ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

テレビ東京系6局で毎週木曜日午後6:00〜
BSJapanで毎週金曜日午後6:00〜放映中(2クール/全26話)
公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ:ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第6章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145622351/

ネタバレスレ:【ネタバレ】ゼーガペインスレ 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144582591/

その他の情報は>>2-5あたり。

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TV東京)板
  http://live22x.2ch.net/livetx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:12:46 ID:9AXu0SAF
過去スレ
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第6章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145622351/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第5章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145162948/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第4章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144903392/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第3章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144387332/
ZAGAPAIN-ゼーガペイン-第1章(実質2スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144317435/
[アニメ新作情報板]ZEGAPAIN(ゼーガペイン)アニメ化企画進行中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134287785/
出演
十凍京:浅沼晋太郎/守凪了子:花澤香菜/三崎紫雫乃:川澄綾子
ルーシェン:朴ろ美(「ろ」は王へんに路)
メイウー:牧野由依/メイイェン:渡辺明乃
シマ:坪井智浩/ミナト:井上麻里奈
トミガイ:渡辺明乃/カワグチ:吉野裕行/ウシオ:加藤将之
ハヤセ:神谷浩史/ミズキ:ゆかな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:12:52 ID:iQ+rSCun
【STORY】

量子コンピューターへの人類保存によって、人類という種の“不老不死”
“永遠の獲得”“死の恐怖からの脱却”“時間の概念からの解放”
“知識や経験の永久保存”による全く新しい生命体を誕生させる。
21世紀前半、巨大企業帝国を支配していた『ナガ』はこのことに狂える興味を抱き、
人類絶命から新生に至るプロジェクト−『セブンディズ』プログラム−を立案、
始動させ、人類を滅亡へと追いやってしまったのだった。
では、今存在している自分たちはいったい何なのか…?
自分たちは人類死滅前に小さなコンピューターサーバーに保存された、
少数の人間達のデータ(『幻体』)のひとつ…。
自分たちが戦っていた異世界は、人類が絶滅した荒廃した地球。
戦っていた謎のロボット群は、ナガの死後もセブンディズプログラムを実行し、
人類の残存しているサーバーを発見、破壊しようと攻撃を仕掛けてきたのである。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:13:04 ID:rUi8mPIO
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
''。       あ あ、2ゲットまでできて、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:13:56 ID:rUi8mPIO
<#ヽ`Д´> <アイ5ー!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:14:19 ID:9AXu0SAF
OPテーマ
新居昭乃「キミヘムカウヒカリ」
作詞・作曲:新居昭乃 編曲:保刈久明
EDテーマ
ROCKYCHACK「リトルグッバイ」
作詞・作曲:noe、山下太郎 編曲:保刈久明
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第3章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144387332/
ZAGAPAIN-ゼーガペイン-第1章(実質2スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144317435/
[アニメ新作情報板]ZEGAPAIN(ゼーガペイン)アニメ化企画進行中

アルティール立体化の話
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=22151

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 18:47:56 ID:4CqtMSwo
僕は今話題のTVゲームを楽しんでいたんですよ。
そのステージはチョット難易度が高かったので、クリアするのに手間取ってしまったんです。
ゲーム終了後、同じステージをプレイしていた奴がいて
泣いて落ち込んでいたんで(クリアできなかったっぽい)慰めてあげようとしたんですよ。
まあ、下心が無かったと言えば嘘になるんですが。(どうせネカマでしょうけど)
「次があるさ!頑張ろうぜ!!」
そしたらですね、イキナリ他プレイヤーが僕を殴ったんですよ。信じられます?もうね空気嫁と。
ゲームごときでムキなる奴もいる昨今ですから、まあ大人の対応で許してあげたんですけどね。
でもですね、今度はパートナーが「これは現実よ」とか訳の分からない事を口走ったんですよ。
普段から「コイツ頭おかしいんじゃないか?」と思っていたんですが、
あぁ・・・やっぱりと。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:16:57 ID:JA0nMc2w
>>1
乙るな、この痛み
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:17:51 ID:kzaPUb8X
>>1
スレたて乙。
それと、コピペミスったテンプレあげちまってた・・・すまんorz
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:20:10 ID:rr3/HOJl
キョウは記憶喪失でシズノは恋人だったっていうならなんでリョーコと幼なじみだとかいうことは覚えてるの
っていうか学園関係者の記憶全てねつ造?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:22:46 ID:EStIUrs9
前スレ1000
違いの解かるが実行できない漢乙。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:22:59 ID:u3RIMjlA
エンタングル=ぽこたんいんしたお

どっちかというと
「おいす〜^^」
じゃね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:31:15 ID:LeqTHJyn
>>11
「おいす〜^^」だな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:36:02 ID:6i+9qyiY
>>9
お前ネタバレスレにいたヤツか?
黙ってあのスレ全部読んでこい。そうすれば分かる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:41:44 ID:moZismSp
そこ右・・つぎ左・・ちがう・・携帯もつほう
あ〜ん・・そっちじゃないよぉ
なにやってんの・・あたってる・・あたってるって
エネルギーが・・キューエルが
キューエルがきれたらゲームオーバーだよ
うそ〜ぱんち?・・シューティングなのにぱんち?
たまよけこそシューティングのだいごみなのよ!
ねぇやらないの?・・つづき
やらないなら・・やっちゃうよ?

by リョーコ

     _(⌒
     ァ´,, ⌒ヽ
    (!ミ !ヾ从!i  カタカタカタ・・・
     (ゞ(l゚ -゚ノリ     「>>14」送信っと!
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_    カタカタカタ・・・
    \/    /
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:45:11 ID:6i+9qyiY
ああ、また来週まで待たなきゃならないのか・・・orz
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:45:15 ID:mj8bK0oX
>>14
やっぱエロいな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:48:30 ID:6i+9qyiY
ところで
今週のキョウのバージョンコードと
メイウーの綴りとバージョンコード分かるヤツ居ませんか?
地デジの方で
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:53:20 ID:3J9dIAx8
このアニメでゴキブリ毛キャラ出たの見て吹いた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:53:28 ID:d40R9qwY
なんかこのアニメもうこれ以上面白くはならない気がする
1、2話でちょっといいかもと感じたのは錯覚だった、あるいはそこが最高点
世界観のネタバレ速度が遅すぎてタルい
何が虚で何が実なのかとっとと全部さらせ
でないと素直にお話を楽しめない
主人公がここずっとただの空気読めてない馬鹿になってる
キャラ同士の関係をもっと掘り下げて見せろや

結局作り手が小難しい設定や世界観に陶酔してて、肝心の話やキャラを
面白く見せることをおろそかにしてる典型的な最近のアニメ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:53:57 ID:1huk9vwN
天気予報していた人工知能に萌えた…


なんであんなにお茶目さんなんすか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:54:54 ID:JA0nMc2w
さ す が ぽ p 王
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:57:17 ID:6i+9qyiY
>>19
そりゃお前がただ単にネタバレ垂れ流しのこのスレの住人だからだっての
そういうときは2ちゃんに侵食されてないブログの感想とか見てみると
色々発見があって面白いべ
まぁ切るのは自由だが、切る奴はたいてい無言で消えるからなぁw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:57:54 ID:3J9dIAx8
だんだんだんだん萌え要素を増やしていきやがる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 20:57:56 ID:n5nb9kEf
>結局作り手が小難しい設定や世界観に陶酔してて、肝心の話やキャラを
>面白く見せることをおろそかにしてる典型的な最近のアニメ
禿同
最近の製作者等は設定検討してる時点で「俺たち天才!」って自己満足してるだけ。
アニメなのにキャラ動かないし、台詞喋ってるわりには物語として魅力がない。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:00:54 ID:FZFMiyZa
>>22
いや、むしろネタバレ読んでない奴じゃないかな
ネタバレスレでは逆に「おいおい展開早いな」って話になってるし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:03:43 ID:3J9dIAx8
良くわからんけど
上海サーバーは上海の領土?
そこにある人のデータは上海人…中国人なのか?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:04:20 ID:LeqTHJyn
>>19>>24
アンチスレにその滾った思いを書き込んで来い

つ【ZEGAPAIN-ゼーガペイン-】アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144314146/l50
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:05:47 ID:EgLBN40o
中国人なら違法コピーで増やせばいいじゃない?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:08:23 ID:3J9dIAx8
つーか、最初から説明しないで
失敗してから説明って…
最初から説明してたら心構えも違ってて
成功してたかもしんねーのに

マジメにやる気あんのか…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:10:26 ID:3J9dIAx8
真・女神転生NINEも設定似てるな…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:11:28 ID:moZismSp
最初の会議シーンでちゃんと揉めてたじゃん
まだ4話なのに展開はやいと思うよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:12:10 ID:3WqxNTW7
幼稚園児に大学受験させても知恵熱出すだけだ
当然大学も受からない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:13:08 ID:JA0nMc2w
今日は結構ミナトが喋ってたんで、余は満足じゃ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:13:34 ID:o6dPJsGL
>>32
マークシート方式だったら奇跡が起きるかも
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:14:10 ID:3WqxNTW7
>>34
三話までがそうだったんだけどね
仏の顔も三度までだったんだよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:14:13 ID:hzvOYvlG
>>29
ゲームやりゃわかる事だからちゃんとやってると思ってたんだよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:15:56 ID:d40R9qwY
だからとっとと劇中で世界の事実を明らかにしろっての
ストーリーとキャラドラマが動くのはそれからでしょうよ

作り手は何考えて状況の説明をしないまま話進めてんの?もうアホかと馬鹿かと
情報小出しにすんのが面白いとか考えてんのか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:16:21 ID:3WqxNTW7
どうでもいいがルーシェンもセレブに覚醒するまで夜な夜な
200面クリアとかやってたのかと思うとなんだかわらえるな

>>37
後2話待て
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:18:31 ID:3J9dIAx8
>>36
それ無責任としか言いようがない

平和な方の世界が架空の世界だと知ったら
マジやりたい放題やる奴とかいるだろうな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:20:10 ID:wFMmOmMF
今日シズノのサービスシーンありましたか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:20:24 ID:rr3/HOJl
舞浜サーバーとか上海サーバーがよくわかりません
電子化された人々のデータと学園みたいな仮想世界がそこにあってみんなが暮らしているわけですか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:21:39 ID:3WqxNTW7
>>39
セレブラントにならない限り気付かない
セレブラントになれば自治統制が強固になるんでは

まぁマフィアみたいなヤツが居るかも知れないが
そいつらが一体何を求めてそのような暴力行為に走るのか
ちゃんと説明できる設定って思いつく?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:24:03 ID:hb6KMpzY
どうでもいいかもしれんがEDの曲テロップ、「リトル グッド バイ」てなってるけど
ビクター公式とかロッキーチャックのサイトだと「リトルグッバイ」なんだよな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:25:20 ID:PrFREEN7
必殺技は?必殺技はないのかよ!?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:26:01 ID:o6dPJsGL
>>40
他のメンバーがかけらもキョウを信用してない中、
一人キョウを庇いまくるシーンは結構良かった<シズノ

「実はキョウの事なんて好きでもなんでもない悪女」説はこれで完全に消えたかな?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:26:30 ID:MyBSQ42W
>>31
最後に怒りにまかせて「こっちが現実だ」とか言ってた態度がいただけない。
キョウの為を考えて、教えてなかったようには見えなかったよ、あれじゃ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:28:25 ID:dNYxm8jt
自分はネタバレ見てるから状況判ってるけど
ネタバレ見てない奴らはちんぷんかんぷんだよなこれ・・・
まぁこの回のエピソードは後で何度も反復するだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:29:23 ID:u3RIMjlA
>>44
つ[めんどくせぇ!パンチ]
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:33:23 ID:moZismSp
>>46
だからシズノにどうすか任されたと
リブートしたばかりでとか皆さん気遣いをしてたんでしょ

AIのフォセッタいいね平面でフリフリ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:33:48 ID:9AXu0SAF
言葉でうだうだ言うより
とりあえずパンチだよな。
以前はそういう仲だったんだろう
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:36:12 ID:Th/2vwGZ
まぁ、おちつけ
元はといえば独断で自爆した1話アバンのキョウが招いた事態なわけだ
この混沌は
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:42:03 ID:bKa63Fpk
12 メロン名無しさん メール 投稿日:2006/04/09(日) 21:11:45 ID:???0
(ネタバレにつき略)

4話で上海データが消失して中華組慟哭とかくるのかね?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:44:02 ID:/95V+Xqp
> 596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/27(木) 18:32:46 ID:rr3/HOJl
>ミナトの中の人が偽能登とか言われてるけど似てるかあ?

俺は最初にミナトの声を聞いた時すぐ進藤尚美を思い浮かべたけどな。
すぐ違うって分かるけど、やっぱり一番近いのは進藤尚美(カガリをおとなしくした感じ)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:47:01 ID:o6dPJsGL
>>53
    , '´, ̄ ヽ
    ! l (ハノハ)!  声も髪型も制服のデザインも
   ノl!| ゚ д゚ノl|  ウチと全くに違うがな!
   ( ハ∨/^ヽ)
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.`.T~
     ム、__|
"""~"""`´`´"""~""
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:47:51 ID:/95V+Xqp
>>54
だからシズル系の声とは言ってねーよw カエレ!!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:48:37 ID:u3RIMjlA
>>53-55
予想通りの展開でワラタw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:49:12 ID:iamlBf+p
所で素朴な疑問なんだが
上海サーバが破壊されてるのに上海組が健在ということは
破壊される以前にセレブラムに所属してたって事か?
破壊されてるなら上海組の幻体データは今何処にバックアップされてるんだ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:51:34 ID:u3RIMjlA
>>57
データ自体も壊れてると思う
例えるなら鯖の復旧技術=死人の蘇生技術
みたいな感じ。鯖(死体)自体が消えてしまえば復旧(蘇生)技術が完成しても
どうしようもないから救出しようとした、てことじゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:52:25 ID:iamlBf+p
>>58
嫌、鯖のことは聞いてないんだが・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:54:30 ID:9AXu0SAF
これからどんなシリアスな展開になっても
京は極楽トンボの二人に挨拶するんだろうか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:54:51 ID:9BA6E3ji
フロッピーで持ち出したんじゃね?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:56:48 ID:pPc5ilRh
>>55
カガリより落ち着いた感じっていうと、
ヴェスターヌとか蘭丸とかカーソンとかが浮かぶけど、
(舞姫は見てないから知らん)進藤尚美はちょっと違うだろ。
能登の方がまだ近い。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:57:18 ID:OwbEXbqC
ゼーガペインいいわぁ。エウレカと違ってすごく期待できる。
まず今月の給料で明後日IOの液晶テレビ買う。次は来月の給料で地デジレコーダー買う。そんで地デジでアニメ見まくる。はぁ。キャラ萌えもあるし。
ニートやめてよかった。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:59:28 ID:6xPh7l5i
>>57
ネタバレスレの話題になるが、ピアスが怪しいという話になってた
俺はアレ単体でデータが走るとは思えないんであれは持ち出しメディアかも
データはオケアノスのサーバで稼働。ある意味クルーAIと一緒、ってところでは
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:01:06 ID:sT4gpoYn
>>60
ボウケンジャーはシリアス展開になってレッドが失踪したけど
最後の歴代戦隊紹介では五人一緒にドリフ爆発オチやってたよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:01:34 ID:LeqTHJyn
>>63
地デジはいいぞー、とにかく綺麗。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:05:13 ID:i8tVdcGs
東京録画組。
で、量子変換で実体化する技術はセレブラント側にもある事はわかった。
と同時に3話のロッカーで人体を実体化する技術は実現化してない、もしくは完全ではない事もわかった。

そしてルーシェンはあのケツで女である事もわかったw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:13:25 ID:0xbw69qe
テレ東に投書とか出来ないかな
あの引継ぎは余韻ぶっこわすからそろそろヤメレって
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:13:36 ID:1FYMj1R7
>>67
禿げ同w


つーか上海に帰ってきた話は5話とかでやんなよな
で失敗して、まだろくに会話もしてない上海組と
これからどうすんだよ・・・・・あ、そのうちあの二人死ぬな・・。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:16:19 ID:8/FJUSQw
ホログラムにも人権があるんだって、緊急用医療ホログラムがいってましたよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:17:21 ID:csjqPajd
戦闘シーンに改善の気配が見られん
来週も糞だったいよいよ切るな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:18:01 ID:i8tVdcGs
しかしあのRAIDのリムーバルケースのようなの抜いて、
データはちゃんと抜き取れてOKかなと思ってたんだが、違うのかね?
なんかシケたツラしてたし。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:21:51 ID:o6dPJsGL
でもゼーガタンクの走行(低空飛行?)シーンは結構良かったと思ったり
単独で操縦可、馬力高い、主砲持ち、飛行も一応可と一番使い勝手いいような・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:42:41 ID:vbv5jjLU
ゲームの販促兼ねてんのに
ゲームめんどくせえ
ストーリーだけ見れる裏技教えろなんていわせていいのかよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:48:48 ID:5JUCDR1J
ロッカーを特別なアイテムという演出にしたのがそもそもの失敗じゃね。
現実世界 - 仮想世界、幻体 - 実体化すんの?という二重の謎構造なのに
コクピットから出て歩き回ってるのが演出上の都合なのか見た目通りなのかすら不明。
更に謎アイテムっぽいロッカーで手が消えて、現実なのに壁には謎のメッセージが
キレイに彫られててもう大変って感じで三重構造。そりゃワケワカンネーわ。普通にダメ脚本だと思う。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:49:17 ID:iGnoWPOs
>>74
どうでもいいがキョウの「裏技知んない?」が最初「ブラウザ知んない?」に
聞こえてコイツ何言ってるんだと思ったW
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:52:19 ID:o6dPJsGL
>>75
それでも・・・それでも主要スタッフ達の意味の無いビッグマウス(他作品の中傷誹謗含む)さえなければ
いつかは巻き返せると信じている・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:53:06 ID:6xPh7l5i
>>75
ロッカーなんかにこだわってるのはお前1人だけだと思われ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:54:33 ID:/95V+Xqp
>>62
>能登の方がまだ近い。
ほお。井上や進藤の一番特徴ある声質の部分を聞き分けられない人が意外と多いんだな。
能登に近いと思うってことはそういうこと。
人によって聞き分けられたりそうでなかったりするので意見の相違があるのは妥当な所だろう。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:56:30 ID:t2NYiJqg


井上の声はどう聞いても井上の声だよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:58:00 ID:N5iM1TtK
>>75
つかわかんなくさせるために混乱した脚本にしてるんだから
ちゃんと乗ってあげてるお前さんが凄くいい人に見えるんだが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:00:08 ID:P0xn0SNc
初めて見たけど、生徒会長が森野苺に見えた、けど面白かった・・・かな?なんかよーわからん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:00:31 ID:1FYMj1R7
>>74
弾除けこそがシューティングの醍醐味なのに!
お前はいつからゲーマーになったんだ?

のやりとりで実は幼馴染も別任務に参加中と予感しますた。

>>75
自分は現実じゃないのかっ!?ってとこなのに
ミテイルセカイも信じちゃダメだだもんな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:01:12 ID:0xbw69qe
主人公好き。中の人引っ張ってきたやつ偉いぞ。
シズノ・ルーシェンの年齢で騒いでるが公式をみろ。担任が31だぞ!

アリエネェ。。。あれは40くらいだろう。。。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:02:22 ID:1FYMj1R7
あ、またsageわすれた・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:03:21 ID:wJwII2Hq
>>85
色々突っ込みたい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:05:00 ID:1FYMj1R7
>>86
カモン!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:11:27 ID:D86RfuwV
確かにな。
現実世界も仮想なのはあれでFAなんだろうけど、それを同時に見せるのはマズいよな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:18:23 ID:N5iM1TtK
>>88
つか何を仮想と見なすか定義が随分いい加減なんじゃないの?

あのメッセだって量子転送を可能にした世界で
どっかで誰かがキーボード打ち込んだら
その場所にある物質が一瞬にして消去→文字が浮かび上がる
こういうことだって可能でしょ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:18:42 ID:i8tVdcGs
>>80
つかあの人って指導がないとあんなにやヴぁめなのか?
じゃパンとか銀盤ではまぁ普通にしてたと思ったが。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:20:39 ID:t2NYiJqg
>>90

ジャぱんでは高山みなみに似てるだの言われてたな

練馬大根でも大根役者だったし

演技力高くないよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:22:06 ID:hX5cRuoW
つまり>>75は見ている画面を信じ過ぎってわけだなw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:22:55 ID:wJwII2Hq
>>87
sageてねー!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:23:37 ID:MyBSQ42W
>>90
元コスプレイヤー出身だしな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:23:50 ID:i8tVdcGs
>>91
じゃパンは俺も思ったw

まぁ演技力期待しとらんが空気壊すのだけは勘弁だよなぁ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:26:35 ID:D86RfuwV
>>89
そういやそうだな。
てことはまだ現実も仮想とは確定出来ないのか。

ところで、どうしてキョウは現実と仮想の行き来の仕方について疑問に思わないんだ?
脚本が杜撰なだけ? それとも疑問に思わないことを疑問に思う展開がその内あるのかね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:27:20 ID:o6dPJsGL
>>95
なまじ声優本業じゃない10代の出演者(了子役)が
棒読みながら、結構いい感じにキャラを演じているだけに・・・<井ノ上
「あえて声優声じゃないところが味があるんだ」って言い訳が通用しないぞ・・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:27:52 ID:9RWAuycQ
今回はわりと良かったな
リョーコちゃん家で遊ぶキョウがグッドな感じだ

理不尽に殴られるシーンが不愉快だったけど(先に説明しとけっつーの)
キョウが能天気なおかげでジメジメせずに終わりそうでなにより

でも、セレブアイコンははっちゃけすぎ・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:28:48 ID:t2NYiJqg
>>95
×じゃパン
○ジャぱん

細かいけど気になるから注意しとくw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:31:53 ID:xa+lKiD+
井上のあの演技は音響監督の責任だろな('A`)
あんな演技させるんなら最初っから能登連れてこいや
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:32:48 ID:hX5cRuoW
>>96
何となく「自分でも分かってることと分かってないことが錯綜してる」感じを受ける

つか、展開の都合上なんだろうが作ってる連中のSFセンスがちょっとおかしいとは思うな
サイバー世界じゃ実体より情報の方が優先されるだろうに
リブートしたてとか理由付けて
いつまでも情報を渡さず主人公キャラを振り回してるのはおかしいだろと思うんだが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:35:22 ID:OtsNrT1a
録画失敗してた・・・ orz
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:36:04 ID:1FYMj1R7
>>93
テラゴメーヌ


そういや今回も水溜り?っぽいのから突入してたけど
いよいよこれなんて今日からマのつく自由業?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:37:06 ID:bpVYIzlA
とりあえずあの立体ホログラムっぽいAIがほしいなぁ、とだけおもた
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:38:10 ID:9AXu0SAF
このアニメのAIって、こないだテレビでやった「タイムマシン」にでてた
博物館の案内AIに似てるな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:42:22 ID:KHrkV4JQ
いきなりみたけどわけわかんないなあ。
マトリックス+エヴァみたいな感じか??
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:42:35 ID:LeqTHJyn
>>105
やたらとウザいアレか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:45:47 ID:1FYMj1R7
>>107
アレは泣いた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:47:46 ID:o6dPJsGL
>>103
キョウが水のある場所からロボットへ転送されるように
そのうち「広い地面のある場所からロボットへ転送されるキャラ」と
「風が吹いている場所からロボットへ転送されるキャラ」が登場するんだよ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:48:13 ID:QkPcQzjM
>>90
アムドライバーでも普通だった気がするけどね
牙にも今後出るらしいがどうなるんだろ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:49:48 ID:oFDYDb5L
リアクションが出来るAIだから知識だけなら凄そう
フォセッタに質問したら何でも答えてくれそう
みんなデータ化されているならスキン変更して遊べるじゃん
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:51:19 ID:hX5cRuoW
ルーシェンとかも風呂入りながらゲームのこと考えてるうちに
いきなりデコアイコンが開いて転送されたんだろうか・・・


全裸で
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:53:06 ID:o6dPJsGL
>>112
メイウー「キャ!・・・もうルーシェンったら!
でも何でルーシェン、女の子みたいにバスタオルを胸から巻いてるの?
男の子なんだし、その逞しい胸元を見せててもいいのに・・・おかしいなあ」
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:56:13 ID:e5mTPqy7
キョウは記憶取り戻したら自分の腑甲斐なさに欝になりそう。
シズノはキョウ守ってるけど最後はさすがに腹立ててたな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:56:22 ID:LeqTHJyn
>>109
それなんてグランソード?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:56:41 ID:LAg0Qj5H
>>75
実はゼーガペインで戦ってる世界も仮想現実だったと考えてロッカーの仕掛けを施した相手について考えるだろ普通
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:57:52 ID:NqEM2Zbg
てか他セレブラントもキョウと同じように
他の世界(?)で生活してるの?なんかシマやミナトはともかく
中華三人組はそういう感じないから
他の世界にいてもいなくてもどっちでもいいのかと思ってた。



とりあえずルーシェンは男だからこそ萌える。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:58:27 ID:xa+lKiD+
主役とヒロイン二人以外の空気っぷりは何ですか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:59:24 ID:o6dPJsGL
>>118
4話に関しては了子も「何とか登場させるシーンを用意した」感がいなめない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:59:29 ID:5QRSGhWU
4話でもへたれなかったシズノはもう大丈夫だよね?
ね?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:00:10 ID:9AXu0SAF
アフリカサーバーに行くと、象にまたがった野生児がいるとか、
アメリカサーバー行くと、ハンバーグ食べてるカウボーイがいるとか
そういう世界なんだろうか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:00:25 ID:QCXc5cdq
>>119
一瞬
キョウとシズノとルーシェンのことかと思った
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:02:35 ID:AfvX48DW
    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ >>120もう大丈夫だ。シズノ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl| この私もニナに2代目を譲って安全だったしな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:04:52 ID:35W7dIBC
あ、テンプレに追加してもらうの忘れた。
http://obj.sakura.ne.jp/zegapain/
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:05:39 ID:vh6iY0sy
>>116
つか学園が現実だと思ってたんだから、元々仮想世界のゲームだと思ってただろ
今週の冒頭で未来世界だか別惑星の現実世界へ飛ばされたと考えていた
と何故か変更されてたが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:07:49 ID:Ay9eI5EN
銀魂の方が面白い
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:11:46 ID:P39XERKR
「残り196面ね。初級編終わるまで」

それどんなやりこみゲームだよw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:13:24 ID:RB55QcjM
>>127
次回から7面いっきにクリアしていきます。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:15:51 ID:l12J/RL9
どうにもこうにもキャラが全体的に薄味な印象
キョウだけが普通に見える
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:18:42 ID:Ay9eI5EN
>>110
まぁ確かにシシー・クロフトの声よりは能登っぽいかな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:19:44 ID:yHDSbHD8
キョウもけっこう薄味じゃね?
薄味でもキャラは立ってるから気にならんけど。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:21:35 ID:7ZCy6npa
>>127
この面数の多さは、
多分敵の攻撃パターン全てを網羅しているからじゃないかと思った。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:24:52 ID:JdGcAl35
10分みわすれた・・・・・・・・・・今何話だっけ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:34:29 ID:Vaw1NwMV
はじめはどっかの異世界に傭兵に呼ばれたのかと思ったけど
ゲームの存在を知ってゲームかとも思ったんじゃね?


ていうかそうしたいんじゃね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:35:22 ID:p1TCxADR
ゼガペで戦ってる世界が現実だけどその現実世界も仮想世界みたいなのが浸食してるとか。

>>127
XBOX360のソフトも同じように初級が200ステージ有ったりして
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:37:09 ID:Vaw1NwMV
それなんて無限城?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:40:12 ID:vh6iY0sy
異世界の傭兵にしちゃお気楽にゲームゲーム言ってたけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:40:13 ID:PiIFeANe
>>134
つかキョウが戦闘に関わる順序もホントは先にゲーム→実戦だよな
まぁ1話の展開だと確かに先にゲームが届いてるんだが

シズノがうっかり接触
声が聞こえてうっかり喜んで実戦カマーン
後はイケイケで実戦
今回のマズー

この流れを見るとやっぱりシズノがおかしいんだろうなぁ・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:51:20 ID:JToBHFpD
公式HPの今回登場したAIの立ち絵がエロ過ぎる。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:53:36 ID:yf+IE9ho
あれは良いよな
イモっぽい顔(髪型)にエロい身体(;´д`)ハァハァ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:55:16 ID:fxTMz32i
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  before
    l       ノ( 、_, )ヽ | 
    ー'    ノ トェェェェイ,.、|
    ∧     ヽニニソ  l 
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l  after
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !  
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l  
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |    
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:10:36 ID:fxTMz32i
>>24
>肝心の話やキャラを 面白く見せることをおろそかにしてる典型的な最近のアニメ

今2CHで大人気ハルヒを見ると同意とか以前の問題な気がする
今回、アクションは今一だったけど展開的には不満は余り無いけどな〜
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:14:53 ID:aUYD6RpU
リョーコジがゲームやってる場面はなんとなく意味深な感じだったね
なんだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:19:08 ID:7ZCy6npa
>>143
あれは意味深つーか、
どっかのハックさんみたく「おまいには資質がある」描写臭かったけど。

ただのネーチャンだよ?それがシミュレーター、しかもキョウがクリアした面より先を普通にプレイしているのは不自然だと思われ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:29:10 ID:mWLwfqZF
>>144
あの世界ではかなりメジャーなゲームなんだろ?
リョーコが既に前からプレイしていて4面以降をプレイしていても別に不自然なじゃない。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:36:09 ID:t7+WYa8W
200ものステージをクリアした時キョウの記憶が戻ります
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:36:38 ID:tK7oV5sM
あのゼーガのゲームって、
突貫でそういうのがあるよってことにしたと思ってたけど、
前からあったのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:38:06 ID:EJuK7vky
本来は深夜アニメ枠でやるべきところを、販促のために子供の見る夕方に放送しなければいけないこのジレンマ。

とりあえず来週のシズノ姉さんは、水道の蛇口から出てくると予想
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:38:14 ID:GnDhLFXD
>>146
初級編はこれで終わりよ、嬉しいわ
記憶はまだ戻ってないみたいだから次は中級編1500面行きましょうか
あ、それと中級で戻らなかったら上級編で10000面だから
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:54:13 ID:28lO0LpP
セロテープで鼻止めたみたいな横顔
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:54:25 ID:hJtFblvt
『シミュレーターをやってないの!?』
→いや、何の説明も……。てか義務なのか?

殴られる
→いや…だってこれゲームだろ?何で怒るの?

シズノの説明
→ちょwwwあんたがゲームって言ったんじゃんwwwww



以上、今回のキョウの心境をお送りしました。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:55:43 ID:yf+IE9ho
来週はトイレで待ち伏せと見た
「ふぅ〜トイレトイレ(ガチャ)」
「待っていたわ、キョウ」
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:01:57 ID:QCywPqA2
ほら見たことか。もうおっぱいも触らせてくれないわ、殴られ損だし
騙されてるんだよ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:03:06 ID:PiIFeANe
ていうか中華組も挨拶ぐらいしろと・・・w
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:13:12 ID:UerxIw1x
「ありえねー」が口癖のキャラがノエインにいなかったっけ?

次は極楽とんぼっていう最後の奴、BSデジタルではどうなってるの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:13:54 ID:7ZCy6npa
しかしキョウはカワウソ以外に言葉もねーな。
やつなりにがんばった結果なのに、
何も知らされてないからこそ出た言葉なのに、そのせいで殴られちゃーな。
どうも謎が少し解けたという以外は後味の悪い得られる物の少ない回だったな。
シズノもサービス少なかったし(結局それかよw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:18:59 ID:yf+IE9ho
>>155
イサミ(フクロウ)だな
ノエインとゼーガペインは
量子力学ネタとか異世界ネタとか微妙に被ってるようだが
こっちこっちでどう料理するのか楽しみだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:20:18 ID:PiIFeANe
お先真っ暗度はこっちの方が高い気がするがはたして
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:21:46 ID:CCdl20Ge
俺には男の武器がある〜   
                   (;・`Д・´) !
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:23:41 ID:ivq4laWU
>>159
違う!断じて違う、「アレ」じゃない!!!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:26:25 ID:CCdl20Ge
もしかして、
シズノ=リョーコ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:12:15 ID:9xfpHNEb
ねーよ(´・ω・)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:49:44 ID:GpZhEUSZ
キョウに対する感想は皆同じか。
あそこで殴りられる筋合いはないよなー・・・

あと、リョーコがゲーム上手いのは後で参戦するフラグかな?
キョウより上手っぽいし。
なんか声優の微妙さもあって、凄いファフナーの真矢を思い出すんだがw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 04:41:28 ID:qd/izgsL
現実と交差するバーチャル世界&量子力学っつったら、恐竜惑星とナノセイバーが最初に浮かぶけどな。
どっちかというとこれは、ナノセイバーに近いかな?

ま、ゼーガペインで、日常を実写・ペイン世界をアニメ、ってやられても困るんだが。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 05:02:30 ID:tVPvGqrU
>>147
前からあったという設定に書き替えられたんでしょ。
ついでにリョーコもゲーマー設定を上書きされたんだと思う。
多分キョウを導く為に。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 05:41:18 ID:Q67W1t2w
>>163
まぁ、家族が完全にお亡くなりになった横で、いくら知らんと言ってもゲームと言われりゃ怒るもんだろう
取り合えず殴って、その場を収めたのでしょうね
まぁ、しょうがない罠
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 05:58:23 ID:Vaw1NwMV
何かもう曲が耳に残ってる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 07:49:58 ID:7ZCy6npa
>>166
でも俺はあのケツに免じて許したけどな!<結局それかよ!w
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 08:31:55 ID:F5+ccNNR
キョウのあの反応はゲームだと思ってる人間としては凄く爽やかでいい反応だからなぁ。
いくら腹立ったからとは言え、殴るルーシェンはただのDQNだろう。
しかしネタバレも何も見て無いからわけわからんが、そのおかげで先が気になるし結構面白い。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 08:40:28 ID:AMpSijNP
>>163
キョウ視点から見たら極端な話し、>>6みたいなことになるし、殴られるのは
納得できないよな。
ただ、その他セレブ視点からしたら致命的なまでに空気の読めない発言だった
わけで、殴ってでも止めたのは無理もないかと。

とりあえず、その件に関しては事前説明をロクにしてなかったシズノが悪いのはガチ。
キョウへの状況説明に関して一任されてて、説明が遅れたために起きた事態の
はずなのに、「ここは現実よ」のシーンで不快感丸出しなシズノはどうかと思った。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 08:48:02 ID:S7+I5Zji
わからないことが多くて今の時点じゃキョウが殴られてもしょうがないよって思える人は少ないと思う。
設定解説のきっかけつくるためにキョウに無神経なこといわせてルーシェンに殴らせる、脚本の都合ってやつかと。
来週いろいろ解説してくれるんだろうけどそれを知ってキョウは謝るのかな。それともルーシェンが?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 09:06:50 ID:DLdPOwjR
しかし、セレブって・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 09:10:32 ID:qenBbrrs
>>155
BSのほうだと無し
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 09:29:13 ID:TbOrJxWM
リョーコ他学園のキャラで「向こう」に出てこない人物は全てAIと仮定
最終回リョーコ「あたしAIだけどキョウちゃんのことが本当に好きだった」と言い残して消滅
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 09:32:46 ID:yHDSbHD8
ルーシェンはキョウがゲームだと思ってることを知っててそれでも殴っちゃったんでしょ?
何度も出てるが理解はしてても感情ではそうはいかなかったので殴ったでFAだとオモ。
実際まだ何か言いたそうだったOR殴りたそうだったけど我慢してたじゃん。


シズノが戦いの世界をゲームとしか説明していなかったのはそれ以上真実に触れちゃうと
キョウを傷つけることになってしまうからじゃないかとつぶやいてみる
だからキョウの世界が虚構であることはFAだと思う。
だから今回のことがあってもこれは現実よとしか言えなかったんでは。
一見不快感丸出しで喋ってる最後のシーンは、本当の事を言わなければならない
心痛による表情だと自分は解釈していたのだがちと好意的に見すぎか。

ただそれを考慮してもやはりシズノはもっと上手い説明のしかたをしておくべきだったとは思う。
元彼のために仲間を傷つけちゃったことになるからねえ

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:11:41 ID:DLdPOwjR
しかし、セレブって・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:32:07 ID:7py7UTIe
>>175
まあ、おかげで肉体的に傷つけられた(殴られた)訳だが。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:50:40 ID:2HGxjXCz
幻体って何?
本編にそんな単語出てきてないよな
>>3の物語紹介ってどこからの引用?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 11:29:52 ID:SKY1clJ4
あの学園はトウキョウサーバの中、に一票
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:06:37 ID:x40J1WFt
学校に行っている現実にみえるほうが偽りで戦っているほうが現実ってこと?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:07:20 ID:iJkkrmFV
さてネタアニメとなるか空気アニメで終わるか・・・
タイトルの語感からしてラーゼフォンを匂わせたんで
もしやと思ったけど、やっぱ予想通りの内容
いい加減スタッフの自己陶酔アヌメやめれ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:16:18 ID:MjW6kXMG
この手の話ってありふれてるけど

キョウが主役側(視点側)・姉妹が脇キャラ側→姉妹DQN
キョウが脇役orゲストキャラ・姉妹が主役側(視点側)→キョウDQN


ってふうにどっちに転んでも叩かれるんだよな
脚本家はどういうふうにとってほしいんだろう?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:31:14 ID:5Sn+4YED
>>178
単語は1話でガイシュツ
主人公が幻体だというのは、2話の転送シーンで判明。
ま、キョウ自身が思いっきりスルーしてたから聞き逃してもしゃーないやね。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:39:00 ID:4hlyi6Iq
>>178
>> 3はセガダイレクトのOP曲紹介Pの作品紹介
アップして即行消去された(今は別の文章になっている)
このスレではこれは一応非公式のネタバレとして扱ってるから
アレをテンプレにしてここに貼ってる奴はただの荒らし
公式以外の情報は入れないつもりだったのに>> 3読んじゃった人はご愁傷様
マァ後数話で本編内でも暴露されるだろうから気に病むな、とだけ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:41:36 ID:w0L7qcOg
>脚本家はどういうふうにとってほしいんだろう?

和解フラグ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:45:48 ID:PZujG4+l
>>176
一般的に言われる「セレブ」の本来の意味「セレブリティー」と
「セレブラント」は別だぞ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:50:05 ID:yrodIifa
まぁ、ぶっちゃけ
キョウが月面で死なずに己のフルスキルの体制で今回のフォローに回れば
上海サーバーはたぶん大丈夫だったんだよ
今回の無念はそれも含めての無念
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:58:26 ID:p1TCxADR
ゼガペパワーアップイベントはあるのかな。いまいち戦い方に華がないって感じがするので。
ガルダは剣振り回し、アルティールは銃撃から剣、拳って感じか。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:18:32 ID:IjAhnLRP
キョウがゲームと勘違いしてるのって、最初にシズノが「ゲームみたいなものだと思って」とか言ったからだよなぁ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:24:40 ID:AGH4n8ij
なんかこのスレでは京カワイソスなムードだけど
昨日始めてこのアニメ見た俺から見たら空気読めないDQNにしか見えなかった(´・ω・`)

誰か1〜3話の話の流れkwsk、公式のあらすじじゃ断片的過ぎてわかんね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:37:47 ID:RMRdrJYf
>>190
海パンで学校走り回って姉ちゃん追いかけてマンションがピカッて光って、
水泳部を立て直すために頑張るんだけど、前の部活仲間がちょっかいかけてきて、
あいつに付き合えるのなんて俺らくらいだぜとかツンデレっぽいこと言うんだけど、
生徒会長が司令官な世界はゲームみたいなもんのくせに現実でデフテラ領域が広がると大変だ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:48:32 ID:yHDSbHD8
>>182

作品的な視点から見れば作品世界(偽者だと思っていたものが本物だった)をより強調するため、
人間ドラマ的な視点から見ればキャラクター同士のすれ違い描写ってことになんべ
どっちも悪くないけどささいなすれ違いから険悪ムードにってやつ


展開としてはドラマチックなだけに、後者からの視点に関しては今後の描写次第で、
この第四話含め全体を通してカタルシスをくれるようないい脚本にも
マジでどうしようもない駄作にもなる可能性を秘めてるけど。

考えて必要としてされた描写で無いなら視聴者の納得するような和解にはつながりにくいなこの手の展開は…
脚本によほどの力が無い限り、今回の展開は後々いい形で結実してはくれなさそうか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:49:55 ID:AGH4n8ij
>>191
よく分からんが把握した
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:58:00 ID:AMpSijNP
>>182
両方の解釈でファンがモメることこそが、製作側の狙いかと。
(少なくとも来週の放送までは)
まあ、俺的な今回の落とし方の理想は前スレ979(ry
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:30:55 ID:zbwAkMGu
真実を知ってる奴がいるのに説明しないのは見てるこっちも苛つく。
BLOOD+もそう。

真実を1話から一生懸命説明しまくってくれてるのに、理解に苦しむ
SIMOUNはそれ以上にむかつくが。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:34:09 ID:TbOrJxWM
これってオモチャとかプラモデル売るためのアニメでしょ
小学生には難解すぎるかと思うんだけど
まあガンダムSEEDとかも決して分かりやすいお話じゃないけどさ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:49:13 ID:lYhNwHl5
こういうの(´・д・`)もう飽きた

そんな印象を与えちゃってる時点でアウトな気がする
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:12:00 ID:RMRdrJYf
些細な誤解から生じた和解が前提の衝突なんて、見てても面白みに欠けるわな。

(゚д゚)悪かった。お前もボクを殴れ
('A`)そんなことできるかよ
(゚д゚)それじゃボクの気がすまない
('A`)だからもういいって!
(なんだかもみあいになる)ムニュ
(*゚д゚)キャッ!!
(*'A`)お前まさか…
ナカナオーリ(*'A`)人(゚д゚*)ナカナオーリ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:14:06 ID:nR4IgM9n
主人公が本当の意味でアホなのは見ていて良い
設定では優れているとかのくせに、視聴者的にはアホっていうのばっかだったから
海パンで恥ずかしげもなくうろついているのは、真性の変態っぽくて吹いたw
しかもAIにセクハラ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:20:14 ID:E0CywO0L
一話OP見る前は ( ´,_ゝ`)プッ だったけど
今は (*´Д`)ナイスクウキ!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:52:14 ID:9byEZ3Ed
公式のスペシャルまだかな
壁紙がほしい!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:07:08 ID:2+I9YsIG
この監督の腕ってどうなの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:24:07 ID:q+qelfuE
俺も噂で聞いただけだから本当かどうか分からないけど、
どうやら体の左右に1本ずつついててそれぞれ指が5本生えてるらしいよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:30:54 ID:TbOrJxWM
サリドマイド薬害で「腕」と呼べる部位はないらしい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:35:26 ID:N27G0avs
ワニに食べられちゃった、って聞いたことがあるけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:43:18 ID:hEZ3J1dh
やばいじゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:12:05 ID:KjPV9eZf
腕はアルティール同様もげたお 
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:13:38 ID:MjW6kXMG
東京タワーをぐにゃりと曲げられる腕力持ってたからな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:15:40 ID:Zu7svw0U
>>193
いやほんとにそれぐらいの説明しか本編でされてない・・
仲間の紹介なんてなかったし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:27:45 ID:yrodIifa
何で説明しねーんだよという不評たらたらな風評だが

実状「説明しなかった」という結論から導き出される「理由」は
「リブートした人間の精神をどう扱って良いのかセレブラント内
にもデータがない(少なくともオケアノス内には)」
ということなんだろうなと思ったり
そう考えるとシズノの行動は恐ろしいほど大胆不敵であるんだろうと

リブートしたキョウを腫れ物扱いにしてる様子を見てると
再生した生は完全な復活じゃないというわけなんだろうな
話のテーマらしき物をかぎ分けるとそこら辺が重要なんじゃないかと
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:29:12 ID:KvfP+WJL
・・・専門用語ばっかりで理解できない。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:32:20 ID:yrodIifa
えっと

リブート=再起動
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:34:04 ID:8ZWK80eO
えっと

テーマ=題
214名無しさん:2006/04/28(金) 18:42:54 ID:jzXxsiyJ
メイウー・メイイェン姉妹の家族が着ていた服はどうかと思った。
キャラクター原案者の中華へのこだわりとは対照的。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:47:01 ID:7py7UTIe
実は両方とも仮想現実
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:54:26 ID:TbOrJxWM
なんで地上波ではワイドの左右ぶった切りなん?
BSデジタルを普及させたいとか地上波とBSDで両方視聴率稼げて一粒で二度美味しいとかが狙い?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:55:24 ID:deg/n1+b
バレスレの推察見たら、例のバレ読んだだけで
上海サーバー消失も再起動もとっくに予測してたヤツが居るんだな
かたやバレ読んで本編見てもちんぷんかんぷんで付いてこれないヤツもいる
ああ、格差社会・・・
218名無しさん:2006/04/28(金) 19:03:22 ID:jzXxsiyJ
>>216
レターボックスで放送するのは難しいのかね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:09:15 ID:hJtFblvt
普通殴る前に説明する。これ常識。ルーシェン常識ない。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:10:42 ID:0/9UJQRU
だからキョウは普通の状態じゃないんだよ

はい終了
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:14:49 ID:03RWQBCd
>>220
海パンで学校から戦艦?みたいなところまで平気で走り回るからなw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:17:39 ID:nR4IgM9n
始めの作戦会議っぽいのでは、
シズノ=すべて説明すべき
ミナト=説明すべきではない
シマ=ミナトより?

って感じだったのか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:18:28 ID:I6aV8vPM
まだ、ルーシェンパンチの話続いてるのか
男同士の1発のパンチは100の言葉に相当するんだよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:18:50 ID:N27G0avs
>>221
お前のレスで「海パン刑事」が真っ先に
思い浮かんだ俺は死んでいい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:21:18 ID:QMbwvLCU
ルーシェンが殴らなければ、中華双子のどちらかが殴ってたと思うな。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:22:43 ID:z6c4MuMV
シズノ=キョウは大丈夫。前と変わらない(切実な盲信)
ミナト=リブートしたからどうなってるのかわからない(懐疑)
シマ=とりあえずガンナーとして使えるなら使いたい(功利主義)

シマ→シズノ=ガンナーとして使えるようにできるなら手段は問わない
シズノ→シマ=キョウにガンナーとしての価値しか見いださないなんて勝手だわ

まぁこんなところ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:27:13 ID:H0y4Hf0Y
>>223
ルーシェンだって「昔のお前ならこんなヘマ(コア攻撃失敗)はしない」と
死ぬほど言いたかっただろうさ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:27:47 ID:nR4IgM9n
そういえば中華双子、妹が姉を「おねえちゃん」と呼ぶとは予想外だった
229名無しさん:2006/04/28(金) 19:29:25 ID:jzXxsiyJ
中国系キャラの人となりが分からないから怒りの理由が伝わりにくいな。

>>221
あのパンツは今は古い。スパッツ型が主流。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:30:55 ID:TbOrJxWM
>>229
視聴者サービスを鑑みればブーメランビキニにすべっきー
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:38:28 ID:34MUIWNL
あの双子は二卵性でつか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:45:50 ID:4mmBZKWG
生徒が巻き込まれたとかあらすじにあるが主役だけじゃん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:53:06 ID:vh6iY0sy
これって主人公視点で見せるとかいって最低限の世界観の謎を長く引っ張って
結局矛盾だらけでグダグダになるアニメの法則に乗ってるんじゃね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:59:29 ID:zYpL/CMF
だいたい人間がリブートするわけないよ
リブートするキョウはAI決定
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:01:04 ID:MRx4CDkt
今回の話は総じて、主人公たちががんばったのに
結果としてうまくいかなかったというよりは
ただ自滅したというイメージが強いよな。
だから誰にも感情移入できないし
なんかダメなハリウッド映画のような展開でイラつく。
その上視聴者に対し断片的に情報を与えて
番組に引き込もうとしているのかもしれないが何がなんだか分からんよ。
かといって何回も見直す気力を起こさせるほど出来はよくないし。
でもここで切って後でよくなったらむかつくし…。
このジレンマはいったい…?

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:04:41 ID:DsMaedRa
取りダメしてたこれとガラスときらりんレボリューションを視聴

きらレボ>>ガラス>>ゼーガ

だな
設定はごちゃごちゃ色々パクってるようだが、
話としてツマラン、オレ的にエアギア、死ムーンと並ぶ今期最低作
切り決定
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:04:53 ID:AfvX48DW
>>234
「主人公が死んじゃう」作品は非常に例が少ないからなあ
特にヒロインが残される例は
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:06:43 ID:MRx4CDkt
>>236
そうスッパリ切れるキミがうらやましいよ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:07:03 ID:qMmqhE7e
でも、ルーシェンの殴ってからの態度はパンチに腰入ってても女だなぁーとオモタ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:12:19 ID:EfuG/LT3
>>236
さよなら
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:13:41 ID:a/6um8zL
公式サイトからルーシェンの年齢消えたけど、
雑誌にも載っていたし、今更変えられるんだろうか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:21:05 ID:XS40CuDt
本当に女だったら萌えてやらんでもない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:23:15 ID:ADieKGJg
>>238
まだ4話なんだし、切ればいいじゃん
詰まらんモンはいつになっても詰まらんよ
マイナス的感情も積もっているだろうから、いっそうマイナス感情で見るし

自分的にゃ面白いから見るけどな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:23:37 ID:AfvX48DW
                      /∧   _人
                      // /   Y´
       | , - _┤   / : : : :ヽ  // /
       |,ゝ(__ノr―-′!: : : : :l // /
       / ー'´ー'__: : : |: : : : :| // /
     /. : : /´_   `ヽ ヽ_ノ//
     _|: : :/ 〃 ヾ     ヽ:l  〃
    i´ /}: l        o ´ヾl:ト、〃 >>242君に萌えてもらうために
    ヽ、ヽヽ   「 `>   lノ/    マイメロがルーシェンを
     \ \ _ ー '_/_/    女の子にしてあげるね!
       |  ヽ/ 「ノ ⌒´ }
       |        _   /
       ∧   /´ ヽ ノ
      ∨  く
        冫  /
      弋_ノ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:35:30 ID:CEcqX4WX
シズノのおっぱい、もみたい!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:35:53 ID:gvQVydMz
ペヤングがやってる役の女をシャブ漬けにしてめちゃくちゃ犯したひ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:37:46 ID:yf+IE9ho
ペヤング?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:45:33 ID:a0bhYRHR
ゼーガペインで戦う世界が現実かバーチャルか判らんよな
ロッカーの件ではバーチャルぽいし、シズノは現実と言ってるし…
シズノを信じるなとか辺りのメッセージからするとゼーガペインの世界もバーチャルなんだろうか?
と言うことは本当の現実に大本のサーバーが有って、上海サーバーや横浜サーバー等は大本のサーバー内で走っているVM(バーチャルマシーン)みたいなもの?
ややこしい設定だ…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:52:52 ID:zbwAkMGu
見てる奴だって「失敗したからどうだって?」って思った奴が多かったろう。
したらいきなり殴られた。そう思ってた奴にとっては自分が殴られた気分だ。

そういうところに視聴者は不快感を覚えるのだ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:53:14 ID:a/6um8zL
中華系も舞浜市にやってきて
キョーコ監督のカンフー映画に出て欲しいな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:58:09 ID:mN8Vtylr
これ原作ないの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:01:44 ID:7ZCy6npa
でもまぁ、キョウとAIの決定的な違いはやっと判った。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:21:41 ID:7ZCy6npa
そして、2回目見るとなんか非常に笑えるんだがなんでだろ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:22:27 ID:1u2q8nAp
>>239
可愛かったよな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:24:15 ID:H0y4Hf0Y
>>253
多分絵のせい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:26:59 ID:9L6VqQ+Z
ロリキャラの止めエロアニメばっかりやってる監督の作品だけに底が浅いね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:34:02 ID:9LpQyV4o
>>249
おまえみたいな空気読めないアフォはそうはいない。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:35:58 ID:HzoGHYvT
>>249
> 見てる奴だって「失敗したからどうだって?」って思った奴が多かったろう。
んーそうか?少なくとも1話から見てたら察しは付くんじゃないかな。 例えネタバレ見て無くても。
・双子が無理言って回収を依頼してる。
・家族っぽいのが写ってる写真、それを機内にまでもちこんでる点。
・セリフ詳細忘れたけど、ゼーガタンクが現地到着時に家族?に呼びかけるようなセリフもあった。
・サーバーからなんか機械を回収→逃げる→回収したブツ消失→悲しんでる双子。
見てる人間には(キョウはここまで知らない)今回だけでもこれだけ伏線あったよ。
もちろんキョウは悪くない。誰かも書いてたけど、だからといって心情的に納得できないこともあるさ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:36:21 ID:H0y4Hf0Y
>>257
つか話の本筋を理解してないんじゃないか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:41:28 ID:vh6iY0sy
オケアノスが12機のゼーガペインを搭載可能って
他の学園キャラも乗せる気マンマンだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:42:06 ID:IsyWJWwb
キョウってロッカーに触るまでは、ゲームだというのを信じていなくて、外国か未来だと思っていたんだよな?
で、ゲームと同じような風景があって、ロッカーの位置まであっていて、おまけに自分の手がすけたから、ゲームと
言うシズノの言葉を本当に信じた、と
そう思っていたから、双子にキョウなりの慰めの言葉をかけたら、殴られた
家族を失った中華組にとっては非常に無責任な言葉だったから、と
で、シズノがいきなり「現実よ」と言い出して驚いたってのが今週までの話だよな
別に流れ的にはそんなおかしいとは感じないんだが…
ルーシェンが殴ったのも含めて
しいて言えば、シズノ&シマ&ミナトの上層部が駄目だっつー感じで
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:42:29 ID:dAIqz6Fo
つか4話の現状でどうでもいい部分にひっかかかってるやつは
これから種明かしで専門用語羅列&伏線処理されるようになったら
まず100%付いてこれなくなるんじゃないか?
ファフナースレが後半に行くにつれて長文レス多発&レス数激減したみたいなもんで
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:48:22 ID:vh6iY0sy
>>261
ゲームだってのを信じてない描写じゃなかったぞ
シミュレーターのゲーム貰う前も「何面クリアー」とか遊び感覚で叫んでたし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:50:21 ID:TTmNWSvT
だからリブート後のソゴルキョウは
舞浜南高校でも成績はいいけどちょっと頭がアレな子で通ってるじゃないか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:53:24 ID:IsyWJWwb
>>263
はじめらへんは、いきなりロボに乗せられて戦わせられたから、シズノの言うがままに信じてたんじゃないか?
わけわかんねぇ!とかありえねぇ!とか何度も言ってたしな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:55:05 ID:zYpL/CMF
>>249は至極まともなことを言っていると思う
あのシーンで、チャイナ姉妹と銀髪野郎とシズノ先輩のイメージが大幅ダウンしたよ
リョーコと副指令が居なかったら切ってたな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:55:11 ID:38LjdXz3
45 名前:メロン名無しさん メール:sage 投稿日:2006/04/12(水) 00:42:13 ID:???0
798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メール:sage 投稿日:2006/04/11(火) 23:42:06 ID:tMczU2cn
年齢考察に終止符を打つ実証を掴んだぞ!!

頭に出るあのネームの下をよく見てくれ。BSJのHD版だと解りやすい。
シズノにはVer.4.2.2 キョウにはVer.2.0.1 と書かれてる。

つまりシズノさんは42歳2ヶ月ってことに違いない!!!

ttp://syobon.com/mini/src/mini19334.jpg.html
ほんとやね
ということはデータはアプリケーションで再生=再起動か
再生しすぎて壊れる奴がいそうだな・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:57:50 ID:IsyWJWwb
>>266
自分はミナトとシズノとシマの好感度が落ちたが、他に関しては別に
でも今まで中華組の描写はもうちっとしてた方が良かったんじゃ?とは思ったが
今までずーっと背景だったし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:57:57 ID:AfvX48DW
>>249 >>266
最近のTVの流行は
「不快だけれど何らかの力を持っている連中を映して、悔しいか?でもこいつらにはかなわねえよ」
って番組が増えてるから・・・
細木和子とかボクシング亀田一家とか西川史子とか梨香とか村上ファンドとか・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:58:49 ID:AfvX48DW
>>267
つまり、シズノとキョウ姉弟説ではなく、
キョウ=オイディプス王
シズノ=イオカステー
の可能性もあるわけですな!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:59:47 ID:xQfhFToR
いや、いまキョウの不遇に憤ってるヤツは
作品を大局的に見る目がない自分に憤ってるようにしか見えないんだが

ようは自家中毒
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:59:52 ID:TbOrJxWM
キョウも二十歳で高校生やってんのかw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:01:41 ID:XiidkDrc
メイウーのセレブアイコンは

WIZAED
MEY−YU
JEN
ver.1.2.1

JENが名字?。キョウよりバージョンが下なのね…
これってレベルみたいなもんなのかな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:02:17 ID:n6ryZBK8
>>270>>272
問題はそこじゃなくて
2話放送の前に「リブート=再起動」を予見してる部分だ

あとバージョンは、いわば自分が自分の開発者になって
自分で勝手にバージョンアップするらしい
(2話ではキョウのバージョンが2.5ぐらいになってた)
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:02:37 ID:yf+IE9ho
>>270
あ、ありえねーよ!
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:02:38 ID:F6zW5+5G
>>267
今のシズノさんは4番目のシズノさんってことかい?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:04:16 ID:MRx4CDkt
まあ見方の問題かな?
主人公に思い入れを持ってみるか、別の第三者としてみるかの。
どっちが正しいとかはないのだろうが。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:05:44 ID:n6ryZBK8
>>277
主人公に思い入れるのと対局を見据えるのは別腹だろうw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:05:48 ID:TbOrJxWM
キョウにこれだけ感情移入して見れるっていう描き方は凄いのかもしれない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:06:33 ID:AfvX48DW
>>275
最近流行ってるらしいですよ?
本日も「人妻コスプレ喫茶2」っていうゲームが発売されてね<ry
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:06:36 ID:IsyWJWwb
でも視聴者が主人公がムカつく!っていうより、主人公に同情的なのって最近のアニメでは割と珍しいよな
2chでは主人公ぼろっくそに言われている作品ばっかだから
これからどうなるかわからないが…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:07:52 ID:n6ryZBK8
むかつかれるのは
「僕は何でも知ってるのに周りは分かってくれない」という主人公ですよ
283277:2006/04/28(金) 22:07:58 ID:MRx4CDkt
>>278
思い入れというよりは主人公視点という感じかな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:08:56 ID:AfvX48DW
>>281
キョウ「守凪・・・オレ、シズノ先輩が好きなんだ・・・でも・・・あのね」
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:11:07 ID:XiidkDrc
ミナトっていつもキンキンしてるよね。
一回で良いから笑えばいいのに。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:11:49 ID:rnxRxNjK
まぁ愛されてるよな。キョウは。大抵のアニメなら今ごろ
「すべてを思いだしたソゴルキョウが上海組に土下座する場面が楽しみだす」
とか言われてるべ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:14:11 ID:AfvX48DW
>>286
その辺の主人公の愛され方は何となくアクエリオンを彷彿とさせる
あっちも主人公(13歳)がヒロイン(14歳)より年下だったし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:16:09 ID:rnxRxNjK
あと人気投票を見て厨を煽りるつもりで
ルーシェン叩きやった奴もいるんだろうが誰も乗ってこなかったな
このスレ意外と大人が多いのかね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:17:02 ID:AfvX48DW
>>288
ルーシェンが男だとはっきりわかった時点で一気に叩かれる度合いが高まりそう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:17:29 ID:uMf5qDB/
ミナトはベッドでキャンキャン鳴いてます
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:17:49 ID:nP39lPHa
ただ単に今のところ予定調和の謎の中で主人公がシツコク振りまわされてるから
「もうわかったから・・・」という感覚で主人公を敵視してないだけだと思う
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:19:30 ID:IsyWJWwb
>>288
ルーシェン含めて中華組はそんなむかつかないなぁ
キョウの事情を知っていたとしても、直後にああいう風に能天気に言われたら切れるだろうし
キョウは悪くないけどな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:21:00 ID:rnxRxNjK
>>289
お前はそれを本気で言ってるのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:25:01 ID:TtBoV4wU
誰かルーシェンのケツのキャプ持ってないか?
この際だから男か女か徹底的に議論しよう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:33:44 ID:6hj3c2yD
ぶっちゃけルーシェンが男でも女でもどっちでもいい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:34:29 ID:SJ4bQ0NO
>>286
キョウはホントに土下座しそうだからなぁ・・・
無敵最強主人公様は、絶対死なないキャラだから
「死ねばいいのに」が洒落になるわけで
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:36:10 ID:Lrb+Qeh2
>>294
ロランなのかNANAなのか決めるのか?
俺はアルフォンス君なら男でもかまわないぞ?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:37:51 ID:ppMUwjZ5
>>294
お前、ルーシェンの尻のキャプが欲しいだけだろw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:42:13 ID:AfvX48DW
とりあえず比べる対象が必要だろうから、先にシズノの尻を貼ってみる
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1144593088_0009.jpg
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:42:17 ID:a/6um8zL
私利私欲イクナイ
よな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:44:59 ID:FY1tfGxK
>>299
やっぱスゲーW
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:46:07 ID:ppMUwjZ5
初代キョウが貫通済みかと思うとあまりありがたみがないな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:46:42 ID:TbOrJxWM
>>299
あれ、なんかマンスジが描いてあるようにみえるけど僕の目の錯覚かな…
304('∀`)ゞ:2006/04/28(金) 22:48:52 ID:Zoh2MBrp
4話三田

ルーシェンとかの行動は全然おかしくない
マジでやってんのに空気読めないキョウを殴るのは当たり前
でも、キョウが悪いわけでもない
説明しないシズノ先輩が悪い!
ゲームと偽って参加させときながら作戦失敗した後になって「これは現実よ」とかいってんなよ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:54:35 ID:DjdfM+Sb
途中で日常サイドばっさり切られたら嫌だな
ロボが出てきて、世界設定が普通の日常から遠い奴って辛いんだよな
個人的に言うとだけど…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:56:56 ID:AfvX48DW
>>305
そこで宇宙のステルヴィア的な
「基本的には大人たちだけで事件を解決。一部優秀な子供だけ時々召集するけど
ある程度カタが付いたらまた学園に戻らせて学生生活を送らせる」展開ですよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:57:40 ID:p2FOognD
>>304
OK、とりあえず>>299を見てモチツケ
308('∀`)ゞ:2006/04/28(金) 23:00:37 ID:Zoh2MBrp
>>307
('∀`)

これは何かの伏線なのかなあ
まあ今の所結構面白いからいいけど('∀`)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:01:41 ID:5DarqFQQ
>>305
心配ない
双子の年齢は大丈夫(早生まれだ)、なおかつ
ルーシェンの年齢が不詳になった

つまり、転校生が増えるということだ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:05:00 ID:IsyWJWwb
>>309
別に21歳でも高校生として転入してくれば問題ないじゃないか
そう、シズノ先輩のように
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:06:13 ID:7ZCy6npa
でもまー、からめ手にしても素直に主人公へと感情移入できるアニメって、
成功の内なんじゃねーの?

少なくとも主人公格5人の誰もが板杉で感情移入のカの字もできん同社の超大作よりかは。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:07:30 ID:AfvX48DW
>>311
そんな!舞衣と命とアリカとニナとマシロの5人の誰かには感情移入できるじゃないか!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:08:04 ID:5DarqFQQ
>>310
だから!実年齢21歳なら!誤魔化さなくちゃならないじゃないか!
シズノじゅうなななさいのように!

+   +
  ∧_∧  +   ルーシェンの制服…
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:11:19 ID:AfvX48DW
>>313
わからないぞ、ルーシェンはメガネにノースリーブYシャツ、タイトミニの教育実習生として出てくるのかもしれない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:11:28 ID:Bwk1JJJR
>>313
一応いっとくが
ミニスカははかないと思うぞ>ルーシェン
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:17:09 ID:lhXT66Up
スリット入ったロングスカートだろ?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:22:18 ID:AMpSijNP
しかし、今回の作戦って根本的にどうなんだろうか?
いくら転送圏内に目標地点があるからといって、偵察も抜きに
いきなり自軍を送り込むってのは…
送り込んだゼーガタンクも、馬力はあるかもしれないけど速度的には
遅そうだし。サーバーの記憶媒体?が巨大でタンクじゃなきゃ運べない
のかなともも思ったけど、そこまで大きくもないみたいだったし。
デフテラ領域からの保護用の、ホロニックな運搬器具とかもなかったの
だろうか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/28(金) 23:56:09 ID:jXVdTBYD
ゼーガペイン>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ゴミ種
ルーシェン格好良い><
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:18:55 ID:4L4R9v8O
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:24:00 ID:Jmx3boH3
                 ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
               ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
               .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

                            キョウ・・・ウチ、アンタのこと護る言いながら
                     , '´ ̄`ヽ
                       |!i ; ;; !|   ホントはあんたに救ってもらいたいんよ・・・
,,..;;.;;:;, ::;:..,;;,;;::,:::;;;:;: ;,.;.;;;;:;,,;;;::; ;;...,;;:,;:. ノl! ;; ; ;ji!|.,;;,;;::,:::;;;:;:;,.;.;;;; ,,..;;.;;:;, ::;:..,;;,;;:;,,;;;::;;;...,;;:,;:.:
   . .   v  ..      .    /リ,,j,リイ;ノi!) ..  . ..      . .      .
.     .</>    . .    .  (___ケつ  .    ..   ザザーン
  .   静/キ   . ..     . .   ::::::::::::::::::::::..    .. .       . .  .
..  .    /ョ     ..     . ..    ::::::::::::::::::::.. . . .   ..  .  .      .
. ..  留/ウ  .  ..    . .      . ::::::::::::::::::: . .     .   . ..  . . .


321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:27:50 ID:iF9I3u68
>>319
精しく
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:33:44 ID:4L4R9v8O
二次元壁紙@ふたば(ttp://dat.2chan.net/l/futaba.htm
にあった壁紙な

現在は↑にあるのと
ttp://dat.2chan.net/l/red/1146228783456.htm
の2種類がうpされてる

この掲示板でこれまでに確認したのはこの2種類と放送開始直後に貼られた一枚(過去スレに一応貼ったんだが、もう消えてる

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:42:31 ID:2Os3czb7
何度見ても1話の時のOPの方がいいんだが
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:46:08 ID:JrDvd8Vd
なあ、だれか主人公に説明してやれよ。

学園編の方がゲームだって事を。

し か も、 18禁 だってことを!!!!
ビデオ片手にリョーコと・・・・・・
生徒会室でミナトと・・・・・・
プールでシズノと・・・・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:48:15 ID:4aSIJFa8
トミガイは(ry
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:07:32 ID:0kKT5dQf
キョウがゼーガペインの世界を現実と自覚した時点で
ロボ戦闘シーンが3DCGから超絶手描きアニメに
変わるというのは本当ですか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:17:26 ID:JrDvd8Vd
超絶白黒手書きアニメに変わって最後にオカエリナサイ

えーとトミガイがあるんなら、カワグチ・ウシオ・ハヤセルートもあるよね。
なんたって無駄に詳しいキャラ設定されてるもんな。
なんだこのウホ18禁。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:23:06 ID:BAUlJtuA
いちばんの問題は、一向に箱360版のZEGAPAINを
やってみたいと思わせないあの劇中ゲームの画面と単調なBGMだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:26:22 ID:9Jqk9WfS
ところでハヤセ耳ピアスしてるな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:49:40 ID:3mOyR8ts
普通に面白いじゃないか。
スレは伸びてないが
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 03:58:53 ID:0ptejkqc
トミガイをトミーガイに変えるとアメコミぽい
332名無しさん:2006/04/29(土) 05:25:52 ID:tVSB6g6h
>>319
改めて見るとギャラクシーエンジェルの制服に似ている。特に肩のデザインとか。

キャラクター原案者が中華好きのせいか襟のデザインにチャイナドレスの影響が見られる。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 06:42:29 ID:bDOByDf+
普通に面白いってのは
微妙なアニメを褒める時によく使われる表現です
334シズノ:2006/04/29(土) 07:16:06 ID:i6UPcrqJ
次回はトイレから世界を移動するわよ。
セレブラム=UNCOなのよ。

>>299は現実よ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 07:16:18 ID:cMnb0Hgr
超絶面白い訳じゃないけど、買っている雑誌に載っているから読む連載漫画っぽい位置づけか?
アンケート葉書は間違っても出さないし、コミックスも買いやしないが、続きが気になって読む程度には面白い
336名無しさん:2006/04/29(土) 08:25:09 ID:tVSB6g6h
>>294
尻でなくても脇腹や肩の形で分かるが私にはよく分からなかったな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 08:44:17 ID:1Qo4u0j6
キャラデザにくせがあって実に微妙なバランスの上に成立してるけどアニメ本編ではそれを再現できずに普通の絵になっちゃってないか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 08:47:03 ID:cMnb0Hgr
4話は部分部分シズノが怖かった
平安朝というかなんというか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 09:31:12 ID:XW2uBFqU
>>297

今日のNHKBS2のゲストが朴だった。
カナンギモスの声は地だったんだな、今は上手くなって逆につまんなくなった。
それにしてもおかしーなー、ニュータイプ誌に載ってたターンエーガンダムの座談会の時の写真は
すげえ美人に写ってたんだが・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:46:50 ID:vEHL20V1
最近のアニメにしては、作監の絵柄をわりと
そのままにするアニメなのか?80年代はもっと凄かったけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:09:38 ID:K4Wbknga
>>328
ゲームを実際使えば一番効果的だが
ゲーム上がってなければどうしようもない
現場が外注CGしか扱いきれない場合もあるし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:27:20 ID:Ms987jyS
アニメがゲームの販促じゃなくて
ゲームCMがアニメの販促になっちゃってる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:56:30 ID:CnanDsb4
十凍の心理
第二話「どっかの傭兵やってんのか?俺。」
第三話「ロッカーに触れらんねえのは、これがゲームだからなのか?」
第四話「ゲームじゃない?こっちが現実ってどういうことだよシズノ!ってルーシェン、なぜ俺を殴る?」
って具合だろうね。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:03:21 ID:izH+dU/f
4話みてーえーー
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:29:27 ID:Gcamkz7E
>>324
あ、それはわかる

で、いずれはミナトもキョウを好きになる?
それによりミナトの搭乗シーン増えるのキボン
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:32:17 ID:d6UWBllb
>>324
トミガイはファンディスク待ちですか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:56:20 ID:ZWTkCzXj
トミガイ…(*´Д`)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:01:49 ID:hxJ2xkqa
>>345
ミナトがキョウに過剰にツンツンしてるのは
なにかの伏線に違いない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:25:23 ID:UffTPrzE
ツンツン→ツンギレになるんですよきっと
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:44:50 ID:9Jqk9WfS
>>333
この段階で「普通に面白い」なら別に良いんじゃないの?
正真正銘導入部。ごくごく普通ですぜ。
エヴァの4話なんて「雨、逃げ出した後」だぞw
(メカアニメとしてどんなにダレようが
 この回は入れなきゃ駄目と押し切った薩川はある意味神だと思うがね)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:49:32 ID:svJsbw1U
シズノ先輩!
現実と仮想の狭間でかつてない「プレイ」を楽しみたいです
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:12:17 ID:N+vno2mW
実は京は再生するときにナガのデータが混ざっててラスボス化
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:29:18 ID:lVUihNrf
>>324
なるほど。だから大人はエロ要員の保健の先生と寝取られルート要員のクラゲしかいないのか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:32:56 ID:wTZbsUiR
何で説明しないんだ、だ、あらかじめ教えとけ、だ
「与えられた情報をあっさり信じる烏合の衆」ですか?お前ら
「ミサキシズノは一週間前転校してきたんですよ」って説明(情報上書き)されて
あっさり信じる、ぼんくら幻体どもと同じだな
当然そんな幻体じゃパイロットにはなれないんでしょうよ
ゼガペに乗れるのは極一部の資質持ちらしいから
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:33:59 ID:1Fb3Bqm7
キョウの服の脱ぐ順番がおかしい
最初ネクタイに手をかけてたのにズボン→Yシャツ→ネクタイの順で投げてた。逆だろ
ズボンはまあいいとしてシャツ→ネクタイは絶対逆だろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:34:09 ID:izH+dU/f
>>354
と、ゼガペに乗りたい方が申しております
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:38:29 ID:wTZbsUiR
>>356
いや、まじで

結局想いを消された者から受けた痛みを引きづりながら
キョウ自身が自分で思い出すしかないんでしょうよ
つかそういう方向に向かうようですよ(バレによると)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:39:41 ID:cMnb0Hgr
>>355
キョウは裸にネクタイを楽しむ奴なんだよ
そんなこともわからないのか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:41:13 ID:izH+dU/f
>>357
いや よくわからなかったから適当に煽っただけ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:41:30 ID:2aNe29xX
うむ。実況民は、帰宅→PC起動→ネクタイ緩める→ズボン→パンツ→Yシャツ→の順で脱ぎ、ネクタイは付けたまま
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:43:19 ID:1Qo4u0j6
>>358
全裸にネクタイが正装ってキョウは実況民か?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:44:16 ID:cMnb0Hgr
つかさ、つっこむべきは、キョウはいつも下着代わりに海パンをはいているのか?

なような気がしないでもない
パンツなかったし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:47:00 ID:wTZbsUiR
>>359
いくらどんなに説明しても「日常に都合の悪いこと」はスルーしちゃうのが舞浜の幻体
「マンションがピカ!」も無かったことにするのが
「今とここ」しかない幻体の悲しい性
半覚醒のキョウにも口で説明したところで理解はしないだろう
現にキョウ自身が自分の経験を回りに一生懸命説明しても埒が明かなかったのだから

ということ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:50:41 ID:wTZbsUiR
思えば、自分たちの活動を絶対理解できない幻体を守るために必死こいてる
セレブラムって可哀想な奴らだよなぁ・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:53:43 ID:yV2vBBgL
なんか微妙みたいな話聞いてたんで今日まで放置してたんだけど
見てみたら結構おもしろいな
4話が後味悪いんで早く続きがみたいところ。
大事なところぼかして戦わせときながら空気読めないからって冷たい目でみるのはひどいよなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:56:29 ID:izH+dU/f
>>363
なるほど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:01:19 ID:gDsOuZGY
いくらどんなに説明しても「主人公に都合の悪いこと」はスルーしちゃうのが主人公厨
「そもそもお前がリブートするからだろ」も無かったことにするのが
「主人公の視点」しかない主人公厨の悲しい性

ということ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:16:53 ID:rRpJDga/
この監督の腰はどうなの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:21:01 ID:sSD11PMg
>>368
すくなくともルーシェンのように着やせはしないだろう
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:30:00 ID:izH+dU/f
見直すとおもしろいね

それじゃぁ行ってくるわね はやくおきなさいよ きょう

それじゃぁ行ってくるわね はやくおきなさいよ こうじ


うわああ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:56:30 ID:ny7jBspD
>>369
>着やせ
ルーシェンが中の人そっくりの爆乳だといいたいのか?
あの尻だけでも大変なのに(俺が)
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:18:19 ID:gnQkgkkO
うちのオケアノスは、平均16〜45才ほどで最大15人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいい母艦
今でもこの戦いを続けてるのは、この母艦に配属されたおかげだなと思う。
おかげで毎日学校から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw

きょう「おいすー^^ 」
しずの「あ、きょうたんエンタングルしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
しま「よーし今日もでふてらいくかー^^」
一同 「おー^^」
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:27:59 ID:7VmU2Ain
>>368
けっこうカクカクよく動くらしいよ
パンチの時もグッと回ってるって
車田正美
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:33:24 ID:1Qo4u0j6
>>371
ルーシェンの中の人ってオパイでかいの?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:34:24 ID:qSXPsBCv
>>368
ヘルニア…(´;ω;`)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:36:13 ID:aGSy6akd
犬の病気だろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:36:43 ID:2NqdGSpS
>>374
滅茶苦茶デカイ。なのにウェストや足とか全体的に細いから乳が目立つ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:42:47 ID:Xm0uUZcW
ちょっと待てwwwルーシェンて♂じゃねえのwwwwwwwwwwww?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:58:16 ID:4MhXQz7Z
>>378
釣りか?素か?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:08:00 ID:izH+dU/f
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:14:28 ID:XdscuBRY
バレスレ見てない俺としては今のところ謎は謎として放置しておくことにしている
2話だかで時計が戻ってリョーコ、トミガイがいなくなる。っていう演出も俺は何を意味してるのか
わからんかったしな。
見ていくうちにそのうちわかるだろ。という考え
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:30:28 ID:In5KA14/
プロットはおもしろそうなのにいまいちおもしろくならないね
CGの戦闘がしょぼいからかなあ
ドラマ部もイマイチだ
 
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:33:05 ID:In5KA14/
このテーマなら
押井を監督にするか
小中を脚本にしたほうがよかったな

押井は無理でもエアギアなんて似合わない仕事している小中はキャスティングできただろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:55:48 ID:xmIXZXOc
小中イラネ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:56:37 ID:f83nt5D5
age発言にいちいち反応していたらキリがないぞw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:12:05 ID:QPn+1JoQ
小中さんは度々原作を破壊する作家だから嫌われてんのなぁ…
「このテーマなら」って前提条件付きだし、>>383が言いたいことは充分解るけどね。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:44:14 ID:2jpigD7m
でも(゚听)イラネ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:22:00 ID:In5KA14/
やはり話に深みがないせいか、いまいち盛り上がっていないな
今後の展開とかストーリーで語れる要素が少ないんだよなあ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:31:21 ID:ny7jBspD
>話に深みがない
水に入らず水の深さを測るヤツ発見
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:39:08 ID:nMGg7MV+
>>388
だって今の段階でシズノの本名?と
量子コンピューター会社の名前が何故同じなんだ?とか
話してもらちがあかないじゃん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:43:18 ID:lTnL1WC/
>>388
ていうか、今後の展開の予測を話していると、「バレを見ればわかるけど〜」ってチャチャが入るし、
そのくせ、バレはバレスレ行ってやれとか言われるし
水差されるような感じ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:44:04 ID:nQ0+Yq42
1話〜2話は
  ∧_∧  
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ

だったが、最近は
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
  三三
 三三三
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:46:55 ID:nMGg7MV+
>>392
で、お前はバレ見て話振ってるのか?

ならバレスレ行けばいいだけじゃん
あそこはあそこで盛り上がってないが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:48:45 ID:In5KA14/
【ネタバレ】ゼーガペインスレ 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144582591/
こっちも大してもりあがってないじゃん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:51:21 ID:nMGg7MV+
>>393>>391宛な

あそこの予測は当たりすぎててある意味つまらないからなぁ
まぁセガダイレクトバレを丁寧に検証したら誰でも語れる内容なんだが

結局セガダイレクトバレが激しすぎて語ることがないんだよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:52:28 ID:lTnL1WC/
>>393
バレ見てないよ
知っているのは、本編と公式サイトの情報位
バレ見ていないで話してもバレ知っている奴からの変なチャチャが入るから、語りにくい
そのくせバレにはきびしくてぎすぎすしている感じだし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:57:06 ID:H9vbNVEp
>>395
やっぱ盛り下げるためにセガがわざとばらしたとしかおもえんなW
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:57:41 ID:1Qo4u0j6
原作無しのオリジナル作品でなんでネタバレスレなんてものが必要なのかさっぱりわからないんだがな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:58:42 ID:H9vbNVEp
ここでやったらバレ読まない奴が置いてけぼりだから
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:01:59 ID:In5KA14/
バレもたいした中身ないしなあ
結局哲学やテーマ性が感じられないから語ることないんだろうね。
今更ながらエヴァとおなじ思わせぶりな謎でひっぱる手法をとりながら、あんま盛り上がっていないのは、
先輩以外のキャラの魅力に乏しく、見せ方がヘタだからだろう。
これは、昨年同じく遅れてきたエヴァのエピゴーネンアニメだったファフナーより劣る。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:02:36 ID:2NqdGSpS
来週はルーシェンは出るのだろうか…?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:03:10 ID:f+0mCRGg
キョウがどのようにして中華姉妹と仲直りするのか。
それが気になってしょうがない。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:03:18 ID:RMbf4hhM
>>394
そこは元々セガダイレクトバレの話を作るために立てたようなもんだしな
本編がバレに追いつきつつあるから役目を終えてるようなもん
それでもあらすじやサブタイトル見たくないってヤツもいるだろうから
そのまま使ってりゃ良いと思うが
Wikiはバレスレからも情報持っていくからバレ読まない奴には危険だし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:03:24 ID:QPn+1JoQ
バレを見てもマトリックスなのねぇとしか思わないけど…その先に目新しいものはあるのだろうか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:06:38 ID:RMbf4hhM
そうかね?俺はリブートしたところから始まってるのが面白いと思うけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:08:39 ID:urya2Iim
megamiマガジンでは一切情報が無いな・・・
あくまで「美少女萌えはおまけ」で行くのか、後々腐女子御用達雑誌に大きく特集されて
「大事なのは男の子キャラよ!」って事になるのか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:11:04 ID:RMbf4hhM
>>400
>今更ながらエヴァとおなじ思わせぶりな謎でひっぱる手法をとりながら、あんま盛り上がっていないのは、
>先輩以外のキャラの魅力に乏しく、見せ方がヘタだからだろう。
>これは、昨年同じく遅れてきたエヴァのエピゴーネンアニメだったファフナーより劣る。

エヴァは完全な韜晦型謎
ファフナーは謎掛け0(これは放送前の監督インタで「この作品に謎ときはありません。作品を理解するために必定な情報はすべて提示します」とはっきり明言している)
ふたつが一緒に見えるんなら理解力に問題があるだろう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:14:29 ID:gl/QPv4h
「キミへ ムカウ ヒカリ」
歌:新居 昭乃
作詞、作曲:新居 昭乃
編曲:保刈 久明

誰か見ているリジュール
目の前の キュラメツが体を駆け巡る

今二人は出会った 意味も
きっと誰かの 記憶の中泳いでるだけでも

君の背中 光の羽が 空に広がる
どんな場所も どんな過去さえも

ただひとつの願いが 乗り越えてゆくよ

歌詞の上から二段目のカタカナの部分が違うかも。
どうぞ参考にしてください。

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:15:57 ID:1Qo4u0j6
MEGAMIマガジンで取り上げられてるのかよ!

女子高生のピンナップも付いてたみたいだしあれこそ萌えとは一番遠いところにある作品だと思うんだが
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:18:06 ID:sGFwj/UN
>>408
で、いつ発売?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:22:15 ID:oES+6+7M
OP 「キミヘ ムカウ ヒカリ」 新居 昭乃
ED 「リトル グッバイ」 ROCKY CHACK

ともに5月24日発売
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:23:42 ID:RMbf4hhM
良く読めよ・・・
「取り上げられてない」んだよ

いまんところゼーガをまともに扱ってる雑誌は模型誌だけだな
腐女子向けの一般アニメ誌もオタ向けの萌え系アニメ誌も
ほとんど記事ないよ
朴や川澄が出てるって知らない奴も多いし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:25:48 ID:lTnL1WC/
NTにも載ってないのか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:27:20 ID:tsI89aGZ
俺の属性がBLOOD+の真央とゼーガペインのリョーコでわかった

一般人だ。特殊な状況下に置かれた一般人萌え。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:28:28 ID:lTnL1WC/
リョウコは別に特殊な状況下に置かれていないよ
リョウコは特殊な状況下かどうかも認識していないし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:29:13 ID:RMbf4hhM
>>413
4月号には載ってたが5月号には載ってない
つかスレで話題に出来るネタがないのと一緒で
#1〜#4でバレを書かずに記事を書ける内容がいまんところ無いし

まぁでも6月号には載るんでは
そのために5月上旬に謎開示が来るようだし
6月号でも無視されたらいよいよ焦るときかとw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:30:47 ID:fj9fTgCy
OPをこんな感じの燃え系にしてほしい

ゼ〜〜ガッ ゼ〜〜ガッ ゼ〜ガペイン〜〜〜〜ッ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:31:51 ID:sSD11PMg
>>407
つか、エヴァって庵野にとってのヲタとは何かってだけの話だったよな。
まぁ業界が腐って現在に至る元凶として資料的価値はあったがなw

>>408
>誰か見ているリジュール
>目の前の キュラメツが体を駆け巡る

まずリジュールじゃなくヴィジュアル。

あとはキュラメツじゃなくて急な水がって事みたいだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:34:48 ID:urya2Iim
>>418
エヴァの最大の問題は
「スタッフが収集つかなくなったら逆ギレして視聴者に説教する」
状況を許したところだからなあ
しかも本人たちは本気で「こうやって説教する事が正しい行為」と途中から本気で思い出したあたり
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:37:34 ID:2NqdGSpS
中華双子よりルーシェンとの仲直りがどうなるのかが気になる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:40:16 ID:QPn+1JoQ
未だにエヴァ叩いてるのかよ…
自分が叩かれたと感じているオタは。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:40:51 ID:txmMYzrk
エヴァの映画は金とってワケ分かんないもの見せてんじゃねーよ
とマジむかついた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:41:58 ID:evsy0ulc
まあ、あれだ。
劇エヴァを家族で見に行った俺は(ry
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:44:16 ID:urya2Iim
実はあの当時、庵野も結構精神的にヤバい(みんなに申し訳ないって自責の念も含めて)ってのは驚いたけどね
本気で視聴者をこき下ろして快感を得ているかと思っていたから・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:46:04 ID:In5KA14/
>>421
ほんとオタは成長しないよな
で、エヴァのパクリには未だ食いつくし
本当はなにがすきなんだろうね
この人たちは
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:48:23 ID:moHqLjB6
26 名前:メロン名無しさん メール: 投稿日:2006/04/10(月) 03:03:52 ID:ccfm/J5h0
誰か見ているビジュアル目の前の
絡みつく体を逆さに掛け巡る
今二人は出会った意味を想う
きっと誰かの記憶の中泳いでいるだけでも
君の背中、光の羽が空へ広がる
どんな場所もどんな過去さえも
唯一つの願いが乗り越えてゆくよ

28 名前:メロン名無しさん メール:sage 投稿日:2006/04/10(月) 03:27:50 ID:???0
いちおう修正しとく。メディア付録より

>絡みつく体を逆さに掛け巡る
急な水がカラダを逆さに駆け巡る

ついでに二番冒頭

誰も知らない世界にキミと居る
届かない言葉のかわりに黙り込む
そうして何度もキミに恋するだろう
遠い約束 闇を蹴って羽ばたいていく時まで
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:52:44 ID:moHqLjB6
ちなみにOPEDで
「見ている」「見た」という単語が出ているときに映ってるのは
どっちもシズノ

(OP)誰か見ているビジュアル?目の前の→閉じた目を見開く逆さ向きのシズノ
(ED)イメージを見たイメージを見た→水たまりに映る逆さ向きのシズノ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:56:09 ID:hxJ2xkqa
>>426
「急な水が」かよっ
今まで「キュラメツカ」と聞こえていたのが、ちゃんと聞こえるようになってたのでありがトン
429('∀`)ゞ:2006/04/29(土) 21:57:17 ID:Afr3AZp2
>>425
ヲタの中でもタチの悪いサブカル系ヲタクなんだよねそういう人たちって
作品を叩く自分に酔ってるのが共通の特徴
まあ本人たちは必死で否定するだろうけどw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:59:25 ID:QPn+1JoQ
>>428
自分には「煌きが」と聴こえていた。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:04:34 ID:BFXMtCkX
>>417
OPは、恋カナ?ピンと来たら…
EDは、ベリーベリーでい(ry
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:12:25 ID:tsI89aGZ
>>415
あれ、そうかな

確かにちょっと暴走したかも。
こう、一般人が普通じゃない事態に巻き込まれるっていうのが好きみたいだ
何となくそうなりそうな気がしたもんで
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:20:35 ID:fCOf34Oo
胡蝶の夢
ttp://members.jcom.home.ne.jp/diereichsflotte/LaoChuang/DreamOfButterfly.html

シズノも「どちらかが現実なら必ずどちらかは虚構なのよ」と
強調してるところを見ると「どっちも仮想」ってオチは
ないんじゃないかな

ただそう言いつつ、すべての出来事を鳥目線で見てるかような
OPEDのシズノの表現が気になるんだよな・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:23:13 ID:YG0RNweI
ゼーガペインまた見てな!この後は地獄極楽鬼ヤンマのお二人よろすくっ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:28:44 ID:F7BaL35F
量子コンピュータ内部はあいつら的にはリアルなんだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:28:48 ID:1Qo4u0j6
メイウー@牧野由依はよく聞くとやっぱり下手だ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:33:58 ID:urya2Iim
>>436
そうか、メイウーはカードキャプターさくらだったのか・・・
美人保険医のネギスプリングフィールドとかメガネ娘渡辺あけのんとか
結構出演する声優を「今までにないキャラ」を担当させてる気が
ペヤングもそんなにシズノみたいなキャラはやってなかったし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:34:54 ID:fCOf34Oo
朴ルーシェンも珍しいと言えば珍しい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:42:34 ID:sSD11PMg
>>436
いや・・・よく聞かなくても下手だって。

ただ井上の凄まじさに薄まってGJという可能性は否定できんが。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:42:38 ID:fCOf34Oo
まぁファフナーも人類軍が出てから急に面白くなったから
オケアノス以外の勢力と敵の全容がはっきりしてくれば
このアニメも多少メリハリは出てくるだろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:44:31 ID:urya2Iim
>>440
あれは・・・脚本家の変更が・・・
そして何より乙姫の登場が
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:44:42 ID:Vj9a/1e1
あと5回寝たらゼーガか・・・

おやすみ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:46:28 ID:Gv0RFxKE
>>441
リアルタイムで見てないヤツはそう言うんだよな
まぁ実際人類軍話に移行した時期にうぶかたが参加してるんだが(12話)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:49:18 ID:evsy0ulc
翔子自爆の汚い花火っぷりはガチ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:50:29 ID:Gv0RFxKE
つか、ファフナー前半よりは遙かにマシだし>ゼーガ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:54:05 ID:X6sYOxNi
ファフナー(゚听)シラネ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:57:20 ID:1Qo4u0j6
マトリックスのパクリとか言うけどさ、あれって最後結局よくわからんまま終わったジャン?
あれ、じゃあそんな作品をパクったこれはさらにダメってことに…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:57:56 ID:leZwaSQu
主人公がリブートしたって設定は面白いんだが損をしてる部分はあるな
設定説明を補足する意味で
舞浜のメンツからセレブラムになるヤツと
メインキャラの中からあぼんするヤツは出ると思う
(そいつのリブートがラストに間に合うのかどうかは知らん)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:59:02 ID:RFpi/QVU
ファフナー、信者は後半がよくなったよくなったいうが
説明的過ぎてたんたんとやってる感じ。
そこまでよくない。前半よりはいいがな。
オトヒメはよかったよ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:59:22 ID:leZwaSQu
>>447
だから、マトリクスのパクリじゃないんだよな〜
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:04:51 ID:/ZcOEb9q
マトリックスを一度も観たことのない俺が一番楽しめるという事だな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:06:12 ID:leZwaSQu
まぁマトリックスも百億の昼と千億の夜のパクリだし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:08:47 ID:sSD11PMg
まぁパクリだろうが面白ければ良いって事になるな。視聴者的には。
といつもの展開になるわけだがパクリネタは。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:25:21 ID:leZwaSQu
>>453
ま、そういうことだな
あとどうせ出すならマトリックスではなく
「ジェイコブス・ラダー」の名前を出した方が
映画通に見えるよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:33:08 ID:f+0mCRGg
>>433
胡蝶の夢、でググってたらこんなものがあったぜ
ttp://hicbc.com/tv/max/contents/story/20051126/story_main.htm
456荒巻課長:2006/04/29(土) 23:41:52 ID:1Qo4u0j6
>>433
疑似体験も夢も存在する情報は全て現実でありまた幻なんだ…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:56:18 ID:aLpUD2Yc
渡辺の野ぶとい声がメイイェンに合ってない。
地味だけど駄目。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:58:12 ID:QPn+1JoQ
ん〜、胡蝶の夢なんてネタとして使い古されてるってだけで…
バレを見てみれば世界観のトンデモさ加減が「マトリックスっぽい」ってだけの事で…
"○○のパクリ"とか、そういう話では無いような。

ネタ的に新しくないなら、演出で惹きつけてほしいものだけど
現時点では特に褒めるべき点は見当たらない、単純にクオリティの問題かね?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:07:52 ID:j3pAgW3k
俺はゼガペ気に入ってるから無問題
ただし現段階で「名作になる」なんて口が裂けても言わないw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:08:00 ID:dIZAmJwt
マトリックスのパクリなんて言う事自体
マトリックス以前のSF作品を知らない半可通だって
自己申告してるも同然だからな、恥ずかしい奴らだ
461('∀`)ゞ:2006/04/30(日) 00:13:48 ID:cdJARve0
極論すればアイデアなんて殆どが過去に既出なわけだからね
似たような発想のものを如何に差別化して見せられるかが力量の見せ所というかなんというか

まあゼガペはまだ始まったばっかりだし、これからに期待('∀`)
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:25:35 ID:33z58BhD
ロボットアニメであることの意義はだせるのだろうか?この作品。
カラーリングが派手なクレスト製アーマードコアに羽が生えてて
アクエリオンより数段劣るCGでアクション見せられても、誰も満足しないぞ…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:29:44 ID:1NuTDKig
戦闘がショボすぎる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:30:34 ID:ifAx1QUy
>>462が満足しない=だれも満足しないですか?
アイタタタ…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:32:32 ID:x/MaoPEL
>>462
ヒント:ロボットは刺身のツマ
メインディッシュは恐らく量子力学とか実存とかヒトのゴーストとかそんなの
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:32:44 ID:LfiXOCg0
そのコピペのようなパクリ擁護論は説得力なさすぎる。まさに詭弁。
数話見て「モロ、〜のパクリじゃん('A`)」という意見が続出すること自体
既存のアイデアを新たな世界観として昇華できてない証拠。
最近じゃ「わざとやってます」って空いた口が塞がらない類いのアニメも多いがな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:33:54 ID:VZtgqq0a
CG戦闘に関してはタツノコの鴉とタメ張るカッコ良さだと思ふ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:33:57 ID:j3pAgW3k
>>466
じゃぁまず説得力の定義を説明してから来なさいよ
いったい「誰を」説得しなきゃならないの?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:34:48 ID:Udt6fWir
おかしいと思わないか?
シズノは3話で納豆を食べていた
また戦闘シーンはせっかくの人型ロボットなのに歩行シーンはほとんど無く大半が飛行シーンだ


・・・つまりこれから納豆のように粘っこく敵を追尾するミサイルが描写されるようになるんだよ!!!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:37:03 ID:j3pAgW3k
どうでもいいが
納豆を器から茶碗に垂らして
葱入り納豆が飯の上に広がる動画がやたら上手いのには感動した
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:37:22 ID:LfiXOCg0
>>468
という事をいうと大概、頭を使わないズレたレスがつくのも定番
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:38:09 ID:qfh/GbQg
ともあれシズノクールが4話でも維持出来たので良かったです。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:38:26 ID:x/MaoPEL
>>470
食い物の描写が丁寧なアニメは名作の(ry
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:39:42 ID:dS8CayKd
作品を評価する時に他の作品を引き合いに出すのはどうかと・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:40:39 ID:33z58BhD
>>464
不味い飯でも御馳走になる貧しい人の気持ちを考慮してなかった…
自分の感性を一般化するのは良くないね。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:41:51 ID:j3pAgW3k
>>473
名作かどうかはシランがwジブリ的なものは感じたな。あの納豆
NHKのドキュでパヤオに飯を食うシーンを何度もリテイク食らってた原画マンが印象的だった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:45:00 ID:Udt6fWir
>>476
食事と言えば「ハンバーガー」で済ませてしまう富野ガンダムと実に対称的なんだよね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:45:20 ID:j3pAgW3k
>>475
飽食は成人病の元
479('∀`)ゞ:2006/04/30(日) 00:47:17 ID:cdJARve0
>>466
過剰にパクリパクリ言う頭使わない人が多いからだしょ
取り敢えずパクリと言っておけば分かったような顔ができるからね
エ○レカみたいなのは兎も角、君みたいに叩くだけの書き込みもまさにも詭弁だよ

>>475
俺も戦闘シーンは微妙だと思うけど、だからって割りに許容してる人を貧乏人に例えて貶すのは…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:47:42 ID:33z58BhD
>>465
ロボットが、「量子力学とか実存とかヒトのゴーストとか」と
密接に結びついてるといいんだけど…
設定に確固たるものがあれば、刺身のツマにはならんでしょ?

その辺は、まだこれからなんだろうけど。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:51:47 ID:Udt6fWir
納豆だけじゃなくて
イカの塩辛とかなめ茸とか本熟とかを食べるシーンも描写すれば!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:51:53 ID:j3pAgW3k
>>480
一応「光装甲には秘密がある」とは言ってましたよ>NT記事
単にQLと関連してるとかその程度のことかも知れないけど

「ATフィールドは心の壁さ」じゃなきゃいいけどねぇw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:52:31 ID:LfiXOCg0
>>479
そういうのが主旨からズレた反論だってのは認識してるのかな?
まぁこの件に関しては質問形式で返すか、開き直るしかないんだけどな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:53:21 ID:j3pAgW3k
>まぁこの件に関しては質問形式で返すか、開き直るしかないんだけどな


いや、意味ワカランし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:55:52 ID:mWpI/3GK
とりあえず、主人公に誰もちゃんと状況を説明してあげてないのに
状況を勘違いしてるって理由で黙ってブン殴るのはどうなのかと
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:57:42 ID:nrzZhnO8
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:58:51 ID:nrzZhnO8
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:01:08 ID:o3FhoRxm
スレ進んでると思ったら
雰囲気最悪だな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:02:16 ID:0G/8Gbpe
雰囲気が悪い時だからこそ、ルーシェンの尻とトミガイでハァハァしようぜ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:06:59 ID:nrzZhnO8
まぁパクリ元を指摘した作品がさらにパクってる事実を指摘されて
パクリ指摘厨が切れただけだから
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:08:48 ID:I03Jc4lC
論争終了?
叩いてる奴のオヌヌメ作品を聞きたかったのに。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:09:47 ID:33z58BhD
>>489
第17使徒ダブリスではハァハァできん
トミガイは余裕でOK
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:10:17 ID:nrzZhnO8
>>491
それを提示したら自分のお気に入り作品が叩かれるじゃないw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:13:04 ID:Udt6fWir
じゃあせっかくだから俺は「らいむいろ流璃譚」と対比させてみせるぜ!

今回のキョウの「男の武器」とらいむいろの「漢アタック」を同列に扱って!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:13:12 ID:CDNYR7Ll
戦闘は飛び回るより
大地を蹴って動いたほうがいいよな

あの時間帯にアニメ見ている子供は
djのほうがいいのだろうか(´・ω・`)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:15:06 ID:nrzZhnO8
>>492
あんな骨皮筋男とルーシェンのプリケツを一緒にするな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:18:17 ID:Udt6fWir
某夫人脚本家「戦闘なんてクルクル回りながらポンポンビーム撃ってりゃいいのよ!」
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/30(日) 01:22:05 ID:xIeDSlbv
種みたいなカスアニメと
ゼーガペインを一緒にすんな種厨w
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:22:16 ID:Qz9pwAPR
そういえば、4話の戦闘は割とよかったような気がするんだが…
今までの中で一番
機体のかっこ悪さとCGによる安っぽさはぬぐえないけどさ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:36:21 ID:qE+zo0At
ロボが飛びがちな理由は、古いがドムがなぜホバーで移動するのかとか、
オーラバトラーが飛んでる理由を調べればわかるぞ。
まー、ダンバインの飛行シーンは鳥肌立ったけど名
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:45:44 ID:KEtYFUbD
>>457
野太いいうなーーーーーーーーーーーーーーーぁ







あきのんの野太い声が好きな人のレスでしたw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:59:18 ID:KEtYFUbD
>>470
そうだな、食い物にこだわると少なくとも凝ってる感は出せるからね。
ただし本編では、納豆ネギ本体のディテイールがヤヴァかったと思うが。
「何この物体X」と思ったクチです。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:03:36 ID:5UDl8K8P
「納豆ネギ」なんて植物は存在しないと思うが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:27:47 ID:qImF+/jV
動画枚数もだけど、ちゃんと金はかかってるんだよな。このアニメ
名前の商標出願をしたのが2004年の夏で
恐らく脚本はもう出来上がってると思うが
(監督インタでラストまで決まってるのを匂わせてたし)
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:38:43 ID:mqA7oQQo
いま3話を見直したんだが
やっぱり商店街でのシズノ先輩は最高だな。艶っぽい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:39:13 ID:KEtYFUbD
>>503
ケツに植物名がつけば何でも植物だと思うおまいの脳味噌に問題があるのだが
そして今度はケツと書いたら「ネギにケツがあんのかよwwww」とか抜かしかねない悪寒。

おイタしかできねー痛い子は屁でも咬んで寝てろ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:40:41 ID:qImF+/jV
>>506
普通の日本語使えば良かったんじゃね?
おやすみ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:10:05 ID:QGZQHtBL
>>504
サンライズのロボアニメって企画立案から放映まで、かなり時間がかかるみたいだしなあ。
これも初期の企画が立ったのは2004年よりもっと前だろう。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:18:36 ID:jkw/BPv+
「ATフィールドは心の壁さ」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:21:05 ID:3qHtKubN
>>508
ZOEは企画が立ち上がってから、放送までむちゃくちゃ短かったはず。

片方の世界が虚構ってことなら、それをバラす前に
日常パートをじっくりやった方がショックを大きく出来ると思うんだがなぁ。
まぁ、これからかもしれんが。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 05:48:06 ID:3pHNY5aW
>>354
AIがパイロットをやっていた件について
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 06:08:16 ID:8BWTw/wV
仮にリョーコが仮想現実の人だったとしても
AIとしてセレブ入りすればいいのか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 06:27:03 ID:xGxrz1fw
キョウ、ルーシェン>AI
#1#2で出てるし。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:12:33 ID:n4QXex0l
じゃあさじゃあさ、あの世界でセックルしても子供生まれないの?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:22:19 ID:PdK55xVq
>>494
カワグチ@吉野(強志朗)
リチェルカ@門脇(つむぎ)
関係ないが2人共全然違うキャラで出てるのな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:52:04 ID:Cr/2CdCD
らいむいろナツカシスw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:12:48 ID:GEcGKOe5
>>514
中田氏も大喜び
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:20:03 ID:ZNZqo55T
電通
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:58:53 ID:GCdTD9PX
全26話中、4話も終了してるのに
サブキャラがモブキャラ並みに立ってない
特に中国系の四人組は影薄すぎ
序盤にインパクトのない登場人物の悲話みさせられて激しく苛立ちを覚えた
この作品はエウレカのようにクズの群像劇にならんことを祈るよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:01:09 ID:D3l7+hKl
エウレカ以下ってなかなか難しいから大丈夫だと思うけどさ、
まぁまだ4話だし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:14:47 ID:Z/e9WkQG
正直あの話は中華組メインの話として独立させてやるべきだよな
結果主人公に物凄い良心の呵責を残すだろうし

でもまぁタイトルがタイトルだけに
視聴者に「痛い」と思わせた方が勝ちかも知れないがね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:14:51 ID:hzdosB5G
>>519
いちいちキャラの生い立ちだのどうしてオケアノスに居るかのだの
説明されないと楽しめないのか?おまえだって現実には
隣人のことなんざなんも知らんだろうにw
手取り足取り教えてもらわんと駄目なくせに何が苛立ちだよww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:16:48 ID:8BWTw/wV
>>519
>インパクトのない登場人物の悲話

さっさと脇役にイベント消化してもらえれば
主要キャラに時間がとれておいしいかもしれない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:17:03 ID:SJ7KmEiO
>現実には 隣人のことなんざなんも知らんだろうにw

おいおい感情移入させるべき創作の上でそれはまずいだろw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:18:48 ID:DBlJRowZ
あれはシズノが「上海サーバー救出して未来の修復技術に期待?
何夢見がち発言しちゃってんのコイツらwww」
って思ってたからキョウにちゃんと説明しなかったんです。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:20:49 ID:Z/e9WkQG
つかキョウが思い出したら脇キャラの薄さとかそんなのどうでも良くなるんじゃないの?
まぁ思い出したら思い出したで
キョウは分かってるけど視聴者には説明が無くて
キャラの言動で状況読み解く力のないヤツは結局置いて行かれるかも知れないが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:23:12 ID:xSEsJx1H
>>508
Vガンダム 1991年企画 1993年放送
∀ガンダム 1996年企画 1999年放送

だったような気がするしな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:27:05 ID:/yGy475+
>>519
中国系は3人しかいませんよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:35:26 ID:xSEsJx1H
そういや中華組ってサーバー無しでどうやって生存してるんだ?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:36:08 ID:Z/e9WkQG
そのうち説明されるっしょ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:45:33 ID:+uXBvbnl
二話のルーシェンの「囮程度なら」って評価聞いて
ひでぇ事言いやがるなwと思ってたが
マジでその程度にしか使えないというのが先週で証明されたわけだな

で「自分なら出来るはずなのに出来ない」という矛盾にブチ当たって
記憶の復活を遂げるという流れなわけね。特に破綻はない展開だと思うが

「ゲームでなら通用したのに」ってセリフで悲しそうな顔をするシズノが印象的
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:45:33 ID:I03Jc4lC
下手な作監にやらせた捨て話の割には楽しめた。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:54:42 ID:8BWTw/wV
そもそもサーバーと人間の命の関係がわからないんだけど
中国人の反応を見ると、人間がデータとして保存されてたってことなんかね
そういうのができる未来世界なら、学園の方の世界でもそういう技術がある世界にしとけば
キョウにも理解させやすいのに、なんで技術水準の違う世界で遊ばせてるんだろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:59:56 ID:YbEINYc8
時間が存在しない世界で生きている人間には
「理解」という概念そのものがない
だから定員が1人も居ないペットショップにも
自分たちが通り過ぎたら誰もいなくなってる商店街にも
一度も姿を見たことがない母親にも何も疑問を持たない
疑問がなければ疑問の解決=理解もない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:00:10 ID:GEcGKOe5
弾避けこそがシューティングの醍醐味なのよ


全くだあああああー^あーあーーあーあ!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:00:27 ID:6MsE8Cih
サーバがあるんだからクライアントあるんだろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:00:47 ID:ItslHmMw
鮒の竜宮島みたいに、人類が平和だった時代の文化の保存のためとか?
あとは、サーバー内の歴史でも人類が滅亡したりしたらいろいろややこしいから、
ある程度の技術レベルの時代で留めているとか。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:02:38 ID:YbEINYc8
ネタバレ読んでるのに理解してないのか・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:03:04 ID:GEcGKOe5
>>536
サーバって言葉の意味は、
親と子の意味だけじゃないよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:07:57 ID:T5trG5LS
未だにルーシェンのプリケツがうpされない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:10:01 ID:x/MaoPEL
>>536
サーバはコンピュータのカタチしてるけどクライアントPCは幻体でヒト型なんじゃねえの?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:17:40 ID:Q8Rws5/r
>>535
こういう弾幕馬鹿がいるからシューティングが復権せんのだと言いたい
543名無しさん:2006/04/30(日) 13:31:09 ID:ZgF86w17
恐ろしい姉妹だな。

http://www.zegapain.net/character/detail_dmeiu.html
>感情が表に出やすく、カッとなって冷静さを失いがち。

http://www.zegapain.net/character/detail_dmeiyen.html
>いざキレると手がつけられないほどヒステリックになる。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:37:06 ID:GEcGKOe5
>>542
弾幕馬鹿が居るからじゃなくて
弾幕じゃないシューティングのファンが居ないから
でしょ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:39:12 ID:xSEsJx1H
>>543とても戦士向きとは思えない
火病かよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:49:47 ID:x/MaoPEL
>>543
そんなキャラに牧野由依をキャスティングすることのほうが問題だ
坂本真綾とかも歌に専念させて声優をやらせるな
547名無しさん:2006/04/30(日) 13:56:58 ID:ZgF86w17
>>545
在日韓国人の朴路美が演じるルーシェンが怒った時何て言われるのだろうな。

>>546
牧野由依は演技や歌がダウナーな感じがするから余計暗くなりそうで不安。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:11:03 ID:pUddp2D3
>>543
中国人だから当然
549543:2006/04/30(日) 14:13:37 ID:ZgF86w17
>>548
中国人ってそうなのか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:16:24 ID:GEcGKOe5
半島と大陸は違うナリいー
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:17:47 ID:x/MaoPEL






---------------------------------------------------------------------------------------
                      火病ネタここまで終わり
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:35:03 ID:Iv+QCr6/
>>543
今ん所そんな描写は無いけどな
そう言えばどこぞのキャラの設定で「切れると残忍」とかあったが
本編じゃ全然その設定が生かされなかったな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:40:09 ID:YbEINYc8
つか、最初はキャラとしての意図が読めなかったが
四話以降のやりとりを見て
中国組は「ある種の層を意図的に煽るために」作られたキャラなのかも
知れないなぁという気がしてきたわ。俺

面白いのはそんなアニメをアメリカ資本で作ってるって事だけどねw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:43:39 ID:YbEINYc8
ガルズオルム=アメリカのグローバリゼーション

W
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:50:11 ID:3gg0WHJs
今回の話、泣くほど失っちゃまずいものなんだったら
なんで既に回収しておかなかったの?今すぐ直せないのはわかっていても
デフテラ領域に接触すると即消滅するような危険があるのなら放置するなんて
もってのほかじゃないか。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:51:34 ID:9WIKN3hm
つまり4話は靖国問題というわけですか
和解したらしたでなんか気まずいじゃないかw

まぁ俺はルーシェンの尻と双子の胸の谷間を愛してるので
さっさと仲直りすればいいと思うが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:11:43 ID:6AGgidT7


キョウ「こんなデータとしての世界が、どぉこが綺麗だってんだよ!!」

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:51:38 ID:Sgg9Pxlr
>>555
想像しうる理由をざっと考えてみた。
1.今まではパイロット/ウィザード/メカ何れかに余力がなかった。
2.直せるかどうか判らない人の救助(データ回収)よりも優先すべき任務があった。
3.サーバー付近に敵の存在が確認されていて、近づけなかった。
1or2、あるいはその複合ってのが一番ありそうかな?
確か1話ではルーシェン達なんかを回収してたよな。あっちが優先だったとか。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:54:35 ID:GEcGKOe5
>>558
3はないべ
いざ行ってから発見してるわけだし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:57:31 ID:WhzC2Zzn
デフテラってウィルスみたいなもんか
と思って今更 >>3 見たらMATRIXまんまじゃねーか

>>555
リスクが高い割に得るものが不確定なんで今まで許可されなかったことが
士気を高めるためにOKってことになった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:20:49 ID:ijNbtHhO
半角2でスレ建てキボン
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:58:37 ID:ZkT2H326
だからアイデアの類似を「まんま」と表現されても困るわけで
ttp://pweb.sophia.ac.jp/~s-yamaok/sub25.htm
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:25:01 ID:6582K02+
なんつーかよう、物語の進め方間違ってんじゃないのかねこれ
せっかく26話もあるんだから、前半1クール丸々使って世界観の説明から
主要キャラの掘り下げやキャラ同士の関係性の構築なんかをじっくり
やって、後半一気に話を回せばいいのに

序盤からほとんど説明もないまま主要キャラの顔と名前すら把握できない状態
で話を展開されては、キャラに感情移入もできんし唐突なお話にポカーン状態だよ

1から10まですべて親切丁寧に見せてくれる作品が必ずしもいい作品とは
思わないけど、何も積み上げたものが無い状態で一体何を楽しめというのか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:27:16 ID:GEcGKOe5
>>563
そんなことしてたら、
話が回りだしたころにはアニヲタしか残ってないんじゃ・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:31:00 ID:x/MaoPEL
>>563
前半13話はずっと平和な日常、後半いきなりそこは戦乱の異世界だった

うむ、それをエロゲーではマブラヴというな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:40:26 ID:WhzC2Zzn
>>562
そういやそんな漫画があったな
理解不能なガキの頃に借りて読んだことあるけど面白かった
何年前のだっけ20年以上は前かな?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:41:14 ID:6582K02+
>>564
いや、関係者とアニヲタ以外の一体誰がこんなアニメを見てると?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:44:11 ID:GEcGKOe5
>>567
一応ゴールデンだし、
関係者とアニヲタだけの仕様にしちゃ駄目でい
って意味で書いたんだけど
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:48:26 ID:ZkT2H326
>>566
原作の小説は1967年、漫画は1977年
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/30(日) 18:52:35 ID:xIeDSlbv
腐女子人気
ルーシェン>>>>>>>>>シマ、ハヤセ>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>キョウ
オタ人気
シズノ>>>>>>>>>>ミナト、トミガイ、リョーコ>>超えられない壁>>>>>>>>メイウー
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:56:53 ID:8IMNi0O9
>>570
男だってルーシェンに萌えるんだぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:59:52 ID:5yrkgUWQ
一話でキョウがリンゴを見つめてるシーンで、岸和田博士の不確定性原理の話を思い出したのは俺だけのはず
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:22:08 ID:K4+GdRD6
ところで中華組は漢民族ではなく苗族でFAかな
生前の衣装やルーシェンの名前(蘆笙Lu-sheng:苗族の伝統楽器)から察するに

南に生息してる少数民族がなんで東側の上海サーバーに収容されているのか
(東側にいる苗族も居ないことはないが)
セレブラムとの接点とか、色々謎は尽きないが・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:43:50 ID:x/MaoPEL
>>573
よく考察してるな
中国大陸は南から侵攻に遭いじわじわ上海まで後退した末に敗北、幻体を保存したと仮定してみる
恐らく制作側はそこまで考えて作ってなくてテキトーに引っ張ってきただけだと思うがな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:14:28 ID:x/MaoPEL
ミャオ族って流浪の民なのね やっぱりそこら辺絡めて考えてるのかな

http://www.rena-arena.com/profile/appear.php?pm1=drama&pm2=meiyan
メイイェンって美顔て書くんか!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:16:33 ID:GEcGKOe5
よく考えたら、一個のマシンにデータを入れっぱなしにするって、
結構ありえなくね?
衛星なりなんなり、ネットワークに流しまくれば、
破損に強くなるじゃない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:19:30 ID:CbpsQ1I+
nyで流れてる上海サーバー
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:22:39 ID:kYMimpLf
チャングムいつ出る?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:26:19 ID:x/MaoPEL
>>577
ゼーガペイン世界の2ch Download板にて

「上海サーバーから流出したと思われるミャオ族の気の強い美少女の幻体データゲットしました
毎晩慰み者にしてまつ」
「幻体だけはやめとけ。ゴーストダビングは重罪だ。」
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:29:12 ID:zzexO4ow
前スレ落ちたから人気投票できない。。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:32:50 ID:vq+S2rCM
>>573
「四川サーバー」って格好悪いやん

ルーシェンは笛の妖精さんだったのかyo!
男が演奏する楽器のようだが、お祭りのたびに
男に吹かれまくるルーシェンたんを想像したら
おいちゃん変な気分になってきちゃったよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:33:30 ID:eqnU7uO/
>>580
ここ↓の「キャラ人気投票」
ttp://obj.sakura.ne.jp/zegapain/
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:47:36 ID:5oNqsMnN
上海 海鮮
北京 宮廷
広東 飲茶
四川 麻婆
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:09:28 ID:Udt6fWir
>>543
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
|ベヽ ''ヽ,,)
|/ヘヘヾ"
| ヮ゚ノリ  ガクガクブルブル!なんて恐ろしい姉妹なの!?
|⊂     まるであたしの作品に出ていた
| ノ    「キレると手がつけられないほど恐ろしくなる」女みたいだわ!     
|
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:32:11 ID:kYMimpLf
サンライズのキャラ説明文は信じるなってばっちゃとディアッカが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:39:33 ID:UV2g6BK6
ディアッカも初期はとんでもDQNだったな。
捕虜になってから妙に良い奴になった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:45:15 ID:Udt6fWir
舞乙主演の菊地美香は収録前にスタッフから
「この作品は純度100%の美少女アニメです。
変に前作のイメージを固定するといけないので
放送が始まってしばらく経つまで、前作を見たり、どんなストーリーか周囲に聞いたりしないでね」
って言われてアリカ役をやる事になったそうだけど、
了子役の花澤香菜もサンライズから役を演じるに当たって何か言われたんだろうか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:46:40 ID:xSEsJx1H
オレも痔悪化は「捕虜の女の子をネチネチとナイフでいたぶるキャラ」だと
思ってたら実際は全く逆でした。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:51:07 ID:x/MaoPEL
そういやこれも本職の声優と呼ぶには微妙な人を起用してるんだな
それでもLEMON ANGEL PROJECTや砂沙美みたいにアレなことにはなってないのはサンライズの良心か
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:54:01 ID:kV78mKTx
話の流れ的に
声優が本職といえない微妙な人=ディアッカの中の人のことかと思ったが
違うんだね

他作品のことはどうでもいい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:36:34 ID:WhzC2Zzn
>>576
少なくとも、刻々と変化し、成長し、互いに関連しあう複雑なデータの
バックアップを正確にとるためにはある時点で停止させた状態にしないと
無理だな
動的にバックアップをとると整合性に矛盾が出てくる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:41:36 ID:GEcGKOe5
>>591
そうかぁー・・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:43:38 ID:IHLUg5OT
>>555
遅レスだが
「今なら転送範囲内だから」とか言ってなかったっけ?
何かの理由でセレブラムの行動範囲は制限されていて
今回ようやくゼーガペインの転送範囲内に上海が入ったということでは。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:46:43 ID:czMBIJwa
まぁ大部分のデータは成長しないんだけどね

しかし時が動き始めた幻体データ(セレブラム)は既存のサーバに
干渉しっぱなしでも大丈夫なんだろうか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:46:57 ID:rxr7Udlo
ゼーガペインダブルエックスはいつ登場しますか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:10:12 ID:kYMimpLf
ゼーガペインヘルレイザーなら後継機として出ます
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:33:08 ID:Ddm9D2Yw
あと4回寝たらゼーガか・・・

おやすみ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:06:37 ID:9yhl5sdn
ゼーガペインのシズノメインのエロゲー化キボンヌ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 02:33:36 ID:BcTdcgVr
>>598
最近は廃れたけど、一頃めちゃくちゃ流行った泣きゲー
(エロゲにエロなんていらない、大事なのは泣かせるストーリー。でもエロが全く無いのは許さないってシリーズ)
より既にはるかにエロい作品かと<ゼーガ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 02:39:27 ID:i21MkKAn
クラナドを最後に泣きゲーも終わったか
ゼーガペインを泣きゲー化は難しそうだ

ところでオケアノスに出てきてないリョーコとかはAI説は漏れだけですか
そうだとしたら泣きゲーが作れる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 07:19:43 ID:9XgWjqMb
シズノでもペヤングでも、どっちでもいーからオレの子を孕ませたい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:01:25 ID:QK9C22GU
ゼーガペインって淡々と面白いな
お話も丁寧に書いてくれてるしいいよいいよ。
戦闘演出の人だけは降ろしたらどうか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:24:29 ID:X+Cyd3kQ
せっかく蓄えたノウハウをパーにしてどうするのさ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:25:36 ID:Ddm9D2Yw
亀の歩みだが毎回確実に良くはなってる>戦闘
デジタルの強みだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:44:18 ID:I5066qjo
>>598
エロゲじゃないが箱360のゲームにはシズノ出るぞ。
アニメみたいなシーンは無いだろうがな!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:53:04 ID:YnXPpoBx
つか外見はサンライズぽくねーなと思わせといて
動けばあくまでサンライズ系(種MS)、というところを見ると
将来的にはガンダムもCGで作ろうとしてるんじゃないの?
富野は絶対手描きにこだわるだろうけど
富野が作る訳じゃねーし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:27:52 ID:i97SVuhp
>>606
そしてシャアのアゴが割れてるわけですね!www
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:33:09 ID:YnXPpoBx
ま、マッドハウスがモンスターの試金石として
ガンスリ作ったようなもんだよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:37:10 ID:z/Ne6Ule
>>605
シズノもゲームのほうのドヴァールカーにちゃっかり乗艦してるじゃんw

あちこちの船に顔出してるのか、それともシズノは実は何人も居るのか?w
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:08:27 ID:ViAAObrI
残念。それは私の幻体だ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:26:11 ID:i97SVuhp
シズノさんはネカマだったのかよっ!!!w
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:06:39 ID:4r7JXiRT
いや両性
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:57:54 ID:LQFE2a8J
何も説明してくれないのに仲間がイライラだけ募らせて、何なのアレは
主人公かわいそす
あとあのメガネの指令は口先だけで全然動かないね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:00:48 ID:QuzfkQQl
>>612
ゲコ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:24:20 ID:CF+g0+H/
アニメはまだマシだよなぁ。冷たくされる理由があるから
ゲームのムービー予告なんかもっとぼろくそじゃん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:42:22 ID:z/Ne6Ule
そういえばゲームのほうの上官もメガネだったw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:37:52 ID:o2G7NDlH
シズノはゼーガのイメージキャラってところか。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:41:56 ID:8YD+m9DK
リョーコのが操縦上手そうだったな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:27:22 ID:dRfdEs/I
ミナトの扱いはシマの補佐役だけなんかなぁ。
第3のヒロインとしてがんがってほしいなぁ(´・ω・`)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:34:21 ID:/wxFsQ8Z
シズノ
ルーシェン
リョーコ
トミガイ
ミナト   ←今ここ
メイウー
メイイェン
サワグチ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:46:18 ID:8E6vcRBe
>>619
そうなったらすごい盛り上がりそうだね
副指令は2番目に好きなのでがんばってほしい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:52:29 ID:0Ef9om3V
第3のヒロインって・・・対キョウ用恋愛要員女史3人目って事か?
いくらなんでももう良いだろ・・・
そりゃ現在のミナトのポジはツンデレのツン期まんまだけど
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:52:43 ID:8YD+m9DK
ルーシェンはカッコ付けても間に合わな〜い♪
な上暴力振るうから嫌いになった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:54:54 ID:KCxMjPPx
全員キョウ用でいいよ別に
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:55:02 ID:RagJXk9a
敵をなぎ倒してさっさとコアにとり付いても
QLが残ってなかったら意味が無い
誰かさんがとっさに連携取れれば良かったんでは?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:55:09 ID:i21MkKAn
お前らそんなに主人公が3人の女をあっちフラフラ、こっちフラフラする萌えアニメみたいなのが見たいのか、そうか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:58:23 ID:4K/j4JlA
>>625
しかも前回デフテラ領域を攻略してるのに
攻略法をすっかり忘れてひとりで猪突猛進だもんな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:59:12 ID:qI2anoE9
前世はミナトとシズノで三角関係だったと推測。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:59:29 ID:dRfdEs/I
>>626
3人が主人公を好きなのと、主人公が3人にフラフラするのは
違うと思うのだが。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:08:08 ID:F8R5tahD
そういや殴られるの2度目だな>キョウ
舞浜と異世界で一回ずつ
三話の連携の時にメドレーリレーを思いだしてたから
舞浜の3人組とまた揉めたら今回のことを思いだして
本来の記憶の復活のきっかけになるかもな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:09:55 ID:ViAAObrI
で、生身の人間はもういないという認識でよろしいの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:12:13 ID:F8R5tahD
うん
本編でもう主人公=幻体ってゲロってるからね
勘のいい人ならネタバレ読んでなくても気付くだろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:13:57 ID:8E6vcRBe
減退ってなんだよ
ネタバレしないでくれよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:14:08 ID:i21MkKAn
>>631
コールドスリープされていたキョウとリョーコの身体が見つかって新時代のアダムとイブになる、とかだったら萎え
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:16:25 ID:dRfdEs/I
>>634
昔そんなエロゲあったなぁ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:17:11 ID:8YD+m9DK
でも生身で生きてる人間は1人くらいいそうな気がするぜ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:17:56 ID:FFV1emdX
なんであの現実世界は子供しかいないの
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:18:17 ID:F8R5tahD
1話で
「東京サーバに多数の幻体データが存在」
2話で
シズノの干渉で「舞浜サーバが乱れる」
主人公とシズノを戦場に転送するとき
「幻体転送スタンバイ」コール
4話で
上海サーバの物理的サルベージ
家族の写真を見ながら「今助けるからね」
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:18:54 ID:Oh9FxGH7
戦ってる最中に人影を見て、
「人が居たんだよ。本当なんだって、信じてくれよ、生徒会長」
「居るわけがないだろう。君はもう知っているだろう?」
「だけど、見間違いじゃねぇ!」
みたいなそういう話ですか。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:36:30 ID:GLob7sz9
>>638
あのアナウンス聞く限りでは
オケアノス収容時 → 幻体
転送後 → 実体化 かとオモたんで
オケアノス自体はホログラムみたいなもんか?と思ってたら
実弾受けてたな(予告で)
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:42:37 ID:GLob7sz9
しかし、セレブアイコンで転送されたらその時点で実体化してる
となると、空中から飛来したキョウはつぶれたトマトになってても
おかしくないと思うんだが・・・
(500Mの機体が一望できる高さって・・・)
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:43:47 ID:fZRluvAK
なんかネタでハックと比べてるヤツが多いけど
ゼーガは設定が徐々に見えてくるところが素直に面白いと思うけどな
ハックは見ててイライラする。述語を言わないキャラが多すぎ。最後まで喋れ

つーかこれ夕方枠だけど本来の視聴者は理解できてるのか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:52:44 ID:GLob7sz9
プレオープン
情報はまだなにもない

ttp://www.zegapain-game.net/
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:02:39 ID:3oNE6NjU
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/side_b/pdf10/Side-BN05-P12.pdf

シズノクールも出ているらしい漫画も読みたいなぁ…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:07:32 ID:8o792AKQ
ああ、それフリーマガジンに載ってた奴だ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:07:50 ID:GLob7sz9
ゲーム版のキャラ設定も若干いじってやがるな・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:11:26 ID:i21MkKAn
光り輝く半透明の装甲ってゲームではいいかもしれんけど立体にしたらちゃっちくなりそう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:13:49 ID:GLob7sz9
ちなみにガイシュツの情報な
ttp://images.xboxyde.com/gallery/public/2787/994_0001.jpg
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:15:20 ID:jSIgHME9
ブレイク必至、ですか・・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:15:25 ID:5cm/gHC7
>>624
この3人はキョウ用っていうかお前ら全員の共用。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:16:33 ID:GLob7sz9
ところでこのゲームの原画が大貫らしいんだが
アニメパートがあるんだろうか?
あるならアニメのローテ作監から抜けてしまいそうで恐ろしいんだが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:22:00 ID:FFV1emdX
最近マルチ展開でゲームを絡めて
肝心のアニメ脚本が中途半端になって共倒れって流行ってるからな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:24:43 ID:3oNE6NjU
>>651
ゲームは一枚絵だけっぽい。

ゲームの船には既出4人にシズノと
メガネの男性で名前はムエージェ、
タイツ要員の女性士官と黒人パイロットがいるみたい。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:25:13 ID:BcTdcgVr
実は「トゥルーマンショー」みたく、キョウという人間を利用して徹底的に遊んでいる世界で
あそこでの唐突に殴る→説明したようでしてないシーンも
「理不尽に殴られちゃってカワイソ〜説明もろくにしてもらえないなんてカワイソ〜」
ってみんな舞台裏で笑っているとかだったりして
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:26:45 ID:GLob7sz9
唐突だったか?
ぶん殴りフラグ見え見えだったじゃないの
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:27:45 ID:9SKsmor9
ところで、ゲーム版のタイトルのxorって排他的論理和のことだっけ?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:36:25 ID:+/bPZ0fm
各キャラコピーされて敵キャラとしてでてくるんだよね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:37:51 ID:GLob7sz9
>>655の「ぶん殴りフラグ」一覧

自分から疑問を投げかけたのに、与えられた解決法を放棄する(ゲームを途中で投げる)
増長する(4面クリアを自慢する)
作戦に失敗する(QL値0)
イレギュラーな判断をする(パンチ攻撃)

空気が読めない発言は既にイベントに突入してる部分だな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:39:57 ID:cW1KX2jO
中華姉妹を独占とか許せないお
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:41:14 ID:BcTdcgVr
中華娘を安直に「00アル〜」と喋らせないところに好感が持てる
ああいうキャラなら、後々お色気担当娘に成長してくれそうだ<メイウー
まったくストーリーと無関係なシーンで脱ぐとかで
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:43:38 ID:i21MkKAn
>>642
ゲーム版が高校生から大人のゲームオタクしか持っていないXbox360で出るので彼らが本来の視聴者です
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:44:03 ID:/bzaJe1b
>>656
排他的論理和は
EX-OR(XOR)だね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:45:00 ID:fZRluvAK
>>604
SDGFでも初期は動きがダメダメだと叩かれてて、
モーションキャプチャーのデータが蓄積されれば
段々よくなるよと、か言ってたが結局たいして変わらなかった

>>656
だね。2つのうち1つが真、もう片方が偽のときのみ真で
両方とも真や偽だと成立しない
どちらかの世界が現実ならもう片方は虚構っていうのと掛けてるのかも
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:47:27 ID:GLob7sz9
>>663
ゼガペのメカ動画はモーションキャプチャーじゃないよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:51:16 ID:rf4JeFay
86 名前:それも名無しだ 本日のレス 投稿日:2006/05/01(月) 21:45:08 WSbkxTOt
ゲームではウィザードが3人から選べるんだな、自称女子高生としか
組めないキョウに比べたら何て幸せ待遇なんだ!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:53:00 ID:BcTdcgVr
シズノ「何いってるの!じゅうななさいなんだから、どう考えても女子高生でしょ!
まあ高専生とか中卒で働いてる人もいるけど!」
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:55:13 ID:TWnrORBH
サントラ@6月28日発売と言ってみるテスト
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:55:35 ID:GLob7sz9
そのうちトミガイやカワグチを後ろに乗っけて戦えるようになるよ。キョウも
ガンナー:了子の後ろにはミズキが乗るよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:55:46 ID:+/bPZ0fm
疑うのはバットよ!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:15:11 ID:TWnrORBH
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:21:11 ID:GLob7sz9
>>670
>DVD
そのスケジュールだと7月に第1巻発売のはずだが
バンビジュのサイトには予定がないぞ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:30:56 ID:TWnrORBH
>>671
俺も確認しているが、バンビのサイトにはまだ載ってないだけだと思う
ゼーガペイン DVDで検索かけると他にも出てくると思う
ただ疑問なのが、DVD3巻の分しか情報が出てないこと
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:34:39 ID:GLob7sz9
>>672
いや、じつは通常のサイクルなら7月発売のはずだから
バンビジュに問い合わせ入れたんだが「未定」と返された
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:43:04 ID:TWnrORBH
>>673
そうだったのか

まぁ通常のサイクルで行くなら7月第4金曜日から、第1巻2話収録5250円、2巻以降3話収録6300円で全9巻リリースだろうな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:43:36 ID:rf4JeFay
1巻は箱○ゲーム版に同梱されて出ます。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:46:47 ID:GLob7sz9
>>675
つまりハイビジョンって事かw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:07:28 ID:thnrEmbq
>>606
ゼーガのCGはGセイバーやイグルーとは全然違うけどな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:10:09 ID:F8R5tahD
あれを週帯ペースで作れるわけないだろう

ところであと3回寝ればゼーガですな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:24:31 ID:UoQizuYW
ゼーガペイン=虚構
極楽トンボ=現実
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 07:48:54 ID:4A0OJF3g
ゲームは実につまんなそうだな
アクエリオンのゲームを思い出すわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 08:37:30 ID:NflRTic9
あくえりおーん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 11:34:46 ID:Gl1PY6q2
ゼフォンのゲームみたいのなら面白いかも
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 12:46:49 ID:nlhQagvE
ガンパレ風のがやりたかった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 12:54:17 ID:4DCbc7xL
普通に面白いロボットアクションだったら良いよ。
らぜポンとかガンパレも悪くないけど、非戦闘パートに
重きを置いたゲームばかりで正直辟易してるから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:02:09 ID:nlhQagvE
まぁそんな小難しいシステム作ってるとは思えないけどな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:08:08 ID:DTzOf1Rs
ゲームでは
死に際に「ペイーン!」って叫んで爆発して欲しい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:28:05 ID:WWolNnfv
>>686
なんとなくultra soulの二番の歌詞が当てはまりそうだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:28:45 ID:nPUfk+R5
>>642
少なくとも味方キャラ全員が真実をしならないら問題ないが
(.hackも前の方のレスにあるファフナーとかも、微妙だけど
エウレカも)、右も左も真実を知ってるのに主人公にだけは
「ひ・み・つ・」とかおかしいって思うのさ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:34:37 ID:SoMxgCbb
>>683
昔、エヴァ2っていうゲームがあってな(ry
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:39:22 ID:aa1JDZvH
>>680
むしろアクエリオンのゲームをやろうと思った経緯が知りたい
>>684
確かに戦闘前の仲間とのやり取りで強さが変わるってのも
いい加減やめて欲しいな、ACTじゃないがサクラ大戦あたりからだっけ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:41:24 ID:y0mEDwWL
アドベンチャーパートで正しい選択をしてればアクション苦手な人でもクリアできますって救済措置なのに
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:50:42 ID:jMPQ7/OQ
>>691
アクション下手なくせに初めてのステージで
Sランククリア出来ないと文句言うヘタレが多いから
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:05:50 ID:RJS4RjfN
流れで恐る恐る360持ちの点呼をしてみるテスト 1
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:08:46 ID:H3kjvWOE
>>693
ノ この夏はゼーガペインと旋光の輪舞が楽しみ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:12:56 ID:y0mEDwWL
そもそもXbox360なんて濃いゲーオタしか持ってない
アニメから興味を持ったライトユーザなんて想定しなくてよいのだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:21:32 ID:SoMxgCbb
アニメとのタイアップ作品で箱はないよな。

無印の箱は持ってるけど、流石に一般的に地雷作品が多い
原作モノゲームのために箱360は買えないと思う。
少なくとも評判待ちで、発売日買いは無理。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:42:16 ID:vkT33kmE
要するにもうだめぽ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:44:48 ID:V9zfzcI7
神作品だなこれ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:10:22 ID:yUbonoFI
シューティングとしてこなれてれば
かつてR-TYPEの為だけにPCエンジン買った俺なら
買ってやらんこともない
あの当時のなけなしの財産からの散財に比べればしれた額だ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:21:20 ID:0LhN7MrL
ゼーガにセンコロにバレットウィッチにカルドセプト、
全然売れないだろうが俺好みのゲームばかりだぜ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:26:42 ID:91d345h3
鉄騎みたいな物凄い専用コントローラー
キボンヌ いや、俺が買うわけじゃないぞ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:37:30 ID:E5fImm5m
ぶっちゃけアニメタイアップ作品で
腐れアドベンチャーやシミュレーションを出さない時点で
単純に好印象だったりする。それが出来を保証する訳じゃないがw

タイアップ作品のアドベンチャーやシミュレーションは大概がウンコだ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:43:02 ID:lu/bYNpS
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:50:51 ID:Eml6nXoS
>>702
ゼーガの場合むしろ販促用アニメなんだから、
ゲームがしっかりしてくれないと困る。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:53:30 ID:bzFxlK6z
アニメに出てきたシューティングそのままだったらワロス
初級編 200面なんて嫌っす。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:54:17 ID:+YQ1WqW2
>>701
鉄騎やる為だけにX箱を買い、ご丁寧にゴツい専用コントローラーまで
買って「うはwwwwww」とか言って子供のように喜んでいた
友人を思いだした
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 16:58:19 ID:91d345h3
>>706
ロボ好きにはたまらんものがあるのかもしれん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:05:59 ID:lu/bYNpS
なんかこのアニメ観てると絢爛舞踏祭思い出すな なんとなく

戦闘中のシステム音がいいね なんとなく
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:16:58 ID:8hYgWkbM
>706
鉄騎は専用コンじゃないと動かないよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:19:48 ID:BCezsFLL
>>701
むしろ後ろでサポートしてくれるウィザード(♀限定)付きキボン
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:27:23 ID:bzFxlK6z
>>710
抱き枕を後に置いて下さい・・・だったりしてな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:29:09 ID:DTzOf1Rs
ダッチ妻でなくて?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:30:43 ID:y0mEDwWL
複座のロボットものって意外と少ないよな
シムーンもそうだな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:47:20 ID:6grHNIIb
睨まれたり、殴られたり、キョウかわいそう。
どう考えても、キョウにちゃんと説明していなかったみんなが悪いよな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:54:00 ID:z49yGUVX
「説明しても理解できない」

お前は「日本は北朝鮮の領土だ」といわれて今すぐ信じるのか?
自分で裏をとるまでは認められないだろ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:57:13 ID:SoMxgCbb
今までの概念が丸ごとひっくり返るわけだしな。
このまま説明無しでいられるわけはないけど、単に説明すればいいっていう
問題でもないってことは冒頭の会議で説明されてたし。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:56:49 ID:V9zfzcI7
>>714
誰も悪くないが正解
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:21:25 ID:FSxNIwk1
>>715
>「日本は北朝鮮の領土だ」

それが事実ならまずは説明しないでどうする・・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:26:51 ID:bzFxlK6z
>>715
だからと言って、嘘を教えるのはどうかと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:49:29 ID:w3ff6w6d
世間が悪い
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:07:46 ID:UYzzhx/J
むしろ異世界とか超科学のゲームとか、充分今までの概念外の出来事に対応して
楽しんでる時点で理解できないも糞もない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:17:53 ID:X3j6nDDU
幻体ってデータだろ。
どんどんコピーすればいいじゃないの。
シズノ先輩30人出せば
パイロット不足なんておきないじゃないの。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:25:00 ID:QtmOryKW
>>722
サーバーから自己増殖すれば攻められても被害無いし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:30:14 ID:z49yGUVX
>>718
キョウがおかれてるじょうきょうはぶっちゃけ
>「日本は北朝鮮の領土だ」
これより深刻だ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:34:20 ID:yGuffOUq
初級編 エグゼドエグゼス
中級編 スターラスター
上級編 ゼーガペイン
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:37:55 ID:y0mEDwWL
>>722
うむ、それを士郎正宗はコピーを取るとオリジナルが死ぬという設定を作って説明付けたな
http://72.14.207.104/search?q=cache:-4_uBmzAOsMJ:www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/s06_/000791.html+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&inlang=ja

で、オマイはシズノばっかり30人の中隊が見たいわけだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:42:04 ID:eJd0MXNO
量子コンピュータだから、No-Copy 定理 (量子的な状態をそっくりコピーすることは不可能、完全なコピーを作ると元が
壊れる) の制限があるんじゃないかな。

スタッフそこまで考えてるかどうか知らんけど。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:55:58 ID:Y7lnE3nU
そもそも余分なデータを置けるだけの容量がないという可能性がある。
無限コピーはどうかしらんけど、コピーワンスくらいはできるんじゃないの?
でないとキョウのバックアップが説明つかなくなる。

でも実体が残ってて、その都度量子化すればそのくくりも外れるわけだが。
確定じゃないけどシズノは実体あるような描写だからもしかするとだが。
要するにワケワカンネー
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:12:57 ID:z49yGUVX
Side-B・N何処にもないんだが・・・orz
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:28:11 ID:hJSCF3rv
エッ糞ボッ糞のゲームなんてエロゲより数捌けてないじゃないか
いっそデモンベインみたいなパソゲにしたほうが売り上げが見込めるわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:31:10 ID:Ue86nLf0
>いっそデモンベインみたいなパソゲにしたほうが ×
>いっそデモンベインみたいなエロゲにしたほうが ○
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:33:53 ID:hJSCF3rv
>>731
知ってるけど、同じ言葉を二度使わない主義なんで
いや、なんとなく・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:34:30 ID:Ue86nLf0
エロゲはエロゲ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:36:24 ID:qCMXBay1
逆だ。ゼーガペゲームをやりたくて
360を買う人間がいっぱいでるはず。   
・・・・・・・・・・・・・・・・
        ・・・・・・・海外ではわりと売れてるんだ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:36:41 ID:y0mEDwWL
これがPCノベルゲーになっても全然面白くないと思う
アクション+AVGだからこそアニメとリンクして楽しめるかと
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:39:52 ID:ieQ6PG8c
つか正直日本のゲーム市場環境って特殊だからな
Wizを学園ゲーにしちまうような腐った土壌だからなぁorz
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:01:14 ID:wwWbKAb7
スパロボとは言わないまでも、ロボット戦争モノゲームはやっぱりSRPGがいいなあ
実際最終的に12体使用キャラが増えるとなればなおさら
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:09:24 ID:lu/bYNpS
べつに腐ってねーだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:15:23 ID:ieQ6PG8c
いや別に腐ってるから悪いとは言ってない
発酵してチーズになる場合もあるだろ

そんなことよりXORムービー見てきたが
ルーシェンがメイヴェルみたいなうざキャラじゃなくて良かった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:18:23 ID:tyuwjyqX
ハードがなんだろうとシズノが出るなら買うしかないや。
釣られてんなぁ〜。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:21:59 ID:M2xGTaVq
やっぱルーシェンとメイヴェルって設定被ってるのか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:45:54 ID:Eml6nXoS
オケアノス、それは無敵の飛行戦艦
ゼーガペイン、それは輝く光の戦闘巨人
今、この2つの力がひとつとなり明日の世界を守り抜く
君も心のその名を刻め、水泳部長ソゴル・キョウ!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:45:59 ID:PGOukMpB
>>741
最新のスクショだと、みんなが集まってる艦橋で
メイヴェルだけが一人だけ輪に入れないでぽつんと背を向けてる。
シズノもちょっと距離を置いてる感じだけど、背を向けてるのは
メイヴェルだけ。

外見15歳の年上キャラかと思ったら、主人公と衝突するキャラらしいね…
元カノのサラもウザ系なのに…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:48:28 ID:M2xGTaVq
サラはうざ系ではなくツンデレ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:52:28 ID:fmK2etd3
>>743
そのスクショってどこでみれるの?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:53:45 ID:IZX7vNjT
ミナトの声
なんか張りがあって凄くいいな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:58:19 ID:PGOukMpB
>>745
ファミ通XBOX360w
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:00:50 ID:fmK2etd3
>>743
で、そのレスはキャラ被ってないんじゃねぇの?って意味か?

「しょっぱなからなぜか調整中」のガルダ
光装甲の色違いガルダ
年齢疑惑
いまだ出ないセレブアイコン
中の人が朴
うーん・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:04:58 ID:4Qdx5XAJ
>>748
男ルーシェンと双子の女ルーシェンが居るとか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:09:27 ID:PGOukMpB
設定は被ってるんじゃないか?
たぶん主人公を殴る役だよ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:11:11 ID:+J4opG63
ひとつの身体でデュアルブートか?
オラなんか興奮してきたぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:12:34 ID:wwWbKAb7
>>750
「何よ!私のことをまるですぐに手を出すヒス女みたいにたとえるなんてひどいわ!」
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:15:42 ID:+J4opG63
だからキョウはフラグ立てまくってただろ>>658
自業自得、バッドエンドだよ
最初から攻略し直せ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:17:29 ID:gU54HNHT
何を攻略するんだw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:18:31 ID:qCMXBay1
伝説の木の下で待つ京。

しかし、やって来たのはトミガイだった・・アッー
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:30:32 ID:8ZURqHAT
てかファミ箱の説明だとウィザードは3人てなってるけど
ゲーム画面じゃシズノと乗ってるぽいのもあるんだよなあ
シズノ先輩はチュートリアル用?
ゲーム版のスタート時は宇宙戦らしいけど、やっぱキョウみたく
捨て身の特攻→アボーン→サルベージってパターンなのかな

>>742
それなんてガイキング?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:33:59 ID:yb6SM/Ku
ていうか何でシズノがそっちの環境にいるんだよ・・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:47:40 ID:wnSSGlkc
>>757
キョウが自爆してから復活する間の話なんじゃ?>>ゲーム版
シズノもゲーム中に「…大気圏外での戦闘で何があったのかしら?」
なんて意味深発言してるし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:50:55 ID:3/lh0HEe
つかオペ子がフォセッタまんまじゃね?

まぁAIなら何人でもコピー可能か
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:11:36 ID:11y1sMr+
第1話冒頭のシズノだけは17歳に見えるんだよな…
もしかしたら現在のシズノってミナトがタメ口きけるような
お歳じゃないのではなかろうか(´・ω・`)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:11:52 ID:VEBjp8Gz
あと2回寝ればゼーガだす

おやすみ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:42:31 ID:g3exC2CT
 \          / 
  \\    ///  
   \\ ∧/∧/ ,;'                 ン'l /メ
     \(>>766),' ;’:       , - 、_    //^.|/ ./    
      O\/ O)*’;:,      ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//     
       //,:;’,\ヽ       !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^
      // (_);;\\     ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!  / だからじゅうななさいは永遠にじゅうななさいだってば!
      //      \\     从〈_.〉゚ヽr )つ/   
     /  >>    \       ゝフヾ_~ヽ ,/
                     ~(ヲ ヘヲ~ /
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:48:58 ID:9ZK+UXwh
でもミナトは二年だよね。三年のシズノに平気でタメ口きいてるな。

つまりミナトも自称高校生の疑いが!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:50:52 ID:iHf9lwlU
いや、単純に副司令だから偉いんだよ
ルーシェンだってメガネに敬語だし
むしろ司令やミナトにタメ口なシズノに何らかの裏設定があるんだろう
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:54:06 ID:iHf9lwlU
でもシズノにはタメ口なんだよな・・・>ルーシェン
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:55:57 ID:6NE8I8A8
シズノ実年齢は36歳説
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:57:14 ID:g3exC2CT
ありがとう。本当にありがとう>>766・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:03:18 ID:CVm3p6SR
高校生のフリをするなら22歳くらいまでが限界だろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:10:18 ID:niBaIpkS
このスレ結構ゲーマーがいるみたいだが「久遠の絆」やったことある香具師いねぇか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:13:02 ID:g3exC2CT
>>769
初代テイルズと並んで「SFC時代は神ゲー扱いだったけど、
リメイクされたり続編がでてどんどんアンチが増えていった」ゲームとは聞きましたけど<久遠
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:17:28 ID:CVm3p6SR
>>769
輪廻転生ものみたいだがどの辺にゼーガペインとの共通点が?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:27:02 ID:55v4YYpn
ミサキシズノはセレブラント界のほしのあきです。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:30:08 ID:g3exC2CT
セレブラント界の松坂慶子か黒木瞳を目指してください<シズノ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:34:44 ID:maJQ1Kew
つか何歳だろうとこの世界観的に老けたら意味ねぇじゃん
記憶操作して永遠の学園祭前日が繰り返されてんじゃなかったのか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:39:12 ID:0R6T0Lsb
某ビューティフルドリーマーは実際に時間が前に戻ってたが
ゼーガの場合は学園部分(データによる虚構?)はいじれても
オケアノス(現実世界)では時の流れは元に戻せないんじゃ?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:44:30 ID:eeZ8D9yz
ミナトはツンとゆーよりヒステリー気味なんですが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:46:25 ID:CVm3p6SR
ヒステリーデレという属性を考えた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:51:22 ID:9ZK+UXwh
ミナトの笑い顔ってまだ一回も見たこと無いな。

見下した顔や得意顔ならあるんだが…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:52:13 ID:g3exC2CT
    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ ハハハ、ヒステリーデレか。
  丿 l| ゚ ‐゚ノl| 私のツンヘタレと似ているな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:12:44 ID:M5CBXsYi
デレる日など来ない!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:14:04 ID:maJQ1Kew
>>775
現実世界であっても身体がデータによって作られていることに変わりはないんだから
老化するってのも可笑しな話で、操作可能なバーチャ世界では尚更同じ姿を保ってるんじゃね。
そもそも集めた人類データで世界を構築してるとして役割はどうなるのか
年齢、姿形も収集時の実データによるものなのか、それともDNAレベルなのか。
前者なら同じ時を繰り返すしか世界を維持する術はないと思う。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:15:47 ID:WF9wYgcQ
>>781
ネタバレはスレ違いですよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:17:09 ID:CVm3p6SR
>>781
完全にヒトの生理活動をエミュレートしてテロメアも日々短くなっているとしたら?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:19:30 ID:maJQ1Kew
>>783
その果てには何がある?

つか深く突っ込み過ぎたスマンカッタ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:20:03 ID:ud2tfSrz
テロメアなんて飾りですよ!
偉い人には(ry
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 03:21:12 ID:X1f/HCT5
>>785
テロメアってなに?生命線のこと??
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/03(水) 03:36:32 ID:f6WUpZvH
ルーシェン様は、女性キャラより遥かに美しいです><
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 05:33:50 ID:niBaIpkS
>771
輪廻転生 → リセット
万葉 → シズノ
栞 → リョーコ

転生した主人公は何も知らないままいきなり理不尽な目に遭わされて...
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 05:37:33 ID:niBaIpkS
>770
>SFC時代

ひどすぎる。おじちゃん泣いちゃうよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 06:28:54 ID:if0P1yD7
転生なんてウンコファンタジーネタと一緒にスンナよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 10:21:13 ID:a2NXN6pe
>>770
セプテントリオンとか?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:12:55 ID:+DOIamLP
シズノが万葉の位置につくキャラとおもったら
とたんに愛しくなった。もうミナトなんてどうでもいい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:37:01 ID:F20yQcXV
>>786
アンデッドとの融合係数にかかわるものだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 11:39:10 ID:HpI+um0O
>>770
別の何か(メガテンか?)と勘違いしてるか、ワザとなのか。
久遠の絆はPSが初。DCやPS2に移植はされてるけど続編は無い。
#移植時にシナリオが追加されてはいる。

何故かシズノに万葉が重なってたのは自分だけじゃなかったのか…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:25:21 ID:dcdRv4uh
再臨詔編はワクテカしたなあ‥‥ナツカシス
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:36:00 ID:IkZwPcYP
うわー転生とか言い出したら
とたんにSFとして安っぽくなってきたなw
リブートネタにはそれなりのギミックを期待するよ
じぶんは転生とかではなく
「単なる記憶喪失(ついでに容姿も若返っちゃった)」だと解釈してるがね

あと既存のキャラに重ねたがるヤツは
キャラが脳内イメージがズレはじめたら
本編からの情報をキチンと吟味せずに
自分の感性だけで叩きに転向するので注意が必要だな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:38:38 ID:CVm3p6SR
転生ネタとかってファンタジー少女漫画とかエロゲとか安っぽいものを連想するよな
あと変な新興宗教
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:39:41 ID:TtGaF4a6
転生っていうと、メガテンだなやっぱ
あれは原作者がすっかりあっち方向に行ってしまったが
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:43:00 ID:IkZwPcYP
つか転生っていうのはまず「現在生を受けてる者」が居て初めて転生だろ?
ゼーガの世界の現状じゃ転生も糞もねぇぇぇw
あくまでリブートはリブートだよ
つか、久遠厨の言いたい事ってようは物語の流れの外殻が似てるってだけだろ?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:03:47 ID:HDB1i0Kj
>>797
いや、安っぽいと決めてかかるのは早計だろ
「オルランド」等古典名作もあるしね>転生話
ようは適材適所の問題で、ゼガペのネタふりには
ちとふさわしくないんじゃないかな、と
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 14:05:02 ID:N6Mx+jyl
転生といったら火の鳥が真っ先に思い浮かぶぜぃ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 14:09:25 ID:AZC4jWtl
何のスイッチが入ったのかわからんけど、これのEDテーマ聞くと妙に泣けてくるんだよな。
サビのあたりでグッときちまう。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 15:38:37 ID:+DOIamLP
何かが琴線に触れるんだろうな
俺も泣きはしないがクルものはあるんだよな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 16:07:56 ID:m8g6eO1T
SF的三角関係ならむしろ

シズノ ハルカ
キョウ イクル
リョーコ あい
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 16:19:02 ID:Dxw/CoOq
>>593
現実の上海風景みたいなのでてたな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 16:49:43 ID:uMXqqmKm
>>802
プラグスーツ姿のシズノが形成されて
セピア調で場面が展開されるところが好きだなぁ。
「きーおくーのーなかー」てところ。

>>788
転生モノなら神無月の巫女の方がまだそれっぽい。
あっちも黒髪ロング和風美少女だし。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 16:57:11 ID:CVm3p6SR
>>806
中の人も同じだし良くない予感がしてきた

千歌音ちゃん… わたし、どうしたらいいのかな…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:01:58 ID:SqX8oCaI
思いつきで書きゃいいってもんじゃねぇだろレスは
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:06:22 ID:Dxw/CoOq
        .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:14:02 ID:Dxw/CoOq
なんか回ごとに空気に落差があるんだよな・・
1,2話はまとまった感じで
3話は脇キャラ熱かったのに4話はやたら冷たい。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:17:25 ID:4aUU5oeQ
いやいやルーシェン叩きで盛り上がったじゃないか。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:18:31 ID:8OTBEzyl
脚本の話じゃないの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:23:04 ID:gqFTOgMW
叩きっつうか主人公(に感情移入してる自分)に
危害を加えられることに極度に怯えるヒッキーどもだなぁとはオモタ
バレ見ずに叩いてた奴らは
本スレがじわじわとバレ解禁になったせいか消えたのかな?
主人公がお山の大将でいられないアニメだろ。これって
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:28:02 ID:CVm3p6SR
>>813
日本語でおk
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:31:49 ID:Dxw/CoOq
>>814
俺もオモタw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:32:58 ID:HDB1i0Kj
種でも見てな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:35:25 ID:Dxw/CoOq
>>816
シュパイダ−ライダーズ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:37:50 ID:mlh9qDXj
>>810
各話ごとの演出や脚本のすり合わせに
ずれがあるのかもな。まだ始まったばかりだから。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:40:36 ID:HDB1i0Kj
普通の構成だろ
これから種明かしがあるのに順風漫歩でどうするんだよ?
記憶喪失のまま26話終わるし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:48:55 ID:HCNc75m1
ルーシェン叩きのせいでスレの空気が悪くなったのは確かだな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:57:29 ID:uf+3NwXt
ルーシェン厨乙
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:59:52 ID:HCNc75m1
ルーシェン厨が痛いのなんて最初から分かってたが
キョウ厨がひそんでるとはおもわなんだな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:01:56 ID:U0Vy8ZQR
おまいら俺に免じて争いはやめろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:02:58 ID:FRoYA+cL
キョウはキョウ厨と違って器がデカイ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:03:58 ID:j/MQwvCd
じゅんぷう-まんぱん 0 【順風満帆】

順風を帆いっぱいに受けて舟が快く進むこと。転じて、物事が順調に進行すること。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:04:01 ID:Dxw/CoOq
>>819
しかし4話は、
もっと任務とかをこなして中華組みとも仲良くなってから
「実は中華組は上海鯖を回収することが目的なんだ」
ってかんじであかされて、協力すればよかったなぁ・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:09:55 ID:FRoYA+cL
>>826
どう見たって桶クルーは記憶を無くした不完全な状態のキョウと
なれ合う気は無さそうだ
なんで彼らがリブートしたキョウに壁を作ってるのか
ちゃんと書かない脚本がおかしいと思う
フォローされなきゃ糞構成で終わるだろうな

マァゲームバレによると何らかのエピソードがあるようだから書くんだろうが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:16:12 ID:BN+LDA8p
巷のブログ感想はあんまキョウに好意的じゃないのな
やっぱ2ちゃんは一種独特だね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:21:19 ID:Dxw/CoOq
>>827
てかまだ戦闘時以外で会話すらしてないもんなぁ



キョウ厨とかルーシェン厨とかそんな荒れてたっけ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:23:34 ID:N+G3MXSu
キョウ不評なのかー
こいつの明るさのお陰で暗いストーリーが見れると思うんだけどな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:24:44 ID:TtGaF4a6
キョウも中華組も別にきらいじゃないしむかつかない
シズノの好感度はがくっと下がったが
後はシマとミナトもちょっと…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:25:52 ID:U0Vy8ZQR
どいつもこいつもシズノ、ルーシェン
どうしてキョウをみとめねえ!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:30:00 ID:BN+LDA8p
>830
いや、キャラそのものは好意的に受け止めてるけど
4話で殴られたことに対してヒステリックに反応してる奴は居ない
せいぜい「なんで説明しないんだ?」と疑問を投げる程度
レビュアーは冷静な人が多いな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:35:56 ID:4aUU5oeQ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:38:53 ID:BN+LDA8p
ところでキョウがなんでフォセッタの名前を知ってるのか
疑問に思った奴は居ないのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:46:21 ID:Dxw/CoOq
>>833
煽り厨がいるようで

>>835
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:55:51 ID:BN+LDA8p
あと、3話で司令が何の前触れもなくシズノのこと
イェルと呼んでたのになんにも反応しなかったよな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:58:04 ID:CVm3p6SR
こういう仮想現実もの?だと演出ミスは避けられないのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:01:05 ID:EUQkXIyE
演出ミスっていうか、前回の脚本は単純に滑っていた気がする。
持っていき方が強引というか…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:01:24 ID:5u8aJ3KH
アニメ版のキャラは海に関連する名前で統一されてるのに
ゲーム版はその辺こだわってないんだね、トガとかイゾラとか。
まあテレ東だしゲーム版の内容は発売前後にゲームジョッキー2で
紹介しまくるんだろうな、需要があるかは知らんが…
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:01:40 ID:TtGaF4a6
>>835
フォセッタ…だっけ?って言ってたから、前に来た時に軽く紹介でもされたんだと解釈していたよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:04:32 ID:BN+LDA8p
ああ、おもいだした。1話でキョウの前で艦長とシズノが
「どうしますか?イェル」
「シズノよ。ここでは」
って会話してるな

>>841
ならまず中華組の紹介の方が先だろう
あくまで意図的な演出(思いだしてる自覚もなく思いだしてる)
なのかなぁ・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:15:26 ID:Dxw/CoOq
>>840
それなんて磯野家?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:26:27 ID:uf+3NwXt
イゾラでググってみたが、どうもイタ語で
島の意味らしいぞ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:30:32 ID:CVm3p6SR
>>844
トミガイは冨貝だな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:42:52 ID:TtGaF4a6
ルーシェンがキョウを殴ったのは別にむかつかないと書いたけど、ルーシェンが21歳だとしたらやっぱり微妙かもと思った
大学3〜4年生の男が、理由も言わずに5歳も年下の高校一年生の少年を殴ったって事になるもんなぁ
同年代だったら全然アリ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:44:08 ID:EUQkXIyE
男ならアレだが、ルーシェン女説が本当なら断然有り。

そういやルーシェンの尻画像まだー?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:35:23 ID:mBF+XMhg
リブート前のキョウと中華組は面識あるのかどうか
ルーツェンの態度見ると戦友だったようにも感じられるんだけど、メイウーの態度見ると馬の骨なんだよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:35:42 ID:cDWJzLPl
ルーシェンが殴ったのは中華組の怒りの矛先をかわす意図もあったんだろね
ほんとに腹を立ててたのは2人だろうし
お互いが深刻な対立関係にならずにすんだ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:24:10 ID:FhpRW8St
8話あたりでメイウーがシズノに向かって
「ウザイわねこの年増!」発言して物語が急展開します
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:28:01 ID:BN+LDA8p
>>848
メイウーのバージョンがシズノに比べてやたら若いので
キョウロスト後にセレブラントになった新入りなのかも知れない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:31:19 ID:CVm3p6SR
>>851
メイウーのロストバージンがシズノに比べてやたら若い、に見えた
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:36:48 ID:EiU7Llih
先生、どう見てもシズノよりルーシェンのほうがウエストがくびれてまつ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:56:56 ID:ud2tfSrz
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「寸胴女萌え」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:27:17 ID:1GdUkkoD
こうなったらルーシェンの腰から尻のラインを誰かうっp
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:53:08 ID:g3exC2CT
ここまで何度かガイシュツになって、それでも画像があぷされないって事は
きっと普通に男の腰まわりなんだろう<ルーシェン

思わずドキッとするようなセクシーな腰つきなんてしてないんだよルーシェンは!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:03:16 ID:9QOuWza8
あんなキモ男いらねぇよ。
腐向けのカスだろ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:06:00 ID:g3exC2CT
>>857
男装の麗人、実はいいものを・・・ってのは最近流行ってるみたいですよ
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1143699796_0088.jpg
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:28:00 ID:m797z0FY
>>858
これが噂のルーシェンか…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 02:18:12 ID:5XXjQQf6
放送日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 02:18:21 ID:qcCQAjXS
遅レス恐縮。
>804
同じ文化圏のナカーマがいて嬉しい。んが三角関係というところに疑問符。
あいの理解の範囲を超えてるから。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 04:05:43 ID:wS8tFkzZ
くそー休日出勤のせいで、初めてリアルタイム視聴を逃すことになりそうだ
無論、HDDレコーダで録画はしとくけど・・・
帰ってくるのは明日のこの時間くらいだし、スレの流れについていけるかなあ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 05:24:46 ID:OY8+odWv
キョウが転送の座標をミスって船上空に出た事
転送の座標に関しては個人がある程度いじる事が出来る、突き詰めればどこにでも転送可能?

船が敵からの攻撃を受けたことが一回も無い事
というかOP以外で艦載機と船が同じ画面に入ったこと無いよな?

船から艦載機を出す時に転送をしなければならないって事
ただ演出としてそうしたかっただけかもしれないけど
デフテラ領域のそばには座標が狂って?転送出来ないとかデメリットがあるなら、カタパルトとかがあったっていいのに転送のみ

壁がガラガラ崩れて文字が出る
あれって現実とは思いがたい光景というか

この辺が引っかかってる、ただの勘違いかもしれないけど
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 05:46:21 ID:I78JI5me
ルーシェンではないがセクシーな腰回り
ttp://syobon.com/mini/src/mini20617.jpg.html

描いたのは三話の人
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:08:18 ID:FWS/4Ycc
まったく、男と女の描きわけすらできないのか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:11:40 ID:4KXuugoN
大貫健一といえば妖刀伝だろうが!
早くDVDかコミックの下巻を出しなさいよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:03:44 ID:cZXSajnj
ゼーガペインのブログ感想があまりに少ないので泣けてくる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:07:33 ID:R0wrX1Uj

キョウ「ムキになるなよ たかがゲームじゃん」
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:48:13 ID:Uscpiz3x
>>867
俺もシズノのことしか書かないしなぁw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:52:55 ID:i6oGYsJ/
アニメの感想をブログにあげる様な下衆なアニヲタwの関心なぞどうでもいい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:56:39 ID:qr3Uhmf1
>>870
なんかわけわからんがワラタ
2ちゃんに感想書いてるお前はゲスじゃないんかw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:57:49 ID:D7Ye6MNq
あいつらはアニメを観た感想をブログに載せてるのではない、
ブログに感想を載せるためにアニメを観ているのだ。
本末転倒とはまさにこの事なり。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:01:09 ID:qr3Uhmf1
>>872
ブログに感想を載せるのはアフィリエイトで稼ぐためだろ?
本末転倒とは言えない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:02:42 ID:/rqO+vLl
WIKIの人気投票って
シズノ厨とルーシェン厨が二人で争ってるんじゃないのか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:04:27 ID:p982q3O+
>>864
これはまた見事なプリケツだな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:07:15 ID:3b38kF11
>>873
いずれにせよ他人のブログなんぞどうでもいい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:10:44 ID:p982q3O+
どうでもいいという前に
アフィリエイトの経済効果があるなら
「より人が群れる感想」が増えるのは当たり前だよな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:22:07 ID:DEanBARU
>>876は「他人の感想なんてどうでもいい」と言ってるだけだと思うんだが…
さっきからアフィリエイト村の住人がウザイなww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:26:08 ID:8xVJS5BI
>>878
>「他人の感想なんてどうでもいい」と言ってるだけだと思うんだが…
「ならこのスレにも居ないで自分のブログに籠もってろ」
 という話になるんだが

まぁそんなことより

ゲームはシューティング
本編はSF
どちらも「出来ないヤツ」「分からないヤツ」が叩くジャンル
ゼーガはあえて茨道を行ってる作品ではある

その割にはなーんかゆるーい感じだ
そこにしびれるあこがれるぅぅぅぅ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:29:38 ID:IVRkkWHu
>>879
他人の意見に興味はないが自分の意見は聞いて欲しいのが人間

つかゲーム版のXORってヌルゲーの雰囲気がバンバン漂ってるんですが…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:29:52 ID:QP9aczZt
Wikiは管理人の独断が鼻についてきたので
切り捨てることにした
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:31:19 ID:TGMLg73v
>>880
だからお前は荒らしなんだよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:37:53 ID:qr3Uhmf1
>>879
ロボットものがSFなのは普通であって全然茨の道じゃないと思うが

wikiなんてあんの?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:42:00 ID:TGMLg73v
>>883
>wikiなんてあんの?
バカには教えない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:44:31 ID:9LWAcwnR
スレで自分が知らない事項が出てきたら
まず過去ログを当たってみましょうね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:46:20 ID:70QgWBR2
>>882=884が一番のバカであり荒らし
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:48:04 ID:Kje5nC2t
オメガバロスwwww
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:48:51 ID:9LWAcwnR
逆ギレはみっともない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:51:12 ID:eSxGhtQa
>>883
横レスだけど、
よくあるロボ物はロボ分を無くすとSF臭も消えるじゃん。
でもゼーガはロボが無くてもSF臭は消えないと思うんだよね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:53:03 ID:qr3Uhmf1
http://obj.sakura.ne.jp/zegapain/
テンプレに入れて貰えなないのか
なんで管理人は嫌われてるんだ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:53:10 ID:2emcY3BG
正直、キャラに簡単に萌えてもらうためには
「幻体」とかやっちゃいけないと思うんだよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:54:30 ID:Kje5nC2t
おまいらが萌えているのは幻体以前に2次元だ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:54:40 ID:xoyvjU6d
儚い情報体に尋常ならざる思い入れを持つ…

僕らが普段やっていることと何一つ違わないとは思いませんか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:56:53 ID:2emcY3BG
そういう「萌に対して理性的な解釈が出来てる層」
「分かってて萌えてる層」がごく少数なのが現実
種厨とか凄いぞ。基地外だありゃ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:57:51 ID:qr3Uhmf1
>>891
お前はもし恋人が肉体を失ってデータ、幻体になってしまったらもう愛せないというのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:04:44 ID:2emcY3BG
>>890
別に嫌われては居ないと思うよ
天麩羅に入ってないのは単に忘れられてただけだ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:44:34 ID:rzib1bMo
幻体に萌えてるぞ
何が悪い
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:54:01 ID:+3+yVgHW
もっと萌えてろ
なにも悪いことなどないさ

だが、俺はもっと燃えたいんだ
ロボットアニメの熱い展開に胸焦がしたいんだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:56:42 ID:rzib1bMo
燃える戦いねぇ
やっぱ敵がどういうヤツかはっきりしないとね

今セレブラムと戦ってるメカどもはどうやらAIのようだが
そのうちガルズオルム側につく幻体が現れたりしそうだよね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:58:58 ID:rzib1bMo
でも正直メカアニメのスタンダードを押しつける発言には飽きてる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:17:06 ID:Kje5nC2t
始めの主人公が実は生きていて、メッセージを送って北に違いない!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:10:15 ID:2WrI08hx
変なタイミングで次スレにいっちゃうなー
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:17:55 ID:yiR+0a88
先週の「これがゲームに見える?」呆れた物言いからすると
(こいつ本気でゲームだと思ってたの?バカ?)
とでも内心思ってたんだろうか。キョウカワイソス
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:18:30 ID:9rXf4h6W
ふとドラクエ6が頭をよぎった
905ジャーとりあえずテンプレ用意スッか:2006/05/04(木) 16:19:58 ID:rzib1bMo
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第8章

「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

テレビ東京系6局で毎週木曜日午後6:00〜
BSJapanで毎週金曜日午後6:00〜放映中(2クール/全26話)
公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ:ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第7章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146136241/
ネタバレスレ:【ネタバレ】ゼーガペインスレ 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144582591/
その他の情報は>>2-5あたり。

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TV東京)板
  http://live22x.2ch.net/livetx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
906ジャーとりあえずテンプレ用意スッか その2:2006/05/04(木) 16:21:03 ID:rzib1bMo
過去スレ
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第7章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146136241/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第6章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145622351/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第5章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145162948/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第4章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144903392/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第3章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144387332/
ZAGAPAIN-ゼーガペイン-第1章(実質2スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144317435/
[アニメ新作情報板]ZEGAPAIN(ゼーガペイン)アニメ化企画進行中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134287785/

ZEGAPAIN WIKI
http://obj.sakura.ne.jp/zegapain/
スレ住人有志による、ゼーガペインWiki

出演
十凍京:浅沼晋太郎/守凪了子:花澤香菜/三崎紫雫乃:川澄綾子
ルーシェン:朴ろ美(「ろ」は王へんに路)
メイウー:牧野由依/メイイェン:渡辺明乃
シマ:坪井智浩/ミナト:井上麻里奈
トミガイ:渡辺明乃/カワグチ:吉野裕行/ウシオ:加藤将之
ハヤセ:神谷浩史/ミズキ:ゆかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:21:39 ID:qr3Uhmf1
>>900
どういう意味?
スタッフがこれからのロボットアニメの物差しになるとかいう意味のこと言ってるの
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:26:55 ID:rzib1bMo
>>907
スレ住人が自分の脳内にあるメカアニメのルーチンが表現されていないと文句言うこと

スポーツゲームみたいにセオリーがある代物じゃないんだから
文句言えば面白くなる保証はどこにもないし
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:30:38 ID:qr3Uhmf1
なるほど
意外と保守的なんだな
ロボットもの好きはSFファンと同じで新しいことをよしとする人が多いような気がするんだが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:40:49 ID:Ln47MY6v
>>909
このスレの一連の発言を見てると、どうもそうは思えないわけで。
ついでに言えば、数少ないブログ感想でも似た感じ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:44:53 ID:u36Z2Yt6
そりゃルーチンがあれば
プログラムは簡単になるもの
少しでも楽に楽しめる方に流れたいんでしょ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:56:44 ID:dRawUzPJ
いよいよだ!
何時からだっけ!!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:10:15 ID:ypD7zm/D
6時からだっつーの
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:12:16 ID:m/3ryCWL
さ、そろそろ全裸になるか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:17:08 ID:H2psjXCz
いまごろ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:17:37 ID:iJZGQwCX
今後能登がでてきそうでガクプル
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:22:44 ID:H2psjXCz
こてんこのOP変わったっけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:54:00 ID:H2psjXCz
236:メロン名無しさん :2006/05/03(水) 00:59:00 ID:???0 [sage]
TVガイドの6話幻体の説明を見ると、5話でガルズオルムが本当に
舞浜市に侵攻してくるってことか…展開早いな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:55:11 ID:oPiQbeQI
トミガイは無事なのか?

そろそろ放送sage
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:57:05 ID:XFgNMbVJ
>侵攻
次の日になったらみんな綺麗さっぱり忘れてるんだろ?
死んだ奴もちゃんとリブートされて
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:59:01 ID:KCRHVxZK
ゼーガペイン生視聴するなんて初めてだ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:59:45 ID:dRawUzPJ
生ぜーがはじめてきたー
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:03:08 ID:EBjUHvid
俺にはさっぱりわからんのだが誰か解説しろ。

主人公は幻体→だからロッカーに触れない。
OK、わかった。
んじゃ何故床は踏んでられるのかとかそういうことは
おいておいてだ。
なんで現実界なのに、背後の壁にメニミエルモノヲシンジルナみたいな
メッセージが出たんだ?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:07:17 ID:wHG1SPG1
今週や来週でそこら辺が明らかになるんじゃねーの
最初から全部分かってないと楽しめないってのは損だぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:14:06 ID:hMTZCFCC
まぁ、ネタバレといってもお決まりのSFネタだし
それだけだとインパクトは全く無いからな

生活部分をしっかりと描写していくいう姿勢は正しいが、
それが純粋に面白くないというのが致命的だわな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:14:25 ID:dRawUzPJ
>>925
wwwww
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:15:06 ID:25s1OVIk
またこーゆー欝ボットかよ。
俺の知ってるサンライズという会社は
もういない。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:18:11 ID:hMTZCFCC
>>927
ガラスの艦隊オススメ

あれと時間変えてほしい、めちゃくちゃ実況盛り上がりそうw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:18:34 ID:pR4buZLE
>>923
予想1
実はゼーガペインで戦っている世界も虚構、すり抜けたのはバグ?

予想2
あの世界ではキョウやシズノの姿は実は何らかの方法で投影しているだけで
ホロニックアーマー関連の技術を応用
これならデフテラ領域に出入りできる設定もおk?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:18:59 ID:25s1OVIk
ありがとう、見てみるよ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:22:00 ID:qlOdBskE
>>928
大賛成w
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:22:30 ID:1FJHcon3
どこまで行っても逃げられない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:23:16 ID:Kje5nC2t
>>911
わざわざルーチンとか使うなよ工房ww
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:24:37 ID:Kje5nC2t
超展開北ーーーーーーーーーーー!!1!!!!
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:04 ID:atfGyOEg
やっとボスキャラ出てきたな
キョウの「なんかやべえ」のとこはかなり良かった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:14 ID:dRawUzPJ
なんか出たぞwwwww
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:17 ID:1eQOYSOX
なんだこりゃ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:19 ID:wHG1SPG1
敵にも人間が居るってのは予想外だったな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:20 ID:DRryniBa
今日始めて見てよくわかんないんだけど
マトリックスみたいな感じの世界?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:41 ID:xlB1v+Fp
おもしろくなってきたんじゃない!??
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:25:58 ID:yMHz5471
>>899が神
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:26:01 ID:d9HO8xtK
エージェントスミスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:26:14 ID:OZRmJQMO
エージェント?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:26:18 ID:1FJHcon3
ゲーム(戦い)が上手いだけの少年に
何も知ら(納得さ)せずに戦わさせ続けて
メンタルケアしないで放置するアフォな集団
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:26:31 ID:fjrkH/+m
初見だったけど割と面白かった
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:19 ID:r/upog/V
あーなんか地味だ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:22 ID:GpZgJe/k
来週水着か
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:23 ID:Kje5nC2t
黒ルーシェンでおk?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:29 ID:dPJn+ez8
エージェントアブレラ

なんちて
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:37 ID:rUqZWp7o
おっぱい分とか尻分が足りない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:39 ID:OZRmJQMO
次回水着wktk
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:39 ID:wS23WqwQ
能登みたいな声の人は誰ですか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:44 ID:atfGyOEg
ちょっと楽しみだな次回
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:47 ID:bi8vyGG8
何も知らなかったキョウを殴ったことを謝るルーシェン
全てを知ってルーシェン達に詫びるキョウ

この描写があるかないかで作品の優劣が決まる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:53 ID:BIJ2bLcu
まったくけしからん黒ストだ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:27:54 ID:8r0dOvtV
人間は全員データ化されてて普通に生きてる人間いなさそう
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:04 ID:K3Mu2b3e
今週も雑魚の相手ばっかでツマンネー
とおもったらやっと顔つきの敵がキター
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:11 ID:fOh8Slms
次回はスクミズ、みんな見ろよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:12 ID:MaGjlDw+
敵兵アビスと味方の傭兵二人
新キャラだな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:18 ID:oPiQbeQI
やっぱ展開が速いな。
例のネタバレみたいな内容は次回で完全に明かされるっぽいし、
序盤にこんなに詰め込んで、後半で息切れしないか?

ってか魔戦士アビスってwwwwwネーミングが酷いな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:18 ID:w7GMJtOi
エロ分が足らなかった・・・駄回決定
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:30 ID:dZZK5taw
どう見てもノエインだな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:44 ID:GpZgJe/k
幼馴染と暗いところで(ry
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:44 ID:yMHz5471
シンとアビスか・・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:28:51 ID:RlzTpMaX
次週はやっと3体目でてくるか?
壊れた舞浜悲しいな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:02 ID:XfTaq4/F
初見だったけど、戦闘がちょっとしょぼい感じが否めないな。
今までも量子の話を使うアニメあったけど、ここまで作中に
説明あるのは珍しいんじゃないかな?
しかし量子の勉強したことない人は分かるんだろうか。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:08 ID:C2IotHmp
敵側のキャラが出てきて面白くなりそう

予告に出てきた新キャラが派遣された傭兵かな?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:26 ID:g2VEKPQv
来週はエロか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:27 ID:KCRHVxZK
ここまで来て主人公に事情を説明しない理由ってナンだ?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:32 ID:yMHz5471
>>967
yes
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:35 ID:ElU2jUyH
魔戦士ってダサイけど、結構尻上がりに面白くなってきてる…気がしないでもない
戦闘は相変わらずだけど
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:37 ID:L+/QhQ09
普通に船が攻撃されていた、馬鹿な俺の勘違い
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:38 ID:/ibwIWBD
アビスがでるなら
ザ・デプスやリバイアサンも出てくるかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:39 ID:8699hgVA
ラストのアビスのデザインでやっと伊藤岳彦の影響分を実感した
やっぱ褐色肌が無駄に出てこないとな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:42 ID:HzfdXUow
よーやく主人公のライバルになりそうなヤツが出てきたか。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:43 ID:1eQOYSOX
ディズニーランド嫌いなのでそこだけ楽しかった
首のもげた血まみれのミッキーとか見たかった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:43 ID:atfGyOEg
>>966
勉強したことないけど、エンタングルしたら
元のは消えてワープするってのはわかったぞw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:29:58 ID:TX7WikBO
このアニメ、Ωブーストに似てるよね!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:00 ID:fZHsw9Jm
>>962
仮想と現実というならノエインとは違うだろう。
どちらかというとマトリックスみたいな印象。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:09 ID:GpZgJe/k
敵の人はマトリックスに出てきた裏切り者みたいな感じか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:11 ID:qRm8EMo2
人間を一番上手に殺せるのは人間 ってことで
敵も人間型を送り込んできたと。
ゲームで言うなら格ゲーで対戦台に座ってたら乱入してきて
鳥かご・ハメハメOKの鬼ゲーマーといったところか。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:14 ID:Dy9cL/xk
中途半端に情報を伝えるからキョウ大混乱の回か。
授業での量子の話し・・・ノエイン思い出すな。

そして母親やっぱイネーーーーー。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:26 ID:tuKCXfg5
アビスといえば

ゆかな声のキャラが結構好きです
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:39 ID:/ibwIWBD
次スレは?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:46 ID:ElU2jUyH
.hackみたいな模様だね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:30:46 ID:1KzbJS9s
なまじ中原メカなせいで、木星蜥蜴に人が乗ってたのを思い出した。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:20 ID:QP9aczZt
>>969
主人公に説明しない=視聴者に説明しない

お前らの不満はそういう理由

主人公に説明しない理由はさんざん語られてるだろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:21 ID:fRKcKRMj
このアニメ面白いね
でも消防にうけないんじゃね?
OP熱くないし、内容分かり辛いし、ロボットカッコよくないし
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:33 ID:1FJHcon3
要するに
ときメモオンラインを強制されてる世界なのね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:41 ID:VHIxJJ+3
やっぱ必殺技がねぇ。
クールなアニメだな。
しかし、謎解きと美少女の健康的なお色気カットだけで
見る価値があるぜ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:47 ID:tuKCXfg5
Xboxだし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:53 ID:WLiB+CHN
わけわかんねー
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:53 ID:XfTaq4/F
>>977
高校の授業中に密度行列とか出てきてオラびっくりしたぞ。
量子テレポーテーションは別にワープする訳じゃないんだけど、
アニメの世界観が良く分かってないから、それについてはいまいち言及できないな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:55 ID:Kje5nC2t
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:32:01 ID:dPJn+ez8
>>989
やな説明だなそれ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:32:03 ID:OWoUSSo2
深夜にした方が
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:32:11 ID:d9HO8xtK
^^
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:32:21 ID:dRawUzPJ
無限ループ怖い
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:32:21 ID:OZRmJQMO
そんなことよりササキ研究所
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:32:25 ID:ElU2jUyH
1000ならとりあえずエウレカよりは面白くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛