フルメタル・パニック 総合スレ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
今のところローカル局や衛星等での放送予定無し。
スカパーで再放送在り?(まだ不明)

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

前スレ フルメタル・パニック 総合スレ Part34
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069953957/


過去ログ、FAQ等は>>2-15あたり。
2風の谷の名無しさん:03/12/06 23:29 ID:LOOSHDFg
2だだっだ
3風の谷の名無しさん:03/12/06 23:34 ID:+mcXok4p
4風の谷の名無しさん:03/12/06 23:36 ID:+mcXok4p
5風の谷の名無しさん:03/12/06 23:37 ID:r3pLtRgQ
>>1
乙爆破。
6風の谷の名無しさん:03/12/06 23:38 ID:+mcXok4p
■ふもっふ 放送予定とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」

11月17日
#11「五時間目のホットスポット」

DVD1巻追加
「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」
7風の谷の名無しさん:03/12/06 23:39 ID:+mcXok4p
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
ふもっふは短編のアニメ化。
コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくる予定だが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
8風の谷の名無しさん:03/12/06 23:45 ID:Q5hTAy8P
ロゼット・クリストファーとセックスする方法ないかな?>>100
9風の谷の名無しさん:03/12/06 23:47 ID:5OMfFIw4
10風の谷の名無しさん:03/12/06 23:53 ID:9y5Oaf6p
がんばれ、>>100
11100:03/12/07 00:07 ID:wIFiKkv5
立てれなかった
>>970 よろ
12風の谷の名無しさん:03/12/07 00:19 ID:3dMW/EQb


⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡



1 2 g e t ! ! ! ! 
13フルメタ@ゲッター ◆UmfzPDX9ts :03/12/07 00:28 ID:3dMW/EQb


⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡



1 3 g e t ! ! ! ! 
14フルメタ@ゲッター ◆UmfzPDX9ts :03/12/07 00:31 ID:3dMW/EQb


⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡



1 4 g e t ! ! ! ! 
15フルメタ@ゲッター ◆UmfzPDX9ts :03/12/07 00:35 ID:3dMW/EQb

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

1 5 g e t ! ! ! ! ! ! !

x0、x5の キ リ 番 ! ! ! ! ! 
16風の谷の名無しさん:03/12/07 00:53 ID:Io8goyhA
なんじゃこりゃ
17風の谷の名無しさん:03/12/07 02:12 ID:u+aGa77s
>>1
ふも!
18風の谷の名無しさん:03/12/07 02:51 ID:11FXwiGw
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ <ふもっふ
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
19風の谷の名無しさん:03/12/07 03:09 ID:H0JXDLae
ボン太くん

ハァハァw
20風の谷の名無しさん:03/12/07 07:57 ID:zJcg9qBS
今原作読んでるんだけど、ふもっふ最終話のあのエンディングに出てきたおろし金って
ひょっとしてイントゥー・ザ・ブルーのアレにひっかけてある?
21風の谷の名無しさん:03/12/07 07:59 ID:OmxElhPy
>>20
覚えてないなー…。
でももし出てきてるんだったら当然引っ掛けてあるとみるべきだろうね。
そういうネタは好んで使ってるみたいだから。
22風の谷の名無しさん:03/12/07 11:02 ID:rnJgJDcn
おろし金はフルメタで一番いやなシーンだ
痛すぎる(;´Д`)
23 :03/12/07 11:33 ID:Xu5IzzIp
DVD情報求む
24風の谷の名無しさん:03/12/07 11:53 ID:EVHzCyLP
浦和のさくらや、もうないかな。
一度見たけど。
25風の谷の名無しさん:03/12/07 12:02 ID:e7a1lp3p
何気なく入ったしょっぱいベスト電器でふもっふ一巻初回版ゲッツ。
定価だがまあ手に入らないよかましか。
26風の谷の名無しさん:03/12/07 12:13 ID:laCenzMv
かなめ 「と・が・め・て・ん・の・よ」

ソースケ「イタイ、イタイ、イタイ、イタイ、イタイ、イタイ、イタイ」

かなめ 「ほら来なさい」

(ガラガラガラピシャン)


地味だけど、ノリとテンポが一番のシーンだw
27風の谷の名無しさん:03/12/07 12:15 ID:eeZpdQP6
>>26
予測してなかったシーンだったので、物凄くワロタよ。
28風の谷の名無しさん:03/12/07 12:37 ID:Z2t43ioj
>>26
宗介が大真面目に「親切心から」っていうのと、
かなめが頭をひっ捕まえて連行していくのが
微笑ましかった。
ふもっふはギャグの演出たまらん。
29風の谷の名無しさん:03/12/07 12:40 ID:IaB1HHpM
この時間だからこそ言わずにいられない

ヘ イ ! タ ク シ ー !!
30風の谷の名無しさん:03/12/07 12:48 ID:d+1dDcGZ
DVD売ってねー。
初回版で揃えようと思ってたが買えないとなるとDVD自体欲しくなくなってきた。
通販とかで定価で売ってるとこは見かけるが高い商品なだけに送料や手数料考えると嫌だし。
31風の谷の名無しさん:03/12/07 12:51 ID:sEDG/kbM


無印のつまんなさにびっくりしますた!


32風の谷の名無しさん:03/12/07 12:52 ID:zJcg9qBS
>30
今すぐ手に入るわけじゃないがamazonだと2割引だぞ。
1500円以上だから送料無料。
今すぐじゃなくてもいいならamazonでいいんでない
33風の谷の名無しさん:03/12/07 12:55 ID:aYOWRkua
別に欲しくなくなったなら買わなくていいじゃん。わざわざこんなとこで宣言しなくても。
34風の谷の名無しさん:03/12/07 12:57 ID:r7eJuuF8
あとでちと秋葉いくんだが通常版も売ってないのかな・・?
35風の谷の名無しさん:03/12/07 13:03 ID:h0PxRe5J
>>34
石丸で1本見かけたが、今日あるかは不明
36風の谷の名無しさん:03/12/07 18:05 ID:M+tunu2h
海外じゃFMPと略すんだね
37風の谷の名無しさん:03/12/07 18:07 ID:0qkXegY5
Fumoffu
Moffuru
Poni〜
38風の谷の名無しさん:03/12/07 18:21 ID:+hBFDyhv
最後の「Poni」が哀愁を誘うw
39風の谷の名無しさん:03/12/07 18:23 ID:FzB7xr1P
ふもっふ
40風の谷の名無しさん:03/12/07 18:27 ID:2NlrLMYz
不法な視聴者なんぞどうでも良い
41風の谷の名無しさん:03/12/07 18:38 ID:zJcg9qBS
某TV番組でミソ入りホワイトシチューの話を見たらとっとと「わりとヒマな戦隊長の一日」を映像化
してほしくなった。
42風の谷の名無しさん:03/12/07 18:48 ID:gLgI3EG1
43風の谷の名無しさん:03/12/07 18:51 ID:zJcg9qBS
見た事ある景色だってなんども言われてたじゃん
44風の谷の名無しさん:03/12/07 18:55 ID:Iuup6y3x
>>42
校門の写真は感動した。
でも校内風景はさすがに無理かなぁ…。
非常に見てみたいんだが。
45フルメタ@ゲッター ◆UmfzPDX9ts :03/12/07 20:16 ID:3dMW/EQb
ん?構内写真今の時期ならとれるぞ


「学校説明会」だ
46風の谷の名無しさん:03/12/07 20:29 ID:D5laK5ga
陣代高校のモデルに学校のホームページ
ttp://www.jindai-h.metro.tokyo.jp/

見覚えのある風景がたくさんあるなw
空手同好会は実在するようだ。
ラグビー部がないのは残念だが。
47風の谷の名無しさん:03/12/07 20:35 ID:CYi3G0CZ
>>46
制服かわいいなー。こんな学校に通いたかった…。
48風の谷の名無しさん:03/12/07 21:58 ID:zDxuwb8g
無印の魅力はパンチラ。

それで充分ジャン?
49風の谷の名無しさん:03/12/07 22:16 ID:trQTGrTA
かなめって膣圧すごそう
50風の谷の名無しさん:03/12/07 22:17 ID:VPdS1sQr
常にハリセン持ってる奴は嫌だ
51風の谷の名無しさん:03/12/07 22:18 ID:zJcg9qBS
>50
常には持ってないよ。
どことも知れないところから一瞬で取り出して、そして一瞬でどことも知れないところへ格納
してる。

バーチャロンで言うところのアファームドがトンファー振ってるときのショットガン状態
52風の谷の名無しさん:03/12/07 22:27 ID:TqoftJLR
バーチャロンか懐かしいな・・マーズは糞だったな。
53風の谷の名無しさん:03/12/07 22:28 ID:K4FEkgSl
京都市内で1巻(限定)まだ売ってるとこないか?
親戚の葬式やなんかで実家に帰ってるうちにどこも壊滅しちまった…
54風の谷の名無しさん:03/12/07 22:36 ID:YxV3isD8
>>46
お〜すげ〜、ありがとう。
今更ながら3年目にして始めて自分の学校のページを見たよ。
感動した。
55風の谷の名無しさん:03/12/07 22:42 ID:oQ+/ngf6
>>54
> 自分の学校のページを見たよ。

なんだってー!!!Ω ΩΩ
56風の谷の名無しさん:03/12/07 22:50 ID:9NaG/spf
>>55
ネタだって気づけよ( ´Д`)σ)Д`)  
57風の谷の名無しさん:03/12/07 22:52 ID:YxV3isD8
いやぁ・・・・ネタじゃないんだがなぁ・・・・・
そもそも、別に通ってても凄くもないし普通じゃない?
むしろアレだよ、校舎ボロイから惨めだよ。
58風の谷の名無しさん:03/12/07 22:52 ID:oQ+/ngf6
(´・ω・`)
59風の谷の名無しさん:03/12/07 22:53 ID:oQ+/ngf6
>>57
ヽ(゚∀゚)ノ
60風の谷の名無しさん:03/12/07 22:55 ID:ii405VqC
>>57
あるよなぁ、そういうの。
昔自分の通ってた学校が、ドラマ撮影に使われたことあるんだが
テレビ画面で見ると、演出や撮影技術のせいで立派に見えるんだが
通ってる自分たちからすると、狭いし小汚いしって感じだったよ
61風の谷の名無しさん:03/12/07 22:55 ID:YxV3isD8
生徒会室なんて、太いヒビ入ってるしなぁ・・・・
そもそも総務会計の扱いがぞんざいだぞ・・・・
っていうか、HP去年から殆ど更新してないじゃねぇかYO!
じゃあな・・・
62風の谷の名無しさん:03/12/07 22:56 ID:zJcg9qBS
>57-59
なんかワラた(w
63風の谷の名無しさん:03/12/07 22:56 ID:eeZpdQP6
空手同好会、ほんとにあるんだ。
64風の谷の名無しさん:03/12/07 23:22 ID:VmM4Nmog
妥協無用のホステージでsteyrSPPのCMにワロタ
65風の谷の名無しさん:03/12/07 23:25 ID:RxPsccuQ
やっと第1発初回盤購入
66風の谷の名無しさん:03/12/07 23:37 ID:RxPsccuQ
連続でスマソ。
妥協無用のホステージの銃の説明の部分を覚えている方は居ませぬか?
67風の谷の名無しさん:03/12/08 00:03 ID:7QXhK9xN
>53
 名古屋では買わなかったの?
68風の谷の名無しさん:03/12/08 00:06 ID:7SE1QYf2
池水通洋のマッドティーチャー・・・はまりすぎ(藁
どこぞのスカした管理官より、まさに水を得た魚。
69風の谷の名無しさん:03/12/08 00:32 ID:QseY5OF1
温泉マークといいますか、
「俺に銃を撃たせろ」といいますか・・・
70風の谷の名無しさん:03/12/08 01:27 ID:FTbis7QA
神代高のモデル校、都立神代高の現役生徒はこの作品の事を知っているのだろうか・・・・?
71風の谷の名無しさん:03/12/08 01:30 ID:rtYo+MJp
テッサと宗介の特別な関係にワロタ。
原作にもあったけど、アニメで見てようやく意味に気付いたw
72風の谷の名無しさん:03/12/08 02:28 ID:htXbK9Nt
下川がフジに…動いてるところ久しぶりに見た
73風の谷の名無しさん:03/12/08 04:19 ID:Migj1QMn
ビデオ、DVD共にTSUTAYAでレンタルできる>ふもっふ
GEOはどうか知らんが。
74風の谷の名無しさん:03/12/08 04:19 ID:Iq2aEyRr
今から第1発の初回版手に入るでしょうか? レアとかになってないよね・・・
75風の谷の名無しさん:03/12/08 05:30 ID:1nV/ny6g
「すれ違いのホスティリティ」の体育の授業で男子学生が踊っているのは
武○士ダンス?、よりにもよってつうかこんなんばっかりだな(苦笑)
76風の谷の名無しさん:03/12/08 08:39 ID:s/7gcyZQ
>>75
同意。
なんだって毎回世間を騒がせる、きな臭い話題と被るんだ。
77風の谷の名無しさん:03/12/08 09:02 ID:EeGayKzf
>>70
一昨年から今年までの生徒会役員の約半分と、PCサークル及びその他のヲタ達は知ってるよ。
78風の谷の名無しさん:03/12/08 09:25 ID:laGcYIeV
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200312060194.html
まさか本当に体育の授業であるとは思わんかった(w
79風の谷の名無しさん:03/12/08 10:30 ID:j0a15qXo
>>74
発売元のハピネットならあるっぽい

2発目以降の限定版に付くフィギュアって、もう判明してる?
次からは通常版にしようかな・・・
80風の谷の名無しさん:03/12/08 11:26 ID:2JNF43eL
>>76
1話みたいに故意にネタにしてるならまだしもな。
嫌な意味で先見の明があるんだろうなぁ
81風の谷の名無しさん:03/12/08 12:14 ID:8a8IPlG7
_| ̄|〇
82風の谷の名無しさん:03/12/08 18:02 ID:ieHk7pmZ
ところで、フィギュアの出来、どうでした?
一期のころのはあまりいい出来ではなかったんで限定版には興味なかったけど。

個人的にはユージンフィギュアが最低ライン
→「ナースウィッチ小麦ちゃん」の二期一巻に付属してたやつ(他の巻に付いてたのは違う)

最低でもあのくらいの作りでないと・・・むりだろな・・・
8382:03/12/08 18:19 ID:ieHk7pmZ
ごめん、前スレ掘り起こして、確認しました
200円のガシャポンレベルですか・・・・

トールケースじゃないし通常版買うよ。
通常版のためにも箱作ってほしいなぁ

最近、すてプリ、カレイドとかふもっふの限定版は
良くない傾向の箱作りだよなぁ
84風の谷の名無しさん:03/12/08 18:32 ID:qMzp0Ei9
>>78
やばい実家の近くの小学校だ。_| ̄|〇
85風の谷の名無しさん:03/12/08 18:54 ID:rD/V1x8V
>>78
本当に世間を騒がす事件を予見するのがうまい。

>>83
フィギアが200円レベルというのは言い過ぎだと思う。
DOAのガチャポンフィギアと並べたけど、
ディティールの細かさは、遥かに上回っているよ。
大きさはもう少しでかくて、肉厚だよ。
かなめの髪やスカートに動きがあって、俺は気に入っている。
ボン太くんとM9も可愛いくて、飾っていると和む。
通常版より、かなり値段が張るのが不満。
箱一体は散々語られてるので略。
ステプリのアホみたいにデカイ奴はどうかと思う・・・
86風の谷の名無しさん:03/12/08 19:02 ID:P9iHDI7Y
出来云々よりフィギュアは勘弁。
場所とるしヤケにヲタ臭い割に隠せないしなにより興味ないヤシもいるだろうし。

どうしてもやるなら全巻購入特典とかにして一体だけ出来が良いのを用意、
ってのにして欲しいかなぁ。
87風の谷の名無しさん:03/12/08 19:03 ID:N8jVJxgY
神代高校ってろくでなしブルースのモデル高っだったような・・・。
88風の谷の名無しさん:03/12/08 19:06 ID:EeGayKzf
っていうか、森田かずよしの母校だと先輩に聞いたぞ。
ルーキーズにも少し出てくるし。
89風の谷の名無しさん:03/12/08 19:12 ID:1yewXF4s
>87-88
そこらへんの話は原作のあとがきにも出てくる
90風の谷の名無しさん:03/12/08 21:23 ID:PSTtvd8s
>>88
タモさんは福岡だすよ。


森田まさのりね。
滋賀の守山高校出身。
91風の谷の名無しさん:03/12/08 23:09 ID:jOl7/vkj
>86
賛成!
一体だけでイイから、せめてこのレベルのものにして欲しい。
ttp://www.chara-ani.com/ditails.asp?prdid=C11311008

\200レベルにも達してないでしょ。今の。
92風の谷の名無しさん:03/12/08 23:36 ID:Gi43U6eP
>>86
それなら普通に通常版買えばいいんだと思うけど。
93風の谷の名無しさん:03/12/09 00:04 ID:pdG98Z7g
>>91
脳みそ膿んでますか?
94風の谷の名無しさん:03/12/09 00:23 ID:OZ7qYFkP
>>92
「限定版」って響きに惹かれて買ってしまう馬鹿もいるんだよ。
自分もフィギアは激しくいらないが「限定版」は欲しいから買ってる人。
95風の谷の名無しさん:03/12/09 00:25 ID:yHtzpeHE
>>91
パンツ見えてる・・・

(;´Д`)カノジョハサイコウヨ
96風の谷の名無しさん:03/12/09 00:29 ID:zhdPMiPr
「時間切れのロマンス」の狂気に満ちた会話聞きてえ
97風の谷の名無しさん:03/12/09 00:42 ID:ca2C9Tvy
ガトーが書き下ろしたアニメがオリジナルなフルメタってのもやってほしいもんだ
「間違いだらけのセンテンス」みたいな小説じゃないと出来ないネタをやったのなら
アニメじゃないと出来ないネタもやってほしいつーか。

それでも一番見たいのは「わりとヒマな戦隊長の一日」だが。
98風の谷の名無しさん:03/12/09 00:45 ID:xE3aEFlt
ガトーもなんかアニメに関しては積極的だよなぁ。
99風の谷の名無しさん:03/12/09 00:45 ID:BwbCT9qr
>>98
だってアニヲタですもん
100風の谷の名無しさん:03/12/09 00:50 ID:20NOxdQ4
漏れは「雄弁なポートレイト」の
大食いの女云々の質問のシーンが見たい。
関智の声で聞きたい。
101風の谷の名無しさん:03/12/09 00:53 ID:794v5PsF
>>100
ソレで思ったが、次にアニメ化もしするとしても、少し先の話になるだろうが、
キャストは全員そのままで行って欲しいな。
少なくとも、宗介、かなめ、クルツ、マオ、カリーニン、マデューカス
は変わって欲しく無い(いや他も変わって欲しく無いけど、特にってことで)
102風の谷の名無しさん:03/12/09 01:14 ID:YtRG7EY+
>>94
それは本末転倒かとw
103風の谷の名無しさん:03/12/09 01:15 ID:YtRG7EY+
連続ですまん、そういえば原作者のペンネームはアナベル・ガトーから取ったのか?ガノタなんだよな。
104風の谷の名無しさん:03/12/09 01:16 ID:TCxPukfd
エブリデイ 伊豆 OK!


105風の谷の名無しさん:03/12/09 01:17 ID:TCxPukfd
激しく誤爆&ageスマソ
106風の谷の名無しさん:03/12/09 01:32 ID:xE3aEFlt
宗介の淡々とした口調と関智の声が何気に合ってるからなぁ。

キャストは絶対変えないでほしいね。
107風の谷の名無しさん:03/12/09 01:58 ID:2AxXHDJ/
ラジオじゃ宗介の面影もないな
まぁ、人間らしくて良いが。
108風の谷の名無しさん:03/12/09 01:58 ID:zhdPMiPr
今更になってテッサの声優変えたらどうなるかね
109風の谷の名無しさん:03/12/09 02:06 ID:pdG98Z7g
ふもっふじゃ相当脇役だし無問題
110風の谷の名無しさん:03/12/09 02:16 ID:8qwkhaBO
>>103
そうだ。
公式の日記でPGのZを嬉しそうに載せてた事もあったぐらいだしな。
111風の谷の名無しさん:03/12/09 03:09 ID:yHtzpeHE
爆熱ゴッドカレーパン
112風の谷の名無しさん:03/12/09 03:11 ID:5b9114HI
アニメオリジナルでGガンを見る宗介なんて絵やってくれないかな
113風の谷の名無しさん:03/12/09 04:32 ID:owVdgPnE
恭子たんの声は変えないで欲しい!
114風の谷の名無しさん:03/12/09 13:31 ID:ERq+Dt2p
とりあえずテッサの声は変えとけ
115風の谷の名無しさん:03/12/09 15:17 ID:jQJxCsU8
恭子たんのUNOあがりの時の、「うにょ!」って声と、
そのあとの体クネクネさせた「にょほほほ〜」って笑い声がたまらなく好きだ。
116風の谷の名無しさん:03/12/09 15:26 ID:prlsQoGc
うん、恭子たん可愛いよね。
めがねっ娘はあまり好きではないが、恭子たんは好き
117風の谷の名無しさん:03/12/09 15:55 ID:25hJ8584
ポニーテールの恭子ちゃんもいいぽに。
118風の谷の名無しさん:03/12/09 16:06 ID:qh+Lpajr
テッサは現状の声がいいと思うわけで。


>>117
あれは新鮮だったなぁ・・・・
119風の谷の名無しさん:03/12/09 19:32 ID:fog64gW4
レナードの声はラサール石井で
120風の谷の名無しさん:03/12/09 20:39 ID:IuQpA2yg
無印見たよー
言われるほど酷くなかった。
っていうか結構楽しめたんだけど…
121風の谷の名無しさん:03/12/09 20:40 ID:LiSDVC8q
>>120
原作厨、GONZO叩き、便乗叩きetc.....ここには色んなやつがいる。
あまり当てにせん方が良い。
122風の谷の名無しさん:03/12/09 20:52 ID:keQubUWC
>>121
同意

なんか次回作で、キャスティングが
変わるのではないかと、心配してるね。
放映の局が変われば別だけど、
本当にそうなるもんかね。
今の声優の声、メチャハマリ役なんだが。
123風の谷の名無しさん:03/12/09 20:59 ID:yra+Gzkh
原作者がアニメに強く関与してるから、
原作者が望む限りはキャストが変わることはないだろう。
不満が出てる人ほとんど居ないし。
スレイヤーズも変わってないだろ?確か。

「プロジェクトが変わることによるリメイク」でキャストが変わるのと
「二期、三期」で変わらないのとは、ケースを別に考えた方がいいと思う。

あと、CDドラマ等とアニメで変わるのは普通。
これによる変更とアニメのプロジェクト同士での変更を同じレベルで考えるのは無理がある。
124風の谷の名無しさん:03/12/09 22:52 ID:1v1lhK9w
今日は関西でフルメタルジャケットの放送がありますよ
関西人は絶対見るべし
125風の谷の名無しさん:03/12/09 23:01 ID:prlsQoGc
優しさはときどきー残酷だからー♪
126風の谷の名無しさん:03/12/09 23:02 ID:AXFCuORu
実況過去ログってない?
今第一話見たら、見たくなっちゃった。
127風の谷の名無しさん:03/12/09 23:05 ID:g8shBrIb
>>126
チャットちゃんねるのならチャットちゃんねるの倉庫で見られる
128風の谷の名無しさん:03/12/09 23:34 ID:8MyYFyGe
フジ721、1月だけ契約しよっと
6話見逃してたから助かるわ
129風の谷の名無しさん:03/12/09 23:41 ID:ERq+Dt2p
>>128
フジ721で決定したの?
130風の谷の名無しさん:03/12/09 23:42 ID:8MyYFyGe
131風の谷の名無しさん:03/12/10 00:08 ID:WUfzwC8X
関西は
スタートレック/エンタープライズあるから
フルメタみないよん。
132風の谷の名無しさん:03/12/10 00:10 ID:xWtoykC/
フジ721で以前、ラーゼフォンの一挙放送見たときは
でっかいロゴが常時あったんだけど、今もある?
133風の谷の名無しさん:03/12/10 00:13 ID:ZpFisuOQ
なんか無印批判してるから厨房だとかただの叩きだみたいな言い方も安易だな。
短所は短所で厳然とあるというのに。
134風の谷の名無しさん:03/12/10 00:16 ID:yFM+t5Ng
>133
その「厳然と」とか決めつけるのが厨房と言われる所以かと。

135風の谷の名無しさん:03/12/10 00:17 ID:/tfEqJwN
>>133
随分安易な言い方するね。
136風の谷の名無しさん:03/12/10 00:18 ID:2zyawfmk
>>133
別におまえさんのことを名指しで非難してるわけでもなし、
感情論だけではない批判に対して煽りがあるわけでもなし。

一方でおまえさんは遅レスで話を蒸し返してる。
どうもそういう脊椎なところがなぁ…。
137風の谷の名無しさん:03/12/10 00:25 ID:YaMgym/O
>>132
今も フ と常時右下に表示されておりまつ(´Д⊂

138風の谷の名無しさん:03/12/10 00:26 ID:OBqAP20b
>>130
ほんとにやるんだ。
DVD買うのやめようかなぁ。音ずれてるし。
139風の谷の名無しさん:03/12/10 00:27 ID:xWtoykC/
>137
thx。ちと保存にはキツそうやね(´Д`)
140風の谷の名無しさん:03/12/10 00:28 ID:ZpFisuOQ
今までに欠点の具体的な指摘はいくつも出てきてるだろう?

例えば
・構成ミス(前半に比して後半が駆け足すぎる。そのわりに変なオリジナルいれたり)
・心理描写等を無視してあくまで映像だけでやってしまったことによる説明不足
などな。

欠点は欠点としてある。だから例えば「ふもっふと比べるとちょっとね」とか言われる
わけだ。批判があるのもちゃんと理由があるという事実から目をそらしてほしくないぞ。
141風の谷の名無しさん:03/12/10 00:31 ID:2zyawfmk
>>140
だからさ、そういうこと言ってるんじゃないの。
>>133「無印批判してるから厨房」だとは誰も言ってない、ってことなの。
142風の谷の名無しさん:03/12/10 00:36 ID:YqKiRTYd
ふもふも!
143風の谷の名無しさん:03/12/10 00:41 ID:mYPwJS6l
京アニの過去のスタッフ日記を読んだ。
…原作者と監督は仲良くなってしまったんだな(w
>>140
いや、だからさ、誰も無印が欠点無いと言ってるわけでも
欠点を指摘=アンチ、厨とも言って無い。
安易に、糞だとか最悪だとか言い捨てたり、面白いもしくは普通に見れる
と言ってる人間を貶すようなことをしてる連中のことを言ってるんであって、
しかも無印の話になると急に増殖するから嫌がられてるんだよ。
144風の谷の名無しさん:03/12/10 00:46 ID:6CyU9qRr
っていうかなんのかんの言って無印はクソってあんまり言われてないでしょ。
GONZOにしてはマシな出来だし(後向き
ふもっふを見てふもっふのような面白さを期待したら期待はずれってのは
割とあるけどそれはクソってのと違うし。

なんかクソってレスだけ心に留めやすい人がいるけど、もっとレスの多様性に
目を向けてほしいものナリ。
145風の谷の名無しさん:03/12/10 01:34 ID:JGYPUkYG
>>128-129
スカパー、20日だけは無料開放してるんじゃなかったっけ?
だとしたら4話分はタダでも見れると。
146風の谷の名無しさん:03/12/10 01:42 ID:JmkfBaeW
フルメタの二話で宗助がバスに引かれそうな時、
助けたシーンあるじゃん。あの時、千鳥の胸を揉んで
「アンっ」ってシーンめちゃくちゃ色っぽく感じたのは漏れだけか?
凄くエッチなんですけど。
147風の谷の名無しさん:03/12/10 01:43 ID:B7RAxFFK
宗介 「サプライズ」
かなめ「おまえが言うなッ!!」(バシッ!)
148風の谷の名無しさん:03/12/10 01:43 ID:JmkfBaeW
>>146

フルメタの二話で千鳥がバスに引かれそうな時、
助けたシーンあるじゃん。あの時、宗助が千鳥の胸を揉んで
「アンっ」ってシーンめちゃくちゃ色っぽく感じたのは漏れだけか?
凄くエッチなんですけど。
149風の谷の名無しさん:03/12/10 01:57 ID:OxwpR3ib
ボン太くんの携帯ストラップがほしい。作ってくれ
150風の谷の名無しさん:03/12/10 01:57 ID:SdEj8C6c
ぽに・・・ぽに・・・
151風の谷の名無しさん:03/12/10 02:04 ID:oRHsJ9mN
フルメタル・ジャケットがハジマタ
152風の谷の名無しさん:03/12/10 03:02 ID:SFtITZm0
昔はコアなエロゲオタだった漏れには
アニメのサービスシーンって、何とも思わずふつーに見れちゃうんだよな。
正直、もったいないと思うが反応してくれない。

一般人とかはかなりエロく見えるらしいが
と、いうよりも、年取ったという事なんだろうか。
153風の谷の名無しさん:03/12/10 03:05 ID:2zyawfmk
>>152
>と、いうよりも、年取ったという事なんだろうか

そういうこと。多分。
俺もエロネタで盛り上がる連中にはついて行けないところがある。
例えばガンスリを見るときにパンツ下ろしてるヤツとか。
154風の谷の名無しさん:03/12/10 03:33 ID:NilC2rtz
そういや、意味も無く勃つ事無くなったな
厨房の頃、授業中に突然勃って(勃つ要素無し)、困ったこと無い?w
155風の谷の名無しさん:03/12/10 03:36 ID:JcrgzqIT
そんな話したくもありません。
不潔ですッ!
156風の谷の名無しさん:03/12/10 03:39 ID:JFDB4ood
授業中はまだ良い、通学中の電車で何故かよく勃って困った
降りる駅まで後5分、なんて時は特に
必死で気を逸らしたり、股間の血流を制御しようとしたりw

…ち、痴漢なんてしてないからな。周り男ばっかだったし
157風の谷の名無しさん:03/12/10 03:41 ID:AgKOrTsB
>>154
どこの中学にもいたと思うんだが…
水泳の授業中に勃起するヴァカ。
「ボッキマーン!」(ペプシのCM調)って言われてたけど、
正直、自分等も人のことは言えないわけで。
158風の谷の名無しさん:03/12/10 06:35 ID:nOR8tpvZ
>>143
GONZO版のときのアニメミッションを読むと、
そっちのときもスタッフと合宿に行った話が書いてあった。
割と仲良かったみたいだ。
(多分飲み会好きで人懐こいんだろう。憶測だけど)
159風の谷の名無しさん:03/12/10 08:47 ID:KfFU9+p1
>>157
でも起たないと男として使え(ry
160風の谷の名無しさん:03/12/10 08:54 ID:10/1JLrz
>>157
水泳の授業ならば、男として起ちっぱなしなのが当然!

確かに>>154のいうごとく、全く無意味に起つことがあったな。
161風の谷の名無しさん:03/12/10 10:32 ID:gNDauLgG
>>132
ロゴ有りだけどラーゼフォンの時と違い大きさが小さく色が薄くなっている
あとビットレートも改善(721+739の2chで可変)された
162風の谷の名無しさん:03/12/10 11:18 ID:9WDGkmp+
>>154
男子だけの体育の時間、短パン履いている時に、
盛り上がってきてあせった。女子が近くにいるならまだしも、
あの状況下でボッキーマンになっていたら、学校生活終わってた。
163風の谷の名無しさん:03/12/10 13:22 ID:SdEj8C6c
ついに勃起スレになった!やった!

FMP,FMPFのスレではないので他スレでどうぞ
164風の谷の名無しさん:03/12/10 13:39 ID:6Krj/CFY
そろそろかなめのハリセンがうなるころか
165風の谷の名無しさん:03/12/10 13:48 ID:CWY3dG4G
 朝っぱらから…ボッ…その…

 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚ー゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// …その…そんな下品なネタで!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚ー゚)       ∧_∧
        ヽ    ヽ    ☆( ´∀`)
         て ⌒)U      (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V
166風の谷の名無しさん:03/12/10 13:51 ID:CWY3dG4G
          盛り上がってんじゃないわよ!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚ー゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

           気配りをしなさい!!気配りを!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝ってよし!! |#゚ー゚).|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""
167風の谷の名無しさん:03/12/10 15:10 ID:n6WmPW+3
ホスティリティより

えーつまり、近年のこのジャンルにおける団体の分裂、及び所属選手の引き抜き、
弱小団体の際限の無い旗揚げと消滅が、実の所この国における社会の縮図で
あるわけですねぇ。
昭和の時代には大きな2つの団体が業界を独占してましたが、
その態勢が崩れると共に自由化、規制緩和の時代が始まったわけです。
それは、自由度の拡大及び、女性の躍進を含む様々なスタイルの誕生、発展という
プラスの効果を生み出しましたが、安易な発想に基づく団体の乱立や、企業モラルの
衰退という、マイナスの…

講義受けてぇな
168風の谷の名無しさん:03/12/10 15:42 ID:pi3lihwV
千鳥かなめ「おすわりっ!」
169風の谷の名無しさん:03/12/10 17:27 ID:j1q77che
無印のフルメタの海外版DVDって、ネットのオークション以外ではどこで
買えるかな?秋葉とかに売ってるお店あったら教えてちょんまげ。
170風の谷の名無しさん:03/12/10 17:33 ID:gCbD8h5v
>>169
海外の通販サイトで買えるんじゃ?
171風の谷の名無しさん:03/12/10 17:36 ID:nFMV+4dl
しかし、DVDはおっそろしく無いな。
2chで難民続出と聞いたけどこっちの方は余裕で置いてたから品薄なのは
関東とかそっちだろうと思ってすぐには買わないで油断してたら、一週間もしたら
全然見つからん。
172風の谷の名無しさん:03/12/10 17:39 ID:j1q77che
>>170
即レスどうも。でもネットでの売買で必要なキャッシュカードが作れないもので。
出来れば普通に店で買いたいのです。中古店廻れば見つかるかな・・・・。
173風の谷の名無しさん:03/12/10 17:43 ID:r0MlIy2v
千鳥タソハアハア
174風の谷の名無しさん:03/12/10 18:00 ID:yFM+t5Ng
>172
ラジ館2F・・・だったかな。
最近いってないから今はわからんが。
結構アニメもあったから店があるならフルメタもあると思う。
あとアバックなんかでも扱ってた気が・・・アニメはあまりないかもしれんが。
石丸も扱ってたような。

とりあえず今はかなり円高だから海外通販がいいと思うけどね。

中古は却って難しいかも。
海外版は買い取らない店がほとんどだし。
175風の谷の名無しさん:03/12/10 19:38 ID:xRvqXhgC
町田のソフマップ行ったら、DVDの2巻の限定、通常の
予約票が締め切りになっていた。
発売日に行っても予約者分のしか入荷していないって事かな?
ヨドバシで予約してきたけど、店員がなにも調べずに受理していた。
(自分でソフト名を記入するタイプ。)
そんだけ余裕をもって、在庫の確保をしたって事か?
発売日に漏れの分は後日とか言われたらやだな。
ちゃんと確認取ってくればよかった。

因みに限定版の特典は、宗介、ボン太くん、ASのフィギアと、館長日記のCD。
1巻と同じBOX一体がたなのかな・・・
176風の谷の名無しさん:03/12/10 19:43 ID:CWY3dG4G
ソフマップの事情がどーなってるかは知らんけど、そういう場合は最低でも予約者分の
入荷は確保するってことであって予約者分しか入荷しないってことはないんじゃないかな
あと予約特典の関係でそうやって人数締め切るとか
177風の谷の名無しさん:03/12/10 19:49 ID:ctLXeDni
未だに限定版か通常版どっち買うか迷ってる漏れ。そろそろ決めないと売り切れになる・・・
178風の谷の名無しさん:03/12/10 20:48 ID:h0ygPbAO
そうゆう時は両方買うべし!
179風の谷の名無しさん:03/12/10 21:23 ID:82+SiXvG
まず、限定にしておいてよかった、
やっぱり通常版にしておいてよかった等の、
最良のパターンを一切忘れる。

限定版買って、収納に困ったり、特典にプーたれる。
通常版買って、限定版を買っとけばよかったと後悔する。
手に入らなくて、探し回ったり時間を費やし、物欲に悶々とする。

どれがダメージデカイか考えれば?
180179:03/12/10 21:29 ID:82+SiXvG
訂正、どれがダメージが少ないかを考えよう。
181風の谷の名無しさん:03/12/10 22:03 ID:3RG8PJ2Y
買わなくて後悔するよりは
買って後悔しろ

ってやつだな。
182風の谷の名無しさん:03/12/10 22:30 ID:cyOYLwSt
フルメタでマトリクスのパクリ有ったなw
笑えた
183風の谷の名無しさん:03/12/10 22:35 ID:ZcXThFVw
見つけたときが買い時だ。
金は後から手に入るが
ブツは今しか売ってない。
184風の谷の名無しさん:03/12/10 22:46 ID:BVKNh5Cp
では、早速\ショップ武●士へ・・・・。
185風の谷の名無しさん:03/12/10 22:57 ID:HSlZUc64
フルメタってアメリカで人気が高いと聞いたんだけど、本当?
186風の谷の名無しさん:03/12/10 22:57 ID:+7NFN4bq
両方買って、いらない方は売却。
まあ、俺は通常版一択だが。
187風の谷の名無しさん:03/12/10 23:05 ID:CWY3dG4G
>185
某アニヲタサイトでは一定の評価があった、以上の情報はない
188風の谷の名無しさん:03/12/10 23:12 ID:/tzFo6yr
>>185
同時期に放映されてたアニメの中じゃ一番注目度が高かったんじゃないかな。
注目度=海外サイトでのレス数、ならの話だけど。
189風の谷の名無しさん:03/12/10 23:31 ID:/BpsnuU/
ふもっふ見た後に、フルメタルジャケット見た。
ふもっふでのあのパロの回・・・確かに、吹き替えだとピーだらけになるなw
190風の谷の名無しさん:03/12/11 01:40 ID:v/uIdjso
関智ならマジ絶叫してそうだ。

「悔しかったら全身タイツで「(‘∀‘ )オマエガホスイ-!!"」と叫んでみろウジ虫共っ!」
191風の谷の名無しさん:03/12/11 02:21 ID:PwAHzJnM
>フルメタってアメリカで人気が高いと聞いたんだけど、本当?

レビューする人は気に入ってる人たちが主にレビューするんで評価たかく見えるように錯覚するけど
好評ってわけでは無いみたい。やっぱり後半や終わり方が薄いと思ってる人はいる模様。
欧米人はドンパチやってるだけで、糞でもマンセーする傾向があるんで、まずまずの反応かと。

プリンセスチュチュなんて欧米人には理解してない人が多いし。
猫先生をネコ型ロボットとしか認識できない人が多いし
・・・ドロッセルマイヤーによって歪められた世界、という事が理解できてない。

ふもっふは概ねコメディーアニメとして好評のようです。
192風の谷の名無しさん:03/12/11 02:24 ID:s4gkJ7lu
193風の谷の名無しさん:03/12/11 02:31 ID:jsKGZcBF
>>190
そりゃもう当然全部脚本に書いてあるし、本人もノリノリで
喋ってるだろう(絶叫じゃ無いと思うが)。
本編はあの絶妙なぴー音が良いんだが、映像特典で
ぴー外しを付けてくれないかなぁ。

>>191
チュチュは日本人の自分は終わり方は納得行くがでも納得いかん(ワガママ)
猫先生はめちゃ好きだ。
でも欧米人はそれ以前の問題なんだね…
(なのに何故日本人でも微妙な千がうけてるんだかわからん)
194風の谷の名無しさん:03/12/11 02:44 ID:uCbqs9bM
>>193
トムとジェリー並の動きを見てるだけ、とか。
195風の谷の名無しさん:03/12/11 03:34 ID:dFshZOIr
ふーもふもふもふもっふもー♪
(フーモーフモフモフモッフモー♪)

ふもっふも!(フモツフモ!)
ふもっふも!(フモツフモ!)
196風の谷の名無しさん:03/12/11 04:41 ID:kuk+8kvy
ネタバレ

ガウルンは生きてる
197風の谷の名無しさん:03/12/11 04:43 ID:kuk+8kvy
ゲーマーズでバイトしてる俺は売り切れに心配しなくていい
198風の谷の名無しさん:03/12/11 04:46 ID:kuk+8kvy
コッペパンを要求する
199風の谷の名無しさん:03/12/11 05:01 ID:VIxEWrx+
君がいる〜から〜 明日がある〜から〜♪
一人きり〜じゃ生きてゆ〜け〜な〜い〜から〜♪
こんなに〜近〜くに感じる〜 そ〜れ〜が愛でしょう〜♪
200風の谷の名無しさん:03/12/11 05:11 ID:am85mSgE
煤i‖゚Д゚) コッペ...?
201風の谷の名無しさん:03/12/11 05:46 ID:kuk+8kvy
おとなしくコッペパンを出せ、さもなくば射○する
202風の谷の名無しさん:03/12/11 09:45 ID:/1+ODCE1
最新の日本のアニメタイトルを「英語」でぐぐると
DVDにもなっていない東京ローカルのアニメ映像が
全てモロにダウンロ−ドできるではないか!
....これっって制作者サイドの方達は知ってるンかな?
思いっきり『著作権』侵害ではない?
....もしかして検挙できていないのか?...ポリ〜スメン
は知らないの?
203風の谷の名無しさん:03/12/11 09:58 ID:f24Jzro/
見始めて初めて吹き出したシーンは

「逝ってきなさい!すぐっ!」
「了解した」
「どうだった!?」
「ダメだった」

スパーン!!

だった
204風の谷の名無しさん:03/12/11 10:59 ID:UEEqRoYa
>201 駅前でモロタちっしゅヤル(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ ◇ ッ!
205風の谷の名無しさん:03/12/11 11:06 ID:B1SlpNvb
リアルおはいお屋のリアルトライデント焼きは存在するのか?
206唐突君:03/12/11 11:50 ID:d543SfzC
テッサたん(;´Д`)ハァハァ
207いや:03/12/11 11:52 ID:vk8I+rYa
かなめタン(;´Д`)ハァハァ
208風の谷の名無しさん:03/12/11 11:52 ID:W9MxM56d
DVD2巻も品切れのヨカーン
209風の谷の名無しさん:03/12/11 12:11 ID:kuk+8kvy
お蓮さん(;´Д`)ハァハァ
210風の谷の名無しさん:03/12/11 12:45 ID:ryD9nQVf
風間くん♥(;´Д`)ハァハァ
211風の谷の名無しさん:03/12/11 12:47 ID:Lll/W2vP
正直な話、俺はお蓮さんが好きだ
212風の谷の名無しさん:03/12/11 13:20 ID:kuk+8kvy
ガウルン(;´Д`)ハァハァ
213風の谷の名無しさん:03/12/11 13:31 ID:zJf5c+Z9
恭子たん(;´Д`)ハァハァ
214風の谷の名無しさん:03/12/11 15:14 ID:+TT2Ou7L
千鳥かなめってガウルンに寝取られたの?
レイープかな
215風の谷の名無しさん:03/12/11 15:32 ID:N4PzuK1b
続編が出るとしたら、

・OVA
・TV放映(地上波)
・TV放映(衛星放送)
・映画w

のどれがいい?
で、ストーリーは

・原作(シリアス)
・原作(コメディ)
・オリジナル(シリアス)
・オリジナル(コメディ)
・ウニメ

のうちどれがいい?


俺はベタだけど・TV放映(衛星放送)の・原作(コメディ)派ね・・・・
216風の谷の名無しさん:03/12/11 15:34 ID:+TT2Ou7L
>>215
映画でコメディーが良い
217風の谷の名無しさん:03/12/11 15:44 ID:IeLai+ZO
原作長編は人がかなり死んだりするし地上波では結構規制されるだろうな
長編の続編ならOVAがいい
218風の谷の名無しさん:03/12/11 15:55 ID:7iXqEtZa
TV放映(地上波)の原作(コメディ)
をもっかいやった後に映画wの原作(シリアス)が良い。
219風の谷の名無しさん:03/12/11 15:55 ID:WOl8s/sU
今度からDVDは通常版にしまつ・・・
220風の谷の名無しさん:03/12/11 15:59 ID:zJf5c+Z9
>>219
テッサたん日記だけ欲しい
221風の谷の名無しさん:03/12/11 16:34 ID:Ilwrq0W0
長編→OVA
短編→地上波

これ、個人的に最強。
222風の谷の名無しさん:03/12/11 17:11 ID:vFc1NH34
デイバイデイはやってほしいなぁ
223風の谷の名無しさん:03/12/11 17:24 ID:X2ZtG0EK
>>222
かなめたんのアクションシーンを「原作に忠実に」再現してもらいたい。
224風の谷の名無しさん:03/12/11 17:38 ID:Q3Z6nfxb
どなたか都内でまだ初回版売ってるとこ教えて下さい…。
吉祥寺・新宿・池袋・秋葉まわって全滅でした…。
225風の谷の名無しさん:03/12/11 17:39 ID:B1SlpNvb
>>221
地上波で釣ってOVAで儲けるわけだな。

まぁ俺は何も言わずとも買いそうだが・・・
226風の谷の名無しさん:03/12/11 17:55 ID:LVlctaYg
>>224
放映されていない、静岡県あたりは残ってないかな。
以前、BIG-OのDVD-BOXをアキバで散々探し回り、
苦労のすえ1つだけ残っていたのを手に入れた。
その後、地元に帰省してぷらっと入った、大型書店の
DVD売り場(かなりガンオタ向け)に山積みになっていた。

地方に住んでいる、親類や知人とかがいたら、
探してもらえないか電話で頼んでみれば。
227風の谷の名無しさん:03/12/11 18:00 ID:IeLai+ZO
漏れ関西だけどまだ普通にアニメイトに売ってるな
228224:03/12/11 18:05 ID:Q3Z6nfxb
>>226 >>227
なるほど!貴重な情報ありがとうございます。
早速聞いてみます。
229風の谷の名無しさん:03/12/11 18:55 ID:HwlMWSRH
TV放映でシリアスやって作画乱れたら鬱なのでOVAか映画がいいな。
コメディはやっぱり地上波で。
230風の谷の名無しさん:03/12/11 19:05 ID:L5M2wZm2
どうであれ今後キャラデザはふもっふの人に統一してくれ
231風の谷の名無しさん:03/12/11 19:08 ID:GpCnjmgo
フルメタの15と16話見てるが熱いね-
フルメタ24話以降ガウルンは生きてるのかな?
232風の谷の名無しさん:03/12/11 19:09 ID:L5M2wZm2
気になるなら原作を読め
233風の谷の名無しさん:03/12/11 19:19 ID:D9TUij7j
>>230
本編の続編jだったら本編のキャラデザの方が好きだ。
ふもっふよりシリアス向きだと思う。
234風の谷の名無しさん:03/12/11 19:55 ID:GpCnjmgo
千鳥モエー
235風の谷の名無しさん:03/12/11 20:06 ID:Ilwrq0W0
>>230
無印とふもっふは同じ人じゃなかったか、たしか。
堀内氏。
236風の谷の名無しさん:03/12/11 20:10 ID:fmvsdgVl
ふもっふは線が柔らかい感じ。無印はシャープな感じ。
シリアス路線ならシャープな感じでやってった方がいいかも。
でもテッサの眉は太め(ふもっふ仕様)に描いてもらった方が萌ゆる。
237風の谷の名無しさん:03/12/11 20:14 ID:R2rFdUcw
無印はなんとか原作の絵にちかづけようとして無理してたけど
ふもっふではそんな硬さもとれてのびのびキャラデザしたかんじ
238風の谷の名無しさん:03/12/11 20:17 ID:fmvsdgVl
GONZOは概して線が硬い…
239風の谷の名無しさん:03/12/11 20:18 ID:Se0MhP7X
>>237
と言うか、村田氏の絵の影響で丸くなっただけだと思うぞ>ふもっふver.
240風の谷の名無しさん:03/12/11 20:35 ID:LVlctaYg
>>238
無印のイラストのかなみの髪は、ほっぺに突き刺さるぞ。
ふもっふは、題名自体が持つフワフワ感がイイ。
241風の谷の名無しさん:03/12/11 21:08 ID:B1SlpNvb
かなみage
242風の谷の名無しさん:03/12/11 21:15 ID:LVlctaYg
>>241
キャッ、恥ずいー!
243風の谷の名無しさん:03/12/11 21:17 ID:qSZ2LzZM
かなみage
244風の谷の名無しさん:03/12/11 21:25 ID:11YlBkzI
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ <かなみsage
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
245風の谷の名無しさん:03/12/11 21:27 ID:TbSzJuyR
        ,.r''"~~`゙゙`''‐-、,.
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;゙=-
,,..-‐'''''‐-、/;;;;;;;,.、--‐‐‐---、r"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.、-、,'":::::.:.:.::::::::::、:.:.:.ヽ、
;;;;;;;;;;;;r''":::::::::::.:.:.:.:.:.、:.:.:.  ヽ:.:.:.:.´ヽ、
;;;;;;;;;/::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.:.:.  ゙、 ヽ、:.:゙、
;;;;/::::::::l:: 、::.:.:.:.:.:::、::ヽ:.、:.:. i:.:. 、゙、 ゙、
‐':::::::i::: i::: ::|、:::.:.:.:.:゙、、l`ヽ、_,,..}:.: ゙i ト、ヽ  あんたって…
:::::::::i::: | l'、: :il `ヽ、:: :゙、ヽ''" ヽ,l`'、:.:.} l ゙ヽ     あんたって奴は…
:::::::::{::: l {,,.',-i‐''"~´\゙、 `   _,,.、}:.:.l::i
::::::::::゙、::゙i、  ヽ ,,..、  ヽ ''"~|  ゙l、/リ
::::::,,..、:ヽ、l ,.r‐''" |       ゙l  |゙}
:::/r-、i |. ` |   |       ゙l l.i
:::{ (.,ヘl   |   |  r‐''""~)  | ,/
r´ヽ、_,.人  |   |  ゙''"~´´,.、-'
/::〃 〃`゙`''‐‐-----‐'''"´
246風の谷の名無しさん:03/12/11 21:34 ID:7QhQkXGc
かなみたん萌え
247常盤通:03/12/11 21:58 ID:X3OR3q8S
通常盤の2次出荷まだー!?
248風の谷の名無しさん:03/12/11 23:09 ID:xh4zp/4N
ふもっふから入ったんだが、なんで会長は
しょっちゅう本変えてるの?読んでるふりってこと?
249風の谷の名無しさん:03/12/11 23:12 ID:lmnnpS2y
>>248
彼には、どんな厚い本も1分で読むことができる特殊能力があるんです
250風の谷の名無しさん:03/12/11 23:14 ID:xh4zp/4N
えぇぇ!?まじ?そうなの?すげーー
251風の谷の名無しさん:03/12/11 23:43 ID:+S4DGcPM
なんか「ふもっふ」の絵の方が良い、という意見が多くて驚き。

他のキャラはともかく、「千鳥かなめ」とか無印の方が魅力的だと思うが・・・
シャープな顔立ちでセクシーだし。あと、マオとかも。

「ふもっふ」の方は、かなめもマオも顔立ちが妙に幼い上に
体型も貧弱なだし、ロリコン向けにアレンジし直した感じ。

今度のジャケットの絵なんか、ほとんど別人だよな、かなめ。
無印の第1巻のジャケ絵とは、雲泥の差。
252風の谷の名無しさん:03/12/11 23:45 ID:L5M2wZm2
少なくとも女子キャラはふもっふの方がいいなあ
乳のサイズとかもね
253風の谷の名無しさん:03/12/11 23:45 ID:PrZ21Mn9
世のアニヲタの99パーセントはロリ志向なのです。
254風の谷の名無しさん:03/12/11 23:47 ID:IeLai+ZO
漏れも無印の方が大人っぽくて好きだな
255風の谷の名無しさん:03/12/11 23:52 ID:Tc2jkVFb
>>251

>「ふもっふ」の方は、かなめもマオも顔立ちが妙に幼い上に
  体型も貧弱なだし、ロリコン向けにアレンジし直した感じ。

はっきり言ってそんな考え方するアンタキモい
256風の谷の名無しさん:03/12/11 23:55 ID:L5M2wZm2
しかしふもっふが体型貧弱なんじゃくて無印が(一部)ゴジャースなんじゃないだろうか。
テッサは体型幼いって原作で明記されてるし、かなめも出るところはちゃんと出てるとは
いえ細めというのは何度も書かれているし。

無駄に乳でかく描かれてるってのはあんまり好きじゃないんだよなあ。ふもっふverぐらいだと
ああ日本人の平均くらいだと安心できる
257風の谷の名無しさん:03/12/12 00:02 ID:aiznpJFy
まあ、体型はオマケの話でしょ。

無印の絵は、外人キャラにはピッタリだけど
日本人には「ふもっふ」の方があう、という奴もいるのかな?

でも、個人的にはやはり無印のかなめの方がヨイ。
258風の谷の名無しさん:03/12/12 00:14 ID:/ylP1H4E
無印:くせ有り
ふもっふ:無難

だからでしょう。
無印のは好みが分かれるはず。

好きな人は好きだろうけど、
一般にふもっふの絵柄のほうが受けがいいのも確か。
259風の谷の名無しさん:03/12/12 00:21 ID:iyNrWXMO
無印のOPのかなめは腰周りがグラビアアイドルだった気がする
温泉の回のかなめとメガネはアニメにしては貧相な気もする
俺はどっちも好き
260風の谷の名無しさん:03/12/12 00:26 ID:IX/Lr4BG
原作イラストの四季童子氏の絵自体、大分体系が丸くなってきてる気がする。
六法全書とか特にそういう印象がつよい。
261風の谷の名無しさん:03/12/12 00:44 ID:oLoWomVX
>>258
無印1話の登校シーン、見とれてるモブはともかく
あそこのかなめがかなり好きだ(美人さん)。
ふもっふは、やっぱりOPの笑顔かな?
本編はカワイクなっちゃって、それも好きだし良いけど、
素の顔は美人顔が良いなぁ。
ふもっふは、目が丸く(少し垂れ気味)柔らかくなってるね
262風の谷の名無しさん:03/12/12 01:12 ID:acckp8+c
ふもっふ早くレンタル開始しないかな。
263風の谷の名無しさん:03/12/12 01:19 ID:AqgK1iOI
かなめの敬礼は萌える

だが瑞樹タン(;´Д`)ハァハァ
264風の谷の名無しさん:03/12/12 01:28 ID:yMijziRS
>>262
VHSなら既にしてるよ
それとも、DVDの話か早く2巻以降が出ないかな、という意味?
265風の谷の名無しさん:03/12/12 01:34 ID:juYRHgkO
        ,r'   ,.             ‐-、::::::::::`、、:::.  ゙、
      / ,.-'"                `ヽ、:::::l::゙、:::: /
      //                    `、:::l::l:::: i
     /:::           :    .        `、l:j::: |
    .//:::::        ...  ::::   :::   ..    . 'i:::: |
    /l::::::::     /  ::,.:. ::::::::   :::::...  ::::.   .::: l:::::.|
   !"{::::::::  ..:::i / ゙i:::::::::゙、::::::::::::.. ::ト 、:::...::l::::.. .:::::.:::l::: l
    ゙l::::::::.. .:::ノl,/`゙`゙ヽ、::::|、::::::::::::::::l  ,ヽ、::l、:::/:::::::/:l:::::゙、:  かなみかなみって
     `、::::::::::::l l ,.-‐-、 ヽi ゙、::::::::::::|‐'"_,..,`、!Vl:::::::,:::.j:::::::::゙、
      `i、.::::::{. '"l'、ノ;;;i `  ヽ:::::::::|,.rl'、ノ;;iヽ i:::::ノl'´i::::::::::: 〉    うるさすぎだよ。
      l::::ヽ、i、' 、!::::::/,.;    ヽ!ヘl 、j::::::::l ,; }/l/:::i、:::::::::/
      リ、::;;;;;i ` `゙ "    l    `゙゙"´  /::::、j:::::l:i::::::/
      r"、ヽ.,l        !        /:::::/)ア::::i:l:::/
      」 `ヽ!゙、      ,..,,__,,.,      /l::,.r"/:::::::l:i´
    ,.r'"´`i   `''‐、.,,_  <,-‐-、>   __,,..'-''" /`ヽ、l:::}
  /    ゙i      |、  `゙'''"  ,./     /   ヽi,
  /     ヽ、,     | `ヽ、__,,.、-'"/     /     ヽ
 /      \     ゙i  -、.,,  ,,../    ,.、'       ゙l
.〈       、      ゙i、‐- `" ,/ ,,..  ‐'"        ノ
 |\      `、   l~`゙`''‐‐--‐"''´           /|
266風の谷の名無しさん:03/12/12 01:35 ID:qajKOC8W
予約しないで通常版買えるかな?
みんなどこで買ってんの?
267風の谷の名無しさん:03/12/12 01:42 ID:oLoWomVX
>>266
自分はアニメイトで予約で入手(限定版)。
他のDVDの予約も一緒にしてるし、オタショップは
何だかんだと便利だ…ただし定価だ。
通常版なら今は無くても少しすれば再販分が出てくるよ。
268風の谷の名無しさん:03/12/12 03:07 ID:acckp8+c
>>264
ホントに?
近所のゲオでは貸し出ししてないから、これからも入荷予定はないのかな・・・
269風の谷の名無しさん:03/12/12 03:12 ID:nb9l67Kw
そういうのは各店舗の担当者次第なので、同じGEOでもあったりなかったりするはず
要望出すか、身分証持ってレンタル屋を回るか
270風の谷の名無しさん:03/12/12 03:13 ID:fo9OicuI
あ〜もう!DVD1巻何処にも売ってねえよ!
蔦谷のレンタルはいつ見ても貸し出し中だし。

都内でどっか売ってるとこの情報キボン!
271風の谷の名無しさん:03/12/12 03:25 ID:GAavO6NQ
>>251
限定版のジャケは堀内氏が描いていますが、
通常版の方は武本氏が描いています。
272風の谷の名無しさん:03/12/12 03:51 ID:c20P/K33
>>270
通常版ならヨドバシで売ってる。
限定版はもう見なくなったけど…。
限定版何処ー?
273風の谷の名無しさん:03/12/12 04:10 ID:nb9l67Kw
発売日は大宮ビックに3本あったな。
274風の谷の名無しさん:03/12/12 11:49 ID:MKiyWenR
チェキッ娘で生き残ってるのってみくにさんだけですか?
275風の谷の名無しさん:03/12/12 13:57 ID:SZO+RCvY
276_:03/12/12 17:23 ID:lCRS6PDs
1巻の限定版まだネットで買える所あったよ。
277風の谷の名無しさん:03/12/12 17:31 ID:QlpTZuwJ
>>226
亀レスだが静岡在住だが店を回って電話で聞いてとにかく探し回ったけど
全然残ってなかったよ。
278風の谷の名無しさん:03/12/12 18:17 ID:F8GYV2bZ
かなみ萌え
279風の谷の名無しさん:03/12/12 18:18 ID:gb9qknFC
>>277
恥ずかしい香具師だな。
280風の谷の名無しさん:03/12/12 18:24 ID:F8GYV2bZ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 勇者に敬礼!..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
281風の谷の名無しさん:03/12/12 18:48 ID:pNbZx1/p
DVDの発売日が延びたようだ。
注文が多かったからか?
282風の谷の名無しさん:03/12/12 18:51 ID:nm7er2DJ
千鳥って良く拉致されるね。ガウルンに
強姦されたことあるんですか?
283風の谷の名無しさん:03/12/12 19:10 ID:6xh2d30W
ないよ。
かなめは処女
284風の谷の名無しさん:03/12/12 19:27 ID:RR1upHq7
ふもっふってすごいおもしろかったけど、前作もこれぐらいおもしろかったの?
285風の谷の名無しさん:03/12/12 19:36 ID:tqCaKfy2
口唇は非処女だけどな
286風の谷の名無しさん:03/12/12 19:41 ID:mVI4p3Gy
6巻でオーラルは有ったね
287風の谷の名無しさん:03/12/12 19:41 ID:6yAlhIjs
>>284
全然。前作はゴン蔵だったから。駄目駄目。逝って良しって感じ。
288風の谷の名無しさん:03/12/12 19:45 ID:RR1upHq7
>>287
そうなんだ…
レスありがとう
289風の谷の名無しさん:03/12/12 19:49 ID:bxXG6l0n
>>288
>>287はちょっと極端
ふもっふと違ってギャグメインじゃないので、同じ方向を求めたらがっかりすると思う
VHSレンタルがあるから、1〜2巻借りてみては?
290風の谷の名無しさん:03/12/12 19:55 ID:6xh2d30W
まーしかしGONZOがコメディシーンやるとすべりがちなのは過去の実績が語っているのも事実だが
291風の谷の名無しさん:03/12/12 19:56 ID:6yAlhIjs
駄目だって。騙されるな!シリアスものとして見ても駄目駄目。
駄目じゃ無くても微妙には違いない。時間を取ってまで観る価値は皆無。やめとけ
292風の谷の名無しさん:03/12/12 19:58 ID:Wz/qtotG
いいじゃん。だめなものを見ないと、いいものも分からないよ。
ただ、順番として、だめなものを先に見た方が幸せなことは確か。
293風の谷の名無しさん:03/12/12 19:59 ID:6xh2d30W
というかまず無印がコメディじゃないということをちゃんと理解しているかどうかだな
話はというかレンタルはそれからだ
294風の谷の名無しさん:03/12/12 19:59 ID:RR1upHq7
>>289-292
とりあえずビデオ借りて見てみることにします。
まあ、当たるも八卦当たらぬも八卦ってことで。
みなさんレスありがとうございました。
295風の谷の名無しさん:03/12/12 20:00 ID:c5Jwbk5w
無印見た後じゃないと、風間の「彼女の最高よ」がワケワカランと思う。
296風の谷の名無しさん:03/12/12 20:00 ID:RR1upHq7
>>293
一応知ってはいます。小説も読んでるんで
297風の谷の名無しさん:03/12/12 20:02 ID:/vyPhAmj
無印でトゥアーハ・デ・ダナンが乗っ取られる話で、テッサが鼻血出してたんだけど
あれは何ででしょうか?以下自分の予想なんですけど

1.乗っ取り返されてキレたガウルンに顔面を殴られた
(でも殴られたようには見えないけど・・・)
2.三つ編み掴まれて後ろにブン投げられた衝撃で頭打って、鼻血
(だったらまず頭から血出ない・・・?)
3.かなめと電波で交信してそのショックで
(自分で書いてなんだが意味が分からん_| ̄|〇 )

一応小説とかも読んでる人のマジレスきぼんぬ。気になってしょうがない
298風の谷の名無しさん:03/12/12 20:03 ID:lUl/+LY3
>>288
このスレもだが過去スレも読め。
ダメと言ってるのは、合わなかった人間。
逆にコレはコレで面白いと言ってる人間もいる。
みんなも言ってる通り、前作はシリアスが基本。

個人的には、悪い回もあるが概ね面白かった>無印
ただし、ふもっふは全てが上手くハマったおかげで
かなりの良作になっているので、その基準で観ると
無印はキツイ
299風の谷の名無しさん:03/12/12 20:04 ID:2FgAMWSx
宗介とかなめの出会いは知っておいた方がいいな
300風の谷の名無しさん:03/12/12 20:04 ID:6xh2d30W
小説では華地は出てません。
華地ってなんだ。鼻血。
301風の谷の名無しさん:03/12/12 20:12 ID:/vyPhAmj
>>300
小説じゃそういう描写は無いんですか・・・うーん、やっぱり2かなぁ
302風の谷の名無しさん:03/12/12 20:18 ID:d/a0GZUl
>>297
よくしらんけど頭部の衝撃で鼻血はあるんじゃないかな?
頭強打して内出血してそれが鼻からどばっと出てくるとか
鼻の奥って脳のあたりまであるそうだし
なんとなく致命傷っぽいけど
303風の谷の名無しさん:03/12/12 20:24 ID:4UWccGIZ
>>276
どこですか?わかりません!教えてください!
304風の谷の名無しさん:03/12/12 20:28 ID:6yAlhIjs
ちょっとアマゾン見てみよう
305風の谷の名無しさん:03/12/12 20:29 ID:94eGReiP
無印のギャグそんなに悪かった?
俺は”偶然だ”とかってのはすんげー笑ったけどなー。
あとテッサは無印の方がなんか可愛い。
306風の谷の名無しさん:03/12/12 20:30 ID:6yAlhIjs
アマゾンはもう手遅れだった。他には…
307風の谷の名無しさん:03/12/12 20:31 ID:gb9qknFC
レイプ指数が高いアニメは僕は好きですよ、ハイ
308風の谷の名無しさん:03/12/12 20:32 ID:2FgAMWSx
結構都会なのに普通に限定版売ってる。関西ですよ
309風の谷の名無しさん:03/12/12 20:36 ID:/vyPhAmj
>>302
>なんとなく致命傷っぽいけど
そうなんですよね。漏れはふもっふ観てから無印借りて観たクチなので
テッサが死ぬはずはないなぁ、と思ってたからいいけど、普通に観たら
後頭部打って出血が鼻まで来て死んじゃったように見えます。いいタイミングで
アイキャッチ入るし。

>>305
悪くはないけど、正直ふもっふ観なかったら無印観ても面白いと思ったかどうか。
無印を人に勧めるとしたら、>>299みたいに話の流れが掴めるから観といたほうがいい、程度ですかねぇ
310風の谷の名無しさん:03/12/12 20:51 ID:tqCaKfy2
俺はどっちも好き
比較とかするもんじゃないと思うし・・・前作と今作は

ふもっふはじっくりと隅々まで一回だけ見たいアニメ
!はさらっと何回も繰り返して見たいアニメ

無印はもう今までに結構見たなあ・・・BGMとか構成(流れ)も結構好き
話数の振り分けって意味じゃないよ>構成
311風の谷の名無しさん:03/12/12 20:52 ID:uMe9lamO
おい、変なところでネタバレするな。
312風の谷の名無しさん:03/12/12 20:53 ID:lwJE2rmq
無印は結構出来の良い学園ラブコメSFもの。
んで、世間の評判も良く、DVDの売上も結構良かったはず。
でなきゃ短編のみのアニメ化(ふもっふ)なんか短期間で実現する わ け が な い 。

ここは恩知らずなヤツが多いですねえ。ふもっふ作れたのは無印のおかげなんでつよ?
313風の谷の名無しさん:03/12/12 20:58 ID:rlcIorDt
>>283
その理由は?
不和センパイと付き合ってたの?
314風の谷の名無しさん:03/12/12 20:59 ID:6xh2d30W
>312
そういう喧嘩売るような書き方やめたら?

そうやって擁護してみたところで無印の悪いところがよくなるわけじゃないし。
315風の谷の名無しさん:03/12/12 21:00 ID:6xh2d30W
>313
理由もなにもただ単純にかなめは彼氏いない暦=年齢ってだけ。
ゴーカンとかもされてないし。
316風の谷の名無しさん:03/12/12 21:01 ID:lwJE2rmq
>>314
ケンカ売ってるように見えたのかぁ(・∀・)ニヤニヤ
ま、>>290みたいなレスしてりゃそれもうなずける。
317風の谷の名無しさん:03/12/12 21:01 ID:94eGReiP
なんかアンチGONZOが粘着しとるのか?
318風の谷の名無しさん:03/12/12 21:06 ID:2FgAMWSx
無印もふもっふも駄作。何くだらないことで揉めてんの?( ´,_ゝ`)プッ
319風の谷の名無しさん:03/12/12 21:09 ID:rlcIorDt
>>285
これはどう説明するの?本当?
320風の谷の名無しさん:03/12/12 21:11 ID:xd09VAPn
>>317
んー、粘着っていうか、GONZO叩きは普通にいるからね…。
あと、このスレだと原作VSアニメなんて構図もあって、
とかく荒れやすい。

そそ、この間、原作スレでスパロボ厨うぜーとかガンパレ厨うぜーとか
言ってたから「アニメ組にとって原作厨はそれ以上にウザイ」ってレスしてやったんだけど、
「原作スレには関係ない」ってレスが返ってきた。
ホント、勝手なやつが多いですわ。
321風の谷の名無しさん:03/12/12 21:12 ID:xd09VAPn
>>318
3点ってところかね。
322風の谷の名無しさん:03/12/12 21:16 ID:xd09VAPn
連投になるが…

>>319
「事実だ」とだけ言っておこう。
詳しく知りたければ「終わるデイ・バイ・デイ」を嫁。
323風の谷の名無しさん:03/12/12 21:18 ID:Or8b/N1Q
つい最近一巻を取り寄せ、二巻を予約した店からさっき連絡あった。
一巻は「メーカーに問い合わせたところ、『今品切れ。もっぺん作る予定はある。』
ということなので、入り次第連絡します。」とのこと。時間かかるらしい。
二巻は発売日には入らず少し遅れるらしい。
二巻から見ることになりそう。問題なし?
324風の谷の名無しさん:03/12/12 21:19 ID:6xh2d30W
GONZO叩きってねぇ…
GONZOへの、ちゃんと理由ある批判はいろいろあるんだよ。
325風の谷の名無しさん:03/12/12 21:20 ID:rlcIorDt
>>322
ホントにしゃぶるの?誰のを?
326風の谷の名無しさん:03/12/12 21:22 ID:c5Jwbk5w
俺の
327風の谷の名無しさん:03/12/12 21:22 ID:xd09VAPn
>>325
おまいは脳みそをタワシで洗って出直して鯉
328風の谷の名無しさん:03/12/12 21:24 ID:2FgAMWSx
>>321
( ´,_ゝ`)プッ
329風の谷の名無しさん:03/12/12 21:24 ID:6xh2d30W
>325
デイ・バイ・デイはまだアニメになってないのであんまり詳しく語るとネタバレになっちゃう。
原作スレいくなり原作買うなりしてちょーだい。
330風の谷の名無しさん:03/12/12 21:24 ID:rlcIorDt
なんかラブホテルに逝ったらしいな>かなめたん
331風の谷の名無しさん:03/12/12 21:26 ID:rlcIorDt
ファーストキスも宗助じゃないみたいだね
テッサの兄か…寝取られた
332風の谷の名無しさん:03/12/12 21:27 ID:xd09VAPn
口非処女、ラブホ…うーん、卑猥な響き。
想像をかきたてられますなぁ。
でもこれ以上は教えてやらんよ。
333風の谷の名無しさん:03/12/12 21:27 ID:tqCaKfy2
息の荒いおっさんにラブホテルで押し倒されたな
>かなめ
334風の谷の名無しさん:03/12/12 21:33 ID:rlcIorDt
まじすか?ショックだ....
すきって言わなかったな。小説は
ドラゴンはまだ掲載されてるけどどうなるんだろうね。
335風の谷の名無しさん:03/12/12 21:34 ID:rlcIorDt
>>332
果てしなく知りたい。かなめたんハアハア
336風の谷の名無しさん:03/12/12 21:35 ID:rlcIorDt
レンガキスマソ
かなめタソは学校でもてるのかモテナイのか
はっきりしてないがやはり持てるんだろうね。
生徒会長も狙ってそう
337風の谷の名無しさん:03/12/12 21:49 ID:mVI4p3Gy
寝取られライトノベル
338風の谷の名無しさん:03/12/12 21:54 ID:IWbXzkv2
いや、「もっとも彼女にしたくない(校内)アイドル」だぞ。
外見からくる第一印象で惚れるヤシは多かろうが、
本人のあのオットコマエな性格を前にすればどんどんひいてゆく・・というのが宗介が現れるまでの流れでは?
339_:03/12/12 21:58 ID:lCRS6PDs
>>303

ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw010000
 
無事買える事を願ってます。
340風の谷の名無しさん:03/12/12 22:02 ID:bxXG6l0n
黙ってりゃ可愛いってやつか
341風の谷の名無しさん:03/12/12 22:08 ID:vdVbCEc/
あだ名が恋人にしたくない贈呈品イーターだもんなあ。
342風の谷の名無しさん:03/12/12 22:10 ID:bxXG6l0n
長ッ
343風の谷の名無しさん:03/12/12 22:11 ID:rlcIorDt
顔は良いが性格ぶすかよ?>かなめ
そうは思えないし十分魅力的だが。
かなめって結構可愛いけど正直じゃないのが
なあ。宗助に告るのかな?
344風の谷の名無しさん:03/12/12 22:15 ID:6xh2d30W
性格ブスじゃあないだろうな。
あくまでオットコマエな性格というか時に女らしさをかなぐり捨てるような振る舞いで男子を
引かせているというか。
ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールドを食らいたくないというのも
あるかもしれない
345風の谷の名無しさん:03/12/12 22:22 ID:9NrL8AdL
そういや、バイトで好きだった子がカラオケでマイクを独占して萎えた事あったな

かなめは同姓に好かれ異性に敬遠されるタイプかと
346風の谷の名無しさん:03/12/12 22:22 ID:gb9qknFC
お前ら、今晩はフルメタキャラでオナニーして今一度己を顧みるんだな。
今の荒れようは同じキャラ兄弟として恥ずかしいぞ。
347風の谷の名無しさん:03/12/12 22:26 ID:xd09VAPn
意味わかんねー
348風の谷の名無しさん:03/12/12 22:40 ID:6yAlhIjs
全然わかんねー
349風の谷の名無しさん:03/12/12 22:53 ID:rlcIorDt
かなめはなぜ母親いないの?
宗助とかなめは昔から出会ってたの?
350風の谷の名無しさん:03/12/12 22:55 ID:rlcIorDt
>>344
だがそれが軍人のクルツ含めて気に入られてるのだが。
かなめの真は繊細でピュアな子だろうな
351風の谷の名無しさん:03/12/12 22:55 ID:9E7dkNQp
全くわかんねー
352風の谷の名無しさん:03/12/12 23:01 ID:6xh2d30W
>349
原作読むと早いんだけどなあ
母親いないのは死んじゃったから。宗介とかなめの出会いは宗介がかなめの護衛任務で
陣高に転校したときが最初。宗介はそれ以前にはほとんど日本にはいないからね、出会い
ようがないだろうな。
353風の谷の名無しさん:03/12/12 23:01 ID:Tzxl7ggq
>>349
かなめの母親は病死。
宗介は知らん。謎。
中東に捨てられた子供というより、中東旅行中に両親あぼんし、
宗介はテロリストに育てられたというのはどうかな?
354風の谷の名無しさん:03/12/12 23:06 ID:xd09VAPn
>>353
んー…違うぞ!とだけ言っておく。
355風の谷の名無しさん:03/12/12 23:08 ID:fbrgAM1o
>>350
>だがそれが軍人のクルツ含めて気に入られてるのだが。

ハァ?クルツには無印一話でかなり撃沈されてたぞ。
356風の谷の名無しさん:03/12/12 23:21 ID:xd09VAPn
>>355
最初は引いてたけど、かなめがデ・ダナンに招かれたときは
クルツを含めたクルー全員がかなめに好印象を持ってる様子が描かれてるぞ。
357風の谷の名無しさん:03/12/12 23:34 ID:rlcIorDt
かなめは以外と持てるから他の男に取られそうだな
まあ宗助は廃人になるがw
358風の谷の名無しさん:03/12/12 23:39 ID:sXUCmptZ
クルーはよそ行きのかなめしか見ていないから。本性を知る前の陣高生状態
359風の谷の名無しさん:03/12/12 23:50 ID:yW65FXCx
つーかあの連中はBMGやらONSやらでのかなめの活躍を知ってるわけで
その線で好印象なんだろう。むしろ本性から評価してると言えるのでは?
360風の谷の名無しさん:03/12/13 00:15 ID:h+29tOIc
>>359
どっちみち女としての評価じゃないなw
361風の谷の名無しさん:03/12/13 00:22 ID:KC5+hP4g
戦友ってやつだな
362風の谷の名無しさん:03/12/13 00:24 ID:teTc+dpc
かなめって口は非処女って本当ですか?
本当にやったという描写ありました?
363風の谷の名無しさん:03/12/13 00:27 ID:KC5+hP4g
>>362
原作スレ行って聞いてこいって言われてるじゃん
364風の谷の名無しさん:03/12/13 00:27 ID:QXQ6ezPV
宮崎ヲタもああ言ってるしな。
>>362
小説嫁
365風の谷の名無しさん:03/12/13 00:37 ID:teTc+dpc
>>363
原作スレの誘導御願いします
366風の谷の名無しさん:03/12/13 00:39 ID:lJrI4yxA
そのくらい自分で調べろ
367風の谷の名無しさん:03/12/13 00:42 ID:KC5+hP4g
>>365
まったく!スレ探しもできないのか!
貴様は最低のウジ蟲だ!ダニだ!この宇宙で最も劣った生き物だ!
368風の谷の名無しさん:03/12/13 00:46 ID:zYFqp21U
考えれば分かるだろ・・・。

ライトノベルだぞ?
369風の谷の名無しさん:03/12/13 00:56 ID:h/d6qRtF
ここで無印を見た方がいいか尋ねるのやめれ。
ここは無印好きな人、好きくない人、ただのゴンゾ嫌い、が
混在してるのでアテになりません。
自分の目で判断するしか方法がありません。
370風の谷の名無しさん:03/12/13 00:58 ID:ZdBqUZpA
>367 軍曹殿に
             い も う と    は
                            いるのでアリマスか、サー!!

ふぁっくふぁっくしたいわけでは、いやその、
371風の谷の名無しさん:03/12/13 01:00 ID:D4K+JTRE
賀東招二〜フルメタルパニック 俺の愛銃グロック19
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068776683/
賀東招二〜フルメタルパニック まだまだ20世紀
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071145680/
372風の谷の名無しさん:03/12/13 01:04 ID:teTc+dpc
>>371
サンクス
聞いてきました-
373風の谷の名無しさん:03/12/13 01:04 ID:teTc+dpc
フルメタはふもっふと本編以外でぞくへんないの?
374風の谷の名無しさん:03/12/13 01:07 ID:KC5+hP4g
>373
テンプレ読めばわかるだろう。
375風の谷の名無しさん:03/12/13 01:07 ID:C7qFrpUS
>>339
そこですか?わかりました!ありがとうございます!
376風の谷の名無しさん:03/12/13 01:21 ID:SvZ5tGkw
ところで、DVD2巻以降もジャケットイラストは、
限定版>堀内画  通常版>武本画 でOK?

どうでも良いけど、3話のパン屋の付近(宗介が銃を撃つまで)の
宗介の手がいつもより小さいような気がして気になる
377風の谷の名無しさん:03/12/13 03:16 ID:pxvjziUp
>>369
悪くはないけど、ふもっふのようなネ申作画はあまりない
DVDを買うのであれば、まず小説を読んで、おもしろいと感じたら買ってみるといい
レンタルなら無問題
378風の谷の名無しさん:03/12/13 04:47 ID:WvMteMIu
>>377
頭大丈夫?
>>369をよく読んでごらん。
379風の谷の名無しさん:03/12/13 05:32 ID:OoH57RND
読み違えたか、レス番つけ間違ったかをしたんだろうが、
その程度で頭大丈夫って…。
380風の谷の名無しさん:03/12/13 06:06 ID:y1uRU37F
http://batorowa.zero-city.com/gpm2/kuso1.htm

それはそうとふもっふの「〜ランチタイム」で宗介は自転車二人乗りで
坂道を登っているが、昔のポンキッキ世代としては、自転車で坂道を登る時は
蛇行がデフォなわけで。
381風の谷の名無しさん:03/12/13 09:24 ID:1nNxElFz
2巻の発売は来年か・・・
382風の谷の名無しさん:03/12/13 10:09 ID:aRKX51wq
全11話って短いっていうか中途半端だな。
ガドガード見たくフジテレビジョン721で全エピソード放送してほしい。
ハピネットのDVDがえらく高いし、面白いかどうか判断してから購入するか決めたい。
無印はレンタルで見たが、ガウルンがらみのエピソードは緊張感があって面白い。
ガウルンはふもっふでも登場するの。
383風の谷の名無しさん:03/12/13 10:13 ID:kbl8La04
>>381
まじか?
384風の谷の名無しさん:03/12/13 10:39 ID:HBXtYpMo
>>382
残念ながらふもっふ及び原作短編には一切登場しない。
余韻みたいなものなら、ガングレで少し味わえる。
キャラが被ってる上に中の人まで同じのが出てくるから。
385風の谷の名無しさん:03/12/13 11:27 ID:Z21yIFhk
>>339
亀だがサンクス。
限定版予約してきた。

amazonみたく「入荷できませんでした」とかないよな?
386風の谷の名無しさん:03/12/13 11:38 ID:Br09FW2g
>>384
ガングレ見たけどつまんなかったぞ(゚Д゚)ゴルァ
387風の谷の名無しさん:03/12/13 11:48 ID:77ne968X
>>383
1月10日に延期ってメールが来た。
388風の谷の名無しさん:03/12/13 11:49 ID:ILE5NtZ4
>>384
いくらなんでもブランドンとブラッドに宗介とガウルンを重ねる為だけに見るのは難しいかとw
389風の谷の名無しさん:03/12/13 12:16 ID:dXS75kwM
ブランドンと宗介はむっつりスケベ
ブラッドとガウルンは人を食った態度の危険人物
390風の谷の名無しさん:03/12/13 12:26 ID:KpMXY6R7
「ふもっふ」でファンになった奴が無印叩いてるのか?このスレ。
無印が面白かったからこそ、続編が作られ
しかもオンエアがWOWWOWからフジテレビに出世したんじゃねえ?

「ふもっふ」がオモシロイのは確かだけど、
ここでの、宗介とかなめの交流を暖かく見られるのも、
無印で描かれる、過去の辛い経験があればこそだと思うが。
あれが無ければ、「ただの」学園ラブコメ。

作画だって、上の方のレスにもあるけど
少なくとも「かなめ」については前作の方が魅力的だけどな。
391風の谷の名無しさん:03/12/13 12:33 ID:OHHkkd3V
>>390
なんでまたそんな煽るようなことを言うんだ。
そう言うレスがこのスレを荒らすもと。
392風の谷の名無しさん:03/12/13 12:35 ID:7wu+7ns3
3巻以降はどうなるんだ?やっぱ延期?
393風の谷の名無しさん:03/12/13 12:38 ID:OHHkkd3V
ttps://www.happinet-p.co.jp/anime/info.html
一応貼っとく
3巻以降もやっぱり延期かねぇ
394風の谷の名無しさん:03/12/13 13:04 ID:7Zs+p09K
なんで延期すんだよ
395風の谷の名無しさん:03/12/13 13:19 ID:lJrI4yxA
延期・・・
もしかして大幅に手を入れてるのか?
396風の谷の名無しさん:03/12/13 13:22 ID:KC5+hP4g
>391
というか昨日も同じ内容が書かれてるから(>>312)確信犯の釣りでしょう。
397風の谷の名無しさん:03/12/13 13:29 ID:aNVilbmp
というか、「ふもっふ」は、「番外編」「後日談」であって
あくまで「本編」は無印の方だろ?

実際、無印「本編」が無ければ、宗介なんて
ただの大バカ野郎だし、かねめとの間の信頼関係も有り得ない。

GONZO作画は、たしかにクセがありすぎるけど
だから「クソ」というのは、なんだかな・・・
「ふもっふ」だけでは、フルメタはたんなるノー天気アニメ。
398風の谷の名無しさん:03/12/13 13:34 ID:KC5+hP4g
>397
だからまず大前提としてそんなにクソって言われてないでしょ。
少しでもクソって言われるのが不満なら2chをやるなとしかいいようがない

そしてふもっふから入った人たちがコメディとB級冒険活劇にギャップを覚えて
期待はずれとか言うのも別に自然なことでしょ。

とにかくそういう当たり前の事実にまず目を向けてね。
399風の谷の名無しさん:03/12/13 13:42 ID:46Bj/JLN
>>397
ひとりふたりの、クソだ、ダメだって発言をこのスレの総意にして
それ前提で煽るような発言するなよ、って何度言われれば気が済むんだ?
それじゃ、一部の無印叩きとやってること一緒だっつーの
>>388
禿同(と言うかそんな見方したらブランドンに笑えてしまうじゃないか)。
まぁ、386には合わなかったんだろう>ガングレ
400風の谷の名無しさん:03/12/13 13:43 ID:aNVilbmp
>>398

そうか?ざっと見たところ、確かに
しっかり「クソだ」「見るな」と言ってるレスがあるが・・・

あれを真に受けて、フルメタを単なる学園ラブコメと誤解する人が
出ないように、と思って書いてるけどね。

ちなみに関係ないけど「ふもっふ」DVDは、第1話にも
フジテレビでのオンエア時には無かったカットがあった。

なので、これから発売する分にも、追加カットがあって
そのために延期ということは、おおいに有り得る。
401風の谷の名無しさん:03/12/13 13:48 ID:7Zs+p09K
>>397かねめって誰だよ
402風の谷の名無しさん:03/12/13 13:49 ID:KC5+hP4g
>400
あのね。

>だからまず大前提としてそんなにクソって言われてないでしょ。

って日本語は少しはクソって言われてるってことなのよ。んでもってクソじゃないと言ってる
レスはクソってレスより全然もっと多いと。
無印もおもしろいとかそこそこの佳作といったところとか肯定的なレスは多いの。
そういう意見の多様性に目を向けないで一部のレスに過剰反応してるわけさ君みたいなのは。

クソだとか見るなとかいうレスが見たくないのなら2chやらないように。
2chやるやらない以前にどんな名作だろうとクソだとか言う人がいるのが世の中ってもんだし。
2chならなおさら。
403風の谷の名無しさん:03/12/13 13:50 ID:UuQO0o0I
思想、目的を持って書き込んでる、正に確信的な行動って訳ね
404風の谷の名無しさん:03/12/13 14:00 ID:72cfRvdU
>>402

荒れるのがイヤなら、それこそ2chなんかに来るなよ(w
405風の谷の名無しさん:03/12/13 14:01 ID:j3eQejAi
かなめ、かなみ、かねめ3姉妹
406風の谷の名無しさん:03/12/13 14:05 ID:oFaUCeTI
自分が楽しめりゃそれでいい
他人が悪評をここで聞いて離れようが、そんなこと気にする必要がない
ただの適当なレスに流されるそいつがアホなんだから
2chのような礼儀のない掲示板じゃ悪意あるコメントのほうが目立つもんだし
それを無くそうなんて無理

で実際に巡りあって楽しめた人らで、そのそれぞれのアニメの話で盛り上げるのが
アニメのスレの趣旨じゃないの
407風の谷の名無しさん:03/12/13 14:05 ID:fXlGSTum
>>400
>ちなみに関係ないけど「ふもっふ」DVDは、第1話にも
>フジテレビでのオンエア時には無かったカットがあった。

そんなことDVD1巻発売翌日から散々既出
このスレの総意を述べるくらいならもうちょっとよく読め。
408風の谷の名無しさん:03/12/13 14:23 ID:fQgsxSwz
ふもっふと無印の作画の違いが話題になっていたので
DVD購入を機に見比べてみました。たしかに宗介&千鳥は
無印が18〜20歳くらい、ふもっふは15〜16歳くらいの雰囲気だね。
逆なら、時系列的に合ってるわけだけど。
409風の谷の名無しさん:03/12/13 14:23 ID:sufCql1C
女神の来日は小説にあるの?
410風の谷の名無しさん:03/12/13 14:31 ID:xsgILkhE
もともとラノベの絵も、短編と長編でかなり
変えてるから、なんとも。
411風の谷の名無しさん:03/12/13 14:31 ID:lw/0Uy5a
つーか、しょせん
ミリヲタか、ロリコン学園物ヲタかの違いだろ?

どっちも童貞引き籠もりのアニヲタに変わりない(w
412風の谷の名無しさん:03/12/13 14:48 ID:l4PAsqbT
ふもふもっ!
413風の谷の名無しさん:03/12/13 15:01 ID:jvSMd/Cc
まだマシじゃないか無印。GONZOにしちゃ。

801臭いキャラ、原作無視、揚句EDに


_| ̄|○ムッシュが歌ってるよりはな……

『GONZOが…アニメを作るなら…それは、ジャムだ』
414風の谷の名無しさん:03/12/13 15:04 ID:lAZlSa/I
>>411
早く現実社会に戻って来いよ 親が泣いてるよ・・・。
415風の谷の名無しさん:03/12/13 15:18 ID:KC5+hP4g
>409
受難編は「あてにならない六法全書」に収録されている
温泉編はドラゴンマガジンでは発表されてるけど文庫未収録

>413
きっといつかいいことがあるよ。
416風の谷の名無しさん:03/12/13 15:21 ID:VQkj+3TV
ふもっふって、時系列的にはどうなんですか?
無印最終回の後の話なんでしょうか?
それにしてはソウスケとカナメがプラトニック過ぎるような気がする。
417風の谷の名無しさん:03/12/13 15:35 ID:KC5+hP4g
>416
別に無印最終回の後のエピソードというわけじゃない。
無印18話以降は夏休みの終わりごろの話で、女神の来日はその直後のエピソード
なんだけどあの時期って2学期始まってすぐでしょ?さすがに9月1日から9日までに
ふもっふ#1〜#6ってのはないわけで。
短編はいつごろのエピソードって時期を明記できないのもいくつかあるし、そういう時系列は
あまり気にしないが吉。
418風の谷の名無しさん:03/12/13 15:43 ID:Eo8KJCZN
>>368
実はライトノベルでも黒田作品や頭蓋骨のホーリーグレイルなどでは・・・
419風の谷の名無しさん:03/12/13 15:45 ID:BU0VNKL+
かなめと不和センパイの関係は?
付き合ってたのか?
420風の谷の名無しさん:03/12/13 16:04 ID:VQkj+3TV
>>417
thx

>>419
かなめって中学のときいじめられたてたらしい。ほんの数週間だけかもしれんけど、
そのときに何らかのかかわりがあるのかも。
421風の谷の名無しさん:03/12/13 16:12 ID:BU0VNKL+
>>420
レスサンクス
なんかかなめってモテルよな。テッサとの
取り合いでもテッサ宗助と引き合わせてたよな。
なんとなくSEEDに似てるんだが気のせいか。
422風の谷の名無しさん:03/12/13 17:02 ID:halHPpt2
>>339
まだあったのか・・・
ヤフオクで+5000も出して落としたのに。
423風の谷の名無しさん:03/12/13 17:15 ID:T9pKsYyI
>>422
じゃあ>>339のを買い占めて転売しる
424風の谷の名無しさん:03/12/13 17:44 ID:iqSt0IB9
とある家電量販店の店員さんの話だと最初に入ってきたのが売れて
2回目に入ってきたのが限定版のみだったそうです。
今はまた工場の方に注文が殺到しているみたいで、限定版の方を
優先で生産しているらしいです。(限定版なのに注文来たら作るんだったら意味無いじゃん・・・('A`)
そんでもって今は工場の方が大きいタイトル(需要がある程度見込める)に
生産ラインを奪われているらしくてなかなかふもっふの生産が間に合っていないみたいです。
自分は通常版が欲しかっただけに限定版が欲しい人より苦労するとは・・・。_| ̄|○
こんな前代未聞なことははじめてですがしょうがないのでマッタリと待つことにします。
長文ゴメソ
425風の谷の名無しさん:03/12/13 17:53 ID:BU0VNKL+
かなめはツンデレ派ケテーイ
426風の谷の名無しさん:03/12/13 17:55 ID:Avx8pGAT
続編、マジで期待できそう?
427風の谷の名無しさん:03/12/13 17:59 ID:KC5+hP4g
>426
情報がなにも出てないのに期待もへったくれもない
428風の谷の名無しさん:03/12/13 18:06 ID:Avx8pGAT
>>427
つれない事言うなって〜
売り上げ好調なのは良い傾向じゃないの
429風の谷の名無しさん:03/12/13 18:07 ID:halHPpt2
>>424
限定版のくせして再出荷あるのかよ・・・
ヤフオクで落としたのは早計過ぎたか・・・
430風の谷の名無しさん:03/12/13 18:15 ID:44U4b78l
>>428
希望と妄想の区別はつけような
431風の谷の名無しさん:03/12/13 18:21 ID:dsy9JSgx
382>>あるって言ってたじゃん。
432風の谷の名無しさん:03/12/13 18:21 ID:Eo8KJCZN
続編が出る事を期待できそう?と言いたいのかも知れない>426
433風の谷の名無しさん:03/12/13 18:58 ID:smxXo6l0
もしかして、2巻が遅れたのって、ラインが空かないせい?
434風の谷の名無しさん:03/12/13 18:59 ID:A6qZtXaV
>>429
「初回限定生産」とは書いてなかったからね。
ただの「限定版」なだけで。
435風の谷の名無しさん:03/12/13 19:13 ID:+pI27t5q
>>433
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/list_dvd.html
ここ見ると12月21日近辺は鬼の様に
436風の谷の名無しさん:03/12/13 19:32 ID:iy7lBCxa
>>435
予定がみつしりと詰まってますね。
437風の谷の名無しさん:03/12/13 19:48 ID:XnlN2Baf

    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ <ふもっふ
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\

438風の谷の名無しさん:03/12/13 20:43 ID:dsy9JSgx
関係ないけど
「最近の若いオタクは揚げ足をとって喜んでばかりだ!それでちっぽけな自分が浮かばれたつもりか?恥を知ったらどうなんだ!?」
439風の谷の名無しさん:03/12/13 20:54 ID:KC5+hP4g
関係ないけど438は憎んでくれて結構だそうです
440風の谷の名無しさん:03/12/13 21:01 ID:mUDz6cNL
限定版は
「ななか6/17」とか「ファンファン」みたいに、ある程度の期間、又はずっと生産される。
ななかも、当初、一気に売れて在庫がなくなった事あるけど
2週目の金曜日にはまた入荷してる。

再販されなかったのってROD(OVA)限定版、がぁでぃあんHeartsVol1限定版
999劇場版BOXぐらいか?
441風の谷の名無しさん:03/12/13 21:03 ID:mUDz6cNL
>2巻が遅れたのって、ラインが空かないせい?
漏れは、1巻の売れ行きが激しかったんで、急遽2巻を増産してると思ってたが
その可能性も高い

どちらにしろ今、大忙しなはず。
442風の谷の名無しさん:03/12/13 22:46 ID:MAS/ZIPN
1巻欲しい・・・でも売ってねぇ年内は無理なのか・・・
443風の谷の名無しさん:03/12/13 23:17 ID:qwCbbk4p
無印のDVDを購入した人、いる?
購入を検討している所なんだよ。
限定版についているのはフィギュアだけ?
それにしても、あの箱でかすぎるよなー。
444風の谷の名無しさん:03/12/13 23:27 ID:kbl8La04
なんで限定版というとフィギアがついてくるんだろう?
他のタイトルよく知らないんだけど限定版=フィギア?
他にかわった特典ってないもんかな
445風の谷の名無しさん:03/12/13 23:30 ID:KC5+hP4g
変わった特典……
テクノライズのサントラにはフンドシがついたけど(w
446風の谷の名無しさん:03/12/13 23:38 ID:qBHVGS4m
フィギュアさえ付いていなければ、限定版買うのになぁ。邪魔。
447風の谷の名無しさん:03/12/13 23:41 ID:halHPpt2
旋風の用心棒なんかは限定版にサントラが付いてそれで値段も通常とは変わらなかったな。
448風の谷の名無しさん:03/12/13 23:45 ID:qB4STr9z
最近の初回・限定=フィギュアという図式は確実に悪!
喜んでるヤシいるのかなぁ、とマジで思うんだけどやっぱいるんだろね?

ほしけりゃ自分でキット買って作れよ、と思うんだが。
確実にそっちのほうが出来良いし好きなキャラ選べるし魔改造も(ry
449風の谷の名無しさん:03/12/13 23:54 ID:Pe20IL+n
いっそのこと全巻購入特典としてテッサ等身大タペストリーとかしてくれればうれしかったんだが。
単価高すぎるか・・・
450風の谷の名無しさん:03/12/13 23:56 ID:Nz3vIhXO
パンティラ頻度から、無印>>>>>>>>>ふもっふ は明白なんだが。
451風の谷の名無しさん:03/12/13 23:57 ID:KC5+hP4g
>450
レスの流行に乗り遅れましたな
452風の谷の名無しさん:03/12/14 00:01 ID:2x3bgNUd
>>448
フィギュアはいらないよなぁ…
>>447
アレは異様に(客にとって)コストパフォーマンスの良い作品だからね
(2クールで5話で1本だし)。しかし元は取れてない気がするんだが
453風の谷の名無しさん:03/12/14 00:03 ID:L8xO8Oj0
>>443
DVDケースのジャケットが違う
通常版はキャラ、限定版はメカ
454風の谷の名無しさん:03/12/14 00:09 ID:iNKHv/94
自分は相当な数買ってるけど限定版で良かったと言えるのは

限定版は、灰羽、みずいろ、チュチュみたいな・・・「サントラ特典CD付き」
ROD(OVA)・・・「ライナーノーツ入り」
ファンファン、ななか・・・設定資料入り(ななかのデジパックは減点)

が無難で一番いいと思う。

変な特典といえばエロアニメだけど
新体操(仮)
一巻限定版→レオタードの生地の切れ端・・・・いったいどうしろと?
二巻→OH!チンパワーズローション・・・彼女にでも使えと(;´Д`)?

があったな・・・
455風の谷の名無しさん:03/12/14 00:25 ID:enbXMH6F
肉助必死だな。
456風の谷の名無しさん:03/12/14 00:26 ID:CjqO3bsU
s、想像を絶する特典だな
457風の谷の名無しさん:03/12/14 00:27 ID:pgKlh46M
映像特典というものも
もっとこー、なんだ・・・違った映像特典を期待したいものだ
458風の谷の名無しさん:03/12/14 00:32 ID:HbiF2/nL
マルチアングルとか。
459風の谷の名無しさん:03/12/14 00:33 ID:5THeWAhN
アヒル隊長がいなかったりするやつか?
460風の谷の名無しさん:03/12/14 00:36 ID:/Lfzf8iz
ナジカの北米版みたいなのはフィギュア以上に困るけどな。



パンツ・・・
461風の谷の名無しさん:03/12/14 01:07 ID:vzoLQJxz
もちろん438をどこから引用したかわかってるよな?
462風の谷の名無しさん:03/12/14 01:10 ID:5THeWAhN
鼻の頭が甘いってのは、どんな感覚なんだろうなあ。
463風の谷の名無しさん:03/12/14 01:14 ID:otbfAmxK
やっと一発目が見られた。
「妥協無用のホステージ」・・・・。これはテレビでは流せんなw
464風の谷の名無しさん:03/12/14 01:14 ID:aTupBhKb
>>461
>>438-439
の流れは見事だな。
465風の谷の名無しさん:03/12/14 01:26 ID:f8FJequM
ノンテロップOP、EDはいるが番宣各種はいらんな
466風の谷の名無しさん:03/12/14 02:01 ID:CNwj3L5l
久々に良い釣りを見た
467風の谷の名無しさん:03/12/14 02:48 ID:M38X9N+E
>>382に対して「再放送やるんだが」と言うレスが一つしか付いてないのは、
やはり釣りと判断されたからか、
単純にレスの波に飲まれたのか・・・。

まあ、>>382がどこまでまじめにあの発言してたのかがかなり疑問ではあるのだが。
468風の谷の名無しさん:03/12/14 03:47 ID:ANoJSO10
性欲をもてあます
469風の谷の名無しさん:03/12/14 07:07 ID:RFNFmryA
>>468
ダンボール箱の中に隠れる宗介・・・
萌え!
470一応張っておくか…:03/12/14 07:21 ID:1IuFPD52
471風の谷の名無しさん:03/12/14 17:23 ID:nPG7aoee
フルメタって寝取られアニメですか?
472風の谷の名無しさん:03/12/14 17:59 ID:lmozfyD+
>>471
言えない。君には知る資格が無い。
473風の谷の名無しさん:03/12/14 18:41 ID:LVFfTX65
>>471
貴様などここではかわいい乙女のように見える。
474風の谷の名無しさん:03/12/14 18:51 ID:teTotFZk
>>471
ソースケの下駄箱のトラップ用の髪の一本にすぎない貴様に知る権利はない。
475風の谷の名無しさん:03/12/14 19:16 ID:MAMPUVbD
>>471
お寒いねえ〜
476風の谷の名無しさん:03/12/14 19:49 ID:q58WXX3p
で、フルメタって寝取られアニメですか?
477風の谷の名無しさん:03/12/14 20:01 ID:78IS6kn5
第2発は1/10に延期か…増産してくれるなら許す
今から限定版予約しようと余裕ぶっこいてた俺を救済してくれ
478風の谷の名無しさん:03/12/14 20:22 ID:wacBP8xK
DVDでどうよ?
エロ化したてら教えて!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058445141/l50
479風の谷の名無しさん:03/12/14 20:26 ID:nPG7aoee
>>476
かなめとソースケと意地らしい関係にうんざり。
もう少し発展が欲しいんだがキスもないし。そうそう
かなめも愛想尽きて他の男にちらほら行っちゃいそう
だよね。決心は揺らぐものだしかなめは八方美人で
誰にでもやさしいから他の男となら上手くいきそうだが
ソースケと恋人になったら多分喧嘩ばかりじゃないか?
とオモタ。二人一緒になっても幸せになれんだろ?あの二人じゃ
480風の谷の名無しさん:03/12/14 20:32 ID:u1AuBji9
>>469
少佐「ウルズ7、ダンボール箱を装備しているな」

宗介「・・・・少佐?何を言っている?」

少佐「ダンボール箱に命を救われたという工作員は古来より数知れない。」

宗介「!!・・・それは本当ですか!?」

少佐「勿論だ!必要なのはダンボール箱に対する愛情。粗末な扱いは許さんぞ。いいな。」

宗介「了解しました。」
481風の谷の名無しさん:03/12/14 20:41 ID:nPG7aoee
フルメタのエロ同人ありますか?
482風の谷の名無しさん:03/12/14 20:43 ID:CjqO3bsU
>481
君は機密情報に接する資格があるのか?
あるならパスを示すように
483風の谷の名無しさん:03/12/14 21:00 ID:YFQD0Kfz
こちらウルズ483、たったいま、東京都の某ショップで、同人誌を発見した。
1人だけでは買いきれん、至急増援を、繰り返す至急増援をー!!!!!
484中山悟:03/12/14 21:00 ID:tv9Gvi90
( _ひ) 
485風の谷の名無しさん:03/12/14 21:02 ID:nPG7aoee
>>482
コードネーム 345
個人ID 184
情報求む
486風の谷の名無しさん:03/12/14 21:07 ID:KUxOoAZ1
エロ同人の捜索は厳禁する。ただちに撤退せよ
487風の谷の名無しさん:03/12/14 21:09 ID:XUDH9Lo4
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト    
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    嫌だ!
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l  
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
488風の谷の名無しさん:03/12/14 22:24 ID:Ck3o4vQI
なんか風間みたいのがいるな・・・。
489風の谷の名無しさん:03/12/14 23:46 ID:H59JP5kZ
おまえらアニメ的な恋愛を現実的に考えすぎw
490風の谷の名無しさん:03/12/14 23:46 ID:iNKHv/94
ヤフオクの奴らかわいそうになぁ・・・・しばらくしたら店頭にならぶっていうのに。

出品者側もひやひやしてるだろうが。
491風の谷の名無しさん:03/12/14 23:49 ID:lIHEKtov
「ふもっふ」のビデオを近所のTSUTAYAに借りに行ったら
話題の?「無印」のDVDが有りました。で、借りて見たんですが・・・


   面 白 い じ ゃ ん


いやー、「ふもっふ」みたいなアニメのバックグラウンドに
あんなハードでシリアスなストーリーが有ったとは!
宗介とかなめの「出会い」もわかったし、良かった良かった。
492風の谷の名無しさん:03/12/14 23:58 ID:0s0yyaJZ
>>491
導入部の7話(ボーイミーツ)までは、まぁ普通の出来だよ。
そんなに叩かれる事も無かった。
問題はそれ以後だから、も少し見てごらん。

余談だが、もっと深く知りたかったら原作読んだ方がいい。
493風の谷の名無しさん:03/12/15 00:04 ID:MTsqNbC3
>>483
マデューカス中佐よりメッセージです。

「明朝09:00に全ての『戦利品』を持ってマデューカス中佐のオフィスまで出頭せよ」

だそうです。えーと、「追伸、隠してもムダだ」とあります。
494風の谷の名無しさん:03/12/15 00:11 ID:0NnaTwNo
>>492
自分のもって行きたい方向に誘導すんな
つまらない、と言わせたいらしいな。
495風の谷の名無しさん:03/12/15 00:13 ID:MTsqNbC3
>>494
とりあえずお前さんもちつこうね。
496風の谷の名無しさん:03/12/15 00:16 ID:2HQaV8Kr
ん?判断するのは>>491だよ。
何故>>494がカリカリする必要有る?
497風の谷の名無しさん:03/12/15 00:18 ID:NGMYr7zz
何だか最近ピリピリしてる奴多いな・・・。
498風の谷の名無しさん:03/12/15 00:22 ID:bm291xZj
年末ですから。
499風の谷の名無しさん:03/12/15 00:27 ID:lEXgCok6
かなめ萌えですが強気なわりに実は寂しがり屋で
一途なところに惹かれました。自分の現実に背を向けて
立ち向かう彼女は魅力的ですね。強さと弱い部分、そして
ソースケがかなめの心を掴んで離さない何かがあると思う。
500風の谷の名無しさん:03/12/15 00:31 ID:Ag/Gbxcc
>>497
このスレの仕様です
501風の谷の名無しさん:03/12/15 00:37 ID:MTsqNbC3
高圧電流のトラップをしかけられているのか?
502風の谷の名無しさん:03/12/15 00:40 ID:OZ5/eS5h
それはピリピリじゃ済まんと思うが
503風の谷の名無しさん:03/12/15 00:42 ID:qYDADfbo
宗介がかなめに『犬』と表現される由縁が、
小説を読むとチラホラ出ていた。
ふもっふの『妥協無用のホステージ』で、
不良が、宗介とかなめを、狂犬とその飼い主と
言っていたのが笑えた。バックの絵も可愛かったし・・
504風の谷の名無しさん:03/12/15 00:50 ID:eGT+xIcI
>>503
その場面で、無感情が声で「わん、わん、わん」と言ってる宗介にワロタよ。
505風の谷の名無しさん:03/12/15 00:51 ID:lEXgCok6
妥協無用のホステージに何か有るの?
506風の谷の名無しさん:03/12/15 00:54 ID:xHQN0bb2
早くDVDレンタルしないかな。
ソッコー借りて、すぐさまコpy
507風の谷の名無しさん:03/12/15 00:54 ID:bJseSnT2
何も無いよ。
508風の谷の名無しさん:03/12/15 00:57 ID:Ylk3IHpc
>>505
関係ないけど不良グループが、
かなめと宗介の関係が狂犬とその飼い主に見えたらしい
509風の谷の名無しさん:03/12/15 01:08 ID:qYDADfbo
>>504
しかもライフルぶっ放してるしね。
510風の谷の名無しさん:03/12/15 01:16 ID:xik2tZZL
>>504
俺もワロタ
511風の谷の名無しさん:03/12/15 01:47 ID:gd0Zms5e
無印見終わったのだが
たしかに7話すぎると急に眠たくなるね。
それまではわりと緊張感あってよかったのだが。

でもまぁ最後のあたりは少し盛り返した感じだったので
これはつまり原作の2巻とオリジナル脚本がつまらんてことでイイ?
512風の谷の名無しさん:03/12/15 01:48 ID:aasHKmYY
>>483
マデューカス中佐より追加メッセージです。

「なお、出頭無き場合、馬鹿歩き訓練教官、フルーツで武装した暴漢からの護身術教官、
スイス・ナイフ術訓練教官の中から好きなものを選んでよい」

とのことです。
513風の谷の名無しさん:03/12/15 02:04 ID:dFOadLtE
最後は恐怖のブラックメイルの時間。。。
514風の谷の名無しさん:03/12/15 02:17 ID:l270pAjR
>>480
スニーキングミッションの必需品だな。
まさかカリーニンで返してくるとは思わなんだ・・・・w
515風の谷の名無しさん:03/12/15 03:31 ID:y1J0XYh9
そりゃあ彼自身過去何度もダンボール箱に救われた品。
516風の谷の名無しさん:03/12/15 04:24 ID:1EspP7ED
曲がってる・・曲がってんだよ・・・お前のチンポ・・・・
・・・直せよ・・・さっさと矯正しろつってんだ・・
反り曲がってんだよおおお!!!!!
517風の谷の名無しさん:03/12/15 10:16 ID:Hpk1vuG6
かなめは物語の始めからソースケ
が好きなのですがなぜ?
518風の谷の名無しさん:03/12/15 12:04 ID:87HFOz09
>>517
あなたがかなめの気持ちを知っているのはなぜ?
519風の谷の名無しさん:03/12/15 12:35 ID:bJseSnT2
主人公とヒロインだから
520風の谷の名無しさん:03/12/15 12:47 ID:wqi8NQko
君のハートを狙い撃ち♥ドキューン!
521風の谷の名無しさん:03/12/15 13:26 ID:cMlRR8NA
564 名前:メロン名無しさん :01/09/24 04:05 ID:LKfddyDs

  まあ、あれだ。匿名掲示板というのはだ。
  やっぱり顔が見えないところがいいわけよ。(w
522風の谷の名無しさん:03/12/15 14:15 ID:9XVNBUB1
何で二話しか入ってないのに一巻と同じ値段なんだ?
523風の谷の名無しさん:03/12/15 14:16 ID:u5qZ044j
>>522
一巻も2話分じゃん。
524風の谷の名無しさん:03/12/15 14:31 ID:97sFgNpX
まあ四話ってなってるけど、実際一話が15分以下だよね。
525風の谷の名無しさん:03/12/15 15:04 ID:UZci6Dwi
ナルホド
526風の谷の名無しさん:03/12/15 15:29 ID:EISTzs/V
DVD2巻って、「鋼鉄のサマー・イリュージョン」と「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
が収録されてるんだっけ?
527風の谷の名無しさん:03/12/15 15:30 ID:4TRMrh5H
2巻が出たらかなぬageとレスする香具師が出てくると予想してみるてst
528風の谷の名無しさん:03/12/15 15:40 ID:9XVNBUB1
収録時間が半分になるのに同じ値段とは納得出来ないね。
30分で8500円は高すぎ。
529風の谷の名無しさん:03/12/15 15:50 ID:yA0vjjW6
>>528
だから半分になってないからw
なんでろくに読まずに発言すんだ。
530風の谷の名無しさん:03/12/15 15:53 ID:Rrbu1e32
かなめはソースケが気になるが好き
ではないだろ?だんだん好きになっていくが
531風の谷の名無しさん:03/12/15 16:08 ID:Rrbu1e32
ソースケって童貞じゃないよね?
ハンサムだから女兵士等にもてそうだけど
恋愛の経験も昔に1回くらいはありそうだ
彼女が戦死したとか。
532風の谷の名無しさん:03/12/15 16:34 ID:MTsqNbC3
>531
童貞だよ。
恋愛の経験もない。
コンドームの普通の使い方を知らないんだぞ、宗介は。
533風の谷の名無しさん:03/12/15 16:38 ID:O83XuxHo
よし、おまいらコンドーム買え。
534風の谷の名無しさん:03/12/15 16:39 ID:MTsqNbC3
なぜか妊娠検査薬を買ってしまいますた
535風の谷の名無しさん:03/12/15 16:40 ID:+25xw2YQ
でも男に寝込みを襲われたことは何度もある
536風の谷の名無しさん:03/12/15 16:50 ID:1KB1mrFz
>>535
男同士で唇を交わしたこともな
537風の谷の名無しさん:03/12/15 17:00 ID:4oQujjZH
>>532
コンドームを水筒代わりに…ぉ
かなめとソースケはキスはしたことあるの?
538風の谷の名無しさん:03/12/15 17:01 ID:MTsqNbC3
アニメではキスはない。
539風の谷の名無しさん:03/12/15 17:01 ID:OPhf4l7m
>>532
肯定だ。
540風の谷の名無しさん:03/12/15 17:14 ID:4oQujjZH
かなめはソースケのこと誰よりも好きなの?
541風の谷の名無しさん:03/12/15 17:19 ID:09VzZQ9M
第3期ではキスしてほしいなぁ。

あと、おっぱい触っちゃうハプニングを。
ソースケ「す、すまん千鳥」
かなぬ「しょ、しょうがないけど・・・あんま動かさないでよ」
みたいな感じで。
542風の谷の名無しさん:03/12/15 17:28 ID:4oQujjZH
>>541
はげしくきぼう
もう少し進展して欲しい
543風の谷の名無しさん:03/12/15 17:30 ID:+USUBuxP
アニメで勝手にオリジナル話で進展するとかありえない。
そういう希望は原作スレでやれ。
544風の谷の名無しさん:03/12/15 17:32 ID:4oQujjZH
かなめはソースケの事愛してるの?
545風の谷の名無しさん:03/12/15 17:38 ID:kueto2SS
>544
調子に乗ってあれこれ聞くねぇ?ヒントはバダム。
あとは教えてやらねえ。
546風の谷の名無しさん:03/12/15 17:45 ID:IGEHkp5t
いいかげん4oQujjZHはスルーしたら?
小学生低学年のかおりがする。
547風の谷の名無しさん:03/12/15 17:45 ID:4oQujjZH
バダムって何?
548風の谷の名無しさん:03/12/15 17:50 ID:MTsqNbC3
バダム島:
マラッカ海峡にある島。インドネシア領
549風の谷の名無しさん:03/12/15 17:50 ID:wcyoS1Ey
キスぐらいあるだろ
550風の谷の名無しさん:03/12/15 17:50 ID:8/3iTZLO
>>547
あとは教えてやらねえ。もういい加減、この話飽きたよ。
551風の谷の名無しさん:03/12/15 18:22 ID:vQeMqqc9
「妥協無用のホステージ」を見る。

笑いが止まらんかったぞ、おい。
慣れた感じでカーテン閉めるお蓮さんや、
淡々と語るソースケの悪人のよーな表情とか。

原作者も京アニも力入れすぎw
552風の谷の名無しさん:03/12/15 18:33 ID:AJExD8JG
近くのツタヤで無印の初回限定DVDを発見
在庫処分セールで、な、な、なんと1500円だった。5、6、7巻しかなかった。

553風の谷の名無しさん:03/12/15 18:38 ID:0wF4bGz2
へー、よかったね、
554風の谷の名無しさん:03/12/15 18:38 ID:4TRMrh5H
確か無印の故郷に吹く風はオリジナルだったよな
555風の谷の名無しさん:03/12/15 18:43 ID:xU/dtD0v
>>541
第三期では昼と夜で飼い主と犬の立場が逆転するんだよ
不思議だね・・。
556風の谷の名無しさん:03/12/15 18:53 ID:TcRkDphc
第三期はいつなの?
かなめの妹の登場マダー?
557風の谷の名無しさん:03/12/15 18:55 ID:gSj8s7Gp
ナンナンダ!!コノシッソウカンハ!フルメタサイコー!!!
558風の谷の名無しさん:03/12/15 19:26 ID:TcRkDphc
かなめが一瞬うる星のラムとかぶった
GSのお雪さんともね
559風の谷の名無しさん:03/12/15 19:49 ID:KcS3Zixr
>>558
体育教師の声は温泉マークだしな(w
560第一発初回版:03/12/15 20:16 ID:ClGW2L+/
月曜日に再生産分が各店舗に入荷してるはずです。
当方ではアニメイト本店にて確認。

諸君、ヤフオクの転バイヤーからむだな金を使わないように。
561風の谷の名無しさん:03/12/15 20:42 ID:5yZqICSl
>>558
生徒会長の制服の色も面倒と同じ白だしね。
562風の谷の名無しさん:03/12/15 21:00 ID:81iL16mN
    _,,,-――― 、_
    |     \  ヽ
    |ヾ⌒ ゙゙''  !  、 |
___/____!_.....,,,|
    i__,l 、_,,,、  ゙, |    
    |_ ゙ ノ‐「、`゙ |-―れ 最近の若いm(ry
    |、 ̄/ 、  ̄`   Pl
     | /゙i ` 'ヽ、   |-'
      | |-―-、 i  /
      i、_゙_ノ , イ
      ノ  ⌒i  '、
563風の谷の名無しさん:03/12/15 21:16 ID:ed9QJ3LU
>>560
マジ!?今日ビックに振り込んじゃったよ…。
あー池袋行ったのにー。アニメイト行けばよかった。
564風の谷の名無しさん:03/12/15 21:21 ID:MTsqNbC3
(´A`).。oO(中佐の説教まだ終わんないよ…
565風の谷の名無しさん:03/12/15 21:28 ID:U4ySSsvW
テレ朝にリアルソウスケキターーーー(AA略)
566風の谷の名無しさん:03/12/15 21:34 ID:9KbvZqTV
アルカイーダ
567風の谷の名無しさん:03/12/15 21:35 ID:lCuk9qC2
宗助太ったなぁ…
568風の谷の名無しさん:03/12/15 22:11 ID:MTsqNbC3
アフガンで傭兵やってただけでリアル宗介はないだろ
569545:03/12/15 23:15 ID:kueto2SS
>>550
うわ、レスどうも。あの台詞に気付いてくれたのかー。
570風の谷の名無しさん:03/12/15 23:43 ID:14PjbiU5
やい藻前ら。漏れのケータイにも、今日、
ふもっふ2巻予約した店から発売延期の知らせがとどきました。
あー・・・コミケにでも行くかなぁ。
571風の谷の名無しさん:03/12/15 23:54 ID:BrBrbhp3
来年発売ならお年玉で懐の温かい香具師が多くてDVD売れそうだな
572風の谷の名無しさん:03/12/15 23:56 ID:CMRXhcgf
しかしふもっふDVD予約締め切り早過ぎ…2ヶ月前ってなんだかなあ。
573風の谷の名無しさん:03/12/16 00:00 ID:W+NOjZDc
上の方にかいたけど初回版でもOVA限定版とかと違うんで

ふもっふは「再販」される。
本日、月曜日に再入荷されてるんで、各店舗回ってみてくれ
通常版は再販が遅れてて、現在、限定版が流通してる。

ヤフオクなんかに手をだしちゃダメダ。
574風の谷の名無しさん:03/12/16 00:03 ID:AeqSUAWV
ふもっふ、ふもふも。
575風の谷の名無しさん:03/12/16 00:07 ID:YYkbFMBP
ただ、通販だとほぼ全滅なんだよね…
576風の谷の名無しさん:03/12/16 00:15 ID:yFoUR5JU
>>573
ヤフオクになんか恨みでもあるのか?
577風の谷の名無しさん:03/12/16 00:29 ID:oaLIkzBP
>>573は賀東
578風の谷の名無しさん:03/12/16 00:34 ID:FdxUAUgB
ただ単にヤフオクで買った方が高くつきがちだからそう言ってるだけだろ。
このスレでも+5000円出したとか言ってるやついるし
579風の谷の名無しさん:03/12/16 00:38 ID:2iAVaEHy
ふもっふレベルを52話構成で・・・・・




製作で死人が出る?
580風の谷の名無しさん:03/12/16 00:42 ID:FdxUAUgB
原作のストックがそこまでないのでまずガトーたんが死にます
581風の谷の名無しさん:03/12/16 00:45 ID:W+NOjZDc
>ヤフオクになんか恨みでもあるのか?
何も。

カレイド、君望とかもそうだけど、今月はプレスがのびのびになってる。
慌ててオクでぼったくられる必要もないかと。
582風の谷の名無しさん:03/12/16 01:04 ID:+Q3xzZ5Q
2発目延期ですか、そうですか。・・・年末にマターリ(死語?)見ようと思ってたのに・・
何を楽しみに年を越せばよいのでつか。
583風の谷の名無しさん:03/12/16 01:11 ID:AXxEXSSm
原作買って読むとか。長編・短編ともに
1日1冊ペースなら2週間は楽しめます
584風の谷の名無しさん:03/12/16 01:44 ID:E+OYJ/h3
第2発が延期らしいが既出でつか?
585風の谷の名無しさん:03/12/16 01:49 ID:FdxUAUgB
>>584
>>582も見えないのか!貴様はは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
586風の谷の名無しさん:03/12/16 03:02 ID:FdxUAUgB
クロノクルセイドのCMだと12/21日発売…?
587風の谷の名無しさん:03/12/16 03:11 ID:fjwi0z3P
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスが>>584だ!
588風の谷の名無しさん:03/12/16 03:53 ID:j7uGlwBE
>>583
アニメではまったんですが原作を読むのは苦行でした。
もうちょっと文章力つけようよ、ガトー・・・
589風の谷の名無しさん:03/12/16 04:20 ID:jNzPuSY/
>>582
ビデオに録るかキャプしてたらそんな悩みは無用。
待つ必要もない。


>>588
自分の文章適応力のなさを賀東のせいと決め付けるのはどうなんだろ。
最近読んだ小説200冊の中で下から1/4集団くらいの出来でしたとか言うなら説得力もあるが。
590風の谷の名無しさん:03/12/16 04:26 ID:NJd9Spg1
無印にケチつけたときに現れる釣りと原作にケチつけたときに現れる釣りには違いがあるような
気がしますね。なぜか
591風の谷の名無しさん:03/12/16 04:33 ID:j7uGlwBE
>>589
それで説得力あるのか?w
俺は下手だと思うし文章力をつけてほしいと思う。
だからってあれを上手いと言う人にたいして下手だって意見を
押し付ける気も無いけどね。
つか、あなたも俺がガトーの文章を下手だというのを俺の文章適応力の無さのせいと決め付けてるわけで。
そこら辺は否定派も肯定派もお互いの意見に対してケチをつけるのを
やめるべきだと思いますよ。
592風の谷の名無しさん:03/12/16 04:37 ID:NJd9Spg1
>591
589もアレだけど、そもそも589はガトーの文章が「上手い」とは言ってないぞ

相手の意見を読み取りそこねているという点では君もアレだ。ひっこみたまえ
593風の谷の名無しさん:03/12/16 04:38 ID:Q3jGTkZA
>>589
>>582タンはその両方をしてないんだと思うけど。
そういう人に「ビデオに録るかキャプしてたら」と言うのってどーよ?

てゆーか何百冊読んでるってのも自己申告だから説得力なんて持たせられないと思うよ。
単純に下手だと思えば下手だと言えばいいでしょ。押し付けさえしなければな。
俺も長編1巻と短編1巻両方とも途中で読むのが辛くなって放棄してしまった。
594風の谷の名無しさん:03/12/16 04:41 ID:Q3jGTkZA
>>592
お互い相手の主観的な意見にケチつけたりはしないようにって言ってるんだと思うけど。
僕にはあなたが一番アレだと思いますよ。つか、ひっこみたまえって何様なんだろ(w
595風の谷の名無しさん:03/12/16 04:45 ID:raSYpssl
>>592
>>591>>589が上手いと言ったとは言って無いんじゃないの?
ひっこみたまえが何様なんだろうってのには同意w
俺は小説を普段読まないからかガトーの文章も普通に読めたな。
ちょっと比喩が恥ずかしい所もあったけど。
596風の谷の名無しさん:03/12/16 04:49 ID:W5jT+ytz
本はあまり読まない方だけど、小難しい本を読んだ後だとラノベ系は物足りなくなる事(すぐ終わってしまう)はあるかな。
勿論それが良いところでもあるし、耐えられない人は先ず立ち読みして検討してから買い求めた方が良いかもね
ガトー氏の文は読んだ事無いので判らないけど、温泉や最終回の脚本(確か氏だよね?)は凄いと思った。
597風の谷の名無しさん:03/12/16 04:51 ID:+6/7yRVK
原作は結構出来の良い学園ラブコメSFもの。
んで、世間の評判も良く、原作の売上も結構良かったはず。
でなきゃアニメ化なんか実現する わ け が な い 。

ここは恩知らずなヤツが多いですねえ。アニメが作られたのは原作のおかげなんでつよ?
598風の谷の名無しさん:03/12/16 05:02 ID:EPOw0lu/
無印叩きと原作叩きは非常に近いものがあるわけだね、つまり
599589:03/12/16 05:09 ID:jNzPuSY/
単純に、>>588が煽りやすそうなので煽っただけ。

文章力云々言うならもっと説得力のある言葉で
「どの辺が文章力足らないのか」ぐらいは言えと。
あんな短文で文章力がどうのと言う奴に文章力があるとは思えんので。

600風の谷の名無しさん:03/12/16 05:12 ID:+eo+3yao
とりあえず無印vsふもっふであれだけぴりぴりしたのだからアニメvs原作でもちゃんと
気をつけてくれと言いたいの心
601風の谷の名無しさん:03/12/16 05:13 ID:jNzPuSY/
あ、ちなみ賀東の文章力云々については
自分は特に上手いとも下手とも強く思ってないので。
だからその議論については自分は判断に参加しないので念のため。

自分が読んで面白いと思えばいい。単純にそれだけ。
特段設定厨でもないし、何となく楽しければそれでいいよ。
602風の谷の名無しさん:03/12/16 05:15 ID:raSYpssl
>>599
釣り宣言はやめようよ、マジで恥ずかしいぞ。
603風の谷の名無しさん:03/12/16 05:18 ID:Om9SFYQP
>>597
それはまた別問題だと思うけどw
アニメと原作はあくまで別物だし
>>599
どこら辺が上手いとか下手とか言っても議論が成立しないってわかってるから言わないんだと思うが。
つーか後になって「煽りでした」って厨房丸出しだぞ。
604風の谷の名無しさん:03/12/16 05:20 ID:+eo+3yao
…煽り返しもやめてくださいね。
605風の谷の名無しさん:03/12/16 05:22 ID:SlVKRcsQ
>>597
恩を受けた覚えは無いんだが。制作側と視聴者側は基本的に対等でつよ。
賀東の文章は桜井亜美並に読んでて苦笑させられて好きだよw
606風の谷の名無しさん:03/12/16 05:22 ID:SlVKRcsQ
>>604
「やめてください」と言ってスレが落ち着くと本気で思ってないよね?
荒れさせるためにやってるんだよね?
607風の谷の名無しさん:03/12/16 05:23 ID:FVUUGcQc
本当に文章が下手だと感じたんだったら
短文で下手だと言ってもいいと思うが…。
煽る必要はあるまい。

>>605
メール欄も読んであげよう。
608風の谷の名無しさん:03/12/16 05:25 ID:SlVKRcsQ
>>607
すまん!



お互いの感想を否定しないことが大事だよな。
609風の谷の名無しさん:03/12/16 05:28 ID:Q4+ZAaqY
漏れはテッサたんでハァハァできればオールOKですが、何か?
610風の谷の名無しさん:03/12/16 05:28 ID:EPOw0lu/
>>597の元ネタが>>312と気付かない住人のレベルが知れるな(w
611風の谷の名無しさん:03/12/16 05:30 ID:SlVKRcsQ
>>610
放送終了してからこのスレあまり見なくなったんだよw
最近はサヴァイヴが最高ですよ。
612風の谷の名無しさん:03/12/16 05:46 ID:aHIolroX
アホはスルーしろよ。原作の文章力云々は各々の心中で思えばいいだろ。
荒れるの目にみえてるだろーが・・・
613風の谷の名無しさん:03/12/16 05:58 ID:EPOw0lu/
文章については上手い下手と読みやすい読みにくいってのは微妙に違ったりするから
難しいわな。
上手くなくても読みやすかったり、技巧的に優れすぎたがゆえに読むのに時間かかったり
したり。

個人的にガトーの文章は上手くないが慣れればすいすい読めるってやつだったりするな。
614風の谷の名無しさん:03/12/16 07:32 ID:M5JJD8k+
文章力つけろってここでわめいたところで、サクーシャが変わるわけじゃないからなあ・・・w
原作楽しめなかったんなら、ぐだぐだ子供みたいに駄々こねてないで
おとなしくアニメだけ見てたら?
周りに迷惑かけすぎ>jNzPuSY/
615風の谷の名無しさん:03/12/16 07:40 ID:6l/1kRVy
アニメは原作とリンクしてるなら切っても切れない関係だから、原作の話を全くするなとは言わない(アニメも放送終わったし)けど・・・
文章の批判となるともっと相応しいスレでやるべきと、普通に思うんだけど、変?
526 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/12/16 07:20 ID:jNzPuSY/
>>454
>>476
思い切ってコントラスト下げたら、と。
最近のは白も黒もきついの多いから
それぐらいして色落ち着かせた方がいい感じになる。
多少のっぺり感は出るが。
「くっきり」より「しっかり」といった感じ。

自分のはキャプで明るさやや低めにして、
aviutlで輝度とコントラスト下げて、その分色を濃くしてる。
#PCで見る分には放送より少し濃いぐらいの方が程良い
617風の谷の名無しさん:03/12/16 07:49 ID:FVUUGcQc
>>615
アニメに影響されて読んだけど〜だった。
ぐらいはいいんでない?

長々と細かく指摘する、みたいのなら別だけど。
618風の谷の名無しさん:03/12/16 09:44 ID:RdZ8apwd
別に読んで感想書くのはいいと思うけど。
普通の感想までに噛み付く原作厨は痛い。
619風の谷の名無しさん:03/12/16 11:02 ID:K4/PRP+o
文章力つけようよ、と書かれただけで噛み付いて
あげくのはてに釣り宣言とかするからなあ。
620風の谷の名無しさん:03/12/16 11:52 ID:OW0CmGwX
原作の話になると荒れるねぇ。
621ぴの:03/12/16 12:03 ID:gc1pZ1B+
蘊蓄を垂れるだけの輩、したり顔でアニメを採点して悦に入っている連中、
作品をけなして偉くなった気でいる者達、奴等(批評家)は人の楽しみに水を差す亡者共です!
622風の谷の名無しさん:03/12/16 12:36 ID:P+z9F1u0
まあ・・・なんだ。
おまいらボン太くんを見て餅つくか、さもなくばふもふもされてなさいってこった。
623風の谷の名無しさん:03/12/16 12:46 ID:QEp9xtHk
吹きますよ。笛。
3秒で飛んでくるんですから。
624風の谷の名無しさん:03/12/16 14:39 ID:64bJOL6j
ふ〜も〜ふもふもふもっふも〜♪
625風の谷の名無しさん:03/12/16 14:59 ID:SlVKRcsQ
>>614
ここで批判に噛み付いたってガトーの文章力が下がるわけでも無いぞw
単に読んだ感想を書いてるだけでしょ、みんな。
626風の谷の名無しさん:03/12/16 15:18 ID:EPOw0lu/
原作読むのはある理由で推奨される。

アニメだと描写されてないネタってのがいくつもあって、それを知ってるのと知らないのじゃ
場面の印象が違ったりするから。

とはいえ無印に一定のケチが付くのと同様に小説も一定のケチが付くシロモノではある
(おもしろいって言ってる人は十分多いがね)。無印同様、読むかどうかは個人で判断され
たし。
627風の谷の名無しさん:03/12/16 16:00 ID:SlVKRcsQ
>>626
ケチがつくシロモノって言い方はちょっと棘があると思うぞ。
ケチをつける人はそれなりにいる、って事実ならともかく。ってあまり変わらないか。
628風の谷の名無しさん:03/12/16 16:36 ID:lMHTWVKa
フルメタの続編でるの?
629風の谷の名無しさん:03/12/16 18:43 ID:20J2eI7O
>>628
広いな
630風の谷の名無しさん:03/12/16 21:35 ID:2VeX4xI/
ブラックジャックの声はカリーニンか?
631風の谷の名無しさん:03/12/16 22:52 ID:tl6sx45I
>>630
新作は知らないが、今までのはそう>黒男
632風の谷の名無しさん:03/12/16 23:02 ID:/S9eaV2w
今日パン屋さんで「コッペパンを要求する!」って言っちゃった。てへっ。
633風の谷の名無しさん:03/12/16 23:09 ID:/EkO/u+2
テッサがかなめの事を
「彼女は最高よ〜」て言うシーンがあったが
色っぽい+魔性っぷりの一面が見れたような複雑な気持ち
634風の谷の名無しさん:03/12/16 23:12 ID:kjVRrWXz
>>633

「無印」を、このスレで誉めてはイケマセン。
635風の谷の名無しさん:03/12/16 23:15 ID:hNjFLWG5
636風の谷の名無しさん:03/12/16 23:38 ID:s7+euxLN
あー・・・ふもっふサントラ買っちゃった。
637風の谷の名無しさん:03/12/16 23:46 ID:/EkO/u+2
フルメタのサントラは買いですか?
638風の谷の名無しさん:03/12/16 23:48 ID:2iAVaEHy
その前にDVD買わないと・・・・・






ボーナス出なかったけど。('A`)
639風の谷の名無しさん:03/12/16 23:57 ID:dmLICdyD
ふもっふで1つ、つっこみどころを見つけた。

最終話で、小野Dがお蓮さんたちの水筒を飲もうとして
水筒が空だったというシーンが出てくるが、
その後、お蓮さんたちは、教室を出る際に水筒を持ってない。
自分の水筒ほったらかしかよ。

ああ、分かってるさ。くだらないつっこみさ。
以上
640風の谷の名無しさん:03/12/17 00:01 ID:P+9R0QQX
>>639
何の不思議もない。
見えないように持ってるんだよ。

その辺気にしたらソースケはどうなるw
641風の谷の名無しさん:03/12/17 00:02 ID:BMSR4fAm
どこかに収納可能なのです。

かなめのハリセンのように。
642風の谷の名無しさん:03/12/17 00:04 ID:4hSp+d2R
そーだよな。
ホステージで一体どこに持っていたんだという量の武器が(ry
643風の谷の名無しさん:03/12/17 00:15 ID:Tsa+c4h0
>>641
たしかかばんから出してるよ。シーンがあった
644風の谷の名無しさん:03/12/17 00:16 ID:gUR6ONJ8
>>639
つーか、普通に考えて、もうすぐ自分が死ぬという時に、
空の水筒なんか気にする奴いるか?
645風の谷の名無しさん:03/12/17 00:17 ID:K5s62zHu
やっぱりECSの応用だろう。
描写こそされていないものの、宗介の周りはオゾン臭がして、
カラスがギャアギャア騒いで上空を飛び回ったりしてるに違いない。
646風の谷の名無しさん:03/12/17 00:18 ID:P+9R0QQX
>>643
カバンがないときも出てくる。

>>644
多分もっと前の場面のことかと。
647風の谷の名無しさん:03/12/17 00:23 ID:Pr/5sCvI
ハリセンはTOKYU HANDSのマジックコーナーに15000円で売ってる
マギーシンジ審司が言ってたから

間違いない

648風の谷の名無しさん:03/12/17 00:38 ID:gUR6ONJ8
>>646
今見なおしたけど。
昼休みが終わって、教室を出ようとしたらソースケに止められた時か。
二人の手元は微妙に映ってなかったが。

お蓮さん「ごめんなさい空です。」
みずき「それも空。」
と言う台詞だけで、お蓮さんとみずきの水筒であるという説明は無い。

649風の谷の名無しさん:03/12/17 00:39 ID:DF1A4uLm
さーて、ID:gUR6ONJ8が必死になってきましたー
650風の谷の名無しさん:03/12/17 00:53 ID:7/2fsrZr
テッサたんはレイプすると泣きじゃくるタイプかと思ったが、
発狂して笑い続けるサイコタイプだな。
651風の谷の名無しさん:03/12/17 00:55 ID:K5s62zHu
>>650
なぜ、そんなことを知っている?
まさか、お前、し・・・、したのか・・・っ!!
652風の谷の名無しさん:03/12/17 00:57 ID:f73RRxWi
こちらウルズ652、秘密を知った651を今から300キロの火薬と一緒に太平洋上に撃ちたいと思います。
どうか許可を、繰り返すどうか許可を!
653風の谷の名無しさん:03/12/17 00:58 ID:4hSp+d2R
こちらTDD-1
大陸間弾道弾の使用を決定しました。
654風の谷の名無しさん:03/12/17 01:05 ID:7/2fsrZr
23話の発狂テッサたんをみれば自然と想像つくだろ。
655風の谷の名無しさん:03/12/17 01:05 ID:pWMpQOG7
テッサは以外と強姦とかされたら精神崩壊
してしまいそうだなw切れたらどうでも良くなって
しまうタイプかも。
656風の谷の名無しさん:03/12/17 01:07 ID:pWMpQOG7
>>653
> こちらTDD-1
> 大陸間弾道弾の使用を決定しました。

>構いません。発射しちゃいましょう
657風の谷の名無しさん:03/12/17 01:08 ID:7/2fsrZr
イマラチオは笑いながら噛み切られそうだから注意が必要だ。
658風の谷の名無しさん:03/12/17 01:10 ID:pWMpQOG7
 | ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"ワタシ…ハコワレテ…
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´ ギャハハハハハハ
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
659風の谷の名無しさん:03/12/17 01:11 ID:K5s62zHu
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
660風の谷の名無しさん:03/12/17 01:11 ID:pWMpQOG7
↑こんなん有りましたけどコワ−
かなめもこんなんなりそう
661風の谷の名無しさん:03/12/17 01:25 ID:lmLj1Mwh
アニメイト池袋店でゲットー!
やっと観れたYO…。
>>560 >>573 激しく感謝!
662風の谷の名無しさん:03/12/17 01:41 ID:7/2fsrZr
漏れがガウルンだったらあのときテッサたんを
駅弁姿勢ではめつつ艦長席に座ってただろうな。
663風の谷の名無しさん:03/12/17 02:16 ID:AZngaM15
ま、実際の戦争でもそうだろうけど
地上波だからね・・・・
せいぜい、今僕とかの花描写どまりで、エロシーンはさすがに
描けないんだろうな。
664風の谷の名無しさん:03/12/17 02:58 ID:5mDhVZqZ
テッサのキャラぶっ壊してまでやることじゃねーからな>犯し描写
665風の谷の名無しさん:03/12/17 05:40 ID:gmzc9uxP
「描けないんだろうな」とか「やることじゃねーからな」とか語り合うレベルですらない。
アホか。
666風の谷の名無しさん:03/12/17 07:47 ID:YP11Aurn
深夜アニメでも未成年の飲酒はダメなのかな?
原作だと、飲酒ネタですごく好きなやつがあるのだが・・・・
クロ高でもタバコが変な物体にすり替えられてるし、PTAがうるさいのか?
667風の谷の名無しさん:03/12/17 08:06 ID:RzJnpBYz
スーパージュースならOK。
668風の谷の名無しさん:03/12/17 09:13 ID:1wjxr2Z4
>>665
ほんとだよw
何をマジメに言ってんだか。
669風の谷の名無しさん:03/12/17 09:16 ID:88v1RyxT
マジメにツッコンでるヤシらのほうが・・・(ry
ネタをネタと・・・(ry
670風の谷の名無しさん:03/12/17 09:30 ID:1wjxr2Z4
それもそうでした。
やられたぜ、てやんでばるっちょい!
671風の谷の名無しさん:03/12/17 14:23 ID:2Y2HePhz
おまいらは重要なことを忘れている。

ガウルンはホ(ry
672風の谷の名無しさん:03/12/17 14:31 ID:4q2qHBio
673風の谷の名無しさん:03/12/17 14:40 ID:H1kXF6NU
ウホッ!
674風の谷の名無しさん:03/12/17 14:47 ID:tkPQs0J8
>>671
ルスタイン
675風の谷の名無しさん:03/12/17 14:49 ID:5StaGh+5
ホ…

ホーンテッドマンションで泣いた事がある?
676風の谷の名無しさん:03/12/17 15:06 ID:1qjnzUGY
ガウルンはテッサのオマ●コよりも宗介のケツの穴の方がお好き。
677風の谷の名無しさん:03/12/17 16:47 ID:Xmxtwgl3
何を今更…
678風の谷の名無しさん:03/12/17 17:18 ID:EDyoBjjA
水筒の話題ついでに、量産型ボン太くんが活躍する話で
お蓮さんが食べてたトライデント焼きの行方が激しく気になる。
宗助みたいに一気にかっ食らったんだろかw
679風の谷の名無しさん:03/12/17 17:35 ID:jCzbnaTU
「それが、愛でしょう」買っちまった。いい曲だ。
683 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/12/17 18:01 ID:7PlTNboj
フルメタでは現実と作品中の歴史が違うことについてちゃんと作者の説明がある。
クロノは適当に何も考えずにぶち込んでるだけ。
結果は一緒でも作者のスタンスは天と地ほども違う
681風の谷の名無しさん:03/12/17 18:43 ID:QRqxY/Bg
>>680
突っ込みどころ満載だから何とかしたきゃそっちでなんとか汁!
俺はクロノの考証ネタはもういいかげんうんざり。
682風の谷の名無しさん:03/12/17 18:45 ID:VZtMGwYw
他スレで荒らす気違いなんぞ同じファンと認めない
ID:7PlTNboj は気違い。故に放置。
683風の谷の名無しさん:03/12/17 18:57 ID:KVd2xKZp
地方でふもっふやらないかな、とか思ってたけど
レンタルとかやってる時点でそれはありえないだろうな。
684風の谷の名無しさん:03/12/17 18:59 ID:TgR170gf
>>683
そんなあなたにスカパーで一挙放送ですよ。
685風の谷の名無しさん:03/12/17 21:16 ID:n2yLiGCv
ようやくドラゴンドラマCDのフルメタが聞けました。
南央美のテッサじゃもう萌えられないですね。
老けまくって聞こえます。
先にこっちを聞いてれば、それが基準になってゆかなは
聞けたもんじゃなかったろうなあ。
マデューカスが大塚氏というのも今となっては無理ありすぎ。
恭子はほとんど区別つかなかった。
会長は一緒なのね。
あと、ふもっふが地声なのも妙。
全ては最初に聞いたテレビ版が基準になるのでそう感じるんだろうなあ。
しかし、展開はふもっふとほぼ一緒で、
(そりゃ原作あるからしょうがないけど)
聞いてるだけでも画面が目に浮かぶようでした。
686風の谷の名無しさん:03/12/18 00:15 ID:i6GH80Hj
日に日にレスが減っていくのは寂しい
687風の谷の名無しさん:03/12/18 00:45 ID:jObWP0OI
そして思い出に変わっていくんですね。
688風の谷の名無しさん:03/12/18 00:51 ID:P6AlJq2p
フルメタサントラはレアなの?
689風の谷の名無しさん:03/12/18 02:01 ID:qFyh0ZED
次回はプロダクションIGにやらせろ。などとミーハー(死語?)なことを言ってみる。
690風の谷の名無しさん:03/12/18 02:02 ID:725M5NB9
素朴な疑問なんですが、
ふもっふで宗介持ってるショットガンの名前わかりますか?
気になる…
691風の谷の名無しさん:03/12/18 02:14 ID:X4DrNozR
漏れはテッサたんよりかなめに射精したい少数派だ。
脇キャラフェチの漏れがヒロインに萌えるのは極例外なのだが・・・問題ない。
692風の谷の名無しさん:03/12/18 02:15 ID:0MblXZqN
>>691
萌えスレで思う存分語りましょう
【エロメタ】 テッサたん(フルメタ) Part4 【ハァハァ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067279070/l50
693 :03/12/18 02:18 ID:T7p51a9q
第二発の限定版って、ヨドバシで普通に予約できたね。
694風の谷の名無しさん:03/12/18 06:57 ID:cFVGKfka
>>693
漏れもそうだった。
発売日延期の告知の前だったけど、
店の方は知ってたのかな。
695風の谷の名無しさん:03/12/18 23:55 ID:axaXGmV4
今日、前作のフルメタの第1巻を見た。
電車から飛び降りて、ホームの転げ出した宗介をマジ心配したかなめ。
ふもっふの海辺の回のお話では、思いっきり金属バットで遥か彼方まで
宗介をふっ飛ばしてもチャラ〜ヘッチャラ〜♪

やはり前作とふもっふは違う世界なのネン・・・・・。
696風の谷の名無しさん:03/12/19 00:14 ID:S8PJuwNJ
出会った頃の一巻と比べても・・・・



大体その頃はまだ呼び名が 相良君 だろう
697風の谷の名無しさん:03/12/19 00:17 ID:wA17vpcv
無印の第二話で宗介がホームに飛び降りたその駅が確か京王線?国領駅
だったと記憶しているのだけれど、設定では千鳥かなめってどこに住んでるの?
それと陣大高校の場所は何処にあるんだろ。教えて設定に詳しい人。
来年上京する予定なので、どうせならカナタンの近所に住みたいと思って(;´д`)
698風の谷の名無しさん:03/12/19 00:18 ID:8mqNS2rm
でも俺はそっちの方が萌える>相良くん
699風の谷の名無しさん:03/12/19 00:19 ID:cCVUcqXO
ASある前作と比べられても。ふもっふとはストーリーのジャンルが違うわけだし
700風の谷の名無しさん:03/12/19 00:21 ID:xyQGdqlG
>>695
2巻に収録されている第3話を見れ
701風の谷の名無しさん:03/12/19 00:26 ID:eP4CpLTU
>>697
たしか学校は仙川だったと思う。
702風の谷の名無しさん:03/12/19 00:30 ID:cMnsZnRc
>695
無印でもかなめはソースケにむごいことしてるぞ。続きを見なさい。
703風の谷の名無しさん:03/12/19 00:52 ID:RdnwObiG
かなめとソースケの家はどこなの?
結構離れてるのか?
相良君からソースケに変ったの何話だっけ?
704風の谷の名無しさん:03/12/19 00:54 ID:R7bq3ZKy
この中でフロントミッション4買う香具師いる?
705風の谷の名無しさん:03/12/19 01:18 ID:l1E06ZE7
>>703
常に監視できる位置にミスリルが部屋をとってる。
706風の谷の名無しさん:03/12/19 01:23 ID:NIx+ScbT
>703
お互いのマンションは道路はさんで向かい。
呼び方が変わったのは無印7話、かなめが日本に帰ってきて
もう会えないと思ってた宗介に再会したときだと思う。
707風の谷の名無しさん:03/12/19 01:24 ID:TWAJZ+Q0
>>695
その後ですよ、後。

>>704
すでに購入したぞ、俺は。
708風の谷の名無しさん:03/12/19 01:31 ID:RdnwObiG
>>706
そうやった。なんだソースケとかなめ
ラブラブだね
709風の谷の名無しさん:03/12/19 01:42 ID:WiphcT34
調布の多摩川沿いだと思うけど
調布にあんな田んぼあるのか?
710風の谷の名無しさん:03/12/19 02:19 ID:wA17vpcv
>>701
>>709
ありがとう。gooで地図検索してみたけど、千鳥相良両氏は
わりと学校の近くに住んでるんだね。意外でした。っていうか
この程度の距離なら、歩きか自転車通学で十分な気がするんですけど。
東京の人は足腰が弱いのかしらん。
711風の谷の名無しさん:03/12/19 02:24 ID:t9xuzLjv
>>697
既出の通り、陣高は仙川。
かなめ&ソースケのマンションがあるのは
川沿いである事を考えると京王多摩川か京王稲田堤じゃないかな?
712風の谷の名無しさん:03/12/19 02:30 ID:l1E06ZE7
>>709
国領の南口から調布方面にいくと田んぼ多いょ
713風の谷の名無しさん:03/12/19 07:56 ID:o4Ec6Wk1
っつーか、調布市は仙川の次の駅(つつじヶ丘)からは田畑ばかり。
神代高校周辺も畑や森が多い。

ちなみにふもっふ1話の駅は調布駅。
714風の谷の名無しさん:03/12/19 08:40 ID:xpjQNkj0
流石に田んぼは・・・・・・
715風の谷の名無しさん:03/12/19 09:59 ID:S6ec2MJU
なんかソースケとかなめの済んでいるところ
見るとリアルだな
716風の谷の名無しさん:03/12/19 19:08 ID:BUBp9jNi
ヨドバシ通販で発売後に注文した通常版1発が商品確保になってた。
数日中にどこの店頭にも並ぶことでしょう。
限定版も出荷されるのかな?
717風の谷の名無しさん:03/12/19 21:36 ID:W2kmeOzo
6話の最後の予告で「コラ!宗介!」って言ってたな。
718風の谷の名無しさん:03/12/19 23:46 ID:RaFcUDv1
宗介の家は、ふもっふの第2話でタクシーに飛び乗った時に
かなめが、「多摩川町の近くの、タイガースマンション!
テニスクラブのすぐそば!ゴー!ゴー!ゴー!」って言ってたよね。

多摩川町の、調布駅の近くの川沿いには、実際にテニスクラブがある。
で、「タイガース・マンション」っていうのは
「ライオンズマンション」のもじり。そしてかなめの家も近く。
・・・・・というわけで探してみよう。
719風の谷の名無しさん:03/12/20 00:08 ID:CWoQ7Jm6
おっと、「多摩川町の近くの」じゃなくって
「多摩川町の」だった。スマソ。
720風の谷の名無しさん:03/12/20 00:25 ID:qXtsKkGm
調布駅南口を出て、まっすぐ商店街を進むと一応T字路なんだけど、
つきあたりに凄く細〜〜い道があるよね?
そこは凄く急な下り坂(道の高低差が激しい住宅街ですね。)
でそのあたり一体が目を疑うほどの田舎風景(田畑や小学校がある)
でそこを抜けるとライオンズマンションがあるよね?
反対側は日活の撮影所があるし例のテニスグラウンドなんかもある。
背の高いフェンスもアニメでは再現していたな。違う?
721風の谷の名無しさん:03/12/20 00:49 ID:Z9bZmxET
>>720
ソースケいそうだな
722風の谷の名無しさん:03/12/20 01:17 ID:CWoQ7Jm6
現在進行中の原作では、かなめ&宗介は、いま何歳なんだ?
まだ高校2年生のまま?

・・・っていうか、俺は無印をTVで見てたとき
エンディングの歌詞を聞くたびに「最終回は、きっと二人に涙の別れが・・・」とか
ずっと思ってたんだが。


宗介との出会いを通じて、国際社会の非情な現実を目の当たりにし
父の仕事(国連難民弁務官だっけ?)を目指すことを決意、
海外の大学(NYのコロンビアとか)に進学する、かなめ。

かなめ護衛の任務を終え戦線に復帰、新たな戦いの地に赴くため
再び遠い国へと旅立つ宗介。

いつか再開することを誓いながら、別々の道へと歩み始める二人・・・・
みたいな感動的なラストを、ずーっと想像しながら見てたので
実際の最終回を見たときは、思いっきりコケタ。
723風の谷の名無しさん:03/12/20 01:19 ID:pLZ8IG02
>722
そういう質問は原作スレでしなさい
かなめが何歳かってのは少しネタバレ含むから
724エンディング「枯れない花」:03/12/20 01:27 ID:j9ySVOnC
君に逢えて うれしかった
つないだ手が誇りだった
今は 別々の空 見上げていても
ほら 歩ける ひとりでも

君に逢えて うれしかった
孤独さえも 分かち合えた
今も この空の下 つながっていると
そう 思える 離れても

ありがとうも 言えなかった
約束さえ できなかった
だけど あの日と同じ 風が吹いたら
また 必ず 逢えるよね
725風の谷の名無しさん:03/12/20 01:35 ID:T1SwzAcx
みくにの曲は好きなのだが、無印以後全部CCCDなので買えない。
今度出るアニソンのカバーCDもCCCDだよ。
くそ〜!ポニーキャニオンめ。
CCCDなんで絶対買ってやんねぇ。
726風の谷の名無しさん:03/12/20 01:40 ID:JqFuMHYs
>>723
原作スレってどこですか? 案内希望。
727風の谷の名無しさん:03/12/20 01:43 ID:pLZ8IG02
>726
なあ。>371って見た事あるかい?
728風の谷の名無しさん:03/12/20 01:46 ID:iGI7HQeN
CCCDって何?
729風の谷の名無しさん:03/12/20 01:49 ID:Qeapz4Wu
>>726
自分で探す努力もしないで人に聞くなよ。仮に探した結果だったら探し方が甘すぎる。
>>728
検索って知ってるかい?
730風の谷の名無しさん:03/12/20 01:51 ID:iGI7HQeN
検索してまで知りたいと思わないよ
731風の谷の名無しさん:03/12/20 01:52 ID:JqFuMHYs
>>727
>>729
半角カナだったのか…見つからないわけだ。
申し訳ありません。
732風の谷の名無しさん:03/12/20 01:58 ID:9KsOTLto
>>724の歌詞を聞いてると、確かに>>722みたいな感じの
最終回のストーリーが頭に浮かんでくるね。今後、そういう展開もありかも。

ところで、これってCCCDだったの?
俺のiTunesには、なんの問題もなく読み込めたけど・・・・
733風の谷の名無しさん:03/12/20 02:16 ID:Qeapz4Wu
>>730
なら訊くな。簡単に調べられることは自分で調べるのが最低限のマナーだ。
734風の谷の名無しさん:03/12/20 02:21 ID:Rvm1C1uq
なんでCCCD厭なんだ?
まぁ、大抵MDに落として聞いてるんだけど(´・ω・`)?
735風の谷の名無しさん:03/12/20 02:27 ID:Qeapz4Wu
>>734
良くない評判がけっこうある。
その信憑性は個人的にかなり微妙だとは思うけど。
736風の谷の名無しさん:03/12/20 02:30 ID:9KsOTLto
プレイヤーによっては再生できない、って問題でしょ?
737風の谷の名無しさん:03/12/20 02:34 ID:bgnOY6iW
738風の谷の名無しさん:03/12/20 02:35 ID:Rvm1C1uq
735〜737
そうします。ありがとん。
739風の谷の名無しさん:03/12/20 03:42 ID:AOD6aEW/
740風の谷の名無しさん:03/12/20 03:58 ID:Vq0gZiR8
>>739
なんでそういうのここにはるの?
半角いけやクソが
741風の谷の名無しさん:03/12/20 04:14 ID:wm11GhM4
>>739
神降臨!

>>740
正直になれ。
742風の谷の名無しさん:03/12/20 04:21 ID:Qeapz4Wu
俺も>>739は気持ち悪くてちょっと・・・
ハァハァスレがあるんだし露骨なエロはここでやらないでも
743風の谷の名無しさん:03/12/20 04:33 ID:ty9D7QSJ
ぃゃらιぃ妄想してるヤシがいるけど
>>739は大好物のトライデソト焼きを頬張る図だろ
744風の谷の名無しさん:03/12/20 05:10 ID:h7Mw0W6N
>>739
●エロ・下品ネタは禁止 → bbspink へ(21歳未満禁止)。
745風の谷の名無しさん:03/12/20 08:37 ID:T1SwzAcx
CCCD知らない人多いんですねぇ。

CCCDに対する基本知識
www.asahi-net.or.jp/~it5m-sn/audio/no_cccd.html
www.ta-ko.org/cccdtest.htm
homepage2.nifty.com/yss/CDS200_3.htm

CCCDに対する各メーカーの対応リンク集
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm

CCCDなんて名ばかりのレッドブックにも準じていないエラー入り珍円盤
なんて買う気がしない。
ハード側は再生保証無し、ソフト側は責任放棄。
ちなみに、無印のOP(ED)、サントラまで普通のCD。
みくにはアルバム392からCCCDになり、
アニメ主題歌も「キノの旅」シングルからCCCDになっている。

今調べたら「ふもっふ」のサントラは普通のCDのようだ。こっちを買うか。
746風の谷の名無しさん:03/12/20 12:17 ID:9tZsggDU
一巻限定版、ビックカメラの通販で予約してたんだけど、
さっき電話あって、「入荷できませんでした。」だと。
もう今から売ってる店探し出すのも無理っぽいし・・・。
どうしよ・・・_| ̄|○
747風の谷の名無しさん:03/12/20 12:27 ID:noXWY7tn
>>739
これなんてタイトルの同人ゲームですか?
748風の谷の名無しさん:03/12/20 12:32 ID:Jv2vZPKp
749風の谷の名無しさん:03/12/20 13:10 ID:lmvDtq1t
Copy Controled Corrupt Disc
750風の谷の名無しさん:03/12/20 14:34 ID:u1D1hAnB
>>748
1巻が生産「中止」になっているのが…
販売終了とかだろうにw
751風の谷の名無しさん:03/12/20 14:40 ID:wn4Q/N6k
限定版の特典CDはテッサたん(;´Д`)ハァハァなのか?

当時のログが残っていないから内容がわかんね。
752風の谷の名無しさん:03/12/20 15:53 ID:WhvmT25y
>>751
テッサたんが7分くらい1人芝居。
なんか得した気分・・・にはならない。
753風の谷の名無しさん:03/12/20 16:23 ID:I+Vl1vpu
>>751
なんかデ・ダナンのシステムに関して早口でくっちゃべってたけど
最後まで聞かなかった
754風の谷の名無しさん:03/12/20 16:50 ID:wn4Q/N6k
>>752-753
凄く微妙な内容だな・・・
2700円分の価値はなさそうなので通常版の方をを買うか。

情報、ありがd
755風の谷の名無しさん:03/12/20 17:15 ID:rjCZxpNC
>>754
2巻からはプライベートなことを赤裸々に語るようだよ。
1巻のを最後まで聞くとわかるけど。
756風の谷の名無しさん:03/12/20 17:28 ID:z/ec1R/4
エロ同人ゲーム教えてください
757風の谷の名無しさん:03/12/20 19:38 ID:msenvptj
意外とフルメタの同人ゲームって多いんだな・・・・・
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071741091/
758風の谷の名無しさん:03/12/20 20:17 ID:l6593fHZ
2巻の発売延びてるじゃねーかーっっ!!
知らんかったから散々探しまくったぜい。
くそ寒い中4件まわって売ってないから、
うちひしがれて帰って調べたら・・・なんてこったい、さむ
759風の谷の名無しさん:03/12/20 20:28 ID:6RGYk5K0
やっぱレンタルも延期だよね
760風の谷の名無しさん:03/12/20 20:51 ID:gpCdKyI1
'`,、('∀`) '`,、
761風の谷の名無しさん:03/12/20 21:03 ID:yWdFRbI2

'`,、( ̄▽ ̄) '`,、
762風の谷の名無しさん:03/12/21 01:17 ID:l0wfeeE+
うちもキャンセル電話きたよ。
いまだに注文履歴の方は変化なしだけど
763風の谷の名無しさん:03/12/21 01:18 ID:DRMVxPvJ
こちらウルズ762、たった今、ヨドバシについたところだ。
これから、フモッフ2巻限定版を探し中。
・・・・・・
・・・・・
・・・
ない!!ないぞ!!なぜだ???
俺の情報がおかしいのか?、ん?あれはなんだ?
う・・うわ・・うわぁぁぁぁ〜〜〜〜

―プツン―
764風の谷の名無しさん:03/12/21 05:22 ID:EKu+nLGn
2巻買えなかったら、かわりに「ヴァらノワ〜る」買って
見てくれ。
765風の谷の名無しさん:03/12/21 08:43 ID:WDlvmtIq
>>764
はなから「ヴァらノワ〜る」買うつもりなんだろ。
素直じゃないね。
766風の谷の名無しさん:03/12/21 10:44 ID:UK2n86On
限定版はもう無いのか?



仕方ないからブレイク工業社歌でも買ってくるか・・・・
767風の谷の名無しさん:03/12/21 11:36 ID:8Q4aZd/9
ヴァらノワ〜るは糞でした。
768風の谷の名無しさん:03/12/21 11:46 ID:p7NAR1Zn
二巻は1月10日に延期
769風の谷の名無しさん:03/12/21 12:04 ID:n1GfWp9R
3巻はどうなの?これも延期?
770風の谷の名無しさん:03/12/21 12:08 ID:bDqhns2M
>>766
発売元の通販などで購入できたかと。

但し、定価+送料と高額
771風の谷の名無しさん:03/12/21 17:45 ID:29dcKfWR
>>770
もう売ってないよ
772風の谷の名無しさん:03/12/21 19:41 ID:gdh+f8II
予約を決めかねている人への限定版付属フィギュアリスト
不明の6巻はあの人なんだろうなぁ・・・

1巻:千鳥かなめ
2巻:相良宗介
3巻:常盤恭子
4巻:林水敦信
5巻:美樹原蓮
6巻:?

わたすは4巻以降は通常で逝くつもりですが
773風の谷の名無しさん:03/12/21 19:45 ID:vOkrT5tT
用務員?
774風の谷の名無しさん:03/12/21 19:46 ID:gF+Nj4Sa
あのう・・・神楽坂センセーは?
775風の谷の名無しさん:03/12/21 20:26 ID:7EYCROA4
テッサはないの?
776風の谷の名無しさん:03/12/21 20:29 ID:8Q4aZd/9
テsッサがないの!!!!!!!!!('A`)????????????
777風の谷の名無しさん:03/12/21 20:34 ID:C/2sYrwq
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) <ファイトっ
  ||   (    )|(   o )     
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  

778風の谷の名無しさん:03/12/21 20:36 ID:1mQD8+MY
これが日本のアニメベストでふもっふやったら神
779風の谷の名無しさん:03/12/21 21:27 ID:8Q4aZd/9
ありえないこというなよ。どうせヤマト辺りだろ。
780風の谷の名無しさん:03/12/21 22:00 ID:UK2n86On
彼奴らの言う「アニメ」と我々の「アニメ」の認識は著しく異なる・・・・



「これが日本のウニメベスト」とかやってくれねーかな・・・・?
781風の谷の名無しさん:03/12/21 22:13 ID:29dcKfWR
>>772
椿のない限定版なんて死んでいい。
782風の谷の名無しさん:03/12/21 23:19 ID:wr9UR5Mi
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ま がんばれや
783風の谷の名無しさん:03/12/21 23:38 ID:3fz0s/gt
>>781
女性の方とお見受けした。
784風の谷の名無しさん:03/12/21 23:40 ID:vL8XRuE/
いや、ワッフルかショコラかマロンかもしれんぞ
785風の谷の名無しさん:03/12/21 23:43 ID:He+PIUG6
>>784
その3人のミニフィギュアつけるぐらいの遊び心が欲しいよなぁ。
さすがふもっふならではと言われるラインナップじゃないと面白くない。
ほかにも用務員とか婦警とか美味しいキャラはいくらでもいるんだし。
786風の谷の名無しさん:03/12/21 23:50 ID:vL8XRuE/
大貫さんや空手同好会の3匹のフィギュアも確かにほしいな
というか優先順位的にボン太くんに次ぐぐらいだ(w
787風の谷の名無しさん:03/12/21 23:58 ID:29dcKfWR
1巻:千鳥かなめ
2巻:相良宗介
3巻:常盤恭子
4巻:林水敦信
5巻:美樹原蓮
6巻:?

1巻=女
2巻=男
3巻=女
4巻=男
5巻=女

この方程式で行くと最終巻は男!
つまり椿が最終巻に付くってことでOK?
788風の谷の名無しさん:03/12/22 00:04 ID:M8QjqHgz
ところで無印のときから疑問なのだがヤローのフィギュア、それも宗介あたりのフィギュアなんて
いるのか?会長とか用務員さんならまだ需要の存在を理解できなくもないが
789風の谷の名無しさん:03/12/22 00:06 ID:X8PFuGxn
>>788
みんながお前みたいにオナヌー目的でフィギュアをほしがるわけじゃないんだよ
790風の谷の名無しさん:03/12/22 00:08 ID:M8QjqHgz
会長や用務員さんのフィギュアの存在に理解を示した上でオナヌー目的と言われるとは思わなんだな
791風の谷の名無しさん:03/12/22 00:14 ID:68eWCuz3
>>787
椿ファンには気の毒だけど、やっぱりテッサが有力じゃねぇのかな。

一発目のボン太くんのフィギアを良く見たら、こめかみ血管が浮き出ていた。
作りが細かいな、全巻限定で揃えるつもりだから、並べたら可愛いだろうな。
パワードスーツ使用キボン。

近頃は食玩ブームで、フィギアの収集がマニアだけで無くなったな。
792風の谷の名無しさん:03/12/22 00:29 ID:QLpTOJ4k
>>790
面白キャラや女性キャラしか需要が無いって思考はヤバイよ。
793風の谷の名無しさん:03/12/22 00:31 ID:P8DFUruQ
>>791
いいね、ボンタくんの一個小隊(分隊かな)
794風の谷の名無しさん:03/12/22 00:42 ID:8/FBIzgl
マイアミバイス仕様もぜひ欲しい。
795風の谷の名無しさん:03/12/22 00:52 ID:nEMJOlu0
ポニ男は?
796風の谷の名無しさん:03/12/22 01:15 ID:Z7MC14LB
test
797Yシャツテッサ名無しさん:03/12/22 01:23 ID:OR7Cd6I+
>>793
仁義亡きファンシーセットってか。
798風の谷の名無しさん:03/12/22 01:27 ID:AK7WCAkl
ベヘモス並のボン太が最強
799風の谷の名無しさん:03/12/22 01:36 ID:68eWCuz3
>>798
宗介が搭乗したアーバレストに、ボン太くんを着せても面白い。
ラムダドライバ搭載w。
800風の谷の名無しさん:03/12/22 01:37 ID:P8DFUruQ
>>797
もちろんボン太くん宗介着は、角付きです。
801風の谷の名無しさん:03/12/22 02:01 ID:0mzXKAs3
赤パンクルツでいーよ
802風の谷の名無しさん:03/12/22 02:30 ID:lksVgt1c
ブーメランパンツカリーニン
803風の谷の名無しさん:03/12/22 03:03 ID:43r6g4+q
>>762
ビックですよね?
キャンセルされた人がやっぱり他にもいたのか。

自分も注文履歴更新されてないし、ポイントも加算されたママンなんだが
『お詫びとしてどうぞ御自由にお使い下さい』という解釈でよいのだろうか?
804風の谷の名無しさん:03/12/22 03:18 ID:dhPXnj9D
うーん、何となく無印の録画を観なおしてたんだが、
昔どこぞで聞いた「GONZOに名作無し」ってのは違うな、と思ったよ。

漏れ、ぬるい?
805風の谷の名無しさん:03/12/22 03:20 ID:R+OqMH2g
>>804
ぬるい。
806風の谷の名無しさん:03/12/22 03:32 ID:AK7WCAkl
ふもっふのOPの かなめが並木道で振り返る所が最高です。
京都はがんばった。温泉のとことかも。 うむ。
807風の谷の名無しさん:03/12/22 04:21 ID:hnLlLz94
無地見てて気がついたんだが、野戦服の階級章が肩にあるんだな。
陸自なんかは兵は腕、下士官は襟、士官が肩だったが。
808風の谷の名無しさん:03/12/22 12:12 ID:eEM55tiC
ビデオの1巻 TV未公開の話が2話もあるじゃん
キャストでテッサが出ているのが不思議に思えるし
出ていないはずなのに
809風の谷の名無しさん:03/12/22 12:14 ID:PVpDc5eF
>>806
温泉のところはスタッフの執念を感じたよw
1クールが残念過ぎる。
810風の谷の名無しさん:03/12/22 15:59 ID:Um55fylH
>>808
文章力を身につけて下さいね
811風の谷の名無しさん:03/12/22 18:51 ID:q8t0hxXK
さむいヤツが張りついてるな、このスレ
812風の谷の名無しさん:03/12/22 19:18 ID:B4D5Doni
もう冬休みですよ。
813風の谷の名無しさん:03/12/22 20:29 ID:8HBoqYNn
>>812
まだだぞ、まぁ同じようなもんだが。
814風の谷の名無しさん:03/12/22 21:12 ID:Um55fylH
>>813
自分の所でまだだからって全国どこも同じだと思うな。
815風の谷の名無しさん:03/12/22 21:24 ID:B4D5Doni
>>813
そうだ馬鹿野郎殴るぞ。
816風の谷の名無しさん:03/12/22 22:22 ID:iNoRMxVD
>>812-813
俺に冬休みはない
817風の谷の名無しさん:03/12/22 22:26 ID:FEdc0mYc
低層零細企業には冬休みは無い
みんなもこうならない様、勉学に励みましょう
818風の谷の名無しさん:03/12/22 22:26 ID:CFZQ4pfI
    .   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
       i;;:::::::;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
    r、r.r、.|;;:::::::;!         !;::|
   r |_,|_,|_!ヾ;:i''´ ____,,,,,ノ ,!、,____ .''i;-,
   |_,|_,|_,||.6 ;i   ´,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|
   |_,|_,|_人 .(`i   ´ ̄´ノ i` ̄` `i .|    ・・・で?
   | )  ..`ノ .| .  ´ /  )    |'´
   |  `".`  ノ   ノ. ^,;^.ヽ   |
  人 入_ノi、 .    ,ノ⌒'i    ,ノ
../  ` ".゛/ ! ヽ   ''ー==‐'   /|、
´    /  ´  `ヾ、___;;;;;;;;;;__,ノ´  `
819風の谷の名無しさん:03/12/22 22:40 ID:8HBoqYNn
なんか物凄い怒られてるんだが・・・。

俺悪い事したか?
820風の谷の名無しさん:03/12/22 22:59 ID:hQq6QRBb
意外に社会人が多いスレですね
821風の谷の名無しさん:03/12/22 23:21 ID:vEBhTbot
小麦ちゃん4買った。
糞だった。
たけ監督カむバック.....。
おながい。
822風の谷の名無しさん:03/12/22 23:24 ID:EGks4v/o
>>804 >>807

このスレは、「学園ラブコメの」ふもっふを愛する人のスレです。
軍事SFの「無印」は、スレ違いなので、余所のスレへどうぞ。
823風の谷の名無しさん:03/12/22 23:27 ID:CFZQ4pfI
下手な釣りだな…
824風の谷の名無しさん:03/12/22 23:34 ID:vHyfqgy1
ガイシュツだと思うけど、これ見てビックリ。

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gk13388/anitetu/furumetaru/furumetaru.htm

「ふもっふ」の舞台って、ホントに実在の場所なんだね。
陣代高校も、調布の駅も、ほとんどアニメのまんま・・・
行ってみたくなってきた。
825風の谷の名無しさん:03/12/22 23:40 ID:eMq72IBF
記憶に新しいくらい最近ガイシュツ
前スレだっけか?
826風の谷の名無しさん:03/12/22 23:41 ID:CFZQ4pfI
>>824
>>42-47>>54-63みてみれ。
俺も最初感動した。付近を散策してみると面白いかも。
ファーストフード店とか実在してんのかね…。
827風の谷の名無しさん:03/12/23 00:19 ID:P/HkQHEp
やっぱ、ガイシュツでしたか。失礼しました。
しかし、これだけ実在の場所が舞台になってるなら
地元では、ちょっとは話題になってるのかな?

このスレの住人とかで、東京近辺の人は
やっぱり行ってみたことがあるの?

東京や横浜の観光では、ドラマのロケ地巡りはポピュラーだけど
「ふもっふ」の舞台を巡るツアーなんてのもあってイイなー。
828風の谷の名無しさん:03/12/23 00:31 ID:6Ewretfn
>827
だから過去ログ見ろってば。
>77で書いてあったりしてるだろ
829風の谷の名無しさん:03/12/23 00:36 ID:t1iyBS+i
>827さん
 >720も四度呉ィ!
830風の谷の名無しさん:03/12/23 00:39 ID:6Ewretfn
あと「ままならないブルーバード」の放送のときには吉祥寺在住の連中が割と反応してるので
そのときのログ見るのもオススメだ
831風の谷の名無しさん:03/12/23 00:55 ID:ruKhm8wg
>>828-829
このバカどもは何を言ってるかな。
「ガイシュツだと思うけど」って断ってるでしょ。>>827は。
やみくもに「過去ログ嫁」はいただけない。
832風の谷の名無しさん:03/12/23 00:58 ID:6Ewretfn
>831
>827のどこにも「ガイシュツだと思うけど」って書いてないぞ。
ガイシュツだったかと詫びたのは書いてあるが。
833風の谷の名無しさん:03/12/23 01:01 ID:ruKhm8wg
>>832
はぁ…
827=824だ。
ちょっと前のログくらい嫁よ。
834風の谷の名無しさん:03/12/23 01:08 ID:6Ewretfn
>833
そういうお前さんはレスの流れを読めというところだな。
827でなんで「やっぱ、ガイシュツでしたか。失礼しました。」って言ってるのか考えれ。

だいたい828も829も闇雲に過去ログ読めと言ってない。
どこ読めばいいかアンカー貼ってあってどこが闇雲だというのか(w
835風の谷の名無しさん:03/12/23 01:10 ID:ruKhm8wg
バカの相手は疲れる…
( ´_ゝ`)ノ バイバイ
836風の谷の名無しさん:03/12/23 01:19 ID:Y1jlzHXk
もう冬休みか
837風の谷の名無しさん:03/12/23 01:55 ID:ysrCw5hP
  8:知能障害を起こす
       「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

  9:自分の見解を述べずに人格批判をする
       「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
838風の谷の名無しさん:03/12/23 01:56 ID:ysrCw5hP
誤爆。ごめ。
839風の谷の名無しさん:03/12/23 02:33 ID:2pS2bzxZ
けんかいくない
840風の谷の名無しさん:03/12/23 03:28 ID:VFWIpPLU
クソレスしてもいいじゃないか、名無しだもの。みつを
841風の谷の名無しさん:03/12/23 03:59 ID:3dTBRSiO
ruKhm8wgは馬鹿杉
842風の谷の名無しさん:03/12/23 04:16 ID:arA5kg/D
馬鹿でも神でもどうでもいいんじゃ。
貶し合いなどしおって、てやんでばるっちょい。
843風の谷の名無しさん:03/12/23 04:55 ID:0Fi4pkYs
>>840
え〜〜。 みつお
844風の谷の名無しさん:03/12/23 05:19 ID:ruKhm8wg
>>841
こういう煽りは決まって単発IDだな。

つまらん。
845風の谷の名無しさん:03/12/23 07:34 ID:TH1rPgKx
他人が口出しすんのウザイ
二度と来るなヒキコモリが
846風の谷の名無しさん:03/12/23 08:40 ID:TTWWq87T
本当なら今ごろ2巻の話題だったんだろうけど延期しちゃったからね〜。
まあ、年末で金欠な漏れにとっては助かったわけだが。
847風の谷の名無しさん:03/12/23 10:17 ID:flF//ZKh
ログ読んでないけど

まったり逝こう・・・まったり
848風の谷の名無しさん:03/12/23 11:51 ID:YKgfCA8r
>>846
俺もだ。
849風の谷の名無しさん:03/12/23 12:50 ID:ox5Axw0b
…クロノクルセイドから、DVDのCMが無くなってた……>ふもっふ
…延期したからな…
850風の谷の名無しさん:03/12/23 15:41 ID:bFoN17yH
1月に2巻&3巻が発売されるのは一年中金欠な俺としてはかなりピンチなんだが
851風の谷の名無しさん:03/12/23 17:21 ID:U7Y2h0l3
お年玉で買えばいい
852風の谷の名無しさん:03/12/23 17:53 ID:bFoN17yH
お年玉なんてとうに卒業したわけだが
853風の谷の名無しさん:03/12/23 17:53 ID:hadlHgxR
なかなか良い釣りだな
854風の谷の名無しさん:03/12/23 17:55 ID:+WbJUxul
センター試験直前に出されるとつらい
855風の谷の名無しさん:03/12/23 18:09 ID:nAX8d1Yg
むしろ、お年玉をあげる立場だ。
856風の谷の名無しさん:03/12/23 18:51 ID:mxws97l0
さてクリスマスは一人でフルメタ見てよー




(´A`)
857風の谷の名無しさん:03/12/23 19:58 ID:ru5XV44e
それが普通だろ?何を今更
858風の谷の名無しさん:03/12/23 21:13 ID:oITcvhF9
>>837

それ、いつも面白いと思うんだけど
元ネタは、どこにありますか?
859風の谷の名無しさん:03/12/23 21:30 ID:pK/yHVFk
今日、アキバに行ったんだが、未だに一巻の通常版を店頭で見たことがない。
まあ、ヤマギワで限定版を全巻予約してあるからいいけど
860風の谷の名無しさん:03/12/23 21:39 ID:RPF/MEHT
アソビットで通常版見かけた
秋葉原ってまだ限定あるの?
861風の谷の名無しさん:03/12/23 21:47 ID:k6mY31cw
昨日、秋葉原の石丸でみたよ、通常版。
862風の谷の名無しさん:03/12/23 21:51 ID:s6HxL2HR
863風の谷の名無しさん:03/12/23 22:21 ID:80/l8jSR
>>862

なるほど!サンクス。
864風の谷の名無しさん:03/12/23 22:31 ID:RPF/MEHT
石丸か
石丸はあまり行った事ないから盲点だった
でももうあるからいいや
865風の谷の名無しさん:03/12/23 23:44 ID:e569VUe4
フルメタ スパロボに参戦希望!
866ハンマープライス ゆかな:03/12/23 23:46 ID:J/mIlC/e
はい。今回の商品は
「雪野さんにハリセンでリアルに突っ込まれる権」

では 100000円から
867風の谷の名無しさん:03/12/23 23:50 ID:oejc855j
>>865
ハマーンの部下のガウルンとか
868風の谷の名無しさん:03/12/23 23:56 ID:e569VUe4
気合の入ったロケットパンチでぶち抜かれるLD
869風の谷の名無しさん:03/12/24 00:21 ID:qdFxJEW2
椿キボン

アイテム:メガネ
870風の谷の名無しさん:03/12/24 01:01 ID:mO9EKggP
10分以内に書き込みがなかったらクリスマスは自分がお蓮と一緒に過ごします(・∀・)
871風の谷の名無しさん:03/12/24 01:06 ID:BpnLTG8k
>>870
独り占め(・A・)イクナイ!!
872風の谷の名無しさん:03/12/24 01:07 ID:mO9EKggP
>>871
ヽ(`Д´)ノ
873風の谷の名無しさん:03/12/24 01:37 ID:FyZ8lveh
>>867
声ネタが凄いことになりますがな>フルメタスパロボ参戦
(とりあえず、宗介とドモンとトマーシュとイザークか?)
874風の谷の名無しさん:03/12/24 04:18 ID:pusr/MSS
>>867
かまいません。発射しちゃいましょう。
875風の谷の名無しさん:03/12/24 04:29 ID:KtYp1mz2
クリスマスイブなので「踊るベリー・メリー・クリスマス」を読んだ
876風の谷の名無しさん:03/12/24 05:04 ID:k7woGS5J
>>875
メイド服着たテッサの
「可愛いでしょ。」に笑った。
877風の谷の名無しさん:03/12/24 06:05 ID:6T/F0SJF
フルメタのコミックって今の所発売されてるのって
フルメタル・パニック!COMIC MISSION
いきなり!フルメタル・パニック!全5巻
フルメタル・パニック!SURPLUS
フルメタル・パニック!1〜6巻
だよね?
878風の谷の名無しさん:03/12/24 06:05 ID:WcHuH5+g
>>854
受験生ですか?俺の仲間ですな。
12月発売なら買ったのに、1月なら考えちゃうよな〜
879ふもふではないですが:03/12/24 10:32 ID:3kqjcLjn
フルメタル・パニック!挿入歌「Take me out Mariana trench」
の歌詞で、何といってるのかどうしてもわからないところがあるんですが
●●●も禁じられ〜●●●の虜〜
の部分の歌詞を知ってる人がいたら、是非とも教えてもらえんでしょうか?(;´Д`)
880ふもふではないですが:03/12/24 10:51 ID:3kqjcLjn
すいません、歌詞ハッケソしたのでもういいです
ところでその歌詞には太った黒猫という記述を見つけたんですが
気取った黒猫の間違いですよね?黒猫ってマオのこと?
881風の谷の名無しさん:03/12/24 11:05 ID:AuNgiGj1
いいえ、太った小錦の間違いです。
原作の踊るVMC(p150)でもクルツが歌ってたので間違いありません。
882風の谷の名無しさん:03/12/24 11:40 ID:Nr+/LNF9
千鳥だけ制服で黒のハイソックスだな
883風の谷の名無しさん:03/12/24 15:51 ID:S2Tu7VgV
モグタンにエヴァではなくフルメタの同人誌書いて欲しい。
SSは梨で
884風の谷の名無しさん:03/12/24 16:21 ID:rQ/oVwRe
さ〜今日はクリ○○ス・イブですな〜




(・A・)ヤルコトナイ
885風の谷の名無しさん:03/12/24 16:56 ID:dOucaULZ
>>884
踊れ
886風の谷の名無しさん:03/12/24 17:05 ID:Fc7+t49S
クリスマスってなんのためにあるんだろうなぁ…
887風の谷の名無しさん:03/12/24 17:08 ID:KtYp1mz2
クリスマス
日本→カップルで過ごす
アメリカ→家族で過ごす
888風の谷の名無しさん:03/12/24 17:14 ID:Q1qND/qy
>>886
神様のお子、イエス・キリストの誕生を祝うお祭りです。
キリスト教徒でもないヤツが、
メリー・クリスマスなんてほざくのは、お門違いです。
まだ、家族円満だった頃に戻りたい・・・・
889風の谷の名無しさん:03/12/24 17:17 ID:8IXUsSqM
電話で、第一発を予約したときのこと。
店員がこのアニメの存在を知らず、無印のと混同させないため
「はひふの、ふ、まみむもの、も....」と説明。
電話じゃなきゃ死んでたかも。
890風の谷の名無しさん:03/12/24 17:33 ID:Wi62BE9g
>>878
同じ受験生なら仲間というよりむしろ敵だろ。
そんなんじゃ戦(ry
891風の谷の名無しさん:03/12/24 17:43 ID:wmMXxbWM
お互いいい点取ればいいんじゃないか?
まぁ、俺の敵にはなり得ないだろうがな。
892風の谷の名無しさん:03/12/24 18:03 ID:ufBxcCnR
>884
豪華客船に乗ってテロリストに襲撃されろ。可愛いメイドテロリストがいるぞ。
893風の谷の名無しさん:03/12/24 18:41 ID:46lesCYH
誕生日おめでとう<かなめ&テッサ
894風の谷の名無しさん:03/12/24 19:06 ID:cKUN7bHG
フルメタでもみるかなあ
やることねえ
895風の谷の名無しさん:03/12/24 19:27 ID:pFm7/UL3
           ☆
           |\
           ∴∴∴
            (´・ω・`)
          __ _(つ日と)____     _ _ _ _ _
        ノ \  ○    ___\  /
     .<\※ \______|i\___ < 優しさはときどき〜♪
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ\ …それが愛でしょう♪
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐> \
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|     ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
               \|..テレビ台|〜
896風の谷の名無しさん:03/12/24 20:17 ID:lX/UMEWC
フルメタふも、スカパーキターーーー
1/19〜21 PM11:00〜 ch721

1話〜11話までになってると言うことは
未放映作品は入らない??
897風の谷の名無しさん:03/12/24 20:54 ID:sWW1M8ge
>896
地上波分だけっぽいね。
721ってつくづくCSの意味無くて間抜け
それはさておきフルメタ無印再放送きぼん
898風の谷の名無しさん:03/12/24 22:17 ID:AuNgiGj1
無印は17話の故郷に舞う風・後編がよかったな。
せっかくのAS戦闘なんだし動かんとね。
899風の谷の名無しさん:03/12/24 23:26 ID:H/D0HQ1t
NECOあたりでぽろっとやってくれないかな。
ブレンもやったことだし。
900風の谷の名無しさん:03/12/24 23:31 ID:4Eygf//v
900メリーテッサ
901風の谷の名無しさん:03/12/24 23:34 ID:+j8Ye1yC
温泉編のクルツの赤ブリーフ見て
「もしこれがミスリルの支給品なら宗介も赤ブリーフなのだろうか」
とくだらない事を考えてしまった。

…あ、というとあの人も赤ブリーフ…
902風の谷の名無しさん:03/12/24 23:40 ID:VeVbBGRM
階級によって色が違うので、少佐は・・・

903風の谷の名無しさん:03/12/24 23:51 ID:Ag0NmeHb
すると大佐殿のブリーフは…

904風の谷の名無しさん:03/12/24 23:54 ID:7s8spaxT
大佐がブリーフをはいているのを、目撃した中佐! さて・・・

905風の谷の名無しさん:03/12/25 00:29 ID:4hK7PBmq
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >  
906風の谷の名無しさん:03/12/25 06:43 ID:WiUvcJV6
>>905
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 
│ へノ   /
└→   ノ             ω
      >        (´ー`)ノ 問題ない。  
               ヽ| |
             == ノ > 
907風の谷の名無しさん:03/12/25 08:03 ID:G9nGGqh6
おいなりさん奪還作戦
908風の谷の名無しさん:03/12/25 10:25 ID:WiUvcJV6
奪ったおいなりさんはベヘモスの足の下敷きになりそうなところに置いときますね
909風の谷の名無しさん:03/12/25 19:21 ID:UdPGy58C
2巻借りた。レンタルは延期してませんでした。
910風の谷の名無しさん:03/12/25 20:10 ID:pTeMqhuF
ダメダメ釣られな…な、なんだってー!?

ttp://www.tsutaya.co.jp/calendar/movie/static/cal_VR13_1.zhtml
911風の谷の名無しさん:03/12/25 20:19 ID:KiPb8/yA
>>910
ビデオの方は生産掛けれたんじゃ無いか?
確保出来なかったのはDVDの方で。
で、まさかビデオだけ先に発売も出来ないから
販売の方はDVDと同時とか
最近DVDしかチェックしてないけど、ふもっふって
ビデオ発売あるよね?
912風の谷の名無しさん:03/12/25 20:37 ID:pTeMqhuF
俺は未だに見たことないなービデオ。
明日TSUTAYA覗いてくるか。
913風の谷の名無しさん:03/12/25 21:03 ID:JmueVAIl
ふもふもふもっ!
914風の谷の名無しさん:03/12/25 21:05 ID:jGSQTKw8
ボン太くんハァハァ
915風の谷の名無しさん:03/12/25 21:28 ID:NKIOmI6+
今のところ3巻以降の発売日は変更してないみたい。
916風の谷の名無しさん:03/12/25 21:40 ID:p8FGSkHr
面白くて、何度も何度も見てしまうのだが・・・
原作も読み返したりしてしまうし。

・・・いい意味でもうだめぽ。。。
917風の谷の名無しさん:03/12/25 21:59 ID:W2foTbnx
ここ1ヶ月、週3回tsutayaに通い詰めて、常に1巻貸し出し中と言う不運な漏れの前で、
2巻レンタルの話などしないでくれyo ヽ(`Д´)ノウワァァン
918風の谷の名無しさん:03/12/25 22:05 ID:pTeMqhuF
>>913
ふも? ふもふも、ふもっふ…?
919風の谷の名無しさん:03/12/25 22:27 ID:3jW2Mq03
第3話に出てくる小暮(?)先生は、実はわりと真面目な人なんだよね。
やってることは勿論陰湿な嫌がらせだけど、宗介の仕掛けたワナをちゃんと
「卑劣」と言っている感覚なんかは正しい。
案外、「立派な先生」っていうのは宗介のあの先生に対する偽らざる評価
なのかな。
920風の谷の名無しさん:03/12/25 22:29 ID:OgDYL7lf
釣られてなるものかーーーーーーーーーーーーーーーーー
921風の谷の名無しさん:03/12/25 23:00 ID:JR04+Pse
今更ながら、やはりパロ・スペシャルはジェネレーションギャップがあるというのか。
922風の谷の名無しさん:03/12/26 00:23 ID:eEcoXT4s
正式な名前忘れたけど、リバースのパロ・スペシャルならいいかも。
ウォーズマンがクロエとして、ケビン・マスクに授け、キン肉万太郎を破った技。
923風の谷の名無しさん:03/12/26 00:29 ID:mO8eHjh8
>921
古いでしょう。

しかし今思ったんだけどパロ・スペシャルだと動画として映えないってのもあるかも。
ジャパニーズ(以下略 だと非常に絵的にいい
924風の谷の名無しさん:03/12/26 01:46 ID:7i1ZYDjE
そうか、古いか、古いな、やっぱり。

>>922 新しいのは見た事がないのだが、それなら最近の子にも分かるかな(w

>>923 個人的には鷲が羽ばたく様な姿で苦しむ姿の宗介が見てみたかった。

そう、ウォーズマンに苦しめられたように(ry
925913:03/12/26 03:18 ID:2CG+Wm4b
ふもっふ・・・
926風の谷の名無しさん:03/12/26 03:25 ID:YLqfJkVT
さっさと寝なさい、ボン太くん。
927風の谷の名無しさん:03/12/26 04:07 ID:Qi1cH2dW
>>909
2巻にはテレビ未放送分はありましたか?
928風の谷の名無しさん:03/12/26 07:40 ID:4LzKdthh
>>922
OLAPの方がむしろパロスペシャルより知ってる人が少ないのでしょうね。
929風の谷の名無しさん:03/12/26 10:39 ID:+yvKQxvY
いっそキンニクバスターじゃだめかね?かなめの額に肉の一文字。
930風の谷の名無しさん:03/12/26 11:22 ID:OpnbWoQt
TUTAYA行ったがすでに借りられてた_| ̄|○
931風の谷の名無しさん:03/12/26 12:00 ID:oVN8Bk74
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
932風の谷の名無しさん:03/12/26 12:49 ID:sKitcyHy
魔人風車固めとかでも面白かったかも(w
シャイニングウィザードは誰でも出来るんで。。。


3人が重なって阿修羅バスターとか。
933風の谷の名無しさん:03/12/26 13:31 ID:rg/7bEzV
今からでも予約できるか?DVD初回
934風の谷の名無しさん:03/12/26 14:37 ID:iJdVqPhl
今テレビ未放映分見た(妥協無用とすれ違い)。ついでに一度見たランチタイムも見れた。
おもしれー。マジで。
つかこの二つのお話って、いかにもフルメタって感じのお話なのになー。放映されなかったのは惜しい。
このご時世で「あの」内容はまずいんだろうな、やっぱ。


ビデオ・DVDは予告も入っているし、結構お得な感じ。これで全話見たことになるけど、全部レンタルして見ようかなぁ。
935909:03/12/26 15:10 ID:sYdjMqmx
>>927
ないよ。
936風の谷の名無しさん:03/12/26 16:21 ID:DSKrcIlN
>>933
何巻? 2巻なら店員に聞け
937風の谷の名無しさん:03/12/26 18:04 ID:9GJKOBaK
こんなに〜〜♪

のとこの、かなめタン最高。可愛い。オープニングいい
938風の谷の名無しさん:03/12/26 18:19 ID:s3okSZyO
酒飲みながらアニメ鑑賞会オフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1072430189/l50
939風の谷の名無しさん:03/12/26 21:04 ID:lOu9+cFg
 
            |||
            (´・ω・`)
          __ _(つ日と)____     _ _ _ _ _
        ノ \  ○    ___\  /
     .<\※ \______|i\___ < 優しさはときどき〜♪
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ\ …それが愛でしょう♪
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐> \
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|     ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
               \|..テレビ台|〜

さて大晦日もフルメタだな
940風の谷の名無しさん:03/12/26 23:04 ID:YWKFEUpR
残り60ちょい、ここからはフルメタがスパロボに出た場合(登場自体は未定)、
どんな振る舞いをするか?他の作品はとりあえず今までのシリーズに出たもの
を想定。もし新規物ネタでやる場合は何なのかを書くこと。
941風の谷の名無しさん:03/12/26 23:06 ID:0i6bnxSd
1巻早く観てえ…
942風の谷の名無しさん
>>940
出ないからそのネタはボツで・・・

スパロボ厨は家でスパロボしてなさい