○○●76.1 InterFM VOL.13●○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
《公式》
http://www.interfm.co.jp/

《前スレ》
○○●76.1 InterFM VOL.12●○○
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1151248268/

《MegaNet関連スレ》
RADIO-i 3 -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1120501110/
関西の外国語放送局≪FM COCOLO≫
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1105447392/
2ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 02:53:17 ID:Tx7Qodaj
《過去ログ》
□□■76.1 INTER-FM■□□
http://tv.2ch.net/am/kako/987/987438187.html
◇◇◆76.1 InterFM VOL.2◆◇◇
http://tv.2ch.net/am/kako/1043/10439/1043967333.html
*:・'☆,・:*: 76.1 InterFM VOL.3,・:*:・゜☆,:*
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1053241571/
*:・'☆,・:*: 76.1 InterFM VOL.4,・:*:・゜☆,:*
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1058289044/
○○●76.1 InterFM VOL.6●○○
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1100870813/
○○●76.1 InterFM VOL.7●○○
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1115823366/l50
○○●76.1 InterFM VOL.8●○○
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1121592229/
○○●76.1 InterFM VOL.9●○○
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1129476132/
○○●76.1 InterFM VOL.10●○○
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1137075508/
○○●76.1 InterFM VOL.11●○○
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143979849/

《過去の思い出に浸りたい方》
http://web.archive.org/web/*/www.interfm.co.jp/html/timetable.html
http://web.archive.org/web/*/www.interfm.co.jp/timetables.html
http://web.archive.org/web/*/www.interfm.co.jp/n03_pro/
3ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 08:08:47 ID:E/KzE0VB
>>1
乙でやんす。
4ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 10:31:09 ID:bgsDdIBL
>>1
5ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 16:02:57 ID:gO562JO5
オツカレ・カツカレー
6ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 21:41:57 ID:gO562JO5
で、どれに書き込めば?
7ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 13:34:45 ID:PkyYXDLo
>>1
乙ですー。

>>6
ここでいいんじゃない?
8ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:12:58 ID:BA33VXf9
次のインタースレはここに統一。
9ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 10:21:56 ID:RoroJk75
渾沌としたインターを救うのは
や〜まだけいこしかいない。
10ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 14:40:34 ID:IX1Si8KR
結局、ここが本スレでいいいんだな?何度も建てなおしとか付き合いきれないからな。
11ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 15:21:35 ID:TaAZtbCo
道路交通情報センターの新人さん?
初々しくて(*´Д`)カワユス
12ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 15:37:52 ID:BA33VXf9
>>11
聞いてなかった。
誰?清水さん辺り?

余談だが、羽深さんには固定ファンがいるくらい可愛い。
個人的には微妙な気もするが。
13ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 16:21:00 ID:Op2Wxeg9
【やーまだは】76.1InterFM12【もういない】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1151216225/

↑これが12スレ目。前スレは13。ここは14スレ目。
14ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 18:13:18 ID:BA33VXf9
なんだこの曲!!
おもいっきり日本語の歌じゃねーか!
15ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 08:09:49 ID:MYV8lpkg
GMGもワンパターンになってきたのでNHKFM聞くことにしたよ。

んじゃ。ばいばい。
16ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 08:13:16 ID:H96adCrV
はいはいサヨナラ
17ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 10:38:32 ID:uF2A/ojQ
ビートルズのストロベリーなんたら聞くと、脱力する・・・・
18ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 10:58:41 ID:Axx3bmPt
テレマートのバストアップサプリ爆笑w
岡村ユリコは自分に使えばいのにw
なにが「ふっくらプルルン」だよw
19ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:54:16 ID:6d301I/a
>>18
それ俺も聞いた。マジで爆笑w
「年齢が原因でバストが〜」ってくだり、それお前のことだろうって突っ込みを入れたくなる。

てか、DAVE今日は50回転ズかよ。
DAVEの苦悩は続きそうだな。
20ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:34:10 ID:MwnBVcHr
今日のベターイングリッシュ聞いて驚いた。
He is about なんて言う奴がいまだにいるとは・・・。
21ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 22:09:35 ID:Axx3bmPt
>>20
驚いた。
まさかあの番組の内容を現実の話だと思う奴がいるとは…

22ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:45:01 ID:vB+G26Jy
ホームドクターとかいうスポット番組が実は優れものにおもしろい
23ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 16:36:19 ID:QOvpKXn5
今週のDAVEの選曲は何なんだ?
24ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:41:30 ID:AeqkA5dO
>>23
以下、スタッフの人からのメール。

貴重なご意見ありがとうございました。
DJ&スタッフともども様々な理由により、今までとは全く違う選曲で放送しているという事を重く受け止めております。
ただ、今現在は局の方針に従わなくてはならない事をお分かりいただければと思います。
番組スタッフ一同、何とか頑張って以前の様な選曲&番組を皆様にお送りできるよう努力いたしますので、
もうしばらくお待ちいただければと思います。
このようなメールをお送りすること自体が悲しい事ですが、ご了承頂ければと思います。
リスナーの皆様あっての番組です。今後ともよろしくお願いいたします。
Rock On Daveスタッフ 
PS: Daveが、「ごめんなさい」と申しておりました。(笑)



25ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:49:01 ID:AeqkA5dO
やっぱりインター側の指示で仕方なくやってるみたい。

でも一つ気になったのは、昨日の50回転。
GMGの話だと、ゴミ箱に捨ててあったプロモート用のCDを拾ってきたはず。つまりインター側はいらない、と判断したと。
しかし、それをわざわざ命令してDAVEにかけさせるってことは、やっぱりGMGが他の番組の選曲の舵を握っているってことか。

DAVEもGUYも全てはジョージ一派の手の中…

って嫌だな。


それにしても、今日のDAVEの再現ドラマ良かった!
スピードル役の人も面白いけど、DAVEのアドリブ最高。
女の人も今日は前半なんか甘い声で面白かった。
26ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:59:27 ID:V85YAwPW
再現ドラマ聞き逃しちゃったよ・゜・(ノД`)・゜コンチクショウ
もっと早く帰ってきたかったのに。
27ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:11:32 ID:TaSMeaCX
ブッチャー悪ふざけワロスwwww
28ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:07:26 ID:TGbURjaj
マイクがCHIEF MUSIC DIRECTORなんだろ。
29ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:44:41 ID:AeqkA5dO

間違っても今月のDAVEの聴衆率を上げてはいけないと思います。
そしたら、たぶんますます邦楽とかダンスとかが増えることになるはずです。

だから、今までDAVEの選曲がいいと思う人は今月の聴衆率調査週間のときには絶対に番組にメールを送らないで下さい。聞くのはOKです。
具体的にいつが聴衆率調査週間かと言うと、Rolandのキャンペーンの週です。

DAVEには邦楽もダンスも似合わない。

30ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:03:48 ID:8QmbDyST
ていうか、今週が聴取率調査週間です。
今週だけ迎合的にやって、来週からまた元通り?
31ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:43:54 ID:AeqkA5dO
>>30
〉今週が聴衆率調査週間

そうでしたか。
誤報を流してしまいすいませんでした。


しまった。今週は抗議のメールを送ってしまった。
どうか来週からは元通りの選曲に戻ることを心より期待。
32ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:22:10 ID:sSwTo2y5
>24
これがほんとのメールだとしたら
DAVEのスタッフは大勢にたてついているということだから
こんなの晒したら風当たりが強くなるんじゃマイカ?
急遽番組終了とか。
33ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:27:27 ID:xz8Al+s2
もう 元通りには ならないよ 悲しいけど

このまま 更に ひどくなると 思ってたほうが いいよ
34ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 04:15:29 ID:/kD2+FRH
>>32
>>24なんてネタに決まってるじゃん。内部スタッフがこんなの書くわけ無い。
こうして2ちゃんに晒されたら、懲戒モンだっての。
35ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 10:14:57 ID:ZyGN1iN7
>>34
うそっ
インターってそれくらいで懲戒にするの?軍隊みたいだな。
現場と上とで意見が食い違うなんてよくあることじゃん。
36ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 10:16:27 ID:q6RhYKwS
ネタも見抜けない屑野郎wwwwwwwwwwwwwwwwww

クークックックッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 13:41:24 ID:pcLO+Sts
奥田瑛二の話聞いてたら何故か少しムカついてきた
38ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:21:13 ID:fbWx8MH9
>>37
おれはDJ KENTAROの日本語ラップの方がムカつくが?
39ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:29:13 ID:0oqRFsgq
ネタ認定してメールがあった事実を揉み消そうとしてないか?
証拠隠滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
40ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:30:26 ID:ikH+V/ua
例の特番やってたんだな。
もう土曜午後のメトロミックスの時間に今更なにか入れられたって聴かないよ。
CDの時間になってるもん。一度枠を手放したらリスナー戻すの大変だぜ。
分かってんの、インター?
41ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:27:21 ID:ElSAxxPw
メトロミックス結構好きだね
K-POPなんちゃらとか、つまらないDJのウダウダした番組やられるより
ずっとメトロミックスやっててくれたほうがいいわ
42ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 06:34:18 ID:biHUXg0e
パンツはかずにジュリアナで踊る尚タン……
43ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:35:44 ID:Epf1yUW3
以前GMGで「デブ」という曲を聴き、探しています。
詳細を教えてください。
44ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:24:06 ID:VkbAhZIo
>>42
オレは直タンにやってほしい。
45ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:06:25 ID:EMr6RSTo
インターのDJで一番チンコでかいの誰よ?
46ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:12:59 ID:etJaKK42
>>45
若菜
47ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:13:25 ID:BBzNYdjh
半野の別名、カチョイイな
48ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:30:35 ID:n+ksYR2y
DAISY HOLIDAY好きなんだが、いつも適当な時間に終わるのがデフォで困る
49ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 06:51:58 ID:cgtY+hdG
あおういえば今年はiPartyってないのか?
50ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 07:14:37 ID:ANFXArq3
GMGはVIPPERあたりにウケそうだ
51ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 09:48:11 ID:EMr6RSTo
>>49
やるよ。
今年はGMGが中心のパーティで、J-POPのゲストを迎えて盛大に。
52ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:21:21 ID:s8tPqPnY
DQNラップかけ過ぎじゃね?
53ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:17:39 ID:4JAlDrQq
>>43
なんだっけ 日本(確か鎌倉とか)で活動してる外人のバンド・・・
名前がdaveで デブに間違われてどーたらこーたら
54ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:30:43 ID:feOcUbM1
>>45
デーブじゃないの? 禿だし。
55ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:45:47 ID:4JAlDrQq
>>43
思い出した!Two Ball Looだ!
探してる曲はdebuって曲

ちょっと調べてみたけど 2BLに改名したとこまでしか判らん
今も活動してるんかなー
56ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:40:44 ID:pF0AG+UR
自作自演までして
57ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:33:26 ID:KT+HVdTT
つーかインターで一番ムスコがデカイのは若菜でいいのかよ。

どう考えてもマービン先生だろうが!
2位は身長的に言ってジョージだな。
3位は地味に、日本を代表して伊藤さんかな。

逆に一番小さいのは鉄平だな。
58ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:12:20 ID:/0mLTFsm
ブライアンも大きいだろう
あと、バンス
59ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:12:37 ID:P/zOUDKx
>>57
一作わすれちゃこまる
60ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:55:53 ID:iaQ5hiS4
Happy Birthday 2ちゃんねらーwww
61ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:00:04 ID:D3BZgOA/
自演乙>>60
62ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:06:51 ID:KT+HVdTT
>>58-59
やっぱ南米勢も忘れちゃだめだな。
ルイスもかなりデカそう。

DAVEと細野さんはもう起たないからランク外だな。

63ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:55:41 ID:czLcmmFC
ブッチャーは小さいだろなwww
6443:2006/12/19(火) 11:27:02 ID:aWZl6+xa
>>53さん本当にありがとう!
私がGMGで聴いたときは本人がゲストに出ていたと思います。
53さんに教えてもらうまでDJがバンド本人だと思ってました。
その時ゲストは「これを書いた時は痩せてたのに今じゃすっかり歌詞の通りw」
とコメントしてました。
早速調べてみましたが、アルバムには入ってないようでした。
確かラジオでもシングルのB面みたいな事を言ってたので入手は難しそうですね。
どうもありがとうでした。
65ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:35:32 ID:Co6lubzL
うぜーな自演カス
66ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:46:06 ID:g4uLyacU
ワールドトラックスの番組審議。
相変わらず的外れなことばかり書いてあります。
http://www.interfm.co.jp/n03_about/pdf/106th.pdf
67ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:29:09 ID:P/zOUDKx
誰か、時報前に番組最後にかかるジングルで音声なしのピュアな音源持っている人いない?
68ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:01:24 ID:nLyi2R8v
>>66
どこが的外れなの?
69ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:17:40 ID:FYOzxEnZ
湯川 れい子 委員

が、どの意見を述べたのか知りたい
70ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:10:52 ID:g4uLyacU
>>68
「このDJが実際にこの曲を聴いて放送しているとは全く思えない。
選曲はそれでよいのだろうか」
→前と後の文のつながりが全くわからない、意味不明。

「DJの声はかわいいところもあるけれども、とにかく感情に乏しい
しゃべり方で、ただ読んでいるだけ」
→お茶目なナオたんの声のどこが感情に乏しいのか全くわからん。
71ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:51:00 ID:zTbRR1Ww
podcastの裏DAVE聞いた人いる?
R20なんて書いてあったけどDAVEが下ネタで喜んでたらやだな。
72ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:18:19 ID:h1D1vr2A
普段、ラジオなんぞ聴かない連中が委員って何のためにあるんだ。
73ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 06:46:16 ID:A5ecDo6M
>>71
今週のは面白かったぞ
電車の中で聞いてて死にそうになった
74ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:10:30 ID:paidtPIE
「TOKYO SUNRISE」早朝から気持ちいい系の選曲で大好きなんですが
頼むから、DJ KENTAROだけはやめて><
75ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:31:37 ID:fPe6mSqa
>>65
気に障る内容だったかな ごめんね おでぶちゃん♪
76sage:2006/12/20(水) 12:35:05 ID:NXcm6j85
インターってどこかに引越しするの?
77ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:51:09 ID:Gf1c8YgM
>76
日経ラジオ社のある虎の門へ行くらしいよん
78ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:15:35 ID:LgA3IY/7
>>74
大根の桂剥き、嫌味な位かけてるねwww
79ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:49:01 ID:d34S7g3F
とにかく、MIKE。でしゃばるな。
80ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:18:02 ID:U4xDoSXD
この男の方のボーカリストを歯の浮くようなコメントして紹介してるけど
そんなにいいかな?・・・ 少なからずジャズをしばしば聴くんだけれど、
ちょっとオカマっぽくて、ジャズに合わないかんじするけどなぁ。ま、こういう
歌い方が好きな人もいるんだろうけど。まだ女性ボーカルの方まりかさんとか
言う人のほうがジャジーでいいよね。
81ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:06:12 ID:mJU587ik
小出さんのツンぶりがたまらんな
このままツン道を極めて下さいね
デレの小出さんなんかゴメンですから
82ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 10:24:41 ID:IzFEyEsk
吉田タソ・・・
83ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:39:11 ID:WZdcns2v
>>83
どうした!?
我らのヨッシーに何かあったのか?
84ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 16:06:37 ID:I4ByMPR9
ウルフマザーの「アッー!」って雄叫び聞く度
(・∀・)ウホッ! って思ってニヤニヤしちまう・・・ww
85ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 16:46:18 ID:qMP/2ybQ
DAVEの時くらい、ケンタローの糞ラップかけて欲しくないなぁ〜・・・・orz
86ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 20:49:45 ID:LBT8TIbk
>>83
(*´Д`)<いや、かわいいなぁ〜と思って
87ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 01:15:01 ID:y97zA20j
HEAVYにJ-POP(と言うかDQN-RAP)来るのって初めて?
88ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 03:45:57 ID:8Dd4gBHY
>>85

禿同。

何なの!?、あの大根の桂剥きRAPはw
あの歌詞を作った時、彼等のまわりには「その歌詞変だよ」と言ってくれる人や友人がいなかったのかと・・・
89ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 08:45:21 ID:D0paAK6t
>>87
ここんとこのヘビロ酷いねw
特にDJ Kentaroとコーネリアス・・・・
90ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 10:52:19 ID:/bVNGBWd
DAVEでしか流れないカサミネだかタカミネとかいう日本語詞のJ-POPもひどい。
金のためにあんな奴らに魂売ったらインターも終わりだな。
91ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 11:04:33 ID:+WpEYwug
>>81
昨日はちょっとデレってたな
92ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 11:05:44 ID:yHy2bh/s
>>88
「その歌詞変だよ」なんて言うんじゃなく、
「ヨーヨーヨーヨー! レペゼン! レペゼン! ワッスァワッスァ!
その歌詞ちょ〜ヤヴァい!売れる!」とか言ってくれるんだろ
93ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 13:33:13 ID:Va6t8oWY
描いた夢をやめるな
つくりあげろぉ〜〜う
94ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 13:52:57 ID:SmzbcXsL
>>93
(`Д´)ノ キー!!!ムカツク!!!!www
95ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:23:59 ID:/bVNGBWd

手ぇ!ひろげろー
空気吸い込めー
はっ

ブレイクまでちゃんと覚えてる自分が情けない…
96p3242-ipbf1909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/12/22(金) 15:29:54 ID:vuHaMGIc
単なる鯖移転中なのに運用情報でなくここに来てしまう自分がかなしい・・。
97ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:31:37 ID:vuHaMGIc
誤爆した・・。
98ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 15:55:06 ID:Va6t8oWY
俺らに見せてくれぇそのデカイ〇〇〇
99ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:49 ID:Mx5DjT8h
>>98
 ∧_∧   そのデカイ〇〇〇、ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
100ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 17:05:41 ID:XpZbsWCo
デーヴの替え歌ワラタ
101ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 18:33:03 ID:x0onxxct
いや〜おっぱい小さいからおしりかなぁ〜って感じの岡村有里子です。

ロックザアイパ〜リ〜
102ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 19:41:21 ID:cHUtM1Zx
ヒップホップの時間にいきなりロックコンビが登場すると
非常な違和感を感じる。やめて欲しい。
103ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 19:55:41 ID:Va6t8oWY
ユリコちゃんは処女
104ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 20:13:30 ID:/bVNGBWd
>>101
最近、テレマートでバストアップサプリの宣伝やらなくない?
あれ聞く度に毎回爆笑してたのに。
105ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 21:22:59 ID:ceLuyfc+
>>104
今日のラストでやってた。気恥ずかしいものがあるな。
106ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 21:55:43 ID:/bVNGBWd
>>105
ユリコリンがあの宣伝やっても全くもって説得力ないね。
本人も撮る時にはさぞ辛かったろうに…w
107ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:13 ID:D0paAK6t
デイブの替え歌、送ったけど読まれなかった・・・
108ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 23:15:00 ID:MIU5QVKd
>>101
ワロタw今度のRadoiup9で本当に言わせたいw
>106
なんか羞恥プレイだよね。
109ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 23:24:51 ID:8zOxPDJa
大迫さんの歌に萌えた
DAVEはコイデさんにはあまり強く出ないけど
大迫さんには意地悪だなw
つか、DAME DE SHOWが終わっちゃうなんて…
毎日楽しみだったのに
110ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:09:46 ID:Gmb9s6Xn
>>109
♪暗い夜道にはピカピカのお前の頭が役にたつのさ〜
だっけか?
111ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:17 ID:Xkzh3KGM
暗い夜道はトナカイよりピカピカのDAVEの頭のほうが役に立つとか…そういう感じだったw
112ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:46:10 ID:m4ifsQLj
今日の大迫さん欲求不満見えすぎだろw
113ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 00:46:18 ID:kT5cVMNJ
くらい夜道はトナカイさんよりデイブさんの方が役に立つのさごめんなさーい!

・・・帰ってください!

って感じだったかな?
114ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 08:18:04 ID:Gmb9s6Xn
dame de showが終わるってことは、またスポンサー様が1社離れると、こういうわけですね?
115ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 08:55:55 ID:Gmb9s6Xn
なんだ、スヌーピーも終わりか。
116ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:57:52 ID:B7gUrSE6
インターで一番の巨乳といえば345だが、
345もついにTVCMをやり始めたな。
東芝の蛍光灯のやつ。
117ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 20:11:48 ID:ZgHzo/8Y
>>116
巨漢の間違いでわ?
118ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:13:16 ID:ccWjF9wI
ラジオからR2D2の声が聞こえてくるとは思わなかったよ
119ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:58:06 ID:B7gUrSE6
>>117
ばっか
ぽちゃ好きにはあれくらいがちょうどいいんだよ


…ごめん嘘ついた。
345、片付けられない女で、家もぐちゃぐちゃらしい…
一生結婚できないな。
120ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 23:06:16 ID:ZgHzo/8Y
>>119
>345、片付けられない

まじか!? ワロスwww
121ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 23:35:26 ID:B7gUrSE6
>>120
前に、DAVEへの引き継ぎの時間に言ってた。
スタジオでも、345の使ってる机の周りは汚くて、次に使うDAVEも迷惑らしいw
122ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 00:41:27 ID:Pyi+Khca
つーか大迫さん
ハリポタのネタバレに燃えました
ありがとうございました!
123ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 00:56:49 ID:STcak6U8
>>121
345はもしかしたらADHDかもしれないなw
124ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 22:42:55 ID:XpY5CjYc
DJセリノミックスの耳障りさは異常
125ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 22:54:48 ID:y7catnpf
>>124
クリスマスイブに2ちゃん見てる俺らは異常。
126ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 08:23:55 ID:r8/CwNwo
人気のバストアップサプリのCMは、今晩18:55から!
127ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 09:59:04 ID:4uOJ6g4m
>>126
今、昨日のRU9録音したやつ聞いてるけど、ゆりこりん、巨乳についてちょっと触れてるね。
かわいそうにw

あと、ゆりこりん彼氏いるんだね。
別にどうでもいいけどw

128ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 10:51:55 ID:Z/mv12jQ
>>127
何を語ってたのかもうちょいくわすくpls
129ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 12:06:12 ID:PkfTzUhM
Guy-SAYOKO番組,今月いっぱいで終了との告知きました。
130ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 12:10:40 ID:fy9U0REE
3ヶ月前に聞き始めたばかりで
ガイさんの選曲も好きでサヨコさんとのかけあいも
いいなあと思っていたのにorz
残念すぎます…
来月からはどうなるんでしょう
131ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 12:22:43 ID:gutIQzhV
マンネリだったからね・・・
入れ替えはいいけど、変なDJだったら嫌だな
132ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 13:30:30 ID:CKnnaj9I
>>129
interの良心がまたひとつ消えた
もう希望はdaveだけやん
133ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 13:55:31 ID:uX9E+zQA
おボンジュールでございます。
134ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 13:58:02 ID:lrtJLjnk
ガイの後はヒロキ
135ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 14:54:31 ID:4uOJ6g4m
ゆりこりんの乳について語ってる場合じゃないな…

もし次のDJが日本語だったら、もうインターは終了だな。
KCよりGUYが先に終わるとは…
インターは何を血迷ってるのか。
それとも、GUYの一身上の都合?
家族が危篤でオーストラリア帰る、とか。
136ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 15:00:14 ID:iXd3CIjI
>>135
乳について語ってる場合じゃない
てか、そもそも乳無いからwww

GUYずっと単身赴任だしな、ちとカワイソス
137ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 18:19:11 ID:Dqd6k6vY
前スレのレスで「KCは12-13時、GUYは箱番組に移動」
という情報が出てたけど、どうやらマジ?

下手すれば
9-12時 メトロミックス
12-13時 KC
13-16時 メトロミックス
になりかねない
138ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 18:44:52 ID:EIB0uCOO
今朝のGMG
ジョージ「クリスマスイブはどう過ごした?」
MIKE「オ○ニーいっぱいしたよ」

朝からオ○ニー言うなw
139ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 19:11:35 ID:LTyAqEeI
>>137
確かに、しばらくはメトロミックスだろうなぁ〜www
140ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 19:46:55 ID:cLWat9hH
デーブもきょうDAME DE SHOWのとき、不吉なこと言ってたからなあ。
「僕もじきに仕事を失うかも」みたいな
141ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 20:13:48 ID:4uOJ6g4m
>>140
え?まさかDAVEも…
ま、でも既にDAVEの番組もロックプログラムとしては有名無実化してるし、なくなっても不思議じゃないかもね。
むしろその方がインターも、堂々と邦楽とかヘイヨーの音楽も流せるし、流れとしては自然かな。
GUYみたいにすぐに、ってわけにはいかないだろうけど、DAVEがインターを去る日も遠くはなさそう。


変な批判とかじゃなくて純粋な疑問なんだけど、今のインターって何を目指してるんだろ?
本当にわからない。
インター側も方向を見失っているのか、あるいはインターが新しく目指してる方向はあるけど俺に見えないだけなのか。

わからないけど、とりあえず言えるのは最近のインターの流れは、なんか違う気がする。

142ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 20:21:37 ID:Wo13MZMk
子供っぽくなってきてるのは確かだな
143ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 20:24:04 ID:cU42DD6p
TVにもラジオにも共通して思うのは、放送上で裏話的な話って聞きたくない。
みんな辛いっしょ?
144ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 21:32:11 ID:XPCyfbrS
とりあえずジョイントワンは残ってもらわないと困る
145ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 21:40:44 ID:DtfF/tWO
>>144
多分残るでしょう。
むしろジョイントワンを軸にした路線へ走るかもしれんし。

デイブおじさん、万が一の事態になったら
F横に帰っておいで。
146ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 22:24:44 ID:4uOJ6g4m
>>145
うん、間違いなく残るねw

GUYもDAVEも潰して昼間っからあんな番組になるんだろうね…
まさに、大根の桂剥きばりの芸当。


F横に戻るっていうよりか、Jに出世か、いっそのことTV系の可能性もあるかな。
あ、そういえば昔Jもやってたっけ。まあ、いいや。
もしもそうなったら、もう俺はインター聞かないだろうな。
というか、リスナー層もガラリと入れ替わるんだろうな。
あ、インターの狙いってそこ?
147ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:05 ID:S92ULsdD
一日中Jointoneなんて夢のような理想のラジオ局だ。
そこまで行かなくても、ブラックミュージック色をもっと強くしてもらいたい。
148ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:22 ID:Wo13MZMk
YoYoYo一色になるのwww

そうなったら聞かね......orz
149ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:14:24 ID:1YjfcQbw
>>144
GMG並みにいらない番組じゃん
あれがinterをDQN化させてる
150ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:32:07 ID:UVTl2n2J

今日のDAVEの放送は違和感がたくさんあった。

・新しいジングルで、TOKYO'S NO.1 MUSIC STATIONのNO.1 MUSICの部分だけ不自然に音量が0になって隠す感じになった。
たぶんスタッフのインターへの密かな抵抗だと思う。

・番組冒頭、DAVEが今日も「バラエティに富んだ選曲をお送りします」という、最近のダンス・ヒップホップ系の選曲を揶楡するような発言をした。
これもDAVEなりに、現状の選曲がロックではないことを示唆する意図があったと思う。

・本来ならば、恒例のニュース後の絡みがあるはずのタイミングにCMが入った。
これからもこれが続けば、小出さんとの絶妙の絡みがなくなる。


ちょっとうざったい文調になっちゃったけど、内容は事実。

インター関係者さん、見てるんだったらなんとかしてよ。
いつのまにかTHIS DAY IN ROCKも大友さんのコーナーもなくなっちゃうし、残ったのはヨーヨーの音楽かよ。
そんなの次のジョイントワンでさんざんかけるんだから、DAVEの時間くらいロックかけてくれよ。

いや、本当にお願いします。
頼むから…
151ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:47:12 ID:IJJrBGnQ
うーん、朝に赤坂登場ぐらいに嫌な出来事が起こっているよね・・
DAVEいなくなったらもうInter聞かなくなるかも
152ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 01:00:50 ID:ZBgvR+D9
別にロックの時間なんかなくなっても構わないが、
ロックの時間にひぷほぷかけることもないわな。
ジョイントワンがあるわけだし。
ま、オレはジョイントワンとワールドトラックスさえあれば
後はどうなっても構わないけど。
153ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 01:31:19 ID:1YjfcQbw
>>150
長文うざい
と思ったけど、言ってる事には全面同意
ジョイントも隔離番組としてなら存在してもいい
なのにまともな番組ばっかり打ち切りって本末転倒だな
あとDJケンタローの歌、これだけはもう勘弁して下さいよ
154ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 01:33:14 ID:FtEXWDt2
>>129
Guy氏はJ-WAVEのネット放送で、
週3日ナビゲーターやってるから引き続き声は聴けるけど、
寂しい罠。
155ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 02:09:40 ID:WrdGpeDL
どうせInterFMのネームバリューなんて無いも同然だから、
来年あたり、その[InterFM]の看板を捨てて、
完全な新局として刷新するだろうな。
タイミングとしては局舎移転あたり?

InterFMという名が消えても、
現状を見たら誰も悲しまないだろうし。
156ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 02:26:29 ID:C/s+At8F
相変わらず文句ばっかりな連中だな。
お前ら何がイヤとか不満は言う癖にこうなったらいいなってのが無いよな。
GMGが無くなればいい、JOINTONEが無くなればいいって、バカの一つ覚えじゃねーか
157ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 08:39:28 ID:IhnKrt8k
ト~ウリャンセ~トウリャンセ~
158ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 10:48:44 ID:KlYjaPkJ
GMGのジョブリペアうざいな。どんなメールに対しても、あなたは素晴らしい。これはチャンスですよ。って
こういう上司がいると一気に仕事の情熱冷めて会社辞めたくなる。

あ、誰も聞いてない?こりゃ失礼。
159ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 12:38:42 ID:hrl+f7k4
ついに埋葬FMとなるか
160ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 17:05:38 ID:oRgA3I/I
ジョイントワンは金曜しか聴かないなぁ...
161ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 18:04:33 ID:wnpxPG9g
(ノД`)<山本さん、お疲れさま・・・・・



てか、やる事やってんなwww
162ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 18:07:53 ID:UVTl2n2J
ニュース後の絡み復活でおめでたいのもつかの間、
山本さんの声が一番好きだったのに、いなくなっちゃうなんて残念。

後任は誰だろ。
もしかして、若菜が午後へスライドか?
163ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 18:27:41 ID:wnpxPG9g
>>162
大迫さんも引退した方がいいんだけど・・・
山本さんの後は道路交通情報センターの吉田タンしかいない!!!!
164ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:06 ID:/Mq/3cBi
来年はメトロミックスの時間が減って、独自の音楽番組に変更になりますように
それと
ガイは来年名古屋のradio−iで番組を持つよ
165ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 23:13:36 ID:UVTl2n2J
>>164
GUYは左遷だったのか…
GUYを飛ばしてまで次に誰がDJやるんだろう。

あ、そういえばipartyどうだったの?
誰か行った人いたらレポよろしくお願いします。
166ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 23:37:24 ID:B0IhVFDp
>>162
若菜はいらないいらないいらないいらない
daveにいじられても若菜じゃろくな返しできない
GMGで隔離しといて
167ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 10:56:42 ID:V18lGhhI
KCの朝ワイド最終回か…頼むからメトロミックス乱発だけはやめてくれ
168ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 12:28:21 ID:AEWvkd3q
AM7:00〜AM11:55 GMGグッドモーニングガレージ
PM12:00〜PM18:55 GEGグッドイブニングガレージ
PM19:00〜AM6:55 GNGグッドナイトガレージ
169ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 16:09:50 ID:UVU3wtvN
DAVE、しょっぱなからDJ Kentaroかよwwwww
170ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 16:19:18 ID:/gACLIDz
きょうはbayの年間カウントダウン聴いてる。あとでDAME DE SHOWだけ聴こうかな。
171ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 17:51:45 ID:gWb6vSqa
>>169
なんちゅうか・・・もうだめかもわからんね

GUY名古屋逝きが一番ショックだ
172ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 19:59:55 ID:l1XD5B3q
インターの番組改悪ぶりには歯止めがかからないようだが、
インターは収益的には成功しているんでない?
虎ノ門て、芝浦より物価高いでしょ?
ということは、インターは今の方向でどんどん番組を潰してスポンサー獲得にのりだすつもりかな。

でもさ、ヨーヨーの番組のジャングルバスも終わるのはなんで?
ヨーヨーの兄ちゃんたちはああいうの聞いて喜ぶんじゃないの?
173ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 20:44:00 ID:LWrsaoTe
>>172
聞かなきゃ損だよ!
174ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:55 ID:/qC+mEVE
DJケンタローだけは勘弁して下さい
175ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:03 ID:LWrsaoTe
>>174
手ぇ広げろぉ〜 空気吸い込めぇ〜
176ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:40 ID:l1XD5B3q
>>175
DAVEを筆頭として、全然ヨーヨーに関係ない番組がヘビーローテーションだからって、強制的に大根ラップかけさせられてるわけだけど、
逆にジョイントワンとかではビートルズとかかけたりしないのは何で?
これもローテーションなんだからちゃんとかければいいのに。

HEY,YO-YO-YO!!
今日もアツイぜ、伝説火曜日。デンセツカーヨーYO!!
かなりヤバイ新譜入ってきたんで、チェックよろしく。チェケラー!!
すとーろ〜べーり〜ず♪ふぉーえば〜♪

とかやればいいのにw
177ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 23:36:51 ID:LWrsaoTe
>>176
確かにそうだよなぁ〜
ジョイントワンでFAKE?でもかけてくれなきゃ割合わんなw
178ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:03 ID:pS1aMmEM
さすがにジョイントワンにビートルズはあり得ないだろw
ドン引きどころか確実にリスナー減る
179ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 00:28:26 ID:zTqX5teT
>>172
クラブ好きだしジョイントワンもハーレムも好きだけど、ジャングルバスは嫌い。
クラブ人種の悪しき内輪ノリが出過ぎで白ける。鉄平はリスナーを意識しなさ過ぎ。
ジョイントワンのノリなども、もともすれば内輪ノリに陥る危険性があるが、
ちゃんと踏みとどまっている。それに曲をちゃんとかける。
ジャングルは、30分しかないのに曲をあまりかけないし、インタビューも
聞いていてつまらなかった。
上記内容をメールしようと思ったが、聞かない事にしたので送らなかった。
180ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 00:33:50 ID:pFZpFn+2
〉確実にリスナー減る

いいじゃんw
結果オーライw

〉ジョイントワンにビートルズはあり得ないだろw

DAVEにDJケンタローの方があり得ないだろうが。


マジでジョイントワンでも50回転ズとかポニーキャンプかけなきゃ不公平だろ。
どうせ聞いてる連中も頭悪いDQNばっかだから気付かないってwww

181ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 01:04:02 ID:m/0KF1wF
中村雅俊orz
もうMURANOとJAMNUTSだけでいいや。
平日昼はAFNにしようorz
182ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 01:27:22 ID:TVeI5HRq
>>180
氏ね
183ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 03:26:06 ID:GMCPvH7F
3ヶ月くらい前からinter聴けなくなっちゃったんだけど、
スレ見てる限り大変な事になってるみたいだな・・・
時間があっても聴くのが怖い・・・

開局当時はおもしろかったんだけどなー
184ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 05:40:00 ID:lBprr6dX
ここ2年程ご無沙汰してましたが
そんな事になってたなんて!
開局当時のあのスピリットはどこへ逝った?
そしてジョージは今教育TV!
185ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 08:59:58 ID:LVdaEolg
Lisleも終了。
186匿名さん:2006/12/28(木) 09:41:47 ID:WsIN3woK
とうやらテレ東のFMになりそうな予感
大橋アナが…
187ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 10:25:24 ID:z4QpZK6+
テレ東イズム注入希望!
188ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 10:38:12 ID:xdbwR2Mp
WBSラジオ版ならいいかもなぁ〜
189ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 10:51:11 ID:pFZpFn+2
ああ、なるほど、テレ東ね。
だから虎ノ門に移ったのか。
ということは、最悪の場合テレ東社屋内から放送とかもあるのかな。

テレ東は経済系の番組が好きだけど…
うーん…


もうインターは卒業だな。
短波でBBC聞こうかな。
190ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 11:07:08 ID:gWSQrRPq
>>183
よかったよねぇ
平日の昼は日本語なぞ全く無視で外人DJが流暢な英語でいい曲かけて
ジョイントワンも昔はもっとDQN色が薄くって
曲もそこそこいいのかけてたよな
今はなんつーか、地方のDQNくささ満載だよ
夜はFM波の無法地帯チャンネルG最高だった
ジョージ達は朝になって駄目になったね
土曜の午前中のweekendZooとかもよかったなぁ
お馬鹿外人がわいわいやってて面白かった
土曜の午後はマーヴィンの華麗なRAP交通情報とか最高だった
つっこみ役のNAOってどこいっちゃたんだろう
マーヴィンは一応今でもソウルブレンドやってるけどあれイマイチだよ
今聞けるのってdaveくらいだよ、まじで
191ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 11:28:48 ID:CHi9rzwN
日本のHIPHOPなんてとっくに衰退傾向なのに、
ヘビーローテーションしてみたり、
JOINTONEを持ち上げたりで、
この局はピントがずれてるな。
192ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 12:20:38 ID:aBYAsHi4
>>191
上層部にYOYOYOがいるんだろw
193ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 12:41:31 ID:LVdaEolg
>>137
となると・・・チャールズともろかぶりじゃんか>KC
194ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 12:51:27 ID:8j0GxoN8
ここで昔は良かったとか言ってばかりで、自分の糞にもならない
趣味を垂れ流す回顧厨は本当にうざいな。
嫌なら聴かなきゃいいだろ。でなければ、局にメールして意見を伝える
とか前向きな行動しろよ。
ジョイントワンリスナーをDQN呼ばわりするお前らこそDQN体質丸出しなことにきづけ
195ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 13:16:43 ID:stHDuwvh
>>194は明らかに俺達と人種が違ってるな
196ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 13:31:05 ID:eXO2PHmi
つーかそんなに文句言うならCDでも聞いてりゃいいだろ
ラジオはたまに違うジャンル聞いて新しい発見があったりするのがいい所だろうよ
Hiphopだからって何でもかんでも毛嫌いしてるとあっという間に頭の固いオッサンだぞ
だいたいジョイントワンがDQNだとお前らは言うが話してる内容は全然普通だろ
よっぽど他の番組の方が下ネタ多いだろうし
お前ら頭固すぎ
197ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 13:41:55 ID:xEhuuCe2
生若菜もつまんなかったですよ。

基地外バンドがキーキーうるさかったです。
InterFMもいよいよ終わりだな、って感じがしました。
198:2006/12/28(木) 13:45:06 ID:vfo750hv
 -───  、
           ,. ─ 、ュ / ニ-‐    、 = `ヽ__,. ─、
           //⌒ ∠/  i     ヽ \  二ヽ >⌒ヽ\
         / /   / ./ /  |    i  ',  ヽ ニ彡',    い
       / /   /  l  l  |   |  |.  ',  ',   .',    | |
       | |     .|  il  |  |  |l  |  ',  ',   |    | |
       | |    |  ||  | | .|  |   |l  |  |    |    | |
       ||    .|  ト| || | .ト  |  |lト  l|  |   |     || 私もグレちゃお〜
       !     |i  ||ハ癶、.ト、ヽ、|l |⌒ヽ | il |   |    /
           |l  ト. 匕ノヽ  ヽレ '⌒ヽ | | |   |                 きゃは♪
            |l  | ` ̄´           | | |   |
            |l  |l     .          | | |   |
      (|/)7、| l  | ',    、     ,    | | |   |
     (\ r−、l li l| ヽ、   ` - ' ´   イリ | l |《())〆从
  r───-/フ )\ | l|  \       /__ |_,..,_ l |       乂)
  ゝ─--ッ  )´   〉l  l   iヽ、__ ,. ' く ̄ ̄`ヽヽ |        \)
    / ̄ ̄ ̄` つ | l il__  〉      ` ̄> \',          >
    l / ̄ ̄ ̄`)l l| ヽ\ ` '      / ̄ ̄ ̄ ` {:::`ヽ_   _r`"゙lヽj
   |:::::ゝ┬─ ¬) }|ヽ癶    ヽ   `( ̄ ̄`   } l::::::::::``¨´:::::::::::l
   /:::::::::::ゝ__≦ /:::|   ))r      ( ̄ ̄`  / .l::::::::::::::::::::::::::::::|
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|            ̄`   ! /:::::::::::::::::::::::::::::::l
199ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 13:50:03 ID:vBf4eEmV
>>195
勝手に俺達とかくくるなよ
200ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 13:56:27 ID:ajImHm2V
>>194,196
マンセーレスばっかじゃつまらんだろがw

そんなお前らはmixiでレペゼンレペゼンやってりゃいいんじゃね?
201ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 14:02:45 ID:CuX5mZkU
テレ東系列になったのは、去年か今年の初めくらいだっけ?
それ以降ニフコ・ジャパンタイムスのCM激減。

テレ東系列下でテレ東ー日経の力が強くなると、スポンサーも
取れるようになるだろうが、音楽の独自性はなくなるだろうね。
ブルームバーグ的だったり、WBS的な情報番組増えるとちょっとうれしいけど。
あれ、ブルームバーグの放送って今のあるのかな?なくなった気がするけど。

あんまりJPopやらかけて、ミニJ-Wave、ミニFM東京を目指しても
仕方ないだろって思うが。どうでしょう?

かつてのInterFMのよさ(英語中心、洋楽中心)という流れを好きな人は
ここ1,2年の変節はちょっとつらいところ。

Tokyo No.1 Music Stationって看板も厳しくなってきたなあ。

かつてノーギャラでピーターバラカンが番組してたりして、気骨を感じたんだがな。

202ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 14:08:36 ID:MlqgU5jL
WBS的になると見せかけて、木曜洋画劇場的になるんだけどな。
203ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 14:13:03 ID:CuX5mZkU
とはいえ、かつて吉本ハイブリッドアワーでインパルスだけが
番組もっていたころ、広末の曲に乗っけたラップが好きだったりするんだが。。。

204ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:05 ID:pFZpFn+2

どうでもいいけど、WBSって和歌山のラジオ局(ワカヤマ・ブロードキャスティング・システム)の名前とかぶるんだけどw

邦楽かけたり、中途半端なトーク番組作ったり、そっちの意味でのWBS化も進んでて面白い。

205ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 14:54:29 ID:8j0GxoN8
>>200
マンセーなんかしてないだろうが。
昔の番組を回顧ばかりして、今支持を集めてる番組の悪口
ばかり言ってることが見苦しいって言ってるだよ。
206ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 15:03:17 ID:6hG13U0u
そういや、
interって昔は宇多田ヒカルがブレイクする前に
番組やってたりしてたんだよね
つか、あの番組から宇多田が口コミでブームになったんだっけ
207200:2006/12/28(木) 15:04:10 ID:2A7Z6ZTc
>>205
後ろ向きな意見は確かにおもしろくないなw
(´ー`)ノ スマソ
208ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 15:17:51 ID:pFZpFn+2
>>205
最もらしい都合つけてるけど、あんたはジョイントワンが叩かれてるのが気に入らないだけでしょ。

それよりも、今はインター全体の組織腐敗が問題なんだよ。
そういう風にいちいちがっついて噛みつくから、DQNって言われるんだよ。


このままいくと、そろそろ来年辺りJ-POP専門番組が主要な時間帯にできてもおかしくないと思う。

今のところ、インターに苦情言う手段って電話だけでしょ?HPのwrite usの所も番組のやつしかないし。いきなり電話するのは敷居高いし、時間帯も限られるし。

インター側も、ちゃんとインターとしてのメールアドレス作ればいいのに。
そうすればインター関係者が見てるのを期待してここで苦情書いたり、
上の意見に従ってしょうがなく邦楽とかDJケンタローとかかけてるスタッフが、苦情メールの対応に追われたりしなくて済むのに。

ま、そこらへんがインターのしたたかさなのかもしれないし。
209ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 15:37:50 ID:mpTz02iO
今日のGMGは酷かったな。
マイクが暴走しすぎ。若菜へのセクハラ発言
おまけに「アメリカ人は大きいけどやわらかい。」
「アメリカ人のマイクです。17センチです」発言。朝、車の中で飯食いながら聞いてたらはきそうになったよ。
9時からKC聞くのにGMG流しているけど考えないといけないな。
めんどくさいけど9時まではJかな。
210ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 15:52:11 ID:KUife/PP
( ´Д⊂ヽ<345も明日までかぁ、乙でした・・・・

なにげにブルーラグーンのせいこが一番長いかもしれんな
211ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 15:58:14 ID:pFZpFn+2
>>210
GUYじゃなくて345が卒業なんだね。
一方で日本語しかしゃべれないDJの番組を増やして、他方、KCとGUYでは日本語アシスタントを排除…

インターさんもかなり極端なことやりますな
212ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:04:26 ID:8j0GxoN8
>>208
>あんたはジョイントワンが叩かれてるのが気に入らないだけでしょ。

ああ、気に入らないよ。
こっちは全体として、モンガーが無くなったり、日替わり番組がコロコロ変わったり、
落ち着いて聴ける番組が定着しなくなったという不満はあるけど、
それでもジョイントワン等ブラックミュージック系の番組が充実しているから、まだ聴き続けている。
それを、過去の栄光?というほどでもない番組マンセーばかりだから、うざいって言ってる。
お前だって、ジョイントワンが気に入らないだけだろうが。

あと、メールでの問合せ先あるよ。
公式のAbout Interfmの欄に問合せフォームがある。
213ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:20:33 ID:6PaT2g1r
>>212
>公式のAbout Interfmの欄に問合せフォームがある

ぱちぱちぱち。
よくできまちた(はぁと)

いやーDQNはよく吠えるなあw
214ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:27:38 ID:pFZpFn+2
>>212
あ、サンクス

ちなみに、ジョイントワン嫌いだし、ヘイヨーの人種も嫌い。
でもとりあえず今はジョイントワン信者の人たちの意見に付き合ってる暇はない。
インターはいつまでDAVEに「バラエティに富んだ選曲」って言わせ続けるんだろ。
地味に、大人のロックが今のお気に入りかな。
215ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:35:51 ID:6PaT2g1r
放送事故!!!!

システムダウンで番組中断!!!!
216ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:36:38 ID:1rZd1/dF
なんかすごい事故ってるな
217ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:36:40 ID:/ZnwGqyK
DAVE失踪したのかとおもったwwww
218ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:39:00 ID:6PaT2g1r
DAVEの番組、かなり高い頻度でCDが止まったり、マイクがハウったりするよね。
うーん、インターは機材もケチってるのか。
219ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:47:04 ID:8j0GxoN8
こっちも回顧厨の意見に付き合っている暇は無い。
自分の趣味を最上として、ジョイントワンをインター悪化の元凶の
代表みたいに言っているおまいらの感覚がおかしいと思うわけ。
番組を楽しみにしている他のリスナーの気持ちなんか考えないんだろ?
趣味の問題だから最後は言い合いになるのが分かっているのに、
ことさら、ジョイントワンはDQNだなんだといったら反論出るに決まってるじゃん。
だいたい、インターにどうして欲しいのかわからん。
開局当初に戻ってくださいってことなのか?
220ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:49:25 ID:JDrw/oUT
ヒプホプ好きに俺たちの気持ちがわかってたまるか!!!!!!
ブルーマンデイキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
221ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 16:55:12 ID:/ZnwGqyK
NEW ORDERはカッコいいけど
何もDAVE枠でかけなくてもねぇ〜w
222ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 17:25:03 ID:eXO2PHmi
寛容さが足りないと思うんだがなぁ…
気に入らなきゃ何でも叩き潰すってのはそれこそDQNだろ
223ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 17:26:49 ID:6PaT2g1r
DQNの遠吠えはほっといて・・・

最近のDAVEリクエストはかけてるのかもしれないけど、メールの内容は読まれないね。
ダメブログも放置だし。

それと、他の番組にもいえるけど、道路交通情報センターの人の名前を呼ばなくなったのは、なぜ?
ちゃんと名前言ってあげなきゃ、失礼だよ。
名前言ってくれなくても羽深さん、藤田さん、九谷田さん、吉田さんはわかるけどね。

224ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 17:43:37 ID:UlydwsZ0
>197
ipartyにヴァカ奈が来てたの?何で?
225ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 18:22:07 ID:pFZpFn+2
>>224
そりゃ今年はGMG中心だったから、若菜がくるのもおかしくはないでしょ。


にしても、今年のipartyかなり微妙だったらしいね。GMGの内輪祭りみたいで。
GMG信者には最高のパーティだったかもしれないけど、
そうじゃない人はわざわざあの大雨の中、かわいそうに。
DAVE来ないって、盛り上がりに欠けるよ。
226ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 18:35:40 ID:Rei/dAWn
来年からJ-POP5割増です
洋楽は新譜かゴールデンヒットのみです。
227ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 18:36:56 ID:pFZpFn+2
>>226
本来だったら、すごいショック。

それ以上に、小出さんと今日でお別れなのが、もっとショック…
228ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 20:31:47 ID:5Fa2lQdQ
わしはカナちゃん(ラマン)がいなくなるほうが
ショックなのだが....
229ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 20:54:23 ID:4+aP6Mx5
>>228
ぁぁぁ・・・・・orz
230連投すまん:2006/12/28(木) 23:08:59 ID:5Fa2lQdQ
iPartyの模様
http://www.apple.com/jp/articles/report/iparty2/


↓こっちは、去年のiPartyの模様
 懐かしいヒトも....
http://www.apple.com/jp/articles/report/iparty/
231ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 23:19:30 ID:zTqX5teT
今日もJointoneはノリノリ!これだけはいつまでも続いて欲しいな。
232ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 23:36:35 ID:wQJaHjv8
>>227
小出さんショックだよね
DAVEとのからみがかなり楽しみだったのに
DAVEに冷たい仕打ちをできるのは小出さんだけだったのに…
アナウンサー最後みたいな事いってたような気がするけど
だとしたらこれからどうやって生きていくんだよ
このスレ小出さんか、関係スタッフが見てるんだったら教えてよ
今回はまあ、DAVEの首が繋がったぐらいしかいい知らせないね
233ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:17:27 ID:QkzngPcc
>>232
辞める理由はおめでたじゃなかった?
あと大迫さんもサヨナラ〜
234ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:24:15 ID:4Qn7BG38
>>233
それは山本さんだよw
235ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:25:37 ID:4Cycu3KD
>>233
おめでたって、あんた
小出さんご懐妊かよ
236ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:33:06 ID:Q3szrKGO
お前ら一月からの詳しいタイムテーブル教えてください
237ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:34:08 ID:YhK/q0/w
どのみち、アナウンサーは皆辞めさせられるのか・・・DJも減らしてとことん経費削減か。

もしかしたら新局立ち上げの準備にむけて、そっちに資金を集中させてるかも知れんな。
まあ新局といっても、今のインターの周波数を使っての放送だけどね。
238ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 01:34:20 ID:+AJ8xmlv
つまりアナのリストラって事?
だとしたら、ろくに読めない若菜がリストラされないのがおかしい
239ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 06:33:59 ID:D+LHLCoB
>>217
デーブが反抗して黙ってるのかと思ってた。
240ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 12:49:19 ID:s/DznVmt
様々な分野で活躍する著名人たちが、世界中を車で旅するテレビ東京の紀行番組「地球街道」(毎週土曜・夜10:30放送)。
そのナレーターであり、出演もした中村雅俊が「地球街道」について語ります。
1月1日からの「地球街道」のエンディングテーマ曲「旅のしおり」(作詞作曲:松本素生、歌:中村雅俊)も、
テレビの本編の放送に先立ちインターFMで放送します。

2006/12/30(SAT) 12:54〜12:59、2006/12/31(SUN) 12:54〜12:59 OA
聞き手:亀井京子(テレビ東京アナウンサー)

http://www.interfm.co.jp/n03_special/061230chikyukaidou.cgi
241ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 12:52:18 ID:s/DznVmt
明日終了の番組
8:00〜9:00 80's HIT TREASURE MUSIC
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2006123024fm.html?c=0
242ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 12:54:36 ID:s/DznVmt
>>241>>115で既出でした。すみません。
243ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 13:59:03 ID:Q3szrKGO
>>242
>>240>>181で既出。

てか、ニューカレも終りかよ。
もう石川さんのおボンジュール聞けないじゃないか。
244ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 14:10:35 ID:h6lcd383
アメリカ人は大きいけどやわらかい
245ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 15:43:55 ID:fg4VaKta
カオル「Soup Up Radio」
木曜22:30〜に時間変更

新年の放送は1/11〜
246ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 15:56:11 ID:aZMrVHzh
お願いですから、新番組の告知を日本語でもアナウンスしてください。
だからリスナーが増えないんですよ。

それはさておき、聞いてわかった限りでは、
12時から13時 KC
13時から16時(月〜木曜)GUY
SAYOKOは週末中心に登場、土曜夜?にメインを張るとか。
ホントに頼むから、日本語で話してくれ。わからんから。

>>243
ベトナムの番組も終わりか・・・
スポンサーどんどん減ってる?
247ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 16:15:03 ID:Q3szrKGO
>>246
気分悪くなるかもしれないけど、現実を言わせて。
あれくらいの英語が聞き取れなきゃKCとかGUY聞いてる意味なくない?意味ないというか、何を聞いてるの?
リスナーが日本人だから、345もGUYもかなりわかりやすく話してくれてるよ。アメリカ人とかはあの2倍くらい早く、しかも単語をつなげて話すよ。


でもまぁ、そういうリスナーが多いから、
今じゃ英語を話さないんじゃなくて話せないDJの番組が多くなってきてるんだけどね。

もう一番組くらい英語の番組あるといいなぁ。
248ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 16:33:42 ID:NDc/OKbU
>>247
でも、俺あしたで終わるけど、スヌーピーの番組みたいなのも好きだよ。
249ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 16:36:28 ID:m60vAw/B
>>245
金曜の昼いちいちCDかけるのマンドクサだったから
よかった!w
250ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 17:02:41 ID:aZMrVHzh
>>249
あとリーソルウェポンショーも終わってくれてよかった。
ただ1月以降の番組如何では「リーソルのほうがマシだ」と
いう言葉が出ないとも限らん。
251ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 17:24:08 ID:NP64xXZB
>>247
日本にある日本人向けの放送局なのだから、
告知は日本語で行うのは当然。
あと他人に聞いてて意味有るのか?
なんて偉そうにしな
252ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 17:26:03 ID:NP64xXZB
途中で切れた
他人に聞いてて意味有るのか?なんて偉そうにしない方がいいよ。
253ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 18:19:51 ID:blA4atzE
>251にこの放送局とスレの問題が表れている。

251には
interFMは日本にいる外国人をターゲットにした放送局である(だった)
という認識がない。

昔から聞いている人たちは
251はj波でも聞いてろタコ
と思う。

迷走し始めた後のinterしか聞いていない人は
古参uzeeee
と思う。

議論はかみ合うわけがない。
254ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 18:41:31 ID:NP64xXZB
>>253
うん、インターが外国人向けなんて認識全く無いよ。
有名無実じゃん。
255ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 19:07:22 ID:bAICU1mS
何人向けでもいいが、>>247の態度はウザい。
256ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 19:22:09 ID:m60vAw/B
>>255
日テレ風に言うならUZEEだねw
257ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 19:55:58 ID:Q3szrKGO
気分悪くなるかもって書いたけど、本気にしちゃったのね。

とりあえず、ちゃんと言い換えてたと思うけど、もう一回書くと、意味がないってのはこの場合、番組の何を聞いてるのかってこと。
英語わからなかったら、番組の内容わからなくない?情報を吸収できてなくない?

それに、あの英語は本当に日本人向けに親切にしてくれてるのは周知の事実。
この前の番組審議会で、もっと日本人に分かりやすくって指摘されて、さらに丁寧になった。
あれを聞き取れない英語力の人は、番組も視聴ターゲットにしてないから、GUYの発言を逐一通訳しなかったり、来月から345外したりするんじゃないかと。
でもKIDSチャートラジオはそこからかなりずれてるけど…
ま、あれはスポンサーの番組だから。


英語なんて別に誰もに必要じゃないけど、GUYとかKCの番組聞くんなら少しは英語ができるともっと番組を楽しめるよ。

義務教育分の文法力があるなら、VOAのやつとかがお勧めかな。

258ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 20:22:58 ID:m60vAw/B
>>257
なくなくない?ってお前はスチャダラパーか!
259ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 20:43:46 ID:EGg3txZa
ジョイントワンで声で音割れはお約束ですか
260ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:32 ID:kKBUmbxv
>>257
>英語わからなかったら、番組の内容わからなくない?情報を吸収できてなくない?

大きなお世話w
261ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 21:35:46 ID:7hNg9L2a
気を悪くするって言われて、まさか本当に怒るやつがいるとはなw
自分の英語力の低さの指摘が図星だからって、逆ギレかよwww
DQN丸出し。

てか、マジで、あれくらいの英語わかれよ。
全部聞き取れなくても、大体の内容は把握できるだろ。
ブッチャーですら英語できるんだし、
仮にもGUYリスナーだったら番組に文句言う前に自分で英語を理解しようとしろよ。

逆ギレする前にABCから出直してきなwww
ま、中卒のトラックの運ちゃんには無理な話だなwww
262ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:30 ID:kKBUmbxv
>>261
ご苦労さんw
263ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 21:44:16 ID:XFsrW9b4
>>261 そうなんよ、中卒でトラックの運転手してますよ。
でね内容がわからないからいいんだよ、くだらない話は知りたくないの、
俺は音楽が聞きたいの洋楽にも全然興味ないからね。
英語わかると面白い?ほかの(Fヨコ:ナック:jウェイブ)局と比べてどう?
感想を聞かせろよ コラ
264ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 22:06:11 ID:kKBUmbxv
>>263
バカにかまうなってw
265ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:22 ID:bAICU1mS
彼は日本人と話をしていても相槌に「アハ〜」とかいうタイプだろうなとふと思った。

「電話するね」って言葉に必要もないのに小指と親指で受話器にして耳の横で小刻みに振るタイプだろうなとふとおもった
266ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 22:22:16 ID:7hNg9L2a
>>263

>でね内容がわからないからいいんだよ、くだらない話は知りたくないの、
俺は音楽が聞きたいの洋楽にも全然興味ないからね。

だったら邦楽のCDも選択肢に入れてみれば?

>英語わかると面白い?ほかの(Fヨコ:ナック:jウェイブ)局と比べてどう?
>感想を聞かせろよ コラ

他局との比較なんか誰も話してないでしょ。
しかも、内容云々は>>257の話。

というか、>>246が自分の英語力のなさを棚に上げて御託を並べたから、
あのくらいの英語聞き取れないで文句たれるGUYリスナーは論外でしょ、って話。
つまり、あくまでも246への発言なわけで。

別に最初から内容聞くつもりないって割り切ってるんなら、それはそれでいいんでない?
というか、さっきのトラックの運ちゃんに関する発言は言い過ぎました。
トラックの運ちゃんがいるから日本の運送業は成り立ってるわけで。
そこは、本当にすいませんでした。

267ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 23:05:58 ID:mHgEeDYk
よーし、おまえら。
これを心して読むがよい。


選曲
毎日300曲以上の音楽が聴ける日本で唯一の音楽専門FMラジオ局です。
そのうちの9割がインターナショナル(洋楽)で、残りの1割がJ−POP(邦楽)で
選曲されています。MD(ミュージック・ディレクター)が一括して管理にあたるアメリカの
音楽ラジオ局のシステムを採用し、従来の日本のラジオ局にあるような番組ごとのバラツキを
なくし、24時間をトータルで聴ける環境を実現させています。

トーク
放送で使用する言語は90%が英語ですが、この他北京語、ハングル、タガログ語、
インドネシア語、スペイン語、タイ語、ポルトガル語、フランス語の8言語を使って首都圏に
住む在日外国人向けのコミュニティー情報を発信しています。また、日本語による情報もニュースを
はじめ様々なニーズに対応しており、多くの日本人リスナーから支持を集めています。

番組コンテンツ
平日のデイタイムは海外のトップDJたちがアメリカのFM局と同じワンマンスタイルでお届け
するゾーン。週末はサテライト・スタジオから公開生放送で送る番組やNYやハワイなどの
海外制作の番組も編成してバラエティーに富んだコンテンツを提供しています。さらにアメリカ
最大手の番組配給会社Westwood One社と独占契約を結び、「グラミー賞」をはじめとした世界各地で
行われるビッグ・イベントを毎年独占放送しています。また、キャンペーンやサウンドロゴなどにも
クリエイティブ・センスを発揮して、ワン・アンド・オンリー・ステーションを目指しています。


http://www.interfm.co.jp/n03_about/


これがInterFMだったんです。
268ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 23:31:02 ID:kKBUmbxv
>>267
これ別の局の文章だよ。コピペ間違いすんな。
269ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 23:56:53 ID:NP64xXZB
>>263
こいつ本当に何様なんだろうなw 人の楽しみ方まで指図しやがってよw
270ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 23:59:51 ID:+ghvrKtB
>>240
そう遠くない将来にインターから「ピカチュゥ」が聞こえそうだなw
271ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 00:12:43 ID:F1uWn8Zq
大迫さん、お疲れ様でした
大迫さんの紡いだニュースは忘れません
カオルが左遷はよかったな
リーソルは完全消滅でよかった
SAYOKOも完全に消えるわけではないからよかった
DAMEDESHOWは無くなって小出さんもいなくなったけど
DAVEのクビがかろうじて繋がったのもよかった
よかった探しはこんなもんか…
272ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 00:14:18 ID:F1uWn8Zq
そういえば、あのキッズカウントダウン?とかいうの
あれは一体なんなんだ
あんな時間にお子様がinter聞く訳無いよな
つか、お子様がinter聞かないよな
273ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 00:16:02 ID:pjiFjlxB
>>267
それが今では「ウシャミー!」と「大根の桂剥き」だらけだもんな・・・・
274ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 00:30:15 ID:UDStMp/4
今日デイブがラストに
「では皆さん良いお年を。ロックファンの皆さんすいません・・・」
と漏らして終わった。

今のインターFMがDAME DE SHOW!
275ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 02:05:35 ID:oN5PPEGY
なくなれインター
276ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 05:57:24 ID:V6W9GA5w
相変わらずここは中ニ病の巣窟だな
日本語リスナーいなくてやっていけんのかと
277ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 07:52:10 ID:deUWjgJB
>>274
へー、そんなこと言ってたのか。デーブ、立派だな。

Fヨコの「サンダーストーム」降りた時は、ネタ主体の番組なっちゃったからだしな。
278ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 10:48:46 ID:Qqym1e8B
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2006123124fm.html?c=0

大晦日から元旦にかけて、カウントダウン番組はなく、通常放送
279ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 10:53:56 ID:DSo+xMyD
・回顧厨→昔はよかったしか言わない。実は昔もそんなに良くなかった。
・英語厨→はあ?英語もわからねえDQNがインターなんか聞いてんじゃねえよ!
・ロック厨→30年以上前のロックをいまだに至上と考える音楽化石。Hiphop大嫌い。

いずれも新しいもの、自分の価値観と違うものを受け入れることができないリスナーの抵抗勢力
といっても2ちゃん常駐の5、6人だけですが、その見苦しいことww
280ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 10:56:29 ID:pjiFjlxB
>>279
Kentaro乙
281ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 11:21:39 ID:oN5PPEGY
>>279
レペゼン厨が抜けてるよ。
282ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:14 ID:SaKXcBUm
>>281
レペゼン厨ってちょっとなにそれww
283ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 11:52:34 ID:UDStMp/4
>>278
カウントダウン特番もやる余裕が無いんだな
ひどいな
284ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 12:33:09 ID:XH+eTmcK
カウントダウンなんてやる方がアホだろ
たかが日付が一日変わるぐらいで大騒ぎするやつらがいっぱいいる現状がおかしい
285ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 13:11:06 ID:pjiFjlxB
>>284
それをタイムズスクェアで叫んでこい
286ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 13:41:31 ID:oN5PPEGY
>>285
英語できないから、無理
287ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 14:12:37 ID:deUWjgJB
スヌーピーも終わっちゃったし。
288ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 14:59:17 ID:1VKAFFNi
ねぇママぁ、インターの「イ」ってなぁに?

うーん、インチキ上層部かしら
289ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 17:01:23 ID:4ZnrOEid
>>267
開局当時は確かにそうだったよ
290ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 17:03:56 ID:UBrKq4rM
インターリスナーでここで文句いっている連中って、なんか凝り固まっているよね。
外国人向けの外国語放送局の番組を聴いて、英語を完璧に理解しているオレって
格好よい!とか思っちゃってんのかね?
291ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 17:28:00 ID:NJdv2yI7
「ついで」ですか
292ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 17:40:52 ID:YKCEZNIl
逆パターンだが、地震が起こった後きまって
「なんで英語でニュースながさねえんだよ」って日本語で文句言ってる馬鹿も笑えるねw
293ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 18:17:53 ID:oN5PPEGY
ちょっと聞きたいんだけど、
みんなCDは国内版?輸入版?

輸入版のが安いからとか、国内版がでてないのが好きとかはなしで、
純粋にどっち買いたい?

294ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 18:57:29 ID:SaKXcBUm
条件も分からないのに、答えられるか、そんなもん。
295ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:25:43 ID:SaKXcBUm
ハーレムで追悼JBミックス特集やるって。タイキ担当。
20:20頃からか?
296ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:42:19 ID:XH+eTmcK
>>295
おかげで録音するの忘れてたの思い出したよwサンクス
毎回Mix部分は録音してるんだけどたまに放送忘れて前半取れなかったりするんだよな
録音したらしたで途中のジングルみたいなのカットしなきゃで大変なんだけどね
297ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:45:15 ID:SaKXcBUm
>>296
JBミックスは後半ね。
わざわざジングルカットなんてしてるの?どうやって??
298ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:51:43 ID:XH+eTmcK
>>297
MDに録音してるから手作業でジングル部分を分割してそこだけ消去、で前後を繋げてるよ
80分MDを4倍で録音したやつがすでに6枚もできたぜw
入ってるのは実質300分×6枚だから30時間分 ドライブミュージックには充分すぎる長さ
299ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:56:02 ID:SaKXcBUm
>>298
うはあ〜すげえ。そこまで出来ない。
300ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 20:24:29 ID:SaKXcBUm
おおー!JB始まったな。
301ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 21:03:01 ID:deUWjgJB
ブライアンはなんで捕まったのか結局不明なの?
302ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 21:31:55 ID:oN5PPEGY
>>301
え、なにそれ
バートンルイス氏がつかまったの?
何の罪で?
303ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 22:19:38 ID:deUWjgJB
>>302
それでいきなりJを降板。
いや、結構有名だと思うけど。当時2ちゃんのニュース板とかでスレが結構立ってたし。
304ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 22:37:29 ID:oN5PPEGY
あ、びっくりした。
急に捕まって今週の放送が中止とかだと思った。

そういえばそんなことあったね。
4年前くらい?
当日はまだ2とかみてなかったから、あんまり印象に残ってないな。
番組即打ち切りレベルのパクられ方ってことは、やっぱり薬とか?
駐禁とかビザ切れとかじゃ番組即打ち切りはないよね。
305ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 22:38:43 ID:deUWjgJB
ひょっとすると逮捕まではいってなかったかもしれない。
306ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 23:07:43 ID:1VKAFFNi
JBはAFNだと朝からずっとかかってるw
307ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 09:39:49 ID:8gm50SEg
1月の新番組

月〜金? 9:00〜12:00 ソフィスティケーティド DJ:児玉真衣子
月〜金? 12:00〜13:00 キャプテン・ランチ DJ:KC
月〜金? 13:00〜16:00 ビート DJ:?
月〜木? 27:30〜29:00 アフター DJ:?
月 22:00〜22:30 ヒート DJ:?
月 25:00〜25:30 エッジ DJ:?
火 26:00〜26:30 ゲス・ワット DJ:?

http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2007010124fm.html?c=0
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2007010224fm.html?c=0
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2007010324fm.html?c=0
308ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 10:34:21 ID:2ePXd+HG
>16:00 デーブ「新年一発目にかかる曲は何?」

DJ Kentaro
309ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 10:48:13 ID:1gKGWKJ4
↑ 笑える
310ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 12:00:46 ID:QW93gzpC
MTV NEWS コダママイコです
311ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 13:54:20 ID:Qn5PBwv5
大根の桂剥きをおみまいするおw
312ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 13:59:45 ID:2ePXd+HG

 ヽ('A`)ノ テェーヒロゲロー! クゥ~キスイコメ!
  (  ) オレラニミセテクレィ ソノ デカイ ティンコ!!
  ノω|
313ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 15:52:55 ID:CIaUGeSg
ゾンビイラネ
314ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 16:11:44 ID:QqNcmFZu
>>312

 __[警]
  (  ) ('A`) ダ ダイコンノカツラムキバリノ ティンコ??
  (  )Vノ )
   | |  | |
315ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 17:03:03 ID:pmPLy8zd
>>240
あぁこれから本格的にテレ東色に染まるのかな
亀井ってスーフリ広告塔&強姦幇助してた女子大生だっけ?ハァ...('A`)
316ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 00:17:28 ID:mf0JV16J
あけましておめでとうございます
インター終わりの始まりの年だなあw
317ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 00:36:18 ID:FzQM5nY3
今年のHATSUYUMEが楽しみだヨゥ
レペゼンレペゼン
318ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 01:47:47 ID:7pGzJWIK
放送終了アナウンスが流れたと思ったらMETRO MIX が始まったぞ。
319 【だん吉】 【281円】 :2007/01/01(月) 06:42:02 ID:wvbP57l1
あけおめ
インター躍進きぼん
320ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 07:18:45 ID:2A0qMO2s
番組表出たな
おお、METRO MIXがなくなってる!!!!


しかし、謎の番組「HEAT!」が......
DJは、トッド・グリシャムか?
321ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 08:10:30 ID:+z2fY3CX
>>320
AFTERBURNとBOTTOMLINEもないとな。

やっぱりGuyはいないのかorz
322ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 09:28:55 ID:SdKtz/O3
kodamaさん番組始まって30分ですが、これまでのところ結構良い感じですな。
323ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 10:39:26 ID:YEnm2/Z8
番組用のメアドをまだ作って無いって、相変わらず手際の
悪い会社だな。今日から放送開始なんだろ?メアドなんて10秒で作れるじゃん、バカか。
324ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 10:57:14 ID:3V2z1a3R
コダマ舞妓さんが自分の名前を言うたびに家族でウケルという
変な空気になってる。自己紹介好き過ぎwwwとか言って
325ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 11:19:03 ID:HZSPr1oD
トークの内容 薄すぎ ちょっと期待外れ
326ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 11:25:45 ID:3V2z1a3R
こういうときこそキャサリンかソウルブレンズのあの人に喋って欲しいなぁ
ふつーにたのしい話ししてくれそう
ニューヨークがどうとか、そんなん知ってるッつの
327ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 11:34:05 ID:HZSPr1oD
本当によくご自分のお名前を言う方ですねwww
328ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 11:43:58 ID:pGVXAJvT
まあこんなもんじゃねえの?
インター初登場だから、自分の名前を覚えてもらうために連呼してんだろ。
スタッフがそう指導してんだろ。どの番組でも特に最初のうちはそうだしな。
329ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 11:55:38 ID:3V2z1a3R
メールアドレスGMGなのかよwwハリウw
おつかれさま。もっと砕けた感じでいいよ。おこたに入って駅伝見てるときみたいな感じで
330ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 12:20:52 ID:dWBAuRdQ
連呼に定評のあるスープアップと同じスタッフかもしれないねw
331ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 13:33:12 ID:HZSPr1oD
やっぱKCやGUYの声をきくと安心する
332ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 13:43:54 ID:KIOvCzYk
GUY,今までの感じでは前より良くなっているように思えるけど,皆様いかが?
333ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 14:22:41 ID:HZSPr1oD
そか? GUYは昔からカッコいいと思うけどな
334ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 14:37:13 ID:yHXxtOZ1
Sophisticated = 洗練された、高尚な、気取った、世間慣れした、こじつけた、まぜ物をした

さあ、どれが一番当てはまる?
335ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 14:50:20 ID:fM8xB+q7
キッズチャートラジオ('A`)イラネ
336ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 15:19:34 ID:9cRbHd7O
Guyは普通に出てるのに、なんで番組表から名前が消えてるんだろう?
337ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 16:14:18 ID:nmweyGXa
DAVEまたトラブルwwww正月から不吉
今年も「バラエティに富んだ」放送か・・・ _ノ乙(、ン、)_っ

>>336
そりゃいつでも消うわなにをするやめめめ
338ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 19:03:05 ID:QPRsYPeT
DAME de SHOW がなくなって何か物足りない
339 【中吉】 【316円】 :2007/01/01(月) 20:06:08 ID:qP3iUQ6g
>>338
まあ、元はなかったんだし。
340ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 20:57:14 ID:3V2z1a3R
ボージョボー人形まだ売ってんだw
詐欺まがいもいい加減にしろww
341ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 21:28:30 ID:dWBAuRdQ
>>340
相当な在庫抱えちゃってんじゃないか?w
342 【吉】 【1289円】 :2007/01/01(月) 22:01:26 ID:7YwgL6X1
衝撃!
謎の番組「HEAT!」の正体は
「METRO MIX」だった!
343ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:48 ID:kFvpwpnn
>>338
今日は6時過ぎから聞いてたんだけど
DAVEが2−3言しかしゃべらなかったけどそういう仕様になったの?
交通情報の紹介と変な間が開いた繋ぎだけだった
終わりの挨拶無しだし
お約束のツエッペリンもかけてなかったような
344ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:20:28 ID:ANuyq6cQ
>>343
終わりの挨拶は最後の曲(非ZEP)の前にあった。
あとは6時のニュースが英語になってた。
345ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:35:50 ID:YEnm2/Z8
今日のジョイントワンのミックスは凄かったな。
Joeyいつも以上に気合い入ってたような気がする。
346ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:42:42 ID:1gUf1AOC
明らかに今日のは変。全然しゃべってないし。
そのわずかな言葉の中でまた意味深な発言してたしなー。今年はラッキーセブンだから本当はいい年なはずなんだけど・・・みたいな感じ。

てか、今日から日本語ニュースは全く無しなのかい??
347ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:43:26 ID:YEnm2/Z8
>>342
騙されたね。つまらない真似をするものです。
348ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:44:20 ID:dWBAuRdQ
ニュースを日本語で話さないって事は
日本人相手のCMも意味ないよなw
バランス悪っw
349ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:50:34 ID:kFvpwpnn
>>344
それじゃ、あの変な間が開いたときにしゃべったのが終わりの挨拶だったのかな
ツェッぺリンもやらないしどうしちゃったのかと
そういえば6時のニュースも英語でいつものようなニュースネタのからみなかったね
なんだかなー
350ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 23:23:05 ID:4UBJAejK
インターに関わってる人は現状が気に入らなきゃさっさと辞めりゃいいのに。
聴いてる人もイヤになったら聴かなきゃいいんだよ。
351ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 23:26:48 ID:YEnm2/Z8
一時間毎にメトロミックスになるのってどうなのw
352ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 23:46:24 ID:4hk7ibFu



うさみぃ〜
353ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 01:21:33 ID:yyce3lXF
謎の番組「The Edge」も
正体はMETRO MIXでした。
354ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 11:05:17 ID:SA9mw3oe
番組内容的に、誰も聞いてないと思うけど、
英語のニュースの人の発音気持悪し。特に午後担当の。
聞いてて本当に耳障り。345の英語ニュースの後だから、よけいに聞きぐるしい。
なんでインターはわざわざ英語ニュースに統一して、さらにあんな英語のキャスター起用したんだろ。
番組が日本語なのに英語ニュースにするのもわからないし、英語にするにしても他にもっとましな英語話す人なんて腐るほどいるのに。
わざわざ自分の首を絞めてるとしか思えん。
355ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 13:50:33 ID:lxD3imJy
>>342
ほんとだ。
いいのか? これで。

デイブもやめるんじゃないか?
356ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 15:34:01 ID:Xodq82Kj
>>354
かみまくりで、たどたどしい英語ニュースに正月からイライラさせられたよ。
中学生の英語スピーチ大会みたいだ。外人に読んでもらえばいいのに。

テレとうラジオ見事な改悪最悪もう聴けない
357ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 16:01:13 ID:SA9mw3oe
って、小出さん復活!!!!
358ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 17:01:43 ID:2cT8wUyW
たるい放送だな〜 せっかく時間もらってんだから
DJさんも ちゃんと仕事すればいいのに
359ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 17:37:57 ID:lxD3imJy
>>358はデーブのことを言ってるの?
360ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 17:50:39 ID:inL9o01e
>>354 >>356
俺も昨日から同じこと思ってました。
KCやGUYが居るのなら下手糞な奴を起用しなくても彼等に読んでもらえばいいのにな…
これは、105回の番審からの引用だが、

>「英語と日本語のニュースについては、なるべく双方の内容を近づけ、英会話を勉強
している人にも役立つ内容に変更していく。」

…全然真逆じゃねーかwその英語があんなダメダメじゃあ…。
遠くからスターデジオでinter聴いているのだが、これでGUYが本当にいなくなったり、
日曜深夜の密かな楽しみ「DAISY HOLIDAY!」が終わったら、すぐに解約するわw
361ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 18:03:30 ID:fnzJHFR3
昨日、今日のDaveは録音だな こりゃ
疑われないよう、数曲だけ曲とかぶったしゃべりを入れてるけど
362ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 18:09:52 ID:SA9mw3oe
結局、5時も6時も糞英語女かよ。
4時のニュースは小出さんだったのに…
インターなんかに絡み復活を期待した俺が馬鹿だった。

いまのところDAVEがまともに喋ったのはもはや儀式化してる「バラエティに富んだ選曲」と、トミーの宣伝だけだ。
同僚が次々とインターに首を切られて行って、DAVEは抜け殻なのかもしれないな。
もちろん基本的には音楽が中心であるべきだとは思うんだけど、
前までは途中の面白いトークとかコーナーがスパイスになって、
番組を引き立てて良かったんだどな…

これじゃメトロミックスとあんまり変わらない。

インターは何がしたいんだろうか。

気が付けば凄い長文になってた。ごめんなさい。
363ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 18:31:54 ID:lxD3imJy
>>361
クロストークがあった気がするけど。

でも交通情報の人の名前言わないから、録音か。
364ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 18:57:45 ID:SA9mw3oe
>>363
交通情報センターの人の名前言わないのは、仕様です。
なぜか知らないけど、昨年末から急に全番組で言わなくなった。
多分、そろそろ名前言わなくても誰がアナウンスしているのか、わかるかどうかインターが試しているのかと。
365ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 20:03:44 ID:PnT1gLHM
こちらインターFM! インターFM! 応答願います!
こちらインターFM! インターFM! スポンサーが足りません!
今すぐスポンサーの充填を!!
広告のお問い合わせはインターFM営業部まで!
366ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 20:33:47 ID:mWjLbtVC
英語の発音そんな下手かね
ロンドン育ちだとああなるんだっけ?
どちらにしろ学習向けじゃないなたしかにw
367ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 20:38:32 ID:SA9mw3oe
知ったかイクナイ
368ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 21:17:46 ID:j1f6rzw6
ニュースの英語の発音が悪いとかつまらない突っ込みが読めるのは
2ちゃんねるだけ!(誰も気にしてないっつーの)
369ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 22:27:51 ID:GfJHtCae
もっとDAVEの声聞きたいお(´・ω・`)
370ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:13:59 ID:PnT1gLHM
ねえパパァインターFMってどんな局なの。
インターFMのイ! いつ聞いてもメトロミックス。
インターFMのン! んーと悩んでしまうDQNなCM。
インターFMのタ! 他局聞いたほうがましかな。
じゃ他の局逝こうか!

インターFM!
371ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:21:13 ID:lxD3imJy
>>369
そうだよねー。
きょうのエンディング聴いてたら、録音じゃない気がしてきた。
これからこの仕様が標準になるなら、もうDAVEさん、早晩に降りるような希ガス
372ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:34:11 ID:TVLjyVxW
なんかDAVEなにか言いたそうな感じだったね
つーか最近6時からしか聞けないから
DAVEのしゃべりがほとんど無いじゃん
たのむからしゃべってほしいよ
あのダラダラしたしゃべりがないとつまらない
DAME DE SHOWまで無くなって淋しいし
373ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:37:12 ID:LUevsjIj
そんなInterFMですが、TやJより遥かにマシ
374ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:55:25 ID:SA9mw3oe
>>373
そうなんだよ。それが一番の問題。
これから毎日一時間ごとにDJケンタローをかけたとしても、JやTを聞かないからインターを聞かざるをえない。
番組改悪が進んでも聞き続けなくてはならないという、負の連鎖。

いや、CDにすればそれですむ話なんだけどw
でも新譜の情報とかも仕入れたいしね。
375ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 00:02:02 ID:WQGUOg3I
>>374
(ノД`)<Kentaroだけは許せないけどなぁ〜・・・ウワァァァン
376ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:47 ID:13L+9by/
DAVE番組の最後なんか言ってたっけ?
ぼーっとしてて聞いてなかった。

だって、DAVE合計で5分も話してないでしょ。
DJやってる意味ないよね。
でも長年一緒にやってきた自分の周りの仲間が一斉に首切られたら、
毛が、もとい、気が抜けちゃうのもわかるなあ。
377ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 00:12:40 ID:KDg3kBkc
K.CもGuyもまだ居るじゃねーか。何言ってんの?
帯で最近完全クビになったの赤坂と弥生だけだぞ?
お前等の望み通りになってるじゃん。
378ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 00:35:01 ID:13L+9by/
>>377
DJじゃなくて、ニュースキャスターのつもりだったんだけどな。
>362もそういうつもりで言ったんじゃないかな。
後半のネタがさぶかったのは謝るから、新年早々そうカッカしないでよ。

とりあえず、DAVEが伸び伸びと話せる日が早くくることを願っとります。
よく考えると、去年の最後の謝罪とか、異常だよね。
でもね、なんか最近、もう絶対前みたいには戻らない気がしてきた…
379ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 02:11:00 ID:4D5tp7e0
謎の番組「Guess What!」も
正体はMETRO MIX(別名 MUSIC ARCHIVES)。
380ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 02:14:42 ID:GWQeU1ir
>>379
やってらんねえなwww
381ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 02:22:53 ID:P93c/+/m
今日のDaveは、さっそく邦楽掛けるわ
ロックじゃないだろって曲掛けるわ、本当に「バラエティに富んだ」選曲だった
つまらないのと時代劇とカブったのでちょっとしか聴いていないんだけどリクエスト読んだ?
最近のDaveは、リスナーとの交流少なくない?
交通局の人の名前呼ばなくなったのも、邦楽掛ける様になったのも
12月後半からだよね、何があったんだろう。昨日、今日のは録音だからであって欲しい
382ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:55 ID:4D5tp7e0
Tokyo After Hoursも、METRO MIX
383ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:47 ID:13L+9by/
>>381
>>381
邦楽かけるようになったのは先月頭の聴衆率調査月刊から。
エルレがいきなりかかってから、邦楽とダンスヒプホプが立て続けにかかるようになった。
そしてそれと同時にZEPは封印。

下旬にバラエティに富んだ選曲って言い出した頃にはリスナーからのメールは一切読まれなく。
そして、交通情報センターの人の名前を言わなくなったのは局の方針らしい。KCもGUYもGMGですら言わない。

何かあったっていうか、どうもGMGのマイクが出世して、GMGがプッシュする曲を他番組にも強制してるらしい。
384ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 08:07:45 ID:YQZepFv0
今朝の新聞のラジオ欄見たら、デーブは「生放送でお届け!」って載ってる。
きょうの放送を聴いて判断したい。いくらなんでも、きのうはしゃべらなすぎだよ。
385ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 11:03:48 ID:WQGUOg3I
DJに話させない殆どMETRO MIX状態ってのは去年もあった
345なんかも不満を隠せない状況だったし・・・
386ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 14:03:27 ID:ZCFZnrCQ
あれ? もう1人のニュースの人消えた?
387ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 15:03:28 ID:ZYbZTf/v
>>374
>いや、CDにすればそれですむ話なんだけどw
>でも新譜の情報とかも仕入れたいしね。

CDだけじゃ飽きるんじゃない?アルバム1000枚単位で持ってるならまだしもw
外国のFM局とかのストリーミング放送ていう選択肢もあるお。
BBCのradio1とか,ボンダイFMとかね。
388ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 15:23:54 ID:ZCFZnrCQ
ボンダイFMってwwww 海外ストリーミングならもっとマシな放送あるでしょう。 
389ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 15:40:28 ID:Bv1F2M+u
> 何かあったっていうか、どうもGMGのマイクが出世して、GMGがプッシュする曲を他番組にも強制してるらしい。

これは間違い。インターFMが押している曲をGMGは素直にかけてるだけ。
マイクはエルレもダンスもヒップホップも好きじゃないから。
390ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 16:25:24 ID:13L+9by/
>>388
ボンダイってshinoしかDJ知らんw

>>389
マイクがチーフミュージックなんたらに就任したらしい。
で、DAVEで最近よくかかる50回転ズは、元々インターの上層部がゴミ箱にポイしたのをGMGが拾ってプッシュ。
それをわざわざDAVEでかけるってのは、GMGの圧力があるだろう。
という3段論法が過去レスにあったはず。
ダンスもヒプホプも全部GMGでかかってるやつ。というか、インターのローテ。
ローテ決めるのもチーフなんたらのマイクが権力握ってる。
GMGでかかってないエルレがなんでかかったかのは謎だけど、
ジョージとかはその辺のコネクションが強いからマイクがエルレ嫌いってことはないと思う。
俺は大っ嫌いだけどねw
391ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 16:40:37 ID:dgvi4dBS
>それをわざわざDAVEでかけるってのは、GMGの圧力があるだろう。
この妄想が低脳すぎて恥ずかしいんだよ
疑心暗鬼過ぎだっつの。おまえら中学生女子か。
392ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 17:51:39 ID:YQZepFv0
もっとデイブさんにしゃべらせてあげて。16時台なんて合計で4分もしゃべってないよ。
これじゃ出演してもらってる意味ない。嫌がらせか? デイブがかわいそうだよ。
393ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 18:01:44 ID:KDg3kBkc
なんでニュースを英語でやるの?
日本語でやれよ。意味ねーなー。
394ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 18:28:04 ID:ZYbZTf/v
>>393訂正w
なんでニュースをへたくそな英語でやるの?流暢な英語ニュースが数少ない売りだったのに…
ニュース担当はキャサリンがいいじゃん、さもなければ日本語でやれよ。意味ねーなー。
395ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 18:32:42 ID:ZCFZnrCQ
デイブが可愛そう? 笑わせるな。 しゃべろうとしてないのは
デイブ本人じゃんか! KCやガイは普通にDJしてるぞ。
いいかげんに 仕事しろよ。 たるい放送でいやだね
396ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 19:02:14 ID:13L+9by/
>>395
まぁまぁ、don't look back in anger
書き込む前に落ち着いてsageでも入れようぜ

でも、DAVEの番組はマジで3月で終りそうな空気が出てる。
397ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 19:09:49 ID:ZCFZnrCQ
>> 396 悪かったな少し俺も言い過ぎた。確かに終わりそうな雰囲気だな
398ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 19:26:25 ID:YQZepFv0
「今週はお正月ムードでのんびりいきましょう」ってデーブは言ってるけど、Interへの反抗でそうしてるのか、あるいは上からやらされてるかと思うんだ。
このままではやっぱり3月で終了かも。来週から元の雰囲気に戻ればいいけど……。
399ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 19:28:54 ID:KnaAR9Qy
なんで、デイブがインターに反抗しているとか嫌がらせされてるとか
マイクが圧力かけているとか下らない妄想垂れ流しスレになってるんだ?
番組を愛してるのはわかるけど、気持ち悪いよ、お前ら。
400ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 19:56:02 ID:PVc27llT
>>399


どっちにしろ、50回転とポニーキャンプを筆頭に、
GMGの選曲が他番組を侵略してるのは確かだけどな。
マイクが関係ないってことは、あれか、GMGリスナーがしこしこリクエストしまくって、
Jポップ布教活動がんばってんのか。
ご苦労なこって。
401ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 20:00:56 ID:YQZepFv0
>>399
だって、デイブの様子おかしいよ。
402ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 20:35:08 ID:UuckSfpb
>>399
過去ログ嫁



と、mixiからの刺客に釣られてみました。
403ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 21:52:56 ID:8iRQGHdB
mixiの刺客ってwww
お前ら、まだ誰にも誘ってもらえないのかw
404ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:12 ID:SWeG91hu
もうどうでもいいから
dave前みたいにしゃべってくれ
あのくだらないダラダラしたしゃべりが無いと淋しい
405ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 22:46:24 ID:hAE0RRKA
えっと、マイクがGMGで言ってることも、キャラも、半分以上ネタだから!
ほんとにマイクは、ダンスもヒップホップもエルレも嫌いなんだってば。

マイクはミュージックディレクターだからインターの指標に沿って
選曲された曲を率先してGMGで紹介してるってだけなんだって。

他の人も言ってるけど、じゃあなんでガイは自分の好きな曲かけて
好きなように喋ってるんだ?って話じゃん。
406ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 23:03:14 ID:UuckSfpb
GMG信者、なんか必死だなw
mixiで慰めあってればいいのに。

GUYも好き勝手やってるとは思えんのだが・・・
50回転ズとかポニーキャンプ、大根の桂剥きもかかり放題だし。
インターの腐り方には目を見張るもんがある。
407ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 23:10:14 ID:8iRQGHdB
インターリスナーの新勢力

・妄想厨・・・自分の気に入らない曲がかかったり、番組の展開が思い通りにならないと
GMGの圧力だ!曲がDJに嫌がらせしてるんだ!と、確証もない妄想を撒き散らす。
やけにGMGとmixiを目の敵にするw よくわからん人たち。
招待してやろうか?

・発音厨・・・英語ニュースの発音が良くない!これではリスナーの英語の勉強に
ならない!と、これまたどうでも良い突っ込みを好んでする人たち。
インターで英語の勉強なんかしないっつうーのw
408ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 23:17:32 ID:13L+9by/
>>一部の人
同じこと言うのに一回ごとに違うIDで書き込むのやめようよ…

俺だけが一日に何回も書き込んでるみたいで、恥ずかしいじゃんw
409ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 23:37:16 ID:WQGUOg3I
>>407
亥年だからって、鼻息荒過ぎw
410ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 23:44:22 ID:8iRQGHdB
>>409
だって、ここの人たちマジでウジウジ気持ち悪いんだもん。
411ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 00:15:46 ID:TWIZvd52
Daveは上層部に反抗しているんだろうな
ZEPかけないのも、ほぼ沈黙を通しているのも、邦楽の曲紹介しないのも
次にZEPがかかるのは、Daveが勝った時か降板する時か・・・
毎日の楽しみだったのに・・・降板はしないでほしい
412ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:01 ID:JfiIEc7W
>>411
ん?邦楽の曲紹介するよ?
コーネリアスなんかは、カラオケもやってた。
ま、邦楽好きじゃないんだろうけど。
上に反抗してるっていうか、リスナーへの申し訳なさをすごく感じる。
毎日「今日もバラエティに富んだ楽曲を」っていう部分、言い方が切ない。

やっぱ、ここはジョイントワンでも邦楽かけて、痛み分けだな。
どうせ腐るんなら、とことん腐ってやろうぜインターさんよお!
413ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 00:53:42 ID:EaxGjd7f
>>412
え?ジョイントワンなんか昔からJ-RAPかかってるじゃん。
かなり痛々しいやつ。
昨日も昔は仲間で集まってワイワイやってたけど最近は集まらなくなった
けど皆見えない絆で繋がってるみたいなDQNラップかかってたよな。
あーゆーライムがワッパ握りながら聞いてるDQNの心掴むんだろうな
と思って聞いてた。
414ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 01:11:40 ID:YYz2zhh9
>>413
マジレスすると、過去ログ読めば何を意味してるのかわかるよ。

♪すと〜ろ〜べり〜ふぃ〜るずふぉ〜え〜ば〜♪


って、最近過去ログにあった話が通じないってことは、
やっぱ年末年始のゴタゴタでリスナー層も入れ替わってんのか。

コダママイコの番組で読まれるメールがスープアップのメール並、ないしはそれ以下なのは、
やっぱスープアップのリスナーそのまま引きずってるのかなー。
もうちょっと番組内容で盛り上がれないとすぐに番組終わってメトロミックス化しそう。
415ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 01:38:51 ID:lsUnpwLl
>>414
正月休みで普段この時間に聴けない人たちが聴いてるんだよ。
当然、雰囲気が違ってくるものじゃまいか?
416ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 08:53:08 ID:fpvRwCvv
>>411
そんな希ガス
417ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 10:21:42 ID:ZAtRdlGU
さー今日はスープアップ夜版の初回放送だー
相変わらずの糞DJ糞メールぶりを発揮してくれるのか楽しみだお
418ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 10:26:02 ID:krFxfsq9
>>417
スタッフが作ったメールだろうけどなw
419ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 12:25:29 ID:BxyPMJB2
ま,そうは言っても昼から夕方にかけては「モアミュージック・レストーク」な傾向になってると言えなくもないのでは?
あとは,選曲だな。かつてのJみたいな選曲だったら尚良し。
420ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 16:02:15 ID:YYz2zhh9
なんで4時のニュースだけ小出さんなんだろ…
どうせだったら、5時か6時のニュースにしてDAVEとからめばいいのに。
421ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 16:11:52 ID:jVDHsYUr
テロリロペロリロテロリロペロリロ
snowより抜粋
422ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 17:36:08 ID:riAxzXv+
宇佐美のCMテラウザス
423ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 17:45:54 ID:GSgaZbB8










うさみぃ〜
424ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 18:21:44 ID:AElgqkLz
前からデイブさんの番組でミッシェルガンエレファントとかサンボマスターとかブランキージェットスキーなど日本のロックもかけて欲しかったのですが
ようやくかかるようになったんですね
選曲に幅が出来ていい事です
425ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 18:26:15 ID:YYz2zhh9
>>424
こんな露骨な釣りにも引っ掛かりそうな俺に乾杯。

うさみぃ〜
426ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:23 ID:FabcrbyM
ここの連中が言うほど悪くなってない。
というか半年ほど前から変わってない。良いことではないが。
427ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 18:53:57 ID:VnqskeP4
きょうはデイブさん、メール読んだんで少し安心した。
3月でやめないでください。
428ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 21:23:22 ID:9Tond/0Z
>>427
そうそう、ちょっとしゃべってくれて安心したけど
やっぱりしゃべり規制が入ってるみたいだね
なんとかならんのか
他の馬鹿しゃべり番組はそのままなのに
429ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 21:57:32 ID:0eoIr1qm
だから規制なんて入ってないし DJは自由にしゃべれるんだっつうの
しゃべらないって決めてるのはご本人です 他はみんなしゃべってんじゃんか
430ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:26:57 ID:qU+bF+CC
>>429
だよね。このスレの人たち、マジで狂ってます。っていうか歪んでる。
431ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:44:33 ID:7EOyB4WY
ここのスレってデイブファンしかいない?
もしやデイブ関係者の・・?
だから・・
>>429
いたく同感。

荒んだ気になるからJ行くよ。
さよなら インター さよなら2ちゃん 
432ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:46:46 ID:zJmu9GSp
>>431
そういいつつ粘着してるくせに
しかも誰も自分の好きな話題に食いつかないからって自作自演までして
433ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:47:54 ID:ZQB1pjcg
過去ログ嫁。

12月後半のDAVEの挙動不振さ、
っていうか、今はしょうがなくやってますとまで本人が言ってしまったわけだから、
敏感になる奴がいても不思議じゃないだろ。
それに加えてメールを一切読まなくなったり、ZEPなくしたり、
番組の恒例行事が一気になくなったりして、
少なくとも不自然さがにじみ出てるのは明らかだけどな。


ってか、スープアップ中止じゃんw
このまま打ち切りか?
434ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 22:52:45 ID:YYz2zhh9
>>433
スープアップやってないねw
番組欄にはばっちり書いてあるのに。
インターが流し忘れてるんじゃ…

>>431
さよならとか言う前に、
sageもアンカーも使えてねーじゃん。
まだこんにちはすらできてないよ。
あれですか?リアル冬休み厨で?
しくだいガンバッテp(^^)q
435ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:01:59 ID:krFxfsq9
>>433-434
マジ!?
\(^o^)/カオル オワタwwwww
436ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:05:24 ID:qU+bF+CC
やっぱ歪んでるよ、あなた達......他の人にからんで....
そんなに気になるならメール出しなよ。
リスナーの苦言が必要なんじゃないのか?あの局には。
437ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:25:19 ID:zJmu9GSp
>>436
おまえこそこのスレに向いてないから去れ
438ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:28:41 ID:QiHurfh4
>>433-434
よくサイトを見れ


> 放送時間を木曜夜10時30分に移動いたします。
> 初回は1月11日放送です。
> 今後ともよろしくお願いいたします!
439ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:33:02 ID:qU+bF+CC
>>437
ほら、始まったw
お前専用のブログじゃないだろ、ここは。勘違いするなって。
440ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 23:40:22 ID:krFxfsq9
        ,
       (:::)     >>439
     ( ´∀`)  <まぁ、もちーりすれ
     (____)   
    〔____〕
     |      |
     |  ●  |
     |_l~''~l_|
441ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:01:53 ID:zJmu9GSp
>>439
おまえのぼやきスレでもないから
さっさと死ね
442ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:06:13 ID:Gsym5Jrd
しかしインターのCMは癇に障るのが多いのは何故だろう?
443ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:03 ID:tXaa4lJP
>>442
うは、死ねときたよ。かなわねえな本当ww
で、局にメール送った?
444ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:14:51 ID:j2AqNNUl
>>442
うさみぃは論外として、若菜の東海備工のCMとかね。
あと、なんかラップ調のふざけたCMもあるし。
KOYO商事はまだギリで許せる。
むしろソーカガッカイのCMに癒しを感じてしまう俺は病気かもしれん。
445ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:18:55 ID:ogN5nuZn
>>444
犬作信者乙
446ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 00:28:13 ID:flbr8+7w
>>444
いっでぎま〜ず!
447ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 09:05:09 ID:yp8nWmPt
>>428
なんか4年前(2003年1月〜3月)のFヨコ(サンダーボルト)を思い出させるけど・・・・デイヴのやる気のなさ。
他局へ移籍も覚悟しなければならない気がする。

まあ今のFM局でデイヴを受け入れて(行きたくなるような)局があるかはものすごく疑問だが。

448ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 09:57:46 ID:u7DawOce
>>447
そうなんです。

Fヨコの番組名は「サンダーストーム」じゃなかったっけ?
449ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 10:57:10 ID:kb/k3Cd8
デイブは再びゆうぞうと放浪の旅かw
450ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 13:24:04 ID:nfmUnLXK
KEN痛いな
451ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 13:48:11 ID:lBIkeeiz
おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
452ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 14:09:59 ID:nIxaBt+7
ケンの番組は GMGの別バージョンですか??wwwwwwwwwww
453ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 14:22:31 ID:j2AqNNUl
えー、今ラジオ聞けないよー
どんな感じの番組なのさー
おせーてよー
454ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 14:23:18 ID:UzIBUDhe
おお、なんだこの午後の番組は!
午前中のキャサリンの番組もそうだが、
インターって完全にGMGに占拠されたな。

厳しいなあ。

mixiのコミュの力かなあ・・・
455ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 14:35:25 ID:UzIBUDhe
なんだよ。
GMGの面子全員いるんじゃん。

まさに、Good afternoon Garage。
456ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 14:44:55 ID:j2AqNNUl
マジでー

GMGあんま好きくない人間にとってはきっつい内容になりそう。
DAVEとのクロストークも拒否るんじゃないかな。

それにしても、GUYを潰してKENがDJかよ。GUYのデコ禿げがまた進行しちまうぜ。
どうしてもGMGの力が人選に働いてるとしか思えん。いかんいかん、悪い癖だ…
457ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 14:50:40 ID:anQeHhXB
>>453
DQNトーク満載です
458ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 15:01:10 ID:UzIBUDhe
>>453
以前のInterの午後な感じはまったくない。
459ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 15:46:03 ID:2uhiKFM1
番組の感じはわからんが、さっきからUKかかりまくりでうれしいぞ
460ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 15:58:38 ID:mf56bd/F
>>456
本当にクロストークなかったねw

kenて人の番組はメールアドレスあるんだねワケワカラン
461ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 15:59:13 ID:j2AqNNUl
>>457-458
dクス

後半の方だけ聞けたけど、若菜までいたんだね。
しかも猫かぶってない素の若菜が出てたけど、想像以上にやかましかった。
無理。聞けない。

来てるメールがKENの追っかけの痛い女とDQN男だけだったし、
なんかKENとお塩のイメージが被った。

やっぱりクロストークもなかったし。
バストアップサプリのCMが聞けたのが唯一の救い。
462ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 16:03:22 ID:W9uLWhKs
ってことは大根の桂剥きの番組も始る可能性大か・・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
463ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 16:14:00 ID:H32LhC2C
このスレは妄想を競って書き込むスレになりました。
464ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 16:27:17 ID:UzIBUDhe
Daveの時間にすごい番組。

16:20 Viva! Adire - Legal Advice (Fri only)

なんか、弁護士がでてきた。
『今年こそ債務整理で借金解消』だそうだ。
Daveの番組見てる層ってこういう層だったのか???

そのあとはトラフィックレポート&うしゃみーーー!
465ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 16:32:10 ID:W9uLWhKs
>>464
番組のしょっぱな位、自由にしゃべられせればいいのにね
466ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 16:32:33 ID:ogN5nuZn
Daveが債務者なんじゃね?
467ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 16:43:52 ID:yp8nWmPt
>>464
もうスポンサーマネーがあればどんな編成でもするって感じだな。

昼もここでの書き込みを見る限り、GMGの人気に乗っかってみました的な番組みたいだし。
GMG人気が落ちたときに完全に閉局するんじゃないか?と言い切れるほどにポリシーを見失った感じだね。
468ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 17:08:06 ID:PIG1J+bA
この流れでいくと
「このスレのひとって批判ばっかりでつまんねー」って奴がまた登場。
大根の桂剥きを擁護とかして。
469ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 17:23:08 ID:j2AqNNUl
>>464
AM放送みたいなナレーター・音質でかなりびびった。
インターはどうでもいい中途半端な英語ニュースでポリシーを見せ付けたと思いきや、
一方で意味不明なスポンサーの番組作ってみたり、何がしたいのか。
深夜の占いの番組とか、放送上で高い水晶の勧誘したり、
どうみても悪質な詐欺業者のスポンサーだろあれは。
そこまでして金が欲しいのかよ。
470ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 17:24:12 ID:UOji9zKp
ここまでやるとDAVEへの虐めとしか思えんな
471ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 23:00:04 ID:x2i6HLcX
a
472ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 23:12:02 ID:OMorQOja
そもそもgmgなんて人気ないし
473ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 23:48:02 ID:flbr8+7w
>>472
だけど、インターはその三人一色に染まってるよ・・・orz
474ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 23:56:13 ID:wQB8hZM/
今気づいたこと
KENの番組タイトル「13 DAYS」
今日から13回の放送で終わりってこと?
ちょうど3月の最終週で13回目の放送になるので。


それはそうと、弁護士出演のDave内の箱番組
『債務整理で借金解消』がテーマって、
それってインターFMのことだろうってぇの。
475ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 00:03:42 ID:hj5f2l70
>>474
>>474
賢い!
早く終わってほしい。

債務整理=帯番組をGMG系列とjoint one系列に統一。
借金解消=晴れて正式にテレ東ラジオへ。
476ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 01:44:53 ID:LS9B5yh6
>>469
ホームドクターとかは本来英語だけでやるべきなんじゃないの?
まあ今更外人に役立たずの烙印押された局に期待しても。
そう言えばパノラマって何時の間にか消えたな。
477ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 08:27:13 ID:mLmfY1/b
この1月の改変も、4月の大幅改変への一歩なのでしょう。

朝に赤坂泰彦が来たときもびっくりしたが、
かつてのメインDJのKC、Guyあたりをはずしにきていたりが
方向性の変化を感じる。

番組へのメールや電話がおそらく多いGMGやらJoint Oneが
人気のある番組として編成に認識されてしまって、InterFMの
本流になるのは仕方がないことか。悔しいけど。
昨日の他の番組内でもGMG@...のメールアドレス使わせてたあたりが
それを感じさせたんだが。。。

InterFMのコアなリスナー層(DaveとかGuyとかKCがInterの本流だと思う人)に
響くCMってあんまりないのは、InterFMのマーケティングとか営業が
弱いせいなんだろうなあ(社員も少ないし・・・)。





478ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 09:04:00 ID:+uxr7K0f
>>475
しかし、GMGとJoint Oneが主流になるぐらいなら、
テレ東らしく、東証とNYの市場がつながっている間は市場の実況放送。
それ以外の時間帯はアニラジでいいよ。

洋楽・外国語中心の編成が戻ってこないなら、いっそそれぐらいのことをして貰った方が清々する。

479ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 09:10:17 ID:9IBy9qAj
もう閉局でいいんじゃない?
interの役目は終わったよ。
480ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 10:08:36 ID:EftUNYzM
先週で終わった朝8時のスヌーピーの後番組も、またメトロミックスだった。


>>477
俺、うさみ〜は響いているが。
481ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 10:24:31 ID:mLmfY1/b
>>480
実は「うさみーーー」は最近の中では数少ないヒットなんだな。
一緒に叫んでしまうんだわw


482ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 10:48:43 ID:ETon5zaO
>>478
アニヲタかよwwきめぇwwww
アニヲタは大人しくエロゲでもやってろよ
483ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 10:58:05 ID:lSHUgRtg
>>477
なんかあれだよな。GMGがウケたもんだから、2匹目のドジョウを狙ってる感じがするよな。
午後のHAVOCもそんなニオイがする。
484ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 10:58:50 ID:2prkSMHj
どっか新しい局開設しないかなあ。
乗り物のったときに聞くときが多いからネットラジオじゃだめ。
小規模ローカル局とかいっぱい欲しいよ。
485ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 11:15:56 ID:d32h0Ju1
ハングアウト&流派-R風な色合いを強めた
ラジオ局にして行くのかもなぁ
486ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 12:20:19 ID:hj5f2l70
今、夜10時以降の番組にまともなスポンサーほとんどないだろ。
なんだよストパーとか意味不明だよ。
音楽配信サイトのスポンサーが全部撤退した時点で、
洋楽発信局としてのインターの役割は終わったってことでは?

1月の時点でこれってことは、
4月になったら目も当てられないな。
DAVEとKCはもう虫の息。いつ消えてもおかしくない。
487ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 14:08:37 ID:wkyzUNJY
テカチャア〜ンス♪
488ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 15:37:17 ID:ccECZ17f
てか、この番組なに?
ただのメトロミックスじゃねえか。
ま、いいけど。
489ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 17:19:39 ID:bj0WAbf5
何この新番組
leonのモグラオヤジとメンヘラ宝生舞の組み合わせがわからん
490ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 17:52:45 ID:hj5f2l70
チョイ悪爆笑!
CMのコントは絶対聞いといた方がいい
491ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 18:39:05 ID:DowrUb4P
しかし、本当このスレ偏ってるよなw
インターリスナーの総意でもあるかのような振舞い、気持ち悪くて仕方ないわ。
492ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 19:43:59 ID:2prkSMHj
おお、きたきたー
JOINTONEリスナーで、かつメジャーヒップホップ聞いたぐらいで満足してるやつ
493ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 19:45:00 ID:oOrH8f6c

つまり自分が総意だと思ってるんだなwきもっ
494ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 20:18:08 ID:hj5f2l70
>>491
まー落ち着け。
4月になれば君の仲間がどっと増えるはずだから。


そして俺みたいな旧インター派の住人は、
そういう奴らによってたかって叩かれるんだろうな…

M男にならなきゃ
495ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 21:00:50 ID:oazDzb+X
>>493
アンカーのやり方を教えてあげようかwwwwwwwww
496ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 21:57:30 ID:XC9amYd0
変化は進化
4月に腰抜かすなよw
497ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:22 ID:d32h0Ju1
>>496
耳かっぽじれ!空気嫁〜!
おれらに聴かせてくれぃ!
そのでかい変化!
498ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 22:14:51 ID:XC9amYd0
変わろうとしてんのは素人目に見ても感じる という事。
499ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 22:18:47 ID:d32h0Ju1
>>498
大根の桂剥き風なだけで
レスに意味は無いんだwwwスマソ
500ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 22:27:30 ID:hj5f2l70
>>496
他言語放送・洋楽中心音楽専門局interFMっていう縛りがある以上、
どうみても進化じゃなくて改悪だと思うよ。

進化って、、、、
ポケモンじゃあるまいし
501ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 00:47:31 ID:7flqeHwt
>>484
それこそストリーミング放送を乗り物利用時用に長時間録音してみよっかと思って,やってみたことある。
綺麗に出来たけど,すぐ聴き飽きるぜww

やり方?教えねー!著作権侵害幇助な罪でタイホされたくねーしw:winnyの件で判例あるし。
502ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 07:33:22 ID:8bZEx2jV
なんだよ、この「さわやか THIS WAY」ってw
予備知識ないからずっこけちまったじゃねーか。
AMみたいなノリの番組だな
503ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 15:17:58 ID:g3b+JGbS
何この大阪民国DQN
そしてこのゴミのような曲は…
こいつ、本当にDJ?
どこぞのクラブで遊んでたキャバ嬢かなんかじゃねーの?
504ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 17:21:01 ID:ahTBMiZQ
soulblendsの3時台は聞けたもんじゃないから
F横を聞いてるほうが無難。
505ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 19:25:19 ID:/trlg3gy
日曜のメトロミックスタイムがなくなってる!!
ほぼ音楽なしで、著作権なんたらの説教始めたりしてる。
インターはAM局になりたいのかな?

この後も須藤元気のDQNっぽい番組が始まるみたいだし。
いよいよ、インターも来るところまで来たって感じだお。
506ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 19:33:47 ID:8rO0v7Kl
日曜は早朝の尚ちゃんと、13時の日産くらいしか聴いてない。

前にも言ったけどさ、昔帯やってたころは叩かれてた尚タンだけど、Interに対する不満は番組内で言ってたからね。
デイブさんと尚子さんがいるうちは聴きますよ。
507ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 21:06:34 ID:wRQ1slHv
>>503
DJアミ(笑)
まさにキャバ嬢みたいだったな
ほんとに勘弁してくれよ
あれ毎週出るの?ソウルブレンズ自体つまらないからあんま聞いてないけど
508ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 22:00:29 ID:+mH/8y0Q
MONORALが2/14にライブをやるらしい。スポンサーはaudio-technica。
ということはグラミー中継はやっぱり…
509ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 22:50:55 ID:bV6t/9py
今年のグラミーは、ディジェイ!ケーイーエヌ、イッエッアッオ〜〜!
510ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 06:48:33 ID:NlBE450P
>>502
もう予備知識ついただろうから今更いうのもなんだが
さわやかディスウェイは長寿番組ですよ

よもやinterで聞けるようになるとは思わなかったがorz
511ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 07:52:41 ID:NhbKVktL
>>502
それって昨日の朝やってたやつ?
キャサリンがコギャルにインタビューしてたやつかな?
いつも聞かない時間だけど、あ、キャサリンだと思って聞いてたら
VSコギャルというおもしろい取り合わせで笑った
512ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 09:49:29 ID:Rti5vVIs
→506さん
働かしてもらってる局で、その局の文句言うDJってどうなのかね。
いやならやめりゃーいいのにさ。
しかし、そういうDJはどこの局行っても仕事ねーだろーな。
確か局の体勢にはむかい番組で文句言って番組降板したのってマイクだったよーな。
ここのカキコみててわかったが、
どーやら局のトップが変ってマイクは仕事に戻れたらしいな。

DJなんて当たり障りないこといって曲つないでりゃいいんだよ。
CDじゃ、いちいち曲セレクトすんのもCD買うのも面倒だけど
ラジオは垂れ流しで気にならないトークと適当に聞きやすい選曲してくれてて
一応ニュースなんかもあるし便利だから。

その局の選曲やらDJのトークやら気に入らないなら
他局にかえればすむことだからさ。

局が運営してるサイトならまだしも、ここってただのリスナーの掃き溜めみたいなとこなんでしょ?
つまり何を言っても変るわけもないんだしさ。
変らないものにごたくならべるだけ無駄?!

という、考えが今の日本をダメにしてるのか・・。
でも。事実じゃん?





513ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 09:53:30 ID:NZhf5sVD
ナオちゃんはかわいいから何言っても許される
514ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 10:08:02 ID:NCp5uofb
>>512
ろーどーきじゅんほー読んでからそう言うこと言ってミソラシド♪
515ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 14:14:00 ID:NCp5uofb
やった!
2時〜6時まで糞キャスターに変えて、
345がニュースだって。
ということは、4時の小出さんもクビってことか…
なんにせよ、あの気持悪い英語聞かなくて済むのは助かる。
しかも、今日の午前中もニュースがなかったりマイクが読んでたりしたけど、
あのキャスターになんかあったの?
516ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 14:18:43 ID:CJ99MBBd
つ【寿退社】
のわけないかw
517ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 14:37:55 ID:hiLP6kS3
>>515
あの人って発音がっていうより
訛りだよね?
518ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 15:02:06 ID:NCp5uofb
>>517
俺は日本人だし、アメリカ英語しか習ってないから詳しいことはわからないけど、
イギリス・オーストラリア訛りっていうか日本人の英語って感じがする。
自分で書いてるのか記事から拾ってきてるのかわからないけど、
使ってる文体はアメリカ英語っぽい。でもあれはアメリカ英語ではないし。
前に、マイクに早い英語で話しかけられたとき意味わかってなかったし、
個人的にはカオルみたいな、日本人が後から身に付けた英語だと思って聞いてた。
「NEWS」の言い方が、特に日本人っぽい。今改めて345のを聞いてると、俺みたいなアホにも違いがはっきりわかる。

つーか一週間でキャスターチェンジって、インターもしっかり人選しろよ。
確か、1月1日だけしかやらなかったキャスターもいたし。
インターぼろぼろだな。
519ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 15:09:38 ID:hiLP6kS3
>>518
オージーかもね
520ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 17:53:16 ID:NZhf5sVD
それにしてもこのガイペリ、嬉しそうである
521ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 18:03:02 ID:38l6B8nL
ニュース、噛み女じゃなくて345が読んでるw美しい声だ
522ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 18:05:31 ID:38l6B8nL
もう>515が喜んでた。上げてしまってめんご
523ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 18:16:42 ID:Sw+n/gJk
>>515
きょうはbayでマサを聞いてるけど、そうなのか。小出さんかわいそう。
524ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 21:09:28 ID:DxMSVkzF
いや、4時の小出さんは健在。やっぱスポンサーの関係なのかね。
525ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 21:35:51 ID:NCp5uofb
>>524
そういえば、年が明けても生き残ってるキャスターって、
CMやってるキャスターだけだよね。
若菜;東海びこう
小出さん;日産社
ってな具合いに。
ということは、スポンサー契約が切れた途端に解雇かな。
インターもやってくれるぜ!
526ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 21:53:10 ID:LUXwuVeq
小出さん今日の4時に出てたのでクビが繋がったのかと思ってたらやばいの?
daveとのからみもないしがっかりだ
そういえば年末にもうアナウンサーの仕事はやらないかもって言ってたような気がする
今日はひさびさに午後ずっと聞いてたけど、daveが多少しゃべってくれてたのでよかった
できれば6時台で、またなんかくだらないコーナーやってほしいな
>>521
SAYOKOのニュースは本当に聞いてて安心する
せめてSAYOKOだけでもキープでお願いしたい
527ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 09:24:36 ID:tTwqF0CX
Song List が死んでたようで・・・
528519:2007/01/09(火) 10:22:40 ID:IaMo6SRS
オージーなんかじゃなく
思いっきり日本人だった・・・orz
529ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 10:49:52 ID:B4iS72V3
今日の朝たまたまGMG聞いてたら、ニュースが若菜に戻ってた。
午後は345になったみたいだし、何で?
いくら評判が悪くても、1クールで契約した以上、
あのキャスターを使わざるを得ないはずだと思う。

にしても、あの英語は酷い。ましてや、仮にも英語放送をうたってるインターではあり得ない。
そんな奴を採用するインターの偉い連中は、腐りきってる。
530ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 11:09:28 ID:QqHF8Mzu
こだままいこ、結構いいね!
朝は女性DJの方が聞きやすいわ
531ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 12:16:56 ID:w+yU0aA7
こだままいこ番組でニュースを読む女、下手すぎて聞いてられない><
サヨコカメイがいいなー
532ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 13:27:11 ID:8nx7z7Z5
地震の速報くらいやれよwww
533ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 13:49:56 ID:Uq1DZNgh
ニュースのキャスターが誰とか絡みがどうとか、
イチイチ気にして聞いているなんてびっくり。
534ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 14:26:08 ID:B4iS72V3
最近、sageもアンカーも知らん様な新参が増えたな。

このスレはインターのリスナー層をある程度反映してるはずだから、
やっぱりリスナーが変わってしまったのかな。
赤字広告打ってまで赤坂起用して、リスナーの猛抗議にもも関わらず、
9月には夜までぶっ通しで赤坂が電波選挙したり。
そして春に番組が終わった時には、リスナーの勝利を心から噛み締めたり。


って、去年度の話だけどやっぱり通じない?
別に通じなくてもいいけど、
新参さんは書き込む時はある程度スレを振り替えって空気を読んでからにしてね。
ここんとこレスの内容の重複が酷い。
535ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 17:44:04 ID:F4ZxXWLj
>>529
だれも1クールで契約なんてしてませんよ、インターでは。
突然終了宣告されますから。
もともと契約なんて交わしてません。
536ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 19:00:54 ID:vODJhkuh
sage入れない人って、わざとやってんのかな?

つーか、契約なしにどうやって仕事が成り立つんだよ。
それても、あれはボランティアだとでも?
537ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 00:09:20 ID:7PPs4oMX
アンカーとかサゲとか、初心者のおっちゃんか?
さらしアゲ
538ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 00:15:38 ID:Dyvb7pVi
>>537
それじゃ上がんねーよ

晒しage
539ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 00:35:18 ID:sxlwEi+R
「間違いない!」→DQN→貧民層→創価→池田大作→(最初に戻る)
540ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 03:11:53 ID:0xjKiTnQ
胃は喋ると振動するのか?
541ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 08:48:06 ID:7fvHVN4S
ローカルルールはどうでもいい。
そんなつまらん話にこだわるからラジヲタはキモいんだよ。
(^Д^)プギャーーーッ 
542ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 11:54:35 ID:LHO8q2eV
トークつまんねーよ、児玉真衣子。もう限界、さいなら。
543ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 12:43:53 ID:Jzp+6fua
>>542
なら、GMG終わったらチャンネル変えてくれていいよ
544ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 18:05:35 ID:U8muqn3Q
>>542
トークを期待するなら他局へ
545ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 18:08:48 ID:MzWdd4PU
GMGもこだまもかかる曲は同じじゃないかー。
新しい曲ばっかききたい奴はいいけど。
古い曲ファンはやってらんねーよ。
546ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 19:07:13 ID:uMWwpP7O
午前の人とりあえずリスナーの愚痴を電波に乗せるのは
止めてくだせー。政治臭いのも止めてくれAMじゃないんだからさ・・。
547ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 19:23:03 ID:1wOcz4Al
気のせいか邦楽減った?
コダマイコー、トークが少な目なのはいいけどその手の話題は止めてくれ、創価学会じゃあるまいし・・・



・・・Σ(´д`;)
548ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 19:31:12 ID:VfqBUgrl
>>547
大根の桂剥きは消えたねwww
549ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 20:04:53 ID:ZoAnwAuM
J-pop少ないよ。リップやタイニーパンクスかけろよ
550ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 20:08:29 ID:t34RAh2I
英語と日本語チャンポンにして喋るな
日本語だけで喋れ
551ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 20:09:00 ID:cIu/SZsm
>>549
リップスライムなんかかける余裕があるなら一日中2pacとかFoesumとか流して欲しい
あんまウェッサイ流れないし
552ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 20:20:42 ID:3ch2gFMT
おいおいもっと流れないのがあるぞ
K-RAP!
バンスミバーン!
553ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:13:40 ID:p43FqL7t
コダママイコってなんかむかつくよな
なんだあのふてぶてしい態度
あのカオルがましに思えるくらいだ
偉そうにするならまともな発音でしゃべってくれよ
554ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:40:24 ID:BZYpn78m
>>553
カオルのが脂っこいよ
555ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:51:55 ID:o1OehbQC
確かに油っこい! あのしゃべり もう少し何とかならんもんかね
556ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 08:10:40 ID:wj+Ltnv8
曲の検索でてこないから問い合わせしたのに返事が来ない
557ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 11:55:16 ID:MJjqbMI6
大根の桂剥き終わったと思った矢先に
またまたレゲエ風糞ラップ キター(・∀・)ー!!!
558ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 12:16:36 ID:ShxfNIQb
久しぶりに聞いたら、KCが1時間になってる。(´・ω・`)
KCの英語って聞きやすくて好きなんだけどな。

半年後にはbetter english with KCとかになっとりゃせんだろな。
559ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 12:48:30 ID:zBDCN0PA
英語ニュース読む人を、「yahoo WebSurfer」のローラたんかもしくは
「パノラマ ノーティスボード」のフィリースに交代してくれ!!
560ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 13:00:09 ID:0SjnbOnw
>>559
フィリースは勘弁して!w
561ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 16:43:19 ID:CiYtO9dH
マイコたんのしゃべりは、爽やかでいいと思う。
若い子のさわやかさではなくて熟女のさわやかさというか。
熱すぎず寒すぎず、日常会話的なちょっと余裕のある感じ
なのが、リラックスできる。
GMGが暑苦しいだけに。
562ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 16:44:57 ID:Qg/9cSXU
>>551
日本人のおままごとラップや犯罪者ラップはいらないから・・・・。

いっそのこと午前中UK、午後USでロック・ポップス専門。
韓国?それこそ一番いらない。

あとGMGの選曲よりもビューティフルタイムの選曲の方が優れているからなぁ。
そちらの方へフォーマットを移行して貰いたい。

563ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 00:47:47 ID:J0Dx6jTq
なんとかマイコは短い期間で消えるだろ
ありゃ一般受けしない、通にも受けない
枕営業がうまけりゃ別だが
564ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 01:23:16 ID:Kv63VXjI
>>563
枕営業って言葉、好きなんだねぇ〜w
565ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 07:59:16 ID:8hr3a/wg
枕営業って                  相当おじんとみた。
566ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 10:07:59 ID:YfwneTUJ
キャサリンは1人なってから(・∀・)イイ!!

567ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 10:55:26 ID:mYiQhgEp
キャサリンは やっぱ日本語が怪しいな 聞いてて苦しい
568ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 14:17:41 ID:Xo/n77mX
mother fucker!
569ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 14:34:06 ID:9qfaR9Vy
KENってガキだなwww
570ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 14:52:54 ID:n/PlXR5K
タローが出てるけどレギュラー?
明日も新番組だってね
スポンサーが怪しげだけど
571ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 15:25:42 ID:LC6uPMPE
北欧って読めなかったぞこいつ!
572ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 15:55:55 ID:9qfaR9Vy
こんにちはぁ〜!

DJの


いしざわ


のりこです!


573ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 18:35:10 ID:8+R/c3m0
愛情のかけらも無い批判しかしないのに・・。それでも聞くのね。あんたたち・・。
なぜなのかね。
結局気になるわけだ。
574ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 18:47:36 ID:AZfX9HaU
>>573
お前、いつか、ぶっ飛ばす!

(*´3`)〜チュッ!
575ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 22:05:11 ID:vR9DW4RZ
2ちゃんもいよいよ閉鎖か。インター廃業の日まで、このスレで
つきあえないのが残念だ。
576ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 22:14:53 ID:zDtBcKHo
>>575
だねぇ〜・・・・
ここのみんな、さようなら!
悪態ついてきたが、inter聴き続けるよ!www
577ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 09:25:43 ID:IkNk9nb5
>>575
まったくだ。閉局の実況とかしたかった。

けさはNHKFMでバラカンさん聞いちゃったよ。いきなり植木等がかかって驚いた。
578ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 11:58:47 ID:x78LSump
出来の悪い子供ほど可愛いってやつ・・だな。


579ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 11:59:50 ID:Oui/udfu
>>578 言われるうちが花だよね
580ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 12:34:21 ID:Oui/udfu
MAYA MAXXってなんかムカツク
581ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 12:41:53 ID:x78LSump
昔インターに出てたけど、そのあと売れてF東にいったおじさんみたいなおばちゃんね。
582ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 13:01:05 ID:P3Nlmdnu
昨日のタローが出てた番組、jacksonbrownの懐かしい曲なんてかけちゃって
なかなかやるなと思ったら途中でぶったぎりかよ
583ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 16:09:31 ID:qfhwwD6j
この時間はYukaが喋ってる
584ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 16:26:33 ID:x78LSump
おおー。ほんとだー。
585ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 16:28:01 ID:x78LSump
ほんとだー。おおー。
586ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 16:44:14 ID:1du0Exfm
GMG派閥が1月になって一気に幅を利かせてきた

マジで全時間帯制覇するつもりか?
それとも閉局前だからヤケになっているのか
587ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 17:29:31 ID:x78LSump
一派だろーとなんだろーとあんま気にならないが。
588ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 05:29:41 ID:0gPiogUf
もうFAXは受け付けなくなったらしい
589ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 13:34:29 ID:GuscpSKK
>>588
ここにも経費削減の波が・・・

もう本当にダメなんじゃないか、この局
590ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 16:38:51 ID:21bC5KOF
FAXだと紙代が賄えなくなってきたのか
D-FAX使え
591ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 17:41:56 ID:iJGRt5Lw
つーか今時ファックスなんてつかうの年寄りだろ
ただ単に使うやつがほとんどいないからなくしたんじゃねーの?
592ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 21:49:52 ID:ytf6kTBn
>>588
尚タンのとこでしょ?
先週もそういってたなあ。機械が壊れてるので早急に直すみたいなこといってたと思った。
FAX治す金もねえのか。
593ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 16:41:31 ID:uu58ppmD
今日のそふぃ・・・はマイクが出てたな。
やっぱりGMG強しってとこだね。

コダママイコってリスナーからのメール読んでるけど
何もコメントしないよね。頭の回転いいとは思えん。

この人もともとMTVニュースの人でしょ?
ジョージウィリアムスのMTV人脈なんじゃないかと類推しているのだが、
だれがコメント求む。



594ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 16:52:28 ID:J3ASzpNU
>>593
コメントしてるよwww
さほどアクも強くないし俺は好きだけどなぁ〜
595ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:20:28 ID:e0U+treP
ここは悪口しか言えない人の溜まり場だから。
596ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:38:18 ID:uu58ppmD
>>594
してるけどさー
それでいいのってものも多くない?
髭剃りのCMに格闘家が多いのなんでーとか。

>>595
2chで褒められたほうが気持ち悪くない?
597ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 19:48:14 ID:hxvCpXst
ジョージはMTVに切られたんだからコダママイコとは関係ないんじゃ。
598ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 21:03:03 ID:RBn8xYKP
声だけ聞くとオバ犯ぽいけれど
さっき写真みたら萌えた。
599ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 10:33:41 ID:P4/lAaye
>>598
近所のDQN風主婦って感じの声だよね
600ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 11:47:54 ID:dDgUqGzL
しゃべり方もな
601ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 15:52:35 ID:v5KuE1CM
奏でる世界遺産の時間なのにまだ明るい
日が伸びたなぁ〜・・・
602ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 01:48:30 ID:ZGN/I7yD
ソフィスティケーティド=洗練された

喋り手も選曲も、全く洗練されたものとは程遠いが。
このタイトルで番組やるなら、DJはルーシーケント、
選曲はAORやスムースジャズ、ってところだろ。
603ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 02:19:30 ID:3tsmJm9y
↑ いえてる 
604ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 08:39:30 ID:DIVTfAKD
オレはマイコたん好き。しばらくは続けて朝の顔として定着するよう
頑張って欲しい。もうコロコロ番組変わるの嫌だし。
605ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 10:11:13 ID:mf5Cy/7l
>>604
だね。
長い目で見てあげよう
606ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 11:38:44 ID:C0V65db+
うんことか、渦巻きとかDQN度高けぇー!
こんなメールを選ぶD馬鹿だろ
607ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 12:20:25 ID:xlA6jvio
マイコたん、ウンコ連発ワロタヨw
608ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 15:56:00 ID:ODuPaSKq
>>606-607

番組タイトルを「SKATRO MANIA」に変更希望
609ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 17:07:04 ID:9oJO3RGn
>>608
ソフィスティケーティド・マニア=昼時にウンコって意味らしい
610ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 20:18:42 ID:mS1t0bJX
やーまだカモン
611ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 20:34:11 ID:23Dpodx7
>>610 は、は、禿同!!!!!
612ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 20:35:40 ID:7t55Ei1p
ヤーマダってインターでなんかやってるの???
613ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 10:30:25 ID:FQLABN/p
楽曲検索ができねーんだよ
さぼんなよ
経費削減でまともなスタッフ使えねーんだな
614ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 10:51:09 ID:QF/kI8Wk
昨日はウンコで今日はチンコか
ちっとも洗練されてませんー><
615ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 11:51:08 ID:7dWKKvqc
ダミ声Dクソのくだらないしゃべり聞かされるくらいだったら
もうスーパーメトロミックスでいいから…
本当に下品だよな
なんでこんなカスをプッシュしてるのかわからん
616ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 12:49:08 ID:iu9hOSge
スーパー メトロミックスって なんか すごそうwwwwwww
617ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 15:53:15 ID:wNd7Mmdx
>>616
30種類のフルーツや野菜が入って栄養満点!
618ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 21:44:19 ID:3kUWv9z2
>>617
48種類入りのお茶があったの思い出したw
(吉本プロデュースの缶入りのヤツ。シジュウハッチャとか言ったかも)
619ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 22:04:59 ID:DaDtIj6X

デ・デ・デ・デ〜スペラぁノぉ〜♪
620ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:02:37 ID:Dusrseii
キャサリンとKCが一緒に出てた
またやらないのかな…
621ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 16:02:24 ID:lX7ZDQqC
金曜日am7:00〜pm7:00

イイ!(・∀・)
622ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 18:04:09 ID:FBdk+Abz
金曜日pm7:00〜am7:00

イイ!(・∀・)
623ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 19:05:43 ID:DMWFCs0+
最近ぶっちゃけブッチャーは金曜日しか出ないの?
624ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 00:14:24 ID:8yvHVXL1
>>623
そう。
月・スティラ、火・デン、黒拳、水・チカ、ディープ
木・黒拳、金・ブッチャー、スティラ
ミカンとマサコ出なくなった。
625ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 10:34:05 ID:AIHjFXhN
>>624
月・水・木は聴き易くていい!
626ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 14:00:20 ID:ZmTKzPJ8
>>625
やっぱり"伝説の火曜日"はうざいと思われてるんだなw
627ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 16:48:08 ID:AIHjFXhN
>>626
それは巷じゃ噂だろっ!
628ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 19:22:07 ID:sPjJJchu
DENの曲はいいと思うんだけどな
Ghetto super starとか聞くとかなりやる気が出るから好きだ
629ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 21:17:19 ID:AUk1/tab
>>628
そうね、日本語ラップは寒い曲が多いけど、DENのあの歌はいいね。
中身はのし上がり志向のもうコテコテだけどさ。なんか普通に頭に入ってくる。
630ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 23:13:36 ID:UtanUWAv
昨日の読売夕刊にグラミー賞特集が出てて、例年通り大友博さんの予想が載ってた。
今年もInterは10時から生中継するらしい。

少し安心。
でもノミネート曲全然放送してないけど。
(Dixie ChicksやらCarrie Underwoodやら)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20070119et12.htm
631ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 07:29:11 ID:+pLhwZR9
この時間のサーフ番組を止めてまで流すのが
AM番組みたいな社長の愚痴。
それでいて番組名は さわやかthis way とは…
632ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 11:12:48 ID:+eQfcjuJ
>>631
リスナーの思いを代弁してるんだよ。
633ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 13:33:01 ID:sCm1s1uM
>>631
えぇっ!と思って番組表見たらインターでも始まったんだw>さわやか This Way
関東では昔からFM富士でやってるんだけどね。
遂にスポンサー確保に俺様番組を導入し出したか。ますますラジオ日本化
してるな。そのうち天使のモーニングコールとかミッキー安川が出て来て
ぁゃιぃハチミツを語ったりする番組がウジャウジャ増えそうだな。
634ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 21:35:55 ID:wvF69e2R
>>633
白倉律子の声は聞きたいや
635ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 11:04:06 ID:BpvvbL4t
Wellnet International presents
The 49th Annual GRAMMY Awards Special

10:00am - 1:52pm, Monday, February 12
Ali Morizumi

2007年2月12日(月)、ロサンゼルスのステイプルズセンターで開催される「第49回グラミー賞」。
InterFMは今年も現地から表彰式の模様を生中継するのを始め、本番一週間前から集中的に
グラミー関連の番組を多数お届けします。

またページ公開期間中、WEBスペシャルとして音楽ライターの大友博が随時書き下ろしコラムを寄稿。
イベント直前にはL.A.に飛び、引き続き表彰式が終わるまで、グラミーの興奮をお伝えします。

http://www.interfm.co.jp/n03_special/070122grammy49.cgi
636ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 11:47:52 ID:0x1z3FhH
ソフィマニ、夜やればいいのに。
637ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 12:06:43 ID:WYnfAXeV
>>636
夜ってか、16:00〜っぽい番組だよね
638ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 15:29:13 ID:965ZQvb0
宇多田、ぼきはくまーはスルーなのか
639ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 08:26:18 ID:B2y5u9i7
おい喜べ!
DJチンタローの新曲がGMGで流れてるぞ。

これでまたヘビロテ入りだな…orz
640ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 09:05:29 ID:hlUKO8jk
>>639
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
641ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 10:57:17 ID:B2y5u9i7
ログ見ただけだから歌詞わからないけど、
今度は人参の短冊切りあたりか?

それとも、流行りのフレンチエレクトロにあやかって、
子羊のポワレとか?
642ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 12:38:48 ID:PDEXiIu4
Tokyo's #1 HIPHOP STATION!
643ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 14:24:59 ID:RHviQ2Jx
若菜の声が変に聞こえたんだけど
気のせい?
644ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 15:08:54 ID:64NNDMQw
げっ!さーふらいだー
げっ!さーふらいだー
げっ!さーふらいだー
さーふらいだー!!
645ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 15:58:27 ID:aspx5RsY
あるあるネタに便乗してたテレマートは今後辛いだろなw
646ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 18:01:05 ID:EhaN7OiM
ケンちゃんシリーズもとうとうDJか
647ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 19:03:25 ID:DXKe1buA
伝説歌謡キター
648ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 20:10:05 ID:hlUKO8jk
ガシガシ!バチバチ!
649ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 23:30:12 ID:B2y5u9i7
>>646
ここにいるやつらには、
元ネタが通じんだろw
650ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 09:08:54 ID:bxnPqWiJ
このスレも落ち着いてきたか
651ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 09:10:41 ID:u+7PKXLE
JPC BANDってのは流行ってるの?
652ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 10:36:04 ID:Zeu4myKe
少なくとも流行ってはいない。ていうか知らないし。

あ〜早く金曜日にならないかな〜
653ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 17:45:55 ID:cpEOMof8
おーぃぇー
あいらぶてくの!
654ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 18:32:31 ID:sAbZ9fE1
カメダサヨコおもしろすぎ
お願いだから毎日やってくれ!
やってくれたらケンタロウも我慢します
655ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 19:02:31 ID:aTdyqJAi
>>654
二人ともいい加減なトークでおもしろかったねぇw
656ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 19:54:10 ID:uo2FgxMN
>>654-655
やっぱりはデイブにはこのくらい仕事してもらわないと。

小出さんの立場は……
657ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 20:09:36 ID:W3kMVxsB
まぁ亀田じゃなくて、
亀井345だけどな

そういえば、亀田DQN三兄弟って母親絶対出さないけど、
もしかして…
658ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 21:58:40 ID:rvc19pqJ
>>654-656
面白かったな.、会社帰りに歩きながら聞いてたけど吹き出した
グリッターすげー観たくなったw
659ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 22:20:09 ID:+DuCJMUa
>>658
345もペリマンとじゃあんな会話できんだろなw
660ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 07:42:09 ID:b3HXSzBh
またオマリーの歌流れてるw
661ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 07:42:44 ID:W9ccpkLn
オマリーwwwwwwwww
662ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 09:20:05 ID:TmAHRLD/
>>656
あれにツンデレ小出が加わったら最高やな
663ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 09:23:09 ID:grVlAMcU
この子が言うのは自分の事ばっかだね。

つまらん番組。。。
664ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 10:19:07 ID:KKp7K5bb
毎日生活臭が強くなるお題目でメール募集してるしw
構成作家が糞なのかもな
665ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 10:31:46 ID:9zAucLqC
曲はじまってるのにべらべらしゃべるのやめれ
666ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 11:06:43 ID:/Mi0Biq2
コダマまじいらねーな
こいつの話なんて聞きたくないよ。
音楽だけ流しとけ。
667ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 12:25:47 ID:5nm1EXF8
今春から山本リンダの番組や政治家の番組が始まります
668ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 12:28:17 ID:nSUDI+Y3
>>667
まじ?
669ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 15:35:00 ID:2QyPOO0+
マイコはあの生活感が良いんじゃねーか。わかってねーな。
670ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 17:43:10 ID:DveR5Gh3
要は平日の朝に帯でやる番組じゃないということ。>マイコ
671ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 18:07:42 ID:b6nBhM7P
いや、オレはマイコに平日の朝にやって欲しい、どうしても。
あの力の抜けた感じがたまらん。あまり若くないのがいいのだ。
672ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 18:23:33 ID:pYEnR8zY
亀田345 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
673ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 18:25:10 ID:iRK27cIP
ディブあのつらで肌弱いとかw
674ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 18:34:39 ID:NIClfWTE
カメダサヨコ第二弾
笑わせて頂きました
無理やりっぽいこのコーナーのレギュラー化頼む
675ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 20:29:59 ID:DRvsxrfq
>>672-674
面白かったよー。お前らも手のひら見た? 俺、横の線しかないよ……



コーナー化はともかく、デーブには軽いトークを入れて欲しいです。
676ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 20:47:07 ID:OerZt3zZ
>>675
俺も同じく縦線無い・・・・orz
677ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 21:14:05 ID:DRvsxrfq
>>646
まあ、DAVEさんもそうみたいだし、強く生きていきましょう。
678ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 23:21:14 ID:Jo57DIJ7
亀井亀井亀井亀井亀井亀井亀井亀井亀井亀井亀井亀井
679ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 00:00:09 ID:JBiKS/jY
公衆便所かよ
SAYOKO様が言うとなんだか美しく聞こえるな
680ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 08:53:00 ID:t63SIIIo
>>679
345の顔知ってて言ってるなら、神
681ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 11:43:18 ID:GInYvG0Q
キャサリンって毒なくて可愛いなぁ〜w
682ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 11:52:43 ID:HlWzbKXE
catニャ〜www
683ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 16:41:08 ID:7f6gjTXS
「亀田Psycho」wwww
684ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 18:13:47 ID:Z+J3G9Ij
今日もやるかな?
カメダの部屋
685ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 18:15:57 ID:c5T68Kw0
今日も亀田315(Psycho)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
686ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 18:27:25 ID:t63SIIIo
>>681
キャサリンの顔知ってて言ってるなら神
687ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 18:31:24 ID:Z+J3G9Ij
レギュラー決定だな
六時から聞いてるからサイコの流れがわからないけど
688ラジオネーム名無しさん :2007/01/28(日) 12:09:31 ID:GJu3ioiY
この局まだ放送やってんの?
いい加減ギブアップして、放送免許返上しろよ
689ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 15:58:43 ID:YKu2/Fif
ソウルブレンズ公開生放送か。誰か現地行っているやつはいないのか。
前に、TJエクスプレスとかハーレムの公開行ったけど誰もいなくて寒かった。
ソウルはなんとなく盛り上がっている感じだけど、現地に客来てるのかな?
690ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 22:55:33 ID:cHb6uOF/
DJアミとマイコとカヲル
早くいなくなりますよーに
亀田様、明日もご出演期待してます
691ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 23:01:10 ID:z/QdZ+4B
亀井サヨコと亀田サイコって本当に声そっくりだね、びっくりしちゃった。

それはともかくとしてデイブの時間の英語ニュースをサヨコがやってるから
亀田様はスタジオには必ずいるんだよね。
692ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 10:30:00 ID:yHtvDUl0
My子って自分の事ばっかり話すのな

あとイントロだけならまだしも曲の1/3しゃべりでうめるのもうざい
693ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 11:12:12 ID:I/SPJ6Em
民謡かけちゃったwwww
694ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 11:26:06 ID:1skyJt3t
薄っぺらいというか、中身が無いというか、心が無いというか…選曲も微妙だし。

そんなに自分アピールしたいんなら番組名も my子マニア とかにでも変えて、ヨソでやれよとか思う。
695ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 12:00:56 ID:FiLg/weL
>>694 TFM向きだろね
696ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 12:16:54 ID:MIFRVRV6
ムービー紹介のコーナーも映画好きなら誰でも見ているような
映画を紹介されても困るよな。
697ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 12:29:58 ID:iPDMYOmL
つるっと
698ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 18:11:05 ID:IExnZ+TH
dave〜
亀田様をちゃんとお呼びしろよ〜
699ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 18:23:48 ID:8PKocfkG
サイコ&DAVE
レギュラー化したっぽいねwwww
700ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 18:31:37 ID:IExnZ+TH
ネタなんて無くてもいいぜ
グダグダっぷりがたまりませんな〜
701ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 23:24:16 ID:N4gBo5Og
LOSTとバニッシュ観たくなってきた
702ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 23:34:28 ID:IYgpR5S0
>>701 サイコ信者乙
703ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:10:59 ID:A/WoXNJt
朝っぱらから和製ヒップホップとか聴きたくないよ
704ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 10:07:51 ID:7/JOpM6r
見てみて下さいね!
705ラジオネーム名無しさん :2007/01/30(火) 12:10:07 ID:pfPk5AuG
今のインターには、児玉のような
ギャラもキャラも安っぽい人材を起用するのが精一杯。
ていうか今後は、このタイプが局の主流を占めると思う。
だって金無いんだもん。
706ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 12:17:23 ID:4pfD3x6F
ぶっちゃけブッチャーが朝から登場する日もそう遠くはなさそうだ
707ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 14:41:20 ID:W6rTdqIy
あれ、Guyは?
708ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 14:53:02 ID:M/hCGPo+
>>707 2週間お休みらしい
709ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 14:56:42 ID:b8xv4DP8
>>705
金がないなら音楽だけ流しておいてくれればいいのに
安くても雑音に金を払うなよと
MAIKOわぁ〜思うんですよねぇ〜
710ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 15:21:40 ID:GBrYqFvW
ばひょーん
711ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 15:53:36 ID:28jxMjVL
舌っ足らずワロスwww
712ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 18:17:54 ID:YjN9mOUx
サイコ先生のコーナー、
ガキ使のハガキコーナーみたいだな
713ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 18:21:07 ID:KxAvYJSA
亀田さん最高だな(笑)
714ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 18:23:22 ID:TMTt+13w
サイコ先生はERのルイス先生の吹き替えも合いそう
715ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 19:02:33 ID:XEt9dJg3
伝説の歌謡ー!
716ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 19:05:47 ID:n/QdbYDa
レペゼンブッチャーのやりっぱラップたまんねぇーぜー!
717ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 19:06:04 ID:WCQI1pMy
やっぱブッチャーの音割れボイスが無いとジョイントワンらしくないや
718ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 20:31:47 ID:ZRfJDvsB
>>713 Psychoだけに…
719ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 21:33:49 ID:1zPSvUqV
亀田様、もうネタなんてなんでもいいから
毎日好きな事好きなように話して下さい
小出さんの時みたいに、毎日の時事でもなんでもいいっす
720ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:02 ID:/hSMi9uY
6時が楽しみになったのは間違いないなw
721ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 13:08:57 ID:JkTq05D/
コダマンコってウィーザーのリバースの元カノだったのね。

リバタソハ僕ノモノナノニ…
722ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 14:29:24 ID:72Jkb1j5
レッチリ、ボロボロ・・・wwww
723ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:00 ID:KnfIixBV
待ってたぜ
相変わらずウダウダでいいわ
724ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 18:23:01 ID:XPwgyLC+
315、ネ申だなwwwwwwwwwwwwwww
725ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 20:17:16 ID:VGtEuywp
サイコがボージョボー人形の事ぶっちゃけた後
偽メールで速攻フォローしてたぞ
スポンサーだから仕方ないだろうがシラケた
726ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 22:52:40 ID:E/Hrm6vT
PC-Successって元インターのスポンサーだっけ?
破産だってな・・・
727ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 10:36:08 ID:K6T6Muec
毎子トークうざい…
728ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 10:45:56 ID:qhT58luz
>>726
派手に見えたけど、価格の競争で実際は儲け少ないんだろね・・・カワイソス
729ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 11:40:47 ID:Zv0Hfrpd
「カワハラの兄貴」DJに対してタメぐちを強要
きんもーっ☆
730ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 11:53:40 ID:mUnjdO+c
てか、マイコに相談するやつらって何だ?池沼かなんかか?w
731ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 12:56:39 ID:Tl3loPQa
>>730
メール内容でわかるだろ
まず、一人称が俺って時点で、中卒トラック運ちゃん臭高し。
社会性の欠片もない。

それに下らない悩みばっかかかえてやがって、
枚個なんかに相談するヒマがあったら、とっとと氏ねばいいのに。


あれ、なんで俺は枚個の相談コーナーのメール内容知ってるんだ?
732ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 12:58:51 ID:rXxyzhKx
ボージョボータイフォ! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

テレマート社長ら逮捕
債権回収会社を虚偽登記

  ラジオショッピングを中心に全国展開する通信販売会社「テレマート」(大阪市)の社長らが、
  資本金払い込みを仮装する「見せ金」で別の会社設立を虚偽登記したとして、
  大阪府警捜査2課は1日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で
  同社社長佐々木賢治容疑者(60)=大阪府箕面市=ら数人を逮捕した。

  ほかに数人を取り調べており、逮捕者は計6人となる見通し
733ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 13:18:58 ID:Tl3loPQa
うはwwwww
ちょ、、、、、、

インターの一番のスポンサーじゃねーかwwwwwww

もうインターオワタ\(^o^)/
734ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 13:47:08 ID:3U0VzVSW
ニュー速+で見てびびった
インター大丈夫か?
735ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:28:22 ID:yWRdZptS
てか、4時前のテレマートなかったんだけど。ほんとに---終了---か?
736ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:29:36 ID:Qlpx4u29
インター経営陣の慌て様が目に浮かぶなwww

通販のスポンサー料ってかなりの額だから
テレマートはインターの広告収入のかなりの割合だと思うから、
もうインターマジでおしまいかもね。

旅行会社と小出しのスッポトスポンサーだけじゃ、やっていけないだろ。
人件費カットで、4月からはメトロミックス祭り確定。
737ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:35:11 ID:ZCwBnODO
インターはヤーマダとサイコでいいよもう!
738ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:44:15 ID:qEZCgty3
そもそも売り物自体も胡散臭かったしなw
スポンサーってHISとスポーツオーソリティーとハーレムとどこだ?
CMも入れれば宇佐見とか犬作教(笑)もあるけど
739ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:49:06 ID:yWRdZptS
ケーオーワイオードットシーオードットジェーピー
740ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:50:56 ID:ZCwBnODO
>>738
セイズインターナショナルもあるよ
741ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:52:25 ID:kjAo3ELt
NISSANのことも思い出してあげてください
742ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 17:14:24 ID:Qlpx4u29
そっか、目立たなくても地味にスポンサーいるね。
それこそ、スマッシュとかもそうだしね。

でも、テレマートがなくなったのはキツイだろうね。
人件費をどこで削ってくるか、が問題。
俺はKCが消えると見た。
743ピザ:2007/02/01(木) 17:27:22 ID:IWgCHfab
ピザです。ここはテレマートに効果がなかったとタャーラティーノの低額訴訟を起こすべきでしょうかw?
744ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 17:39:43 ID:t7u3NCqH
>>738
アクサダイレクトは?
745ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 18:16:05 ID:SMa/FqOq
>>743
お!ひさしぶり!元気にピザってた?
746ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:11 ID:Qlpx4u29
おいおい、WE忘れてるw


あと、インター公式HPで、テレマートのバナークリックできなくなってる。
もうゆりこりんの「ふっくらぷるるん」聞けなくなるのはちょっとさびしいなぁ・・・
747ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 18:33:52 ID:kjAo3ELt
>>746
Daveのページからならまだ行けるぞ
748ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 18:38:22 ID:1eiuDCFm
サイコ先生おもしろすぎ
大友さんが来てたから省略されたらどうしようかと思った
枠拡大してよ
749ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:44 ID:KhX+erYo
テレマートのコマーシャル終了ってマジ?
それはそれ、じゃねえのか?
750ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 22:43:04 ID:/GHmDPQJ
ピーターラビットのCD買おうと思ったのに。



思っただけだけど。
751ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 22:53:53 ID:nNR5Va7E
彼らは住んでいました They lived おかあさんと with their Mother
砂地の土手に in a sand-bank,
とても大きなモミの木の根もとでした underneath the root of a very big fir tree.
752ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 22:54:45 ID:Tl3loPQa
インターにとってのテレマートは、
2ちゃんにとってのエロ広告くらい大事な存在。
AUみたいなスポット物の収入なんてたかが知れてるし。

それがなくなるってことは、
いよいよインターも風前の灯。
4月からはGMGとジョイントワン以外は存続厳しいな。
児玉の番組もスポンサーなかなかつかんし、
リアルに、前の土曜みたいに日中はずっとメトロミックスかも。

まぁ、最悪の場合は秋元に泣き付いてAKB48の帯番組でも作ればおk?w
753ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 23:00:52 ID:M/Lwq1KF
すんじまったこと言ってもしょうがねえべ
俺達にできることなんてオナヌーして寝るくらいだ
754ラジオネーム名無しさん :2007/02/01(木) 23:17:15 ID:Y/CoTVNH
今後テレマートが業務再開する可能性は??

とりあえず、最後の砦HISを大事にしろよ。
リスナーも、インターを聞き続けたければ、
海外旅行はHIS!
755ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 23:23:10 ID:7GQWT+A2
単にインターだけではなく日本中のラジオ局が甚大な広告料減収を
むかえる羽目になるね。困ったもんだ。
756ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 23:34:07 ID:Tl3loPQa
ラジオ自体、過去のメディアだからなぁ。
それに、よその局と貧乏インターを一緒にしちゃいけないw
聴衆率見ると、インターはJの百分の一以下。
東京にあるくせしてBAYや浜より低い。

まぁ、俺も散々扇ってきたけど、
とりあえず明日からは番組の放送時間が5分延びてラッキーとポジティブ思考。
もしかしたら4月からはゆりこりんと高田社長の共演が実現するかもしれんしw
757ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 23:47:45 ID:nNR5Va7E
>>756
Jだけ聞いてろよ
758ラジオネーム名無しさん :2007/02/01(木) 23:50:06 ID:Y/CoTVNH
百分の一以下は大げさ。
せいぜい十分の一ぐらいがいいとこ。

今年度のインターの決算が楽しみだ。
TXBBの社長が青ざめるぐらいの赤字が出れば、
もうこの局手放すだろうにね。
759ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:30 ID:RLhzzeUE
今まで手放さなかったんだし、今回も許してくれるよW

あと聴衆率は、インターはデータが少なすぎて少数点切り捨てで0.01に固定されてるぽい。
それでJが1.なんぼだから百分の一に見えるぽい。
たしかそんな記憶。
詳しくは聴衆率スレで。
760ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 01:48:52 ID:RLhzzeUE
ごめん
今見てきたら0.1が下限で、インターはそこで固定だったね。

しかも聴衆じゃなくて聴取だし藁藁藁

逝ってきます。おやすみ★
761ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 07:01:05 ID:WUBaQIBP
確かに俺たちは聴衆だよ。
762ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 10:47:35 ID:ZcS3jkPC
>>749
メディアが決定したんじゃなくてテレマート側がCMを見送ったんじゃねえの?
社長逮捕でCM見送りなんてインターにそんなことする権限ないべ?
763ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 11:04:07 ID:Pd8aJhG6
>>762 そうだろね
764ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 16:57:16 ID:RLhzzeUE
いつのまにか小出さんクビになった?
765ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 17:01:50 ID:4H1QAOXN
忘れてたけど、ブルーラグーン終わってたんだね・・・
766ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 17:20:21 ID:+Ew7eoNj
去年はやーまだがDaveの代打を務めたんだよな
767ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 20:57:01 ID:o13jJdaS
しかしテレマートがなくなると快適だなw
ジョイントワンからHISまでチャンネル変えずに済むw
768ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 21:07:09 ID:xw5buyJl
いやー、慣れるとあれが始まるとキリ時間五分前だなという目安になってたので
無いと調子が崩れる
769ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 22:07:53 ID:ZcS3jkPC
>>768
ハゲド
乳房の時間だ(*゚∀゚)=3
770ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 23:27:17 ID:mhrh0i6O
一応、宣伝流さなくても一週間くらいは広告料払ってんじゃね?
契約ってモノがあるだろうしさ。これまでテレマートのために
局も枠固定して抑えていたわけだし。
771ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 23:44:40 ID:RLhzzeUE
>>770
テレマートスレによると放送自粛は一週間という話もある。
でも、あるあるも終ったし会社の評判も地に落ちたし、テレマート今度は何売るつもりだろ。
いっそのことコンドムとか売って、
岡村有里子に
「本日は製造メーカーが本気でSEXの必要がある方のみ購入してくださいと念を押すほどの商品の紹介です。
今までつけていたコンドームが全てつけられなくなる覚悟のある方のみ注文してください。」
とか言わせて欲しい。
772ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 00:19:02 ID:5rPNUEm4
別に会社の虚偽登記なんて大したことじゃないし、会社の信用もクソもない。
信用とは良質な商品を販売することのはずだし。
773ピザ:2007/02/03(土) 00:33:08 ID:v7bQb+9H
>>772
>信用とは良質な商品を販売することのはずだし。

でも・・・チャーラティーry
774ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 00:40:32 ID:D+lLXQHn
>>752
他局(Jとか)の番宣でもはじめますかねw?
775ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 03:03:11 ID:m9gzS2ZK
2月になってGuyの番組ページと名前が復活してる。一応(来月までは)一安心。
776ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 09:41:45 ID:vCAU9yEu
>>764
16時にも出なくなったの?
777ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 10:22:05 ID:Bs8uKRwM
>>777なら、春にはにんまり!!!!!!!
778ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 12:49:25 ID:+dgwNmZt
>>776
テレマートと同時に木曜から行方不明。
テレマート騒動で一番最初に首を切られるのは小出さんかもしれん・・・
779ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 14:55:17 ID:+FohTuFR
「番組中に曲紹介してんじゃん!」とはいえ
サイトのプレイリストが更新されないのは問題だわな
amazonとかにコピペできないと買う気も失せる
780ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 18:12:35 ID:i7AooIEM
現在のインターは編成・制作が機能していない
マイクロジャースが制作部長になったが選曲・演出以外の業務をできる人がいない
プレイリストが落ちていようが放送事故が起きようが指摘する人もいなければ対処する人もいないのだ
今回テレマートがなくなった時、誰が指揮をとり編成したのだろうか
おそらく民放連やJASRACなどの事務手続きをできる人もいないだろう
781ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 18:31:47 ID:gf0XPLlh
インターは もはや終わってます 
782ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 18:40:39 ID:Bs8uKRwM
スタッフの質も最低だしな。
キュー出しとか異常に遅い。番組によっては毎回無音部分が数秒あって、
他局なら事故扱いだろ、マジで。
ラジオで無音て一番やってはいけないこと。
キャサリンの番組なんか、スタッフゼロだし、DAVEは壊れたCDラジカセで曲流してるし、
マジでコミュニティFMとやってること変わらん。

たぶん一番環境の質がいい番組はdaisy holidayだな。
細野スタジオはインターの何倍もいい機材とスタッフがいるだろう。
783ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 19:11:51 ID:T5BIt1cr
ネガティブ発言ばっかだけど、インター終わったら聴くFM局なんか無いよw
784ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 20:30:11 ID:0q4/Fwkv
782
あんたそのdaisy holidayだかのスタッフすか?

F東は結構 無音あるけどな。
785ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 20:55:54 ID:gv8oHeXs
>>783
無いね
interにはふんばってほしい
786ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 22:01:07 ID:0q4/Fwkv
783

同感

最近のインター DJのしゃべりはとりあえずおいておいて、音楽はいい。
787ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 22:10:15 ID:gf0XPLlh
チックチックチック と DJ ケンタロウ だよ!?

音楽 最悪じゃん。 いつも同じもんばかりかかってさーーー
788ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 22:43:41 ID:D+lLXQHn
>>783
つ士FM
789ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 23:42:45 ID:4P6tOOzy
am810だな
悲しいけど
790ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 23:51:10 ID:T5BIt1cr
>>788
それどこ?
>>789
当たり前なんだけど、音がなぁ〜・・・
791ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 00:20:01 ID:ytC7iYr9
最近のインターの音楽の何処がいいのかな…
ちょっとよくわかんね。

夏以降、ジョイントワンとGMG以外の番組は選曲の自由度が激減して、
いつ聞いても何の番組聞いても同じ音楽しかかからない。
レコ社から金貰って流してるやつ。

KCなんかローテ流しておしまいじゃん。
DAVEも昔は頻繁にリクエストのメールに答えでたけど、
今じゃ毎日ほとんど同じ選曲。

初期の頃は知らないけど、ここんとこだと
馬鹿坂が消えてから、GMGが台頭するまでの期間が俺の中では良かったのにな、インター。
それからは悪くなる一方。
ちょっと前は邦楽が一曲かかるだけで大騒ぎだったのに、
今じゃry

テレマートが消えたらますます音楽を楽しめる局じゃなくなるな。
なんとかして金をかきあつめる方向に走ること必至。
アベックスとかジャヌーズのコンサート主催増やしまくって、
ついにはDAVEが番組でチケット先行予約のアナウンスして番組で浜崎の曲流したり…
792ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 04:28:22 ID:qA5dyckz
いまやってる女djのニュースに対するコメント恐ろしくつまらないな。
毎回毎回滑ってる感じ。あんなの番組前からわかってるだろうにその場の思いつきで話してる雰囲気だし。
頭の回転が鈍そう、話の内容もセンスも無い。
793ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 05:22:37 ID:p6WxhzTG
>>792
Stage Fourの時間だけど、誰が喋ってたの?
794ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 08:05:32 ID:ytC7iYr9
小山薫堂、ナディアとデキちゃったから番組降板になったってマジで?
795ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 09:19:01 ID:TLR0WDNy
>>794
そうなの? ありそうな話だな
796ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 10:33:05 ID:xH77jGyo
>>782 それはちょっと思ったことある。
尻切れブッタ切り、とかも他局じゃありえないくらい起こるし。昔からだし番組がよければ構わんのだが。
ってか>>782が関係者じゃないならスタジオの中透視してんだろwww


寝起きで記憶があいまいなんだが
さっき、いろんな曲のラップを違うトラックの上に乗せてるのが流れた希ガス。
急いで検索したが出てこなかったorz
最近よくかかる曲なのか?
797ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 10:36:49 ID:cUQKgc4S
932
へー。。
結構おもしろかったけどな。
っつーか、他のどの時間帯のばかDJよりもまともだったとは思うが・・。
まともなDJがいたことに驚きだ。
ま、ここは巨漢の345が面白いとかうまいとかいうやつが多いから
よくわからん。
あいつの作ったような声とニュースわかったような読み方気に入らんし。




798ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 10:39:54 ID:cUQKgc4S
932→792

こっちがボケだった
799ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 11:09:12 ID:ytC7iYr9
>>795
小山薫堂、クールの途中でいきなり消えたのが不自然すぎなんだよね。
そして何よりも、番組HPトップ画とバナーから小山薫堂だけ削って、
ナディア半分で小山の分が空白なのにはワラタ
手抜きすぎ、というか田代が馬鹿殿からいなくなったみたいに、
急に削った感が強くて不自然。

>>796
DAVEはよくCDラジカセの調子が悪いって番組で言ってるよ。
去年後半から今年頭までのDAVEの番組の事故ぶりは酷杉。
普通に週一くらいでCD止まったりして事故ってた。
800ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 11:11:54 ID:0BmwxIjV
800だったら、幸せになれる
801ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 12:02:15 ID:DyaXNlw0
>>800
お前は十分幸せな奴だよwww
802ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 13:14:11 ID:sADEIzJ8
SAYOKOも小出さんも両方好きな人間のほうが多い事さえわからない馬鹿
803ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 13:32:27 ID:aq2dB5pu
>>799 のは
CDプレイヤーではない。
楽曲をすべてハードディスク?に入れて自動送出するシステム。
ミュージックディレクターが選んだ曲のみがプログラムされていて
リクエストなどは勝手にかけられない。
音楽の事故はその不具合。
しゃべりの事故はテクニック不足w

スタジオにCDやCDプレイヤーを置かないのが理想らしい。
804ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 13:48:02 ID:cUQKgc4S
確かにわからんからバカなんだろう・・。
多数のファンがいるから絶対だという
それが理解できない。そして、そいつらはバカと切り捨てることが・・
バカなんで全く分からん。

誰だかしらんが 頭の回転わるそうと言われておった
夜中の女DJのほうがよほど好感もてたと思った・・。
バカだから回転わるいぐらいでちょうどよかったのかもしらん。
われわれバカ向きにバカな放送ももっとやってほしいもんだよ。

805ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 14:18:42 ID:ytC7iYr9
>>803
英語でしゃべらないとで見た時はDAVEの後ろにずらっとCDが並んでたお。
DAVE、手動でCDプレイヤーのスイッチをオンしてたお。
曲後喋りすぎて、CDの次の曲が流れちゃったことあるお。
あと、前に6時半くらいにリクエストのメール送っても普通にかけてくれたお。

社屋移動してからは知らんお。
806ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 14:30:19 ID:0BmwxIjV
>>805
知ったか君はほっとこうよ

てか、このスレを見ている人はこんなスレをry



ゲイ野郎と鉄道ヲタかよ…………
どんなリスナーだよ
807ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 15:14:00 ID:8svPuauJ
嫌ならInter聴かなきゃいいし、このスレにも来なきゃよくね?
808ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 19:43:27 ID:LuA5+4lK
確かに不思議だね...

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【モバHO!】モバイル放送2【放送局を持ち歩こう】 [AV機器]
【シルクロードオンライン】OASIS鯖22コブラクダ [大規模MMO]
【イケデブ】東京デブ×細事情 3【ヲタデブ】 [同性愛]
【1.28】京成3200系開運号スッドドレ【フッカチュ】 [鉄道路線・車両]
KULA SHAKER Part3 [洋楽]
809ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 20:56:55 ID:ytC7iYr9
>>808
> 【イケデブ】東京デブ×細事情 3【ヲタデブ】 [同性愛]
> 【1.28】京成3200系開運号スッドドレ【フッカチュ】 [鉄道路線・車両]

> 【イケデブ】東京デブ×細事情 3【ヲタデブ】 [同性愛]
> 【1.28】京成3200系開運号スッドドレ【フッカチュ】 [鉄道路線・車両]

> 【イケデブ】東京デブ×細事情 3【ヲタデブ】 [同性愛]
> 【1.28】京成3200系開運号スッドドレ【フッカチュ】 [鉄道路線・車両]

!!!!!!!
810ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 21:21:06 ID:cUQKgc4S
インターリスナー=デブセン&電車おた?
811ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 21:21:08 ID:TLR0WDNy
専ブラで見てるとひっかかんないんでしょ? 専ブラで見てる人のほうが多いんじゃないの?




お前らのヤーマダが出てるな。収入源はどこにあるんだ?
812ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 21:28:07 ID:TLR0WDNy
うちのほうは震度2か。
813ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 21:45:32 ID:ytC7iYr9
やっぱDAVEの声とかでシコシコやってんのかな?
でもデブヲタてことはKCとかか?

なあ教えてくれよ、ホモ野郎www
814ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 21:49:31 ID:LuA5+4lK
>>813
Jointoneじゃね?基本、ヒップホップは男臭い音楽だし。
出演者も男ばかりだし。
815ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 22:23:29 ID:ytC7iYr9
>>814
おいおいw
黒拳のなんかブチ込まれたら、ケツの穴切れちまうよwww

ホモ野郎は大変だなwww
816ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 22:39:39 ID:7eOChpbK
アッー!なネタはよそでやれよw
……オエッ
817ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 23:47:39 ID:HLCiyzLb
スレの流れが急にガチムチ六尺兄貴にwww
818ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 01:26:46 ID:ZhsQOcsp
え?私もリクエストかけてもらった。けっこースグだった。
15分くらいで、そのHDみたいのから送出してるのかな?
前に新聞かブログなんかでInterのスタジオの様子見たときは>>805の言うようにCDあって手動でかけてたっぽかったんだが、
実際Inter行って見たわけじゃないから放送局見たことないんで知らない。
ってか赤坂のときもCDがナントカとか言ってなかったっけ?
819ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 02:30:11 ID:4yT1Xe5a
それは昔の話だよ いま全てプログラムされてるから
いつもいつも同じ曲がかかるときいた
リクエストかけてくれたって それ ただの偶然なんじゃね?
この前の放送で 男のDJが リクエスト曲がコンピュータに
入ってないから かけられないみたいなこと言ってたぞ
820ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 05:23:52 ID:sC+idco2
>>817

この機能ができてから、わざと変ななスレを見に行って「こんなスレも見ています」
に表示されるようにする奴が増えている。あちこちのスレで。
「スレの話題が思い通りではない」と思ったときにやるのだろう。

もちろん「絶対にそうだ」とは断言できないが、その点も狙い通りなわけだ。
821ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 07:31:54 ID:b5wlWVhj
>>820
デブヲタホモ野郎乙
822ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 07:55:19 ID:0eXrh0Vs
>>820
本人乙

せっかく流れが変わりかけてるのにわざわざ出て来なくても…
そんなに悔しかったのか
 ホ モ 野 郎 w
823ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 08:19:41 ID:NiuH02ij
>>820
きんもーっ☆
824ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 08:25:31 ID:ekshmJWt
構うなよ
825ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 10:00:27 ID:0LVIDYLZ
>>824
本人乙

腐れ ホ モ は消えてくれ
826ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 10:26:21 ID:W79SMofh
やっぱりどうしても好きになれない>>my子の番組
827ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 10:40:25 ID:BSA2Hr6M
>>826
内容よりも声色が酒焼けしたキャバ嬢っぽくて朝には合わないなw
どうせなら江藤リエとかにすればいいのに・・・
828ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 11:12:59 ID:0eXrh0Vs
舞子の番組のクソっぷりはデフォとして、
GMGリスナーはなんで一人で何通もメール送るんだ?
そんなに構って欲しいのか?
GMGの中だけならまだしも、他の番組にも。
しかも、全部しょーもないメール。
話聞いてるとだいたい肉体労働かトラックの運ちゃんというDQN低所得職。





月曜の午前中から2ch見てる俺よりはマシだがなwww
829ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 11:13:36 ID:Y4mhDGRg
ほんと同じ曲しかかかんねーな。嫌いな傾向の曲ばっか。
事務所のFMなので、選局権ないし。
逃げ場ないよ ヽ(´Å`)ノ ウワーン
830ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 11:31:56 ID:cfdURuLT
舞妓がムービーマニアじゃない件
831ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 12:06:01 ID:12lhsk2E
はやくdaveとsayokoの時間にならないかな
あれに小出さんが加われば最強にグダって面白そうなんだけどな
832ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 12:38:44 ID:0eXrh0Vs
>>829
一日聞けば一週間はインター聞かなくて大丈夫だよね。
同じ曲しか流れないから。
だから、月曜以外はDAVEと345の絡みしか聞かない。
毎日今のインターを朝から夕まで固定はカワイソス
♪NO〜NO〜NO〜とかもう耳から離れないでしょ?

>>831
でも小出さんクビになっちゃったし…
小出さんテラカワイソス
833ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 13:35:46 ID:W79SMofh
あぁ!なんで今まで気付かなかったんだろう。タロウでいいじゃん!!

GMG→タロウ→GUY→DAVEでいいじゃん!!

>>832 NO〜NO〜NO〜は確かにしつこいよね。
834ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 13:54:01 ID:oUuVJQav
結構タローいいかもな。>>833に賛成

てか、またNO〜NO〜NO〜だし・・・
835ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 14:22:15 ID:+k+7XSD3
タローそんなにいいか?
俺は車の中でガイの代打聞いてたけどこいつは一人で番組持つタマじゃないと思ったよ。
まず、しゃべりが面白くないマイクの発想を必死に真似ようとしているのがひしひしと伝わってくる。
確かにマイクは番組内にくすっとわらってしまうような面白いものの見方をして評価できるが
同じことをする奴は番組内に二人はいらない。ましてや面白くない。

話し方も「えーーー・・・」が多すぎ。
836ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 14:27:22 ID:JBYND+ip
タローにピンなんて無理に決まってるじゃん
837ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 14:48:03 ID:0eXrh0Vs
ここ、いつのまにかGMG肯定派の人増えたな。

今改めてこうして聞いてみると、普段何気なく聞いてたGUYの偉大さがよくわかる。
ずっと聞いてて飽きないって、かなり難しいことなんだね。

タロヲは…
出落ちって感じ。すぐ正味期限切れる。一時間で秋田。
838ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 14:58:16 ID:W79SMofh
あら、タロウやっぱりダメ?(^-^;)
サムライボブみたいなタイプなのかな。ピンじゃなく誰かのサポート役のが適しているというか。
839ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 15:50:01 ID:7zWSrjYX
スマイルメッセンジャータロウ
本家二郎より、おもろいなwww
840ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:00:46 ID:XoW1zcTR
今何かインターでモー娘。の曲が聞こえたような・・・
錯覚か?
841ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:12 ID:NvmrsKfR
>>840
なんかのサーカスのCMだよ

まぁSMAPも浜崎もコンサート主催のときCMで流すし、
馬鹿坂&吉本がいた最悪期は番組でそういうの流すのなんてしょっちゅうあったぞ。


つーかタロヲひどいな。
GMGとか知らない、おしゃれGUYリスナーだったらもうGUY終わったと思って
一発で聞かなくなるだろ。
もうちょっと番組がもともと持ってる空気考えて人選しろよ、インターも。
なんでもかんでもGMG絡ませたら聴取率稼げると思ってんじゃねーよ。
浅はかすぎだろ。
テレマートと一緒に、今の上層部は滅びろ。
842ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:05:42 ID:+k+7XSD3
お。久しぶりに馬鹿坂掲示板でものぞいてくるかw
843ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:15:33 ID:+k+7XSD3
馬鹿坂はまだワンオンワンを引きずっているのかw
ラストメッセージ集ってなんだよwww

100近くのメッセージまだ公開して76.1のコーナーもあるw


844ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:44:11 ID:y0JY1sjt
タローは痛かったな、つかやらせちゃ可哀想だろ
ダラダラなまけてるDAVEに前倒しでやらせりゃいい
845ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:01:15 ID:NvmrsKfR
>>842-843
盛りの過ぎたおっさんはほっとけよwww
退職金が出ない職業は大変だなwwwww

>>844
これから今週ずっとタロヲとか、
悲惨な状況になるのが目に見えてるのに。。。
インターはマジで何考えてるかわかんない。
いっそのこと、345にやらせりゃいいじゃん。
よく考えたら、345を毎日ずっと2時から6時までニュース室に縛りつけとくなんて、
ずいぶんもったいない雇用の仕方だよな。
インターあふぉ。
846ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:03:41 ID:+k+7XSD3
そこで、や〜まだ〜の出番ですよ。
847ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:40:38 ID:DvMTzbDu
ホームドクターとか言う番組おもしろいね。
あのパーソナリティは誰だ・・?
848ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:41:06 ID:Jr7aBmDD
>>845
前にガイが休みの時345一人でやってた時あるけど
345も長丁場は向いてないよw
>>846
だねぇ〜・・・・
849ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:42:52 ID:ixoEq3/0
345の作ったしゃべりは地方かコミュニティー向きだな。
第一いまどきラジオだって見た目かなり重要だろう。
表に出ていい人間と悪い人間がいる。
850ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:03:18 ID:sdzs2xab
はいはい
851ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:06:59 ID:xP8lSFrD
>>849
だが、タローに比べたら100倍はいい仕事するよ。
345がどうじゃなくタローと比べてどうか?が問題。馬鹿坂といい線行くくらいレベル低いよ。
タロー聞いて手なんかもやもやすると思ったら無意識のうちに馬鹿坂思い出してたんだよ。
これですっきりした。
852ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:59 ID:xZtIAluv
>>848
俺あの時、メインパーソナリティーがいなくてもちゃんと番組成立させてて、
34子はエロイと思ったよ。




ま、今週の木曜になれば誰もがタロヲにはうんざりすると思うよ。
GMGリスナーにはマンセーかもしれないけど、
あくまでもあの時間はGUYの代打ってことを考えると、
絶対にタロヲだけはない。
853ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 01:05:09 ID:msj0FJIg
>>819 わかった、元々ライブラリに曲がないってことだ。
今までも邦楽とかレア音源とかはないって言ってたみたいに。
CDでかけることはしないって言うのは放送用iTunesみたいな感じか。

SURF'S UPとか層化ではリクエストかけてるし。
854ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 10:55:49 ID:szWun16X
>>819
それもあるけど自分でこれはかけたい!っていうDJが少ないんじゃね?
KENはシコシコ自分で探してきてかけてるよ
855ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 14:09:42 ID:KG1MmCR8
ホモが何を語っても説得力ねえなWWWW
856ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 14:28:43 ID:osKp6Hd3
GMG聞いたことなかったもんだから最初はタロヲもいけるかと思ったけど、モウダメダ・・・。
舞子と一緒にメトロミックスにでもしてくれw
857ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 16:52:55 ID:KTBk4D0c
タロヲの番組、横にジョージと若菜がスタンバってるけど、
笑い声オンリーで番組には参加してないね。
タロヲが一人でちゃんと番組やれるかどうか、
学芸会で我が子がちゃんと演技できるか見守ってる親みたいな感じ。


でも…
まだまだジョージのオヒキから卒業するのは無理ぽ。
ジョージはタロヲとマイク二人も養って大変だね。
その枷がなかったらもっと大物になれると思うのに。
858ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 17:07:40 ID:6uocVua/
タロヲってさ・・。
F東でピンでやってなかった?
TVもどっか出てるの見たことあるぞ・・。

もともとジョージの作家かなんかだろ?
ジョージはタロヲなしじゃダメなんじゃねーの?

859ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 19:03:42 ID:2zzIrt2M
YoYoYoYo!電話もいっとっちゃうぜっ!
860ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 20:30:00 ID:1q/m31V3
>>839
きょうFM-FUJIの番組で、メッセージ読んでもらったよ。
861ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 20:34:27 ID:KTBk4D0c
>>858
TVはTVKで環境番組やってたけど、
ジョージに仕事きたやつの後釜で入ったんだよ。
他の仕事もだいたいジョージ柄みの、おこぼれを貰ってる。
あと、タロヲはもともとMTVの制作スタッフ。


GMG関係者にはしこたま尺割いてるんだからさ、
インターの編成さん、もう十分でしょ。本当に勘弁してください。
早くGUY帰ってこないかなぁ…
862ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 20:59:46 ID:ca2MNXkI
>>860
へぇ〜痔瘻ってFM-FUJIで番組持ってんだ!?

メッセージといえば、その昔841の常連だった「豚汁」っての
まいこにもメール読まれててワロタw
863ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 07:50:30 ID:pRXFi9q9
>>862
月火の午前から午後の生ワイドやってる。
864ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 10:41:54 ID:nBwT74GI
魔異子の声がキュートて…

( ゚д゚)ポカーン
865ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 14:20:17 ID:TmnXyg8G
(・∀・) < チンッゲ!
866ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 15:42:36 ID:bZEOLkla
もっこりage
867ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 18:29:48 ID:juIcM5yV
最近のDAVEの下ネタは目に余るものがあるな。
ザーメン入り手作りチョコにって・・・
まぁ下ネタ嫌いじゃないけどw


俺は、おしゃれ系番組の常連、party girlタソからチョコ貰いたいお。
でも、最近party girlタソいないお。
868ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 21:22:34 ID:5l5dYVEM
うほっ
869ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 10:26:00 ID:3Y/q3rUQ
>>867
あれってザーメンの話だったのか。
俺はまた、チョコに血液とか唾液を入れるのかと思ったわ。
まぁ、どちらにしてもキモチ悪い話ではあるな。

870ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 10:55:36 ID:kCNVZkr5
DAVEとゆうぞうが手でシコシコやってるみたいなこと言って棚。
で、DAVEが315さんはそういうことしたことないんですかって言った時に噴いた。
確かに、あのメンツだと315が一番チンコでかそうだ。
871ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 11:41:06 ID:t1Ujea1V
舞妓、歌声は全く別人のようだなww
872ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 11:59:44 ID:N6YjbePT
グラミーの日だけじゃなく毎日1時間でいいよ。1時間もいらないところだけど。
873ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:31:21 ID:yUbis0eb
太郎ごときが345に気安く話しかけてんじゃねーよ
つーか話つまらなすぎ
音楽だけでいいんじゃない?
874ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:51:01 ID:52IV51HL
ホモがえらそうにwww
875ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:39:32 ID:kL9dyGUe
中央線の英語のアナウンスが345っぽいのは気のせい?
876ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:20:29 ID:fIdxdxx0
デーブ「それは、殺してしまったんですか?」

禿藁
877ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:18:49 ID:MrL94mxV
>>876
近所を野良インコだらけにしたあたりで吹き出した
SAYOKO様、バツイチ仲間ですね
878ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:27:43 ID:Vo5fPcGU
KCボロボロwww
879ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:32:01 ID:5jeEwEqk
タロヲこれで一体いくらもらってんの?
金払う価値ないな
880ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:37:09 ID:TrZutAOC
うはww来ると思ったw
881ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:34:14 ID:zSa+Epwx
何だよこの意味不明な童謡みたいなの
こんなの流しやがって
882ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:01:12 ID:GebJ2Rbn
CMのナレーターにDAVEでまくってるな
PSYCHO様、今日も素晴らしかったです
883ラジオネーム名無しさん
>>882
確かに多いね〜