◇◇◆76.1 InterFM VOL.2◆◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しばうら
前スレが1000目前でDAT落ち…新スレ立てますた。よろしく。
ちなみに前スレ「□□■76.1 INTER-FM■□□」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/987438187/l50

公式HP http://www.interfm.co.jp/

Mega Net関連スレ

RADIOi -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/988385259/l50
関西の外国語放送局≪FM COCOLO≫
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1033964950/l50
★福岡のFMラジオ総合スレッド ver.2★ (LOVE FM専用がないので…)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1027734969/l50
22:03/01/31 08:49 ID:yBB4gJVz
2
3:03/01/31 10:04 ID:OTT3CGxM
薔薇漢が良い。
4 :03/01/31 19:21 ID:xxjQEGXj
>>1 乙です。
前スレ落ちたか・・・
とりあえず、ジェフレクナータソ、帰ってきてください
5 :03/02/02 20:40 ID:1lKeBQsZ
ロック寺
6一青 窈:03/02/05 22:22 ID:YTw7/iSF
「BUG A BLUE」聴いてる?毎週土曜日23:00〜OA!
7:03/02/06 21:02 ID:oTpTxk6g
ローラたん 萌え〜 ♪ヤフぅー♪
8なな:03/02/07 22:47 ID:aai7Yc3M
from−hannaのジャスティンは、風邪?
9namae:03/02/08 05:00 ID:7SPAnT+R
微妙にインターリスナーって少ない?
提携局 RADIOi FM COCOLO LOVE FM と比べると多いと思う。
11 :03/02/08 18:46 ID:U6hvLRMR
>>9
微妙なんてもんじゃないんですけど・・・
12 :03/02/10 02:04 ID:KlIKtDhz
奇妙に・・・
13namae:03/02/11 02:31 ID:NWHkkc9z
神妙に・・・
14 :03/02/11 08:10 ID:dby6Hxem
珍妙に・・・
15:03/02/11 14:42 ID:iFXjullD
軽妙に…
16:03/02/11 14:47 ID:dby6Hxem
絶妙に…
17:03/02/11 18:07 ID:CDB36Zs6
巧妙に・・・
18名無しさんといっしょ:03/02/11 19:26 ID:V5uNGocR
とりあえず「自分話」しかできないDJはいらない。
19平日休みリーマソ:03/02/13 16:09 ID:x6o0NWpJ
今日は音飛びまくりだな
フォローがおもしろいから許せるが。
20 :03/02/15 22:31 ID:XBN0BE1w
INTER大好きです!
但し、平日の5:00までと、土日かな。
でも日曜の夜中かなんかに超ウルサイ女の子の番組
みたいのあって、J波聴いてるようですぐOFFります。
もっとジャズ番組とか増やしてホスィ。
21 :03/02/15 23:11 ID:NciL23I4
この一青窈の番組面白いな。
22 :03/02/15 23:29 ID:zngmuxM+
>>20
じゃあ聞くけど、土曜の15時の尚ちゃん聞いてんだろうな。
けっ、どいつもこいつも尚ちゃん叩きやがって。まあ、全体で4人だろうけどね。
どうよ、名古屋のソスナーのみんな。
23 :03/02/15 23:32 ID:C9KVEsIC
群馬県は外国人が多いのに、どうして前橋に中継局を作らないのかな?
24namae:03/02/16 12:04 ID:PYouu0YO
尚ちゃんの中の人、早く交代しないかなw

しかし邦楽かける番組多過ぎ
そんなん聞きたない

個人的にはFENの深夜のオルタナ系番組が終った後(0200〜)をしっかりサポートして欲しいな
日本人の喋り聞いてても楽しないわ。
25ERROR:名前いれてちょ。。。:03/02/16 12:23 ID:tbHAADx5
             関係者各位
           【「中の人」終了のお知らせ】
謹啓
 深冷の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は「中の人」をご利用頂きありがとうございます。
 長らく皆様に御愛用頂きました「中の人」ですがその役目を
 終えたと判断し、このたびサービス終了の運びとなりました。
 現在新規サービスを計画中ですので今後とも宜しくお願い致します。
                                   謹白
                         2003年中の人実行委員会
                         実行委員長 中野 一
26 :03/02/16 12:25 ID:cRbmVBJr
>>23
広域局じゃないから。

中継局よりも、76.1MHzをTFM・J・NHKと同等の実効出力にして欲しい。
27 :03/02/16 18:01 ID:HFXvIa0q
>>22
叩かれるには、それだけの理由があると知っておけ
28(゚∀゚):03/02/16 18:12 ID:Nx77JKkN
K.C.たんをこの前吉祥寺で見たYO!!
29ERROR:名前いれてちょ。。。:03/02/16 21:48 ID:lzi4PLGG
昨日ジョージとマイクじいちゃんをアメリカ大使館前で見ますた
マイクじいちゃんと握手してきた

個人的にはサマンサ ベガに深夜枠のDJをまたやって欲しいです
30名無し:03/02/16 22:15 ID:GnX3AHGM
27に激しく同意 
3131:03/02/20 17:27 ID:BkyMCGgu
堀内尚子マンセー
32namae:03/02/21 03:38 ID:CsSz09dm
>31
sage
33 :03/02/22 11:41 ID:FxM5rJ0F
今Inter聴いてたら…
「堀内尚子サンはInterの看板DJですから」だって
おいおい、カンベンしてよ(w;
34開局当時に戻ってホスィ:03/02/22 13:53 ID:p4oRT2Xi
>>23
仮に設置しても、ポルトガル語の番組を放送することしないだろうな〜。
この局本当は、外国人向けという看板捨てたいんだろうな。
35 :03/02/22 17:23 ID:6/tH7y2n
Inter Top 30あげ
この番組結構スキ
36 :03/02/22 18:03 ID:kKD+scKO
インターコミュニティースクエアのハングルを
よく聞いてたけど
どうしておわったの?
37 :03/02/22 19:58 ID:DMCGJcXX
>>33
看板のように目立ちたがり
という意味だと思われ
38 :03/02/23 13:13 ID:TCZy2OTY
結局独自路線も打ち出すことができないヘタレ。
どんどんtokyofm化しまくり。
それでno.1とか言ってるからサブい。
39 :03/02/23 23:35 ID:YUL+nw47
伊藤なつみタソの番組は音楽話が多いので好き。


>>38
この厳しい時代にがんばってるほうじゃん>イソター
40 :03/02/23 23:44 ID:8kp6x7pO
ゴスペルの番組やってる人、結構好きだったけど
パンプキンだったか第三文明だったかに出てるところを見ると
創価なんだね。なんだかなあ。
41 :03/02/24 00:01 ID:OzhFkYEz
>>40
漏れもその広告を新聞で見た。
でもゴスペルって神さま系の音楽じゃないの?
どうなってるんだ??
42namae:03/02/24 10:41 ID:z5/5qO+z
グラミー賞上げ
43 :03/02/24 12:48 ID:VXvkul+5
さすがイソターだと思う(1年に1度だけど)
44 :03/02/24 21:57 ID:K1pGW6ss
>33
>37
堀内尚子看板???
おいおい、ジョークでもそんなこと言うのやめてくれよ。
誰だよそんなこと言ったの?
局としてはいいスタンスなのに・・・
45極東サンバ:03/02/26 03:03 ID:/jhbp2Vr
ひさびさに
「風になりたい。」
46イソタ-よおまえもか:03/02/26 18:17 ID:ZS9KMjpy
久しぶりに聞いたら、イソタ-はいつからこんなDQN放送局になったんだ?
と思った午後6時。
もう、どこの放送局を聞いても心の安寧はないのか・・・。ガク.
47 :03/02/26 21:43 ID:Rh+ZzRv8
インテルエフエメは学会のCMがウザイ!
まだJ波聞いたほうがマシ。
48かしら:03/02/27 15:03 ID:PMdnyP4x
堀内尚子の番組終わるらしいよ。
タロヲかジョージがその後やるらしいじゃん。
よかったよかった。
海で死んでろな、あの堀内って女。見たことないが。
それにしても、インターはそうすると朝から晩まで男のDJかよ。
ホモ放送局か????

とにかくうざい堀内尚子が消えるのは良い事だな。

マイクもなんだかんだいってインターの悪口いいながら放送やってるのはおかしいと思う。
首にされたら、言いたいこともいえなくなるのにな。
戦争反対いてる暇があったら、覚せい剤撲滅運動しろよ。ま、それだけはできないだろうけど。
49簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 15:06 ID:eqBOiQOR
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
50 :03/02/27 17:28 ID:vuKzVn8R
先日、マイクが「この番組も終わるから」なんて
言ってたような気がします。
4月からの改編大いに期待していいのかなぁ?
マターリ放送きぼん。
51namae:03/02/27 18:38 ID:BoS1cI+V
お!ジョージ復活か
52 :03/02/27 22:04 ID:oyumyzTr
ついでにテレマートのラジオショッピングも撤退してくれ
53 :03/02/28 21:07 ID:b6jHnZU1
>>48
でたらめな改編情報書くんじゃない。
でもマイクのインター追放は十分ありうる。
恐らく3月でクビになるのを知ってて
インターの悪口を吐きまくってんだろうな。
逆恨みか?大人気ないね〜>マイク

ていうかジョージ一派はもうインターには要らんよ。

>>50
インターのマターリ路線はまずありえねぇだろ
54 :03/02/28 21:23 ID:pZmrFD8n
InterFM->Tokyo's NO.1 Unknown Station
TOKYO FM->Tokyo's NO.1 DQN Station
J-WAVE->Tokyo's NO.1 Changed Station
55 :03/02/28 21:53 ID:vfYQovEi
>>54
ちゃんとラジオを聴いてないだろ。
ちゃんと聴いてたら去年の秋からのTOKYOFM(特に夜)がDQNだなんて、言えねーよ
56 :03/02/28 22:41 ID:eN79+0ll
>>55
まだまだ聴くに堪えない番組が多いと思われ。特に平日昼間や土曜は。
まあその時間はInterかAFNかJ波にすればいいんだけど。
57 :03/02/28 23:58 ID:b6jHnZU1
 
58 :03/03/01 13:25 ID:Ga26mmko
早速だが、Coffee&Donuts
今月いっぱいで終了。
59 :03/03/01 20:15 ID:artbqJYG
じゃあ土曜の朝はシャレン・トゥルーエックスタソ(だっけ?)の
Saturday Morning Show復活キボン
60 :03/03/02 08:44 ID:i7j/boXi
Coffee&Donuts終了ですか?!
この番組でかかる曲はマターリしてて
よかったんだけどなぁ〜。
大幅な改編になりそうですね。
期待age
61 :03/03/02 09:54 ID:sgqtjknO
>>60
最近、同じ曲ばっかかかってたような...
62 :03/03/02 17:43 ID:X16hbPzc
ジョージは、4月からNHKの英会話番組にレギュラー出演
63 :03/03/02 21:22 ID:EI2zw/Iq
>>62
そりゃ見たいわ
64 :03/03/02 23:06 ID:IVXdO1kB
LINER NOTES (・∀・)イイ!
65 :03/03/03 20:35 ID:Tg++Gxxv
michel143の顔
全然想像と違った
66 :03/03/07 18:31 ID:zM69J72S
堀内尚子の番組終わって(゚д゚)ホスィ…
67転送メール:03/03/07 22:44 ID:AF8rODbv
ものすごいメールがでまわってるよ。
マイク覚せい剤やってるんだってね。あちらこちらでインターの悪口言ってよくわからないことやりだしたりしてるらしい。
マイクチーム追放か???
68 :03/03/09 00:46 ID:fopkLFTf
Interも春の改編で「ジェットストリーム」みたいな
番組作らないかな…。
平日の堀内さんの後番組としてね(w
69 :03/03/09 09:01 ID:KljlkfTA
>>68 昔Jでやっていた「Midnight faces」みたいな番組の方がいいかも..
70 :03/03/09 11:21 ID:ufwUQbU2
インターでマターリ路線なんて
とても期待できそうもない。
インターの局風を見ればわかるだろうに。
名古屋のZIPみたいなノリなんだから。
71韓国美女のパンティー見たい:03/03/09 12:36 ID:pPnyz6Im
インターコミュニティースクエアの
ハングル復活きぼん
72 :03/03/09 12:42 ID:fEGSSTqG
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
73namae:03/03/10 14:37 ID:dddDtBz4
タトゥってあたりまえだけどロシア語でも歌うんだねw
何言ってるかぜんぜんワカッらん
74-_-:03/03/11 00:02 ID:bUuvAYJt
マイク追放なのかー?
わざわざ発言に対してアナウンス入れるなんて..。
75 :03/03/11 00:59 ID:LmTO996D
マイクの番組終わるの寂しいな。
なかなかいい曲紹介してくれてただけに。
76 :03/03/11 03:10 ID:enOh+ZZ9
>>75
終了告知あったの?
77& ◆kjvepowVIM :03/03/11 04:40 ID:Gj4gmGH3
>>67
マイクは確かに大昔はジャンキーだったが更正プログラムを受けてクスリはきっぱりやめたんだよ。
放送中にもドラッグの危険性をしきりに訴えてるぞ。そんなデマを簡単に信じるな。
78 :03/03/11 18:06 ID:X8Amop0U
  _, ._
( ゚ Д゚) 堀内尚子も追放してクレ!! 厨房まるだしで聞いてられん!!
79最近個性薄いぞ:03/03/12 01:06 ID:UmkU1xH7
おまいら!i Mix Radioshowが好きだった俺は
 ど こ に い け ば い い ん だ !
80煤i´〜`;)モニョ ◆RcAx3choco :03/03/12 15:56 ID:ECXYiUKr
シュトコーシュトーコーシュトーコーロクゴーセーン♪
ってラップで交通情報やってたの懐かしい。なんだっけ。
アレ好きだったのに、今はやってないのかな?
81 :03/03/12 18:43 ID:uXJjBhLy
82最近個性薄いぞ:03/03/12 19:51 ID:UmkU1xH7
DJ変わって、しばらくして終わっちまったよ。
おっさん達のなんとなく適当な感じが、インターっぽくてよかったんだが・・・
83 :03/03/12 20:01 ID:8CmxiuWE
イソターも最初の3年ぐらいが良かった。
今じゃ日曜の23時しか聴いてないぞ
84最近個性薄いぞ:03/03/12 20:14 ID:UmkU1xH7
>80
土曜の夜だった希ガス
85 :03/03/12 23:23 ID:SrI7A++7
>>80
それってまーヴぃんチャンじゃなかったっけ?
86-_-:03/03/13 00:05 ID:VGTwxd1H
マイクが言っている手紙って、持っている(メールだけど)ヒトいる?
読んでみたい気もするんだけれど、特に意見ないし、メールするまでも無いかな.とか思ってたり。
87名無しのアミーゴォゥゥ!:03/03/13 12:44 ID:coSM9noK
スレ寂しいので、ここらでお勧めの番組を訊いてみる。
互いに番組叩きはナシで頼む。

ちなみに俺は、ソウルブレンズ。
88 :03/03/13 13:03 ID:gwK7zd/R
インターTOP30がスキ。
あとALOHA ISLANDS
ALOHA ISLANDSは癒し系でスキ。
89 :03/03/13 17:40 ID:Y0NFY/ei
堀内尚子、へそピアスやってんのかYo!!
90煤i´〜`;)モニョ ◆RcAx3choco :03/03/13 19:05 ID:QvEJtIaS
手紙って反戦のメールのやつ?
なんか8時に電気点滅するとかなんとかってやつかな。
それなら英和両方持ってるよ。貼る?

>>84-85
レスさんくすこ〜!マーヴィンだそうだ!アレ好きだったのになー。
インテレエフエメにメル投げてみようかな。
なんかこないだ、「Silent Natto」の問い合わせしたら、ちゃんと返事くれて嬉しかったり。
Silent Natto、手に入らないんだよな……なんかインディーズらしくて。好きなのに。
91 :03/03/14 18:21 ID:O6awjGcz
  _, ._
( ゚ Д゚) 今の時間はデンパ-なリスナ-投稿ばかりでウンザリ.
92 :03/03/14 20:35 ID:XtRujEDr
尚子なんざ聴くな
93  :03/03/16 12:20 ID:CQwKaXc7
なんでフランスではカルト教団に指定されている宗教団体がスポンサーなんだよ(怒)
94ななし :03/03/16 12:42 ID:I3SDMPHO
福田一郎先生の「Rock The ICHIRO」は改編を乗り切れるのだろうか・・・
95 :03/03/16 13:20 ID:OFV/JPrW
>94
あの時間帯は結構大丈夫じゃね?
それよか各国語でDJやってた番組復活しねえかな。
独特の雰囲気が良かったんだが。
今じゃPSアナウンス以外、英語と日本語ばっかだし。
96 :03/03/16 14:25 ID:agjO6tbW
はげどー。
無国籍なところが面白かったのに!

パブリック・サービス・アナウンスメントも復活させてほしい。
今のイソターって聴きたいと思う番組がほとんどない
97 :03/03/16 16:20 ID:wHSAsMNr
なんかインターに対して不満タラタラなようだが、
一体どんな番組が聞きたいんだ?
98namae:03/03/16 20:05 ID:mj5x4uJ/
とりあえず日本語、邦楽はイラネ
99 :03/03/16 21:17 ID:LkVMPE0v
>>97
あんたyahooの掲示板にも同じこと書いただろ
100名無しさんといっしょ:03/03/16 22:07 ID:kn4QvW1L
>>97
DJがドキュソじゃない番組
101野婆うさぎ:03/03/17 01:09 ID:P2kL8hGD
>>97
漏れはインターよく聞いてるが。
まあ不満もあるけど、洋楽情報が多いラジオ局、っていったら
Interしかないんだよねぇ。
J-WAVEやNHK-FMやTOKYOFMが、「洋楽軽視路線」
になってしまったのも原因かな。(TFMは最近少しよくなってきてるが。)
もっと他局にしっかりしてもらわないと…
102 :03/03/17 01:41 ID:TXgJNoAi
>101
漏れもそんな感じだ。洋楽求めて聴いてる。
個人的にはもっと多言語放送を増やして欲しいな。
変に日本人リスナーを気にしなくていいから、独自路線を進んで欲しい。
なんなら日本語ゼロでも漏れは構わね。
103 :03/03/17 07:22 ID:F2bsAXcc
なんか中途半端だよね
1日のうち、英語しかしゃべらん時間があるかと思えば、日本語でDQNトークが始まる時間もある。
いい選曲をしている時間もあれば、他局と同じような曲しかかけない時間もある。

こういう風に↑コロコロ変わられると困る(イソターをつけっ放しにできない)。
結局めんどくさいからAFNを聴いてる。
104にっぽんfm:03/03/17 13:35 ID:FWJLZMPD
>>103
結局、日本のラジオ局なんですねえ。
105___:03/03/17 14:40 ID:4L944r1t
ここは【日本語使用禁止該当スレ】です。
日本語での書き込みはご遠慮ください。

【CAUTION】
DO NOT WRITE JAPANESE HERE.
106namae:03/03/17 17:18 ID:mPFIQ5PD
ウェーハッハッハ
107   :03/03/18 13:17 ID:jp+A4RL/
8.13の朝の番組に
ヤマダケイコが臨時で出てるよ
生きててよかった。
堀内を早くひっこめてヤマダに替えてほしいと思いませんか?
108鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/03/18 20:30 ID:ySbNLFrN
>>107
まじすか?ヤーマダでてるンすか?
うれしぃよう。
109 :03/03/18 20:30 ID:rdzIZ2gK
今月いっぱいでjoint oneとtv party midnite?が
終わりますが、この時間帯の新番組は期待していいんですか?
110 :03/03/18 22:27 ID:B6aptCAB
尚子になったら聴かねえ
111   :03/03/19 11:06 ID:4S/CH4hf
>108
明日までみたい
http://www.j-wave.co.jp/
ここにでてるよ 
や〜まだ〜
76.1に帰ってきてほしい〜
112namae:03/03/19 17:41 ID:H8B37HJx
尚ちゃん3月いっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
113 :03/03/19 19:07 ID:FXe2yfnz
(σ゚∀゚)σゲッツ!
114 :03/03/19 20:27 ID:6UyCoaWY
>>112
マジですか

夕方5時〜夜9時まで新番組? 期待してます。
英語オンリー、最新音楽情報満載、リクエストにも応える番組なら嬉しいんだけど。
115 :03/03/19 21:01 ID:P/6mZWpJ
>>112
ホントに尚がいなくなればいいのだが。

なにせ過去に「今月いっぱいで〜す」と
言っておきながら、番組タイトルが
変わっただけっていうことがあったから、
(spin breakからrequest showに変わった時)
まだ安心できん
116 :03/03/19 21:45 ID:jD5h6ezA
昼過ぎに何回か耳にする
「へり すぱむーーーーーーー」
って聞こえるのは何ですか?
117 :03/03/20 01:46 ID:6XgLYVqz
クラシックばかりかかって番組になってへんな。
何が起こってるのか・・。
118:03/03/20 09:33 ID:+udWfnpv
尚ちゃんスマップの世界に一つだけの鼻が好きっていってるのに。
番組内でかけたこと無くない?
インターのイメージにあわないと思っている証拠すね。
でも、あんまり聴かないから実はかかってたりして??
119   :03/03/20 14:07 ID:CajD5Y6f
>112
やっと祈りが通じたか
3月一杯といわず
いますぐやめろ
120 :03/03/20 17:21 ID:7eRGChZQ
>>117
おれも昨日1時40分くらいから聞き始めて不思議に思った。
インターFMでクラシックなんてかかってんのなんて聴いたことないから。
昨日は0時からマイクの番組ちゃんとやってたの?
121:::::03/03/20 20:34 ID:mPszgFvx
>>120
昨日は、マイク番組やってた
今日は、ぜんぶ、クラシックなんだろ
122 :03/03/21 00:15 ID:GJL6dxNj
もしかしたら、わしのせいかもしれない。
マイクが、戦争反対運動として、アメリカ製品などの不買ボイコットをしようと
リスナーに呼びかけていたから、わしが、それなら、TV PARTY MIDNITE?で、
アメリカ人が作った音楽のOn Airのボイコットはしないの? というメールを
打って、送ったから。番組内で、そのメールが読まれたかは知らないが。
というか、聴けんかった。InterFMでなく、Radio-iで聴いてたから。
123 :03/03/21 01:08 ID:Kzo8B27+
>122
気にするな!

今日もマイクの番組クラシックかかってるね。
個人的にはNHK-FMみたいでスキなんだけど(w
124namae:03/03/21 01:13 ID:WR9XWwXe
すげ!
ホントにクラシックやってる!!!
なんで?
今日は一日中クラシックだったのかな?
125122:03/03/21 01:45 ID:GJL6dxNj
>>123
まさか、2ちゃんで、慰められるなんて。禿しく感激。折角、暖かいレスを頂いた
のにもかかわらず、2ちゃんだと、どうしても、2ちゃんねらーな文章になってしまふ。
お気を悪くされたなら、本当にスマソ。
そうそう、改めて、マイクが、この戦争に対する反対のメッセージを表したメールが、
先ほど、番組から届いたYO!
126-_-:03/03/21 01:49 ID:t1JNcCBL
>>122
気にしない。
選んだのはマイクだし。
しかし、スタジオで何をしているんだろうね。

music serchで曲名が出るのもなんだかスゴイ..。
12時間分とか見ると圧巻かも。
127sage:03/03/21 01:59 ID:GJL6dxNj
>>126
おそらく、酒をかっくらっているに違いない(藁)。
128namae:03/03/21 02:02 ID:WR9XWwXe
番組終了。
いきなりテンション上がって萎え
夜中はクラシックでもいいかな
129 :03/03/21 15:13 ID:wSU7KnEY
ランバダキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
130 :03/03/21 18:22 ID:NWRyKkuh
131++:03/03/22 09:00 ID:EzClZL9K
coffee and donuts、まったりしていて好きだったんだけどなー。
来週で最後か、残念。
132 :03/03/22 17:02 ID:O2+SWC2Q
土曜日の堀内サンの番組も終了なんだね〜。
もしかして全ての番組降板?!
そうなったらうれすぃ(w
133 :03/03/22 17:09 ID:wNxcKAOS
>>132
そんなこと言わなくたっていいじゃない…
彼女2チャンネラーせすよ
134namae:03/03/22 17:23 ID:Eb4oY0Fr
>133
堀内さんは好き。
かける曲は嫌い。

こんな感じのわたす。
135$:03/03/22 19:49 ID:dwu97AXQ
RADIO DAYS終了かよ…毎週聞いてたのに。

INTER TOP30は4月から16-19時に拡大だってね。
ということはJ-POPトップ20は終了or縮小か?ならうれしいが。
136 :03/03/23 01:10 ID:N2WHvaQ2
>>133
2ちゃんねらーかどうかは関係ないだろ?
137 :03/03/23 01:41 ID:dyIve4zz
土曜の12時ごろやってる番組で喋ってる星ひとみとは何者なんだ?
めちゃくちゃ声がかわいくてinterFMのHPの写真もかわいいし。
最初は売れない声優だと思ったんだが検索しても情報があまりでてこない。
今日はたまたま土曜だったが聞きそびれちった。4月からもあの声きけるだろうか。
138n:03/03/23 02:27 ID:ctw78cFc
ここ、見てみてください。
http://www.kenrocks.net/BBS.htm
139*:03/03/23 08:58 ID:Gen19BB5
砂糖筑前も来週に告知しそうな予感。
「じゅ〜〜〜だいな発表があります」だって・
140 :03/03/23 10:25 ID:CiCoLn7D
>>138
文句あるんならそのDJが営業してくりゃいいんじゃないの?
141 :03/03/23 12:23 ID:VsevBu6Q
宗教団体の宣伝すんな ボケ
142 :03/03/23 13:40 ID:sytUjsBe
ジョージベンソンかかってる(・∀・)YO
143 :03/03/23 17:06 ID:Tt39eulS
barber shop終了・・・鬱
144 :03/03/23 22:54 ID:Ocyk4ZUS
>137
残念ながら次で終了とか
グラビアとかの話してるし、モデルか何かだったと思うが
145 :03/03/23 23:05 ID:bpMu1Cg8
ガーン!
ライナーノーツも終了…。・゚・(ノД`)・゚・。
今回は随分大幅に改編するんでつね。
146 :03/03/23 23:08 ID:5msc7+rv
>>145
ライナーノーツ終わるの?
この番組以外にイソターで聴く番組がない
147  :03/03/23 23:46 ID:5msc7+rv
「4月からイソターFMが新しくなる」ってなつみタソ言ってるけど、
かなり期待してもいいのかなぁ?
どうなのかなー?
148 :03/03/24 00:05 ID:bNu/GFin
>>147
なつみさんが言うんだから
少しは期待していいんじゃない?

それにしても今回の改編では
request show
joint one
tv party midnite
j-pop top 20
と、個人的には終わってほしい番組が
軒並み終了するってことで嬉しいんだが、
後番組がこれよりひどかったら
完全にインターを聴かなくなるだろう。
149 :03/03/24 00:18 ID:bNu/GFin
今喋っているオバチャン
ちょっと電波入ってる
150Yama:03/03/24 10:03 ID:pppNmqj/
なつみさんの発言は皮肉でしょ?
尚子みたいに悪態つかないだけ。
もうインターはお終いだね。
聴く番組ないよ。
151ROCK'N ROLL:03/03/24 13:21 ID:QZeDJf9Z
TV PARTYも終わりか…次は?
チャンネルGで宜しく
152 :03/03/24 20:01 ID:Clg+qht0
オイオイ!
joint oneの連中、まだ居座る気か!
mon-fri 20:00-21:00 traffic jams

しかも日曜の午後1時〜4時にまで進出!?
ちょっと待て!!
その時間帯は俺の数少ない愛聴番組
soul brendsの時間だぞ!!
どうなっちまうんだよ、おい。
昨日の放送では番組終了の事なんて
全然言ってねえぞ。
もし打ち切りとならば
もう俺の中ではインターは終わりだな。
153  :03/03/24 20:05 ID:wBkVSGyz
>>152
TRAFFIC JAMS〜?
AFNの番組名をパクったなw
平日14時〜18時までAFNはTRAFFIC JAMSをオンエア中なのに
154 :03/03/25 01:31 ID:j7YMg/xD
>152
何!?SoulBrends終わるのか・・・_| ̄|○
155K:03/03/25 02:06 ID:PsDzN15Z
やぱっり、20日はクラッシックonlyだったのねん。
あれはMikeの戦争開始へのプロテストだったのよん。
漏れ出かけてて聴けなかたよ。
選曲もMikeがしたのかしらん?

今回のMikeの件でインターにはガカーリしたよ。


156 :03/03/25 02:59 ID:1CIUCD9g
157ななし :03/03/25 03:10 ID:PEWiR4pL
今回の感想・・・
デイブさん、いらっしゃーい。
でも、日曜朝の「Club Rattina」が・・・(´・ω・`)
158  :03/03/25 08:41 ID:dH1Gf6m6
>>156
おぉ。KCが平日に復帰かぁ。少なくとも今よりは面白くなりそうな編成。
しかも英語&洋楽の割合が多そうな感じ!
やっぱりイソターはこうじゃなくちゃねぇ
159namae:03/03/25 10:11 ID:tHfuzKKb
1. 尚ちゃん凄い時間だなw
2. デイブ(・∀・)イイ!!
3. 番助7時間番組かよw
160 :03/03/25 10:54 ID:1CIUCD9g
個人的にはチャールズの夜枠に期待。
かつての「MIDNIGHT EXPRESS」のような番組であれば毎晩聴く。

そういえば、「MIDNIGHT〜」在りし日の編成は
こんなんだった。
6:00 NEWS AT SIX(JOJO大谷)
7:00 THE LITTLE DOG AND PONY MORNING SHOW(ジェフレクナー)
10:00 MID-DAYS(サマンサヴェガ)
14:00 P.M. DRIVE TIME(ラリーロンドン)
18:00 KC NIGHT HEAT(KC)
22:00 MIDNIGHT EXPRESS(チャールズグラバー)
あの頃のインターの雰囲気が戻ってきてくれると嬉しい。
161 :03/03/25 11:01 ID:j7YMg/xD
デイブくるんか。
ついでにピストン西沢とか来ちゃったりしてな。
162 :03/03/25 11:17 ID:RFJNSOeH
>>160
>7:00 THE LITTLE DOG AND PONY MORNING SHOW(ジェフレクナー)

漏れこの番組大好きだった。ラジオの正統派お笑い番組という感じで。
というわけでTHE LITTLE DOG AND PONY MORNING SHOW復活キボン
163   :03/03/25 11:45 ID:E+pDoGqd
クソ直子が残ったのには不満だけど
干された時間帯なので我慢する
次の改編では抹殺してほしい
164 :03/03/25 13:16 ID:PirWPcNv
InterTOP30 …矢口さんは?
。・゚・(ノД`)・゚・。
165 :03/03/25 18:28 ID:+dsllsC8
堀内尚子が干されて非常に嬉しい。
DQNまるだしの時間帯が夕方の帯なんて辛すぎた・・・。ヨカッタよ。
166 :03/03/25 18:37 ID:nLZsxMRD
14時間を3人のDJが担当するの?

6:00−10:00 KC
10:00−15:00 ガイ
15:00−20:00 デイブタソ

こんな感じなんでしょーか。
よく毎日5時間もしゃべれるな
167 :03/03/25 20:36 ID:1CIUCD9g
>166
14時間の時間配分は以下の通り
(ガイの朝番組で発表)

6:00〜11:00 KCおじさん
11:00〜17:00 ガイ兄さん
17:00〜20:00 デイブおじさん

ちなみに、KCおじさんとガイ兄さんの時間には
たまに女性アシが登場する模様。
考えてみたらDJ男ばっかり・・・。
168J波リスナー:03/03/25 23:32 ID:ObnkEe+a
Interの改編期待できそうですねぇ。ワンフォーマット編成ですか。
我がJ-WAVEなどどうしようもなさそうです。今度こそ乗り換えようかと思います。

169 :03/03/25 23:36 ID:Y42YD6N/
デイヴの番組は、以前のF横のサンダーストームのようなソウルオンパレード
な感じの番組になるとよいなぁ。
170F横リスナー:03/03/26 00:16 ID:e6ahEAps
F横スレからきました。
これは面白そうな編成になりましたね。歌謡曲のオンエアはいまより少なくなりそうだね
でも漏れはみんなが嫌いな尚タン好きだったので残念。
デイヴおじさんは楽しみだけど、矢口さんは消えるのか? 福田先生は? スヌーピーは?
この辺はインターぽくない人たちだから、あぼーんもやむなしか?
171のりたま:03/03/26 00:51 ID:WSy0e2+C
InterFM好きのサイトを発見!

 ttp://homepage3.nifty.com/snowflower/
172 :03/03/26 01:03 ID:3IIm1cK6
久々にここ来たけど
堀内直子が叩かれてる。
確かに波の話ばっかでつまらん。

4月からどうなっちゃうんだろう。

173 :03/03/26 08:43 ID:IIIRBkHH
>172
堀内サンは4月から土日の朝枠に異動のようですよ。

デイヴさんの番組うれすぃ〜。
期待age
174 :03/03/26 13:16 ID:Gemv2SOp
ガイペリーマンさん、毎日6時間もやるのかぁ。
昔のFMFUJIを彷彿とさせる長時間番組だな。
乙彼さまです。
たしかヴァージンメガストアの放送にも出てた気がするけど、
そっちは辞めるのかな?
175   :03/03/26 14:03 ID:n/quQAgu
あのさ、ホリウチを意地でも残してるけどなんで?
もう自己ネタのサーフィンしかない女も哀れだけど、
そもそもinterで波情報なんか聞くやついないでしょ。
思いっきり浮いてない?
やっぱ編成にコネか○○があるんだろうな。
さっさとりストラしてもっといいキャスターいれましょうよ。ね?
176 :03/03/26 17:23 ID:HKM89A7d
堀内直子の番組はリスナーもDQNばかりだから、ハガキ読んでる時間も聞くのがツライ…。
DQNはイソタ-聞くなよ、JとTFMでいいじゃんよ。せっかく逃げてきたのに…。
って、この番組移動するんだった。4月からの新番に期待。
177176:03/03/26 17:24 ID:HKM89A7d
ハガキじゃないよな。FAXとメールだ。オッサンだな漏れも。
178tokumei:03/03/26 19:07 ID:RxHDQ8nN
真渓ハナが日曜日の朝に番組を持つぞ?
179匿名:03/03/26 19:08 ID:RxHDQ8nN
上のは間違い。土日の朝はヴァンスKが担当
180 :03/03/26 22:48 ID:M21IoucU
波情報もアレだが
えらそーに人生語ってるのが、マジうざい


ひょっとして「電波」ってのも波の一種なのか?
181 :03/03/26 23:44 ID:WPUl02l3
178-179の情報って、「?」なんだけど。

>ttp://www.interfm.co.jp/top_box2/20030324new.html
ここに堀内さんは土曜・日曜日早朝4時から6時の2時間
"SURF'S UP" を担当って書いてあるけど…
182  :03/03/27 02:18 ID:5JgdEqun
バラカンビートと福田先生の番組が好き。
ライナーノーツなんで無くなるの??
TvPartyも好きなのに色々あって無くなるし…

本当4月からどうなるんだろう。
堀内さんあんまししゃべんないで欲しい。
ヤマダケイコなら許せる。
183  :03/03/27 02:34 ID:5JgdEqun
つけたし。
開局当時にやってた「NewYorkGroove」を
復活して欲しい!
サマンサ復活してくれ!

皆もここでうだうだ言ってないで
広報にメールすれば?

層化のCMうざいから何とかしろって昔メール送ったら
「スポンサーなんですみません」って返事が
来たのみ。
184 :03/03/27 04:17 ID:Hh4vz/lX
> 層化のCMうざいから何とかしろって昔メール送ったら
> 「スポンサーなんですみません」って返事が
> 来たのみ。

そりゃそーだw
185namae:03/03/27 05:19 ID:eWVAOaNv
>183
>スポンサーなんですみません
ハゲワラ
186 :03/03/27 06:46 ID:AmWdaH+B
>層化のCMうざいから何とかしろって昔メール送ったら
>「スポンサーなんですみません」って返事が
>来たのみ。
気持ちは分かるが、局としたら代わりにカネ出せと思うだろうな。
187   :03/03/27 11:49 ID:AE41E6G+
>182
同意します。
ヤマダケイコなら許せる。
彼女ならDQNは引き寄せないはず。
堀内は土日の朝?よかったよ〜
絶対聞かない時間だ。
あとマーヴィンとナオが復活してくれればいう事ない。
ところでジョージ一派はどうなったの?
188namae:03/03/27 13:28 ID:eWVAOaNv
>187
ナオってだーれ?
189 :03/03/27 14:11 ID:+CSaaDhB
tv party midniteの終了はすでに知っているが
〜toniteのほうは存続なの?

>>187
マーヴィンとナオって、今soul brendsやってる人たちじゃないの?
あの番組の時間帯は、4月からjoint oneの連中に乗っ取られるんで
どうなってしまうのか、かなり心配。
190 :03/03/27 15:17 ID:Fb5Ckswi
>>183
ここでうだうだ書いたほうが、
広報以外の人の目にも留まるんじゃないか
191 :03/03/27 15:27 ID:+CSaaDhB
ここまでの大改編って5年前以来だよね。
あの時は平日6時〜26時まで全部新番組だったかな。

6:00 power morning(JOJO大谷)
10:00 midday jam(Vance K)
14:00 pm drive time(チャールズ)
18:00 night shift(サマンサヴェガ)
22:00 channel G(ジョージ一派)
24:00 HIS world trax(?)
24:30 inter girls(女性ナビ日替わり)

このときがジョージ一派初登場だったね。
彼らの登場で、良くも悪くもインターが変わった。
192 :03/03/27 15:51 ID:Fb5Ckswi
>>191
この改編あたりからイソを聞くのをやめたんだ。
唯一、Night Shiftだけは(・∀・)イイ!と思ったけど
193   :03/03/27 17:42 ID:AE41E6G+
>188
ナオってあの尚子じゃないべよ
詳しい事はしらないけど
いけてるねーさん
>189
改編の中にいないよね
わかってないよ76.1
>191
ジョージはchannel Gはよかった
そういえばタロってどうなってるの?
一般人に戻ったのかね?
194 :03/03/27 19:13 ID:M/zqNist
>>193
タロウは最近TVmidに出てた気がする。
195 :03/03/27 22:00 ID:2RIjHvNn
tv party toniteも終了っぽい?
ってことはジョージファミリーは
インターから完全撤退?
196 :03/03/27 23:15 ID:d8HaNPSX
夜10時台のエイベックス厨の番組
あれやめてほしいわ。
197 :03/03/27 23:17 ID:y7DRu8tc
尚子が朝に来るとスヌーピーはどうなる? だいたい矢口は?
198 :03/03/27 23:24 ID:VFVLEsfZ
つーかジョージファミリーがいなくなって英語放送が増えると思うと漏れはかなり嬉しい。

悲喜こもごもの4月改編だね
199あああ:03/03/28 00:04 ID:GirhaQ3r
ジョージはなー
チャンネルGみたいなバカ番組だったら歓迎なんだけど
TVparty激しくつまらなかったよ
>196
ちはるとかいうのこの番組だっけ?
DQN尚子のおかげで叩かれてないけど
こいつの声とかしゃべりもめっさむかつかない?
疲れたときにきくとイライラする
女性はサマンサでいいよ
200 :03/03/28 00:42 ID:MCUbrWJL
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201  :03/03/28 01:37 ID:P4MO542u
サマンサってタイに行くって言ってなかった?
今どうなってるんですかね?
戻ってきて欲しいよ。
後ヤマダの声が聞きたい。
ジョージどうなるんだろ。

すみません。スヌーピーって誰ですか?

バラカンビートは残るんでしょうかね?
202188:03/03/28 06:45 ID:DfvU9Dya
>193
ナルホド、もう一人ナオって娘がいるのね
アリガトン
203 :03/03/28 08:29 ID:4ig2zrp/
>>201
今泉なんとかサンだよ。
F横のダンシングルーブとかにも出てるベテランだよ
204 :03/03/28 13:58 ID:OrOJw7Z9
今泉圭姫子サンだっけ?
205 :03/03/28 15:25 ID:hyzxa43E
チャールズは以前も夜やってたことあったよね?
その時、おやすみ、ちゅってしてたのが懐かしい(w
自分は夜寝る前にチャールズおじちゃんの声きいて寝るの好きなんで、嬉しいなー
そして朝のKCも懐かしいし嬉しいなー。

しっかし前の誰かのレスでモーホー放送局みたいに云々ってあったけど、
Weekendsの面々みてると納得してしまいそうだ(失礼。
206  :03/03/29 02:34 ID:6YBn3YFQ
>>199
同意。
ちはるさんの声って何かイライラすると
思ってたのは私だけじゃなかったんだ!
声が高いからかなぁ
サマンサ復活きぼんぬ。
207 :03/03/29 07:36 ID:RRA4wOHE
ありがとうスヌーピー。
また戻ってきてくれ。
208 :03/03/29 08:15 ID:SsDxWwNw
>>207
朝、布団の中で聴くのを楽しみにしていました。この4月は日本語DJを減らすという方向なんでしょうかね。
自分の会社の名前、デュランデュランからとってたんだねー。4月はエフヨコで深夜帯に番組始まる。
>>206
漏れも。なんか媚びた子供みたいでいやだ。あとヤーマダよりは尚ちゃんのほうが好きだ。
とにかく4月からの朝から夕方までのおっちゃん3本立てが楽しみだよ。
209 :03/03/29 10:47 ID:ntzjjC4G
Jからのコピペ

Inter FM(4月)
Mon〜Fri
     5:00〜6:00  Flash Back 〜CLASSIC ROCK&SOUL〜
     6:00〜11:00 DJ“K.C.”
    11:00〜16:00 DJ“Guy Perryman”
    16:00〜20:00 DJ “Dave Fromm”
    20:00〜21:00 JOINT ONE RADIO SHOW /DJ“Joey Slick”
    21:00〜22:00 HIS WORLD TRAXX  /DJ “Chiharu”
    22:00〜1:00  MOON LIGHT /DJ “Charles Glover”
     1:00〜3:00 (Mon〜Thu)INTER-NIGHT /DJ “Yuriko Okada”
               (Fri)New Program
     3:00〜4:00  New Program
     4:00〜5:00 (Mon〜Thu)JUKE-BOX
             (Fri〜6:00.Sat)SURF MORNING /DJ “Naoko Horiuchi”
210 :03/03/29 10:53 ID:D7mLIW+r
INTER-NIGHTってどうなんだ?
昔INTER GIRLSとかいう番組があったな(麦
211 :03/03/29 12:22 ID:RmALBFox
なにはなくとも
深夜の箱番組が消えるのは歓迎。
212 :03/03/29 14:38 ID:k0BgeDE2
Inter FM(4月)
土曜
    4:00〜6:00   SURF MORNING /DJ“Naoko Horiuti”
    6:00〜13:00  WEEKEND MAGIC /DJ “Vance. K”
                  (FREEWAY 761)
                  (WIKI WAKI HAWAII)
   13:00〜15:00  TOYOTA HIPPOCKET /DJ “Johnny Allen”
   15:00〜16:00  SUZUKI ARENA 20/20
   16:00〜19:00  Inter Top 30 Plus /DJ “Steve & Mari”
   19:00〜21:00  CLUB HARLEM /DJ “ia”
   21:00〜22:00  New Program
   22:00〜23:00  SOUND TACTICS
   23:00〜24:00  SLOW MUSIC STYLE
   24:00〜1:00   New Program
    1:00〜1:30   SECOM GIRLS GUARD
    1:30〜2:00   New Program
    2:00〜4:00   KENROCKS NITE /DJ “Kensho Onuki , Katchin' ”
213 :03/03/29 18:22 ID:6o5yM4eg
>>209
>>212
これホントか?
なんか微妙に違っている気がする
214 :03/03/29 18:27 ID:1TP5+LH5
Inter Top30
矢口さん…大好きだったのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
Fヨコ時代からずっとスキでした。
またInterに帰ってきてホスィ。
215 :03/03/29 19:41 ID:uOkELyCZ
>>212
INTER TOP 30 Plusって「やじうまプラス」みたいだなw
216  :03/03/29 23:28 ID:KktPT4iv
美輪明宏なんてかけるなゴルァ!どこが外国語FM局なのか小一時間(ry

2003/03/29 23:23 MIWA AKIHIRO ONNA DE ARUKOTO
217:03/03/30 05:43 ID:VylhI7h+
美輪明宏ならいいじゃん別に。いまどきのj−popとかかけられると嫌だけど。
218207:03/03/30 06:07 ID:xV04QFz0
>>208 レスサンクス。
俺は土日のこの時間帯、マターリと懐メロ洋楽聞くのが好きでした。
日本語排除はいいんだけど、後継番組は喋るのを前面に出した「総合情報番組」
みたいなクソになりそうな予感。だったら日本語でもスワヒリ語でもいいから今のままがいいな。
219--:03/03/30 07:36 ID:AcMJg3Yw
jpopのチャート、一青 窈≠ェ一青 ヨウ≠ノなってる。
流石だなinter。
220 :03/03/30 08:55 ID:zRT6oq8G
筑前は移動か
221_:03/03/30 09:35 ID:c8gr/nKX
ラティーナ最終回…(涙
222 :03/03/30 10:37 ID:jqQwqWZb
>>220 Really? Where will he move to?
223 :03/03/30 10:46 ID:UX29lB27
今日はライナーノーツも最終回・・・。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウワーン
224出会いNO1:03/03/30 10:46 ID:o1YuXh9c
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
225 :03/03/30 11:23 ID:4qrmExfV
ライナーノーツ…。
あの淡々とした喋り方がスキでした。
今夜が最後なんてさみすぃ。
226220:03/03/30 11:34 ID:qXpPvT5P
>>222
土曜の深夜とか言ってたよ。
だから直前まで番組終了のことはいわなかったっぽい。
ちなみに番組タイトルも新しくなるんだって。
>>212のNew Programかも。
227 :03/03/30 15:07 ID:4TdoW68/
soul brends
来週から日曜午後4時〜6時

微妙〜
228 :03/03/30 17:05 ID:TLvPYtYx
barber shop
たった今終了(T T)
229n:03/03/30 17:09 ID:Nzk5HGsJ
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
230 :03/03/30 23:02 ID:BSZTgE+k
LINER NOTES始まった

。゜(゚´Д`゚)゜。ウワーン
231 :03/03/30 23:07 ID:JUIYKAzS
最終回も淡々としててイイな
流石、ナツミたん・・・(;´Д`)
232  :03/03/30 23:28 ID:EXBLHk1G
ああ〜なんでこんなに良い番組が無くなるの?
せめて時間帯変更してほしい!
なつみたん!
233 :03/03/30 23:47 ID:AWPdTnw3
お悩み相談も、説教くさくなくて(・∀・)イイ!ね。

「他のラジオ局」じゃなくて、イソターFMでおながいします。
おながいだから西麻布の局はやめてね
234 :03/03/30 23:54 ID:UDsvZLjm
なつみタソ。
最後まで淡々としてて(・∀・)イイ!
233氏の言う通り、またインターに戻ってきて!!
ガールズガードなんて残すなら、正直ライナーノーツの方が100倍(ry
235 :03/03/30 23:56 ID:AWPdTnw3
バイバーイ(淡々と

。゜(゚´Д`゚)゜。ウワーン
236 :03/03/31 00:05 ID:6l8Ef1Bg
やっぱりこの人、神さま派でしょ?
仏じゃなくて
237 :03/03/31 00:06 ID:/YIOIXgi
ライナーノーツ…終わっちゃった 。・゚・(ノД`)・゚・。
いつものように「バイバーイ」って言ってた。
昨日のTOP30では中村真理さん、いつも最後に「バーイー」って
言うのに、矢口さん降板のショック?かな、言わなかった…。
238  :03/03/31 00:42 ID:vWj564Vk
ライナーノーツ無くなるのが納得いかず
さっき広報へ抗議メール出しました。
239 :03/03/31 01:17 ID:RigTMoVk
ていうか
ライナーノーツって
そんなに特別な番組なの?

俺も聞いてみたが
正直なところ、普通の
洋楽情報番組だったなあ。

ていうか、一番組に対して
こんなに反応があるなんてうらますぃ。
俺だってBARBER SHOP終了で
ショックだったのに
誰とも悲しみを分かち合えなかった・・・
240 :03/03/31 01:51 ID:+r2OFkI3
>>239
俺は悲しみを分かち合える人が1名いた。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1048984672/l50
(俺はこの2-3)
241 :03/03/31 08:46 ID:9Hj0q0Bn
今日の新聞のラジオ欄、イソターは(終)だらけだな〜w
242 :03/03/31 12:52 ID:uZyFMtbr
>239
インターの中では、まともな番組だった…>ライナーノーツ
故に最終回は残念なり。・゚・(ノД`)・゚・。

でも個人的には、TOP30の矢口さんが降板の方が
もっともっとショックですた。
最後の放送はMDに録って大切に保存中です。
243 :03/03/31 13:09 ID:OwmT8L83
>>239
>普通の洋楽情報番組だったなあ

悲しいかな、その普通の洋楽番組が他にないわけよ。
それと、DJの音楽に対する思い入れが伝わってくる番組だったと思うな

>>242
まともどころか今のFMの中で一番聴きがいがあったんじゃない!?
244::03/03/31 15:48 ID:jyI+aEM9
音楽やアーティストに対するトークも濃かったけど(特にインタヴュー)、
リスナーを大事にしてたよな。
人気があった番組なのに、なんでなくなったの?
「人生相談」の時、自分の話していたけど、いろいろあったのかな、インターと。
あ〜あ、確かに変わり逝くインターFM。
245  :03/03/31 15:51 ID:JC9Y/L2X
【速報】田嶋陽子氏が選挙演説中に右翼団体の男に刺される!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
246 :03/03/31 15:53 ID:0sZygYK+
つーかライナーノーツは、最終回にカキコが激増したわけだがw
247:03/03/31 16:02 ID:Zu3t5TvJ
ライナーノーツ、人気あったんだね。
確かに最近珍しく充実した音楽番組だったね。
なんで終わるのかわからんけど、
最後まで淡々としていたのは潔かったよ。
248 :03/03/31 16:27 ID:s43RTzXs
番組終了はなつみタソから申し出たわけじゃないの?
先週の放送では、なんとなくなつみタソから申し出たというようなニュアンスだったけど・・・
249 :03/03/31 18:01 ID:k3Kf3Pek
なつみたんが申し出た訳じゃないでしょ。

4月からInterFMが変わるようなんでって淡々と
言っているから終了に納得いかない感じがするけど。
250 :03/03/31 18:55 ID:TaJtdQrE
超泣いてた
251 :03/03/31 18:56 ID:iXTil26L
尚子は最後まで最悪だった
252 :03/03/31 19:01 ID:7E3I8mPW
最終回は堀内"DQNポエマー"尚子節全開でもう酷い有様だったな。
こんなのに2年も任せていたのか・・・。
全編、身もだえしそうな怒りがこみ上げて困ったyo(会社で流しているので
変えられない(´д`)トホ)。
253   :03/03/31 19:44 ID:BfCSsUbC
>251-252
おまいら、そんな恐ろしいものよく聞けるな〜
でもマゾっぽい気分で聞いてみてもよかったかな
もう2度とあと声としゃべりを聞くこともないだろうと思うと
すげ〜うれしい
Inter様、どうしても飼っていないといけない事情があるなら
どうかこのまま誰も聞いてないような時間帯に
封印して2度と表に出さないで下さいませ
で、具体的にはどんな事いってたの?
DQNポエマーって名言過ぎるぞ
254 :03/03/31 20:03 ID:jQvVuE3r
堀内サン…。
「今度は週末の朝、超ハイテンションで放送しまぁ〜す(ハアト」と
言ってて頭が痛くなった。
せめて休日の朝くらいマターリ過ごしたい。
だから日曜の朝のサンデーモーニングショーとか、朝のんびり聴けて
よかったな〜。
まぁ、堀内サンのオンエア聴かないようにすればいいんだけどね。
255 :03/03/31 20:49 ID:Wp+z+G6x
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
256 :03/03/31 21:33 ID:K5ncGrQp
「今日でこの番組が最終回って知ってましたかぁ?」
わざわざ番組中で、そんなこと聞くなヴォケ!!
257 :03/03/31 21:47 ID:yvVHYbpa
joint one終了…・゚・(ノД`)・゚・
258_:03/03/31 23:13 ID:YU3Qll5M
堀内尚子ついに昼&夕から消えたのか・・・!
Jからこっちに移行しまつ!
259 :03/03/31 23:19 ID:4QpuRxH7
今日初めてこのスレ(というかラジオ板自体)見てみたけど、堀内サン
めっちゃ叩かれてるじゃん…。
俺、この人の声好きなんだよね、ここまで叩かれてると正直、ショックだ。
場違いなようなので、これで消えます。
260 :03/03/31 23:47 ID:jQvVuE3r
>259
100歩譲って(w 声はいいかもしれない。
でも「アタシはー、アタシはー」ってアタシ主義前面のトークや
「○○さんオメデトー」とか超個人的な事をデムパに乗せる
DQN丸出し番組&堀内サンだったから、正直終わってうれしい。
261  :03/03/31 23:52 ID:Hq/zzsFn
今日で最後のTvParty…

マイクの叫びがいつも以上に激しい。

堀内さんは少し大人しくして欲しい。
ヤマダケイコ復活しないかなぁ。
262 :03/04/01 00:20 ID:xEGn2oAd
>258
いらっさい!
ついに堀内が消えますた!
ばんざいばんざいばんざ〜い!!( ´,_ゝ`)ノ
堀内はJの金曜日の昼の電話リポータくらいうざかった
>259
工作員うざいよ
本人だったら大笑いだな(w
263  :03/04/01 00:23 ID:rCZg6u1z
堀内さんってさー
悪気は無いんだろうけどさー
Inter向きじゃないんだよ。
TFM向きだと思ふ。

>>261
同意
264^^^^^^^^^^^^^:03/04/01 01:00 ID:gn/0A/D6
>261
FM大洗とかFM九十九里程度でいいんじゃない?
あるかどうかしらないけど。
ヤ〜マダinterに帰ってこないのかなー
待ってるよ。
265  :03/04/01 01:09 ID:BKLzdWfW
青葉DJ老人ホームって本当にあるの?

あんでTvPartyなくなるんだよ〜!
大好きだったのに!!

ヤマダって今どうしてんだろう。
この人こそ復活して欲しい。
266  :03/04/01 01:10 ID:BKLzdWfW
>>264
わらた
267 :03/04/01 01:58 ID:+M61gz2Z
マイクおつかれさまでした
268  :03/04/01 02:09 ID:aAtiXQeA
真実に生きます。
命は大切にします。
反戦は続けます。
水2リットル飲みます。

マイク、あつしさん、ペネロペさん
お疲れ様でした(ノД`)・゚・。……

マイク!
青葉DJ老人ホームで体休めてください。

Inter復活してくれ!
269  :03/04/01 02:15 ID:aAtiXQeA
訂正。
あつしさん→なおきさん
270 :03/04/01 03:40 ID:wvqwzlFD
>>259
君はあのDQNポエマーが好きなのか・・・。
声が好きなだけで、あのトーク内容を許せるのか??
271:03/04/01 07:14 ID:LFdxsSR8
今新フォーマットで聴いているけど、いい感じじゃん。
日本語はニュースと交通情報とCMだけだし、J−popはかからないし。
272 :03/04/01 07:45 ID:Oouomzru
新聞のラジオ欄見ると番組名のところ単にDJ○○って書いてあるだけで笑える。
ちなみに朝日。
273 :03/04/01 09:17 ID:xb+rjNU8
今聴いているが、あまり変わりばえしないな。
でも夕方・夜はかなり変わってそうだ。

今回は新番組&時間帯・DJ変更枠合わせて145時間
改編率は88%!!!
おそらく開局以来最大規模の改編だと思われ。
274   :03/04/01 09:52 ID:YMRPhHSn
ホームページ、リニューアルされてますた。
某局みたいなわかりづらいトップページじゃなくてよかった。
275 :03/04/01 11:14 ID:P59GJxi4
新しいHP(・∀・)イイ!
新番組確認したら…。
土曜15時からまた堀内サン…。
ガッカリ。単なる時間短縮じゃん。
週末の早朝に異動して、うれしかったのに…。
276イソタ:03/04/01 11:52 ID:bOZGNbQE
ヤ〜マダはちょっと前Jの朝、クリトモの代打だったよ
277 :03/04/01 13:05 ID:0p2bUSol
いいじゃん。日本語ほとんど入らないし、曲をノンストップで
がんがんかけてるし。
278 :03/04/01 13:47 ID:i5jUd1YZ
11:40頃、 J-WAVEっぽいJ-POPが・・・鬱
279 :03/04/01 14:34 ID:vqAecwiF
>>275
昨日の最終回はピーピー泣いてた割に、2つも番組持ってるやん>堀内
ただ単に夕方の帯から外されたのがイヤだったから泣いてたのか…。
280??:03/04/01 15:45 ID:eRwePFrd
>275
うそ〜最悪じゃん
DQNポエマー氏ね!
281  :03/04/01 16:13 ID:eqd/en/u
最近Inter聞いててB'zが流れがっかり。

282 :03/04/01 17:03 ID:i5jUd1YZ
シャミセンストリート?
283 :03/04/01 17:04 ID:i5jUd1YZ
引っかかったわけだが(w
284 :03/04/01 19:11 ID:k/NACodv
ロック最高
285_:03/04/01 19:52 ID:S8EUn/yL
お誕生日おめでとー!をばっさり切る、素晴らしい。
286 :03/04/01 19:59 ID:k/NACodv
久しぶりにイソターを聴いたんだけど、
パブリック・サービス・アナウンスメントってまだあったんだー。
287:03/04/01 21:13 ID:XFLJU8QP
ローラと80’Sランチがなくなって残念だったが
お昼のペリカン氏の番組も選挙区がなかなかいいな。
288 :03/04/01 22:03 ID:Ujv35C0x
ミッドナイトエクスプレス(だっけ?)を思い出すなぁ
いい曲だなぁ
289 :03/04/01 22:08 ID:Ujv35C0x
2曲目もいい曲だなぁ
FM聴いててこんないい思いをしたのも久しぶりだな〜
290 :03/04/01 22:21 ID:Ujv35C0x
と、そんなところにアンルイスのCM
  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!         
       /     \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j

291 :03/04/01 23:00 ID:Ujv35C0x
そんでもって、モー娘。のドゥーイトナウCM
  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!         
       /     \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j

292 :03/04/01 23:33 ID:V343mv2i
新番組かなりいいな〜。
平日の夜、こんなマターリ路線の番組が欲しかったから
とってもうれすぃ。
293 :03/04/01 23:43 ID:oqVkhYcd
久々のヒット番組>MOON LIGHT
NEWYORK GROOVEみたい。
294 :03/04/01 23:56 ID:oqVkhYcd
まもなく午前0時・・・
本来ならジェットストリームに移るんですが、
今夜はこのままお付き合いさせていただきます。

名古屋RADIO-iの諸君はこの辺で・・・
また明日会おう!
295  :03/04/01 23:57 ID:tIAkypGq
>>293
同意!
マイクの番組も良かったけどイイ!
296 :03/04/02 00:04 ID:Wx3qz8qH
当分ジェットストリーム聴かないかも…。
すごーく(・∀・)イイ!
297 :03/04/02 00:04 ID:5WKVEXJX
JAZZ
サイコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
298 :03/04/02 00:05 ID:ujK7EXAC
他局の編成も変わって、聴くものがないとウロウロしていたらたどり着きました。
これからはこの番組をこの時間の基本にします。
299_:03/04/02 00:45 ID:kmjO37f7
ソウルとジャズ中心のアダルト向けの選曲って、王道なのに案外番組が少なか
った。この番組はよい。
ところでここにくる前にヤフーの掲示板に寄ったら、mikeのファンが
チャールズを貶していてむかついた。
300 :03/04/02 00:56 ID:5WKVEXJX
300GET
今夜からいい夢みられそうだ・・・
301a:03/04/02 01:46 ID:LCdYTiGu
>290-291
watara
302  :03/04/02 02:24 ID:qo2iipAC
チャールズの番組イイ!
出来れば2時ぐらいまで放送してほしぃ。
おかむらゆりこさんの声久々に聴いた。
303--:03/04/02 08:26 ID:XkuhCQg0
新しくなったサイト、良い感じだな。
horoscopeは無くなっちゃったけどね。
music searchの部分はd502iのままで嬉しいよ。w
304 :03/04/02 09:28 ID:kVyf2b+B
チャールズって、老けてるなあ……俺より年下なのか……
305 :03/04/02 12:48 ID:AfLfyltD
チャールズ、αへ帰ってこい。
チャールズのいないαは寂しいぞ。
306namae:03/04/02 17:57 ID:IedFKLPE
デイブ(・∀・)イイ!!(・最∀高・)!!

逆に昼の選曲はまたーりしすぎな感が、、、
307韓国美女のパンティー:03/04/02 18:08 ID:8q+x80Zl
インターfm市ね死ね死ね
てめーのせーで
ベリーきけねー
どうしてくれる
7年前のうらみ晴らす
308故J波マンセーリスナー:03/04/02 19:25 ID:6zJbwRAg
>>298
激しく同意です。
ようやく夜〜深夜をマターリと過ごせることができる。
J波が騒がしくなり、インターでニューヨークグルーブが終了して以来だ、長かった・・・
漏れはジェットストリームも併用しますが(w

>>299
Y板のインタースレは慣れ合い厨房ばっかでうんざりですな。
こんな連中もインターリスナーかと思うと鬱です。

>>307のJFN厨
神戸へ引っ越したらいかがですか?お望みのJFNの厨房番組が思う存分楽しめますぞ(w
309 :03/04/02 19:38 ID:Rk6sZzQc
デイブタソ、
さっきメールアドレスいい間違えてたな。
dave@fmyokohama・・・って(w

うぉーーー!今かかってるSomewhere out thereってAFNでしか聴いたことなかった。
OUR LADY PEACEって日本のFMでも聴けるんだぁ(ちょっと感動
310 :03/04/02 20:21 ID:g0xmI3y/
>307





7

('A`)?
それはそうと、今日もチャールズ楽しみだ。
311 :03/04/02 22:12 ID:Rk6sZzQc
またーり。

あと10分でアンルイスのCMがやってくるわけだが
312 :03/04/02 22:21 ID:Rk6sZzQc
今夜はあのCMないのかな? ホッ
313_:03/04/02 23:53 ID:puALvamE
ハートにバキューンで現状が維持できるのなら・・・
毛生え薬で現状が維持できるのなら・・・
オリジナルゴールドメダル(24K)が当たる!で現状が維持できるのなら・・・

オレはかまわん!!!(ホントはちょっとイヤなんだけどさ・・・)
314 :03/04/03 00:00 ID:VnAYLYHo
いいなあ、この番組。「コンドル」の主題曲じゃんか! 
315 :03/04/03 00:11 ID:wbwA2FOM
いいねぇ。ほんの1年位前までは関東のどのFM局も五月蝿いのしかやってなかったからねぇ。
ジェットストリームとどちらを聞くか悩むかも(W
316 :03/04/03 00:23 ID:V8viwkz7
>>313
そうか、Interでもハートにバキューンは流れてるのか。
てっきりCOCOLOだけかと思ーたよ。
COCOLOでもいいかげんあれはうるさい。
317 :03/04/03 00:37 ID:MrqEmdSq
MILES DAVISか。
318   :03/04/03 00:41 ID:JxFHI+PH
ああ〜良いねぇ〜この番組。
層化のCMもいやだけどアンルイスのも何とかして欲しい。
319 :03/04/03 07:26 ID:NugflFCA

イソターの新番組は、漏れのハートにバッキュ〜〜〜〜〜ンときますた
320 :03/04/03 11:22 ID:FA2ZAWqj
>>319
あなたを、あぼーんです。
321namae:03/04/03 17:37 ID:F28j+F1O
昨日の夜、布団入ってさ、ラジオをつけたわけよ。AFN。
そしたらニュースやってたのよ。
しょうがないからインターに変えたわけよ。

ジャズって(・∀・)ね。
夜中だし、あんな感じでもいいかなって思ったよ

>319
同意。
ハートにドッキュ――――――ン
322 :03/04/03 22:12 ID:XSpcKfHO
いやあ、今夜も沁みますなあ、心に。
323 :03/04/03 23:06 ID:Y696voQS
今、聞いているけど、インター良いよ。
正にFMだよ。時間帯にこういうのが聞きたかった。
324 :03/04/03 23:08 ID:2TEbavxd
今夜もマターリムードが
漏れのハートにバッキュンバッキュンきてます
325マンセー:03/04/03 23:11 ID:pv9cFwMY
Inter>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TFM>>>>>>>>>J-WAVE

326 :03/04/03 23:42 ID:+e3HSNec
うー、いいなあ。何気なくスイッチをONすると流れてくるGOOD MUSIC
これだ。俺が求めていた番組はこれだったんだ。あるがとうイソターFM。
327 :03/04/03 23:46 ID:6jFKpqRW
>309
>うぉーーー!今かかってるSomewhere out thereってAFNでしか聴いたことなかった。
> OUR LADY PEACEって日本のFMでも聴けるんだぁ(ちょっと感動
マジレス。エフ横のロッキングルーヴでは流れたことあり。
番組DJがインターでも番組持ってる福田一郎氏だから、当然と言えば当然だけど。
328 :03/04/03 23:49 ID:2TEbavxd
Inter>>>>>>米軍>>>>>>>>>>>>半蔵門>>>>>>赤坂>>>>>>>四谷>台場>>>>西麻布
329 :03/04/03 23:59 ID:wo8cK0Sh
今チャールズが言ってたが
ここで名古屋Radio-iは終わりなのか。
ここからが、更なるマターリタイムなのに、
しかも明日はInterのみの放送、何と勿体無い>Radio-i
330 :03/04/04 00:03 ID:E+00sTn2
この番組、やっぱりチャールズが選曲してるのかな。
331  :03/04/04 00:16 ID:IxawJ76C
リクエストしたらチャールズからメールが来たよ!
332 :03/04/04 00:22 ID:rvezBiHd
へー。じゃあ漏れもしてみようかな。
333namae:03/04/04 00:26 ID:Mf93ibt/
ここまでまんせー一色な改編も珍しいよな
334 :03/04/04 00:37 ID:T9+VwJe3
しかし怖いくらいにマターリしてるな(w

とっても(・∀・)イイ!んだけどね
335 :03/04/04 00:45 ID:rcIbAvWm
むしろ土日に荒れそうな悪寒
336 :03/04/04 00:52 ID:gCfyckoh
まあおいしいことばかりではない罠。
このマターリ編成もいつまで続くかわからんし。
それが気になってマターリ聞いてられん(w
337Radio-i listener:03/04/04 02:57 ID:ajxegPBN
>>329

Radio-iの続きの番組"After Dark"も、同じような感じのless talk, more music的マターリプログラムなんですが。
338J-Waveリスナー歴5ネソ:03/04/04 03:00 ID:G3k7h/By
J-Wave聴くのもう疲れた。

4月からイソターに乗り換えますた。
よろすく。
339 :03/04/04 07:00 ID:pJBqaH86
>>336
そのうち西麻布みたいな惨状になるかと思うと(((( ;゜Д゜)))
インタの弱点は知名度の低さ(聴取率が毎回0.1や計測不可なところからもわかる)だから、そこをなんとかしないと。

それにしても、正直マイクのオナーニ番組が終わってよかった。Y板あたりにはマイク信者が多いが(w

340 :03/04/04 07:34 ID:FiqKoIiC
>>336>>339
ガクガクブルブルしちゃってマターリできない気持ち、よくわかります。
なんとかこのマターリ編成を死守したいものであります。
34181.333333はもうダメ:03/04/04 12:47 ID:ncYgh0Fr
リンダ・ルイスが聴きたいと思っていたら、
あららぁ偶然にもきちゃいました。
もう、ガイの虜かも。
342 :03/04/04 18:13 ID:uGaXkUKV
>>341
チャールズ&デイブの番組マンセーカキコが多いけど、
何気にガイの番組もいいね
343 :03/04/04 19:24 ID:r/l8of1H
ガイ&デイヴ&チャールズ
どの番組も(・∀・)イイ!

昨日は山梨に出張してて、イソターが聴けなくて
J波聴かざるを得なくてつらかった。・゚・(ノД`)・゚・。
344 :03/04/04 19:45 ID:YAkToOj7
>>343
禿堂。
いままでJを起点に動いてたけど、インター固定になったよ。
そして今読まれたメッセージにも禿堂。
345 :03/04/04 19:47 ID:obrnKwTB
どこかしこでMOON LIGHTがイイとかいう書きこみ見たんで
昨日聴いてみたけど、ホント、いいかも。
というか、久しぶりにラジオつけたまま就寝したような気がする。
毎日の、一日の終わりの楽しみに、なるかな?
346 :03/04/04 19:53 ID:uGaXkUKV
今、とりあえずラジオを消しますた!!(w
347 :03/04/04 21:22 ID:E6wpf4kd
デイブおじさんの番組を4日間通して聴いたけど
ここまでバリバリのロック番組になるとは・・・
今までのFヨコの頃から聴いている俺にとっては
衝撃的だった。あのソウルおじさんが
ホントにやりたかったのが、このスタイルだったのだろうか?
戸惑っているリスナーは俺だけだろうか??
348 :03/04/04 21:25 ID:3LvnGWkO
>>347
あーソウルトレインもやってたし、ソウルのイメージ強いね。
でも今週の番組を聴いてたら、そんなイメージも吹き飛んでしまった

ところで、今AFNでバリバリのロック番組やってます。
この時間、イソター難民になってる香具師はAFNもどうぞ
349 :03/04/04 21:32 ID:3LvnGWkO
現在、AFNは、放送事故のロック番組を休止、
いきなりマターリ音楽が流れております(w
350 :03/04/04 21:57 ID:mjrpVhuL
インターFMて、本当にイイ!
351336:03/04/04 23:38 ID:FdVQEzTv
照明を落とした部屋で、ウイスキーを片手にMOON LIGHTをマターリ聞いとります。
これから金曜の夜でも、早く家に帰りたくなるわ(w。
352 :03/04/04 23:42 ID:PsZOpSkW
ストレートアヘッドなジャズ(・∀・)イイ!!
353JAZZ:03/04/04 23:48 ID:ESSI5oOC
来週はピアノですか。
楽しみです、ホント。夢みたいだ。
354 :03/04/05 00:01 ID:TGiJBwJT
デイヴおじさんは元々ロックの人だよ。だからこれがやりたい番組なんだよ。

チャールズ、きょうはいきなりジョー・ジャクソンだもん、1曲目。たまんねー。
そして3曲目……ランバダ。
途中、ウラのAJAちゃんやマサ伊藤をつまみ聞きしてましたが、戻ってきました。
More Musicで、どこから聞いてもOKなのがうれしいでつ。
355 :03/04/05 00:29 ID:0n9DJn7u
横田基地>>芝浦>>>(超えられない壁)>>>西麻布>>ランドマークタワー>半蔵門>千葉>さいたま>>甲府

356  :03/04/05 00:38 ID:Y/gz6QAa
あ”〜良いねぇ〜最高っす!
357 :03/04/05 01:38 ID:qlUoVVfx
金曜深夜はJazz尽くしだな。
MOON LIGHTからの流れで
今もインター聴いてる。
358  :03/04/05 01:47 ID:HmEAO/QD
今の番組もJazz好きにはたまらん番組ですね。
359 :03/04/05 02:20 ID:nnvWcBqn
(・∀・)イイヨイイヨー!
360 :03/04/05 03:43 ID:ZDOvvlAP
さて、土曜日なわけだが・・・
361_:03/04/05 06:05 ID:u0Al3btM
>>

347

っていうか音楽好きで「ソウルもロックも好き」という人間は珍しくない
だろう。
362 :03/04/05 07:00 ID:KIfK7hoz
>デイヴおじさんは元々ロックの人だよ。だからこれがやりたい番組なんだよ。
そうだね。エフヨコ時代もロックが好きという趣旨の発言聞いたことある。
ソウルは吉岡センセとオッシー、KCの影響かね?
363 :03/04/05 07:16 ID:/nyDDzqk
土日もマターリとした音楽を聞かせてください。
おながいします
364_:03/04/05 07:44 ID:oywk2cqa
堀内の波乗り情報ウゼェー凸(`д´)/
365_:03/04/05 08:14 ID:u0Al3btM
KCに音楽の趣味があったのか。DJだから嫌いではないだろうし、曲も
たくさん知っているだろうけど、特に趣味はないんだと思いこんでいた。
KCって愛想はいいけど、いまいち良くわからない奴、ってイメージ。
歯切れのよい喋りは好きだけど。
366mmm:03/04/05 08:58 ID:AUZ127vt
こんだけ盛り上がってるんだから
今期の改編は性交でしたな。
367週末ですね:03/04/05 09:03 ID:GZqlsC1m
ヴァンスはWEEKENDがいいかもですね。
彼のやさしい明るさは好きなので。
368 :03/04/05 09:10 ID:KOvio0SD
エリア外だが、スターデジオに加入する価値あるんでしょうか?
スカパーは持ってるけど、まだスターデジオには入ってないもので・・・
369ch.G:03/04/05 11:00 ID:+QJbiOx5
サーフィン雑誌B.G見ましたか?
みんなのアイドル堀内尚子出てますよ!
声と顔は…
370 :03/04/05 12:24 ID:ZDOvvlAP
今、西麻布のサイト見てきたんだが・・・
サウージぐらいしか聴くものがない。
371 :03/04/05 15:29 ID:nnvWcBqn
>>368
漏れイソター聴くために最近デジオ契約したよ。
イエローパック→ブルーパックの変更だったけど。
J-Wave聴く時みたいに脳内キムチフィルター使わなくていいので、すごい快適。

イソター(・∀・)イイヨー。
372x:03/04/05 15:35 ID:Bn6Bhciu
373 :03/04/05 15:40 ID:zoNSpiCb
漏れもMOONLIGHTに感想送ったよ。チャールズから返事来るかなあ。
しかしHPもリニューアルで良くなったねえ。早く店頭配布のタイムテーブル入手したい。
374_:03/04/05 15:42 ID:u0Al3btM
ほりうちなおこ、エコロジーに関するウザい薀蓄を披露したうえに、
いま槙原のりゆきをかけやがった。やっぱ、ダメだこいつ。
今回の改編のほとんど唯一の汚点。
375 :03/04/05 15:46 ID:zoNSpiCb
早朝のFLASHBACKってのもよさそうですね。まだ聞いてないんだが。どうですか?

漏れは尚チャン嫌いじゃないので別に番組があることは構いません。
サーファーに人気があるようですから、いまの番組はともかく、土日の早朝は適材適所の編成ではないでしょうか。
376_:03/04/05 15:47 ID:u0Al3btM
今度は岡本真夜をかけてる。AMラジオ並みの選曲。
j−popって音がどうの以前に、歌詞がわかるから鬱陶しい。
たのむから洋楽かけろ。
377 :03/04/05 16:25 ID:Lo/2sKpe
>>368
漏れも>>371さんと同様にデジオでインター(ch499)聴いてまつ。
漏れの場合、一年前に引っ越しを機会にパックを
ベーシックALLパックにしますた。(実際はブルーだけでも良かったかな...)
デジオ(400〜499ch)はイイよ。
インターはこの改編で聴きごたえがあるしね。
ただ、スターデジオ内のチャンネルの為か、
土曜12:00〜13:00、日曜19:00〜21:00は
スターデジオオリジナルプログラム枠なのでインターの番組は聴けません。(ry



378 :03/04/05 16:32 ID:oyc5SOk8
>>373
HMVにタイムテーブル4月号が置いてあるべさ
379/:03/04/05 16:38 ID:u0Al3btM
>>373
ローマ字で返事がくると思うよ
380 :03/04/05 18:57 ID:p538ZlDL
イソタートップ30も面白くなったな
38181.3はもうダメ男君:03/04/05 19:15 ID:mE3eeW+8
インタートップ30DX聴いてみたした。
J POPに蝕まれてしまったTOKIO HOT 100よりはるかにパワー感じます。
382 :03/04/05 20:16 ID:GmdtftKZ
>374
まったくだな
もっと渋い女がいいんだよ
小娘の生意気なしゃべりなんざ
聞きたくない
383;;:03/04/05 22:38 ID:3VPyA6xy
オイおまいら、今マターリしたけりゃ1422のラジオ日本聞け
384 :03/04/05 22:53 ID:wZPoI5b6
私、グローバルスタンダードな女目指してるから
インポFM聴いてるの。
385 :03/04/05 23:18 ID:dgv2qLPF
まあいつもはこの時間1422だが、ルーシーケントが出てるんで
とりあえず、インター聞いてる。
386 :03/04/05 23:51 ID:nnvWcBqn
ヽ(´ー`)ノ マターリ

ルーシーケントさん(・∀・)イイ!!
387 :03/04/06 00:02 ID:Qccfj2MQ
>386
IDが…アン・ルイスのハートにバキューンでつか?(w
388  :03/04/06 01:10 ID:eFapmv2Q
ルーシーの番組聞き逃した↓
この番組3時間ぐらいやってくんないかなぁ
389 :03/04/06 01:20 ID:8w5cDdzl
すごいのやってんな。
いま、マムコの色について話してるぞ。
390 :03/04/06 12:27 ID:juPBUlDt
ドライブしながら聴くとイイね!!
391 :03/04/06 16:18 ID:F64Ipesz
やっぱり日曜の午後イチは
マーヴィンの番組のほうがいい。
jointoneの連中をなぜこの時間に
持ってきたのかわからん。
平日の夜に留めておけってんだ。
今改編の大きなマイナスポイント
392  :03/04/06 16:46 ID:yJmabzUc
Marvin最高!
393:03/04/06 16:48 ID:O+XqXtW6
ナオちゃん出てる番組ある?
もちろん堀内じゃないほうのね。
394 :03/04/06 17:24 ID:eWgC7UPj
>391 はげどー。
SHIBUYA BEAT BOXXって…
休日マターリしたいのに、えらい下品でウルサイ番組ですた。
これは今改編の中で、堀内サンの番組についで汚点ですな。
395 :03/04/06 19:09 ID:fWeMiyaC
ヤフ板のイソタートピ、マイク信者の怨念が相変わらずすごいわw
396 :03/04/06 19:41 ID:d1aZAZKE
>393
見当たらない
マーヴィンもどこいったのよ
397  :03/04/06 19:48 ID:yJmabzUc
なおちゃんって「たまちゃん」って言われてる人ですか?
違ってたらすみません。
398;;:03/04/06 20:04 ID:iWpk1r7q
やっぱキャロル姉さんはいいねぇ〜
399 :03/04/06 20:21 ID:HWfvZKMy
殺人的にマターリしてますね ヽ(´ー`)ノ
日曜の夜に相応しい。
400 :03/04/06 20:25 ID:fWeMiyaC
で、イソターの新マターリ編成を維持するにはどうすればいいんだろう!?
とりあえず数字が上がらなきゃしょうがないんだろうけど・・・。
レーティングは再来週から2週間かな?
401  :03/04/06 21:44 ID:yJmabzUc
バラカン良い!
402 :03/04/06 23:02 ID:VhlecWbP
チャールズタソ、ここにも出てるのね。
日本語で
403   :03/04/06 23:08 ID:Zgz9vPUi
>>400
レーティングなんか気にせず、今の状態を維持してくれ…としかいえない。

TFMやJより電波状態、音質といったハード面でも劣位に立たされてるから、
調査とって比較すること自体馬鹿げてる、と思うのが本音だが(w
404  :03/04/06 23:29 ID:ivEUkdep
チャールズの番組とルーシーケントの番組を
4時間ぐらいやって欲しい。
バラカンビートも。
405 :03/04/06 23:36 ID:VhlecWbP
Jからの移籍組代表としてバレリーケインさんにも番組を持ってほしい

やっぱり土日朝のマターリ番組をおながいしたいです

バレリーさんの声って、晴れの日は爽やかに、雨の日はしっとりと聴こえるんだよね。
マターリマンセー
406 :03/04/07 00:32 ID:6heVwBpX
日曜日の23時以降の番組は…
全てクソ番組ばっかり。
マターリ番組に変えろや!
407 :03/04/07 00:44 ID:aDQKkJc+
1週間、新編成を一通り聴いたが、
全体的には平日が良くなった分、
週末がダメになった感じだ。
デイブとチャールズが上げた株を
尚子とアノ渋谷組が足を引っ張っている。

とりわけ今までは 平日<土曜<日曜 だったのが
平日>土曜>日曜 という感じになった。

微妙だ。でも週末の穴はAFNで
十分埋められるのでまあ良しとするわ。
これからは平日だけは存分に
楽しませてもらうよ>76.1
408 :03/04/07 01:04 ID:xWxErW2S
>>406
禿同。

個人的にコメディークラブキングと福田先生の番組は許せる。
バラカンの後にNewYorkGrooveみたいな番組やって欲しい。
409:03/04/07 01:08 ID:xWxErW2S
つけたし。

日曜午後いちからマービンの番組を
18時位までやって欲しい。

渋谷組の番組聴けなかったけど不評なのですね。
410 :03/04/07 01:11 ID:8PElKMRM
76,1って昔から名前がinter fmでしたっけ?
411  :03/04/07 01:14 ID:y7zW/AbZ
福田先生の番組嫌いじゃないからどっか
別の時間に移動して欲しい。

やっぱ日曜の夜ってマターリしたい奴多いと思う。

NEWYORKGROOVE復活希望。
412 :03/04/07 01:15 ID:3c/eBEc5
>>407
職場でInter流れてる者にとっては
平日はそういう方向でうれしいよ
413 :03/04/07 07:25 ID:a77gRU/r
>>410
そうですよー
414COOL:03/04/07 11:27 ID:/5/lr7V6
わぁぃ、GUYだぁ〜!
今週も頑張ろう。
415:03/04/07 19:29 ID:dYbTSeU7
>>409
あの時間帯に持ってきたってことが不評なだけでは。
前の時間帯はよく聞いてたし。あいつらは夜があってるよ。

>>414
ガイの番組の選曲はいいな。
選曲リストで探して、3枚もかっちまった。
416 :03/04/07 23:36 ID:Jd+7TVFz
MONKがかかってるし・・
(今日の昼間なんか聴きたいなって思ってた。
Ruby My Dearの方だったけどね。)
417  :03/04/07 23:38 ID:hVgEayJB
ピアノの曲かかってる。
いいっすね〜(^^)
418  :03/04/08 00:48 ID:Z/hCVD1u
渋谷組は夜の方が合ってると思ふ。
419 :03/04/08 01:20 ID:c8LqqUxy
前やってたtransmissionって番組みたいなのない?
1時間ぶっ通しで有名DJのミックスが聴けて最高の番組だったんだが。
420 :03/04/08 01:25 ID:YchvlcCb
そんなにinterよくなったんならもういちど
CSはいろうかな
421まゆ:03/04/08 03:37 ID:Juv1dCsN
A.I.R恥始まった〜〜〜!
クルチャンやっぱり最高♥
422COOL:03/04/08 10:54 ID:Juv1dCsN
もうすぐGUYのプログラムだ!
不安定なお天気もCOOLな選曲で気持ちよくしてくれるかな。
423 :03/04/08 10:57 ID:cN5NuWAI
さすがのGUYでもDQN尚子と組んでた時は
聞く気がしなかった。
あいつは本当に雰囲気クラッシャーだな。
424 :03/04/08 12:57 ID:ZL/mkekF
今回の改編で失敗だったと思った番組
・堀内サンの2番組
・Shibuya Beat Boxx
・GOSPEL STREET
・コメディークラブキング
ゴスペル〜とコメデイー〜は改編であぼーんすると思ってた…。
特にコメディーに関しては、ただ五月蝿い番組にしか思えん。
425ランチ:03/04/08 12:59 ID:5AdlquPo
ランチタイムのGUYのノンストップよかった。
426いかん・・・:03/04/08 15:11 ID:I78c5vH2
雰囲気クラッシャー・・・・ボデーブロー並に後から効いてきた
427さむ:03/04/08 15:14 ID:I78c5vH2
サムライ時代「おっは、尚子です」ていってた
428あぼーん:03/04/08 15:14 ID:slIIbrEr
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
429 :03/04/08 20:00 ID:lNzaX/ea
マターリロック最高
430 :03/04/08 21:09 ID:4o9JP6cF
これでやっとTokyo's No.1 Music Stationになったね
431 :03/04/08 22:21 ID:NRPOup18
Shibuya Beat Boxxはちょっと期待してたんだが・・・
ジョーイとBANAがいるんだったら、もうちょっと味のある番組になると思っていたのに。
蓋開けたら、五月蝿いだけではずしまくりだったな。
432  :03/04/08 23:48 ID:Sxnpfn6c
>>424
禿同。
広報に日曜何とかしてくださいとメール送りますた。

夜はとにかくまったりしたいのだ。
433  :03/04/09 00:47 ID:NrQj5ZhL
TO BE WITH YOU を聴いてNewYorkGrooveを思い出してしまった。
434 :03/04/09 05:36 ID:OHRpfSxF
いま、NHKで昔やってた海外ドラマの「素晴らしき日々」のテーマ曲が流れた。
見たのもう10年以上前だなぁ。

懐かしくてチョト涙出たよ ・゜・(ノД`)・゜・。
435 :03/04/09 06:28 ID:Yd2uGCsq
おっさんが泣いております
しばらくお待ちください
436 :03/04/09 06:40 ID:CGsSkanp
漏れは、BACK FOR GOODを聴くと涙がでまつ
437あぼーん:03/04/09 06:51 ID:kovTeOer
あぼーん
438元西麻布:03/04/09 09:57 ID:hwjmwHjm
KCのこの時間のノンストップも気持ちいいですね。
改編ありがと!
西麻布はもう瀕死の重傷。ダメだな。
439 :03/04/09 14:26 ID:xS6x3Zl2
Nile Rodgers生出演中。
英語、聞き取れん…。
440 :03/04/09 17:06 ID:ZhMsKO2W
>>435 昭和生まれはすでに(以下略
441使えない英語:03/04/09 17:48 ID:Vd3U7KjE
Daveのモアベターイングリッシュおもしろいね。
サトウキビ畑か・・・
442パンティー:03/04/09 18:16 ID:vUqjslIF
インターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー市ね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テめーのせーーーーーーーーーーでーーーーー
ラジオベリー
気ケネー
443かおりん祭り:03/04/09 18:18 ID:kovTeOer
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
444_:03/04/09 18:24 ID:dbVtpmm3
何かやけにシックがかかるなぁと思ったらゲストがナイル・ロジャースだったのか・・・






今夜どっか行こうよ行こうよ行こうよ・・・・(ry
445名無しFM:03/04/09 18:38 ID:MQROknoi
改編してから夕方の時間帯は良くなったね!!
446 :03/04/09 19:50 ID:P3bqGofr
問題は、これがもつのかどうかだね。
全洋楽ファソを味方につければ上手くいくかも
447 :03/04/09 22:02 ID:P3bqGofr
マターリタイムのスタートでっせーエヘヘ
448。。:03/04/09 22:02 ID:VGimKzIs
hippocketは、かなり昔F横でやっていたよね。
449 :03/04/09 22:34 ID:dxsdyxfT
CMがしょぼいのよな。田舎のAM局みたいなのがけっこうある。
450 :03/04/09 22:47 ID:n0nD+WyI
>>449
それみんな気になってるような気がする・・・
451 :03/04/09 22:56 ID:M9aAcnCW
9時からはまったりしてねー
チハルいらねー
うざい
452 :03/04/09 22:56 ID:em6g5p4Q
>>449
ガマン汁
453 :03/04/09 23:18 ID:5WV7ZVcy
ニュース見たいのについヘッドフォン付けてイソター聴いてしまう罠
454 :03/04/09 23:19 ID:em6g5p4Q
23:17 CARMEN MC RAE
"THE MAN I LOVE"  (・∀・)イイ!!
455 :03/04/09 23:35 ID:p42w3VI3
あー、11時台の選曲最高だあぁぁ。
456 :03/04/10 00:06 ID:uE2eEJ6R
極力、DJはしゃべらないようにしているみたいだけど、
外国のFMっていうのもこんな感じなのかねー?
457  :03/04/10 00:16 ID:iCnRBIMh
7年前の開局当時はCMは本当に少なかった。
ヨドバシや不動産屋、マイライン
CM全部英語だったよ。

バラカンビートで流れてるハイネケンのCMは
今は女性だけど昔は男だった。
458名無し:03/04/10 00:46 ID:Y1A7CiKH
>>448
平日の深夜枠でやってたね。
番組のオープニング&エンディングソングが当時と同じなのがたまらない。
あのころのF横は良かったねぇ(遠い目
459 :03/04/10 07:18 ID:+ph812Ot
>>457
あーマイラインのCMは英語だったねー。
よく覚えてるな(w
460 :03/04/10 13:09 ID:577G0/oR
>>459
それってサザエさんの人が関係なかった?
461  :03/04/10 15:38 ID:sqgVvB10
関係あった。サザエさんが英語しゃべってたんだっけー?

あー、来週からレーティングだ。
ただのリスナーなのに、ソワソワするな(w
462 :03/04/10 16:53 ID:LtyIfwOA
あー、サザエで思い出したよ、そのCM。でも各局でやってたな。
463namae:03/04/10 17:31 ID:Xdiire+z
け便ベーコンワラタ
464ケビン・ベーコンお持ち帰り:03/04/10 17:40 ID:v3Bym9VH
今朝KCのとこでも聞いて笑ってしまったよ。
465 :03/04/10 18:13 ID:MnNOZ9um
ラジオドラマみたいなコーナーあったんだ>Daveタソ
466乗り換え組:03/04/10 18:20 ID:myBblq16
やっとラジオ付けっぱなしの生活に戻れたYo・・・
467 :03/04/10 18:34 ID:MnNOZ9um
ハートにBQNキターーーーーーーーーーー!!
468 :03/04/10 18:58 ID:MnNOZ9um
バストドロップ(w

もまいら買えYO
469;;:03/04/10 19:36 ID:RCDlg2kI
>>457
ヨドバスィキャマラー〜♪って逝ってたね。ww
470_:03/04/10 19:50 ID:3IAOw98c
ひょっとして、もの凄く鬱陶しかった午前中にやってた保険のCMってなくなってる?
471 :03/04/10 22:11 ID:AsomLDLT
きょうは、他局のみんしるとカッキーを聞いてからきました。すみません。
もうチャールズに固定しましたSTING
472 :03/04/10 22:36 ID:B8i6msFx
MOON LIGHTマンセー!InterFMマンセー!
もう西麻布も半蔵門も聴きません。

473 :03/04/10 22:54 ID:OToiFUAP
キャサリンの顔見たいんですけど
474 :03/04/11 00:58 ID:P9R2a30B
K.Jarrettまだ聴いてないような気がしたけど、ケルンコンサートとは・・
475  :03/04/11 00:59 ID:JmCxlpx8
>>461
サザエのつもりなんだろうけど
声の高い外人の女が喋ってた。
最後の「マーイライン!」
は日本のと同じだったと記憶してる。
476namae:03/04/11 09:22 ID:IQd6+afS
Umm,,,,,Fred fired!!
これはWWFなんども聞いたからおもんなかった
477韻をフムフム:03/04/11 16:06 ID:RE85K5yS
デイブのモアベターやっとわかった。
今日はKCのとこだけでなく、GUYのとこでもやったね。
拡大オンエア中?
478sage:03/04/11 17:50 ID:91eVLLgY
今、METALLICAがかかってる・・・。
堀内の時では考えられなかった事だ。
479 :03/04/11 18:03 ID:V/0JTUta
480 :03/04/11 18:53 ID:3PSxIcb9
GUNSかかってる
この時間にぴったりだわ。
481 :03/04/11 18:54 ID:M5IuVyQD
Inter FMは細野さんの放送してくれるから大好き
482 :03/04/11 19:16 ID:TaoLi3Kh
(・∀・)イイヨイイヨー!
483 :03/04/11 19:24 ID:ZreMpHYs
今ポール・ギルバアート生演奏やってた?
484 :03/04/11 19:34 ID:TaoLi3Kh
>>483
19:21 PAUL GILLBERT
"I FEEL THE EARTH MOVE (LIVE FROM INTERFM STUDIO)"

http://www.interfm.co.jp/n03_pro/dave.cgi
の下のところのプレイリストに書いてあるYo
485 :03/04/11 19:38 ID:ZreMpHYs
>>484
サンキュー。

AC/DC "Back In Black"きたー。AFNみたいな選曲いいぞー。
486○○:03/04/11 20:48 ID:TyiBIVc0
エフ横でいらなくなった人がここに来るの?
487  :03/04/12 01:40 ID:O9ZcfYUh
今のJazz番組好き。
チャールズの後にやってくんないかなぁ
488 :03/04/12 08:38 ID:hnI7v6zK
>486
デイヴさんの事?
むしろエフヨコはデイヴさんを失った事によって
TFMやJ波のように堕ちて行くのでは…?
Interではデイヴさん大歓迎だよ。
489名無しさん名曲いっぱい:03/04/12 09:52 ID:LDdu/I/4
>>486 さんに禿同。2001.3末にF横から矢口清治さんがいなくなって魅力半減。
2003.3末でデイヴ・フロムさんもいなくなって首の皮一枚ってとこ?
唯一、街角レポーターの藤田優一くんがいるからその時だけ聴く。
F横の洋楽、何とかしてー(泣)
でもInterから矢口さんがいなくなってさみすぃーっす。デイヴさんの声好き。 
490 :03/04/12 13:03 ID:IXVxz8md
>>449-450
でもよく考えたらMoonLightの放送中、
23時前から番組が終わる1時前まで丸々2時間CMがないような
そのおかげかやけに印象に残ったりはしちゃうんだけど
491490:03/04/12 14:40 ID:IXVxz8md
と思ったら0時前にも一度CMあった(スマソ
492 :03/04/12 16:01 ID:8JEMBK0G
4時だ。イソター聴くか
493 :03/04/12 21:02 ID:+IKEqlYn
なんで平日の生番組の中でチャールズの番組だけ名前がついてるんだ?
でも、そんなことは小さな疑問だなW
494 :03/04/12 23:04 ID:sCc6vlvl
SLOW MUSIC STYLE キター!
今夜もこれ聴いて癒されよう…。
495  :03/04/12 23:09 ID:GqdED/+e
ルーシーケント最高!
あ”〜良い番組だよ。
496SSS:03/04/13 01:00 ID:zmbGu/F3
夜なのにちょりんちょりんしてない(´・ω・`)ショボーン
497ウンコマン:03/04/13 07:03 ID:RGIkfKcZ
interFMはちょっとだけ原点回帰したね。うれしいよ。ナイスなDJがいっぱい!
このまま「More Music Less Talk」路線を推し進めて欲しいね
498 :03/04/13 09:58 ID:3YkE2ANm
朝から ヽ(´ー`)ノ マターリ
499 :03/04/13 10:00 ID:HaWCDbcz
しずきあさとって……さあ、アロハスピリッツを胸に燃やす時間だ!
500500:03/04/13 10:21 ID:19A0xRUC
500
501インチャーFM:03/04/13 11:04 ID:RIF8jewZ
チハル・イシテルミーって誰?っていつも思っちゃう。
こねくり回しすぎ。
502 :03/04/13 12:14 ID:/J6Rqdnz
>>493
インターのHPより
>インターFMは朝6時から午後8時までを一つの番組と考え、あえて番組タイトルをつけず、
>3人のスペシャルDJがその時間にあった音楽をお送りします。
チャールズのは別番組ってことみたいだな。

ああもうすぐ1時('A`)
503493:03/04/13 18:37 ID:41N5ppyK
>>502
サンクスコ!
デイヴさんを9時まで
チャールズを9時から
にできないのだろうか??
504 :03/04/13 19:28 ID:1Q0ezgA2
( ´∀`)アハハ

わかったよ。
1時からのShibuya Beat Boxx やっぱ最悪だね。
特にコウダクミがウルサイ。
堀内がいなくなってヤレヤレなのに、またウルサイのが増えた…
しかもこの番組なんで3時間もOAするんだ?
30分で充分だろう?
なにも日曜日のこの時間じゃなくても、どっか平日の
夜中にでもやってくれ。
この番組早くあぼーんして、マーヴィンの番組を13時から
やってホスィ。
505 :03/04/14 00:28 ID:gt/DOuzl
レーティングがんがれYO
506  :03/04/14 00:49 ID:a1LIa39n
>>504
禿同。

渋谷組のは夜にやれば良い番組と思う。
507今月は2週間か:03/04/14 05:16 ID:0A3+Fm2x
レーティング頑張れ!
508ノンストップ:03/04/14 12:47 ID:Y1b5FLVf
チャールズの選曲
夜と違ってアクティブ!わぉ!!
509 :03/04/14 13:24 ID:um89hz0A
曲げ
510 :03/04/14 15:14 ID:imkCTtey
プレゼントに応募しないと。
511参加しなきゃ!:03/04/14 16:41 ID:wydPU6Ee
うれしい白で〜すブルーダイヤ
金、銀、パールプレゼント
512 :03/04/14 17:30 ID:cQLT7ihD
Hits on me!
513 :03/04/14 22:01 ID:KEczqMLr
レーティングでもマターリとしてますなぁ
514 :03/04/14 22:53 ID:HxaPwEYd
私は


inter FMの改編を



支持します。
515 :03/04/14 23:06 ID:KEczqMLr
支持しない香具師はいないんじゃない?
某信者を除いて
516 :03/04/14 23:45 ID:6y+UjBNw
ボビー・マクファーリソ(・∀・)イイ!
517 :03/04/15 00:00 ID:ezuHSv2/
日曜の23時以降を何とかして欲しい
518 :03/04/15 00:27 ID:ZVrcMxAs
ラジオショッピングがやたらと増えたような…
519 :03/04/15 06:51 ID:PblKvait
>517
福田先生は動かせません!
520使えないモアベター:03/04/15 07:40 ID:M20aeRKg
早くDAVEのが聞きたいよ〜
521 :03/04/15 08:50 ID:VGNtWHfA
>>518
ラジオショッピングは素敵な商品ばかり
522 :03/04/15 11:36 ID:JmHDOjFN
Jから流れてきたリスナーです。
インターってローテーション同じなの?
523Guyタン:03/04/15 11:41 ID:3+HviAO9
今日はBeastie Boysと語り合うのね

楽しみ
524 :03/04/15 12:01 ID:iEp5CEWJ
このニュース読んでるアナウンサーどうよ?
525 :03/04/15 15:14 ID:JTSE5eqe
>522
ローテーションが同じって…?何の?
ヘビーローテーションの事じゃないよね?

Jとは違って、今度の改編でmore music になりました。
平日は(←ここ強調)かなりオススメですよ。
526ミュージック・ディクショナリーの:03/04/15 19:30 ID:derSOfwJ
CMのナレーターの声もけっこうカコ(・∀・)イイね。
誰だかわかんないけど番組持ってほしい
527522:03/04/15 19:47 ID:wzbiUPf6
平日は一週間、同じローテーションだよね・・?
BLUR、Aaliyah、etc..毎日かかってる
528 :03/04/15 19:54 ID:derSOfwJ
7時52分前後のギャップがぁぁぁぁ・・ハゲシイ
529 :03/04/15 19:57 ID:derSOfwJ
ニダニダ
530おしり:03/04/15 22:12 ID:yFnAovlC
スパイロジャイロ(・∀・)イイ!
531   :03/04/16 00:18 ID:9cW/c1Zw
>>519
福田先生の番組は良いとして
他何とかならんかなぁ
532 :03/04/16 00:19 ID:XVC54goY
なんか日曜に不満が多いみたいだけど、
1週間のうち1日くらいはCDを聴く日があってもいいんじゃないの?
ってダメ??
533 :03/04/16 00:21 ID:8uPHAOPC
なんか日曜に不満が多いみたいやけど、
1週間のうち1日くらいはCDを聴く日があってもええんやないの?
ってダメ??
534 :03/04/16 02:06 ID:QXpM4y5v
>>532-533 とりあえずもちつけ。
まあ、結果的にそうなるわけだが。
ライナーが良かっただけに、後番組がいまいちで残念なんだあな。
535 :03/04/16 03:11 ID:17A1zPBD
改編評判いいんでびっくりだな。
堀内は説教臭くて大嫌いだったが、今の夜〜深夜の時間帯って
CD持ってりゃ自分でかけりゃいいじゃん。
エライ保守っぽくなっちまってつまんねぇよ。

信者呼ばわりされてもいいけど、
マイナーな音楽聴ける分前の方が良かったわ。

デイブとかチャールズの選曲新鮮とかいう層って
何歳くらいなんだ。
これ煽りじゃなくてマジで教えて欲しいよ。
536規制中:03/04/16 05:52 ID:Z+eaaH9j
倒産数前のインターエフエムの最悪プログラム。
深夜0時はもはやJ-WAVE以外聴くものは無くなった感じ。
「サントリーゼロアワー」イイね。こういう番組を待ってたよ。
537 :03/04/16 07:15 ID:XgboHRx+
>>535
おまえはそんなにCDを沢山持っているのか、と小一時間・・・

>>536
そんなおまえはJ波がお似合いだよ(w

538 :03/04/16 07:26 ID:U7kzLRqy
>>535
4月以降の選曲だって、FM業界の現状からすれば
かなりマイナーな選曲だべw
まぁ反戦運動がんばっくれよ!
539Wできたっ!:03/04/16 07:39 ID:+ZtGl6iw
キャサリン、デイブ!
たころで、Mr.HASHIMOTOって誰ですか?
540 :03/04/16 11:54 ID:PRS7CmSZ
CD持ってりゃ…とカキコしてあるが
「敢えてInterを聴きたい」から聴いているんだよ。
個人的にはチャールズさんの番組ほんとにイイ!
Interは改編してからもっとスキになりますた。

キャサリン&デイヴの使える・使えない英語が毎日楽しみ(w
541 :03/04/16 12:57 ID:QXpM4y5v
>>535
喪前様の意見もわかるぜ。
マイクのキワドイ感じの選曲も好きだったから。
ただ、正直夜はあんな感じでマッタリしたい訳で。
で、CDもそんなに持ってるわけでもなく・・・
そんなんで、まあ我慢してくれや。
ちなみに、漏れ23歳。
542 :03/04/16 13:27 ID:DMwN/Iza
>>540
私もひとこと英語楽しみです。
仕事中つけっぱにしているので忘れた頃に復習できてよいです。

あ!m.a.a.r.sかかってる!ウキー!
543fm:03/04/16 13:45 ID:a6HrPrQc
インターFMで試写会応募しようとした時にアンケートがあって
「なんでインターFMを聞いてるのか?」と言う質問の中に
「英語の勉強になるから」って選択肢があったんだけど
英語の勉強になるような番組はあるんですか?
544  :03/04/16 14:19 ID:dTNpmMRy
マイクの番組の選曲も良かったけど
夜ってまったりしたい人多いから
チャールズの番組が評判が良いんだと思う。

>>543
Inter聴いてリスニングはかなり鍛えられたと思う。
個人的にピーターバラカンと三菱地所の番組を聴いてる。
545 :03/04/16 18:20 ID:gMNcSre4
ホーホホ ホーホーホー♪って曲、この時間に毎日かかってるな
546 :03/04/16 18:39 ID:gMNcSre4
今かかってる曲カコ(・∀・)イイ!カコ(・∀・)イイ!カコ(・∀・)イイ!
レーティング中でもイソター最高!
547 :03/04/16 18:52 ID:XmHIldq/
アンスキニーボップなんてかかってるよ
懐かしすぎ
548 :03/04/16 21:29 ID:udFX5UdP
「多牌や少牌の時にも使えるよ!」

やべぇ。ツボに入った…。
とりあえず、もちついて麻雀してくれ、ハシモトさん。
549匿名:03/04/16 22:26 ID:omXzXx+/
リニューアルしたインターのHP見辛くなったけれど、その日に選曲されたアーティスト名とタイトルが表示されるから便利ですね。
550おお:03/04/16 22:41 ID:/BBvTaaV
>>549
便利になったはいいんだが、
それで検索できて、CDをバリバリ買うようになた。
今月CD代3万超えた。
551 :03/04/16 22:44 ID:lAL1UYwp
さっきのフュージョンぽい曲が良かった。曲名はあとで調べる……確かに便利なHPだ。
前より見やすいと存じます。
552匿名:03/04/16 22:58 ID:BY0Eb+9Z
メシ代高くつき過ぎてデブるよりマシ。
553 :03/04/16 22:58 ID:moD2f2I5
MoonLight聴きながら酒飲んでるとあまりにも至福だから
それが習慣化しそうなのがコワイ
554   :03/04/16 23:34 ID:LfDjag3M
CD代と酒代がかさみます(^^;
555 :03/04/17 02:19 ID:9KFijsmO
ここは馴れ合うスレだったんだな
556 :03/04/17 02:31 ID:yeUki+p5
>555
今のところな
557 :03/04/17 07:26 ID:SlNQNvRt
イソターの聴取率が0.2%以上になりますように・・・
558 :03/04/17 07:35 ID:SaRu7J9R
もうちょっとジングルとかBGMとか凝って欲しいな。
初期J波みたいに。

559 :03/04/17 12:00 ID:5P7YUifj
>>555
掲示板難民が見知らぬ避難所でお互いの存在を確かめ合うような
微妙な馴れ合い感もまたよかったり
560 :03/04/17 13:01 ID:cZYA6VGM
朝のニュースよんでる人
オッサンみたいだけど
へんなねーちゃんとかより全然いいね
561_:03/04/17 16:29 ID:FHYhex2S
>>560
もしかして、鼻声で「ら行」の発音が変な人?
漏れはパス。ねーちゃんの方が丁寧で聞きやすい。
ついでに言うとChiharuの英語は何故、あんなにまどろっこしいのか!
をぃ!無理しないで日本語でアナウンスしろと言いたい。
まぁ、これも人それぞれ感じ方が違うので反感もつ人いたらsuman!
562 :03/04/17 18:45 ID:hGrjGGtb
ちはるさんって声高いからいらいらしてくるんだよね。
本人は悪気ないんだろうけど。
563:::03/04/17 19:03 ID:x5JmnaDm
ジョンスペンサー!!!ラジオでオンエアされてるの初めて聴いた!!!
インターサンクス!
564 :03/04/17 19:05 ID:CLhSC7AO
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | INTER FM 0.2%キボンヌ、、、
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

565 :03/04/17 22:04 ID:J/SryW6e
マターリタイム
566 :03/04/17 22:26 ID:ILiil8kl
ジョージ信者やマイク信者には申し訳ないが、MOON LIGHT最高!
今までイソタの夜は騒がしい番組ばっかりだったが、ようやくマターリ76.1をつけっぱなしに出来る。
567 :03/04/17 22:57 ID:054o6sF7
けど10時台はテレビのニュース番組とかにかぶったりするから
ちょっと悩ましかったりするんだよな。。
でもこうゆう音楽が乗った電波が身近に流れてるってコト自体が
ほんと幸せだよ・・・
568 :03/04/17 22:58 ID:J/SryW6e
つーかageるべよ!
今週と来週はレーティングだよ
569 :03/04/17 23:04 ID:YNV2baEw
イソター(・∀・)イイヨイイヨー!!
570 :03/04/17 23:06 ID:Owwgxkbi
いい雰囲気だなあ…ワイン飲みすぎてしまいそうだ(w
571 :03/04/17 23:10 ID:YNV2baEw
SEALの曲いいなぁ〜。
染みる。
明日CD探してこよう(w
572 :03/04/17 23:16 ID:J/SryW6e
ビンボー学生はCD買えず、ワインも飲めず・・・でもマターリしてます
CDショップという言い方、日本語英語ですか? 英語ではなんというのですか?
CDストア? レコードショップ?
574 :03/04/18 00:05 ID:FpOgfDn2
むー、やっぱりリクエスト等すると折り返しのメール来るんだね
ちょっと前に自分の名前よばれたからひょっとしてと思ったけど・・
(というか逆に心配だ。。あんまり応援メールとかないのかな・・・)
575 :03/04/18 00:19 ID:m+bEuYVd
>>572
漏れもムカーシムカーシ、Jを聴いてた時と同じ状況だよ。w
そして今はインターでマターリ。
このマターリ感は金では買えないよ。
576  :03/04/18 00:27 ID:5rUgF8Fr
あ〜今夜も酒が上手い
577 :03/04/18 00:52 ID:FpOgfDn2
いつも子守唄代わりに聴こうかと思いつつ
つい終わりごろまで起きててしまう罠
578  :03/04/18 00:54 ID:RXti2KrY
ホリーコールいい!
579  :03/04/18 00:59 ID:RXti2KrY
>>578
訂正!違う人でした(^^;
580_:03/04/18 01:04 ID:HVuJwyER
ラジオ聴かずにCD買って自分で聴けばいいなんて言ってる奴、おかしい
んじゃない?
あえて他人の選曲に身をゆだねる面白さ(ラジオの面白さ)がわからない
のだろうか。
581 :03/04/18 07:11 ID:r8qV2qyx
>選曲に身をゆだねる面白さ

この古臭い面白さを広めようとしているのがイソターなわけだが
582Better English 顔色悪いよ:03/04/18 09:25 ID:H6n/Sf2k
ハシモトさんは今日は二日酔いか〜
毎日大変だ・・・
583535:03/04/18 09:32 ID:MB25HsOg
>>580
あんた勝手に曲解してるが、
オレは自分でCD買って聴けなんて一行も書いてないよ。
買って聴けるような安易な選曲ってつもりで書いた。倫理の問題。

ジャンルは全く好きではないが、
そういう意味ではオリジナリティあるジョーイは悪くない。

人の趣味とやかくいうのもアレだけどさ、
やたら酒飲んでるの強調してんのいるけども、
グラス片手にinter聴いてんだ?
んで、ガウンとか羽織っちゃったりしてんの?
584::03/04/18 09:49 ID:SXxAGNYq
( ´,_ゝ`)プッ 想像力が貧弱すぎていいぞぉ〜。
585 :03/04/18 09:58 ID:RO23GKwK
>>583
そう、ヒザの上にはシャム猫です!!!
586 :03/04/18 11:00 ID:qwQLpHmY
>583
そうね、こんな感じよね♪

        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
587 :03/04/18 11:06 ID:la+HYPeJ
>>586
ワロた
588 :03/04/18 12:09 ID:I2Zfqnqd
>>583
気持ちは分かるってばよ。
でも仕事帰りで疲れきった頭には、あれぐらいが心地よいってこと。
正直、喪前様の言うような暮らしぶりなどできるはずもなく、
夜はほとんどヤケ酒でグッタリしてるわけで。
まあ、分かってくださいや。
589 :03/04/18 12:14 ID:waeV4yRc
漏れ風呂なしボロアパートで発泡酒あおりながら聴いたりしてるけど
とりあえずガウン買ってくる
590 :03/04/18 15:29 ID:9ty7PKyY
金持ちがワイングラスを片手に、
サラリーマンがヤケ酒におぼれながら、
はたまたボロアパートで発泡酒を飲みながら、
ビンボー学生が一人寂しく・・・

いろんな人がマターリとMoonlightを聴いてるんだなぁ
591 :03/04/18 18:56 ID:0L0On55N
hage
592535:03/04/18 19:03 ID:MB25HsOg
>>588
マジレスさんきゅ。
言いたいことホントよくわかるし、キミを否定するわけじゃないんよ。
時間帯によって欲しい音楽が違うんだから、選択肢がもっとありゃいいかな、と。
聴けんのinterだけってどうなんよ。
アンビエントだけとか、テクノだけとか、ハウスだけとか
同じジャンルだけ1日中かけてる局があったらいいな、ってな。

さ、ガウン買ってこ。ハンズに売ってたなw
前見た時はあんなもん誰が着てんだとか思ったが、
自分で着ますわw
593○○:03/04/18 19:11 ID:89K2Be7+
キャスゥァリンの顔まだ?
594ローラ:03/04/18 20:37 ID:AUwtIwl+
「ガウン」がMoonlightのオフィサルグッヅに認定されました。
595 :03/04/18 21:10 ID:gZG6qVdU
6月のレーティングはガウンプレゼントだね
596 :03/04/18 21:20 ID:mcakqv90
「ウズラみたいな頭」ってどんなんだよ?
597、、:03/04/18 21:33 ID:AUwtIwl+

ムーンライトで
デビッドベノワとか
リッピントンズかけてね。
598チャールヅ:03/04/18 22:01 ID:Qv4gjzv6
みんな、ムーンライト始まったよ!
ちゃんとガウン羽織って聴いてるか?
599 :03/04/18 22:08 ID:l05HK1Dj
キマーキ キマラキ キーポンポン♪
600 :03/04/18 22:11 ID:SssKeYNs
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601 :03/04/18 22:20 ID:l05HK1Dj
月刊ジャズライフ
602570   :03/04/18 23:01 ID:ZiaQtV5G
なんか誤解されてるみたいだな…
俺が飲んでるのは、一本\398の安ワインですぅ(泣
603 :03/04/18 23:12 ID:dxLTFFlA
ムーンライト聴いて館ひろし
604isys:03/04/19 00:19 ID:Oq0b5N49
BEAT THE STREETかかってた 凄い こんなのかかる局他にある?
605 :03/04/19 00:21 ID:P8esOuZY
わかったけど、なんでsageるのよ、いつも。
606isys:03/04/19 00:24 ID:Oq0b5N49
デーブ三も生き生きしてるよ ヨコハマでJ-popのやまで相当つらかったんじゃないの?
なんか楽しそうですごくうれしい
607 :03/04/19 00:42 ID:P6EkDZP+
キャサリンとデイヴの英語教室、ちゃんと復唱してるかね?
608571:03/04/19 01:35 ID:bBcts8Ct
漏れもCD買うんじゃなくてツタヤでレンタルですが。
リップしてiPodに転送 (゚Д゚ )ウマー
609 :03/04/19 01:43 ID:HiWtZ85U
クリス良い!
Jazz勉強します
ムーンライトかけっぱで寝て
夜中にヘビメタで目がさめた。
DJの人が、「起きてますか〜」なんて
心配そうに聞いてて萎え。
611 :03/04/19 14:50 ID:NbopZOpU
週末になるとカキコが激減する
612あ、4時過ぎてた!:03/04/19 16:11 ID:buqdltC/
InterTOP30 DX聴かないと〜
613  :03/04/19 16:13 ID:gV/XK60c
>>609
クリス智子でつか?
614   :03/04/19 16:27 ID:CKX/vgjG
夜中にやってるHiFiドーのクリスさんでしょ?
智子かどうかは知らん。

今日は仕事早く切り上げてなんとしても
ルーシーケントの番組聴いてまったりしたい。
615 :03/04/19 16:29 ID:NbopZOpU
INTER TOP 30は新DJのほうがいいね。

矢口さんはイソターには合わなかったと思う
616 :03/04/19 20:50 ID:pSp6NMK+
>613
こっちのクリスは男。
FM COCOLOのDJ。
617   :03/04/19 23:30 ID:EDcs6c+N
ルーシーさんの番組最高!

>>601
私も月刊ジャスライフのCM気になる。
618山崎渉:03/04/19 23:49 ID:lX0W8Jul
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
619 :03/04/19 23:54 ID:9H0X4CbI
西麻布難民の亡命先=芝浦



620 :03/04/19 23:57 ID:rWIe0EoW
INTER TOP 30
自分は、矢口さん&中村さんコンビの方がよかった。
前は矢口さんのしゃべり比重が高くて聞き易かったけど
今回からは中村さんのしゃべり比重が高くて、聞き難いカンジ。
前はなんとしてもINTER TOP 30聴いてたけど、新コンビになってからは
あまり聴かなくなってしまった。
621 :03/04/20 01:05 ID:xhAiQOiL
ルーシー・ケントってJで番組持ってた頃、明らかに浮いてたけどな。
作りすぎというかわざとらしい感じが濃厚で。
622 :03/04/20 02:11 ID:KVQ4vu9Q
インターに合ってる人なのでは?
ルーシーケントの番組の選曲は好きだけど。
623;;:03/04/20 03:07 ID:fqVGBdTP
>621
J-WAVEがJ-POPSやHIP・HOPをかけまくるようになってからは
そうかもね…
ルーシー・ケント良さは、ややマッタリしててなおかつ作り込ん
だ番組で本領を発揮すると思う。印象としてはロバート・ハリス
に近い感じ。
624 :03/04/20 03:50 ID:RCBwrwAs
>>621
むかしはJ-waveで毎晩ルーシーが聴けたんだよな。
懐かしい。
625_:03/04/20 03:50 ID:c1gF8Ggd
つか、ANAに乗ってSLOW MUSIC STYLE聴けばルーシーの良さはわかる。

関係ないけど、クリス「智子」の方もANAで洋POP番組始めてた・・・
626 :03/04/20 03:54 ID:MhJW0oCa
>>623
J-WAVEはHIP HOPあまりかけてくれないよ。邦ポップは多いけど。

ルーシーさんの弱点はニュース読み。ビートラインでの噛み噛みは
好きだっただけにショックだった。だけどそれ以外は好き。
627 :03/04/20 07:37 ID:AMwrTdVg
>>623
そりゃほかのナビは必死でバカ騒ぎしてるけど、
ルーシーさんはそういうのやらないからね

Jは今のリスナーにとってはバカ騒ぎするFMだと思ってるんだよね(w
628VANCEも好きだが・・:03/04/20 12:28 ID:UAMIqt8b
WEEKDAYの昼間が非常に恋しくなってきた〜
629 :03/04/20 15:06 ID:GA5xk2dW
マイクは昔、西本淑子と一緒にBAYFMの東京ベイライン7300に出ていた香具師だったのかぁ。
初めて知って驚いた
630 :03/04/20 15:56 ID:xhAiQOiL
誰か創価をなんとかしてくれ。
631 :03/04/20 17:37 ID:CoBNh1Tq
>>629
あー、なるほど。
632TR−774:03/04/20 19:14 ID:xpXlZ3a2
現在、インターFMをはじめとするメガネット4局同時フルネットとなる番組は、
土曜12:00〜13:00の「ビルボードヒッツ」(スポンサー:KDDI)と、
日曜21:00〜23:00の「バラカンビート」(スポンサー:ハイネケン(ビール))の2本だね。
633TR−774:03/04/20 19:15 ID:xpXlZ3a2
「バラカンビート」は、札幌・ノースウェーブや新潟・ポートでも放送してほしい。
634 :03/04/20 19:25 ID:mRlGQQID
おキャロさんの番組聴かなきゃ
635 :03/04/20 20:37 ID:/9sEtPYm
>>634
聴いてるヨー
636 :03/04/20 20:43 ID:7x4L72cq
>>635
どうもー

ロック・アンリミテッドは、かなり低予算でやっていそうなんで好感が持てる(w
637 :03/04/20 21:45 ID:zkXIsDC/
>632
WIKI WIKI HAWAIIとSLOW MUSIC STYLE
もフルネット。
ビルボードヒッツ→ビルボード・ベスト・オブ・ポップス
638 :03/04/20 23:25 ID:3TiE6Nhs
やっぱスポンサーの力は大きいか。

同じスポンサーでも層化は何とかしてほしい。
639 :03/04/21 00:14 ID:vj2He3/e
結婚相談所のO-netも多い。あれも嫌だ。
640  :03/04/21 01:03 ID:tKwh7v1u
福田先生体調不良!?

ノンストップでお送りしますって。

大丈夫なんだろうか?
641 :03/04/21 01:11 ID:pREIhIrT
>>640
そうだねえ……金曜のF横はどうだったんだろう?
642 :03/04/21 01:56 ID:G6NPyisD
福田先生って何歳なんだろう

643 :03/04/21 05:15 ID:BxXuue/Y
>>639
あれ詐欺だろ?
層化とか王ねっととかスポンサー酷杉だな。
でも大手が入ってくると曲とか内容に
規制入るから難しいとこだ
644TR−774:03/04/21 06:53 ID:AJZc4Q0u
MegaNetも、テレビやJFNのように、
キー局であるInterFMが、系列局3局に対して
ネット保証(分配)金を払うしくみになっているのかな?
645 :03/04/21 06:57 ID:tM7KcDNc
>641
Fヨコのは出てた。でも録音の時もあるからね。
>642
ウチの親(50前後)が20前後の時から氏はラジオやってたと言ってた。
それと前にFヨコで評論家としてウン十年記念のパーティ?を開いてもらった
とか言ってた気がするから相当なお年かと。
646 :03/04/21 07:36 ID:mFWWJVd7
ハァトにBQN〜〜!!!
647 :03/04/21 12:28 ID:+gJj03HY
ハァトにDQN〜〜!!!
648ランチタイム:03/04/21 12:44 ID:M0EgQaot
ランチの付け合わせには
Guyの声が定番となりつつある今日この頃。
あ〜週末長かった
649 :03/04/21 17:39 ID:aoY90qAa
Guyタソもよくやるよなぁ、1日6時間も
650 :03/04/21 18:30 ID:OAQOgttn
声より顔が好みだ。
651Guyタンの時間:03/04/21 18:36 ID:GlpHUjAn
お客さんよく来るよね
652 :03/04/21 19:09 ID:suofs8lP
またうめき声が聴こえる曲がかかってる
653 :03/04/21 19:30 ID:suofs8lP
今流れている曲スゲー面白い(w
Can't get you out of my head?
654 :03/04/21 20:00 ID:suofs8lP
BQNキターーーーーーーーーーーー( ̄∀ ̄)ーーーーーーーーーーーーー!!
お前たち!ガウンは用意しましたか?
そろそろムーンライト始まりますよ。

そういや、ムーンライトって
高名なスワッピングパーティーと同じ名前だな。
656 :03/04/21 22:05 ID:suofs8lP
「ムーンライトえちご」
657 :03/04/21 22:20 ID:suofs8lP
BQNキターーーーーーーーーーーー( ̄∀ ̄)ーーーーーーーーーーーーー!!
>>656
俺も「ムーンライトながら」などといってみる。

で、(´-`).。oO(今日もいい選曲だなぁ)
659 :03/04/21 22:41 ID:suofs8lP
BOB JAMESかぁ。
やっぱりAZ WAVEを思い出してしまう
660 :03/04/21 23:09 ID:lTkZ5aUq
風呂上がりでパンツ一丁でマターリ聴いてまつ。
(ビールと柿ピー)
661 :03/04/21 23:12 ID:zBF+nlQJ
time table みてみると
過去の栄華を誇ったJ-WAVEのナビゲーターたちが
結構inter に集まってきてるのがよく分かる。
あとは、クリス・ペプラーくらいかな?
662ERROR:名前いれてちょ。。。:03/04/21 23:17 ID:zBF+nlQJ
slow music styleってどんな感じ?
play listみてみると日本人の名前ばかりだけど。
663 :03/04/21 23:19 ID:suofs8lP
>>660
(・∀・)イイ!

>>662
旧J-WAVEリスナーには好評です
664 :03/04/22 00:14 ID:OToo1B+j
0時以降、マターリ度が最大限に上昇
665 :03/04/22 00:20 ID:3/8VHHU7
>>662
聴いてみてからのお楽しみ(^^)
ラウンジ系の曲中心かな。
666金正日:03/04/22 00:21 ID:mMmd7QTk
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
667 :03/04/22 00:31 ID:OToo1B+j
2ちゃんを見る限りでは西麻布から芝浦に移住した香具師がわりといるみたいだけど、
実際、イソターの数字が0.1%でも上がってりゃいいな
668 :03/04/22 00:51 ID:OToo1B+j
なんかカキコ少ないけど、
ひょっとしてガウン着てる香具師もパンツ一丁の香具師も(;´Д`)ハァハァタイムなのか???
669 :03/04/22 00:58 ID:53XP9QF6
↑↑
月曜日から(;´Д`)ハァハァはきついだろよ。
金曜日だな、(;´Д`)ハァハァは。
670  :03/04/22 01:03 ID:3/8VHHU7
おかむらさんの声で今起きましたが何か?
671 :03/04/22 01:34 ID:tby6fnNU
改編してからこのスレ賑やかになったな。
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
672 :03/04/22 02:18 ID:+dQtTQ7p
お前らみんな層化だろ?
673TR−774:03/04/22 06:48 ID:z8hgUEZ0
バラカンビート、番組後半のイベント情報は東京の話題ばかりだなあ。
首都圏以外の局で聴いている東京指向の人にとってはいいと思うけど。
674 :03/04/22 08:12 ID:CWSz44EB
イソター最高
ダウ平均の終値も教えてくれるのね
675 :03/04/22 09:22 ID:+dQtTQ7p
ニフコの子会社(レック、シモンズ、ジャパンタイムズ)
以外はどうしてろくなスポンサーつかないんでつか?

エフエムインターウエーブはニフコの子会社なわけで、
ニフコの会長の意向から
戦争反対DJが首切られたってのは本当でつか?
676亀レス:03/04/22 12:06 ID:B+ffruNe
>>592 ネットラジオはどうよ?DJいないとだめか?
677 :03/04/22 12:42 ID:tby6fnNU
>ニフコの子会社(レック、シモンズ、ジャパンタイムズ)
>以外はどうしてろくなスポンサーつかないんでつか?
ハートにDQN!があるじゃないか。


(゚∀。)アレ?
678 :03/04/22 12:51 ID:+fiaRQhp
アンルイス最高!!
679:03/04/22 12:57 ID:Bg/2rd6S
Guyタンのお時間です♪
680 :03/04/22 13:32 ID:Tpri55ed
うぉー、なんか選曲(・∀・)イイ!!ね。

しかしこれから学校行かにゃ (´・ω・`)ショボーン
681 :03/04/22 17:02 ID:wW84EvAA
5時になりますた!
682番助:03/04/22 17:38 ID:MkSOl3Uy
この時間なかなかいい確率で好きな曲かかってます。
683 :03/04/22 21:55 ID:wo+uxa8g
まもなくムーンライトながら、えちご
684 :03/04/22 21:59 ID:cRCSmnXk
をりたん(;´Д`)ハァハァ
685(゚ロ゚ノ)ノ:03/04/22 22:01 ID:riSgpFUU
>>683
鉄ヲタ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
686 :03/04/22 22:05 ID:wo+uxa8g
>>685
ヲタで悪かったな。
でも行き先わかんねっすw
687 :03/04/22 22:24 ID:Tpri55ed

   _∧∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |( ゚д゚)   < イソター聴きながら寝る。
  |\⌒⌒\    \________
   \| ⌒⌒|
688 :03/04/22 22:33 ID:dn/ePVb2
ときたまウェザーリポートがかかるのがタマラン
689 :03/04/22 22:41 ID:vfJclTw9
故J-WAVE>>>MOON LIGHT>>>>>>∞>>>>>>>現J-WAVE


690 :03/04/22 23:46 ID:xrZSF8nk
4月の改編は旧J-WAVEリスナー獲得を目指したものだね(w
691毛石〜:03/04/23 06:08 ID:79ilPnO9
おは!
さ、ダウジョーンズ、ナスダック、その他もろもろチェックしよう!
692 :03/04/23 07:57 ID:crO2GRTn

   _∧∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |( ゚д゚)   < イソター聴きながら起きる。
  |\⌒⌒\    \________
   \| ⌒⌒|

693:03/04/23 11:53 ID:1HDrmjac
Guyタン♪
694 :03/04/23 16:45 ID:oy9aty3E
無駄話が一切なくて最高!!
695 :03/04/23 21:10 ID:Q7pR2YG7
番宣やたらと増えたような…
696 :03/04/23 21:53 ID:N3eNHYoQ
あと6分
6973r:03/04/23 21:55 ID:YPKp76Nh
松浦亜弥の裏話。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
698動画直リン:03/04/23 21:57 ID:m1xof9Il
699 :03/04/23 22:01 ID:N3eNHYoQ
22時になりますた。
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
700 :03/04/23 22:08 ID:0P/F7Afe
700(σ^▽^)σゲッツ!!
701 :03/04/23 22:15 ID:LwRiKmDY
石川実ともっちーって……
702 :03/04/23 22:21 ID:N3eNHYoQ
ハートにバッキュ〜〜〜ンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
703 :03/04/23 22:40 ID:SrwIvIl2
いいね〜
704 :03/04/23 22:57 ID:N3eNHYoQ
イソターに追い風の模様
705マッタイラ:03/04/23 23:02 ID:mcP1BVMt
バキューンの前のCM
車が5階建てだってよ、
聴いたか?
706 :03/04/23 23:30 ID:N3eNHYoQ
バッキュンがあまりにも刺激的で、他のCMはほとんど印象に残らない(w
707 :03/04/23 23:45 ID:SrwIvIl2
チック・コリアヽ(´ー`)ノ
708 :03/04/23 23:49 ID:g+YN9iPT
このまま寝ちゃいそうw
709 :03/04/24 00:02 ID:wKjObMx9
怖いほどマターリするお時間です
710 :03/04/24 00:18 ID:lzkdIKqw
ココ居よ過ぎて眠くなってきた…
711 :03/04/24 01:02 ID:QgL6NUmb
せっかく眠くなったのに目が覚めますた(萎
1時にしては音楽やかましいなぁ。
712 :03/04/24 01:43 ID:pc6llRIl
>>711
そのまま寝たいなら、1時に切れるようにタイマーをセットするのが吉。
>>710
すでに眠ってるぞ。
713TR−774:03/04/24 06:36 ID:bUH43JrC
土曜の昼のビルボードの番組って、ココロでも愛でも同時放送なんだね。
バンスKがやっているので、生放送だと思うが、いかがでしょうか。
714オハヨウゴザイマス:03/04/24 06:42 ID:gR2YbBOe
KCだ〜〜
715 :03/04/24 08:11 ID:5DlwOeGa
ボンボンボン
716 :03/04/24 08:15 ID:5DlwOeGa
ボブ登場
717使えないほうが覚えちゃう:03/04/24 09:27 ID:U16i0cID
今朝のDAVEは和田勉だったね
718:03/04/24 09:41 ID:jm80Pdqu
Guyタンのノンストップだ!!
♪♪
719 :03/04/24 09:58 ID:/wDRF+xC
昨夜はムーンライト聴きながら、すっかり
寝ちゃいますた(w
今夜もマターリ…。
720:03/04/24 11:11 ID:T7lpsLtG
Guyタンの快適な時間が始まったー♪
721 :03/04/24 11:30 ID:RySlhrO9
東京なのに何故か入りにくいinterFM。
722 :03/04/24 13:08 ID:rEFOPs5T
>>721
引っ越せYO
723 :03/04/24 18:58 ID:zQQ+kkaQ
しっかしイソター最高
724namae:03/04/24 19:20 ID:dn8GBzSB
4月なのにノーベンバーレインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
725ローラ:03/04/24 21:52 ID:JCLLEqEd
改編は大変好評だが、レスがよくつく番組は

・ガイのヤツ
・デイブのヤツ
・ムーンライト
・ハートにBQN−!

ということか。
726  :03/04/24 22:01 ID:pS1236yk
始まっただよ。
727 :03/04/24 22:01 ID:pS1236yk
1曲目、昔Jでよく聴いたメロディーだな
728ローラ:03/04/24 22:03 ID:JCLLEqEd
みんなちゃんとガウン着てるか?

学生アパートの君!安ワインや発泡酒のリーマン!

今夜も元気に聴いてるか?
729 :03/04/24 22:31 ID:pS1236yk
ビンボー学生はいつも元気です。

それにしても、あんまり応募したくないプレゼントだw
730 :03/04/24 22:46 ID:pS1236yk
あーエロイ曲だ
731 :03/04/24 23:26 ID:QgL6NUmb
InterFM毎日聴いてるけど、いまだに「ハートにBQN!」が判らない漏れ・・。
732 :03/04/24 23:36 ID:el6Etfi+
俺は甚兵衛着てますが、何か?
733 :03/04/24 23:52 ID:bacM6evy
みんなラブリィな恋愛してる?

恋愛結婚しようよ!!

いい人がいないなんて言っている場合じゃないよ!

オーネットがあるじゃない?

ハートにBQN!!の出会いが待ってるゼ!!
734 :03/04/24 23:59 ID:QgL6NUmb
>>733
うわぁ、今やっと判った!
あれがハートにBQNなのかぁ。
サンクスコ!
735  :03/04/25 00:29 ID:0gECPQCF
今日は夕飯食べながらのムーンライトっす。
これから梅酒飲みます。
736名無しさんといっしょ:03/04/25 02:03 ID:Qhkos+2f
金銀パールのCMうぜぇ

なんで「3名『様』」って言えないかなぁ
737毛石〜:03/04/25 07:44 ID:+J+win0w
朝だよ、みんなおきたかな?
738 :03/04/25 07:46 ID:dBa7hd67

   _∧∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |( ゚д゚)   < まだ布団の中で聴いてまつ。
  |\⌒⌒\    \________
   \| ⌒⌒|
        ココチヨイアサダ
739 :03/04/25 07:51 ID:s7yq9Vjn
オハヨウゴザイマツ
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

740bloom:03/04/25 07:57 ID:cSyPOELs
741namae:03/04/25 08:31 ID:PANZNjUO
おはよー諸君.
今日も雨だな
742もうすぐGuyタン登場♪:03/04/25 10:45 ID:MwtRItT/
空模様はパッとしないが
Guyタンが気分晴らしてくれると期待age
743BQN de DQN:03/04/25 11:11 ID:coO/l2BX
雨が降ると、今年は梅雨バスターズやるのかなーと思う。
744:03/04/25 12:34 ID:UzKtVAMf
今日のGuyタン、なんかかわいぃゾ
745 :03/04/25 12:39 ID:dBa7hd67
Guyタソ いい声してんなぁー。
普通のスピーカーとウーハーの間から声が聞こえてくる。

(( (( ( ゚∀゚) )) ))
746 :03/04/25 14:05 ID:xhuKVzY1
正統派イングリッシュアクセントだよね、Interでは彼だけかな?
747 :03/04/25 21:38 ID:WNpcWxgP
すげー、なつかしーーー
748 :03/04/25 21:50 ID:LH0AtGr8
ABBAキター!

今日のワールドトラックス(・∀・)イイ!
この後マターリなムーンライトなんてインターFMマンセー!
749 :03/04/25 22:20 ID:WNpcWxgP
オーネット、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

750ローラ:03/04/25 22:39 ID:oLBUCNhN
サインユアネーム。いいね。
高校生の頃を思い出す、味噌自前・・・・・
751 :03/04/25 22:44 ID:dBa7hd67
漏れはDave Brubeck QualtetのTake FiveがハートにBQNと来ますた。


   _∧∧_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |( ゚д゚)   < 布団の中で聴いてまつ。
  |\⌒⌒\    \________
   \| ⌒⌒|
        ネルジュンビ
752TR−774:03/04/25 22:47 ID:B2j0IxZA
番助ぃは土曜の顔なのか?
全国ネット番組も持っているし。
753ローラ:03/04/25 22:50 ID:oLBUCNhN
>>752
顔なのかはしらんが、、、

その番組の番宣で「web surfer」って番助ぃは
逝ってるんだけど、やふぅのローラたんは出てるの?
お仕事で聞けないから教えてホスイ・・・
754 :03/04/26 00:12 ID:ln7Ys4Sn
いま、F横聞いてるけど、やっぱり福田先生お休み。せっちゃん一人でやっています。
体調不良というご本人からの説明あり。心配だなあ(´・ω・`)
755  :03/04/26 00:37 ID:d0iQWPDf
ロックざイチローも音楽流すだけなんだろうか?
福田先生心配だ。
756 :03/04/26 01:12 ID:qWR1QX2/
>>753 
web surferのコーナー、まだあったと思う。
757:03/04/26 06:51 ID:43EHDKTT
なに?
5月2日はGuyタン、イクスピアリから放送なのか〜
758TR−774:03/04/26 07:10 ID:m7hn8W9h
>>752
土曜昼のヴィルヴォードの番組、メガネットのない地方のFM局でもオンエアきぼーん。
ナショナルスポンサーがついているから。
759#:03/04/26 10:17 ID:eo7r5Vm1
4月の番組改編で、FMヨコハマからデイヴ・フロム氏がInterFMにお引っ越し
してから、Fヨコリスナーもいっしょにこちらへお引っ越しー!
さようならFヨコ。これで矢口清治氏がいたらInterFMマンセーなのに(ボソッ)

福田一郎センセーが心配だ。Fヨコに残された最後の砦〜
760 :03/04/26 13:03 ID:MK3RdclV
福田先生大丈夫なの?
761 :03/04/26 13:03 ID:GxKuct/V
そーかーがっかーい サイコ!サイコ!サイコ!サイコ!
762 :03/04/26 15:44 ID:d49eJh7E
そして>>761おめ。
763 :03/04/26 18:16 ID:6z8Jw5iK
するとJからもFヨコからもソスナーが引っ越してきたわけですね。
764 :03/04/26 18:23 ID:QEBiIcq3
今放送中の特別番組
「ANOTHER SIDE OF LOVE featuring ENOUGH」
全然面白くない。
なんだかJ波の番組みた(ry
765ローラ:03/04/26 19:45 ID:WUbo814M
映画と同じく面白くないと思われ。
766 :03/04/26 23:22 ID:iZxt2mT6
インターにトーク番組は不要
767チューニングはそのままで:03/04/27 14:08 ID:oDVlGZwS
スイッチは切ってます。
土日の昼間は痛い。
平日ならそんなことしなくてもいいんだがなぁ。
768 :03/04/27 16:05 ID:tq5Y0Lvu
微妙にコンセプトが変わったんだね。
まあ、だいたいコンセプト通りなことはいいことだ。
西麻布なんて完全に破綻している。


選曲
毎日300曲以上の音楽が聴ける日本で唯一の音楽専門FMラジオ局です。
そのうちの9割がインターナショナル(洋楽)で、残りの1割がJ−POP(邦楽)で選曲されています。
MD(ミュージック・ディレクター)が一括して管理にあたるアメリカの音楽ラジオ局のシステムを採用し、従来の日本のラジオ局にあるような番組ごとのバラツキをなくし、24時間をトータルで聴ける環境を実現させています。

トーク
放送で使用する言語は90%が英語ですが、この他北京語、ハングル、タガログ語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ポルトガル語、フランス語の8言語を使って首都圏に住む在日外国人向けのコミュニティー情報を発信しています。
また、日本語による情報もニュースをはじめ様々なニーズに対応しており、多くの日本人リスナーから支持を集めています。

番組コンテンツ
平日のデイタイムは海外のトップDJたちがアメリカのFM局と同じワンマンスタイルでお届けするゾーン。
週末はサテライト・スタジオから公開生放送で送る番組やNYやハワイなどの海外制作の番組も編成してバラエティーに富んだコンテンツを提供しています。
さらにアメリカ最大手の番組配給会社Westwood One社と独占契約を結び、「グラミー賞」をはじめとした世界各地で行われるビッグ・イベントを毎年独占放送しています。
また、キャンペーンやサウンドロゴなどにもクリエイティブ・センスを発揮して、ワン・アンド・オンリー・ステーションを目指しています。
769キャロル姐サン:03/04/27 18:55 ID:d/h6S7k2
もうすぐ始まる。期待age
770 :03/04/27 21:53 ID:zRsw//ON
バラカン最高!
771 :03/04/27 22:05 ID:oGVxtjDC
マンセばっかのカキコつまらん
772 :03/04/27 22:45 ID:gIMWc7YL
みんな最高なラジオ聞いてる?

マンセーカキコしようよ!!

いい番組がないなんて言っている場合じゃないよ!

インターがあるじゃない?

ハートにBQN!!の出会いが待ってるゼ!!
773 :03/04/27 23:49 ID:6h03Yhzy
バラカンさんの番組が終わると
Jに切り替える。
11:00からの番組が、これまたムーンライトみたいで
マターリできてヨイ。
774  :03/04/28 00:05 ID:Du1ZsdrF
バラカンの後にNewYorkGrooveみたいな
番組やってくんないかなぁ〜
775ノン・ルイス:03/04/28 00:49 ID:xQxRZ9O0
みんな、いい話し合いしてる〜?

調停が難しいなんて言ってる場合じゃないよ!

裁判離婚があるじゃない?!

ハートをバキューム!!のゼロネットが待ってるゼ!!
776 :03/04/28 05:21 ID:vF3lJ+v6
スポンサーが糞なのと、ラジオショッピングの商品が痛すぎ。
それ以外は最高。
777サテスタ:03/04/28 06:44 ID:jujhMb4v
Guyタン、こどもの日も外まわりか。
営業部長だね、頑張れ!
778:03/04/28 12:13 ID:/ZJoZsxG
マンセーと言われるかもしれないが、
土日を挟むとGuyの時間の快適さが身に染みるよっ♪
779age:03/04/28 22:02 ID:a06Uv1y2
Taking you throw the night.
MOON LIGHT with Charles.

780k:03/04/28 22:06 ID:huPf1n8v
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
781 :03/04/28 22:24 ID:0/cPkaYN
22:00の頭にやっていたファンクがかっこよかった。
何つー極か知っている人いますか?
782 :03/04/28 22:26 ID:hgnjEkTZ
>>781
InterのHPで見れるよ。

Apr. 28, 2003
22:00 MORCHEEBA
"WORLD LOOKING IN"
http://www.interfm.co.jp/
783 :03/04/28 23:39 ID:hp9xAQy+
だいぶ時差があるが………

スティーリー団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
784 :03/04/29 00:33 ID:nRo66i8O
「テレ☆マ〜ト」の商品は売れてるのだろうか。
なめてるだけでやせるキャンディーとか、
結構、怪しいもん売ってる。そいで値段も、ちょっとどうなの?
って感じ。
785 :03/04/29 13:21 ID:lEaoYqDN
ニフコはインターでCM流して効果あるのか?
あきらかにAM向けなんだが。
786マッタイラ:03/04/29 14:43 ID:bxzTNBSZ
>>785
いんたーはニフコの子会社。だから流す。ただそれだけ。
787:03/04/29 16:59 ID:lyQdk15l
テレマートラヂオショッピングといっている男性は・・
マービンでしょうか?
788 :03/04/29 20:44 ID:nRo66i8O
J-WAVE糞になったのはなんでなん?
おせーて>事情通
789 :03/04/29 21:08 ID:70oA3WvJ
>>788
Inter登場

J-waveが差別化のため1997年ごろから邦楽も流し始めた

宇多田ヒカルが大ブレイク( ゚д゚)ウマー

レコード会社とのタイアップ進む

音楽減り、トーク増える

AM化・銭ゲバ
790( ´_ゝ`)フーン:03/04/29 21:15 ID:1bBcLqFs
>>789
ヨッ! 事情通。
791;;:03/04/29 23:03 ID:DmBjkxfH
下がりすぎ!

Interが改編してからはAFNを聴くことがなくなった。
スポンサーが酷すぎるという意見もあるみたいだが、安定したスポンサー料が
期待できるあいつら(特に創価)のおかげでInterは独自路線を行くことが出来
るという現実もある。。。
792 :03/04/29 23:08 ID:GrNgtGNI
改編になってから初めてGuyタン、Daveタンの番組聴きました。
(普段は仕事で聴けないもんで・・・)
More MusicなところがアメリカのFMみたいでイイね。
“聴く”ことに原点を置いたインターの判断は正しいね。
で、思ったんだけど、Daveタンの番組が22時まで延長すれば、
素晴らしくマターリした平日になると思うんだけどなぁ
793 :03/04/29 23:38 ID:nRo66i8O
独自路線かどうかはしらんけど、ああいう番組になってるのは
スポンサー料のおかげではないよ。
親会社の意向だよ。
794  :03/04/30 00:06 ID:/8RrpkNc
♪そーかーがっかいー




















こいつら、コロヌ
795 :03/04/30 00:10 ID:WoKBzGGX
今日も今日とてMOON LIGHTを聴いてるんだが、
結構ジャズに飢えてる人いるんじゃないか?
インター・NHK・TFMに限らず、
もっとジャズ番組が増えても罰当たらんと思うが。
796 :03/04/30 00:16 ID:dp55M3Up
>>795
邦楽がわちゃわちゃした感じのが多くなったから
余計にそれは感じるね。
797 :03/04/30 01:12 ID:N7rM7UWI
層化を知らない外国人リスナーはあのCMに騙されてしまうのだろうか
798 :03/04/30 03:15 ID:JMFgnh7h
>>795
全体から見たら、そんなに需要ないんだろ。
結局はヒット曲流してる方が儲かるって事じゃね。
まあ、インターの視聴率が物語ってるんじゃないか。
で、行き着く先は西麻布か・・・
799難民A ◆isbWDix3u. :03/04/30 10:00 ID:jky3+83H
>>788
>>789
FMヨコハマも同じ道を歩んでいると思われ…
矢口清治氏・デイヴ・フロム氏が去り、ここへきて福田一郎センセーも入院と
事態は悪化するばかり。リスナーも厨房・消防ばかり。DJでしゃばり。
局アナ以外の女がウゼェ。耳障りだ。
そんなわけでJ波・Fヨコ難民がInterに漂着。
800 :03/04/30 10:03 ID:b7skaAu2
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801 :03/04/30 15:16 ID:T1tql0k/
>>799
インターってそんなにおもしろい?
802Daveのモアベター:03/04/30 15:20 ID:pKBlgTYz
今日、カラスいないよ〜
803 :03/04/30 17:35 ID:d54+P7CG
>>801
インターに面白さなんて微塵も求めていない。
良い音楽をいっぱいかけてくれて、DJは最小限のまともなトークをしてくれればいい。

面白さを求めるなら半蔵門、西麻布、さいたま、千葉、横浜かあとは中波でも聴いてくれ。

804 :03/04/30 17:52 ID:Q/o93QB9
音楽にこだわりのある人がインターを聴くんです!

ラジオに面白さを求めるなら半蔵門当たりがお勧め。
805761:03/04/30 17:58 ID:kQ7NSxww
良い音楽たくさん聴ければたのしいですからね
806インナーFM:03/04/30 18:31 ID:T1tql0k/
県外なんで普段聞けないけど、こだわりの曲かけているんでつか?
807鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/04/30 19:59 ID:0lzp5/3E
>>795
そんな藻前には「鎌倉エフエム」。
ぐぐって公式サイトでチェックしてくれ。

平日の夜、確か火曜と水曜に
自前のジャズの番組を持っている

コミュニティFMなので、事故が多すぎ。
最近はややましになってきた。
808 :03/04/30 20:15 ID:JMFgnh7h
>>807
漏れはいままで「湘南ビーチFM」聴いてたが、そっちも聴いてみるか。
・・・板違いだな。まちネタか。
809鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/04/30 20:54 ID:Eh7nP157
>>808
聴ける範囲も広がったから、聴いてみ。
やけに有線ながしっぱの時間帯も多いけどね。


で、マービンの番組まだやってんじゃん。
知らなかったよ。
810 :03/04/30 20:59 ID:kjsf1/Ca
オーネットキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!!!
811age:03/04/30 22:09 ID:xeLFNbr3
Taking you throw the night.
MOON LIGHT with Charles.

・・・一曲目KISS FROM A ROSE/SEALは個人的には思い出深い曲。久々にラジオから聴いたな。
しかしこの番組のまったり感はたまらん。今夜もいい夜だ。

812むーんらいと:03/04/30 22:13 ID:5IPVW/4K
ナベサダのサクースでマターリヽ(´ー`)ノ

813 :03/04/30 22:20 ID:kjsf1/Ca
曲ぶったぎり
814 :03/04/30 22:51 ID:9ltPajhH
SEALの「KISS FROM A ROSE」は心に染みるイイ曲だね。
その昔、Jでも良く流れてたなぁ
815 :03/05/01 00:58 ID:KsGrWlHb
>>806
日曜21時のピーターバラカンの番組はこだわりあると思ふ。
816シャーリー・マンソン:03/05/01 02:16 ID:zuTl+Qng
>>814
流れてましたね。
スパイダーマンの"HERO”(Chad Kroeger feat. Josey Scott)は、
一部めちゃくちゃそっくりでしたね。
817 :03/05/01 14:20 ID:/4FMTiXR
「あなたは、ニフコの製品から1mも離れることはできません」
なんかKOEEEEEEE!((((;゚Д゚)))
818ローラ:03/05/01 20:11 ID:ALmznWvg
>>817
まぁ、コエーけど
ニフコはあの分野「コンポーネンツ精密部品」
では世界で一番シェアのある企業って事は事実。

ためしにリュックとか、
ストラップベルトの黒いバックル見てみ。
「にふこ」って書いてあるはず。

俺らがインター話で盛り上がれんのも、
この会社のお陰という側面もある。

まぁ、聞き流せばいいんじゃねぇの?
819難民B ◆GMdX9iRDNY :03/05/01 20:36 ID:gmLWAT7I
>>803
>>804
>>805
禿同!InterFMは純粋に音楽を楽しむオトナのための局。

DJのウザいしゃべりもないし、首都圏では一番良心的なんじゃない?

以前、マイ・ラインのサザエさん一家CMが英語で流れてて爆笑した。
既出スマソ。でもウケたぞ。

純粋に音楽を楽しむ人だけにオススメしたい。Interマンセー!

かわいい女アシと、しゃべりがウザいDJの番組をおもしろいと言っちゃう
おバカちゃんは、よそへ逝ってくれ。
820 :03/05/01 20:59 ID:CLDY529s
Interが現状維持できるよう、
ニフコのコンポーネンツ精密部品から1メートルも離れず、
シモンズのベッドの中でムーンライトを聴き、
新聞はもちろんジャパンタイムズを取り、
家庭用品はレックで揃える生活をしよう(w
821ローラ:03/05/01 21:31 ID:Niwx6a1P

「激落ち」シリーズもレックの製品。
オープンカーの幌、タイヤホイールの掃除に超便利、、、
すまん、車板に戻るよ。
822 :03/05/01 23:11 ID:00fjOCOY
「快適な生活をご提案」するなら
そのコワすぎるフレーズをなんとかしろと。
823  :03/05/02 00:23 ID:ckQwUobB
英語にすれば良いのにねニフコのCM。
あとシモンズも。
シモンズのベットって高そう…
824ねも:03/05/02 00:29 ID:41l6YOYj
すべて、英語で放送します!と、開局当時。
今は、なぜ。。。
825 :03/05/02 00:54 ID:nnhbLfO+
英語だけじゃ商売にならん。なぜならここは日本。
826 :03/05/02 03:22 ID:dJo6NWqU
ただでさえ視聴率高くないのに、英語にしたらよけい減るんだろう。
無理に英語オンリーにして、経営が立ち行かなくなってもなあ。
827_:03/05/02 08:36 ID:4NuI4r7n
そーゆーワケで、やはり洋楽で勝負してほすぃ。
首都圏FMに残された最後の良心、最後の砦、InterFM。
828舞茸:03/05/02 11:43 ID:d/EVJyzp
Guyタンの声はサテスタからより
芝浦からのほうがいいよ〜〜
829_:03/05/02 16:09 ID:KicK6134
デイヴ・フロムもランドマークタワー10階にいたときよりも、生き生きと
しているような気がする。
84.7にいたころは、もうキレまくってたし。最終回あたりは「もう、ど
うでもいい。テキトーにやってさっさと終わらせちまおう」って感じがこっち
まで伝わってたよ。
830 :03/05/02 22:08 ID:UDDal6w2
Birdland、この曲好き。
831jj:03/05/02 23:25 ID:Y1H9A4tI
今日はヒゲデブの特集
832ローラ:03/05/03 06:55 ID:f9hRXpAh
ムーンライト聴いて寝た。
ナオコの声で起きた

なんか悔しい・・・・・・
833 :03/05/03 10:41 ID:veK7T2/m
そういえばムーンライトの終了後通販番組が出来て時間が5分短くなっちゃったようだね(鬱
ハートにDQNと通販と草加は無くなって欲しいが、それがないと局が成り立たないんだろうな。

834GWは:03/05/03 11:06 ID:roiuutgK
とりあえず本田がスポンサーしてくれとるな
835 :03/05/03 12:15 ID:Mr90RvBT
5月5日(月・祝)午後2時〜4時55分

「POCARI SWEAT presents TOWARDS FUJI ROCK FESTIVAL '03」

DJ/キャロル久末

836  :03/05/03 12:34 ID:Mr90RvBT
スカパーでインター聴いてるんだけど、
この時間(12時〜13時)はスターデジオのオリジナル番組枠なのでインターは聴けません。
がしかし、80〜90年代の洋楽をノンストップで繋いで流しているので、
逆に、とても聴きやすいでつ。
837 :03/05/03 15:02 ID:4AdoEss/
相変わらず堀内の声は耳に障るな…
チャンネル変えるか…
838知ってた?:03/05/03 19:09 ID:8EUZLoS1
やりまんなんでしょ
839掘撃:03/05/03 20:36 ID:s4Kd7Fw3
まぁね。
840 :03/05/03 23:05 ID:IQDeHdYw
ようやっと聴ける時間帯か
841 :03/05/03 23:13 ID:AI6q1SrT
「76.1に引っ越しました」ってネタ。そしてそれを読む。まあ、いわゆる確信犯って香具師でつか。
お互いに
842 :03/05/03 23:46 ID:veK7T2/m
ルーシーさんノリノリだな。

843 :03/05/04 00:12 ID:sboZJi2W
ちゅうかなんでこのスレsage進行なの(w

まあみんなマターリしたいのかな?
844 :03/05/04 01:18 ID:DlfAHHqc
今inter fm凄い事になってるな・・
長渕が・・・
845VANCEでおめざめ:03/05/04 06:58 ID:aD6/Oilj
グッドモーニング
846 :03/05/04 07:39 ID:HMY0FNhF
ヴァンスの日本語ってカワイイよね♪
メールも超cuteだった(>_<)☆
847bloom:03/05/04 07:42 ID:2mFrS6aW
848肥満研究所:03/05/04 08:00 ID:i51plE2w
このコーナー不気味
VANCE早く戻ってきてくれ〜〜
849 :03/05/04 16:32 ID:5Mdrh0ky
今の誰かきいてました?なにあれ?
850 :03/05/04 16:33 ID:5Mdrh0ky
青山通りなんか警察ざたなん?
851 :03/05/04 21:02 ID:fuyRW5yz
>>843 んじゃ とりあえず age
852選曲はおもしろいんだけど:03/05/04 21:31 ID:bQGNl1A0
バラカンたん
日本語で喋って〜。・゚・(ノД`)・゚・。
853 :03/05/04 23:58 ID:tuC9T4Hs
土日って微妙な番組が多いな。
今やっているぴあとのタイアップ番組とか。
平日の方が流れが自然だ。

854 :03/05/05 00:07 ID:P0tv4PJ3
スポンサーがつくとはそういうことなのだよ
855  :03/05/05 00:11 ID:ALSTTyZN
今日のバラカンの番組最高だった。
と今更カキコ
856新聞のラテ面:03/05/05 05:30 ID:6YAFHmhT
「青山の特設ブースから公開生放送・生のガイに会えるチャンス」
生か・・・ワロタ
857 :03/05/05 11:12 ID:lW9e9jtF
ジェイウェーブにチューニングあわせて数時間…
ああ、なんてFM放送ってイイんだ〜!Inter FMにはだまされていたよ。
858 :03/05/05 11:18 ID:rV0Bhbld
J-WAVEを何時間も聞かされるのは 拷問以外のなにものでもない。
859 :03/05/05 11:33 ID:v2XVxTUT
いやー平日のInterは実に快適にマターリ聴けますな。
土日ももうちょっと何とかして欲しいもんです。

>>857
ある意味ワラタ。
そりゃ、西麻布や半蔵門あたりの雰囲気がイイ人には芝浦は合わないわな。
860_:03/05/05 12:44 ID:utkTg8KU
J-waveも時間によってきついよね。

でもsoul-trainは毎日聴いてる。

ってかInter-FMがOFFなのは寝てるときだけ。
861TR−774:03/05/05 12:51 ID:aGk16kVL
バラカンビートのネット局が増えるといいなあ。
862フジ69:03/05/05 15:19 ID:REuFWZwl
キャロルさん楽しそうだ♪
863a:03/05/05 15:42 ID:DNYXrBeA
草加学会のCMウザイ。
864本音と建て前:03/05/06 03:44 ID:ZBxTXUb2
>>863
でも、大事なスポンサー様でございますから
865毛石〜:03/05/06 09:01 ID:jdGvW764
GWも終わったよ
みんな起きたかい?
866イバン・リンスかい:03/05/06 13:57 ID:6muFa93x
GUYのとこ、毎回いい客よぶね。
867namae:03/05/06 17:05 ID:is5t54X6
マンセー一色なところ悪いんだけど。

わしには、どうも3時ごろの選曲が、、、
明るいうちにあんなにマターリした曲流されても(´・ω・`)って感じで。

デイブの曲は好きなんだけどなぁ
今もスマパソ流れてる。
868namae:03/05/06 17:32 ID:is5t54X6
はぁとにバキューン
869_:03/05/06 18:08 ID:pB9Lo/g2
「すんごい お金持ち!」のイントネーションがツボでした、良い1日をありがとう!!
870?:03/05/06 18:08 ID:Im98XJHI
>>867
今日はチャールズのノンストップがあったから特にね。
DAVEのロック路線との、めりはりなんじゃないかなぁ。

私はマターリ好きなんで、このままでもいいんだけど。
871 :03/05/06 18:37 ID:b1KDPDg2
>867
私の場合はあのマターリがヨイと思う。
逆に日曜日のShibuya Beat Boxx とかの
ヤカマシイ番組に殺意さえ覚える(w
872 :03/05/06 19:27 ID:83nw38LE
>>871
俺、その時間帯は
AFNのカントリーカウントダウン聴いてる。
層化と渋谷の番組をうまく回避できる。
日曜の午後に聴くカントリーも
なかなかのもんよ。
873 :03/05/06 19:43 ID:83nw38LE
>>872
あ、それとね
土曜夜のHIPHOP厨の番組群も
同じくAFNのURBANの番組で回避してるんで。
ボリュームを少し大きめにして聴くと心地いいわ。

インターで気に入らん番組がやってる裏で
ちょうどAFNで好みの番組がやっているからありがたい。
だから平日はほとんどインターだけど
週末はAFNメインかな。

それはそうと最近はHIPHOPなんてもう落ち目よ。
JOINYONEの連中も必死だな。
874:03/05/07 01:52 ID:rLGmua/4
↑( ´,_ゝ`)プッ

JOINY
875 :03/05/07 02:52 ID:nkQ8Pbkz
ひほぷなんて好きでもないけど、ジョイニョネは別に聴けるよ、普通に。
毛嫌いするほどでもない。
876 :03/05/07 07:04 ID:7gYdLCif
>873
それでは最近の流行を教えてくれ。
877 :03/05/07 13:35 ID:TrM2misB
俺DJが降臨中のスレはここでつか?
878イガイガ:03/05/07 15:03 ID:c0lEtks5
マンセーでごめんね。
TokyoのdaytimeはGuyのマターリがしっくりくると思う。
879_:03/05/07 17:17 ID:RWsRNByB
ジョイニョネ!
( ´,_ゝ`)プップップーー。

でもすきよ
880 :03/05/07 22:10 ID:pTIzcXUw
グッイブニング
アイム、チャールズ
ディスイズ、ムーンライト
オン、レディオアーイ、アンドセブンティシックスポインワン、インターエフエム

881ff:03/05/07 23:30 ID:eDRKT5Lj
つーか、洋楽ってレベル低すぎ。
もういい加減、目を覚ませよ低脳ども。
882 :03/05/08 00:11 ID:iDhM2wfJ
しょうがないじゃん
邦楽がそれ以下なんだから
883 :03/05/08 02:36 ID:6zijM8gs
「洋楽」と「邦楽」って、酷い二分法だよな。
884 :03/05/08 02:37 ID:Dt6Juze4
ブラジル音楽は洋楽なんだろか。
885 :03/05/08 12:40 ID:Nkl556N8
最近CDの演奏ミスが多いな…機材のメンテやってないのか?
886 :03/05/08 12:41 ID:G5pzNBnu
>>883
それってJ−WAVEの常套句だね。
邦楽と洋楽を区別するのはおかしい」とか言っておきながら
邦楽を大量にオンエアするw
887_:03/05/08 13:59 ID:yTERs+MF
>>885
昨日も止まってね。
888 :03/05/08 15:02 ID:UmdwiNK/
>>881
邦楽派なんですか?

B'z好きじゃないですよね?
889キャサリンで〜す:03/05/08 15:28 ID:bNjLrR8j
あ〜ぁ、今日は音飛び激しいけど
Hang in there
890 :03/05/08 20:22 ID:PQDHa+1g
誰かキャサリソに日本語の正しいイントネーションを教えてあげて下さい
891 :03/05/08 21:50 ID:MmNhJzWm
ワールドトラックス、個人的には水〜金はなかなかいい感じ。
ちはるタソの回りくどいしゃべり方も慣れるとあまり気にならんし(トークが少ないしね)
実はバラカンビートと並び開局当時から続いている数少ない番組かな。
892 :03/05/08 22:37 ID:qq2S627v
HOLDING BACK THE YEARS / SIMPLY RED

故J-WAVEで10年ぐらい前によく流れていたな(泣)

893 :03/05/08 23:35 ID:Vx6f2Zwv
東京に6年住んでて、その後田舎暮らしでいま4年目。
東京にいる時は毎日J-Wave聴いてた。

スカパーでJ-Waveがタダで聴けるので加入して聴いてみたけど、
なんかもう絶句・・・。

今はスターデジオchに加入してInter聴いてます。
Inter (・∀・)イイ!!

マンセーかきこでスマソ。
894うんざり:03/05/09 00:21 ID:JdNicHiV
堀内尚子ってどうなの?ちょっと偽善すぎてうんざりする時があるんだけど
やりすぎではないでしょうか
895_:03/05/09 00:38 ID:nYfalH46
音楽の質的に洋楽>邦楽ってことは必ずしもないけど、邦楽って
歌詞のニュアンスまで聞き取れてしまってウザいことが多い。
洋楽は例えばボン・ジョヴィなんかですら耐えられる。歌詞の一部
は聞き取れてもニュアンスまではわからないし。俺の場合は。
896 :03/05/09 00:57 ID:wKsl3q4z
>>894
彼女は声が高いからイライラする。
あのノリはTFM系かと。
広報に何とかしてくれってメール送ってしまった。
897namae:03/05/09 01:47 ID:a3WFt+y2
日本語だと聞いた語句がそのまま(ムリヤリ)心に入る。(←俺の文学方面の才能がないからだけど。
外国語だと知ってる(聞き取れた)単語を自分で並べ替えて
都合の良いように解釈できるから聞いてて楽。

そんなこんなで洋楽>邦楽。

バイト先でも邦楽の有線しか流さないからストレスたまっちゃって、、、
そんなこんなで社員いないときは洋楽にチャンネル変えてる。
実は洋楽流してた方がお客様から"これなんて曲ですか?"って聞かれる事が多かったり。
898 :03/05/09 01:52 ID:buTNuSN/
なんで洋楽・邦楽論争なんかしてるの?
ジャズが一番だろ?
899 :03/05/09 01:53 ID:H8LB/VWr
>>893
漏れも似たような状況でJが聴きたくてスカパー加入したので、その気持ち分かる。
DQN番組ばかりだし、試験放送は聴けないし・・・(ry

漏れの場合、スカパー加入と同時にデジオ加入したけど、
本腰入れてインター聴き始めたのは、今年の4月の改編から。
それまで平日の夜はスターデジオ内のJAZZ,AOR,CAFE MUSICを聴いてました。

ちなみに、ch400では、月曜〜金曜26:00〜27:55「MIDNIGHT COOL JAZZ」、
土曜4:00〜6:00「SATURDAY R&B CLASSICS 〜SOUL,R&B,MOTOWN〜」、
ピーター・バラカンの番組「MUSIC FILE B-side<PB's Blues>」
毎月第一金曜22:00〜23:00(第一日曜11:00〜12:00再放送)

時間があれば聴いてみてね。

スレ違いでゴメンナサイ。



900    :03/05/09 04:13 ID:JdNicHiV
>>896やはり同じふうにうざいと思う人もいるのですね・・・。
声と言うか喋り方はたまに可愛いと思う時もあるのですが、
コメントがあまりにも偽善すぎてあなた何様??と思ってしまった。
なんかイライラするんですよねーまっ聞くの止めましたけどね
901893:03/05/09 10:18 ID:RsftjFtG
>>899
同じ境遇の人イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

400ch聴いたことなかったんだけど、いろんな番組やってるんですね。
今度聴いてみまつ。
902キャサリンで〜す:03/05/09 12:32 ID:wK5aH7A5
Ease up!
exciteで翻訳したら「緩みます!」になっちゃったわ〜〜
903 :03/05/09 12:39 ID:vmBdOANX
ここは微妙なコテの多いインターですね
904 :03/05/09 18:05 ID:h0VYPUo0
埼玉県新座市、このスレで知ってる香具師はどれだけいるんだ?(w
905 :03/05/09 21:54 ID:eRfgyJYb
金曜日のワールドトラックス、ダンスクラシックスが多くて(・∀・)イイ!

906  :03/05/10 01:07 ID:CyNZS5T/
スターデジオ加入しようかな?
ピーターバラカン番組持ってるんだ。

907 :03/05/10 01:15 ID:+X7yC/mv
バラカンビートが日曜の朝9時〜11時の放送だった頃は
ベッドでまどろみながら聴くのが心地よかった。
908_:03/05/10 01:20 ID:1/qnW3Fz
Ease Up!
新座っ!
→英語じゃないじゃんヽ(`Д´)ノ
 藁藁
909キャサリンで〜す:03/05/10 07:19 ID:pNqElB2w
今朝もCDとまってしまったわ
I'm fed up!

でも・・・やっぱり
Tokyo's No.1 music station
Hang in there!
910 :03/05/10 15:18 ID:z8rsFUgr
>>906
スターデジオch400
MUSIC FILE 〜B-side〜  金:22〜23(日:11〜12再放送)
5/2:金(5/4:日<再>)
[PB's Blues 5月号]パーソナリティー;ピーター・バラカン
今月は春の夜を彩る女性ヴォーカル特集。
バラカン氏ならではのブラック・フィーリングに溢れた魅惑のヴォーカル・セレクションを。


今月はこのような内容でした。
911 :03/05/10 23:21 ID:OXMDwV9i
ルーシー・ケントいいね。
912jj:03/05/10 23:26 ID:/C+Tr2a9
ヒップポケッツもよく音が止まるよ 何故
913GOODY GOODY:03/05/11 09:27 ID:m70k5VG1
ピザマンの歌♪
なつかすぃ〜〜〜〜
914 :03/05/11 10:25 ID:fGOIiFQx
アロハアイランドのマターリ感がたまらん。
とりあえず1時まではインターつけっぱなしの予定。
915キャサリンで〜す:03/05/11 10:33 ID:zvA69Xkc
なにげに私の声って毎日オンエアされてるのね
916  :03/05/11 16:45 ID:xvsWAE+j
>>907
ピーターバラカンの番組って朝やってたんですか?
それって何時頃?
917::03/05/11 17:30 ID:oEDXCVlE
>>872
AFNの避難先教えてくれてどーも
日曜午後イチは安住の地がなかったので、これで満足!
カントソーいいね。
それにしてもShibuya Beat Boxx 聞いてる香具師っているのか?
918 :03/05/11 21:28 ID:gcUSaK+X
>>917
寒雷マガジソ読んでるような奴なら聞くだろうな。
919_:03/05/11 21:41 ID:0GLeDD07
hiphopもR&Bも嫌いではないが、sibuya beat boxxは酷いね。
920動画直リン:03/05/11 21:42 ID:njtHcSIn
921;;:03/05/11 23:06 ID:2u1y9UAr
バラカンビートはすごくいいのだが、ハイネケンのCMの下手糞な日本語は
いい加減にやめて欲しい。馬鹿にされてる感じがしてムカつく。キャサリ
ンの英語講座もイラネー
922  :03/05/12 00:43 ID:4a9VkX9l
私は個人的にハイネケンのCM好きだなぁ
あのCMでビールを注ぐ音聞くとマジ飲みたくなるよ。
923つけたし:03/05/12 00:44 ID:4a9VkX9l
今は女だけど
昔はあの日本語喋ってる人男だったんだよね?
924:03/05/12 00:53 ID:RDbK+lD+
>>919
なんでまたあの時間にもってきたんだろね?
深夜三時からでいいのに。
925 :03/05/12 01:11 ID:OSczA4qT
>>924
渋谷なら、その時間でも生放送できそうだな。
926グレーな一週間:03/05/12 16:47 ID:JK9AD9oR
David Grayのスペシャルライブのお知らせ
日本語もできるDaveがやってるね。
UKアーティストだしイメージ的にはGuyのほうがしっくりくると思うのだが。
Guyに日本語話してほしくないしなぁ。仕方ないか。
927 :03/05/12 20:31 ID:ZTRvzuNR
余計なDJトークやリスナーへ電話するとか、
TOKYO‐FM傘下になったジャパソ波みたいな
ことしないからイイ!
928?:03/05/13 10:23 ID:KVjwoaFB
K.C.のところにきているゲスト誰ですか?
929 :03/05/13 22:22 ID:GVLxj9n/
ハ〜イ! キャサリンで〜す!!

BQNな出会いだけをあなたにお送りする、オーネト with キャサリンの時間です。

本日の出会いは、これ↓
930   :03/05/13 22:33 ID:JupKY3Ce
us3行きてーな
931キャサリンで〜す:03/05/14 13:21 ID:Opq4Tmhh
バッタと合コンなんていゃ〜ん、Dave!
932曇空な人。:03/05/14 16:26 ID:ckuYVe5Y
キャサリンて、か、かわいいのか?
どんな顔してんだ?
声は、ちょっと好きかも.(*^_^*)
933 :03/05/14 21:00 ID:qNqmt8m/
使えない英会話のOAが少なすぎ
934 :03/05/14 21:29 ID:us3M1aDz
だからキャスァリンの顔うpまだ?
ローラは見たからいい(可愛い
935 :03/05/14 22:57 ID:XPQ9LCyu
おい!藻前ら!マターリもいいけど、ageとけよ!!
936 :03/05/15 02:30 ID:Abufhztm
キャスリンの苗字、「小林」だったんだね。ハーフ…?
937キャサリンで〜す:03/05/15 10:31 ID:TDD3z6NY
私「Give me a hand」
Dave「ジミーはヘン」♪

>>936
カナダの日系?世では?
938 :03/05/15 12:40 ID:qYAw8nN6
前アバウトアボーイの試写会に行ったとき、ドレスアップしたキャサリン見たけど黒髪で以外だった。金髪のイメージあったから…司会してたけどかんでた。ガイペリマンはかっこいかった
939 :03/05/15 19:41 ID:O3k/ZX0B
ヴァンスが白人と思ってる人っているんだよねー

俺がそうだったように........
940 :03/05/15 20:31 ID:HJEXnLJ/
余計なDJトークがなくてよろしい
941 :03/05/15 22:36 ID:SuxgBDwR
>934
>>479の先に出てる。かわいいか?????
激しく萎えたよ
942 :03/05/15 22:41 ID:O3k/ZX0B
パソコン窓から投げるところだった.......
943:::03/05/15 23:07 ID:mEAkp49K
キャサリンタン…(´・ω・`)ショボーン
944 :03/05/15 23:19 ID:/NjaEaEr
夢見る少年達大杉!
945namae:03/05/15 23:27 ID:kMWd3q1U
番組改編以来のインターブームは去ったな。


>941or>479さえなければ、、、
946 :03/05/15 23:32 ID:WcNGDt2c
Moon Light良いんだけど、夜10時からマターリは早過ぎないか?
深夜0時から3時位がベストなんだけどなあ。
947 :03/05/16 00:24 ID:WlDjA39L
Moon Light の後の番組もちょっとな・・。

せっかくのマターリした雰囲気が一気に覚める。
948 :03/05/16 02:46 ID:Q1mkvYzb
>>946>>947
良い大人は早く寝ろってことじゃね?
949ほんまかいな:03/05/16 08:08 ID:CbaWurtO
堀内尚子ってすっごいやりまんだったんでしょ。
ってうわさで聞いた。出世のためなら誰とも寝るって。本当ですかね?
誰か知ってる人いたら教えてくださいな
950キャサリンで〜す:03/05/16 10:27 ID:zXBI/K61
月光チャールズは日本語で電話番号言うの
キャサリンよりお上手!!
ちょっと、悔しいかも〜〜
951 :03/05/16 17:11 ID:rjCwhNTq
949ネット初心者さんですか?
952 :03/05/16 22:53 ID:Q1mkvYzb
メル欄に「不死穴三」と書くだけで(略
953 :03/05/17 01:30 ID:BEhyW+lv
>946
私の場合はPM8:00からMoon Lightが
始まっても(・∀・)イイ!!と思ってまつ。
JOINT1とかShibuya Beat Boxx なんかはむしろ
夜中の2時位からOAしてホスィ。
954:03/05/17 02:57 ID:2+l0SZEg
>>953
Moon LightをPM8:00に聴きたいんなら
前日録音したやつを8時ちょうどに聞けば?

ジョイニョネ 莫迦に竹刀でね
955VANCEでおめざめ:03/05/17 08:54 ID:VxXPBg4R
アロ〜ハ〜〜age
956ローラ:03/05/17 13:15 ID:rInYA4hO
改編以前と比べると、すごい速さでこのスレ消費したな。
インターの改編は成功だったみたいだね。

つぅことで、970が次スレ立てれ。名前どーする?
957:03/05/17 16:34 ID:1E59tr9Y
76.1MHz InterFM
〜Good Music-Always Available〜

雑誌「Ollie」の最後のページに載ってる。
Tokyo's No.1 Music Stationじゃなかった。
958:::03/05/17 21:35 ID:tYKcwK8u
◇◇◆76.1 InterFM VOL.3◆◇◇

,:*:・'☆,・:*: 76.1 InterFM VOL.3,・:*:・゜☆,:*:

【Tokyo's No.1】76.1 InterFM VOL.3【Music Station】

【Good Music】76.1 InterFM VOL.3【Always Available】

【More Music】76.1 InterFM VOL.3【Less Talk】

どんなもんだろうか?
959 :03/05/17 21:48 ID:dWkIPKdP
【0.1%】76.1 InterFM VOL.3【なおタソマンセー】
960キャサリンで〜す:03/05/18 07:34 ID:jP8T3K8J
改編してよかったね♪
私はおっさん達のweekdayが気に入ってる♪

スレタイはシンプルなままでいきませんか?
961bloom:03/05/18 07:40 ID:YI1vmMTn
962 :03/05/18 10:00 ID:S1e0vKov
スレタイ、シンプルなままに一票
「◇◇◆76.1 InterFM VOL.3◆◇◇ 」
で(・∀・)イイ!!
つーか、最近ここのカキコ少なくなってる…
963 :03/05/18 10:03 ID:RxywkxW9
またスレタイは、シンプルプランかよ!
それじゃJと同じだYO
964namae:03/05/18 13:11 ID:/tDAEzXQ
俺もスレタイに余計なもの付ける必要はないと思う
965 :03/05/18 13:22 ID:2iu2V9OC
【そーかー(略】76.1 InterFM VOL.3【BQN】
966 :03/05/18 13:55 ID:cy7nZJE9
【声美人多し】76.1 InterFM VOL.3【美人少なし】
967 :03/05/18 13:56 ID:yKXvVdr6
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
◆4月分の結果が出ました。現在は5月分に移行しています。◆

平均年齢        25.4歳

ネット(2ch含)      78.7%
ゲーム          59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon     45.3%
Pentium 4     29.7%

平均RAM搭載容量 780MB

平均HDD搭載容量 166GB

nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%

DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%

光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%

CRT 74.6%
LCD 25.4%
968 :03/05/18 14:41 ID:5G8YF8KD
しかしシブヤビートボックスはこのスレではかなり不評だけど、
裏の西麻布よりは随分マシだなw
969マッタイラ:03/05/18 14:48 ID:lA6h+kTn
次!がんばれ!
970 :03/05/18 16:07 ID:mRnzk6lM
ほらよ
*:・'☆,・:*: 76.1 InterFM VOL.3,・:*:・゜☆,:*
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1053241571/
971 :03/05/18 17:15 ID:WLElybWN
>>968
比較対象のレベルが低すぎやしないか?
972_:03/05/18 18:53 ID:V8gIPhcp
来週Vanceはお休みらしいね
973 :03/05/18 19:05 ID:XDN0TbEL
あー、そうですか。
974 :03/05/19 07:05 ID:D6CnTzD+
結局David Grayはどうなったんだ
975namae:03/05/19 08:13 ID:HUZSqZiw
知らん。
976キャサリンで〜す:03/05/19 10:30 ID:TQGsXPMR
グレーさんはガイの時間に来るんじゃないの?
977消化しませう:03/05/19 19:32 ID:nfMecaRG
age
978ネタないけど:03/05/19 20:16 ID:IYV1X0Ev
age
979 :03/05/19 20:36 ID:McZbWqBu
今日はDave少なかった・・・
980 :03/05/19 22:10 ID:GlwxLp6n
ムーンライトえちご始まったよ
981 :03/05/20 00:26 ID:FI9I6nzB
レディオベリーヲタ最近出てこないね。
「イソターのせいでラジオベリーが聴けない」って怒ってた香具師w
ついに栃木に引っ越したか??
982 :03/05/20 01:51 ID:JVxnCxe5
あと18
983 :03/05/20 09:10 ID:X99z+zk5
KCの番組、選曲が心地(・∀・)イイ!
イソターFMありがとうござます
984キャサリンで〜す:03/05/20 09:37 ID:V+k+OqzV
今朝もDAVEの使えないはまだみたい
早くやってよ〜ん
985f横から転入届@:03/05/20 10:09 ID:rDM7GkdB
層kaのcmって2時間に一回ぐらいかかる
ラップ町のヤシ?
986聞きたくないが:03/05/20 12:02 ID:xFG1OLir
>>985
SUN 12:15〜12:45あたりで聞けるよ
987 :03/05/20 12:20 ID:h0ItPGLV
あそこがラップ調のCMなんて作るわけないだろw
988大川:03/05/20 14:29 ID:iYKSNFYD
層化YO!
989 :03/05/20 16:43 ID:siq754Lx
あのCMが嫌な香具師はのど自慢でも聴いてれば
990アイライナー:03/05/20 17:48 ID:I7zofixd
もっと早めに化粧してくれ、Dave
991:03/05/20 18:09 ID:KJf+EHUZ
1000?
992 :03/05/20 18:27 ID:siq754Lx
かっこいい曲が続くなぁ
993 :03/05/20 19:00 ID:siq754Lx
BQNキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!
BQNキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!
BQNキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!
994 :03/05/20 19:47 ID:cRx0YqlD
新しい新スレ、なんだか荒れてるなぁ。
マターリいくといいのにな。(´・ω・`)
995 :03/05/20 22:00 ID:ouYxHTFF
10時だよ〜
996::::03/05/20 22:57 ID:gSve8O4X
aaa
997:;:;:03/05/20 22:58 ID:gSve8O4X
aaaaa
998;:;;:03/05/20 22:59 ID:gSve8O4X
interfm
999999:03/05/20 22:59 ID:gSve8O4X
999999999
1000マッタイラ:03/05/20 23:00 ID:ue8KpTaz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。