RADIO-i 3 -Feel the waves,Soothe your mind.-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
http://www.radio-i.co.jp/

前々スレ
RADIOi -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/988385259/
前スレ
RADIO-i 2 -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1068794255/
2ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 15:08:28 ID:KREZSzB9
3ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 20:19:43 ID:VBZyafK4
>1乙 ライヒョーン
4ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 21:46:55 ID:Jj1o0c7B
>1乙 
基本はやっぱradio-i
5ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 21:57:39 ID:Jj1o0c7B
>1
乙乙!!
だいぶインターラインペアにも慣れてきた・・・
6ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 00:58:14 ID:GDTMfeSV
>1
乙ヒョーン
7ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 09:06:04 ID:ARHtBDLs
>>1
乙ベイリー。
8ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 17:49:16 ID:ULmqO4KC
あそーとウメダだと、まだウメダの方がマシかなぁ……声が。
9ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 22:21:00 ID:Lx8LIiBe
>>1
乙です。
10ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 13:44:22 ID:mKWelism
>>1
公式でゲスト欄見ると意外にゴーカな局
11ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:10:37 ID:nPtYWJYP
>8
どっちも同じじゃないかな
12ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 20:08:46 ID:3ifTdUjN
個人的にあそうの声がなんかイライラしてしょうがなかったりする。
盛り上げようとしてか知らんが、トーン上げてくところなんか最悪なのよ。
具体的に言うと、カウントダウンの「〜位からぁ」と喋ってる部分か。
13ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:30 ID:LkwVBJM8
17日→じゅうなのか
27日→にじゅうなのか

いい加減に誰か訂正してやれ
14ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 14:33:28 ID:xVJb4BOr
麻生さん人気ないね・・
結構叩かれててかわいそうになってきた
麻生さんのトーン&梅田さんのどうでもいいウチワトーク
どっちもうんざりだけどすぐには番組変わんないんだろうから
トークでは音を絞ってる
選曲はいいからこれで解決?
15ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 23:49:35 ID:LXhkbCF8
緊急浮上
16ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 10:03:44 ID:KjOSSUJ6
テレマートが男女ペアの掛け合い風になってた。どのみちうぜぇ。
17ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:58:49 ID:wBR4yrwG
カウントダウンでアーティストにコメントつけるのがCDTVやAM局みたいでウザい。
サラカムバック。ついでにテレマート松尾さんカムバック
18ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 20:43:07 ID:b4+e1nEw
テレマートの松尾は、もう完全に耳をスルーさせるように出来たのに・・・
19ラジオネーム名無しさん :2005/07/11(月) 21:35:30 ID:yan3Xk+F
松尾は聞けたけど、今のテレマートはウザい。サラはカナダ行った?
20ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 21:44:54 ID:qcDYZl1y
>14
何言ってるの?
気持ちよくラジオを聞かせてこそプロ
なんでこちらが妥協しなきゃいけないのか?
こちらが無理して聞くような番組は遠慮する
iにはいいijもたくさんいるんだからそっちでじゅうぶん
21ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 23:20:50 ID:FnATytFh
勉強のBGMにたまにつけてるんだがテレマートが・・・・w
22ラジオネーム名無しさん:2005/07/13(水) 23:03:19 ID:3/ywTKFQ
NEWステッカーてどんなデザインなんだ?

今日のMIXはよさげだな・・・
23ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 10:30:40 ID:hGJ1dWrl
>>19
サラタソはカナダにいるの?
24ラジオネーム名無しさん:2005/07/14(木) 17:39:46 ID:0EAx0GsI
核開発疑惑の国だろ。
25ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 12:49:23 ID:NLoUahfp
にじゅうなのか 
誰が言ってるのかと思ったら、デビッドだったのねw
26ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 12:53:58 ID:JHeJ0IUx
いつなのかわかるんだからべつにいいじゃんw
27ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 19:00:02 ID:0EtnbayX
俺浜松人だけど、洋楽ロックがよく掛かるから結構聴いてるよ。たまに80'Sメタルが掛かるのもかなりポイント高し。
iJはサラとベイリーとコリン&ココロが好きで…サラ戻って来てよ〜。
はっきり言って地元のKなんぞよりよっぽどイイよ!!
28ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 23:58:34 ID:BpBA6xT/
RADIO-iって人気ねーのかな
俺も良い曲かけてるから好きなのに
29ラジオネーム名無しさん:2005/07/16(土) 00:51:41 ID:7Iqpr/DO
結局聴取率はどうなんだろ。
30ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 20:25:02 ID:QaroJGVs
明日成る金山からの番組、悲惨だったね・・・。

あれはIJが悪いんじゃないよね。
ラジオ愛が悪いんだと思う。
31ラジオネーム名無しさん:2005/07/19(火) 22:01:18 ID:xi+xdxzS
詳しく
32ラジオネーム名無しさん:2005/07/23(土) 01:45:36 ID:cAT5zGbk
iからニュースメールもらってるのは良いけど、
特別なことはこれといって別に何も書いてないのよね。
殆ど番組&番宣で言ってるような内容ばっかりだし。
番組改変の時期以外は見所無いと言うことか。
33ラジオネーム名無しさん:2005/07/25(月) 15:25:50 ID:LgqoMyTi
あのi主催のライブ、あんな面子で人集まるのかねぇ・・・
しかもこれだけ毎日聞かされたらウザイんですけど・・・
愛の神様?はぁ??
34ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 13:07:00 ID:ojSGD6FL
age
35ラジオネーム名無しさん:2005/07/26(火) 13:33:06 ID:E1sU65+O
今日のi-Stream Goldの韓国ゲストを、ベイリータンで相手して欲しかった気がする。
36sage:2005/07/26(火) 15:49:50 ID:NkVPzEgE
>>35
そのうち朝鮮音楽専門になりそう。
3736:2005/07/26(火) 15:52:26 ID:NkVPzEgE
ごめんなさい。間違えました。
38ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 01:42:06 ID:P0mHvAkD
私の城下町かよ!って、この歌知らないのう。
やってくれるぜトムタン。
39ラジオネーム名無しさん:2005/07/27(水) 21:52:37 ID:RZyK68ok
愛様にお願い。

コリン心の番組を、9時までにして下さい。

よろしくお願いします。
40ラジオネーム名無しさん:2005/07/29(金) 22:18:34 ID:tdb93bjY
懐かしい曲かかってるな・・・

41ラジオネーム名無しさん:2005/07/31(日) 19:59:01 ID:Nl/ys7N7
@
42ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 01:02:47 ID:m3TNrreL
懲りん心、どうせなら8時までに。
43ラジオネーム名無しさん:2005/08/02(火) 21:29:16 ID:5p4eV1QX
では、午後6時から8時まででよいですか?
44ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 16:27:28 ID:O3mDYNST
この際それで。
45ラジオネーム名無しさん:2005/08/03(水) 19:05:44 ID:yLNIY3zt
イブニングアイってホントつまらないね。
特に2人のトークは聞くに耐えない。
あとたまのゲストもヘタレばかりでなんだかねぇ・・・
昼のZIPから来た人をもっと働かせればいいのに。
ついでにベイリーも。
46ラジオネーム名無しさん:2005/08/04(木) 14:33:54 ID:/5fPzbxT
>>45
やながせ→ベイリー→やながせ

って流れが不自然だね。
ベイリータンに水木金やってもらいたい。
47ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 20:59:03 ID:/sj1dYQd
ベイリータン起用拡大はいいですなーかかる曲も期待が持てる。
クリスの2時間も短いよね、いんたーらいん削ってクリスの番組に回すべし。
48ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 22:36:11 ID:/OpHW8ZN
9〜13 ヤナセ
13〜16 クリス
16〜18 いんたーらいん
18〜20 イブニング-i
20〜24 ベイリータン(スタジオからのLive映像をお届けします)

来週からはこれでいいっすか?
49ラジオネーム名無しさん:2005/08/06(土) 23:41:11 ID:ceP56NcX
おいおいradio-i夜11時台に森口博子のETERNAL LOVEなんてかけんなよ(w
5049:2005/08/06(土) 23:44:25 ID:ceP56NcX
スマソ>>49の訂正
× ETERNAL LOVE
○ ETERNAL WIND
51ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 16:08:12 ID:iWN5/KCL
漏れもちょっと驚いたw
52ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 23:06:57 ID:OAi9jcXn
>48
エイミータソが無いジャマイカ。お嫌い?
いんたーらいんとイブiはもう1時間ずつ減らしても良いなぁw
53ラジオネーム名無しさん:2005/08/11(木) 20:33:13 ID:5KXAQsdm
なにこのキモイ番組(;´Д`)
54ラジオネーム名無しさん:2005/08/12(金) 13:21:20 ID:QS5u5IyF
ベイリータン聴けない今週は物足りなかったYO!
55ラジオネーム名無しさん:2005/08/16(火) 01:28:26 ID:Q0PcJ54l
あげぴょん
56ラジオネーム名無しさん :2005/08/16(火) 15:21:40 ID:rkzE87qA
U子の英語はひどい。いんたーらいんといい勝負だ。
57ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 22:04:12 ID:OXwwfxZX
>56
そんなことないよ
おいらたちは日本人なんだし、発音が日本人なのは構わないと思う
あれだけ話せたらすごいと思うよ
それにニュースも軽く聞きやすく、だけどしっかり話してくれるから
朝にはぴったり
なんでU子が叩かれるのかわからん

唯一U子の難点は、福山情報が多いところか?
58ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 10:59:15 ID:7XvmB6Y3
いんたーもゆうこも許容範囲。

そのかわり、イブニングアイを何とかしてくれ。
せめて時間を18〜20時に短縮キボン
59ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 17:54:09 ID:r9w2r+C4
たのむからオレンジウンチとかリクエストしないほしい。
洋楽ファンの居場所をこれ以上奪わないでくれ。
60ラジオネーム名無しさん :2005/08/19(金) 00:26:10 ID:TSCTmbo8
>56

>57

>58

U子聞いてると怒られてる感じがする。朝からきつい。
61ラジオネーム名無しさん:2005/08/19(金) 10:25:26 ID:Zp3toFdF
>>60
Mになれ!
62ラジオネーム名無しさん:2005/08/20(土) 06:28:15 ID:PZsliKyG
ただでさえ会社でストレス溜めてるのに、武田裕子のラジオなんか聞いたら余計にストレスが溜まる
63ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 11:57:44 ID:ebBWhBEx
まだ夏は大胆にってやってんのか照れマート
ヤマモトって女のテンションがイヤだな
64ラジオネーム名無しさん:2005/08/22(月) 23:14:02 ID:1AGB1Vts
あそう、いまだにニュース原稿
まともに読めないんだな。聴いてて
イライラする。
65ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 15:05:54 ID:jAO669a9
このFM曲の番組は外国語がわかる人でないと楽しめないような気がする。
わからない人たちにとってはただただ苦痛‥‥。
66ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 15:36:12 ID:2Sc43PBP
考えるな 感じろ!
67ラジオネーム名無しさん:2005/08/23(火) 16:57:35 ID:ZSGJbIn1
>65
大丈夫、漏れも外国語分かんないけどいつも聴いてる。
慣れっすよ、あとは感覚で良いかと。
68ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 12:28:30 ID:jSdza9nG
ただいま感動しております。
クイーン with ポール・ロジャースで
Tie your mother down !!!
お届けはマークベイリー!
69ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 14:50:58 ID:M+cSW31p
マイヤヒ オンエア中
70ラジオネーム名無しさん:2005/08/25(木) 15:48:10 ID:BccdGp6I
71ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 01:03:20 ID:hmVcabPS
アフターダークでプレイガール流れたw
72ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 21:23:32 ID:AJiUWzOf
久しぶりにビートコンディションを聞いてみる……
バカイクヨ、喋りはうまくなった気がするけど、間抜けな会話は変わりないようだ
73ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 21:58:07 ID:AJiUWzOf
もう限界だ……orz
74ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 22:55:39 ID:9a/zWNPT
トトロ歌ってる井上あずみが、さいとうりさのトーク番組にゲスト出演していた件について
75ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 10:58:06 ID:2M+5UE/y
俺はアホ番組はもう聞いてない。

アホが移るといけないから。
76ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 20:36:27 ID:oai2ziR6
アホ番組……
GAGATV ビートコンディション スタイルフォーカス いんたーらいん(byアソウ)
の認識でOK?
77ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 00:13:58 ID:wbS7qyY9
>>76
結構だと思います。
78ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 06:34:26 ID:musrhMYl
スタイルフォーカスの斉藤、初対面のゲストに馴れ馴れし杉
トトロ主題歌の歌手に「このバカあずみ!」と言い放ってたぞこの女
79ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 14:34:30 ID:P6nO1KhW
フォー滓で何やら興味深い話が
今週はヲチ目的で聞いてみよう
でもフォー滓って確かトーク番組のはずなのに、大したトークしてないよね
まぁサイトウの番組は、今回のも半年しか持たないだろうから我慢出来そうだ
80ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 23:13:24 ID:zseDF4Jg
サイトウ馴れ馴れしいねw
今回は特に暴言はなかったけど、やっぱりつまらんわ
笑わんでも良いだろうって所で、一人勝手にケタケタ笑ってたり
Sweet SensationかTiptop Shuffleをフォーカス分上乗せしてくれ……
イヤ、もうマジで
DHCもあんまり要らない気がする
81ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 19:04:11 ID:uDhpFRdZ
コリンの選挙発言ウザイ。
そんなに日本が嫌いなら
出ていけばいいのに。
82ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 22:07:28 ID:2rS2mKf9
美人(?)オーナーw
83ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 11:45:04 ID:puLThy5T
昨日のビーコンディション
22:42ごろかかっていたサワヤカな曲って何?フュージョンぽくて最近よくかかってるような気がするよ。
ビートコンディションてオンエアサーチ出来ないんDANE!
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:07 ID:jYy5TkiX
マッチョメーン♪ウホッ!
85ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 12:22:33 ID:fJ4UONMU
オレさぁ、国勢調査員引き受けて昨日研修受けてきたんだけど、
そのビデオのBGMにRADIO-iの天気予報のBGMが使われててびっくりしたYO
86ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 12:50:48 ID:6ZmmD7qM
>>81
詳しく

本日のメーンイベント

ベイリー x 山中さわお 戦
(17分27秒 両者RO気味)

聴いてる方が実にハラハラしっ放しですた
(昨日のZIP出演時とのギャップが…)

結論:もっとやれ。








87ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 09:19:00 ID:3BbFeU/j
今日のイブニングアイはマルコがゲストらすい
88ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 11:09:21 ID:ezGE+sRK
>>87
滅茶苦茶焦った、ZIPのやつ!?と思ったよ
おいらだけか
89ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 22:05:35 ID:Wex8Ke8R
スタイルフォーカス、今夜のゲストはヒラマツエリ

女子部屋の悪夢が……
90ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 17:54:12 ID:vMVJfjH3
ゆうこたんとしたいよ。
91ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 10:32:42 ID:yvwxiinY
じゃあ俺はえりかで。
92ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 13:59:18 ID:b1G4dT9A
ビジネストゥデイがうざい
93ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 22:17:13 ID:zONPanw0
>>92
そうか?
94ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 18:04:02 ID:5l2TS4rU
外国語で流す防災情報。ちんぷんかんぷんです。
95ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 00:27:19 ID:L29lrhBZ
10月の番組キター。

☆10月から New Program 登場!!
【Blue Lagoon】
日時:月ー金 16:54−16:59
   (RADIO iNTERLINE/Coconuts Drive内)
提供:ベトナム航空
ベトナムからの特選情報をお送りします。
ご案内は"J" ANTONIOとベトナム航空の上村聖子。
あなたも午後のひととき、ベトナムからの風を感じてみませんか?


【Hits Master】
日時:毎週(金)21:00−23:00
iJ: NIC JAMES
ヒット曲しかかからない、ヒット曲オンリーの2時間。
最新ヒット曲から、70’s 80’s 90’sのフラッシュバックヒット曲まで、
ニック・ジェームスがスタイリッシュにお届します。

 
【GA GA STORE】
日時:毎週(金)18:20−18:25
  (RADIO GAGA! TV 内)
RADIO GA GA!TVに新コーナー誕生。
今巷で話題沸騰中のデジタル端末iPod関連のNEWSや
アップルコンピューター情報、音楽配信情報など
デジ音にまつわるINFOをお届します。
96ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 00:30:42 ID:L29lrhBZ
新番組とは言っても、Hits Masterがビートコンディションと入れ替わる以外は、
大した動きはないって事ですな
97ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 13:28:05 ID:VH9+9IAS
>>86
聞き逃しました
詳しく!!
98ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 18:35:26 ID:F5/oU/9z
縄イク代は退職?
99ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 19:09:05 ID:DF5I96Ex
あそうと梅田(゚听)イラネ  
100ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 13:17:09 ID:3SK/TmE6
俺梅田は結構いいとおもう。
誠実だし。
101ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 13:29:29 ID:XM/O+oIg
やっぱり生き残りをかけて人気投票をするべきだよ<あそう&梅田
102ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 15:42:39 ID:/lzTi+xD
あそう・・・何言ってんのか分かんね
梅田・・・・アナウンサーとか言っててグダグダ

どっちもどっちだよ・・・orz

そんな俺はエイミータソ(;´Д`)ハァハァ
103ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 15:40:32 ID:Gcxtf2Fj
いつまでたってもあっそうは下手だな・・・聞いていて痛々しい。
104ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 15:54:12 ID:izg+/5xs
アソウと梅田、どっちがいいかって話も、
どっちも捨てがたいって話ならまだ良いけど、
消去法的な選択肢しかないからな、こいつら。

アソウの
「ぐどあふたぬーん、あいむゆうこあそー」
「かみんあっぷねっー」
とか聞くと、なんかガックリと来る。
鼻につく感じ?
105ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 20:38:25 ID:w5DnsKOu
人気投票かぁ

ジャティックの後藤さんに一票入れとくわ
106ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 19:20:24 ID:fdd4VIY5
じゃあ俺は吉田さんに一票
107ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 03:37:36 ID:ya0OghcQ
漏れはクリスに。
108ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 22:23:19 ID:Paa5u77s
愛知で通勤前や通勤中にαを聴く人は多いけど、
俺みたいに京都で通勤前にradio-iを聴く人はいないなぁ。。。
109ラジオネーム名無しさん:2005/10/01(土) 21:47:57 ID:OAn2aFR4
【ZIP-FM】MUSIC NAVIGATOR(DJ)【人気投票】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1099614191/
あなたが好きな、ZIP-FMのMUSIC NAVIGATOR、つまりDJの人気投票をするスレです。
どんな理由でもOK!「かわいい(かっこいい)から…」、「タイプだから…」というのもOK!どんどん投票してください。

110ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 11:09:51 ID:aC3NcDWt
メトロポリスは都合により再放送?
一体どんな都合なんだー??
111ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 12:15:36 ID:mh/ijaCR
再放送って凄いよなw
112ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 13:42:33 ID:SIrPQNUv
グラミー賞かなにかの中継でも再放送あったよね。
まぁiにしては予算使ったんだろうから気持ちはわからなくもないがw
113ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 18:27:56 ID:idvjJzsh
え?どゆこと?再放送?放送事故でもあったとか?
114ラジオネームFM LovEarthさん:2005/10/03(月) 02:46:10 ID:RP2xytpQ
再放送・・・・どうしやったんでしょ?

まさか経営不振で閉局????・・・・
なんか頭の中でパニックになってます。・・・
でもハワードジョーンズの特集聞けたからある意味でラッキーでしたが


115ラジオネーム名無しさん:2005/10/06(木) 21:34:01 ID:nBJgHe7w

日本の外国人移民受入について
         in イブニング・アイ


116ラジオネーム名無しさん:2005/10/06(木) 21:44:42 ID:nBJgHe7w
「同じだけ税金払ってるんだから、せめて市町村単位の選挙権を与えよ。」

「ニュージーランドは外国人に参政権を与えてるんだぞ!」

「日本は好き。だけど日本は長くいればいるほど居づらくなってくるんだよ」

「万博のスタッフも皆、日本に2年程いると、居づらくなって帰ってしまう」

「日本を見て悲しいのは、日本の文化を大事にしない」

「日本にはもっと外国人が増えて欲しい」

「外国人労働者がもっと快適な国にして欲しい」

「これだけ税金を払っているのに、何の見返りもないのはおかしい」

「留学時代に聞いた邦楽は聞くに絶えなかった。
 しかし、再度訪れたらtrfやアムロナミエのようなかっこいい音楽が流れていて感動した」
117ラジオネーム名無しさん:2005/10/07(金) 14:29:41 ID:9X8un+8D
これはもうだめかもわからんね。。。
118ラジオネーム名無しさん:2005/10/07(金) 15:43:47 ID:cjBZlc4l
コリンってニュージーランド人だっけ?
あそこって侵略者の国だよな。
彼はマオリ族系(原住民)なのかな。
119ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 18:00:36 ID:RwNmSz4q
コリンさん、土井たかこさんが参政権をどうの言ってたね
あいつ教師やってたから、染められたのかも
カワイソス
120ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 21:44:49 ID:SiZWL/tn
コリンちゃんが逝ってる学校には有名な左狂死が・・・
121ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 14:50:36 ID:Mmj3Pksd
イブニングiからチョソ臭が漂いだしたからネットラジオに移行して一週間。
PC立ち上げるのは面倒だが(ファンうるさいし)ジャンル別の放送局が多くてBGMに最適だな。
wgateあたりの専用機買って完全移行することにしますわ。

5年近く聴き続けたけど、これでiとも縁遠くなるな。
サラタソ大好きでした。それじゃ!
122ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 13:55:45 ID:ymItDvNk
サラさんが去って早半年以上・・・。
イランは危ないから、帰っておいで!!

ちゃんとiも平日の午後はあけて待ってくれてますよ。
123ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 01:08:46 ID:0G2HCgeT
ちくしょう、恋しくなっちまったじゃねぇか、サラタソが!

なるほど、だからアソウとウメダ程度のiJが、
今の時間を担当してるのね、いつ帰ってきても良いように

「また明日」と言う意のこもったバイバイキーンを聞ける日は再び来るのか
……来てくれないかなぁ
124ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 21:35:09 ID:Yvfvuuzu
ヒント:cocoroのエラ
125ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 10:58:28 ID:oY+OoPRC
>>124
大阪出身だっけ
126ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 16:35:01 ID:mEoYzT87
心ってあっちの人だったんだ
127ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 21:04:46 ID:oY+OoPRC
今日の少し聞いたけど、なんか必死にジェンダーフリーを訴えてたぞ。
世界の常識なんだとか。
あっちやらサヨクやら、大変な番組だなw
128ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 11:36:56 ID:fgzfDKjw
3時の二人のおかげでユーコタケダが好きになれました
129ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 16:14:25 ID:s83Y5m3T
>>128
なぜですか?
130ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 22:19:56 ID:5PSlRE+h
>>128
その気持ちスゴク分かる気がするw

今日のあそう
 「先ほどお聞き苦しい点がありました・・・・」

おまいの番組はいつも、お聞き苦しい訳だが・・・w

つーか、ココロって在だったのかよ
131ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 23:24:29 ID:7MtPyI5E
今夜のMIXはいいねage
132ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 15:13:40 ID:crZYR43h
平日3時からの2人なんとかならないのか!
噛み噛みでイライラする。
まともに仕事出来ないアマチュアは解雇しろ!
133ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 18:25:25 ID:+J6Pgh0F
心は熱烈な阪神ファン。
134ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:15 ID:YsX6Jsnt
あそうゆうこ→語尾を上げるのが苛つく、すぐ噛む。
うえだえりか→笑いを噛み殺したような喋りかた(演じている?)が苛つく、すぐ噛む。

コリンのほうがよっぽど日本語うまく話せるね。
135ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 00:47:18 ID:mhUb446q
麻生と梅田は辞めて下さい。
お願いします。
136ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 11:28:04 ID:NUVIwikY
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!です
137ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 14:13:25 ID:wg1gwOme
ついでに子臨と心も辞めて下さい。
お願いします。
138ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 18:05:23 ID:GIUF2OE4
GAGATVが始まったから、CD聞こうと思ったのさ
そしたらオープニングにGUNS N' ROSESのYOU COULD BE MINEがかかったから、
それだけ聞こうと思ったら、前奏部分をトークで台無しにされたのさ
それだけなんだけどな、なんか悔しくて愚痴ってみたよ
139ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 18:52:19 ID:jNOvRHHI
ジャティックの亀井さんの声に萌える
140ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 20:10:16 ID:rP6oc5Z8
9月いっぱいでいんたぁーらいん終わると思ってたのに
まだ続いてるもんなぁ・・・
3月で終わるんだよね?いんたぁーらいん。
ユーコタケダも3月いっぱいで契約切れるんじゃなかったけ?

来年の4月に期待!!!
141ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 20:27:16 ID:rOhzLJ5A
麻生と梅田は辞めて下さい。
お願いします
142ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 13:48:33 ID:d75yufsR
ライヒョーン
143ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 15:14:25 ID:oDZWxckn
今日は何回トチるかなw
144ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 02:12:12 ID:V078cxh7
助詞十二学帽の時計はやめておくれ
145ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 15:40:54 ID:HT728fWh
こいつ本当に読めないな

やめろ
146ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 18:21:16 ID:IX2JQpS/
エリカ嬢は悪くないと思う。なんかおもしろいし。
147ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 18:33:24 ID:IX2JQpS/
梅 田 エ リ カ
ttp://umeeri.at.infoseek.co.jp/
もう少しましな人にデザインしてもらえよ・・・

これは梅田えりかグッズ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%C7%DF%C5%C4%A4%A8%A4%EA%A4%AB&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x62&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=1
http://www5f.biglobe.ne.jp/~berryz/umeda.htm
91年生まれだとさorz
148ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 02:05:26 ID:Tjbtzg/6
だから女子十二学帽のクロックスはやめてくれぃ
149ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 17:57:17 ID:m2R/ll0L
iからメールが来たが、改編時期でもないので、特に変更は無し。

明日は特番で、いんたーらいんは休みだってね、ちょっと幸せ。
150ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 18:13:43 ID:BAknfAf5
こうやって聞いていると
インターライン要らないな。
151ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 21:19:32 ID:y11vTLkj
MC50も栗栖がやればええよ。
152ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 12:19:34 ID:dv+VMBqZ
あそうゆうこマジで下手くそ。どもりすぎ。英語も下手。聞いているとイライラする。
早く降板しろ!!NHKFMの方がずっとかマシだ。
今年の4月から邦楽専門チャンネルになってしまったね。
もっとマニアックな洋楽かけろ!!
153ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 17:56:26 ID:fMxGOpqo
もうダメだね、この局は。
完全に腐ってる。

あ、今週は心休みだってさ。
このままyうわyめrsrtぃ
154ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 20:48:31 ID:UMsQABi+
麻生ゆうこ
梅田えりか
この2人がいなければもっと快適な放送になるよ!
155ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 23:56:57 ID:dv+VMBqZ
>>154
同感です。特にアソウのDJ聞くだけで不愉快になる。
156ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 03:16:03 ID:kbav2B6X
アフターダークでよくかかるカーディガンズの「My Favorite Game」のライヴテイクってどのCDに入ってますか?
157ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 10:30:15 ID:gns37PNX
>>156
話しをそらそうと必死ですねw
158ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 12:25:28 ID:XRCKvpaN
>>156
関係者ですか?
麻生ゆうこ早く辞めてくれ。皿さんcome back!! 
159ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 13:41:39 ID:kbav2B6X
>>156-157
バカヤドー!!!1!マジで知りたいんだってばw
160ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 13:43:42 ID:kbav2B6X
>>157-158だった。スマソ
161ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 17:49:44 ID:RXaVIkr/
麻生はわざと詰まってしゃべってるかも(笑
162ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 21:25:54 ID:BWfxv8Om
RADIO-iスレの162です
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
セブンティナインポインファイエフエム
163ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 01:18:16 ID:j8IypFS2
3時からやっている女性達ウザイと思っているの
私だけじゃなかったんだ。
164ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 09:56:41 ID:Nt9GEnUs
インターラインってリクエスト等読んだりしないよね。
なぜだろう・・・
サラさんはよく読んでくれたんだけど。
165ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 11:27:10 ID:1jMhHQ4g
>>163
俺もそう思ったよ。特に麻生は酷過ぎる。
iは基本的に好きだがこの時間帯はNHKFMを聞くよ。
166ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 22:10:40 ID:1jMhHQ4g
>>154
まだ梅田さんの方がマシだな。
167ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 00:18:06 ID:K9eCquyo
>>161
わざと?
耳障りだ。イライラして交通事故の元になる。
168ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 00:27:06 ID:Z0pXhq5F
アフターダークでさっきトムさんがブッシュについて何と言ってたのか分かる人教えてください。
169ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 00:27:54 ID:M4sRAGLz
インターライン中のニュースを読んでいる女( i のアナウンサー?)もよく詰まるねぇ〜
ちゃんと喋られない奴ばかり集めているのか??
170ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 00:45:16 ID:K9eCquyo
>>169
懲りん氏の方が日本語上手いぞ!
171ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 10:00:55 ID:eq+8HqjP
>>170
こりんは反日サヨだからダメ。
172ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 22:57:11 ID:BJdBRknG
平日3時からイライラしちゃう放送
編成考えて下さい!!
173ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 10:54:07 ID:c9ttHa2L
>>172
麻生裕子早く降板しろ!
耳障りだ!下手でもいいからわざとつくったような声でしゃべるな!
174ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 14:18:57 ID:ofjhjznJ
作った声は梅田も酷い。
『何がそんなにオカシイの?』って言う感じ。
本人は楽しい雰囲気を演出しているつもり?かもしれないが
笑いを噛み殺しているようにしか聞こえない。
いらいらします。
175ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 15:16:59 ID:HrU4gEja
まさに便所の落書き状態だなw
176ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 19:13:15 ID:E9H9DaqZ
まあ、何だ
麻生と梅田が居なくなればマターリするんじゃね?
177ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 20:22:41 ID:c9ttHa2L
radio iのIJプロフィールを見たが麻生も梅田も結構歳食っているんだね。
178ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 21:18:42 ID:HrU4gEja
>>176
こころもイラネ

179ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 10:49:26 ID:9QflDVdZ
今日は麻生じゃないから一安心
180ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 17:02:41 ID:mfr0m3JJ
欧米のメジャーアーティストにインタビューしてるみたいだけど、
あれホントに麻生がやってるの??
181ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 11:47:30 ID:MAKSbocu
>>180
そんなハズが無い。マジで英語も下手くそ。棒読み状態だ。
早く降板しろ!あんなの聞いていたら事故のもとだ!
182ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 19:50:53 ID:zXY2Z1ae
エイミ−さん&ルーシーさん&トムさん
さえ居れば・・・
183ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 21:55:27 ID:4VJlx21K
あとサラさんも・・・・
184ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 05:47:15 ID:uFN22z5N
最近CD飛びすぎ
185ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 12:09:46 ID:Z5+F60NR
麻生の番組でフランツ・フェラナンドが流れるとゾーとする。
音楽最悪、IJ超最悪いいとこなし。
186ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 15:57:31 ID:+w9W6C/s
11/28 月
16:48 One Way Ticket The Darkness

11/29 火
14:55 One Way Ticket The Darkness

11/30 水
16:33 One Way Ticket The Darkness
18:23 One Way Ticket The Darkness

12/1 木
08:55 ONE WAY TICKET THE DARKNESS
14:55 One Way Ticket The Darkness
17:50 One Way Ticket The Darkness
18:20 On Way Ticket The Darkness

偏りすぎだよ。
187ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 19:48:17 ID:JO8pr47X
ユーコの番組でスイングアートシッターのブレークアウトも定番化
188ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 02:15:39 ID:J3YAMpuh
最近はZIPをよく聞くようになった
189ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 02:55:48 ID:0yHyqcOz
Radio-iの債務超過、あれからどれぐらい増えただろうか?
190ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 15:48:14 ID:BTlVa69b
今日のラナハナをアソウかウメダがやってたら詰まりまくりだろうなぁw
聞いててふと思った
191ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:17 ID:2R9Gv6WB
花さんは結構いけてる。ただ、割り当てられる番組が悪すぎる。
192ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 20:24:35 ID:ZCk3L/DG
柏倉さんの声がうっかりw
193ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 09:38:05 ID:mcbMwae3
i
194ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 21:28:09 ID:tCgtqhRx
過疎ってるな
195ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 22:38:11 ID:nr2VuEST
麻生降板するの?
マジで嬉しい
196ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 16:16:05 ID:IRhD/V+B
>>180
やってるわけない、つかアソウなんかがやったらいかん!
英語(日本語も)の下手さは、i側も認識してる上でこういう形を取ってるのでは
と、想像してみる
うまけりゃルーシータソの番組みたくやるんじゃないかなぁ、と
197ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 18:34:41 ID:/83Cj7Nk
RADIO-iのPowerBookG5のキーワード教えて
198ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 21:52:11 ID:8YlvNO/i
radio-iに曲のリクエストしたいんですが、サイトで登録しなくちゃいけないんですよね?
本名で登録するのかニックネームで登録するのか、どっちなんだろう?
どなたか教えてください。
199ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 11:49:09 ID:3IsJ+1Ur
ちょうどIDとパスを忘れたのでまた登録し直してみたよ
こんな感じ

リクエストフォームで、
1・名前、性別、郵便番号、生年月日、メールアドレスを入力
2・リク送信すると、番組とアーティスト名と曲、それと番組への意見を入力
3・送信すると完了と出て、ここでIDとパスワードを設定すれば、
 次回からのリクで1の手間が省ける

名前をラジオネームとして登録して良いのかはちょっと知らないけど、
この程度の情報入力だったら、登録いけるんじゃないかな?
200ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 22:54:19 ID:oerh5zRI
麻生さんお願いですから辞めて下さい。
201ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 11:51:55 ID:fNNH8QBc
おまえも相当しつこいなw
202ラジオネーム名無しさん :2005/12/17(土) 13:08:43 ID:/MjF5WZV
U子、こころ、麻生、梅田を変えてサノエリやサラたんを使う
203ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 14:16:20 ID:WCzhjLjq
脳内でお好きなようにやってください。
204ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 14:50:02 ID:SZAvilpa
今やってるくだらねぇコントなんなんだよ。

頼むよホント・・・
205ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 19:21:15 ID:7EV3wVdb
とても会社で流せる番組じゃないよね。

もうホントこの局、だめ。

またどこか開局しないかなぁ。
206ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 21:50:06 ID:F/GZ+ngC
苦情メール出したら?改善されるかもよ
207ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 12:46:33 ID:KtGuQqC2
>>205
尾張旭、長久手エリアに開局予定があるらしい。
ttp://www.setolink.ne.jp/~tomei/back0510.html
208ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 05:20:16 ID:y33px0N9
アフターダーク〜ジャーニー〜サンライズでかかるクリスマスソングは(・∀・)イイ!
209ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 18:14:05 ID:HrdQYQQB
年間チャートっていつやるの?
210ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 21:19:22 ID:KWTqxeLY
>>209
あそううめだ番組。
211ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 17:53:07 ID:cxy3fqX7
itumoarigato~
212ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 20:53:45 ID:gM1TeSuX
選曲をよくするにはリクエストするのが一番だ
213ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 23:05:44 ID:tzel23s+
梅田のHP閉鎖まであと2日。とうとう管理人に愛想尽かされたのか?w
214ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 15:47:56 ID:ffjG0Vvb
up
215ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 00:00:12 ID:7sLVNFWb
カウントダウンをチップ一人に任せてくれた方がよかったのになぁ
216ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 13:39:22 ID:j0ammA/U
あけおめ。
今年はインターラインとイブニングアイの大幅改編がありますように・・・
217ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 19:36:57 ID:SS8KO6oE
>>216
残念ながら無理でしょう…
麻生さんがやってる限り無理です。
218ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:26 ID:0A4n0CU6
あ〜新年早々イライラします。
まともに話せ無いのかこいつ
219ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 18:43:09 ID:NLk5ttDg
>>218
聞くのを止めましょう。
NHKFMの方がずっとかいいですよ。
220ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 22:57:38 ID:wXD4TQ6s
UP
221ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 22:19:45 ID:YN8/DddC
ウメダのサイトが以前より綺麗になってた
ttp://www.umeeri.com/

あとサイトウのスタイルフォー滓初回のゲストが松崎しげるだったのか、
ここ見て何となく理解
ttp://www.walker21.co.jp/
ヒラマツもいたのね……

既出な話ならスマヌ
222ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 03:03:52 ID:ltP7IQC3
223ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 16:59:59 ID:Zi/PthDf
ヤナセは邦楽好きだな
224ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 20:17:14 ID:ch02FK3B
今日初めてこのスレ見たけど、サラ復帰キボンヌなのは、漏れだけじゃなかったんだね。
225ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 20:28:58 ID:KAE9mMQ0
>>224
あたりまえじゃないか!!
サラタンのやってた時間帯が今の2人では辛すぎる……クリスは良いけど
ところで同級会ってなんなのさ、アソウさんよ
226ラジオネーム名無しさん :2006/01/09(月) 22:46:01 ID:hxY1/SiS
>>223
ヤナセは他の番組に比べていい邦楽かける
227ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 11:16:29 ID:szdjUunu
このスレ読んでたら、サラが恋しくなってしまったジャマイカ。゚・(ノд`)・゚。
228ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 11:26:33 ID:szdjUunu
ところで、おまいらの一番好きなiJって誰よ?

漏れは

@サラ
A栗栖
Bハナ
次点・ヒロコ
229ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 12:42:33 ID:nmgOTKzl
ウメダエリカ
アソウユウコ
サイトウリサ















ごめん、嘘ついた
230ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 15:18:37 ID:m6PkJvpC
サラ
デイビッド
ハナ(単独に限る)
ヒロコ
クリス

中略・・・

チップ
コスギ
ウメダ
アソウ
コリン
ココロ

かな。
231ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:09 ID:1md58Dp0

【優良】
ハナ
エイミー
デビッド

【可】
コリン
ココロ
ジェレミー

【うんこの皆様】
麻生
梅田
テレマートのクマトリサン
232ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:07 ID:pto8CkJm
>>229を縦読みすると、ズバリ『嘘』
233ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 01:34:14 ID:Sk6317/5
U子と麻生と梅田はダメダ
234ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 03:43:35 ID:43RXvX32
トム
サマンサ
エイミー

昼は聞かないから麻生梅田などシラね。
235ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 15:21:05 ID:f/TYhK/5
俺は梅田は悪くないと思う。
なんだか楽しそうだし。
236ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 13:19:03 ID:q3vv8QBY
サラ、やながせ&ベイリータン、エイミー、チップ
バンス、トムの時間が好き
237ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 14:33:12 ID:Mm0ZGaR1
私は通勤時間しか聴けないので
ユーコタケダとコリンココロしか
知りません。
みなさんが絶賛している
アソー&ウメダとか聴いてみたいです。
238ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 08:34:28 ID:X78D4Q1U
MORNING-iって、このままデービッドのままでいいんでないの?
まあ、そりゃ確かによく噛むけど(特に「スポーツカバー」はヒドス)
それでも、楽しそうにやってるところは評価できる。
239ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 11:08:25 ID:sMvJtLWI
デイビッドはワークホース。
240ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 18:10:02 ID:PQ+Hx2il
デイビッドのほうがニュースゆっくり読むのでわかりやすい。NHKなみの速度で読んで欲しい。
241ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 21:40:56 ID:ofcOti6o
ユウコタケダが昨日今日とやってなかったけど どうしたの?
242ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 22:20:44 ID:54J0y9qS
>>241
冬休みでしょ
なんかヤナセの評判いいみたいだけど
俺はユーコタケダの方がいい
243ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:36 ID:Lj5FB23m
>>242
ヨーロッパから本人、乙!w
244ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:29 ID:5RGMCzZg
ユーコは共にダメ
245ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 00:41:54 ID:4caErosO
アフターダークはどぉぉぉしたぁぁぁぁぁ!!!
246ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 01:05:46 ID:+7nav3qQ
また月曜日朝からユーコにおこられるぅ!やっぱダメだ。
247ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 02:40:39 ID:b5/1Mgok
何さっきの糞番組
248ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 08:03:10 ID:bpX8vkVP
平日、こんな感じの改編キボンヌ

6:00-9:00 MORNING-i→OUT OF ORDER
9:00ー13:00 i-STREAM GOLD→使えない情報
13:00-16:00 PM-i→どーも×3
16:00-19:00 サラ新番組
19:00-22:00 EVENING-i→CC

ポイントとしては
→デービッドを朝に移し、ついでにFROM THEピッチも引っ越し
→ベイリーが月〜金で「使えない情報」を提供
→栗栖にさらに一時間働いていただく。
→早くイランから帰ってこい、サラ!
→コリン&こころを一時間短縮。中途半端なゲスト呼ぶのはやめてくれ


もし、デービッド移動不可ならば、ヒロコを朝に。
249ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 11:03:02 ID:bpX8vkVP
>248の→の右側は、iJを指してるからね。決して番組名ではない。
250ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:10 ID:X7W1XW+t
エイミー可愛い。
顔も声も。
ファンになりますた。
251ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 21:58:19 ID:aXrgcIK5
>>250
禿同
252ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 11:05:31 ID:R/Yk1HUr
エイミーを21:00からにして欲しい。
253ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 15:02:29 ID:ucSkCLHf
いいよなあの番組、あんまりしゃべる必要なくて
254ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 16:03:22 ID:utvy/F/l
>>253
(´・ω・`)ショボーン
255ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 19:00:25 ID:+gphnPMb
サンライズを2時間にして,モーニングアイを7時からに汁
256ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 21:15:18 ID:2i0Q60zl
エイミーは癒される声しているな。
3時代はイライライライラ。
257ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 18:59:52 ID:UbtZm0pz
でもevening-iが一番だろ
258ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 21:43:30 ID:XFdVpYtb
コリンの喋りは人柄がでてるというか
なんか暖かみがあって好きだ
ココロは可もなく不可もなくかなあ…
259ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 12:06:37 ID:5AR3is+e
うん、わたしもイブニング-iが一番嫌い。
260ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 16:09:20 ID:gbb/KN8l
iの番組名ダサいな。誰が付けてるの?
261ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 20:22:43 ID:zUJzskKR
美人オーナーを声から「岡部まり」みたいな顔を
想像してた



いまはもう言葉もない(# Д ) ゜゜
262ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 20:39:26 ID:EltaSd1U
真の美人オーナーとはサラタンの事を言うのだよ
263ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 12:55:10 ID:+QlJ0aWe
つまりサラが戻ってきてくれれば
万事OKなのだ
他のijでは埋められない穴なんだ
いかに稀有な存在だったか思い知れ
264ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 22:19:47 ID:dF2q90j3
今日昼ごろ二胡という楽器の演奏曲がかかっていた時
当サイトの曲サーチを見てみたんだが
全然ちがう曲が表示されていたんだと思うんだが・・・。
265ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:43 ID:dF2q90j3
他局に比べ
いい曲がかかる放送局であるとは思うな。
266ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 22:25:15 ID:nDgOe6Y9
柏倉さんってニュース読む時、機嫌悪そうなんだが
あれがデフォなのか?
267ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 13:56:31 ID:BAzZcQVg
でふぉ。
268ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 23:42:30 ID:7a21IO1l
梅田さん上手くなったね。
けど麻生さんは相変らず下手くそ。
月、火の午後三時からは絶対に聞かんぞ。
269ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 00:39:13 ID:SBiwbQOw
アソウ、むしろ手抜きになってね?
270ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 11:26:10 ID:D/ehX5a+
うん、もう投げやり感すら漂うw

反対に梅田ちゃんは最近ホント面白い。
でもいまだによく噛んでるけどね。まあそんなことはご愛敬だろう。

そもそも噛むことを笑うのはそもそも良くない風習だと思う。
ちなみに英語なんて皆、噛みまくりなんだから。
なんで近年の日本は噛むことを許容できなくなったんだろうねぇ・・・
271ラジオネーム名無しさん :2006/02/04(土) 01:43:48 ID:cRJrkWZ5
今さっき音がおかしかった。
最近音飛び多いよな
272ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 02:00:33 ID:ERRdPsa4
今ジャーニーのオープニングも一瞬変だった。
273ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 01:15:53 ID:einYOG9k
オーイ
274ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 01:16:48 ID:JyRmKHYy
久しぶりにこの時間聞いたけど、アフターダーク大丈夫か……
OPも変だったし……
275ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 01:18:30 ID:einYOG9k
ななな何だ(;´Д`)ハァハァ・・
276ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 01:41:29 ID:JyRmKHYy
あれ、今夜はトムじゃないのか
277ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:24 ID:N0Tsdw7e
クリスの番組の小芝居が微妙に楽しみ
なんか会話がリアルで笑える
278ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 10:34:29 ID:zIkgXC0o
梅田ちゃんと麻生さんは完全に実力に差が出たね。
梅田ちゃんは上手くなったし好感も持てる。
けど麻生さんは相変らず下手くそ。あの声を聴くだけでイライラする。
たまたま昨日その時間帯にラジオをつけたら麻生だった。嫌いなIJはまた俺の嫌いな曲をよくかける。
『reason』も大嫌いだが麻生の声も大嫌いだ!
279ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 11:28:25 ID:DX42VUoH
>>271
昔もその時間帯で音飛び結構あったな・・・
深夜以外での音飛びは殆ど聞いた事無い。
280ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 12:50:34 ID:mmTflXjZ
麻生の声は嫌いではないのだが、ロボットがしゃべってるみたいな
無機質な雰囲気はちょっと頂けないな。ZIPの岡本と同じタイプ。
281ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:02:04 ID:Q2cHuckF
麻生のアーティストのインタビューコーナーで
アーティストのコメントとして
「〜なんだぁ〜」
「〜だよ」
「〜だね」
と言う時がムカつく。
282ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 14:27:33 ID:oaYX3xvS
わかったわかった。
283ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 20:51:33 ID:tN2YK9y/
さっきの柏倉さん、ものすごく死にそうな声だったな……
284ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 10:45:30 ID:436HX14Z
>>283
デフォです。
285改編予想:2006/02/10(金) 11:54:28 ID:7cxw7MM7
今年もそろそろそんな時期がやってまいりました。
みなさん、今年も頑張って当ててみましょう!

私の本命予想はサノエリを栗栖の前後に入れて、
いよいよ旧実父な編成を、いよいよ構築レディオ哀。

286ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 21:42:38 ID:u1RjmZGt
Who's Birthdayのコーナーでリクエストが終わった後のコリン、こころのトーク中バックでかかってる曲。なんど不良と思ったことか
287ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 01:47:32 ID:DEXEAAVc
梅田ファンは必死だな なんとか残そうと
でもそれなら麻生と比べて悪口書かないほうがいいと思う
逆効果にしか思えん
ふたりのレベルも同じよーに上がった程度にしか聞こえないし
なんにしてもあの二人はiで魅力が出せるタイプじゃないんじゃない?
今の状態はiにも二人にも不幸と思う

それより気になるのはiの中の人達とこっちがわの距離
zの時のクリスは身近に感じたのに気づけば遠い人になってたり

サノエリがくるって言われてるけど285が言うように
z化するのか・・・・・頼むからプライド持ってよレヂオ哀
zでも愛知でもないからi聞いてきたのにさ
288ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:39:44 ID:DEXEAAVc
>287

プライドについてはよーわがらんが
iだから聞いてたってのはなんとなくわかる
iらしい質のDJがいてこそ哀
オイラでいうところのそれはサラでありヤナガセでありU子


289ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:04:22 ID:UcTA5ccL
U子は、マジで朝から降りてくれ。
差の絵里やってくれ
290ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 01:12:35 ID:mPy4/Cai
パトリック・ユウ呼んでくれ。ガードマンつけて出勤させれば問題ないだろ。
291ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 05:24:21 ID:qx/bM/8T
モーニング哀はゆうこりんになってから聞かなくなった
292ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 16:42:13 ID:Kx1PbbFM
アソウ

「ニュース・インターランニャ」
293ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 17:56:15 ID:Kx1PbbFM
アソウ「ノーマンヒルが行われ・・・ ノーマンヒルで失格の・・・」


そのあとスタッフの怒りの声が聞こえたよ

   「 ノ ー マ ル ! 」

こいつら原稿事前に確認音読しないんだね。プロ失格だよ。
294ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 22:02:38 ID:YLrX3oWj
こんな放送局に佐野瑛厘起用説か…orz
295ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 22:27:07 ID:kpCuGeHB
あそうの無知には呆れるな。
まぁ、スポーツなんかに興味ないオバハンなんだろうけど
自分の担当する番組にスポーツニュースのコーナーが
あるんだから、スポーツ新聞でも目を通して
少しは、勉強するのがプロってもんジャマイカ

しかし、スキージャンプにノーマルとラージがあるのも知らんのか?
296ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 14:22:49 ID:jVmwUG9h
>287

佐野エリが来るのはどこからの情報でしょうか?

もしホントに来るのならインターラインやってちょぉ〜
朝は、いっそうのこと麻生にでもやってもらいましょ
(つーか麻生が叩かれまくりでだんだん可愛そうになってきた)
これだったら朝は月〜木までi聞いてもいいよ
金曜日は「のーてんき」聞くから麻生は適当にやってね。

ゆうこT 梅田 こころは去ってよし!
297ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 14:24:32 ID:jVmwUG9h
×>287
○>285

スマソ
298ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 17:34:34 ID:79N2MLwE
U子.Tみなさん嫌いすぎだよ〜。
今朝のDビッドYへの発言はセクハラチックだったけど。
私はU子に朝居てほしい!U子の声聞くと目が覚めるんだもん。
美人オーナーの朝の方がキツイよ。
それからルーシーの金曜夜のJAZZの番組を1時間とは言わずもっと伸ばして
ほしい。
299ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 22:47:03 ID:AF3NxLQy
俺もユーコタケダ好きだ
なんか元気あっていいじゃん
300ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 09:56:54 ID:Z/12cWke
>>299
私もだんだん好きになってきた>ユーコさん
301ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 17:51:11 ID:8J1DSuJZ
俺もユーコ姉さんが好きだ。
302ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:31:10 ID:PK6CPEhV
ユーコ嫌いだったけど、アソウに比べたら
数千倍マシ。
303ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:36:51 ID:/bPQtFj8
U子の番組は選曲がワンパターンやな。
80年代の選曲は
304ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 00:56:30 ID:lNb82UW4
Swing out sisterならBreakout
Hall&OatesならPrivate Eyesってね。このパターン多。
トムなら前者はSomewhere Deep in The Night 後者はSay It Isn't So
305285でつ:2006/02/16(木) 01:32:57 ID:v3vpAsCE
>296 / 297

わたしはインサイダーでつ
改編予想なんて書いてスマソ
わたしはすべてをすでに知っているのでつ

そろそろ哀のスタッフ辞めたいでつ
306ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 05:56:41 ID:VnpAPE/w
ゼア・マストビー・アン・エンジェル?これも多いぞ。しかもオープニング
307ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 08:07:25 ID:8OwVvqYJ
16:00〜20:00の時間帯が一番好きです。
308ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 11:24:18 ID:ud9Xidcx
アイって給料どうなの?
スポンサー見てると、あまり儲かってなさそうだけど。

あと3組呼んでのボトムラインの恒例ライブだけど、あれって儲かるの?
かなりの人数をゲストで招待してるけど・・・
309ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 04:28:00 ID:rvMLQPYH

 初期ZIPの空気を懐かしみながらi聴いてる まったくの別もんだが 

 (J→近藤真子さんの時間帯がとても好きでした)

 i-Stream Gold の2人はとーぶんやっててほしーなー

 
310ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 13:44:55 ID:kWZA0Vck
エイミーって台本読んでるの?
はしゃいでるエイミーも聴いてみたい
311ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 17:07:21 ID:HdlFNMP6
309 中村真子じゃなかったっけ。
312ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 18:56:07 ID:EvQg+3n3
麻生さんお願いだから辞めてください。
あなたのかける曲はロクな曲ありません。イライラします。
それといつまで詰まっているのですか?車を運転している人にとってはストレスになりますよ。
僕は月、火の15時からはNHKFMを聞いてます。LUCYさんが火曜日DJしてるんですね。
313ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 21:59:36 ID:Akpj1g0q
4月以降続けて欲しい番組は?
とりあえずU子、コリン、心は変えて欲しい。
314ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 23:16:08 ID:kzjj7C4L
最近AUの携帯をラジオ内蔵型に機種変更して、ここの局がよく聞くのですが
人気あるの?この局
315ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 15:28:16 ID:bI4uTX8b
>306

この曲好きだよ(^^;

>300
なんかU子さんもこういわれると好きになって来た。
朝から程に元気があって結構洋楽かけるし、
オチケソも前よりは締まった感じがしていいなぁ〜と思ってU子さんに飽きたときはZも聞いてたけど

そうですね!U子さんは夕方もこんな感じでやってくれるのでは。?

ということで私は今度の番組改編をやるのなら こころさん・・・・消えて下さい。
あんたの声と話聞いてるとね、かち〜んと来るんですよ。





316ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 15:46:55 ID:gIpI5+az
>>310
全部録音
317ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 16:08:30 ID:EvK8a3Uj
今日の朝、U子が4月からコンタクトレンズの診察寮が4割〜7割から値引きされるからお得だって
言ってたけど、本当なの?
318ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 17:31:41 ID:fBAe41Qw
>>317
http://www.asahi.com/health/news/TKY200512150156.html
保険適用外になります。
その分経営努力(?)で、安くするんでしょうね。
今までボッたくっていたとも言えますが。

眼科学会は自民党への献金が足りなかったということでしょうね・・・
319ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 00:21:45 ID:x1DTPAdT
a
320ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 00:24:07 ID:x1DTPAdT
サラタンが日本にいるらしい! 目撃情報が!! でもすぐカナダにいっちゃうらしい。永住するのか?
321ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 02:12:58 ID:7haB9nqR
えーーー!!サラタン!カナダじゃなくてイランにいくんじゃないの?
322ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:15:05 ID:fFgcjK/o
エイミータソ結婚おめ♪









おれのエイミータソが・・・orz
323ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:28:56 ID:BniKT6eg
>>304
Tears For Tears
Everybody Want To Rule The Worldも多いような
324ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:44:56 ID:HjXawWra
>>320
カナダ?デイビッドの実家にご挨拶かな??
325ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:58:56 ID:oydYVjbf
バナナは好きですかの問いにスルーすると見せかけて最後に答える小関さん
326ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 02:16:16 ID:Oi+Pdj+f
ここの住人、インターがえらい事になってても、
まだ対岸の火事モードのようで。
327ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 04:06:04 ID:w9bkCWb4
こころとU子Tは私は好きだな〜。
2人とも癒される声、、、ってわけではないけど好きです。
あのU子Tの自信満々トーク(おいおい、その自信はどこから来るの??トーク)が
苦手だったけど今ではあれがたまらなく好き。

癒される声といえばルーシーかコリンかな。
ルーシー大好き。

ごめんなさい!
でも、お願いですから辞めてください麻生さん。
声もあの英語(本当にあんたNew York居たんかい?)もあのカミマクリのトークも全部受け付けられません。
あの時間にたまたまラジオつけて麻生さんの声だったら即turn-off します。
ごめんねー麻生さん。
でもホントに聞き苦しいの、、、、。
328ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 06:57:17 ID:y8780OAH
>>327
同感
麻生さんに個人的な恨みはないけどお願いだから降板して下さい。
329ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:26:20 ID:/dJVuXFQ
>315, 327
あなたは、もしかしてU子ご本人さんですか?
330ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 10:53:26 ID:oYkJZR4C
麻生は悪くない。あの時間にあの人選をするアイが悪いんだよ。
サラとのギャップが激しすぎたのだよ。せめて美人オーナーにしてくれれば・・・
何より麻生さん、あまり気にしないでね。

それより、


ハン○ルが達者なコ○ロの方が、メンタル的に受け入れられない俺がいる・・・
331ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 18:20:40 ID:sOnR8hT1
知らんがな
332ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 17:03:07 ID:AWd5G4cX
age
333ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 23:34:41 ID:Q+geHvCZ
わーい・・・3月3日に333番目だ! 3月ということはもう4月からのスケジュールが決まってるはず? どんな動きがrのか!!あまり期待できないけど、ドキドキだぁ
334ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 13:38:20 ID:DriA6Omx
フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語のアナウンスがないのが不満
全然インターナショナルじゃない
335ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 14:22:15 ID:07l7yOe+
ニュース読むだけでえらい時間かかりそう
336ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 16:05:21 ID:KvGtSmWj
W杯イヤーだからドイツ語系番組やって欲しいね。
337ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 04:12:16 ID:R4VAJ1ej
栗栖の番組も好きだけど、やっぱり13時から17時まではサラじゃないとリラックスタイムをすごせないよ!
何故か麻生ばかり叩かれてるけど梅田と両方降板でいいです。
IJだけのせいじゃなくて番組内容もつまんないし。
338ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 18:58:43 ID:26iFl9Q6
>番組内容もつまんないし。

だよね。
あと、こりんこころもホントくだらない。

339ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 00:33:39 ID:D4YqZu1m
栗栖は、夕方だな。
6時以降
340ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:43:55 ID:jF5zIe0p
よく名前が出てくるサラという人はそんなに良かったのですか? 浜松に転勤になってからずっと聞いてるけど残念ながら一度も聞いたことがないっす! サラってどんな人だったんですか?
341ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 16:25:33 ID:YS2jzp7H
洋楽すら悲惨な選曲age。

あと、お前フランツにインタビューしてないだろ!!
「私が」とか言うな!!

>>340
善良なイラン人。
342ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:04 ID:HT3AOC9j
>>340
残念ですね、聴いたことがないんですか?
午後にピッタリのマッタリ〜、という感じでした。
選曲も良かったし。
皆がみんな戻ってきてほしい、と思ってるんじゃないかなー。
343ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 00:06:29 ID:oVn+UFZ3
イラン人?ハーフで育ちは日本だって言ってたと思ったけど。 確かに選曲は抜群だったなぁ。 でも何気に良くかんでなかったか? 
344U子が:2006/03/07(火) 08:45:31 ID:txYQ1vH2
英会話のコーナーでレーティングの話しをしておる。
それはどうかと思うな。
まずレーティングを上げる工夫をしようよ、モーニング哀。
朝から二度寝しそうなマターリな選曲止めるとか
345U子が:2006/03/07(火) 08:52:40 ID:txYQ1vH2
レディオ哀のレーティング上げないとSOSと言いおった。
これはスゴイと思う。
知ってるんだ。 ってことは、この番組テイスト
邦楽、バラード連発の選曲はU子の意図ではないな。
制作の人間の仕業か? とにかく洋楽もっとかけて。
パラパラのじゃなくて心地よいロック・ポップスとか
346ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 10:57:36 ID:5YiYdEbl
邦楽はほぼすべて、事務所から押しつけられての宣伝行為でしょ。
日本の音楽芸能はBとKに牛耳られて元々自由なんてありません。
それにしてもテレマートはうざいな・・・
347ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 08:52:51 ID:FYQVRyeJ
テレマートは宣伝のため仕方がないと思う。

日本の音楽芸能の事務所からの宣伝行為で邦楽かかりっぱなしよりは
テレマートを選ぶ・・・・

Z局もかつては今のiみたいな選曲してました(開局当時より5〜6年間)
その後徐々に邦楽が増えまた、やたらとトランス系及びダンス系が増え
洋楽も一部のメジャーなものだけになり、それ以外は邦楽、ダンス中心+厨房化
がMIXされ、今の現状になってしまいました。
(それでも若干iみたいな選曲するときがありますが<バラード系と80sメジャーな洋楽)

今はiでグラミーの中継やりましたがかつての大昔?はA局でやっていました。
そのころのA局は、どんな選曲してたか分かりませんが・・・たしか「名フィル」を朝にやって
後はクラッシックと若干の洋楽と後は邦楽中心と知人が言ってましたが・・・
しかし親局のT-FMが邦楽中心+厨房化に力を入れてしまったためまたは2番目のFM局(Z)の
開局がせまったために自分の所も厨房化+邦楽中心を余儀なくされ「P-POP STASION」という
番組名でZ局の開局を構えた?らしいです。
しかしそこに聞こえてきたのは、売れ線邦楽+トークがほとんどでZ局にあっという間に
抜かれてしまい、今ではリスナーに見放されてしまった放送局?というイメージがついてしまったような
気がします。
その点Z局は確かに厨房化+売れ線邦楽が増えたもののまだかつての洋楽路線の色をしっかり持っており
また開局当時からのダンス系の色はしっかり構えて放送しているのでA局よりはクオリティーが高いと思います。

iもZ局見たいに(よりも)クオリティーが高いので、若干、宣伝行為で邦楽が増えるかも知れませんが、今のスタイルは
維持してほしいです。

話が長くなってスマソ
348ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 19:32:42 ID:dGOtixpl
>>347
Aの名フィルはまだやってるよ
あとZをAとまったく同じ『厨房化』でくくるのはちょっとおかしいと思う

アンチっぽい意見でスマソ
349ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 09:30:57 ID:wFfMwS+n
時間帯はどこでもいい、サラ復帰禿しくキボンヌ!
350ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 10:38:15 ID:zD0DSNPc
最近殆どiを聴かなくなった。
原因は下らない邦楽のかけすぎと、麻生さんです。なんか聴いてるといらいらするんだよね。
351ラジオネーム名無し:2006/03/11(土) 03:26:09 ID:LgS5d11T
サノエリがどこまでやってくれるか期待
選曲が麻生と同じ可能性もあるんだが
結局DJには選曲権はないのだから
サラを担当していた選曲者は何処へいったのか
352ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 16:57:30 ID:39SFn723
ひさびさに小杉さんの番組聴いたけど、相変わらずめちゃくちゃな日本語だった。
これを公共の電波にのせて許されるのだろうか。英語が下手といって責められて
いる人がいるけど、その前にまともな日本語しゃべれない外人を降してほしい。
国際放送っていったって外人なんて誰も聞いてないだろうし。ちなみにフィリピン
のpopmisicって小綺麗でけっこういいな、K-POPよりよっぽど。

話変わってトムたんが一時期かけまくってたflamesのeverytimeがタワレコから
流れてきたときはびびった。あとでわかったんだけど、flamesがプロデュースし
たおじいさんのバージョンだった。
353ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 21:16:23 ID:7KjPxVrM
>>352
外人、外人って、アンタこそ
日本語勉強したら。
354ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:28:24 ID:NUDlH1vu
>>352この間EVENING-iのプレゼントに外国人が当選してましたが何か?
355ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 01:39:46 ID:rvoFLw8g
>>352
>flamesのeverytimeがタワレコから

へえ〜。あの曲いいよね。何で日本デビューしないんだろう。絶対売れるのに。
日本のアマゾンじゃ取り扱っていなくて、米アマゾンで買ったよ。
356ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:15:34 ID:0xT/xWYF
麻生って人は、しゃべり手には、向いていない。いつも、あんなに噛むの?
357ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:50:11 ID:dZyw2npZ
だれかテレマートの松尾さんはどうなったか知らない?
358ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 20:08:55 ID:rzEfwcwu
麻生麻生ってそんなに言うなって
言っちゃ悪いけどiで聞きやすいijなんて一人もいないじゃん
359ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 21:56:38 ID:vPXQATOZ
確かに!いないなぁー Tomすきだったのにな。 何故良い人はいなくなってしまうのか? 
みんな喋り手のことさんざん言うけど、みんなそれなりにオーディションに通って雇われてるわけでしょ? ってことは、万人に嫌われるようなの雇う局に問題があるんじゃないの?
誰が選んでるのか知らないけど、センスがないのは確かだよね。 でも麻生もここまで話題に出てくるということはある意味すごいよね。文句言いながらもそれだけの人が聞いてるってことっしょ?
でも辛いよなー・・・ラジオつけても結局数分後には聞き飽きたCD聞いてるもんナ。 聞き飽きててもCDのほうが”マシ”なんだよね。 残念な現状です。
360ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 22:10:00 ID:wtyBsbCP
まぁイヤなら聴かなきゃいい話だしな
強制してるんじゃないんだから
361ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 19:20:06 ID:8Eiuh10N
>みんなそれなりにオーディションに通って雇われてるわけでしょ?

違うよ。
362ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 16:35:36 ID:wdLsqFck
〉でも麻生もここまで話題に出てくるということはある意味すごいよね。   何がすごいんだかwww
363ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 19:51:46 ID:0XK4sBvR
サラバ東京〜♪
364ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 22:57:19 ID:Dbyd/YxG
>361

コネ局ってことか・・・?
そういえばナワイクヨなんてのもいたしね
365ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 02:50:17 ID:HuBTTc6a
オーディションしないわけないでしょ。 他局でやってた人たちだって、それまでのオンエアなんかがオーディションとなってるわけだし
、まったく名前も知られていない経験もない人たちをオーディションもしないで雇うラジオ局なんてあるわけないじゃん。 
361さんは何を根拠に”違うよ”って断言してるの? 
ナワイクヨだってスケベなプロデューサーがオーディションして雇ったんだよ。 
才能ないくせにビジュアル重視で雇うバカもいるんだよ。 
366ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:26:27 ID:lk7LnKff
>>365
もうちょっと社会の仕組みを理解した方がいいと思うよ。
367ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:46:17 ID:jAam0PKF
>365
>366

なんだなんだ!?両方中の人か?両方偽者か?
ぜんぜんわがらん
368ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 12:02:29 ID:HuBTTc6a
知ってるバイリンガルの友達が何人もオーディション受けに行きましたよ。落ちた子達のほうが多いけど通ってオンエアで喋ってる子もいます。 
いろいろ内部のこと聞いたけど、今いる何人かを除いてはちゃんとデモテープだして、実際スタジオで声のチェックして・・・ってやってるって。 
モデルの子達も(何であんたが外国放送局受けるの?)ってのも何人かいきましたよー。 
369ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 09:58:42 ID:GAOxrytE
デリ来週で終わりだと!
370ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 21:33:30 ID:k95MYoVm
今日はじめて麻生の番組聴いたが
普通に聴けたぞ
なにが不快なのかイマイチ分からんが
毒にも薬にもならんと思う
371ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:24:07 ID:zZGaUHc/
>>370
今日はワタクシ聴いてないが、あなたは運のイイ人だ。
ニュース原稿とか、まともに聴けましたか?
そうだとしたら、ホントに運のイイ人だ。
普通、イライラして折角の休日前日が台無しになってしまうが。
372ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 10:20:13 ID:fLuDmKW1
>>369
美人オーナーどうなるんだろ
373ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 22:38:05 ID:DaE3MG8b
佐野えりたんが、月〜木15〜18時のinterlineをやるよ。
zipよりよくなるんじゃない?
374ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 08:26:18 ID:B26T9sbM
>>373氏 乙です。

その他情報

≪NEW PROGRAM≫

【 Heaven's Kiss 】

毎週(土)6:00-10:00
土曜日の朝にiJ麻生侑友子を迎え新番組がスタート。
ON AIR RESORTな心地よい選曲とハーフルなトークをお楽しみください。

【 Hits Master 】

毎週(土)16:00-20:00
新生Hits Master がパワーアップして土曜日に登場。
NIC JAMES の軽快なトークと70's 80's 90's today&recurrent ヒット曲満載でお送りします。
17:00-17:30は AU の携帯電話アプリケーション、EZ-FMにてRADIO-i曲目検索TOP20を
お送りするコーナー、NEXT BREAKERもスタート!!

【 Ginga Brasil】

毎週(日)16:00-17:00
提供:brastel ( http://www.brastel.com/Pages/jpn/Home/)
ブラジル情報満載の新プログラムが登場。
新iJエジソン峰記と天城マリアを迎えて最新ブラジル情報や音楽をお楽しみください。
375ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 08:28:51 ID:B26T9sbM


≪RENEWAL≫

【 Quiet Magic 】

(月)-(金)22:00?24:00
Luna Magicがリニューアル。新iJ Sachieを迎えて、1日を締めくくる心地よいサウンドと
エッセイトークを送りしていきます。

【 World Connection 】

毎週(日)17:00ー21:00
iJに梅田エリカを迎えてリニューアル。最新の世界ニュースと音楽をお送りしていきます。
376ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 10:18:38 ID:xjm2k+SK
M・ナイト・シャラマ?
377ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 10:41:49 ID:lUgN3wkq
エイミーが…
378ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 22:24:36 ID:zaLlol5o
さっさと心を大阪に返せよ。
379ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 15:22:23 ID:g4OIbNUE
美人オーナーは新番組ないの?
380ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 02:46:30 ID:85vWxs7f
美人オーナーお疲れー
今はゆっくり休むってさ

佐野エリと入れ替りかー
interlineの選曲がらっと変わるなこりゃ
古き良きZipが戻ってくるなら
平日午後はiに乗換えてみるわ
381ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 10:30:03 ID:ZWxu+grK
でもくだらない邦楽ゲストは連日のように来るんだろうな・・・
382ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 00:09:00 ID:B/KNG8pB
アソウが土曜の朝ですか、
んー、マイッタな。
383ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 01:07:24 ID:GsSwJN0C
土曜:美人オーナー居なくなるの、残念ん。。。
384名無し:2006/03/27(月) 01:55:23 ID:D2FuLYvz
>380

DJが変わっても、選曲者が一緒だったら音楽は同じだと思うよ。
陰田洗陰のディレクターって実父でビジュアル番組担当してた人だゾ
ある意味、実父化だね。 愚霊とか羅留苦とかかかるのかなあ・・・
385ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 07:46:01 ID:rY+exTT3
イブニングアイはなくならないんだよな?
386ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 18:17:53 ID:TRNqIAaz
佐野絵里のディレクターと麻生・梅田のディレクター、そしてサラのディレクター、これ全部同一人物なり。
でも確かサラのときは2-3人いたはず。でも、同一製作会社だよね。 腕の良いディレクターはその喋り手や番組の色に合わせて選曲をするからね、
この1年サラのときと同じディレクターとは思えない選曲だったけど、4月からはかなり期待大!
佐野さんがんばってね〜 頼んだぞ! 万博FMみたいな選曲だったらいいな〜〜〜!!
387ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 10:56:18 ID:oZKlDDWo
>336
亀レスで申し訳ないけど、ちょっと前、i-STREAM GOLDの中で5分間の番組やってたよ。
ルフトハンザのフランクフルト線復活によるタイアップだったと思う。
388ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 16:52:50 ID:L3gRsYHg
>384

元実父のディレクターもいるんですね。
実父以外だと元どこの人がいるの?
389ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 02:54:41 ID:B1RiBHK1
パラマートの毛蟹脱毛クリームわろた
390ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 17:38:56 ID:mQYBVa7Y
松尾さんはどうなったの?
391ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:00 ID:GaAT6Z3+
Interline今日のラスには佐野さんのアナウンスか
凝ってるなー

佐野さんの後の枠に宮本嬢がやってきて
佐野さんのやってくる枠には宮本嬢がバッティングしてて
なんか妙なご縁
392ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 07:22:46 ID:J55GNkx2
エイミータソ(;´Д`)ハァハァができない
393ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 09:33:12 ID:RmBuFQsk
ナニゲにラジオを付けたら、アソウが朝っぱらから……
そうか、もう四月なんだなぁ
394ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 12:10:07 ID:wODE7h2K
2年ぶりのビルボード(ry
この後5時間ぐらいかうんとだうんしてた番組は無くなりましたか
好きだったのに
395ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 11:05:08 ID:pVUdR+b4
>>393
同感
最低です
396ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 12:10:20 ID:S5Pv7ez/
なんか改編ごとに思うけど、日本語が増える一方。。。
日本人DJが増える一方。。。。
なんで外国語FM???
法律違反じゃねーのー!!!
397ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 12:19:48 ID:VpjpX1qe
↑頼みのメガの総本山、インターが真っ赤っ赤な上、また各他局との戦が始まってるぞよ。だから関西の某独立局みたいに改編を繰り返さないと需要もあがらないんジャマイカ。
398ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 12:22:33 ID:xpPLlD95
これまで平日の昼だから堪能できなかった麻生が、これからはみんなが毎週楽しめますね。
399ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 15:49:53 ID:rxeICCHH
>>397
インターはテレビ東京の子会社に買収されちまったし
メガネットはこれからラジオたんぱ路線になるんじゃね?
株式市況とか
400ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:11:28 ID:euOsZkIr
>396
激しく同感

そのうちZIPの二の前になって終わりじゃないの?
何年後かには、デ○ルと
401ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:16:38 ID:euOsZkIr
400です。
>396
激しく同感
この調子じゃ何年後かには、デ○ルとか、○子とか来そうな感じ
Z局は若いナビ入れまくるし
Jはわからんが

一掃の事名前変えたほうがいいんんじゃないのぉ〜
ZIP FM第二放送とか
ZIP FM外国語放送とか

外人DJ首切って何がいいんだ!!

402ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 21:06:08 ID:fKzbsYFm
なんかRADIO-i今、キュルキュル鳴ってる。。。
ラジオが壊れたかと思ったけどZIPとFMAは鳴ってたので。。故障かぁ。。。
403ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 21:22:17 ID:rxeICCHH
二の前になるってことは一になるってことだな
404ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 21:25:35 ID:fKzbsYFm
今、曲かかってる最中に、番組無くなった美人オーナーの声が。。。たぶん
405ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:33:27 ID:lNtuDbE/
ビジネスTODAYがさらに改悪されてる・・・
とりあえずニュース音声に変なエフェクトかけるのはやめろ馬鹿。
406ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 15:37:06 ID:dkB1Pp1A
以前よりは遙かに安定して聴けそうかな、インターライン。
さすがはベテラン。
でも確かにZ出身がじわじわ席巻しつつあるようにもw
ユキラインハートタンなら歓迎なんだけど。

しかし……今更ながら、トムタン……
トークの〆にいつも言う「ok!ベリグー!」なんか好きだったのに。
ロックサウンドも色々聴けて勉強になった、お疲れさまー(涙
407ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:20 ID:MkJLfqkV
さっき音飛びしまくってたけど、そんなん
で大丈夫なのか?
408ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 18:01:20 ID:lNtuDbE/
>>407
ZIPの怨念だろうね。
409ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 09:37:08 ID:jc4Y0wpI
機器のトラベル多いな。佐野恵里の門出に
410ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 16:30:00 ID:Bmb5E9wQ
総本山はインターじゃなくて実績のあるCO−CO−LOがいいと思う
411ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 01:28:45 ID:jVbf1UjU
>>407
>>409
> 機器のトラベル多いな。
CDすっ飛ばす度に修理に出してる…とはちょっと思えないw
ジャーニーでも音飛ばしてたから深刻だよな
えーと 何とかならないでしょうかコーワ様

あと佐野恵里呼んで正解
素のペースでしゃべるZIPの時より
リミッターかかったiの方が聴き易いわ
412ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 20:06:11 ID:LYT4cING
ジャーニーってi制作じゃないから制作元が原因。
以前はダークで音が途切れ途切れになってたことがあった。
413ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 06:13:26 ID:j/Qen3/n
エイミーたんがあああああ!
414ラジオネーム名無しさん :2006/04/07(金) 17:36:31 ID:b+8udxZz
サチエたんにーーーーー!
415ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 00:04:09 ID:4icKrXya
中村真子来ないかなぁ〜
落ち着いてよさげな感じ。
麻生居なくなって平日はイライラせずに聴けます!
416ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 02:12:52 ID:GWwxcBTg
>>415
たとえかける曲がベイシティ・ローラーズや、
90年代のグランジロックであっても?
417ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 02:28:00 ID:Pbjp3GDU
>>416
> >>415
> たとえかける曲がベイシティ・ローラーズや、
> 90年代のグランジロックであっても?

むしろそうして欲しくてたまらないんだけど?
ベイリーだけじゃまだ足らない
中村真子さん来ないかなー
418ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 10:28:38 ID:eThTIS+2
土曜の朝に麻生はいい感じ
オレは支持するぞ
あんまり麻生をいじめるな
419ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 10:38:42 ID:aw4jl60I
>418
オレもそう思う。インターライナーで酷評されてたのは一体何だったんだってくらい(・∀・)イイ

結論>結局のところ、インターライナーは、麻生ではなく構成がダメだったってとこ。麻生の特性を全く生かせなかった。
あるいは、インターライナーでの失敗が、今生きているのかな?
420ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 22:57:31 ID:LwGG83LQ
初めてきますた
エイミーの声がたまらなく好きだったのに・・・

あとZIPの時もそうだったが昼間にクリスグレンは眠くなるのでやめてください
421ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 14:29:56 ID:PY/HbaZA
平日の3時からが凄く良くなった
422ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 16:28:04 ID:mBogPhh9
やっぱり佐野さんはいいなー。なごむね・・・
ZのOさんも好きだけど、乗り換えます。
423ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 23:06:41 ID:ArBpU/hw
サノエリしゃん最高!!
だいしゅき!!
これからも頑張ってください!!
424ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 00:28:41 ID:7gIfKKeN
ここまでサノエリ歓迎だと変に勘ぐってしまうw
ゲストコーナーつっても佐野さん自分で録りにいってるのね
おもすれー
425ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 20:27:03 ID:esfoQQJv
おまいら!
サノエリ じゃない
サノ              エリ だ!
426ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 15:52:45 ID:BVq10WQ5
さのっえりです。
427ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 11:22:55 ID:oE0ntgpy
麻生さん見直したよ
美人オーナーより断然いいね
お昼の番組はわざと下手くそにやってたのかな?
丁度いいテンションだし聴きやすいよ
これからも頑張って下さい
428ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:56 ID:VCgje6MU
梅田さんは最後の方は良かったよ。
今後とも頑張って欲しいです。
429ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 11:23:20 ID:pltrhIMD
最近evning iをあまり聴かなくなった。
基本的に懲りん、心は嫌いではないが下らぬゲストばかりだ。
430ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 14:34:46 ID:52o/3S4x
ジャテックの前川さん・・・

もう少しスムーズに喋ってくれないかな・・・
431ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 00:03:37 ID:OLNrn6vP
今日3時半くらいに『you got it』がOAされていた。
さすがサノエリしゃん!
選曲にもセンスが光る!
432ラジオネーム名無しさん :2006/04/20(木) 01:53:40 ID:18C7mXl8
>430

ジャティクの加藤さんが戻ってきたー!
433ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 00:02:56 ID:LlVZOBkp
最近、サノエリの話題ばかりで忘れてませんかU子のこと。
あ、その前に・・・
>388
実父以外の局ご出身のディレクターもいっぱいいますよ。
エスエム哀血と掛け持ちもいるぞ。
サノエリ担当は確か義父出身者だ。
他にも見栄、談母、師図汚可、神戸の喫須、汚汚阪、J波

さーて、今週の「留学経験者U子たん」のお時間です。
海外で喜ばれるお土産・・・
京都の「おたべ」
「ニッキの味がシナモンみたいと、意外に喜ばれます」ってあなた!!! 
ニッキを和英辞典で引いてみましょう。
英単語では「CINNAMON」です。
「この犬がドッグみたーーーーい」ってレベルですね、外国語放送。
ちなみに、「フレイバーの風味」とか言ってたみたいだよ、U子。

U子語録、大募集
434ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 22:01:33 ID:u558UWob
さっきのON AIR RESORTでSO SICKの一番最後にエンディングが入った音… スピーカー死んだかと思った
435ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 14:05:14 ID:3ADd8Fg2
>>433
っていうか、Dどころか裏方のほとんどは、
派遣してきた番組制作会社の社員なんだけど・・・。
436ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 18:01:58 ID:+DYxXbrO
日刊見ると明日は深夜1時放送休止になってる。
1時終了って始めてじゃないか?
437ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 18:44:02 ID:5gKrwm5I
今週の日曜だけでしょ?大分前にも一度あったよ まあメンテは必要だからね
438ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 22:42:51 ID:H6g3U34R
改編があってから、麻生・梅田両者への批判もトーンダウンしてきたね。
二人とも、今のポジションでいい味出してると思うよ。

439ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 09:04:11 ID:F8IdLT52
>>437
てか明日も深夜1時以降番組がない。ただ更新されてないだけ?
もしかしてまたジャーニーしばらく休止?
440ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 13:07:43 ID:EAronfp1
まさか
441ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 15:49:46 ID:7dJ2wTyD
最近アフターダーク〜のジングルとかのタイミングがズレてるからその関係か?
442ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 17:47:55 ID:vIRvWSsf
まさかまたジャーニー休止にはならないだろう。ジングルのズレで日スポの
番組表が正常に更新出来なかったとか?
443442:2006/04/23(日) 17:49:10 ID:vIRvWSsf
iのタイムテーブルはいつも通りだからね
444ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 23:04:02 ID:DuQNklr3
ていうか明日も1時以降アフターダーク・ジャーニーないんだけど・・・
単に更新されていないだけだという事を激しく願う。
445442:2006/04/24(月) 07:54:21 ID:DCirIRrq
今日もメンテでジャーニー休止っぽいな
日スポ見たら明日はジャーニーがあるので安心した 
二日続けてメンテか 二日連続で意外と良くある事なのかな
446ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:06:50 ID:N6sHlLm2
今日からジャーニー復活age
447ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 09:59:40 ID:ncFqjBD0
SACHIEしゃんの番組も好きです。iがまた良くなりましたね。
448ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 17:05:51 ID:SMoKn7rc
前がひどかったからね・・・
449ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 17:54:43 ID:M1bZz4H0
エイミーたんはどちたの?てゆーか実は録音○△□☆!?
450ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 02:53:44 ID:a1cDrFEL
>438
亞僧、埋め堕、幽子はまだいいよ。
嫌名世、故倫、心、そろそろどうにかしてくれ。
451ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:55:31 ID:SAk591NG
ヤナセはとてもいいと思うんだけど。
リクエストやら内容の改正案など、かなり柔軟に受け入れてくれるよ。

だからもっと頑張れヤナセ!
452ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 04:04:54 ID:HO2EaUnW
>451
でもクドイんだよねー、ヤナセ。
同じこと3回くらい繰り返すでしょ。
笑い方もキショク悪い。
なんか言って、ハッハッハーとか言うの気持ち悪い。

453ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:56:00 ID:neyUgQt8
>451
反論ないのか? お前、ヤナセだな
452が当を得ているからな。
454ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 03:39:10 ID:eW6FQr/0
451は絶対本人だな。
455ラジオネーム名無しさん :2006/05/04(木) 09:45:52 ID:iSVti+ab
俺が本当のヤナセだ!
456ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:00 ID:eW6FQr/0
>455
本当の嫌な瀬なら皿の3サイズ言って見ろ
457ラジオネーム名無しさん :2006/05/04(木) 22:20:49 ID:iSVti+ab
皿の3サイズ?
それは:
B:ヒ
W:ミ
H:ツ
458ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 01:33:25 ID:bDmp/QYh
だったらU子の3サイズは?
459ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 09:35:41 ID:+FjEL7HX
79-59-83
460ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 12:02:48 ID:DiKOYxfw
「ソファに腰掛けて、カクテルでも飲みながら〜」なんてベタな台詞
今時TFMとかJFN系列の自主制作でも言わんよ(w 。雰囲気意識しすぎ
461ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 13:51:50 ID:v1aKuhea
ただの自演じゃねえか
462ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 22:56:37 ID:t25fljC7
確かに麻生さんの番組いいねぇ〜
俺もインターラインの時は非難を書き込んだが、欠点は克服してる。
これからも頑張って欲しい。
463ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:00 ID:MQZrrsLC
>462
ってことは、欠点は制作会社だったのかな?
麻生さん、のびのびとやってる感じがする。
よっぽど締め付けられていたんじゃない?

やっぱり鬱陶しいのは心だな。

464ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:57 ID:vZFRPRqz
>>463
ゲストが良くないね。
465ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 06:30:52 ID:Jvlm2ePI
>464

凝りんも良くない
466ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 18:13:47 ID:VBP1+jle
この2人は性格悪すぎるよな。
そんなこいつらのが一番の長寿番組とは・・・
腐ってるわけだよ。
まあ、こいつらも所詮マスゴミの一派だからね。
467ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 22:04:56 ID:jsXp1DK8
>466

二人が番組でオーストラリア訛りをバカにしまくってたことあるんだって?

ちょうどその時友達の婚約者(オーストラリア人)の両親が初来日してて
車中でなにげにiが流れてたらしんだけど
日本語わかんなくてもなんとなく自分達の訛りが笑われてるって
わかっちゃったらしくてその場の雰囲気が相当悪くなったらしい
運が悪かったんだろうけど、ついてないよね
468ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 01:52:13 ID:L/kBCVlv
>467

ニュージーランド人がオーストラリアの訛りを馬鹿にするって
ヘンだよね。 オーストラリア人の方が、ニュージー人より
圧倒的多数いるんだし。

何より、国際放送が他の国(とその文化、言語等)を否定すること自体が
遺憾だね
469ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 18:51:08 ID:2iJRWJa6
ハーモニーの喋り方が可愛すぎる件について
470ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:48:31 ID:AFluVk2k
オマイラ
今すぐCBC観れ
ナワイクヨタンが出とるぞ
あのナワイクヨタンかは知らんが
471ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:46:47 ID:9SlQKE36
PMI ミックス下手すぎ
今の、Alone Again から Midnight at Oasis、心臓止まりそうだった
472ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 10:58:47 ID:XnkAdfLn
昨日の【Rock on the Rock 06】は
ラジオでのオンエアーはないんでしょうか?
473ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:53 ID:N7msNJCe
月曜日の7時からはCBCラジオを聴きましょう。
474ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 17:14:33 ID:MrrWh1jt
平日朝6時からはU子を聴きましょう
475ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 23:00:14 ID:3UjvaKMk
金曜朝6時からはジェームス聞きましょう
476ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 01:11:46 ID:voF7SVKg
ニュースを読む新しい女性

読むの早杉

もちつけ!
477ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 16:12:56 ID:mafAx7Ne
>>476
柏倉さんを見習ってほしいね。
あのふてぶてしいニュース読みW
言葉責めされたいw
478ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 23:31:42 ID:r+kSeXbF
ところでサノエリさんていくつ位なの?
479痛いリスナー:2006/06/01(木) 08:24:06 ID:vXjSwNx/
コリンココロってまだやってんだなぁ、、、あーあ。。。

iで、さのっ えりがしゃべっててΣ(´ρ`;)した
そういやCBCでも月曜19:00にしゃべってたっけ。。。
480ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 08:40:04 ID:cmGUZUtI
ああそうだ、、、ZIPでもそうだが相変わらず良くしゃべるよな
いいから曲かけてよ
481ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 09:01:38 ID:kbzXmsIo
車に搭載できる、インターネットラジオが聞ける機器って無いんだろうか・・・
wgateにエアエッジつけるしかないのか?

なにが愛知「国際」放送だ
482ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 02:38:28 ID:XLRo522n
国際っぽかったのは何年前だっけw
483ラジオネーム名無しさん :2006/06/04(日) 12:55:30 ID:pYIUIgnR
5,6年前?
484ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 08:53:23 ID:NmePgvfj
CBC−FMって感じのFM局ばっか!
485ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 16:24:16 ID:oFJd7uYb
>481,482

私は思う。 放送されるネタが国際的である必要はないと。
ネタはローカルでも、この地方に住む外国人にとって少しでも
役に立つ情報が発信されていればいいと。

でも皆無だから481さん、482さんに同意。

タケダU子さん、留学時代の話しが多いけど
そのネタ個人的な自慢にしか聞こえないし、
外人おろか日本人にもあまり役立たないよ。

何より英語使っているところ聞いたことないね。
日本語ではない言語たまに使ってますが、
私の友人の米国人が、それは英語ではないと言った。

あ、私、別に外人がしゃべれば「国際放送」だとも思わない。
ニュージー自慢の凝りンやカナダ愛国家ヤナガセが10人いても
仕方ないでしょう。
きっと、東海ラジオやCBCで教えてくれる情報を英語とか
韓国語とか中国語とかポルトガル語で教えてくれて、時々
日本語でも教えてくれたら愛知国際放送としてサイコーちゃう?
486ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 17:12:17 ID:jSs2JioA
情報内容がCBCで外語っての、同意。
しゃべりだけAMしとるでいかんわ。。。
487ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 17:27:28 ID:J1gMag5i
テレマート以外ロクなスポンサーもおらせんのに
ほんな金のかかることなんかできるわけないがね
ギャラの安い人に長時間喋ってもらうしかないんだわ
488ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 19:46:39 ID:LczpC84g
売国ヨタがもっと金だしてくれりゃいいんだわ。
489ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 02:01:45 ID:U9ULYbZv
興和はどうした
大口スポンサーじゃないのか
490ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 20:55:36 ID:bLlLLQri
興和は大株主
開局当時はCMも良く流れていたけど
ここ最近はあまり流れなくなったような・・・



そろそろ見捨てられるのか?
491ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 21:54:03 ID:BRLVzUBD
トヨタが大株主になったら聞かない。
都合のいい情報しか流さない企業。
492ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 00:03:59 ID:bLlLLQri
大株主なったら ってどういうこと?
トヨタはここの第3位株主なんだけど
493ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 01:30:57 ID:45yPpcDL
>>491
HP見てごらんよ

>>490
自分は敷島パンのCMをあまり耳にしなくて…
そのかわりニフコとか違うCM入ったね
なんか番宣増えたし
494ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 07:01:21 ID:5RstUOJP
マトモに聞いていられるのは0時〜6時までだな、、、
我慢できて22時からか。。。
495ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 07:07:19 ID:j/EEtog0
>>494
つまり、音楽を流しているだけの時間がいいって・・・orz
496ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:11:50 ID:IRUzdf1E
>494, 495

音楽だけ流れていれば無難だわね。
シャベルことでマイナス要素を作るなら、
そしてプラス要素になるシャベリができないなら、
何もせずにゼロを保つのもある意味戦略として正しいがね。

>487
まったくその通りだがね。
すでに生活保護を受けている状態。
贅沢な生活なんてできる訳ないわね。
でも社員は外車乗っとるらしいけどね。
497ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:26:56 ID:KXxtc4Xb
インターラインもリニューアルされた頃に比べると下らぬ邦楽がよくOAされるようになった。
これはiのディレクターが悪いんだろう。佐野さん可愛そう…
498ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 13:03:50 ID:Uvgvu2yE
GLAYが大好きなスタッフがいるという時点で終わってる。
そんな連中が作るから駄目なんだよな。80年代を洋楽ばかりで
過ごしたオサーンとかをもっとスタッフに登用してほしい。
ZIPから逃げてきたのにここも同じようになってしまうのか。
499ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 15:42:55 ID:IRUzdf1E
名古屋3局、総GLAY計画は進行している
500ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 17:32:55 ID:kYKRgG8a
そして3社ともグレー企業
501ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:21:34 ID:S3ge1XGi
その後の噛田はどうよ?
502ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 07:10:49 ID:Oic3reSy
麻生かわいいよ麻生
503ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 11:46:09 ID:RIgaAQY/
あっ、そう。
504ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 23:42:32 ID:uQSe6hvK
明日は朝から心か・・・
はーっ
505ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 01:25:42 ID:/9kwMJqv
皿はいずこに・・・戻ってこんかなぁ?
506ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 01:45:07 ID:Zjzp2kGQ
今日は栗巣の放送、留守録してみるとすっか。
アレの事で気ィ使ってくれるだろうか?
507ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:06 ID:8VJInc6m
>506
どうだった?栗栖の放送??
聞けなかったので、また教えて下さい
508506:2006/06/14(水) 02:28:14 ID:vkk6ctIA
>>507
今、再生して頭の10分間だけ聞いて見たけど、
日本ガンガレOZガンガレと両方応援していたものの、
周りの空気に合わせて一緒にorzとなっていたらしい。
複雑な気持ちだったんだろうね。
豪州人の血が流れていても、自前の鎧兜を所有する「日本人」でもあるわけだし。
509ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:10:22 ID:WtWO7dz5
ハーモニーかわいいよハーモニー
510ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 22:46:49 ID:zyvft0Mq
また日曜日がやってくる
朝からココロか・・・はぁーっ
511ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 19:29:22 ID:fG+eOtDs
こころ
512ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 21:49:44 ID:OpH/rRIb
pmiのコントに出てる人たちってテレマートでしゃべってる人たち?
ijでもなくて…もしかしたらiの社員?
513ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 09:04:44 ID:vaXQa7+3
iの社員といえば、
SGの人が多いの?

開局以来、朝のニュースのスポンサー、ずっとついてるよね
514ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 15:50:30 ID:ReizTFHP
そのうち久本妹の番組が始まったりして・・・。

インターラインのD、月火と水木で異なるんだと。
月火は愛知出身、木金は福岡。
515ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 21:45:11 ID:HCrbuqut
>>512
最近聴いてないから今はどうか知らないけど、
たぶん東海地方のローカルタレントの鉄崎幹人と、
よくテレビでナレーションやってる上田定行が出てたと思う。
516ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 15:36:38 ID:I0x4ktCF
>>515
レスサンクス。
あのコント好きなんだわ。
面白い時とそうじゃない時の落差が激しいけどw
517ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 18:42:05 ID:O7vcXtrn
あれ鉄崎だあったんだ。
最近ここで下ネタひどいっていうレス後は、下ネタ系が減って残念だよねw
あのお姉さんはなんて人なんだろう?

それとおい心!リスナーの間違いを
「人は何度も失敗して成長するから」とは失礼にもほどがある。
メールアドレス書き間違えただけだろ!!
518ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 20:27:29 ID:ere59VUo
今日は何回、音飛びさせれば気が済むんだ?
519ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:09 ID:7zXDrSOH
この7月1日(土)より新しい2番組が仲間入りし、
RADIO-iがパワーアップします!

土曜の12:00からの1時間は
アロハスピリットあふれるファンキー・ハワイアン
Vance Kがお届けする【 Surf Zone 】
アイランド・ミュージック、サーフ・ロックから
最新のヒットチューンまでベストミックスでお送りします。

また、同じく土曜日の22:00から23:00は
Nana&Tetsutaroの【 MAKIN' 】 
音楽プロデューサー桜井鉄太郎が
NanaのCDデビューに向けて
「音楽とは?」「アーティストとは?」を伝授しながら
音楽の持つ楽しさと奥深さを解き明かしていきます。
520ラジオネーム名無しさん :2006/06/23(金) 01:10:16 ID:qN5hkgtu
え??BILLBOARDどうなっちゃうの??
知らない間にKDDIのスポンサーも消えてるし。
VANCEは好きだけど、ハワイアンミュージックはもういい。
ハワイの空間を作ろうとしてるか分からんが、
金曜の仕事のつめこみにはいやだ。
ベイリータンでガツンと来い!
521ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 10:39:23 ID:GEuTUKzL
evening i選曲悪すぎ。つまらん邦楽かけすぎじゃ。
522ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 14:38:23 ID:T/Nk+RIi
>519
RADIO-iのヘビリスさんですか? なんか社員が番宣カキコしてるように
思えるのは私だけ? いやいや、社員だったら嬉しいな。 このスレ
全部読んでるんだろうね。

>521
半分同感。 E-i の選曲悪いです。 それは同感。
その他の番組も選曲悪いです。 
なのでE-iだけ悪いというと、朝のU子が良いみたいじゃん。

M-i担当者さん。 521を読んで朝の選曲は良いと思わないでね。
あなた達の選曲も最悪ですよ。 つまらん邦楽多いですよ。
523ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 23:10:35 ID:P+nXRTDP
えーー
ビルボード終わるの?ガッカリだな。
524Mr.Big:2006/06/24(土) 02:58:41 ID:iQug/M+U
>>522
メルマガのコピペでは
525ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 15:40:35 ID:/LmG469n
billboardにしてもe30にしても英語のみの番組は人気ないのかな。
変な邦楽かけて、どっかの馬の骨かもわからんゲストを呼んで、
日本語でどうでも良いことをベラベラしゃべってる番組よりマシなのに。
526ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 23:34:07 ID:TBV1sVem
変な邦楽かけて、どっかの馬の骨かもわからんゲストを呼ぶと



きっとお金が入るんだよ
527521:2006/06/24(土) 23:47:05 ID:fmik8gCN
>>522 525 526
みんなそう思っているんだ〜
evining iは3年位前まではまともな番組だと思っていた。
528ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 00:53:17 ID:fm/tJWki
俺も同意見!
そういうところが嫌で、他のFMf局から逃げてRADIO-I聴くようになったから残念…
529521:2006/06/26(月) 23:29:08 ID:3JvPwkzb
夕方6時からは76.5を聴くようになった。
三重県の南勢方面だったら入るよ。
530ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 02:06:56 ID:h4573XbW
76.5 DANVOですかw
531ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 02:08:02 ID:h4573XbW
もちろん冗談
DANVOが開局するまでは名古屋でも広範囲で聞けたんだよねその局
532ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 14:40:44 ID:8yPnTv9K
交通情報の人で、異常に不自然な喋りの人がいるね。
とても日本語に聞こえないんだけど。
533ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 17:03:11 ID:KoD4XLQQ
534ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:52:04 ID:NWbBNBJk
76.5って車で走っててもDANVOとCOCOLOが入れ替わりながら受信できる。
535ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:42 ID:NJURRRy/
いい選曲って何?
536ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 04:07:32 ID:XmF/7hJS
>>535
洋楽
ただし日本ではあまりにメジャーになり過ぎている洋楽を除く
537521:2006/06/29(木) 23:39:23 ID:EtIpgJ7a
>>536
同感
隠れた名曲等流すべきだ。
下らぬ邦楽はNG
538ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 14:59:53 ID:G4RicDZr
>>535
>>536

ということはメジャーな邦楽が多いというのは
「良い選曲」の定義の正反対ということか?
539ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 06:41:51 ID:IAlEHEQn
>>538
「愛知国際放送」という社名を掲げている会社が運営しているラジオ放送局ならば、そういう事になる。
540ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 07:20:13 ID:RYV4dYt+
ラジオ局ごとの個性を大事にして欲しいな
みんな売れ筋の邦楽中心の選曲するようになったらRADIO-I聴く理由が無くなっちゃう…
541ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:26:07 ID:0UMQKu0L
この時間にCD垂れ流しの飛びまくり
何かあったのか?
542ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:35:30 ID:7nouManT
やたらカクカク喋る交通情報の人、またキタ〜〜〜〜〜〜〜〜w

もしかしてコンピューターに原稿読ませてる?
543ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 13:45:05 ID:dFDMZyy+
今日の11:15くらいに流れてた洋楽のアーティストとタイトル知ってる人います?
車のラジオつけたら流れてて、かなり自分好みな曲だったんでCD借りてゆっくり聞きたくなった(^^ゞ
544ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 22:09:47 ID:WCeRhelr
世の中には便利なものがあんだからちゃんと使ってやれよな・・・
http://www1.kowa.co.jp/NOAView/cgi-bin/NOAData.Serch
と思ってみてたらABWHかかってんじゃねーかー- ナンカクヤシイorz
ZIPの選曲には既に意外性を感じないが
水木のこの時間だけはどうにも侮れねぇよRadio-i
545ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 22:19:53 ID:SXQtJKLx
つまりはヤナセ不要
ずっとベイリーにしてくれ
546ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 09:34:11 ID:l6BOb5D9
でも今時ZEP堂々とかけてる番組がないんだよなー
547ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 14:19:00 ID:zznkvy/1
無音

無の世界をお楽しみください
548ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 14:45:22 ID:zznkvy/1
てか、79.5は音鳴ってるのに79.9は無音だぞん
送信所が崩壊したのか?
549ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 02:04:19 ID:EI6tZQwc
あれ?今日は2時以降も放送あり?
550ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 19:56:54 ID:RwhHu0D9
わたくしなりに考えてみました。
このスレを読んだり放送を聞いたりしていて気付いたことは
この放送局が悪いのではなく制作スタッフやアイジェイに
センスが無いということではないでしょうか?

うすうす気付いてはいたのですが、先ほど夕方iを聴いていて
思ったのですが・・・
英語と日本語を交ぜるのは、今までは単に「聞き苦しい」とだけ
思っていたのですが、それをしている理由を考えてみたのです。

ゲストとの会話中に突然英語になってみたり、その後日本語になったり
ハッキリ言って意味ないことですよね。

それをしていてカッコいいと思っているということは
(格好悪いという自覚を持って仕事をしているとは思えないので)
センスが悪い(or無い)という言葉で全てを解決できるのではないかと
思う今日でした
551ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 21:37:07 ID:vk6hrYgl
ベイリーは英語と日本語が混ざってるけど面白いと思うよ。
あとは知らんけど。
552ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 21:38:57 ID:PAR0x8en
>>541
>>547
>>548

もう、そろそろ…かな
553ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 17:12:21 ID:mv432kuJ
この局ってうちわで聞いてれば楽しいんだろうか
だからずっとこんな雰囲気なんだろうか
どの番組聞いても共通して思うのは、いいんだけどなんかヤってこと。
選曲いいから聞きたいけどなんか違う
期待してたサノエリもなんだか色あせて聞こえるしなー
554ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:44 ID:FiXIH1RM
>>553
答えは簡単
お金が無いんだよ
555ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 22:27:23 ID:QqfwKkVC
「お詫びと再放送のお知らせ」は痛々しかった
なんかやるせない気持ちになった
なんかこのスレ読むと悲しくなるなあ
俺はiが好きだし聴き続けるぞ
556ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:17:43 ID:+flMwlKR
お金がないと心地良い放送ができない?
それ以前の問題に感じるなあ
話してる人達の内容とか雰囲気とか
ギクシャクしてる感覚で非常に残念
557ラジオネーム名無しさん :2006/07/13(木) 15:26:06 ID:P0SKx9vO
じゃ使えるIJと使えないIJを教えてください
558ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 00:11:54 ID:HTWEZCV0
>>556
ギャラが極端に安いから作り手のモチベーションも上がらない
そのなかで、ヤル気のある人間だけが空回りしてしまうパターン

ジャマイカ?
559ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 02:21:27 ID:j+peGyRu
>557
使えるiJ = いません。
残念ならがら・・・

使えないiJを順に挙げることは可能ですが、、、
そんなことしても意味ないよね。


560ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 22:42:16 ID:3n/i5XA8
サノ・エリ
うざくないか!?
ニュースかみまくりだし

何か言う度に「IJのサノ・エリです!」を連呼
イラッとくる。
561ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 23:28:39 ID:/LfqLWkq
あー
今夜はアフターダークないのかー(´-`).
ウホーカーも同じようなものだからいっか
562521:2006/07/15(土) 00:28:17 ID:LsRPEKVs
>>561
麻生さんがやってた時よりよく詰まるね
けど帰国子女だから仕方ないんじゃない?
563ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 10:52:48 ID:DRJCMxyO
麻生さんはボロクソ叩かれてたのに
それ以上に下手くそな佐野さんが叩かれないのが不思議
564ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 11:12:36 ID:a3/zVgo9
答えは簡単
麻生を叩きたい(=ヘタクソ)と思っていた人はたくさんいたけど
佐野を叩きたい(=ヘタクソ)と思っている人は極少数(=お前一人)だからだろ
565521:2006/07/15(土) 12:58:38 ID:LsRPEKVs
ミスしても上手く誤魔化すのがプロだよ。
566ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 22:43:35 ID:Mtx/Z032
さのえりしゃんの肛門舐めたい
567ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 23:10:49 ID:eW0/MYWB
7月9日の長時間無音だった79.9(浜松局)の原因は何だったんだろう?
3時間くらい壊れてたろ
568ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 03:17:24 ID:sswYIwCa
原因は貧乏だから?
569ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 10:22:14 ID:hXyAN8tA
メンテ…
時間帯的にありえないか。
570ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:50 ID:ZAq7wqKf
暑さで機械逝ったんじゃない
571ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 23:08:26 ID:e/ditKsP
この局でモーニング娘がかかるのは時間の問題だろうね
悲しい…
572ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 23:42:02 ID:0fciPEJK
浜崎がかかるのも時間の問題
573ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 01:20:54 ID:TipMm4/g
クリス 

オーストラリア出身なのに

Delta Goodremの曲を

かけたがらないのは

どうしてだ

ブレイク寸前なのに
574ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 22:49:00 ID:kbNVANwW
今日ヤナセがお詫びしてた「不適切な発言」ってなに?
575ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:05 ID:I9V2YKx5
佐野さんて男癖悪そう。
下ネタ大好きそう。
576ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 22:04:18 ID:EJ3JZQJE
Quiet Magic、さちえのオープニングで喋ってる台詞で笑ってしまった
577ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:31 ID:a7Bsan3J
めい禁の夏目ナナの相方って、絶対夏目のエロビでコイたことあるよね?
578ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 10:37:57 ID:FHK0xekH
ヤナセいらね
579ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 21:22:16 ID:rb8Kzi5H
さて…この局が推してたRTが8耐でものすごい不振だったわけだが。
580ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:28 ID:sdhCvqb8
>579
ZIPチームは優勝!!!  だそうな。

iは何やってもだめだねぇ〜 
Zは質は落ちたがここひとつで強いよね!
iは最近番組の質も落ちたしZIPもどきやってもダメだし
佐野もクリスも可愛そうに・・・・・・

ヤナセさん、消えてください
iはヤナセとココロがいるかぎりダメだよね

あと、ゆーこも、でもゆーこは夕方のワイドをやればいいんだよ
朝からあの声はきつい!
だから最近またオチケソ聞いてる。
朝は、麻生がずーとやればいいんだよ!
麻生の土曜日の番組聴いてるけど、落ち着いて聞けるし
朝はあれぐらいの声の人がやればiは落ち着いた感じになっていいと思うよ。
(ただし金曜日はのーてんき聞くから麻生は適当にやってね)
iはね、ij全員が悪いわけじゃないんだよ
悪いのはradioiという企業と屋名背とココロがいなくなればいいんだよ

 
581ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 00:03:31 ID:rb8Kzi5H
全時間帯をベイリーが担当すれば良いんだよ
582ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 17:39:24 ID:9XSSs1X8
【裁判】 "会社も訴訟支援" 在日韓国人の大阪・積水ハウス社員、「差別発言」顧客を提訴★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154333173/

5:30のニュースにて、英語では丁寧に報道。
日本語ではスルーの件について。
583ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 19:04:10 ID:cRG/NtLA
そんなことよりヤナセ引退しろよ。
584ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:32 ID:YIj35vvr
>>582
英語と日本語でニュース項目が違うのはいつものことだが何か?
585ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 16:16:18 ID:zYZSwXoE
>584
いつもの事じゃないんだが。

何言ってるんだろこいつ・・・。
共通の社員かな??
586ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 18:06:35 ID:P2q2R9an
まぁ、訳し方や発音で内容が英語と日本語で違ってくることはあるからな。
EMINEMが日本でエネミムになる、みたいな。
587ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 20:37:36 ID:8SrJ9obm
>>585
英語と日本語でニュース項目が全て一緒のことなんてほとんどないぞこの局は。

何言ってるんだろこいつ・・・。
在日韓国人かな??
588ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 23:03:16 ID:xTqBbUHy
嫌韓はどうでもいいからヤナセを辞めさせろ
589ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 02:36:11 ID:PfiWHXTa
ヤナセこそ夏目ナナのエロビみて抜いてるんじゃねーか?

メイキンの相方は、エロビ見て予習して
収録後にご馳走になってるに決まってるって

ヤナセはスタバやマクドの店員に声かけて
そのこの顔を脳裏に焼き付け
その夜、オカズにするって話しだしな

ヤナセのオカズになりたくなかったら
胸に名札つける店のバイトは止めな
590ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 08:30:15 ID:KnRy2qfh
イロハニABCを聞いていた朝が懐かしい
591ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 09:25:45 ID:t/Gaj127
やっぱ朝はベイリーmorningだよな。
i-Stream Goldは全部ベイリーにやってほしいよ。
592ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 21:22:15 ID:vTqqFinw
一日中ベイリーでもいいよ。

それにしてもAV女優までだすなんて終わってるな。
スタッフの趣味でやってるのか。

593ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 18:35:31 ID:JEyAuRat
6:00-9:00クリス
9:00-13:00ベイリー
13:00-15:00クリス
15:00-18:00ベイリー
18:00-22:00クリス
22:00-24:00さちえ

平日はこれで
594ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 21:17:09 ID:y50EJRbF
>>593
栗栖と米利を頃す気か?w
595ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 22:39:43 ID:oXXJHHUG
通勤時と仕事の営業車の中で
聴いている者です
朝はユーコさんがいいです
なんか元気あって好きなんで
毎日ベイリーは同意です
ヤナセは要りませんw
クリスもそのまま
サノエリもそのままで良いです
以降は聴かないのでどうでもいいですw
596ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 12:57:29 ID:uWkEkiUg
「それが2ch」といえば、それまでの話だが、ここ粘着がいるなぁ。誰かしらiJ叩きたいだけの香具師が…
従来の標的・麻生&梅田が聴取率の低い時間帯にスライドするや、今度は梁瀬か。

>>589なんて見てらんないね。何を証拠にって話だし、それっておまいの事ジャマイカとw


そして予想されるレス↓

「本人乙」


図星だろwwwwwwwwww
597ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 14:25:46 ID:jCGMvoi8
本人乙
麻生はともかく梅田声かわいいじゃん
598ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 16:49:57 ID:qSwwCnXX
本人乙
麻生さんは頑張ってると思うよ
599ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 21:39:30 ID:HchhI5K+
本人乙

嫌流せのスタバのナンパは栄周辺のスタバの店員間では有名だ。
600ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 21:47:17 ID:cmj8L9Cz
AV女優が出たとは何?

この時期は子供電話相談室のほうが面白いから。マジでおすすめ
仕事中のBGMはこれにかぎる。
601あげるよ:2006/08/04(金) 22:32:29 ID:jCGMvoi8
つーかめい禁はインターFMが作ってるんじゃないんだ?
602ラジオネーム名無し:2006/08/05(土) 12:58:47 ID:49MUQkOG
なんで、ここでは、そんなにベイリーが人気なんだ?
ベイリーの番組にゲストが来た時の
インタビューは聞いてて気分が悪くなる。
603ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 15:31:23 ID:Dy9phoM5
ハーモニーとクリスと番助以外はどーでもいいゃ。
職場のラジオCBCにかえてほしいわぁ。
あとエイミーカムバックPLZ
エイミーって今どっかで仕事してる?
604ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 16:56:16 ID:uMb9gy8Q
エイミーはヤナセの視姦に耐えきれず国ニ帰りました
605ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 20:29:16 ID:cyU5fVAN
エイミー結婚したぢゃん・・・・とマジレス
606ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 00:29:07 ID:soTpMw1G
エイミーは元グランパスの中谷と結婚した…カムバックは無いな
607ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 21:58:29 ID:G3xrYmg0
金が無いなら無いなりのやり方があると思うんだけどな。
つーかもうインターFMに丸投げでいいじゃん?
608ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 22:26:44 ID:yZHjcUqk
インターFMから番組を買う方が金がかかるだろう
まさかタダで番組が貰えるとか思ってないよな?
609ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 00:32:16 ID:nT9+9ufG
ツカエナイジョウホウデシタ。
610ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 08:41:47 ID:RdGljvmc
メイ菌は哀の制作。
お便りの宛先アドレスの@以降でわかる
611ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 09:15:51 ID:UfCYc7Di
ヤナセや天野こころは声はいいのにパーソナリティがウザ過ぎるんだよな。
やっぱエリカたんだよ!
612ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 14:12:27 ID:QtkF7i2W
鶴光とか坂崎幸之助とか引き抜いてこりゃいいのに
613ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 19:38:34 ID:DYxqur3x
いっそうの事
実父からもう一人何条でも連れてこればぁ〜
彼は洋楽好きな方だし
佐野と仲よさそうだし。
614ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 20:53:01 ID:YVi56/wp
いや、パトリック・ユウを連れうわなにをするやめr…(ry
615ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 22:55:47 ID:eWu5VvbR
あまりハイテンションじゃない喋りで
隠れた名曲(洋楽ね)をかけてくれて
リスナーを大切にしてくれる
そんなijがいてくれたら…
616ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 10:43:12 ID:qdxw1gYR
そもそも佐野と愚恋は何故ZIPを抜ける羽目になったんだ?
617ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 00:42:29 ID:Vi/qYuqW
>615

だから、iJなんてしゃべるだけの人
制作が同じなら誰がしゃべっても音楽は一緒

平日昼から週末の目立たない時間帯に左遷された2名の選曲
変わったでしょ

だから、もともと彼女らが選曲してた訳ぢゃないの
618ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 04:24:53 ID:pB61VaSA
zの 南条はiには 要らない 南条&鉄平キライで iにキタのに… 実は佐野・えりも キライ。
619ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 04:39:51 ID:ZWMXV1cb
秀島史香カモーン
620ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 07:15:02 ID:bbXWSL8E
フミカちゃんってこの辺で仕事してる?
ブサカワイくて声もいいよね。
ハゲの人との番組垂れ流してくれてもいいけど・・・
621ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 22:03:06 ID:g7Wl8Btm
iの番組なのにフツーに東京の話題から入る夏目ナナの男らしさ
622ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 09:04:45 ID:KzzWTbGk
>>597
声だけな。性格は..................
623ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 21:09:34 ID:hZUgzgoT
やっぱ日曜のこの時間が一番クオリティ高いよな
624ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 17:18:24 ID:c5qGW4Tt
花さん、結婚おめ。相手は不明
625ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 18:44:40 ID:N6zG2xDU
なぁにィ〜!?
男は黙って池田香奈子!男は黙って池田香奈子!!マニアック過ぎるよ〜。
626ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 00:03:19 ID:8KAZ2Qv3
田辺だよな
627ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:11 ID:LQ/rnHA7
まさか田邊香菜子と池田なみ子がごっちゃになってないか?

スレ違い気味な話題スマソ
628ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 01:07:38 ID:8KAZ2Qv3
なぁにィ〜
やっちまったな!
629ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 14:43:32 ID:mJHLne+4
はな、結婚??まじかい??
630ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 23:33:23 ID:9ILeIqFJ
男は黙って山内みよ!
男は黙ってサチエ!
631ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 01:01:28 ID:0tpsDKq2
残ったパイの取り合いだよ〜。
632シリア・ポール:2006/08/18(金) 21:43:14 ID:bRU/P289
こんばんは、シリア・ポールです。
633ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:41 ID:kFU/fuev
朝哀のスタッフ、
幽子じゃなくて鼻と結婚ねぇ
634ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 23:13:03 ID:et6QMOUu
それは
言わない
約束
635ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 16:20:37 ID:6oHlt9+I
ゆうこはデビッド梁瀬と結婚すればいいんだよ!
636ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 19:16:30 ID:sY6mYfnD
梁瀬はサラタンと結婚するんじゃないの?
637ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 22:17:00 ID:6oHlt9+I
ピクシー♪幽子はーキャワイー♪
638ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:51:25 ID:cAmPOzLX
忘れーちゃいないーかいー♪
639ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 12:32:43 ID:LnRSXAHY
今月のパワープレイだかって何?女の子が歌ってるヤツ。すげぇいい曲。
640ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 19:01:23 ID:sngw4ZHa
>>639
アークエネミーってバンドの『ネメシス』
641ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:35:02 ID:LewAq7pH
うさみ!!
642ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 01:33:13 ID:H2uleCTc
J(^-^)し あら〜よく読めたわね
643ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 14:06:12 ID:d9XBgZ6A
ヨナルデパストーリ
644ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 19:13:17 ID:GDKuG8Ij
天野こころ一人の方が生き生きしてね?
645ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 19:16:51 ID:VOnyiGNt
間違いない、一人の方が元気だ。
646ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:28 ID:vjWcUZPr
普段はコリンの言った事をなぞっているだけだから
コリンの言った事を必ずもう一回言う。
647ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 14:35:56 ID:ywOIMpFl
つーかこころくらいのブスとのセクロスの方が興奮する。
648ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 16:32:38 ID:/Xq+GxSf
アニョハセヨ〜
649ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 23:54:33 ID:iOoQhPTC
こころとラクロスしてぇなー
650ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 02:04:57 ID:/T3mBpTo
>>647
サチエでもいけますか?
俺はハーモニーで我慢します、よろしくお願いします。
651ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 15:31:47 ID:gDHVxDu+
>>650
多分ぽっちゃり系だろう
後から突いたらすぐ逝ってしまいそう
652ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 18:11:38 ID:+56yGKlf
逝けよ
653ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 18:56:04 ID:ZoLrXkWV
今放送しているコーナーだけは絶対に許さん!

654幽子命:2006/09/09(土) 04:18:52 ID:qu5i1JU8
明日誕生日の出胃微津怒・嫌奈瀬です
幽子と結婚したいでつ。
なので幽子田毛堕、あらため、幽子嫌奈瀬になる日がくるように夜露死苦

>636
差裸なんかと結婚するわけねーだろ
漏れは糞巨乳女にフラれたんだよ
文句あるか!

655ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 05:01:55 ID:HMr6jRyC
華ちゃん結婚したんだねオメデト・・で誰と??????
656ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 16:39:53 ID:2eyNt4Gw
麻生さん本当に上手になったね。
昨年とは比べ物にならないですよ。
657ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 18:41:30 ID:9oSrhFiD
はなが結婚して、降板して外人がIJになって、本格的な音楽番組になれば歓迎
658ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 19:11:26 ID:ojwF9LAh
6:00-9:00クリス
9:00-13:00ベイリー
13:00-15:00クリス
15:00-18:00ベイリー
18:00-22:00クリス
22:00-24:00さちえ

平日はこれで
659ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 22:52:32 ID:qu5i1JU8
>655
だから、朝-哀のスタッフだってば

>656
すなわちiJが悪いんじゃなくて制作会社だね
媚婆裸字汚ってどうなんかね
660ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 22:12:37 ID:iKtHZ9QQ
6:00-9:00クリス
9:00-13:00ベイリー
13:00-15:00クリス
15:00-18:00ベイリー
18:00-22:00クリス
22:00-24:00さちえ

平日はこれで
661ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 18:32:55 ID:JSgf93F0
6:00-9:00タキさん
9:00-13:00ヨシダさん
13:00-15:00タキさん
15:00-18:00ヨシダさん
18:00-22:00タキさん
22:00-24:00ヨシダさん

平日はこれで
662ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 18:50:30 ID:vo+HsekC
丸山さんを忘れるなバカモノ
663ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 22:07:45 ID:D9woopHE
>>661
レディオー ア〜イ 1620 A〜M〜
664ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 00:53:13 ID:LUs4OLti
以上、ジャティックでした。
665ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 20:14:27 ID:sY66K3r8
今日のゲストはインターFMに謝罪汁
666ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 11:40:43 ID:avIKlHGH
最初あまり好きになれなかった
ユーコタケダやココロは慣れたというか
気にならなくなったが
ヤナセだけは他局にしてしまう
喋りが気持ち悪いんだよなあ…
667ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 14:15:24 ID:ijKDQj2/
CDくれたradio-iはネ申..._〆(゚▽゚*)
668ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 16:45:48 ID:NEODIrYS
> 666

同感。 たまに平日休みの時、間違って聞いてしまって
休みが台無しになる。

あの笑い声が気持ち悪い
669ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 11:56:53 ID:9OaCqBBO
今度はヤナセ叩きかよw
670ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 20:05:45 ID:vJOZ+s4s
日曜のiはまぁまぁ好きだな
671ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:37 ID:NpEBe6fr
レーティングがうまくいったら、ヤナセ死ぬな。
ベネズエラまで吹っ飛ぶよ。
672ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 14:53:54 ID:DRad9iEj
今日のショータイムは面白かった!
毎回あんな感じで宜しく。

俺はヤナセ好きだけどなぁ。
673ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 16:05:47 ID:rm8P1mN5
>>672
俺もあのコントコーナー好き
ただ面白い時とつまらない時の差が…w
お姉さんがどんな人なのか禿げしく気になるw
674ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 09:28:05 ID:Zlqwh0bM
>>669
「今度は・・・」ではない
以前からだ!

漏れは、ヤナセの番組は聞かないようにしている
だから被害は最小限

番宣で突然ヤナセの声が出てくるのは勘弁
U子の声で萌てたところにヤナセの声出てくると
しぼんじゃいます
675ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 13:11:43 ID:9KftoSLf
今日はタイのクーデターについてお届けします。
スリラットさん、サワディカ〜
676ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 19:28:21 ID:F/bAiSjZ
クーデターがうまくいったら、あいつ死ぬな。
ベネズエラまで吹っ飛ぶよ。
677ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 00:04:00 ID:J2NtZ9Kd
>676
吹っ飛ぶって誰が?
嫌な瀬???

だったらマンセー!!
678ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 15:10:54 ID:ZcXU0qt9
たまーにPM-iのToday'sShowtimeが話題で出るけど
あの面白かったりつまんなかったりどーにもシュール過ぎたりするのは
モンティ・パイソン路線? つかバカ歩き省をラジオで
679ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 22:55:08 ID:Bqy5bYb8
Today's Short time じゃないのか?
680ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:57 ID:1Jxn0lEo
月曜日の麻生さんが楽しみ。
ボロクソ叩かれたインターラインだけど
俺は麻生さん好き
土曜の朝も大好きだし
どれだけ邪険にされても俺は応援する
681ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 11:46:59 ID:GkVFGrj7
本人乙
ボロクソ叩かれたインターラインだけど
俺は梅田さん好き
日曜の夕方も大好きだし
どれだけ邪険にされても俺は応援する
682ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 12:36:28 ID:IafaMn/+
本人乙
ボロクソ叩かれているインターラインだけど
俺は佐野さん好き
テレビ愛知の音革命IIも大好きだし
どれだけ邪険にされても俺は応援する
683ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 19:12:04 ID:q+rLZH6c
本人乙
ボロクソ叩かれてる月火金のiストリームゴールドだけど





やっぱ応援しないw
684ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 22:59:25 ID:v9gZSQgy
makin'来週最終回かよ。
685ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 13:36:41 ID:ma4SLeI0
makin'終わって、
夏目ナナはAV界に戻るんですね
最後にリスナープレゼントで
出演ビデオ全作プレゼントとかしてほしい
きっと差位とO壺はもらってるよ

そして収録の打ち上げは乱交だな






うらやましい
686ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 13:47:55 ID:u/WNT0ul
何本あるんだよ、出演作…。
687ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 15:33:19 ID:y6HTqnbO
相変わらずエコーかけすぎだよ。

あそうさん。

688ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:33:35 ID:8tfZyl+T
Evening哀がまたヘンテコな企画を始めたな…
689ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 23:27:01 ID:LjmmTRUY
麻生さん上手だったよ。
佐野さんと交代してもやってけるよ!
690ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 21:56:02 ID:TYoPUdMr
ユーコタケダの「デービッドおはよー」という言い方が好き
俺も「○○おはよー」と言われたいw
しかしもちろんその後は他局にするwww
691ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:51:10 ID:IjHEcKJ7
ちょwwwおまwwwww
692ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:45 ID:7wuIQTSs
>>688
まるこの番組の方がだいぶマシだよ。
693ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 22:14:13 ID:uJgeirhr
夏目は何回デビューシングル流すんだ。
694ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 21:03:44 ID:okAsIZMd
ユーコさん前好きじゃなかったけど今は大好き。
叩かれててちょっとびっくりです。
80sのダンスミュージックを頻繁にかけたり、ソールドアウトかけたり、ふくやまかけたりするとこはまだ好きじゃないけど。
前にやってたジェイミーよりもデイビッドよりも全然いいです。
毎日情報集めてくるの大変だと思うけど、このままがんばってほしいなぁ。
695ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 17:37:39 ID:Gjrb2nSX
U子は前に硫黄島のことを「りゅうおうとう」とか言ってような気がするんだが、
聞き間違いかな。
696ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 19:06:26 ID:W4GpCeHw
幽子はその手の読み間違いをよくしているから…。
697ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 21:23:42 ID:1Pxi5570
「心の琴線」を“ことせん”とかね
698ラジオネーム名無しさん :2006/10/02(月) 23:17:49 ID:4SbxJIRb
英語もおかしいし。本当に喋られるのか?
699ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 22:12:29 ID:b8xkR4V/
夏目のときも普通に聞いてたけど、ゆりこりんが来てくれて嬉しい。
700ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:43 ID:mGoZwKhZ
それどころか2時間枠だわPinkFloydかけるわ
俺的には大盤振舞いですよ
701ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 07:18:16 ID:s6MJnOlv
さいきん噛田はどうよ?
702ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:15 ID:wcRU3EfK
明るく
聡明で
美しい
あそうー!
703ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 12:49:14 ID:S/8rQ2Dh
あ、そう・・・ですか
702>> 本人 乙
704ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 23:28:43 ID:ajDYd7PB
TRAVELING ROCK よいですねー!
705ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 02:19:59 ID:p2I+xaNM
そーですねっ!
706ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 17:54:15 ID:9LMTnRdd
IJもイイ感じだったよね。
ここ○と替わればいいのに。
707静岡県在住者:2006/10/17(火) 01:35:07 ID:Q5GGAJGR
僕の所の民放局のスタイルは、何年も同じ喋り手でダラダラやってて
どう考えても手抜きとしか言い様が無いんですが
それでもユーコさんの喋りは、嫌味があまり無く非常に好きでした。
自宅の近くの山に車で行けば、RADIO-iを聴く事も可能だけど
早朝なのがシャクです。あとユーコさんの福山雅治フェチな所が妙に好きでしたよ。
708元静岡在住者:2006/10/17(火) 12:00:12 ID:lbqthj57
ユーコカムバ〜ック
709ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 12:22:08 ID:wInYIXw1
メガネロックねぇ
710ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 19:57:57 ID:iwJoOypQ
>708
デビッドも一緒に引き取ってくれませんか?
711ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:25 ID:MpZQbSUL
スレを見ているradio-i以外の局の編成ご担当の方へ

710です。 連スレで申し訳ありませんが、age しても仕方ないので
質問です。

デビッド・ヤナセを欲しい方はいますか?
712ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 22:56:25 ID:C6xhqeHI
ユーコと児玉っちカムバッ〜ク。
713ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 10:46:35 ID:pCaJ1rBq
アンチヤナセ、ちょっとしつこい。
714ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 14:41:20 ID:eeelNgr9
ヤナセもしつこい
715ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 22:35:21 ID:KqZOTnAv
支持する人がある程度いてこそアンチは成立すると思うよ
ヤナセはどうでもいいです
716ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 11:31:40 ID:W2yTkPI6
難しい日本語に「?」となってるハーモニー萌え(´д`;)ハァハァ
717ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 12:31:17 ID:Oy1sKKZA
支持する人がいるから続投なんでしょ。
支持する人がいなかったasoumeは、編成で移動されちゃったし・・・
718ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 21:03:37 ID:MpQxFBgy
なんだかんだ言ってもijはみんなマシな方だと思う。
ZIPもFM愛知も韓国人みたいな若造のDJばっかり。
クリスみたいなのは貴重だな。
719ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 21:50:54 ID:CeXmL011
パトリック・ユウのことかーーーーー!!!!!
720ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 00:04:07 ID:LRKw+iwJ
専属ガードマン雇ってぱっとさんをIJに
721ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 13:31:42 ID:wV6lFtR7
愛もそうか〜がっかい〜♪のCM入るよね。
もうそろそろやばくなりそう。
722ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 13:42:43 ID:yRv5+RBp
そうか〜がっかり〜♪
723ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 17:48:24 ID:LlLxdNVh
IJに関しては全然問題を感じない俺
でもラジオショッピングと宇佐美のCMだけはそろそろ勘弁してホスィ
724ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 18:37:22 ID:cFjCbMgS
スポンサーがそれだけついてるって事だから良い事ではあるね。
所でiの聴取率はどうなんだろう?以前より上がってるとは思うが。
725ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 19:03:31 ID:yA4PB4eN
ユーコカムバ〜ック
726ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 19:19:13 ID:cgFoExfy
実家は東海圏で家にいるときはずーーーーーーとRADIOーiをひたすら聞きつ
づけてたんですけど、ユーコカムバックって?
何?10月になんか起こったのか?
727ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 07:18:42 ID:Xidke/cj
やっぱりハイパワー市民ラジオだな
728ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 21:42:04 ID:oe0wNpU2
>>724
少しずつ上がってると思う。
主に最近主婦層を味方に付けはじめたね。




まずい兆候だと思う・・・
729ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 07:27:16 ID:815ufg0J
メガネットに代わる第4の新FMラジオ放送系列って出来ないかなぁ?
730ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 10:47:48 ID:BrPGeXN3
>>727
どうも最近RADIO-iが受信しにくくなったと思ったらおまいの仕業かあああああ!!


と思ったらアンテナ線が外れていたぜ。@三重中勢
731ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 11:55:01 ID:s0aqHLO9
(゚∀゚)< ヤナセの「ヤ」ってなーに?
J(^-^)し< やらしい笑いかな
(゚∀゚)<「ナ」はー?
J(^-^)し< なれなれしいかな
(゚∀゚)<「セ」はー?
J(^-^)し< 背を向けたくなるわね
732ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 12:23:34 ID:L6vMXwrD
やなせ!
733ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 15:53:34 ID:x/z8HvUU
宇佐美のコマーシャル浸透してるねw
ヤナセもいじってもらえて良かったねwww
734ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 15:58:43 ID:PE1opq/Q
やなせの声はそんなに嫌いじゃないんだけどなァ。まぁ顔見たときは引いた。
やなせよりは宇佐美のほうがイラっときます。
735ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 23:57:09 ID:gErqa83O
俺はそんなにヤナセのこと嫌ではないな
クリスやコリンより好き
736ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 11:38:02 ID:6C7+bKmF
宇佐美のCMはあの子供をもうちょっとなんとかすればイラつかなくなると思うんだ
737ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 18:02:48 ID:c/mBlNbE
>>736
それは言える。でもそれって他のCMよりインパクトあるってことだよね。
738ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 18:33:42 ID:Qak6C53Y
今をときめく萌え女児仕様ならヲタドライバーが寄ってきて売上げUPですよ、きっと。<宇佐美
739ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 09:44:36 ID:X3yNSKN3


             うさみぃ!!



の声は大人だと思うんだが。
740ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 11:00:14 ID:JseKIjDW
「子供役」ってことじゃないの(´・ω・`)
741ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:36 ID:5MCHeT+u
いのきぃ
742ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 21:46:01 ID:0+DpZCGD
ユーコカムバ〜ック
743ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 00:21:10 ID:3JjP5utb
「宇佐美ー!」の声を金田朋子か田村ゆかりがやればいいと思う
744ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 09:45:14 ID:EV5kPYV0
うさみ恭香は好きだったけどな。
745ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 11:08:35 ID:KijlelxC
テレマートもなかなか凄い商品を紹介してらっしゃる。
ttp://dietnikki.com/bbsb/name__sub_10277_page_0.html
746ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 11:20:16 ID:lWiw+mzn
この局マジヤバイかも。
今年もナガシマの在名ラ局とのコラボのライブイベントに参加しないし。
747ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 11:20:31 ID:u9KKyFjN
ダイエット食品販売なんて、『個人差はありますが―』 の一言がなければただの詐欺ですから。


そろそろ何かしらの規制をして欲しいものですね。 CMウザいし。
748ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 12:37:14 ID:7WooxnUF
RADIO-iの大収益源に向かってウザいとは何事ですか!w
749ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 12:54:07 ID:Phby4w9K
しかし実際ウザい。w

もっと淡々とした作りでもいいと思うんだけどなぁ。
外国人のリスナーも多いから、そっち狙いなんですかね。
750ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 15:12:21 ID:7WooxnUF
大部分の外国人リスナーは76.5にゴッソリ持っていかれました
751ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 16:17:13 ID:vrLHXEqx
FM COCOLO?
752ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:18:14 ID:7WooxnUF
おい、名古屋だぞここは 何がCOCOLOだ
753ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:29:17 ID:4eC20G9E
>>752
あれ?カーオーディオでFM COCOLO聞こえるぞ、余裕で。
754ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:37:00 ID:/tX68NLO
>>751-753
名古屋では中区のコミニティFM、名古屋以外ではFM COCOLOが受信できるのは
事実。名古屋でも場所によってはFM COCOLOが受信可能だしコミニティFM停波後
ならポケットラジオでもノイズの中聞こえた。
>>752は名古屋市内に限って言ってるんだろう。
755ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 17:48:01 ID:p3Fk5OJr
そのおかげでコミニティFMに混信が・・・
756ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:21:44 ID:7WooxnUF
名古屋の76.5はもはやコミュニティFMとは言えない
完全なる外国語FMになってしまった
757ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 20:58:11 ID:Cnv8fvcT
02年の6月頃だったっけ76.5のコミニティFMが何故か終夜放送していなかった時
FM COCOLOが結構クリアに受信できたな。RADIO-iもこの時期に何故かジャーニー
を休止していた。ジャーニーの配給元自体が休止していたのかもしれないが。
なら別の番組を放送して欲しかったと今更思う。

ジャーニー完全復活のときは凄く嬉しかった。
758ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 22:10:56 ID:7WooxnUF
コミニティFMって書いてる奴は皆同一人物か。
ID変えてご苦労なこった。
community コミュニティだろ。
RADIO-iリスナーのくせに何だそれ。
759ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 23:21:27 ID:9l8BdhRX
ジャーニーは聴取率調査の時も2週間放送してたね。
調査の時は日曜日など通常他の放送局が休止する曜日の時も放送していた。
だから他の局が放送していない時間帯になら特に聴取率が稼げる。
760ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 12:35:23 ID:hY4z9/+3
ラジオの聴取率ってどやって調べるの? やっぱモニターの人が居るんですか?
761ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 16:17:57 ID:GfL4a08P
アンケートじゃない?
762ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 17:49:38 ID:gZ/5pMLr
んなわきゃない。
763760:2006/11/01(水) 18:40:22 ID:suW6Qu5v
ごめん。自己解決しました。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E5%8F%96%E7%8E%87
764ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 19:42:19 ID:UCSeeQIr
良く聴取されるラジオ局に○を付けてくださいというアンケートを確か
自動車のイベント行った時に書いたけど聴取率とは関係ないか。
765ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 18:25:08 ID:iMqcnq1I
聴取率って毎回ランダムでアンケートとるのかな?
そもそも適当にチャンネル変えたりする場合、どの時間にどの曲聞いていたかなんて分からないし、
事前にアンケート用紙を渡されれば、ラジオ欄見て興味深そうなののみ聞こうとしたりするだろう。
どうせ主婦は賞金、賞品目当てで流されるし。

しかしテレマートってあらゆる局でやってるっぽい。
あそこが潰れたらラジオ局連鎖倒産??
766ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 18:42:37 ID:XLLinRwI
>テレマートが潰れたら

もちろんジャ○ネットタ○タの出番ですよwww
767ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 18:30:07 ID:wsB3Odti
さらにココロとジェームスが番組内で、何の脈絡もなく突然自動車保険の宣伝を兼ねたトークをし始める
768ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 19:01:20 ID:mOMy9NHi
ジェームスがか
769ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 00:34:04 ID:vrA7BOX1
>>764
たぶんそれはCMうつ時の参考にしてるんじゃないかな?

>>765
一度CBCでやってるのを聞いた。
いつもの進行役ぽい男(渡辺さんだっけ)がテレマートの人の役だった。
名前は同じで。
CBCで聞いたほうはIのような胡散臭さがなかったよ。
テーマ曲も違うし制作担当者が違うんだろうか?
770ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 12:02:44 ID:Mbsp/v50
>テレマートのCM
局によって違うよね。
FM三重では局の人が独りでアナウンスしてて、平日だけで土日には無いよ。
771ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 22:21:10 ID:uxUPf4EH
今日もゆりこりんはいいなぁ
772ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:49:14 ID:qjchADlR
travelin' rock ほんとにいいですね。
moon light 以来、久々に好きなプログラムにめぐり合えました。
773ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 22:53:49 ID:ADrm4YCv
刈谷のコミュニュティFMでinterFmの番組ネットしてるね。
ttp://www.838.fm
MEGAnetのiとかぶる番組もあるけどOKなんだね。
774ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:36 ID:eLUyhsx5
>>773
何だ、これは???
日曜は相当Interの番組多いな。
正直J-WAVEをネットして欲しかった。J-WAVEならZIP-FMと番組かぶる事
ないし名古屋でもJ-WAVEが聴取可能になったら良いのに。
775ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:10 ID:E8sv+ncM
>>774
聞こうと思えば名古屋でもJ-WAVE聞けますけど・・・

776ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 00:56:25 ID:oD+R6X33
>>773
深夜と早朝がサマンサ!サンライズと同内容ではないのかね。
いいなぁー
777ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 01:24:57 ID:V5rLwmMx
>>774
サウプラもしくは四日市のPORT WAVEで聴取可能。
778ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 11:48:32 ID:RLeC3nic
とにかくジジババヲタだらけに家族連れ少々のCBC
そのCBCと相対的に若い女の子を軸にした人が多いZIP
そのZIPと若干似ているが、いまいち身嗜み等で垢抜けしきれてないFMA

と来て、今度の土日のiにはどんな客層が来るのかな?
779ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 12:48:02 ID:KqfvftP3
i聴きたいがエリア外、サウプラかモバHO!で聴けるようにしてくれい。
780ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 21:23:21 ID:hBUjIucd
確かJFL系の局がある地域ではJwaveはコミュニュティでは流さないって方針だった気がする。
四日市はzipエリアだろうけど三重だからいいのかな!?
東京行った時、interやjwave聞くけど、iの方がイイ気がするよ(慣れかもしれんが)
781ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:23:38 ID:FEc0gzM9
>>780
JFLのCROSSがある福岡県のコミュニティ局にJ-wave再送信局があるのでそのような方針は無いと思われ
ちなみにZIP-FMの正式なエリアは愛知県のみだから、四日市はエリア外だよ
782ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 23:57:43 ID:hBUjIucd
そうなんだ。ならば愛知でもJwave流す局出て来て欲しいな。
コミュニュティの本来の姿からは離れてしまうかもしれないが…。
て、スレタイからズレましたね(^_^;
783ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 00:10:03 ID:hCxREfVA
PitchFMが何故InterFMを再送信するんだろう?
Radio-iと番組が重なるのっていいのか?
Digital J-WAVE流したほうが良いと思う。
784匿名さん:2006/11/08(水) 12:59:53 ID:XRQyIGn8
東京でもZIP聞く地域であるのか?
785ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 21:00:37 ID:FymzmrFT
>>780
確かにそう。jwaveよりもiのがだんぜんいいですよ。
jwaveはエクザイルとか邦楽の人がいっぱいでるし、その有名人さんとかの
お話が中心であんまり音楽ながれません。(夜)
ゆったりーーーと夜に音楽聴くならiだと思う。
今はないがスガシカオさんの番組は結構センスのある音楽チョイスでよかった
のできいてました。
ちなみに香川では夜のみjwaveながれてますよ。
786ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:11 ID:nwVUbhsL
jwaveのみならず関東はタレントやミュージシャンの出演が容易だからか喋り多いね。
interは音質が良くない印象があるな。
evening-iで交通情報を英訳してるってのは、
国際放送として優れてる所だと思う。
聞いた事ある範囲じゃinterではやってないと思う。
まあ、どれだけ需要があるのかは…だけど。
787ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 13:23:57 ID:k4NQOmyr
ぬるぽ
788ラジオネーム名無しさん:2006/11/09(木) 13:46:23 ID:KNZDSm7O
布袋ばかりかけないでほしい。
789ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 19:57:00 ID:0AmsQB1m
つ【麻袋】
790ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 20:42:15 ID:7fffIz2P
>>787
ガッ!!
791ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 21:27:07 ID:bfRXnsR8
ここの局、サウプラ(コミュニティFM)かモバHO!で流してほしいな

滋賀県湖東地域某所より遠距離受信したことあるがJ-WAVEより断然いい
792ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 22:05:51 ID:0AmsQB1m
昔はもっと良かった
いまはゆりこりんとベイリーと愚恋くらいしか聞く気しない
さちえは顔知らんから興味ない
793ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 22:59:38 ID:1y1fMYv4
ガガTVで育てていく予定のユニット、YES(?)の歌ひどかったな。
ライヴはなんともならないにしても、
その後流れた音源化された歌もひどかった。
ハナが強い口調でダメだししてたけど、
あまりのひどさに本音出ちゃったんだろな
794ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 23:13:21 ID:F1Y7qS/h
顔なんかラジオに関係ないだろ糞
795ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 23:14:01 ID:0AmsQB1m
ユニット名はアンダーソン方面の了承を得てんのか?
796ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 00:18:16 ID:NNWFpl+3
>>794
本人乙
797ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 13:35:01 ID:mgOF3S5k
798ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 14:11:10 ID:xnaCeCA6
Sachieの声に癒されつつ仕事してる俺には顔なんてどうでもいい事だなー
799ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 22:22:45 ID:NNWFpl+3
>>797
ケータイの待受にしました
800ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 22:42:37 ID:I1IOZ5oC
サウプラで聴けるようにしてホスィイ。選曲も断然イイ(´∀`)
801ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 10:21:49 ID:YBy0W99j
>>793
ハナはUK留学中のストリートで耳を鍛えられてるからね。
802ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 23:04:01 ID:6A+uCzuB
さのえりはfeel like dancingをOAしすぎ。幾らお気に入りでもくどい。
803ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 00:01:25 ID:gKyyIiKV
DJが全て選曲してると思ってるのか・・・
804ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 09:55:30 ID:575wFxkZ
>>802

さの         えり です。
805ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 11:25:38 ID:1mWGRSVK
ちょっとワロタw
806ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 15:45:51 ID:FvXAlnDG
>>802
globeか!
807ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 10:45:41 ID:z/ufHYMN
来週は麻生さんがユーコさん(両方ユーコだw)の代打ですよ
朝早いの大変だろうけどガンガレ
楽しみだヾ(*′∀`*)ノ
808ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 00:03:35 ID:X84Ji58o
うんこ
809ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 08:07:01 ID:4DrSO2tH
平日朝のアソウも悪くないじゃまいか。
むしろこのままでいい。
810ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 11:18:12 ID:37tPSWLI
あ、そう。
811ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 22:16:33 ID:bUP+Byda
>>809
同意
812ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 22:24:51 ID:L5/hHAm2
いや願わくば日替わりで
813ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 17:00:12 ID:B2ZL7NLZ
タイヤマンのCMオモシロス
ちょっとは見習えよ<宇佐美
814ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 22:22:01 ID:Q8P2Wlvc



        あ、タイヤ換えて行こ♪





           う さ み 〜  ♪
815ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 12:34:10 ID:2VGF9ikG



     名は何と申す?



       う さ み 〜 ♪

816ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 16:00:43 ID:F4PGObvM
来週のハナフェスタはハナが夏休みの為ピンチヒッターサチエだよ。
ファンの人はお楽しみに!

・・・フリートークできるのかしら?
817ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 19:39:51 ID:lpPctgod
ちょっと楽しみだな

しかし放送後に条件反射で布団敷いてしまいそうな俺
818sage:2006/11/25(土) 23:33:12 ID:i10PllWF
土曜の夜のiはいいですね。
OZ MEETS JAZZの時間だけZipに浮気してますが。
819ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 23:43:14 ID:i10PllWF
間違えたorz
820ラジオネーム名無しさん:2006/11/27(月) 18:21:56 ID:bDHGPrPc
ずっきゅ〜ん!

宇佐美だよ〜!
821ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 13:44:19 ID:sKPVGfW/
「パ〜パァ!うさみの「う」ってなぁに?」
「浮気の前にまずアリバイ作りかな」
「「さ」は〜?」
「察知される前に別れるかな」
「「み」は〜?」
「見事バレたら離婚かな」




          う さ み 〜 ♪
822ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 14:56:05 ID:o9QZYwpS
それにしてもつらそうだな、クリス
823ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 15:04:09 ID:FfLPg/lz
たまにああいうキャスターやら出るけど、やめて欲しい。
休めよ!
代わりくらいいるだろ。
824ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 18:30:23 ID:SgT0At/5
クリスお疲れ〜〜〜

今日はちょっとしか聞けなかったけど、声は昨日より戻ってたな。
825ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 22:42:53 ID:r5KsAesD
ジェイミーがいない時のハナは寂しそうだが
コリンがいない時のこころはイキイキしている
826ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 15:21:15 ID:QDPciYYe
>>825
それ思ったw
別にファンじゃないけどココロ一人の時の方がテンポが良かったキガス
827ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 15:55:05 ID:J3Ju/e6t
>>826
日曜の朝なんかもうサワヤカだぞw
やればできる子
828ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 13:32:32 ID:pPAXSreg
昼間のサチエはちょっと違う〜♪
829ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 21:10:59 ID:+y58XIJc
経営相当苦しくなってきたようだが・・・

聴取率調査期間なのにプレゼントがほとんど出てない。
830ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 18:35:40 ID:9baLJXlt
自信のあらわれ…なわきゃないか
831ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 19:38:13 ID:mo3vss88
視聴率結構取れてるからじゃない?
以前の結果は知らないけど。
リクエスト、メッセージも結構あるからね。
832ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 20:43:43 ID:RzHTlN8m
CMは以前より増えた気がする
数えてる訳じゃないから不確かだけど
833ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 21:00:32 ID:+B/IEAjM
聴取率の結果が一応出てるんだけどA局とかB局と表記されててわからない。



834ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 00:05:50 ID:r+0jNlWD
>>833
いやいやいや・・・
業界向けの調査結果にはちゃんと局名入ってますから
835ラジオネーム名無しさん:2006/12/08(金) 13:45:21 ID:5wdVIYRh
>>831
リスナーが次々登場するようなコーナー(しりとり等)で
電話待機中になるのはやばいんじゃないかなぁ?
836ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 20:48:24 ID:1sPhFT4o
聴取率は

ZIP>>FMA>>i>>NHK

と思われる。
ZIPやFMAを抜くのはまだ難しいかな?
837ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 21:40:27 ID:3sY8UQWp
NHK-FMがそんなに低いわけが無いだろ

勝手に思われてろw
838ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:06:06 ID:9XBUOn07
で、真実はどうなの?
839ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:12:18 ID:rTtO8Vn5
NHK第二なら結構な聴取率あるみたいだ。
840ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:27:21 ID:k0gYhcDb
ネットが無かったら、今頃あの銚子電鉄はどうなっていたことか。
841ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 22:31:49 ID:k0gYhcDb
ごめん、NHKの実況スレと間違えた・・・orz
842ラジオネーム名無しさん:2006/12/10(日) 00:17:57 ID:771lMG1j
>>840
濡れ専の事かー!w
843ラジオネーム名無しさん:2006/12/11(月) 18:06:46 ID:Yw53yjgz
まさか今、聴取率ウィーク?

プレゼントは無いのか????????



まさかあのクソみたいな音楽編成がプレゼント??



特に佐野のDはセンス無さ過ぎ。
844ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 15:53:18 ID:sOm9k73b
応募する気のない俺にはプレゼントなんぞ無くても問題無しだぜ。
845ラジオネーム名無しさん:2006/12/12(火) 17:16:31 ID:HsMdDwBo
>>844
オレは応募しまくってたよ。
20000円相当のブランドものゲットしたこともある。
車はさすがに当たらなかったなぁ。

軽でいいんでプレゼントすればいいのに。
三菱のiあたりなら岡崎工場に頭下げれば出してくれるだろうに。
846ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:49:37 ID:v1kaWfnK
MORNING-iの「NO.1 BIG TIME」って流すのほとんど80Sばっかりでうんざり。
ってでもユーコさん好きなので聞くのはやめられないんだけど。そんなジレンマ。
847ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:13:06 ID:S+HWK19f
ユーコカムバ〜ック
848ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:28:32 ID:LkJL/X5L
>>845
トヨタ自動車が大株主である放送局が、三菱自動車に頭を下げろと?
849ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:01:14 ID:kqyt56Xe
>>848
スマート軽のプレゼントやってたことあるよ。
つうか、トヨタがカネ出さないからこんな事になってるんだろ・・・
850ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:01:53 ID:IWQS70tW
GMマティスもプレッてたじゃん
851ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 21:24:03 ID:P4iVI357
GMマティスって中身は韓国製だったよな
852ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:29:12 ID:FD1xM6lg
『トヨタの正体』金曜日刊 http://www.labornetjp.org/news/2006/1151125165532iseki-kaihatu 

自動車雑誌は、トヨタ車の批判は書かない。いや書けない。なにせ売上高21兆  
369億円、純利益は1兆3721億円(2005年度3月末決算)。その一部の約900億円  
を広告費として使うだけで、どの会社よりもテレビCMを流し、新聞や雑誌に広  
告を打ててしまう。日本中のあらゆるメディア、広告会社という信号機は、その  
潤沢なトヨタマネーの前に青信号ばかりを点灯させる。信号無視のトヨタ車に赤  
信号を点灯させるのはこの本だけである!  
853ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 09:42:44 ID:cnfoEowE
今週CBCではトヨタ車のプレゼントあるぉw
854ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:46:57 ID:9lszACv9
トヨタのCMは見ていて楽しいのが多いので好きだが、
トヨタ系の仕事は「クソ」が付くほど安いので困る・・・
儲かってるんならもっと還元しろっつーの。

車の懸賞は、当たって速換金出来るならなんぼでも応募するけどなぁ。
855ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:15:05 ID:K2HogEkY
下請け会社や広告代理店なんかに還元しないから儲かってるんだろ・・・
856ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:51:38 ID:9lszACv9
社員にもなww
857ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:28:59 ID:K2HogEkY
>>856
そんなトヨタから仕事もらって生き延びてるくせにw
858ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 16:20:00 ID:9lszACv9
>>857
そ、そりは誤解だw
車関連だが、俺はH田で生き延びてる口。
859ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 18:06:32 ID:ktHgW3XG
>>855-856
それは間違ってる。
特に広告代理店から見れば、ト○タは鴨。
社員も40過ぎればウハウハ。
860ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:51:24 ID:Rjm82FSy
『トヨタの正体』(著者:横田一、佐高信・出版社:週刊金曜日) 
定価:1000円+税 
http://www.janjan.jp/book_review/0609/0609200482/1.php

ところで、本書が伝えたかったのは、トヨタの負の部分以上に 
トヨタに対するメディアの姿勢なのではないかと強く感じた。 
現に、新聞も雑誌もテレビも、巨大スポンサーであるトヨタの 
陰の部分は知っているハズなのに、一向に伝えていない。 
そのことこそが問題なのではないか。 
事故、それも死亡事故のような重大事故が起きた時点で、 
背景も含めて適切に報道され、トヨタが改善に取り組んでい 
れば、防げる事故もあったのではないか。

861ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 10:48:44 ID:sYR+7i2Q
もうトヨタ自動車の話はおなかいっぱいです(´・ω・`)
862ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:13:58 ID:sbKa6OaG
iは経営だいじょうびか?
863ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:51:15 ID:YEZHcM2z
聴取率の推移次第だよな。
調査の結果ってどこかで見れる?無理?
864ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:42:21 ID:xwuhG9AP
聴取率スレッド Part5

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1122799789/
>863
無理っぽい。
865ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:21:21 ID:ibRzIpYI
>>863
ビデオリサーチ社と契約してお金払えば見れるよ
866ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:28:11 ID:m5QxG5II
>>864-865
サンクス

いやまぁ、さすがにお金払ってまで知りたいとは思わんですよww
867ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:04:25 ID:rgWDtKbm
朝幽子、選曲のセンスねーなー。
868ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 23:07:16 ID:/Mq/3cBi
23日の特番よかったな

こういう企画歓迎!!!
869ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 19:28:21 ID:kAZBd37M
ブラジルの番組終わっちゃった。
好きだったのに。
また復活して下さい。
カオリちゃん、まってるよ!!
870ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:15 ID:LrfkBkYt
みんな、あけおめ!
新年早々、今夜もさちえでヌく俺。
871ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:10 ID:5NvebX5X
夜寝るときはアフターダークきいてるからぬくときのBGMはトムだよ
872ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 13:15:53 ID:ju8Gj+Ih
たまにはアゲときますね
873ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 20:19:41 ID:npWZaidc
>>846 867
ユウコりんはエイティーズおばさんだから。w
ティアーズ・フォー・フィアーズのEverybody Wants To Rule The World
なんか月2回はかかる。
874ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 22:18:02 ID:UciyIsrO
>873
確かに同じ曲多い!オリビアニュートンジョンのPhysical(あってるかな)もよくかかる気がする。

関係ないけど新しく始まったGuy Perrymanの番組よさげ。
875ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 11:36:47 ID:CmhCPQFF
さの

えりも

同じ曲ばかりかけるよ。
876ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 18:59:33 ID:FrAyeUSM
しゃのエリは、角松敏生ヲタ
877ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 21:11:56 ID:8cKBQUvE
だーかーらー
DJが全て選曲してるわけが無いと何度言っ・・・
878ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 21:53:49 ID:EvmW2nhP
どの番組でってこともないけど

「マイ・シャローナ」ものすごく頻繁にかかる気がします
879ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 22:39:00 ID:/Sk2Qa/W
カイリィーも多い。
880ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 23:39:27 ID:/5RPLLOI
さのえりはシザーシスターをかけ過ぎ
881ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 02:03:00 ID:usFAMS2f
さっきアフターダークのEDが流れるはずだったのにジャーニーのフィラーが少し流れてたね。
どういう事?
882ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 07:23:45 ID:D17xZaK4
朝夕子の番組の選曲が単調過ぎてウザス
883ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 23:42:59 ID:cZ7LrkRj
CDの音飛びなんか多いな
音楽流れませんも多い
884ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 00:07:19 ID:mF+jjIws
>>883
CDの音が飛ぶ、音楽が途切れる、それがRADIO-iの仕様
885ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 02:52:51 ID:n+lAK1fM
昔アフターダークでも音途切れがあったね。
最近は途切れないけど。
886ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 19:32:39 ID:pmX6qCZc
楽曲をMP3にエンコードして流せば音飛びしないのに
887ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 00:52:46 ID:n6msPeyk
RADIO-iの音が途切れる、それがRADIO-iの性格
888ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 01:21:08 ID:x70mHxRq
>>85
アフターってRADIO-i制作じゃなかったんじゃない?
それは配給元の問題かと。
889ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 01:42:13 ID:yLCSQMtb
>>881
最近のフィラーはジャーニーのEDがかかるよね。最初はびっくりした。

まぁ不気味な♪ドンドンよりはええんじゃないかい?
890ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 01:56:08 ID:niNye1gb
>>888
最初はRADIO-i制作だと思ってたんだけど配信を再送信してると思われる。
ZIP-FMのAT40も配信会社の番組を再送信してるらしい。

>>889
最初聞いたとき何らかのトラブルが起きたかと思った。
でもドンドンはちょっと怖かったね。
891ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 02:00:07 ID:w0vElrPd
コミュニティFMも深夜帯は有線とかの再送信が多いね。
刈谷のコミュニティFMはInterFMを再送信してる。
892ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 13:53:02 ID:mK5OBi/g
AT40はAFNでも放送している。
しかしAFNも深夜はクラシックロックばかりでねぇ
アフターダークのほうがいいよ。いろんなジャンルかけるからさ。
アウトキャストとダイアナクラール、ZERO7、ジョニ・ミッチェルが同じ番組でかかるなんてここぐらいでしょ。
893ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 20:36:51 ID:d8Y5e42S
AT40はFM大阪でも放送してたらしい。今はどうか知らないが。
894ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 18:31:00 ID:E1codP/Q
そろそろ朝幽子のボブシンクレアプッシュがウザくなってきたYO!
895ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 21:08:52 ID:ZaXTQP4S
さのえりのシザーシスターズもいい加減にウザイ。





でも100%明日も流すだろう
896ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 17:55:53 ID:sY9MBMWR
今日はラストに持ってきたか…。
897ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 20:59:51 ID:2rd+OZLU
でびっど・嫌なガセは芸ってほんと?
898ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 22:21:12 ID:5QWCNwvT
>>895 >>896 シザーのコンサートが来週あるから毎日かかるのやろ?
899ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 22:27:42 ID:KyfXylgN
今日、シザーシスターズコンサート行ったらさのえりいた
もう、明日からは掛らないと思うが・・・・・・・
900ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 22:58:55 ID:Z7uokptf
>>899
明日は絶対かけるよ。
901ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:54 ID:xATv4+7D
月曜日火曜日はかかっていない
902ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 23:32:17 ID:ePnP5h2w
でびど嫌なせ、ゲイだよ絶対
女のウワサ聞かないもん
903ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 17:15:17 ID:BW/WYBrU
さのえり今日はシザーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
904ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 18:37:58 ID:IUARw9it
ただモテナイだけじゃないのかよ

905ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 11:12:17 ID:BoxexWBS
例の通販CM 消えましたかね?
906ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 11:14:34 ID:NxqzbvBr
>>905
ひじょーーーーーーーーーーーーーーーに
聞きやすいラジオになりましたね。
スポンサーいないと経営できなくなるのかな?
907ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 14:59:38 ID:PeduOmzg
え?まじでテレマート消えたの?
908ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 15:12:15 ID:kZESYgVb
テレマート消えは どうもこーゆー事らしい↓

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88

909ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 16:03:06 ID:jMdwTkmX
【大阪】ラジオショッピングの「テレマート」 債権回収会社を虚偽登記 社長ら逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170301952/


もう復活してほしくないけど・・・ そのうち再開するのかも知れんね。
910ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 16:18:59 ID:N/uhV5yl
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya020106.htm
あんなCMでも騙される人間がいっぱいいるんだね。
売上170億円とさ。
その利益で番組を聞けていたとも言えるんだけど。

まあ馬鹿バンザイw



これで地方ラジオ局が連鎖倒産したりして(爆
911ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 17:09:17 ID:8x6okYIn
>>910
iにはトヨタ様が付いているので大丈夫です
912ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 19:06:13 ID:NxqzbvBr
どしてサノエリは
さの


えりデス
って言い方するの?
913ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 19:19:38 ID:ysFiDKXY
中林芽依ちゃん、大人っぽい
ホントに17?
914ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:10 ID:SlDe6zZi
>>911
トヨタはZIPさえあればいいらしいよ
915ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:33 ID:C2rbifwU
トヨタ自動車は19日、米国内で販売した大型ピックアップトラック「タンドラ」と、 
大型スポーツ用多目的車(SUV)「セコイア」の計53万3000台をリコールすると発表した。 

 サスペンションの接合部分の摩耗によってハンドル操作が困難になる恐れがあるという。 
これまでに事故11件、けが6件が報告されている。 
916ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 23:57:43 ID:hgPlZ4kn
トヨタの話はもういいってば・・・
917ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 10:48:18 ID:TVhjiXGL
テレマート居なくなってホント聞きやすくなったね
918ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 12:09:21 ID:I0k+kprz
テレマート居なくなってホント売り上げ無くなったね
919ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 14:08:49 ID:mkTEdkOm
>>917
俺はお茶を淹れに行くきっかけにしてたんだけどなw
920ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 14:40:33 ID:DkdURnOm
やっぱりオメガスリーとオメガシックスだな
921ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 16:07:00 ID:uwzzz+pV
アスタキサンチンも忘れるな


しかし、このまま撤退されたら局的には痛手なんだろなぁ
922ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 16:58:43 ID:L7gBO6nj
>>919
俺はトイレタイムにしてたよw
923ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 02:08:15 ID:QlseMRHb
もぅバストトップの色まで嬉しい結果にが聞けないのかよ。
聞きたかねーが撤退去れたら困る。深夜帯は現状維持して欲しいし
924ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 14:40:47 ID:SEJqtHyf
>>923
おつむの弱い主婦向けのCMなんだから、それはあり得ない。
925ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 16:08:47 ID:07lD/ORM
>>924
しかし、オフィスで聞いてたら男女共 微妙にセクハラじゃないのかなぁ、あれ。
926ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 18:15:15 ID:SEJqtHyf
だよね。
「バストトップの色まで!」とか普通TVの深夜放送でもあり得ないよな。
大阪人ではああいうのも冗談で済まされるんだろうか。

何にしてもテレマートは消えて欲しい。
この程度で経営不振になるようなら、名古屋もradio-iもその程度なんだろうと諦めるよ。
927ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 01:14:35 ID:nCZ6pBub
しかし丸石といいテレマートといい…
928ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 19:13:00 ID:EUSB/TfZ
バストトップの色がスッキリすると何色になるんですか?
929ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 10:15:28 ID:WVVa/IOZ
pinkやろ
930ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 09:24:57 ID:8lo6UYWy
>>929
色を言わないとこがミソなんだよ
あくまでスッキリするんだよ
931ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 11:20:29 ID:6f3yMMyb
え??


ピンクにならないの??



932ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 11:59:11 ID:f7UC3tJ2
「なります」って言っちゃったら詐欺ですから
933ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 13:47:28 ID:8lo6UYWy
でもあのCMみたら、ピンクになるとミンナ思っちゃうよね。
だったらかなり詐欺まがいなことを言ってるわけだ
テレマート酷いよね
934ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 13:56:34 ID:EsEdM9mA
乳首の色が嬉しい色に=ピンクだからねー(о´・ε・`о)
935ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 14:24:13 ID:8lo6UYWy
そんなに簡単にピンクになったらもっと話題になっとるだろしね
「某健康系番組で・・・」ってフレーズも使えなくなったし
潮時だったんですよ。テレマート
936ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 19:39:53 ID:n5HrCgdC
今日びピンクなんて流行んねーんだよ!

通は薄褐色。これ最強。
937ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 07:03:46 ID:MMAh7PEz
宇佐美のAEDのCMがどうしても気に入らない
938ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 09:58:58 ID:VUUHjQ0N
逆に考えるんだ。
AEDver.のおかげで「うさみー!」ver.のイラつきが半減してる。
そう考えるんだ。
939ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:20:39 ID:Nq1CAwYc
ガソリンいれてこ〜


うさみー!
940ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:18:36 ID:Qxcequjy
コリンは清楚で小綺麗な人だと思ってたけど、実際見たら中年だった…orz
941ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:02:56 ID:Nq1CAwYc
ココロは?
942ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:06:16 ID:jlWH5rDC
うさみー!
943ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:10:24 ID:Qxcequjy
ココロは普通だよ、コリンは絶対HPで見ちゃダメ!!><
ちょっと頭薄いしね…
944ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:28:26 ID:3YhM2LcW
さのえりいつまでシザーシスターズかけとんねん。もうコンサートは終わったぞ。
945ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:03 ID:f9YY8ctz
こころぐらいブスとのセックスの方が興奮するんだけど
946ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:33:05 ID:1smcfkzP
さのえりは美人だと思う?

後、うさみの「う」ってな〜に?
947ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:14:58 ID:F/ioUxb2
ウンコかな…
948ラジオネーム名無しさん
>894 自分もそう思う。さすがにもう聞かなくなったけど。

加藤登紀子の100万本の薔薇をかけるmorning-i、ウケねらいなんだろうか。
前の日は石川ひとみのまちぶせだし。
…AMかよって思った。