◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その9◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前アレルギー
関西周辺地域の花粉症に関するスレ
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで

過去スレ
◆◆花粉症 関西地方 総合 2014◆◆その1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1391674462/l50

◆◆花粉症 関西地方 総合 2013◆◆その1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1358828928/l50

◆◆花粉症 関西地方 総合 2012◆◆その1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1330157221/l50

◆◆花粉症 関西地方 総合 2011◆◆その1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1298358298/l50

◆◆花粉症 関西地方 総合 2009◆◆その3?(←実はその4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1242378942/l50
2名前アレルギー:2014/06/04(水) 10:15:13.88 ID:k9Q710Tr
◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(関西)
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=06
ウェザーニュース花粉情報(関西)
http://weathernews.jp/pollen/#//c=50

大阪府の花粉症総合ページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/kafun/
京都府花粉情報センター
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/ent/kafun/php/today.php
兵庫県立健康環境科学研究センター
http://www.hyogo-iphes.jp/kenkou/pollen/pollen.htm
和歌山・泉南花粉研究会
http://www2.kankyo.ne.jp/nisseki-w/kafun/


◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
鼻のおまもり
http://biennet.jp/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
3名前アレルギー:2014/06/04(水) 10:18:38.33 ID:k9Q710Tr
PM2.5 実測値 (全国)
http://pm25.jp/
http://pm25news.com/
黄砂 実測値(全国)
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html

日本気象協会 PM2.5分布予測
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
スプリンターズ PM2.5 黄砂 予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
日本気象協会 PM2.5予測
http://lite.tenki.jp/lite/guide/particulate_matter/
国立環境研究所 PM2.5予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
気象庁 黄砂予測
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
国立環境研究所 黄砂予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
4名前アレルギー:2014/06/04(水) 15:28:47.72 ID:RseqFFbl
>>1
乙です。やっと関西スレが落ち着いたね。
5名前アレルギー:2014/06/04(水) 19:19:14.08 ID:bo4erWxW

やっと梅雨入り来たー
6名前アレルギー:2014/06/04(水) 20:18:13.97 ID:wK4Vy7tV
>>1
おつ
7名前アレルギー:2014/06/04(水) 20:47:50.96 ID:hYHgoXJ4
>>1

窓開けられるようになった
8名前アレルギー:2014/06/04(水) 21:13:06.76 ID:kGwgfS4f
>>1
超乙
花粉症であり痔主。悩みは尽きない。
9名前アレルギー:2014/06/05(木) 02:08:05.82 ID:76REnM7+
祝!!新スレ!!
>>1お疲れ様
だが梅雨入りの為、9月の稲花粉まで一段落だわww
10名前アレルギー:2014/06/05(木) 07:04:01.39 ID:jGcw9Xdb
目がかゆい、鼻水が出る、鼻が詰まる、くしゃみが出やすい
11名前アレルギー:2014/06/05(木) 08:53:28.65 ID:xGrj0S/f
>>1
乙!
12名前アレルギー:2014/06/05(木) 10:43:11.84 ID:epeuSZnn
>>1
乙です。
せっかくの雨で花粉抑えられるけど
低気圧で気圧の変動の影響をもろうけて、アレルギー反応が強くでて
結局くしゃみ出るわ目がかゆいわで大変。
13名前アレルギー:2014/06/05(木) 15:15:44.77 ID:HiobV7Dg
自動車に乗るときはマスクが必要です 車内に持ち込まれた埃に雑草花粉があるのでしょう
14名前アレルギー:2014/06/06(金) 08:47:09.91 ID:DrGEAFkr
梅雨入りで少しはマシになるかな
15名前アレルギー:2014/06/07(土) 08:52:47.85 ID:VwWxHlHf
>>13
外は大丈夫でも、車でエアコン使うと症状が出る時有るな
エアコンのフィルターとかに花粉がこびりついてるんだろうか
16名前アレルギー:2014/06/07(土) 11:03:34.84 ID:igKBv0NZ
フィルターではなくてシートやダッシュボード、床などの埃が原因だろう
17名前アレルギー:2014/06/09(月) 09:41:06.39 ID:ZP/0geYh
車内は綺麗にしないとな
18名前アレルギー:2014/06/09(月) 20:25:17.30 ID:kUk1ap5V
電車やバスは自己責任ではないからな
19名前アレルギー:2014/06/13(金) 01:59:47.13 ID:IM03DBkd
スーパーマーケットとかも油断できん
20名前アレルギー:2014/06/14(土) 08:44:26.51 ID:E/VtKR1w
今日から梅雨の中休みだし、色々と飛ぶんだろうか
21名前アレルギー:2014/06/14(土) 09:04:27.11 ID:KRQ7oJgw
なんかとんてるぞ
22名前アレルギー:2014/06/14(土) 14:15:20.75 ID:gHWPFY9V
イネ科雑草でつらたん。なかなか理解されなくて困る
23名前アレルギー:2014/06/14(土) 14:42:02.29 ID:58FkCq5v
スギ・ヒノキに比べたら かなりマスクで防げる
24名前アレルギー:2014/06/14(土) 19:22:00.31 ID:Ufti0RJ9
有名だから観てみたけど
本当に治るんですね
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/i.html

悩んでいた自分がアホらしい
25名前アレルギー:2014/06/14(土) 23:14:01.24 ID:QVGGwcnV
>>22
>>23
カモガヤ(イネ科雑草)は悲惨だよ。たしかにマスクで防げるんだが、
2月初旬から日に日に花粉の濃度を増していくスギ・ヒノキの花粉なら
そろそろ来たなっと感じ始めてからマスクすれば対処できる。

一方、カモガヤは局所的に花粉濃度が異常に高いから、
やばいと思ったときにはもう手遅れで、全身症状が出てしまうんだよね。
26名前アレルギー:2014/06/14(土) 23:16:26.52 ID:QVGGwcnV
にしても、こっちは全身症状が出て死にそうな思いをしてるのに、
花粉症の症状が全くないか軽度の花粉症の奴には、まったく理解されないのが
本当に悲しいわ。
27名前アレルギー:2014/06/15(日) 09:55:37.49 ID:4/yxyMsk
花粉症を笑うやつはいつか花粉症に泣くことになるんだ
ならないって保証はないんだから
28名前アレルギー:2014/06/15(日) 11:37:06.08 ID:vl2epUEs
鼻水が止まらん、カモガヤなのか?
29名前アレルギー:2014/06/16(月) 07:50:57.60 ID:IxcSccaG
自分もここ数日鼻水がでる
なんなんだろう
30名前アレルギー:2014/06/16(月) 08:41:51.15 ID:r1iGTM0d
雑草
31名前アレルギー:2014/06/16(月) 21:37:45.63 ID:35bJcQia
PM2.5もここ数日出てたしな
32名前アレルギー:2014/06/18(水) 22:14:21.99 ID:QEuYcs/e
昨日、今日と結構なくしゃみ鼻づまり
33名前アレルギー:2014/06/19(木) 02:03:28.79 ID:KGGF6ZOj
昨日小雨で風も弱かったから、ベランダと窓水で流せたよー。
これでやっと雨の日は窓を開けれるww
花粉だけじゃなく、pm2.5や黄砂や排気ガスがあるから、雨の日しか開けれないけど。
スッキリ!!
34名前アレルギー:2014/06/19(木) 07:48:07.01 ID:ZARMSHov
めかゆい はなみずでる
35名前アレルギー:2014/06/24(火) 16:58:32.80 ID:xdFhEndf
なんか昨日くらいから咳が出るんだが・・・
36名前アレルギー:2014/06/25(水) 21:23:52.17 ID:kwpvQ67q
今日、咳とくしゃみ出まくり
37名前アレルギー:2014/06/26(木) 01:50:24.91 ID:0MHfqA3C
主だったアレルゲンが過ぎ去ると、残され組は寂しいわー。
いったい何に反応してるのやら。慢性アレルギー性鼻炎
38名前アレルギー:2014/06/30(月) 09:31:33.25 ID:OP1HTyam
PM2.5じゃ
39名前アレルギー:2014/06/30(月) 10:07:14.75 ID:T1k2cGcP
雑草、ギシギシとか。あるいはハウスダスト。 
40名前アレルギー:2014/07/01(火) 11:06:57.06 ID:M+q8aTOK
タバコの副流煙吸に注意  雑草花粉症の人は粘膜が過敏になってるからタバコの煙とほこりの複合汚染でクシャミが出る
41名前アレルギー:2014/07/02(水) 20:09:30.99 ID:Em45QvHT
目めちゃくちゃ痒いぞ!!なんぞこれ
42名前アレルギー:2014/07/05(土) 17:54:53.97 ID:kMjELLjX
何なん今日のくしゃみ連発は
43名前アレルギー:2014/07/06(日) 08:49:20.55 ID:IFeny8oJ
行動したところにギシギシがあったんでしょ
44名前アレルギー:2014/07/06(日) 11:00:28.46 ID:+NeNQSsL
目と鼻の穴と皮膚全体かゆすぎる!!!
45名前アレルギー:2014/07/07(月) 02:32:37.31 ID:5lYJ6fAW
雨の合間に花粉飛ばしてるんだろうかww
46名前アレルギー:2014/07/07(月) 07:39:37.75 ID:6GI1Gyrd
とりあえずハウスダストを疑ってみて毎日掃除を1週間
47名前アレルギー:2014/07/10(木) 16:05:57.11 ID:ukqrj4eV
そんなことはもうしてる。
この台風で花粉全部洗い流してーー
48名前アレルギー:2014/07/10(木) 17:41:00.71 ID:coV7l9Al
それでも晴れたら ギシギシ花粉は飛ぶ 飛ぶの
49名前アレルギー:2014/07/17(木) 08:56:17.82 ID:iAh9UXtQ
関係無いけど、今日は祇園祭の山鉾巡行
50名前アレルギー:2014/07/17(木) 12:06:44.39 ID:5Cf9/5zF
真夏は少し楽な期間 ここで大掃除期間
51名前アレルギー:2014/07/17(木) 22:18:41.30 ID:0VO556tX
むっちゃくしゃみでるんだけど低気圧のせいか
52名前アレルギー:2014/08/10(日) 15:18:40.05 ID:CDWCFgVQ
外を小一時間自転車で走ると目が猛烈にかゆい
53名前アレルギー:2014/08/11(月) 10:23:48.84 ID:FSzBeGzq
この1週間ばかし目の調子が悪いし
鼻水はでるしで絶対なんか飛んでると思って
ここにきたら、自分だけじゃなかった
やっぱりなんか飛んでる
54名前アレルギー:2014/08/11(月) 19:38:03.30 ID:MLVUdo8C
掃除で楽になることもあるのだけど
なんか苦しいね。
55名前アレルギー:2014/08/11(月) 22:21:41.75 ID:Nl7ZrSm/
今日は仕事場でも自宅でもクシャミ鼻水がひどかった
56名前アレルギー:2014/08/12(火) 09:47:10.52 ID:7jMLzfG+
台風直後から気になるんだけど、ひょっとして
ブタクサやヨモギの花粉が飛んでるんじゃない?

目のかゆみがひどくて、今日は目薬を買いにいこうと思うよ。
同じ症状の人のいない?
57名前アレルギー:2014/08/12(火) 13:03:24.42 ID:kbvjK97y
水稲です。イネ科雑草ではなく、イネ。
58名前アレルギー:2014/08/14(木) 19:09:42.85 ID:yXtcz2fq
寝るときにマスクしないとだめになってきた
もうなんか飛んでる
間違いなく飛んでる
59名前アレルギー:2014/08/19(火) 04:59:23.29 ID:LOVQOo2P
てst
60名前アレルギー:2014/08/19(火) 05:00:06.68 ID:LOVQOo2P
test
61名前アレルギー:2014/08/19(火) 05:01:33.56 ID:LOVQOo2P
test
62名前アレルギー:2014/08/19(火) 05:02:20.02 ID:LOVQOo2P
test
63名前アレルギー:2014/08/26(火) 07:19:59.02 ID:DiGW0haj
ここ数日鼻水が朝に出る
くしゃみしてる人も見かけるようになった
花粉かPMか飛んでると思う
64名前アレルギー:2014/08/26(火) 13:03:51.99 ID:ib+XBbmi
昨日まではしばらく何ともなかったが今日になって鼻水ずるずる
外出たくねー
65名前アレルギー:2014/09/04(木) 03:29:44.57 ID:b1xFHTjV
稲だ花咲いてきた。地味にはながたれてくる
66名前アレルギー:2014/09/05(金) 15:05:14.87 ID:pK/jDUL/
ヨモギも
67名前アレルギー:2014/09/07(日) 09:00:58.43 ID:0n40tFEZ
やっぱりか
ヨモギきてるよな
今年は冷夏だったから、来るのが早いな
68名前アレルギー:2014/09/08(月) 02:41:21.12 ID:v8fEcO/q
二日間ぐらい前から急に喉が痛くなって
耳もものすごく痒い
風邪からくる中耳炎かと思ったけど
もしや花粉なのだろうか
69名前アレルギー:2014/09/09(火) 09:34:28.31 ID:rLPzYabt
東京行ったら咳と鼻水すごかった。
帰ってきても、一度引き金ひいちゃったらもうしばらく止まんない(TiiT)
70名前アレルギー:2014/09/15(月) 16:53:18.78 ID:2hXdq9oi
誰もいない?ってことは
鼻水と気管のかゆみと咳は風邪かな?
外行くと酷くなる気がするんだけどな
71名前アレルギー:2014/09/15(月) 18:41:51.59 ID:tv4xNgac
喉痛い鼻水ダラダラだよ
72名前アレルギー:2014/09/15(月) 20:07:38.83 ID:tFdLS4SE
3日間川沿いをサイクリングしたら、くしゃみ
鼻水、ムズムズが止まらない。薬飲んでもおさまらない。
73名前アレルギー:2014/09/15(月) 21:19:23.06 ID:X7+yYjwa
カモガヤとかのイネ科アレルギー持ち
最近、鼻がムズムズ
喉のほうに鼻水が流れて喉と鼻の間が炎症おこして痛い
鼻の下は皮がむけてカサカサ
結構飛んでるのかな?
74名前アレルギー:2014/09/15(月) 21:21:42.14 ID:uepkwEvs
鼻の中が痛い
75名前アレルギー:2014/09/15(月) 22:48:13.25 ID:2hXdq9oi
イネ科…か。
鼻の中爛れてきたよ。夏、短かったな…
76名前アレルギー:2014/09/16(火) 14:15:41.46 ID:6pZpu4nm
河川運動公園のサイクりルング・ロードを犬を連れて歩いたらイネ科雑草で、鼻づまりと目がかゆく、充血。
まだまだ、これからヨモギが始まる。
77名前アレルギー:2014/09/18(木) 05:15:05.33 ID:hbdZCKUY
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   籍なんか入れん方が
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   手当やら何やらで           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい儲かるニダ★      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
78名前アレルギー:2014/09/18(木) 05:16:06.89 ID:hbdZCKUY
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
それで近所を揉ませて密かに喜ぶのを快感とする変わり者サイコパス&スピーカー男
●内妻の息子(小額C念)の学校行事《【運動会】や発表会》でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
79名前アレルギー:2014/09/19(金) 22:29:41.89 ID:jza3F/+4
今年から秋花粉もデビューらしい
どーすんだよこれ
80名前アレルギー:2014/09/24(水) 07:08:13.28 ID:OHBD5Xla
一昨日の夜から爆発
病院行ってくる
81名前アレルギー:2014/09/24(水) 19:37:59.36 ID:OHBD5Xla
爆発の原因が判明した
一昨日の夜、食事をしたホテルにはロビーや店までの通路に
生花(コスモス)がたくさん飾ってあった
食事後、ホテルを出てからすでに喉がおかしく、就寝後からのどの痛みが
半端なくきつくなった
部屋が乾燥してたし、クーラーきつかったからなと思ってたんだが
コスモスってヨモギと同じキク科なんだって…orz
ヨモギがダメな人、気をつけてね
82名前アレルギー:2014/09/25(木) 02:12:58.82 ID:C4oYM43K
コスモスまでアレルゲンになるのか。もう怖くて 屋内に花は飾れないな。
83名前アレルギー:2014/09/27(土) 12:49:04.40 ID:ORP3lOl0
秋の花粉情報も欲しいよ
84名前アレルギー:2014/09/28(日) 22:34:02.34 ID:xWbQyJMm
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
85名前アレルギー:2014/09/30(火) 07:17:56.36 ID:tqekecSG
けっこう花粉の量多いな
鼻が詰まって口からしか息が出来ない
86名前アレルギー:2014/10/03(金) 20:42:31.94 ID:hFuNQWZ2
ずっと鼻水が出て、ティッシュの箱が離せない。
87名前アレルギー:2014/10/06(月) 16:46:44.94 ID:aR2mMs8s
喉のガサガサ感が取れない
88名前アレルギー:2014/10/09(木) 21:42:43.65 ID:QaR73/eX
鼻水だらだらくしゃみ頻発で風邪薬も効かないからまさかと思いつつ花粉症薬使ってみたら途端に治まった
春ぶりにこのスレに来たけどまさかこんな季節も花粉症に苦しむことになるとは…
89名前アレルギー:2014/10/09(木) 21:59:17.55 ID:BpsuK+Yo
近年、春より秋の方がひどい気がする
春はインフル警戒の延長で冬からずっとマスクしてるし
ニュースでも花粉花粉いってるから覚悟もしてる

秋は本当は8月ぐらいからマスクが必要なんだろうが暑いししない
そのせいかもしれん
90名前アレルギー:2014/10/10(金) 00:55:22.81 ID:SA7Ce2mQ
目とか鼻は大丈夫だけどだんだん顔が痒くなって
しまいには赤ら顔になって皮膚科に行くはめになるからこの時期はマスク必須
91名前アレルギー:2014/10/12(日) 18:33:51.69 ID:YZSIOjGf
PMがやばいらしいじゃないか
台風に乗ってやってくるんじゃないの?!
92名前アレルギー:2014/10/17(金) 18:28:12.19 ID:fsC79j2C
昨日と今日、ひどい。
薬もまったくきかない。
93名前アレルギー:2014/10/18(土) 08:37:56.87 ID:UQFIjRdN
涙が止まらん。鼻の中と目が痒いしのどもカサカサ。
94名前アレルギー:2014/10/18(土) 09:38:04.64 ID:ECampJSE
キンモクセイ満開だしね
95名前アレルギー:2014/10/18(土) 10:13:38.02 ID:FA/2d8c0
キンモクセイのアレルギーなんだろうか?
96名前アレルギー:2014/10/18(土) 11:53:52.04 ID:ECampJSE
瀬戸内地方にはオリーブの花粉症の人がいるらしい
オリーブはモクセイ科
キンモクセイもモクセイ科
なのでキンモクセイの花粉症もありだと思う
97名前アレルギー:2014/10/18(土) 22:23:22.70 ID:XWk5ggXH
金木犀、おまえもか。
98名前アレルギー:2014/11/02(日) 08:08:09.97 ID:Yflxb+xG
なんかすごいくしゃみでるんだけど
99名前アレルギー:2014/11/04(火) 11:00:11.66 ID:p3m9LwWd
同じく。花粉症の症状です。
100名前アレルギー:2014/11/06(木) 04:10:03.72 ID:4WNXAfMv
今日は酷いです
これは何でしょうか?
101名前アレルギー:2014/11/06(木) 21:54:50.08 ID:8+shoQD7
今日のモーニングアタックすごかった
102名前アレルギー:2014/11/07(金) 08:34:59.40 ID:cc8xkWB/
この時期寒暖差アレルギーってやつじゃないの?
103名前アレルギー:2014/11/07(金) 17:20:12.57 ID:wMeJhmRh
そういうのもあるらしい。花粉症と同じ症状だという。
そこで、寒暖差アレルギーかもと医師の診察を受けたら、ヨモギ・カモガヤ・スギの花粉系、ダニのハウスダスト系だった、という例も。
tp://gendai.ismedia.jp/articles/-/26421
104名前アレルギー:2014/11/07(金) 21:45:10.96 ID:VFuXbe3t
やたら鼻水出てpm2.5かと思ったら衣替えの長袖についたスギ花粉が原因くさい
105名前アレルギー:2014/11/08(土) 14:56:57.42 ID:Bc9phJw1
黄砂の飛来と症状が重なってる人は、黄砂が悪化原因になってる場合もありますよ
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html
↑のサイトで
↓のように飛散状況が分かる。
http://i.imgur.com/kntqrMF.jpg
http://i.imgur.com/KBgxNcE.jpg
http://i.imgur.com/qDoFWAg.jpg
11/4 ,5にかなり飛んでたみたい。

>>3に予測サイトなどがある。
106名前アレルギー:2014/11/09(日) 20:05:05.85 ID:r0aiy9IQ
ケンコーのルキナガードが安いんで買った
アゼラスチンがあってる人にはおすすめ
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e220735h/
あと小青竜湯エキス
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e300692h/
107名前アレルギー:2014/11/18(火) 20:24:02.91 ID:3B22XW6k
どうせ花粉+黄砂かなんかだろうと思ってたんだ
目が痒いんだよおおおおおおおおお死ねえええええええ
ぜんそくっぽさも感じるし最悪だ
108名前アレルギー:2014/11/19(水) 10:24:43.24 ID:IldYoO8a
エアコンのフィルターを綺麗に洗って5時間くらい外干ししたら
どうやらフィルターに花粉がびっしり付いちゃったみたい(泣
109名前アレルギー:2014/11/20(木) 19:13:13.23 ID:dotWen2G
むっちゃくしゃみ
110名前アレルギー:2014/11/20(木) 21:55:45.30 ID:CTE2bAyg
エアコンとか、ファンヒーターとか。 機器と部屋の掃除で解決。
111名前アレルギー:2014/11/24(月) 11:22:20.20 ID:EvpTGK21
長年悩んどったけど
基本的なこと勉強すると
すぐに治った
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/i.html
112名前アレルギー:2014/11/24(月) 23:02:49.39 ID:3VzGK5EB
死にたい
113名前アレルギー:2014/11/25(火) 02:42:47.72 ID:MlbDIqmz
どうぞどうぞ
114名前アレルギー:2014/12/07(日) 23:14:58.29 ID:yc+A8lMF
今日やばい…
なんでなん?
115名前アレルギー:2014/12/12(金) 03:24:15.33 ID:FIFFKUhs
最近鼻が詰まるわ…
116名前アレルギー:2014/12/14(日) 21:44:41.68 ID:NMNkFcwm
鼻がつまる、目がごろごろする
きた・・・
117名前アレルギー:2014/12/14(日) 22:24:54.63 ID:8l1A2Dpk
妙にドキドキする
これは恋
…じゃなくて花粉症やー
118名前アレルギー:2014/12/16(火) 07:38:13.05 ID:VowQCjN3
くしゃみがとまらない
119名前アレルギー:2014/12/26(金) 08:45:01.83 ID:+Y13Rau2
 環境省は25日、来春のスギとヒノキの花粉飛散予測(第一報)を発表した。
飛散量は東北、関東、東海、中国地方で例年よりも多くなると予測。
甲信、北陸地方は例年並みで、近畿、四国、九州地方で少なくなる見込み。
 飛散時期は、ほぼ例年並み。2月上旬ごろに東海、九州地方の一部で始まり、
3月下旬までには全国的に飛散が始まるとみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000120-jij-soci
120名前アレルギー:2014/12/31(水) 20:47:14.00 ID:yXO6wYCz
今日すっごい喉がかゆい・・・・
121名前アレルギー:2014/12/31(水) 22:20:00.69 ID:VgdbHb0A
なんかヤバイ
122名前アレルギー:2015/01/03(土) 10:20:18.80 ID:409yb206
雪で少しでもスギヒノキが折れたかな
123名前アレルギー:2015/01/06(火) 11:29:17.52 ID:Gb/FEFFV
なんか飛んでね?
目が痒いし、副鼻腔も
花粉飛散期のようなかゆさがあってほっぺたかゆいぞ?
124名前アレルギー:2015/01/06(火) 23:30:40.16 ID:6g+Gb10n
今日来てたよね
125名前アレルギー:2015/01/08(木) 00:17:06.11 ID:w4FAvyQx
火曜日夕方から、今まで最高にひどい鼻水が出て焦っている。
垂れ流し状態で、マスクでごまかさないと人前に出られない。
(昼飯は、諦めた)

ちゃんと検査を受けたことはないけど
数年前から、1月後半〜5月前半まで、それほどひどくない感じで
目がかゆい、鼻水、くしゃみがでていた。
ハンノキとかオオバヤシャブシなのかな?
この時期に出たのは初めてだし、親のスギ花粉並みの症状でかなりびっくり。
この季節だと、風邪と紛らわしいけど耳鼻科に行けばいいのかな?
126名前アレルギー:2015/01/09(金) 09:38:48.51 ID:FO+vGY55
ここ数日来てるよな?って思って覗きに来たらやっぱりだ
今、何の花粉?
去年検査してスギヒノキ雑草イネ科ダニホコリ全てにアレルギーがあることが判明して
もはや何に反応してるのかわからん
1年の内、安息期間が1ヶ月程しかなくてつらい
127名前アレルギー:2015/01/10(土) 22:04:03.50 ID:hichP5MS
むっちゃくしゃみ
128名前アレルギー:2015/01/10(土) 22:04:48.33 ID:hichP5MS
そらまめくんのPMが明るい色になってる
129名前アレルギー:2015/01/10(土) 22:32:06.69 ID:iVtUbwGA
はじまったな
130名前アレルギー:2015/01/11(日) 17:42:21.41 ID:euIXyPD3
>>128
ほんとだ
別サイトのPM2.5も末期色あああああああ 鼻水とまらへんと思ったら
131名前アレルギー:2015/01/19(月) 21:46:58.72 ID:5CoYsvKM
テスト
132名前アレルギー:2015/01/19(月) 21:47:51.59 ID:5CoYsvKM
TEST
133名前アレルギー:2015/01/19(月) 22:44:26.40 ID:GiIWS10x
最近時々くしゃみが出る…目が朝晩ややかゆい…
もう来たのか??と、泣きそう。薬飲み始めた方がいいかな。
明後日かかりつけのクリニック行くので、薬もらってこようと思っています
134名前アレルギー:2015/01/20(火) 10:57:43.03 ID:1Wj6UL06
目がパンパンに腫れてる
やばい
135名前アレルギー:2015/01/21(水) 21:11:46.45 ID:kbtRmECv
花粉は飛んでいない。アレルゲンは何か、特定しなさい。
136名前アレルギー:2015/01/22(木) 08:06:55.47 ID:/freoMc1
外出たら涙止まらなくなるけど花粉じゃないのか
137名前アレルギー:2015/01/22(木) 09:33:09.45 ID:AZqxJWnO
まぁスギだけが花粉じゃないからな
越冬植物で、近日すこしでも暖かくなったら
勘違いして花粉まきちらしよる雑種らのせいだな
138名前アレルギー:2015/01/22(木) 09:49:11.22 ID:s6x6qspP
自分も1週間前から目が痒く腫れて肌荒れ酷いから花粉かと思う
Twitter検索したら花粉症の症状出てる人かなりいた
139名前アレルギー:2015/01/22(木) 23:41:18.85 ID:xFWxrXun
■■■中国から飛来するPM2.5や黄砂などの大気汚染物質が、アレルギー、花粉症を悪化させるという科学的根拠■■■
『北京の「汚染霧」、大気サンプルから1300種類の微生物を検出、8割以上が細菌
疾病やアレルギーを引き起こすDNA配列を持つものもごく少量含まれる』
http://news.searchina.net/id/1526254
・PM2.5が、花粉アレルゲンを修飾・変性(破裂)させ、花粉症の悪化を引き起こすことを示す論文
http://park.saitama-u.ac.jp/~wang_oseiyo/Event/講演予稿_王_PM2.5と花粉症原因物質の健康影響とアジアの大気汚染動向.pdf

「黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に 金沢大調査」
http://www.asahi.com/eco/OSK201011290041.html

■■■その他、黄砂とアレルギーの関係のソース■■■
(下にいくほど専門的。内容を簡単にいうと、主に黄砂に付着した化学物質や細菌やウイルスがアレルゲンとなるか、
またはアジュバント物質となって他のアレルゲンと組み合わさりアレルギー症状を悪化させる。)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/yahukudasa/30508540.html
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/300592/
http://happyfu-fu.com/zensoku/iryou/kousa/doctor_ichinose_sensei.html
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/repoto/repo-to1128.htm
http://www.oita-nhs.ac.jp/member/cat5_top/cat193/cat351/post_5.html
http://www.aijiikai.net/pdf/H240204.pdf

上記の細菌やウイルスの発生源は、中国環境汚染の実態を知れば(『中国 家畜 死骸』などで検索)簡単に察しがつく。
140名前アレルギー:2015/01/24(土) 10:25:21.21 ID:b4wU/p/A
141名前アレルギー:2015/01/25(日) 14:18:41.72 ID:WxdwLozb
くしゃみかなりでる
昨夜目かゆくて軽く腫れた
もうきてるの?それかPMかな
142名前アレルギー:2015/01/26(月) 19:35:30.51 ID:BH1nTUPP
先週から、クシャミに目のかゆみ。
調べたら今年は花粉多いみたいだね、
143名前アレルギー:2015/01/28(水) 09:32:39.61 ID:MeTHuUt9
昨日、今日むちゃくちゃかゆい
144名前アレルギー:2015/01/31(土) 11:56:58.24 ID:FhFv5cgI
■■■>>139の要約■■■

・PM2.5、黄砂、それぞれ単体でアレルゲンになり得る。

・黄砂が花粉のアジュバントとなり、花粉によるアレルギー=花粉症 を悪化させる。

・PM2.5が花粉を破壊し、より強力なアレルギー物質となった花粉のかけら(cryj1、cryj2)を飛ばすことになる。
145名前アレルギー:2015/02/02(月) 17:19:59.85 ID:Y9C/5Nvu
嫌な季節がやってまいりました・・・
146名前アレルギー:2015/02/07(土) 10:18:51.12 ID:2IWd+b6b
かゆすぎる
147名前アレルギー:2015/02/07(土) 13:28:03.81 ID:uvZiQ4xl
目が
148名前アレルギー:2015/02/07(土) 14:32:46.22 ID:eUkKwl8d
今日突然目が痒くなった
来てるよね
この陽気が怖い
149名前アレルギー:2015/02/09(月) 13:53:46.47 ID:QNhRg4Qu
みんな目全体痒くなる?
目頭だけが痒いんだが
150名前アレルギー:2015/02/09(月) 18:45:25.28 ID:Xa3a+HF1
>>149
私も目頭だけかゆくて赤くなって腫れる
ワセリンなんかを塗ってカサカサにならないようにするといいよ
ひどくなると夜中に起きてしまうぐらいかゆくなり
まぶた全体に赤みと腫れが広がる
一度それで皮膚科に行く羽目になってから用心しまくり
151名前アレルギー:2015/02/09(月) 20:45:50.95 ID:aKYJypO3
もう明らかにとんどるな
152名前アレルギー:2015/02/09(月) 21:45:04.53 ID:1VszXSwD
dj
153名前アレルギー:2015/02/09(月) 21:50:30.13 ID:l4x5ZRRX
今日のはなこさん、数箇所でけっこう大きい赤丸があったな
今年は早いんかな
早いんなら早く終わってくれたらいいのに
154名前アレルギー:2015/02/09(月) 23:41:22.56 ID:gVqiElRJ
>>153
今日のは変にワープしまくってるから雨か雪だろ、良くあることだ

>はなこさんは光散乱式による計測を行うため、雪等を計測して高いデータを示す場合もあることから気象のデータも合わせて提供しています。気象情報はアメダス情報とレーダー情報を使用しています。
155名前アレルギー:2015/02/10(火) 00:56:14.73 ID:ozQQoubu
PM2.5が来るぞ。2/8にも来てた。
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
156名前アレルギー:2015/02/10(火) 01:04:45.75 ID:nkw4oPeu
何かしんどすぎて風邪引いて熱あるのか
アレルギーなのかわからん
157名前アレルギー:2015/02/10(火) 03:16:10.04 ID:ji3C3zEz
158名前アレルギー:2015/02/10(火) 21:02:41.69 ID:yQA/zyUN
7日か8日か忘れたけど急に体が重くなって
昨日から体チクチクかゆくなった。
今日も帰宅して一息つくと体チクチク始まった
159名前アレルギー:2015/02/13(金) 03:40:21.31 ID:SnKEtwPY
目ェ痒いよ
眠れない
160名前アレルギー:2015/02/13(金) 13:56:04.14 ID:J6lA9Gup
目こすたらおちた
うまかったです
161名前アレルギー:2015/02/13(金) 15:14:45.91 ID:bs4wdc+x
きてるな
162名前アレルギー:2015/02/13(金) 20:29:36.10 ID:h1p61Z8g
今週中頃からくしゃみがよく出る
嫌な予感しかしない
163名前アレルギー:2015/02/13(金) 23:32:55.11 ID:fJmC2iTi
PM くるな
164名前アレルギー:2015/02/13(金) 23:35:10.13 ID:wig9Zy0L
>>163
具体的な化学物質の名前挙げなきゃ言っても何の意味もない

昭和の人ですか?
165名前アレルギー:2015/02/14(土) 00:30:26.83 ID:Z3PzrYv8
>>164
具体的な名前挙げたら、その物質はよけてくれるのか

煽るな ぼけ
166名前アレルギー:2015/02/14(土) 17:22:05.17 ID:qCpf88km
やたらとクシャミが。。そして目がしょぼつく。
白目の具合も悪い
きてるなあ
167名前アレルギー:2015/02/14(土) 22:33:41.71 ID:yXOrA3Y7
まだ本格的にはきてないな、明日から暖かいがどうだろうか
168名前アレルギー:2015/02/14(土) 22:35:51.36 ID:uFhPNg/2
おそらく明日ジーンズ開幕だな
169名前アレルギー:2015/02/15(日) 08:22:28.40 ID:Ry5wWFJJ
いつからクスリ飲むか迷う
170名前アレルギー:2015/02/15(日) 10:44:05.91 ID:tYL0ysc4
もう飲み始めた
171名前アレルギー:2015/02/15(日) 11:21:56.14 ID:c9YK8jyL
一週間前から飲んでいる
172名前アレルギー:2015/02/15(日) 13:33:18.92 ID:dstEVr7g
何か空が物凄く暗いんだけど
これPM2.5?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
173名前アレルギー:2015/02/17(火) 00:15:14.88 ID:6Gxwsn4u
大都会岡山なんだけど、二日前から頭が痛くて鼻が出て微熱がある。
今日、いっそう酷くなった。
風邪とかインフルかと思っていたけど、よく考えたら奴らだね?
174名前アレルギー:2015/02/17(火) 14:50:35.15 ID:99MO3V9R
>>173
だいたい同じ。今日本格的に花粉症
175名前アレルギー:2015/02/17(火) 23:12:28.39 ID:UO4UU1dH
スギ花粉じゃないはずなのに、鼻づまりと声枯れと頭痛。
咽喉が痛いのは抗生物質でなおったけど、鼻づまりが一向に治らない。
昨晩は微熱まであった。

PM2.5なのかな?
あいつら、春節祭と共にやってきたのか?
176名前アレルギー:2015/02/17(火) 23:25:29.44 ID:PBnQ6YNl
鼻水と鼻詰まりはないが顔が火照ったり食欲が落ちてる。
これもこれで辛い。
177名前アレルギー:2015/02/18(水) 01:06:06.28 ID:BgkNvpM3
大阪、今雨降ってる。
PM2.5が雨で飛んでないのか、今晩はだいぶ楽だ。
数日ぶりに鼻づまりなく安眠できそうです
178名前アレルギー:2015/02/19(木) 18:43:04.09 ID:gBkvo8dq
今日めっちゃしんどいのは、某国の春節祭のPM2.5が流れてきてるせいなのか?
179名前アレルギー:2015/02/19(木) 18:43:51.18 ID:gBkvo8dq
それともただのスギ花粉かw
180名前アレルギー:2015/02/19(木) 19:03:38.06 ID:vO0orqEX
ムカつくのが、大阪の花粉発生源がここなこと!
↓はなこさん
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=06
↓大阪の発生源クリック。
大阪府環境農林水産総合研究所
こんな研究所なければ花粉症の研究もいらんねん(;_;)
181名前アレルギー:2015/02/20(金) 00:33:49.82 ID:kQFy3LS1
大阪市のド真ん中のビルが発生源なんてありえない勘違いができる足りない頭で
よく入力できたねえ、えらいえらい
https://www.google.co.jp/maps/place/大阪府大阪市東成区中道1-3−62
182名前アレルギー:2015/02/20(金) 02:36:45.43 ID:qJ/fd1g7
ついに今年も始まった…。

ってか大阪来たばっかりなんだけど、市内でどっかいい病院しらん?
183名前アレルギー:2015/02/20(金) 05:49:43.04 ID:xWcIHsF4
バカにつける薬
184名前アレルギー:2015/02/20(金) 08:12:54.82 ID:kQFy3LS1
どこがいいかは知らんけど、転居直後なら検索用においとくわ

大阪医療機関情報システム
ttp://www.mfis.pref.osaka.jp/apqq/qq/men/pwtpmenult01.aspx
医師会のリンク集
ttp://www.osaka.med.or.jp/link/lnk_osaka.html
185名前アレルギー:2015/02/20(金) 13:31:40.76 ID:TSAXXAGp
クシャミと鼻のかゆみが出て来た
ここ数年は病院行かなくてもいいぐらいに治まってたけど
今年はキツいのかな…
186名前アレルギー:2015/02/21(土) 18:41:22.24 ID:kq3RG1M8
頭痛と微熱、体がだるい
花粉の飛散と重なってるから風邪か花粉か判別できない
187名前アレルギー:2015/02/21(土) 19:30:55.75 ID:agp+wWJY
スレの速度みるとまだみんな大丈夫そうやな
188名前アレルギー:2015/02/21(土) 19:40:59.46 ID:TYR1JNiO
今日すごかったから一歩も外でなかった
189名前アレルギー:2015/02/21(土) 21:58:27.31 ID:jZmqi9F4
今日出かけたら咳が止まらない
190名前アレルギー:2015/02/21(土) 23:07:23.66 ID:vEDAMZf0
まだまだでしょ
気温が不意に上がった日が地獄の始まりだ
191名前アレルギー:2015/02/22(日) 02:27:05.61 ID:xatZBlb0
滋賀県在住、昨日来たな。
喉の痛みと鼻水と、体内の血液の循環が悪い気がする。
月曜日にかかりつけに行くまでの我慢。
192名前アレルギー:2015/02/22(日) 09:39:11.83 ID:VF8ZbHLe
今日はモーニングアタックがひどい
一ヶ月前からアレグラ飲んでるんだけどなー
193名前アレルギー:2015/02/22(日) 13:21:20.53 ID:OO4wrQTL
自分も今朝は酷かった
今もだけど
雨だったのに、なんでだろう
194名前アレルギー:2015/02/22(日) 13:23:14.64 ID:XVV886Rk
今日は比較的楽じゃね
全然症状がない
195名前アレルギー:2015/02/22(日) 23:39:21.66 ID:POyFY3wn
雨気味だったからかも
196名前アレルギー:2015/02/23(月) 08:02:33.39 ID:kzv08oc1
今日は暖かくなるらしいからえらい事になるで
197名前アレルギー:2015/02/23(月) 08:30:05.36 ID:D8qOmGWn
モーアタで絶賛えらいことになっとるで!
198名前アレルギー:2015/02/23(月) 13:51:34.55 ID:vEFQs+cu
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。
199名前アレルギー:2015/02/23(月) 18:54:49.81 ID:Ifcn68QZ
体がだるくなって動けなくなった
気管支に来たみたい
200名前アレルギー:2015/02/24(火) 00:56:04.25 ID:BvYcVT2D
自分も日中に症状出た…鼻と目はそうでもなかったが口の中が痒い
日曜までは平気やったのに何でや!
201名前アレルギー:2015/02/24(火) 01:23:58.16 ID:emP/xqGd
黄砂も到着
202名前アレルギー:2015/02/24(火) 07:09:08.71 ID:/LttFizR
ええっまじか
203名前アレルギー:2015/02/24(火) 13:01:39.09 ID:fgn1aisS
今年はきつくなるんじゃないのか、例年より2週間くらい早い
204名前アレルギー:2015/02/24(火) 18:10:00.78 ID:rJD2wf9a
注意しなければならないのが「春の3K」=「黄砂、強風、花粉、寒暖差」
205名前アレルギー:2015/02/24(火) 19:06:07.48 ID:ic4QlLTE
なぜか今年は鼻水がでなくなった不思議
目は去年どおり、しばしばしてるんだけどね
206名前アレルギー:2015/02/24(火) 19:06:42.62 ID:/LttFizR
4Kやがな
207名前アレルギー:2015/02/24(火) 22:13:01.47 ID:Yqm3sVP4
なんだかんだで花粉症ってのはいまだマイノリティなのかな
いざ自分がなると平気そうにしてるやつらが多くてムカつくわ
208名前アレルギー:2015/02/24(火) 23:45:20.84 ID:oCVR4ofK
今年はまだ症状出ないんだけど
去年は22日に出だしたんだけどな
209名前アレルギー:2015/02/25(水) 00:57:29.86 ID:y+tQOcUd
>>207
そんな気がする
今の部署、部員20人ちょいで、マスクしてるの自分くらい
1人自分もアレルギーという人はいるが、それ程強烈ではなさそうに見える

前の部署でも同じような感じだった

平気な人が殆ど。羨ましくてたまらない
210名前アレルギー:2015/02/25(水) 08:07:32.02 ID:yEg2gedl
>>208
風向きか飛散量か他の何かかは知らんがラッキーじゃないか
どうせそのうち出るんだし
211名前アレルギー:2015/02/25(水) 13:52:24.64 ID:eYq20izt
注意しなければならないのが「春の5K」=「花粉、黄砂、乾燥、寒暖差、強風」
212名前アレルギー:2015/02/25(水) 16:01:30.54 ID:jNzrWSLe
すさまじいほどとんどる
213名前アレルギー:2015/02/25(水) 16:10:01.42 ID:2JnxVe9D
2月22〜23もたくさん飛んでたよ
214名前アレルギー:2015/02/25(水) 20:57:42.33 ID:VCq28MN7
アレグラぶっこんだら楽になった
215名前アレルギー:2015/02/25(水) 22:16:51.52 ID:4ysqmffJ
完全にはじまった
くしゃみがとまらん
今日死んだ
216名前アレルギー:2015/02/25(水) 23:52:17.43 ID:y+tQOcUd
くしゃみが出る、咳が出る、鼻水ズルズル…
手持ちの漢方薬で、ちょっと落ち着いたけど、
また長い長い闘いが始まるんやな
217名前アレルギー:2015/02/26(木) 00:46:01.67 ID:+/EIgV2w
俺は毎年ゴールデンウィーク前に終了する
長い戦いになりそうだ
218名前アレルギー:2015/02/26(木) 07:13:13.95 ID:r6yf7q1h
俺はまだや
219名前アレルギー:2015/02/26(木) 08:20:20.24 ID:FrVAekRT
■■■PM2.5黄砂の花粉症への影響>>139の要約■■■
・PM2.5、黄砂、それぞれ単体でアレルゲンになり得る。
・黄砂が花粉のアジュバントとなり、花粉によるアレルギー=花粉症 を悪化させる。
・PM2.5が花粉を破壊し、より強力なアレルギー物質となった花粉の中身やかけら(cryj1、cryj2)を飛ばすことになる。

春先は花粉症を悪化させるPM2.5や黄砂の飛来も多くなるので、ご注意を。
予測サイト・観測サイト リンクは>>3
220名前アレルギー:2015/02/27(金) 02:44:36.90 ID:Cz+FRELg
鼻がつまりかけている…。
今日か明日、耳鼻科に行かないと。
221名前アレルギー:2015/02/27(金) 09:46:34.83 ID:ez89kUaF
奈良にでかい赤丸でてるな
222名前アレルギー:2015/02/27(金) 17:24:17.51 ID:zn1TCh47
http://weather.yahoo.co.jp/weather/kafun/

これ見て思ったんだけど
もしかして西に海がある湾岸地域は
海からの風で、花粉被害免れてる?
俺、まさにそういうとこに引っ越ししたんだが
前より症状が軽い
なお重症もち
223名前アレルギー:2015/02/27(金) 21:59:36.42 ID:oOxERIc/
急に来たな・・はながむずむずする。
今週から急に来た。
朝目を覚めた途端にクシャミ連発する・・・@千里中央
224名前アレルギー:2015/02/27(金) 22:36:44.17 ID:s8uC1Rlz
美容院行ったら、月曜日から一気にきたお客さんがすごく多いって言ってた@大阪市
225名前アレルギー:2015/02/28(土) 00:23:41.94 ID:Y7uhjDiY
>>222
引っ越し先の車の交通量はどうですか
226名前アレルギー:2015/02/28(土) 02:23:11.98 ID:zuTs5yBk
もはや立派な環境問題で多くの国民が困ってるに関わらず政府が製薬メーカーから多額の政治献金を貰ってるから杉の木を伐採できないのでは?
227名前アレルギー:2015/02/28(土) 06:15:47.19 ID:AKy6MDxg
今日で2月も終わりだというのに発症しない
毎日鼻うがいしてたおかげか?
228名前アレルギー:2015/02/28(土) 08:20:24.62 ID:lz6aRYeV
>>226
イタイイタイ病とか水俣病と同じでしょ
対策とか賠償とかやってたら金かかるから被害者が死ぬまでダラダラやる
229名前アレルギー:2015/02/28(土) 09:31:09.29 ID:2JvD5UNY
花粉じゃあんまり死ななさそうだしねえ。
230名前アレルギー:2015/02/28(土) 09:33:20.17 ID:/TTUEE6z
薬も日用品も電化製品もなにもかも花粉商戦
抜本対策なんて進むわけない
231名前アレルギー:2015/02/28(土) 11:11:36.42 ID:2VjemIKJ
杉の木林の景観よりも新緑から紅葉にうつりゆく山林の方が観光資源になる。杉を伐って、雑木林に戻す施策をとれ、政府。
232名前アレルギー:2015/02/28(土) 14:52:15.89 ID:g1rckzdc
10度前後だとあまり飛ばないのかな?
はなこさんの赤丸がおとなしい
233名前アレルギー:2015/02/28(土) 16:00:54.14 ID:C25lDUBT
>>226
コピペうざい
234名前アレルギー:2015/02/28(土) 17:46:07.60 ID:8b8LnhaY
今日快晴だったけど、マシだった。
235名前アレルギー:2015/02/28(土) 20:06:58.75 ID:J+eYKm7g
これはもう人災だろ。自然の山林じゃあここまで苦しまない。
236名前アレルギー:2015/03/01(日) 20:36:13.22 ID:zy9pnICQ
それでも雑木を伐って杉を植林しているんだな
237名前アレルギー:2015/03/01(日) 21:47:17.11 ID:TeyBOh2m
今年は極端な不作なのか?
238名前アレルギー:2015/03/01(日) 23:11:41.95 ID:T9eUYJ7p
花粉症には打水、散水が効果的なはずである。

理由1:アスファルト、コンクリート上での花粉の再飛散を防ぐ

理由2:花粉は水を吸うと破裂する。花粉症では目や鼻の粘膜に付着した花粉がその時点で破裂して花粉症を引き起こす。
だから1度濡れた花粉が乾いた後で飛散して再び花粉症を引き起こすことはない。

理由3:花粉は湿度が高いと落ちるのが早く飛散しづらい。室内で加湿器の使用を薦めるのがこのためである。
正午に打ち水をすると湿度は5%上がると言われる。

http://www.japanclinic.co.jp/consult/consult_03_36.html

http://www.nhk.or.jp/rika/micro/shiryou/2010_029_01_shiryou.html
239名前アレルギー:2015/03/02(月) 12:35:43.23 ID:QmvujVLT
父「いい天気なんだから出かけてこいよ」
父「いい天気なんだから窓あけるに決まってるだろ」
父「ちり紙ばっかつかってて資源の無駄だろ」
父「体調管理できないから花粉症になんかなるんだ」
父「くしゃみばっかしてるな五月蝿いわ」

うんいつか仲間入りしないかなこの人
240名前アレルギー:2015/03/02(月) 15:42:49.12 ID:lckGo1VB
仲間入りしたらしたで大騒ぎになって大変そう。
241名前アレルギー:2015/03/03(火) 01:37:59.77 ID:uQGL/L5Y
今日からきた!
242名前アレルギー:2015/03/03(火) 10:27:56.77 ID:ECs/iI9W
今日からきたねー
243名前アレルギー:2015/03/03(火) 17:51:16.71 ID:qdXM5mKS
大阪のはなこ、2/9以来の300-499の赤●
244名前アレルギー:2015/03/03(火) 23:19:31.91 ID:+PllcpYz
1日から気配を感じて今日から来た
鼻ムズムズ、めっちゃくしゃみ出る
鼻の奥に鼻水たまってきてるのがわかるわ
245名前アレルギー:2015/03/03(火) 23:52:04.30 ID:Zp80oiTG
口の中が痒くなって参りました。
246名前アレルギー:2015/03/04(水) 00:24:49.60 ID:URtHjTpy
今日なんともないってことはやっぱり花粉症じゃないんだ。
PM2.5と黄砂に備えることにするわ。
247名前アレルギー:2015/03/04(水) 07:45:00.65 ID:FaW67rCe
今日は注意せんとあかんな

大阪府の花粉情報 - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/pollen/6/30/
248名前アレルギー:2015/03/04(水) 09:26:47.04 ID:vvYV300z
ぬるぽ
249名前アレルギー:2015/03/04(水) 13:14:29.40 ID:FaW67rCe
奈良吉野が1800だな
過去7日間のグラフ -環境省花粉観測システム-
http://kafun.taiki.go.jp/GraphWeek.aspx?MstCode=52920100&AreaCode=06
250名前アレルギー:2015/03/04(水) 22:20:38.51 ID:6/J3nsL7
京都府立大と共同開発したという吸引ブラシが気になる
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001O0M788
251名前アレルギー:2015/03/04(水) 22:22:34.82 ID:JrZuEQ9n
今日は口の中が痒すぎて、アレルギーの恐ろしさを1年ぶりに思い出した。
252名前アレルギー:2015/03/05(木) 02:25:54.02 ID:UAHkAxh0
>>248ガッ!!
なんで>>249-251ガッ!!しないの!
253名前アレルギー:2015/03/05(木) 06:24:41.83 ID:dj9vqiVW
>>250
HEPAフィルターなのかな
じゃないと何の意味もない気がするけど
254名前アレルギー:2015/03/05(木) 10:23:18.51 ID:bqdfIxy9
花粉症なのにマスクと保護眼鏡を着用せず生活している奴は問題外
255名前アレルギー:2015/03/05(木) 14:49:25.30 ID:Mq+lERTW
今日ヤバい
256名前アレルギー:2015/03/05(木) 17:17:37.39 ID:q6we5ZtB
沖縄に移住した。まじで症状でないよ。
257名前アレルギー:2015/03/05(木) 19:12:42.04 ID:mEqTpCQI
花粉症はじまったな
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::  ああ
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /
258名前アレルギー:2015/03/06(金) 04:54:10.31 ID:48PDCiq6
本日、耳鼻科に行ってくる。
明日雨みたいだし、Jリーグを観たいし。
259名前アレルギー:2015/03/06(金) 12:38:33.39 ID:ECLt+/Ts
Jリーグを観戦に行ったときにマスクに保護メガネの女子がメガネが曇って困っていた。だけど、ぼくのメガネは曇らなかった。マスクの差。
260名前アレルギー:2015/03/06(金) 12:42:50.72 ID:ECLt+/Ts
舌下免疫療法(ぜっか めんえき りょうほう)で花粉症の人の60%が完治する ただし治療期間3年 保険適用されるので10000円くらいで済む  by フジテレビなう 
261名前アレルギー:2015/03/06(金) 13:21:43.80 ID:CkTI6H/I
それ今のところ杉だけなんだよね
ここ数年は杉よりヒノキの凶悪さにやられてるからヒノキも開発して欲しいなぁ
262名前アレルギー:2015/03/06(金) 14:38:25.17 ID:LgsXfeAF
無花粉スギが効果出るのは数百年先だろ
花粉対策を放置してるのと変わらん
263名前アレルギー:2015/03/06(金) 18:57:30.80 ID:xcP3OL8/
>>260
実際は注射ですら効くのは20%くらいだよ
夢みすぎるとがっかりするよ
http://homepage1.nifty.com/jetter/KAFUN/genkansa2.htm
264名前アレルギー:2015/03/06(金) 21:00:25.23 ID:9Qhcf4Vl
>>259
メガネ屋で曇り止めのスプレー売ってるよ、けっこう効果あるよ
265名前アレルギー:2015/03/07(土) 09:45:35.45 ID:4QPYFSUA
この2,3日キツイな
頭痛いし目を開けてられない
パブロン飲んでのりきってる
266名前アレルギー:2015/03/07(土) 10:01:49.59 ID:QHUGzuXu
>>264 防曇(ぼうどん)液はただの石鹸水ですよ。メガネを清潔にしたら良いです。
267名前アレルギー:2015/03/08(日) 09:30:23.86 ID:mp/LCbHk
大阪府の花粉情報 - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/pollen/6/30/

で、今日は「非常に多い」とのこと
268名前アレルギー:2015/03/08(日) 12:19:36.18 ID:Rwrm7gDG
>>267
せっかくの休日なのに外に出れんなorz
269名前アレルギー:2015/03/08(日) 17:10:17.08 ID:jzusoZSJ
予報やはなこさんはよく見てるけどあまり自分の感覚とは一致しないんだよなあ
そういうデータが不確かと言うより、飛散量にものすごく局地性が強いのだろうけど
270名前アレルギー:2015/03/09(月) 16:13:39.67 ID:ay0MogU1
雨降ってるのにすごく目が痒い
271名前アレルギー:2015/03/09(月) 16:50:20.49 ID:Yz+G5bev
今のところ全くと言っていいほど症状が出てないな
在宅勤務で外に出なくなったせいか、花粉症自体が治ったのかとにかくうれしい
272名前アレルギー:2015/03/09(月) 17:35:11.79 ID:ZgH6EVin
舌下免疫療法って杉だけでしょ?
桧や稲科色々持ってるから、杉だけじゃ意味ないわー。
稲ミックスできたら一番助かる。通年何かしらん反応してるからなー。
あ!でもそうすると、症状の収まった頃から開始する舌下免疫療法は
いつ始めればいいのかという問題が出てくるか。。。
花粉メガネとごついマスクしてるのに、出始めた。
鼻かみすぎて、鼻のまわりカサカサでニキビみたいな膿もできちゃったもうやだ。
273名前アレルギー:2015/03/09(月) 19:08:52.19 ID:isTG/TNy
さすがにこれくらいの雨なら楽だな
楽というか今日は全然症状が出ない
274名前アレルギー:2015/03/09(月) 20:41:27.84 ID:VtuWRxa6
いつまで国は花粉公害を放置しとるんじゃ
ええ加減にしとけコラ
275名前アレルギー:2015/03/09(月) 21:14:26.85 ID:F1TzlM5P
倦怠感がひどい。花粉のせいか雨か薬の副作用か通年のアレルギーかどれかわからん
276名前アレルギー:2015/03/09(月) 21:55:03.75 ID:Y1fAJV9p
そうか。このイライラは雨のせいかもしれないんだ。
277名前アレルギー:2015/03/09(月) 23:50:16.71 ID:XH67DaMY
在宅の仕事をできる才能が欲しかった
278名前アレルギー:2015/03/10(火) 11:00:31.13 ID:CnWeTLCG
吉野がでか●で西風ってこの前もあったな
279名前アレルギー:2015/03/10(火) 11:47:44.60 ID:JCvbyuVW
アレルギーならこの本がわかりやすかったよ


http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00UF9UA56/
280名前アレルギー:2015/03/10(火) 14:37:54.73 ID:fKVhbPTN
変な天気や
雪は降るし急に晴れ間が出たと思うとまた雪
281名前アレルギー:2015/03/10(火) 16:55:36.97 ID:6WSjpxl2
はなこさん奈良吉野わろたw
282名前アレルギー:2015/03/10(火) 17:17:41.25 ID:RWOZ6p6I
2997は凄いなあ
283名前アレルギー:2015/03/11(水) 07:23:23.51 ID:g7hXHXDX
14日から来週がピークになりそうだなぁ
284名前アレルギー:2015/03/11(水) 17:07:36.01 ID:WrXtb66p
関西地方にも 「花粉症撲滅センター」 を設立しよう!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1426060013/
285名前アレルギー:2015/03/11(水) 22:17:25.52 ID:g7hXHXDX
今年は3月の20度越えは無いと思ってたのにまいったなぁ
とくに16日以降は大量飛散覚悟せなあかんわ
悲惨だなぁw
286名前アレルギー:2015/03/11(水) 22:30:18.98 ID:wu0dFP+y
来週は地獄だろうがこの調子だと3月中に花粉出し切って早く終息しないかな?しないよな…はぁ…
287名前アレルギー
花粉症撲滅センター
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1426060013/
◆◆花粉症 東北・北越地方 総合◆◆ その1
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1237536080/
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part37
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1425564027/
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part37
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1425564028/
◆◆花粉症 関東地方 総合 2011◆◆その1
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1293727556/
◆◆花粉症 東海地方 総合スレ ◆◆
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1330385421/
◆◆花粉症 東海地方総合◆◆
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1329671452/
◆◆花粉症 四国地方 総合スレ その1 ◆◆
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109979710/
◆◆花粉症 九州・中国地方総合 その2◆◆
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1424398742/
九州の花粉は・・・
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111140695/
北海道と沖縄在住の花粉症いる?
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1112661146/