【B787】 ボーイング VS エアバス 【A350】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
航空船舶板に昔あったような気がしたけどいつの間にかに消えてたスレ

受注・納入状況、総生産数などのデータ
ttp://www.jadc.or.jp/index.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:29:48 ID:tA+VlF5SO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:08:07 ID:DC+ivoVD0
エアバスに一票。
ANAかJAL、どちらかA380買わないかなぁ……。
あと今日だっけ? SFのA320が到着するの。
4CH774便:2005/12/15(木) 15:11:12 ID:9gHEpAcg0
>>3
ANAがA380を買うかも知れない。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1132325517/511
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:47:59 ID:g0OHiMdS0
ローカルルールの詳細はまだ議論中ですが大枠については合意が出来ました。
その中で航空機の扱いは利用を除き、引き続き航空・船舶板で扱う事になりました。
よってエアライン板では板違いです。
削除依頼を出して航空・船舶板にスレを立て直してください。

航空・船舶
http://travel2.2ch.net/space/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:40:15 ID:7ieQPf6w0
ここでいいんでない?

☆ボーイングはエアバスに将来勝てるか?☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1106108937/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:15:31 ID:q7NwJIr10
エアバスに一票
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:55:07 ID:JczxUUb20
板違いだろバカ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:31:02 ID:NKc89YJb0
某ア○ヒビールの酵母ナンバービールを衝動買いした。
酵母ナンバーが「111」「318」「787」と「920」。
最後のおまけはさておき、
我が家の長男はすかさず言い当てた。
10 ◆NHi28FfuEI :2006/01/07(土) 12:04:50 ID:ajt0X9c00
1 名前:西から吹く風φ ★ 投稿日:2006/01/07(土) 11:34:33 ID:???
「米ボーイングの旅客機受注、最高の1002機に・昨年」

 【シカゴ=山下真一】米ボーイングは5日、2005年の民間旅客機の受注数が前年の3倍以上
の1002機となり、過去最高を更新したと発表した。米同時テロ以降の航空不況の影響で受注
減が続いたが、成長著しいアジア、中東の航空会社から注文が入り、急回復した。ライバルの
欧州エアバスは05年11月末時点で687機にとどまり、ボーイングが00年以来、5年ぶりに首
位になる見通しとなった。

 エアバスは17日に05年実績を発表する。ボーイングを下回るのは確実だ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1136601273/l50
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:34:24 ID:aD71/EWx0
ブーイングとエアカス。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:36:26 ID:KLE8HEiU0
日本にボーイングとかエアバスの営業所あります?
航空機のビジネスしたけりゃどういう会社受ければいいんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:25:46 ID:YxzR62e/0
>>12
商社、MHI、KHI、IHI、新明和なんか。
問題は入社したあとの配属。
1412:2006/01/28(土) 23:30:31 ID:AfpiXKau0
レスありがとうございます。
商社には興味あるのですが、エアラインに強いのって代理権持ってるソウジツか物産くらいですよね?
15B@a:2006/02/16(木) 00:01:33 ID:5um6knnR0
我が栄光のダグラスとブリストルよ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:02:57 ID:DQ1OoYQp0
エアバスの方がトラブルが少ないイメージがある。
17B@a:2006/02/26(日) 23:57:53 ID:K+Ziyi2B0
エアバスはツポレフを何時TOBするのDeath!か?
18sage:2006/03/06(月) 22:49:40 ID:Jll8mCQx0
全日空が再びA320買ったね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:39:19 ID:0zgPtmNr0
マジデ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:22:28 ID:jwJrTjh30
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:03:10 ID:6PvDffTm0
>>20
アリガト
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:41:27 ID:ZrIzEHjo0
>>18
短期(5年)リースです
将来的には737になります.
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:48:18 ID:gk8Q2U+k0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:45:08 ID:axh4JjCT0
>>22
乗客から“やっぱエアバスの方が金シャチよりいいよな〜♪”意見が出れば穴は考え直すかな?
25名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:36:40 ID:Pe+TwliT0
A320とB3-500で比較すると、操縦室:A320>B3 客室:B3>A320 と感じるんですけどどう思います?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:29:38 ID:CgwRNhtY0
>>24
寡占業界で客の事は考えない会社だから無理でしょ。

>>25
客室はA320の方が良いと思うけど。
操縦室は入った事無いから知らない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:40:12 ID:sgS+cqlBO
そういやさ
話少しズレるけどさ
TAXi2でプジョーの操縦かんがスティックだったのは
エアバス意識したのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:24:25 ID:0aWL2O4n0
離島民だけど、B735の客室が良いと感じると人がいたとはなんと奇特なことよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:22:14 ID:hJ+cis2C0
>>26
アメリカではよく出発前にドアを開けっ放しにしていることが多いので奮発してFクラスに乗ってみ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:20:25 ID:RAh7TYGv0
おれはB737-500とA320はANK便のものしか乗ったことがないが、
客室は後者のほうがはるかによいと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:05:22 ID:We63rtR3O
エアバスは食玩とかのおまけフィギュアにはライセンス出さないんですか?
このところ旅客機の食玩集めてるのですがボーイング系ばかりだ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:36:18 ID:QlOSzF9a0
NHの新鋭320入るじゃん。

エアバスの対日本お手盛りサービスで今度はJLにA300−600Rの新鋭入ったりしない?

もちB787までの繋ぎだけれどA380購入期待で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:42:31 ID:xLclIVvk0
>>32
もう製造ライン止めるんだってさ,AB6.
残りの注文も全部貨物型で,フェデックスとUPS,佐川急便が創立する会社,ぐらい,とか.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:09:51 ID:AaB3/wFJ0
>>33
エアバスの切り込み隊長で日系アメリカ人の日本支社長のことだから
JALのためならいつでもAB6のライン再開させるさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:57:31 ID:ZsK28A380
A380なんです。きねんかきこ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:00:58 ID:MR9qflrl0
>>33-34
でも鶴丸JALは最後までエアバスを敬遠し続けたし
今度の首脳陣も鶴丸系が軸でエアバスを愛した虹系は
今回も蚊帳の外らしいからやっぱりゴーン見たいなのが
ヨーロッパあたりから来て経営の軸にならない限り
JAノLはエアバス買わないんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:34:04 ID:jtgFgR3I0
>>32
よりによってA300-600Rなんて事故の多い機材買わなくも
A380購入を考えるならA330-200でいいのでは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:42:34 ID:Y0XLeAvq0
知り合いのAパイロットはボーイングは力があるよな〜
というが、Bパイロットはエアバスは操縦しやすいというが・・・?
オレにはワカラン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:53:20 ID:NXUlbz4T0
>>37
操縦資格の問題
J−JにはA300−600Rを操縦できるPがいっぱいいるっしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:29:18 ID:uVpfGB9T0
>>39
初期のA300-600RをA300-600Rで置き換える余裕はJ-Jには無いと思う
A300をA300-600Rに置き換えるには結局Pの再訓練が必要で
A300-600RからA380へ移行も簡単ではない

A300→A300-600R→B787
A300→A300-600R→A380
という方法よりも

A300→B787
A300→A330→A380
A300→A380
の方が手間が省ける
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:54:03 ID:OFq8Pwg50
>>40
A300B2/B4のPは契約外人Pが多かったんじゃなかったけ?
外人Pなら契約切れば済むはなしだよな
社員Pは600Rか767か777に移ることになるし
どのみち一時的にJーJの機材不足は生じるはな

AAやKALからの中古600R導入だけは避けてほしいな
なんせ腐っても天下のJALなんだから
42変態過度屋常連 ◇OBrG.Nd2vU :2006/03/19(日) 18:26:50 ID:zuQQRKpk0
テストです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:27:35 ID:dKbgimvw0
>41

言葉の間違いが..

(誤)なんせ腐っても天下のJALなんだから
(正)なんせ腐ってる天下のJALなんだから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:35:48 ID:OFq8Pwg50
穴の新規導入A320は結局同じ数の初期320と321がアボ〜ンになるだけ
総数変わらずなんだよな

これもまたPの操縦資格の問題?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:24:53 ID:2BGpw2930
B787って液晶にB767タイプの計器類をソフト的に出せないのかな?
これができて承認取れれば、B767からB787へ簡単な移行訓練で乗り移れるから、
J-JのA300もとりあえずB767-300ERで置き換えておくことができる

でも恐らくJALの考えは、中型機はB787導入まで現状維持という考えの気がする
今はクラシックジャンボの置き換えで精一杯じゃないかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:40:32 ID:79cxZeTr0
>>45
JLの中型機退役順位は恐らく
1位 B767のJTエンジンの奴
2位 A300-600R
3位 B767のCFエンジンの奴

だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:41:28 ID:WlS1UnD20
JALさん

A300−600RのシートをグレーチェックのJAL仕様に交喚しようよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:26:28 ID:9H93fvlR0
>>44
ボーイングで737後継機の計画が具体化してきたから、
737NGの入れ替えをそこそこにしてA320でしのぎ、737後継のローンチカスタマーになりたい、ってのはあるんじゃねえの?
49B@a:2006/03/25(土) 08:33:37 ID:P5TBOpku0
日航の二色ラインのB757-200を見たかった(DC8-61萌だたから)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:10:02 ID:JhjfDjEw0
なんとなく「日本の旅客機」読んでたら

NHは747−400のA380装喚を腹で決めているようだね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:04:26 ID:uG5Gu1Et0
>>50
それはないよ。残念ながら…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:54:54 ID:tyEbSAVX0
A380ってアスファルトの民間機離着陸の空港でマジ、大丈夫なのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:27:53 ID:aH1NQs/O0
なにが?
滑走路強度?支援車両?
巻き起こす乱流?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:12:59 ID:HjeF6HGn0
>>51
でもNHは既に747−400を捨ててるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:03:02 ID:L2n2hiGe0
>>54
だからといって、A380を入れるとは限らない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:27:59 ID:ItJWw/ghO
>>54
国内線には今後羽田4本目で大型機は
あまりいらないだろう。
国際線も羽田国際化で多少余裕出来そうだし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:30:59 ID:oCup406O0
>>53
重量だよ、民間空港の滑走路ってアスファルトで厚さが2〜3メートルだろう
クソ熱い日に着陸したら沈まないか?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:18:51 ID:H8Vg7L150
>>56
そんなのエアバスさんが許さないだろうよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:45:04 ID:vDH7E/qC0
>>57
成田で既にそういう事故は起きとるな。747が動けなくなったとか。
実際、滑走路の端は離陸時に停止するんでコンクリート舗装になってるね。

アスファルトって2-3mって書いてる記事もあるようだが、
実際そこまで厚くないようだよ。数10cmから1m強って程度じゃないかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:24:48 ID:Ng2cQ9eJ0
>>57
重量っつーたってな、問題になるのは圧力だから
全体重量が大きくなってもその分タイヤを増やして重量を分散させればいい。

だいたい空港を建設した時点でそのあたりの制限値は決まってるだろうし
機体を設計するときにそこは当然考慮してあると考えるのが自然。

>>59
気温が設計想定範囲を超えるとそうなるだろうね。

地盤は成田よりも羽田や関空のほうが悪いはずだ。
もっとも軸重量が重い機体は成田のほうがおおいのかもしれんが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:54:15 ID:gcE2nv0e0
JLやNHがA380を入れるとしたら
就航路線は羽田〜新千歳、羽田〜福岡と
成田〜仁川、成田〜上海、成田〜ホノルルだろうな

関空、中部からの国際線は737や320が幅効かすシャトル運行中心になる。
でもこれは仕方のないことだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:39:41 ID:WWfwbiCy0
 し
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:31:30 ID:WFucbqEi0
てか、B777のエンジンってB744の燃費の半分強なんだってな。
ターボファンジェットエンジンも進化したもんじゃ、のうみなの衆
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:42:45 ID:5fTvA7q10
■ シンガポール航空 A350型、設計のやり直しを求める
Date : 2006/04/09 (Sun)

シンガポール航空のチュウ・チュン・セン最高経営責任者(CEO)は7日、ボーイング社のB787型と競合するには、エアバス社はA350型の設計を、
やり直す必要があるだろうと述べた。また、シンガポール航空は5月の役員会で、最大で新たな機材80機の導入を決めることを明らかにしている。
チュウ・チュン・セン氏は、スター・アライアンスの会合が開かれたスイス・チューリッヒでのインタビューで述べたもので、尾翼の設計を見直し問題を解決し、
多くの複合材を応用、古いものではなく、胴体も含めて全ての設計をやり直す必要があるだろうと述べている。
チュウ・チュン・セン氏は、「まだ、シンガポール航空は広い心を持っている。価格より、問題は経済性で、それぞれのメーカーが如何に引き渡し条件を守り、
保証してくれるかだ。エアバス社がA350型の設計をやり直せば、価値あるものになるだろう。」と述べている。


エアバスヤバス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:33:00 ID:Oro1rXeY0
エアバスの株も売却の動きだし。
つづいてA380の受注も伸び悩んでいるし。
エアバスの読みは完全に外れたな。
>59
それはおまえの妄想
アスファルトが1Mなんてとんでもない。
6,7M程度なければジャンボがめり込むわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:44:04 ID:EfcxPXc70
中国がボーイングの大量導入するみたいだけど
どの機材か誰か知ってる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:41:50 ID:y6Odg3faO
おまえら…
アスファルトはせいぜい数10センチだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:01:39 ID:fejANtgS0
確かに今時、A380みたいな機は必要性ないはなあ。
大きくてもB777ぐらいで良いくらいだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:32:12 ID:KPmLj0bQ0
>>65
小松は3年前の時点で32cmと書かれてある。
ttp://www.melma.com/backnumber_31379_2075007/

関空の一期の滑走路が最大で1.16m
ttp://www.kansai-airport.or.jp/introduction/tanken/tan_9708.htm

2期島で造ってる滑走路のアスファルトはもっと薄いようだよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:58:01 ID:iCEmBHJ60
参考にはならんかも知れんが、ベトナム戦争中、空爆のために目イッパイ
爆弾積み込んだ爆撃機が高温の東南アジアの基地を飛び立つ時は、最小限度
の燃料を積んで上空で上空でタンカーから燃料を補充してたという。
あと、普通、軍用滑走路はコンクリート製が普通だろう。
補修しやすいしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:43:47 ID:LYpOuD5+0
>70
タンカーって、空中給油機のことか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:44:59 ID:iCEmBHJ60
>>71
そうだよ、リンコ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:04:59 ID:DQs0H6pa0
>>71
ベトナム戦争当時の写真じゃないが、KC-10がB-52に空中給油してる写真ならあるぞ。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/kc10_b52.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:36:49 ID:iCEmBHJ60
STRANGE LOVE博士の冒頭シーンなら、そんなシーン楽しめるよ
バックミュージックも気が利いててね・・・
75B@a:2006/04/26(水) 22:20:59 ID:oO+V+/ZJ0
↑懐かしい映画の題名Death!ね。
そういえば航空映画出演延べ機数では圧倒的にボーイングの一人勝ちですね。エアバス
関連はコンコルド@「エアポート80」だけかしら?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:20:50 ID:wBbkeFfGO
日本は自国で飛行機作らないの?
77B@a:2006/05/09(火) 01:09:45 ID:j4HXNPJs0
↑YSでは国際販売網が無くて失敗。むしろ事ー故監督のコネでエンブラエルをOEM
供給してもらい環太平洋諸国の商圏を制覇スレ場第参勢力煮!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:56:59 ID:rDpffrg50
>>77 読みづらい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:59:56 ID:D+/RT1rJ0
日本の航空会社が欲しがらない380は、
見事にマーケティングの失敗を露呈。
とはいえ、これ以上ボーイングが強くなるのも困る。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:39:06 ID:ESFbHPJR0
>>79
A380SRとか提案したんだろうか。
してなかったらそりゃほしがらないと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:00:38 ID:XzGn8+Wm0
>>80
してない。
A380に限らず、A330もA350も日本向け短距離特化モデルはなし。
強いて言えば、A300B2/B4リプレース向けにA330短胴型の提案があったくらい。

そもそも、A380のような大型機種はそうそう数が出るもんでもなし、生産数もそれなりだから
JALもANAも最初に発注しなかったから今から発注しても導入がずっと遅れるわけで、
それだったら実際に飛ぶまで静観、様子見、飛んで評判が良かったら導入でも変わりはないというとこか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:04:39 ID:nclXk1of0
国内線に380いらないだろ。伊丹規制のある今は747すらいらない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:20:01 ID:yO+8+Wko0
A380、空港側の設備は整ってるのか?
お膝元のCDGは建物が崩壊したし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:41:15 ID:ehtHqfg20
かなり前のNHKかどっかのボーイングVSエアバスみたいな番組で
ANAの偉い人が「日本はもう大型機の時代じゃない。で、787にした。」って言ってたな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:52:14 ID:jy9xcloh0
>>84
「日本はまだボーイングの顔色を伺う業界体質から抜け切れてない。で、787にした」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:00:12 ID:wtDPtzid0
787までくると顔色伺う以前に
自国で作ってるんだからそりゃ使うだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:51:03 ID:iC7MbAs90
>>86
A380も日本でエンジンの部品作ったりしてる


まぁ787ほどの貢献ではないが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:09:51 ID:zBOQEwch0
基本的に航空機導入なんてのはそこの国の政治色が出るんだよ。日本以外にも
オランダやイギリスが主力機をボーイングにしてるのもそれらが親米国だから
だ。ポーランドのように仏独が嫌いだから全部ボーイングで揃えてるという
国もある。あとはボーイングとエアバスを同数揃えてバランスを取るタイプも
あったりとそこの国の政治スタンスがモロに出てくる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:07:46 ID:+30PlGNT0
>>88


ただ、A380の導入に関してはエアバスが市場の動向を読み違えた面が大きいのでは。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:22:22 ID:zBOQEwch0
まあ、大型機の拡大路線は340までにしとけばよかったかもしれんな。
380もそこそこ需要はあるが日本の場合はハワイやソウル、LA路線
ぐらい。案外使い勝手が悪い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:42:20 ID:p5/uANwW0
作ろうと思った時には需要がありそうだったが、出来た時には
あまり必要ではなくなったのかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:14:40 ID:UnrRdnVH0
航空会社にとっては今の急務は原油高の中如何に燃料費を浮かせるか。A
380が最新鋭でも燃料を消費する金食い虫になるのは目に見えてる。それ
を運用するだけの利益が出る路線となると限られてくるし。でもエミレーツ
あたりはA380導入に積極的だがそんなに需要があるのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:01:48 ID:9FqJtw7I0
>>92
日本と違って世界はどんどん人口増加中。
食い物が足りなくなってるのはいうまでもないがA380でもそのうち世界の旅客を裁けなくなるかもしれない



こうなったらエアバスもAn-225に肖って6発、そしてA380が4発4通路だったように通路数もエンジンと同じ6
つまり3階建て飛行機・・・とまではいかないかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:06:44 ID:vm74yGBT0
エミレーツって中東の航空会社でしょ?
利益なんて考えてないんじゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:26:54 ID:6h31eFLw0
エミレーツはどちらかというと広い機体で質の高いサービスをして
リッチな客を得ようとしてるからじゃない?

詰め込みA380で確実に儲け上げられるのって大西洋越えくらいでしょ。
羽田・新千歳間もやれないことは無いが機材の融通が利かなくなって困りそう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:44:20 ID:Tx1tNoQl0
>>95
いや,そうじゃなくてエミレーツが採算って言うモノを考えているとは思えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:19:41 ID:aDI9yNT9O
JASは結構いろいろな飛行機使ってたね。
ボーイング、エアバス、MD、YSなど…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:32:01 ID:NG5ptuIm0
>>93
人口が増えてるのは飛行機に乗れないとこの人々が中心だからね
まあ、中国なんかは乗れるようになる香具師が増えるだろうが
日本はこれから飛行機に乗れなくなる香具師が増える悪寒
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:55:44 ID:cDILSEWN0
>>96
オイルマネーのあるうちに採算度外視で客を得ておこう、ってことか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:13:52 ID:DuNhx9jW0
中東の会社なら自国で調達すれば燃料費なんてタダみたいなもんだろう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:10:49 ID:Qfh26sDr0
でもその分売れば金になるんだから結局同じじゃね?

今逼迫しているのは原油より、石油製品(要は精製能力が足りない)
だし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:20:47 ID:RkvHHEUB0
エミレーツは
1.リゾート地ドバイへの集客の一環
2.ドバイの地の利(欧州、アジア、アフリカ、オセアニア)を生かしたハブ拠点化
3.ストップオーバーをつかった1と2の相乗効果
が戦略だよ。
2.のなかで、主要空港へはA380需要はあるだろう。

日本からでも乗り継ぎで欧州に行くなら、関西、名古屋圏のひとは
選択を検討して悪くないと思うよ。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:33:39 ID:KS0vs8uC0
成田枠獲得の最有力候補だしなあ
運行つづいてるし好調だし

国内線で中東に直行してる数少ない路線だから人気あるのかね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:03:38 ID:KSf0XX8l0
>>103
関空線ならA380入るかな。成田に就航するならその機材は成田便に使われるが。

成田便就航するとすれば「関空から撤退しないこと」が条件になりそうだ。
また認められてもデイリーは無理で週4便くらいになるのでは?
中部はあっさり撤退するだろう。成田に就航すれば。
105B@a:2006/05/22(月) 23:27:23 ID:pPKvUdzE0
>>102便にノータム。
中東圏の航空会社は聖地メッカ巡礼が1番の稼ぎ頭と思われ。Over?(zip)
106747-400:2006/05/22(月) 23:28:19 ID:EowX4Sw60
2006年度の747の納入、発注情報をだれかしってますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:17:39 ID:uN0KURhH0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:19:07 ID:WNeN9Iux0
>>105
それだけじゃ将来もたないから
ドバイの目指す観光立国に相応しいエアラインになろうとしてるんじゃないか?

巡礼用なら詰め込みA380こそが相応しいだろうし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:42:27 ID:Ca/mvUu30
ドバイからジッダまでA380でピストン輸送に使えるし、ドバイから世界
各地への信者配送にも需要がありそうだ。でも巡礼の時期ってのは一年のうち
の冬で後は閑散期だが閑散期はどうするんだ?それにアブダビにあるなんとか
航空ってのもA380を買ったり、大阪に就航させたりエミレーツに対抗心を燃や
してるから一人勝ちというわけにはいかんだろう。
110B@a:2006/05/27(土) 22:38:51 ID:hnF4yRgR0
でエアバス初の(貨客転換型)コンビ機・A380CCがエミレーツをローンチカスタマーとして発注され
ると思われ。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:55:22 ID:pLYEM3Rk0
むしろ日本航空と全日空が、帰省ラッシュのピーク時運用のためにコンビ機とか

どっちにしても上階だけでも充分以上の収容力あるしな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:28:53 ID:vJxQie/y0
コンビ機が採算ライン乗るのって
でかい離島への便とか東欧域内とか中国国内線とかそんなもんじゃないだろうか。
案外使い勝手が悪いって判明したし
113B@a:2006/06/05(月) 00:34:54 ID:0ldKWiVe0
スマソ。コンビ機ではなくQC(Quick-Chenge)機Death!よぉ.....。
大昔のB727で、座席の取外しで貨物型に短時間で転換できる機体が「子供カラー図鑑」
に載ってて[B727QC]って説明があったYo!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:20:14 ID:Ie8Exmf00
伊丹空港は4発機乗り入れ禁止になったし、
そのうち各県でも規制くらうかもな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:45:14 ID:irgKK5m80
ボーイング737のエンジンに作業員が吸い込まれた事故の惨劇ですガクガクブルブル
みなさん危ないので気をつけましょう。

ttp://www.ogrish.com/archives/mechanic_sucked_into_boeing_737_engine_in_texas_Jun_03_2006.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:51:15 ID:TBhc+r5Q0
こんどは博多あたりジャンボ機来るなとか言われそうじゃね?
北海道はないとおもうが。
747−400売って787の金にするんだね
これからは中型機メインでいくべき
あとは737で置き換える
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:18:09 ID:II1GV/0i0
A380ってまた納期延長かよ

ついでにSQが787-9お買いage
118B@a:2006/06/17(土) 20:45:37 ID:k7sRJ8Aw0
思うにA8は操縦席を2階のママにしとけばB4クルーの機種転換に便利だったのに.....
B4からA8に引っ越すと抗争マンションから寝床長屋に落ちぶれたとCap.は思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:56:48 ID:V+9BcBAc0
USエアが350キャンセル?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:17:55 ID:pgN7Vt+Y0
■ ILFC社 エアバス社、A380、及びA350のキャンセルに言及


ああぁぁ……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:41:24 ID:YpSEMYqF0
>>109
エチアード航空
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:13:40 ID:MH9tdc1O0
富士重、ボーイング787の中央翼を生産開始
ttp://response.jp/issue/2006/0630/article83454_1.html
123:2006/07/11(火) 21:53:09 ID:UvDD1jwR0
エアバスの受注半減 今年上期、ボ社の4分の1

 【パリ10日共同】欧州の航空機大手エアバスは10日、今年上半期の航空機
受注が前年同期の276機に比べて半減以下の117機にとどまったことを
明らかにした。AP通信によると、ライバルの米航空機大手ボーイング社は
439機と約4倍を受注しており、エアバスにとり危機的状況だ。
 燃費の悪さが指摘される次世代中型旅客機A350の販売不振が要因。
エアバスは6月、次世代大型旅客機A380の引き渡し遅れを発表。
親会社の株価急落を招き、今月2日、エアバスと親会社はそろって経営
トップを入れ替えたばかり。今後は販売戦略の見直しが急務となりそうだ。
 エアバスによると、今年上半期の受注はA320シリーズが96機、
A350が13機など。A380の受注はなかった。
(共同通信) - 7月11日


124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:15:30 ID:d3i+/7AyO
SQとエミレ―ツがA8キャンセルとかになったらマジでヤバそうだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:42:03 ID:4kyGCf9R0
株仕込むチャンスだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:29:22 ID:lh5vL9yo0
エミレーツはA380を47機なんてどう使うんだ??
今現在の主力機はA332だぞ!?

127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:39:48 ID:FgPdp4s+0
エミレーツは無敵だからいいの
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:38:56 ID:rpRpNf4u0
燃料代気にしなくていい航空会社に勝てる会社はいねーだろwwww
129ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/18(火) 06:11:24 ID:/+HnOZBb0
欧州エアバスは17日、機体の設計を全面的に見直した中型旅客機「A350XWB」を開発すると
発表した。ボーイングが最新鋭の中型機「787」で順調に受注を伸ばす中、エアバスはこの
分野で大きく出遅れていた。開発費は約100億ドル(1兆2000億円弱)の見込み。超大型機「A380」
の生産遅延などで収益が圧迫されるエアバスにとって大きな負担だが、ボーイングに対抗するには
旅客機の品ぞろえ拡大が不可欠と判断した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    軍事化へ向けた各国の動きが活発になって
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 来たと思ったら、もう動き始めているみたいだな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どうせ軍用が本来の目的なんでしょうね。(・A・ )

06.7.18 日経「エアバス、新中型機開発へ・ボーイングに対抗」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060717AT2M1701817072006.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:20:26 ID:PdStzJ300
大型機ではA380の勝ちだが中型機ではB787の圧勝だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:29:32 ID:Gkdbk/ck0
大型機で勝つというのはどういう意味での勝ち?
A380はいまだに168機ですよ ボーイング747系列で比べるとしたらまだ
勝っているとはいい難い 747-8の発表もあるし・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:55:11 ID:E3hmArpa0
>>131 例えば、現在以後に売れるA380とB747系列の数とか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:02:03 ID:zjbkXA+l0
ああ747-8とA380とか?
134heri :2006/07/26(水) 20:43:53 ID:Mwta/Erm0
エアバスってA380の受注が少なくて危機的状況らしいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:52:25 ID:Oa+jg/940
168機だもんなあ・・
遅れで更に損益分岐点が跳ね上がったらしいが・・・
787がこれ以上売れるとA380にも影響出るとおもう。
主要路線も787の直通が増えて747-400か777くらいで賄えるくらいに下がったら・・・
136B@a:2006/07/27(木) 08:26:01 ID:2pxddXur0
まあNATO軍がA380を大量発注して政治的決着Death!寝。
VC-10なんて'90年代まで英空軍に板死www
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:15:48 ID:hjRigqw40
マジ話エアバスはA400Mに賭けてる。
公式サイト見ればその力の入れようが・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:32:28 ID:SgcdiYCG0
てか何でB787とA380が比べられてるんだ?といつも思う。
だけどB777-300で十分ってエアラインが多いだろうなぁ。

無理にY席の安い客ばかりたくさん運んでも儲からんだろうし。
でも長距離線でFクラス・Cクラスの競争が激化すれば大型機にも
チャンスはあるだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:59:02 ID:p5IgiRGC0
>>138
それはB787が各航空会社の構想に”直通”ということが
頭にあるかもしれないからです。直通で250人程度の人間を運んだ方が
良いという考え方になったとしたらA380のハブハンドスポークという考えが
良くないということになってしまうでしょう。そうなると主要路線も微妙に
乗客数が減りそこまでの大型機が必要なくなるかもしれない、と考えているのかも。
だからこそ747-8とという実に400人クラスの旅客機の開発に着手したのでしょう。
A380ほどは必要ないけどこの程度のクラスなら欲しいと思う会社があるかもしれません。
それに既存の747-400の改造?みたいな感じですのでそんなに開発費も掛からないでしょうから・・
燃費の良さがウリの787の技術を盛り込んだ747-8ですから、まぁ事実上777の後継機を見て良いのかも知れません。
となると777の双発機よりもさらに燃費も良く整備コストも下げてくるのではないでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:57:09 ID:SgcdiYCG0
これで250人程度・・ちょっと極端な仕様かも知れないけど。
ttp://www.ana.co.jp/int/inflight/seatmap/b777_300er/index.html
現在大型機が主流の長距離線で787はどうだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:30:55 ID:GEzjfvfq0
長距離対応させるために航続距離をジャンボ同等にしてきたわけじゃないですか?
既にどこぞの会社は777-200ERの後継機として787を導入するという考えになってますし。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:35:45 ID:X/erPG1m0
ETOPS見直しが強まったら・・・
最近双発機のトラブル多いしね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:42:25 ID:kLHx02mr0
>>142
タービンブレードでしょ?

FAAはタービンブレードの破断を大きなトラブルとは見てないんだってさ.そのうちNHKで再放送するから見よ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:48:17 ID:HvCHW0Z40
>>141
現在772クラスを使っている路線には787もありだろう。
しかし現在744や773が使われてる路線ではまず787は使わないだろうし、
787が大型機市場を喰うことはあまり考えられないと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:28:57 ID:kcq7uRF90
>>143
PW4000のは、故障率高すぎ!!
この前、再放送でやっと見た。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:12:59 ID:ClyEqU6PO
ANAの最近納機した777-200ERのエンジンまたPW4000シリーズですかね?
もうプラットアンドホイットニー使わなければ良いのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:14:05 ID:PyEQ9aAp0
>>144
少なくとも中距離路線は787になるだろう。
大型路線っていっても実際250人乗りの777-200ERを置き換えとかそんな
感じじゃないの?ANAは早々に747-400を捨てるからな。便数を増やして
787を出してくるかもしれない。そのころ国内は新幹線にほぼとられているだろうから。
国内線の余剰分を近辺国際線に廻すとか。777系列と787の航続距離がほぼ同じで速度も
燃費も良いというのがポイントだろう。
あとはXYBがどの程度なのか・・・ 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:19:57 ID:PyEQ9aAp0
問題はXYBが777の市場を食ってしまうことだ。
777の後継機をXYBになる可能性が出てくる。
中・中型市場は独壇場だが中・大型市場は・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:32:36 ID:QXxhhqIJ0
>>148
XYBじゃなくてXWB
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:46:04 ID:arRagpLy0
XYBって何のことやらさっぱりわからんかったら
XWBの事だったか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:17:06 ID:Er8+b7yY0
エクストラ・ワイド・ボディだから
  X    Y   Bにしてしまったorz
スマソ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:51:02 ID:Wov/bgys0
>>147
国内線が新幹線に取られるのはまだ先じゃないのか?
北海道新幹線が札幌まで開通するのは15年ぐらい先の話だし、福岡方面は
航空機の優位性は動かないと思われる。

ANAは744の代わりに773にするようだね。
現在入ってるのはF・Cはほぼ744並の定員でYだけ減らしたような仕様だが・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:47:12 ID:3teXxwep0
>>152
まぁ確かにそうなんだけど、福岡の航空機優位は中央新幹線の如何によると思うぞ。
中央(リニアor鉄軌道)で揉めてるけど3時間40分ほどで結ばれたらかなり危ういと思う。

ANAもJALも今後は双発機にするでしょうよ。ジャンボは日本国内で騒音でこれから
住みにくくなるんじゃないかねぇ?A380なんてもってのほか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:37:42 ID:uYnc2S9L0
>>153

中央新幹線?
何処にそんなの作る金があるの?
155B@a:2006/08/05(土) 19:56:15 ID:EBH3+UPq0
>153
EUに閉鎖市場と非難されないためにスカイマークやAirDo!にA8導入の悪寒.....
>154
つ「山梨リニア実験線」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:15:22 ID:yGs/Uuih0
>>153
国内線は双発機で十分って感じになってしまってるね。
773で反則的に詰め込むのもどうやら受け入れられてしまってるし。
A380にしろB747-8にしろ入る可能性があるとしたら一部の国際線だろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:42:49 ID:1IjZw4yUO
B777-300の通常型ってまだ調達できんの?
NHはとりあえず使わなくなったINTのB777-200のJA703A/JA704A/JA705AをDOM仕様にコンバート(415席化改修)してB747-400Dの置き換えに充てるようだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:27:58 ID:H+VbtQZw0
>>156
伊丹のジャンボ規制がなければ、JALまで777の詰め込み化をしなかったと思うんだけどね。
機材の使いまわしを考えると、国内線には双発機以外が新規導入される可能性はもう、なさそう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:33:24 ID:nNgiuo1O0
>>158
クラスJを増やすとなると引き替えに普通席を詰め込み化するしか
なかったようにも見える。
好評ではあるものの、客単価がほとんど上がらない割に定員が大幅
減少する諸刃の剣だからなぁ。
そんなものを用意しなくても客が乗るエアラインにはお勧めできない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:38:22 ID:d+x++Lpy0
痛みを伴う構造改革によって騒音規制は撤廃されるかと思っていたのに、何でこんな世の中になっちまたんだろう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:13:20 ID:CuZn7GDJ0
痛みを伴う構造改革なんて信じてるおまいに乾杯w

くだらん規制が増えたのは航空機だけじゃないよ。
乗り物関係だとバスなんかバリアフリー法やらディーゼル規制
やらで悲惨なことになってるし。
だんだん何から何までがんじがらめの世の中になってくと思うよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:47:28 ID:3e7m2oj20
ずっと前から言われていることだけど、運輸行政に力がなさ過ぎるんだよな
だからいつまでたっても整備は進まないし鉄道や航空会社の権利は抑圧されたままになっている
163B@a:2006/08/12(土) 09:44:47 ID:r01I82K/0
先日のヒースロー大混雑がA380の前途にトドメを刺したと思われ。
あの厳戒態勢で満席のA380搭乗者を降ろすのに何時間かかるやら.....
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:33:04 ID:lCkWCNze0
降ろすより乗せるほうじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:44:40 ID:R2FGjF8T0
BAやヴァージンが長距離用にA380買うとして、そんなに定員が
多い仕様にはならないだろ。
少なくとも日本の国内線用773よりは少なくなるのでは。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:32:59 ID:xsc4FSrZ0
787の天井はのっぺり、380の天井は従来どおり出っ張ってるかなあ。

CDGへの往路に330、復路に777で気づいたんだが、332の方はオーバー
ヘッドコンパートの留め金の下に溝が掘られてて、手すり代わりに使えて
悪くないなあと。777はのっぺりでスッキリしてるのはいいけど掴む所
ないし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:49:16 ID:i4u8Mj6/0
>>166
そうそう、俺もVSのA340でCAさんが
あそこを手すりに使ってるのを見て感心した。
168774便@天候調査中:2006/09/06(水) 10:07:06 ID:XxE0L+W80
169B@a:2006/09/10(日) 07:42:23 ID:rei6aIFu0
高度30000ftまでage
170B@a:2006/09/14(木) 12:11:30 ID:hIWAMRaA0
エアバスの大逆襲!パイロットの指紋認証で乗っ取り犯が操縦不可に!
171774便@天候調査中:2006/09/21(木) 20:38:18 ID:cDHIn3RO0
エアバスの超大型機生産、さらに遅れ
172774便@天候調査中:2006/09/25(月) 23:42:00 ID:Eshb10DP0
操縦不能の前に爆破する手筈を考える罠。
173774便@天候調査中:2006/11/13(月) 20:17:58 ID:oWjE+5fE0
あーあ。NRTに飛来しないかな「A-380」wwwwwwwww
174774便@天候調査中:2006/11/14(火) 20:07:30 ID:9Fu/n6+gO
日曜日から一泊二日で香港からテスト飛行にやってくるA380の月曜日の離陸の時間をご存知の方 教えていただけますか?
175774便@天候調査中:2006/11/14(火) 22:55:45 ID:a1dts5tQO
>>174
月曜504番スポットから22時発です
176774便@天候調査中:2006/11/15(水) 06:52:35 ID:twpAiqZzO
>>175さま
ご丁寧にありがとうございます。
みれたら いいなぁ
177774便@天候調査中:2006/11/15(水) 10:43:36 ID:yXFlhrYi0
「エアバスの超大型機飛来、大幅に遅れ」 だったりして。
178774便@天候調査中:2006/11/17(金) 14:53:10 ID:Ry76QRJLO
成田?羽田?
179774便@天候調査中:2006/11/18(土) 18:51:15 ID:r8WHSsyL0
A380、明日無事に飛んでこれるの?
180774便@天候調査中:2006/11/18(土) 20:25:56 ID:/XQcU76nO
明日いよいよですね。
500番台のスポットってビジネスジェットが利用する所と聞きましたが、1タミの屋上からは見えるのでしょうか?
それとも、博物館側へ行った方がいいでしょうか?

もいお詳しい方がいらっしゃったら教えてください
181774便@天候調査中:2006/11/20(月) 12:32:55 ID:6zQaWfVaO
A380でコードシェアは1階2階それぞれのCAが担当するのはダメ?
182774便@天候調査中:2006/11/20(月) 18:24:59 ID:HQmQbFLyO
てか、日本から5時間前にどっかにいったよ。
183774便@天候調査中:2006/11/20(月) 22:13:58 ID:PW4SE/bAO
バッチリ1タミからみてきました!雨もやんだり小雨だったりしましたが、まずまずの天気で離陸に間に合いました。

まわりの飛行機が小さくみえたのが不思議な感じでした。上でご親切に教えてくれたかたありがとうございました
184774便@天候調査中:2006/12/09(土) 12:16:55 ID:bR0t1Upx0
age
185774便@天候調査中:2006/12/14(木) 13:48:04 ID:M1pcukwY0
787でも350人乗りを作ってくれ。
186774便@天候調査中:2006/12/14(木) 18:07:28 ID:uq5xOHKK0
>>185 B787-9 か -10 で2クラスだったら可能。
187774便@天候調査中:2006/12/14(木) 20:58:58 ID:cuS36YNX0
777
188774便@天候調査中:2006/12/15(金) 10:21:33 ID:D/Qub2Rt0
◆フィンランド航空、エンブラエル190型機4機の追加発注契約を締結(12.15)
 また、エアバスによる開発修正のため導入を延期していたエアバスA350型機9機の導入スケジュールは、エアバスの親会社であるEADS社が製造を再開したことから近く発表される予定だ。
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27033
189774便@天候調査中:2006/12/17(日) 11:15:53 ID:XHlE+/xEO
日本人ならエアバスを応援するべき
190774便@天候調査中:2006/12/17(日) 19:32:21 ID:svadNu8H0
>>189 日本人なら三菱小型ジェットを応援するべき
191774便@天候調査中:2006/12/18(月) 00:47:35 ID:wj2/J9DI0
日本人なら名実ともにボーイングを日本企業化するべき。まぁ実は既に..だが。
192774便@天候調査中:2006/12/23(土) 15:10:40 ID:ABbqy9UcO
日本人なら日本を爆撃する飛行機を造ったあげくに日本を下請としかとらえていないメーカーを好きになるべきではないだろう
193774便@天候調査中:2006/12/23(土) 16:47:20 ID:w2Ajyxyl0
日本人なら
国産機に乗れ
YS−11(もう無いけど…)

そのうち、MJが出るMJ以外乗るな 
194774便@天候調査中:2006/12/23(土) 16:48:13 ID:w2Ajyxyl0
A380っていつから??
195774便@天候調査中:2006/12/28(木) 22:37:43 ID:OyMYYxgJ0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
196774便@天候調査中:2006/12/29(金) 16:14:56 ID:P/g488vQ0
>195
ググレカスでぐぐったら、こんなのみっけちゃったじゃないか。
http://dokoaa.com/upre.html
197774便@天候調査中:2007/01/18(木) 12:18:45 ID:4YX4Sqig0
■ エアバス社 2006年受注、790機・6年ぶりにボーイング下回る
  Date : 2007/01/18 (Thu)
ttp://www.as777.com/
198774便@天候調査中:2007/01/18(木) 14:14:07 ID:hsVcra/I0
>>192
まあ、それはあるよ。
ボ社と仕事してるけど本当は複雑だ
199774便@天候調査中:2007/01/25(木) 16:48:36 ID:8YzxCDEG0
ボーイング飛行機博物館で

硫黄島を爆撃する、大画面と座席が連動して動くアトラクションに
5ドルで乗れる。

米国では子供から大人まで、奇声を挙げて大喜びだそうで

核を落としたのも、ボーイングの飛行機。B29もボーイングだった。

ボーイングの飛行機は、因縁がこもってる。乗りたくないですよ。



200774便@天候調査中:2007/01/25(木) 18:59:53 ID:QGgnDTKfO
鬼畜殺人国家アメリカ
大量殺人航空機製造メーカーボーイング
201774便@天候調査中:2007/01/25(木) 22:07:18 ID:iJX478bV0
>>199-200 ボーイングは爆撃被害者に謝罪せよ。
202774便@天候調査中:2007/01/25(木) 23:09:48 ID:Sd1Bl3O40
うちのカミさんのぱいおつもボーイング
203774便@天候調査中:2007/01/25(木) 23:27:24 ID:q04Kg17i0
横浜にもボーイングってあるね。
204774便@天候調査中:2007/01/27(土) 15:58:10 ID:Vsx1FBBl0
個人的にはエアバスだな
205774便@天候調査中:2007/01/27(土) 18:21:15 ID:63b2lXsw0
ボーイングで硫黄島を爆撃しながら造った飛行機

何だそりゃ ボーイング

206774便@天候調査中:2007/01/28(日) 09:04:10 ID:RhH36ksM0
>>203
ttp://www.yk-boing.com/main.htm
よくお世話になってまつ
207774便@天候調査中:2007/01/29(月) 16:24:36 ID:1pB6P9zq0
ボーイングはやだね〜 何だかミサイルに乗る感じ。








208774便@天候調査中:2007/01/29(月) 17:44:28 ID:9H2H3xFoO
BOEING爆撃謝罪厨はエアバスだけ乗れ
209774便@天候調査中:2007/02/01(木) 18:04:54 ID:A2+wNz2o0
ボーイングって、そんな飛行機だったんだ。
210774便@天候調査中:2007/02/01(木) 23:23:00 ID:AIfAmgIlO
>>208
そんなこと言っても
数年間の日本の国内線はボーイング一色になりますよ(スタフラやギャラクシは例外…)
ボーイング嫌いの皆さんにとっては痛いですねww
211774便@天候調査中:2007/02/02(金) 01:27:35 ID:lWzw5jMX0
>>210
それはどうかなwwwww
212774便@天候調査中:2007/02/02(金) 08:13:44 ID:2esPX6UgO
>>210
そんなにBOEINGが嫌いならエアバス機を多用してる国へ移住してみては?
もしくは国内移動は鉄道とか船等を使い、エアバスが就航してる国へ旅行してみてはどうですか?
213774便@天候調査中:2007/02/02(金) 17:14:41 ID:fMqjkIyz0
ボーイングの飛行機 移住問題なの?

原爆を落とした飛行機がボーイングだったって これは問題だよ 



214774便@天候調査中:2007/02/02(金) 19:58:37 ID:fEAkwa0cO
B787は民間機だから
戦わなくミサイルも搭載しない
日本は主翼を含む30%を任されてるし
JALとANAで80機予約しているから
乗る機会は増える

民間機と軍用機ぐらい別けて考えたらどうですか?
215774便@天候調査中:2007/02/02(金) 23:00:35 ID:qtdg0Gdu0
でもたしかにボーイングばっかでおもろないね
B、A、MD、YSと色んな機体があった時代はもう昔話か・・・
216774便@天候調査中:2007/02/02(金) 23:09:45 ID:qtdg0Gdu0
あ、あとロキードも
3発機イイ
217774便@天候調査中:2007/02/02(金) 23:36:39 ID:v9ZMZvQTO
民間機であげた利益を使って軍用機の開発をしているのが現実である。分けて考える訳には‥
218774便@天候調査中:2007/02/02(金) 23:49:11 ID:fEAkwa0cO
なぜそこまでボーイングを嫌う?
ロッキードも似たようなもんだろ?

ってかB29っていつの時代ですか…
爆撃されて悔しいのは分かるけど、
零戦だって似たようなもんだろ
219774便@天候調査中:2007/02/03(土) 00:16:42 ID:HXaFzh2v0
ボーイングが嫌いって言うか、777が嫌いだが、767は好き
787も、エコノミーで2・4・2配列だから好きになれそう。

糞機材の777をリプレースしてくれるなら、787だろうが、350だろうがどちらでもイイ
220774便@天候調査中:2007/02/03(土) 01:09:11 ID:lAyeuLRy0
>>219
787はほとんどの会社が3-3-3採用だよ。
221774便@天候調査中:2007/02/03(土) 01:36:43 ID:gd7/g8uwO
ハイテクと企業理念でエアバスを応援している
222774便@天候調査中:2007/02/03(土) 05:21:30 ID:VuS25x880
>>221
エアバスはEU圏内における公共事業
まあハイテクに特化した広域的公共事業というのも有りかな
一方ボーイングはアメのハイテク公共事業

今のところ
日本の重工は、欧米の機嫌を損なわないように協力しつつ、いくつかのコア技術を抑えておくとおおおいいいのが
ベストな戦略じゃないかな。
223774便@天候調査中:2007/02/03(土) 05:43:57 ID:rX+NrL1l0
>>219
デフォルトは2-4-2じゃなく3-2-3だろ? 8アブレストには違いないがね。
それに、>>220の言うとおり、9アブレストの構成がメジャーになりそうだし。
224774便@天候調査中:2007/02/03(土) 06:27:22 ID:k4cBL3YY0
>>214,218
今がどうとか、民間機と軍用機が違うからとかいって気の済む
問題でもなかろう。
たとえば国内の話でいうと、熊本県に本部のある
ttp://www.chisso.co.jp/
この大企業の製品が日常生活に広く浸透していることについて
どう思う?
225774便@天候調査中:2007/02/03(土) 08:54:01 ID:AZiW/EDh0
>>217
そのわりにボーイングはここのところロッキードに鼻をあかされてるな。
226774便@天候調査中:2007/02/03(土) 15:04:00 ID:lAyeuLRy0
227774便@天候調査中:2007/02/03(土) 15:20:28 ID:AY5zbG91O
A350の話題が少ない…
228774便@天候調査中:2007/02/03(土) 15:34:39 ID:qNEVuGe20
結局B787の座席配列は、
エコノミーが9列、
プレミアムエコノミーが8列になるのか。

>>219
胴体延長型のB787-10が出れば、初期のB777-200をリプレースするだろう。
229774便@天候調査中:2007/02/03(土) 15:58:08 ID:UkbhoSp50
>>227
デビューが近くなったら話題沸騰間違いなしでしょう
230774便@天候調査中:2007/02/03(土) 23:31:15 ID:ANkmrvQ/0
>>225
そうか、ボーイングはロッキードの下請けに回ってちゃっかり儲けているけど。
231774便@天候調査中:2007/02/04(日) 00:52:02 ID:TYzj/fDO0
ロッキードは基本的に戦闘機とかだからな。
>>228
リプレースするのはエミレーツだけだよ今の所。
232774便@天候調査中:2007/02/07(水) 04:16:36 ID:HoSw4qlgO
ボーイングに天罰が降ります様に(・∀・)ノ
233774便@天候調査中:2007/02/09(金) 08:45:18 ID:tmHrpEls0
A380マスコミ試乗日の動画ニュース。
よく見る映像と違う、アングル&タキシングが見れる。
http://www.afpbb.com/article/1316259
234774便@天候調査中:2007/02/11(日) 02:06:57 ID:rf07EtUf0
実は戦後、20年ぐらいはB29のトラウマからボーイング機は
日本民間機市場に入れなかった。

当時、JALはダグラスorコンベア(後のGD)を採用したし、
全日空はバイカウント(イギリス)ORフォッカー(オランダ)を
導入した。

日本が最初にボーイングを導入したのはB727から。

235774便@天候調査中:2007/02/11(日) 09:07:38 ID:PPv49uNq0
すぐに3-4-3になる予感
236774便@天候調査中:2007/02/11(日) 09:37:12 ID:fvZTK32/0
まあ、10年後には日本の空は

離島近距離 DHC8
小型 B737
中型 B787
大型 B777

の4機種だけで寡占されてるだろうね。
SFにせよ早晩737になるだろうし。  
237774便@天候調査中:2007/02/11(日) 10:03:59 ID:gzf58D7WO
俺はボーイングが好き
238774便@天候調査中:2007/02/11(日) 10:05:08 ID:gzf58D7WO
747 A380 767 は
239774便@天候調査中:2007/02/11(日) 10:13:13 ID:BMTapPcU0
>>236
いや短距離はMJ70

そうであると信じたい
240774便@天候調査中:2007/02/11(日) 15:17:44 ID:d+T2kyn70
>>220
777のドメ仕様って3-4-3なんだよね。この前座席表見てびっくりした。
国際線だと2-5-2か3-3-3だよね。

>>236
CRJは?
241774便@天候調査中:2007/02/11(日) 17:18:46 ID:8Nm7kLUo0
CRJはDHC−8−100に置き換えられるんじゃないの。
MJ、開発が上手くいっても国内エアラインは見向きもしないかも。
日本を飛ばない日本の翼、になりそうな悪寒。
242774便@天候調査中:2007/02/14(水) 15:36:00 ID:1H0chO6bO
MJを必要とする会社は日本にないと思います
ANAもJALもB787大量に発注したし
他の会社はB737NGの波がきてる
つまりMJは日本を飛べない

243774便@天候調査中:2007/02/14(水) 20:15:04 ID:S5olXcjC0
>>242
MJって最大90席程度なのに787と737になんの関係があるんだ?
競合相手はDHC8-400やERJなんだが
244774便@天候調査中:2007/02/15(木) 09:57:01 ID:/8Rw6MS60
MJって何?DC-9シリーズの事?
DC-9シリーズは好きだなぁ。リヤエンジンとT型尾翼がカッコヨス。
MDになってからはIHIのエンジン積んでるしね。CRJがカッコイイのもリヤエンジンと
T型尾翼のせいかもね。
245774便@天候調査中:2007/02/15(木) 22:36:51 ID:DtS5oOh00
Mitsubishi Jet
246774便@天候調査中:2007/02/15(木) 22:58:02 ID:GaZQ6dpw0
エアバスの方が社会的に信用できる
247774便@天候調査中:2007/02/15(木) 23:42:12 ID:K32Rnf1F0
>>246
kwsk
248774便@天候調査中:2007/02/16(金) 02:32:58 ID:9SMk/wS2O
やっとこさ、ボーイングに追い付きトドメを刺すべきA380を刺客に送るがこれが大誤算。
納期遅れに幹部のインサイダー疑惑、得意だった中型機の市場も787のワンサイドゲーム。
249774便@天候調査中:2007/02/16(金) 02:55:07 ID:QGHZqoch0
なんだ、だったら社会的に信用できないじゃん。
>>246 kwsk
250774便@天候調査中:2007/02/16(金) 10:56:23 ID:7bbyutsV0
民間航空機がB777、B787、B737、DHC8の
4機種しか存在しない世界。
30年後は日本だけじゃなく、全世界的に
そんなことになっていそう。
251774便@天候調査中:2007/02/16(金) 12:52:02 ID:S9AehPE80
DHC8の残り受注数ってシリーズ合計であと80機程度だったような
それにあのポンコツ機が今後20年以上飛ぶとは思えん

このクラスで今一番売れてるのはERJだろ
252774便@天候調査中:2007/02/16(金) 13:50:11 ID:J+d8bkGw0
★エアバス、中国市場は20年間で3000機の需要
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0216.htm
253774便@天候調査中:2007/02/18(日) 08:42:47 ID:ufersAoc0
自分はボーイング寄りだけど、
A350がどうなるかは気になる。

あと、ANAはA320追加してるんだよね?
B737以上B767未満の大きさだから中国線に使われるとか…
ANAのエアバスまだまだ消えないかもな。
254774便@天候調査中:2007/02/18(日) 13:11:42 ID:SP9SVjye0
ついでにA321も追加で発注すればいいのになぁ
座席数は737と767の穴埋めって感じで便利だと思うが…

CFMエンジンでギャレー配置をちゃんとした機体にすれば、かなり使える
255774便@天候調査中:2007/02/19(月) 10:28:14 ID:ifEvAbxq0
◆エアバス、中国における航空機の需要予測
  今後20年間で旅客機・貨物機3,000機以上
 ▽市場占有率は現在35%、2011年に50%目指す
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0219.htm
256774便@天候調査中:2007/02/19(月) 11:44:21 ID:jKxq1uC2O
A350てあまり売れそうもないよね
売りがよく分からない
257774便@天候調査中:2007/02/20(火) 01:14:39 ID:Qo5kB4lBO
B787の真似して炭素繊維とかで造るんだろ
エアバスは350の方が787より優れたもになると言っている
258774便@天候調査中:2007/02/20(火) 04:13:45 ID:/a1wwrYYO
真似と言うよりこのご時世、燃費が重要な要素だからなぁ。787が売れているのは777からのトギャザーワークな希ガス。

痒いところに手がとどいてるし757、767の更新時期に上手くリリースしている。
259774便@天候調査中:2007/02/20(火) 13:12:44 ID:0uMWWQAA0
★Airbus/Boeing 2007年1月実績
 エアバス、90機の受注、ボーイングは13機
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0220.htm
260774便@天候調査中:2007/02/20(火) 13:43:11 ID:/TgkQ/GN0
>>257
そりゃ優れるだろうね なんたって787の就航時期と結構はなれているから
261774便@天候調査中:2007/02/23(金) 23:43:41 ID:/y8batXg0
【カタール】エアバスの親会社EADS株取得を交渉中=外務省当局者[02/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1171904703/l50
 カタール国営のカタール・インベストメント・オーソリティーは、エアバスの親会社である
欧州航空防衛大手EADSの株式取得について交渉を行っている。匿名のカタール外務省
当局者が19日明らかにした。

 この当局者は「われわれはEADSと交渉中だ」と述べた。取得を検討している株式の規模
については、明らかにしなかった。

 約400億ドルの資産を抱えるカタール・インベストメント・オーソリティーの責任者は、ハマド
第1副首相兼外相が務めている。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070219/119332/
http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPTopNews/~3/92846462/newsarticle.aspx
262774便@天候調査中:2007/03/01(木) 21:51:54 ID:pe0lQT4A0
おいおい、欧州航空防衛の中枢に中東石油資本が入るのかよ?!
263774便@天候調査中:2007/03/03(土) 13:06:02 ID:mPJwxDul0
UPSがカーゴ型10機キャンセル

カーゴ型開発凍結エアバスオワタ\(^o^)/
264774便@天候調査中:2007/03/03(土) 19:01:25 ID:ndQUmUL4O
エアバスのリストラ案も難航してるようで・・。エアバスにとって、今年も苦難の年になりそうだw
265774便@天候調査中:2007/03/04(日) 12:25:35 ID:3rV4Z3DWO
>>234
遅レスだが一応良心の呵責ってのはあったんだね。
裏を反せば大お得意様を滅ぼすところだったし。
266774便@天候調査中:2007/03/04(日) 13:46:42 ID:lV6ZdRrDO
>>258
確かに777はBOEINGの成功作
A380はエアバスの妄想のだけで作り、人々をかなり期待をさせBOEINGをあおったけど、実際出来上がってみるとトラブル続出で納入遅れが発生し、また他の不具合が生じさらに遅れてね
A380の納入遅れがA350やエアバスの信頼度に影響してるからね
更にエアバス社は777を否定し続け、長距離は4発機、短中距離は双発と言い張りA340とA330の優位を言い続けてみた結果
航空会社は短中長距離や乗務員のマルチに使えるB777に切り替えキャパもB747に匹敵しB747の後続機としてる会社も増えてる
267774便@天候調査中:2007/03/04(日) 14:57:07 ID:skV4/o55O
また鬼畜米帝大量殺人航空機製造会社に洗脳された奴が湧き出したな
268774便@天候調査中:2007/03/04(日) 16:18:27 ID:hLK8ACqB0
>>267
日本がボーイングの旅客機を買っている代わりに、
アメリカにも三菱の小型ジェット機を買わせるべきだ。
B29爆撃機 対 ゼロ戦。
269774便@天候調査中:2007/03/04(日) 23:51:36 ID:skV4/o55O
>>268
それよりも…

「日本国憲法」自体がおかしい!!

一刻も早く米帝が好き勝手に作った憲法を日本国民による日本国民の為の新憲法を制定すべき!!

日本の航空会社はエアバス機を買うべき
270774便@天候調査中:2007/03/05(月) 01:05:12 ID:hBYG3flv0
中共で部品作るエアバスなんぞ怖くて乗れません。
ドイツの技術神話もICEやシーメンス製品の故障多発で崩壊。
271774便@天候調査中:2007/03/05(月) 01:21:47 ID:QWN0DdQW0
いやー
>>266
は単にボーイング厨でしょう
しかも、妄想系の・・・
肝心の燃費の事書いてないからバカと言っても良いんじゃないか?
つーか燃費の話しだすと今は瞬間風速で今後状況変わるしな
時間の流れが読めない奴ってこどで・・・
272774便@天候調査中:2007/03/05(月) 05:00:51 ID:8JCOtXlE0
もっと、日系の企業が参加すればA350買ったかもね。。。
273774便@天候調査中:2007/03/05(月) 13:26:09 ID:qt2+geIp0
>>270
A320の一部は組み立ても中国になるよ
A350の開発にも中国が関わってくるとか

最早、買う理由ない
274774便@天候調査中:2007/03/05(月) 16:04:34 ID:2X3aqMZ9O
支那よりアメリカの方が怖くて乗れない
275774便@天候調査中:2007/03/07(水) 03:28:04 ID:ZUIZmXZ80
>>272
エアラインはそんなに甘くないよ
両方出来て、燃費に差があれば一気にそっちに行く
だから、今は就航時期に差があるから787が売れてるけど、
787が遅れたら、燃費で大差つけられないと一気に売れなくなるよ
276774便@天候調査中:2007/03/07(水) 17:55:52 ID:BZBZu2peO
ボーイング737またやらかしやがった
277774便@天候調査中:2007/03/07(水) 23:33:37 ID:o+YjAlMX0
737というよりインドネシアだろ
確かにみんな737だけど・・・
それにしてもインドネシアって自由化してから醜くなったね。
去年と今年で何回目だ?たしか今年だけで3回やったと思うけど
ネシアの航空当局も少しは安全対策を打ち出せよ
278774便@天候調査中:2007/03/10(土) 00:36:04 ID:eIxFMjWy0
>>275
いまさら、エアバスの出荷が遅れない、なんて思えないけどな。
279774便@天候調査中:2007/03/17(土) 09:01:06 ID:Xrn0PZ8z0
なんか、お前らの話、おかしくね?

カタール航空、エアバス「A350」80機購入へ

http://news.livedoor.com/article/detail/3077040/

【パリ15日】カタール航空は15日、欧州エアバスの次世代中型旅客機「A350」を
80機購入する計画を明らかにした。購入額は約172億ドル(約2兆円)と見込まれている。
超大型機「A380」の生産の遅れで苦境に陥っているエアバスにとって最大規模の発注となりそうだ。
 A350の購入計画は、同航空のバケル最高経営責任者(CEO)が同日付の
英紙フィナンシャル・タイムズに掲載されたインタビュー記事で明らかにした。
同CEOはその中で、同機購入のための趣意書への署名が目前に迫っているとし、
2007年半ばに契約に署名する意向を示している。
 バケルCEOはさらに、A380の購入についても言及し、
確定注文としてすでに発注している2機のほかに、
オプションとなっている2機を確定注文にするとし、
購入数の引き上げも検討していると語っている。
 エアバスでは1万人の人員削減を含む大規模なリストラ計画に反対して、
欧州各地の同社工場の従業員数万人がストを計画しており、
その直前の同CEOのエアバス機購入計画の表明は、
同社にとっては絶好のタイミングでの朗報となっている。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕2007年03月16日08時24分
280774便@天候調査中:2007/03/17(土) 12:57:24 ID:K8CKWAnl0
中東って相変わらずスゲー発注だな
A380のメインもエミレーツの42機だし、A350もカタールの80機が最大か
でも他じゃ売れ行きさっぱりなんだよな

エアバスを乗っ取る気か?
281774便@天候調査中:2007/03/17(土) 13:47:39 ID:qJUm/TVN0
いわゆるホワイトナイトってやつか?
282774便@天候調査中:2007/03/18(日) 11:55:56 ID:P2YxI3qw0
A350なんで開発資金と人手不足で完全に787が400機近く引き渡された
頃に登場だろ。。

まぁカタール航空なんかは現在エアバス機しかもってないし。
いまさらボ社製品買うこともないんじゃね
283774便@天候調査中:2007/03/19(月) 01:06:32 ID:1cpRkURZ0
400機?
こっち見て来いよ
有り得ん

B787について語ろう part4
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1171271502/
284774便@天候調査中:2007/03/19(月) 19:25:24 ID:ZlC+ZmyQ0
中国が大型旅客機を開発へ、欧米2社独占に対抗
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070319ib02.htm
285774便@天候調査中:2007/03/20(火) 00:06:05 ID:PnYWZkrC0
中国の機体か。。。。。。。。。
A320をコピーして大型機、とか言うんじゃないだろうな。
286774便@天候調査中:2007/03/20(火) 03:48:26 ID:/uYPTUlXO
昔B707をコピーしていなかったっけ?とても飛ぶような代物じゃなかった。
287774便@天候調査中:2007/03/20(火) 08:22:32 ID:Szvr5wVM0
MD82を過去中国で作ったり、エアバスの部品作るなど
あの国製なんて怖くて乗れません。ぼんばるより怖い。
288774便@天候調査中:2007/03/29(木) 18:11:18 ID:L7EuKD950
心配するな
どこの会社も買おうとも思わんさ

だがやつら技術者を金で引き抜きを行う可能性が十分になる
それによって他の航空機メーカが迷惑にならないように見張っている必要がある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:49:31 ID:8DzvPGm/0
B787について語ろう part4
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1171271502/

三菱重工の内部情報が出てきたね
凄いことになってるw
こりゃ大変だww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:59:01 ID:VJGA5ikY0
そんな大変かなぁ。
A8とかA5に比べりゃ、想定内と言う希ガス。

エアバスにも、もう少し頑張ってもらわにゃ、欧州中東はともかく、日本の空が寂しくなっちまうな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:15:29 ID:FNC4WhdvO
シンガポール航空A380の塗装が完了!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:26:26 ID:CyHS4opTO
>>291
当初の予定ならとっくに就航してる件
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:13 ID:XmwxBAyx0
>>292
設計の大幅の変更があったんだから仕方ないだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:43:22 ID:2yWzkHtj0
設計の大幅変更を余儀なくされることを、
「仕方ない」と見るか「大ポカ」と見るかは、立場に寄るだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:50:00 ID:A6MZVw6oO
ポーイングも空気を読んで大ポカじゃすまされない致命的なエラーをやらかして欲しいな(・∀・)ニヤニヤ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:15:45 ID:vOuUtRws0
<航空工業ニュース>
★富士重工、A350XWB参画に「見通しつかない」
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0529.htm

今はB787の部品を造るので忙しいか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:16:25 ID:B9PUYQySO
四日は前回みたいな騒ぎになるんかな?
向こうの板も平和だし平日だし。
このまま静かならいいんだけどな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:32:23 ID:7kc4yMEA0
やっぱロッキードでしょ。L10。
299B@a:2007/05/31(木) 18:55:50 ID:wG+rszBt0
ケロシンが高騰して、バイオエタノールで飛べるエンブラエルが天下を取る予感。
電装品はジーコのコネで三菱とか日立が強力な協力するし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:51:22 ID:zLOfqgX00
中東の航空会社は単にすぐ中古機にして売るから大量発注なんじゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:54:24 ID:Qolc7OAmO
100席程度の小型機と200席以上の787じゃ〜利益率違わない?
787自体、笑いが止まらんくらいバックオーダー抱えている。つか納期間に合うかどうかも怪しいぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:23:30 ID:c4bST6g60
カタールが発注って記事にいろいろ書かれるな。
ttp://www.as777.com/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:43:05 ID:kpDZguJpO
>>302
携帯からだと見れなぃ。要約プリーズ。

中東はメッカ巡礼とかで旅客需要あるからなぁ。欧州便も白人が欧州便で来るにはかまわんが中東人が欧州便使うのを指くわえて見てることは無いだろ。
爆発的な需要増は無いけど安定的な旅客見込めるからね。まあオイルマネーが有り余ってるのが一番か…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:02:03 ID:c4bST6g60
カタール航空 エアバス社、A350XWB型80機の発注で覚書

エアバス社は30日、カタール航空とA350XWB型80機の発注で合意したことを明らかにした。
2005年に契約していたA350型60機発注の差し替えになる。
発注の覚書は、フランスのニコラス・サラコジ大統領とカタールのシェイク・ハマド・ビン・ハリーファ・アール・サーニ首長が同席し、
エリセー宮殿で結ばれた。

発注の内訳はA350−800型20機、同−900型40機、
同−1000型20機で、2013年から引き渡しが始まる。
エアバス社はカタール政府が検討している、エアバス社の親会社、
EADS社への出資とは無関係としている。
また、A350型の設計変更が顧客から求められているとした報道を否定している。

A350XWB型の開発は依然として幾つかの変更が加えられている。
胴体を複合材の一体整形とするB787型に対して、A350XWB型の
胴体は金属枠に複合材のパネルを貼り付けるとしていたが、
複合材の一体整形に変更するとされている。
コックピット部の窓の形状も新に設計せず、A380型のものを応用するとされている。

A350XWB型は主翼も複合材化されるが、主翼に主脚を取り付けていた
従来の設計では負荷が集中することから、1960年代のVC10型向けに
開発されたダブル・サイド・ステイ方式を、主脚の装着方法として採用するとしている。

一方のボーイング社は、B777型の複合材化や更なる航続距離の延伸を求める要望が強いとされ、
B787−10型の開発には消極的になっている。
ILFC社はB777−300ER型(365座席)とB747−8型(467座席)の間を埋める、
胴体延長型を求めているが、エミレーツ航空は大型化ではなく航続距離の延伸を求めている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:51:34 ID:kpDZguJpO
dクス。つかA350はいつ飛ぶんだ?中東にはボーイングアレルギーと言うか米帝憎しなオーラがあるな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:54:28 ID:dIZZyKH60
>B777型の複合材化や更なる航続距離の延伸

もしやるとなったらコクピットや内装も787ルックなものが採用されるんだろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:41:56 ID:c4bST6g60
>>305
なんで?エミレーツもカタールもエチアードも777は普通に買っとるぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:05:41 ID:Lj/bsMAr0
あっちの会社と仕事したことあるけど、歴史的経緯からか
欧州を向いてる。規格もアメリカのやつではなく(当然JISなんかでもなく)
欧州の規格をクリアしてるかどうかがポイント。

何でもアメリカ追従型なのは逆に日本ぐらいのもの。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:47:31 ID:eMfTP3fSP
>>308
基本的にインドより西は欧州向きだよな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:50:19 ID:xcMB8tBm0
距離から見ても、当然かと。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:10:25 ID:jGYBrnIP0
政治を見ても分かるけど二股だからね中東って。サウジなんかボーイングが主力。
カタールやUAEも安保はアメリカ頼みだから最低限でも航空機はアメ製を入れてる。

逆にポーランドみたいにエアバスを徹底排除してボーイングだけで固めるような
親米国家もある
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:34:18 ID:muqXMcvK0
今日の地方紙にA380内部公開の件。シート幅47か
313774便@天候調査中:2007/06/06(水) 07:36:48 ID:7qB6JPMj0
エアバス、A380型機は07年内に1号機を引き渡し−日系も「強い関心」(06.06)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=29703
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:39:55 ID:wzuU+h1W0
>>311
で、それとかイラク派兵とか散々尻尾振っても餌貰えない
哀れな国だよなポって。大体アメリカじゃポ人ってバカの
代名詞だし。日本もそうならないように気を付けないとな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:26:33 ID:Y1sSW6CeO
>>313
A380で便数が少ないより、A330/340やB777で便数が多い方が嬉しい!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:17:39 ID:4xADGRTm0
日本になぞ売り込むより
中国⇔欧米線、インド⇔欧米線の会社に売り込めば良いのに。
317774便@天候調査中:2007/06/06(水) 22:44:35 ID:7qB6JPMj0
>>315
成田空港などは便数を増やす余裕がないので、
超大型機のA380で輸送力を増やすしかない。
羽田や福岡もそれに近い状態だろう。
318774便@天候調査中:2007/06/15(金) 23:00:10 ID:j+kp6RDN0
★ボーイング、露・スホーイのSSJプログラムで協力拡大
★エアバス、2020年までにCO2排出50%削減
 エネルギー消費を30%削減目指す
★ボーイングは92機を受注、エアバスは43機
 エアバス/ボーイング、2007年5月実績
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0615.htm
319774便@天候調査中:2007/06/19(火) 22:46:35 ID:ziYLX/180
★三菱、MRJでボーイングと提携を検討中
 MRJ、ローンチに向け強力バックアップ獲得か
 ……スリムシートの開発は旭化成とデルタ工業

★第47回パリエアショーが開幕
 民間部門の受注競争初日はエアバスに軍配
 ……エアバス、エアショーの受注は出足好調
 ……A350XWBへの切り替え相次ぐ、A380も追加受注

ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0619.htm
320774便@天候調査中:2007/06/21(木) 22:43:46 ID:DzOAK+lC0
★エアバス、受注止まらず128機の大量受注
 A350XWBも好調な受注ペース
★ボーイング・ベア副社長、787プログラムを総括
 受注全機をオンタイムスケジュールで製造
 ………787-3のデリバリーは2010年初頭、10年末には-9型も
 ………787-10は規格検討中、13年頃に「紹介予定」
★ボーイング、エールフランス−KLMから計16機
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0621.htm
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:55:26 ID:/tjzGLe90

エコノミーの座席は747とA300系ではどちらが広いんでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:07:47 ID:GAVimP290
まともな航空会社な方
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:16:24 ID:rUt64Uv60
この間のエアショーで、A380をプライベートジェット用に購入した人物がいるそうだ。
機内をどんな風にカスタマイズするのか興味あるなぁw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:43:08 ID:bC/FTIHD0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ    <うそつけ
                |   X_入__ノ   ミ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:01:55 ID:PHNnTIio0
>>323
flying palaceね。ちゃんと標準仕様化されてるから、
ぐぐってみな(airbusつけて)。内装が公開されたのは
結構前で、購入者が現れたのが2月じゃなかったっけ?
326323:2007/07/04(水) 23:55:01 ID:ktV/6oam0
その2月に購入を決めた人物と同一なのかは知らないけど、
エアショー開催時の現地の話題の中で出てきたもんで。
ホムペの内装ってモデルルームみたいなもので、
個人の趣味で好きに出来るんだよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:14:15 ID:FK/AVNb10
ホムペ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:38:11 ID:TzrYO73cO
ほむぺっ( ゚д゚)、
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:21:48 ID:XoysbrTE0
ほっぺ(*'-'*)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:53:57 ID:MBqkifla0
金貸せ(`・3・´)
331B@a:2007/07/22(日) 06:35:10 ID:PF4g/A3M0
>>329..."Hoppe"ってプラ塗料があったね(・ー・)

332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:18:55 ID:lDDkC9OtO
実際エアバスに乗りたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:55:20 ID:JoG2SMk80
エアバスの方が安心して乗っていられるよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:08:51 ID:jKVTyfwCO
>>333
思い込み
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:37:36 ID:3W0EpnMa0
つーか
http://seattlepi.nwsource.com/business/325106_boeingearns26.html

記事要旨
・B787の初フライトは1ヶ月遅れの9月末となる
・ANAへの引渡しは2008/5月で変更なし
・これ以上遅れが出ても、非常事態計画案があるので納期は守れる
・このスケジュール維持のため既に14億ドルを使ったが更に3億ドル使う予定である。
・B787は現在数トン重量オーバーしているが引渡しまでに軽量化する

どう考えても
飛行試験間に合わんし、今数トンオーバーしてるのが来年5月には解消なんて有り得ん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:44:13 ID:7loSgArm0
>>317
福岡は滑走路と誘導路の間隔が足りないしA380対応のスポットが無いし
無理にA380用のスポットを設けても既存のスポット2つで1つのスポットにする
などの必要があるので現状では難しい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:54:59 ID:dFN+n8m70
>>336
そういう意味で、B747(-400)はデファクトスタンダードとなっているのがすごい>空港の諸寸法

ちょっとこの言葉いってみたかったんだ(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:12:29 ID:cQrwBsjd0
>>288
航空関係者の待遇が上がるのは良いこと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:35:22 ID:/jSP1Jyt0
上がらなくていいよ
あんな業界
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:49:58 ID:/OS3xXyM0
ファンとしては待遇が上がって欲しい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:57:49 ID:dyfQqe+tO
A380-800D
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:33:53 ID:YXZIWglW0
ベルーガの赤ちゃん死ぬ=別の母親の攻撃で衰弱か−名古屋

 名古屋中部国際空港(愛知県常滑市)で7月22日に誕生した
エアバスの一種ベルーガ(Airbus A300-600ST Super Transporter, Beluga)の
雄の赤ちゃんが16日午後、死んだ。
欧州周辺に生息するベルーガのアジアでの繁殖例は世界的にも珍しく、
国内では2例目の誕生だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000210-jij-soci

343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:04:03 ID:wZQs2LXG0
そのベルーガは、名古屋で生まれた子じゃありません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:19:39 ID:BnDl9TQ7O
B787のどこの部品を中国が担当してるんだっけ?
345B@a:2007/08/18(土) 05:26:29 ID:VqhOZAZ30
>>342
各務原にチャイナが堕ちた呪いかなぁぁぁぁぁぁo;,rz(破断)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:51:35 ID:UcjGh8yf0
B737炎上中
347B@a:2007/08/21(火) 22:48:21 ID:vJgVU3e90
>>345を掻いて、御免なチャイナ。まぁ、多客期の為、臨時スポットでの駐機だった
からよかったの鴨。フィンガーを憑けてたら爆風がターミナルに(Kabooooon!)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:53:48 ID:wTP6DD9L0
エアバスが炎上着陸
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=560803
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:04:44 ID:mDxUrF+X0
旧型ではなく最新のボーイング737のボルトの設計自体に
ミス?があるかも知れないと報道されているが
本当なら787には乗りたくないな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:39:50 ID:X+McwVca0
>>349
それってどこの報道?
設計ミスじゃなく製造時の取り付けミスだろ?

・・・まあ、どちらにせよあってはならないことだが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:06:11 ID:4WNIYXFi0
>>350
朝日新聞だったと思います?。
旧型はボルト径に対して穴がわずかに
小径になっていて万が一ナットが外れても
ボルトが容易に抜けない様になっていたが
最新型はボルト径と穴が同一径になっていて
ナットが外れると容易にボルトが抜けると
書かれてあった。どうして穴の径が大きくなったかは
不明でボーイング社に問い合わせると書かれていた。
352名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:14:20 ID:lriX3t3u0
アサなら何言っても無駄
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:12:06 ID:+zpxtc+l0
えあばす
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:34:30 ID:LIaquPSe0
朝日ならANAの援護射撃しそうなもんだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:40:46 ID:v84x2AlQ0
JALは国内線用787−3は13機しかオーダーしてないんだな。
これの代替対象って経年20年超の767−200と767−300の
JTエンジン機ってことかな?

となると、767−300のGEエンジン機とA300−600Rの代替に
A350がはいる余地は残っていると?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:56:19 ID:VFNDWLJg0
そもそもB787は長距離用でなかったっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:51:30 ID:GiGaPQHs0
>>356
うん、でもそれを言うと350も747も長距離用だし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:21:50 ID:SomU2GlL0
両方コケたら中国?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:00:27 ID:oIU9KcaT0
残った方が総取りするから両方はこけないんじゃ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:43:37 ID:HKg4GHer0
エアバスもA350を全複合材化する見たいよ

Airbus, in Turnabout, Bets On Composite Frame for A350

http://online.wsj.com/article_email/SB118982678553028554-lMyQjAxMDE3ODE5NTgxMjU2Wj.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:02:14 ID:CFKlJxAI0
こっちに書いてやれ

【エアバス】AIRBUS A350【インダストリ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1132765363/
362B@a:2007/09/19(水) 08:32:45 ID:2kOTFVMh0
プーケットのB717...もといMD87もボーイングの失策?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:56:12 ID:gmoIWAU3O
717ってMD95やろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:32:54 ID:rmacLNum0
787が原型機の製作の段階でこけてしまっているとの情報がついに一般紙に出てしまっています。
これって、A350にとっては追い風となりそうですね。
ところでA380の主翼は787みたいにカーボンではないのですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:51:48 ID:EeblkXM6O
軽量も良いけどカーボンはな

予想外の圧力がかかる旅客機にはどうだろう

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:23:48 ID:yjpb0kjeO
安全性でエアバス
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:42:40 ID:edqlKhAy0
>>364
ソースは?
まぁ俺も同じような話を聞いたけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:43:04 ID:UjctMo4bO
エアバスの飛行機の方が志が感じられて好き。

ボーイングは、なんかつまらない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:05:42 ID:0gqF06hR0
B社は面白味が無いよ。
B777もB787もつまんない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:52:43 ID:W5P8O6AS0
737が面白いだけだなボーイングは
747はデカいだけだし767は頭痛くなるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:51:40 ID:sIE0QtUlO
ボーイングはやり残したことがある!!

一機でいいから2707-200造れ!!

372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:42 ID:SwkD7gJLO
その通り。
373B@a:2007/11/10(土) 08:43:58 ID:u9VhMmnx0
シャトル後継機開発でシアトルを好景気に!ボーイング労連
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:33:08 ID:dLnjcaGV0
航空&船舶板にも貼ったけど、こっちにも貼っとく。
双方の経営陣の方向性がわかるっぽい。

【BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業 ▽エアバスVSボーイング】

NHK BS1

11月18日(日)午後10:10〜午後10:55
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33110
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:57:04 ID:4TtcLkamO
ボーイング707の尾翼がなんともいえんね。
あのつきだしたポールが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:56:19 ID:Cazf0TuL0
15日、トゥールーズ空港で来週に納品を控えたA340が、エンジンテスト中暴走。
防音壁に激突し、10人が重軽傷。機体は修理不可で廃棄処分決定だそうだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:21:36 ID:hI2YwSwJO
バスなんだから車止め位しとけw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:33:33 ID:Lv/UwNRN0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:13:36 ID:DCsMiVlJO
777厨の俺が来てやったぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:14:39 ID:wTrj5oaw0
>>374
その番組の後にやるTGV特集も含めて面白そうですね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:43:11 ID:e5mfPRd50
>>374
さっきからNHK1ちゃんねる見ているが、スポーツニュースばかりで変だと
思ったら、BS1だったorz

>>1
IDがAB3
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:48:32 ID:mZzzokKu0
>>355
あるかもな。
大体1機種統一による合理化は
トラブル時の完全クローズというデメリットも含んでいる。
JLはMD81で痛い目にあってるし
737ー320
787−350
777−380
の半々づつの導入を進めるかもしれない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:52:55 ID:VEt5/TWg0
>>382
複数機種仕様による運用コスト増>>>>>緊急時の完全クローズのリスク

異常事態だと割り切って潔く完全クローズしてしまった方が
ダメージは少ない。だいたい、緊急事態を念頭において経営するより
緊急事態が起こらない完璧な機種(=ボーイング社の各機種)を
導入する方が合理的だろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:21:06 ID:dnXIIqqq0
>>383
そんな合理的かつ明快なことをなんで世界中の大手航空会社は気づかないんだろうね?
CXもSQもTGもAFもQFも>>383を経営アドバイザーとしてヘッドハンティングした方がいいんじゃない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:09:40 ID:O6EKn9xj0
アジア系各社がAもBも買ってるのは、
政治的要因もあるんじゃなかったっけ?? EUとかの乗り入れ云々とか。
でも結果的にそれがある程度のリスクヘッジになってると思われ。
CXとか何年か前にA330運行停止とかあったしね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:25:59 ID:4WVAfMYAO
ボーイング厨の釣りにひっかかるなよ(笑)
ネガティブキャンペーン好きなボーイングと違ってエアバスファンは紳士でいこうぜ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:42:16 ID:5OxKsiC/0
>>384
>>383はこんな場末の掲示板で燻ってて良い人材じゃないよな?
明日からでも非合理的な経営をしている世界中の航空会社を回って
愚行を愚行と思わない彼ら経営者の目を覚まさせてやって欲しいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:20:33 ID:OJ8XB9N70
>386
エアバスファンもたいがい……
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:57:53 ID:15nRMYLD0
>>381、その他、この間の放送見逃した人へ 再放送です。

【BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業 ▽エアバスVSボーイング】

25日(日)19:10〜19:55  BS1放送
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:11:53 ID:9GgyCaSE0
B787はAA、UA、DLがそれぞれ100機程度は買うだろうから、やっぱり圧勝じゃね?
しかしA350はアラブやアジアが多いな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:11:03 ID:KspvrYjU0
>>389
THX!
早速録画予約した。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:52:17 ID:m9AacWRXO
>>383
5機や10機程度で運航してる小規模ライナーなら機種統合によるコスト削減は凄く効果的だが、
そもそも何百機も運用するような大手ではいくらも影響がない。
むしろ自ら自由度をせばめて将来に渡って機種選定の柔軟性を欠く不都合の方が大きい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:26:44 ID:8k+dAJu00
カタールが787確定30のOP30。乙。

ANAは時期大型機を773の方向で固めてるって?
そんなにいらないんじゃねーの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:17:57 ID:5gemqPt70
>>393

カタールエアって機種的にエアバス寄りじゃなかったか?ウィキの英語版の
カタールエアの件を久しぶりにみたらボーイング777と787を大量発注してるのに
ビックリした。しかもA340を引退させるとか書いてるからA340の代えのつもりか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:32:57 ID:GIAAmFRSO
>>393
海外に出る時はA380のキャリアを使うよ
狭苦しい777は遠慮しとく
396jboe:2007/12/29(土) 11:43:39 ID:dzeKUEoG0
>安全性でエアバス
コンピューター優先のプログラムが安全だと。
欧州か!墜ちるわ!
>エアバスの飛行機の方が志が感じられて好き。
おれは前下がりでかっこ悪くて嫌い
ボーイングは、なんかつまらない。
MD-11とかB777とかがですか、かなりいいと思いますが?
>B社は面白味が無いよ。
>B777もB787もつまんない。
エアブスの方がつまらんコックピットの窓一緒だし、胴体一緒だし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:46:47 ID:fsQeR4Yt0
ガキの言い争いだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:32:20 ID:DLVNk3lTO
糞コテ降臨sage
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:55:42 ID:sJklnFRW0
こうなったら維持管理が怪しい空港でも運用可能なA380を
開発してツナに売り込みまくりじゃw。
ツナで内乱が勃発したら兵隊と武器と補給物資を満載して反乱
鎮圧に投入しまくり。

年末恒例の冬房参上w。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:04:49 ID:pUjg9RH90
とりあえず退屈な機内で堂々と性行為ができる飛行機ができればメーカーはどっちでもいい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:56:12 ID:dXzEMktr0
そんならA380に決定。
1階部分を通常の旅客室として使用。
2階部分に6畳一間の個室を大量設置して性行為をしまくり。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:49:19 ID:63Oo4aa70
>>401
性行為するだけなら3畳間で充分だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:23:05 ID:5kIdamDD0
在りし日の横浜黄金町を思い浮かべた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:07:12 ID:JIdN6Lg/0
>>402>>403
噂に聞けば遠い昔に黄金町で摘発しまくりがあったそうな。
最近、横浜に旅行へ出かけないから実情が分からんが。

112cm×225cmの個室を設ける。
ストレッチ体操をしてエコノミー症候群を緩和する。→表向きの理由。

性行為をする。→本当の理由。

1回当たりの利用時間は30分。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:53:08 ID:4k8u7hng0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:34:31 ID:xZQ0XulfO
黄金町もう無いの?関東他はどっか無いの?飛田は健在みたいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:39:42 ID:Emd7aSkH0
>>406
平成17年に警察の徹底的なガサ入れがあり、ほぼ壊滅状態。

まあ、関東で一番大きい所と言えば、何と言っても吉原。
(都内で唯一、合法的にソープが営業できる場所でもある)

あと、川崎の堀之内とか、横浜の福富町とか。

これ以上の詳しい話は、PINK板へでも行ってね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:27:58 ID:dgzA7dlK0
Pull up,,,,Pull up,,,Pull up.....

age
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:29:51 ID:0TSsmT0l0
Terrain, Terrain, Terrain....
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:33:36 ID:iUBu1vdTO
Ah,Ah,Ah!!!!........
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:50:41 ID:FjDI2/HT0
ALLAAAAAAAAAAH U AKBAAAAAAAAAAAAAAAAARRRRRRRRRRR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:46:31 ID:b8jwdcZo0
JALがエアバスの次世代機調達を検討、ボーイングの納期遅延リスクを分散=関係筋
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-30459020080222
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:04:06 ID:RWG2vQ1Z0
ボーイングってもうあかんのちゃいますか?

787にしても
無茶なお披露目をして
初飛行が遅れるのが解っていながら否定して
その挙げ句に結局すぶしぶ延期を発表して
その新たな計画ですら実現可能かどうか危ぶまれていて

競争相手にでなくて自分自身に痛めつけられているようにしか見えませんね
自分自身で社会的信頼を失っている(不信感を増悪している)としか見えませんね

米軍の給油機も欧米連合に取られてしまっていますし・・・

787で深手を負って、給油機のダメージを跳ね返せずに倒産
クライスラーの時みたいに激論の挙げ句に連邦政府が介入せざるを得なくなって
ロッキード・マーチンに吸収合併されて
蘇生したタイミングで反トラスト法にひっかかって再度単独会社となる
なんて想像してしまいます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:34:23 ID:6AksgjT10
さらに引渡しが遅れるとの観測も
来年9月以降に・・
ttp://www.aviationnews.jp/2008/03/b78720099_ef1a.html

415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:44:47 ID:c90V23vh0
全日空:ボーイングに補償要求も−B787の納入計画を月内に受領へ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aNu5Wx92Qq9Y&refer=jp_europe

>エアバスA350も提案あれば考える
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:09:52 ID:chWZsb3NO
やっぱり世の中っていうのは二つの勢力があってこそなんだよね。
無理くりにどちらかに統一しようとするとロクなことにならない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:45:12 ID:Yrc333E50
一社のみでそろえるなんて、新興、格安、二流エアラインのやることだよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:37:58 ID:oUU4Jy7u0
>>417
JALもMD11とDC10買ってたし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:39:10 ID:888UoO/E0
>>418
JALは元々ダグラス機が主力だったから。
歴代で採用してないのはDC-9系くらいで、これもJASとの合併で使うことになった。

ボーイング系もなんだかんだで日本未導入の707と757以外は使ってるのか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:47:41 ID:/Pe8Y1IN0
昔は今のように、機種減らすべしって方向性そのものが希薄だったから比べにくく寝?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:49:23 ID:ZOQzP2Zw0
全日空、世界最大の旅客機「A380」の導入を検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080314-OYT1T00671.htm
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:19:50 ID:MFdJp0B00
>>419
昔はダクラスファミリーだったよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:24:39 ID:rTT0U2QY0
>>421
北海道新幹線も影響してるんだよ。
いつまでたっても財源が得られないもんだから・・・。

それとエアバスの操縦方法がパイロットに受け入れられなければA350XWBの導入は
難しい。またANAが発注しているB787は国内専用が30機だがエアバスが日本向け用の
A350XWBを提案するかどうか疑問。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:29:15 ID:TWtOS1010
釣りなのか、本気なのか、イマイチ判断つかない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:07:34 ID:cnolP3Rz0
リニアが大阪まで開通したら、否が応でも価格競争に引きずり込まれる
二強から、再編があるかもしれんな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:11:34 ID:BWPExPGdO
初飛行はいつ頃ですか?

楽しみですね。

B787よりも早くなりそうですか?〜!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:31:14 ID:5MvTzxLV0
787は重量は超過するわ、初飛行は遅れるわ、航空会社から賠償は請求されるわで大変になっていますね。
A380の遅延発表と較べると、787の発表はよりその場凌ぎの繰り返しですね。
何といっても遅延が内装の艤装等の問題以前の初飛行前でという、より根本的なつまづいていることがシリアスですね。
エアバス社に350XWBの開発に注げる体力があるなら(2012年に支障なく納機をはじめれるなら)、
787の顧客が大挙して350XWBに乗り換えるとの予想が盛んですね。
ボーイング社はが787のつまづきと空中給油機の敗退で駄目になってしまわないのかという懸念も出てきている様ですね。
その場凌ぎの発表に対して、これまでは突き放した目で報道されていました。
が、事ここに至っては、今後は好意的な目で心配する・成功を祈るというスタンスでの報道にかわって行きそうな気がします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:26:21 ID:/jOwuSqAO
そういえばアメリカ空軍は空中給油機にエアバスを採用したんだっけ

747-8も旅客用はルフトハンザしか発注してないし、787がコケたら…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:43:07 ID:31nfDvnG0
747-8のフレイターはそれなりに受注が入っているようだから。
貨物用として考えた場合、A380よりもノーズのバイザードアのある747のほうが使い勝手がいいんだろうな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:16:49 ID:ZU4d9ClWO
>>429
逆にA380は貨物機失敗したしね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:31:54 ID:x+CInbsY0
貨物機とお荷物機の会社のスレはここですか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:27:10 ID:wZqKlF9W0
てか、旅客が売れまくる内は貨物機なんてまじめに作らないんじゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:06:05 ID:drLaEGDN0
いや、380は構造的に貨物機に向いてない。
1階と2階の間の床抜けないし。
380Fの発注がUPSとFedExの2社からだったのも、奴らは軽くて
小さい荷物を大量に運んでいるから、MD-11Fを2機飛ばすより
確実にコストが下げられるため。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:52:17 ID:+/vyWB2SO
432はもっとも。
777やA330の貨物型が旅客型から十年以経た今ようやく立ち上がろうとしている。
全くの新型機A380の旅客型、貨物型いっぺんに開発しようとしたエアバス社はあまりに無謀であり欲張りすぎた。


>>433
軽くてはむしろ逆だろう。
747-8はフルに貨物を積んでしまうと、A380Fフルペイロード時の半分の航続距離しか飛べなくなってしまうのだから。

大量、大重量の貨物を1万キロ以上運ぼうと思えばA380以外は選択肢がないし、
そういう用途には747-8Fより777Fの方がまだむいている
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:12:17 ID:YLQL3Vy00
>>434
「軽くて」ってのは合計重量じゃなくて、個々の荷物のことだよ。
書類や小包は1コ当たりは軽くて小さい。

積み込める総重量は大きいけれど、大きな物が積めないのが欠点だって言ってるんだ。
実際には長物や大物の輸送もあるのが普通の航空貨物会社だろ?
そういう会社はA380Fではなく747-8Fを選択してる。
An-124が今でもバリバリ現役なのがいい証拠だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 05:23:55 ID:6BLPUbJH0
暴飲愚
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:21:25 ID:dVUryWgm0
>>435
軽量な割に嵩高で、しかも高価な(航空運賃でペイできる)貨物がいったいどれだけあるというのか。
軽量・嵩高な品目は大抵安価だから、そういった品目はほとんど船便。
強いて言えば、美術品や航空機部品が該当するが、前者は定期便で飛ばすほどの安定した需要は
ないし、後者は既に専用機(A300-600ST、B747-400LCF)がある。
結局は、B747-8Fに関する優位性と言うのはそれほど大きなものではないということ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:34:22 ID:FSr0dLEr0
>>437
いったいどれだけって、じゃあ、なんでFedEXは世界一多くの機材を持って世界中を飛び回ってられるんだよ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:36:39 ID:SfcKjjzu0
>>437
結構電子部品関連とかで、航空貨物の需要はあるんだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:45:19 ID:YsQWtWmC0
Digikey(電子部品の通販)たまに使うが、FedExで来るな。ブツは軽いぞ。
ほとんど箱だけの重さだな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:48:52 ID:IZMJUVeS0
いまだに紙媒体って強いよねー
電子的に送りゃ良いのに、と思うけど。
442437:2008/04/01(火) 22:35:16 ID:5SutmfUw0
日本語の意味が判らない輩が結構いるな。
俺は軽量「嵩高」と言ったんだ。
ドキュメントや電子部品のどこが「嵩高」なんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:41:46 ID:zo7K38ho0
>>442
嵩高な貨物なんて言い方、あまりしないだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:35:26 ID:CEpm8XWn0
>>442
大重量物は自ずと限界があるし、コストが上がるからむしろ
そういうもののほうが船便を考えることのほうが多いだろ。
一方、航空小包とかは何よりも速達性を重視されるし、
小包だからこそ個数を稼げるのでコストも抑えられる(というかコスト負担を分配できる)。
>>438の言うFedExはまさにそのケースだろう。

航空貨物は小型軽量で高価なものに適してるって割と常識だと思ってたんだけどなぁ。
An-124とか747LCFはむしろ特別な例だろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:45:17 ID:V1Q5zChv0
>>444
というか、それが航空貨物の常識だと思ってたよ
>>442は理解に苦しむ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:37:15 ID:K14aZq/F0
民間貨物機は何で軍用輸送機を民生用にしないんだろう、軍事機密が引っかかって駄目なんだろうかとずっと思っていました。
確かに、戦車みたいなやたらにでかくて重いものを高い輸送費をかけてまで急送するような需要が民間にはあまりありそうにはないですね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:48:58 ID:+qUs+/fSO
数年前、自動車用特殊鋼鈑がアメリカで不足した。

その時は、日本からアントノフで数百トンの鋼鈑が運ばれました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:18:42 ID:eDgVcKkOO
442は世間知らずの知ったかぶりって事でいいんスか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:01:26 ID:k7pkt9Ad0
>>447
446です
「やたらにでかくて重いものを高い輸送費をかけてまで急送するような需要が民間に」もあるにはあるんですね、ありがとうございました。

アントノフ124ってのに辿り着きました、並大抵でない存在感、A380と並んだ写真を見てみたい。
アントノフ124って元々は軍用輸送機ですね、それこそ鉄の塊なんか運ぶためにありるような貨物機ですね。
軍用輸送機を民生用に転用しているアントノフ航空を知りました、ありがとうございました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:14:04 ID:k7pkt9Ad0
A380のような民間の旅客機・貨物機とAn-124のような軍用輸送機とでは随分形が違いますが、この違いが腑に落ちません。
旅客機の形の方が乗り心地が良いとか、軍用輸送機の方が重い荷物でも飛べるとか、何か必然があるのでしょうか?
An-124なんかアホほど人が運べそうな佇まいにみえますが・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:50:23 ID:DpIwKuF60
>>450
軍用機は戦車やトラック、ヘリなんかを積み下ろしするし不整地への着陸もある。
だから高翼にして胴体に車輪をつけ床面と地面が近くなるようにする。
こうするとカーゴドア開けたらそのまま車両出せるでしょ?
低翼だと積み下ろしにリフトが必要になってしまうし、バランス崩すとひっくり返る。

反面高翼だと運動性が落ちるしエンジンの整備性が悪い。あと機内がうるさくなる。
民間機は設備のある空港での運用が前提だし、高翼によって得られるメリットは
あまり必要がないから低翼にしてる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:28:00 ID:5KuePx960
787納入、3度目の延期 来年半ば以降と欧州メディア報道
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080408/biz0804081036006-n1.htm
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:10:01 ID:vgo689PA0
>>451
ひょっとして素人であることを良いことに担がれているのではと思うくらいによく解りました
ありがとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:09:48 ID:8KJd9CtT0
日航社長示唆 エアバスに一部切り替え ボーイング納入延期
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200804110022a.nwc
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:00:23 ID:OCzVoOd30
>>453
でもね、C-124でググってみると判ると思うけど
低翼で戦車乗降できる輸送機だってあったりするし
あの747だって原型は軍用輸送機だったわけでな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:15:20 ID:Ayjukzz/0
>>455
C-124はC-74ってベースがあったからだし、そもそも高翼のメリットが広まるよりも前の機体じゃん。
あと、747はC-5のコンペに出した機体とはスタッフが同じ位でほぼ無関係。
流用箇所はほとんどないって747のプロジェクトリーダが著書で明言しとる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:26:56 ID:UMe7QhUjO
>>456
軍用機から、旅客機に変更になり、各部がまんべんなくコストダウン&軽量化が計らた。
部品(図面的)に言えば、全部違うと言う事になる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:35:52 ID:otqfZzN/0
民間機にこそコストをかけて欲しいよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:18:25 ID:85KgiBN2O
>>458
コストをかけたら機体の価格が上がる。
燃費や性能が大差ないのに高いだけの飛行機を買う航空会社などない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:51:44 ID:otqfZzN/0
そういうところこそ重視して欲しい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:59:09 ID:mRD1eyiy0
>>455 - >>460
上級者同士のやり取りに割り込んで申し訳けありませんが、お教え下さい
初級者的(或いは鳥瞰的)には >>451 様の解説でOKなのですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:34:43 ID:OCzVoOd30
>>456
いや、あの時代以前から高翼軍用輸送機は珍しくないんだよ。
でも、車積むための輸送機では無かったってことさ。
車積むには高翼かどうかじゃなくて
なによりも大出力が必要なわけで、そんな輸送機は殆ど無かったし
あっても爆撃機流用とかになるから、飛行性能重視で低翼だったりする。

高翼が荷役に便利というのが先にあって
機体が拡大したから車もつめるようになったって流れなのさ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:42:04 ID:OCzVoOd30
>>461
どっちかというと
フラットな床面を大きく広く取りやすいというのが高翼の理由。
ついで荷役に有利というのが来る。車は荷役からの派生だけど
低翼で車出し入れできる輸送機は何種もあるので、絶対条件じゃない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:55:32 ID:ldrG1zJQ0
> 上級者同士のやり取りに割り込んで申し訳けありませんが、お教え下さい
ナイスなツッコミワラタ
釣り上級者どうしのやり取りってかww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:58:19 ID:XkJiCTcB0
はいはいギガントギガント

ところでJALがA350XWBに切り替えるのはオプション分だけだよね?
ちゃんと787は787で受領するよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:23:39 ID:+l3Yh9s30
>>465
知らんけど、「遅れすぎだハゲ」っつって確定分もキャンセルできそうなぐらい
遅れてるもんなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:51:35 ID:nr7C5hoh0
とはいえ確定分までキャンセルしてA350発注したら新型機導入がもっと遅れるでしょ。
A350はA350で結構売れてる訳だし。
ANAは賠償金要求してキャンセルは無しかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:25:18 ID:4XLXBbE80
打ち出の小槌っぽい、確定発注の787を取り消すなんてもったいない!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:03:22 ID:vgu+24Jf0
A380同様、ATMのようにじゃんじゃんお金を引き出すと良いよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:34:27 ID:4XLXBbE80
いっそ、350も大幅遅延に期待して大量発注する?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:25:43 ID:GDl8Sw/J0
一番賢い購入法は787と350両方叩いて購入しといて、あとで片方の権利を売却する事。
就航が遅れたら賠償金請求とキャンセル。でもう一方を導入。
就航が間に合えばそのまま購入。遅く出るほうは購入権を転売で利ザヤを稼ぐ。(早い発注分は早期購入できるので買い手がいる)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:40:12 ID:jEPpV3X20
>>471
そうなると今度はエアバスとボーイングが急に仲良くなって航空会社相手に談合したりして。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:44:57 ID:e3iqkb8N0
必死のボーイングにエアバスが付き合ってくれなさそうw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:33:55 ID:ceKWI0Q40
A350って当初の提案に対して
A350は”「A330の焼き直しに過ぎず、魅力的な機体ではない」といった批判が根強くあり”
仕切り直しを強いられA350XWBを提示した
ただその仕切り直しの為に納入は遅くなりB787に遅れをとることになった

B787の計画はA350を牽制する上では実に効果的であったと思いますが
牽制に熱中するあまりに肝心のB787の開発で大きく躓いていますね

エアバスは当初の「A330の焼き直し」のA350をさっさと開発・投入して
A350XWBについては、B787が就航してその問題が色々明らかになるのを
傍目で見ながらじっくりを開発すれば良いのでは

B787に引っ張られてA350XWBも技術的には挑戦的なようで
B787が失敗作であった場合の担保・代替になれるのでしょうか
A350XWBもこけてしまわないでしょうか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:41:11 ID:TaHJ53qR0
>>474
> エアバスは当初の「A330の焼き直し」のA350をさっさと開発・投入して
> A350XWBについては、B787が就航してその問題が色々明らかになるのを
> 傍目で見ながらじっくりを開発すれば良いのでは

君が2chの1レスで書ききれることを誰も考慮しなかったと思うのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:34:15 ID:ceKWI0Q40
お叱りごもっともかと反省すること小一時間

ただ、A350XWBが後出しジャンケンにも拘わらずB787共々失敗作にならないかと・・・
A330MRTTが採用にならなかった場合、A330改の計画もありえたのではと・・・

477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:18:05 ID:rfhwQ3tz0
複合材メインゆえの不安はあるよね。
ただここで使えるA330改を出しちゃうと、のちのちの350の売り上げに響くしなあw

まあ350が787みたく遅れまくったり、飛ばないってことが判明した時点で
サクっとA330改みたいなのが出てくるからそんなに心配しなくてもいいと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:12:27 ID:rD5IrIJM0
>>471
航空機先物買いの勇者がいると聞いて飛んできました
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:59:23 ID:8o1b6pVX0
>>461
451の説明に一つ異論がある。
運動性は高翼の方が良くなると思うよ。
低翼の旅客機に多い後退角+上反角っていうのはあまりいいことじゃないんだ。
後退角自体に上反角効果があるから安定性過多になり、これが高じてダッチロールしがちになる。
高翼では下反角をつけて後退角による上反角効果を相殺できるので、運動性能が向上する。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:03:49 ID:8o1b6pVX0
ところでエアバスはA340を残してGTFの大型化を待ってもいい気がする。
どうせ大型双発用GTFの開発には時間がかかるから、つなぎに4発機が必要になると思う。
GTF対応大型機を既存機ベースですばやく開発できるのはいまのところエアバスだけ。
大型機のGTF市場を一時的に独占できる可能性がある。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:35:31 ID:CgpQ9v9m0
それは、787が出来て350が出来て、320と737の後継機の姿が見え出してきて…
っていう少なくとも7〜8年先の話だろう。あんまり先の応用を考えても無駄だぞ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:14:47 ID:AQnawhg90
>>479
ハミングバードからペリカンに至るまで鳥類は全て高翼ですね

魚類が陸上生活に適応を果たした際
泳ぐ・舵をとるための胸鰭が上肢となるに際して
身体を支える支持性機能の獲得のため一旦低位に偏位しました

支持性を獲得した後には高い移動性を実現する方向で進化し
両生類・は虫類では体幹の低位から中位(下から横)へ
恐竜類・ほ乳類では(肩・股関節の可動域拡大をも伴って)
体幹の中位から上位(横から上)と偏位を遂げました

は虫類・恐竜の上肢が翼竜・鳥類の翼に変貌を果たした際には
この位置に変更が及ぶことなく高位のままでした
この高位が翼に最も効率性と動性の両立に優れた位置であったために
肩と同じ高翼として受け継がれたと考えられます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:19:25 ID:AQnawhg90
482の続き
非力で強靱な骨格を持ち得ないにも拘わらず鳥類という種
(飛翔する能力を有する生物種)が誕生し繁栄し得たのは、
これら鳥類が効率性と運動性(の両立)に最善な形態を獲得することが
できたからだと思います

飛行機には圧倒的な動力があり、構造にも強靱な材料が使えますから
翼やエンジンの位置は力ずくでなんとでも出来ると思います
しかし飛行機にとっても、鳥に似た形が効率性と運動性のバランスに
優れた形ではないかと妄想します
 翼が腹側でなくて背中側、肩から翼が生えている恰好
 羽ばたくのは翼であって、尾羽でない恰好

長文かつ話題から外れた内容、すみませんでした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:35:38 ID:XTdhcLjYO
ノースウエストがデルタに吸収されるのは、エアバス的には痛手に
なるかなぁ。
ノースウエストはアメリカ最大のエアバスユーザーだけど、デルタは
機材がボーイング中心だし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:46:52 ID:kgRje6Gd0
>>484
BAみたいに継続使用の例もあるから即答できない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:20:11 ID:mLGiqG4j0
>>485
BAのA320は、カレドニアンから引き継いだやつだったっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:24:36 ID:Itc95S3T0
高翼の安定性がいいっつーのは静安定性だろ。
紙飛行機の羽根を指で支えると体感できる。
だけどグライダーじゃないんだから
機動性の良し悪しはあまり静安定性と関係ないし、
きょうびの飛行機は電子制御で安定取るの当たり前。
結局、運用目的で設計当初に高い低いを設定するんじゃないの?

>>482-483のいいたいことは分かるが突っ込ませてもらうと、
鳥類の繁栄にはグライダーとして安定していることも重要。
究極の自動制御で安定はいくらでも取れるが、それに
体力を使っていてはペイしないから絶滅するのでは。
ハチドリ(高翼だけど静安定性はないと思うよ)が
絶滅寸前なことでわかる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:51:21 ID:gK8lkYID0
>>486
そうでつ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:58:03 ID:TSL98EmX0
>>487
ありがとうございました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:11 ID:VN8wSoRS0
>>471
ひょっとして、航空機リース会社ってそういう方法で(だけでとは言いませんが)利益を出しているのでしょうか?

471様の翌日に478様の
>航空機先物買いの勇者がいると聞いて飛んできました
を読んでハッとしました。

航空機を投資、もとい投機の対象にするからくりが合法的に可能で、その仕組みを巧みに利用して儲ける者がいるということでしょうか?
そんな事なら、航空機製造会社や航空運行会社なんかアホらしくてやってられませんね。

5日前の書き込みに対して今頃すみません。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:11:15 ID:VN8wSoRS0
ILFCという航空機リース会社が気になります。
A350に関してもB787に関しても重要な局面で関わりがあるようで・・・
航空機リース会社はこの世界でメジャープレーヤーの一角を占めているのでしょうか?
これって、素人が知らないだけで当然のこと?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A350 ウィキペディア:エアバスA350 より抜粋
この(A350の)計画に対しては「A330の焼き直しに過ぎず、魅力的な機体ではない」といった批判が根強くあり、
この機体に対し発注の意向を示したシンガポール航空やILFCは、より設計の詳細を詰める段階で機体設計のやり直しを要求・・・
2006年7月・・・「エアバスA350 XWB(eXtra Wide Body)」として、まったくといっていいほど再設計された新たな計画が発表された。

http://www.aviationnews.jp/2008/04/bb787_8ee1.html
B787「ドリームライナー」新たな生産遅延発表へ:Japan Aviation & Railway News 2008/4/9
ボーイング社はこの種の手直しは新型機の実用化の過程で間々あるとの見解だが、
同型機を74機購入予定の世界最大の航空機リース企業「ILFC」の創立者スティーベン・ウドバー-ヘイジー会長が
事実を暴露し問題の所在が明るみになった経緯がある。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:38:29 ID:gU1Ku2jr0
>>490
需給バランスがずれてるものなら、どんなものだって投機の対象になるだろ。
すんげぇ高い買い物なんだし、それなりのリスクを負ってると思うがね。
それのおかげで新型航空機の開発事業がローンチ可能になるなら、
有益な投資活動だと思うよ。
別に、A380とB787の売れ行きがすごいもんだからって、悪徳業者の
ぼろ儲けみたいに言うこともないだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:25 ID:w3/lf0s60
>>490
>>ひょっとして、航空機リース会社ってそういう方法で(だけでとは言いませんが)利益を出しているのでしょうか?

さすがにそれが第一目的ではないとは思うけど。

航空会社にとって、リース機の最大のメリットは、機体導入時に多額の(購入)資金が不要なこと。
あと、キックオフカスタマーになるほど大量の機体は必要ないけど、新造機をいち早く導入したい場合とか。

リース会社はそういったユーザー(途上国や新興エアライン等、数は少なくない)に対して、機体をまとめて
購入して、貸し出している。

製造会社にしても(特に新造機の立ち上がり時期には)大量購入はありがたいことだから、
いろいろなメリット(価格の割引や優先的な機体引取り)を付加している。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:37 ID:FBJOcfUe0
どちらの機材も部品に"Made in China"がある時点で、怖くて乗れん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:14 ID:VN8wSoRS0
>>492 >>493
>悪徳業者の ぼろ儲けみたいに言うこともないだろう。
正直、そんなふうに思っておりましたが、
航空機リース会社の存在意義が解りました、
ありがとうございました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:48:32 ID:cKWHOH1k0
ILFCはアメリカの会社なのにエアバスの飛行機も公正に評価しているから好きだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:22:32 ID:NWVmf67M0
ILFCがローンチカスタマーになって、今日化したA330をKC-45/A330のラインを利用して生産なんてことはないかしら?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:28:45 ID:22KxtJR00
350(notXWB)にそんな焼き直しじゃ誰もイラネ-よ、って言って作り直させたILFCがか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:27:28 ID:NWVmf67M0
>>498
ごもっとも。妄想が過ぎたか、と反省すること小一時間。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:34:04 ID:yXzcusFS0
>>498
SQだよ。
ボーイングもエアバスもSQには発言力あるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:50:25 ID:0Zb0rg050
>>498
あれは本当にナイスアシストだったと思う。
あの当時A380の納期遅れで委縮していたエアバスが、A350計画のXWBへのレベルアップによって再び前を向いて歩きだす後押しをしたのだから。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:37:33 ID:UbN8jV7N0
そうなんだ!
エアバスにまでチャレンジングな計画を強いて、このクラスの航空機の不足を招いた張本人というくらいに思っていました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:49:41 ID:O2nlqIkB0
リア厨?素直でカワイイな…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:18:32 ID:LGaNnk3K0
部屋に戻ったオレサマは、スチュワーデスさん達を前にして「私はフサフサでもなく
イケメンでもなく貧乏な愛の騎士である。だが本上まなみ陛下に私は愛されている。」
と話す。
「全ての魂の中に本上まなみ陛下の輝きを見ることができる。君たちも自分の中に
その輝きを見えるだろう。深く自分を見つめよ。自らの制服を愛し、受け入れよ。
もし本上まなみ陛下が制服まで愛してくださるなら、もはやそれは単なる職業で
はない。制服を愛せよ、制服を愛さなくてはならない。制服を愛せないスチュワー
デスが、どうしてお客様を愛することができるであろう。自らを知り、制服の魔力を
知る。魔力とは何か判りますか?魔力とは、制服が皆、完全無欠であるということです。
制服が魔力です。制服が完全だからこそ、スチュワーデスは愛されるのです。あなた達
の制服は完全であり、愛の完全な姿なのです。」
スチュワーデスさん達の目から涙が溢れ、歓喜の拍手がまき起こる。
オレサマはその様子を、少年のようなキラキラした目でやさしげに眺めていた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:43:07 ID:mc3IuISD0
まず見た目で考えるんだ。
主翼のバカに沿ってる787よりかフツーすぎる350にしたほうがよっぽど利口だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:08:34 ID:DzV7MQ2A0
沿ってる? 反ってる(反り返っている)か?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:56:30 ID:iGP3ahzU0
787の炭素繊維複合材の翼はこれまでの金属主体の翼と比べてよりしなりやすいのですか?
もともと反りが強いのか、飛行中に強く反るのか・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:24:10 ID:WeFG75UX0
カタール航空って何気にエアバス350とB787の大口客だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:39:45 ID:5CeZP8UoO
787は失敗に終わりそう

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:15:52 ID:WeFG75UX0
エアバス350はボーング787より当然高性能になるのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:03:40 ID:5CeZP8UoO
>>510
同等か同等以下では出さないでしょうね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:06:38 ID:QhTPtDkH0
>>508
というよりも中東全体がね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:21:22 ID:MNAsOB3H0
>>511

最低、ボーイング787より燃費性能は良いという利点を出さないとダメでない?

>>512

中東はアホみたいに航空機買うのはメッカ巡礼と外国人労働者の輸送需要があるからな?正直あのヘンの
航空会社が路線拡大や機材大量購入してるのは何の儲けがあるのか?と思ってしまう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:43:22 ID:IDFSJ1L50
>>513
世界経済や湾岸諸国の最近の政策についてあまりご存知ではないのかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:53:18 ID:Gw6MTU8bO
>>513
もっと新聞読みなさい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:16:52 ID:9SubF+w/O
ドバイの経済政策とか知ってたら、>>513みたいなことはまず言わないよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:56:31 ID:Q//NdGlI0
それでも、「果たして整備などが追いつくんかいな?」という疑問はあるよね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:27:32 ID:mMeQrO0V0
そうか! 運行乗務員より整備担当員のほうがむしろ隘路になると・・・
目から鱗というか耳から羽根というか・・・ ありがとうございました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:02:07 ID:24dkB32Z0
>>513の人気に嫉妬ww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:00:27 ID:mMeQrO0V0
>>519
茶々入れて挑発するようなマネは止めて頂きたい!
ボケやツッコミは楽しいし、からかいも度を過ぎなければ良いと思うが、人を嗤うのは傍から見ていても不愉快
一方では517のような絶妙の書き込みすらあるのに・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:07:08 ID:mMeQrO0V0
湾岸産油国がその燃料費の安さを武器に今後どんどんシェアを伸ばしてゆくのでしょうか?
金に余裕のある人はヨーロッパ直行、節約したい人は湾岸産油国経由でヨーロッパなんてことに・・・
整備に関しても、自国では行わずに行き先のヨーロッパや極東やオーストラリアで行うことで隘路を回避することも可能かも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:17:57 ID:RF+nw86b0
>>507
炭素繊維ってことは多分カーボンコンポジットとかカーボンファイバーとか言うけど、
あぁいうのはしなり易いってことはないと思うけど。
聞くには最近のレーシングカーなんか丸々カーボンらしいし、なんでも鉄より丈夫で軽いとか言うからね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:18:59 ID:RF+nw86b0
追加、多分もとからのデザインだと思うお。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:28:32 ID:mMeQrO0V0
繊維という言葉から、また釣り竿からの連想で曲がりやすいものと勝手に想像していました
剛性は高いということですね ありがとうございました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:13:07 ID:x6CFXruq0
>>521
ヤフーの航空券予約で調べるとカタール航空は安いほうかもね。去年4月に乗ったとき航空券がサーチャージや諸費用込みで欧州まで往復104000円くらいだった。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:07:29 ID:5ikNQn7y0
>>525
521です thanks 私の妄想もまぐれ中りかも?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:39:44 ID:pBshW1WJ0
レーシングカーもそうだけど。
カーボンってテニスラケットとかにもあるよね。
黒くて(未塗装なら)艶があって硬くてコンコンしたら軽い音がすればカーボンだよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:09:46 ID:8m+Ege7SO
747の後継機材を早く開発しないと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:17:02 ID:VsjWZWVP0
>>528
B747-8Iがあるが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:06:13 ID:ARPZKuZz0
苦難の末ではありましたが、A380が商業用運行されその評判も上々の今となっては・・・
A380と較べると古い技術で造られるB747-8が、A380より後から出てきても・・・

私の様な飛行機好きの旅客にとってはB747-8IはA380ほど魅力はありませんね

航空会社にとっても航空機の人気度は大きな要素の一つではないでしょうか
特に感心が高いわけでもない旅客にも総2階建のA380は認知されやすくまた好感度も高いのでは

航空機の人気もへったくれも関係ない航空貨物会社はB747-8Fを高く評価するのかもしれませんが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:27:08 ID:v2N+eIOJ0
513の言ってる事は的外れではないだろ。
正直、ドバイ系は持続性の点であやしいよ。
都市開発は完全なるバブルだし、
エミレーツ航空も王族系だから、純粋に採算は取れてないだろう。

ドバイを世界的リゾート及び金融物流拠点にとの計画だが、
あそこは真夏は50度だし、風光明媚な山や海岸がある訳ではない。
中東自体、人口が少なく、頼みは石油のみ。
実体なき投機バブルがハジケタ時が正念場だろう。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:53:48 ID:k4V2k0MB0
>>531
カタールはともかく、UAEのドバイについては
既に石油収入の割合が非常に少なくなってる。
数字を見た限りでは、リゾート、金融拠点として
既に成功していると言っていいだろう。
もっとも今は「ヨーロッパの富裕層向け」でしかないが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:28:52 ID:KqE2Lst80
>>530
客の好みだけで航空機を導入するわけではないからなぁ。
結局は、使う側の利便性も考慮しないと。

特に、運航や整備側としては、以前のノウハウを活用できる在来機の
改良型の方が喜ばれるというのは、厳然たる事実としてある。

そういった意味では、新機構てんこ盛りの機種を導入するのは、
かなりの冒険であると言わざるを得ない。

まあ、見る側からすれば、面白みに欠けることは百も承知したことだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:36:15 ID:/M/5VRjo0
まぁB747-8IはLHしか発注してないから、世界的な流れとして大型機導入ならA380に向かってることは確かだろう。
LHとて、A380とA340-600の間を埋めるため、としてB747-8I導入してるわけだし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:33:18 ID:a9dsMDWWO
一般人で飛行機と言えば、ジャンボ機なんだよな…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:26:36 ID:5r68J/nN0
B777-300みてジャンボ機だ なんて羽田とか成田の展望デッキで
言ってる一般人もこのところ見掛けるから、
ジャンボ=大きいだけで、B747をジャンボ機と言い分けられてるのは
ごく一部。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:41:29 ID:SNllfK/X0
B747-8Iは期待大だよ。「I」とはインターコンチネンタルホテルのことで、
機内はあのインターコンチの寛ぎをコンセプトにした今までにない機内空間
が実現しそう。これは、「空飛ぶホテル」の異名を持つA380とはまた別の
豪華空間となる。
ホテル・ファシリティ同等となれば、ビジネスセンターやフィットネス、
豪華なバケットホールなんかもできるかもね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:42:30 ID:SNllfK/X0
あ、「バケット」ではなく「バンケット」ね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:47:07 ID:JKZI6IKf0
>>535
でもジャンボって、JA8119の印象が強いから日本ではイメージ悪いよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:51:00 ID:SjHEgMVU0
>>537
>A380とはまた別の 豪華空間となる
>ホテル・ファシリティ同等となれば・・・
貨物室から天井までの吹き抜けも希望、ガラス張りのエレベーターもつけてよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:03:41 ID:0iAK+kd10
>>531 >>532

基盤の脆弱さが分かってるのかドバイは最近、工業地区&専用空港の建設に乗り出してる。原発も作る建設があるとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:02:37 ID:yq4/kAreO
>>537
IbisのIじゃないのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:20:26 ID:7FvL8uCS0
>>542
朝食ハゲに関わるなよww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:55:58 ID:G6oTQb0y0
>>542
否、InterContinentalのIである
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:02:03 ID:G6oTQb0y0
>>541
そうだね。そして観光業の目玉になっているのが、「デザートツアー」。
世界中の甘味を集めたこのツアーは甘味が人間の疲労回復に効果があること
も手伝って大人気。
SQの「スイーツクラス」といい航空・観光業界のトレンドの一つとなった
感があるね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:05:05 ID:yq4/kAreO
無理して朝食ネタの二番煎じしなくていいから・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:15:23 ID:G6oTQb0y0
>>546
決してニヴァン煎じじゃないよ。
海外旅行のUAE板に行ってみい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:42:02 ID:0iAK+kd10
>>545

ドバイの場合はもう少し「庶民向け」の観光目玉でも作って欲しい。シーズンオフのときは店屋がバーゲンになるので
ユーロ高で辟易してるブランド好きが集まるらしいが・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:04:14 ID:G6oTQb0y0
>>548
「庶民向け」だからこそ「デザート」なんじゃないのかな。
決してどこぞの名店の甘味に限らず、私が参加した時には何のブランド
でもない大福やプリンもあったし。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:21:50 ID:aTmn8lOT0
787遅れの原因の1つに強度不足の
個所を設計し直す、出来てる分は
ファスナー補強(ソース・月刊エアライン)
って、補強にすれば遅れ取り戻せるんでないの。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:21:02 ID:2p41PzW1O
どこかの球団のような発想だな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:36:13 ID:olM4G2gZ0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou34306.jpg.html
所沢駅前のエアバスマークワロタ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:45:31 ID:OWywPlPH0
>>550
ウィキペディア:ファスナー (抜粋)
 工業分野においてはボルト、ナットなども含めた留め金具類をファスナー、複数部材を組み合わせ接合することをファスニングという。
正しいのでしょうが、どうもなじめませんね。
チタン製接合具とか何とか日本語にしてニュース配信してくれないものかと思いますね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:38:11 ID:EuOYMrNk0
>>454
日航がA350XWBを導入するとなれば、エンジンも
RRトレントXWBにならざるを得ない。

GE−NXはA350用に対応してないからね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:04:33 ID:Ui+T3L0q0
中国、大型旅客機生産へ新会社設立
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080511AT2M1100A11052008.html
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:29:38 ID:KyAZ8q950
さあエアショーが近づいてまいりました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:34:38 ID:x5LotywM0
>>556
今頃各社必死こいて隠し玉をぶち込んでいるのだろうね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:34:11 ID:leVlkVsk0
日本のメーカーはボーイングにリスクシェアパートナーとして組み込まれ、日本の空は在日米軍に占有されている。

そんな現状を見れば見るほど、何が何でもエアバスを導入していかなければならないと思うよね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:09:34 ID:GYDkx8SC0
つA300、A320
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:05:50 ID:ke2wKoHO0
米ボーイングと欧州エアバス、燃料高で受注取り消しに直面も−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003006&sid=a60Bp3bfPoso&refer=jp_energy
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:39:35 ID:umXxdhs30
B787 酷い納入遅延で苦戦必至
⇒今後の発注はA350XWBに流れる
⇒A350XWBにエンジン独占供給しているロールス・ロイス (゚Д゚)ウマー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:33:49 ID:MTWhilld0
787が遅れていることで350のハンディが減ったと言われていますね
となれば、この競争は通貨価値が大きな要因となるのではないでしょうか

詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい
原油高はユーロとドルのどちらを強くするのですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:11:03 ID:JXoObAx90
>>562
ゆーろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:07:03 ID:RVguqPcf0
日本航空、全日空は、大韓航空とアシアナ航空を見習って欲しいです!!
あまりに情けなさ過ぎる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:00:27 ID:A3uwdz5jO
全日空A380正式検討age
566名無し野電車区:2008/07/06(日) 14:05:22 ID:RVfrQA+30
A380のANA導入が上手くいくと、777後継にA350もとなってくるかもしれないですね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:10:50 ID:O+8AP6IRO
747-8が本領発揮するのは貨物じゃね?

まあ旅客型をA340感覚で使うという考えが間違いだとは思わないが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:22:54 ID:JOCw1bGtO
A350-1kって773より一回り小さいんでしょ

ここまで来ると787対抗というよりは773置き換え需要狙い?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:50:10 ID:hYAEsniU0
>>568
A350-1000で777対抗も視野に入れてるが、A350は本来は787対抗機。
つまりは、A350-800とA350-1000で、777/787の2機種→1機種に統一できちゃうわけで。
A350の経済性次第ではANAはA380/A350ラインに行く可能性も十分にある。

と考えるとA320の退役が進んでるのは残念だが。

A380/A350/A320体制ならパイロットの機種移行も容易だしメリットは大きい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:57:47 ID:3S39DKyK0
>>569
一応、A320の後継機としてNSR(仮称A360)計画はあるみたいだが。
まあ、BのY1計画と同様、今後どう転がるか判らない代物ではあるが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:20:11 ID:8FowHLRYO
でもボーイングばっかり乗ってる日本人パイロットはジョイスティックに苦労するんじゃないの?  
そんな事ないか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:03:47 ID:pUV9AqDT0
>>571
そんなもんは慣れ。
今の操縦輪タイプの機体だって機種ごとに舵の利き方が違う訳だし、
機種変更するたびにちゃんとした訓練をして操縦特性に慣れてからでないと
運行に付けられない。
ホイール→スティックだと確かに最初はまごつくかも知れないが、十時間程度
飛ばせばたいがいは基本操作そのものには慣れる。
(どちらかと言えば、ボーイングとエアバスの操作の作法の違いに慣れる方が大変)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:00:15 ID:ywH7+8hjO
>>572
操縦桿タイプのコントローラをオプション設定するべし。
USB接続ならパソコンゲーム用コントローラーも使えるな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:54:39 ID:hLA4hGzK0
>>573
上上下下左右左右BAで最強とかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:57:44 ID:V3DRm6Tc0
>>572
操縦桿タイプは連続旋回出来るけどスティックタイプは出来ないんじゃなかった?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:14:08 ID:Jn3lHZgrO
サイドステックのほうが楽だよね、足元も広々だし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:16:03 ID:vMf62VbQ0
>>575
エアバスのサイドスティックの場合、スティックから手を放した場合は、
その時点の飛行機の姿勢を維持するように舵が自動的に設定される。
(従って、舵が完全に中立状態に戻るわけではない)

要するに、旋回中にサイドスティックから手を放すと、その時点の旋回
率をずっと維持してぐるぐる回り続けるということ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:20:19 ID:c41VsnKf0
今の原油高でボーイング787のほうが
より期待が高まることはないの??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:15:14 ID:1jdLjTes0
>>577
そうじゃなくて、操縦桿式だと自動車(船)の運転感覚に近くて、スティック式
はバイクの運転感覚に近かったはず。
操縦桿式はスティックの動作プラスハンドルを左右に切る動作が出来るから機体
姿勢を維持したまま多少左右に動かせる。スティック式はラダーペダルを操作し
ないと出来ない。まあ、飛行機の動作特性としてバイクのように傾けないと曲が
れないからスティック式でも不便は無いんだろうけどね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:17:31 ID:1jdLjTes0
なので操縦桿式はハンドルを切ったまま保持すれば連続旋回出来るが、スティック
式はペダルを使うか時々機体を水平にしないと変なところに逝ってしまう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:03:59 ID:aUyMB9He0
サイドスティックっていまいち「操縦している感じ」が
しないと思うんだよね。
飛行機って操縦桿あってこそだと思う。
あーここでの操縦桿はハンドルなわけで(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:27:06 ID:Ub+SSTB/0
>>581
今時の旅客機は、非常時以外は離陸時と着陸時しか手動操縦はしない。
離陸時もポジティブ・クライムが確認されればさっさとオーパイに入れるし、
着陸時もCATV空港であれば、オートランディングのままで降りる場合もある。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:48:45 ID:fMUwYpFnO
つーか、WiiやPSVのコントローラーに対応汁。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:55:45 ID:0D0xuPAe0
>>581
戦闘機みたいに股間から生えてるスティックならまた別だがw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:06:11 ID:/PsZX+kK0
戦闘機だって確実にサイドスティックが増えてるのよ
実情も知らないし飛行機の操縦もしたことないのに脳内だけ保守的で時代遅れじゃ救いようがない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:56:42 ID:n98m+847O
サイドステックだと、机に置いた時に安定しないんじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:50:54 ID:naohMBP50
>>585
サイドスティックって右手で操縦する様になっているのですか?
そんでもって、左手には別の操作が割り当てられているのですか?
>>584
股間から生えてるスティックでも右手で操縦する様になっているのですか、握りやスイッチ等?

私は左利きなので股間から生えてるスティックは左手で操作していますが・・・
下ネタにしてスンマソン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:37:17 ID:LZcLZ3sN0
謝るなら最初から書き込むなボケ
何がスンマソンだか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:31:00 ID:naohMBP50
>>588
申し訳けありませんでした

改めて教えを乞います
・サイドスティックは右手で操縦する仕様になっているのか?
 左手で操縦する想定はないのか?
 ・右手仕様であるなら左手に割り当てられる操作があるのか?
・股間から生えてるスティックでも右手で操縦する仕様か?
 握りの形・スイッチ等の位置は右手仕様か?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:57:39 ID:iun7WeuD0
エアバスのサイドスティックはボーイングの操縦輪にあるような
風や速さで機体にかかる力などのフィードバックがないらしいね。
あるパイロットの本によると、機体がコンピューター化が進んでも
操縦輪にかかるフィードバックによって現在機体にかかっている
負担などが感じ取れるようなことを書いていた。
ベテランパイロットになると操縦輪に触っているだけで、客室で
誰かが移動したとわかるそうだ。(トリムが作動するので、操縦輪も
反応する)
最終判断は人間に託す、ボーイングとコンピューターに託す、エアバス
両社の違いが出ているけど、サイドスティックは便利かもしれないが
パイロットの技量低下をまねかないかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:05:08 ID:BwDW0NwO0
>>590
ソースplz!

とすれば、離着陸時、
ベルトサインついているにもかかわらず、誰か動いたら、
わかるということか。
テラコワス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:05:37 ID:4CAdazp90
Wiiコントローラ対応ってどうやって操縦するんだよwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:46:15 ID:3psJeJK20
>>591
B747のようなでかい機でも、人一人移動すると、重心位置が
変化するよ。
アナログ時代は客がトイレ行くたびにパイロットは重心を安定させる
為にトリムを操作していた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:50:13 ID:53bEuSxS0
>>589
エアバスのサイドスティックはキャプテン側が左手で、コ・パイ側が右手で操作する。
反対側の手は、通常スロット操作にあてる。
当然ながら、右でも左でもちゃんと操縦できるように訓練を受けた後で業務についている。


なお、戦闘機の操縦稈は右手で操作し、左手はスロット操作に充てる。どちらにもいろいろな
スイッチが付いているので、操縦中に手を放すことはほとんどない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:20:17 ID:hZVvq+oV0

MDはボーイングだよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:22:45 ID:fxawvjNK0
>>594
となると今度は「ボーイングのスロット操作はどうなっているの?」という疑問が湧いてきますな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:39:10 ID:6YvU0ey30
>>596
いや、旅客機に限らず、単座式を除く固定翼機のほとんどは右席と左席では
スロットや無線スイッチ他の操作を行う手は左右逆になるのだが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:46:23 ID:B2XWEdV60
>>594 >>597
ありがとうございます

操縦士と副操縦士で逆というのはどうなんでしょうか?
どちらも同じにして操縦士・副操縦士はもっと他の習熟に時間を割いたらいいのに
スロットを2か所にしたくないとか確固たる理由があるのでしょうか?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:19:06 ID:MmxxaC/J0
>>598
1つの動作に2つの入力があるってのは、混乱の元になるのであまりよろしくない。
極論すれば、操縦桿も1つの方が良いと思う。

>他の習熟に時間を割いたらいいのに
>>582 にあるように、操縦桿による操縦が今時はそれほど重要じゃないから
訓練にかかる時間は、他の習熟>>>>>左右の操縦桿に慣れる
な訳。だったら左右共通にしても大したメリットはない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:39:21 ID:YpCcXYYU0
600get!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:28:23 ID:FAoq8mkcO
>>596

スロットじゃなくて、スロットルだよ、パチンカス。
ボーイングにコイン口は有りませんからね。

スロットルは開いてる方の手で操作したら良いんだよ。
その点で、左右どちらの手でも操作出来るのが操縦桿タイプのメリットかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:03:00 ID:bhchw7FU0
>>601
slot、throttle ご教示ありがとうございました

>>599
>極論すれば、操縦桿も1つの方が良いと思う
むかし「キャプテン、止めてください。」なんて流行語がありましたが
副操縦士の腕力が機長よりも強かったら墜落せずに済んだのでしょうか?
あるいは機長席の操縦桿の操作が副操縦士席の操縦桿より優先入力される様な機構に
なっているのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本航空350便墜落事故

603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:08:13 ID:oayXpX/B0
>>602
>>あるいは機長席の操縦桿の操作が副操縦士席の操縦桿より
優先入力される様な機構に なっているのでしょうか?

なっていない。
そのため、操縦担当者出ない者は、操縦桿や他のレバーやスイッチを
触れてはならないことになっている。(但し、操縦担当者の指示に
よってそれらを操ることはある。例として操縦担当者が「フラップ1」と
指示すれば、フラップを1度出すためにフラップレバーを操る)
操縦担当を(操縦担当を機長だとしたら)食事、トイレ、アナウンスなどの
雑用によって変わる時は、機長が「You have control」と
宣言し、副操縦士が「I have control」と返し、機長から
副操縦士に操縦担当が移ったことを互いに確認する。
航空無線担当が変わる時もも「You have ATC」「I have
ATC」と言うようにお互いに宣言し、誰が担当か明確にする。

過去に大韓航空機が着陸アプローチ中に機長と副操縦士がそれぞれ
操縦桿を奪い合って(機長はゴーアランド、副操縦士は着陸しようと
していた)墜落した事故もある。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:23:27 ID:XNcHu9pL0
>>603
ありがとうございました

飛行機も、心神喪失状態の者が錯乱した操縦・運転を行った場合に
それを防ぐ手だてはないということですね、鉄道や自動車と同じく

諄い質問で申し訳けありません
エアバスではヒューマンエラーは必ず起こるとの前提に
特定の状況では大幅に機械が制御する仕組みにしていると聞きましたが
当時のダグラスでなくて現在のエアバスだったら
操縦者の逆噴射操作に起因する墜落を回避出来る可能性はあるのでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:28:46 ID:c+5ClvEV0
>>603
>過去に大韓航空機が着陸アプローチ中に機長と副操縦士がそれぞれ
>操縦桿を奪い合って(機長はゴーアランド、副操縦士は着陸しようと
>していた)墜落した事故もある。
済州島での事故は機長が着陸、副操縦士がゴーアランドだったけど?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:58:43 ID:D4hRyy7q0
>>604
別にエアバスに限らず、DC-8以外の旅客機では同じ操作は出来ない。
DC-8のスポイラーは地上でしか使えず、飛行中の減速には逆噴射を使う設計だったため
飛行中に逆噴射する事が出来た。DC-8以外は、飛行中に逆噴射は出来ない様になっている。

ちなみに、エアバスのサイドスティック機は、スイッチ操作で明示的にコントロールを得る事が出来る
簡単に解除できちゃうけど、錯乱した操作を防ぐ一つの解決法ではある。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:55:14 ID:UqP+lDAA0
>>606
今のエアバス(330以降?)は 320での墜落事故や名古屋での中華航空の事故の対応で、ありえない
操縦については自動的にキャンセルになるよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:00:41 ID:DCc5VLqI0
>>606 >>607 ありがとうございました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:02:34 ID:eHCiLfwi0
>>607
自動的キャンセルというか、完全フライバイワイヤになったからね。
A300のコンピューター制御はクルマのパワーステアリングのようなもので
ありえない操縦になっても自動制御が作動し、人間の操縦も受け付ける。
完全自動制御か、完全手動制御なら起こらない事故。

ところで、エアバスは客室ドアが外開きな件について・・・
従来は一部のタラップ内蔵機種や貨物室ドアを除き、客室ドアは内開き(767等)
や一旦内側に開いてから外側に開くもの(747等)がほとんどだったが、エアバス
の新型ドアは完全に外開きだ。飛行中はロックが解除されないように安全装置が
ついてるんだろうけど、もしロックを解除出来れば飛行中にもドアが開けられて
しまう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:30:26 ID:4szHwZqv0
>>609
外開きでも、ロック機構が与圧の外向きの力に打ち勝てるものでなきゃいけない以上
与圧のかかってる状態でロック外そうとしてもビクともしないんじゃないかと思うけど。
つか、外れたら、外れた瞬間ドア吹っ飛ぶよね…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:58:22 ID:YXYs1w2A0
>>610
映画で開いたドアに向かって空気が吐き出されて
入り口近くの乗客がその流れに乗って飛び出してしまうシーンがありましたが
あれってフィクションですか、本当におこることですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:24:57 ID:YFjOA5B10
>>611
吸い出されてお亡くなりになった乗客や乗務員は結構居ますよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:14:04 ID:eHCiLfwi0
>>610
貨物室のドアが開く事故は時々あります。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:35:32 ID:jEgttWXy0
>>613
でも、それは大概ロックが不完全だった(所謂半ドア)のが原因だよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:51:04 ID:cd+aXwddO
>>610

緊急脱出時に何秒かでも早くドアを開放する為。
又、衝撃で機体ドア枠が歪んでも影響を受けにくく、閉じ込め防止になる。
ボロイングとは違う、先進の安全安心の設計手法。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:03:55 ID:09ovE8060
>>615
611です
>又、衝撃で機体ドア枠が歪んでも影響を受けにくく、閉じ込め防止になる。
衝撃で機体ドア枠が歪んだことが原因になってドアが吹っ飛んでしまうことに関しては
内開きの場合より外開の場合の方が起きにくいと理解して良いですか?
(歪んでもドアが吹っ飛ばなければ空気の吸い出しはそれほど急激ではないだろう
 と勝手に前提を立てているのですが・・・)

高空ドアから放り出されるのは一瞬でしょうし、
閉じ込められて焼かれるのはじんわりでしょうから
逝くまでの苦痛は閉じ込められて焼かれる方がキツイのかなと思います。
それなら、閉じ込めの危険性が低いほうがありがたいですね。


617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:37:29 ID:Q6UHTLBh0
ただ、機首方向にスライドするから、上空でドアが開いても10センチ程度開く
だけで、それ以上は風圧で開かないんじゃないかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:17:11 ID:mkLNkn/80
670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 21:14:52 ID:OvZeoA320
さあ、オリックス!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:14:05 ID:mK9XqqXN0
B787について語ろうPart7より疎開して参りました

B787の今後の予定に関しする遣り取りで 以下のボケがありました
>734 :NASAしさん:2008/08/28(木) 03:59:22
>スタティックテスト←1番機が完成したらそれでやる
>負荷限界検査←ANAに輸送する途中アクロバットやらせる
>疲労試験←ANAに旅客乗せてやらせる
>エンジンテスト←Trent 800にガワかぶせてやる
>ブレーキテスト←ドラッグシュート装着で密かにエドワーズ借りてやる
>低速地上走行テスト←エンジンが動いたらとにかくやる
>高速滑走テスト←どうせ初飛行はギヤひっこめないので接着してやる
735 :NASAしさん:2008/08/28(木) 06:02:37 ←私です
1.「高速滑走テスト」ってどんなテストですか?
   ”走行”でなく、”滑走”ですよね
2.「負荷限界検査」って非可逆的な変化(変形・破壊)まで
   負荷をかけるのかしらんと思っていましたが、
   決められた負荷で非可逆的な変化が生じるか否かを観るのですか?
ご教示賜りますれば幸いです(ボケの書き込みを元にした質問で恐縮ですが)。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:07:31 ID:OwemcG6+0
>>619
高速滑走テスト
 離陸速度まで機体を加速させ、その間に機体に変な振動や車輪に無理な力が
 掛かっていないかを確認すること。
 ちなみに、航空用語での「滑走」は、離着陸のための地上走行のことを言う。
 そのための場所が滑走路だ。

負荷限界試験
 機体に静的なストレスを掛けて機体がどこまで耐えられるか確認すること。
 限界試験の最終フェイズでは折れるまで主翼に負荷を掛ける。
 (そして、事前にシミュレーションで計算されたとおりに破壊されたかどうかも
 また確認すべき内容である)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:56:53 ID:4hy0koJo0
>>620 ありがとうございました
和英で「滑走」を索くと「滑走する 〈飛行機が〉 roll」とありました
 「pitch(ing),roll(ing)」の「roll」と同じ言葉で混乱しないのかしら
一方「滑走路」を索くと「 a runway」とありました
 「滑走路」って何気に使っていますが、訳語ではくて日本(中国?)の発明かしら


622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:26:07 ID:rU3dOSbA0
>>619
スレ違い
ここはボーイング787スレじゃない
自分のしている事が嵐だって自覚している?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:40:03 ID:Ny4TyCXVO
>>616
衝撃で機体ドア枠が歪んだことが原因になってドアが吹っ飛んでしま…

ここで言う衝撃は離着陸事故や墜落の事だから、上空うんぬんは関係無い。
高空で吸い出されたら楽に死ねるのは事実だと想います。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:40:58 ID:4hy0koJo0
>>623
>ここで言う衝撃は離着陸事故や墜落の事
すみません、そんなことすら解っていませんでした
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:28:48 ID:J5o5Vazd0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:55:50 ID:0pDNOnAI0
そもそも巡航中の高度なら、機体の外の方が圧倒的に気圧が高いわけだし、
ドアが外に吹っ飛んだり、中の人が外に吸い出されるってことはないんじゃね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:05:44 ID:CWBGEsst0
あんた言ってる事がまるっきり逆・・・
高度は高くなればなるほど気圧は下がる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:03:25 ID:kYQghZmK0
>>626
巡航中の高度だと、外に吸い出されることは無いけど、
破損した部品類が、機内に凄い勢いで飛び出してきて、
非常に危険。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:11:33 ID:0pDNOnAI0
>>627
逆だろ。高度が上がると速度も上がるから、
外から機体を押さえつける力が働いて
気圧は高くなるんだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:10:01 ID:L1mzKaCS0
凄い珍説が出てきましたwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:13:46 ID:yNTV6h/90
ノーベル賞とれるかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:21:32 ID:za2jU1kW0
実証していただきたい。是非。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:53:21 ID:0pDNOnAI0
確かスチュワーデス物語で堀ちえみが言ってたぞ。
あのドラマはJALが協力していたから間違えたことは言わないはず。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:44:27 ID:78+KhEaT0
与圧する理由を間違って解釈しているみたいだね 
外の気圧が高い⇒均衡を保つため中から与圧する みたいに 

もしくは水深深くなると水圧が上がることといっしょくたかも
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:40:10 ID:Al71sZ1a0
空気の速度が速いところは、気圧が低いんですー。
だから、カーブは球の回転で空気の速度が速くなった方に、吸い込まれて曲がるんですー。
紙を手に持ってぶら下げて、すぐ脇に口で息を吹きかけてみるといいですー。
というか、釣りにマジレス、お疲れ>俺ですー。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:56:56 ID:W3t5Giwx0
高空で何百キロの速度で放り出されたら
その瞬間に衝撃で死ねるのでしょうか?
地面へ激突するまで命は保たれるのでしょうか?
意識はどの段階で奪われるのでしょうか?
意識があるまま地面に激突ならとっても怖いですが・・・

637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:42:42 ID:ZF5gT7lI0
>>636
高さと速度によります 4万フィート上空だとマッハ0.85でも対地速度1000km/hくらいになり、
気温も地上温度のマイナス80度近くになるので、瞬間的に死亡状態になるのではないかと思います 
もう少し低く、1万フィートくらいだとしても、落下中に気を失ってしまう可能性が高いと思われます 
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:43:30 ID:n1Mpg3c30
>>625
コラに突っ込むのもアレだがこの位置で高度7500ftとな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:55:55 ID:IBSpDEsh0
>>638
メキシコ・シティ国際空港の海抜は7316ftですが。
空気が薄いため、滑走路長が3952m/3900mもあるにもかかわらず
中距離便しか飛ばすことができませんが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:11:17 ID:IBSpDEsh0
>>636
高度10000mで放り出されたら、例え速度0でも酸素不足で窒息を起こして
失神状態になる。
高度10000mの酸素分圧は約40mmHg(地上のそれは約160mmHg)。一般的な
人間の場合、酸素分圧が100mmHg以下になると高山病の症状が出始め、
60mmHg以下になると呼吸困難を起こす。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:03:17 ID:cGCgj2PK0
>>637 >>640 ありがとうございました
選べるなら地表でじんわり焼かれて逝くよりも高空であっという間に逝くほうがましですね。
飛行中はドアは操作しても開かない様になっているのですか?
確か新幹線で走行中に非常用のコックを開いて飛び降り自殺をした人があったはずですが・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:41:57 ID:cGCgj2PK0
-80℃は衣服が剥がれなければ極端な風速でも冷却で命を奪うには時間がかかるかと・・
酸素分圧が40/160だから大気圧は地上の1/4ですね
 急激な減圧で鼓膜の破裂はおこるでしょうが血液中の窒素が気化することはなさそうですね
問題は衝撃ですが、1000km/hでの大気の衝撃は地上だと250km/h相当になりますね
 飛び出し方によりますが、必ずしも飛び出した瞬間の衝撃死にはならないかと
 ただし衝撃死を免れたとしても、意識は確実に失われて地・水面でへの激突で・・・
高高度でドアを開けることはある種の目的には最も適切な選択肢の一つではないかと
素人では無理でも客室乗務員ならそのような目的でドアを開けてしまうことが可能なのでは?
 道連れにされる方はたまったもんじゃないですが・・・

643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:17:45 ID:tXPYC0P00
>>641
新幹線は走行中は非常用ドアコックが効かなくなった。
>>642
内開きの扉は、そもそも与圧がかかってると動かない。
外開き(エアバスとか777とか)は、内側からは与圧がかかってると開かない様になってるらしいのだが真偽は不明
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:27:47 ID:VY+elH8a0
ドアを開閉するとき、よく見とけ。
上に滑らせながら内側に入れて閉めてる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:47:29 ID:cfL/woS10
>>643
外開きのドアの場合、ロックピンで内外の圧力差によるドアの荷重を支えているが、
その荷重が並大抵のものではなく、人力ではピン一本ですら動かすこともできない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:13:33 ID:TVU89ypB0
>>644
それは747とかオンボロ飛行機のドア。エアバスや777以降のボーイングは貨物室
のドアと同じで完全に外開き。

エアバスのドアの取扱い方
http://jp.youtube.com/watch?v=k59CbAdGFjE

747のドアの扱い方
http://jp.youtube.com/watch?v=AfVnfujHttw&feature=related
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:31:36 ID:qQqE6cuQ0
>>646
おおー。
知らんかった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:54:19 ID:49zGVAtBO
>>644
> 上に滑らせながら内側に入れて閉めてる。

何処の新型機?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:58:37 ID:rip4bAVd0
こんな動画が有りますた。
http://jp.youtube.com/watch?v=tTHt02M5Wn8
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:11:46 ID:WrKsIRWN0
ゴルゴ13で、
ゴルゴ13が乗っている旅客機の主翼下のエンジン付近に
高度式(気圧式)爆弾が設置された話があった。
乗員も協力してゴルゴ13がドアをあけて爆弾が作動しないように
処置して命綱で機内に戻るという内容だったけど
飛行中はドアは開かないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:38:36 ID:w76zOafPO
>>648
767のドアだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:24:45 ID:IAqlS0C30
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:00:33 ID:I5E0ayfDO
>>650
少ないとも、与圧が掛かってる状態では、普通は開かない。
高度を下げるか、与圧を切れば開けられるかも。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:55:53 ID:1BtolPDdO
今日の日経朝刊、ボーイングが747-8の広告に2面も使ってる。

もしかして必死?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:30:23 ID:T2fLE+oV0
>>650
きっと海面すれすれを失速寸前の速度で飛行したんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:09:59 ID:VIRAeiDC0
所詮まんがだからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:47:22 ID:HgyzLExn0
>>654
ミタ! ワロタw
A380にライバル心むき出しだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:47:20 ID:pCeg0Ns40
>>648
Plug Type のドア
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:45:49 ID:dmHWN5CF0
>>654
あのくらいの広告ならエアバスはずっと前から継続的に出しておるわい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:47:27 ID:NFAEmN4YO
>>659
A380の広告は一面しか使ってなかったし、あんなに必死じゃない(笑)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:24:44 ID:YwFsXgSn0
必死な広告とはこう言うの
     ↓
会社維持の為に747―8@を買ってください!!!
      開発費を稼がなくちゃ、 いけないんです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:28:51 ID:NFAEmN4YO
>>661
違う、そういう必死だったら
本業以外の物を売らないと「シアトルの濡れスコーン」とか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:18:36 ID:CvKSol9G0
>>653 >>655
高度は下げられなかったと思う。
(高度式爆弾で一定以下の高度になると爆発するという設定。)

あと、エンジン付近で爆弾を処理する
(ガチャガチャで入れ物に使われている透明なプラスチック製の容器を
爆弾にかぶせて接着剤で固定して気圧変化が起きないようにした。)
際に、体を固定するために手袋を水で濡らして
機体内部から爆弾位置を確認→命綱をつけて機内から外へジャンプ
→エンジン付近にタッチ→瞬時に手袋が凍結してエンジンに張り付く
→爆弾処理→手袋から手を抜いて機内の乗員に命綱を引っ張ってもらって機内へ戻る
という展開だったと思います。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:46:42 ID:pZJFZNYuO
マンガの内容にムキにならなくても…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:52:39 ID:v86HmLQD0
>>664
私には戯れ言を楽しんでいらっしゃる様に見えますが・・・

操縦桿の話、ドアの話、揚げ句には語るに事欠いてゴルゴ13
ネタ枯れもいよいよ重篤になってきましたね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:55:27 ID:8rMJUQZc0
>>663
まあ、漫画の内容にイチャモンをつけてもしょうがないのだが、
実際のところを言えば、いくら空気密度が海面上の1/4と薄いとは言え、
秒速200m以上の超暴風下では物につかまって体を支えることすら
現実的ではないし、まして手作業なんかは絶対不可能。
ちなみに、地上で秒速50mの風が吹けば人間は簡単に舞い上がる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:42:17 ID:Kt74AN/LO
>>666
デューク・東郷だから可能だったんだよ。
ゴルゴ13を読んでから、今一度、冷静に考えて見ようョ。


此のスレは勉強に成るね。
次の質問どうぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:41:32 ID:WFAAOb6e0
>>667
ゴルゴ13は読んだ事ないんだけど、デューク東郷って単独で飛行可能ではないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:32:59 ID:7/aXgtn9O
>>665
ボーイングがヘタレ過ぎて対決になってないからな
787と350で熾烈な販売競争にでもなれば、話は別だが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:10:56 ID:VxQSRSRN0
>>669
747-8は今どうなっているんでしょうか?
貨物機が主で旅客機の受注が思わしくない747-8と貨物機の開発が中止されたA380とでは
全く競合しないのでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:10:40 ID:nzUwHh6VO
>>670
どうも何も、この間の日経に必死な広告出してたじゃん

旅客タイプはルフトハンザ以外に発注がないのは変わらない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:53:30 ID:VxQSRSRN0
>>671
>この間の日経に必死な広告出してたじゃん
すんません、前スレを見ていませんでした

米大統領選が終われば米空軍の給油機の対決でまた盛り上がるのでしょうか
直接対決ではありませんからあんまり盛り上がないでしょうか


673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:57:11 ID:rQN69jOP0
つかよ、Japan Aviation & Railway Newsってblog風だけど航空関係につよいページが今月あたりから消えてるんだがどっかいったの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:47:23 ID:toYB4CKX0
誰か餌ください、飢えてきました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:23:34 ID:UzSOMa69O
今日もボーイングは必死な広告
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:57:18 ID:Lke3PWavO
ボーイングの情報統制は凄いね。
この期に及んで初飛行の噂も出ないんだから。
きっとドッキリで一発逆転を狙っているんだと思うよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:01:19 ID:p6USYr3g0
もうボーイングは計画中のペリカン構想を旅客型にしたら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:46:48 ID:Wb6nUeRlO
新聞に広告だして何の意味があるの?広告見たからと言って、個人で飛行機(小型機ならまだしま大型ジェット)買う人なんかいないだろうに。
一方のJALやANAなどの航空会社は、広告見ないでもわかってるし!
何の意図でボーイングは広告だしたの?詳しい方、日本語で教えてください!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:36:27 ID:mkg7uxON0
>>678
一般の客は機体は買わないけどチケットを買う。
条件が同じような場合、A380と747-400どっちのチケットを買いたい?
普通、新型機のほうが嬉しいよね?

だから、ボーイングだって負けてないんですよというアピールをして
間接的にボーイング機を使う航空会社の広告を肩代わりしてるわけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:48:14 ID:SWt0O/4JO
B787、まだですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:21:30 ID:DXqc7Rx00
>>678
航空機を買う人(=つまりエアラインの人)に直接的、間接的に影響を持つ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:13:56 ID:0phLOr010
あと、ボーイング社への出資者向けね。
日本国内にもボーイング株を持っている人(企業)は意外と多いよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:53:32 ID:ZRbDajtsO
B787、初飛行まだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:07:11 ID:JDXRWrf90
B797は1000人乗りの全翼機ですか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:28:48 ID:zgkLYZly0
信用収縮 エアバスとボーイング、顧客資金不足で200機売れ残り
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200811070010a.nwc
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:48:34 ID:HD5PddJdO
ボーイング社でさらに製造ミスが発覚した模様
http://www.flightglobal.com/articles/2008/11/13/318780/hundreds-of-737s-may-need-uncoated-nutplates-rectified-boeing.html
要約すると、「ナットプレート」と呼ばれる構造部材を防腐剤未処理のままB737の胴体に取り付けちまったらしい。
ナットプレートを供給していたスピリット・エアロシステムズ社の社員1名が防腐剤未処理のナットプレートをボーイングに納入し続けていたことが原因だったようだ。
改修対象は2007年8月から今年10月にかけて納入済の394機+数機。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:26:54 ID:ZljqoEaB0
ボーイングが弱って、ロッキードが復活とか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:50:12 ID:GBwuLkHQ0
>>686
「防腐剤未処理のナットプレート」何と言う訳じゃ、飯や肉じゃあるまいしそんなもんが腐るんか!
と原文に中ってみたら
” ・・・must be replaced because of a lack of corrosive coating.”
そんでもって”corrosion"を引いてみたら・・・
 自分で吐いた唾を飲む私が居まスた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:48:03 ID:T/svrdVH0
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200811050041.html
(AP)米航空機最大手ボーイングの広報担当者は4日、今年第4四半期に予定していた787型次世代ジェット機の第1回試験飛行を、新たに来年に延期すると発表した。
試験飛行の新たな日程は明らかにされていない。 2008.11.05 cnn.co.jp
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:07:49 ID:T/svrdVH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/エアバスA350
 初飛行:2012年(予定)  運用開始:2013年(予定)
http://en.wikipedia.org/wiki/Airbus_A350
 First flight 2011 (scheduled)  Introduction 2013 (scheduled)
http://fr.wikipedia.org/wiki/Airbus_A350
 Premier vol pr?vu pour 2012  Lancement commercial pr?vu pour 2013
http://de.wikipedia.org/wiki/Airbus_A350
 A350-900 Erstflug 2012  Indienststellung Mitte 2013
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:22:04 ID:T/svrdVH0
B787の試験飛行予定は、07年9・10月、08年1・4月の合計4回延期されていますね。
流石に今回は、その場凌ぎの日程を発表する愚を避けたのでしょうか?
その場凌ぎの日程すら発表できない様な酷い問題に直面しているのでしょうか?
B787がこの調子で”順調に”遅延を繰り返す様なら、
A350に対する先行投入の優位性を大きく失ってしまいますね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:43:08 ID:+CslVzRBO
>>687
はぁ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:38:42 ID:F6cZIxqSO
787は、胴体を金属製外皮で再設計した方が良いじゃんねーの?
確実に軽く出来るし、ユニットコストも下がるんじゃない?
欠点は高加湿空調が出来なく成る位じゃ無いの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:29:51 ID:a0SkHf+G0
加湿っていうけど、水はどうすんのよ。まさかタンクから供給するんじゃないよね。
現状でも水分は重いからギリギリまで搭載する水を減らしてるというのに加湿用の
水を積む余裕は無いんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:08:28 ID:Kg/sZ8CW0
>>694
宇宙ステーションみたいに尿を再利用とか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:05:18 ID:/iyOKvcH0
何百キロ積む気なんだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:43:51 ID:F/xT0yW40
>>688

原文、anticorrosive coating の間違いじゃないか?
日本語だと、錆止め塗料とか、防蝕塗料。
「防腐」は生ものにしか言わないと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:46:07 ID:8Mn9LCUaO
>>694
湿度100%の飽和加湿。
機内ネチョネチョベトベトで、結露しまくり、
カビだらけの機内w。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:11:57 ID:o3LzCALL0
今でも外板と断熱材の間には結露起きてるでしょ。理論上は外と内の絶対湿度が
同じなら温度差がいくらあっても結露は起きないはずだけど、客室内の方が上客の
呼吸や汗、機内食、飲み物、トイレ・・・など湿気が発生してるからね。
時々発生する機体の亀裂は結露よりも塩水が原因だね。塩分含んだ飲み物をこぼした
り、海産物の箱から漏れ出た海水が床の隙間から入って外板に触れる。断熱材を
全て剥がす重整備の時に一生懸命洗うけど、整備士が汗だくになってちゃダメだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:03:59 ID:vOzH6Lbd0
>>697 688です
なるほどそうですね、原文が anti- を付けわすれたようですね、気付きませんでした。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:04:04 ID:O71JeAcnO
>>699
ユニットバスの様に、整形部材で防水構造にすれば良いんじゃない?

702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:10:52 ID:Md2KS+Kr0
B29, B51, B747
日本人が500人以上死んだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:33:47 ID:FDMBFzvUO
702はチョン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:39:14 ID:0waYYhja0
>>702
B-51 ってこれ?
2機しか作られていないから、日本人はだれも死んでいないとおもうよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/XB-51_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

ちなみにここの製造元はロッキードの系統で、ボーイングとは何の関係もありません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:57:59 ID:9ope1Sgh0
大戦中に日本(軍)と関わりのあった(ボーイング製)爆撃機って、B17とB29くらい
しかないはずなのだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:35:53 ID:0pSwSjj+0
太平洋戦争中にB29で日本人は60万人以上殺害された。

B747御巣鷹山墜落では500人殺された。

ボーイングは大量殺戮兵器製造会社。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:29:28 ID:8VNCZgGmO
池沼はさておき、787は生産凍結の模様。もうだめぽ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:52:40 ID:1tV7tgV10
>>707
787どころか、747,767,777に取りつけられている部品(ナットプレート)
の不具合の補修作業のため、新造機のリリース自体が無期延期となる様子。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:25:31 ID:pDDil2JGO
>>708
新型機が遅れた上に、売れ筋商品に欠陥部品か、これは本格的にヤバイのでは?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:04:35 ID:rd/NUsTp0
エアバス機、試験飛行中に墜落 仏南部沖の地中海で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081128AT2M2800K28112008.html

エアバス機 試験飛行中に墜落
http://www.nhk.or.jp/news/k10015655941000.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:10:23 ID:Lthv1Mst0
以下川崎重工(KHI)でのボーイング787機体前胴部生産にまつわるお話
オレ先輩臨時工の強制的指示で検査書類の改竄及び偽装をやらされてた
人の命が関わる物になるのに。。。これマジな話だし
「数値を基準値内に丸めて記入しとけ!」っていつも恫喝されてました
このスレにも出てましたけど笹原先輩はよく後輩を殴ってました
「俺は後輩臨時工を4人辞めさせてやった、ワハハ」だって。。。
こんなことやってるんで787は乗りたくないって思う
工作の皆さん品証の言う事は話4分の一以下で聞いてていいと思います
久津も品証権力を笠に各所で調子コキまくってパワハラしてるしね
ホント最悪でいい加減にしろよってとこですね
指示者:名古屋第一品証-笹原、鈴木
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:24:58 ID:kgSTfTBF0
オレがいた工場ではそもそも抵抗値なんか計ってなかったな〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:37:58 ID:9N1UjwY30
>>712 KHIの787生産は複合材担当だから抵抗値測定はなくて
外観検査と寸法測定だね。今787は機体各所の
締結ファスナー不具合で生産がストップしてるけど
それは公に代替品に強制置換されるからまだいい
本当に怖いのは基準値外の部品が偽装合格によって
そのまま機体に装着されている事実
堕ちて検証してからしか気が付かないよ多分
何年先の話になるんだろう。。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:13:50 ID:AyystbUC0
【航空】ボーイングが「787」開発計画の一層の遅延を発表へ[08/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228453073/

ボーイング、ストの影響で「787」の納入遅れ 米紙報道
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081205AT1D0502705122008.html

さらに半年延期。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:34:22 ID:fG2kTbMY0
おいおい‥
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:08:34 ID:LH0DKFNm0
ボーイングは本当にもう駄目かもしれんね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:48:45 ID:uwQuePS20
ボーイング、マジで大丈夫かよ。
まだハリボテしか出来ていない飛行機にあんなに注文がきていて、度重なる開発の遅延。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:02:19 ID:gXN8Ww8a0
>>716-717
航空機受注数、エアバスがボーイングを大きく上回る
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200812090020.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:08:47 ID:SfXMCZFZO
やばい感じだな。みんなに知らせるためにアゲとこう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:23:11 ID:xGAytSByO
日本の重工メーカーが、トレントXWBの部品供給等に参加するそうで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:00:18 ID:ouYufd1g0
川崎?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:03:05 ID:U7gD7+sQ0
日経にデカデカと載ってたが川重と三菱だって
おJALとかA350XWB発注しないかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:44:37 ID:33o4cBJW0
>>720
機体じゃなくてエンジンの方か。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:00:12 ID:PkX3THJOO
>>723
ただあのエンジンは搭載機種が決まってる訳で
日本メーカーもボーイング関連だけだと787みたいにろくな事にならないから、
リスクヘッジし始めた訳だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:23:05 ID:D1pG0lcj0
A350XWBはエアバスの機体にロールスロイスのエンジンだから、まさにヨーロッパスペシャルの存在になるんだね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:12:14 ID:rgSpMAhY0
翼の時間 BSジャパン
1月9日(金) 22:30〜23:00
http://www.bs-j.co.jp/flight/index.html
<機体の美学>ANA ボーイング777−200(ダッシュ200)
<空港★HANEDA>羽田空港の全貌
<航空職人>航空管制官
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:36:03 ID:IjUAuv050
日本航空、B787の発注をキャンセルし、
A350XWBの導入を検討か?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:59:21 ID:/EdlB//+0
翼の美しさではIL96-300に勝るものはないな。リベット痕が全く無いツルっと
した翼。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:42:54 ID:1OsSdV4E0
>>727
検討というか決定かも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:51:12 ID:hoLCELGG0
ANAを出し抜くにはそれしかないからな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:55:35 ID:cLRv1m090
そんな期待抱いてんの?
AとかBとか言う前に、ありえないから。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:56:23 ID:0Q0aSLf30
トレントXWBにも日本企業が参画することになったからな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:42:07 ID:xCH1DRRb0
>>725
イギリスはヨーロッパではない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:12:37 ID:0F+ghGXgO
>>733
ヨーロッパ連合加盟国
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:00:07 ID:P4PDbVxB0
日本人ならMRJにしろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:40:39 ID:++jpM74ZO
マジレスすると、MRJってエンブラエルみたいなリージョナル機じゃなかったっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:53:34 ID:MZ3gtqm00
んだ
EMB、CRJ、その他スホーイとか色々と同じジャンルであって787や350と争う事など不可能
そもそも同じ土俵にすら上がれない件
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:43:44 ID:p9Vtm9AL0
>>735
せっかくの新規参入なのにハイテクよりも既存施設との適合のほうを選んだ弱気な商品なんぞ用はないね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:02:11 ID:yysJXeK90
>>729
ソースぷりーず
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:27:38 ID:IUfhIACp0
で、結局まだ初飛行さえできてない、か。
(今の時点での)初飛行の予定、どなたかご存知?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:27:41 ID:R+bJnbamO
>>740
2009/11
たぶん出来ないだろうが^^
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:32:57 ID:Npq5DZDqO
>>738
なのに売れない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:14:22 ID:jjziJhie0
BonQの不具合につけこめー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:46:03 ID:p7s6cxfw0
2009/11に初飛行で2010/3に穴へ納入?
無理だべ(゜∀゜)?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:08:45 ID:hyq6DtAT0
で、747-8も2010年に就航と。
無理だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:01:16 ID:MpWVuOPc0
>>744
6月には飛ばすと言ってるぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:22:25 ID:q/LaArFW0
747ゲット!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:15:49 ID:t5XWwvIpO
>746
2009年2nd QT(4-6月)に飛ばすと確かに発表してるけど、まだ飛べない方に一票。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:28:58 ID:zsFeCAxb0
>>748
ファーストフライトくらいはあるんじゃないの? セレモニー的に。
フライト後の不具合改修でセカンドフライトは無期限延期になる可能性はあるけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:42:49 ID:wSVX5+ShO
予定されたスペックじゃなかったらどーすんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:20:00 ID:hjq7sJya0
>>750
787の実際のペイロードは足らないと、上海航空がキャンセルを検討し始めたようだね。
さて。

ttp://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/03/early-787-customer-dreamliners.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:04:58 ID:wSVX5+ShO
あいつら普通に777でいいだろ、人多いし
単に飛ぶというより、スペックどおりにするのはかなり難しいだろうな
エアバスはどうなってんだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:03:37 ID:cPmXYRLb0
スペックどおりだとアジアからアメリカまでのノンストップ運航が可能になるはずだから、それを理由に購入を決断したアジアの航空会社は多いことだろうな。
これでもしアメリカまで届かないということになったとしたら・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:48:12 ID:gbtwOQqh0
787の整備技術はちゃんと確立していってるのかね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:32:38 ID:FScYh4DP0
>>748
2009 Q2に飛ぶに賭ける人がいますか? 賭けが成立するかいな!
「初飛行の時期はいつか」でないと成立しないと思いますが。
ちなみに私は「2010 Q1」に1票ですが、「結局飛ばない」に賭ける人もいるかもしれませんね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:07:44 ID:/0ZBRzf+0
ドリームライナー
それは正に人の夢。
人に夢と書いて「儚い」。
ドリームライナー
儚い、まるで淡雪のように。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:24:57 ID:R8T2VLoYO
これだけトラブった機体の初飛行を引き受けるパイロットが見つからず、パイロット探しが難航して初飛行が遅れてたりして。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:35:57 ID:hk7hk6xv0
バカじゃねーの?
飛行関係でトラブルなんて起こしてないだろ
A380の初飛行が遅れたか?
あれだって予定より相当遅れてるぞ?

それにパイロットにとって初便運航は名誉だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:59:17 ID:RCmtsJzN0
797が出る頃にはエアバスに負けてるかもね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:30:52 ID:tFv6OwX2O
>>758
そりゃ、まだ飛行してないんだから飛行トラブルは出ないよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:57:38 ID:87+IvF5qO
揚げ足とるなよ。
758はトラブルの性質を指摘してるんだと思うぞ、普通に解釈すれば。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:33:54 ID:R8T2VLoYO
>758
機体構造やソフトウェアが未完成か、信頼性に問題があるから初飛行出来ないんだよ!
そんな機体、メーカーのテストパイロットでも乗りたくないわな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:47:27 ID:3y61h7680
飛行機のテスト飛行って、要するに命がけの大実験?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:14:57 ID:KxAyuF0O0
>>763
そのとおりだが。

昔は模型による風洞試験の他は実機試験しかなかったから、試験飛行中の空中
分解もさほど珍しい光景ではなかった。

まあ、今はコンピュータ・シミュレーションで事前に限界点を図ったり問題点をある
程度つぶせるからそれほど危険な訳でもないが、それでも思わぬ不具合が多発す
るし(それを洗い出すための試験飛行なのだが)、場合によってはそれが致命的結
果を残すこともある。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:46:52 ID:qumG+RSD0
787ってMD-11と同じ運命になりそう。

MD-11って構想段階では超低燃費を謳ってたが、どんどん重量が増えて燃費が
大幅に悪化。787も超低燃費を謳って受注を伸ばしたが、樹脂製外板の接着が
上手くいかなくて試験機はジュラルミンを多用した機体で従来機と燃費が変わらない
んじゃなかったっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:03:39 ID:lB5c+YgnO
重量がオーバして当初のスペック通り行ってないのは確かだな。
一応飛行は通常通りやれる。航続距離落ちたらマジ使い物にならねーぞ
767買ったほうがマシ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:36:49 ID:ul1qxxAP0
接着剤で外板固定ってかなり怖いぉ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:41:34 ID:Zl2GyG820
>>767
溶接並みの強度を持つ接着剤もあるからね。
従来のリベット留めより軽量で平滑になるため今はいろんなところで使われてるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:32:22 ID:jtrwXDJQ0
接着剤の劣化と溶接の劣化、どちらがマシかってことだな。

787の重量増の要因は耐雷対策という話を聞いたことがある。
CFRP比率が上がり、十分な導電性が確保できないので、導電性
塗装や、アルミ、銅のなどのメッシュを表面に貼り付けて導電性を
確保している。
その分、CFRP化による軽量化メリットが減ったとか。

中央翼の設計ミス?も思ったより機体の重量が重くなったから、
当初の設計では強度が持たなくなったんではなかったかな。

聞きかじりなんで、正しい情報を求む。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:16:49 ID:hBdGUO080
ロシア機みたいにおとなしくチタンやステンレス使えば良いのに。
日本は海上や海岸に空港が多いからジュラルミンだと塩害対策が大変。
現状ではとにかく毎日真水で洗うしかない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:24:31 ID:snyxxZI70
>>748 >>755
さぁ、皆様ご期待の2009 Q2の始まりですよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:58:16 ID:v6Dc1Z9hO
まぁ6月だろうな、早くても。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:56:24 ID:NnUwkpZl0
2009年末くらいだろ。
そんでまた大量の不具合が発見され、
あれやこれや2年。
2012年から引渡し開始。
結局XWBとほとんど変わらず。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:19:29 ID:HnQ0Kh4A0
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/04/exclusive-ana-to-take-most-of.html

Exclusive: ANA to take most of China's early Dreamliners, first six test 787s unallocated

これって中国のエアラインがANAに押し付けて逃げたったことだろ?
多分キャンセルしても、A350は直ぐには買えないから、
取り合えず重すぎて話しにならない初期のロットは欲しがってるANAに譲ると。
自分のところは、後ろの方の号機でANAが貰う筈だった号機の権利を貰うと。

これって、凄い賢いやり方で、
今見たいに景気悪くなって、急がないんだったら、
先にANAに譲って(当然譲るのに金ももらえる)、本当の性能を見極めて、
ダメだったらとっととA350に鞍替えすりゃ良いってことだもんな。
ANAはボーイングを信じてダメなら心中をするってことで、
その代わり性能が満足できれば遅れた分を一気に取り返せる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:14:32 ID:d60TcMIo0
自分で書いてるように、お互いにとって利があるから成立したわけで、
無理やり中国側がズル賢いように書くのはどうかと思いますが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:18 ID:i6VsL6wG0
実際ボーイングではANAの要望はかなり取り入れられてるんだし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:39:24 ID:azRD+syW0
キックオフカスタマーの功罪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:47:29 ID:YEftVSwr0
>>776
言っちゃなんだけど、それだけボーイングの開発力が弱まっているというだけの話ではないのかい?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:39:13 ID:YvUaOiwt0
要望を取り入れる分だけ自分本位に機材を作れなくなるから、かえって開発力が無いと対応が
出来なくなると考えると開発力そのものは落ちていないと思うけど。
それに昔からボーイング1社で開発していた訳では無いし。計器類、システム類まで全て Made
by Boeing ではないですし。それらを専門に開発させて、それらをまとめるのが今のやり式って
ことを考えると「開発力の低下」と言うよりむしろ「マネージメント力の低下」が適切かと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:05:38 ID:ky3X1mYbO
777が神だった。それだけよ
あと工作技術のない国に生産を任せたのも問題かな。かえって金と時間がかかってる
ギリギリまで軽量化するために設計を詰めてるんだから
日本みたいな国にやらせなきゃダメに決まってるやん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:51:37 ID:e67a3kx30
>>780
>日本みたいな国にやらせなきゃダメ

笑うところですか? w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:54:37 ID:8A6esZyuO
お前の頭を主にな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:49:01 ID:aR3tTkTAO
大型双発機はうるさい。B747やA380、A340みたいに長距離大型機は4発機にするのが良心では
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:53:15 ID:QZonT9yV0
777うるさいかなぁ
かなり静かだと思うんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:11:03 ID:9VyZfEP10
>>784
一度、A340/A380に乗ってみなさいな。後方席でさえ静かだから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:12:33 ID:zRg4gvOG0
一度、777に乗ってみなさいな。エンジンのそばでさえ静かだから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:02:32 ID:f+zr68Lv0
>>783
>B747やA380、A340みたいに長距離大型機は4発機にするのが良心では
A350XWBも否定っすかw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:35:43 ID:oy+adJa40
>>787
783はエアバス好きじゃなくって4発機好きなんだよ。
海の向こうのアメリカまで行くのにいつも国内線で乗ってるのと
外観ほとんど同じな飛行機が来るんじゃ気分も盛り上がらんのはわかる。
そんなの国内線で大型機が飛び交ってる日本だけの感覚だけどw
なにも知らない外人が羽田の駐機場を見たら長距離国際線がバンバン飛んでる空港だと思うだろうな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:53:39 ID:MaxXJ6HX0
>788
一方ヨーロッパはターボプロップで国際線を飛ばした
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:36:16 ID:hfUUklbH0
>>784
騒音というよりも振動が凄い。手荷物入れがビリビリ言う。あちこちネジが緩んで
ジリジリ音が出てるし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:31:55 ID:XzE8IIJK0
>790
ネジが緩んでいるのをどこで見たのですか?
キャビン内でネジって見えました?それともギャレー?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:51:16 ID:hE0PKURs0
A380は本当に静かだけどな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:53:19 ID:C8EpGmya0
787も静かだよ
飛ぶとかのアナウンスが全然聞こえてこない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:35:26 ID:fTI22vuYO
>>793
不覚にもワロタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:12:24 ID:n1JOb0360
>>793
ワロタww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:04:32 ID:412k2kytO
うますぎだろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:29:33 ID:Nn7hF2Q/0
777はお世辞にも乗り心地がいいとはいえない
今乗り心地がいいのは、A380とA340-600だな
747-400やMDは論外
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:55:18 ID:0QepQxDz0
そりゃ世代が違うんだから当たり前だろ。A380と744が一緒だったらやばいわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:07:40 ID:9R+9DWgyO
そうなんだけど、それを認めたがらないボーイング厨がまだまだ多いんだよな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:42:07 ID:bAjmzTRj0
A380はほんとに静からしいね
でも747の完成度の高さも凄いぉ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:13:30 ID:6xcJozg80
まぁ、過去のベストセラーだったことは間違いあるまいて。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:48:12 ID:Z8xBk0560
>>798
B747って40年前の機体だもんな。
A380はB747の弱点を潰すように作ってるはずだし
比べちゃかわいそうだ。
改良されてるとは言えB737がA320といまだに対抗できてるのは凄い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:14:59 ID:lWgno4zF0
>>802
対抗っていうか、あのクラスの競合機種は多くあったが、
B737のコストパフォーマンスを凌駕する機体がいまだに現れないのが凄い。
A320もB737より優れた点は多いが、燃費はいまだB737の方がいい。

B757もB727の設計を流用しているし、B727〜B757/767あたりの
ボーイングの空力設計者にはおそらく「天才」がいたんだと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:34:46 ID:f3TCQgJfO
穴の380導入はどこに消えてしまったのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:30:09 ID:P+WMMDrs0
それを探すには、まず消えてしまった需要を探すところから始めなければなりません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:42:03 ID:CCS4oeXIO
相変わらず経済情勢のわかってないやつがいるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:33:27 ID:JI68MYSn0
>>803
B737はコストを抑えるためにメインギアカバーを省略したくらいだからな。
あと、B727もB737も胴体部はB707の設計を流用したものだったはず。
だからコストを下げられたのだが、初期のB737はその胴体の太さも相まって
同クラスのDC-9より燃費が悪かった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:52:15 ID:sIRge6tX0
カバー省略したのはブレーキ冷却のためじゃなかった?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:51:06 ID:nVXvAeXx0
カバー省略すると余計な空気抵抗が増えるでしょ。
ブレーキが熱くなるのは着陸時だからカバーは関係無し。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:05:09 ID:2c/PUr+m0
カバー(ギアドア)を省略したのはブレーキ冷却のため。
熱くなったブレーキを次の着陸までの間に上空の外気で冷やすためにギアドアーを除去してある。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:30:37 ID:bIqC8iMR0
>>806
不況とは関係ないのであしからず
引渡しが当分先なのでヘタすると747-10が先になりそうなので
今急いで確定発注しなくてもいいから白紙に戻しただけの話
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:18:13 ID:aAiN1LVv0
まあいずれ発注になると思いますよ。
747なんて多少改良したところでA380には敵いっこないんだし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:22:30 ID:aAiN1LVv0
>>811
安全性をしっかり認識するとするならば、選択肢はA380で一択となる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:33:04 ID:W4OYbXyJ0
777は?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:05:03 ID:mijJZsoBO
>>811
747-10って何だよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:13:41 ID:n4iAk+u+0
東京〜大阪三港なんてボーイング377で十分
どうせジェット使っても、航路が遠回りで1時間以上かかるんだし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:36:07 ID:iEqh0FMq0
プロペラ機は燃費が良いからね。大型プロペラ機の新規開発は無いのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:56 ID:Ytua9Jxm0
>>769
>787の重量増の要因は耐雷対策という話を聞いたことがある。
単なるデマ
だって導電性の確保ってファスナで問題起こしてるんであって、遅れの原因にはなってるけど重量関係ないじゃんw

>中央翼の設計ミス?も思ったより機体の重量が重くなったから、
>当初の設計では強度が持たなくなったんではなかったかな。
これも逆でしょ
強度が足りなくなって重量が増えた。何故だかは中の人しか知らない話w
それに加えて元々デブだからトンでもないことになりつつあるんでしょ。
ともかくお前らの想像を越えたことなってるんだよww

>聞きかじりなんで、正しい情報を求む。
以上正しい情報でした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:47:57 ID:EuxBc1Fg0
>>817
大型プロペラ機と言うことは、航続距離500km以内の大需要を
見込んでいるのかと思うが、いまやそういう区間は新幹線や
TGV等の高速鉄道の領域。
もちろん、鉄道と航空が互いに補完関係になりうるが、他に
使い回しのきかない専用機を作るほどの航空側の需要はない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:23:52 ID:WWjxtFot0
>>818

正しい情報のソースがほしい。
想像を超えたことってなんだ?

パッと読みだけど>>769の方が説得力がある。
耐雷対策のために重くなって強度が持たなくなった。
素人でも納得ができる。

お前らってことは>>818は中の人なんだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:24:51 ID:93zTHhv30
>>817
計画はまだないだろう。3年ほど前に以下の媼記事が
出ているくらいじゃないの?

ttp://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/mirai.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:07:02 ID:Ytua9Jxm0
>>820

>パッと読みだけど>>769の方が説得力がある。
そりゃあ自分で書いたんだからなぁw

>耐雷対策のために重くなって強度が持たなくなった。
>素人でも納得ができる。
メッシュとかは最初から設計に盛り込まれていたでしょw
変わったのはファスナのとこだけ
お前以外はそれくらいの知識があって読んだり書いたりしているから
お前の書いた話は「素人しか」納得できないし、始めから誰も相手にしていない。
正しいことを教えて欲しいって言うから本当のことを書いた。
信じられないならオナニーでもしてろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:15:33 ID:f7VsR1Ar0
>>819
つまり羽田〜伊丹便は廃止ということだね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:36:44 ID:kmqA4e9a0
CFRPって、高圧なら電流流れるんじゃなかったっけ?
釣竿とかだと高圧線に近付けると…。
そんな訳にはいかないのかな、航空機の場合?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:16:37 ID:7S42FBzx0
CFRPのなかを高圧電流が流れると焦げちゃうでしょw
だから表面の金属メッシュに流すんじゃん。
あと中で発生した静電気とか、機器から漏れた電気とかを
飛行中は空中放電させないといけないから導電ファスナを使うんでしょ。
ダメだったのはこのうち不十分な導電性しかなかったファスナだけだよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:47:59 ID:kmqA4e9a0
>>825
d! なるほど、そういう事なのか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:51:44 ID:1ADwNcRi0
一応貼っとく。

さあ、ANAはどこまで耐えられるか。

【航空】『787』、1週間で25機キャンセルされる--米ボーイング社 [05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241741073/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:13:35 ID:XBIWy+iRO
結局複合材料が思ったほど軽くならなかったからじゃねぇか
だから必死こいてダイヤモンド巻き付けた工具で加工しまくってるわけだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:40:40 ID:GtFJFH3z0
今ふと思ったんだけどさ。
ジェットエンジンが無くなったらモーター駆動二重反転プロペラなんかが
台頭したりすんのかな。凄まじくスレチだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:35:02 ID:ps+Ko/Na0
>>829
石油が枯渇したら、という話か?

現在の石油の可採年数(現行技術で経済的に採掘できる年数)は41年と
なっているから当分の間は大丈夫だし、採掘技術が進めば可採年数も
さらに増える(単純な総埋蔵量だけを言えば200年分以上ある)から、
あまり心配する必要はない。

あとモーター駆動だが、電車と違って自前で電源(バッテリー)を搭載しな
ければいけないから、重量増で今のような積載量は確保できなくなる。
飛行船であれば(太陽電池の併用も含めて)モーター駆動の実現性は高い
けど、固定翼での実現性はかなり低いと言わざるを得ない。
(今後、画期的な超軽量・超高容量バッテリーが開発されない限り)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:12:32 ID:lh0Gvkbs0
石油はあっても温暖化の方がやばいけどな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:22:13 ID:x7gNI84q0
温暖化は排出する二酸化炭素だけが原因じゃないけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:04:08 ID:VzBjLFhI0
>>>830
お前詳しいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:14:02 ID:wyUMxuf80
>>830
軽〜い飛行機は、太陽電池で無着陸飛行を目指してるけどな。
そっちも、なかなか難しいところはあるみたいだけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:08:13 ID:q5hAqlfEO
これからは材料で勝負つきそうだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:36:02 ID:sRJMKeik0
A380搭乗してきた。

その静粛性、スペース、安心感、先進性

いまやエアバスは海外旅行という点ではボーイングに対してかなりのアドバンテージをもってると思った。
もともと国土が広く気軽に航空機利用するお国柄の米国は除くが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:28:12 ID:Uqt2iRCb0
>>830
民間分野ではすでに有人電動飛行機が市販されてるけどね。
けどこれはモーターグライダーで、上昇したら止めてしまう。長時間駆動するものじゃない。
電動での旅客輸送にはまだいくつものブレイクスルーが必要だねえ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:51:51 ID:MPURQgSFO
A380を毎日飛ばして座席埋められる航空会社て限られてるんじやあない?
A380で週数便より小型でデイリー運航が良いもん。成田もそんな路線少ないし日系はそんな博打打てないね。欧州路線そんなに客居るかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:22:50 ID:9Zhbb/R30
A380乗ってみてーわ。すっごい静からしいし。
「静か」と言われるB777でも、会話するにはエンジンがうるさいだろ?
A380だとそれすら問題ないのか?防音材の量がハンパねぇのかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:50:01 ID:NFzHgPuT0
信頼と実績のエアバスブランドで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:51:52 ID:ALyqh7rE0
>>839
俺もSQとEKしか乗ってないが、何度乗っても未体験ゾーン。
滑走路から加速して前脚がTake Offしてからすぐに、フワっと浮いた瞬間、後ろの脚がドドっという感じで軽く衝撃が来る。
エアバスらしくB747みたいに高度をすぐに上げていかないので若干不安感はあるが、静粛性は高く
重々しい印象の機材なのだが、主翼が馬鹿でかいおかげでいったん上空10,000Mを超えて
安定飛行に移ると、微々たる振動もなくどっしりとした飛行状態に落ち着き、その安定感に驚く。
Landingのときも747に防振カーペットを3枚くらい引いたくらい静かにタッチする。

いままで乗ってたクルマ(747)がマークUに例えたら、レクサスに乗り換えたくらい乗り味はよろしい。
防音財というより機材の材質が全く異質のものといった感じ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:02:05 ID:iAtm0jwf0
確かに重たい印象があるね。
翼がでかすぎだし。
重くなれば静粛性に有利なのは自動車を見ても明らか。
エンジンロールスロイスが効いてるか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:58:42 ID:d/qaMS1r0
エアバス機は必要充分なエンジン出力で比較的ノーブルな飛び方をするけど
ボーイングはエンジンパワーにものを言わせて力ずくで飛び上がるって印象。
その延長上の話なんじゃないの?

運動性能はボーイングの方がいいって話だけど、客席にいるとバイブレーションが多くて
個人的にはエアバス機の乗り心地の方が好きだなー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:59:38 ID:ZM8MJ1f90
B787来月本当に飛ぶの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:43:08 ID:x+2EVvRrO
どっかのサイトで見たANA塗装のB787は引き渡される機体ではないらしい。何に使われるのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:54:05 ID:bADJdQQT0
飛行試験。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:32:10 ID:V+JCODyn0
B787の初号機はいつになったらANAに引き渡されるのか・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:50:16 ID:Te4TJmGI0
>>845
本当は引き渡す予定の機体
でも設計変更とかやってたら量産機とは全く違うものになっちゃったから引き渡さない機体
テスト飛行とかデモフライト用でしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:44:45 ID:ja6Lfwar0
ボイングのちいさい機材には興味ない。
多分すぐ飽きるよ。燃費なんて消費者には関係ないし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:36:10 ID:eBeg1m5rO
いや運賃が安くなりゃ消費者に関係するだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:04:37 ID:m+Thoje/0
意図は全く違うけど>オイルサーチャージ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:06:14 ID:wlOg/TdF0
運賃は安くならないだろ。だって燃料費が何倍にも高騰しても運賃2倍にならなか
ったでしょ?だから燃料費がタダになっても運賃は下げない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:30:21 ID:ecfPCDCmO
単純計算すぎる。サーチャージではかなり取られたろ。
燃費が安くなり、競合路線が出てきたら値下げはしてくるわい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:08:57 ID:gRawEhYH0
川崎重工板でこんな事書いてあるの見つけました、
こんなんじゃ787飛べない訳ですよね。。。
再送:
オレ先輩臨時工の強制的指示で検査書類の改竄及び偽装をやらされてた
人の命が関わる物になるのに。。。これマジな話だし
「数値を基準値内に丸めて記入しとけ!」っていつも恫喝されてました
このスレにも出てましたけど笹原先輩はよく後輩を殴ってました
「俺は後輩臨時工を4人辞めさせてやった、ワハハ」だって。。。
こんなことやってるんで787は乗りたくないって思う
工作の皆さん品証の言う事は話4分の一以下で聞いてていいと思います
久津も品証権力を笠に各所で調子コキまくってパワハラしてるしね
ホント最悪でいい加減にしろよってとこですね
検査数値偽装及び改竄指示者:名古屋第一品証-笹原、鈴木
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:11:42 ID:1nVYTwLMO
そんな名前の奴はいませんでしたな、残念ながら。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:34:56 ID:L2sA8XZHO
↑本人?サゲてるし図星か?。。。
二人とも実在籍する人物だしな
両方メガネで笹は関東出身で白髪の暴力親父
鈴は地元で超デブなヘルス好き親父、以上特徴
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:08:16 ID:VUwJpDKZ0
ユナイテッド航空、最大150機発注へ=ボーイングとエアバスが競合−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009060400889
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:31:54 ID:1fYw8v6wO
久々の明るい話題だね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:47:48 ID:LeMWBFLqO
中東の発注が一段落ついたから、次はアメリカの航空会社からの発注が続きそう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:47:05 ID:cG8BRBBlO
>>859
エアバスユーザーのノースウエストが、ボーイング一辺倒のデルタに飲まれちゃった
からなぁ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:53:29 ID:gvF6kkLI0
>>860
ノースウエストは787発注済だけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:29:57 ID:cG8BRBBlO
>>861
A320とかも使ってるでしょ。
今後それが代替される時にデルタじゃボーイングにしそうだ、ということ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:35:09 ID:7ynK5HfH0
Bに一票
主観だけどAって離陸ん時なんかケツが重そうなんだよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:25:46 ID:oSrDP7RM0
そりゃパワーにものを言わせて強引に上がるBと
身の丈はこんなものですってつつましく上がってくAの違いだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:51:53 ID:7ynK5HfH0
>>864
うん。だからBの方が好きだっつってんの。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:29:52 ID:ONH2b4iF0
好みだから、どっちがどうとか言う問題じゃないな。
ちなみに、俺もBが好きだが。

子供の頃は、747の存在感がでかかったから、すっかり刷り込まれたんだろうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:20:12 ID:hvy/V1Z30
パリ・エアショー会期中でなので目が離せません。まずはエアバス1勝w

AirAsia Announces Purchase Of 10 A350 Aircraft By AirAsia X
ttp://www.bernama.com.my/bernama/v3/news_lite.php?id=418479

オプションの10機は発展型-900とのこと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:08:58 ID:E0rZOdYzO
>>866
マインドコントロールですね、わかります。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:03:50 ID:mUTGBnG30
>>866
子供の頃は、エアバスなんてメーカーなかったしw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:15:10 ID:FurEUf+a0
思い出補正
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:33:23 ID:H3OL+9oz0
>>869
コンベアとデハビランドとホーカーとダグラスですね、わかります><
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:02:10 ID:5NvvpiNw0
スーパーエアバス=747
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:59:37 ID:mUTGBnG30
>>871
あとフォッカーとビッカースもね。ロッキードのエルテンはかなり後のこと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:01:24 ID:mYByrPkP0
週末スタフラのA320乗る機会があったんだけど、
すっごいぬるぬる動いたお。
ボーイングみたいにポーンって飛ばなかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:18:02 ID:zzu4JoSc0
>>871
ダッソーメルキュールとブリストルブリタニア。
名機カラベル。特にダイナスティーのカラベル。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:23:07 ID:22ocVcMkO
>>875
メルキュールって、フランスのエールアンテールが国内線で12機使ってただけじゃんw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:28:08 ID:W2N6O2sX0
>>876
しかしA320の源流とされている。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:28 ID:+4m6LVZyO
機体強化の必要から、また787納入延期
今月のテスト飛行も無し


もうダメだろ、こりゃ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:11:20 ID:lYKYBPyq0
エアバスがんばれ。生意気なアメコーなぞ蹴落とせ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:09:07 ID:pjtfNqOn0
JALがA380を導入しないかな。
NRTからNYとかLA、欧州路線と
HNDから福岡、札幌に投入。

SQに見習い、完全個別スイート導入で客単価を上げるとか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:46:45 ID:+4m6LVZyO
>>880
JALの財政状態わかってる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:28:55 ID:o0kvsRdnO
787初飛行延期の件、日経にも載ってるね。
今ごろ強化試験かよ。半年は延びそうな感じがする。
パリに飛んでこられなかった時点で、延期は予想してたけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:33:32 ID:HxQryz/wO
エアバスの方がやり方がフェアだから好きですね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:16:59 ID:1lMsfhU10
このままいくとA350と同時期ぐらいになる予感


もしくはほんとにドリームで終わるかもwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:19:02 ID:2vbb/1RFi
まあA350もスケジュール通り進む保証もないけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:55:14 ID:isP6ebSE0
>>883
各国から公金たっぷりもらって商売してるのがフェアかw
ネガティブキャンペーンだらけのボーイングもたいがいだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:20:35 ID:OA27eqDuO
そりゃお互い様
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:27:30 ID:kRn2+pAE0
完全複合材設計が裏目に出たんだとしたら、半年とかじゃ済まないだろな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:00:03 ID:OA27eqDuO
すでに1、5年以上遅れとる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:39:01 ID:Cm+T2zv+O
ホンの数日前まではA330の事故と787の初飛行によって攻守再逆転かと思われていたのに。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:21:00 ID:8uz78zVY0
>>886
787なんて日本企業の受注を条件に日本政府が開発費の3分の1を負担してるだろ。
3000億円以上の金だぜ。欧州議会から叩かれてたけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:17:24 ID:ty+o9c1y0
エアバスの機体、部品の大半が中国製―中国

2009年6月24日、中国の国営テレビ局・中央電視台(CCTV)の番組「朝聞天下」で、欧州・エアバス社製の航空機は、
部品の半数以上が中国製品でまかなわれていると報じられた。エアバス社の中国地区責任者が明らかにした。
中国新聞網の報道。

統計によれば、エアバス社製の航空機は世界各国330社で合計5500機が使用されているが、その機体の半数以上の
部品に中国製品が使われているという。エアバス社は1985年に中国へ進出し、現在では500機近い航空機を就航
させているなど、中国地区への進出を強めている。

エアバス社は現在、世界最大級の航空機メーカーとして、全世界の民間航空機の約半数というシェアを持っているという。
(翻訳・編集/岡田)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000004-rcdc-cn
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:22:07 ID:ty+o9c1y0
仏航空機・エアバスへの信頼性揺らぐ!回答者の45%が「乗りたくない」―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32333
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:34:07 ID:/SRJnPTSO
二大メーカとも信頼が落ちてるな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:57:15 ID:g3x3Hk5OO
>>892-893
自国の作った部品が信用出来ないということですね、わかります。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:10:46 ID:/SRJnPTSO
前から言われてるだろ
自分の国が一番信用されてないって
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:44:48 ID:/wfN88kz0
こりゃ本当にダメかもしれないね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:34:07 ID:/SRJnPTSO
つかA、Bともにヤバいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:57:57 ID:ecM+pCd50
【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246012226/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:13:58 ID:ffNMJ7Tp0
>>893
おま(ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:06:25 ID:3PLUS4B20
>>892-893はマルチしてる屑野郎
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:22:01 ID:2BcitChH0
大西洋墜落エアバスと同型2機、速度表示消える異常発生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000072-yom-soci

頼む、コレは勘弁してくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:54:10 ID:F3sj16th0
イエメン航空機がアフリカで墜落、乗員乗客153人

アフリカ大陸とマダガスカルの間に位置する島国コモロ沖の海上で30日未明(日本時間同日午前)、イエメン発コモロ行きの国営イエメン航空機(エアバスA310型機、乗員乗客153人)が墜落した。

ロイター通信などが伝えた。乗客はコモロ人や旧宗主国のフランス人が大半で、在マダガスカル日本大使館によると、日本人はいなかった。

捜索活動には仏空軍が協力しており、ヌジャジジャ島北部沖で機体の残骸(ざんがい)や複数の遺体が発見された。多数の死者が出ているとみられる。同通信によると、乗客の5歳の子供1人が救助された。

悪天候下で着陸態勢に入った同機が突風に巻き込まれたとの情報がある。米CNNは、空港関係者の話として、テロの可能性はないとの見方を伝えた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000407-yom-int
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:11:23 ID:SxWmrFfV0
マダガスカル・・・

それっ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:49:17 ID:KHYvLRsP0
またエアバスか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:39:12 ID:wmzYljTgO
>>905
ニヤニヤ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:08:01 ID:ILOtOdW40
最近はエアバスが落ちるネェ。
成田のマクダネから始まって・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:28:25 ID:ovQXYuDt0
マクダネはエアバスじゃないぞw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:03:22 ID:ILOtOdW40
あれ、マクダネってエアバスに吸収されてんじゃなかったっけ?
ボーイング傘下だっけ?

やべぇだめだ、俺死んでくる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:23:23 ID:wD7myzHw0
MD-95=B717なのにエアバス傘下なのか?
すげーな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:27:54 ID:SDQpZVyi0
ANAが787追加だけどBと心中するつもりか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:06:34 ID:59BeSf5wO
違約金がわりに タダ同然で追加購入するとか…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:27:59 ID:hHrZSC260
たぶん需要減ですぐに納入されても困る状況になっちゃったのと
違約金代わりにタダ同然で最新型機を売ってもらえることになったからじゃないかと。
転売したら儲かるなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:54:33 ID:NrKsY2j30
>>913
重量超過の初期の枠の物でも?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:28:48 ID:W1FyiwKr0
>>913
てかほんとに飛ぶのかも怪しいのに?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:37:24 ID:CGxgJEGl0
B787、タキシングの試験を開始。
http://blog.seattlepi.com/aerospace/archives/173290.asp
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:38:17 ID:CGxgJEGl0
ボーイング社、複合素材用の超音波検査器を共同開発。
http://blog.seattlepi.com/aerospace/archives/172202.asp
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:41:08 ID:CGxgJEGl0
シアトルのストリップ劇場、ボーイング社よりtake off(離陸、もしくは脱ぐの意味)すると看板に記載。
http://blog.seattlepi.com/aerospace/archives/173507.asp
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:46:12 ID:d/TKhU3F0
前から見ると、まぬけな顔してるね
737は怖い顔してる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:48:17 ID:CGxgJEGl0
>>899
テストで発覚したB787の主翼接合部分の強度問題は、コンピューターに入力したモデル(?)とデータに問題があったため、ソフトウェア的に問題を予測しなかったのが主な原因の模様。
http://blog.seattlepi.com/aerospace/archives/172784.asp
"The concern over the unexpected wing stress failure centers not on the test results themselves,
but on the fact that Boeing's computer-aided design did not predict them," Mecham writes,
echoing a recent analyst note lamenting that same fact. "The design software is not suspect; the
data and models that were fed into it are."
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:50:13 ID:CGxgJEGl0
強度不足発覚後も、部品は日本から順調に運び出されている模様。
http://www.youtube.com/watch?v=cioiX6dqAmo
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:44:50 ID:BPSmzswt0
【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26] [ニュース国際+]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246012226/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:17:48 ID:bSDRWt+1O
早い話が入力ミスか
チェック機関つくれよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:05:25 ID:fWfUYv+00
>>919
既存機種の様な凛々しさは無いけどこれはこれでアリだと思う
発表当初はこれは無いわーと思ってたけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:37:55 ID:BSgh5lxJO
もう少し巡航速度が向上すればエアバスの完全勝利なのに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:57:28 ID:f7zEpfYCO
同じだろ
927NASAしさん:2009/07/20(月) 22:10:53 ID:tzxvTrAR0
>>926
同感!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:47:31 ID:ZMATYaJG0
>>926>>927
残念ながら、現状ではエアバスの方が遅いんだよ。マッハ0.02ぐらい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:16:29 ID:DMpGwYPX0
米ボーイング、純利益17%増 4〜6月、防衛部門が好調
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090722AT2M2203222072009.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:17:31 ID:b3cQ74VO0
>>928
残念ながらも糞も何と何を比べて遅いとか言ってんだよ。
B787もA350もA380も新型はだいたいM0.85だが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:25:55 ID:Q9O4RQlP0
ボーイングのほうが天井の高さ、客室スペースが広い感じがするが、どおよ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:47:59 ID:b3cQ74VO0
>>931
機種によるとしか言いようがない。

標準で同じ10列座席のB747とA380を比べるとエアバスの方が確実に広いし、
9列のB777は、8列のA330/340や7列のB767よりも広い。
標準8列のB787とA350XWBじゃエアバスが広くなるだろうが、A350は787より胴体幅に
余裕があるから欲出して9列にする会社も多いだろう。

ナロー機では、B737とA320がどっちも6列だが、こちらも胴体が太いエアバスの方が微妙に広い。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:56:06 ID:4ARW7qjJO
俺のB737は2列にしてあるから余裕だよ。
マイバッハの後席を別注で取り付けさせたんだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:48:28 ID:Q9O4RQlP0
しかし、744の後部スペースの踊れるほどの場所はもう望めないねw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:33:09 ID:BCczSQsz0
マッハ0.02って・・・。
25km/h程度の違いなんてそうそう大した差じゃないだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:55:41 ID:mpL4TP+r0
A330/340は競合関係にあるB777よりM0.02遅いが、同じく競合関係にあるB767よりはM0.02速い。
A330はキャパ的にも速度的にもちょうどB777とB767の中間にあたるから妥当といえば妥当だ。
そしてそれらは、B787やA350・A380等の新型機と比べると総じて遅い。
ナロー機ではA320は、NGだろうが何だろうがB737より速い。

こういう状況でエアバスが遅いと言い切る>>928は抜けてるのか、ただの池沼かのどちらか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:22:21 ID:tFvaJeWA0
>>936
A340がM0.82〜M0.83で、B777がM0.84だけど、国際線のB777の代替機材としてA340を使うと速度的に遅れが出てしまって大変だという話がある。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:26:06 ID:yevrRXeg0
1発停止時を想定して作ってあるから双発の方がすいじゅうひが高いので加速・上昇力もいいってこと?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:40:57 ID:lOSMqnEp0
>>937
だからそれはB767にも当てはまるわけで
代替機材としてM0.80のB767を使うと速度的に遅れが出てしまって大変だろという話。

それにB777にしても、B787やA350、A380よりは遅い。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:23:24 ID:e2MKBbCg0
巡航速度って対気速度でしょ?対地速度で考えればそんなに遅れるとは考えられない。
遅れるとすれば猛烈な向かい風。
パーソナルモニターの対地速度見てると追い風が強い時は時速1400kmなんかで
飛んでるもん。逆に向かい風が強い時は時速680km程度。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:06:53 ID:lUVB2euP0
…えーと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:52:26 ID:g9TYb/bo0
夏だからね。。。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:05:04 ID:39vfcVDv0
>>940
巡航速度って対気速度のどちらで考えても遅れるでしょ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:12:55 ID:Gki+Tu090
ユトリはほっとけ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:26:37 ID:3XwnwRYGO
単位変えたら速度が等しくなるってか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:18:03 ID:V8Y9fu7s0
>>939
乗客数が同じような機体同士でないと、代替機材として使えないので、比較する意味が無い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:38:27 ID:d9X+t5qK0
>>946
A332はB763ERよりやや大きいが乗客数も航続距離も似たような機体で機材変更はよくあること。
どっちも200〜250人の乗客と1万キロを超える航続距離があり長距離国際線でも使われる。

キャパに差があるB777とA330/340が同じようなものというならB767とA330だって同じようなものだ。
事実、中型機市場では競合関係にある。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:21:45 ID:V8Y9fu7s0
>>939
エアバスが遅いって話はA340とB777の比較で、A340とB777を比較してA340が遅いという話ならそう根拠が無いとも言えないと指摘している。

B767-300ER 216名(3Class/ANA) M0.80 11,305 km

B777-200ER 300(3Class) M0.84 14,316 km
B777-300ER 365-368(3Class) M0.84 14,594 km

A340-300 295(3Class) M0.82 13,500 km
A340-600 380(3Class) M0.83 13,900 km

見れば分かるがB767-300ERだと、乗客数と後続距離が違いすぎて競合にならない。
セールス面でA340とB777が競合していること、A340からB777にリプレースしている航空会社があることから、エアバスが遅いって話が発生したのだろう。

もちろん逆に、A320とB737だとA320のほうが速いし、B747-400とA380だと巡航速度は同じになる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:04:51 ID:iTn1R5pSO
>>948
だから、何でB767とわざわざ競合関係にないA340と比べてようとするかね?
自分でおかしいと思わないのか?航続距離が違う、そりゃそうだろうよ。
B763ERと比較するなら競合関係にあるA332あたりだろう常識的に。


だいたい、1つの機種だけ取り上げて、さもA社B社の全てが速いだ遅いだ決めつけるような短絡思考なんだから、
根拠があるとかないとかそれ以前の問題なんだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:03:04 ID:56bidxtB0
どっちのメーカーが速くてどっちが遅いといえば、消防の頃フェラーリとランボルギーニ、どっちが速いか
熱く語ったものだっけ。。。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:54:22 ID:Wo9B36yU0
消防の語りもな、2chに持ってくるとただのアホ同士の罵倒になるんだよ。
不思議な話だよな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:41:24 ID:8j+jk3IF0
>>943
だから設計上の対気速度でM0.02の差なんて運行に支障はないってこと。
実際には刻一刻と風向きや風速が変化していて運次第だから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:40:53 ID:wRHqvEWD0
>>952
風向きや風速がいくら変化しても、しなくても
遅いものは遅い、速いものは速い。
判りますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:59:35 ID:OrMP0T5X0
>>952
それが意外と時間差があるんだな。
例えばYVR-NRTだと77Wが9:30、333で10:10とか。
最後の40分は結構効く気が。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:06:43 ID:wRHqvEWD0
ほぼ同じ時間に同じ目的地に出発する便では追い越される事がある。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:00:52 ID:SlOeFSYCO
どこでぬかれたんだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:44:47 ID:bchAWS280
KiX-MNLが
A320とB777の競争だよね。
時間帯もほぼ同じ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:35:33 ID:pLG8BCIV0
高度1万メートル上空以上でマッハ1出しても、地上で衝撃波音は、
轟くんかいな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:51:14 ID:bjn8O1XN0
>>958
高度2万メートルでも地上に届くらしいよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:15:57 ID:pLG8BCIV0
>>959

ほ〜、 ジジイの話だが、F104が日本に配備された頃、アッチコッチ
で衝撃音が聞かれたらしいね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:16:44 ID:wKUh5EpxO
エアバスってのは、機内に整理券発行機と運賃箱があるんだな。降機ボタンも付いているよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:18:08 ID:rdxrp2+e0
そりゃ経営者が事業に失敗しても、出資者に損だけ被せといて
経営責任を取らずにシャアシャアとしてれば批判されて当然だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:22:16 ID:16+bhY7MO
>>961
この前乗ったチャーター便のエアバスは通信カラオケとミニ冷蔵庫とポットが付いてたぞ。
巡航に入ると後方席を90度回転させてサロンにして使ってた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:43:34 ID:JQqUz0Or0
>>954
エアバスとボーイングを比較するとエアバスの方が巡航高度が高いので
エアバス機の方が高い高度を飛行することが多い。

同じ機体でも飛行高度が高い方が燃料消費量を抑えることができるが、
高度が高くなるほど音速が下がるため、同じM0.84でも高度が高い方が
対気速度が下がる。

機体そのものの速度差もあるが、高度差による速度差も意外と大きい
ファクターである。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:04:25 ID:wKUh5EpxO
>>963
つまり観光エアバスってことか。俺のは路線エアバスで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:10:10 ID:irtUXnqi0
【MRJ】三菱リージョナルジェット10【受注ゼロ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1245892449/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:30:37 ID:muaCNio30
>エアバスとボーイングを比較するとエアバスの方が巡航高度が高い

初めて知った。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:13:33 ID:mWB0jUhDO
テクノバーンによると初飛行は来年だと。半年延期
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:37:46 ID:O+u5pCJ5O
高度が高い方が抵抗が少なくなるからスピード出しやすいんじゃなかったっけ?
970airliner's reader:2009/08/04(火) 13:27:04 ID:4NwOb6W/0
>>948 B747 と A380 とでは巡航速度がわずかに違う。 試航、第1便newyork-Gremany間を747より40分早くとんだことは、
ご存知無いのかも知れない。 これは、データにもあることなので、お忘れなく。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:30:53 ID:fjBJ1UWu0
B787っていつになったら飛ぶの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:20:16 ID:mWB0jUhDO
来年
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:32:18 ID:wGV7mJ7N0
の事を言うと鬼が笑う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:55:48 ID:Ix8cnIGF0
カタログスペックによるとA380でも最高でマッハ0.89までは出るみたいだけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:35:35 ID:41jLIxST0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
B787について語ろう Part10 [航空・船舶]
【着々と】エアバス A380 12号機【増えてます】 [航空・船舶]
【MRJ】三菱リージョナルジェット10【受注ゼロ [航空・船舶]
【航空】米ボーイング、『787』初飛行を延期--全日空への引き渡し、ずれ込みも [06/24] [ビジネスnews+]
【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26] [ニュース国際+]
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:18:20 ID:k9iMYoLKO
成田ロンドンで346の所要時間が短く設定されているのは何故なんだろう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:50:21 ID:2YfYxbIj0
>B787っていつになったら飛ぶの?

クリントンが北朝鮮に行ったチャター便ってB787とちゃうの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:13:02 ID:s3TzKaNDO
>>977
まだ試験飛行さえ出来てない機材で、どうやって平壌まで行けるのかと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:31:09 ID:2YfYxbIj0
>>978

そうか・・・無知で、す、すまん。 撤回!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:05:20 ID:JDMZZO7L0
>>976
ANAの国際線は他社より余裕があるダイヤにしている傾向があるからそれじゃないかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:10:24 ID:IN/VmXZ40
B787よりもB747-8のほうがはやくロールアウトしたりして。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:32:52 ID:a2txHd4A0
成田空港の完成とどっちが早いかwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:38:24 ID:QVWlXlmfO
>>981
747-8は787の技術を応用するのに、肝心の787があんなザマだから、それは無いだろう。
984名無しさん@お腹いっぱい。
>747-8は787の技術を応用するのに、肝心の787があんなザマだから

そんな大げさなもんじゃないよ
↓これ見てもわかるようにいかにも全面アルミな胴体で、787やA380どころか777あたりと比べても
 旧世代な姿。とてもじゃないがいまどき開発してる飛行機には見えない。
http://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2009/07/assembling-747-8---july-21---7.html

↓主翼だって同様。旧型機の翼の翼端を伸ばしてレイクドウィングチップ付けた程度のもので
 こんなもんを新主翼とか言っちゃてんだからボーイング吹きすぎ。
http://blog.seattlepi.com/aerospace/library/dash8wingjoinjuly09-3.JPG


まあ、こんなローリスクな機体ですら最近のボーイングの不甲斐なさを考えるとやらかしてしまいそうな気もするが