【相談】各板の自治スレ寄り合い所6【愚痴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
各板の自治スレ住人さんが集まって、それぞれの板における問題に
ついて相談したり、愚痴を言い合ったりするスレです。

煽りはスレのために良くないのでしないようにお願いします。(煽りは荒らしということで脳内かNGあぼ〜ん推奨)
名指しでの削除人叩きはスレ違いですので、それぞれ適当なスレでお願いします。→【雑】野鳥観察part82【談】
板名、コテの晒しはなるべく避けて気持ち良く利用できるようお願いします。
(但し、相談や愚痴ならしょうがないかと)
厭な人は各自防衛でスルーやあぼ〜んでお願いします。

過去スレ : 【相談】各板の自治屋寄り合い所【愚痴】
1:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/12/1097905308.html
2:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/19/1099433935.html
3:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/28/1100607148.html
4:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/01/1101290783.html
5:http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101708132/
6:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/
7:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/ (難民板仮避難所)
8:http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101708132/

程度の低い野次馬絶滅要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/(程度の低い野次馬専用)

【雑】野鳥観察part82【談】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105283966/
2心得をよく読みましょう:05/01/13 22:59:23 ID:tbHUiDG9
Q1.最強の自治スレはどこですか
A1.ぬるぽ

Q2.保守荒らしは通報できますか?
A2.数が多ければ規制議論板に報告できます。age,sageは無関係です。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/107,112,202,205
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/788,791,792,795,796,799
 また、次のような専用スレも用意されました。ただログ堀はFOXの気分で始めたり休止したりしてるそうです
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100068039/ 【強化】age あらし、保守あらし報告スレ【週間】

Q3.「リサイクル」って何ですか?
A3.スレッドの再利用の方法で、使ってないスレを全く別の話題で埋めることです。一方で「乗っ取り」との悪評もあります
5 名前: 心得をよく読みましょう [sage] 投稿日: 04/11/29 15:05:22 ID:lk03IdFI
3心得をよく読みましょう:05/01/13 22:59:59 ID:tbHUiDG9
Q4.懲罰鯖に送られると?
 A4−1.n日ルール有り(スレ立てから n 日以後は24時間以内にレスがなければdat落ちする仕組み)
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/433,434,459,475-478,495,892
 A4−2.ローカルルール変更は受け付けてくれる
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/460,462,464
 A4−3.実況対策スレ出入り禁止になる(ex7のみ)
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/463
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/48
 A4−4.荒らし対策をおざなりにされる
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/464
 A4−結論.削除依頼はそのまま受け付けてくれるし、たいしたことはない(ウソをウソと(ry))

Q7.実況スレは削除されない?
A7.FOXは何か言ってるようだが現場では削除されてるのを何度か見たことある
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/503
6 名前: 心得をよく読みましょう [sage] 投稿日: 04/11/29 15:05:49 ID:lk03IdFI

Q8.削除人が来ない・・
A8.海王削除人が巡回板募集していました
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/532-533,537-538
参考スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1099536931/ 削除海王〜怒涛編〜
4心得をよく読みましょう:05/01/13 23:01:01 ID:tbHUiDG9
Q9.自治スレ荒らされた!
A9.規制議論板の「【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッドxx【全板共通」は現在受け付けてません。
 また、同板の「自治スレ荒らし報告スレ」も現在受け付けてません
 今後は各板レス削除依頼スレ→削除人が「消してもきりがないスレ」のルートで受け付けるようです
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/731,732

Q10.削除判定が大きく変わったんですか?
A10.「雑談板宣言OK」、「重要削除以外、LR>GL」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099103976/19
7 名前: 心得をよく読みましょう [sage] 投稿日: 04/11/29 15:06:10 ID:lk03IdFI
Q11.詐欺板って?
A11.削除議論板のこと。その他、運用情報板=ょぅι"ょ板、削除要請板=妖精板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/837-839,842-843

Q12.板のスレ保持数はどうしたら分かる?
A12.鯖ごとで決まってます。最近になって増やされた鯖がいくつかあるようです
 ・あなたの板の鯖URL/kakolog.html
 ・板TOP→スレッド一覧→過去ログ倉庫はこちら→過去ログ倉庫めにゅー に戻る。(サーバ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/896

Q13.スレ保持数が足りません!
A13.専門板なら増やしてもらえるかも。運用情報板で受け付けています
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099457336/ 【私の板】 スレッドが足りない? 【ほじほじ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097905308/898,946,948-949,970
5心得をよく読みましょう:05/01/13 23:01:39 ID:tbHUiDG9
A14.規制議論板の専用対策スレで受け付けてくれます
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097579661/ ●による荒らし報告専用スレッド6
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/227-229

Q15.BOOって?
A15.プロキシからの書き込みを規制するシステムです。荒らしの使用しているかもしれないプロキシを利用者側で登録できます
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Boo80
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/231-232,388,391-395

Q16.Rockは広告以外のマルチポストも受け付けてる?
A16.規制議論板マルチポスト・コピペ報告スレで、定例コピペ・キーワードがあれば登録されるかもです。依頼時に足しましょう
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/385-386

Q17.撃退システムって?
A17.トカゲの尻尾(バーボンハウス規制)のこと。連続投稿、連続スレ立てを検出して2時間の間、2chへの書き込みができなくなります
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/387,389

Q18.板の設定を見たいのですが
A18.あなたの板の鯖URL/SETTING.TXT とうちこむと見れます。
6↑しっぱい:05/01/13 23:02:40 ID:tbHUiDG9
Q14.●餅が糞スレを大量生産してるようです・・
A14.規制議論板の専用対策スレで受け付けてくれます
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097579661/ ●による荒らし報告専用スレッド6
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099433935/227-229
7心得をよく読みましょう:05/01/13 23:03:35 ID:tbHUiDG9
まあ煽りはなしで。煽りに注意しすぎもなしで。

まったりいきましょう。
8心得をよく読みましょう:05/01/13 23:25:56 ID:qIf5syXU
>>6みたいな議論でよく見かけるのだが

住人「●持ちが糞スレを大量生産してるんです!何とかして下さい!」
他の人「立てすぎ値低すぎない?」
住人「立てすぎ値を高くしたら、スレ立てられなくなるじゃないですか!」
他の人「●持ちだと思う根拠ってあるの?」
住人「私がそう思うからです!」

みたいな議論は割とよく運用板と規制板で見かけるんだけど
まずは立て過ぎ値を調整してから話すべきだと俺は思うですよ。
●持ってなくても立て放題な板なんていっぱいあるんだし。
9心得をよく読みましょう:05/01/13 23:29:28 ID:L1XlagTk
また発生してるようなのだが

厭な人は【各自自己防衛で徹底したスルーや脳内かNGあぼ〜ん】でお願いします。
出来ないで過剰反応するあなたは自治をする人として失格かも・・を各自頼む。
10心得をよく読みましょう:05/01/13 23:30:18 ID:L1XlagTk
気になる個所転載

64 :名無し草 :05/01/13 21:15:20
話の流れと直接関係ないけど、思い出したから。
荒らしがひどいから強制ID、とか未だに言ってる人いるけど、
IDが出るとこほど自演しやすいという逆説的事実を
自治やる人なら知っておかないとね。

ID出てないとこで自演するのは実は難しい。
複数を装うつもりで書き込んでも、
相手にそう受け取ってもらえないと意味なし。
自分で「複数だ」「○○とは別人だ」「そうなんだ!」とか宣言しても
哀れみを誘うだけだしね。

ID出てる板なら、つなぎかえればいいだけ。
別ID=別の人だと素人さんは思ってくれるし。
11心得をよく読みましょう:05/01/13 23:31:30 ID:L1XlagTk
気になる個所転載

66 :名無し草 :05/01/13 21:23:58
>>64
つなぎ変えだけじゃ厳しいと思うよ。
強制IDの板多いからダイヤルアップなどで切断のたびに
ID変わる人いること知ってる人って多いんじゃないかな?

強制IDで華麗な自演といえば、同時進行で自演するタイプかな。
例にするとAさん・Bさん・Cさんがいる。
Aさんが発言していてBさんと対立。
CさんがはいってきてAさんに援護射撃しながらBさんスポイル。
IDは三者共変わってないから3人いるかと間違う例。
もっと手が込んでくるとこれにDさん・Eさんを携帯やモバイルで
出してきて時々、AさんやCさんの発言を後押しするとかね。
ひとりには代わりはないからタイムラグは出てくる。
そこらへんかなぁ。見極めるとしたら。
台本用意しとくこともできるけど
そうなるとアドリブはきかないだろうからね。

●はどうかわからないけど専ブラと併用したら上述と
似たことは可能かなと思う。
12心得をよく読みましょう:05/01/14 00:38:57 ID:Y6cGou5R
新スレ乙!
前スレのの後半30レスを見たけど当の本人は相変わらずのようですね orz
あそこまで自己弁護ばかりしても意味ないし、ますます信用失うという事が
何故理解できないのかと・・(ry
13心得をよく読みましょう:05/01/14 00:59:03 ID:2nn7B++d
とりあえず
>>12>>9を理解して実況して下さいよ。
自分も同じ穴の(ryってわからないうちは駄目です。
14心得をよく読みましょう:05/01/14 01:00:04 ID:2nn7B++d
実況と実行を間違えたよ。orz
>>12>>9を理解して実行して下さいよ。
15心得をよく読みましょう:05/01/14 01:17:20 ID:2nn7B++d
>>12
読まれたらどうかと思いますよ。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/51
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/88
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/97

ご自身で我の感じ方・見方・意見こそは正しいという信念も必要でしょうが、それだけでは駄目でしょう。
人の意見にも聞く耳も多少はあった方がいいのですから。
16心得をよく読みましょう:05/01/14 02:36:51 ID:/7py/d5J
>ID:2nn7B++d
はっきり言わないとダメか、お前が一番問題なんだけどねぇ
いい加減理解できませんか野次馬君よ。

アホ丸出し&有限不実行丸出し、思慮の浅いレスの連発行為、
これがどれだけ無意味な事かまだ理解できませんか?

お前の主張自体が絵に書いたモチなんだよ

どうせ理解できない上にスルーも出来ないだろうけどね
17心得をよく読みましょう:05/01/14 02:39:55 ID:n6Idc/PA
ヤレヤレ 人の話が理解できない「連中」には呆れるよ と愚痴ってみるか

どこのどいつとは言いませんけどね:-P
18心得をよく読みましょう:05/01/14 15:21:07 ID:VLH82B16
問題な人物が誰かを問題といってるこの状態は多いに笑える状態だな

どこのどいつとは言いませんけどね、ええ
19心得をよく読みましょう:05/01/14 15:27:22 ID:VLH82B16
そのどこのどいつが理解できないでどう言われたか検証してみようか とはいってもスレは落ちてるが
そこでお前が問題視扱いしたやつになんて言われたかだがな

あとでうぷっておくか

俺のこといってたかと思ったけどお前を諌める連中は全部ひとりになるようだな
ID:Y6cGou5R=ID:/7py/d5J

で、野次馬の一人と思われてるお前が
相手を野次馬扱いしても恥ずかしいだけだがw
アホ丸出し&有限不実行丸出し、思慮の浅いレスの連発行為、それこそお前のことだよ
お前が一連托生やってたもう一人(それがお前の自作自演かもしれないが)が
野次馬なのは明白

難民寄り合いスレで笑い者の晒し者になっていたのこそお前なんだよ
20心得をよく読みましょう:05/01/14 15:32:27 ID:VLH82B16
21心得をよく読みましょう:05/01/14 15:41:25 ID:eDHEsTDf
引き続きキチガイ★ショーをお楽しみください。
22心得をよく読みましょう:05/01/14 15:53:04 ID:VLH82B16
ID変えながら今度は煽りときたか
ご苦労、本物のキチガイ君 今日の程度の低い野次馬ID:Y6cGou5R=ID:/7py/d5J=ID:eDHEsTDf
お前が変わらないなら当然周囲も変わらないままだがなw
23心得をよく読みましょう:05/01/14 15:54:50 ID:VLH82B16
この笑い者の晒し者ID:Y6cGou5R=ID:/7py/d5J=ID:eDHEsTDfは
時間が長く離れるとIDが変わるらしいからなw
>>10にもある自作自演の法則発動だな
24心得をよく読みましょう:05/01/14 16:12:08 ID:t0W/ieoA
まぁ、スレの趣旨には合ってそうなレスですなw
25心得をよく読みましょう:05/01/14 16:51:08 ID:ODhUJKwm
>>8
実際のところ●持ちかどうかはわかんないですよね。
なのでTATESUGI値変更申請の理由に挙げるのはまずいと思いますよ。

圧縮が頻繁で糞スレと重複スレの濃度がかなり高いのなら
TATESUGI値を上げるのもいいんじゃないかと思います。
圧縮が全然こない板ならTATESUGI値を上げて糞スレに対抗しなくてもいいんですけど。
26心得をよく読みましょう:05/01/14 16:57:42 ID:K7ba+Bqs
レスにID書き込んだ奴と1日に10回以上投稿した奴は全部犬の糞でFA
27心得をよく読みましょう:05/01/14 17:02:24 ID:VLH82B16
28心得をよく読みましょう:05/01/14 17:11:04 ID:VLH82B16
>>26
ID書き込んだ最初のやつが16からだなw
1日に10回以上投稿したやつは全部っていうがIDが
すぐ変えるどこかの誰かさんみたいなやつもいるから
わかりにくいんだがな

前スレの野次馬のことから始まったことだが、批判的な意見を全部
脳内判定のなんとか扱いする馬鹿がスレが新しくなっても
いるってことだな
あの板を荒らした程度の低い野次馬は一人じゃないから
本人が反応してるんだろうって思ってはいたがな
29心得をよく読みましょう:05/01/14 18:17:30 ID:qrLgGJ1u
ええと、誰が厨なのかわからないからIDをイコールで結んでる奴や野次馬って
言ってる奴はとりあえず厨、って解釈でいいのかな?
30心得をよく読みましょう:05/01/14 18:21:28 ID:VLH82B16
>>29
スレを遡ってみれば(ry
31心得をよく読みましょう:05/01/14 18:23:33 ID:VLH82B16
>>1-10までは新スレの進行で前スレのことなんかでてないからなw
32心得をよく読みましょう:05/01/14 18:36:31 ID:U83Pd7ua
前スレでもんのすごい長文で愚痴ってた人の板が偶然わかってしまった。
モリタポ検索するついでに思い出して海王、10個で検索したら一発だった。
33心得をよく読みましょう:05/01/14 19:40:58 ID:K7ba+Bqs
>>29
野次馬も入れると>>1が犬の糞になるがもちろん正解である
このスレもそういう程度のスレだとほどほどに諦めて使うとよいよい
34心得をよく読みましょう:05/01/14 20:11:57 ID:yN+vgU8N
所詮愚痴を書く場だしな

>>29
見てりゃ判るだろう、自分の主張を自分の言葉で表現できないわ
ちょっと気に食わないと色々理由をつけて自分の正当性を・・・(ry

自治スレにこういう奴がいたら話が纏まるかどうか考えてみ?
35心得をよく読みましょう:05/01/14 20:12:08 ID:ZHj1tcE9
前スレから引き続き、まだ粘着して煽り入れてるのかよ。
後半30レスを見たけど、、なんて蒸し返したこいつのせいで紛争なって完全にスレの流れ濁ったし。
自分の意のままに動かないと気がすまないのだろうか?
この後に及んで蒸し返しにレスしたりしたら、死んでも直らない何とかだ。
36心得をよく読みましょう:05/01/14 20:31:38 ID:VociH61h
>>35
蒸し返したも何もIDをNG登録する為の抽出行為(釣り)だとしたら?
これは俺の考えすぎか?

>>29
正解
37心得をよく読みましょう:05/01/14 20:38:57 ID:ZHj1tcE9
考えすぎ。
仮にそうだとしたら、後半30レスを見たけど、、と書き込んだ中の人は
其れだけの為にスレが荒れてもいいと考える自己中。
38心得をよく読みましょう:05/01/14 20:47:31 ID:AAMm38ea
最近スレッド終了の1001番目のレスを板ごとに決めるって奴あるだろ?

こちらの板では、荒らしのアホコテが2,3匹で勝手に決めて申請しようとして
こっちでなんとかブレーキかけられたのだけど、
運営側ってそういう部分ってキチンと見てくれるものなのかな?
LRの変更の時は結構厳しくみてるけど案外あっさり通りそうな希ガス

一応申請スレみたら別の板でやはりコテが勝手に決めたの申請した痛い奴
あったけど、逆にこれを見て思ったのだが、デザインやメッセージの議論って
自治スレでやらなくてもOKでFA?
有志が集まって、きちんとした奴を申請するなら問題ないようにも思える。
39心得をよく読みましょう:05/01/14 20:49:34 ID:eDHEsTDf
ひきつづき難民板でのクネクネ★キチガイショーをお楽しみください。
40心得をよく読みましょう:05/01/14 20:59:28 ID:JWyefkaC
>>25
重複スレは削除依頼で対応すべき話じゃないかなと思うなぁ、
糞スレ云々は、板違いじゃないと俺はあんまり削除依頼しないなぁ

ただ、あまりにも削除依頼の量が膨大になりすぎていて、
削除人が来にくくなったのならTATESUGI値は上げた方がいいのは事実だよ
相手の立場になってみれば、毎回毎回100スレとか削除依頼出てたらウンザリするっしょ
こっちだって削除依頼出すのも面倒くさいし

圧縮値は↓これで確認すりゃいいと思うよ
http://(自分の板のある鯖)/kakolog.html
41心得をよく読みましょう:05/01/14 21:01:37 ID:ZHj1tcE9

こいつがやってることもアイタタだってわからないのだろうか?
>>38
無理して自治スレでしなくちゃいけないあるのかだよ。
42心得をよく読みましょう:05/01/14 21:02:19 ID:JWyefkaC
>>38
自治スレでやる場合もあるし、単独スレ(「板の1001決めよう」スレとか)で
やるのも十分にありえるだろうし
もともとFOX★が遊びでVIPにつけた機能なんだから、あんま糞まじめなのも
なんかねぇ、とは思うなぁ
43心得をよく読みましょう:05/01/14 21:03:21 ID:ZHj1tcE9
こいつがやってるアイタタは>>39へ。
44心得をよく読みましょう:05/01/14 21:10:08 ID:AAMm38ea
>>41,42
レスどうも、こちらは運悪く荒らしコテの連中が自己主張のために使おうと
してしまった経緯もあるので、結果的に自治スレ主導でやる運びになりそう。
おそらくは複数のデザインを公募でやって意見集約を上手くやればですな

あまり堅苦しくというのは判る、別スレにした方が自由度は高いししばらく
age進行でやれば沢山の人が見てくれそうだな。
45心得をよく読みましょう:05/01/14 21:13:42 ID:ZHj1tcE9
>>44
あまり自治スレに拘らないといいと思う。
自治スレだと住民によって敷居高く思う人もいるよ。
46心得をよく読みましょう:05/01/14 21:16:08 ID:JWyefkaC
>>44
例えば、1001に2chブラウザの紹介を入れようとか、実況がされやすい板なら
実況禁止の文言を入れようとか、そういう提案を自治からするのはいい事だと思うよ
ただ、あんま堅苦しく考えすぎると面白みがなくなっちゃうので注意
47心得をよく読みましょう:05/01/14 23:51:06 ID:ogZEQ7td
申請スレのボランティアさんはキチンと見てくれるよ。
いつもありがとう♥
48心得をよく読みましょう:05/01/14 23:53:34 ID:AAMm38ea
あ、レスがついてるし、度々すんまそん
敷居を高いと感じる人いるね、住民全部の要望はどうやったって無理だから
無難な奴になるでしょう。自治がらみのネタの記載も荒らしコテが暴走した時に
案がでてまして、簡単に文言も変えられないかもしれんので短く実況禁止の
ような部類になりそう
49心得をよく読みましょう:05/01/15 00:03:06 ID:+YLs4/gY
>>48
荒らしコテ荒らしコテ言ってるが、荒らしさんがコテ使ってるならNGワードしとけ
50心得をよく読みましょう:05/01/15 00:19:42 ID:KEj6Tsda
>>49
キチンと読んでるか?
51心得をよく読みましょう:05/01/15 00:21:08 ID:+YLs4/gY
>>50
自治する奴が、コテつかってる奴を「荒らしが・・・」とか言うのがありえないって事
52心得をよく読みましょう:05/01/15 00:40:31 ID:KEj6Tsda
>>51
簡単に断言して自分のものさし以外は全部間違いみたいなもの言いは止めてください。
53心得をよく読みましょう:05/01/15 01:03:17 ID:+YLs4/gY
>>53
んじゃあなたが>>48さんにアドバイスしてあげてください
54心得をよく読みましょう:05/01/15 01:13:57 ID:+YLs4/gY
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/238

アドバイスできないからって必死だな
どこぞの奴かと思って>>52って書いたんだろうけど(ゲラ
55心得をよく読みましょう:05/01/15 01:16:35 ID:mrHQvLey
まずは、板の優良コテハンを糾合(馴れ合いでも裏でメールでもメッセのネットワークでも何でも使え)してだな、
多数派による有無を言わさぬ圧力を造るところっから始めなさい。
第一手はそうだな。。板の総合雑談スレの占拠あたりがよかろう。
56心得をよく読みましょう:05/01/15 01:22:19 ID:+YLs4/gY
>>50 >>52
きちんと>>48さんのコメントをお読みのあなたがアドバイスしてくれませんかね。
俺はあなたのアドバイスを聞いて参考にしたいんでよろしくお願いしますね。
57心得をよく読みましょう:05/01/15 12:14:14 ID:4VKgJPiw
>>1-5のテンプレ集に追加キボン

Q19.避難所を外部に作りたいのですが、お勧めはありますか?

A19.主なところは「わいわいかきこ」と「したらばJBBS」があります。
それぞれの特長がありますので、お好きな方をどうぞ。どちらも2chブラウザ対応です。

(1)わいわいかきこ http://yy.kakiko.com/
・串はBBQシステムの流用
・2ch、まちBBS、したらばJBBSからのログ移転が可能
・VIP機能、1001表示など好きにカスタマイズできます

(2)したらばJBBS http://jbbs.shitaraba.com/
・串を一切使用できないように設定可能
・RSS対応
58心得をよく読みましょう:05/01/15 14:09:56 ID:0OvoBxFe
>>57
2ch2も避難所としては有名だと思う。他にあったかな
59心得をよく読みましょう:05/01/15 16:52:21 ID:4VKgJPiw
>>58
あとはスクリプトを自分で設置する場合とかかなぁ。
(主なもの:0chスクリプト、megabbsスクリプト、lv3スクリプト、みちのくスクリプト)

2ch2もURL貼っておくね 2ch2 http://www.2ch2.net/
ただし、管理者でどの程度設定できるのか俺は(゚听)シラネ
60心得をよく読みましょう:05/01/15 18:40:27 ID:eRlpBvkz
>>57
今はlivedoor したらば
http://jbbs.livedoor.com/
61心得をよく読みましょう:05/01/16 00:45:53 ID:S2/RHuDm
上げておくね
62心得をよく読みましょう:05/01/16 01:20:06 ID:VyvstUgN
初カキします。
スレちがいのうえに、内輪だけの、age厨で不愉快なスレがあるんですけど、レスしてもどうにもなりません。
どうしたらいいのでしょうか?
昨夜も同じようなメンバーでやっていました。
みなきゃいい、とはいえ、ずっとあがっているので目につきます。
63心得をよく読みましょう:05/01/16 01:23:58 ID:cmpfotb5
>>62
スレ違いじゃなくて板違いなら、スレの削除依頼出せばいいんじゃないかな。
64心得をよく読みましょう:05/01/16 01:26:47 ID:VyvstUgN
レスありがとうございます。
こちら携帯からで、削除依頼を出したことがないのですが、出せますか?
65心得をよく読みましょう:05/01/16 01:31:34 ID:cmpfotb5
>>64
まだ一度も削除依頼出したことないなら、携帯からやらない方がいい。
PCからフォームを使って削除依頼するのをお勧めする。
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html (ブラウザで開いてね)
板違いならば、削除理由には「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
66心得をよく読みましょう:05/01/16 01:38:09 ID:VyvstUgN
ありがとうございました。
今PCがないので、明日も同じようなことが続くようであれば、ネカフェからやってみます。
67心得をよく読みましょう:05/01/17 16:25:08 ID:n87oxehn
>>32
亀レスだけど有料のモリタポ使ってるの?
みみずんだと果てしない作業になりそうで諦めた。
68心得をよく読みましょう:05/01/17 17:01:01 ID:iPGzap/X
>>67
だよ。
有料のサービスが開始された直後に\2000分だったか買った。
以来丸2年使えてる。最近ではちょっとずつ増えてるしね。
みみずんでの全板検索で苦労した事考えたら安いもんだった。
ほぼリアルタイムだし使い勝手は良い。かなり。
6967:05/01/17 19:01:23 ID:gIB1+ZnC
>>68
レスどうも。
有料のモリタポは出来てから2年経ってるのか。
ちょっとずつ増えてるのは検索範囲がってこと?
最初に\2000分で永久だったら安いね。
検索するのにみみずんで海王、10個で全板検索はかなり大変だ。
板名は不味いだろうから、板のカテゴリだけでも
って思うんだけど無理かな?
70心得をよく読みましょう:05/01/17 19:55:30 ID:R39W3kB7,
自治スレが単なるディベート会場になって
レスが続く割に、具体的な話は全く進まなくて
そろそろ嫌になってきました…_| ̄|○
71心得をよく読みましょう:05/01/17 20:27:44 ID:OZxBFG4A
>>32
どこ板?

>>70
緊急度のある話しなの?
72心得をよく読みましょう:05/01/17 20:49:29 ID:R39W3kB7
>>70
緊急性を自分は感じていない。
でも今月3スレ消費して何も現状が変わらないので
73心得をよく読みましょう:05/01/17 21:05:55 ID:OZxBFG4A
>>72
どこ板?
74心得をよく読みましょう:05/01/17 21:30:04 ID:R39W3kB7
>>73
武道板
75心得をよく読みましょう:05/01/17 23:40:31 ID:1hFOkmWD
武道板というかあのカテゴリってなかなかサロン作んないね
76心得をよく読みましょう:05/01/18 00:18:24 ID:bK4r2hce
>>69
>最初に\2000分で永久だったら安いね。
違。
2000円で20000モリタポ購入して、発言者か本分検索すると
10モリタポづつ減ってく。1回1円だな。
実際みみずんよりもはるかに使い勝手は良いのでそれ考えたら安いもんだ。

>ちょっとずつ増えてるのは検索範囲がってこと?
違。
スレ違いだから詳しく説明しないけど、モリタポって増やす事が
できるんだよな〜
77心得をよく読みましょう:05/01/18 00:22:47 ID:mBm4Ukv0
>>74
ログ読もうと思ったけど、ややこしそうなので早々に退散してきますた。(´・ω・`)
78心得をよく読みましょう:05/01/18 00:23:12 ID:bK4r2hce
>>72
ループしてるのはまとめが下手なのか、対立する陣営が
お互いに相手の意見を無視して戦ってるのか?

とりあえず現在までの流れとか簡単に説明してみては?
79心得をよく読みましょう:05/01/18 07:32:13 ID:UNs5pCJ7
>>70
武道板はかなりアレな自治の人が多いみたいだから、粘り強くガンガレ
萬を上手く使うのがポイントですよ
80心得をよく読みましょう:05/01/18 11:15:26 ID:1iPFdZfD
>>78
削除依頼厨の大量依頼による複数の雑談スレ削除
→雑談スレコテが自治スレに集結
 →対策を話し合うものの大半はお互いの煽りあい

こんな感じですか…

問題は板住人が元々自治に無関心なのに
今の自治に居座っているのが糞コテばかりなので
積極的に参加を拒否しているって事ですかねぇ。

あと自治を知らない人大杉…
「削除依頼が妥当かどうか自治スレで判断するまで、削除人に行動を待ってもらう」
なんて議題に出るとは…_| ̄|○
81心得をよく読みましょう:05/01/18 11:38:49 ID:YNZfJCpu
>>80
でも、なんかこのLR案は武道板っぽくて(・∀・)イイ!!!と思うよ

【武道板道場訓】 <br>
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる <br>
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え <br>
一.妄想は良く練り込んで <br>
一.俺が最強と自称するものは締出す <br>
一.無駄スレは立てない <br>
一.何々の武道が最強スレッドは立てない <br>
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない <br>
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技 <br>
一.試合に出る人をみんなで応援する <br>
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する <br>

他のレスはどうでもいいから全然見てないけど
82心得をよく読みましょう:05/01/18 12:14:22 ID:CBPCfK95
>>80
馬鹿がいる。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105891548/176-
「トップに自治スレをリンクしても、リンク切れになるかもしれない
ジオに場所かりて、そこにリンクを貼って、そこをトップに持っていこう
更新は有志で。俺借りようか?」

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
83心得をよく読みましょう:05/01/18 17:41:16 ID:FKUTXl8C
>>82
それが変である事に気づかないやつが多いよな。

別にリンクが切れたからって誰も困りゃしない事がわかってないし
切れたら見つけたやつが申請しとけばそれで良い事なのもわかってない。
板外のサイトなら更新ができると思い込んでるようだが
それができるのなら申請くらいできるはずなのだが。
リンクを2度手間にする事や、そっちのサイトの障害の影響も
受ける事にも気づいてない。

なんでなのかね。普通にやればそれで最良なものを。
84心得をよく読みましょう:05/01/18 18:00:06 ID:9haI1ge5
>>83
二類の道場関係者もいるから
意図的に人集めの宣伝で利用したいんじゃない?
85心得をよく読みましょう:05/01/18 20:29:21 ID:FKUTXl8C
>>84
いやそれが。
今ヲチしてるとこの板にもちょっとさかのぼったあたりに
全く同じようなレス見つけたもんで。

どういう発想から、そういう風に普通からズレて行くのか不思議に思った。
普通ににしときゃそのままで良いのにわざわざ変な方へ走っていくんだよな。
もめてる板に多いような気がする。
86心得をよく読みましょう:05/01/18 20:31:29 ID:eG6Jc382
特定板の話は別に構わないんだね(・∀・)
そうかなと思っていたけど、占い関係で騒いでいて話を止めさせようとしてたのは
駄馬の人だったって事のようだ(  ゚,_ゝ゚)プッ

難民板の寄り合いでsonetプロパらしい駄馬ボコられてんだよな〜
87心得をよく読みましょう:05/01/18 20:40:27 ID:3OC6rhg0
>>86
占い板の話もしょっぱなからやめろって言われてなかったでしょ(・∀・)
要するに空気嫁って事なんだけど解かるかな?解からないだろうな?
88心得をよく読みましょう:05/01/18 20:45:41 ID:FKUTXl8C
特定板を具体例に挙げたレスが良い・悪いというんじゃなくて
占い板の件では、異常にエキサイトした人たちが
煽り交じりで大量にレスしまくることが問題だっただけ。

そういうのなしで、冷静に分析・反省して他山の石とできるなら
構わないのだが・・・
89心得をよく読みましょう:05/01/18 20:50:04 ID:eG6Jc382
>>88
なるほどおkw(・∀・)
駄馬はトラブル起こしっていうのか、台風の目なんだね
難民寄り合いでもsonetプロパらしい駄馬と誰かがエキサイトして
スレがスゴイ伸びだったんだよな〜
90心得をよく読みましょう:05/01/18 21:04:25 ID:3OC6rhg0
やっぱり解らないのか(・∀・)
91心得をよく読みましょう:05/01/18 21:05:53 ID:eG6Jc382
ID:3OC6rhg0は駄馬の匂いがしたので
最初にスルーしてるのにレスしてるつもりなんだね
92心得をよく読みましょう:05/01/18 21:16:09 ID:2prFVSdp
>>85
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092918525/
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
10:ありえない解決策を図る

この辺という事なんじゃないかなと思います
が、直接それを指摘したところで本人はわかってない事が多いので
「また詭弁キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!」と心で思って
ほくそ笑むぐらいにしといた方が無難です
93心得をよく読みましょう:05/01/18 21:47:00 ID:fkJ4ERj9
レス欄にID書き込んだ奴は総じて糞の犬だつってんだろ
いいかげん学習しろ
94心得をよく読みましょう:05/01/18 22:19:55 ID:7YYNenAm
何切れてんの?
95心得をよく読みましょう:05/01/18 22:21:00 ID:7YYNenAm
総じてID書き込むもレスアンカーも意味合いは同じって事
96心得をよく読みましょう:05/01/19 00:27:47 ID:z4arei1K
>>92
いやまあ参考までにと思ってヲチしてるだけなんで
指摘なんかするわけないが。前スレで大長文で愚痴ってた人の
ところで人生相談板なんだけど、武道板とよく似てて

○板の住人大半が参加してない。逆に一部の人たちは異様に熱心に伸ばしまくる。
○小グループの抗争が見て取られ、それに関係ない住人は総じて自治自体を無視してる。
○両派は互いに自分の主張を飲ませようとしてるだけで、何ひとつ決まらない。
○少人数で話してるせいか論争が常識外れのところをうろうろしている。
○煽り合いが横行してて自治スレ全体がえらく感情的。

一番似てるなあと感じたところは、どっちも板全体の話しをしてない所かな。
だから一般住人が参加しないのはあたりまえかと。
人生相談板の方は自治スレに巣くってる自治常連コテらしき人たちが
自治の名の元にスレ荒らしを始めてるから武道板ももう少し悪化すると
そうなるかも知れない。自治荒らし。
97心得をよく読みましょう:05/01/19 00:34:12 ID:z4arei1K
もう一点似てるなあと感じた点が有った。
両方とも板全体には大した問題が存在してないんだよね。
発端は有ったにしても今は平和というか。

実況やって懲罰鯖送りとか、板設定がまずくて色々キツイとかそういう
本当の意味での板全体の問題ってのが見えてこない。
自治スレでは、一部の人間が別の一部の人間といがみ合ってるだけというか。

だとしたら、他の住人が参加しないのはしょうがないかもね。板全体の
問題ではないのなら、住人一般が問題意識持つわけなんてないから。
98心得をよく読みましょう:05/01/19 02:01:15 ID:DILoszGA
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105891548/2,4,7,12,70-73
ハゲワロタ

けど、たもん君の例があるからなぁ
案外化けたりしてw

今の板利用者にとってよい方向を目指すなら熱波コテ支援する道もあるだろうよ
投資板がコテハンOKになってたりするしね
99心得をよく読みましょう:05/01/19 05:51:55 ID:Ij3P3mwO
>>98
そいつマジで宣伝に来てる道場主だから使えねぇよ。
100心得をよく読みましょう:05/01/19 06:07:00 ID:tKK8aP8v
>>96-97
自治スレ見たけど、大半の人には、Aさんが問題としているBさんの
書きこみが物理的に見えてないだけなんじゃないかなー
スルーがちゃんとできてるってことは良い事だと思うな、うん
Aさんも早くBさんがスルーできるようになるといいね
101心得をよく読みましょう:05/01/19 15:37:18 ID:gjRBzKld
>>100
物理的に見出せない位の書き込みが何で自治スレで問題視されてんの?
そんなにものすごい発言してるんだろうか。
興味があるのでどの辺にあるのか是非教えて。
102心得をよく読みましょう:05/01/19 15:52:34 ID:5gQ0INlO
>>101
>>96-97のは「自治スレで」問題視されてるんじゃなくて、
「自治スレに書きこんでる、とある人が」問題視してるだけでしょ。
その他の人はちゃんと放置できてて、イイ感じの自治スレじゃないかな。
武道板のそれとは格段の違いがあるよ。
103心得をよく読みましょう:05/01/19 17:42:26 ID:gjRBzKld
>>102
AさんはBさんの何を問題してるの?
Bさんの存在が見えないほど?なのに。
104心得をよく読みましょう:05/01/19 18:29:47 ID:5gQ0INlO
>>103
Aさんは、「Bさんの書きこみが問題だ」と言っています
しかし、Cさん、Dさん、EさんにはBさんの書きこみは見えてません

Can U understand?
105心得をよく読みましょう:05/01/19 18:39:55 ID:gjRBzKld
>>104
それはわかるんだけどさ・・
何でAさんは誰にも見えない(存在しない?)書き込みが
問題だって騒いでるの?
誰からも感知できないレスなんて無問題そのものじゃん。
106心得をよく読みましょう:05/01/19 18:47:27 ID:5gQ0INlO
>>105
Bさんの書きこみは存在します。
それをAさんは見て、問題だと感じています。
しかし、Cさん、Dさん、EさんにはBさんの書きこみは一切見えてませんので
Bさんがいる事も書きこんでる事も気づきませんでした。終わり。

あとは対象のスレを検索して自分で様子見てくれ
そうすれば意味わかるから
107心得をよく読みましょう:05/01/19 19:01:42 ID:gjRBzKld
>>106
一応見てから言ってるけどね。
AさんだけにはBさんが名無しで潜伏してるのがわかるので、
それで騒いでるって事?そんな風に読める所が見当たらない。
〜〜は実はBだって言ってるようなレスがないみたいだけど。
やけに詳しいけど関係者?
108心得をよく読みましょう:05/01/19 19:17:54 ID:gjRBzKld
>>100だと、他の全員が無視をしているBさんが
明らかに何かを書き込んでいて、それをスルーできない
Aさんが騒いでるって説明のようだけど、そんな風には
感じなかったのが率直に疑問だったというか。
109心得をよく読みましょう:05/01/19 21:27:13 ID:5gQ0INlO
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/723
ご希望にお答えして

>>107-108
関係者じゃなくてもスレの流れを見ればわかると思うけど。
スレの流れが読めずに書きこんじゃうような人だとわからないかもね。
スレの最初の方から読んでごらん、今はBは誰にも相手にされないから去って、
まだしつこく言ってるAがスルーされはじめるかな?ぐらいの段階かな。
(まだ完全にスルーはされてないけど、そろそろかな?っていう感じ)
110心得をよく読みましょう:05/01/19 23:19:59 ID:bl4J1c6d
ええ?人生相談板を名乗る誰かがまた運営板でなんかやらかしたん?
すまんけど場所教えてもらえるかな?
111心得をよく読みましょう:05/01/19 23:20:15 ID:gjRBzKld
>>109
難民のスレでこっちの話しが出てたんだ。
占い板の騒動以来見てないので気が付かなかった。まぁ向こうは向こうで。

対象のスレを最初から読み直してみたけど、どうも>>109のような状況が
見えてこないんだけど。俺、普通の読解力してると思うんだけどなあ。
どうせ晒されちゃってるんだから、ずばりどれがAでどれがBで
そう読み取れるのか教えて欲しいけどだめかな?

ところで人生相談板の人は雑談をなくす事ができるなんて
本当に思ってんのかね。板全体で2個にするって・・・本気なのか?
スレ内の雑談の割合が5割だとか7〜8割だとかも言ってるけど
そんなのカウントできると思ってるのかというのも不思議。

なんかコテのほとんどが潔癖厨みたいな。
現実味を感じない空論をなぶってると感じた。
112心得をよく読みましょう:05/01/19 23:23:14 ID:5gQ0INlO
>>110
運営板では何もやってない(と思う)
自治スレの話だよ
113心得をよく読みましょう:05/01/19 23:59:03 ID:EbmtrFHj
難民寄り合いとんでもないことなってるよ
そもそも最初の始まりは>>49からだよ
114心得をよく読みましょう:05/01/20 02:05:33 ID:ttb3TTL4
キャラネタ板 自治スレッド 25
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1105973755/
ここ酷い
115心得をよく読みましょう:05/01/20 11:13:11 ID:WzZcnigr
>>114
すんごい勢いでマルチポストする奴がいるな
あちこちでそこへの誘導見かけたけど
116心得をよく読みましょう:05/01/20 20:12:07 ID:Eite9PbG
人生相談板だけど、何かあの板住人特有の
陰気さというかジメジメ感のない元気良いのが降臨してるな。

ここから馬が出張してないか?
117心得をよく読みましょう:05/01/20 20:17:47 ID:/4DuxWH7
>>116
見にいったときに馬だと思った。
けど、その話はこのスレではご法度ってなってる。
難民雑談寄り合いで使い分け。                       
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/
118心得をよく読みましょう:05/01/20 20:31:52 ID:Eite9PbG
>>117
わかった了解。

人生相談板では自治荒らしに対する反感が出始めてるようだけど、
荒らしが自治を乗っ取ってるっていうのはあっちこっちで見かけるので
ここも取り立てて酷いって感想ではないね。
よくあるパターンの一つというか。
119心得をよく読みましょう:05/01/20 22:45:33 ID:Eite9PbG
やっと人生相談板読み終わった。

自治コテの問題意識が過剰だと感じた。
板全体を見渡してもそんなに雑談スレで占拠されてるようには
思えないのに、一部のコテハンが大問題視して空回りしてる様な。
ざっと見わたしてみて、こんなもんじゃないのとしか思えない。
雑談を極小にしようとする努力は無駄なものに終わる事が多い。

潔癖厨呼ばわりするような反動が現れてるのは、はっきりした障害とか
困ってる人が存在しないところで、問題を強調するからじゃなかろうかと思った。
120心得をよく読みましょう:05/01/21 01:19:59 ID:iEUo4EKb
>>119
◆mooN.KttY. ?
121心得をよく読みましょう:05/01/21 01:21:48 ID:iEUo4EKb
120補足
>>119の自治コテが◆mooN.KttY. ?
122心得をよく読みましょう:05/01/21 01:45:54 ID:qzjfkVW6
:]
123心得をよく読みましょう:05/01/21 14:15:17 ID:QeVRVjun
板住人からの雑談板要望は通るか>人生相談板
124心得をよく読みましょう:05/01/21 14:41:25 ID:y+ExKEKQ
>>123
やってみなきゃもちろんわかんないけど、通る可能性はあると思うよ。俺は。
125心得をよく読みましょう:05/01/21 18:37:42 ID:MWSNpkjB
人生相談板だけど平日昼間だっちゅうに、またまた140レスも伸びてるね。
だんだん飲み込めてきたけど今日もよっこらせと読み込んでみるか。
ちょっとは進展あるんかね。あの調子で。
126心得をよく読みましょう:05/01/21 18:39:40 ID:y+ExKEKQ
>>125
何故かあっちが伸びてる時はここと難民が伸びないんだよな
不思議な事もあるもんだ
127心得をよく読みましょう:05/01/21 18:48:42 ID:MWSNpkjB
>>126
馬が行ってるとか行ってないとかは荒れるのでやめよう。

と昨日おいらが叱られたw
128心得をよく読みましょう:05/01/21 18:50:35 ID:y+ExKEKQ
>>127
馬も鹿も両方ともそこの住人じゃないの?っていうオチな気がする。
どっかの板と全く同じ。お互いにありもしないもんを「馬だ」「鹿だ」と言い合ってるだけ。
129心得をよく読みましょう:05/01/21 18:55:36 ID:MWSNpkjB
>>128
どっちにしても確認できもしない事をああだこうだ言ってても
しょうがないような気がしないでもない。
海王降臨して又自治スレいじってるじゃんw
相変わらず好きだねえ。自治介入。
130心得をよく読みましょう:05/01/21 19:02:22 ID:y+ExKEKQ
海王クオリティと、裕香が降臨する板は
ことごとく荒らし耐性の低い板ばっかりだなぁ

と素朴に思ってしまう
131心得をよく読みましょう:05/01/21 19:08:37 ID:MWSNpkjB
>>130
荒らしの扱い方をわかってない板が海王・有価に狙われるってのには禿同。
132心得をよく読みましょう:05/01/21 19:16:33 ID:y+ExKEKQ
>>131
海王が見る基準って、「他の削除人が来ない板」らしいし。
裕香は勝手に口出しする時もあるが、基本的には「自分でまとめしない板」だし。
どっちも自治がちゃんと機能してれば縁はあんまない筈なんだよね。
たまーに迷い込んでくるけどすぐに手引くし。
133心得をよく読みましょう:05/01/21 19:21:22 ID:KpSYleM1
【相談】各板の自治屋寄り合い所【愚痴】
>各板の自治スレ住人さんが集まって、それぞれの板における問題に
>ついて相談したり、愚痴を言い合って自由に雑談・ヲチするスレです。

削除人話もOK
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/l50
134心得をよく読みましょう:05/01/21 19:24:38 ID:ahvxHxp2
海王が通った後は酷いもんだったけどなぁ
自治は誰も見てくださいなんていってないのに削除依頼出した奴が
余計な一言を言ったばかりに、翌日からブルドーザーで削除荒らし発生w

元々レス削除のスキルしかない時に訳のわからん処理を繰り返して住民から
総スカン食らったってのがあったのに、アホ住民の一言で板がメタメタ

挙句の果てに自治スレが機能してないとかアレだからを理由に勝手に撤退w
だったら最初から手をだすんじゃね(ry
135心得をよく読みましょう:05/01/21 19:29:20 ID:y+ExKEKQ
>>134
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1103768840/44-n
海王はねぇ、わかってて確信犯的にやってるんだよ。
それはそれで1つのスタンスだと思うから、俺は別に海王フザケンナとは思わないなぁ。

でも、たまーに削除判断の基準がよくわからん時があるけど
他の削除人なら大体同じなんだけどなぁ、、、ってのはよくある
136心得をよく読みましょう:05/01/21 19:38:05 ID:MWSNpkjB
まだ全部さかのぼってないけどとりあえず。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1105878056/523
>ん?しりとり板はしりとりを行う、という形式を満たしていることが大事であって、
>そのしりとりでどういったテーマを扱うかとは別でしょう。
>人生相談は形式基準で測れないので、同じようにはならないでしょう。
>原則、テーマが決まっているのが専門板で、テーマではなく形式や参加者の属性で決まっているのが雑談板です。

この判断がまた微妙そう。
しりとりするというのは形式でわかるけど、
人生相談してるかどうかは、外形ではわからないと。
で、外見では判断できないけども読めばテーマはわかるから
それで削除したりしなかったりという事ですかね。
これって主観まかせって事かな?

これでブルドーザーやったら確かに荒れるかも。
137心得をよく読みましょう:05/01/21 19:47:42 ID:y+ExKEKQ
>>136
人生相談板なら、「人生相談」というテーマが決まっているけど、
雑談板(例えば喪男板)なら、参加者の属性で決まっている

多分彼が言わんとしてるのはそんな感じ
138心得をよく読みましょう:05/01/21 19:51:22 ID:y+ExKEKQ
もっとわかりやすい例えだと

アニメ専門板=アニメそのものを語る板
アニメサロン=アニメヲタが集まって語る板

モ娘(羊・鳩)と、モ娘(狼)の違いとかも同じ。狼は雑談だけど、他2つは専門板。
139心得をよく読みましょう:05/01/21 20:05:17 ID:MWSNpkjB
>>137
たとえしりとりと同じ雑談カテゴリに移っても、しりとりならば
形式で判断するが、人生相談だと形式での判断は不可能なので
テーマで判断しますって事らしい。
するとカテゴリって何?て話しになっちゃわないんだろうかな。
140心得をよく読みましょう:05/01/21 20:18:21 ID:y+ExKEKQ
>>139
つーか海王の定義だから、海王に直接聞いた方がはやいと思う
俺は海王じゃないから定義がよーわからん
それじゃ全部の板を説明できない気がしないでもないし。
141心得をよく読みましょう:05/01/21 20:22:54 ID:MWSNpkjB
>>140
そりゃそうだね。
って関係ないのに聞きに行けんがな(´・ω・`)
ここから聞きに行ったら野次馬そのものだし。
142心得をよく読みましょう:05/01/21 22:17:30 ID:y+ExKEKQ
>>141
というか、そんな定義付けとかと全然無縁な議論が延々つづいてるみたいだが

なんかねぇ、雑談板宣言のイイ面しか見てない人が多い気がするんだよねぇ。
雑談板宣言にはイイ面もあればワルイ面もあるのですよ。海王の巡回とおんなじ。
143心得をよく読みましょう:05/01/21 22:37:14 ID:QeVRVjun
雑談板になると雑談スレがおkになるが
内容が無い物も削除されなくなる可能性が上がる
144心得をよく読みましょう:05/01/21 23:41:24 ID:MWSNpkjB
やっと読み終わった。
大した人数居なさそうなのに1日で180レスも伸ばすなよと言いたい。

人生相談板の自治スレではもうまとめをやるやつも居ないほど
ぐだぐだになってるから独断と偏見と他人の目でまとめてみる。

まず板の保持数は1000個くらいあるらしい(すごい)。
今は雑談乱立はされてないらしい。
それでも多少は雑談スレが立っていて、それを自治が荒らしてるらしい。

自治スレには二派が有って、片方が雑談撲滅の潔癖派。
こっちは自治コテの集団。コテはほとんどこっち派。
雑談板化したら乱立荒らしが止まらなくなるというのと、
板ちがい雑談だらけのスレになるからと主張している。
自治荒らしもこっちの理論で荒らしをやってる。

もう一派が自治に荒らされて抵抗している派と見られる名無しの集団。
こっちはコテが一人もいない。
雑談でも良いじゃないかというのと、専門板である必要がないというのと
自治が荒らしを後押ししてるから雑談禁止ルールは弊害の方が大きい
というのが主な主張かな。
145心得をよく読みましょう:05/01/21 23:54:14 ID:MWSNpkjB
>>119で問題意識が過剰だと感じた理由は
今乱立が問題になってるのでもなくて、
保持数が膨大でスレが全然落ちないのに
何をそんなに神経質に雑談対策をしてるのかわからなかったから。
どこまでさかのぼって読んでも救済されてる被害者が居ない。

ほとんどの自治コテが、雑談スレがあると○○になるだろうから
予め絶滅させろという被害予測か、あるべきでないから消そうという論調で、
1000スレ保持できる板で雑談スレをわずか2個にしようと努力してるらしい。
そのへんは潔癖症で削除病になってるくさい。
146心得をよく読みましょう:05/01/21 23:59:12 ID:MWSNpkjB
それだけじゃないもう一段深い背景があるみたいだけど
ややこしくて頭の中でまだ整理がついてない。
>>144なだけじゃない何かでこじれてるんだよね。
147心得をよく読みましょう:05/01/22 00:31:18 ID:xSr1IJGT
>>144-146
http://life7.2ch.net/kakolog.html
>life7サーバは 1300超えたら 1200スレッドに圧縮実施中。。。
なんだ1200スレッドって・・・('A`)
アホみたいに保持数あんなぁ、、、
148心得をよく読みましょう:05/01/22 01:25:11 ID:vrRvzVjW
>>147
驚くだろう?というかうらやましいッつーのよ。
理想郷状態でなんにも困りゃしねーダロとか思った。

おれの常駐板じゃ400個にぎゅうぎゅうに詰め込まれてて
もう、即死から始まってちょっと流れが止まったら保守せにゃあとか、
重複立ちまくると押し出されてたまたま圧縮かかって運悪く落ちたり、
常にdat落ちの恐怖にさらされてんのよ。そういう板の方が普通だろ?

人生相談で1200もあって何をぬかしてんだとか思った。
雑談100個乱立されても全然屁でもねえし、1200個中の
使ってない100個や200個が落ちても痛くもなんともねえってんだよ。
1200全部使ってんのかよと言いたくなった。

恵まれた板に住み着いてて他所を知らないでいると
満足するんじゃなくて要求レベルが高くなるだけじゃないかと思うと
何だかなあと感じたよ。
こういうぜいたく言ってる板から保持数300くらいウチへまわせよとw
149心得をよく読みましょう:05/01/22 10:44:17 ID:xSr1IJGT
>>148
そのスレ保持数のまんま雑談板宣言なんて通らないんだけどねぇ。
雑談系の板は保持数増やしません、ってFOX★がそもそも言ってたし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099457336/1
一般的に雑談系の板はどこもスレ保持数も専門板より即死基準もきついし。
だって雑談なんだから。

でもそんなデメリット面を説明しても無駄だろうな、たぶん
150心得をよく読みましょう:05/01/22 12:05:54 ID:vrRvzVjW
>>149
また始めてるね人生相談板。朝っぱらからまあ元気の良いことで。

雑談を完全になくそうとしてる方も雑談板化しようとしてる方もどっちも理解不能だなあ。
現状ぐらいで何が不満なのだろうか。
本気で困ってるという状況には見えんよ。
良好・順調そのものじゃんね。
151心得をよく読みましょう:05/01/22 15:58:05 ID:xSr1IJGT
>>150
本当に良好・順調と言えるのは、自治スレにほとんどレスもなく、
削除依頼もほとんど出ておらず、かといってスレが荒れてない状態。
最終的にはそれが理想っすよ、理想。
152心得をよく読みましょう:05/01/22 17:20:28 ID:xSr1IJGT
調べたら、人生相談板ってちゃんと避難所があるんだな。
そこ使えばいくらも対応効きそうな希ガス
自分で調べる気がない奴が、ウダウダ文句言ってるだけな気がした

だからURL聞かれても教えない。
153心得をよく読みましょう:05/01/22 19:16:24 ID:EYQOvSWY
独り言が続いてるな
154心得をよく読みましょう:05/01/22 19:50:56 ID:vrRvzVjW
>>151
一週間で600レスもつくにしては問題が見当たらないって事。
今日の発言にも誰も困ってないってのが有った。

何とかであるべきだという命題とか、何とかしたらきっとこうなる
だろうか?という想像に基づく心配で話してるのがすごく多い。
そんなん、やってみなきゃわかるわけねえじゃんとか思った。
顕在化している問題はたぶん自治荒らしだけだろ。
155心得をよく読みましょう:05/01/22 20:12:19 ID:vrRvzVjW
過去ログまでは読めてないしグダグダで読む気にもなれないけど
ざっと眺めていて目に止まったのがこれ。

>244 名前: ◆mooN.KttY. 投稿日: 04/11/17 20:40:26 ID:ub4ec7m+
>数ヶ月っつうことはないわな、
>平均3週間せいぜい長くて4週間だったがよ。
>
>トップ100より下なんかほとんど動いてねーんだから
>age厨のバカスレが10ありゃ1割がウンコって実質換算になるわいな。

1200保持中の上から100個しか使ってないんだとさ。
使ってないスレが1000以上も落ちずに残ってる計算になる。
百単位の乱立があっても、使ってるスレは全く無傷じゃないの?

それと、有効100個だから10個の糞スレが大問題だって考え方。
これ式だと、本当に大事なスレは10個だから10個の糞スレでも壊滅的打撃
とか仮想的にいくらでも問題を大きく膨らませられる。

新鯖で掲示板の荒らし耐性はめっちゃ強力なレベルだけど
住人の荒らし耐性は反比例して下がってる希ガスる。
それか平和ボケして何でもかんでも針小棒大に被害感じてるのかも。
156心得をよく読みましょう:05/01/22 22:58:32 ID:w7YO0T1+
武道板自治もグチャグチャ…
前スレ終了したら重複で2つスレあるし
157心得をよく読みましょう:05/01/22 23:14:18 ID:xSr1IJGT
>>154-155
問題点としては、そんなんNGワードで対応したら?で終わっちゃうレベルだからなぁ。
荒らし耐性が低い一因は、海王の削除巡回だと思うよ。
海王に泣き付けば何とかなっちゃう=自分で何とかしようと思わず他人に頼る
あとは、もしかしたらカテゴリ的に2chブラウザの普及率が低いのかなぁ?という感じ

>>156
武道は本当に深刻な問題抱えてると言えるからなぁ、ガンガレ('A`)
158心得をよく読みましょう:05/01/22 23:58:54 ID:OAuGTAqO
>>157
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1105878056/696
海王巡回お断りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

海王にすがって成り立ってる自治って、海王が自分の思い通りに
削除しないと、すぐあっさりもう要らないって言い出すなw

その次に荒らさないと思い通りにできないって続くのがまたすごい。
159心得をよく読みましょう:05/01/23 00:02:19 ID:fSWrHPK9
>>158
海王★は元々雑談とか板違いにはかなり甘めに判断する削除人なんだけど、
目先で「削除人来てくれー」しか考えてないから、後から文句でんだよなぁ。
削除人の削除傾向ぐらいは掴んでから依頼すりゃいいのに。
160心得をよく読みましょう:05/01/23 00:07:16 ID:8lub60Ml
削除人が思い通りに動かないと言って罷免しようとしたり
コテが名無しを教育してるんだって発言する復帰屋が居たり
スレを荒らす以外に自治る方法がないってまじめに検討してたり
何か自治厨のモデルルームみたいになっとるね
161心得をよく読みましょう:05/01/23 00:20:41 ID:kPO9QQYP
武道板には2chを宣伝用途で商業利用しようとするコテがおるみたいに見えるけど
マジなのかね?
162心得をよく読みましょう:05/01/23 00:25:40 ID:fSWrHPK9
>>161
どうやって商用利用すんの?アフィリエイトサイトかなんか?
HPの宣伝なら↓こっちに報告すりゃいいと思うよ、対応早いし
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105716941/
163心得をよく読みましょう:05/01/23 00:29:27 ID:kPO9QQYP
>>162
いやこんなアホな動議があったもんで

ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105891548/2
自治スレ運営委員に立候補いたします

(略)

公約
特定人物の営利目的宣伝の解禁
これはその板に対する貢献が長年に渡って多大な人物には、2chのガイドライン適用除外の特権を与えるものです
(その人物の選定は自治スレで行う)
164心得をよく読みましょう:05/01/23 00:31:49 ID:h1Lkg7hF
>>161-162
武道板だからね。
練習会と称するオフに勧誘する→自分の流派に取り込む
だけでも、かなりおいしい。
165心得をよく読みましょう:05/01/23 00:34:43 ID:fVXmeLL8
前から問題になってたよな
俺が武板見ていたときにはもう問題になってたからな
166心得をよく読みましょう:05/01/23 00:34:51 ID:fSWrHPK9
>>164
あー、なるほど。そういう板の特殊事情があんのか。
>>163を書いてるコテが、何で削除議論板で「OFF会スレ消すな!」って
必死になってたのかが合点が行った。

俺なら2ch如きで必死に宣伝してるようなところは、広告宣伝費も払えないほど
資金繰りが悪いと判断して絶対行かないけどなぁ。
167心得をよく読みましょう:05/01/23 00:41:35 ID:kPO9QQYP
あと武板の自治スレで何回も見かける実践へのこだわりって何なの?
本当は実践者のための板だって理念というか理想というか。

一般的感覚だと、別にほんとに武道やってなくても
書き込むくらい良いだろうにとか思うんだけど。
168心得をよく読みましょう:05/01/23 00:48:00 ID:fSWrHPK9
>>167
観戦する人は格闘技板(http://ex9.2ch.net/k1/)で、って事みたい。
確かにk1とかプライドとかの格闘技ヲタまで乱入すると荒れまくりだし
実況する危険があるからなんじゃないかな。
169心得をよく読みましょう:05/01/23 00:50:17 ID:fVXmeLL8
>>167
脳内格闘家との話はしたくないからかな・・・?
本とにoffで勝負とかやってるみたいだしな
170心得をよく読みましょう:05/01/23 00:54:30 ID:kPO9QQYP
>>168-169
なるほど。わかる気はするね。
格板のムードはわかるから、それとの差別化になってるんだ。

見るやつの板ではない→実践者のための板→プロのための板→商業利用

って流れかw
171心得をよく読みましょう:05/01/23 01:07:25 ID:fSWrHPK9
>>170
プロ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>実践者、だけどね。
プロならOFFで勝負なんてありえないよ、身体が商売道具なんだし。
172心得をよく読みましょう:05/01/23 01:39:45 ID:fVXmeLL8
今夜もガンガン掘られてますな
173心得をよく読みましょう:05/01/23 12:36:34 ID:h1Lkg7hF
武道板自治が分裂
祭りになったら面白いけど、過疎板だから無理だろうな。
174心得をよく読みましょう:05/01/23 12:41:15 ID:fSWrHPK9
>>173
論点がわかりづらくて、どっちがDQNなのかよくわかんないんだけど。
片方だけがDQN、じゃないと祭りになりにくいよ。
両方DQNとかは祭りにならず放置プレイにしかならなそう
175心得をよく読みましょう:05/01/23 15:14:12 ID:h1Lkg7hF
DQN主導の自治でやってる板って・・・(T_T)
176心得をよく読みましょう:05/01/23 15:40:00 ID:yARnDIRD
人生相談分割動議勃発w
177心得をよく読みましょう:05/01/23 15:57:13 ID:fSWrHPK9
>>176
分割議論スレ立ったみたいだし、分割させたい奴はあとはそこで
議論がんがれとしか言いようがないな
178心得をよく読みましょう:05/01/23 22:55:44 ID:yARnDIRD
人生相談、雑談嫌いが高じて雑談叩きの荒らしが発生、
自治は荒らしを黙認、住人が反動で雑談可にしようと
カテ変更に挑んでそれも却下され、今度は出て行けと
いうなら仕方ない分割だとなったらそれも反対されているもより。

わからないのは、雑談したいなら出てけと主張する
人肉地蔵と生活さんというコテが、雑談容認化した
人生相談板の分離独立にも反対しているところ。
出てけというなら出て行かせれば良いものを。

もっとわからないのは、人肉地蔵たちが雑談が嫌いなのかというと
むしろ好きみたいなんだよね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1106113905/l50

どういう事?
179心得をよく読みましょう:05/01/23 23:28:23 ID:fSWrHPK9
>>178
本人に聞けば一番早いんじゃねーの?
他の人が「こう思う」って話をどんなにしても、相手を理解する何の役にも
立たないと思うよ。直接本人に聞くのには及ばない。
180心得をよく読みましょう:05/01/23 23:47:46 ID:yARnDIRD
>>179
馬になったらまずいんじゃないの?さすがに。
ヲチも本当はまずいらしいしもう他の板の話しも
しない方がいいのかもねえ。
181心得をよく読みましょう:05/01/23 23:52:15 ID:fSWrHPK9
>>180
その板の住人じゃなくて、本人に直接聞くまでの事でもないなら聞かなきゃいいし、
どうしてもその本人の考えを聞く必要性があるなら聞けばいいし、でいいんじゃねーの。

具体的な話なしで空論だけで語ってても何の意味もない気がするなぁ、俺は。
182心得をよく読みましょう:05/01/24 00:06:09 ID:C5PZVvdW
>>180
馬の話で海王の物怖じしない物言い。
現役削除人直々のお言葉。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/335-357
183心得をよく読みましょう:05/01/24 00:21:12 ID:u1cOxa9Y
>>181
いやさ、不可解な行動とるコテについての考察って参考になると思う。
どこにでも居るしうちにも居る。
でも馬になったらまずいし、不可解型が聞いて素直に答えるとも思えない。

ここが荒れても困るし、いつまでも気になるようなら難民の方でやるとするよ。

184心得をよく読みましょう:05/01/24 00:42:22 ID:u1cOxa9Y
単純な感想として、猛烈に雑談してるコテが雑談排斥運動
やってるのには何か裏があるはずだよね(。_゜)?
自分には一日でとてもあれだけの量の雑談できないよ。

誰がどんな目的持って何を主張してるかという分析は武板の方がずっと楽。
人生相談は利害関係の読み取りがとても大変なスレだと思う。
ま、成り行きでその内わかるかもしれないし、人生相談に詳しい人が
説明してくれるかも知れないからそれでいいや。
185心得をよく読みましょう:05/01/25 00:19:42 ID:PS5NCk0A
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/335-


海王って難民にきてもここにはこないね。
186心得をよく読みましょう:05/01/25 01:11:41 ID:b4gbgCKb
>>185
強制ID且つqbキャップ使用不可だからな。
187心得をよく読みましょう:05/01/25 01:41:51 ID:9xweHP5L
>>184
雑談コテが叩いていた相手は、相談スレで雑談に興じていたぴょん。
叩いた雑談コテは、板容認の雑談スレに常駐しているぴょん。
でも、叩いた雑談コテは板荒らしの前科があるぴょん。
自治スレは、自治を知らない駄馬ばかりだぴょんーー。
188心得をよく読みましょう:05/01/25 08:54:43 ID:UjsROKiG
人生相談は板から削除人が誕生したもより。

これで削除におもねる姿勢がさらに激しくなって
グダグダの糞スレ化が加速するのだろかw
189心得をよく読みましょう:05/01/25 09:42:37 ID:9Ip6Ks43
あの暴言屋の逆髪ですら削除屋になれたのに蟹は…
190心得をよく読みましょう:05/01/26 12:44:18 ID:Nujleu8g
難民寄り合いは雑談スレになったんだしケチつけるなら
ここで討論すればいいだけじゃないだろかw
でもなぜかここに書き込まないんだよなぁー。
191心得をよく読みましょう:05/01/26 13:43:31 ID:Jw8Wekrp
>>781
マルチ乙
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/781

ここに便りがないのは平和なしるし
192心得をよく読みましょう:05/01/26 15:33:11 ID:oYUTMCl3
>>191
荒らし乙
193心得をよく読みましょう:05/01/27 16:48:36 ID:UmaqxGn9
キャラネタ板 自治スレッド 25
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1105973755/

【格付け板】自治新党その1【新秩序】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1069432495/

自治スレとして機能していないスレ
救済必要か?
194心得をよく読みましょう:05/01/27 18:20:45 ID:0ZRGzl7x
救済って出動するスレじゃないし
相談するスレなんだけど。
195心得をよく読みましょう:05/01/27 23:10:24 ID:HDhunYhU
>>193
外部に助けを求めた時点で自治じゃないだろ。
イラクや旧ユーゴスラビアじゃあるまいし。
196心得をよく読みましょう:05/01/28 01:22:19 ID:V/D4UCKg
外部に救済を求めるのと、相談を持ち掛ける、この2つは全く違うって事
197心得をよく読みましょう:05/01/28 18:12:08 ID:c6qLPdvM
どうもです。
前スレで大長文の愚痴で迷惑かけたもんです。
あれ以来あまり寄り付かなかったので、久々にここを見たら
人生板な事がすっかりばれてたり、困った自治コテさんが
なんと削除人になってしまってたりでびっくりです。
もう削除人にまでなってしまったのなら、もうあれが正しいという事に
なってしまうのでしょう。あきらめるしかないですね。

ただ、自分がずっと不安というか不信というか、何か自治というのとは
違うなと感じていたものについては一度ここで感想聞きたいなと思いました。

http://makimo.to/2ch/life5_jinsei/1088/1088003460.html
気になったのは、まず全体論があってそれに抵触するもの全部を
自治で包括的に何とかしようという方法でなく、まず先に何か特定のスレで
叩きが始まり、その場になってからようやく全体論を持ち出す事です。

何で最初から全体の問題として対処しないのだろうかと疑問に感じてましたし、
攻撃に入られたスレでも一様に、何で俺たちだけがと反発が起きる
ことにつながっていたと思います。
198心得をよく読みましょう:05/01/28 18:13:40 ID:c6qLPdvM
これでは全体を容認しているのに、気に障るスレだけを荒らしていると
いっても良いやり方だと思います。

たびたび自治が問題視する点に「相手が居直る」という、スレ趣旨の是非ではなく
相手の態度に対する感情的反感が有ったのもおぼえています。
例にあげたスレでも自治コテが叩きを楽しんでいる風もあります。

「昔だったらこんな糞厨房は周囲から煽り殺されていたはずだ」という
煽りで相手を疲弊させる事を正しいと考えてそうなレスも見かけました。
しかし望ましくないと考えるスレに積極的にレスを入れるのは自治と言うより
むしろ荒らし行為の方にずっと近いです。

率直な感想として、自治というよりも、叩きが楽しくてその理由に自治論を
持ち出している可能性が高いと感じていました。

どうにかしたいと思う相手がまず存在していて、そのために全体論を唱える。
しかし本当に全体を規制しようとすると総スカンを喰らうので、荒らしと
見逃しを使い分ける。自分に従えば見逃すというやり方も権力志向的で
冷静であるべき自治というものとの温度差を感じてました。
199心得をよく読みましょう:05/01/28 18:16:53 ID:c6qLPdvM
結局、自分が「違っているなあ」と感じた最大の原因は、
板全体を問題にしているのではなく、特定の「敵」に対峙するという
スタンスであった事だったろうと思います。

板全体が相手なので無いから、ダブルスタンダードや2ch全体とは
整合性の無い独自の理論を持ち出して自治論を歪める事になっていた。

「掲示板上の敵を殲滅するのが自治」という荒らしを含む攻撃が
自治活動なのだというミスリードをし、最終的にいわゆる論敵という
人間もどんどん追い出すことにつながり、まともに論が吐ける数も減り、
「話題がループしてるから自治スレをsage進行にして新人が入ってこないようにしよう」
なんて言い出すちょっとおかしいコテが仕切ってるような状態に
陥ってるようですね。。なげかわしいかぎり。

以上またしても大長文の愚痴終わり。ごめいわくさまでした。
200心得をよく読みましょう:05/01/28 19:27:59 ID:18oiOn4T
>>193
格付けは変な野次馬がいるみたいだし
201心得をよく読みましょう:05/01/28 20:16:53 ID:kOAB6tCm
>>200
「自治新党」っての自体がよその板から来てる連中じゃないっけ。

http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BC%AB%BC%A3%BF%B7%C5%DE&COUNT=10
自治スレとして機能してる板と、全然自治スレと無関係なスレがあって
位置付けがよくわかんない
202心得をよく読みましょう:05/01/28 20:34:24 ID:3BL0izej
それはスレタイ関係ない。
酷い所は釣堀と化してるし良い所はしっかり動いてる。
住人の質によるんだろうね。
203心得をよく読みましょう:05/01/28 21:14:26 ID:lI1HZUu/
>>197
復帰屋でしょ?
難民の寄り合いのスレを遡って読んで見ると海王がきたり
その困った自治コテがきていたりするよ、読んでみる価値ありかも。
204心得をよく読みましょう:05/01/28 21:20:36 ID:lI1HZUu/
困った自治コテの復帰屋の話題があったら本人が後からきたり
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/100-
205心得をよく読みましょう:05/01/28 21:51:39 ID:9wUNHEeC
復帰屋のジョブチェンジで削除人になったんだよ
206197:05/01/29 00:17:49 ID:YKa3e2fl
>>203
レスしてますねえ。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106151055/104
知る限りこういう事は、冗談でなく本当にやってたですね。
いわば2chの中に、自分好みの特殊な板を作ろうとする活動です。

本音と建前の乖離がはげしくなってるなと感じました。
削除人になったからには、もううかつな発言はできないはずですから
今後はさらに本音を隠したものばっかりになるんでしょう。
自分の板を自分の価値観で統一しようという削除人が、
狭い板内はともかく、2ch全体の場で認められるはずないように思いますから。

もちろん本音は本人以外の誰にもわかりません。(時には本人にさえも)
しかし、多くの発言を見れば、建前部分と実際の行動との不調和に
誰でもその内気が付きます。
今後削除人として、周囲から「何で?」と不審がられる行動があるなら
それはこの人特有の裏表の部分なんだろうと思います。
207心得をよく読みましょう:05/01/29 01:45:20 ID:N3gv2dtN
>>206
既にそういう行動は色々と出てたりしますが
まだ削除人になったばっかみたいだし、生暖かく見守るのが吉ですよ
ただでさえ削除人が不足がちなんですから、どこの板も
できるだけ俯瞰的に広く色々な板を処理して学んでくれればそれで良しです
208心得をよく読みましょう:05/01/29 17:31:34 ID:xTOiyqgh
>>199
ROMもしない、理解力もない人は正直いって邪魔だがな。
209心得をよく読みましょう:05/01/29 18:57:00 ID:93Yy1Ysp
そこでうまくまとめをやれたり、話題がバラけないように
進行したりできないと、排除に向いちゃうんだろうな。

sage進行で自分達だけで板の事を決定しようとすると
決まった後から出てくる反動の方がよっぽど大きいぞ。
210心得をよく読みましょう:05/01/29 21:33:10 ID:22f12q+s
色々意見が出てる様子だけど、結局自分達の都合の良いようにしようなんて
こと考えてる奴は最後の最後で痛い目にあうさね。

野次馬もそれを叩く連中もアホ&屁理屈いいの削除人もね。
自分のやってることは本当にまともだと周りに説明できて同意がもらえる奴が
どれだけいるのやらだ。所詮2chだよ。
そう割り切った上でかつ人として間違ってない対応をすることを望みます。
211心得をよく読みましょう:05/01/29 22:26:52 ID:u1NAnQ7d
沈んできてるから上げるよ。
一般利用者とは違う、踏み込んだ対応をする野次馬や
踏み込んでしまうことになる削除人系は、いい訳通用しないね。

>自分のやってることは本当にまともだと周りに説明できて同意がもらえる奴が
>どれだけいるのやらだ。所詮2chだよ。
それは君も同じだと思うし、だからこそ、世間でも全員に共通するルールや指針が必要になる訳であって。
所詮各々の価値観から各人が行動すること。
大きな非常識かつ人として間違ってなければいいんでない?
私怨とかは別だろうけど、叩かれる人に原因が潜んでるなら
自分で蒔いた種っていうのはあると思うよ。
最後の最後で痛い目見るのはそこらへんをわかってない人だし。
言わないだけで、人って見てないようで見てるものだから怖いと思う。

>>206
リンクは名無しだけど◆mooN.KttY.ってよくわかったね。
>もちろん本音は本人以外の誰にもわかりません。(時には本人にさえも)
>しかし、多くの発言を見れば、建前部分と実際の行動との不調和に
>誰でもその内気が付きます。
気がついても実生活でその人に指摘する人はいないからね。

>>207
学習能力じゃない?
懲りずに同じ事繰り返すかどうかは、あった出来事を反省してるかによるかもね。
212心得をよく読みましょう:05/01/29 23:07:44 ID:22f12q+s
>>211
そうはいうものの踏み込んでいるのに言い訳する削除人に
野次馬も実際にいるしね。そういう連中は糞削除人として
野次馬はダメ野次馬として最悪スレで叩くでもやってガス抜き
でもしないとやってられんよ
213心得をよく読みましょう:05/01/29 23:37:56 ID:N3gv2dtN
>>211
まぁまだ学習しはじめだろーし、多少は大目に見守るのも必要ってことで。
もちろん、変な処理したらいつでも削除議論板で噛み付かせて頂きますとも。
>>212
最悪板でガス抜きするのは問題ないと思うよ
いちいち出没してるスレ全てで叩きやるのが他の人にウザいだけであって
214心得をよく読みましょう:05/01/30 11:10:31 ID:5Sfjgszq
基本的に2ちゃんで長文書く傾向が強ければ強いほど
何らかの妄想に囚われてると思ったほうがいいよ。

>>197
叩きや中傷が増えると出世してしまう「海王の法則」が発動しただけかと。
215心得をよく読みましょう:05/01/30 12:35:05 ID:h2ycl1aL
叩かれない削除人は仕事しない削除人だけだ。
216心得をよく読みましょう:05/01/30 12:52:07 ID:wJUxw90c
仕事しないうちから指導されてる削除人もなんだかな
217心得をよく読みましょう:05/01/30 12:58:05 ID:WX3NQsYn
>>216
ワラタ

>>214
>>197の長文はこのスレ1番だが妄想に囚われてないから
長文・短文は関係ないかな
文章の中身と起こってる事柄の統合性でしょ?
218心得をよく読みましょう:05/01/30 13:15:32 ID:uZg3yZDR
すごく大変な問題ですね
219心得をよく読みましょう:05/01/30 14:48:33 ID:PmHvslWj
>>217
長文でも中身がない文章もあれば、短い文章でも中身の濃いレスもある
常に長文の人は頭が整理できてないだけ。
220心得をよく読みましょう:05/01/30 15:17:48 ID:Aq8gWS74
>219
それには非常に同意する。
221心得をよく読みましょう:05/01/30 15:28:27 ID:wJUxw90c
長文と短文があって、有用な文と無意味な文があるんだよ。

有用な短文は、心に残り人に影響を与える
有用な長文は、人を納得させ考えさせる
無意味な短文は、人畜無害で枯れ木も山の賑わいになる
無意味な長文は、ムカつくだけで叩きと荒れを呼ぶ

などと海王のマネをしてみる
222心得をよく読みましょう:05/01/30 15:53:23 ID:PmHvslWj
>>221
無意味な長文は、読み飛ばされて印象にも残らない

が正解じゃないかな
223心得をよく読みましょう:05/01/30 18:14:31 ID:Rnt+bc5r
>>213
自治スレでこの対応は明らかに変だよね?という話をしている時に降臨して言い訳
していく馬鹿削除人は勘弁だよ。それで自治スレはアレだからとは言う馬鹿だから
最悪スレに叩きスレが立つ訳だしな。

追いかけて様々なスレで叩く奴がウザイのは当然として、追いかけてまで叩く奴が
何故そうするのかという部分は知っておく必要もあるのかもな
その要因が削除人の対応の拙さに起因しているなら直すべきポイントではあると思うしね。
224心得をよく読みましょう:05/01/30 18:47:24 ID:PmHvslWj
>>223
「何故そうするのか?」=馬鹿だから
馬鹿に構う人は馬鹿しかいないんだよ、ってこと

自治スレって削除議論する場所じゃないでしょ。ちゃんと相応しい場所でやろうぜ。
225心得をよく読みましょう:05/01/30 19:09:31 ID:DX80OB13
>>224
お前みたいな頭の固い奴じゃ荒れるだけだ
馬鹿だからで片付けられる奴には本質的
問題解決することは無理。
君が野次馬といわれる自治スレ荒らしなら
知った事じゃないがな

それに削除議論スレに持っていく話を自治
スレで意見集約しちゃいけないのかな?
226心得をよく読みましょう:05/01/30 19:12:09 ID:PmHvslWj
>>225
自治スレでホスト隠してなら何とでも言えるけど、
ホストが出る削除議論板では一切文句言えません、
そんな奴なんてゴロゴロいるだろうに。
227心得をよく読みましょう:05/01/30 20:02:41 ID:DX80OB13
>>226
意見集約に使うのが何故ダメですか?キチンと答えてください
話もはぐらかさないでね:-P
228心得をよく読みましょう:05/01/30 20:49:10 ID:yLBRMNcN
>>217
どっかのマイナー板のそのまた辺境の自治スレで起こってきたことに
あそこまで入れ込んで長文書き連ねられる人間の精神を
決して歪んでいないと一方的な情報だけで判断してしまうのは早計なのでは?
229心得をよく読みましょう:05/01/30 20:57:00 ID:wJUxw90c
>>228
歪んでる人特有の独特の臭気なしに普通に読めたけど。

あまりこだわると次は>>228は誰だって始まって
大抵へんな方向にずれていくからやめて欲しいが。
230心得をよく読みましょう:05/01/30 21:04:30 ID:PmHvslWj
>>227
まず、何故自治スレに話を持っていくのか、何故自治スレで意見を
集約する必要があるのかを説明してくれないかな。
削除議論板でちゃんと反論したら済む話じゃねーの?
それとも、仲間がいなかったら自分が正しいかどうかも自信が持てないのかな。
231心得をよく読みましょう:05/01/30 21:11:38 ID:i9kaPiwy
削除依頼を自治スレ通さないと出しちゃ駄目とかいう奴も駄目だな
232心得をよく読みましょう:05/01/30 21:14:14 ID:yLBRMNcN
>>231
そんな間抜けなこと誰が言ってるんだ?
233心得をよく読みましょう:05/01/30 21:14:16 ID:PmHvslWj
>>231
たまに「自治スレの承認を得てない削除依頼は荒らしだ」とか
素っ頓狂な事言ってる奴いるからなぁ
最終的に判断するのは削除人なのにな

ま、事実依頼荒らしがある板もあるのは事実だけどさ
234心得をよく読みましょう:05/01/30 21:18:24 ID:O9hPM4iI
>>230
だからお前は頭が固いといわれるのだけど?
詳細を書かないとアドバイスしねーと宣言した癖に相変わらずだな

色々な状況を想像できない癖に偉そうに言わないでね。


235心得をよく読みましょう:05/01/30 21:20:54 ID:PmHvslWj
>>234
豆腐みたいな君の頭の柔らかさはうらやましいと思うよ
もうちょっとシワ増やしてから2chにおいで
236心得をよく読みましょう:05/01/30 21:26:25 ID:PmHvslWj
さて、結局どういう状況で自治スレで削除議論をする羽目になるんだろう。
海王あたりに削除しない理由を聞いた時ぐらいしか考えられないんだけど。
237心得をよく読みましょう:05/01/30 21:29:41 ID:i9kaPiwy
>>232
たまに見るぞ
238心得をよく読みましょう:05/01/30 21:30:58 ID:yLBRMNcN
海王は削除しない理由答える暇あったら削除判断に廻せ論者だ像。
239心得をよく読みましょう:05/01/30 21:32:39 ID:PmHvslWj
>>238
奴は、削除議論板では「削除しない事に関する議論は禁止です」とコピペして、
それでも納得できずにゆんゆん屁理屈こねてる奴がいると、自治スレに書き出す
そして言葉の大海衝で全てを押し流す
240心得をよく読みましょう:05/01/30 21:32:56 ID:yLBRMNcN
>>237
ああ、鯔活動を一人に集約させて板から復帰屋なり案内人なり出そうっていう
ロビー活動の一環じゃね?
そんなんに効果あるのかどーか知れんが。
241心得をよく読みましょう:05/01/30 21:35:58 ID:INfnLyBl
>>232
時々いるよ、そういう提案するやつ。
最近、武道板であったみたい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/530
242心得をよく読みましょう:05/01/30 21:38:09 ID:O9hPM4iI
>>235
さすが駄馬だね相変わらず進歩の無い煽り文句
いい加減自分のダメな理由を理解したらどうだ?
243心得をよく読みましょう:05/01/30 21:38:30 ID:i9kaPiwy
>>240
な、なんだって・・裏にそんな意図があったのか

>>241
あぁそこもそうみたいだね
244心得をよく読みましょう:05/01/30 21:39:38 ID:PmHvslWj
>>240
かといって削除依頼を1人だけで出し続けてる割に、まとめもせずに
長期未処理に報告でもした日には全くの逆効果だけどね
245心得をよく読みましょう:05/01/30 21:41:30 ID:yLBRMNcN
でもよ、「削除依頼出しすぎるから荒らしが面白がって荒す理論」って本当かよ?
隔離スレ残しても放置が徹底されてたら、
また寂しくて構われるまで人の居るところに出てきちゃうんだ罠。
246心得をよく読みましょう:05/01/30 21:45:22 ID:PmHvslWj
>>245
削除依頼を出すタイミングによると思う
構ってチャン荒らしの場合は、スレ立てて速攻出すと逆効果の場合もある。
特に●持ってる奴とかだと。
だから、しばらく放置してレス伸びなくなってからだした方がいい事もある

逆に、独り言ブツブツ系の人は、削除されるとヘコんで他の板に行く事もあるし
逆ギレして削除議論板や自治スレで暴れる人もいるし、場合による
247心得をよく読みましょう:05/01/31 00:13:31 ID:umYlRG1/
難民新スレ立ってるよ

【相談】各板の自治屋寄り合い所9【愚痴】※9だから次スレの番号注意
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107091513/
248心得をよく読みましょう:05/01/31 22:34:38 ID:TyVxyUQ4
>>246で止まってしまってるなぁ
249心得をよく読みましょう:05/02/03 00:14:05 ID:ZsaWiab9
ついでに上げてこうかな。
250心得をよく読みましょう:05/02/05 15:26:28 ID:yLX1LnNa
静かだねぇ、良い事だ、一つ軽いネタを投下

自治スレにおけるコテを名乗るメリットデメリットを皆さんで感じる部分でどんなものがあるかおながいします。

俺は、デメリットとしてコテ叩きやコテ同士の煽り合いになりやすい傾向がある、
→コテを名乗る奴は自己主張だけ強い阿呆が多い(民度の低い板では特にそう)
→コテを名乗るなら自己の発言に対して責任を持ちそうだがそれができない

考え方が違う人間が居るという事が理解できない奴が議論やディベートしようとしても無理だし、議論の段階で
ディベート始める奴に何故かコテが多いので名無しでの自由議論というかブレインストーミング的にやれないのが
残念です。
251心得をよく読みましょう:05/02/05 18:52:12 ID:T8rKiW47
コテで思い出して異様にコテが多かった人生相談のぞいてみた。

最大のデメリットは、やはり固定ハン特有の出たがりだろうねえ。

アホっぽい(良くわかってなさそうな)コテが前に出てきてスレを埋め立ててる。
わかってないだけに、レスがいちいち冗長で非常に難解。
誤解に基づく回り道も発生する。
単なる自分の感想みたいなものでも、平気で1レスを消費していく。
内容は全体に、今何を話しているかおそろしくわかりにくくなっていく。

これがアホコテ同士で会話してるようになると最悪で、自分達だけで
通じる理論・流れで延々話し続けてしまう。常識的な名無しは
近寄りがたいと感じるか、あるいは放置を決め込んでしまうと思われ。

人生相談の自治スレ、どうやら2〜3人くらいしか居ないようだw
252心得をよく読みましょう:05/02/05 20:33:07 ID:kZWfeF2o
コテがレスしてる割合があまりにも多いと、「閉鎖的」に見えるのは事実。
何となく名無しじゃ書きにくいなーってなるでしょ。

でも、これってコテ使ってるだけの話でもないんだよなぁ
「部外者は引っ込んでろ」的な自治スレも、やっぱり書きにくいはず
253心得をよく読みましょう:05/02/05 21:09:24 ID:aSUJ5w5O
やはりまともな議論をしようと思うとコテを名乗らずやった方がスムーズに進む場合が多いみたいだね
自治スレに居る良コテの事例とかないのかな?
254心得をよく読みましょう:05/02/05 21:49:20 ID:YYnP64vE
名無しだと賛意のカキコしてもまたお前かとか言われて自演疑われるのが辛いとこだね。
255心得をよく読みましょう:05/02/05 22:11:53 ID:bJ5ZYUA9
>>253
この人の発言は参考になったとかあれば知りたいね
256心得をよく読みましょう:05/02/05 22:37:10 ID:FDrcYWMH
>>253
自治スレに居る良いコテなんて居ないに等しいんじゃない?
257心得をよく読みましょう:05/02/06 00:52:29 ID:6tFpMjT6
>>256
やっぱそんなもんかねぇ、俺の居る所は自意識過剰なコテが調子に乗って現れて
荒らしまわるからその都度自治スレ荒らしで通報されるのだが・・・あのスレ自体は
様々な板の自治スレを荒らすアホ報告スレじゃないというのが浸透してなくて orz

そういう時はブラウザーでNG登録対応が役には立つけど、そういう荒らしを繰り返す奴に
どうしても一言言いたくなるのも人間だからなぁ、結局止まってしまう。
横の統制が取れる訳もないから自治スレ参加者のレベルが低いと駄目になるね
258心得をよく読みましょう:05/02/06 01:17:29 ID:lMImkUxm
>257
人生相談板に限らないが、自治スレに居るコテは正直アレな人が多いと思うよ。
アレなコテにこれまたアレな名無しが馴れ合って味方することもあるのだが・・・・・・
荒らしても規制議論板で受け付ける荒らしは負荷かける荒らしがメインだからなぁ、そこで追いこめないし
自治スレに居るだけに変に知識だけはつけたりする。

ブラウザーでNG登録は役には立つけど反応してる人がいたら意味ないしね。
無視してれば済むタイプのコテじゃないとNG登録対応では改善にもっていけないこともしばしば。
どうしても一言言いたくなるのもあるだろうし一言いわないと調子こく馬鹿コテもいるっていう現状がね
統制は比率かなぁ、レベルが低いのが少数なら何とかなるのに、残りがバラバラってこともあるね
259心得をよく読みましょう:05/02/06 02:30:45 ID:61qnyuK/
>>258
実際自治スレでも統制取るのは難しいだろうね。
一つの問題をなんとしても解決するんだという強力なリーダシップ発揮できる奴がいて
そいつが牽引車になりつつ、アホコテの屁理屈には正論で返して逆切れしたらそこで
シャットアウトしてしまう位でないと結果は出せないと思うと言うか、実際それやったし

そのあとは、お約束のアホコテによる自治スレ荒らしが横行したw
260心得をよく読みましょう:05/02/06 05:04:18 ID:LOmD4E7e
コテハンって、2chの本来の匿名性を放棄して、
”自分がこれを書いてますよー”って言ってるわけでしょ。
だから必然的に目立つから叩かれるし、目立ちたがり屋が多くなる。
俺はコテ叩きはしないけど、コテハンで自治仕切ってる奴で
マシな奴なんて見た事ないね。
261心得をよく読みましょう:05/02/06 12:21:28 ID:lMImkUxm
>260
コテが目立ちがり屋っていうのはあると思うよ。そして自己主張の強さ。
コテで自治を仕切ろうとしようとしても考え方の土台が間違った方向の人が多いというか、
自治で発言はするけど縁の下の力持ち的な、労力と時間を取られることには一切手をつけない希ガス。

>259
リーダーシップが取れても、多人数制に拠るところがありつつ、人数で押しきられることもままありがち。
アホコテが一人で味方につく誰か、(自演もあるかもしれないと言うか)がいなければそれも出来るけどね
1:1ならそれで充分対応出来ると思うよ。
お約束のアホコテによる自治スレ荒らしって荒らし内容としてはどういうもの?
262心得をよく読みましょう:05/02/06 14:54:48 ID:AGPpxDFo
>259-260
コテ叩きのコピペ報告に
>137 名前:FOX ★ :05/02/06 14:42:54 ID:???
>叩かれるのが嫌ならコテやめましょう

運営の見解みたいなもの?
263心得をよく読みましょう:05/02/06 15:26:39 ID:fZGpXO15
自治スレに居るコテハンについての議論白熱
>>250-262

→コテを名乗る奴は自己主張だけ強い阿呆が多い(民度の低い板では特にそう)
→コテを名乗るなら自己の発言に対して責任を持ちそうだがそれができない
禿同です
264心得をよく読みましょう:05/02/06 15:38:19 ID:a1K/srj6
>>252
>コテがレスしてる割合があまりにも多いと、「閉鎖的」に見えるのは事実。
>何となく名無しじゃ書きにくいなーってなるでしょ。
ここじゃみんなまともなんでこの意見が普通に納得されてるけど、
ウチの板じゃ1スレを数人程度のコテで占領しちゃってても、コテが
「こっちは開放的にしているつもり。入ってこないほうがおかしい」と
言って結局おしきっちゃってるよ。
「結果的にコテハンしかいなくなったスレは固定占有ではない」ということらしいよ。

占領したもの勝ち。
265心得をよく読みましょう:05/02/06 15:39:07 ID:TX4JCNWD
>>262-263
同意だな。俺もコテやってるところあるがそういうのを乗り越えないと駄目だと思う
つかコテだしててもうざくなかったら叩かれる確立なんて低い
自己主張の塊みたいになると某OFF板みたく我先に目立とうとして外でも暴れて反感くらうようになる
まあ、オレ様に構ってくれ、とかオレ様のレスに笑え、反応しろひれ伏せとかやって優越感得ようとする感じかね…
優越感に関してはすべての事でも言えるけどな、煽りとか…
266心得をよく読みましょう:05/02/06 15:47:59 ID:fZGpXO15
>>264
自治スレじゃなくても起こりうると思うよ
自治スレ見てないから決め付けられないけど人生相談板っぽい感じ?
アホコテ・荒らしコテ達が占領してると最悪な悪寒

占領したもの勝ちって運営板で発言すると野次馬から叩かれる
「荒らしたもの勝ちじゃないですか?」って台詞と同じなんだよねぇ
愚痴スレだから全然オッケーなんで、でもそういう本音を運営板で
ぽろっとこぼすのすら許されないのがなんだかなぁと思うよ
発言した人を叩く野次馬コテ&名無し野次馬見ていて気分悪かった事多し

>>265
そうそう、何も普通だったら叩かれない
が、それを無視して叩かれてることだけを盾にとり、コテハン叩きは
許されないといって猛反撃してくる、で、反省の色はないまま
>>262のFOX発言みたいなことをいえば、猛反撃でコテハン叩きはにループ
煽りコテハンはよくいるからね
267心得をよく読みましょう:05/02/06 15:50:50 ID:a1K/srj6
>>263
>コテを名乗るなら自己の発言に対して責任を持ちそうだがそれができない
うちとこはこれを通り越してて、コテが「名無しは無責任」と言って
名無しにコテを名乗るように指示し始めてる。
わずかな名無しも発言内容から察するに自治コテの名無し化発言。
しろうとが入ってくると迷惑とか言ってsage進行もやり始めてる。
本物の一般大衆的な名無しは皆無に等しい。

ほんの一握りのアホコテが何かを決めて、板に迷惑がかかってから
大暴動が起きるようなそんなものになりつつある。
268心得をよく読みましょう:05/02/06 15:58:09 ID:fZGpXO15
>>267
コテハンが「名無しは無責任」っていうか、名無しを蔑む発言って多いんだねぇ
特定板だけかと思っていたよ
名無しがコテハンに意見するならコテハン名乗れなんて指示される筋合いないよ、正直
コテハンが名無しになれっていうのもどうなのと思うよ

アホコテが自治スレじゃないスレでの発言ってどうなのよって思うけどなぁ
269心得をよく読みましょう:05/02/06 15:59:04 ID:a1K/srj6
>>266
>「荒らしたもの勝ちじゃないですか?」って台詞と同じなんだよねぇ
まったくそうなんだよねえ。

ただそんなコテに占領されたスレなんてどうなっても良いんだけど
「コテで話しまくってたら名無しが入りずらい」が全否定されたことと
「結果的にコテハンだけになったのならそれはアリ」となったのが痛い。
こういう考え方がフォーマルなのでは今後もめる原因になるだけだと思う。

自治スレ的には、「コテはスレを占領しないほうが良い」と結論した方が
2chの本質に近い健全でまっすぐな考え方だと思うのになあ。
270心得をよく読みましょう:05/02/06 16:39:57 ID:vFDSiA3M
この手のアホコテの共通するポイントは人の話を聞く耳持たない。自分に同意する人間のみ
受け入れるみたいな非常に器が小さい小者が多い希ガス

俺の板に現れたアホは、自治にいる人間を自治厨、自治房と言い切って、読むに値しない屁理屈と
妄想を長文で展開
こいつの言い分は過去に勝手に板の設定変えられてスレ乱立てや連投が出来なくなったから
気に食わないだったらしいのだが、だいたい板に負担掛かるような真似を繰り返して他に迷惑掛かる
真似してたのがわからねーのか?そんな物知らないというやり取りが orz
自分さえ楽しければ何やってもOKなタイプで荒らしそのもの

そもそも人間としてまずダメ、他人への配慮もできない(意見を相手に読んでもらえるような配慮)
更に議論経験が皆無で、自分が気に食わないと大声でわめけば話が通ると思い込んでいるお山の大将タイプ。
しかもこのコテ曰くネット人格だからだって・・・それお前の本質そのものやんと失笑してしまった

結局全員でブラウザーいれて相手にしないを徹底、自作自演と思われる名無しによるコテ攻撃が一部
あったけど無視決め込んでゴール間近になったら今度は名無しで邪魔を再開w

コテを名乗る奴で自治スレに現れてキチガイ理論を展開する奴はどこでもこんな風じゃないの?
271心得をよく読みましょう:05/02/06 16:52:28 ID:fZGpXO15
>>270
難民寄り合いとここの板の程度の低い野次馬スレの野次馬を思い出したねぇ
見てきたらいなくなったと思った野次馬生存してましたよ
相変わらず心の病みを持った人特有の煽りしてるなぁと思ったけど
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50

人の話を聞く耳持たない・自分の意見に同意する人間のみ受け入れ、批判をする相手は何かと煽ってる
非常に器が小さい小者

自治厨って非難して叩く人はなんだろうね?
屁理屈と妄想もするよなぁと思います
それってやっぱ何やかんや自治スレの自治屋がやったことで
気に食わない・やりづらいことが発生したんだろうねぇ、所謂逆恨み
でも、自治スレにいるコテハンもなぜか寄り合いでも、
程度の低い野次馬スレでも、コテハンを外してきてるような気がするよ
272心得をよく読みましょう:05/02/06 17:18:24 ID:U1Clgh/k
>>271
結局子供なだけじゃないかと、言い換えれば親の躾がなってないとでも言うべきか
この手の人は何をやっても結局難癖をつけて邪魔をするし、気に入らないし気に食わないでしょう。

こういう人を押さえ込む方法は二つあって強大な権力で徹底的に完膚なきまでに叩きのめす
2chじゃ無理だけどwもう一つは時間をかけてじっくりと土台から突き崩して相手を納得させる
どちらも急ぎでやる時には無理なので最良の手段はスルーだったりするが、これは連中が一番
臍を曲げるパターンだものね orz
こう言う時にこの手のアホ専門の対応をする奴が自治スレにいたりすると違うけど無理な話だね
273心得をよく読みましょう:05/02/06 17:56:16 ID:fZGpXO15
>>272
2chじゃ無理でしょう
強大な権力使っても何人もいたら対抗されてしまいますよ
スルーもされてる期間が長くなると、煽りなどで何とか反応得ようとしてくると思います
野次馬みたいに違うスレでレスつけて煽ってみたり
程度の低い野次馬スレはいい例じゃないかなぁと思ったけど

アホ専門は大変な仕事の1つ苦情処理専門仕事みたいで請け負いたくないなぁ
ストレスたまりそうだものね
274心得をよく読みましょう:05/02/06 18:23:38 ID:oGzFkauu
>>273
同意です、野次馬が野次馬と言われる所以でしょうね。
結局その程度ですし実社会なら自滅していくのが関の山なのですが、
ネットだと何故か生き残って毒を吐き続ける傾向あるんですよね orz

275心得をよく読みましょう:05/02/06 18:26:45 ID:a1K/srj6
>>270
ななしでなくてコテで自治スレで発言しまくるような人って
自分の意見に妙な自信持ってることが多いよ。
本当に正しいか全然検証しないでも、正しさに自信持ってたりする。

だから、「正しい自分の意見に楯突くのはおかしい」
という論理で、相手の話しを頭から聞いてなかったり、
反論されると荒らし呼ばわりして、手っ取り早く排除しようとしたり
するんじゃないだろうか。

276心得をよく読みましょう:05/02/06 18:30:36 ID:fZGpXO15
>>274
そうですよねぇ、実社会なら自滅していくらかネットしか
生き残れないのかなぁと思ったけど
野次馬今度は難民寄り合いで毒吐きにきてますよ

野次馬ルート
程度の低い野次馬スレ⇒批判要望寄り合い⇒難民寄り合い 
ここで否定的な意見が出されていた>>270の自治厨という言葉使ってますよ orz
277心得をよく読みましょう:05/02/06 22:08:56 ID:U1KpCs85
>>260
コテで書き込んでもどこのどいつが書き込んだかは分からないでしょうに…
決して匿名性を放棄してるわけじゃないですよ。目立ちはしますが。
278心得をよく読みましょう:05/02/06 23:39:41 ID:LOmD4E7e
>>262
Yes。というよりFOX★自身が一番叩かれてるコテでしょ。ある意味。
>>277
まぁその通りだけど、名無しならどこの板に書きこんでるかとかは全くわからないでしょ。

他はコテを使わない俺には何の関係もないので読み飛ばし
279心得をよく読みましょう:05/02/06 23:54:07 ID:w9oHzww6
>>278
知らないから聞くけどFOX★ってどういうことで一番叩かれてるのだろうね?
280心得をよく読みましょう:05/02/06 23:59:21 ID:LOmD4E7e
>>279
「FOX!てめー何規制かけてんだゴルァ、氏ね」
「FOX!鯖が落ちてて書きこめないぞ、怠けるなボケ」
「FOX!VIP閉鎖とか言ってんじゃねーよワロスwwwwwwwww」

この種の書きこみなんざそこらじゅうで見ます
この板でも
281心得をよく読みましょう:05/02/07 00:18:39 ID:K1Lbjc8P
そりゃ全て放置だろ
282心得をよく読みましょう:05/02/07 00:27:23 ID:s++mHWQ0
>>281
そ。つまり叩きなんざ放置しとけ。放置できないならコテやめとけ。

一番酷いパターンは、コテ叩きとそれに反論するコテの煽り合い
だから「最悪」板に誘導されてしまうのだよ
283心得をよく読みましょう:05/02/07 00:44:37 ID:axWwJJi0
耐性が無い癖にコテを名乗る馬鹿も多い希ガス
そういう馬鹿に限って叩かれたり煽られたりするとコテ名乗れとほざく

そういう奴は議論の場に出て来るなということだ
284心得をよく読みましょう:05/02/07 01:00:02 ID:1Gj3dD5e
>>283
禿同。

でもそういう連中一味に限ってくるのだよ。
コテ至上主義ってものだろう。
285心得をよく読みましょう:05/02/07 01:06:24 ID:s++mHWQ0
>>283-284
「コテつけろ!」というコテにしろ、コテを叩いてる名無しにしろ、
書いてる内容を見ずに「誰が書いたか」しか見てない時点で
似たもの同士なんだけどね。
煽り合いってのは似たもの同士にしかできませんよ
286心得をよく読みましょう:05/02/07 01:13:19 ID:WpOlE5vw
>>277
匿名掲示板には2種類の匿名性があるんですよ。
本名を名乗らないという匿名性と、連続性を持たないレスを
するというもうひとつの匿名性が。

2重の匿名性を持つ名無しこそが、本名不詳でどこの誰かもわからず
しかも毎回完全に独立した、一過性の通りすがりの一瞬のレスをしていく。
これに反し固定ハンドルは明らかに、「ずっとそこに居る何者か」 に変質してしまう。

固定ハンドルでない方が、2chできらわれるベタベタした馴れ合いや
少人数での閉鎖的会話に陥りにくいですから、2ch使用の
本来の形態が名無しであることは間違いないでしょう。

コテで何が悪いとは、あまり言うべきではないです。
名無しを排除するのは、さらにやってはいけない事だと思います。
特に自治においてはなおさらだと思います。
287心得をよく読みましょう:05/02/07 01:22:20 ID:1Gj3dD5e
>>286
2chは名無しがデフォルトではありますからね。
名無しがコテを排除より、コテが名無しを排除する動きに出る
ことの弊害が大きいとスレの書き込みで思うのです。
288心得をよく読みましょう:05/02/07 01:24:50 ID:s++mHWQ0
>>287
いやどっちも似たりよったりだって。
「他」の誰かを「排」除したい!ってことは、つまり「排他的」って事でしょ。
そもそも両方とも2chには向いてない。いや掲示板に向いてないと言うべきか。
289心得をよく読みましょう:05/02/07 01:29:37 ID:WpOlE5vw
>>287
おおむね同意です。

どっちがどっちを排除するにしても、排除する事自体好ましくはありませんが
排除の結果、残った状態がコテだけの場合と名無しだけの場合を比較したら
問答無用で名無しだけの方がずっとマシです。
というよりもそれがより本来の形に近い使い方だと思いますから。

ごく少数の仕切り屋がふぞりかえってる2ちゃんねるなんて
想像したくも無い状態でしょう。誰にとっても。
290心得をよく読みましょう:05/02/07 01:31:40 ID:1Gj3dD5e
>>288
あなた宛てのレスがついてますよ。
もう既にあちらにも書き込みしてる風ですが。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107091513/312

もうすこし視野を広く持たれたらいかがでしょう?
というかあなたに意見されてる話を吟味されてみては。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107091513/266-
291心得をよく読みましょう:05/02/07 01:32:24 ID:s++mHWQ0
問:「トリカブトと青酸カリ、あなたが飲むならどっちがマシですか?」
答:「青酸カリよりもトリカブトの方がまだ毒性が少ないので、
  トリカブトを飲んだ方がマシです」

「どっちがマシか」という議論はこの程度のもの
どっちも飲んだら死ぬ事には変わりない
292心得をよく読みましょう:05/02/07 01:32:53 ID:WpOlE5vw
そういう意味合いにおいて、名無し多数が少数コテを叩いたり
目を付けたりするのは、ごく順当で健全な成り行きでしょう。

2ちゃんねるで固定が叩かれるのは至極当然の流れでしかないと思います。
293心得をよく読みましょう:05/02/07 01:36:09 ID:s++mHWQ0
>>292
「叩き」は最悪板でやってくれ、としっかり削除GLに書かれてますが
それすら読んでませんか?

ただ、「煽り」を「叩き」「攻撃」として放置できないコテが多いのは事実
294心得をよく読みましょう:05/02/07 01:43:24 ID:WpOlE5vw
>>293
過度な叩きが最悪板逝きなのは言うまでもないですが
2ちゃんねる全域にわたって一般論として、叩かれるのが嫌なら
固定などやめてしまえと言われているほどで、間違いなく
コテ叩きは2ちゃん全体に関しての普遍的な現象なのです。

それを否定してみても始まらないでしょう。単にそれが現実だという事ですから。

なぜそれほどまでに、どこの板でもそうなるのかという理由が
>>286>>289なのです。
295心得をよく読みましょう:05/02/07 01:46:24 ID:WpOlE5vw
個人的には、煽り耐性はコテも名無しも大してちがわないのでは?と感じてます。

コテは当然狙われやすいのですから煽られる確率が高く、
名無しはななしであるだけで、標的にはされにくいです。
その結果、コテハンはあおりに弱いと思われる事になっているんでは
ないでしょうか。
296心得をよく読みましょう:05/02/07 01:51:31 ID:s++mHWQ0
あなたの>>295の論理はその通り。
「コテをつけてるから標的にされやすい」、だから少々の叩き程度で
いちいち泣きついたり喚いたりするならコテ外せ、とは俺も思う。

でも、それと「コテ叩きは2ch全体の普遍的な現象」ってのは別
当たり構わず叩いてる奴もやっぱりウザイっちゃウザイ。
297心得をよく読みましょう:05/02/07 01:59:41 ID:axWwJJi0
叩かれようが何しようが良コテというものも存在する訳だし
結局中の人次第だとは思うけどね、いろいろな意味で空気が読めるひとだから
板によっては名無しで対応、ここはコテで対応とかキチンとしてる人はそう。
298心得をよく読みましょう:05/02/07 02:07:10 ID:1Gj3dD5e
>>294
最後の段落のレスアンカー自分宛てじゃありませんか?ご確認を。
299心得をよく読みましょう:05/02/07 02:12:19 ID:1Gj3dD5e
ここでいわれてる叩かれるコテは本人も叩かれる要因があるのでは?
>>295
コテが狙われやすいのはあります。
でも名無しでも狙われますしコテに比べれば若干標的にはされにくいでしょう。
IDがある場合、それが固定されてればなおのこと
コテと似た状態で標的にされやすくはなるのです。
叩きは最悪板で、とはいっても難民板のスレは案外叩きの巣窟です。
表向き、収集がつきやすくするように誘導板となってるのでは。
300心得をよく読みましょう:05/02/07 02:14:55 ID:s++mHWQ0
>>299
俺の想定する「叩かれてるコテ」は、明らかに本人に要因がありますが
全然わかってないみたいです
だからいつまでもスレに居座ってウザイので、そのコテごと最悪板へ誘導しましたが
301心得をよく読みましょう:05/02/07 14:56:41 ID:cxa3vilQ
>>299

名無しを=とかで結んで叩くようになったら、医者にかかったほうがいいからねえ。
302心得をよく読みましょう:05/02/08 23:47:25 ID:hGMazM7k
>>301
2チャンは医者にかかったほうがいい人が大杉でありますが
難民は本当の意味でスレタイの雑談スレ化みたいです
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107091513/l50
303心得をよく読みましょう:05/02/09 00:42:47 ID:CBf4Qcce
アホばっかだな。なんで叩かれるか分からないようじゃコテ辞めろ
そのコテが出てきた時に妙になれなれしくする名無しからそのコテへの嫉妬、
レスばかり返しまくる愛想振り撒きコテへのウザさからの怒り、他にもあるが
>>301の=なんてのは前者に当てはまるだろ。慣れなれしくしすぎてるから気に食わない奴には自演に見える
コテ同士だったらそういうのは解消されるだろ。コテだけがうざいって奴はそういうのの延長線上でなってるだけで
元からコテいらねえって奴はいないだろ。自分だってなろうと思えばコテになれんだし。
304心得をよく読みましょう:05/02/09 01:11:15 ID:hOsKnABk
コテは発言の統一制をするため以外には、何ら必要性はない
発言を見て欲しいのではなく、発言者を見て欲しい欲求が強いから反発を生む
名無しがデフォである2chでは、コテという目印が付いているので叩かれるのは必然
と、こんなとこでしょ
305心得をよく読みましょう:05/02/09 17:06:17 ID:OR4ateFL
>>304
>>発言者を見て欲しい欲求が強いから反発を生む
書いている内容が正しければ反発は生まない場合もある
勿論そのコテが過去に様々な問題を起こしていないが条件だし
文面も煽り口調でない事も必須だとは思う。
自己顕示欲の強いコテがまともな文面と内容を書くことは難しいし
殆ど相反している条件だから同意だね

話がずれるけどコテを名乗るのに叩きに対して耐性が低い奴にも
問題あるし、多少叩かれてもきちんと対応していれば良コテとして
扱われると思われる。

発言の統一性が必要な場合は殆ど無いし、2ch馴れしてなかったり
議論馴れできてない奴がコテを名乗れという事は多いね
そういう程度ならやはり客観的にモノを見る目を養えと言いたい
306心得をよく読みましょう:05/02/11 00:43:46 ID:3b02eTPF
>>303には前面賛成しかねるが>>304-305に同意。
>>305には禿同。
書いてる内容が正しくないから反発を生み、困った事に、その手合いにコテに多いというお話。
寄り合いで書かれる”荒らしコテ””糞(アホ)コテ””困ったコテ”がその類と思われる。
過去に問題を起こしてれば、周囲からそのようなコテという目で見られることは、自業自得だと思う。
文面で煽り口調だから言われる元の場合でもよく見られる光景は、コテ自身に叩かれる蒔いた種がありながら
すぐに”コテ叩き”といって反省も何もないままで反論もしくは反発だけすることだと思う。そのコテを擁護する人もこの傾向が強い。

無論コテが変われば、過去の払拭に時間がかかっても叩かれてもきちんと対応していれば
良コテとして扱われるのだし時間の問題。周囲も案外見てるものだしね。
コテと名無しとなるとコテ側がコテだから偉いと馬鹿げたことを思ってる勘違い君もいるから、
コテ本人の考え方が良コテか悪コテかに別れる境目になると思う。
307心得をよく読みましょう:05/02/11 03:20:43 ID:LRYw3UJ4
単純な話だけど、アフコテ類が荒らしたり迷惑をかけた連中に対して
謝罪しフォローし、それに対する叩き(売名行為だ、信じられんetc)にも耐え、
自分のやった事を償うような対応ができればすぐ良コテ扱いになる

所詮2chじゃーという人がコテじゃ無理な話だね。
308心得をよく読みましょう:05/02/11 09:00:47 ID:m9cGDxo2
>>303にはちょっと同意できないね。
2chはやはり本来、多数の名無しのためのものだよ。

自治を取り仕切ろうとするコテってのは経験的には
これまでロクなものが居なかった。

何か本人証明をしなきゃならない理由があってコテを
名乗り始めるというのでなくて、最初が目立ちたいだけで名乗り始めていて
その延長線上でそのまま、これだけメジャーになったオレだからって気持ちで
板全体の問題に(よくわかりもしないで)口をさしはさもうとしてくるのばっかだった。
309心得をよく読みましょう:05/02/11 13:59:51 ID:3Lktxiqs
>>308に禿同。
自治スレで1人もろくでもないコテは見た事がなかった。
>>303は自治スレでコテを使った立場の人か、さもなくば
自治スレコテ志向の名無しだと思うね。
310心得をよく読みましょう:05/02/11 14:05:02 ID:3Lktxiqs
>>309言い方が悪かったので訂正→自治スレでコテを名乗ってる人に
良コテという人はいなかった。ロクでもないこてばっかだった。
>>304-308の流れのレスは非常に同感の意です。

>>303は日本語がわかりにくい。つーか正直文章が下手。
読み手に不親切で何となく言いたいことはボンヤリ伝わるから
レスされてるけど、100%理解してレスしてる人はいないんじゃないかと。
311心得をよく読みましょう:05/02/12 05:18:43 ID:F8hveH58
オマイラ、何故コテが叩かれるか理解できないならコテには成るなよ。
叩かれる理由としては
1.そのコテが一番最初に出てきた時に、周りの名無しがそのコテに構うから嫉妬する
2.コテ中心にスレが動いていくから、そのウザさへの怒り
3.その他の理由
で、>>301の言う「=で結ぶ行為」は上の1に当てはまり、最終的に自演に見えてしまうんだろ?
お互いがコテ同士であれば、そんな風には感じないはずだ
コテが嫌いな奴は、大方上の1と2の延長線上の理由だろ?
元々コテだからって、それが理由で嫌がる奴なんていない
オマイラだってコテになりたかったら成ればいいんだし

>>303を訳してみた。
312心得をよく読みましょう:05/02/12 09:09:41 ID:LDa25r74
自治にコテで参加してくるやつに6なのがいないってところで
結論出たっぽいから次行って良いか?
313心得をよく読みましょう:05/02/12 16:48:16 ID:W1PB8m/b
どーぞどーぞ。別に議論スレってわけでもないんだし
314心得をよく読みましょう:05/02/12 18:06:47 ID:qTy79XL6
ずっと見ている某板だけど、ちょっと前に投票の話しが出てたのが気になった。
もうその話題は過ぎてるからここで話してもかまわんだろ。

そこの板では、投票によって決を採るのは不可能だから(?)、
投票する事自体を自治が却下としていて、自治スレでの議論で
押し切った方が勝ちとなるといったような進行してるみたい。
(きっとそれのせいで揉めに揉めてると思うんだが)

聞きたいのは、三年前ならいざ知らず今では壺を始めとして
かなり色んな投票方法が編み出されてきてると思うけど、
みんなの板での、投票に対するスタンスと、実行方法などについて
意見を募ってみたりしたいと思ったり。
315心得をよく読みましょう:05/02/13 17:18:40 ID:cGr2yFK7
>>311-312>>303みたいだから
毎回自己陶酔してるような、日本語が物凄く不自由な文章を
書くと思うんだが
皆さん十分に理解できてますかと思ったり。

>>292-310のコテ優勢理屈に物申した人はグッジョブでした。
316心得をよく読みましょう:05/02/13 17:30:15 ID:szEtDmDr
317心得をよく読みましょう:05/02/13 20:36:40 ID:HZgPVtdF
>>314
いくら公正な投票制度を確立したとしても、
誰かがVIPERとか呼んできたらそれで終い。
これが多数意見だ結果だ、なんて言質とられたらオシマイだから
そんなんやらぬが良いよ。VIPERとまで言わんでも、
クソスレ立てや荒らしにまで一人一票くれてやるってのも変な話。
掲示板として(参加への)機会均等は守られるべきだろうけど
結果平等(発言同等)じゃ停滞を招くばかりだし。

318心得をよく読みましょう:05/02/14 00:30:30 ID:bWh8whEW
>>317
それだと運営が求める民意ってどこに求めるわけ?
誰かが話してればそれだけで、板全体の意思となるなら
それこそ少数荒らしややたら発言量が膨大なクソコテばかり有利になって
多数名無しの意思が反映されなくなるけど
319心得をよく読みましょう:05/02/14 01:00:46 ID:kDZL7wGo
>>318
論にもなってなきゃまともな文案も組み立てできねえ
荒らしやクソコテがいくらたくさん発言積み重ねても
自治スレがぐだぐだんなるばかりで主導権とれるわけでもなかろうに。
それにさ、1つ2つの自分の関わったスレしか見てない人らの「民意」に
俯瞰的視点求めること自体にも無理があるしな。
飛び入り投票アリにしたら、
クソスレ立て放題、荒らし放題、規制はない方がイイ!って方向にしか
流れていかないのは必定で。
320心得をよく読みましょう:05/02/14 01:03:54 ID:bWh8whEW
>>319
極めて一部の優れた人間が
板の大多数を占める愚かな民衆を導くのが自治だって
思い違いしてないか?

君自治コテだろ。それもかなり迷惑なタイプの。
321心得をよく読みましょう:05/02/14 01:08:45 ID:kDZL7wGo
じゃ、どっかで民意wを反映した投票でもやって
有効性でも証明してみてくれちゃどうだ。
所詮、壷なんだから衆愚ってのはデフォの条件として織り込んどかにゃ
自治なんかできねえんだよ。
322心得をよく読みましょう:05/02/14 01:43:30 ID:YAZtk9LT
>>319
>1つ2つの自分の関わったスレしか見てない人らの「民意」に
>俯瞰的視点求めること自体にも無理があるしな。
1つ2つのスレを利用しているだけって住人はマジョリティそのものだと思うけど。

自治に一票を投じる人間に俯瞰的視点?とかいう資格制限を設ける理由もわからない。

極少数派が大多数派を排斥したい時に使う詭弁臭い。
323心得をよく読みましょう:05/02/14 02:16:56 ID:WGH84867
>>319
>論にもなってなきゃまともな文案も組み立てできねえ
>荒らしやクソコテがいくらたくさん発言積み重ねても
>自治スレがぐだぐだんなるばかりで主導権とれるわけでもなかろうに
この部分はその通りで、意見がちゃんとしてなければ主導権は取れないよ。

ところがどうして後半でこういう結論になるかがわからないな。
>飛び入り投票アリにしたら、
>クソスレ立て放題、荒らし放題、規制はない方がイイ!って方向にしか
>流れていかないのは必定で。

投票が割れるのは、どちらもそれぞれに正しい場合であって
一方が圧倒的に間違ってるケースではないですよ。

投票を最初から否定するやり方には、どこか詭弁がつきまとってると思う。
324心得をよく読みましょう:05/02/14 08:48:48 ID:dMd64FXQ
>>319
ぐだぐだにならないために投票で決を採るわけで。
論戦だけで決めようとする事自体にかなり無理があるんでは?
325心得をよく読みましょう:05/02/14 10:12:27 ID:omN4D6tT
ひろゆき、昔どっかで「多数決は嫌い」とか言ってなかったっけ?
(それとも別の★持ちの発言?)
326心得をよく読みましょう:05/02/14 11:07:39 ID:Ul185TDJ
投票をするのは内容による
ロゴ、名無し、1001txtの様な
どうでもいいものは投票で決めちゃえばいい
327心得をよく読みましょう:05/02/14 13:38:51 ID:OhXt+Qf3
投票と言う形で意見がまとまればよいけど、民度の低い板じゃ
投票する事自体が更に燃料投下にしかならんよ
どちらの結果がでても、負けた方があれはインチキだ認めないで
話を蒸し返す。板の設定値なんて弄ろうものならもっと大変。

どうでも良い事という考え方をすると馬鹿コテが自己主張の激しい
ロゴ、名無し、1001txtを決めようとするしね。
運営側がそういう部分でしっかり見てしてくれりゃ良いけど、
そういう事が繰り返される板は運営側でもっと規制値とかの調整や
芋掘りとかの対応も重点的にやった方が良いのかも?とオモタ
328心得をよく読みましょう:05/02/14 14:47:51 ID:9pwTD+qF
ぐだぐだにやってるように見えても、
だいたいは散発的に入る名無し発言の向きで、
どっちがより板の空気反映してるって方向付けはなされてくるもんだけどね。
もちろん発言の多寡なんかでなく、むしろ
よりどっちが冷静か、厨房的でないかっつうのみるバロメータとして。
329心得をよく読みましょう:05/02/14 17:31:14 ID:h2IJKMqz
>>320
民主主義からは程遠い寡頭制、更には独裁に繋がるんだよな。
330心得をよく読みましょう:05/02/14 17:50:31 ID:GDgrZfMU
>>328
>どっちがより板の空気反映してるって方向付けはなされてくるもんだけどね。
その考え方は最悪。そんなんで決まるものだとしておくと、
どっちの陣営も自分達の意見の方がより板の空気反映してるって
思うだけだから話しはまとまらずにグダグダがいっそう亢進してしまう。
331心得をよく読みましょう:05/02/14 17:53:23 ID:GDgrZfMU
>>329
状況によりけりだと思う。
現に荒らしが大勢居る某板みたいなところで投票実施を見送ってる
ようなら問題ないけど、実際はバカコテが幾多の名無しと果てしなく
対立してるだけな状況下の板で、投票は無意味だって言ってるようなら、
それはおそらく独裁目的だろう。
332心得をよく読みましょう:05/02/14 20:23:24 ID:gODLFuOw
>>320
普通それは良いことなはずだけど
333心得をよく読みましょう:05/02/14 20:26:53 ID:uijZFJm+
>>332
口出したがりだけん力足りずのバカが自治スレで疎外されて呻いてるだけ。
334心得をよく読みましょう:05/02/14 20:47:46 ID:FlPESDvD
>>332
自分自身が板の通常の利用者よりも飛びぬけて優秀だから
愚民を率いて板を正そうなどとと考えるコテが本当に優秀だと思うのは
2chではかなりおめでたい部類に入ると思う
335心得をよく読みましょう:05/02/14 20:55:38 ID:qVPCqHF1
>>334
そんな腐った選民思想の持ち主なんて相手にする価値ねーだろ
336心得をよく読みましょう:05/02/14 22:51:46 ID:p3QbV8Qk
>>334
ワロタ その通り
337心得をよく読みましょう:05/02/14 23:45:58 ID:FlPESDvD
>>319
結局、俯瞰的視点って何?
1スレ・2スレに関わってる程度の住人は
自治に参加するなっていうその根拠は?
338 ◆C512v.2/4o :05/02/15 00:14:30 ID:ouaw8/mW
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103785019/
 当方、無線板を主な生息地とする物ですが
無線板にIDを表示させる為にはどのような手順を踏んで
何処に申請すればよいのでしょうか?
339心得をよく読みましょう:05/02/15 00:28:58 ID:vM4PEcRP
>>334
きみの言う通りの連中(存在するなら)に自治が牛耳られてしまうようなら
そもそも板住人の民度が話んならない。
電波を運営が相手するわけないしな。

>>337
参加するな、でなくって
近視眼的な人らがノリで参加してくるような投票なら
どうあっても放埓の方向に流れ易くなるって言ってんじゃねえの?
しかも結果として出しちゃったら後戻りできないし。
340心得をよく読みましょう:05/02/15 03:06:47 ID:Ird72FgD
>>334
いや、反対の視点で言ったの
「愚か者は自治に参加して欲しくない」って事
341心得をよく読みましょう:05/02/15 09:50:01 ID:Souc391S
>>326
ほんと1001なんてどうでも良いと思うんだけど
どうしても板を自分好みにしたい馬鹿が
変えなくても良いよって意見は荒らしだから却下とか
投票しないで議論だけで決めようとか言い出すんだな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108200018/l50
342心得をよく読みましょう:05/02/15 09:52:29 ID:Souc391S
>>338
IDなしの板を、住人の都合でID表示ありに
変更するのはほぼ不可能。
ソースはqb鯖のあっちこっちに落ちてる。
343心得をよく読みましょう:05/02/15 12:08:16 ID:cLpuRZUO
>>341
どうでもいいと思ってるのなら口駄砂や莫迦ってのが
2ちゃんクオリティではないのかね。
344心得をよく読みましょう:05/02/15 12:32:30 ID:UWSSD7Lv
1001ごとき投票できめりゃ良いじゃんて話しかと。

なんでそんなもんにまで、妨害する荒らしが!とか
民度が低いので投票しないとか言いだすのか。
サンプルのスレは自治厨の典型的パターンだとは思う。
反対意見は妨害呼ばわりとかが。
345心得をよく読みましょう:05/02/15 12:32:34 ID:JD2nWdDz
>>338
IDはこちらから申請してどうこうなるものでもないので、議論して運営に
認めされるのは非常に難しいです。

一応、こういうスレがあるにはあるけど。

■ ID制変更をせがむスレ ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/

どうしてもIDを入れたいんだったら、しかるべき議論スレを立てて話し合っ
てから、上記のスレに要望を出してみるしかないです。ただし、ほとんど
実現する見込みはないと思ってください。
346心得をよく読みましょう:05/02/15 20:20:07 ID:f4azNcFa
妨害すると言うより、反応する方もアホなんだよ
変更したい連中が無視を決め込めばたいてい上手く行くぞ
347心得をよく読みましょう:05/02/16 08:01:25 ID:XWpxeSst
つかさ、板の方向性。
どのような板にもっていきたいのか?
どんな風にしたいのか?
って、明確なビジョンがなければ自治は難しいかと
348心得をよく読みましょう:05/02/16 12:22:31 ID:7l4VOp7t
どんな風にしたいのか、というより
だめなものは何か、っていうGLに向けたイデアと
有権解釈や削除人判断との整合ができるヤシね。

したいからしたい、いやだからいや、って
次から次へと現れる厨の攻勢受け流すにはそれしかない。
349心得をよく読みましょう:05/02/16 16:17:12 ID:XDYFPth7
自治スレが荒れる要因として偉そうに難しい言葉を
並べる奴がいるというのもあるね
ここでも相変わらず小難しい単語を織り交ぜている奴
いるし、だから何が言いたいの?と思う奴がいる訳よ
日本語が不自由とかあおり返すバカもいるけど、自分の
言葉で相手に上手く意思を伝えられない奴は論外だ


350心得をよく読みましょう:05/02/16 17:56:54 ID:L0M3njZY
きみがむずかしいとおもったことばはなにかな?
けんさくしてあげるよ。
351心得をよく読みましょう:05/02/16 18:10:49 ID:5SrE2uK4
352心得をよく読みましょう:05/02/16 19:57:58 ID:FcziaIHn
つか>>349とは違うかもしれんがキモヲタほど小難しい言葉使いたがるじゃん。
あれといっしょよ
つか人が多いんだから住民だけで荒らしを抑えようとかいう考えは不可能にちかいよ?
無視しようぜっても反応する奴が必ず出るし
353心得をよく読みましょう:05/02/16 20:42:19 ID:iOhkFfSD
>>352
自治には限界があるということだね。
354心得をよく読みましょう:05/02/16 20:51:14 ID:C2XQFaAZ
しかし、素で小学生以下のアフォウも相手せなならんから始末に悪ぃ
355心得をよく読みましょう:05/02/16 21:53:20 ID:OlyDcUth
>>354
普段なら相手にしないのだけど、この場合についてはやらざる得ないという
状況という奴か・・・ご愁傷様
356 ◆MIXER667EY :05/02/17 03:36:30 ID:/Zn212La
日本語の通じない人が自治に住みついたり
やたら難しい言葉を使う人が住みついたりすると
一般利用者だけで自治をするのは難しいね。
そういった人たちは、数の理論で押さえこむくらいしか
対処法がないんじゃないだろうか。
357心得をよく読みましょう:05/02/17 04:07:56 ID:JFMjoc5z
>>356
少数なら沈静化するはずだけどな、仲間がいるんじゃないの
358心得をよく読みましょう:05/02/17 09:07:49 ID:th/ikhdu
>>356
正論。

ところが>>317>>319
これ多分同じ人だと思うけど、名無し多数=下種な民衆、
自分達少数=優れた人間という考えで
名無しを否定したり却下しまくったりして自治スレを仕切ろうとしちゃうんだな。

こうならないように、運営では申請時に板の同意は得たのかって聞くのに
こういう連中は、多数意見には負けるのが最初からわかってるので
投票=無意味論(>>317)で押し切ろうと無理をして自治スレを荒らしてしまうんだよ。

そういえば>>319は結局、俯瞰的視点って何なのか説明しようとしない。
こういう無理な理屈で一般多数の普通の名無しを否定するのが特徴かも。
359心得をよく読みましょう:05/02/17 11:58:50 ID:ghJURjaT
>>356-358
正しい。
>少数なら沈静化するはずだけどな、仲間がいるんじゃないの
少数じゃなく仲間がいる場合が厄介かも、数で押し切られるかもしれないし。
>そういえば>>319は結局、俯瞰的視点って何なのか説明しようとしない。
>こういう無理な理屈で一般多数の普通の名無しを否定するのが特徴かも。
んだね。

難民新スレ出来てたんだな。
【相談】各板の自治屋寄り合い所10【愚痴】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/
360心得をよく読みましょう:05/02/17 12:15:55 ID:cFMqMEr7
>>358-359
>そういった人たちは、数の理論で押さえこむくらいしか
>対処法がないんじゃないだろうか。

おまえらも相当に馬鹿にみえるがw

>>326>>327>>331>>339
みんな投票制への危惧表明しているけど見えないふりですか。

そう言うとまた、
馬だ鹿だイコールだって電波発射してくるかなwww
361心得をよく読みましょう:05/02/17 12:33:06 ID:th/ikhdu
>>360
文字が読めないのか、それとも自分は正義だって妄想が原因かは
わからないけど、>>331は投票制への危惧じゃないよ。
その正反対で、荒らしが居るわけでもないのに投票否定する人は
独裁目的だろうって書いたんだが。

むしろ投票やった方が良いよ。
一部バカの独裁欲じゃなくて板住人の民意がちゃんと反映されるから。
362心得をよく読みましょう:05/02/17 12:46:45 ID:5FVma0Yc
で、投票結果が思惑と違ったら、一部バカが独裁のために串を使って多重投票したとか難癖つけるわけだな。
363心得をよく読みましょう:05/02/17 12:56:57 ID:cFMqMEr7
>>361
壷に荒らしが居ないって想定自体すごいお花畑のように感じる。

>>362
けっきょく、投票なんてさらなるぐだぐだへの燃料投下にしかならないよねー
10:0や9:1な結果ならともかく6:4や7:3なら結局民意ってどこよ、って話で
流すしかできなさそうだし。
364心得をよく読みましょう:05/02/17 13:03:38 ID:th/ikhdu
>>363
>6:4や7:3なら結局民意ってどこよ、って話で
>流すしかできなさそうだし。

当たり前でしょうに・・・ (;´Д`)

板の意見が6:4で割れてるような時に、どうあっても
自分の意見の方に決めたいと思ってるから
自治厨と呼ばれるんですよ?

それとも、真っ二つに割れてる自治スレを
混乱させて遊んでる馬の人ですか?
365心得をよく読みましょう:05/02/17 13:20:27 ID:cFMqMEr7
>>364
だったら投票なんて不可避的に燃料投下にしかならないんだから要らねーんじゃないの?
板住人(実際には投票参加者すら)の正確な分子も分母もわかんねーんだから
仮に9:1の結果だって、絶対に難癖厨は出てくるんだろーし。>>362参照

つうかさ、仮に比が6分でも7分でもそっちの方がGLに違反してたらそっちに理はないんじゃねーの?
なんで、削除対象スレを残すか残さないかで荒れてんだろと
海王スレで拾った過恋スレのログみて思いました。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1088414104/748-752
366心得をよく読みましょう:05/02/17 13:34:00 ID:cFMqMEr7
それと単純にさ、
板常駐のクソスレ屋(削除対象のスレを常習で立てるような輩ね)が
仮に5人居たとして、自治スレまで見る人が5〜10人くらいとして(割と普遍的な数だと思う)
投票やって意見拮抗で流れじゃ、自治なんていつまでも機能しねえと思うよ。

俯瞰的うんたらってさ、自治スレなんて覗かないごくごく一般的な利用者は
自分の参加してるスレが荒らされるまで、板の方向性なんて気にしないんだから
自治厨vs荒らし・愉快犯連合軍の構図でしか自治は語れないってことじゃねえの。

普通の利用者は自治スレに参加どころかロムる義務も義理すらないんだからさ。
367心得をよく読みましょう:05/02/17 14:31:21 ID:RTTneqO8
>自治厨vs荒らし・愉快犯連合軍の構図でしか自治は語れないってこと
自分に反対するものが荒らし・愉快犯連合軍にしか見えないようなら
自治屋なんかやめてしまえば良いと思う。
そういう人は自治スレに参加しても荒らしてしまうだけだと思う。

自治、2chという以前に人として未熟すぎ。
368 ◆MIXER667EY :05/02/17 14:39:45 ID:/Zn212La
>360
日本語が使えない人に対して
たくさんの論理的な発言によって
その発言がいかに無意味であるか、というのを示すのが
俺の言う、数の理論です。
数の理論ってのは、投票の話しじゃないッス。
言葉が足りなかったようで、すんません。
369心得をよく読みましょう:05/02/17 14:48:12 ID:8KoUfRpc
>>368
日本語が使えないなら努力次第でどうか出来るかもしれないし、
だけども考え方が偏ってる人は、もう直らないんじゃないの。
馬を見てたってそうでしょ。
無意味である、ということも考えにならないと思う。
370心得をよく読みましょう:05/02/17 14:50:09 ID:8KoUfRpc
>>869○ 無意味である、という考えにすらならないと思う。
投票制だけに頼る危険性があることはわかるから
一概に、
投票制マンセーにはなれないです。
371心得をよく読みましょう:05/02/17 15:13:05 ID:cFMqMEr7
>>367
では質問しようか。

自治スレに板の一般的利用者の多数意見が集約されたという
過去例がいままであったでしょうか?
あったらURLお願いします。
ついでに、投票で上手くいった例がありましたら、それも。
また、そういう状況(むろん望ましい)にするためには
何をどのように努力していったらよいと思いますか?

もう一つ、常駐している荒らしの多い板でも
板住人の意向として荒らしさんの意向は尊重されるべきでしょうか?
(この場合の荒らしとは、具体的には自治スレをAAで荒す、削除対象のスレ立てを繰り返すというとこら辺で)
372心得をよく読みましょう:05/02/17 15:18:02 ID:5FVma0Yc
>>367は別に投票マンセーはしてないようだが。
まぁ367もだいぶ誤読してるようだがな。
373 ◆MIXER667EY :05/02/17 15:25:45 ID:/Zn212La
>>369
日本語の使えない人っていうよりも
十分に論理的な発言すらも受けつけない人
と言ったほうが適切でした。
あと、無意味である、と示す相手は
議論をしている当事者の人たちではなく
それを側から見ている多くの人たちです。

数の理論は、話しの通じない人を抑える
ということだと思っています。

もちろん、数の理論を使う場合は
抑える側が十分に論理的な意見である
ということが前提になっています。

議論している人たちが
きちんと他の人にも分かるように議論しているならば
数の理論は不要だと思います。
374心得をよく読みましょう:05/02/17 15:26:39 ID:cFMqMEr7
じっさいのとこさ、
自治厨うざーって反感には
しょせん、俺もお前も公共のスペースの利用者
管理人や削除人がダメだしするならしょうがないけど
同じ立場の利用者同士で制限掛けたり排除しようとしたりしようとすんなよ。
ってな、原則平等じゃんよって感情論が根底にあると思うんだけれども。
それなら、自治スレも削除要請板も不要になっちゃうんだよね。
1日か1ヵ月か1年間隔か知らないが、たまーに気紛れに来てくれる削除待つだけんなって
削除人も上から下まで、ぜーんぶGLに照らしてスレ読まないといけないわけで。
そもそもなんで2chで自治というのが発生して、それがなんで運営に推奨されてるのか
そこら辺から本来考えていかんと、なんでもいーじゃん2ちゃんだしに成り下がっちゃうんだよね。
壷なんてとこは、構造的に誰でも来れちゃうし何でも書けちゃうんだから。
375心得をよく読みましょう:05/02/17 15:31:15 ID:cFMqMEr7
>>373
たださー、
ロムる側の人らにも問題っていうか、あんまり期待できないってとこがあって
あんまり論理的でなくても、なんかたくさん発言してたら
なんか優勢っぽいって判断されちゃう危険もないとは限らないわけで。

まあ、最終的に読むのは
かなりそーいうのに慣れたベテランの運営ばっかりだろうから
そんなに心配いらないのかも知れないけどね。
376心得をよく読みましょう:05/02/17 15:33:08 ID:8KoUfRpc
>>373
でしたら、了解しました。
十分に論理的な発言すらも受けつけない人は、困るし、
馬の人を例に挙げるまでもなく、論理的な発言を出来ない人も
同様に困る訳でしょ。
377心得をよく読みましょう:05/02/17 17:19:50 ID:RTTneqO8
>>374
>原則平等

そうだよ?知らなかった???

君は自分が特別な人間だと思い込んでるようだけど
経験的には2ちゃんねるでそんな事言ってるやつは
ほとんどが他のみんなと大差ないか、むしろ程度が
低い事が多かったよ。
378心得をよく読みましょう:05/02/17 18:17:27 ID:5FVma0Yc
>RTTneqO8
投票を否定=独裁欲=選民意識という連想ゲームかな?

小難しい言葉以上に分かりにくい論理の飛躍ですね。
379心得をよく読みましょう:05/02/17 18:33:03 ID:V2EzZ/ar
で、投票は2ちゃんの自治的に○なの×なの??
380心得をよく読みましょう:05/02/17 20:08:37 ID:HgeCGY7L
自治的ってとあれだが、個人としては板の方向性を話し合いで決めれたら
それに越したことはないかと
381心得をよく読みましょう:05/02/17 20:23:12 ID:xcF767tL
382心得をよく読みましょう:05/02/17 21:21:16 ID:3g2Y8bwj
自治屋としての一般的見解としては、現に荒らしに蹂躙されまくってるとか
でないのなら、普通に投票くらいやっても良いと思う。
それで反対されるなら、もう仕方がないので素直にあきらめるというだけ。

板全体に影響を与える変化は、板の住人の多数の賛成の元に行うべき。
そうでないと後々必ずもめる。
運営はそれがわかってて板の同意を求めるんだと思う。
極少数の意見で板全体を左右しようというやり方は自治というより荒らしに近い。

この基本原則を頭から否定してしまう人には
すでに自分が板住人多数の敵であるという自覚がある、か又は
自分の意見は板住人多数の賛成を得る自身が全く無い、かの
いずれかの理由があるので、さまざまな理由をつけて投票を完全否定するのだと思う。
どっちにしても、信頼される自治屋というよりも、極めて荒らしに近い人物だろうね。

信頼される自治屋の人間像というのは、投票をはなっから否定するのでなく
投票の精度をできるだけ上げるように努力・研究する人なんじゃなかろうか。
383心得をよく読みましょう:05/02/18 00:11:21 ID:dMEf6JSO
>>382で結論が出たね。
382さん上手に構成された長文お疲れ様でした。
384心得をよく読みましょう:05/02/18 00:28:35 ID:17XaeYxM
一見、正論風ではあるけれども、
問題にならんほど荒らしが居ない板なら
投票しなければならない議題も出ないってことで
うーん、アンビバレンツ
実際やればやったで票が割れることも
ほぼ確定なんだから、>>364の状態んなって、
あらかじめ流すための投票にしかならないんだしね。
385心得をよく読みましょう:05/02/18 09:10:18 ID:TQ8BjSuq
>>382
>それで反対されるなら、もう仕方がないので素直にあきらめるというだけ。

まぁ正論だな。
逆に負けてもその結果に従う、という合意が自治スレで出来なければ投票するべきじゃないな。
386心得をよく読みましょう:05/02/18 09:22:43 ID:E0ff11uQ
>>384
>問題にならんほど荒らしが居ない板なら
>投票しなければならない議題も出ない

意味不明。
荒らしが居ないときでも、1001とか名無しを決めたい時もあるだろうし、
それ以外にも荒らしと無関係に板全体で考えなきゃならない話題もある。

何が何でも投票を否定したくて、無理を言い過ぎてるよ。
387心得をよく読みましょう:05/02/18 12:48:45 ID:Tkr+O09a
>>382
難民でも乙でした。
お相手ご苦労様、
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/62
388心得をよく読みましょう:05/02/18 15:40:55 ID:TQ8BjSuq
>>387
>>382は難民の62とは明らかに別人だろ。
389心得をよく読みましょう:05/02/18 16:34:42 ID:Xi3bLOBU
>>388
明らかに別人という根拠は?
390心得をよく読みましょう:05/02/18 16:49:02 ID:TQ8BjSuq
>>389
文末の。と特定の単語の用い方。
あとはまぁ全体的な雰囲気。
391心得をよく読みましょう:05/02/18 19:41:33 ID:rijKcP+l
駄馬が駄馬らしくしないで書き込むから鹿と訳わからなくなってるぞ…
だが、鹿は駄馬の書き込みを的確に見抜いてる罠。
てか難民に戦いの場移動ですか?その方がいいかもね。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/62-
392心得をよく読みましょう:05/02/19 10:29:00 ID:Q9kQSp6S
>>386
名無しや1000決めなら投票でもいいっていうのは
すなわち板の大勢に影響ないからで。。

LRとか板の大事に投票持ち込むのはやっぱ無理があるわな。
どうでもいいことになら有効ってのと、時と場合により有効てのは
全然違うぞ。詭弁
393心得をよく読みましょう:05/02/20 00:35:05 ID:tJL6PM87
394心得をよく読みましょう:05/02/20 01:40:50 ID:7eY7LXTJ
自分の勝手な都合で既にあるローカルルールを捏造し、自治厨を良いように丸め込む基地外記者。
以前から板内でカナリの批判があったにも関わらずスルー。
スレ立て以外のキャップ使用は禁止にも関わらず問答無用。
他の記者からハブられ、新記者の募集をかけられるハメに・・・


>319 :ゴゴ記者ψ ★ :05/02/20 00:59:21 ID:???
>>315-316
>アイドルヲタみたいな人に関わりたくなくなったということですよ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1096826363/


>194 :ゴゴ記者ψ ★ :05/02/19 23:46:51 ID:???
>一緒に芸能文化音楽速報板を変えてみませんか?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104867713/
395心得をよく読みましょう:05/02/20 09:31:46 ID:oyukN+hj
他の記者にはぶられというか、他の記者が居なくなったので一人になってしまったという状態かと
もう一つ関連スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1090112008/
396心得をよく読みましょう:05/02/20 11:04:19 ID:8isRtxUN
今日も駄馬寄り合いで嫌味満開
ここでも散々意見がおかしいということで叩かれたのに懲りないねぇ

144 : :05/02/20 10:24:29
いや、いいんだよ。
ここは自治スレに居られると迷惑な人を隔離するスレなんだから。
397心得をよく読みましょう:05/02/20 11:38:15 ID:Az3JwiTl
駄馬は可哀相な荒らしみたいなものだからスルーでいいんじゃない?
程度の低い馬スレか難民寄り合いで毒吐くしかないんだもの
おやじ鹿とか駄馬を相手しすぎてると思う
398心得をよく読みましょう:05/02/20 16:18:23 ID:1MW1DXM7
駄目馬ここにとどまらず難民寄り合いで負け犬の遠吠えなのかね
叩かれても批判されても屁のかっぱですな。
399心得をよく読みましょう:05/02/21 01:13:52 ID:U5y6/X2/
駄馬がいない時間が長いと荒れなくていいね。
400心得をよく読みましょう:05/02/21 13:51:59 ID:tk0kWdKx
駄馬を構ってるのはオヤジ鹿だけじゃないだろ
駄馬認定したくて仕方がないageで書き込む
ズレテル香具師もいるし、勝手に鹿認定された
香具師が切れ気味だったぜ

駄馬はなぁ人の話が聞け無い癖に正確なアドバイス
する為には詳細を話せと矛盾した事言うからw
401心得をよく読みましょう:05/02/21 16:19:01 ID:UK9AEMSw
>>400
君が駄馬にしょっちゅう構ってる1人だろ?
君も相当アレだと思うが自分は全く大丈夫って思い込んでそうだぜ
402心得をよく読みましょう:05/02/21 16:20:24 ID:UK9AEMSw
駄馬に構ってるオヤジ鹿は40歳越えてそうだからw
難民で、新入社員にああいった
愚痴というのか文句こぼしていたし
403心得をよく読みましょう:05/02/21 16:28:53 ID:ZQniqk2k
とりあえず、こういうのは、どう処理されるんでしょうか?
法学板⇒日本を代表する政治学者 代表しない政治学者
140 :法の下の名無し :05/02/21 12:40:26 ID:Wx4elvBA
>>136
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
404心得をよく読みましょう:05/02/21 16:37:09 ID:9051CSYj
>>403
そのピュアな心を忘れないようにするといいよ。
405心得をよく読みましょう:05/02/21 17:33:24 ID:uD76ojT+
>>401
また決め付けやってるし、学習能力の低さには呆れるよ
406心得をよく読みましょう:05/02/21 17:41:13 ID:DXQSjRjC
>>401
駄馬君、必死ですね
407心得をよく読みましょう:05/02/21 17:54:14 ID:RT6PKCPf
>>403
バカがコピペ貼っただけだろ、放置

>>401
同じようなレスをつけてるな、しかもある特定の香具師を
狙うかのようにさ・・・・なんでそんなに執拗に攻撃するの?
408心得をよく読みましょう:05/02/21 18:07:40 ID:UK9AEMSw
>>405-406
駄馬に構うバカなオヤジ鹿乙。
君らも同じ穴の狢というんだよ。
409心得をよく読みましょう:05/02/21 18:09:10 ID:UK9AEMSw
>>407
特定の香具師を狙ってるって駄馬もそうだし鹿も同等。
じゃあ鹿はなんで駄馬が何もしてないときでも
そんなに執拗に駄馬を攻撃するの?
410心得をよく読みましょう:05/02/21 18:24:18 ID:ouZwL0Zr
>>409
それに反応して鹿叩きを繰り返すお前は何がしたいの?

>じゃあ鹿はなんで駄馬が何もしてないときでも
>そんなに執拗に駄馬を攻撃するの?

話しはぐらかすなよ、君に対して何故そこまで執拗
なのか聞いてのだけど答えられません?
411心得をよく読みましょう:05/02/21 18:29:14 ID:UK9AEMSw
執拗になんてしていませんが何か?
自分が間違った駄馬認定を認められないの?
駄馬と同等な鹿というんだよ。
先に駄馬認定を間違えたことに何かいうべきじゃないの?
412心得をよく読みましょう:05/02/21 18:40:31 ID:ouZwL0Zr
>>411
お前のやってることは駄馬と変わらないから問題なし
文句があるなら向こうにまでリンク貼って話をでかくするな

413心得をよく読みましょう:05/02/21 18:42:51 ID:UK9AEMSw
妄想乙。
妄想で他人に迷惑はやめようね。
駄馬叩きたいなら難民やよそでやればいいんじゃないの?
真面目に自治話する雰囲気ぶち壊しておいて何をいうんだか
414心得をよく読みましょう:05/02/21 18:49:54 ID:ouZwL0Zr
それに反応してたたきを繰り返してるお前も同類だけど何か?

自治屋を名乗るならスルーくらいできないのか?
鹿憎しで叩くだけ叩くお前もお前だ駄馬と言われても仕方があるまい
こうしてレスつけたらまた叩き返す程度のゴミが吠えるなボケ!
415心得をよく読みましょう:05/02/21 18:55:49 ID:UK9AEMSw
>>414
わかったよ
君は十分荒らしだからスルーしろということだね。
416心得をよく読みましょう:05/02/21 19:30:39 ID:9051CSYj
そしてこの愚かしい応酬をニヤニヤしながら見守る俺はまぁいわゆる駄馬なわけだが。
417心得をよく読みましょう:05/02/22 01:12:22 ID:eDnQs6Lr
電車男を読んで初めて毒男板に来た人を歓迎するスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1100162239/l50
「電車男」書籍化決定!13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1102434805/l50
電車男のその後が読みたいです!!! その13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1104473247/l50
電車男
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1101201770/
電車男を読んで初めて毒男板に来た人を歓迎するスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1100162239/l50
「電車男」書籍化決定!13
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1102434805/l50
電車男のその後が読みたいです!!! その9
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1103273914/l50
電車男とエルメスさんって、今どうしてる?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1099914582/l50
電車男ネタだと思う奴は来い。全員俺が殺す。ラウンド3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1101079205/l50
電車男!遂に漫画化決定!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1102472888/l50
電車男50万部突破したわけだが・・・
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1102596710/l50
電車男のネタ話がノンフィクションとして出版されている件 4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1103180191/l50
418心得をよく読みましょう:05/02/22 02:24:37 ID:iyQ/uDgl BE:82685366-
325 :ゴゴ記者ψ ★ :05/02/21 19:54:01 ID:???
アイドルオタクの人に関わりたくない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1096826363/l50 ←ローカルルールに反していないのに自分の都合で住人のスレ立て依頼を拒否

3 :ゴゴ記者ψ ★ :05/02/22 02:12:44 ID:???
スレが伸びないのは覚悟の上ですが、
これで初めて知ってくれる方がいれば幸いです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1109005740/l50 ←住人の依頼を無視しているにも関わらず依頼もされていないスレを身勝手に立てまくる始末・・・


スレ立て権のキャップってこんなのでいいのでしょうか・・・?
419● ◆K2.oyster. :05/02/22 03:21:05 ID:??? BE:2117737-#
>>418
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109006726/
こっちでレスしてみました。
420心得をよく読みましょう:05/02/23 20:22:35 ID:l8+Gixe5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108991857/l50
なんだかものすげえ激長文・連レスの嵐になってるね
2人だか3人だかでこれだけ埋めてるのも珍しい
421心得をよく読みましょう:05/02/23 23:20:44 ID:O/IOlndz
>>420
ログ読むのが大変 orz
その自治スレについて内容的にはどう考えてるの?
422心得をよく読みましょう:05/02/24 00:09:01 ID:FScEu9us
>>421
中身は突っ込んだ話し過ぎてちょっと理解不能な部分が多い
話してる人たちは自分たち以外の他人が読むことを全く意識してないような・・・
ちょっとさかのぼると板住民もわけわっかんねーみたいな感想書いてる
ここしばらくは住民もうんざりして見ないスレと化してしまってるんだろね
こんなもん読む気は起きんだろ普通・・orz
423心得をよく読みましょう:05/02/24 00:18:50 ID:jAztmy4l
>>422
やはり同じような印象だった様子ですね orz
あの進め方で、こう決まりましたからとやってしまったら
猛反発を食らうであろう事は容易に想像がつくので、
そのあたりを上手にクリアしていくことも考えないと厳しいのかな。

内容が複雑化しすぎなのか自分達で判りにくくしているのか
不明だけど、かなり閉鎖的になっている状態で他の住民が
参加できない状態になっている様子ですね。
424心得をよく読みましょう:05/02/24 00:39:43 ID:c36tzPj4
人生相談板自治スレは部外者も関わってる人も読む気がおきないと思う。
流れが速いから常時スレを見れる環境にある人でないと
ついていけないよ。閉鎖的っていうけど開かれた自治スレって
事例はないんじゃないかな?
425心得をよく読みましょう:05/02/24 00:43:38 ID:c36tzPj4
難民寄り合いは急にここ数日で駄馬だか鹿が荒らしてるみたいかな?
鹿にしてはおかしいから駄馬かもですね。
ここを荒らした数日前みたいにならないからいいかな?
426心得をよく読みましょう:05/02/24 00:50:42 ID:fUpAcRcg
>>424
私の閉鎖的という表現は不適切な様子ですね、すいません。

ああ言う場合は誰か議論には参加しない進行役みたいな人がいると
途中途中でまとめが入って判り易くやれるはずなのですが、途中
参加の人でも判り易い状態を作る事が一つの開かれた自治スレの事例に
なるのかもしれません

あと、荒らしの話はこっちに持ってくると呼び込む事にもなりますし慎みましょう
こちらで執拗に荒らしを叩く人もいましたしちょっと見るに耐えませんでしたから
427心得をよく読みましょう:05/02/24 00:56:03 ID:c36tzPj4
>>426
あれは誰が見ても荒らしですね orz
難民の方でまだ荒らしている様子ですから。
駄馬はもう言っても無駄な人種なのはわかるのですが、
鹿はその駄馬を色々いっていたのでもしも、
荒らしてるんだったら即刻やめてほしいですね。
以降慎みます。
議論してるとその中にいる人達だけという感覚に陥りがちだからかな?
人生相談自治スレ住人さんみたいだけど、
熱がはいってる間は放置しておいて流れだけは
わかるようにログを追えばいいかなと思いますね。
428心得をよく読みましょう:05/02/24 06:56:53 ID:Jd1k/rNj
>>421
機能麻痺を起こしてるから、案件がある場合は
別スレを立てて決める様にしてる。実質本スレが隔離スレ状態

問題の核となっているのは「削除の話をベースにした自治」だから。
議題が全部流れてます

・議論のやり方がおかしい
・LRからリンク張る
・雑談、コテハンスレについて
429心得をよく読みましょう:05/02/24 07:01:03 ID:Jd1k/rNj
>>427
ところが鎮まらないんだ
かれこれ半年以上前から待ってるけど止む気配がない
ガ板、メンサロ板と同様に議論が目的化してる
430心得をよく読みましょう:05/02/24 09:54:25 ID:xFhX1LjA
>>426
>誰か議論には参加しない進行役みたいな人
まったくだね。海王もこう言ってるがもっともだと思う。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/278

まとめ役なら、あの板最近削除人が出なかったっけ?
削除人さんは自治スレへの参加は遠慮なさっているのかな。
431心得をよく読みましょう:05/02/24 10:15:07 ID:xFhX1LjA
>>424
閉鎖的なふいんきっていうものは、本人たちには感知できない事が多いよ。
話してる人たちは閉鎖的にしてるつもりは全然ないのに、気が付いてみると
自分達以外誰もいないスレになってしまっていることがほとんどだろうね。
閉鎖的にしてないつもりかも知れないけど、そこは実際入りづらいと思われる上に
それ以前に読む気すら起こさせないスレになってると思う。

閉鎖的でない自治スレはないっていうけど、有るよ。
板のみんなに広く関心持たれてて、うんざりする位に色んな人が意見してくる自治スレが。
晒しのはイヤだから探してみると良い。わりとどこにでも有るから。
432心得をよく読みましょう:05/02/24 18:30:32 ID:CVq769nS
人生相談板は議論というより何か腹のさぐりあいって感じ
433心得をよく読みましょう:05/02/24 20:23:10 ID:SXMvo5mS
こんにちは。
ポスペirc板の自治スレ住人です。
批判要望板に自治スレの避難所を間借りさせていただきました。
よろしくお願いします。

ポストペット・IRC板自治議論スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109242217/l50
434心得をよく読みましょう:05/02/24 21:40:55 ID:1F3PWy0u
>>428
フォローTHX!
確かにテーマごとでスレを立てて議論した方が今何をやってますというのを
アピールできるけど、自治スレが機能してない状態なんだ orz

>>431
そういう所は利用者び民度が高い板なのでは?
逆に問題が殆どおこらなそうな感じですね
435心得をよく読みましょう:05/02/24 22:56:04 ID:G5ZqtikH
皆さんお疲れ様です。
>>434
利用者および民度高い板に同意です。
人数が多い板、もしくは自治スレが板住人に認知されにくい板では
閉鎖的になりやすいですね。
お気に入り、もしくは専ブラで特定スレしかいかない人も
自治スレを見る機会がないことも多いですしね。
436心得をよく読みましょう:05/02/25 00:36:22 ID:l+4092Wn
>>434
ぶっちゃけ市況1だけどね。
別に民度が高いから色んな人がやってくるんじゃないよ。

>>435
少なくとも人生相談よりもケタ違いに人数多いけど
とても閉鎖的とは思えない状況。
あと、自治スレが認知されにくいって言っても上げてれば
目にはつくんだよ。目について中を見た時にちゃんとやってるかどうかで
そのあと人が来るか来ないかが変わって来るんだと思うよ。

ていうかねえ・・・自治スレの人がうまく行かない理由を
板の民度に求めるのはすごいまずい考え方だと思う。
437心得をよく読みましょう:05/02/25 17:37:26 ID:AzIBXU9E
>>気づいたら自分たちしかいない
たしか、「全員トリ付きでしゃべれば荒らしが寄ってこないぜ」とか言う自治住人の振りした荒らしもいたな。
なに考えてるんだこの馬鹿は、と思ったよ。
438心得をよく読みましょう:05/02/25 19:41:22 ID:f6D6s4u2
>>436
住民が自ら民度をいう時は愚痴で済むんだけど、
自治スレが民度って言い出す時は、
板の住人の質が低いからうまくいかないんだ
っていう責任転嫁でしかないだろう

自分達のスレ進行のマズさを差し置いてな


439心得をよく読みましょう:05/02/25 19:52:33 ID:OKVAxqXs
民度を言うのは普段はROMの人なんでしょ
時々、口を出す人っているじゃん
自治の評価人みたいな人
440心得をよく読みましょう:05/02/25 22:04:18 ID:E3wPIlrf
いい訳にしかならないかどうかは板の状態を
見ないと何とも言えないのでは?
正直なところ、板の民度はあると思うし、
VIPで自治をやろうと思ったら大変だろうなって予想つくでしょ
人生相談板はグダグダになっているだけで、
民度云々とは違うとは思うけどね
集まる人の成熟度でやりやすいか、大変かって出るのが現状だし
それを民度といってると思うので、進行の不味さだけでは
計れないのでは?というのが自分の意見です
無論進行の不味さを差し置いてるケースもあるだろうとは思うけど
全く見えないのに言い切るのもどうかと
>>437
考えが浅はかなんでしょ
441心得をよく読みましょう:05/02/25 22:19:49 ID:f6D6s4u2
>>434あたりから始まってる

誰も居ない閉鎖的な自治スレ→閉鎖的でない自治スレはない
→閉鎖的でない所もちゃんとある→そういう所は民度が高い

この流れからは、閉鎖的にしちゃった事への自らの反省どころか
全ての原因を民度に求めているような感じがあったから

このスレでもこの間、民度が低いから投票はしないとか
何でもかんでも住人の質が悪いからうまくいかないっていう論調があった

他人のせいにしていると、何につけうまくはいかないだろうと思われ
442心得をよく読みましょう:05/02/25 22:41:15 ID:NBi3x0PD
変更議論をするとき「なぜ変えるのか?」という質問を
頻繁に出す板は軽蔑しちゃうね。あれは本当に不思議なんだ

「看板をなぜ変える?」「名無し変える必要性は?」
「1001.txtを変える理由は?」「LRになぜリンクを張るのか?」

この問いに意味があった事は一度たりとも無い
ただ、ひたすら、グダグダ路線をまっしぐら
443心得をよく読みましょう:05/02/25 23:21:47 ID:y4NrPvFW
>>442
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108200018/l50
たぶんこれの事だろうけど。

民度というよりはやり方が下手なだけだと思う。
住人の方が悪いとか、だから投票しないで自分達だけで決定するとか、
民度が低いという偏見というか住人への見下しがモロに出ていて良くない流れかも。
どんどんうまく行かない方向へ突っ走ってると思う。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108200018/81
特にこういうのは、思っていても口に出して言ってはいけない事。
444心得をよく読みましょう:05/02/25 23:25:59 ID:E3wPIlrf
>>441
流れだけど、別の人の書き込みを恣意的に繋げてると思う
IDが出るとはいっても、コテ使ってる訳でもないんだから
1人の意見だけだと思い込むのは危険だね
そうやって繋げて考えてしまうんだろうと思うし
445心得をよく読みましょう:05/02/25 23:31:34 ID:E3wPIlrf
私見は同じだね
民度の低い板というのもあるし、
民度の高い板というのもあって議論がスムーズに進行するか
馬鹿みたいな荒れ模様になるかは民度にかかるとは思う
進行が上手下手に関わらず、民度が低ければ
何かと荒れるかと
人生相談板は>>443に同意だけど、思っていても
口に出してはいけないと何でもくくってしまうと
自由な議論が妨げられることが危惧されるね
446心得をよく読みましょう:05/02/25 23:44:55 ID:y4NrPvFW
>>445
自由な議論というか。

何で変える必要あるの?という質問に
必要有っても無くても、とにかく変えるんだって返事してたら
納得するものだってこじれると思う。

ただそれだけの事なのだが。
447心得をよく読みましょう:05/02/26 00:15:18 ID:CBDh+MLh
実害がないから替えてもいいじゃん、って論調は
ファッショの匂いがする。
448心得をよく読みましょう:05/02/26 00:17:04 ID:7NjErEY1
>>443
この場合、例を出しちゃダメだよ
限定化されて話題も特定の話に絞られちゃうでしょ
449心得をよく読みましょう:05/02/26 00:20:37 ID:7NjErEY1
要点は>>442の根源的な問いだよ
2chが変更を認めてる点に、改めて問いを投げかける点についてだ
具体例を要いると、批判の方向になる
450心得をよく読みましょう:05/02/26 00:31:59 ID:/bwj9Ril
>>445
どんなに進行の上手な人がやっても、
人の話を聞かない聞けない、その上
自分勝手にやるという意味で民度が
低いところでは厳しいと思う
上手い人がやるわけだから最終的には
何らかの結果を導き出すとは思うけど
そこに至るまでがものすごく大変そうだね。

>>441
民度という言葉で片付けようとしてしまうのは
良くないというのもわかるが、
それを言うということは民度が低いところで
色々と酷い事を目の当たりにしたからだとは
考えられないか?
451心得をよく読みましょう:05/02/26 00:40:40 ID:7NjErEY1
変更議論スレで「なぜ、変える?」という問いの正当性だ
その問い自体が無意味なモノの可能性は?
452心得をよく読みましょう:05/02/26 00:47:31 ID:CBDh+MLh
>>451
「なぜ、変える?」という問いを封印したまま
賛成10票(仮)、反対者なしの論議を運営に提出したならば
圧倒的多数で承認されたと取られるかもしれない。
運営が議論の行われ(提出され)たスレ外に存在したであろう
反対意見にまで目を配ってくれることなど期待できないのだから。
453心得をよく読みましょう:05/02/26 00:55:17 ID:7NjErEY1
「なぜ変える?」と「反対」は抜本的に違うと思うんだよ
反対の対比は賛成であり、両者同じ議論の土壌に立つが
変更の意義を問うのは・・・・何だろな・・・なんか違うんだよ
454心得をよく読みましょう:05/02/26 00:59:07 ID:CBDh+MLh
なんか違う程度で、そんな大上段に振りかぶられても。
455心得をよく読みましょう:05/02/26 01:14:05 ID:7NjErEY1
じゃあ、同じと言えるか?
明確な説明はできないが違いくらいは感じない?
456心得をよく読みましょう:05/02/26 01:16:22 ID:7NjErEY1
質問にする事もないな
説明できないだけで、違いはあると言い切れるよ
457心得をよく読みましょう:05/02/26 01:30:52 ID:CBDh+MLh
例えばさ、LRの改訂で
反対←→賛成の論議と
反対←→改訂案1、改訂案2、改訂案3の論議は等質でないことは判るよ?
でも、だからといって改訂にダメ出しすること不可じゃあ
議論の封殺としか言い様がない。
すっきりさせるなら、先ず賛成反対の結論出してから
内容の詰めに移るべきなんだろうが、
具体性がなければ、そもそも賛否からしてぐだぐだになること明白なわけで
現実的ではないね。

458心得をよく読みましょう:05/02/26 01:39:12 ID:7NjErEY1
LRは例えとして不適切だよ
意味がある事だもん、玩具にはできない
名無し、1001.txt、看板、壁紙、に改訂はないし
459心得をよく読みましょう:05/02/26 01:44:00 ID:CBDh+MLh
どうでもいいことなら好きに弄ってもいいんだろって感覚が
すでにちょっと違う気が。

そりゃあ、なんでもケチくれてくる反対厨はどの板にも居るもんだから
そいつら黙らせないとまともな論議にならない、って気持ちは充分わかるけどねえ。
460心得をよく読みましょう:05/02/26 08:06:58 ID:0dO3vf1I
>>442
運営は確かに変えても良いって意思を表明してるよ。
だが、反対を無視して勝手に決めればいいって言ってるわけじゃない。
だからまほらさんに却下されたんじゃないのかな。

>「看板をなぜ変える?」「名無し変える必要性は?」
>「1001.txtを変える理由は?」「LRになぜリンクを張るのか?」
>この問いに意味があった事は一度たりとも無い

問いに意味がないんじゃなくて、その問いにちゃんと答えるのが
最初にやらなきゃいけないことだと思うけどね。
461心得をよく読みましょう:05/02/26 10:29:22 ID:p6fRow0l
>>443
君は本当に愚かだな
そのリンクを張ったせいで>>442の主題から逸れてしまったじゃないか
途方もなくアホだ
462心得をよく読みましょう:05/02/26 12:06:15 ID:w4vu3UHf
ネトヲチ板でも同じような事例で紛糾してる。
なぜ変える、変えないってことで。

ヲチ板の問題が複雑なのは、ネットゲームのスレが(ネットゲーム板を追い出されて)
大量に移住してきた事があって
従来のスレが押し出されるんじゃないか、ってところで議論が始まった。
ところがその途中で板のスレ保持数が増やされて、この問題が解決してしまった。

そしたら自治スレに残った人たちが、何か結果を残さないと不満なようで
いろいろ好き勝手暴走して、さらにローカルルールに手をつけようとしたところで
待ったが掛かった。

現状ローカルルールに不備は無い。
ローカルルール変更派の言い分としては
「ネトゲの大量移住などで空気読めない厨房が増えたから
 それにも分かるように細かくルールを書き換えるべき」とのことなんだけど
そういうのってアリなのかなあ…厨房に配慮しなきゃならないなんて。

あと、ネトゲ板とヲチ板では削除基準が大きく違うということも
分かっていない人が多いみたいなんだよね。
463心得をよく読みましょう:05/02/26 13:09:02 ID:K7GBs42f
>>462
厨房への配慮の必要性の是非か
2ch的に言えば、問題になったらその時にという部分ではあるよね。

厨房ってのは自分さえ良ければよいをそのまま実行する連中だから
板やスレに対して何か行動を起こされた場合、後手後手に回って
荒れるという懸念から、LRの詳細をという言い分かなと思う

予防保全とでも言う部分だけどこれをやることで普通の住民に要らぬ
負荷がかかるようなら、やるべきじゃないし様々なツールで対応できる
のならまずそっちかな。
でも、板住民がLRの変更の必要性を認めるなら調整と言う形で弄るのは
ありかもしれないね。
464心得をよく読みましょう:05/02/26 13:23:27 ID:hZwMlKfS
>>460
何故変更するのかという部分を変更したい奴は明確に提示してない事例が多い
そういう連中の変更したい理由は単なる自己満足であって、他の住民に対して
満足な説明もしないまま勝手に内容を決めて議論した風に見せて申請している
465心得をよく読みましょう:05/02/26 14:09:19 ID:p6fRow0l
>>464
「そもそも、変更する明確な理由って何?
想像が出来ないんだけど・・・」

と聞くと大抵、止まってしまうのはなぜですか?
466心得をよく読みましょう:05/02/26 15:00:04 ID:H8/4wYf4
> 質問にする事もないな
> 説明できないだけで、違いはあると言い切れるよ

こんな奴が自治スレにいるんだから自治なんてうまくいきっこないよな。
467心得をよく読みましょう:05/02/26 15:09:06 ID:p6fRow0l
だから「なぜ変えるか?」という問いが分からないんだよ
>>443は本当に致命的なんだ
これを出したせいで、汎用性が消滅した
みんなの頭の中に>443のスレがインプットされて
それをベースに話される様になっちゃったんだよ

もう一回リセットして考えて欲しい
468心得をよく読みましょう:05/02/26 15:17:16 ID:nvzxzwsg
>>467
汎用的に考えると言っても、完全な原則論とか、
まるっきり架空の話しとかするよりも
サンプル有った方が話しはしやすい。
例題としても適切な例だと思う。

変える必要ないけど、変えても良いだろって話しでしょ?
469心得をよく読みましょう:05/02/26 15:22:59 ID:p6fRow0l
>>468
いや、ダメだよ
事例を元にすると、それに限定した批判や批評になって
共通点を見失っちゃう
現に>>460 >>459辺りは>>443の影響を受けたのが伺える
>>442に問いに別の意味が付加されちゃったんだ
470心得をよく読みましょう:05/02/26 15:26:28 ID:p6fRow0l
>>468
>変える必要ないけど、変えても良いだろ
これも影響受けてるんだよな。。。
これだと変更したい人の視点になってるでしょ?

ここでのポイントは「変更・新規設立する事の意義を問うのは
自治の範囲に含まれるか?」って事だよ
471心得をよく読みましょう:05/02/27 00:35:01 ID:+hDwJ6RM
>変える必要ないけど、変えても良い

なら変えるべきじゃないと俺は思うんだけどなぁ。
どう変えるかで紛糾するし、運営の手も煩わすわけでしょ。
目に見えた不備が無いなら原則現行維持でいいと思う。
特に、実績を残すために「変えること」に執拗にこだわる自治厨もいるしね。
472心得をよく読みましょう:05/02/27 00:37:37 ID:RqPHmL5e
297 :名無し草 :05/02/26 15:26:24
>ID:p6fRow0lは自分の考え以外は認めない人?
>人の文章もよく読んでないし、つまらない切り替えしやってる

どういう意味だろう。。。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/l50
473心得をよく読みましょう:05/02/27 01:10:24 ID:ezpxLqwg
で、「なぜ変えるか?」についてはどう考えればいいんだろ?
474心得をよく読みましょう:05/02/27 01:43:38 ID:Qp0TcG0p
>>473
変えたいから以外に無いんだよね。

LRみたいに削除に関連するものなら意見も出るんだけど、
看板名無しは変える理由って無いが、変えない理由も無い。
まぁせいぜいデザインが気に入らない位?
475心得をよく読みましょう:05/02/27 08:09:13 ID:0CYk8tLU
なんていうかね。

「変える理由なんて無い!強いて言えば自己満足だ!!」
なんて事を、まっ正面からわざわざ口に出して言えば、
「自己満なら自分のサイトでやれや」
っていうのが普通のひとの普通の反応なわけよね。

すごい当たり前の話しなんだけど、そういうからけの読めない人が
やってるって所がうまく行かない原因かと>人生相談1001
476心得をよく読みましょう:05/02/27 13:08:30 ID:lE2vOQBK
>>474
1001に関して言えば、理由をつけるとどうしてもとってつけたようになってしまうわね
うまいこと自治に絡めて色々な告知に利用するという言い方するくらいじゃないかな?

名無しの変更理由で聞いたことあるのは、板創立時に一部の奴が勝手に決めた奴で
どうしても気に食わんとかいう奴で、>>475の話になる希ガス
477心得をよく読みましょう:05/02/27 13:38:08 ID:h8XPoZ3i
つまり、論理より説得力の問題
478心得をよく読みましょう:05/03/01 00:31:24 ID:j9hl6KBq
政治の討論みたいになってきてる希ガス。
479心得をよく読みましょう:05/03/01 15:55:52 ID:8J/TGFVU
変更する理由を議論し合うのは
一見、哲学的で高等な話にみえるけど
やらずに済む板もある事を考えると、むしろ低レベルに思う
480ポスペIRC2:05/03/01 20:28:51 ID:CmPJwkUv
ローカルルール設定変更議論 ★ 2@運営情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/174-183
から誘導されて参りました。

自治スレッドから板住人に対する告知についてのご相談です。

ポスペ板においては
1. 全スレッドに告知をマルチポスト
これは当方の不勉強のせいで、大非難をあびました。

2. 板のトップに告知を表示
現在、試みております。

他に告知の方法として有効な手段ってありますでしょうか?
よろしくご教授ください。
481心得をよく読みましょう:05/03/01 20:33:41 ID:CmPJwkUv
新参がしゃしゃり出て申し訳ないですが。
現状を変えようとするときには、それを変えることによるメリットを説明できなきゃいけない。
たしかこれはディベートの基本だったかと思います。
482心得をよく読みましょう:05/03/01 21:42:56 ID:CmPJwkUv
>>1からざっと読んでみましたけど。「民度」とはなんでしょうか?

>みんど 1 【民度】
>ある地域に住む人々の、生活水準や文化水準の程度。
>三省堂提供「大辞林 第二版」より

往々にして、辞書の定義(一般に流通している意味合い)と2chで使われてる意味合いって
異なる場合が多いので。
483心得をよく読みましょう:05/03/01 21:52:34 ID:IrQjIsoM
なんでしょうね、許容できるものの幅がって感じでしょうか
484心得をよく読みましょう:05/03/02 00:06:14 ID:e7P2yRUZ
住人が荒らしを完璧にスルー出来るとか
運営の手を煩わせないのが民度の高い板で
懲罰板に送られるようなのが民度の低い板て感じ
485心得をよく読みましょう:05/03/02 01:10:25 ID:jNuOFhX2
ローカルルール作成議論がいつまで経っても自分の思うように進まない(自分が仕切れない)ことに 
業を煮やした自治厨が 
、 
・2案のうちどちらかを投票形式で選ぶ  

という新スレを立てられ、ついでにデフォルト名無し欄の変更依頼までしてくれちゃいました。 
 
闘いに少し疲れました。
486480:05/03/02 01:45:42 ID:d/Mwq44t
>>485
うわうわ
告知に名無しさん変更を使う手もあるですか?
参考にしますです。
487心得をよく読みましょう:05/03/02 02:01:03 ID:jNuOFhX2
>>486 
ミステリー板の例です。ドゾー

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099651539/560
488480:05/03/02 02:07:33 ID:d/Mwq44t
>>483-484
なるほど
板住人の、自治意識の程度、って感じでしょうか。

>>487
ありがとうございます。参考にします。
489心得をよく読みましょう:05/03/02 02:49:15 ID:eJ6+zpES
>>481
それは判例に反してるよ。現実問題として
説明できなくても変わってる板はあるんだから
490心得をよく読みましょう:05/03/02 02:52:25 ID:eJ6+zpES
そもそもディベート方式にする理由があるのか?
やらなくても済む板があるのに
491心得をよく読みましょう:05/03/02 03:13:54 ID:bNTF3fa0
>>481
それは、納得してない人がいて、その人達の理解を話し合いで求める場合の話。
実際には議論ではなく、雰囲気等で話が進むことが多いから。

492心得をよく読みましょう:05/03/02 03:34:52 ID:pucFCq0i
ディベートなんて言葉を自治スレで出してきたりすると雰囲気硬くなるよ。
493480:05/03/02 03:47:09 ID:d/Mwq44t
>>489
逆に「変えることのメリット」についての判例といいますか前例ってないんですかね?
あれば、それを訴えればいい気もするんですが。
494480:05/03/02 03:50:13 ID:d/Mwq44t
>>490-492
んー。
まぁ、賛成派、反対派(現状維持派含む)同士、意見をたたかわせる
結果がどっちに傾いても、それによって見えなかった真実が明らかになる。
それは成果といえるんじゃないかなと思うのです。
495480:05/03/02 03:57:28 ID:d/Mwq44t
>>491
まともに自治検討する方が存在するならば少数レスで短期間に決定が下されたほうがよいとは
思います。要望は「出したもの勝ち」な面もあるでしょうから。
しかし、そうもいかない場合が多いですねえ。うちだけかもしれませんが。
496心得をよく読みましょう:05/03/02 04:47:56 ID:giuEMJmp
>>480
>>487の議論したスレとして見られる現行自治スレの状況を確認して
本当に何をするべきか確認した方が言いと思うよ、
板によっても住民の性格が異なるから、他の板の事例がそのまま
あてはまるとは言えない部分もあるけど参考にはなるはず
497心得をよく読みましょう:05/03/02 05:38:20 ID:bNTF3fa0
>>495
>まともに自治検討する方が存在するならば少数レスで短期間に決定が下されたほうがよいとは
>思います。要望は「出したもの勝ち」な面もあるでしょうから。
そうかな?
議論のための議論にならない程度にじっくり議論したほうがいいことも多いと思うけど。
498心得をよく読みましょう:05/03/02 13:39:41 ID:Km7GQKAY
そもそも、ディベートはジャッジマンが必要だから
掲示板の議論には不向きだわな
499心得をよく読みましょう:05/03/02 14:02:31 ID:d/Mwq44t
聴衆とか、要望を受理する運営の方が審判となるんではないかな。
500心得をよく読みましょう:05/03/02 14:55:29 ID:/2pxuBk1
ゆるやかに500かな?

もったいない気がして502とか
ここで発言してないでしょうから
難民の自治寄り合いスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/l50
501480:05/03/02 17:35:56 ID:GkSo/zi1
議論の為の議論も嫌いではないんですが、実のところ
「じゃあ、こじつけでもいいから看板を作るメリットをみんなで考えてみようぜ」
という流れを期待してたんですけどね・・・・。

うちの板ではまだ看板には手をつけてないんですが、私なりにこじつけると

「看板はLRよりも先に目に入るものである。これにより(視覚に訴えるものであるから)
板の性格を明確に示すことが出来る。新しく参加する人達にとっての助けになる。」

「(全員が板に愛着を感じているという前提を共有できてるという前提で)
さらに自分達で板をつくっていくという過程において連帯感を感じることができ、
板に対する愛着もさらに増すのではないか。」->自己満足だろ->じゃああなたは
板に愛着を感じてないのかい?

など、尤らしいメリットはいくらでもあげられそうな気がするんですけど。

ともかく「議論」に関しては、いろいろな考えがあるのだなという意味で
たいへん参考になりました。ありがとうございました。
502心得をよく読みましょう:05/03/02 17:42:59 ID:yob+7BJf
>>501
2chの利用者のパターン
IEでお気に入りで直接スレを見る→書き込みをすれば板トップは見る
専用ブラウザーで直接スレを開く→ブラウザ側で看板を見るとかやらないと見ない
こういう人結構いるよ。

ブラウザーを使っている奴は看板の変更とかやっても見ないというか見えない
IEで直接飛んで見るだけで書き込みしない人も同様

もう少し利用者がどういう閲覧のしかたしているか調査してからの方がより効果的な
案の検討が可能になると思うけどどうかな?
503心得をよく読みましょう:05/03/02 17:48:48 ID:8KOFz4XM
>>501
だから、その議論の内容が自治の範囲かって事ですよ
そりゃ運営の管轄でしょ。
例え結論が出たとしても不毛な議論っぽい
504480:05/03/02 17:54:45 ID:GkSo/zi1
>>503
別に議論を前提としてなくても、あらかじめこういうこじつけを用意しておけば
「なぜ変える必要がある?」的な自治つぶしに対応しやすいとおもっただけなんですけどね・・・。

もういいです。ありがとうございました。失礼します。
505心得をよく読みましょう:05/03/02 21:03:35 ID:agG/E+m5
>>504
>>502は読んだのかな?
506心得をよく読みましょう:05/03/03 12:22:49 ID:XD41LNYP
480氏へ
もしまだ見てるのなら、これも読んでみて欲しい。
言葉が足らないせいで誤解を招いている感もあるんで、残念です。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/502
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/541-n
507心得をよく読みましょう:05/03/03 20:48:49 ID:QAN+2OmP
急にレスがつかなくなったね。
508心得をよく読みましょう:05/03/03 21:15:11 ID:YENBgMTc
こっちはまた〜り進行
509心得をよく読みましょう:05/03/03 22:12:43 ID:oEv4+egE
あっちのスレって「駄馬」ネタがよくわかんないから、ろくに読んでないんだよね。
510480:05/03/03 22:39:49 ID:oEv4+egE
で、読んでみました。>>506
相手を理論で論破しても意味無く、あくまで納得してもらい協力をお願いする姿勢が大事とのこと。
納得するしかありません。かなりモラルが低い板でもあるのですが、キモに銘じておきたいと
思います。みなさん、ありがとう。
511心得をよく読みましょう:05/03/04 01:16:24 ID:ZEki/fYX
>>510
ポスペ板は年齢若年層が多いと思うんだよね。
一回板は見たこと有るんだけど酷く荒れてた印象はないかな。
512心得をよく読みましょう:05/03/04 21:02:21 ID:l+Sx5yCN
480さんその後どうなったんでしょうか?
513心得をよく読みましょう:05/03/05 00:36:40 ID:AyT0ky0v
難民寄り合いもここも静かだねぇ、平和なことはいいことと思います。
514心得をよく読みましょう:05/03/05 01:10:13 ID:YwJfePbt
雑感

反対派は対案を出せっていうのは巧妙な罠で
出た案そのものが良いか悪いかっていうのを話そうという投げかけであっても
「反対なら対案出せ」と言うことによって良いか悪いかの判断をすっ飛ばして
案を出させあって出たら出たであんまり違わないとか元の案と違いすぎるとか言ってきて
結局その前に出た案が規定路線であるかのようにふるまえるという非常にナイスな切り替えし
515心得をよく読みましょう:05/03/05 01:11:56 ID:YwJfePbt
決め事をするときのコツはみんなの意見を半分、自分の意見を半分入れる
そして本当に重要な文はごくさりげなく書き込む
516心得をよく読みましょう:05/03/05 01:16:14 ID:YwJfePbt
なんとなく変更しないことを主張するより変更することを主張するほうがパワーがいらない感じなんだけど公平に読んでくれてるよね?とたまに思う
517心得をよく読みましょう:05/03/05 12:36:37 ID:Rwe6hWgM
>>516
パワーがいらない分理屈なしにわめいてるだけになりがち
某板1001は議論放棄した上で再申請のもより
へたくそだなあと思うばかり
518心得をよく読みましょう:05/03/05 23:35:08 ID:pxVQO14b
1001を変える理由まで議論しなきゃいけないなんて
野暮な人が多いんだなぁ
519心得をよく読みましょう:05/03/06 00:31:43 ID:wEWqxKVT
自己顕示欲の塊が1001を自分の好みに変えようとするよう事が
ありゃ、そういうことにもなりかねんだろうね
520心得をよく読みましょう:05/03/06 01:32:04 ID:K4Iikvnj
議論の持って行き方が反感を買ったとか・・・?
建前でも、きちんと反対派の意見も聞いて、
細やかにレスを返すと好印象・・・たぶん。
521心得をよく読みましょう:05/03/06 01:55:06 ID:dP5FVb91
批判だけは三人前
522心得をよく読みましょう:05/03/06 13:10:51 ID:E6EOXGyT
1001決めで「議論」って… 
たぶん看板同様興味ある人というか拘る人が少ないだけでしょ。 
正直よほど変なのじゃない限りどーでもいいと思うしさ。  
523心得をよく読みましょう:05/03/06 13:31:27 ID:wkUt/ItX
>>517-522は1001議論の人生相談板の当該者等とか・・・?
524心得をよく読みましょう:05/03/06 14:02:48 ID:GsGMBzxc
なんで人大杉で逃げるの?
525心得をよく読みましょう:05/03/06 14:18:46 ID:wkUt/ItX
はぁ?


久しぶりに見てきた
人生相談板の自治スレは混乱はしてないみたいだなぁ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108991857/l50
1001はのんびりペース
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1108200018/l50
526心得をよく読みましょう:05/03/07 21:54:11 ID:51wG5bxP
>>525
どこ読んでんだ。
自治スレはただでさえ内輪で廻してたのが、
泡沫コテ3人ほどが残るだけの完全放置状態化だし。
1001は一人が熱を上げてるのみで
論を待たずに申請しまくる暴挙に出てるし。
そんだけ。
527心得をよく読みましょう:05/03/07 22:36:46 ID:3gDmGXlT
>>526
そうか? ただ反対してるだけに見えるけどな
反対はするけど、未だに反論がない
528心得をよく読みましょう:05/03/07 22:49:33 ID:zYRpiXsx
人生相談の自治スレの方は、剥奪されてんのにも関わらず
妙に熱心に「海王への返事」を作ってると思ったら
決定しておいてから、これは全削除人を対象だって言い出してんのな。
そういう住人を騙すようなやり方すると後で揉めるかも知れないよ。
529心得をよく読みましょう:05/03/07 22:57:05 ID:zYRpiXsx
よく見たら新人削除人も一枚噛んでるみたいじゃないか。
削除人相手に、自治が削除の仕方を注文付けるなんて
わけわからん議決をやって、それに削除人が参加してるのって
問題にならないか?流れを誘導してるのが削除人でなきゃ
アホな事やってるなで済んじゃうんだろうけども。
530心得をよく読みましょう:05/03/07 23:03:31 ID:ilCNwF0u
自治スレ寄り合いスレは削リファイス(復帰屋@逆髪)を応援します。
531心得をよく読みましょう:05/03/07 23:15:22 ID:94BK0Asg
>>530
勝手に決めんな。
電波復帰屋って言われてた御人だし。
532心得をよく読みましょう:05/03/07 23:40:12 ID:94BK0Asg
>>526は人生相談板の住人の予感。
533心得をよく読みましょう:05/03/07 23:57:16 ID:94BK0Asg
>削除人相手に、自治が削除の仕方を注文付けるなんて
>わけわからん議決をやって、それに削除人が参加してるのって
>問題にならないか?

???
534心得をよく読みましょう:05/03/08 00:23:30 ID:aLgFQsmy
http://pc5.2ch.net/friend/
ポスペ板ってIDないから批判要望に立てたのな
535心得をよく読みましょう:05/03/08 00:30:34 ID:6CCZvMNA
>>532
その板の住人でなくても、似た傾向になれば
同じ立場に立とうとするもんさ。
536心得をよく読みましょう:05/03/08 07:46:14 ID:0gPCMQgI
>>529
>問題にならないか?
ある削除人が自治を誘導して議決を作り、自分の削除方針を
他の削除人に押し付けようとしようとしてるなら、かなりムカつく
事態だろうけど、他の削除人が議決を無視すればそれで済むこと。
だから問題にはならないだろう。
537心得をよく読みましょう:05/03/10 20:00:22 ID:aXJdWZ5/
行き詰まった時は三歩退いて一回休む、そうしよう。うん。
538心得をよく読みましょう:05/03/11 22:02:40 ID:iU+LOCbu
馬と鹿のせいでこのスレ死んだね。
539心得をよく読みましょう:05/03/12 15:18:22 ID:LZ9Oz8+5
↑叩きに参加して喜んでるアフォがグダグダうるさい
540心得をよく読みましょう:05/03/14 04:20:13 ID:RMPmHHn6
>>539
禿同
実は>>538が問題児だったりするものだ
541心得をよく読みましょう:05/03/15 01:17:30 ID:CixtM/0Y
静かだ…
542心得をよく読みましょう:05/03/17 22:10:59 ID:U1CT67Cf
平和で伸びないだけ
543心得をよく読みましょう:05/03/18 09:50:51 ID:rchCQajW
本来静かな方がいいのに、レスの応酬があった方がいいと
勘違いしてるバカがここにもいたって事だな
544心得をよく読みましょう:05/03/18 23:59:04 ID:pQNbDsjH
>>543
烈しく同意。
545心得をよく読みましょう:05/03/20 16:17:39 ID:LABlKDFh
連休マターリ
546心得をよく読みましょう:2005/03/21(月) 23:22:19 ID:v8msT6ez
連休は各板大きく荒れることもなかったみたいだなあとオモタ
547心得をよく読みましょう:2005/03/22(火) 05:24:27 ID:uD7fTo3y
548心得をよく読みましょう:2005/03/25(金) 01:59:12 ID:pPv7IqPv
>>547
乙です。
549心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 07:32:43 ID:qVrHWKdj
始めまして。イラク情勢板の自治スレから来たものですが、
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1111768911/
あの板はsports2直轄ということで
規制議論板で荒らし報告をしても対応してもらえる目処がまったく立たず、
ベタな>>1>>1荒らしやage荒らしがのさばって
削除依頼だけではスレッドの運用に限界があり、住人の間でストレスと疑心暗鬼が深まっています。
なんとか荒らしを監視できる体制を構築していきたいんですが、
やはり直轄するひろゆきにメールを出して掛け合うことになるんでしょうか。
不慣れなものでよろしくお願いします。
550心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 08:11:36 ID:qc+YrjJf
初めまして。
>>549と同じく、イラク情勢板自治から来ました。
私も、特定スレを狙った荒らしのせいで大変不快な思いをしております。
荒らしの手法は大変巧妙なもので、age荒らしにコピペ荒らし、さらには同じ数字の羅列を繰り返す。
そしてage・コピペ荒らしについては、一度にきっちり5回までという陰湿ぶりです(一言揚げも含め、一度に20近いスレが上げられます)
荒らしがのさばる原因として、SageることでIDが隠せること、また連投規制が極めて緩いことなどが考えられます。
どうにか管理人様に直接あるいは間接的に陳情し、荒らしを撲滅する方法はないものかと思って参りました。
どうか、よろしくお願いします。
551心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 15:02:49 ID:inzwIyLg
自治から来た人間が管理人の管理を望むというのは
やはり自治というのは板を平和にする手段に過ぎず
神聖視するものではないということかなぁ。
552心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 15:07:00 ID:K2Soaq+C
>>550
>そしてage・コピペ荒らしについては、一度にきっちり5回までという陰湿ぶりです(一言揚げも含め、一度に20近いスレが上げられます)
age荒らしスレに報告しましたか?
コピペ荒らしも定型で大量なら報告してもいいかもしれないですが。
553心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 15:39:24 ID:inzwIyLg
>>552
sports2だから対応できない。
554心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 15:51:40 ID:K2Soaq+C
>>553
何故?
555心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 16:02:48 ID:inzwIyLg
>>554
> ・sports2サーバ… ひろゆきの直轄鯖ですので、ひろゆき以外対応できません。
556心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 16:16:10 ID:ZNbowX0u
>>549-550
spo2鯖はひろゆきしかゴニョゴニョ出来ない。
規制人が連絡したけどスルーされてるらしい。

---ここまでスレ上で公開されてる話---

となると、直接メールしてみるか、どこかのスレでひ(ry捕まえて直接言うしかないでしょうね。
557心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 16:45:55 ID:RZZqSDzF
ちょっとお邪魔、、、自治スレなのにキャップですみません。
イラク板の方へ

>ひろゆきに云々
まず無理ですー。
つか、乱立荒らしがあったときですら、「圧縮で落とす」
という返事を貰ったぐらいですし(^_^;

イラク板の人はご存知ないかもしれないけど、
sports2鯖では、「タイムスリップで大量ロスト事件」というのもあったですよ。
(いちお説明、、、鯖の時計がなぜか狂い、「2年前」になってて、
 書き込んだスレのdat更新日が全て「2年前」になってしまい、
 直近に書き込んだスレ=使っていたスレが全て圧縮で落ちた、という事件)

それでもログは復活しませんでしたし、対応もありませんでした。
住人さんはゼロから立ち上がられましたですよ。

スクリプトを使った乱立&荒らしの時も、そのまま圧縮かけると仰ってました。

>>1荒らしなどの連投
削除依頼などでできる範囲のことはしますけど、それ以上は
望まない方がいいんじゃないか、でしょうね。
558削除屋γ ★:2005/03/26(土) 16:48:16 ID:???
あら(^_^; >>557は自分です。
失礼しました。
559心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:07:25 ID:qVrHWKdj
では他の鯖に移転とか(これは鯖負担とか管理サイドの問題だしちょっと。。)、
最終手段として板住人の同意をとって閉鎖することなどは可能でしょうか。

閉鎖した方がいいと思う板はどこだ?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1104576862/

このままでは荒らしや粘着が自分のリスクを認識せず荒れるばかりです。

560心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:16:09 ID:qVrHWKdj
sports2鯖のシステムだと荒らしの規制ができないばかりか
削除依頼をやってもらってる人のIPだけが露出し、
それを見て新しい妄想を展開する頭の不自由な人間が出たりしますが、
こういう輩にも荒らしが潜んでいて削除依頼を妨害する可能性があるわけです。
被害者の情報だけが出て加害者は安全でいられるとすれば到底理に適いません。
561削除屋γ ★:2005/03/26(土) 17:33:36 ID:???
>>559-560
sports2は昔の2chの姿なんですよね。
良くも悪くも、昔はああだった訳で。
多くを望まないほうがいいですよ。

サーバの設定を弄れる人は限られてるし、今はお忙しいようなので
マターリ待ったらどうでしょうかね。

住人が気に入らなければ、使わなければいいだけかと。

荒らしの扱いについては、自治住人さんにお任せします。
562心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:46:17 ID:qVrHWKdj
>サーバの設定を弄れる人は限られてるし、今はお忙しいようなので
>マターリ待ったらどうでしょうかね。

これは鯖内の板全ての住人と話し合う必要があるわけですよね。
563心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:47:23 ID:qVrHWKdj
訂正 板全ての住人と話しあう → 全ての板サイドの同意
564心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 17:49:17 ID:qVrHWKdj
あ、Samba設定以外はそうでもないか。失礼しました
565削除屋γ ★:2005/03/26(土) 18:16:43 ID:???
いや、設定を話し合う以前の問題なんですけど。
そもそも話し合う前の「設定」が入ってないわけですし

bbs.cgiを新しいのを入れてもらえるのかどうか、とか、諸々
そういう次元の話なので。

住人さんにやってもらえることは、規制に頼らない自治だけです。
板上で荒らしにどう対応するか、を学んでもらうことだけです。

それが嫌なら、それができないなら、
(待てといわれて待てないなら
 &待っても叶わないことがある可能性を了承できないなら)

sports2鯖は使わないほうがいいかもです。

自分達で自由に管理できる掲示板へどうぞ。
566削除屋γ ★:2005/03/26(土) 18:17:36 ID:???
ってことで、そろそろスレ違いなので去ります。。。お邪魔しました。
567【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/03/26(土) 19:16:37 ID:0J0mr0Am BE:121598977-
>>566
いつもお疲れ様です
568心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 21:13:56 ID:qc+YrjJf
とりあえず現状維持ですか。
そうすると我々には、自治で荒らし非難決議をするか最悪板で荒らし本人を叩くしかないわけですな。
そして現状は、自治が荒らされているわけなので、野蛮ながら後者を選択するしかないのですな…。
569心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 21:42:33 ID:qVrHWKdj
>>568
それなら傍観者から見て納得できるような根拠を示してもらいたい。
特定の人物を妄動で荒らしに仕立て上げるような汚いやり方には反対する
570心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 21:53:54 ID:qVrHWKdj
逆に言えばそれさえクリアしたら外部で自由に叩いてもらって構わないということ。
安易なスケープゴート作りを正当化するのは愚の骨頂だしね。
571心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 22:02:57 ID:UAzChMan
>>557-565
削除屋γ ★
★がくるなんて珍しい
572心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 22:41:12 ID:inzwIyLg
>>568
放置、つまり荒らしに対しては何もしないという手段もあると思う。
573心得をよく読みましょう:2005/03/26(土) 22:44:51 ID:8VLDAuWT
珍しいのか。
574心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 00:16:59 ID:CSnAhIeJ
珍しいつーか普通の★はここの板では出ない
もちろん難民でも出ない
575心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 00:38:03 ID:WnETDMHp
>>574
そうだよねぇ、、海王もこなかったのは使えないからで、、
削除屋γ ★が★使えたのはどうしてだろうと思う。
576心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 01:12:51 ID:g+LfOUw7
要請板の宣言のため、あっちこっちで★出せる削除人がいたはず。
577心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 15:28:22 ID:HMzz1rVe
人生相談板で揉めていたけれど、ここのみんなは私サイトの是非についてどう思う?
人生相談板のグダグダは別として私サイトについての率直な意見が聞きたいな。
578心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 15:41:19 ID:Bku39bQm
どうでもいい
579心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 15:57:10 ID:HMzz1rVe
そんな・・・問題ないなら自分の板でも提案してみようかなと思うんですが実際いいのやら。
私サイトをLRに使ったり板の案内に使ったりした経験談もあったら聞かせて欲しいです。
580西川口探検隊 @イラク板:2005/03/27(日) 16:03:13 ID:sTVYirYq
なるほど、話の流れからすると板の設定を変えたり、管理側で荒らしを取り締ま
るのはイラク板のあるサーバ管理者の性質上難しいということなんですね。
では、とりあえずイラク板内でも人気スレである産経抄スレと自治スレの現状を
ご覧になってください。これまでもあらしに対しては放置するのが基本的な方針
でしたが、荒らしは一向に収まる気配がありません。
なるべく早く削除要請を出しているのですが、依頼から実際に削除されるまでの
間にスレが埋め立てられ、書き込みもできず、かと言って新スレを立てていいも
のかの判断もつきかねる状況になることがままあります。
つきましては、他板の依頼への対応も大変かと察しますが、ここしばらくはイラ
ク板の削除要請に対しては特に注目して頂けたらと思います。
581心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 16:25:18 ID:ivNme1Mt
Download板を早く閉鎖して欲しい。
582心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 20:18:10 ID:NPG4HCqN
>>577
人生相談板の住人じゃなくてもわかるように書き込みをしてください。
583心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 22:59:09 ID:RwPUOjlY
>>852
(・ε・)プップクプー
584心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 00:06:18 ID:+cJehi21
>>577だと不親切な相談の仕方なのですが、事情に通じて
ない人でもわかるようにって考えられなかったのかなと思います。
585心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 01:07:30 ID:s3UnhUMj
>>584
>>579で説明していると思うが。
人生相談板の事情は別とも言っている。
そんな過敏になることか?
586心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 14:16:52 ID:Q6TDmxzR
>そんな・・・問題ないなら自分の板でも提案してみようかなと思うんですが実際いいのやら。
>私サイトをLRに使ったり板の案内に使ったりした経験談もあったら聞かせて欲しいです。
最初からこう言えばいいのに。
人生相談板の住人ばかりが寄り合いの住人でもないんだからとオモタ。
587心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 19:47:08 ID:lqL8xXdK
>私サイトの是非

わたくしさいと ってなんですかぁ?
588心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 21:18:36 ID:HWrzzRGJ
>>587
基本的に>>577,>>579でも説明不足だと思う。
自分もわたしくさいとだけかいって思ったし。
589心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 23:40:51 ID:7gAG+CDu
イラク板みたいに長文でなくても、もっと他人にわかりやすくする
工夫と他人が読んでわかるかって考えるぐらいはして欲しいものだな。
590心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 23:05:51 ID:NQcVhyRR
>>587の質問に回答がないな
591心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 23:08:01 ID:o41m27i/
592心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 23:27:23 ID:NQcVhyRR
>>591
何が( ´,_ゝ`)プッ?わからんな
593心得をよく読みましょう:2005/03/30(水) 01:30:21 ID:7fV3aLQR
>>591は駄馬がここに居座っていたことがあるからいってるんじゃないのか?
594カキウチ最強:2005/03/30(水) 02:09:11 ID:acPOytMe
カキウチ最強






















カキウチ最強
595心得をよく読みましょう:2005/03/30(水) 02:54:37 ID:AFSAN4nQ
カキウチ…?
596心得をよく読みましょう:2005/03/30(水) 09:59:03 ID:IVcfzZWK
劣頭かかって来いやぁぁぁぁ!!!by大分
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110698932/

アンチスレに移転させられちゃったんだけど、どこにいけば撤回要請ができるかわかりますか?


597のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/03/30(水) 10:20:25 ID:prw4w0/k BE:21773748-##
要請はできないけど、疑義があればこちらで。
http://qb5.2h.net/sakud/
598のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/03/30(水) 10:21:25 ID:prw4w0/k
599大分サポ:2005/03/30(水) 17:27:18 ID:IVcfzZWK
↑どうもありがとうございました、
おかげで国内サッカー板に無事戻りました
感謝!
600600:2005/03/31(木) 23:30:35 ID:3l+1vl/E
600
601577:皇紀2665/04/01(金) 14:40:08 ID:C7XD2pvl
うわあ。ごめんなさい・・・私もサイトに興味があっただけで詳しくは分からないんですよ。

人生相談板の人もいるみたいだから聞いてみたんだけど、ちょっとマズそうな雰囲気かな?
諦めて止めておきます。
騒がせてごめん。
602心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 14:52:02 ID:zw4NVpmZ
>うわあ。ごめんなさい・・・私もサイトに興味があっただけで詳しくは分からないんですよ。
・・・・・・・
603心得をよく読みましょう:皇紀2665/04/01(金) 23:22:46 ID:hWQXzovP
>>599は行動派。サッカー板の自治屋?
604心得をよく読みましょう:2005/04/02(土) 18:52:31 ID:LYlTOWPU
ハンドクラフト板のババア何とかしてくれ!!

何でも決めつけりゃいいってもんじゃねえ
自治も何も成り立たない

いびり・押しつけ・イジメ
何でもやってます
605心得をよく読みましょう:2005/04/02(土) 20:49:45 ID:7caV1Efm
>>604
スレを
606心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 10:53:41 ID:ao+/n/4f
国内サッカー板の住人だけど、10日ぐらい前からAA荒らしが
暴れまくってる…
そいつについて話していたら、逆切れして自治スレまで荒らし出すし、
運営に報告しても効果なし。
自治・運営にまで喧嘩を売り挑発してるから、狐に動いて欲しいのに・・・
607心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 13:01:06 ID:QIq5ZAsz
>606
愚痴か?
それならこれより下は読まなくて結構。



規制板や削除板を見て勉強してこいよ。
608606:2005/04/03(日) 13:43:37 ID:ao+/n/4f
>>607
ああ、ただの愚痴だよ・・・
ただ最近、何のための自治スレなのか分からなくなることがあってね、
実況は絶対にダメと誘導までして警告してるのにそれでも
実況する奴とか、さっき愚痴った常習荒らしとかで、
本当に自治は機能してるのかと疑問に思ったから・・・
609心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 01:17:20 ID:MryZVRl9
>>608
愚痴だけなら難民向きかもよ。
【相談】各板の自治屋寄り合い所10【愚痴】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/l50
610心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 13:59:34 ID:XgXl1gjZ
でもここにも愚痴ってスレタイ入ってるから別にいいんじゃないの?
611心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 19:35:06 ID:jaj+c6rg
別に良いはずなんだけど、相談所的になってきてるんだ
612心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 21:59:38 ID:T57/+GXe
難民で愚痴るとID無いからたまーに駄馬が現れてややこやしくなる希ガス

自治が機能しているか?と言われてもな、実際自治スレすらない板も存在している事
考えたら自治スレがあるだけでも随分違うと思うぞ
613心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 03:06:56 ID:OJ5tmtY5
>>611
覚えがあるのは難民は雑談や愚痴メインで、
ここは真面目な相談所的に使うといいとかIDは強制だしってことで

>>612
ここでも難民でもかわらんよ
駄馬が、たまーに現れてなにかとややこしくさせたりするのは
ただID強制だから見えやすいから難民より相談所向きってことで
自治スレがない板は出来たてか自治スレの必要性が薄かったりしてる

一応難民の寄り合い
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108559234/l50
614心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 08:29:50 ID:kanKkIWV
脳内で認定しちゃう人ばっかりだから、IDあってもなくてもおんなじかと。
615心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 10:03:47 ID:wSDov9Zp
>>614
それでもあった方がちょっとまし。
616心得をよく読みましょう:2005/04/05(火) 10:17:08 ID:YnWEdkNR
>>615
同意。
あるとIDが変わる人でも誰が誰かわかりやすいし。
難民のID非表示だと、混乱が酷くなることが。
617心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 20:59:25 ID:+woeEZMP
>>608
実況って事はアニメ板ですか?
あそこも分轄してから自治機能してる板とグダグダなってる板と
明暗はっきりわかれましたね。
618心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 22:40:44 ID:V1fm6eKq
>>616
実際そうだわな、演じ分けしていたことあった様子だし
619心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 00:34:59 ID:nixrBDu/
>>618
あぁーあったねそんなことも。
今年の始めだっけか?
違うIDを2つ使って別人同士が会話してるように見せてた奴?
ID持ってるだねぇ、と思ったけど。
難民だと駄馬じゃない人が駄馬と思われても
違うという証明のしようがないけど、ここなら違う人が
駄馬と同じIDになることはない訳で。
620西川口探検隊 @イラク板 :2005/04/07(木) 17:05:47 ID:jfMJtQby
とりあえず、この荒らされようをご覧下さい。新スレを立てて
も40分で潰されてます。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1112488986/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1112785890/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1112793827/

このスレはイラク戦争、イラク情勢に関して独特の報道姿勢を見せて来た
産経新聞を批判的に論じようというスレです。荒らしがはびこる前はマス
コミ板等に多く見られるような、いわゆる叩きスレとは一線を画し、冷静
な、資料に基づいた批判が数多く見られるスレでした。
先日もお伝えしたように、イラク板では自治スレにも荒らしが常駐しており、
もはや、住民の力だけでは上に挙げたような悪質な荒らしへの対処が困難に
なり、運営の方の協力に頼らざるを得ないない段階に来ていると思います。
何かいい知恵がありましたらご教授願います。
621心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 18:04:39 ID:CYjTzdJZ
自分達でアク禁などの管理出来る避難所(外部掲示板)を作った方がいいですよ。
あと、その板にこだわらないで規制ができる板でやったほうがいいでしょうね。
マスコミ関連ならマスコミ板で出来ないんでしょうか?なぜその板にこだわるんですか?
622西川口探検隊 @イラク板 :2005/04/07(木) 18:43:25 ID:jfMJtQby
>>621
アドバイスありがとうございます。とりあえず自治スレに提案しておきます。

>なぜその板にこだわるんですか?
こだわる理由としては弱いでしょうけど、元々イラク関連報道を主眼に置いた
スレとして生まれた経緯がある、としか言いようがありません。
しかし、あえてスジ論を言わせてもらうと、荒らされるから、妨害されるから、
他にも板があるから逃げるという姿勢が評価されるような2ch、世の中であっ
てほしくないと思います。荒らしたもの勝ちなんておかしいですよね。
とはいうものの、現実的対応の必要を否定するものではありませんので、アドバ
イスをありがたく頂戴します。
623心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 19:17:20 ID:CYjTzdJZ
>>622
逃げる事だと思いませんけど、、

荒らしの人と同じ土俵に立つからそう思うんじゃないでしょうか、
モニターの前でその人のやってる事を見て笑ってる位の余裕がないと駄目ですよ。

勝ちとか負けで話をするなら、
荒らされない安全な所で本来の話をするって言うのは勝ちにならないですか?
その人がもし勝利宣言をするような事があれば、それをヲチする事は勝ちじゃないんでしょうか?
624心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 19:40:09 ID:nt+sFmEX
sports2鯖ってひろゆき直轄鯖だからどーしようもないんじゃなかった?
625心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 20:20:25 ID:MLreBN8R
>>622の言う事はわかる希ガス。
荒らしが住人を追い出す目的だったら外部に行く事は
願ったり叶ったりだろうし、問題は外部にいくと、
わざわざそこまでいって書き込む人が少なくなる点が
考えられますよね。これが内輪的な馴れ合い雑談系なら
問題はなく、むしろ外部板に避難する事で解決に向かう
のでしょうが、、
626心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 23:23:58 ID:MLreBN8R
>>622
やれることはやるだけやって、どうしても2chに拘るなら
sports2鯖ってひろゆき直轄鯖だと荒らし報告対象外なら
対象になる板で避難所を立ててみてはどうでしょうか。
自治スレを批判要望で「自治議論スレッド」として立ててる
スレもありますしね。IDを非表示にすることは出来ないですよ。
627心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 20:54:55 ID:Kta0WIZP
>>623
問題はそう簡単じゃないよ。
産経関連は、過去実際に産経社員が工作活動していたことも
わかっているから、こっちが逃げるのは本当にまずいと思う。
当然ヤツの目的はスレを潰すことだろうし。
628心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 22:08:49 ID:pEEUrqPi
じゃあ荒らされようが何されようがそのままでやれば?
629心得をよく読みましょう:2005/04/08(金) 22:16:33 ID:6rzQ1Vjh
「規制出来ない」板でやるのでは問題は全然解決しないと思うのですが
逃げる事がまずいのは解かりましたが問題を解決する方法はあるんでしょうか?

#ただ他の板は「規制が出来る」というだけで「規制される」ではないですけど
630心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 03:01:19 ID:ySwNoiy3
>>629

>なぜその板にこだわるんですか?
こだわる理由としては弱いでしょうけど、元々イラク関連報道を主眼に置いた
スレとして生まれた経緯がある、としか言いようがありません。
しかし、あえてスジ論を言わせてもらうと、荒らされるから、妨害されるから、
他にも板があるから逃げるという姿勢が評価されるような2ch、世の中であっ
てほしくないと思います。荒らしたもの勝ちなんておかしいですよね。

って書いてるんだから、最終案の外部板にいく前に、
出来ることは2チャンでなんとかできないかってことかと思う訳よ。
>sports2鯖ってひろゆき直轄鯖だと荒らし報告対象外なら
>対象になる板で避難所を立ててみてはどうでしょうか。
これで様子見ってなるんじゃない?
631心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 00:13:43 ID:P9ajFdEF
駄馬の事でしたらこのスレを使って下さい。
程度の低い野次馬絶滅要望

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50

#削除議論板や規制議論板で常駐する野次馬でも程度の低い駄馬を語る専用スレです。
632心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 00:24:42 ID:ZZr9djmh
実況板でたまにある事だが重複してるにも関わらずお構い無しにあげて重複(後で立てた方)したスレを先に使われる事
あるけどあれいい加減なんとかならんかな、せっかく保守しても乗っ取られたら意味が無いんだが  
ここで書くのはスレ違いかもしれんが釈然としないので
633心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 00:50:59 ID:P9ajFdEF
>>632
実況は流れが早いですので厳しいかと。
荒らし報告はしていますか?
住人に正しい本スレを教えて移動してもらうしかないですよね。
634心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 01:21:40 ID:ZZr9djmh
>>633
分かりました
どういうあれであれ一応はちゃんとしたスレなので荒らしとも言えないし
今後の参考にしまつサンクス
635627:2005/04/10(日) 02:23:07 ID:PaR0pkyI
とりあえず最新の板は削除人さんのおかげで復活した。
で、復活したとたんに自治スレ(こっちは今も荒らしの標的にされている)に
こんな書き込みが。

>389 :国連な成しさん :05/04/09 23:25 ID:???
>このスレは、ほとんどイラクのことを議論していないね。
>竹島問題なんて本当に板違い。
>基本的なスタンスが、産経の報道を議論するだけらしいから、
>板違いってことでいいんじゃないかな?
>
>【スレ】産経の賛戦報道をチェキすれ48【潰します】
>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1112793827/

レスの半分ぐらいは>>620が書いてる「40分で潰され」たときの物だから、
議論どころじゃなかったわけなんだが、そんなことは無視。とにかく、
なんとしてでもスレを潰したいらしいな。
636634:2005/04/10(日) 02:53:27 ID:ZZr9djmh
仮に自分で案内してもみんな律儀に守ってくれるとは到底思えないし。。。だいたいageてるのが立てた(重複スレを)香具師だからたちが悪いし
あんまりこんな事言いたくないが今や実況板にはネチケットと言うかルール自体がある意味存在しないのかもね、2ちゃんにルールを求めるのもあれかもしれんが
自分は重複しないようにしてるだけに(仮にしてしまってもちゃんと向こうが先って案内も入れるようにしてるし)そう考えるとほんと残念で仕方ないよ
。。。ううむ まっとりあえず参考にして見まつ>>633さん再度ありがd
637心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 04:19:48 ID:J63iVCdD
 アスキーアート(AA)が掲載出来る掲示板の文字指定タグは下記(ISO-8859-1、←英語圏の掲示板)
ちなみに、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板はJIS文字(JISart)は受け付けるが、
アスキーアート(AA)は受け付けない仕組み(プログラムですべての文字をJIS文字に変換する)になっています。

★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"★ ←英語圏の文字指定タグ。
★アスキー(ascii)128文字を拡張して256文字にしたのがISO-8859、下記がそのコード範囲
---------------------------------
ISO-8859-1(1〜10)のコード範囲

0x00〜0x1F→ 制御文字の領域
0x20〜0x7E→ ASCII図形文字
0x7F     → 制御文字DEL
0x80〜0x9F→ 制御文字の領域
0xA0〜0xFF→ 追加の図形文字
---------------------------------
★ちなみに、2ちゃんねる文字指定のShift-JISはMS漢字コードとも言う。
★日本語掲示板の文字指定はパソコン通信の頃からShift-JISであり、携帯もShift-JISである。
★ちなみに2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではなく、JISアート(JOA)と言います。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
638心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 17:10:06 ID:bf88Fams
>>635
荒らしにどうするかっていう定石は決まっているんですよね。
2chの荒らし対応が決まっている現在、ない方法論を模索しても
残念ながら、机上の空論でしかないです。
地道に運営が対応してくれる荒らし報告をするだけですよね。
個人レベルの対応もそれに順ずるものですが。
無論このスレは愚痴もOKですから、
愚痴ということでしたら引き続きどうぞ。
639心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 18:54:43 ID:CQLuRhd+
こんなキチガイと馬鹿しかいない掲示板に
荒しなどという行為が成立するかどうか

くさい公衆便所の中でオナラするやつを
いちいち咎めるだろうか
640心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 19:26:55 ID:fQij42mR
>>639
おまえの方がより臭いと言って争いになるのさ
641心得をよく読みましょう:2005/04/11(月) 00:51:53 ID:JoVcM/Ag
>>632見たいな奴が現れた場合>>633にある荒らしはどこでやればいいのかね?
642心得をよく読みましょう:2005/04/11(月) 00:52:19 ID:JoVcM/Ag

ごめん、荒らしの報告ね
643心得をよく読みましょう:2005/04/11(月) 01:08:31 ID:dvzU4TxZ
>>641-642
板は規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

実況板荒らしの場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1109059723/

後は各自荒らしに合わせて
スクリプト爆撃orそれに順ずるもの+広告爆撃が
基本対象の荒らし報告は従来通り

各荒らし報告の書式
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
書式通りに報告されてないものはスルーされますので
644心得をよく読みましょう:2005/04/11(月) 01:11:22 ID:JoVcM/Ag
>>643
サンクス俺も似たような経験があるからさ
645心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 03:02:55 ID:C6ATK2+X
時後報告よろ
646http:// 210-194-226-62.rev.home.ne.jp/~ss.jpg:2005/04/13(水) 03:12:04 ID:xjeapQ51
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
647心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 03:23:30 ID:6ymfvaYx
648220-213-137-244.pool.fctv.ne.jp:2005/04/13(水) 03:24:23 ID:nJwKLpG/
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
649http:// pd316ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp/~ss.jpg:2005/04/13(水) 03:36:44 ID:SU6k0AeM
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
650心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 03:41:04 ID:F7x9nXLf
651心得をよく読みましょう:2005/04/14(木) 19:22:28 ID:ySRzBgJ0
652心得をよく読みましょう:2005/04/16(土) 16:48:36 ID:EH3v6Qjk
サーバー落ちてる…なんでだ!?
653心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 14:44:48 ID:TG4Ovtxq
荒らし報告するときにツール等は何を使ってますか?
みみずんはIDありだと使えるようですが
文章は検索してくれないようなんですが
654心得をよく読みましょう:2005/04/18(月) 14:15:28 ID:cBnnItNa
ここも人稲だねぇ
655心得をよく読みましょう:2005/04/19(火) 20:11:30 ID:qWIgwXQJ
住人どこいった?
656心得をよく読みましょう:2005/04/21(木) 00:40:13 ID:BSj0TE2U
恐らく案内人になってそこらを徘徊している稀ガス
657心得をよく読みましょう:2005/04/21(木) 09:20:40 ID:lAvCvP00
難民のが落ちたね
658心得をよく読みましょう:2005/04/21(木) 22:42:54 ID:t5a2aIei
>>657
ですね
659心得をよく読みましょう:2005/04/22(金) 12:45:51 ID:5ANRm6vP
【相談】各板の自治屋寄り合い所11【愚痴】in難民
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1114104159/
660心得をよく読みましょう:2005/04/30(土) 22:09:39 ID:6xu2YCsb
ムムム
661心得をよく読みましょう:2005/05/03(火) 07:22:17 ID:nvE+Vj6c
ホッシュ
662心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 18:01:13 ID:UDuW2iIa
駄馬が頻繁にこなくなったら難民にみんないくようになりましたね
663心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 18:58:58 ID:bRmXezOn
以前ほどのにぎわいはもうなくなったような
664心得をよく読みましょう:2005/05/09(月) 19:59:03 ID:lYzg8fQO
>>660
何が「ムムム」だ!
665心得をよく読みましょう:2005/05/13(金) 02:21:23 ID:BuHEWefK
板名の変更ってその板の住民しか出せないのかなー。
隣板と間違えられて削除依頼でめちゃくちゃめんどくさいんだけど。
666心得をよく読みましょう:2005/05/13(金) 03:58:09 ID:pLp7Ve7t
http://ZC067248.ppp.dion.ne.jp/
wみぷぷwぷwぷwおkぷぷぷぷぇぷwぷぷぇぷwぷっうぇ
ぷwみぷぷwぷwぷぷぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
ぷぷぷぷぇぷwぷぷぷぷぷはぷぷwぷおkぷぷぷ

667心得をよく読みましょう:2005/05/13(金) 18:26:16 ID:SQ5S4Rki
>>665
他板に乗り込んで話し合ってみればいいんでないの
668心得をよく読みましょう:2005/05/14(土) 00:43:49 ID:+AKqwZRK
dtm板住人ですが、ほとほと困ってます。 
今板全体が一人のキティによってひどい状況になってまして。
特にこの2つの板、

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115788041/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115845389/ 
過疎なdtm板では結構歴史のある良スレなのにこの状態です。

ま、スルー出来ないうちの住人も悪いんですが。
削除人さんも1月に2回ぐらいしか削除整理板見てないみたいだし。

どうにもなりませんわ。
669心得をよく読みましょう:2005/05/15(日) 00:23:49 ID:o1uBgWyS
http://tubox.skr.jp/ch/big/src/1113556286690.jpg

これ見たらワラタと入れないと一生セックル出来ないとかいうやつなんですが
これはなんとかなりませんか?
そこら中に貼り付けられてて、スレが荒れまくって困ってます。
貼り付けた人、それとレスした人を荒らしと言う事でアク禁にしていただきたいのですが…よろしくお願いします。
670心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 16:19:53 ID:g1V9G7j9
('A`)ポツーン
671心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 18:05:19 ID:9SHTzSbZ
ここには山田ウイルスのアレがきてないのに、
程度の低い野次馬スレ(駄馬スレ)にだけ('A`)
672心得をよく読みましょう:2005/05/29(日) 21:52:10 ID:kJtdgogz
953 :ロック鳥 ◆saboYkulrQ :2005/05/29(日) 21:08:27 ID:uA8+zpsA
ご心配・ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
アドバイスなどしてくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
とりあえずインストールしなおして、セキュリティの見直しなどしました。

漏れた原因は不明ですが、ノートン先生が不調だったのを暫く放置してたのと、
近頃書き込み時に、必ず(書き込み確認の?)メッセージが流れるようになった
ことぐらいしか思いつきません。山田は前にチェックした限り大丈夫かと思った
のですが、確信はありませんです。。串チェック後の誤爆でなんどか串+キャップで
書いてしまったことはあるですがかなり前ですし、p2やネカフェなどでは使った
事ないです。リアルの方から漏れた可能性はほとんど無いとは思います。。。

 いずれにしても私の管理不備、セキュリティ認識不足でこのような事になって
申し訳ありませんです。なおトリップも割られているかもしれないので、
今後は昔一時期使ってた◆rukh93uu8gのトリップを使います。

あとアレの自作自演扱いされるのは、大学生活板の件などよく知っているだけに
余計に忸怩たる思いがあるですが、結局証明のしようがないんで責めは甘んじて受ける
覚悟です。。。ただ信用していただけるかわかりませんが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1106752252/615
だけは、誓って私が書いたものではありませんです。

本当に申し訳ありませんでした。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1116415524/
673心得をよく読みましょう:2005/05/29(日) 22:04:27 ID:mAmw8kVT
何故それをここに張る?
674心得をよく読みましょう:2005/06/02(木) 14:20:20 ID:K2Oj7iHU
>>668
一ヶ月に二回削除人くるならくるほうなんでない?
もっとスパン長い板もあるよ。
675心得をよく読みましょう:2005/06/03(金) 02:57:49 ID:qUs8UGd+
俺の常駐板数板はどこも、レス削除は2ヶ月に一度だな。
放置最強ってのがよく分かる。もう慣れたよ。
676心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 00:55:05 ID:BEv8ubLh
うちなんざ、削除依頼自体が1週に1回もないぞw
その割に削除人は2週に1度はやってくるw
677心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 09:54:10 ID:eZ2+SPFX
>>676
どこの板か知りたい位羨ましい。
678心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 10:21:27 ID:BEv8ubLh
食品関連板だよん まあスレ数ばっかり多くてレス数は少ない過疎板だけどね
679心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 15:43:24 ID:eZ2+SPFX
>>678
いいですな。
恐らく削除人が住人で常駐してるよしみとかか。
680心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 17:14:50 ID:JuBLUa/j
>>679
仕事が楽で恩を売りやすいから居着いてるだけだろ。
681心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 18:14:54 ID:BEv8ubLh
巡回してくれている削除人さんは4〜5名ですよ
アフォな削除依頼を出さないのと、荒らしは放置が徹底されているせいかと
682心得をよく読みましょう:2005/06/04(土) 22:08:44 ID:wzm4em3p
ここには駄馬はこないんですねぇ。
本当に「程度の低い野次馬絶滅要望スレ」は駄馬ホイホイですね。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440

難民でも寄り合いが無くなるとあっちこっちをいったりきたり
した末にあのスレにしか行き場がなくなる。可哀想なものです。
放置というのも知らないのですから。
683心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 11:54:08 ID:pGIgDfX0
駄馬はある意味荒らし
684心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 16:27:08 ID:kc+vNd/o
駄馬も鍛えれば名馬になる。。。。かもしれない
685心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 21:05:02 ID:8ILj+D8g
>>684
無理。
「程度の低い野次馬絶滅要望スレ」でチクリチクリやってる
駄馬は間違いなく無理な希ガス。自分自ら駄馬で〜す!っていってるようなもの。
686心得をよく読みましょう:2005/06/06(月) 20:27:21 ID:bFloKwMP
>>482
ホント、ホイホイになってるよな
687心得をよく読みましょう:2005/06/09(木) 23:04:35 ID:QuXILkK3
ということは名馬は生まれながらにして名馬と言いたい訳ですね
駄馬はROMとけと
688心得をよく読みましょう:2005/06/10(金) 02:42:04 ID:rjBtUmEX
>>682は今いいことを言った!
んで、名馬って例えば?
689心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 06:01:49 ID:DyKSOXxZ
    /i/i
   ミ. 、 i  う〜ん。そもそも名馬の条件とは?
  / n゚、_!)
<( っノっ

よく走る。よく走る。よく走る。。。滑る勢いでよく走る。以外に何かあるかの?
690心得をよく読みましょう:2005/06/12(日) 17:38:22 ID:5WgP7pjp
光の速さでよく走る
691心得をよく読みましょう:2005/06/12(日) 22:48:23 ID:cITeNjzW
では逆に駄馬の条件とは?
692心得をよく読みましょう:2005/06/13(月) 11:57:06 ID:hZ9t0KVo
無駄話が大好物
693心得をよく読みましょう:2005/06/13(月) 16:57:59 ID:Cp1+/i78
>>689が狐に見える件について
694心得をよく読みましょう:2005/06/14(火) 19:40:24 ID:KZgT4HcY
やっぱりどうしても難民の方に人いってしまうね
695心得をよく読みましょう:2005/06/14(火) 21:13:25 ID:rNU4VLLC
そもそも批判板に自治寄り合いってのもなぁ
696心得をよく読みましょう:2005/06/15(水) 01:14:32 ID:F87DMVfV
よその板にあったのが、なぜかここに流れ着いたんだろ
697心得をよく読みましょう:2005/06/15(水) 09:11:52 ID:cO0Mkn40
>>696
面白いからという●持ちの実験
698心得をよく読みましょう:2005/06/21(火) 00:42:22 ID:dlGiPeMv
このスレ次スレも立つんだろうか
699心得をよく読みましょう:2005/06/25(土) 03:11:09 ID:89VNzPvM
>>689
◆tiffinlc2wさん?乙ですー。
4 : ◆tiffinlc2w :2005/06/22(水) 12:52:12 ID:8LYJakqa0 ?##
>>1乙ですー。

      ポロッ 
  
    ./ヽ ⌒ .,/i/i
   ,.イ., /   ミ 、|
 <;と_)_)    \_! 
700心得をよく読みましょう:2005/06/25(土) 19:52:47 ID:GJex+3vl
700!
701心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 03:46:41 ID:rwMuuEQE
>>696
強制IDのほうがいいから、という理由だった希ガス
702心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 23:34:37 ID:48Ec+4eM
sports2ってアクセス規制や串制限無いよね。
自作自演が自由にできるので自治を板内でやるの無謀?
703心得をよく読みましょう:2005/06/30(木) 00:50:25 ID:SRPsQ880
>>702
自治はその板でやるべき。
704心得をよく読みましょう:2005/07/08(金) 12:43:05 ID:occs3Pje
上げておくよ
705心得をよく読みましょう:2005/07/08(金) 14:02:48 ID:0PFROMg7
スカートを
706心得をよく読みましょう:2005/07/09(土) 18:42:24 ID:v49CqmlV
>705
ワロス

このスレも次は不用かもなぁ
707時短の空箱:2005/07/13(水) 20:51:01 ID:ku9NWBn8
              /  \―。
            (    /  \_
            /ただのとおりすがり   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/◆YMO/r/7mm2_)  < ちんちん キッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------       /        | | /
         \  -       /          _/
          \____-イ
僕がシベリア超速報板の自治スレに巣食うのは別に基地外だからじゃない。
政治思想に拘って、後から来た人治主義者たちを排除するためだ。
無駄にNGwordにぶちこまれることに怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
VIPから移民してきたがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
708心得をよく読みましょう:2005/07/14(木) 07:19:07 ID:mQGiKi4l
サロンって雑談板扱いだったと思ったんだが、
他の板でも板違いではないスレの場合
削除対象になるの?
709心得をよく読みましょう:2005/07/14(木) 07:20:36 ID:mQGiKi4l
アニメサロンの自治はやたら彩虹信者が多いんだが
どうにかしてくれ

管理人の本音は〜
という発言に根拠を求めたら夢板の彩虹のスレ出してくるし、
で、俺らより彩虹のほうが管理人の意図分かっているはずだ、運営だしとか、、
710心得をよく読みましょう:2005/07/14(木) 07:25:05 ID:mQGiKi4l
>>709に追加

自分たちが作ったLRの正しい解釈について
彩虹に聞きに行ってるし
711心得をよく読みましょう:2005/07/14(木) 19:47:26 ID:ZQAgHpD1
彩虹ってなんじゃ?
712心得をよく読みましょう:2005/07/15(金) 01:00:23 ID:/q0819yQ
              /  \―。
            (    /  \_
            /           ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         TR-774 ◆YMO/r/7mm2 ) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------       /        | | /
         \  -       /          _/
          \____-イ
僕がシベリア超速報板の自治スレに巣食うのは別に基地外だからじゃない。
政治思想に拘って、後から来た人治主義者たちを排除するためだ。
無駄にNGwordにぶちこまれることに怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
VIPから移民してきたがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
713心得をよく読みましょう:2005/07/16(土) 03:37:12 ID:OlmeYSot
>>711
削除の★    の、ひとつ
714心得をよく読みましょう:2005/07/16(土) 11:09:52 ID:8wpejjDh
>>709
彩虹信者が多いのはどうして?
715かわたろう:2005/07/16(土) 12:25:12 ID:W5oiwo1r
    /  \―。
            (    /  \_
            /           ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         TR-774 ◆YMO/r/7mm2 ) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------       /        | | /
         \  -       / 
716心得をよく読みましょう:2005/07/20(水) 21:18:46 ID:HRyW2kcJ
このスレもう次はいらなそうだな
717心得をよく読みましょう:2005/07/25(月) 19:02:39 ID:QHuJ+fGn
>>714にレスがないまま終わったな
718709:2005/07/26(火) 03:14:31 ID:yRF/Ah1I
ちょっと俺もそこまではわかんない
ID出ないしね
719心得をよく読みましょう:2005/07/29(金) 00:03:19 ID:3UzQvnh8
自治と連携してくれる削除人て誰か知ってる?
720心得をよく読みましょう:2005/07/29(金) 11:14:06 ID:1IQEt3bE
自治スレの議論を尊重してくれる、という意味なら、ローカルルールにすれば良いのだから、ほぼ全員。
★で自治スレに口出しする削除人も数人いるが、そういう板は必ず荒れるw
721心得をよく読みましょう:2005/07/29(金) 12:30:11 ID:afQH4jM/
彩虹と海王だな
722心得をよく読みましょう:2005/07/29(金) 18:24:06 ID:3UzQvnh8
サンクス。
LRになってんだけど尊重して貰えないんだよねー。
愚痴ってもしゃあないけど。
723心得をよく読みましょう:2005/07/30(土) 03:59:05 ID:DkmNB4q4
単に依頼の出し方が悪いという場合も多いよな。
LR違反は大抵GLにも該当するのに、LRだけで依頼すれば削除されにくい。
724心得をよく読みましょう:2005/08/01(月) 04:30:16 ID:gKId6HKz
そうそう。基本はGLで、補足程度にLRを添える程度が吉。
例えば、LRにありがちな「単発質問禁止」なんかも

GL6.重複+LR単発質問禁止 (該当スレで質問スレへの誘導レス投稿⇒質問スレでその質問に答えておく)

ここまでキチンとやっとくと、削除or停止してもらえる事が多い。
誘導なし、該当スレでは煽りレスしまくり、依頼では感情に訴えかけるような余計な補足説明
なんて状態だと、まず削除されない。
725心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 09:27:25 ID:zgeUWTQd
彩虹が口出ししてるのが見れるスレって出せる?
726心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 01:35:05 ID:t3x/g0s2
批判要望に各板の自治スレ増え過ぎ。
727心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 02:22:43 ID:JURkb5yW
IDがない板だけだよ
728心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 13:54:39 ID:Jk8rm6cV
人減ったんじゃね?
729心得をよく読みましょう:2005/09/01(木) 10:13:51 ID:3ma3HhsL
あんまり。
730心得をよく読みましょう:2005/09/16(金) 22:45:17 ID:0mWOF4Bl
久々に来てみました。
731心得をよく読みましょう:2005/09/21(水) 19:50:23 ID:A4IAOsMv
732心得をよく読みましょう:2005/10/01(土) 22:15:06 ID:tfCzJ9TA
難民のスレ落ちたか。
733心得をよく読みましょう:2005/10/03(月) 13:34:05 ID:J/8RMNOJ
自治スレを覗いたら何を話しているかと思えば、板の過疎化の原因はコテスレの恣意的削除で
人気コテがいなくなったからだと主張するアホが・・・・ orz

最低限のルールを守って利用するのが前提なのにルール違反前提な奴がでかい面してレスつける自治スレ orz
734心得をよく読みましょう:2005/10/05(水) 00:36:47 ID:lVXFLzpN
さぁ どうだろう?
最近はルール違反を前提にしてもいい気がしてきた
最初から「2chに期待するなよ」と忠告するのもアリだろ
735心得をよく読みましょう:2005/10/13(木) 09:01:19 ID:cEYi8ojl
新設板はID表示だけどID表示の無い板もすべてID表示にして欲しい。
航空板なんかID表示が無いという理由で板の外に自治スレが勝手に立てられて
板の中の自治スレに誘導のコピペ貼られまくりで板外誘導自治房に自治妨害を受けている。
(航空板自治スレは3板に計4スレの状態)
ひろゆき氏も変更してくれないかな

ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1105624684/726
726 :心得をよく読みましょう :2005/08/23(火) 01:35:05 ID:t3x/g0s2
批判要望に各板の自治スレ増え過ぎ。
736心得をよく読みましょう:2005/10/13(木) 09:32:34 ID:aYPUnMk6
マルチかよ
737心得をよく読みましょう:2005/10/16(日) 08:40:26 ID:Je6Arh8L
( ・(ェ)・ )クマッタクマッタ
738心得をよく読みましょう:2005/10/16(日) 19:01:38 ID:afUZr+ds
パート1以来、ひさびさに覘いてみましたん
739心得をよく読みましょう:2005/10/17(月) 00:49:44 ID:Iri52jGR
程度の低い野次馬絶滅要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/(程度の低い野次馬専用)
↓次スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1119942322/l50
740心得をよく読みましょう:2005/10/18(火) 13:49:17 ID:wTnDEb3e
なにその電波スレ。
741心得をよく読みましょう:2005/10/19(水) 15:58:43 ID:+P0sUfKO
>>740
程度の低い野次馬、わざわざ知恵袋のマルチ発言乙。
>何その電波スレ↓126
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
>なにその電波スレ。
742心得をよく読みましょう:2005/10/21(金) 01:23:19 ID:kw8e2SHn
>>741のスレから駄馬に反応して出張したらしい
わざわざコテまで消し去って
程度の低い野次馬スレと難民寄り合いで
ケチョンケチョンだった駄馬はいずこへ…?
今年から案内人になってる希ガス…
743心得をよく読みましょう:2005/10/29(土) 15:20:32 ID:lxqOfKND
人いないね。
744心得をよく読みましょう:2005/10/31(月) 12:15:20 ID:HihLE7Nt
ageとくかー
745心得をよく読みましょう:2005/11/01(火) 00:16:05 ID:gsEjat41
愚痴なんて少ないほどいい
746心得をよく読みましょう:2005/11/02(水) 21:08:06 ID:l05sb6pr
程度の低い野次馬スレの方が人きてる 藁 ☆
747心得をよく読みましょう:2005/11/08(火) 10:08:19 ID:j4fiSSp5
>>742
例のso-netの奴?
なったかもな
748心得をよく読みましょう:2005/11/14(月) 03:20:04 ID:d3E5M+nx
やっぱり難民じゃないとなんとなく人集まらんね
749心得をよく読みましょう:2005/11/14(月) 03:26:17 ID:UaVA72SX
集まってきても、人を叩くことしか考えてない奴らだから、
いなくてもいいと思うが。
750心得をよく読みましょう:2005/11/14(月) 03:51:27 ID:Ky8uLiKE
誰かを叩たきたくて来る奴はS
叩たかれても来てしまう奴はM
2ちゃんは変態の集合体だね

>>749
変態の仲間入りオメデト
751心得をよく読みましょう:2005/11/14(月) 12:57:49 ID:KpHpSybv
依頼スレで突っ込みへの反応ばっかしてくれるなよ
そんな余計な事書く前に、他に書いておくべき事があるだろうに
判断するのは削除人なんだから、同じ一般利用者に何言われた所でほっときゃいーじゃん

ううっ、鷺板への誘導貼った後はここで愚痴言うしか無いよ…
752心得をよく読みましょう:2005/11/22(火) 20:55:01 ID:KGtDDc/Z
声優2の自治スレがぐだぐだに・・・orz
753心得をよく読みましょう:2005/11/25(金) 12:33:48 ID:kmYcq3VA
…人が居なくて何も決められないorz
せめて、(仮)を外すまでは頑張ろう…。
754心得をよく読みましょう:2005/11/25(金) 16:58:05 ID:LvYId9xR
荒らし対策から、ID導入議論を始めちゃったよ・・・
そこは議論しても実りが少ないんだって、何度説明しても聞いちゃいねえ。
がうううっ!
755心得をよく読みましょう:2005/11/25(金) 20:22:38 ID:/1PCp0wu
>>754
俺だったらID変更議論スレを作って隔離するけどな
756心得をよく読みましょう:2005/11/25(金) 21:23:19 ID:LvYId9xR
そうしたいのは山々なんだけど、新しい自治スレが立ってから
書込の9割方がID賛成反対で、残りはほぼ嫌がらせのコピペという事態。
当面はこっちが隔離されたほうがいいのかもw

飽きるまで様子見だなコリャ・・
757心得をよく読みましょう:2005/11/27(日) 12:10:40 ID:XWIT1Rj6

ストーカー謀議スレ

楽天懸賞【突撃隊vs非常識多重ソフト応募者】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1132414637/
758心得をよく読みましょう:2005/12/01(木) 09:44:35 ID:VRMvdCoD
>>757
明らかにストーカーとか言ってる子の方が荒らしだろw
759心得をよく読みましょう:2005/12/03(土) 21:08:00 ID:UIOOsyav
スレッドの立てすぎ値を
荒らし対策、駄スレ対策、削除依頼大杉対策として上げた板では
実際のところ
どんな感じ?
760心得をよく読みましょう:2005/12/03(土) 21:46:30 ID:XGMEq+7e
>>759
マシにはなるけど、比重は変わらない感じ
761心得をよく読みましょう:2005/12/03(土) 21:59:17 ID:UIOOsyav
>>760
なるほど、そうかー
ものすごく納得したよ。
762心得をよく読みましょう:2005/12/08(木) 02:42:04 ID:Q91Xz2tD
自覚のない荒らしに自治スレを乗っ取られかけてるんですが
どうしたら・・・・・
763心得をよく読みましょう:2005/12/08(木) 02:47:04 ID:2b5PU+dC
>>762
住み着いたらアウト、それで人生相談板の自治は壊れた
通りすがりなら1ヶ月も経てば流れる、もしくは学習する
764心得をよく読みましょう:2005/12/08(木) 03:13:01 ID:Q91Xz2tD
住み着かれてる・・・・・

うー・・・・
765心得をよく読みましょう:2005/12/08(木) 03:32:38 ID:Q91Xz2tD
避難スレをたてるとしたら難民ではなく批判要望?
IDあり板はだめでしょうか?

レスアンカーつきまくりだから削除依頼は出せないし、
自治批判自治ヲチスレ建てるって意見もあるけど
板内に建てるのは微妙な気がするし。
766心得をよく読みましょう:2005/12/08(木) 03:33:36 ID:Q91Xz2tD
>IDあり板はだめでしょうか?

IDあり板からではって意味です。
767心得をよく読みましょう:2005/12/09(金) 02:35:52 ID:ujJhzIaR
765です。自己レスです。
難民板のほうがふさわしい気がしてけっきょくそっちに建てました。スミマセン。
768心得をよく読みましょう:2005/12/16(金) 10:38:50 ID:aA9LMgvT
三戦板発の武闘派自治集団、自治新党が各板の自治を傘下におさめ
増殖中のようです
769伊作 ◆ZHA9tYOgYE :2005/12/18(日) 23:26:26 ID:6Sas/UOv
自治スレが乱立している場合、統合を目指す
より多くの住民の意見を聞くスレを目指す
こんな簡単なことがわからずに、自分の常駐する自治スレの勢力拡大、
権力闘争ばかりしてる自己中心的な自治厨を打破するために
私は一生を捧げることにしました。

三戦板から、全ての2ちゃんへ
自治開放宣言!
                
770心得をよく読みましょう:2005/12/21(水) 09:43:26 ID:1MtVs7xT
乱立厨、規制厨と戦う自治厨
771心得をよく読みましょう:2005/12/22(木) 13:19:35 ID:T6iROOhb
ほのぼの板だけど、自治スレに東京kittyみたいなキャラの煽り厨が住み着いてて
激しくウザい・・・。ID入れろID入れろって叫んでるだけで何もしようとしないし。
772心得をよく読みましょう:2005/12/22(木) 16:04:28 ID:O0Ci2WhQ
そいつを「ID入れろ担当責任者」に任命するのは?w
テキトーに賛同して、IDお願いスレへ送り込んで偽桶屋とバトルしてもらおう。
773心得をよく読みましょう:2005/12/22(木) 23:14:33 ID:oEh1ls85
>>771
miscってことは夏頃から規制議論板で暴れてたあいつか。

結局2回アク禁食らったOCNは強制退会させられたみたいだな。
774心得をよく読みましょう:2005/12/23(金) 08:04:18 ID:Y9x5l+PI
>>773
さようで。あそこまで2chというか運営にこだわる理由がワカンネw
しかもある程度の人数がfusianasanしないと偽桶屋と対決しないとか言い出したし。
やっぱり単独で突っ込んで恥をかくのが嫌なんでしょうね。
775心得をよく読みましょう:2005/12/30(金) 13:49:43 ID:eFk5uqli
hogyu
776心得をよく読みましょう:2006/01/04(水) 08:15:18 ID:zRHgqYHX
>>773
誰の事ですか。
777心得をよく読みましょう:2006/01/04(水) 11:16:55 ID:wgEBi8g+
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/31(土) 20:31:37
受信センターは永久に休業でいいよ。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/31(土) 20:33:31
【速報】紅白歌合戦、デジタル放送で障害発生
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/601-700

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/31(土) 20:34:56
釣りか

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/31(土) 20:53:50
受信センターっていつまで休業?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 09:25:40
>>484
今から解体してくるわ
ふぇっふぇっふぇっ
778心得をよく読みましょう:2006/01/17(火) 17:52:06 ID:+GT8T1uG
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
779心得をよく読みましょう:2006/01/17(火) 20:37:34 ID:UNntjjmS
【程度の低い野次馬エントリー】
▲ 某ソレ511
沙世 ◆4qxuMMAWoQ
雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s→現在◆n.BERSERK.
名無しの慟哭 ◆PCfunn.EXE HOST:P219108005015.ppp.prin.ne.jp→不明
名無しの程度の低い野次馬

HOST:pdf5d99.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp
--------------------------------------------------------------------
野次馬★餅
うさたん ★ = root ★ = ◆MUMUMUhnYI
ロック鳥 ★=◆saboYkulrQ=桃=KFCのもも=削除桃 ★=桃太郎 ★
--------------------------------------------------------------------
以外の野次馬(程度が低いと思った人は理由を添えて申請可)
ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
◆cham11BwbI    arc ◆arc/U573Xw
◆tiffinlc2w      槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
◆raoRiKA85E
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1119942322/
780心得をよく読みましょう:2006/01/20(金) 12:01:20 ID:6eSnJ5Yl
東京Kitty#n2v)`Wzp
781心得をよく読みましょう:2006/01/23(月) 15:59:26 ID:c/8h4RUh
ひよ(ry ◆LdDedkRdUM
  文字数だけなら一つも略されてない。自治が大好きな風紀委員。
  自分への意見は全て荒らしや煽りと受け取る都合のいい人物。
  落ち着き払ってスルーしますと言いつつ、即座に煽り返す飛び道具を持ち合わせる。
  実は煽り耐性が皆無。自分の言うことに間違いはないという根拠のない自信を持つ。
  間違いを認めたくないのか、自分のミスを指摘されると論点をずらして反論する悪癖がある。
  まず謝らない。俺様こそ正義。臭いものに蓋的な言動もしばしば。
  丁寧な言葉遣いで静かに相手を煽り立てるのも得意。
  必殺技にイタチの最後っ屁的な捨てゼリフを持つ。
  この一言が反感を買う原因になっていることは誰もが認めるところである。

▼関連リンク
料理板自治スレ 6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076769600/
自治スレッドin建設・住宅業界板 No.6                  出入り禁止
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1128249163/
【土木】 土木・建築板自治スレッド9 【建築】               出入り禁止
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1125932714/
ひよこ組 ◆LdDedkRdUMがうざいと思う奴→             (dat落ち)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108903474/
男女論@自治【4】                              破壊工作中
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137181016/
782心得をよく読みましょう:2006/01/31(火) 03:06:23 ID:fjQrlpFH
>>777って何がしたいのかさっぱりわからないな。
783心得をよく読みましょう:2006/02/20(月) 11:56:36 ID:Gl9jSjsf
とうとうここより駄馬糾弾野次馬スレが伸びるようになりましたか
★持ちに駄目どもが多く荒らし兼任もいるのだからいずれこうなると予想していましたが
784心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 16:28:06 ID:E7Z8aAEp
格付け板自治スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1134089529/
廃墟同然、誰か助け舟を
785心得をよく読みましょう:2006/02/23(木) 21:11:39 ID:23ektLRe
格付け板については本当にどうにかしたほうがいいよ
786心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 20:42:28 ID:3QYCro5K
同人板のスレが先日からコピペで荒らされています。どこの板から流れてきているのかな、
何らかの規制希望
787心得をよく読みましょう:2006/02/24(金) 22:30:26 ID:Kpw7IWnX
>>786
ぉぃぉぃ、、、
自治スレとか削除依頼スレとか、ちゃんと見てるのか?
あれはウィルスだから、ここへ持ってきてもしょうがないよ
788心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 02:25:28 ID:P6L5Nnm5
格付け板自治スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1134089529/
本当にどうにかならんのか
789心得をよく読みましょう:2006/02/25(土) 23:24:51 ID:VZdRA/Ut
>>788
現状説明PLZ
790心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 21:25:55 ID:QxX0PWWt
自治スレ乱立なんて板があるのかー。
自分の板なんて自分一人とどうにかしてクレ厨しかいないのに(苦笑
791心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 22:09:33 ID:xGyatFvL
皇室関係のスレってどこの板に誘導すればいいのか教えてエロい人
792心得をよく読みましょう:2006/02/26(日) 22:57:31 ID:3BfoHsJf
>>791
今さっきナリッジで同じような質問を見たぞ
793791:2006/02/27(月) 01:11:41 ID:MbupZu+s
>>792
俺も三田から誘導しないで依頼した
女帝反対だとか天皇イラネスレが立ってウザいんだよ
794心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 20:18:26 ID:pDwHzsaR
自治厨自治厨って言いたいだけの"自治厨厨"で頭が痛い
795心得をよく読みましょう:2006/02/27(月) 23:32:26 ID:xvxKC7ra
荒れてるスレで削除人の凄さ長々と熱弁してスレを更に混沌とさせてくれる奴が増えたな
もうアホばっかりで江本になりそう
796心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 23:53:28 ID:hfsDLVU0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1134089529/
ここ本当にどうにかして欲しいのさ
797心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 03:00:44 ID:xIrXeyRS
ここに愚痴吐いてっていいの?
もう何したらいいかワカンネorz
>>790
もはやどうにかしてくれ厨すらいないぞ
798心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 04:22:23 ID:PkUL7iKX
>794
家ゲーRPG板の連中は自治厨言われても仕方ないな。
自治スレが爆撃基地になっててスレ潰しの相談してるわ、
まだローカルルール決まってないゲームキャラ板にまで押し掛けてスレ潰し始めるわでやりたい放題。
こういう正当化された荒らしを推奨する自治スレってどうなんだろうな。
削除対象のスレだろうが埋め立て行為は荒らしだって諫める奴もいるにはいるんだが、他の殆どの奴は聞きやしないし。
799心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 05:45:59 ID:C8urPqy6
私は既婚女性板の自治スレから来ました。「皇室板」の作成を要望しています。

現在、既婚女性板の中に、皇室関連スレッドが乱立し、荒れています。
皇室内で何か出来事があるたびに、類似スレッドが次々に立てられます。

しかも、実際に書き込みを繰り返しているのは
既婚女性とは関係のない人々なのではないかと予測されます。

今後とも皇室関連スレッドの乱立は続くと思われますが、
これ以上、既婚女性板で皇室関連スレッドを続ける意味が分かりません。

「皇室板」ができたら、皇室関連スレをひとまとめにできて
既婚女性板もずいぶんとすっきりすると思います。

↓既婚女性板に立っている皇室関連スレの一覧です。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135255916/249-252
800心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 12:36:07 ID:JlDJ4UjP
淡々と削除依頼と誘導しかないんじゃない?
それ系の板ないの?
801799:2006/03/01(水) 12:59:34 ID:C8urPqy6
類似スレの統合を努めていますが、次々に立つので追いつきません。
皇室専用の板があればその板に誘導できるようになって助かります。

現在、皇室関連スレは、既婚女性板以外にも
ニュース議論板など様々な板に立っていますが
全部合わせるとかなりの数にのぼります。

2ちゃんねる検索で「皇室」で検索すると59スレッド
「秋篠宮」で検索すると35スレッド
「皇太子」で検索すると39スレッドがヒットします。

メンタルヘルス板にまで皇室関連スレが立っています。
秋篠宮様が天皇になれば救われると思う奴→
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139583945/l50
愛子さまはアスペルガー症候群なのか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140863672/l50 などです。
802心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 13:17:14 ID:859pz814
>>798
家ゲーRPG板とかゲーム関連スレは
以前はちょくちょく閲覧したり書き込んだりとかしていたが
常時結構粘着嵐とか遊び半分嵐とかがいるし自治厨もいるし、
これ以上ゲームに対して心象を悪くしたくないので覗くのを止めたが
その後そうなっていたとはな……

803心得をよく読みましょう:2006/03/01(水) 21:44:35 ID:mg1XyOmV
>>799
■ 板分割 ご相談所-Part 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/

既に要望でてるけどね。
804799:2006/03/02(木) 16:58:08 ID:KdSbDp/x
>>800>>803
新板をねだるスレのほうで要望を出してみました。
ニュース速+板でも皇室スレの乱立が問題になり、
皇室板の要望が出ていました。
805心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 16:20:47 ID:EG6jWu8z
>>798
>>802
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138371587/
なんか自治と称してテイルズとかいうゲームの信者とアンチ間の抗争してるだけな奴が大半だな
>>496なんか全員スルーしてるし結局自分の事しか頭に無いんだろ
まぁ 糞  ガ  キ  に  自  治  は  無  理 って事で
806心得をよく読みましょう:2006/03/04(土) 16:27:41 ID:EG6jWu8z
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138275556/
こっちも見たが基地外ばっかだね
ガキ共図に乗りすぎだろ
連投で埋め立てなんてやってる馬鹿は問答無用でアク禁にしたれよ
こういうのがいるから自治スレってもんの印象が悪くなる一方なワケで
807790:2006/03/05(日) 22:54:54 ID:t1Po/5Yb
>>797
自治が進行してない板は削除しないみたいな感じになってんね。
それ見て諦めたw
今や自分の板の自治スレも荒らしどもの煽り合い戦場と化したよ。
808心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 02:15:28 ID:HA3otu9U
自治も糞もない板もあるよ。
情報早いから見たり適当に参加してるが、もうやりたい放題で笑える。
挙句の果てには、キリ番ゲットの際「〜は惨殺されろ」だの
「〜が死にますように」ってレスを平気で書く馬鹿までいる。
どういう親の元に育てばああなるんだか呆れるよ。
809心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 09:12:31 ID:AeqNEd1P
ひでえなそりゃ。

情報なんぞ運営三板を直に見ればいいし
ボラ活動してれば自然と目に入るからね。

自冶スレの主みたいなのが、全くの板違いを処理された後
「立てなおしちゃえよ」と言ってるの見て俺は自冶スレ見限ったな。
810心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 10:54:30 ID:t949WGCt
自治が荒らしになると手がつけられん

度が過ぎる自治は荒らしを生むだけなのに何故理解出来ないんだろうか・・・
811心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 11:01:03 ID:mVReqsva
度が過ぎる自治ねー。
そこまでやれる板がうらやましいよ。
812心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 18:18:17 ID:qAPas23n
>>808
自治以前の板もあるよな。糞コテ&お国が暴れ放題のテレビサロンとかw
813 ◆cggND/Hnkw :2006/03/07(火) 19:13:08 ID:RerjdNfn
814心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 20:44:06 ID:ZM5aUXC9
無視すべきものを無視できない人に自治は難しい。
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 23:45:58 ID:mVReqsva
たぶん>>814にも荒れてる板の自治は出来ないよ。
どうにかしろ厨に放置を促してる最中に
第三者が「2chは煽りがデフォだからそれが嫌ならやめろ」と
口挟んで来て煽り合いおっ始めんだもん
自治スレさえそんな幹事じゃどうにもならん。
817心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 23:05:10 ID:iKOn1e2t
格付け板自治スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1134089529/

誰か救援を
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819心得をよく読みましょう:2006/03/08(水) 23:18:47 ID:uYAo5jH+
>>817
しつこい
820心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 08:35:44 ID:NEkcFOA/
>>817
IDが出ない板での自治は困難だろうね。
ID導入から常時ageで取り組みなよ。
ageていれば見なかった方が悪いわけで。

がんばれ。
821心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 08:49:38 ID:NEkcFOA/
格付けするのにID無しで自作自演出来るんじゃ意味がない。
気長なようだけど板を思ってるならそこから始めてみなよ。
IDがあれば荒らしをNG登録出来るだけでもメリットがある。
繋ぎ変えでID変えられるとか串があるとかいうけれど、そこまで粘着する奴は一部。
荒らしが飽きるまで耐えて頑張れ。
822心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 09:02:14 ID:gPUQZ6LE
ID導入ってなかなかやってもらえないんだよなぁ
817氏の板ではないんだけどさ、、、
823心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 09:47:00 ID:NEkcFOA/
>>822
そうだね。
某板でもIDなくて導入話何度でるが、複数契約して自演するとか言い出す馬鹿がいる。
半端にネットの知識が深い奴がいる板だけにホストばれて
粘着されるのを嫌がりホストが出る板の議論スレには中々書き込みがない。

あの板どうなったかなぁ・・・。
824心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 15:47:58 ID:5s3wZw/w
いろいろ言い出せばキリがないわなぁ。
IDあるにこしたことないと思うのだが全板導入(任意IDではなく)
はダメなんかね。
825心得をよく読みましょう:2006/03/09(木) 19:48:49 ID:JWE5jjZk
要望から導入に至ったケースってある?
826心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 00:50:09 ID:R82rYVoN
>>823
つか、よく抜いた抜いたと自慢するヤシがいるが、IDからリモホって抜けるのか?
827心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 00:53:12 ID:WwLPF/zd
抜けない。
抜いたら晒すだろ普通。
でもそんなの一度も見た事無い。
828心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 10:05:44 ID:Z571gFL1
ID→IP変換機を自治スレに貼付ける馬鹿な自治がいたよ。
829心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 10:17:33 ID:9uhYdEI4
違うIPでも同じIDになるというのにIDからIPが抜ける道理はない。
830心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 13:01:52 ID:WwLPF/zd
抜いた言うのは100%フカシだよ。
でも自治側が自演すると鷺・寄生議論に回った時に
IP見れる大物がお出ましになると恥をかくぐらいなもん。
831心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 21:13:11 ID:KF6kKUD3
>>820-821
IDがでなくても自治はできるし力量の問題かと。
格付けする板でIDなしっていうのは無意味だろうね。
>繋ぎ変えでID変えられるとか串があるとかいうけれど、そこまで粘着する奴は一部。
それがいるんだな。規制議論板やID強制板にいる粘着荒らしに多いんだよなぁ。
鯔連中も荒らしと癒着してると繋ぎ変えID変えでの荒らしだと本当は気づいていて
荒らしにとって嬉しくなるような書き込みしたりするからさ。

>>828
ジョークなんだけどね、釣りに最適だから貼り付けバカがでてきて
サイト管理人がカウンターがうなぎ上りでびびったらしい。
>>830
抜くとしたら自分でそれ用のサイト用意して踏ませる。
これは実際抜けるけどね。でなければ脳内。
IP見れる大物・・・
これも色んな意味で誤解してる香具師いるね。
運営鯔でもほんの一握りしかできないし、仮に鯔に運よくなれても
そこまでいけるのは年数も実績も積まないと無理。
832心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 22:07:06 ID:ciwxe6gT
なら力量のある>>831>>817の自治スレを救ってもらおうか。
ID導入しないでね。よろぴく。
できないことは口にしちゃだめよ。
833心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 22:56:09 ID:XUbuoaqd
>>832
板住人が"自分達で"板をより良くしていこう、って言うのが『自治』でしょ
他人任せ・他人頼みは自治にあらず
外部に頼むのはお門違い
834心得をよく読みましょう:2006/03/11(土) 23:14:35 ID:GUZ5RuTe
板を良くしていこうなんて思わなくなるのが『最強の自治』
835心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 01:30:08 ID:DD8BWjiL
アホか
836心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 12:30:13 ID:Wq6ZQl8a
>>832
そうだね。できないね。

だから君も、ID要望も通らないんだし、自治なんてさっさと諦めるといいよ。
837心得をよく読みましょう:2006/03/12(日) 12:34:28 ID:sjix38IQ
>>833
いいんじゃないの、独りよがりの自治よりはよっぽど。
838心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 08:01:34 ID:tdrDAlSv
自治をやめるよう促すスレはここですか?
839心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 08:43:30 ID:2bl+xk5Y
いいえ、自治に疲れた人が愚痴るスレです。
840心得をよく読みましょう:2006/03/13(月) 22:07:51 ID:CJ1tV83z
疲れたよ
841心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 01:05:01 ID:0ax/vDcb
できないとかほざく馬鹿が暴れている
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1134089529/
842心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 09:03:42 ID:CWEzskYB
>>841
お前は自治住人に相応しくない。ただのガキだ。
相手に理を持って説得出来ないからとこのスレに泣き付くな。
申請は該当スレにも書いたが自由だ。
運用板にねだるスレがある、他のレスを参考にしてねだってこい。
843心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 22:35:24 ID:rXCC1XRD
844心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 23:09:30 ID:z375WtBb
NG登録推奨ワード
・格付け
・ranking
845心得をよく読みましょう:2006/03/15(水) 23:17:45 ID:HduVikTW
もっとまともな愚痴はねーのか
846心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 01:00:33 ID:7jPldUT+
847心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 06:45:30 ID:Rm2mi4PL
いい加減格付け自治スレ住人ウザい。
誰か適当な理由つけて申請出してやってよ。
黙るでしょ。
848心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 10:16:07 ID:zIUEFaib
そもそも格付け板って隔離板だろ。

最初から荒れまくることを前提にして板が作られてるんじゃないの?
849心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 17:09:17 ID:PqoTdsF9
2chにおける馴れ合いの定義、またはガイドラインに関するスレってある?
探してるんだけど何処の過去ログにも見あたらない…。
850心得をよく読みましょう:2006/03/16(木) 22:24:56 ID:HUH0rV9h
851心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 00:04:15 ID:69UDN6+W
>>849
板にもよるんだろうけどちょっとわからん。
雑談カテゴリならある程度認容されるんじゃない?

>>850
もう巣に帰れ、な?
852849:2006/03/17(金) 08:50:00 ID:cOoax4sR
>>851
いや、私が馴れ合いたいんじゃなくて、自治スレで板内の馴れ合い禁止のローカルルールを
決めたんだけど、じゃ馴れ合いはどういう状態?って訊かれたモンで。
雑談も馴れ合いも本当は行き過ぎがなければ容認なんだけど…って言うか全てのスレが
ある話題(テーマ)のスレタイにそった雑談、程度の軽い馴れ合いなんだと思うのだけど、
訊かれると辞書的な答えしか出来ないから。2ch的な馴れ合いの定義はちょっと違うような気がする。
853心得をよく読みましょう:2006/03/17(金) 09:10:43 ID:Cdn9xVVB
>>852
GL3のコテによる占有で閉鎖的にならなきゃいいんじゃない?
で、それはLR?スレ内ルール?
ちなみにLRについてなら運用に専用のスレあるよ。

ローカルルール設定変更議論 ★ 5.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133653046/
854心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 11:38:39 ID:AYWKAgKR
板の雑談・馴れ合い・サロン系化が止まらない
自治スレはただただ過疎ってるし、もうだめぽ
855心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 14:03:05 ID:ldElbm3T
内容と内容の雑談 <雑談
投稿者と投稿者の雑談 <馴れ合い
856心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 14:26:23 ID:aRB8ST4D
>>854
どこの板?
857心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 17:49:51 ID:hy0LNBSV
格付けはどうなることやら
858心得をよく読みましょう:2006/03/18(土) 23:59:26 ID:aRB8ST4D
なるようになる
859心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 16:00:59 ID:+XA7bEap
>>854
自分で何か行動は起こしてるか?
多くはないが、過疎ってる自治スレでも見てる人は必ずいる
860心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 11:42:44 ID:zJE3465M
ID要望、ひろゆきの心さえ動かせれば、間違いなく通る。
…と、FLASH・動画板住人でもある自分が言ってみる。
いや、かなり特殊な例だったし、難しいとは思うけどさ。
861心得をよく読みましょう:2006/03/20(月) 21:07:37 ID:j4aZU43j
俺は新聞の広告に載せる案を推すよ。
862心得をよく読みましょう:2006/03/21(火) 21:02:37 ID:MBQyGDCT
>>856
ここで板名出しても平気なの?
壁が青い板…と言えば分かる?

>>859
人は何人かいるっぽい。
でも話が進まないんだよな…
板の歴史の流れに逆らってるだけなのかもしれない。
このままいくべきなのかも。自分が板から出ていくべきかなと最近は思う。
863心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 00:10:00 ID:dV/giymC
>>862
板のヒント、もうちっと出してw
864心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 00:42:04 ID:Pwdk6l6r
割と長い間、自分しか削除依頼する人が居なくて
自治スレには削除依頼しろ板ごと無くせと言う馬鹿しか来なくなったので
試しに少しの間、依頼をやめて自治スレも放置してみた

何人かが依頼を出すようにはなったが・・・

不快と言うだけでGL4で依頼しても無理だっつーの
吟味しないと尚更削除人の足が遠退くだけなのになぁ
865心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 02:41:34 ID:GL8cVhWj
>>862-863の流れでちょっと思いついたんだが、
過疎で自治できないという板へ自治支援部隊を派遣するってのはどうだろう。

・・突撃と同じか。却下。
866心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 06:05:31 ID:dV/giymC
>>865
他者から見て無法地帯でも、「このままでいい」と
思ってる板住人からすれば迷惑極まりない、余計なお節介だしね…
ここでは自治をしようとしてる人の相談にのるのが限界かな


ところで『自治』の定義ってどういうものだろ?
867心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 07:22:52 ID:jPwqesYq
>>866
各カテゴリ、板と話題(テーマ)は派生して行ってるとは言え、板内では住人の毛の色が派生
してて混合状態で居住している訳で、さらに一人一人でまた2chに対する意図も違う。
その違う意図が喧嘩しないで共生できる下地作りの為の場、って言うとちょっと
カッコ付けた言い方になるかな…。(あくまで私見で自論)
自治に参加している自分(主体)には当然自分の意図(恣意)がある訳で、それぞれが
それぞれの恣意を現実的(板内独自の事情)に旨くすり合わせる場、って所じゃないかな。
ガイドラインから外れない限りで、って前提が付くんだけど…。
868心得をよく読みましょう:2006/03/22(水) 18:51:43 ID:pZ/haKQD
>>863
怖いものについて話すところ。
869心得をよく読みましょう:2006/03/23(木) 06:48:27 ID:My/xotIW
>>868
怖いものったら一つしか思い浮かばないが。
8までいってる自治スレか?
870心得をよく読みましょう:2006/03/23(木) 07:50:18 ID:My/xotIW
>>868
件の板は雑談カテゴリ?専門カテゴリ?
871心得をよく読みましょう:2006/03/23(木) 09:01:15 ID:My/xotIW
馴れ合い化が既に板の現状なら流れに任せるしかないよ。
ネタスレがPart〜になってる今じゃ既に遅い。

馴れ合い化改善にはスレ数半分くらいまで減らなきゃ無理でしょ。
ネタスレや単発スレ淡々と削除依頼、スレが立ったら誘導。
さくじょりーた★さんが頑張ってくれるかもしれない。

板の主旨を面白おかしく楽しくやりたい奴がいるのはしょうがない。
真面目に専門的に進めたい気持ちも物凄くわかる。

出入りしてる板でもでてるけど「分割」を提案してみたらどうか。
○○サロン=雑談系
○○=専門系

反対意見はでないと思うよ。
872心得をよく読みましょう:2006/03/23(木) 09:59:21 ID:My/xotIW
付け足し。
最低でも需要があると判断されなきゃ無理と思われ。
873心得をよく読みましょう:2006/03/23(木) 10:48:19 ID:DJ/D59/A
馴れ合い化が進むとそれぞれ小グループが居住スレからあんまり出てこなくなって、
次に実質同義の別スレ建てたり死んでるスレッド乗っ取ってみたりと調子に乗り出して、
酷い状態になると小グループ同士でケンカまで始める。議論したいだけの住人はその内
あきれ果てて出て行って、一見伸びてるスレも多いけど板全体では酷い過疎になってたりする。

そうなると真面目な議論したい人がスレ建てても伸びないし、自治的議論を進めたくても
人が少なくて進められなくなったり荒らされたりする。真面目な議論を求めて自治に参加した人は
少人数でも根気良く論理的、具体的に自治っていく様にするしかないんじゃないかな…。
874心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 00:38:20 ID:Z11YXvQr
女性板
最新50だけでも見てみてorz
875心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 06:52:53 ID:K/mvfwYV
>>874
ホスト出る場所に自治スレ立てれば?
876心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 07:43:29 ID:Z11YXvQr
>>874
誰も来ない気がしないでもないけど・・・
やらないよりはマシか
877心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 07:51:54 ID:K/mvfwYV
>>876
ID出る場所でも自作自演って言われるし、ホスト出る場所でも
繋ぎ変えだのPだので自演だって言われるけどね。

よーは何処言っても嵐は聞く耳持ってませんよってね。
878心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 08:23:00 ID:Z11YXvQr
>>877
まぁそれもそうだが
別板までついてくる程根性のある荒らしはあの板には居なそうだからw
879心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 10:14:08 ID:K6xtf/og
ちなみに避難所にお勧めの板ってある?
880心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 10:50:17 ID:K/mvfwYV
>>879
ホストでる場所での自治スレ避難所?
881心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 10:55:27 ID:K/mvfwYV
>>879
IDだけならここ(PC携帯わからんが)
ホストだすなら削除議論板
882心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 11:38:02 ID:K6xtf/og
>>881
サンクス
883心得をよく読みましょう:2006/03/24(金) 22:46:05 ID:pxF/Kd6C
>>866
それ異論唱えるわ。無法地帯で「このままでいい」と
くつろがれると、本当に迷惑なんだよね。
一般化しないで欲しい いわゆる「慣習法」なんだろうけど
そのやり方が必ずしも通用する訳じゃない
884心得をよく読みましょう:2006/03/25(土) 01:00:07 ID:35huD7s1
>>883
楽しんでいる人にとっては、文句を言ってくる人もまた迷惑だったり。
結局はせめぎあい。
885心得をよく読みましょう:2006/03/25(土) 15:28:47 ID:28V+U+D9
>>883
それは「自分のいる板だったら」の話でしょ
でも、>>866は「ここのスレから他板へ自治部隊派遣はどうだろう」
についてのレス。

「このままでいい」と放っておいてるのも、
それは板住民が選択した自治の形と捉えることも出来るから、
わざわざお節介に他人が口を出すものじゃない。

ただ、無法地帯板の住民で板を変えたいと思っている人がいたなら
相談にのりますよ、ってこと
886心得をよく読みましょう:2006/03/25(土) 18:17:07 ID:8rNm5HYU
>>883みたいなやつが自治ってる板は民度低いんだろうな
887心得をよく読みましょう:2006/03/25(土) 21:10:40 ID:kf9xRLiK
レス遅くなってスマソ
>>869そうそう。
>>871-872
そうだね…分割は頭に入れとくわ。
>>873さんもアドバイスありがとう。
888心得をよく読みましょう:2006/03/26(日) 00:56:08 ID:fT7jlql8
886は自分と同じ野次馬だよね?
889心得をよく読みましょう:2006/03/26(日) 18:41:27 ID:PzhBX5VW
理屈っぽすぎる
890心得をよく読みましょう:2006/03/27(月) 08:43:04 ID:qr3zI85N
>>889
自治する側が理屈っぽいのは至極当然かと。
891心得をよく読みましょう:2006/03/27(月) 15:17:08 ID:znAXicT4
格付け板自治スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1134089529/
マタ荒れているよ
892心得をよく読みましょう:2006/03/27(月) 20:05:22 ID:ZwVxVAEW
>>891
もう帰れよ。
893心得をよく読みましょう:2006/03/27(月) 23:37:52 ID:EDpaGrGr
松本竜助死亡スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1143212377/

削除依頼出したけど、エラーが出て消えない。どうすればよい?
8942ch儲:2006/03/27(月) 23:43:58 ID:ghIQvIgr
エラーといわれて内容までわかるほど漏れはエスパーじゃない
895心得をよく読みましょう:2006/03/28(火) 00:05:44 ID:NprSDvtF
削除依頼代行スレはこっち
削除依頼代行スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1135950341/
896心得をよく読みましょう:2006/03/31(金) 00:13:49 ID:cYnWJubJ
男女板の連中は何故男女板で大人しくしていないのだろうか
897心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 10:01:17 ID:yhP6GdU1
自治荒らしは手に負えんな。
知識をひけらかし揚げ足をとる。


自治スレの性質上スルーは意見を無視する事になるから望ましくないし。
荒らしとなったらスルーだけどね(´ω`)

どう対処してる?
898心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 15:18:17 ID:SX2+DLSu
そりゃバランス感覚だよ。
無視して勢いだけで突っ走るのも駄目だし
周囲の意見ばかり気にして、いつまでも進まないのも軟弱だし
GO&STOPを上手く使い分けるんだな
899心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 15:45:52 ID:rjYaiew6
板によっては自冶スレ自体が電波の溜まり場のとこもあるし
どの板でも多少は悩むとこでしょ。
900心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 20:20:52 ID:sAZin2iK
馬鹿ばっかな板ならまだなぁ。
下手に口が達者な香具師がいる板だと一歩も前に進まないよね。
901心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 20:57:33 ID:udA1uMUG
ある程度人数も必要だしな
902心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 22:14:04 ID:lsZsElCa
うんうん。
903心得をよく読みましょう:2006/04/04(火) 08:56:30 ID:fqavsedM
ただ凄く巧妙なのも居る
馴れ合い化を問題にしてる時に馴れ合い集団にグダグダにされるとたまらん
904心得をよく読みましょう:2006/04/04(火) 12:37:54 ID:G2v3XjkU
長文乱発現象が起きたら、沈静化するのを待つしかない
これが基本
905心得をよく読みましょう:2006/04/07(金) 00:10:10 ID:4/iowxII
特に今議論を必要ともしない板なんですが
自治スレを1人のコテハンが占有している状態で、怪電波飛ばしてます。
春だなぁと言う感じです。
9062ch儲:2006/04/07(金) 00:18:42 ID:j5Kglnkd
その板に行った事はないんですが、板の特性上しょうがないんでしょうかねぇ。
907心得をよく読みましょう:2006/04/07(金) 01:18:39 ID:4/iowxII
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142415857/689-n

板の特性上みなさん自スレが大事でほとんど自治スレには興味ないです。
以前に平日数日の話し合いでLRを申請した方がいて自治スレに注意するようになりました。
あれでは通るわけありませんが、、
その時と同じ人が騒いでいるのですが、
折角削除人さんが巡回してくださるようになったのに申し訳なくて。

愚痴失礼致しました。
908心得をよく読みましょう:2006/04/09(日) 05:30:02 ID:h+L93fe1
>>898
バランス感覚の難しさを今まさに実感中。
独断でぶいぶい進める自治厨のように思われてしまったぽい。。

ちょっとショック。。。
909心得をよく読みましょう:2006/04/09(日) 15:31:19 ID:QzmQhBI0
>>907
ちょっと覗いてみたけど、思考停止馬鹿の典型で笑ってしまったw
まぁガンガレ
910心得をよく読みましょう:2006/04/09(日) 15:42:23 ID:w3VZmbJX
>>907
電波のお相手はさぞかし辛かろう。
桃さんもよく来たものだw
911874:2006/04/14(金) 23:46:58 ID:A6Mvk6IG
>>875
提言はしてみたが
誰も必要としていないようで泣けてきた・゜・(ノ∀`)・゜・
912心得をよく読みましょう:2006/04/17(月) 04:09:22 ID:DQdiagu1
人の数と流れがないと、なんともしようがないんだよね…
913心得をよく読みましょう:2006/05/10(水) 22:32:48 ID:WQy5OIZ6
(・ω・)ノシ
914心得をよく読みましょう:2006/05/11(木) 04:07:24 ID:miRsQ47F
ノシ
915心得をよく読みましょう:2006/05/12(金) 12:07:41 ID:IerqqCM3
916心得をよく読みましょう:2006/06/06(火) 01:49:42 ID:b17rOhpw
終わり?
917心得をよく読みましょう:2006/06/06(火) 04:09:42 ID:4b2Y0EgT
まだまだ終わらんよ
918心得をよく読みましょう:2006/07/12(水) 01:50:10 ID:fjdYfVJk
止まっていますね。
919心得をよく読みましょう:2006/07/14(金) 05:01:28 ID:g9aTMFMw
愚痴が出ないって事は平和ってことだな。
見てる香具師いるかしらんがPINK系の奴はいるかい?
920心得をよく読みましょう:2006/07/14(金) 07:24:56 ID:Z+ofgldE
ノシ
921心得をよく読みましょう:2006/07/14(金) 08:53:52 ID:gUOO1ons
愚痴言うより今は忙しいからな。
作っていける、それに参加できるのだから。
鯔になれなくても有意義な時間だと思ってるよ。
922心得をよく読みましょう:2006/08/14(月) 23:48:59 ID:a/NoxXJ3
>>919
愚痴ってなんとかなるなら
923心得をよく読みましょう:2006/08/29(火) 02:16:41 ID:oNAutZOU
静寂。
924心得をよく読みましょう:2006/09/01(金) 15:52:12 ID:3muREtta
依頼転載厨どうしてる?
レス削除依頼してもどうせまた転載するだろうから放置してるが・・・かなりウザイ
925心得をよく読みましょう:2006/09/01(金) 16:03:39 ID:YaOGwl+3
洋楽板で
2〜3日前からグリーンデイ関連の糞スレを何本も乱立させて(現在10本近く)
荒らしてるやつが(レスのほとんどは同じAAコピペ)いるんですが
なんとかならないものでしょうか?

あきらかに荒らしだと思うんですが、まだ放置されてるのは何故?
926心得をよく読みましょう:2006/09/01(金) 18:26:54 ID:9zklrU+5
927心得をよく読みましょう:2006/09/01(金) 20:04:39 ID:OUC+Gw9v
削除科医師 ★の情報がわかる人います?
どんな些細なことでもいいのでお願いします。
928心得をよく読みましょう:2006/09/01(金) 20:58:07 ID:YaOGwl+3
>>926
さすが!2ちゃんは仕事が速いね
ありがと
929心得をよく読みましょう:2006/09/02(土) 01:14:01 ID:Jyfi+Lho
例えだけど「うどん大好き板」があったとする。
うどん好きによるうどんの話題を語り合う板。
当然のようにアンチうどんの荒らしが出てくる。
うどん好きVSアンチうどんの戦いが繰り広げられる。

ここまでは普通によくある話だけど
「うどんはこの世から消えろ」
「うどん好きはシネヨ」
「うどんは最低の食物」
このような板違いのスレをアンチうどんが立てまくり
住人比がうどん好き<<<アンチうどんとなってしまった場合
アンチうどんのスレを板違いとして削除依頼するのは余計なお世話なのだろうか?
この場合、優先されるべき住人って誰?

うどん好き同士でうどんの話題を語り合いたい、と言ったところで
知恵袋での返答は『別の掲示板に避難所を(ry』となるだろう。
うどん好き板をうどん嫌い板にしない為に
自治で何ができるのか、何をすべきなのか。悩みの中に居る。
助けてエロい人!
9302ch儲:2006/09/02(土) 01:19:42 ID:ly5Sa9jn
住人というより保護すべき内容か否かで順位をつければいいんじゃないかなとトーシロが言ってみたりなんだり。
931心得をよく読みましょう:2006/09/02(土) 05:31:08 ID:6Drto5AZ
「嫌いな食べ物」板を作ってもらう
932心得をよく読みましょう:2006/09/02(土) 07:50:42 ID:Jyfi+Lho
>>930
少数に成り果てても、保護すべきはうどん好きのスレって事か・・・

>>931
既にうどんVS蕎麦板があったりする。
この手の批判スレはそちらに移動するよう、ローカルルールに記載もしてある。
うどん好きに配慮出来ないスレッドは禁止とも。


やはりGL4と5で依頼を続けるしか無いのかな?
逆に「蕎麦なんて邪道!やっぱうどんよ」等の
うどん好きによる蕎麦批判スレもまとめて依頼すべきなのだろうか?
アンチうどんの批判スレは蕎麦好きによって立てられているので。
933心得をよく読みましょう:2006/09/02(土) 16:34:52 ID:HMpBpNmx
>>929-932
う〜ん・・・難しいところですね
その板の主旨を尊重するか?それとも各人の言論の自由を重視するか?

こういう場合最もデモクラティックな方法は多数決
つまりその板の住人の大半(非アンチ)の希望・意見を尊重するしかないのでは?
934心得をよく読みましょう:2006/09/04(月) 18:20:29 ID:UoFjsWxu
運営陣の意見が聞きたいとこだね
935心得をよく読みましょう:2006/09/18(月) 00:07:06 ID:en5sMwNd
うどん好き=女性、アンチ=女嫌い にも当てはまりますね。

女性系の板には女嫌いの人が定期的に「肉便器は市ね」などというスレを立てます。
当然板違いなのでスレ削除の依頼をしますが
板違いがあってもいいのでは?と言われた事がありました。
荒らす自由ばかり認められ、荒らされたくない自由を主張すると
嫌なら見るなで片付けられてしまうところに疑問が残ります。
カテ雑でも明らかに板の趣旨と異なるスレは削除対象の筈なのに
削除対象=削除とはならないのであれば
女嫌いの人達が好き勝手やり放題になるのは必至。
「女」に読ませる為に「女」と付く板を選んで立てているのですから。
削除=自治ではないと言いますが、削除を望まずに自治ってどうやるの?
936心得をよく読みましょう:2006/09/20(水) 01:52:01 ID:2CQgp207
削除科医師 ★をどう思う?
937心得をよく読みましょう:2006/09/20(水) 02:01:48 ID:Z4OKmzYU
なんか恨みでもあるのか?
938心得をよく読みましょう:2006/09/20(水) 06:17:20 ID:aRd7iK8J
ぱらっとみたけど
どの板も似たような事になってるのね
939心得をよく読みましょう:2006/09/21(木) 00:59:38 ID:y7g7Jj6E
恨み?ID:Z4OKmzYUは本人ですか。
削除科医師 ★は削除人として素質に欠けますよ。
他所でも言われていたことに同感。
即刻削除人の★を剥奪するか、隠居して欲しいですから。
940心得をよく読みましょう:2006/09/21(木) 12:49:12 ID:KIT2Ym4D
>>932
アンチうどん総合スレを立てる。
それ以外は重複として削除依頼。
941心得をよく読みましょう:2006/09/21(木) 18:32:22 ID:T55HT2tf
>>939
どこがどう問題なのか客観的に説明しないと
ただの私怨としてスルーされるだけですよ。
942心得をよく読みましょう:2006/09/21(木) 18:37:17 ID:ci2mfuBc
>>939
いきなり本人呼ばわりは逆上とみられてもおかしくない
冷静になって説明しな
943心得をよく読みましょう:2006/09/21(木) 19:48:09 ID:lgRgs7e5
>>939
勝手に本人認定するのは定番かい?
もうセオリー通りの反応するから釣り甲斐があるわ。
944心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 12:46:28 ID:p4ddF7BZ
削除科医師 ★をどう思う?(どう思うと聞かれてるだけの発言に)

なんか恨みでもあるのか?

いきなり本人呼ばわりは逆上とみられてもおかしくない
冷静になって説明しな

勝手に本人認定するのは定番かい?
もうセオリー通りの反応するから釣り甲斐があるわ。


反応がおかしいだけですよ。
削除科医師 ★の★剥奪を願う人はいないですか?
945心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 13:04:43 ID:p4ddF7BZ
削除科医師★がダメダメなヒント

64 :最低人類0号 :2006/08/17(木) 18:58:30 ID:kc42piqp
>>63
言えるな。
おいらは削除屋@cyan ★だな。
こいつや★削除科医師はもうだめぽ。
今すぐ削除人権限を剥奪されるか削除人免許を自主返上してほしい

69 :最低人類0号 :2006/08/19(土) 13:59:31 ID:CFtUZU8p
削除屋@cyan ★。コイツも医師と同様に荒らしのレスをほとんど放置して、
申し訳程度のごまかしでどうでもいいレスと依頼してないレスを消していた。

自分が勝手に指定してる管轄以外はどうでもいいって腐れ根性が丸見えだな。
946心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 13:08:02 ID:p4ddF7BZ
次のヒント

14 :最低人類0号 :2006/08/01(火) 14:52:04 ID:b+ZaBkq9
【削除人名】 削除屋@cyan ★
【コメント】コメントでは削除したか否かが判別不能。明らかに悪質な荒らしは放置したまま。

>>2-4>>6>>9
コイツに票入れた人らに禿同。
AA連貼りとかスレ潰し予告までした糞コテの荒らしレス全然削除してないのは何故?
完全に無視黙殺決め込むならまだしも、申し訳程度に適当なAAやレス削除しただけでごまかしてる。
コイツ実は荒らしの仲間か荒らし本人じゃないの?

>>14
同意
削除科医師も同罪ね。
特に鉄道板関連では特定氏に肩入れした挙句に、
「見ますた」、「すべてスルー汁」と本来の作業はおざなり。
無該宿削除酔も似てきた?(前はきちんとしていたのに。
おかげで、削除依頼したスレはことごとく放置プレイされ、荒らしのやりたい放題。
さらに、鉄ヲタ(ファン)や特定個人・障害者差別スレ・レスをも放置。
も う だ め ぽ ! !
947心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 13:11:29 ID:p4ddF7BZ
この★の活動削除スレが増えている。

【削除人名】★削除科医師
【コメント】流せ流せばっかで削除をロクにしてない

40 :最低人類0号 :2006/08/08(火) 10:31:29 ID:ODQJdhfC
【削除人名】★削除科医師
【コメント】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1141205076/469
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135406546/308
大量の荒らしは放置のくせに小さいのはあぼーんと見掛け倒し。
ふざけんな!!

52 :-:2006/08/12(土) 16:54:18 ID:cVJTZksk
【削除人名】 削除科医師
【コメント】 某・名鑑(ttp://meikan.39.kg/saku.html)に拠ると駆け出しらしいが、
早くスキルアップしたい下心でもあるのか、 広 く 浅 く 出しゃばり杉。
場を把握してちゃんとした判断が下せんなら3年ROMってろと

948心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 13:31:06 ID:55crE/0D
>>944-947
なんだ、最悪板に立っていた「再来 削除人不人気投票」スレの
科医師粘着の投稿か。
949心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 14:04:13 ID:55crE/0D
【削除人粘着が出来るまで】

「いきつけのスレに目立つ投稿者が居る。
自分より目立つコイツの投稿が気に入らない。目障りだ。」
(と、文章力に劣る頭の悪い厨房が勝手に燃え上がる)
   ↓
厨房、目立つ投稿者を勝手に荒らし認定。
この投稿者の投稿を全部削除してもらおうと、まとまった数の削除依頼を出す。
   ↓
削除人に依頼を却下される。
   ↓
「荒らしのレスをほとんど放置された!」と、削除人を叩き始める。


こんなところか?
厨房人口の多い板の削除を担当する削除人は大変だな。
950心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 17:29:16 ID:2gNk6l1w
粘着の発言をソースにしても意味ないっすよ
951心得をよく読みましょう:2006/09/24(日) 09:03:25 ID:yODgy2Fq
最悪板でやってくれ。
ここで剥奪しろとか言っても何も変わらないぞ。

最悪板でやっても変わらないと思うがw
自板に来て欲しくないならそれを自治の意見として当人に言ってみたらどないだ?
952心得をよく読みましょう:2006/09/25(月) 04:15:53 ID:TNkHQrE2
どうせ削除された腹いせに騒いでる荒らしだろ。
953心得をよく読みましょう:2006/09/25(月) 20:14:43 ID:5eb9pbeX
思い通りに削除して貰えないから騒いでるのかと思われ。
他の削除人にも見て貰えるよう努力して再依頼すればいいのに。
粘着って楽しいのかな?
954心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 07:00:49 ID:/HBXYXdP
削除科医師★は自分に反省点があるかどうか考えられないんですな
反応ですごくよくわかるなぁ〜、

ここで ID:55crE/0D ID:2gNk6l1w ID:yODgy2Fq ID:TNkHQrE2 ID:5eb9pbeX

になって自分を慰める前にすることあるのに。
955心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 07:02:12 ID:/HBXYXdP
空気が一般と違うんっすよ、名無し@削除科医師★
956心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 11:16:15 ID:Msty3vRV
だからさぁ、どこが問題なのか具体的に説明しろよと。
957心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 14:07:49 ID:h6dy61Aw
無理だよ、馬鹿だから
958心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 17:47:44 ID:/HBXYXdP
と名無し@削除科医師★は自分に反省点があるか考えられない池沼
959心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 17:52:40 ID:Nj38qjNm
程度が低すぎて議論になりませんな
960心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 18:13:16 ID:Msty3vRV
>>958みたいなことを言うと思ったよ、結局問題点を挙げる事ができないんだからね。
961心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 18:44:04 ID:Nj38qjNm
馬鹿だもんな、仕方ないよ
962心得をよく読みましょう:2006/10/05(木) 21:47:08 ID:J93qStVd
削除科医師★&ここで名無しは早く消えろ
剥奪されろ

>>944-947でわからないのはやばいからね
963心得をよく読みましょう:2006/10/06(金) 17:38:26 ID:L158ELv2
964心得をよく読みましょう:2006/10/25(水) 23:57:41 ID:7hgB6X1k
>>952は自分が書いた記憶があるが・・・

削除人に粘着する自治屋にだけはなりたくないな。
やたらおべっか使ってヘーコラしてる奴も見苦しい。


削除人が一定の基準で削除判断すると言うのなら
名無しでいいとさえ思うんだがなー。
965心得をよく読みましょう:2006/10/26(木) 00:00:31 ID:tTNP0H03
・・・>>951だたorz
966心得をよく読みましょう:2006/11/27(月) 01:20:45 ID:xkhI+kGX
ほしゅ
967心得をよく読みましょう:2006/12/24(日) 23:35:06 ID:IPBQ3/5c
最近見た不思議な主張

「立てたスレは使い切れと2ちゃんねるのトップに書いてある。
 だから立てた本人が埋め立てしている。レス削除依頼する奴は荒らし」

「削除人が来ないのは削除依頼が多すぎるから。
 スレ立て値を下げればスレが減って削除人が来る。
 規制値を上げればクリーンな板になる」
968心得をよく読みましょう
>>967
たぶん上は、「出されたごはんは残さず食べる」を曲解
下は…どうだろう、桶屋が儲かるかもw

「クリーンな板」は嫌だな
程度問題だけど、混沌としているのが2ちゃんねるのいいとこなんじゃないか
そんなヤツは、やほーでもみくしーでも池!