ローカルルール設定変更議論 ★ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
174ポスペIRC2
ローカルルールの使用方法についての質問です。
今回、LR部分が空白であった状態なのですが、自治スレッドから住人への議論のよびかけの
告知ということで利用させていただきました。
http://pc5.2ch.net/friend/index.html 具体的にはこのトップ部分。

今後も(LR制定後も)このように、住人に対する告知(議論の呼びかけ)に利用したいと
考えていますが、これについての可否についてご意見お願いします。
175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/01 18:30:32 ID:HwHA3jTE0
書き込めん
176P061198248216.ppp.prin.ne.jp:05/03/01 18:34:54 ID:YTu0V1Be0
>>174
可否で言えば可でしょう。

ただ、そのたびに手続きとかでめんどくさいし
その分の時間が掛かることを承知の上で。
好きなタイミングで自由に変えられるわけでもないので。
177ポスペIRC2:05/03/01 18:41:17 ID:EBmCq1FF0
>>176
回答ありがとうございます。
タイミングについては、今回運営の方に対応していただいたタイミング(もっと遅れても)
問題には感じていません。

今後、自治スレッドで住人に議論の呼びかけをしなくてはいけない事項っていうのは
(今、全くの0の状態ですから)集中するでしょうが、ある程度住人の自治意識が出来あがって
くれば、減る方向だと考えております。
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/01 19:40:18 ID:qOiZg+h60
期限を切った名無し変更や看板は対応しませんってアナウンスがあったから
日付は入れないほうが通り易いと思いますよ。
名無し@3/4投票所←みたいのは基本的に駄目って言われてるんです。

#ケースバイケースだとは思いますが
179ポスペIRC2:05/03/01 20:12:26 ID:EBmCq1FF0
>>174の方法は、過去に2004夏季の ガイドライン板 分割議論時にも
同様の方法が見受けられた記憶がありますので、今回参考にさせていただいた
わけです。

実はこの方法を取る前は、当方の不勉強もあって
全スレッドに告知をマルチポストしていたのですが、
そこを自治潰しの口実に延々とつけこまれております。(その中には正当な
批判ももちろんあり、誠実に対応させていただいてはおります)

実のところ、活発に議論していただきたいという意図のほかに、
「自治スレだけの密室議論で無効! 見てなかった。板の総意とはいえない。」
と、議論に参加もせずに要望提出後のこういう批判を回避する意味合いもあるのです。

LR部分に告知を載せるというのを継続して検討するとともに、他に告知手段として
有効と思われる方法をご存知でしたら、ご教授ください。
(さすがにこれはスレ違いの気もしますが)
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/01 20:19:32 ID:Injv8Wwr0
批判要望板に各板自治が集まるスレがあったから
そこにいってみたらどうか
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/01 20:19:57 ID:AI6h+7FG0
十分な期間age続けてればそれだけで議論しようという努力を果たしとして認められるよ。
それ以上の事をしても付加価値がつくわけでも無し。
182ポスペIRC2:05/03/01 20:20:24 ID:EBmCq1FF0
>>180
了解しました。
では、この話はそこに移動します。
ありがとうございました。
183ポスペIRC2:05/03/01 20:23:20 ID:EBmCq1FF0
>>181
ありがとうございます。
ただポスペIRC板はちょっと特殊な事情があるのです。
特定コミュニティ関係のスレッドが乱立されており、常にage続けられており、板のトップ10は
常にそれで占められているのです。

ともあれ、これ以降は、
【相談】各板の自治スレ寄り合い所6【愚痴】@批判要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1105624684/l50

に移動します。
ありがとうございました。