【相談】各板の自治屋寄り合い所10【愚痴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
502名無し草
スマンことで実際の方法の案書いちゃうけど

板トップのメッセージとかだとIEでもお気に入りで直とか専用ブラウザでスレに行ってしまって、読まない可能性が強い
となると住民に今やってますを伝えるとするとなると、1001.txtを修正して自治スレで色々やってますから覗いて下さいの
メッセージを居れて変更依頼かなと

問題は1001.txtの変更に関して知らない聞いてないと言う人が出てきそうなので、その対応として別スレにして常時ageで
議論して板住民の意見を集約する方向でやる

1001.txtの変更ができたら、今度は自治スレを常時ageでやってLRの議論をバンバンやるという路線でどんなもんかと

問題になるのは、どんなにageようが説明しようが興味ない人がいて見てない状態ができるし、文句を言うだけの人が
居るからそれをどう扱っていくか、板によっても住民の質がかわってくるからこのあたりはその板で考えないと行けない

もう一つ考えられるのはスレッド924が使えるなら、スレタイトル入れて1に現在何やってますを書けば見る日とは増えるかな?
でもスレッド924って実用化されたかどうか判ってないんで、この辺詳しい人いたらフォローおながいします。