FLASH・動画板の自治議論スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
FLASH・動画板は任意IDなので板をおかりします。(ペコリ

■ 議論に参加する前に基礎知識を身に付ける事
・批判要望の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
・2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
・削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
・FLASH・動画板
http://pc4.2ch.net/swf/ ←のLRも読む
・板設定
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
http://pc4.2ch.net/swf/SETTING.TXT
2心得をよく読みましょう:04/05/12 23:01 ID:GQG3Fa+I
■ 主に取り扱う話題
・ローカルルール
・板名
・板設定
・その他・・・

避難所
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/l50
前スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1078803918/l50
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1078315933/l50
関連スレ:今年度版ガイドラインを作るスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072982893/l50
3心得をよく読みましょう:04/05/12 23:02 ID:GQG3Fa+I
4心得をよく読みましょう:04/05/12 23:03 ID:mzlGkfXX
>>1
乙です。
5心得をよく読みましょう:04/05/12 23:15 ID:mzlGkfXX
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | FLASHって感動するモナ・・・・
 ____________  \         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | __________  |    ̄ ̄ ̄V ̄ ̄|  FLASH板いってみようよ。
 | |                | |            \
 | |  ある騒動の記録. | |              ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |                | |          ∧_∧ ∧_∧ ∧∧ ドキドキ
 | |   - unix.swf. -   | |     ピッ   (´∀`;)(・∀・;)(゚Д゚ )
 | |                | |       ◇⊂    )(    ) |  ヽノ
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _) ┌ ┌ _)⊂UUO__|| ̄''l
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)(_(__).      ||  |


6心得をよく読みましょう:04/05/12 23:18 ID:mzlGkfXX
149 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/02/05 03:21 ID:B/yRf7dD
ローカルルールの議論って、どの程度まですれば認められるんでしょうか。
そもそも導入反対の人があくまでも反対を貫いてるんですが。

150 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/02/05 03:23 ID:Nh9smgUo
>>149
板の住人が納得するまで・・・

151 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/02/05 04:01 ID:MgSH7xYC
意見に合理的な根拠があるかってところだな。
ただイラネイラネ言ってるだけじゃ意見として認められないし、
ただイレロイレロ言ってるだけじゃそれもまた認められない。
7心得をよく読みましょう:04/05/12 23:18 ID:32nPjR7m
12 名前:参考までに[sage] 投稿日:04/05/08 13:31 ID:tRoaQASt
153 名前: 桶屋 [sage] 投稿日: 04/02/05 08:22 ID:PT42k3tR
>>149
あまり慌てずに、意見が収束するまで待ったほうがいいです。

話し合いをするときは、最初からゴールを決めてかからず、
色々な人の意見を採り入れつつ進めるのが良いと思います。
単純な、賛成と反対で二分できるものでもないでしょう?

中には己の主張のみでという方もいますが、
板の規模もよりますが1〜2週間も話し合えば、全体の方向性が収束してきます。
根拠なしに主張のみの人は、段々放置される方向に……。

・自治スレ内だけでなく、雑談スレなど人の多いところに時折告知しに行く
・議論のまとめなどを時折入れる
・質問してくる人にちゃんと答えられる
・ゴールはひとつじゃないよ、答えもいろいろあるよ
・話し合いに参加してくる人は反対意見でもちゃんと相手して、
 変な人や荒らしさんは放置の方向で

あとは、上手くやってください。

質問・雑談スレ 20@運用情報板
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075738078/l50
8心得をよく読みましょう:04/05/12 23:19 ID:32nPjR7m
スマソ
9心得をよく読みましょう:04/05/12 23:19 ID:mzlGkfXX
>>149
あまり慌てずに、意見が収束するまで待ったほうがいいです。

話し合いをするときは、最初からゴールを決めてかからず、
色々な人の意見を採り入れつつ進めるのが良いと思います。
単純な、賛成と反対で二分できるものでもないでしょう?

中には己の主張のみでという方もいますが、
板の規模もよりますが1〜2週間も話し合えば、全体の方向性が収束してきます。
根拠なしに主張のみの人は、段々放置される方向に……。

・自治スレ内だけでなく、雑談スレなど人の多いところに時折告知しに行く
・議論のまとめなどを時折入れる
・質問してくる人にちゃんと答えられる
・ゴールはひとつじゃないよ、答えもいろいろあるよ
・話し合いに参加してくる人は反対意見でもちゃんと相手して、
 変な人や荒らしさんは放置の方向で

あとは、上手くやってください。

質問・雑談スレ 20@運用情報板
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075738078/l50
10心得をよく読みましょう:04/05/12 23:20 ID:mzlGkfXX
ここの即死回避はどのくらいなんだろう?
50を超していたのに落ちたから正直驚いた。
11心得をよく読みましょう:04/05/12 23:33 ID:+xEqM2SD
現在の関連スレ

FLASH・動画板ローカルルール申請
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084035907/l50
FLASH・動画板@削除議論スレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1083786508/l50
方向性と自治(おまけ)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/l50
FLASH・動画板の自治議論スレ●2回目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1083970926/l50
12心得をよく読みましょう:04/05/12 23:34 ID:JGZtPJ2i
このスレに関してだけど
即死判定に怯えながらわざわざ他の板でスレ立てる事じゃないと思うぞ。
ここで自治スレ立てるのは複数の似たような板が合同で…とかだった気がするが。
この板のスレッド数と板の数とか考えたら自ずとわかる気がしないでもないが、
俺が2chのルールに反したことを言っていたらスマン。
13心得をよく読みましょう:04/05/12 23:37 ID:32nPjR7m
1日1善。1日1ボランティアレス。

で、いけば落ちることはないかも。
14心得をよく読みましょう:04/05/12 23:42 ID:+xEqM2SD
>>12
今回の議論のテーマに以下のような運営への要望についても含まれること

2.板の趣旨、方向性など
7.板分割
  ☆進捗に異論がなければ以下をこれからのメインテーマとしたい
   ・板の趣旨(扱う話題)について
   ・板名・カテゴリ変更について

荒らしや自作自演をけん制する(IDの効果を実証する)

ということで、ここで議論することに異議はある。
15心得をよく読みましょう:04/05/12 23:44 ID:+xEqM2SD
>>14
×異議→○意義
16まとめ(仮):04/05/13 00:03 ID:PgcT3Zfl
前スレ38 製作系のスレで、総合スレで話しが盛りあがったら分割する分はいいと思う
前スレ39 総合スレとスレ立て案内に報告しなかったものは単発スレで処理するのはどうか
       総合スレ側で派生スレを作るルールを決めるのはどうか?
前スレ40 総合スレの立場が大きすぎる
前スレ41 審査ではなく単発スレと混同しないよう報告する
前スレ42 それを利用した荒らしの懸念。自己報告なら保護の対象とするか
前スレ43- http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/553-556
前スレ47 申請は自治議論の告知が目的。板内で周知書き込みとかすればいい
前スレ48 告知カキコで見にきている人もいるようだ
前スレ49 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/535
前スレ50 告知文挿入前から2kb以上越えていた。仕方ない
       こういうゲームを作ろうってスレ」は50レス目で作れスレと同じようなネタ(イベント)スレQ5参照
       鑑賞するのも板の趣旨だとすれば、単体のゲームスレも違反では無いと思う
       良スレになるかどうかは住民が決めること
       早めに扱う話題については大まかに決めておきたい
前スレ51 告知文挿入の申請した手前、運営側の対応を待ってから議論を始めよう
前スレ52 とりあえず、2.板の趣旨、方向性など 7.板分割 から、「これはこう思っている」みたいな感じで
       思っていることを出す。(反論はこの時点では控える)
       
17心得をよく読みましょう:04/05/13 00:06 ID:I5mzVTAA
>>14とか見てると、ぶちゃけ勝手にやってくれというか少し( ゚д゚)ポカーンなわけだが…
と言うわけで自分はこれ以上特に書き込まないと思うが、
各種申請スレ、及び関連スレ(相談スレとか)ヲチすることを強くお勧めしたい。

自分の場合2年以上ヲチしてるので、逆に少し感覚が麻痺しているように思えなくもないわけですが。
で、また板分割とか言ってるんですね…
18心得をよく読みましょう:04/05/13 00:09 ID:AKvuLZtG
ま、軽い気持ちで真剣に行きましょう。
些細な事はスルーしたりしながら。
19心得をよく読みましょう:04/05/13 00:17 ID:PgcT3Zfl
>>17
ご忠告ありがとう。一応運営板の質雑と申請は過去ログ含め一通り
目を通したつもりでいるが、見落しもあると思う。いいソースがあったら貼ってくれるとありがたい。
20心得をよく読みましょう:04/05/13 00:22 ID:PgcT3Zfl
LR再申請についてだが、

@2kb以内にして再申請

A2kb以上でurlのみ変えて再申請

B申請しないで板内告知

どれにするか今日中に決めよう。意見求む。
21心得をよく読みましょう:04/05/13 00:37 ID:I5mzVTAA
>>20にひとつ追加すると
・看板で告知
という手も使えます。
詳しくは看板スレへ。

小さいことだけど、こういうネタでない話し合いの時は「@」等の機種依存文字は避けた方がいいですよ。
22心得をよく読みましょう:04/05/13 00:40 ID:sZYda4DH
スマソ。
■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/498
23心得をよく読みましょう:04/05/13 00:41 ID:sZYda4DH
方向性と自治(おまけ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/l50
の方で1.の2kb以内変更の話になっていたもので・・・
24心得をよく読みましょう:04/05/13 00:48 ID:PgcT3Zfl
>>21
指摘ありがとう。

>>23に反論がなければ「2kb以内にして再申請」で決定する
25心得をよく読みましょう:04/05/13 01:17 ID:cGdu6bt1
>>24
暫定ならそれでいいよ。
26心得をよく読みましょう:04/05/13 02:56 ID:cGdu6bt1
スペシャル保守
27心得をよく読みましょう:04/05/13 07:37 ID:5RvuXaJl
とりあえずは、IDどうしようかね。
別に俺はなかったらなかったでもいいんだけどさ。
まあ、自らの作品を自作自演で名作に仕立て上げたり、
好きで好きで仕方が無い職人を、自作自演で神にしたり
そういう奴が減ったら、もうちょいマシになるんじゃないのかね。
少なくとも、FLA板にいる奴は、もっと信じあえるようになると思うよ。

俺は外れちゃった人間だから、そんなに偉い事もいえないけどさ…

まあ、自治頑張って貰いたいやな。
せめてもの選別だ。ageて置くよ。
28心得をよく読みましょう:04/05/13 13:12 ID:27TrjevN
IDは受付窓口が事実上存在しないから無理
29心得をよく読みましょう:04/05/13 18:32 ID:KYrGLb6r
ここで保守をするのですよ
30心得をよく読みましょう:04/05/13 21:27 ID:0vGDIHyp
もう一回
31前スレの進め方(1部改定):04/05/13 21:34 ID:sZYda4DH
  ★容量2KB以内の暫定LR考案
   (2kb以内に収まるように修正)
     ↓
   ・板の趣旨(扱う話題)について
   ・板名・カテゴリ変更について
     ↓
   ・ローカルルールの変更
32心得をよく読みましょう:04/05/13 23:46 ID:MfIR6YFr
そろそろ今日も終わるが、2kb以内に縮小した
LRの案は>>23が用意してるくれているはずだ(w
332KB以内暫定LR:04/05/14 02:46 ID:c+hry3G1
<center><a href="http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084370428/l50">FLASH・動画板の自治議論が行われています</a></center><br>
<br>
●<b><a href="http://info.2ch.net/guide/">2ちゃんねるのガイドライン</a>と<br>
 <a href="http://nk2.que.jp/guideline/" target="_blank">FLASH・動画板FAQ&ガイドライン</a>は必ず目を通すこと</b><br>
<br>
●<b>スレッドを立てる前に<font color="red">既存のスレッドを利用</font>できないか検討すること</b><br>
   (質問・希望のみのスレ立ては<FONT color="red"><b>禁止</b></FONT>)<br>
  ・<a href="/test/read.cgi/swf/1074932285/l50">製作依頼</a><br>
  ・<a href="/test/read.cgi/swf/1081656022/l50">既出作品の所在確認</a>(データのアップ希望は禁止)<br>
  ・<a href="/test/read.cgi/swf/1078064727/l50">作品で使われている曲、画像の質問</a><br>
  ・<a href="/test/read.cgi/swf/1068754529/l50">上記以外の質問</a><br>
<br>
●上記に該当しないスレを立てたい場合は、同じ内容のスレが無いか<br>
 <b><a href="/swf/subback.html">スレッド一覧</a>を検索(Win: Ctrl+F、Mac: Command+F)</b>し、<br>
 <a href="/test/read.cgi/swf/1082128673/l50">☆スレ立て相談・案内所@FLASH板☆</a> で相談する。<br>
<br>
342KB以内暫定LR:04/05/14 02:46 ID:c+hry3G1
●<b>禁止事項</b><br>
  ・<font color="#ff0000"><b>コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”</b></font><br>
  ・宣伝行為<br>
  ・質問のマルチポスト<br>
  ・煽りや荒らし。これらに反応するのもやめましょう<br>
  ・エロネタ禁止。アダルト作品関係は以下の板へ<br>
   <a href="http://idol.bbspink.com/ascii/" target="_blank">半角文字列板</a>
 <a href="http://idol.bbspink.com/ascii2d/" target="_blank">半角二次元板</a>
 <a href="http://idol.bbspink.com/ascii2kana/" target="_blank">半角かな板</a><br>
<br>
●<b>その他の注意事項</b><br>
  ・スレッドによってルールがあります。空気を読んで書き込むこと<br>
  ・URLを紹介する前にサイトの注意(直接リンク禁止等)を確認すること<br>
  ・駄スレは削除依頼より放置<br>
   (やむをえない場合は<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をよく読んで依頼する)<br>
35心得をよく読みましょう:04/05/14 03:22 ID:76jXEkmi
>>33-34
暫定の暫定だからこれで十分じゃないかな。
これから、本格的に議論する訳だし。


変更できる箇所が沢山あるね。フォントとか言い回しとか・・・

(例えば…
・エロネタ禁止。アダルト作品関係は以下の板へ

エロネタ禁止。この板でやるのがバカらしくなる程、下記板の方が品揃えが豊富。
36心得をよく読みましょう:04/05/14 03:55 ID:z2C0gf6a
議論(このスレ)への誘導だけが目的なら
わざわざローカルルール変えなくても>>21の方法があるということは
考慮に値しないわけですね。

住人が管理してるから変更は簡単かつ小回りがきくのにね。
37心得をよく読みましょう:04/05/14 04:35 ID:76jXEkmi
なぜ、>>36の様なレスをするやら・・・。
流れが>>33-35に成っているのに
ワザワザ対立する様な書き込みをする。

そもそも、意地になってまで選択する様な事かい?
ブッチャケどちらでも良いだろ。

>>34-35に変更するから>>21を考慮してないと言う発想もわからん
暫定にケチつける発想も分からん。
こんなので議論する方がおかしい。
とりあえず変更してから、本議論すれば良いだろ。
何回でも変更可能なのだから。
38心得をよく読みましょう:04/05/14 13:26 ID:SEtLK0J8
保守します
39心得をよく読みましょう:04/05/14 18:11 ID:wh4hK1qb
保守パーーーーンチ
40心得をよく読みましょう:04/05/14 20:08 ID:hIkbiHNQ
目祖。
41心得をよく読みましょう:04/05/14 20:24 ID:hIkbiHNQ
>>33-34
明日の23時までに他2KB以内暫定LR案がなければ申請しますね。
42心得をよく読みましょう:04/05/14 20:36 ID:hIkbiHNQ
43心得をよく読みましょう:04/05/14 23:14 ID:c/7v8hS8
>>37
>>36がどうしてあんな書き込みをせざるを得なかったのかわかりませんか?
元はと言えば>>21の提案を全く無視したのは貴方達ではないのですか?

自分達の考え方と違うから無視というやり方では住民はついて来ませんよ?
44心得をよく読みましょう:04/05/14 23:43 ID:hIkbiHNQ
すみませんorz
勝手に突っ走って運営板のスレに返事してしまったもので・・・
看板で告知については、
告知方法は多ければ多いほどいいので(鬱陶しくならない限度で)、
誰か作ってくれる方がいればOKです。

45心得をよく読みましょう:04/05/15 00:08 ID:SIKDdnsq
両方変更すりゃ済む話でないの?
46心得をよく読みましょう:04/05/15 00:13 ID:Xc/N/BDL
>>43
自治スレに書き込んでる時点で貴方も一員な訳でして
自分だけ蚊帳の外にいる様な、イジメられっ子的な発言はヤメレ。

無視されたから嫌なんて子供の理屈です。
読んだ上で採用されなかったとは考えられないのですか?
47心得をよく読みましょう:04/05/15 01:00 ID:boYIdvqv
>>46
や、検討すらしてないのにどうやって読み取れと…
48心得をよく読みましょう:04/05/15 01:45 ID:5y+9PvwV
暇なんで職人みたいだけど小・厨房向きのガイドラインつーのを作ってみるわ。
もちろんオールFlashネイティブな。少しまちなー。
49心得をよく読みましょう:04/05/15 02:55 ID:Xc/N/BDL
>>47
無理に議論化するな。
50心得をよく読みましょう:04/05/15 06:48 ID:ARrK774U
保守キーーーーーック!!!
51心得をよく読みましょう:04/05/15 10:16 ID:jPIJdFmV
>>46
なるほどー、ここの人たちって意見が「不採用」な時はスルーするんだぁ。
何人居るのか知らないけど随分意志統一された集団なんですね、感心しましたw

あ、ちなみに私このスレの住人になるつもり毛頭ないんで、板に帰らせてもらいますね♪
52心得をよく読みましょう:04/05/15 11:46 ID:tw0fAOcZ
スレタイといい場所といい、場違いなのに気付きませんか?
これでは「フラ板は厨の巣窟」と周りに提示してるのと同じです。
正直、こういうのって寒いしイタイですよ。
恥ずかしいのでやめて下さい。
53心得をよく読みましょう:04/05/15 15:33 ID:Vw+Euh2Q
変な人達が紛れ込んでるな・・・。よほど不毛な議論がお好きなようす。
喋り場10代みたいな議論しか知らず、本物の議論した事ないんだろうな。

>>41
よろしくお願いします。
54心得をよく読みましょう:04/05/15 15:50 ID:boYIdvqv
(´-`).。oO( 本物の議論って自分の意見に合わなかったらスルーすることだったのか… )
55まとめ(仮):04/05/15 16:26 ID:PUxVQNJ/
------------------------------ここまでまとめ---------------------------------

>>1必読 >>2,11前スレ&関連スレ >>3今までに出たLR案 >>6-7参考までに

<LR再申請について>
>20 LR再申請についてどれにするか決める
>21 20に追加
>22-23 2kb以内にして再申請する旨連絡済
      http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/498
>24 21にレス、23に反論がなければ「2kb以内にして再申請」で決定する
>25 24に同意
>31 前スレの進め方(一部改定)
>33-34 2KB以内暫定LRの案
>35 暫定の暫定だからこれで十分
>36 議論(このスレ)への誘導だけが目的ならわざわざローカルルール変えなくても
    21の方法があるということは考慮に値しないわけですね。
    住人が管理してるから変更は簡単かつ小回りがきく
>37 36へのレス
56まとめ(仮):04/05/15 16:27 ID:PUxVQNJ/
>41 明日の23時までに他2KB以内暫定LR案がなければ申請
>42 html化 ttp://lounge2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040514203458.html
>43 37へのレス 自分達の考え方と違うから無視というやり方では住民はついて来ない
>44 告知方法は多ければ多いほどいい(鬱陶しくならない限度で)
    看板で告知については誰か作ってくれる方がいればOK
>45 両方変更すればよい
>46 43へのレス
>47 46へのレス
>48 オールFlashネイティブな小・厨房向きのガイドラインを作ってみる
>49 47へのレス
>51 46へのレス
57まとめ(仮):04/05/15 16:27 ID:PUxVQNJ/
<ID>
>27 IDに関する意見
>28 IDは受付窓口が事実上存在しないから無理

<自治スレについて>
>12 即死判定に怯えながらわざわざ他の板でスレ立てる事じゃない
    ここで自治スレ立てるのは複数の似たような板が合同で…とかだった気がする
    この板のスレッド数と板の数とか考えたら自ずとわかる
>14 今回の議論のテーマに板の趣旨、方向性、板分割、板名・カテゴリ変更が含まれる
    荒らしや自作自演をけん制する(IDの効果を実証する)ので、ここで議論することに意義がある。
>17 各種申請スレ、及び関連スレ(相談スレとか)ヲチすることを強くお勧めしたい
>18 軽い気持ちで真剣に些細な事はスルーしたりしながら
>19 17へのレス
>52 スレタイといい場所といい、場違い。これでは「フラ板は厨の巣窟」と周りに提示してるのと同じ
58心得をよく読みましょう:04/05/15 16:41 ID:PUxVQNJ/
>>41
看板に関する決着がついてからでよい。急ぎすぎると何も纏まらない。

もともと周知目的でLRへ1行追加しようというだけであって、
>>21についても目的は同じ。ただし申請の手続きが異なるので
排他的に議論する必要はないはず。よって両方変更すればよい。
ただし、看板の変更に関しても議論は必要のようだが。

LRによる告知申請先
■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/l50

看板による告知申請先
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/l50

<参考>
http://aasaloon.zive.net/tes/index.htm
59心得をよく読みましょう:04/05/15 17:06 ID:PUxVQNJ/
>>53>>54
>>6-7参考までに
60心得をよく読みましょう:04/05/15 18:46 ID:Hu0ZYMAx
って言うかね
LRをどう変更するか議論すべきであって
LRを変更するかしないかは別の問題でしょ。
根本論になってしまって議論に成り得ない。
61心得をよく読みましょう:04/05/15 18:48 ID:Hu0ZYMAx
>>55-57
長すぎてまとめに成ってないだろ・・・。
失敗するとかえって荒れるぞ。
62心得をよく読みましょう:04/05/15 19:57 ID:F26KzJNI
>>60
君の言う通り、LRをどう変更するか議論すべき。
ただし、議論の前にできるだけ多くの板住人に告知するべき。

したがって今は告知の方法論としてLRの再申請をするかしないかの
議論中なんだが。根本論ではないはずだが。

>>61
すまんがお手本を示してくれないか(w
63心得をよく読みましょう:04/05/15 20:15 ID:wuhExUNV
>>58
>急ぎすぎると何も纏まらない。
 については同意です。

>両方変更すればよい。
 のなら、23時までに2KB以内暫定LRを申請してもいいと思います。
 他に2KB以内暫定LR案がなければ、の話ですが。

 58サンクス。参考読みました。
 告知目的の看板を作る為には必ずしも.swfでなくても良いというわけですね。
 今のところ、フラ板の看板には”表示ランダムの”.swfが貼られていますので、
 そこを、
 1.一定期間告知フラッシュ・js・画像に変えてもらう
 2.そのままランダムswfの1つに入れてもらう
 3.看板告知そのものをしない(これは告知目的にそぐわないかな)
 どういう方法で告知するかが議論した方がいいのかな?

>>58のリンクの補足:
【名無しさん・看板ロゴ・背景の変更の申し込みについて】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
 
 
 
 
64心得をよく読みましょう:04/05/15 20:31 ID:wuhExUNV
まとめ乙です。
65心得をよく読みましょう:04/05/15 21:03 ID:U4PHfU4M
>急ぎすぎると何も纏まらない。
これは同意だけど、現状に当てはまる言葉ではない。
今はこっちの方が適切
・終わった話を蒸し返さない

>>62
根本論でしょ。
「LRに記述するか?」と蒸し返してるんだから
現に、載せる文についての反論ではなく
議論するかどうかの議論になってるじゃないか。

暫定案でここまで騒いでたら何も決まらんよ。
66参考:04/05/15 21:20 ID:F26KzJNI
355 名前: tori ◆VTR//AA/V2 投稿日: 04/02/01 13:46 ID:etZ1vEI6
1、対象板:
FLASH・動画板
http://pc4.2ch.net/swf/
2、議論したスレッド
Flash板のバナー作るが吉じゃ(゚д゚)ノ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1049209488/584-
3、看板ロゴのURL
http://www005.upp.so-net.ne.jp/tori/swf/logo.js
画像は引き続きこちらで管理します。
よろしくお願いします。

356 名前: まほら ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:06 ID:???
>>353 交情看管(自称)さん
(ry
>>355 toriさん
お疲れ様です。対応致しましたが、jsファイルの扱いは慎重にお願い致します。
もし仮にトラブル等の不都合がございました際には、告知なしで元に戻すこと
もございましょうから、その点はご了承くださいませ。

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/l50
67心得をよく読みましょう:04/05/15 21:33 ID:dexhB+bw
>>65
>根本論でしょ。
>「LRに記述するか?」と蒸し返してるんだから
>現に、載せる文についての反論ではなく
>議論するかどうかの議論になってるじゃないか。

なるほど同意。
では再確認の意味もこめて、LRに周知文を記述することに対する
議論は終了し、33-34についての意見を求む。

看板については、看板スレで一度相談したほうが良いと思うが
どうだろう?
68心得をよく読みましょう:04/05/15 23:17 ID:wuhExUNV
>>67
>>33-34 2KB以内暫定LR案ね。
別に内容変更することでは無いから俺はOKです。
そういや看板について反対の人がいたね。
看板スレに相談はその人の意見を待ってからかな。

とりあえず、保守。
69心得をよく読みましょう:04/05/15 23:54 ID:wuhExUNV
日曜日の夜まで他2KB以内暫定LR案変更の申請案待つことにします。
現2KB以内暫定LR案
>>33-34か、
ttp://lounge2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040514203458.html
70心得をよく読みましょう:04/05/16 00:17 ID:Bx4suk7L
>>69
延期するの?
まぁ いいか・・・まだ2日だし
71心得をよく読みましょう:04/05/16 12:02 ID:XKLnrOQB
保守
72心得をよく読みましょう:04/05/16 16:53 ID:fr/xtti9
保守丸伝説
73心得をよく読みましょう:04/05/16 22:44 ID:uh6ENHA5
ホチュ?・
74心得をよく読みましょう:04/05/16 23:34 ID:Hovbab8F
FLASH・動画板ローカルルール申請スレが落ちていたので、
新しく立てようとしたがムリでした・・・
運用板にヤフー以外の人で誰か立ててください・・・orz

スレタイ
FLASH・動画板ローカルルール申請

内容
(1)対象となる板のURL
FLASH・動画板
http://pc4.2ch.net/swf/

(2)板内でローカルルールについて議論しているスレッドのURL
FLASH・動画板の自治議論スレ 3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084370428/l50

(3)ローカルルール本文(2kb以内修正案)
>>2以降


>>2には、このスレの>>33-34をコピペ。
75心得をよく読みましょう:04/05/16 23:38 ID:Hovbab8F
運用板参考リンク
【ローカルルールの申請について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

【運用板LR申請・変更スレ7の申請ルール】
■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/2
76心得をよく読みましょう:04/05/17 00:05 ID:ylZEV/Ga
■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076068825/l50
77心得をよく読みましょう:04/05/17 00:09 ID:mrAN/aGJ
どもうありがとうございます!
78心得をよく読みましょう:04/05/17 00:09 ID:xVwfkiUx
79心得をよく読みましょう:04/05/17 00:10 ID:ylZEV/Ga
>>74
申請しておいた。
80心得をよく読みましょう:04/05/17 00:17 ID:mrAN/aGJ
>>74
再度ありがとうございます。
81心得をよく読みましょう:04/05/17 00:18 ID:mrAN/aGJ
82心得をよく読みましょう:04/05/17 02:41 ID:fc1lG7Dj
LRが反映され次第、>>31の通り進めていくが、板内の告知書き込みも必要だろう。
告知先のスレの候補を今のうちに出しておこう(保守もかねて)
で、告知先を事前にフラ板の自治スレに表示しておきたいと思う

それから看板による告知についてだが、漏れは反対ではないが消極的

反対しない理由
・LRよりも目にとまりやすいため、周知目的には有効
・他板で看板による周知を見かけた。
 ttp://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040515030212.jpg

消極的な理由
・LRと同じで2chビューワーユーザは見る機会がない。対象がLRとかぶる
・看板スレの今の流れを邪魔したくない
>>66にあるとおり、万一トラブル等の不都合を出してしまうと取り返しがつかない

よって、看板スレに相談のうえで、看板スレ住民の協力が得られなければ実施しない
というのが妥当ではないか?
83心得をよく読みましょう:04/05/17 06:42 ID:FRm+ajd7
行ってきます保守
84心得をよく読みましょう:04/05/17 15:04 ID:wHI3jZBj
ホチュ♪
85心得をよく読みましょう:04/05/17 19:41 ID:fc1lG7Dj
LRが反映された模様

告知先候補
☆制作依頼☆ 統合スレッド ver4.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1074932285/l50
■「あのFLASHはどこ?」教えてくれくれ PART.42■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1084152798/l50
作品で使われている曲、画像質問スレッド8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1078064727/l50
誰かが光速で質問に答えるスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1074586357/l50
☆スレッド案内&スレ立て相談所@FLASH板☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1082128673/l50
86心得をよく読みましょう:04/05/17 19:50 ID:fc1lG7Dj
告知文案

FLASH・動画板の趣旨等の議論が、批判要望板で行われています。
是非とも皆様方のご意見を宜しくお願いいたします。

<テーマ>
・板の趣旨(扱う話題)について
・板名・カテゴリ変更について

FLASH・動画板の自治議論スレ 3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084370428/l50
87心得をよく読みましょう:04/05/17 20:46 ID:c6WNOj53
まぁ ボチボチやっていきますか。
焦らずマタ〜リと・・・。

そういえばロゴのURLが以前のままになってるね
変更は?
88心得をよく読みましょう:04/05/17 21:22 ID:mrAN/aGJ
やっとおもしろい議論ができるようになるのか。わくわくするよ。
もちろんマターリで。

【FLASH】イベント★告知誘導スレ【動画】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1076300104/
も候補にいれてほしいのですが、不適切ですか?
なるべく職人側も良く見ているスレにも告知した方がいいかなと。

看板の話は〜看板スレの人と相談ですか。
89心得をよく読みましょう:04/05/17 21:27 ID:YPqFX3uN
>>87
ロゴ=看板ロゴのことか?であれば意見を出してくれ。
90心得をよく読みましょう:04/05/17 21:34 ID:YPqFX3uN
>>88
候補に入れて問題ないと思う
91心得をよく読みましょう:04/05/17 22:16 ID:UA6aGE+f
板分割について
・議論以前にfla板のような過疎板では無理
板名・カテゴリの変更について
・特に不都合は感じない。個人的には変更の必要はない
IDについて
・強制IDは反対
理由:いくつかのスレでコテを使っているが
それ以外では名無しなので自由な書き込みができなくなる
看板告知について
・あまり好ましくない
扱う話題について
・技術論議+製作者同士または閲覧者との雑談がメイン(つまり現状維持)
・くれくれは依頼スレに囲い込み
92心得をよく読みましょう:04/05/17 22:43 ID:A+Sqwrcr
>>91
まとめ乙です。
93心得をよく読みましょう:04/05/18 00:10 ID:EYnL+aIp
動画というところで、たまにFlash以外の(TmpgEncとか、コーディックとか)
動画ソフトの使用者が迷い込むのだけど、その辺はどうなんでしょうか?
94心得をよく読みましょう:04/05/18 01:07 ID:bQN/hgSS
範囲内かもしれませんね。
その辺も告知後話し合っていきましょう。

告知スレについて
自治(おまけ)で告知されたスレも追加でお願いします。

穂種。
95心得をよく読みましょう:04/05/18 01:07 ID:X1yG1L0V
告知先候補−雑談系

【それでも】職人の苦しみ5【創る】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079487007/l50
【名無しさんのための雑談スレ 其の二】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1034592783/l50
勇気スレの鑑定士と雑談するスレPart7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1081987765/l50
【マターリ】いつでも雑談しているスレ27【出会い系】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072461823/l50
【音箱!】雑談、感想スレ【1箱目】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079365459/l50
【名無しさんのための雑談スレ 其の二】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1034592783/l50
96心得をよく読みましょう:04/05/18 01:18 ID:X1yG1L0V
追加

【神さま〜】Flashゲーム攻略スレ Part6【お願い】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1083399929/l50
IDに「swf」「flash」が出るまでage続けるスレ 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1083935102/l50
97心得をよく読みましょう:04/05/18 01:19 ID:X1yG1L0V
>>91
意見+テンプレありがとう
98心得をよく読みましょう:04/05/18 01:27 ID:X1yG1L0V
<テンプレ>
板の趣旨(扱う話題)について

板分割について

板名・カテゴリの変更について

その他(ローカルルール、強制ID、板の最大スレ立て数等)
99心得をよく読みましょう:04/05/18 01:51 ID:X1yG1L0V
前スレ53のいうように、「これはこう思っている」みたいな感じで
思っていることを出してもらったほうがいいと思う。(反論はこの時点では控える)

告知後意見の集まり具合を見て議論を始めたいと思うがどうだろう?
100心得をよく読みましょう:04/05/18 03:10 ID:wQ/Lnye7
>>99
そうだね。
先走って「作成」を始めると後から来た人と公平ではなくなるし
初めからやってる人にとっても、
ふりだしに戻されるのはいい気分ではない。
掃除機のように案を吸収しますか・・・。
101心得をよく読みましょう:04/05/18 07:28 ID:MfQiv3ee
保守カード
102心得をよく読みましょう:04/05/18 08:19 ID:v1awFXTh
告知文改

FLASH・動画板の趣旨等の議論が、批判要望板で行われています。
是非とも皆様方のご意見を宜しくお願いいたします。

<テンプレ>
板の趣旨(扱う話題)について

板分割について

板名・カテゴリの変更について

その他(ローカルルール、強制ID、板の最大スレ立て数等)

FLASH・動画板の自治議論スレ 3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084370428/l50

103心得をよく読みましょう:04/05/18 18:42 ID:/Fu2vfGD
大丈夫だろうけど保守
104心得をよく読みましょう:04/05/18 21:26 ID:bQN/hgSS
「俺はこう思っている」
<テンプレ>
◆板の趣旨(扱う話題)について
・趣旨に入れるかどうかで微妙なのは
 JPOPアーティストなどのPV(PV系とかじゃないよ)を貼るスレというのを
 認めるかどうか?貼るということ自体、違法な気がする・・・というか違法?
>>93のはOKだと思う。
・Flash・”動画”に関する情報交換・雑談スレOK。乱立微妙。
・どこまでが”動画”かわからない。

◆板分割について
・分割せずとも、自治の範囲で解決すると思うので必要ない。

◆板名・カテゴリの変更について
・趣旨が変われば変えなければいけないというわけではないはず。
 よって変更しなくていいと。

◆その他(ローカルルール、強制ID、板の最大スレ立て数等)
・LRは趣旨を記載する為に変更すべき。またより見易くする為。
・強制ID→別スレにあるが板の趣旨次第。
・最大スレ立て数→別に減らす必要ないかと。
            問題に対する需要も少ないだろうし。
105心得をよく読みましょう:04/05/18 23:12 ID:NhYfzcU0
● 板分割・ID化・スレ保持数・カテゴリ、について
>>1から出直してきましょう。
基本的に運営側はこれらについては申請を受け付けていません。
議論しても不毛になりますので原則的にしない方向です。
106心得をよく読みましょう:04/05/19 00:16 ID:0+jCnPKl
分割って、結局のところ運営のさじ加減によるからね。
スカパー、WOWOWも一旦板で話合うかと提案(住人側が!)があったけど、教育実況の流れでできたし。

まあ、分割するとなると、何をフラ板に残すかって話になるんだけど。
107心得をよく読みましょう:04/05/19 01:15 ID:wjSCvOEs
>>105
言いたい事はわかる。でも、この先意見をシャットアウトするような書き込み方は
控えた方がいいなぁ。荒れるとめんどうだし。
一応LR告知後でもあるし、少なくとも板の流れがある以上、
板分割・ID化・スレ保持数・カテゴリ、についての提案は少なからず
出てくると思うのでそこは丁寧に誘導・話し合いするのが吉かと。

保守丸。

108心得をよく読みましょう:04/05/19 04:18 ID:TuuWUaFV
LRについては「内容」と「表現」がポイントかな・・・。
内容は同じでも、説得力のある書き方にしたり、と。

計画ではなく自治ですからノーンビリやるのが良いですね。
自治は常に変動する事ですし。
109心得をよく読みましょう:04/05/19 05:57 ID:tk0/gJGy
告知書き込み完了

【音箱!】雑談、感想スレ【1箱目】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079365459/l50
は前回の告知からスレが進んでないので対象外とした。
110心得をよく読みましょう:04/05/19 07:19 ID:HEVk0zLw
>109
そのリンク踏んできたんだけど一言だけ言わせてくれ。

雑談や質問の全然関係ないスレ書きやがって
スレチェックして全部告知だった。告知厨迷惑極まりない。
111心得をよく読みましょう:04/05/19 07:22 ID:Lk7WuN+V
>>110
でもまあ、そのスレに告知するのはある意味正解かもな。
112心得をよく読みましょう:04/05/19 10:40 ID:oU6q2is5
アンチ2chも2ch信者と変わらない
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084785876/l50

ホレ、見ておけ
レスがなければ今日の19:00にはそのスレ落ちるぞ
113心得をよく読みましょう:04/05/19 11:25 ID:MODgTcm0
板の趣旨(扱う話題)について
FLASH: 作品から制作ソフトまで。曲については正直DTM板でやって欲しい。PVやアニメなどの黒作品は論外。
 動画: mpe.aviやコーデックについてはDTVで、動画再生ソフトで見れない動画全般は(アニメGIF等)
      この板で扱っても良いんじゃないかと思う。
板分割について : これ以上この板が過疎になるのは正直寂しいので反対。
板名・カテゴリの変更について :変える必要性が感じられない。
その他(ローカルルール、強制ID、板の最大スレ立て数等)
LR: 極力短く、他板と違うFlash板独自のルールだけを書けば良いと思う。
強制ID: なれば良いと…期待はしません。
板の最大スレ立て数:多すぎると思うので減らして欲しい。
114心得をよく読みましょう:04/05/19 17:06 ID:Br028xz9
 そのJASRACの資金管理の不透明さを最も象徴しているのが、1994年に発生した古賀
政男音楽文化振興財団へのビル建設費用78億円無利子融資問題です。

http://www.arts.or.jp/cgi-bin/bbs_listmessage.cgi?PARAM=2&ID=7528

 日本で最も権威有る著作権管理団体である(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)は
資金管理が極めて不透明であると言う批判を常々受けています。利用者は無論のこと、
ゲーム業界で言えばCESAに相当するであろうコンテンツ・プロバイダーの団体である
(社)日本レコード協会を始めとする諸団体も常々疑問を懐いているにも関わらず到底、
口を挟めない状態が続いています。(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会
(JPSA)が著作権等管理事業法の適用範囲拡大に猛反対していたのも、こうした点の
不安が払拭出来ないことが理由の一つに上げられます。
115心得をよく読みましょう:04/05/19 22:31 ID:7WDAcrLV
http://pc5.2ch.net/
どうでも良いけど現在、即死判定が機能してないようす。
機能していたとしてもかなり緩い。
116心得をよく読みましょう:04/05/19 23:04 ID:0+jCnPKl
872 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 投稿日:04/05/18 02:58 ID:hMaQWquq
即死判定が前はあったのに鯖の移転後に無くなってしまった様なんですが
気のせいでしょうか? それとも本当にそんな例は在るのですか?


873 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 投稿日:04/05/18 03:12 ID:W37BIfzD
>>872
たまに設定が飛んでしまうこともあるよですが、
移転痕は、最終DAT更新時間がリセットされるので
即死判定が復活するまで、しばらく時間を要することも
なきにしもあらずですです。
--------------------------------------------------------------------------

仮住まいだから、鯖設定はとりあえず気にしない方がよいよ。
117まとめ(仮):04/05/20 02:25 ID:+hs04p3Y
>>1必読 >>2,11前スレ&関連スレ >>3今までに出たLR案 >>6-7参考までに

<告知関係>
>>58-90

<出された意見>
>>91,104,113

<質問>
>>93-94

<提言など>
>>105-108
>>115-116
118心得をよく読みましょう:04/05/20 02:52 ID:dVFd7QLB
まとめというのはですね。
一見、読むための技と思いますが実際はその逆です。
「無駄なものは読ませない技術」なのです。

必要な箇所の抽出作業や(無駄を省く)
要点を簡潔に書くことがポイントです。
また、その判断が難しい作業でもあります。
一歩間違うと主観の判断になってしまうからです

ただレスの内容を書くのは「まとめ」では無く「分析」です。
119心得をよく読みましょう:04/05/20 07:33 ID:Md4Bk7xr
ほしゅ
120心得をよく読みましょう:04/05/20 18:25 ID:kDBp5j4T
ほんしゅ
121心得をよく読みましょう:04/05/20 19:38 ID:CRKEy3DK
にほんしゅ
122心得をよく読みましょう:04/05/21 04:47 ID:hnO6tVsL
クマーーー(AA略
123心得をよく読みましょう:04/05/21 08:31 ID:f/YdhfDq
pc5.2ch.netの即死判定が復活した模様
124心得をよく読みましょう:04/05/21 20:50 ID:ue+iAKzY
 
125心得をよく読みましょう:04/05/21 22:15 ID:3irCE1Rn
自治スレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/

Flash・動画板の自治スレです。よろしくお願いします。
126心得をよく読みましょう:04/05/21 22:57 ID:54rh+TNJ
避難所でしょ↑
自治スレ避難所>>1、しっかりしなさい!
127心得をよく読みましょう:04/05/21 23:24 ID:yir8+N/+
>>125
そっちは自治をネタにした雑談(愚痴&分析)
こっちでルール作成等。
結論は結果が決めるという事で・・・
128心得をよく読みましょう:04/05/21 23:38 ID:yir8+N/+
話題に上ってないけど「即死判定」と言うのも在ります。
これもID同様、議論しても採用される事はないので
不毛になりやすいですけどね・・・。
129心得をよく読みましょう:04/05/21 23:46 ID:YiardFmw
告知されたようだが、
ウゼーと言われて、ついでに流れて
人が増えたのだろうかと疑問。

・強制IDは荒れたから歓迎しない。
・どこまでを許可するか、その定義。
 イベント、技術、ファンの雑談<>クレクレの範囲
・その住み分けのために、分割するか否か。

というのが流れ?
130心得をよく読みましょう:04/05/22 00:19 ID:8t9df2Kv
>>129
違います。>>1-3を読みましょう

・荒れたからではなく、元々不毛になりやすいからです。
131心得をよく読みましょう:04/05/22 00:40 ID:aiAVuVQH
505 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 投稿日:04/05/20 10:42 ID:9Zftvro7
>>504
懲罰でIDという発想が・・ry
そもそもFLASH板が荒れてると言うのは
FLASH板の住人自身が言ってる事であって
運営側はこれとて特別視してるとは思えませんね。
あの程度はよくある話です。

-----------------------------------------------------------------------

最近の運営の超過密日程と他板の揉め具合をみていると、
フラ板に順番がまわってくるのは遠い先かもね。
132心得をよく読みましょう:04/05/22 00:43 ID:aiAVuVQH
あとね、運営側の「自治」の考え方は、基本的にこうなんだそうよ。


593 名前:FOX ★ New! 投稿日:04/05/20 04:22 ID:???

1) 私の言う自治を理解する
  自治 = 削除・運用情報等に泣きつかない
  こんなに短期間に問題が出たということは
  前回の手段が間違っていたと思われ
2) 2ちゃんねるはいろいろな人で構成・運用されているので
  例外を作ったところで、実質無視される
  実況可能なのは実況用のサーバだけ

133心得をよく読みましょう:04/05/22 01:04 ID:ycT5PjUL
>>132と同じスレ

22 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ [sage] 投稿日: 04/05/20 03:00 ID:???
>13
今はそゆことは忘れて考えるだよ(^_^;)
で、色々考えたら、次はな「ぜそうだといいのか」を運営に説明する

41 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ [sage] 投稿日: 04/05/20 03:02 ID:???
それぞれ思い入れがあるんでしょ?(^_^;)
その何かを失うことを前提に話するのやめようよ。
そりゃ結局全部を得ることはできないかもしれないけど
求める側が最初から捨ててしまったんじゃ、どんどんつまらない場所になってくよ?

60 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ [sage] 投稿日: 04/05/20 03:05 ID:???
>46
んだんだ(^_^;)
でも、ねだれば出てくるわけじゃない。
運営が思わず「作っちゃうか」つー熱い思いをこめてくだされ。
妙に優等生な答えを一生懸命作るの反対!

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084989236/l50
【投資一般板】臨時自治スレ・2
134心得をよく読みましょう:04/05/22 14:23 ID:DOzS6uJv
フラッシュに音楽を付けたデータをホームページに掲載したいのですが

質問
フラッシュに音楽を付けたデータをホームページに掲載したいのですが

回答
動画を伴う音楽配信は、現在許諾手続きを進められないご利用形態となっております。
 フラッシュを使った動画コンテンツでのJASRAC管理楽曲のご利用はお控えください。なお、
 フラッシュファイルであっても動画情報を伴わない場合は「J-TAKT」(ttp://j-takt.jasrac.or.jp/
 から許諾申込手続きをしてください。

https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php
135心得をよく読みましょう:04/05/22 14:46 ID:zpEzw0dZ
>>134
こっち向けだな・・・。

今年度版ガイドラインを作るスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072982893/l50
136心得をよく読みましょう:04/05/22 16:03 ID:wq+FDUtl
JASRAC管理楽曲を利用したフラッシュをフラ板に貼る行為は
JASRACへの通報を意味している。といいたいだけ。

どこに記載するかとかはあとで考えればよいこと。
137心得をよく読みましょう:04/05/22 23:32 ID:ZoFET3lP
さてどうしよう?
なし崩しでLRについてやって行きますか?

【FLASH・動画板FAQ&ガイドライン】
↑このリンク修正なら現時点で出来そうだけどね。
138心得をよく読みましょう:04/05/23 11:40 ID:j/94XCqk
保守
139心得をよく読みましょう:04/05/23 15:13 ID:oqA7U/eK
ほっしゅ〜★
140心得をよく読みましょう:04/05/24 06:27 ID:cs4Zy6wN
>>137
どうする? リンク候補はこれでOK?

http://soundtrack.chbox.com/faq/
http://www.rivo.mediatti.net/~wizard/flash/guideline/index.html ←消えてます

サイト管理者の承諾を得たいですよ。
141心得をよく読みましょう:04/05/24 07:40 ID:14XVJfox
早朝から保守っとくよ
142心得をよく読みましょう:04/05/24 07:42 ID:14XVJfox
VJ狐、うーん。FLA板ならではのIDだね
143心得をよく読みましょう:04/05/24 22:05 ID:uYfPS71M
>>140
厨房の臭いがするが・・・

方向性と自治(おまけ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/562-565
144心得をよく読みましょう:04/05/25 05:28 ID:mUKuKXwr
>>140
行ってこい。リンク修正くらいなら構わんよ
145心得をよく読みましょう:04/05/25 23:32 ID:0srOMamD
ほしゅ
146心得をよく読みましょう:04/05/26 05:10 ID:3y4wlzI3
200までは慎重にいこう
147心得をよく読みましょう:04/05/26 07:36 ID:TYFiyMXG
>>144
内容も同じだしね。
148心得をよく読みましょう:04/05/26 23:08 ID:PkA1Qj1I
ほしゅ
149心得をよく読みましょう:04/05/27 06:59 ID:DXkID2t7
汽車きしゃ ほっしゅほっしゅ
150心得をよく読みましょう:04/05/27 16:34 ID:xNJV4Z16
Flash板年間スケジュール議論
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085295354/

このスレってどうなんですかねえ。
151心得をよく読みましょう:04/05/28 05:58 ID:kf//SC9S
さてさて、ローカルルール欄の編集作業なのかな?
これが難しい問題。
152心得をよく読みましょう:04/05/28 14:32 ID:KICh83Oj
とりあえず保守。
とりあえず議題再提起と今後、こういう
進め方をした方がいいんじゃないかな?的な意見。

1.板の趣旨について
→レス付かない為、独立スレとしてFLA板に立てるというのは?
  一応趣旨(扱う話題)がLRにないと困るんですけど。
2.ローカルルール変更(リンク修正含む)
→リンク修正したの?>>140
 せかすならちゃんと自治の予備知識身につけてきて下さいです。
 最低限、>>1を読んで、FLA板で、どのスレがよく動いているのか把握したりとか。
 リンク修正>やらんなら俺やります。
3.看板告知
→FLA板の看板がswfなので
 swfで作ったほうが今のところ良さそう。
 2ちゃんブラウザ使ってるのであまり興味ないんですが。
 必要な雰囲気になってきたら作るかも。
4.強制IDの話。
→FLA板の専用スレでやった方がややこしくならなくて済むので
 こっちではやりたくないです。

★5.FLA板初心者(及び小〜中学生、ネット初心者)の為のスレッド作り
→こういうの必要だと思うんだけど、どう?
153心得をよく読みましょう:04/05/28 14:43 ID:KICh83Oj
補足のリンク
方向性と自治(おまけ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011263920/l50
自治スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/l50
[議論]本気で強制IDを考えてみるスレ〔してみる?〕
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079279804/l50

運営板の申請の仕方わからん人は>>1の批判要望板の心得を読んでね。

2chに関する何気ない質問はこっち。
初心者が安心して質問できるスレッド 105
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1083765697/l50
運営板に関する何気ない質問はこっち。
質問・雑談スレ 33@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084895680/l50

>>151
結局、ローカルルール変更という感じ(議題)で進めたほうがいいのかなぁ。
154心得をよく読みましょう:04/05/28 14:53 ID:KICh83Oj
>>140
>>152の2.について誤解してスマソ。
自治(おまけ)で妙にせかす人がいたのでその人かと思いました。

★5.FLA板初心者(及び小〜中学生、ネット初心者)の為のスレッド作り
って、FLA板にあまり来れない人にもこのスレを見ればだいたいわかるような
感じのものを作りたいと思っています。
概要は以下。
>>1>>10あたりで、ネットマナー・2chで最低限守るべき事、
FLA板のローカルルール(2chブラウザを使っている人のために)、
検索の手立て(Ctrl+fやスレ・全文検索)、
案内スレやクレクレスレ、質問スレ、勇気スレ、イベント告知スレなどの
主要スレを挙げたあと、
>>11以下で動いているスレのリンクをレスでまとめる。
以上です。

FLA・動画板wiki
http://www.wikiroom.com/swf/?FrontPage
155心得をよく読みましょう:04/05/28 14:55 ID:QBjJpoQu
>>152
★5.FLA板初心者(及び小〜中学生、ネット初心者)の為のスレッド作り

これは板の趣旨に大きな影響を与えると思う。このスレがあるということは、
フラ板は初心者を歓迎することになるかと思うが、初心者=クレ房とは言わないが、
かなり確立が高いと思われ、単発スレも増えるのではないか?
156心得をよく読みましょう:04/05/28 15:29 ID:KICh83Oj
すみません補足リンク追加です。

■ 新・創作文芸板の歩き方(案内、ニュース) ■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1011122248/l50
ここを見てFLA板にもあった方が助かるなぁと思ったので。

まだ作ったほうがいいかどうか意見を待っている状態なんですが、
スレタイ名(仮)は、
◆◇FLASH・動画板パンフレット(案内・ニュース・ルール)◇◆
とするつもりです。
概要は>>154を見てください。

>>155
現状この板がどういうものか(明確には)わからない状態なので、
趣旨の話をしないとどうにもならない状態だと思います。
紅白が続く以上、〜初心者は少なからず入ってくると思うので、
予防策として考えました。
詳しくは■ 新・創作文芸板の歩き方(案内、ニュース) ■を読んでくれれば助かります。
157心得をよく読みましょう:04/05/28 23:05 ID:Om//j2Nm
158心得をよく読みましょう:04/05/29 07:33 ID:jcvQ5GXe
159心得をよく読みましょう:04/05/29 12:08 ID:22HF9cYj
160心得をよく読みましょう:04/05/29 22:50 ID:Atuj9eHd
>>154
面白そうだね。
ネットマナーという言葉は厨臭くて嫌いだけど・・・。

>>156
やる気があるならスレ立ててみるのはいいんじゃない
スレッドなんて所詮は使い捨てだし
ただ内容的に案内スレと統合しても構わない気がするけどね
161心得をよく読みましょう:04/05/30 12:55 ID:w2VBTDHB
162心得をよく読みましょう:04/05/31 06:47 ID:wGFO7S1g
163 ◆0UpPhQ5lno :04/05/31 13:09 ID:TI8mMY59
結局、現状維持ってことになってしまったの?
164心得をよく読みましょう:04/05/31 14:20 ID:f0I+A7W5
>>163
そんな訳ない。
あんな中途半端なローカルルールじゃ変すぎる。
まぁ こんなペースで良いんじゃないの・・・。
165心得をよく読みましょう:04/06/01 07:38 ID:GAnWfWQK
166心得をよく読みましょう:04/06/01 15:42 ID:DJkNNxEk
167心得をよく読みましょう:04/06/01 20:54 ID:5EcV/Sor
168心得をよく読みましょう:04/06/02 15:08 ID:kHneW8Z7
ん?
169心得をよく読みましょう:04/06/02 22:04 ID:quyQPhlr
要望はないみたいですね
170心得をよく読みましょう:04/06/03 12:11 ID:4QOPgAYF
 
171心得をよく読みましょう:04/06/03 21:02 ID:LupmWeFo
保守
172心得をよく読みましょう:04/06/04 14:47 ID:wImxKGr8
173心得をよく読みましょう:04/06/05 19:42 ID:0b9FiA5b
即死回避した?
174心得をよく読みましょう:04/06/08 23:44 ID:pA3ASYgc
捕手
175sage:04/06/09 02:18 ID:jmJge4rN
とりあえず保守
176心得をよく読みましょう:04/06/10 12:22 ID:paetgwuO
>>136
ここってワレズの使い方とかシリアル教えたりはNGだよね、
じゃあ、JASRAC登録曲を無断で使ってるFLASHの
URL張るのはOKなの?
なんか市販曲をうpしてるアングラサイトが全盛のとき、URLを
リンクした側が違法行為を認識していた場合、罪になるかも
というのを/.かなんかの記事で読んだことがある。
今はやりの幇助ってやつか。
ってことはJASRAC登録曲を使ったFlashのリンクを張るな
っていう注意書きがいるんじゃねーか?
177心得をよく読みましょう:04/06/10 12:25 ID:paetgwuO
ほかにもコラ写真のバカ画像とかも、肖像権は有名人はセーフみたいのが
あるけど、写真を撮った雑誌社のOKはもらってないだろ?
178心得をよく読みましょう:04/06/10 23:22 ID:JjM3ku7H
スレ違い
179心得をよく読みましょう:04/06/15 01:53 ID:ZJLeTTXn
180心得をよく読みましょう:04/06/19 20:08 ID:NppbtaTx
ところでFLA板で扱う話題について明文化する議論はどうなった?

1案:FLASHに関する話なら何でも
2案:FLASHの他GIF動画・AfterEffects等に関する話なら何でも
181心得をよく読みましょう:04/06/19 20:43 ID:m5HIEUph
「「動画」なんだから何でも良いじゃん。」

って事でいいんでない
182心得をよく読みましょう:04/06/20 15:29 ID:PiyGjaMK
183心得をよく読みましょう:04/06/21 01:25 ID:GtyF6xnn
たぶんこの板で一番不毛なスレ。

ageておく
184心得をよく読みましょう:04/06/22 12:41 ID:4jKzj4oz
ところでFLA板で扱う話題について明文化する議論はどうなった?

1案:FLASHに関する話なら何でも
2案:FLASHの他GIF動画・AfterEffects等に関する話なら何でも

雑談板の定義について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/
参照
185心得をよく読みましょう:04/06/22 12:47 ID:4jKzj4oz
FLA板で扱う話題について
1.カテゴリ・板名から板趣旨を決める
2.設立のいきさつ、現在の流れ、住人・スレの構成
3.削除ガイドライン、2ちゃんねるガイドライン

の3つの視点から考える必要がある
186心得をよく読みましょう:04/06/22 12:50 ID:4jKzj4oz
>>185のソース
削除ガイドライン
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
 ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系以外の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
187心得をよく読みましょう:04/06/22 12:56 ID:4jKzj4oz
4jKzj4ozの考えるFLA板で扱う話題(LR1案として)
扱う話題
■Flash、他GIF動画・AfterEffects等に関する情報交換・雑談
■FLASH・動画板上の職人・イベントに関する話題
188心得をよく読みましょう:04/06/25 00:57 ID:FlYXnT9W
保守
上について意見もとめてるよ♪
189心得をよく読みましょう:04/06/28 00:18 ID:i8DtiCpB
fla板って削除人いるのか?
糞スレ乱立しても放置だし
190心得をよく読みましょう:04/06/28 00:21 ID:9x0khzi6
>>184-187
目的がいまいち不明確な気がする。。
LR作成って事かい?
191心得をよく読みましょう:04/06/28 02:39 ID:nR3t4Nsj
>>189
板の削除人ってのはいない。
FLASH板は依頼の数が多いしどのスレでも雑談してるしで
処理しづらい板だという印象はあるね。
192心得をよく読みましょう:04/07/07 11:07 ID:DwuYRSE0
s
193心得をよく読みましょう:04/07/11 21:54 ID:ao4HoI37
そろそろ
ローカルルール変更の議論をしないか?
194心得をよく読みましょう:04/07/13 14:37 ID:i2wcKNms
うん
195心得をよく読みましょう:04/07/14 18:37 ID:tgRkAvY0
>>189,190
普通の板は1ヶ月に一回ぐらいでそれより少ないところはむしろ恵まれてる方らしい。
Fla板も1ヶ月に1回ぐらいなんでまあ普通の頻度。
196見るときはメモ帳コピペで.htm保存:04/07/15 14:05 ID:PbyYuGEn
<body bgcolor="#ccffcc"><!-- bgcolorは本<b>来入らない -->
<h3>FLASH・動画板の案内・ルール</h3>
◆<b>FLASH・動画板は、Flash、gifアニメなどの動画の話題を扱う板です</b><br>
  初めて来た人は<a href="http://soundtrack.chbox.com/faq/" target="_blank">FLASH・動画板FAQ&ガイドライン</a>を必ず見てください<br>
<br>
◆<b><FONT color="red" size="4">スレッドを立てる前に</FONT></b><br>
<b>1.<a href="/swf/subback.html">スレッド一覧</a></b>を(Windows: Ctrl+F、Mac: Command+Fで)検索<br>
  または<a href="/test/read.cgi/swf/1082128673/l50">☆スレ立て相談・案内所@FLASH板☆</a> で相談<br>
<br>
<b>2.質問・希望のみで、スレッドを立てることは<FONT color="red">禁止</FONT></b><br>
  ・〜のようなFLASHを作ってほしい! → <a href="/test/read.cgi/swf/1088234310/l50">製作依頼</a><br>
  ・〜のFLASHがどこにあるか教えて! → <a href="/test/read.cgi/swf/1089464264/l50">既出作品の所在確認</a><br>
  ・このFLASHで使われてる曲なんて言うの? → <a href="/test/read.cgi/swf/1078064727/l50">作品で使われている曲、画像の質問</a><br>
  ・他の質問 → <a href="/test/read.cgi/swf/1074586357/l50">上記以外の質問</a><br>
<br>
197心得をよく読みましょう:04/07/15 14:06 ID:PbyYuGEn
●<b>禁止事項</b><br>
  ・コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”<br>
  ・質問のマ</b>ルチポスト<br>
  ・エロネタ禁止。アダルト作品関係は以下の板へ<br>
  <a href="http://idol.bbspink.com/ascii/" target="_blank">半角文字列板</a>
 <a href="http://idol.bbspink.com/ascii2d/" target="_blank">半角二次元板</a>
 <a href="http://idol.bbspink.com/ascii2kana/" target="_blank">半角かな板</a><br>
<br>
●<b>その他の注意事項</b><br>
  ・URLを紹介する前にサイトの注意(直接リンク禁止等)を確認すること<br>
  ・荒らし・煽りは無視
</body>
198196-197:04/07/15 14:12 ID:PbyYuGEn
優先順位
ルールの明示性>可読性>スレ立て強調>禁止事項>2ちゃんねるガイドラインに書いてあること

質問スレは超基本的な質問はここでしろ!にした方がいいと思うがどうよ?
199sage:04/07/16 18:27 ID:PSJgDMne
糞スレ乱立を止めるために、考えたんだが・・・
例として、ちゃんとしたスレって最低でも1週間に一回は書きこまれる
糞スレは、叩きが来たあと放置される。
これを利用して、一週間以上書きこみがされないスレは自動消去する
自動消去されたスレと同じ文字列をふくむ名前のスレは、立てられないようにする
これを秘密で行い、自動消去されるというのを知られないようにする。
また、今まで通り連続スレ立てを禁止する
というのは、どうでしょう?
メリット:糞スレができても、一週間後自動で消せる
     削除人に負担をかけない

デメリット:これをやるためのプログラムの作成、設置が難しい
      場合によって、逆に鯖負荷をかけてしまう
200心得をよく読みましょう:04/07/17 04:37 ID:jTdituYr
>>199
誤爆ですか?
201心得をよく読みましょう:04/07/19 21:40 ID:U0ZViE3E
どうする?
このスレ廃棄して
FLA板に移るか?
202心得をよく読みましょう:04/07/19 21:45 ID:foeSXh7M
同意。
このスレ、この板にある意味ないもんな・・・
誰か気が向いた人が倉庫送り依頼出せばいいと思います。
あと、ローカルルール欄のリンク修正も同時に
203心得をよく読みましょう:04/07/21 20:10 ID:XzesS2xn
FLA板にIDが付きましたのでこちらに移行して下さい。

自治スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/
204心得をよく読みましょう:04/08/13 08:01 ID:q2+3NZ9F
移転記念保守
205( ’ ⊇’)