FLASH・動画板の自治議論スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
156心得をよく読みましょう:04/05/28 15:29 ID:KICh83Oj
すみません補足リンク追加です。

■ 新・創作文芸板の歩き方(案内、ニュース) ■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1011122248/l50
ここを見てFLA板にもあった方が助かるなぁと思ったので。

まだ作ったほうがいいかどうか意見を待っている状態なんですが、
スレタイ名(仮)は、
◆◇FLASH・動画板パンフレット(案内・ニュース・ルール)◇◆
とするつもりです。
概要は>>154を見てください。

>>155
現状この板がどういうものか(明確には)わからない状態なので、
趣旨の話をしないとどうにもならない状態だと思います。
紅白が続く以上、〜初心者は少なからず入ってくると思うので、
予防策として考えました。
詳しくは■ 新・創作文芸板の歩き方(案内、ニュース) ■を読んでくれれば助かります。
157心得をよく読みましょう:04/05/28 23:05 ID:Om//j2Nm
158心得をよく読みましょう:04/05/29 07:33 ID:jcvQ5GXe
159心得をよく読みましょう:04/05/29 12:08 ID:22HF9cYj
160心得をよく読みましょう:04/05/29 22:50 ID:Atuj9eHd
>>154
面白そうだね。
ネットマナーという言葉は厨臭くて嫌いだけど・・・。

>>156
やる気があるならスレ立ててみるのはいいんじゃない
スレッドなんて所詮は使い捨てだし
ただ内容的に案内スレと統合しても構わない気がするけどね
161心得をよく読みましょう:04/05/30 12:55 ID:w2VBTDHB
162心得をよく読みましょう:04/05/31 06:47 ID:wGFO7S1g
163 ◆0UpPhQ5lno :04/05/31 13:09 ID:TI8mMY59
結局、現状維持ってことになってしまったの?
164心得をよく読みましょう:04/05/31 14:20 ID:f0I+A7W5
>>163
そんな訳ない。
あんな中途半端なローカルルールじゃ変すぎる。
まぁ こんなペースで良いんじゃないの・・・。
165心得をよく読みましょう:04/06/01 07:38 ID:GAnWfWQK
166心得をよく読みましょう:04/06/01 15:42 ID:DJkNNxEk
167心得をよく読みましょう:04/06/01 20:54 ID:5EcV/Sor
168心得をよく読みましょう:04/06/02 15:08 ID:kHneW8Z7
ん?
169心得をよく読みましょう:04/06/02 22:04 ID:quyQPhlr
要望はないみたいですね
170心得をよく読みましょう:04/06/03 12:11 ID:4QOPgAYF
 
171心得をよく読みましょう:04/06/03 21:02 ID:LupmWeFo
保守
172心得をよく読みましょう:04/06/04 14:47 ID:wImxKGr8
173心得をよく読みましょう:04/06/05 19:42 ID:0b9FiA5b
即死回避した?
174心得をよく読みましょう:04/06/08 23:44 ID:pA3ASYgc
捕手
175sage:04/06/09 02:18 ID:jmJge4rN
とりあえず保守
176心得をよく読みましょう:04/06/10 12:22 ID:paetgwuO
>>136
ここってワレズの使い方とかシリアル教えたりはNGだよね、
じゃあ、JASRAC登録曲を無断で使ってるFLASHの
URL張るのはOKなの?
なんか市販曲をうpしてるアングラサイトが全盛のとき、URLを
リンクした側が違法行為を認識していた場合、罪になるかも
というのを/.かなんかの記事で読んだことがある。
今はやりの幇助ってやつか。
ってことはJASRAC登録曲を使ったFlashのリンクを張るな
っていう注意書きがいるんじゃねーか?
177心得をよく読みましょう:04/06/10 12:25 ID:paetgwuO
ほかにもコラ写真のバカ画像とかも、肖像権は有名人はセーフみたいのが
あるけど、写真を撮った雑誌社のOKはもらってないだろ?
178心得をよく読みましょう:04/06/10 23:22 ID:JjM3ku7H
スレ違い
179心得をよく読みましょう:04/06/15 01:53 ID:ZJLeTTXn
180心得をよく読みましょう:04/06/19 20:08 ID:NppbtaTx
ところでFLA板で扱う話題について明文化する議論はどうなった?

1案:FLASHに関する話なら何でも
2案:FLASHの他GIF動画・AfterEffects等に関する話なら何でも
181心得をよく読みましょう:04/06/19 20:43 ID:m5HIEUph
「「動画」なんだから何でも良いじゃん。」

って事でいいんでない
182心得をよく読みましょう:04/06/20 15:29 ID:PiyGjaMK
183心得をよく読みましょう:04/06/21 01:25 ID:GtyF6xnn
たぶんこの板で一番不毛なスレ。

ageておく
184心得をよく読みましょう:04/06/22 12:41 ID:4jKzj4oz
ところでFLA板で扱う話題について明文化する議論はどうなった?

1案:FLASHに関する話なら何でも
2案:FLASHの他GIF動画・AfterEffects等に関する話なら何でも

雑談板の定義について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/
参照
185心得をよく読みましょう:04/06/22 12:47 ID:4jKzj4oz
FLA板で扱う話題について
1.カテゴリ・板名から板趣旨を決める
2.設立のいきさつ、現在の流れ、住人・スレの構成
3.削除ガイドライン、2ちゃんねるガイドライン

の3つの視点から考える必要がある
186心得をよく読みましょう:04/06/22 12:50 ID:4jKzj4oz
>>185のソース
削除ガイドライン
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
 ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系以外の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
187心得をよく読みましょう:04/06/22 12:56 ID:4jKzj4oz
4jKzj4ozの考えるFLA板で扱う話題(LR1案として)
扱う話題
■Flash、他GIF動画・AfterEffects等に関する情報交換・雑談
■FLASH・動画板上の職人・イベントに関する話題
188心得をよく読みましょう:04/06/25 00:57 ID:FlYXnT9W
保守
上について意見もとめてるよ♪
189心得をよく読みましょう:04/06/28 00:18 ID:i8DtiCpB
fla板って削除人いるのか?
糞スレ乱立しても放置だし
190心得をよく読みましょう:04/06/28 00:21 ID:9x0khzi6
>>184-187
目的がいまいち不明確な気がする。。
LR作成って事かい?
191心得をよく読みましょう:04/06/28 02:39 ID:nR3t4Nsj
>>189
板の削除人ってのはいない。
FLASH板は依頼の数が多いしどのスレでも雑談してるしで
処理しづらい板だという印象はあるね。
192心得をよく読みましょう:04/07/07 11:07 ID:DwuYRSE0
s
193心得をよく読みましょう:04/07/11 21:54 ID:ao4HoI37
そろそろ
ローカルルール変更の議論をしないか?
194心得をよく読みましょう:04/07/13 14:37 ID:i2wcKNms
うん
195心得をよく読みましょう:04/07/14 18:37 ID:tgRkAvY0
>>189,190
普通の板は1ヶ月に一回ぐらいでそれより少ないところはむしろ恵まれてる方らしい。
Fla板も1ヶ月に1回ぐらいなんでまあ普通の頻度。
196見るときはメモ帳コピペで.htm保存:04/07/15 14:05 ID:PbyYuGEn
<body bgcolor="#ccffcc"><!-- bgcolorは本<b>来入らない -->
<h3>FLASH・動画板の案内・ルール</h3>
◆<b>FLASH・動画板は、Flash、gifアニメなどの動画の話題を扱う板です</b><br>
  初めて来た人は<a href="http://soundtrack.chbox.com/faq/" target="_blank">FLASH・動画板FAQ&ガイドライン</a>を必ず見てください<br>
<br>
◆<b><FONT color="red" size="4">スレッドを立てる前に</FONT></b><br>
<b>1.<a href="/swf/subback.html">スレッド一覧</a></b>を(Windows: Ctrl+F、Mac: Command+Fで)検索<br>
  または<a href="/test/read.cgi/swf/1082128673/l50">☆スレ立て相談・案内所@FLASH板☆</a> で相談<br>
<br>
<b>2.質問・希望のみで、スレッドを立てることは<FONT color="red">禁止</FONT></b><br>
  ・〜のようなFLASHを作ってほしい! → <a href="/test/read.cgi/swf/1088234310/l50">製作依頼</a><br>
  ・〜のFLASHがどこにあるか教えて! → <a href="/test/read.cgi/swf/1089464264/l50">既出作品の所在確認</a><br>
  ・このFLASHで使われてる曲なんて言うの? → <a href="/test/read.cgi/swf/1078064727/l50">作品で使われている曲、画像の質問</a><br>
  ・他の質問 → <a href="/test/read.cgi/swf/1074586357/l50">上記以外の質問</a><br>
<br>
197心得をよく読みましょう:04/07/15 14:06 ID:PbyYuGEn
●<b>禁止事項</b><br>
  ・コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”<br>
  ・質問のマ</b>ルチポスト<br>
  ・エロネタ禁止。アダルト作品関係は以下の板へ<br>
  <a href="http://idol.bbspink.com/ascii/" target="_blank">半角文字列板</a>
 <a href="http://idol.bbspink.com/ascii2d/" target="_blank">半角二次元板</a>
 <a href="http://idol.bbspink.com/ascii2kana/" target="_blank">半角かな板</a><br>
<br>
●<b>その他の注意事項</b><br>
  ・URLを紹介する前にサイトの注意(直接リンク禁止等)を確認すること<br>
  ・荒らし・煽りは無視
</body>
198196-197:04/07/15 14:12 ID:PbyYuGEn
優先順位
ルールの明示性>可読性>スレ立て強調>禁止事項>2ちゃんねるガイドラインに書いてあること

質問スレは超基本的な質問はここでしろ!にした方がいいと思うがどうよ?
199sage:04/07/16 18:27 ID:PSJgDMne
糞スレ乱立を止めるために、考えたんだが・・・
例として、ちゃんとしたスレって最低でも1週間に一回は書きこまれる
糞スレは、叩きが来たあと放置される。
これを利用して、一週間以上書きこみがされないスレは自動消去する
自動消去されたスレと同じ文字列をふくむ名前のスレは、立てられないようにする
これを秘密で行い、自動消去されるというのを知られないようにする。
また、今まで通り連続スレ立てを禁止する
というのは、どうでしょう?
メリット:糞スレができても、一週間後自動で消せる
     削除人に負担をかけない

デメリット:これをやるためのプログラムの作成、設置が難しい
      場合によって、逆に鯖負荷をかけてしまう
200心得をよく読みましょう:04/07/17 04:37 ID:jTdituYr
>>199
誤爆ですか?
201心得をよく読みましょう:04/07/19 21:40 ID:U0ZViE3E
どうする?
このスレ廃棄して
FLA板に移るか?
202心得をよく読みましょう:04/07/19 21:45 ID:foeSXh7M
同意。
このスレ、この板にある意味ないもんな・・・
誰か気が向いた人が倉庫送り依頼出せばいいと思います。
あと、ローカルルール欄のリンク修正も同時に
203心得をよく読みましょう:04/07/21 20:10 ID:XzesS2xn
FLA板にIDが付きましたのでこちらに移行して下さい。

自治スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/
204心得をよく読みましょう:04/08/13 08:01 ID:q2+3NZ9F
移転記念保守
205( ’ ⊇’)