ボーイズラブ小説について 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 02:13:47 ID:2vMKkKKu0
スゲー好きな作品のスピンオフは好きじゃない
どうせ書いてくれるのなら最初のカプの話が読みたかった…という損した気分

フツーに好きな作品はスピンオフ大好き
ちょこちょこ出てくる前作キャラとかで、前作も思い出しながら楽しく読める
953風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 05:19:22 ID:uwaYxljQ0
そういえば最近は全然ルビー買ってなかったと思い出した
最近好き作家さん全然ルビーで書いてないし
954風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 06:39:46 ID:jOkyI0cLO
>>950>>951
私は逆に本編は可もなく不可も無く程度だったものなのに
スピンオフでクリティカルヒットというのが結構ある。
割とキツい、面倒臭い、ひねた性格の受が好きだからかも。
955風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 07:06:32 ID:3tYX9pYrO
>>954とはいい酒が飲めそうだ
956風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 07:47:04 ID:+jj7aJ610
ルビーはあの赤っぽい背表紙がずらっとそろってると
目がちかちかするし、題名読みにくいしで
本屋で物色する気が失せるからデザイン変えてほしい

まあでもあの色変えちゃうとルビー文庫じゃなくなっちゃうんだろうけどさ
957風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 10:23:07 ID:HwidxjWSO
プラスチックの卵シリーズとか、愛してると100回言ってみなのシリーズとか
いまだに捨てられないやつだよ
958風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 11:06:12 ID:I0wOwhkL0
同じ作家さんでもルビーで書くと途端に軽くなるというか…。
こちらとしてはルビーだからやめておこうという
気持ちになるので便利だけど。
959風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 11:26:53 ID:2WIwhGDO0
昔のルビーはJUNE掲載作品がほとんどだったけど
今のルビーの傾向がよくわからない
960風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:54 ID:hnvNQnpE0
スピンオフとして完全に別タイトルで出してくれるのはまだ良い。
本編の中で脇カプの比率が高くなってきて
主役カプのストーリー進行の合間に脇のストーリーが入ってきたりすると
その脇カプが好きな場合でもちょっとイラッとする。
961風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 12:09:15 ID:RewH6FmaO
スピンオフと言えばきたざわさん
脇カプの話のほうが長いシリーズになるw
962風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 13:13:46 ID:ZxfkVdbN0
初めての夜光花さんの新刊、変な終わり方で後味悪いし、
最後にフルネームで説明もなく出てくる本編主人公に???だった。
しかも、受攻どっちが主人公だかわからんorz 
最後に読んだあとがきで、スピンオフだけど単体でも読めるとあったけど無理だよ。
シリーズ絡みならあらすじにそう書いておいてくれまいか。出版社さん!
963風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 13:33:07 ID:JA/DZ+gU0
華藤さんのリンクス新刊が、気になってたキャラのスピンオフだったのでワクテカして買った。
前作のラストで死んだと勘違いしてたのもあって、まさか出るとは思ってなかった。
すごいヤンデレに違いないとワクテカしすぎたらしく、ちょっと期待はずれだった。
BL裏社会なのは読む前から分かってたけど、もうちょっとドロドロしてても良かった。残念。
964風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 14:23:44 ID:la7FlEIM0
ルビーて、自分とこでデビューした作家には
絶対によそで仕事させないって書いてあるの見たことあるけど
そんなんだと新しい風が入ってこなくて頭打ちなんじゃ・・・と思う
どうせ作家はたくさんいるんだし、好きなように仕事させりゃいいのに
965風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 15:07:52 ID:eJQ0FGJK0
ものすっごーーく亀だが

>>870(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ごめん、ふしのさんの名前スレで出ても、妖僕シリーズについては誰も触れなかったから
忘れられてるんじゃないかと思ってたんだ!
ちょっと嬉しかったw
966風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 15:45:04 ID:JmD+JVJf0
ふしのさんってまともに完結させた話ないんじゃないかな
奇談、にゃんこ亭、ネクロマンサー、秘密くらぶ、妖僕、貴族探偵…
まあ作る食うは一応完結したっぽいか
967風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 16:11:57 ID:jOkyI0cLO
>>955
(・∀・)/□ □\('ー')

>>963
確かにあれ、ヤンデレと闇社会を期待してたら肩透かしだな。
受、もう少しキツい性格だと踏んでたら割と健気な可愛い子ちゃんなのな。
でも受の焼きもち駄々っ子ぶりと疑似親子ノリは変にツボにハマった。
968風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 19:50:24 ID:2jUj/mnxO
シリーズものはとりあえず終わらせてから次のシリーズ開始してくれって思うんだ
969風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 19:59:31 ID:FndiNjGg0
>>950さん、いないのかな?
970風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 21:33:13 ID:1aHWboto0
950さんがいなさそうなので、スレたて行ってくる。
971風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:22 ID:1aHWboto0
無理だった。テンプレ置いておきます。
972風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:09 ID:1aHWboto0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。
発売直後の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

※次スレは >>950 を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ボーイズラブ小説について 75
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239809666/
関連スレは>>2-3あたり。

ボーイズラブマンガについて<45>
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239081191/l50
★☆やおい小説のイラストレーター 18☆★
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239960021/l50
BL雑誌・羅列感想スレ その13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233107522/l50
作品を探している方はこちら↓

801ソムリエ&テイスティング28◯今日のご気分は?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1240918035/l50
801作品、801作家の捜索願い 9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225645038/l50
作家の傾向を知りたい方はこちら↓

みんなで作るボーイズラブ小説ガイド 2b
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1230192831/l50
973風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:51 ID:1aHWboto0
◆木原音瀬について語るスレ 18冊目◆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243337970/l50
【FLESH】松岡なつきpart9【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236063414/l50
【予定は】ひちわゆかの新刊出ました!8【未定】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239416694/l50
吉原理恵子総合スレ その5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198732799/l50
【僕の】南原兼☆第3帝国【エクスカリバー】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198757094/l50
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ7【はるひ】 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233909851/l50
【天下】栗本@温帯【万敵】◯ここは神楽坂29丁目 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1242007970/l50
タクミくんシリーズ9月
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1238602459/l50
■■フジミ二丁目交響楽団 第10楽章■■
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722178/l50
桑原水菜作品で××× Part8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187928458/l50
【江森備】天の華・地の風 第5章【天華】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234959433/l50
+++ 榎田尤利を語ろう Part5 +++
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1237728106/l50
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族 【鬼畜】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1211979884/l50
山藍紫姫様の耽美を語る☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198576229/l50
夜光花スレ 【おにぎりの天使 一羽目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198942410/l50
974風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:13 ID:1aHWboto0
ラノベ板ですが。

親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217598797/l50
975風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 22:04:34 ID:EWRjFbVp0
たちますた。

ボーイズラブ小説について 76
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243774899
976風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 23:05:10 ID:FndiNjGg0
乙!
977風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 23:52:20 ID:I08q/iFy0
乙です。
978風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 00:06:52 ID:VGq7UBbd0
乙!
979風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 00:21:46 ID:cPaKUGOE0
乙です。
980風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 03:24:40 ID:oB0ZbBjPO
>>962
確かに本編読んでからスピンオフ読んだ方がいいかもね
続きも多分本編と繋がるだろうし
981風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 22:50:11 ID:G/3Z7brp0
ガッシュの触手新人って既存作家の別PN?
982風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 23:01:28 ID:pe756rJ10
>>981
自分もそれ思った。
あのあとがきの書き方は新人じゃないよね?
でもお世辞にも上手い作家とは言い難い…触手なのにエロくないし
983風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 23:20:52 ID:GRRmeYHK0
触手スキーとしてもがっかりだったし、単純に小説としてもがっかりだった…。
984風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 01:11:39 ID:dEghp9RtO
触手モノだと知らずに買って読んで終わったとこだ…
なんかいろいろ駄目だ…orz

あとがきパラ見して買えばよかっただけなんだけど、なんかあらすじに騙された感じがするわ
985風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 01:30:22 ID:nUXq9Skm0
触手ものスキーなので読んだけどダメだった
触手に対する取って付けた感が…
986風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 01:35:39 ID:3GxKZ0r70
既存作家の別PNって聞くと大抵誰の別PNだろうって
気になるけど、この流れではまったく元の作家が誰か
知りたいと思わないから不思議だ…w
987風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 07:52:41 ID:ipyR2qZAO
回避作家リストにいれるために既存作家PNあるなら知りたいw
988風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 10:12:42 ID:zURcD/fk0
自分も知りたいな。触手モノって興味がなくて
あらすじ見ずに新人買いして、おもしろさがわからなかったので、
自分と触手ってあわないんだと思っていたら、
好きな人でも同じ感想だったんだ。

若干ネタバレ含む。
途中までずっと、あの触手は攻めの変身後の姿(ダイオウイカみたいに)とか、
攻めが寝てる間にいけないことしてるのが夢でそういう形で現れるんだと
思ってた。最後は起きてる間に道具でも使ってHでもするのかと思った。
989風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 15:14:49 ID:YztN7qcU0
別PNの作家さんて、プロフィール(誕生日、血液型、所在地)は
変えずにそのままなのかな?
そこから割り出せそうな気がするけど、違う人を同一人物認定しちゃう場合もありそうだね…
990風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 15:24:31 ID:U5uzDmkE0
小川さんと水原さんみたいな例があるからフェイクの為に変えてるかもね
991風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 15:29:25 ID:kEfZmjTH0
金沢有倖さんもフェイクで変えていたけど、
あの個性溢れる文体で読者から指摘され、
その後サイトでカミングアウトしていたね
992風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 15:51:27 ID:5MxMzJvtO
立ち読みしてきたが、好き作家の文体ではなさそうだった。
エロシーンとか会話の使い方って特徴でるよね。
中原さんの長い喘ぎとか、黒崎さんの「……ふ」とか、鬼塚さんとかは、
喘ぎ声特徴的だよなあと思う。
993風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 18:07:31 ID:t+aUwmLi0
触手スキーなので購入リストに入れてたけど、書店でパラ見してから
考えた方がよさそうだな…>ガッシュ触手本
商業で触手ってあんまりないから期待してたんだけど。

>>988で思い出したけど、いっそのこと大王イカをくどいイラスト付きで
出して欲しい。トンチキ触手だけど。
994風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 18:22:27 ID:VExzsgwN0
トンチキついでに申し訳ないが、
うえだ真由さんの「純愛の仮面舞踏会(マスカレード)」というタイトル。
これって、そりゃないよなタイトル?
書評ブログでそんな感想を続けてみてしまったけれど、
自分は免疫が出来てしまったのか、
どこが変なんだろうと思ってしまったのだけど…。
一般的には変なのだろうか?
995風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 18:29:16 ID:T4jl6faBO
ごめん大王イカって何?
雑誌掲載作とか?
996風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 18:31:27 ID:VExzsgwN0
>>995
神香うらら ダイオウイカ
でググると出てくるよ
997風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 18:32:37 ID:t+aUwmLi0
>>995
ああスマン、同人誌の話です。
大王イカも恋をする でぐぐってみて下さい。
同人話はスレ違いだね、すまんかった。

>>994
自分はちょっと笑ってしまったよ。トンチキというか、大袈裟な
タイトルだなーと思って。
998風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 19:34:48 ID:78JJfWSiO
>994
まず今時ギャグでもなく漢字にカタカナのルビがふってある時点でトンチキだw
どっちかにしろっていうか幾つ?って思ってしまう

999風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 21:03:48 ID:nUXq9Skm0
>>994
本当に仮面舞踏会が出てくるならトンチキには感じない。
でも出てこないならトンチキだと思う。
1000風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 21:11:11 ID:vQVPSk0ZO
ようこそって初めて言われた

みたいなセリフがあったのその作品だっけ。
受が言ってた
確かに言われた事ないかも
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/