山藍紫姫様の耽美を語る☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
938風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 20:33:18.87 ID:9kSdq73BO
>>937
楽しみだった続きが、更に楽しみになりました
939風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 11:42:22.66 ID:IuTqdfBc0
テンテーの住んでるところってすごい豪雪地域だよね
大雪のニュース見るたび、テンテーのこと思い出してしまう…
940風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 12:32:31.58 ID:vq+qeBXxO
だね。テンテーの作品にハマってからというもの天気予報が気になるようになった
941風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 18:37:53.27 ID:wE/7Q0500
テンテーの別のブログでは凄い積雪って画像がupされてたね
942風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 20:48:35.24 ID:xqw+v9N60
少し前に山藍先生を知ってちょっと読んでみたんだけど、個人的に萌えるのと萌えないのの差が激しい
良かったらみなさんのおすすめ教えてください
スタンレー、アレキ、冬の星座、邪神記は結構萌えた。アレキと冬の星座は凄い気に入った
長恨歌、とりかえばや、色闇、花夜叉、タリオは何が理由か自分でも分からないけど、なんかだめだったな
943風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:48:05.11 ID:f12nLQoC0
>>942
私も初心者ですが、長恨歌、とりかえばや、虹の麗人は、
キャラの言動が独りよがりで、な〜んか紙芝居のようだった。

逆にアレキは、当て馬や執事、領民さえも魅力的というか、
みんな根はいい人そうで好きだ。

スタンレーは漫画でしか読んでないが、ジンは苗字?ミサオが名前?
944風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 09:44:17.76 ID:0GAi4KXIi
神 操だよー改めてみるとすごい名前だ
多分漫画の方がスタンレーがかっこよくて
小説の方がロスフィールドが可愛いと思う

やっと呪いの骨読んだ。
ジンとアリスティアはどっちがすごいのか気になるところw
続きが読みたい

945風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 22:03:57.39 ID:I+gEzhXO0
神(ジン)という苗字の人は意外といる。
しかしミサオみたいな完全無双な人ならともかく、普通の人は生きづらそうw
946風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 23:23:39.25 ID:YTQx1Pbc0
操って、ずい分受け受けしい名前だと思うw。
というか、私の祖母と女友達の名が操なんだが、男でもありなの?
947風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 00:23:30.29 ID:QlHRQDpYi
それを言ったらアリスティアも女性名じゃ?
あの2人は百合に見えるけどw
948風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 13:00:53.83 ID:+RYORAzh0
堕天使の島の秋生が犯られるのに何故か萌えた
いちいち落ち込むのもなんか可愛い
もっと苛められてほしかったな
949風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 17:45:15.64 ID:zmsEBk7Y0
ドタバタ奮闘記みたいで何か微笑ましい時あるよね。
教員にやられる時、相手がゴムつけてたのを見てちょっとショック受けてるのが可愛かった。
950風と木の名無しさん:2012/03/10(土) 00:55:47.39 ID:omtYK6TW0
操という名前は昔は男も結構使った
志を守るとか不変の価値があるという意味
軍人や政治家にもいたね
951風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 11:49:43.13 ID:k9RaV+nN0
新刊はー?
952風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 20:22:15.29 ID:xDEHFGJ90
>>951
スタンレー・ホークの事件簿III
二重自我‐‐ ドッペルイッヒ
発売日:2012年 05月 25日
定価(税込):予)735円
953風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 00:26:41.59 ID:abu+VwvY0
>>952
たのしみだなー!
954風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 17:18:42.00 ID:+PW/Xb4k0
>>952
おお、情報ありがとう。楽しみだわー。
私はこの文庫がスタンレー読むの初めてなんだけど
これってまだきっちり完結したわけではないんだよね?
次々文庫が出るのは嬉しいけど、ずっと完結しないままなのかと思うと
どんどんハマっていくのがつらい気もする。
955風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 03:40:30.85 ID:CkolnIe60
一番抜ける作品どれ
956風と木の名無しさん:2012/04/23(月) 06:33:52.20 ID:6aUnk+bHO
>>955
「抜ける」の意味が分からないけど笑

エロ目線ではタリオシリーズが回数、バリエーションとも豊富かと。
957風と木の名無しさん:2012/04/23(月) 09:20:41.00 ID:Tkg2qwlK0
なにを抜くんだろうね
実用的なのは、とりかえばや
延々エロ
いろんな趣向を凝らしてひたすらエロ
958風と木の名無しさん:2012/04/23(月) 18:27:01.21 ID:BVrVUGgh0
「トライアングル」に出てくるファイルNo.37564(獣姦するやつ)が
語呂合わせで読むと「ミナゴロシ」なんだが…

これは単なる偶然?
959風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 07:35:06.53 ID:Sx7e3AoH0
こりゃまた頭の悪い質問がきたな
960風と木の名無しさん:2012/04/27(金) 20:15:49.87 ID:ybClOriM0
花丸文庫BLACK
6/20発売
「クリームな僕」
著:山藍紫姫子 絵:ぽ〜じゅ
961風と木の名無しさん:2012/04/28(土) 08:57:19.89 ID:AJmEzdTu0
情報ありがとう

タイトルからして先生っぽくなくて期待できそうにないと思い、とりあえずイラストレーターぐぐったらちょっと興味出てきたw
962風と木の名無しさん:2012/04/28(土) 19:25:37.63 ID:LntBIl9b0
>>960
あらすじ

僕、ミナト。猫耳とふさふさの尻尾をもつキャットピープル。
グランマが死んで競り市に掛けられ、ご主人様のおもちゃになったの。
さっそくバナナを入れられて、他の猫と交わるように命じられて!?
963風と木の名無しさん:2012/04/28(土) 21:53:54.21 ID:bDfgx66g0
先生にはその手のBLは期待してないんだけどなあ
絵師も好きだけど、先生とその絵師の組み合わせは
まぜるな危険
964風と木の名無しさん:2012/04/28(土) 23:27:31.42 ID:mfygZcWg0
いまどきのアホエロBLっぽいねw
あらすじがぶっ飛んでる
個人的に一人称苦手だから、ダメかもなぁ
965風と木の名無しさん:2012/04/28(土) 23:56:00.65 ID:zbv/K6oK0
あらすじを見る限りぽ〜じゅあってんじゃんw
966風と木の名無しさん:2012/04/29(日) 01:47:15.42 ID:Am9VN1C70
どっかでリミッター解除too much盛り盛り作品を書かせてくれないかなぁ。
967風と木の名無しさん:2012/04/29(日) 20:59:14.26 ID:0yXuNZJH0
>>966
多分それは次のタリオシリーズだと思われ
桜庭さんは勿論だが
冤罪かけられかけてる幹部さん(手元に新刊無いので名前が確認できないごめん)
が無傷で生き延びるのを祈ってる
968風と木の名無しさん:2012/04/29(日) 22:05:08.17 ID:dLgQk3pC0
絵とあらすじはあってそうだけど、先生の軽め明るめトンデモBLってどうしても目がすべってしまう…。
耽美で暗くてドロドロで構わないのでシリアス系の新刊ほしい。
969風と木の名無しさん:2012/04/29(日) 22:20:22.67 ID:0Ei7RkX50
軽いのは色々書いてる人居るから、私も先生にはシリアス書いてほしいな
個人的にアレキと冬の星座がベストオブ山藍だから、また両性具有もの読みたい
970風と木の名無しさん:2012/04/30(月) 18:02:02.29 ID:iKzHxTid0
●角川文庫:山藍紫姫子「スタンレー・ホークの事件簿 III 二重自我――ドッペルイッヒ」('12/05→延期)


次スレどうしますか?980ぐらいで立てる?
971風と木の名無しさん:2012/05/02(水) 01:08:38.98 ID:HMwv7a0T0
>>970
情報ありがd
延期か…楽しみにしてたのに残念だ
次スレは書込みも多くないし980くらいでいいかもね。
972風と木の名無しさん:2012/05/02(水) 13:08:08.14 ID:ZL1jFaZg0
テンテーのアホエロって需要あるのかな…
そんなん書いてる暇があったら桜庭さんの続きを優先してほしいよ〜
973風と木の名無しさん:2012/05/02(水) 15:47:29.58 ID:4urGkXDq0
シノブ君の続きも…
974風と木の名無しさん:2012/05/03(木) 00:43:41.06 ID:fNtnbL5D0
もうシノブくんも、周りの爺さんと同じくらいになってそう…
975風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 00:37:29.98 ID:UyT610GK0
それを言ったら日影さんも…
976風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 12:10:55.80 ID:Px5sLQBd0
金環食 記念カキコ
977風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 07:08:14.30 ID:ijQpklKYO
新刊、短編集なんだね
天児も入ってるらしいけど加筆とかあるのかな
978風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 00:19:42.63 ID:WBnUWZLN0
もう一個のブログによると
山藍先生はお母様が病気入院して付き添い等をされていたようだ
少し落ち着いてきたみたい。読みたい続編沢山あるけど、
まずはお母様の状況が良くなって
先生がゆっくりされる日がくることを願ってまつ
979風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 01:34:27.44 ID:kDWmx+oD0
先生色々大変なんだね
早く回復されることを願いつつ座して待つ(´・ω・`)
980風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 21:13:27.47 ID:IUbJWeWs0
新刊「クリームな僕」、表紙絵、今までの山藍テンテーっぽくないけど
そんなに悪くないと思った。

あれならテンテーの本を読んだ事ない人、手にとってくれる。。。かも
981風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 18:17:37.78 ID:8Fe2cXh40
新刊手に入れたage
982風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 18:20:03.54 ID:YpaNq406O
保守
983風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 21:03:24.02 ID:bZNzNtx90
>>981
感想お願いします
984風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 21:04:07.48 ID:Ekit2J1xO
保守
985風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 18:55:14.31 ID:abEr2IbJ0
>>983
表題作「クリームな僕」しか読んでませんが
読みやすくて続きが読みたい感じでしたよ

986983:2012/06/25(月) 06:08:08.59 ID:/oMeskmS0
>>985
感想ありがとうございます
早速注文してきますね
987風と木の名無しさん
どれも続編希望だけど
妖精王東京へ行く、が一番好きかな
山藍さんの作品はそれほどの数は読んで無いんだけど
こんなクスッと笑える様な系統の話も書かれるんだね