【江森備】天の華・地の風 第5章【天華】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 12:18:27 ID:YQFrH+yZO
作風変わってそうな予感。根拠はない。強いていえばタイトルがカタカナな所。
それでも読みたいけど
938風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 20:40:43 ID:u2fLiMfh0
>>937
同じく、予感がする。
そして濡れたシーンが少なそうな悪寒…
939風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 00:21:47 ID:AOSLkNexO
2年ぐらい前に新作のタイトルを知ったときには私もアレ?ってなったけど、
待望しすぎたのと、今回の内容紹介を見て期待できると思った。
攻め寄せてくるメフメト3世ってスゲーwktk
940風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 02:09:44 ID:MOA7wzfn0
正確な発売日知りたい
941風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 02:57:43 ID:KNNk+mUAO
最期がどんな恐ろしい事になるのか。ヴラド公の生涯を考えるとガクブル

でも早く読みたい。待ち遠しい。
942風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 03:08:39 ID:EAxU4Vo30
メフメト2世にレイプされて、でもって執着されて
ワラキアまで攻め込まれて、またトルコに連れ去られようとする・・・
って感じなのかな?
そうすると天華の醤油と米みたいな関係アゲインになりそうな
予感がするが・・・
943風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 11:51:23 ID:A4XT4ZCh0
何でもいい、なんでもいい、なんでもいい
早く読みたいんだよおぉ!!
944風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 23:22:44 ID:+BaBwGU40
今度ブラピがヴラドの生涯の映画製作するんだってね
945風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 21:03:45 ID:984To6Vp0
>944
ブラピって言うとインタビュー・イズ・ヴァンパイアを思い出す
いやヴラドは血は吸わないらしいですが
946風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 00:55:20 ID:an41Z4RR0
どんなSMが登場するか期待してる
あとかわいい側近が出るのも期待してる
947風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 08:15:02 ID:/onhtJi+0
ブラピはどうしても岡村に似てると思ってしまう
948風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 14:46:38 ID:r+ENO7yL0
じゃあ江森ヴラドも岡村ヴィジュアルで想像するしかないな
949風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 19:16:45 ID:YlR0RVtnO
まだ未読の段階なのに
余計なビジュアル情報をインプットされてしまった…
950風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 22:35:04 ID:DjuIPxGAO
想像力と妄想力をフル稼働させて美化するしかない
951風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 19:36:29 ID:ANIiV8h40
某ヘルシソグのアーカードの旦那でイメージする
952風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 11:29:45 ID:6Mayc7soO
ぶんか社が出してるまんがグリム童話って文庫シリーズでドラキュラを扱ったやつあったよ
タイトルもまんま「ドラキュラ」
レディコミの短編だったけどお耽美な絵柄が綺麗でなかなか佳作だった
ヴラドの容姿が黒髪ロン毛だったので、このイメージが自分の中で定着してる
江森さんの主人公たちもそれが定番だったし、今回も来ると良いな
953風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 01:10:56 ID:Zr84o5Af0
ほす
954風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 15:38:35 ID:XwaL+VBTO
美しい受け主人公も気になるけど、その相手の攻めも気になります
江森タソの攻めは本当に男前だからなぁ
1月発売って書いてあったけど、実際は何日になるんだろう
ズレにズレて春とかになりゃしないかちと心配
955風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 23:39:05 ID:zGN00eLrO
1月下旬に引越予定の為に予約出来ない私が通りますよ……
発売日が確定してれば、現住所or新住所で予約出来たのに……orz
956風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:19:02 ID:Q06HclNi0
丞相の生きてたころも年末年始はゆっくり
お休みできたんでしょうかね。

957風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 06:52:51 ID:XmfeBN+jO
次スレどうするか、そろそろ話し合ったほうがよいのでは?
958風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 18:04:48 ID:diRpjZGf0
お年始の挨拶にきてそのまま姫はじめな魏孔を受信した
959sage:2009/12/28(月) 01:01:12 ID:hq56x4xA0
※の子孫の美女モデルだそうです・・・
tp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0226&f=national_0226_011.shtml
960風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 23:30:52 ID:nGhvSPv50
63代目って…
魚の決めセリフより眉つばな感しますがwww確かに美女だわ!
次スレはこのペースだと年明けくらいになる感じでしょうか?
961風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 00:04:34 ID:qu6tF9td0
あけましておめでとうございます
今年もこのスレでよろしく
962風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 00:31:14 ID:Ijs/jNJP0
いよいよ新刊今月か!
天華読み返すぞ〜
963風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 22:29:06 ID:a3ywEBoU0
かわいいお小姓がでてこないかなぁ
それだけが楽しみ
あとSMも楽しみ
964風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 23:38:14 ID:Jan+kXbk0
表紙絵みたけど、パッとしない感じ
965風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 23:44:02 ID:yWPgJnF30
自分が思ったよりは普通っぽくていい感じかな?と思った。
少なくとも漢字ドリルよりは表紙買いしてくれる人いそうじゃん。
966風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 02:42:11 ID:dayy2l3H0
表紙買いするようなレベルじゃないな
変なラノベみたい
967風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 19:42:14 ID:YHMXC9Ez0
むしろ表紙に騙されてうっかり買う人がいたらヤバイ。
968風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 03:37:45 ID:LiL+HIR/O
えぇ 色合いが綺麗だと思ったけど
思ったよりも重厚感がある
ラノベというよりはある種の児童書を連想した。
ハードカバーのハイファンタジーみたいな

しかしいくらなんでも著者名が小さすぎだなあ
大事な要素なのに
969風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 05:19:10 ID:xiOa+4X4P
表紙見た。
睦月ムンク自体は非常に好きなんで、一瞬おお!と思ったが、実際に
表紙見たら、江森作品のカラーには全く合わんことがよく分かった。
誰だ選んだの…。
970風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 05:30:34 ID:xiOa+4X4P
ブルークリスタルって上下巻とも1月下旬発送になってるけど、同時発売?
今気付いて急いで予約したけど、それなら一度に予約注文すれば良かったよ。
971風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 22:02:07 ID:qm1gERQc0
表紙・・・これは実際に実物見たらまた違う感じであることを祈る・・・
ネット画像で見る限りは江森作品の重厚さとはかけ離れてる感じだ
もしかして表紙だけじゃなく挿絵もあるのかな?すごく心配だ
972風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 09:37:46 ID:1zGY94jx0
確かに表紙だけだとライトBLって感じだね
973風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 10:26:03 ID:1gbr/5k/0
表紙、結構好きだけどな
974風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 23:26:02 ID:Z42pEISj0
密林見てみたら下巻の表紙も出てたね
絵自体は好き系なんだけど江森作品と合っているかと言われると微妙
本を手にして読み終えたらまた違った感じに見えるかもしれないなーと期待
975風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 23:47:42 ID:rTYJw9170
漢字ドリルよりぜんぜんいいじゃん
我々の趣味はOVA入ってると思うので、それに合わせるより
違う趣味の子らが手にとってくれそうでいいと思う

どうせどんな表紙でも買うしなあ
976風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 00:26:41 ID:cDe0xKAz0
どうせカバーかけて読むんだけど
個人的には、引き続き王の眼系の絵だと合ってる気がしたな
977風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 00:22:36 ID:0HclkGib0
表紙だけ見ているとかなり素敵だし綺麗な絵師さんなんだけど
従来の江森世界観を想像すると…???と思わずにいられない
セッティングした復刊の編集者に言いたい
これじゃ双方のいいところを全然活かせてない感じしませんか!?
きっとこのレーターさんで「グッジョブ!!!!」という字書きさんはいると思うのに
…いや、まだ読んでみないとわからないですけど
双方の持ち味を殺しているかもしれないミスキャスティングだったら
セッティングした編集者、双方のファン的には許せん感じしますぞー!
978風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 00:29:48 ID:NJPHb6dFP
まさしく同人の絵の人だなーて感じだな。撃文庫みたいだ。
まぁ内容が良ならいいんだけどさ。
979風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 08:25:12 ID:38uFx6ZB0
密林行って見てきた。
がーん。
たらいが10個ほど頭に落ちてきて
カトちゃんになが〜いゴムで顔面バチンとやられた感じ…
白目をむいている上巻はどうなのだろうか。

うん、江森たんの今までの文章とは合わないと思う。
絵に沿って江森タンの文章が変わってなきゃいいと思う。
980風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 08:52:04 ID:YEgPU0fe0
軽いんだよとにかく
あの絵で天華想像したらよくわかる
981風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 09:49:10 ID:tNccqosf0
昔からの読者じゃないので言われるほど絵が合ってないのかよく分からない
今っぽくていいんじゃないの
982風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 12:28:05 ID:nHWtKJCu0
中高生向けの本や児童小説なら合う絵だと思うけど
江森作品の雰囲気に合わせるなら、もっと大人っぽい作風の絵が良かったな
983風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 12:37:27 ID:NJPHb6dFP
児童小説…かな?萌え絵だと思うが、感じるところは人それぞれだなー
984風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 21:38:45 ID:kYKDmCa80
タイトルがアルファベットの時点で仕方ないかなーと思う
内容もそれなりになってたらどうしようとそれだけが心配だ
985風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 22:07:15 ID:R5Szi4bK0
いいじゃないか。内容が硬派なのに表紙が少女漫画とかよくある話。
新刊が出るだけで満足です。
986風と木の名無しさん
全体的に色使いが暗いけどそこがなんかいい
下巻の表紙の人物の上目づかいに引き込まれる
ジュンクで聞いたら入荷するって言うので予約してきた