同人誌の値段について◆その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ここは高いとは言われない値段をつけるスレです
原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■一般的な相場といわれる計算式■
B5…ページ数×10
A5…B5の0.8倍
(B6…A5の0.8倍?)
※表紙フルカラーの場合はプラス100円
※オンデマ印刷はコピーとオフの中間(A5とB5の印刷代が同じでも×0.8)
※健全創作などのとても相場が安いジャンルも存在するのであくまで参考程度に。

■小説本の文字数の目安■
新書…A5・2段組の約7割
文庫…A5・2段組の約半分
※行間などの文字組によって違ってくるのであくまで目安と思ってください。

テンプレ、過去ログは>>2-5あたり
2スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 18:23:33
>以下脳版の字スレより
>
>一般的によく見られる値段設定って(A5)
>20P FC200円
>28P FC300円
>36P FC400円
>44P FC500円
>52P FC500円
>60P FC600円
>68P FC700円
>これに100円↑で高い印象100円↓で安い印象になるんじゃないかと
3スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 18:24:14
※ P数は表1〜4込み、遊び紙除く。事務ページは中表紙・目次・奥付など。
※ 備考は必須ではありませんが、以下のことを書くと、より答えやすくなります。
 サクル初参加、ジャンル初参加、前回はこんな本でこんな値段でした、
 小説本の場合は段組や○列×○行、など。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【テンプレ】
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
ジャンル:
CP:
内容:
エロ:
値段:
備考:
4スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 18:26:00
【前スレ】
その26 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261992838/
【過去ログ】
その25 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249523254/
その24 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239168077/
その22 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1229524904/(実質23)
その21 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1222215446/ (実質22)
その21 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1209217289/
その20 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1200702661/
その19 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1191566223/
その18 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1184208993/
その17 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1175002279/
その16 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1166559983/
その15(タイトルでは16) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157709589/
その14(タイトルでは15) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1145767632/
その13 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131969731/
その12(タイトルでは14) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1120594700/
その11 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1107882507/
その10 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1096921168/
その9 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1088258410/
その8 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1076666389/
その7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1065470116/
その6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1057141280/
その5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041646555/
その4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1027001382/
その3 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1007309117/
その2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/990694787/
5スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 02:37:59
>>1
乙です。

判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特色一色刷り+特殊紙
P数: P136(本文P132・事務ページP4)
ジャンル:飛翔
CP:BL、ドマイナー、ただし本がほぼ皆無なので需要はそれなり
内容:小説。シリアス一本。一段組 50字×19行で文字ぎっちり 
エロ:なし
値段:900円前後
備考:カプのマイナーさに加え、今回仕掛けの都合上、本文を一段組にしてしまったので
値段を決めかねています
ご意見をいただけますと幸いです
6スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 06:22:30
>>5
今後、本を出して行くならば1000円
布教を考えるなら900円
7スペースNo.な-74:2010/06/17(木) 20:53:30
判定をお願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:12ページ
ジャンル:男性向け萌え絵
内容:フルカラーイラスト再録集
エロ:なし
値段:200円
備考:固定客はわりとついているタイプのサークルです
グッズなどの、過去に書籍媒体以外で描いたフルカラーイラストの再録になります
折り本というか、中綴じ本で、表紙は180kg、本文部分は135kgのそれぞれコート紙です
表2-3は印刷なしなので、中身は8ページ、かきおろしは表紙のカラーのみです
宜しくお願いいたします
8スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 00:24:08
>>6
ご意見ありがとうございました
布教が第一目的なので900円でいきます!
9スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 21:29:08
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: P56(事務ページP3、扉P2)
ジャンル:マイナー漫画
CP: ジャンル内王道BL
内容: 少しシリアス寄りの漫画
エロ: なし
値段: 500〜600円
備考: 普段は地方のオールジャンルイベントのみ参加(本はA5プリンタ本が一桁〜十数冊捌ける程度)
今回初めて自ジャンルのオンリー(小規模)に参加します
オフセットもP50超えしたのも初めてで決めかねています
よろしくお願い致します
10スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 12:35:04
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数: P246(表紙4P、本文230P、目次等の事務ページ11P、奥付1P)
ジャンル:飛翔
CP:BL、ジャンル内ではメジャー
内容:再録小説、書き下ろし無し、2段組25文字×24行
エロ:あり
値段:1300〜1500円程度?
備考:再録された本の総合計は2400円です
後日談の書き下ろしを入れると300P越えてしまったので
あえて書き下ろしは入れませんでした
後日談は新刊として出すつもりです
再録を作るのは初めてなので、どうか値段のアドバイスをお願いします
11スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 15:53:31
>>10
1600円くらいまでなら高くない

妥当なところで1500円
12スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 15:53:59
>>9

600円
13894:2010/06/24(木) 23:05:26
すみません、まだ装丁ははっきり決まってないんですが。

>以下脳版の字スレより
>
>一般的によく見られる値段設定って(A5)
>20P FC200円

とあるんですが、A5/20Pくらいの単色表紙だとどのくらいが許容範囲でしょうか?
相場で行くと160円くらいになったんですが…

一応予定を貼りつけておきます。よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙:特殊紙に1色(スミ以外の単色)
P数: 20P
ジャンル: ゲーム/今結構熱いんではないかと。
CP: 1、2番目くらいじゃないかと。BLです。
内容: 漫画1本、事務は2P以内
エロ: なしだけどキスはあります。
値段: 200円
備考: 夏コミでギリギリ入稿の予定です。(別の本も出す予定なので)
遠方なので50円のお釣りを用意すべきかで悩んでいるので
200で行けるなら200にしたいところなのです。
(販売は売り子にお願いするので/売り子も遠方の人間)
14スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 23:56:00
すみません>>13に追記。
表紙、本文同じ紙のスミ刷り
ってのを最近良くみかけます。
この場合も頂けると嬉しいです。


あと名前、なんか数字入ってますが、このスレと全く関係ないです。
15スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 02:07:00
>>12
ありがとうございます。600円で行こうと思います!
16スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 08:28:12
>>11
1500円が妥当とのことですので、1500円でいこうと思います
ありがとうございました!
17スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 13:47:53
サイズ:できればA4
印刷:オフ
表紙:本文もフルカラー
P数:34P(うち事務ページ4p)+遊び紙
ジャンル:そこそこメジャーなゲーム
CP:なし
内容:オールカラーイラスト本(再録なし)
エロ:なしと言ってもいいくらいで雰囲気のみ
値段:500〜1000、やはり500くらいが気軽?
備考:サークル初参加
イラスト本ですが全ページ写真みたいに余白なしです
いくらくらいまでなら高くないと感じるかも聞かせてもらえると嬉しいです
お願いします
18スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 19:08:57
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセ
表紙:フルカラーフランス表紙
P数:296p、内事務Pが7p。27文字×24行。
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:王道BLカプを中心にオールキャラ出演。
内容:原作沿いで馴れ初めを書いたデキシリアス長編小説。オン→オフの再録。10p(10000字)程度の加筆修正有。
エロ:30pくらい有。強姦×2と和姦が1回。
値段:1500〜2000
備考:同じ段組でエロ無しシリアス156pA5のオン再録本を1000円で出したらお陰さまで好評だったんですが、
斜陽であまり高い値をつけるのも怖いのでお伺いすることにしました。
よろしくお願いします。
19スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 15:48:20
判定待ちage
自ジャンルと相場が違いすぎるのでどなたかよろ
20スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 19:34:39
>>17
女性向けだよね
買いやすいのは500〜800円、好きサークルで1200円までなら買うかなあ
需要を考えると値段は好きにつけていいと思う

>>18
2000円でいいと思うけど既刊の値段を考えて1900円
21スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 19:54:53
>>20
どちらかというと男性向けなジャンルです…書き忘れてごめんなさい
でも買いやすい値段について詳しくありがとうございます!
すごく参考になりました!ありがとう!
22スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 01:54:35
>>18
2000円でも十分いけるけど2000円代になると感覚的な問題で買い控える層も
現れると思うので釣り銭が面倒じゃなければ1900円の方がイベント会場で
手にとってもらいやすくなると思う
23スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 10:42:24
>>21
男性向けならイラスト本の需要があるから
きりよく1000円でいいと思う
24スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 11:21:32
エロがなしと言ってもいいくらいじゃ男性向けの需要ないだろ
キリよく500円なら買うかも
25スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 18:35:16
>>20
>>22
判定ありがとうございます!
1900円でありなんですね、ホッとしました
26スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 19:14:22
>>23,24
ありがとう!
あーあー悩むけど、イラスト本見かけたことないジャンルだし、エロなしレベルだから大人しく500にする
ダメそうでも600とか、釣銭は平気だから1000未満にするよ
目安が分かって非常にありがたい、助かった
27スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 11:10:35
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数: 52p(本文47p)
ジャンル:ゲーム
CP:オンリーワンでナンバーワン
内容:シリアス、小説(21行×29字 2段組)
エロ:なし
値段:400円?
備考:既刊はB6サイズのコピー本(だいたい20から21行×26〜27字、2段組)ばかりで、50p〜60pくらいの本の場合、300円をつけています。
28スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 12:30:37
>>27
強気で400円でいいんじゃないか?
29スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 17:14:33
判定お願い致します。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー特殊紙
P数: 156ページ(事務4ページ)
ジャンル: 創作健全
CP: ほんのりノマカプ
内容: 主人公の成長期。
エロ: なし
値段: 500〜800円?
備考: 新刊で漫画です。
印刷がオンデマな事と、これ位のページ数で同ジャンルの他サークル様だと、印刷仕様や再録・新刊問わず、500円前後で販売してる方が多いので切実に悩んでます。
既刊を2〜300円で販売してるので7〜800円にして、既刊1冊+新刊で1000円になるようにとも考えたけど、ワンコインの方が買いやすいかも?とも…。
長くなりましたが宜しくお願い致します。
30スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 23:12:01
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 24p(事務 2p)
ジャンル: 同人ソフト
内容: プログラミング技術書(文章+解説画像)
値段: 300〜500円
備考: サークル初参加です。内容が内容故に相場が全然わかりません。
31スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 09:24:32
自分でもいろいろ考えてみたのですが初めてで不安です。判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:28P
ジャンル:かなり女性人気の高いアニメ&マンガ
CP:マイナーだけどサイトは100件くらいある
内容:女性向けで新刊ネタいじりのギャグ
エロ:なし
値段:300〜400
備考: 遠征で出す本です。普段田舎でコピーしか出していないので相場がわかりません。
いつもコピーを16P表紙カラー100円で売っています。スパコミ初参加です。知名度は0です。
よろしくお願いします。
32スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 20:51:36
判定待ちage
切実にお願いします
33スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 21:45:20
>>30
その分野になるともう売り手の一存という気もするけど
買う人は買うし、興味ない人は安くても手を出さない。
結構値段がバラバラだったような気がする
普通にテンプレで400円ぐらいでいいような気がするけど自信ない。

>>31
普通に400円。
作品というのが何かによっては相場が極端に違う場合があるけど
34スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 06:35:08
27です、
>>28
判定ありがとうございました。400円でいってみようと思います。
35スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 14:09:37
tさんおつおー
36スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 14:10:18
>>35誤爆 忘れてくれ
37スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 20:07:04
判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー特殊紙
P数: P84(事務ページP10・フルカラー口絵1P)
ジャンル:放送終了アニメ
CP:BLでマイナーCP
内容:漫画と小説が半々のカプアンソロ(小説は二段組) 
エロ:やや濃厚なキス程度なら有
値段:600円前後
備考:アンソロ発行は初めてなので値段設定に悩んでいます。
600円だと高いでしょうか。宜しくお願いします。
38スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 22:06:16
>>37
600円
アンソロだし釣銭面倒なら500円でも安すぎはしない
39スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 22:35:01
判定お願いします。

サイズ: A5 
印刷: オフ
表紙: 表紙スミ刷+フルカラーPPカバー
P数: 100ページ(事務5ページ) 
ジャンル: 斜陽少年誌 
CP: 女性向けCP オフではオンリーワン
内容: 小説2段組 27字×23行
エロ: なし。キス程度 
値段: 700〜800円
備考: 
サイト再録短編集です。
5年近く前に発行したコピ本から10P再録+書き下ろし6P。
同時に116P1000円(表紙フルカラーPP、他は同装丁)の18禁長編を出すのですが
隣に並べた場合サイト再録全年齢で800円だと割高感があるでしょうか?
40スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 00:49:41
>>38
有難うございました。500円にしようと思います。
41スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 18:53:47
>>33
ありがとうございます!400円でいってみようと思います!
42スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 23:56:22
30です。
>>33
ありがとうございます。
やっぱり相場がないようなのでテンプレ通りの400円で行こうと思います。
43スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 00:02:25
>>29です。
忘れられてるようなので…改めて判定お願いします。
44スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 13:12:17
>>29
1000円でも安いと思ったのに
これで500円前後で出している人がいるって…
キツイね

その値段設定の中なら、800円
45スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 20:46:53
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:180↑↓
ジャンル:女性向アニメ
CP:BL、マイナー
内容:アンソロジー
エロ:がっつり有
値段:1000〜1200
備考:
即売会頒布ではノベルティがつきます。
書店ではノベルティがつかないのとアンソロという事で出来るだけ即売会頒布価格と同値段で行きたいです。
ただ書店で手数料上乗せ一切無しで1000円だときついので悩んでいます。
価格を統一して1200円にするか、即売会では1000円、書店は1200円の方がいいなど
アドバイスをいただけたらと思っています。
46スペースNo.な-74:2010/07/09(金) 15:02:59
今回部数を増やそうと思っていて、価格設定に迷ったので判定をお願いします。

サイズ: A6
印刷: オンデマント
表紙: 表紙モノクロ、オフのフルカラーカバー付き
P数: 150
ジャンル: ゲーム
CP: ノーマル
内容: 小説 一段 40×23行
エロ: なし
値段: 600 or 700
備考: しおり付き。過去何度か出した時は、これより多いページ数で800円とかつけていたのですが、部数変更により価格が抑えられそうだったので迷っています。
ジャンル内で他に文庫サイズを出している人がいないので相場不明です。
宜しくお願いします。
47スペースNo.な-74:2010/07/10(土) 16:55:31
あげ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:12
人少ないですね、夏コミ〆切近いから?


サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 56P(事務8P)
ジャンル:人気ゲーム。イベ前に新作発売予定。アニメ化済み
CP: 中堅。受け攻め共にキャラ人気は凄く高い。
内容:漫画。三部作の第一部。全編で言えばシリアス寄りだが第一部なので割とコミカルな内容。
エロ:なし。
値段: 500〜
備考:
続き物の一巻なので安めに設定しようと思っています。
「どうしようかなー」って思った人の心を掴む値段にしたいです
40Pで500円の本が同時にあるのでそれよりは高めに設定したいと思ってます。

よろしくお願いします。
49スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 14:35:58
>>45
即売会で買うと全員にノベルティがついて、
かつページ数が180以上なら1200円統一でいいと思う
ノベルティの数に限りがあったり180以下なら即売会1000円書店1200円

>>46
700円
部数変更や装丁による原価は買い手には関係ない
逆に原価が高いからって高くするわけにもいかないし
今まで通りの価格つけていいと思う

>>48
ワンコインなら試しに買うかもしれない
そのうち総集編が出そうだし
50スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 17:45:54
お手隙の方、>>39の判定もお願いします
51スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 18:00:11
>>39
800円
サイトとオフで媒体が違うから割高とは感じない
5246:2010/07/12(月) 21:29:10
>>49
ありがとうございます。
文庫はどうしても高くなりがちなので安くできるのならした方がいいのかなと迷っていたのですがふっきれました。
5339:2010/07/13(火) 15:44:18
>>51
ありがとうございました。
800円でも高くは感じないとのことで安心しました
54スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 21:54:36
>>2のほうが>>1の計算式より現実的なんだよなあ
昔っからちょくちょく言ってるが2のやつを>>1に統合したまえよ
55スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 00:22:07
>>2のを200Pまで対応させられれば>>1はいらない気は前からしてたw
ただ同人誌の主流はA5じゃないしなあ…
やっぱり目安として>>1は必要だと思う
一応>>2と同条件で〜196Pまで想定して作ってみた
 
76 700円
84 800円
92〜100    900円
108          1000円
116〜124 1100円
132〜140 1200円
148〜156 1300円
164     1400円
172〜180 1500円
188〜196 1600円
56スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 15:07:53
サイズ:B6(もしくはA5)
印刷:オフセット
表紙:フルカラーカバー
P数:300
ジャンル:青年漫画
CP:一番人気
内容:漫画・再録・描き下ろし10P程度
エロ:あり
値段:1500円?

備考:
再録が初めてなのでどの程度値段をつけていいのかわかりません。
あと、漫画でB6は読みづらいでしょうか?
よろしくお願いします。
57スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 15:34:30
>>56
1800円位までなら高くはない

ただそのページ数でB6はかなり読みづらい。
本文用紙を薄くて柔らかいのにして、製本が綺麗な印刷所にでも頼まないかぎり無謀
A5にしたほうがいいと思う
その場合は2000円でもいい
58スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 15:45:20
むしろ>>2のほうがいらない気がする
>44P FC500円
>52P FC500円
こういうのは人によって感じ方が違うと思うし
59スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 15:54:21
>>58
むしろお前が何を言いたいのかがわからん
60スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 16:01:51
>>2はかなり一般的な価格設定だろw
61スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 16:19:31
44PはFC400円で見かけることが多かったから
この価格には?と思ってました
すみません
62スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 16:27:27
>>55
いつも迷うので助かる
アンソロ・再録の場合の一般的な値引き額もできればほしい
63スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 16:27:44
B5だと44P・600円が主流だしA5は500円が妥当だろうね
別に400円でも安過ぎはしないだろうけど
64スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 16:32:07
>>62
普通の再録が-100〜200円、サイト再録が-200〜300円でいいんじゃないかと思う
>>55は自分の主観で勝手に作ったやつだから他の人の感覚とはずれもあるかも

65スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 16:34:18
↓◆その21 まであったこの部分は何で消えたんだろう

■120ページ以上で手に取りやすい価格設定■
120〜150ページ…0.95倍
150〜200ページ…0.85倍
200〜300ページ…0.75倍
※一般的な相場に上記倍数を掛ける。端数切り上げ。

●プラス要因・マイナス要因●
※本文フルカラーは、ページ数×20。
 (例:B5・FC・P36・本文カラー8Pの場合、24×10+8×20+100=500)
※表紙カバー・変型裁断・箔押し・カラー口絵等の凝った装丁は
 本スレではプラス評価になりません。
※再録本は、マイナス100円。
※アンソロ・合同誌は、計算式より1〜2割安めの評価になります。
※小説の一段組と20行未満はマイナス要因です。
※マンガと小説の混在本は、このスレでの評価は低いです。
66スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 17:24:34
気づいたら消えてたね
>※一般的な相場に上記倍数を掛ける。
の一般的な相場ってのは>>1のことだっけ?
割とそれらしい値段になるけど160ページ辺りから異様に安過ぎる感じ

■124ページ以上で手に取りやすい価格設定■ 
124〜156ページ…0.95倍 
160〜200ページ…0.9倍 
204〜300ページ…0.85倍
端数四捨五入

これ位でもいいと思うんだが
A5・表紙フルカラーの場合の計算方法は ページ数×10×0.8×上の数値+100
いろいろ計算してみたけどA5・新書(A5の0.7倍で計算)に関してはかなり現実的な値段になると思う
B5だと逆に高いかもしれないので>>65の計算式でちょうどいいかも
67スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 20:11:57
>>57
ありがとう!
やっぱり読みにくいですよね…
A5にして1800か2000にしてみます。
このくらいのページの再録の相場が全然わからなかったので、助かりました!
68スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 20:55:26
このスレを見ていると実際はこんな感じに思う

●プラス要因・マイナス要因●
※本文フルカラーは、ページ数×20。
 (例:B5・FC・P36・本文カラー8Pの場合、24×10+8×20+100=500)
※特殊紙・変型裁断・箔押し・カラー口絵等の凝った装丁は
 本スレではプラス評価になりません。
※合同誌は1割安、再録本は2〜3割安、アンソロは計算式より3割安。
※小説の一段組と20行未満はマイナス要因です。
69スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 03:06:31
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマ
表紙: クラフト系にフルカラー、加工なし
P数: 24
ジャンル:人気ゲーム、夏以降に新作有?
CP: BL。シリーズ内では1か2くらいかと。
内容: マンガ、事務4P
エロ: なし、キス有
値段: 300〜400
備考: 普段は同ゲームの別シリーズで活動、今回のシリーズでは初。
過去発行物で、28P〜32Pくらいのを(オンデマ、オフ色々)500円で
20Pを300円で販売していました。(上記と事務Pは同じ)
間の24なので400円にしようかとも思ったのですが、
ちょっと割高かなとも思ったのでお願いします。
70スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 04:05:13
>>69
総P数の割に事務も多めだしクラフトにオンデマはオンデマ感強く出るから
300円一択

だけど既刊の値段設定が相場より高めなようなので
(28P〜32PくらいのB5フルカラー表紙だったら400円が妥当)
このスレの主旨とは反してしまうけれど400円でもぎりぎり平気っちゃ平気かと
71スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 08:26:28
>>70
有難うございます、クラフトにカラーも初めてだったので
オンデマ感が強いのなら、300円の方向で考えてみます。
72スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 08:38:00
>>68
再録とアンソロ3割は安すぎな気もする
アンソロは特に一般的に安めではあるけど1割引程度なのも多いしなあ
73スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 17:14:56
判定をお願いします

サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:フルカラーカバー
P数:196ページ
ジャンル:女性人気の高いアニメ&マンガ
内容:web掲載漫画再録集
エロ:なし,R15程度
値段:500〜1000円程度?
備考:BL:ジャンル内ではマイナーCPになります。
再録の他に書き下ろし漫画5Pが入ります。
このサイズで作るのが初めてなので適正価格が良くわかりません。
アドバイスお願い致します。

74スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 17:41:28
>>66
それで新書フルカラー計算してみたけど安すぎる
75スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 19:13:05
>>74
新書ってジャンルごとの値段幅酷いからな
高いとこだと204P2段組が1500円位したりするし
かと思えば1000円が普通のジャンルもある
76スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 23:44:45
>>73

自分なら800円から1000円前後かな
でも漫画で文庫サイズって珍しいな…
77スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 00:26:56
>>75
同じカプでもそれ位違うことがある
78スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 01:52:00
>>73
同じく800〜1000円を推奨
79スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 02:28:33
>>73
近いフォーマットの本を持ってるので値段調べてみた
ページ3割減、創作漫画Web再録加筆で500円
計算式からも800円ぐらいでいんじゃないかな
1000円でも高くはない
8073:2010/07/16(金) 08:20:42
大変参考になりました、ありがとうございます!
800円で考えてみたいと思います。
81スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:07:19
判定をお願いします

サイズ:文庫
印刷:オフ(オンデマ)
表紙:FC
P数:52
ジャンル:女性人気の高い小説
内容:小説本です。
エロ:R18
値段:300〜400円??
備考:BL:ジャンル内では一番メジャーカップリングです。

文庫にしては薄い本なので、
いくらにしたらいいかが分からず。

コミケがもう来月という時期なので
お忙しいとは思いますが、
アドバイスお願い致します。
82スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:27:20
>>81
ぎりぎり300円かな
83スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:39:27
だから小説の場合は段組等を書いてくれとあれほど
84スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 12:50:36
>>82
ありがとうございます。
300円でやってみます!

>>83
すみませんでした。
段組みはしてないですが
文字量は結構多めです。
85スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 12:57:56
>>84
段組を聞いてるときは何段+何行×何文字の情報を聞いてる
86スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 13:05:52
>81
ジャンル相場によるので、何とも言えないけど、
よく同じ仕様の文庫を出すので参考までに。

文庫はA5サイズの半分がここのデフォだから
52Pだと250円が適性価格ってことになる。
ただし、4Pは表紙だし、事務はどうしても2Pくらいあるわけだから、
52P文庫300円だと割高感があると思う。

自分なら50円玉用意して250円。
ただし、表紙がフルカラーイラスト、PPありの場合。
モノクロ表紙なら200円。
(段組は40W×20L程度が前提)

これよりも文字量が落ちるなら、仕様を見直す。
8781:2010/07/16(金) 15:15:07
>>85
すみません、テンパってしまいました…。
44W×19Lです。

>>86
確かに半分と考えると割高と思ってしまいますね…。
PP加工とオフのしおりをつける予定なので、
250円ベストに感じました。

自分でもなかなか文庫を売ってるのを見つけられなくて
参考になりました。
ありがとうございます。
88スペースNo.な-74 :2010/07/16(金) 20:13:04
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPPマット
P数:144 うちカラーページ4P、事務4P
ジャンル:飛翔
CP:BL、わりかしメジャーカプ
内容:採録 書き下ろし10P
エロ:なし キス程度
値段:1000〜1200
備考: はじめて再録本を出すので値段設定に悩んでいます
どうぞよろしくおねがいします
89スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 20:16:25
>>88
1000円かな
1100円でも買えなくはないが1200円は高い
90スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 22:16:05
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP、箔押し
P数:172
ジャンル:創作
エロ:なし
値段:1200
備考:
シリーズ物再録本。事務は中表紙、目次、奥付、後書きの4P。書き下ろしは表紙と事務のみ。
完売してから2年経過。
基本的に後書きやトークなど一切無しで本を出してるけど、
これは再録なので軽く作品それぞれについてのコメント有り。

自分でも色々見てみたけど、このジャンルでこのP数だと1000〜1500円でバラバラ…
とりあえず1200円くらいと思ってるんですが、
どんな印象なのか分からないのでアドバイスお願いします
91スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 22:37:21
>>90
1300円でもいい位かなと思ったけど創作か…。
1200円でいいと思う
だけど完全新作156P・1000円とかが珍しくない傾向のジャンルなら
1100〜1000円位まで下げた方がいいかも
9290:2010/07/18(日) 13:35:14
>>91
ありがとうございました。レス遅くなってすみません
1200円でまあまあ妥当っぽいので、それで行ってみます
93スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 06:46:40
判定をお願いします。

サイズ:新書
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙スミ
P数:116P
ジャンル:マイナーゲーム
CP:マイナー…というかオンリーワンBL
内容:再録小説本、二段25文字×26行
エロ:ガッツリ18禁
値段:500円程度?
備考:目次、奥付けなどの事務Pは表紙&裏表紙を除いて10Pです。
書き下ろしはなく、再録小説のみです。
94スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 11:42:47
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラーPP(+フルカラー口絵)
P数: 28P(事務2P、口絵含まず)
ジャンル: 飛翔
CP: そこそこ人気BL
内容: ほのぼのラブ
エロ: なし。キスまで
値段: 350〜400
備考:
出来れば400で出したいのですがオンデマなので迷ってます。
印刷所にお願いするのは初めてです。
同ジャンルでコピー本は200部完売しました。
95スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 12:54:29
あげておこう
96スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 13:27:27
>94
400でもいいが、300か350だとお得感があるかな。
口絵とかは自己満足の領域だからな。オンデマなら特に。
97スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 13:56:17
>>93
500円だとかなり手に取りやすくていいと思う
個人的には600円ぐらいまでなら普通に安めだと感じるな

>>94
オンデマでも表紙はPP貼ってるし400円でいいんじゃないかな
しかし200部完売出来るならオフにすれば良かったのに
98スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 21:07:58
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPPマット、箔押し
P数:156P
ジャンル:芸能
CP:買い手はいるけど描き手が少ないカプ
内容:漫画再録、描き下ろし12P、事務4P
エロ:9割が18禁
値段:1000〜1200
備考:初めて再録本を出すので、価格設定に迷っています。
どうぞよろしくおねがいします。

99スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 21:53:23
>>98
1200でおk
100スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 23:08:17
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー特殊紙クリアPP
P数: 36P(事務2P)
ジャンル: どマイナーゲーム
CP: 主役カプ、BL
内容: 漫画
エロ: 全体の2/3エロ
値段: 200か300
備考: 既刊のコピー・オンデマ(PP無し)は約28Pで200円です。
既刊1冊+新刊で500円にしたほうが買いやすいか、
今まで通り200円にしたほうがよいかで迷っています。



101スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 12:42:24
健全創作は安いって>>1にかいているんですが
大体相場の何割が目安なんでしょうか。
もちろん絵とか話の上手さにもよるとは思いますが
100円とか原価完全無視じゃないと厳しいのでしょうか?
102スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 13:58:45
>>101
過去ログで創作系の相場ざっと見てみるといいよ
103スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 23:02:53
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP、フルカラーカバーPP
P数:146
ジャンル:ゲーム
エロ:なし
値段:1400
備考:口絵2Pあります。
フルカラーカバーをつけたら印刷代が高くなってしまい売値も高くなりそうで‥
手に取りやすさや印象などアドバイスお願いします
104スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 23:14:04
>>103
高く見積もって1300円
1400円ってそのページ数だとB5価格
正直表紙がフルカラーPPならカバーいらないなあ
105スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 00:28:47
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー+マットPP
P数:80P(事務3P)
ジャンル:ゲーム
CP:BL。マイナーカプ
内容:漫画
エロ:なし
値段:600〜700
備考:
長編の前編であることと、40P越えの本を出したことがない
ので値段設定に困っています
既刊は36〜40P(FCオフ)を500円で販売していました
106スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 00:32:01
>>105
800〜900円でもいい位
107スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 03:34:11
判定お願いします

サイズ:新書
印刷:オフ
表紙:フルカラーカバー+一色刷り表紙
P数: P300(事務ページP20)
ジャンル:ゲーム
CP:ジャンル内二番手のBLCP
内容:再録・小説(シリアス中心)
    書き下ろしP21・A5判でP15程度加筆
段組:19行×27字×2段
エロ:再録作品5冊中に一冊のみ
値段:1500円〜1600円くらい?
備考:はじめての再録本で、おもったよりもページ数がかさんで悩んでいます
    挟み込みでしおりをつけるつもりです
108スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 03:51:40
>>100
お願いします。
109スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 06:05:43
>100
漫画だし事務Pも少ないから300円でいいんじゃないかな。
その仕様で印刷がオフなら400円つける人もいると思うよ。
110スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 15:15:48
>>107
1600円でおk
だけど新書でその行数・文字数だと豆字な上にぎっちぎちになるんでない?
本開いた時の印象によっては1600円でも手が出ないかも
111スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 15:44:36
>>110と同意見
ちょっとサイズ大きめの新書でもその段組はきついと思う
思い切って分冊とか収録数減らす
もしくはたとえ重くなってもページ数増やした方がいい気がする
112スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:31:05
と言うより、無理せず分冊でセット売りとかにした方がいいんじゃないだろうか…
予算的に厳しいのかもしれないけど、売れないんじゃ元も子もないってのも有るし
113スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 05:30:37
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:単色刷り
P数:24
ジャンル:アニメ一般
CP:なし
内容:4コマ、旬アニメのヒロイン中心のギャグ30本、イラスト2P、事務2P
エロ:なし
値段:200円〜300円
備考:サークル初参加、同人誌自体描くのは初めてです。
よろしくおながいします。
114スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 06:23:55
>113
単色なら200円かな。初参加のようだし。

でも初本で売り物がそれしかないなら、できれば多少1冊の単価が
高くなっても、表紙は多色以上(できればカラー)にしたほうがいいと思うよ。
机の上での存在感が変わる→手にとって読んでもらえる可能性が増える
115スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 08:24:11
test
116スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 13:40:53
>>114
ありがとうございます。
締切間に合いそうなら多色にも挑戦したいと思います。
117スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 18:34:52
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: 色上質紙に色刷り
P数: 30P(事務除く)
ジャンル: 創作文芸
CP: ノーマルというよりも、なし
内容: 中学生高校生の恋愛物
エロ: なし
値段: 200〜300
備考: 二段組、25字×22行
    前回はオンデマフルカラー92Pが500円でした
    意外とページが行ってしまって、200か300かで悩んでいます

118スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 21:48:21
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーカバー+一色刷り表紙
P数: P300(事務ページP6)
ジャンル:芸能
CP:ジャンル内中堅のBLCP中心オールキャラ
内容:小説(ハートフルラブコメ)
段組:22行×27字×2段
エロ:なし
値段:1700円〜2000円くらい?
備考:ジャンル移動して初めて出す本です
   正直このページ数は初めてなので相場がわかりません
119スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:13:51
よろしくお願いいたします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数: 32
ジャンル:懐古飛翔
CP:定番
内容:腐。漫画のみ
エロ:なし。下ネタはあり
値段:250〜400
備考:需要>>>供給なジャンルです。
同じ仕様で2冊出します。
既刊やこれ以後の発行予定はありません
120スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 02:33:35
>>117
200円が妥当
300だと文字数もそうだけどジャンル的に割高感ある

>>118
2000円
きついならもう100〜200円くらい高くてもいいかも

>>119
400円
121119:2010/07/26(月) 08:42:19
>>120
ありがとうございます
400はちょっと高めかなと思ったのですがそうでもないですかね。
参考にします
122118:2010/07/26(月) 21:05:03
>>120
ありがとうございました!
2000円の大台に心配があったのですが
数は刷るつもりなので、きりよく2000円で行こうと思います
123スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 22:00:31
お願いします

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:カラー
P数:24(表紙込み)
ジャンル:放送中アニメ(原作は少年漫画)
CP:なし
内容:ヒロイン輪姦
エロ:あり(男性向け)
値段:100or200
備考:島中ピコです。新刊はこの一種になります。他に既刊をオフ数種持っていく予定です。
124107:2010/07/26(月) 23:49:51
アドバイスありがとうございます
値段は1600円でいこうとおもいます
段組は商業新書を見たりして決めたので
これでいいかと思っていました
もう入稿してしまってかえられないので
実物を確認してから次回にいかしたいと思います
ありがとうございました
125スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:49:29
判定おねがいします。


サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 68(事務3P)
ジャンル:アニメ化済み斜陽漫画
CP: ジャンル内で割と昔からあるカプで、今もやってる人は少ない
内容: 漫画、女性向け
エロ: なし
値段: 700か800
備考: 今までオンデマでは36Pの400円でやってましたが、長編はオンデマ初めてです。
長編は以前オフセで84P900円を発行したことがあります。
既刊の値段との兼ね合いで800円の方がピッタリになるけど、少しでも手にとって貰いたいなら
700円でいくべきでしょうか。
ドピコです。
126スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 02:21:28
>>125
既刊の値段から考えると700円が妥当
127スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 19:05:36
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセ
表紙: FCでPP
P数: 44(事務4p)
ジャンル: シリーズ物ゲーム
CP: 定番CP
内容: 漫画(ギャグ)
エロ: なし
値段: 300か400
備考: 初サークルで同人誌を出すのも初なので安めのほうがいいかなと思って300円でいこうと思っているのですが。
安いと逆に手に取りにくいでしょうか。

128スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 19:44:47
>>127
500円でも安い位だよ。
300円だと在庫処分かと疑うかも
129スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 21:33:57
>>127
安すぎると手に取りにくいから500円
130スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 23:32:06
>>126
ありがとうございます。
やっぱ700円でいきます。
131スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 19:19:57
>>128
>>129
ありがとうございます。
500円でいこうと思います。
132スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 20:06:20
同人誌の値段は実際の印刷料金は考えず相場どおりにつけたほうがいいのでしょうか?
初同人誌なのですが、安い印刷所の安いフェアを使ったので
一般的な印刷所の半額くらいの料金で済んでしまいました。
印刷所の安さを知ってる人が奥付見てぼったくり乙と思いやしないかが不安です
133スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 20:18:07
>>132
ちょっと上でも在庫処分か疑うって意見も出てる
次も安い印刷所の安いフェアが使えると限らなくない?
普通の海鮮は印刷所値段知らないし気になるなら今回相場−100円は
134スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 20:26:47
印刷所特定した気がする

書き手はともかく買い手はそんなとこ気にしない
印刷がぱっと見で解るぐらい汚いとか製本が酷いとかじゃなければ

部数によっては普通の印刷所のが安いこともあるし
フェアでも高いこともあるから印刷所だけじゃ判断できないし
135スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 20:27:06
>>133
ありがとうございます。そうですね、あまりに安すぎる値段は避けようと思います。
136スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 20:32:41
判定よろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセ
表紙: オンデマンドFCでPP
P数: 44(事務3p)
ジャンル: 放映中アニメ
CP: なし
内容: 漫画
エロ: なし
値段: 400or500
備考: 500円でいこうと思ったのですが、もうひとつコピー本を100円で出そうと思ってるのでこっちを400円にして二つで500円のお釣りがめんどくさくならないようにしようか迷ってます。
137スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 06:46:18
B5オフ44P+カラーオフセ表紙なら500では安い、まあ600円相場だが
オンデマ表紙なら400円もアリだな
138スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 07:04:34
判定お願いします。

サイズ:B6
印刷:オフセット
表紙:特殊紙に二色刷、色つきではない空の箔押し
P数:38p(事務覗く)
ジャンル:少年王者、マイナーな少年誌の数年前に完結した更にマイナーな漫画
CP:女の子同士の百合、また作品クロスオーバーなため他に扱うサークルは皆無、オンリーワン
内容:18禁百合小説本。男性向けですが女性も読めるもの。二段組み。21字×24行
エロ:有り。がっつりと百合。いちゃいちゃも程々にあります。
値段:400〜500円
備考: かなり前に出たことはあり、今回ジャンルを変えて出戻りです。
    扱っているサークルさんがまるで無いことと、ジャンル自体がマイナーで、
    手にとって頂けるか不安でもっと下げるべきではと悩んでおります。
139スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 09:26:32
>>138
P数は表紙込の総P数も書いてくれ
40か44Pと仮定して350円までかなあ
500円はB5の値段だしA5で400円だろ
140スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 13:26:57
>>139
表紙込みの総p数は40です……すみません!
350円くらいが上限なのですね、では、300円にしてみます!
判定、ありがとうございましたm(__)m
141スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 18:20:30
判定よろしくお願いします

サイズ: B5
印刷: オンデマ
表紙: FC
P数: 総P32(カラー口絵2P・本文モノクロ)
ジャンル: 創作
CP: なし
内容: 女の子だらけのイラスト本
エロ: なし
値段: 300
備考: サークル初参加です。創作イラスト本&本文モノクロなので需要的な事は覚悟済み
創作は安めと聞いたので、300だと高いかどうか判断をお願いしたいです
142スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 20:30:24
>>141
お試しなら200円
自信があるなら300円でいいんじゃないか
143スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 00:28:26
【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:FC箔押し+カバー巻き
P数:238(事務5P)
ジャンル:女性向け
CP:マイナー
内容:漫画・再録・書き下ろし3P
エロ:あり
値段:1500
備考:
書店等で再録の相場を見てみたのですが、
いまいち統一されていないようなので
ご意見をお聞かせいただけると助かります。
144スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 00:45:51
>>143
1600〜1700円のどれかで
1500円は安い
1800円でも妥当だけど手は出しづらくなる
145スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 15:48:40
価格の相談です。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: FC(PPなどは無し)
P数: 36P(事務3P)
ジャンル: 女性向け恋愛シミュレーションゲーム
CP: 2〜3番手人気の攻略対象+ヒロイン
内容: 小説(26字×20行×2段組)で、恋愛色が薄めのゲーム内日常話
エロ: 無し
値段: 300〜400円?
備考:
発行は、このゲームのオンリーイベントになります。
非恋愛話、更に小説本…というあたりで
元々は300円での販売を考えていましたが、
知人は400円でも行けるだろう、と言われて迷っています。
146スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 17:57:43
>>145
PPなしだとかなり安っぽく見えるし
行数が20っていう点で300円
147スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 11:27:51
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙FCカバーに箔押し+帯
P数:240
ジャンル:女性向け
CP:マイナー
内容:小説(二段組・文字がっつり)書き下ろし
エロ:少しあり
値段:1500〜2000
備考:マイナージャンル初参加の本なので相場が分かりません。
友人スペ(忙しい)への委託につき、きりのいい価格にしたほうがいいか迷っています。
148スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 18:04:58
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:FC
P数:56
ジャンル:女性向け
CP:マイナー
内容:漫画
値段:600〜700
備考:36p以上野本を出した事がなくて相場が分りません。
600円くらいが妥当なんですかね。
149スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 03:22:47
続きざまですみませんが、判定お願いします

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:FC(インクジェットプリンター)
P数:表紙込み24P
ジャンル:マイナー生
CP:あり(BL)
内容:小説。26字×21行×2段
エロ:微妙に有り。
値段:無料〜200円
備考:短編集で最初無料本を想定していたのですが、入れたい話を
追加していったらどんどんP数が増えていったので
値段をつけるべきか迷っています
・コピー本
・初めての一人称作品
・地の文がいつもより少なめ(会話重視)
ということもあり、当初の予定通り無料本にしようかと思いましたが
同装丁28P(印刷はオフセ)300円で販売している既刊が
割高に見えてしまわないか不安です
150スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 06:40:11
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC
P数:56
ジャンル:男性向けゲーム
CP:百合
内容:シリアスで、漫画と小説が半々です
エロ:ぬるいのが少し
値段:500円〜700円
備考:混雑はしないサークルですが、
   今回初めて小説との合同誌なので、いつもどおりの値段設定でいいのか迷っています。
   おつりのことを考えると、500円か700円にしたいところですが、
   600円が妥当な気もします。。よろしくお願いします。
151スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 13:46:35
>>147
文字がっつりと書かれても人によるからわからんよ
流石に2000円だと出が鈍るので1800円くらいまでかな
それだけ分厚いと大量委託というわけでもないだろうし

>>148
700円でもいいが600円だとお手頃感あり

>>149
値段つけたかったら200円までつけてもいいと思うけど
オフ既刊が無料配布と比べて割高に思われるってことはあんまりないよ

>>150
700円。小説漫画の合同って値札とかにはっきり書いといてくれると嬉しいかも

152145:2010/08/02(月) 09:54:44
>>146
ありがとうございます。
当初の予定通り300円で行くことにします。
153スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 01:36:50
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙フルカラー
P数:24P
ジャンル:かなりマイナーなゲーム
CP:脇役キャラのマイナーカプ
内容:男性向けエロ
エロ:成人向け
値段:200円〜300円
備考:事務ページ(表紙抜き)は4P、漫画14P(7P×2)、イラスト2Pとなっています
男性向けとはいえ印刷形態はオンデマンドなので、200円の方がいいでしょうか
154153:2010/08/03(火) 01:38:09
間違えました、総ページ数は20P、事務は2Pになりました
こちらで判定をお願いします
155スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 12:03:06
>>153
20P特殊紙フルカラーで男性向けエロならオンデマでも300円でいいと思うけど
マイナーゲームのマイナーカプってことで200円の方がいいかもしれない
156スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 14:12:26
判定宜しくお願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー+PP
P数:28P(事務4P)
ジャンル:小説FC、原作は完結済み
CP:公式男女
内容:小説(二段組・27字×22行)、ほのぼの
エロ:なし
値段:200〜300
備考:既刊の同ページ数・FCオフセットの本は300円で販売しています。
オンデマは初めてなので価格設定に悩んでいます。
15729:2010/08/04(水) 13:05:48
>>44
規制で大分遅くなってしまいましたが判定ありがとうございます!
思い切って800円でいこうと思います。
158スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:10:14
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー本
表紙:フルカラー
P数:170P前後(事務8P)
ジャンル:某アニメ
CP:ヒロイン一人、ヒロインxサブ、ヒロインx名無し?など
内容:小説(二段組・25字×22行)
エロ:あり。凌辱、純愛?など。
値段:1000円
備考:
挿絵は12枚、そのうちカラー2枚です。
短編5編からなっています。

安すぎると逆に手に取りにくいと過去スレに書いてあったのですが、
実際のところどうなんでしょうか?
イベント初参加でどれぐらいが妥当な値段なのかがわかりません。
あと、できれば内容に関係なく出せる限界の値段のほうも教えて頂ければ幸いです。
159スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:32:45
>>158
段組ゆるいし1400円
実際に出すのも1400円が限界
何よりもコピーで170Pなのが非常に気にかかる
ホットメルト製本だとしても初の本なようだし強度やクオリティ面で不安
場合によっては1000円でも手が出ない
160スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 01:47:18
>158
それに加えて表紙はフルカラーとあるけど、
表紙だけオフ、もしくはオンデマ?
それともコンビニコピーかインクジェット?
紙のタイプは?なんちゃってPPあり?

正直、厚めのコピー本がオフに近いレベルの評価をしてもらうには
製本・表紙の品質・紙が重要で、それがわからないと。
十数ページの中綴じコピー本より評価しにくいと思う。

自分が買うなら、
表紙はコート紙にインクジェットでPPまたはオンデマかオフセット
無線綴じか、ホットメルトなら中はホッチキスでばらけないように固定
これは必須で、1000円以下。
あとは持ったときの感じとか、なかを開いたときの製本の出来。

挿絵の有無は関係ない。強度のない厚めの小説本には手を出さない。
161158:2010/08/05(木) 02:58:04
評価ありがとうございます。

>>159
製本は平綴じのホチキスです。
表紙ごと4点ほど留めようと思っていたのですが、
やはり見栄えと強度に難ありでしょうか?
ホットメルト製本は初めてですが考えてみます。

>>160
紙は普通のコピー用紙です。
カラーはインクジェット、モノクロはレーザーです。
自宅にあるものを使います。
本文から挿絵に関しては全てインデザから印刷する予定です。
A4判を4ページ掛けにして蛇腹?状に留める感じになります。

あと、表紙はコート紙とのことですが、マット紙ではないのでしょうか?
カラー絵が300dpiなのでコート紙だと品質に不安があります。
162スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 03:35:07
>>161
ごめん、その仕様だと値段に関わらず完全に論外だ
手を出す以前の問題

製本方法とかの細かいことはコピ本スレのまとめ読んで勉強してから
ここ以外の該当スレで聞いてくれ
163スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 08:08:28
【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:特殊紙(インクジェットモノクロ)
P数:全20P(本文15P、奥付1P)
ジャンル:女性向け旬ジャンル(漫画)
CP:メジャー
内容:ギャグ、漫画
エロ:なし
値段:100円
備考:イベント参加は2回目
100円か200円かで迷っています。
164スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 11:30:59
>158
一応回答してもらったので、その仕様で。
あくまで「自分が買うことを検討する価格」
(かなりの個人的意見)としてだけど、500円。

理由はかなり仕様が悪く、保管にも読書にも不安が大きいから。
製本や仕様の詳細については、162が言う通り、コピ本スレとかで
情報をチェックしてくれ。
価格や購入に関係あるところだと、蛇腹でのイラストは
マイナス要因にはなっても、プラスにはならない、とだけ。

165スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 14:44:05
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラーだけどただのアートポスト
P数: 28
ジャンル: 本の買い手はほぼ女性だけのゲーム
CP: 去年出た新作で人気でたカプ
内容: ややシリアス
エロ: なし、キスどまり
値段: 200〜300
備考: 同ページ数の同ジャンルギャグ本はオフだったので300円つけて
    たけど今回オンデマなので200かなあ…と思ってます。
166スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 15:12:29
>>165
300でいい
どうしても気になるなら200でも
167スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 16:10:04
【テンプレ】
サイズ: 新書
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙色刷り一色
P数: 事務ページ抜いて100P
ジャンル: 少年漫画系(飛翔以外)
CP: BL・ジャンル内最メジャー
内容: パラレル恋愛もの・小説
エロ: 少々あり R15程度
値段: 700〜800
備考: 新書版は初めて。前に同じくらいの長さでA5出したときには800円
だったので、同じにしたいのですが、新書だと割高感出るでしょうか。
168167:2010/08/05(木) 16:15:23
字組を書き忘れてました。
25字18行2段組みです。
169スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 19:08:36
>>167
700円
事務抜き100PってことはA5だと70P程度だろうし
装丁もシンプルだしこれが限界かと

新書だといくら安くしても割高感出るのは仕方ない
市販並のP数で市販の値段にするなら別だけどキツいよね…
170スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 20:24:35
>>163お願いしますあげ
171スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 20:33:46
>>170
200円
172スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 01:20:21
>>162,164
評価ありがとうございます。
紙の品質や強度に関しては完全に盲点でした。
コピ本スレで勉強してきます。
173149:2010/08/06(金) 01:43:25
>>151
遅くなってすみません、149です
既刊との兼ね合いに問題がないようなので、当初の予定通り
無料配布でこうと思います
判定ありがとうございました!
174スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 13:37:37
判定をお願い致します


サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: オンデマFC+PP
P数: 228P(表紙4P/目次と奥付2P/扉22P)
ジャンル: 青年FC
CP: 百合/ジャンル内ではマイナーCP
内容: 小説(サイト再録・書き下ろし4P)
エロ: 全体の1割程度
値段: 800〜1000?
備考:27文字×24行/2段組の再録短編集です。
初めて作ってみたのは良いんですが、まったく相場分からないので、
アドバイスを頂けたらと思います。
175165:2010/08/06(金) 14:35:54
>>166
ありがとうございます、強気で300円で行ってみます!
176スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 16:46:02
この夏の新刊なのですが判定をお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:本文32P
ジャンル:ホーム系四コマ二次創作
CP:オフィシャルのもの
内容:漫画七割・コラム一割・小説二割
エロ:なし
値段: 300〜400?
備考:原作の連載の区切りへの記念本なので、
ゲスト様を五名御呼びしてちょっとしたプチアンソロ状態になっています
(15ページ分がゲスト様作です)。
自分が買い手側にたつと300円は安過ぎて不信半分心配半分になってしまうのですが、
売る側とすると400円だとぼってる気がしてしまって....。
原価は320(強)円なんですけど端数はよくないですよね....。
やはり300円で売るべきでしょうか、ご意見お願いします。
177スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:20:24
>>176

>>1
原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。
178スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 19:16:17
>>177
多分突っ込み入るかと思ったがこの手の書き方なら普通はスルー
原価割れするのが困るって書き方の場合への注意書きだ

とはいえ、コラム1割は評価としてどうなるのかわからんので判断待ち
179スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 19:45:58
判定をお願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:FC+PP
P数:28p(事務3p)
ジャンル:青年誌連載漫画
CP:オンではそこそこ人気のBLCP/ただしミケでは片手の数程
内容:漫画、シリアス
エロ:無し
値段:300-400円
備考:イベント初参加、知名度はほぼゼロ。発行はこの一冊のみ。
友人に相談した所、300円は安すぎると言われてしまったので350円にしようかと思ったのですが
中途半端な価格にするよりは100円単位にした方が良いだろうかと悩んでいます。
釣り銭は十分用意するつもりでいますが、50円単位では敬遠されてしまうものでしょうか。
180スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 22:14:13
>>179
400円でおk
50円単位ってピコ臭するから敬遠される
181スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 22:14:38
>>179
400でいいと思う
50円単位は逆に敬遠される可能性がある
182スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 22:31:29
>176
400円でもいいけど、300円でも安すぎたりしない。

ただ、手に取りやすいっていう意味だと、値段よりもホーム系4コマで、
小説・コラム・マンガの混成がどう扱われるのかちょっと想像できないのと、
本文28Pなのに、この混成で半分以上細切れになってるゲスト本というのが
「読みたい本」として興味もってもらえるかというのが疑問。
少なくともアンソロ的なお得感は受けなかった。
周囲で似たような本が違和感なく出ているジャンルなら
400円でも手に取りにくい値段ということはないと思う。
183スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 23:20:52
判定お願いします。
【テンプレ】
サイズ:新書
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:60p(本文55p、その他はキャラ紹介や目次、後書きなど。)
ジャンル:ゲーム
CP:自身で設定したキャラクターのCP
内容:三角関係の恋愛もの、ほのぼの。小説。全部で四つの短編集。
エロ:なし。
値段:500〜600
備考:23字×16行/2段組。
イベント初参加、ジャンル自体は知名度があります。発行はこれのみです。
友人との合同サークルで、友人のキャラクターで小説を書きました。
友人はサイト持ちです。私自身は持っていません。
今まで別ジャンルでコピー本ばかりだったので、感覚がつかめません。
お願いいたします。
184スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 23:25:07
>>183
自信で設定ってどういうこと……?
オリキャラ絡むってこと? それともオンラインゲームの自キャラとか自パーティみたいなもの?
何かさっぱり意味がわからん
185スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:18:55
ゲームのジャンル書いてくれないとこれはちょっとわからんな…
186スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:19:53
【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:黒一色・ジャンル由来のマーク&CP由来の写真
P数:32 or 36p(本文28p、注意書き・後書き&奥付で2p)
ジャンル:発売半年未満の乙女ゲー
CP:隠し×主人公なのでマイナー
内容:季節ネタ中心で前半シリアス、後半イチャイチャな小説本
エロ:なし。
値段:200円
備考:28字×23行/2段組。
本文が28pですが、隠しキャラのため注意書きと、
後書き兼奥付にそれぞれ1p使用します。
表2/3に印刷して32pに納めるか、素直に2p空きを作り36pとするか
どちらが良いか、もお教えいただけると嬉しいです。
187スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:35:20
お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:FC
P数:92P
ジャンル:漫画(飛翔/マイナー)
CP:マイナー
エロ:有り
値段:700円?
備考:シリーズものの2作品の再録です
書き下ろしはオマケ程度です
188スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 01:02:52
>>174
1000円
そのページ数なら相場は1500〜2000円

>>176
アンソロっぽいなら300円が手に取りやすいんじゃないかな
心配なら値札に記念プチアンソロ風とか説明書いておいたらどうだろう

>>183
500円
新書で60ページってかなりペラペラの印象なのでできれば400円
ジャンル内の雰囲気もあると思うので当日回り見て決めてもいいかもね

>>186
200円でOK
ページ組は正直どっちでもいいけど、表2・3使うならうまくやらないと
ちょっと窮屈な印象になるかも

>>187
700円で問題ないし、800円とかでも別に気にしない
189スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 01:17:51
>>184
>>185
説明足りんかったすまん。
キャラクターの設定は
性別、属性、髪型を選択してつくるタイプのものなんだ。
説明しづらいから、ジャンルは目欄に書いた。

>>188
ありがとうございます
500円くらいがキリいいかな…と考えたりしてます
190179:2010/08/07(土) 01:26:27
>>180-181
ありがとうございます。
やはり50円単位は微妙なのですね…。400円で行こうと思います。
191174:2010/08/07(土) 02:42:14
>>188
ありがとうございます!
キリ良く1000円でいきたいと思います。
192スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 11:55:56
176です。300円にすることにします!
ご意見有り難うございました!
193スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 13:29:51
>>186
表2/3は窮屈だから遊び紙1枚挟んで片面印刷はどうかな
値段は200円でおk、300円でも高くない
194スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 13:52:58
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーマットPP
P数:116 (カラーページ4P/事務ページ4P)
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:ノーマルCP/書き手は少ないがそれなりに需要あり
内容:小部数で発行した短編再録集 書き下ろし11P
エロ:なし
値段:800〜900
備考: はじめて再録本です。ジャンルは斜陽、コミケでは1、2スペ程度のCPですが
買い手はそれなりにいるCPです。
短期間販売(コミケとインテ各1回程度、書店販売なし)した本ばかりの再録集です。
同時に100円のコピー本を新刊にするので合計で1000円だとキリがいいので
悩んでいます。 どうぞよろしくおねがいします 。
195スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 15:39:16
>>194
900で問題ないよ
カラーページもあるなら十分お得感ある
196スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 19:29:26
>>188
有り難うございます! 
700円にします^^
197スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 23:38:44
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 50(カラー口絵2P、事務5P)
ジャンル: 青年FC
内容:漫画
CP: ジャンル内5番手程
エロ: 有
値段: 400〜500
備考: 完売してから1年経過した前後編ものの再録本です。
口絵書き下ろし、本文書き下ろしはシーン補足程度です。
198スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 23:49:48
>>195
194です。
ご意見有り難うございました! 
900円でいこうと思います!
199スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 23:55:09
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーPP
P数:148P(事務9P)
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:逆王道
内容:サイト再録小説(24行×28文字×2段)
エロ:なし(キス程度)
値段:900円〜1000円
備考:
書き下ろし無しの短編集です。収録分全てサイトから下ろす予定もありません。
900円か1000円かで迷ってますが、
オンで全部読めることを考えると、もう少し安くするべきかとも悩んでます。
宜しくお願いします。
200スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 23:59:46
>>197
再録なので400円

>>199
オンライン再録であることを考慮しても1000円
1100円でもいい位
201スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 20:05:00
判定をお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:カラー
P数:本文20 (漫画:17p 前書・奥付等:3p)
ジャンル:東方
CP:マイナー
内容:コメディ系
エロ:なし。
値段:200円
備考:
初めての同人誌となります。
自分なりに相場を調べた上で、価格設定をしたのですが、
安すぎて周りに迷惑が掛かると、委託先の方に注意されました。
この価格はやはり問題なのでしょうか。
ご意見をお願いします。
202スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 20:18:44
よろしくお願いいたします。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー+PP
P数: 24ページ
ジャンル: 飛翔(連載終了)
CP: マイナーカプです
内容: 小説(二段組・25字×22行)
エロ: あり
値段:200円
備考:いつもはオフセットですと>>2を参考にさせていただいて値段を付け、
コピー本は16〜20Pの物を100円で売っています。
オンデマは初めてで、いくらにして良いのかわかりません。
アドバイスお願いいたします。
203スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 21:35:01
>201
安すぎで迷惑ってほど安いわけでもないと思うけど、>1に書いてある相場で言うと300円
でも同人誌は自分で好きに値段つけて良いものだと思うので、その突っ込みはなんかなあとおもう

>202
200円で問題ないよ
PP貼ってある+短編小説なら、オンデマ・オフの別は全然気にならない
長編小説だと文字のてかりが気になることもあるけど
204スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 21:56:00
>203
201です。
ご意見ありがとうございます。
300円で委託先にお願いしてみたいと思います。
205199:2010/08/09(月) 00:03:17
>>200
有り難うございます!
キリもいいので1000円にしようと思います。
206202:2010/08/09(月) 18:21:53
>>203
ありがとうございました。
200円でいこうと思います!
207スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 23:41:14
どうぞ宜しくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: FC+マットPP+箔押し
P数: 48ページ
ジャンル: 格ゲー
CP: 王道
内容: 漫画
エロ: あり
値段:600〜700円
備考:新刊です。王道CPですが、ジャンルは過疎ってます。
208スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 07:06:51
判定お願いします
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: FC+PP
P数: 28ページ(事務2P)
ジャンル: 芸能
CP: ジャンル内メジャーBL
内容: 漫画
エロ: なし
値段:300円〜400円
備考:友人との合同誌なのですが、300と400で意見が分かれました。
他の方の意見も伺ってみたいので、ご意見よろしくお願い致します。
209スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 08:14:35
よろしくお願い致します。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: カラー
P数: 24P(事務1P)
ジャンル: アニメ
CP: なし
内容:線画+イラスト2P、残りページがギャグ4コマ漫画です。
エロ: なし
値段:200円〜300円
備考:サークル初参加です。pixivなどネットでも特に活動していません。
210スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 08:22:46
>>207
600円

>>208
400円

>>209
300円
211207:2010/08/10(火) 12:01:49
>>210
ありがとうございます。
212スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 04:34:26
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:カラー
P数:32〜36(本文28Pで事務をペーパーですますか迷ってます。枚数的に多くなるかと・・)
ジャンル:今春オリジナルアニメ
CP:マイナーめBL
内容:漫画
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:今回が初サークルなので本を見てもらいやすい値段が良いです。

213スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 13:01:20
サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: カラー
P数: 32P(事務4P)
ジャンル: 某魔法少女
CP: 黄色い子と赤い子
内容:ストーリー漫画
エロ: なし
値段:400円〜500円
備考:新刊です。2年ぶりに出す本なので最近の相場が良く分かりません。
214スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 13:02:22
>>213
あぁ…挨拶わすれてましたすみませんorz
よろしくお願い致します。
215スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:01:16
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:カラーPPマット
P数:60P
ジャンル:ネット系マイナージャンル
CP:軽い女性向
内容:ストーリー漫画
エロ:なし
値段:700〜800円
備考:本文にカラーページが4Pあります。
普段30数P本文カラー無の本を500円程度で売ってるので
差をつけるべきかで悩んでます。
216スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 22:20:18
判定宜しくお願いします

サイズ:新書
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙フルカラー
P数:96P
ジャンル:飛翔
CP:ジャンル内メジャーCP BL
内容:初期発行物(2年〜1年半ほど前)の再録本 
   書き下ろし&大幅に加筆あり 2段組23文字×17行
エロ:あり
値段:600円〜700円
備考:
再録は初めてなので相場がよく判りません
周りの小説サークル様は厚めの本を出す所が多く比較的相場は高め
しかし新書&再録本なので割高だと思われないか心配です…
217スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 11:08:13
>>212
200円でもいいと思うが、300円
事務は本の中に入れた方がいいと思う。

>>213
400円

>>215
700円

>>216
600円
218212:2010/08/13(金) 02:34:34
>>217
判定ありがとうございます。
事務を入れて36p300円でいこうと思います。
219スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 14:00:20
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:コンビニコピー
表紙:カラー(プリンター出力)
P数:20pうち事務2p(奥付、キャラ紹介)
ジャンル:擬人化一次
CP:特に無し
内容:ゆるめギャグ
エロ:なし
値段:100円か200円
備考:短編漫画3つをまとめた新刊です。表紙は気持ち厚めな特殊紙。コピー本を出すのが初めてで、相場がよくわかりません。よろしくお願いします。
220スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 17:40:38
>>219
200でおk
100でも安すぎはしない
221スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 18:53:45
判定よろしくお願い致します。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: カラー
P数: 24P(事務1P)
ジャンル: 百合創作、シリーズ物
CP: メインキャラ2名
内容:漫画8P残りは脱力系4コマです。
エロ: 微エロ
値段:200円〜300円
備考:コミケはサークル初参加です。
A5オフセット28Pを300円で販売しているので
300円だとちょっと割高感がある気がして迷っています。よろしくお願いします。
222スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 20:01:01
>>211
300円
サイズ違うから値段に差があって当然
223スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 08:54:45
サイズ: 新書
印刷: オンデマンド
表紙: 墨刷
P数: 128ページ
ジャンル: 特撮
CP: メジャーカプです
内容: 小説(二段組・27字×24行)
エロ: あり
値段:6〜700円
備考:オンラインとオフライン創作物の再録+書き下ろし(10P)+事務ページ3Pです
再録は初めてなので、どれくらいの値段にすべきか悩んでいます。
よろしく御願いします。
224スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 08:45:59
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: 墨
(カバーがオフセットカラーでクリアPP)
P数: 252ページ
ジャンル:人気ゲームのコミカライズ
CP: 男女カプだがそれなりに需要ある
内容: アンソロジー
エロ: なし
値段:1800円
備考:帯とプラスチックしおりつき。
この値段でのアンソロは妥当かどうか判断頂けると助かります。
高かったら100か200は頑張って下げる予定です。

225スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 09:44:47
>>223
生だし値段は700円でもいい気がするがそれよりも段組が気になる
A5でも全くスカスカじゃない段組を新書に入れるってギチギチすぎやしないか?
もうちょっと緩く読みやすい方がいい気がする

>>224
安くしてお試しに手軽に手に取って貰いたいというのならば1500円でもいいぐらい
だが1800円が高いかといわれればそうでもなく妥当といえば妥当
226スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 14:22:14
判定お願いします。

【テンプレ】
サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: 特殊紙FC(きらびき系の紙を予定)
P数: 88P (事務4)
ジャンル: 恋愛SLG

CP: 1番人気男子×女主人公
内容: 小説(22行×28文字×2段)
エロ: ちょっと濃厚なキスあたりまで
値段: 6〜700円くらい?
備考:
サイトで連載していた小説の再録+書き下ろし後日談。
書き下ろしは20P強。再録部も約1/3が書き直しです。
(一人称→三人称に変更のため全面的に修正)
227スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 20:38:11
>>226
600円
228スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 23:45:15
お願いします。


サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: きらびきにFC
P数: 194P(事務2P)  本文用紙:上質70s
ジャンル: 乙女ゲー
CP: 1番人気キャラ×主人公
内容: 小説 23文字×23行×2段 オール書き下ろし
エロ: CPの二人は見つめあったり手をとったりと健全。
   でも主人公に横恋慕した男に押し倒される場面はある。
値段: 基準を使うと1500。もう少し抑えて1200のほうがいいか?
備考: このジャンルは初参入+ジャンルで初めて出す本。
   マイカプは漫画にジャンル大手がいて需要を感じさせますが
   このCPの小説は短め(60P)以下が多いです。
    本文用紙は薄くしているから分厚い本ではない。
   この巻で一応のオチはつくけど、続きも考えている。たぶん次は120Pくらいになる予定ではある。
   今後のことまで考えると値段抑えたほうがいいのでしょうか。(手を出しにくいのでは?と思う)

229スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 00:12:01
迷っているので、よろしくお願いします!


【テンプレ】
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙:フルカラー 特殊紙(新シェルリン)
P数: 32P
ジャンル:擬人化
CP: ジャンルで1,2を争う人気
内容:合同本、内容はパロディマンガ。
エロ:なし
値段:400〜500
備考:あまりたくさん刷れないし特殊紙を使いたいので500円にしたいですが、
ページ数的に高すぎるかな、と迷っています。
合同相手にはよく分からないので任せると言われてしまいました。
230スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 01:49:59
B5 32Pでオフフルカラーだろ?
それなら500円相場だよ
400円にしたきゃすればいいが

そこまで定番仕様の本、普通迷わないってレベルだが
合同相手にしろ229にしろ「よくわからない」って事は
ジャンルは人気でも書き手の力量はオフ不慣れでレベルが低いのか?
自分達の本が500円で売れそうもないと思うなら400円もありだと覚えておいて。
231スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 03:45:15
お願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙:墨
P数: 30P
ジャンル:ドラマ
CP: ジャンルではメジャーですがジャンルそのものはマイナー気味。
内容:小説(二段組・24字×22行)
エロ:なし
値段:300

備考:個人的には20P代→200円、30P代→300円と決めているつもりだったのですが
違うジャンル同じ装丁40Pも300円にしているため、割高に見えてしまうのではないかと思っています。

どうかよろしくお願いします。
232スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 12:43:05
B5 32 フルカラーって400が相場じゃないの?
233スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 14:26:39
B5/32P/表紙カラーなら、
400相場のジャンルもあれば500相場のジャンルもある感じだと思う

>>231
コピーだし200円の方が手に取りやすいかなー
300円だとちょっと躊躇する

>>228
オンデマ/初本/続きがあるかも/エロなし
ということで1500よりはちょっと落とした方が手に取りやすいかな。
1300か1400くらいで。
234スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 17:09:27
>>232
テンプレの計算式で見ても
32×¥10=¥320 +フルカラー¥100=¥420 
で¥400を上回る。
¥450なんて値段は今時つけられない。よほど閑古サークルならありか?
百円単位にする=十円台を切り捨てるか切り上げるか、
老舗で在庫が何年も動かないようなジャンルなら切り捨て、本人が良ければ切り捨て、
普通に回転するジャンルなら切り上げだな

オンデマンドならもちろんもっと低いよ
235スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 20:23:52
>切り上げ、切り捨て

テンプレにそのあたりの記述が足りない。

最近、印刷代の事情なんか知らない海鮮がここのテンプレだけ見て
「どこそこのサークルは値段が高過ぎる!ソースはこのスレ」なんて
ヲチで叩く理由に使っているフシがあるから
誤解のないようにしておいたほうが賢明かと。
236スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 23:17:55
そもそもこのスレで提示される値段自体、
『高いと言われない為の目安』
ってだけで絶対正しい値段って訳じゃないんだけどねぇ。

誤解の無い様に説明を付けた所で、叩く材料になる箇所以外は
スルーだと思うよ。>ヲチ
237スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 23:36:28
計算式だけ一人歩きしちゃった感があるよな
あれが絶対数ってわけじゃないのに、なまじ数字出しちゃってるからね
238スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 23:43:56
>誤解の無い様に説明を付けた所で

一行ぐらい増やしてもどうってことはないだろ
判定基準も載せないで相談を受けているのもおかしいって
つーか、久々に来たらテンプレからあれもこれも抜けていて、今どうしてこうなった状態じゃね?

>>54-55
>>65-66,68
>>234-235
あたりを取り入れてテンプレ整備したほうがいいと思うよ
239スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 07:36:15
>>55のは>>2の基準よりもちょっと安すぎな気がする
一般的には>>55+100円じゃないかな…
240スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 08:58:24
とりあえずスペースの外側から見て
自分がその本をその値段で買うかどうかを自問自答してみればいい
241スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 23:49:32
判定よろしくお願いします
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーPP
P数:本文117p+事務3pの計120p
ジャンル:小説
CP:公式ノマ
内容:小説(二段組み・24字×23行)
エロ:なし
値段:800〜1000
備考:キリ良く1000円にすると微妙に高い気がするのですが、
900円だと中途半端に思えて、800円は安すぎないか?と言われました。
厚めの本を出すのは初めてなので迷っています。よろしくお願いします。
242スペースNo.な-74:2010/08/20(金) 01:39:48
>>241
900円がいいんじゃないかとちょっと思ったけど
1000円でも問題ないと思う
243スペースNo.な-74:2010/08/21(土) 08:44:34
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:モノクロ
P数:16P
ジャンル:アニメ(男向け)
CP:なし
内容:レギュラーヒロインの触手
エロ:ほぼエロしかない
値段:100〜200
備考: ずっと全ページフルカラーでやってきたから
モノクロ本の値段がいくらなのかわからないのでお願いします。
244スペースNo.な-74:2010/08/21(土) 21:02:27
>>243
200円でおk
245スペースNo.な-74:2010/08/21(土) 21:34:34
サイズ: A5
印刷: レーザーコピー
表紙:オンデマ特殊紙フルカラー
P数: 24P
ジャンル:飛翔
CP: BLそこそこメジャー
内容:漫画
エロ:がっつり
値段:200か300

備考:コピー本を作るのが初めてなので相場がわかりません
宜しくお願いします
246スペースNo.な-74:2010/08/22(日) 03:04:02
>>244
ありがとうございます。その値段でいかせてもらいます。
247スペースNo.な-74:2010/08/22(日) 09:59:08
お願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙3C+マットPP
P数:72P (内事務4P)
ジャンル:飛翔 (大昔に連載終了)
CP:ジャンル内ではメジャー
内容:短編小説3本 (二段組/25字×24行)
エロ:全体で1000字程度。軽め。
値段:500?
備考:
・初オン活動で領布予定
・ジャンルはオフサークルが少なく目安がわからない
・小説のうち1本はサイトからの再録である
以上です。気軽に手にして頂ける値段をご教授下さい。
248スペースNo.な-74:2010/08/26(木) 22:24:31
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー +PP
P数: 44P
ジャンル: 飛翔
CP: ジャンル内メジャーCP BL女性向け
内容: エロそこそこのありのストーリー漫画
エロ: あり
値段:500円か600円

500か600で迷ってます。
このCPでは初参加です。
249スペースNo.な-74:2010/08/27(金) 18:37:48
>>245 200円

>>247 >>248
500円 
どちらも初めてだから買いてとして取っつきやすい金額にしてみた
どちらも値段よりも、内容がつまってるような気がする
250スペースNo.な-74:2010/08/28(土) 09:44:51
判定お願いいたします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー+PP
P数:52P (内事務は4P程)
ジャンル:擬人化一次
CP:CPというほどのものはなし
内容:漫画
エロ:なし
値段:500円
備考:カラーページを2Pほど予定。
   同じジャンルで3度目の参加です。   
   今までにないページ数なので、教えていただけると嬉しいです。
251スペースNo.な-74:2010/08/29(日) 18:43:26
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 2色刷り
P数: 100ページ
ジャンル:芸能(マイナージャンル)
CP: 百合未満な友情もの
内容: 小説(2段組み/28行×28文字)
エロ: なし
値段: 500円
備考: はじめて出すジャンル、書いたことのないP数なので迷っています。
厚めの小説同人誌はメジャージャンルでしか購入したことがないので、全く相場が読めません
ワンコインがキリがよくていいかもと思ったのですが、安すぎると友人には言われました。
アドバイス宜しくお願いします。
252スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 18:15:22
判定をお願いします

サイズ: B5
印刷: オンデマ
表紙・本文: フルカラー
P数: 16ページ
ジャンル:飛翔BL
CP: そこそこ人気
内容: イラスト集
値段: 1000円

高いでしょうか?
253スペースNo.な-74:2010/09/01(水) 09:32:47
>>250
500円でいいと思う

>>251
500円は確かに安すぎだと思う、次の本の値段付けに苦労するよ
初ジャンル・2色ということで700円かなぁ

>>252
※本文フルカラーは、ページ数×20
上記から計算すると出せても400円じゃないだろうか
16Pから表紙(4P)を引くと12Pのものが1000円ってのは高い
高い
254スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 20:45:54
>>251
700円でも充分安いと思う
>>2>>55あたりを参考にしてみて
あと28行×28文字って、ノド側厳しくないか心配

>>252
女性向けでカラーイラスト集は厳しいと思う
出せても400〜500円
255スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 21:34:12
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 76ページ
ジャンル:女性向けゲーム
CP: 男男、まあまあ人気
内容: 漫画アンソロジー
エロ: なし
値段:700円
備考:ノベルティでポストカードをつける予定です。
256スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 21:47:02
>>255
アンソロなので600円までだと買いやすい
理由は>>65
ポストカードはあってもなくても同じかな
257251:2010/09/02(木) 22:40:50
251です。判定ありがとうございました。
印刷された実物を見てみたら、予想よりずっと高級感のある仕上がりだったので、700円で行こうと思います。
最近の印刷ってすごく早くてキレイですね……
258スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 22:48:36
なんだそりゃ。聞くなよって感じ
259スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 00:31:08
いや、本人は500円のつもりだったけどここで700円を提案されて
実物みたら確かに700円で良いなって思ったわけだから良いじゃん
700円は高いよって言われてたならなんだそりゃだけど
260スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 01:36:13
>>256
ありがとうございます!
261スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 10:11:20
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+PP
P数: 60p(事務4)
ジャンル: RPG
CP: 2〜3番手人気×主人公のノーマル
内容: マンガ&小説の合同誌 担当はほぼ半々
(小説部は28行×18字×3段)
エロ: なし
値段: 600円?
備考:
初めての合同本、しかも普段使わないB5本なので
価格設定に迷っています。
アドバイス宜しくお願い致します。
262スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 23:42:26
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙1色刷り
P数:28P (事務4P)
ジャンル:同人ゲーム
CP:なし
内容:ほぼオールキャラコメディ系
エロ:なし。
値段:200円〜300円
備考:普段はB5・28Pフルカラー400円、B5オンデマ単色28P300円で売っています。
B5単色の28ページが300円なので、200円でいこうかそれともオフなので300円でいこうか迷ってます。
263スペースNo.な-74:2010/09/04(土) 04:23:00
>>261
ページ数的には700円でも安め。
合同誌ってことで、600円にできるならその方が手に取りやすいかな。

>>262
200円
相場高めジャンルでもそのページ数で事務4枚あって300円はキツイ。
264スペースNo.な-74:2010/09/04(土) 22:53:12
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 36p (事務1p)
ジャンル: 創作
CP: なし
内容: ギャグありシリアスありファンタジーで丸々1本の漫画
エロ: なし
値段: 400-500?
備考:
主役が男2人なので、女性向けのような気がします。(表紙も男2人のみ)

初めて創作で本を出しますので、判定をお願いします。
265スペースNo.な-74:2010/09/04(土) 23:24:49
>>249
ありがとうございました。500円でいってみます。
266スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 09:33:20
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 28P(事務3P)
ジャンル: 女性向けゲーム
CP: BLマイナーCP
内容: 小説(2段・27×22行) 明るめエロ
エロ: R18。若干人を選ぶ内容になります
値段: 3〜400円
備考: ジャンル初参加です。
ジャンル自体はメジャーです。
同CPで小説サークルは2つしか見たことが無いのですが
1つは完全ボッタサークル(A5・単色20P以下1段組みがイベント売り500円)で1つはコピー本サークルさんでした。
コピー本さんの方は30P前後の本は全て400円です。
人を選ぶ要素があるし初参加なので300にしようかと思っていたのですが、
他のサークルさんとのバランスを考えると400がいいのかと悩んでいます。
267スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 10:17:58
>>266
本文21pだし300円までじゃないかな。漫画(B5)なら400円でも良いと思うけど。

そもそも266も、ボッタは問題外だし、コピー本の方も高めだと思ってるんじゃない?
同じように、自分が買い手側で自分の本を高いと思うか?で考えて、自信を持ってつければ良いと思う。
268スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 10:21:56
>>263
261です。
ありがとうございます。600円で行ってみます!
269スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 11:05:52
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 88p(カラー4P)
ジャンル: 女性向け漫画
CP: 3番手くらいのカプ
内容: ほのぼのメインの一般向けアンソロ(作家15人前後)
エロ: なし
値段: 7〜800円
備考:
リア層にも人気のあるカプです
よろしくお願いします
270スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 12:11:00
>>267
266です。ありがとうございます!
コピーも確かに高めだと感じていました。
布教もしたいので素直に300円でいってみたいと思います!
271スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 17:10:40
>>262
事務ページが多いのと、B5単色同ページの既刊との差を出す意味で200円

>>264
500円でもいいけど、創作は相場が低いので400円を推奨

>>269
カラーページがあるから、800円でも高いとは思わない
272264:2010/09/06(月) 09:47:04
>>271
ありがとうございます。400円にします
273スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 16:41:27
判定をお願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 多色三色
P数: 54(事務Pは3P)
ジャンル: メジャーゲーのスピオンオフゲー
CP: 無し
内容: サブキャラのシリアスストマン
エロ: 無し
値段: 500〜600
備考: キャラ自体はそこそこの人気がありますが、メインで描いているのがほぼ自分だけのオンリーワンです
普段はA5P.60FCを600円、A5P.32FCを300円などと、ページ数×10での頒布をしていましたが
今回B5の三色多色となり、相応な値段が分かりません
274低るず:2010/09/07(火) 03:07:57
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 色上スミ刷り
P数: 16P〜20P
ジャンル:RPGゲーム
CP: ドマイナーBL(片手も満たない)
内容: 漫画、シリアス1本
エロ: なし(キスもなし)
値段: 100or150円
備考: 事務は2P〜4P(中表紙と奥付とページ合わせの白紙)
受はメインキャラですが、攻がサブキャラのため値段を決め兼ねています。
よろしくお願いします。
半端ですが、装丁は同じで14Pにして事務無の場合も検討しています。
275スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 08:10:47
>>273
500円
だと買いやすい

>>274
漫画の内容は10P以下だよね、100円かな
276274:2010/09/07(火) 19:21:30
>>274です
回答ありがとうございます、100円で進めていこうと思います。

ちなみになんですが
同じ装丁でサイズをB5にした場合でも100円でしょうか?
あと漫画は12ページです。
277スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 19:58:05
>>276
P数は表紙4P込みで記載のこと(又は本文○p等分かるように記述
漫画が12pあるならどうあがいても14pにはならないじゃない……
20pならA5でも150つけてもいい
B5なら200円でもいいけど事務4のうち2pが白紙ってのが……
278スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:28:24
宜しくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:94〜96P(事務10P)
ジャンル:旬なゲーム・アニメ
CP:男男 最近取扱が増えてきてる。見る分には好きって人が多い
内容:ほぼ漫画でほのぼの アンソロジー
エロ:なし
値段:600〜800円
備考:初アンソロなので値段どうしようか迷ってます。
700円あたりかなとは考えてましたが、
ちょっと並びそうなのでお釣りとかどうしようかと…
279スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:36:19
>>277
>>276です、ご指摘有難うございます。
確認し直したら漫画10Pしかなかったです。

サイズ: A5かB5
印刷: オフ
表紙: 色上スミ刷り
P数: 16P
ジャンル:RPGゲーム
CP: ドマイナーBL(片手も満たない)
内容: 漫画、シリアス1本
エロ: なし(キスもなし)
値段: 100or150円
備考: 事務は2P
受はメインキャラですが、攻がサブキャラのため値段を決め兼ねています。

こっちが正しくなりそうです。
280スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 22:56:29
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
ジャンル:
CP:
内容:
エロ:
値段:
備考:

判定お願いします

サイズ: 新書
印刷: オンデマンド
表紙: 特殊紙カバー+特殊紙カラー
P数: 340P前後
ジャンル:そこそこ旬なマンガ
CP: 王道BL
内容: 小説、シリアス長編(完売済オフ本をまとめた再録で加筆は修正程度)
エロ: R18
値段: 1500〜1800円
備考: 事務10P程度
新書/オンデマンド/150P以上が初めての為、値段を決めかねています。
手に取り易いのは1500円だと思いますが、オンデマで1800円は高すぎでしょうか?
281スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 22:57:53
280です。
すみませんテンプレ2重貼りしてしまいました…頭が寝てるのか。
282スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 23:54:20
>>280
小説なら段組とかを追記希望
283スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 00:35:52
>>280です、ご指摘ありがとうございます。
小説で二段組み/22字×17〜18行です。宜しくお願いします
284スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 03:29:24
テスト
285スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 21:23:17
>>280
1800円でも高くはない



286スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 21:53:44
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 92
ジャンル: 女性向けメジャー飛翔
CP: 4、5番手くらい
内容: 作家3名による合同誌ラブラブ系漫画
エロ: 無し
値段: 800〜1000
備考: カラー4P有り
287スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 22:10:58
>286
1000円でも高くはない。800円だと良心的だと感じる
288スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 06:00:06
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: 全ページフルカラー
P数: P12
ジャンル:旬なマンガアニメ
CP: なし
内容: キャラ達のイラスト集(風景とキャラみたいな感じです)
エロ: なし
値段: 600〜1000円
備考:オールフルカラーです。表紙も中も同じ紙を使います。(コート135k)
初めて同人誌だすのでわからないですが、少し薄いかなと感じる厚さかもしれないです。
289スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 06:24:59
>>279
A5でもB5でもその装丁とページ数は100円。
どうしても150円付けたいなら、あと4枚まんがを書いて20Pに。

>>286
カラーあるんで1000円でも高くはないけど、
合同誌分ちょい引いて手に取りやすい900円押し。

>>288
中綴じで12枚全部カラーイラスト書き下ろしと仮定しても、
300円でもまだ高いくらい。
このスレ内を「イラスト」で検索してみることを薦める。
290スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 10:27:46
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 2C特殊紙
P数: 60
ジャンル: 飛翔系斜陽ジャンル
CP: 王道
内容: 小説(WEB再録+書き下ろし) 27文字×22行×2段、事務ページ4
エロ: キス止まり
値段: 500
備考: 再録と書き下ろしはほぼ1:1です。
  WEB再録なのでもう100円落とすべきか悩んでいます。
  同程度の装丁で44Pの本を400円で販売中です。
291スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 13:52:46
>288
500円でも高いと感じる。列が出来る大手ならワンコインで許されるけど

>290
WEB再録はあまり関係ないと思う。
表紙2Cならちょっと割高かもと感じてしまうかも。FCならちょうどいい。
特殊紙2CってFCより印刷代かかることもあるけど買い手はFCか単色刷りかしか見てないのでオススメしない。
292スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 14:03:23
>>291
それ言い出したら買い手は2色とFCを分けて考えてないと思う。
最近はFC安いからFCで多色っぽいデザインしてることも多いし。
(特色インク変えよりそちらの方が安いから)

どっちかっていうと、買い手的には
PP貼ってるかどうかが分かれ目じゃね?

>>290
500でおk。
※2から100円引いてるんだから割高ではない。
293スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 14:04:28
ごめん
※2→>>2の間違い
294スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 16:12:12
>買い手的には
>PP貼ってるかどうかが分かれ目
それはあるかもね
本当はセット内のPPより特殊紙の方が高いことは良くあるけど

>288
女性向けなら初めての同人誌が12Pのイラスト集ってオフ参入失敗のイマゲ…
オリジナルなら有りかもしれないけど
どうしても値付けしたいなら200円
よっぽど面白いネタイラストかすごまじい神イラストなら300円
295スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 20:22:51
>>288
pixivの常時ランカーなら混雑対策で500円までは有り
上記並の知名度がなければ200円

>>290
500円
296スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 08:02:26
>>273です

>>275
ありがとうございます。印刷に少し難が出たのも含めて500円にしようと思います。
297スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 23:18:23
>>289
>>279です、回答有難うございます!
4P描けそうなら追加したいと思います!もし無理でも100円で
検討したいと思います、有難うございました。
298スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 23:41:23
判定をお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙FC(シャイナー雪・純白キラ・サーブルスノー)
P数:〜70p前後
ジャンル:斜陽がかってきた飛翔侍漫画
CP:マイナーホモ
内容:マイナーホモ中心のほぼオールキャラ(シリアス・長編)
エロ:結合あり(だけど修正が必要なほどの描写はなし)
値段:500〜800円
その他:夏新刊(エロギャグ:イベント頒布価格500円)3書店に委託あり
夏新刊初動数;110部/200部印刷


備考:事務1p(奥付のみ。表紙からのクッションは遊び紙で対応)
今年の春にシリアス本でジャンル初参入。→表紙込み52p/エロ有で600円
しかし、5月〜夏コミまでエロギャグでガッツリエロ本ばかり描いていたのと
最初に出したシリアス本よりハケが良かったので印刷部数・値段を決めかねています。

判定宜しくお願いします。
299スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 02:25:38
>>298
68P↑なら800円でおk。64P↓なら700円かな。
300スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 04:21:07
>298
そのページ数で事務1Pだけなら相当ぎっしりだろうから
299と同様に64P超えたら800円でおk
エロの有無で出る部数は変わるけど、値段は固定のがいい

余計なお世話だけど、じゃわのセット利用だと思うけど
そのP数でシャイナー・純白キラはペラすぎて手に取ったときにちゃちく感じるよ
301298:2010/09/14(火) 09:03:03
>299-300
68↑\800、64p↓700の判定ありがとうございました、助かりました!

>300
シリアスエロ有・ただのエロ本だけで本当に初動部数が違いますよね
印刷所は金沢のこびとを考えてます
一応手元に他のサークルさんが出した本があるのでそれを見ての判断です
ちょっとキラ感がほしくて・・・
302スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 13:51:54
よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数: 本文12P(うち4Pカラー)
ジャンル:有名同人ゲーム
CP:知名度の高いキャラ複数
内容:書き下ろしイラスト集
エロ:なし
値段:300〜?
備考:カラーページを含むことによってどれくらい値段を上げていいのかわからず迷っています
303スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 18:50:11
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPPか特殊紙2色刷り
P数: 本文24P
ジャンル:飛翔アニメ化作品
CP:マイナー
内容:小説2段 27×24
エロ:あり
値段:200か300
備考:普段100P前後のフルカラーPP表紙の本を800円で売ってます。116P900円。
このページの本を出したことがない上、同カプのサークルさんはこのページ数は
コピー本にしているので参考にできなかったです。
304スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 19:18:35
>>302
これは難しいな。表紙込み16Pでカラーありか…。
画力があれば300でも大丈夫かなと思う。
ただ、ジャンルが東方かな?と思うので相場安めなのでだったら200かなあ。
他の方の意見も求む。

>>303
事務1P以内なら300円でもいいと思ったんだけど、
他の本が安めなのでそれにあわせる意味で、200円の方が無難。
表紙1色とかシンプル装丁にして200円とかがそれらしい気がする。
305スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 20:07:03
判定よろしくお願いします

サイズ:文庫
印刷:オフセット
表紙:フルカラーカバー
P数:390前後(事務3ページ)
ジャンル:斜陽アニメ
CP:ジャンル2番手BL
内容:小説(45字×18行)
エロ:3〜4割程度有り
値段:1500〜1700
備考: サイトの長編を本にすることになりました
文庫サイズでの発行・サイトからの再録は初めてなので悩んでいます
普段はA5サイズでほぼテンプレ通りな価格帯です
306スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 22:39:34
判定お願いします

サイズ: B5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙単色1C
P数:44P
ジャンル:飛翔斜陽
CP:BL・ジャンル内メジャーCP
内容:シリアス長編漫画(事務1P)
エロ:キス程度
値段:400〜500
備考:できればワンコインで済ませたい
しかし500で高いと敬遠されるのも困るので
おまけ漫画4〜8P程度のコピー折本をつけたいと
思っています(告知・値札付記あり)
おまけ本はA5〜B6で、内容は本編の後日談になります

よろしくお願いします
307スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 11:51:25
判定よろしくお願いします

サイズ: B5
印刷:オフセット
表紙:全ページフルカラー
P数:20P
ジャンル:旬のゲーム
CP:BL・ジャンル内メジャーCP
内容:ほのぼの+ギャグ漫画(事務1P)
エロ:なし
値段:400円
備考:表紙アートポストPP180k+本文コート110k
普段28Pを300〜400円にしています
オールカラーは初めてなのですが、モノクロより少々上乗せしても大丈夫でしょうか
308スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 13:52:14
>306
単色なら400円だな
どうしても500円にしたいなら表紙をフルカラーにするか
おまけで付ける予定のものをを本文に入れてしまったほうがいい
というか、いずれにせよおまけが本を買った人だけ読めるものなら
間に合わないなどの理由でなければ普通に本文に入れて欲しい

>307
全ページカラー、表紙が本文と違う仕様なら
その価格でもとくに高いとは思わない
内容がツボなら500円でも普通に買うと思う
309スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 21:08:30
判定お願いします

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙:上質110kgスミ刷
P数:8P折綴
ジャンル:ゲーム
CP:メジャーカプ
内容:BLギャグ漫画(6p)
エロ:なし
値段:50円
備考:ほぼ漫画で埋めましたが空スペースに事務有
ジャンル人気は落着き気味です

よろしくお願いします
310スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 21:28:59
>309
無料か50円
上質にスミだとコピーとの違いが分かりづらいんだよな
色付きコミック紙だったら100円でもいいと思うけど
311スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 21:50:29
>>310

>>309です。
なるほど、色付きコミック紙というのも良いですね…
紙替え検討して50円で頒布したいと思います
ご回答、アドバイスありがとうございました!
312スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 00:07:23
>>305
事務も少ないしA5200Pとして、1700円でおk

>>306
事務1だし、1Cのままでも500円でいいと思う
が、価格とは関係ないことだけど、締切上無理が理由でなければ
おまけ漫画は同じ本の中がいい。

>>307
オールカラーなので400円おk。

>>309
50円おk。でも確かに色のある紙の方が、パッと見豪華。
(110kなんで、触ったらコピーじゃないことは分かるんだけどね)

313スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 03:42:02
306です。
言われてみれば本文の中におまけが入って
1冊になっている方が良かったですね。
まだ〆切上は余裕があるので
P数を増やす方向で考えます。

ありがとうございました。
314スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 09:41:03
>>307です
回答ありがとうございました
400円でいこうと思います
315スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 13:29:59
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙・単色
P数: 44P(事務3P)
ジャンル: 今旬のゲーム
CP: BLメジャーCP
内容: 小説(2段・27×22行) 一部エロあり
エロ: R18ですがかなり甘めです
値段: 400〜500円?
備考: このジャンルは2回目参加
特殊紙の表紙は初めてなので価格判断に迷っています。
前回出した本は新書サイズ・色上質単色同ページ数(1段組)で300円販売だったので
それよりは少し高めに設定してもいいのかな?と考えています。

よろしくお願いします
316スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 13:38:21
>>315
400円
特殊紙かどうかは買い手にとっては関係ない
500円だと表紙フルカラーでもちょっと厳しい
317スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 15:04:47
>>315
まあこのスレとしては400円
前回の本と比べてもこんなもんだと思う。
318スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 22:01:49
305です
回答ありがとうございます
1700にしてみます!
319スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 01:32:23
315です
特殊紙というのはあまり関係ないんですね
400円でいってみます!
回答ありがとうございました!
320スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 16:57:20
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 204P
ジャンル: 斜陽アニメ
CP: ジャンル内中堅カプ
内容: 小説(2段・27×22行)
エロ: がっつりあり
値段: 1400〜1600
備考: 1年以上前に完売した本の再録集
書き下ろしは10P程度
普段は>>2程度の価格付けです。
初の再録集ですので価格付けに悩んでいます。
321スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:06:41
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:両面コピー、中閉じ
表紙:単色イラスト付手書き表紙
P数:文字のみ二段構成44ページ、内事務内容1ページ
ジャンル:ナマモノ
CP:王道の組み合わせだが受け攻め逆
内容:パラレル同棲物。片思い→両思いからエロシーン
エロ:受けの自慰シーン5ページ、二人で手で慰め合うシーン15ページ。ラストまではいかない
値段:300〜400
備考:初めてのイベントです。できるだけ綺麗に作りたくホチキス部分を製本テープで隠したり遊び紙を少し工夫したりと装丁は凝らしたのですが、中を確認すると誤字が数ヶ所…何回も確認したのに。製本も終わらせてしまい訂正が出来ません
ちなみに濡れ場には誤字無しです
販売する際にはお相手にお断りするつもりですが値段は安めに下げた方が良いのか悩んでます。よろしくお願いいたします。

322スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:56:45
判定お願いします

サイズ:B5 平綴じ
印刷:コピー
表紙:カラー 裁断に手を加えるつもり
P数:24ページ(事務3ページ)
ジャンル:旬が落ち着いた感じの漫画
CP:真ん中くらいの人気のCP
内容:ほのぼのギャグ、いちゃいちゃシーンあり
エロ:なし
値段:100円or200円
備考:B5でカラーのコピー本は初めてで、少し迷ってます。
   特に今まではA5のコピーを100円や無配で頒布していたので、
   どう思われるか不安で書き込みました。
   ジャンルでは、200円のコピー本もよく見かけるのですが、
   いずれも大手さんなんでうちのようなピコの参考にはならないかと…。

よろしくお願いします。
323スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:28:45
>>320
1500円  再録なのとキリがいい数字で

>>321
300円  
販売時にいちいち誤字が数カ所あります、なんて言わなくていいと思う

私が今まで買った本だと、誤字の無い本の方が少ない
すごいのだと、キャラの名前の誤変換、名字の間違い等もあった
誤字を気にしてる作者さんは
・誤字を書いたメモサイズの訂正表を入れていた
・コピーで打ち出したのを上にはり込んでいた
・修正のセリフをかいた紙をはさみ、気になるなら貼りこんでくださいと書いていた
こんな感じでした
あと、ペーパーに「誤字があります」と書かれている人もいました

>>322
200円  
表紙もカラーコピーで薄い紙だったら高く感じるかも
薄いコピー誌ほど表紙はやや厚めが私は嬉しい
324スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:49:05
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: 中綴じコピー本(書籍用紙90kg+自宅レーザーで両面印刷)
表紙:195kgコート紙 オンデマFC+クリアPP
P数: 28p(事務4p)
ジャンル:斜陽飛翔
CP: ややマイナー
内容: 漫画
エロ: 軽め
値段: 200〜300円
備考: 以前買った書籍用紙が大量に余っていた為コピーにしました
    サークル参加自体は初となります

宜しくお願いします
325スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:17:55
>>323
>>321です。
なるほど、メモを挟む事なら今からでも間に合いますね。早速作ります

誤字、案外多いのですね…意外です。

丁寧に答えて下さり助かりました!有り難うございます
326スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:21:13
相談させて下さい

サイズ:A5
P数:16
ジャンル:オリジナル
内容:オールカラー
値段:450円
備考:再販について

コピー本で販売していた作品をオフで再販するか、引き続きコピー本で販売するかで悩んでいます。

コピー本を買った後、内容、金額が同じでオフ本になっていた場合あまり良い印象ではないでしょうか?

上記で不備がある場合
金額は変えた方がいいのか
書き下ろしがあった方がいいのかない方がいいのか
時間の都合で出来ればオフにしたいのですが、コピー本はコピー本のまま通した方がいいのか

判定、アドバイス
宜しくお願いいたします。
327スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:57:25
>>324
300でいいと思う

>>326
男性向けでなければ価格は高いんじゃないかと思う
もう少しP数増やしてきりよく500円か、3、400まで下げるか

初版から半年以内なら部数によっては、以前コピーを買った人には
サイトで告知してオフ本と交換、って対応を取れないかな
突発でも何でもないコピー本をすぐに同額オフで出されたら
自分ならそこのコピー本は見つけてもすぐには買わなくなる
どうせすぐにオフになるかもしれないから

初版から半年過ぎてるなら、コピーをオフに変えてまで再版するぐらいなら
普通の新刊出すなりしたほうが買い手の印象はいいと思うよ
328スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:53:45
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:40P
ジャンル:斜陽気味アニメ
CP:キャラ単体
内容:シリアス漫画
エロ:なし
値段:400〜500?
備考:今回取り上げるキャラ関連のCPでピコながら活動してきました(半年ほど)
CPではない&半端なページ数ということで、値段付けに悩んでいます
36Pなら400円、44Pなら500円にするのですが…
329スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:25:36
>>328
じゃあ450円

つうのは冗談だけど、A5なら400円じゃね
330スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:33:49
>>320
1500円
だけど1600円でも高くないよ。次の再録本の値段付けに困りそうなら1600にしといたほうがいいかも

>>324
装丁もしっかりしてるみたいだし300円でおk

>>328
400円一択
カプなしエロなしだから500円だと割高に感じる
331スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 15:07:19
>>324です
コピー本で300円は割高かなと思っていたので迷っていましたが
300円で行ってみようと思います
回答ありがとうございました!
332スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 17:55:53
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 20P
ジャンル: RPGゲーム
CP: それなりBL
内容: 漫画1本
エロ: 有
値段: 300〜400
備考: ページ合わせの為、事務が2Pあります。
あと、オンデマでほぼ同装丁を300円で販売しています。
ジャンルも一緒です。(エロはなし)
テンプレでは300円が値段的に高くない設定にはなるかと思いますが
オンデマ+エロ無とオフ+エロ有が同価格というのは
イメージ的にどうなのかと思いました。
あと自分自身初のエロ挑戦になるのもありますのでよろしくお願いします。
333スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:28:47
そのP数なら200円、それなりにこなれた人なら300円と思った

332の他の本が同じ装丁で300円設定なら300円でも仕方ないかな
買う方としては20Pの本だとぺらぺらとめくったら終わりなので
自分の好きカプが好みの絵柄か、好きな展開じゃないと買わない
もう少し中身のページを増量できるならして欲しいかな
買い手からしたらオンデマと綺麗コピー誌と雑なオフセットなら
どの本も大差ないと感じる
エロは、漫画だと視覚にダイレクトなのでシビアだと思う
334スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 21:37:07
>333
300円でおk
どうしても400円をつけたいなら自分の既刊ではなく周りの価格を見てから決断を。
散々出ているけど値段の基準は、印刷所で製本された本か否か・表紙がFCか否か・P数の3点なので
オンデマだからエロ有だからというのはそれほど影響しない
335スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:01:09
>>327

324です。
ご回答ありがとうございます。

オフ本と交換の対応はコピ本の販売方法、販売数を考えると非常に難しいので一度終盤にします。

金額やページ数等も非常に参考になりました。アドバイスして下さった事、新作に向け実践してみます。

336スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:24:01
>334
〆てるところアレだけど、コピ本とオフ本の交換は一度やってみると
なぜあれだけたくさんのサークルがやってるのか、何百冊もコピー本売ってるはずの大手ですらやってるのかわかるよ
337328:2010/09/19(日) 08:39:30
>>329-330
ありがとうございます
400円でいきます!
338スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 11:51:05
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:2C
P数:20(事務1P)
ジャンル:劇場アニメ
CP:ほんのり公式NL
内容:健全ギャグ
エロ:なし
値段:200円
備考:本文が茶系の紙
このままで行くか、割高感があるので28Pにして250円にするかで悩んでいます。
既刊に別ジャンルでB5でスミ刷300円があるので後者が妥当な気もするんですが…
アニメジャンルも初めてなのでどうしようかと

よろしくお願いします。
339スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 12:25:55
>>338
200円でおk
50円単位だと却って買い難い
340スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 13:36:28
判定をお願いいたします
そのジャンルで2度目の参加です。

サイズ:A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラーPP
P数: 12OP(事務2P)
ジャンル: 芸能(ドラマ)
CP: ジャンル内1〜2番人気カプ
内容: BL小説(23文字×25行)
エロ: がっつりあります
値段: 800〜1000円
備考: 前回はA5・40Pえろなしコピー本を100円で販売しました。
放送が終了したのでジャンルとしての旬は過ぎた感があります。
1000円では高いと感じますか?
341スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:08:45
判定よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:巻頭カラーイラスト2P+本文37P+事務1P 表紙込で全44P
ジャンル:アニメ
CP:BLそこそこメジャー
内容:漫画
エロ:なし
値段:500〜600?
備考:これまでオンデマだったのでオフの相場がいまいちわかりません。
宜しくお願い致します
342スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:23:46
>>340 900円
前の本(まだ在庫ありと考えて)との釣り合いを取ってみた

>>341 500円
343スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:03:07
>>340
同じ評価になるけど前の本とバランス取るなら900円
これから先も本出していくなら1000円にして置いた方が困らない。
(前の本はお試し本扱いで)

>>341
事務少ないし600円でも高くはないかな。
344スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:28:58
>>323
322です。
323さんの言うとおりちょっと高いかなと思いつつ、
200円で売って見たら、すべて捌くことができました。
ありがとうございました。
345338:2010/09/19(日) 22:42:35
>>339
ありがとうございます!

正直28Pだとネタも足りないのでw20P200円でいきます。
346スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:30:28
>>342-343
回答ありがとうございました!340です。
前回は80部作ったのですが即ハケでした(旬のピークだったと思われる)
アドバイス通り900円の方向で考えていきたいと思います。
347スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:51:00
>>332です
>>334
回答有難うございます、エロやオンデマは無関係で良かったんですね。
300円で検討してみて、周りの意見も聴いてみたいと思います。
有難うございました。
348スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:00:50
相談よろしくお願いします

【テンプレ】
サイズ: A5小説(26字×25行×2段組)
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 96ページ
ジャンル: 飛翔ではない少年漫画(アニメ放送は終了、原作は連載続行中)
CP: 二番手カプだが供給が一番手に比べて相当少ない
内容: シリアスハピエン
エロ: がっつり有
値段: お試し500円
備考:斜陽だし布教したくてお手軽ワンコインと思ったのですが周りが迷惑かもよと言われて迷っています。
小説少ないジャンルで初参加です。500円だと周囲のサークルさんには迷惑でしょうか。
349スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:12:40
布教したい心意気なら500円

周囲の事を考えていたら布教は出来ないと思うよ

小説本の価値は値段より内容だと思うけど
やはりとっかかりに、手に入れやすい価格って有りだと思う
それを読んで他の方の本も読みたくなるかどうかなので
布教なら金額は問題じゃないと思う
350スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 13:38:22
>>348
布教とか何かしら理由が有るにしても
それで500円はちょっと安過ぎな印象かな……
後々の本の値段のことも考えて
安めにするとしても600円くらいを推す
どうしても500円がいいなら、段組みをもちょい詰めて
(29×25くらいまでならフォント次第だけど許容範囲だろう)
80p代に落として、かな……
351スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 16:59:57
>348
普段メジャージャンルでやってる人がマイナージャンルで1冊だけ出すとか
ゲスト多めのお祭り本とか、いかにも布教本なスペックであれば500円でもいいと思うんだけど
そういうのもなければ、そもそも今後もそのカプでやっていくんだよね?
質問の趣旨と違って申し訳ないが、今後を考えると7〜1000円前後を付けたほうがいい。
布教本を買った人が気に入ってリピしにきてくれても、次の本が相場どおりだと
(最初の本が安かっただけだとしても)ぼったと思われて逆効果になっちゃうよ
352スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 17:11:01
>>348
極端に安すぎても手に取りにくい。
私自身、その想定で500円だったらなんかあるのかな?と疑う。

相場で800-1,000円くらいだと思うのでこのスレ的には800円回答。
どうしても安くというのであれば700円にするのがいいと思う。
353スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 18:03:09
堂々「布教本です」と言って売るんじゃなければ700円
しかし幾ら数が少ないカップリングだとしても
初参加の人が「このカップリングの布教のために」とか
言って本売ってたら今まで参加してたサークル側は
微妙な気分になるかもね
同じジャンルの方々とのトラブルを避けるのも大事だと思うよ
「布教の為」は心に秘めてやや安い設定で売るのに1票
354スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 18:06:36
>>349-352
回答ありがとうございました
布教とはいえ妙な値段つけすぎるのも怪しまれそうですよね
まだ活動していきたいし他との兼ね合いも考えます
もう少し字数詰めてみて700円くらいにしてみようかと思います
ありがとうございました
355スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 18:08:24
リロってなかった
>>353さんもありがとうございました
初参加でぎくしゃくしたくないな
参考にしますありがとう
356スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 21:17:14
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC
P数:50P(事務3P)
ジャンル:ご長寿子供向けアニメ
CP:オフだとマイナー オンはそこそこ
内容:シリアス漫画
エロ:なし
値段:500円?
備考: 以前初めて作った小説本(A5/27字×22行2段組/72P)でご相談した時は
「このジャンルは相場が安い」と言われ、600円にしました。
未だに相場というものがよく分からないのですが
小説本の値段からすれば、500円が妥当かなと思っています。
よろしくお願いします。
357スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 17:26:45

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:コピー 表紙のみ印刷所(180kg)
表紙:フルカラー
P数:24p 事務1p
ジャンル:女性向けゲーム/結構熱い
CP:最近人気が出てきたCP
内容:ほのぼの日常
エロ:なし
値段:200or300
備考:
サイズはA5ですが中身は漫画です。
同じ仕様の本を何冊か持ってますが300円が多かったのですが、本文がコピーという事で
1 手指しコピーできるので中の紙を厚いものに変えて300円
2 本文コピー用紙のまま300円
3本文コピー用紙のまま200円
で悩んでいます。
よろしくお願いします。
358スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 17:44:16
>>356
相場が安いってどの程度かわからないけど500でいいと思う
普通なら600でもいいかなってくらいだけど

>>357
B5なら300もありかもしれないけどA5コピーなら200
359スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 18:25:23
>>356 500円

>>357
1は紙や製本に凝って作っても割高感有り
2はない
3で良いと思う

360スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 18:57:38

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP箔押し
P数: 120
ジャンル: 飛翔BL
CP: ジャンルでは2番手くらい
内容: アンソロ
エロ: あり
値段: 1500↑↓
備考: アンソロ初で適正値がわからず少々迷っております。
ジャンル自体は斜陽ですが、まだまだ根強い人気があります。
判定よろしくお願い致します。
361スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 19:07:15
>>360
1000円
高くても1200円ぐらいまで

アンソロじゃなくても120Pで1500円は高め
個人誌よりも安い相場のアンソロが1500円はボッタと叩かれてもおかしくないレベル
362スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 20:34:40
判定おねがいします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:本文32p(事務2P)
ジャンル:東方
CP:百合。中堅ぐらい?
内容:漫画
エロ:なし
値段:300 or 400
備考:初参加なので手にとってもらいやすい金額にしたいのですが、
これからも本を出したいので後々の値段設定がしづらくなるのも困るなと思っています。
スレ内で東方は相場が安いと見たのですがどうでしょうか。
363スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 23:31:35
>360
1000円
例外として超ドマイナーカプかジャンルで、
外からみても完売しても印刷代ペイできないことが分かるアンソロであれば
多少ボッタでも許されることはある
けどそうじゃないなら1000円で

>362
400円でおk
女性向けなら500円が相場だ
364スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 00:02:04
ちょっと聞いてみたい。もう販売済の本なんだけど。

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーPP
P数:12(マンガ4P、事務4P)
CP:百合
エロ:なし
値段:100円
備考:初の男性向け。ジャンル初参加。
マンガ4Pで内容ないから、100円でも高いかなーと思ったらけっこう売れた。
まあ絵は事務ページにもいっぱい描いたし、デザインにもちょっと凝ったけど。
他のサークルさんは、もっと強気な値段つけてた。本文3Pコピーで100円とか。
「えっこれ100円なの!?」って何度か言われたけど、値段安すぎたかな?
今後この本を値上げとかいうことはないけど、次回以降の参考に意見を聞かせてください。
365スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 00:10:09
>>364
普通に考えれば「安すぎた」はないw
男性向けエロだと、絵のレベル(か萌えシチュ)さえあれば
売れる売れないの点でいえば、100円以上に高くても売れないわけではないと思うが。
壁シャッタークラスでも100円or無料。
366364:2010/09/22(水) 00:32:26
>>365
だよね?良かった、意見ありがとう!
367スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 02:11:17
>>356です
回答ありがとうございました!
ご意見の通り、500円で行こうかと思います!
368スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 04:22:17
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーマットPP
P数: P36(事務ページ1P)
ジャンル:最近斜陽入りした中堅ジャンル
CP:BL、マイナーカップリング
内容:ストーリー漫画一本
エロ:あり(18禁ですが、シーンは短いです)
値段:300〜350?
備考:本文が鉛筆主線なので値段に迷っています
普段はペン入れ・トーンまで仕上げたものを36P500円で頒布しています
鉛筆本なのでどのくらい値段を下げるべきか悩んでいます
369364:2010/09/22(水) 05:15:19
>>368
鉛筆描きってのが、そういう演出なのか手抜きなのかで変わると思うけど、300円かな?
ペン入ってたら400円でいいと思うけど。
370スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 06:24:42
>>368
鉛筆主線でもベタ塗り、多少のグレスケ塗りわけまでしてたら400円
鉛筆のみで真っ白なら300円まで下げるのもありかな

もし演出としてこだわってということなら500円でいいと思う
371368:2010/09/22(水) 07:21:59
>>369-370
判定ありがとうございます

描き込み多めの鉛筆線にグレスケ仕上げなのですが
今回は時間がなくての鉛筆描きで演出ではないので
300円まで下げることにします。
丁寧なアドバイスもありがとうございました
372スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 18:29:18
判定お願いします。
【テンプレ】
サイズ: 新書
印刷: オフ
表紙: フルカラーカバー
P数: 72(事務4P)17行×23文字、2段組
ジャンル:飛翔
CP:受はジャンル内で一番多い。攻は2番手位
内容:パラレルコメディ
エロ:なし
値段:いけるなら600
備考:ジャンル飛翔ですが規模は大きくないです。
今回の本は続編で、前々作はA5オフ44P(事務4P)1色刷400円、前作はコピー16P100円で売ってます。
サイトでもこのシリーズの話は何作か掲載していますが、全て新作で再録はありません。
シリーズではないですが、最近出した新刊はオフ92P18禁(事務6P)1色刷700円でした。
今までの本は周りのサークルさんと比較しても、ごく平均的な値段設定だったと思います。
シリーズものに関しては、残部少のレベルです。
初めて絵描きさんに表紙頼みました。同ジャンル同CPの方です。
絵描きさんは私よりサークル規模は大きいと思います。
新書版カバー付で本を出すのが初めてで価格の見当がつきません。
スイマセンが、よろしくお願いします。
373スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 19:43:57
>>372
テンプレ通りでも500円
新書で72ページってやっぱ見た目も実際のボリュームもさみしいよ

手持ちの市販の新書サイズ本で、紙厚がスーパーバルギーぐらいの
非常に読みにくいがボリュームだけはある本で72ページ分手繰ってみたが
それでもこの嵩で500円は高いかなあと思ってしまうぐらいなんで…
374スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 20:00:50
>>372
要は373が言ってる新書としては薄いってのがマイナスの全て
他の条件でちまちま上げてても影響が相殺されてるね
375スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 21:12:12
宜しくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 32
ジャンル: 創作
CP: なし
内容: 軽めのシリアス
エロ: なし
値段: 300円か400円
備考: マイナースポーツもの。
今まではレビュー系の活動をしていて、
創作物の販売は初めてです。
小部数発行のため300円だと足が出る、
しかし創作は相場低めと聞いて悩んでいます。
376スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 21:14:51
すみません、375の補足です。
本文のうち事務3Pです。
377362:2010/09/22(水) 21:37:21
>>363
判定ありがとうございます。
400円でいきます。
378スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 01:06:45
判定宜しくお願いします

サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 76ページ(表紙4P/目次・奥付込の事務ページ8P/企画2P)
ジャンル: 再放送中のアニメ
CP: NL、オフではマイナー。ネットだとそこそこ見かけます。需要はあるようです
内容: アンソロジーでほのぼの〜ギャグ。
エロ: 無し
値段: 600円前後
備考: オンリーイベント合わせで頒布。ノベルティが付きます
同日に頒布される他のアンソロジーなどの値段と見比べてこれ位が妥当かな…と思ったのですが
若干不安なので判定をお願いしたいです
379スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 01:47:10
>>372
高く見積もって500円 

>>375
創作は販売時間が長くても鮮度が落ちるって事が少ないので
10年売る覚悟で400円

>>378
アンソロならその時のノリとかで売れると思うけど
逆にオンリーを過ぎてからのことを考えて500円
380スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 02:49:47
以前相談させていただいたのですが、P数変わりましたのでもう一度相談させてください
2冊あります

1冊目
サイズ: A5
印刷: 表紙オンデマンド 本文オフ
表紙: フルカラー
P数: 140ページ(事務10P)
ジャンル: 再放送中アニメ
CP: メジャーBL
内容: 小説本再録(コピー本4冊+アンソロ寄稿再録+書き下ろし12P)2段29文字×25行
エロ: 無し
値段: 700〜800円
備考:
コピー本の合計が800円だったのでその値段より安くしたほうがいいのか悩んでいます

2冊目
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 色上質墨刷り
P数: 52ページ
ジャンル: 再放送中アニメ
CP: メジャーBL
内容: 小説(2段27文字×23行)
エロ: あり
値段: 300〜400円
備考:
だいたい同装丁で44Pの既刊(エロなし)を300円で出しています
R18本を出すのが初めてなので値段設定に悩んでいます

どちらも同イベントの新刊です。よろしくお願いします
381スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 06:04:37
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:FC
P数:92p(事務3p)
ジャンル:斜陽漫画
CP:3番手CPオンリー
内容:漫画再録(書き下ろしは表紙のみ、修正有り/5冊分)
エロ:なし
値段:700〜
備考:ほとんど36p本しか出したことがなく、初めての再録本です
このジャンルでの活動は2年になります
再録した本の合計金額は900円です
382スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 09:40:24
>380
1冊目1000円
合計金額が800円とのことだけど、コピー本メインの再録なら
ちゃんとした装丁で欲しければこのぐらいでも問題なく買うかな
書き下ろしもあるみたいだし

2冊目は400円でちょうどいいと思う

>381
700円なら手に取りやすい
383スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 14:45:54
判定宜しくお願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 152ページ(表紙4P/事務ページ8P/口絵カラー4P)
ジャンル: 飛翔漫画
CP: メジャーBL
内容: 漫画本再録6冊分+寄稿+描き下ろし6枚
エロ: あり
値段: 1000〜
備考: 初の再録本で悩んでいます。
口絵はカラーで出した本の表紙になります。
既刊の合計は2200円です。よろしくお願いします。
384スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 19:35:57
375です。
>379 ありがとうございます。
そうですね、覚悟さえあれば
なんとでもなりますね…。
腹括ります。
385スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 00:09:36
ちょっと状況が特殊なのですが相談にのってください

サイズ:B5
印刷:オンデマンド 中綴じ自家製本
表紙:オンデマンドFC PP貼
P数:20P(事務4P 漫画16P)
ジャンル:旬なゲーム・アニメ
CP:オールキャラ
内容:キャラ一人にスポットをあてたほのぼの
エロ:なし
値段:200円

備考:
以前同じ内容、同じ表紙でPPなしのものを200円で売りました。
今回再販なのですが間違って表紙をPP貼で発注してしまい、
第一刷と第ニ刷で仕様が変わるという事態になります。
同じ値段で売ると以前PPなしを購入してくれた方はどう思うかなぁと悩んでいます。
PPの有無以外の違いはないので
前回の本を持ってきてくれた方は無料でPP有のものに交換という方式がいいでしょうか。
書き下ろしを8Pくらい加えて300円&以前の本があれば200円引き?(でも表紙が同じだし・・・)
そもそも買う方はPP仕様はそんなに気にしないのか?
みなさんならどうしますか?
386スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 00:20:41
>>385
それは表紙混み24Pでいいのかな?
だったらもとが安いからそんなに気にしなくてもいいと思う
もとが高めで仕様変わったら気になるけど、特にミス発注なら一言どっかしらで
書いておけば済むと思うよ

ただPPは気になる人と気にならない人がいて、自分は気にならない派なので
そっちの話はちょっとわからないな
387スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 00:30:37
私は前の本がどうだろうとその時本が買えたらいいので
前の本との仕様の違いは気にしない

PP無しが200円で同じ物を間違ってPP貼ってしまったのなら
200円で販売でいいと思う

交換等は考え無くていいと思う。イベントの時に
「この本は再版です。内容は前のと一緒です」
と大きめに買いて張り出したておけばいい

どうしてもPPが気になるのなら書き足し8Pで300円
前の本を持って来られたなら100円+前の本回収で
販売したらどうだろう

ゲームジャンルで150冊売ったあとにミスが発覚して
サイトで刷り直したので交換すると告知しても
交換する本が1割も来なかったって言ってた知人もいる
今は刷り直した分在庫抱えてアップアップしてるよ
388スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 00:40:26
>>385
普通に200円販売でいいと思う
書き足し+300円販売だと、交換持ってこないひとが大半だから、
ほぼ300円で売ることになって余計に微妙になると思う。

自分も150売って、オフとの無償交換を受け付けたことがあるけど、
1割は超えたけど2割はこなかった程度
389スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 00:41:57
>>388追記
発注間違えたと日記とかでいいのでさらっと触れておく、
イベントでは中身は同じと明記、
余裕があるなら交換可ってしておけば尚いいと思う。
390スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 01:44:11
>383
1200円ぐらいでもいいかなと思う
自分の場合再録なら既刊合計のちょうど半分が目安なんで。
1000〜1200ぐらいであれば、好きサクルなら買うのには迷わないかと。
391スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 07:29:48
>>385です。
値段は前回と同じく200円にして
事前に日記で触れておく&当日わかりやすく注意書きをする
という対応にしようと思います。
ありがとうございました!
392スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 09:46:09
判定よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オンデマンド表紙本文ともにフルカラー
表紙:オンデマンドフルカラー
P数:16P
ジャンル:某同人STG
CP:オールキャラ
内容:イラスト集
エロ:一枚下着姿のキャラがいます
値段:400円
備考 
前回オンリーイベントに出たときは、オンデマンドフルカラー12P250円で販売しました。
500円にしようかとも思ったんですがエロがあるわけでもないので決めかねています…
393スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 10:23:03
>>384
二次でも300円もよく見るし
相場の低い創作で400円は自分なら躊躇うけどな
394スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 20:36:22
判定よろしくお願いします

サイズ: B5
印刷: 本文両面コピー 中とじ
表紙: オンデマFC印刷(特殊紙
P数: 28 (表4p、漫画22p+事務2p)
ジャンル: ゲーム
CP: メジャーNL
内容: ラブコメ、後半しっとり
エロ: なし
値段: 300or200
備考:
以前B5 20pコピー(表紙もカラーコピーコンビニ紙)が200円でした。
コピーで300円は手に取りづらいのではないかと考えております。
が、カラーコピーではやはり表紙の色が綺麗にでなかったので、今回は印刷所に頼もうかと思っています。
購入側として、カラーコピーコンビニ紙で四辺に余白ができてしまうが安いものと、特殊紙印刷で少し高いものと、どちらが良いでしょうか。
また、表紙オンデマでも300円は高いでしょうか。

よろしくお願いします。
395スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 00:49:57
遅くなりましたが380です
>>382
判定ありがとうございます
2冊目は400円でいきたいと思います
1冊目はいろいろ考えて900円でいくことにしました
どうもありがとうございました!
396スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 21:39:10
お願いします

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:カラー
P数:本文8 事務2
ジャンル:放送が終わったアニメ(オンリーでの販売)
CP:マイナーだが需要あり
エロ:あり(女性向け)
値段:100or200
備考:前回、ほぼ同じ内容のP数で200でだしました。
P数が少ないのですが表紙がカラーだったので200だったんですが、やっぱり100のがよいのかなと後悔していました。
今回100で出したら、表紙をかいてくれた友達に申し訳ないかな。というのと、前回かってくれた方に申し訳ないなというのがあって
迷ってます。よろしくお願いします。
397スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 21:59:44
よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:自宅レーザープリンター
表紙:印刷所のフルカラー(特殊紙)
P数:本文30 事務2(小説)
ジャンル:飛翔アニメ化作品
CP:真ん中くらい
エロ:なし
値段:200or300
備考:プチオンリー合わせです。
在庫の本が800円の設定なので200円にした方が切りがいいかなと思ったり
でもコピー本欲しいような人は在庫の本をすでに持ってるような気がしていたりです。
398スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 00:23:27
判定お願いします。

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙: フルカラー・PP加工
P数:32P(事務2P)
ジャンル:斜陽気味の飛翔
CP:BL・マイナー
内容:小説(2段組28文字×26行 )
エロ: なし、キス止まり
値段: 200〜300円?
備考: 既刊の一色刷り、32Pのものは200円販売しております。
こちらも200円でいいかとも思ったのですが、カラーなので値段を変えたほうが
いいのかと悩んでいます。

よろしくお願いします。
399スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 02:31:35
>392
好きなら絵だと思ったら500円でも買うんだけど
誰にでも手に取りやすい価格というなら400円かな

>394
表紙オンデマで製本がきちんとできれば300円で問題ない
表紙もコンビニ紙だと見た目にも安っぽい感倍増なので、それなら200円

>396
100円
前に買った本の値段までは覚えてないから気にしなくていいよ

>397
本文2段組でそれなりの字数なら300円でも問題はないかと。1段組なら200円。

>398
300円でも大丈夫だが
正直小説本で表紙がカラーかどうかって読むほうには割とどうでもいいので
それを加算の条件にするのはちょっとどうかなーって気もする
絵師の美麗イラストが表紙なら別だけど
400スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 12:00:56
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー(特殊紙PP)
P数:16
ジャンル:現在人気アニメ
CP:マイナー
内容:幼児化ほのぼの
エロ:なし
値段:100円~300円
備考:ジャンル自体は賑わっていますがCPはマイナーな方だと思います
(最近少し注目されてきたかなという感じ)
オンリーイベント合わせです。
初めての参加なので判断に迷っています。
アドバイスお願い致します。
401スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 12:09:22
>>400
200円、でも300円でもいい
100円は安すぎていいのかな?とびっくりする
402スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 13:45:25
>>399
>394です、ご回答ありがとうございました!
オンデマ表紙300円で検討してみようとおもいます。
ありがとうございます。
403スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 14:46:50
>>398>>399
小部数の場合には作成費の関係で仕方ないと思われると思う
あと女性向けだと小説でもカラーだと手に取られ方が全く違うんだよね
つまり、手に取る人間にはなんらかの違いがあるらしいし大丈夫じゃないかな?
404スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 16:02:30
383です。
>>390 ありがとうございました。

既刊合計の半分目安、大変参考になりました。
今回1200円で行ってみようと思います。
ありがとうございました!
405スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 19:19:33

判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙+二色刷り
P数:24(事務ページP2)
ジャンル:そこそこ人気の少年漫画
CP:マイナーキャラ受(そこそこ人気はある)
内容:漫画、腐、輪姦、女性向け
エロ:がっつり18禁
値段:300〜400
備考:ジャンルのオンリーイベントに委託参加するためそれに向けての本です。
オフ本はこれで二冊目で、昨年も同ジャンルオンリーで同丁装、同ページ、別キャラ受の18禁本を300円で販売しましたが、
友人(同人活動経験なし)には「もう少し高くして売ればよかったのに…」と言われてしまいました。
確かに元はとれませんでしたが自分は多くの人に手にとってもらえたらなあという気持ちの上での値段設定でした。
その時の事があって、今回の値段設定に悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。
406スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 21:35:45
>>405
300円が妥当。けど18禁でその内容なら400円でもいいかな。
前の本の装丁は?前が表紙カラーなら上げるのは微妙かな…
407スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 08:20:50
おはようございます。
価格判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:180ページ(事務10ページ)
ジャンル:斜陽女性向けゲーム
CP:オールキャラ
内容:30人(そのジャンルのメイン書き手さんほとんど)で構成するアンソロ。コミックと小説が5:4くらい。
エロ:ほとんどなし
値段:1200円程度
備考:マイナージャンル、アンソロということで価格で迷っています。判定お願いします。
408スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 08:56:26
>>405
二色刷りじゃ300円かな。特殊紙というのは買い手には関係ないし。
表紙カラーだったら400円でいいと思うけど。
409スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 09:47:11
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙2C+箔押し
P数: 36
ジャンル: 飛翔系マイナー
CP: ジャンル最大
内容: 小説/26文字×25行×2段
エロ: あり
値段: 200〜300円
備考: 死にネタです。
  ジャンル的にあまり需要はありません。
  普段書いているラブラブした物より部数は落とすのですが、
  値段も落とした方がいいのか悩んでいます。
  既刊で同装丁(箔押し無し)300円の本があります。
410スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 12:06:18
>>407
人数多い分事務多そうだし
小説漫画混在だし
下げられるなら1000円がいいと思うけど……まあ1200円でも許容範囲では有るかな

>>409
300円。
いっそ400円でも問題ないと思うけどね
特殊ネタに大事なのは注意書きをしっかりすることであって
値段を下げることじゃないよ
寧ろ特殊な物は気軽に手に取られないよう多少値段上げる人もいるくらいだし
……だから値段を上げろってわけじゃないが
迷った時に上の方の値段にするくらいで妥当だと思う
411スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:53:32
>>406
>>408
405です。回答ありがとうございます。
表紙をカラーにするつもりはないので、やはり300円にしようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
412スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 21:06:32
>>407
ジャンルメイン書き手が集まってるというのを加味して1200円でいいんじゃないか?
ただそれ以上だとためらうかも…執筆者全員好き! って人ばっかじゃないだろうし

>>409
300円
同じく値段下げて、価格で手に取っちゃう人がいたら逆にまずいから据え置きで
413スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 22:07:08
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:30p(事務3p)
ジャンル:創作健全(4コマ)
CP:なし
内容:ほのぼの系
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:
今回初めての値段設定&創作健全は安いということで悩んでます。
関西での創作オンリー合わせです。関西はサイフの紐が堅いと言われているため
自分では200円?と考えています(活動が関西中心のため)
414スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 22:22:04
>>410
>>412
407です。レスありがとうございました!
ちょっと下げる方向で検討しようかと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
415スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 00:39:32
>>410>>412
409です。
需要がなくても値段は下げずに行こうと思います。
ありがとうございました。
416スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 12:14:13
判定、よろしくお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:44Pから52P(事務3P)
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:一番手BL
内容:シリアス小説(27字×23行×2段)
エロ:ぬるめですがあり
値段:400〜500円
備考:本編に関連する新作SSとweb再録SS(3P)ほどを足して
50または52Pで500円がいいのか、44Pで400円にするか悩んでいます。
他にweb修正再録+書き下ろし8Pで70P墨刷500円の既刊があります。
417スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 12:18:30
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:1C デザイン系
P数:44 (事務1p)
ジャンル:女性向けゲーム
CP:マイナーな男女カプ。
内容:小説 / 28*21行×2段 紙面はぎっちり目です
エロ:無し
値段:300円?
備考:同装丁の既刊を事務3p含む 40pで300円で並べるため、
   同じ値段でよいか、少し悩んでいます。
418スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 23:08:33
>>413
今後も続けて徐々に売っていくなら300円でいいと思うけど
今回しっかり売りたいなら200円かな

>>416
オンデマンドでA5ならどっちにしろ400円かなぁと思うけど
もしテカリが少ない印刷所で刷ってるなら52P500円も可
既刊との兼ね合いも考えると44P400円推し

>>417
300円でおk
小説だし同じ値段でも問題ないと思う
419スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 05:06:09
判定お願いします <br> サイズ→A5 <br> 表紙→特殊紙・色インク一色 <br> ページ→132p(事務3p) <br> 内容→小説(27字24行 縦二段組)
420スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 07:22:30
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:124(事務8P(表紙2/3フルカラー印刷
ジャンル:斜陽マンガ
CP:オールキャラ
内容:漫画のみのアンソロジー
エロ:なし
値段:600〜800
備考:今度原作の記念日に合わせて、ジャンル内外(元ジャンル者含む)に呼び掛けた20人ほどのアンソロジーを出します。公募はありません。
アンソロジーを出すのが初めてなのと
同時にB5表紙フルカラーオフ50P程度の個人誌を600円を並べる予定なので
値段に差を付けた方が良いか悩んでおります

お手隙の方よろしくお願いします
421スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 07:47:16
>>418
オンデマかオフかで買い手はどうこう思わないよ
って少し前に話題にならなかったか
422スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 08:06:12
>>421
50P↑くらいになると小説ならテカるのは私は気になるから
(テカテカな印刷所はほんとテカテカだし)
だからテカリがないなら500円も可っていう判断をしたよ
高いと言われない値段をつけるスレだしね
423スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 08:14:54
>>421-422
つまり薄い場合は気にならないけど少し厚めだと気になるって話
んでまた、文庫だと多少なら厚めでもオンデマ気にならないというw
424416:2010/09/30(木) 10:16:15
>418
ありがとうございます。
印刷会社はオンデマスレでもテカりが少ないといわけるところを選びました。
ページ合わせしてみて決めたいと思います。
425スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 11:12:00
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーPP
P数:60(事務4p)
内容:創作ギャグ4コマ再録
値段:500円〜600円
備考:いわゆる同人イベントで出す本ではないので値段設定に困っています
1ページにつき2本漫画を掲載するつもりです(そうじゃないとこのページに収まらないので…)
再録にあたり、写植をつけたりなど加筆修正をしています
よろしくお願いします
426スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 11:34:16

>>425
いわゆる同人イベントで出す本じゃない、って
デザインフェスタとか文化祭とかで売るって意味?
ちと補足が分からん。
500円に下げられるなら500円が買いやすい。
427スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 12:01:50
>>425
まあ600円でもいいと思うよー、再録でもこれなら内容と値段吊り合う
どういう系統で売るのかは気になるなw
428スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 18:50:47
判定、お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:墨
P数:24P(事務2p)
ジャンル:少年漫画系
CP:なし・ほぼオールキャラ
内容:小説
エロ:なし
値段:200〜300
備考:オフが久々だったのと、初めての小説本という事で
値段設定がよく解らないので
429スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:04:49
>>428
表紙1cだし200円
A5でこのページ数だったらFCでも自分なら200円つけるが
430スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:13:36
それ以上安くする必要はなくて200適性だよね
カラーでも値上がりしないページ数
431スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 21:34:36
>>418
ありがとうございます。
今回は200円で行こうと思います。
432スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 22:58:37
>>426
>>427
遅くなりました。有難うございました
本の出来上がりも見て決めようかと思います
内容が内容なので
どういう系統で売るのかは伏せています
433スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 23:40:34
>>429
>>430
ありがとうございます。200円でいくことにします。
もう1つ発行予定のFC・クリアPPも同じくらいの値段が妥当みたいですね
参考になりました
434スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 01:08:11
判定、お願いします

サイズ:68×52mm
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーPP
本文:フルカラー
P数:44P(事務3p)
ジャンル:ゲーム系
CP:BLマイナーカプ
内容:漫画
エロ:なし
値段:300〜400?

備考:初めての変形本(豆本)で相場が分かりません。
よろしくお願いいたします。
435スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 01:45:49
>>434
可愛いな、欲しい…

豆本ってどうやって出すのかわからないけど、自分なら400納得
ちょっと他のサイズとは値段の付け方違うみたいだけど、基準あるのかな?
436スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 08:18:21
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:自宅コピー
表紙:FCオンデマンド
P数:16P(事務2p)
ジャンル:飛翔
CP:BL
内容:小説
エロ:なし
値段:100か無料
備考:コピー本を出したことがないので無料がいいか迷ってます
よろしくお願いいたします。
437スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 08:26:50
>>436
すみません
二段組・25文字×26行です
438スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 09:03:07
>>436
100円でいいと思う
439スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 09:36:57
>>436
文字も詰まってるし100円でいい
440スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 15:03:19
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:コンビニコピー
表紙:FCオンデマ
P数:16(本文11、事務1)
ジャンル:国擬人化
CP:二番手
内容:漫画(ショートギャグとシリアス)
エロ:なし
値段:100〜200
備考:三次創作ネタです
200でいこうと思ったのですが、表紙の紙が結構薄い(コート135k)ので悩んでます
よろしくお願いします
441スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 19:12:08
判定お願いします!

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP、箔押し
P数:P84
ジャンル:放送終了半生
CP:需要>供給気味のマイナーカプ
内容:全年齢向けのカプアンソロ、文字と漫画が半々くらい
エロ:なし
値段:900円or1000円
備考:アンソロだし販売のことを考えると1000円がいいかと思うんだけど、
   ノベルティとかも付けないし、高すぎると思われないか心配で…
   判定お願いします。
442スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 19:43:26
どうか判定お願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:オフセット2C
P数:P36
ジャンル:番組終了済みマイナー特撮
CP:なし。
内容:小説。主人公ではないが、人気の高いメインキャラを中心にした
シリアス短編。暗めの内容。29字×26行二段組
エロ:なし
値段:300円か400円
備考:以前に出したコピー本をP36(表紙スミ)で300円で販売中なので
同じで良いか悩んでいます。ジャンル的には小説はわりと多目で、年齢層は高めです。
よろしくお願いいたします。
443スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 09:52:03
442です。

すみません、書き忘れました。事務ページはP2です。
444スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 09:57:23
>>440
中身に自信があるなら200円。そうじゃないなら100円
>>441
アンソロで箔押し以外特別なことしてないのに高すぎる。
700円か高くても800円。販売に支障があるなら500円。
>>442
前のほんとの兼ね合いもあるし文字ぎっしりなので400円でいいと思う。
445スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:06:10
>>444
アンソロにしては高すぎる
文字はきっちり詰まってる&ジャンル大手複数描いてるって前提で800円
>>445
400円でいいと思う

446スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 19:38:52
>>420 600円
記念日合わせだとその日を逃すと売りにくいし、人数が多いので
内容はそれほど濃くないと思うので記念価格にしてみた
アンソロと個人誌は別物なので価格は気にしなくていいと思うが
逆に個人誌を500円にしたらどうだろうと思った

>>434 300円
小さいので値段も可愛らしくしてみた

>>440 100円
三次ネタって需要は多いのでしょうか?

>>441 800円(出来るなら 700円)
アンソロは割安設定が多いし、何もノベルティとかなくて高い設定だと「
主催の儲け主義みたいに感じるので原価割れしない程度くらいが理想

>>442 400円
他の本とのバランスを取りました

447442:2010/10/03(日) 21:20:38
>>446
>>444

400円にさせていただこうと思います。
ご意見ありがとうございました!
448440:2010/10/03(日) 22:27:20
>>444,446
判定ありがとうございます。
100円でいこうと思います。

扱った三次ネタの元は、結構需要が高い感じだと思います
449441:2010/10/03(日) 22:36:40
>444,445,446
判定ありがとうございました。
やっぱり高すぎですね…値下げを検討しようと思います。
アンソロの主催も、ここまでページ数の多い本を作ったのも初めてだったので
程度がわからず…助かりました。ありがとうございました。
450スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 02:51:55
判定よろしくお願いいたします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー特殊紙
P数:72p(事務3P)
ジャンル:女性向ゲーム
CP:一番手BL
内容:シリアスとコメディ小説(27×22×2段)
エロ:あり
値段:500〜600円
備考:前半シリアス30Pが以前出したコピー本からの再録で
後半コメディが今回の書き下ろしです。再録を含んでいるので
もう少し下げたほうがいいでしょうか。判定お願いします。
451スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 03:03:05
>>450
コピー本出した時期と部数にもよるかも?
沢山刷ったなら持ってる人は600円は高いと思うだろうし、
あまり時間開かずに再録ならコピ本買った人は損した気分になるし

自分は好きサークルなら600円でも買う
自信がないなら500円でもいいと思う
でも文字もしっかり詰まってるし、それより下げる必要はないよ
452スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 12:03:25
判定をよろしくお願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー(イラスト)
P数:108P(表紙4P+事務4P)
ジャンル:少年漫画(飛翔系)
CP:BL、ジャンル自体が相当大きいのですが、そこそこの規模は有
内容:小説.サイト連載物の再録(内、書き下ろし.加筆が合わせて15P程)
エロ:有り
段組:30字×26行×2段
値段:700or800円
備考:
死にネタとかもあるようなパラレル
人を選ぶような内容、再録本、かつ初めての3桁の本という事で、
値段のつけ方が不安です
また、普段は48P(FCオフ)400円程度の本を出しています
453スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 13:15:46
>>452
そのページ数なら新作相場が900〜1000円くらいだし
800円で問題ないと思うよ
454スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 18:05:28
エロでも同人誌書いてる人って気持ち悪くて悪趣味な人しかいないのっていうぐらい
閉口してしまった。普通の愛のある感じが皆無じゃん、ゆがみ過ぎだろ
455スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 19:14:36
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー(イラスト)
P数:20P(事務2P+マンガ14P)
ジャンル:東方
CP:百合マイナーカプ(紅魔1ボス×紅魔6ボス)
内容:マンガ
エロ:非なりふたで獣尾による擬似性交
値段:400〜500
備考:
男性向けの、というかB5自体出すのが初めてなので判断に困っています。
456スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 19:21:49
>>455
300円
内容によほど自信があるなら400円
457スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 19:40:32
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:FC(インクジェットプリンター)
P数:表紙込み16P
ジャンル:女性向けゲーム。ジャンルバブル発生中
CP:ノマカプ(バブル中で割りとマイナー)エロはなし
値段:100円
備考:
化粧立ちあり+表紙に特殊インクでメタルのワンポイント印刷
事務ページなし(奥付は表3に印刷)で、本文はすべて漫画
いつも20P前後のコピー本を100円で売っているのですが
安すぎる、近隣サークルとの兼ね合いを考えて欲しい、との意見を貰ってしまい
値段を上げるべきか悩んでいます
458スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 19:53:16
>>457
100円で問題ない
本文20P満たないならコピー本100円で安すぎることはない
表紙込み24Pで100円だとしてもコピー本なら安「すぎる」とは思わない
表紙がパっと見 オフやオンデマンドのようならば安すぎると思う人もいるのかな

値段を上げるか悩むということは>>457の本を200円で売るってこと?
コピー本で16P200円だと逆に「高すぎる」なんて意見もありえるよ
ジャンルの相場がよほど高いようなら判断難しいから
周りをよく見て当日決めるしかないかな(値札二種類持っていって)

一般的にはコピー本ならページ数十の位の数字×100円が多いと思う
16Pなら100円、24Pなら200円、20Pなら人による
459スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 20:05:06
>>458
ありがとうございました
ジャンルの相場がA5のコピー本が20Pで200円〜300円なため
安すぎる、と言う指摘を受けてしまったようです
自分ではコピー20Pに200円はどうしてもつけられないと感じたのですが
アドバイスの通り、値札を二種類作って設営中の様子を見ながら決めようと思います
460スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 20:25:56
>>453
判定有難うございました
相場よりどれ位安めにすればいいのか悩んでいましたので、参考になりました
アドバイス通り800円で行こうと思います
461434:2010/10/04(月) 22:19:55
>>435 >>446
ありがとうございます
全く相場が分からなかったのでご意見を聞くことができて助かりました
イベントまで間があるので300円にするか400円にするか
周りにも意見を聞いて決めようと思います
462スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 01:21:44
>>457>>458
ジャンルによってはそうでもないと思うが
20pで100円だと安すぎはしないが大抵の場所で安いし
16pで200円は安くはない値段付けの関係上仕方ないでしょ、原価割れるもん
多分457は家プリンタなんだろうが、そうでない人にはキツい値段だ

普通は考慮されないっていうけど、読み手でも原価考慮するのが普通の体裁なら
考えに入れてもいいんじゃないかな?
高くしなきゃならないってわけではないけど、そんなに傲慢な意見ではないと思う
463スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 11:10:21
>>462
何が言いたいかわからない
すでに値札二つ持ってって当日決めるって言ってるのに
464スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 12:53:28
>>462
もう〆てるから今更だが
457はA5で16pでコピー本だぞ
B5ならともかくA5で200円だったら普通に高めだと思うが…

あと原価は考慮しないって>>1に書いてある
465スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 16:20:14
A5でも表紙カラーだから200円でも高くはないと思うけどね。安くもないけど
表紙モノクロで16pならB5で200円、A5で100円かなーとは思うけど
466スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 16:23:35
>>463>>464
値段の参考の補足をしてるだけだが
多分質問者が女性向けで回答者が男性向けだからすれ違ってる

原価はコピー本の場合、買い手でも考慮する、という話をしている
周囲が高いというのはオフ本の時は放っておいていいが、コピ本の場合には
聞いてもいいんじゃないかということだ
女性向けだとこれで全部通じてると思うぞ
467スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 18:52:24
>>466
日本語でおk
468スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 19:04:54
>>466
>原価はコピー本の場合、買い手でも考慮する
だとしたら何なんだよ
安すぎるもっと高くしろ!とか文句言う奴もいないと思うが
466が何と戦ってるのかいまいち分からない…
469スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 01:53:36
んー、466の言い方はあれだが
コピーの場合は読み手にも原価が「分かっちゃう」わけだから
割としっかりしたコピー本を安めに売ってたりすると
「大丈夫ですか?」と言われたりもするよ
466が言いたいのはそういうことなんじゃないかな
だから高くしろって話でも無いけど
自分の好きサークルが明らかに安いなあって思う値段で売ってたりすると
読み手としては心配になったりすることもあるのさ
470スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:21:51
16P表紙フルカラー100円のコピー本が、
そういった原価を気にしてしまう読み手がいたとして、
その人に「大丈夫ですか?」と心配するほど安いかって言ったらNOでしょ。
カラーコピー50円、モノクロコピー10円だとしても原価110円。

そしてそんな風に計算して心配出来るような人は、
プリンター印刷のことも、5円コピーのことも知ってると思う。

周りに合わせる必要がないとはいわないが、
この場合はそれを含んでも100円でおkって範囲だと思う。
471スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 11:07:26
>>455
亀レスですがありがとうございました。
300でいきたいと思います。
472スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:14:31
判定お願いします。

サイズ:新書
印刷:オンデマ
表紙:パール系特殊紙でFC
P数:170P前後(事務4+章扉もしくは口絵でFCイラスト4枚)
ジャンル:女性向けゲーム
CP:一番人気×ヒロイン
内容:シリアス小説(17〜18行×24字×2段)
エロ:微エロもしくは朝チュンで、行為を匂わす程度
値段:900〜1000円?
備考:
ゲーム内で●●が起きていたら、というIF設定ネタの話。
事務の内1ページは、上記IF設定の注意書きになります。
473スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:33:57
以下、判定よろしくお願いします。

サイズ:文庫
印刷:オフセット
表紙:アートポストで墨刷・フルカラーカバー付
P数:104P(事務ページに2P使用)
ジャンル:特撮(放映終了作品)
CP:メジャーBLCP
内容:シリアス
エロ:なし
値段:500〜600円?
474スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 21:17:24
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:白黒
P数:12P
ジャンル:飛翔
CP:新キャラノマカプ
内容:シリアス・小説(27字×26行×2段)
エロ:キス止まり
値段:無料配布〜100円
備考:ジャンルオンリーで出す本です。
普段は別のノマカプで活動していて、固定客はいる…かな?という程度
特別価格に考慮はされないと思うのですが、表紙・本文共に色上質を使う予定です。
475スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:52:47
>>472
1000円

>>473
文字数・行数は?
40字×20行くらいの文字量があるとして500円

>>474
他に新刊が無ければ100円
他にも新刊が有るなら無配にして新キャラを好きな層にアピールするのが良いと思う
476スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:16:46
判定お願いします。

サイズ:A5小説(23行×25字)
印刷:オンデマ
表紙:FC
P数:150(表紙込み、事務2〜3p)
ジャンル:飛翔
CP:最近流行出したグループの女性向け
内容:馴れ初めとその後日談と未来の話
エロ:温めのが少し(10p以下)
値段:800か900
備考:特になし


800じゃ安過ぎるような気もしますが、900じゃ半端な気もします。
477スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:41:22
>>476
そのP数と字数なら1000円でも高くないと思う。
どうしても1000円切りたいなら900円。
478スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:45:42
>>477
ありがとうございます。

ただ2/3がサイトの再録って書くのを忘れてましたorz
479スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:06:18
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+ホログラムPP加工
P数:160P(事務10P前後 )書き下ろしなし
ジャンル:斜陽気味人気漫画
CP:ジャンル内3番手BL
内容:再録シリアスメイン+ギャグ漫画 
エロ:少しだけ有
値段:1000〜1200円?
備考:同CPの他のサークル様を見ていると
200P前後で1500円程度なので、1200円だと
高いような気がしています。
判定よろしくお願いします。
480スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:57:23
>>30
500円
オンリーワンなら購買層が恐らく低くないので、少々強気でも大丈夫かと。
他に同一内容の本を出してるサークルがあるなら比較されるので300円
481スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:00:44
こんなSSがどうしても読んでみたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281253478/


1〜33番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、いちいち読み込みに行くらしい・・・)
のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!) 初恋ばれんたいん スペシャルはゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに SSがないのが とても惜しいと思います。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版は XPで動作可能です。)
2. エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。 (音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)
同じワーランドシリーズなのに ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに
エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。
482スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:01:31
3. センチメンタルグラフティ2
センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定でセンチメンタルグラフティ2の
主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE 〜輝く季節へ〜』の茜シナリオ
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。(システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)
センチメンタルグラフティ2 VS ONE 〜輝く季節へ〜の茜シナリオを比べてみました
センチメンタルグラフティ1の主人公 田中 一郎 = 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司 永遠の世界に
センチ1の主人公 田中 一郎は交通事故で死亡 = 城島司は 「えいえんの世界」に旅立つことになる。
センチメンタルグラフティ2の主人公 椎名耕平 =ONE 〜輝く季節へ〜の主人公 折原 浩平
センチメンタルグラフティ1の12人のヒロイン = 里村 茜
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは Canvas 最高と思います。
Canvasの他のヒロイン SSは多いのに Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSSがほとんどありませんでした。
483スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:03:31
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
似ている 伝奇バトル吸血鬼作品なのに 月姫、Fate、痕(きずあと) SSは多いのに
MinDeaD BlooDのSSがほとんどありませんでした。
8. Dies irae
9. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒 SS
10. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世 SS
484スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:04:34
11. TYPE-MOON
(1) 逆行最強化断罪スーパー慎二がペルセウスを召還する SS
(2) 凛がイスカンダルを召還するSS
(3) 逆行最強化慎二 OR 四季が 秋葉、琥珀 OR 凛を断罪する SS
(4) 原作知識有憑依最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)
慎二 OR 四季が秋葉、琥珀 OR 凛を断罪する SS
(5) ロアの転生体が 慎二
(6) アルクェイドに 吸血されて 死徒化
(7) ロアに吸血されて 死徒化
12. ゼロの使い魔
(1) 原作知識有 助演 憑依転生最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)SS
(ウェールズ、ワルド、ジョゼフ、ビダーシャル)
(2) 原作知識有 オリキャラ 憑依転生最強化 SS
(タバサ OR イザベラの 双子のお兄さん)
13. とある魔術の禁書目録
(1) 垣根 帝督が活躍する OR 垣根帝督×麦野沈利 SS
(2) 原作知識有 垣根帝督 憑依転生最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ) SS
(3)一方通行が上条当麻に敗北後もし垣根帝督がレベル6実験を受け継いだら IF SS
14. GS美神
(1) 逆行最強化断罪 横島×ダーク小竜姫のSS(非ハーレム 単独カップリング ルシオラ も除外 )
485スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:05:11
>475
文庫で20行はいくらなんでも読みづらすぎるぞ
商業文庫は40×17が基本で元のテキスト量によって16〜18行
486スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:07:15
15. EVA
(1) 逆行断罪スーパーシンジ×2番レイ(貞本版+新劇場版)のSS
(2) 一人目のレイが死なないで生存そのまま成長した一人目のレイが登場する(二人目のレイは登場しない)
P.S
エヴァンゲリオンのLRSファンフィクションで、レイの性格は大体二つに分かれます。
1.白痴幼児タイプのレイ
LRSファンフィクションで大体のレイはこの性格のように思えます。
白痴美を取り越して白痴に近いレイであり、
他人に裸や下着姿を見せてはいけないという基本的な常識も知らず、
キスや性交等、性に関する知識も全然無いか、それともほとんどありません。
このタイプの場合、逆行物では、シンジがレイに常識や人間の感情等を一つ一つ教えていくという「レイ育成計画」になってしまいがちです。
このタイプは、アニメのレイに近いと言えるでしょう。
2.精神年齢が高く、大人っぽいレイ
1番の白痴幼児タイプとは違って、他人に裸や下着姿を見せてはいけないという
基本的な常識くらいはあり(見られたとしても恥ずかしく思ったりはしないが)、
キスや性交等、性に関する知識は理論的に知っており、自分の自我が確立している、
(命令には絶対服従だが)感情表現がより豊富です。
このタイプの場合、 コミックスのレイに近いと言えるでしょう。
487スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:08:54
16. BlackCat
(1) BlackCatの禁書目録のクロスオーバーSS
(2) イヴ×リオンのSS
17. 鬼切丸
鬼切丸×鈴鹿のSS
18. MURDER PRINCESS
カイト×ファリスのSS
19. 式神の城
玖珂光太郎×結城小夜 OR 玖珂光太郎×城島月子のSS
20. 大竹たかし DELTACITY 全2巻
21. ヴァンパイア十字界
蓮火×花雪 OR 蓮火×ブリジット
22. 地獄少女
(1) 不合理な 地獄少女の被害者(e× 看護婦、1期の看護婦、2期の 拓真を助けに来てくれた若い刑事、秋恵) 家族・恋人が 地獄通信に 地獄少女と仲間たちの名前を書くSS
(2) 極楽浄土の天使 OR 退魔師が 地獄少女と仲間たちを断罪するSS
(3) 拓真の 地獄少年化SS
二籠の最終回で拓真が地獄少年になるのかと思ってたんですが・・
地獄少年 ジル : 所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き弱ければ死ぬ。
拓真 : あの時誰も僕を守ってくれなかった。
守ってくれたのはジルさんが教えてくれた真実とただ一振りの超能力
・・・だから 正しいのはジルさんの方なんだ。
488スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:09:58
23. 真・女神転生CG戦記ダンテの門
ダンテ× ユーカのSS
24. スレイヤーズ
魔竜王ガーヴが慎二に転生 ワカメ魔竜王シンガーヴ無双
25. るろうに剣心
志士雄真実が禁書世界に転生
26. CODE:BREAKERととある魔術の禁書目録のクロスオーバーSS
27. ガンダムWとエヴァのクロスオーバー SS
28. ロードス島戦記 IF
(1) ナシェルのロードス統一
(2) ロードス島戦記の破壊の女神カーディス復活 VS ロードス連合軍
(3) 新ロードス島戦記の終末の巨人復活 VS ロードス連合軍
29. ときめきメモリアル4
30. WHITE ALBUM2
31. Canvas3
32. Piaキャロットへようこそ4
33. クドわふたー
489スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 02:51:35
普段はサイトメインで、同人活動は初めてで、初めて出します。
地元の小さいイベント+サイトで配布を考えていますが、完全無料にした方がいいか悩んでいます。
かなりのマイナージャンルな為、布教の為のみで活動します!
判定御願い致します。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:CGフルカラー
P数:30P(事務2P、見開きCGフルカラー1P)
ジャンル:人気ジャンルのマイナーCP
CP:BLCP
内容:18禁を最重視したオカズ目的シリアスエロ漫画
エロ:20P
値段:完全無料配布〜50円
備考:布教の為なので一桁持って行ってくれたらいいかなと…。
490スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 03:13:49
>>489
普通に判定したらそのP数でオフフルカラーなら
布教目的でも最低200、普通なら400いってもいいぐらい
全額赤字被っても満足だっていうなら好きな無料でも50円でも好きにすればいい

ただ18禁でエロ重視なんだよね?
それで無料のサイト配布もするなら年齢確認について考えてる?
地方イベっていうとリアも多いから、通りすがりに無配くださいって
ペーパーのようにさらっと持っていかれる場合もある
通販だと、有料なら振込みを本人の実名で行わせて手続きのあれこれを守らせる事で
かなりの割合の未成年を振り落とせるけど、無料で切手のやりとりだけとかだと
中高生が紛れこんでも489が判断する材料がかなり減るよ
そういうリスクをクリア出来るなら無料でもなんでも好きにやればいい
491スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 03:25:05
値段つけたほうがいいって・・・
>>489自身がリアっぽい
492スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 03:38:54
見開きカラーは見開きだったら2Pだよな
カラー差しこんでオフだったら30部でも3万越えそうなもんだが
原価は考えないスレとはいえ色々わかってなさそうで印刷所に同情する
493スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 03:44:56


印刷:コピー
表紙:FC
P数:12P(表紙込み、事務3P)
ジャンル:人気ジャンル
CP:BLCP
内容:準備号(漫画は鉛筆書き+CG処理)
値段:100円?
備考:オマケでポストカード付き(オフ)です
※準備号なのでこの本が発行した際には購入者にのみ100円引きの予定。

鉛筆書きなのと、コピー本でページ数も少ないので無料でもいいかな
と思ってるんですが、初参加ジャンルでこの本しかないので…値段付けた方がいいか迷ってます

よろしくお願いします;;
494スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 06:29:18
>>490
レス有難う御座います。
本当に助かりました!
周りに同人活動をしている方がいないので、勉強になりました。
同じマイナー好きな買い専の友人にも相談した所、安い、馬鹿にしてるのか。と怒られてしまい…50円では返金も大変という事で、100円に設定する事になりました。
赤字ですが布教したいので、金銭は拘っていません。
説明不足でスミマセン…。
サイトが18禁ですので、来訪して下さる方も18歳以上のサイト持ちな方ばかりです。
通販の年齢確認の件ですが、初見の方がいらっしゃった場合年齢が確認出来る身分証のコピーも同時に郵送して貰う形にします。(郵送と同時にシュレッダーにかけます)
助言、有難う御座います。
イベントの件ですが、参加する際は18禁表記の小さい立て札を用意し、注意します。
内容が濃厚なので…未成年にはキツいと思いますので気を付けます。


>>491
有難う御座います。
1人でも気軽に多く見てくれるだけでも嬉しいので、安く、それなりのクオリティの本を贈りたいと思いました。

>>492
助言有難う御座います。
…確かに、色々と凝りましたので10万以上は飛びましたね…。
表紙もPP加工やラメ加工等しましたので、同人販売されている本と並べても遜色無くしました。
しかし…マイナーなのでそれなりのクオリティで布教したいのです。
一部サイト公開もしたのですが、本で見たいという方が多数いらっしゃったので…布教のチャンスかと思いました。
現在手元には20部ありますが…イベントでは5部持っていきます。(3部位でも持っていってくれたら嬉しいなと)
、サイトでは申し込まれた分を発送予定です。

価格は100円にします。

有難う御座いました!
495スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 06:37:56
( Д)

496スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:31:30
494はなにも人のアドバイス聞いてないな…
人の意見を聞かないならこんなとこで質問するなよ

それとも494自身が本当にリアで親の金で刷ってるのか?
18禁は18才未満が出していい本じゃないぞ
497スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:51:25
安い=手に取りやすい では決してない。
10万かかって20部ってそうとう豪華装丁だよなw怪しすぎるw
そんなん気軽に手に取れないと思うぞ・・・
通販に関してもなんか的外れだな、そういう話じゃないだろ。
498アンソロ:2010/10/07(木) 09:41:05
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FC刷PP
P数:240P (カラー口絵4P+事務4P)
ジャンル:飛翔
内容:3番手CP ラレル獣耳アンソロ マンガのみ
エロ:健全
値段: 1300〜1700円
備考:ノベルティはエコバック+ポストカード

パラレル需要などよくわからないのでよろしくお願いします。
499スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 09:59:16
>>498
1700円
2000円でも良さげだけど。それだと手に取りづらいのかな?
240Pマンガってすごいな、アンソロとか再録じゃなくて?
500スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:39:52
>>498
2000円くらいでもいいと思う
それだけボリュームがあったら、自分なら本命ジャンルじゃなくても手に取りたくなるな
名前欄になってるけれどその本はアンソロですか?
501スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:53:09
あ、ほんとだアンソロって書いてある。
アンソロは安めなんだっけ?なら1700円だな。
でもノベルティもあるんなら2000円でもいいとおも
502スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:54:08
>>498 は、内容の所に「獣耳アンソロ」ってあるから
普通にアンソロ本だと思ってたよ。

パラレルっていうより獣耳は好き嫌いがあると思うから
許容 or 好きな人が多いジャンルなら2000円、
チャレンジャーな感じなら1700〜1800円でいいんじゃないかな。
503スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 11:07:12
あら、よく読んでなかったスマソ・・・
504スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 11:42:28
判定お願い致します。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 164P(事務3P)
ジャンル:飛翔系(斜陽)
CP:女性向け 王道の逆カプ
内容: 小説(シリアス・エロ) 2段組 23行×26字
エロ: がっつり有り
値段: 1000円〜1400円
備考: 完全書き下ろしの新刊なので1200円くらい?と考えていたのですが、同カプの漫画描き友人に「千円以上の小説は手に取りづらい」と指摘されました。カプのマイナーさと、他にこの厚さの本を出している小説サークルがないことが気になります。
アドバイス宜しくお願いします。
505スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 11:45:21
504です。上記、訂正です。

値段: 1000円〜1300円
1300円くらい?と考えていた

失礼いたしました。
506スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:49:12
>504
1300円でいけるし1400円でも高くない
厚い小説がないジャンルなら餓えている人もいると思う

507スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:28:59
お願いします。

サイズ:B6小説(20行×24字×2段)
印刷:オフ
表紙:FC
P数:172(事務4P)
ジャンル:長期安定
CP:2〜3番手、BL
内容:再録+書き下ろし1本、シリーズもの纏め
エロ:それなり。本はR18。
値段:1000円
備考:再録本の合計は1300円。
A5ではなく、B6で出してみたいのですが、
この値段ではまだ割高感があるかで迷っています。
508スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:36:50
>>504
自分でつけるなら1300円。でも1400円でもいいと思う

>>507
B6かあ字数考えると、再録でも高くはないとは思うんだけど
元の値段とほとんど変わらないのか
字数もう少し詰めてページ数減らして900円って言うのは難しいかな
509504:2010/10/07(木) 15:10:19
>506
>508

ご意見どうもありがとうございます。
1300円でも問題ないようで安心しました。
1400円でも大丈夫そうということなので、再検討してどちらかの値段でいこうと思います。
510スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 20:10:33
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC
P数:44P
ジャンル:そこそこ人気あるアニメ
CP:特になし
内容:オールキャラでストマン1本
エロ:なし
値段:400〜600?
備考: 今までペラ本しか出したことがないので相場がいまいちわからず‥
500か600辺りでしょうか?
511スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 20:36:39
初めて自分ひとりで本を作るのでお願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:96
ジャンル:オリジナル
CP:特になし
内容:健全なオリジナル
エロ:皆無
値段:500円
備考:本の内容に沿った自作曲CD付き

お金のやりとりがめんどくさいのでキリのいい値段にしたかったのですが、
まるっきり実績の無いオリジナルなんで1,000円はぼったくりな気がして
500円かなあ、と思うのですがいかがでしょう。
512スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 20:48:33
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:表紙オフ・本文コピー
表紙:FC+クリアPP
P数:24
ジャンル:ゲーム
内容:三番手CP、BL、マンガ
エロ:がっつり
値段:300〜400円
備考:ALLオフセットだと400円かと思うのですが、コピーで400円はやはり高いのでしょうか?
本文の紙をコミック紙にしたり遊び紙を挟んだ丁寧な物にしようと思ってます
513498:2010/10/07(木) 20:54:45
>>499-503
判定ありがとうございました!
表記がわかりにくくてすみません。アンソロジーです。

2000円でも大丈夫とのことでしたが
やはり好き嫌いもあると思うので1700円にしようと思います。
514スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 20:56:15
>>512
オフでも400円は高くね?300円だろ。
あと装丁は買い手には関係ない。
515スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 21:12:44
>>507
1000円でも割高感は感じない
文字組みはちょうどいいし、再録なので改行を詰めるようないじり方もして欲しくない
そのままでおk

>>510
500円だと買いやすい

>>511
健全創作の適正相場を知らないんだけど、500円は安すぎな気がする
CDを評価に入れずに700円くらい?

>>512
事務ページが少なめでも300円まで。400円にする要素が思いつかない
推奨は200円
516507:2010/10/08(金) 00:18:42
>>508>>515
ありがとうございます。
初のB6サイズに悶々していたので、人の目があり難いです。

再録元にゲスト原稿と無配本がある為、合計が安めになってます。
今回はこのままのページ数で、1000円で刷ってみようと思います。
ありがとうございました。
517511:2010/10/08(金) 06:31:25
ありがとうございます。

ポプルスで見積もったら500円弱だったんで、CD付けてトントンぐらいが
相場かなあ、と思ってました。
お釣りをいっぱい用意して700円でやってみます。
518スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 11:29:41
お願いします。
サイズ: A5
印刷: コピー(キンコ)、中綴じ
表紙: デザイン表紙、特殊紙にカラー印刷(インクジェット)
P数: 28P(事務2P)
ジャンル: 飛翔斜陽
CP: メジャーカプ
内容: 小説シリアス27字×23行×2段
エロ: がっつり
値段: 100円〜200円?
備考: 何年かオンデマ本ばかり作っていたので
   久しぶりのコピー本で値段設定がわからなくなりました。
   隣のスペースの人が似たようなコピ本を無配するらしいので
   200円にしたら高く見えないかと気になってます。
519スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 11:37:03
>>518
200円でおk
自分も前に隣が無配だった事あるけど、あまり変わらず出たよ
520スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 11:57:38
お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:本文100P(事務5P)+口絵カラー2P
ジャンル: メジャーアニメ
CP:2〜3番手人気のキャラ総受
内容:再録7本+書き下ろし小説(2段組22行×28字/段なし22行×57字)
エロ:ほぼエロ
値段:700〜1000円くらい
備考:口絵は過去のゲストに書いてもらった表紙です
文章が圧倒的に需要が無いのとオンデマなので安めにしたほうが良いのか
それともわかりやすい1000円にしたほうが良いのか悩んでいます
521スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 13:44:39
>>520
800円
1000円の壁を越えると手に取りにくくなる
1000円付けるならお得な1000円かせめて新作でないと厳しい
522スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 15:19:19
お願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+PP
P数:60ページ(うち、フルカラー本文4P、事務2P)
ジャンル: 半生
CP:女性向け
内容:漫画
エロ:なし
値段:700円or800円?
備考:普段は60Pは700円で設定しています。
   今回フルカラー本文を4P入れたのですが、差をつけるか悩んでます。

よろしくお願いします。
523スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 15:45:38
>>520
内容の「2段組22行×28字/段なし22行×57字」って部分が少し気になる。
これって、段組が2種類混在ってこと?

>>65にある通り、小説の1段組はマイナス要因に取られやすい。
この間、アンソロで1段・2段組が混在の本を見たけど、自分はすごく見づらかった。
どうしてもの拘りがあるなら別だけど、出来れば揃えて
800円の値段付けた方が、手にとって貰いやすいんじゃないかな。
524520:2010/10/08(金) 17:57:22
>>521,523
ありがとう 800円に決めました
1000円は自分でもちょっとどうかなと思ってたんだが
お釣りとか考えて区切り良い数字が良いかなと思ってた
段なしと2段組になってるのは今まで出した数冊分(話の内容に関連性無し)
をまとめたからで
A(段なし)|事務1ページ|B(2段組)
みたいな構成だったんだ
次からは話に関係なく2段で統一しようと思う
525スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:54:55
すみません、流れてしまったので再度お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+ホログラムPP加工
P数:160P(事務10P前後 )書き下ろしなし
ジャンル:斜陽気味人気漫画
CP:ジャンル内3番手BL
内容:再録シリアスメイン+ギャグ漫画 
エロ:少しだけ有
値段:1000〜1200円?
備考:同CPの他のサークル様を見ていると
200P前後で1500円程度なので、1200円だと
高いような気がしています。
判定よろしくお願いします。
526スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 22:46:40
>>525
1200円でもおkなページ数だと思うけど、
再録ってことであえて1,000円ぴったりにして安いアピールもありかな。
好みでいい気がする。
527スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 23:29:41
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: FC
P数: 52p
ジャンル: 飛翔BL
CP: ジャンル内ではメジャー
内容: 馴れ初めストーリー漫画
エロ: なし
値段: 500〜600円
備考: 初めてオフ本出すので相場がいまいち分かりません。
528スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 23:50:23
>>525 1000円
再録だけだと全部持ってる人には不要
過去に数冊買い逃しがあったとして
手を出すのならこの金額くらいまでだと思う
もう少し安かったら全冊持っていても記念に買うと思う

>>527  400円
A5サイズなのとオフが初めてなので手頃さを優先
メジャージャンルだと馴れ初め話はすでに
いろんな人が書いてると思うので相場よりも
高い価格設定はお勧めできない
漫画が自信作なら500円でもいいと思う
529スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 00:26:57
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: P32(事務ページP3、扉P2)
ジャンル:女性人気が高い漫画&アニメ
CP: サークル数では一番人気と思われます
内容: シリアス寄りの漫画
エロ: なし
値段: 200円〜300円
備考:次のスパークではじめてサークル参加します。
ジャンル自体はピークをすぎて落ち着きつつありますがオンリーなどもま
だ頻繁に開催されるそこそこ人気があるジャンルです。
新参+事務ページも多いことから原価などは無視して200円で出そ
うかと思うのですが、値段が安すぎて手に取りにくいなどありますでしょ
うか…。
ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
530スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 00:35:45
>>529
200円は叩き売りかって価格だなあ
相場は400円だけどどうしても300以下にしたいなら300でいいと思う
でも「新参だから」で安くすると今後の価格設定に困るよ?
531スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 01:01:12
携帯からで申し訳ありません
宜しくお願い致します。
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FC
P数:460P
ジャンル:一次創作
CP:特定容姿固定で色々な短編の受け話
内容:閉鎖したサイトの再録
エロ:なし
値段:2500〜3000円
備考:閉鎖した携帯サイトの再録。25行×27文字 二段組
短編とシリーズ連載、小ネタ等全て掲載。ギャグ、シリアス、ファンタジー、総受け、総攻め等。
携帯だからでしょうが、3000/dayで、購入希望アンケートでは上記内容で200名位希望者が居ました。
が、多分実際は半分位が購入するかな〜と思っています

見辛いだろうから、これ以上ページを減らせません。
創作でサークル参加は初めてなのですが、どの位の値段なら手が出るでしょうか?
532スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 01:03:43
値段以前に傾向で本自体を分けてほしい
533525:2010/10/09(土) 01:39:59
>>526>>528

なるほど参考になりました!
1000円でいきたいと思います。ありがとうございます!
534スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 03:13:21
>>531
総受け総攻めって単語があるからオリジュネかな。
オリジュネの相場はちょい安めからちょい高めまでほんとに様々だけど、
そのページ数なら3,000円でも充分安い。

が、紙とか薄くして気を使っても460Pもあったらとんでもなく読みづらいよ。
セット売り限定で値段あがってもいいから2冊分冊した方がいいと思う。
535スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 16:45:35
>>531
534にちょっとA5でそのページ数辛いなー…
分冊するか文庫or新書で頼む(その量だとさすがに読みにくいけどねw)

値段は3千円で全く構わないとは思う
536スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 16:46:21
↑一行目は「534に同意」
ごめん、文章欠けた
537スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 17:49:55
判定お願い致します

サイズ:B5
印刷:表紙オンデマ本文コピー
表紙:FC
P数:20(漫画部分11P)
ジャンル: マイナー小説
CP:公式だけどマイナーノマ 恐らくオンリーワン
内容: ラブラブ漫画一本
エロ: なし
値段:100円or200円
備考: ジャンル相場がB5FC28P500円がデフォなので装丁的には200円でもいいかと思うのですが
漫画部分が少ないので100円と迷っています
538スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 18:33:55
>>537
残り5Pが事務だったら100円
考察とか語りとかだったら特に気にしなくて表記でも入れて200円でいいと思う
マイナー小説だと多分考察にも需要があるんじゃない?

しかしマイナーのわりにジャンル相場高いなー、供給<需要なのかな
539スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 00:44:36
前のイベントでは同ジャンルの人を真似て値段をつけてみてましたが、
こちらのスレを拝見させていただいて自分の値段設定が高いなと思いました。
本は半分ぐらい残ってるので、次のイベントに参加する時に値段を下げることはありでしょうか。
それとも下げたら前に買った人に対して失礼になるでしょうか。
同人誌初心者なものですので、どうぞご教授いただきたいです。
540スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 00:47:17
価格を変えるくらいなら次の本から低めに設定したほうがいいと思う
541スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 01:01:15
>>540
即レスありがとうございます
次から低めにします
542スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 01:08:08
>>538
ありがとうございます
100円で行く事にします
ジャンルに需要はあまりありませんが、同作者の違うシリーズがバブルってるので
それにつられて相場が上がっている感じです
543スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 02:01:47
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:36p
ジャンル:東方
CP:定番CPをネタとして抑えている感じ
内容:オールキャラギャグ
エロ:なし
値段:500〜600
備考:アンソロ本です。旬ジャンル&オンリーイベント発行なので強気な値段設定にしようと思うのですがどうでしょうか。
544スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 02:36:32
お願いします!

サイズ:A5
表紙:オンデマンド FC
印刷:自宅インクジェットコピー
P数:26P(事務2p)
ジャンル:メジャー飛翔のメジャーCP
内容:小説・25行28文字
エロ:がっつり
値段:100〜200
備考:16Pくらいの無配を作ってたんだけど、気付いたらページが増えてた。
さすがに無料だと怪しいレベルかと思うので値段を付けたいと思います。
コピー本を初めて作ったので悩んでます。
545スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 03:27:11
>>543
強気でも500円
600円は相場高めのジャンルでも44Pくらいからだし、東方は相場も安め。

>>544
200円でもいいと思うけど、元々無配のつもりで作り始めたなら、
お手軽1コインの100円でおいてみたらどうかな。
546スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 11:19:03
>>543
アンソロで東方で36pで600円にする要素が見つからない
アンソロは安価な設定が普通だから400円が相場。強気でも500円が限度。
>>544
200円でいいと思うが、100円だと新規の人が手に取りやすいかも。
547スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 11:49:32
>>545>>546
ありがとうございました。旬ジャンルもアンソロも初めてのことなので勉強になりました。
548スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 20:43:11
サイズ:B5
表紙本文:すべてコミック紙に墨刷り・中綴じ
P数:8or12
ジャンル:女性向旬ジャンル
CP:人気CP
内容:エロなしBLギャグ
値段:無料か100円
備考:ジャンル大手はこれで200円でした
自分は胆石レベルなので無料配布かお金をとるか迷っています。
549スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 20:48:09
>>548
正直好きにすればと言いたいとこだが……
8Pなら無配を推す 12Pか、8Pで表紙が色刷りなら100円
550スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 20:55:29
>>545>>546
ありがとうございます!
もともと無配のつもりでしたので、100円でいこうと思います。
551スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 21:25:11

サイズ:B5
印刷:自宅インクジェットコピー

P数:20
ジャンル:ゲーム
CP:マイナー
内容:ガンシューティングパロ
エロ:それなり。
値段:100か200か迷ってます。
備考:セイギノヒーローってゲームだけど
SNKプレイモアもこんな感じ?
552スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 18:39:51
宜しくお願いします

【テンプレ】
サイズ: 文庫
印刷: オンデマ
表紙: モノクロ(FCカバー付)
P数: 160〜210P
ジャンル: 旬
CP: 王道
内容: パロディ
エロ: なし
値段: 200〜400円
備考:
   こちらは知人の本です。
   趣旨と違うことは理解していますが
   自分も同人を始め、イベントに行ってみると
   今まで見ていた友人の本が安すぎる気がして
   不安になりました。
   絶対に高くはない値段だとは思っていましたが
   他の方の文庫本を見ると桁から違う気がします。
   こういった場合、他の方から恨まれたり怒られたり
   しないでしょうか?
   趣味でやっているものですし、
   変に友人を不安にさせたくはないのですが
   忠告した方がよいでしょうか
   皆様の意見を伺えれば嬉しいです。
   よろしくお願いいたします
553スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 20:07:29
>>551
好きな人に買ってもらえればおkなら200円
マイナーの布教目的なら100円

>>552
友人が値段で悩んでないなら余計なお世話
554マグナム巡査長 ◆wZr/YwmKwE :2010/10/12(火) 21:09:17
>>553
ありがとうございます、布教ではありませんので200円でいきたいとおもいます。
ズンズン教だー?
555スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 02:36:17
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC(PP)
P数:204P(口絵4P+事務15P)
ジャンル:飛翔メジャー
CP:女性向けマイナーCP
内容:漫画(完売本再録+寄稿+オンリメイク+書き下ろし16P)
エロ:あり
値段:1800円?

備考:
再録を出すのが初めてな為、値段がわかりません。
B5で考えていますがコミックスサイズもいいなと思っています。
コミックスサイズは敬遠されるでしょうか?
また、コミックスサイズの時の値段も示唆して頂けると助かります。
556スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 03:46:50
>>555
再録と事務ページ多めなのとでキリ良く1500円
コミックスサイズの場合、そのページ数・内容で高いと思わない金額は1100円くらいまで
1000円だったら買いやすい

コミックスサイズが敬遠されるかどうかはジャンルの雰囲気や作風によると思う
自分はコミックスサイズを発行した経験者側だけど、絵で買ってるサークルならB5の方が嬉しい
小説で新書の多いジャンルならコミックスサイズも受け入れられやすいかもしれないが
小説本と思われて買い手の目に止まらないというリスクもある
コミックスサイズとB5では縦横の比率が違うので
どうしてもコミックスサイズにしたいという理由がなければB5にしておいた方が楽

ただ、長く売るつもりならコミックスサイズ=B5のほぼ半分で嵩張らないのが凄く魅力的ではある
557スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 10:07:59
判定お願いします。

【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:48(内カラー2P事務4P)
ジャンル:創作
CP:ノーマル
内容:ストーリーまんが。カラー絵は18禁にならない程度のえっちい絵
エロ:微エロ
値段:400〜500
備考:

よろしくお願いしますm(_ _)m
558スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 16:22:54
判定よろしくお願いします。

【テンプレ】
サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:FC
P数:本文24P(事務2P)
ジャンル:連載終了WJ(マイナー)
CP:BL
内容:漫画
エロ:年齢制限かからない程度
値段:400
備考:
今まで擬人化では同仕様、或いは総P数同じで事務4Pとかでも400円で売れてました(周囲もそんなもん)
こっちの感覚がよくわからないので、同じでいっていいものか悩んでます。
ジャンル全体的にはコピーが多めだったからオフやオンデマの値段設定がよくわからなかった。
559スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 16:29:45
>>557
500円 カラーありなら600円つけてるところもありそうかな。

>>558
400円で大丈夫。ジャンル相場が安いなら300円の方が無難かも。
560557:2010/10/13(水) 21:02:13
>>559
ありがとうございます!
500円乃至600円で検討します
561スペースNo.な-74:2010/10/14(木) 00:43:16
>>558
要するにB5サイズ表紙込み28Pフルカラーでしょ、400円で普通の範囲だよ
559の言うとおり周囲の値段見て好きに決めていいと思う
562スペースNo.な-74:2010/10/14(木) 09:03:06
判定お願い致します。
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+PP
P数: P152(フルカラー口絵4P・事務頁10Pほど)
ジャンル:落日ゲーム
CP: オンリーワンカプ
内容: シリアス寄りの漫画
エロ: ガッツリ
値段: 800円〜1500円
備考:一度ジャンルを休んでいたときに
在庫処分をしてしまったので再度参入するに
当たって再録本を予定しています。
マイナージャンルの超マイナーカプなので、
多くの人に手に取ってもらいやすい値段を
考えているのですが、1000円以下にするか
1000円以上にするかで答えが出ない状況です。
よろしくお願い致します。
563スペースNo.な-74:2010/10/14(木) 19:35:43
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 20ページ(表紙4P、事務3P、漫画13P)
ジャンル:飛翔
CP: BL、ジャンル内メジャー
内容: A受、テーマを決めたギャグ漫画(例・ケモ耳)
エロ: なし
値段: 300円
備考:
この装丁で、B×A、C×A、D×Aをそれぞれ同時発行しようと考えています
これに同じく同時発行のA受け16P本(B5・オフ・表紙単〜2色カラー・1冊で売るなら200円)
を付けて「ケモ耳セット」にして4冊1000円だと高く感じますか?
(もちろん単品頒布もします)

ジャンル内でA総受けはメジャー。(単一カプ本しか買わない層も若干いますが)
テーマの都合で「総受け本」としてまとめることは出来ないのですが、
もしまとめたら56・P800円くらいでいける本文の量…。
その分もっと安くすべきでしょうか?判定よろしくお願いします
564スペースNo.な-74:2010/10/14(木) 23:33:12
>>562 1000円
ジャンル再参加の最初から再録本必要なのかな?
休んだ期間にも寄るけど休みが一年以下なら
1000円以下がいいと思う


>>563 200円
こんな少ないページ数でセット販売とかボッタに見える
総受けが当たり前のジャンルだったら
1冊にまとめてP56 700円でいいと思う
563の価格設定はギャグにしては高めだと思った
作品によっては高いのもあるみたいだけど
エロ無しなら、安めの方が多くの人に読んで貰えると思う

565スペースNo.な-74:2010/10/15(金) 11:42:32
>>562
1200円。
落日ジャンルのオンリーワンなら、再録本の需要は薄そうだから
手にとって貰いやすいとか考えるだけ無駄臭い。
ジャンル的に新規参入もなさそうだし、普通の値段でいいと思う。

>>563
200円×3+無料配布でセット600円(セットなら袋付き)
でなければまとめて56P700円
566スペースNo.な-74:2010/10/15(金) 12:22:58
>>564>>565
高め指摘して貰えて良かった…ボッタになりたくないので
P56・700円でいきます。判定有難うございました!
567スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 15:58:55
判定お願いいたします
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+マットPP
P数: P52
ジャンル:漫画(女性向ジャンル)
CP: マイナーカプ、BL
内容:ストーリー漫画
エロ:18禁
値段: 600円〜700円?
備考:これくらいのページ数の適正な値段が分からないので
判定いただけますと助かります。
いつもは28P400円、36P500円くらいの値段設定です。
よろしくお願いいたします
568スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 21:26:41
>>567 600円

569スペースNo.な-74:2010/10/18(月) 04:04:46
>>568
判定ありがとうございます
600円にします!
570スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 14:46:39
判定お願いします
サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー+クリアPP
P数: 20(事務・ゲスト4P:本文12P)
ジャンル: 人気ジャンルのマイナーCP
CP: ノーマル
内容: ラブラブ前提の短編漫画を数本
エロ: 無し
値段: 200or300
備考: マイナーだけどそこそこ人気はあるCP
今まではコピー本(表紙カラー)で16Pを100円・20Pを200にしてたのですが、
今回初のオンデマという事で、どうしようか迷っています

需要>供給なので、布教も兼ねて手に取りやすい200円の方がいいでしょうか?
300円が高すぎるならあと4Pなら追加出来ます
571スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 17:06:44
200円
それでも、本文に対してちょっと割高感があると思ってしまった。
人によっては自宅コピーしたのをオンデマと表記してる人もいるので
コピー誌と同じ扱いでいいと思う
572スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 17:28:46
>>570
ゲスト次第だと思う、もともと作風近いとかならともかく、基本値下げ要因
マイナーだとマイナスってこともないと思うけどね

200が無難じゃないかな
573スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 19:40:37
>>571さん>>572さん
判定ありがとうございました!
200円で、少しでも割高に思われないようにギリギリまで描き込んでいこうと思います
574スペースNo.な-74:2010/10/20(水) 02:47:19
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 二色刷り
P数: 20ページ
ジャンル: まあまあ人気
CP: 男女
内容: 鉛筆漫画
エロ: ガッツリ
値段: 200〜300円
備考:
表紙二色も鉛筆漫画も初めてなので迷っています。
200〜300の間にしたいと思うのですが、300円では高いでしょうか?
575スペースNo.な-74:2010/10/20(水) 03:28:47
>>574
男性向けなら表紙2色がものすごくマイナス。
女性向けなら鉛筆漫画がものすごくマイナス。
(手抜きではなく、効果として使っていてきっちり書き込んでいる系でも、
あんまり歓迎されない作風。グレスケも同じ)
という意味で200円が無難じゃないかなー。

576スペースNo.な-74:2010/10/20(水) 03:30:00
>>574
男性向けならエロければ300円でもいいだろうけど
女性向けノマカプなら200円かな

あえての鉛筆漫画でも女性向けでは手抜きと思われがちなので
今までのペン入れ仕上げ本の買い手は戸惑うかもしれない
それなら安めのが手に取りやすいと言う理由
鉛筆でもやっつけじゃないとわかる仕上げで、おつりが面倒でないなら250円
577スペースNo.な-74:2010/10/20(水) 04:17:33
判定お願いします
サイズ: B5
印刷: 表紙オンデマ・本文オフ
表紙: フルカラー
P数: 40P(事務1P)
ジャンル: 斜陽気味なRPGゲーム
CP: なし
内容: ほのぼのギャグ
エロ: なし
値段: 400〜500円
備考:表紙がオンデマの場合はどうなるか判断しかねてしまい相談にきました
表紙はPP無しです
578スペースNo.な-74:2010/10/20(水) 04:24:46
>>577
500円でおk
579スペースNo.な-74:2010/10/21(木) 03:34:25
>>578
判定ありがとうございました!
500円で検討してみたいと思います
580スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 15:19:28
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー(PP加工)
P数: 36P(事務1P)
ジャンル: 乙女ゲーム
CP: ジャンル内では最も規模小さいCP
内容: ほのぼの・漫画
エロ: なし
値段: 400〜500円
備考:
ジャンル初参入・女性向けは未知の領域なので想定がつきません
できれば500円で売りたいのですが
女性向けは値段設定でかなり売り上げが左右されると聞くので悩んでいます
581スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 18:50:32
>>580
女性向けでも36Pあったらよっぽど相場の安いジャンルでなければ500円で大丈夫。
582スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 18:50:58
400円が無難かと思う

女性向けだと価格以上にエロの有無の方が影響するよ
壁あたりだとエロなしだけど割と高めの設定で売れたりするけど
島中だったら、400円の方が手にとってもらいやすいかな

ジャンル内で規模が小さい場合は最初はお試しで手に取って
その最初の印象で次から買うかどうか決める事になると思う
ご自分の本を冷静な目で見て、イベントで500円払って買う本ですか
自分だったら絶対買う!と思うなら500円でいいと思う
583スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 20:35:06
同ジャンルだけど、500円でいいと思う
人によるけどこのジャンルは高め設定もよく見るから、事務1ページなら文句なし
584580:2010/10/22(金) 21:36:24
判定ありがとうございます
500円でも可、ということで一安心いたしました

>>582のご意見を聞くと正直そこまで自信はなく不安なので
印刷所の早割りなど利用できたら400円
ダメだったなら500円に致そうと思います
ドケチ根性丸出しで申し訳ありません
とても親切なご意見ありがとうございました
585スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 11:15:38
サイズ: 新書
印刷: オンデマ
表紙: フルカラー + 書籍用トレペのカバー(カバーのみ自家印刷)
P数: 300(表紙込み、事務4)
ジャンル: 落日ゲーム
CP: マイナーBL (ミケでサークル数1〜3)
内容: ゲーム内で悲劇に終わる展開を無理なく回避するために
    色々とフラグを立てまくる長編。ハッピーエンド。割とシリアス。
エロ: 無し
値段: 1300前後?
備考: 18×23二段組 サークル初参加
    サイト長編の再録本。本で先行して完結させるか、単なる再録の形にするか悩み中。
    誰かに読んでもらうことが目的なので、採算は度外視で
    ともかく手に取りやすい値段を考えています。
    が、「投げ売り」と思われるのも心外なのです。
    そこの境界の値段をご示唆頂ければ幸いです。
    …ジャスト1000円とかがいいのかな…。
586585 :2010/10/23(土) 11:17:31
すみませんお願いしますの一言が抜けていました。
大変失礼を。
587スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 12:51:02
>585
投売りと感じるのは、普通の価格帯の本の横に
明らかに発行が古そうな本が10円〜100円で置いてあるとき。
そういう売れなかったから値下げしましたオーラを感じると買わないけど
新刊だったり、いくら相場より安くても500円以上だったりすると
採算とる気ないんだなと思うだけで投売りとは感じないな。

とにかく手に取ってもらいたい+再録で1000円がいいと思う
588スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 10:54:43
>>585
高いと言われない値段という意味では1500〜1700円くらい付けても良いページ数
1000円くらいなら普段同人誌を買わないROM専とかでも手を出しやすそう

普通の価格帯の本と相場よりも半額以下の価格帯の本が両方あり
それが古い本だと安い方が投げ売りに見えるかも
本の種類が1冊だけだとか、全部同じような価格設定ならば
そういうスタンスのサークルなんだろうなと思うだけで投げ売りとは思わない

589スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 21:54:59
>>587-588
有り難うございます。
どういう場合に投げ売り感が出るのか、大変よく分かりました。

1000円なら普段同人誌を買わない層にも手を出しやすそう、
というので腹が据わりました。
これで行こうと思います。
590スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 22:07:03
判定宜しくお願いいたします。

サイズ:A5
印刷: コピー
表紙: スミ一色またはフルカラー(デジタルコピー)
P数: 16P(本文12P、事務2P(表2・3))
ジャンル: 現代物創作
CP: なし
内容: 一つの話の前半部分
エロ: なし
値段: 無配か50円か100円
備考: 次のイベント合わせの本が落ちそうなので、
現在完成してる分のみまとめて準備号にしようと思っています。
(ちょうど端境期で、他に売り物がほとんどない)
無配なら表紙までコンビニコピーにしようかな、とか
構成に迷っています。宜しくお願いします。
591スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 22:16:31
>>590
装丁的には100円
でも完成本に全部再録される準備号なら無配かな
592スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 23:54:58
無配でいいんじゃないかな

表紙コピーであんまり凝りすぎないで
表紙に作品タイトルと同じくらい大きく準備号って入れて
中に次のイベントで1冊にまとまって出ますとかの
事務ページを少し増やしたらどうだろう

ページの都合があるなら本文を短くしてもいいと思う
本文が32Pなら半分を無配は多すぎる気もする
593スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 01:22:01
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーマットPP
P数:36P(事務4P/ゲスト(漫画)が3〜4P入る予定)
ジャンル:乙女ゲーム
CP:ノーマルCP
内容:18禁小説(24行×26字×2段)
エロ:あり
値段:300〜400
備考:
以前、オンデマ(表紙FC)40P超の小説本を300円で出したので
300円で考えていたのですが、
友人からオフセでエロがあるなら400円でもいいと思うと言われて
少し迷っています。
よろしくお願いいたします。
594スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 01:37:43
>>593
300円
それ以上は、エロがあるから手軽に手に取れないように、
値段はあえて高めにつけようと思うなら
595スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 01:39:22
>>593
周囲の雰囲気で決めていいんじゃない?
別に400円でも高いと思わないや、まあ、前とのバランスは微妙だが
596スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 01:47:50
400円はありえないってほどではないけど、
ちょい高めだと思うよ
597スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 01:58:11
>>594-596
ありがとうございます!
友人も、手軽に手に取れないように、という点を気にしていたようです。
考えましたが、やはり当初の予定通り300円にしようと思います。

598スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 13:01:00
判定お願い致します

サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: FC+グロスPP
P数: 44P(事務3)
ジャンル: 乙女ゲーム
CP: 2番手人気×ヒロイン中心にオールキャラ気味のノーマルCP
内容: ギャグ寄りの短編とシリアスめの短編(26字×23行×2段組)
エロ: オヤジギャグレベルの下ネタ程度
値段: 400円?
備考: 普段はオフ印刷が多く、同頁数だと400円で売っています。
オンデマは値段安めということですが、300円の方がいいのでしょうか?
599スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 21:58:25
B6小説本、プリンタ出力、68P(事務ページ1)、表紙は写真用紙で平綴をサンドイッチのホチキス留。
14行×21文字の2段組で、文字数23k、非エロ、ジャンル:百合、書籍用紙90kg
表紙はタイトルを書きなぐっただけの、新ブラックジャックによろしくの最新刊みたいなノリ。白黒。
で、500円で頒布しちゃったんだけど、帰宅してみて振り返ってみると
やっぱ高かったんじゃねぇかなと不安になってきたので査定してもらえませんか。
600スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 22:09:33
>>598
そのページ数だと変えなくてもいいと思う、テカりが気になったら値下げで
長い場合はオンデマ苦痛なこともあるけどそのくらいまでなら許容範囲

>>599
高めっちゃあ高めだけど、そんだけ独特だと誤解して手に取ることもないと思う
ジャンルがわからんとなんとも言えないが百合だと高めじゃない?
601599:2010/10/26(火) 22:22:59
>>600
ジャンルはかなりニッチなものなので、400or500で迷って、厚みのせいで
無駄に製本で一苦労したので、500円もらってもいいよね・・?みたいな感じで決定してました。
とりあえず今回は500でやっちゃった☆として、次からは400で出そうと思います。
602590:2010/10/26(火) 22:44:42
>591,592
ありがとうございます。
本文を短くするとキリが悪いので、
16Pで無配にしようと思います。
完成版は表紙コミで32P(事務3P)の予定です。
603スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 23:40:49
迷っているので判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オンデマ
表紙: FC+PP
P数: 28P(事務2P)
ジャンル: 芸能
CP: ジャンル内では1〜2番人気(BL)
内容: シリアス・漫画
エロ: なし
値段: 300円
備考: 今までずっと相方との合同誌ばかりだったのですが、初めて個人誌を出します。
合同誌はB5ばかりだったため、A5の値段感覚がいまいち掴めません。
相方からは、ジャンルが芸能なので400円の方が良いのではとも言われ、
ちょっと迷いが出てきました。

ご意見よろしくお願いします。
604スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 23:42:31
400でも300でも買うと思うから400でいいと思うよ
605スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 13:13:47
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 112P 本文もフルカラー
ジャンル:男性向けのゲーム
内容: 商業で描いた漫画の総集編
    5年以上前の作品も掲載
エロ: なし
値段: 1500円前後?
備考: 本文フルカラーも総集編も
   初めてなので、相場が判らないです

   A5サイズでの制作も視野に入れているので
   A5の場合の価格も助言頂けたら嬉しいです
   宜しくお願いします。
606スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 13:39:15
>>605
本文は全頁フルカラー?
だったら2000円ぐらいでも大丈夫かもしれないが
古い作品も入ってても1500円だと手に取りやすいとかあるかもしれない
A5でも1500円以下はつけなくてもいい気がする…
607スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 14:46:08
>>606
古めの作品も入る再録ということをふまえて2,000円かな。
1,500円ならお買い得感があって、手に取りやすい。
606さんと同じく、A5でも1,500円よりは安くしないでいいと思う。
608スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 16:49:44
605です、ありがとうございます
2000円はさすがに高すぎないかと躊躇してしまうので
B5かA51500円の方向で調整してみます

ありがとうございました!
609スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 18:56:23
サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー+クリアPP
P数: 32P(表紙4P事務4P)
ジャンル: 飛翔やや斜陽
CP: 王道ノマ
内容: ほのぼのいちゃいちゃネタ
エロ: なし
値段: 300?
備考:
オフ大手・オン大手のゲストあり
漫画8割小説2割
ほぼ同条件の個人誌(小説)も同じ値段で出してます。

よろしくお願いします。
610スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 19:00:55
>>609
ノマでゲストで相手が漫画かな?
買う買わないは値段では左右されないと思うよ、300のままで表記はきっちり
611スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 19:37:34
>>610
すみません。
小説は自分だけで、残りは全て漫画です。
612スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 19:51:27
>買う買わないは値段では左右されない
このスレの存在はwwwwwww
613スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 20:19:57
>>603
芸能でもA5でそのP数なら300が妥当な気がする
400でも好きなCPなら買わないことはないがボッタ感はある

芸能ジャンルとひとくくりに言っても色々あるしね
自分は以前芸能ジャンル2度経験してるが
多少高め設定のジャンルと普通のジャンル両方あったよ
高め設定でもA5はページ数×10くらいだった
614613:2010/10/27(水) 20:25:37
×400でも好きなCPなら買わないことはないがボッタ感はある
○400でも好きなCPやサークルなら買うかもしれないがボッタ感はある
615スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 20:27:56
>>612
…そのページ数とその条件だと買う買わないは値段では左右されない
ゲスト本の場合、基本的には値下げ要因だろうが
頭痛が痛い…
616スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 20:40:14
そもそもここの趣旨は「高いと言われない値段をつける」ことで、
買う買わないは値段では決まらないともうよ。
20P500円でも欲しけりゃ買うし、100円でも要らないものは買わない。
617スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 20:42:42
なんで今までのスレの流れ否定してんの?
618スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 20:58:50
616なら否定してないよ。
毎回頭悩ませて値段考えてレスしてるけど、
「幾らでも買うものは買う」と思ってるのとは、このスレはまた別だと思ってる。
619スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 00:54:07
サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙フルカラー
P数: 164
ジャンル:メジャージャンルのマイナーカテゴリ
CP: 健全
内容: アンソロ
エロ: 無し
値段: 1200円
備考: 企画者を含め28名様が集っています。
個人的には1300円にしたいのですが
アンソロという事なので相場が解らず悩んでいます。
よろしくお願いします。
620スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 04:47:55
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:20
ジャンル:女性向人気ジャンル
CP:人気CP
内容:事務2P、全編エロ
値段:300か400
備考:やはり400円は高いでしょうか?今のところ300円で売るつもりなんですが
知り合いが同じP数で400円で売っているので気になって…
621スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 10:30:55
判定をお願いします。
 
サイズ:文庫
印刷:オフセット
表紙:色上質墨刷り+フルカラーカバー掛け
P数:170P
ジャンル:旬ゲーム
CP:ジャンル内人気は高め(BL)
内容:小説本、41文字×16行、書き下ろし3話+サイトから再録2話
エロ:18禁
値段:600円〜700円?
備考:目次、奥付け、扉、コメントなどの本文と挿絵以外の頁は表紙&裏表紙を除いて10P。

文庫同人誌の値段設定が、今回初めて作ったためよく分かりません
書き下ろしと再録のページ数割合は約3:1です
宜しくお願いします。
622スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 17:50:40
>>619
アンソロとしては安ければ1000円くらいの印象。
ただマイナーカテゴリ?ということで、
元が取れないんなら1300円でも極端に高いってことはない。

>>620
女性向人気カプってBLでいいのかな?300円。
400円つけるなら、エロなので買いにくいように高めに価格を設定する時。


文庫新書詳しくないので先達者に任せます。
623スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 18:19:43
>>621
700か800くらいかな。
分量的にA5の半分だから値段を半分くらいとして、ページ数多いと安め設定
再録の分量が少なめで元がサイトからならそこからの再度の値下げはなし
600まで下げる必要はないと思う、700だと嬉しいかな
624スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 20:32:01
>>622
ありがとう御座います、参考にします!
625スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 23:33:14
603です。
>>604,613
遅くなりましたが、ご意見ありがとうございました!
今回は300円で行こうと思います。次はページ数多くできるよう頑張ります。
626スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 23:59:55
>>623
ご意見ありがとうございました!
値段設定のわかりやすい説明もありがとうございます
700で行ってみようと思います。
627スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 03:04:38
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 80p(本文75p、事務1p)
ジャンル: RPG
CP: オンリーワン(BL)
内容: シリアス小説、28桁×22行、2段組み
エロ: そこそこ
値段: 600円?
備考: オンデマがはじめてなので値段付けに迷っています。
過去に、オフでA5/92p/700円、コピーでB6/100p/500円の本を出したことがあります。

628スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 15:50:22
>>619
1300が上限で、1400まで行くとアンソロだし高く感じる

>>627
他の本との兼ね合いも考えて600円でいいのでは
500円なら安い、それ未満だと逆に買いにくいかも
629スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 12:00:50
サイズ:A4
印刷:オンデマンド
表紙・本文共にフルカラー
P数:本文16P
ジャンル:オリジナル
CP:
内容:イラスト
エロ:あり
値段:1000円
備考:男性向け


小部数のフルカラー本なのでどうしてもコストがかかってしまうため悩んでいます
ギリギリでこの値段なのですが、相場と比べるとやはり高いでしょうか
ご意見よろしくお願いします
630スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 12:25:18
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙:フルカラー+PP
P数: 36
ジャンル:斜陽ゲーム
CP: マイナー、BLにおわせる程度
内容: シリアス漫画(事務1P)
エロ: なし
値段: 300か400
備考:既刊 A5/28P/300円、A5/44P/400円がありますが
   350円は半端なので迷っています。
631スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 12:44:49
>>627
ありがとうございます、600円で行こうと思います
632スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 20:15:31
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 色上単色
P数: 120(事務4)
ジャンル: 斜陽ゲーム
CP: なし
内容: 続き物で展開しているマンガの再録2冊分+無料配布本10P程+かき下ろし10P程
エロ: なし
値段: 500か600か700円
備考:
・新作が定期的に出ているジャンルで、それに伴って新しく参入される方もいるので
 斜陽にしてはサークル数がそこそこある方だと思います。
 同じ理由で新しく興味を持って手にとられる買い手の方も毎回一定数います。

表紙単色、再録、続き物という時点で悩んでいます。
再録自体初めてで、需要の予想もつかず、持っている本や周囲でもあまり見かけないので判断が難しいです。
アドバイスなどよろしくお願いします。
633スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 01:33:22
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 32(事務4)
ジャンル: そろそろ落ち付き気味のアニメジャンル
CP: なし
内容: 本文オールフルカラーのアンソロイラスト集
エロ: なし
値段: 700円くらい
備考:オンリーの記念に発行ですがジャンルの大手は少なく
イラストで目立つ人を集めた感じです

オールフルカラーで出すのが初めてなのであまり相場が分かっていません
よろしくお願いします
634スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 06:28:10
よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:FC(マットPP)
P数:68(事務2P)
ジャンル:創作/どちらかというと男性向け
内容:近未来の日本が舞台、シリアスの漫画一本
エロ:性風俗の話題があったりするけどエロ自体は青年誌レベルで年齢制限は特に無し
値段:500
備考:普段出す本は二次創作の男性向けエロばかりなのでいまいち相場がわかりません
   既刊は全て表紙FC(クリアPP)36Pで500円なので値段を統一したいけど高く感じたりしないでしょうか?
635スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 12:48:54
>>629 1000円は高く感じると思う
B5サイズで安くできないかな
夏に男性向けの壁でB5で500円とA4で1000円を勢いで買ったけど
後で1000円はちょっと内容の割に高いと感じたし、保存場所に困ってるw

>>630 400円
シリアスなので、ギャグだったら300円をすすめる

>>632 500円だと手に取りやすい
その本が欲しい人なら700円でも買うだろうけど流しの人は買わないかな
自分が新規だったら総集編を買って様子見するとしたら500円が手頃だと思う

>>633 500円 アンソロなので安めにしてみた
イラストは好みが別れるので、好きな人が1Pしか参加してなかったら
700円は高く感じて諦める

>>634 500円
この本だったら安いと思うが、買い手はその方が嬉しい
636スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 14:13:25
判定宜しくお願いいたします

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:FC(加工なし)
P数:36〜40(事務4)
ジャンル:芸能
CP:ジャンルでは2番手・BL
内容:漫画・ほのぼの
エロ:なし
値段:300〜400
備考:普段はコピー本を出しているのでオンデマだとどのくらいがいいか悩んでいます
過去コピーで同じ条件だと300円で出しています
637スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 17:02:19
判定宜しくお願い致します。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:模様紙に一色刷り
P数:16P(事務1P)
ジャンル:旬なゲーム
CP:マイナー、受け女体化
内容:小説(二段組・25字×23行)
エロ:結構がっつり有り
値段:100円or200円
備考:
初めての18禁本で値段の相場がいまいち分からず悩んでいます。
同日一緒に発行する本は、健全本コピー16P100円で考えています。
宜しければアドバイスをお願いします。
638スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 17:06:16
>>629
オンデマでそれは相場よりは高いと思う
でも小部数だそうだし売り切れる自信があるなら1000円でもいいんじゃないか

>>630
400円
釣銭用意できてそんなに混まないなら350円でもありだと思う

>>632
中身詰まってるし700円
再録2冊分の元々の値段の合計とかけ離れすぎても、元から持ってる人には微妙だろうし
既存の読者で書き下ろし見たいって人にも手にとってもらいたいなら600円かな
好きなサークルの再録本でそのくらいのP数と値段なら保存用として買う

>>633
アンソロだし、500円でキリがいい方が知ってる描き手さんがいなくても
記念にぱっと買おうと思えるかも

>>634
高いと感じるって他の本がってこと? 二次エロとシリアスオリで内容違うし、
手間考えて統一してるんだな、シリアス安いなーと思うぐらい

>>636
芸能だから400円でいいと思うけど、実物見て表紙や中身の印刷が
コピーと変わらない質なら割高感が出るので300円で揃えるのも手では
639スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 17:33:52
判定お願いします

サイズ: 新書
印刷: オフセット
表紙: FC+PP
P数: 36、本文30ページ
ジャンル:Not飛翔の漫画
CP: 王道
内容: 小説、2段24字×18行
エロ: 有り
値段: 100〜200円?
備考:
普段は長編書きでFCカバーと帯付きの分厚い新書本を出していますが
栗栄の付録セットの付け合わせに誘われたので初めて薄い本を出します
いつもと違う印刷会社なので新書同士でも仕上がりサイズが若干異なります

同ジャンルの小説サークルは厚い本を出す所が殆どで
唯一薄い本を出す小説サークルは2段24字×18行以下のA5本36ページを400円で売っています
薄い新書本の相場が分かりません
夏コミの新刊は新書172ページFCカバー・帯付き1000円でした
初売りイベントでの新刊はこれ1冊になる予定です
640スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 18:00:16
>>637
100円

>>639
200円
641スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 18:23:03
>>634です

>>635,638
ありがとうございます
健全一次はたまに破格の値段の物(100Pで500円とか)を見かけるので困ってました
気にせず500円で行こうと思います
642630:2010/10/31(日) 21:02:37
>>635,638
ありがとうございます助かりました
ギャグとシリアスでも違ったりするのか…知らなかった
643632:2010/10/31(日) 21:10:22
>>635>>638
ありがとうございました。
500・600・700というアドバイスで更に迷ってしまいますが、
どの金額に設定しても特におかしくないということでしょうか。
手にとってもらいたい対象と需要をもう少し考え直してから決めたいと思います。
644スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 23:07:46
>>632
再録本で表紙が単色だけどページ数が結構あるし
書き下ろしがあるので最安でも500円って事じゃないかな

ゲームジャンルは割と値段高め設定のような気がするので
700円でもいいと思うのでこれは632次第だと思う
もし新刊を同時発行して、その本が400円なら再録を600円にして
会計的にスッキリまとめるという方法もあるよ
645スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 23:53:00
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+箔押し
P数:124
ジャンル:旬ジャンル
CP:王道受け
内容:小説、イラストによるアンソロジー
エロ:特殊傾向でがっつり
値段:1000〜1100円くらい
備考:フルカラー扉1Pと別にA5サイズでフルカラー12P(オフセット)本付き

最近のアンソロの相場が良く分からないので宜しくお願いします。
646スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 23:55:32
>>645
アンソロなら買いやすさ優先で1000円がいいんでないか。
おまけのフルカラー12Pてのがオールフルカラーの意味なら、
1100円とかでも高いとは感じないけど。
647645:2010/11/01(月) 23:57:58
>>646 オールフルカラーです。
648645:2010/11/02(火) 00:14:38
>>646
値段的にこれくらいなら大丈夫という事なので取り敢えずこの辺で値段設定を考えて見ます。
高いと言われないアンソロにしたかったのでご進言本当に有難う御座いました!
649636:2010/11/02(火) 01:04:18
>>638
判定有難うございました。
まだ実物が出来てないので刷り上ってからもう一度考えてみようと思います。
コピーと然程変わらなかったら300円にしてみます。
650スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 10:13:52
同人誌じゃないですが、すみません。
よろしくお願いします。
手書きイラストです。

サイズ:一般的なハガキサイズ
紙:画材屋で売ってるイラスト用ポストカード
画材:コピック
ジャンル:某海賊漫画
CP:あったりなかったり
値段:300〜500円
備考:コピーじゃなくて原画です。
画力は、自分で言うのもあれですが下手ではないと思います。
コピー本と一緒に売るので、一緒に買ってくれる方もいるかなと期待して…
小さいラミカも50〜100円で売れるようなイベントなんで、500円くらいつけてもいいかなと思っているんですが。
ちなみにコピーだといくらぐらいになるでしょうか。

スレチでしたらすいません。
どこで聞けばいいかわからなかったので…
651スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 11:01:06
地方イベントでコピ本出してるようじゃ程度が知れるな
リア向けで50円でも買わんわw
652スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 12:17:05
>>650
自分だったら猛烈に650の絵のファンじゃない限り買わん
好きサークルさんとこ行ってスケブ頼んだ方がマシ
653スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 12:31:48
>>650
自分もラミカやイラストの類は買わないし、2では評判悪いけど
好きな層が一定層いると思うから500円つけとけばいいんじゃない?
高いと思われたくないなら100円
654650:2010/11/02(火) 12:51:10
レスどうもです。
そうですねー、スケブも受け付けようと思ってるんで
やっぱり原画高い値段で売るのは厳しいかもですね…
参考にさせて頂きます!ありがとうございました!
655スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 13:37:17
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:オールフルカラーで8P(ホチキス止め)
ジャンル:それなりに人気のあるゲーム
CP:元々男だったキャラを女体化した男女カプ
内容:SS付きイラスト本
エロ:男性向けでがっつり
値段:100円〜200円
備考:事務Pは表紙と裏表紙の2P(裏表紙にもイラストはあり)
余裕があればイラストを4P増やそうと思っています。
12Pなら200円つけようと思いますが、8Pで200円は割高でしょうか。
656スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 16:53:44
>>655
男性向けでがっつりなら200円でも売れると思うけど
ワンコインが喜ばれそうなので、赤にならないなら100円推奨
657スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 17:50:02
判定をお願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー特殊紙PP(デザイン表紙なので数色使う予定です)
P数:230ページ(事務3ページ)
ジャンル:芸能 どマイナー
CP: オンリーワンです
内容:サイトの再録+書き下ろし 小説二段組27文字25行
エロ:一部にあり
値段:1300〜1500円?
備考:普段コピーばかりで、再録ということで初めてオンデマンド印刷を
選びました。他に書き手がいない状態で、売れ行きはぼちぼち。
時間をかけて売っていこうと思っています。
658スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 10:29:45
>>657
お釣りの煩わしさを避けるためにも1500円で良いと思う
659スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 00:28:52
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:196P(事務3P)
ジャンル:飛翔系マイナー漫画
CP:女性向けBL、ジャンル内4〜5番手
内容:漫画、再録本
    収録元はオフ本、コピー本、寄稿した原稿+描き下ろし数Pを含みます
エロ:ほぼ無し、チューまでのほのぼの
値段:1400〜1600?
備考:フルカラー扉1P付き
過去スレを見ると大体これぐらいの値段かなと思うんですが
いまいち決めかねています。スレを見る前は1600にしようとしていたのですが
再録本という事もあり、高く見えそうで悩んでしまいました。
よろしくお願いします。

660値段:2010/11/04(木) 06:15:35
フライヤー印刷で2000円ちょい位で刷ってもらったフルカラー口絵というかカラー漫画を
冒頭に1枚本に挟んでもらうつもりなんですが、
その場合、皆さん本の価格は+50〜100円など値上げしますか?

予定としては300部、オフB5、表紙フルカラーホログラム加工、P40で500円で売るつもりでしたが、
急遽カラーページをつける事になりました。
550円では端数が出てイベント売りでは大変そう、でも600円まで吊り上げるのは高すぎるかなという印象でいます
口絵を入れた経験がある方、宜しければアドバイスを頂けると助かります
661スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 06:57:16
>>659
コピー寄稿が入るなら、オフ持ってるけど欲しい人がいることを考慮して
1500円だと買いやすいと思う。

>>660
40Pなら口絵あるなしに関わらず500円かなあ。
ただ、550円にするくらいなら600円だと思う。
662スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 09:13:22
>>659 1500円
寄稿した原稿と書き下ろしが無ければ1500円でも高く感じると思う

>>660 500円
他の本の値段やこの本の内容とか傾向がわからないので
元々の設定してた500円が安いのか、高い設定なのかわからない事と
今回の印刷費+挟み込み手数料が@50円もかかってないと思うから
カラー口絵はサービス位気持ちでいいのでは?

663600:2010/11/04(木) 11:43:07
早急なご助言有り難うございました!
本は女性向けアニパロ18禁です。
では500円で設定したいと思います。
口絵は料金加算しないのが一般的とみた方がよさそうですね
664スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 13:00:25
>>663
>>660だよね?
口絵自体は加算してもおかしくないけど>>660の値段設定で
1枚(2P)のみなら加算する程でもないって感じじゃないかな
これで口絵4Pなら500円でも600円でも自分はいいと思う
665660:2010/11/04(木) 13:40:37
すみません660です、間違えました。
アドバイス有り難うございます!
他にも巻頭カラーページみたいな感じで口絵を入れる本を作りたいと思っているんですが、
周りで前例がなく口絵ありの本の価格設定に困っていました。
ご意見とジャンル的な相場を参考にしつつ調整していきたいと思います。
666スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 15:47:54
アニパロ18禁なら買い手も大人だし
600円でも大丈夫だと思う
逆に安くすると若い人も手を出しやすくなるので
ジャンル内の価格設定も参考にしつつ考えたらいいと思う


667スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 15:50:27
>>657
1500円

>>659
キリよく1500円
元から>>659の本を持ってて寄稿+書き下ろしのために買うのでもそこが上限かなー
668659:2010/11/04(木) 18:12:24
ご助言ありがとうございました!
200P近くの本を出すのが初めてだったので聞いてよかったです
1500、もしくは1400でも良さそうな雰囲気ですので
予算と相談してどちらかに決めたいと思います
ありがとうございました!!
669657:2010/11/04(木) 20:42:28
>>658>>667
遅くなりましたがありがとうございました
お釣りのことは全然考えていなかったのですごく参考になりました
670スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 21:04:32
本を作るのが初めてで、コピー本はあまり買わないので値段設定に悩んでいます
ご意見お願いします
一つ目
サイズ:B5
印刷:コピー(近所のコンビニ)
表紙:カラー
P数:本文28P全体32P
ジャンル:今かなり人気のゲーム
CP:女性向けBL マイナー気味
内容:ほのぼの寄りですが結構甘 付き合う直前を描いたような内容
エロ:無し
値段:決めかねていますが、コピー代考えると200円〜?
備考:冬コミにかなり近い日程でのオンリーイベントで売るので部数も困っています

二つ目
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:自宅でカラーの厚紙に単色コピー予定
P数:本文8Pゲスト3P全体16P
ジャンル:今かなり人気のゲーム
CP:オールキャラ
内容:ギャグ
エロ:無し(あっても下ネタ程度)
値段:100円?
備考:上のイベントと同じ時に売る予定です


671スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 21:41:17
>>670
一つ目:300円 二つ目:100円
672スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 23:01:43
2冊ありますが判定お願いします。

1冊目
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:28(事務3)
ジャンル:小規模漫画
CP:中堅
内容:女性向け シリアス小説 21行×25字×2段
エロ:なし
値段:200円〜300円

2冊目
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:色上質にスミ1色
P数:20(事務2)
ジャンル:同上
CP:無しだけど1冊目の受けを贔屓気味
内容:女性向け ほのぼの小説 21行×25字×2段
エロ:なし
値段:100円〜200円

共通備考:
ジャンルオンリーで頒布物はこの2種(+ペーパー)のみです
2冊並べた時にどの値段の組み合わせが良いか悩んでいます
・200円と100円
・300円と100円
・300円と200円
お釣りが用意出来ないので50円単位は考えていません
673スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 01:55:01
>>672
自分ならカラーの方=メイン発行物、色上質の方=お試し用と位置付けて
・300円と100円 にするかなあ
カプなし本はカプ目当てで手に取ってくれた人についで買いしてもらいつつ、
同カプ以外を目当てにしてる流しの人に気軽に手に取ってもらいやすくな感じで
674スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 13:04:51
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ: B6
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラーPP
P数: 100
ジャンル: 斜陽乙女ゲ
CP: マイナー男女
内容: 小説 20行×25字×2段
エロ: あり
値段: 600円?
備考: 初めてのジャンル参入、初めてのオンデマンドで悩んでいます。
おそらくオンリーワンだと思うのですがオンデマで600円は高いでしょうか?
675スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 14:05:09
>>674
PP加工してあるならオンデマンドでもまぁ平気
ページ数的にも妥当な値段だと思う
676スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 20:08:53
よろしくお願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー・クリアPP
P数:56(事務2P)
ジャンル:女性向けメジャー
CP:ノマ
内容:小説 24行×33字×2段 ギャグ寄り
エロ:なし
値段:500or600円
備考:オンデマ且つ初のエロ無しということで値段設定に迷っています。
同時発行本が400円なので、600円で行きたいのですが高いでしょうか?
677スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 20:36:22
>>676 500円

600円は割高だと思う
オンデマは字体を選んでも何となく汚いよ
同時発行の本がどれくらいの厚さ内容なのか
わからないけど、新刊と抱き合わせで売れる本なの?
ボッタと思われないと思えるなら
600円も会計をスムーズにするにはいいかもしれない

678スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 20:53:34
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー+PP
P数:表紙含め28P(ゲスト+事務6P)
ジャンル:旬を過ぎたゲーム
CP:若干マイナー気味の男女
内容:漫画
エロ:男性向けでがっつり
値段:300円
備考:テンプレ通り300円でいくつもりでしたが、友人に400円でよくない?と言われたので迷ってしましました。
ゲストさんは同人活動はしていませんがシブでは大変人気のある方です。
679スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 21:04:20
>676
小説は余程でないかぎりオンデマでも気にならないから600円

>678
400円でいけるが300円だと嬉しい
680スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 21:53:52
冬コミに受かりました。印刷部数と値段について判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:FC・特殊紙(ジャワ:新シェリル)
P数:60p
ジャンル:女性・飛翔中規模
CP:マイナーホモ中心オールキャラ
内容:シリアス・シリーズ1巻目(漫画:前中後or前後巻として発行予定)
エロ:あるけどぬるい
値段:600前後
備考:女性向け大イベント+夏冬出席で活動
遊び紙有事務pは奥付のみ1p
最初の注意書きはペーパーを挟むことで対応予定です
既刊の書店委託有(今年夏コミ合わせの本とその前のイベント発行本)
シリーズものなのと、内容がシリアスものなので印刷を200にするか300にするかでも迷っています。
春・超で初動〜30、夏コミは新刊初動(エロギャグ)110でした。判定をお願いします。
681スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 22:04:36
>680
妥当な値段、テンプレに従って700円でもいい

ただ値段に関わらず続き物は苦戦する傾向にあるし
300部刷って500円以下でばら撒いてもいいと思う
682676:2010/11/08(月) 22:30:35
>>677>>679
判定ありがとうございます

どうやら印刷具合が分かれ目のようなので
刷り上った現物を見てからお二方の意見を参考に、判断したいと思います
貴重な意見ありがとうございました
683スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 23:57:44
>>679
678です。
判定ありがとうございます、やっぱり300円でいこうと思います!
684スペースNo.な-74:2010/11/09(火) 10:28:21
>675
>674です
ありがとうございます、安心しました
685スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 10:33:02
サイズ:A6
印刷:7-11のFCオンデマ
表紙:FC(自宅インクジェット)
P数:8P+表1〜4(表2・3に事務)
ジャンル:マイナーアニメ
CP:マイナーBL
内容:いちゃいちゃほのぼの
エロ:なし
値段:無配or100
備考:初参加+マイナージャンルなので無配(グッズのおまけ)を
   考えていましたが、むしろワンコイン程度で販売したほうが
   手にとってもらいやすいのではと考え直しました。
   (A6とサイズ小さめなのはそのためです)
   逆に100なら買ってもいいかもと思えるようP数を増やすべき
   かとも思うので、アドバイス等していただければ助かります。
   (上記のままで無配 or P数増やして100)
686スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 10:34:59
>>685
書き忘れました。判定お願いします。
687スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 10:56:17
>>685
マイナージャンルだったら100円のほうが嬉しいと思う。
グッズはいらないけど本は欲しいという人もいるだろうから。
グッズを買ってくれたらおまけにつけるor本単体では100円とかもあり。

100円払うのならあと紙1枚分(4P)はあったほうが、
いいかな。でもジャンルで飢えてたら気にしないかな。という印象。
688スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 12:24:54
判定お願いします。

サイズ B5
印刷 オフ
表紙 特殊紙FC
ページ数 48p(事務1p)
ジャンル ゲーム中堅ジャンル
CP ややマイナーなABのみ
内容 ギャグ風なBL、要修正程度のエロ有り
値段 500〜?
689スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 13:43:46
>>688
テンプレに従って500円か600円
個人的にはPP加工してるなら600円、そうでなければ500円が妥当かな
690スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 14:00:09
>>689
600円
相場がよほど安いジャンルで周りに合わせるとかでなければ、
500円まで下げる必要は感じない。
691スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 20:38:45
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:128(事務2)
ジャンル:バブル収束中
CP:メジャー
内容:女性向けシリアス小説 23行×28字×2段
エロ:あり
値段:700円〜1000円

今までは40ページ台なら400、60ページ台なら600にしてきました
ページ数3桁になるのははじめてなのでいまいち決めかねています
よろしくお願いします
692スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 21:33:06
>>691
900円だと買いやすい。再録ではないのなら700円まで下げなくていいと思う。
900円と1000円って、100円以上の重みを感じるよ。
693スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 21:48:34
>>691
その装丁ならテンプレ価格と比べても1000円で妥当だし
むしろ1000円の方がお互い会計が楽だしありがたい
694スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 22:40:15
>691
1100円でも行けそうだけど計算が楽な1000円
695スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 22:55:25
>>681
判定ありがとうございました
続き物初めてなのでばら撒き意見聞けてよかったです
悩むところですがテンプレに従おうと思います
696685:2010/11/11(木) 14:34:30
>>687
ありがとうございました。
もう少しP数増やして単体販売にしようと思います。
697691:2010/11/11(木) 18:58:55
会計の手間がありましたね……。
1000円にしようと思います!

判定ありがとうございました!
698スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 20:08:19
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:24P(事務2P)
ジャンル:アニメ
CP:女性向けマイナー
  (ジャンル自体、王道と呼べるCPがなく雑多な感じ)
内容:ラブラブいちゃいちゃR18漫画
エロ:がっつりあり
値段:300円or400円
備考:20Pなら300円、28Pなら400円をつけるところですが、24Pが中途半端すぎて悩みます。
300円でいいかなと思いつつも、がっつりエロなのであまりお手頃感を出さない方がよいのだろうか…と。
普段は28P400円、36〜40P500円で出しています。
よろしくお願いします。
699スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 20:46:26
>>698
正直、どっちでもいい気がする。

個人的にはコマ割り大き目なら300円、小さ目なら400円。
700スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 07:37:21
>>690. 689
ありがとうございます。
600円にしますね。
701スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 09:29:31
判定お願いします
サイズ: 文庫
印刷: オンデマ
表紙: フルカラーPPカバー
P数: 200(事務7P)
ジャンル: 国擬人化
CP: 男×男CPの受け女体化
内容: パラレル。サイトからの再録。
エロ: なし
値段: 800〜1000?
備考: 小説です。17行×41字。
続き物の一巻目です。二巻目の発行は夏コミごろです。
カバーイラストは絵師の友人に描いてもらいました。
702スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 10:22:04
>>701
サイト再録なら800円
703スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 10:22:49
判定よろしくお願い致します


サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPPクリア
P数:68
ジャンル:旬のゲーム
CP:女性向け多分メジャー
内容:再録と描き下ろしの漫画
エロ:なし
値段:500〜600円
備考: 過去の再録2本(初版時200円と300円)に20ページ前後の描き下ろしを
つけようとおもっています。500円だと初版を買ってくれた方に申し訳ないし
かといって600円を再録本につけていいのか…そもそもの値段設定が
間違っているのか…初めての再録本で迷っています。よろしくおねがいします。
704スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 12:51:22
>>703
ALL書き下ろしでこのページなら700〜800円の仕様だから
600or700円でいいと思う
705スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 20:32:14
>>699
ありがとうございます。
コマは詰め気味なので、400円で行こうと思います。
706スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 21:07:22
判定お願いします。


サイズ:新書
印刷:オフ
表紙:フルカラーPPカバー+帯
P数:92
ジャンル:旬のゲーム
CP:女性向け王道
内容:小説 シリアス恋愛・悲恋
エロ:がっつりあり
値段:700〜800円
備考:前回は60Pを500円で出しました
   ジャンルは需要>供給状態です
707スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 21:09:11
>>706ですが、21字×17行×2段です
すみません
708スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 21:12:56
よろしくお願いします。
今まで買専だったため価格設定がよくわかりません。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙(メタルっぽい和紙)にフルカラー
P数:28P(事務2P)
ジャンル:ゲーム(ゲーム自体は有名だが同人的にはマイナー)
CP:女性向け(ジャンル内の女性向けCPとしてはメジャーだけどコミケでも毎回2サークルあるかないか)
内容:あんまりいちゃいちゃしてないがっつりエロR18漫画
エロ:3分の2以上エロ
値段:400円or500円
備考:表2〜3フルカラー印刷+遊び紙+フルカラー口絵をつけようと思っています。
加工しなければ400円かなーと思うのですが、特殊加工した場合その分を上乗せしていいものかどうか迷っています。
ご教授よろしくお願いいたします。
709スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 21:17:52
>706
範囲内では700円
新書でそのページ数&悲恋なら600円付けたい
710スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 00:42:36
初のフルカラーで悩んでます。
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:本文もオールカラー
P数:12P
ジャンル:ゲーム
CP:どちらかというと男性むけ
内容:微エロイラスト
エロ:18禁にならない程度
値段:500円
備考:12Pでこの値段は高いでしょうか?16Pならセーフでしょうか?
フルカラーが予想外に高いのでお願いします
711スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 01:06:53
>>708
特殊加工以前にオンデマンド印刷だとどうしても安っぽさが…
せめて表紙PP加工してあるなら500円、してないなら400円だなぁ

>>710
「ジャンル:ゲーム」といってもピンキリなんでもう少し詳しく
まぁ、過去ログでもB5AC20P500円が相場だから12Pだと300円が妥当
712スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 01:35:29
相談お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FCにPP加工
P数:84P(事務4P)
ジャンル:漫画FC、斜陽気味
CP:女性向け、中堅カプ
内容:シリーズ再録、短編集、R18、小説(24行27文字)
エロ:必要な部分だけ
値段:500〜700円
備考:書き下ろし無し。加筆多めです
再録本を出すのが初めてで値段設定に迷っています。宜しくお願いします
713スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 02:20:31
>708
400円
特殊加工は作り手の趣味なので価格上乗せしない方が嬉しい

>710
300円
いくらなんでも12Pで500円は暴利

>712
二段組前提で700円
714スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 02:45:38
初めての個人誌なので判定お願いしたいです

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: エスプリエンボスアラレ
P数: 32(事務2P)
ジャンル: 女性向けメジャー
CP: 有り。ジャンルではマイナー〜中堅位の人気?
内容: シリアス。バッドエンド?
エロ: 無し
値段: 400か500
715スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 03:05:59
相談お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:1色
P数:36P(事務2P)
ジャンル:乙女ゲーム
CP:NL、需要>供給なCP
内容:小説 22行25字
エロ:無し
値段:300円
備考:オンデマなら250円の方が無難でしょうか。
716スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 04:23:43
>>701
続き物でサイト再録というのを加味して800円
書き下ろしなら1000円付けてもいいんだけど

>>703
600円
初版持っててもそのくらいなら書き下ろしあるし買うかって気になるし
持ってなければお得感があるかと

>>706
前回の本と並べるの前提で、エロ有りだと700円付けるかな

>>708
オンデマだし加工してもしてなくても400円

>>710
300円。ACでも微エロでイラスト本で500円は無い…16Pでも微妙

>>714
400円
表紙のエンボスアラレが絵によって向き不向きがあるので、雰囲気バッチリ! だったら
500円でもいいかも

>>715
300円
250円だとかえって手が出にくい。安くしたいんなら200円が下限
717スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 13:17:20
すみません>>714は表紙フルカラーです!
718672:2010/11/13(土) 17:33:58
>>673
遅くなりましたがありがとうございました!
完成した本の状態からして2冊目は100円が妥当な線
でしたので、これで行こうと思います
719708:2010/11/13(土) 19:15:52
ありがとうございました!
現状の仕様ならば400円、表紙PP加工に変えるようなら500円でいこうと思います
720706:2010/11/13(土) 22:38:18
>>709>>716
お答えいただきありがとうございました!
少しページ数を増やし、700円で行こうと思います
721スペースNo.な-74:2010/11/14(日) 06:36:10
判定お願いします。2点あります。

A
サイズ: B5
印刷: 表紙・本文ともオンデマンド
表紙: フルカラーPP加工
P数: 20P(事務1P)
ジャンル: 数年前に連載終了の少年漫画
CP: ジャンル3番手
内容: 漫画 ギャグ寄り
エロ: なし
値段: 200か300
備考:普段、オフでこの仕様なら300円・コピーなら200円でつけていますが
オンデマンドは初めてなので相場がよくわかりません。

B
サイズ: B5
印刷: 表紙・本文ともオンデマンド
表紙: フルカラーPP加工
P数: 28P(事務2P)
ジャンル: 数年前に連載終了の少年漫画
CP: なし
内容: 漫画 
エロ:なし
値段: 300か400
備考:原作に無いパラレル設定(現代化・幼児化等の)の本なので、値段を低くしようか迷っています。
722スペースNo.な-74:2010/11/14(日) 14:47:36
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー/マットPP加工
P数: 28P(事務1) or 32P(事務2〜3)※フルカラー口絵2Pあり
ジャンル: 超有名アニメ
CP: オールキャラ
内容: 一番人気キャラが一応の主役。ギャグ寄り。
エロ: なし
値段: 〜500
備考:
出す本の値段はいつも500円に統一しているので、今回も500円にしたいと思っています。
当初はフルカラーの口絵もあるしと28Pの予定だったのですが、やはり高すぎるかなと思い
オマケ漫画を入れようか考えています
500とつけるならばどちらのP数構成が妥当でしょうか?
ちなみに普段はB5FC32P(本文モノクロ)を500円で販売しています。
変則的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
723スペースNo.な-74:2010/11/14(日) 15:33:36
>>714 400円
>>715 200円といいたい

>>721
A 200円
B  300円
二冊買ったら500円でお釣り計算が楽かなぁと思う

>>722 500円で売るなら最低32Pは欲しいと思ってる
ましてエロでもなくギャクでもない中途半端な内容だと
薄かったらイベントでパラ見して買わない
今までの本が一寸高いような気がするので
P32で口絵付けて500円
724スペースNo.な-74:2010/11/14(日) 16:20:45
表紙フルカラー32p500円なら別に高くはないだろ
相場内って感じ
725スペースNo.な-74:2010/11/14(日) 17:02:57
>>721
単体で見ると300円と400円
ただ両方買う人には多少割高感があると思うので、
同じ日に出る新刊2冊だったら、300円と300円がいいかなー。

>>722
32P+口絵で500円。28Pで500円は強気価格でなら。
726スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 01:50:00
>>719
〆てるとこあれだけど、その頁数じゃPPかけようが何しようが500円じゃ高いよ。事務ページ有りだし。
普通のFCオフセット+PP+裏刷有りだろうが箔押し有りだろうが400円つける。500円なんて見たらどんなボッタクリだと思う
727721:2010/11/15(月) 02:57:23
>>723 >>725
判定ありがとうございました。
同日発行なので両方を手にとって貰いやすいように
200円と300円にしようと思います。
728スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 07:40:56
>>726
やや高め設定だとは思うけど、ボッタクリとまで思う値段には思えないよ。
アートポストPP事務4Pくらい入って、28P500円なんて本は結構ある。
(もちろん表紙裏刷りなくて口絵もない)
729スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 07:57:47
ゲームジャンルだけど、オフで28P500円は大手とかで
たまに見るけどオンデマンドではあまり無い気がするなー
730スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 09:33:42
>>708の本は多分某オンデマの期間限定セットを使うつもりなんだと思うんだけど
まああれに更にオプションだと相当豪華でオフと比べても見劣りしないだろうっていうのと
表紙裏+口絵で手を抜いてないならカラーページ3P分プラスされるから
500円はまあありなんじゃないかなと個人的には思う

あとはそこまでマイナーだと同装丁で600円700円レベルのボッタしない限り
買い手は値段あんまり気にしないと思うんだよね…
731スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 10:24:19
流石に「ボッタクリ」は言い過ぎレベルだよな。
732スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 18:11:12
まあ二人400円が妥当? って答えてて、結論が500円だから
最初から500円にするつもりだったのかなと思った。スレチだが、その装丁なら
表紙PPナシのが雰囲気出るのでは。
>>722
上記の流れから32P+口絵で500円を推したい

相談内容とは違うが、B5で28P/32P500円は、書店との関係もあるのか
最近よく見るけど、高いなと思う。実質本文20Pちょっとになるじゃん。
このスレだと400円判定出るのは>>1見ればわかるし。
ちょっと高めな値段設定だと、そのジャンルにすごくハマってたり飢えてたり、
サークル自体のファンなら買うけど、ちょっと気になる程度だとよっぽど内容に惹かれるとか
絵のために買って後悔しないってぐらいうまくないと買わない。
でもその設定で売ってる・売れてるサークルはあるわけで、
既に固定ファンがいるかいないか、ジャンルの人気はどうか、内容はどうか、
どういう層に買ってもらいたいかで決めればいいんじゃないか…と思う
733スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 18:36:05
書店ってマージン結構とられるの?
今度委託頼もうかと思ってるんだけど、みんなイベント売りと書店委託で
値段変えてるだろうけど
どのぐらい上乗せしてるもんだろう
734スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 18:38:38
>>733
その委託を頼みたい書店のサイトをよく嫁。
マージンについては書いてある。

卸値=イベント価格にしてるサークルか、
卸値=書店の販売価格がキリのいい数字になる範囲でイベント価格に一番近い価格
にしてるサークルが大半じゃないかな。
735708:2010/11/16(火) 00:11:38
719以降もいろいろ教えていただきありがとうございます
利用予定は>>730さんの言われてるセットです
確かにあの紙でPP加工はいらないかなと思うので、今のところは400円でいこうかなという感じです
いろいろ教えて下さりありがとうございました
大変参考になりました
736スペースNo.な-74:2010/11/16(火) 20:04:19
>>735
初同人らしいけど、買って後悔させないぜ! って気合で頑張れ〜
それにしても最近は色んなセットがあるもんだな…
737スペースNo.な-74:2010/11/16(火) 21:04:56
判定よろしくお願いします。

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷: オンデマンド
表紙: コート紙FC 他加工なし
P数: 50P(事務2P)小説 23行×26字 2段組
ジャンル: 斜陽漫画だが今度CD出たりと燃料はある
CP: BL ジャンル内ではメジャーCP、だと思う
内容: シリアス ハッピーエンド
エロ: なし
値段: 300円
備考: 初作品、初サークル参加になります。ジャンルはP数×100円が多いようなのですが
初ということもあり、どれだけ手に取ってもらえるかもわからないので安めにと
思ってこの値段です。またもう一冊も40Pほどで200円くらいにしたいと思っています。
他ジャンルの方から安すぎないか、ジャンルに合わせた方がいいのではと
アドバイスを受けたのですが、手に取ってもらいやすい値段というのがわからなくなっています。
どうぞよろしくお願いします。
738スペースNo.な-74:2010/11/16(火) 21:44:37
>>737
備考を加味して、400円
40P/200円のもう1冊をお試し本、布教本みたいな位置付けで安くして、
他は少し安めくらいまでにした方がいいと思う。
あんま安いのも手に取りにくくなるから
739スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 01:40:43
判定をお願いします。
サイズ:A5横閉じ
印刷: オフ
表紙: 特殊紙2色刷り
P数: 表紙込20P〜28P
ジャンル:そこそこ人気ある乙女ゲー(PCゲーム全年齢)
CP: 1、2くらいの人気
内容: 漫画
エロ: なし
値段: 200円前後かなと。
備考:初めて横とじにチャレンジしてみようと思いました。
このジャンルも初になるので、そのあたりも知りたいと思いました。
横綴じでも相場の計算式でいいのでしょうか…?
740スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 12:24:23
>>739
横なら書き込み面積が減るわけではないから、相場で問題ないと思う。

FCでもないし24P/20Pなら200円までかな。
28Pなら300円でもいいかなと思うけど、200円でいけるなら200円押し。
741739:2010/11/18(木) 13:01:14
>>740
ありがとうございます。200円で調整してみようと思います。
ページ増えたら相場を基に計算してみます。
742スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 20:49:29
判定お願いします
以下テンプレです
サイズ:A5再録
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP(デザイン表紙)
P数:表紙込み124から132で検討中
23字×25行 事務3P 書き下ろし10P
ジャンル:生、現在プチバブル状態
CP:ミケではマイナーで下から数えた方が早いが、ジャンルオンリーではそこそこ
内容:シリアスな小説
エロ:なし
値段:800〜1000で迷い中
備考:冬に続刊を出すため、数年前に少部数コピーで出した
シリーズをまとめて再録することにしました
以前は地方イベントのみでしたが、現在はビッグイベントに
参加するようになったため初出の時期の5〜6倍の冊数を刷っています
続刊は普段通り、ページ数×10の値段で出す予定です
また、書き下ろし分については以前買われた方向けにパス付きで
サイトに公開するため、本の返金交換はしないつもりです
その場合、どのくらいが適正価格になるでしょうか
自カプ他サークルの再録の場合はかなり下げているところと
普段の100円引き程度のところがあるなどかなりばらつきがあります
判定よろしくお願いします
743スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 21:57:42
>742
1000円
初出の数が少ないなら持っている人も少ないので大きく下げる必要はない
744スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 22:47:43
>738
ありがとうございます。お試し本か、なるほど
お釣り用小銭きちんと用意して頑張りたいと思います
745スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 01:22:22
同人誌て高いよね・・
746スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 11:04:27
判定よろしくお願いします。
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:自宅プリント/インクジェット
P数:表紙込み20(本文16/事務なし)
ジャンル:女性向け大ジャンル漫画
CP:BL、メインキャラ同士だがCPとしてはマイナー
内容:小説27×25 二段
エロ:あり
値段:100〜200
備考:出来れば200で出したいのですが、
既刊がFCオンデマで94P800円なので割高感が無いかと悩んでいます
747スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 11:40:34
>>746
小説の本文16pで200円は高い。
よほど好きなサークル、ジャンルじゃないと買わないな。
しかもインクジェットならなおさら。
良い紙でも使ってるの?
原価100円/冊以下だろ?
748スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 17:05:57
原価の話を出すのはご法度だぞ
749スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 21:04:10
>>746
マイナーカプって事で布教の意味も込めるなら100円
ある程度買い手がついていて、買い手さん側にそのカプの認知がついてるなら200円、かな…
750スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 21:47:16
>>746
100円じゃないかなあ。
既に買い手が決まってる規模なら、200円でも売れるとは思う。


個人的な経験だけど、
A5/2段の16Pプリンタコピー本(表紙は特殊紙、遊び紙もあり。事務は1)
を100円で出したことがあるけど、我ながら割高感があった。

けど、やっぱり同じA5/2段 16Pでも、
印刷所に頼んだ折本(コミック紙で共紙、表2-3も本文、奥付は表4)は、
100円ならちょっとお得感のあるお試し本って感じになった。
751スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 23:37:42
判定よろしくお願いします。
サイズ:45mm×55mm
印刷:オフセット
表紙:無地+フルカラーカバー (オフ)
P数:表紙込み24P(表1・4が模様/事務無し)
ジャンル:創作
CP:なし
内容:イラスト本
エロ:なし
値段:200円〜300円
備考:無線綴じ、背幅4mm

ハードカバー仕様の豆本だと500円〜1000円を見かけたのですが
無線綴じの本をいくらにしたら良いかわからず相談しました。
よろしくお願いいたします。
752スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 23:37:54
判定よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷: オンデマ
表紙:フルカラー
P数:52p(事務3pイラスト有)
ジャンル:ゲーム
CP: メジャーじゃないけどマイナーでもない
内容:ほのぼの甘々時々シリアス
エロ: なし キス程度
値段: 500か600
備考: 前回B5/オンデマ/48pを500円で出したんですが今回と4p差だし
600円にしてもいいのか500円で行くべきかと悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
753715:2010/11/20(土) 00:09:35
失礼しました。間違えました。
× P数:表紙込み24P(表1・4が模様/事務無し)
○ P数:表紙込み24P(表2・3が模様/事務無し)
754スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 00:23:04
判定よろしくお願いします
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:本文ともにフルカラー
P数:16p
ジャンル:メジャー
CP:メジャー
内容:そこそこ真面目にイラスト本
エロ:なし
値段:300円
備考:中綴じ。初作品、サークル初参加です。
ゲスト多めで合同誌みたいな感じ。大雑把ですけどよろしくお願いします。
755スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 07:14:09
>>751
その装丁で300円なら絵が気に入ったらひょいっと買えていいな

>>752
表紙や印刷があまりに安っぽくなきゃ600円でいいのでは

>>754
300円でおk
756スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 07:18:33
>>751
豆本は供給も少なければ需要も少ないから…
もはやグッズ感覚になってしまうだろうしコスト+100円位で様子見かな

>>752
テンプレ通りの600円で問題なさそうだけど
前回の本が残っているなら500円で値段揃えて
新刊既刊両方買って千円札一枚という値段設定が魅力的

>>754
300円でおk
757746:2010/11/20(土) 08:09:54
>>747-750
ありがとうございます。100円にします
すごい高い紙を使っている訳ではないのですが表紙代で足が出て100円を超えてしまってました
758スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 08:59:04
>>746
今から本文増やせない?
表紙込24ページなら200円でも
気にならなくなるよ。
759スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 20:09:59
>>743
判定ありがとうございました
1000円でいきたいと思います
760751:2010/11/20(土) 21:31:43
>>755-756
ありがとうございました。300円にしてみます。
761スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 14:09:51
判定よろしくお願いいたします。

サイズ: 新書
印刷: オフセット
表紙: フルカラーカバー(ホロPP)+帯
   表紙はイラストありです
P数: 300+カラー口絵2P(事務20P)
   19行×23文字、2段組
ジャンル:生
CP:ジャンル3番手カプ
内容:シリアス・ラブラブ系小説。計7本入っています
   すべて再録+寄稿分。ほぼ書き下ろしも含め大幅に加筆修正しています。
   事務Pは中扉・各話の扉と解説です
エロ:かなりがっつり
値段:1800円〜2000円?

備考:再録本。ぱっと見はBL商業小説のような装丁です。(装丁はデザイナーの知人に依頼しました)
   当時から買ってくださっている読み手さんは少ないと思います。
   分厚い本・新書・再録本ともに初めて出すため、値段の見当がつきません。
   手助けいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
762スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 19:38:33
>>755 >>756
ありがとうございます、300円でいこうと思います。
763スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 21:29:01
>>761
私がいつも買う人の新書同人誌に比べて761の本は
行数だけだが多いので、できあがりは文字が小さいか
行間が狭い(両脇の余白が少ない)ような気がします

それでさえ小さな本なのに、文字まで小さいとなると読む人を選ぶので
本当に欲しい人だけが買う本になると思う。
なので値段は2000円以下ならいいんじゃないかな

新書の同人誌は意外と読みにくいのが多くてパラ見して
目が受け付けない場合は買わなくなったわ
764スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 22:18:40
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:180P
ジャンル:落日ゲームジャンル
CP:なし
内容:ギャグありシリアスありの漫画再録本
エロ:なし
値段: 1500円?
備考:最近参入してきた読者から前の作品も読んでみたいと話が出たので、
   今まで描いてきたのを全部まとめて再録しようと考えています。
   ただ、初めて再録本を出すので値段設定がいまいちわかりません。
   既刊はA5/36P/400円といった値段をつけてます。

よろしくお願いいたします。
765761:2010/11/21(日) 22:26:28
すみません、新書サイズは間違いです。
正しくはB6サイズです。
申し訳ありませんでした。よろしければ判定をお願いできれば幸いです。

763さん、判定ありがとうございました。
766スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 22:53:28
>>765
1000円を超えると試し買いできる値段じゃないし
ジャンルを考えても新作なら2000円だけど再録なので1800円かな
767スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 09:24:39
冬の依頼をお願いしに来ました。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙にFC
P数:32P、事務は1.5P(最終ページの下半分が奥付)
ジャンル:放映終了ドラマ
CP:BL、全体で三番目人気
内容:本編軸に沿ったギャグとシリアス(甘め)の二本
エロ:有(おまけ程度)
値段:400円
備考:B5、52P、500円(オンデマ特殊紙FCほのぼの本)と12P程度のコピー本100円(どエロ)も販売予定(どちらも新刊)
都合によりイベントは年2〜3回、最初の1時間弱くらい混雑する程度のピコです。
過去に数冊26P〜32P、300円で販売していました(完売済)が今回から急に400円になると気になりますか?
300円のままの方がいいでしょうか?
黒にしたいという訳ではないです(どちらにせよ赤です)
周りの相場はB5、FCオフ24Pで400円の人もいればオンデマFC20Pで400円の人もいたりバラバラです。

よろしくお願いします。
768スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 10:33:33
どうでもいいけど事務Pが少ない人多いね。


>>764
既刊を持っていなくて知らない人への頒布メインなら1500円でおk
1300円くらいまで落とせたら既刊持ってる人でも買いやすい。

>>767
500円だと少し迷う値段だけど、400円なら高くないよ
他のP数とだったらPの差だと思うし、
同じ32Pから300円から値上げがあっても、気になるほどの値段じゃない。
769スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 19:56:15
全ての同人誌100〜300円がいいおw
770スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 19:59:22
全ての同人誌が10〜30Pになりますお^^
771スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 23:02:42
判定よろしくお願いします
サイズ:A4
印刷:オンデマンド
表紙:本文ともにフルカラー、表紙イラストあり
P数:表紙含め20p、事務は3p
ジャンル:メジャー
CP:メジャー
内容:真面目にイラスト本
エロ:なし
値段:400円
備考:中綴じです。
>>754でしたが印刷所の価格表のページ数が表紙含まないと思い込んでたので誤算。。
本文16pのつもりだったので表紙含め20pに変更&事務忘れてたので追記。
事務は頑張れば2pにしてイラスト1枚増やせるかも。。。

よろしくおねがいします。

772スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 02:44:56
携帯から失礼致します。
サイズ:A5、短編再録本、小説
印刷:オフ
表紙:フルカラー、PP貼り
P数:140前後
30字×26行二段、事務5P、書き下ろし6P
ジャンル:斜陽気味
CP:BL、ジャンル内最大カプ
内容:明るくラブラブ
エロ:がっつり(18禁)
値段:1100〜900円。1000円前後?
備考:初めての再録本で悩んでいます。
イベント参加の度に、オフ新刊とコピー本新刊を少量
(毎回イベント時間内で売り切る程度)作っていました。
コピー本再録の要望が多いので作ってみたものの
書き下ろしも少ないし一部はサイトにも載せてあるので迷っています。
1000円だと会計は楽なのですが、高く思えないだろうかと心配です。
宜しくお願い致します。
773スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 12:04:49
>>771
400円でおk。だけどA4?>>754ではB5になってるけど。

>>772
1100円〜1200円。字詰めすぎじゃない?
774スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 12:43:15
>>771
B5→A4になってるけど、そこも変更でいいんだよね?

ただ男性向けでもないイラスト集、しかもゲストたくさん、が
売れるかどうかはジャンルとウマー度によるとは思うが、価格はそれでいいと思う。
775スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 17:13:11
>>773 >>774
ありがとう!400円でいこうと思います。
サイズはA4で間違いないです。
アドバイスありがとうございます、オンリーイベントなのでウマー度でなんとか勝負したいと思います。
776スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 17:30:28
>>771
オンデマとはいえA4オールフルカラーで20Pの本が
400円ってかなり安いと思うんだけど大丈夫なのかな?
石恵でも16Pで500円とかだよね
健全イラスト本だと買いやすい値段ではあるけど・・・。


ついでになってしまいますが判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー、マットPP
P数: 表紙込み48P、表2・3は印刷なし
 事務3P(うち1Pは4コママンガ付き)、ストマン39Pとショート2P
ジャンル: ゲーム、落日
CP: 男女では最大カプ
内容: ラブラブエロ
エロ: 本文の半分くらいはエロ描写
値段: 600円
備考:
500円では安いかと思うのですが600円だと割高に感じるでしょうか?
遊び紙もなんにもないシンプルな本です。
客層は女性でカプ買いの方がほとんどですが
もともとが男性ジャンルなので男性客もそこそこいます。
よろしくお願いします。
777776:2010/11/23(火) 17:32:48
>>775
リロッてなくてすみませんでした。
400円なら手は出しやすいと思います。
778771:2010/11/23(火) 18:11:37
>>776 規制喰らってるので携帯から失礼 ご意見ありがとうございます

500円でもいけますかね‥?
まあそれでも赤字なんですけど500円でいけるならかなり助かりますね
もう少し意見頂けると嬉しいです
779スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 18:13:23
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:一色刷り
P数:44P
ジャンル:芸能
CP:BL
内容:漫画で、過去に出したコピー本2冊の再録(31P)、描き下ろし(5P)、事務(4P)
エロ:18禁
値段:400or500円
備考:400円にしたいんだけど、再録したコピー本1は200円、その2は300円で販売してたので
2冊の値段合計を下回るのはまずいかな…と悩んでます。

780スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 18:23:06
>>788
欲しい人は400円でも500円でも買うと思うので、
オールフルカラーだし500円でも高いってことはないと思う

>>776
きっちり内容詰ってるようだし、600円でも大丈夫だと思う。
男性多い、がどの程度かにもよるけど、
500円ワンコインに馴染みのあるジャンルならそっちの方が手に取られやすいかも?

>>779
400円でおk。
むしろ再録元と同じ値段だと、コピー本買った人の方が高いと感じるかも。
781スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 18:25:34
>780
そういうものだったのか…!再録出すの初めてだったので聞いて良かった。
ありがとう、400円でいきます。
782スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 20:54:09
流れと似た感じの相談ですが、判定よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:表紙・本文ともにフルカラー
P数:表紙含め16p(表2・3にも漫画あり)事務は0.5P(表3の空いたスペースに)
ジャンル:女性向けメジャー
CP:メジャーカプ(男男)
内容:フルカラー濡れ場本(ストーリーは一応あります)
エロ:全編エロ
値段:300〜400円?
備考:中綴じ

フルカラーは全く初めてのことで、よろしくおねがいします。
同ジャンルでのオールカラー本の相場を調べてみたのですが、
32P900円の本もあれば、24P600円、16P300円の本もあり(両方ともイラスト集です)

宜しくお願いいたします。
783スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 21:07:41
>>782
オールカラー本に慣れてない(需要がない)ジャンルなら300円が無難だけど、
それなりに出てるようだし、内容的にも400円で大丈夫じゃないかな
784スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 00:20:08
お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙フルカラー
P数:28(うち、事務1P)
ジャンル:新作継続中斜陽ゲーム
CP:オフラインではサークル数は片手。昔は多かった
内容:シリアス
エロ:無し
値段:200円?250円?
備考:B5オンデマなら250円でもいいかと思うのですが、A5オンデマはどれくらいでしょうか
既刊はA5オフ2色刷で36P250円、44P300円です

>>1の「※オンデマ印刷はコピーとオフの中間(A5とB5の印刷代が同じでも×0.8)」から
28(P)×10×0.8(A5)×0.8(オンデマ)+100(FC)=250?
785スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 01:19:45
>>784
784の場合は既刊と合わせると200円
786スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 01:23:28
よろしくお願いします

サイズ: 文庫
印刷: 本文オンデマンド+カバー(オフセット)
表紙: カバーが特殊紙FC
P数: 164P(事務4P)
ジャンル: 終了済み飛翔
CP: メジャーBL
内容: シリアス小説(37文字×15行・1段)
エロ: なし
値段: 500〜700円?
備考: 自分が読みやすいと感じた商業の文庫を参考にしたら文字組が緩くなったのと
文庫自体作るのが初めてなので相場がわかりません
787スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 02:21:27
>784
既刊やジャンル相場抜きなら300円付けても高くないので
テンプレどおり250円でもいいと思う

>786
ページ数的には700円だけど
文字組が緩めなので600円にしたい
788782:2010/11/24(水) 02:27:48
>>783
ありがとうございます。400円でいきます。
789スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 03:08:14
>>772
判定ありがとうございます!
やはり文字は詰め過ぎですかね…。
もう少し読みやすいよう弄って、P数増えても1100〜1200で行こうと思います!。
790スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 04:22:42
>>785,787
ありがとうございます。どちらでも大丈夫そうで安心しました
自信を持って出せる仕上がりに出来たら、250円にすることにして
200円を視野に入れておきます
791スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 06:02:40
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特色2色刷り
P数:124P(内、事務3P)23文字×21行・2段。
ジャンル:ノンフィクション
内容:セクロスに関するレポート
エロ:アリ
値段:700〜1000
備考:硬くも真面目でもないです。
792778:2010/11/24(水) 07:42:26
>>780
ありがとう、参考に値段を決めたいと思います
793スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 13:50:53
判定お願いします
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙FC
P数:表紙込124(本文116、事務4)
   23行×23文字、二段組
ジャンル:連載中飛翔
CP:BL
内容:過去発行本の再録+書き下ろし4P
エロ:一部あり(トータル4P程度)
値段:1000円前後?
備考:キリよく1000円にしたいのですが、割高ではないかと不安です
   過去に出した再録は108Pで800円、182Pで1400円でした
794スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 19:28:38
>>791
1000

>>793
900
795786:2010/11/24(水) 21:11:23
>>787
ありがとうございます!
600円にしようと思います
796スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 20:09:46
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー マットPP
P数:68か72(事務は奥付1Pのみ)
ジャンル:女性向けメジャー
CP:ややメジャーカプ
内容:ラブコメ?ストーリー漫画1本
エロ:なし
値段:500円か600円
備考:カプオンリーに参加予定。初参加&サイト無しで知名度0なので
ワンコインが手に取りやすいかなと検討中。
500円なら同時発行の合同誌がB5、36Pで300円で決定してるので↑の他に
28P200円の本出して合計1000円になるようにしようかと思ってます。
今までマイナージャンルのオンリーワンカプで布教目的の無料配布ばかり
してたので、どれくらいがいいのか全くわかりません。
元から利益は度外視なので、試しに手に取りやすい値段ということで判定お願いします。

797スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 20:22:34
>>796
適正価格は800円

ここは利益度外視な人の為のスレではないですよ
798スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 20:29:55
うん、利益度外視なら人に聞かず好きな値段で配れと
799796:2010/11/25(木) 20:45:26
友人との合同誌が300円で決定してしまってるので釣り合い的に
あまり安い値段はつけられないんですが、その中で一番手に取りやすい値段を
聞いてみたかったんです。

スレ違いになってしまったみたいで、すみませんでした。
800スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 21:58:59
>>796
合同誌が300円なら、
合わせて1000円になる700円で良くないか?
それなら割安感もあるし、一緒に買いやすくもある。
801スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 23:33:31
>>796
同じく700円を押す
気持ち安め(適正は800〜900だと思うから)だし、
会計もすっきりだし

もしもう1冊のネタがあるのなら、500円にして+1冊200円の本を出すより、
2冊買ったら無配つきって方が買うほうも買いやすいと思う
802776:2010/11/25(木) 23:46:14
>>780
遅くなりましたがありがとうございます。
中身の仕上げも完璧にして600円でいこうと思います。
803スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 05:33:35
サクル初参加の者です
よろしくおねがいします

サイズ:文庫
印刷:オンデマンド
表紙:本体墨+フルカラーカバー付
P数:240
ジャンル:発売半年未満の乙女ゲー
CP:1番人気×主人公
内容:前半シリアス〜後半甘め
エロ:なし
値段:1000円
備考:フルカラー口絵2P・挿絵3P・事務4P
   41文字×17行で、シンプルなブックカバー付
   作品自体の人気があまりないので、オンオフ共に二次はあまり見ません
   少し字数も詰めすぎな気がするのですが
   1000円以上だと手にとってもらえないのではと迷っています

判定よろしくおねがいします   
804スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 14:58:26
相談お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー(特殊紙)
P数: 96P(口絵4P含む)
ジャンル: 国擬人化
CP: 最近盛り上がってきたBLカプ
内容: WEB再録数本+書き下ろし15P程度
エロ: 無し
値段: 800〜1000
備考: WEB再録なのでどう値段をつけていいものか迷っています
内容は短編が数本のほのぼのです
ご意見よろしくお願いします
805スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 15:06:18
>>803
ページ数的には1200円つけていいけど
手に取りやすいのは1000円。それ以上下げる必要はない

>>804
900円
B5だし漫画でいいんだよね
806スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 15:10:36
>805
804です。
判定ありがとうございました!

すみません、仰る通り漫画です
書き忘れました
807スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 20:41:12
お願いします

サイズ:A4
印刷:コピー(自宅プリンタ)
表紙:フルカラー(インクジェット)、0.220mmのインクジェット用紙つやなし
P数:24(本文20P、事務2P)
ジャンル:BLで大人気ジャンル
CP:NL、ノマなりに人気そこそこ
内容:小説(二段×24行×33字)
エロ:有。濃いめ
値段:100円〜

コピー本も20P代の薄い本も初めてで値段を決めかねています
布教とお釣りの都合でで100円で考えていたのですが、
安すぎると逆に手を出しづらいとも聞いたのでいくらぐらいが良いか相談に乗って下さい
808スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 20:43:26
>>807
A4………?
A5だよね。適正は200円だと思うけど、そのくらいのページ数なら、
100円つけてても安すぎて怪しいとは思わないよ。
お試し本かな?買いやすいなと思う値段だと思う。
809807:2010/11/27(土) 20:43:38
すいません>>807のサイズ間違えました
依頼しなおしますお願いします

サイズ:A5
印刷:コピー(自宅プリンタ)
表紙:フルカラー(インクジェット)、0.220mmのインクジェット用紙つやなし
P数:24(本文20P、事務2P)
ジャンル:BLで大人気ジャンル
CP:NL、ノマなりに人気そこそこ
内容:小説(二段×24行×33字)
エロ:有。濃いめ
値段:100円〜

コピー本も20P代の薄い本も初めてで値段を決めかねています
布教とお釣りの都合でで100円で考えていたのですが、
安すぎると逆に手を出しづらいとも聞いたのでいくらぐらいが良いか相談に乗って下さい
810スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 22:50:37
>>805
判定ありがとうございました、803です
1200円でも大丈夫そうとのことなので
見やすいように1Pの文字数を調整して増ページし
1200円くらいにしてみようと思います
811807 809:2010/11/27(土) 22:58:33
>>808
判定ありがとうございます!
怪しまれないということなので100円でいきたいと思います

あと時間差で気付かずに>>809書き込んでしまいました……すいません

812スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:00:46
判定お願いいたします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー マットPP
P数:204(本文事務4ページ)
ジャンル:一次創作 萌え系
CP:女の子がきゃっきゃしてるニア百合?メイン
内容:コピー本と寄稿の再録(短編漫画のみ。すべて再録)
エロ:なし
値段:800〜1000円
備考:再録のコピー本分の値段合計は1000円です。
普段40〜50部のコピー本をイベント当日売り切りでしか
出していなく、それをオフでまとめようと思っています。
再録は完売1年以上経つもののみです。
安すぎて怪しまれない範囲で一番安い値段をつけたいと思っています。
イベントはコミティアしか出ていないので
値段の安いサークルもかなり多いです。
同じような作風のサークルさんが180Pの再録本で
1000円をつけていました。
判定お願いいたします。
813スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:29:52
>>812
ティアの安いほうの値段に合わせる感じなら、1000円でいいと思う。
おつりが大変じゃないなら、900円で1コイン戻ってくるよ!
という感じでもいいかな。
アソコは独特だから、そんなに安すぎるって言うのがないからなあ。

300円ついてたら「えっ」と思うけど、無料でも驚かない。
814スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:46:50
判定よろしくお願いします。

サイズ:文庫
印刷:オンデマ
表紙:FC、クリアPP
P数:350前後(41字×20行)
ジャンル:エロゲ(最近FDが出た)、コミケでは多分2サークルぐらい
CP:主人公×FDでヒロイン昇格したキャラ
内容:web再録
エロ:あり(15ページぐらい)
値段:1500円〜?
備考:web連載長編をまとめたものです。表紙と挿し絵を絵師さんにお願いしています。
再録ということとページ数で、いくらにしたらいいか見当がつきません…
815スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 11:54:15
サイズ:新書
印刷:オンデマ
表紙:モノクロにフルカラーカバー+PP
P数:156
ジャンル:芸能
CP:二番手
内容:せつなめハッピーエンド
エロ:なし
値段:700or800
備考:表紙を絵師さんにお願いしています。
既刊の新書がが200Pで900円、100Pで600円なので間をとりたいんですが、端数を出したくない。
816812:2010/11/28(日) 20:45:34
>>813
ありがとうございます。
100円のコピー本を出すことが多いので900円にしようと思います。
確かにティアは特殊ですよね。
817スペースNo.な-74:2010/11/30(火) 21:46:34
よろしくお願いします

サイズ: A5
印刷: オンデマンド 
表紙: フルカラー(標準コート紙) 
P数: 128P(事務6P)
ジャンル: 芸能(ドラマ)
CP: BL・ジャンル内で最近取扱いサークルが増えてきたCP
内容:小説(二段組・23字×19行)
エロ: あり
値段:600〜800円 
備考:初めて本を出すので相場がイマイチわかりません。
サイトの再録に若干の加筆修正をした程度で、書き下ろしはありません。
818スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 11:37:33
判定お願いします

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 100ページ
ジャンル:ゲーム
CP: 人気キャラ中心のオールキャラ
内容:漫画・シリアス・バトル漫画
エロ: なし
値段:900〜1000円
備考:総書き下ろしです。
1000円だと急に手に取りづらくなると聞いたのですが、900円と1000円では
どの程度出方が変わるものなのでしょうか?
また、既刊で88ページ900円の本もあるので、この新刊を900円に設定した場合
価格のバランスがおかしくなるのではないかとも思い、悩んでいます。
よろしくお願いします。
819スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 14:46:15
>>817
700円かな
つーか、段組みがゆるい気がする

>>818
1000円でOK
900円と1000円では個人的に大して変わらない、むしろ札1枚で済むからラク
820スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 18:26:34
>>819
>>818ですが、ありがとうございます!
1000円で行きたいと思います
821スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 06:30:50
>>819
817です。ありがとうございました。

段組みゆるいですか…少し詰めてみます。
822スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 17:40:05
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: FC(特殊紙/PP無し)
P数: 52(事務4)
ジャンル: 女性向けゲーム
CP: なし
内容: オールキャラ小説(22行×28字×2段組)
閉鎖したサイトに掲載していた短編の再録(但し全面的に書きなおしている)と
新しく書いた話が10ページほど
エロ: 無し
値段: 400〜500円?
備考:
既に閉鎖して1年近くが経っているサイトに載せていた小説ですが、
再録本なので値段を安めにするべきか迷っています。
823スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 22:56:58
>>815
どちらでも良いけど、800円を推す。

理由は、今後100〜156の中間くらいのページ数の本を出す事があったらそこで700円を付けられるように。
150ページを超えると値段の上昇を抑える傾向があるから、100〜156と156〜200の中間だったら
100〜156の方にも値段が上がるタイミングがあった方が良い気がするので。


>>822
全面改稿なら500円を付けても良いと思う。
824815:2010/12/02(木) 23:00:34
>823
ありがとうございます。

確かに700円だと今後の本に響いてきそう。
800円でいってみる。
825スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 04:04:14
判定宜しくお願い致します。
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙1色刷り+フルカラーカバー
P数:各150〜160Pの上下巻
ジャンル:一次創作
CP:BL
内容:サイト再録+30P程度の書き下ろし・小説(二段組・27字×24行)
エロ:あり
値段:2000〜2500円
備考:ページ数が300を超えそうなの上下巻の2冊に分冊することにしました。
上下共に全く同じ装丁、近いページ数で分ける予定です。
表紙絵は美麗絵師様にお願いし、上下別々に描き下ろして頂きます。
初めての分冊で、自分でも買ったことがなく相場が分からず困っています。
826スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 04:17:03
判定お願い致します。
サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:特殊紙1色刷り+フルカラーPPカバー(共に絵師さん描き下ろし)
P数:196(事務3)
ジャンル:飛翔系バブル
CP:マイナーだがバブル来ている
内容:女性向けシリアス小説(17字×37行)
エロ:なし
値段:1000円〜1200円
備考:以前に新書100p特殊紙多色刷を800円で発行済
売れ行きに全く問題はなかったのだけど
ここを読んで設定が高かったと知り、今回悩んでます
827スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 04:19:04
>>826です
>内容:女性向けシリアス小説(37字×17行)
訂正です
すみません
828スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 06:48:14
>>825
各1250円計算で合わせて2500円なら大体相場
セット限定だと手に取りにくそうな価格ではあるが…

>>826
その装丁なら1300円でも十分可
会計を考えて1000円や1200円に設定にしてもおk
829スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 08:19:00
>>826
文庫はA5の半分だから1000円
830スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 08:49:38
携帯から失礼します
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:FC(クリアPP)
P数:52P(事務3P)
ジャンル:全盛期から少し落ち着き気味ゲーム
CP:王道
内容:女性向けほのぼのな漫画
エロ:なし
値段:600〜700円
備考:今までは同ジャンルの周りのサークルさんを参考に32P500円、20P300円で売っていました
52Pの本はなかなか見られず600円の方と700円の方がおられてどうしようか悩んでいます
既刊に300円の本があるので700円にしようかと思っているのですが高いと感じるでしょうか?
判定の方よろしくお願いします
831スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 09:43:37
判定お願いします
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: FCマットPP
P数: 140P
ジャンル: 放送終了アニメ
CP: なし
内容: 2年分の再録、ほのぼのメイン
本文一部FC、書き下ろしは10p前後
エロ: なし
値段: 1000〜1400
備考:普段は28P400円のサークルなので、
   新刊既刊との兼合いで1200か、札一枚で済む1000かで迷っています
832スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 10:10:15
>>830
44P台(600円)の本を出した時のことを考えて700円

>>831
漫画だよね、再録なら1100円かな
CPがないから1000円だと買いやすい
833スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 22:30:17
判定と、よければ部数もご指導おねがいします。
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FCクリアPP
P数:120P
ジャンル: 放送終了アニメ
CP:なし(人気キャラクターメイン本)
内容: アンソロジー(漫画多め、小説少なめ)
エロ:なし
値段:900〜1000??
備考:900円の方が手にとって貰いやすいかと思いつつ
   イベント当日1スペースのみで販売するので1000円の方が会計的に
   便利かなという点で悩んでいます。
   あと部数で悩んでいて、私はコミケの島で個人誌初動70部程なのですが
   アンソロ執筆者の中には誕生日席クラスの方が数名いて、
   その内のお一人は、オンリーなどで100部以上が初動らしいのですが
   今回の本はコミケ、インテ、書店委託で完売を目指していて150部刷ろうと
   考えているのですが、多いのか少ないのか分からず悩んでます
   よければ判定お願いします
834スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 23:49:21
>>833
そのページ数ならアンソロで1000円は高いなあ
無理なら900円でいいけど800円ぐらいだと手に取りやすい

部数に関してはとりあえず今すぐ書店に事前審査を出すべき
ジャンルとかキャラとかアンソロ需要とかわからないからなんともいえないけど
すぐに売り切りたいなら100部+書店分位が安心なのかな…
835スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 01:06:14
>>833
1000円は高いと思う
アンソロだからこそ割安感が欲しいので800円


誕席で初動100位だったら、アンソロまでは買わない読者も多そう
再録でまとまって個人誌になるのを待つと思うよ

銀行で100円の棒2本くらい釣り銭用に準備して
手際の良い売り子2名確保すればいいよ
もし私が隣のサークルだったら島中でアンソロ販売は
やめて欲しいと思うから、本の金額よりも
釣り銭とか、手際の良い売り子の確保を優先して欲しいな
836スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 13:27:30
判定お願いします

サイズ:文庫
印刷:オンデマンド+オフセットカバー
表紙:特殊紙一色刷マットPP+フルカラーマットPPカバー
P数:322
ジャンル:飛翔斜陽
CP:ジャンル最大カプ
内容:パラレル小説・40字×17行
エロ:あり
値段:1200〜1400円
備考:既刊の再録に加え書き下ろし分が100Pあります

837スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 00:53:52
サイズ:B5
印刷:表紙と裏表紙は自宅プリンターで印刷(縁なし)
   本文はコンビニコピー(もしくは自宅印刷)
表紙:検討中ですが、分厚いしっかりした紙でフルカラー
P数:マンガ5P、パロディなのでキャラ紹介をカラーで5P、事務2P
ジャンル:人気少年漫画
CP:主人公受けですがCP要素薄め
内容:自分のサイトの学パロ設定本。
エロ:なし
値段:100円 or 150円
備考:描いていた漫画が間に合いそうにないので、
   急遽このような形に変更して出そうと思っています。
   表紙はがっつり気合い入れて描く予定です。
 
よろしくお願いします。
838スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 06:51:19
何ページの本なのか書こうぜ
839スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 06:52:47
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラーPP+特殊加工
P数:28(事務2)
ジャンル:規模中堅の少年漫画
CP:王道BL
内容:小説(30字×26行)
エロ:1シーン程度
値段:200〜300円
備考:テンプレ通りなら300円ですが、200円の方が手に取りやすいかと迷っています。
   ご意見よろしくお願いします。
840スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 17:47:10
>内容:小説(30字×26行)
二段なら詰めすぎ
一段ならサイズ考え直したほうがいい
どっち?
841スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 18:16:49
>>840
2段です
同カプの小説サークルの基準がそんな感じなので(小説はそこそこ盛んです)
そんなに詰まっている印象はなかったのですが、普通に考えるとそうなのかも…
もう入稿してしまっているので修正はできないんですorz
ありがとうございました
842スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 18:33:20
>>839
300円
適量ページあるし、この量だと200円と300円の差を深く考えて買う人少ないと思う

A5小説30字×26行×2段は多めだけど、詰めすぎってことはないと思うよ
元々が小さいフォントならわりとふつうに読める
843スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 21:21:10
>>839
300円
ちょっとギチギチだけど読めないことはない
年齢層高いジャンルならそれくらいのもある
844スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 23:07:11
>>832
遅くなりましたが判定どうもありがとうございます!
700円で行こうと思います
845スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 23:37:50
よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FC特殊紙
P数: P246(カラーページ6P)
ジャンル:アニメ
CP:そこそこ
内容:女体化(ゲストさん複数有)
エロ:がっつり
値段:1500〜1800
備考:全て新作です。女性向ですが男性のお客さんが四分の一程。
   アンソロや再録ではなく新作の場合どうなるか迷っております。
846826:2010/12/06(月) 00:13:26
>>828-829
ありがとうございます
会計が楽なので既刊の存在からそっと目を逸らし1000円でいくことにします
847スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 00:47:08
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセ
表紙:1色
P数:20P
ジャンル:アニメ(マイナー)
内容:ロリ乱交漫画
エロ:濃い目。9割絡みエロ
値段:300
備考:男性向け、トーンなし鉛筆書き込み系
848スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 11:03:07
831です
>>832
遅くなりましたが判定どうもありがとうございます
手に取りやすい+会計が楽で1000円で行きたいと思います
849スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 18:15:06
判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:2色
P数:表紙込み76ページ
ジャンル:最近バブル気味の芸能
CP:どちらかというとマイナーめBL
内容:小説(24文字×24行 2段組)
エロ:なし(キス程度はあり)
値段:600?
備考:コピー本再録(書き下ろしなし・加筆修正はあり・7冊分収録)

よろしくお願いします。
850スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 22:06:06
>>845
1800円

>>847
男性向けなのにA5?その上単色表紙で鉛筆書き?
知名度がないなら200円が無難
間に合うなら今からでもB5にした方がいいと思う

>>849
600円


851スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 22:20:18
サイズ:A4
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:20P
ジャンル:マイナーゲーム
CP:なし
内容:男性向け微エロイラスト集 本文フルカラー
エロ:R-15以下
値段:500円
備考:
スレ内で見かけた式で値段出してみましたが(20×20+100=500)
高くないでしょうか?
852スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 23:01:28
>>845
2000円でもいいように思う。支払いやすさ優先。

>>847
B5にして300円。

>>849
600円。
853スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 23:02:25
>>852
A4オールFCなので健全だとしても500円というラインだと思う
854849:2010/12/06(月) 23:20:29
>>850 >>852
ありがとうございました。
600円でいってみます。
855847:2010/12/06(月) 23:44:20
>>850
どもです
B5、200円でいってみます
856スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 23:49:07
判定お願いします。

サイズ:B4
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:40p
ジャンル:創作
CP:ノーマル
内容:創作モノクロ漫画
エロ:基本無しですが下ネタやややエロっぽい事を匂わせる描写あり
値段:400円
備考:地方の小規模イベントに出す予定です
857856:2010/12/06(月) 23:49:48
すいません、サイズのB4はB5の間違いです
858スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 00:43:44
>>856
相場的には500円、
地方+創作ということなので400円でのんびりもいいと思う。
859スペースNo.な-74 :2010/12/07(火) 01:23:16
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット本文紙替
表紙:フルカラーPPクリア
P数:68P
ジャンル:本があるだけで歓迎されるレベルのマイナー乙女ゲー
CP:ヒロイン受でお相手はゲーム登場キャラ全員(総受ではない)
内容:全部漫画でアンソロ
値段:700〜800?

悩んでしまったので宜しくお願いします。
860スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 01:32:44
>>842-843
遅レスですがご助言ありがとうございました。
300円でいってしまおうと思います。
861847:2010/12/07(火) 01:44:57
>>852
どもです、見落としてました
もうちと描き込んでB5・300円にしようと思います
862スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 20:28:19
サイズ:文庫
印刷:オンデマンド
表紙:墨一色刷り+特殊紙+フルカラーカバー(イラスト)
P数: 86P(本文P132・事務ページP4)
ジャンル:RPG
CP:ノーマルCP
内容:小説再録×3本 新規描き下ろし・挿絵の追加あり
エロ:あり
値段:700円前後(原価ギリギリ)
備考:
初の
・文庫本サイズ
・再録本
・ゲスト絵師(ジャンル古参)
という初めてつくしで
価格設定にかなりとまどっています。
アドバイスをおねがいします。
863スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 20:31:15
>>862
ページ数どうなってんの?
>P数: 86P(本文P132・事務ページP4)
そして原価の話は>>1嫁。
864861:2010/12/07(火) 20:36:34
申し訳ありません、コピペミスがあったので出直します。

サイズ:文庫
印刷:オンデマンド
表紙:墨一色刷り+特殊紙+フルカラーカバー(イラスト)
P数: 86P(本文80P 目次後書きなど6P)
ジャンル:RPG
CP:ノーマルCP
内容:小説再録×3本 新規描き下ろし・挿絵の追加あり
エロ:あり
値段:700円前後
備考:
初の
・文庫本サイズ
・再録本
・ゲスト絵師(ジャンル古参)
という初めてつくしで
価格設定にかなりとまどっています。
アドバイスをおねがいします。
865スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 21:29:10
>>864
頁数に表紙が含まれてるんだか無いんだかがよくわからないんだけどどっちよ?
「目次後書きなど」に含まれてるの?
866スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 21:40:13
>>864
400円
867864:2010/12/07(火) 21:41:14
すみません。表紙を考慮に入れわすれてしまいました・・・
86P(本文76P 表紙4P 目次後書き奥付など6P)
が内訳になります。
お手数おかけしますがよろしくおねがいします。
868スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 21:46:53
>>864
86Pだし書き下ろしなら500円でもいいけど
再録だから400円
869スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 22:05:57
>>864
高めにみても500円ってところかなあ
再録がweb再録とかで、本の装丁をとるのが初めてなら、
その文の値下げはしなくてもいいかなという判断で
870864:2010/12/07(火) 22:29:45
>>864 >>868 >>869
もう1冊の新刊が600円予定なので、
再録本を400円にして
会計を楽にする作戦をとることにします。
アドバイスありがとうございました。
871スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 08:58:41
相談お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:カラーPP
P数:40
ジャンル:アニメ放送中のラノベ
CP:王道ノーマルCP
内容:男向けの和姦
エロ:多目
値段:500〜600
備考:
もう一冊400円の本とおまけのグッズをつけて
セット1000円で販売で考えてるんですが
600円だと高いでしょうか?
872スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 09:44:40
>871
男性向けなら会計の事も考えてセットで1000円で良いと思う。
ページ数も多いとは思わないけど、少なすぎるとも感じない

873スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 10:16:12
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:標準コート+PP
P数:20P(事務3P→内容についての注意書き+前書き+後書き(奥付))
ジャンル:芸能
CP:ジャンル内90%程占める王道
内容:捏造エピソードギャグテイストで
エロ:あり、修正多めの濃い目
値段:200〜300円
備考:地方開催イベント2次元別ジャンル(ゲーム系男性向け、女性向け両方)で白黒コピー20部
(100〜200円ページ数は少なめ)程作ってた時は開始30分位で無くなる感じでした。
作業時間、出張期間(宿泊とか)短縮、荷物の軽減のために業者さんに頼もうかと思いました。
初めての首都圏イベント、初めてのジャンル、初めてのオンデマで迷っています。
同じ仕様でもう一冊出す予定です。それも事務比は同じです。
874スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 19:39:01
>>873 の本の作品は13Pしかないんだよね
かなり薄い本なので紙質が普通なら 200円

首都圏と地方はかなり感覚が違うよ
私の地元と大阪と首都圏もかなり違う
西に受けるか東に受けるかでまた変わると思う
芸能とゲームもまるっきり違うから数字は参考にならない
875スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 05:43:29
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 28p or 32p(本文もフルカラー)
ジャンル: 人気ゲーム
内容: 萌え系4コマ
エロ: 無し
値段: 500円〜600円?
備考:
オールカラー同人誌は、数年前に描いたweb漫画再録を20p400円で発行した1回きりで
ほとんど経験が無く、値段をどうつけていいのかわからないのでご教授願いたいです。
ページ数は28pか32pのどちらかになりそうですが、できれば両方ともオススメの値段設定を知りたいです。
876スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 21:56:59
久しぶりのイベント参加とジャンル初参加、コミケ初参加で悩んでます。判定よろしくお願いします。

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:表紙込み16ページ、本文11ページ、事務1ページ
ジャンル:斜陽気味(少し前にアニメ化)
CP:オンリーワンの捏造男女
内容:漫画でラブコメ
エロ:なし
値段:100?
備考:印刷所の闇鍋系のセットが気になったのでぶっこんでみました。その為詳しい装丁がわかりません。
印刷所のレポを読むと表紙の加工や特殊紙などわりと豪華なようですが…
オンリーワンの捏造男女で布教の意味もあるので無配も考えていましたが、お金を貰っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
877スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 22:26:01
>>875
4コマなら本文はモノクロにして500円にした方が喜ばれるような…、
とはいえオールフルカラーなので28P/600円でもまだ安い。
でも4コマ本としてみるなら、FCなのは浪漫にしてこれ以上値段はあげない方がいいかも。

>>876
そのページ数でも、印刷所に頼んだなら製本しっかりしてるし、
100円本にしてもまったく問題ないと思う。
878スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 21:25:14
判定をお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:表紙込み78ページ
ジャンル:バブル中ゲーム
CP:メジャーCP
内容:ギャグ中心小説(24文字×20行 2段組)
挿絵:2ページ
エロ:なし
値段:600〜700円
 
以上よろしくお願いします。
879スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 05:20:56
よろしくお願いします。

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーマットPP(イラスト)
P数:52P(本文46P、事務2P)
ジャンル:マイナー少年マンガ
CP:BL。メジャーからマイナーまで複数、キャラもバラバラ。
内容:1カプにつき4P程度、小説 27字24行
エロ:なし
値段:500円
備考:
書き手が四人集まってつくった合同誌です(自分以外オン専)。
カプが多いので400円か450円にしようかと悩んでます

ちなみに本文同内容表紙スミ刷りのコピーを300円で頒布したため、
今回希望者には差額で新装丁の物を頒布しようと思ってます。

880スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 09:51:12
>>878 500円
割と文字数も少ないので開いたら
すかすかな感じもするし、エロもないので
手に取りやすそうな金額にしてみた

>>879 400円
合同誌であること、内容が統一されていないこと
作品が短いこと、オンの人が多いことは−要因
特にカップリングが複数だと、単一が好きな人は買わない
オンデマントはコピーと大差ないと思うので
表紙がカラーになった分の上乗せ金額が限界だと思う



881スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 13:44:49
>>879
400円

文字本なら、下手なオフよりオンデマのが読みやすいくらいだから
(テッカテカに仕上げるところを選ばなければ)
「ちゃんとした機械製本になる」点だけで価値はある。

が、やっぱカプ&キャラばらばらってのはネックではないかと。
どうしてもこの本が欲しい、って層が考えづらいから、
お得感が無いとまず手がでないと思う。
882スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 17:04:46
判定をお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:32P(事務1ページ)
ジャンル:斜陽の少年漫画
CP:どマイナーのノマカプ
内容:カプを前提としたホラー漫画
エロ:なし・グロが1ページ
値段:300〜500円?
備考:
普段なら間違いなく400円にするところですが、
ホラーでグロあり(R18にはならない程度)だと
相場より安めの方が良いのか悩んでいます。

以上よろしくお願いします。
883876:2010/12/12(日) 17:09:35
>>877
判定ありがとうございます。
印刷所に頼んだとは言えこのページ数だし…と悩んでいたんですが踏ん切りがつきました。
100円で販売しようと思います。
884スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 22:33:02
>>878
テンプレ通りの700円でいいと思うけど
バブル中なら1コインの500円で薄利多売狙ってもいいかも?

>>879
その「マイナー少年マンガ」がオンリーワンクラスの
「ここでしか買えない」超マイナー作品なら500円でもいいけど
他にもサークルがある程度のマイナーさだったら300〜400円がいい

>>882
自分なら500円にするけど400円でも勿論OK
グロが嫌いな人なら幾らに設定してもダメだと思うし気にしなくていい
885スペースNo.な-74:2010/12/13(月) 22:27:17
判定をお願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP貼り(絵師さんに依頼したもの)
P数:120P(表1〜4込み、事務6P)
ジャンル:発売から3年ほどのゲーム
CP:メジャーCP
内容:パラレル設定シリアス長編小説
エロ:10P程度
文字数:25行×25文字×2段組/1P
値段:900円

規模は縮小しつつあるジャンルですが部数は微増傾向です
最初1000円で考えていましたが少し高いかと思い、900円でご相談しました
また、ジャンル内では最近200P前後での新書や文庫の割合が多く、
P数だけを見ると割高に見えてしまうかもという懸念があります…気にし過ぎでしょうか
886スペースNo.な-74:2010/12/13(月) 23:02:07
サイズ:B5
印刷:リトグラフ
表紙:オフセットフルカラーPP
P数:60(表1〜4込み、事務1P)
ジャンル:芸能
CP:ジャンルで2、3番くらい。
内容:パラレル設定漫画
エロ:なし
値段600~700円くらい?
備考 最近受け人気と反比例でジャンル事態が斜陽気味。
   本音は700だけど600のが手堅いかな
887882:2010/12/13(月) 23:57:18
>>884
判定ありがとうございます。
そうですね、グロ苦手な人は見ないですもんね。
いつも通りの値段設定にしたいと思います。
888スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 09:37:14
判定お願いします。

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:二色刷り+箔押し
P数:表紙込44P 事務3P
ジャンル:放映終了アニメ、本誌連載中
CP:男女
内容:小説(24字×20行×2段)
エロ:朝チュン程度
値段:300円くらい
備考:当方小説と漫画の両刀。小説は新書サイズ・90P・500円の既刊があります。
889スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 09:40:23
>>885
900円でもいいと思うけど1000円でも十分手ごろ感あると思う
サイズが違うから割高感とかは無いんじゃないのかな…
そのジャンルでしか本買わない人ばかりでも無いだろうし…

>>886
700円で十分相場ぐらいだと思うけど
高いように思えるなら600円の方がお得感があるかもね
890スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 09:42:55
>>888
300円
結構みっちり詰まってるし400円でもいい気がするけど
既刊も安めだしバランスとるなら300円かな

でもこれからもう少しだけ高くつけていくなら
400円にして値段をシフトして行ってもいいかも
891888:2010/12/14(火) 09:51:27
>>890
早レスありがとうございます、300円でいきます
892スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 15:26:06
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー(クリアPP)
P数: 40P(事務3P)
ジャンル: 一般的知名度は高いけれど同人的にはどマイナーな半生
CP: なし ほぼオールキャラ
内容: ギャグ4コマ漫画
エロ: 無し
値段: 300円
備考: マイナージャンルゆえに手に取られやすさを考えてこの価格にしようと思ったんですが、
    ちょっと安いかなぁとも思えて迷っています。
    オフ同人歴が浅くて判断に困っているので、判定をお願いします。
893スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 15:46:27
>>892
400〜500円が適正だけど
手に取られやすさを考えたならその値段でおk
894スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 19:44:39
サイズ:A5
印刷:オフセ
表紙:フルカラークリアPPタイトルPP箔押し
P数:106p
ジャンル:知名度はあるけど同人誌ではほぼオンリーワンジャンル
CP:メジャー
内容:5年前からのコピー本等の再録 ほのぼのギャグ
エロ:なし
値段:6〜700円位?
備考:本音を言えば6〜700いきたいけれど
A5だしほぼ修正なしの再録本なので安くしたほうがいいのか迷っています。
書き下ろし分は6P+巻頭カラー4Pマンガです。
判定をお願いします
895スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 20:04:02
>>896
テンプレ通りの900〜1000円
わざわざ安くする必要はないと思うけど・・・
ジャンルの相場が安めとかなのかな?
896スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 20:09:38
>>894
再録でも800円ぐらいでいい気がするけどな
700円だと安いなーとは思う

>>895
再録だからじゃね?
再録で1000円はちょっと高めな気がするな
897885:2010/12/14(火) 20:32:33
>>889
レスありがとうございます
1000円でも高くはないようなので、1000円でいってみます
898スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 20:34:27
>>894
再録でも800円でいいと思うけど、
本人の安め希望を加味して、値段を落とすなら700円で。
899898:2010/12/14(火) 20:35:20
ごめんリロードしてなかったわ。丸かぶりハズカシスwww
900スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 00:44:35
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+PP(イラスト)
P数:28P(表1〜4込み、事務3P)
ジャンル:落日ゲーム
CP:BL※比較的NL強めジャンルでBLでは1番目
内容: シリアスとほのぼの甘め
エロ:キス程度(R15位)
文字数:22×26×2段組
値段:250〜300円?

備考
ほぼ同仕様(FC+PP、内事務1P)で、38Pと42Pの本を400円で販売中。
この薄さで、小説2本というのが初めてで、値段つけに迷ってます。
(他の本は小説1本)
SS2つを1冊の本にした感覚です。
また色上質&黒コピー(表紙込8〜12P)で、無料配布本が同時に並ぶ可能性があります。
50円単位でも、販売に影響はありません。

よろしくお願いします。
901スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 06:51:53
>>900
300円でも大丈夫だと思うんだけど、既刊と価格をあわせるなら250円かな
無配もセットで新刊として出るなら300円でも体感は安くなる
902スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 09:19:01
判定お願いします。

サイズ:文庫
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー+マットPP(絵師さんにお願いしました)
P数:174P(事務5P)
ジャンル:エロゲ(コミケでのサークル数は片手以下)
CP:主人公×FDでヒロインになったキャラ3名
内容: ほのぼの系
エロ:なし
段組:38文字×18行
値段:800〜900

備考
小説合同誌です。
夏に同仕様の個人誌を出したとき
154Pの本に800円を、120Pの本に600円をつけたため
値段に迷っています。
カプ混在ですが、ゲームの内容と購買層(ほぼ男性)から
カプ混在そのものはあまり影響はないと思います。

よろしくお願いします。
903スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 10:26:23
>900
300円でキリが良い

>902
合同誌なので800円
904スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 11:07:13
>>895〜899
ありがとうございます、
再録なうえジャンルに本が少ないので基準で迷ってました
700円でいこうと思います
905スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 19:39:06
お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー(イラスト)
P数:28P(事務3P)
ジャンル: 終了済み飛翔
CP: メジャーBL
内容: 童話風パラレル小説(25文字×21行×2段)
エロ: がっつり
値段: 200〜300円
備考:装丁は印刷所にお任せのセットを使ったので詳細は当日までわかりません
パラレルであるということとエロ部分が1/3ほど+がっつりなので
値段設定に悩んでいます


906スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 19:50:35
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーイラスト+クリアPP
P数:24P(事務1P)
ジャンル: 知名度はあるけど同人は少ない斜陽ゲーム
CP: マイナー
内容: 原作補完シリアス小説(22行・28字・2段)
エロ: 無し
値段: 100〜200円
備考:原作補完をテーマにしているので
原作を見れば分かるような場面が半分近くあります
オンデマンドということ、小説というよりレポートに近い感じということで
安めにしたほうがいいか迷っています
907スペースNo.な-74:2010/12/16(木) 00:09:27
>905
エロありだから微妙に敷居を上げる意味で300円

>906
おつりを用意して150円だと手に取りやすい
908スペースNo.な-74:2010/12/16(木) 00:38:46
900です。
レスありがとうございました。

新刊無配本付き300円が一番ベストの様なので、今からでも頑張ろうと思います。
元々無配本も用意したかったので、頑張る要因になりました。
ありがとうございます。
909スペースNo.な-74:2010/12/16(木) 08:58:38
>>906
200円
安くすればいいってもんじゃない
テーマは原作補完で半分近くは原作そのまま
小説というよりレポートに近い感じだとか
きちんと値札やサイトに書いておくことが大事
910902:2010/12/16(木) 13:18:38
>>903
ありがとうございます!800円でいきます!
911906:2010/12/16(木) 18:23:13
>>907
>>909
ありがとうございます、安過ぎるのもかえっていけませんよね
きちんと値札などに明記した上で200円でいきたいと思います
912905:2010/12/16(木) 19:39:53
>>907
ありがとうございます。300円で行こうと思います!
913スペースNo.な-74:2010/12/16(木) 21:31:10
お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー(クリアPP)
P数:40P(事務・後書き2P)
ジャンル:落日ゲーム
CP:マイナー&オンリーワン
内容:パラレル性転換(28字×22行×2段)
エロ:3P程度
値段:400円
備考:初の短編集形式・性転換ネタなので
いつも通りの値段を付けようか迷っています
914スペースNo.な-74:2010/12/17(金) 11:00:35
判定をお願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー(PP無し・デザイン)
P数:102P(事務3P+装丁の際にできた空白が3P分くらい)
ジャンル:斜陽気味ゲーム
CP:中堅レベル・男男
内容:シリアス・短編集(27字×25行×2段)
エロ:無し
値段:600〜800円
備考:加筆修正をいれたサイト再録と新作で約半分ずつ
サイトは閉鎖予定です(告知済み)
原作にそった話ではメインカプが死亡することもあります

このジャンルは大手も含めてA5でも1段、文庫・新書で、
値段はここのテンプレ価格が多いです
他のジャンルなら普通の装丁だと思うのですが、
このジャンルでは詰め込みすぎなのではと思い、
値段のつけ方を悩んでいます
915スペースNo.な-74:2010/12/17(金) 12:01:47
>>913 300円 
しかし、読む人を選ぶ内容なのでどんな金額を
付けても欲しい人が買うだけのような気もする
スペースで「性転換ネタ」の表示は大きめにしてね

>>914 600円 サイト再録分を考慮
ジャンル的に大きな文字が主流だと詰めこみすぎは
見た目で「読めない」とはじく人もいるかもしれない
死にネタがあるとそれも微妙に−ポイントだと
思うので、値段は取っつきやすくしてみた
916スペースNo.な-74:2010/12/17(金) 15:52:22
>>913
400円
オンリーワンレベルならもう買ってる人は値段で云々レベルじゃないと思う
多分常連さんは設定がダメだという人以外は普通に買うだろうから
いつもどおりにつければいいと思う

>>914
800円
普段いくらつけてるのかわからないんだが
ここのテンプレ値段だと900円かな?
小説スレでの一般的な値段設定だと多分1000円
新作+加筆修正ならこれ以上下げる必要は無いと思う

字が小さいので避ける人は値段下げても買わないんじゃないかな…
A5一段でもテンプレ値段ってことは詰めているのに価値観を覚える人が多いわけじゃないんだろうし
917スペースNo.な-74:2010/12/17(金) 22:45:50
よろしくお願いします。

お願いします

サイズ:文庫
印刷:オフセット 単色表紙+フルカラーカバー(しおりつき)
P数:124P(事務6P)
ジャンル:擬人化
CP: メジャーBL
内容: 割とシリアスなストーリー小説(40文字×17行×1段)
エロ: なし
値段: 600円
備考: 実はエロなしを販売するのが初めてでこの値段でいいのか悩んでます
判定よろしくお願いします。
918スペースNo.な-74:2010/12/17(金) 22:58:21
判定をお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC マットPP
P数:20P(事務3ページ)
ジャンル:男女ともに人気ゲーム
CP:無し
内容:オールキャラ4コマ進行ギャグ
エロ:無し
値段:200〜300
備考:
事務ページ3Pのうち2Pにもページ半分ずつ漫画あり
テンプレの計算で微妙なラインなので判定頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします

919スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 01:58:46
判定お願いします。
サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:フルカラーカバー(絵師が描いてます)PP
P数:100P(事務3P)
ジャンル:人気ゲーム
CP:有り
内容:シリアス
エロ:有り
値段:600円
備考:書店委託もあり。中堅2社。
文庫サイズで出すのが初めてなので、値段の感覚がよくわかりません。
どうぞ宜しくお願いします。
920スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 02:06:55
919追記
小説個人誌です。
921スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 04:26:42
判定よろしくお願いします。

サイズ:B6ヨコ
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー
P数:40P(事務2P)
ジャンル:2010年上半期発売乙女ゲーム
CP:あり
内容:ほのぼの系小説(28文字×27行)
エロ:無し
値段:200円

変形サイズでの発行となり、
テンプレ通りの値段設定をしていいのか迷っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
922スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 09:13:20
>>917 500円 エロなしなので若い人も買いやすい価格で
600円でもいいとは思う、917の判断で

>>918 200円 4コマのギャクなので

>>919 500円 書店で二割のせるとしたらこのくらいがいいと思う

>>921 200円 
923スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 17:18:42
>>918
300円でもおk。割高感はない。
924918:2010/12/18(土) 21:07:25
>>922
>>923
判定有難う御座います。
確かに内容が4コマ進行だからなぁと頭を抱えていてあえて300円にして
何かポスカなりおまけをつけるというのも思いついたので
検討してみます!
925スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 21:34:40
正直200円と300円って手に取りやすさで言うと変わらないと思う
300円と400円だと変わるんだけどね
926スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 23:07:14
わかる
オフ本だと300円まではチラ見して内容気に入ったら
ページ数あまり気にせず手を出してしまうことが多いな
でもコピー本だと200円と300円の差は大きく感じたりする
927スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 23:12:26
100円と200円はどうだろうか
16Pで200円のコピ本は見たことあるが
928スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 23:29:45
このスレでは原価云々はスルー対象だけどコピ本は原価簡単に
推測出来るからぼったくり価格付けられると生ぬるい目で
スルーしてしまう
16Pで200円はB5で表紙にそれなりの紙を使ってたらありだけど
A5で表紙もペラ紙だったらスルー対象かな
929スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 23:56:25
>>922
919です。判定有難うございます。500円でいきます。
930921:2010/12/19(日) 00:03:09
>>922
判定ありがとうございます。
200円でいきます。
931スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 05:27:04
判定よろしくお願いします。

サイズ:A4
印刷:オフセ
表紙:フルカラー
P数:30P(事務2P)
ジャンル:割と旬の漫画
CP:なし
内容:イラスト
エロ:無し
値段:500円
備考:イラスト本なので、あまり値段が高いと手が伸びにくいかなー
なんて悩んでます。アドバイスお願いします
932スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 09:07:29
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 64P(事務4P)
ジャンル:人気歴史ゲーム
CP: 中堅?、シリーズ続編発売してから新キャラ人気で影が薄くなった。
内容:現代パロ長編漫画。三部作の第2部。起承転結で言えば「承転」の所で明るいギャグ→暗いシリアスに変化する。
エロ:なし。
値段: 700〜
備考:
続き物の2巻。一巻が同じスペック52pで600円でした。
よろしくお願いします!
933スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 11:55:23
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー(イラスト無し、PPなし)
P数:32P(表1〜表4込み、事務2P)
ジャンル:ある程度認知度あり?乙女ゲー。
サークルは多分片手で足りるくらい。
CP:NL 人気二番手?程度。
内容:現パロ小話本
文字:25文字×24行2段9pt
エロ:女性向けなりにがっつり。
値段:200円〜300円?

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー(イラスト無し、PPなし)
P数:36P(表1〜表4込み、事務4P)
ジャンル:上と同様乙女ゲー
CP:NL同上
内容:短編4本
文字:25文字×24行2段9pt
エロ:なし
値段:300円?

備考:乙女ゲー参加初 かつここ数年コピー本だったため、相場が良く判りません。
50円単位だと手に取られづらいとも聞いたので迷っています。
かといって上は200円だと安すぎて不安に思われるのではないかと……

よろしくお願いします。
934スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 12:00:56
>>931
サイズは「A4」で間違いないよね?
500円

>>932
700円

>>933
自分なら両方300円にする。
935スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 13:19:48
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:1C
P数:162P(事務5P)
ジャンル:飛翔メジャージャンル
CP:どマイナーBLカプ
内容:小説(2段×23文字×18行)
   主役になるのはマイナーカプですがオールキャラ寄り
   受=お姫様&攻=王子様化
   恋愛描写より冒険がメインの児童文学風パラレルです
エロ:無し。キスも無し
値段:700〜1200円
備考:認知度の低いマイナーカプですが、時間をかけてゆっくり売って行きたいと思ってます

よろしくお願いします
936スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 20:38:27
すいません、テンプレではない判定依頼なのですがお願いします

表紙フルカラー・B5で36Pと32Pの本を同時発行します
この場合、36Pはジャンル相場も考えて500円で確定しているのですが
32Pは差をつけて400円にしたほうがいいのでしょうか?
それとも、500円で並べても大丈夫そうでしょうか?
937スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 21:37:52
>>935
時間をかけてゆっくり売る覚悟があるなら1000円

>>936
微妙だと思うけど400円なら好感度が上がる
500円だと「二冊売るため計算を楽にしたのかなぁ」と思う
いっそ2冊セットで何かおまけ付けて1000円とか
男性向けだとよくそんな感じで新刊セットで売ってるよ
938936:2010/12/19(日) 22:42:55
>>937
ありがとうございます
実は、いつも16P程度の無配本をオマケでつけているので、
あとは今から何かオマケというと何も思いつきません・・・
ここは素直に400円で行こうと思います
939933:2010/12/19(日) 23:16:32
>>934
ありがとうございます。
300円でもいいんですね……。
計算もし易いし、そちらにしようと思います。
940スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:01:29
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーデザイン
P数:28P(事務3P)
ジャンル:人気ゲーム
CP:有り
内容:シリアス
エロ:有り
値段:300円
小説です。
どうぞ宜しくお願いします。
941スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 16:11:08
>>940
>>3にも書いてあるが、内容が小説の場合は【段組や○列×○行】があると判断しやすい
942スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 18:36:28
>>941
すみません。22文字×20行、2段です。
943スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 05:02:02
サイズ: A5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー
P数: 表紙込み120P その内、事務1P
ジャンル: 斜陽飛翔
CP: 人気は中堅くらいのBLカプ
内容: コメディのようなシリアスのような小説(23行×27字、二段組)
エロ: あり
値段: 800〜1000?
備考:

冬コミ新刊です。ジャンル初の本なのですが、
お試しで買うには頁数が多いかな?と思い、値段に悩んでいます。
出来るだけ、小説好きな初見の方に手に取って頂きやすい値段設定にしたいです。
ちなみにサイト持ちですが、知名度は全くありません。
間に合えば、100〜200円程度のコピー本も同時に発行する予定です。
判定の方、どうぞよろしくお願いいたします。
944スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 09:15:17
>>940
書式のゆるさは実頁数を考えると250円かな

>>943
単品なら1000円もありだけど、コピー本も出るのであれば合わせて1000円とかならお買い得かも
ただ、やはり初見で厚い本を手に取るのはよほど飢えているか、ディスプレイやPOPで目を引いた時かもしれん
けど、やっぱり読み応えのある小説は嬉しいからね、頑張れ

945スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 09:31:01

サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:フルカラー(イラスト)
P数:40P(事務2P)
ジャンル: マイナー&オンリーワン
内容: 漫画、シリアス
エロ: なし
値段: 200円
備考:
ジャンルはメジャーなのですがオンリーワンCPなので
布教目的も兼ねています
あまりイベントに出られないので早めに売り切ることも念頭において
価格設定してみました

判定お願いします
946スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 12:04:39
判定お願いいたします。

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーカバー+箔押し
P数: 432P(事務10P程度)
ジャンル: 飛翔系斜陽
CP: ジャンル内ではメジャー
内容: 漫画
エロ: あり
値段: 2500〜3000円?
備考:
過去三年分の本や無料配布、アンソロの再録です(8P前後のかきおろしあり)
2500円にしようとしたところ、周囲から3000円でいいと言われました
正直200P越えると高い安いをどう判断すればいいかわからず…
ご意見くだされば幸いです
947スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 12:13:49
値段以前にそのページ数は読みにくくて買わないんじゃないかな
948スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 12:18:21
分冊して一冊1500が親切な気がする
949スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 13:05:00
分冊してセット3000円がいい
流石に300P超えると読みづらいよ

といってももう入稿終わってる気がするなあ
950スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 13:19:46
946です レスありがとうございました
入稿準備をすませただけでまだ入稿はしていませんでした(冬あわせではないので)
再編集が厳しいことと諸事情により、できればこのページ数がいいのですが…
やはり分冊の方がよさそうですね 検討してみたいと思います
価格は3000円程度が適正とわかってよかったです
ありがとうございました!
951スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 14:44:08
814で判定をお願いしたものです。
前回回答をいただけていなかったのと
P数等が変わったので再度反省をお願いします。

サイズ:文庫
印刷:オンデマ
表紙:FC、マットPP
P数:366(41字×20行、事務3)
ジャンル:エロゲ(最近FDが出た)、ミケ3サークルのマイナー
CP:主人公×人気投票4位キャラ(FDでルートが追加された)
内容:web再録
エロ:ぬるめだがあり
値段:1500円〜?
備考:web連載長編をまとめたものです。表紙を絵師さんにお願いしています。
再録ということとページ数で、いくらにしたらいいか見当がつきません…
952951:2010/12/21(火) 14:44:57
反省でなく判定です、失礼しました
953スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 15:14:23
>>944
943です。レスありがとうございます!
同日にコピー本を発行できるかどうかによって、値段を考えてみたいと思います。
それから、やはり初見の方には手に取りにくい頁数とのことなので、
ディスプレイ等も頑張ってみます。アドバイスまで頂き、ありがとうございました!
954スペースNo.な-74:2010/12/21(火) 18:03:56
>>945
布教目的なら300円かな、そのページ数でシリアスで200円だと安すぎてちょっとびびるw

>>951
文庫サイズでWEB再録で、オンデマって判断が難しいけど、
値付けが相当キツいんじゃなきゃ1500円かな
955スペースNo.な-74:2010/12/22(水) 09:39:41
無料配布にするつもりで描いていましたが思ったよりページ数が増えてしまい
200円で頒布予定のコピー本とページ数が同じになってしまったので値段をつけようか迷っています。
ちなみにこのジャンルでは初参加になります。

サイズ: A5
印刷: レーザープリンタ出力
表紙: レーザープリンタ出力(モノクロ)
P数: 20P(12P漫画1本)
ジャンル: 超マイナー少年漫画
CP: BL王道
内容: 季節ネタでほのぼのどたばた
エロ: なし
値段: 無料配布 or 100円
備考:値段をつける場合、表紙は薄めの特殊紙にしようと思っています。

一緒に並べるものは
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 36P(14P漫画2本+4コマ)
エロ:がっつり
値段: 500円

サイズ: A5
印刷:カラー書籍紙にレーザープリンタ出力
表紙: 特殊紙にインクジェットフルカラー+HOT加工トレペカバー
P数: 20P(14P漫画1本)+特殊紙遊び紙
エロ: ちゅーと事後のみ
値段: 200円

両方新刊でジャンル・カプは全て同じです。(既刊は有りません)
下2種の価格を変えるつもりはありません。よろしくお願いいたします。
956スペースNo.な-74:2010/12/22(水) 12:55:42
>>955
本文12Pあるなら、100円でもいいと思う

対応できるなら、新刊2種セットで買ってくれたらおまけ(0円)でつける
単品で欲しかったら100円ですというのもあり
957スペースNo.な-74:2010/12/22(水) 21:46:35
相談させてください。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙フルカラー
P数:30P
ジャンル:現在放送中アニメ
CP:凄くマイナー(ただし需要>>供給)
内容:ほのぼの?
エロ:半分弱ですが、内容が濃い目
値段:400〜500
備考:比較的若い買い手層の居るジャンル

友人には「エロあるし、ノベルティが立派だから500円でもいいよ」と言われますが、
やはり相場を考えると高いですし、
しかし、年齢層が若めのジャンルなのである程度買い手を制限できるとも。
いっそコピー本を1冊追加して合わせて500円になるようにとも考えました。
ギリギリまで悩んでいるので判定お願いします。

既刊はB5、20〜24Pを400円で置いています。
958スペースNo.な-74:2010/12/22(水) 21:50:55
ノベルティがあってエロがあって特殊紙フルカラー。
500円でいいと思うけど。

400円にしたら既刊が高く感じる。
959スペースNo.な-74:2010/12/22(水) 22:53:39
951です。
判定ありがとうございました!1500円で行こうと思います!
960スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 17:01:58
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラー
P数:8P(事務1P)
ジャンル: ドマイナージャンル(あって他に2〜3サークル程度)
CP: なし
内容: オールカラーイラスト本
エロ: なし
値段: 100〜200円
備考: 熱心なファンが多い気がします。別媒体企画からの再録が2P分
一応イラストの無いページはありません

ペラいのと再録の割合が多いのとでワンコインかと思いながら悩んでいます。
既刊はがっつりエロ漫画(B520P/300円)を2種類置いています。
宜しくお願いします。
961960:2010/12/23(木) 17:03:22
書き忘れが…
イラスト中心ですが漫画も1ページ入ってます
962スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 12:45:06
「イラストの無いページはない」ってことから表2・3も印刷されていると
考えても100円が妥当じゃないかと思う
表2・3が印刷されていなければ無料配布も検討したほうが良い

やはりそれだけのページ数だと
立ち読みで全部読めてしまうというリスクがどうにもね・・・
963スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:06:52
>>960
100円ならいいんでないかな
A5なので200円はちょっと高く感じる
無料にすることはないと思う
964スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:30:41
相談させてください。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 一色刷り、コピー、特殊紙
P数: 表紙込み50(本文42事務4)
ジャンル: ゲーム
CP:NL,マイナー気味だが需要はある
内容: 両片想いがテーマ
エロ: なし。
値段: 400?
備考: 印刷所の締め切りに間に合わなかったため
コピーにしようとしています。(無線綴じ)
しかしページ数もそこそこあるため
準備号として導入部を無配、年明けに印刷も
考えています。
備考についてもアドバイスいただければ幸いです。
965960:2010/12/24(金) 18:51:00
アドバイス有難うございます!
やはり100円でいこうと思います

>>964
後日再発行があるなら300
966スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 19:17:08
>>964 売るのなら300円
表紙が一色でコピーで、エロがないので

後日印刷を考えているののなら
序あたりを無料配布するのも手だと思う
事務ページに「ページ数、価格、発行日
参加イベント予定・サークル名・あるならサイトのアドレス」
をハッキリ書いてくれてたら
後日探す手間がいらなくていい
967スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 22:44:31
判定お願いします

【テンプレ】
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙・フルカラー(文字のみ)
P数:全20P(25文字×22行・2段組)・内事務1P
ジャンル:乙女ゲーム
CP:ジャンル内1番人気
内容:短編3本
エロ:押し倒しやキスまで
値段:100円〜200円
備考:オフは初参加なので値段付けに困っています
年齢層は20代後半から30代が多めです
他の小説サークルは、オフセで40P500円位が平均なのです
150円も考えましたが端数が微妙かと…
宜しくお願いします。
968スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 22:48:41
判定お願いいたします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー特殊紙(イラスト)
P数: 表紙込み28P(事務2P)
ジャンル: 現在放送中アニメ
CP: ジャンル内で一番多い
内容: シリアス、合同誌で小説(24行×25字、二段組)と漫画です
エロ: キス程度
値段: 250〜300円
備考:冬コミ新刊です。ジャンル初参加、小説との合同も初めてなので
値段設定に迷っています。サイト持ちですが、知名度は全くありません。
判定の方、どうぞよろしくお願いいたします。
969スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:03:18
>>967です
ページ数ですが、表紙抜きの本文のみのページ数になります
宜しくお願いします
970スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:08:22
>>964
自分でも書いてるみたいに導入部を無配、年明けに完成版出す、がいいんじゃないかな
コピーで作るなら、後でオフ(オンデマ)で出しなおすと明記した上で300円(カラーなら400円)
あとは>>966とほぼ同じ意見

>>967
100円
初参加でそれしか置くもの無いのかな? だとしたら150円はちょっと手が出しにくい
お試し的な意味でも100円がいいんじゃないか

>>968
その中なら250円だけど、合同誌だし知名度無いってことから200円と言いたい
971スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:50:42
お願いします

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: FCPP
P数: 表紙込み32P(事務4P)
ジャンル: ゲーム
CP: ジャンル二番手BL
内容: エロ
エロ: ほぼエロのみ。がっつりR18
値段: 400円or500円
備考:400円?と思うものの
ジャンル内の相場がかなり高めで、400円は20Pや24Pの値段といった状況です。
既刊は40P600円、36P500円。
972スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:29:18
よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: カラー
P数: 26P
ジャンル: アニメ
CP: 公式男女
内容: シリアス漫画
エロ: なし
値段: 200〜300円
備考:作中の効果で3P本文がカラーになります。
今までオフ本しか作ったことが無いので相場が怪しいのですが、
300円では高いでしょうか?
973スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:22:06
>>971 400円
元々ジャンルの相場よりも安値を付けているのだから
今回の本だけ相場と足並み併せるも妙だと思う
4枚で100円の差を付けたのは971自身だから
400円でいいと思う 

>>972 200円かな
実際好きなカプ本の200円も300円も大差は感じない
買った後で、面白いかそうでないかの方が気になる

三者から見てA版なので微妙だけどカラーが綺麗なら300円もありかなぁ
しかしコピー誌は不慣れで不出来な物だとガッカリするので
製本がしっかり出来ていて、化粧裁ちもきちんとしてるなら300円
時間ギリギリでした、やっつけ製本ですわかるなら200円でどうかなと思った
974968:2010/12/26(日) 21:30:48
>>970
レスありがとうございます!
200円でいきたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
975972:2010/12/26(日) 22:47:39
>>973
ありがとうございます。
製本に関しては本当に折ってホチキスで留めたようなものなので…
200円でいきたいと思います。
976スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 06:41:52
サイズ:A5
印刷:オンデマ
表紙:FCイラスト 非特殊紙、PPなどなし
P数:28P
ジャンル:アニメ
CP:ややニッチな男×男
内容:小説(シリアス、二段組で文字はだいぶ詰め気味)
エロ:なし
値段:300円
備考:同じスペースに、PP他加工ありでその他は同条件の本が300円で並びます。
   同じ値段をつけてもいいものか迷っています。
   2冊の本はジャンルが違うので買い手さんはおそらく被りません。
   客観的に気になるようなら200円でと思っています。判定お願いします。
977スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:34:45
>>971
400円

>>976
300円
小説なら表紙の加工の差は気にしないので。
自分で見てみて実物があんまり見た目的に見劣りするなら200円でもありだけど
200円と300円の差はそんなに感じないから、自分の納得いくようにすればいいと思う。
978スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 20:48:23
>>977
>>976ですが、ありがとうございました。
300円のつもりで、実物を確認して見劣りしそうならあらためて考えてみようと思います。
979スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:05:21
サイズ:B5
印刷:中綴じ
表紙:モノクロ
P数:8
ジャンル:ゲーム男性向け
内容:エロ。本番はなし、ブロウジョブのみ。
エロ:有
値段:100円
備考:新規参入ジャンルなんですが新刊落ちたので準備号です。
   無配レベルの仕様ですがカラーポストカードとか
   おまけをつけて100円にしようかと思ってます。
   やはり無配の方がいいでしょうか?判定お願いします。
980スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 16:58:42
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 単色カラー
P数: 表紙込み16P(事務ページは最後のページの端に奥付がかいてある程度)
ジャンル: 発売直後RPG
CP: BL人気は二番手か三番手
内容: 漫画、エロ
エロ: がっつり
値段: 100〜200
備考: 中綴じのオフセットなので本文は実質14Pで、
表紙2から漫画がはじまってる仕様です
150円が一番中身と合ってるんだろうなと思いながら、50円の端数が気になってるので判定お願いします
さすがに200円は高いんでしょうか?
981スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 17:48:53
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 2C
P数: 24P
ジャンル: アニメ
CP: マイナーBLカプ
内容: ギャグ
エロ: なし
値段: 300〜400円
備考:自分的には300円かなと思っているのですが
偶然同カプの人と仕様がモロ被っていて少し高めの値段設定にしてありました
どちらもピコなので自分は割高より安めに設定したいのですが、スペースも近くて迷ってます
同カプで本は買い合ってても顔見知り程度で友達とまで行きません

こいうい質問をどこですればいいのか分からなかったので↑の条件を含めた判定お願いします
982スペースNo.な-74
>>979
新規参入・新刊落とし・準備号…ならおまけがついてもつかなくても
宣伝費と割り切って無配が無難では

>>980
単色カラーって色刷り(黒以外)一色ってことでいいのかな?
書き込みもがっつりでエロもがっつりなら200円でもまあありかな
50円のお釣りを用意できるなら150円でもいいと思う

>>981
300円のつもりでいたんなら別に気にすることなく300円つけていいんじゃないか、
自分の本なんだし。買い手は別に気にしないか、安いんだなラッキー、程度だと思うし。
親交無いならそもそも相手の内心慮るのも無意味な気が…
「あっちのが安く付けてる!」とか気にするような人なの?