同人のためのハードウェア@初心者 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
 絵描き、同人誌作りのためのPC初心者スレです。 同人誌、同人ソフトを
制作する上でぶち当たったパソコンやパソコン機器に関する「初歩的な」疑
問やお悩み、ご相談。

 プリンターやタブレット等の増設機器やCD-R、HDD、新しい機器の導入に
ついて(簡単な内部増設についてもOK?)メーカー製の新パソコンの話題、
MAC等に関する話題、ETCなんでもOKです。

【禁止事項】
・初心者を馬鹿にするような言動。
・同人と関係ない話題の長話や専門的すぎる話題
・ソフトウェアに関する話題
・自作PCに関する話題(パーツ等の細かな部分に及ぶ解説や話題)

【注意事項】
 専門的な知識を要する内容や疑問につきましては、下記の関連板を
ご利用ください。
●自作PC@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/jisaku/
●ハードウェア@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/hard/

前々スレ
同人のためのハードウェア@初心者
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1004063552/l50
前スレ
●同人のためのハードウェア@初心者 Part2●(dat落ち)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1017375895/l50

関連スレ等は>>2以降
2スペースNo.な-74:02/06/29 21:06
【関連スレ】
パソコンの自作・改造スレ@同人ノウハウ板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1005054396/l50
タブレットの話Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1023520335/l50
オススメモノクロレーザー
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/955438776/l50

■ソフト関連
Photoshop@同人ノウハウ板 【3】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1023121022/l50
Painter@同人ノウハウ板 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1021556682/l50
ComicStudio Part6〜さよならトゥールズ〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1022558274/l50
イラストレータ上達法
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/958405928/l50
■アドビ アカデミックパッケージ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1001790135/l50

■メディア関連
デジタル同人メディア話
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/957269917/l50
3スペースNo.な-74:02/06/29 21:11
というわけで、前スレがdat落ちしたみたいなので立て直しました。

にしても、なんでPart1が残ってるのにPart2が落ちたんだろう…。
書き込み日付からも問題なさそうだったし、何故か削除依頼でも出てたのか?
4スペースNo.な-74:02/06/29 21:44
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)おっはようおっはようボンジュール♪
5スペースNo.な-74:02/06/29 23:10
乙かれー
6スペースNo.な-74:02/06/30 10:13
フォトショップのモノクロマンガでもメモリーは1Gいりますか?
7メモリの量:02/06/30 10:24
機種も環境もデータをどう活用するかも書かずに「1Gいるか」って
聞かれてもねぇ。
取りあえず2値データ<カラー原稿では決してない。
むしろ逆じゃん。
8スペースNo.な-74:02/06/30 10:34
モノクロの方がメモリいるよね。
できれば1G以上、つめられるだけあった方がいい。
9:02/06/30 10:53
2値データのほうがメモリがいるのね。
トーンがメモリ食いなのかな。(データの活用によってはそうじゃないの?)
THANKS.
10スペースNo.な-74:02/06/30 11:21
>2のソフトのりんくにコミワクがないのはなぜ(w
11スペースNo.な-74:02/06/30 11:43
>>3
dat落ちした駄スレを何度も立てるなよ。
12 :02/06/30 15:21
2値データは印刷の際に高解像度を要求されるからおもいって
ことだろ?
13スペースNo.な-74:02/06/30 16:01
正確には2値データそのものは殆どデータは食わない。
同じ解像度ならカラーデータの24分の一だ。

だが、Photoshopの場合、2値モードだと塗り潰しもレイヤーも作れないので
結局グレースケールで作業する事になる。

グレースケールだとピクセルあたりの情報量はカラーデータの三分の一
(レイヤーには透明度データがつくので実質2分の一)だが、
解像度が600dpiなどをつかうとカラー(300dpi等)の場合の4倍の
ピクセル数となる。

したがって、カラースペースで2分の一に減少しても解像度で4倍になり
結局カラー原稿の2倍の容量を食ってしまうのだ。

わかったかな?
14スペースNo.な-74:02/06/30 16:06
今思ったが、こういう点で考えると、コミックワークスとかは
オール2値で処理しているらしいので消費メモリは極端に少ないだろう。
あれはレイヤーに透明度マスクを必要としないのでさらに少ない。

同じ600dpiでも、Photoshopのグレースケールモードの
32ぶんのいち の消費メモリーで足りる事になる。128Mで
充分実用になるかも。
15:02/06/30 19:18
わかりました。
グレースケールと解像度が600dpiがいけないのね。
16スペースNo.な-74:02/06/30 19:25
>>14
どうだろう。1bit/Pixelだと処理が複雑だろうし、
1byte/Pixelになってればグレイスケールと変わらん。
17スペースNo.な-74:02/06/30 20:04
1byte/Pixelにするくらいなら、グレースケールにしてるだろ。
もとはocなんだしそっちのほうがラクだ。

処理が複雑って座標系のことだろうが、しょせん二値なんだから
ビット判定するだけだろう。サブルーチン一度作ったらあとは
呼び出すだけ。
18スペースNo.な-74:02/06/30 20:49
実験:Photoshopグレースケールとコミックワークスのメモリ消費量検証

@Photoshop(5.5)とコミワクデモ版で同じB4サイズ・解像度(600dpi 25.7*36.4cm)の新規書類を開く。
Photoshopはグレースケール。ヒストリオプションを1に設定。

Aレイヤを2枚作り、その2枚のレイヤーをブラシでまんべんなく斜線を描いて塗りつぶす。
(Photoshopはなにも描いていないとレイヤ圧縮が効いて殆どメモリを消費しないから)


この状態でそれぞれどれだけのメモリを消費しているかWindowsのタスクマネージャで監視。

Photoshop:352Mバイト
ComicWorks:69Mバイト



こんなかんじでした。
19スペースNo.な-74:02/06/30 22:17
>>18
それって消費しているというよりは
確保している量の違いじゃないの?
20スペースNo.な-74:02/06/30 22:21
>19 全然違います。
21スペースNo.な-74:02/06/30 22:32
>19
確保してるだけなら、外部から見たメモリー消費量も一定のはず。
しかし、例えばPhotoshopは新規書類を作った時点ではPhotoshop全体で
25Mしか消費していなかった。それがレイヤーを作り斜線を書き
込んでいくにしたがって使用メモリー値があがっていき350Mまで達した
と言う事は明らかに消費している。
22スペースNo.な-74:02/06/30 22:34
たった350Mか、今時1G積んだPCならさして問題にならんなぁ。
ディスクスワップが発生しなければ、使用メモリ量が1Mでも1Gでも同じ。
23スペースNo.な-74:02/06/30 22:50
>22 おめでたいなぁ。レイヤーがたった2枚でヒストリが
使えなくしてある状態の話だぞー。
このぶんだと書き込んだレイヤーが10枚とかになったら
確実に不足するだろ1Gでも。
実際、不足したことあるし1Gくらいだと。
24スペースNo.な-74:02/06/30 22:54
>>21
ヒストリー(アンドゥ)のレベルはPhotoshopもComicWorksも同じ?
もし同じなら、Photoshopの方が消費してるんだろうけど、下手をすると
Photoshopの方が多くブラシストロークをメモリ上に記憶してる可能性も
あるわけで、ここら辺も知りたいです。
2518:02/06/30 23:04
ブラシストロークを記憶…?
ヒストリーを使わないとPhotoshopのアンドゥは一回しかできません。
これは最新のバージョン7でも同じ。
だからPhotoshopのメモリの中にそれ以上のレベルのアンドゥデータが
残ってることはあり得ないと思われるす。

コミックワークスの方はデモ版では8回までアンドゥできるみたい。
つまり>>18はコミックワークス側は8回分のアンドゥデータを抱えた
状態での比較なのでPhotoshopより不利になるはずですね。

この結果を見る限り、本当にコミックワークスの消費メモリは
圧倒的に少ないと見て間違いないでしょう。
26スペースNo.な-74:02/06/30 23:10
>>25
だから、ヒストリーを使ってるんじゃないのか?って事。
たった8回分のアンドゥじゃ20回分まで記憶している
Photoshopの方が不利になるだろ?
27スペースNo.な-74:02/06/30 23:21
>26
だから、あれこれ言う前に>18をよく読んだか?
>ヒストリオプションを1に設定。
2818:02/06/30 23:30
>26 どうやらそういうレベルじゃないみたいですね。
今、10個のレイヤー作って、全てにくしゃくしゃ書き殴ってみましたが、
消費メモリは115Mbyt、
しかもその後、バックグラウンドで書き込みしている間に
メモリが最適化されたのか95Mbytまで消費メモリにまで減りました。

Photoshopでは600dpiで作業していたら、どんなにメモリを消費しない
ように設定しても、きっちり描いたレイヤー10枚では500Mbytは下回りません。

やはり、原理的に消費メモリが少ないのだと思います。
まぁ、二値で処理していたらそれだけでグレースケールの8分の一ですからね。
29スペースNo.な-74:02/07/01 13:18
マンガ原稿ってインクジェットプリンタで出力しても大丈夫ですか?
この板にはレーザーのスレしかないんですが、インクジェットでは話にならないのかな.
30スペースNo.な-74:02/07/01 13:34
>29
インクジェットで印刷の話は、関連スレでぽつぽつ見たことあるけど、
「線が太って使えない」という事の様。トーンも含む。

専用の用紙に印刷したら多少は、ともあった気がする。
でもそれを入稿に使えるように・・・などと考えると、
レーザー買った方がいいって話だった。


31スペースNo.な-74:02/07/01 23:36
>>29
一部の顔料系の黒インクを使うインクジェットを使えば
コピー本位なら作れるけど、版下として使うのはムリ。
32:02/07/02 09:33
>>30
ひょっとすると二年間で進歩があったりするかもしれない。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/955438776/47-54
まだ無理か。
33スペースNo.な-74:02/07/02 10:07
>>28
コミスタも軽いんだっけ?
白黒2値のベクトルデータだし。
フォトショを卒業したら5万円のパソコンでばりばりマンガが描けるかも。
34スペースNo.な-74:02/07/02 10:26
スマソ、質問です。
HDDのパーテーションってどういう風に切るのがいいでしょう?
新マシンを購入して、ペインタを入れようと思っているのですが、
そのまま入れるより効率がいいとどこかで見たような気がしまして。
ちなみに60GBです。
パーテーションスレがあったと思うのですが、見つからない・・・
35スペースNo.な-74:02/07/02 10:35
ぱーてーしょん・・
mddos モードで
FDSIK
36スペースNo.な-74:02/07/02 10:35
MSDOSモード
37スペースNo.な-74:02/07/02 10:42
21 名前:  投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
38スペースNo.な-74:02/07/02 10:44
つーか、OS何使ってるか書かないと答えようがない。
39スペースNo.な-74:02/07/02 10:49
っていうか パテ割っても効率よくならんとおもうのだが
HDDが2個あるなら 別だが。
仮想メモリとか
4034:02/07/02 10:52
レス有難うございます。xpを使用しています。
どういう割合で区切って、何をそれぞれのドライブに入れるのが
良いか、皆さんの構成を参考にお聞きしたかったのです。
質問の仕方が悪く、失礼いたしました。

そして、ああ、ありました・・・パソコン一般板に。
一応参考という事で貼っておきます。

パーティション、どう切ってる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011237626/
41スペースNo.な-74:02/07/02 15:37
c:システム・アプリケーション
d:データドライブ

または、ドライブ2基用意して2台目のHDの先頭を仮想記憶に。
HDは先頭部分が高速なので。

c:システム・アプリケーション_HDa
d:仮想記憶用(4G程度)___HDb
e:データドライブ_______HDb


普通はまぁ、こんなモンだろう。
42スペースNo.な-74:02/07/02 15:38
>>35
FDISKな
4335:02/07/02 15:45
>>42
打ち間違えたことにしといてください。(´д`;)
44スペースNo.な-74:02/07/03 02:10
仮想記憶はOSが入っているパーテーションとは別にしておこう。
45スペースNo.な-74:02/07/03 03:56
デジャビュかもしれんが、
昔スワップ用のHDDとOSドライブ分ける・分けないで論争あったような
46スペースNo.な-74:02/07/03 21:24
速度的な理想を言えば、OS、データ、仮想記憶で、物理ドライブ(パーティションではない)
そのものを別々に持っておくのが一番いいが、コスト、騒音、消費電力、PCの増設力
などなどの制限を考えるととても万人にお勧めは出来ない。

起動を早くするなら、OSと仮想記憶で物理ドライブを分けるのがいい。
ファイルの保存と読み込みを速くするなら、データと仮想記憶を分ける方がいい。

巨大なデータを扱う事が多く、作業中に何度も起動し直すようなスタイルで
ないなら、データと仮想記憶を分けたほうがいいと思われる。

メモリぎりぎりのデータを扱う事がほとんど無いのなら
>>41の2つ目の案が一般的かもしれない。
47スペースNo.な-74:02/07/11 16:04
同人マシンの電源は300WあればOKですか?
48スペースNo.な-74:02/07/12 20:12
同人にしか使わないマシン、の電源か、
同人にも使うマシン、の電源なのか、
それをはっきりと書け。

まぁ同人云々に関係なく、構成を書くのが一番だがな。
49スペースNo.な-74:02/07/13 13:03
あるショップの845Gのやつを買おうと思ってたら、メモリが1Gまでしか
積めないみたいなんですよ。こういうのは買わないほうがいいですか?
いずれちゃんと対応したメモリが発売されるんですかね。
50スペースNo.な-74:02/07/13 13:14
つーか、dimmスロットの数の問題じゃないの?
たとえば2スロットしかなくて1Gモジュール二つ使えば2Gまで
つめますよ、って言うんじゃ誰もやらんだろ。
メモリだけで10万行くぞ。

現状じゃ現実的なのは512Mモジュールまでだ。
51スペースNo.な-74:02/07/14 10:05
サンクス。
マザボが2MB対応してるといっても、現実的じゃないんですね。

こっちにも詳しく書いてる人がいました。
パソコンの自作・改造スレ@同人ノウハウ板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1005054396/380
52スペースNo.な-74:02/07/14 14:12
正直、チップセットの現状がこれなのでメモリ必要なCG屋さんはAthlonXPマシンにしておいたほうが吉っぽい。
53スペースNo.な-74:02/07/14 16:57
>>52
どうしてさ?

正直、どっちでもいい。予算とご相談ください。

将来性という話もあるけど、次に買い換えようとした時には、
大抵規格が変わってるから、1から買いなおすことになるし。

ま、メモリスロット3個は欲しいところかもね。
54スペースNo.な-74:02/07/14 20:37
>53 いや・・どうしてさって・・だからさ>>51読んだかな?

買い換える時とか将来じゃなくて今現在の話なんだけど・・。
今、メモリが必要な時に見かけだけメモリスロットが二つだろうが三つだろうが
実質、二つまでしか512メモリさせないマザー買ったって、しょうがないかと。
結局上限は1Gまでしか積めないんだから。
(Rimmマザーは除く)
とことん探しまくれば片面512Mのメモリモジュールもあるかもしれないけど。

そのてん、AthlonXPなら殆どのマザーで1.5Gまで積めるし、2Gまで積める
マザーも安価で手にはいるってこと。「ただ単に」それだけ。


INTEL のCPUをバカにされたと思って反撃したいんだとしたら、
それこそどっちでもいいんじゃん。
55スペースNo.な-74:02/07/15 07:44
片面512Mのメモリモジュールもそろそろ出まわりそうですか?
56スペースNo.な-74:02/07/15 16:22
あったとしてもわざわざ「片面メモリ有ります」などと告知はしていない罠。
57スペースNo.な-74:02/07/15 19:07
パソコンといえば増設ってのがあるけど、ほぼマンガ作成用だと
割り切れば、とくに増設するものってないよね。だからケースも
マイクロタワーぐらいでいい?
58スペースNo.な-74:02/07/15 21:40
HDD2台とCD-RWドライブ1台が積めれば足りちまうからなぁ。
特にPCIで必須のカードもない。
(まぁLANポートぐらいはいるだろうが、一本あれば足りるし
 オンボードでもいいワケだしな)
そんなわけで、

>>57
割り切れれば良し。
夏の熱対策で通気性にだけは気をつけろ。
59スペースNo.な-74:02/07/16 08:47
>>58
わかりますた。
ところで、HDD2台というのは必須ですか?
60スペースNo.な-74:02/07/16 13:11
それは人によるだろう。必須ってわけでもない。
PhotoshopのテンポラリをべつHDにするとかデータが多いのでなければ必要ない。
あと、ケースファンはつけろな。静音のでいいから。
61スペースNo.な-74:02/07/16 18:40
>>60
ドライブを分けることが大事というわけじゃないのね。
ケースファンつけまーす。
62スペースNo.な-74:02/07/19 19:20
メモリ値上がりしてるね。
63スペースNo.な-74:02/07/19 21:04
考え過ぎちゃって何を買って良いのかわからなくなってきたよー・゚・(ノД`)・゚・
いずれ本文もデータ処理にしたいけれど、それをするには最低でも
どれくらいのメモリが必要なんでしょうか…(メモリが重要とは前々からこのスレで言われてるので)
ちなみに今のマシンは128MBで、めげずにB5フルカラー表紙作ってます…
64スペースNo.な-74:02/07/19 21:55
>>63
600dpiなら512MBもあれば可能。
1200dpiなら1.5GBは必須。
65スペースNo.な-74:02/07/19 22:31
俺は64の意見に256MB上乗せしとく。
6663:02/07/19 23:15
…と言うことは、1GBでも積めれば充分可能なんですね。
メモリは多ければ多いほどいいとは言え、2GB積めるやつだと
予算オーバーしまくりだったんで、最低でもどれくらい必要なのか知りたかったのでした…。
さっそく1GB積めるパソコンを吟味してみます。
レスありがとうございました。>>64-65
67スペースNo.な-74:02/07/19 23:40
なにで処理するかにもよるけどな。

Painterでやりたいなら1.5Gくらいはいるし、
Photoshopのグレスケモードでやるなら768MBくらい。
ComicWorksなら、384MBもあれば充分。
6863:02/07/20 00:52
>67
白黒データに関してはまだ全然勉強不足なんですが、
ソフトはフォトショップを使います。

こうやって数字出してもらえるとほんとわかりやすくて助かります…
ありがとうございました!
69スペースNo.な-74:02/07/20 01:16
そんなに要らない。
70スペースNo.な-74:02/07/20 01:58
ひょっとして、メーカー品で予算オーバーでも
BTOやらショップブランドならOKってことはないのかな?

ショップブランドはM/Bを選択できるとことかあるし。
71スペースNo.な-74:02/07/20 02:29
A4までしか出力できないプリンタなのに
調子こいてB4サイズで原稿つくってしまいました。
とりあえず解像度600で、写真屋で見るとモワレは
ありません。だけどA4で印刷するとモワレます。
じゃあ、と画面上でサイズをA4にすると画面ですでに
モワレが出ます。


もう、B4が出力できるプリンタ買うしかないんですかね。
誰かおしえてくださいお願いします。
72既出です。:02/07/20 02:31
73スペースNo.な-74:02/07/20 02:43
>>70
ママンの選択と言うのはPen4かAthlonかの選択って事かな…?
この辺は好みなのでナントモ言えないけど、
むしろCPUのランクが下げられるとかなり価格に響いてくると思う。
あとは、今の旧マシン?から引っこ抜けるパーツオプションを『無し』にしてもらうとか。

…と言うことでは無くて?
74スペースNo.な-74:02/07/20 03:49
AthlonのBTO/ショップマシンはな〜。
カタログスペック的にはよさげだが〜
 う る さ い ぞ 〜。
結局自分で電源とCPUファンケースファン代える羽目になる。
75スペースNo.な-74:02/07/20 09:33
>>73
66が、
>2GB積めるやつだと
>予算オーバーしまくりだったんで
とかいってるのをうけて。

FaithのPen4マシンのオーダーフォームから適当にコピペしてみると
こんな感じ。

AOpen AX4B PRO-533 i845E サウンド/LAN/USB2.0オンボード -1700円
AOpen AX4G PRO i845G サウンド/VGA/LAN/USB2.0オンボード -3000円
ASUS P4B533+A i845E サウンド/USB2.0オンボード -4000円
ASUS P4B533-E+A/L/1394/R i845E CMI8738サウンド/IEEE1394/USB2.0/LAN/RAIDコントローラオンボード
ASUS P4B533-V+A/L i845G サウンド/VGA/LAN/USB2.0オンボード -2000円
ASUS P4S533/WA/LAN SiS645DX Chipset サウンド/LANオンボード PC2700 DDR対応 -4000円
ECS L4IBAE i845E サウンド/LAN/USB2.0オンボード -6500円
ECS P4VXAD V3.1ViA P4X266A&8233A Chipset サウンド/LANオンボード -9000円
GIGABYTE GA-8IEX i845E サウンド/LAN/USB2.0オンボード -2500円
GIGABYTE GA-8IEXP i845E FSB533 サウンド/LAN/ATA133RAID/USB2.0/IEEE1394オンボード 3800円
GIGABYTE GA-8IGX i845G サウンド/VGA/LAN/USB2.0オンボード -1500円
Intel(R) D845EBG2 i845E サウンド/USB2.0オンボード -3000円
Intel(R) D845EBG2L i845E サウンド/LAN/USB2.0オンボード -2500円
Intel(R) D845GBV i845G サウンド/VGA/USB2.0オンボード -2000円
Intel(R) D845GBVL i845G サウンド/VGA/LAN/USB2.0オンボード -1700円
MSI 645EMAX2-LRU SiS 645DX Chipset サウンド/LAN/USB2.0/RAIDコントローラオンボード -2000円
MSI 845EMAX2-BRL 845E/DDR/ATA133RAID 4800円
MSI 845EMAX2-L i845E サウンド/LAN/USB2.0オンボード -3500円
MSI 845EMAX2-RL i845E サウンド/LAN/RAID/USB2.0オンボード 1800円
MSI 845GMAX-L i845G サウンド/VGA/LAN/USB2.0オンボード -3500円
76スペースNo.な-74:02/07/20 09:38
>>74
同じく適当にコピペしてみるとケースもこんな感じ。
静音電源つんでるやつもあるんじゃないかえ?

Aopen H600A/400W 1800円
FAITH INSPIRE High-Grade 350W ミドルタワーケース Pentium4対応
FAITH INSPIRE Serverケース 465W Pentium4対応電源 5800円
FREEWAY FWD-1000HWW35 /350W 15800円
FREEWAY FWD-500VWW35 /350W 7800円
IN-WIN IW-L523N 1800円
John J7-6 Type4 /300w -6000円
John YCC-168HWW35/シルバー 12800円
John YCC-688A35 3800円
MODE COM Aclass Plus/アイボリー 350W -2500円
MODE COM ANGEL/ホワイト 350W -1000円
MODE COM PROSTATION P4/シルバー 350W -3000円
OWLTECH OWL-103-Silent 静音ファン付の350W Pentium4対応 ※Faithオリジナルロゴ入り 1800円
SUNGMIN PROMAGIC SIDE RED/SUN-503 /350W -500円
Windy MT-PRO 1200W /アイボリー 350W 17800円
ラクーン FATX-7728SV/アイボリー&シルバー/350W -4500円
77スペースNo.な-74:02/07/20 09:40
選択肢が本当に友好か、スペック調べてないのはご愛嬌ってことで。
78スペースNo.な-74:02/07/20 09:44
友好→有効
79スペースNo.な-74:02/07/20 11:02
どーでもいいんだが、モアレをモワレと言うのはやめてくれ。
80スペースNo.な-74:02/07/20 12:03
何はとモアレ、どーでもいいとおモワレ
81スペースNo.な-74:02/07/20 12:51
>80 それパクリだろう。
82スペースNo.な-74:02/07/20 15:30
ttp://commerce-26.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/ExecMacro/whitepage.d2w/report?form=NV_shop_vplus_A30p&cntrfnbr=1&shoprfnbr=1&cntry=392&lang=Ja_JP

これのハイパフォーマンスモデルで、増設512MBメモリー + 選べるモニター(ナナオ製ディスプレイ追加)
にすると\198,300なんですが、どんなもんなんでしょう…?
いっそDELLとかエプダイにした方がいいんですかね。
OSはwin2000にしたいんです。
83スペースNo.な-74:02/07/20 17:49
>>82
34万円のようにみえるけど?
84スペースNo.な-74:02/07/20 17:52
>>82
これ?

商品番号 商品名 納期情報 単価 小計
SET3598 NetVista A30p(8311-46J)+512MB増設用メモリー+15型TVチューナー搭載デジタルメディア対応液晶ディスプレイ
2週間以内 \342,100 \342,100
85スペースNo.な-74:02/07/20 17:58
NetVista A30p(8311-3BJ)+17型フルフラットCRT+512MB増設用メモリー

モニタは17インチのやつ。そうすると\198,300?
これはやめた方がいいよっていうポイントが無ければこれにしてしまおうかと…悩み中。
86スペースNo.な-74:02/07/20 18:43
>>85
Flex Scan T565か566でありましょう。
大体、3万5千円と考えませう。

すると本体は153300なので、えーと誰か頼んだ。
87スペースNo.な-74:02/07/20 18:57
>>85
OSはXPのみじゃないかい?
リストボックスで選べないよ。

で、XPのOEMが13980と。
残りが139320円。
88スペースNo.な-74:02/07/20 19:41
さて、ご飯を炊いてる間に適当にショップブランドと値段を比較みよう。
155400円VS139320円でIBMの勝ちでした。
おしまい。

ポイントは

Pentium(R) 4 processor 2.40B GHz
最新CPUはプレミア抜きで市場に出回らないため、大企業がお得。

ビデオカード、DVD,CD-RWコンボドライブ、80GBと容量だけ提示されたHDD
この辺が何を使ってるか不明

って辺りでありましょう。
89スペースNo.な-74:02/07/20 21:12
>>87
Windows2000も選べるが。

注意点としては、基本構成では普通の48倍速CD-ROMになっていること。
90スペースNo.な-74:02/07/20 21:23
あ、マルチメディアモデルじゃなくて杯パフォーマンスモデルか。
あーあ。
91スペースNo.な-74:02/07/20 22:22
CDRWはノートパソコンに付いてるし、入稿用にMO持ってるんで
普通のCD−ROMでオッケイなのです。

否定的な意見が出ないと言うことは…
ああ、買ってしまおうか…
モニタも付いててこれなら充分ですよね。
本文データ入稿も出来るようになるなら、これに決めようかな。
92スペースNo.な-74:02/07/21 03:33
>プロセッサー インテル Pentium4 プロセッサ 2.26GHz
>チップ・セット Intel 845G
>主記憶(RAM)容量 標準容量 256MB
>最大容量 1.0GB(PC2100 DDR SDRAM)
>ビデオ・サブシステム ビデオ・チップ チップセットに内蔵(Direct AGP対応)
>HDD 標準HDD容量 拡張IDE 40GB(Ultra ATA/100、7,200rpm)

正直、この仕様であの値段は高すぎる。
ショップBTOや自作なら4万は安く出来るぞ。
93スペースNo.な-74:02/07/21 22:57
メーカーものだと、ミドルクラスでもチップセット内臓ビデオ機能だったりするのが
最大の問題。XGAあたりならまだしも、SXGA以上だと画質面で問題あり。

数字でアピールしやすいCPUだけ割と高速なやつ使って、あとは安物っていう
メーカーものにありがちなモデルだなぁ・・・・・。
94スペースNo.な-74:02/07/23 22:20
>>90
>杯パフォーマンスモデル

ちょっと思いついたが、自作派マシンは
「πパフォーマンスモデル」が主流だったりして。
95スペースNo.な-74:02/07/25 12:56
MACももうおわりかなぁ〜。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20020718/1/

俺はMACユーザーではないけど、
OS Xは周辺機器のドライバが全然出てないから使う気にならんだろ?
と言うことくらいは理解できる。
96スペースNo.な-74:02/07/25 23:56
>>95
信仰心があれば大丈夫なんじゃねぇの?
97スペースNo.な-74:02/07/29 13:54
dat落ち阻止ヽ(`Д´)ノ

えーと。
CPUはそこそこ(1.6以上位?)
HDDもそこそこ(20以上位?)
メモリは積めるだけ

前スレの前半あたりにお絵かきマシンの目安見たいのあった気がするんだけど、
こんなかんじだったっけ?
98スペースNo.な-74:02/07/29 13:54
あがってなかた…打つ
99スペースNo.な-74:02/07/29 19:05
もしかしてガイシュツな話題かもしれんが、前スレdat落ちしてて読めないんで許して。

みんなバックアップ体制ってどうしてる?
俺、今回は入稿直前にHDDクラッシュして泣きを見たおかげでRAID0(ミラーリングな
は必須だと思うようになったよ。
まぁ、RAIDまでいかなくても、こまめに外部HDDとかにバックアップを取るという手もあるけどね。
で、壊れるところはHDDと限らないわけでVGAカードが逝ったり、電源が逝ったりすることもあるよね。
すぐに代わりを買いに行ける環境ならまだしも、俺みたいな田舎に住んでるとそうもいかんわけで、そうな
るとメインマシンとほぼ同等のセカンドマシンがあったほうがいいんじゃないかとか考えてしまう。
あと、雷が鳴ってる最中でも作業しなければならないこともあると思うと、UPSだって必須なんじゃない
かとか。
際限ないよなぁ。
どこかで妥協しなきゃならんのだが、みんなだったらどこらで妥協する?
100スペースNo.な-74:02/07/29 19:49
たまにCD-Rに焼く程度。
101スペースNo.な-74:02/07/29 22:21
>99
うちはDVD-RAMで作業フォルダ+メールを毎日バックアップ。
差分バックアップなので、毎日2〜5分くらいしかかからない。

入稿終わった物は別のDVD-RAMにいれて、4G越えたら
DVD-Rに。

別にDVD-RAMでなくても、DVD-RW、DVD+RWでもいい。
ただ、CD-RWだと容量不足で入らないかもね。

UPSはあれば理想的だけど、雷サージだけで我慢してる。
102スペースNo.な-74:02/07/29 22:22
>>99
マシントラブル対策としては、メインとサブの2マシン使ってる。
でもまぁ最低限の予防法としては、 HDDをシステム用+データ用の
2台(物理的に2個用意する)にすればクラッシュしてもデータが生き残る
確率は高くなると思います。

あとはこまめにCD-Rにバックアップでしょうか。
しかしながら、データ入稿だとファイルは作業ファイルも含めると
CD-R何十枚という分量になり、下手すると一日仕事になるんで
DVD-R/RWを検討中。

雷はUPSがあってもノイズでマシンリセットかかることもあるんで、
ゴロゴロしだしたらマシンを落しておきます。
だいたい一時間もすれば落ち付くし>雷。
・・・・でもまぁ今年、西東京地方は雷が少なくてありがたかった。
103スペースNo.な-74:02/07/30 04:59
実はギガバイトあたりの単価で、一番安いのがIDEのHDだという現実なので(その上一番高速)
USB2でつないだリムーバブルHDドライブを使ってそれにバックアップしてる。
システム丸ごとのバックアップもできるし。

いっぱいになったらIDE-HDを買い足してバックアップできるしHDなので速い。
Fire file copyをつかえば10ギガくらいでも7〜8分だし。

IDE HDは今、80Gが1万未満、120Gが1万6千円程度で、しかも時間がたつと
容量は上がるし値段は下がっていくので、これが一番安価なバックアップメディアじゃないすかね。
104スペースNo.な-74:02/07/30 19:52
>>103
あー、似たようなカンジ。
ウチはUSBじゃなくてネットワーク越しだけど。
IDEのHDDはホント安いよな……。
105スペースNo.な-74:02/07/30 20:06
1Gあたり100円ちょっとくらいで何度でも書き換え可能で高速。イイ!
106スペースNo.な-74:02/07/30 20:30
壊れやすいんじゃないの?
バックアップのバックアップが必要だったりして。
107スペースNo.な-74:02/07/30 20:51
どっちかというと信頼性が高い部類に上げられるがHDは。
今のパソコンに内蔵されてるHDはみんなIDEで、パソコンを使ってる間中回ってるのだが。
君んちのHDはそんなに頻繁にクラッシュするのかね。
108スペースNo.な-74:02/07/30 21:48
まあ常に回転させた方がいいのかどうかとか、色々信頼性については
議論の分かれるHDDだけど、個人使用なんだし
必要なだけの信頼性が得られてればいいんじゃないかな。

バックアップの手間がかからいってことは、頻繁にバックアップできるってことだし。
109スペースNo.な-74:02/07/31 13:47
>>99
俺も友人がHDDクラッシュで痛い目見たのを見てたから、
人のフリ見てなんとやらで、色々と用心したんだよ。(これぐらい↓)

・HDDは480GB分をRAID1(使えるのは半分)
・それでもウイルスが恐いのでMOに仕上がった物から随時記録保管。
・CPUはDUALにして、最悪片方が死んでもシングルで動作可能。(再起動は必要)
・VGAも2枚挿しなので片方が死んでも作業続行可能。
・モニタは3台用意してあるので、1つぐらい死んでもOK。
・MOとCD-Rの両方がついてるので、どちらかが死んでも入稿メディアの作成可能。
・OSが壊れると修羅場では再インストの暇無いので、予備のwin2000をあと2つインスト。
・停電に備えて小型のUPS装備

・何かあって上記全てが死んでもOKなように、低スペックながらサブマシンを用意。


これだけ万全にしたつもりだったが、先日スキャナが死んで
近所の友人宅に借りに行くハメに…。(泣)

まぁ、つまる所は何処まで用心しても運が無ければダメって事だね。(w
あぁ無念。(;´Д`)
110スペースNo.な-74:02/07/31 15:23
正直やりすぎ。週刊連載でもしてるのかいな。
HDの中身ばっかりは金出して買えるものじゃないんで、バックアップも当然だし
万全を尽くすに越した事はないが、それ以外なら壊れた時買えばそれですむだろ。
よほどおかしな使い方(熱には気をつける事)してなければ買って3,4年以内に壊れる確率って
すごく少ないし。
俺、10年くらいPC使ってるけど今まで使った10台のHD、5枚のビデオカード、
3台のモニター、これらで現役のうちに壊れたのひとつもないよ。

買いに行くにしたって一日つぶれる程度だし、それほど神経質になるのがわからん。
あまり度が過ぎるとそれこそ時間と金の無駄遣いだと思う。
>>110
忠告サンクスコ。
只まぁ、書いたように友人達がホントにバカバカとPC壊すものでね。(笑)
ウチはいままでビデオカードが1枚壊れただけなんだが、ソイツラを見ていて凄く心配になるんよ。
(ちなみにそいつ等3人で、この2年で「HDD6台/CPU1コ/VGA1枚/マザー1枚/電源2機」壊しやがりました)

>それ以外なら壊れた時買えばそれですむだろ。
知人レベルの方ですが、入稿2日前にモニタが壊れたために原稿を落とし、
それで職を失って田舎に帰るハメになりますたYO!   ガタガタブルブル…(((;´Д`)))
(7マソのモニタをもうひとつ買うだけで保険がかかるなら折れは買う罠…)
あとスキャナーぶっ壊れた為にゲスト原稿を落として、
それが原因で友人と気まずくなったヤシも居りまする。哀れな。(w

ですからまぁ、僕が思うに110さんはPCの使い方&選び方が上手なのと
10年使ってトラブルが無い強運の持ち主かと思われまする。
そんなオイラも5年でトラブル1回な訳ですが、
まぁ、こういう事は油断してるとスバっとくるから… くわばらくわばら。(汗)
112スペースNo.な-74:02/07/31 21:23
>>111
モニタなら友達に借りたらよかったのにね。
その友達。
113スペースNo.な-74:02/08/02 00:42
まぁマンガもPC作画が進んでいるんで、車の代車保険みたいなもんが
かかるなら掛けたい。
この秋に向けてまたぞろPC作画(トーンがメインですが)入るんで、コミケ前の
この1週間で2台あるPCのうち片方をアップグレードする予定・・・というか、
最近コミケ直前しかPCメンテできません。

しかし、不思議なモンで入稿するまではなんとかカツカツでもマシンは動いて
いるんですが、入稿終わったとたんにCD-R認識しなくなったりHDに不良クラスタが
でたり・・・・機械も気が抜けるのだろうか?

114スペースNo.な-74:02/08/02 01:52
単に修羅場中は電源切らないからそのまま動き続けて、
その後で電源切った時にその無理が祟って壊れてるだけと思われ。(w

PCの故障の大半は「起動・終了」の時に発生する事が多いからね。


-壊さない小技集-
 ・HDDもサスペンド等で電源を切らない方が壊れにくい。(24h作動が一番いい)
 ・モニタの連続使用は痛みやすい。1時間毎に5分休ませれば寿命がグンと延びる。
115スペースNo.な-74:02/08/03 17:21
バックアップは結局HDtoHDが一番安くて速いという結論ですか?
116スペースNo.な-74:02/08/04 01:07
>>115
たぶんそれ、正解。
・・・でも自分は「DVD-Videoが作れる!」という悪魔の誘惑に負けて
DVD+R/RWドライブを買ってしまいますた・・・・
117スペースNo.な-74:02/08/04 05:46
CG描きの方に聞きますが、モニタはトリニトロンとダイヤモンドトロンのどちらが良いと思いますか?
後、色温度は6500kと9300kのどちらに設定してますか?
できれば理由も聞きたいです。
118スペースNo.な-74:02/08/04 07:39
>>117
トリニトロンに氏溶け
ただし粗二位はやめとけ
ナナオにすろ
T76?はまぢおすすめ。(19インチ)
119スペースNo.な-74:02/08/04 07:45
あ、色温度?
標準に氏溶け
変えると黄色っぽくなったと思う。
一度しかいじってないからうろ覚えだけど、気に入らなかったのは覚えてる
>>115-116
HDでRAIDミラーリングかけた方が保守性はアップ。
念のため圧縮かけて原板と圧縮の二つ持つと (゚Д゚)馬ー
不良クラスタのあるHDをミラーリングされたらたまらん
>機械も気が抜けるのだろうか?
ワロタ
120スペースNo.な-74:02/08/04 10:07
機材そろえるだけでも金かかるね・・
121スペースNo.な-74:02/08/04 10:09
RAID組むのがいいんでない?
RAIDカードもHDDも1万円そこそこだから、そんなに高いものじゃないし。
データが全部パアになって落とすのが防げると思ったら安いもんだろ。
逐次バックアップだから手間いらんし、復旧も楽だ。
もちろん、最終的にはCD-RなりDVD−R/RW(RAM,+R/RW)なりに保存する。

電源周りはUPSがあればベストなんだろうけどな。
せめてサージくらいは付けたほうが良いだろう。
昔、雷のせいで家電製品が全滅した友人がいたぞ。
そこまでいったらサージじゃ保護できないかもしれんが。

モニターは俺は訴煮ーのG500使ってるが、コンバージェンスって言うの?滲みムラが結構あるな。
がんばって調整してみたが、なかなかうまくいかない。
これじゃ高いビデオカード使う意味無いじゃん、って感じ。
七尾に買い換えたいなぁ。
122スペースNo.な-74:02/08/04 10:25
GシリーズじゃなくてFシリーズ買え。F400使ってるが、19インチで
1600*1200で滲みなんぞカケラもないぞ。
悪名高いGeforceシリーズでもクッキリ出る。
123スペースNo.な-74:02/08/04 11:41
高い。
124スペースNo.な-74:02/08/04 16:10
>>122
1600*1200でリフレッシュレート85hz出る?
125スペースNo.な-74:02/08/04 16:11
>>124 出るけど。なんで?
126スペースNo.な-74:02/08/04 16:12
>>125
75hz以上でないとちらつきで目が疲れるから。
127スペースNo.な-74:02/08/04 16:20
どっちにしろ、19インチのFシリーズは今、売ってないけどな。
19インチでドットピッチ0.22oを持った最初で最後の高級モニタがF400だった。
売れねぇからって後継機ださねえでやんの。
128E55D@1280x1024:02/08/04 16:37
(´-`).。oO(NANAOのオートサイジングボタン邪魔‥‥)
129スペースNo.な-74:02/08/06 00:55
妹がパソコン工房でセレロン1.8のパソコン買ってきました。
2chではえらく評判悪い業者だけど、メモリ1G積んでHD60GBでも
なんと6万円だって!

そんなのでも、漏れのQS733/メモリ630MBより
妹の怪しいパソコンの方が体感速度が速いのね。
もうがっかりしちゃった。
130スペースNo.な-74:02/08/06 09:04
しかしそのセレロンはかなり熱いという罠
131はぁ?(゚д゚):02/08/06 19:25
>>129
つまらん煽りネタ屋はカエレ!(・∀・)
132スペースNo.な-74:02/08/06 22:35
>131 つーか、なにに腹を立ててるのかわからん。
133スペースNo.な-74:02/08/09 03:42
131は、 マ ッ カ ー
134スペースNo.な-74:02/08/09 04:25
 煽りに対するリアクション
                                  ▼     
    ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼───┼─────┤  
 ヽ(´∀`)ノ (゚∀゚) (・∀・) (´ー`) (゜Д゜)( ´Д`)( ´,_ゝ`)( ´_ゝ`)( ゚∋゚) <ヽ`∀´>   川□3□川     論外
                                                     
でよろしこ。
135スペースNo.な-74:02/08/14 13:13
パソコンを新しく買い換えるため、夏の製品カタログを見比べたりしてるのですが
sonyのペン描きできる機種って使ってる方います?
painter付いてるのでいいかと思ったんですが、512MBまでしか拡張できないし。
タブレットは持ってるので、おとなしくNECあたりを買っておくべきか悩んでます。
メーカー品デスクトップでオススメとかありましたら教えていただきたいものです
(家族も使う予定なので、どうしてもメーカー品のほうが無難かなと…。)
窓でメモリは512〜(フォトショでカラー原稿とコピー本作る程度)、
入稿用にCD-RW付きならいいかな、というところです。
136スペースNo.な-74:02/08/14 13:34
SONY製はPCとしては面白いが、クセのあるソフトが
最初からインストールされすぎてて、後々トラブルの元になる。
それに、液晶ペンタブレット付きの液晶ディスプレイは他の
PCで使えないから、いっそシンティック買った方がいいぞ。

メーカー製で買うならビジネス用の要らないソフトが入ってない
タイプにするのがいいんじゃないか?(NECでもそーゆーのあるし)
137スペースNo.な-74 :02/08/15 00:51
>>114
>24h作動が一番いい
IDEのHDは1日11時間以上の連続動作は動作補償していないですよ(IBM)
138スペースNo.な-74:02/08/15 01:59
>135
同人用マシンとしてフルに使うことを考えているなら、DELLかショップブランドをおすすめする。
メーカー製の多くのマシンはプリインストールソフトが多くてトラブルの元。
また、リカバリーディスクでしか再インストが出来ない事が多いので、付属ソフトが多いとやっかいだぞ。
その辺ショップブランドだとOSのメディアつけてくれて助かる。
あと、製作用ならWIN2000をお勧めするよ。
139スペースNo.な-74:02/08/15 08:58
>>138
SP2、SRP1を入れないと話にならない罠
140スペースNo.な-74:02/08/15 09:12
なんでSP3じゃねーんだYO!!w
141スペースNo.な-74:02/08/15 09:13
>>140
SP3でてたんだ
142スペースNo.な-74:02/08/15 10:58
>>141
wk2SP3、ここからDLできる。説明もあり。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp3/
自分のマシンはSP2止まりなんだけど、SP3にするかどうかは検討中。
143スペースNo.な-74:02/08/15 20:50
DELLって確かwin2000選べなくなかったっけか?ワークステーション以外。
だから自分はエプダイにしようと思ってる…
144スペースNo.な-74:02/08/16 01:18
2000は安定していいとは聞くんだけど、
ペインターの5.5やフォトショの5はまともに動かないような気がするので
今持ってるアプリケーションや周辺機器が難点になってるよ。
バージョンUPすると成ると予算が…で、いつまでも98から変えられない…ウツ。

>117
CG描きの方に聞きますが、モニタはトリニトロンとダイヤモンドトロンのどちらが良いと思いますか?
後、色温度は6500kと9300kのどちらに設定してますか?
できれば理由も聞きたいです。
145スペースNo.な-74:02/08/16 01:22
144 尻切れになっちゃった。

>117
色温度は印刷用なら6500kにしとかないと、色がわからないと思うんだけど…。
三被子はボタン一つで色温度を切りかえれる機種があるので
印刷用、WEB用製作の共用には便利です。
146スペースNo.な-74:02/08/16 01:25
いまからなXPでもええんとちゃう?
2000のサポート終了って、いつか忘れたけどもう告知されてるし。
147スペースNo.な-74:02/08/16 01:52
2000の方が軽いから、XP移行に躊躇するね。
148スペースNo.な-74:02/08/16 02:11
>144

win2000、WORDは時々コケるけど、フォトショがコケたことはないです…
149スペースNo.な-74:02/08/16 11:42
>144
Win2000で安定しないなんて・・・・・
今時、ナニをいっているんだか・・と言いたい・・・
150スペースNo.な-74:02/08/16 12:01
>>117>>144

[ハードウェア板]EIZOディスプレイ統一スレよりコピペ。一部書き換え。

>T765は高輝度にする弊害で色再現性が低下してるんだ(=゚ω゚)ノぃょぅ、
>ハイコントラストだからアニメ調にくっきり見えて見た目綺麗に見えるけど、
>淡いグラデーションとか水彩画とか写させたら不自然なんだ(=゚ω゚)ノぃょぅ、
>その点T761とT731は無理に高輝度になんかしてないから水彩画の
>淡いタッチはそのままに、アニメ調の絵は強調しくない程度にくっきりと
>映し出す優れものだ(=゚ω゚)ノぃょぅ、だけどT761はもう売っていないから、
>再現性重視ならT731だ(=゚ω゚)ノぃょぅ、だけどT765・T761と違って
>USBハブ機能とかついていないし、便利機能的には劣るんだ(=゚ω゚)ノぃょぅ、
>その辺を考慮して機種を決めよう、映画とか見たくて高輝度がいいならT765、
>色再現性重視ならT761・T731だ(=゚ω゚)ノぃょぅ、T761とT731の
>違いは機能の違いと若干画質が異なるんだ、T761はトリニトロンだから1ガン
>3ビームでしっかりとフォーカスがあってなおかつアパーチャグリルだから、
>くっきりとしたシャープな印象、T731はダイヤモンドトロンで3ガン3ビーム
>(シャドウマスク管 もこれ)でアパーチャグリルだからどちらかといえば
>トリニトロンより滑らかな色表現でシャドウマスク管とトリニトロン管の中間特性
>なんだよ、近頃シャドウマスク管は糞!とか言う人がいるけど、原理的に
>シャドウマスクが色表現・色ずれ等では上回ってるんだ、だけど安く作れるから、
>廉価機に搭載されて質が悪いものばっかりで誤解されっぱなしなんだよね・・、
>お金をかければいい管なんだ(=゚ω゚)ノぃょぅ、俺は中間特性のダイヤモンドトロンが
>好きだ(=゚ω゚)ノぃょぅ。

ふむ、どうやらフォーカス→色表現のじゅんで、
トリニトロン、ダイヤモンドトロン、シャドウマスクのようですね。

色温度は9000K青っぽい白。6500Kが赤っぽい白。
太陽光の下で白を見ると赤っぽく見えるから、
それにあわせて6500Kするのが普通。
151スペースNo.な-74:02/08/16 12:05
win2000は、来年の3月でサポート打ち切りとかって記事をどっかで読んだよ。
152スペースNo.な-74:02/08/16 12:13
>150
印刷での色再現のことを考えると、色温度は、
6500Kのほうが、よいんじゃなかったけ?
153スペースNo.な-74:02/08/16 12:29
>150
(=゚ω゚)ノぃょぅ、 には、なんか意味あんのかな?
154スペースNo.な-74:02/08/16 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ
可愛いから・・・とか。

ペインターはOSによって相性があるとは良く言うけど
Win2000で5,5は安定して動作するのかな。
95、98の頃の機器はXPはともかく、
NTの2000で動くのか漏れも知りたい・・・
155スペースNo.な-74:02/08/16 14:57
現行のWindowsファミリーのサポート
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycleconsumer.asp
MSの基本方針としては概ね2世代を常にサポートする

>154
個々の機器が動くかどうかはメーカーに聞かんと分からんのよ
ちょっと前だと、NT4がサポート対象に入ってればマトモ、そうでないものを売るメーカーはクズだから買うなと言えたけど2K以降はちょっと違ってきたかな
とりあえず95の頃の機器には期待をしない、98SE以降のモノなら2Kでも動くものが多い
156154:02/08/17 00:59
>155
分かりやすいレス、ありがとう。
個別に対応を調べてみるしかないとなると、OSを変えるのは悩むね…。
157スペースNo.な-74:02/08/17 02:52
>156
そんなに心配するようなものでもないと思いますけど?
よっぽど古い機器とか、特殊な機器でない限り。

一番手っ取り早いのは、ドライバが存在するかどうか。
相性とかは、その次ですね。
158スペースNo.な-74:02/08/17 17:52
ですね相性はドライバを入れる
順番だけでも改善できますし
無いのは動かせないですからね(笑  
159スペースNo.な-74:02/08/24 18:40
Athlonは、熱いばかりの糞CPU。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/24/638116-002.html?
160スペースNo.な-74:02/08/24 20:28
自作板行け。
161スペースNo.な-74:02/08/25 18:46
pen4はクロックageやすくしただけの糞CPU
162スペースNo.な-74:02/08/25 20:11
そんなことより同人用にイイPCの話をスレ。

PCでトーン仕上げとかやってると、画面がせまくて高解像度&大画面モニタが
欲しくなるが、作業スペースの関係上そんなに大きなCRTは載せられない。
なんか工夫してますか?>ALL

例えば、マトG450-500なんかはデュアルモニタ使えるので、片方CRT・片方液晶で
CRTで色原稿・液晶側でテキストやモノクロ原稿の作業スペースに当ててるとか。
163スペースNo.な-74:02/08/25 22:06
机の手前に更に2cm厚くらいの板(40cmx50cm)をクランプで固定して広くしてる。
クランプのねじの部分を上に突き出して、そこにライトテーブルをのっけるとちょうど
いい角度になるのだな。

ついでに便乗質問。
やっぱり1600x1200っていいですか?
いやね、液晶モニタが欲しいなぁって思ってるんですが1600x1200クラスって
めちゃくちゃ高いんですわ。
そこで1280x1024クラスで我慢しようかどうか悩み中。
皆さんの見解求む。
164スペースNo.な-74:02/08/25 23:42
ぶっちゃけ人それぞれ。1024*768 でいいって言うヤツもいる。

さらに、でかいモニターが必要って場面と
解像度だけ必要って場面があるからいちがいにいえないな。
下描きの時は目への投影サイズが大きくないとやりにくいので
解像度よりモニタそのものが大きいことと、モニターとの距離が近いことが重要。

オペレーション効率優先のためにパレットを並べておきたいだけなら
解像度はその人がどれくらい機能を使うタイプかで変わってくる。
傾向としてあんまり機能を使わないで
覚えたやり方でずーっとやるってタイプはあんまり広い解像度は必要ない。
ツールの端から端まで覚えてて、省力化にこったり
環境整えるタイプは広い解像度でないとやってられない。

俺は後者。

CRTだけど1600*1200でやってる。最近これでも狭い。
つーか2048*1536で、19インチくらいのインテュオス互換の液晶タブレットが
出てくれないか望んでる。本気で紙がいらなくなるかも。
だが、出せても50万だな・・。
仕事がメチャクチャ快適になることを考えたら車買うより
安いもんだとは思うんだが3、4年は出てくれそうもないな。
165スペースNo.な-74:02/08/27 00:03
>>164
レスありがとん。

>傾向としてあんまり機能を使わないで
>覚えたやり方でずーっとやるってタイプはあんまり広い解像度は必要ない。
うむぅ、確かに自分はこのタイプだな。
となると、あんまり広い解像度は必要ないかもしれないんだな。

液晶モニタはちょっと調べてみたが、NANAOの685ってタイプが18インチで
SXGA(1280x1024)表示で19万円ほど。771ってのが19インチで
UXGA(1600x1200)で実売27万円ほど。
倍とはいかないが+10万ほど違うわけだ。
悩むね。
http://www.iiyama-sales.com/products/monitor/au4831d.htm

俺が狙ってるヤツ。          縦 画 面 も 出 来 る !
167スペースNo.な-74:02/08/28 00:40
>>166
注釈の3番目が俺としてはネック。

>*3 1600×1200以外の低い解像度では画面拡大処理をしていますので、表示される文字がぼやけたり、
線が部分的に太くなります

なんらかの理由で1600×1200以外で使いたい場合に実用向きでなくなる。
絵を描くだけのPCではないので。
168スペースNo.な-74:02/08/28 01:20
液晶モニタってたいがいそうだけど。
169スペースNo.な-74:02/08/28 01:24
つーか、仮に低い解像度で拡大処理したとして、多少ボケが入るとして
致命的に使えない局面ってあるか?
解像度をどうしても変えなきゃならない場面って言ったら
ゲームくらいだが、そんなに支障ないぞ。
170スペースNo.な-74:02/08/28 03:00
ボケた文字でワープロはキツイ。
171スペースNo.な-74:02/08/28 04:06
ワープロ使うために解像度を落とす必要が一体どこにあるのかと小一時間(以下略)
172スペースNo.な-74:02/08/28 08:23
液晶のほうがいいよ
ブラウン管使って緑内障白内障になってまで色塗りたいのかと小一時間(略)
173スペースNo.な-74:02/08/28 14:35
つまり>>166はよほど特殊な使い方をしない限り充分お薦めという結論でイイですか?
174スペースNo.な-74:02/08/28 19:34
>>172
おめー色塗るんだったら色再現性の高いCRTを
使うに決まってんだろーが!

でもCRTから出る電磁波って、男の子をつくるXY染色体
(でいいんだっけ?)を破壊するらしい。そういえば
うちの教授たちは娘さんばっかしだ。やべえ。
175スペースNo.な-74:02/08/28 19:45
>>174
昔から高周波やってる研究室の教授には娘しか生まれないという噂があったしなぁ。
あと半導体も。 電気系卒業して半導体関係の仕事してた自分なんかやばそう。
まだ確かめてないけど。(W
176後藤寿庵 ◆MGnkchjs :02/08/28 20:17
娘しかできないってのは都市伝説じゃないかなあ。僕は人並み以上にモニタの前に座ってると思うけど、子供は二人とも男だった。
177363:02/08/28 20:23
実は娘なんだけど、男として育てている説。
178スペースNo.な-74:02/08/28 20:29
家庭用として売られてるモンは、ちゃんと対策されてるから問題ないよ。
179スペースNo.な-74:02/08/28 20:56
>>178

          携 帯 電 話 は ?
180スペースNo.な-74:02/08/28 23:32
>液晶のほうがいいよ
>ブラウン管使って緑内障白内障になってまで色塗りたいのかと小一時間(略)

どっちも発光してるから同じな罠。
#反射型液晶なら別だけどさ。
181スペースNo.な-74:02/08/29 15:03
液晶は紫外線出してないだろ。
182スペースNo.な-74:02/08/29 16:26
ブラウン管の場合色を出すために後ろから
レーザーを当てて色をだしているのでかなりの光の強さ

液晶はあくまでバックライト光っているだけで
それほどの光はでていない
183スペースNo.な-74:02/08/29 18:12
電子ビームは出しているが別にレーザーじゃないぞ、あれは。
184スペースNo.な-74:02/08/29 18:43
今を精一杯生きる→ブラウン管
歳とっても生きていたい→液晶
185スペースNo.な-74:02/08/29 19:07
UVカットコーティングのメガネかけて作業してますが。紫外線対策。

以前一日10時間以上CRT見つめて作業してたら目が悪くなってきて(特に安物CRT)、
UVサングラスを装着して作業するようになってからは悪化が抑えられました。
色チェック以外は裸眼ではみないようにしてます。
186スペースNo.な-74:02/08/29 19:29
お前らTVは1日1時間、のクチ?
187スペースNo.な-74:02/08/30 04:55
生殖器への影響だったらモニタよりも本体から漏れる電磁波なんじゃないかと

>174
男性になるかどうかを決めるのはY染色体
Y染色体はX染色体よりも弱く、外的要因により傷つけられやすい
多くの電磁波を浴びたために影響が出るという…のは俗説です
男女の産み分けなんて全体としてみたら単に確率的なもので、個々に偏りがでてるだけだだろうと思うのです
100人や1000人も生ませてる男性(Y染色体は男性にしかありませんので女性は関係ない)とかの
事例が複数あるのならデータとして十分ですが

でも、ソフト屋に居たりすると、
「子供生まれたんだって」「女の子だって」「やっぱり女の子か」
という会話があたりまえにあるのですよ
188スペースNo.な-74:02/08/30 22:09
2DCGやるにもGeforceはいいぞ。
最近のは画質もそれほど問題無い(と言ってもあんまり安いカードは部品品質などで問題あるだろうからある程度のもの)し、
なんといっても、最新のドライバ、Detonator 40では縦画面が、しかも
デュアルモニタで可能になるのだ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0830/nvidia.htm

これは、今までどんなドライバを組み合わせても不可能だった。
デュアルモニタを使ったことのある者ならその便利さは知っているだろう?
そして、キャラクタCG・同人で描く絵では圧倒的に縦画面が多いのだが、
縦画面の出来る液晶で作業すると、凄い広さを感じる。のびのび描ける。

縦画面の出来る液晶ではPIVOTソフトウェアって言う縦画面ドライバが
付いてくるが、これはデュアルモニタにすると使えなくなってしまう
ので、いままで縦画面+デュアルは不可能だったのだ。
189スペースNo.な-74:02/08/30 22:14
★超オススメサイト★

ここをクリック!!!
↓↓

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
190スペースNo.な-74:02/08/30 23:49
VGAは安いのがいいよ…
191残った金でメモリ買え。:02/08/31 00:43
G550=12800円



             …これで十分だよ。(´▽`)旦~~~~
192スペースNo.な-74:02/08/31 11:01
まだMatrox信者が生き残っているのか…。
193名無しさん(新規):02/08/31 12:34
Matroxだめでつか?
今度買うカードMatroxにしようかと思ってんだけど…。
194スペースNo.な-74:02/08/31 13:39
Radeon7500/9000や
IntelママンならXabreとかの方が…
195スペースNo.な-74:02/08/31 15:13
いまだにG200ですが何か・・?(´Д`)

196スペースNo.な-74:02/08/31 17:44
>>195
絵が描ける、と絵が描きやすい、は違う。
漏れの連れにもK6-2/300MHz 128MB RAM TNT2/16MBで
「このマシンでも絵が描けてるよ〜」
とかほざくドレッドノート級ケチが居るが、
そんな奴と同列の事やってて何が楽しい?
197スペースNo.な-74:02/08/31 17:49
マルチモニタ以外何の取り柄もないからなぁ>Matrox
マルチならMatroxも検討の価値はあるけど。
198スペースNo.な-74:02/08/31 17:52
無駄遣いしろとは言わないけど、
絵描きが絵の道具ケチってどーすんのよ?
199195:02/08/31 18:10
G200でも2Dだったら十分すぎだろうよ
CPUは500mhzでメモリは640MB HDDは40G+10G程度あるし
さすがに限界感じたんで来年新しく組もうかとおもってるけどな・・(;´Д`)
200スペースNo.な-74:02/08/31 18:22
>>199
的信者兼クロック信者か…
おめでたい人ですね。
201195:02/08/31 18:38
>>200
どこクロックしてるのよ(;´Д`)
ペンティアム3の500mhz定格だよ
202 :02/08/31 19:58
>>201
500ミリヘルツ?
203195:02/08/31 20:21
なんで周波数の単位でミリがでてくるのよと 
ジレスしようかなやんだんだがマジレスしておこう
(・∀・)カコワルイ!
というか おめでたい頭してる199はどこいった。

204195:02/08/31 20:22
まちがいた 200だった おめでたいな俺
205スペースNo.な-74:02/08/31 20:29
>>203
自爆(・∀・)カコワルイ!!
206スペースNo.な-74:02/08/31 21:22
>>203 ミリとかキロとかメガとかは倍数だからどんな単位に使ったっていいんだが。
この場合500mmhzは 2分の1ヘルツかな?
つーか202はボケただけやろ。もっとキレのいいツッコミしたレや。
207 :02/08/31 21:30
>>206
500_bヘルツ?
208195:02/08/31 21:31
恥の上塗り
もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・
鬱だ・・
209スペースNo.な-74:02/08/31 21:31
下らん。
210スペースNo.な-74:02/08/31 21:35
>>207 そのボケはツマラン。
211スペースNo.な-74:02/09/01 02:22
500ミンナハゲヅラ?
212スペースNo.な-74:02/09/01 09:18
とりあえず、G200で2Dが十分と思ってる奴は
最近のビデオカードを使ったことが無い。
あんなクソ鈍い描画は使い物にならない。
213スペースNo.な-74:02/09/01 09:27
m=ミリ
M=メガ
ちなみにヘルツ=Hzであってhzではない。
ちゃんと小文字と大文字には意味があるから
取り違えてると低学歴さらけ出してるよ。
気をつけよう。
214スペースNo.な-74:02/09/01 09:28
表示系のチューニングは基本
最新のVGA積んでても
チューニングしてないのは遅い
215195@高卒DQN:02/09/01 10:47
|∀・)G400ならつかったことあるけど ほとんどかわらなかったよ
216193:02/09/01 11:23
えっ的ってデュアル以外取り柄ないの!?
まあ、OS、NT4,0なんでマルチモニタにする時は
的なんだろうけど。

2Dでいまオススメのカードってなんでつかね?
大雑把な質問で申し訳ないが。
217スペースNo.な-74:02/09/01 11:27
ゲフォ。
218195@高卒DQN:02/09/01 11:42
パフィリアを・トリプルヘッド
コストパフォーマンス激悪だけどね(;´Д`)
的の取り柄・・・ 画像がギンギンに表示されるとかかな?
安モニタでもクッキリというのが 通説?
2Dだけなら G550でいいのではないかな・・?
219スペースNo.な-74:02/09/01 12:51
Radeon7500(但しATi純正)がお勧め。
220道具に溺れる事なかれ:02/09/01 16:09
おいオマエラ!
良いモニタ、良いVGAとか言う前に…

ホントにちゃんと色合わせのチューニングしてますか!?
221スペースNo.な-74:02/09/01 17:02
色合わせ というか フォトショップについてた
アドビガンマユーティリティ使ってます
問題があるとしたら どう使えば良いのかイマイチかわからないところだ (;´Д`)
222スペースNo.な-74:02/09/02 02:01
>>213 言ってることが正しくてもこの一文でDQN丸出しゲンナリ。

>低学歴さらけ出してるよ。

知性を光らせるには稟性が無くちゃね。
223スペースNo.な-74:02/09/10 22:50
>>222は低学歴を指摘されたのが余程堪えたモヨリ。
224スペースNo.な-74:02/09/10 23:34
>223 遅レスの上、煽り、さらにアゲか。バカすぎだ逝ってよし。
225スペースNo.な-74:02/09/10 23:39
そんな速攻で釣られなくても…。
226スペースNo.な-74:02/09/10 23:53
動物はその場で叱らないとわからないからでしょう。
227スペースNo.な-74:02/09/13 13:59
Photoshopなんかでスクロール時の画面再描画のボトルネックって
ビデオカードなんですかね?ずーっとG400って環境なんだが、この辺
だけもちょっと速くなって欲しいかなと。
ま、CPUもメモリもたいがい遅いんですが。
228スペースNo.な-74:02/09/13 17:06
CPUとメモリを速くしたほうがいいと思われ
229スペースNo.な-74:02/09/13 20:41
価格は\14,000
230スペースNo.な-74:02/09/13 22:22
>>214はチューニングって具体的に何をするん?
まさかクロックアップ?

私はチューニングっでパフォーマンスが良くなるって聞くと
メーカーがドライバをチューニングする事でパフォーマンスがよくなる
事しか思い浮かばないんだけど。
231スペースNo.な-74:02/09/13 23:16
>>230
チューニングは、調律って意味だぞ。
232スペースNo.な-74:02/09/13 23:19
この場合は調整、調節のほうが適当だよ。
233スペースNo.な-74:02/09/14 00:11
>>227
PCの構成にもよるし、画面の解像度にもよる。
でもG400は今のカードと比べれば2Dは決して速い方ではないから
換えれば若干は速くなるかも。
特に、ほかのアプリのウィンドウもばたつく感じなら。
234スペースNo.な-74:02/09/14 13:06
体感のスピードUPなら
表示系のアニメーションを切ったり
応答スピードを短くするだけで
かなり速くなる

Netやってるぐらいなら気づかないほどなんだけど
重い作業中はかなりの効果が有る
フィルタとかの時間はまったく変わらんけど

500Mhz(やった)>1.8Ghz(やってない)
ぐらい効果有る
235スペースNo.な-74:02/09/14 21:58
>>234
CPUは周波数だけでは語れないけどな。
まぁ、チューニングはしたほうがいいのは確かだ。
236スペースNo.な-74:02/09/15 03:39
もうクロックアップなんて流行んないよ
237スペースNo.な-74:02/09/15 04:39
むしろクロックダウンして静音化&省電力化。
238スペースNo.な-74:02/09/15 06:10
>236
だけど、Pen41.6AGhzが、少しの昇圧(0.05V)だけで2.4Ghzで安定して動くのは、なかなか爽快だぜ。
2.4Bとの価格差が1万円を切った現在ではあんまり意味無いけどな(;´Д`)
239スペースNo.な-74:02/09/15 08:21
>>237
同人者がそれやっちゃダメだろ。
大体、改造による静音や省電力は半導体を傷める。
240スペースNo.な-74:02/09/15 13:01
むしろ低いクロックのほうが半導体の寿命は長引く。
つーか、普通CPUを改造(どこを改造するんだどこを。L1クローズくらいしかないぞ)
してクロック下げるなんて誰もやらん。対応マザーでBIOS設定してちょこちょこさ。
Mobille AthlonXPなら最初から倍率設定できる。
あとはどこまで低電圧に対応してるかだな・・。

ベストケースなら平均消費電力10W以下、TDP25WでAthlonXP1600+
が使える。
241スペースNo.な-74:02/09/15 21:27
パワーが必要ない程度にしか使わないんならいいけどね〜
242いらん・・・。マルチドライブホスィ。でも売ってない・・・:02/09/16 03:49
セール中! ★ D V D - R A M / R が \26,999! 〜【ツクモ】
243スペースNo.な-74:02/09/16 04:01
>>241 パワーがあるに越したこたぁないが、
CG描く程度なら1600+もありゃー充分だろ。
つーか、使う時間が長いほうが静音化は大事だろう。
一日中あのうるせーファンが回ってるとこで仕事してたら1年くらいで
自分が壊れます。
244スペースNo.な-74:02/09/16 04:27
何で静音が目的なのに熱設計がダメダメな
AthlonXPなんか使うんだろう…
245スペースNo.な-74:02/09/16 04:35
Painter使ってるとPentium4のほうが高熱になるの知らないの?
それ以前にTDP25Wで不満なら、使えるCPU,C3くらいしかねーじゃねーかよ。
246スペースNo.な-74:02/09/16 05:04
鱈セレでも使えと言いたいんだろう。
あれも結構熱くなるけどな。どのCPU使うかじゃないんだよ。
必要なのは静音化するための技量。
247うぃにん:02/09/16 05:28
明日論XPもぺん4も、使い方によっちゃ熱の発生量はよりきりねん。
静音化するとしたら、、、

HD:5400回転のものをスマートドライブ(HDを格納するケース)に突っ込む。
電源:パッケージに静音と書いてあっても、トンデモなのがあるので、周りの評判を伺ってから静かなのを購入汁。電源容量にも気を配る。
ビデオカード:ファンレスのものを選ぶ。ファン付きのものは、買った時は静かでも後から騒音がひどくなることがあるので注意。
ファン:大きくて、回転数が低く、シンク構造などがしっかりしていて、且つ、ちゃんと冷却可能なものを選択する。

こんだけやれば、かなりしずかーなPCができるよ。
あと、ケースはアルミでなくても良いからでかいの買おうね。
248スペースNo.な-74:02/09/16 06:28
アルミケースは基本的には軽いからうるさい。

操作の快適さと静音はある部分ではバーターだから
どちらも妥協は必要。偏りすぎは(・A・)イクナイ!
249スペースNo.な-74:02/09/16 10:36
CPU静音
 CPUファンを5[V]駆動させる。やり方は簡単。マザーボードに
 さしてあるCPUファンの端子をFDドライブなんかにさしてある電源
 端子につなげる。赤の線は赤の線、黒の線は黒の線で、針金を使って
 つなげる。色を間違えると燃えるので注意。5[V]駆動はCPUファンの
 回転数を落として静音化をはかるので、もちろん冷却性能は落ちるけど
 ケースを開けっ放しにすれば問題なし。ケース閉めてファンを普通に
 回すより必ず静かになるよ。
250スペースNo.な-74:02/09/16 12:09
http://fafa.page.ne.jp/fafile/.fa314.swf
ちゃんこFLASHできますた!!! !
ilolo
251スペースNo.な-74:02/09/16 13:33
Win XP ProとWin XP Homeって安定性で違いはあるんですかね?
暗号化とかなんか使わなそうな機能があるだけで普通に使う分には同じと思ってたんですけど、知り合いがHomeだとあまり安定しないと言ってたので気になりました。
252スペースNo.な-74:02/09/16 13:40
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
253スペースNo.な-74:02/09/16 13:45
>>251
知り合いにxxって言われたヤツは、その理由も知り合いに訊いとけ。
254251:02/09/16 13:54
>>253
理由はメーカーPCでHomeを使っててよく落ちると言ってました。
メーカー側の方に問題があるような気もするんですが、Home自体が安定性に欠けてる可能性もあるので書きこみました。
Homeに問題が無いなら2000じゃなくてXP Homeを買おうと思ってるんです。
255スペースNo.な-74:02/09/16 14:35
>>254
正直、話にならん理由と言うか…
Homeでいいじゃん。


俺は2Kだけど。
256スペースNo.な-74:02/09/16 16:15
>254
禿しく既出だがWinならOSは2Kの方がが軽くて枯れてて◎
XP?・・・・問題外
XP使うくらいならNT4.1入れた方がマシだと思う
更に主観だがXPの起動画面がちゃちくて嫌い
257スペースNo.な-74:02/09/16 20:22
NT4.1って何ずら
NT4→2k(NT5)→XP(NT5.1)なのだが

しかし、販売が終わってるし、USBもIEEE1394も使えない
NT4を新規で入れるなんてのはかなり酔狂だ
258スペースNo.な-74:02/09/16 21:16
2000SP3は枯れていない罠
259スペースNo.な-74:02/09/17 00:11
>258
それでもXPに比べたら安定してる&軽い罠
260うぃにん:02/09/17 05:45
>>251
HomeとProの違いだけど「Home:個人ユーザ、pro:企業ユーザ」って感じなんよ。
機能的なものだと、ネットワーク関係で(NetwareやIIS,ドメイン関連など)
あとは、MPSに対応・非対応とか、そんなところ。
とにかく、システムの安定性や動作するアプリに相違はない。
普通にPSやPainter使ってCGや原稿描くなら、Homeでいいんじゃない?

漏れは2kとXP Pro両方使ってるけど、
XP入れてる方は、前に2k入れてた頃に比べると重い重い・・・
PSとかPainterオンリーのマシンは、やっぱり2k+SP3かな。
そのマシンでネット使わないから、2003年3月31日でサポート停止なんて事も気にせずすむし。
261_:02/09/17 09:04
win2kでいいだろ。軽いし安定してる。
サポート打ち切りも関係なし。
この先Win2kが古くて不具合に感じるようになる前にマシンの方を買い換えたくなるだろうしね。
262スペースNo.な-74:02/09/17 10:18
>261
最新マシンなら、XPでも特に重いことはないよ。
安定性は、最新マシンならXPの方が上だし。
最近の拡張カードは、XP推奨の物も多いしね。
だけど、一昔前のパソにならWin2Kの方が良いかもね。
263スペースNo.な-74:02/09/17 10:58
>>262
同じマシンならより軽いってだけの話だろ。
安定性もまだまだXPは劣るよ。
264スペースNo.な-74:02/09/17 13:43
ヤパーリwin2kの方がいいのかー。
パソ買い換えようと思ってたんだけど、OSどうするか悩んでた…。(ちなみにエプダイ)
サポート打ち切りって、でも今自分win98使ってるんだけど、
これなんかとっくにサポート終わってそうだからもう今さらかな…
サポート必要な事なんて、滅多に起こらないんじゃないかと思ってみた。
265うぃにん:02/09/17 17:58
>>264
Pen4やAthlonXPを積んでるような、最新のマシンならXPの方がいいよ。
漏れが2k突っ込んでるマシンは、河童セレとかPen3 dualのマシンだから。
こいつらにXPをインスコした場合に、重い感じがするって話。
266スペースNo.な-74:02/09/17 19:00
>263
なんでそんなにXPを毛嫌いするんだか(w
XPは結局2kのバージョンアップ版なのだから、
機能が増えただけで、根本的な安定性なんかに
違いはないと思うけどな。
つーか、使っててトラブル無いよ?
もしかして、OSとドライバの安定性ごっちゃにしてない?
267スペースNo.な-74:02/09/17 19:14
>264
最新のマシンに買い換えるならXPがお勧めです。
今月の末にはSP1も出るし、2Ghz以上のCPUなら
重いと言うこともありませんよ。
ただしグラフィックボードの性能も体感スピードには
重要なので、それなりに良い物を買って下さい。
GeForce4かRadeon8500以上を。
268スペースNo.な-74:02/09/17 20:48
>>266-267
重くないからなんだよ XP信者はアホばっか
269スペースNo.な-74:02/09/17 21:47
XPの日本語版は、MSジャパンがたっぷり独自のエンバグしてくれてるしな。
270251:02/09/17 22:29
ん〜ProとHome自体には安定性の差は無いみたいですね。
2000にはまだ劣るみたいですけど今使ってる98SEよりは良いだろうし安いし。
今回マシン新調するにあたりスペックをなるべく重視したいのでHomeでいきます。
271スペースNo.な-74:02/09/17 23:18
pen4 1.7Ghz
RIMM 1GB
なんだがWin2KとXP比べると雲泥の差
XP重くて使う気になれん
272スペースNo.な-74:02/09/17 23:20
ここで95派が軽さをアピール。
273スペースNo.な-74:02/09/17 23:27
いやいやここはNT3.51で・・・・
274スペースNo.な-74:02/09/17 23:45
自分98SEつかってるけど 結構安定してるとおもうけどなー
フリーズなんて あまりしないし・・
275スペースNo.な-74:02/09/17 23:52
青い画面とお友達です<98SE
276スペースNo.な-74:02/09/18 00:16
まあHTとかが実用になったころにはXPだし・・・。
277スペースNo.な-74:02/09/18 01:06
278スペースNo.な-74 :02/09/18 02:44
Win9xでメモリ1GHz積んでも、キャッシュに512MB以上当てれば動くらしい
むしろこのほうがスイスイ快適なんじゃないだろうか
homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#500

…試したこと無いけど。
279スペースNo.な-74:02/09/18 04:16
逆だ・・キャッシュをでかくするとWindows9xは起動しなくなるんだよ。。
システム領域のメモリが足りなくなって起動しなくなる。
マイクロソフトの技術サポートページにもそう書いてある。
280266:02/09/18 04:17
>268
別にXP信者じゃないよ(w
今まで、Win95から98,98SE、Me、2k、XPと
アップグレードしてきて、色々トラブルやバグ、相性などと
付き合いながらやってきた経験で物を言っているだけだよ。
その経験で、XPは安定してるし使いやすい。
別に2kも悪くないと思うけど、今更2kにする理由も無し。
まぁ、2k信者はいつまでもそれで頑張ればいいんじゃね?
別に、信者にまでXP勧めようとは思わないよ。
ただし、初心者はXPにしといた方が良い。
絶対、2kより分かりやすいし使いやすいから。
281スペースNo.な-74:02/09/18 06:59
「CPUは金使うところじゃなくなってきたね」 〜まとめ2〜

現行のCPUには処理能力以外の面でかなり不満があるよ
うだ。Athlonでは前述の「コア欠け」など、
Pentium4では「ソケットをすぐ変更するな」というのがあった。
全体的には最も多かったのが「熱すぎる」こと。
282:02/09/18 12:34
本当にくだらない疑問なんですけど、
コミックスタジオで描いて、トーンを貼って、
印刷した原稿を出版社の
賞などに、投稿していいのですか?
283スペースNo.な-74:02/09/18 13:09
>282
スレ違いですよ。

ComicStudio Part11 君も漫画家になれる!
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1031069282/

かなり荒れているようではありますが(^^;
284スペースNo.な-74:02/09/18 14:17
>>280
知り合いの初心者は、アップデートしてもシャットダウン出来なくなる
とか、ヤフオクで詳細な残り時間が見られないとか言ってるぞ。
285スペースNo.な-74:02/09/18 17:09
ぶっちゃけ、xpだろうが2kだろうが、結局つかっちまえば一緒という事で?
286スペースNo.な-74:02/09/18 17:44
>>285
それはちょっと違う。
XPがどうのって問題じゃなくて、出たばっかりのOSは駄目ってこと。
287スペースNo.な-74:02/09/18 19:34
>>286
駄目って言うんじゃなくて,不安だって言うことじゃない?

2KとXPのOS自体の安定性がどっこいどっこいだとしても,
SP3まで出てる2Kのほうが各社の対応がこなれてて
ハード的にもソフト的にも問題が少ないだろう,と。
まあそんな心配するのはバリバリの自作ユーザーくらい
じゃないかな?

ぶっちゃけ285の言うとおりってことで。
288スペースNo.な-74:02/09/18 21:29
ぶっちゃけ95のが軽いよ。

↓次はNT3.51派のアンちゃんの出番です。
289スペースNo.な-74:02/09/19 00:33
かるいけど、95/98/MEは不安定すぎる。ドライバのサポートももう無くなってきてるし。
290スペースNo.な-74:02/09/19 00:50
>>287
自作板はxpも人気あるよ
291スペースNo.な-74 :02/09/19 01:38
>279
よく見たら、キャッシュは512MB以下じゃなきゃ
ダメって書いてあったね…ゴメン

なら768MB積んで268MBをキャッシュに充てれば
残りは500MBだから、これなら動くよね
292スペースNo.な-74:02/09/19 12:55
今新しいマシン買うんなら、無理して2kにしなくても
xpでいいだろって事か?
293スペースNo.な-74:02/09/19 13:06
>>292
そうだね。
XPの安定性ウンヌン言ってるけど、気にするほどのことはないよ。
ちなにみ自分が会社で使ってるマシンは2000からXPに変更して
安定するようになりました。
294スペースNo.な-74:02/09/19 18:08
同人CG・ゲーム作成関係者にちと質問です。
同人ゲームなんかで、ロースペック側のマシンはどれぐらいを想定してます?
CPU/クロック/メモリ/HDD/グラフィック
今回、ロードテスト用サブマシンを組む機会ができたんで、参考にしたいと思う
んですが。

今組もうと考えてるのは、手持ち部品を使って 河童セレロン/800MHz/128MBメモリ、
オンボードグラフィック(多分i815Eに付随してるやつ)、オンボードサウンドです。
HDDはあまりがないんで20Gか30Gのやつになると思いますが。
3年前の普通仕様マシンって感じ。
295スペースNo.な-74:02/09/19 21:04
>>294
オレの所はあまり凝ったの作らないから
Windows95が動作する環境〜Windows XPまで
可能な限り幅広くやってます。

296スペースNo.な-74:02/09/19 21:59
3日前までメインマシンが河童セレ850だった…(;´Д`) イマハ1.4G
297スペースNo.な-74:02/09/19 23:19
MMX/200 64M
298 :02/09/19 23:32
>>294
国内の3大パソコンであるPC-88、MZ、FM-7のスペックを考慮するといいでしょう。

                  参考文献「こんにちわパソコン」すがやみつる著
299294:02/09/19 23:37
>>297
>MMX/200 64M

これだとM/BやCPUがもうない・・・
あと、市販エロゲ関係調べました。 最低レベルは Pentium/133〜Pentium-II/266みたいですね。
推奨でセレロンorP-III/500以上ぐらい。
サブマシンは推奨レベルの下限ぐらいになりそうです。
300スペースNo.な-74:02/09/19 23:41
そうね、最低でも

K6-400mhz以上か
P2−350mhz以上
メモリ128MB
HDD10GB
WIN98以上

最低これ以上をみていればいいのでは?
301スペースNo.な-74:02/09/19 23:43
68030 32M
302スペースNo.な-74:02/09/20 00:29
グラフィックカードは、
3Dアクセラレーション不要ならi81x系オンボードあたりでいいかと。
少しは必要ならRivaTNT〜TNT2やRAGE128ってところ。
3DゲームならGeForce2MX400あたりかなぁ。
303294:02/09/20 01:37
>各位
どうもです。参考になりました。
3Dなんかできないんで、グラフィック環境はオンボードでOKですね。

ちょい見積もれてないのは、M/Bオンボードサウンドです。昔つかってたM/Bの
オンボードサウンドはCPUパワーに依存して音がとぎれたりする傾向が
あったんですが、どの辺が最低ラインかなぁ。
304スペースNo.な-74:02/09/20 05:56
>>300
また小文字厨か
305スペースNo.な-74:02/09/20 08:07
どっちかていうと、MHzの表記にばっかりこだわる奴のほうが”また〜厨”だと思う。
わかりゃいいっての。
306195:02/09/20 11:23
>>304
俺じゃないからなヽ(`Д´)ノ
もう 間違わんようにしてるぞ
307スペースNo.な-74:02/09/21 01:07
確かに、わかりゃーいいが、
知っていて間違えてるのと、知らないで間違えてるのじゃ大違い。
308スペースNo.な-74:02/09/21 02:39
>305
別に分かればいいが、言葉の説得力が著しく低下する。
知識を披露しているはずが、無知をさらけ出しているだけとは。
309スペースNo.な-74:02/09/21 07:31
だったら、1200MHzを1200メガとかWindowsをWINって省略するのとかもおかしいし、
MacintoshをMACとか、WINDOWSをWindowsとかも小文字大文字表記違うだろ……。
全部言って回るのか?細かいこと言って回ればいくらでもあるぞ。

たんなる重箱の隅つつきだ。いっとくが俺は>>300ではない。端から見てて客観的にそう思った。
310スペースNo.な-74:02/09/21 11:20
>309
以下参照
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1025352354/213



でも、説明不足で結局無知には通じない罠(w
311スペースNo.な-74:02/09/21 11:43
それくらい誰だって知ってるよ・・
ピコだのミリだのマイクロとか小さくなる方が小文字でキロとかメガとか大きくなる方が
大文字だって言うことだろ?まー、そりゃそー・・いや・・つーか、めちゃくちゃウゼェ!!
いちいち正確な表記なんざどうでもいいんだよ。金もらって本書いてるんじゃねんだから。

俺自身は、IMEに数詞として登録してあるから間違えねぇけど、そんな事ごちゃごちゃ言って
「低学歴」とか「それくらい知らないの?」だの「無知をさらけ出して」とか
イチャモンつける精神の幼稚さが信じられない。

なんか、やたら物知り顔したがる子供じゃんそれって。
大人の対応としては「あら、ボク凄いねー、よく知ってるねぇ。おにいちゃん知らなかったよー。」とでも
言うべきなのか…?
312スペースNo.な-74:02/09/21 12:39
いや、みんな口にしないだけで、単純に本質をまったく理解してないと解釈され、
まともに相手にされないだけだ。 もっと勉強しなさいってことだ。

大人のサロンって意味わかるか?
313311:02/09/21 23:59
その「みんな」って統計でも取ったのか?要は自分がこだわってるだけの話だろ。
いちいち、無知にさらけだしているとか、意味分かるか?とか言い方が粘液質で厨だよ。
そんなんで大人だのって言うなっての。俺も今大人の対応はして無いが。
こう書いた方がいいよ、ってストレートに教えてやりゃいいだけだ。
314スペースNo.な-74:02/09/22 00:51
>>313
ネチネチ口うるさいやっちゃなぁ。
315スペースNo.な-74:02/09/22 03:45
いや、ネチネチしてんの君だと思う>314
表記ネタのたびにスレが止まってるもん。低学歴〜とか煽り調だし
いいかげんシツコイ。
316スペースNo.な-74:02/09/22 03:57
揚げ足取りで勝つと人が低学歴だと優越感に浸る、低学歴なバカがいるのはこのスレですか?
317スペースNo.な-74:02/09/22 04:16
まだこの話題やってたのか…(ワラ
半月も語ることかよ。
318スペースNo.な-74:02/09/22 04:29
一度終わったことをまた同じように表記ミスしたヤシに
しつこく突っ込んでる粘着さんがいらさいます。
319スペースNo.な-74:02/09/22 12:01
うんこスレ
320303:02/09/23 05:59
サブマシン、結局ブック型ベアボーンで組みました。かなり小さくていい感じです。
心配していたオンボードサウンドですが、2〜3ゲームをインストールしてみた感じでは、
音質以外は大きな問題点ないみたいで、ゲームのおためし用には問題なさそうです。
これでおためし中に下手にトラブっても、メインは関係ないんで作業に支障がでない!
321スペースNo.な-74:02/09/23 10:07
CPUクーラーにも“光モノ”が登場、3色に光ったうえに静音性も確保
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/etc.html
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '              
         |      .,___.,     .,___.,   i もうだめぽ・・
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
322スペースNo.な-74:02/09/24 02:35
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020422301.html
メールをくれた何人かは熱狂的マック信者からの報復を恐れて、匿名を希望した。
マック信者たちはかつて、愛するマックを批判した人の職場のメールアドレスに、
1000通以上におよぶ非難の電子メールを送付したという前例がある。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
323スペースNo.な-74:02/09/24 13:24
あの、ココで聞くべきかも分からない程の初心者なのですが…
本文をインクジェットプリンタで一色刷りしようと思ったのですが、
どーにもこーにも線が太い上に台詞の文字等がぼやけてしまいます。
しかも白い紙にコピーしたのをスキャンしたのに印刷では、
スキャンした絵の白部分が白でなく淡い紫色がつきます。
スキャナーはえぷそん4000(A4がスキャンできる大きさ)で
プリンタはえぷそん3000C、パソコンは99年の10月に発売されたバイオ(番号忘れた)
でメモリの欄には64と書いてありました。
どのハードが悪いですか?ソフトでしょうか?
324スペースNo.な-74:02/09/24 13:58
>>323
使い方が悪い。

■文字の太り
 インクジェットの滲みと思う。用紙を安いコピー用紙ではなく、専用のファイン用紙
 に替える。値段は高いが、品質を金で買うと思えばよろし。

■スキャンした白部分が紫色
 白い部分になにがしかのRGB値があるため。見た目では白くても、スキャンした
 直後の画像は、ダイナミックレンジを有効に使うために黒レベル側と白レベル側に
 若干の余裕を持ってデータを取り込む。このため、黒は(R,G,B)=(≧0,≧0,≧0)、
 白は (R,G,B)=(≦255,≦255,≦255)になる。
 これをそのまま印刷すると、黒は若干薄くなり、白は何がしかのインクが乗る。
 スキャンした後に、PhotoShopなどの画像処理ソフトでレベルやコントラストを
 補正して印刷すればよい

■最後に
 もしあなたがそーとーな初心者で、上記の用語が全然わからないなら、ここで聞くのは
 皆の反感をまねくだけ(文字通りお話にならない)なので、本屋に逝って初心者向け
 CGの本などを買い求めて勉強してください。 教えられないと勉強の方法すら
 わからないようではマンガ描けるようになんかなりませんよ。
325323:02/09/24 15:50
>324
最後の一行は謎ですが、とてもためになりましたv
コピー機みたいに使えれば良いやって思っていたので
(フォトショ手軽に買える値段じゃないから)CGする気ないしっ
てんで本買ってなかったんですが、ソレが駄目だったってわかりました。
ありがとうございます。
326スペースNo.な-74:02/09/24 16:25
スレ違いだとは思うのですが、相当な教えてチャンだとは自分で思うのですが
皆さんはPCの知識ををどのような方法で(どのような雑誌で)
学んだんでしょうか?オススメあったら教えてください。
超初心者でスマソ(;´д`)
327スペースNo.な-74:02/09/24 16:32
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
下のURLを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティードコモ.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



328スペースNo.な-74:02/09/24 16:50
本当に必要なら可能な限りの手段で覚えると思うのだが?
329スペースNo.な-74:02/09/24 17:33
何冊かのPC雑誌を数ヶ月購読すれ。
わからない言葉やらあっても今は用語集とかも売ってあるし、
Googleで検索したら大体のものはわかる。

必要な情報を自分で探すって姿勢が大事だと思うんだけどねぇ。
330スペースNo.な-74:02/09/25 00:30
>>326
私はマカーなのですが、マシン購入の1年程前から雑誌を2冊購読し、
買わない物も立ち読みもしくは図書館で可能な限り読んでますた。
あと雑誌じゃない参考書系の本も図書館で片っ端から借りて、良さそうな物を2冊程購入しました。
これを1年間続けてたらマシン買う頃には知識は一通りついてました。
あとは実際に弄り倒して覚えたでつ。

本と雑誌だけでも何とかなったからネットできる環境ならもっと効率的に覚えられると思うよ。
ググルで調べれば用語なんてすぐに分かるんだから。
331スペースNo.な-74:02/09/25 05:29
つーか、ネットは偉大だ。以前なら図書館に行って調べたり
金払ったり時間かけないと得られなかった知識が、Internet Explorer起動して
1分で手にはいる。正直、脳に巨大なデータベースが繋がれてるような気になる。

この環境を手に入れていながら、解らないんだけど云々って言う人は
超音速ジェット機を持っていながら
歩いて20分の距離への通学にしか使ってないようなものだ。
もっと活用しよう。
332スペースNo.な-74:02/09/25 09:22
>>331
超音速ジェットの暖気やエンジン始動、給油や整備、飛行管制などに時間が
かかるから、徒歩20分の距離に膨大な時間がかかるのだろう。
333スペースNo.な-74:02/09/25 11:40
いや、ジェット機はメンテナンスレスで、給油はサラダオイル一升瓶で
地球半周できます。

ただ、いつも空で迷子になって徒歩20分を5時間かけてしまうのでしょう。
334スペースNo.な-74:02/09/27 11:28
あげ
335スペースNo.な-74:02/10/03 22:39
変なたとえ話になってしまったせいか、けっこう落ちてたんでage。

んで、みんなに聞いてみたいんだけど、今の個人向けスキャナ&プリンタ、
+印刷屋さんの色再現性って我慢できる?俺は我慢できなくて自作ICC
プロファイルを使えるプロ用のプリンタ買おうと思うくらいなんだけど。
ちょこちょこっと答えてくれたらうれしいっす。
336スペースNo.な-74:02/10/03 22:50
カラーリキャリブレーションシステム買ったら?
20万くらい。
337スペースNo.な-74:02/10/03 22:58
うん。マジでカラーキャリブレーションシステム買いたいわ。
でもキャリブレーションで作ったプロファイルを適用できる
ハードウェアがないといけないからプリンタや、スキャナも
買い換えないといけないんだよね・・・。
338スペースNo.な-74:02/10/04 04:07
>335
経験で補え。

漏れなんか、感とカラーチャートで大体合わせてるよ。
それなりに回数こなせば、そこそこ合う。
同じ印刷所ばかり使っていればね。
339スペースNo.な-74:02/10/07 20:52
>>337
自分はPhotoShopの調整レイヤーで、印刷後のしあがりをシミュレートしてるよ。
もっとも、これを作るには数回同じ印刷所を使わないといけないけど。

画面上で思ったとおりに仕上げて、次いでこの確認用調節レイヤーをONすると、
印刷後の感じがでてくるから、それを補正するための印刷用調節レイヤーを設けて
最初の画面の仕上がりに近づける。
次いで確認用レイヤーだけをOFFして出図データを作成。

PPコートやコート無しとかでも色味がちがってくるけど、この方法だとそれぞれに
合わせた調整レイヤーを作れるし。
340スペースNo.な-74:02/10/10 09:07
キャリブレーションシステム買っても、ちゃんと活用出来なければ無意味。
338,339のように、経験で補うのが一番。

今はノウハウがいっぱいWebにころがってるので、それを利用するだけで
はじめてでもかなり失敗は少なくなる。
341スペースNo.な-74:02/10/13 15:25
才能が無ければ、無駄。
342スペースNo.な-74:02/10/13 15:38
Tipsに才能もクソもないとおもうぜ(w
343スペースNo.な-74:02/10/13 22:27
ごめん、色弱だからキャリブレーションはハード的にやってほすぃ…
344スペースNo.な-74:02/10/13 23:03
ある学説によるとチンポの曲がり具合で絵の才能が判別できるそうです。

チンポが左曲がりの人は絵の才能がありませんあきらめましょう。
右曲がりの方は絵の才能がありますプロになりましょう。


(ノーベル賞狙ってます。)
345スペースNo.な-74:02/10/13 23:06
せんせー曲がってないときはどーするんですか?
346スペースNo.な-74:02/10/14 10:04
読みとり領域がB4以上のサイズのUSBスキャナを
どこかで買えないものでしょうか?
いまはちいさいのばっかで激烈に困っています。
347スペースNo.な-74:02/10/14 10:30
エプソンのA3スキャナ買ったら?
たったの10万円だよ?
348スペースNo.な-74:02/10/14 14:00
エプソンのA3スキャナはSCSIしかないです…

いまのPC(USBのみ)に買い換えるときに
「SCSIスキャナはUSBに変換しても
使い物にならない」と言われたので、
それまで使っていたB4スキャナを処分して
しかたなくUSBのA4を買ったのですが、
小さい絵はうまく描けないので困っています。
349スペースNo.な-74:02/10/14 14:31
>>346
おとなしくSCSIカード買え。
350スペースNo.な-74:02/10/14 16:00
原稿をまっぷたつに切断しる
351スペースNo.な-74:02/10/14 16:36
>349
ウチは中期のiMacなので、SCSIの増設は不可能です。
SCSI→USB変換ケーブルでも、
モノによって動作したりしなかったりみたいです。
ttp://homepage3.nifty.com/kaneyon2/mac/tips03.html
によると
ttp://www.adaptec.co.jp/product/usb/usbxchange/index.html
ならエプソンA3は動きそうな雰囲気ですが、
きちんと見るとMacでの動作確認はされていません。
10万払って実験…というギャンブルは資金的にできませんので、
USBのA3(B4)スキャナはこの地球上に存在しない、
ということであれば現状で我慢するしかないと思ってます。

>350
今はB4原稿をずらして2回読み込ませて合成しています。
352スペースNo.な-74:02/10/14 18:48
ES−8500がUSBで使えるよ。
Macにも対応して居るみたいだし。

ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/es8500/85003.htm
353スペースNo.な-74:02/10/14 22:12
>352
本当だ!なんでか見逃していました!
どうも有り難うございました。
独り相撲でした。みなさん失礼しました。

25万貯めます。
354スペースNo.な-74:02/10/14 22:21
>>353
いや、25万ためる前に、レンタル・リース放出品とかオークションとか
狙ってみたら?
お奨めはレンタル・リース放出品。3年ぐらいでレンタル会社が処分品と
して売りにだす物件。 もともとはレンタル物件なんで、メンテナンスは
しっかりしてるし、放出までの期間も短い。
漏れのB4スキャナもそうやって入手しました。ES-8000で5万円。
355スペースNo.な-74:02/10/14 22:22
あれはA3スキャナ。B4のスキャナは聞いたこと無い
356354:02/10/14 22:28
>>355
あ、間違えたスマソ。ES-8000はA3です。
いつもB4原稿ばっかスキャンしてるもんで。
357スペースNo.な-74:02/10/15 10:18
モニタの話題いいですか。
コミスタとかコミワクでペン入れするようになってから17インチモニタが
辛くなってきました。あまり予算ないけどモニタを新調しようと思います。
そこで、

21インチモニタ買う>価格が高い、でかい
19インチモニタ買う>価格は丁度いい、でも17から体感広さがあまりかわらん?
17インチ液晶モニタ買ってデュアルモニタにする>ビデオカードは対応、
             でもソフトがデュアルモニタで問題ないか不安。

みなさんだったらどれがいいと思いますか?
358スペースNo.な-74:02/10/15 10:25
個人的には21インチ。次点がデュアルモニタ。
OSがWin2kでなければ、だが。ビデオカードは何?
359スペースNo.な-74:02/10/15 14:30
そういえばデュアルモニタでやってる人ってタブレットの設定どうしてます?
昔G400DH買った時にやってみた事あるけど、二つのモニタそのままタブレットに
割り当てるとi600じゃ全然使い物にならなかったんで(;´Д`)
360スペースNo.な-74:02/10/15 15:05
どちらか片側に振るしか使いようが無いと思われ。
プライマリに描画ウィンドウ持ってきてタブレットもそっちに振るのが
標準的じゃないかな。で、セカンダリにパレットやツールのウィンドウ持ってくる。
液晶の発色に不安があるときはパレットをCRTに持ってきたほうが良いけど…

でもうちの環境はプライマリ:21インチCRT セカンダリ:Cintiq15インチなんで
標準と逆…
361スペースNo.な-74:02/10/16 00:19
>>357
17インチと19インチじゃ、結構体感的に違います。
オレは19インチで十分。

むしろこのクラスになると、大きさよりも
重さの問題だったり・・・机折れそう・・・・

サブディスプレイで液晶もよいと思う。
362スペースNo.な-74:02/10/16 00:23
17から19はかなり広く感じるよ。資金があるなら21の方がいい。
デュアルにするより、大きな方が後々便利。

それより361さんが言うように重さだな。
19インチでだいたい30kg、21だと40〜50kgあります。(汗)
363スペースNo.な-74:02/10/16 23:17
現在G3以前のマカーなのですがWIN機のソフトに心惹かれているので、サブマシンとして
WIN機を購入しようと思っています
できればノートを買って現在使ってるマク用のCRTモニタに出力させたいんですが
それって可能でしょうか
周辺機器もあらかた古いので心配です
364スペースNo.な-74:02/10/16 23:46
大型モニタを新調する場合、設置場所が確保できるかどうかを事前に確認しましょう。
デュアルの場合も同様。
365スペースNo.な-74:02/10/16 23:53
>362
ウチ21だけど、重量が30キロぐらいあってエレクター(金属製の網棚)に
設置したら網棚がたわんで、わずかだがモニタが傾いてしまっている。
堅い木製の天板でも渡そうか思案しつつ、二年間そのままだが・・。
>364
確かに、重量とサイズはチェックしといたほうがいいね。
うちは部屋が狭いんで、21一台のみ。特に不満はありません。
366スペースNo.な-74:02/10/17 06:40
>>365
マキーノ!
367スペースNo.な-74:02/10/17 21:27
 19インチだと、表示面積÷ドットピッチで算出される解像度って
大体1400x1024位なので、サポートしてるビデオカードは少ないかと。
 多少潰れるのは覚悟するっていうなら別だけど。
368スペースNo.な-74:02/10/17 23:43
>367
潰れるか〜あんまり気にしたことなかったなぁ〜
そっか、そういや、そうですね。ドットピッチ0.24だとそのくらいか。

だから、19インチの推奨解像度は1280×1024なのですね。
カタログ斜め読みしかしてなかったヨ。

でも、最近の19インチ、1920×1440なんて解像度だせますな。
これは、どうやっているんだろう。
369スペースNo.な-74:02/10/19 23:24
>>368
>でも、最近の19インチ、1920×1440なんて解像度だせますな。
>これは、どうやっているんだろう。

補色を使って、表示できているように見せかけてるだけ。
推奨解像度を超えると、像はぼやけてくるよ。
370スペースNo.な-74:02/10/20 16:13
>光るファンが実用に?温度異常を赤色で知らせる電源が近日登場
>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/etc.html#topower

イヤすぎ。
371スペースNo.な-74:02/10/21 22:05
ハードディスクはもう来年の春頃まで値下がりはしないそうです。
372菊痴桃子:02/10/23 01:12
Macでのイヤな経験と言えば、2ちゃんねるにレスを書いてたら
途中で急に動かなくなって、強制終了するしかなくなっちゃったこと。
それはAAがメインだったから、私のメッセージをちゃんと伝えようと思って、
間隔を考えたり、フォントを変えて確認したりして、一生懸命がんがって書いた。
それが全部なくなって、もう一回イチから書き直し。
ホントに「ア〜、もう、Macって使えない…」って、最悪の気分だった。

でも、今使っているValueStarに替えてからは、一回もフリーズしたことない。
それと、WindowsはAAがずれない!だから、楽しみながらAAが書けるようになった。
おかげでどんどん表現力もついてきたし、いろいろな内容を書けるようになって、
今それがとても面白いの。

Windows XPっておしゃれで新鮮だったから、Macから今のValueStarに買い替えた時は、
何をしようかすごくドキドキしちゃった。とりあえずいじってみたくって、
すぐにMXで曲を手に入れて、いろんなアーティスト揃えてみたりした。
今まではMacでそんなことできなかったからね。
ソフトも買わずに済むようになったし。置いてあるだけで可愛いくて、
ValueStarから音楽が流れてくると気分もよくなるんだよね。
373スペースNo.な-74:02/10/28 16:46
374357:02/10/30 08:38
レスありがとうございます!返事が遅くなりすみませんでした。
PCが壊れてずっとネットに入れませんでした・゚・(ノД`)・゚・。

>>358
2位にデュアルがくるとは思いませんでした。タブレットi-600なんですけど
面積が足りないかなと・・ビデオカードはRADEON7500です。
>>359-360
片方に持ってくると、いちいちパレットをクリックする時マウスに持ち替え
ということですよね。締め切りが迫る中何十枚も原稿を描く場合イライラし
てしまわないものですか?
>>361-362
おお、結構体感できますか?そのへんも聞きたかったのでありがたいです。
机は今普通のパソコンデスク(安物)です。17インチで限界が近いかも知れません。
スチールラックと21インチフィルタで3万円は超えてしまいますよね・・
資金の限界を超えます・゚・(ノД`)・゚・。
>>364-365 
設置場所は大事かつ切実ですね。・・・エレクターがたわむ!マジですか。
想像を絶する重量・・それだけで21は諦めかな・・
>>367-369
勉強になります。自分は1280×1024か1600×1200だと思いますが19インチで
1600×1200は無謀でしょうか?

皆さんのレスに深く感謝します。21インチは諦め19インチかデュアルにしたい
と思います。デュアルは液晶買った後耐用年数を超えつつある今のCRTを
すぐ買い換えることになるし、結局21インチ並の金がかかるのか・・・どうするか・・
375スペースNo.な-74:02/10/30 09:34
>>371
メモリももう来年の春頃まで値下がりはしないそうです。
つーか年末年始はなんでも割高だよね(w
376スペースNo.な-74:02/10/30 11:12
377スペースNo.な-74:02/10/30 16:04
>>374
デュアルモニターにするならLogicoolの8ボタンマウスも買っとくと便利。
よく使うショートカットをボタンに登録してタブレットとマウスで2刀流すれ。

ttp://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/opti11.html
ttp://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/cdr9.html
378スペースNo.な-74:02/11/03 03:07
最初からアップルは「MacOS 9以前→MacOS X」のSwitchを意図している。

でも、あからさまに言うと「じゃあ、今までのは欠陥品か?」と言う風に
思われがち(設計思想の違いといっても理解されない)なので、とりあえず
「Windowsから乗り換えてもメリットの高い部分はあるよ〜」という部分を
強調しつつも、実際には主にMacOS 9以前のユーザーにMacOS Xへの乗換えを
促してる。
379スペースNo.な-74:02/11/03 06:01
>378
誰に対して言っているのかわかりませんが、現在Win使ってる人間で
今更Macへ乗り換えても良いこと一つもありません。
遅い、不安定、ソフト少ない、周辺機器の対応悪い、値段が高い、
数え上げればMacの悪い所は切りがありません。
特に、唯一の利点(とてもそーは思えないけど)である、
初心者にも分かりやすいという点でも、既にWinを
覚えてしまった人には関係ない話ですし。
最低限、Win機と同じ価格帯の製品でスピード的に
勝るレベルになってからWinユーザーに勧めて下さい。
380スペースNo.な-74:02/11/03 08:12
>>377
 Logitechのドライバと、Wacomのドライバって相性悪いって
聞くんですが、大丈夫でしょうか?
381スペースNo.な-74:02/11/03 12:41
   へ
 _/  `、   +
<____フ + . .*
 (n‘∀‘)η .+  キラキラをアゲル〜
382スペースNo.な-74:02/11/05 05:49
(*゚∀゚)キュアアアアアアアア!!
383スペースNo.な-74:02/11/07 22:50
だよなぁ……。三年前からWin機も買って二刀流でやってきてるけど
現状のMACは乗り換え対象になるもんじゃねぇよ、ホントに。
384スペースNo.な-74:02/11/09 20:05
ttp://www.roswell-unet.ocn.ne.jp/macken/mac/macvswindws/index_macwin.html

まぁまぁ,ここは真摯にMacユーザーの意見に耳を傾けようじゃないか。
385スペースNo.な-74:02/11/12 12:45
http://www.netvalley.co.jp/cpdesk/dl-012db.html

トレス台としても使えそうだし、タブレット使用での画像編集時も見やすく
直感的にできそうだけど、どうでしょうか?。
386スペースNo.な-74:02/11/14 09:26
>385
19インチぐらいおけるならいいけど、
17インチまでだったら後々不便になってくるかも。
387スペースNo.な-74:02/11/15 23:36
>>384
ネタだろ、愚鈍すぎる
388スペースNo.な-74:02/11/16 01:38
>>100
に同じ。
389スペースNo.な-74:02/11/16 01:47
意味のわからん書き込みをしてしまった・・・。

少々質問があるのですが、宜しいでしょうか?
当方三菱RD17GZという17インチCRTモニターを使っているのですが、
解像度をいくつで設定するのがベストか、と言う問題に直面しています。

1280*1024で少し使用してみたのですが、やっぱり4:5(5:4?)なのと
少し色がにじんでいる気がします。
用途は取り込んだ線画をパスツールで修正、着色をやっています。

皆様は、17インチでの理想解像度、アドバイス等、
どうお考えでしょうか?是非ご教授お願いいたします。
390スペースNo.な-74:02/11/16 07:43
色のにじみは、ディスプレイのせいだとは限らず
グラフィックカードやケーブルのせいだったりもする
信号の欠損やノイズによるものを無視すれば高解像度になるほどにじみは気にならなくなるはず
しかし高解像度(高周波数)になるとノイズがのりやすくなるから
できるだけぶっとくて固いケーブルを挿したまえ

1280×1024だと左右の空きが気になるね
RD17GZはドットピッチ0.25mm…Windowsでならば96dpiに一番近くなる1280×960が最適じゃないかな
この解像度が設定できるかどうかはカードによるけど
391スペースNo.な-74:02/11/18 12:31
>>389
PowerMac G4 450でSONYの17インチを1152×870にしてる。
ちょうどいい。
392391:02/11/18 13:00
上の方のレスを見てみると、Mac、たたかれてますな。
以前なら反論を試みたんだろうが、OS Xは擁護する気になれん。
来年からMac OS 9は消滅するとかで、新型買うのやめるかな。
Photoshopとかは初期のPMG4で充分だし、新型Mac買う金でCintiqでも買うか。

とりとめのない愚痴でした。スレ汚しスマソ。
393スペースNo.な-74:02/11/18 16:04
作業重視で新ハードに興味ないんだったらその構成であと数年は
十分つかえるでしょ。
うちは6年前買ったMacにアクセラレータ入れてるだけだけど、
速度的には満足してます。
394スペースNo.な-74:02/11/18 19:51
Photosyop5.0辺りを使えば、MacならG3 300MHz、256MB、
WinならCeleron300MHz、256MB以上で大丈夫だろう。
さすがに用途にもよるが。
395スペースNo.な-74:02/11/18 20:39
もちょっとスペック欲しい気もするけど(500〜800MHz、512MB)
2Dの場合はある程度手についてきてくれるなって位で満足できる
のはありますね。3DCGみたいになると、速さこそ正義って感じですが(;´Д`)
396スペースNo.な-74:02/11/19 04:25
>>394
Photosyop5.0が大丈夫なら
Peintar5.5も逝けそうだな。
397スペースNo.な-74:02/11/19 13:05
ソフトの種類や機能もいい加減頭打ち状態になってるんで買い換えは買い増しは
当分考えないかな
昔は新機種、新作ソフトが広告されると、ときめいたものだったが...
398スペースNo.な-74:02/11/19 17:29
>>397
そうだね。
漏れはPhotoshop5.0使ってるんだけど、昔(3年前だけど)は
小遣いためてメモリ64MB(バルク)を1万円で買えた時は嬉しかった。
その当時2万円だったのが暴落したよね。なつかしいなぁ・・・。
今では1万ちょい出せばDDRの512MB買えるな・・・。
CPUもセレロン500MHzだった。今でも667MHzだから大差ないけどな。(藁

今ではスペックより画力を上げるためいっぱい絵を描いていますよ。
いつかコミケで会うかもしれないな。<All
激エロ同人屋目指しているから心のどこかで”がんがれ”よろしくな。
399スペースNo.な-74:02/11/19 22:47
>398
煽るつもりはないんでけど、
割れてます、っていっているように感じる・・・・
400398:02/11/19 23:50
>>399
スペックの割に・・・ですよね。多分。
フォトショップは生協で買ってもらったので、
当時の価格10万前後ではないんですよ。
それをずっと使いつづけてるだけで。
401399:02/11/20 00:49
>>400
それは失礼しました。
確かに、大学生協なんかで、
ものすごく安かった時期がありましたね。

マシンスペックが追いつかなかったんで、買わなかったけれど。
ってそれは、3の時代か・・・
402スペースNo.な-74:02/11/20 10:56
CやCAD等開発系のソフトは学割率が非常に高かった(というか、あれは教育関係者版か)
今でもそうなのかな
403スペースNo.な-74:02/11/20 23:05
現在マカーですが、Winに乗り換えることを検討しています。
フォトショとか、ペインタとか、また一から購入し直すのは正直痛いけど、このままMac使い
続けてても良いことなさそうなので…。

で、いきなり自作は恐いのでメーカー製を買おうと思うのですが、初心者におすすめのメーカー
ってどこでしょう? 自分で調べた範囲内では、DELLがいいかな、くらいしかわからなかった
もので。条件としては、

1、拡張性が良いこと
2、サポートが良いこと
3、Photoshop、illustrator、Painter、PageMaker、あとOfficeくらいが動けばOK

で、用途としてはネットとグラフィック(同人)に使う程度です。ゲームとかは今のところ考え
てないです。OSはやはりXPでしょうかね。

ちなみにMacはある程度わかりますが、Winについては仕事で触ったことがある程度で、全くの
初心者と思ってもらってかまいません(汗

質問なのでage。
404403:02/11/20 23:32
…上げ忘れた…。
405スペースNo.な-74:02/11/21 01:00
DELLのワークステーションの安い方、涎ものだぞ。
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_precn_precn_340.htm
OSは、WIN詳しくないならXPがいい(安定性なら2K)。
そういえば安価な製作環境なら、LINUX併用って手もあるな。
406スペースNo.な-74:02/11/21 01:09
>>405
職場でそれ使ってる。Dimensionだけど。デカイ筐体のほう。
PCI挿すのにネジいらずでカルチャーショック受けた。初手者にはやりやすいかも。
407スペースNo.な-74:02/11/21 09:06
>405
数ヶ月前にそれ買ったよ。筐体薄い方。薄いと言っても背の高さが
結構あるんだが。メモリアップキャンペーンだったから
256×4、Pen4は2GHzになってる。

DELLは自作するほどの知識は無いが、増設程度なら出来るユーザーには適当だと
思う。それ自分だけど。
これだけあればデータ入稿には充分だから、あと数年間は周辺機器だけに
気遣いすればいいや。
OSは将来性ならXP、完成度なら2Kみたいだけど、ほんと、好みの問題で
どっちでもいい気がするよ。自分は貧乏性なので出来るだけOSにメモリを
充てたくなかったのと、当時XP様子見だったから2kだけど。

>403
DELL、悪くないと思う。Macからの乗り換えなら、ワークステーションの価格も
そう悪く見えないだろうし。
とりあえず、その用途では家電メーカーのwin機は薦められないんで、
そうなるとやっぱり・・・
408403:02/11/21 12:23
DELLのワークステーション、良さげですね!
値段もMacと比べたら悪くないし。
さっそくサポートに電話してカタログ送付してもらいます。カタログ見て考えるの好きな
ので。電話のお姉さんの対応良かったし、DELLで決まりかな。

しかしWinとMacって違いが結構有るんですね。
XPにHomeとProfessionalがあったり、FAT32とか、NTFSとか、わからんことだらけだ。
モニタも選ばないといけないし(今までずっと一体型orノートだった)。

検索エンジンに逝ってきまス…。
409スペースNo.な-74:02/11/21 13:17
XP使うなら、2000の時に比べメモリを+256しといた方が良いな。
410スペースNo.な-74:02/11/21 15:15
XPはとりあえずHomeでもいいが、予算の許すならProで。
FAT32はNTカーネルなのにする必要はありません。
かなり特殊な理由が無い限りNTFSで。クラッシュもしにくいですよ。
モニタはEIZO製がバランス取れていると思います。
80万程度するバルコのモニターを同人で買う必要は無いし・・・。
でも、色がちゃんと出ないと、同人と言っても困るので、
選んだほうが良いです。
メモリは正直XPになってからシステムだけで
使用量が倍に増えた。まぁ、同人用途でも512MB程度乗せれば
いいのでは?今はメモリ安いしね。(←何年前と比べてるんだか(自虐))
411スペースNo.な-74:02/11/21 22:06
絵を描く分にはメモリは大切だから
あんまりメモリの喰わない2000に
したほうがいいと思う。
412スペースNo.な-74:02/11/21 22:51
>>411
XPより色々とお節介でないし、バグも少ないしね。
どっちかと言うと、バグが見つかってもXP・Me(たまに98〜SE)
だけで、2000はバグ対象ではない、って事もある。
2000は目安56MBあたり。
コレに対してXPは114MB。
バージョンアップだけで60MB近くも・・・。ハァ。
413スペースNo.な-74:02/11/22 00:11
エプダイのMT7000買おうと思ってたんだけど、デルもいいのかー…
メモリ1GB積むつもりだけど、白黒原稿やるのにこれじゃ足りないですか?
CPUはPentium4 2.8GHzにするつもりです。
414スペースNo.な-74:02/11/22 01:41
600dpi程度だったらセレロン1G+メモリ512〜768MB位でも仕事になる位には
働いてくれますが(´・ω・`)
415スペースNo.な-74:02/11/22 02:28
>>413、今時コストパフォ−マンスはほぼ同等と思う。
メモリ1G+ペン42.8って、2DCG(ラスタデータ)+DTPとしては十分過ぎる。
むしろ、モニタ&ビデオカード(解像度上げたいし)やセカンドハードディスク(SWAP)で
贅沢するとか、資料参照とか文章との並行作業のために
汎用機としてもある程度使えるようにするとかのほうが便利かと。
416スペースNo.な-74:02/11/22 02:34
モニターにBNC端子が付いてるならケーブルはMonster Cableの香具師がいい。
普通のDSub15pin-DSub15pin接続よりも画質が(`・ω・´)シャキーン!とする。
ttp://www.users-factory.com/2000/08/monster/
417スペースNo.な-74:02/11/22 15:20
下手にモニターやビデオボードをケチると画質がヤヴァイです。
特にケーブル。これは電源、BNCケーブル共に数千円(2000円〜)程度
するものに変えるだけで画質が(`・ω・´)シャキーン!
安物(100円程度の投売り品)だと、ノイズが入りまくって
色が被ったり、表示ががたがたになったりと色々駄目です。
418スペースNo.な-74:02/11/22 16:49
ここの住人的にカトキハジメマウスはいかがなものでしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/mapp/index.asp
419スペースNo.な-74:02/11/22 20:25
>418がどういう操作を普段多用しているのか分からないので何だが、
同じ金額払うならトラックボールをオススメしたい。
最初はとっつきにくいが、クリック時のブレの無さ、
置き場として実占有範囲の狭さなど何かと便利。

カトキマウス・士郎マウスはキャラクターグッズにしか見えない。
420413:02/11/22 22:56
助言どうもありがとうございました。

>415
>417
ビデオボードは選択できる中で一番高いRADEON9000Pro 128MB(AGP)
とかいうヤツにしておきます。CPUはペン2.66あたりに下げて。
そしてモニタ頑張って19インチ狙ってみます。
ああ、置き場所考えないと(;´Д`)

どうもありがとうございました。
421スペースNo.な-74:02/11/22 23:13
RADEONは五月蝿い罠
422スペースNo.な-74:02/11/22 23:25
RADEONか・・・。まぁたしかに悪くは無いがな。
Pen4は2.53か2.40Bが一番コストパフォーマンスが良いと思う。
まぁ、絵描きは絵がかけてなんぼですよ。
がんがれ!
423スペースNo.な-74:02/11/22 23:26
BNCケーブルはPnP非対応なのでWinでは糞。
画質も言うほど変わらない。
424スペースNo.な-74:02/11/23 00:17
>>423
21インチモニターで1600x1200以上の解像度ならかなりの差が出るじゃねぇか!
どうせ今まで格安モニターと粗悪なビデオカードしか使ったことないんだろ?

…と釣られてみるテスト。
425スペースNo.な-74:02/11/23 01:10
しろまさマウスは激しくかっこいいし欲しいが、使わんと思う。
パストレにはトラックボール、細かい塗りはタブレットだから・・・
次回シリーズトラボで出して欲しい。アイボのごとく空山基と河森正治で
どうだろ?
426スペースNo.な-74:02/11/23 01:15
>21インチモニターで1600x1200以上の解像度ならかなりの差が出るじゃねぇか!

まだまだ特殊な条件だなぁ。
427スペースNo.な-74:02/11/23 01:56
19インチ(T760+G400)でUXGAだとBNCとD-Subの差がわからんかったでつ(´・ω・`)
428スペースNo.な-74:02/11/23 04:43
>424
EIZOの定価35万ディスプレイでも、BNCとD−subの違いは分からないでつ。
ちなみにグラフィックカードは当時最高画質と言われたMilleniumIIでした。
環境 1600x1200 32bit。
429スペースNo.な-74:02/11/23 10:08
SONYのGDMシリーズ(19インチ) + Canopus SpectraX20 だと
1280x960 32bitでも滲みが減ってクッキリ映るようになったよ。
430スペースNo.な-74:02/11/23 17:44
今塗りをしているんですが、どうも手についてこないんです。
3000ピクセル四方位の大きさです。Celeron667MHz、512MBです。
やっぱり2DはCPU換装するべきでしょうか?
431スペースNo.な-74:02/11/23 23:20
>>430
そのサイズを扱うには明らかにCPUが力不足だが、
Celeron667MHzとそのまま交換できる香具師だと高が知れてる。
でもPentium4やAthlonXPに移行するとなると普通は
マザーボードとメモリーも一緒に買うことになるだろう。
(場合によっては電源ユニットの交換も必要)

とりあえず財布の中身とパソコンのスキルを考えて自分でどうするか決めれ。
432スペースNo.な-74:02/11/23 23:51
確かに換装できるとなると、Tualatin PentiumV-s 1.4GHz が最高です。
ご指摘の通り、Pentium4へ移行するとなるとM/B、メモリも換装ですね。
今財布の中身は有明の夜の気温より冷たいので、換装は見送ります・・・。

レイヤーも最終的には40枚にはなると思うので、どうなるかわかりませんが、
がんばってみます。
433スペースNo.な-74:02/11/24 00:21
鱈対応マザーなら鱈セレ1.4G(7千円くらい?)でそこそこ恩恵がある位は
軽くなるような気もしますかね、クロックとFSB分程度は。
速いのはP3-Sだけど値段が割高過ぎカモ。
434スペースNo.な-74:02/11/24 00:55
なぁ、お前ら。EIZOのT566+G400でCG描いているんだが、
17インチで解像度1600×1200は無謀ですか?

古いモニターと取り替えたのではじめは綺麗で喜んでいた
んだが、解像度を上げたらやたら目が疲れるようになった。

ケーブルは付属のものつかっているけど、レスにあった高い
ケーブルに取り替えたら改善される見込みアリ?ナシ?
435スペースNo.な-74:02/11/24 01:09
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃―┃|  < 正直、無謀
|| | | |  \ ┃┃┃/   \___________
| || | |    ̄  ̄|       
436スペースNo.な-74:02/11/24 01:12
リアルで1600*1200出せるのってほとんど21インチ以上のモニタだそうですよ。
19インチでもマスクピッチ若干足りてないのがほとんどだそうで。
437スペースNo.な-74:02/11/24 03:53
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/22/nj00_celsys_tabletpc.html
Tablet PCの価格帯がもうちょっと安くなればいいんだけどね。
438スペースNo.な-74:02/11/24 05:43
フルカラー(32bit)からハイカラー(16bit)に落とせばなんとかなるんじゃ?
白黒用途のみなら。
431、決してお勧めはしないが、

Celeron667MHz クロックアップ

でぐぐってみては?
439スペースNo.な-74:02/11/24 10:10
>>438
今使っているセレロンが667MHz(FSB66*10)なんです。
それを、FSB100化して1GHzにすることもやったのですが、
リテールクーラーでは冷却能力不足で無理みたいです。
ちなみに電圧も少し上げてみました。

CPUクーラーも3〜4千円するし、Alpha製とかだと
Tualatinセレロン1.4GHzが買える位になるので、
今度TualatinCeleron1.4GHzに換装してみます。

アドバイスありがとうございました。
440スペースNo.な-74:02/11/24 10:22
ちょっとこれから爆砕覚悟で667@1000逝ってきます。
成功したら又来ますので。
死んだら鯖セレ1.4になります。多分。
441スペースNo.な-74:02/11/24 10:58
とりあえず、667@980(FSB98*10)電圧1.65→1.825(BIOS設定限界)
で、安定しているようです。
一応リテールCPUファンなので、CPUクーラー替えれば
1GHzいくかもしれませんが、20MHzに数千円も出したくないので、
このまま使おうと思います。
と、クロックアップスレに行くべきでした。スマソ。
442434:02/11/24 11:08
>>436
んー、やっぱ駄目か。(W
買ったばかりだし、暫くは解像度落として我慢するか…。
443スペースNo.な-74:02/11/25 11:51
>>441おめでとう勇者よ。マシンの頑張りを讃えて、グリスをタプーリ付けてあげれ。
あとは、余計なプロセスを頃してメモリを稼いだり、優先度を操作してみれ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021116/n0211162.html
まあ、小手先だけど(リアルタイムにするとPCごと落ちるので注意)。
444スペースNo.な-74:02/11/26 13:43
フォトショップスレにスレ違いなのに来ていた>267厨用に。

10マンじゃ足りないと思う。
お絵かきに適したパソコンだけでも12マン〜18マンくらいいくでしょう。
(最低17インチのソニーかナナオのディスプレイ+最低512メモリ+
 ウィンドウズ2000+CDRドライブつき)
トータルで18〜25マンくらいあれば。

パソコンは「ショップ自作パソコン」というのを買うべし。
445スペースNo.な-74:02/11/27 19:49
A4カラー、350dpiで描いているのですが、
この程度の大きさの絵を描く皆様、どの位メモリを積んでいらっしゃいますか?
現在レイヤー20枚程度で500MB突破したので、1GBまでメモリを増やそうかと
検討中です。
446スペースNo.な-74:02/11/28 00:09
増やせるのなら、メモリは限界まで増やした方がいいよ。
もっとも、俺は昔、その大きさなら256でやってた時期もあるが。
フィルタとか多用しない限り、それでもなんとか逝けたな。
それと、仕様ツールとそのバージョンかかねーと話にならない。
447スペースNo.な-74:02/11/28 00:13
Photoshop5.5です。
最大メモリはDIMM512MB*3で1.5GBまでですが、
既に256*2本刺さっているので、残り512MB足して
丁度1024MBにしようと思います。
フィルタは全く使いません。
レイヤーはたぶん最終的に40〜50枚程度になると思います。
ちょっとエアブラシ・ブラシも使用する(基本的にセル塗り)ので
メモリ食いそうな予感です。
448スペースNo.な-74:02/11/29 00:26
結局BNCって信者以外は使わなくても平気?
449スペースNo.な-74:02/11/29 00:50
>448
おけおけ。
450スペースNo.な-74:02/11/29 01:11
>>448
気休めならフェライトコアの方が数段マシ。
451スペースNo.な-74:02/11/29 02:50
452スペースNo.な-74:02/11/29 03:04
>448
私も使わなくなって長いです。最初のリビドーはなんだったのか。
453スペースNo.な-74:02/11/29 03:17
>>448
少なくとも同人屋レベルでは金が余ってる香具師以外使う必要なし
454スペースNo.な-74:02/11/29 05:30
ミニ15からBNCにするケーブル使ってるけど
まあ・・・気休め・・?
455スペースNo.な-74:02/11/29 14:13
ディスプレイの色合わせってどうすればいいんですか?
画面のボタンだけじゃあいませんよね・・・?
456スペースNo.な-74:02/11/29 21:19
漏れが知っているのは共信印刷のデータ入稿マニュアル。
ぐぐってみ。多分送料だけでくれるはず。
457スペースNo.な-74:02/11/30 22:48

2GBのDDR DIMMが受注販売スタート、価格は約30万円
458スペースNo.な-74:02/12/02 15:49
>>455
ディスプレイのメーカーとグラボのメーカーくらい書け。
459スペースNo.な-74:02/12/08 00:02
今自分に金があって、
欲望通りに一台組めるとしたらどう組む?
460スペースNo.な-74:02/12/08 05:05
>459
組まない
HP(Compaq)かDELLのグラフィックワークステーションを2台買う
461スペースNo.な-74:02/12/08 16:27
>459
460に禿道。
今時自作なんて、趣味人のすることだ。
安定した環境を安価で手に入れたかったら、メーカー製にしておけ。
462スペースNo.な-74:02/12/10 08:51
いや、貯金だ。
463スペースNo.な-74:02/12/10 12:57
>>461
大筋で同意。
ある程度の情報収集能力があればメーカー製よりも安定した環境を
安価に組むことも充分可能だが、時間対効果を考えるとやっぱり
メーカー製の方がお得だろう。
(簡単なパーツ交換で済むなら自分でやった方がいいかもしれんが)
464スペースNo.な-74:02/12/10 20:34
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20021209108.html
 『1984年』のCMから、アップル社をカウンターカルチャー
 ――反体制、自由思想、創造性―― の象徴として描くブランドキャンペーンが始まった。
 『ロサンゼルス・タイムズ』紙のコラムニスト、チャールズ・ピラー氏によると、
このイメージは、高価なコンピューターを売るための計算されたマーケティング戦略だという。
 「マックへの宗教的とも言える忠実さは、心の底から表われ出たものだろうが、
崇高な創造物に対して沸き起こる純粋に自然発生的な反応ではなかった。
競合ブランドよりはるかに高価なコンピューターを売るための、
計算されたマーケティング戦略に対する反応だったのだ」
 とピラー氏は記している。
465スペースNo.な-74:02/12/10 22:23
http://www.forest.impress.co.jp/library/arramdisk.html
↑NT,2000、XP用のRAMDISK作成ツールだそうな。
試してみたら簡単にドライブが作れた。
HDDのアクセスがネックになるような作業をやれればいいかな、と。

電源を切るとドライブは消えるそうなんで、バッチファイルでも作って
作業環境を手軽に用意できるようにするくらいしか思いつかないけど、
もっと便利な使い方ないかね?
466スペースNo.な-74:02/12/10 22:41
RAM DISKなんて20年前に流行ったアフォなシロモノは捨て、
その分メモリをディスクキャッシュにしる。
467スペースNo.な-74:02/12/10 23:05
RANDISK/RANDRIVEってのは、
アクセス速度の遅いFDDと高価なHDDという選択しか
できなかった時代、仕方なく使うものだったんだよ
そらまぁ、DOS時代だとメインメモリをうまく使い切
れないからハンパに余ってるとかいうこともなくはないが

シリコンディスクを別途導入というのならともかく
メインメモリをRANDISKに使うというのは本末転倒
RAMDISKとして使えるほどメインメモリが潤沢に
あるならオンメモリで作業すればいいこと(理想論)

でもこういうのならちょっといい
http://www.arsjp.com/totalsolution/discars.htm
468スペースNo.な-74:02/12/10 23:30
HDBENCHと組み合わせて、物理メモリの実効転送速度を測定するのに使うとか。
余分なPCがあれば安いメモリを増設してネットワークドライブ化してSWAPに・・・
なるかな?
ひょっとすると、インターネットの一時ファイルをここに設定すれば、
キャッシュの表示が多少高速になるかもしれん。電源を切ればさっぱり無くなるし。
469スペースNo.な-74:02/12/11 00:01
>>467
RANってBASICの実行じゃないんだから・・・
470スペースNo.な-74:02/12/11 00:09
>469
それは、RUN(w
ネタにマジ突っ込み、ワレナガラカコワルイ。
471スペースNo.な-74:02/12/11 00:29
>>470
ごめん、MS-DOSのファイル名変更コマンドだったよ。
472スペースNo.な-74:02/12/11 00:43
>471
えっと、ネタですかね
そのコマンドはREN(RENAME)です
COPYコマンドで代用できますのでどうぞ
473スペースNo.な-74:02/12/11 03:30
アドバイスおながいします。

CRTディスプレイを買い換えたいのですが
貧乏でSONYやNANAOは手が届きません・・・
三菱ならなんとか買えそうなので見に行ったのですが
他と比べてかなり明るくてとまどってしまいました。

このM2管って、絵描きが使うのは避けた方がいいでしょうか?
1世代前のNF管のものがまだ売ってるようなのですが
そちらにしておいた方が無難ですか?
474スペースNo.な-74:02/12/11 03:52
>>473
自分が見てこれで良いやと思えばソレでいいんでない?
絵描きが使うなら、取りあえず目が疲れないと思う奴を選ぶが吉。
画質にこだわってもどうせ出力先がショボけりゃ一緒だし。

絵を描くんでなくて、観るほうがメインなら画質(見栄え)重視だけどね。

あと、明るさは後で調整できるでしょ?。
475スペースNo.な-74:02/12/11 04:14
それと、M2管だけど。これは高輝度(従来の2倍、テレビに匹敵する)が売りのモニタなので動画を観るには最適のモニタですね。

なので絵描きにはそれほど意味は無いかもしれません。
が、値段がほとんど変らないのでわざわざ型落ちしたNF管を買うくらいならM2管がいいと思いますが。
それにM2管でも従来と同じ輝度で表示するモードがあるはずですよ。
476スペースNo.な-74:02/12/11 04:25
>>473
ナナオもダイヤモンドM2管搭載だと思うけど…
他よりも明るかったのは高輝度モードだったからと思われ
477473:02/12/11 04:54
>>474-476
レスありがとうございます。
通常のモードがあるとは知りませんでした、、、
もう一度見に行ってきます
感謝です
478スペースNo.な-74:02/12/11 14:03
昨日iMacのBIOSの電池が切れました
自分で分解して取り替えました
3.6Vのを3.0Vにしちゃったけど大丈夫かな…
479スペースNo.な-74:02/12/11 15:16
漏れ三菱のRDF171H使っているけど悪くは無いよ。
色調節も問題ない。同人などで使うには遜色ないモデル。
よほどの大手かプロにでもなれたらEIZOとかバルコ(w
にしてあげなさい。ちなみにバルコは80万位だな。
後はオマイの腕次第だ。ハードに目くらましされんなよ。
480スペースNo.な-74:02/12/11 17:00
ディスプレイで重要なのはリフレッシュレートだと思うよ
目への負担を軽減できるから高解像度で高リフレッシュレートに
対応した製品がいいね。
1280x1024で85ヘルツ位だせれば問題ないと思う。(分かっていると
思うけどVGAも対応していないとダメだから)
481スペースNo.な-74:02/12/11 17:35
>RDF171H

俺最初に買ったのがそれで、初期不良でそっこうヨドバシに持って行かれた
物凄いフォーカス甘くてびっくりだったよ
まともな奴は、きっと綺麗だったんだろうなぁ…
482479:02/12/11 18:33
>>481
確かに三菱は製品の出来にばらつきがあるな。
漏れのは比較的綺麗な香具師だった。
あと、小技だけど、ケーブルにアルミを巻いてみるといいよ。
漏れの部屋、上の階の人が通信マニアなのか知らないけど、
パラボラアンテナが6個くらいと、伸縮式のアンテナが10数本
がベランダに設置されている真下なのよ。
で、無線式マウス死亡してモニタにも紫みが掛って仕方ないので
アルミでケーブルぐるぐる巻きにしてみた。
嘘のように何も起こらなくなった。
イイケーブル、モニターにするのが一番だが、
応急処置としては、オタメスィアレ。
483スペースNo.な-74:02/12/11 20:57
>>482
>アルミぐるぐる
巻いたアルミはGNDに道通させないと逆に電波拾いまくるハズだが…
というかモニタのケーブルは中でシールドされてるからケーブルの外に
巻いても関係無いと思う。

モニタが紫かかってるなら磁界が強いんじゃない?君の部屋。
消磁しても治らん?
484479:02/12/11 21:24
何度も消磁してもなおらないんですよ。これが。
485スペースNo.な-74:02/12/11 21:32
上を見上げると高圧線が…。
486479:02/12/11 21:39
ありません。
487スペースNo.な-74:02/12/11 22:19
>>485-486
ワラタ
488スペースNo.な-74:02/12/11 22:48
>>484
んじゃ、あと考えられる原因は
1)RGBのGの信号線が内部断線、又は接触不良
2)ビデオカード、又はモニタの異常
3)ドライバ、又はモニタの調整不良
か。

アルミ巻いた後に直ったんなら1番が濃いか。
(いじってるうちに上手く接触した可能性あり)
コネクタの2番ピンが緩んでるとか汚れてるとか。
489479:02/12/11 23:04
アルミ巻いた直後なので1が怪しいんです。
そもそも色がおかしかった時もケーブルいじると
時々改善していたので・・・。
しかもケーブルはモニタ直付け・・・。アヒャ?
490スペースNo.な-74:02/12/11 23:18
この冬、はじめて本文までフルデジタルでやったら、やたら目が悪くなってまいりました…。
目への負担軽減ということで、液晶モニタがいいという話も聞きますが
実際使ってる人、そのへんどうでしょうか?
UXGAの液晶も、↓このへんなら手が届きそうなので買ってみようかと検討中なのですが。
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=008508&MakerCD=37&Product=AU4831D
491スペースNo.な-74:02/12/11 23:33
>>489
モニタ側は普通直付けだよ。
PC側のコネクタが怪しいんじゃない?
しっかり奥まで差さってなかったとか。
492スペースNo.な-74:02/12/12 19:51
メモリを大量に積むのも必要だが、フォトショップとかなら
使い方の工夫でメモリを節約するのも重要でないかね?
5年くらい前なら、メモリ32MBとか64MBで頑張ってフォトショップを使ってる人達が
快適に作業するための様々なメモリ節約術をHPで紹介したりしてたんだが、
最近はそんなページも見かけなくなってきたなぁ。
493スペースNo.な-74:02/12/12 22:22
漏れは64MBでWin98SE、Photo5.0、Celeron500で描いてたよ。
スワップしまくりであれはあれでイイ思い出。
しかもその後お小遣い貯めて買った64MB1万円のDIMMが懐かしい。
当時工房なり。
494スペースNo.な-74:02/12/13 00:04
>>493
写真屋が割れでないかがちょっと心配…
495スペースNo.な-74:02/12/13 20:31
>>493
ワレ厨は師ね。
496スペースNo.な-74:02/12/13 20:34
>491
普通じゃねぇよ。
PCに付いてくるような廉価モニターは直漬け多いけど
ちゃんとしたモニターは端子になってるよ。

>493
ショップ買う金でメモリ買えよ(w
497491:02/12/13 21:47
>>496
今まで6台のモニタを買ったがCRTの背面に端子がついてたのは
30万以上のだけだったぞ?
20万クラスまでは全部直付け。モニタから尻尾生えてる状態。

一般に普及してるのは20万クラスまでだろうから普通と言ったまで。

最近のはどうか知らんが。
498スペースNo.な-74:02/12/13 23:39
>>497
496じゃないが。
こないだ会社で入れたI-Oの17インチ液晶、端子だった。多分7,8万位の奴。
おいらも普通直付けと思ってたが、最近はちと違うのかも。
499スペースNo.な-74:02/12/14 00:09
液晶はほとんど直付けじゃないよ。多分。
EIZOのL465BKなんかはコネクタ。
三菱も20万以下のモノばかりだけど、コネクタのモデルも
数モデル存在するよ。主にBNC端子搭載型なんかは。
もっとも昔20万以上した機種なのかは知らないけど。
500スペースNo.な-74:02/12/14 04:29
各メーカーとも低価格を売りにするモデルは直付けにするから
値段で買っちゃうような人は直付けばかりなんだろうね

PC本体とセットで買ったときについてきたヤツは直付けだったが
今使ってるやつはだいぶ前にセールで6万(通常8万)だが直付けではない
確かに、他の同程度の価格のものは直付けが“多かった”

そもそもケーブル直付けのものは選択肢から外すからわざわざ買わない




そろそろ新しいモニタが欲しい
501スペースNo.な-74:02/12/15 12:08
最近は知らんって・・・
だったら安易に普通って描くなや。
502スペースNo.な-74:02/12/15 12:08
最近は知らんって・・・
だったら安易に普通って描くなや。
503スペースNo.な-74:02/12/18 00:57
同人原稿作り(カラー・モノクロ本文ともに)+オンラインゲームプレイなども
夢見て、新しいパソコンを買いたいと思っています。
自作できるほどの知識がないので、既製品のDellを買おうと思っています。
下記のアドレスの中でなら、どれが「買い」でしょうか。
原稿作りの方を重視していますので、オンラインゲームを考慮して値段があがるならば、
ゲームの方の条件は抜きにします。
よく分からないのが、OSの相性と(変えたらアプリケーションが動かなくなった等)
ビデオコントローラーのところです。ビデオカード自体もあまりよくわかっていません…。
DVDは「あったらいいな」程度です。

今もヘッポコマシンで原稿を制作していますが、コミックワークスが激重でほとんど
動かないようなマシン性能です。
どうぞご意見をお願いいたします。

ttp://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&nav=outlet
504スペースNo.な-74:02/12/18 01:02
モニターケーブル話は嘘だらけで微笑ましいね。
505スペースNo.な-74:02/12/18 01:07
モニタケーブル神話
506スペースNo.な-74:02/12/18 01:18
>>503
ゲームやるならビデオはオンボード以外。
NVIDIAしか動作確認しないようなゲームもあるような、
でも画質とかこだわるとゴニョゴニョって感じ。

てゆーか、そこM/BがはPDFダウンロードしないとみれないんじゃろか。
まあ誰か親切な人を待ちなよ。

あと、現在PC持ってるんならOSもあるんじゃないのー?
ショップブランドのOS無しモデルとか選択肢にいれると吉かも。
507スペースNo.な-74:02/12/18 01:28
>>506
犯罪を推奨するなや
508スペースNo.な-74:02/12/18 01:56
>>507
白痴が常識を語るなや。
ライセンス開いて移管のとこ読め。
509503:02/12/18 01:57
>506
今のパソコンに入っているのはWindows98です。
買ったときに付属でついていたこれを新しいマシンに入れれば良いということでしょうか。

>そこM/BがはPDFダウンロードしないとみれないんじゃろか。
ごめんなさい、これは私が示したアドレスは普通は見れないということなのでしょうか?

>507
すみません、506のどの部分が犯罪に当たるのか、勉強不足故判断がつきません。
どちらの部分がまずいのでしょうか。
510スペースNo.な-74:02/12/18 03:58
OEM…機器にバンドル(またはプリインストール)されているソフトは
その機器でのみ使うという契約がされています
だから、他の機器に使ったら犯罪行為となる
単品で買ったソフトならそういう問題はない

アウトレット品じゃないといけないのかな
通常品はこちら、仕様もこっちならHTMLで見られる
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/series_dimen_desktops.htm
アウトレット品は商品の特性上、構成の変更ができません
構成をあまり考えないで済む+出荷が早い、ぐらいしかメリットないよ
キャンペーン価格のおかげで、同じ構成で組んだ通常品のほうが安くなることもある
511スペースNo.な-74:02/12/18 06:55
>>506=508
非常識をさらけ出しちゃったようだな(w
512スペースNo.な-74:02/12/18 06:57
詭弁の特徴のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/
513スペースNo.な-74:02/12/18 21:44
なんにせよ、今から買うのならOSはXPにしといた方がいいだろうな。
そろそろWindows98での動作保証しないソフトも出てきてるし。
514スペースNo.な-74:02/12/18 22:56
RDRAMか…
515503:02/12/19 01:48
>510
アウトレットだから安いのではという安易な発想でした…。
>513
ではXPにしようと思います。ありがとうございます。

Dimensionシリーズの8250と4500Cのどちらかと思っていますが、一長一短なのでしょうか。
8250:そのものの値段は高いがメモリは最大1536まで積める。RDRAM
4500C:8250に比べれば安価。メモリは最大1024まで。DDR-SDRAM

RDRAMはDDR-SDRAMに比べて高くて品薄という認識であっていますでしょうか。
それと一番気になるのが、4500Cの方はとてもスリムで、MOドライブを付ける場所なぞ
ないのでしょうか、もしかして…?MOドライブのことも考えるなら、8250の方が
良いのでしょうか。
2Dオンリーで3Dはやらず、カラーB4でもそこそこ作業ができれば問題ない程度の
当方にとっては、「猫に小判」に成り過ぎないのはどちらでしょうか…。
これからも絵をやっていくつもりならば、8250の方が良いのでしょうか。
516スペースNo.な-74:02/12/19 02:10
>513 絵描きが使うならWindowsXPより2000だって。なにより
Painterと相性悪いし。WindowsXPって。
Painter7だとパッチが出てるが、それで全部解消するわけでなし、
諸々の問題ありで大半のユーザーは6使ってるしな。
517スペースNo.な-74:02/12/19 02:33
4500Cの限界増設はかなり高性能になる。マルチアクセスカードが
構成に選べるのも、汎用機としては(・∀・)イイ!
8250は・・・Raid0使いたいならHD三つ内装する必要があるので、それ用。
MOは外付けにするか、フロッピードライブと換装しちまう。
518スペースNo.な-74:02/12/19 03:15
Windows98からWindows2000に乗り換えると重くなりますか?
CPUはPentium3の600MHzです。
519スペースNo.な-74:02/12/19 03:49
>>515
MOドライブは、内蔵でなくて外付けという手もある。
外付けならどっちでも問題ない。

>>518
多少は重くなるだろうな。XPよりはマシだが。
このへんはCPUよりメモリが重要だ。
520スペースNo.な-74:02/12/19 04:00
メモリが十分にあるのなら98→2kは
気持ち遅くなったな、という程度
世の中にはその差がたまらなく嫌という人もいるのだろうけどね

システムの安定度は桁違い

>515
後々、メモリやHDDやカード類を自力で増設をするつもりがあるなら8250
4500は、増設できないこともない、という程度に思ったほうがよい

周辺機器がたくさん転がるのが嫌だというなら内蔵できるものを選んだほうがいいが
リムーバブルドライブはUSBなりIEEEでの外付けに
しといた方が使いまわしで色々とラクができます
521スペースNo.な-74:02/12/19 05:25
ショップものってどうなんでしょうか?
結構低価格だし話を聞いてもらって
組んでもらえるときいて検討しているんですが。

注意した方がよいという点とかあったら
ご教授願えますでしょうか
522518:02/12/19 05:37
>>519-520
ありがとうございます。
Win98だと稀にフリーズするので2000を検討中です。
ちなみにメモリは512MBです。
523スペースNo.な-74:02/12/19 11:46
>521

最初に買ったメーカー製PCを再イストールした事があり、
CPUを交換とか自力で増設したパーツやばかりで、
ケースとマザーボードとFD以外原型をとどめていないような半自作機状態になってて、
2台目は自作に挑戦しようとするも、PC雑誌を読んでる内に訳が分からなくなって疲れてしまったら、
ショップブランドPCはお薦めできると思う。
漏れは秋葉の店舗に出かけて、半日位店員と相談して構成を決めました。
524スペースNo.な-74:02/12/19 20:43
最近はFDDでOEM版が買えたりするんだよ。
525訂正ちゃん:02/12/19 20:44
FDドライブ一つにOEM版Windowsがついてくるって意味ね。
FDで何百枚セットになってる訳じゃないよ。
526スペースNo.な-74:02/12/20 00:19
ドライブひとつじゃなくてディスクひとつだろう。・・という野暮なツッコミ。
527スペースNo.な-74:02/12/20 01:04
上のバルクなOEM版についてちょうどいい説明があった。
http://pc-information.com/document/0608.html
528スペースNo.な-74:02/12/20 01:13
価格.comのwindows最安値店、見に行くとOEM版だった。
価格.comでは説明がないのに?と、よく見ると在庫一個限りですとか書いてあった、
通常版のダンピングで釣ってOEM版を売ろうってのは怪しいなぁ。
529スペースNo.な-74:02/12/24 03:42
質問させてください。
ビデオカードには、規格というか大きさというか、そういったものはあるのですか?
何といいますか、例えばメモリを買うときにピンの数等でそれぞれのパソコンに
付けられるもの、そうでないものがあるように、ビデオカードもそうなのでしょうか?
(はまるけど、相性が悪くて動かないかもということが有り得るのは仕方ないですが)
530スペースNo.な-74:02/12/24 03:56
>>529
ビデオカード専用のスロット規格にAGPというのがあって、それが
今の主流。

その他の拡張カードを差し込めるスロットの規格がPCIで、これ
用のビデオカードも出てる。

ほかに、物理的にケース内が狭い場合はローパスと呼ばれる規格がある。
はまれば、大抵動く。
自分のPCに、どのスロットの空きがあるのか、そこに買うつもりのビデオカードが
サイズ的に入るのかを確かめよう。
AGPスロットは一つしかない。使用中だったら今使っているビデオカードを
外してそこに入れればいいから問題無いが。
531スペースNo.な-74:02/12/24 04:03
>530
素早いレスをありがとうございます。
AGPというのは規格の名前だったのですね。大変勉強になりました。
ショップで買ったごく普通のミドルタワーケースのパソコンですので、
恐らく入るのでは、という淡い期待を寄せつつ、パソコンの仕様が描かれた
紙や本を持ってお店に行ってきます。ありがとうございました!
532スペースNo.な-74:02/12/24 06:11
それはローパスじゃなくてロープロファイルね
533スペースNo.な-74:02/12/27 00:47
お邪魔させてください、WINでXPを使っています。
新しくスキャナーを買おうと思いチラシを見ていると
これと同じ物が近所で税込み1万2000円で出ていて、欲しくなりました。
http://www.canon-sales.co.jp/canoscan/lineup/d1250u2f/spec.html

私のPCはUSB1.1でしか使えない有様なんですが、
主に線画をグレースケールで読み込んだり、
たまに手塗りのカラーを読み込む程度なら、この辺で十分でしょうか?
お詳しい方、他に良い物をご存じの方、宜しければアドバイス頂けませんでしょうか…。
534スペースNo.な-74:02/12/27 04:02
>533
その辺りの価格帯のはどれもあんまし変わらない。
それ買うのでいいと思うよ。
535スペースNo.な-74:02/12/27 06:41
前スレと前々スレ読めない…。・゚・(ノД`)・゚・。
536スペースNo.な-74:02/12/27 06:42
7300GTや>>533のそれはハード板のスキャナスレでは悪評だったみたい…
537スペースNo.な-74:02/12/27 07:19
>>533
薄型系はスキャン速度のろいよ。プレビュースキャンも。
USB1.1か2.0かは600dpi程度までならあんまり体感には効いてこない。
538スペースNo.な-74:02/12/27 07:46
GT8300UFとかならどうだろう。値段が+5000円程になるけど。
7000番台は良い話全く聞かないな…。
キャノンの廉価薄型は最近仕様で不具合でた機種がなかったっけ。
539スペースNo.な-74:02/12/27 11:46
>>538
GT8300UFはUSB接続でスタンバイからの復帰に20秒はかかるのが痛い。
これさえ気にしなければいいハードだと思う。

■GT-8300UF 
ウォームアップ復帰20秒
スタンバイ位置移動5秒
プレビュー5秒/取込み43秒(USB1.1接続)
プレビュー5秒/取込み31秒(USB2.0接続)
540539:02/12/27 11:47
グレー600dpi/A4全面スキャンにかかった時間です。
541スペースNo.な-74:02/12/27 15:33
GT-7600Uなら余っているが(w
A7V8Xてんこ盛りとの相性問題で遊休機に。
名古屋在住なら誰か引き取りに来てホスィ
542スペースNo.な-74:02/12/28 20:09
GT-8500も余っているよ。
543スペースNo.な-74:02/12/28 20:22
>>538
あれは凄い対応だったと思うよ
VIAのUSBチップと相性問題があっそうなんだけど
わざわざ相性を取り除くために一度製品を全部回収して
相性をなくした上で出荷しなおしたそうだよ。今までキャノンのサポート対応って
良く知らなかったんだけど、この不景気の世の中でそこまでやる会社があるとは
正直驚いた。というか見直したよ。普通の会社ならVIAのチップセットでの動作は保証
しませんってほっとくだろう。
544スペースNo.な-74:02/12/28 20:59
それに比べてアップルは…。
545538:02/12/29 06:43
>543
不具合だしたのは事実でも、今それ読んでちょっと見る目かわったよ。
それ聞かなかったら、不具合だした、って伝聞で
イメージ終わってるもんな…。
546スペースNo.な-74:02/12/29 11:10
見直したなら、今度からは
「キャノン」じゃなくて、「キヤノン」って書いてやってくれ(藁
547スペースNo.な-74:02/12/30 18:25
CanonのS630ってヘッダが目詰まりすると、修理逝きだったのね…。
てっきりインク一体型ヘッダが売ってるものとばかり…。
548スペースNo.な-74:02/12/31 20:18
もの凄い厨な質問なんですけど、
インクジェットで綺麗に出る解像度ってどのくらいが適当ですか?
今更年賀状描こうとしてるので…
インクジェット用がもう売り切れてたので普通年賀になってしまいますた。
たぶん滲むと思います。
549スペースNo.な-74:03/01/01 00:19
>>548
カラーなら300で充分のハズ。
念のため言っておくが、300以下で作って300に拡大しても意味無いよ。
300で作って300のまま出力しないと。
550548:03/01/01 04:12
>549
ありがとうございます。
聞いてなかったらだいぶ低い解像度にしてるところですた。
普段アナログ派なのでもう何がなんだかちんぷんかんぷんです。
551スペースNo.な-74:03/01/01 04:28
っていうか、同人と全然かんけいねーし
552スペースNo.な-74:03/01/01 13:11
それをいっちゃあ
553山崎渉:03/01/07 09:18
(^^)
554スペースNo.な-74:03/01/09 00:41

                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |  アゲ   |
                 |_____|
                 ∧,,∧ ||
              _(,,・ω・)∩
              |\ ⊃   ノ
              |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
              |  |        |
              〃\|____|
                〃  |三| 〃
    _________|三|_____
    \   \       |三|  |\   \
      \   \    |三|   |  \   \
       \   \ |三|    |    \   \パカッ
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
        |     |          |
        \     |          |
          \   |          |
              \|_________|
555スペースNo.な-74:03/01/10 04:04
液晶モニターはEIZOか三菱が良いのでしょうか
556スペースNo.な-74:03/01/10 04:15
>>555
おいらにはチンプンカンプンだけどここ↓が参考にならないかな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1022481554/
557スペースNo.な-74:03/01/10 08:54
>>555
漏れはEIZOを勧める。モノそのものは言わずもがな、サポートもいいし。
故障して1年は出張修理、あと3年か5年は修理中の代用モニタも貸し出しあったはずだし。
558スペースNo.な-74:03/01/10 12:58
21型のイイモニターください(・∀・)⊃I
559スペースNo.な-74:03/01/10 19:42
VGAのケーブルってどれがいいんでしょうか?
自作版で出てたケーブル↓
http://www.naspec.co.jp/wire/rgb01.html
ココまで高いのは踏ん切りがつかないw
値段と性能がバランスいいのは何処のケーブル?
560555:03/01/10 20:23
>>556
>>557

ありがとうございます。
参考にします。
561スペースNo.な-74:03/01/10 22:05
>559 正直、ここまでのレベルのケーブル使う人のは本人にしかわからないこだわりって世界だから
他人に聞いてもしょうがない。普通人にはほとんどないに等しい違いを
大げさに吹聴する宗教に近いレベルだとおもったりなんかする。
オーディオと一緒。言う人はコンセントの極性や、タコ足しただけで
音や画像が変わるとか、モニタの設置方向で地磁気の影響受けて色が
変わるまで言うぞ。(一応ホント。でも地磁気はキャンセル機能があるし、
どれもわかんねーよってレベル)

そこまでやってる人ならこんなとこで聞いても助言してもらえるわけがない。
562559:03/01/11 00:35
そういやここ「ハードウェア@初心者」・・・
スレ違いだったかな
563スペースNo.な-74:03/01/12 12:01
モニタといえば、初期設定…というか調整するの、難しいよね。
一度、専門家にやってもらったときは、見事にぴっちり画面にフィットさせて
くれたもんだが……
自分でやろうとしても、絶対にどっか歪むよ……21インチは特にむずい。
564スペースNo.な-74:03/01/12 12:10
>>563
メーカーにもよるし、個体差にもよるし、やる奴の腕にもよる。
565スペースNo.な-74:03/01/13 04:10
すみません。初心者質問で申し訳ないんですが
Photoshop Elements って使えるんですか?
値段が手ごろなので、これで一通りできるんなら買いたいんですが…。
566スペースNo.な-74:03/01/13 06:07
さすがにスレ違いすぎだよ…。
>1 【禁止事項】 ・ソフトウェアに関する話題

Photoshop@同人ノウハウ板 【4】の
URL貼ろうかと思ったけど、スレを自分で検索してみて欲しいので
やめておくね。探してみて。>565
567スペースNo.な-74:03/01/13 12:14
ちゃんと注意事項を読まずに書き込んで、ごめんなさい
そちらで聞いてきます。すれ違いなのに親切なレス、ありがとうございました
568スペースNo.な-74:03/01/13 13:12
謝るくらいならちゃんと読んでから書け。
569スペースNo.な-74:03/01/13 17:42
なぜハードスレに書き込んだのか謎が残るな…
570スペースNo.な-74:03/01/13 18:08
何も考えてないだけだろ
571スペースNo.な-74:03/01/13 22:06
>>565
Photoshop@同人ノウハウ板 【4】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036172139/
572スペースNo.な-74:03/01/14 02:22
>>569
スレタイに「初心者」が入ってたからじゃないかね。
初心者っつってんだし、例えばハードが何とかもわからんのでは…
個人的には>566のレスに拍手を送りたい。
573スペースNo.な-74:03/01/14 22:55
手っ取り早くURLを示した571が正解。
574スペースNo.な-74:03/01/15 10:47
甘やかすのは良くない
575スペースNo.な-74:03/01/15 12:24
俺565が書き込んですぐ後にこのスレ覗いてたけど、
そんときの時間帯のスレッド一覧じゃ
このスレと10位あかずしてPhotoshopスレが並んでたんで
わざわざこっちで何がしたいんだと思って放置してしまった。
576スペースNo.な-74:03/01/16 02:24
>>574はまだまだ初心者だな…。
577スペースNo.な-74:03/01/16 10:03
( ´,_ゝ`)プッ
578山崎渉:03/01/16 22:02
(^^;
579スペースNo.な-74:03/01/19 02:43
新しいパソコンほしいなぁ〜。
580スペースNo.な-74:03/01/20 03:19
本文原稿のペン入れ以降を写真屋5で
やりたいのですが印刷に耐える処理の仕方がわかりません。
トーン処理や原稿サイズの設定がうまくいかず
ためしにプリントアウトしてみても
ぐちゃぐちゃでトーンはつぶれているしサイズもおかしいです。
581スペースNo.な-74:03/01/20 03:30
正直、君は勉強が足りなさすぎる。
質問したいところがそもそも自分でわかってないでしょ?
解像度がきちんとわかってる?
トーンって言ってもグレースケールや二値パターンなどいろいろあるよ?
二値化・ハーフトーンなどの意味は?
モアレって知ってる?デジタルでそれが起こる理由は?
レーザーとインクジェットの違いもわかってる?
あと、ペン以降をPhotoshopでやりたいってペンをPhotoshopでやる人はいないよ?
・・ともうどっから教えていいかってレベルの質問なのよね。
この辺でちょっと勉強してください。
http://www.bh.wakwak.com/~koresawa/digicomi-tips/TIPS/korehtml/tipstop.html


正直、質問する側にもある程度知識がないと教えようがない。
582スペースNo.な-74:03/01/20 03:52
>>580-581
スレタイよく読めや。
583スペースNo.な-74:03/01/20 03:56
トーンがつぶれてるのだけハードの問題だったりして。
いいプリンター使わないと、印刷所での仕上がりは予測できないよ。
どんくらいいいのが欲しいかって?
584580:03/01/20 03:58
すみません確かに自分でもわけわかってないです。

線画は300dpi、グレースケールで取り込んでます。
選択範囲を各段階の濃さの灰色で塗りつぶして(トーン貼りとして)
最後に白黒二階調にしているのですが
トーンの部分がトーンぽくならなくて困ってました。
ここのところの処理がよくわかりません。
585スペースNo.な-74:03/01/20 04:00
というかこれ写真屋スレの質問だったんでしょうか。
でも向こうで似たような質問されていた方が
こちらに誘導されていたのでこちらに来ました。すみません。
586スペースNo.な-74:03/01/20 04:23
>585
ハードウェアとソフトウェアの違いは分かるよね?
このスレを>1ちゃんと読んでごらん、君が聞きたい質問は
ここで聞くべき事なのか分かるはずだよ。
587訂正:03/01/20 04:41
>1ちゃんと
  ↓
>1からちゃんと

猫の肉球で顔を踏まれて逝ってきまつ…
588スペースNo.な-74:03/01/20 04:42
何処でする質問か判断がつかない以前に、
そもそも自分の質問がなんなのかも良くわかってないのかよ…。

3つほど思い当たる事があるんだけど、やっぱ該当スレいけ。
かりにここに書いても、その用語の意味にすら質問しそうだからパス。
589スペースNo.な-74:03/01/20 05:34
>>580
一応、下の二つが該当スレだよ。
「フォトショップでモノクロ二値化」か「印刷にふさわしい二値化の設定は?」
のどっちかで聞くといい。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1015901845/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036172139/l50

おうちにあるプリンターの性能が低かったりすると、それで潰れてたのかもしれんが、
まずは画面上でトーンに見えるように処理してからな。
590frft:03/01/20 10:40
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
591スペースNo.な-74:03/01/20 13:33
15インチモニタでB4のイラストを描いています。
モニタの解像度は1024×768で描いています。
描きづらいけど、お金がなくてモニタが買えません。
私以外にも、15インチで頑張って描いてるって方いますか?
私も頑張ろうって、励みにしたいので・・・
592スペースNo.な-74:03/01/20 14:27
絵を頑張る前にバイト頑張ってとりあえずディスプレイ買えや。
安物なら2万もありゃ17インチ買えるだろうに。
593スペースNo.な-74:03/01/20 14:46
591ですが、部屋が狭くて液晶じゃないと無理なんです・・・(涙)
液晶は就職してからじゃないと無理です。
594スペースNo.な-74:03/01/20 15:24
17インチなら4万であるだろ。
中古ならもっと安井のあるかと。
595スペースNo.な-74:03/01/20 15:37
うーん、ヤフオク覗いてみたけど、液晶17インチ以上って、
中古でも5万以上っぽいです。
最終的にはいくらになるんだろ…ひ〜とても買えません。。
596スペースNo.な-74:03/01/20 15:40
B4といっても、解像度によるし…。
カラーなら、200dpiでもまだまだ見れる質だと思うよ。
でも私も15インチの液晶。17インチほしいけど、
今使ってるモニタが気に入ってるし、買って1年経ってない。
597スペースNo.な-74:03/01/20 15:47
もう一個15インチのテキトーなモニタ買ってデュアルモニタにすりゃいいんじゃないの。
598スペースNo.な-74:03/01/20 17:09
>>595
新品で4万ちょいのあるよ
599スペースNo.な-74:03/01/20 17:10
>>597
おく場所がないっていってるんだから、それは無理だろ。

ちゅーかCGやるのに液晶オンリーってのもなんとも。
600スペースNo.な-74:03/01/20 23:41
パレット非表示でショートカット使うのに慣れると少し狭さを補えるかもね。
17インチの頃は1024*768で使ってたけどそんなに困りはしなかった記憶が。
601スペースNo.な-74:03/01/21 22:30
>599 これ使えば机の上はほとんど場所とらないぞ。空間は場所とるけど
押し入れの中にすんでる訳じゃないだろ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0918/nanao.htm
602スペースNo.な-74:03/01/22 08:46
無理してでもブラウン管にしたほうがいいと思うが。
むりやり置く場所を作ってさ。
貧乏ならなおさら。
603スペースNo.な-74:03/01/22 14:12
>>601
金がないってのに3万もするスタンド買えないだろ
604スペースNo.な-74:03/01/22 23:14
金もない、場所もない、稼ぐ気もない、じゃどうしようもない。





中坊ならしょうがないが。
605突然ですが:03/01/23 01:40
350DPIのTIFFファイルを以下の二つのインクジェットプリンターで
出力して比較してみましたがあまり違いが無いように感じられました。
紙はエプソンのスーパーファイン用紙です。
CGはセル塗りのような感じです。

エプソンのPM−730
ヒューレッドパッカード(以下HP)の4年位前に買ったもの

今まで文字打ち位にしか使わなかったHPの方が
全く静かで印刷スピードもそれほど変わらない気がしました。
折角エプソンのインクジェットを買ったのに(まぁ15000切ってましたが…)
あまり違いが無いのでちょっと悲しいので質問します。

なんでこのような結果になるのでしょうか?
上記のデータから推測する事になると思いますが
何かご意見頂けますと嬉しいです。
606スペースNo.な-74:03/01/23 02:13
>>605
エプソンの用紙をPMフォト用紙にして印刷すれば違いが出ると思う。
もっとも、PMフォトはHPで印刷できるかどうかわかりませんが。
607スペースNo.な-74:03/01/23 02:15
>>605
CGがヘボい。
608スペースNo.な-74:03/01/23 02:20
キャリブレーションをとっていない
609スペースNo.な-74:03/01/23 02:26
新しければ性能が良いと思ってる、おめでたい605は寝たのか?
610スペースNo.な-74:03/01/23 08:52
ふつう新製品ほど性能がいいってもんだろ。お前も寝とけ。
611スペースNo.な-74:03/01/23 11:51
HPの機種かいてないから、わからん
612131:03/01/23 20:42
回答下さった皆様、ありがとうございました。
>611
HPの機種は895Cシリーズというものです。
>606
確かにあの光沢は凄い再現率ですよね…写真なら。
CGでは試した事が無いのですが相当綺麗になりそうです。
HPのは多分厚くて通らないですね…紙が一回中でひっくり返るタイプですし…
>607
確かにへぼいですが同じCGを使っているので比較にはなるかなと思ったのですが…。
>608
プリンターにもキャリブレーションってあるのですか…。
全く同一のTIFFファイルを用いる…だけでは完全な対称実験とは言えないみたいですね…。
@初心者とスレタイにありますが私は初心者にもなりきれていなかったみたいです。
>609
おめでたくてスイマセン。
PCスペックと同様にプリンタも新しい方が綺麗なのかと思っていました。
古いプリンタも侮れませんね。
613スペースNo.な-74:03/01/23 21:16
いくら新しいの買っても使いこなせなきゃ一緒。
ヘタしたら、紙による出力の設定しなおしもしてないんじゃないの。
614131:03/01/23 22:49
>613
紙の設定はエプソンはそのままスーパーファイン用紙を選択しましたが
HPの方は"HPプレミアムインクジェット用紙"を選択し、カラーは"ベスト"に設定しました。
615スペースNo.な-74:03/01/24 01:38
机広く使いたいからCRTよりも液晶買おうかと迷っているのだけど、
液晶がCGに不向きなのは何で?
CRTより色表示力の限界が低いって事か?

ナナオのL685EXなんかでも、やはりCRTには劣るのだろうか…
616615:03/01/24 01:51
ごめん。
「色表示力の限界」って意味が分からないな。
画質とか角度とかそういうニュアンスで受け取って下さい。
617スペースNo.な-74:03/01/24 02:34
ハイエンドの液晶使うなら色再現力悪くはないよ。
液晶がCGに良くないってイメージがあるのは安物になると極端にひどいからでしょ。
あと、ガンマ特性がCRTと違うから無調整だとCRTで見た時と
かなり変わるのが液晶のイメージを悪くしてるかもね。ちゃんとAdobeガンマで
調整して使いましょう。
618スペースNo.な-74:03/01/24 06:23
>>615
ナナオでもマックのシネマでも、液晶の域を出ないよ。
どちらも使ってるけどね。

まず、何と言っても液晶によって色や濃さが全然変わってしまうのが痛すぎ。
液晶と一言で言っても、モノによって全然、別物に映ってしまう。
淡い色で塗ったりすると、全然でなかったりする。
619スペースNo.な-74:03/01/24 08:44
そりゃ液晶なんだから液晶の域は出ないよな・・。
620スペースNo.な-74:03/01/24 11:08
あげあしとりのつもりなのか?
621スペースNo.な-74:03/01/24 23:52
安物液晶と安物CRTと高級液晶と高級CRTを
一緒に並べて比べた場合、性能差の比率はどのくらいだろうね?

a.高級CRT>>高級液晶>>>>>>>>>>>>>>>安物CRT>>安物液晶

b.高級CRT>>>>>>>高級液晶>>>安物CRT>>>>>>>>>安物液晶
622スペースNo.な-74:03/01/25 00:16
中くらいCRT>>高級液晶>中古激安怪しい安物CRT
623スペースNo.な-74:03/01/25 06:34
大インチCRTの重量は腱鞘炎を患った手にかなり堪えるわけで。
最初の設置位置が死活を分ける。
624スペースNo.な-74:03/01/25 17:09
つーか、21インチのCRTなんて女一人じゃとても持ち上げられない。
友達に助けを頼め。
625スペースNo.な-74:03/01/25 17:25
液晶使ってCGしてるけど、全然大丈夫だよ。
歪みが無いのがいいね!
画面端にいくと、横に伸びるとかいうのが全く無い。
626スペースNo.な-74:03/01/25 20:34
何が全然大丈夫なのかと、小一時間・・・・
627スペースNo.な-74:03/01/25 22:30
何がって、皆が心配してることだけど…。
昔のは酷かったが、最近の液晶は視野角も広いし発色もいい
628スペースNo.な-74:03/01/25 23:36
視野角なんて、広い必要ないだろ。
色については、やっぱりまだ追いついてないと思うが。
最高ランクのシネマでダメなんだから、まして安物じゃお話にならんかと。
629スペースNo.な-74:03/01/25 23:48
>>628
分かってないね
630スペースNo.な-74:03/01/25 23:53
視線が平行じゃないですからなぁ。
631スペースNo.な-74:03/01/26 00:40
>>629
わかってないのはお前。
色の面でまだCRTに追いついてないなんて周知の事実。
632スペースNo.な-74:03/01/26 00:54
普通のハードウェアスレのモニタ関係見ればわかることだろ。
ここで議論するようなネタは、とっくに検証されてる。
633403:03/01/26 01:18
以前こちらでWINへの乗り換えについてアドバイスしてもらった403ですが、やっと購入に踏み切りました。
が、29日到着予定と言われてのんびり構えていたら、昨日の朝届いてしまい・・・。
あわててパソコンデスクくみたてて、ヒーコラ言いながら本体とモニタを2階にアゲました。
一人で19型モニタは運べなかったでつ。

体力尽きたのでセットアップはまた明日・・・・。

>591
漏れはついこないだまで初期型ボンダイiMacで原稿してたよ。
たしかiMacは15インチモニタだったかと・・。
15インチでも根性と根気と時間さえあればなんとかなる!・・・・人によってはだけどね。
結局窓に乗り換えるついでにデカモニタ導入することになったけど、マカーのままでいたら本体買うのに金
かかるし、15インチモニタのままで続けてたかもなぁ・・・。
634スペースNo.な-74:03/01/26 07:45
モノクロで仕事するには液晶いいんだけどね。。

個体差によって色違いすぎだわ。。。
635スペースNo.な-74:03/01/26 08:14
>>631
追いついたとは言ってない。実用に充分耐えうるけど。
店頭においてるものしか見てないのか?
ちゃんと視線の高さにあわせて、それなりに質の良いの
見た事ある?もうこれ以上この話題には乗らないようにするけど
頭固いな、お前。
636スペースNo.な-74:03/01/26 17:45
>>635
悪いけど、一般的な液晶で最高位レベルの
EIZOだの最高級のシネマディスプレイなどを当たり前に使ってるよ。
企業の人に設定までして貰ってる奴な。
ビデオカードの類ももちろん品質に問題はない。
一個人じゃ変えない奴を、職場で使ってるさ。
その上での感想を言っているまでだ。
実際使っていて、言ってるんだよ。
あんたこそ、何を使ってるんだか。
637スペースNo.な-74:03/01/26 17:47
ついでに言えば、シャープだの日立だののPC,
バイオ、IBMなど一般的な液晶やCRTも仕事柄、腐るほど比べて見てる。
少なくとも、あんたよりは多種多様の種類を実際に使用してると思うけどね。
638スペースNo.な-74:03/01/26 18:17
>>635の作業内容ではことたりるけど
>>634>>636の作業内容だと足りないんでしょ。
液晶が追いついてない部分が、実用に耐えないってことかと。
639スペースNo.な-74:03/01/26 20:33
同人にそこまで求める辺りがスペック厨って奴でして(藁
640スペースNo.な-74:03/01/26 21:15
そんなことを言ったら同人レベルで高い液晶は買えないと思う(w
641スペースNo.な-74:03/01/26 22:14
同人レベルだろうと、出力した色が想像していたのと全然違うの出されたら、
私だったら嫌だな・・・・・
642スペースNo.な-74:03/01/26 22:30
>>639は厨房とか言い出して逃げただけだろ。放置汁
643スペースNo.な-74:03/01/27 01:06
印刷屋みたく数値で読むようになれば問題無いと
言ってみるテスト
644スペースNo.な-74:03/01/27 08:00
ウェブとかの薄い色が表示されにくかったりする
645スペースNo.な-74:03/01/27 18:31
正直21インチのCRTが置ける位広いデスクを置ける部屋が、確保できない罠
646スペースNo.な-74:03/01/27 23:09
だったら17インチを縦に2台オケ
647スペースNo.な-74:03/01/28 05:54
おもしろくありません
648スペースNo.な-74:03/01/28 11:59
縦に並べるのはきついぞ
649スペースNo.な-74:03/01/29 22:44
>>634,636
どんな職場で使ってるのか気になる。
一個人で買えないような金額になるのにCRTには及ばない液晶を揃
えてやってる仕事って何?
揚げ足をとるつもりは無くて純粋に疑問。
電気屋さん?

発色についてsRGBに対応していたら液晶で描いたものを印刷し
てもさほど酷いことにならないんじゃないかと思っていたんだけど、
ちょっと調べてみたらsRGBも割とアテにならないみたいだ。
今年の10月に規格の改訂があるようだし。

んーでも、液晶にはあこがれるんだよね。
結局、自分が見て分からないんだったら液晶でもいいんじゃないか
と思ってしまう。
650スペースNo.な-74:03/01/30 22:03
>>649
別に極度に色に拘らない職種でなら、Macのシネマ使ってるんじゃない??
場所も取らないし、目に優しいし。
651スペースNo.な-74:03/02/01 02:28
液晶で表示したら、
絵、キショ。
652スペースNo.な-74:03/02/01 08:44
>>651
画面の比率が間違えてたんじゃないのか?
CRTだと横に伸びてたって事があって、知り合いがそれに
あわせてたんだけど、俺のモニタで見ると縦長くなってたし。
653スペースNo.な-74:03/02/01 20:54
直ガキしてないかぎり、それはないだろ。
色合いの話じゃないの。
654スペースNo.な-74:03/02/03 02:15
あのー
ちょつといいっすか?

店に置かれているCRT
でメモ帳などを最大化した時
(画面のほとんどが白色のとき)
に画面全体が暗くなるのは仕様ですか?
655スペースNo.な-74:03/02/03 11:00
メーカーによる。
ナナオのとかは、画像や動画、テキスト系などによって
明るさを自動調節する機能とかが備わっている。
テキスト類を打っている際は、あまり明るすぎると目が疲れるだけだから。
もちろん、明るい方が良ければ明るいままにする設定もできるよ。
656スペースNo.な-74:03/02/13 19:04
hoshu?
657山崎渉:03/02/13 21:19

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
658スペースNo.な-74:03/03/11 22:38
>>649
634ではないが、
DTP業務で最近は液晶も導入するとこが増えてきてるね。
>>643の言うような、見た目ではなく数値で色が掴める人だと
液晶でも全然やれるらすぃ。慣れなのかな。ある意味、職人。

3DCGとか、2Dでもレイアウト中心の人だと、
たとえ商業ベースでも言われているほど色に関して執着しないっぽい?
あと、印刷物だと大抵は紙媒体に出して色校だろうから
画面上では大体掴めてればOK、みたいなのもあるのかもしれず。
こっちは直接聞いたわけではなく、想像だけど。

とあるリース屋のいち社員ですた。


・PS・
ウチの取引先だと証券会社や銀行など金融系で
20インチクラスの液晶の需要が増えてるかな……。
こっちは色合いはどうでもよくて
設置スペースと表示面積の効率だろうけど。
659山崎渉:03/03/13 12:25
(^^)
660スペースNo.な-74:03/03/21 00:04
新型imacを購入して、フォトショ6とコミックスタジオを使ってモノクロ原稿をやってみたいと思案中のデジコミ初心者なのですが、スペック等いかがなものでしょうか?パソコンは会社のwin機をちょっと使ったことがある程度なのですが。
661スペースNo.な-74:03/03/21 00:12
iMac買うつもりで金を貯め、その金でWindowsを買う。これ。
662スペースNo.な-74:03/03/21 01:34
むむ、新型って22万くらいか…PowerMacよか高いw
G4、1GHzナノネ。HDDも速いし、メモリを増設すれば
スペック的には問題ないでしょ。
あの形が好きならええんでないすか。
663660:03/03/21 01:49
Windowsですか?
実は量販店で「あくまでシロウトなんだけれども、CGをやってみたい」と尋ねた所、
勧められたのがiMacだったのです。その美しい外観にしばし見とれ、即決してしまい
そうだったのですが、その場は何とか踏みとどまりました。Windowsでも愛らしい機種を
当ってみようと思います。

ところで皆様、デジコミをなさっていらっしゃるということは、仕上がりの美しさを追求
される気持ちの強い方が多いとお見受けします。ぜひ、ハード自体の美観についての
こだわりに関するご意見等も、お聞かせ願えればと思います。

664スペースNo.な-74:03/03/21 06:35
ペンや定規に、美しさは求めないがね……。
665スペースNo.な-74:03/03/21 08:39
かといってギラついたケースも嫌でしょ?

え?嫌じゃないの・・・…(´・ω・`)
666スペースNo.な-74:03/03/21 09:14
G4ならともかくimacの外観に惹かれるかなぁ・・・?
667スペースNo.な-74:03/03/21 09:50
ペンはともかく定規は「ウホッ!いい定規」って思うことはあるなぁ。
668スペースNo.な-74:03/03/23 18:25
>>660
http://www.ut-info.com/macin/immac/
そんな貴方にw

冗談はさておき
自作もしくはショップで組んでもらえばいいと思う
Winの方がケースの形がほんとに多いね
Mac風のケースも有るしw
669660:03/03/23 19:06
>662 ありがとうございます。大丈夫ですか、よかったです!

>668 レスありがとうございます。爆笑してしまいました。
自作は憧れですけれど、自分には相当難しいかと…。
ショップというのは、秋葉原などにあるのでしょうか?
例えば飛び込みで訪れて、「こんなソフトを使いたい」というような説明の仕方でも、
組んでもらえるものなのでしょうか?


670スペースNo.な-74:03/03/23 20:21
組んでもらえますよ
店によって組むための値段変わりますけどね
PCの部品+5000〜8000円ぐらいでしょう

それでも要点はしっかり伝えた方が良いと思います
CG用途はCPUやメモリが重要になりますから
671スペースNo.な-74:03/03/23 20:42
>>669
親切な店員さんにめぐり合えれば十分可能だけど、そうはならない
可能性もあると思ったほうがいいので、自分である程度
勉強していくのが基本。
参考にROMってみるといいのはここ。FAQにPhotoshop使用者への
コメントがある。同じ使用目的の人を探すのもいいかも。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047856214/

でも、このスレに来る人はこだわり派が多いので、実際には
ここまでハイスペックでなくても十分実用に耐えます。
672スペースNo.な-74:03/03/23 23:43
そうだなあ。winのほうが何かといいと思う。友達とのデータのやり取りとか
トラぶったときの情報量とかね。GCに関してもmacとwinの差は
ほとんどないし。
CGに使うんだったらメモリがいっぱいいるし、
メーカー製の多機能な部分(TV録画とか)が
要らないんだったらショップで組んでもらったほうがいいと思う。

そのとき自分である程度知っておけば
店員と打ち合わせするときも話が進みやすいし、
後悔のない買い物になるよ。
安い買い物じゃないから、苦手かもしれないけど
ネットでも書籍でいろいろあるから調べてみるといいね。

自力でがんばって調べてもわかんなかったら
ここでまた聞いてみるといい。
673スペースNo.な-74:03/03/23 23:45
674スペースNo.な-74:03/03/24 01:23
しかしiMacの形が好きな人に、お勧めできる外見な自作機となると…
きゅ、キューブ型?
675671:03/03/24 04:17
>>671のリンク針間違えた・・・すげえ鬱。逝ってくる。
本当はここのことだったのに。

誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(17)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047312357/
676スペースNo.な-74:03/03/24 15:22
出会いサイトがあります
良かったらアクセスしてね
広告バーナーも暇ならクリックして下さい
http://boysjapan.com/menu.htm
677スペースNo.な-74:03/03/24 16:08
>>674
再度パネルに水槽が付いてて、 魚が飼えるやつとかどうよ(w
678660:03/03/26 23:48
>>皆様
丁寧なレスありがとうございます!
初心者向自作パソコンの本を買ってみました。
ひょっとして、組み立てるだけなら自分にもできるかも???と思いました。

Macも美しいですけれど、自分で作れたら愛着もひとしおでしょうね。
もしかしてパステルカラーのケースとか、赤いキーボードなどが存在するのなら、
さらにさらに…。
そ、それでは原稿そっちのけになってしまいますが…。

本が一通り理解できたら、お見積りスレにお世話になろうと思います。

どうもありがとうございました!
679スペースNo.な-74:03/03/27 00:40
>678
えっと、気に入ったものにはお金に糸目は
付けなそうな雰囲気なんでココ紹介しときますw
http://www.hmi.co.jp/ 星野金属
http://www3.soldam.co.jp/ ↑のオンラインショップ
http://www.soldam.net/  ↑の完成品売ってる

おいらには高嶺の花( ´∀`)
680スペースNo.な-74:03/03/28 17:21
つか、同人目的ならMacも巷で聞くほどダメでもない(どうせAdobeソフトと
Webブラウザしか使わんだろ)のでもうデザインで選んでも良い時期でしょう。
MMX/200, Memory120MBでデータ入稿してた人々も大勢居たわけで。
681スペースNo.な-74:03/03/28 17:47
そうそう。windowsだとついついゲームやって仕事が手につかなくなったりすっからな。
ラグナロクで同人引退状態になってる香具師いるし。俺とか。
682スペースNo.な-74:03/03/28 18:10
AdobeはMacよりもWintelシステムを推奨
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0303/26/ne00_adobej.html
683スペースNo.な-74:03/03/29 01:19
単体だけ見れば確かに使えんこともない
(つーか普通に使える)が、
比較対象としてWin機がある現状では
「ただで人から貰えるならMacでもいいんでない?」
とか
「PCの事を相談できる人間がMac使いしかいなければMacでもいいんでない?」
というような消極的な形でしか奨められん・・・。
新規購入のときの価格性能比と普及度がどうしてもネックになる。
684スペースNo.な-74:03/03/29 22:27
どうせ一社がハードもosも作ってんだからX68000並に
安定してれば、かなりおすすめできるんだけどなー。
X68000のマチエールはコンピュータを作業中にリセットしても
メモリのデータを読みとってデータを回復できるというのが
凄かった・・そもそも飛ばなかったし。3年でCG50枚描いたけど一回も
データ失ったこと無かったな。WINDOWSやMacintoshとは
えらい違いだ。
685スペースNo.な-74:03/04/02 22:43
んー、俺もマカーだけど、映像や音楽扱わないならやっぱりWinだろうねえ。
映像はFinal Cut Pro、音楽はLogic / Digital Performerというキラーアプリがあるが、
2Dではもうないし。

しかし、なぜAdobeは>>682のようなことをしたんだろ。intelがやるならわかるんだけど…。
各板で議論(という名の煽り合い)されているが。
686スペースNo.な-74:03/04/03 00:01
>>685
AppleのためにAdobeがあるわけじゃないから
っていうのは答えになっていないか。
687スペースNo.な-74:03/04/03 18:45
映像や音楽こそ、Windowsマシンのパワーが生かせる分野なワケだが。
688685:03/04/03 20:33
>>686
なってないね(w
それだと、なぜ貶めるかの理由がないし。

>>687
確かにPCのパワーはMacの遥か上を行っているけど、俺が言っているのはアプリのことだから。
PremiereじゃFinal Cut Proの相手にはならない。Xpress DVはよく知らんが、価格帯が違うし。
ノンリニア編集はスペックが高ければいいってもんでもない。
3DCGはパワーこそ力(wなので、Macは付け入る要素がないわけだが。
689スペースNo.な-74:03/04/03 22:13
AdobeがMACを見捨てる準備を始めたという見方もできなくはないなぁ。
ソフト屋的には複数のプラットフォームに対応する手間って
かなりネックになる部分だろうし。
690スペースNo.な-74:03/04/03 22:23
>それだと、なぜ貶めるかの理由がないし。

別段「貶め」たワケではなくて、「事実を発表した」だけだが。
顧客により快適な環境で使ってもらおう、という、良心的なアドバイスとして。
691スペースNo.な-74:03/04/05 00:27
P4の2.53GHZってDELLだと¥12?3万くらいで買えるよねえ、たしか。
FW800 1.25GHzはいくら?¥25万だっけ。
で、P4 2.53GHzが倍速いのか。



・・・しゃれになっとらんじゃないか
692スペースNo.な-74:03/04/05 02:25
うへへあにきあたまいいなぁー
693686:03/04/05 02:45
>それだと、なぜ貶めるかの理由がないし。

PhotoShopはMacのほうがはやいというテスト内容非公開のデモを放置してことも
「WindowsのPhotoShopユーザー」を貶めていると思うのだけど。
そこまでAppleに義理立てする必要も無くなった(しても金にならない)ということかも。
694スペースNo.な-74:03/04/05 12:05
で、Adobeは元ネタの比較ページを消したワケだが。
電波マカーからの抗議殺到だったと思われ。
695スペースNo.な-74:03/04/05 13:09
Macは安定性なら勝ってる、とか主張すればいーのに。
それなら、Macのが上だよね、多分。
696スペースNo.な-74:03/04/05 14:56
>695
そんなこと本気で主張したらMacユーザーは怒るで
697685:03/04/05 15:17
個人的に、Macを使いつづける理由は手に馴染むから、ですかね。
OS Xはいまいち手に馴染まないけど。
あとは、Final Cut ProとQuickTime。それと、FireWireの使い勝手の良さ。

同人誌制作におけるMacの利点は、ゲームやWinnyがないから制作に集中できること(w
中古で安いやつがあったら、Macはお奨めです。OS 9が使えるし。
俺も今の新品を買う気にはなれない。

>>691
洒落になってないのよ(w
Macも随分安くなったが、PCはそれを遥かに上回るスピードで性能が向上してるので。
Appleが怠慢というより、intel & AMDのクロックアップの早さが凄すぎた。
SGIなんかはユーザーを根こそぎとられちゃってます。

>>693
AdobeはFinal Cut Proの存在が疎ましいだろうしねえ。

>>695
Macは昔から不安定だったけど。OSとハードを一社で供給してる割には。
ただ、システムの入れ替えが楽なので、トラブルからの復帰は早い。
OS Xになってちとややこしくなったが。
698スペースNo.な-74:03/04/05 23:38
なんか、Final Cut Proにこだわってる香具師が独り居るな。
それは、 手 に 馴 染 ん で る だ け 。
699スペースNo.な-74:03/04/06 00:36
>同人誌制作におけるMacの利点は、ゲームやWinnyがないから制作に集中できること(w

これはかなり魅力的だなw
もうゲームばっかりやっててぜんぜん原稿が進まない身としては。
700スペースNo.な-74:03/04/06 14:32
回線切れば良いだけでわ。
701スペースNo.な-74:03/04/07 20:14
ゲームやWinnyで制作への集中力が削がれる人は
たぶん回線切ってもコンシューマ機やらTVやら何やらで
結局集中力は削がれると思う。
702スペースNo.な-74:03/04/07 20:33
こんなところでカキコミしている時点で、みんな 負 け 犬 !
703スペースNo.な-74:03/04/09 01:29
おいおまいら
家に帰ったら身内が買ってきた23インチのあの糞デカイmacのTFTディスプレイがあるんだが
TFTってCGするにはどうなのよ?
704スペースNo.な-74:03/04/09 02:51
とりあえずやってみれ。判断するのはおまいだ。
705スペースNo.な-74:03/04/09 16:00
>>703
色補正だけCRTでやれば
706スペースNo.な-74:03/04/10 22:54
>>703

シネマディスプレイのことか?
元々がハイエンドグラフィック用に作られてるから、
何の問題も無い。
707スペースNo.な-74:03/04/10 22:55
ネット上で自分自身のキャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
708スペースNo.な-74:03/04/11 22:51
>>703
多分おまいが使ってるCRTよりは上だ
拾い画面で存分に遊べ
709山崎渉:03/04/17 10:23
(^^)
710スペースNo.な-74:03/04/19 02:37
事務机の奥行きが大体70cm〜80cmだわな。
で、大型CRTをドスンと設置すると奥行き50cm前後は持ってかれる。
更に後方にサブテーブルのフレームなんかがあると
ディスプレイは更に10cm弱前面へと押し出されるわけだ。

すると机前面の残り縦幅は約20cm足らずにまで縮小されてしまうわけで、
これじゃ「大CRTに見合ったサイズのタブレット置くスペースねーぞ(゚Д゚)ゴルァ」
となるわけなんだがどうすればいいですか。
711スペースNo.な-74:03/04/19 05:01
>>710
コタツに置く。
712スペースNo.な-74:03/04/19 07:00
椅子の上であぐらをかいてタブレットをその上に乗せてやっていますよ。
713スペースNo.な-74:03/04/19 12:22
ヱレクターやらルミナス等のラックを組んでCRTをそこに置き、
ラックの手前に机を置く。PCハード板の机スレとか
自作板の部屋晒しスレではわりとメジャーな手法だ。
714スペースNo.な-74:03/04/19 13:19
>710
引出しの上に板を置き、タブレットを置く
知り合いは、巨大なMIDIキーボードをキーボードの手前、引き出しに載せてた
715山崎渉:03/04/20 05:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
716スペースNo.な-74:03/04/20 16:29
机はハードウェアなんだろうか?
717スペースNo.な-74:03/04/20 17:45
机はデスクトップです。
718スペースNo.な-74:03/04/21 20:20
PCハード板にそういうスレあったなぁ…って覗いてみたら
そろそろ3年目に突入するのか
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/957159285/
719スペースNo.な-74:03/04/25 05:11
WIN98(notSE)なんだけど、一ヶ月前メモリ512Mを1Gにしてた。
起動しないかもしれなかったなんて全然知らなかった…ちょっとびっくり
720スペースNo.な-74:03/04/25 05:30
21インチCRTは、壊れた時が地獄の苦しみ
721スペースNo.な-74:03/04/25 05:45
なんでー?
722スペースNo.な-74:03/04/25 06:30
クソ重いからどかすのが大変
723スペースNo.な-74:03/04/25 06:57
重いなら人を雇えばいいのよ
724スペースNo.な-74:03/04/25 09:13
インチデカイほど寿命短いしw
725スペースNo.な-74:03/04/26 00:19
短いなら買い換えればいいのよ
726スペースNo.な-74:03/04/26 01:42
21インチだと買い替えより修理した方が安かったりすることも多いな
うちのは一度基盤交換した、25k円
727スペースNo.な-74:03/04/26 02:56
ブラウン管自身が劣化部品ですから・・。
728スペースNo.な-74:03/04/26 09:52
三菱で修理したら40kかかったよ(;´Д`)
729スペースNo.な-74:03/04/26 10:33
しかし修理期間がいたいな。
半月とかかかるんでしょ?
730スペースNo.な-74:03/04/26 23:59
三菱21インチ壊れる

奥行き120cmの机の奥から40kgを引っ張り出す

モニタ面に気を使いながら運搬、三菱出張所に持ち込み

代替機の21インチを持ちかえる

机にセット

半月後代替機をはずして持ち込む

4万円支払い、持ちかえる

机にセット

(;´A`)
731スペースNo.な-74:03/04/27 01:33
>モニタ面に気を使いながら運搬、三菱出張所に持ち込み
無理。ナナオってどこだろ・・・
732スペースNo.な-74:03/04/27 01:45
地獄だな…
733スペースNo.な-74:03/04/27 07:31
ワラタw
734スペースNo.な-74:03/04/27 14:10
15インチ液晶を一台、サブモニタに置いとけばOK。
本当にせっぱ詰まっているときの作業ならこれでもやれる。
最近はそこそこの液晶でも4万で買えるし。
メインは無理でも予備としては十分。

あと、どうせ修理費に数万出すなら
宅配便の営業所にTelして集配に来て貰えばいいよ。
自分で運ぶのは疲れるし、修理代の消費税が5%から10%になる程度だ。
735スペースNo.な-74:03/04/28 23:08
>>734
まさにいま体験していまつw
でも、正直800*600は激しく辛い…
なんか表示が丸いし
736スペースNo.な-74:03/05/05 22:18
出るやえぷ損のワークステーションか
ショップでパソコンをメモリー多めに組んで
もらうのが良いのか、迷ってます。

それぞれの長所短所とか
ご意見頂けますか?

塗やと写真屋を使おうと思っています。

それとxpはプロとHomeの
違いはやはりおおきいのでしょうか。
737スペースNo.な-74:03/05/06 22:20
ウチにフォーカス甘くなった22インチがあるが、
糞重くて捨てに行くことも出来ないので、Linuxサーバーの監視用になってる。
激しく邪魔だ(;´Д`)

>>736

同じような性能で値段の安いほう買っとけ。
昨今のマシンの性能差なんてほとんど無い。
デザインが気に入ったとか、納期が早いとか、そーゆーとこで選んどけ。

マシンが1台しかないならXPのHomeで十分。
違いは主にネットワークを組んだときに現れる。
738スペースNo.な-74:03/05/06 22:49
 
739スペースNo.な-74:03/05/06 22:56
一般的なショップブランドは安くするために削っている部分がある
それがわからん方は素直にメーカーのBTOの方が良い

>>737
XPのHOMEとPROは複数CPUのサポート非サポートも有るので
一概に1台だからというのはどうかと
740スペースNo.な-74:03/05/06 23:03
>>736
ショップ組み立ては、当り外れがある。(直販も多少はそうだけど)
いいかげんなパーツを使ってるところもあるので、評判のいい店を
選ばないと危険だよ。
741スペースNo.な-74:03/05/07 01:57
>>737
とりあえずデルはやめとけ
電源250Wしかないから直ぐ落ちる
742スペースNo.な-74:03/05/07 02:33
つーか自作しろよ
743737:03/05/07 15:00
744736:03/05/07 15:05
>>742
それをするには知識が足りないので。


>>741
それは知りませんでした!
出るはダメですか。
ひゅーれっととかのがよいのでしょうか。

>>736
チェーンでもお店によって
違いがありますよね……。
どうやって探せば……。
745スペースNo.な-74:03/05/07 15:18
秋葉行けば3歩歩く間に3件は見つかる
746スペースNo.な-74:03/05/07 20:23
デル買うならワークステーションの方が良い
まあ多少高くなるけど
747スペースNo.な-74:03/05/07 22:29
PC/ATで20万円台の金かけるんだったら
PowerMacG4をお勧めするが。
OSXならPDFの書き出しがデフォルトで出来るし、
今日、Safariからプリントするときに、帳合いとか面付けを
結構細かく出来たので感動した。

もちろん、MacにもPC/ATにも一長一短という言葉は当てはまるので
どっちがいいかは、店頭で少し触ってみて決めれ。
748スペースNo.な-74:03/05/07 22:32
>>741
電源が250Wでも
P4 2.4G、512MB*2、ラデ9000pro、HDD2台とCD-RWで
普通に使えてるがね……。標準構成からHDD足すくらいなら余裕だぞ。

それで落ちまくるって、電源以外になんか理由あるぞ、絶対。
749スペースNo.な-74:03/05/07 23:06
マクは4台目くらいになら買っても良い。
1台目2台目でマクを買うのはドブに金を捨てるようなもん。

デルは電源以外もいろいろ問題あり。
750744:03/05/08 00:31
>>749
でる以外でおすすめはありますか?
751スペースNo.な-74:03/05/08 02:03
自作以外は勧めようが無い
752スペースNo.な-74:03/05/08 04:27
>>750
ショップブランドはすれヴぁ?
753スペースNo.な-74:03/05/08 05:01
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=29&gs=27&gf=0

この辺がわかりやすくて低価格。現行のあたりまえのスペックならCGだろうが
なんだろうがまったく問題ない。↑のメモリとHDを強化しとけばOK。

あまった金ためていいモニターでもかえば?
754スペースNo.な-74:03/05/08 06:48
>>748
DVDが無いのはちょっと…
755スペースNo.な-74:03/05/08 07:39
>>751
いかにも自作かぶれの人間の意見だなぁ……。
756スペースNo.な-74:03/05/08 09:22
電源からケースから調べればショップブランドがいい
特に熱対策は、最近のHDDの品質劣化に伴い、かなり重要。
自作が一番だが
757スペースNo.な-74:03/05/08 09:23
最近の品質劣化=寿命の事ね
758スペースNo.な-74:03/05/08 10:51
>>747
フォトショとイラレとページメカetcをmac版で買い直さないといけないのがなぁ(;´Д`)
759スペースNo.な-74:03/05/08 20:03
元々Winユーザーならそのままで使うほうが良いだろ
20万ならDualCPUのマシンが組めるし
760スペースNo.な-74:03/05/08 21:23
デュアルと3.06積むのどっちがいいのかな?
今デュアル対応って、どれくらいのCPUまでいってるの?ペン4
761スペースNo.な-74:03/05/08 22:27
3.06Gや3.0G(FSB800版、M/B無いけど)のXeonまであるが流石に高過ぎ
XeonDUAL+HTなら偽装4CPUになるけどソフトが対応してない罠

2.4GぐらいのXeonか、AthlonでDUALが良いかと
762スペースNo.な-74:03/05/09 01:12
>>748 それあぶないよ。
PhotoshopだけならいいけどPainterみたいにフルパワー使うアプリだと
電源容量で落ちるかも。
pcwebでEPIAマシンのレポートの中に、比較のためにPentium4の
実測(コンセントにつなぐワットチェッカーで)の消費電力が出てたけど
OSインストールのピークで200Wオーバーだった。
けっこうギリギリでしょ。
もっともそのマシンはHD3台だったけど。

だけど、電源で保証されてるのは
12Vの容量だけ(あるいは5Vと12Vの合計容量)で、3V、5Vの容量が異なってるから
かなりやばい場合がある。
(5V 20Aのも 5V 40Aのも同じ400Wとして売られてる)

ちなみにEPAI10000のマシンで53W。
763スペースNo.な-74:03/05/09 01:30
ラデ9000みたいなちと片落ちしてる旧式でファンレスならまだマシだろうが
メモリ増設&新型のグラボにしたら簡単に死にそうな気がする

すくなくとも処理速度の為に色々付ける絵描きが買うべきところじゃないよデルは
764スペースNo.な-74:03/05/09 03:07
>>763
>すくなくとも処理速度の為に色々付ける絵描きが買うべきところじゃないよデルは

そんなに内蔵デバイス必要?
安電源はトラブルの元であることは確かだけど。
765748:03/05/09 08:29
>>762
こいつでUD回しても1週間は平気で保つんだが……。
つーか、DELLが標準で用意しているBTO用オプションで
絵描き用に十分な性能は確保できるし、
その構成自体がDELLの保証範囲内なのに
そこまで不安定になることがあるのか、というのが言いたかっただけでね。

まぁ他メーカでもショップブランドでも
よりお勧めがあるよ、というのに反対するわけではないので。
766スペースNo.な-74:03/05/09 23:00
つーか電源が足りないと思えば変えればいいじゃん
まあ保証は切れるかもしれんが
767スペースNo.な-74:03/05/12 22:14
電源付け替えるくらいなら、ハナから自作が良いと思われ。
768スペースNo.な-74:03/05/12 22:22
質問者が
「自作する知識はないのでメーカー製かショップブランド」
と書いているのを無視して進んでいくのが笑えるな。
769スペースNo.な-74:03/05/12 23:52
>>768
知識が無くてもショップに頼めば自分でチョイスしたのをくみ上げてくれますが?
っていくらでも書いてあると思うが。
770スペースNo.な-74:03/05/13 03:24
いや、どの部品が良いのか、ってのが知識なワケでして。スペックの他にも相性とかな。
値段とスペックだけで決めると往々にして掃除機のような轟音マシンが出来たりするし。
771_:03/05/13 03:35
772スペースNo.な-74:03/05/13 07:55
>>710
だから、それも普通にくみ上げてくれるショップに相談すれば、
ワンツーマンでパーツ選び付き合ってくれるって。
773スペースNo.な-74:03/05/13 08:41
>>736さんってもしかして、エロ葱板で2DCGを書くためのPCの
質問をしていた人? 
質問内容も文体もそっくりなのと、
私が同人ノウハウ板にいいスレッドがあるよと紹介したので
そんな気がしたんだ。
全然違ってたらごめんね。

私が2台目のPCを買った時は
パソコン一般板・ハード板・自作板の中の
初心者禁止ではないマジレススレで質問させていただいて
とても良いアドバイスをいただけたんだけど。

パソコン一般板・ハード板・自作板のどれかに
(当時は同人ノウハウ板にハードのスレッドがあるとは知らなかった)
予算と使用目的を書くと
「おまえにおすすめのパーツはこれだ、ゴルァ!」というのを
パーツ名・パーツブランド名・スペック・価格 まで
親切に書いてくださるスレッドがあったんだけど
そのスレッドなくなっちゃったのかな…。(´・ω・`)

OSはWin2000を買え、マックは買うな(゚Д゚)
ということだけは勧めておきます。
774スペースNo.な-74:03/05/13 09:46
自作板「誰かがすごい勢いでお見積もりしてくれるスレ」では?
すごい勢いで伸びてたから、まだあるはず。
「Photoshopのサクサク動くマシンを組みたい」という質問は
かなり頻出らしく、FAQにものってるよ。
ただし、グラボなんかは3Dもそこそこいける、オーバースペックな
ものを勧めてくる傾向があるように思った。
775スペースNo.な-74:03/05/13 15:27
よつのふね落武者が主催する同人HP落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいサイトなのできてみて、意見感想大歓迎!!
Ebank銀行も開ける!!メール受信でお金稼ごう
http://www.ariga10.com/?id=287472
ついでhttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877いいよここ!!!



776スペースNo.な-74:03/05/13 23:05
自作板といえばフェニックス1号な訳だが。
777スペースNo.な-74:03/05/14 00:15
3DCG向けにショップブランド出してるところで
ビデオカードだけランク下げれば結構良い物が手に入ると思うがどうよ?
778スペースNo.な-74:03/05/14 00:17
そもそも3DCG用のショップブランドなんぞ高くて意味ない罠。
779スペースNo.な-74:03/05/14 00:38
今時フォトショップが満足に動かない新品PCを探すのが難しいのだが。
プロもMMX/200で描いてた時期があったし。
780スペースNo.な-74:03/05/14 00:53
つーか、そんな鬼のように速いマシン買って使う必要あんのか。
PC買う時点でココまで彷徨える子羊状態なのが
最高級マシン買って満足に使いこなせるかと考えると正直疑問。

つーわけで、PC買うのにどれがいいですかって迷ってる奴ぁ、
近所で一番でかいPCショップや家電量販店に石ころ持ってって、
適当に全力で投げて、当たった奴買い取れや。
781スペースNo.な-74:03/05/14 00:59
自作板住人の俺から言わせると、マシン構成というモノは
欲しいものを適当に買った履歴に過ぎない。
782__:03/05/14 01:00
783スペースNo.な-74:03/05/14 09:51
>780
確かにそうですね。
5年前のPCのスペックだとフォトショップ5が
メモリー増設してもイライラするくらい使えなかったのに
1年前のPCのスペックだと嘘みたいにサクサク。
それどころか
フォトショップ動かしながら2chも見て
ホームページビルダーも立ち上げて操作できた。

今のPCのスペックなら
784スペースNo.な-74:03/05/14 20:53
Painter7以降の重さの前には
一体どんなスペックが必要なのか非常に悩む
785スペースNo.な-74:03/05/15 18:44
お奨め → hp workstation / Apple PowerMac G4
貧乏人 → Dell
お金持ち → IBM Intelli Station Z Pro
バカ → 富士通 CELCIUS
基地外 → sgi O2 & Photoshop 3.0.5
786スペースNo.な-74:03/05/15 18:50
金持ちにお勧め>sgiでデュアルいけ
787スペースNo.な-74:03/05/15 19:07
デルなんぞよりショップブランドとか自作のが半額〜四万程度安いだろ
788スペースNo.な-74:03/05/15 20:26
お勧めにMACが入る時点で説得力を失っている罠。
789スペースNo.な-74:03/05/15 20:32
PowerBookとか結構いいよ。
MAC OS内でWINDOWS2000とか他OSを動かすこと出来るし
CG用として使わず、OS切換のできるパソコンとして使うなら
便利アイテムだと思うな。面白い進化をしていると思うよ。
790スペースNo.な-74:03/05/15 20:54
Mac遅いよMacだけ使ってる人は気付かないだけで
791スペースNo.な-74:03/05/15 21:04
>>789
それ使ってるけど、やっぱwinならwin、MacならMacで分けた方が良い。
別々に一台、一台買えるならMacも勧めるけど(やぱ安定してるし)
どちらか一台っていうなら汎用性のあるwinを勧めるね。
792スペースNo.な-74:03/05/15 22:23
仕事の後に、貼り付けするだけで先月25310円もらいました。
ぜひ登録してみて
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11447
793スペースNo.な-74:03/05/16 08:18
質問です。この3,4年まったくハード見てない。
大枠の話なのですけど。
4年前の古いノート(400MHz)しか持ってなくて、CG・動画編集があまりにも
きつすぎで、いいPC買いたいんですけど、
1.>787 本当に半額ぐらいになりますか?今でも?だったら勉強しようかな。
2.CGは液晶でもいいですか?
794スペースNo.な-74:03/05/16 09:28
>>793
1、自作の方が安くつくのはある程度知識があって明確にパーツの見極めが出来る人のみ。
  初心者が手をだすと安定性などが犠牲になりやすく結果コストがかさむ恐れがある。
  ショップブランドの組み立てPCならば、完全な自作よりはリスクを軽減できる。
  但し、サポートは無いものと思った方が良い。(サポート無くても大丈夫。くらいの知識は欲しい)
  それらリスクを回避して、サポートや保証を期待したいならば大手メーカー品を薦める。
  
2、好きにするが良い。 (静止画はともかく動画編集ならばCRTの方が無難な気がしないでも無いが)
  但し、液晶にしろCRTにしろ安物は後悔する可能性大。
  所詮モニタは消耗品なので最高級品を買えとは言わないが、あまりに安いものは避けた方が無難。
  パソコン本体とセット販売されてるような製造元不明の得体の知れない安物モニタは絶対厳禁。
  パソコン本体とは別に購入するほうが良い。
795スペースNo.な-74:03/05/16 11:33
私、モニタは別に買ったけど、パソを買い換えても現役バリバリだよ。
ちなみに4年前の19インチCRTですが、ちょっといいのにしておくと
最長寿パーツになる
液晶は、まだまだ価格に対するスペックが安定してない感があるので
買い替え前提で値ごろ感のあるものを買ったほうがいいかもしれん。
796793:03/05/16 11:40
>>794 多謝。
知識/見極め などが前提ですね。サポート・保証は全く要らないので、
ショップとかデルなどから検討に入ってみます。
2.>製造元不明の得体の知れない… やっぱりそうですか。ここは色々見てみよう。
丁寧なレス、有難うございました。
797793:03/05/16 12:30
>>795 にも多謝。
↑書いてる時だった。やっぱりCRTはいいのが欲しい。参考になりました。
798スペースNo.な-74:03/05/16 12:36
>>794
VAIOでもセットのCRTモニターは不可?
799スペースNo.な-74:03/05/16 13:47
>>798
そういう大手メーカーのCRTは結構長持ちするみたい。
ソニーは自社製品のみには保証つけてるし(笑)
794さんが言ってるのはDE○Lとか総鉄屑とかのCRTのことじゃないかな。
ウチはNECのパソコンを4年以上使っているが、本体は何度かヤバくなったが、
一番消耗してるはずのCRTだけはいつまでたっても元気だ。
800スペースNo.な-74:03/05/16 20:09
総鉄屑…そういう当て字があったのか。まさに言いえて妙
801スペースNo.な-74:03/05/16 20:26
最近のメーカー製は何か今までより排熱が弱い
(最近のCPUが熱が多いには多いんだけど)
長時間の動作に不安が残るね

多分アレだけ熱いと保障期間だけ持てばいいやぐらいな作りなんだろうな・・・
802スペースNo.な-74:03/05/16 21:01
>801
んー、まずケースのデザインやってそれから
ぎっちぎちに積み込むって感じなのかな
CPUはなんとか冷えてもHDDとかが逝っちゃいそう
803スペースNo.な-74:03/05/16 22:02
804スペースNo.な-74:03/05/16 22:49
>>798
FDトリニトロンである時点で製造元不明ではありえない。
805スペースNo.な-74:03/05/16 22:54
>ショップとかデルなどから

人の話を聞いてねぇなw
806スペースNo.な-74:03/05/16 23:07
CRTモニターってEIZOのT96xシリーズ辺りが最低ラインかな?
807スペースNo.な-74:03/05/16 23:33
これから買うウインドウズマシンはHT対応がメインになるけど、
フォトショップとの相性が気になるな。一部で動かないソフトもあるし。
808スペースNo.な-74:03/05/16 23:51
日本メーカーのフラットCRTだったら何でもいいよお
809スペースNo.な-74:03/05/16 23:53
>>806
最低ラインって、どういう意味だかわからん
810bloom:03/05/16 23:55
811スペースNo.な-74:03/05/16 23:59
HYUNDAIだけどなんか文句ある?
812スペースNo.な-74:03/05/17 00:02
>>811

おたくの車、デザインかっこわるいっすよぉ。
街走ってるの見ると「変に」浮いてまっせ。
813スペースNo.な-74:03/05/17 00:06
>>806
21インチでかいよ
814スペースNo.な-74:03/05/17 00:18
815スペースNo.な-74:03/05/17 03:33
>805




オマエモナー
816スペースNo.な-74:03/05/17 03:39
>>815
DELLは止めろと何度も言われてるだろうが。
817スペースNo.な-74:03/05/17 04:12
そういえば、液晶モニター兼タブレットってのがあったよねぇ。
直接ペンで画面に描くやつ。ワ込ムだったような。
見てて欲しいなと思ったが、めちゃめちゃ高かった気がする。
持ってる人居る?
818スペースNo.な-74:03/05/17 04:15
液晶タブレットね。
インティオスさえ買うの躊躇ってる俺には無縁な話(´・ω・`)
819スペースNo.な-74:03/05/17 04:28
15インチが15万円、17インチが30万円
820スペースNo.な-74:03/05/17 05:07
買えない値段ではないが
キーボードが油っぽくなるのも耐えられないオレには
精神的にきつそうだ
821スペースNo.な-74:03/05/17 05:43
俺モニターは8年換えてないなぁ
次は液晶にしたいと思うのだけど
18インチ2系統入力でお勧めあります?
予算は問いません
822スペースNo.な-74:03/05/17 06:06
Cintiqか。15インチのは持ってるよ。
使用感はまぁ普通。
823スペースNo.な-74:03/05/17 16:08
>>822
15インチとはいえ、いいなぁ。
やっぱり紙に描くような使用感なのかなぁ。
メチャメチャ欲しくなって来たんだけど、高
い買い物なので使ってる人の話詳しく聞きた
いでつ。
近場で触れる販売店無いし・・・。
824スペースNo.な-74:03/05/17 16:13
http://tablet.wacom.co.jp/what/news.html?nno=122
これか。確かにスゴいな。確か角度を変えたり、机に直に
置いたり出来るんだよな。
825スペースNo.な-74:03/05/17 16:50
intuosを自在に扱えるようなら、当面は必須アイテムではないと思われ。
自分も持ってるけど、基本的に紙に描くのと同じ感覚。
ただ、調子にのって描いてると、線が追いついてこなかったりして
アアン(´Д`;)になるのは普通のタブレットと同じ。
826スペースNo.な-74:03/05/17 23:36
複数ディスプレイでタブレット使ってる人ってどう使ってる?

やっぱ複数枚用意してるのかな
それとも入力面積狭くなるけど一枚でやってる人が多いのかな?
827スペースNo.な-74:03/05/17 23:48
>>826

普通、複数ディスプレイの場合、
1枚を描画画面、もう1枚にツール類の
ウインドウをまとめる気が。

タブレットも1枚で済むはず。
つーか、何でおまいがそんな考えに思い立ったのか不思議です。
828スペースNo.な-74:03/05/17 23:54
829bloom:03/05/17 23:55
830826:03/05/18 00:07
今までタブレット一枚CRT一個でやっていて
ツールだけ別画面でと思いデュアルディスプレイ環境にしてみたのですが

今までPCの操作をタブレットでやってたので(マウス使ってない)
両方で使えるようにすれば入力面積が狭くなるし
キーボードショートカットだけでは別画面を操作しきれない
で皆さんはどのように使ってるか疑問に思ったのですが
そんなに変な質問だったのでしょうか
831_:03/05/18 00:08
832スペースNo.な-74:03/05/18 00:27
設定見直してみたら?
833826:03/05/18 01:03
・・・
やっぱ質問が伝わってないような
834スペースNo.な-74:03/05/18 08:05
やっぱワコムのドライバは古いのに限るね
835スペースNo.な-74:03/05/18 10:19
>>826
サブモニターはタブレット使わないように設定してるよ
836スペースNo.な-74:03/05/18 10:59
ナナオ液晶モニターの565を使用してる人はいる?
CG描きに使えますか?
837スペースNo.な-74:03/05/18 11:29
>>826
本来。デュアルディスプレイでもデュアルタブレットはできないらしい。
だから、タブレット狭くなるのが嫌ならタブレット1枚だけにしてもう一枚はマウスでかな。

けど、とある友人はバグでできたのかもしれないけど、
デュアルディスプレイでそれぞれ1枚ずつタブレットを使ってました。
無茶苦茶便利だそうな。
21インチに絵だけ表示してデカタブ、
17インチにレイヤーチャンネル、色指定とか表示してミニタブ。

漏れもやりたくてサポートに電話してみたけど「対応してない」言われました。
838スペースNo.な-74:03/05/18 14:41
intuos i-1820、デュアルディスプレイに良さそう。
でも高い…(;´Д`)
839スペースNo.な-74:03/05/18 16:30
CRT、液晶とか拘らないで、液晶っていうならオススメだ。ナナオ565。

SXGA17インチ液晶の中じゃ一番。
840スペースNo.な-74:03/05/18 16:39
液晶モニタ限定っていうなら、nanaoかシネマですな。
nanaoはCRTにしろ液晶にしろ間違いがない。
サポートも万全だし。
841スペースNo.な-74:03/05/18 19:14
ただね、CRTでUXGA辺りに慣れちゃうと液晶の情報量に満足できなくなるのも
事実なんだよね。設置場所はとるけどCRTのほうが導入コストは少ないわけで。
842スペースNo.な-74:03/05/18 19:42
頻繁に移動、引越しを繰り返さない、置く場所がある→CRT
移動等しない、置く場所がない→液晶

ってのもあるよね。選択する上で。
あとデュアルディスプレイさせるなら液晶の方が場所とらない気もするなぁ。
CRTは大昔に使ったことがあるくらいで
よく分からないんだが…しかも一太郎とロータスしか使ったことない…。

お金なくてIOデータの17インチにしちまったよ。
でも送料・税金込みで5万未満だったのは嬉しかった。
843スペースNo.な-74:03/05/18 19:45
移動等しない、置く場所がない→液晶

間違えた*移動する*だ。ごめん。
やたら模様替えとか引越しする人、女の人は液晶が楽だよ。
引越しの時そう思った。

UXGA辺りに慣れちゃうと液晶の情報量
…これを体験してみたいなぁ。
844スペースNo.な-74:03/05/18 19:46
今日565買ってきたよ。
ただ、ビデオカードにDVI出力が無いから、アナログ接続・・・。
DVI付きの物を買わねば!

・・・。
今PC等・ハードウェア板の液晶スレに行ったら565は擬似フルカラーとの情報が・・・。
てっきりフルカラー表示だと思ってたのに(´・ω・`)ショボーン
845スペースNo.な-74:03/05/18 20:44
>>844
とりあえず弊害は無いよ>擬似フルカラー
あとDVIについては相変わらずRADEON系はDVI出力が怪しいから
nVIDIAとかの方をお勧めする。GeForce4Tiシリーズはかなり価格がこなれてるし。
846スペースNo.な-74:03/05/18 22:53
俺は現在、2台ともCRT。メインはnanaoのT966。サブはノーブラの17インチ。
サブはレイヤー置いたりしておくサブ的扱いだから、写ればいいって感じ(w
今のはメインディスプレイを降格させただけだけど、そのうち液晶にするつもり。
でもやっぱ、nanaoかな。
847スペースNo.な-74:03/05/19 15:40
漏れ的にさりげないオススメハードウェア それは『プロジェクター』

・今萌えてる作品を大画面でマッタリ見てやる気向上
・自分の絵をスライドショウで大画面鑑賞できる。
 粗が目立つ云々よりも「等身大サイズでの自キャラ鑑賞」はかなりうれしい。
・性質上、部屋を整理せざるをえない機器なので部屋が散らからない
・物珍しがって大画面鑑賞に来たヤツラを無理矢理アシに使える。
 しかし自分も一緒に鑑賞してしまう諸刃の剣

デメリットはやっぱ「高い」「場所取る」「電気食う」「消耗品」って事かな…
あ、同人作業には向きません。色再現率とかフォーカシングとか利便性とかで
安めの液晶モニタにすら劣ります。あくまでやる気向上のためのご褒美アイテム。
848スペースNo.な-74:03/05/19 22:14
20インチ=割と余裕で担げる。辛いには辛いが。
21インチ=一人だとやや苦しい。あまり頻繁に模様替えしたくない。
22インチ=極力一人で担ぎたくない。昔のだと無理。日通の筋骨粒々の兄ちゃんがふらつく。
849スペースNo.な-74:03/05/19 22:18
21インチを1人で箱から出して担ぎ上げてラックに載せたけど・・・・
さすがにキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
壊したくないなら、極力2人でやるべきですな。
婦女子で1人は「なんとかなる」なんて考えは無謀。
850スペースNo.な-74:03/05/19 23:16
モニタを担ぐときは腰じゃなく膝を使うのがコツ
851スペースNo.な-74:03/05/19 23:18
そういうレベルの問題じゃない・・・・
852844:03/05/19 23:58
>>845
GeForce4Tiシリーズですか。
今までATIのカードしか使ったことが無いから、nVIDIA方向の事はよく知らないんですよ。
PCハード板で勉強してきます。
853スペースNo.な-74:03/05/20 00:12
腐じゃない女子なら手伝いにいったる
854スペースNo.な-74:03/05/20 00:13
T962担いで3回引越ししたけど楽勝だったぞ。
855スペースNo.な-74:03/05/20 01:05
腐じゃない女子がこの板に
いるとお思いか?
856スペースNo.な-74:03/05/20 20:06
intuos i-1800(シリアル接続)がSofmapで8万円だった。在庫処分らしい。
激しく物欲が沸き立ったが、持ち合わせがなかった…。
857スペースNo.な-74:03/05/20 21:27
ファーボはあまりにも小さいので、インティウスを
買おうと思うんですが、サイズはどれがいいでしょう?
原画取り込みなら小さくてもいいらしい、とは聞いたことが
あるんですが、せっかくなのでフルPC工程の描き手を
目指したい。 920あたりを狙ってるんですが、
まだ小さいですかね? あとシリアルとUSBでは変わりは
ないのでしょうか。  使ってる方、ご教授ください。
858スペースNo.な-74:03/05/20 21:45
タブスレの過去ログ見ればすべて書いてある
859スペースNo.な-74:03/05/20 23:33
USBの方がPC動作中に抜き差しできる点は便利
しかしUSB機器が沢山繋いでる人は
挙動が変になったりもする(特にUSBマウス)
たしか繋がってる物を時々チェックする為の動作で遅くなるんだけっかな?

シリアル接続は古い規格なので枯れまくってるが
最近のPCに付いてない場合も多い
USBが使えないOS等で使う時だけだろうね

大きさについては一般的に
腕を使って描くなら大きければ大きいほど描きやすい
手首を使ってちまちま描くなら別に大きくなくてもOK
あとモニタとのバランスも考えた方がいいと思う
860スペースNo.な-74:03/05/21 10:30
でもシリアルはカードさせば使えるんじゃない??
861スペースNo.な-74:03/05/21 15:43
シリアルはAC電源がいるのが今となってはイヤンだなぁ
前はシリアル派だったんだけど、バンドルソフト欲しさに
FAVO買って、んでもって修羅場にノートとタブレット持って
友達んちでコピ本作ってからはUSB派になりますた。
旅先でお絵描き掲示板に落書きもできるヨw
862スペースNo.な-74:03/05/21 16:15
旅先でんなことしない(w
863山崎渉:03/05/22 00:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
864スペースNo.な-74:03/05/22 18:34
うちのMacはもう古いし、買い替えるのもどうせ高いので
Winに乗り換えようと思ってここ来てみました。

自作の知識もないし、手軽そうなのでDELLで買おうかと
思ってたんですが、電源が足りないというお話も出ているようで…。
でも内容次第のようなので、それだけならいいかなと思ってます。
>>749でふれられている、DELLで電源以外の問題というのが
気になるんですが、どんなものがあるんでしょうか。
865スペースNo.な-74:03/05/22 22:11
普通の店頭で売ってるPCよりはよっぽどマシでしょ?>DELL
変なハンドルソフトの山付けないしね
問題というと部品の増設がしやすいつくりになってる割に
ここでも云われてるように電源が貧相な点ぐらいだ
まあ増設すればメーカサポート切れるわけだけどね
866H:03/05/22 22:11
867スペースNo.な-74:03/05/22 22:19
エプソンダイレクトいいよ!
高いけどね。
868H:03/05/22 22:27
869スペースNo.な-74:03/05/23 00:44
DELLなんて糞ーテックレベルだぞ。
870864:03/05/23 02:43
>>865
電源以外で不具合が出るとかじゃないんですね。ヨカタ
ちなみにワークステーションの350/360あたりを考えてます。
メモリの違いとかあるみたいですが…360のがいいのかな?
ちょっと勉強してみます。ありがとうございました。
871スペースNo.な-74:03/05/23 08:00
自作に慣れているとメーカー製PCにはどうしても先入観を持ってしまうし
自分もそういう人間なので気持ちは解るのだが、
それでもさすがにソーテクとデルを同一レベルとは思わんよ……。
法人向けでシェア取ってるつーのは、それだけで強みだ。

>>864
ハード板にデル製PCのアップグレードスレがあったから
なんかあったらそっちで聞くと答えてくれる奴がいるかもしれず。
やはり向こうでも、増設パーツを増やすと電源まで交換する奴が多いようだ。
872スペースNo.な-74:03/05/23 12:22
法人向けにシェアを取っていることが一般用途での評価には繋がらない。
873スペースNo.な-74:03/05/23 23:02
なんかアンチっぽいのが住み着いちゃってるなぁ。
874スペースNo.な-74:03/05/24 00:17
ま、DELLとはいえ糞ケース電源よりはマシだろ。
例えばKN-1000Aのケース付属電源なんかは…
875スペースNo.な-74:03/05/24 01:10
ケース付属はオマケだしね
たまに良いの乗ってるの有るけど多くは無いし
ケースは好みで選んで電源変えるのが吉
876スペースNo.な-74:03/05/24 02:17
自作できないって言ってる香具師にケースも何もないだろ。
俺だったらソーテックとDELLは絶対買わない。
877864:03/05/24 03:15
>>871
ハード板のスレも見ましたよ〜。
増設にあたって電源に難色を示している方が多かったですね。
電源交換の時はケースを切るとか…。
で、結局360のデスクトップ型にします。
メモリもそっちのがいいとのことでしたので。

ちなみに私の兄は自作マンセーなので、きっと怒るだろうなぁ…。
878スペースNo.な-74:03/05/24 04:24
兄に自作手伝ってもらうのはナシなのか?
879スペースNo.な-74:03/05/24 07:44
自作でなく兄作になるからやっぱり怒るのだろう
880スペースNo.な-74:03/05/24 08:26
自作のメリットを十分に生かそうと思うとでかくなるんだよなぁ…
881スペースNo.な-74:03/05/24 08:55
何だかんだでフルタワー。
刺したいモン刺しまくって、配線も悠々、音も水冷式で静音に。
882スペースNo.な-74:03/05/24 11:28
>>878
ケチな所があるので「そんな無駄な物はよせ」と一刀両断ですよ。
同人は嫌いだし、不必要なものだと思うんでしょうね。
私の金だから、で話が通る人じゃないですし…

カクカク(´д`)シカジカ ケッ(・A・)イラネ
 ↓
丶(;`Д´)ノ
883スペースNo.な-74:03/05/24 12:12
>>881
そんな香具師は自作そのものが趣味
884スペースNo.な-74:03/05/24 13:57
>>882
手伝いもしないのにメーカ製買うと怒るようなのは
典型的な糞ヲタ根性ですね。
885スペースNo.な-74:03/05/24 15:22
頼むと作るかもよ(用途はゲームとか言って作らせろ)
まあそうすると変な構成にされるかもしれないけど

自作が趣味でもできるものはピンキリだから結構アレだけど
886スペースNo.な-74:03/05/25 01:00
メーカー製と自作のそれぞれの問題点としては

メーカー製
[利点]
*何か有ってもサポートがされる
(サポート延長プランも有るからそれ足すと結構長い)
[問題]
*拡張を考えてない作りの物が多い
*修理に出すとHDのフォーマット+約1ヶ月の修理期間

自作
[利点]
*自分で作るので自分の好きなようにカスタマイズ可能
(比較的安く仕上げる事もできる)
[問題]
*何か有っても自分で対処(初心者には辛い部分)
*自作に詳しくなりすぎて作品を作らなく・・・・
887スペースNo.な-74:03/05/25 01:23
何かあってもサポートされるって認識は間違いのような気がしないでもない
某所はOS再インスコしてから言えヴォケ的なこと言うし
888スペースNo.な-74:03/05/25 01:40
メーカーと自作の間にショップブランドが入る
889スペースNo.な-74:03/05/25 07:54
ショップブランドはまさにどっちつかずの領域。
パーツはケチるし、サポートは動作確認済ということくらい。
890886:03/05/25 23:38
一応ショップの方も書いときます
ショップブランドについては
サポートに3段階のグレードが有ります

*1年保証付きの物(半年も有り)
一番多い部類ですある意味メーカー製との違いも少ないですが
>>887の云うようなOSの再インストールを云われる場合が多いです

*初期不良以外は部品ごとの保障期間
作ってあるだけの部類です
作りが粗雑でPC製作の基本すら守ってない物も多く
買う価値すら無いでしょう

*何ヵ月ごとメンテナンスしてくれる
職人PCといえる部類
このへんのショップは3DCGプロダクションにおろしてる所が多い
メーカー製WS並の物から上をいく作りの物まで有りますが
その分値段に上乗せです
が、実績が無い人がそれっぽいことをやってる場合が有り
その辺調べないと(゚д゚)マズー
891スペースNo.な-74:03/05/26 14:27
メーカー品、確かに補償はあるかも知れないけど、
酷使してる時期に1週間や2週間もPCを入院させられないから、
人によっては自分で何とかするしかなく、かなり意味無し。
892スペースNo.な-74:03/05/26 20:41
やっぱり自作できるようになるのが一番だな。
893スペースNo.な-74:03/05/26 22:06
自作にかける時間を原稿にあてるに決まっているだろう
894スペースNo.な-74:03/05/26 22:50
自作なんて1台1時間もあればできるだろ
895スペースNo.な-74:03/05/26 22:57
応急処置できるぐらいはできるようになった方が
いざって時に良いかもね

メカ系全然ダメって人なんかは
サブマシンを用意しとくのが良いんだろうな
普段ネット用にでも使っておいてもいいし
896スペースNo.な-74:03/05/27 00:39
セットアップやドライバ、ソフトインスト考えると1時間じゃキツイかもしれない。
けど、どうやっても半日で終わるよな。
897スペースNo.な-74:03/05/27 00:40
http://www66.tok2.com/home2/chiaki/

栗山千明 小○生当時の発禁写真

集。



コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
898スペースNo.な-74:03/05/27 01:05
>>896

絶対使うアプリや、使用デバイスのドライバ類(とくにルータ、TAなど、ネット環境)、
メーカーサイトからマニュアルのPDFは、時間に余裕があるときにCD-Rにまとめる。

・アーカイバ(DLLなしで動くのがお勧め。Lhaplusとか。)
・ビューア(Susie+Pluginとか。)
・テキストエディタ(メモ帳でもいいけど、使い慣れたのがあったら入れれ)
・Acrobat Reader

最低限コレくらい入れておけば何とかなるかと。
899スペースNo.な-74:03/05/27 01:29
自作に回す時間を少しでも原稿に当てたい人とか
結構いそうだよなぁと思う。特に社会人は。

つか、ハード的になんかあったら
たとえ自作でも、サブマシンや予備パーツがない限り
交換用のパーツが手元に来るまでは何もできないんだよな……。
数時間程度で買いに行ける時間帯と場所ならいいんだけど。
突き詰めるとやっぱり「2台目を用意しとけ」になるわけで。

金がないと、本当にせっぱ詰まったときなんかはどうしようもない。
900スペースNo.な-74:03/05/27 20:14
>899
自作ヲタの友達を作れ
エロ同人誌でも渡してやれば喜んで直してくれるぞ
901スペースNo.な-74:03/05/27 22:23
>>896 >>898
最低限の環境で、一度リカバリディスク作っとくのが手っ取り早い。
拡張カード類を抜いた状態の、ハード的にも最低限の状態で一度、
完全にセットアップが終わった状態で一度、とやっておけば
ハード構成が変わったときにも対応しやすい。
マザーごととかの交換だとさすがに無理だけど。
902山崎渉:03/05/28 15:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
903スペースNo.な-74:03/05/29 13:35
大手とかプロはもちろん、
余裕のある同人者は
スペックの高いサブマシーンを
当たり前に持ってるような気がしてきたあるよ。(´・ω・`)

自分はサブマシーン買う財力はありまシェン。
904スペースNo.な-74:03/05/29 22:06
サブマシンになるのは一つ前のメインマシンを
って人が多いと思うんだけど
実際の所はどうなんだろう

サブマシンはどんなの使ってる?>ALL
905スペースNo.な-74:03/05/29 22:23
サブマシンのがはるかにスペック高い。
エンコ用だからだけど。


906スペースNo.な-74:03/05/29 22:27
>>904

HPのCeleron333MHz。サーバー用にRedHatLinux入れてる。
メインのWindows2000が死んでも、ネット位はできるようにしてる。
907スペースNo.な-74:03/05/29 23:53
スキャナを買おうと思うんだが、正直スキャニングについてはさっぱりなんで
コメントしてほしい。 えー原画取り込みに使うつもりなんで、
発色はどうでもいい。一方、丸ペン派なんで線は細いし、わりとちまい絵柄だし、
鉛筆画も取り込みたいので、そこらの感度は高いほうがいい。
どの程度のを買うべき?↓でゆうとどのくらいのランクでいいかな・・・

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=362010&PARENT_CATEGORY_ID=36&BACK_URL=pcoption/index.jsp
908スペースNo.な-74:03/05/30 00:01
とゆーか、26万のなんか買えるわきゃないので、
安いのが使用に耐えるかどうか聞きたい(w

見栄はってごめんなさい・・・
909スペースNo.な-74:03/05/30 00:05
サブマシン、とはちょっと違うかもしれないけど
妹と共用で使っている、ファイル保存用の古マシン
(セレ700 512MB NT4.0 Server)
があるので、いざとなったらこいつにフォトショぶち込んで
作業の続行は可能……と思ったがよく考えたらUSBが使えない罠。

>>907
主用途が線画の取り込み、というのなら
現在店頭に(新品で)並んでるスキャナであれば
はっきり言って何を買っても十分に使える。
置き場所によって薄型か否か、
あるいは付属のソフトで欲しい物はあるかどうか、
そういう点で選べばいいさ。
910スペースNo.な-74:03/05/30 00:14
薄型はスキャンする物によっては
全然ダメになったりするんでワシは勧めんね
一般向けなスキャナ自体の性能はそんなに差が無いんで
薄型以外なら何でもいいと思う

まあ中古だけは避けた方が良いだろう
スキャナのドライバって更新切るの異常に早いから
911スペースNo.な-74:03/05/30 00:21
キヤノンの5000F使ってるが、感覚的にはエプソンのほうが使い勝手がいい。
濃度調節とか。
あと、薄型は眼中になし。遅くていらいらするし。
912スペースNo.な-74:03/05/30 00:22
なるほど薄型はだめですか、参考になりました。ありがとうですー
913スペースNo.な-74:03/05/30 01:21
つか、薄型は俺らの用途にはまず向かない
選択から真っ先に外して良し。

ってか、エプンソにしとけば無難。
914スペースNo.な-74:03/05/30 14:20
そう?自分薄型使ってるがなんら不自由ないぞ。
使わないとき縦置きでしまっておけるし、USBバスパワー駆動でコンセントさえ不要で
非常に便利だと思う。
自分、白黒線画しか取り込まないけど、907もそうなら無問題と思われ。
915スペースNo.な-74:03/05/30 14:46
LiDE50使ってます。USB2.0でそこそこ速いっすよ。
A4グレースケール600dpi「で27秒くらい。カッコいいし超満足。
でも初心者にはお薦めしないことにしておきます。いっひっひ
916スペースNo.な-74:03/05/30 19:34
薄型だと資料や画集とかと一緒に本棚に立てておいて
使うときだけケーブル一本繋いで終わったら戻す、
とかできるのが、部屋の狭い俺には非常に便利。

一度に何枚もスキャンするのでスピード命とか
使用頻度が高くていつも作業スペースに置きっぱなし、
という人にはあまりメリットがないな。
917スペースNo.な-74:03/05/31 01:14
>>915
>A4グレースケール600dpi「で27秒くらい。
それ、むちゃくちゃ遅いって。
大体プレヴューも糞鈍いし。
918スペースNo.な-74:03/05/31 10:11
今使ってるエプソンのGT-8300UFがA4 600dpi グレースケールで
大体10秒くらいだと思う(正確に計ったこと無い)けど、
一枚のスキャンで十数秒速くなってもその後の作業で何時間も
かかる事を考えると作業効率にはまったく関係ないと思う……。
少なくとも自分はこれが一枚30秒になっても問題ない。
そりゃ「遅いほうがいい」人は居ないだろうけど。
気分の問題なのかな。
919スペースNo.な-74:03/05/31 10:35
同人誌うp職人には辛いらしいっす´∀`)ナンチテ

いっぺん速いのを体験すると、後戻りできないのは
CPUと一緒ということで。
まあノートと一緒で、遅くても小さいからこそ生き残れるわけですが。
920スペースNo.な-74:03/06/07 20:58
モニタってみんな何使ってる?
最近液晶とかも良いらしいけどやっぱCRTが大多数?
ついでに一緒に使ってるビデオカードについても教えてくれるとうれしい
やっぱトータルバランスだと思うんで
921スペースNo.な-74:03/06/07 21:17
T962とGeForce4Ti4200(スパクルの安物)
922スペースNo.な-74:03/06/07 21:21
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
923スペースNo.な-74:03/06/07 22:05
>>920
CRT。やっぱりC/Pが良いから。
液晶は高級品なら色再現性も問題ないけど、高すぎるからねえ。
924スペースNo.な-74:03/06/07 22:18
>>917
エプソンのは確かに速いんだけど、あれ調光しないからなぁ。
連続スキャン時の均質さがどの程度まで保たれているのか少し
心配なんだよね。
925スペースNo.な-74:03/06/08 01:49
>>924

CGの場合だと、線画取り込んで
レベル補正なりで逐一調整する必要はあるだろうから、
そんなに気にすることでもないかと思われ。
926スペースNo.な-74:03/06/09 10:05
CRTモニタを買おうと思うのですが、
過去ログを見ると、ダイヤモンドトロンはやめとけ、と、ダイヤモンドトロンイイ!
という意見があってどうなのかと…
趣味レベルのCGでWeb上のみだったらあんまり気にすることはない?
927_:03/06/09 10:32
928スペースNo.な-74:03/06/09 11:03
正直、CRT、スピーカ、マウス&キーボ、そしてタブレットの
人間が直接接するデバイスに関しては人の意見よりも自分の目で見るのが一番だと思うが、どうか
ドーミング現象(ずれ)が起こりにくいけど、輝度が明るくなって
ちゃんと調整しないと元情報が壊れるしね。

ネットで参考にするのはあくまで値段とかサポート対応とか程度でいいと思う
ちゃんと見て触って気にいったモノを買いなされ

ちなみに見るポイントとしてはドットの格子が見えてたりするようなのはアウト。
ボケてたり、高解像度にした時にブレたりするのもよろしくない。あとは発色と機能か。
2系統入るかとか、電源やケーブルが取り外し可能な物かどうかもさりげに重要。

そんな漏れはナ○オ使い、でもその前はS○NYの17(アパチャーグリル)だったし、ミ○ビシもいいと思う。
イイ○マだってコストパフォーマンス的に考えるととてもいいと思いますよ
929スペースNo.な-74:03/06/09 15:39
ダイヤモンドトロンM2缶はちょっと輝度が高いねえ。
CG作業には意味が無い。けど、別に悪くなった、というわけじゃない。
ハイエンドユーザーじゃないなら、三菱が一番お薦めかな。イイヤマもイイ。
保証期間が短いSONYは個人的には除外して、それ以外の三つが3年保証でイイ
営業所の多さと、唯一メインパーツの交換までが無償の三菱をお薦めする。
イイヤマは調整機能が少ないのがちょっと不安だけど、店頭で見て問題無いならイイヤマでイイと思う。
確固たる必要スペックが無い内は、ハイエンドモニターも無駄に劣化していくだけ。
その内シカーリしてからハイエンドモニター買っても、セカンドモニターとして使えるし、今は出費抑えておいた方が賢い。
930スペースNo.な-74:03/06/09 16:26
三菱管なら普通、TOTOKUだろ。
とはいえ、使い道がはっきりしないうちは宝の持ち腐れというのは同意。
ビデオカードは、RADEON系なら8500以外、Geforce系なら4Tiシリーズがお勧め。
931スペースNo.な-74:03/06/09 21:55
複合機のスキャナのことで御存じの方がいたら教えて下さい。

兄弟のMFC-9800Jを使ってるんですが、原稿をADFで取り込むと線ががたがたと
歪むようになりました。これって自分でいじって直せるものなんでしょうか?
フラットベットの方では問題ないのでADFの方の問題だと思うんです。

ほかに、フラットベットで原稿を続けてスキャンするとスキャン時に
ドライバが反応しなくなってしまうんですが、これってメモリを
増やした方がいいんでしょうか?
932スペースNo.な-74:03/06/09 21:56
そろそろPCぱわーうpしようかな
P4の2,4Cあたりに
それかオプテロンにしようか
933スペースNo.な-74:03/06/09 23:06
>>931
埃や汚れでそういう風になる可能性も有るけど
ドライバの不具合で新しいドライバで問題が解消される場合も有るから
なんともいえないな
もちろんメーカーの製品のQ&Aのページとかは見たんだよね?
ttp://solutions.brother.co.jp/mfc9800j/index.html

メモリを増やしたほうが良いのか聞くには
まずはどんなPC環境で使ってるのか書いてくれないとなぁ
ついでにPCのメモリを増やしたいのか
この複合機のメモリを増やしたいのかすら判らんし
934スペースNo.な-74:03/06/10 06:31
Macでデジタルやってます。
OSはいま9.2.2ですが、Win/Mac混在ネットワークとかハード/ソフトの都合でOS-Xに移行しようと思ってますが、
X(最新は10.2.x?)は信頼性の面でいまどきどうなのでしょう。

昨年あたりまではやたら不安定だから絶対やめとけ!と言われたものでしたが。
約1年前にいまのマシンを買ったときも、安定して使いたいなら9の方にしとけ、と販売店に言われましたし。

9.2とくらべると要求スペックも上がっているのでしょうか。
フォトショを動かすと露骨に遅くなる、とか。
ちなみにいまのマシンはG4/800MHz/メモリ1.25GBです。
移行後、フォトショ(6.0)やイラレはまだしも、周辺装置やそのドライバー類が使えなくなってしまうのではないかという心配もあります。

まわりにXどころか、Mac使ってる奴自体いないので聞き場がありません。
よろしくご回答お願いします。
935スペースNo.な-74:03/06/10 07:23
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月11日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
936スペースNo.な-74:03/06/10 08:30
>>934
信頼性は最強です。10.1以降は非常に安定してます。OS 9など相手になりません。
アプリが落ちてもシステムがびくともしないというのは実に安心が出来るもので、
アプリの強制終了すら安定した環境で動作します。

私はOS X 10.1.5 & Photoshop 6.0という変則的な環境ですが、特に問題なく使えてます。
キャノンのプリンター・スキャナ、ワコムのタブレット、いずれも問題なく動作します。
G3マシンでもちゃんと動いていますから、G4 800MHz / OS X 10.2 / Photohsop 7なら
全く問題ないでしょう。

PhotoshopはOS Xでも特に重いということはありません。Adobeはよくやっています。
937936:03/06/10 08:34
追記。
>昨年あたりまではやたら不安定だから絶対やめとけ!と言われたものでしたが。

OS Xはもともと不安定ってことはないですよ。
やたら重たいからやめとけ、と言われていたものです。

なお、OS Xになって、エイリアスの作成など、一部のショートカットが変更されています。
ご注意を。
938スペースNo.な-74:03/06/10 09:34
パソコンで編集した絵を原稿に印刷するのに
今は、原稿のサイズを測って
計算して
印刷したい大きさに拡大縮小して
印刷しています。

しかし、今日、とくダネを見ていたら
何かアルファベットと数字の入ったシートを使って
同じ作業を簡単にやってました。

このシートって何なんですか?教えて下さい。
939スペースNo.な-74:03/06/10 09:42
>>938
貴方のやっている作業の方がわからん…
Photoshopだったら画像の大きさ、印刷サイズで指定できるじゃん。
940スペースNo.な-74:03/06/10 09:54
>>938
それはパソコン無しでデジカメ画像をプリントできるというプリンターのことでは?
941938:03/06/10 12:03
>>939
例えば
立方体を描いて
これを原稿の一コマ4センチ×3センチに
立方体の手前の面の辺を、一辺2センチで印刷したい時
どうすればいいかということです。

最初から紙の大きさを決めて編集して印刷すれば
印刷サイズ指定でいけますが
それが出来ない作業なので。。。
942直リン:03/06/10 12:05
943スペースNo.な-74:03/06/10 12:14
>アルファベットと数字の入ったシート
電卓?
944スペースNo.な-74:03/06/10 13:03
>938
あーやっと意味がわかった
素材をPCで作ってるだけで原稿自体は紙なんだ

でもそのシートは知らない
ただのテンプレのような気もするが…
945スペースNo.な-74:03/06/10 22:31
>>938

Q数表?
946スペースNo.な-74:03/06/11 07:36
>>945
ありがとうございます。
それだーーーー!

Q数表(級数表)でした。

http://www.gek.co.jp/goods/no08.html
ググったら出てきた。
947926:03/06/13 21:23
CRTモニタのことで質問した者です
レス有り難うございました
結局ミツビシのダイヤモンドトロンを買いました

ところで色調整は皆さんどのようにされてるんでしょう
ぐぐったら画質調整について書いてあるページはあったのですが
CGを描く為の調整のコツみたいなのがあれば伺いたいです
948スペースNo.な-74:03/06/13 22:51
楽なのはアドビガンマ使う方法かな?
モニタのICCカラープロファイル
(付属で無くてもメーカーのサイトに行けばまず有る)
を元にウィザードに沿って調整するのが一番楽

そりゃ専用の機器使えば一番いいんだけどね
でも色再現性の低いモニタは機器使っても
基本色だけ合わせるのがせいぜいだったりするからね
まあ画面と印刷結果と違うのは当たり前と思ったほうが良いよ

そういやガンマいじるソフト何故か複数入れてる人居るけどアレは何だ?
949スペースNo.な-74:03/06/13 23:24
使いもしない自作マシンを何台も組むのとおなじ感覚か
950948:03/06/13 23:57
そういやWinXPはマルチモニタ環境下で
モニタごとにICCプロファイル割り当てできないらしいね
Win2kのマルチモニタも制限多かったけどXPのこのバグは痛すぎ
何で今まで誰も気付かなかったんだろうか
951スペースNo.な-74:03/06/16 16:10
1.使う印刷屋さんから出力見本の紙をもらう
2・大抵その印刷屋さんのwebページに置いてあったりする「色見本ページ」を画面で出す
  (その色見本データで直接刷ったものが「出力見本」)
3.アドビガンマとかモニターの輝度調整とかで調整する。

これがベター…かな?

ちなみに自分はモニターに直接繋ぐのはPCだけじゃなくてコンシュマも繋いでるので
まずコンシュマの絵に合わせてモニタ調整>アドビガンマでPCの出力をソフト調整
という風にやってます。
まぁどっちにしろ色見本のデータと出力見本が同じような色になればいいかと
952947:03/06/19 20:35
レス有り難うございます
しかし、デスクトプはいまだネットにもプリンタにも繋がれていなかったり…
環境が整ったらご意見参考にいたします
しかし、自分CGは印刷物にはしないのですが、
やはり画面の色はプリントアウトしたものと一致させたほうが良いのですかね
確かにいちばんわかりやすい目安だし、同じ調整にしてる人も多そうですもんね
953スペースNo.な-74:03/06/19 21:22
Web用途?作品集をCD-R配布とか?

極端な色ズレがあれば修正して
後は色再現性の低い古い液晶対策を多少しておくぐらいかな

印刷以外でのメディアにするなら
画面の色温度6500kより9300kの方が良い場合が多い
印刷がメインなら6500kが基本云うけど
そういや印刷なら5000kって云った時期も有ったな
954952:03/06/20 20:25
レス有り難うございます
CGはWebサイト用のみなんです
色温度は今6500kにしていますが…
同人者なら皆似た調整してるかもですが、閲覧者が皆同人者とは限りませんしね…
難しいなぁ
結局は自分の好みになっちゃいますかね
955スペースNo.な-74:03/06/21 20:20
スキャナ・プリンタの事で質問が有ります。
CGやりたいと思っているのですがB4サイズの用紙を使っています。
大抵スキャナ・プリンタの最大用紙ってA4ですよね。
こういった場合、どうやって取り込み・印刷されるんでしょうか?
956スペースNo.な-74:03/06/21 20:31
質問です。今G4350MHZ,メモリは704MBでフォトショ7,0を使っているのですが、
指先ツールを使うとすぐフリーズしてしまいます。解像度は350です。
ずっと前に5,5とか使ってた時はこんなにフリーズしませんでした。
ただ単に7,0に対してマシンパワーが足りてないだけでしょうか?
それともメモリが刺さってるだけで認識されていないのでしょうか?
957スペースNo.な-74:03/06/21 20:35
>955
原稿を半分に切ってスキャン
A4に縮小コピーしてスキャン
A3スキャナを買う

プリントアウトした紙をつなぐ
A4でプリントアウトしたものを拡大コピーする
A3プリンタを買う

B4はあきらめてA4を使う。

お好きな方法でどぞ!
958とも:03/06/21 20:40
959スペースNo.な-74:03/06/21 23:55
>>956
7.0は重たくて有名だった気がする
960スペースNo.な-74:03/06/23 00:02
>>956
メモリの割り当てを再確認するべきだな
まあスペック的にきつい感じがするけど
別にフリーズはしないと思う
961スペースNo.な-74
>メモリの割り当てを再確認するべきだな
…うっかりしてました。200MB割り当てていたので十分だと思ってたんですが、
写真屋の手先さんトコで確認したら、9割まで行けるとの事で…、
600MB割り当ててみたらとても快適でした。マシンの買い換えも考えていた
のですが、まだしばらく今のを可愛がろうと思います。
どうもありがとうございました。>959,960