Photoshop@同人ノウハウ板 【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905スペースNo.な-74:03/03/17 23:43
1.かな。アクションは大変重宝するので。
906スペースNo.な-74:03/03/17 23:58
アクションってそんな多用する?
3つくらいしか自作の使ってないんだけども。

参考までに、どんなアクション作ってるかとかおしえてほすぃ!
907スペースNo.な-74:03/03/18 00:07
保存して閉じる。
選択範囲をコピーして新規ファイルにペーストして解像度とモードを替えて保存して閉じる。
908スペースNo.な-74:03/03/18 00:13
アクションないとモノクロ原稿はやってられない…

取り込み→線画化
枠線&フキダシ
ネーム貼り(同人の場合)
背景貼り込み
ベタ
トーン貼り
ハーフトーン(グレスケ)の網(トーン)変換
描き文字
フラッシュ等効果
レイヤー統合→二値化

全部アクション


909スペースNo.な-74:03/03/18 00:24
選択範囲を1px拡大とか、微妙に便利。
910スペースNo.な-74:03/03/18 00:41
線画の色調補正をペン画用3種類、鉛筆画用1種類。
ひな形にしている原稿ファイルの呼び出し。
0.5pixelsぼかしガウス
↑これ以外にも多用するフィルタはアクション化。
白フチ
911スペースNo.な-74:03/03/18 00:51
パスを塗りつぶしてから削除
ファンクションキー登録してから
パスで影付ける時の作業スピードがかなり上がった。
912スペースNo.な-74:03/03/19 00:00
教えて下さい〜〜〜

主線がどうしても細い線になりません。他の人のCGみたいに綺麗な細い線は
どうやったら描けるんですか?
自分のやり方は、4000*3000にパスで線を作り、境界線を1PXで描いて
色づけ後縮小なんですけど…大きく作業して1PXなのに、かなりガタガタした
ダサい線になっちゃいます。人のCGと比べると全然違う…。
足りない工程が何かあるんでしょうか?

宜しくお願いします。
913スペースNo.な-74:03/03/19 01:10
>912
縮小しても1pixelより細くはなりません。細く見せるために、薄くなるだけです。
色塗りも全て大きいサイズで仕上げて、それから画像を統合して縮小してください。
914スペースNo.な-74:03/03/19 01:17
それより解像度いくつよ?
72とかいうんじゃないだろな〜
915スペースNo.な-74:03/03/19 01:32
・・・。
400*3000を縮小って言ってるのに解像度も何も無いだろ。
916スペースNo.な-74:03/03/19 01:37
>912
もしかしてニアレストネイバーで縮小してたりしない?
小さくした時綺麗にボケてる?

あと、パスで作った同じ太さの線は結構ガタガタがばれるから、
Gペンみたいな太さの緩急つけると細く見える、
てのもあるけど役に立つかな。
917スペースNo.な-74:03/03/19 01:38
>>914
サイズと解像度の意味とかわかってない?
918スペースNo.な-74:03/03/19 02:00
正直な話
プロでもPhotoShopだけ使ってる人の中には
ピクセルって概念ない人も極たま〜にいるよ。
それで問題ないのがスゲェけど。
原稿取り込んで着彩して入稿とかだとほとんどピクセル意識しないし。

だから一概に厨って訳でもない・・・かな。
919スペースNo.な-74:03/03/19 02:56
いや、そのプロが厨なだけ。
っつうか、こっち方面やるなら常識だろう・・・。

>912
大きい画像に1px→縮小なんて、むしろよくない。
線が細く見えるのは、きっぱりはっきりとした線で書いてるからであって、
縮小後のもや〜っとした同じ太さの線は、見ていて気持ち悪いだろう。
細く見えるのは、どこかに太い部分があって緩急がついているから。
>916も言ってるけど、緩急をつけた線を引くといい。
パスを作って線を引くのではなく、パスで緩急のある線の形を作って塗りつぶす。
それを縮小なり何なりすれば、綺麗な線が引けるんじゃないかな?

ちなみに、ギャルゲ系の人はほとんど(?)が、ペンで書いたものをスキャン→縮小
って形で主線を引いているので、パスで再現するのは実は結構厳しい。
920初心者:03/03/19 05:16
最近 Photoshop を始めた初心者です。
写真の彩度を落としグレイスケールにした写真の加工について質問です。

普通の写真は紙の色が白です。
その白の部分を例えば赤や青に変換するのはどうすればよいでしょうか?
紙を変えれば良いという答えではなくて効果として一部の下地の色を変えるのです。

もう一つはグレイスケールの写真のインク部分(黒の部分)の色を
赤や青に変えるのはどうすればよいでしょうか?
これもインクの色を変えればと言う答えではなくて効果として一部の
インクの色を変える方法が知りたいのです。

よろしくお願いします。
921スペースNo.な-74:03/03/19 07:39
>>920
ギャグ?
グレースケールの意味わからない?
RGBなりCMYKなりにモード変更しなさい、まずは。
922912:03/03/19 08:23
みなさん回答ありがとう。
補間はバイキュービックで、解像度は印刷ではないので関係ないはずです。

太さの緩急、は参考になりました。単調な線より全然いい。
もっと色々試行してみます。
923初心者:03/03/19 08:58
>>921

下手な質問をしてすいません。
グレースケールはいじっているうちにわかりました。
しかし背景色の地色を変えるのがまだわかりません。
924スペースNo.な-74:03/03/19 09:46
>923
レイヤーを乗算。

これをキーワードに少しマニュアル読んで調べてみれ。
ソフトについてるヘルプでもいいから。
925超超初心者:03/03/19 11:43
すみません…ちょっとお尋ねしたいのですが、
photoshop6とパワートーン3、600dpiでアミトーン化する際、印刷すると
綺麗なのはどちらでしょうか。
画面で見た感じは一緒なのですが…
過去関連情報がありましたらお手数ですが誘導をお願いします。
(一度過去ログも全てあさりましたが)
926スペースNo.な-74:03/03/19 12:36
>925
パワトンは、Photoshopのプラグインだ。
両方で作って較べて見れ。
大体、パワトンはそれ自体で新しい網点作れないぞ?
927スペースNo.な-74:03/03/19 12:56
グレスケファイルがあって、それを任意の線数で網点化デキルヨ。
多分グレスケのまま貼り込んで、後で一括網化(二値化)するのと
あらかじめ網化して貼り込むのとどっちが綺麗?って聞いてるんじゃないかと。

ちなみにおいらはPT側で網化。
線数代えられるし、少しでも軽くなるんじゃないかとね。
928スペースNo.な-74:03/03/19 13:23
>>920
グレースケールにしたあと、ダブルトーンにするとよい。

>>925
HalfToneというフリーのプラグインを使うとよい。
929スペースNo.な-74:03/03/19 16:06
>926
パワトンでグレー画像を網点化できるよ。モードのサイトから
トーンチェンジャーをダウンロードするべし。
点のサイズの違うディザ合成にもできる。これは便利。

網のきれいさは同じかな。
930スペースNo.な-74:03/03/19 19:24
初心者ならなんでもゆるされると思ってる香具師は2chに来るな
931スペースNo.な-74:03/03/19 19:43
定型文な煽りと回答できない癖に文句タレてる奴も来なくていいね
932スペースNo.な-74:03/03/19 20:43
>931に同意。
933スペースNo.な-74:03/03/19 21:52
>>930に同意。
934初心者:03/03/20 01:22
>>924
ありがとうございます。
おかげで疑問点はほとんど解決しました。
935スペースNo.な-74:03/03/21 01:10
フォトショップ(以下PS)の質問というよりファイル形式の質問になるかもしれません。

PSで作成したモノクロ本文を、PSのインストールされていないPCに接続された
レーザープリンターで出力したいのですが、その際、どのようなファイル形式を
用いて別のPCにデータを写せば良いのでしょうか。
PSDが使えないのでTIFFでしょうか?
936スペースNo.な-74:03/03/21 01:13
TIFFかEPS。ふつーTIFFだが。
937935:03/03/21 01:19
>>936
即答ありがとうございました。

それともう一つご指導頂けると嬉しいです。
PDFをフォトショップ経由でTIFFに変換すると、
文字や枠は画像として扱われることになると思いますが
綺麗に印刷できますでしょうか。
レーザープリンターを使えるPCはゲストでしかログイン出来ないので
アクロバットリーダーをDL出来るか分からない上に
遠方で試す事が出来ない環境なので、
かなり基本的なことを聞いているのかもしれませんが
ご意見頂けますでしょうか。
938スペースNo.な-74:03/03/21 01:44
ウチじゃ平気でjpegとかgifにして移して印刷までしますが。
939スペースNo.な-74:03/03/21 05:48
解像度変えなきゃ平気>937
940935:03/03/21 10:44
>>938 939
ありがとうございました。
すっきりしました。
941スペースNo.な-74:03/03/23 23:58
線画レイヤーの再調整について聞きたいです。
メリハリのある線画(1px~4,5pxぐらいの幅)を少し細くしたい。
1pxの所はそのままという事です。選択範囲→1px縮小ではこの所が切れる。
シャープネスではアンチエイリアスが損なわれるし(これは維持したい)、
線画レイヤーではレベル補正は効かない……

アルファチャンネルを使って云々、と聞いた事があるような気がするが
ぐぐっても解りません。
FotoShopのverは5.0です。宜しく。
942スペースNo.な-74:03/03/24 00:03
タブレットで線を書く時、少し反応が遅れます。
すごいストレスなんですが、なぜでしょうか?
マック、G4 867hz 512メモリ バージョン7
インティオス2タブレットです。
943スペースNo.な-74:03/03/24 00:53
>>941
レベル補正がかけたいだけってことかな。

線画レイヤを選択した状態で、
メニュ>選択範囲の読み込み>線画レイヤ/透明部分、
キーボードで「Q」を押す。
この状態でレベル補正がかかるから調整する。
出来あがったら、
キーボードで「Q」を押す。
メニュ>選択範囲の保存>線画レイヤ/マスク、
終り。

で出来るよ。
944941:03/03/24 02:29
<943
レベル補正…そうです。線画じゃできねー、とか思ってた。
クイックマスクかー。大体思ったようにできました。

レス有難う。君に幸あれぇー。
945スペースNo.な-74:03/03/24 13:12
>942
・タブレットのバージョンを最新のものにあげる
・使用メモリの割り当てを増やし、バックグラウンドでは極力他アプリを使わない
・仮想ディスクの空き容量を増やす
・ベロシティエンジン・プラグインを有効にする
・線を作業用パスか他ドローツールで作成し、任意のブラシで「パスの境界線を描く」する


 どういった画風の絵を描こうとされているのか分からないのですが、細かく書き込む事が
多い場合は、別アプリで書いた方がいいような気がします。intuos2おまけのPainterClassic
とか。
946スペースNo.な-74:03/03/24 16:11
>>942
少なくとも、そのスペックなら、性能不足とかいう話ではない。
もちろん通常反応が送れるなんてこともない。
947スペースNo.な-74:03/03/24 16:20
>946
似たようなスペックでこの前FAVO買ったら同じような症状だった。
最新版のドライバ入れたら現在問題なし。
948スペースNo.な-74:03/03/24 16:27
>>947
つまりマシン性能不足じゃなく、ドライバの問題ってことでしょ
949スペースNo.な-74:03/03/24 16:48
>948
うん。そうだよ。
950スペースNo.な-74:03/03/24 17:32
ちゅか、FAVOとインティオスではまた違うんで和
951スペースNo.な-74:03/03/24 17:37
まあそうだろうけど
何もしないより良くなる可能性もあるんじゃないかと思って。
952スペースNo.な-74:03/03/24 19:36
512つうのは割当メモリ?
初期設定のママ…ってこたねえだろな…
953スペースNo.な-74:03/03/24 23:05
表記の仕方でわかるだろ。
512が割り当てのはずもなく。
954スペースNo.な-74
だったら
>性能不足とかいう話ではない
とはいいきれないのでは。

まあウチのCPUは266だから比較にもならんけど
割当500でモノクロ原稿は、かなりつらいもんがあるよ…