イラストレータ上達法

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:04/05/17 12:50
そんな使い方も仕組みも全然違うソフトと
同じことしたいという方が間違っているだろうて……
953スペースNo.な-74:04/05/17 20:30
>951
>933じゃないけど。
学校や職場で使ってんじゃないの?Photoshop。
954スペースNo.な-74:04/05/17 21:26
家出る前に実家で使っていた、とかね。
955スペースNo.な-74:04/05/17 21:41
選択肢を用意しておくなんて
優しい人たちですね。
956スペースNo.な-74:04/05/18 09:29
普通の人は使い方も理解し難いイラレより先にフォトショ買うと思うけどな。
957スペースNo.な-74:04/05/18 09:46
イラレの方が簡単で使いやすいと思っている自分はヘンなのか?
958スペースNo.な-74:04/05/18 10:00
人各々だと思うが
959スペースNo.な-74:04/05/18 11:09
使用法を知ってる人が買うのは当たり前。
使い方も知らないのにフォトショより優先して買ってるのが疑問。
960スペースNo.な-74:04/05/18 11:25
いや、でも知り合いに「絵を描くソフトが欲しい」と思って、よく分からないまま
イラレ買っちゃったって人がいたよ。「だって*イラスト*って名前だったから」って言ってた。
その人は、使い方の見当もつかずに長いこと放置してるって言ってたんで、あまりにも
もったいないから使い方教えたら「こんな便利なソフトだったのかー!」と喜んでいたが。
初心者には、そもそも何をするためのソフトなのかすら分からないんだよね、あれは。
慣れれば、扱いはフォトショよりイラレの方が簡単だと思うけどね、自分も。
961スペースNo.な-74:04/05/18 12:56
>933
遅レスですけど

>最初、イラレで描いた図をエクセルで編集している文書に直接貼り付けようとして
>できなかったので、

ここの部分で、エクセルに貼り付けるときshift+編集メニューをクリック
→「図の貼り付け」というメニューが現れるのでそれを選択
で直接貼り付けられると思います。
結構きれいにいけると思いますがどうでしょう?
962スペースNo.な-74:04/05/22 21:02
今、イラレでレンダリングやっていて、
グラデーションメッシュを使って、金属の質感を出してるのですが、
(オブジェクトはU型です)
グラデーションメッシュでは、カーブが思い通りに行かないんです。
言葉足らずですが、どなたか解かる方いたら教えてください。
ここ2日くらいググってますが、答えが見つからんです。
963スペースNo.な-74:04/05/22 21:25
CS使ってる人いないのかな
どうしようもないバグとかってある?
964スペースNo.な-74:04/05/23 03:53
>>963
体験版使って、ソフトウェア板の専用スレ見るとわかるかも。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078651981/
965スペースNo.な-74:04/05/24 11:41
>>962
○とかの単純な図形(もしくはメッシュ形状が希望のグラデーションになりそうな図形を想像して作成)して
使用する図形でマスク。

これでいかがでしょうか。
966質問:04/06/01 05:22
イラレの素材集(イラレデータのまま)なんて
エグイものは存在しますか?

たとえば柄の素材
またはイチゴや子供など学級通信みたいな絵の素材
967スペースNo.な-74:04/06/01 05:34
>>966
あるよ。
ちなみにWindowsをお使いならワードなんかクリップアートの
ファイル形式をベクトルデータのまま読み込む事も出来るよ。
968スペースNo.な-74:04/06/01 09:58
>>966
「具/満/タ/ン」つー素材集のシリーズにそのものズバリ「学校編」てのがあった気がする。
まあ、それ以外にも普通に通販サイトあたりで「素材集」で検索してみれ。
969スペースNo.な-74:04/06/01 16:12
>>966
以前検索してたら、まさにその苺柄のパターンを配布してる
サイトもあった。でも、子供向けのレターセット用のパターンで
自分が使いたいものとは違ったのでURLとか控えていない。
フリーのものは本当に制作した人の好み優先で数も少ない
から、売ってる素材集の方が種類も豊富でいいだろうね。
970スペースNo.な-74:04/06/02 00:42
>967-969
ありがとうございます。
そうですか、イラレデータまんまの素材集なんてホントにあったんですか。
「素材集使うプロは糞」「イラレデータでは納品しない方がいい」など
他スレの内容(スレ違い脱線だったのでそこではもう聞けなかった)
が理解できました。
971スペースNo.な-74:04/06/14 11:16
広告デザイン関係の資料が豊富なサイトを教えて下さい
お願いします
972スペースNo.な-74:04/06/14 14:07
スレ違いって言うか板違いって言うか…
973スペースNo.な-74:04/06/14 17:26
「上達」するという意味では、、、?
974スペースNo.な-74:04/06/14 17:48
ググれって言えば良かったのか。
975971:04/06/14 20:39
ググったら解決しました
失礼しました
976スペースNo.な-74:04/06/16 13:28
RGBではキレイなブルーが表示されるのにCMYK変換したらくすんだ色になってしまいました
何度も調節を試みましたが、どうしても濁った色になってしまいます
CMYKでRGB並のブルーを表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
977スペースNo.な-74:04/06/16 13:30
無理です。特色使って下さい。
978スペースNo.な-74:04/06/16 13:31
特色とは何ですか?
979スペースNo.な-74:04/06/16 13:38
CMYK以外の色インクのことです。
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色の掛け合わせで表現出来ない色は
特別にインクを調合してもらって印刷する以外手段はありません。
印刷でないならそもそもCMYKに変換する必要はありません。

これ以上は初心者スレにでも行って下さい。

同人描きを目指して:素人質問スレッド・・その9
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1081425690/l50
980スペースNo.な-74:04/06/16 13:43
>979
個人ではもうどうしようもないと言うことですね
なるほど分かりました
ありがとうございました
981スペースNo.な-74:04/06/16 13:44
普通は近似値で妥協するものです。
982スペースNo.な-74:04/06/16 13:46
…で、980越えましたが次スレいりますか?
このスレ見てる人あまりいなそうだな…
983スペースNo.な-74:04/06/16 17:20
次スレたてるならちゃんと「Adobe Illustrator」で立ててくれ。
多分、このスレの存在に気づいていない人が結構いる。
984スペースNo.な-74:04/06/16 17:39
フォトショスレも社名までは入ってないのでソフト名だけ直して立ててきます。
985スペースNo.な-74:04/06/16 18:27
【Adobe】Illustrator @同人ノウハウ
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1087375832/l50

タイトルが寂しかったのでやっぱり入れておきました。
スレ立て直後に鯖落ちして凹みました。
986スペースNo.な-74:04/06/17 16:15
4年掛かりのスレですか、、、
987スペースNo.な-74:04/06/17 16:21
このスレ立つ前から見てたので時の流れを実感しました。
988スペースNo.な-74:04/06/17 16:27
そろそろフィナーレですね
感慨深いものがあるのでは?
989スペースNo.な-74:04/06/17 16:58
こんなタイトルであんな>>1なのによくここまで成長してくれた。感動した。
990スペースNo.な-74:04/06/17 18:40
去り逝くスレに、敬礼! ノ(´Д`)
991スペースNo.な-74:04/06/17 20:22
ノ(´Д`)Д`)Д`)`)`)))))<敬礼!!!!!!

さらば古巣よ 旅立つスレは
イラストレーター 上達法(タッタラータタタタッタラー♪)
電子の彼方 ノウハウスレへ
上達目指し 今旅立つ
必らず腕を 磨きあげると
多くの問に 笑顔で答え
古巣をはなれ 新たなスレへ
はるばるのぞむ
イラストレーター 上達法(タッタラータタタタッタラー♪)
992スペースNo.な-74:04/06/17 20:48
前世紀から続いたこのスレもようやく終りか。
993スペースNo.な-74:04/06/17 21:21
>991
gj

しみじみ〜ノ(´Д`)
994スペースNo.な-74:04/06/18 11:37
>991
イラストレー*ター*じゃなくてイラストレー*タ*
995スペースNo.な-74:04/06/18 12:55
>994
木綿
最初音に合わせて歌詞組んだから
残っちゃった
996スペースNo.な-74:04/06/19 04:07
同人描き始めてから、ずっとこのスレ見てたけど
もう4年もたったのか…
早すぎるよ…

記念マキコ
997スペースNo.な-74:04/06/19 10:09
そんなわけで997をゲットしたわけだが
998スペースNo.な-74:04/06/19 10:36
で、4年前にくらべて
藻前らの画力は向…うわなにをするやQウェRチュイオP`
999スペースNo.な-74:04/06/19 10:43
パス引きは上手いですよ。
1000スペースNo.な-74:04/06/19 10:48

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!満を辞して1000ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。