化粧品の販売員について part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ここは【客が販売員さんについて、自由に語るスレ】です。
このスレへの【化粧品メーカー関係者の書き込みは一切禁止】です。

BAと客のふれあいコーナー part2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1060455985/

◆前スレ 化粧品の販売員について part17
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067704891/
過去ログは>>2に記載。
2メイク魂ななしさん:03/12/08 15:18 ID:n/8472hy
2(σ・∀・)σゲッツ!!

3メイク魂ななしさん:03/12/08 15:18 ID:Lh97XpZC
4メイク魂ななしさん:03/12/08 15:42 ID:1mXAYCV7
>>1
乙カレーありがとです。
前スレのID:hqjgJAxK、何なんだよこいつ。
5前スレ983:03/12/08 15:48 ID:6O+sobpj
>1
乙です〜

前スレ>991
今まで誰にも口外してなかった話だから、
そのBAタソか周囲にいた客または店員が漏らしたとでも思ってくれ

ホント、怖い「先生」だったんだよ!
6メイク魂ななしさん:03/12/08 15:48 ID:6HxiUuuo
1さんおつです。

>4
同意。
7メイク魂ななしさん:03/12/08 16:27 ID:ZGucUFOb
1さん乙です。

>>4私も同意。
普通テンプレ貼ったりするのかと思ってましたが。
それに別にどこもが対応悪かったりしないし。
アナタがサンプル厨だからでは…とマジレスしたりw
8メイク魂ななしさん:03/12/08 17:09 ID:2f6Vsujs
>>1さん
おつかれ。
ホスト規制でのろのろしてるうちに前スレ埋められてしまって
どうしようかと思ってたとこでした。ありがと〜。
9メイク魂ななしさん:03/12/08 17:47 ID:j2qO/CmG
>乙です


私いつもへ〇ナでマスカラしか買わないんだけど、BAタンは心の中で「ケチな奴」とか思ってるのかな? だってマスカラだけほすぃんだもん。
10メイク魂ななしさん:03/12/08 17:53 ID:EgSNZejh
>乙カレーです!

Newスレ立てるのは、気づいた人がやるのでしょうか?
前々から思ってました。
11メイク魂ななしさん:03/12/08 18:10 ID:2nUVbbJ4
950でおひっこしとか980とか、かっちり決めてるとこもあるみたいだけど
ここは結構アバウトだよ
12メイク魂ななしさん:03/12/08 19:31 ID:pFtfUf6m
>>1
乙( ´∀`)⊃旦 チャデモドウゾ

立川のスティ○のBAがふてぶてしくて冷たくて二度と逝きたくないと思いました。

13メイク魂ななしさん:03/12/08 20:01 ID:LJwkWsqx
ddddddddd (ねぎを切る音)
14メイク魂ななしさん:03/12/08 20:06 ID:pFtfUf6m
( ´_ゝ`)チャー( ´_ゝ`)シュー( ´_ゝ`)メン
15メイク魂ななしさん:03/12/08 20:15 ID:pFtfUf6m
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ご飯まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16メイク魂ななしさん:03/12/08 20:41 ID:QcqSMEra
にゃんこなむ、きゃわいい!!
17前スレ372:03/12/08 20:53 ID:rCFr2fUj
新スレまでひっぱってしまって申し訳ないのですが
一応、報告を…。

前スレで、ア○スイでテスターを包装されかけた者です。
友人にも少し話したら、その店鋪の為にもクレームいれるべき、
と言われたので昨日やっと電話しました。

デパートの化粧品売場の責任者の方にお話出来ました。
その方によると、どうやらそのBAさんはまだ入ったばかりの方のようです。
「厳重に注意致しまして、今後このような事はないように致します」
という責任者の言葉を信じて、今後に期待したいと思います。

長々とすいませんでした。
これにて名無しに戻らせて頂きます。
18メイク魂ななしさん:03/12/08 21:24 ID:M2niiJ9F
研修がきちんとされてないBA…
ランコムのBA、やっぱそうなのかな。
19たむたむぅ〜!!!:03/12/08 22:29 ID:5fpi5jq+

|
|、∧
|Д゚) 
⊂)
| /
20たむたむぅ〜!!!:03/12/08 22:30 ID:5fpi5jq+
女性達は「芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
21メイク魂ななしさん:03/12/08 22:56 ID:3WYgEDfH
>>17
穴の本社に電話した方が良かったかも…
自分は百貨店でバイトをしていているのだけど(化粧品ではないですが)
上がクレーム対処した後のキレ方が自社の社員へ対するものとテナントに対するものは違う気がする
テナントにクレームがきても、上は注意するけどテナントの人ってあんましこたえないんだよ
引っ張ってごめんね
でも、これでも改善されないようならばメーカーに電話した方が良いですよ
そっちの方が厳重注意がなされます
22メイク魂ななしさん:03/12/08 23:40 ID:7LiNSn4F
自分も百貨店勤めですが、
テナントってある意味治外法権だからなあ…
BAさん(メーカー社員)に怒鳴られている
売り場 主 任 (百貨店社員)なんかもいますから…
23メイク魂ななしさん:03/12/08 23:49 ID:rN+h1Y8v
>>22
じゃあとりあえず、デパートとメーカー両方にクレームでOKでしょうか
24メイク魂ななしさん:03/12/09 00:02 ID:aeTIieQz
>>23
むー、それはどうかしら。デパートからメーカーにクレームが伝わってて
さらにメーカーにクレームしたりしたら、クレーマーとか思われたりしないかしら。
でも話が伝わってたりしたら、メーカーも謝罪の電話くらいよこしても
いいよね。
25メイク魂ななしさん:03/12/09 00:08 ID:cRDCKBpA
現役BAです。
デパートの化粧品売場にクレームが入ると一番辛いです。
そういったことがあれば、必ずメーカー(本社)へも報告します。
メーカー側からデパート側へも謝罪もしなければならないので。

お客様への対応は(謝罪を含めて)デパートとメーカーで連絡を取り合った上でのことですので
二重にクレームを入れても対応は変わらないと思いますよ。
謝罪して納得された、それで処理されているのではないかと思います。
さらにメーカー側へクレームを入れたら、このケースですと
かえってクレーマーだと思われかねないですね・・・
26メイク魂ななしさん:03/12/09 00:10 ID:0Dd46AaU
なんで現役BAがここに
27メイク魂ななしさん:03/12/09 00:13 ID:iDTPs9Q2
まぁ、むかつくことがあったら店員に
客「あなた、お名前は? 」
BA「○○です」
客「わかりました、よおぉぉおく覚えておきます」
これで相当びびると思うけどね。
クレーム入れられるんかぁ! と思うとね…
お褒めのお手紙を頂ける事もありますが。
メーカーだけでいいと思うけどなぁ。メーカーに購入百貨店名を言うことも重要ですが。
2817:03/12/09 00:16 ID:L1NWyiN1
すいません、名無しに戻りますとは言ったものの皆様の意見を頂いたので…。

私個人としては、デパート側にきちんと伝えたつもり(私の言いたい事、気持ちは伝わったと思っています)
ですのでメーカー側に言うつもりはありません。
多分メーカーにも報告行くのではないだろうかという予感もあったので。

謝罪の電話等を頂くより、これから気持ち良くお買い物出来る売場を作って頂きたいものです。

以上、これで今度こそ名無しに戻ります。
皆様長々と申し訳ありませんでした。
29メイク魂ななしさん:03/12/09 00:16 ID:iDTPs9Q2
>>25
あら…うちは対処の速度命なのでメーカーへは事後報告です。
クレームが入った瞬間に百貨店責任者がお客様のご自宅へ伺いますので。
百貨店によって違うんですかね。
30メイク魂ななしさん:03/12/09 00:17 ID:JzKCwZ0w
今さら感もありますが、前スレ終わりでちょっと話題になってた栗
夏に友達がグロスを買うので付き合ったのですが
新商品をどうしても売りたいらしく
余り似合っていない色を次々すすめるので
私が「もっとオレンジっぽい方が似合うと思うよ〜」って言ったら
すっごい目でキッッって睨まれました
友達も「やっぱりそうだよねえ」って言ってるのに
そのBAだけが「お似合いなんですけどね〜」と言っていた
友達の会計が終わってから、お釣りをもってくる間に
「お友達も座ったらどうですか?」と言われたので
「今さら座ってもしょうがないので」とつい言ってしまったら
また睨まれちゃいました
研修中ってつけてるのに、今からそれじゃ
先が思いやられるねと思ったことを覚えてます
ちなみに札幌丸井です
31メイク魂ななしさん:03/12/09 00:26 ID:TGaNFYky
事後謝罪は上の人間じゃなくてちゃんと本人に頭下げて欲しいね。
32メイク魂ななしさん:03/12/09 01:01 ID:J8geZaXr
テナントだから治外法権ってことはないと思いますよ。
私はBAではなくデパートの店員ですが、たびたびメーカーから派遣されてきた方が問題を起こし退店させれれるのを見てきました。
クレームが入れば本人はもちろんメーカー本社(あるいはその店員を管轄している支店等)に報告が行きます。
それでも何度もクレームを出したりしていれば、デパート自体の質も低下(と、お客様に思われてしまう)するので退店してもらうこともあります。
33メイク魂ななしさん:03/12/09 01:11 ID:gd+U67/4
テナント話はいらね
デパートの化粧品カウンターはテナントじゃないでしょ
34メイク魂ななしさん:03/12/09 01:14 ID:J+zWa5j+
栗側のBAが一人もいないカウンターもあるしね。外資は殆どそんなもんだよね。
35メイク魂ななしさん:03/12/09 01:32 ID:J8geZaXr
「テナント」って書き方だと間違ってましたね。
失礼しました。
メーカーから「出向」か「派遣」が分かりやすいですかね・・・。
36メイク魂ななしさん:03/12/09 07:44 ID:Bjy+/dtF
評判悪い穴のBAだけど、
渋谷丸井で当たった人はよかった。
外見不思議ちゃんっぽかったけど、シャドウ一個買っただけなのに
丁寧にテク教えてくれてもちろん紙袋もくれた。
祝日で人も多かったのに・・・。
顧客の年齢層が幅広そうなデパートの方が逆に突慳貪な人が多い。なぜ?
37メイク魂ななしさん:03/12/09 08:35 ID:Ozj/0Xte
>>25BAウゼー
38メイク魂ななしさん:03/12/09 08:35 ID:g5Z5Yx6Q
>>36
普段から電波マダムの接客してるからストレス溜まるんじゃない?
39メイク魂ななしさん:03/12/09 09:46 ID:g5Z5Yx6Q
>>37
確かにw
ここ見てケチ付けてたのって現役BAだと思いますよ。
40メイク魂ななしさん:03/12/09 10:40 ID:Bjy+/dtF
ま、実際にクレーム処理がどう行われているか知るのは
クレーム出す上でも参考になるからいいんじゃない?
>25と>29読むとデパートによって違うみたいだけど
基本的な対応の悪さは入ってるデパート、
商品について知識がないとかブランド自体の問題はメーカーに入れると効果的かなと
読んでて思った。
41メイク魂ななしさん:03/12/09 11:23 ID:4WS0ZaCt
1・販売員として問題あり→デパート
2・アドバイザーとして問題あり→メーカー

ってこと?
でもこのスレに出てる「誰が見てもひどい例」って圧倒的に1が多いよね…
客を傷つけるように肌をけなしたり
押し売りまがいだったり
42メイク魂ななしさん:03/12/09 13:05 ID:U4jhjoYv
前スレ500くらいで「某外資で化粧水予約したのに一ヶ月以上放置・・・」
と嘆いてた者です。粘着でスマソ。

先日店舗に行ったんですが、あのカキコをする一週間前に既に入荷(&私への連絡)
が済んでいたことが判明しました・・・。何度か催促?に出向いたときは「電話で
ご連絡しますから」としつこいくらい言って追い返されたのに〜!
担当者はいなくて別のBAが「留守電に入れたみたいです」と言ってたんだけど、
私はまったく記憶にない。
携帯で知らない番号の着信があったら絶対覚えてるはずだし・・・。

ていうか「電話でご連絡=留守電にいれて放置」ってアリなんでしょうか?
おかげで私は一ヶ月くらい余分に待ったことになる・・・なんか腹立ってきた。
「あんまり催促行くとウザいかな〜」と遠慮した自分が馬鹿みたい。
どうでもいいモノならいいんですが、毎日使うもので、しかもすっごく楽しみに
してたのにこれだと、手に入った嬉しさまで半減・・・。
43メイク魂ななしさん:03/12/09 16:00 ID:OGX/x4w9
初書き込みです。
○スティーで8月に限定で出た虹色グロス、予約しておいて「入荷したらご連絡しますね。だいたい一週間
ほどになると思います。」といわれたのに二週間以上だっても音沙汰なし。
耐えかねて電話したら担当BAが出てきて、「すみません。忘れてました〜」と。
今までカウンターに限らずこんなことなかったので「別にいいですよ。」とだけいったけど
これはクレーム入れるべきだったかな?
44メイク魂ななしさん:03/12/09 16:14 ID:mCtyz5J/
個人的には、謝っているならいいんじゃないの?って思うけどな。
>43

でも>42のように、来店しているのに良く確認もせず追い帰したり、
本当にいれたかわからないような留守電に入れた!と言い張ったりは
クレーム入れても良いと思うな。
45メイク魂ななしさん:03/12/09 16:29 ID:1k+zvE+g
>43
忘れてましたー は失礼だな。素直ではあるけど
相手が謝ったって
ここに書いてるってことは気持ちが治まってないんだよね。
待ってる1週間分の気持ちがすごく長かったなら
クレームいれてもいいんじゃない?
46メイク魂ななしさん:03/12/09 19:22 ID:4WS0ZaCt
>42
電話でご連絡=留守電のみ
はアリだと思うけどなあ。
でも追い返しとか、電話に入れた「みたい」ですとか
無責任&接客がぞんざいなのはイクナイね。

原料他を考えたらお高い化粧品、BAタンの態度とか雰囲気も
含めて買ってるわけだし。
メイクリタッチ上手にして!とかサンプルたくさんつけろ!とか
必要以上のサービスは求めないからせめて
気持ちよくお買い物したい。。。
47メイク魂ななしさん:03/12/09 20:16 ID:/fUWkyan
うん、留守電はアリでしょう。
逆に、こっちが電話に出るまでかけてこられたりしたらそっちのがウザイ。
48メイク魂ななしさん:03/12/09 20:51 ID:RPIlaOJo
BAさんのことじゃないんですけど。
今日、チークがほしかったのでデパートのカウンターに行って、
BAさんに
「よかったら試されますか〜?」
と言われたのですが、混み合っていて席は満員。
立ったまま(化粧品や道具はカウンターのガラスケースの上)塗ることに。
混んでるし仕方ないかな、と思っていたのですが

ちょうど通りかかった二人組のお客さんに
「ええ〜こぉんなとこでタッチアップ〜?(ゲラ」
「まじで〜?」
と大声で言われてしまいました。

ちょうどBAさんが口紅を選びに行って一人っきりの時だったし、人も多かったので
とても恥ずかしくいたたまれない気持ちになりました。

商品は気に入って購入したけれど、ちょっと苦い思い出。
スレ違いごめんなさい。
49メイク魂ななしさん:03/12/09 21:26 ID:1yR/FSdZ
忘れてましたは有り得ないと思う。
友達同士じゃないんだからさ。
信用問題だし、まともな社会人なら客との約束を忘れるなんてとんでもない。(普通ならちゃんと分かるようにメモしておいたりするだろう。)
それに万が一忘れてしまってもいくらなんでも「忘れてました」と言うなんて
社会人として有り得ない。
嘘でも客が納得できる言い訳をすべき。
50メイク魂ななしさん :03/12/09 21:53 ID:Dl9PogGg
デパートにメールしてクレーム入れておいたけど、連絡なし。
細かい経緯はメールで説明しといた。
理由にもよるだろうけど
デパートの責任者が家まで謝罪に来るというのはネタだよね?
51メイク魂ななしさん:03/12/09 22:06 ID:1yR/FSdZ
ネタじゃないよ。
それなりの理由のクレームで、電話や手紙じゃ納まりつかないような場合は家まで行くこともある。
52メイク魂ななしさん:03/12/09 22:53 ID:kQ1Fu/c/
>>50
エスティローダー?
53メイク魂ななしさん:03/12/10 00:24 ID:VyG6kj3c
>>50
ネタではないですよ…
伺わなければおさまりそうに無い場合は必ず行きます
私は御菓子売り場ですが
「味が薄い!」ですらこちらの責任者(かなり上の階級です)が商品を取りに行ってご返金いたします
ちなみに、それは薄味の商品でお客様が勝手に薄いはずと思ってた(食べたことが無かったようです)だけなのですが
それは系列デパート全てがそのような方針ですので、化粧品売り場もそうであるはず
メールにも必ずお返事がくるかと思いますよ。
ただ、どちらへメールを出されたかは存じませんのでどれ程時間がかかるか分かりませんが。
電話の方が対応は早いです
54メイク魂ななしさん:03/12/10 00:41 ID:bb8hrbLW
>>50
ネタではないですね。自分の父親某ブランド鞄を百貨店で買い、その鞄でケガをしたので
文句を百貨店へ行ったら、百貨店鞄売場担当者とブランド担当者が謝りに来ました。
55メイク魂ななしさん:03/12/10 01:03 ID:s1nLhZE3
>30
お客側も、やや喧嘩ごしな気がする。
イヤミな態度で対応せずに
言葉ではっきりと断れば
あんなにどろどろしなかったのでは??
56メイク魂ななしさん:03/12/10 01:16 ID:eprfzlpc
>>50
ネタではないです第4段。
家まで行かなくても穏便にすみそうな場合でも百貨店の人は来る。

化粧品じゃなくて雑貨だけど、帰って袋開けたら商品が入ってなかった。
電話して店側のミスを確認後、
別に腹も立ってなかったしついでもあったので後日取りに行きます、
と伝えた(こちらは特に文句も言わなかったのでクレームではないと思う)。
でも百貨店側は責任者の人が、何が何でもこちらがお届けします!!
と言って引かず結局後日お菓子と一緒に届けに来た。

正直私が取りに行った方が早いし気楽なのでそうしたかったんだけど、
百貨店側は「届けさせてもらわないと困る」ぐらいの勢いだった。
マニュアルで決まってるんだと思う。
57メイク魂ななしさん:03/12/10 01:29 ID:zNGC+IPw
現役BAうぜえ
58メイク魂ななしさん:03/12/10 01:32 ID:xkJiqIFR
>>56さんに同じく

新宿某百貨店で母の服の直しを取りに行ったらまだ出来ていなくて、
まあ半月後の旅行に着て行くつもりだったらしいから
その前に又取りに来るといったら、「送り届けます」との事。
けれど実際には責任者&買った時の販売員が
手みやげ持参で来たので驚きました。
私が取りに行った日が丁度母の日だったので
気を使ってくれたのかな?と思ってましたw
59メイク魂ななしさん:03/12/10 01:40 ID:eprfzlpc
58ですが、ちなみにこちらは住所を言っただけで
カーナビを使うかしたんか知らんけど、
自力でちゃんと時間どおりに来たのはエライと思った。
でも嫌いなお菓子だったので正直イラーンと思った。

スレ違いになったので化粧品の話に戻すと
友達でBAやってる子に
「クレームは百貨店に入れなきゃダメよ。メーカーに入れてももみ消されるから」
と聞いたことある。
60メイク魂ななしさん:03/12/10 01:41 ID:eprfzlpc
↑58じゃなくて56でした。58さんスマソ・・・
6142:03/12/10 01:43 ID:7nLfzcaW
>>44->>47
私が待ちきれなくて何度も店に行ってたのも知ってて、「電話でご連絡」
を強調しておきながら「留守電に入れましたよ〜」っていうのはないと
思ってました・・・。
以前違うところで買い物したとき、同じようなことがあったんですが、
そのときは担当の人が大慌てで「本当に申し訳ありません!今後二度と
このようなことがないようにいたしますので」と大げさなくらい謝罪してきて
オマケ山盛りってことがあったので、「留守電に入れたって言ってんだよ、
聞いてないアンタが悪いんでしょーが」っていう態度に余計びっくりしたって
いうのもあったかも。
留守電は基本的に一方通行だし、不確かな連絡手段だと私は思ってましたが、
向こうにしてみりゃ「留守電いれたから連絡済みっ!」なのかなあ・・・
あまつさえ忘れてましたはもっての他ですよね。さすがエスティ。
62メイク魂ななしさん:03/12/10 01:58 ID:P2YIetic
お客さんの印象を良くするだけじゃなく、
わざわざ手間をかけてお客様宅まで誤りに行く、という
面倒をかけることによって、ミスをすることの重みを
実感させるんだ(販売員に)、と私の会社のエラい人が
言ってました。
もちろん化粧品屋ではないですが。

留守電入れることはあるでしょうが、あまりにも
お客様のご来店or連絡が無かったら、また
何度も連絡するものだと思いますが。
ずっと取り置き棚にあるのも気になるし、棚卸しだって
面倒だし。

普通のお店ってそういうものでは?
6342:03/12/10 02:02 ID:7nLfzcaW
連投スマソ。
もしクレーム入れるとしたらどこに入れたらいいんでしょう?
そのカウンターに電話して責任者出せゴルァ!!は嫌だし(もう行くことは
ないだろうけど)。
6442:03/12/10 02:06 ID:7nLfzcaW
連投じゃなかった・・・
>>62
なるほど。謝罪も従業員教育のうちなんですね。
取り置き棚に一ヶ月も置いてあったら誰かが気づきそうなもんだよな・・・
と今思いました。所詮は化粧品カウンターってことなのかな。
65メイク魂ななしさん:03/12/10 03:02 ID:psP9E5PR
>>55
30です。私は別に喧嘩腰でもなかったし
嫌味な態度でもなかったですよ
友達にぬってくれてるBAさんに
「オレンジの方が似合うんじゃないですか」なんて言ってないし
あくまで友達にそう言っただけ
あと最後の今さら座っても〜の時もつい口からでちゃっただけで
あくまでもこっちは笑顔でしたよ

ま、色々書いたけど私は栗は行かないので
どうでもいいかも
スレ汚しスマソ
66メイク魂ななしさん:03/12/10 03:27 ID:HZV/04+r
い、いったい前スレでなにが?
残業で遅く帰ってきたら、新スレがたってた。
前スレはすでにdat落ちして見れないし。。。
67メイク魂ななしさん:03/12/10 03:50 ID:cj0LqUb+
>>66 はいよ。前スレより抜粋

972 エ○ティ・○ンコム・カネ○ウは三凶
    番外編で穴水

973 ↑の4社で四天王

975 あれ、元祖の栗にー句は?w

981 四天王の上に君臨する大魔王

   最近よくなったかな?
   と思ってたけど普段行かないデパート歩いてたら
   新人さんらしき人にとっつかまえられました
   ノルマありそうだし、小心者なので断りもできず
   肌悩みを聞かれて商品紹介→名前付け。
   こりゃまずいと思って「敏感気味なので基礎はゆっくり試してからじゃないと・・・」(←本当)
   って言ったらサンプルくれたけど、
   「時間をかけてご説明しましたのに」って言われちゃったよー。
   こっちも時間取られとんじゃ!
   カウンターからかなり離れて歩いてたのにわざわざ捕獲しに来たのはあなたでしょうに・・・

68メイク魂ななしさん:03/12/10 04:54 ID:RuihJApE
そういえば、どこぞのソニプラでロレアルの販売キャンペーンやってて
おばちゃんBAが配属されてたんだけど、地味目な女性にギラギラする
オレンジの口紅だかグロスだか塗ってて、遠めにも唇がめちゃくちゃ浮いてた
明らかに似合ってないのにお似合いですよ〜って言っててビックリ。
69メイク魂ななしさん:03/12/10 09:09 ID:GGvvd6Gy
>>67
期待の星RMKは?
70メイク魂ななしさん:03/12/10 12:44 ID:944iSHuz
そういや昔梅田のソニプラにいたオ○ラーヌのBAさん怖かったな〜。
やや年配できっちり化粧してて、ソニプラでめちゃくちゃ浮いてたんだけど
商品を見てたら強引にカウンターでお試しをすすめられ
勝手に「このクレンジングが優秀なんですよ」
(こっちはクレンジング欲しいなんて一言も言ってない)
と、手の甲にクレンジングを塗り塗りされた。
その間ずっとこちらの顔を見つめ、笑顔は一切なし。

腹が立つと言うより薄気味悪くなってそそくさと立ち去った思い出が・・・。
百貨店からソニプラに異動させられて
環境の変化についていけてないのかな〜と勝手に想像してました。
71メイク魂ななしさん :03/12/10 13:52 ID:LbENBvLv
>70
ゾゾー
72メイク魂ななしさん:03/12/10 16:20 ID:kupdDK2n
オ○ラーヌのBAって怖い人多い。
オカマみたいな化粧したオバサンが買え買え攻撃…

なんか、昔の化粧品販売員って感じ
73メイク魂ななしさん:03/12/10 16:36 ID:2hfEelLx
オバサンBAって買え買えってごり押しする人多いね。

74メイク魂ななしさん:03/12/10 16:50 ID:KzWRlKt6
オルラーヌ、もう10年位前の話だけど、
ソニプラで雑貨見てたら拉致されそうになって逃げた経験あり。
突然、「お肌乾燥してるわね! ちょっと来て!」とか言われてビクーリ。

でも、まったく別の地域に住む義妹もソニプラで拉致された挙句、
ラインで買ってしまったというので、ソニプラ拉致はありなんだなーとオモタ。

でも、モノはいいという話だったので、数年前に某デパートのオルに行って、
一応ラインで使ってた。その時の美容部員さんはまぁまぁだった。
しかし、あそこの売りのクレンジングにサンプルが無いというのは
問題だと思ったなぁ。
(本当に無いみたいでした。クレンジングと化粧水のサンプル。)
7574:03/12/10 16:52 ID:KzWRlKt6
ちなみに私は吉祥寺ソニプラ、義妹は神戸のソニプラですた。
76メイク魂ななしさん:03/12/10 17:30 ID:3H0rOuH/
ソニプラBAというと、昔パイヨのオバチャソBAにとっ捕まった経験があるなぁ。
コンシーラー見てたんだけど、いきなり近くにいたスーツ姿の人がガソガソ話しかけてきてビビッタ。
話を聞いてる途中で「あ、この人はメーカーの人なのか?」と気付く位のフレンドリー過剰なトーク炸裂。
サンプルやパンフレットもなく、ひたすら商品をアピールアピール!
でも結局棚に置いてあった商品がホコリっぽくて古そうだったのでなんとか逃げますた。
あんなんで売上あがるとでも?と禿げしく疑問に思ったので覚えてますた。
77メイク魂ななしさん:03/12/10 17:45 ID:rS0HoFz3
私もパイヨの人につかまったことある。確かローズマリーだったような…
とにかく強烈なタメ口。しかもパイヨを見てもいないのに(私が見てたのは隣の棚だよ)。
無視しても気付いてないのかしつこいったらなかった。

その頃パイヨのクレンジング使ってたけど、絶対リピートしないと思った。
まあこれだけが原因じゃなく、商品のほうもいまいちだったんだけど。
78メイク魂ななしさん:03/12/10 19:21 ID:Ns+/RP04
>>70
私も、このスレに出てくるようなDQNBAにはなかなか出会わないけど、
薄気味悪いBAにはよくあたるよー
そういう人って一見しただけじゃわからなくて、しゃべってみて「あ、なんか変」って
わかるから、地味に困る。
いPSAで笑顔なしで能面みたいにずっと目だけ見てセールストークされたり、
Eスティで無表情のBAの声がささやき以下で何言ってるか聞こえなかったり。
「変だこの人」って思ったら早く立ち去りたくなるよね・・・
79メイク魂ななしさん:03/12/10 21:13 ID:eMIsFCWr
>>73
オバサン越えて母親より年上の60歳くらいの
シワシワの老婆BAも嫌です。

資生堂のDSの研修の会話が聞こえてきたけど、すごく不愉快だった。
聞こえてきたのは
「ほら、試しにああいう子に行ってきなさい」と新人に教えてました。
私が他社のファンデに手を伸ばしたら
「あぁ〜(客が)他社コスメに行く前に話し掛けないとダメっすね」など。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
80メイク魂ななしさん:03/12/10 21:59 ID:gl65nzgE
私も福岡天神イムズのソニプラのパイヨのBA?につかまったことある。
こっちは敏感肌だっていってるのにガンガン薦めてきて引いた。
トライアルセットなら安いからとレジに一緒に連れて行かれそうになったYO!
かなりビビッタけど丁重に断って逃げた。
あんなの気の弱い人だったらトライアルどころか現品買わされてるよ。
81メイク魂ななしさん:03/12/10 22:00 ID:2F90ujQj
メールが送られてきました。下にコピペしました。
デパート名とメールを送ってくださったセールスマネジャーの方の名前は伏せます。
30分以上立ったまま接客させられたことや放置プレーされたこと、
その他詳しく説明しました。
私も人間なので担当したBAの名前はメールには書きませんでした。
いつ行っても何を買っても何も変わらないカウンターなので言うだけ無駄かもしれません。


師走の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを頂き厚く御礼申し上げます。
さて、先日はエスティーローダーのコーナーにおきまして大変失礼な対応がござい
ました事
誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
 日頃より、お客様には親切丁寧な対応をするよう教育指導しておりますが、ご指
摘のような不適切な点があったことは、
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
早速エステイーローダーの責任者を呼び厳重に注意を致しました。
今後はこのようなことが無きよう十分に教育を徹底していく所存でございますので
ご寛容の程お願い致します。
82メイク魂ななしさん:03/12/10 22:02 ID:gl65nzgE
なんかただのコピペメールって感じだね。
83メイク魂ななしさん:03/12/10 22:22 ID:wmLj+q7J
  *  *  *
  *     人     *
  *   (__)   *
 *  \(__)/  *
  *  ( ・∀・ )   *
   *  ウンコー  *
     *  *  *
8466:03/12/10 23:25 ID:HZV/04+r
>>67
ありがとう。
それであっと言う間にスレ消費しちゃったのね?
85メイク魂ななしさん:03/12/11 01:20 ID:5nFQktGa
>65
友達に言ってるのをBAが耳にしている時点で
もうマズい雰囲気醸してると思う。
「今さら〜」が誤って出た言葉だろうけど、
BAにとっては笑顔でイヤミ言われた
と思ってるかもよ。
86メイク魂ななしさん:03/12/11 01:35 ID:iMJLIcZD
>>79
ヤナ感じ。
でも資生堂行って嫌なBAに一度も遭遇した事無い。
親切丁寧、サンプルいっぱいくれる。
87メイク魂ななしさん:03/12/11 01:51 ID:NrQT6Uce
とりあえず横からレスしてみるけど
新製品というだけで売りつけようとしているようなBAなので
別に嫌味の一つも言っていいのではないだろうか
私だったら、似合ってない色を勧められて困ってる時に
友達が「あんまり似合ってないかも」ってはっきり言ってくれたほうが助かる
椅子をすすめてくれないのだって
明らかにBA側のいやがらせでしょ
88メイク魂ななしさん:03/12/11 01:57 ID:xDLcL7iU
>>74
亀ですがびっくりした。
私も丁度その頃吉祥寺ソニプラでオル拉致されかけたよー。

前スレで渋○西部黒ずくめ外資アーティスト系軍団があまり宜しくないという
噂を読みましたが、私が行った時の感想。
・技術はあるが気が利かない 
・気は利くようだが技術がついてこない
という人々でカウンターが構成されているように思いました。
なんか究極の選択のような気分。
89メイク魂ななしさん:03/12/11 01:57 ID:+8P5No1Y
>85
そうかなあ?
似合わないものを勧められてるなら、友達なら普通言うでしょう・・・
耳打ちしてそういうこと言うほうがよっぽどむかつくと思うけど。
いまさら〜は、まったく本当にいまさらじゃない??言わない方がそりゃいいけどさ。
イヤミに聞こえるってのもわかるけど・・BA自身も言われて遅かったって思ったんじゃない?
指摘されて怒る人って、結構いるよね。
90メイク魂ななしさん:03/12/11 02:06 ID:y/Z3xyp3
>87 89
変な小細工利かせないで、
勧められてる早い時点に
「要らない」ってはっきり言えば
BAだって長引かせなかった思う
91メイク魂ななしさん:03/12/11 02:08 ID:/9rSYRq3
>80
私もブランドは忘れたが、同じとこのソニプラのBAにとっつかまったことある。
オイリー肌だったせいか、顔がしがし洗うナイロンブラシと
スクラブ入りの洗顔料を薦められた。
高校卒業した手で、全然メイク初心者だったので
押されるままにとりあえず洗顔一式を購入したら
刺激のしすぎでニキビ悪化。
相談のためにカウンターに寄ったら、なぜかメイクリタッチをしてくれたんだけど
その後学校だっつーのにものすごいケバメイクを・・・
もしかしてクレームだと思われてその腹いせか?
とびくついて、以来ソニプラにある化粧品カウンターには近づきません。
92メイク魂ななしさん:03/12/11 02:18 ID:NrQT6Uce
>>90
87だけど、ちょっと聞かせてほしい
何が小細工なの?
別に30さんが「オレンジの方が似合う」って言ったのは
正直な意見だと思うんだが、それが小細工なの?
それに30を読む限り「つかまった」のではなく
グロスを買うのでとあるから
目的をもって行ったのに、似合わない色をすすめられたんだとおもうんだけど
そこんとこどうよ
93メイク魂ななしさん:03/12/11 03:07 ID:SpYX/Iff
>92
小細工って言うか・・要は、
「オレンジの方が似合あうから
そっち(勧めてるやつ)は要らない」と簡単に言っちゃえば?
ってコト。
94メイク魂ななしさん:03/12/11 03:15 ID:NrQT6Uce
IDが違うけど90だよね?
そういうことか、勘違いスマソ
95メイク魂ななしさん:03/12/11 03:40 ID:/MdryrZP
全然関係ない話なんだけど、
このスレを読んだ後、
美容部員のスレを読むと
私的にちょっと面白い。
96メイク魂ななしさん:03/12/11 03:51 ID:dHVj5zM2
>95
あなたもですか?私もです(w
まったく同じような事件(?)に、
真逆の意見が出たりしてますよね。
97メイク魂ななしさん:03/12/11 04:19 ID:+8P5No1Y
>93
よくわからないけど、それを30がいうの?
本人がいうならわかるけど、ますます睨まれるんじゃない??
レスの感じから、なんとなく、BAが長引かせた後それいったんだと思うし。
まして、その後に、(友達もそうだよねって言ってるのに)BAがお似合いだとかいってるし。
なんだかいってることがよくわからん。

っていうか、私は勧められた色は、好きそうなものなら一応試してみるけどね。
いつもと違う感じで似合うものを見つけてくれるかもしれないし、
実際それでお気に入りになったものもあるし。
似合わなかったら、その時点でいまひとつ似合わないからいらないって言うけど。
友達がいる時は、その点一緒に判断して断ってくれるから楽。
まあだいたい試す時に自分の明らかに好みの物も一緒に試すけど。
98メイク魂ななしさん:03/12/11 08:12 ID:c9JrZ7Gd
現役BAは書き込みしないで下さいね。
99メイク魂ななしさん:03/12/11 10:11 ID:t5DQcKHD
>97
30が口出ししたら余計感じ悪くするに決まってるじゃんw
勿論言うのは本人だよ
>98
因みに私は現役BAでも何でもないよ
100メイク魂ななしさん:03/12/11 10:19 ID:1Wyys3B3
私もどう考えてもクリーニクのBA気が効かなすぎと思うなぁ。
30さんのやった行動のどこが悪いのかわからん。
接客業っていかにお客が喜んで買物してくれるかが一番なんだから
(その後のリピートとかイメージアップとかに一番繋がる)
客の雰囲気読むべきでしょう。
ちょっと客が引いてるなと思ったら上手く接客の軌道修正するのがプロだもん。
101メイク魂ななしさん:03/12/11 10:46 ID:xGzRs8LC
神戸そ○うアユーラ、BAの敬語がおかしすぎて頭イタークなる。
ちゃんと覚えてないんだけど、
「させていただくようにさせていただいてる」みたいな。
しかも腕組んでモデルだちだたーよ。

ついでに穴はBA同士ずっとダベってた
客いんのわかんねーかな
102メイク魂ななしさん:03/12/11 10:53 ID:hlCgY8SS
>100
BAだって人間だからムカっとくる客はいるでしょ。
お客だっていくら相手が買って貰う側だからって
気に障るような言動はしない方がいいと思われ。
あくまで人間対人間ってコト
103メイク魂ななしさん:03/12/11 11:37 ID:xyvqvMQ5
>100
同意。
単にそのクリニークのBAは自分の意見に賛成しない>30さんに腹立てただけだと思うな。
別に新商品でなくて、既成品を買ってくれてもお客様なのにね。

私だったら友達立たせて、自分だけ座って買い物とか、
アドバイスしてくれた友達を睨むようなBAさんの相手ってしづらいし
そういう接客って>30さんだけじゃなくて>30さんのお友達にも悪いイメージ与えると思う。
普通、二人一緒に行ったら最初から二人とも座るように勧めてくれるよね?
お釣り持ってくる間に椅子勧めるぐらいなら
他の椅子がふさがってたわけでもなさそうだし。
104メイク魂ななしさん :03/12/11 14:46 ID:BzT3De8b
クレーム入れたいときは、百貨店側に言えばいいの?それとも化粧品会社?
105メイク魂ななしさん:03/12/11 14:57 ID:kJmkCF+i
30さんの話、ここでたまに報告されてるゾッとするようなケースよりは
ダメージ低いかもだけど、普通に不愉快だよね。
そのBAを一生懸命かばうようなポイントは全く無いと思うんだけど。
かばってる人、現役BAと思われても仕方ないような・・・
106メイク魂ななしさん:03/12/11 17:30 ID:S05cnMWt
私は別に30さん正しいと思うけどな。
その分、似合う色なのに買い渋ってたら「似合うのに」って
それもはっきり言ってくれるような人だろうし。
そういう時はBAだって御の字でしょ?
それに友達の方がどう考えたって月に1度合う程度のようなBAなんかより、
自分の雰囲気とか好みとかずっとよく知ってるわけだし。
本人って意外とはっきり断れないことも多いよね。
それにBAは売りつけるだけが能か?
そんなのだったらただのデパート販売員でいいじゃん。
いかにお客さんに似合う物、気に入る物を探し出せるかがプロの仕事ってもんでしょう。
「オレンジの方が似合う」って友達が言うんだったら、
「そうかもしれない」って試してみるのが当たり前。
柔軟性のないBAは絶対お客つかないと思う。
だよね?

しかし、「それに」の多い文章だなwスマソ
107メイク魂ななしさん:03/12/11 17:54 ID:+2E6MxUC
いい客でいれば店員もいい接客をしてくれると思う。何か新しい情報を教えてくれたりプラスαがある。
店員も人間だからムカつく客には普通に丁寧な接客はしてくれるだろうけど、
プラスαのことをしようとは思わないでしょう
最低限の接客で終わらせようと思うんじゃない?
ドキュン店員は誰にでもムカつく対応するんだろうが。
108メイク魂ななしさん:03/12/11 17:58 ID:vITpYtU3
神戸そごうのゲ○ンのBA接客態度なってない!
109メイク魂ななしさん:03/12/11 18:04 ID:S05cnMWt
私は神戸そごうはア○ーラもゲ○ンも大好きでしたが…
半年以上前に引っ越してしまったので最近の事は知らないな。
入れ替わりあったのかな。
110メイク魂ななしさん:03/12/11 18:14 ID:Q6SwZZjb
30はむかつく客でもDQNな客でもないよね。
服だろうが化粧品だろうが友達と買い物に行ったら似合うものを勧めるのって普通でしょ?
クリニークのBAがDQNってことでFA?
111メイク魂ななしさん:03/12/11 18:22 ID:+ZbYbfqf
神戸そ●う恐るべし…アルビオンのお姉さんは良かったけどなあー。
けど家の近くに個人でやってるアルビオンハケーン!!近いからそこで買う。税金取らないしw
おばちゃんも面白いし
112メイク魂ななしさん:03/12/11 19:14 ID:X6IX6010
クリニークのBAって研修中の札付けてたんでしょ?
初接客業なら気が利かなくても仕方ない気がするけどなぁ
と、自分の後輩たちを見ていて思うのだが研修中は気が利かない。(化粧じゃないっす)
多分クリニークの店員は椅子を勧めたときには二人に勧めたつもりだったんじゃない?
でも、見たら購入客しか座ってなかったから「お友達もどうぞ」とすすめた
「今更言われてもねぇ」って、嫌味にとられたんだと思うよ
接客は慣れたらそうでもないけど、初めはビビリながらやってるから、客の態度一つで過敏になってしまうのよ
そのBAは『しまった、不快な思いをさせた!』と強張ったのかもしれない
その表情が睨んでる様に見えたんじゃない?
うちも、新人が無茶苦茶なラッピングを頼まれて焦ってただけで
「買ったものを包めと言ったら不快そうにされた。気分が悪い」ってクレームはいったもん
初めて売り場に入って三分くらいで始末書ものだよ。今ではその子目当ての客が来るくらい成長したけど。
30の書き込みの「研修中でそんなんだと、先が思いやられるね」ってのは、研修中だからだと思うよ
お客様がお偉いのは存じておりますけど、先行きを憂いていただくのは杞憂というものですわ
113メイク魂ななしさん:03/12/11 19:27 ID:gMTAYKRt
>112
弁護し過ぎじゃない?しかも最後の文イヤミったらしい…
例え本人は一生懸命やってても相手にそう受け取られなかったらそれまでだと思うが。

夏頃で札幌丸井今井の栗で研修生札つけた人ってわかっちゃったかも。
現に私も似合わない色をその人に薦められまくって閉口した。
今は行ってないからまだいるのかわからないけどね。
114メイク魂ななしさん:03/12/11 20:09 ID:nSvLzDKh
BA、ウザーーーーーーーーーーーーー。
115メイク魂ななしさん:03/12/11 20:15 ID:S05cnMWt
>>112
モマイラの教育が行き届かないからそういう研修生も出るって事ですね。
可哀相な研修生だこと。
116メイク魂ななしさん:03/12/11 20:22 ID:CQT+Hdt6
私もイブサンローランで口紅買いに行ったら、研修中の人ですた。
自分で選ぶと似たような色ばっかり選んでしまうので、
BAさんにアドバイス貰おうと、似合う色が自分では分からないので
と前置きしたんだけど、これどうですかね?っていくつか選んで聞いても
似合うんじゃないですか?位しか言ってくれない。ベテランさんだと
これこれこういう色味のほうがいいんじゃないですか〜?位は言ってくれる
んだけど、客数こなさないと分からないんだろうね

正直これだったら自分一人で見ててもかわんねーなと思ったけど、
気が利かないのと感じが悪いってのとはまた別だと思うよ。
口調や態度さえしっかりしてれば不慣れなんだろうね〜で終わり
117メイク魂ななしさん:03/12/11 20:34 ID:Cdygwl7L
私は仕事でマッサージをしてます。美容部員さんも私も、顔や体に関する事だから普通の接客以上に気を配れないと勤まらないと思う。
118メイク魂ななしさん:03/12/11 20:35 ID:NXhc+Dtq
感じのいい客には感じのいいBAがつく。
感じの悪い客には感じの悪い客がつく。
119メイク魂ななしさん:03/12/11 20:39 ID:S05cnMWt
>>118
誤爆…?
120メイク魂ななしさん:03/12/11 20:42 ID:RWfigN+/
>>118
2行目それって…?
121メイク魂ななしさん:03/12/11 20:43 ID:CQT+Hdt6
118は意味不明ですな。栗の関係者でしょうか
122BAなんですが:03/12/11 21:17 ID:zxPVz6oE
当方ある化粧品メーカーのBAやってます。
お奨めしたアイテムで
「すごく良かった!」って言っていただけた時なんか
冥利に尽きるって感じです。

ちょっと教えていただきたいのですが
「○○様」って接客されるのって
お客様側としては堅苦しいものですか?

自分よりかなり年下の方にも、様付けで対応するのが
習慣になっちゃってるのですが、
新人BAサンたちはタメ口なんですよね。
お客様も友人感覚が嬉しそう、にも見えますし。

そんな中で「○○様のお肌には・・・」ってやってると
なんか自分が気取ってるみたいで、浮いちゃってるかなぁと。
123122:03/12/11 21:19 ID:zxPVz6oE
↑続きです

やっぱり、せっかく来てくださったお客様には
リラックスして、綺麗気分を差し上げたいわけですし、
呼び方一つで堅苦しい雰囲気になっちゃったら
申し訳ないと思ったもので。

ageちゃってすみません。
124メイク魂ななしさん:03/12/11 21:29 ID:ptC6J6Hf
>122
>>1を嫁
125メイク魂ななしさん:03/12/11 21:31 ID:6uQzX1YS
>>122-123
とりあえず>>1嫁や
126122:03/12/11 21:35 ID:zxPVz6oE
>>124&125
ありゃ・・・・スンマソン・・・
了解!逝きます・・・
127メイク魂ななしさん:03/12/11 21:39 ID:jDaHyfto
128メイク魂ななしさん:03/12/11 21:52 ID:4QT9ICnm
>122
スルーしないと駄目なんでしょうけど…
私は別に気にしないです。
と言うよりも、幾ら年上でもタメ口で接客されたら、二度とそこには行かないです。
かと言って、あまり馬鹿丁寧な口調も嫌ですが…
まあ、何事も適度にが大事ではないかと。
129メイク魂ななしさん:03/12/11 22:11 ID:MQsqVgNC
>122
私も128さん同様、馬鹿丁寧すぎなければそっちの方がいいです。
今度はBAと客のふれあいスレとかにいらしてください。

大学生だけど童顔なのか何なのか、タメ口やめてほしいのに
よくタメ口で接客されます…
今度クレームとまでは言わないけどご意見箱に投書とかしてみようかな。
130メイク魂ななしさん:03/12/11 22:16 ID:xyvqvMQ5
>107
いや、30タンの場合は丁寧な接客をしないBAだったから
(そのBA側からすれば)むかつく客になっちゃたんでしょう。
順序が逆だよ

>112
私が当たったBAさんはどのブランドでも研修中でも
(っていうか研修中だから?)いい人多かったよ。
一生懸命すぎるところはあったけど、他のBAさんに比べて
丁寧&腰が低すぎて逆にこっちが恐縮しちゃったことがほとんど。
自分の審美眼にそれぐらい自信を持つなら、せめてもっと経験をつんでから
してくれと思っちゃうのは当然だよ。
似合わない新製品を強引に進める新人BAなんて
先行きを憂いられても仕方ない
131メイク魂ななしさん:03/12/11 22:21 ID:xyvqvMQ5
>122
最初は誰に対しても様付けの方がいいんじゃないですか?
タメ口でフレンドリー感覚を無理に出さなくても、
ほんとになじんでくればタメ口も自然に出るようになるよ。

というか、化粧品に限らずこちらは丁寧語を使ってるのに
最初からタメ口な店員さんのいるお店は好きじゃないです、個人的に。
132メイク魂ななしさん:03/12/11 22:29 ID:f5eVC8U1
じゃあ前にも書いたランコムのタメ口&肩を叩いてくるような
BAって最悪だよね(・∀・)
133122:03/12/11 22:40 ID:zxPVz6oE
>>128〜131

スレ違いのマヌケな書き込みに、丁寧にお答えいただき
ありがとうございます。
お客様には、商品と一緒に
「綺麗になる夢」をお持ち帰りいただきたいと思ってるので
変に堅苦しくなっちゃうとやだなーと思ってたのです。
参考になりました。

>>129
そっちのスレも覗いてみますね。
今度はスレ違いにならないように、注意書き
ちゃんと読んでからにします(^^;
134メイク魂ななしさん:03/12/11 23:30 ID:euw9Uvyh
ここでは不評の栗肉BAですが、今日行った船橋西武のBAさんは
とても感じが良かった。サイトで見たマスカラサンプル貰いに行った
だけですが、イスを勧められてきちんと製品の説明してくれたよ。
他の商品の押し売りなんてかけらもなかったです。

船橋西武はケサパサのBAもかなり感じよいです。

135メイク魂ななしさん:03/12/11 23:42 ID:ZeJsj+Mr
BAとは言わないかもしれませんが、美容院に併設されているカリタのエステに
通っていたことがあるのですが、そこのエステティシャンの買え買え攻撃が
怖かったです。エステ後にフレーバードティーを出してくれるのですが、
そのテーブルにこれでもかってくらいの商品を出して来ては買うまで
返さないわよ状態でした。エステの次回予約も、予定がわからないので
こちらから後日電話すると言っているのにその場で無理矢理させようとし、
押し切って帰ると数日おきに家に電話攻撃。
エステも商品も気に入っていましたが閉口してフェードアウトしてしまいました。
それ以来、カリタはカウンターにも近寄りたくないです。
136メイク魂ななしさん:03/12/12 00:52 ID:WaN0hv9O
今さらどうかとも思いますが30です
私のたいしたことないカキコが色々と問題になってしまったようで
申し訳ないです
おおまかなことは30に書いた通りですが
さらに付け加えるなら
その時カウンターには私とその友達しかいませんでした
私は友達が座ってタッチアップしてもらってる間
ずっと横に立っていましたが、椅子を勧められたりはしませんでした
ま、BA側からすれば私は買わないただの付き添いなので
この扱いは仕方ないかと私自身思っていましたが(栗だし)
最後の最後にとって付けたように座ったらどうですかと言われたことに
少し(゚Д゚)ハァ?だったのです
それまで30分近く立ってたのに何故今さらと
確かに今さら〜は余計な一言だったかもしれませんが
つい出てしまったもので・・・

文字だけですので人によって様々な解釈はできると思いますが
あの場にいた私はあのBAからほんのり悪意を感じました
あくまでほんのりですけどね
なのでこのスレにカキコさせていただきました
長文すみません
137メイク魂ななしさん:03/12/12 01:02 ID:KE/l1Zty
研修中だったら、その売り場のチーフがさりげなくその新人の接客を観察してたりしないのかな?
で、後でアドバイスしたりとかしないのかな?
そーゆーのちゃんとしないといいBAは育たないよね…
138メイク魂ななしさん:03/12/12 01:09 ID:PtZBlnzk
栗話で盛り上がってるところスマソ

友達が某メーカーのBAと急に仲良くなって
メル友になっています。(この時点でびっくりなんですが)。
さらにそのBAが私の友達に
「BAは儲からないからキャバのバイトを掛け持ちでやってる」と
話したそうな・・・・。
さらにフリン経歴とかもいきなり暴露してきたらしい。

けっこう憧れのブランドだっただけにオイオイって気分です。
BAさんとある程度の距離を保ってこそ楽しい美容ライフなのではないか!
と思う私はもう婆なのかな
139メイク魂ななしさん:03/12/12 01:10 ID:PG3EGTzL
>>137
>>79参照

クリニークのBAって少しでもテスター触ろうとすると
走ってきて「触らないで」みたいな態度だから何となくムカつく。
140メイク魂ななしさん:03/12/12 01:11 ID:xtDHg3Ql
今ふと思い出したんだけど 岡山クレドのマリークワントで、商品の事で
私「もうこの色しか無いんですか?」
BA「うん!」
う、うん。。。。
141メイク魂ななしさん:03/12/12 02:29 ID:yRS2GafQ
色々な意見がある中私は30タンのどこがイカンのか?と思っていたけど
136のかきこ見て尚更30タン悪くないと思ったな。
30分も立たせておいてそりゃ「今更・・・」って思うよ。
まちがいなく口から出ちゃうよ。「今更言われても」って。
142メイク魂ななしさん:03/12/12 02:46 ID:hsOn57yf
現役BAが反論してんじゃねーの?
143メイク魂ななしさん:03/12/12 07:22 ID:nfViOY5F
もう止めよーよ。ここまで引っ張るネタでもあるまい。
144メイク魂ななしさん:03/12/12 08:45 ID:hUXFHGTd
クリニークの評判が表れてる
145メイク魂ななしさん:03/12/12 08:47 ID:PhG2qlne
てか、メーカー関係者は書くなって書いてあるのに
どうして書き込むんだろう。
前の「キティ客スレ」だったらたまの客の書き込みはすごく叩かれてたよね。
逆は平気なのかw

ついでに言うと、BAって反論しきれなくなると、
必ず>>118の様な捨て台詞的レスするよねw
香具師のは日本語出来てないけどなw
146メイク魂ななしさん:03/12/12 09:01 ID:RtFP9H7Y
デコルテのスレでもBA祭りになってるよ。
147144:03/12/12 09:07 ID:hUXFHGTd
朝から殺伐と
148メイク魂ななしさん:03/12/12 09:08 ID:Ho4EVs6r
まじで?祭りだ、ワショーイ!!
逝ってきまつ。
149メイク魂ななしさん:03/12/12 09:38 ID:7kiAqgAj
143さんと同意。
150メイク魂ななしさん:03/12/12 12:54 ID:mv73TKAc
デコルテスレの>>938にかなり同意しましたが
151メイク魂ななしさん:03/12/12 16:37 ID:Mt/cwIFl
来年はRMKとスティラが4凶に入りそうな予感
152メイク魂ななしさん:03/12/12 16:42 ID:rK5UwTkL
うちの近所のデパにいる資生堂のBAさん、すごく感じが良くて大好きだ。
日替わりであちこちの専門店を行き来してるみたいなんだけど、
いつもこっそり出没日を名刺の裏に書いて渡してくれる。
今日もコットン買いに行っただけなのに、空いてたから1時間近くおしゃべりしてしまった。
あんな風に柔らかい印象の女性になりたいなぁ…(*´Д`)
153メイク魂ななしさん:03/12/12 17:04 ID:Mt/cwIFl
>>152
資生堂ってDSにも不愉快な対応されたことない。
自分の中ではかなり好印象。
154メイク魂ななしさん:03/12/12 18:06 ID:55CAa5Xu
もう30の話はどうでもいい。
そんなにひっぱるほどの話でもないでしょ。と、反応してる私も厨ですが。
155メイク魂ななしさん:03/12/12 19:30 ID:NJiV5Jry
>>136
おまい、もうその話は持ってくるな。
引っ張りすぎなんだよ。
もういい。
156メイク魂ななしさん:03/12/12 19:40 ID:kkmh8gAE
オマ・・お・・オマエモなー
157メイク魂ななしさん:03/12/12 19:46 ID:NJiV5Jry

ウザイ。ちゃんと喋るなら喋れ。
158メイク魂ななしさん:03/12/12 19:47 ID:uj7IQ38b
風俗嬢で「元エ○ティのBAだったの」なんて
自慢してる人、大したことないじゃん( ´,_ゝ`)プッ
159メイク魂ななしさん:03/12/12 20:58 ID:aimFbq/y
ほんとにBAさんでも何でもないただの一般消費者だけど、
このスレ、たまに「えっ?」と思うような流れになることがあるね
30の話は、内容的には引っ張るほどではないけど、
30を援護するレスの内容にひいてしまう
それに新スレになってからやたら「BAうぜー」とっていうレスも多いしなあ
確かにBAさんは出入り禁止なんだけれど、
なんとなく微妙に前スレと雰囲気が変わった気が…
160メイク魂ななしさん:03/12/12 20:59 ID:+ASFDRT7
>>155
BAでつね
161メイク魂ななしさん:03/12/12 21:01 ID:MzwiYuHZ
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
162メイク魂ななしさん:03/12/12 21:09 ID:NJiV5Jry
>>160
違いまつけど。
不動産営業事務でつ。
163メイク魂ななしさん:03/12/12 22:21 ID:S++/lNA0
だから もう30に関連する話やめよう。しーーーっ。
164メイク魂ななしさん:03/12/12 22:53 ID:zKSiryC9
カウンターへのクレームはどこに入れればいいんでしょうか?
クレームいれたことのある方、教えてください。
165メイク魂ななしさん:03/12/12 23:00 ID:rK5UwTkL
>>164
その百貨店のフロアマネージャーに入れるとよろし。
代表番号にTELして受付のお姉さんに●●についてのクレームなのですが、
担当の方お願いしますと言えば繋いでくれますよ。
カウンターに直接言うのはもみ消されるのでNG。
あるいは直接そこのメーカーのお客様相談室とかに入れる。
資生堂なんかはかなりガッツリやられるみたいです。
166メイク魂ななしさん:03/12/12 23:05 ID:NTNFFj1P
先日、ソニアでクリームファンデを購入しました。
週末の夕方という一番混みあう時間帯にカウンターに行ったら、
やはりお客でいっぱいでした。満席でしたが、ファンデを試したかったので
しばらくテスターを見てぷらぷらしていたら、BAさんと目が合い、
あ〜ウザがられるかなと思ったら
「申し訳ございません、もうしばらくお待ち頂けますか?」と。
そして席が1つ空くとすぐに座るよう勧めてくれ、ファンデを試したいと
言うと、肌質をきちんと聞き出してくれ、乾燥肌の私に合わせて
肌にやさしいタイプのクレンジングを選んでくれました。
そして、丁寧にファンデを落としたあとに
化粧水、下地、ファンデ、とまたまた丁寧に重ねてくれ、
クリームファンデのつけ方までご指導くださいました。

ソニアのほかの商品にまで興味が出ちゃったよ。
BAさんの存在ってすごく大事だなぁと思いました。
長文すいません。
167メイク魂ななしさん:03/12/12 23:33 ID:pyKWZCTd
私は昨日、エクサージュの乳液が切れたので買いに行ったら
席空いてるのに立ちっぱなしで美容液の必要性の話をこっちが
口を挟む間もない勢いで説明されて、結局断れなくて美容液を
買うと言ったら、化粧水も買う事になってました。お会計する
時にやっと座らせてくれました。まだ20歳の学生小娘だけど
次に行くのが怖くなりました。
>>166私もソニアに下地買いに行ったときBAさんすごく優しくて
サンプルもたくさんくれました。
168メイク魂ななしさん:03/12/12 23:44 ID:rvBJr5u5
>>167
それは残念でしたね。
アルビオンを買うならぜひ専門店をお勧めします。
私の行ってるお店は椅子すらない商店街のお店ですがw
対応はとってもいいですよ。
自分はアルビオン好きなので、嫌いにならないで欲しいなー。
169メイク魂ななしさん:03/12/13 00:03 ID:do08wFc6
漏れアルビオンちらぃ
170メイク魂ななしさん:03/12/13 00:28 ID:5aMbrP+/
商品いいけど会社が怖いイメージ。
でも買うなら断然専門店だね。
いろいろ特典も多いし。

ところで大評判のソニアは
どこのソニアでつか?
私もぷるぷるファンデ買いたいんだけど
どうせなら素敵な所で買いたいです。
今日は新宿でサンプルだけ頂いてきちゃったYO…
空いてたし、どうせなら色とか
合わせてもらえばよかったかな。
171メイク魂ななしさん:03/12/13 00:33 ID:AC5CGkkv
>>170
私は新高お勧めです。
一人すごくかわいい子がいるんだなー。
それだけではないんだけど、伊勢丹より対応いい感じ。
172メイク魂ななしさん:03/12/13 01:00 ID:pOP+WylQ
>170
171タン同様新高お勧め。
横高も親切だよ。
173メイク魂ななしさん:03/12/13 02:04 ID:7tCMKgVd
こないだソニアで下地みてたら隣でしてた接客にびっくりした。
どうもお客さんはその百貨店で働いてる女の子みたいなんだけど(従販って言ってるのがきこえた)
客「ファンデーション買おうと考えてるんですけどこれためせますか?」
BA「は?」
客「あの、はじめてなんで・・・」
BA「あー、じゃあサンプルわたしますねー」
客「あ、でも色とかわかんないんでみてほしいんですけど・・・」
BA「たぶん標準色で大丈夫です」
客「え・・・」
BA「明るかったら暗いやつでかってくださいねー」
客「はぁ・・・。それとチークも」
BA「(さえぎって)じゃあカタログ渡しときますね、はいどーぞ。」
そう言ってカウンターの上にサンプルとカタログ(何種類もあった)をおいて
客の女の子がまだその場からはなれてないのに
カウンターから離れていきました。
そのあと何か仕事をするのかなとおもってみていると
爪をいじったりながめたり・・・。
そこで買う気が一気にうせました。
従販でかうのであってもお客さんにはかわりないのに、って思いました。
そのあと別の百貨店に移動してソニア紫買ったけどそこのおねえさんはすごいやさしかった( ´∀`)
自分が接客されてなくても感じのわるいのってやだな
なんか楽しい気分でおかいものしたいのにだいなしってかんじ。
174メイク魂ななしさん:03/12/13 02:39 ID:5aMbrP+/
そういう人って何がしたくてBAになるんだろ?
自分を綺麗にするためだけなのかな。
人を綺麗にして喜ばせてナンボなんじゃないのか。

でも、従販って好まれてないってことなのかな?

そしてアドバイス下さったお二方、ありがd。
ソニア行くなら新高に決めました☆
175たむたむぅ〜!!!:03/12/13 06:05 ID:4jprW4qf
おまえら久しぶり☆
今週のココリコミラクルタイプ見た?
こにたむのサンタクロースのコスプレは神だったね!!!!!!!

コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
「女性達は芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
176メイク魂ななしさん:03/12/13 08:19 ID:0/ESQUOk
従販だろうと、売り上げになるんだしお客には変わりないはずなのにね。
内部の人ならなんかあってもクレームも入れないだろうし、適当でも許されるだろー…みたいな甘えがあるんだろうか。
177メイク魂ななしさん:03/12/13 08:35 ID:PlTw8uXp
>>173
最悪ですね。
その女の子かわいそうだなー。
許せない感じだわ。
178メイク魂ななしさん:03/12/13 09:20 ID:AC5CGkkv
>>174
でも従販って場合によってはウザイってどこかに書いてあったよね。
>>173の場合には当てはまらないと思うけど、
我が物顔の社員とか・・・。
179メイク魂ななしさん:03/12/13 11:03 ID:bfHH2GIv
>>168
はい、私もアルビオン商品好きなので嫌いにならないですよ〜。
専門店ですかぁ。私は大丸でした。
180メイク魂ななしさん:03/12/13 11:07 ID:vRhSYQ+i
従販って何ですか?
181メイク魂ななしさん:03/12/13 11:43 ID:PdQIJwBC
地元百貨店の資生堂BAタンはいい人(サンプルもくれるし、押し売りもしない)なんだけど
化粧水・乳液の感触を試す時に
「ファンデ塗ってます?その上から塗ってみてもいいですか?」
って・・ポカーンとしてしまいますた。結局手の甲で試したけど。
その時は友人と一緒で週末だったので、もし一人で平日だったら素肌に
試させてもらえて、メークもしてもらえたかな?
182メイク魂ななしさん :03/12/13 13:02 ID:UgKEUQfD
>>165
親切に、どうもありがとうございます。
そういうときは名乗るべきでしょうか?
匿名でもいいでしょうか?
183メイク魂ななしさん:03/12/13 13:08 ID:idG8qQ45
神戸のソニアも良かったですよ。
ファンデ試したいと言ったらクレンジング→イドプル→化粧水→
18000円のクリーム(貧乏なので嬉しかった)→紫→ファンデと丁寧に。
目から下をやってくれたのでお粉、チーク(しましま)とリップ(モバイル)
も付けてくれました。
気に入ったのでファンデ購入。その後、「こちら(イドプル)どうでしたか?」
と聞いてきた。前にサンプル6回分貰ってたのね。で、正直に
「すみません、あまり効果が分らなくて…」というと
「えっ、これはね、毎日使うと全然違うんです。もちもちのぷるぷるに
なるんですよ!」とまた6袋くれた。
でも・・・分らないものは分らないんです…。ゴメンナサイ

184メイク魂ななしさん:03/12/13 13:15 ID:AC5CGkkv
>>179
アルスレでもよく話題になりますが専門店はサービスがいいです。
私の行くお店では、毎回必ずサンプルをどっさりくれます。
あとは月1の無料お手入れ会は誰でも参加できます。
(人数的に満員の場合は除く)
お店によってポイントカードがあるところも多いようです
(これはデパートも同じですね)
行く度に水分も計ってくれるので、割引販売がなくても
十分満足してます。

>>180
従業員のための割引販売ですな。

>>181
その上から塗って何がわかるんだろうか?
185メイク魂ななしさん:03/12/13 14:50 ID:XCAZuZCj
>183
イドプルわからないよね…。
私は信じて一本使い切ったけど未だによくわからない。
プルプルファンデとイドプルはお勧めすれば皆買う自信商品なのか、
いらないと言っても何度も何度もサンプルくれて申し訳なくなってくる。
ソニアのBAタンいい人だから大好きなんだけど、カウンター行きにくく
なってきちゃったよ!
効く人は物凄く効くらしいから羨ましい。
186メイク魂ななしさん:03/12/13 15:23 ID:sVyDV5lQ
ソニアってアルビオンが作ってるんだよね?
187メイク魂ななしさん:03/12/13 18:10 ID:yMyMhwo4
えっまじで!
やっとアルビオン抜けられたと思ったのに〜。
結局手のひらから逃れられないという訳か…
恐るべし。
188メイク魂ななしさん:03/12/13 18:14 ID:DCbPAORU
モイリポはすぐ、スゲー!って思ったけど、イドプルは全然わからんなあ…
それで思い出したけど札幌某店のBA、イドプルの効果を説明するために
手の甲に塗ろうとしてきたんで、「いいです」って言ったのに
無理矢理グイッと人の手を掴んで塗ってきた。
しかもその後、「目の周りにも塗っていいんですよね」ってなんとなく言ったら、
「目の周りに塗らなくてどうするの!!」って急に怒鳴られた。
びっくりして真っ赤になったよ。あんな風に怒鳴られたの、学生の時以来だった…
189メイク魂ななしさん:03/12/13 19:56 ID:yMyMhwo4
ていうかその人意味不明だね。
大変だったね(w
よほど商品に思い入れがあるのかノルマがあるのか。
190メイク魂ななしさん:03/12/13 21:41 ID:anFafusw
サンプルでも試して、感触もわかっててなおかつ今から買うってものをハンドデモしようとするBAがわからない。
もともとハンドデモってあまり好きじゃないから断ることもあるんだけど、
あからさまに「チッ」って顔する人もかなり嫌だ。
きっと手につけて感触みせてちょっと押せば買わせられるのに、チャンスを逸したとか思ってるんだろうな。
191メイク魂ななしさん:03/12/13 22:00 ID:k66uZZfo
サンプルがクリームだったりすると温めて粘度を調節してからつける商品もあるから確認の意味で
やてると思う。あと、サンプル配布から結構月日がたってたら、やっぱ使い方を改めて紹介しなおす意味も
あるよ。わたしはそのおかげで微妙に間違った使い方をしてたのが購入前に判り
うれしかったです。どーせ買うなら正しく使いたいんで。
192メイク魂ななしさん:03/12/13 22:06 ID:gC8lvLly
今日、梅田阪神のコスメデコルテへ、バイタルサイエンスを
ラインで購入しようと意気込んで逝ったけど、BAがハンドデモの時に
化粧水をピチャピチャピチャピチャ、パッティングしてきて
買ったばかりの、レベッカテイラーのコート(白)に飛ばしまくり。
嫌がらせっぽかったので、「感触はわかりましたんで、阪急で買います」
って言って、立ち去りました。
コートが汚れた訳じゃないけど、あんな粗野なBAから購入したいとは
思わないな。
193メイク魂ななしさん:03/12/13 22:53 ID:KUldbcWS
・・・
194メイク魂ななしさん:03/12/14 00:55 ID:GXWll5CL
これについてはちょっとBAさんがかわいそうかも。
195メイク魂ななしさん:03/12/14 01:06 ID:L6NJTS5Q
コートに飛んでいる事を言わないと
多分そのBAは何が悪かったのか???とか思ってそう。
196メイク魂ななしさん:03/12/14 01:09 ID:vY3u/ZYN
化粧品売るって大変なんだよ。
参考にします。
197メイク魂ななしさん:03/12/14 01:12 ID:GtycRXZr
>>194
でも白のコートだしなぁ・・・
飛んだものがしみになるようなものじゃなくてよかったけど、
しみになるようなものだったら、下手すると大ごとだね。

私はコットン使いが雑なBAがやだ。
皮膚が薄く、乾燥肌なので、摩擦がおきないように
常日頃気をつけてるのに、いきなりゴシゴシやられると
いままでの努力が水の泡。
198メイク魂ななしさん:03/12/14 01:15 ID:Pi/7syXr
>>197
摩擦でヒリヒリしたら最悪。
この野郎!と言ってみたかった。
199メイク魂ななしさん:03/12/14 02:02 ID:hrztivY3
富山大和のディオールって、噂にたがわず感じ悪かったです。
このスレやディオールスレでたまに話が出てるのでどんなのか
行ってみたのですが、なんともいえない気持ちでいっぱいです。
ええ、もう行きませんとも。
200メイク魂ななしさん:03/12/14 02:30 ID:1ldrLZJn
>199
どんなんだったの?
201メイク魂ななしさん:03/12/14 02:47 ID:8APYV8b1
>192
確かに客の服に化粧品飛ばしまくりってひどい。
でも、ちゃんと理由言えばよかったのに。
そしたら次の被害者がなくなったかもよ?

>197
同感。
しかも敏感肌ラインの化粧水で顔をゴッシゴッシやられると
おまいは何を売ってるつもりじゃゴルァ!!
てなる。
202メイク魂ななしさん:03/12/14 04:50 ID:lLD0hGTQ
資生堂のBAさんきれいでちゅが、お口チョークサ!
接客業なんだからちゃんと歯磨きして!
203メイク魂ななしさん:03/12/14 07:30 ID:RTm6JFlM
>>202
カネボウの方は酒とタバコ
204メイク魂ななしさん:03/12/14 08:34 ID:Mz5ShaDC
>>202 おじいちゃんお口くちゃーい のcMを思い出したyo!!
205メイク魂ななしさん:03/12/14 11:37 ID:Ak9v6fpg
町田のイプサ、この前行ったけどあまり良い感じではなかった。
クレーム入れるほどではないんだけどイマイチだった。
確かに夕方に色物一点買いだったけどさ、とりあえず席に座らされるも何も言われずにお会計して終わり。
折角カルテ出してくれたんだからお肌の調子はどうですか?とか
前回お求め頂いた〜はどうでした?とか一言ぐらいいってくれても良いのに。
あれなら立ったまま会計済ませてもらった方が良かった。
流れ作業的に適当に接客されてる感が否めずなんだか惨めな気分になったよ。
しかもそのBA思いっきり暇そうだったのに。
206メイク魂ななしさん:03/12/14 12:57 ID:xYqrlAVy
福岡三越の資生堂のBA、口が臭いし、手からはプンプンタバコの臭いがしてきた。
フルメーク直されたから小一時間臭いが気になって話しに集中できなかった。
タバコ吸っても、手ぐらい洗って。
207メイク魂ななしさん:03/12/14 14:30 ID:JEnN/gWB
>>188
その人はオバBAですか?
208メイク魂ななしさん:03/12/14 15:19 ID:ub1IAERL
192さんのを読んで思い出した。随分前のことですが、
RMKでコンシーラとファンデをつけてもらった後
「仕上げをしますので目をつむって下さい」と言うので
パウダーっぽいものをつけるのかと思いきや
ミストをシューッとやられました。
ちょっとビックリしたけど、それより何より
帰宅して持ち物を片付ける時にビックリ!!
ヴィトンバッグのヌメ皮部分に、ミストのシミが出来ていました・・・。
細かいミストだったようで、目立つシミにはならなかったけど、
一言「ミストかけますね」と言ってくれれば、
バッグを背もたれ側か足元に置きなおしたのに。(ヒザの上に置いていた)
209メイク魂ななしさん:03/12/14 16:49 ID:toVdqVBq
とういか、普通かばん等は少し離れたところに置かせるよね。
210メイク魂ななしさん:03/12/14 17:10 ID:A29vLE7g
>208
私もそれっぽいことやられたことある!
アルビオンでエステやってもらった時だったけど、
バッグ置く場所がなくて、目の前の台の上に置いてたら
その横にスチーム持ってこられてシューシューあたりそうで怖かった。
そのときはどうにか無事だったけど、
メークするので移動してくれと言われて、バッグ持とうとしたら、
BAさんが親切にバッグ持ってくれたんだけど・・・
直前までクリームやらなんやら付けた手で、
買ったばっかりのヴィトンのヌメ皮の持ち手持たれた・・・。
うっすらと色が付いた。油分がついた手で触られから・・・。
相手は親切にしてくれたんだからしょうがないけど、
私が「バッグは自分で持ちますから良いです」って言ってるのに、
遠慮してると思われたらしくて。
大切にしようと思ってただけに大ショックでした。
211メイク魂ななしさん:03/12/14 21:38 ID:0k1mZCIP
貧乏人はヴィトン持つなや
たいしたバッグでもないのにさ
212メイク魂ななしさん:03/12/14 21:49 ID:Dr8lXQvh
でたー!
213メイク魂ななしさん:03/12/14 22:05 ID:DsLTS+LQ
今日、都内のカバーマークでファンデを買おうと思って見に行ったんだけど、
最初カウンターにお客が私しかいなくて、色々説明されてじゃあ色を見ますので腕を出してくださいっていうところで、
隣からメモを持ったおばちゃんが「これ頼まれたんですけど…」と言って割り込んできて、
BAさんがそのお客さんの接客を始めてしまい、私は放置プレー。
そのお客さんが帰ったところでおばあちゃんがお粉を買いに来たんだけど、
やれ化粧水がもうすぐ無くなる筈だとか、下地買ったのが1年前だとか言って、
色々説明をしてその間も私は腕を出したまま放置プレー。
その後になって、まだ他のお客さんがいてファンデを見るのにお時間頂きますが…って言われた。
この時点で椅子に座ってから既に15分は経ってたかな。
普通お店に来た順に接客しない?
明らかに後から来た人が先に接客されててちょっとショックでした。
おばあちゃんが帰った後も他にお客さんがいて、何時になったら診てもらえるか分からないので、
日にちを改めますって言って帰ってきちゃった。
214メイク魂ななしさん:03/12/14 22:13 ID:zgwi6mXB
それはちょっと酷いね…それで一言もなしなの?
私もシュウでファンデの色見てもらおうとした時に
他のお客さんが来たんでBAさんが10分ぐらい席外したけど、
「お待たせして申し訳ありません!」ってすごく謝られたんで
そんなに気に触らなかったな。
その間すっぴん&前髪ピンで留めた状態だったけど(ニガ
215メイク魂ななしさん:03/12/14 22:18 ID:nC1s+SuR
>>214
あ〜、あたしも待たされ経験あるなぁ。15分くらい。
クレンジング後に化粧水も付けずに放置され、
カッピカピになりそうだったので、ムカついて勝手にクレドのテスター
のスキンケアフルで使ったよ。
ラ。クレーム塗りたくてやったw
もちろん前髪ピンで全開、よだれかけみたいなのを付けたまま(アッハハハー

BAさん平謝りで帰りにラ・クレーム含むクレドのサンプル一式くれたからラッキーだったけどねw
216メイク魂ななしさん:03/12/14 22:30 ID:ryFWxiNI
カウンターに私を接客してる人以外にもBAは居たのに、
なぜかそのBAが「ちょっとよろしいですか?」と言ってきたから
「え?他の人も居るじゃないですか。」と言ったことがある。
今思えばそのBAの固定客だったのかもしれないけど、他のBAも居たんだから
今回はその人たちに接客してもらうか、私が終わるまで待つか選ばせてもよかったんじゃない?って思う。
217213:03/12/14 22:33 ID:DsLTS+LQ
お待たせしました〜って言われたけど、(「〜」がポイント)
214氏みたいな平謝りはなかったな。
初めてカバマ行ったから、買うかどうか分からない客に接客できないって感じだったのかも。
日を改めますって言ってもさほど気にとめなかったようだし。
でも「さぁ血液検査します!右手左手両方出してください!」みたいな格好で、
放置されたのは悲しかったなぁってか恥ずかしい。
215氏みたいにクレンジング後にそのまま放って置かれるよりは
全然ましだったと思うけど。
日を改めるって言うか、場所を改めてやる!と心に決めました。
218メイク魂ななしさん:03/12/14 22:39 ID:O8NeMhcD
>216
自分の固定客は取りこぼしたくなかったんだよ。成績になるから。
219メイク魂ななしさん:03/12/14 23:17 ID:kAS5oh+3
マリクワで半顔だけメイク落とされた状態で放置された事あり。
悪気はなさそうなBAさんだったが、結局、トータルで30分程
待たされた辺りでキレてしまった。
(ケープをかけて去る→他の人を接客、前髪をとめて去る→
 馴染みの客(?)と談笑、、半顔をコットンでゴシゴシこする→
 接客の為去る)痛くてここらでスイッチオンしてしまい、そのまま
10分程放置されたので、「お腹空いたし、もう帰ります」と言って
半顔のまま帰ってしまった。夜だから、もういいかと思って。
もっと、威厳な事を言えば良かったのう・・・。
220メイク魂ななしさん:03/12/14 23:30 ID:DvYGoBnK
やっぱり格好ってすごく大事な気がしました。
今まではテキトーなかっこしてメイクもどうせ落とされちゃうしーと
思ってすっぴんに近い感じでいたらBAも寄ってこなかったOR声をかけられても、たっかい化粧品をラインで買わせようとしたり。
けど、この前は久々きれいなかっこ、メイクもそれなりに頑張ってやっていったら、蝶よ花よのような対応の違いにビックリ。
いつも行ってるのに「お客様初めてですよね」とか言われるし。
ホントに全然対応が違ったゾ、Chenel!
221りた鈴 ◆jnFla39dX2 :03/12/14 23:35 ID:1L+hwIjI
店員さんが素敵じゃない店は買う気なくします。
ブスとか美人じゃなくて、センスが感じられないと。
>>219
マリクワってちゃんとしたお店だとおもってたのに・・・
それはヒドイ。
>>220
店員さんはお客さんを値踏みしますね。
222メイク魂ななしさん:03/12/14 23:43 ID:MZlmI1Ji
私は岐阜のカバまで、逆の立場でした。
接客中だから仕方ないなとおもって、アイコンタクトをとりまってても、
客のおばちゃんは自分の息子の話をやめない。
私の顔も知ってるし、アイコンタクトしたからうまく話を切り上げるのかなと思い待ってても切り上げない。
10分以上きいてたら話がどんどん広がるから、あきらめて20プン後に戻ってみたら、
まだはなしおわらずまた10分放置。
帰ってきました 二度と行かない
223メイク魂ななしさん:03/12/14 23:52 ID:zMk3rh43
>買うかどうか分からない客に接客できないって感じだったのかも
それはマイナスに受け取りすぎじゃないかなあ

BAさんが少ない時に、放置すんな!って言っても無理があるような気がする
もちろんこっちに時間の余裕があって、ちゃんとBAさんが断ってくれて、
他のBAさんも手が空いてない場合ね
後から来た人をBAさんがすぐ終わりそうだと判断したなら、
こっちを丁寧にやるために放置なのかもしれないし、
気が利く客ばっかりじゃないから、BAさんの読みがはずれて
後から来た人が図々しく時間とらせるかもしれないし、
客を見た瞬間に完全に要求を見抜けとは言えないもんな

後から来たのに先に接客してもらった人が気を利かせるとか、
ひとこと「ごめんなさいね」って言ってくれれば心証も違うんだけどね
あとはBAさんの機転
224メイク魂ななしさん:03/12/15 00:01 ID:/52scLg+
指名買いしてくれるお客はやっぱりとても大切だと思うし、
自分が指名買いの客だった場合、やっぱりその人に対応してもらいたい。
でもさ、お風呂上がったらすぐに保湿ってのが常識なわけだから
クレンジングして放置はちょっとひどいと思う。
他のBAが暇してたなら、せめて乳液塗るくらいまでは
その人に代わってもらうとかしてくれてもいいよね。
>>215さんは立派!自分の肌は自分で守らないとね。
ラクレームの塗りたくり私もやりたいw
225メイク魂ななしさん:03/12/15 00:10 ID:+z89FqFI
BAはもの凄く客を値踏みするに禿禿同。
何様と勘違いしてんだか?
同じ人間で同じ経済力でも、服装や髪型で信じられない位態度が違う。
人間見た目だと思った。
226メイク魂ななしさん:03/12/15 00:13 ID:AQV139wm
いつも行くカウンターが時間帯が悪かったのか
鬼のように混んでいました。
いつも指名するオキニのBAがとても忙しそうだったので
私もその時ちょうど時間がなかったのもあって
違う人に接客してもらったんですが、そういうのってよくないのかな?
ちらちらコッチを気にしていたみたいで少し気まずかったです。
皆さん、こういう経験ありますか?
227メイク魂ななしさん:03/12/15 00:17 ID:/52scLg+
>>225
化粧品に限ったことじゃないよね。
ブランドバックのお店とかもそう。
シャネル好きの友達とブティック入るととても応対がいい。
とは言え、本当に教育されているお店なら誰に対しても同じ応対するよね。
結局メーカーの質がわかるよね。

>>226
それは仕方ないんじゃない?
この次行ったときに、「前回は時間がなくて・・・」と一言添えたら言いと思う。

228メイク魂ななしさん:03/12/15 00:19 ID:wjezYKcc
冬は着て行くコートで接客態度が違っておもろい。

こげ茶細身膝丈トレンチ→ゴマすりまくりで高い基礎をずらりと並べられる
コットン オレンジステンカラー→やたらフレンドリーで色物は絶対ビビッドカラーをすすめる
ピンクのダッフル→上品なBAさんに当たることが多く、なぜか敏感肌用のラインをすすめられる
ファー付きブルゾン 仕事がえりの適当な格好→適当もしくはスルー
229メイク魂ななしさん:03/12/15 00:20 ID:/52scLg+
>>228
みごとですねw ワロタ
230メイク魂ななしさん:03/12/15 01:00 ID:ClsOgPdY
マスカラを上下にキレイに付けてカウンター行くと
絶対に丁寧な応対を受ける。
231199:03/12/15 01:02 ID:H/ZCDnpZ
ああ、これでは自然と悪評が立つなあ、と実際に接客されてみて
妙に納得してしまったのです。
私は富山在住ではないので通りすがりの一見客と判断されたのでしょう。
接客業が楽しくないのかしら、と感じましたよ。
232メイク魂ななしさん:03/12/15 01:29 ID:pteoiAOd
カウンターに行くと初めて見るBAが横から、「ああ○○さん、こんにちは!
5日前にも来られていましたね。その時にはお粉をお買い上げでしたね。」
と突然親しげに話しかけられた。
おまいは誰?話した事もないのになんでそんなに細かく覚えられてるんだろ?
よく見られているんだな、と気持ち悪かった。
向こうは知っているかもしれないけどびっくりするだろ。
233メイク魂ななしさん:03/12/15 01:54 ID:/52scLg+
>>231
どんな職場でもそうだけど、
好きでBAやってるわけじゃない人もたくさんいるし、
転職考えながらやってるBAなんてたくさんいるからねー。
234メイク魂ななしさん:03/12/15 02:22 ID:H/ZCDnpZ
あら、IDがディオールだ。
あなたはBAさんですか?
奇麗事かもしれいないけど、販売員として売り場に立つ以上は
内心はどうあれ表に出してはアウトだと思います。
転職考えながら働くのは今では普通ですしね。
こんなこと書いてる私ももっといい働き口があったらすぐにでもと思う毎日だし。
231の最後の一行は余分でしたね。
235メイク魂ななしさん:03/12/15 02:47 ID:uB1xCrrS
>233
だから雑な接客してオケってわけでもないよね。
どんな職種でも、そういう態度でやってたら当然すぐに首切られちゃうと思うんだけど。
BA界ではそうでもないのか・・・?
236メイク魂ななしさん:03/12/15 02:57 ID:uPN0lj4n
nandaka.kokoroga.samisii.hitotatino.atsumaridesune
237メイク魂ななしさん :03/12/15 10:39 ID:n+SY/AxA
つか>>220

Chenelってなに?
238メイク魂ななしさん:03/12/15 17:42 ID:flRb1Q2w
BAってレジさえ打てない低脳だよね。
打ち方知らないからぜーんぶ百貨店の人にやってもらってる。
239メイク魂ななしさん:03/12/15 18:10 ID:JuXRtuk+
先日はじめてSK-2のマスクを地元ダ○エーのカウンターで購入した時…
カウンターには私の接客をしてくれたBAさん一人で、説明を受けている間に
他のお客さんが来て「イリュームの新しい商品のサンプル欲しいんですけど…」
とBAさんに話しかけてきた。
BAさんは「いいですよ。これは○○の後で使って下さい」と商品説明。
時間にして5分くらいだったし、私は別に不満もなく待っていたんだけど、
そのお客さんが立ち去った後に私に向かって、「人が話しているのに
話しかけてくるなんてどういう神経してるのかしらねー?待ってればいいのに」
と…。
他にBAさんいなかったし、私の方の接客も長くなりそうな雰囲気だったし、
仕方ないことなのでは!?
なんだかその人から買うのが嫌になってしまった。
240メイク魂ななしさん:03/12/15 18:23 ID:KDn7pIzZ
釣りか…?
百貨店の店員以外にレジ触らせちゃいけないところあるよ。
大きい店舗で店内にレジが置いてある店以外の店員は
レジ打たれないよね?
打たないから知らないんでしょ。

241メイク魂ななしさん:03/12/15 18:27 ID:g3nnJ1F7
>>238
そういう決まりなのでわ・・・
242メイク魂ななしさん:03/12/15 18:50 ID:uOavOJ9H
>>240
釣りでしょうw
243メイク魂ななしさん:03/12/15 19:12 ID:Vprt3Zdb
>>240
仕方ないとは思うけど、百貨店ってそういうとこが面倒だよね。
レジ待ちの時間ってほんと長い。
この間、時間に少し余裕を持って行ったのに、
レジの人が打ち間違えたらしく、やり直したりなんだりで、
15分くらい経過・・・。旅行先だったんだけど
新幹線に乗り遅れるところだったよ。
244メイク魂ななしさん:03/12/15 19:43 ID:+wfRJoln
イヴサンローランのBAさんが優しくて
言葉遣いも丁寧だしメイクアドバイスも丁寧だからファンになってしまった。
(☆´∀`)幸せ!
245メイク魂ななしさん:03/12/15 19:44 ID:s3KYdPtE
化粧品に限らず、百貨店側の社員じゃないと触らせない所の方が
多いのではないでしょうか?
たまに外資のBAがレジ打ってくるけど、
あれはメーカーのBAじゃないからじゃない?

レジ話ついでに。
この前カウンターが混んでて客は皆イライラしてる感じで並んでた時、
スポンジ1個でカードで支払って百貨店のポイントカード忘れただの
やっぱりあったからこっちで買い直したいだの言ってる香具師がいて、
何回もレジに行ったりしてたBAタン見てて可哀想だったよ・・。
しかも、
「なんか保湿クリームのサンプルください。
時間かかっちゃったから自分で比べるので
何種類か入れておいてください。」って。w
他のお客さんに謝りまくってた。がんがれ!と心の中でエール送ったよ。

246メイク魂ななしさん:03/12/15 20:04 ID:77fzKn0R
数年前まで百貨店の社員してました。
当然レジ打ちは百貨店の社員のみです。
うちは社員でもレジ担当の人以外は基本的にレジ打っちゃいけない事になってました。
百貨店はレジにはうるさいよ〜w
でもあの長〜い待ち時間はなんとかしてほしい。
でもよほどの繁忙期じゃない限りレジ増設しないんだよね。
社員も最小限の人数しかいないし。
247メイク魂ななしさん:03/12/15 20:06 ID:Vprt3Zdb
>>246
レジ待ちがあるので専門店で変えるものは、
専門店で買うようになりました。
何か百貨店の社員さんならではのネタ教えてください。
248メイク魂ななしさん:03/12/15 20:33 ID:+Y+7C44i
そうそう。私もそうだったけど百貨店にはレジさんと呼ばれる人がいます。
大きいハコ持ってる店舗も全てそう。
よく赤外線のリモコンみたいな送受信機持ってるBAもいますがあれはあくまで自店の在庫と売り上げを自店のコンピュータに送信してるだけなので、会計は別でした。
だからレジさんは大変なのだ。
249メイク魂ななしさん:03/12/15 21:56 ID:icqYX2Sc
ちょっとお聞きしたいんですが、リフトCって
説明書には化粧水の後にと書いてあるんですが、
乳液先行型の化粧品を使ってる場合には、
乳液→化粧水→リフトCの順番でいいんでしょうか?
昨日買って、上記の順番で使ってみたんですけど
ちょっと気になったもので…
250メイク魂ななしさん:03/12/15 21:57 ID:yYG5RawI
なんでここで聞くんだー!!
251メイク魂ななしさん:03/12/15 21:59 ID:EO6wP1/Y
>249
ゴバーク?
252メイク魂ななしさん:03/12/15 22:52 ID:NIe2ULa9
元BAも書き込みしてるのね
253メイク魂ななしさん:03/12/15 23:08 ID:7k+K0z6z
元なら別にいいじゃん
254メイク魂ななしさん:03/12/16 00:26 ID:5dQP5txP
元はいいんだけど、現を擁護し始めると荒れるからなーw
255メイク魂ななしさん:03/12/16 00:35 ID:MMvkUv4Y
ここで擁護しちゃダメ?良いBAがいるのは事実だしなぁ。
256メイク魂ななしさん:03/12/16 01:23 ID:JPgjtOdn
求人チラシに某外資系BAの契約社員の募集が。
時給780円スタートか…
田舎だからだろうか。
257メイク魂ななしさん:03/12/16 01:34 ID:o7BAt6UY
>>255
擁護したっていいんじゃない? 
BA降臨で擁護すると荒れるんだよ。

>>256
ちょっと安すぎる気はするけど、BAの契約社員って安いよ〜。
258メイク魂ななしさん:03/12/16 02:10 ID:pFOaCV1p
>257
IDがBAだ!
259ミカ:03/12/16 03:32 ID:TsqLPXHw
BAの給料は確かに安い、でもしょうがないよ(^o^)
だって、皆中卒か高卒のお・し・ご・と・だもんW
260メイク魂ななしさん:03/12/16 03:53 ID:Ap1Hb5M9
>>259

なんで時々こういうアフォが現れるんだ?
261メイク魂ななしさん:03/12/16 04:20 ID:R0jyPCyj
釣られちゃいかんざき
262ミカ:03/12/16 07:03 ID:TsqLPXHw
ひっかかったな
263メイク魂ななしさん:03/12/16 11:59 ID:3V1MArQk
>260
学歴コンプレックスはスルー汁
264メイク魂ななしさん:03/12/16 13:33 ID:Dtf/CcuA
仙台十○屋のAYURAのBAさんたち、
とても感じがいいよ〜
常連になるべがな〜
265ミカ:03/12/16 16:01 ID:45kBe1hf
ブスが化粧するな(^o^)
266メイク魂ななしさん:03/12/16 16:39 ID:hGKTN5Sl
ソニアのBAさんはめちゃめちゃイイ人!
私は梅阪利用してるんですがカウンター初心者の私に優しく接してくれました。
押し売りもないし!
口紅を何本も試し塗りさせてもらったのに一本しか買わなくて、悪いなー、
と思って「リップライナーも買おうかな・・・」と言ったら
「新製品が出ますからその時に両方試してみてから買われてはどうですか?」
と、にっこり笑って言ってくださいました。

逆にあんまり感じがよくなかったのがオリ○ンズのBAさん。
化粧水が見たかっただけなのにパックから夜用、朝用乳液、美容液とズラリと並べて
肝心の私にあまり説明せず、母に熱心に説明してました。
これ一式買わないと娘さんの肌はきれいになりませんよ!!みたいな感じで。
しかもBAさんはマツゲがダマになってた・・・。
その上眉下に白のハイライトをぼかさずくっきり。
あれ以来オリ○ンズに近寄れない。
長文&まとまりなくてスマソ。
267メイク魂ななしさん :03/12/16 16:50 ID:yFmJ0nH4
確かに高卒でもなれるよね・・・
中卒じゃ無理だろうけど。

これからのBAには「まともな敬語が話せる短大卒orバカ四大」キボン
正直、大卒でやるような仕事じゃないもん。
268メイク魂ななしさん:03/12/16 17:44 ID:HfWctBO5
BAを馬鹿にしてる人ってBAになりたかったのに
落とされた人なのかなあ。それとも学歴コンプレックス?
敬語は学歴の問題じゃなくて常識の問題でしょう。
269メイク魂ななしさん :03/12/16 18:12 ID:yFmJ0nH4
>>268
レスよく嫁・・・
あなたはBAを尊敬してるの?
270メイク魂ななしさん:03/12/16 18:57 ID:dbzvi3io
>267
まともな敬語をしゃべれる有名大卒めったにいないぞ
敬語は、学歴とは直接関係ない
271メイク魂ななしさん:03/12/16 20:49 ID:HfWctBO5
人の学歴や職業を馬鹿にする人って自分はさぞかし偏差値の高い大学を出て超一流企業に勤めてるんでしょうね?
私は別にBAを尊敬してるわけじゃないし、ムカつくBAに当たったりすることもあって頭に来たりするけど、
学歴がどうの…とかは思わない。
敬語や接客態度は個人個人の常識の問題でしょう。
272メイク魂ななしさん:03/12/16 20:57 ID:eDWK6Yg1
新製品とか眺めてたらすごい勧めてきて
いざ買うってなった時に「申し訳ありません、在庫切れです。」
とかいうBAたまにいるけど、頼むから人に勧める前に在庫確認ぐらいしといてよ・・・。
さんざん勧めといてそれはないでしょー。
273メイク魂ななしさん:03/12/16 21:13 ID:JnergW8J
ソフィーナでキレモノのBAに当たった事がある。
友達の付き添いで行ったのだが笑った時に出来る
小じわが気になると言ったら
「表情が豊かでいらっしゃいますからね」
とにっこり。うまいっと言いそうになったよ。
ちなみに高島屋京都店。
274ミカ:03/12/16 22:35 ID:4siowYX7
>>267
ひっかかったなプッ
275メイク魂ななしさん:03/12/16 23:08 ID:VTBG3n1m
>244タン
亀レススマソですが私もYSLのBAタン好きすき。
はっきりメイクの美人さんが多いので、
軽くあしらわれるかのー、と恐る恐る行ったら
とても丁寧にメイク&アドバイスしてくれますた。
まだ二回しか行ってないけど。
先日も厨の三人連れににこやかに、
丁寧な接客しているのを見かけて
また行こう(´д`* と心に誓ったよ。
優しくてきれいなBAタンマンセー!




276メイク魂ななしさん:03/12/16 23:13 ID:Mov8lrYV
でも確かに、BAって大卒でやる仕事じゃないよね。
職業に貴賎なし、って言ってる人は社会を知らない学生?
277メイク魂ななしさん:03/12/16 23:17 ID:DA2bCq69
>>275
イヴサンローラン、意外にも優しいBAが多い気がした。
外見はつーんとしてるけど。

>>276
この際、満足の行く丁寧な接客応対してくれたら学歴は関係ない。
278メイク魂ななしさん:03/12/16 23:22 ID:BS7Affv9
>>276
私の友人は大卒だけどBAだよ。
どうしても接客したい!お客さんをきれいにしたい!という気持ちが抑えきれず、
本当は営業職で入ったメーカーなのに、異動させてもらった。
その子によると、転職組で大卒はそこそこいるみたいだよ。
279メイク魂ななしさん:03/12/16 23:39 ID:D366Gaur
大卒でも仕事すらしてない人沢山いるよね。
BAやるより、無職のほうが、マシってことかな?
280メイク魂ななしさん:03/12/17 00:16 ID:0CwQcvS1
>276
アフォ?プロフェッショナルに学歴は関係ないよ
大卒がやるべき仕事ってなーに?

281249:03/12/17 00:59 ID:MR6D9DnT
ゴバークスマソ…_ト ̄|○
282メイク魂ななしさん:03/12/17 01:04 ID:UjuXEGUl
別に大卒とかカンケーないでしょ。
今の時代金と暇さえあればだれでも大学入れるよ。
ピンキリでしょ。
283メイク魂ななしさん:03/12/17 01:15 ID:U6a0CDPT
ひがまないぷぷ
284メイク魂ななしさん:03/12/17 01:17 ID:HX6sRggp
今は大卒者の就職率も低い時代だからね〜。
社会に出ちゃえば、大学がどこだとか、高卒だとかはほとんど関係ない。
問題は仕事ができるかできないかだけ。
学歴云々言ってる人はまともに社会出て働いたことないんじゃないの?
ま、BAは低学歴のやる仕事だと思ってる人はならなければいいだけでしょ。
別にあなたがならなくてもなりたい人はたくさんいるわけだから。
285メイク魂ななしさん:03/12/17 01:17 ID:zgfTN+oE
>>281
あの…ティンコついてますよ。

言葉遣いや対応がしっかりしてて商品知識が豊富なBAなら
学歴なんて関係ないと思う。
いわゆる「勉強できる」のと「頭がよい」ってのは別物だと思うし。
286メイク魂ななしさん:03/12/17 01:27 ID:0Bjphk8M
>>285
その通り!
私はいわゆる一流大学に通ってるけどばかだよ(・∀・)パープリーン♪
287メイク魂ななしさん :03/12/17 01:36 ID:xdjZGEYp
267だけど、なんか意味違うよ>>268>>270
正しい敬語が話せるっていうのは大前提では?
いわば接客業をやるのに最低限必要な能力。

でもそれだけじゃだめでしょー。
昔あるBAと会話したときに自分が「大学四年です」って
こと言ったら「すごいですねー!!頭がいいんですねー!」
って目をキラキラさせて大絶賛・・・。いまどき四大なんて
コンビニと同じくらい誰でも入れるのに。なんか情けなかった。
288メイク魂ななしさん :03/12/17 01:40 ID:xdjZGEYp
>>281
!!
289メイク魂ななしさん:03/12/17 02:28 ID:DZuNjl2P
287はお世辞を真に受けてる人だね
BAにしたら「この客、学歴オタっぽいからとりあえず誉めとけ」て位のもんでしょう
290メイク魂ななしさん :03/12/17 02:33 ID:xdjZGEYp
>>289

「四大すごいですねー」を お世辞 と取るアナタは(ry
高卒で生きてくのってそんなに大変ですか・・・?
291メイク魂ななしさん:03/12/17 03:12 ID:DdNP8r1W
「コンビニと同じくらい誰でも入れる」からお世辞なんじゃない?
今どき四大卒で優越感にひたってるなんて、恥ずかしよ。
せっかく頭いいんだからさぁ。

292メイク魂ななしさん:03/12/17 04:15 ID:2bj2jVq7
結構ボーナス良いのね、○生堂。友達に明細見せてもらいちとショック。国立出ても無職なオイラ。
293メイク魂ななしさん:03/12/17 07:36 ID:vxLD+c6c
とりあえずヨイショするネタが「四大すごいですねー」しか見つからなかったのかもしれん。
そんなことで相手のほうが低学歴と決め付けられる思考回路が幼稚だよ。
294メイク魂ななしさん:03/12/17 07:37 ID:HX6sRggp
なにかしら客を誉める!っていうのは接客業の基本です。マニュアルです。
…四大生って事以外に誉めるところがなかったのかも。
295メイク魂ななしさん:03/12/17 07:38 ID:Uks1P8RP
>>293-294
ケコーン汁w
296メイク魂ななしさん:03/12/17 08:00 ID:wieJRWBx
>>293>>294
一般人だけど非常に同意。ちょっと悲惨かも。
>>295
( ´∀`)人(´∀` ) ケコーン
297296:03/12/17 08:01 ID:wieJRWBx
でも改行とか文体が同じすぎ。
298メイク魂ななしさん:03/12/17 08:02 ID:kPwERXNi
自作
299メイク魂ななしさん:03/12/17 09:34 ID:6YhuQWaV
凄くいい大学通って就職できないってのは
それだけ受ける会社のレベルも高いのでちょっと違うかも。
一流大学の人が殺到する中数人だけ選ぶ企業だからね。

それとBAを同じ土俵に上げちゃダメでしょ。


300メイク魂ななしさん:03/12/17 09:50 ID:G+YSdfuL
BAさんって、どれくらい給料もらってるんだろう。
301メイク魂ななしさん:03/12/17 10:14 ID:H6TfXHMG
学歴話題は避けようよ・・・
給料とか、あまり内幕を知りたがるのもなんだかなぁ。
「こんないいBAさんがいたよ!」ハッピー報告とか
「こんなBAさんに当たっちゃった・・・」被害報告だけじゃだめなの?
302メイク魂ななしさん:03/12/17 10:33 ID:1Ldgt9tY
・・・。
303メイク魂ななしさん:03/12/17 11:53 ID:UIf33Jdk
>301
同意!
こんな流れになってくると、さすがに下品でやだもん。
304メイク魂ななしさん:03/12/17 12:22 ID:hTPc1YeI
ちなみに最近社員は専門・短大・四大卒しかとらないし、
不景の為かあまり社員は採らずにパート・バイト(中途採用・高卒)が多いですよ
305メイク魂ななしさん:03/12/17 12:22 ID:htm5cVC0
>>273
亀レスですが。
ソフィーナのそのうまいっ!!は研修で練習するんですよ。
BA同士の接客練習で(ロープレといいます。)
お客役のBAが自分の短所を言い、相手のBAがそれを長所にして褒めるというような内容です。
肌のことに限らず、研修では、どんな短所でも長所に置き換えるという練習をしていました。

今でも覚えているのが、
私「人見知りするのが短所です。」
後輩BA「でも、すぐ慣れますよね。」
お局チーフ「・・・。それって、長所に直してなくて、その後の状況だよね・・・。」
この場合は、「繊細なんですね〜」とか言う感じのが正解としてあげられていました。

といっても、もう4年くらい前の話ですけど。
306メイク魂ななしさん:03/12/17 12:45 ID:kPwERXNi
カネ●ウ(`Д´)2003年度最凶!
307メイク魂ななしさん:03/12/17 12:46 ID:6+mgPgMn
うざっ。
308メイク魂ななしさん:03/12/17 13:21 ID:RP38WgcU
エスティのカウンターって評判悪いんだね。
309メイク魂ななしさん :03/12/17 15:21 ID:J0DMdU+2
>>293-294=>>289

実際そのBAは高卒でしたよ・・・?しかも地元でも有名なバカ校。
四大だけが取柄?のデブスと決め付けられるのは、いくら2chとはいえ
ちょっと嫌なんですが。
310メイク魂ななしさん:03/12/17 15:26 ID:ATc7zodn
>>309
あなた本当に醜いね・・・
自分の学歴自慢ならまだ笑って見てられるけど、
人の学歴をバカ呼ばわりはいただけないわ。
かわいそうに。
311メイク魂ななしさん :03/12/17 15:28 ID:ONRfYZFI
>>310
>>309のBAですか?

とりあえず

ス ル ー を 覚 え ろ 。
312メイク魂ななしさん:03/12/17 15:50 ID:pZbZx9MQ
ここは学歴スレになった。
スレ違いだからこのスレともさよなら。
313メイク魂ななしさん :03/12/17 15:56 ID:z0WX2pkG
>>312
意味がよーわからん。板違いだから?

確かにイ〜イ感じに荒れてます。
314メイク魂ななしさん:03/12/17 16:01 ID:jhxLe0vy
下のほうで学歴ネタでもめるカスどもが・・・プッ
315メイク魂ななしさん :03/12/17 16:02 ID:J0DMdU+2
(・∀・)ニヤニヤ↑
316メイク魂ななしさん:03/12/17 16:03 ID:3tGpNnwX
フェリス卒のBAさんって多いけど
みんな綺麗で親切で穏やかな感じでいいと思う。

勉強ができるとかじゃなくて
人の心を読んだり、相手を気遣ったりする頭のいい人がBAさん向きだよね
317メイク魂ななしさん:03/12/17 16:05 ID:jhxLe0vy
はげどう
318メイク魂ななしさん :03/12/17 16:09 ID:1cj/l6L6
学歴ネタは荒れまくり。
>>293あたりもスルーすりゃいいのに・・・
319メイク魂ななしさん:03/12/17 16:12 ID:9EMaExA5
しかしあれだな・・・・
学歴コンプレックスのある香具師って多いんだな・・・・

ミットモナイヾ(*`Д´*)ノ"
320メイク魂ななしさん :03/12/17 16:15 ID:W9WOnOvL
>319
そういうあなたは中卒??

321メイク魂ななしさん:03/12/17 16:18 ID:jhxLe0vy
大卒万せー
322メイク魂ななしさん :03/12/17 16:21 ID:W9WOnOvL
四大卒以外は人に非ず。
323メイク魂ななしさん:03/12/17 16:26 ID:jhxLe0vy
(ノ∀・)アチャー
324メイク魂ななしさん:03/12/17 16:26 ID:3tGpNnwX
四大卒でもピンキリあるよ
325メイク魂ななしさん :03/12/17 16:30 ID:W9WOnOvL
>323
(ノ∀・)言っちゃったぁ〜
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327メイク魂ななしさん:03/12/17 16:43 ID:HX6sRggp
BAの学歴なんてどうでもよくない?
低学歴でも知識やテクニックがあって親切丁寧なBAさんだったら楽しく買物できるし、
逆に高学歴でもメイクが下手だったり横柄な態度だったらそのBAからは買いたくないしね。
328メイク魂ななしさん :03/12/17 16:53 ID:bBXgO/Ur
「学歴のないBA」云々より、このスレ住人の学歴が問題になっているのかも。
「大卒が高卒に学歴ひけらかす→高卒が僻んで粘着」っていうお決まりパターン。
329メイク魂ななしさん:03/12/17 17:03 ID:y4JGaaRG
院卒でもこんな下品な流れはイヤン。
どうして学歴話醜いよ、と言う人を全部高卒だと思い込んでしまうのか。
330メイク魂ななしさん:03/12/17 17:04 ID:y4JGaaRG
品がない人は醜いよ〜。
331メイク魂ななしさん :03/12/17 17:06 ID:/PyMDguY
今度は院卒のひけらかしキターー!!??
就職難の現代、院卒なんて珍しくもないってのに・・・
332メイク魂ななしさん:03/12/17 17:07 ID:y4JGaaRG
あ〜あ
333メイク魂ななしさん :03/12/17 17:10 ID:/PyMDguY
>>330
さぞかし立派な「品」をお持ちなんでしょうね。
334メイク魂ななしさん:03/12/17 17:14 ID:D9SDQJfu
>>329
ナカーマ。院卒になると逆に在学中は貧乏だし年くうしになってきて、学歴なんてどーでもよくなるよね(w。

少し前、横浜そごうのRMKにキットをとりに行ったんですが、初RMKな上に
キットもネット予約だったので、商品だけ引き取ってとっとと退散しようと思ってたんですよ。
そしたらBAさん、「何かRMKで気になる品物があればサンプルつけさせていただくので」
と言って、下地2種(パール系と非パール系)&ファンデ2種(明るめと暗め)をくれた。
私は「下地を試してみたい」しか言ってないのに。
「それぞれの下地にあわせてファンデも変えてみてください」って。
RMK式(?)ファンデの塗り方とかも詳しく説明してくれたので、同じサンプルを試すのでも
効果的に使えたと思う。
ずいぶん若い人だったけど、プロだなあ、と思った。
今のファンデ切れたら下地と共に変える予定。
335メイク魂ななしさん :03/12/17 17:15 ID:IodlV9tx
学歴ネタ持ち出したヤシに怒りを感じるが、>>329みたいに品がないだのなんだのって
言うのもなんだかなあ・・・
336メイク魂ななしさん :03/12/17 17:19 ID:juVtujr7
就職できないから院に行くんだもんね・・・。
漏れの周りの院生、院卒もみんなそう。
社会不適合者とかヲタとかそんなんばっか。
だからまともな対人能力持ってる中卒高卒のほうが上だぞ!
頑張れ低学歴!
337メイク魂ななしさん:03/12/17 17:24 ID:EfazCqlB
これだけ荒れてるのにまだ学歴の話を続ける人が多いことに( ゚д゚)ポカーン
販売員のことを語るスレだからBAの学歴の話もスレ違いではないかもしれないが・・・

>329や>330のような書き込みに脊髄反射なレスしてる人らは
気に入らない書き込みがあっても、少しはスルーすることを覚えたほうがいいよ。
スレが荒れるだけだから。
( ’ ⊇’)つ旦
339メイク魂ななしさん :03/12/17 18:42 ID:a1QIcbTy
なんか>>287へのレスから荒れ始めたような気が・・・
肌や容姿を褒めちぎるBAが大勢いるのと同じように
四大を褒めちぎる低学歴BAは実際存在するわけだから
そこまで必死になって>>287を叩く必要はなかったのでは?
340メイク魂ななしさん:03/12/17 19:15 ID:lcwC5OeP
みんなスルーしようよ・・。
そんなに話したかったらBAの学歴板でもつくれば?



_________終了______________

341メイク魂ななしさん:03/12/17 19:38 ID:0JFBvI9h
エスティも最悪だったけどおなじく名古屋の松坂●の二ナリッチの
おかっぱのおばハン氏ね氏ね氏ね。名前かいても良いですか?
エスティの女に嫌な思いいさせられた時に松●屋(笑)の
苦情はこちらへのポストに化粧フロアについて苦情を書いたのに全然変わってない。
二人とも氏ね氏ね氏ね氏ね
342メイク魂ななしさん:03/12/17 19:39 ID:ageOIf7L
>>341
具体的に述べてチョ。
343メイク魂ななしさん:03/12/17 19:48 ID:CePZ7S+k
>>341さん
おかっぱBAさん、昔からいるよね。
嫌な思いはした事ないけど、個人的に苦手なタイプ。
ニナリッチは名古屋では松坂●しかカウンターがないし…
愛用者の私は東京のデパートから代引きで購入。
送料は交通費だと思ってます。
344メイク魂ななしさん:03/12/17 19:51 ID:5D3iPxyl
学歴に脊髄反射する人多いよね。
確か老化を実感するスレのオヴァさんたちもそうだった。
学歴なんて意味ないよっていうのは、高学歴の人間が言うから意味あるのであって、
低学歴がいくら言っても負け犬の遠吠え。
学歴でつつかれたくなかったら、接客業なのにDQNな態度をしなきゃいいのに。
345メイク魂ななしさん:03/12/17 19:54 ID:QJRlC6E0
>344

せっかく落ち着きかけたのに…
346メイク魂ななしさん:03/12/17 20:02 ID:H6TfXHMG
>343
そんなに問題があるBAさんなの?
ニナのご年配のBAさんにはいいイメージ持ってたけど・・・
マダムのお客がおおいせいか?
大体おしつけがましくない、しっとり説明してくれる人が多い印象。

でも一度だけ(どこか忘れたけど)若いBAさんに当たったときは嫌だった。
バーズニュアンセについて質問したんだけど、
下地と勘違いしてたこっちも悪いけど
「それは下地じゃなくてコントロールカラーです」
って言ったっきり、下向いて何かの事務作業。
お客も私だけで一対一の状況だったのに、せめて顔上げてしゃべってよ・・・
小娘だから軽く見られたのか?
と思った。
347メイク魂ななしさん:03/12/17 20:09 ID:TWAGcSE8
>>346
私はニナのBAで普通の人に出会ったことがない。
エスティ並にどこも対応悪いイメージ。
348メイク魂ななしさん:03/12/17 20:20 ID:kPwERXNi
ニナリ●チはBAの言葉使いがが下品と聞いたことある。
349メイク魂ななしさん:03/12/17 20:24 ID:E5EAA78P
大阪の二ナ(阪●百貨店)のBAも最悪!!
愛想笑い1つなし!! 目を見てしゃべらない!!
リキッドファンデ&バーズデビューする気でイソイソとボーナス下ろして
行ったのに・・・結局、買わずに他社の物にしました。
エスティ(大阪●急百貨店)のオバBAも買う、と言った途端に
態度を180度変化させた!!
昔やってた「ごはんがススム君」のCMみたいだった・・・。
カウンターに置いてるキャンディまでくれました。
やっぱ小娘は買わなさそうに見えるんだろうなあ・・・。
350メイク魂ななしさん:03/12/17 20:36 ID:CePZ7S+k
343です。
名古屋の松坂●のおかっぱBAさん、
>>349さんの書込み程は酷くはないんですが…
他のカウンターのおばさんBAさんと仲良しみたいで
大きな声でおしゃべりしたのを見てから嫌気がさしました。
>>348さんの書込みは大当たりかもしれません。
351メイク魂ななしさん:03/12/17 20:38 ID:CePZ7S+k
343って書き込みましたが、341でした。すみません…
352メイク魂ななしさん:03/12/17 20:42 ID:HX6sRggp
エス◯ィのカウンターに行ったら、色々商品説明してもらっているオバサンがいました。(お客さん)
でも結局そのオバサンは口紅一本しか買わずに帰りました。
そのあとそのオバサンを担当してたBAがほかのBAに
「なに今の客!あんだけ説明したのに口紅一本かよ!失礼じゃない?有り得ない!」 などとわめいていました…。
こわいよー!
口紅一本でも客は客すじゃないの!?
353メイク魂ななしさん:03/12/17 21:00 ID:EOgWaG9Q
エスティの人で思い出した。
9月くらいにBA同士で売れ残った恐竜の卵柄シャドウ指して、
「これとっとと売っちゃいたいよねー」
「無理でしょ」
って話してた。いいのか・・・。
354メイク魂ななしさん:03/12/17 21:16 ID:kT5K8Yf9
今日、街の化粧品屋でのこと。
お手入れ会、明日あるんですけどどうですか?と昨日言われたので、予約お願いしておいて行ってみた。
資生堂のすごい人がくるとか何とか言っていたのでどんなメイクしてもらえるかと思ってたら最悪でした…。
ブルー系が使うの苦手だけどなんとかうまく使ってみたかったから
事前に記入する紙の使ってみたい色のところに「ブルー系」と書いておいたら
BA「あなた暖色の方が似合うわよ〜。
  で、普段ブルー系はどんな色をどんな風に使って似合わないの。何色ぐらいブルー持ってるの」
私「薄い水色、それより少し濃い青、あとハイライトと3色ぐらい使ってグラデーション使いしてるんですが…。
  色は…う〜ん、数えたことないからわかんないですねえ」
BA「具体的にどんな色なのよ、でないとアドバイスできないわよ。この中で言ったらどれなの。
  似合わない色そんなにたくさん持ってたって仕方ないじゃないの、そんな数えられないぐらい持ってるわけ?」
と尋問するように問い詰められて目の前のたくさん色ののってるテーブルを指される。
このあたりからなんかいやな雰囲気…。
最後の会計の時、○○円です、と言われて「あれ、このお店値引きってなかったっけ?」と思いつつ
支払おうとしてポイントカードを財布の中から探していると、カードがなかなかでてこない。
そうしたら別のBAさん、人の財布のぞきこんで
「あら〜、昨日もここで買ったのにカードでてこないの〜。(カード)いっぱいだものねえ」
ここで少しムッときて…なんとかカードでてきたと思ったら、
別の店員さんが値段の間違いに気づいてレジの打ち直ししてくれた。
そうしたら今度はその財布のぞきこんだBAさんが「あら〜よかったわねえ、千円ちかく浮いたわよ、3000円でお釣りがきちゃう」
やっぱりムッっときたんですが…。
自分の会計ミスは謝らずに上記の言い方はちょっとないんじゃあ…と思うんだけど…。
結局メイクも自分でやるのと大差なかったしな…。
355メイク魂ななしさん:03/12/17 21:16 ID:kT5K8Yf9
あとはクリニークでのこと。
マスカラ買いに行ったら新しいマスカラがでてたので試して見たい旨を伝えたら
「今つけてるマスカラの上からでいいですか〜?」
それじゃあ、その新しいマスカラだけでどのぐらいの太さになるかとかわからなくなるから
落としてからつけてもらうようたのんだら
コットンにリムーバーつけるまではいいけどそのコットンで
まつげをはさんでひっぱりはじめる…。
まつげが抜けるかと思った。
いつもはシャネル、ソニア、ボビイに主に行ってるけど
どこもこんなマスカラの落とし方されたことないんですがクリニークはこうなの…?
356メイク魂ななしさん:03/12/17 21:28 ID:dexy37NR
>>336
就職できないから院行く奴ばっかじゃねんだよ
オマエの周りの社会不適合者だかオタだかと一緒にすんな
氏ね
357メイク魂ななしさん:03/12/17 21:35 ID:DKss025r
そんな遅レスしてまで( ´,_ゝ`)
358メイク魂ななしさん:03/12/17 21:37 ID:TDeOAOJO
>>354
コピペかと思った
359354:03/12/17 21:45 ID:kT5K8Yf9
>358
長くてスマソ…。
360メイク魂ななしさん:03/12/17 21:51 ID:RtdP09P7
マツ◎ヨのコーセーのBAが最悪だった…
ルミナスアイジェリーのテスターのどまん前に突っ立って
書類仕事(?)してたので、横から手を伸ばして
テスター触ってるのにどこうともしない。
こっちも腹たって声もかけずにいつどくかを見てたんだが、
結局私が色を決めて退散するまでどかなかった。
本当に気付いてなかったのか…?
マツ◎ヨでもBAさんはいい人にしか当たったことがなかったので
逆に感動してしまった(w

>305
ソフィーナだけじゃなくて客商売ならどこでもやるんじゃない?
361メイク魂ななしさん:03/12/17 21:53 ID:TDeOAOJO
>>359
ごめん。
362メイク魂ななしさん:03/12/17 21:55 ID:h1tjS/ot
>>343
ニナリッチって、名鉄にも一応カウンターありますよ。
寄ったことが無いので対応がどうかわからないけど・・・。
363メイク魂ななしさん:03/12/17 22:08 ID:gX663+Qi
60年代ならいざ知らず、ここ20年位の高卒ってえのは理解不能。
努力を嫌ったんだからその身分と収入に甘んずるべき。
それをなぜか大卒の収入の大さだけを不当視するのが、
高卒。
従って、このような高卒は馬鹿にされるべき存在なのだ。
わかったか低学歴めが。
364メイク魂ななしさん:03/12/17 22:09 ID:TWAGcSE8
スルーでおながいします。
365メイク魂ななしさん:03/12/17 22:20 ID:otwbJupa
>>352
やっぱり
ランコムとエスティの一騎打ちなのか>DQNBA
366メイク魂ななしさん:03/12/17 22:39 ID:H6TfXHMG
>354
読んんだだけでもBAの「やってあげるわよ」態度にムカつくー!
「あら〜」とか、顧客を見下してる様子がはしばしに出てる。
町の化粧品屋なら、メーカーの方へそのBAの名前入れて苦情したれ。
「貴社のびゅーてぃーアドバイサーからは積極的なアドバイス姿勢が感じられず、
会計の際にも、自らの計算間違いに謝りもせず、客の財布の中身をのぞいて揶揄するような言辞を弄し・・・」
とか。
お手入れ会って「お得意様へのサービ」であって
「BAを先生と崇め奉る会じゃねーだろ。
367メイク魂ななしさん:03/12/17 22:54 ID:iA0QPE8u
>366
チョトもちついて( ゚д゚)ノ
368メイク魂ななしさん :03/12/17 23:29 ID:xdjZGEYp
>>363
さっき出現した院卒さまでつか?
確かに高卒は将来のこと考えずに楽な道選んだ負け犬だね。
BAに高卒、専門卒が多いのも納得。
369メイク魂ななしさん:03/12/17 23:29 ID:mNwArmyu
>365タン
いえてる。
私の知っている百貨店二店のカウンタだけかと思ってたけど、
ココ見てエスTとランコMで( ゜д ゜)?ハァ?
っていう目に遭っている人が多いとおもいますた。
社風なのかいね。
370メイク魂ななしさん :03/12/17 23:32 ID:xdjZGEYp
>>356
ヲタ院生必死だね(プッ
371365:03/12/17 23:33 ID:otwbJupa
>>369
( ´∀`)人(´∀` )

ラン☆ム、エス☆ィがツートップで
以下
RMK、カネボウ、アナスイが仲間入りの予感。
372メイク魂ななしさん:03/12/17 23:34 ID:Uks1P8RP
栗はもはや語るまでもなく殿堂入りかw
373365:03/12/17 23:38 ID:otwbJupa
>>372
(´・ω・`)忘れてた。。。去年からのシード権があるとして入れておこうか。
374メイク魂ななしさん :03/12/17 23:39 ID:juVtujr7
また学歴ネタw
心優しき住人が、出尽くした話題で無理矢理スルーの空気を
作り出してるというのに!
375メイク魂ななしさん :03/12/17 23:43 ID:gkKd9z0S
365タソが必死なのもチョト笑える。ちょっと前にも371みたいなレスあったよね・・・
376365:03/12/17 23:44 ID:otwbJupa
>>375
よく解らないけど(*´ω`)ハァハァ
377365:03/12/17 23:47 ID:otwbJupa
(*´ω`)ハァハァ
378メイク魂ななしさん:03/12/17 23:49 ID:l/Jv/Cuh
私の行くSTはいいとこなだけに辛いのう…
379メイク魂ななしさん:03/12/17 23:50 ID:mNwArmyu
>373タン
シード権 ワロタ
380メイク魂ななしさん:03/12/18 00:11 ID:BKovscv0
>378タソ
私が行ってるのはカネボウですが同じくいいとこなのでなんだか辛い…

と思ってたんだが好きだったBAタソが辞めちゃってからは
化粧品買うのが全く楽しくなくなってきた。
クレームを入れるほどではないけど微妙に不愉快な感じで気持ち悪い…
381メイク魂ななしさん:03/12/18 00:14 ID:fXcxuarb
>>362
アーブのサンプル引換券持って訪ねただけですけど結構よさげな対応でしたよ。
ただのサンプルだから気を使わなくていいのに、
「折角ですからニナの袋に入れて差し上げたいんですが…」
って探してくれました。
結局切らしてて名○の袋になったけどw
382メイク魂ななしさん:03/12/18 00:27 ID:0sl8Mzus
>>381
袋が切れてるなんてことあるの???
383メイク魂ななしさん:03/12/18 01:42 ID:GQj5c2Jb
>>380
そのBAの自宅に逝こうとは思わないの?
384メイク魂ななしさん:03/12/18 01:53 ID:2jBqOvMP
釣りなのー!?
自宅に行ってどうすんだよ!
385メイク魂ななしさん:03/12/18 02:12 ID:GQj5c2Jb
>>384
間違えた
386メイク魂ななしさん:03/12/18 02:33 ID:bWCHA7yr
ワラタ、何と間違えたんだYO
387メイク魂ななしさん:03/12/18 02:57 ID:fFzj1wn3
なんとなく話が通じるからな(w
388メイク魂ななしさん:03/12/18 07:11 ID:TM4QKq8H
エスティのBAに口紅の冊子を「どうぞ」って薦められたんだけど
美容雑誌の付録で付いてたから「持ってます」といって断ったら
不服だったようでかなり好戦的で挑発的な態度を受けた。
何故か粘着され会話中も「この冊子どうぞ」と言うので「ですから。。要らないです」
というやり取りを四回ほど。二ヶ月前ですが。
BA、ふてぶてしいしムカつくしクレーム入れようかな。
何故かそのBAこっちを覚えてて粘着してくるから不愉快。カウンター通過するのが怖い。
389メイク魂ななしさん:03/12/18 08:35 ID:2SJKUupg
ランコメに関しては横浜郊外の百貨店はめずらしいくらいいい人揃い。
過去ログにも何回かでてきてるけどね。

ただここへきていいひとNO1、NO2が続けてやめたので
その後どうなるか・・・
そこがかなり心配。でもここでイヤな思いしたことって一度もないんだよ!
390メイク魂ななしさん:03/12/18 08:38 ID:kqKksu+5
>>389
単なるラッキーガール(レディ)なのでは?
391メイク魂ななしさん:03/12/18 11:30 ID:5L9NIUGl
化粧とは関係ないんですが、、。お願いします。カキコさせてください。

宅急便の不在連絡表が入っててドライバーの方に電話連絡したんですけど、また時間が合わなくて受け取れませんでした。それから2日起っても一向に届かないんです それで再度ドライバーさんに電話して2日。まだ届かないんです。
佐川急便の事務所に電話したら、電話のお姉さんも『で、いつが都合良いんですか?』 と…ふてぶてしく逆ギレのご様子。
中身はガスール粉末と旅行のチケットだから、早く欲しいのに…。 一言くらい『大変申しわけありません』 ぐらい言ってくれよぅ。 スレ違い本当にゴメンナサイ!誰かに聞いて欲しかったんでつ。
392メイク魂ななしさん:03/12/18 11:55 ID:UpqWQy1d
エスティのBA、客の存在に気を付けながら上司のグチ喋ったほうがイイよ
393メイク魂ななしさん :03/12/18 13:28 ID:E1AKt2+0
うわ〜ちょっと見ない間に学歴祭りだったんですね。

先日、某カウンターで世間話してて流れで「フセイン捕まりましたよね〜」
みたいなことBAタソに言ったら「ハァ?フセイン?」って顔されてちょっと気まずかった。
高卒でも中卒でもいいけど社会人なんだからニュースぐらい見ようよ〜。
394メイク魂ななしさん:03/12/18 13:47 ID:HTVtMJn+
っていうか、
学歴に言及するの禁止にしない?
395メイク魂ななしさん:03/12/18 14:05 ID:2KTBzynG
>>394
学歴コンプなんだね。w
DQNBAが居る限り低学歴と罵られてもしょうがないよ。
こっちは金払って化粧品買いに行ってるのに接客業と思えない態度取るバカが居るからね。
396メイク魂ななしさん:03/12/18 14:06 ID:PKcDDD7N
>393
落ち着きかけたと思うなら、空気読もうよ。
>394
ハゲドゥ

こないだ初めてア○スイに行ったのですが、親切なBAさんで良かった。
ちなみに上野丸井です。
397メイク魂ななしさん:03/12/18 14:07 ID:QqDZMKjX
>>389
それは390さんのいうように単なるラッキーガール w
いい人揃いで横浜郊外といえば港北のラ○○ムかな?確かにいい人揃い。
通いたいと思ったけど主要駅は横浜駅、残念。

横浜の百貨店は戦地ですよ、戦地!
二大巨頭のひとつ、エ○○ィ。
スキンケアシートで説明が終了したと思ったら、○がついてる商品を
カウンターの上に出し「じゃあ、今日はこちらでよろしいですね(ニッコリ)」
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?

ジェルクレンジング→ジェントルクレンザー
スキンアクションローションorオプティマイザー→イデアリスト
ディウエア乳液&クリーム&下地乳液
100タイムリリースでも可→リニュートリブのスペシャルケア
全て買えと?しかも買おうと思ったクレンジングはスルー w
人の話、全く聞いてません。
これだけ買ったら、そりゃニッコリでしょうな。
398メイク魂ななしさん :03/12/18 14:11 ID:E1AKt2+0
>>395
DQNがすべて低学歴ってわけではないんだけどね。
大卒でもDQNはいる。でも、一般常識&最低限の知識がきっちりあるのは
やっぱ大卒。高卒中卒BAはホンット常識ないな〜って思うもん。

どんな客でも合わせられるようにするには低学歴でもニュース見たり
本読んだりしなきゃ。
399メイク魂ななしさん:03/12/18 14:15 ID:+djl8IHH
>371-372
んじゃまとめて
ゆるぎない殿堂入り:クリニーク
トップ争い一騎打ち:ランコムvsエスティ
当たりはずれが大きいが標準的に悪し:RMK・カネボウ・アナスイ
でよろしいですか?

私は都内のエスティじゃいい思いしたことないので
気になるアイテムがあったら実家から送ってもらうことにしてるよ・・・
(母がエスティ顧客なので)
どこにあるんだろう、気持ちのいいBAさんがいる都内エスティカウンター・・・
400メイク魂ななしさん:03/12/18 14:24 ID:TEUo1xix
「当たりはずれが大きいが標準的に悪し」
にstilaも入れてあげて〜。
401メイク魂ななしさん:03/12/18 14:25 ID:QUVFCJMD
>354ってどこかのサイトで見た。デジャブ?
402メイク魂ななしさん :03/12/18 14:56 ID:fVkyQkIw
>399
学歴ネタから話を逸らすときはその話題って決まってるの?w
微妙に亀レスだし。必死ですね(ぷぷ

403メイク魂ななしさん:03/12/18 15:08 ID:bWCHA7yr

       パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>402
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>402
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>>402
   ⊂彡☆))Д´)←>>402
     ☆))Д´)←>>402
404メイク魂ななしさん:03/12/18 15:19 ID:LdRpRz1L
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚
405メイク魂ななしさん:03/12/18 15:20 ID:36mC5zve
ここで評判の悪いエス◯ィに口紅1本だけビクビクしながら買いに行ったけど、
とっても丁寧で感じの良い接客をしてもらって逆にビビった。
ここの口紅初めて買ったので、ネーム入れてもらって嬉しかったよ。
ありがとう新宿高○屋。
406メイク魂ななしさん :03/12/18 15:27 ID:fVkyQkIw
>403
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/2805-1430-2-1.html
ゴメソ
お詫びにこれ・・・。
407メイク魂ななしさん:03/12/18 15:29 ID:LdRpRz1L
>406の画像、直リンだから怖くてクリックできないんだが…
何があるページなの…?
408メイク魂ななしさん:03/12/18 15:31 ID:QUVFCJMD
>407
ひろゆきの写真だった
409メイク魂ななしさん :03/12/18 15:49 ID:U1BwnScI
ヒロユキカコイイ。
410メイク魂ななしさん :03/12/18 15:50 ID:U1BwnScI
411389:03/12/18 16:50 ID:2SJKUupg
わたしはラッキーガールですか?

397さんビンゴ。そこのランコメです。
確かに郊外だから平日なんてほとんど人いないから
(どこの売り場もそうだけど)殺伐としていない。
押し売りもされたことないし。
397さんのいうところのSTはちょっとスゴイね。
412メイク魂ななしさん :03/12/18 16:54 ID:zzAlQxYo
>>410
ジャニーズっぽいね、微妙に。
413メイク魂ななしさん:03/12/18 16:54 ID:JlwRTkWS
ピコゆき唇相変わらず凄いね。
リップライナー使ってるみたいだ(w

コレだけだとスレ違いなので…

資生堂でやな対応されたこと無い。
あとBA最年長組がいるのも資生堂のような気がする。年齢を重ねたBAさんがいるってことね。
年齢高めの資生堂のBAタンが自分の中では最強かな。知識も豊富で対応もスマート。
ああいう大人になりたい。
414メイク魂ななしさん:03/12/18 17:42 ID:bh4548p3
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのDQN=高卒は、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
接客業についたところで、客をバカにして、タメグチきいたり、
意地クソ悪い対応を取って面白がる。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだな。
415メイク魂ななしさん:03/12/18 17:55 ID:JlwRTkWS

(・∀・)ノ スルスルスルー ッと!
416メイク魂ななしさん:03/12/18 17:58 ID:Owf1sG6F
アナスイのBAってあんまり評判良くないし、外見も気が強そうな人が多い
ような気がするけど、個人的にはあの放置ぐあいが心地(・∀・)イイ!!

猫なで声でいっぱい話し掛けてこられると、ちょっとドキドキしてしまう…
417メイク魂ななしさん:03/12/18 18:00 ID:4VbU1oAW
もうやめようよー。しーーーっ。
高卒でも、センスや努力で素敵なBAさんいますよ。
接遇は、学歴に比例しません。
そんな私は女医ですが。
418メイク魂ななしさん:03/12/18 18:12 ID:dP/gIqDF
釣り師キター!
419メイク魂ななしさん:03/12/18 18:13 ID:ndWhwBa6
女医、2chで情報収集必死だな。w
女医なら化粧品の販売員のスレなんか見なくても
どこでも親切にしてくれるだろ。w

次は大学教授辺りで登場か?プ
420メイク魂ななしさん :03/12/18 18:25 ID:ye+MbcTB
>>414
<だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
<Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
<しかも、そのことを何とも思っていない。
<脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

激しく同意。自分的には短大も高卒と同じレヴェル。
ことあるごとに「女の子はお嫁に行くから学歴なんかいらないのよー」
「おなごは大学げないかんでよかばい。」なんて言い聞かせる
戦前教育受けた親に育てられたんだろうね。
短大って・・・短い大学だよ?なんかセコイよ。
今どんどんつぶれてるし、行く意味がほとんどネーヨ。
421メイク魂ななしさん:03/12/18 18:27 ID:ye+MbcTB
>>417
ツマンネーオチだな。3点。逝ってくれ。
422メイク魂ななしさん:03/12/18 18:57 ID:xeep9iyi
いたって真面目に、学歴話、まったく興味ない。
いい加減にして。

行きつけのゲラン、若いBAタン2人には、とっても良くしてもらってる。
というか、何故か気に入られているらしく、逝くとまさに歓待される。
不思議だが、本当に。

しかーし! 
若いBAタンの受けが良くなって以来、チーフのオヴァが、
私のことを嫌いになったみたいで、ことごとく、慇懃無礼に微妙に失礼。
スキンケアもいろいろ買ってるのに、絶対椅子にも座らせないし。
若いBAタンに慕われる(変だけど本当にそうなんですよ)以前には、
チーフも親切だったんだよ。なんだ、この変わりようは???

チーフと私が同年齢で、若いBAタン達が私をチヤホヤするのが
気に入らないのか???
もしくは、若いBA達が嫌い→気に入られている私も嫌いになったのか?
と模索中。
とりあえず、チーフを避けてカウンター逝ってるけど。。。
423メイク魂ななしさん:03/12/18 19:01 ID:0Enmeios
<いたって真面目に、学歴話、まったく興味ない。 いい加減にして。

ひどい日本語ですね。いかにも低学歴っぽい。
もしかして中卒ですか?
424メイク魂ななしさん:03/12/18 19:06 ID:otHeVb5t
中卒だって家の都合等で進学できない頭の良い人もいれば、
家の都合で有名私立大学を卒業した漢字も読めない人も…


425メイク魂ななしさん:03/12/18 19:12 ID:xUP7N1B8
>>381
そうなんだ〜!名鉄のニナっておまけみたいなカウンターなんで
何となく敬遠してたんだけど、対応いいですね。
私も寄ってみよう。情報ありがとん。

>>382
たまたま切れてたんじゃないかな。消耗品な訳だし。
426メイク魂ななしさん:03/12/18 19:13 ID:0Enmeios
>424
本気で言ってるんですか!?
頭いいのに高校逝けないって、一体どんな家の都合なんだ?
「お金なくて大学行けない」っていうのはよく聞くけど、
それだったら勉強して国立行くなり、奨学金もらうなり
方法はいくらでもあるはずですよ。
427メイク魂ななしさん:03/12/18 19:16 ID:kMNiJwEr
とか何とか言ってる奴が高卒なんでしょ?
大卒って、周りは皆大卒だし
いちいち相手の学歴気にしないもん。
キーキー怒ってないで社会人枠で頑張れ!
428メイク魂ななしさん:03/12/18 19:17 ID:88CxDvRC
>中卒だって家の都合等で進学できない頭の良い人もいれば、

戦争孤児かよ!プ

>家の都合で有名私立大学を卒業した漢字も読めない人も…

妄想もここまででつか?
429メイク魂ななしさん:03/12/18 19:18 ID:bxBmxHd+
NARSって接客良い。ほんとピカイチ。
でもあるカウンターのチーフは怖い・・・いつも顔がてかってるし、高圧的・・・
最初の接客がその人でちょっと・・・て気分になってたんだけど
どうしてもNARSが好きでその後頑張って行ってみたら、
それから接客してくれる若いMAタン達はことごとく接客が良いので
いまはチーフがいない時を狙って行ってます。
物が良いのももちろん重要だけど接客ってほんと重要だよね。

特に気が合うMAタンはすぐ名前覚えてくれたし、
いつもカルテ見ながらいろいろアドバイスしてくれるし、
引き際が絶妙で逆についつい色々買ってしまう。

NARSも資生堂系列だし、やっぱり社員教育が行き届いてる気がする。
でも本家資生堂のBAさんよりNARSのMAさん達の方が温かくて丁寧な接客だと思う。

430メイク魂ななしさん:03/12/18 19:20 ID:TEUo1xix
うざい。いいかげんにしてくれ。
431メイク魂ななしさん:03/12/18 19:21 ID:1x+DYasz
2ちゃんしか友達のいない引きこもりヲタってほんとしつこいね。
その粘着質な部分を他の所に向けてがんばって社会に出た方がいいよ。
432メイク魂ななしさん:03/12/18 19:28 ID:ymsbVqY0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    今日はイイ天気だし
   >┬<                 みんな仲良く散歩にでも行きませんか?

             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
433メイク魂ななしさん:03/12/18 19:29 ID:zesTGC1+
>>427
まあもちつけ(プッ
>>426みたいなこと言ってる人間をどうして高卒だと思えるんだ?
Fランク卒も大変だな(ププッ
434メイク魂ななしさん:03/12/18 19:33 ID:zesTGC1+
>>431
化粧品しか友達のいないブサイク低学歴ってほんとかわいそうだね。
その粘着質な部分を男に向けてがんばって彼氏作った方がいいよw
435メイク魂ななしさん:03/12/18 19:42 ID:QqDZMKjX
>>411
おぁ!あの店舗は広いし、商品見やすいし
たまーに行く程度でしたが、いい人No.1、No.2がやめたとわ
横浜はいい人もいますが、強引だったり、言葉遣いがなってなかったり
かなりの強者がいます w
とはいえ殿堂入りの栗で嫌な目にあったことがない、これも珍しい。
個人的に嫌な目にあったNo.1はエ○○ィ!
先日のように商品をズラーッと並べられたら、気の弱い人は買っちゃうかも。
436メイク魂ななしさん:03/12/18 19:47 ID:zsaEiMXo
2週間ぶりにきたら(・∀・;)
相談しにくいなぁ・・・
437メイク魂ななしさん:03/12/18 19:53 ID:2nOJ+a0P
資○堂のどこが社員教育いいのさ‥‥
だれでも入れてすぐ辞めれて、放ったらかしじゃん。
先輩じゃなく客に気遣え!!だよ‥‥
438メイク魂ななしさん:03/12/18 20:23 ID:2nomDBnp
だってココは引きこもりの溜まり場。
そりゃー学歴学歴言うわー。
あ  こ  が  れ  ? ?
439メイク魂ななしさん:03/12/18 23:22 ID:dglhCQkr
>>399>>400
シャネルって評判は良くないの?
440メイク魂ななしさん:03/12/18 23:51 ID:rFpFi3Al
港北にランコメあったんだ?知らなかったよ。
横浜は確かに戦地だと思うけど、今んとこ感じよくしてもらってるなあ。
私もラッキー??
441メイク魂ななしさん:03/12/19 00:00 ID:GfNG5+JS
多摩地区に一人だけ丁寧で印象のいいランコメのBAさんが
居たんですが最近、居なくなったんです。
どこの店舗に行ったのか気になる。あのBAだけは良かった。
442メイク魂ななしさん:03/12/19 00:13 ID:nQEgvp9F
今日ルミナリエ見に行くついでに、ここのスレで話題によくなる
そ○うの化粧品売り場を見学に行きますた。

見るからにDQNのBAがいなくてちょっとがっかりしますた。
(自分が接客される時はいないのが一番ですが)

特に、サンプルを包んだとかいう穴のDQNBAを見たかったんですが、
穴にいたのはずっとニコニコ笑顔をたやさない、とてもかんじのいいBAが
ひとりだけでした。
まさかこの人と例の人が同一人物ということはあるまい……。

客が途切れなくて忙しそうだったので、興味のある商品はあったんだけど
懐具合がやや寒かったので、声をかけないまま今日は撤収しました。
あのBAからなら買物したいなぁと思ったんだけど、
うまくいかないもんですねぇ。
443メイク魂ななしさん:03/12/19 00:15 ID:WFtqFdKp
>>410
ひろゆき、あの人ボウズにしたら相当男前になっちゃうなぁ。
ヒゲボウズにいっぺんしてみてほしい。
444メイク魂ななしさん:03/12/19 00:23 ID:q3v5gsDC
>443
短めの竹之内風もイケそう。ハァハァ
445メイク魂ななしさん:03/12/19 00:26 ID:mqCfN5/D
>>443
ヒゲボウズはイヤン
446メイク魂ななしさん:03/12/19 00:33 ID:q3v5gsDC
>>445
なんでー
男っぽくて(・▽・)イイ!
447メイク魂ななしさん:03/12/19 02:05 ID:++G44zg5
うう、特定のBAに嫌な思いをさせられて、もうその店舗には二度と逝くもんかと決心した。
でも、他に取り扱ってる店が近所に無いんだよね。

どうしようかなぁ・・・しばらくまた基礎コスメジプシーになりそう。
448メイク魂ななしさん:03/12/19 02:34 ID:r0uw5BcL
先日、すごくいいBAさんに巡り合ったので
是非またその方から買い物をしたいのです。
BAさんというのは決まった曜日にいらっしゃるものなのでしょうか?
ちなみに、お聞きしたいブランドはANNA SUIです。
既出でしたらスルーしていただいても構いませんので
よろしくお願いします。
449メイク魂ななしさん:03/12/19 02:40 ID:FZJ7S9t1
>448
私が知る限り、だいたい毎月の出勤日数が決まっていて
適当にばらけてシフトが決められているようなので同じ曜日にいるかどうかは?
お目当てのBAさんに直接出勤日を聞くのがいちばん早いよ。
本人がいなくても他の人に聞けば教えてくれると思う。
450448:03/12/19 03:20 ID:r0uw5BcL
>>449
そうなんですか。
では、今度行った時にいらっしゃったら御本人に、
いらっしゃらなかったら他の方に、
失礼の無い様に聞いてみます。
どうもありがとうございました。
451メイク魂ななしさん:03/12/19 15:12 ID:IGN5PlDh
今年の自分的ワーストはエス●ィ、RM●、ステ●ラ立川のBAだった。
ちなみに一番最後に上げた店舗には二度と近寄りたくないくらいw
452メイク魂ななしさん:03/12/19 15:30 ID:jnlbBjni
>>451
詳細キボーン!
個人的にはRMK、栗では嫌な思いをしたことがなく
特にRMKのBAさんは親切丁寧、サンプル説明もわかりやすく
若いけど感じの良いBAさんでした。

今年の個人ワーストNo.1はエスティだ!
人の話聞いてないし、高いものしか薦めてこない。
接客としてだめぽ。
453メイク魂ななしさん:03/12/19 17:01 ID:EzwVmg42
わたしてきダメダメBAは、
殿堂入り・・・エスティ
次点・・・ランコム、ディオール

454メイク魂ななしさん:03/12/19 17:19 ID:olmWc4eP
私的にはランコムが最悪。デパート三店舗くらいまわったけどダメダメだったよー!
仕事する気あるの?っていう対応ばっか。
でも商品は好きだから嫌々ながらも行ってしまう…
指名買いでさっさと帰ってくるけど。
455メイク魂ななしさん:03/12/19 17:28 ID:q2YrdaPJ
高校時代、母の日のプレゼントに何が良いかと聞いたら、
当時話題になっていたランコムのマスカラといわれ、
自分なりにおしゃれも化粧もして、どきどきしながら初めてランコムに言ったんだけど、
散々な目に遭いました。
「あんたなんかが来る場所じゃないのよ!」というオーラを全身から出され、
それでも母のリクエストだし、ウォータープルーフのマスカラがどれかわからなかったので
聞こうにも聞く隙を与えない感じで、勿論プレゼント包装なんてしてくれるはずも無く、
自分で文房具屋で箱とか包装紙とか買って帰ったのを今でも覚えています。

それから5年以上経ったけど、今でもランコム恐い…。

高校の時から栗のカウンターは行ってたけど、嫌な扱いされたこと無かった。
ここで殿堂入りしててちょっとびっくり。
456メイク魂ななしさん:03/12/19 17:38 ID:58HdwDv2
>>452
スティラスレに詳細が書かれてたよ。
>>453
ディオールは自分的には微妙すぎる。サンプルしかくれないで説明なしとか。
>>454
ネット通販でしか買わなくなったけど、色味が解らないものはカウンターだよね。

>>455
(;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.>>ランコムDQNBA
457456:03/12/19 17:41 ID:58HdwDv2
スティラとアナスイとRMKって自然と固定ファンが集まる系の
ブランドだからBAも雑な対応するのかもね。
怠慢というか怠惰というかスティラは特に雑だと思うのですが。
458メイク魂ななしさん:03/12/19 18:09 ID:S8j2GMNj
>457
禿同。
RMKのコットンだけをずーっとリピート使いしてるんだけど、毎回対応が雑な感じ。
月に大体2回買ってる×かれこれ2年だから50回近く思ってるさ…。
コットンしか買わないと分かると「せめて限定品の予約して」「なんだこれだけかい」なオーラ全開で
一度も気持ちよく帰ってないことに今更ながら腹が立つw
とりあえずショップの紙袋に入れて渡されるだけでもマシかなーと自分に言い聞かせてるよ。
温度の低い客には居心地悪い、のはどこも仕方ないのかねぇ。うーむ。
459メイク魂ななしさん:03/12/19 18:11 ID:FMN1C8qm
>>457
スティラスレ見たらBAに対する不満、いっぱい書かれてるよ。
BAを誉めた人が少ないくらい。
スレが伸びてるな、って思ったら大抵BAの態度について書かれてる。

スティラのカウンターのBAって、殆どが
メイク下手、私語に夢中、気が利かないの3拍子揃ってるしね…。
460457:03/12/19 18:20 ID:58HdwDv2
>>458
それでもリピート&カウンター通いしてしまうのがBAの強みかと(´・ω・`)
カネボウの系列らしいから教育(?)が行き届かないのかもね。
でもRMKのファンデ好きで通う罠。

>>459
>メイク下手、私語に夢中、気が利かないの3拍子揃ってるしね…

そうそう。
素晴らしいくらい「仕事中」という感覚が麻痺してるBAばっかりw
461メイク魂ななしさん:03/12/19 19:04 ID:UMZBOZKr
カネボウBA、デパートはダメだけど、
専門店やスーパーは感じのいい人が多いと思うけどなぁ…。
あとアルビオンも。
462メイク魂ななしさん:03/12/19 19:31 ID:Bo1uoz0D
DSで購入していました。
最近、色物に懲りだし、自分に似合う色を探しています。
BAさんのアドバイスを受けたいのですが、
どこのカウンターが的確にアドバイスをしてくれますか?
カウンター初デビューで嫌な思いをしたくないので…
ちなみに当方、名古屋在住です。
よろしくお願いします。
463メイク魂ななしさん:03/12/19 19:37 ID:kpGeYoLj
ケショイタ的不名誉でもエステーの名が挙げられてる。ガイシュツだったらスマソ。
コレは殿堂入りの悪寒か?
464メイク魂ななしさん:03/12/19 20:04 ID:+3RChety
>461
カネボウ、たしかに専門店やスーパー、ドラッグストアにたまにいる
人はすごい親切な気がする。
465メイク魂ななしさん:03/12/19 20:46 ID:XRhigOZJ

ヘレナの本社の方へ
渋谷西武のヘレナを本社の人だとばれないよう客のふりして覗いてみてください。
そしてあのひどいBAさんをくびにしていただきたい。
466名無しさん@4周年:03/12/19 20:48 ID:v+sBqEGp
セシ〜ル♪イヤソセコー、スンヌマヌン。
467メイク魂ななしさん:03/12/19 20:59 ID:z07CvRQQ
クリニークに新マスカラのサンプルを貰いに
行こうと思ってたんだけど、クリニークのBAは
評判悪いみたいだから無事もらえるか不安。
468メイク魂ななしさん:03/12/19 21:08 ID:5zSA098k
>>463
もう年間爆走暴走ブランドになりそうな悪寒
469メイク魂ななしさん:03/12/19 21:12 ID:GWdhWI76
>>465
ヘレナBAに何かされたの?詳細キボーン!

渋谷西武にしてもエスティBAは他スレでも悪評ですた。
470メイク魂ななしさん:03/12/19 21:56 ID:xUrMmhS4
スティラに関しては、ここ見てると、普段買ってるカウンターのBAタンが気の毒になるくらいの書かれようだよ…
私が買ってるカウンターって、ほんとイイよ。メイクもうまいし。関東地区のお客さんも楽しくスティラ買えなくて気の毒。
471メイク魂ななしさん:03/12/19 22:01 ID:s1/avCtD
専門店のカネボウのBAさんはイイ!デパートのやつはクソの役にもたちません
472メイク魂ななしさん:03/12/19 22:12 ID:E2jFfPxA
>>470
どこですか?
473メイク魂ななしさん:03/12/19 22:18 ID:mqCfN5/D
>>471
どこのメーカーも専門店の方がいいんだね。
確かに専門店で対応悪かったらつぶれるよね。
474メイク魂ななしさん:03/12/19 22:20 ID:jnlbBjni
>>456
誘導サンクスコ!他人事ながら怒りに震えました。
酷過ぎて言葉に出来ないわ、私ならその場で怒鳴りますね。
うちの近くのスティラ、DQNBAというより無表情で能面のよう。
非常に恐ろすぃ。
スティラ上陸したての頃は、そんなに酷くなかったのにな〜。
それに比べるとアルビオン系列は社員教育しっかりしてそう。
475メイク魂ななしさん:03/12/19 22:57 ID:mU3XcvV1
>>470
どこですか?
476メイク魂ななしさん:03/12/19 23:03 ID:mU3XcvV1
>>474
スティラのスレの>>800って…すごい信者だと思った。
477メイク魂ななしさん:03/12/19 23:33 ID:2IFq0gBr
stilaってホントBA嫌!

すぐ話しかけてくるBAってどこのブランドでもいやなんだけどな。
10分はゆっくりひとりで見させて欲しい。
何でもかんでも勧めてくるBA、あぼーん。
478メイク魂ななしさん:03/12/19 23:40 ID:quV8WnHG
友達がポーラの販売員、てか訪問販売営業はじめた…
おっとりしたいい子だったのに、会社で何を吹き込まれてるのか、みるみるうちに言葉(性格)が
キツくなってきた。人の肌の悪いとこ攻めまくって、いまの化粧品使い続けてこの肌なら
お金ドブに捨ててるのと同じ呼ばわりされた友人もいたらしい。
嫌だ。金輪際会いたくない。スレ違いすみません。どこかで吐き出したかったんです…
479メイク魂ななしさん:03/12/19 23:44 ID:UMZBOZKr
素寺は、いっそセルフにしてくれたらいいのに。
で、そのぶん値段下げてくれ。

チープっぽいのに、
たけーよ
480メイク魂ななしさん:03/12/20 00:18 ID:/SpLf/ZB
個人的乾燥。

元町大丸のクリニーク、ランコム、ディオールのBAダルダルやる気なしーって感じだった。
神戸そごうのアナスイ、ディオールのBAさん親切だった。
大阪阪急のアナスイのBAさん親切だった。
京都伊勢丹のディオール、シャネルのBAさん親切だった。
姫路高島屋?のシュウウエムラのBAさん親切だった。

お。振り返ってみると、大丸でいい人に当たった事ないかも。
481メイク魂ななしさん:03/12/20 00:55 ID:QJdlCOUk
>480
メーカーでのくくりとは別に、入っている百貨店の環境にも拠るのかもね。
>BAさんの質
だけど、あまりにもDQNなBAにあたると、メーカー本社での
現状(現場?)把握していないDQN会社だという印象になるよね。
ホンマ頼むわ、エステーその他。安くはないモン売ってるんだから。
高いもの売ってる=ウチは敷居が高いのよ、雑魚どもめ
っつう観念を捨ててくれ。喪前らはあくまでも客商売だ。
482メイク魂ななしさん:03/12/20 01:00 ID:72LWrh4l
自分は神戸大丸当たりが多い。
IPSA : 冷たくあしらわれるの覚悟でサンプルクレクレしに行ったら
   (いきなり「○○のサンプル頂く事って出来ますか?」と切り出した)
   色々相談に乗ってくれたうえ、
   何も買ってないのに他にもたくさんサンプルつけてくれた。
   
アルビオン :ファンデーションを買おうと思って行ったら
     始めに買おうと思ってたのとは違うファンデの方が合うと思うと言われた。
     結局片方をお試しさせてくれて(クレンジングからメイクまでキレイにしてくれた)
     もう片方はサンプルをくれて、十分検討してからまたいらして下さいと言ってくれた。

あとCD、エスティ、SKU、クリニークも普通に親切だった。
でもゲランはダメポだったな〜。ずっとカウンターで顔もあげずに書類書いてて
こっちが質問したら「はい、そうです」と一言言ってまた書類続行してた。萎えた。
483メイク魂ななしさん:03/12/20 01:40 ID:ZrOEPfW4
>>395
DQNがすべて低学歴ってわけではないんだけどね。
大卒でもDQNはいる。でも、一般常識&最低限の知識がきっちりあるのは
やっぱ大卒。高卒中卒BAはホンット常識ないな〜って思うもん。

どんな客でも合わせられるようにするには低学歴でもニュース見たり
本読んだりしなきゃ。
484メイク魂ななしさん:03/12/20 01:47 ID:lsgOtE79
また学歴ネタですか・・・。
485メイク魂ななしさん:03/12/20 01:50 ID:EbDmFffc
483! 483!! 483!!!
何なんだオマイは??
486メイク魂ななしさん:03/12/20 01:58 ID:ZrOEPfW4
でも確かに、BAって大卒でやる仕事じゃないよね。
職業に貴賎なし、って言ってる人は社会を知らない学生?
487メイク魂ななしさん:03/12/20 01:59 ID:TtgVV8EW
>>476
私も信者かBAかと思った〜。
読んでて気が滅入ると書いてたけど、いちばん凹むのは
そんなBAに当たった本人だよ。
BA云々より人を人と思わない態度に(# ゚Д゚) ムカー!
スティラはセフォラのような店舗で
こじゃれた雰囲気つくって、しらっとしてれば良かったのにね。
買うほうも気軽に色チェック出来たのに。
488メイク魂ななしさん:03/12/20 01:59 ID:rwuRlEOJ
483みたいな人はカウンターでコスメが買えない人なんだよ。
489メイク魂ななしさん:03/12/20 02:02 ID:ZrOEPfW4
>>488
化粧品しか友達のいないブサイク低学歴ってほんとかわいそうだね。
その粘着質な部分を男に向けてがんばって彼氏作った方がいいよw
490メイク魂ななしさん:03/12/20 02:03 ID:URl8kcyI
sageよう。流れが悪い。
491メイク魂ななしさん:03/12/20 02:03 ID:/l3zS9ID

________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,) ←ID:ZrOEPfW4
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
粘着はこっちでやれ
http://tmp2.2ch.net/joke/
492メイク魂ななしさん:03/12/20 02:04 ID:rwuRlEOJ
100レスも遡って蒸し返す人に粘着って言われちゃったw
493メイク魂ななしさん:03/12/20 02:06 ID:7pUMoRvC
>>492
過去ログ読めよ・・・コピペぽいよ。
494メイク魂ななしさん:03/12/20 02:08 ID:shJoOeZA
>>492
あなた本当に醜いね・・・
自分の低学歴自慢ならまだ笑って見てられるけど、
人を粘着呼ばわりはいただけないわ。
かわいそうに。
495メイク魂ななしさん:03/12/20 02:10 ID:QJdlCOUk
モチツキマショウ(´Д`)ホゥ・・・
496メイク魂ななしさん:03/12/20 02:11 ID:shJoOeZA
だってココは引きこもりの溜まり場。
そりゃー学歴学歴言うわー。
あ  こ  が  れ  ? ?
497メイク魂ななしさん:03/12/20 08:37 ID:oyyXmrnR
スティラとクリニーク、妙に高いと思いません?
質は良いのかも知れないけど…

スティラの@コスメのクチコミ、参考にならないような。
498メイク魂ななしさん:03/12/20 09:06 ID:keAMrBbb
>>497
クリニークは高いという認識はないなあ…。
本国との格差を考えれば高いのかな??
まあ、あまり買ったことはないんだけどね。

スティラは高い!とにかく高い!
なんか舐められてるような気がするな〜。
質はシンシアローリーとかの中途半端なセルフと
変わらないと思うんだけどなあ…。
499メイク魂ななしさん:03/12/20 09:12 ID:oyyXmrnR
>>498
クリニーク、薬品ぽいというか怖いんだよね。
保湿ジェル買おうと思ったけど高いから花王のベリーベリー買ったw

スティラは高いよ。グロス欲しいけど3900円って…。こんなに出せない。
やっぱりソニプラでシンシア買った罠。
500メイク魂ななしさん:03/12/20 10:28 ID:lYRq/YrY
スティラとシンシアの質は違うよ!かれこれ30本はリップグレイズつかったけど、液の固さ、もち、色出しのセンスがちがう!シンシアは二本買ったけど出番なし。でもあと千円は安くしてほしい。
501メイク魂ななしさん:03/12/20 11:59 ID:1g62qb9u
スティラ高いよね〜。
先日初めて買ったけど
グロス1本とは言え、ペラペラな紙袋にパンフもサンプルもなしで入れられて
マジで何故こんなに高いのかと問いただしたくなった・・・。
別にサンプルや紙袋に期待してたワケじゃないが
神戸そ○うの他メーカーは日ごろそのへんのサービスも良かっただけにちょっと拍子抜け。
502メイク魂ななしさん:03/12/20 12:17 ID:TtgVV8EW
資生堂傘下の時、資生堂の上の人達って
クレ・ド・ポーと同じような高級ラインで売りたかったという
話を聞いたことはあるなぁ。
エスティに移ってから価格の高さ+接客態度の悪さまでおまけつき。
化粧品の質を問う前にBAの質は如何なものか?
ってスティラも大して質がいいわけじゃ…。
503メイク魂ななしさん:03/12/20 13:36 ID:3/awyqrf
スティラのスレ覗いたけどBAに対して不満炸裂ですな(;´Д`)
質が良いか悪いかは微妙として、アイテム高いし人気あるんだから
客には、それなりに接して欲しいなぁ…。
504メイク魂ななしさん:03/12/20 13:41 ID:lYRq/YrY
でもスティラやNARSとかアーティストブランドは色出しや質感のセンスいいな。BAももっと尊敬できる人揃えてほしいな。いい方もいるんだけどね。
505メイク魂ななしさん:03/12/20 13:44 ID:InE+SluR
>>499
ググググロス3900円!?高い!!!
>>501読んでさらに( ゚Д゚)ポカーン。
506389:03/12/20 16:24 ID:sMp5CBss
スティラ祭りのところ申し訳ないんだけど、鐘紡のことかいていいかい?

漏れは転勤族のため札幌、渋谷、大阪、横浜の百貨店で購入してたんだけど。
おっと、その前は実家がチェーン店(これって死語?)だったんでデパのカウンターには
行ったことなかった。

札幌はカウンターの後ろにエステルームがあってスキンケアを購入したら
好きなときにお手入れしてくれた!BAはチーフ以下全員いい人。
チーフはBA教育担当とかもしててけっこう年だったけど
いついっても感じよかったし、ここはまったく押し売りなかったな〜
サンプルや景品もオマケしてくれてたし!

で、東京にもどっていった渋谷の某デパ。ここはひどかった!
特に一人、中堅どころのヤシ。
エステルームもあったんで「札幌でやってもらってた」っていったんだけど
高級ラインを購入しないとダメだとかいわれて。
おまけにカルテに赤ペンででかでかとその旨をかかれていたよ!
こっちから見てもまるわかりで超感じ悪かった!
「お手入れを希望されてるようですが、○○シリーズを使用されてる方に
限りますとお断りして下さい」みたいな感じで。

で、あるとき年配との客とのトラブルに遭遇したんだけど
そんときもかなりタカビーな態度だったんで本社に電話してやった。
クレーム電話はあとにも先にもこの一回キリなんだけどね。

507506:03/12/20 16:27 ID:sMp5CBss
続き

大阪、ここは札幌と同じで全員良かった!不満なし。

で、横浜。ここはちょっと感じ悪いのが数人いた。
お客によって態度変えるヤシとか。
しかも鐘紡離れがけっこう進んでいたのでもう買うのやめようとも
思っていたんだけど、嫌なヤシが全員移動になって一番性格のイイ子がチーフに!
そしたらカウンター全体のふんいきもかなりよくなってまた通いだしてしまったよ!

長文スマソ。やっぱいい人だと買ってしまうんだよね・・・




508メイク魂ななしさん:03/12/20 16:47 ID:t8oK63ax
この前アナスイデビューしたばっかりなんでつが、店の中でキョドってた漏れにも
そこのBAさんは「お決まりでしたらおっしゃって下さいね」とやさしい言葉をかけてくれた…(*´∀`)
一生ついていこうとオモタ。
509メイク魂ななしさん:03/12/20 17:51 ID:QJdlCOUk
名古屋三越のNARSよかった。
メイクも丁寧にしてくれて、色選びも時間掛けてジックリとしてくれた。
初めてだったが、一気に三点程買ってしまった。
会計待ってる間に、他のBAタン達の接客をそれとなく観察して見たけど、
皆(・∀・)イイ!感じだった。
ラメボデーパウダーもらっちゃった(*´Д`*)ウマー ツカイコナセナサソウダケド
またあの巻髪のBAタンが居る時に逝きたい。シセイドウハニガテダケド
510メイク魂ななしさん:03/12/20 18:50 ID:6WET80hL
この前、新宿の某シャネルでレキャトルの77を見てたんです。
「あんまり青ピンクは得意じゃないんだけど可愛いなー」なんて
テスターをいじっていたら、年配のBAさんがご登場になりました。
「この薄いピンク、ほんのちょっと青味がかかってますよね?」と確認すると、
「あら、どっちかっていうと白ですよ。ほら、ね(とここで手に塗り塗り)…まあ、本当ね!」
マジでぽかんとしてしまいました。
天下のシャネルが商品知識もなしに販売してるの?
511メイク魂ななしさん:03/12/20 19:04 ID:QJdlCOUk
>510
ワロタ
512メイク魂ななしさん:03/12/20 19:18 ID:t9krKNC4
京都の某イプサで、背中手入れのスプレーを購入。
イプサ使った事なかったけど興味あったんで、
何か勧められて良かったら、買ってみようかなとか思ってたんだけど。
スプレーに、デパート名の入ったテープを貼って、手渡されて終了。
新規顧客獲得とかに興味ないんかな。
その後に行ったボビーのBAが感じよかったので、そこに通うつもり。
513メイク魂ななしさん:03/12/20 19:21 ID:poX20hwe
>>512
今は過剰包装を控えてるお店も多いから
そういうお店あるよ。
一言「手提げにお入れしますか?」と言ってくれたらよかったのにね。

514メイク魂ななしさん:03/12/20 19:31 ID:1gopaosc
>>492
あなた本当に醜いね・・・
自分の低学歴自慢ならまだ笑って見てられるけど、
人を粘着呼ばわりはいただけないわ。
かわいそうに。
515メイク魂ななしさん:03/12/20 20:54 ID:yTfHEsiG
資生堂って、顧客一人に対し必ず担当BAが付くしくみなんでしょうか?

先日、それまで担当してくれてたBAさんが退職したんですが、
最後の日にわざわざ新しい担当を紹介してくれました。しかし、、、
イナカの会社勤務で、土日や盆暮れの冬休みしかほとんどカウンターに
来れない私に、普段の土日の過半数&暮れの冬休み期間に
全然出勤してない人をわざわざ付けてくれたのは嫌がらせか…?
そんな出勤表を毎月郵送してくれても虚しいんですが。
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518メイク魂ななしさん:03/12/20 21:42 ID:fXXPfT+3
329 :メイク魂ななしさん :03/12/17 17:03 ID:y4JGaaRG
院卒でもこんな下品な流れはイヤン。
どうして学歴話醜いよ、と言う人を全部高卒だと思い込んでしまうのか。


330 :メイク魂ななしさん :03/12/17 17:04 ID:y4JGaaRG
品がない人は醜いよ〜。


519メイク魂ななしさん:03/12/20 21:52 ID:KDF3dCll
>>510
そういうの意外とあるよね。
私は雑誌でゲランのトワレが出るってのを見て
発売日あやふやのまま「もう出たかな〜」ぐらいの感じで
某百貨店のゲランに行って聞いてみた。
するとすごくおっとりして人の良さそうなBAタンが
「あら・・・トワレが出るんですか?そうなんですか〜」
とこれまたおっとり笑顔で言われたよ。
おいおいヒトゴトかよ・・・・とちょっとビビった。
520メイク魂ななしさん:03/12/20 22:01 ID:QoiA8L/X
>512
どこのイプサか気になります。
521メイク魂ななしさん:03/12/20 22:04 ID:RKPVs7kR
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのDQN=高卒は、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
接客業についたところで、客をバカにして、タメグチきいたり、
意地クソ悪い対応を取って面白がる。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだな。
522メイク魂ななしさん:03/12/20 22:06 ID:QIl39bhp
>>512
簡易包装でもデパートなら紙袋に入れてくれるよ。シールだけって・・。
紙袋に入れてさらにブランドの袋ってのが普通だったよ。
だってその中に商品のチラシやパンフレットやサンプル入れるもん。
それだけって事あんまりないけどな、イプサって。

昔は結構ちゃんと商品説明のちっちゃな紙とか入れてくれてたし、
メイク物買ったら使用法のレシピ書いてくれてたんだけど、
今はどうなんでしょうか?
DQNBAのおかげで買わなくなったからわかんないや。
523メイク魂ななしさん:03/12/20 23:22 ID:uCNpvrVt
某都内のヘレナ、買わないと言っていたにも関わらず
「せっかくお時間あるなら好きなだけ口紅もグロスもマスカラも試してください」
とメイク落としのコットン数枚とか鏡、イス用意してくれた。
結局買わなかったけど、次はお金持ってここに通うと決めてある。

近くのイヴサンローラン、BAに近寄りがたいオーラが出まくりなので
敬遠してたけど話してみたらすごく親切で、これまた
「カウンターも空いてますし(購入しなくても)口紅とグロス試されます?」
と丁寧に応対してくれた。
メイクアドバイスもしてくれて
「また機会があったら観るだけでもいいので覗いて下さいね」と
優しく言われたので不覚にも口紅購入してしまった…。
524523:03/12/20 23:26 ID:uCNpvrVt
カウンターが空いてるとBAはみんな優しいのぅ
525メイク魂ななしさん:03/12/20 23:33 ID:wS6iqlph
カウンターが空いてても、BA同士おしゃべりしてるだけの処もあるから(´・ω・‘)
526523:03/12/20 23:45 ID:uCNpvrVt
>>525
エスティとRMKとスティラのこと?
527メイク魂ななしさん:03/12/20 23:53 ID:poX20hwe
>>522
私もブランド袋に入れて欲しい方ではあるけど
(単純になんかウキウキできるから)
過剰包装するからいいカウンターってわけじゃないよね。
実際ボディショみたいなのは、ある意味、信念(っていうほどじゃないけど)
感じるし。
資生堂でクレド買ったって「テープでいいですか?」って言われることあるよ。
紙袋をケチってるところもあるだろうけど、
ゴミを増やさない、無駄な紙を使わない、地球に優しいという
考え方もあるのでは?
528メイク魂ななしさん:03/12/21 00:02 ID:9rtEAqHd
>>505
リピーターは凄いね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
529メイク魂ななしさん:03/12/21 00:10 ID:IsjrMxiC
>>528
スティラのスレみると限定コンプ、定番コンプと強者揃いだよ!
私には真似出来ない〜。
530メイク魂ななしさん:03/12/21 00:19 ID:PzJG4v/f
>501スティラはサンプルは基本的に置いてません。紙袋もパンフも言ったらくれますが、普通入れてくれるのにね。
梅阪と京高は対応いいと思いますが、全体的にどうも評判悪くてファンとしては悲しいな。
531メイク魂ななしさん:03/12/21 00:20 ID:9rtEAqHd
>>529
@コスメ、あの評価は
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
532メイク魂ななしさん:03/12/21 00:23 ID:yX54zV5u
>>515
イナカの会社勤務で、土日や盆暮れの冬休みしかほとんどカウンターに
来れない…。をカウンターで伝えましたか?
>>嫌がらせか…?
嫌がらせで出勤表を毎月郵送するほどひまじゃないと思いますけど。

おそらく善意だと思います。
533メイク魂ななしさん:03/12/21 00:41 ID:0c8Iqb12
>>515
おそらく前のBAタンは、よかれと思って今の担当者を紹介してくれて、
その担当者がたまたま土日休みたい人だっただけだよね。
嫌がらせと取るのはあまりにも・・・・。
534512:03/12/21 00:43 ID:U4tmDQUJ
>>522
普通そうですよねー。
大抵、このブランドの利用は初めてって言うと、パンフくれたり、
他に気になるものはありませんか?って聞いてくれたり、
おすすめ商品の説明してくれたりするから、とても残念でした。
手のあいてるBAは2人いたのに。ガカーリ。
535522:03/12/21 00:52 ID:fmMZvO+Z
>>527
もちろんそれは解ってるんだけど。。。
初めての客にはそのブランドポリシーを理解してもらうためにも、
ちゃんと説明してシールにするか、普通に袋に入れて渡すと思うけど?
じゃなきゃ、いい事やってても広がらないしね。
なんか、関東と関西でも違う気がする。
関西のデパートで化粧品を買ってシールだけって、経験ない気がする。
「簡易包装に御協力いただけますか?」と言われて、「はい」
と答えても、それのどこが簡易なの?ってくらい包まれる時あるしね。

ボディショは、シールだけもあったかな。

>>534
顧客カードとかも作らなかったの?
536メイク魂ななしさん:03/12/21 01:40 ID:IsjrMxiC
人数が多いところは当たり外れも多いのかな?
新宿の某イ○サでは、デパートの紙袋に入れた上で
「お手提げ、ご用意しましょうか?」と聞いてくれたよ。
しかも!私がチェックしていたテスターのサンプル
パンフも一緒に袋に入れてくれた。
私も時間がない時などは「そのままで構いませんよ」と言うけど
一言聞いてくれれば済む話なのにね。
537メイク魂ななしさん:03/12/21 01:46 ID:2cCsVtis
ボディショは、「おしるしだけで宜しいですか?」と必ず聞いてくれる&
テープをはがし易いように、端を折ってくれたなー。
キオスクでガム一個買った時も「シールでいいですか?」って聞いて
くれるし。本当、この一言で気持ちが全然違うものだが。
538メイク魂ななしさん:03/12/21 01:56 ID:e3qwdWHd
キオスクで袋に入れてもらった事ないなあ。
ましてやシールも。
新幹線ホームとかは別だけど。
539メイク魂ななしさん:03/12/21 01:56 ID:/eIMEnGk
ランコムの面接行ったけど前職での実績(数字)ばっかり聞いてくるし印象悪くて残念だったょ
540メイク魂ななしさん:03/12/21 06:03 ID:cHTCzMrz
>522
イ○サ、私も何回か凄いことされたよ。
ブラシ買って、むき出しにテープ貼りつけて片腕でカウンターごしに
「ハイ」みたいな感じでポンと手渡しとかね。
あれは新色発売の時期で、パンフ貰って帰ってじっくり考えようと思ってたから
かなりびっくりした。パンフ下さいって言ったら笑顔でまたカウンターごしに
手渡し…いつも買ってるのにこの扱いか、と思ったよ。
別に袋が欲しいわけでもいちいちカウンターから出て来いとも思わないけど、
せめて「袋宜しいですか?」とか聞いて欲しかった。
せめてブラシの時は袋に入れて欲しかったよ。
多分、BAさんに当たりはずれがあるんだろうね。あそこも大概は親切な人ばかりだし。
541メイク魂ななしさん:03/12/21 08:59 ID:dfiVrHKV
京都大丸で友達が購入した時に一緒にいた私にもサンプルくれたよ。
半透明の袋に入れてくれて、それをまたイプサの袋に包んでくれた。
京都高島屋は商品買ったら大概何かしらのサンプル入れてくれるし、
それらをイプサの紙袋&手提げに入れてくれる。
どっちもすごく雰囲気良くて、>>512サンのようなことしそうにないんだけどな〜
BAによるのかもしれないですね。
って、伊○丹かもしれないけど(藁
542メイク魂ななしさん:03/12/21 16:31 ID:mgXz6v/i
>>541
イプサスレでは京都伊勢丹は割と好評だったけどなぁ…
私は大○のイプサでレジに商品置いて会計待ってるのに
BAさん全員がカウンターで肌診断中(たくさん商品並べてセールストーク)
で延々と無視されたので悲しくなって自分で棚に商品戻して帰った事あったよ。
チラっと私の方見たから気付いたはずなんだけど1品買う私より
セールストークでたくさん買いそうな診断中の客の方が大事だったみたい。
高島屋も普通の対応だし京都の悪といえば大○を想像してしまう…
543メイク魂ななしさん:03/12/21 16:44 ID:vyHqiJWC
>>521
なんか・・・すごーく納得してしまったわ。
544メイク魂ななしさん:03/12/21 16:59 ID:QlgCxfkQ
この間、時間が余ってたので
地元のデパートで資生堂のカウンターを
ウロウロしていました。
ちょうど、基礎化粧品をかえようか検討していたので。
2周くらいクルクルとカウンターの周りを
歩きながらいろんな商品見てたら、
かなりきれいなBAさんが、
「何かお探しですか?」と聞かれ、
「化粧水とかを・・・」って言ったら、「肌診断してみましょう」と言われ、
いろいろしてくれました。
サンプルをくれたんですけど、
商品はちょっと考えてから買おうと思い何一つ買わなかった私に
サンプルを麻っぽい巾着みたいな袋にいれて
尚且つ、バッグが荷物でパンパンだったので、
デパートの紙袋に入れてくれました。

こんなんで喜んでる私ってダメでしょうか?
BAさんには当然のことなのかな?
545メイク魂ななしさん:03/12/21 17:26 ID:GdAiwYhC
u
546メイク魂ななしさん:03/12/21 18:08 ID:MB2nkBNQ
>542
えーっ?BA全員接客中なのにレジに商品置いて待つの?
それって何か「一品なんだから優先してよ」感ありありな行動だね。
私なら順番待って接客してもらうけど。
買う品数の問題じゃなくって順番なんじゃないの?
547メイク魂ななしさん:03/12/21 18:45 ID:Yd0BfMz9
>546
接客というか会計だけでは?
でも誰か会計だけの人がいないと>542の立場もつらいよね。
一品だから優先とかじゃなく、「少しお待ちくださいね」とも言って
もらえなかったんだし。
もしBAがそういうふうに声をかけてくれれば>542も「またあとで
来ます」とか言えただろうに。
ただ漠然と突っ立っていたならBAも無視気味かもしれんが、明らかに
商品もって待ってるわけだから。
548メイク魂ななしさん:03/12/21 19:33 ID:dfiVrHKV
>546
ちょっと禿同。
例え指名買いでも、私なら空くまで待つかな。
急ぎだったら、BAさんに声かけて先にしてもらうかもしれないけど。
それでも、BAさんも「お待ちくださいね」の一言ぐらいは欲しいですね。
549542:03/12/21 19:34 ID:nm9/wAwZ
>>546
うーん…なるほど言われてみれば。BAさんにはそう取られたのかも…
一から診断すると小一時間は掛かる時もあるから
「終わるまで待て(゚Д゚ )ゴルァ!!」はイプサではチョト辛い。
547さんの言うように無視せず一言欲しかったってのもあります。
即買い人用にひとりはレジ専門にBAさんを置いておいて欲しかったのです。
tu-ka他のイプサでは混んでる日は診断は予約で
レジには必ず誰かいるようになってたのでこんな事はないんですけどね。
550メイク魂ななしさん:03/12/21 19:51 ID:2GPg2KkN
会計だけなら先に済ませてほしいかな。
特にデパートで、会計の人がいないカウンターの場合、
会計までの買い物の流れに疑問をもつよ。
なぜさっさと売ってくれないのっていうか。
順番待つのは正しいんだけど、カウンセリングがある分
化粧品売り場の買い物って変なルールような気が。。。
棚からに商品取って会計専用の共通のレジででも会計できたらいいのに。
551メイク魂ななしさん:03/12/21 19:53 ID:2GPg2KkN
あ、棚からに じゃなくて 棚から です。スミマセン。。。
552メイク魂ななしさん:03/12/21 19:56 ID:hwe3Y4Yy
レジ専門にBAさんを置くのは厳しいんじゃないかな。
BAさんの数より客の数が多くなったときに、
「混んでるのにレジでぼーっとしてるBAがいて、
接客してもらえなかった」なんて誤解されかねないし。
診断は常に予約のみってわけにもいかないのかも。
「せっかく来たんだから今やってよ」とかごり押しされたりさ。

もちろんBAさんの側から一言もなかったのはイク(・A・)ナイ!!けど、
BAさんに一言声かけて、そのお客さんにも軽く会釈とかしておけば、
接客中に会計してもらうことも悪いことじゃないんじゃないかな。
553552:03/12/21 19:58 ID:hwe3Y4Yy
あ、会計用の共通レジはあるといいですね。
やっぱり今どの業種でも客がいつでも満足できるだけの
人数を揃えるのは難しいだろうし。
554メイク魂ななしさん:03/12/21 20:28 ID:b1y6K/JE
もともとイプサは会計が別というかレジ専門のBAさんがいて
カウンセリングとは別に買い物できるのがある種売りという
感じだったんだよね。カウンセリングという売りつけが嫌な人は
指名買いもできるしカウンセリングしても会計は別で欲しい物だけ
買えるっていうのが。
でも最近このスタイル崩れてるみたいだけどね。
555メイク魂ななしさん:03/12/21 20:42 ID:PzJG4v/f
私はメイクしてもらってる途中でも指名買いっぽい方がいたら、BAさんに行ってもらうようにしてます。
自分も接客業なんで、待ってる方の気持ちを考えてしまう。
556メイク魂ななしさん:03/12/21 21:38 ID:z5Q4kCsA
わたしも。
仲良しのMAタンだったら、先に対応してあげてって言うよ。
自分が、ゆっくりメイクしてもらいたいってゆー自己中な理由なんだがw
557メイク魂ななしさん:03/12/21 21:48 ID:z5Q4kCsA
苦手なカウンターは、エス○ィー、ビオ○ルム、ランcom、栗・・。
質も値段も中途半端なくせに、BAのプライドが高い。(ような気がする)
個人的に好きなのは、シャネル、MAC、ボビィ、NARS、YSL。
558メイク魂ななしさん:03/12/21 21:54 ID:seZgn4P8
接客が好みなのは資生堂とシュウ。
アルビオンは◎なところ多いのに、近所の専門店はすっごく高飛車な
女主人がいて鬱になる。
エスティーは自分の担当BAが買え買えカウンターアタックだし。
YSLは丁寧だったなぁ。
559メイク魂ななしさん:03/12/21 22:03 ID:ZdOtv5in
BAさんにファンデをぬりぬりしてみてもらいたいんですけど
そういう時ってスッピンで行くのが普通なの?
560メイク魂ななしさん:03/12/21 22:04 ID:nX5DAMNr

ちょっと勉強休憩。
女性にも将棋の楽しさを知ってもらいたい
  
  http://www.shogidojo.com/

ネット将棋 ただだよ
561メイク魂ななしさん:03/12/21 22:07 ID:nX5DAMNr
あ、ついでに2ちゃんの将棋板も
はっとこ

http://game.2ch.net/bgame/

来てねー。
562メイク魂ななしさん:03/12/21 22:07 ID:GMy8JDDr
私も資生堂は感じいいと思う。
苦手なのはコー〇ー。
563メイク魂ななしさん:03/12/21 22:13 ID:z5Q4kCsA
よく通ってたシュウのカウンター、ちょっと行かないうちに
BAタン総入れ替えみたいになってて、すごい感じ悪くなってた。
売る気ないの?って思えた。
お会計の時に、ポイントがたまりまくってる私のカードを見ると
買え買え攻撃がひどくなって、萎え〜〜だった。
564メイク魂ななしさん:03/12/21 22:15 ID:nX5DAMNr
あ、でも将棋倶楽部24は初心者には
無理あったな(汗 汗)

>>559行く前に将棋覚えなっきゃね
「将棋」 「初心者」とかで検索すれば
いろいろ親切なサイトもあるから。
皆 がんばってー
  趣味持つことは大事だよー
565メイク魂ななしさん:03/12/21 22:25 ID:nX5DAMNr
うりゃ!
まずはここからかな
ここです このサイトで将棋覚えられるよ
     
将棋上達学校  http://choshu.hp.infoseek.co.jp/gakko0.html

暇な時に将棋版に行ってみるのもいい
がんがれー!
566メイク魂ななしさん:03/12/21 22:29 ID:fITB07fE
カウンターに行くのになんで将棋なんだよ・・・
567メイク魂ななしさん:03/12/21 22:30 ID:z5Q4kCsA
スルー汁!
568メイク魂ななしさん:03/12/21 22:34 ID:nX5DAMNr
やっぱ 無理があったなあ
これじゃまるでギャグだ(泣
569メイク魂ななしさん:03/12/21 22:55 ID:UMvx1iTJ
町田のアユーラ微妙だったなぁ。
なんか気が利かない方ですた。
新しく出たリンクルなんちゃらとか言うのを、
「もしよろしければお付けになってみて下さい。」つって鏡とテスター渡された。
しかも立ったままで。
客は私一人だけだったんだから、会計だけでも椅子進めるのが普通だと思うんだが。
とまどいながら片方だけ塗った後に「よろしければお付けしましょうか?」と言われましたが。
なんだかなぁ…。非常に微妙。
こりゃダメだって感じ。でも近くのカウンターここしかないんだな。
ガンガってくれよ、町田アユーラさん。
570メイク魂ななしさん:03/12/21 23:11 ID:PzJG4v/f
>552ソニプラとかで欲しい商品の札持っていったら商品出してくれるとかね。
571メイク魂ななしさん:03/12/21 23:20 ID:Y8J9y4mY
>559
素朴な疑問・質問スレか、BAと客のふれあいスレ向きかも・・・。
メイクしていっても大丈夫ですよ。クレンジングから始めてくれるはずなので。
アイメイクがっつり、とかだと落としにくそうだけど。
ただ、混んでるところor接客に問題のあるところだと、
きちんと落としてくれないこともありそう。

以前アユーラでファンデを塗ってもらったときは、クレンジングなしでした。
色を合わせたいんですが、って言ったんだけど。混んでたからかな?
一番最初にアユーラ行ったときのBAさんが一番感じが良かった。
あわてんぼうさんだけど、ちゃんと気配りをしてくれる人だったので。
その後は特別悪くもないけど良くもないBAさんばっかりだ・・・。
そして私も近くのカウンターが一つしかないので変えられない。
大きな不満はないけど、小さな不満が積もりつつある。
572523:03/12/21 23:26 ID:oYkGvDjA
アユーラ、丁寧すぎて疲れた
573メイク魂ななしさん:03/12/21 23:57 ID:oo9sIyZE
アルビオンのファンデ(なんか賞とったやつ)欲しいな、と思って
行ったんだけど……相変わらず他商品グイグイ薦めるんで辛かったな。
あたしゃ〜ファンデだけ欲しいんズラよ!!!
乳液のサンプル2つに対して、なぜかコットンを10枚も入れてくれてて、
親切は嬉しいけど、私ってコットンも持たない女に見られたか???
有り難く使いますが…。

ちなみに店は、ここじゃ評判悪い……松戸駅ビルでつ。
574メイク魂ななしさん:03/12/22 00:02 ID:fUIKjbHH
田村亮子みたいのがシャネルとかエスティに
客として来たらどうなるんだろう
575メイク魂ななしさん:03/12/22 00:07 ID:6v9R4A4N
>>574
年収3億以上あるから上客でしょ・・・

ぶさいくだけどね・・・w
576メイク魂ななしさん:03/12/22 00:11 ID:fUIKjbHH
>>575
でもあんな人、外見で(ry
577メイク魂ななしさん:03/12/22 00:41 ID:ezNa0oEO
まあまあ、人を外見で判断するのイクナイ。
性格悪い美人と、性格(・∀・)イイ!不細工だったら
後者の方が好感度高いよ。
578メイク魂ななしさん:03/12/22 00:43 ID:+K8RYo+m
>>577
女にはね。
対男なら、どんな結果になるか見もの。
579メイク魂ななしさん:03/12/22 00:55 ID:TGDmde3E
私もアルでファンデ買ったとき
基礎物の説明を延々とされた。そりゃ商売だから売ろうとしてもいいけど
あんまり凄いと絶対買いたくないって思っちゃう。
580話を戻してスマンが:03/12/22 02:29 ID:AePwiDtH
>>542
私も全く同じ目にあったんで、めちゃ複雑な気分。
ちなみに高松そごう時代のイプサ。
いや、接客中なのは分かってる。でも、アイシャドー1個買うのに、
カウンセリングが終わるのをじっと待っておけ、というのもキツイ話で…。
地下のお惣菜売り場でも持っていいからレジ済ませてよと思ったよ。
友人待たせてたし。接客中は「もう少々お待ちいただけますか?」と
声をかける事も許されんのか?イプサは。

>>552
>BAさんに一言声かけて、そのお客さんにも軽く会釈とかしておけば、
>接客中に会計してもらうことも悪いことじゃないんじゃないかな。
それやっていいのかな。ニュアンス伝えるの難しいけど、商品手にとって
レジで立ってても、こっちに気づいていながら、(気づくと最後!相手させられる!)
みたいな気負いで、完全無視されるんだよね。そこを割って入っていくのも
難しい話で…。
いや、一応ちゃんと待って買ったが、(何がずーっと5分ほど無視してたのに
「お待たせしましたーん」じゃ。ほんまに待ったわ!)といい気分はしなかったし、
それ以来イプサで何も買ってない。
581メイク魂ななしさん:03/12/22 02:35 ID:2Dg3fh0k
>569
町田は今はたぶん3人BAいるとおもうんだけど、
それは一番ダメな人にあたっちゃったぽい。
私もその人は苦手で、わざと他の人がいるときを狙って行ってる。
あとの2人はいい感じだから、今度はそっちに当たるといいね。
582メイク魂ななしさん:03/12/22 03:23 ID:Po5GdhWZ
以前ファンデ買おうと思ってカウンターでつけて貰ってた時
指名買いのお客が来て、BAも一人しかいなくてあたふたしてたので
「あ、急がないので私待ってますから」と言って譲ったら
あとでいつもよりたくさんのサンプルやらコンパクトミラーやら
なんだかいっぱい貰って嬉しかったことが。
そのお客のお姉さん(美人だった(*´∀`)にもにっこりと
「ありがとうございました」って言われて幸せな気分にもなったし。

基本的にヒマーな時しかカウンター行かないのだけど
お互いいい気分で買い物したいですよね。
割り込むオバとかは論外だけど。長文スマソ
583sage:03/12/22 06:47 ID:FyRJTW/A
私はマリクワがやだった。買うの?買わないの?としつこくて、
綺麗になりたくないわけ?って ぺちぺち頬をさわられた。
あんなとこ絶対いかない。
あんなとこはじめてだよ。
584メイク魂ななしさん:03/12/22 07:23 ID:FyRJTW/A
さげ忘れた
585メイク魂ななしさん:03/12/22 10:17 ID:ufHfwTyD
>>569
ちょっと気になったんですが、「片方だけ塗った」って、
目の下に直接塗ったんですか?化粧したまんま?
自分で塗るときは、普通は手の甲で試すもんですよね…

>>576
外見はおそらくあなたより身綺麗なはず。
いえ、美人不美人の話ではなく、
服装やアクセなどはどうみても高級とわかるような物つけて行くでしょ。
まさかジャージでは行くまいw
それに有名人だからみんなちやほやだよ。
586メイク魂ななしさん:03/12/22 10:31 ID:tj0uSO77
>>585
>服装やアクセなどはどうみても高級とわかるような物つけて行くでしょ。

今朝テレビでチラっとみたら、
シャネル丸分かりのデカピアスしてた。
ハイヒールモモコも披露宴招待されてたし
なんつーかシャネル仲間??
(実際どこまで仲いいのかは不明だけどさ)
587メイク魂ななしさん:03/12/22 10:57 ID:AQDUGBMt
神戸のHOR、かなりツカレタ(´・ω・`)ショボーン
指名買いで行きますた。
商品もう持ってたのに、新人さんらしき人、「カモ!」と言わんばかりにあれやこれや15個近く持ってくる。
カルテ見だして「これはもうない頃ですね」って 返事も聞かずまたつぎつぎ持ってくる。1回しか買ってないものが殆どなのに…合ったか合わなかったかも聞かずに…
カウンターにはわんさかてんこもりよ。
傍にいたベテランさんはウンウン頷いてるし、新人はその反応をチラチラ見てる。
結局カルテに書いてあるやつすべて(2年くらい前のまで&サンプルも)話聞かれた。
2年前にもらったサンプルなんかオボエテネーヨ(・∀・)
でもいちばん気になったのは、その人がずっと下(カルテ)みて話してたこと。私を見たのは少しだけですた。
しばらく行かない…
588892:03/12/22 11:42 ID:qk4GAVKW
梅田の地下の化粧品店、なんでディシラの担当者だけ恐いオヴァなの?
しかもスキンケアの1〜4まで、使用感が違うだけで潤す力は同じだなんてありえん。
オイリーの人もベリードライの人も、同じ保質力のもの使うってか?
589メイク魂ななしさん:03/12/22 11:43 ID:qk4GAVKW
スマソ↑名前欄間違い。
590メイク魂ななしさん:03/12/22 12:12 ID:iwmmM7l6
>>577
田村亮子は性格の悪いブ(ry
591メイク魂ななしさん:03/12/22 12:13 ID:kQyqWugs
でも田村亮子が一般人で平凡な立場の人だったら
外資系コスメカウンターのBAは馬鹿にすると思うよ






と,こだわってみたw
592メイク魂ななしさん:03/12/22 12:22 ID:seSb2PE2
>>590
天然で勘違いしてあんな振る舞いをしてるのかも?
593メイク魂ななしさん:03/12/22 12:46 ID:SL3wV7yP
オイリー肌の人も、超乾燥肌の人も実は肌の水分量はほとんど変わらないからオイリーな人も水分(保湿)は必要…てのは聞いた事あるょ。
594メイク魂ななしさん:03/12/22 13:22 ID:D5gb1SWS
>581 ガーン…。新百合ヶ丘がアボーンで町田にしようとしてたのに。避けるべきはどんなBAですか?
595メイク魂ななしさん:03/12/22 13:50 ID:oG0u1kma
>>573
でもハタから見たら、サンプルもコットンもくれたんだからOKに
見えるけど、そんなに押しが強いの?タムタムの店??
596メイク魂ななしさん:03/12/22 13:52 ID:CKWDMkAD
>>582さんはとてもスマートなお買い物ができる方なのですね。
見習いたいものです。

>559
普段どおりのメイクで行くほうが、BAさんもあなたの好みとかが
理解できていいと思いますよ。
というか、コスメカウンターじゃないけどポーラのエステに行くとき、
「エステだからファンデと眉だけでええわい」と思って行ったら、
エステ終わったあとのメイクで担当さんがすごい悩んでたようなので。。

597メイク魂ななしさん:03/12/22 14:23 ID:3o4vcfw0
田村亮子はブスでつね。
598メイク魂ななしさん:03/12/22 14:29 ID:alNoDWnZ
>>597
みんな知ってんの、今更言うな。
599メイク魂ななしさん:03/12/22 16:11 ID:MOLD8wuj
>>598
分かってる。でもブスでつね。
600メイク魂ななしさん:03/12/22 17:29 ID:vsrtTkwB
600?
601メイク魂ななしさん:03/12/22 17:52 ID:WXKY/zrq
田村亮子たたきは他でやりましょう
602メイク魂ななしさん:03/12/22 19:50 ID:618lme5I

「お客様はうちのブランドが似合わない」とBAに言われた(とした)
タワラは父親と幹部同伴で怒鳴り込みに来る悪寒。
603メイク魂ななしさん:03/12/22 20:34 ID:4xD+zJHO
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
604メイク魂ななしさん:03/12/22 22:01 ID:P3DFTN7q
私はこの間、あとはレジだけ!という状態で
なぜか指名買いの客を優先されて悲しかったな……。
BAタンはサンプルくれようとしてたみたいだったので、
先に他を済ませてから……だったんだろうけど、
自分も早くかえりたかったんだもん(´*`)

自分が卑屈なのかもしれないが、カウンタで診断してもらってるときに
そのBAタンのお得意さんっぽいひとがきてカウンタに並んで座られ、
BAタンがやたら相手に目配せしてたのはやだったなあ。
明らかに診断中なのは分かってるんだから(見通しの良い位置にあるので)
わざわざカウンタまできて横で待ってますみたいにしなくてもいいじゃないかとか……。
仲良いのかもしれんが、そんなふうにされると、予約に割り込みしたような気分になったんだよ……
それ以来、そのBAタンしか空いてないときは他で時間つぶしていきます。
たしかに漏れはBAジプシー状態で決まった人から買ったりしなかったけど、
当時はフルラインで揃え初めてた時期だから店自体にはかなり注ぎ込んでたのに……
田舎ですが小倉井筒屋のIPSAです。
市内唯一じゃなければ絶対行かないよ……
605メイク魂ななしさん:03/12/22 22:47 ID:jN3Jbpfp
ココと関係ない板、スレ、お気に入りに登録して色々見てるけど
どこも田村叩き&田村祭りだ・・・(´-`)
606メイク魂ななしさん:03/12/22 23:01 ID:yA6pNMvs
>>604
小倉井筒屋は感じ悪い。
何年も前から同じ。
資生堂でひどい目にあったことあるよ。
殿様商売でむかつくから最近は天神まで出て行って買ってます。
607メイク魂ななしさん:03/12/22 23:30 ID:bwiYJ/dz
店員さんが見えてるけどレジにいない状況で商品持って黙って待ってるのって、
化粧品に限らず、端から見ててうーんってちょっと思ってしまう
上の方のレスにあったように、邪魔したら悪いって思って声かけない人もいるだろうし、
「客の私がなんで声かけないといけないの?店員の方から気づきなさいよ」って
意味で声かけない人もいるだろうし、いろんな状況があると思うんだけど、
ある程度の時間がたつようだったら、やっぱり声かけた方がスムーズだと思う
お互い何も会話がない状態で、お互いの状況を把握→ベストな対応ってのはむずかしいもん
人数の関係とか、顧客がいるとか、BAさんもどうしようもない時があると思うんだよね
もちろん、すぐレジに来てもらえるのが一番だし、
BAさんの機転&客どうしも配慮ってのが前提だけどね
608メイク魂名無しさん:03/12/22 23:50 ID:i1VY7i55
HRで、クリームとファンデを時間かけてフルメイクしていただきながら
選んでいました。自分は時間に余裕あったし、丁寧にメイクしてくれてたから
長時間になりそうでした。
他のお客さんがきたら、「どうぞ、あちらをお先に・・・」なんて感じで
そのお客さんを先に会計をしてもらって、その後続きを・・・というのを
何回か繰り返してました。
最終的に選んだ商品の、会計と説明をしてもらってる間にまたお客さんが。
会計中ってことで、その後数分(レジが遠い)そのお客さんは大人しく、
顧客カードとサイフまで出して待ってました。急いでるんだな、と
思ったので、去り際に、自「お待たせしてすいません」客「いえいえ(笑顔)」と
会釈を交わし、・・・ふと振り返ると、その状況見ていたはずのそのBAが、
そのお客さんの後からきたお客のところへ、先にきてたお客さんの横をするっと
スルーして相手をしにいってしまいました・・・。「え?!」と自分も
先にきたお客さんもびっくり・・・。先のお客さんも、さすがに怒ったようで
険しい顔をして足早に立ち去りました。そのお客さん、なんだかんだで4、5分は
待ってたと思うのですが。

もし、後からきたお客さんを優先させなければいけない事情があるとしても、
先のお客さんにも一言かけるべきでは?!先のお客さん、ブースの内側にいて、
後のお客さんはBAから遠い外側の商品台のところにいたのに・・・。BAの自分への
対応が非常によかっただけに、とても不可解に思いました。次にいくとき、
そのBAだったらちょっと避けてしまいそうです。

文章わかりにくくてすいません・・・。
609メイク魂ななしさん:03/12/23 00:41 ID:1/h4Vh2Q
>>608
文章、分かりますよ〜大丈夫。
もしかしたらそのBAは608タンとそのお客さんが会釈を交わしているのを見て、
お二人はお連れさん同士だと誤解してしまったのではないでしょうか?
そのお客さんのことを、買い物に来たとは思わずに、
608タンを迎えに来たと勘違いしてしまったので、スルーして次のお客さんの所に
行ったのではないかと思ってみたり・・・
それでもそのBAは注意力が足りなかったと思いますが。
610メイク魂ななしさん:03/12/23 00:49 ID:AL1j4KRG
>>604
でも、せっかく買うならいつも見てもらってるBAさんから買いたい、っていうのもあると思う。
その人の売り上げになるでしょう。
いつも親切にしてもらってるのに、他の人から買うのは悪いな、って思ってしまう。
混んでる時に場を離れると、また別のお客さんが入ってしまうから、
他の商品見たりしながらカウンターで待つことあるなあ、私は。
BAさんも「座って待っていてください」って言うし。
同じお店じゃないですけどね。

>>607
ハゲド。BAさんだって体調悪かったり、他の仕事(社内向けの)で頭がいっぱいだったり
することもあるだろうし。
声を掛け合えればいいですよね。

611たむたむぅ〜!!!:03/12/23 01:34 ID:c77jHr31
おまえら久しぶり☆
いつもの行くぞおおおおおおおおおお!!!!

コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
「女性達は芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
612メイク魂ななしさん:03/12/23 01:41 ID:p/1ucp3y
>611
こないだのパソコンの件はどうなったか教えろ
荒らし相手にちゃんと皆答えてやったのに
散々聞いといて報告なしかい!
613メイク魂ななしさん:03/12/23 02:27 ID:KxAEbvRG
このカキコいつも気持ち悪いから小西真奈美NGワードにした。
なんであんなゴマシオみたいな目を目指さなあかんの。
614たむたむぅ〜!!!:03/12/23 02:43 ID:c77jHr31
こにたむ命!!!

>>612
ごめん、ちょっと待って!
酔ってて頭が、おかしいから。。。
>>613
このバカチンがっ!
今は酔ってて、まともなレス出来ないけど、
起きたら書き込みするから覚悟しとけっ!!!!!!!!!!
615たむたむぅ〜!!!:03/12/23 02:44 ID:c77jHr31
つうことで、みんな、おやすみ☆
616メイク魂ななしさん:03/12/23 06:12 ID:839YpBpl
「あのブランドのBA、話し掛けて来ないの」
と愚痴ってた知人。
悪いけど(私は客だけど)「うん、仕方ないよ」という雰囲気でした。
私がBAでも軽い接客にしてしまうかも。
母親と来たら優待するだろうけど…ごめんね。
617メイク魂ななしさん:03/12/23 09:21 ID:GKo1KJH7
>>616
釣れませんなw
618メイク魂ななしさん:03/12/23 10:48 ID:l0Xi2Dep
>>617
友人に問題があるというのでは?w
619メイク魂ななしさん:03/12/23 10:57 ID:7RPXoXPS
>>618
当たり。

眉毛のお手入れしたこと無い・日焼け止め使用経験なし・マスカラとグロスは一個も所有せず
学生なのに「中年の主婦」に見える服装・・・ヤバ目なんですよ。。
620メイク魂ななしさん:03/12/23 11:21 ID:0EBKo3b5
>>619
そういう人こそ変身のさせ甲斐があるではないかw
621メイク魂ななしさん:03/12/23 11:40 ID:bwsOVz9y
>>619
よく友達としてやってられるね。
ってゆーか、アドバイスしてあげなよ。
622メイク魂ななしさん:03/12/23 12:25 ID:dOV2uWW5
>618のいう友人て>616の友人の友人、つまり>616本人でしょ。
こんなところでこんなふうに書かれちゃ、そりゃ友人として
問題でしょ。
623メイク魂ななしさん:03/12/23 12:59 ID:vYYzXK2d
>>620
そうそう、それで敬遠してはいけないよね w
よし私が!ってところにBA魂を感じるよ
624メイク魂ななしさん:03/12/23 13:12 ID:h2EaU90O
>612
藻前うざい
625メイク魂ななしさん:03/12/23 14:03 ID:BsjrL0fc
おい たむたむ
アルビオンスレで暴れてるんじゃねぇ
626メイク魂ななしさん:03/12/23 15:56 ID:l0Xi2Dep
>>622
も、もっとわかりやすくお願いします・・・。
627619:03/12/23 16:07 ID:m/IxPqEN
みんなから馬鹿にされてる子だから友人というより、知り合いかな。
ごめんね。ダサすぎて周囲からも避けられてる子だから関わりたくないのよ。
628メイク魂ななしさん:03/12/23 16:14 ID:AqUdPMJG
>>616
少なくともその知人、そういう愚痴を616に持ちかけてるあたり、
616も自分と同じレベルだから同意を得られると思ってるんだろうね。
629メイク魂ななしさん:03/12/23 16:22 ID:T8p/xur1
高校生でもカウンター座ってる時あるよね?
最近の高校生は大人っぽい顔立ち&金持ちだなー
思うのは、私だけ?
630616・619:03/12/23 16:52 ID:m/IxPqEN
相談ってか、愚痴られても困ったけど。その人とは外見も全然同レベルじゃないよん。
631メイク魂ななしさん:03/12/23 17:17 ID:993TLcil
他人からみたら・・・・・ガクガクブルブル
632メイク魂ななしさん:03/12/23 18:08 ID:JIyauAkF
>>630
プ
女って明らかに自分より美人でおしゃれな子には
そういう愚痴言わないもんだけどねえ
633メイク魂ななしさん:03/12/23 19:33 ID:R07PVi4G
>その人とは外見も全然同レベルじゃないよん。

あなたが下なんですね
634メイク魂ななしさん:03/12/23 20:35 ID:yPfc6h1s
みんな、釣られてないでスルー!スルー!
635メイク魂ななしさん:03/12/23 20:54 ID:993TLcil
類は友を呼ぶ、と。
636メイク魂ななしさん:03/12/23 22:15 ID:EKFwlSgr
また荒れてんだ。ほんとここって寂しい女の吹き溜まりだね(w
私は通りすがりですが。
637メイク魂ななしさん:03/12/23 22:16 ID:nj5uRkzG
ネイティブの発音を聞き取ることができますか?
英検2級程度でもなんとなくわかりますた
化粧がちょっと日本人ばなれしてません?ww

http://www.gazo-box.com/movie/src/1072022411419.wmv

638メイク魂ななしさん:03/12/23 22:19 ID:m/IxPqEN
同レベルって事にして書き込みしますが、
極度に化粧に関心無い人って知識ないから話し掛けられないんだと思う。
その子は学校だけでなくバイト先でも有名らしいよ。発言も行動も飛んでるそうな…。
639メイク魂ななしさん:03/12/23 22:19 ID:EKFwlSgr
なんで>>616が叩かれてるのか全然わからんし。
ここにいる人間ってこういうこと考えたことないの?
現実世界で吐けない毒舌吐いただけで叩かれるんだ〜。
640メイク魂ななしさん:03/12/23 22:42 ID:NZjzzBOP
>「あのブランドのBA、話し掛けて来ないの」
と愚痴ってた知人
悪いけど(私は客だけど)「うん、仕方ないよ」という雰囲気でした

知人がどんな見かけであれ、客が来たら接客するのがBAの仕事だろ。
平均原料原価ウン十円の化粧品を売るのに、
客を選り好みしたがるその神経がよく分からん。
ブランドイメージブランドイメージ言うけど
時計や宝石売ってるんじゃないんだから。
BAは1円でも多く売ることだけを考えてればいいとオモ。
641メイク魂ななしさん:03/12/23 23:12 ID:kbcjaNWU
しかし押し売りウゼーと言われてしまう諸刃の剣
642メイク魂ななしさん:03/12/23 23:16 ID:7V1mmbL1
痴子の日記に掲示板置いて無いのは荒らされたから?
643メイク魂ななしさん:03/12/23 23:19 ID:7V1mmbL1
↑誤爆スマソ
644看護婦じゃないけど:03/12/23 23:55 ID:dUHXYE+M
「滅多にこのカウンターには来れない。休日もなくて忙しいので」
とBAに言ったら約20分の会話の内、5回くらい聞かれたのが
職業と休日なんだけど、こういう客は嫌われるのかな?

看護婦は休日が少ないからアパレル販売員に言わせれば
「ドカーっと買って帰るお客だからあり難い。滅多に来ないし」と人気だそうです。
645看護婦じゃないけど:03/12/23 23:57 ID:dUHXYE+M
職業は最後まで(教えませんでした)言いませんでした。
絶対に言えないのでw
646メイク魂ななしさん:03/12/23 23:58 ID:GoxDCfIJ
BAって詳しくは知らないけど
サービス業じゃなく営業なんじゃないの?
方針も会社によって違いそうだし。

まだ無名のブランドで1人でも多くの人に知ってもらいたいなら、
どんな相手でも声かけて1人でも多くの人に売った方が良いけど、

もう名は知れ渡っているブランドなら
1人でも多くに売るより、接客する客を見極めて
限られた時間で効率よく高い金額売り上げた方が
成績優秀なBAだったりするのではないかと。
647たむたむぅ〜!!!:03/12/24 00:07 ID:OMo4Vung
>>612
2か月間かけて、メールしたり電話したり、食事や映画に誘って、
信じてもらえないかもしれないけど、今では付き合ってます☆
付き合うまでは口説きまくってました。
電話で23時から翌朝の6時まで話し続けた事もありました。。。
だから、結構、気が合ったんだと思います☆
最初の頃は「好きな人いるんだよね」って言われましたが、諦めずに
口説いてたら、「実は彼氏いない」って判明!
最初は俺の事どうでも良かったらしいけど、俺の熱意に折れたと
言ってました。
ノロケすまん!!!!!
648たむたむぅ〜!!!:03/12/24 00:10 ID:OMo4Vung
>>613
このバカチンがっ!
何がゴマシオだ!
本当はコニタンが羨ましいくせに強がるなよ〜☆
>>613が悔しがる気持ちも分かる!だってコニタンの美貌は神だからね!
あのゴマシオアザラシみたいな、かわいい目が良いんじゃないか!
だから「芸能界のタマちゃん」なんだよ!

え!?「何が彼女だ!本当は童貞のクセに生意気言うな!」だって?
フォルツァ!!!!
本当に彼女出来たんだよ!
参ったか!
649メイク魂ななしさん:03/12/24 00:11 ID:4/zDKgCC
>もう名は知れ渡っているブランドなら
>1人でも多くに売るより、接客する客を見極めて

だろうね。。

アナスイとかで優待されてる子が
クラランスとかヘレナ、ディオール行くと放置されまくりらしい。素っ気なくされたり。
喋り方とか含めて、外見・雰囲気が幼すぎるからだと思った。
650たむたむぅ〜!!!:03/12/24 00:13 ID:OMo4Vung
もちろんパソコンの件はバレてないよ☆
これも親切にしてくれた、おまえらのお陰だよ☆
ありがとね☆

つうことで、おやすみ☆
651メイク魂ななしさん:03/12/24 00:15 ID:4/zDKgCC
田村亮子=たむたむ=小西真奈美って言いたいの?
652メイク魂ななしさん:03/12/24 00:22 ID:f6p+uHfI
>>646
なるほど。
BA=営業ってのは、自分には新鮮な発想だ。
だからって何が変わるわけじゃないが。
653メイク魂ななしさん:03/12/24 00:24 ID:cag77I/G
>644

私看護師ですけど、
>ドカーっと買って帰るお客だからあり難い

と思われているだろうからめったに職業言えません。
行き付けのデコルテには知られているので
夜勤明けにはスキンケア、マッサージからのフルサービスしてくれます
そのサ−ビスのよさ(勿論セールスのためでしょうが)にまた通いたく
なってしまう
654メイク魂ななしさん:03/12/24 00:27 ID:XdVoJAE5
新鮮な発想だけど、やっぱBAは販売員だろ。
655メイク魂ななしさん:03/12/24 00:31 ID:f6p+uHfI
>>653
それはお手入れ会みたいなものですか?
>スキンケア、マッサージからのフルサービスしてくれます

なんだかさー、友達のBAを見てると、
ほんっとに大変そうで、いつ会っても愚痴ばかり、
少し性格がねじれて来たような気がする。
そんな友達の変わりようを見てると、
よっぽどストレス溜まる&職が合ってないんだろうと思う。
そんな人たちがたくさんいれば、そりゃDQNな対応になるだろうと
意味不明な理解を示してしまうよ。トホホ
656メイク魂ななしさん:03/12/24 00:32 ID:ZRdidh5B
たむたむよかったね。
おめでとう。
でもね、もうあらしはしないって約束したでしょ?
だからもうやめてね
657メイク魂ななしさん:03/12/24 00:32 ID:4/zDKgCC
>>653
やっぱり大量買いする客だと思われるんですね
658608メイク魂名無しさん:03/12/24 02:32 ID:cREsYUwa
>609
いえ、そういう状況ではなかったんです・・・。見えるところに財布と
メンバーカードを持ってらっしゃったし、なにより、その人が立っていた
カウンターとカウンターの間を、まるでその人が見えないか何かのように
その人の横をスルーしたのは、私がブースを離れた後、振り返った時
だったんです。・・・もやもやしながらまたそこで買い物するのも
いやなんで、他のBAさんがいる時を見計らっていこうと思います・・・。
659メイク魂ななしさん:03/12/24 07:32 ID:CEwspd7i
>>656
おまいウザイよ
660メイク魂ななしさん:03/12/24 08:58 ID:Jf0JRBR2
>>659
ウザいってより、キモくない?
661メイク魂ななしさん:03/12/24 11:13 ID:wWCC8J39
童貞荒らしにわざわざレス返す人って、よほどヒマか
男なら何でもいいから構って欲しい人だろうね
662メイク魂ななしさん:03/12/24 11:34 ID:Gdq4xKE/
>>658
BAじゃないんだけど、接客する仕事してます。
ごめんなさい、応対しているお客さまの他に誰かいらしても、
「いらっしゃいませ」って言えない時があります。
例えば生理痛で立ってるのもやっとみたいな時だとか、何かものすごく腹が立つことや
理不尽なことに直面した時。
いつもはそんな時こそ笑顔で、って思うのだけれど、どうしようもない時って存在します。
余裕がなくなっちゃうというか。
だから、一回で見極めないであげてほしいな。
663メイク魂ななしさん:03/12/24 13:40 ID:i1ssQbmx
>>662
それは理解してあげたいけどやっぱり1回でもイヤな目に合ったら
もうここ来るのやめよう…とか、あの人のいない時狙って行こうとか
思ってしまうんですよねぇ。
逆に初めて恐る恐る行った敷き居の高いカウンターで親切にしてもらうと
また来よう!って思える。第一印象って大切だし
この前恐かったけど今度は大丈夫だろう…とか思えないですね。
こちらができるのはせめてイヤな客にならないように気をつける事ですね。
664メイク魂ななしさん:03/12/24 13:42 ID:6cvI8RRp
その一回で判断してしまうのが社会というものです。
プロなら演技しなきゃ。大変な時があるのは重々承知だけど
お客さんにはあなたが調子悪いって事がわからんからね。

化粧品に関しては商品の質自体はどこもトントンなわけで、
決め手はBAさんの対応だと思います。私はね。
665メイク魂ななしさん:03/12/24 13:46 ID:zjXsnTNE
BAはBAスレでどうぞ。

あと、客と販売員の関係は一期一会が基本だ。
毎日顔会わせてる職場の同僚じゃないんだぞ。
ヌルいこと抜かすな。
原因不明で機嫌悪いBAに顔あずけて買い物できない。
666メイク魂ななしさん:03/12/24 13:53 ID:zgg83F9D
接客は一期一会。
たった一度の接客で全てが決まる。
具合いが悪くてもイヤな事があっても接客にひびいてはならないと思う。
お金を出して買いに行くのにBAのその日の気分で対応変わるなんて許せないしこっちもBAの顔色 なんて伺いたくないし。
667メイク魂ななしさん:03/12/24 15:00 ID:MtFFL88J
BAにとっては、その日何十人目かの客かもしれないけど、
こっちは初めて訪れるんだから、
BAの印象はその1回が勝負だと思って当たり前。
668メイク魂ななしさん:03/12/24 17:01 ID:/KEc3tE9
皆の意見は一致してるね。
当然かな。
生理痛だったら、まあシフト制の人は難しいんだろうけど
お客に不快感を与えるぐらいなら生理休暇取るべきだし、
腹が立ったなんて、プロなら帰りまで忘れろ。
普通の営業の人間ならそれで当然なのに、
BAだったら許されると思ってる辺りがおかしい。
一人一人に接する時間の割合が普通の営業よりよっぽど少ない分、
尚更一度の接客の印象は大事になるよね。
そっちが気持ちよく仕事をしたいと思ってると同様に、
こっちも気持ちよく買い物したい。
お互いに気を使い合うのが人間社会の基本でしょ。
と、思い合えてたら「販売員」スレも「キティ客」スレも成り立たないんだろうな〜w
669メイク魂ななしさん:03/12/24 20:05 ID:XRIqPsDs
663から668まで揃いも揃って同じ意見だね
自分も学生バイトでしか接客してないけど、
具合が本当に悪かったりする場合の偶然の対応の悪さと
天然で常にDQNというのは違う気がする
670メイク魂ななしさん:03/12/24 20:17 ID:if+V6p2Z
うーん、確かに具合が悪い時は気の毒だとは思うけど

>何かものすごく腹が立つことや

こういう場合、接客業の人が顔や態度に出すのはどうかと思う。
店に出ている時だけはなるべくにこやかなお姉さんでいてほしいです。
671メイク魂ななしさん:03/12/24 20:34 ID:yq1AdCbu
>>662
本気で言ってるなら接客業向いてないよ。
それが出来ないで、一体何でお給料もらってるつもりなの?

>何かものすごく腹が立つことや
>理不尽なことに直面した時。
こんなの働いてれば必ず直面する。
OLだって接客業だって営業だって我慢して働いてるんだよ。
ただの甘えにしか聞こえない。
672メイク魂ななしさん:03/12/24 20:38 ID:RiqSZXm+
まぁまぁ皆さん。
正論だけどきれい事な意見ですよね。
実際BAやってみたらわかるんでは?
やったことはないけど大変さはある程度想像できる!
シャネルとか年末のあの混み方でわけ分からんおばちゃんが
ぎゃーぎゃーやってて、そりゃ切れることもあろう・・・。
一般の営業と比べることからしておかしい!
客は冷やかしもあるだろうし、BA同士の上下関係も一般の会社
より明らかにありそうだし。
ちょっと同情。
673メイク魂ななしさん:03/12/24 20:50 ID:pv3Nxid9
>>672
はげど。
人間、一切の失敗なしで働くことはできないよ。
できるだけの努力は必要だけれど。
>>671とかは学生さんなのかもしれないけど、そんなキーキーしないで、
「今日は銚子悪いのかな?」と思う余裕を持てる客でいたいと思う。
ほんとに感じ悪い人はいるけどさ。
674メイク魂ななしさん:03/12/24 21:01 ID:8d5nBjik
>>672
>一般の営業と比べることからしておかしい!

営業舐めんな(#゚Д゚)オラー!
675メイク魂ななしさん:03/12/24 21:06 ID:yq1AdCbu
670です。
ごめん。言い過ぎたかも。

でも客としては一度でもそういう態度にでられたら
もうその商品にも魅力を感じなくなってしまうよ。
私も接客業をやってたけど、「お客を失望させること」
それだけはホントにやっちゃいけないことだと教わりました。

商品説明をまちがってもいい(いやだめだけど)
敬語が多少おかしくてもいい(いやだめだけど)
でも店員の態度によってお客に不快な思いをさせることはだけしてはいけないと。

なんだか私の発言で荒れそうな感じになっちゃったね。
クリスマスなのにゴメンちょ。逝ってくる。
676メイク魂ななしさん:03/12/24 21:25 ID:f6p+uHfI
>>672
どっちの味方でもないけど、一般の営業と比べることがおかしい
って言うのは何でなんでしょう?
BAになりたいと一時期思ったことがあるけど、
自分には一日中良い顔して対応するのが無理だと思い
あきらめました。そんなもんじゃないの?
BAになる時点でそのくらいは覚悟してるんじゃないの?


677672:03/12/24 21:43 ID:RiqSZXm+
一日中良い顔して対応する以前にそこの化粧品が好きでなってるんじゃないのかな?
どんな職につくにしても、いい顔するとか、いい営業するって前にそこのものが好きでなったんじゃないのでしょうか?
勿論、一日中いい接客するのが当たり前だろうけど、みんな聖人じゃないし、機嫌だってあるんでは?と言いたかった。
678メイク魂ななしさん:03/12/24 21:45 ID:a16s5k+V
BAだろ?
679メイク魂ななしさん:03/12/24 21:54 ID:f6p+uHfI
>>677
意味はわかりますが、お仕事ですから好きだけじゃだめですよね?
ちょっと自覚が足りないのでは?
それこそ普通の営業の方が大変そう。
商品が好きなら、尚更笑顔になれそうなのに。

680メイク魂ななしさん:03/12/24 22:06 ID:9vfgoUyw
>>677
例えばスッチー、ホテルマン、受付嬢、美容師・・・
接客業の人で自分の体調悪いからって、客の前で機嫌悪くなる人なんいるか?
裏で同僚や後輩に対応悪くなるならわかるけどね。人間なんだし。
それでやってけるなんてBAになる人達ってやっぱりレベル低いね。
681メイク魂ななしさん:03/12/24 22:11 ID:XRIqPsDs
皆そんなにBAから気分が悪くなる対応されているの?
以前はDQNBAに遭遇したというレスに対してそのBA批判的なレスが多かったけど
最近は特定のBAではなく、どのBAに対してだか分からんレスばかり。
埒があかないね。
私は特に嫌な思いをしたことが無いのでここ一日の流れについていけない。
対応に不満があるならば代引きで買えばよいのでは?
682メイク魂ななしさん:03/12/24 22:15 ID:Mbo99etR
例えばスッチー、ホテルマン、受付嬢、美容師・・・
サービス業。
BA・・・販売業。
比べる対象ずれてるよ
683メイク魂ななしさん:03/12/24 22:20 ID:GjfYTeJA
>客は冷やかしもあるだろうし、BA同士の上下関係も一般の会社
>より明らかにありそうだし。

上下関係が特殊なのはヤンキー高卒のDQNが多いから。
しくみは暴走族やチーマーと同じだよ。
高卒のおばさんBAが学歴が上というだけでいじめてやめさせたり。
結局残るのはDQNばっかり。
684メイク魂ななしさん:03/12/24 22:21 ID:9vfgoUyw
>>682
プロの接客業と言うくくりで言ったんだけど。
BAは限り無くサ−ビス業に近い販売業ではないのか?
他の販売業(服とか)って店に出る分はバイトでも出来るしね。
685メイク魂ななしさん:03/12/24 22:22 ID:if+V6p2Z
>>675
うそーん。アナタはワタシじゃないのよん(^^;


びゅーてぃあどばいざーはサービス業じゃあなかったのか…
……そうか…………販売業か。
てことはあどばいざーではなく売り子サンなのね。


学歴言うとまた荒れるよ。
686メイク魂ななしさん:03/12/24 22:29 ID:XRIqPsDs
例えばスッチー、ホテルマン、受付嬢、美容師・・・

これらとBAは何が違うかというと客の冷やかしと割り込みが無い点ではなかろうか
687メイク魂ななしさん:03/12/24 22:32 ID:f6p+uHfI
例えて言えば、伊勢丹の1F(化粧品)では嫌な思いをしたことがあるが、
その他の階、および1Fの化粧品以外のコーナーでは
嫌な思いしたことないんだよな。
全部販売業だと思うけど。
どうよ?
688 :03/12/24 22:34 ID:a16s5k+V
笑顔も仕事のうち
689メイク魂ななしさん:03/12/24 23:04 ID:YfY4Lzyh
スッチーとBAがどう違うとか、そんなことは本題じゃない。
どんな職業にしろ給料を貰ってる身分なら
私情を持ち込むなってことだ。
690メイク魂ななしさん:03/12/24 23:14 ID:7x9ZR1Pp
>>689にハゲドゥ
そんな基本的なことが分かってないで、仕事に私情持ち込むバカが居るから
低学歴って罵られるんだよね。
(勿論良いBAさん、基本的なことができてるBAさんには言っておりません。)
691メイク魂ななしさん:03/12/24 23:19 ID:79q/s6za
BAだけど、ちょっとだけお邪魔します。
一ヶ月で日程きまってますから、高熱でもない限り
急には休めません。生理休暇に至っては、あるのを知らない人もいますし。
でも、個人的には、朝っぱらからだんなとけんかしようが、
生理通でほんとつらい時でも、お客様が来るとちょっと忘れられるので
その方がうれしいです。つらいけど、お客様万歳です。
ここ見てると、ほんとにやな思いをされてる方が多くて、
BAからすると、かっちーんとくるお客様も多いですが、
ここの方を思い出して何とか乗り切ったりしてます、って
何がいいたいのかわかんなくなってきたので、
スポンジ洗いに逝って来ます。
692メイク魂ななしさん:03/12/24 23:24 ID:HpeROGLT
>682
販売業とサービス業を全く別のモノと捕らえてるの?
売ってりゃいいのか。そうだったのか。
絶対そんなBAから買いたくない。こわ。
693メイク魂ななしさん:03/12/24 23:24 ID:zgg83F9D
接客が好きなわけじゃなく、そこの商品が好きなだけなら、
安月給のBAになんてならずもっと稼げる仕事に就いて客として好きなだけ買うのがいいと思う。
好きだけじゃ仕事はできないよ!
694メイク魂ななしさん:03/12/24 23:30 ID:YfY4Lzyh
>682みたいなこと言ってる人に限って
「販売業ってことは駅の切符売りと同じだね」とか言われると
激しく否定して怒り狂うんだろうなあ。
695メイク魂ななしさん:03/12/24 23:32 ID:R+HYXf3D
BAは販売業の中でも一番ってぐらい大変だろうね。でも、わかってて就いたんでしょ。
696メイク魂ななしさん:03/12/24 23:33 ID:LkLSpaTA
>>689
マクドナルドでも店長が言ってた>私情を持ち込むな
697メイク魂ななしさん:03/12/24 23:44 ID:1oyIfEcc
私情を持ち込まないなんて社会人として常識。
DQNは裏で勝手に罵り合ってお互い潰しあってりゃいいけど、
客にそれを出すな。当たり前のこと。

学生さんですか?それともDQN本人が降臨中ですか?
698696:03/12/24 23:48 ID:LkLSpaTA
>>697
Σ(´Д`lll)???
699メイク魂ななしさん:03/12/25 01:20 ID:ZuHFJ/1T
大変なのはわかるけど、これぐらいは大目に見てよと
言われてるようで何だかなぁ・・・。
私の通ってるカウンターのBAさんはいつもニコやかな笑顔だったよ。
メイクアドバイスになると長居するので、必然的に接客している様子を
見る機会もあった、( ゚Д゚)ハァ?ってな客でも顔に出さないよう努めてた。
私は接客業なんだけどイヤ〜な顔は客に見せられないよ。
DQNは頭の中で「スルーしる!」と繰り返して、やり過ごします。
700メイク魂ななしさん:03/12/25 02:49 ID:wpK5cOFM
最近、それでもDQNBAは減ったよね〜。
ほんの2〜3年前と比べても、かなり減った!
やっぱり@とか掲示板が結構威力あるからかな?

今日テレビCMのちふれ美容液が欲しくて、
ちふれ店員がいる店舗まで行ったの。
色々話も聞きたかったし。
まったり、の〜んびり、聞きました。
超丁寧でしたけど、の〜〜〜〜んびり過ぎて眠ってしまいそうでしたよ。
でも嫌な思いもせず、良かったです。
  (説明の上手さもBAの腕の見せ所なんだろうけど)
美容液、なかなか良し。一緒に買った化粧水は…………。
701メイク魂ななしさん:03/12/25 08:31 ID:0TIziH0E
>1の注意書きを読まないBAって化粧品の説明書も読まないのかなぁ
702メイク魂ななしさん:03/12/25 09:27 ID:NhdHJIyT
>>1を読まないBA多いねwついでに目も洗ってきた方がいいですよ。

ところでBAとスッチー他の違いについてなんか色々言っておられますが、
販売業はサービス業の中に含まれるんですよ。
ついでに言うと、スッチーもホテルマンも受付嬢も、
 冷 や か し に も 割 り 込 み に も 悩 ま さ れ て い ま す。
老若男女国内外全ての方に接客してる分、もっと大変だよ。
しかもセクハラまでされちゃうんだからストレスはBAの数倍だと思いますけど。
美容師についてはBAと同等と思っちゃいますが。DQN結構いるしw
703メイク魂ななしさん:03/12/25 10:18 ID:1k3clkvs
BAと美容師の共通点、低学歴が多い
ヤンキーでもなれる
上下関係厳しいとか訳分からんことや個人的な事情で
客に八つ当たりなんて接客業じゃありえないということさえ知らないDQN
そんなDQNに当ったときはそのデパートにクレーム入れて
反省させましょう。
DQNは見せしめがないと分からないみたいだから。
704メイク魂ななしさん:03/12/25 10:57 ID:NfG/ep5R
エスティのカード、燃えないゴミに出しちゃった(´Д`;)来年は行かないし。
ごめんなさい。
705メイク魂ななしさん:03/12/25 11:37 ID:zkflfqzr
>681
禿同。単にBAをけなしてるだけになってる。
706メイク魂ななしさん:03/12/25 14:58 ID:NhdHJIyT
BAタソか…
707メイク魂ななしさん:03/12/25 15:02 ID:0dmf2Rch
香港そごうのゲランでファンデを購入した時、一緒に替えのレフィルも
買うようにすすめられた(セットで割引とかでも無いのに)。
「中身がなくなったらまた買いに来たらいいのに、なぜ今購入しないとい
けないのか?それに初めて買うので、この色がはたして自分に合うのか
自信がない」と言ったら引き下がったけど、かなりしつこかった・・。
708メイク魂ななしさん:03/12/25 18:17 ID:a1Nb6gjB
良いBAがいたので、また行きたいと思っていたお店に、
他にも買うものが出てきたので再び行ったところ、違うBAにあたり、最悪なBAだった。
あそこの製品は好きだし、行くのにも便利なんだけど、あの人にはもう会いたくない。
一週間に5日くらい入ってるのでとか言ってたからその人以外のBAに見てもらう確率も低そう。
BA次第ですよね、本当。
他に店を探さなきゃなんないみたいです。
709メイク魂ななしさん:03/12/25 19:06 ID:BB9E2MgX
BAの批判は別に構わないけど、どんなDQNな対応をされたか教えて欲しい
BAをただ叩いてるだけのレスは荒らしだよ
「これくらい多めにみろ」と実際にBAが言っているならともかく
そう感じ取れる、というだけの妄想で叩いてる気がするのだが
710メイク魂ななしさん:03/12/25 19:45 ID:eZUhGyzd
>709
言えてる。具体的にこういう事があったってエピソード書かずに叩くのは止めて欲しい。
711メイク魂ななしさん:03/12/25 19:46 ID:UEFkQpj7
誰か、このBAタン良かった〜など爽やかな空気に換えてくださぁ〜い。
私・・・思い浮かばなくてスマソ。
あ、でも、特別いい思いもないけど、ヤな思いもないのだ‥。
712メイク魂ななしさん:03/12/25 19:49 ID:a1Nb6gjB
他のスレで書いてしまったのですが、アイブロウを買いにいったところ、
私の髪よりはるかに明るい色を今人気があるからという理由のみで一方的に薦めてきて、
更には私の元眉を笑った上、自分そっくりのアーチ眉に仕上げたんです。
私の顔のつくりとはおかまいなしに…。(地味顔です)
前のBAが私の瞳の色とか肌の色をみた上で色のアドバイスをしてくれたので、
そういった対応を期待していたこともあり、ガッカリしたというのもあります。
前回一品しか買っていないことを確認した上で、眉マスカラ等も薦めてきて、
更にはカートリッジまで買わせようとしてきました。
眉カットは予約制だからといって自分の名前を指定するようにも言われたのですが、
あんな眉にされるのはゴメンだし、カートリッジも買いにいきにくくなってしまいました。

長くなってしまってすみません。
713メイク魂ななしさん:03/12/25 19:54 ID:2JjjNkvO
>712
結局何か買ったんですか?
714メイク魂ななしさん:03/12/25 21:02 ID:1Lraykkk
池袋西武のYSLどうですか?
715メイク魂ななしさん:03/12/25 21:08 ID:rhKrbry5
ほんとにそんな嫌な対応されてるの?
人は人を見るんですよね。
Give and Takeってことで。
一度自分の言動とか振り返るのもいいかと。
716メイク魂ななしさん:03/12/25 21:13 ID:WAiPMGHZ
>>715
こーゆーこと言う人定期的にわくなぁ・・・。
717メイク魂ななしさん:03/12/25 21:17 ID:zmRRoL+A
嫌な応対の方がどうしてもこういうところに書かれる確率が多いだけでは…?
大多数のBAさんは 普通〜良い の間の応対をしてくれるので、
いい応対の場合はよっぽど感激するような話でないとなかなか表に出ないような
気がします。
718メイク魂ななしさん:03/12/25 21:49 ID:pQXXZ0R+
>>715
他人をとやかく言う前にそういう喪前を振り返れ
719メイク魂ななしさん:03/12/25 22:44 ID:RaMNAg8L
ギブアンドテイクってそういうときに使う言葉だっけ?
720メイク魂ななしさん:03/12/25 22:57 ID:GTRdhSzw
>>715
Give and Takeの意味も分からない低学歴BA登場!w
必死で英語使ったのに残念でしたね。(`∀´)ゲラゲラ
721メイク魂ななしさん:03/12/25 23:06 ID:a4JvVVVL
そうか、もう冬休みか(・∀・)ナットク

私はいきつけのカウンターのBAさんに感謝してる。
彼女のお陰でかなりメークが上手くなったと思うから。
行くたびに「簡単にメーク直しをする方法」とか
「次に流行りそうな色(メーク)」とかを教えてくれるので助かってます。
特にベージュのシャドウでくすみをカバーする方法はかなりお役立ち。
722715:03/12/25 23:22 ID:rhKrbry5
>>718>>720
BAじゃーないよ。人生give'n'takeって言いたかったの。
他人に与えてる分しか戻ってこないってことYo!
いい対応求めるならいい人でいろってことさー。 ゲラ ゲラ
Shut the fuxk up!

723メイク魂ななしさん:03/12/25 23:28 ID:6WZAW/je
バカ丸出し
日本語も満足に使えないとはお気の毒
724メイク魂ななしさん:03/12/25 23:32 ID:ZM76O2po
>>722
なるほど。ソースは >>715-721 あたりの流れということでよろしいか?

釣りは川を汚さず、マナー厳守でお願いします。
725メイク魂ななしさん:03/12/25 23:40 ID:86jcuRfY
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
726メイク魂ななしさん:03/12/25 23:42 ID:zmRRoL+A
>>721
いいなあ、羨ましいです。では私もいい話をひとつ。

以前、担当のBAさんにメイクをしてもらった時、
「実は○○様に絶対お似合いだと思う口紅がありまして、ぜひ一度お試しに
なっていただきたいと思っていたんですが、もしよろしかったらぜひ…。」と、
新色の押し売りトークじゃなくて既存色から真剣に選んで持ってきてくれたんです。
うーん、これは自分じゃ絶対選ばない色だなあと思いながらも、
つけてもらったら意外にもよくて、嬉しくなって買ってしまって以来、
それが私の定番の1本になりました。
727メイク魂ななしさん:03/12/25 23:46 ID:oWlmzmwW
>「実は○○様に絶対お似合いだと思う口紅がありまして、ぜひ一度お試しに
>なっていただきたいと思っていたんですが、もしよろしかったらぜひ…。」と、

これは私も嬉しかった。しかも周囲に好評な色だったりして。
728メイク魂ななしさん:03/12/26 00:26 ID:DJyWigeR
>>713
色の合っていないアイブロウペンシルと、眉マスカラを買いました。。
情けない事に、高圧的で断れなかったのです。。

>>715
良いBAさんに出会えた後に悪いBAさんにあたったのですが・・

いいなぁ〜。
私も良いBAさんに選んでもらった色は自分でも満足してるし、
周囲にも好評で嬉しいです。
729メイク魂ななしさん:03/12/26 09:11 ID:HHtDGZZ5
>728
次から「この色あんまり好きじゃないんで…」とか「髪色に合ってないから好きじゃない」
と言って断ったほうがいいですよ。
自分の好みじゃない事を告げると意外とあっさり引いてくれたりしますよ。
(引いてくれなくても買う必要はないけどね)
そうしないと、自分の欲しくない物にお金を費やすのはもったいないし、
そのBAはあなたが気に入って買ったと思ってると思います。
いいBAに当たらない限り自分の好みに合わないものも買う事になるなんて
おかしいですよね。
730メイク魂ななしさん:03/12/26 10:58 ID:XsOVciwR
サンローランのカウンターで
「これ買おうかな」と言っても押し売りとかしなくて(上手く言えないけど)いいんだけど
DQNカウンターなら
「絶対に買った方がいいですよ」とか言うんだろうな。

「次のご来店の機会までに購入を検討されてみては?」というセリフが良い。
731メイク魂ななしさん:03/12/26 11:21 ID:MAbqHj6I
タカビーが多いと言われるシ○○ルのBAさんだけど
私の担当になっていたBAさんはプロだった。
限定に踊らされ、あれもこれも欲しがる私に
「この色よりこちらの色のほうが似合いますよ、お顔も明るく見えるし」
似合わない色は「ちょっと雰囲気違いますね」

とっても安心して商品を選ぶことが出来たよ。
こんな当たり前のことでも、買う側は嬉しいもんだ。
でもね!移動になってしまったのだよ〜!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
732メイク魂ななしさん:03/12/26 12:34 ID:y18fRbRs
いつも使ってるラインの化粧水のしっとりとさっぱりで迷ってたら
いつものラインよりもワンランク高いラインの化粧水をすすめられた。
「いいとは思うんだけどお値段がちょっと…」と正直に言ったら
それ以上はすすめられなかったんだけど
しっとりとさっぱりのどっちがいいかでまた迷ってたら
「どっちでもいいんじゃない」って一言だけで全く相談にのってくれなかった。
売る側にしたら同じ値段だからどっちでもいいかもしれないけど
買う側はそうはいかないんだけどな。
このBAにはいつもなんとなく不愉快な気分にさせられる…
733メイク魂ななしさん:03/12/26 13:43 ID:YSFa7Mzw
デパートに行き、はじめて思い切ってBAさんがいるところで
ファンデーションをあわせてもらって買おうとしてました。
栗にいきました。
なんの、世間話もなく淡々と商品説明がすすみました。
にきびができてひどいんです。と言ったのですが、
リキッドとパウダーをすすめられすすめられたんだからと思って
かってきました。
もっと親身におしえてもらえれば一生ついてくっていう感じだったのですが・・
そんなもんでしょうか?
資生堂のお姉さんは丁寧に教えてくれたんですが、商品が合わなかった・・
いまは、ちふれが大好きです。
734メイク魂ななしさん:03/12/26 14:10 ID:vw9GOw6z
>>732
DEWじゃない?
735メイク魂ななしさん:03/12/26 17:21 ID:K2aXSkBL
>>733
いやもう、カウンターによりけりですよ。
懇切丁寧なカウンターもあるし、ファンデためし塗りもせずに
「お客様ならこの色ですねー」で済まそうとするBAもいる。

良いカウンターに出会えるといいですね(‐人‐)ナムー
736718:03/12/26 17:54 ID:5q7TQMBO
>>722

いつ喪前をBA呼ばわりしたよ。
>Shut the fuxk up!
必死で英語使う前にきちんと読め。
737メイク魂ななしさん:03/12/26 18:03 ID:2c70kLBQ
>>733
私が通ってた神戸そごうの栗肉の初めての担当さんは素敵なBAさんでしたよ。
でも結婚退職されちゃって、次の担当になった人はイマイチだったのと、
他のブランドに目移りし始めたのとで行かなくなってしまった…
738メイク魂ななしさん:03/12/26 18:37 ID:mPKZ4y7R
>>722
おもろいよな・・w
笑わせてもらったついでに、釣られてみるけど
>他人に与えてる分しか戻ってこないってことYo!
アンタ哀しい人だねw



739メイク魂ななしさん:03/12/26 20:24 ID:y18fRbRs
>734
DEW?なんで?
740たむたむぅ〜!!!:03/12/26 21:26 ID:AEdYz7PO
おまえら!
仲良くしる!
喧嘩イクナイ(`・ω・´)
741メイク魂ななしさん:03/12/26 22:58 ID:SHbZ9gC4
童貞はオナニーでもしテロ
彼女に嫌われるぞ
742メイク魂ななしさん:03/12/26 23:09 ID:tGS3QkGN
イトーヨーカドー内のkOSEでお買い物。
テスターを付けてもらったのですが、
研修員さんだったので手元がおぼつかない感じでした。
でもほわーんとしながらも一生懸命な姿がとても感じ良くて
そのままお買い上げ。
まだ接客がスムーズじゃなくても、感じ良ければ私はいいな。
ベテランでも、早口の人とか目が笑ってない人はコワイ。

余談だけど、「ありがとうございました♪」と渡されたのは
ヨーカドーの袋…。
しょうがないのかも知れないけど、楽しいお買い物気分から
ふと我に帰ってしまいますた。
743メイク魂ななしさん:03/12/26 23:14 ID:seTFkbaG
>>742
私も名古屋の某デパートのコーセーで、うるうるした瞳の必死な研修員たんに
あたり、思わずあんまりいらんかったものまで買ってしまったことありますw
744メイク魂ななしさん:03/12/26 23:39 ID:2e9z7piQ
私も研修生さんとか新人さんに弱いです。
後ろで先輩方が目ギラギラさせて見てるのもこっちからは丸見えだし。
前に新人さんがネイル塗ってくれたんだけどものすごい下手で、
でもほんわかしてて一生懸命さにモエー(*´д`*)となって結局買ってしまったw
745メイク魂ななしさん:03/12/27 00:31 ID:iqC1meCS
名前もつけるの嫌だしカウンターで顔覚えられるのも好きではないので
今まで特にカウンターなど決めずに買物してきました。
珍しく2度3度とおじゃましているBAさんがいるのだけれど
サンプルくださいと言うと、肌が荒れ荒れの私を気遣って必ずくれる。
BAというのは売上制なのですか?コスメデコルテですが。
もしそうならこの先この人からずっと買おうかなと思うんだけど。
746メイク魂ななしさん:03/12/27 01:31 ID:cQEphxJe
>>745
大抵のお店はそうだと思います。
個人個人、新規のお客の人数、リピーターの人数
目標金額、売上げ金額、などが月ごとに
細かく集計されると思いますよ。
同じ人に担当してもらった方が、肌の状態とか
好みとかも覚えてもらえるので、いいと思います。
という、私はわざわざシフト確認してまでは行きませんが。
747メイク魂ななしさん:03/12/27 02:57 ID:uiIXx+QY
基礎ものを年間12万くらい買ってるカウンターがあるんだけど、
そこで担当のBAさんに会計に行って貰ってる間に
別のBAが割り込んで(いつも担当さんが離れたスキをついて、という感じ)
メイクさせてください、お似合いの色があるんですとセールストーク全開。
怖いし担当さんに申し訳ないので逃げてますけど。
BAさん同士でこの程度のお客の取り合いってよくあることなんだろうか・・・
748メイク魂ななしさん:03/12/27 03:18 ID:JGAjL6HC
>747
どこのカウンターですか?
749メイク魂ななしさん:03/12/27 05:08 ID:EctQ2BQM
750メイク魂ななしさん:03/12/27 07:32 ID:gwYspQLM
>>747
すごい、さすがにそんな目にはあったことなです。

逆に自分が通ってる某カウンターは、担当BAさんの出勤スケジュールも
毎月郵送されてきて、妙にきっちり担当意識があるみたいです。
担当BAさんが別のお客さんの応対中だと、
「○○が空き次第すぐに交代させていただきますので取り急ぎカルテの
ご用意とお話だけでも…。」
担当BAさんが休みの時に出向いてしまうと、
もちろん買い物はさせてくれるんですけど、終始、
「○○があいにくおりませんで申し訳ございません。」
「○○に伝えさせていただきますね。」
という感じで担当BAさんの存在を強調されてしまいます。

あれだけ徹底していると、それはそれで、内部の戒律が厳しいのかな…?とか
考えてしまいます。まあ、>>747さんのような目にあわされるよるはいいですけど…。
751メイク魂ななしさん:03/12/27 09:16 ID:2Wzz0CuJ
>750
それは栗ですね?
752メイク魂ななしさん:03/12/27 09:38 ID:Xueh818e
>>747
もしメイクして貰ったりなんかしたら血が流れそうでコワイね。
担当BA「私のお客取らないでよ。この泥棒ネコ!」
割込BA「お客さまの方からメイクして欲しいって言ったんだよっ(ウソ)」

昼ドラの見すぎか、わたし…
753メイク魂ななしさん:03/12/27 09:53 ID:IDMquYVs
>>752
ケバい女二人が髪の毛ひっぱりあってる姿を想像してしまふ・・
754メイク魂ななしさん:03/12/27 10:23 ID:xdp+FwfO
なんだっけ、遊郭が舞台でかたせ梨乃が取っ組み合いの喧嘩するの。
あれを想像した。
大旦だったらどっちのBAにもホクホクなほど買ってあげるのだがなぁ。
見果てぬ夢じゃ。
755メイク魂ななしさん:03/12/27 10:24 ID:dPyL3rMh
私の場合担当が二人みたいになってる。
元々はAさんだったんですがその方が不在の時に担当してくれたBさんとも
凄くノリが合うしメイクが上手。
でもその二人がとても仲が良いので二人いるときは3人でワイワイ状態に。
そこのカウンター自体がまったりと仲良さげなんで許されてるのかな。
756メイク魂ななしさん:03/12/27 15:16 ID:GZidS3Hn
>>754
吉原炎上じゃなかったけか?
757メイク魂ななしさん:03/12/27 18:07 ID:5ytApXl6
>>753
「この泥棒猫!」とか言っちゃうんだろうか。

一生言うことは無さそうなセリフだが一回言ってみたい w
758たむたむぅ〜!!! :03/12/27 18:57 ID:9PwAY9kh
ブスが化粧すんな!
759メイク魂ななしさん:03/12/27 19:02 ID:1GlwgNme
ってゆーか、たむたむってなんでこの板によくくんの?
BAとは縁ないだろー。。
760メイク魂ななしさん:03/12/27 19:08 ID:1UgWrxiI
スルー汁!!!!!!
761メイク魂ななしさん:03/12/27 19:09 ID:D2HBy99K
たむたむって意外とBAだったりして…
762メイク魂ななしさん:03/12/27 19:12 ID:gYS9wHc5
>757
違うよ!きっと「この〜泥棒蛇!!」だよ(w
763メイク魂ななしさん:03/12/27 19:28 ID:aa+s9CMa
>762
小暮様!後生です!
764メイク魂ななしさん:03/12/27 19:45 ID:eJdZvVTI
単なる休みになると登場する童貞君だよ
夏休み・冬休み・週末などに出没多いのが特徴
765メイク魂ななしさん:03/12/27 21:02 ID:CmZOFHno
>758
たむたむ本物?
766750:03/12/27 22:14 ID:gwYspQLM
>>751
いいえ、資生堂です。

>>747さんの件ですが、よく考えたら、待ち時間の間退屈しないように、という
サービスなのかもしれないと思ったのですが、違うかなあ・・・?
でも、セールストーク全開ということならやっぱり違うか・・・。


今日、里帰り中の海外在住の友達に付き合って某カウンターに行ったんですが、
「説明だけ聞いて、帰りの免税店で買うんだ♪」と言われ、焦りますた。ニガワラ
丁寧に説明してくれるBAさんだったので申し訳なくてハラハラドキドキでしたが、
結局、ちゃんと数品買ってたのでホッとした・・・。
ちなみに、ここで悪評高き欄込むでした。あのBAタン、親切にしてくれてありがとね。
767747:03/12/27 22:36 ID:9UpB553S
>>748
新宿小田急の某ドメブラです。

今日も買い物の時にフラっと立ち寄り、
いつものクレンジングを買って去ろうとしたら例のBAがやってきて、
「ファンデーションは何をお使いですか?ウチのは美容成分が・・・と言いながら
リキッドファンデを出してきて、「塗ってみませんか〜」
時間がないんで、と言ったら「じゃあコレどうぞ」と
ファンデのサンプルと、いつも買っている基礎のサンプルセットを小袋につめて来た。
現品が2万円するファンデなので、つい欲に目がくらんで受け取ってしまったけど
担当さんが帰ってこないかヒヤヒヤしてました。浮気してる人の気分。
サンプルをたくさんくれるのは嬉しいけど、それ以上に必死な感じがして恐ろしかったです・・・。
あのファンデが気に入ってしまったら、あの人から買わないといけないんだろうか。。
768たむたむぅ〜!!! :03/12/27 23:34 ID:15KMmNv+
ブスが化粧すんな!
769メイク魂ななしさん:03/12/28 00:03 ID:Lxv3OkeM
>>767
「この間、なんかファンデのサンプルくださったんで…」って
普通に担当さんに言えばいいんじゃない?
それか、そのまま担当さんにファンデ試し塗りしてもらって、
「気に入ったから買います♪」って知らんぷりして買ってもいいかと。
770いけずちゃん:03/12/28 01:25 ID:4tGA0a7y
{たむたむぅ〜!!!}って、化粧してもきれいになれないからってひがんたらあかんて。
化粧だけではきれいになられへん、でも根っこが腐った女やったらなんぼ化粧した
かて絶対きれいには見えへん。ここの板の人・・・みんなべっぴんさんなんや。
771メイク魂ななしさん:03/12/28 02:15 ID:2NwOvS4O
24日の夜、渋谷のデパートでプレゼント用の
化粧品を選ぶためにカウンター巡りしました。
日にちがら忙しいだろうし、実際激しく混んでたけれど
まわった3つのカウンターのBAさん全員が丁寧に相談にのってくれました。
どのカウンターでもプレゼント用だからたくさん買うわけじゃなかったのに
自分用にもどうぞとサンプルをくれたりして、なんだか疲れが癒されました。
絶対に今日決めないと明日渡せない!と焦っていたので
こちらの話を聴いて丁寧に対応してくれたのがすごくありがたかったです。
ランコム、クリニーク、エスティローダーのBAさん、ありがとう(*´д`*)
忙しさの落ち着いた今、お礼を言いたくて書き込んじゃいました。
772メイク魂ななしさん:03/12/28 02:52 ID:Lxv3OkeM
エスティ三冠…
773メイク魂ななしさん:03/12/28 02:59 ID:6IHs+K5Z
ランコムはロレアルじゃなかったっけ?
774メイク魂ななしさん:03/12/28 03:00 ID:rvPSDqMt
>>767
デ○ルテですね。
775たむたむぅ〜!!!:03/12/28 06:46 ID:ToeHLKLx
コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
「女性達は芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
776たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/28 06:48 ID:ToeHLKLx
ああ!偽物(>>768)が書き込みしてる!
だからトリップつけたぞ!

コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
「女性達は芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
777メイク魂ななしさん:03/12/28 11:59 ID:R1yZPxXS
トリップ解るのに履歴も消せなかったなんて
冬休み返上してもう少しお勉強でもしてなさい
778メイク魂ななしさん:03/12/28 19:54 ID:6X+Z87RY
でもさ〜たむたむって荒らしのわりににくめなくない?

ってオマエうざいとかいわれるかも・・・
逝ってきます。
779メイク魂ななしさん:03/12/28 21:21 ID:XYzqK9Zg
>778
いや、同意。やってる事は荒らしなんだけど、けなさないからマシだよね。
一体何故このスレでコニタンを見習うよう勧め続けてるのか分からないが…。
780たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2 :03/12/28 21:49 ID:1Bsoum9S
コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
「女性達は芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
ブスが化粧すんな!
781メイク魂ななしさん:03/12/28 22:44 ID:pBAnyK9n
>>778
私はたむみたいな無意味コピペ荒らし大嫌い。
NGワード入れてるからもう目にすることはないんだけど。
憎めないなんて好意的に見られるあなたは心が広いね。
782メイク魂ななしさん:03/12/28 23:30 ID:3qRucbBC
>780
ブスがスッピンだったらもっと見るに耐えないだろーが!
世の中そんなのだらけになってもいいのかよ!
783メイク魂ななしさん:03/12/28 23:40 ID:XeYDa0dN
梅田の●急百貨店のジバンシーでの話。
小さいカウンターでも、最近は激混み!
オバBA(めっちゃ仕切ってたからエライ人なのかも)は
口紅も塗ってなかったけど、キリッとしていて肌はキレイでした。
手に液を塗られたまま放置プレイされている気の弱そうな女の子を
差し置いて、私の接客(この前ガッツリ買ったから?)を始めた。
私の取置き商品が見つからず、半泣きになって探しまくる若いBAに
厳しい視線を飛ばしまくりでした。
その時、いかにも買いそうにない感じの、学生らしき女の子3人組が
香水のテスター2種を大騒ぎして、ガシガシ使い始めたら
「どちらの香りを試されたいですか?」と笑顔で聞いていたが
目は笑ってなかった!その後、おもむろにムエット3本を出して
新商品の香水をプシュー「はい、これで様子を見て来て下さいね」
プシューしてる時の顔は夜叉のようでした。
待たされる私に、ものすごく平謝りしてくれている人と同一人物とは
思えませんでした。ようやく若いBAが商品を見つけてきて袋につっこんで
渡そうとしたら(外から何を買ったか丸見えでイヤだった、ほんと気がきかんBA)
「ほらッ、何かサンプルもお渡ししてッ!!」と鋭く小声で耳打ち・・・が
丸聞こえでした。やはり帰りも平謝りで、頭を下げてのお見送り。
私は、ほんと全然いらついてたり、怒ったりしてなかったんだけど・・・。
オバBAをじーっと見てたから、クレーム入れられるとか思ったんかな?
何だか、また行ってみたいな〜って思いました。
784メイク魂ななしさん:03/12/29 01:04 ID:/NNYbmKb
皆、かまいたがりぃやめとけ。
785メイク魂ななしさん:03/12/29 01:49 ID:qw98A4zO
怖いもの見たさ?
また行ってみたいってw
786たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:06 ID:oQZnGU3R


|
|、∧
|Д゚) 
⊂)
| /

787たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:07 ID:oQZnGU3R
|ω・`)
788たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:08 ID:oQZnGU3R
>>778
>>779
えへへ(´∀`)
789たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:09 ID:oQZnGU3R
>>783
資本主義国家にとって、「金=神」だ!
「人=神」なのは共産主義かマルクス主義国家だ!
日本は資本主義国家だけど、「金=神」を、あからさまにすると反感を買うんだ!
「金をたくさん落とす客>>>>>>>>>>>>金を落とさない客」なんだ!
だけど、接客態度に出すと反感買うから(>>783が書き込みした様に)、隠すんだ!
つまり、金を落としそうもない女子大生風の客に変な態度を取ったBAは、ばかちん!
「金持ちも貧乏人も、平等に接客してる様に見せる」がプロの腕の見せ所なんだ!

え!?
「たむたむの為に、ビーフシチュー作ったんで、一緒に食べませんか?」だって?
そんな気遣いは無用だよ!その気持ちだけ受け取っとくよ。
790たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:12 ID:oQZnGU3R
「美の女神」、「優雅なお嬢様」、「神がこの世に創造した、美の最高傑作」、「9頭身のお姫様」
「付き合いたい女性ナンバー1」、「人類史上、最高の美女!」、「最高に綺麗で、尚且つかわいい!」
「生きる芸術作品!」、「芸能界のたまちゃん」またの名を「ちっこいスズメ」、「ちっこいハムスター」
「クルミを探してちょこちょこと動き回る、ちっこいリス」こと、
こにたむの画像を貼っておくぞ!
おまえら感動しすぎて泣くなよ!

http://yuitangogo.cool.ne.jp/manami_konishi_02_2.jpg
791たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:13 ID:oQZnGU3R
コニタンのVTRを公表した途端に、この反応!

            ↓

「 公開初日に E・T、ロード・オブ・ザ・リングを抜いて
    全米ナンバー1ヒット! 」  by アメリカ合衆国/ワシントン・ポスト紙

「爆発的な経済効果!コニタンはアメリカ経済の救世主か?」by アメリカ合衆国/タイム紙

「小西真奈美は僕のライバル!そいやそいやっ、どぅ〜ん!」by 水10/轟さん

「Konitan is great!(コニタンは素晴らしい!)」by イギリス/トニー・ブレア首相

「コニタンと1日デート出来るなら、もうテロ行為しないよマジで」
                     by 反アメリカ合衆国組織代表/オサマ・ビン・ラディン

「天下の大泥棒ルパンV世が、逆にコニタンに盗まれちまったぜ・・・。
     そう、彼女は俺のハートを盗んで行きやがった・・・。」
                       by フランス/アルセーヌ・ルパンV世
 
「当博物館にあるどんな作品よりも美しい!美し過ぎる!
               まさに歩く100億ドル!」by イギリス/大英帝国博物館々長 

「月面から見た地球より、数億倍は美しい方だ・・・。」 
               by アポロ11号船長/ニール・アームストロング
792たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:14 ID:oQZnGU3R
「もう2度と悪いことしないから!メロンも1日3個で我慢するから!だから、
  だからコニタンと一緒にお酒飲みたいよっ!それで、赤くなった
   コニタンのほっぺをぷにぷにしたいっ!したいったらしたいんだっ!」 by 某独裁国家総書記/偉大なる将軍様

「ほんま、コニタンの綺麗さは五臓六腑に染み渡るで〜!」 by 前ダウンタウン・マネージャー/藤原

「いいんですっ!美人なんですっ!かわいいんですっ!つまり、最高なんですっ!」 by コメンテーター/川平慈英

「コニタンの美貌には、感動したっ!」 by 日本国首相/小泉純一郎

「コニタンには、今の日本人女性が忘れている女性らしさを感じますわよ!」 by スカルノ夫人/デビ・スカルノ

「バカ言っちゃあいけないよ!あんた!コニタンは美の女神だよっ!」 by 舞台女優/ミッチーこと浅香光代

「さすがの私達も、コニタンの美しさには負けました。ねえ、お姉様。」 by 日本国/叶姉妹の妹

「頼むよブッシュ!裁判にかける前にコニタンと握手させてくれよ!」 by 前イラク首相/サダム・フセイン
793たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:15 ID:oQZnGU3R
あ!
あとね、「>>778>>779のせいで、たむたむが調子に乗って書き込みした」みたいな書き込みしたら、
今まで以上に書き込みするからな!>>778>>779をいじめたら許さないんだからなっ!
俺は過去に、パソコンの履歴の事で、おまえらに世話になったから、これでも書き込みを控えてるんだぞ!
本当は、おまえらに感謝してるんだぞ!だから書き込みも、自分なりに控えてるんだぞ!
まいったか!
794たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :03/12/29 05:19 ID:oQZnGU3R
今日は、書き込みし過ぎたね。。。
でも、これでも控えたつもりだぞ。
なんたって、おまえらにはパソコン履歴の件で世話になったし。。。
じゃあ、おやすみ☆
795メイク魂ななしさん:03/12/29 09:18 ID:Vbq/cg75
気持ちワル。
ここしか居場所のない童貞君は。
私は現BAですけど、たまに女の子に縁のなさそうなキモい男が用もないのに嬉しそうに話掛けて来たりするんです…
それと同じですね。
BAは禁止なのに失礼しました。
796メイク魂ななしさん:03/12/29 09:51 ID:8fe//jCE
なんでBAについて語るレスに意味無い男のカキコが一杯あんのよ
別の板行けっちゅうの
797メイク魂ななしさん:03/12/29 10:39 ID:xL844emO
憎めない、とかいうアホがいるから。調子乗っちゃったじゃん。
どうしてくれるの?778、779
798メイク魂ななしさん:03/12/29 11:34 ID:obF+7kYn
たむたむを徹底的に追い出したい。たむたむって名前つけてる時点でキモさ満開。
799メイク魂ななしさん:03/12/29 11:52 ID:TVXqdQ0O
http://tv3.2ch.net/geino/←たむたむ、ここが合ってる板だ
そこ行け
800メイク魂ななしさん:03/12/29 11:56 ID:BzcOZfge
たむたむのせいで小西真奈美が嫌いになりそうだ
801メイク魂ななしさん:03/12/29 11:59 ID:8fe//jCE
780 :たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2 :03/12/28 21:49 ID:1Bsoum9S
コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
「女性達は芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
ブスが化粧すんな!
↑に対してレスした
782 :メイク魂ななしさん :03/12/28 23:30 ID:3qRucbBC
>780
ブスがスッピンだったらもっと見るに耐えないだろーが!
世の中そんなのだらけになってもいいのかよ!
に答えろよ、たむたむ。
802メイク魂ななしさん:03/12/29 12:05 ID:57DQ5vtX
>>779
たむたむ、ブスが化粧すんな!ってけなしてるじゃん。
どこがけなしてないなんていえるわけ?
803メイク魂ななしさん:03/12/29 12:50 ID:QhJJaeUG
皆、釣られ過ぎだぞ★(>∀<)☆
804メイク魂ななしさん:03/12/29 12:58 ID:guaPf+wV
荒らしと変わらないじゃんこれ。調子に乗りすぎ。
反省する気があるなら、もう書き込まないでください。
ごめんなさいのレスもいりませんよ。
805メイク魂ななしさん:03/12/29 13:06 ID:eAKx0YQL
>>780はトリップのダイヤが◆じゃなくて◇だから、
誰かが奴になりすましたんでしょ。
奴の大量書き込みの件はともかく、>>801タン>>802タン、みんな落ち着いて!!
806メイク魂ななしさん:03/12/29 13:18 ID:obF+7kYn
嫌だ!おちつかない!もう次スレには一切来れなくなるまで追い込みたい!
807メイク魂ななしさん:03/12/29 13:27 ID:57DQ5vtX
たむたむ、芸能板に行けよ
誰もあんたの書き込み望んでねーんだよ
808メイク魂ななしさん:03/12/29 13:34 ID:5CQprrrr
NGワード設定している身としては道程くんに関するレスもうるさいわけで。
嵐にかまう人も嵐と一緒。
809メイク魂ななしさん:03/12/29 16:54 ID:j85OoO+T
BAタン…親切なのはいいんだけど、
彼が口紅を私へのプレゼントの為に選んでくれてるのに、私に向かって
「にきびが気になるでしょう」とか「脂が多い」とかばっか話さないで欲しかった…
彼も私も気まずかったよ
810メイク魂ななしさん:03/12/29 16:57 ID:2F38NyC5
私は設定してないし別に嵐と思われてもいいから書く。
小西真奈美ってあれだろ、目がすげ小さくて離れてる女だろ。
ココリコミラクルでしか見た事ないがお笑いなのか?
811メイク魂ななしさん :03/12/29 17:10 ID:d92U/rsb
ブスが化粧すんな!
812メイク魂ななしさん:03/12/29 17:11 ID:z50UNMrN
>809
えー超失礼じゃない?よくニキビできる私としては許せん発言!
どこのブランド?
813メイク魂ななしさん:03/12/29 17:21 ID:j+kGFYOP
とあるメーカーでメイクしてもらってたら、つかつかっと客が入ってきて、商品を勝手に手にとってたから、BAタンが、お伺いしますよみたいなことと言ったら、「買おうと思ってたのに!!もう買いません!!」と去ってった。
(そこはセルフ式じゃないから、ちゃんと、お手を触れませんようにと書いてあるのに)
あーゆーの見ると、BAタンも気の毒な仕事だと感じてしまう。
ムカつくヤシもいるけどさ。
814^-^)ノ:03/12/29 17:24 ID:b47nsptl
匿名でゲットできます
www.55255.com/000/
815メイク魂ななしさん:03/12/29 17:27 ID:TVXqdQ0O
ttp://p6.cool.ne.jp/act/pic/%8f%ac%90%bc%90%5e%93%de%94%fc02.gif
小西真奈美検索したらこれが出てきた
そんなにたむたむが勧める程の美人なのか???
816メイク魂ななしさん:03/12/29 17:49 ID:vyodMYew
↑プッ
817メイク魂ななしさん:03/12/29 18:11 ID:JP8g9mRa
もうそいつらの話はお腹いっぱい
いい加減にしてくれ
818メイク魂ななしさん:03/12/29 18:21 ID:2F38NyC5
>>817
お前も販売員についての話をしてねーだろ?
819メイク魂ななしさん:03/12/29 18:38 ID:zLvJRJKU
とりあえずID2F38NyC5は死ね!
820メイク魂ななしさん:03/12/29 19:19 ID:WK90miXV
煽りを入れるときは名無しなんだな 
821メイク魂ななしさん:03/12/29 19:49 ID:2F38NyC5
zLvJRJKUお前も死ねばぁ(ゲラ
822メイク魂ななしさん:03/12/29 20:16 ID:MCumOWM7
↑プッ
823809:03/12/29 20:25 ID:j85OoO+T
>812
都内のア〇ーラ… も少し雰囲気読んで〜って感じでした
ひとりの時で基礎買いに行った時とかならまだわかるけどさ…
824メイク魂ななしさん:03/12/29 23:52 ID:GON2jAfM
トリップって何?
やっぱ2chやる人ってパソ詳しいんでつね。
825メイク魂ななしさん:03/12/30 00:11 ID:qBIb0yIu
だれか俺にメイクしてもらいたい人いる?
俺がメイクするよ
ボディメイクもできるから
して( ゚д゚)ホスィ…人いたら挙手汁!
826メイク魂ななしさん:03/12/30 00:29 ID:qBIb0yIu
ごめん取り消す
帰るよ
さいなら
827メイク魂ななしさん:03/12/30 03:14 ID:Bxeo9BfZ
タシロでクレンジングを買いました。
いつもリピートしてるものだし、自分で商品を手にとってレジに持っていって
お会計を済ませたらすぐに出ようと思っていました。
けれどBAさんがお会計をしながらレジ越しに
「最近気になるお肌の調子はありますか?」と聞いてきた。
「乾燥です」と答えるとすぐに、購入したクレンジングと
同じラインのクリームのサンプルを持ってきてくれて、
お試しくださいねと袋に入れてくれた。
てきぱきとして、あれこれとかまわれるよりとっても感じがよかったし
なによりその気遣いをしてくれる人がいるんだ〜と嬉しかったです。
828メイク魂ななしさん:03/12/30 08:45 ID:9sijWA6h
↑至って普通…なのにこの板読んでると異様にうれしい
829メイク魂ななしさん:03/12/30 09:14 ID:fAmGlO6/
アベンヌのハンドクリームを見てたら
「これすごくいいんですよ〜。塗ったあとサラサラなの」って言いながら
自分の手に塗り塗りして「ほら♪」って見せてくれたけど、
正直わかりません(;´д`) ハァ
830ミカ:03/12/30 12:59 ID:NR+f2/sf
ここにいる奴がまじめだと感じてる人は誰もいないと思うんですよ、ええ。
お前らはサンプル乞食。

831メイク魂ななしさん:03/12/30 13:11 ID:FY+Jp7Fs
アナ★イBAは不慣れなだけだと思う。
ステ★ラBAは全員学生のバイトで、社員とか居ないのかも。
あんないい加減な仕事っぷりは呆れる。時給800円レベル。
832メイク魂ななしさん:03/12/30 13:30 ID:zdhYxjW7
当方関西ですがスティラやRMKではいい思いしかした事ないんだけどな。悪評ですが…
833メイク魂ななしさん:03/12/30 16:00 ID:0zafWXVE
八王子そ●うのクリニークのBAさん、すごく感じ良かったです。
クリニークでは今まであまり良い思いをしたことなかったんだけど、ここのBAさん
(佐●さん)が素晴らしく感じ良くて、クリニークが大好きになってしまった。

ここは押し売りもしないし、紹介されたものを購入しなくてもイヤな顔一つせず
「それでは、今日ご紹介した商品のサンプル一式入れておきますね〜」って。
次回行ったときその商品を買わなくても
「納得するまで試して見てくださいね」とさらにサンプルを入れてくれる気前のよさ。

クリニークはここで買う!って決めました。
他のBAさんも概ね感じ良いです。
834メイク魂ななしさん:03/12/30 16:06 ID:QLenC9A8
私もボビィ、スティラ嫌な思いしたことないです。
@東海地方
むしろM○C、バイトレベル…っていうよりケダルすぎ。
835メイク魂ななしさん:03/12/30 16:47 ID:9UXofYCN
今日、買う物あってここでも良く名前のあがる
某メーカーのカウンターに行ってきた。
BAさんは結構綺麗な人ばっかりで、感じもよく
サンプルやカウンセリングも受けて、さぁ帰ろうという時
私は見てしまいました…BAさん、チロっと鼻毛がコンニチハしてたよ…
BA同士で教えてあげないのかな。
836メイク魂ななしさん :03/12/30 17:28 ID:apzFV7i0
横浜高島屋のエスティローダーで嫌な態度された人はいないはず。
いつでも優しい接客してくれる。
エスティのスキンケアはラインで揃えています。
メイクも含め二十万以上使うことも多々あるけど横高マンセー。
なぜエスティのことばかり悪く言うかなぁ・・。
837メイク魂ななしさん:03/12/30 17:32 ID:7CNBvunc
えーと、よかったですね。
では次の方、はりきってどうぞ。
838メイク魂ななしさん:03/12/30 19:05 ID:vs/XQX3v
>>833
八王子そ○うのクリニークは、私も好きだー
いい人多いと思う。
基礎が合わないから、色物をたまに買うくらいなんだけど、
本当はもっと買いたいくらいだ。
839メイク魂ななしさん:03/12/30 20:17 ID:kMVG2e3M
昨日、コスメデコルテのシャドーイントゥイスを自分用&プレゼント用に
2つ買ったんだけど、最初たくさんあるので非常に悩んだ。
でも、BAタンが親切に一緒に吟味してくれたし、大変満足のいく買い物に。
スキンケアのサンプルもいただき、結構興味が出たわ。。。

コスメデコルテ、これからも行きたくなっちゃったよ。
カウンターはこうじゃないとねー。
吉祥寺T急での出来事でした。
840メイク魂ななしさん:03/12/30 20:55 ID:I5gdmDvB
そのカウンターは行った事ないので分からないけど
836のように20万以上も買うような人に
親切な対応しないカウンターなんて無いでしょ。
841メイク魂ななしさん:03/12/30 22:19 ID:4Nnc+2xg
釣られるな釣られるな(w
842メイク魂ななしさん:03/12/30 23:41 ID:LcUUVoao
ここでもよく名前があがるメーカーのBAさんと知り合ったけど
人を小ばかにした系の笑い方&態度。
鼻にシワよせて大変感じ(・A・)イクナイ。
これでよく接客業やってるなと真剣に思った。
メイクは確かに上手で、肌もキレイだったけどね・・・

843メイク魂ななしさん:03/12/30 23:42 ID:zQ9As0uY
心斎橋大丸のエスティはよかったです。

隣のYSLにヴィサファン買いに行ったつもりが
なぜか間違えてエスティのBAに声かけてしまったんだけど、
「なんとかヴィサージュっていうファンデ(うろ覚えだった)が欲しいんですが…」って言ったら
「こちらではお取扱いしてないですねえ…」ってパンフ全部持ってきて確認させてくれて、
コスメナビに行ってどこの商品か調べてきてくれた。
それで自分がカウンター間違えてるって気がついたんだけど、
「またエスティもよろしくお願いしますね」って気持ちよく送り出してくれました。
印象よかったから、今度はエスティにリップでも買いに行くつもりです。
844メイク魂ななしさん:03/12/30 23:54 ID:2GHeyrm3
>>843
そういう間違えた客を
小●急新宿のR●KのBA2人は
「今の何?」「何で私に相手させんの?」と大笑いしてたんですよね。
凄かったですよ。「キモい」とまで言ってました。
845メイク魂ななしさん:03/12/31 00:42 ID:bW7R2tgA
>844
人間としてどうかと思うわそのBA…
846メイク魂ななしさん:03/12/31 21:01 ID:ZzO7XU1Z
>>845
ネタでしょ…
847メイク魂ななしさん:03/12/31 21:06 ID:cnQnWauM
横浜、新宿、渋谷あたりでアユーラのカウンター行きたいのですが
カウンター初心者でも親切なのはどこでしょうか?
848メイク魂ななしさん:03/12/31 21:22 ID:qZTxq9R8
>847
アユーラは比較的どこもいい感じだって言われてるけど
私は新宿京王に通ってます。
大学生の小娘だけど、チーフの人がいつもきちんと説明してくれて
すごい感じいいです。
849プリン:03/12/31 21:29 ID:GdHtqHOQ
ハウスオブローゼは化粧品会社ですか?友人に誘われて初めて行きました。
デパートの化粧品売り場と思いきや、7階のリビング売り場???
ここって有名なんですか?なんかエプロン着てるBAらしき人々とかいますけど?
850メイク魂ななしさん:03/12/31 22:32 ID:0pmfl76m
化粧品会社だと思いますよ。
私はいつも新宿タカシマヤ10階で買ってます。
確かにリビング売り場にありますよね…。
BAさんもちゃんといるし、ちゃんとメイクとかもしてもらえます。
ここのBAさんは結構好きです。押し売りされたことないし!!
851メイク魂ななしさん:03/12/31 23:34 ID:JclgvVrf
なんでハウスオブローゼって化粧品売場にないんだろうね?
不思議だ…。
852プリン:04/01/01 00:00 ID:E+ATavd6
エプロン着ているBAはダサイと思うのですが?ドクラボの方がイケテル?
853メイク魂ななしさん:04/01/01 04:07 ID:fRe+dgfm
梅田阪急は特に嫌なBAいなくない?
私はあたったことないだえk?
854メイク魂ななしさん:04/01/01 06:34 ID:RrMcXN5J
マジレスだけど
外資系カウンターで
「インターネットの評判でこのアイテムに興味持った」と
パソコン使えると言うことを(控えめに)伝えつつトークすると
勘の良いBAは丁寧に応対してくれますよ。

もう効果絶大です。しきりに「どういう掲示板ですか」「チャットですか?」
と聞いてくるので
「そういうカテゴリの評判が書かれてる掲示板」とだけ言いましたが2チャンだと伝わったようです。
ちなみに
シュウとエスティのBAは@コスメの存在も知らないBAが居たので(ry
855メイク魂ななしさん:04/01/01 10:26 ID:lRCfb0Og
>>853
DQNBAにお目にかかった事が無いなんて。
そんなアナタは余程運が良いか、
特定のブランドでしか買い物していないのでは?

◇@梅田阪急 ◎のBAブランド 
 ・コーセー(コスメデコルテを含む)シャネル、アルビオン、ジバンシー、ソニアリキエル

◇      ○のBAブランド
 ・マックスファクター、アナスイ、ブルガリ、ヘレナ

◇      ×のBAブランド
 ・○ス○ィー ○ーダー、○ンコム、○ラ○ンス、○ィ○ー○

あくまでも私とその周りの友人の評ですが御参考まで。
856メイク魂ななしさん:04/01/01 10:36 ID:ciQCMC6F
私が良く行くカウンターでそういう客がいたけど
見るからにダサ目でちょっと不気味だったよ。
BAが丁寧に説明しても、うわのそらで商品の説明が終わるたびに
サンプルくれって言うの。ある商品のサンプルがないって言われた
とたん無言だし。BAが粗相(と言ってもすぐにBA訂正してたし
隣で見てたけどたいしたことではないレベル)したら鼻でバカに
したように薄笑いしてて気持ち悪かった・・・
結局サンプルだけもらって帰ったけど客から見てもネットの
客のイメージが悪かったな。私の担当のBAさんに聞いたら
ネット見てくるお客さまはああいう感じの人ばかりって言ってた。

857854:04/01/01 12:00 ID:Yg9WuTVy
>>856
そうなんですか…そういう系統も居るでしょうし違うタイプも
居ますよ( ´∀`)
チャットとかしてる人(ブラインドタッチ)、プログラマー系を目指してる
ようなスキルは無いんだけど中には「ヤバ」って感じも居そう。
858メイク魂ななしさん:04/01/01 12:04 ID:PKMBhh2Z
>>855
私も周りの梅阪利用者も、だいたい同じ意見ですわ・・・。
あと、私的には

◎BA NARS
×BA 資●堂・アナ●イ

ですね。
859メイク魂ななしさん:04/01/01 12:29 ID:ZeXzX69S
>856のBAタンの
>ネット見てくるお客さまはああいう感じの人ばかりって言ってた。
っていうの、なんかヤナ感じだなあ。
ふつー、客に他の客の悪口をいうものかな。

>857
>チャットとかしてる人(ブラインドタッチ)
いやなんかちょっと意味わかんないんですが。
ブラインドタッチでチャットするのがヤバイの?
860メイク魂ななしさん:04/01/01 12:49 ID:rEzVMMlP
私、プログラマー目指してるんだけど変?
私の知る限りではプログラマーの先輩超かこいいよ。
861メイク魂ななしさん:04/01/01 12:54 ID:8CASEfim
>855私はスティラはわりとよかったな。MACではいい対応も悪い対応もされた事ある。
862メイク魂ななしさん:04/01/01 15:54 ID:H/Ke8Ojj
>856
そうやってネットやってるんですって主張する人に、そうゆうタイプが多いんじゃないの?
口に出さない人にもネットやってる人は多いんじゃない?

私、前に2ちゃんの某ブランドスレでのオフ会行ったけど、
普通に可愛い小奇麗にしてる人達ばかりでしたもん。
自分の事は棚に上げて、「あー、2ちゃんねらーも普通の人達なんだー」とか思ったもん(w
863みゆき:04/01/01 16:17 ID:byuGGYik
>856

色々なタイプの人がいるんだろうね…美容部員さんとは仲良くなりたいな。
出来ることならば。
864メイク魂ななしさん:04/01/01 19:04 ID:gr10/PVS
NARSってそんなに売れてるわけじゃないからMAの力が大事なんだよね。
だからバカみたいに気持ち良い接客してくれる。
NARSも必死なんだってば。

資生堂その他は売れてるから、、、ね。
865メイク魂ななしさん:04/01/01 21:32 ID:0PXAvQTV
>>855
それでもやはり、
エ○ティとラン○ムは×グループなんだねw
866メイク魂ななしさん:04/01/01 22:08 ID:dmUgB/dd
>>865
常識
867メイク魂ななしさん:04/01/02 09:28 ID:AZUu1yaL
去年はクララ○ス、スティ○、カネ○ウ、エス○ィがありえなかった。
ドッカーンと個人的に大暴落しまして。

特にRM○に関しては>>844が事実の訳で。
868メイク魂ななしさん:04/01/02 09:32 ID:YPWd6V8c
>>857
現役プログラマですが、プログラマの女子には2タイプいます。
普通にお洒落で可愛い(素顔はどうであれ)タイプと、化粧しないタイプ。
そもそも化粧しないタイプはそもそも百貨店のカウンターで買わない・・・。

>>860
私の尊敬する人は、オラクルマスタープラチナの元ホステスw
お洒落で綺麗で頭良くて尊敬してました。
869メイク魂ななしさん:04/01/02 11:43 ID:MPjxpDXf
>847
横浜近辺で、京急上大岡が凄くいい。
大概1人のBAさんで、偶にもう1人入ってることがある位。
元々そんなにお客さんが多くないから凄くのんびりしてて、並んでる物も
気軽に見れて好き。
声かけられたら「少し見たい」と言うと放置してくれるし、呼べばすぐ感じ良く
対応してくれる。相談も親身で的確。
私はアユーラ買うときは横高やそごう行っててもわざわざ駅移動してここ行っちゃうよ。
870メイク魂ななしさん:04/01/02 17:50 ID:kM92nOlf
イケ東のIで怖い思いをしてきました。。。
このスレ読んでなかったら、泣いてたかもしれません。
871メイク魂ななしさん:04/01/02 18:37 ID:qYvljEf5
去年の話ですが、梅阪のボヴィのBAはちと×だった。
気になってる商品をみせてもらおうと思い、カウンターでMAに応対して
もらってたら、イキナリ分厚い帳簿をカウンターにドンッ!と置いて
「ちょっと〜この書類の書き方わからないんだけどぉ〜」だと。
あのな、今どう見ても藻前が質問してるMAは接客中だっつーの…。
丁度お昼直前だったのでそのBAは脳内の血糖値が著しく低下しているに
違いない、と判断し立ち去りました。
些細な事なんだけど、こういう人がカウンターにいると思うと、購買意欲に
水をさされるよ(;´д`) ハァ
872メイク魂ななしさん:04/01/03 05:21 ID:1rbBYXs2
客の前では従業員同士でも、敬語でやり取りするのが常識だよね?
何でそんな人を雇ったんだろうね…
873メイク魂ななしさん:04/01/03 09:41 ID:sLjqS3dr
>>871
そういうのはお客様相談室にちくってやれ。
私が勤めてた時は(BAじゃないよ)、阪急はそういうの結構厳しかったよ。
874メイク魂ななしさん:04/01/03 09:42 ID:9yc5519Z
>>856
あなたはBAですか?

>>868
同意。関心ない人は@コスメも見ないと思うし知らないと思う。
ましてやカウンターに行く心理が謎>女の秋葉系(オウム真理教みたいな外見)
875メイク魂ななしさん:04/01/03 09:43 ID:9yc5519Z
アーチャリーっていう娘みたいな人
876メイク魂ななしさん:04/01/03 16:41 ID:9uGrBjxN
>>868=>>874
化粧しなくてもスキンケア製品を沢山買う人もいる。しったかぶってお前バカだな。サンプル貰えないからってひがむなよ。プッ
877メイク魂ななしさん:04/01/03 19:04 ID:N+TDkfiQ
876=必死
878たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/03 20:24 ID:iy9lSD7r
謹賀新年。

昨年中は、格別のご愛顧にあずかり、 誠にありがとうございました。
私、「たむたむ」は、本年も「芸能界のタマちゃん」こと小西真奈美たむを
応援し、このスレの女性の方々にも是非コニタンを目指して頂くように、鋭意精進、
努力して行く所存であります。私「たむたむ」と、皆様とのお付き合いも本年で2年目を迎える事が出来て
喜ばしい限りであります。私に対して、「キモイ!」や「童貞は消えなさい!」、「逝ってよし!」、
「学校の宿題は済んだのかい?」などの、お叱りの書き込みを皆様から頂いた事もありました。
しかし、逆にパソコンの履歴の事で、皆様に助けられた事もありました。
本年も、「芸能界のタマちゃん」こと小西真奈美たむを、お引き立て下さる様、お願い申し上げます。

                                  2004年1月3日 たむたむ
879たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/03 20:47 ID:iy9lSD7r
そういえばさ、みんなは2日のココリコミラクルタイプ観たよね、もちろん。
俺も当然観たよ☆コニタンかわいかったな〜☆「心優しき獣」のミラクルさんもコニタンが
お気に入りだもんな〜☆7日の21時からは、コニタンが出る「ダブルライフ」を観てくれよ!
7日の21時からは、フジテレビの「ダブルライフ」だよ!


じゃあ、新年初めての、いつものセリフ行くぞっ(`・ω・´)

女性達は「芸能界のたまちゃん」こと、小西真奈美たんを目指してね☆

あと、おまえら喧嘩するなよ(´・ω・`)
喧嘩イクナイ(`・ω・´)
880たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/03 22:33 ID:iy9lSD7r
だめだ!
酔っぱらってフラフウラしてきた!
おまえら、おやしみなさい☆
881メイク魂ななしさん:04/01/04 07:27 ID:ZtR74ZpR
2004年、最初のカウンターはどこにしようか
882メイク魂ななしさん:04/01/04 09:41 ID:XJjXqtWw
>>876
そもそも後者は百貨店のカウンターで基礎化粧品を買わないタイプが
多いんよ・・・。
じゃあ、どこで買うかと言うと、スーパーとかで1000円ぐらいのを買うらしいです。
基礎化粧品や化粧品に何万と金つぎ込む事が理解できないらしいです。
883メイク魂ななしさん:04/01/04 11:13 ID:Z3EW2gWq
頼むから今年こそここから出ていってください。たむたむ。
884メイク魂ななしさん:04/01/04 13:48 ID:3mn5pj1N
あんなブス目指すくらいなら、今の顔のまま一生化粧しないほうがましだ。
っていうかさ、もしかしたら、応援じゃなくて、
小西真奈美を嫌いにさせるための工作員なのかも。
それなら効果バッチリだわね。
885たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 16:31 ID:2xgaFv4V
>>884
(・З・)そんな事言わないで、素直にコニタン目指しなよ!
     コニタンに近付けば男にモテモテだよ!
     本当はコニタンが羨ましいクセに〜(σ・A・)σ
     素直になりなよ☆

886たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 16:33 ID:2xgaFv4V
>>883
悪いけど、それは無理だよ。。。。
だって、このスレ、居心地良いし☆
ごめんね☆
887たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 16:38 ID:2xgaFv4V
測度論の伊藤先生は神!!!!!

だれか数学分かる人いるかな〜?
数学好きか、数学科卒の人なら分かるよね?
測度論の伊藤先生は神!!!!!!
888メイク魂ななしさん:04/01/04 17:18 ID:eZgZP5Wi
小西真奈美って、普段一回も話題に上ったことない。
メイクも参考にならないし、きれいだともかわいいとも思わない。
たぶんいつのまにか誰かと結婚して消えるよあの人。
889たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 17:34 ID:2xgaFv4V
>>888
ばか〜!!!! ・゚・(つд⊂)・゚・。
890たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 18:04 ID:2xgaFv4V
今ね、酒飲みながら笑点見てるよ!
891たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 18:05 ID:2xgaFv4V
きみまろ、面白いなあ☆
892たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/04 19:22 ID:2xgaFv4V
あうあ〜!
酔った〜・・・・・・・。
もう寝るよ!
おまえら、おやすみなさい☆
893メイク魂ななしさん:04/01/04 19:34 ID:vLci/ucd
あれを目指すなんてありえない!
あんな小さな目になりたくはないよ。
894メイク魂ななしさん:04/01/04 20:34 ID:L1Xsuk0D
たむたむって、おっさんなのかな?
お酒飲んで、もうこんな早い時間に寝るなんて。
895メイク魂ななしさん:04/01/04 21:37 ID:sy2s26w9
明日、新年初カウンター詣で行ってきます。
BAさんからもらった年賀状で、前行った時の会話の内容覚えてくれてる
コメントが手書きされてて嬉しかったな。
896メイク魂ななしさん:04/01/04 21:42 ID:PEe1oIH3
シャネルのカウンター逝って来ました。
モロ近所御用達(普段着)で。

BAが松田樹理(河村隆一の恋人)に似てて美形で貫禄がありました。
対応もすごい丁寧で細かく説明してくれて良かったです。
あの緊張感はランコムやエスティとは比較にならない。
897メイク魂ななしさん:04/01/04 22:21 ID:3G5tkX9e

         ,、-──────-、
       /           `ヽ、
      /                \
    /                  \
   /                     \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \<たっぷりチ〜ズ イタリア〜ナ
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠''''''''''i-、,,!   | / | / / /
      ,.-,\ 〈 r!=‐'´_,_/:::::::::::::::!,,  \  !   |  レ' / /
     (  ,'    ̄ ̄ ̄ i:::::::::::::::::::::;ノ! ヽ-、,,/''ー'''"7/  ,、-‐
      `''|          |:::::::::::::::::::::}ノ  !  /`ー''"   /
        !       '、:::::::::::::::::::i´  j  / //   /
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ/
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>



898メイク魂ななしさん:04/01/05 03:07 ID:9M0cdozN
ソ〇ィーナだけ、横浜・湘南地区で良いBAに当たった事がない…。タメ口BAばかり。
899メイク魂ななしさん:04/01/05 03:36 ID:+IyFbWwj
ジバンシーのBAはおばで、さらに売る気ゼロだね。
いろいろ質問したけど
「もう取り扱いないんです。しかも2,3年前に!」
といわれとりつくシマもなかった。
こっちは欲しかったんだよー。
900メイク魂ななしさん:04/01/05 12:40 ID:a229NWIe
900
901メイク魂ななしさん:04/01/05 12:54 ID:ljtt7PMU
>>899
2〜3年前に取り扱いがなくなっている商品を欲しいと言ってる
あなたの方がキティ客に見える。
902メイク魂ななしさん:04/01/05 12:56 ID:zrjkoxvf
ドラッグストアでセルフコスメを見ていたら、
いきなりコー●ーのオバBAが私の髪をつかんでプシューっとスプレー。
呆然としていたら「このヘアグロスはとっても髪によくって」と説明が始まった…
(私の立っていた所からコー●ーのカウンターはかなり遠かった上、
このBAが一人でやってるらしくカウンターは無人)
「今なら1割引なのよ」と言われても、とても買う気になれませんでした。
903メイク魂ななしさん:04/01/05 13:39 ID:s2mA0Get
>>902
こ・・・こわー・・・ガクブル
メーカーにクレーム汁!
904メイク魂ななしさん:04/01/05 15:28 ID:eBqgyJ1d
昨日ご飯食べてる時に隣に座ったのがBA二人組み。
初めはBAともわからないで、気にせず食べてたんだけど途中大きい声で
A「…でね、オルビスの口紅付けて行ってた日にお客さんに
 『それ、何番の口紅ですか?』って聞かれちゃってー」
B「えーっ、どうしたんですかー?」
A「○番ですー、っていって。そしたら『うーん、それかなと思って
○番ちょっと付けてみたんですけどなんか違う…』って」
A&B「あはははは」B「それで?」
A「まあ、人によって発色が違いますからねー、って言ったんだけど」

おいおい。
それから先はよく聞いてないけど
その後他の口紅進めたみたいな事言ってたと思う…多分。


905メイク魂ななしさん:04/01/05 16:29 ID:9jiojlv9
たむたむ、マジでどっかいっちゃってよ。
皆迷惑してるんだよ、板違いヤロウ
906メイク魂ななしさん:04/01/05 16:33 ID:0lk6HL2F
>>905
かなり前から住み着いているのでスルーしてください。
ウザイって思っている人は多いと思います。
907メイク魂ななしさん:04/01/05 18:47 ID:8BGLYBpF
>905
2ブラウザいれてあぼーんしたら全然表示されないよ。
便利だからおすすめ
908>>899:04/01/05 20:28 ID:sFRd4twE
確かにジバンシーは酷い(大阪●急百貨店)。
私の場合は、やる気イッパイ×2のBA&自称プロのナル男MAでエライ目にあったよ。
11月、カウンターに新商品をチェックに行ったらイベントをしてたん。
今時珍しいくらいの無理無理なゴリ押しなうえ、貼り付けたような笑顔のBA。
「これも、あれも(←オマケ)付けます!!もう、すっごくお得!!買うなら今ですよ!!」
もう何かのテレビショッピングかと思ったよ・・・。
口紅&アイカラーを試す事になったけど、席がイッパイやったんで
「またあとで来ます」って言うてるのに、リムーバーを染み込ませた
コットンを片手ににじり寄ってきたかと思うと、通路に立たされたままで
問答無用でアイメイクを落とし始められた!!
文句を言うと、接客が終わりかけてる客に笑顔で席を立つように言うて
私に席を勧めてきた(!)メイクを落とす間と、メイク中は誉め殺し攻撃。
睫毛長い、とか某女優に似てるとか何とか・・・かつて言われた事もなければ
全然事実でない事ばっかり。挙句の果てに、MA男にビューラーで皮膚を思いっきり
はさまれた!! 非常に痛かった!! MAよ、ホンマにプロやったんか?
仕上がりも・・・ハアッ?って感じで、私の方が上手かもとすら思った。
909メイク魂ななしさん:04/01/05 20:40 ID:FNh6H7NH
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
910メイク魂ななしさん:04/01/05 20:59 ID:dP0g/M90
ジバンシィ、カウンターネタじゃないんだけど
レシートの計算が間違ってるから、サイトに載ってた
電話番号(多分本社)にかけて、事情を説明したら私の口座へ
返金ってことになって、レシートと口座番号をFAXした。去年の12/17。
全然振り込まれなくてメールで問い合わせたら1/9に
振り込むのでもうしばらくお待ち下さいだって。
振り込みすんのになぜそんなに時間が・・・?
本社社員もダメダメだとオモタ。
911メイク魂ななしさん:04/01/05 22:17 ID:ugN/KSVz
IPSAのお姉さん、すごーく対応よかったです。
田舎の百貨店ですが。
912メイク魂ななしさん:04/01/06 00:11 ID:/br2aDI6
どうよかったんですか?
私もイプサ好きだ〜!
913908:04/01/06 00:55 ID:op3Vyjp2
>>910
本社やのに、そんなお粗末な対応しかでけへんのやねえ!
お金の事やねんから、もっと確実・迅速に対応して当たり前やのに。
本社やのに、そんな当然の事すらでけへんのやね。
さすがやわあ。そんな本社あっての、カウンターってわけやね。
某通販(化粧品)で会計が間違ってて、電話したら翌日の返金(振込み)で
さらに詫び状&粗品まで送ってくれて、丁寧な対応してくれたよ。
いくらイメージを変えたところで、全然アカンね。
2回しか行ってないけど(2回目も凄くて、面白かったんで書き込んでみた。>>783です)
えらい目に合わされる前に、ジバンシーに行くのん止めますわあ(^0^)
914メイク魂ななしさん:04/01/06 01:02 ID:/br2aDI6
頼むから関西弁で書き込むの止めて頂戴。
私も関西人だけど、嫌だ。
915メイク魂ななしさん:04/01/06 01:22 ID:wcUhsNwt
>914
禿同。
なんか無理して関西弁使ってる人みたいで受け付けない。
916メイク魂ななしさん:04/01/06 02:17 ID:dvh+j1nj
関西弁ってひとくくりにしないでください。
京都弁、神戸弁、河内弁、大阪弁、和歌山弁、泉州弁等等、色々あるんだから。

どれが嫌なの?
917メイク魂ななしさん:04/01/06 02:38 ID:zcndJiNT
関西弁そのものがどうこうじゃなくて、方言丸出しの書き込みがいやってことでは?
確かに読む方は読みづらいですな…。

>>904
BAさんって、私生活はともかく、カウンターにいる時は
せめてメイクものは自社製品使うのが当然だと思っていたけど違うのか…。
918大阪人:04/01/06 02:42 ID:op3Vyjp2
>>914 >>915 
そうですか、気分を害されたようで。大変、申し訳ないですね。
上品な914と915を見習わせて頂いて、個性の無い標準語を使用させて頂きますね。
これでよろしいでしょうか?
914の方、あなたが本当に関西人なら虫唾が走りますね(笑)
「止めて頂戴」???何様なんでしょうかね???
普段も標準語で話されたらいかがですか?
できないでしょうね、まわりの関西人に嫌がられるでしょうからね。
ここでは関西弁が嫌がられるから、標準語にしているんでしょう。
結局は、まわりに合わせ流される人生を送り続けるんでしょうね。
915の方、つまらない事に禿同とか言ってますが
何かにつけ人に同意する事でしか安心感を得られない哀れな方なんですね。
あなたこそ、普段いつも無理をしているんでしょうね。
もう逝きますので、ごきげんよう・・・そうはいくか〜言うねん。
オマエら2人ともアホかー、言うねん。1ぺんCんで来いよ、脳みそ わいてるんちゃうん?
止めて頂戴、って何かの おもんないギャグなん?オマエらの しょ〜もない感性で物言うのやめえや、な?
いけてへんから、恥かくで。オマエらみたいな小動物こそ受け付けへんわあ。
普段も全然面白味なくて、おれへんなっても気付かれる事もないんやろうなあ。
いくらでも代わりがきくような、大量生産型小動物なんやろうなあ。
けど、関西人に大阪弁を否定されるとは思わんかったわあ。
関西、言うても色んな地方あるけどなあ。もう914は、関西人名乗るの止めときなあ。
ほんで、2人そろって特徴の無い へたれ(負け犬)人生を送っとき。
オマエらに言葉かけてるのん、あほらしくなってきたから寝ますわ。




919メイク魂ななしさん:04/01/06 02:50 ID:0V6UhWF+
キティ客の相手するBAタソに同情(-∧-;) 
920メイク魂ななしさん:04/01/06 03:03 ID:pjc3nKIg
夜釣り注意報発令中。
921たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 03:52 ID:Jfbsf8vc
おまえらっ!
仲良くしる!
喧嘩イクナイ(`・ω・´)

922メイク魂ななしさん:04/01/06 04:12 ID:khpR+0mk
私は化粧品が大好きで、いつかは販売の仕事してみたいと思ってるんですが、
ここの書き込み見てると、なんか接客の為のいい勉強になりますね☆
私も中学生の頃に私服だったせいか、クリニークの人に呼び止められ40分も
カウンターが空くの待たされ・・その後長い営業トークをされ・・中学生じゃ
高い化粧品など買えるわけもなくサンプルもらって帰りました。最悪だった!
923メイク魂ななしさん:04/01/06 08:08 ID:UCvCMHMU
>913
禿藁
関西弁に限らず、方言丸出しの書き込みは
アホっぽく見えるよ。藁
〜やわあ、とか語尾たらたらと伸ばしてんのウザイ。
読むがわの印象は厨の〇○ですぅ〜〜〜みたいな感じ?
地元では方言、よそでは標準語てのは、配慮っていうんだよ。
そういうやつに限って、東北弁とか鹿児島弁とかの書き込み見たら馬鹿にするんだろうな。
924メイク魂ななしさん:04/01/06 09:16 ID:IEi3ksVz
>918
どこを縦読みすれば(ry
初心者は半年ロムれ。


とつられてみるw
925914:04/01/06 09:21 ID:/br2aDI6
同じ大阪人として恥ずかしいです…。
関西弁どうこう以前に半年ROMってから(ry
でも、朝から笑わせてもらってありがとう。

ためしに誰か他の方言での書き込みプリーズ。
926メイク魂ななしさん:04/01/06 10:27 ID:PnlfPwPR
私の買っとるコスメブランド、毎月のように製品を出すがやちゃ。
だから、どうしても月一の割合でカウンターに顔を出すことになんがんぜ。
1月2日にカウンター行った時も、
「福袋買いにいらっしゃるって言ってらっしゃいましたものね〜」
「いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いいたしますね」
とか言われて、嬉しかったけど、なんやら恥ずかしかったちゃ。

…富山弁。
やっぱ嫌だ。つーか、まずパソコンがきちんと感じに変換してくれない。w
前山の手線乗ってた時、↑上のような、〜ちゃ。〜が。〜ぜ。
言葉が聞こえて、ここは何処やねん?と思った覚えが(苦笑
927メイク魂ななしさん:04/01/06 11:06 ID:Gqxtaj1U
私がよう行きょうる、「キットがええで」ゆうて有名な某外資系。
「いつもキットをたくさんお買い上げくださってありがとうございます♪」
とにこやかに、礼を言うてくれたけど、
明らかにイヤミじゃったがな。
現品も、ちゃんとようけ買ようるがな。何が気に入らんのんじゃ!
文句があるんならはっきり言うてみぃ!

広島弁じゃけど、どうじゃろう?
ちなみに買うたのは、東京の某百貨店じゃけんな。
928メイク魂ななしさん:04/01/06 11:41 ID:ZdT9GAMi
広島弁(・∀・)イイ!
まんまBAに言うべきだ。
929メイク魂ななしさん:04/01/06 11:42 ID:LydZenOQ
>>927
広島弁ぽいけど微妙に違う気がする・・・
私も広島人だが、こうやって文章見ると違和感あるよね( ・ω・)

今年の初カウンター詣、どこにしようかな〜
930メイク魂ななしさん:04/01/06 11:46 ID:UNWbTUIK
私も関西人ですが、918の社会性のなさには呆れましたね。バカすぎ。
931927:04/01/06 11:57 ID:Gqxtaj1U
>928
ありがとう〜。言ってみよかな。

>929
どこが気に入らんのんじゃ!言うてみぃ!
・・・ってのは冗談で、
まー広島も広いってことで、いろいろあるがな。
勘弁してくれ。
一応、ほんまに広島出身じゃけん。
932メイク魂ななしさん:04/01/06 12:21 ID:7O/pP8SL
>>927さんの広島編を、ちょっと似ている岡山弁に。

うちがよう行きょーる「キットがええよ」ゆうんで有名な某外資系。
「いつもキットをたくさんお買い上げくださってありがとうございます♪」
言うて、にこーっとして、礼ゆうてくれたんじゃけど、
明らかにイヤミじゃー思うたわー。
現品も、ちゃんとよーけー買いよんのに。何が気に入らんのじゃー!
文句があるんなら、はっきりゆーてみいや!

やっぱり方言の場合、文章だと 読 み に く い で す 
933メイク魂ななしさん:04/01/06 12:25 ID:bQ1LoI7z
たむたむ、明日のいいともコニタソらしいね
934メイク魂ななしさん:04/01/06 12:36 ID:7f++y6DZ
ヽ(`Д´)ノ言うなyo!!
935メイク魂ななしさん:04/01/06 12:40 ID:3sYqYB8s
自作じゃないの、キモ
936メイク魂ななしさん:04/01/06 12:48 ID:evjhgmyE
話し言葉をそのまま文章にするとちょっと違って見えるよね。
929さんの言いたいことはそういうことかな?
でもみんなの地方バージョンは楽しいよ。
最初の人以外はみんな弁えてやってるから面白いんだろうね。

地方出身で関西に長年いる私は大阪のカウンターなどで
ちょっとした受け答えなどに関西弁が出てしまい、
(あぁ、間違った嘘くさい関西弁だと思われてるんだろなー)
と一人勝手に鬱になります。人が喋っているのが伝染っちゃうんだよ〜
937メイク魂ななしさん:04/01/06 13:19 ID:7Iu0wlmJ
918、783では標準語で書いてるのに、何故そこで大阪弁に拘るかなw
てか、大阪人か。やっぱりねw

ここは個性云々より情報交換の場なんだから、
万人に読みやすい文章で書くべきなのは当然。
私も関西弁で書く事はあるけど、それは2ちゃんでではなく
関西人同士の仲間で話し合うHPでだし。

どちらにせよ、スレ違い。スマソ。
938たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 13:30 ID:sNA/ZcZ/
939たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 13:31 ID:sNA/ZcZ/
940たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 13:32 ID:sNA/ZcZ/
941たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 13:33 ID:sNA/ZcZ/
942たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 13:33 ID:sNA/ZcZ/
943メイク魂ななしさん:04/01/06 13:33 ID:7U4ZfgZy
おまえらくだらんことでごちゃごちゃ煩いんじゃぼけぇー
首ひん抜いて海に沈めたろかこら


これはヤクザ
944たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 13:36 ID:sNA/ZcZ/
945メイク魂ななしさん:04/01/06 13:45 ID:d8rDN5AD
>933
お願いだからもう荒らさないで
946メイク魂ななしさん:04/01/06 14:41 ID:FhxdzuMr
ん?と思ってた書き込み、みんな一緒の人だったのね。
自意識過剰な関西人ですね。
他の関西人が気の毒だ。
947たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 16:32 ID:9B6xZL+o
948たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 16:32 ID:9B6xZL+o
949たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 16:33 ID:9B6xZL+o

           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
950たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 16:34 ID:9B6xZL+o
951たむたむぅ〜!!! ◇wba6GMOss2:04/01/06 16:35 ID:9B6xZL+o

           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
952メイク魂ななしさん:04/01/06 16:43 ID:vWMZcxPx
このたむたむは偽物じゃね?
前もでてきたけどさ。
953メイク魂ななしさん:04/01/06 17:16 ID:rGASK0j2
>926
富山人ハケーンww
漏れ前に東京いったとき山の手線の中で
思いきり富山弁しゃべってました ニギャ
954メイク魂ななしさん:04/01/06 20:39 ID:xD9MrXzH
広島や岡山の言葉あまり聞いたことなかったけど(・∀・)イイ!!
955たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 21:24 ID:Jfbsf8vc
>>933
うお〜〜〜〜!!!!!
俺は芸能板のコニタンのスレで既知だけど、明日は楽しみじゃああ!!!!
DVD録画必須だなああああああああ!!!!!!!

こにたむ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
956たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 21:25 ID:Jfbsf8vc
明日は12時から、こにたむ祭りだぞおおおおお!!!!!!!!!

コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
女性達は「芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
957メイク魂ななしさん:04/01/06 21:26 ID:Ie1ArfPz
955 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


956 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
958たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 21:27 ID:Jfbsf8vc
こにたむが、元気な時の顔 → (`・ω・´)
こにたむが、元気無い時の顔 → (´・ω・`)

うおおおおおおおおおお!!!!!!!
小西真奈美たむううううう!!!!!!
959たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 21:29 ID:Jfbsf8vc
♪このメイクをして突然モテた♪26
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072876855/l50

↑このスレ、part26って凄い人気だね!
女性達が男性にモテたい気持ちの表れだねっ!

てか、こにたむ目指せば、男にモテモテ間違え無いっ!!!!!!!!
960博多ッ子:04/01/06 21:35 ID:0Y+lt6OX
一昨日アナスイに月末に出る限定品見に行ってきたっちゃけど・・・
グロスとネイルはテスター出とぉのに一番楽しみにしとったアイシャドウが出とらんやったったい。
「シャドウ出とらんばい・・・」って諦めかけとったら、BAさんが「なんば探しとっとね?」って声かけてくれて奥からまだ箱に入っとった新品出してきて手の甲で試させてくれたとよ。
それも3色全部ばい。暖色系のピンクゴールドがツボやったけん、発売日に購入するけん、BAさん待っとってー。
今までアナスイのBAって不思議ちゃんしかおらんと勘違いしとったよ。
ごめんー(たまに〜は〜ケンカ〜に負〜けてこ〜い♪)

最後の1行わかる人は博多通ってことで(w
961メイク魂ななしさん:04/01/06 21:35 ID:0iCqlJCA
NGワードって本当に便利
962たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 21:40 ID:Jfbsf8vc
>>960
「ももち」まんせ〜☆
963たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 21:42 ID:Jfbsf8vc
竹之内豊&小西真奈美

↑これ、最強のカップル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえらも竹之内みたいな彼氏ゲッツしろよ!!!!!
964メイク魂ななしさん:04/01/06 22:03 ID:93XlZpsk
>960
俵の声で想像するとチョト笑える
965メイク魂ななしさん:04/01/06 23:08 ID:cnKsJL++
地方バージョン面白いけど、
やっぱ読みにくいよ。
やめてとまでは言わないけどさ。
966メイク魂ななしさん:04/01/06 23:52 ID:RRK8jm6k
ケンカはやめんしゃい。
ケンカしよーもんはみんなふうけもんばい。
鬼のごた顔にメイクしとっても、いっちょんよか事なかよ。
967たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/06 23:56 ID:Jfbsf8vc
おまえら!>>966の言う通りだぞ!
喧嘩は駄目!
平和に行け!
968メイク魂ななしさん:04/01/07 00:06 ID:0eWNMFFc
べつに方言をいやがらなくてもいいんじゃないかな?
無理に言葉までみんなに合わせる必要ないでしょ。
969メイク魂ななしさん:04/01/07 00:18 ID:MSognt/V
>>968
でもやっぱりみんなが見る掲示板で故意に読みにくい文章を書くっていうのはマナー違反だと思う。
文章の一部に思わず方言が出てしまっているぐらいなら誰もいやがらないけど、
全文方言で書かれたら、それこそ顔文字だらけの文章やギャル文字と同列に扱われても仕方ないよ。
どうしても方言で書きたいというのなら自分でサイトを作ってその中ですればいいし。
とりあえず、みんなに読みやすい文章を書くっていうことは
不特定多数の人があつまるところでは、マナーとして守るべきだと思う。
970メイク魂ななしさん:04/01/07 00:30 ID:jZOhRlg7
時々ぽろっと方言書いてくれると和むっつーだけのことでつ。
971メイク魂ななしさん:04/01/07 00:35 ID:64LslChz
>>966
ふうけもんばいって全然意味わかんないんだけど
どういう意味?
九州の方の言葉?
972メイク魂ななしさん:04/01/07 00:36 ID:ALsZEGZ2
>>969
そしたら東京弁もやめてや。完全な標準語やで。
うちはそんなん知らんから無理やけどな。

というのは冗談で。

関西の芸人のおかげで関西方面の言葉は
不特定多数に理解されてると思うけど、マナー違反?

2ちゃんは東京至上主義だけど、
「○○弁はやめて頂戴」ってのは好きじゃないね。

973メイク魂ななしさん:04/01/07 00:38 ID:5z4lqHVT
>>969
禿同。

「人に何か伝える」んじゃなくて「大声で独り言」言いたいだけなら
自分のサイトででも勝手にやってて下さいって感じ。
「掲示板」っていう「コミュニケーション」の場所にきてるってことは
他人と交流したくて来てるはずだよね。

どうしても方言丸出しで書きたいならとめないけど、
読みにくい文章はまともに見てもらえずスルーされるだけだわさ。
で、誰とも交流出来ないひとりよがりの書き込みになるだけ。


とりあえず、「読みにくい」って言ってるみなさんは、
無理に読んであげようとせずにスルーすればいいんじゃないの?
974メイク魂ななしさん:04/01/07 00:46 ID:64LslChz
まぁさ、読みにくいと指摘されるほど
方言全開なレスなんて滅多にないし、
もういいんじゃない? どうでも。
975メイク魂ななしさん:04/01/07 00:56 ID:jZOhRlg7
うん。たまにはいいなって思うってことよ。いいじゃん。
976メイク魂ななしさん:04/01/07 01:03 ID:kKXoQtNJ
「目力強調メイクをしてみたいんです」ってお願いしたら、黄色のアイシャドウに
赤のマスカラ、死人ベージュのリップというメイクをしてくださったことが有る…
目力というか…面白い人になってしまって、好きなブランドだけに悲しかった
(アーティスト系ではないです)。
977たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 01:04 ID:ZM+JN+me
どうでもいいから、本来の趣旨に戻った議論キボンヌ!

コニタン命!コニタンこそ「美の女神!」
女性達は「芸能界のたまちゃん」こと、
小西真奈美たんを目指してね☆
978メイク魂ななしさん:04/01/07 01:05 ID:RzZL3usr
そんなことより「でつ」「まつ」はやめて頂戴。アヒャ
979メイク魂ななしさん:04/01/07 01:57 ID:OkDcBn1K
はっきり言って美容部員は顔が第一だと思う。BAしてるけど、同じメーカーにぶっさいくな
BAがいる。超うざい。なんでお前がBAなれたの?ってずっと不思議。
980918大阪人:04/01/07 02:08 ID:IvEuz1Tl
煽りに、こんなにぎょうさんマジレスされるとは思わんかったわ・・・。
おおきにね、ヒマでアホな皆さん!!匿名やと本性丸出しで、おもろいわあ。
こういうとこでしか強気になられへんなんて、気の毒やわあ。
>>930、バカすぎで結構やで。だってホンマにアホですも〜ん♪
オマエらよりマシやけどね。社会性がないって?よう言うわあ。
ホンマの事を明かせば、公務員なんやけどね。
私は普段から、このまんまのキャラで普通に仕事してるで〜。
オマエらから搾取した銭で化粧品買うて、うまいもん食べてるんですわ♪
仕事はやりがいあるし、給料はええし、安定してるし、職員同士は仲ええし
毎日が楽しくて楽しくて(^0^)おかげさんで充実してますわあ。
これから定年まで36年間、しっかり居座るんで納税は怠けんとやってや!! 

981メイク魂ななしさん:04/01/07 02:09 ID:D5KbGZDp
このスレへの【化粧品メーカー関係者の書き込みは一切禁止】だそうです。
982918大阪人:04/01/07 02:19 ID:IvEuz1Tl
>>972
そうやねん、ホンマは それが言いたかってん。
「○○弁は やめて頂戴」っていうのは好かん。
それこそマナー違反やわ。しかも言うたのが関西人を名乗るから
ちょお待てや、って思ってなあ。972さんみたいな角を立てることなく
さりげなく自分の意見もサクッと言えたらええなあ、って思うわ。

983メイク魂ななしさん:04/01/07 02:20 ID:UUPkZjZk
やめてよー!
これだから公務員がたたかれるんだよ。
公務員、ボーナスを何か月分もさかのぼって減額されたり
決してお給料高いわけではないです。
残業代が全部つくわけではないので、むしろ民間より安いです。
職員同士仲がいいのは、利益関係ないからライバルにならないだけです。
984メイク魂ななしさん:04/01/07 02:22 ID:NfxXnl5Z
煽りにマジレスしなくていいんですよ・・・。
985メイク魂ななしさん:04/01/07 02:36 ID:UXvhNny4
大阪弁は気にならないが
内容の醸し出す雰囲気がオバハン臭すぎでワラタw


986メイク魂ななしさん:04/01/07 03:29 ID:B4YdCv0K
某カウンターで、BAタンが私に「お客様は…」って言おうとしてウッカリ(?)「顧客様は…」って言ったことがありました。
確かにそこの顧客だったので間違いではないけども・・・
頭の中で「顧客が来た!顧客だ!」と思いながら接客してたのかしら?
見た目がキリッとした美人で威圧感あるBAタンで恐縮してたんですが、とにかくお互いウケまくっちゃって
それをキッカケに妙に打ち解けました。
987メイク魂ななしさん:04/01/07 05:13 ID:MgxkIWRT
まぁ、972の言い方も関西人丸出しだけど
988たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 09:53 ID:ZM+JN+me
今日の、いいともゲストはコニタン!
そして夜21時からはダブルライフ!
今日は、こにたむ祭りじゃあああああああ!!!!!!!!!
989メイク魂ななしさん:04/01/07 09:56 ID:z8erC6cm
化粧品専門店によくいる、年輩のBAって感じ悪い人多くない?

タメ口や押し売りする人多いし…
若いBAはそれほどでもないけど。
990メイク魂ななしさん:04/01/07 10:44 ID:SidpRLWv
コキャクさま、ワロタw
991メイク魂ななしさん:04/01/07 10:50 ID:BS2dLIBA
BAの間ではお客様と顧客様があるのね!w
992メイク魂ななしさん:04/01/07 11:54 ID:ZHw0ohQL
大阪弁って聞いてる分には違和感ないのに、字面にしたら
非常に見づらいことを知った・・・。一行目でアウト
993たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 11:56 ID:ZM+JN+me
いいともまで、あと4分!!!!!!!!
994たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 12:13 ID:ZM+JN+me
きた〜〜!!!
不意hヴひぅr費hvgゥイkhfdぬヴぃhんヴうじhrhgヴぃう
995メイク魂ななしさん:04/01/07 12:18 ID:f3neH69v
初めて見たけど、小西って普通じゃん。永作そっくり。
矢田ちゃんみたいに可愛いのかと思ってたよ…ガッカリ
996たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 12:20 ID:ZM+JN+me
>>995
(´・ω・`)
997たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 12:26 ID:ZM+JN+me
こにたむ綺麗だったな〜☆
998メイク魂ななしさん:04/01/07 12:32 ID:VMNc6ckM
今日はたむたむ祭りなのね…
999たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 12:41 ID:ZM+JN+me


         | すみません
         | 隣で、こにたむワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |


         こにたむワッショイ!!
     \\  こにたむワッショイ!! //
       \\ こにたむワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
1000たむたむぅ〜!!! ◆wba6GMOss2 :04/01/07 12:42 ID:ZM+JN+me
>>998
そうだよ!!!

ついでに1000(σ´∀`)σゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。