結局いじめられる奴が悪い その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA
いじめの原因は殆どいじめられる側にある。

いじめの原因はひとえに、いじめられる側の「不愉快さ(他人を不快にする原因)」である。

「いじめる側が100%悪い」という考えはいじめられる側の欠陥を見えなくするための言い訳・責任転嫁であって、
いじめられる側が自省する機会を逃す結果となる。
仮にいじめる側に何らかの落ち度があったとしても、事実上先にいじめる側を不愉快にさせている。
いじめられる奴の不愉快さを野放しにしておく必然性はまったくない。
その上いじめでは相手の欠点を間接的に伝えるため当人に思考を促すことができ、人格の矯正をすることができる。

「いじる側にしか原因が」と考える人は結局現在いじめられていて視野が狭くなっている奴他ならない。

いくらいじめる方が悪いって言っても結局現実では
いじめられるんだからさ。
結局いじめられる奴が悪いって事になっちゃうんだよね。
だからいじめられる奴は四の五の言わずとっとと自分を見直すしかないんだよね。

結局はいじめられる奴が悪い。
2¹:2009/08/12(水) 22:31:34 ID:nmUDCzSoP
この世で最も最悪な存在は、己が弱者であると装い、如何に己のこと
深い傷を負い、相対的に相手を如何に深い罪に陥れるか、そんな事ばかり
人を陥れて楽しむ「いじめられっこ」って奴をみてると、その腹黒いレベル
同じそっとしといてやるべしスレは全部消化された。たぶんこのスレに
すがりついて生きていきたいやつなんだろ。

理屈好きの若者。現実主義を自認しているので社会の厳しさを言いたがるが、
経験がないので想像で社会を語るしかない。弱肉強食という言葉のいかにもシビアな
響きが大好き。総じて協調性に欠け、社会から放逐されることが多い。
3¹:2009/08/12(水) 22:35:30 ID:nmUDCzSoP
言葉に鈍感な青年。そこそこの社会経験はあり、社会の本質が優勝劣敗であることには
気づいているが、知ってる単語からでは「弱肉強食」しか出てこない。三者の中では最も有望。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%9B%B8%E5%85%8B&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=12474410738400
が生まれ、相克が生産性を奪うという悪循環からぬけられないが、
本人は社会の本質なのだと信じている。年老いてからしばしば犯罪にはしる。
社会的弱者は死ね、というのは普通の人間が抱く思いだし、如何に弱者から搾取するかが
社会を維持する生命線となるのも事実だから、所詮この世は弱肉強食であるという認識は間違っていない。
4¹:2009/08/12(水) 22:41:31 ID:nmUDCzSoP
要するに「いじめられる方が悪い」とか「弱肉強食」を使いたがる奴は、
匿名掲示板だしちょっと悪ぶってみようとか大人ぶってみようとか
そんな感覚で書き込んでるただの中坊ってことじゃない?
だって成人した社会人が「弱肉強食」なんて重苦しく言ったりするもんか?
そりゃま、当たり前の事をわざわざ繰り返す必要は無いしな、大人の間では。
いじめるやつもいじめられるやつもウザいんでこの世から消えてほしいもんだわ。
キモい馬鹿共に存在価値なくね?
イジメという事象が発生することが「周囲の人間にとって害悪」だと考えるなら
いじめられる方が悪いという主張もあり得なくはない
5¹:2009/08/12(水) 22:44:27 ID:nmUDCzSoP
ただ、イジメを加害者と被害者の問題ととらえるなら加害者が悪いに決まってる
例え被害者に落ち度があっても私刑が許されないことは法的にも倫理的にも真だから
みじめな劣等意識の産物として、いじめられっ子がいじめっ子より悪事を
働いてる様にはとても見えないんだけどなぁ…という何らかの妄想ってことでいい?
人を不愉快にする人間も問題があるが、不愉快な人間と同じ場所に
長時間一緒にいることを強制するクラス制度こそが諸悪の根源であ
ることは前スレで述べた通り贅沢と誇大妄想である。
6少年法により名無し:2009/08/12(水) 22:44:47 ID:BejMN7leO
カスだな てめえはwww
7¹:2009/08/12(水) 22:54:39 ID:nmUDCzSoP
虐められる側が、何のアクションも起さず、虐められ続けるのなら、結局虐められる側は
虐めを肯定しているも反論できなくて悔しいバカの一つ覚え同様の悪い
http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=1&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E7%9F%AD%E7%B5%A1
をするのかはさっぱり分からんが。未熟だのという独り言は何ら意味が無い。
実効性を求めてバカだの未熟だの言ってるわけで、やる側に欠陥があるのは間違ない。

反射的に反論するより、自分と相手の書き込みを読み返すぐらいの冷静さが欲しい。
それを人間社会に当てはめて、軌道修正してあげるのが大人の務め。
やられる側も抵抗して、やったらこれだけの報復があるんだよと教えてあげるのも大切。
そもそも生き物は、どんな理屈はあれど、弱肉強食の世界ということ忘れないように。
8¹:2009/08/12(水) 22:57:53 ID:nmUDCzSoP
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/100 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/03(月) 23:40:47 ID:PiVGuTLY0
ここまでDQN丸出しな奴も珍しい

仮にいじめられる方に客観的観点から見て問題があったとしても
果たしてその問題がいじめられるに値するほど悪い被害妄想か疑問である

相対的な問題じゃない。比率に意味はない。
誰をいじめようと加害者の落ち度は同じ。
被害者に落ち度があったとして、それは被害者の人生を考える上で検証すればいいだけのこと。
被害者の落ち度は、加害者の人生には関係ない。
9¹:2009/08/12(水) 23:00:35 ID:nmUDCzSoP
悪意なく他人に不快な思いをさせる奴と、不快さに耐えられない奴。
大人から見てどっちかっつーと後者の方が要らねーし、いつの間にかいなくなるのも後者。

現実は正しい手段で変えていけ、変えられないなら耐えろ。
耐えないことを前提にして手段を選んでいくから
「不快な奴はいじめちゃえ」なんつー答えが出るんだよ。

何でもかんでも他人のせい。自分は一切悪くありません。それがいじめられっ子の本質。
そんな奴らがいじめられる事に、何ら問題は無い。
10¹●●● ◆OOOQUHvwmo :2009/08/12(水) 23:06:14 ID:nmUDCzSoP
>>6
イジメやすいからイジメるんだろう
言いやすいから言われるんだろう
殴りやすいから殴られるんだろう
弱肉強食の理念からするとどちらが良い悪いの問題ではない
悪いとするなら知恵を使い己の身を守れない自分が悪い
いくら他罰的に考えても変わるものなど一つもない
己が変わらなければいつも同じことが巻き起こるだけ
11¹:2009/08/12(水) 23:15:29 ID:nmUDCzSoP
理念の意味がわかってない己の厚かましさに気付ける機会であって、感謝すべき事ではないのか、いじめられっ子にとっては。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/119-128 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/04(火) 17:50:16 ID:Vh/KzeFm0
自分が悪くないと思うからこそ、虐められる不道徳だろ?

いじめと歪曲する理由ってどんなんだよと思って聞いてみると、相手の短所を大袈裟に言い立てた末に「こんな奴はいじめられても仕方ない」と来る。
そこで、「で、そいつをいじめてもいいとする根拠は?」と聞くと、http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=1&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E4%B8%8D%E8%B2%9E%E8%85%90%E3%82%8C%E3%82%8B

結局アレだ、いじめる側に全面的に非があり、いじめを肯定できる理由などない
12¹:2009/08/12(水) 23:30:13 ID:nmUDCzSoP
しかしリアルでいじめを行っているほとんどはは、勝てると踏んだヤツしか狙わない。
いじめっ子は、いじめが悪い事を知り尽くしている狡猾なヤツ。
中には「自分は正しいことをしている、これは躾だ、矯正教育だ」と思ってる者がいるから厄介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/152-158 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/05(水) 17:46:50 ID:0cVCReDo0
打算があっての事だから、勝てるはずもないし、なくなるはずもない。
ハナからいじめが正しい事だと思って、行ってるヤツなんぞいないよ。
悪い事だと分かった上でやっている自意識過剰に決まってる。
そんな連中に反論した所で、「そうですけど何か?」としか思わんがな。
矛盾に自覚がないからこそ他人をいじめて平然としていられるんだろうな
13¹:2009/08/12(水) 23:34:36 ID:nmUDCzSoP
途中からは自分で勝手に追い込んでいく。
そもそも、本人が思っているほど、周囲は気にしていない。
いじめられ癖がついている奴は、大人になるまでに何とか
素で分からんのだが、
いじめられ癖ついてる奴は社会でどうなるって言いたいんだ?
迷惑とかめんどくさいとかいう意見もあったが今いち具体性がない。
そんな奴等が職場にいたって、俺ら大人は普通にそいつらと仕事できるから問題ないだろ。
できないとしたらそいつに問題があると思うんだが?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/185
14¹ ◆boinfr7VVw :2009/08/12(水) 23:36:43 ID:nmUDCzSoP
>>13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/187 :少年法により名無し:2009/08/06(木) 16:23:37 ID:2ASKGGQx0
>社会でどうなるって言いたいんだ?
「苛められ癖」というと曖昧だが、苛められていた原因を認めず、そのまま引き摺り歳だけとった結果、
どうなるかという話だから、「こうなる」と確実なトコは言えないが。
三十路過ぎても引き篭もってるか、アキバの加藤とかと同じになるんじゃないかと。

>問題ないだろ

それはどうかな。
存在自体がストレスみたいな奴が居ると、仕事の効率も悪いだろ。
いるじゃん、ボソボソ何喋ってんだか解らない奴とか、逆にウザッタイだけで何も出来ない奴とか。
何かのコネで捻じ込まれて来たんだろうけど、全然使えない奴。
若しくは、そういう「資質」を上手く隠して転がり込んできたけど、結局「集団」に馴染めない奴。

まぁ苛められていた時のまま成長してない奴は、そもそも社会人になってる可能性が極めて低いんで
遭遇率自体は低いけどな。
15¹:2009/08/12(水) 23:39:40 ID:nmUDCzSoP
207 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/06(木) 22:04:15 ID:k7N+SBBE0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/188 いじめられ癖がついている奴はコミュケが苦手

まぁまぁそう自己卑下せんと

『天才の足を引っ張ることしか出来ない俗人が何を言う?』

天才、てのは嫉妬された苛められっ子で、俗人が嫉妬から虐める虐めっ子だね
16¹ ◆boinfr7VVw :2009/08/12(水) 23:43:37 ID:nmUDCzSoP
要するに成長しないから自分以外の人間の成長も、阻止しようとするという奴ですね。
その、気にするという部分が‮‫>>13-14はコンプレックスの塊というモノですね。‫>>13-14

いつも自分は大丈夫だろうという油断が、起因していて自分のハードルをあげることを意味する。
17¹:2009/08/12(水) 23:45:45 ID:nmUDCzSoP
健康食品の販売員らしき奴に「ちゃんと働け」とhttp://yy68.60.kg/test/read.cgi/tetugaku/1245436472/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/228 :気にするという部分がーはコンプレックスの塊というモノですね。 :2009/08/07(金) 00:20:01 ID:yLdg2jAa0
要は自分より優れている部分を見習い強者となる
弱者なる俗人が排他される理由は人より優れている部分が少なく、かつ優れている部分を増やして伸ばそうとせず、強者になるチャンスに気付けない愚かさからだよ
それではいつまでも俗人のままよ

一度弱者なる俗物のレッテルを貼られたものが天才にのしあがれる方法たった一つしかない

人の何倍も努力することだ
野村監督も同じ事をいう

有名なある天才がこのような事をいっている
『天才とは99%の努力と1%のひらめきである』
18¹ ◆boinfr7VVw :2009/08/12(水) 23:51:53 ID:nmUDCzSoP
社会まで出て「あいつの存在自体がストレス」なんて言ってんなよ。
どんだけひ弱なの。つーかそのひ弱さでつとまる仕事ってどんななの。
精神的なストレスの原因は100%ストレスを感じる側にある
負け組社会人は「ストレスを与えられる!ストレスを与えられた!」
と泣き叫ぶだけでなにもできないバカ。そんなひ弱なクズは安酒場で一生クダまいてれば良い
勝ち組社会人はそんなひ弱な精神では生きていないので、いかようにも対処可能
所詮イジメなんて遊びの延長だからな。
そんなもんで大騒ぎするな、馬鹿に見える。
DQNの犯罪なんて全ては遊びの延長だろ。
遊びで他人に被害を与えれば、人は被害の大きさに応じて騒ぐ。
当たり前の話だ。
気が付かないのは、そのストレスを与えてる当人だけ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/233-243
19少年法により名無し:2009/08/12(水) 23:55:45 ID:ulx5mZT50
ひとりで必死だなw
20¹:2009/08/12(水) 23:57:46 ID:nmUDCzSoP
要するに根本からまちがっているんで煮詰めても仕方ない
成長しないから自分以外の人間の成長も、阻止しようとするという奴ですね。
成長がない理由をわかっている人間は時間の問題で、自動的にわかってくることもあります。
それをわかっていない人間ほど、劣等意識やらプライド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/264 :ケルベロスガルム:2009/08/08(土) 12:32:17 ID:XTAXzTM40
といってもいじめられるやつの大半は仕事で大ミスをするからだろうが
デメリットのストレスになり何かといじめられてしまいますね。
融合するだけ考えてりゃいい子供のコミュニケーションとはレベルが違うな。
ガキどもにとっては「不快でないこと」が最優先(つーか唯一?)の基準だが、
社会では「不快」に対する耐性ある奴が多いので、喋り方がどうとかじゃなく
高いレベルのコミュニケーション能力が重視されるようになる。
正確・簡潔に情報を伝える、また受けた情報を正しく理解する、
相手をその気にさせる、関係を破綻させることなく相手を譲歩させるとかな。
いじめとかぜんぜん関係ない話になってくるよ。
21¹ ◆boinfr7VVw :2009/08/13(木) 00:02:11 ID:nmUDCzSoP
>>19
272 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/08(土) 14:55:38 ID:Xq2Ob5ny0
虐めっ子が如何に他力依存かが、スレ主のスタンスでもよく分かる
正当化する心を虐めの真の原因と言い切る理由がない

「自分を悪だと開き直ること」も正当化の一種
それに虐めの真の原因は正当化する心、ではない「心の未熟さだ」と言ってる
良く読みなさい
22少年法により名無し:2009/08/13(木) 00:03:29 ID:lYw55PLy0
これだけ気が狂ってる奴も珍しい。いじめられすぎて頭が変になったのかね>ID:nmUDCzSoP
23¹ ◆boinfr7VVw :2009/08/13(木) 00:05:02 ID:4MvbzaddP
‮‫>>21訂正
279 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/08(土) 16:18:46 ID:Xq2Ob5ny0
それに虐めの真の原因は正当化する心、ではない「心の未熟さだ」と言ってる
それに虐めの真の原因は「正当化する心」ではなく、「心の未熟さだ」と言ってる
正当化は未熟な心の表れの一つに過ぎない

295 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/08(土) 22:55:04 ID:Xq2Ob5ny0
>292 正当化の意味すらわかってないんだもんなぁ・・・

うんだから、開き直って自分を悪だとして「それがどうした」と「自分の行為(いじめ)を正当化」してるじゃん
どこが「開き直りと正当化は別物」、なんだ?
具体的に反論どうぞ
24¹ ◆boinfr7VVw :2009/08/13(木) 00:06:49 ID:4MvbzaddP
297 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/08(土) 23:03:20 ID:Xq2Ob5ny0
>292 これだけ具体的に反論されてなぜ理解できないんだよwww
あれで具体的に反論しているつもりらしい↑
> おまえの理解力のなさはマジでヤバいぞ。
人は鏡
> 正当化の意味すらわかってないんだもんなぁ・・・
取り敢えずお前が正当化の意味が分かってるかどうかが>283の時点で不明なので、>283の引用部分が

>>24
どう「腐ってるのか」を具体的に書きなさい
書けなければお前の解釈が腐ってる、ということになってしまうからそうならないように頑張れ
25ℑ ◆boinfr7VVw :2009/08/13(木) 00:09:41 ID:4MvbzaddP
359 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/10(月) 18:04:06 ID:14jNwThJ0
>339 穴を突いてもどうせ「散々出尽くしてる」「自分でググれ」で逃げ続けるんでしょ。

そう簡単に諦めるなよ。その程度で逃げられる穴しか見つからないのか?

穴だらけ→確かに穴だらけだけど、そう書いたのは私ではない。勘違いするな。
具体論がないと指摘→「すでに出尽くした」と逃げられて終わり→具体論なし
ググれ→「別スレでも散々議論して出尽くしてる具体策」とやらの具体的URLは不明
勉強しろ→余計なお世話。勉強はするが、それ自体、本題の具体論とは無関係

正直、具体的な論もなく口げんかだけしても空しいだけだからやめよう。
まともな会話や議論じゃないとつまらないし。
26ボマイラオシオキ神 ◆boinfr7VVw :2009/08/13(木) 00:12:30 ID:4MvbzaddP
いじめのパタ−ンなんて何通りもあるのに、一つの形からしか構成されてないような
そんな口ぶりで断じて結論付けてるよな。
まぁ、自信の無い奴ほど柔軟な返答ができないからな。

もう不毛なやりとりはやめとけ。具体性を放棄してバカのひとつ覚えみたいにググれって言い続けてもなにも進展しない
366 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/10(月) 21:22:25 ID:14jNwThJ0

同族嫌悪、という部分は正しい

癇癪は見苦しいが、正当な理由づけの所為でえらいことになっているんじゃないかな。
27妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM:2009/08/13(木) 00:20:06 ID:4MvbzaddP
不良人間は不良ということになりどこまでも、余計なプライドと、見栄など

欲深い吐露 そして、 ウマ 亀裂 セリフ 正当化 開き直り 威張られることはない。
成程 妄想・逃避・棚上げ・癇癪・ストレス・はけ口 無理が嵩む一方ですね。

よい所そして、普通と悪いところがある。
何が普通じゃないか?悪いところを強調して、逃れようとするなど

誰だって、過去の未来が、なのに何を気取れる?。

28妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM:2009/08/13(木) 01:09:37 ID:4MvbzaddP
見栄とコンプレックスの意地かな。
>いじめる人ってのは大体、主観と客観の区別がついてない
>自分の主観は客観的に正しいとか勘違いして行為を正当化してる。  ×

そもそも、善悪とか、正しい・間違ってる、なんてあまり考えてない奴も多い
オレ個人の例でいえば、隣のクラスの奴にピンポン玉ぶつけて遊んでたけど
自分が正しいとか考えた記憶もない。面白いからやってただけ
一般的ないじめっ子がどうなのかは難しいが、根拠もなく「大体〜」と断定するのはどうかと。
いじめる人ってのは大体、主観と客観の区別がついてない
自分の主観は客観的に正しいとか勘違いして行為を正当化してる。だからいじめ問題を考える上で主観と客観の区別をつけることは大事
A それはいじめる人だけに当てはまるとは思えませんがね
いじめられている人にも当てはまることです
いじめられている理由に気付けないからいつまでもいじめられると何故考えないのか不思議です

ところでお願いがあるんだけど、他人の文を引用するときは>マークつけてくれないかな。その方が読みやすい
29妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM:2009/08/13(木) 01:10:12 ID:4MvbzaddP
A 構いませんが貴方が読みやすいようにわざわざ貴方の前レスの文体に似せて下記したのですが?
方向性が違うとはいえ貴方との会話は好奇心がかられますから、
それが望みなら次回のレスからそうしましょう

俺がケルと同一とかw妄想厨の妄想は果てしないなw
A 私が貴方の文体を似せたのが原因でしょうが、
判別出来ない方は所詮その程度ですからそんな妄想厨に期待するだけ無駄ですよ
そんな期待出来ない妄想厨はそれしか存在意義がない

あいつらは気付けないあいつらは気付いてないあいつらは気付こうとしないって
狂ったように書いてる連中が多いけど、具体的にどこに気付いて直して欲しいんだ?
一般的に代表的なものでも挙げてくれ。オレの経験上だと「いつまでも口の減らない女」しか思い出せない
30妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM:2009/08/13(木) 01:10:53 ID:4MvbzaddP
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1248911230/492 :ケルベロスガルム:2009/08/13(木) 00:40:39 ID:+lIHBB6w0
相手が求めているボーダーラインに気付いて欲しい
人というのはそれぞれ許されるボーダーラインがあり、
貴方の行動、性格、容姿などのオリジナリティがその許容範囲内なら気にしないが、
それが相手よりあまりに優秀かあまりに劣っていたら不快となる仕組みになっている
それが人間だからね

解決策はその相手のボーダーラインに合わせるか、自分の持っているボーダーラインを相手に気付かせるか、同調しない相手は問答無用に排除するか、もしくは問答無用に自分のボーダーラインに従わせるかこの4つしかない
一番してはいけないのは相手のボーダーラインを無視することと気付こうする努力をしないこと
いじめられている人の大半は無視する人と気付こうとする努力しない人が多い

そして一度でもいじめられてから挽回するのもまた難しい

だから日頃から相手のボーダーラインを見極めつつ目立つような隙を作らない生き方がベストとなる
31少年法により名無し:2009/08/13(木) 12:38:22 ID:JdkUJTZ/P
キチガイの理屈を中心にコピペしてるのか?
32少年法により名無し:2009/08/13(木) 12:50:57 ID:nMgKktQYO
いじめるほうが100%悪いよ。

小5時の個別懇談の時に、うちの母が、私がいじめられてるのを伝えたら、担任が、いじめられるのは、ものをはっきり言えんからだって言ったって聞いて、なんて冷たい先生なんだって思いましたね。

だからって、いじめていいって理由にはならないと思うし、ズケズケ言う方がトラブル引き金になると思うけど。

当時の担任に、同窓会で会うことがあったら、当時の先生の考え方は100%間違ってますって言ってやりたいね。(しらふでは、言えないから酒が入ってから)
33妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM:2009/08/13(木) 15:43:24 ID:4MvbzaddP
»‮‫>>32だからって、いじめていいって理由にはならないと思うし、ズケズケ言う方がトラブル引き金になると思うけど。‫成程
34少年法により名無し:2009/08/14(金) 00:33:54 ID:dXETEAp/0
だから同じスレを立てるなっつーの!
前スレまだ600もいってないだろーが!!
っつーか、いじめ関連スレばっかし何10個
立てるつもりだ。他の事件も取り上げろ!!
いじめスレで埋め尽くすつもりか!?
35少年法により名無し:2009/08/14(金) 00:59:58 ID:8/t7AFLu0
俺太ってるッからイジメ受けた
サンドバックにされたり給食取られたり
でも俺は反論も言えなかった
太ってるからっていじめれなくちゃいけないって義務でもあるの?
36少年法により名無し:2009/08/14(金) 01:31:49 ID:itjAjt8g0
>>35
無いよ。
嫌なら、抵抗すりゃ良かったんだよ。
あと、太っている事を苛めのネタに使われる事があっても、太ってる事自体は苛められる原因じゃないから。
37少年法により名無し:2009/08/14(金) 01:54:24 ID:A+HvkVOi0
多分太ってる以外にも嫌われる要素が有ったんだろう。
38妄想は砂漠化する ◆VnUZ9WuidM :2009/08/14(金) 07:05:39 ID:6Tg2PfdrP
いじめられる奴は成長しない奴で、人の足を引っ張るだけ必然的にいじめられることになる。
しかし、いじめられる側は滑稽にも何とかして、いじめられまいとする。
39少年法により名無し:2009/08/14(金) 09:21:39 ID:6g/mSaKkO
イジメする奴むかつく!もしイジメられて、復習するんだったら見返してから復習したほうがいいぞ!頑張よ!
40少年法により名無し:2009/08/14(金) 09:40:09 ID:QjLLa+tDO
いじめる人は心が狭いかわいそうな家に生まれたんです。

いじめる事で自分が強くなった気がするんですね。

しかし、ところ変われば逆の立場になる事も忘れてはならない。
41少年法により名無し:2009/08/14(金) 10:39:50 ID:BmWGRTmdP
>>38
バカ? 人の足を引っ張るのはいじめっ子のほうだな。
いじめられっ子はどうかというとケースバイケース。
なぜこの程度の常識もないんだ

>>35
「からかい」といういじめの初期段階で、太ってることがつっこまれる
ただしいじめっ子側はその前後で「こいつ弱い」「反抗の仕方が弱弱しいw」「女みたいな声出してるw」
など、スカウターを装備して君の強さ&コミュニケーション能力などを計測してる

もろもろの要素で「こいつにはここまではやっていい」という無意識的な判断をする
いつの間にかエスカレートしてすごいことまでされちゃう
(どこまでやるかはだいたい加害者側の年齢・育ちの悪さで決まる)
42.:2009/08/14(金) 11:44:28 ID:sddG/jrf0
いじめは「ねずみ講」みたいなものだと思う。
いじめっ子といじめられっ子が上の学校に進学したとき他の地区の連中と新たに知り合う。
いじめっ子がその連中に「あいつバカだからいじめてやれ」と指図をする。
するとその連中はいじめられっ子をその通りにいじめる。
その前の段階だと、いじめられっ子が転校してきた。
ところが、いじめられっ子が何かをやらかしてしまった。
それを見たいじめっ子は、皆にけしかける。
ただ、けしかけるのではなくて全校中にけしかける。一人ではしない。皆でグルになって行う。
そして、いじめられっ子はあっという間に包囲網につかまる。
あるいは、年下(後輩)の人間だって年上(先輩)の人間をいじめることはある。
これも、他の人間が「あいつ、いかれてるから馬鹿にしまくれ」と指図をする。
ちなみに、これは俺が陥ったいじめのパターンのメカニズムを解説したものだ。
43少年法により名無し:2009/08/14(金) 18:57:59 ID:itjAjt8g0
>>41
>君の強さ&コミュニケーション能力などを計測してる

結果、どうしようもない低レベルと判定されて、>>35は苛められっ子になったという事だな。
44少年法により名無し:2009/08/14(金) 19:21:25 ID:BmWGRTmdP
>>43
ただそう判定するほう自体が大半が育ちの悪い低レベルな連中なんだけどね
45少年法により名無し:2009/08/14(金) 22:40:07 ID:yy0iSYD60
>>1みたいなことを言う奴に限って
いざやり返されたら
センセに言いつけにいったりするんだよな。
俺はそっちのほうが面倒だったという思い出があるよ。
センセも、そいつの言い分ばっかり鵜呑みにして
俺ばっかり攻撃するんだもんな。
あれから、教師って人種は糞の集団だと認識するようになった。
ああ、狡猾でない俺が悪いんだろ。
いいよ。わかってるから。
46少年法により名無し:2009/08/16(日) 14:08:48 ID:tMTYV5y60
>>1
いじめっこが悪いに決まっているだろ?
そんな生半可な理屈で、いじめを正当化できると思ってるわけ?
これだから、ゆとり世代は・・・。

仮に、いじめっこが不快な思いを周りにさせているとして、じゃあ、それを
いじめという形でしか、処理できないなんて、甘えているだけ!

しょせんは、社会に出たことないガキがやることだよ!
4746:2009/08/16(日) 14:11:20 ID:tMTYV5y60
あ、まちがえた。

仮に、いじめっこが・・・→ 仮にいじめられっこが・・・。

だね。
48妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM :2009/08/16(日) 15:40:14 ID:5HQlJv1mP
>>41
成程
49妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM :2009/08/16(日) 15:47:25 ID:5HQlJv1mP
529 :少年法により名無し :2009/08/14(金) 05:35:15 ID:dXETEAp/0
527 :少年法により名無し :sage :2009/08/14(金) 00:09:11 (p)ID:itjAjt8g0(2)
>>521
気にする事は無い。
苛めていた実行犯は居なくても、そもそもその苛められていた奴は、全員の嫌われ者だから。
遠巻きに見て愛想笑いくらいは、いい歳だからするだろうが、そいつに話掛ける奴は、居ない。
端の壁際でチビチビ飲んでるだけだろ。
話しかけたとしても「あー、そういやこいつ、苛められてたよな」と、ネタにされるだけ。
そんなもんだ。
>>527
いい歳の奴が元苛められっこの過去の立場を
蒸し返すなんて、どんだけネチネチしてんだよ
50妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM :2009/08/16(日) 15:59:24 ID:5HQlJv1mP
51妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM :2009/08/16(日) 19:45:07 ID:5HQlJv1mP
結局はどっちも悪い。いじめる側もいじめられる側もお互いを正当化する為に正当化する。まあ、集団でしかいじめる事が出来ないヤツが一番クズだけどな。世の中因果応報、いじめやっててバイクで事故死したヤツ見た時思った。
因果はデカイ。我々も動物を殺して食っている。だからといって食った者が因果応報を受けるか・・・まぁ調子に乗りすぎた奴が結婚し、子供いるのに犯罪、その子供が犯罪者の子だから差別されるってのはある
52少年法により名無し:2009/08/16(日) 20:34:28 ID:sdzdd7K40
性格がよくて容姿も不快とは程遠い人も
苛められることがあるじゃん
弱い人は自分を責めて病気になったり自殺してしまったり
強い人は苛めてた側を許す器を持ってる
53妄想は砂漠化する ●VnUZ9WuidM :2009/08/16(日) 20:56:43 ID:5HQlJv1mP
785 :考える名無しさん :2009/08/16(日) 20:32:17 0
「幸せ」の意味を知りたかったら、まず「不幸せ」になってみようぜ。
こっちなら誰でも簡単になれそうだろ。そしたら何が「幸せ」か少しずつわかってくるはず。
俺も、ずっと探していた。それは果たして、金、人間関係、名誉、などで補えるものなのか?と。
でも、自分から挑んだ、「底辺の世界」からこの世を見上げてみると、少しだけ
「幸せ」が何なのか、わかってきたような気がした。底辺に居た時の自分と、今の自分を照らし合わせ
見るともっとはっきりと見えてきた。
それはたぶん、つまり普段俺達が当たり前に感じているもの
「見ること」「聞くこと」「話すこと」「食べること」「考えること」「体を動かすこと」・・・
数え上げれば切がないが、一言で言えば「健康」
今の世の中が平和すぎて、見失っているのかも知れないな。
俺はその健康の50パーセントを金で解決したのも事実だ。
54少年法により名無し:2009/08/16(日) 22:32:07 ID:fDjJYw9g0
>>52
>性格がよくて容姿も不快とは程遠い人も
>苛められることがあるじゃん

無いよ。
一見性格が良く見えても、相手によって変えてるだけ。
若しくは「俺は性格もいいし、容姿も悪くないのに苛められている」と言ってる、
性格も容姿も悪い奴の戯言。
55少年法により名無し:2009/08/16(日) 22:40:36 ID:v2yMlLJGP

狭い世界観
56ファルコンC ●FalconCfmI :2009/08/16(日) 23:43:31 ID:5HQlJv1mP
>>55
もうじき見えてきますよ。
57少年法により名無し:2009/08/17(月) 00:23:26 ID:nZubQNbO0
>>54石川遼だって先輩ゴルファーからいじめを受けてたけど
石川がいい奴すぎて先輩から引いてったんだぞ
この場合いじめの理由は嫉妬だとはっきりしてるし
いじめをする人ってのは劣等感強いんだね
不快と思うならテメーが無言で立ち去れやって感じ
58隼C ◆FalconCfmI :2009/08/17(月) 00:37:23 ID:RPHIwU+rP
785 :考える名無しさん :2009/08/16(日) 20:32:17 0
「幸せ」の意味を知りたかったら、まず「不幸せ」になってみようぜ。
こっちなら誰でも簡単になれそうだろ。そしたら何が「幸せ」か少しずつわかってくるはず。
俺も、ずっと探していた。それは果たして、金、人間関係、名誉、などで補えるものなのか?と。
でも、自分から挑んだ、「底辺の世界」からこの世を見上げてみると、少しだけ
「幸せ」が何なのか、わかってきたような気がした。底辺に居た時の自分と、今の自分を照らし合わせ
見るともっとはっきりと見えてきた。
それはたぶん、つまり普段俺達が当たり前に感じているもの
「見ること」「聞くこと」「話すこと」「食べること」「考えること」「体を動かすこと」・・・
数え上げれば切がないが、一言で言えば「健康」
今の世の中が平和すぎて、見失っているのかも知れないな。
俺はその健康の50パーセントを金で解決したのも事実だ。
59隼C:2009/08/17(月) 00:37:50 ID:RPHIwU+rP
786 :考える名無しさん :sage :2009/08/16(日) 20:49:44 0
健康を犠牲にしても幸せになりたいから覚醒剤に走った酒井法子さんは?


787 :考える名無しさん :2009/08/16(日) 20:57:37 0
酒井がいい例かな?ヤツは「幸せ」を得る為の優先順位を知らなかったんだ。

1 健康
2 時間
3 仕事(金を得る為の手段)
4 金
5 何でも好きにどうぞ(例、趣味、セックス、1−4に害を加えないものであれば何でもよし)


788 :Β鶻 ◆BfalconFQo :2009/08/16(日) 21:09:39 P
786 :考える名無しさん :sage :2009/08/16(日) 20:49:44 0
健康を犠牲にしても幸せになりたいから覚醒剤に走った酒井法子さんは?
>>786
922 :pH7.74 :2009/08/16(日) 12:59:33 ID:CBlgEQtZ
レッドチェリーシュリンプの水槽にちっちゃい団子虫みたいのが二、三匹居るんだが、ぶっ殺したほうがいいの?
60隼C:2009/08/17(月) 00:38:37 ID:RPHIwU+rP
923 :pH7.74 :sage :2009/08/16(日) 13:02:15 (p)ID:BO9KcE+A(3)
922 :pH7.74 :2009/08/16(日) 12:59:33 ID:CBlgEQtZ
レッドチェリーシュリンプの水槽にちっちゃい団子虫みたいのが二、三匹居るんだが、ぶっ殺したほうがいいの?
>>922
害は無い
でも増えるらしい

キモいなら始末しる


924 :pH7.74 :sage :2009/08/16(日) 13:08:38 (p)ID:aWCQOKTo(2)
キムタクと工藤静香って離婚したよね?


925 :pH7.74 :2009/08/16(日) 13:38:44 ID:aBY9ZvFi
>>922ゲジだな。
稚エビ喰われるよ。
61隼C:2009/08/17(月) 00:38:54 ID:RPHIwU+rP
926 :pH7.74 :2009/08/16(日) 15:17:09 (p)ID:XOpCmGLp(2)
海ヤドカリの餌って何をやれば良いのですか?


789 :考える名無しさん :2009/08/16(日) 21:54:05 0
必要条件だが十分条件ではない。
ときには必要条件でもない。


790 :考える名無しさん :sage :2009/08/16(日) 22:59:31 0
精神的な幸せてのは限界がある
薬や酒なんかで脳内物質出すタイプも
物事の捉え方や見方を変えたり瞑想してりする脳波タイプも
SEXしたり運動したり温泉に入ったりする肉体的な刺激タイプも
幸せをお金で買えると言いたいわけでなくお金でかえるのは
インフラだけ そのインフラで得られるのは精神的な幸せだけ


791 :●●●●●C ◆FalconCfmI :2009/08/16(日) 23:49:49 P
790 :考える名無しさん :sage :2009/08/16(日) 22:59:31 0
精神的な幸せてのは限界がある
薬や酒なんかで脳内物質出すタイプも
物事の捉え方や見方を変えたり瞑想してりする脳波タイプも
SEXしたり運動したり温泉に入ったりする肉体的な刺激タイプも
幸せをお金で買えると言いたいわけでなくお金でかえるのは
インフラだけ そのインフラで得られるのは精神的な幸せだけ
>>790
成程すべての謎がとけました。
62隼C:2009/08/17(月) 00:39:20 ID:RPHIwU+rP
792 :凌駕弐次元 ◆Ryoga2dLZI :2009/08/17(月) 00:35:11 P
74 :名無しの心子知らず :2009/08/16(日) 21:25:16 ID:GZdw2tAz
お金で買えるのは目に見える物や形になってるモノだったりする。



お金で、買えないものは、要は目には見えない。



愛情、友情、家族の絆とか。
家族で笑い合い楽しい団欒を過ごしている時間。親友と語り合う時間とかは、いくら金持ちでも買えないし、手に入れようとしても手に入れられず必死に見合いや婚活したり、ネットで友達募集したりしなければならないんだと思う。
63ファルコンC ◆FalconCfmI :2009/08/17(月) 00:52:31 ID:RPHIwU+rP
>>46-47
そのとおりだけど、時間のひずみってのが大きすぎることかと、根源的には…
64少年法により名無し:2009/08/17(月) 11:42:25 ID:dfgBygKX0
>>57
プロになってもヘタクソすぎてフリーター以下の収入で暮らしてるプロゴルファーなんて
珍しくないらしいしな・・・そりゃ嫉妬するだろうなw
65少年法により名無し:2009/08/17(月) 11:51:40 ID:vFifBE2W0
>>1氏ねボケ!!
66少年法により名無し:2009/08/17(月) 12:33:21 ID:A1gTXNLj0
>>57
妄想に浸ってた所で、何も変わらないぞ。
変わらなくていいなら、一生妄想に浸っていても構わないが。
67少年法により名無し:2009/08/17(月) 19:47:07 ID:Y8mvdtGt0
じゃあ美人に嫉妬してのいじめは美人に生まれたのが悪いのか?
女は例外とかほざくんじゃないぞ
男の嫉妬の方が陰湿さも攻撃力も上なんだから
68少年法により名無し:2009/08/17(月) 20:43:46 ID:dfgBygKX0
2ちゃんねらが他のやつを敵視する際
なぜか相手を男としか想定してない場合も多いw
69少年法により名無し:2009/08/17(月) 20:55:40 ID:cRqiO/HYO
いじめはよくないことだってくらい本当は誰でもわかってるだろ
ここに巣食って正当化論をぐだぐだ繰り広げている連中はただのかまってちゃん
若しくは、いじめを正当化することがシビアでクールでカッコいいと思ってる中二のガキ
70少年法により名無し:2009/08/17(月) 23:00:42 ID:otpMVrYp0
俺も、子供の時はいじめられていたよ。

けど、当時のいじめっこは、いいときもあって、よその学校の奴から絡まれ
そうになった時に、助けてくれたりもしたし、スポーツも苦手だった俺が、
うまくできた時には、誉めてくれたり。
なんか、いいところもあったよ。


だから、今のいじめを見てると、ホントちっぽけにしか見えねえな。
71ファルコンC ◆FalconCfmI :2009/08/17(月) 23:42:19 ID:RPHIwU+rP
空中楼閣と空中分解というか、結局のところ好き嫌いが激しいという事に原因があるように思えますね。
72ファルコンC ◆FalconCfmI :2009/08/17(月) 23:45:51 ID:RPHIwU+rP
>>66
成程
73ファルコンC ◆FalconCfmI :2009/08/17(月) 23:55:07 ID:RPHIwU+rP
>>70
人間は幻想をいだき、その幻想通りじゃないことに怒る。
まともな関係を構築できない場合も、あります。
楽をすることに固執しすぎる者
程苦しみカスを啜るという癇癪で共倒れへの序章になります。
そういう未熟で吐露い問題を解決することは不可能です。
74日本海:2009/08/18(火) 00:01:49 ID:RPHIwU+rP
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230304702/162-165
何もない無の世界からの再建復興と、現今では土俵が違いますがね。

»»»»»その恩恵を受けているのに、不況が云々て言い訳だよなぁ。
:
»セックスしたら負け

…。
75日本海:2009/08/18(火) 00:02:34 ID:RPHIwU+rP
しかし、世界はデフレ
76日本海:2009/08/18(火) 00:03:23 ID:RPHIwU+rP
共倒れへの序章とは何か。
77日本海 ◆CJadynamic :2009/08/18(火) 00:06:07 ID:O/gsMUMAP
78少年法により名無し:2009/08/18(火) 00:34:16 ID:D2NFpzQ/0
>>70
何故お前が今のいじめの実情を知っているのかを詳しく。
79少年法により名無し:2009/08/18(火) 10:00:11 ID:5+UDxVMUO
80少年法により名無し:2009/08/21(金) 00:01:58 ID:RSZwfNtg0
>>78
だいたい、今のいじめを、ニュースとかで見ていたらわからない?

いったん弱い奴だと認識すると、徹底的につぶそうとするのが、今の子供
じゃないのかな?



81少年法により名無し:2009/08/21(金) 08:27:01 ID:boeCV8MEO
優しさや思いやりなんてくだらない、と考えてるやつが多いのかもな
82少年法により名無し:2009/08/21(金) 09:34:40 ID:j+HtDPpyP
良心など持たないサイコパスが100人にひとりいるとかいないとか。
世の中マトモな人間ばかりじゃないからね
83馮河 ◆VnUZ9WuidM :2009/08/22(土) 04:42:36 ID:qMykbQFG0
84日本海 ◆CJadynamic :2009/08/23(日) 02:06:09 ID:FOWiBiIzP
上に出たがることと、格差に執着する者程みっともない主観だけで
視野の狭い状況をつくりだしている?。
85少年法により名無し:2009/08/23(日) 09:34:50 ID:KUUgF/bsP
>>84
学校いったほうがいいよ。つらくても
86日本海 ◆CJadynamic :2009/08/23(日) 11:41:28 ID:FOWiBiIzP
みっともない癇癪にを起こすという程度の、非客観的問題だな。
87日本海 ◆CJadynamic :2009/08/23(日) 12:12:46 ID:FOWiBiIzP
88.:2009/08/23(日) 17:25:34 ID:VbnKAYJk0
>>81
俺は、自分をいじめていた(無視していた)先輩に優しさや思いやりがないと言われた。
この場合は仕事の上での話だが。
でも、くだらなくないぞ。優しさや思いやりは。
89少年法により名無し:2009/08/23(日) 20:09:19 ID:skM6YGfC0
それが分かってたら苛められなかったのにね。
90少年法により名無し:2009/08/23(日) 21:58:13 ID:rMp/+zFK0
虐められる原因は虐められる側の不愉快さだと言ってるけど、弱いもの虐めしか出来ないくせに。
91少年法により名無し:2009/08/23(日) 22:29:49 ID:skM6YGfC0
弱肉強食
弱者が滅びるのは自然の法則、弱い自分を呪え。
92少年法により名無し:2009/08/23(日) 23:13:24 ID:5nln/1SbO
>>91
はい出ました弱肉強食房
93少年法により名無し:2009/08/24(月) 01:22:20 ID:Io4oZhxC0
>>90
弱い者虐めしか出来ない屑なんかに虐められてる屑以下なんかどうでも良いよ。
94少年法により名無し:2009/08/24(月) 01:46:48 ID:4Toa4UaIO
>>93
お前はいじめについてよく分かってないみたいだからもう来なくていいぞ
95●ℵマグナム:2009/08/24(月) 03:30:19 ID:6/Xk2MX4P
「投げたボールを捕手が取れませんでした。悪いのはどっちですか?」
そんなもん投げた球を見てみなきゃ分らん。必ずどっちかなんてことは有り得ん。

ただし、いじめの場合、捕手の側に
「こいつの投げる球はとってやんねー」という悪意があるので、
悪いのは捕手と決まってる。
ノーコンの投手は悪意のない捕手が相手でも苦労するだろうが、
社会は上手い捕手ばかりなので、「しょうがねえなあ」と思われつつも
なんとかやっていけちまうことも多い。

いっぽう「構えたところにこないとムカつくので捕りたくない」などという捕手は
どこにいっても通用しない。
96●ℵマグナム:2009/08/24(月) 03:31:50 ID:6/Xk2MX4P
>>94
どこまでも、おこがましいストーカーだな。⇢あこがれ ◆AKOGAREouE⇢観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
97少年法により名無し:2009/08/24(月) 13:42:41 ID:wQKcjBKs0
>>81
くだらなくは無いが、優しさや思いやりを強要する奴はくだらないな。
98少年法により名無し:2009/08/24(月) 14:25:46 ID:2YFxXw280
いじめってのは群集心理の塊だよ

何の集まりでもそうだが、群集をまとめるリーダーとまとまる理由
つまり最も簡単に人がまとまる要素は共通の攻撃対象を持つことなんだよ

目標に向かっての意義を全員が感じられれば、変ないじめはそもそもおきない
しかしそこに意義を見出せない奴は、別の方向に目を向ける
結果霧散する
しかし義務教育はそうはいかない
国民の義務として行かざるを得ないから、意義なんて持ちようが無いし霧散も出来ない

学校の授業だけで好成績を収めたいと思ってる奴や、
部活で登りつめたい
そういう奴は意義を感じてるから、たいていの場合いじめに加担はしない
問題は無理やり行かされてると感じてる奴ら
楽しくも無い学校で煩わしい人間関係を構築するためには
いじめの対象を探してそいつを共通していじめるんだ

これにはプライドや自尊心が関係する

つまり自分より下の存在を作って安心したり、プライド保ったり
またそれを行う事で仲間にも共通意識が持てて、それも安心する要素になる
そんな理由が根本で、色々後付する理由は自分を正当化するためにツギハギしてるだけ
根本を見て対応しなければ、別の理由探してまたいじめる繰り返しになる

↑でキャッチボールを例えに出してる人がいるが
まさにそれは根本ではなく、それにツギハギした理由でしかない
そして日本のいじめ対策はその枝に対処しているだけに過ぎない
これではいじめなんてなくならない
99少年法により名無し:2009/08/24(月) 14:37:19 ID:2YFxXw280
海外のいじめ対策は、その根本に目を向けており
生徒一人一人の自尊心を重視した学級制度を導入している(一部だが)

それぞれの生徒の特性を見出し、他人との差はそもそもあると認識させる
それが当然だと
そして誰しもが得意な分野を持っていて、素晴らしい能力を発揮する可能性を示す

すると人間は安心して自分の劣っている所を曝け出せるようになる
変わりに得意分野があるのだから
そしてその人の得意分野を誰しもが認めるんだ

他人と自分は違うのが当然、そこに優劣を付けて比較すること事態ナンセンス
という意識ができればいじめなんて下らないと思えるんだ
相手を認め、自分を認める
そして学校に意義を見出せれば、それが楽しくなる

これが日本で実現しないうちは、いじめはそう簡単になくならない
海外のケースを歪めて導入したゆとり教育なんてお粗末そのもの
100少年法により名無し:2009/08/24(月) 14:53:26 ID:2YFxXw280
日本全体でこれに取り組むには膨大な時間と金が必要だが
クラス単位でそれを行うことは出来る

実際に生徒の個別能力重視で成果を上げている所もあるようだ

成績表の貼り付けなんてバカな事をやってる内は無理だろう
何かのテスト結果を営業グラフのように貼り付ければ
そりゃいじめの対象を教えているようなものだ
極端に成績が良くても、悪くても理由には十分なり得る
中間が一番無難だとする変な中流思考も芽生えてくる

競争心ばかり煽って学力低下を嘆く前に、子供の心の声に耳を貸さなければ
これからもいじめは増える一方だろうな

もしこれを読んでいるクラスのまとめ役の生徒や先生がいたら
参考にして欲しい
環境はたった一人からでも変えられるのだから
101少年法により名無し:2009/08/24(月) 15:32:18 ID:ndhzFRZI0
>>99に同意。
何かおかしい?日本の教育・社会 
リンク先を是非御覧ください。
http://www.l-net.com/tshp/essey01.htm
http://www.l-net.com/tshp/essey02.htm
http://www.l-net.com/tshp/essay03.htm
http://www.l-net.com/
102マグナム ◆MAGNUMFurk :2009/08/24(月) 23:36:07 ID:6/Xk2MX4P
>>97
成程
103マグナム ◆MAGNUMFurk :2009/08/24(月) 23:39:35 ID:6/Xk2MX4P
888 :少年法により名無し :sage :2009/08/24(月) 20:21:31 (p)ID:LVAqReoI0(7)
それは「全員を不快がらせる人【だけ】がいじめられるのだ」って言ってんのか?ウソつけ。
加害者が「不快だ」という点で団結しただけだろ。
104マグナム ◆MAGNUMFurk :2009/08/24(月) 23:40:48 ID:6/Xk2MX4P
851 :少年法により名無し :sage :2009/08/24(月) 03:09:44 (p)ID:LVAqReoI0(7)
「投げたボールを捕手が取れませんでした。悪いのはどっちですか?」
そんなもん投げた球を見てみなきゃ分らん。必ずどっちかなんてことは有り得ん。

ただし、いじめの場合、捕手の側に
「こいつの投げる球はとってやんねー」という悪意があるので、
悪いのは捕手と決まってる。
ノーコンの投手は悪意のない捕手が相手でも苦労するだろうが、
社会は上手い捕手ばかりなので、「しょうがねえなあ」と思われつつも
なんとかやっていけちまうことも多い。

いっぽう「構えたところにこないとムカつくので捕りたくない」などという捕手は
どこにいっても通用しない。
105マグナム:2009/08/24(月) 23:43:48 ID:6/Xk2MX4P
903 :少年法により名無し :sage :2009/08/24(月) 21:34:50 ID:1pSjd3oq0
いじめってそんな簡単な問題じゃないだろ。
親に虐待されたやつが学校でいじめることもあるし。
まぁだからといっていじめが正当化される理由なんてないけどな。
106マグナム:2009/08/24(月) 23:49:01 ID:6/Xk2MX4P
単純に痛めつける必要があるから、いじめるではなく鍛えられるということでしかないからな。
107愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/25(火) 00:09:46 ID:JcMvEhV+P
乙乙言うな。
108少年法により名無し:2009/08/25(火) 22:02:11 ID:pwDSfsFLO
くだらない
109少年法により名無し:2009/08/26(水) 11:35:13 ID:NZuLtnMuP
>>106
マジレスするとカーリーとジャックのカプ厨がダグナー編の賛否両論のときに
必死に言論統制して住人が大分減った
110少年法により名無し:2009/08/26(水) 11:46:06 ID:NZuLtnMuP
誤爆
111少年法により名無し:2009/08/26(水) 16:45:21 ID:R1N5hV620
Q,いじめる側(加害者)といじめられる側(被害者)、どちらが悪いか?
A.いじめる側である。何故なら加害者だからである。

Q.いじめられる側にも理由がある。だからいじめられても当然ではないか?
A.仮にいじめられる側に理由があったとしても、だからと言っていじめていいことには決してならない。
理由があったら犯罪行為をしていいことにはならないのと同じである。

Q.いじめられっ子ってダサいよねww
A.無抵抗な弱者一人に対して複数人で痛めつけるあなたたちは?

Q.いじめられっ子が弱いからいじめられるんだ!いじめられっ子は鍛えていじめっ子達に立ち向かうべき!
A.こちらは一人、そちらは複数、この時点でこちらの圧倒的不利。
ドラマや漫画じゃあるまいし、一人で数十人をなぎ倒せなど非現実的だし酷である。
そもそもいじめっ子がいじめをしなければこちらが苦労する必要はないのでは?屁理屈を言う前にあなたがまずいじめをやめなさい。


結論:いじめっ子が100%悪い。
112少年法により名無し:2009/08/26(水) 17:25:32 ID:c/6z2eKh0
>>111
Q.なんで複数対一人になるの?友達はいないの?
A.友達はいない。そもそも、友達がいる奴は苛められない。

Q.なんで友達がいないの?
A.苛められている者によって理由は違う。
  共通点は、苛めている者以外からも嫌われている事。

Q:苛めはいつ終るの。
A:多くは両者の距離を引き離す事で、終了する。
 しかし、苛められている当人が、苛められていた原因を解消しない限り、
 別の者から苛められるようになる。

結論:諦めて、死んだら?
113少年法により名無し:2009/08/26(水) 17:53:03 ID:1+Y6kT6/0
ひどいコピペスレだ。
削除依頼出しとけや>>1
114少年法により名無し:2009/08/26(水) 18:06:35 ID:R1N5hV620
>>112はアホ。
>なんで複数対一人になるの?友達はいないの?
いじめとは一人に対して複数人で攻撃すること。よっていじめとは必然的に複数対一人になる。
仮に友達が居たとしてもいじめのターゲットを回避する為に離れて行ってしまう。

100%加害者が悪いよ。被害者は加害者にはならない。
115愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/26(水) 21:10:55 ID:xtjlEr1XP
>>111-112=観念=某チョコ喰=あこがれ=インチキx
116愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/26(水) 21:14:24 ID:xtjlEr1XP
>>113
おこがましい。
117少年法により名無し:2009/08/26(水) 21:16:56 ID:ajSH9jby0
いじめられる奴が悪いかどうかはケースバイケース。
いじめる奴については議論不要。
118愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/26(水) 21:18:41 ID:xtjlEr1XP
>>114
だからその学校化をしている時点で、しがみついているだけ。
119愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/26(水) 21:22:31 ID:xtjlEr1XP
>>117
いじめる奴というのは一概して、ギスギスしています。
120愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/26(水) 21:25:25 ID:xtjlEr1XP
ケースバイケースに関しては確かに、そういう風だと思うけど問題は何かということ
学校化と同じような世故い立ち回り方をするということに篭って、しがみついていても意味がない。

対策とかは知らないが、目標に問題があるとすべてが、ギスギスして、おし問答ばかりになります。
121これが、すべてを物語っているね。:2009/08/26(水) 22:35:19 ID:xtjlEr1XP
赤ん坊においては、いじめではなく「虐待」と扱う。扱う事象が違えば原因も違う。
いじめの定義が曖昧でないとするなら、その定義とやらを明確に示してみろ。
人の数だけ真理はある?真理は崩せないから真理なんだろ。
122少年法により名無し:2009/08/26(水) 23:34:56 ID:MgS2gg9Z0
確かに友達が沢山居れば普通誰かしら助けて呉れるだろうな。
苛める奴が悪いのは当たり前だけど、苛められる方も誰からも嫌われる嫌な奴の場合が多いな。
123少年法により名無し:2009/08/27(木) 00:42:29 ID:d031fuIwO
なんとまあ視野の狭い意見だこと
いじめられる方は誰からも嫌われる奴が多いだとよ
124 :2009/08/27(木) 00:51:26 ID:CSXZbiIuP
成程
125少年法により名無し:2009/08/27(木) 01:03:02 ID:yxLgwvOdO
原因があってもいじめはダメ。
それに環境が変われば自分らもいじめられるかもよ?原因なんかなくても。顔が嫌いでターゲットになる。それがいじめ。
126                   :2009/08/27(木) 01:11:11 ID:CSXZbiIuP
何かと攻撃しないほうがいいことがあると思いますね。

正当な理由とか、正当化などにも起源していますが話を拗らせるので、誤解しないように。
127          :2009/08/27(木) 01:33:54 ID:CSXZbiIuP
線引きとは何か。

それは待ったなしの騙しあい。 というレベル。

親許で、パラサイトやるのも卑怯だが、パラサイト同等のことをみんなやっている。
云うならばニートが、ニートでなくなるには相当のハードルが用意されていた。

そのハードルとは「派遣」である。
派遣労働が、撲滅されつつある今、何がどうなっているのか?それを正しく理解する必要がある。

正直、苛められる奴に相応の要因があればそれは苛めとは言わんだろww
例えば俺の知人に内弁慶のカスが居るがそいつは自ら苛めてくださいと主張している様な物。
もしくは人とのコミュニケーションが全く無い陰気な奴や奇形、きもい顔面、自閉症。
これらは俺から見て生まれ持った不幸な要因とは取らずそいつら個人の罪状。
つまり苛められる事はそれが罪滅ぼしでもある。
と言う風に中学時代に教員から呼び出された時にこれを発したら度叱られたが別に反省はしてない。
むしろこれは正統行為に値すると考えている。
反省しようがないところがいいね。
128少年法により名無し:2009/08/27(木) 02:00:44 ID:d031fuIwO
まず第一にいじめという行為自体がいけないんだっての
だっていじめは人を傷つけて精神的に追いつめる行為だろ?
いじめられる方に原因があるだの何だのって話はとりあえず置いといていいんだよ
129少年法により名無し:2009/08/27(木) 02:16:48 ID:gkzN45Ae0
虐めが悪いのは当たり前。
だが多数の他人から嫌われる奴が虐めのターゲットに成るのも事実。
130少年法により名無し:2009/08/27(木) 02:17:39 ID:gkzN45Ae0
苛められたくなければ周囲に人間と巧く付き合って行こうって事。
131少年法により名無し:2009/08/27(木) 09:11:06 ID:IbopV+GD0
他人を変えるなんてほとんど不可能なので、上手く振る舞う知恵を
大人になるまでに養う方が現実的だ。

良い悪いの議論なんてほとんど意味がない。ここで仮に誰かを
言い負かしても、現実は何一つ変わらない。

132少年法により名無し:2009/08/27(木) 09:59:31 ID:Ykt5QIVs0
つまり、苛められている奴は、知恵が足りない。
それを認めない元苛められッ子は、知恵が足りないまま歳だけ無駄にとったと。
133少年法により名無し:2009/08/27(木) 14:13:51 ID:d031fuIwO
いじめられる原因なんてのはいじめっ子の大抵の場合主観で決まるので知恵もくそもない
134少年法により名無し:2009/08/27(木) 15:22:26 ID:Ykt5QIVs0
>>133
そう思ってるから、上手く振舞う事が出来ないんだろ。
それが、苛められる奴と、そうでない奴の差。
135少年法により名無し:2009/08/27(木) 18:29:42 ID:ULdO70+g0
前スレ>995 まぁ自分で語る能力が無いから文部科学省にすがりついたんだろうけどw

文科省の定義すら理解できないお前が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならんよ
136少年法により名無し:2009/08/27(木) 18:30:31 ID:ULdO70+g0
虐めに関するよくある勘違い

その1「虐められる側にも原因がある」
 "原因の追究"を途中で止めた時に陥る典型的な錯誤で、無能な教師の責任放棄の逃げ口上としてもしばしば使われる。虐められる側にあるのはあくまでも「虐めたくさせる要因」であって「虐めの原因」ではない
 被害者側に如何に酷い非や落ち度や欠陥があろうと、数ある選択肢の中から虐めることを選択しているのは行為者自身。行為者が虐め以外の対処さえすれば、虐めは起こり得ない
 虐めの原因は、虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐、思いやり)の欠如、即ち「行為者の心(の狭さ)」である
 相手の非を理由に己の行為を正当化する心の弱さ・貧しさが、真の「虐めの原因」である
 被行為者に己の行為の原因を転嫁するのは行為者の甘えでしかない。これはあらゆる犯罪や虐待、差別、嫌がらせにも言える。思考(解釈、期待、信頼、妄想等)も同様
 以下は、上記を理解できない者に多い勘違い
@「虐めの原因」と「虐め前後に起きた別の事象の原因」とを混同している
A「虐める理由・動機」を「虐められる原因」に摩り替えている。理由(主観)と原因(客観)の区別が付いてない
B加害者の言訳(動機・口実)を鵜呑みにし原因に置き換えている
C不快感の原因がそれを感じる者自身にあることを理解していない
D己の非(愛の欠如)に無自覚

その2「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」
 この場合、本当の原因は「どの学校にも、多様な個性を受け入れられず自己表現の拙い未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という安直な誤謬を盲信してはならない

その3「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」
 この場合、本当の原因は「虐める側に虐める動機がなくなったこと」である。表面的な事象のみで理解したつもりになるのは、「祈ったら病気が治った。治ったのは祈ったことが原因だ」等と同類の思考停止である

続く
137少年法により名無し:2009/08/27(木) 18:31:15 ID:ULdO70+g0
続き

その4「虐めは人格に問題がある者を矯正する手段」
 人格矯正に必要なのは広く豊かな経験や知識であり、虐めは却って人間不信・社会憎悪を増しかねず逆効果。この場合、矯正すべきは「虐め以外の手段を知らない者の短絡さ・浅はかさ」である(躾と称した虐待や体罰も同じ)

その5「弱いから虐められる。強くなればいい」「この世は弱肉強食」
 論点のすり替え。「強くなる」は一時的回避策としては必ずしも間違いとは言えないが、これによって「虐めの原因」が無くなる訳ではない
 なお弱肉強食は生物界の一側面に過ぎず、共生など異生物間でさえ相互扶助している例は幾らでもある。虐めは、己を脅かす存在を排除しようとする行為即ち免疫力・抵抗力の低さの現れであり、「弱者の証明」に他ならない

その6「相手に不快感を与えたのだから虐められても仕方がない」
 不快感の原因はそれを感じる各人の固定観念であり自己責任。他人のせいにするのは筋違いである(虐められた不快感も同様)

その7「虐めは本能」
 本能とは呼吸・睡眠・摂食のように「生命維持に欠かせない行動」をいう。「誰かを虐めてないと死ぬ」という人はいないので本能ではない

その8「虐めは無くならない」
 主張者が「無くし方を知らない」というだけである。確かにいつの時代も成長途中の人間は存在し得るが、感染症の病原菌等と同じで「理に適った正しい無くし方」を施せば確実に無くなる
 また多くの名も無き人々の不断の努力により人知れず無くなって(解決して)いる事例は幾らでもある。大きく報道されることだけが全てではない

その9「虐めをしたら厳罰に処すればよい」
 飲酒運転と同じで、安易な厳罰化や一時的な対処は問題の陰湿化・冗長化を招くだけである。虐めは脳が未成熟な証拠。日頃のストレスが背景にある事も多いので、非難や制裁以前に監察や教育を施すべきである

その10「虐められる側を助けるべき」
 緊急時はさておき、真に救うべきは”愛に飢えた”虐める側。加害者側を救えば被害者は自動的に救われる。被害者のみを救おうとするのは偽善・自己満足に過ぎない
138少年法により名無し:2009/08/27(木) 22:20:46 ID:4E4/0uQDO
いじめられないための上手な付き合いかたって
要は「徹底的迎合性」のことだが、苦手な奴には体得が難しい割に、
正直あんまり人生の役には立たないんだよな。

社会出たらいじめ自体減るし、その中でもいじめが起こるときは
迎合的な奴も普通に標的になる。

空気空気言いながらストレス溜め込んでやめてく奴いっぱいいるぞ。
139          :2009/08/27(木) 22:40:32 ID:CSXZbiIuP
>>135-137
おこがましい。

>>133-134
思い通りに物事が、進まないという意味では論理的ですね。

>>138
迎撃じゃなくて?。
140愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/27(木) 22:47:46 ID:X6uwdObk0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1244687308/職場いじめについて考える [リーマン]
141¹:2009/08/27(木) 22:51:44 ID:X6uwdObk0
>>122-124
好き嫌いの問題だな。
142¹:2009/08/27(木) 22:57:08 ID:X6uwdObk0
143少年法により名無し:2009/08/27(木) 23:02:36 ID:ADIWRvDvO
いじめられる奴に原因がある…?
いじめる側のその根性が問題じゃないか?
言葉、暴力、物を隠したりするような行動を平気で出来る。その性格が問題。

いじめられる側が他人を不愉快にさせてると言うなら、いじめる側も同じじゃないか。

いじめる側は他人の人生を大きく変えている。
他人の人生を悪い方向に変えるというのは、本当に最低だ。

イジメの理由はそれぞれあると思うが、悪いのはいじめる側。
144隼人 ◆HAYATO/aRY :2009/08/27(木) 23:19:57 ID:CSXZbiIuP
>>144
「社会定義上での話であることを誤解しないことを前提に」その中では何かを失った者しか、できないことがある。
145旧エジプト軍 ◆VnUZ9WuidM :2009/08/27(木) 23:30:06 ID:nOy1pDDF0
146隼人 ◆HAYATO/aRY :2009/08/27(木) 23:30:23 ID:CSXZbiIuP
147少年法により名無し:2009/08/27(木) 23:32:44 ID:ULdO70+g0
>133 いじめられる原因なんてのはいじめっ子の大抵の場合主観で決まるので知恵もくそもない

大抵というより100%いじめる側の主観だよ
100人中100人がいじめるとしても一人一人の主観が原因
148少年法により名無し:2009/08/27(木) 23:33:02 ID:k2dL8Z0u0
ヤクザ・探偵・不審人物からイジメや嫌がらせの強要をされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

まず、教団はヤクザを使って標的の周囲の人間を脅迫し、標的をいじめさせます。
信者はカルマの法則を信じているので汚いことをやりたがらないし、
赤の他人がいじめるよりも、身近の信頼している人間がやった方が効果があるからです。
そうやって標的はいじめ抜かれ、孤立させられ疲れ切って弱っていきます。
そこへ信者が「集団ストーカー(嫌がらせ、咳払い、騒音など)」で襲い掛かるのです。
ですが信者だけだとカバーしきれない所もあるので、一般人にも脅迫してやらせます。
やがて標的は騙されて強制入院させられたり、信者に暴力をふるい逮捕されてしまうのです。

教団の目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的に)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』
『脅迫されて仕方なく嫌がらせをした日本人を憎み、危害を加えてしまう』
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

教団に雇われたヤクザは子供や女性や老人に対しても、平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
集団ストーカー被害者の状況は、かつての在日差別の被害者と似ている点があります。
教団は就職や結婚に異常な執着を見せ、標的が無職や独身である事を信者に馬鹿にさせます。
被害者には教団と何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
特に「第三者に嫌がらせを強要して復讐の危険に晒す」などというやり方は常軌を逸しており、
無差別テロの様相を呈しています。これは在日による、日本人への復讐なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
149少年法により名無し:2009/08/27(木) 23:38:43 ID:JMQgxGsoO
人間二通りなだけ。
SかM。
150真⋅執裏憑苦本舗 ◆dIdiU4udT2 :2009/08/27(木) 23:39:17 ID:1t8oeny/0
151²♦永久³¹♦〇 ◆2.TOWA31.o :2009/08/27(木) 23:57:11 ID:eFbOZwnn0
152隼人 ◆HAYATO/aRY :2009/08/28(金) 00:10:22 ID:/urWeOGU0
すなわち目標
153少年法により名無し:2009/08/28(金) 00:29:10 ID:Qwf1dPvtO
いじめられる原因ってのはいじめっ子の主観で決まるもの
頭の良い奴を妬んでいじめる奴もいれば、頭が悪い奴をバカにしていじめる奴もいる
金持ちを妬んでいじめる奴もいれば、貧乏人をバカにしていじめる奴もいる
おっとりしていてからかいやすいとか、性格が暗いとかいうだけの理由でいじめる奴もいる
チビだから、鈍いから、ブサイクだからという理由でいじめる奴もいる
ただなんとなくムカつくからというだけの理由でいじめる奴もいる
いじめっ子のワガママの為に自らを変えなければならないというのはなんともバカげた話だ
誰からも嫌われるような奴もいないことはないが、そんな奴は少人数
大抵の場合はいじめっ子が「こいつには問題がある」と決めつけているだけ

つまり、「いじめられっ子は誰からも嫌われるいじめられて当然の奴」というのは大きな間違い
154愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/28(金) 00:31:54 ID:xEBPXweO0
成程
155少年法により名無し:2009/08/28(金) 15:33:13 ID:IqWBcJ2g0
>>153

「いじめられっこは、誰からも助けて貰えない程度に嫌われている奴」までは合ってそうだな。

>いじめっ子のワガママの為に自らを変えなければならないというのはなんともバカげた話だ

この辺とか、要するに苛める奴だけじゃなく、それ以外にも合わせられない=社会性、協調性が皆無って事だし。
まぁ、どれだけ泣いて喚いて自分を正当化したところで、現状は変わらないワケだし、無関係な奴から見たら、
どうでもいい話だしで、苛められるのも嫌、周りに合わせるのも嫌って言うなら、早いとこ死ねば?としか。
自分のケツくらい、自分で拭いてくれと。
156少年法により名無し:2009/08/28(金) 15:43:24 ID:Ct90yUUu0
広宣部か教宣部の内部文書

各地域の敵対者の排除/躾

・創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えても
 その子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸ににより折れる可能性も高い。
 子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾ける。会員の
 子息子女の敵であってはならない。

・会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。

・敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
 
・各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要が
 ある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。

・敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう

・敵対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

・常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
157観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/28(金) 17:57:50 ID:y/gWwHUt0
>153

ほぼ異論ないが一点だけ

>誰からも嫌われるような奴もいないことはないが、そんな奴は少人数

仮に地球人全員から嫌われる奴がいたとしても、彼を嫌う原因は嫌う側一人一人にある
158少年法により名無し:2009/08/28(金) 19:13:38 ID:Qwf1dPvtO
>>155
周りに合わせろだぁ?
それをまさにいじめっ子の主観って言うんだよハナタレ小僧が
いじめられる原因ってのはほとんどの場合いじめっ子の主観で決まるんだっつーの
それを勝手に周りに合わせられないと決めつけてんだろ
159雷帝IcEMaN:2009/08/28(金) 19:39:00 ID:jYiCWnc20
>>158
何が伝えたいのかさっぱり分からんな。
160骰 ◆P.....6Zq. :2009/08/28(金) 19:55:43 ID:SiCHEZLoP
161:2009/08/28(金) 19:56:28 ID:SiCHEZLoP
162観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/28(金) 20:49:50 ID:y/gWwHUt0
>158 いじめられる原因ってのはほとんどの場合いじめっ子の主観で決まるんだっつーの

殆どというより全部だと思うが
163:2009/08/28(金) 21:19:13 ID:SiCHEZLoP
164少年法により名無し:2009/08/28(金) 22:25:49 ID:qYyWUVyCO
加害経験ある奴は加害者のウザがる・キモがる気持ちが分かるだろうし、
それをいじめの免罪符にすること自体が単なる自己欺瞞であることにも気付いてなけりゃおかしい。
ここでひたすら被害者のせいにしてる連中は加害経験がないか、現役の加害者(笑)かどっちかだな。
165少年法により名無し:2009/08/28(金) 23:32:39 ID:DpOuZ1pX0
いじめた・いじめられた経験のある俺にしてみたら
このスレタイと同じこと思ってる奴は見当違いだな。
まず嫌われてるからいじめられるとか。
それが全てだとでも思ってんの?
自分の思ってることが全て正しいと思い込んでるクチだな。
八つ当たりでのいじめも普通にあるし
自分がいじめられたくないからいじめるってのもある。
それに周囲と合わせられないからだとかいうのもあるが
八方美人でうざいってのもある。
というか合わせてもいじめられるなんて普通にある。
いくら合わせようといじめられるときはいじめられるんだよ。
まぁそれでも合わせるのがヘタクソだとかなんとか言って
ごまかすんだろうがな。
166少年法により名無し:2009/08/29(土) 00:35:35 ID:Ht8Bp/JiO
例えば、日本では納豆やとろろなど、粘っこい食べ物を当たり前のように食べている。
ところが、アメリカなどを初めとする欧米諸国ではそんな食べ物などありえない。
どちらかが正しくてどちらかが間違ってると決めることはできないし、価値観を侵害するのはよくない。
167少年法により名無し:2009/08/29(土) 00:37:26 ID:Ht8Bp/JiO
付け足し

要するに、自分の主観だけに従って他人を傷つけているいじめっ子の方が悪い
168少年法により名無し:2009/08/29(土) 01:31:02 ID:Bob5C9IM0
>>165
> まず嫌われてるからいじめられるとか。
> それが全てだとでも思ってんの?
> 自分の思ってることが全て正しいと思い込んでるクチだな。

私見ですが、全てとは思いませんが、多くの人から嫌われるから苛められる、嫌われ者だから誰も助けては呉れない場合も多々有るのも事実だと思います。

勿論其れで虐めを正当化する気は有りませんが。
169少年法により名無し:2009/08/29(土) 01:56:52 ID:ejMP3EKP0
>>168
多々ある、だからそうなんだろ?と想定するのがおかしいんだよ。

友達でもない奴がいじめられてるとき、そいつが嫌われ者でなければ身を挺して助けるのが普通なのかね?
俺はそんな勇気なかったけどな。
170少年法により名無し:2009/08/29(土) 04:50:04 ID:qAOevEy70
苛めはみて楽しむ物だろ。
年間に苛めを見れるケースなんて数少ないから見て楽しまないとww
俺なんか近所の公園でかなり苛められてる奴見かけたから動画撮影しとったわww
171観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/29(土) 12:23:30 ID:9FN/k1Qj0
>166 ところが、アメリカなどを初めとする欧米諸国ではそんな食べ物などありえない。

まぁでも今日本食は世界中でブームだけどね

>170 俺なんか近所の公園でかなり苛められてる奴見かけたから動画撮影しとったわw

それは是非、youtubeにupしてください。被害者が物的証拠としてDLできるように
え?うpしないで一人で見て楽しむって?
・・・・お前、クラいな
172少年法により名無し:2009/08/29(土) 14:18:41 ID:qAOevEy70
ddd
173少年法により名無し:2009/08/30(日) 03:00:49 ID:PkjU9A200
「嫌い」って感情、伝染しねーか?
誰かが嫌うと周りの奴も一斉にそいつを嫌い始めるってパターン。
言うまでもなく、「周りに合わせること」を最重要事項に生きてるようなガキにこそ起こりやすい伝染病だ。

もちろん本人に聞くと「自分勝手だ」とか「空気読まない」とか「ワガママ」とかいろいろと口実は設けるだろうな、
迎合しただけなんて自分で認めたくないし、そもそも自覚ない場合も多いだろうしな。
174観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/30(日) 11:50:27 ID:0NeAdBxz0
>173

感情は一種の波動だから、各々の心の琴線(音叉)が同調・共鳴するんだよ
子供の音叉は未熟だから周囲の環境に左右されやすい
波長の合う者と一緒なら心地よいが、合わない者とは不協和音が生じて不快
自分の中の音叉を制御する術を知らないもんだから、相手の音叉を止めようとする
するといつまで経っても己の音叉をコントロール方法を学習できない
そのまんま大人になると、宅間みたいになる
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:30 ID:eadP/4dxO
もしもパラレルワールドで、
「いじめられる方が悪い」「だからいじめていいんだ」
という考えが正しいとする世界があったら
このスレのいじめ正当派の連中はその世界に行きたいと思うわけ?
176愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/08/30(日) 12:08:42 ID:3X6Kz1pg0
>>164
被害者は妄想するけど、加害者は妄想しないんだな。
177覆る概念 ◆GAINENZdAQ :2009/08/30(日) 12:12:09 ID:v9Mlv7nz0
>>166-174
ごちゃごちゃ言うな。
178永久へ ◆GAINENZdAQ :2009/08/30(日) 12:14:28 ID:v9Mlv7nz0
>>165
可能性のない人間程可能性がある人間を苦しめたり、成長できなくしてしまいます。
179¹:2009/08/30(日) 12:17:56 ID:mpS6i+wM0
>>175
たどりつかないけどね。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:32 ID:7IoKMBLG0
虐めは、人権侵害であり迫害。
相手がギャーギャー騒ぐか、相手が報復するする場合は仕掛けないが、
そういう打撃を受けない、
つまり相手が社会的地位を失わないよう我慢するだろうと高をくくって
自分のストレスのはけ口にする、
もしも責められたら、相手が不気味だから悪いと言う論理、それが無理なら社会が悪いという論理、
そういうずるさを主張するのは酷く悪いことだが、最も最大級に悪いのは、いじめっ子に加担し続けた
12年前までの、進歩的新聞、進歩的文化人。やっと彼らは糾弾されきたが、彼らがいじめをするも者に力添え加担をし、
思想的に間違った正当性を主張させたのだから。
 報復をせず我慢している人を襲うのは、最大に卑怯なこと。
一般人は我慢して、今の地位を維持するか、相手を不具者にして犯罪者になるかを選べと言われれば
我慢する方を選ぶか、自殺するしかない。
まれに、話が通じる人もいるが例外。話が通じる人はそもそも継続的である、「虐め」はしない。

 本能だから仕方がないということには理由がない。
物欲、性欲、征服欲なども本能だが、不当なときは犯罪となる。それと同じく
座禅のように修行ではなく、不当な人権侵害である虐めには、正統性はない。
(虐めた本人が自己を正当化するため、迫害を喜んでいたくせに修行させたと言うのは、嘘つき、極悪と言うことになるだろう。)

犯罪者に優しい社会が、いじめを放置し、進歩人は味方をしている。
水戸黄門のような物語りに例えればさしずめ、虐められている庶民にではなく悪人に加担する、それが12年前までの新聞・進歩人なのだろうか?
181少年法により名無し:2009/08/30(日) 20:37:32 ID:xz0fmpXQ0
今更だが>>1スレ立て乙。
182観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/30(日) 21:48:58 ID:0NeAdBxz0
>180 いじめっ子に加担し続けた
> 12年前までの、進歩的新聞、進歩的文化人

どこが進歩なんだよ。退化してるじゃん。加担したってどの新聞?
今時「虐められる側にも原因がある」とか言ってる文化人(実は未開人)がいたら教えて。俺が説教してやる
183少年法により名無し:2009/08/30(日) 23:15:18 ID:eadP/4dxO
要するにいじめっ子の方が悪いってこった
184滅●●の範疇 ◆GAINENZdAQ :2009/08/31(月) 01:48:59 ID:RtgwKgv2P
>>180
感受性豊かでも、滅ぼしの範疇すなわち序の口でしょう。
新分野に進出できるできない云々も、すべてが別問題で逃げているだけだな。

>>182
打算的過信というか、それならニートの方が遥かにマシだな。
185ダイナミック日本海:2009/08/31(月) 02:02:53 ID:MmCe5UC/0 BE:1769148566-2BP(0)
>>183傍からみていて、みっともないことですからね。‮‫>>182俺が説教してやる

>>175>>179
間違ってはいないんだろうけど、自分本位の主観でしかないから絶対的に苦しいだけだな。
186少年法により名無し:2009/08/31(月) 08:47:39 ID:YbByeARL0
>>183
まぁ、悪いんだろうな。

で?だから?苛めを止めろ?
無関係の人間に言っても意味が無いだろ、苛めてる本人に言えよ。

助けろ?
自分のケツくらい自分で拭けよ。


という話のループだな。
苛められっこ連中が自分の問題から逃げている上に他力本願である以上、何も変わらない。
議論自体にまるで意味が無いし、単に苛められっこの愚痴スレから変化しないだろ。
187少年法により名無し:2009/08/31(月) 13:04:44 ID:DyxiPfuh0
>>176
おいおい、他人の立場に立って物を見ることまで「妄想」で括るのかあ?
188少年法により名無し:2009/08/31(月) 18:41:25 ID:EcXGRX98O
▼▼観念=あこがれ=擁護名無し、の自演が確定しました▼▼
発表日:2008/8/20

▼証拠(1)▼
文中には句点を打つが、文の最終末尾にだけは【句点】を付けない【癖】である。(wと?は含まない)
自演スレで観念(あこがれ)は、およそ100〜200程度のレスを残しているが、
すべて【自演を証明する証拠】となってしまった。

観念(あこがれ)を専用ブラウザで抽出して見てみよう。
たかが、【句点】だが、文を一切読まず【句点】だけを追ってみよう。
文の最終末尾にだけ【句点】を付けない【癖】が露骨に現れる。
また、自演スレを【句点】だけで検索し、【句点】と【癖】を意識して追ってみよう。

過去1000レスを越えた5スレッドより、
観念あこがれを抽出。抽出レス数:1308
その中で【癖】が該当しないレス数:4

癖不一致数が 4/1308 
つまり一致率が 【99.7%】となる。
   
▼証拠(2)▼
以下のわざとらしいやり取りを、少なくとも3回以上繰り返している。
・擁護名無し「アンチのカキコに限って妙に携帯からのカキコが多いんだが…これ自演?w」
・観念「なんで携帯って分かるの? 」
・擁護名無し「(回答)」

▼証拠(補助)▼
観念=あこがれは、カタカナ2文字の単語を"半角"で書く可能性が極めて高い。
例) アホ、レス
などである。
189少年法により名無し:2009/08/31(月) 18:42:52 ID:EcXGRX98O
▼▼観念流、無敵の弁論術▼▼
1.自分の言説は客観的事実、他人の言説はただの妄想と心得よ!
2.都合の悪い事実はみな『捏造』『妄想』と逃げろ!
3.自演は基本スキルである!
4.自分への非難に対しては「人は鏡」を乱発せよ!
5.不都合な質問には、さらに質問で返すなど、gdgdな展開に持っていき、逃げ続けるべし!
6.追い詰められたら、論点ずらし → 一方的な勝利宣言のコンボを使え!
7.反論できなかったことにも「それはもう反論済みだよ」と言えば良い!
190少年法により名無し:2009/08/31(月) 20:41:35 ID:4OnSwTtB0
どうせ、こんな場所ですら復讐する前から悪いといわれるくらいなら・・・

復讐してとっとと警察に捕まった方がすっきりするんでね。あとで
反省しているふりをすれば情状酌量があるから保護観察処分ですむし。
あと保護観察になった場合、いじめ加害者側ももう手が出せないんでない?
191少年法により名無し:2009/08/31(月) 20:57:48 ID:oypCcoK20
どうせここはいんちきなんだから、適当なコメントでいいじゃねえか。
192少年法により名無し:2009/08/31(月) 21:33:11 ID:TdDW9KYh0
いじめられる奴が悪いって公共で言ってみなさいよ
まわりドン引きですお
193少年法により名無し:2009/08/31(月) 22:12:55 ID:BdCoLm+W0
たかがいじめ。
どうでもいいんじゃねえの?w
194少年法により名無し:2009/08/31(月) 22:12:58 ID:opaHVZgb0
苛め=趣味
195少年法により名無し:2009/08/31(月) 22:42:58 ID:opaHVZgb0
>>193
どうでも良いよな。
まずここで苛めに対して必死に書き込んでる奴はどうせ苛められた経験のある負け組みが大半だろ?ww
そんなカス共の意見なんざスルーでww
結局いじめられる奴が悪い
196少年法により名無し:2009/08/31(月) 23:10:32 ID:TdDW9KYh0
どうでもいいのに4行のレス?
197少年法により名無し:2009/08/31(月) 23:27:57 ID:j3X9T3/g0
基本的にいじめられる側が、ひどい事をしたり相手を傷つけることを言って、
それが原因でいじめられるなら、いじめられた方も悪いってことになるが、
それでもいじめは良くないと思う。問題があるなら本人に直接言えばいいこと。
「お前はこういう所が良くない」ってね。それでも納まらないなら、学校なら
教師、会社なら上司に訴えればよい。

逆になにも悪くない人間をいじめまくるのは、最低の人間のやること。それを
見て、「いじめられる方に問題ある」などという奴もいるが、それはきちんと
いじめる奴等を取り締まってから言ってほしいものだ。いじめる奴になに一つ
文句も言わずに、いじめられる奴にだけボロクソ言ってる奴等は単に強い者
の味方してるだけの卑怯者。常に強いものの意見に流されてるだけ。
強い者が「イエス」と言えば、自分も「イエス」、「ノー」と言えば、自分も
「ノー」。
198少年法により名無し:2009/08/31(月) 23:35:31 ID:DyxiPfuh0
>>197
そういう奴は弱者の欠点を見つけてから虐げ、
虐げた後で、他人や自分の良心をごまかすために
前もって見つけといた欠点をあげつらい、「あいつが悪い」と来る。
自覚がないから「それ欺瞞だ」って指摘してもキレるだけ。
199観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/08/31(月) 23:39:56 ID:8kVpQaMG0
>190 復讐してとっとと警察に捕まった方がすっきりするんでね

復讐するは我にあり、だよ
どっちにも言えることだけど
200少年法により名無し:2009/08/31(月) 23:48:51 ID:aUQlYLMZ0
>>197
それを、苛められている奴が苛めている奴に言えばいいんじゃないか?
何で黙ってへらへら笑いながら、やられっぱなしなんだろうな。
201少年法により名無し:2009/08/31(月) 23:56:00 ID:bz7eL6PDO
>>195
友達いないの?
202少年法により名無し:2009/09/01(火) 00:45:49 ID:Qu4mYhTU0
>>1の理屈が通るなら
虐待されてる赤ちゃんは赤ちゃんが悪いと。
世も末よのぉ
203モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/09/01(火) 08:41:09 ID:EsCVUpdt0
いじめられっこは一律赤ちゃん並みの知恵しかないと?

そりゃ自業自得というものだ
204少年法により名無し:2009/09/01(火) 08:52:10 ID:2q29ftM70
いじめられる奴が悪いとのたまうのが、学校にいたよ。
だから皆でいじめてあげたよ。
切れようが暴れようが総スカン。反撃されれば一人に対して多数で反撃。
数週間続けたら、最後は泣いて学校から逃走。
学校から程近い駐車場で、隠れて震えて泣いてるのを発見。
かけてあげた言葉は

『お前が悪いんだよ^^』

こういうのを、どっかで読んだ気がする。
205少年法により名無し:2009/09/01(火) 09:01:30 ID:Llw5zlbCO
見た目や性格が悪いのを理由にするとは。
心の中でウザイキモいと思うのは勝手だが、何故口に出して仲間増やし批判したがるのか、切に知りたい。
206少年法により名無し:2009/09/01(火) 09:02:05 ID:peHHG2ueO
蚤と虱、どっちが偉いかなんて、どうでも良い話だ。
もろとも踏み潰せば終わる事。
207少年法により名無し:2009/09/01(火) 12:34:10 ID:XUqI31HI0
>>204
なんか、そんなコテハンが居たな、元イジメラレッコの。
お前ウゼェと言い続けていたら、お前の方がウゼェとクラス全体から苛められるようになった奴。
自分が嫌われ者なの気が付いてなかったんだろうな。
それを逆恨みして「俺は悪く無い、周りが悪い、苛める方が悪い」と半狂乱になってた。
結果的に、苛められる奴が悪い事を身を持って証明してた。
208少年法により名無し:2009/09/01(火) 12:43:19 ID:ZmerLfLA0
>>207
それは特例だろ。
いじめられる奴が悪いと意味不明な発言してて
結果いじめられる奴は自業自得。
他の人と一緒にしちゃいかん。
209観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/01(火) 17:51:03 ID:W2WpTgTJ0
>202

しかも1は某県立高校の事務局長だという噂がある。いい年こいてみっともない
世も末よのぉ

>207 それを逆恨みして「俺は悪く無い、周りが悪い、苛める方が悪い」と半狂乱になってた。

「お前ウゼェ」と言う事自体は表現の自由
それを言われたことを理由に苛めるのは、苛める側が悪い
その苛めの内容が「お前ウゼェ」と言うだけなら、それを言われたことを理由に半狂乱になる事はそいつの自業自得
210少年法により名無し:2009/09/01(火) 20:20:48 ID:j4S1oDer0
>>200
黙ってるからって、いじめていいという決まりはない。
これをやったら相手が嫌がるかどうか、くらいわかるだろ。
自分がやられて嫌なことは相手にもやるな。
211観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/01(火) 20:54:28 ID:W2WpTgTJ0
>210 これをやったら相手が嫌がるかどうか、くらいわかるだろ。

それが分からないor分かってても止められないのがいじめっ子クォリティ
212●● ◆HAYATO/aRY :2009/09/01(火) 22:00:57 ID:QGWdZxDEP
>>188-189
いいところに気がつきましたね。

彼の癖で、一番問題なところは拡げ散らかすことです。
そういう意味で、派遣レベルなんですよ。
213日本海:2009/09/01(火) 22:08:32 ID:ag0mOt7i0 BE:1179432746-2BP(0)
214日本海:2009/09/01(火) 22:23:09 ID:ag0mOt7i0 BE:1179432083-2BP(0)
>>187
実際は成長云々以外に如何いう問題を以ちあわせているか、よくかわからないみたいだな。
215少年法により名無し:2009/09/01(火) 22:27:53 ID:L4xlJBVL0
元寇のとき朝鮮人に対馬をのっとられ、民間人が
虐殺されたのをご存知でしょうか?
さらに女子供も連れ去られ、高麗の王に献上された。

その対馬が今朝鮮人たちに「対馬は朝鮮のものだ」とか
言われてるんですが、どなたかご意見ください
216隼人:2009/09/01(火) 22:49:58 ID:QGWdZxDEP
>>205
改善する気というか、何というか。
まぁ苦しさが、わからないので、まわりはそうするしかなくなる。

217隼人:2009/09/01(火) 22:54:18 ID:QGWdZxDEP
218隼人:2009/09/01(火) 23:05:46 ID:QGWdZxDEP
>>209>>211
もしシビックが、信号のタイミングにあわせて燃費走行していたとする。
それは理解されないことで、夏休みだけなのか?。

219パパママ迷探偵といっしょにけつふろうか?:2009/09/01(火) 23:06:43 ID:kag1KGc60
おこさんよ。   そうだな。 そう思うね。

ほれ、、、  裏金計札にさんざん いやがらせされた ムケチン計殺漢は

TVで 計札裏金の実態について 暴露してたねw   
220隼人 ◆HAYATO/aRY :2009/09/01(火) 23:13:12 ID:QGWdZxDEP
>>210
どんな攻撃でも、陰湿さは残る。
221観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/01(火) 23:16:26 ID:W2WpTgTJ0
>215

何も言わず白けた目で見とけばそのうち黙る

>218

何を言ってるのかさっぱり分からん
222隼人 ◆HAYATO/aRY :2009/09/01(火) 23:19:45 ID:QGWdZxDEP
>>214
成長とは何か。
223隼人 ◆HAYATO/aRY :2009/09/01(火) 23:22:17 ID:QGWdZxDEP
>>221
黙ると自分が、攻撃されるぞ。
224ダイナミック日本海:2009/09/01(火) 23:35:30 ID:ag0mOt7i0 BE:2211435195-2BP(0)
>>208
陰湿なことはしない方がいいわな。
225 【吉】 【dynamic:0】 ◆CJadynamic :2009/09/01(火) 23:39:53 ID:ag0mOt7i0 BE:1179432083-2BP(0) 株優プチ(youth)
226 【ぴょん吉】 【dynamic:0】 ◆CJadynamic :2009/09/01(火) 23:44:03 ID:ag0mOt7i0 BE:442287533-2BP(0) 株優プチ(youth)
>>216-218
覇権じゃなくて、>>211には派遣的な問題があるからかな。
227¹:2009/09/01(火) 23:51:10 ID:RVFz2XGz0
>>211
派遣は派遣ということを意味していますね。
228愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/01(火) 23:51:56 ID:RVFz2XGz0
>>211-213
困ったもんだな。
229¹:2009/09/01(火) 23:54:06 ID:RVFz2XGz0
>>222
成長しない方がいいことも、ありますがね。
230魔城趨凰 ◆MAJOUSOou. :2009/09/02(水) 00:22:08 ID:GDP9aW4AP
http://yy68.60.kg/test/read.cgi/tetugaku/1245435061/6

苦しすぎる奴程、派遣とか希望的観測も、計算に入れているから微妙だな。
231少年法により名無し:2009/09/02(水) 16:35:10 ID:jr10JjZO0
>1
田上綾子心理狂に騙されるのが悪い
232少年法により名無し:2009/09/02(水) 18:46:48 ID:EJjdtWLSO
所詮、強者の屁理屈に合わせる事で成り立っている訳だよ、この国は。

いじめっ子にしてもいじめられっ子よりは一面的には強者な訳で、その点ではいじめは悪である筈が無い。
233観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/02(水) 19:19:49 ID:ficAn3DA0
↑確かに屁のような理屈だな
234少年法により名無し:2009/09/02(水) 22:17:16 ID:EJjdtWLSO
その屁のような理屈がこの国の一般常識だよ。
235少年法により名無し:2009/09/02(水) 22:19:21 ID:fN/6wGRm0
>>234
一般常識ではなく
精神未発達の頭ガキンチョの正当化したいがための屁理屈だよ。
236観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/02(水) 22:26:48 ID:ficAn3DA0
そうそう。しかもガキンチョだから堂々と「主観を客観化」して平気なんだよ
237少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:00:55 ID:EJjdtWLSO
>>235
まあ、世の中よく見てみ。
見たくない、という分には好きにすれば良いさ。
238日本海:2009/09/02(水) 23:01:51 ID:ZRsYFz/RO
239少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:08:08 ID:EJjdtWLSO
精神未発達の頭ガキンチョの正当化したいがための屁理屈というなら、国自体精神未発達の頭ガキンチョって事だ。
つまりその屁理屈がこの国の一般常識なんだな。
240少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:10:58 ID:fN/6wGRm0
>>237
まぁ言いたいことは分かるよ。

要するに脳みそクソガキ共がうじゃうじゃ居るってことだろ。
どこにでも居るってことはいじめが社会全体で起きてることが証拠だし。
241観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/02(水) 23:22:33 ID:ficAn3DA0
>239

そこまでして己の主観を客観へ昇華したい理由が分からん
242少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:27:21 ID:1CfBQbdPO
北海道の田舎学校は糞ばっかりだから、真面目な人間の方が苛められる事がある。社会人になっても自己中。北海道に転勤になったら島流しだと思え。子供が学校で嫌な思いするかも。北海道は日本ではない
243少年法により名無し:2009/09/03(木) 02:57:38 ID:KwvOrKPD0
強い者がのさばるのは事実だが、そこから「悪である筈が無い」まで引っ張るから非常識なんだよ。

DQNがヲタクを殴ったら普通に捕まる。
DQNが婆さんを罵ったら普通に軽蔑される。
「一面的には強者なので悪ではない」などというアホな理屈が生き残る余地はどこにもない。現実を知れ。
244少年法により名無し:2009/09/03(木) 05:03:36 ID:MG9cPhsm0
>>1
このサイコパス野郎が
そんなもの認めたら弱肉強食な北斗の拳ワールドだろうが
傲慢強欲強情な奴らが勝つ世界ってのは実際そうだけどな
くそが
むかつく
245少年法により名無し:2009/09/03(木) 05:28:37 ID:lv9iMj1NO
少なくとも弱い奴は咬み殺される世の中だろ。
それは社会にとって弱者は悪だという証明じゃないか。

結局、弱い奴には何をしても良いんだよ(笑笑)
246少年法により名無し:2009/09/03(木) 09:00:52 ID:XNEzOjel0
日本では、力上位の者のなす事を、理不尽であるない、フェアであるアンフェアであるに関わらず、弱者は只管我慢する事が美徳である。
247少年法により名無し:2009/09/03(木) 11:21:09 ID:FQpFcUtp0
>>245
こういった狂った考えのやつが居るからいじめがなくならない。
結局はこういった奴がいじめをするから悪い。
故にいじめる奴が悪い。
248少年法により名無し:2009/09/03(木) 11:30:53 ID:M7bvekeRO
>>245
DQN云々という現実への反論には全くなってないようだが。
249少年法により名無し:2009/09/03(木) 12:24:51 ID:3yZydRSu0
>>237
言いたい事は良く解るが、それはニートには通用しない。
250少年法により名無し:2009/09/03(木) 13:40:04 ID:lv9iMj1NO
>>247
「考え」じゃないしな。
現実を言ってるだけだわ。
251少年法により名無し:2009/09/03(木) 16:07:39 ID:u43bNQ2zO
▼▼観念=精神病棟入院患者▼▼

まず、観念&観念ダミーは生活が規則正しすぎるんですよ。
朝、昼、夕の空白。
通常の社会人ならそれ以外の移動、イレギュラー等ランダムが発生するほうが多い。
更にニートであれば規則正しく朝早く7:00過ぎ〜起きる必要も無いし、先ず起きる可能性は消去するべきです。

次、ニートはニートに(特に高学歴)強迫観念、焦り、自己嫌悪を持つ傾向が高いが、観念はニートという言葉に対して特に関心が無い。

次、一部書き込みの<22時になると興奮する理由がわからない。>
これで服薬のピークが想定されます。

PCをずっといじれるんだから刑務所、鑑別、少年院は消去。
通常入院ならば上記に反してくる内容が幾つか出てくるからね。

逆フローチャートで消去すれば行き着くところは精神病院だよ。
252少年法により名無し:2009/09/03(木) 17:31:19 ID:FQpFcUtp0
>>250
そうだな。
実際にやってるんだったな。
そら確かに「考え」ではないわ。
訂正するわ。
おまえみたいなことばっかりやってる奴がいるから
いじめがなくならないし自己中発想でいじめをする。
結局はおまえやおまえみたいな奴が悪い。
253少年法により名無し:2009/09/03(木) 17:41:20 ID:lv9iMj1NO
>>252
こりゃまた見事な妄想乙。
そんな妄想ばかりしてる奴が多けりゃ、虐めなんて無くならんわなあw
254観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/03(木) 18:49:57 ID:0CHJYFwb0
>242 北海道は日本ではない

wそこまで言う。余程北海道に嫌な思い出が残ってるんだな

>245 それは社会にとって弱者は悪だという証明じゃないか。

「悪とは弱さから生じる一切のもの」という格言の通り
で、「いじめ」も「悪」なんだよ
仕返しをしない「苛められっ子」は、少なくとも「苛めっ子」よりは遙かに精神が強い

> 結局、弱い奴には何をしても良いんだよ(笑笑)

幾ら虐めっ子の精神が貧弱でも、そんな苛めっ子に何をしても良い、という結論にはならない

>252は頭がいいが>253は頭が弱い。だからといって、そんな苛めっ子>253に何をしてもいいことにはならない
まずはDQNな親から引き離してまともな教育を受けさせ、歪んだ人格を矯正しなければならない
255少年法により名無し:2009/09/03(木) 18:59:27 ID:TATd9gC1O
いじめをする奴は精神的に幼い

頭のいい奴は気に入らない奴なんてわざわざ相手にしない
256少年法により名無し:2009/09/03(木) 19:05:55 ID:SXgXTwzt0
「苛めらるヤツに原因がある」から「苛めて良い」は

原因と結果の因果関係が成り立たない、単なる屁理屈でしかないんだよ

例え話で教えてやるよ

脚が悪くコケ易い人がいると、転げさせても良いとはならないってこと

分かったか?いじめっ子さん
257少年法により名無し:2009/09/03(木) 19:51:39 ID:lv9iMj1NO
>>255
違うな。
頭のいい奴に限って虐めを虐めと自覚しないんだ。雑魚の有り様なんて些事だからな。
258少年法により名無し:2009/09/03(木) 20:06:10 ID:GLME7CYqO
>>257
当たってる。知り合いもそんな感じだった。
259モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/09/03(木) 20:29:55 ID:HH0fmjwf0
自覚しているが認めないだけだ

日本語は正しく使え
260少年法により名無し:2009/09/03(木) 22:05:25 ID:5lgD+QS/O
虐める側が100%悪いに決まってんだろ。 不愉快だと思っても口や態度に出さなきゃ良い。 何が責任転嫁だ、虐める側が個性を受け入れる心・忍耐を持つ努力もしないで、虐められる側だけ努力すんのかよ。 何でムカつくからって口や態度に出す? 答えてみろよ
261少年法により名無し:2009/09/03(木) 22:25:56 ID:7QWQP1Mv0
苛める奴は100%悪いには同意。
苛められる奴は悪くないには同意出来無い。
苛められる方にも非が有る場合も多い。



要はどっちも生きる資格も無い屑って事。
262観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/03(木) 22:41:12 ID:0CHJYFwb0
>257 頭のいい奴に限って虐めを虐めと自覚しない

頭はよくても性格が悪い奴だな

>261 苛める奴は100%悪いには同意。

良い悪いという主観に100%はない。そもそも善悪は相対だから
原因があるなし(客観)に100%はあり得る。>136参照
263少年法により名無し:2009/09/04(金) 00:07:35 ID:v18QZcWR0
>>257
気が付かないってのはチョット違う気が。
力関係が対等だから、苛めとして成立しない。
一方が攻撃的であっても、受けてがあしらい方に長けているから、苛めにならない。
コミュニケーション能力の差だろうな。苛められる奴との。
264愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/04(金) 00:30:06 ID:aZHAxRHsP
265範疇 ◆GAINENZdAQ :2009/09/04(金) 01:57:11 ID:xhIePHXg0
>>262
現実では残念ながら派遣が散らかした様相
そんな文体が、屁理屈になる。

>>261
そりゃ妨害は精神過信と同じ弊害に苦しむだけなので、アウトラインだな。
266¹:2009/09/04(金) 02:05:54 ID:aZHAxRHsP
>>263
それって、普通に、初心者マークを、初心者は、貼らないと駄目だな。
267265:2009/09/04(金) 02:14:02 ID:o4WVTcr80
反論されて傷つきたくないときは、
自分の中で論旨を明確にした上で
それを最大限に韜晦して発言するといい。
反論のピントがズレやすくなるので、ズレたら笑ってやればいい。
ズレてなかったら放置してやればいい。
韜晦すんなよと言われたら「してないけどw?」と薄く笑えばいい。
なによりたいがいの相手は首をかしげるだけでレスしてこないので、勝ち誇ればいい。
これがネット最強の鎧「VIPアーマー」と呼ばれるものだ。
268¹:2009/09/04(金) 02:33:56 ID:aZHAxRHsP
269少年法により名無し:2009/09/04(金) 05:12:06 ID:e+fZOIUT0
ロイター
日本の新ファーストレディはUFOに乗って金星へ行ったと発言
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSTRE5812DV20090902
ついに宇宙人発言が全世界へ 恥ずかしいからやめてください

選挙前 
     財源は埋蔵金
     財政の無駄を無くせば、
     国債なんて必要ない!
選挙後
      埋蔵金は夢物語で
     財政、あんまり無駄が無かったんで
     国債30兆円程度は
     大目に見てほしい(国民に30兆円の借金強いる)
     後、消費税15%な!
     高速道路は渋滞するルートは有料な!
     *子ども手当ては在留外国人でも受給可!
     *子どもが同居してなくても受給可!
270少年法により名無し:2009/09/04(金) 20:53:04 ID:WDHp4n570
>>259
>自覚しているが認めないだけだ

そういう奴は、抜きん出て賢い奴だと思うがな。
人並に賢い奴らにとっては「普通」な事さ。
271少年法により名無し:2009/09/04(金) 21:50:10 ID:o4WVTcr80
幼くていじめずにいられない奴もいるし、
虐めてる自覚のない奴もいるだろ。

まあどっちも幼稚には違いないが。
272観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/04(金) 22:36:00 ID:lm8pfkFV0
>259 日本語は正しく使え

文無乱とまで揶揄されたお前がよう言うた
273少年法により名無し:2009/09/05(土) 00:05:42 ID:PcTbIk9cO
イジメする奴

・何事においても自分に忠実ではない奴は気に入らない
・少しでも自分より目立つところを持ってる奴は気に入らない
・自分のタイプと違う容姿だったり学力だったりする奴は気に入らない

↑これが一番大きく占める理由なんだと思う

結局、自己中我が儘でお山の大将でいたい奴がイジメをおこす
100%イジメる奴が悪い!
274少年法により名無し:2009/09/05(土) 00:33:42 ID:1yxwkdaZ0
100%イジメる奴が悪い!
90%イジメられる奴も悪い!
275少年法により名無し:2009/09/05(土) 01:08:40 ID:FeFRvgII0
90%はねーだろ
276少年法により名無し:2009/09/05(土) 04:32:43 ID:dweUWNtZO
時として虐め、虐待、迫害は正義。
277少年法により名無し:2009/09/05(土) 09:09:19 ID:9erDRufO0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 16回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250259317/
278少年法により名無し:2009/09/05(土) 10:56:04 ID:pn2isrMT0
>>274
イジメられる奴はせめて25%にしとけ。
279観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/05(土) 11:16:16 ID:9Hn/pvtb0
>274 90%イジメられる奴も悪い!

とか言ってるのは大概いじめてるやつだから、結局100%いじめる奴が悪い

>278 イジメられる奴はせめて25%にしとけ。

その数値は個々人によって場合によって変わるが、それが何を示してると思う?
「本人の精神的自立の未成熟度」だよ
子供ほど高く、大人ほど低くなる
0%だと言ってる大人は、不快感を相手のせいにしたりしない
280名無しさん:2009/09/05(土) 11:28:52 ID:bx2Jz5ee0
小学校低学年頃、Mとは友達だった。
(2人で何度か遊んだ。)
小学4年頃、Mがいじめの的になった。
(Mの少しわがままな部分が祟ったか)
私はいじめられたくないからMをいじめた。
(いじめ番長とつるんでいれば自分は安全地帯で、幾分かいじめられないから。)
Mをいじめたいからいじめてた。
(いつの間にか自分よりも弱い立場の人間をいじめるのは楽しくなった。)
Mが自殺した。
(私のせいじゃない。Mにも非がある。自殺するほど酷いいじめはしていないつもりだ。と、親にも言われ、自分自身にも言い聞かせる)
精神科に通う。
(あの日以来4年間、眠れない日が多くなり、眠れてもMの夢を見る)
私も自殺を考える。
(友達をいじめで殺した犯罪者として、自分を責める。)
手首を切る。
(もう死んでも良い)
死ねなかった。
(やっぱり生きたい)
Mはもっと辛かっただろう。
本当に辛かっただろう。
ごめんなさい。
謝ってもMはもうこの世に居ない。
いじめが無ければ、Mとは今でも友達でいれたのかもしれない。
いじめが無ければ、私はこんな辛い思いをしなくて済んだ筈。
いじめが無ければ、、、、
私は永遠に覚めない悪夢を見続けるであろう。
281少年法により名無し:2009/09/05(土) 12:10:17 ID:rPDf7lTn0
もう自分を許してやれよ
282少年法により名無し:2009/09/05(土) 21:54:00 ID:1yxwkdaZ0
>>279
俺は餓鬼の頃は暗くて苛められてた方だよ。
自分の性格、態度も悪かったと反省してるんだよ。
283観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/05(土) 23:55:10 ID:9Hn/pvtb0
>280

あまり自分を責めないでね

>282自分の性格、態度も悪かった

それでも苛めの原因はお前にはない。相手の「我慢できない未熟さ」が原因
いじめがなかったら更生しなかった?いじめ以外の方法では、絶対己を省みなかったかい?
284282:2009/09/06(日) 00:43:24 ID:ketYljOm0
フォローしてくれるのは有難いけど・・・・・





2chのコテハンって本当に頭のイカれたのばっかだな。
285少年法により名無し:2009/09/06(日) 05:11:14 ID:Y71KtFv0O
余り係わらず、生温かく見守ってやれば良いんだよ。2chなんかで自己顕示欲を懸命に満たそうとしているコテハンという可哀相な生物はな。
286少年法により名無し:2009/09/06(日) 06:12:28 ID:mWEMTHdu0
>>284

それが「成長した元苛められっこ」と「成長していない元苛められっこ」の差。
普通は>>284のように過去の自分の反省を糧にして成長するんだが、稀に観念のような
駄目な奴が駄目なまま歳だけ無駄に取って、そのまま平日の朝から晩まで2ちゃんに張り付いてる
真性の駄目人間になる。
まぁニートなんだろうが、これで社会人だったら給料泥棒の典型的カス社員。
287少年法により名無し:2009/09/06(日) 10:49:14 ID:FImoUnc3O
元いじめっ子のほうもな。
288観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/06(日) 11:35:40 ID:0cEXQXFw0
>284 2chのコテハンって本当に頭のイカれたのばっかだな。

なんだ、あんまり性格悪いのは直ってないじゃん

>286

妄想必死だなw
俺は元々生粋の虐めっ子だよ。苛められた経験はほとんどない。一度からかってきた相手は胸ぐら掴んで壁に押し付けたらそれ以降大人しくなった
つまり、元いじめられっ子でなくても>136は十分書ける、ということだ
289少年法により名無し:2009/09/06(日) 13:59:24 ID:xh8CTw07O
▼▼観念=元いじめられっ子▼▼

▼発端▼
畠山鈴香の事件があったとき(2006年の春ころ)に、
メンヘル板に『畠山鈴香に同情してしまう』スレが立てられ、それが彼の出身地である。
基地外のように畠山の擁護及びいじめ加害者の糾弾を主張し、キモがられていた。
そして、ついたあだ名が『日本一のいじめられっ子』である。

▼当時の使用コテ▼
メンヘル板でのコテ:
→ 感情自己責任
心理学板、哲学板でのコテ:
→ 観念は具現化する

▼変わらない状況▼
当時も、自論を「哲学的、心理学的に完璧」と断言した。
そして当時も、「なら学んだ本くらい教えてくれる?」という質問から逃げ続けていた。
290少年法により名無し:2009/09/06(日) 14:04:26 ID:9PNjwLhm0
ニーチェの本を読めばこの世の真理がすぐに掴めます。
ぼくは悟りを開きました
291少年法により名無し:2009/09/06(日) 14:29:00 ID:OuH+xeDh0
ショーペンハウアー「幸福について」もおすすめです。
292少年法により名無し:2009/09/06(日) 14:35:43 ID:yd7wVjElO
自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円
293少年法により名無し:2009/09/06(日) 18:17:56 ID:mWEMTHdu0
>>289
ほら。脳がちょっとアレだから、もう忘れちゃってんだよ。
自分に都合の悪い過去は。
294少年法により名無し:2009/09/06(日) 19:07:42 ID:h20eqxja0
本を読んだり、データを集めたり…
そんなことでいじめに対抗できるなら、誰も悩まない。
やはりインチキの集まりだな。
295思惟者 ◆CJadynamic :2009/09/06(日) 22:37:45 ID:xkHR6H3TP
>>266
成程
296観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/06(日) 22:47:23 ID:0cEXQXFw0
>290 ぼくは悟りを開きました

ホントに?
じゃ>136は分かる?
297少年法により名無し:2009/09/07(月) 02:37:58 ID:2QNORdgA0
コテハン消えろ!
298少年法により名無し:2009/09/07(月) 05:35:44 ID:1Nlgp0qlO
>>296
お前って本当にセンズリが好きな奴だなw
299パワーチャンネル¹u ◆Powerch1MM :2009/09/07(月) 07:36:25 ID:xYbVWeu/P
300パワーチャンネル¹o ◆Powerch1MM :2009/09/07(月) 07:42:13 ID:xYbVWeu/P
>>295
難思惟ところですね。
301少年法により名無し:2009/09/07(月) 13:55:44 ID:PHz4UftRO
>>297>>298
気付けないかな?観念は精神疾患を患っているんだよ。
だから一度一つの事にこだわると他の思考できないんですよ、彼は。
302観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/07(月) 18:03:06 ID:9W37K2Db0
>301

理解できない相手をキチガイ扱いしたいんですね。分かります
303少年法により名無し:2009/09/07(月) 19:59:00 ID:2QNORdgA0
常人から見たら精神を病んでる奴なんか理解出来る訳無いよ。
304観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/07(月) 21:02:35 ID:9W37K2Db0
理解できない相手をキチガイ扱いしたいんですね。分かります
305少年法により名無し:2009/09/07(月) 21:05:58 ID:tgtJyG9m0
とても可哀想な人・・・↑
306少年法により名無し:2009/09/07(月) 23:30:44 ID:+TDt0xcC0
今いじめてる奴
将来元いじめっ子だったって事がばれたら、みんなに白い目でみられ、
恋愛対象からははずされるぞ
307少年法により名無し:2009/09/08(火) 00:40:15 ID:p9uVWutb0
イジメられてた奴の方が白い目で見られそう。
308少年法により名無し:2009/09/08(火) 00:45:09 ID:eqyv5J420
>>307
お前いじめてた奴の事も白い目で見るだろ
顔には出さなくても心の中だけでも
309少年法により名無し:2009/09/08(火) 01:02:06 ID:/I+oG5kk0
つーか別に過去なんかどうでもいいだろ。
いまだに誰かをいじめてるとかいうのは完全にアウトだな。
男の場合はいじめられてるのもヤバい。でもまあ、頭のおかしい上司とかだったら
誰でもいじめられるからな。
310少年法により名無し:2009/09/08(火) 01:25:43 ID:eqyv5J420
>>309
今いじめてる奴に言ってるんだけど

過去なんてどうでも良くないだろ!
人間の本質は変わらないとみんなうすうす知ってる
元いじめっ子なんて分かったら、もうそいつの事心から信用できるか?
まして恋愛の対象になんかなるか?

いじめなんかしてても将来いいことは何にもない
それより人に優しくしろ。色んな事が見えてくるはず。


311少年法により名無し:2009/09/08(火) 02:29:55 ID:eqyv5J420
>>308
言い方悪くて誤解を与えてそうだが308のレスは307に対してだけ言ってる
まともな人間なら元いじめられっ子を白い目で見たりしない
自分で感じたことを信じる
312少年法により名無し:2009/09/08(火) 08:14:58 ID:43KtRL/uO
スレ立て人はもと嫌われ者
313少年法により名無し:2009/09/08(火) 11:38:25 ID:p9uVWutb0
>>310
子供の頃の遊びなんか、誰も気にしないよ。
314日本海:2009/09/08(火) 16:39:53 ID:Nh5gbM0N0 BE:1474290465-2BP(0)
315観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/08(火) 18:03:38 ID:bLDaUx2W0
>310 元いじめっ子なんて分かったら、もうそいつの事心から信用できるか?

過去は過去だよ。人は変わる
316少年法により名無し:2009/09/08(火) 18:18:19 ID:erVnpbHpO
苛めの判断て苛められてる奴が感じることであって、
苛めてる奴に自覚はないんじゃないの。
少なくても無視してないしさ
317少年法により名無し:2009/09/08(火) 18:23:57 ID:0jEL6RMP0
>>316
いじめてる奴にしてみたら
「からかっただけ」それが全て。
んで「嫌なら嫌と言えばいい」の開き直り。
下手すりゃ逆ギレ。これ鉄板ね。
318少年法により名無し:2009/09/08(火) 18:34:35 ID:7+If+9Qq0
俺をいじめてた奴は全員死んだよ。
交通事故4人、火事1人、心臓発作1人。
交通事故は偶然にも4人とも大型トラック。
ひき逃げはそのうち2人。
まだ20代なのにさ

さすがに俺も恐くなったけど
天罰って本当にあるんだな

同時にいじめた奴がやはり悪かったんだろうな。
じゃなきゃ、たった2年で6人も死なないだろ。
他のいじめのことなんか知ったこっちゃないけど
俺のいじめにおいてはいじめた奴が悪かったんだなと実感したよ。
319パワーチャンネル¹o ◆Powerch1MM :2009/09/08(火) 19:33:36 ID:GfuhuXr2P
>>315-318=>>315-318

詳細dion+(マイナープロバx2)+ドコモ携帯
320日本海 株価【80】 :ダイナミック日本海 ◆CJadynamic :2009/09/08(火) 19:38:19 ID:JK8jdEcq0 BE:2358864386-2BP(0) 株優プチ(youth)
321呆阿主水 ◆WAHmondoU2 :2009/09/08(火) 19:59:06 ID:n1VwGMH10
>>289-300
耕さないから。
322呆阿主水 ◆WAHmondoU2 :2009/09/08(火) 20:02:53 ID:n1VwGMH10
>>319
観念は具現化する ◆3PwDX5T6IAは丸っこいシビックで、群馬在住のニート。
323少年法により名無し:2009/09/08(火) 20:45:51 ID:eqyv5J420
元いじめっ子だった奴を彼氏or彼女にしたいと思う?
324少年法により名無し:2009/09/08(火) 20:59:23 ID:dJau2YlE0
散々虐めを楽しんだ挙句、虐めに飽きたら今度は虐めがどうのこうのと説教を始める観念とかいうコテ、滑稽としか言いようがないな。
厚顔無恥って言葉は、きっとコイツの為に在るんだろうw
325少年法により名無し:2009/09/08(火) 21:56:27 ID:2vVAZo6Z0
なにー!!!!!!!!!!!!
326少年法により名無し:2009/09/08(火) 21:57:33 ID:2vVAZo6Z0
なにー!!!!!!!!!!!!
327観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/08(火) 23:04:26 ID:bLDaUx2W0
>324 散々虐めを楽しんだ挙句、

妄想乙。俺がいじめをしたのは1,2回だよ。しかもちゃんとアフターフォローも忘れてないから、いじめられた子は反省した
そんじょそこらの苛めっ子と違ってちゃんと人心掌握術を把握してたんだよ
328少年法により名無し:2009/09/08(火) 23:26:31 ID:erVnpbHpO
苛められっこが、うまく社会に対応できるようにするにはどうしたらいいか、考えようぜ
329少年法により名無し:2009/09/08(火) 23:30:41 ID:0jEL6RMP0
まずある程度の自信回復が必要だろうね。
いじめられてる奴は自分が悪いとか思ってふさぎ込みがちだろうから。
自信がないと意見言ったりもできないし自主性もでてこないと思うし。
330観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/08(火) 23:41:33 ID:bLDaUx2W0
久々に建設的な議論を見た
331少年法により名無し:2009/09/09(水) 00:27:04 ID:BffAKfTn0
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
332少年法により名無し:2009/09/09(水) 00:53:17 ID:1ayfrIq6O
>>327
言い訳、屁理屈は見苦しい。
馬鹿か?(笑)
333少年法により名無し:2009/09/09(水) 03:47:21 ID:+JO4OVZU0
>>327
はなぜ上から目線?w

>>324
ではあなたは元麻薬中毒者は「麻薬は危ないので使ってはいけません。」ということや、犯罪者が罪を償う姿は滑稽だと言いたいのですか?あなたの真意は分かりかねますが。
334少年法により名無し:2009/09/09(水) 06:15:14 ID:sGm/fw3eO
どこに行ってもいじめられるやつと
場所を変えればいじめられなくなるやつっているよな
335少年法により名無し:2009/09/09(水) 06:45:08 ID:HNAjSYVi0
>>327
犯罪者の犯罪自慢なんて、誰が耳を貸すかって。
死ね!
336少年法により名無し:2009/09/09(水) 07:29:58 ID:NFM464HpO
不愉快な人間なんて腐る程いる
問題は、不愉快という理由だけでいじめていいのか?ということ
「不愉快だから殴る」
この行動は異常なんだよ
いじめる側の精神的欠陥を社会がどう矯正すべきか、が大事
いじめ問題の矯正対象はいじめられっこではない
精神に異常を抱えている、いじめっここそが矯正対象なのだ
337苛めっ子:2009/09/09(水) 11:21:49 ID:HZ1VBQZiO
苛めを迷惑だと思わない
見ているだけでイライラするから苛めるだけ
俺たちの健康のためにも犠牲になるべき
338少年法により名無し:2009/09/09(水) 11:52:43 ID:+JO4OVZU0
>>337
俺たち社会の人間は知能の低い>>337を社会的批判に晒されることを迷惑だと思わない。
>>337は見ていてイライラするから世間は君を排除するだろう。
そしてそれを見ることは痛快娯楽だから犠牲になるべき。
339少年法により名無し:2009/09/09(水) 12:01:22 ID:GaqBT8DG0
>>337
精神が成長しないまま体だけ成長した
奴のいい例だな。
自己中にもほどがある。
クソガキってレベルじゃない。
340少年法により名無し:2009/09/09(水) 12:31:30 ID:nVDxTGJk0
>>324
>散々虐めを楽しんだ挙句、

いや。カンネンは元苛められっこ。


>>337
お前も、元苛められッ子だろ。
苛めている側は、苛めている相手に対して「犠牲」とか、考えてもいない。
それは苛められていた奴の発想。
341少年法により名無し:2009/09/09(水) 14:18:37 ID:ehNzVVnQO
父が母殴ってる家庭で育った男の子、女にはびっくりする程優しいのに、裏切られたと感じた時殴り倒す。いじめのキッカケも些細な事。すべてのキッカケも些細な事
342観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/09(水) 18:51:57 ID:LgAlbIga0
>332

悔しいだろうが、事実だ

>333

上から目線に感じるとしたら、お前が自己卑下し過ぎなんだよ。もう少し己を高めなさい

>334

>136のその2読んでみて

>335

いじめは犯罪じゃないよ。酷いのは犯罪だけど

>336

全く正論

>337

全く馬鹿

>341

子は親の鏡だね
343少年法により名無し:2009/09/09(水) 19:28:30 ID:mMTVYrHOO
俺は犯罪にあう方が悪いと思うし
344少年法により名無し:2009/09/09(水) 20:31:33 ID:HNAjSYVi0
>>342
> いじめは犯罪じゃないよ。酷いのは犯罪だけど

そんな理屈が本気で罷り通ると思ってんのはお前だけだ。
捕まらなきゃ何やっても良いんだよ、と餓鬼がほざいてるのと同じレベル。
厚顔無恥って言葉は、お前の為に在るようなもんだな(プッ
345観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/09(水) 22:31:11 ID:LgAlbIga0
>344 > いじめは犯罪じゃないよ。酷いのは犯罪だけど
>
> そんな理屈が本気で罷り通ると思ってんのはお前だけだ。

てことはお前は全てのいじめは犯罪だと思ってるわけ?
どんだけ酷いいじめを受けたらそんなに人格が歪むんだよ
346少年法により名無し:2009/09/09(水) 22:53:33 ID:s1boN3Gs0
苛めるほぉも、苛められるほぉも、所詮は餓鬼だいなぁ
ただ、社会的に割を食うのはいっつも後者だ。
まぁ前者はやりすぎて割りをくぅがなぁ。ってか自滅かぁ。
347少年法により名無し:2009/09/09(水) 23:06:23 ID:ehNzVVnQO
嫌な事を他人で解消する方達はおっさんになってもそうやって生きるの?人の性格って簡単に変わらないよ?サンドバックなくなったらどうするの?
348少年法により名無し:2009/09/09(水) 23:13:32 ID:vUi3AdSgO
>>317

本当にそうだよね。

いじめするような人って、自分がいじめしてる自覚ないよね。

中学の時に、部活で使ってる私の小手で、投げ合いっこするもんだから、自分達は遊びだと思っても、他の人から見たらいじめにしか見えないんだよって、何回言っても、バスケが下手だから上手くなるように練習させとるんだって言い張って、いじめだって認めないんだよね。

バスケが下手なのも、私の個性じゃん
349少年法により名無し:2009/09/09(水) 23:22:22 ID:s1boN3Gs0
大人になっても餓鬼な奴はいっぱいいる
ただ、大人になったら嫌なことを解消する為だけで行動する奴は
そんなにいない気がする。知らず知らずにってのはいるとおもうけど。
何かしらの思惑があってだと思う。でない奴もいるだろぉけど・・・・。
350少年法により名無し:2009/09/09(水) 23:29:37 ID:bWr96ddd0
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html

日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。
866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 18:53:04 ID:/WrcABwtO
宝塚時代はこんちゃんのニックネームで呼ばれていたようですね。
宝塚のニックネームはたいてい、名字か名前に由来しており、名字に”こん”が含まれるのは、間違いないと思います。
886 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 21:02:15 ID:/WrcABwtO
両親の名前や顔写真が出せないと言うことは、上海で非合法な手段により手に入れた戸籍を使って、
不正に入国したなりすまし日本人としか思えないのだが。
351少年法により名無し:2009/09/09(水) 23:48:02 ID:s1boN3Gs0
苛める側の心理って、苛める建前(苛められる人には理由がある等)はともかく
本音は、自分の立場(地位)を保ちたい、守りたい。利用価値、苛立ちへの
八つ当たり、バラエティー感覚の麻痺やノリ感覚。集団苛めは利害の一致っしょ。
352少年法により名無し:2009/09/10(木) 00:12:52 ID:H6C5hmkq0
犯罪の板でイジメなんて下らない子供の遊びを取り扱うのは犯罪被害者に失礼だと思う。


勿論直接イジメで怪我、死亡事故が起きたなら立派な犯罪だけど、イジメられて自殺なんて事故ですらないし。
353少年法により名無し:2009/09/10(木) 00:34:26 ID:jZQBWr520
ホントに失礼ならそういうカキコであふれかえるから、お前は心配しなくていい。
354少年法により名無し:2009/09/10(木) 02:28:18 ID:jGdpmrTfO
>>345
> どんだけ酷いいじめを受けたらそんなに人格が歪むんだよ

気違いのお前が口に出来る台詞じゃ無い、厚顔無恥野郎。
一体どれほど馬鹿な親に育てられたらそんなに人格が歪むんだよ
( ´,_ゝ`)プッ
355少年法により名無し:2009/09/10(木) 03:16:19 ID:K1iTdDEv0
>>354
◆3PwDX5T6IA の母親は低学歴でオツムが弱い。多分その悪影響を受けた結果が今の彼の在り様なのだ。
哂って許してやれ。
356ダイナミック 【Nihokai:0】 ◆CJadynamic :2009/09/10(木) 03:52:23 ID:PkPCLQyv0
357ダイナミック 【Nihonkai:0】 ◆CJadynamic :2009/09/10(木) 03:53:26 ID:PkPCLQyv0
          ↑訂正
358観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/10(木) 12:08:36 ID:txQO2vsL0
>347 嫌な事を他人で解消する方達はおっさんになってもそうやって生きるの?

その傾向が強い。だからできるだけ大人になる前に>136を読ませないとね

>349 バスケが下手なのも、私の個性じゃん

そうそう。個性に対する包容力つまり器が小さいんだよ、いじめっ子は
器の小ささを認めたくないから正当化する

>349 ただ、大人になったら嫌なことを解消する為だけで行動する奴は
> そんなにいない気がする。

大体肉体年齢が増えれば、精神年齢も増えるからね。中には例外もいるが

>352

軽いイジメは遊び感覚でも、度の過ぎた虐めは犯罪。イジメは犯罪に容易に繋がる。だから犯罪板で虐めを取り扱うのは間違ってないよ

> イジメられて自殺なんて事故ですらないし。

事故でなくても事件だな

>354

流石人格障害者。言うことが歪んでる

>355 ◆3PwDX5T6IA の母親は低学歴でオツムが弱い

一応進学校で首席で卒業、その後国家公務員になった。だからお前よりは頭いいと思うよ
359少年法により名無し:2009/09/10(木) 12:38:36 ID:P1BykvA50
蚊は肌をさしてくるし飛んでる音がとうざいからつぶして殺す。
それはそういうことする蚊が悪いからです。

ってことかな。人間社会の性質について判断停止したら、まかり通るかもね。
360少年法により名無し:2009/09/10(木) 12:43:39 ID:grUErawRO
>>358
苛める人は心が狭過ぎで、それを広い心に育てようとせず、苛められる人の個性を「理由」に当て嵌めて自分を正当化するよな。
>>359みたいに人を蚊に例えて苛めを正当化するのは論外。
上手く例えたつもりか?
361少年法により名無し:2009/09/10(木) 13:14:24 ID:HrxgInPtO
苛める方がよくないわ。放っておけばいいんだし。
362少年法により名無し:2009/09/10(木) 14:09:33 ID:P1BykvA50
>>360
論外にできないから問題なんじゃないの?
相手の論理からしたらイジメは正当化可能なんだから。
363少年法により名無し:2009/09/10(木) 14:58:46 ID:L63kMQK+0
いじめは暴行罪、恐喝罪と一緒
364少年法により名無し:2009/09/10(木) 16:47:53 ID:9wx2raBv0
>>360
>>359はいじめてる奴の考えを述べただけで
別にいじめ正当化してるわけじゃないんじゃないの?
だから
「人間社会の性質について判断停止したら、まかり通るかもね。」
って書いたんじゃなくて?
365少年法により名無し:2009/09/10(木) 17:08:38 ID:P1BykvA50
そだよ
366観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/10(木) 17:47:23 ID:txQO2vsL0
冷静になろうだぜ
367少年法により名無し:2009/09/10(木) 19:05:44 ID:lhvfP9c9O
「いじめられる方が悪い」とか明らかに釣りじゃん
いじめは良くないことだってくらい誰でも分かってるだろ
釣り相手に真面目に反論してどうすんの?
368モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/09/10(木) 19:16:22 ID:ceF8Pv360
そういやセックスもよくない事だって子供のとき教わったっけ
「不潔な行為」とかなんとか
369少年法により名無し:2009/09/10(木) 19:24:30 ID:vZnRGOYXO
>>367
釣りにして片付けたいんですね。分かります
370観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/10(木) 20:30:28 ID:txQO2vsL0
>367

常識的には釣りでないと>1みたいな妄言は吐けない
しかし>1は本気で思ってる
世の中にはいるんだよ、そういうどうしようもない馬鹿が

>367

性概念が貧弱な親に育てられたんだな、モンブランって
371少年法により名無し:2009/09/10(木) 20:44:28 ID:H6C5hmkq0
>>367とモンブランがどう関係するんだ?
372少年法により名無し:2009/09/10(木) 21:09:39 ID:K1iTdDEv0
>>370
> 世の中にはいるんだよ、そういうどうしようもない馬鹿が

自己紹介乙ww
373少年法により名無し:2009/09/10(木) 21:33:54 ID:2nix5xNh0
誰かしらんが、蚊に例えたやついるよなぁ。
人は人ではない奴がいるってか?人によっては、虫同然か??
ふざけんなヤ!性格が伺えるわ
どうして自分を天下人のように恥ずかしげも無く言えるよなぁ
お前どんだけ偉い奴やネ。
マジに答えれば、蚊は悪いんじゃなくて、血が食いもんだからやってるにすぎんよ
更にいえば、蚊が血を吸う事自体には何も害は無い。
吸った血がウイルス感染してたら大きな害だがね!
374観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/10(木) 21:52:45 ID:txQO2vsL0
>371

>368の間違い

>372

>136が理解できなくてそんなにくやちいの?

375パワーチャンネル¹o ◆Powerch1MM :2009/09/10(木) 22:12:46 ID:NY/pTRh7P
376ダイナミック 【Nihonkai:0】 ◆CJadynamic :2009/09/10(木) 22:16:29 ID:+gKOup+O0
>>360-364
そういうことかなぁ。
377少年法により名無し:2009/09/11(金) 00:53:58 ID:CH0TDq13O
>>1みたいに「いじめられる方が悪い」なんて言ってる奴が実はいじめのターゲットになったりする。
それまでいじめを肯定してきただけに、まさか今さら「いじめはよくない」などとは言い出せず
引くに引けなくなって追いつめられ、存分にいじめられて終了。
俺自身はそういう奴を見たことはないが、実例は結構あるらしい。
378少年法により名無し:2009/09/11(金) 02:15:13 ID:OHmnyPkXO
>>374
わざわざ必要もない赤ちゃん言葉を使うなど、お前の程度が知れる。
自己紹介を笑われた事がそんなに悔しいのか?ww
379範疇 ◆GAINENZdAQ :2009/09/11(金) 03:08:03 ID:3XI+ZOlPP
>>267
それがない奴程「無理をして、自分を何かで「表現すなわち妨害していることが、遠回りでしかない。
380観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/11(金) 17:42:33 ID:hAXLWhCz0
>378

で、>136が理解できないことがそんなにくやちいの?
381少年法により名無し:2009/09/11(金) 19:23:28 ID:S2lJk4x9O
>>378>>380
目糞鼻糞w
ガキのやり取りだな、お前ら。
382少年法により名無し:2009/09/11(金) 19:50:45 ID:OHmnyPkXO
>>380
わざわざ必要もない赤ちゃん言葉を使うなど、お前の程度が知れる。
自己紹介を笑われた事がそんなに悔しいのか?www
383少年法により名無し:2009/09/11(金) 21:13:31 ID:aCbxdaOQ0
世の中ってのは常に何らかを犠牲にした上で成り立っている。というより寧ろ生贄が無いと成り立たないのが現実社会だ。
虐めなんてものは世の為に贄を産み出す為に選択可能な一手段にしか過ぎない。

384少年法により名無し:2009/09/11(金) 21:41:50 ID:x5BVlCeb0
家庭における左翼教育こそ平和の象徴なのです。

お父さん お母さん方は 愛する息子娘に確かな左翼教育を実地するべきです。

左翼教育こそ平和のシンボル 


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252593103/l50


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252672608/l50



385少年法により名無し:2009/09/11(金) 21:51:29 ID:T7XwiYxf0
>>383
そういった考えがいじめがなくならない理由のひとつになるんでないかな。
下手すりゃそういった考えが誰かにいじめが正しいとか
狂った発想を与えるきっかけになるかもしれんし。
少なくともいじめは厳しいだろうが根絶できるもので
必ず発生してしまうってものじゃあないと思うぞ。
まぁ確かに今のご時世なにかとおかしいけどね。
386観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/11(金) 22:00:01 ID:hAXLWhCz0
>382

で、>136が理解できないことがそんなにくやちいの?

>385 少なくともいじめは厳しいだろうが根絶できるもので

全くその通り。根絶可能。やるべきことをやれば無くなる
その術を知らない者だけが「いじめは無くならない」と嘯く
>137のその8
387少年法により名無し:2009/09/11(金) 22:46:06 ID:cWVc5p1OO
本音はいじめ反対なんだが
べつのスレでいじめ側のフリして
「いじめは自分が楽しいからするもんで、存在を肯定してもいいが正当化はするな」みたいなこと書き込んだら
そのあとについたレスが、はじめは「これぞいじめの醍醐味・いじめた相手がキレるのが面白い」って話だったのに
最後は結局感情的になっていじめた相手に責任転嫁してた
いじめを正当化する奴って悪者の器ですらないんだな
そんなやつが何のために他人をいじめるんだ?
388観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/11(金) 23:07:13 ID:hAXLWhCz0
> そんなやつが何のために他人をいじめるんだ?

自分の快楽のためだろうな
389少年法により名無し:2009/09/12(土) 00:23:14 ID:xLcvEm9b0
子供の行動については、ハタから分析はできても
「何のために」といった理由づけは困難。自分では整理できてねーからな。

ウザいからとかキモいからとかストレスがどうとか、全部あとづけあとづけw
「快楽のため」ですら後付けだと思うぞ。
せずにいられなくなってしちゃうんだよ、ガキだから。おもらしと一緒。
390坂本綾乃:2009/09/12(土) 01:05:04 ID:PQ7XPUqJ0
私を見つけてください?なんてね!
391¹:2009/09/12(土) 04:27:16 ID:hhC7flVBP
>>385>>265>>267>>379>>383‫成程

>>386
派遣
392¹:2009/09/12(土) 04:30:39 ID:hhC7flVBP
>>389
何一つとして。
393愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/12(土) 04:32:04 ID:hhC7flVBP
>>389>>383
反論じゃなくて、反発待ち?。
394 :2009/09/12(土) 04:41:17 ID:1kZ/j+3j0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1251000328/96
395観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/12(土) 12:42:36 ID:a03fNMOu0
>389 「快楽のため」ですら後付けだと思うぞ。

いや結局快感で楽しいから、いじめるんだよ
396少年法により名無し:2009/09/12(土) 16:18:12 ID:P9Cr4hZKO
>>395

その根拠は?
397:2009/09/12(土) 17:01:53 ID:oFYa9KBcO
上佑か?
398観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/12(土) 17:03:17 ID:a03fNMOu0
>396

おもらしと一緒で「やった方が我慢するより楽で快感だから」だよ
399少年法により名無し:2009/09/12(土) 21:05:26 ID:P9Cr4hZKO
>>398
私怨から虐めてる奴は、何を我慢する事があるんだ?
その場合、楽で快感な行為としてやるのかい?
400少年法により名無し:2009/09/12(土) 21:20:05 ID:6iJS+cLTO
ザーメン弁当を食べさせる奴を理解する事はできない。
401観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/12(土) 21:38:28 ID:a03fNMOu0
>399 私怨から虐めてる奴は、何を我慢する事があるんだ?

その怨みを、だよ
私怨を自分で処理できないから虐める
402少年法により名無し:2009/09/12(土) 21:56:42 ID:OouXqSO80
大人になって、働いて、家庭を持てば、こんな議論など
何の役にも立たないことに気づくはずだ。

頭でかっちほど醜いものはない。早く社会に出ろ。

403少年法により名無し:2009/09/13(日) 00:18:00 ID:FpCql4AiO
>>402
じゃあ来なきゃいいじゃん
404少年法により名無し:2009/09/13(日) 01:06:46 ID:BpBOz6rW0
>>398
おもらしする奴が快感なんか考えてねーってw
ただ「やっちゃう」んだよ、辛抱きかないから。プラス志向なんかどこにもねーよ。
405少年法により名無し:2009/09/13(日) 06:01:23 ID:K5dVcrKR0
>>398
クソワロタwwwwwwwwww
406少年法により名無し:2009/09/13(日) 07:03:15 ID:K5dVcrKR0
【もう】次スレのお知らせ【立ってる】
・結局いじめられる奴が悪い その31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1251000328/

・結局いじめられる奴が悪い その32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1252394996/
407少年法により名無し:2009/09/13(日) 10:54:40 ID:FpCql4AiO
要するにいじめはよくない
408観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/13(日) 11:30:46 ID:olTBJeWd0
>404 ただ「やっちゃう」んだよ、辛抱きかないから。プラス志向なんかどこにもねーよ。

いじめも同じ

>405

あれしきで”糞笑える”なんて、お前は普段から相当、笑いに不足してるんだな。かわいそうに

>406

まだ半分も満たないのに次の次まで?w
救いようのない馬鹿とはまさにこのことだな。かわいそうに
409少年法により名無し:2009/09/13(日) 12:04:19 ID:ETchx59l0
>>408
> 救いようのない馬鹿とはまさにこのことだな。かわいそうに

次の棲家もその次の棲家も確保されて一番喜んでいる本人が何言ってるのやらw
410少年法により名無し:2009/09/13(日) 15:55:56 ID:0oHdHVqr0
人間が真に悪くなると、人を傷つけて喜ぶことのほかに興味を持たなくなる。

ゲーテ
411少年法により名無し:2009/09/13(日) 16:53:53 ID:99CD82CxP
未だに虐める奴に虐めの原因が在るとほざいている奴がいるとは呆れたものだ。
412観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/13(日) 18:31:44 ID:olTBJeWd0
>411

>136に反論どうぞ
413少年法により名無し:2009/09/13(日) 18:43:11 ID:99CD82CxP
馬鹿らしくて逐一反論するまでも無いな。
敢えて言えば人間は完成されたプログラムをインプットされて動いている機械じゃないって事さ。
お前は自分のプログラムミスを棚に上げて機械に八つ当たりしている馬鹿と同類、といったところだな(笑)
414少年法により名無し:2009/09/13(日) 18:47:25 ID:f/Vc2/+80
3.低い波長の不思議な関係


波長の低い人は沢山の劣等感を持っています。 その低い波長は他の低い波長と同調します。 高
い波長とは合いませんから、常に周りは低い波長に囲まれています。


そういった人は次から次に劣等感を起こさせるような人と出会ったり、出来事に遭ったりしています。
それでこの低い波長のままでいると、ある不思議な事が起こり始めます。


その一つに“いじめ”があります。 “DV(ドメスティック・バイオレンス)”もその一つです。


これらに共通するのは、“やる側”と“やられる側”がいるという事です。 そしてもう一つ共通点があ
ります。 それは、お互いに“劣等感を持っている”という事です。


これはつまり、やる側もやられる側もお互い波長が低いという事です。 それらの劣等感をお互いが
持ち合わせてるんですね。 だからそれが同調するんです。


やる側の波長が低いというのは納得出来るけど、やられる側は関係ないのでは?と思われている方
もいると思いますが、そうではありません。
415少年法により名無し:2009/09/13(日) 18:48:19 ID:f/Vc2/+80
やられる側はやられる側でそれなりの劣等感を持っています。 親元の家庭環境が良くないと子供は
顕在的にも潜在的にも劣等感を持つものです。 それが低い波長となっていきます。


そこでこの低い波長は2つに分かれます。 気が荒ぶるタイプと気が落ち込むタイプです。 タイプこそ
違えど、お互い低い波長である事に違いはありません。


だからこれら互いの波長は同調し合い、やる側とやられる側に分かれるんです。 気が荒ぶる方が、
落ち込む方をやっつけるんですね。 これがいじめやDVの構図です。


それで、どちらか一方の波長が高くなるとこのいじめやDVは完全になくなります。 片方の波長が高
くなればもう同調する事はありませんから、そういった事がなくなるんですね。


それで夫婦なんかのDVは、ほとんどの場合やられる側は逃げ出します。 それは当然の事でしょう。
殴られ続け、いつ殺されるか分からないような環境でやっていける訳がありませんからね。
416少年法により名無し:2009/09/13(日) 18:51:23 ID:f/Vc2/+80
それで夫婦なんかのDVは、ほとんどの場合やられる側は逃げ出します。 それは当然の事でしょう。
殴られ続け、いつ殺されるか分からないような環境でやっていける訳がありませんからね。


ところがその逃げ出した方の波長がずっと変わらずそのままでいると、次にまた同じ様な目に遭う様
になっています。 これは波長が変わらず低いままだからです。


それでまた気の荒い波長の低い人間と出会ったりします。 DVなどが原因で離婚した方が再婚して
また同じ様な目に遭っている時は、低い波長のまま変わっていないと言えるんですね。


ですからそういった方は一度ゆっくり時間を作り、波長を高める作業、劣等感の克服の時間を設けら
れた方が良いと思います。


低い波長の不思議な関係です。
417観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/13(日) 20:54:31 ID:olTBJeWd0
>413

一言で言うと「>136は僕には難しくて反論できませんのでせめて悪態をつかせてください」てことでOK?
418♥♣♠ ◆Ryoga2dLZI :2009/09/14(月) 12:13:05 ID:eyh0UfKv0
‫‬‭‮‪‫‬‭‮>>393
‫‬‭‮‪‫‬‭‮҉成程
419♥♣♠ ◆Ryoga2dLZI :2009/09/14(月) 12:18:08 ID:eyh0UfKv0
訂正
←成程
420♥♣♠ ◆Ryoga2dLZI :2009/09/14(月) 12:21:03 ID:eyh0UfKv0
҉>>408=派遣
421少年法により名無し:2009/09/14(月) 20:15:07 ID:WCn4cVwJO
>>417
見苦しいな。
便意は事の始めから糞が直腸に在るから催す訳じゃないぞ。

お前の理屈、虐める奴に虐めの原因うんたら、てのは必要な学習をさせている前提があり、且つ虐める奴に先天的に学習能力が無いという限定的な条件でのみ成立する事だ。
井の中の蛙の見る狭溢な世界で語られても、馬鹿と一蹴されて終わりだよ馬鹿ん念君( ´,_ゝ`)
422観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/14(月) 21:12:21 ID:ZMYDIrZU0
>421 > 必要な学習をさせている前提があり

加害者被害者のどちらにも必要な学習をさせてなくても、「虐めの原因が100%いじめる側にある」ことは>136で客観的に明らかじゃん

>且つ虐める奴に先天的に学習能力が無いという限定的な条件でのみ成立

いじめる側に学習能力があろうとなかろうと、「虐める側に100%苛めの原因がある」と言えるじゃん

> 馬鹿と一蹴されて終わりだよ

せめて>136に何らかの論理的反論をしてから言おうよ
でなければ負け犬の遠吠えと一蹴されて終わりだよ
423少年法により名無し:2009/09/14(月) 21:26:29 ID:BYZ3lDPt0
いじめられたので、やり返したら、相手がひるんでしまって、
急に被害者面して、自分が悪者になったことがある。
もとは相手が悪いけど、そんなの、誰も聞いてくれない。

だから自分は、どっちが悪いかは安易に決めないことにしている。
一般論で語れるような問題ではないと思う。
424少年法により名無し:2009/09/14(月) 21:28:20 ID:WCn4cVwJO
>>422
> でなければ負け犬の遠吠えと一蹴されて終わりだよ

狼少女が言葉を話せないのは狼少女に原因がある、と語るお前みたいな馬鹿に何を言われようと何ら痛痒を感じんな。
お前が馬鹿なのはお前に原因があるのか?お前以外に原因があるのか?
425少年法により名無し:2009/09/14(月) 21:49:42 ID:gXruTqPd0
虐めって、しちゃいけないことだよね?
いけないことは、しちゃ駄目だよ
426観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/14(月) 22:56:30 ID:ZMYDIrZU0
>424 狼少女が言葉を話せないのは狼少女に原因がある、と語るお前

明らかに環境に原因があるだろ。一体ナニをどう勘違いしてるんだか

>みたいな馬鹿に何を言われようと何ら痛痒を感じんな。

痛点が麻痺してるんじゃないの?

> お前が馬鹿なのはお前に原因があるのか?お前以外に原因があるのか?

相手がバカに見えるのは、そう見る本人に原因がある
427少年法により名無し:2009/09/15(火) 00:03:55 ID:b12ye9MU0
例題です
日野君は微妙な立場にいます。日野君の左隣の米田君とは仲が良いのですが、
上下関係では、米野君の方が上で、日野君の机をちょっと貸してくれと言われ、
筆箱とかを机に置いておかれます。ヤメテと言うともの凄く怒ります。
右隣の中田君とは仲は悪くありませんが、内心心良く思っていないように見えます。
特に、日野君が作った工作を真似て作り、あたかも自分で作ったように人に見せます。
たまに、足を大きく伸ばして、日野君の机の下まで伸ばしてる事があります。
当然、ヤメテと言ったらもの凄く怒ります。
一番タチが悪いのが右後ろの席の朝井君で、よく、授業中に消しゴムを投げてきます。
日野君のコメカミをかすったこともありました。注意したら、殴られそうになりました。
もし、この事例を苛めの前触れとしてあるのであれば、日野君のどこが悪いのでしょうか?
428少年法により名無し:2009/09/15(火) 00:09:09 ID:b12ye9MU0
間違いごめん 3行目:米野→米田
429少年法により名無し:2009/09/15(火) 01:46:46 ID:9hdqYQ9EO
> 明らかに環境に原因があるだろ。一体ナニをどう勘違いしてるんだか。

( ´,_ゝ`)プッ
支離滅裂な奴だ。
言葉を話せないのは環境に原因があるというその口で、虐めをするのは環境に原因が無い、原因が本人に帰結すると平気で口にするその馬鹿っぷり、賞賛2値するな
430少年法により名無し:2009/09/15(火) 12:37:45 ID:04DraE8RO
ところで観念て、いくつなんだ?
431少年法により名無し:2009/09/15(火) 15:05:11 ID:ACNpF18Y0
>>427

>もし、この事例を苛めの前触れとしてあるのであれば、日野君のどこが悪いのでしょうか?

例題には「日野君が、普段何をされているか」しか書かれておらず、日野君自身が普段何をしているのかに触れていない。

答え
 例題に書かれていない日野君の素行。
432少年法により名無し:2009/09/15(火) 16:06:46 ID:ATgBI9990
野比くんに思えてしかたない
433少年法により名無し:2009/09/15(火) 17:18:28 ID:gE3JPKpdO
“いじめをすること”と“問題があること”は別々に考えるべき。
434観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/15(火) 17:52:35 ID:UApQ6uLe0
>427

どこも悪くないね

>429 言葉を話せないのは環境に原因があるというその口で、虐めをするのは環境に原因が無い

「言葉を話せない」は能力(can)の問題。「虐めをする」のは行為(do)の問題
仮に「虐めしかできない」という「能力に問題がある子供」がいたなら、それは環境のせいにできる
だがそんな子供は、仮に存在しても幼稚園児くらいだろ。小学生以上で「虐め行為を選ぶこと」を環境のせいにするのは、よほど先天的障害がない限り無理

> その馬鹿っぷり、賞賛2値するな

人は鏡

>431

>136読んだ?
435愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/15(火) 21:35:43 ID:kE/oJOcaP
>>434
派遣の理論武装は読まれない。
436少年法により名無し:2009/09/16(水) 03:29:32 ID:ujti0IHy0
>>434
そんな事は聞いてない。
そんな事は一切聞いてませんよ。
身体の調子はどう なん です か?
どこも悪くないんだろ?
五体満足なんだろ?
だったら何も問題ないじゃない。
何故やらない?
何でやらないの?
もっとシャキっとしなきゃ駄目だよ。
4374:2009/09/16(水) 05:37:37 ID:iGQvUcV+P
コンパクトに判断基準の問答難題点をいうと丸っこい奴も、何もかもが自分を҉シ҉ビ҉ッ҉ク҉や҈ナ҈ハ҈ネ҈フ҈2҈0҈などで表現している。
438少年法により名無し:2009/09/16(水) 09:26:40 ID:6GsxTsYI0
>>435-436
相手にしたら駄目だっての。
また追い詰められてキレるだけなんだから。
439少年法により名無し:2009/09/16(水) 11:15:40 ID:gke1lS6YO
まあなんてゆーか

俺は、いじめられたらいじめたヤツら全員の家に一軒ずつ行って
「お前いい加減にしろよ?」と、とんとことんまでヤルな

まあ大なり小なり根性あるとこを見せねばまあ「おい、パン買ってこい」はいつまでも続くぞw

まあイジメにかぎらず学生時代に色々根性出して行えば
社会に出たときに挫けることがまあないぞw 

まあ余談だなスマソw
440少年法により名無し:2009/09/16(水) 14:31:57 ID:g+fE1RkM0
今俺のクラスに変な苗字した奴がいる(東国原並みに変)
そいつは普通に良い奴なんだけど、やっぱりいじめられてる
こういう場合もいじめられる奴が悪いのか
441少年法により名無し:2009/09/16(水) 14:54:46 ID:6GsxTsYI0
>>440
同じように変な名前の奴はいたが、それをネタにはされても苛められるようなことはなかった。

>>440には解らない、若しくは知らない、変な名前の奴の隠れた行動、仕草、言葉遣い、性格に問題がある。
 
・変な名前の奴が、細かい事を気にし過ぎ。若しくは自分を特別な存在と勘違い。
 被害妄想過多で、何をされても苛められていると思い込んでいる。

・440のでっち上げ。若しくは「変な名前の奴=440自身」で、自分が不利になる話を出さず被害者面。

どれか。
442少年法により名無し:2009/09/16(水) 15:05:46 ID:XXnggqhw0
>>440
原因は名前だけじゃないだろ。
443観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/16(水) 17:55:53 ID:uWiiFTk70
>435

曲がりなりにもスレ主なんだからもっと常駐しなよ

>436

話が見えない

>440

苗字は単なる口実。いじめの原因は「難癖付けて口実にする側」に100%
4444:2009/09/16(水) 20:00:48 ID:iGQvUcV+P
>>440-441
ものすごいな。

>>443
҉シ҉ビ҉ッ҉ク҉や҈ナ҈ハ҈ネ҈フ҈2҈0҈
4454:2009/09/16(水) 20:08:41 ID:iGQvUcV+P
4464:2009/09/16(水) 20:14:25 ID:iGQvUcV+P
447少年法により名無し:2009/09/16(水) 23:34:13 ID:tfWm/URo0
427です。異論はあるでしょうが、例題は、私が思う現在の日本の状況を
小学校のよくある風景にしてみました。
448少年法により名無し:2009/09/17(木) 11:39:11 ID:oyY3O0emO
>435
簡単に言うと屁理屈ですね
449少年法により名無し:2009/09/17(木) 12:14:12 ID:aB+lAnR+0

キチガイが政治活動・創価学会・クソ公明党!

偽善政治・ネズミ講の創価学会・クソ公明党!

クソ公明党はキチガイ発狂カルトの偽善政治!

バカ信者の集まり・創価学会・クソ公明党!
450少年法により名無し:2009/09/17(木) 15:53:06 ID:yzkLVtPEO
俺はいじめられててボクシングはじめて自信ついて自分もまわりも変わってったっていじめられっ子によくある話の人間。

思うに、
ボクシングはじめて自信ついたその前に、
ちくしょう
悔しい
この野郎って強いプライドはあるからボクシングはじめたりある時強く逆らったりしたんだよな

たまにこの根本的なプライドを持ち合わせてないに等しいいじめられっ子いるだろ
こういうタイプは本当にどうしようもない
451観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/17(木) 17:55:34 ID:uZ0tkZGs0
「いじめられる側にも原因がある」と思っている大人の方へ

いじめの原因は、ひとえに「いじめる側の心の未熟さ」です。いじめられた側にあるのは(仮にあっても)あくまでも「他人を不快にさせた要素」であり、これは「いじめられた原因」ではありません
いじめられた側にどれほど非や落ち度があっても、「いじめていい理由」になりません。「いじめる側がそうした要素に我慢出来ずにいじめたこと」が、「いじめられた原因」だからです
いじめるかいじめないかを決めているのは常にいじめる側。いじめる側がいじめという行為を選びさえしなければ、いじめは発生しません。つまりいじめの原因は常に100%「その選択をした(いじめ以外の選択をしなかった)いじめた側」にあるということです

「いじめられる側にも原因がある」という考えは、「己の行いの原因を他人のせいにしても良い」と勘違いしている人に多く見られる錯誤です。この勘違いをした人は、「強くなればいい」「性格を直すべき」と被害者側が変わることを要求し、
「躾の一貫だ」「言っても分からないのだから仕方ない」と正当化し、「辛いなら学校に来なくて良い」と不登校や転校を勧めたりします
これらの言動が、子供たちに「誤ったメッセージ」を与えているとも知らずに、です

我々大人は、まず子供たちに対して「幾ら気に入らない相手であっても、いじめという手段に頼らない」「自分たちの説得力や許容力の無さを、相手の理解力や適応力の無さのせいにしない」
「相手の弱みに付け込むのは、理由がどうあれ幼稚で卑怯な行為」「相手の事情や立場や気持ちを思いやり、人権を尊重する」ということを、理屈できちんと教えるべきではないでしょうか
「いじめられる側にも原因がある」という見方の根本には、「いじめた側に上手く応対できない大人たちのお役所的な無責任体質や事勿れ主義的発想」があるのではないでしょうか

    続く
452観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/17(木) 17:56:35 ID:uZ0tkZGs0
「結果的にいじめが止むなら良いではないか」と思う人もいるかも知れません。しかし表面的で一時避難的な対処をした場合、加害者側はその後果たして自己表現力を磨き、より柔軟な対応ができるようになるでしょうか
彼らがそこで自ら反省しなければ、将来似たような場面で「相手に嫌がらせをすることでしか対処出来ない甘ったれた未熟な大人」になってしまう虞がないとは言えません

いじめにおいて真っ先に救うべきは「忍耐力とコミュニケーション能力と思いやりに欠けたいじめっ子」です。中には日頃から家や学校で何らかのストレスを受け、その為にいじめを止められない子供(いじめ依存症)もいます
そうしたいじめっ子を救えば、いじめられっ子は自動的に救われます。いじめられっ子のみを救おうとする姿勢は、よほど緊急時で無い限り、偽善的自己満足なのです
但し、いじめっ子を登校させないという対処法もまた「いじめる側へどう対応して良いか分からない大人たち」の怠慢と逃げ口上の顕れであると言えるでしょう

いじめは、子供たちが「馬の合わない人との人間関係をどう上手く作り上げるか」を学ぶ貴重な機会です。「嫌なことは嫌」と相手に伝え説得させる交渉力・意思疎通能力を「お互いに」磨き、協調性を育む、又とないチャンスです
先生方、親御さん始めPTAその他教育行政に携わる関係者の方々には、御多忙とは存じますがどうかその機会を、当事者のみならずクラス全体で話し合い等して最大限に活用して下さいますよう、心よりお願い申し上げます

いじめを苦にした自殺が後を絶ちません。子は親の鏡、子供社会の問題は大人社会の問題です
子供は誰でも、楽しく充実した学校生活を送る権利があります。子供たちの伸びやかで健やかな成長のために、何よりもまず我々大人が、いじめについてより正しい認識を持ち、対処法を学ぶ事が大切ではないでしょうか
453少年法により名無し:2009/09/17(木) 17:59:53 ID:7CL0SbXL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5748977

こいついじめられて通信制しかいけなかったんだっておwプw
454少年法により名無し:2009/09/17(木) 18:01:50 ID:7CL0SbXL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5551527

こいつきもすぎ気色悪い顔してww
455少年法により名無し:2009/09/17(木) 22:50:43 ID:oyY3O0emO
451
長文ご苦労様。
純粋に質問ですが、あなたはどうしてそんなに必死なの?
456少年法により名無し:2009/09/17(木) 23:00:39 ID:eCFP1TqX0
ゲームは真面目にやったほうが面白いからだろ。
457愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/18(金) 00:35:56 ID:XXPRpzHPP
458少年法により名無し:2009/09/18(金) 00:37:45 ID:2VBpGKdGO
>>451-452
これを見て尚も虐められる側が悪い…何て言う奴が出て来たら、ソイツはどうしようもないな。
何で不快な要素を持つ人間に「普通に接する」或いは「スルーする」と言う考えを選べないのか。
459¹:2009/09/18(金) 00:55:29 ID:XXPRpzHPP
460¹:2009/09/18(金) 00:58:21 ID:XXPRpzHPP
>>440-446
舗装されているからな。
461¹:2009/09/18(金) 01:02:57 ID:XXPRpzHPP
>>458
彼は今年の四月から派遣じゃない方になると、宣言していたが。
現実は甘いものではないようでしたね。

アメリカによる貿易不況の真逆風が、某チョコ喰シビックニートを直撃しました。
462¹:2009/09/18(金) 01:06:34 ID:XXPRpzHPP
>>443
»苗字は単なる口実。いじめの原因は「難癖

いつも派遣はアメリカと連動してないか?。
463愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/18(金) 01:09:23 ID:XXPRpzHPP
>>448
簡単なことじゃないけどね。
464¹:2009/09/18(金) 01:17:52 ID:XXPRpzHPP
>>440-441
やたらゆっくり走る丸っこい車って、問題だよな。
465テステス:2009/09/18(金) 10:19:20 ID:sjrmZes00
〆⌒ヽ
( ̄ー ̄)      

         
466テステス:2009/09/18(金) 10:21:46 ID:sjrmZes00
〆⌒ヽ
('ー')
467テステス:2009/09/18(金) 10:27:58 ID:sjrmZes00
 彡⌒ミ 
  ( ゚д゚)
468少年法により名無し:2009/09/18(金) 12:50:04 ID:VtedGTUo0
>>458
>何で不快な要素を持つ人間に「普通に接する」或いは「スルーする」と言う考えを選べないのか。

カンネンが叩かれたり馬鹿にされたりするのと、同じ理由だろ。
普通に接しろとか、無茶も甚だしい。
469少年法により名無し:2009/09/18(金) 13:16:09 ID:klsETgWCO
>>458
そんな正論かつマニュアル通りには行かないからだろ。
それは、いじめ以外にも言えることさ。
470少年法により名無し:2009/09/18(金) 15:56:28 ID:intVtS+T0
>452
一番気になるのは

>観念は具現化する

なんだけどどういう意味?
471少年法により名無し:2009/09/18(金) 17:14:09 ID:intVtS+T0
>>451-452
半分言葉の遊びのような気が
能動的ないじめる側が何もしなければ、いじめが起こらないのは当たり前
「いじめられる側にも原因がある」の意味は、「いじめられる側にも問題がある」ということじゃないか?
つまり、程度の差こそあれ、両者に問題がある

そして、その問題に対処的に対応するしかない
しかし、その問題の根本原因は、本人の先天的な気質と生育環境にあるのは明らか
これらは全社会的に変えるしかないが、それは絶望的に難しい
なぜなら、社会の構成員そのものが同じ問題を抱えているからね

もっとも、これは、いじめが無い社会を目指した場合の話
いじめが無い社会が、人間の社会として望ましいかどうかは解らない

あと、>452を小学生に求めるのは机上の空論
一部の知能が高く精神的に安定な者は理解できると思うけど
つまり、理解できる者が多くなれば、多くの問題が解決される
それには、本当の大人の決断が必要

あと、>452の
>当事者のみならずクラス全体で話し合い等して最大限に活用して下さいますよう、心よりお願い申し上げます
は本人にとっては晒し者になるだけ
結局、>451もいじめる側の一人であることに気づいていない
それは、>451もいじめる側の問題と同じ問題があるから

ところで、>458の「スルーする」は、
場合によっては、無視するといういじめと主張されてしまうぞ
472少年法により名無し:2009/09/18(金) 17:16:37 ID:intVtS+T0
あ、あとあとが続いってしまったorz
473少年法により名無し:2009/09/18(金) 18:10:19 ID:0Covp2e70
かんねん=あこがれ
474少年法により名無し:2009/09/18(金) 18:21:37 ID:ACU7OV+c0
>>468
普通に接するというか
いじめする位ならここが悪いから直さないと嫌われるよ?
とかチクっとするとかってことじゃないか?
まぁそれで逆ギレするならハイハイソウデスネってスルーするとか。
それができる程成長してる奴があまりいないのも事実だが。
475観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/18(金) 18:28:20 ID:0hRgQ/6u0
>458 これを見て尚も虐められる側が悪い…何て言う奴が出て来たら、ソイツはどうしようもないな。



>468 普通に接しろとか、無茶も甚だしい。

精神的に成熟したら、お前もそのうち分かるようになる日が来るよ

>470 なんだけどどういう意味?

文字通りの意味。「思考は現実化する」とも表現されるけど、思考そのものが観念の具現化
476観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/18(金) 18:29:07 ID:0hRgQ/6u0
>471 「いじめられる側にも原因がある」の意味は、「いじめられる側にも問題がある」ということじゃないか?

勿論、多くのケースで被害者にも「問題」がある。「非」があるし「落ち度」がある。だがそれらは「苛めの原因」にはならない

> つまり、程度の差こそあれ、両者に問題がある

問題はね。だが「原因」は別

> いじめが無い社会が、人間の社会として望ましいかどうかは解らない

ではいじめが有る社会が、望ましい?

> あと、>452を小学生に求めるのは机上の空論

最初の一行目に注目、対象は小学生ではなく大人です

> それは、>451もいじめる側の問題と同じ問題があるから

どんな問題?

> 場合によっては、無視するといういじめと主張されてしまうぞ

スルーも立派な自己表現の一つ。表現の自由
477醤油煎餅 ◆DMVtSSFzcg :2009/09/18(金) 18:36:09 ID:zFdWDOba0
表現の自由や考え方を侵害した時点で民主権の侵害。
学校の教師の前で「ヒトラーは素晴らしい」と発言したら説教は間違えなし。
しかしよくよく考えてみると民主権を教える立場が侵害してたら話にならんな。
更に言うとスルーってのは法律にも罰せられる行為でも侵害する行為でもない。
それが時に無視と言う表現に変わったとしても無視した側には何の問題も無いが
それは法律がどうこうって言う物ではなくモラルの問題だと思えば人それぞれ見方があるのでは?
つまり俺は集団で無視する好意に対しても別に何とも思わん。
無視している側は別に悪い点もないし、問題に発展する要因を持っていない。
つまり俺は虐めとはとらない。
本人の判断に任せる
478少年法により名無し:2009/09/18(金) 19:52:02 ID:klsETgWCO
>476 勿論、多くのケースで被害者にも「問題」がある。「非」があるし「落ち度」がある。

非や落ち度がない奴がいじめられてるケ−スだって結構あるぜ。
「多くのケ−ス」は、いらなかったかもしれませんね。
479少年法により名無し:2009/09/19(土) 00:58:15 ID:99u087Ti0
>>478
>非や落ち度がない奴がいじめられてるケ−スだって結構あるぜ。

ソレは苛められている奴の希望的観測。
480少年法により名無し:2009/09/19(土) 01:10:26 ID:ZPgnNTab0
そりゃまあ、いじめてる側は自尊心を守るために「相手の落ち度は何なんだろう」って考えるからなあ。
最後には何かしら相手の落ち度を見つけて「だからいじめられても仕方がない。したがって俺だけが悪いんじゃない」
という結論に持ち込む。
481少年法により名無し:2009/09/19(土) 02:13:56 ID:q+ik7nkKO
そもそも「被害者にも問題がある」という理屈は、加害者側が勝手に問題としてしまってるだけの話。
加害者以外に取っては、なんら問題としない人間のほうが多いわけさ。
もっと言うとな、「問題」なんてのは、なんだかんだ理屈付ければ誰にでも出てくるんだよ。
482少年法により名無し:2009/09/19(土) 04:30:27 ID:MmY2O5Sv0
そもそも「加害者にも問題がある」という理屈は、被害者側が勝手に問題としてしまってるだけの話。
被害者以外に取っては、なんら問題としない人間のほうが多いわけさ。
もっと言うとな、「問題」なんてのは、なんだかんだ理屈付ければ誰にでも出てくるんだよ。
483少年法により名無し:2009/09/19(土) 12:10:46 ID:NHy8BHJUO
そんな機械的に裏返したってダメだろ。
誰も「加害者に『も』問題がある」なんて言わないんだから。
484少年法により名無し:2009/09/19(土) 12:34:26 ID:FoQYef9Z0
>>480
しかも「俺だけが悪いんじゃない」から、いつの間にか「周りは悪いが、俺は悪く無い」に摩り替わってるしな。
苛められた経験があっても、そこから立ち直り成功したかどうかの境目は、苛められていた過去の自分の非を
認める事なんだろうが、まぁダメな奴は心底ダメだから。
485少年法により名無し:2009/09/19(土) 12:36:41 ID:NNKHNSfM0
ぶち殺すことが法律で禁止されてなかったら
いじめられてる奴に殺人者が増えるだろうな、法律的にグレーゾーンで
ちまちま攻撃してくる奴らが加害者
486少年法により名無し:2009/09/19(土) 13:50:24 ID:q+ik7nkKO
>484
>苛められた経験があっても、そこから立ち直り成功したかどうかの境目は、苛められていた過去の自分の非を
認める事なんだろうが、まぁダメな奴は心底ダメだから。

>137の「その4」読んだ?
487観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/19(土) 15:18:28 ID:zbYeUUy+0
>478 非や落ち度がない奴がいじめられてるケ−スだって結構あるぜ。

勿論あるが、レアケースだよ。いじめる側も、「何の非も落度もない者」に難癖つけることは殆どない
多くのケースでは、被害者にも何らかの非や落ち度がある。だがどんな非や落ち度も「いじめていい理由」にはならないし、「いじめの原因」では全く、ない
苛めの原因は100%、「我慢できずにいじめた加害者の未熟な心」にある

だから「いじめられる側にも原因が」なんて言ってる奴は、「自分自身に対する」理解が不十分なんだよ
ソクラテスが言ってたな、「汝自身を知れ」と
488少年法により名無し:2009/09/19(土) 15:20:21 ID:A7uwR6av0
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人
489少年法により名無し:2009/09/19(土) 15:56:05 ID:q+ik7nkKO
>487
いじめの原因は常に、いじめを選択した行為者にある、行為の責任を負うのは常に行為者。
被害者側に、「いじめたくさせる要因がある」または「問題がある」、という見解は誤り。
行為者側に、「いじめを選択してしまう要因があるり、問題がある」、とするのが正解。
>136の「その1」にもある通り、不快感の原因がそれを感じる者自身にある。
すなわち、いじめの原因を作る要因が、そもそも加害者側にあったという事。
いじめという事象が発生した時、いじめの問題・要因・原因は、その事象を発生させた行為者に100%だよ観念氏。
490観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/19(土) 18:42:38 ID:zbYeUUy+0
>481 もっと言うとな、「問題」なんてのは、なんだかんだ理屈付ければ誰にでも出てくるんだよ。

そうなるね。俺が「被害者にも非がある」って言っても、結局俺の主観だし

>489 被害者側に、「いじめたくさせる要因がある」または「問題がある」、という見解は誤り。

いや実際あるんだってば(俺の主観だが)。だがそれらは仮にあっても「いじめていい理由」にも「いじめられる原因」にもならない
この部分以外には異論なし
491少年法により名無し:2009/09/19(土) 18:49:53 ID:MPPjLiIl0
観念の言うことは結構当たっている、というか正論だと思う。
でも、他人を変えられない現実はどうすればいい?
と質問しようかと思ったけど、全ては観念のオナニーだから
意味ないよね。
他人のオナニーを手伝うなんて、何て優しい人たちなんだ。
観念=あこがれ ですね?
492少年法により名無し:2009/09/19(土) 19:09:18 ID:q+ik7nkKO
>490
「虐めたくさせる要因」というのは、いじめ加害者のみにある要因なんだよ。
それ以外の人間にも、「虐めたくさせる要因」というのが必ずあるわけではないよ。
すなわち、「問題がある」とすべきは相手を虐めたくなり、虐め行為をする要因が加害者側にあるという事。
完全無欠な人間でない限り、非や落ち度なんてのは誰にでもある。
しかし、それがイコ−ルで『虐めたくさせる要因』とはならない。
つまりは、加害者の未熟さと棚上げに他ならない。
493少年法により名無し:2009/09/19(土) 20:50:42 ID:B/8khPlBP
虐めの原因なんて、虐める側虐められる側双方に在るのは当然。
494少年法により名無し:2009/09/19(土) 21:24:48 ID:nNBPuosxO
邪気眼使いの皆様…今日は我々が最高の舞台を用意いたしました…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253353408/
495少年法により名無し:2009/09/19(土) 22:34:25 ID:99u087Ti0
それなのに、苛められッ子は「自分は悪くない」と言う。
496少年法により名無し:2009/09/19(土) 22:50:39 ID:w/KepP8E0
なんだこのスレ

いじめられる側に責任あるだと?ふざけんじゃねぇよ
そういってる連中は過去にしてたんだろ?だから正当化してるんだな

俺が呪い○ろしてやる
497少年法により名無し:2009/09/19(土) 22:54:17 ID:NHy8BHJUO
そりゃまあ原因と悪いは全然違うしな
498観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/19(土) 23:21:42 ID:zbYeUUy+0
>491 でも、他人を変えられない現実はどうすればいい?

自分を変えるべし
変えられないものを変えようとしても己の無能さを思い知るだけだよ

> 観念=あこがれ ですね?

それ妄想

>492 「虐めたくさせる要因」というのは、いじめ加害者のみにある要因なんだよ。

いや、第三者にもあり得る。だが第三者はそれを理由にいじめない。だから少なくとも加害者にならない

> 完全無欠な人間でない限り、非や落ち度なんてのは誰にでもある。

その通り。そこに難癖付けるのがいじめっ子

>493 虐めの原因なんて、虐める側虐められる側双方に在るのは当然。

苛めの原因は100%苛める側にある。>136参照

>495 それなのに、苛められッ子は「自分は悪くない」と言う。

何故なら彼には「虐めの原因」がないからだよ

>497

その通り。原因は客観。良い悪いは主観
ただ、しばしば客観と主観の区別がつかない奴がいて、「虐められる側にも原因が」とのたまう
499少年法により名無し:2009/09/20(日) 00:00:06 ID:iKmyleQqO
>498 いや、第三者にもあり得る。だが第三者はそれを理由にいじめない。だから少なくとも加害者にならない

そもそも、いじめられる理由や要因など被害者側にはないよ。
被害者側にある非や落ち度は被害者が虐めたくさせた要因ではない、虐めたくなる衝動が加害者側にある事が要因。
虐め行為者にその要因があり、そこにない原因を作り、いじめ問題とまで化す。
そうした問題を作ったのは、すなわち行為者であり、事実その問題となる要因・原因は行為者に100%ある。
いじめられる側にも問題がある=原因となった要因を隠す為の責任転嫁
加害者の口実を鵜呑みにした、無能な教師の責任放棄の逃げ口上としても、しばしば使われる。
500観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/20(日) 12:32:47 ID:8ikcJHob0
>499

要するに>136或いは>451のどこをどう書きなおすべきだと言いたいので?
501少年法により名無し:2009/09/20(日) 13:44:01 ID:iKmyleQqO
>500
「いじめられる側にも問題がある」「虐めたくさせる要因がある」とする>490への異論・反論だよ。
502観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/20(日) 14:18:59 ID:8ikcJHob0
>501

では如何なるケースでも虐められる側には問題(非や落ち度)はないと?
503少年法により名無し:2009/09/20(日) 14:30:40 ID:iKmyleQqO
>502
被害者側にいじめの責任を負わされる理由や要因がどこにあるの?
被害者側に、如何に非や落ち度や欠陥があろうと、それを虐めたくさせる要因として、
「いじめられる側にも問題がある」とするのは、加害者の甘えであり責任転嫁。
加害者が虐めたくなる衝動を持つ=被害者側にそうさせた問題がある、にはならない。
どんな非や落ち度があろうと、いじめを受ける理由や要因なんて被害者側には一つもないんだよ。
たとえ本人に酷い非や落ち度があり、注意されるべく正当な理由があったとしても
それは「注意を促させる要因」であって「虐めたくさせる要因」ではない。
いじめを引き起こす要因と行為に及ぶ要因は、常にその行為者に100%だよ観念氏。
504少年法により名無し:2009/09/20(日) 15:08:12 ID:SNMNzZ6KO
>>503
禿同!
505観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/20(日) 15:18:45 ID:8ikcJHob0
>503 被害者側にいじめの責任を負わされる理由や要因がどこにあるの?

いやどこにもない。「虐めの原因がない」ので、当然責任も無い

> 「いじめられる側にも問題がある」とするのは、加害者の甘えであり責任転嫁。

「何の問題が」あると言ってるのかな?

> どんな非や落ち度があろうと、いじめを受ける理由や要因なんて被害者側には一つもないんだよ。

「いじめを受ける要因」は、確かにないね。だが「非や落ち度」があることは認めるんだろ?

> いじめを引き起こす要因と行為に及ぶ要因は、常にその行為者に100%だよ

それを>451>136で言ってる
506少年法により名無し:2009/09/20(日) 15:22:18 ID:jLDgUnCO0
いじめを苦に自殺しても、いじめられる側が悪いんですか?
あらゆる手段を講じて、多勢に無勢にも関わらず。
いじめた側が正当化される?殺人だとしても?違うとはいわせないよ。

まぁ、卑怯で臆病な連中だからね。一人だけじゃ何も出来ない。
一生後ろめたく卑怯者で生きればいいと思うよ。格好つけてもボロは出るから。
人は困ったときに本性を現すから。
507少年法により名無し:2009/09/20(日) 15:46:28 ID:iKmyleQqO
>505
>「何の問題が」あると言ってるのかな?

君が>502で示した、如何なるケースでも虐められる側には問題(非や落ち度)はないと?

これに対し
虐められような問題(非や落ち度)は如何なるケースでも被害者側にはないと、>503で言っているんだよ。

>「いじめを受ける要因」は、確かにないね。だが「非や落ち度」があることは認めるんだろ?

虐められるような非や落ち度は被害者側には無い。
508観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/20(日) 17:15:02 ID:8ikcJHob0
>506 いじめを苦に自殺しても、いじめられる側が悪いんですか?

殺人した原因は殺人した本人にある。これは他殺も自殺も同じ
だが殺人するほどまで「追い詰めた原因」は、追い詰めた側にある。これも他殺も自殺も同じ
「殺人した原因」と「追い詰めた原因」の区別を付けないと、混乱するだけだよ

> あらゆる手段を講じて、

実際にはあらゆる手段を講じてないんだよね。他殺する者も自殺する者も。本人は講じたつもりでもね

> いじめた側が正当化される?

苛めの原因は100%苛めた側。そこに正当化の余地はない
一方「殺人した原因は100%殺人した側」だが、ここにも正当化の余地はない。他殺も自殺も同じ

>507 虐められような問題(非や落ち度)は如何なるケースでも被害者側にはないと、>503で言っているんだよ。

でも非や落ち度があることを前提にしてる↓
> どんな非や落ち度があろうと、いじめを受ける理由や要因なんて被害者側には一つもない

> 虐められるような非や落ち度は被害者側には無い。

じゃこれ↓は何
> どんな非や落ち度があろうと、
509少年法により名無し:2009/09/20(日) 17:31:11 ID:x+twvj9nP
人の不幸は密の味


(^▽^ケケケケケ
510mr:2009/09/20(日) 17:33:15 ID:7OI6WtAE0
TBS加藤シルビアアナの父親はパワハラ常習者で、部下をうつ病にして退職させた。
その部下はその後自殺未遂を・・・
511少年法により名無し:2009/09/20(日) 17:53:05 ID:iKmyleQqO
>508
そもそも私は、君の言う「虐めたくさせるような非や落ち度」を前提として語っていないよ。
前にも言ったけど完全無欠な人間でない限り、非や落ち度・欠陥は誰にでもある。
だが、ソコに対して「虐めたくさせる要因」を持っているのは加害者の方だよ。
どうしても酷い非や落ち度があるというなら、注意を促せば済むこと。
だから、被害者側に「虐めたくさせる要因」もなければ、「虐められるような非や落ち度」は全くないね。
逆に聞くが、虐めたくさせるような問題(非や落ち度)が相手にあるとは何?それは被害者にある要因なの?
512少年法により名無し:2009/09/20(日) 18:36:56 ID:x+twvj9nP
人の全ての行為は、外的要因を受けた結果として発生します。
いじめ行為についでも例外では有り得ませんね。

人の不幸は密の味(^▽^ケケケケケ
513観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/20(日) 18:56:43 ID:8ikcJHob0
>511 だが、ソコに対して「虐めたくさせる要因」を持っているのは加害者の方だよ。

加害者を主体にするなら「虐めたくなる要因」と書くのが正しい日本語の使い方

> 逆に聞くが、虐めたくさせるような問題(非や落ち度)が相手にあるとは何?

我儘だったり悪口言ったり自己中な行動したり。勿論、こうした非があろうと、虐められる原因にはならない
514少年法により名無し:2009/09/20(日) 19:26:22 ID:ZrsFYPZR0
観念=あこがれ 絶対に間違いない
やはりニートだったか…
515少年法により名無し:2009/09/20(日) 23:42:28 ID:WeLB4alA0
ニートの上にキ○ガイだろ。
516観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/21(月) 00:02:51 ID:YidlZoaw0
↑人は鏡
517少年法により名無し:2009/09/21(月) 05:12:05 ID:p5bkdAOkP
必死過ぎて可哀想になってくるな↑
518あこがれ:2009/09/21(月) 07:38:28 ID:OazMiX6dO
>514>515>517
観念氏を叩く事しか策がないというのが、あなた達の限界なんですよ。
限界が見えて、理論で対抗できない人間だという事が露呈してしまったんです。
私ならもっと、下準備からしてしっかりやりますけどねぇ。
519少年法により名無し:2009/09/21(月) 08:40:15 ID:ahWjUqrA0
>>517
何しろ、苛められる奴が悪いとか、苛められた奴に苛められた原因があったとか、そういう事になると、
自分に非が合った事を認めなきゃならないからな。
馬鹿でニートなのに、プライドだけは他人の三倍はある観念としては、それは我慢が出来ないんだろう。
自分の意見が通らなきゃ母親でも馬鹿と罵倒するような人間だからな。
520少年法により名無し:2009/09/21(月) 08:46:59 ID:OlvHbwNUO
加害者は殺されても不思議じゃないよね
521少年法により名無し:2009/09/21(月) 08:48:49 ID:OlvHbwNUO
加害者は殺されても不思議でないよね
522少年法により名無し:2009/09/21(月) 08:57:06 ID:hbfRXokb0
自演が始まった。
523少年法により名無し:2009/09/21(月) 09:01:48 ID:OlvHbwNUO
加害者は殺されても不思議でないよね。特に、群馬県高崎市
524少年法により名無し:2009/09/21(月) 09:53:04 ID:09ag14no0
>>519
> 馬鹿でニートなのに、プライドだけは他人の三倍はある観念としては、それは我慢が出来ないんだろう。
> 自分の意見が通らなきゃ母親でも馬鹿と罵倒するような人間だからな。

そこが誰からも嫌われ、苛められる原因だろう。
525観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/21(月) 14:02:27 ID:sfuPR9HP0
>518 観念氏を叩く事しか策がないというのが、あなた達の限界なんですよ。

そうそう。まさにバカの壁

>519 何しろ、苛められる奴が悪いとか、

そこは否定してない。何故なら被害者に時に非や落ち度があることを認めてるから

> 馬鹿でニートなのに、プライドだけは他人の三倍はある観念

妄想酷いねw

> 自分の意見が通らなきゃ母親でも馬鹿と罵倒するような人間

でも俺のかーちゃん元国家公務員だし。お前よりは頭いいよ
526あこがれ:2009/09/21(月) 15:09:48 ID:OazMiX6dO
>524
>そこが誰からも嫌われ、苛められる原因だろう。

人は鏡
527あこがれ:2009/09/21(月) 15:43:03 ID:OazMiX6dO
では観念氏、続きを始めようか

>513
その通り。完全無欠な人間でない限り君が示すような非や落ち度を含めて、誰しも持ってる事。
だからといって、虐められて当然とする非や落ち度などこの世に一切ないんだよ。
まして、虐め行為を促すような要因など被害者側にはない。
それを、虐めたくさせる要因となる非や落ち度にしているのは他でもない加害者自身。
あくまで加害者側にとっての虐めたくなる非や落ち度であり、被害者側には虐めたくさせるような非や落ち度はない。
被害者側にあるのは、あくまで君が示した非や落ち度があるという事実だけ。
それがイコ−ルで虐めたくさせる要因にはならないし、虐められるような非や落ち度にはならない。
虐められるような非や要因が被害者側にあるという理屈は、加害者側の逃げ口上であり責任転嫁に他ならない。
528少年法により名無し:2009/09/21(月) 15:49:16 ID:R0397EWu0

>>1氏ね。
529少年法により名無し:2009/09/21(月) 16:58:18 ID:OlvHbwNUO
加害者は殺されても不思議でないよね。特に、群馬県高崎市
530少年法により名無し:2009/09/21(月) 18:19:13 ID:NomSXfo/0
>>1
激しく同意
531観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/21(月) 18:43:58 ID:sfuPR9HP0
>527 だからといって、虐められて当然とする非や落ち度などこの世に一切ないんだよ。

うん、ないね

> まして、虐め行為を促すような要因など被害者側にはない。

「促す」要因は、あるよ。客観的に
だが如何に促されたとしても、虐めてイイ理由にはならない

> 被害者側には虐めたくさせるような非や落ち度はない。

被害者には「加害者が虐めたくなるような要因」はあるよ。だから実際加害者Aは第三者Cを選ばず被害者Bを選んでる
被害者に「何らかの非や落ち度」は、多くのケースで、ある。何もないのに虐める側が難癖付けて虐め始めることの方が少ない
532あこがれ:2009/09/21(月) 19:00:22 ID:OazMiX6dO
>531
人の非や落ち度・欠陥に対し、それを虐められる非や落ち度・欠陥に擦り替えているのは加害者自身。
この世に、『虐められるような非や落ち度』というものはないよ観念氏。
あるのは、加害者側が人の非や落ち度・欠陥に対し、虐めたくなるという要因。
それを書いたのが>503
533¹:2009/09/21(月) 19:04:53 ID:uYa5anFzP
>>490=>>492
難癖の原因って、そうだがでもこのような自演はぞっとするよな。

>>498
また派遣の理路整然とした散らかしか。

>>514-515
それは間違いないな。
534¹:2009/09/21(月) 19:07:35 ID:uYa5anFzP
>>528
ね=ぬ

>>512
>>524
成程
535¹:2009/09/21(月) 19:09:44 ID:uYa5anFzP
>>389>>383
反論じゃなくて、反発待ち?。
536¹:2009/09/21(月) 19:11:41 ID:uYa5anFzP
>>453-454
子供は「叱られたりすると」そういう風になるのですね。
537534 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/21(月) 19:13:14 ID:uYa5anFzP
味わうことがあれですかね。
538観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/22(火) 00:03:15 ID:WoC5u5bD0
>532 この世に、『虐められるような非や落ち度』というものはないよ観念氏。

でも実際虐められてるじゃん。現実問題として
539少年法により名無し:2009/09/22(火) 00:32:05 ID:mB5D27XE0
>>533
お前の自演の方がぞっとするわw
酉何個持ってんだよw


酉負けとか言い出すなんて、コイツ本当にアホだな。
糞スレ乱立、自スレ保守、あこがれに対するストーカー、
都合の悪い事には「おこがましい」、荒らし、…
そんなんだから虐められるんだよww
540あこがれ:2009/09/22(火) 00:36:02 ID:SV3GndXvO
>538
>実際虐められてるじゃん。現実問題として

加害者側が常に虐めを引き起こしてるからだよ。現実問題として
541539:2009/09/22(火) 06:54:37 ID:Ns8MZ7rD0
542少年法により名無し:2009/09/22(火) 08:17:25 ID:CHnPANLX0
藤沢市湘南台の油井の、暴行、暴言、脅迫などに気をつけよう!
543日本海:2009/09/22(火) 08:21:28 ID:q/vZIGNA0 BE:1769149049-2BP(0)
成程
544テス:2009/09/22(火) 10:36:58 ID:zdHMo4sF0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 抱けんのくせによ〜   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
545テス:2009/09/22(火) 10:38:25 ID:zdHMo4sF0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < '抱けん,のくせによ〜  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
546テス:2009/09/22(火) 10:39:10 ID:zdHMo4sF0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < '抱けん,のくせによ〜  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
547観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/22(火) 14:45:15 ID:WoC5u5bD0
>540 加害者側が常に虐めを引き起こしてる

何を理由に引き起こしてるんだっけ?
548あこがれ:2009/09/22(火) 16:07:13 ID:SV3GndXvO
>547
相手にある欠陥を、自分に都合よく虐められる非や落ち度に擦り替えている。
理由(主観)と客観の区別が付いていない。
既に>532で反論済みだよ、観念氏。
549あこがれ:2009/09/22(火) 16:40:06 ID:SV3GndXvO
虐めに関するよくある勘違い

その1「虐められる側が悪い」
ひとえに加害者側の心の狭さが、相手にある欠陥を虐められる非や落ち度に擦り替えている。
すなわち加害者の心の弱さ・貧しさが、真の「虐めたくなる要因」であり、加害者に虐め被害者を生み出す行為の要因がある。
相手に虐めたくさせる要因があるとして、被行為者に乙の許容力のなさ、行為の要因を転嫁するのは加害者側の甘えでしかない。
加害者さえ、乙の行為を正当化せず虐めの非や落ち度に擦り替えなければ、虐め被害者を生み出す事はない。
以下は、上記を理解できない者に多い勘違い
@被害者に、虐めを受けるまたは虐められて当然の非があると錯誤している
A被行為者の欠陥を、「虐められる非や落ち度」に擦り替えている
B虐めを引き起こした非や落ち度は、虐めを選択した者にある事を理解していない
C乙の非(慈愛心・適応力の欠如)に無自覚
550観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/22(火) 16:43:44 ID:WoC5u5bD0
>548 > 相手にある欠陥を、

欠陥があると分かってるんなら、何も言うことはない

>相手にある欠陥を、自分に都合よく虐められる非や落ち度に擦り替えている。

そうそう。虐めっ子がね

> 理由(主観)と客観の区別が付いていない。

そうそう。虐めっ子がね
551あこがれ:2009/09/22(火) 16:54:24 ID:SV3GndXvO
>550
>490に異論があればどうぞ、なければ提唱して下さい。
552観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/22(火) 17:22:12 ID:WoC5u5bD0
490?
553あこがれ:2009/09/22(火) 18:03:18 ID:SV3GndXvO
>552
ごめん、面倒くさいから訂正してない>549の間違いね
554少年法により名無し:2009/09/22(火) 18:07:28 ID:mB5D27XE0
>>541
今度は成りすましか?
本当に気持ち悪い奴だな。

ボス ◆BOSSnQ.o.Q=概念 ◆GAINENZdAQ=えびや◆GEX.//.zVI
=◆OnCLEANUPU=◆WWWTRICFRM=JEX ◆JEXYZbT/vM
=愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA=◆Cen.tric..=◆Ryoga2dLZI
=◆GAINENU.so=マグナム ◆MAGNUMFurk=信念 ◆SINNENgiaE
=◆FALCONFKVQ=◆Falconwvy.=◆2///.Jinks=◆WAHmondoU2
=日本海 ◆CJadynamic=…

今度はどの酉で糞レス、糞スレ立てをするんだ?w
それとも新しい酉を必死で探しているところかな?w
555観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/22(火) 18:51:13 ID:WoC5u5bD0
>553

>549って、>136とどこが違う?
556あこがれ:2009/09/22(火) 19:26:24 ID:SV3GndXvO
>555
虐められる側に問題(非や落ち度)があるとする>490>502への反論だよ。
ない事を>549で証明。
557モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/09/22(火) 19:35:21 ID:v+SVsZg+0
いじめってのはすぐ発生するものではない。そこには過程がある

暴力を振るわれた、脅された=喧嘩、恐喝
物を隠された=イタズラ
嫌味を言われた=嫌がらせ
無視された=のけもの扱い

個別にみればいじめではない。それぞれに対処がってそれをやっていればいいだけの話だ
それを怖いから、めんどいから、恥ずかしいから、自分が悪いんだからといった自己の思い込み
で対処しなかった結果がいじめにまで発展させたにすぎない。
つまり病状を進行させ「いじめに進化」た原因は多分にいじめられた側にあるのだ
558観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/22(火) 20:24:57 ID:WoC5u5bD0
>556 ない事を>549で証明

>549 相手にある欠陥を虐められる非や落ち度に擦り替えている。
「欠陥」↑があることは認めてるじゃん
俺が非や落ち度って言ってるのはそのことだよ

>557 個別にみればいじめではない。

いやいじめになり得るよ。寧ろ横領/恐喝はいじめを通り越して既に犯罪

> で対処しなかった結果がいじめにまで発展させたにすぎない。

発展させたのは虐める側。苛められる側は余程マゾでない限り「発展させようと」すらしない
559あこがれ:2009/09/22(火) 20:39:38 ID:SV3GndXvO
>558
虐められる問題(非や落ち度)に擦り替えてるのは、いじめっ子。
君も、>550でそう言ってるじゃん。
虐められる側に問題がない事は認めるんだろ?
560大阪府 28歳男性:2009/09/22(火) 21:30:56 ID:slZPlkZzO
はじめまして。

こういう議論は、よく考えて発言するように!

かつて、教職を目指した身から申しますと、

「いかなる理由でも、いじめはゼッタイに許されない!」

なぜなら、どんな人間でも、能力や性格、個性が、一人一人異なります。当然、一人一人物事の受け止め方・感じ方も・・・。

どんな「いじめ」も、人間関係で、ささいなキッカケから始まります。その理由は、上記です。

つまり、「いじめ」は、どちらが悪いとかで、片付ける問題ではないです。

ここで、無責任に発言している人に、ハッキリ言います。

陰湿なイジメ(ネットで中傷や仲間はずれ、バイ菌扱いなど)を、一度でも経験したら、大なり小なり、それがトラウマになりかねないです。
そして、たとえ克服はできても、心の傷は一生消えないです。

以上。
561少年法により名無し:2009/09/22(火) 22:12:34 ID:aGjQ/P1lO
イジメは駄目。


終了。
562少年法により名無し:2009/09/22(火) 22:17:34 ID:nB6yBkgd0
ユロ円がこのまま上昇はFOMCまでなさそうだから
売り抜けるな
563モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/09/22(火) 22:19:07 ID:pBN1dPTn0
一生消えない心の傷をもつ人間と

なんの心の痛みも知らない人間

はたしてどちらがより人なのか?



人は生きていく以上、苦しみや悲しみはある

それを一生心に残る!といってさもご大層に他人の主張する人

自分だけの特別な苦しみなんだ!と第三者に講義する人。そしてそれをまるで美談のように語る人間



心の隙間に悪は潜むといいますが、神にすがるものほど隙間が多いと思いますね




564少年法により名無し:2009/09/22(火) 23:03:53 ID:Fh8elUQZ0
みんなと違うから悪いと思う
565にゃ∩^ω^∩:2009/09/22(火) 23:11:51 ID:juvJqCPa0
っぶ

いじめはねぇ誰も1人になりたくないから

やっちゃうんだよぉ(´・ω・)

人間誰も1人じゃ生きていけないんだ(ry

にゃんもこれ見てる全ての人間も
566少年法により名無し:2009/09/22(火) 23:26:02 ID:AfeXblDP0
>>565
苛められる奴は、苛められることでしかコミュニケーションが取れないという事か。
567モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/09/22(火) 23:28:31 ID:pBN1dPTn0
コミュケで辞書を引いてみろばか者
568少年法により名無し:2009/09/22(火) 23:38:36 ID:OcRYMU7L0
>>557
「被害が継続しないよう対処すればいい」ってわけだな。
だが普通は危害を加え続けた方に対して「一度ならともかく常習かよ」という非難を浴びせるのが先だと思うが。

加害者を虫か何かに見立てるなら別だがな。
569観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/23(水) 00:24:43 ID:DAaj9t7j0
>559 虐められる側に問題がない事は認めるんだろ?

いや少なからぬケースで苛められる側にも問題(非、落ち度、欠陥)がある。だがその問題は100%どれも「いじめてイイ理由」「苛められる原因」にはならない、と言ってる

>563 自分だけの特別な苦しみなんだ!と第三者に講義する人

聞いてやればいいじゃん。聞いて欲しがってるんだから

>564

「みんな違って、みんないい」んだよ

>566 苛められる奴は、苛められることでしかコミュニケーションが取れないという事か。

正しく言うなら、「苛める奴は、苛めることでしかコミュニケーションが取れないという事」だよ
「苛める」は能動。「苛められる」は受動。
570あこがれ:2009/09/23(水) 01:06:02 ID:HpimHNXQO
>569
行為者から見た他人に対する欠陥(主観)を、虐め行為に及ぶ理由(非や落ち度)に擦り替えてる。
あくまで加害者から見た欠陥=主観
君も>490で、「俺の主観だが」と言ってるじゃん。どうして急に客観化してるの?
虐められる非や落ち度に擦り替え、虐めを選択するのは常に加害者の主観に起因するもの。
今一度聞くが、主観から虐められる非や落ち度に擦り替えてるのは誰だっけ?
571少年法により名無し:2009/09/23(水) 01:47:12 ID:MkgNvwgP0
>569
>正しく言うなら、「苛める奴は、苛めることでしかコミュニケーションが取れないという事」だよ
>「苛める」は能動。「苛められる」は受動。

苛めてる側は複数だったり、普通に友達が居たりするのに、苛められる側は孤立してるのは何で?
572少年法により名無し:2009/09/23(水) 01:56:32 ID:oHTYmH6I0
守る奴がそばにいたら狙いにくいからに決まってんだろ。
母親の前で幼女にイタズラするアホがどこにおる。
573少年法により名無し:2009/09/23(水) 11:29:16 ID:UBuBXiG50
虐められる側が他人を不愉快にするって言いますけど虐めっ子が弱いもの虐めしてるの見ると不愉快になります。虐めっ子って自分より弱い人選らんで虐めてるよね。たとえば自分より喧嘩とか強かったりしたら虐めないでしょ?たとえその人が不愉快な人間でも。
574少年法により名無し:2009/09/23(水) 11:49:14 ID:UF6p5GQ1O
虐められる側に色々と課題があることが多いのは事実

しかしそれは、虐めの発生理由となることはあっても、虐めを許す理由にはなりません


自分と合わないなら、最低限の関わりしか持たなければよいだけ
575少年法により名無し:2009/09/23(水) 12:45:22 ID:oCfK3zOS0
504 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/09/23(水) 08:01:41 ID:QG012+TX0
02年実家広島当時福岡暮らしの「ディルレヴァンガー」こと松原潤 (27)無職(当時)
2chで実況しながら猫惨殺画像うpのアホ行為→タイーホ!
<参考URL>
http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10206/1020694216.html
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/福岡猫虐待事件

事件報道
http://gekiteki.ld.infoseek.co.jp/image-xxx21/0815/ab06.jpg
<今回の事件>
13日午前10時50分ごろ、広島市南区仁保南1丁目(-17?)の松原正顕さん(62)方で
爆発音がし、玄関に血だらけの男性が倒れていると、近所の人から119番があった。
広島南署の調べによると、けがをしたのは松原さんの長男で会社員の潤さん(34)。
潤さんは全身に切り傷を負う重傷という。
広島南署は、潤さんが2階の部屋で、金属を抽出しようとして薬品を熱するか、
火を使うかし、何らかの爆発につながったとみている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130322.html
・氏名が一致
・年齢が一致
・広島が一致
・父親の名前が一致
・工学部物質科学工学科機能物質化学クラス ←関連性→ 金属を抽出しようとする(爆弾説あり)
→バカは直らない

683 名前: ノイズs(東日本) 投稿日:2009/09/23(水) 00:14:55.85 ID:CzaKxMfK
次の競馬は1−17−12で大丈夫かな?
576観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/23(水) 13:00:42 ID:DAaj9t7j0
>570 どうして急に客観化してるの?

同じような主観を持ってる者が俺以外にもいるからだよ

> 主観から虐められる非や落ち度に擦り替えてるのは誰だっけ?

「ただの非や落ち度」を「虐められる非や落ち度」に摩り替えてるのは、虐めっ子、だよ

>571 苛めてる側は複数だったり、普通に友達が居たりするのに、苛められる側は孤立してるのは何で?

「孤立しているものをターゲットにするから」「その方が抵抗される心配がないから」「一人でやるには勇気がないが仲間とつるんでやるなら勇気が出るから」だよ

>573 虐めっ子って自分より弱い人選らんで虐めてるよね。

その通り。「強気には媚び、弱気を挫く」という卑怯で情けない行為が、虐め
577あこがれ:2009/09/23(水) 13:28:53 ID:HpimHNXQO
>576
君は>550で、虐められる問題に擦り替えてるのは加害者側だと認めた。
加害者自身が虐めの問題を作ってる。以上だよ。
>490→俺が「被害者にも非がある」って言っても、結局俺の主観だし
被害者側にも問題があるとするのは、君の主観にすぎないと認めた。以上だよ。

↑これらは君自身が認めた事だよ観念氏
578観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/23(水) 15:40:06 ID:DAaj9t7j0
>577

俺の発言は全て俺の主観だよ>136>451もね

って言えば納得?
579少年法により名無し:2009/09/23(水) 19:04:29 ID:Rq3Y0mEW0
一人二役とは…
オナニー絶好調だね
580少年法により名無し:2009/09/23(水) 19:28:30 ID:MkgNvwgP0
>>579
まぁ見慣れた光景。
バレてないと思っているのは当人だけ。
581少年法により名無し:2009/09/23(水) 20:35:16 ID:Hr6TScQZ0
誰にも相手にされないからってPCと携帯使って・・・・・・




虚しいねぇ
582観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/23(水) 21:42:03 ID:DAaj9t7j0
以上、妄想3兄弟でした
583少年法により名無し:2009/09/23(水) 21:59:06 ID:MkgNvwgP0
>>581
もと苛められッ子で自分の何が苛められた原因か考えず、無駄に歳だけ取った結果だからなぁ。
もう頭の中に別の自分が居るんじゃないかね。ひょっとしたら、苛められていた時から。
分裂症は過度のストレスが原因の場合もあるし。
案外本人の中では自演の意識も無いのかもしれない。
584観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/23(水) 22:05:00 ID:DAaj9t7j0
どうやら>572>576に反論すらできん者が妄想に逃げてるようだが・・・
案外本人の中では妄想の意識も無いのかもしれない。
585ここは:2009/09/23(水) 22:27:03 ID:EY7ymWcpO
社会的弱者のたまり場だな♪
586581 ◆ITo4I.TOWA :2009/09/23(水) 23:13:06 ID:2PJhl8vAP
҈>>539҈
҉自҉分҉な҉。҉

>>560
成程
587少年法により名無し:2009/09/23(水) 23:22:09 ID:Hr6TScQZ0
>>583
嫌われる原因に気付きさえすれば、社会にも復帰出来るかも知れないのにね。
588日本海:2009/09/23(水) 23:30:45 ID:7N6vKIuI0 BE:884574836-2BP(0)
逃げ回るってのがw。
589少年法により名無し:2009/09/24(木) 00:44:21 ID:CP4fc5vf0
>>587
まぁ、もう無理だろ。
歳だけとって、変なプライドに凝り固まってるし。
己の非を認められない奴に成長は無いよ。
自分だけ正しく、異を唱える奴全てが間違ってると思い込んでるんだから。
アキバの加藤と同じ。
別のスレ見ると犯罪者志向だし、もう駄目の手前まで逝ってるんだろうな。
590少年法により名無し:2009/09/24(木) 07:21:05 ID:BXQN+tJuP
>>584
> どうやら>572>576に反論すらできん者が妄想に逃げてるようだが・・・

どこまで構ってチャンなのだね観念君。
構って欲しいなら構って欲しいと素直に言えばいいと思うのだが、下らぬプライドが高いと、その程度のことも言えんかね
591少年法により名無し:2009/09/24(木) 20:53:43 ID:vA3sYXSm0
ま、世の中能書きだけで動いている訳でもないしね。
2ちゃんなんかで「どうだ、俺の理論は完璧だろう。ハッハッハ」なんてやってるお馬鹿さんは放置しときゃあ勝手に枯死してくれるよ。
592観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/24(木) 22:58:02 ID:Px4omTs40
そろそろ妄想も終わったかな?
593少年法により名無し:2009/09/24(木) 23:14:33 ID:BXQN+tJuP
誰か◆3PwDX5T6IAをもっと構ってやれよ。放置が過ぎると↑が泣いちゃうぞ(笑
594少年法により名無し:2009/09/24(木) 23:52:51 ID:ZHqlvfxP0
TBSの加藤シルビアアナウンサーの父親はパワハラ常習者らしく、
部下は鬱病を発症して退職に追い込まれ、その後、自殺未遂に
至ったらしい。



595少年法により名無し:2009/09/25(金) 00:12:59 ID:Wy0iU2Rd0
>>593
そんな心配はいらんよ。どうせ、他でオナニーしてるからさ。
596少年法により名無し:2009/09/25(金) 02:13:59 ID:a+ux4fJE0
自分もこんな感じでいじめられたけど、今もあの時の事は忘れない
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=china_girl_part003.wmv
↑中国人vs中国人
597少年法により名無し:2009/09/25(金) 02:15:41 ID:a+ux4fJE0
↑失礼ちょい18禁でしたので、少年達は見てはダメね
598範疇 ◆GAINENZdAQ :2009/09/26(土) 01:43:56 ID:aMIqulqdP
599日本海:2009/09/26(土) 01:52:36 ID:osmQvpIX0
600氷河簡抜:2009/09/26(土) 23:14:10 ID:dmgcmQ690
341 名前:少年法により名無し :2009/09/26(土) 18:58:26 ID:XK7k4r9s0
あこがれ=観念の自演にご注意下さい
新しい居場所を探していますよ


342 名前:¹ :2009/09/26(土) 23:09:20 ID:dmgcmQ690
彼の主張は間違っているからね、主張すればするほど他人の中へ逃げ道を
探していると主張してしまっている同然になる。
601観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/26(土) 23:38:29 ID:CoN24DW00
そろそろ妄想も終わったかな?
602ヵch¹o ◆Powerch1MM :2009/09/26(土) 23:44:47 ID:9ZqaaXiZ0
603少年法により名無し:2009/09/27(日) 00:45:13 ID:ymv0z/9E0
2chでいじめの議論をしても無意味だということに気付くべきだ
せっかく良い事をしたつもり書いた事が、ボロクソに否定されて
せっかくの休日を気分悪く過ごすなんてもったいないじゃないか

どうしても「いじめ」の議論がしたいならヤフー掲示板のように
書き込みした個人がある程度責任を持つ場所でやったほうがいい。
604少年法により名無し:2009/09/27(日) 03:37:33 ID:4Ds4ipIy0
>>2
> 華麗に2ゲト!!!
>      ズザザザーーッ        _         _
>                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
>  ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
>              `  (⌒ 、_/              ヾノ
> - - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
>    (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
>   ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
>  (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
> (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
>  '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
605少年法により名無し:2009/09/27(日) 11:04:47 ID:jQ43otyn0
観念の場合、テーマは何でもいいはず。オナニーがしたいだけ。
誰からも賛同されなくても、俺はお前らとは格が違うと思うって自己満足。
スレタイを、観念の公開オナニーにでも変えればいい。
606少年法により名無し:2009/09/27(日) 20:00:49 ID:JADNcYLA0

次のタイトルは「結局苛められる観念がオナニー」で。
607少年法により名無し:2009/09/27(日) 21:02:13 ID:f5Jce+/x0
ヤクザ・探偵・不審人物からイジメや嫌がらせや異常行動の強要をされた事はありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

まず、教団はヤクザを使って標的の周囲の人間を脅迫し、標的をいじめさせます。
信者がカルマの法則を信じていて汚いことをやりたがらないのと、
教団と標的との間に接点を残さないようにするためです。
いじめ抜かれた標的は、やがて孤立して疲れ切って苛立つようになります。
そこへ信者が「集団ストーカー(嫌がらせ、咳払い、騒音など)」で襲い掛かるのです。
ですが信者だけだとカバーしきれないので、一般人にも脅迫してやらせます。
最終的に標的は信者に暴力をふるって逮捕されて指紋を採取されたり、
騙されて精神病院に強制入院させられたり、自殺に追いやられたりしてしまうのです。

教団に雇われたヤクザは子供や女性や老人に対しても平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
集団ストーカー被害者の状況は、かつての在日差別の被害者と似ている点があります。
教団は就職結婚に異常な執着を見せ、標的の無職独身の状態を信者に馬鹿にさせたりします。
被害者と教団には遠いながらも何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
特に「無関係の第三者に悪質な嫌がらせを強要して復讐の危険に晒す」というやり方は
常軌を逸しており、無差別テロの様相を呈しています。
これらの行為で教団は莫大な金と時間と労苦を費やしますが得られるものはほぼ皆無。
ただ日本人分断工作や日本人の破滅を楽しむ為だけに行われているのです。
これは在日による日本人への復讐なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
608絶対特命希望 ◆DMVtSSFzcg :2009/10/01(木) 13:05:45 ID:A3HAAtW90
addf
609ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/02(金) 07:28:44 ID:sgheXZk60
610観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/02(金) 18:06:27 ID:h3en6ux70
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
611ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/02(金) 18:21:44 ID:H628+a9A0
612少年法により名無し:2009/10/04(日) 15:50:41 ID:VLEIwfGLO
結局さ、いじめする側ってコンプレックスの塊だったりする訳。
心理的にはこちらの方が弱者なんだけどね。

武装しないと生きていけないから、いじめと言う形で身を固めてるんです。

まあ、いじめをしている親が毒人間だったりする場合が多いね。


教育現場に居てそう思います。

613観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/04(日) 18:00:22 ID:qgPigxpe0
>612

ところが同じ教育現場にいても1のような勘違いをする者がたまに発生するんだよね
614ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/04(日) 20:32:44 ID:N0NLp7a70
ギリギリの精神状態をいわれたくないからチキンとかいって誤魔化しているみたいだな。

>      ズザザザーーッ        _         _
>                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
>  ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
>              `  (⌒ 、_/              ヾノ
> - - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
>    (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
>   ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
>  (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
> (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
>  '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
615ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/04(日) 20:50:17 ID:5sLI6HrU0
>>612=613
616ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/04(日) 20:51:39 ID:5sLI6HrU0
>>613
おまえは万年ニートで、変質ストーカー。
617⋅⋅⋅喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/05(月) 01:42:04 ID:G3h060HA0
618少年法により名無し:2009/10/05(月) 02:01:36 ID:+kTrWxc5O
>>613、貴方は分かってる人ですね。
上記にも書いた様に、いじめる側と接触すると一人では何も出来ない子が非常に多い。

そして羨ましさ故にいじめ行動を起こす。これ決まりパターンなんです。

そういう親御さんに限ってプライドが高かったり、大人の事情を子供に押し付けてる家庭が非常に多い訳。
結局、四方八方塞がりだから、捌け口を探してるんだと思う。

パワハラだって同じ

苦労をしてない人間はほぼパワハラをするね。

親御さんに幼少の頃、顔色ばかり伺ってた人間ばかりだ。

暴力で解決出来る事なんて無いんだけど、今の大人が分かってなさすぎなんだと思いますよ。
619少年法により名無し:2009/10/05(月) 07:05:14 ID:QNwCwK3h0
>暴力で解決出来る事なんて無いんだけど

妄想乙(笑
620少年法により名無し:2009/10/05(月) 08:37:52 ID:arJ81YNv0
>>1はどう見ても異端の考え。それじゃ「泥棒に入られたあんたが悪い」と言っているようなもの。
悪いものは悪い。世間一般、常識的に考えていじめる側が悪い。
いじめろなんて催促する人いるか?(煽るような人は例外)
当たり前のこと分かってない時点で>1は聞く耳も持たないんだろうな・・・むしろ肯定しちゃってるもんな
人前で「僕はいじめを肯定してます!」って貫いていけよ。
621少年法により名無し:2009/10/05(月) 10:41:24 ID:/UmXTRH70
大きく別けると
・苛められる奴が悪い。
・苛める奴が一方的に悪い。
・苛める奴が悪いが、苛められる奴に原因がある。

この3つ。
苛められる奴が悪いと主張するのは、苛めていた奴。
苛める奴が一方的に悪いと主張するのは、苛められていた奴。

客観的に見ている、苛めに関与していなかった奴は、苛め自体が悪いので、苛める奴が悪いが、
苛められていた原因自体は、苛められていた奴にあることを知っている。
あとは、それを当事者達が認めるかどうかだけ。

普通は、自分の非や不足していた所、未熟だった所を認め、改め、その上で成長するが、
中には成長しないままの奴がいる。
中でも苛められていた奴は、苛められていた被害者意識が有る上に、原因まで自分にあると認める
と、ちんけなプライドが傷つくのか、絶対認めない。
だから子供のまま。
622少年法により名無し:2009/10/05(月) 12:35:23 ID:3s5mEOXE0
>>621
>苛められていた原因自体は、苛められていた奴にあることを知っている。

「被害者にいじめを招いているケースもある」でいいだろ。
なんで「いじめられてたからには何か原因があるんだろ」という想像を根拠に
「苛められていた原因自体は、苛められていた奴にある」なんて一般論を立ててんのか分からん。

まあ「いじめる側はノーマルなのだ」という前提で話を進めたいからなのかなとは思うが、
いじめる奴なんて全然ノーマルじゃねえぞ。
623少年法により名無し:2009/10/05(月) 12:40:20 ID:3s5mEOXE0
あ、ごめん「被害者がいじめを招いているケースもある」だな。


たぶんあんた、「いじめられる原因が自分の中にもあることが明らかなのにまったく努力しない奴」を
目にしていて、そいつとここで被害者擁護してる連中とをダブらせちゃってるんじゃないか?

まあ俺も、責任転嫁大好きなDQNとあんたをダブらせちゃってるわけだがな。
とりあえず「客観的なのは自分と味方だけ」って思い込みからは卒業しようぜ。
624少年法により名無し:2009/10/05(月) 14:06:53 ID:WNIkfbDB0
いじめられる奴が悪い
自分がいじめられないように行動しなかったのが悪い

日本の社会では、一芸に秀でればいじめられにくいが
なんのとりえもない場合は、うまく立ち回ることが必要

空気を読み、目立たないように言動に気をつける
良いことも悪いことも主張せず、自分からは行動しない
自分が対象になりそうだったら、他に矛先をむける
危なそうな人や場所には近づかず避ける

あと、これは難しく危険だけど、
いじめをしそうな奴、してる奴をいじめの対象に誘導する

これは大人の社会でも全く同じ
いじめはごく普通に行われている
双方に自覚がないだけ
625¹:2009/10/05(月) 16:26:48 ID:Dg43aqOb0
626¹:2009/10/05(月) 16:30:33 ID:Dg43aqOb0
>>620=҈某҈=҈シ҈ビ҈ッ҈ク҈ニ҈ー҈ト҈
627¹:2009/10/05(月) 16:33:14 ID:Dg43aqOb0
=◆WWWTRICFRM
=JEX ◆JEXYZbT/vM
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo =◆Cen.tric..
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo =◆GAINENU.so
=マグナム ◆MAGNUMFurk
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo
=◆FALCONFKVQ
=◆Falconwvy.
=◆2///.Jinks
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo =◆CPUzhzHdyU
=日本海 ◆CJadynamic
=◆Powerch1MM
=◆VnUZ9WuidM
=奴が丸っこいシビック
628⋅⋅⋅喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/05(月) 16:37:26 ID:HLA5J4hV0
654 :ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/04(日) 20:41:13 ID:D48Uoluk0
>>645-646
おまえは不都合な書き込みをみないように見た目をごまかしているつもりらしいけど。
629少年法により名無し:2009/10/05(月) 16:41:55 ID:+kTrWxc5O
>>624、全くその逆。
人より目立つからいじめは起きる。
良い意味でも悪い意味でも。

足並みを揃えないと、協調性が無いと言われる日本人ならではの、陰湿な考え。
だから、個性的な人間が少ないんだよ、日本は

器が狭い人ばかりだなぁ…
630⋅⋅⋅喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/05(月) 16:53:48 ID:zZgDtaLk0
>>8
631⋅⋅⋅喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/05(月) 16:54:48 ID:zZgDtaLk0
>>625
成程
632⋅⋅⋅喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/05(月) 16:59:08 ID:zZgDtaLk0
>>148>>251
まわりは強いからな。
6334:2009/10/05(月) 17:03:50 ID:yspr4hSL0
その観念とか某チョコなんとかって奴は間違いなく精神薄弱だな。
ストーカー気質ってのになる感じも、よくわかる。

はぐらかしてしまうところみたいだな。
634破滅の矛盾概念:2009/10/05(月) 17:05:45 ID:yspr4hSL0
>>629
賽銭泥棒に裏表はなく単なる御法度ですよ。
635観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/05(月) 18:11:05 ID:eoKvFJIz0
>618 そういう親御さんに限ってプライドが高かったり、大人の事情を子供に押し付けてる家庭が非常に多い訳。

そうそう。親を再教育しないといけないんだよね

> 暴力で解決出来る事なんて無いんだけど、今の大人が分かってなさすぎなんだと思いますよ。

全く同感

>619

暴力では一時的に解決したように見えるだけ。根本的な解決にはならない

>621 ・苛める奴が悪いが、苛められる奴に原因がある。

何の原因が?
いじめの原因、なら>136を読んでみ

> 中には成長しないままの奴がいる。

教え方が下手か、どう教えても成長しないなら先天的な脳疾患がある、と考えればいい話

>624自分がいじめられないように行動しなかったのが悪い

自分がいじめないように行動しなかったのが悪い
いじめる側が最低限「いじめる」という行動をしなければ、いじめは発生しない
いじめ以外の選択ができるように己を磨きなさい
636まし:2009/10/05(月) 19:05:14 ID:fiSY2W65O
>>1

“違う”


“ガチ天才”>>http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/gc?g=47

“俺様”ねぇ〜!!?『道徳』を解明したので、政府(国民)に『100億円』でお売りします。@   
んだ〜?
広く、一般や政府の関係先にお知らせしているだよぉ〜ら゛あ゛〜?。ご理解下さい。
(重複したらすいません)

  “自信あります”

“本気”なので今後、

『政府から本物だったら買う話しを貰えるまで』
やるんだ〜!!?…。

637少年法により名無し:2009/10/05(月) 19:35:10 ID:QNwCwK3h0
>>635
> 根本的な解決にはならない

中途半端にやるから根を抜き取れないんだよ。
族滅させれば遺恨の根は残らない。暴力ってのはそうやって使うのが正しい。
根本的に解決出来ないのは、単にお前が半端者だからだ。
638観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/05(月) 23:24:27 ID:eoKvFJIz0
>637 族滅させれば遺恨の根は残らない。

族って家族?親族?それとも珍走族?部族かな。まさか民族?
大和民族は連邦軍によって族滅まではされなかったが、あんまり遺恨は残ってないね

> 暴力ってのはそうやって使うのが正しい。

では漢民族を族滅する方法が無いなら、暴力を使わない方がいいということだな
639少年法により名無し:2009/10/06(火) 02:12:37 ID:b1DqdCXU0
ほんともう>>624とか
どんだけレベル低いとこで仕事してんのかと思う。
640少年法により名無し:2009/10/06(火) 05:57:28 ID:G25EsH2c0
それ言うのやめといたほうが・・・さすがに可哀想すぎる
俺も職場でいじめなんてみたことない
土木とかなら・・・ありそうだけど・・
641少年法により名無し:2009/10/06(火) 08:35:41 ID:lZxZj86qP
>>639
君みたいにいじめが当たり前の世界で生きてると、いじめをいじめと認識できないのは何も特別なことじゃない
642少年法により名無し:2009/10/06(火) 09:45:09 ID:l0k9/8uRO
凡人が>>624みたいなイタい努力をしないで普通にやっていける職場と、
そうでない職場があるって話だろ?
まあ普通はやっていけるわな。
643少年法により名無し:2009/10/06(火) 14:50:32 ID:hlRX09/70
実際の所苛められる原因ってのは、長所短所と言うより、苛められる当人の絶望的なコミュニケーション能力の欠落だからな。
職場とか周りがどうこうより。
対話が出来ないか、余計な事を言うか、どっちかで。
644観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/06(火) 18:22:35 ID:2cWOAY+x0
>643 苛められる当人の絶望的なコミュニケーション能力の欠落だからな

仮に絶望的に意思疎通能力が無くても、個性のうち
能力がない者に対して能力以上の期待をする方が愚か
645少年法により名無し:2009/10/06(火) 18:51:25 ID:lZxZj86qP
そう
無能者に何かを期待してはいけない。
無能者は粛々と駆除すればよい。
それだけの事だ。
646観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/06(火) 19:04:33 ID:2cWOAY+x0
またすぐそういう極論に走る
647℘ℵ 【N04:0】 ◆N04/HAMETU :2009/10/06(火) 19:24:44 ID:TS8sMUpX0
648℘ℵ 【N04:0】 ◆N04/HAMETU :2009/10/06(火) 19:26:14 ID:TS8sMUpX0
649少年法により名無し:2009/10/06(火) 22:58:09 ID:l0k9/8uRO
職場しだいだろ。
俺の職場にもコミュニケーション能力低い奴いるけど、
誰もそいついじめたりしねーぞ、
大人だから。
流せるから。
650少年法により名無し:2009/10/07(水) 00:38:09 ID:K6IWpnXo0
駆除だ淘汰だとシビアな表現で飾ったところでDQNはDQNだろ・・・
こんなとこで第三者のフリして内輪で庇いあったって、社会は「このDQNどもが」としか思わんぞ。
651少年法により名無し:2009/10/07(水) 01:19:07 ID:EIFz5ZoN0
>>649
まぁコミュニケーション能力の低い奴の言う事は、確かに聞き「流される」な。
誰からも相手にされなくて居辛くなり辞めるだけだし。
652少年法により名無し:2009/10/07(水) 01:31:17 ID:K6IWpnXo0
なんかその「相手にされる」とかいうのが遊び感覚なんだよなあ。仕事してんのか?
653少年法により名無し:2009/10/07(水) 10:15:22 ID:3qWFEd7RO
いじめられる奴が悪い?
いじめる奴が悪い?
どっちも悪いに決まってる一概には言えんが、いじめられる奴は何処か特異なものを感じる。
それを不愉快と感じてバカにし始める、さらにそれに便乗してくる奴らが出てくる。只、これは学生までだな。社会に出てまで、いじめをする人間は、低能だ!いちいち勘に触ってたら キリが無い。
654少年法により名無し:2009/10/07(水) 12:16:30 ID:iXsnPjS50
>>653
途中から感情的になって改行忘れてるぞ。
何か思い出したか、いじめられっこ。
655少年法のため少女Aさん:2009/10/07(水) 13:56:23 ID:06gPuo0I0
難しい話だよね
いじめられる奴が悪い。いじめる奴が悪い。
原因にもよるけど、この話は答えはでないと思う。
ニワトリは、卵からか、ニワトリからかと言う口論と一緒で
答えはわからない・・・・・・
まぁ、その時々の原因にもよるとおもいます。

以下・・12歳  中学生からでした
656少年法により名無し:2009/10/07(水) 16:26:32 ID:WRfpXgp20
>>655
偽善者の腐女子と来たかww
最悪の条件が揃ってるなお前w
しかも頭大丈夫か?
文章意味分からんww
ラリってんの?w
657少年法により名無し:2009/10/07(水) 16:27:50 ID:WRfpXgp20
つかこのスレに>>656は要らんなw
早く消えろよ。
658少年法のため少女Aさん:2009/10/07(水) 17:02:33 ID:06gPuo0I0
>>656
私は偽善者ではありません。自分の思いを言ったまでです。
659少年法により名無し:2009/10/07(水) 18:06:33 ID:iXsnPjS50
>>655
自称中学二年が、平日の午後2時に2ちゃんを見ていられる理由を詳しく。
660観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/07(水) 18:07:07 ID:akeUJ4Y50
>655 ニワトリは、卵からか、ニワトリからか

もう答え出てるよ。生物遺伝子学的には卵が先。形而上学的には同時

> 以下・・12歳  

以上、だよ

>657

全くだな。>656は不要w世話なし
661少年法により名無し:2009/10/07(水) 18:07:52 ID:iXsnPjS50
二年じゃなく一年か。
662少年法のため少女Aさん:2009/10/07(水) 18:14:55 ID:06gPuo0I0
>>659
インフルエンザで学年閉鎖になったからです
663観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/07(水) 18:42:19 ID:akeUJ4Y50
>662

リアル中学生か
>136-137読める?感想聞かせて
>451-452も
664観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/07(水) 18:43:09 ID:akeUJ4Y50
読んでわかり難いところあったら教えて欲しいんだけど
665¹:2009/10/08(木) 05:47:57 ID:NRwRxkNj0
ギリギリの精神状態をいわれたくないからチキンとかいって誤魔化しているみたいだな。

>      ズザザザーーッ        _         _
>                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
>  ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
>              `  (⌒ 、_/              ヾノ
> - - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
>    (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
>   ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
>  (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
> (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
>  '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
666¹:2009/10/08(木) 05:48:48 ID:NRwRxkNj0
その観念とか某チョコなんとかって奴は間違いなく精神薄弱だな。
ストーカー気質ってのになる感じも、よくわかる。

はぐらかしてしまうところみたいだな。
667¹:2009/10/08(木) 05:49:29 ID:NRwRxkNj0
はじめまして。

こういう議論は、よく考えて発言するように!

かつて、教職を目指した身から申しますと、

「いかなる理由でも、いじめはゼッタイに許されない!」

なぜなら、どんな人間でも、能力や性格、個性が、一人一人異なります。当然、一人一人物事の受け止め方・感じ方も・・・。

どんな「いじめ」も、人間関係で、ささいなキッカケから始まります。その理由は、上記です。

つまり、「いじめ」は、どちらが悪いとかで、片付ける問題ではないです。

ここで、無責任に発言している人に、ハッキリ言います。

陰湿なイジメ(ネットで中傷や仲間はずれ、バイ菌扱いなど)を、一度でも経験したら、大なり小なり、それがトラウマになりかねないです。
そして、たとえ克服はできても、心の傷は一生消えないです。

以上。
668¹:2009/10/08(木) 05:56:49 ID:RwE6iew40
いじめられる奴は成長しない奴で、人の足を引っ張るだけ必然的にいじめられることになる。
しかし、いじめられる側は滑稽にも何とかして、いじめられまいとする。
優しさや思いやりなんてくだらない、と考えてるやつが多いのかもな
669¹:2009/10/08(木) 05:59:52 ID:RwE6iew40
>>38
バカ? 人の足を引っ張るのはいじめっ子のほうだな。
いじめられっ子はどうかというとケースバイケース。
なぜこの程度の常識もないんだ

>>35
「からかい」といういじめの初期段階で、太ってることがつっこまれる
ただしいじめっ子側はその前後で「こいつ弱い」「反抗の仕方が弱弱しいw」「女みたいな声出してるw」
など、スカウターを装備して君の強さ&コミュニケーション能力などを計測してる

もろもろの要素で「こいつにはここまではやっていい」という無意識的な判断をする
いつの間にかエスカレートしてすごいことまでされちゃう
(どこまでやるかはだいたい加害者側の年齢・育ちの悪さで決まる)

>>81
くだらなくは無いが、優しさや思いやりを強要する奴はくだらないな。
670 :2009/10/08(木) 06:01:32 ID:XLHQN7fd0
俺太ってるッからイジメ受けた
サンドバックにされたり給食取られたり
でも俺は反論も言えなかった
太ってるからっていじめれなくちゃいけないって義務でもあるの?
いじめられる奴に原因がある…?
いじめる側のその根性が問題じゃないか?
言葉、暴力、物を隠したりするような行動を平気で出来る。その性格が問題。

いじめられる側が他人を不愉快にさせてると言うなら、いじめる側も同じじゃないか。

いじめる側は他人の人生を大きく変えている。
他人の人生を悪い方向に変えるというのは、本当に最低だ。

イジメの理由はそれぞれあると思うが、悪いのはいじめる側。
671 :2009/10/08(木) 06:02:54 ID:XLHQN7fd0
いじめるほうが100%悪いよ。

小5時の個別懇談の時に、うちの母が、私がいじめられてるのを伝えたら、担任が、いじめられるのは、ものをはっきり言えんからだって言ったって聞いて、なんて冷たい先生なんだって思いましたね。

だからって、いじめていいって理由にはならないと思うし、ズケズケ言う方がトラブル引き金になると思うけど。

当時の担任に、同窓会で会うことがあったら、当時の先生の考え方は100%間違ってますって言ってやりたいね。(しらふでは、言えないから酒が入ってから)
672少年法により名無し:2009/10/08(木) 06:47:00 ID:u3dp0nJa0
たいがいのいじめはただの反撃。
いじめられっ子が喧嘩売ってる自覚がないだけ。

673愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 06:49:37 ID:BDKYED7C0
成程
674愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 06:54:10 ID:BDKYED7C0
>>672
まあしかし「楽したくて、いい思いもしたいという矛盾でしかない」金と「逼迫した」女が絡めば問題化するらしい。
何というか、問題は人によって違ってくる場合もあるみたい。
675愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 07:01:06 ID:BDKYED7C0
これをこうすると、その後でこれがまわってくるとかいうこと「が、」早い者勝ちという状態の視野というデメリットの誤魔化しでしかない。
676少年法により名無し:2009/10/08(木) 08:47:10 ID:0+fVuHSj0
>>674
問題の内容は様々だろうけど、まぁ切っ掛けを作るのは苛められる方だな。
677少年法により名無し:2009/10/08(木) 13:45:58 ID:BTnRGM/n0
観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
↑こいつ精神患者
678少年法により名無し:2009/10/08(木) 14:10:11 ID:NotJyka3O
>>672
嫌いな奴は殴っても「喧嘩売られたから」って言えば免責されちゃうのかよw
679観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/08(木) 18:22:27 ID:gaTNWmPO0
>671 担任が、いじめられるのは、ものをはっきり言えんからだって言ったって聞いて

たまにいるんだよ、そういう無能教師が

> (しらふでは、言えないから酒が入ってから)

しらふで言いなよw堂々と

>672

相手が喧嘩売ってる自覚がないのに、勝手に喧嘩を売られてると妄想する虐めっ子、ということだな
イジメ問題の根本がよく分かる

>677

人は鏡
680愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 20:22:42 ID:lYU4nhhD0
>>677
ネットストーカーだから気をつけておいたほうがいいよ。
681愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 20:24:51 ID:lYU4nhhD0
682愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 20:29:49 ID:lYU4nhhD0
>>676
表面上の問題はそうなりますね。
683日本海:2009/10/08(木) 20:58:59 ID:3Y3rWQWK0
成程
684少年法により名無し:2009/10/08(木) 21:05:22 ID:aSD4GqumP
>>667
> 大なり小なり、それがトラウマになりかねないです。
そして、たとえ克服はできても、心の傷は一生消えないです。

そりゃいじめられる側の自己責任だよな。
仮にいじめたとして、そこまで難癖付けられる筋合い無いわ(笑
685¹:2009/10/08(木) 21:11:55 ID:FJg6GVbC0
>>684
執念深いよね。
686 :2009/10/08(木) 21:13:52 ID:FJg6GVbC0
何というか、ケガすると痛いままだもんね。
687愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/08(木) 21:17:40 ID:FJg6GVbC0
話が前に進まなくなるので、人間的にアウトだな。

そういう奴はいじめられて当然だな。
688少年法により名無し:2009/10/08(木) 21:19:13 ID:NotJyka3O
永久それを言い出したら終わりだろw
689?w ◆dIdiU4udT2 :2009/10/08(木) 21:20:03 ID:grhOgGQx0
690ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/08(木) 21:23:36 ID:yH0otP8k0
>>688
いやそれぐらいでないと奴には効かないかと思いますがね。
691少年法により名無し:2009/10/09(金) 10:03:17 ID:L+NLvSTU0
>>686
なるほど、それで痛い人間になるのか。
692少年法により名無し:2009/10/09(金) 12:50:18 ID:v2OaV0kM0
>>684
>仮にいじめたとして、そこまで難癖付けられる筋合い無いわ(笑

「自分に落ち度があったとしても、そこまでされるほどのことじゃねーだろ」って言いたいわな。
でもそれはいじめられる側が言いたいことなんじゃねーのか?
693観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/09(金) 17:37:49 ID:xjAUapWC0
>681

妄想乙

>685-687

いちいちHN変えて何をやりたいんだか乙

>684そりゃいじめられる側の自己責任だよな。

何歳までなら自己責任?

>仮にいじめたとして、そこまで難癖付けられる筋合い無いわ(笑

仮にいじめられたとして、そこ(トラウマになるほど)まで難癖付けられる筋合い無いわ(笑
と、被害者は思ってるだろうな
694少年法により名無し:2009/10/09(金) 18:08:37 ID:VTbYon0B0
いじめられる奴が悪いと言う基地外がいるかと思えば、
見て見ぬふりをする奴をチキンだと非難する基地外もいる。

どうしてこうも的外れの発想になるんだ?
よほど歪んでいるとしか思えない。
いじめる奴が悪いという以外に何があるんだ?
被害者を責めるな。第3者を巻き込むな。
695少年法により名無し:2009/10/09(金) 18:14:48 ID:NhowFBQVO
いじめられる奴が悪いのは当たり前だろ。いじめられる奴ってだいたい存在自体がキモいしウザい

いじめられてる奴はさっさと自殺すればいいんだよ。そうすれば解決
696観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/09(金) 18:48:39 ID:xjAUapWC0
>694 よほど歪んでいるとしか思えない。

その通り。歪んでるんだよ。だから己の感情に自己責任が持てない

>695

>136読んだ?
697少年法により名無し:2009/10/09(金) 21:18:45 ID:WNkFuu7QP
>>693
トラウマになるのはトラウマになる奴の勝手。
自分の感情の責任転嫁までされる筋合いは無いんだろ?w
698観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/09(金) 22:31:55 ID:xjAUapWC0
>697

トラウマの原因はいじめ。何故ならいじめがなければトラウマになってない
お前は不快感とトラウマの区別がついてないな
トラウマを感情と勘違いしてるし
無教養にも程がある
699少年法により名無し:2009/10/09(金) 23:43:13 ID:WNkFuu7QP
>>698
ダブスタもいい加減にしろよw
いじめを受けた人間のすべてがいじめに対してトラウマを抱えているとでも言うのかね?妄想乙ww
700少年法により名無し:2009/10/10(土) 01:16:37 ID:YRwHtOND0
>>699
んなこた誰も言ってないだろw

あ、観念のことだからどっかで言ってんのか?
701観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/10(土) 16:26:17 ID:m5NuXQ2m0
>699 いじめを受けた人間のすべてがいじめに対してトラウマを抱えているとでも言うのかね?

いや全然
軽い虐めならトラウマまで行かんだろ普通に
702少年法により名無し:2009/10/10(土) 20:29:32 ID:uTicLD4fP
>>701
軽い重いなんて、所詮お前の主観だろ。話にならんなw
703少年法により名無し:2009/10/10(土) 20:42:43 ID:uzBDH9p8O
トラウマになるほどのいじめと、それほどでもないいじめがある。
当たり前のことだし観念の主観とは関係ねーな。
704少年法により名無し:2009/10/10(土) 20:45:15 ID:hAqSvZOMO
苛める側だった奴がやり返され、精神科通い薬依存、被害妄想、告訴マニアになった。
705観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/10(土) 21:10:27 ID:m5NuXQ2m0
>702 軽い重いなんて、所詮お前の主観だろ

いや被害者の主観だよ

>703 当たり前のことだし観念の主観とは関係ねーな。

だろ?それが>702には分からんらしい
706少年法により名無し:2009/10/10(土) 21:23:22 ID:uTicLD4fP
>>703
トラウマになるかどうかはそれこそ本人次第。
惰弱なお前が、蚊に刺された程度の事がトラウマになっているからといって、俺や他の奴がトラウマになる訳じゃない。
トラウマとなるのはなった本人の自己責任だわ。
707少年法により名無し:2009/10/10(土) 23:06:15 ID:YVEeCB2xO
力には力を持って押し潰す!
それだけ。
苛める奴等は更なる強者の力に苛められる…世の常だぜ。
別にそいつらが最強ではないな。
弱者に原因があるとほざくカス共に更なる鉄槌くだせ!
カスの微々たる力に対して…イキガってる奴等をみつけたら即…潰せ!全速力で追いかけ蹴りを入れろ!
力を奮った瞬間、そいつが新たな力の恐怖に狙われる様から弱者に拳を挙げることは無くなるだろう。
マジで。
あと何人潰すかな。
708観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/10(土) 23:20:57 ID:m5NuXQ2m0
>706 蚊に刺された程度の事がトラウマになっているからといって

蚊に刺されてトラウマになった奴っているの?いないならお前の喩は喩えになってない

> トラウマとなるのはなった本人の自己責任だわ。

人生経験が浅い者ほどそう言う
709少年法により名無し:2009/10/11(日) 00:06:04 ID:7992JdJJ0
>>706
お前例えが下手すぎだろw

とかなんとか言ったりしても、お前から小さな事でトラウマになっちゃう小物のオーラがただよってるんだがw


710少年法により名無し:2009/10/11(日) 00:08:53 ID:7992JdJJ0
>>702
話にならない奴ほど「話にならんな」って言い出す始末(笑)
もう少し頭良くなってからここにおいでボクちゃんwww
711トラウマw:2009/10/11(日) 00:12:21 ID:7992JdJJ0
最近寒くなってきたから蚊が減って快適だな
これでトラウマにならなくて済むな(笑)
712少年法により名無し:2009/10/11(日) 02:53:15 ID:LbXBvGO00
>>706
それを言うなら、加害者側の抱く不快感も全て自己責任だろが。
いじめない他の連中と同じように流せ。イラついて危害をくわえるな。
713少年法により名無し:2009/10/11(日) 03:15:45 ID:YNhie2VV0
諧謔というものも知らず、いじめだ、と大騒ぎする様は滑稽としか言いようが無いなw
714少年法により名無し:2009/10/11(日) 04:19:15 ID:fqlJAule0
いじめ掲示板の連中もいじめを普通のトラブルくらいにしか考えてないだろ。
トラウマとか考えて被害者に接してる奴なんていないぞ。
715少年法により名無し:2009/10/11(日) 07:39:22 ID:qQg8y/OB0
不愉快にさせられてイジメていると言うのであれば
不愉快分の仕返し程度に止めておけばいい

なぜ過剰に仕返しする?(中にはエスカレートして自殺に追い込むケースもある)
それは、だだ単に口実を付けてストレス解消しているからに過ぎない

したがって イ ジ メ る 奴 が 悪 い
716少年法により名無し:2009/10/11(日) 08:11:14 ID:fqlJAule0
>>715

「不愉快分の仕返し」を過剰とかいうから攻撃が増すんだろ。
いじめ掲示板見てると自覚しないで喧嘩売って反撃されると
これまた自覚しないで受けて立つ奴多いぞ。
7171:2009/10/11(日) 08:29:34 ID:7imkpqSY0

集団暴力:

板橋区の住宅街で「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が集団暴力。警察は放置プレー
http://www.youtube.com/watch?v=i21qDBiuerU&feature=related

東京都議会
(板橋区) / 4期 土屋たかゆき

「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が民主党本部に押し掛けた。
http://www.youtube.com/watch?v=vRInDFKvhbA&feature=PlayList&p=8777A4CBA96393B6&index=3
こいつは民主党員でありながら民主党を批判している議員として有名ですが、それは大した問題ではない。
北朝鮮右翼、警察の闇との関係が非常に深いのです。

警察の闇
http://www.youtube.com/watch?v=f2ZaUR4fJUE&feature=player_profilepage

民主党のなかのゴロツキを北朝鮮右翼と一緒に駆除しよう!
詳細は「リチャード・コシミズ ブログ」をググれっ!
※2ちゃんねるの工作でURL貼れません。
718少年法により名無し:2009/10/11(日) 10:17:24 ID:UvbrxBSRO
いじめ正当派の連中に質問
自分の子供もそういうふうに教育するの?
719モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/10/11(日) 10:38:23 ID:w6amHHOv0
sEXがはしたない行為であると教えて、裏でやりまくる大人のように

いじめも教育していけばいい

それが日本社会です
720少年法により名無し:2009/10/11(日) 11:02:57 ID:BvsTE3WmO
つーか「不愉快分の仕返し」なんて認められるわけがねー。
721いじめっこまん:2009/10/11(日) 12:08:43 ID:RdyZekINO
虐められっこでいつまでいるわけ?
情けないねー
馬鹿だねー本当に馬鹿だねー
722観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/11(日) 12:17:15 ID:T20HfU9A0
>711

俺の部屋は何故か今の時期になっても蚊が出てくる
こないだも刺された。もうね、トラウマw

>712が鋭い指摘。さて>706がどう出るやら・・・>721程度がせいぜいかな?

>719 sEXがはしたない行為であると教えて、裏でやりまくる大人のように

お前自身がそんな「性概念の幼い大人」に育てられた犠牲者なのか?
だからか・・・・かわいそうに
723少年法により名無し:2009/10/11(日) 12:21:20 ID:NkJk6u/T0
例え話を真に受けて突っ込む馬鹿が偉そうに何言ってんだか…
一生いじめられテロ!!
724少年法により名無し:2009/10/11(日) 12:27:25 ID:hiw6nXmY0
実際虐めなんて蚊に刺されたようなモンだろ。
725少年法により名無し:2009/10/11(日) 12:52:04 ID:MD1ZZRqfP
>>712
> それを言うなら、加害者側の抱く不快感も全て自己責任だろが。

それが何か?たかが虐めでトラウマ抱えるような惰弱な精神を抱えてるいじめられる側の自己責任には全く関係ない話どうかしたのか?
726観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/11(日) 14:17:37 ID:T20HfU9A0
>724 実際虐めなんて蚊に刺されたようなモンだろ。

蚊に刺されて自殺する奴っているの?

>725 いじめられる側の自己責任には全く関係ない話

いじめる側の自己責任の話だから関係大有りな話なんだが
・・・しかしこのくらい頭が悪いと、ひょっとしてマジにトラウマになるくらいいじめられないと分からないんじゃなかろうか
或いはトラウマになるくらいいじめられた結果、このくらいにまで人格歪んだのかも知れない
いずれにしてもかわいそすぎる
727少年法により名無し:2009/10/11(日) 15:46:58 ID:UvbrxBSRO
相変わらずいじめ正当派の意見は中学生レベルだな
728少年法により名無し:2009/10/11(日) 16:59:08 ID:6hvV1Pc80
【韓国】児童性犯罪者情報、来年からネット公開…犯罪者の名前・年齢・住所・身長・体重・犯罪内容・写真も掲載[10/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255223332/
729少年法により名無し:2009/10/11(日) 17:11:42 ID:F+aHViO/O
ガキのやった事(いじめ)は罪にならない。成人して仕返しは罪になる。なぜ?そんな事した?「過去にいじめられた仕返しで・・・」そんな事恥ずかしくて言えない。地域newsになれば皆にバレる。
730少年法により名無し:2009/10/11(日) 18:29:17 ID:X9IUThWbO
>712
全くその通り。
喜怒哀楽や不平不満等の感情の原因は100%それを感じる人の持つ固定観念にある。
731少年法により名無し:2009/10/11(日) 18:45:14 ID:mfCqEdq30
いじめる人間は不愉快だ
732少年法により名無し:2009/10/11(日) 18:50:13 ID:NkJk6u/T0
なぜそんなにいじめに詳しいんだ?
733少年法により名無し:2009/10/11(日) 18:56:08 ID:UvbrxBSRO
「いじめられる方が悪い」「いじめられる奴は社会不適応者」「この世は弱肉強食」

このスレでよく見かける意見だが、こういうこと考える奴は自分の子供にもそういう考えを教えるんだろうか……
734少年法により名無し:2009/10/11(日) 19:44:12 ID:MD1ZZRqfP
>>726
>いじめる側の自己責任の話だから関係大有りな話なんだが

全く関係ないな。虐めを受けた人間の全てがトラウマを抱えるという必然があるのなら話は別だが。
脳内妄想乙。
735モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/10/11(日) 23:30:11 ID:nIvkxToF0

トラウマを抱えることになるから何だと言うのだろうな?
弱き心は貴重なのか?

貴重だから守るべきもだと?弱い事が正義なのか?

トラウマはその人の欠点でしかないのではないのか?

欠点を他人のせいにするのか?

それは正しい選択なのかい

736少年法により名無し:2009/10/11(日) 23:35:31 ID:UvbrxBSRO
>>735
要するにお前はいじめを正当化したいんだろう?
737観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/11(日) 23:40:47 ID:T20HfU9A0
>734 虐めを受けた人間の全てがトラウマを抱えるという必然があるのなら話は別だが。

何故ここで極論に逃げ走るのかがよく分からんな

>735 トラウマを抱えることになるから何だと言うのだろうな?
> 弱き心は貴重なのか?

相手をトラウマにさせてしまうほど弱き心は、全然貴重ではない。不必要

> 弱い事が正義なのか?

いや全然。逆に「悪とは弱さから生じる一切のもの」だよ

> 欠点を他人のせいにするのか?

己の欠点を他人のせいにすることは弱いことだ。虐めっ子がよくやってるね
お前もその一人かな
738少年法により名無し:2009/10/12(月) 00:12:31 ID:kONJd5RpO
>>695

こういうこと書くような人間が立派な人間だとは思えない
739少年法により名無し:2009/10/12(月) 00:15:45 ID:KOZCOzXN0
恐ろしい事を言う奴がいるものだな。
弱いやつは排除すれば良い。なんて。
そういう思想の偏見が、旧ドイツの虐殺を生むんじゃないか。
740少年法により名無し:2009/10/12(月) 01:26:07 ID:NRewt9RY0
>>735
「ぼくは人を殴ってケガをさせましたが、弱いから殴られてケガをしたのです。
弱いことは正義なのですか?欠点ではないのですか?」

と言いはっても非難され、罵倒され、処罰されるだけのことだ。
741少年法により名無し:2009/10/12(月) 03:38:20 ID:YPyejYWQP
>>737
何故都合の悪い事は極論と言って逃げ回るのかが全く解らんな。
742あこがれ=観念の自演にご注意下さい:2009/10/12(月) 06:44:26 ID:/jgJn06+0
観念の場合、テーマは何でもいいはず。オナニーがしたいだけ。
誰からも賛同されなくても、俺はお前らとは格が違うと思うって自己満足。
スレタイを、観念の公開オナニーにでも変えればいい。
743次のタイトルは「結局苛められる観念がオナニー」で。 :2009/10/12(月) 06:46:53 ID:/jgJn06+0
万年ニートで、変質ストーカー。
744少年法により名無し:2009/10/12(月) 06:59:26 ID:xp71d/pN0
>>677
ネットストーカーだから気をつけておいたほうがいいよ。

>>684
執念深いよね。
745少年法により名無し:2009/10/12(月) 10:59:47 ID:kONJd5RpO
「いじめられる方が悪い」なんて幼稚な意見に比べりゃ観念はまともなこと言ってると思うが
746少年法により名無し:2009/10/12(月) 11:07:15 ID:Hgo3bDyC0
>>745
言い方の問題だろう。
「いじめられる方が悪い」じゃなくて「嫌がらせする方が悪い」が正解。
747少年法により名無し:2009/10/12(月) 11:21:49 ID:a2L6ofnsO
モンブランとかに比べりゃあな。
748モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/10/12(月) 11:22:21 ID:/FAzJHec0

排除ではなく放置だよ

助けるべき相手なのか見極めるべきことなのさ

同じことを経験してもトラウマになる者とそうでない者とに別れる

みんなが平等にトラウマとなるならば、その行為は処断されるべき事なのだろうが

そうではないのだから

勝手にトラウマにして、それを他人のせいにするのは実質間違っているのではないか?

749少年法により名無し:2009/10/12(月) 11:48:24 ID:XyNXUjZz0
>>739
そういう思想の偏見が、旧ドイツの虐殺を生むんじゃないか。

あほらしいw
恐怖支配の有効性は認められ司法に活かされているから余計な心配はするな
750観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/12(月) 15:06:23 ID:wbZCGjvS0
>738

その感覚は正しい

>741

何故そこで極論に逃げ走るのかがよく分からんな

>748 同じことを経験してもトラウマになる者とそうでない者とに別れる

その前に「同じことを経験しても虐めっ子になる者とそうでない者とに別れる」のは何故か考えてみ

>749 恐怖支配の有効性は認められ司法に活かされている

そういう思想の偏見が、旧ドイツの虐殺を生むんじゃないか。
751少年法により名無し:2009/10/12(月) 15:37:05 ID:YPyejYWQP
>>750
> 何故そこで極論に逃げ走るのかがよく分からんな

何故そこで極論と叫んで都合の悪い事から逃げ回る卑怯者をやめる事が出来ないのか全く理解できんな。
752少年法により名無し:2009/10/12(月) 16:45:06 ID:kONJd5RpO
いじめっ子がどんな言い訳をしようと、結局やってることは集団で人を傷つけて楽しむ行為
753拡散よろしく〜:2009/10/12(月) 16:53:48 ID:EFSKxKaV0
今止めないと手遅れになる。
10・10外国人参政権断固反対!大阪デモ
http://www.youtube.com/user/Osaka1010Demo#p/a/f/2/v8SeULfOHGw
順番が良く分からないな・・

チョンが必死に邪魔してるのが笑える。

http://www.youtube.com/user/Osaka1010Demo#p/a/584185B9DEDAB207/0/k1Xro718CzU

各自で、拡散お願いします。
http://menu.2ch.net/bbstable.html

http://www.youtube.com/user/soukaMovie
754少年法により名無し:2009/10/12(月) 17:03:33 ID:mR0Pc7af0
>>750
万年ニートで、変質ストーカー。
755少年法により名無し:2009/10/12(月) 17:04:24 ID:mR0Pc7af0
>>677
ネットストーカーだから気をつけておいたほうがいいよ。

>>684
執念深いよね。
756少年法により名無し:2009/10/12(月) 17:05:14 ID:mR0Pc7af0
757少年法により名無し:2009/10/12(月) 17:08:23 ID:kONJd5RpO
言い返せなくて悔しいだけなんじゃ
758観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/12(月) 17:12:58 ID:wbZCGjvS0
>751

取り敢えず「全員がトラウマにならないと成り立たない」という論拠を示してみなさい。話はそれからだ
759少年法により名無し:2009/10/12(月) 18:28:40 ID:YPyejYWQP
>>758
両者の間に必然性が存在しない事にも気づかない馬鹿だったのか。
ヤレヤレ・・・
760観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/12(月) 18:42:33 ID:wbZCGjvS0
必然性がある場合もあるじゃん
お前も「トラウマになるまでいじめられれば」分かるよ

で「全員がトラウマにならないと成り立たない」という論拠はまだ?
761少年法により名無し:2009/10/12(月) 19:18:08 ID:YPyejYWQP
>>760
見苦しい奴だな相変わらず。
必ずそうならないなら必然とは言わない。
どこまで馬鹿なんだお前ww
762少年法により名無し:2009/10/12(月) 19:28:37 ID:n5ehqF9K0
>>761
相手しちゃダメだよ。思うつぼじゃん。
763少年法により名無し:2009/10/12(月) 20:15:01 ID:kONJd5RpO
「いじめられる方に問題がある」

・問題があったらいじめは正当化されるのか?

・他人を傷つけて楽しむいじめという行為こそまさに問題じゃないのか?

・いじめられるに値するほどの問題ってどんな問題なんだ?

・なぜわざわざいじめという行為を選んだ?注意するとか話し合うとかいう発想はないのか?

・本当はいじめられっ子の問題なんてどうでもいいんじゃないか?
「人を傷つけてやりたい」という暴力的、感情的、自己中心的な欲求を満たしたくて適当なカモを探してるだけじゃないのか?
764少年法により名無し:2009/10/12(月) 21:36:13 ID:a2L6ofnsO
放火しても人が死ぬとは限らないが、
放火は「しばしば人の命を奪う重罪」とされているな。

あ、DQNに言わせると「俺は火をつけただけ。焼け死んだ奴は自己責任」なのかな。

ネットでしか吐露できない価値観もって生きるのって辛かろうになあ・・・
765観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/12(月) 22:17:12 ID:wbZCGjvS0
>761 必ずそうならないなら必然とは言わない。

でもお前もいじめられた結果、そこまで性格歪んでる訳じゃん。これも必然だよ

>どこまで馬鹿なんだお前ww

お前ほどではない

>764 放火しても人が死ぬとは限らないが、
> 放火は「しばしば人の命を奪う重罪」とされているな。

だな。だから理論上放火すれば仮に人が死ななくても死刑になり得る

> あ、DQNに言わせると「俺は火をつけただけ。焼け死んだ奴は自己責任」なのかな。

ありゃ明らかに危険人物だな。このまま放置すると何しでかすか分からん。通報しとくか
766少年法により名無し:2009/10/12(月) 23:50:11 ID:KOZCOzXN0
>763
俺も聞きたいな。問題がある人を別に侮蔑する必要は無いと思うが。
もし、迷惑を蒙っているのであれば、迷惑を蒙っている事をハッキリ
伝えてやれば良いと思うが。例えるならば、家の前で糞をする犬に対し、
腹が立つから、毒入りの餌を置いとく。って感じ。明らかにやり過ぎや
しないかな。
それから、必然であろうとなかろうと、関係ないんじゃない?
それって、毒を食っても生きてる奴はいるから必然なんて言うなって
言ってるもんじゃないか。
767少年法により名無し:2009/10/12(月) 23:52:52 ID:VGExgLpPi
裏表がないといじめにあう
世の中裏表がないと派遣なんかになって重労働で野垂死にする
汚い奴らばかりだからそれだけの対策は立てておいた方がいい
参考 孫子 マキャベリ 密教 NLP
768少年法により名無し:2009/10/12(月) 23:57:15 ID:VGExgLpPi
世の中でっかい砂時計があって、人はその中の砂 悪い奴がそれをひっくり返すと金がこぼれ落ちる
経済書にそういうのが書いてあったけど、それに早く気づくべきだね
いじめっていうのはそういう砂時計の一つ
ただ、いじめてる奴もたいてい砂粒になってしまう
769少年法により名無し:2009/10/12(月) 23:59:37 ID:Lxdkcwi90
>>766
>もし、迷惑を蒙っているのであれば、迷惑を蒙っている事をハッキリ
>伝えてやれば良いと思うが。
これはこれで問題がある。
「君は人格障害だから病院に行ってきたら?」と素直に言っても
差別と言われる。
770少年法により名無し:2009/10/12(月) 23:59:39 ID:9w6yOUji0
いじめられる奴は悪くないよ。
でも変わらないといけない状況に追い込まれるのはいつもいじめられる側。
いじめられるってのは
いじめをする糞な人間を見返せる、超気持ちいいチャンスでもあるな。
771少年法により名無し:2009/10/13(火) 00:21:59 ID:MbQZzSCf0
>769
言い方には問題あると思うけど、俺は人格障害者だと言われた方が
ましだ。そこから、何がいけなかったのか考えれるし。
ただし、問題は、人格障害者のレッテルを貼られるのは不味いから
別の「体や、精神的に」訴えるのは違うんじゃないか?
772少年法により名無し:2009/10/13(火) 06:19:24 ID:UI69z+sNP
>>765
> でもお前もいじめられた結果、そこまで性格歪んでる訳じゃん。これも必然だよ

妄想乙。どこまで馬鹿なんだお前。
お前に言わせりゃお前の馬鹿も必然かww
773少年法により名無し:2009/10/13(火) 08:35:53 ID:FTGz05XJO
リアルでのコミュニケーションが取れないものだから、せめて2chでコテになって自己主張とは、惨めな事この上無いな(笑)
774少年法により名無し:2009/10/13(火) 12:48:58 ID:hfK9WlMsO
じゃあオフ会でも開いて直接おしゃべりしたら?
775.:2009/10/13(火) 14:48:22 ID:U1nZ1izU0
>>763
・問題があったらいじめは正当化されるのか?
いじめれれっ子が(意図的に)足を引っ張り過失が認められた場合に行った実力行使が正当化された場合に認められてしまう。

・他人を傷つけて楽しむいじめという行為こそまさに問題じゃないのか?
もちろん、問題がある。いじめられっ子が何もしてないのに一方的にやるのは最悪だ。

・いじめられるに値するほどの問題ってどんな問題なんだ?
いじめられっ子が足を引っ張ったり、気違い的な行動を見せたから。

・なぜわざわざいじめという行為を選んだ?注意するとか話し合うとかいう発想はないのか?
言っても聞かないからとか、いじめっ子自身が短気で手を出すのが早いから。

・本当はいじめられっ子の問題なんてどうでもいいんじゃないか?
「人を傷つけてやりたい」という暴力的、感情的、自己中心的な欲求を満たしたくて適当なカモを探してるだけじゃないのか?
当然ある。 ストレスがたまってるから、適当なターゲットを見つけるなり紹介してもらうなりする。

>>767
裏表があってもいじめにあう。(俺の場合だが)
776少年法により名無し:2009/10/13(火) 16:32:52 ID:hfK9WlMsO
たまにテレビでいじめ問題の番組やってるじゃん
もしお前らがああいう番組に出ることになったとしたら、堂々と持論言える?
世間の目が見てる中で「いじめられる方が悪い」みたいな意見言える?
777少年法により名無し:2009/10/13(火) 17:13:59 ID:OiFunfz40
こんなカスどもにいえるわけないじゃん、テレビで言ったらカス野郎認定されちゃうよw
778少年法により名無し:2009/10/13(火) 17:58:01 ID:1GhL5cSw0
>>776
「苛められる原因が苛められる本人にある」くらいは言えるだろうな。
苛められていた当人が食って掛かってきたら、それを黙って観察していれば、それだけで
その原因が解るだろ。
で「それだから苛められるんじゃないか?」と言えば、当人以外全員納得。
カンネンとか見れば解るだろ。
同じ状況。
779少年法により名無し:2009/10/13(火) 18:02:11 ID:8aKAeCYx0
なぜそこまで、詳しいの?
なぜそこまで、関心を持つの?
なぜそこまで、熱くなれるの?




780観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/13(火) 18:21:18 ID:qeQG/PdR0
>769 「君は人格障害だから病院に行ってきたら?」と素直に言っても
> 差別と言われる。

いや区別でしょ。発言者に差別の意図がない限り
受け手が差別だと感じたとしたら、受け手自身に差別心があるということになる

>772

でもお前もいじめられた結果、そこまで性格歪んでる訳じゃん。これも必然だよ(再掲)

>778 「苛められる原因が苛められる本人にある」くらいは言えるだろうな。

「それは責任転嫁。苛める原因が苛める本人にある」と言い返されて終わり
尤も頭の悪い者は当然これだけでは理解できないだろうが

>で「それだから苛められるんじゃないか?」と言えば、当人以外全員納得。

「それだから苛めてしまうんじゃないか?」と言えば、頭の悪い者以外全員納得
781少年法により名無し:2009/10/13(火) 18:34:58 ID:YsyJshcJO
なるほど。
782少年法により名無し:2009/10/14(水) 01:20:01 ID:Cm/vVV/XO
よくテレビで「匠の技」とかいって職人が物作ってる番組あるだろ。
一見簡単そうな作業をしているように見えるが、実際は素人にはマネできないテクニックのいる作業だというのはよく聞く話。

つまり、実際に体験しなけりゃわからないってわけよ。
体験したことない奴は自分の想像で語るしかない。
だから「たかがいじめられたくらいで」なんて意見が出てくるんだよ。
783少年法により名無し:2009/10/14(水) 03:30:07 ID:+Rcvuo/u0
俺は小学校、中学校時代には苛められてたけど、今にして思うと「たかが虐め」だよ。



それに、苛められた原因も自分の性格の悪さだと反省してる。
784少年法により名無し:2009/10/14(水) 07:24:02 ID:l4k2P93T0
785少年法により名無し:2009/10/14(水) 07:27:05 ID:l4k2P93T0
世の中でっかい砂時計があって、人はその中の砂 悪い奴がそれをひっくり返すと金がこぼれ落ちる
経済書にそういうのが書いてあったけど、それに早く気づくべきだね
いじめっていうのはそういう砂時計の一つ
ただ、いじめてる奴もたいてい砂粒になってしまう
786少年法により名無し:2009/10/14(水) 07:30:28 ID:l4k2P93T0
=◆WWWTRICFRM
=JEX ◆JEXYZbT/vM
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo =◆Cen.tric..
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo =◆GAINENU.so
=マグナム ◆MAGNUMFurk
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo
=◆FALCONFKVQ
=◆Falconwvy.
=◆2///.Jinks
=:ººº喰 ◆OOOQUHvwmo =◆CPUzhzHdyU
=日本海 ◆CJadynamic
=◆Powerch1MM
=◆VnUZ9WuidM
҈某҈=҈シ҈ビ҈ッ҈ク҈ニ҈ー҈ト҈ =奴が丸っこいシビック
787渋谷区西原出身の精神異常者村上弘樹:2009/10/14(水) 07:45:59 ID:1rywjmuE0
あげ
788少年法により名無し:2009/10/14(水) 18:20:00 ID:Y8sWoCzr0
235 :少年法により名無し:2009/09/02(水) 22:19:21 ID:fN/6wGRm0
>>234
一般常識ではなく
精神未発達の頭ガキンチョの正当化したいがための屁理屈だよ。


236 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/02(水) 22:26:48 ID:ficAn3DA0
そうそう。しかもガキンチョだから堂々と「主観を客観化」して平気なんだよ


237 :少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:00:55 ID:EJjdtWLSO
>>235
まあ、世の中よく見てみ。
見たくない、という分には好きにすれば良いさ。


238 :日本海:2009/09/02(水) 23:01:51 ID:ZRsYFz/RO
>>232>>236


239 :少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:08:08 ID:EJjdtWLSO
精神未発達の頭ガキンチョの正当化したいがための屁理屈というなら、国自体精神未発達の頭ガキンチョって事だ。
つまりその屁理屈がこの国の一般常識なんだな。


240 :少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:10:58 ID:fN/6wGRm0
>>237
まぁ言いたいことは分かるよ。

要するに脳みそクソガキ共がうじゃうじゃ居るってことだろ。
どこにでも居るってことはいじめが社会全体で起きてることが証拠だし。
789少年法により名無し:2009/10/14(水) 18:20:49 ID:Q4gxKS9g0
791 名前:あこがれ=観念の自演にご注意下さい :2009/10/14(水) 18:13:17 ID:L4z87p2D0
観念の場合、テーマは何でもいいはず。オナニーがしたいだけ。
誰からも賛同されなくても、俺はお前らとは格が違うと思うって自己満足。
スレタイを、観念の公開オナニーにでも変えればいい。
何故都合の悪い事は極論と言って逃げ回るのかが全く解らんな。
ギリギリの精神状態をいわれたくないからチキンとかいって誤魔化しているみたいだな。

>      ズザザザーーッ        _         _
>                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
>  ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
>              `  (⌒ 、_/              ヾノ
> - - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
>    (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
>   ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
>  (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
> (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
>  '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
790少年法により名無し:2009/10/14(水) 18:21:37 ID:Q4gxKS9g0
世の中でっかい砂時計があって、人はその中の砂 悪い奴がそれをひっくり返すと金がこぼれ落ちる
経済書にそういうのが書いてあったけど、それに早く気づくべきだね
いじめっていうのはそういう砂時計の一つ
ただ、いじめてる奴もたいてい砂粒になってしまう
791少年法により名無し:2009/10/14(水) 18:22:27 ID:Q4gxKS9g0
792モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/10/14(水) 18:38:27 ID:kNSPOQgj0
いじめは日本の文化だ

世界一の治安国家であるからこそ起こりえる病気であり必要悪である。
793観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/14(水) 19:00:21 ID:/1dvQ1IG0
>783 それに、苛められた原因も自分の性格の悪さだと反省してる。

どれほどお前の性格が悪くても、それは苛められた原因ではない
苛められた原因は、苛めっ子が「お前の性格の悪さを我慢できなかったこと」だよ

>792 いじめは日本の文化だ

日本でしか生活した経験がないと視野狭窄に陥る、といういい例

> 世界一の治安国家であるからこそ起こりえる病気であり必要悪である。

いじめが病気だ、というのは正解だが必要悪ではないな。無くても日常生活に何ら支障はない
794モンブラン:2009/10/14(水) 20:27:15 ID:L9Xq+gVYO
レイプはウリの文化ニダ
795少年法により名無し:2009/10/14(水) 20:37:17 ID:vbPgyJjDO
今は彼女のチョメを苛めて!アンアンニャンニャン言わせてます
796少年法により名無し:2009/10/14(水) 20:50:25 ID:9L/cQDyZ0
あこがれ=観念が行き来しているのはここですか?
797観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/14(水) 23:02:07 ID:/1dvQ1IG0
いいえ
あこがれ=観念と妄想している厨房が行き来しているのがここです
798少年法により名無し:2009/10/14(水) 23:03:22 ID:+TYsUDkr0
井の中の蛙大海を知らず。されど、空の深さを知る・・・書いた意味はない。

日本の病気って言うけど、他国は差別っていうイジメがあるけど、違いはあるの?
あと、動物社会にも主従関係や、リーダー争いで敗れた者の迫害はいじめ以外の
何ものでもない気がするが。
だからと言って、肯定する気はサラサラないけど。
799YOUNG NOBLE:2009/10/15(木) 00:24:57 ID:khg6z1quO
たしかにいじめられる人には何らかの欠点があるのかもしれない

でもだからと言っていじめていい理由にはならない
800少年法により名無し:2009/10/15(木) 00:33:19 ID:+j2vlHeJO
そこら辺の問題児受け入れる中学校もある。転校生要注意!みたいな空気がある。田舎の方にそういう学校が必ず存在する
801少年法により名無し:2009/10/15(木) 00:33:35 ID:6Vr+gm9UO
>>792
リアルでそれ言ったら確実に嫌われるぞ
802少年法により名無し:2009/10/15(木) 01:50:01 ID:wg3Glqry0
>>797
携帯とパソコン使い分けたのにその甲斐無かったみたいだな。
803少年法により名無し:2009/10/15(木) 07:42:30 ID:hyyT8o6l0
804少年法により名無し:2009/10/15(木) 07:43:24 ID:hyyT8o6l0
805少年法により名無し:2009/10/15(木) 07:44:17 ID:hyyT8o6l0
806少年法により名無し:2009/10/15(木) 09:20:40 ID:SPpQUOh20
>>792
文化というか、社会現象だな。
本来淘汰される存在が、人間社会である都合上そこまで行かず、苛めという形で現れる。
無論、人間は学習していく生き物だから、欠けている部分を補って成長していくんだが。
まぁ中には、淘汰されない社会だから学習もしないまま生き延びて、どうにも成らない程の
屑になってるやつもいると。
807少年法により名無し:2009/10/15(木) 11:35:09 ID:wg3Glqry0
自然界なら生き残れる筈も無い落ち零れが苛められ、ヒッキー、ニートとして生き続けるのか、総てでは無いが、当たってる場合も多いな。
808少年法により名無し:2009/10/15(木) 13:47:19 ID:tl7XUcoZ0
まあいじめられキャラであっても普通に仕事できりゃOKなとこあるもんな、人間社会は。
大学にもいたし職場にもいるけど、いちいちいじめたりしねーもん。
どっちかっつーとすぐ他人にイラつく奴から辞めてくんだよな。
あ、それが人間社会の淘汰なのか。まあ心が弱いとも言えるな。
809少年法により名無し:2009/10/15(木) 14:49:47 ID:F85dDkNOO

干からびた犯罪

どこから犯人は逃走した?
ああ、いく年もいく年もまへから、
ここに倒れた椅子がある、
ここに兇器がある、
ここに屍体がある、
ここに血がある、
さうして青ざめた五月の高窓にも、
おもひにしづんだ探偵のくらい顔と、
さびしい女の髪の毛とがふるへて居る。

蛙の死

蛙が殺された、
子供がまるくなつて手をあげた、
みんないつしよに、
かわゆらしい、
血だらけの手をあげた、
月が出た、
丘の上に人が立つてゐる。
帽子の下に顔がある。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000067/files/859_21656.html
810少年法により名無し:2009/10/15(木) 20:01:02 ID:7hinUkO8O
創価=犯罪者集団=テロリスト=殺人者集団


http://m.youtube.com/watch?v=ib7nhz2aKRs&warned=1&gl=JP&hl=ja&guid=ON


ちなみにイジメ首謀者は、創価信者が多いことが分かっています。
811少年法により名無し:2009/10/15(木) 20:25:36 ID:K5JnqwQt0
野生世界だったら噛み殺されてるのかも知れんのに、たまたま人間として人間社会に産まれたからたかだか虐め程度で済んでいるんだ。
虐められている奴は、寧ろ恵まれた己の環境に感謝するべきだろう。
812少年法により名無し:2009/10/15(木) 20:31:42 ID:HRefpNGd0
そうか…
でも、見て見ぬふりをする奴がチキンと信じて疑わない
馬鹿もいるけど、どうする?
そこまで第3者は責任を負うものなのか?
自宅警備員の意見だけどなwww
813観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/15(木) 21:11:43 ID:cift/WzZ0
>812 そこまで第3者は責任を負うものなのか?

酷いイジメを見て見ぬふりするのはチキン。犯罪を黙認するにも等しい
児童虐待を疑ったら児童相談所へ通告する義務が国民にある。虐めも同じ
814少年法により名無し:2009/10/15(木) 21:40:40 ID:ffCmd2JUP
虐めは犯罪じゃないしw
815少年法により名無し:2009/10/15(木) 22:16:41 ID:cVMbywznO
野生の世界にウザいとか不愉快とか、ないだろw
816観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/15(木) 22:32:52 ID:cift/WzZ0
>814 虐めは犯罪じゃないしw

本質的には犯罪と同じことをやってる
817少年法により名無し:2009/10/15(木) 22:40:11 ID:PIrgligyO
いじめは何回も議論されたが、結局きちんと
定まらなかったから犯罪じゃないだけ
被害者が死んだり精神的に病んだり
している時点で犯罪だよ
でも政治家もしてるから、これからも
犯罪にならんだろね
818少年法により名無し:2009/10/16(金) 00:47:39 ID:GdgDCSsx0
>>815
人間世界にもないよ?

不快感とかそういう感情はあっても、人間はそれを制御できるから。
人間未満のコドモはどうだか知らんけどね。
819少年法により名無し:2009/10/16(金) 06:46:30 ID:X5vGC2WMP
>>816
> 本質的には犯罪と同じことをやってる

妄想乙w
820少年法により名無し:2009/10/16(金) 08:18:05 ID:44/ybvZpO
いや妄想じゃないだろ
821少年法により名無し:2009/10/16(金) 09:46:55 ID:EDAjIxBPO
犯罪の本質が「他者に対し物的・身体的・精神的損害を与える行為」
ってところにあるとすれば、まあ同じだな。
822少年法により名無し:2009/10/16(金) 12:16:17 ID:t5ZRrqUI0
つまり観念は犯罪者と。
奴の存在と発言は、精神的損害を受けるからな。
823少年法により名無し:2009/10/16(金) 13:20:42 ID:EDAjIxBPO
かよわいねえ。
824少年法により名無し:2009/10/16(金) 15:31:33 ID:Ybbm2uXl0
>>821
犯罪かどうかは法を犯してるかどうか、という単純な事だよ。今更論じるような複雑な事じゃないだろ。

たかが虐めとは言え、刑法に触れれば立派な犯罪、触れなければ子供の遊び。
825少年法により名無し:2009/10/16(金) 17:18:42 ID:44/ybvZpO
自分の子供がいじめられても遊びだと思うわけだ
826少年法により名無し:2009/10/16(金) 18:21:39 ID:hk0jRPgx0
悪さは基本的に
いじめの首謀者>積極的にいじめる人>>>>人間関係上仕方なくいじめる人=いじめられる人
827少年法により名無し:2009/10/16(金) 20:45:58 ID:18ESoaZD0
>>824
何者も司法手続を経なければ犯罪者たり得ない。
如何なる行為であっても、法廷に置いて違法行為であると認定されない限り犯罪ではない。
828少年法により名無し:2009/10/16(金) 20:52:41 ID:lUlOljk60
大人が職場でいじめをしている。親は弱肉強食と子供に教える。
子供を責めても無意味。
勝ち組負け組、自己責任と洗脳された今、いじめをなくすことは
ほとんど不可能、
これからも、いじめられる奴だけに圧力がかかることになるだろう。
それは理不尽で人間として最低かもしれないが、もう戻れない。
善悪を論じても無駄。
どんな場所でも、強者、権力者が常にルールブックであり、正義である。
あえて抵抗するか、巻かれるか、それは各自の自由選択である。
829少年法により名無し:2009/10/16(金) 21:12:50 ID:Du2vkGGsO
なんとなくいじめっ子に(元も含む)に聞きたい
まあ、いじめるのは仕方ないとして、不登校、
うつ病、自殺などまで追い込むことが
問題じゃないのか?
要するに程度の問題。ムカついたからちょっと
やったなら分かるが、なんでコテンパンに
なるまでやる必要がある?
嫌ならしゃべらなければいいだけの話。
メールと同じでなぜデリートしなければ
気がすまないのかが疑問
やりすぎはよくないとおもうが
長文スマソ
830観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/16(金) 21:50:47 ID:65NFzq+U0
>822 奴の存在と発言は、精神的損害を受けるからな。

精神が未熟なんだなぁ・・・・俺ごときの発言に気分を害されるなんて

精神修行しにおいで↓

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの婆も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252552483/
831少年法により名無し:2009/10/17(土) 02:06:40 ID:nkjgLXsj0
>>828
穴ぼこだらけだな。

>大人が職場でいじめをしている。

それは万引きして捕まったガキが「大人だって泥棒してるじゃん!」と言うのと同程度の理屈だな。
まあ同程度の頭で言ってるんだろう。
大人が実体験に基づいて言ってるんだとすれば、「大人が」の前に「僕の棲む階層では」と加えるべきだな。

>親は弱肉強食と子供に教える。

頭か語彙の足りない親はな。まともな親は「優勝劣敗」と教える。
目前の相手を転ばすより走って追い抜いた奴が勝つのが人間社会だと。

>どんな場所でも、強者、権力者が常にルールブックであり、正義である。

それは正しいが、いじめの加害者は強者でも権力者でもない。
子供が普通に持ってる邪心に囁きかけるだけのことで加害者になれるんだから、強くもなんともない。
「じゃあ被害者もやってみればいい」とか言うバカもいるかもしれんが、
スカートめくられた仕返しにパンツ下ろしたいと願う女子はあまりいない。ガキにも品性の格差があるってことだ。
832少年法により名無し:2009/10/17(土) 03:30:59 ID:uX1Fc0kU0
>>831
君、働いてないでしょ?
833少年法により名無し:2009/10/17(土) 05:32:53 ID:K5xvhCW30
まあいくらこんな所で虐めに対して難癖付けても、所詮虐められっ子は踏み付けにされ果てには勝手にくたばって逝ってくれるゴミの様な存在であるのは事実だしな。
こればかりはどうしようもないw
834少年法により名無し:2009/10/17(土) 07:18:10 ID:sHydPgmjO
>>833
そういうお前こそ人間の出来損ないみたいな奴だな
835凌駕 ◆Ryoga2dLZI :2009/10/17(土) 07:49:15 ID:4uiUY7uH0
>>239
未発達というのが、ストーカーだな。
836凌駕 ◆Ryoga2dLZI :2009/10/17(土) 07:50:22 ID:4uiUY7uH0
未発達↓典型例

514 :少年法により名無し:2009/09/20(日) 19:26:22 ID:ZrsFYPZR0
観念=あこがれ 絶対に間違いない
やはりニートだったか…
>>23
515 :少年法により名無し:2009/09/20(日) 23:42:28 ID:WeLB4alA0
ニートの上にキ○ガイだろ。
837少年法により名無し:2009/10/17(土) 07:57:05 ID:K5xvhCW30
>>834
俺が何者であるかなんて、虐められっ子がゴミのような存在である事実とは何ら関係無いだろw
838少年法により名無し:2009/10/17(土) 08:20:50 ID:afpVARujO
『自分を嫌いな人は他人を好きになれないわ』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223450902
839少年法により名無し:2009/10/17(土) 08:40:46 ID:sHydPgmjO
840少年法により名無し:2009/10/17(土) 10:59:38 ID:2MeHmncDO
>>833
リセットボタンに癒されたってストレスが消えるわけじゃあるまいに。
841少年法により名無し:2009/10/17(土) 12:31:17 ID:IcMBF4Y70
>>833
苛められている奴次第だけどね。
結局、反省できるかと向上心があるかだから。
その辺が無いと、2ちゃんで顔真っ赤にしながら言い訳だけ並べる屑のような存在になる。
好きなだけ言えばいいけど、イジメラレッコの過去は消えないし、そこから成長できてなきゃ
屑のままなんだけどな。
842観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/17(土) 13:03:23 ID:9X0BJdpQ0
>834

その「出来損ない」が唯一自分を優位に感じられる行為が、「いじめ」なんだよ。察してやれよ
843ケルベロスガルム:2009/10/17(土) 13:08:20 ID:ozysXswW0
まあいじめられる側も他と違う部分があるから排他される
いじめる側だけに責任を与えるのはおかしな話よ

ちなみに最近上司からあらゆる手を使い立場を奪いとった
これもいじめかな(笑)
844ケルベロスガルム:2009/10/17(土) 13:23:25 ID:BGKX/0e50
今回の遊び内容
前上司はセクハラが好きな悪趣味を持つ
セクハラ被害の女性も公にしてほしくないという
しかしその上司の立場が欲しい私には人の事情など関係ない
ただ失脚させるにはこれだけでは不十分
そこで埼京線の情報を与えた
知ってる人もいるとは思うが埼京線のある○号車は痴漢公認という腐った区域
案の定あの馬鹿上司はその○号車に乗り痴漢(笑)
私は携帯で写真をとり会社のFAXに送る
更に匿名でセクハラ被害の抗議をFAXに送る


結果・失脚(笑)
その立場をそっくり私が頂く

この話を聞けばわかるように隙を作るから排他されるのが良くわかるはずだよ
845少年法により名無し:2009/10/17(土) 13:28:54 ID:sHydPgmjO
なんつーか、いじめ正当論って子供っぽいよね
846観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/17(土) 18:21:05 ID:9X0BJdpQ0
まぁ何しろ(精神年齢が)子供だからな
847少年法により名無し:2009/10/17(土) 20:39:54 ID:K5xvhCW30
>>846
ありがとう。最高の褒め言葉だ。
848少年法により名無し:2009/10/17(土) 21:01:59 ID:U1EEK0TdO
↑( ´,_ゝ`)
849少年法により名無し:2009/10/17(土) 22:00:12 ID:2MeHmncDO
2ちゃんで顔真っ赤云々は、書き込んでる時点で同類じゃね?
世の中のほんの一部だぞ。
850少年法により名無し:2009/10/17(土) 22:26:39 ID:sHydPgmjO
オフ会でも開いて直接おしゃべりすればいいんじゃね?
851少年法により名無し:2009/10/17(土) 23:25:01 ID:nkjgLXsj0
「いじめられっ子の自己弁護だろ」「お前こそいじめっ子の・・」なんつー進歩のない言い合いはもう・・・どうなの?
卒業しない?
証明できないし、何言われたって疑うんだからさ。
いいじゃねえか、全員が他人事として発言すりゃあ。
852少年法により名無し:2009/10/18(日) 07:12:56 ID:g3HMPiLnP
実際他人事だしな、どんな無責任発言だって許されるのが当然だ。
853観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/18(日) 13:51:08 ID:3m3OtR3i0
>847

褒めてない

>851 証明できないし、

何を?

>852

まぁ表現の自由ではある罠
854少年法により名無し:2009/10/18(日) 16:35:18 ID:nckOzrEdO
なぜ、>>829だけスルーされてるんだろう…
これについても答えてくれ
855観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/18(日) 16:57:15 ID:3m3OtR3i0
>829うつ病、自殺などまで追い込むことが
>問題じゃないのか?

全くその通りで、虐める側がある程度手加減したりちゃんとアフターフォローできてれば殆ど無問題なのにそれができないからエスカレートして問題化する

> なんでコテンパンに
> なるまでやる必要がある?

苛めっ子が心の病気だから。殆ど快感で病みつきになるらしい
集団心理も働くだろうね
856少年法により名無し:2009/10/18(日) 17:09:42 ID:Xi6zRyyiO
いじめる輩は、結局親の愛が足りなかったんだよ。逆に可哀相なんだよ。
そいつらの親を恨めばいい
857観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/18(日) 17:59:52 ID:3m3OtR3i0
>856

全くその通り。大概、親が悪い。親の資格がないような輩が親になってる
つまりいじめっ子も被害者の一人
858観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/18(日) 18:01:16 ID:3m3OtR3i0
その11「いじめられたことをチクるのは卑怯」
体験した出来事を周囲に伝え自らの苦悩を第三者に告白することは勇気がいることである。寧ろ自尊心に拘って何も話さなかったり、「関わりたくない」という保身から見て見ぬふりをしたり、陰でこそこそ嫌がらせをしたりすることの方がよほど卑怯である

その12「いじめられても、親が悲しんだり先生が事を大きくするだけなので相談しない方がいい」
親が悲しむのは寧ろ子供に頼りにされてないと分かった時である。それを悲しまない親は、親の資格がない。また先生に事を大きくして欲しくなければ、相談した際にその旨を伝えてきちんと依頼すれば、配慮して貰える筈である

その13「学校はいじめを隠そうとするので、先生を頼ってはいけない」
確かに学校は管理不行届を責められることを恐れ隠蔽したがるが、全ての先生がそのような保守的な考えを持っている訳ではない。例え相談した10人が全員頼りなくても、11人目が理解ある教師の可能性もある

その14「いじめられたくらいで自殺する方が悪い」
この発言は「自殺するほどの酷いいじめを受けた経験が無い者」や「出来事の背景にある諸事情や当事者の心境への想像力・思いやりが欠けた人生経験の浅い者」に多い
仮に客観的には大したいじめではなくても、自殺するということは少なくとも本人にとって余程の苦痛があったと見るべきで、他人が当事者の苦痛の度合いを分かるというのは傲慢である

その15「いじめ自殺の原因は自殺者本人にあるから、いじめた者に責任はない」
「自殺するほどまでいじめ、精神的に追い詰めた責任」はいじめた者にある。そもそもいじめていなければ自殺していない。この手の発言者が勘違いしたまま成長すると、自分の行為を相手のせいにして反社会的な行動を正当化する可能性がある為、注意が必要である
859観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/18(日) 18:01:58 ID:3m3OtR3i0
その1の補足1「いじめられる側がいじめられたと感じて初めていじめが発生する」
第三者が見て明らかにいじめであっても、被害者が鈍感だったり気付かなかったりすれば必ずしも「いじめられた」とは感じない。このように「当事者の認識の有無」は、それがいじめであるかないかを決める必要条件ではない
「虐待された嬰児が虐待と認識しなければ虐待ではない」「事故で意識を失った被害者が事故にあったと認識しなければ、事故が発生したことにはならない」などという理屈が通用しないのと同じである

その1の補足2「殆どの場合どちらにも非があるのだから、いじめの原因は加害者・被害者の両方にある」
如何に非や欠陥や落ち度があってもそれは「いじめていい理由」にはならない。それを「いじめていい理由」にしているのはいじめる側である。結局「いじめの原因」は、その行為者である加害者にある

その1の補足3「いじめられる人は性格が悪いからいじめられる。いじめる側を批判する前に自分の性格を直すべき」
如何に性格が悪くても、それは「いじめていい理由」にはならない。それを「いじめていい理由」にしているのはいじめる側である。いじめる側が、相手を批判する前に自分の性格の悪さ(いじめに頼ってしまう心の弱さ)を直すべきである

その1の補足4「幾ら説得しても直らない場合は、いじめられるのは仕方ない」
先ずはより説得力のある年長者等に相談すべきであり、仮に説得の限りを尽くしても尚理解出来ない場合は相手の学習障害等、先天的脳疾患を疑うべきである。いずれにせよ「相手に理解力がない」は「いじめていい理由」にはならない

その1の補足5「いじめられる人はいじめられる要素を持ってるからいじめられる」
幾ら「いじめられる要素」を持っていても、それはいじめられる原因ではない。「いじめる人がそれに我慢出来なかったこと」が、いじめられた原因である。我慢出来る人はどれほどいじめたくなっても、いじめない
しかも何が「いじめられる要素」かは、個々人の主観で決まる。「いじめられる要素」を「いじめられる原因」にすり替えるのも、その人の主観に過ぎない
860少年法により名無し:2009/10/18(日) 18:19:34 ID:cEq0DJ580
観念は結婚しているのか?
離婚して子育てしているのか?
あるいは未婚だが子育てしているのか?
親の愛を語るには親を経験しなければ
何の説得力もない。
単なる受け売りだとしたら…
861少年法により名無し:2009/10/18(日) 18:25:34 ID:YoFZ0CZSO
要するにいじめはよくない
862少年法により名無し:2009/10/18(日) 18:33:18 ID:Xi6zRyyiO
可哀相という気持ちをもたねば

人にだろうが動物にだろうが
863少年法により名無し:2009/10/18(日) 18:34:26 ID:Xi6zRyyiO
いじめなきゃいいんだよ。
864少年法により名無し:2009/10/18(日) 21:14:16 ID:htva331O0
いじめられっ子もいじめっ子も可哀相だが、一番可哀相なのは一日中こんなスレに張り付いてる奴だろうな。
865少年法により名無し:2009/10/18(日) 22:46:51 ID:YoFZ0CZSO
866.:2009/10/18(日) 23:09:54 ID:HMvfj6o00
>>859
その1の補足4について
俺の場合は4歳過ぎまで言葉が話せず、自閉症ではないかと言われた。
今だったら、アスペルガーやADHDかも知れないと疑っているところだ。
仮にそうだったとしても、誰も信じてくれない。
それが、いじめの要因のひとつだったとしても屁理屈にしか取ってない。
この意見には、大いに賛成である。
867少年法により名無し:2009/10/19(月) 00:44:08 ID:T0pj0ZFX0
>>853
> 褒めてない

そんなに照れるなよ。愛い奴だなあお前
そこまで大絶賛食らうとは思っていなかったんで少し驚きだったよ
868凌駕 ◆Ryoga2dLZI :2009/10/19(月) 01:23:00 ID:YQ28dkZd0
869 【Nihonkai:0】 ◆CJadynamic :2009/10/19(月) 01:47:08 ID:C9BjNk300
>>840
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1252394996/53-

>>841
道楽と楽は同じコンプレックスになるが、無理のない道楽はコンプレックスではない。
870 【Nihonkai:0】 :2009/10/19(月) 01:50:19 ID:o2ZVxR/f0
871 :2009/10/19(月) 01:55:04 ID:o2ZVxR/f0
872少年法により名無し:2009/10/19(月) 02:54:04 ID:/7xAB2Yk0
>>853
相手がいじめっ子あるいはいじめられっ子であることを証明はできないってこと。
加害者擁護の(というか被害者のせいにする)連中は相手が第三者でなくいじめられっ子だと思い込み、
被害者擁護の(というか加害者のせいにする)連中は相手が第三者でなくいじめっ子だと思い込んでる。
だからお互いに責任転嫁だと言い張って話が進まない。
873少年法により名無し:2009/10/19(月) 16:00:41 ID:5k1ukXXJ0
>>872
観念がイジメラレッコだったのは当人がバラしたんで解っている。
珍獣扱いされるようになってから苛められていた過去は都合が悪いらしく、必死で否定してるんだけどね。
874少年法により名無し:2009/10/19(月) 18:00:57 ID:wUgs/X8u0
【いじめ】路上で中学3年生が焼死3【愛知県】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252757186/
875観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/19(月) 18:08:00 ID:MF4it3ST0
>866 仮にそうだったとしても、誰も信じてくれない。

俺は信じるよ。大丈夫、少しずつ知識ある人は増えてるから

>872 だからお互いに責任転嫁だと言い張って話が進まない。

まぁ思い込みが激しい人同士はね
因みに俺は別段被害者擁護でもないよ。だって「いじめられて不快?それは自業自得」と言ってるから

>873 観念がイジメラレッコだったのは当人がバラしたんで解っている。

一回だけちょっかい出して来たから胸ぐらを掴んで壁に押し付けたら収まった、と何度も言ってる
俺がいじめられた経験はその一回こっきりだよ
いや妄想したいのは分かるけども
876少年法により名無し:2009/10/19(月) 19:21:44 ID:Lv878WAYO
概ね同意だが、その12、その13には思うところがあるので書くよ。
いじめ、家庭内暴力といった荒れた教育の実態は、子供が望まないことを親が強制したり、あるいは子供が親に関心を持ってもらいたいのに
親が放任していたりという、チグハグな感情の食い違いが爆発したものなんですよ。
これは、いじめられる側にも言える事で、子供の一番身近にいて、実はその子の性格や行動を知らないのは親だった、というのはよくあるケ−ス。
そういう親でさえ気付かない子供の側面を、理解できる教師が一人いれば救われるのだが、
「どうせ自分を理解してくれないから相談しない」、というのがいじめ被害者が自己完結して助けを求めない理由だな
877少年法により名無し:2009/10/19(月) 19:26:11 ID:WyixczRw0
あえてもう一度聞くが…
観念は結婚しているのか?
離婚して子育てしているのか?
あるいは未婚だが子育てしているのか?
親の愛を語るには親を経験しなければ
何の説得力もない。

どうせ嘘ばかりだから、どうでもいいかww
878観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/19(月) 20:12:08 ID:MF4it3ST0
>876 子供の一番身近にいて、実はその子の性格や行動を知らないのは親だった、というのはよくあるケ−ス。

そんな親が、子供に自殺されるんだろうね

>877

どうでもいいなら書く必要ないな
因みに親の愛を語るのに親の経験は必須ではない
親の経験の必要のある者が、親になるんだよ
879少年法により名無し:2009/10/19(月) 20:50:13 ID:WyixczRw0
>>878
そりゃ嘘だ。
子供側、親側、両方を知らなければ親の愛なんて分かるはずない。
いくら本を読んでも、誰かの受け売りを書いても、
経験でしか知り得ないものがある。それがわからないのなら、
親の愛情なんて軽々しく書くもんじゃない。

でも、たぶん未婚、童貞だよね?
どうでもよくなくても書かないだろ? 書けないよなwww

880少年法により名無し:2009/10/19(月) 21:02:59 ID:/Sqb8xam0
もうあんまり虐めるなよ
881少年法により名無し:2009/10/19(月) 21:44:14 ID:G+fxJ3vg0
所詮虐めの良し悪しなんて個々の価値観でしか決まらないのだから、幾らウダウダ言っても◆3PwDX5T6IA の様に結局射精する為のオナニー以上にはならんのだがな。
882少年法により名無し:2009/10/19(月) 22:03:20 ID:/7xAB2Yk0
善し悪しなんて全てがそうだからな。
だからって思考停止する奴はガキと呼ばれるが。
883少年法により名無し:2009/10/19(月) 23:51:24 ID:CZqOopchO
人の物を盗む手癖悪い奴が身近にいたらイライラする
884観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/19(月) 23:54:47 ID:MF4it3ST0
>879 子供側、親側、両方を知らなければ親の愛なんて分かるはずない。

そんなお前は親の愛を分かってるの?
ところで「親を経験しなければ何の説得力も無い」と言ってる部分ってどれ?
>858のその12?それとも>136全体?

>経験でしか知り得ないものがある

映画を見たり本を読んだり人の話を聞くのも「経験」だが?

> でも、たぶん未婚、童貞だよね?

そんなに気になる?w

>882

お前は俺か
885少年法により名無し:2009/10/20(火) 03:33:01 ID:Jvdo9muv0
毎日何回も2chに張り付いてる人って普段何してるの?
886少年法により名無し:2009/10/20(火) 06:03:46 ID:02TVBKWu0
映画や本が実体験と同等だと本気で思っているなんて…
きっと恋愛も十分理解できると言うんだろうな。
マニュアル読んでるからwww

こりゃ、一生独身確定だな 観念=あこがれwww
887少年法により名無し:2009/10/20(火) 09:46:34 ID:HOhE4mFY0
>>886
苛められて引き篭もってたから、他人と接触する機会が殆ど無かったんだろ。
人生経験が乏しいのは、発言を見ていれば解るし。
可哀想だから、ほっといてやれ。
って言うか、観念はスルーで。
888ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/20(火) 16:56:25 ID:WN8Py6ZT0
>>881
成程
889少年法により名無し:2009/10/20(火) 17:11:40 ID:YFtsn5o+0
>>881
成程、「幾らウダウダ言っても◆3PwDX5T6IA の様に結局射精する為のオナニー以上にはならん」と言うのも
個々の価値観でしか決まらないということですね
890ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/20(火) 17:27:44 ID:LuXmxTAh0
>>889
横領とか略奪系の犯罪者思考の開き直りということだな。
891少年法により名無し:2009/10/20(火) 17:41:17 ID:YFtsn5o+0
>>890 ほう、私が何から開き直ったというのですか?
892観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/20(火) 18:12:47 ID:8++RtrR50
>883

どう指導したらいいのか分からないからイライラするんだよ
イライラの裏には自分が成長するチャンスがあるということ

>886

と妄想したいんですね。分かります

>887人生経験が乏しいのは、発言を見ていれば解るし。

人は鏡

>889

全くその通り
893這い寄る混沌:2009/10/20(火) 18:19:39 ID:/rURINDE0
ここにいる皆様に問う

君達は何を目指しているの?
894這い寄る混沌:2009/10/20(火) 18:26:50 ID:/rURINDE0
不快に思われるかもしれないが、君達の議論には争いしかなく目指すべきものが見えない.

私には君達が何のために議論をしているかわからない.

そのため893の質問をさせて頂いた.

君達はどのような世界にしたくて議論をしている?
その目標たるものを愚かなる私に教えて頂けると幸いです.
895這い寄る混沌:2009/10/20(火) 18:38:19 ID:/rURINDE0
続けていじめについて解決したい者に問う.

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2672/1233395024/l50
このスレは私が立てたスレだが、この件についてのいじめについて解決策を求めたい.
だがこの中国人の加害者の一人は「日本人がいちいち話題に入ってくるな」と罵り、しまいには日本を侮蔑した発言をしてアドレスを削除して逃げる

日本人だからわからないのに…同じ国の民族が争う理由がわからないから聞いているのに…
このような人にどう対処すべきか愚かなる私に教えて頂けると幸いです.
896少年法により名無し:2009/10/20(火) 19:36:57 ID:jsj1WHPsO
いじめ問題に「親の責任は問われない、親の努力は報われない」と思っている大人の方へ

努力しなければ報われない、これは当たり前のことです。
しかし、一生懸命努力しているのに報われないとどうでしょうか。
これほど悲しいことはないはずです。でも現実の社会生活の中には、いくら努力しても報われない事が意外に多いものです。
子育ても、その代表的な一つでしょう。
一生懸命努力してきたのに、何が足りなかったというのでしょう。
愛情でしょうか、いいえ、愛情なしに子育てはできません。
子供に愛情の一欠けらも持ち合わせない親の場合は問題外として
多くの場合、親の愛情に不足はなかった、「なのになぜ?」というケ−スがほとんどです。
いまここで、その社会的原因をさぐることは、私の役目ではないが
ただ言えることは、親が子供のタイプ・性格を押さえずに、ただやみくもに愛情をふりまいたところで、必ずしもいいものでもない
むしろ子供にとって有難迷惑・ストレスになっている場合も多いという事です。
子育てに一生懸命になっている親御さんに、冷静に観察する目を持てと言うのは、難しいかもしれません。
しかし、子供のふとした様子・行動・変化を親が見抜き察知していれば
それなりに違った対処法があったろうし、いじめや家庭内暴力といったトラブルも避けられたと思われるケ−スが多いことも事実です。
それは、ひとえに家庭内(親子間)のコミュニケ−ションに原因があるのではないでしょうか。
家庭内のコミュニケ−ションの問題は、イコ−ル集団においてのコミュニケ−ションの問題です。
すなわち、いじめ問題において真っ先に対策を考え直すべきは、家庭環境の在り方です。
親が変われば子は変わります。子は親の鏡です。昨今の世の中で、子育てについてより正しい認識を持つべきではないでしょうか。

続く
897少年法により名無し:2009/10/20(火) 19:39:46 ID:jsj1WHPsO
そして、いじめのシグナルに気付くのは親の責任です。
いじめを苦にした自殺が後を絶ちません。自殺に追い込んだ張本人を責める前に
一番身近にいながら、我が子の発するシグナルに気付けなかった御自身を見つめ直すべきです。
当の親にしてみれば、悔やんでも悔やみきれない気持ちでしょうが。
いじめは家庭教育の在り方に大きな関係を有しています。
親と子の付き合いかたを知っておけば、いじめ問題を解決する大きな手掛かりとなる事は間違いないでしょう。
898這い寄る混沌:2009/10/20(火) 19:45:14 ID:7F+tJiJD0
》896 897
一理ある.
確かに家庭環境が子の性格、特徴を作る元凶ではありますね.
その中には民族思想もやはり関係しているのでしょうか?

また、子を教育するにはどのような教育方針がよろしいのでしょうか?
899這い寄る混沌:2009/10/20(火) 19:56:34 ID:7F+tJiJD0
私の考える教育方針で今の理想は今の王監督の選手教育方針が子の教育方針としてベストかと思われます.
昔の王監督は何でも出来たため、自分に出来た事が選手に出来ないと激怒したそうです.
今の野村監督に似ていますね.
ですが、このままだと選手が育たないと考えて、教育方針を変えて選手を誉めるようにしたそうです.
特に一日に何か出来た事があったらすかさず誉めるようにしたそうです.
翌年、優勝を果たしました.

この教育方針がもしかしたら子を正しく育てる教育方針かもしれません.

あくまでも愚かなる私の意見ではありますが、参考資料程度に拝見して頂くと幸いです.
900観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/20(火) 22:08:32 ID:8++RtrR50
>894

できるだけ多くの子供が一日も早く「感情に自己責任が取れるようになる」社会

>895 …同じ国の民族が争う理由がわからないから聞いているのに…

日本でもかつて同じ民族が争ってたよ。戦国時代とか
民度が低いんだよ

> このような人にどう対処すべきか

基本放置でOK

>896 でも現実の社会生活の中には、いくら努力しても報われない事が意外に多いものです。

恐らく努力の方向性が間違ってるんだろうね

> 多くの場合、親の愛情に不足はなかった、「なのになぜ?」というケ−スがほとんどです。

いや不足してるんだよ。自覚がないだけで。さもなくば過剰つまり過保護だったか、だ
過ぎたるは及ばざるが如し

> すなわち、いじめ問題において真っ先に対策を考え直すべきは、家庭環境の在り方です。

これは一理あるね
901這い寄る混沌:2009/10/20(火) 22:32:56 ID:zYMe17JI0
》900
なるほどです.
できるだけ多くの子供が一日も早く「感情に自己責任が取れるようになる」社会については賛同です.
ただそれを実現させるためには先に[言葉ひとつひとつに責任をとれる]社会にしなければ難しいかと思われます.

確かに日本も昔は同じ民族同士が争ってました.
しかし、その過去の汚産があるからこそ今の日本は同じ民族の争いが少なくなったように思えるのですが、気のせいでしょうか?

確かに放置してもよろしいのかもしれません.
ただ私の未熟な感情が被害者の気持ちを考えてしまい放置出来ませんでした.
情けない限りです.
902少年法により名無し:2009/10/21(水) 13:08:37 ID:9pP0eaXD0
@__ 、、、_ } { _、、、 __@
 {l〈 ヽ., -の-)-(-の- _ノ 〉!}
  ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
モスバ−ガ−で買い物するといじめられる
903少年法により名無し:2009/10/21(水) 13:15:24 ID:UPMjJHoB0
>>902
そりゃ大変だ近くにモスが開店すると楽しみにしてたのにホントか?

 誰がいじめるんだ!
904少年法により名無し:2009/10/21(水) 13:50:15 ID:UPMjJHoB0
  
  マックのネガティブキャンペーンか ?

>>902
ひょっとしてドナルドさんですか?   
905少年法により名無し:2009/10/21(水) 16:03:05 ID:1Jgx4OMC0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < この世は弱肉強食。自殺は単なる自然淘汰。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
906少年法により名無し:2009/10/21(水) 16:50:12 ID:iGJEXSCpO
>>902
よほどモスバーガーが嫌いらしいなそいつは
907観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/21(水) 18:27:29 ID:AB4YWu500
>901 過去の汚産があるからこそ今の日本は同じ民族の争いが少なくなったように思える

勿論そう。いろんな経験を経た国家ほど、民度は高まる。個人が経験を経れば精神的に成長するのと同じ

> ただ私の未熟な感情が

>830リンク読んだらいいよ
908少年法により名無し:2009/10/21(水) 18:59:23 ID:UPMjJHoB0
>>902
>モスバ−ガ−で買い物するといじめられる
特定の誰かがいじめるのか?特定の地域のモスバーガーで
いじめられるのか?
それとも
>>906が言うように
>よほどモスバーガーが嫌いらしいなそいつは
というモスバーガー嫌いの個人か?



909少年法により名無し:2009/10/21(水) 19:04:13 ID:UPMjJHoB0
>>902よ、>>906の言うように>よほどモスバーガーが嫌いらしいなそいつは
か?

だとするとモスバーガーの価格設定がマクドより高い、それを買える
>>902に対する僻みがいじめを引き起こすのか?
910少年法により名無し:2009/10/22(木) 11:27:08 ID:uaPS3s1z0
 イザーク「痛い、痛い、痛いぃぃ」
ディアッカ「イザーク!!」
 
  アリス「感じないわ」

何故自分を体験的に知りたかったかというと、それは一体化のための分離のため、
快楽なのか本質なのか知らないが、存在することを選んだ結果がこれか……すまなかったな、シンジ

911少年法により名無し:2009/10/22(木) 11:35:16 ID:uaPS3s1z0
刺激が必要だったんだ、体験は感じることだから。
 イザーク「痛い、痛い、痛いぃぃぃぃい」
ディアッカ「うぉぉぉぉ、これも一体化という快楽のための痛みぃぃ」
ディアッカ「イザーク、もう表現しなくてもいい、自分で体験するさ」
 そういうと、イザークは脱力した、でも痛いものは痛い。
ディアッカ「これも俺たちが創りだした痛みだ、止めたければ止めてもいいんだぜ」
 イザーク「俺は痛みを愛してる」

あぁぁあああああああぁああっぁっぁぁぁあ、ならば、これは世界の声だ!!
912少年法により名無し:2009/10/22(木) 11:37:16 ID:uaPS3s1z0
 俺たち存在ってまるで道化師だよな。
自分の好きなようにできるんだから。自由だ。
913少年法により名無し:2009/10/22(木) 11:43:34 ID:5uIr1I9o0
スウェン呼んでこい(笑)
914少年法により名無し:2009/10/22(木) 16:12:39 ID:uaPS3s1z0
 いじめの状況を創るのは、いじめる側、痛みは神経が原因、でも痛くなるような状況を創るのは観念が原因
怪我ができるのは殴った奴が原因、精神的な痛みはいじめられる側の観念が原因。
この世は因果応報システムらしいから、苛められるような奴は、無意識にしろ覚えが無いにしろ何かを苛めたことのある奴。
人間は動物や植物を食べるために作って、彼らに物理的強制力を行使して、殺して、食べてるから
きっと、いつか因果応報になるよ。 俺は因果応報をちょっと疑ってるから具現化しないかもしれないが。

>>913 保坂呼んできた。たしか、小野D繋がり
「あはは、あはは、あはははは」
915少年法により名無し:2009/10/22(木) 17:35:19 ID:K2vExE8c0
苛める奴が悪いが、苛められてる奴は、何で自分が苛めのターゲットになってるのか、「現実」を見るべき。
妄想に逃げてるだけじゃ、何も変わらない。
変わらなくてもいいながら我慢しろ。
我慢が出来ないなら死ね。
それでいいだろ。
誰が否定しようが現実がそうなんだから。
916少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:27:31 ID:/UidHIZH0
>>881
成程、「幾らウダウダ言っても◆3PwDX5T6IA の様に結局射精する為のオナニー以上にはならん」と言うのも
個々の価値観でしか決まらないということですね
917少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:28:16 ID:/UidHIZH0
>>889
横領とか略奪系の犯罪者思考の開き直りということだな。
918少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:28:56 ID:/UidHIZH0
所詮虐めの良し悪しなんて個々の価値観でしか決まらないのだから、幾らウダウダ言っても◆3PwDX5T6IA の様に結局射精する為のオナニー以上にはならんのだがな。
919毎日何回も2chに張り付いてる人って普段何してるの? :2009/10/22(木) 19:33:46 ID:i7FcrhGk0
>>886
苛められて引き篭もってたから、他人と接触する機会が殆ど無かったんだろ。
人生経験が乏しいのは、発言を見ていれば解るし。
可哀想だから、ほっといてやれ。
って言うか、観念はスルーで。
920ほう、私が何から開き直ったというのですか? :2009/10/22(木) 19:34:53 ID:i7FcrhGk0
921少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:35:29 ID:uaPS3s1z0
>>915
キラ「そんな、そんなこと! そんな、貴方の理屈」
ラウ「それが人だよ、キラ君」
キラ「違う、人は人はそんなものじゃない!」

以下略
922少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:37:05 ID:i7FcrhGk0
235 :少年法により名無し:2009/09/02(水) 22:19:21 ID:fN/6wGRm0
>>234
一般常識ではなく
精神未発達の頭ガキンチョの正当化したいがための屁理屈だよ。


236 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/02(水) 22:26:48 ID:ficAn3DA0
そうそう。しかもガキンチョだから堂々と「主観を客観化」して平気なんだよ


237 :少年法により名無し:2009/09/02(水) 23:00:55 ID:EJjdtWLSO
>>235
まあ、世の中よく見てみ。
見たくない、という分には好きにすれば良いさ。


238 :日本海:2009/09/02(水) 23:01:51 ID:ZRsYFz/RO
>>232>>236
923少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:38:10 ID:uaPS3s1z0
>>919
>毎日何回も2chに張り付いてる人って普段何してるの?

恋してます。最近は専ら愛してます
あと、貴方、経験の意味知ってますか?
924少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:51:43 ID:E0EGCKU50
941 :少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:48:17 ID:9Q1lvudq0
毎日何回も2chに張り付いてる人って普段何してるの? :2009/10/22(木) 19:33:46 ID:i7FcrhGk0

苛められて引き篭もってたから、他人と接触する機会が殆ど無かったんだろ。
人生経験が乏しいのは、発言を見ていれば解るし。
可哀想だから、ほっといてやれ。
って言うか、あこがれはスルーで。
925愛しい⋅永久 ◆ITo4I.TOWA :2009/10/22(木) 19:59:35 ID:ZorOt3mV0
>>923
コンプレックスの原因は何か。

>>920
脈ありですか。
926 【Nihonkai:0】 ◆CJadynamic :2009/10/22(木) 20:12:10 ID:3OQbo1Eu0
>>923
経験とは善や能力が、比較的に人よりも上回っていることを意味します。
927少年法により名無し:2009/10/22(木) 20:12:24 ID:gEEx5PON0
殺人は殺される奴が悪い
928少年法により名無し:2009/10/22(木) 20:13:37 ID:gEEx5PON0
横領は盗まれる会社が悪い
929 【Nihonkai:0】 :2009/10/22(木) 20:18:26 ID:3OQbo1Eu0
>>918
そいつは実力や精神薄弱などで、基本的な学習能力がないステレオタイプだな。
930 【Nihonkai:0】 :2009/10/22(木) 20:20:03 ID:3OQbo1Eu0
9314:2009/10/22(木) 20:29:37 ID:HoLjgksY0
>>7
932少年法により名無し:2009/10/22(木) 20:37:52 ID:uaPS3s1z0
>>925 観念

>>926 マジかよ? 辞書引いた?
933℘ℵ:2009/10/22(木) 20:39:46 ID:HoLjgksY0
934少年法により名無し:2009/10/23(金) 08:03:16 ID:xgEv97Cs0
>>933  早くないすか?
935観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/23(金) 18:35:38 ID:HNsb+9ld0
>934

あれは人間バカ過ぎるとああなる、といういい見本
936少年法により名無し:2009/10/24(土) 05:44:03 ID:8fiAjxsmO
>859 その1の補足1「いじめられる側がいじめられたと感じて初めていじめが発生する」
>このように「当事者の認識の有無」は、それがいじめであるかないかを決める必要条件ではない

それは「いじめ」ではない。注意、指摘、指導の一貫だと第三者が認識したなら
たとえ当人が「いじめられた」と感じても、いじめられた事にはならないのかい?
(例)
第三者A 「明らかにいじめてるよね」
第三者B 「違うな、指導してるんだよ」

この場合どうなる?
937少年法により名無し:2009/10/24(土) 08:48:04 ID:Hn49SxCd0
・「〜しろよ」「〜しなさいよ」=押し付けようとしている、押し付けられないけど。
・「〜しろよ」+肉体的物理的強制力=躾、強要(ただし、身体に執着していない人には通用しないが)
・ストレス解消とストレス原因の転嫁を目的とした行為=いじめ

ってことでおk?
938観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/24(土) 16:59:57 ID:Vz6Itf7a0
>936 第三者A 「明らかにいじめてるよね」
> 第三者B 「違うな、指導してるんだよ」

うーむ、そういう意見が分かれるケースって、具体的にどういう状況?

>937

およそおk
939少年法により名無し:2009/10/24(土) 17:42:28 ID:8fiAjxsmO
>938
>「当事者の認識の有無」は、それがいじめであるかないかを決める必要条件ではない
例えば私が集団リンチに近いものを受けたとしようか、
私はそれをいじめだと認識するが、第三者が躾の一環だと認識したら
いじめではなく躾だよね
「当事者の認識の有無」は、それがいじめであるかないかを決める必要条件ではないのだから。
しかし…当時者がいじめであるかないかを決められないのは何故に?
第三者が見ていない場合はどうする?当時者が決めていいかい?

>うーむ、そういう意見が分かれるケースって、具体的にどういう状況?

同じ状況でも個々人の捉え方によって認識の食い違いはあるよ。
君自身が>859で言ってる事じゃん。
当時者がいじめと認識してなくても第三者が見て明らかにいじめと認識できると。
940観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/24(土) 18:38:13 ID:Vz6Itf7a0
>939 例えば私が集団リンチに近いものを受けたとしようか、

具体的には?「近いもの」では分からん。肉体的な接触はあるの?

> 第三者が躾の一環だと認識したら
> いじめではなく躾だよね

そう解釈する第三者はいるだろうね

>しかし…当時者がいじめであるかないかを決められないのは何故に?

当事者には客観的な視点が欠けてる事が多いから。より多くの視点を取り入れた方が真実に近づくから

> 第三者が見ていない場合はどうする?当時者が決めていいかい?

よくない。だから裁判をやる

> 当時者がいじめと認識してなくても第三者が見て明らかにいじめと認識できると。

そういう場合もある、というだけの話だよ。裁判だって常に正しい結果に至る訳ではないんだし
941少年法により名無し:2009/10/24(土) 19:05:21 ID:8fiAjxsmO
>940
>具体的には?「近いもの」では分からん。肉体的な接触はあるの?

例えばという例を挙げたまでだよ。
注意や指摘を受けただけでも、個々人の捉え方により「虐められた」と感じる人もいる。

>当事者には客観的な視点が欠けてる事が多いから。より多くの視点を取り入れた方が真実に近づくから

影でいじめられて第三者が見ていない場合は?

>よくない。だから裁判をやる

いや、必ずしも裁判にはならない。
当時者同士だけしか知らず当人が泣き寝入りの場合があるから。
942少年法により名無し:2009/10/24(土) 19:11:33 ID:hBCLNqt20
実際のケースなのですが、
うさぎ小屋に閉じ込められた児童が
悔しくてウサギに「邪魔なんだよ!!」と
八つ当たりした。
その瞬間大勢の児童が「あーこいつウサギいじめたー!!いじめっ子だぜこいつー最低ー!!」
それで大勢が「そーれいーじーめっ!そーれいーじーめっ!」と延々とうさぎ小屋の児童を
非難し続けた。
非難した大勢達は直接うさぎ小屋に閉じ込めた
当事者ではない。
この場合うさぎ小屋の児童はいじめっ子という事になりますか?
そして大勢で非難した児童達はそれを
「注意」しただけという事になりますか?
943少年法により名無し:2009/10/24(土) 19:15:53 ID:q/dv2Nx/0
やはり、観念=あこがれは事実のようだ。
レスがそっくり。
向こうで飽きられて相手がいなくなったので、
こちらで本腰入れているようだ。

こういう時に「妄想乙」と書くのも同じ。
ニートは楽しいかい?
944観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/24(土) 21:36:09 ID:Vz6Itf7a0
>941 注意や指摘を受けただけでも、個々人の捉え方により「虐められた」と感じる人もいる

そう言う人には「いじめじゃなくて注意しただけだよ」と言って聞かせれば済む話では?

> 影でいじめられて第三者が見ていない場合は?

そりゃ当事者同士の話を聞くしかない。公平に

>942

ウサギ小屋の行為はいじめではなく「八当たり」
周囲の児童たちの行為は「いじめ」
と俺は判断するね。他の人はどうか知らんけど

>943

妄想もほどほどに
945少年法により名無し:2009/10/24(土) 22:04:02 ID:8fiAjxsmO
>944
>そりゃ当事者同士の話を聞くしかない。公平に

その通り。こういう場合は
「当事者の認識の有無」は、それがいじめであるかないかを決める必要条件になる
946観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/24(土) 23:23:32 ID:Vz6Itf7a0
>945

当事者にいじめの認識が無くても、当事者から公平に状況を聞いた第三者がいじめと判断する場合もあるよ
947観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/24(土) 23:25:31 ID:Vz6Itf7a0
第三者に「それはいじめだよ」と言われて初めて、加害者も被害者も「そうだったのか。自分がし(され)てた行為はいじめだったのか」と気付くケースもある

だから「当事者が認識して初めていじめ」は間違い
948観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/24(土) 23:26:38 ID:Vz6Itf7a0
その1の補足6「いじめられても何も対処しないからいじめられ続ける。何も対処しない方が悪い」
いじめられた側が文字通り「何も対処しない」ということはあり得ない。個人が出来る範囲内で出来る限りのことをやっている。誰しも能力には限界があるので、例えそれが功を奏しなくても、いじめられ続ける原因にはならない
実際には「いじめる側がいじめ以外の対処法を学ばないからいじめ続ける」のである
ここで「それならば加害者もまた同じように己の「能力の限界」を理由にいじめ続けるのではないか」という疑問が湧く向きもあろうが、この理屈には無理がある
何故なら、被害者が「今していない行為をする必要がある」のに対し加害者側は「今している行為を止めれば済む」からである
949少年法により名無し:2009/10/24(土) 23:55:25 ID:q/dv2Nx/0
理屈屋が信用できないというのは定説
950少年法により名無し:2009/10/25(日) 00:18:08 ID:2wPKezXgO
>946>947
当時者と第三者との認識が一致して、やはり「いじめられていた」というケ−スはいくらでもあるでしょ。
寧ろ、状況を見ていない第三者の一存で、それは「いじめではない」と断じる事の方が信憑性がない。
そもそも、当時者の認識による口実を鵜呑みにするしか術がないのだから。
しかし、認識能力の高い当時者の話しを聞いて、第三者が確かな判断を下せるという事は有り得る。
951少年法により名無し:2009/10/25(日) 03:22:54 ID:2wPKezXgO
そもそも一目につかない所で陰湿にいじめている時点でいじめを認識している証拠。
そして、数ある選択肢の中からいじめを選択しているのは他でもない加害者自身。
いじめを認識できなければ、いじめを選択する事はできない、加害者にいじめの認識があるのは自明。
それに学校教育の一環で、文科省のいじめの定義は認識している。
第三者だけが認識できて、当時者が認識できないという理屈は通用しない。
常に当時者の認識に基づいて、初めていじめは発生する。以上。

さぁ、どうする天才観念。反論できるか?それとも得意の質問返しか?
それでは本当におやすみ
952少年法により名無し:2009/10/25(日) 03:25:44 ID:2wPKezXgO
×そもそも一目につかない
○そもそも人目につかない
953少年法により名無し:2009/10/25(日) 06:45:48 ID:6GJV+/6w0
いじめる奴が1000%悪い
954少年法により名無し:2009/10/25(日) 10:15:05 ID:etBPjTsdO
100%でいいと思うが、100%より大でも小でもない。
被害者の落ち度があってもなくても100%。
被害者の落ち度を指摘するとかしないとかはまた別の問題。
955少年法により名無し:2009/10/25(日) 10:44:35 ID:HqG+G9GG0
956少年法により名無し:2009/10/25(日) 10:46:23 ID:HqG+G9GG0
973 :少年法により名無し:2009/10/24(土) 21:01:50 ID:kE1qYpgt0
結局、虐めを見て見ぬふりをしている奴を見ながらオナニーをした時のあこがれ ◆AKOGAREouE のザーメンは、何時にも増して飛距離が伸びるらしい、という事だな。

939 :少年法により名無し:2009/10/22(木) 19:39:38 ID:E0EGCKU50
791 名前:あこがれ=観念の自演にご注意下さい :2009/10/14(水) 18:13:17 ID:L4z87p2D0
観念の場合、テーマは何でもいいはず。オナニーがしたいだけ。
誰からも賛同されなくても、俺はお前らとは格が違うと思うって自己満足。
スレタイを、観念の公開オナニーにでも変えればいい。
何故都合の悪い事は極論と言って逃げ回るのかが全く解らんな。
ギリギリの精神状態をいわれたくないからチキンとかいって誤魔化しているみたいだな。

>      ズザザザーーッ        _         _
>                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
>  ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
>              `  (⌒ 、_/              ヾノ
> - - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
>    (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
>   ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
>  (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
> (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
>  '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
957少年法により名無し:2009/10/25(日) 10:47:54 ID:HqG+G9GG0
748 :ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/09(金) 05:43:40 ID:ydpz1SC50
ナハネフってなぁに?


305 :ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/08(木) 22:41:32 ID:Yu0AVdSF0
http://www.uraken.net/rail/alltrain/pc20.html

丸っこい客車です。


306 :少年法により名無し:2009/10/09(金) 01:33:31 ID:0Rl9YBQTO
ほんとだ!丸っこい電車だ!w


749 :少年法により名無し:2009/10/09(金) 06:30:38 ID:WNkFuu7QP
◆AKOGAREouE=壊れたレコード
958少年法により名無し:2009/10/25(日) 10:50:14 ID:Y3xVcZ+H0
734 :ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/08(木) 21:29:36 ID:yH0otP8k0
ニートは現世でいじめられるので、ネットストーカーになるということかな。

675 :少年法により名無し:2009/10/05(月) 14:56:14 ID:QNwCwK3h0
.> いくら妄想を書き込もうと、いじめを見て見ぬふりをする奴がチキンであることには変わりないのだからな

壊れたレコード乙

そもそもいじめを見て見ぬ振りをする事がチキンであるかどうかなんてスレの主旨とは全く関係ない話だ。
◆AKOGAREouEクラスの気違いになると、スレタイすら読めなくなるらしいwww
959少年法により名無し:2009/10/25(日) 10:52:04 ID:Y3xVcZ+H0
651 :ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/10/04(日) 20:35:00 ID:N0NLp7a70
自分自身をシビックニートであることをおまえ自身が自覚しない限りおまえはストーカー某チョコ喰シビックニートのままということだな。

513 :少年法により名無し:2009/09/17(木) 09:52:14 ID:pwCOvWXK0
>>511
まぁ普通そうだな。
見てないフリをしているんじゃなく、見ても何とも思わないだけ。
逆に知らない人が酷い目にあってるなら注意くらいはするだろうが。
コイツはまぁ仕方が無いよなぁってトコだと、

>>512
> 数がどうであれ、ここは見て見ぬふりする奴を語るスレなのだよ

それは、誰が決めたんだ?
お前の妄想じゃね?
早く現実に戻って、就職しろよ。

399 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 00:42:16 ID:0f4fnTci0
408 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 08:09:46 ID:0f4fnTci0
410 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 10:49:00 ID:0f4fnTci0
419 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 12:27:32 ID:0f4fnTci0
425 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 15:50:02 ID:0f4fnTci0
426 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 16:15:37 ID:0f4fnTci0
429 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 21:05:13 ID:0f4fnTci0
432 名前: あこがれ ◆AKOGAREouE [sage] 投稿日: 2009/09/11(金) 22:03:02 ID:0f4fnTci0

お前さ。
人生これじゃマズイとか、思わないわけ?
960モンブランX ◆uKou9PtDtg :2009/10/25(日) 11:13:22 ID:I9BF4ttD0
>>959
発言時間の異常さより発言内容がかなり異常

しっかりとした理論付けの返答であれば、別に時間など気にしないが
根本的にその理論が理屈にさえ達していない。

よく子供の屁理屈だと失笑されるが、彼の文脈はそれにも劣る。

961少年法により名無し:2009/10/25(日) 11:14:50 ID:7F5d/LDyO
>>1
>他人を不愉快にさせる
でもさ、ありがとうと言われるのがムカつくとか言うような、目があっただけで敵視してくるようなサルみたいなイジメっ子、どうあつかえばいいかわからないよw
DQNには関わらない以外方法がない
962少年法により名無し:2009/10/25(日) 11:23:26 ID:TPMMC5I40
>>960
おそらく酷いいじめにあって、誰も助けてくれなかった体験から、
こういう歪んだ発想になったのだろう。それ以来リアとの接触が
皆無で、脳内が幼稚なまま止まっている。


963観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/25(日) 14:59:00 ID:PSp9Q1mu0
>950 当時者と第三者との認識が一致して、やはり「いじめられていた」というケ−スはいくらでもあるでしょ。

あるよ。だが当事者(当時者、じゃないよ)の認識が必要条件では、ない

> 状況を見ていない第三者の一存で、それは「いじめではない」と断じる事の方が信憑性がない。

当事者の一存よりは信憑性あるよ。何故なら「より客観的に」見れるから
勿論、客観的に物事を見れる人による判断でなければならない。だからどちらかに肩入れするような人は判断すべきではない

> 当時者の認識による口実を鵜呑みにするしか術がないのだから

そうするしか能のない人は第三者として判断すべきではない

>951 そもそも一目につかない所で陰湿にいじめている時点でいじめを認識している証拠

先に「陰湿にいじめている」と言っちゃってるからね。前提がナンセンス

> いじめを認識できなければ、いじめを選択する事はできない

認識が先にある、とするのは結果論。認識がなくてもいじめを選択することは可能

> それに学校教育の一環で、文科省のいじめの定義は認識している。

「誰が」認識してるって?

> 第三者だけが認識できて、当時者が認識できないという理屈は通用しない。

そういうケースもあり得ると言ってるだけだっつの

> 常に当時者の認識に基づいて、初めていじめは発生する。以上。

当事者だっつの
964観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/10/25(日) 15:03:58 ID:PSp9Q1mu0
>954

全くその通り

>960

モンブランは高次脳機能障害の疑いがあるね
言い回しだけは一丁前だが、中身がまるで伴わない

>961 DQNには関わらない以外方法がない

君子危うきに近寄らず。それがベストだよ

>962

モンブランのこと?なら禿同
965少年法により名無し:2009/10/25(日) 16:59:47 ID:2wPKezXgO
>963
>そういうケースもあり得ると言ってるだけだっつの

話が全く噛み合わないはずだ。全てのケ−スだと解釈していたわ。
966少年法により名無し:2009/10/26(月) 18:41:18 ID:HOG5lk+cO
警察に苛められた!警察は警察手帳見せびらかして弱い者苛めだ!って居酒屋で喋ってたおっさんを思い出した
967喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/10/27(火) 21:26:36 ID:jK+MMt1f0
968少年法により名無し:2009/10/28(水) 09:26:06 ID:AEuE3qPa0
72 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 07:59:12 ID:78lILxRx0
>>7
殺人事件の加害者に
俺たちがいじめてやったから強くなっただろww
って書いてたのもいたじゃないか。
馬鹿はそこらにたくさんいる。
969無間 ◆MUGENMXQLY :2009/10/28(水) 20:57:03 ID:hmoaO0gtP
970少年法により名無し:2009/10/31(土) 11:07:05 ID:z/eJ//yS0
<馬鹿馬鹿しい理由でクビ>

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。

詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。

良からぬタイトルのホームページが、現時点でヤフーもグーグルも上位20件目以内に
10サイト程乱立している。
気分が悪いから嫌がらせで多くのホームページを作った。
971º:2009/11/03(火) 20:00:16 ID:BiewBtqyP
19 :少年法により名無し :sage :2009/11/01(日) 17:54:32 ID:FMVFb42NP
観念はいつもファビョってるだけじゃん。ああいえばこう言うみたいに
なんか反論されると意地でも言い返そうとする。まぁ意地になるだけじゃマトモな反論はできないので
結果、ファビョり狂うだけ
972少年法により名無し:2009/11/05(木) 22:15:39 ID:kGAlloVT0
>>1

そんなにやられた奴が悪いなら、刑法に被害者の刑罰でも書けば?
973少年法により名無し:2009/11/05(木) 23:08:46 ID:QIVa0sYD0
いじめられる奴も悪いし、もちろん、いじめる方も悪い。
974少年法により名無し:2009/11/06(金) 22:25:37 ID:0QiVjaasO
痴漢は痴漢されるほうが悪い
窃盗は窃盗されるほうが悪い
975少年法により名無し:2009/11/06(金) 23:56:37 ID:Lac/q76iO
中学の時に池沼が毎日サンドバック状態だったけどそれは仕方ないよな?
976少年法により名無し:2009/11/07(土) 17:54:21 ID:3IlqrMIxO
いじめられる方が悪いとしたら、いじめっ子がなんでもかんでもやりたい放題になっちゃうよ
977少年法により名無し:2009/11/07(土) 21:09:29 ID:zrSH4CLhO
「池沼をサンドバッグにしてましたけどいいですよね」
「いいわけねーだろボケ」
978少年法により名無し:2009/11/08(日) 14:57:02 ID:HOVICqZZ0
いじめの愚痴をぶつぶつ垂れてたって何も変わるわけ無いのに
なぜ自分を変えようとしないんだろうか

いじめられる奴が悪いっていうかいじめられる奴に原因があるとはいえるな
979喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 20:30:00 ID:jjdVcUgRP
劣等感が強くすぐ怒る大人がイジメの種を子供達に蒔いている。劣等感が感染すると
人間関係がイジメる/イジメられるの2つの関係しかなくなる。イジメる方が多い
やつはイジメっ子、イジメられる方が多いやつはイジメられっ子になるが、これは
バランスの問題であって、いつ逆転してもおかしくはない。余程注意深く抜け
出そうとしない限りイジメの輪廻からは抜け出せず、イジメているかイジメられて
いるかの2通りの状態しかなくなる。常に何かを見下し常に何かを恐れるという
無明の世界だ。全てを尊重出来るようになるまでそこからは抜け出せない。
大衆は永遠に無明の世界に埋もれて生きていく訳ですね。
抜け出そうとすれば抜け出せるよ。心の中で起きている嵐に巻き込まれている
ようなもんだから。自分の心を見極めて自分とは何かがわかれば抜け出せる。
原始仏教の頃からやられている止と観の瞑想はそれをやりやすくするための手法だ。
もちろん瞑想しなくても同じことは出来る。ただやった方が楽に出来る可能性が
高まるということだ。スポーツでのトレーニングのようなもの(だから瞑想しさえ
すれば悟れるということはない。これを誤解して瞑想という形式にこだわったら
むしろ悟りから遠ざかる)。
980喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 20:30:43 ID:jjdVcUgRP
要するに成長しないから自分以外の人間の成長も、阻止しようとするという奴ですね。
癇癪は見苦しいが、正当な理由づけの所為でえらいことになっている。
PTSDとか骨粗鬆症、自律神経失調症など何らかの、金縛り 妄想・逃避・棚上げ・癇癪・ストレス・はけ口
吐露 ウマ 亀裂 どこまでも、人間は欲深い呪縛じゃないかな。
余計なプライドと、見栄など無理が嵩む一方ですね。そして、セリフ 正当化 開き直り。
被害妄想の輩は不良ということになります。
981喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 20:31:06 ID:jjdVcUgRP
4 :没個性化されたレス↓ :sage :2009/08/19(水) 15:36:26
いろいろ免除みたいなのがあるのに
マスコミの右っぽい言説+人間関係不在
みたいなのがこういうのを支持するという
負のスパイラルですか?


5 :没個性化されたレス↓ :2009/08/20(木) 09:13:52
親になる器を備えていない奴に限って子供産むよね
一種の病気としか思えない
982少年法により名無し:2009/11/08(日) 20:37:51 ID:UeT/Mgtl0
いじめられる奴が悪いなら
今度はいじめた奴をさらに多勢でやればいい
悪人を成敗するっていう理由が出来るからな
そういう負のスパイラルがOKだと言ってるってことになるぜ
983ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/11/08(日) 20:46:31 ID:zjWVi+Pj0
>>983=҈シ҈ビ҈ッ҈ク҈ニ҈ー҈ト҈
984ººº喰 ◆OOOQUHvwmo :2009/11/08(日) 20:47:34 ID:zjWVi+Pj0
訂正
>>982=҈シ҈ビ҈ッ҈ク҈ニ҈ー҈ト҈
985º ◆O7RrEoFTOWAT :2009/11/08(日) 20:49:47 ID:P8gSJWMy0
>>978
成程
986喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 20:56:10 ID:jjdVcUgRP
>>982
派遣は手順を守らない。
987º ◆O7RrEoFTOWAT :2009/11/08(日) 20:56:33 ID:P8gSJWMy0
>>984
成程
988º ◆O7RrEoFTOWAT :2009/11/08(日) 20:57:51 ID:P8gSJWMy0
>>986
見た目の問題なんじゃないの?だって。
989喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 20:59:42 ID:jjdVcUgRP
>>988
そういうこと。
990日本海 ◆CJadynamic :2009/11/08(日) 21:04:13 ID:Ru2Ao5X70
自分のことを平然と、すり替えたり棚上げする奴の人生は無謀なものでしかない。
みっともない人格が、逼迫から癇癪を起こす。

参照⇢http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1241961706/220-222
991喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 21:04:48 ID:jjdVcUgRP
仮の話など無意味だし。
日常生活に支障をきたすからって、自分の脳が得た感覚の原因を
他人になすりつけるなんて筋違い。甘えに過ぎない。
いじめられる方にも、ある一定の原因がある事は否めない。
その原因の元を他者に責任転嫁する事はできない。
992喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 21:05:37 ID:jjdVcUgRP
レベルをさげることの方が、自分の水準すなわちレベルを上げること以上に難しいということだな。
連動的に下げたくない部分までをも、下げることになり誇りやら傲慢、見栄なども張れなくなるからだろうな。
993喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 21:06:27 ID:jjdVcUgRP
いじめを正当化する奴は大体自分中心な奴

アイツが悪いからいじめる
アイツがウザいからいじめる

所詮人それぞれという考えが持てない奴だ
ゆとり以下だな
994喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 21:06:42 ID:jjdVcUgRP
いろんな意見があると思うが…
それよりも、自分のこれからの人生を考えるほうがいいと思う。
辛かったかもしれんが、相手のことを考える時間とエネルギーは
無駄だと思う。明日からのことを考えて前向きに生きる方がいい。

いじめる奴がおかしいとすれば、いくら考えても答えは出ない。
何か定義してみても、意味がないし、そもそも無理なこと。
こんな後ろ向きでためにならない議論は、辞めようぜ。
995日本海 ◆CJadynamic :2009/11/08(日) 21:07:21 ID:Ru2Ao5X70
>>993
でも、どうやっても辛い状態に自分を追い込んでいる奴等とは「線引き」が、ある訳だが。
996喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 21:07:41 ID:jjdVcUgRP
いじめられる奴に原因がある…?
いじめる側のその根性が問題じゃないか?
言葉、暴力、物を隠したりするような行動を平気で出来る。その性格が問題。

いじめられる側が他人を不愉快にさせてると言うなら、いじめる側も同じじゃないか。

いじめる側は他人の人生を大きく変えている。
他人の人生を悪い方向に変えるというのは、本当に最低だ。

イジメの理由はそれぞれあると思うが、悪いのはいじめる側。
997 :2009/11/08(日) 21:08:19 ID:jjdVcUgRP
その中に「苛められる理由」が有るって話だろ。
良し悪しを問えば苛める方。
理由は必ずしも苛める側じゃない。無作為に選んでるワケでもないだろからな。
イジメラレッコの逃避だけじゃ解決しないな。
まぁ当人が解決しなくてもいいんだろうけど。ただ愚痴だけ言えれば。
998 :2009/11/08(日) 21:09:09 ID:jjdVcUgRP
外見や性格が酷いと虐めて良いのか?
どうして心の中でストップ出来ず態度に出す?
これに答えられないで虐められる側に原因がある、何てぬかすなよ。
999喰悔 ◆kukai.Iewo :2009/11/08(日) 21:13:13 ID:jjdVcUgRP
まぁ、普通の人間ならいじめられたら、殺人を犯さないようにするから脳が急激に働き、一時的なノイローゼ状態に陥る。
勿論、脳の機能で思考を停止させようと神経に急ブレーキ(散布の阻止)をかけるため、ここから睡眠障害やパニック障害を起こす原因になったりする。
ちなみにこれらは、気付かないうちに起きるものであり、本人ではどうすることも出来ない。(重要)
また、この状態が続くと衝動的に行動するようになる人もいる。
これは脳のある部分に情報伝達ができなくなり、その信号を判断しないまま行動に移ったりすること。
このノイローゼ後、脳の破壊されたルート上の修復作業を行うので、眠ってしまったり、作業に集中出来なくなったり、放心状態になったりする。
ちなみにうつ病はこの延長線上にあり、不満や中傷などを定期的に受けると完全に治らなくなる。
例えば、父親や母親が仕事のストレスで子に対してのああだこうだ言い続けた場合、子の脳は常に修復状態になり、勉強や運動ができなくなる恐れがある。
この状態が続くと、脳の修復部分が多くなり、少し思考するだけで頭痛が起こったり現実と夢の区別が付かなくなったりする。
親が一方的に発信するばかりで、子供が期待している反応を想像して返す能力が無いと、優しい子は全部まともに受け取って自分の中に抱え込んでしまうから心がパンクする。
根性が悪い奴は、自分より弱い奴に親からされたことをして自我を満足させるが
まじめな子は『人間は平等』とか『優しさが一番大事』とか『自分がされてイヤなことは、人にしてはいけない』とかいう教えられた倫理を信じて自分の中に抱え込んで、心に悲しみと怒りを蓄積する。
『なんでみんな正しく生きないんだ!』と、怒って汚い欲望に共感しないと孤立する。
この悲しみと怒りに共感してくれる仲間ができるまで、この人は幸せにはなれないかもしれない。
1000穿執裏憑苦 ◆Cen.tric.. :2009/11/08(日) 21:14:31 ID:ddfPcsjr0
»»ちなみにこれらは、気付かないうちに起きるものであり、本人ではどうすることも出来ない。(重要)
»例えば、父親や母親が仕事のストレスで子に対してのああだこうだ言い続けた場合、子の脳は
»常に修復状態になり、勉強や運動ができなくなる恐れがある。

そういうところに謙遜異常の理由があったとは思いませんでした。
ソフトウェア以前にプログラム自体に何らかの尋常でない問題があるということですね。

»»また、この状態が続くと衝動的に行動するようになる人もいる。
»»これは脳のある部分に情報伝達ができなくなり、その信号を判断しないまま行動に移ったりすること。

教示どころか、間違ったまま閉鎖的嫉妬が不幸を誘発させているという困った不具合ですね。
1月に種を蒔き4月に苗が、生長し収穫することができます。
作物を収穫する為に4月に種を蒔いても、夏に苗が枯れてしまいますね。
»家庭にユーモアが無いと子供は罪悪感や劣等感を感じやすくなる。

劣等意識から、感受性が強くなってしまい過敏になり尚も出鱈目が生じたりします。
自分の水準を上げることは簡単だが、自分の水準を下げることは上げること以上に『簡単ではない』難しい妥協ですね。

»根性が悪い奴は、自分より弱い奴に親からされたことをして自我を満足させるが
»まじめな子は『人間は平等』とか『優しさが一番大事』とか『自分がされてイヤなことは、人にしてはいけない』
»とかいう教えられた倫理を信じて自分の中に抱え込んで、心に悲しみと怒りを蓄積する。

人間が強くなるには頑張ることだと見られますが、見せる頑張りは見せる頑張りでしかございませんね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。