結局いじめられる奴が悪い その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
492ケルベロスガルム
>488
相手が求めているボーダーラインに気付いて欲しい
人というのはそれぞれ許されるボーダーラインがあり、
貴方の行動、性格、容姿などのオリジナリティがその許容範囲内なら気にしないが、
それが相手よりあまりに優秀かあまりに劣っていたら不快となる仕組みになっている
それが人間だからね

解決策はその相手のボーダーラインに合わせるか、自分の持っているボーダーラインを相手に気付かせるか、同調しない相手は問答無用に排除するか、もしくは問答無用に自分のボーダーラインに従わせるかこの4つしかない
一番してはいけないのは相手のボーダーラインを無視することと気付こうする努力をしないこと
いじめられている人の大半は無視する人と気付こうとする努力しない人が多い

そして一度でもいじめられてから挽回するのもまた難しい

だから日頃から相手のボーダーラインを見極めつつ目立つような隙を作らない生き方がベストとなる