【小箱とたん】◆スケッチブック 24冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
           . -―- 、
        ,x:´::::; へ:::::::::: \
   .   /⌒{:::::/,/ l ヽ::::::::::::ヾ⌒ヽ
     /:::::::;ヘ/― 、 |―ヽ:::::::::::iヘ:::::i
     il::::/| } 弋ヲ 弋ヲ \:::::| i:::: !
     |∨,ノx(   '    ,/´^Yl Wリ
       /  \   __ ィー'ノ
            ̄ |  |<
              斤ヘ ̄ フヽ
          /i 〉i^¨7  ∧
         ∧>.レ' !/_/ ,i
         i {. |_/ ,> ,/ |
         | ハヽヽ/丁¨i   |
         | i l `ヾ、!.  l  .|
         | l |゚   ゚.!  |  .|
           麻生さん


月刊コミックブレイドの一番最後でほんわか連載している
『スケッチブック』という漫画が面白いと思う人たちの喋り場です。
コミックス第1巻〜5巻及び出張版、短編集「スコアブック」好評発売中。
前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202035847/l50
顔文字板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064825973/
アニメ板
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194889271/
まとめサイト
ttp://betatron.hp.infoseek.co.jp

関連サイト等は>>2以降に。
2作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:25:14 ID:Io+q0ES+0
コミックブレイド過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/gazelle110/kako_blade.html

お絵描き掲示板
ttp://skeb.hp.infoseek.co.jp

スケブ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/1826

スケブAA職人サイト
ttp://homepage3.nifty.com/audience/aa/sb/index.html

アニメ スケッチブック〜full color'S〜公式
http://www.sketch-full.net/

アニメ新着情報板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1187697946/

4コマ漫画板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/

スケブキャラ人気投票
http://vote2.ziyu.net/html/sukebu.html
3作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:34:33 ID:31lQy1+f0
>>1
乙だが誰だオマエは!
4作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:38:57 ID:YT22BxLo0
       /':´:::::::::::_::::::|\:::::::::::::::::::::::::`'::ヽ、
ハ,:、,    /::::::::,.、::::!l i::::l uヽ,:::i´`ヽ、::::::::::::::ヾ
::::::::::l/l/:`´::::;:;/ 'i:::i' i::::i_  'i::|   \::::::::::::,j、
:::::::::::::::::::ノ l/  ̄ i:/二ヽ:l  `l;!ー=´ ̄i、:,、::::い:、
:::::::::::::::::::|  '´ ̄ ̄',-、~'y    ̄ニ ̄ | i`、;1`'
:::;---、::::|      i:..:i      l:.:l  !  'v
/ ^ヘ `:i      `-'      `-'
i /  メ u 、=---―一      ―--、`i  ヽ、__
l`、` __  ., `゛゛`          `゛゛ | l,    く
'i`ー┴、  し              ノ'/'     >
..|:::::::::::/`ー--=.._______.._==一´      (
 |::::::::l     、`ー--´ ヽ           __,一ヽ
  |::::::|:ヽ    . ̄   ~ l:ヽ,
  |:::::|ヽ:ヽ        |:::ヽ
5作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:53:16 ID:zDqBNBOr0
麻生でーす
6作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:58:22 ID:n3Nld3PP0
>>3
ぺもっひ ぺもっひ

>>5
ぺみぺみ ぺめへぇー
7作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 20:45:01 ID:86Fe343U0
>>1
にゃあ
8作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 20:47:11 ID:5GBr6BSsO
>>1
こわいねー
9作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:27:16 ID:ju7CQevE0
5巻って栞ついてないの?
10作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:30:21 ID:n3Nld3PP0
>>9
付いてないよ。
あれはアニメ化記念特典だから。
11作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:33:12 ID:TWL+6gsu0
原作買ってないのになぜかこのスレに常駐している俺
12作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:34:43 ID:n3Nld3PP0
>>11
原作の方も面白いからブックオフで読んでみるといいよ
13作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:38:12 ID:bY70BZGt0
風ちゃん可愛いのに出番少ないよぉ
14作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:38:25 ID:31lQy1+f0
古本屋でスケブ見るたびに栞ないか確認するよね
15作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:49:05 ID:Kr3aKLAF0
古本屋でスケブ見たこと1回しかないなぁ
16作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 22:07:34 ID:5mAxM4cM0
なんか登場人物それぞれの個性を現すネタがなくなってきて
知識ネタ(特に虫)が増えた印象
17作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 22:36:58 ID:Ig86mRdOO
クガッチの驚く顔を見れただけで俺は満足だよ
18作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 22:44:05 ID:s9Qb1Iky0
今月号に若かりし頃のささっさん登場
てかとうとう美術室での活動が描かれなくなったなw
19作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 22:58:54 ID:WpsrtIfD0
猫あんそろじーのぷふーって言ってるのは男?
ってか、実はとたん?
20作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 23:03:29 ID:IPVbuQGc0
>>19
だとしたらとたんの性別は…
21作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 23:20:54 ID:4TJMnr5EO
目次の次の最初のページが、全体的に薄いんだけど……。

もしかして、俺運悪かった?
22作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 23:27:11 ID:6474yYcLO
ミケさんとクリスマスの最初の街の風景の方が気になる
23作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 23:32:34 ID:hH0Xo8S20
1乙!
24作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 23:51:10 ID:SarQZxDh0
>>1
ちょっと噴いたw
25作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 23:56:43 ID:pINGgWBsO
>>1
空閑先輩もどき乙
26作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 02:02:00 ID:/hbFNAec0
5巻はスケッチブック独特なネタが多く見られてよかった。
何が独特かはよくわからないが・・・まあいいやこの話は!

ところで梶原青さんお誕生日おめでとうございます。
27作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 03:20:06 ID:Cn8+L3P90
前スレにてアニメ化がとたんたんの刺激になったとほざいたクズ野郎だけど、
「刺激を受けた」と思った理由としては

・簡略化の一途をたどっていた絵が、ちょっと丁寧と言うか可愛い感じになった
・空の語尾に「のだ」がちょっと増えた
・キャラの持ちネタ(貧乏性とか)だけでなく、キャラの性格や設定を掘り下げる
 いわゆる萌え4コマフォーマットなネタが出てきた
・過去の設定を再び持ち出してきた
・美術部外の男子に驚くほど冷たいだろうケイトに見下されたい

こんなとこだよ。俺の妄想だから中傷や批判は好きにしていいよ。
28作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 03:22:38 ID:3XCSflI50
27 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 03:20:06 ID:Cn8+L3P90
前スレにてアニメ化がとたんたんの刺激になったとほざいたクズ野郎だけど、
「刺激を受けた」と思った理由としては

・簡略化の一途をたどっていた絵が、ちょっと丁寧と言うか可愛い感じになった
・空の語尾に「のだ」がちょっと増えた
・キャラの持ちネタ(貧乏性とか)だけでなく、キャラの性格や設定を掘り下げる
 いわゆる萌え4コマフォーマットなネタが出てきた
・過去の設定を再び持ち出してきた

こんなとこだよ。俺の妄想だから中傷や批判は好きにしていいよ。
29作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 04:31:30 ID:3xNUwwPJ0 BE:938732257-2BP(0)
 ───アタシの名前は空。コダワリがある女子高生。ロンスカスリムで無口体質の頑固ガール♪
アタシがつるんでる友達は博多弁をつかってる夏美、親ににナイショで節約生活してる葉月。訳あって留学生の一員になってるケイト。
友達がいてもやっぱり部活はタイクツ。今日も夏美とちょっとしたことで暴走になった。
女のコ同士だとこんなこともあるから田辺酸が溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でスケッチブックを持ち歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あーおー」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい猫どもを軽くあしらう。
「ニャーニャー(梶原さん、ちょっと餌くれない?)」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
野良猫のメスはカワイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「ニ゛ャ゛ー。」・・・またか、とお茶好きなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと野良猫の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・コレハチガウ・・・今までの野良猫とはなにかが決定的に違う。ポリエチレンテレフタレートな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(クマカッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
野良猫はクマだった。連れていかれてスケッチさせられた。「あ〜ぅ〜!ほっ・・・」イリコをきめた。
「ジャリッ!ジャリッ!あはは〜ヘンな魚入ってる〜」アタシは和んだ。ちかっぱ(笑)

アニメ板にあった
これ、空の声で脳内再生するとやや受け
30作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 06:17:24 ID:VLIj2VG60
アニメでやたら出番が増えたせいか青ネタが少ないなと感じてしまう
31作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 10:38:30 ID:bNQ72/1O0
青誕生日おめでとう

というわけで今日一日青の話題でまったりいったりいかなかったり
32作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 11:02:15 ID:pzZe4qEO0
当初のネタ元が尽きてきてキャラを掘り下げる方向に行くのは
萌え系じゃなく普通の4コマ漫画でも良くあることですが
33作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 11:38:12 ID:YPgR4Wg4O
ぼのぼのとかな
34作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 14:41:14 ID:dgUMvoCG0
>>21
あと2冊買って比較して、それだけ色が薄ければ残念。
同じなら仕様。
35作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 15:01:23 ID:3XCSflI50
                    / ̄ ̄\
                   /`     .|
                    )ェ     .|
                  ム       .|
   スフェロイダルステート>  フ     |
                   ノ _ノ  |
                    ̄ |  .|
                     /    |
                     /     |
                   /`     .|
                    )ェ     .|
                  ム       .|
  スフェロイダルステート>   フ     |
                   ノ _ノ  |
                    ̄ |  .|
                     /    |
                     /     |
                    /`     .|
                     )ェ     .|
                  ム       .|
  スフェロイダルステート>   フ     |
                   ノ ___ノ  
                    ̄  
36作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 15:27:30 ID:zKch3YqD0
グラディウスのモアイステージを思い出した
37作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 15:29:01 ID:sZ2Jk3Fy0
>>21
俺のは気にならないから印刷屋のミスかもね
本屋に平積みしてあるので確認してみれば?
38作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 15:36:29 ID:sZO10bMs0
幼女ささっさんが可愛くて噴いたww
39作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 16:30:36 ID:P6eXZ0X10
開眼してたなw
40作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 16:35:23 ID:duYn2V66O
空のうんち食べたい
41作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 17:53:47 ID:6tghNbbe0
ここまでロリ鳥ちゃんの話題無し
42作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 18:17:02 ID:uZTe+f220
風ちゃん髪にガムテープは鬼畜だよ…
43作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:08:20 ID:V4u8kUat0
空閑っちの幽霊嫌い設定が本編に出たのって5巻が初?
44作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:09:01 ID:DANfXW5a0
描写ではお会計の方が先
45作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:12:11 ID:R0yzLXJf0
>>44
あれってそういう事だったんか?
46作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:14:37 ID:qKAonujI0
お会計の話、未だに分からん
47作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:18:37 ID:uZTe+f220
空調の風が当たってるだけだ
48作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:20:53 ID:DANfXW5a0
お会計は
幽霊の正体見たり枯れ尾花
って話でしょ?
49作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:34:17 ID:ltwqtdtJ0
なるほど!つまりどういうことだ
50作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:57:52 ID:qKAonujI0
そういうことか、なるほど……
51作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 19:59:25 ID:zKch3YqD0
幽霊の正体見たり枯れ尾花・・・
つまり空閑っちは幽霊だったんだよー!
52作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 21:55:26 ID:/hbFNAec0
風「夕べのショータイム タイカレーとバナナ?」
53作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 22:52:12 ID:P4wRNQQT0
5巻と猫アンソロ買ってきた。
とりあえず、猫アンソロに出てる人物の性別が気になる。
相変わらず、とたんたんたんは、性別不詳の人物を描くのが好きだな。
54作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:39:10 ID:b/blZeDy0
>>48
あれそういうことだったんですか
単に風が当たってるのが面白いのかと思ってました
自分も経験があるもんで(^^;
55作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:45:22 ID:YPgR4Wg4O
真っ青君、誕生日おめでと〜う
56作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 00:05:39 ID:uZTe+f220
鳥レバーのしぐれ煮がちょっと大声では言いにくい物に見えたのは俺だけでいい

あとその辺に生えてそうな植物で久々に爆笑した
57作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 02:18:21 ID:sKtbHQMJ0
5巻で雪花姉さん株急上昇。
58作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 10:14:00 ID:CvsG9IG30
お兄さんの出番少ないよ
59作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 13:30:44 ID:4N0cPdbL0
>>53
女じゃないのか
というかとたん本人なんじゃ??
60作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 14:30:03 ID:sxep2laj0
1巻135Pの歌ってる先生がエロい
61作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 14:37:20 ID:9yR8Fk170
>>53
それは「私の性別を探らないで!」っていう心情が暗喩として現れているんだな。
62作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 18:44:27 ID:az2LBWZr0
雪花姉さんの○ャッキって何?
63作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 18:47:54 ID:Xr4h4duk0
ニャッキ
64作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 18:52:04 ID:hxLByAqI0
ニャッキがなんだったのか栗ちゃんに聞いた話がないから、なんだか落ち着かない。
なんだったんだろう。
65作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 18:58:56 ID:rQv8CdIwi
NHKの粘土イモ虫
66作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 18:59:05 ID:az2LBWZr0
ググってみたらニャッキってこれのことかー
何度も観た事あるのに名前知らなかったよ
67作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:06:52 ID:hxLByAqI0
>>65
それはよくしってる。ずっと録画してるよ。
じゃなくて、あのイモムシはなんだったんだろう。
モロヘイヤってあんまり害虫の心配がないことになってる。
調べてみたらヒメシロモンドクガがつくらしいが、こいつは毛虫だしなあ。

そういえばリンゴドクガの幼虫を検索して写真を見た。かわいかった。
68作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:11:38 ID:e0cktojv0
>>64
多分ヨトウムシかなぁ
69作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:19:27 ID:hxLByAqI0
ヨトウムシかあ。あれはあんまりかわいくないなあ。
70作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:22:13 ID:PrBW5eLr0
はうー4巻かわいいよぉ
おっ持ち帰り〜(棒読み)


バールてwとたんたんたたんそれ逮捕されるwww
71作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:29:46 ID:9koEcLwE0
バールはいいんだよ。危ないのは「バールのようなもの」
72作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:39:22 ID:adv1/rpw0
モロヘイヤは種が有毒
73作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 20:03:20 ID:d/pPC7sp0
何この平らなと土地?

モロ平野www
74作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 20:08:32 ID:e0cktojv0
       _ ,,, .....,, _      
     ,/       `ヽ.   
    //   i /  , ヽ  ハ   
.   //,ィ`ーiA/i /|/弋" ハ  
  /イl .}/-‐‐ l;/ ‐‐- y  }  
 イ'i.l iイ       ,,,,. }  .i |  
  } | l.        j i  }  
  |/}、 ゙i、   '⊃   リ'  / } 
.    |jl i ‐-┐┌-‐i′/i i|  
     | | /~t二;ア\i/人リ|    
     | レ:::::::V:::::::`ハ::|/. |  
     | .ハ:イо\./`、|  |  
    .| /i,::::i |:::::::::::::yハj.  i  
    .|{::::i:::::i i.:::::::::::.|:::::.i  .}  
    l|::::l:::::::i i.:::::::::::|:::::::|  .|  
     |::::.|:::::::::i i:::::::::::|:::::::|  l  
.    |:::::|.:::::::::::i i.:::::::.|:::::::| .il  
    |:::::{:::::::::::::::ヾ:、::.|:::::::| .儿  
75作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 20:26:18 ID:3N1vA7Xm0
前々から言われてきたことですが今月号で確信しました
風ちゃんはSです
本当にありがとうございました
76作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 21:11:37 ID:e0cktojv0
病弱でSってなんか燃えるな
77作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 22:03:06 ID:g1gX4i330
病弱で・・Sだと・・!?


鼻血でそう
78作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 23:37:57 ID:HMhzSAIl0
寧ろ特にMっけも無さそうなのにそんな風ちゃんとコンビ組んでる涼ちゃんに心ときめいた
79作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 23:42:23 ID:e0cktojv0
涼ちゃんはサドマゾヒストっぽい
つまりどちらもOKって人
80作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 00:15:23 ID:T9foYDVc0
ガークーは無理してキャラをつくってる感じじゃなくて自然体っぽいけど
あれを本当は平凡てキャラにしたいのかとたんは
まあ平凡にも色々あるけどよくわかんないな
81作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 00:32:45 ID:yPtcg88L0
5巻の端書き10に書かれている4月1日「3巻で〜」ってやつ
そのネタが載っているのは4巻の間違いじゃね?
折角だし4月1日にそのネタ読もうと3巻探したが無くて困った。
もしや4月1日ネタだから端書きに書いてあること自体もネタだというのかっ!?
82作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 01:07:33 ID:ycw0uJ2i0
>>81
俺もめっさ探したんですがwww
やっぱ4巻でしたか
かれこれ30分も使ってしまった
83作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 19:18:39 ID:GxtbFyZF0
84作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 19:22:45 ID:F1fynyKl0
なにその黒い四角?
85作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 19:43:55 ID:SF8yD42MO
ゆうれいケイトかわいすぎる
86作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 20:12:51 ID:/3VvxKje0
アニメ最終回を真っ向から否定する今月のネタ
87作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 20:25:10 ID:TKE6R/pc0
という風に思いたい読者もいるという話じゃった
88作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 20:28:37 ID:siJGJEyz0
でもアニメ前に書いた話かもしれないぞ
89作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 20:43:54 ID:PqTqwdJ90
1話で使うつもりだった自販機ネタが、5巻になって初めて使われたらしいからな
90作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 20:55:44 ID:VxPAszaj0
担当は何を思って5年前にだされてたネームを使おうと思ったんだろうな・・・
91作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 21:35:49 ID:Bc44mbwz0
5巻を昨日やっと入手。
で、2つほど質問。
○ョッキていったい何なのか?
あと、前の巻でも出てたけど、手でつぶすと大変って言う虫は
つぶすと具体的にどうなるの?手が腫れるのか、臭いがひどいとかどうなんだろう…
92作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 21:40:12 ID:fGP88Ojw0
アオバアリガタハネカクシの体液が触れると炎症を起こす。
93作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 21:49:55 ID:jxpBckL10
ぼくはかつおぶしの食べ方がよくわかんなかったです
94作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 21:57:17 ID:epXQPW+P0
>>90
コピーが多過ぎてネットで悪い意味でのネタにされそうなので、塩漬けになってたのを
今ならアニメ化で仕事増えまくってるのを読者も分かってるだろう…やるなら今しかねえ!!
て感じでGOサイン出したとか
95作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:01:09 ID:cSOUDA5f0
>>91
ガイシュツだけど「ニャッキ」っていう芋虫が出てくるクレイアニメのこと
96作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:01:21 ID:PqTqwdJ90
>>94
コピー連発は今に始まったことじゃないがな
四コマ全てがコピーだったことも割とあるし
97作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:04:52 ID:TKE6R/pc0
単にボツにした事を忘れていただけに1票
98作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:11:25 ID:MDiT/Ttu0
ストックしといて間に合わなくなった時に使うようにしてたに1票
アニメで忙しかったのでは
99作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:12:35 ID:XtxSRkRv0
担当がかわっただけとか
100作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:27:40 ID:PvDcdCI10
>>94
でも初期の頃はどう見てもコピーで事足りるコマでもコピー使ってなかったり
101作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:35:00 ID:3vLjd1N50
>>91
>アオバアリガタハネカクシ
ttp://kaidukusi.fc2web.com/aobaarigatahanekakusi1.html

小さい頃、図鑑でアオバアリガタハネカクシのこと知って、すごいこわがってた
のを思い出した。まわりにいたわけじゃないのに。
102作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 23:27:32 ID:oLtiJIzv0
>>101
その人漫画家なのか
103作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:41:43 ID:C+2ht21T0
何も変化しないのがスケブワールド、だと思うが、第3話とか今読むと、鳥の麻に対する
態度は冷たいなんてもんじゃないな。馬鹿にしきってる。
104作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:50:24 ID:fn2BqVJj0
>>101
>昨日、アオバアリガタハネカクシの毒で顔をやられたと書きましたが、
>他にもやられているところが判明。
>それは、チンコです。
>おそらく、毒がついた手でチンコをいじってしま(略
>ものすごく痛いです。チンコ。
根岸・・・
これ知ったら、恨まれ役を買ってでも制してくれた栗ちゃんに惚れざるを得まい
105作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:34:03 ID:UDWZdg2X0
>>103
しっ 黙ってりゃバレない
106作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 09:51:50 ID:1rEM89J70
5巻66話表紙の栗ちゃん可愛い。
ちょっとらき○すたぽいけど。
107作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 10:31:42 ID:C4pFpKLsO
5巻に載ってる話しの連載時期って、アニメ放送中だった?
108作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 10:54:49 ID:Gre7Yw+B0
アニメ終わったのがクリスマスだったから、そこから遡って13週
だいたい後半部分がアニメ放送中に連載されてた分だな
109作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 12:19:05 ID:Yh4QiEPI0
鯖駄馬ー鯖駄馬ー
110作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 15:01:22 ID:C4pFpKLsO
>>108
なるほど〜
ありがとうっ
111作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 15:36:14 ID:AGz96Ao/0
サラバダサラダバー
112作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 19:13:46 ID:WyZqVBqw0
小箱とたんの11PM放映開始!
113作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:23:02 ID:t/FY44Js0
ついに過疎がやってきた
114作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:23:47 ID:t/FY44Js0
ごめん超誤爆
115作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 12:20:52 ID:5kSyXJW80
>>113
あながち間違ってもいない
116作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 12:50:31 ID:nDxO6yo60
半日書き込みなしか
確かに間違ってはいないな
117作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 13:08:11 ID:sF7Uj23l0
キャラ個別スレもだいぶ過疎ってるみたいだな
118作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 13:11:07 ID:5ucf4N8d0
アニメ化終了の弊害か
119作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:15:32 ID:EoSvRChf0
月刊の4コマ作品だから当然といえば当然
120作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:37:14 ID:PDDaA6xt0
5巻は満足したけど
続きが読めるのは1年以上先なのかなと考えると寂しいのです
121作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:54:27 ID:FjUZ+FRu0
もう読めなかったりして・・・。
122作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:19:48 ID:gKbVQKDO0
とたんたん

もう

いないのにね
123作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:21:05 ID:RYLNRqD70
いやいや
とたんたん超生きてるし
バール装備してるし
124作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:27:09 ID:nDxO6yo60
>>122ちゃんはすぐとたんたん殺しちゃうー
125作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:27:14 ID:p5ZSce/z0
バールを装備するのは冬だけ
126作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:32:33 ID:3NMyv4i60
じゃあ春はバールのようなものを装備すればいいのね!
127作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:37:23 ID:ZiWXg54d0
……………。
だれも いませんね…。
いぜんなら トタンタン!! と
いろんなことを うったえかけてきたのに…
128作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:38:45 ID:p5ZSce/z0
原作によるとバールを持つのは
越冬中の虫達が潜んでいる朽木を壊すためだから
春にはもつ必要ないんじゃないか?
虫達が活動始めると思うし
129作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:59:54 ID:JyjDRuvh0
一人で山を散策してる時の暴漢対策に背中に常備してるよ
130作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 20:10:23 ID:kDTK20gP0
全力でいくか? 私、高校美術部で有名部員やってるんだが
向こうのオオスズメバチに召集かけてくるか? 突撃時は待機させとく
131作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 20:30:37 ID:kS4wP2uX0
5巻読んでて思ったんだけど、だんだん葉月のキャラが濃くなってるのに
対して麻生さんが普通の人になってる気がする
このまま麻生さんが美術部の変人についていけなくなって
クラス友達の方に比重を置きそうな感じすらする
132作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 20:59:48 ID:ZiWXg54d0
最初は主役級によく出てたキャラが
ある時から急に全く出なくなるっていうのは見たことある気がするな。
133作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:02:25 ID:5ucf4N8d0
スクランのことかー!!
134作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:16:41 ID:gbk2CcPn0
135作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:21:23 ID:ROGexwqI0
なんか怖い。目元が怖い
136作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:55:01 ID:R08s67gxO
5巻読んで猫ばかりで犬が消え悲しい
137作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 22:20:02 ID:sF7Uj23l0
サイン色紙B届いた
アニメ版DVDのジャケットの絵も良いけど
やっぱりこの柔らかい感じの絵柄が大好きだ
138作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:01:35 ID:kS4wP2uX0
そういえばグレってほとんど出てないな
139作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:15:26 ID:xvM1c7UZ0
猫話での登場はアニメのオリジナル部分が先だったな
そういやモデルになった実在のネコの話で、グレがミケの子だったってのは
小箱はどうやって知ったんだろう

アニメではミケが「反抗期ばい…」とか言ってたし
5巻には未収録だったけど、正月にミケとハーさんにお年玉貰ってたから
ミケの息子って設定は一応は継承されてるのか
140作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:57:47 ID:2sIlB8vF0
5巻読んだ。

なんかもう登場人物全員かわいい。
141作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:35:04 ID:nUmZjtkS0
5巻読んだ。

そろそろ完結させてもいい感じだな。
142作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 02:02:08 ID:x661yORY0
5巻読んだ。

完結はともかく、猫どものボケは
人間界のことを伝聞で聞いてるからズレてるんじゃなくて
わかっててボケてるんだと知って愕然とした。
143作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 03:10:15 ID:OqpkgWnW0
>>132
いやはや南友
144作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 13:25:55 ID:fGec7z3eO
なんか新たにキャラ増やさないとネタ尽きそうだよNE
145作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 13:39:44 ID:zLz/FUeQ0
むしろ栗原先輩と空閑先輩さえいれば永遠に話を続けられるんじゃないかと思った。
146作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 13:47:20 ID:KaN36gUB0
いっそ涼風オンリーで
たまに猫と無礼人
147作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 14:36:16 ID:pHApzfqH0
だからネタ尽きる前にやめるがよか
表紙に登場してないキャラたちはもう最終巻で一気にオールスターみたいにして入れちゃえばいい
148作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 15:18:18 ID:2yWYloP6O
6巻出るまで我慢できない
ブレイド立ち読みする
149作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 17:07:57 ID:d1SKTXis0
もぉうガマンできなぁいっ!!
150作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 17:33:20 ID:xlBzvNyB0
そうさタイガーのように
151作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 19:08:59 ID:sgMD3VYbO
とたんたんのラブコメが読みたい…
ヨコハマ買い出し紀行みたいなのでもいいけど
152作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:36:36 ID:4qU28tRM0
むしろとたんたんのセルフエロパロを…
153作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:38:33 ID:BeBdczaj0
アンソロのおにゃのこ(?)可愛いな
154作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:52:03 ID:hdkyrlrUO
片目出してるオオバ先輩良い
155作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:52:40 ID:piSdeyvw0
アンソロ、見つからないよう。。

それでもamazonなら・・・amazonならきっとやってくれる・・・・・!
156作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:01:02 ID:ZkYyWxRr0
ダレるも何も、盛り上がったり沈んだりした事ないしなスケブって
「VS野球部編は、ラストでギャグに戻さなければ傑作だったのに…」とか
「樹々栗絶交編は蛇足。あの話のせいでボケとツッコミの関係が崩れた」とか
そういうのが一切ないから、やめ時も存在しないのではないだろうか
あと20年くらいダラダラ続けて欲しい
157作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:09:24 ID:ZbNFVHPB0
>VS野球部編
地味に見たいかもしれない。
158作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:23:37 ID:KaN36gUB0
>VS野球部編
それなんて野マネ?
159作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:39:51 ID:SF2whNX40
空と空閑が一緒に歩きながら幽霊がいるかどうか話してるシーンは
なんかそのままシリアスになりそうな雰囲気がある
次のコマでどっちかが事故りそうな雰囲気
160作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:40:14 ID:nIaP4Zmy0
大庭さんの「ハロウィンパーティーだときいて とんできました」って
セリフを読むと、たるとたたんも2ちゃん見てんのかなーと思う
161作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:41:17 ID:nUmZjtkS0
原作初期の鳥の麻に対する態度が冷たいというので読み返してみると、確かにコショウが
ちかっぱ入った話なんか、鳥は4コマとも単に他人のフリをしようと必死なだけだし、マペット
勉強ではただ唖然としているだけだし、この頃は距離があったんだな。

1巻はみんなお互いに変人具合に慣れる過程を描いている気がする。
162作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:42:39 ID:2yWYloP6O
おいコラとたん
見てるんなら書き込めや
愛してるよ
163作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:38:11 ID:GAweNq4V0
実はこのスレのほとんどの書き込みはとたんの自演
164作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:40:04 ID:TwTouEcj0
彼と彼女らの間に恋愛感情などない(ギャグだし)のは
よっく分かっているが、
朝霞と根岸はいい夫婦になりそうで困る
165作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:46:52 ID:yzEHjqqi0
>>164
あいつらは夫婦というより、いい漫才コンビという感じだな
166作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:57:51 ID:47p9yvM30
根岸は普通にいい男だからな
最近の漫画では珍しいぐらいいい男だ

男の俺でも惚れるぜ
167作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:59:26 ID:jTBMTk1/O
根岸「こいつにコンティニューだ」
168作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 01:11:18 ID:Q2/G/GGg0
私、違いのわかる女だけど、根岸になら掘られてもいいと思う。
169作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 01:22:17 ID:47p9yvM30
>>168
どうでもいいけどIDがなんか面白いね
170作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 01:51:21 ID:phFfIgKC0
垢抜けてない他のキャラと比べると、根岸は唯一今風な感じがするよな。
犬男とフリスビーのとことか、結構私服も普通だし。
逆に女性陣が今時のヒラヒラした格好してたら凄い嫌だな。
171作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 02:15:45 ID:lqn35+eh0
>>170
で、おまえも根岸になら掘られてもいいわけか?
172作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 02:56:46 ID:Vtpx6+1J0
根岸君はせっかちだし早漏気味っぽそう。
指摘すると逆ギレ。
173作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 03:04:38 ID:47p9yvM30
せっかち=早漏ときたか…
174作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 08:32:42 ID:5QhFKrHT0
だが堅実思考の俺は部長さんに掘られる方を選ぶぜ
175作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 10:11:39 ID:B/YPgSWA0
何がどう堅実なのかもはや全くわからん
176作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 13:21:34 ID:TwTouEcj0
5巻の93ページとか、根岸はひそかにいい男

部長さんは女が多い家庭のパパのようだ…
あの貫禄はまねできないィィ
177作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 13:43:59 ID:OtJbQqjx0
>>1の麻生さん可愛いなあ
178作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 14:42:15 ID:u/I2d7Ac0
5巻23P右のオセロって、ひょっとしたら囲碁みたいに数を数えるために
64マス埋まった後にコマを並べ替えたのかもしれん。
そう考えると、結構普通なネタになっちゃってつまらないか。やっぱ却下。
179作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 16:36:21 ID:jTBMTk1/O
>>178
あらあら
180作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 16:44:32 ID:RvhqAiLy0
ミケーレルッジェーロってググっても特に出ないのな
オディロンルドンみたいな画家の名前かと勝手に思ってたのに
181作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 18:13:13 ID:j2L4U39l0
他人の描いた熊を勝手にパンダにしたり雪だるまに顔描いたりしている人でも、怖いものがあるんだなぁ。
182作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 20:52:17 ID:0be9W7DkO
昨日2巻まで初めて読んだ
まったりと、所々でニヤリとしたよ
なんかこの漫画ってぼのぼのっぽいものを感じるね
183作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 22:22:19 ID:115irJct0
……怖い考えになってしまった
184作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 23:36:50 ID:l5Z3eqMu0
そういや5巻には犬男がいなかったな
猫回に参戦したりしないかな
185作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 04:06:14 ID:6lXOg2kp0
この漫画を初めて読んだ時、もちろん面白かったし、
物事の見方がとても自分と似ている事に驚きました
エレベーターを開けるフリとかかなりやってましたし、
お会計とかツタとかしたじきの音etc

エレベーターを開けるフリとか皆さんしませんでしたか?
186作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 04:31:04 ID:Uov9TzTJ0
スケブで一番共感したネタは天気予報の音楽
曲名とか全然わからんけど好きだ

それにしても1巻と比べると最近の絵はずいぶん頭が大きくなったなあ
187作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 05:20:28 ID:Auf26xFHO
パッと思いついたのが校歌が混ざってよく分からなくなるやつかな
後は空が一人で自然を堪能するネタ全般。そんなにやらないけど景色や風の音を聞いてると気分がいい
188作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 06:45:09 ID:PKvn8j6o0
多過ぎて挙げきれない
189186:2008/04/06(日) 07:23:37 ID:Uov9TzTJ0
過去スレでも書いたが天気予報の音楽
ささっさんが録音して聞いてたのはこの曲っぽい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L0lZAC6gWWQ

で どうでもいいが俺個人が好きな天気予報の曲はこれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xd7JsXqXlGE

ローカルネタで申し訳ない
190作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 07:25:13 ID:6zpVCynI0
>>185
扉が開くとき、扉に触っていると手が戸袋に吸い込まれそうで怖いし、
そもそも危険だからやめとけ。注意書きにも書いてある(ものもある)。
191作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 11:44:59 ID:x3PsgCYnO
最初の話しなんか、ちょうど高校入学の時に読んだから、納得しまくった。

むしろ、「え?違うの?」とか思った(笑
192作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 13:33:50 ID:kmDFMjSc0
空・朝霞・大地の3人は兄弟の描写があるけど
他は一人っ子なのかね
193作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 13:49:14 ID:aLUr+0E70
今までで設定出てるのはその3人だけだな
だが俺の予想では
部長:社会人の兄(顔も体格も同じで区別がつかない)がいる
樹々:6人くらい兄弟がいる
朝倉先生:年の離れた妹がいる
そして今後の新キャラは、描くのが楽なこれらの糸目キャラが続々登場すると見たぜ
194作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 14:46:34 ID:kmDFMjSc0
>朝倉先生:年の離れた妹がいる
なぜか妙に納得した
だけど部長はおそ松っぽいぞw
195作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:30:20 ID:/rKkyRUcO
>>194
妹さんはみなものクラスメイトですね。わかります。
196作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 06:53:05 ID:Hc9l5iBhO
五巻五十五頁の先生が可愛すぎる…
あと、ハロウィンで一年生トリオがコスプレしてないのが解せない
197作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 10:56:00 ID:iCFEZlBt0
夏海のコスプレはスケブ世界において浮き過ぎててボツになった
具体的に言うと、モリガン
198作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 11:20:09 ID:eBL82N7B0
>>197
【モリガン】
モリガン (Mórrígan) とは、北アイルランド(アルスター地方)の、破壊、戦いの勝利をもたらす戦争神。
「大いなる女王 (GreatQueen) 」とも呼ばれる。モリグー (Morrigu) 、またはモーリアン (Morrighan) とも。
専らカンムリ烏の姿をとり(様々な変化もする)、戦場を舞う。

そんな濃いコスプレをしようとしていたとは…!
199作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 13:17:30 ID:rFBJws6G0
く、クマー?
200作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 13:46:04 ID:o4tFKk8J0
エトナがいいです
201作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:09:35 ID:qHLGUhoa0
こんなモノより、俺は空がいいぜ。
202作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 15:16:30 ID:3SvyBGK90
>>198
モリモリガンガンいきましょ〜っ
かと思ってました。
203作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:09:24 ID:ebkPLYxq0
夏海には是非弓塚さ○きのコスプレを
204作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:19:33 ID:relgHXvX0
いっそのことあっそうさんには
ネギもった某カロイドのコスを
もちろんネギは万能ネギで
205作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:24:12 ID:ebkPLYxq0
>>204
ハロウィン関係ないじゃんw
206作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:23:26 ID:rFBJws6G0
ツインテールにこだわるならば
やっぱ着ぐるみですよねツインテールの

エビの味
207作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:06:35 ID:0laYIn4x0
部の予算で神谷に作ってもらうか
208作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 01:25:23 ID:f+e5sPqg0
ツインテールの着ぐるみ…
やっぱ顔が下なのか?
それにあとグドンもいなくちゃ
209作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 01:58:50 ID:PTXuyWHL0
神谷さんのツインテールが
根岸のグドンに(いろんなイミで)食べられてしまうわけですね
210作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 03:36:52 ID:SflPzeo60
とたん夫婦説勃発
211作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 08:44:27 ID:eLlZavbV0
ティッシュボックスとボックスティッシュの夫婦ですね
212作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 11:11:51 ID:aSIr36WMO
小箱さんとたんさんの二人組ですね。わかります
213作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 12:22:04 ID:DJEzzsLR0
>>211
なんかこう……エロいな。
214作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 14:36:39 ID:Xuk7mJPT0
>>209
なるほど、根岸は「愚鈍」だと。
215作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 18:06:00 ID:zspjKHCy0
216作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 18:13:29 ID:KhX4KrHx0
アクセス不可で見れんがな
217作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 18:53:49 ID:U7eBO0tG0
アニメ板でもあったね
218作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:08:43 ID:FvnL+cyC0
>>215
いるのに見えてないってのは、誰だか忘れられてるレベルじゃないな。
219作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:44:57 ID:f+e5sPqg0
>>216
pixiv行けばOK
220作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:51:56 ID:SflPzeo60
同人パロでも本家よりも面白いものがすぐできるのが、スケブの人気の秘密なんだろうな。
221作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:52:56 ID:hJqCd6a/0
ゴルァあああああああああああああああああああああああ
222221:2008/04/08(火) 20:53:44 ID:hJqCd6a/0
すいません誤爆しました( ´・ω・`)
223作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:26:30 ID:DOcCg2Jr0
オクに出てるサイン入り漫画って
いわゆる1巻発売記念でとたんがイベントでもしてたのかな?
当時の事に詳しい人教えて
224作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:09:33 ID:GPgnJWpe0
イベントはどうだろうなあ
うちに3巻と出張版のサイン本があるけど
筆跡は似ているようだから本物っぽい感じはするが・・
225作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:15:44 ID:DOcCg2Jr0
>224
その本は直接とたんから手渡しされたわけじゃないのか?
どっかの配布もの?
個数限定とかだったらほぼ本人直筆だろうけど
226作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 13:13:25 ID:tdh2Flbk0
>>225
まんがの森のイベントで買ったんだよ。
単行本発売記念で原画展やってて、ついでにサイン本も売られてた。
見た感じでは30冊ぐらい用意されていたようだが。
227作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:47:13 ID:OEWyxOn+0
原画展か…もし俺がその当時からファンだったら
速攻で行ってたのに…

関係ないが猫アンソロジー読んだ
主役の女子は空と大庭さんを足して2で割った感じだな
228作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:17:39 ID:tTV7+I990
女子・・・なのか?
229作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:06:22 ID:TAQtilvS0
端書きスケッチブック10の4月1日の項目に「3巻で田辺さん、栗原さん、氷室さんの言っていたことは〜」とあるが、
このネタが収録されていたのは3巻じゃなくて4巻だな
230作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:10:50 ID:oiHudWPZO
前にもその話題あがってた気がする
231作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:13:11 ID:TAQtilvS0
既出だったなスマン
232作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:01:54 ID:jnhMfv0w0
>>228
小箱と たん 本人なんじゃないか
つまり と たんは女(;´Д`)
233作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:02:31 ID:G2mandlc0
小庭 琴タン(こばことたん)
234作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:07:53 ID:3apj75+L0
>>228
あのキャラは性別不詳だったか
読み切りだから再登場もなさそうだし
ずっと謎のままかね
235作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:15:46 ID:T3oD3n5eO
野球のルール知らないなんて女に決まってるジャンw
九州子に叱られたい
236作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:47:23 ID:Z1ms5euW0
>>235
男でゴメン…
237作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 07:19:45 ID:mgeKZ25SO
頬を染めながら「にゃーっ」と鳴く葉月はまごうかたなき萌えキャラ。
とたんたんは一体どうしちまったんだ…
238作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 07:54:29 ID:Xjg001ik0
俺は風ちゃんのS度がじわじわと増して行っている事に不安を感じる
239作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 08:40:02 ID:7tlS/RF/O
>>237
どこにそんなのあるんだぁぁ
240作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:22:09 ID:o510MOyc0
5巻P27
241作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 13:17:27 ID:kyIs4onX0
ほ、本当だあああああ
そんな邪な受け取り方があったなんて!
修行が足りナス
242作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 15:28:14 ID:T3oD3n5eO
>>236
え?九州子って男だったのかぁぁぁ/////
243作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:22:41 ID:0mRv5Awu0
>>234
104ページの「ぴょこ・・・」のコマで微妙に胸がないかい。
244作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:24:00 ID:s6jVB2HO0
男でへん!とかキモイだけだから女です
245作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 02:39:05 ID:F1bLe6Q7O
ネタがないから携帯の待ち受けうp
http://mu.skr.jp/1207935486-%83O%83%89%83t%83B%83b%83N0321.jpg
246作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 04:09:44 ID:wE/7aRKVO
>>245
俺と結婚してくれ
247作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:51:05 ID:H7Wzc4bUO
空はOLか!!!
どうみても社員にしか見えない・・
248作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:47:10 ID:JVdSP5XQ0
                     冫
                      / l ヽ
                   / | i /ヽ
                   /  | i / /、
                    /  |i /// ヽ
    r~゙`=ー-._____   、イ'''゙゙゙゙゜''''/'''';;;;;代  /
    !  ̄`'-、`'=、. ゙`ナ´       /   ' ' ';;;;;× /
     !  ̄`' : ;.\フ´ ゙:      , !    /  ×
     ゝ ーー-、冫'''''´ ̄`ヽ  .メ、_____=@/ ハ
     ヽ 二二/ ,.;;;´      ,.イ   ”   !       !
      ヽ  ./,;''';;'    ./   x..--┤      }
       ヽ i;; ;;´,. '´  ヽ  /    i        .!
         ゝ!_,,;- ._.ィ´  ヾ       i        /
           弋_.ィ´      ヽ      |       /
          '`!         ヽ    |    /
           ヽ、           ゝ、_!  ,.イ
  癶          ゝ-.,_      _,,...・'´ }
  { ゝ         /ミ;;“ ; ゙`''''''''''''´ ̄      |
  ゞ ゝ       /ミミミ                 |
  ゞ≠ゝ     /ミミェ             |
    ゞ≠ゝ    /ミミ                   |
    ゞ≠'´ゝ  /ミミミミ         、    |
     ゞ≠≠゙/ミミ =   1     !  !.    |
      ゞ ≠;{三ミェェ   !     .i  !     |
        ゞキ≡ミェ    !    {γ`1   !
          ゞ、エ y'´⌒`、!    v」__i.   ヘ
            ーLJ,__)ノ弋   孑 ゝ.,_)__)ク
                   ゙'亠亠'
249作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 21:48:45 ID:GPKYiRS6O
>>245
弟子にして下さい
真面目に絵が上手くなりたいが鉛筆書きに必死で色鉛筆まで進まない
250作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:52:52 ID:cB+Rot+X0
出たー涼風コンビの規制ラッシュ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56773.jpg
251作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 02:49:09 ID:82cObvhk0
いっそ一話まるまるそれでやってほしい
252作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 07:34:39 ID:u8N65R8PO
>>250
このコマの凉ちゃんの横顔やけにリアルだな
253作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 09:02:57 ID:C5lOWIRFO
>>252
俺はペンギン娘を思い出した
254作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 09:22:36 ID:dYC6M5HW0
とたんって狭い四コマで書いてるせいか
体書くの苦手っぽいよね。DVDパッケージみて思った。
本編でも体は簡略化しまくってるし…
255作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 09:40:19 ID:QO9xXhlyO
>>252
部長もリアルな時があった気がする……
確かクリスマスの話で
256作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:25:04 ID:RE/HTPCw0
>>254
本編だと基本ゴム人形だよね。
手が触手みたいになってる。
257作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:28:32 ID:6CtaBt8E0
だがそれがいい
258作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:29:08 ID:iuiVBhng0
本間さんは割としっかりした描かれ方してたな>胴体
つまり小箱は・・・ジャージフェチ!?
259作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:19:58 ID:u8N65R8PO
駿台模試の成績優勝者欄に「小箱とたん」がいた件
260作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:44:05 ID:6CtaBt8E0
東大模試一位の内藤ホライゾン思い出した
261作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 20:36:29 ID:zYpM3bym0
をれは「のびのび太」をみたことがある
しかも県内1位だったw
262作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:58:25 ID:QyiKypmR0
名前詐称のお遊びは
頭よくないとちょっとツマンネーなwwwww
263作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:43:42 ID:x6xlQiUJO
とたんさんとはまたマイナーな偽名だな
264作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:45:22 ID:e/+oufGV0
下から数えた方が早い「夜神月」ってのもそれはそれで面白いと思う
265作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:49:17 ID:7ZWRwVYN0
ミルフィーユ桜庭で載った先輩がいた
266作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 21:23:07 ID:VZayLvrlO
5巻のミケさんとウーさんの「この季節 ねこ達の―」の空の絵と次のページのハーさんは是非ともカラーで見てみたかった。
モノクロでもこの2枚は物凄く気合が入って着色したように見える
267作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 04:28:03 ID:LDrJ5d/3O
空ってぼのぼのに似てるな
思考回路とか
268作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 07:32:37 ID:9UD1PRP50
いいや、ゴルゴに似てるね
269作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 07:43:56 ID:+0O/v/px0
報酬に異存は無い と言うと凄腕のスナイパーのようなのだ

報酬に依存は無い と言うと凄い金持ちのようなのだ
270作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:15:58 ID:EuqW/qd40
スケブの3段上くらいマイナーだが
ワッハマンに似てると思う
271作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:52:54 ID:ow1Ne3pm0
主人公のセリフを会話の相手のセリフから類推しなくてはいけない点が?

それとも空閑先輩は実は○○ュ○○で、本人もそれを知らないとか。
272作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:11:35 ID:zg0Gur9Y0
マチュピチ…?

九州子、那須香に続く第三のマネージャーは空閑先輩だったというのか!?
273作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 02:34:51 ID:5BQyPcy50
>>268
(利き腕をネコにあずけるほど私は自信家じゃないのだ・・・)
274作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 08:30:36 ID:8G/CpH930
(俺の背中に立つなとは言わないのだ)
275作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 09:23:03 ID:IsW7HGW20
無言キャラといえばミストバーンを思い出すが
空やワッハマンに比べて、結局は普通のキャラ並みに喋ってたような・・・
276作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 16:51:14 ID:RfKrsdla0
尼で買うと栞とやらは付いてこないんだよね?
277作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:26:16 ID:o7eAVcV30
買ったことないけどブレイドの通販だったら付いてるんじゃないかな?
278作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 04:01:49 ID:D5t69ANH0
ブレイドの通販サイトを今見てきたんだが
スケッチブック特設ページができてた

なんでこのタイミングにいきなり作ったんだろう
279作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 06:50:39 ID:LmLwobOC0
売れ残り一掃
280作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 07:47:22 ID:hyhP71lg0
無礼奴は昔からタイミングも空気も読まないんです><
281作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 08:55:06 ID:GowWzq1i0
それでこそ無礼人
そんな無礼人の巻末マンガだからこそのスケブ
この絶妙な力関係を守ってあげたい
282作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 17:36:35 ID:uG4ubhd20
最近のジャガーさんつまらん
283作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 17:40:40 ID:Lct5WVzF0
つまらないと感じた時、そこは決して終着点ではない。
それは、新たな旅立ちの出発点なのさ!
くじけるな!ぷよぷよするな!
284作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 19:05:41 ID:/a3vNP9A0
巻末はもうしまが一番
285作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 23:58:01 ID:PK5vHAPx0
ミケさんとにせーさんの話でのポリバケツ
どのコマでもキッチリ描いてあってイカス
286作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 00:17:06 ID:TWTfKyVa0
あずまんがとの類似性を指摘されていたら、ファンブックのあとがきで
わざわざ読んでいませんと流れとして不自然な中なのにわざわざ書いたり、
自動販売機ネタの連続に最近手抜きじゃないかという指摘があったら、
5巻のあとがきで自動販売機ネタは連載初期にすでに渡していたもので、
いつ連載で使うかは編集部が決めている、と裏話を公開したり、とたん
って2ちゃんみているんじゃないかと思う。
結構負けず嫌いな性格っぽいと思うが、どうなんだろ?
287作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 00:25:03 ID:aCFkXvoN0
とりあえずおまえは2ちゃん脳だ
俺もだ・・・orz
288作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 00:26:49 ID:6EMtIZO90
待ってればそのうち出てくるよ。今まで出てきたためしないけど
   、ー,.、
ヽ  /ヽい
 `ン .。ヾメ
289作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 00:30:59 ID:8s1z6Gd/O
2ちゃんと特定は出来ないが何かしら情報を得てる場所はあるだろうね

1巻表紙、栞、PWB後書き、5巻73Pの空が好きだなぁ。空っぽいと言うかなんと言うか分からんが何故か好きだ
290作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 01:43:44 ID:kdHSEvqW0
アニメ化前の話だが、画像ロダを漁ってたら
スケブのコマを切り貼りして
「このネタ2本使わなくても、ホラこうすれば一本分で完結しねえ?」
「いやいやそれならこのコマを残した方が…」
みたく、勝手に推敲してるらしき連張りを見たことがある
2ch以外のとこでも変な盛り上がり方してる可能性は高いな
291作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 07:25:23 ID:hxOLJpSc0
某いもげ辺りと予想

つーかスケブ関連のブログ記事とか探そうとしても、相変わらず
タイトルでもキャラ名でも検索が難しいんだよな
「無礼人」なんて野マネで登場した時はかなり度肝を抜かれた名前だったが
そもそもの由来が単語の「BLADE」だから、ペンネームとしては割と使い古された部類に入るし
292作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 12:27:17 ID:LwOlPkgg0
つか、雑誌名…
293作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 12:36:43 ID:Qc46XirU0
>>286
俺もそれは思ってた
もしかしてここに何か要望を書けば実現され・・・ないか
294作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 14:28:00 ID:3lR6MPKX0
2chで指摘されてることなんざ、ありがちなことだらけなのに
それを見て「2ch見てる」ってどんだけ世界が狭いんだよw
295作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:47:16 ID:JYLvMklg0
あずまんがとの類似ならぱにぽにの方ががはるかに上だろう
296作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:47:57 ID:oTCfVwyL0
まぁ親戚の子供にでも
「とたんおばさん、これマサルさんパクったの?」とか言われてる可能性もあるしな
それで多くが感じてる事を悟ってる場合もあるさね
297作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 18:54:03 ID:UNVQjGa+O
おいおい
とたんっておばさんだったのか
298作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 19:52:44 ID:LG3QeGLC0
そりゃタラオから見たらワカメの立場はおばさんだからな
299作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:33:17 ID:YXhUKKfNO
ティッシュカバーはおばさんって呼ばれるのか
300作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:49:42 ID:qo50hU6D0
でもおばさんならバールのようなものより布団たたきのほうがよくね?
301作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:57:39 ID:DMKvElnB0
今の子供はマサルさんじゃなくてジャガーだろw
302作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 22:47:22 ID:QtGOpB3f0
>>298
某コイルのおばちゃんになるわけですね(;´Д`)
303作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 01:55:34 ID:cYRoXD1a0
小箱おばさん
こばこぉばさん
コヴァコーヴァさん
つまりとたんの正体は小林よしのりだったんだよ!!
304作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 02:07:35 ID:5ahHLd+X0
こばと〜おばさん〜あい〜に〜ゆ〜く〜よ〜
あした〜かならず〜あい〜に〜ゆ〜く〜よ〜
305作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 02:15:26 ID:O4nZ3OEo0
あずまんがとの類似性指摘はブログでもあったが、確かに自動販売機ネタへの
言い訳はにちゃんみているとしか思えないものがあったな。
結構負けん気強い&にちゃんみている説を支持したい。
306作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:01:17 ID:1pNJILlgO
そんなとたんが俺は大好きだあぁぁぁ!
307作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:15:32 ID:x65toFE50
俺が何年も何年も夏海たんのニーソ描いてって言い続けてるのをシカトしてた訳だな
その代わりに返ってきた答が無礼人と浜田かッ!!
308作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:20:18 ID:yGNGibOi0
あず漫画との類似性って何を指してるの?
さして似てるとも思えないんだけど
309作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:25:59 ID:Ed41dc520
あず以降で女の子が沢山出る4コマは
ほとんど全部そう言われてるから気にしなくてもいい
310作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 07:18:03 ID:COCba00N0
「豆知識」の時とか?
311作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 07:25:30 ID:wHEPkUoW0
>>308
別にそんな目くじら立てるような話じゃないっしょ

この手のユルユル四コマの代表的なのがあずまんがだから、
何かと比較されるだけ
312作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 09:27:41 ID:yRLzrNm20
>>310
とたんたんがあずまんが見てないなら編集がチェック入れないといけないんじゃねいかって思った
313作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 09:45:51 ID:vvM9drtcO
とたん宅にあずまんが送りつけようぜwwww
314作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 10:37:43 ID:6+e9ivQ+0
問題はどこに住んでるかさっぱり分からんことだ
福岡在住か?
315作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 11:27:30 ID:6PNtb7Bl0
正直、作風に関してはあずまんがより(初期)サボテンキャンパスの方が類似ってると思ってた…
そっちとはキャラ構成全く被ってないけど、オチのつけ方とか、あと巨大蛾とかね
あずまんがからキャラ持ってきたとすると、ゆかり先生→のがすか先生、大阪→空、智→夏海て事になるんだろうけど
後ろ二人はさすがに元ネタ呼ばわりする必要ないだろうし

連載開始時、編集に「こういうテイストで一つよろしく」と言われて
キャラ設定だけ打ち合わせして描いてたとすればとたんの供述と辻褄は合うが
316作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 13:02:20 ID:Qw6hSaAK0
>>313
まんじゅうこわい、の噺見たく、実はあずまんがを贈ってもらうための策略だったりしてw
317作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 15:20:31 ID:/mmdI7100
とたんはあずまんがは読んでいないということなので(これは信じられると思う)、別にあずまんが
と類似性があるわけでもないと思うよ。強いオチを用意しない、日常のまったり・不条理4コマで
あるだけで。

でもあずまんががでてきたきっかけというか、理由はおそらく編集があずまんがの成功をみて、
ああいう路線のをやりたい、という意思があったのは間違いないと思う。仮に何もないところから
とたんの4コマがでてきたとしても、これを載せるかどうかの判断にあずまんがのヒットが影響し
ただろうな、というのは想像に難くない。
別に影響を受けるのが悪いってわけじゃなく、あるジャンルの流行ってそういうものでしょ。あず
まんがの方がパイオニアに近かったというだけで。

>連載開始時、編集に「こういうテイストで一つよろしく」と言われて
>キャラ設定だけ打ち合わせして描いてたとすればとたんの供述と辻褄は合うが
これが近いんじゃないかな。
編集はあずまんがの名前だしたかもしれないが、プライドが高いとたんたんはあえて読まなか
ったと。作風が類似してるなんて言われたら我慢できん、という自意識が、さらに捻って文章と
なったのがファンブックのあとがきじゃないかと妄想してる。

あとがきの感じでわかるけど、言葉どおりには受け取れない、結構曲者って感じでしょ。
彼or彼女は。
318作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 15:34:29 ID:n0te3TD80
ティッシュカバーには性別はないだろ
319作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 15:44:20 ID:6fVccevm0
>>291
壺で某いもげなんて言葉を聞くとは思わなかったよ某カギカッコちゃん
あっちでのスケブ原作の不人気は異常
320作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 16:47:08 ID:1pNJILlgO
不人気ってどういうことだ
あっちは原作をつまらないと思ってるのか

俺ひとりで突撃してくる
321作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:43:04 ID:Jnu+wG2B0
ティッシュカバーにも穴あるんだよな・・・。
322作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:49:49 ID:Gc4eLvcQ0
ゴクリ…
323作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 19:03:03 ID:VNp7iC9L0
不覚にもwwww
324作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 20:31:03 ID:euxFkOws0
もう単連結の三次元閉多様体用意するしかないなw
325作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:00:36 ID:5FoVkhoT0
お前らマグカップに「とたんたん」と書いて頬でも赤らめとけよw
マグカップにも穴はあるからなw
326作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:24:04 ID:ReR5Y1KI0
俺は男だった方が嬉しいんだけどな
あのかわいいティッシュ入れ見てそう思った
穴は二つより一つだった方がいいでしょ?
327作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:02:08 ID:izSIFO9/0
全員バールで返り討ちにあうな
328作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:17:18 ID:1pNJILlgO
男だったら三平みたいのを想像してしまう
329作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:41:57 ID:hbK3GcPEO
とたんたんがもしここを見ているなら、これだけは言っておこう





330作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:49:30 ID:LEMt9rJR0
麻生さんとケイトのフィギュアはまだですか?
331作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 23:23:21 ID:b8iQPASx0
つ【神谷さんの自作する精神】
332作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 01:44:30 ID:9JrAreBS0
ネギシゴン&カミヤゴンあたりの人形が先だ

>>319
某芋の毛では原作が溺愛されてる雰囲気が漏れ伝わっているが…>>291の話は某皐月での話だと思うんだ
333319:2008/04/22(火) 04:56:18 ID:hLoiyEFe0
>>332
まぁ五月は・・・そうか芋には原作好きな子が多かったか
某裏はどの鯖も覗くがスケブへのレスで肯定的な意見見たこと無かったから意外だ
俺は某村の見すぎだったかもしれん


まぁ他所の話はいい
朝から神谷先輩とちゅっちゅしていいかい
334作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 11:19:51 ID:SnNmnR/P0
いもげとか毛とかわからん
毛糸ならわかる
335作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:25:11 ID:fihlHnM5O
はぁはぁ
あと3日でケイトに逢える
336作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:32:48 ID:62t6nSuGO
いつのまにか6巻のジャケット判明してたんだな
337作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:33:32 ID:egO6SYjc0
>>329
何か言えよバカ野郎wwwww
338作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:49:12 ID:8nTCp9620
つまり、なにも言うことがなかったというワケだな?
339作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 01:24:02 ID:cmXhGPudO
文句なしのとたんたん
340作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 18:58:25 ID:Z2ndrR9Q0
341作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:02:12 ID:I+ZXxX1N0
半角のいちいち転載すんな
342作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:05:48 ID:FNsa6yhP0
>>340
へぇ。これ何?
343作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:41:59 ID:qGyQMX8e0
心から好きな作品の二次エロは見て凄く落ち込むのは何故だろう・・・
344作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:45:46 ID:tItKiO1l0
>>343
俺もだな。エロパロなら何の思い入れもない作品の方がいいや。
345作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:48:22 ID:MCkP4y2XO
そんなあなたに私から普通の画像のプレゼント
http://imepita.jp/20080424/818220

ただの自己満足です。すみません
346作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 00:05:14 ID:QyJlXgM50
>>340のは最初エロじゃないと思ってたから、かなり感動した。
しかし後々エロだと気付いて落ち込む…ってほどでもなかったが変な気分になった。
非エロでもっといっぱい描いて欲しい。
347作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 00:12:27 ID:R4hn/5/i0
朝倉先生だけ出してない、て事は描いたのは朝倉先生だな

そういえば朝倉先生が美術活動してる場面てまだ出てないよな
348作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 05:37:31 ID:oXXiLTXr0
みなもが撮った写真に偶然・・・というシチュらしい
349作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 06:33:26 ID:/WsRuNNL0
みなもが神谷に作らせた朝倉先生型カメラをですね
根岸がミカン箱の中にですね
350作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 08:23:03 ID:ZDet62LRO
今日も鳥飼さんのために働いてくるか…
351作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 09:25:37 ID:8WrmVK/Z0
何が出てるの?
352作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 12:09:26 ID:WLSL4Og60
トイレを日本らしい遠まわしに表現したのが「お手洗いいってきます」なのだが。
しかし日本人が手を洗うのは洗面所だ。
ここは「顔を洗ってきます」のほうが妥当なのでは!?
353作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 14:30:51 ID:Bh0+/SzT0
>>351
おっぱい
無いおっぱい
354作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 17:29:41 ID:VTTGPId3O
ケイト「長野デモに行ってキマース」
355作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:55:01 ID:O2OHbDU40
6巻は今年中に出るのかどうかだけ教えなさい
356作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:10:52 ID:dSnfTlN+0
いや、今年中は無理だろ・・・
357作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:07:13 ID:HRz3lZVi0
そうですか ありがとうございます
358作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:16:53 ID:WEgHww530
下手すると来年中にも…
359作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 22:28:22 ID:7aQpglvDO
まさか五巻が最終巻となってしまうとはな…
360作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 23:20:12 ID:pPUaGeJ2O
そんなことになったら俺はとたんを許さない
361作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 04:25:53 ID:L6jltq2N0
10巻までいくとも思えないし、6〜7巻で終了じゃないかな?
362作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 05:25:13 ID:MBG8OcOC0
俺はとたんを裏切らない
とたんも俺を裏切ってはならない
363作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 07:44:49 ID:VfoEb76Q0
>>361
〜とも思えないし…という俺たちの予想をことごとく覆してきたスケブだ
きっと15巻くらいまでは続くよ
364作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 07:48:19 ID:tJS0P5kH0
ARIAと同じ12巻と予想
365作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 07:49:17 ID:j/ePmZau0
ARIAとは1回あたりのページ数が違いすぎるんですが
366作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 07:52:27 ID:xLuCoaBT0
とたんたんには毎月30ページ描いてもらおう
367作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 08:22:28 ID:MDzVA/q40
ただし1ページ1コマ
368作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:00:47 ID:FdUM1KiDO
猫村さん?
369作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:16:32 ID:isj7rXFoO
つまり30コマ
370作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:23:24 ID:MOcE98yC0
>>367
天才バカボンを思い出した
371作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:35:52 ID:L6jltq2N0
>>363
まあ考えてみるとアニメ化だってなんかの間違いだったんじゃないかという感じだもんね。
最初に聞いたとき完全にネタだと思ったし。
372作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 18:30:51 ID:FhlzkNN6O
とたんたんの描くAriaを見てみたい
こずえたんの描くスケブも見たい
373作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 18:34:08 ID:k/6Ecv4Y0
お 断 り だ
374作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:41:07 ID:FhlzkNN6O
>>373
ああ…もっと葉月みたいに言ってくれないか
375作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 20:24:25 ID:BSfgQBvr0
>>374
パイパイポンポイ・お 断 り だ・プワプワプー
376作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 20:27:02 ID:W5vs4LK/0
>>375
葉月違いや
377作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:14:58 ID:k/6Ecv4Y0
今頃ふと気がついたけど涼風コンビの絵がさばだばで登場しているな
若干涼ちゃんの方が絵が上手いっぽい

春日野先生>部長 空閑 空 涼>大庭 根岸 風 鳥飼>麻生 栗 樹々>ケイト 神谷>神谷(姉)
378作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 01:07:37 ID:UqbAM1pK0
空は一応作中トップクラスなのか
「春日野先生には一歩劣る」というと大したことない気がするが
「部長と互角」というと凄い実力派な気がしてくるな
379作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 02:05:36 ID:Pw06bgGn0
雷火、雪花、朝霞、
神谷兄妹は狂乱ファミリーだったのか。
380作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 02:26:21 ID:aYrsSs1M0
それぞれ凰火、千花、雹霞と対応するのですね、わかりかねます
381作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 02:38:19 ID:/Zvw3J4o0
にゃー
382作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 08:25:29 ID:D1b969InO
>>380
ヒューマン一人もいないんですが
383作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 08:41:50 ID:TpUpoBWb0
雷、雪、霞と名前がキレイに対応してるんだから、朝霞タンだけ貰われっ子なんてダークな説は非現実的だよッ
実際は雷火と雪花の父親がDV男で、雪花はトラウマであんな性格に
離婚した後の二人目の父親は性格良かったが顔が朝霞
だが朝霞が産まれたばかりの神谷家にDVの父親が戻ってきて暴れ出し朝霞顔の父親を殺害
雷火が返り討ちにして殺してしまったが、母親が全ての罪を被って出頭、現在服役中
そんな家庭と予想
384作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 10:25:28 ID:qi9lIYOKO
>>383
なんというほんわか
385作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 14:27:49 ID:UVGrCIUs0
>>383
そこらへんに生えてそうな植物発言は実は嫌がらせだったんですね わかります
386作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 15:04:04 ID:xi2l5R2G0
あのとき虫に言った○ャッキってどういう意味?
387作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 15:13:48 ID:S3ZBBvZHO
ニャッキっていう芋虫のクレイアニメ知らんのか
388作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 16:52:44 ID:4UFDllxI0
さりげに雪花さんのプロフィールに子供番組が好きって書いてある
芸が細かいぜとたん
389作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:01:34 ID:qs4V4ycM0
ニャッキって有名じゃないですか
・・・最近はやってないのかね
390作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:18:23 ID:qLgwPBDP0
これだからゆとりは…
でもそれは言わないのだ
391作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 21:36:58 ID:XJmMqZB0O
プチプチアニメってもうやってないのか……?
392作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 22:06:18 ID:aR2oV6+b0
ニャッキ面白いよな
ほのぼのっぽく見えて何気に黒いネタかますし
393作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 22:18:58 ID:XLNJGIL50
>>391
やってるよ。
最近のではスキマの国のポルタがけっこう好きだ。
394作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 22:36:29 ID:gDOwqCgy0
ピタゴラスイッチとか兄妹3人で見て物凄く感動してそうだな>神谷家
395作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 23:03:25 ID:XJmMqZB0O
>>393
何かロボットのやつ思い出した。名前似てた気がする
396作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 23:19:45 ID:XLNJGIL50
ロボットパルタね。保田克史のやつ。
397作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 06:17:25 ID:l4SbdyDA0
神谷の工作のルーツは間違いなく「できるかな」だと思う。
398作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 06:46:39 ID:xCo8nZLI0
にゃっきもロボットパルタも怖すぎてまともに見れない
399作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 06:54:46 ID:ohJX3O3+0
ロボットパルタはもう狂気すら感じた
ニャッキは音楽と雰囲気が良かった
400作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 06:56:42 ID:xCo8nZLI0
ニャッキって可愛いけどさ、裏では本当にブラックなスフェロイダルステートがディスクロージャーだぜ。
401作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 07:14:17 ID:sELQJIgj0
ニャッキのストラップ付けてたら
エレベーターで乗り合わせた10歳くらいの女の子が
「あ!ニャッキだー!!」と飛びついてきたっけ
402作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 07:27:22 ID:0Tgpl8pf0
のちの本間九州子であった
403作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 07:33:58 ID:A++XeCbu0
ライデンフロスト効果
404作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 10:19:39 ID:xGXMMkpx0
>>401-402
ちょっとニャッキストラップ探してくる
405作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 13:35:52 ID:YNXVkrhAO
いつの間にかハッチポッチステーションも終わってて俺涙
406作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 13:53:09 ID:2EPsaucMO
ニャッキポッチステーションならやってるよ
407作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 15:04:18 ID:wwERW3uPO
光るガイコツのキーホルダーってどこに売ってるの?
408作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 15:34:49 ID:v1nx+Hyu0
御神苗が持ってたと思うけど
ナチス残党が買いあさったそうだな
409作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 17:25:36 ID:YNXVkrhAO
>>406
お主てきとうなこといってるだろう
410作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 18:23:41 ID:3LwU2NkV0
>>407
高速のサービスエリアとか観光地の土産物屋とか
最近見ないが
411作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 19:26:07 ID:MZgEYVGQ0
>407
無ければ作れ!
夜光塗料ならハンズあたりにあるし、あるいはお湯でゆるくなるプラスチックにも夜光剤入りのがあったかと思う。
412作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:18:26 ID:gbKEcjn40
ガイコツのキーホルダーってお土産屋さんによく売ってない?
413作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:00:01 ID:2EPsaucMO
中国なら本物のドクロが売ってるよ
414作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 07:34:55 ID:0W1oHJQG0
>>405
林家正蔵のせいか?
415作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 09:29:13 ID:pGg8EdRHO
そういや、雑誌ではスケブの人気投票とかやらないのかな。

アニメからだと多少偏るかもしれないが、原作からだったら良い勝負になると思う。
と考えてみた。
416作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 10:46:02 ID:ixyBNwHS0
そしたら野マネのキャラに多重投票を呼びかけるんだ俺
結果発表ページで
無礼人「何で俺が一番じゃないんだーッ!!」
遊佐「選外!?選外だとッ!?西川ですら12位なのに…」
とかの、お寒いミニコントが見られるように…
417作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 12:04:26 ID:cqo+SZcR0
>>416
工作は嫌いだがそれは見てみたいw
418作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 16:14:24 ID:IuFrq2fv0
>>416
「スケブのキャラではないので除かせていただきました」
的な扱いになりそうだな
419作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 16:19:01 ID:MoskiE/G0
とたんたんはバールを武器にするのが好きだなw
420作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 17:01:12 ID:NIIxhYsUO
ドッチデモイイ
421作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:29:03 ID:YJxwo9zl0
>>419
そうだな、確かにバールのようなモノを武器にするのが好きだな。
422作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:31:20 ID:gwlOojIn0
ティッシュカバーには穴どころか割れ目あるよな・・・
423作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:35:45 ID:YJxwo9zl0
とたんたん仕様のモノには穴も棒もあるぞ
424作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:50:18 ID:Oq0r/8lF0
>>421
マジカル☆バールのような物を思い出した
425作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 20:49:18 ID:hbz9l++u0
今月は珍しく美術部員総出演
426作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 21:26:05 ID:NIIxhYsUO
しかもケイトが珍しくツッコミ役
427作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:31:23 ID:j83vrqZc0
まるで終焉を迎える前に出せるもの出しきっとくか的な感じだな
428作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:32:04 ID:8Tu+ZcL10
そりゃハトロン紙やがなーっ
429作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:38:09 ID:fiYlWErVO
意外にネガティブなここの住人
コミック待ちの俺は約1年半は出ないのでそんなことも感じられない
430作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:38:30 ID:YJxwo9zl0
ですよねー
431作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 23:25:13 ID:pQeUpdae0
今月は根岸たくさん見れた。よかた。
432作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:07:04 ID:NIIxhYsUO
>>429
俺も今までその体制だったが最近は月刊派に切り替えた
1年近く新ネタを読まないとさすがにスケブに対する情熱が薄れてしまう
433作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:11:34 ID:DFHcJ3qS0
>432
一年半かけてコミック読めばいいのではあるまいか?
434作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:13:11 ID:OfWxGqas0
お前頭いいな
435作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:51:30 ID:byPkaoOS0
>>433
なんという週刊うめぼしの謎。
436作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 12:37:08 ID:iOYNgbwXO
来月のブレイドスケブ表紙か・・。なら二期がサプライズでくるとかならないかな?
437作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 14:49:14 ID:NJkCvXpPO
表紙だと!?
来月だけブレイド買おうかな……
438作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 15:09:42 ID:OLgo1rv7O
[499]名無しSUN[sage] 2006/08/26(土) 22:53:29 ID:mFnbT9WC
AAS
いまどきスケッチなんてする奴いるのかw
[500]名無しSUN[sage] 2006/08/26(土) 23:10:41 ID:3ElXSjnn
AAS
>>499
自分の「よし」とするスタイル以外ありえないと思ってるかのような発言だな。
[501]↑ [sage] 2006/08/26(土) 23:18:01 ID:XT9D+Q8W
AAS
いまどきスケッチなんて自己満だけだろ、他人に見せても「ふーん」で終わり。
写真なら機材にもよるけど、他人が感心する物が撮れる確率高いぜ。
[502]名無しSUN[sage] 2006/08/26(土) 23:25:54 ID:3ElXSjnn
AAS
じゃあ、君のレベルに合わせて言わせてもらうと

いまどき写真なんてなんて自己満だけだろ、他人に言ってても「ふーん」で終わり。

と言うほうがより一般的では?
[503]名無しSUN[sage] 2006/08/26(土) 23:26:45 ID:3ElXSjnn
AAS
なんてなんて になってしもた。
[504]名無しSUN[] 2006/08/26(土) 23:48:12 ID:U/8MNplN
AAS
スケッチすると注意深く対象を観察できるようになるよ。
機材に頼るのもいいけど、自分の目を鍛えるとう手もありかも。
[505]名無しSUN[sage] 2006/08/27(日) 01:54:45 ID:JjV6D9iN
AAS
お気軽観望派なので、スケッチしようとするととたんに模様が見えなくなります。

アニメ版より抜粋しました。
439作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 16:55:33 ID:uc+aCM0E0
表紙になるのって2回目かな?
是非とも欲しいけど、そもそも近所の本屋にブレイドが入るのかが(ry
440作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 17:20:03 ID:PwNPhfxyO
>>436
まさかの実写化とか


猫ラーメンが実写化されるこんな世の中じゃ・・・
441作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 18:00:58 ID:vctnJwe40
>>440
俺はアニメ化の話を聞いたときすら「まさかスケブが」と思ったよ
でもさすがに実写は…
442作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 18:49:29 ID:P4FU+XcYO
実写でも一年コンビは声優陣をそのまま俳優に使っても違和感ないな
443作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:07:44 ID:rQUWgMIa0
麻生の年齢が・・・
444作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 20:07:31 ID:Muduv+e00
麻生のおっぱいが・・・
445作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:27:50 ID:7YvKebbR0
麻生の化粧が・・・
446作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:13:55 ID:llJKng600
ところで結局メリケン粉って何の粉だっけ
小麦粉であってる?
447作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:20:18 ID:drQMJrjaO
合ってる・・はず
448作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 08:27:42 ID:9xHg8qjt0
麻生が化粧なんてするの?
449作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:53:53 ID:z5k8a3/H0
麻生さんも葉月っちゃも空にゃんも化粧なんてしないし、のがすか先生もすっぴんだよ
朝倉先生も一見化粧してるように見えるほど肌が綺麗だけどすっぴんだよ
450作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:05:14 ID:80mdtRa60
先生ほどの年齢なら化粧くらいはするでしょ
451作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:19:51 ID:zsc8GhHE0
例のとたん本人じゃね?と騒がれたサイト、全然更新しないね…
452作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 13:38:57 ID:w3Qu8xj50
ほっときゃいいんじゃね
453作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:33:13 ID:R2YDFa2d0
>>451
何っ!?そいつをこっちに晒せ!
454作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:52:50 ID:6oaa/oN00
>>449
単行本だと、みんな色白だよな。

>>453
スプートニクスだっけ?
455作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:21:31 ID:hcL+5uAA0
>>454
「苦肉の留守」とか何とか言ったような……
とたんたんのファンタジー絵がたくさんあって驚いた記憶がある
456作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:34:16 ID:MO8dlGeV0
「栗原渚」で日常的にググっていれば分かるはずさ。
457作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:36:16 ID:BiEiFZT40
日常的www
・・・恐れ入るわ

だが俺も栗ちゃんは好きだ
ケイト・栗ちゃん・空閑っちが三巨頭だな
458作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:49:10 ID:6oaa/oN00
今チェックしたら、今日、更新してるし!w
459作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:59:59 ID:MO8dlGeV0
なんというナイスタイミング。
460作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:04:25 ID:iAVyUT0c0
>>456
うはwwwwwこれ凄いヒントだな。
そうか、こんな簡単なヒントでよかったんだ。
461作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:29:16 ID:rjOt2CnL0
無礼人で検索したら声優志願の兄ちゃんのホムペが出てきた
462作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:15:16 ID:WZPkQsyr0
>>460
別に「栗原渚」に限らないけどなw
しかしこうして見ると逆に別の人が描いたようにも見えてくるのが謎
463作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:24:40 ID:gkX5yCCq0
>>462
あれは同じサークルの別の人だよ。
とたんたん本人はスケブ絵描いてないし
464作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:02:02 ID:A/D5wBbq0
原さんは尻がセクシー
465作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:11:30 ID:BW7UNNUTO
>>463
俺はとたんたんだと確信してる
466作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:20:06 ID:lkSoOvN10
>>465
俺はわーずって人がとたんっぽく感じるんだが…
467作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:21:24 ID:BGCEoIX+0
俺がトタンタンだ!
468作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:50:17 ID:XrvGbThn0
警官に撃ち殺されるぞ
ムルチが蘇るぞ
469作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 05:47:10 ID:JL02tm1w0
BS−2でリアル子牛園
470作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 08:58:37 ID:SivhOTnZ0
リアルブレイドと九州子が出たらいいな。
471作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 08:59:38 ID:SivhOTnZ0
>>456
 すごいwあまりにもさりげなくて全く目につかなかった。
 でもw栗原渚で「日常的に」ググるっていったいどうしてそんな頻繁にww

472作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 19:59:13 ID:l4EhLyMk0
>>470
リアル世界に九州子と那須香が出たらいいな。
473作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:23:03 ID:inFv1NfL0
>>466
そうだろうね。タッチがまるっきり同じだし。
474作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:19:44 ID:yzPI6xgt0
とたん「ア、アナタはいったい誰!?その絵のタッチ…その顔は…ワタシ!?」
わーず「ああ、そうさ!オレはオマエが背負うはずだった"負"の宿命を背負って、ネットの闇を彷徨うタブレット絵師『わーず』!!
    おかしいと思わなかったのかい?"男"でも"女"でもない漫画家がいるはずはない…
    いるとすれば、それは"男"と"女"の両方がいるという事さ!!」
とたん「なぜ今になって…!?アニメはもう終わったわ、2期の見込みだってほとんど無い!!単行本だってあと2年は出ないのにッ」
わーず「黙れッ!!オマエがガンガンで受賞した時も…ブレイドで連載が始まった時も…アニメ化が決定した時もずっと
    その栄光の陰で、1つの同じ存在だったはずのオレは、ネットの片隅で誰にも知られずイラストを描き続けていた…!
    だがそれも今日までだ!キサマを商業誌から消し去り、今日からオレが本物の"小箱とたん"になる!!」

次号コミックブレイド、表紙を飾る『スケッチブック』にアニメ化以来の重大発表がッ!!
475作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 07:37:30 ID:eLElXnYcO
>>474
猫絵を描いてどちらが読者をまったりさせるか勝負か!
476作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 09:39:16 ID:hSrTe2/J0
表紙なだけで巻頭カラーでも巻中カラーでもないから・・・
477作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:03:52 ID:oIBZS3t70
巻末カラーかー
478作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:07:01 ID:n/M/KCMI0
単行本があと2年は出ないことが確定事項のように・・・
でも今までの経緯からいくと、そんくらいは待たされるよなぁ多分
479作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 12:25:39 ID:J5ERjH9N0
>>475
ブピョー「にゃんこまったり地獄弁当ください」
480作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:10:28 ID:160hCmthO
単行本は2010年発売予定
481作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 18:28:23 ID:LXl6wJu4O
>>476
とたんたんの気合入ったデカいカラー絵ってそう見られるものじゃないから、表紙だけでも満足度は高い
前の表紙もいい感じだった
482作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 18:55:26 ID:Qv8Rnxc8O
表紙って、雑誌でしか見れない? やっぱ
483作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:47:27 ID:HaDg3qyY0
>>482
ブレイドのサイトで表紙ぐらい載せるんじゃね
484作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:16:46 ID:I+AA18G1O
その画像保存して楽しもうかな・・どうせ売ってないし
485作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:27:41 ID:HaDg3qyY0
つ 通販
486作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 15:20:28 ID:1VxxI/I50
今月の、ケイトがカレイとヒラメに翻弄されるネタで
最後のコマのうつむいたケイトが上唇を突き出してるように見えて可愛過ぎる
でもあれって欧米人基準でいったら5〜6歳の顔付きだよな…
487作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 16:36:15 ID:wsnYSADJO
ドッチデモイイ
488作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 17:00:46 ID:++2z44ni0
>>486
これは日本の漫画だから日本人基準(2次)でおk
489作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:15:25 ID:Dltypg3N0
あの口元はゆりえ様のようでした
490作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:11:11 ID:ItSEoI/r0
うーん、金田人で中学生なんだからかなちゅ″でいいんじゃない?
491作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:15:53 ID:Efred5tZ0
>>490
マジレスすると、高校生ですが・・・
492作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:26:42 ID:gcydCaTKO
今日、久し振りに京都に行った。
いつもなら晴れた日だったのだが、今日は珍しく雨の日に出かけた。

ただ、雨の日は京都は良かったですね。
いつもなら感じられない、見られない風景が見れて
まるで絵の様だった。

こういう時にスケッチブックがあったら良かったんだけど、
持ってなかったので仕方なく写真におさめるのみだった。

特に哲学の道は良かったな・・・・・
空なら今日の京都に来たらどう感じたんだろうな。
493作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:51:13 ID:GE+uJ0Kv0
オレは風景とか建物のスケッチにはA4のルーズリーフ使っちゃうな
スケッチブックは何となく大仰な感じがしてなー
紙質とかキャンパスの広さの面では、名前の通りスケッチブックが最適なんだけど
持ち歩いてると目立つ気がして…
494作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:06:22 ID:lQaVcTEOO
俺はA5のノートをスケブ代わりにしてる
まぁ下手なんで外には持ち歩かないけど
495作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:09:13 ID:ItSEoI/r0
>>491
作品中で高校生って明言されてたっけ?
496作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:11:13 ID:Efred5tZ0
>>495
え・・・違うの?
高校に通ってるから高校生だと思ってたんだが
497作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:18:33 ID:ItSEoI/r0
>>496
いや、だから「高校」に通ってるってどこに描かれてたっけ?
498作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:18:50 ID:BmyVKdH20
少なくとも高校に通ってればその期間だけは高校生でいいのでは
499作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:19:17 ID:03kNY5DQ0
>>491
じゃああなたの名前は「かなこ」
500作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:20:03 ID:BmyVKdH20
もしや留学生のケイトという部分を主張しているのでは?
501作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:20:53 ID:ItSEoI/r0
毛糸に限らず、舞台が高校ってはっきり書かれてたっけ?
俺がただ見落としてるだけなら本当に申し訳ない。
502作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:31:11 ID:CROKL+pc0
今手元に単行本がないので確認できないけど、ドラマCDだとはっきりと空が高校生で青が中学生と言っている。
503作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:38:03 ID:lQaVcTEOO
PWBではケイトはカナダからの転校生と記されている
青は13歳で文化祭を見に高校へ〜だとさ
504作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:42:46 ID:Efred5tZ0
覚えてる限りでは・・・
アニメとピクドラでは高校生だと言っていたな
原作はどうだっけか?
505作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:43:21 ID:ItSEoI/r0
>>503
あー確かにPWBのComicの方に載ってるなぁ。
でも漫画内で「高校」って直接描写あったっけ?
夏海の試験勉強の内容とか、文化祭での出店とかは高校っぽいんだけど。
506作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:51:35 ID:lQaVcTEOO
直接はどうだったかなぁ
一巻37Pに葉月の年齢書いてるから間接的には分かるけど
507作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:56:41 ID:9yC371/+0
青が13才で数学習ってんだから中学1年生
その姉の空が1年生って事は高校1年生だろ
508作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:56:44 ID:SOgBCbTX0
やめろよおまえら
中学校だったら萌えちゃうだろう?
509作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:57:22 ID:ItSEoI/r0
>>506
おぉ、サンクス!それで十分ですw
もやもやが晴れたよ。
510作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:58:58 ID:ItSEoI/r0
>>507
そうだな、その通りだわ。いやーすいませんでしたw
511作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:13:03 ID:wFQwuz0J0
>>492
京都と言えば、「京都買います」を思い出すよな。
512作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:18:46 ID:MDVhpGmK0
もう済んだみたいだけど3巻p75で空が
「高校生にそんな余裕はないのだ」って言ってる
513作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:42:18 ID:STtIFvIe0
>>512
ありがと、結構あったのね。自分の観察力・記憶力の無さが悲しい・・・
514作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:45:54 ID:F3j+E/ZW0
だが問題は上野さんが大学生なのかフリーターなのか或いはニートなのかという
515作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 01:18:57 ID:shBa7/Kw0
部屋をぐるぐる走るのはニートです
516作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 02:02:03 ID:Y+Rf/zerO
上野さんはいつ壁を殴ってもおかしくない
517作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 02:13:52 ID:5WEBpuTA0
上野さんはいつ麻生と一緒に住んでもおかしくない
518作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 07:29:33 ID:aYdYdLTSO
とたんたんって福岡住みなのか
妙な事件に巻き込まれなければよいが
519作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:45:49 ID:CWHz6SAS0
別に福岡全体がやばいわけではないですので。
520作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:14:27 ID:Q7hLKY8j0
ヒキコモリニートの上野さんを、鳥ちゃんが更正させるんですね? わかります!
521作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:00:35 ID:XYPTkkr30
だが久々に再会した真砂はマタニティ
そしてターゲットを真砂の娘に変更
522作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:26:22 ID:cszMSVL6O
>>511
そんなのがあるのか?


ちなみにスケブで京都に一番似合いそうなキャラは誰だろう
523作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:58:42 ID:4tMHt2nnO
第一位…くうが先輩(保守的っぽいから)
第二位…空(なんとなく)
第三位…ミケさん
524作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 12:48:00 ID:LyTc1BmjO
>>523
一人仮面ライダーが混じってるんだが
525作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 12:52:53 ID:zAXbqGWY0
>>522
「京都買います」は怪奇大作戦のサブタイトルだよ。
526作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:02:21 ID:F0sFcD1A0
寺が大炎上するやつだっけ?日本の特撮史の中でもかなり凄い話だ
527作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:27:57 ID:ESiaLSM30
そして寺フォーミングするわけか
528作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:11:17 ID:wUvwkDmp0
「京都買います」と「ちょっ! うちの寺が燃えてるwww」と視聴者からTV局に電話がいったのは別の話だろ。
529作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:26:34 ID:F0sFcD1A0
>>528
スレ違いなんでここらへんにするけど
調べてみたら京都買いますは仏像の話で、寺炎上は壷の話だった
ttp://www.ucatv.ne.jp/~rydeen/SRI/story/23/index.html
530作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:49:20 ID:4YP0Ln/t0
スケッチブックのどんど晴れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968485
531作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:52:42 ID:PU+GN/Ix0
>>530
意外と合うなw
532作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 15:22:49 ID:4YP0Ln/t0
>>531
これ見ると、アニメでもドラマでもOPの主題歌は小田和正にしてもらいたくなる。
533作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 17:32:37 ID:cszMSVL6O
>>523
確かに合ってるかもw
やはり空は似合ってる方だったんだな・・

>>525
怪奇物だったのか。
もう少し違ったものだと思ったよ。
>529見たけど、確かにこれは・・・・・・

まぁ、この話はここまでにしよう。
534作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:13:28 ID:vsK0B+aG0
怪奇大作戦とかそういうのは、まとめサイト管理官が好きらしいから、
その手の話はあっちの掲示板でやるといいよ。
535作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:49:59 ID:IOR3MH8PO
単行本で、とたんたん、空閑っちを『変人のふりを手段として、他者との関係を築く凡人』みたいに紹介してる
結構、人間観がクールな作家なのかも
いや、そういう冷静な視点で見てるから、キャラがブレないのか
536作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:36:37 ID:fkud/Uga0
>>530
実際のOPよりもこっちの方が雰囲気に合っている件w
小田和正はよく60にもなってあんな声出せるよな
537作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:08:07 ID:U2YO7/JGO
今日、京都の東山のなんとかという寺(名前忘れた)で
本当に火事があって燃えてたぞ。
538作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:16:58 ID:IsO58KDf0
あのなんとかという寺、燃えちまったのか・・・
539作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:28:20 ID:vu6oCc//0
何ていったっけ、あの寺・・・
確か、塚・・・・
540作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:28:43 ID:kzQ7MipY0
笠寺じゃね?
541作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 09:50:07 ID:5m0+MSFBO
いやいや、塚本ちゃんでしょ
542作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 10:19:51 ID:A7jwukoB0
最近空の出番少ないなぁ
543作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 14:20:15 ID:Hu4pBP9n0
空だけにエアー・・・おっと誰か来たようだ
544作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 14:32:28 ID:jWER8LHT0
俺も十割そばより緑のたぬき、ビールよりも発泡酒の方が美味く感じるんだよな・・・
545作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 18:22:48 ID:2WYr7j2a0
>>544
同意。800円とかするラーメンよりカップヌードルの方が好き
546作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:59:41 ID:cHVbmH230
ラーメン屋のラーメンは脂っこくって嫌い
547作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:08:00 ID:KYt/fr4RO
おいしい店のラーメンやうどんや丼もの食べたら考え方変わるよ
548作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:22:44 ID:dPzJ0yg/O
ニュースで赤の広場での軍事パレード見たけど、
ソ連の復活だなありゃあw

メドベージェフがやたら日本の某ゴルフ選手に似ているような希ガス



もし、中国やロシアが九州に侵攻してきたらスケブの舞台は・・・・・
549作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:59:21 ID:lGBpWphD0
そもそも福岡自体が安っぽいDQN自慢のメッカだからな
スケブほど正統派に福岡ネタを回してる漫画は見たことない
550作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:59:52 ID:7d7qKxnd0
吉兆で食べてあんまり美味しくなかったりその後で体調崩しても、
舌や体が高級な料理を受付けない貧乏な体質なんだと補完するんだろうな。
551作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:24:49 ID:QDQL77570
>>549
だな。
スケトウダラは福岡で採れるわけじゃないのに、他(太平洋とか)で採ってきた奴を買って
自分勝手な辛い味付けをして、ブランド料込みのボッタクリ価格で売る。
土産からしてひどい街だよ。
552作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 09:10:46 ID:rAPr8mpw0
上野さん専門学校合格オメデトウゴザイマス
553作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 10:22:04 ID:dFJNPFLi0
だがそんな街がとたんを産んだんだぜ
俺は好きだぜ
明太子の駅舎
554作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:43:31 ID:7vu2eqrP0
ささっさんってたまに腕がウネるよなぁ
555作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 12:13:45 ID:ToPlRbml0
>>551
福岡と言えばおきゅーと
556作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:28:20 ID:HzthT+OP0
>>551
ぷよぷよでつか?
557作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:22:54 ID:3pDmhuf60
>>548
それ何ていう戦闘国家?
558作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:44:15 ID:e4mpzPAo0
>>556
福岡では踊る半人魚が売っていると聞いて
559作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:40:57 ID:0tuQuIJ+0
空はスケルトンTとキャラかぶり過ぎ
560作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:57:28 ID:RNL3iT1W0
空はぷよを回せないのか
561作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 00:15:21 ID:KFueogra0
と言うことは光るガイコツのキーホルダー=光る空のキーホルダー=無礼人の全プレの予告って事でわかりましたか。
562作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 00:59:38 ID:3DVL9ln7O
今NHKでさだまさしのトークショーやってるよ。
563作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:34:22 ID:3DVL9ln7O
>>557
新ロシア帝国のプーチン王朝だよ
564作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:39:31 ID:wPqVRIzR0
>>551
でも明太子おいしいよ。
565作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:47:22 ID:OpWQCin5O
風の奇声ラッシュよく読んでみたけど
めひゃひゃひゃってwwwww

ってか、タイトルが帰省になってるのはわざとか?
566作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:18:33 ID:GCblV7Wt0
スク水すら出てこないのですっかり強引妄想するが当たり前になってたところへ
いきなりひぎぃシャウトと達磨ネタでくるんだもの
時々本気でとたんが怖くなる
567作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:03:24 ID:azlzMAZq0
>>565
まあ、帰省(きせい)ラッシュだし
568作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:25:09 ID:ftmtaEvj0
とたん先生、2ちゃんねるやってますよね……?
朝倉先生が「ですよねー」とか言ってるし、他にも2ちゃんねるネタが見られる……?

2ちゃんねる見てる漫画家は珍しくない、あずまきよひこだって見てるだろう
けど、2ちゃんねるを見てるティッシュカバーってのはそうそう居ないぜ
569作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:28:06 ID:RPIQCO0j0
>>568
2ちゃんネタって例えば?
570作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:29:28 ID:47tC0LCY0
見てるとしてそれがなにさー
涼風コンビがレズカップルになったり
我らが根岸にステキな彼女ができたりはせんだろう

あ、でも大庭のけんだまネタは実現したか
571作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:26:05 ID:0SHAdEkJ0
>>568
いや、今更どんな業界人だって2ちゃん見てる場合があるだろ。
有名人だってネットして行きつくサイトには行きつくんだし。

まぁ作中に2ちゃん的なネタはあるのかもしれないけど、「ですよねー」で
2ちゃん連想は深入りしすぎかと。
古今どんなものにだってそんなセリフありふれてるぞ
572作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:33:24 ID:nPsOWC1g0
2chに入り浸ってるとネットスラングを最先端で感じるから
それ使ってるのがみんな2ch浸りな気がしてくるが
今はガチちゃねらーの人が描いた漫画や、ブログなんかで使われてるうちに
凄いスピードで伝播してくからなー

6〜7年前だったらガクガクブルブルとか使ってる人は確実にクロだったが
今じゃ2chのスラング使う漫画家も多すぎて、そういう漫画を見て
普通に流行ってると思ってマネしたのか
いつも2chで書き込んでるクセがそのまま出たのかの区別できなくなった

ていうか「ですよねー」はいくら何でも2ch用語じゃないだろう・・・
573作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:40:44 ID:vtQDF9Mn0
ですよねー
574作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:43:45 ID:dMuvEmAK0
ですよねー
575作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:46:37 ID:z8vhflMS0
DEATHよねー
576作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:08:37 ID:zDWLsme90
遭難DEATHカー
577作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:17:50 ID:9FvmrJjp0
そいや「ですよねー」って元ネタが辿れないんだよな
ncnc動画とかで薔薇乙女の動画によく使われてるが

いや、もはや関係ない話題だけどふと気になってたから
578作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:45:38 ID:OysMYCgu0
テレビのコントとかドラマとかで
上司のご機嫌取るベタなお調子キャラが
必ず言うような台詞 ってだけじゃね
579作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:29:28 ID:L/tYFcFF0
大庭さんのお化けの仮装の顔がなんとなくそれっぽい

こんなん→ (  ̄ △  ̄ )
580作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:30:17 ID:UvH55+R/0
>>579
まんまじゃねーか
581作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 03:51:32 ID:lJaqsXuG0
>>577
元ネタというか初出のスレが分からないんだな
ttp://kbys.blog63.fc2.com/blog-entry-97.html

関係ない話引っ張ってごめんね
ガ板族は何かの元ネタの話題が出ると居ても立ってもいられないんだ
582作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 10:14:24 ID:b0B1D+RoO
おいコラとたん
2ちゃん見てるなら言わせてもらう
愛してるよ
583作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:19:07 ID:BWLThq6r0
いいかいとたんちゃん
ここのオジサン達がキボンヌとか言っても
百合とかエロはやらなくていいんだよ
そういうのは俺が同人でやるからね
584作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:47:55 ID:FYceSZPt0
作者とか有名人が2ちゃんねる見てるかどうかで話が盛り上がるのは、
敬愛する人との連帯感・共有感を感じる嬉しさと、
反面こんなとこ見ないで欲しいという忌避感が
ごちゃ混ぜになるからなんだろうと思う、あぁ嬉し恥ずかし2ちゃんねる
585作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:08:30 ID:1JsbQ13XO
>>584
それはあるな。
ただ、俺は誰が見ようと見まいと関係ないがw
586作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:18:35 ID:xxDJYRDl0
2chを見るティッシュカバー

ちょっとシュールだな
587作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:39:42 ID:tVgGLP32O
5巻をようやく買ってきた
部長さんは、多分女の子らしい子が好きなんだと思った
首飛ぶひな人形とかトラウマになるなw
588作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:08:29 ID:vh5OfE5O0
>>586
とたん「次巻のカバー折り返しの写真はそれにします」
589作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:22:52 ID:UvH55+R/0
>>583に期待
590作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:58:10 ID:bPF/p0WO0
  ΛヘΛ
_|⊃’・’/ ̄ ̄ ̄/_
\  \/_メビウス/
      ̄ ̄ ̄
591作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:54:52 ID:Wzv09qyk0
>>590
なんだこりゃあ・・・
592作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:14:50 ID:EjQ4Yamq0
>>590

とたんさんか
やっと
きづいたわ
あー
ティッシュカバー
593作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 08:57:58 ID:l2CUaeht0
ティッシュカバーっていうのは性的なメタファーでしょ。
594作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:04:46 ID:3fPSJVu70
ほんわからじおってもう配信してないのか
……聞く方法ってあるかなあ?
595作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:43:25 ID:l2CUaeht0
無い。
あきらめろ。
596作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:56:02 ID:3wg/N7JW0
ニコニコとかにあるんじゃないの?
597作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 11:21:35 ID:l2CUaeht0
著作権法違反
598作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:21:07 ID:oBVlzmQc0
小箱溶融亜鉛メッキ板
599作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:35:00 ID:J2Ybcr+B0
ウルトラマンじゃないのか・・・
600作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:43:31 ID:apWsDZ1K0
「ちんぽなめたい!ふしぎ!」
「ですよねー」
が元ネタだと思ってた
601作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:07:24 ID:a9YaIU590
聞いた事もねー
602作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:20:06 ID:oyIlW61O0
>>592
縦読みと見せかけて全然違うリアルな反応ありがとう。
603作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:53:03 ID:4DqMhZGN0
「2ch見た事ある」ならどうだっていいけど
「ちょくちょく覗いててよく書き込んでる」だったら嬉しいなと思った
604作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:59:23 ID:J2Ybcr+B0
まとめサイトの管理官ならちょくちょく覗いてよく書き込んでるらしいよ。
そんなこと聞いてないですか。そうですか。
605作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:54:18 ID:VmEqaL+Q0
きょうは
根岸君のたんじょうび
わーい
おめでとー
おめでとー

プレゼントに空閑木陰一年分
606作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:56:12 ID:VmEqaL+Q0
>>602
どういたしまして
607作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:07:59 ID:Yn/jprx0O
ドッチデモイイのケイトが可愛いすぎる
608作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:25:44 ID:za6ne0MF0
1年3人組はみんな自分だけは普通で、他は全部変人と考えていそうだなあ。
カナダ産ガイジンは内面が想像デキネ。
609作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:35:10 ID:u99ffqGY0
根岸と誕生日&血液型が同じな俺にもプレゼントを。
根岸と同じようなハーレム状態がボクの望みです。
610作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:36:54 ID:yLIG9aMA0
>>609
水が入ったバケツで殴ってヤンヨ
611作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:51:38 ID:HIA6nBxqO
まったくエロくないのにケイトは無駄に抜ける
612作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:19:04 ID:MtEpfLDA0
まあ俺も黒タイツ属性だから分からんでもないが
613作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:21:07 ID:Yn/jprx0O
>>611
DVDのレーベルのケイトで7回は抜いた
614作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:18:05 ID:7hjYyqFFO
これ以上下品なカキコはヤメレ
615作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:41:13 ID:PPyHcRiw0
コイツ男じゃねぇ!?
616作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:28:24 ID:mXaxlmVu0
ちょっと前にとたんたん=ねらー説が出てたけどさ
まさかと思ってたが、5巻のp.89見たらそうかもって思ったw
617作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:30:24 ID:4Lgv4af30
とたんがねらーでも俺の愛は変わらない
618作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:04:48 ID:YxnYxnTyO
P89を見ても何の違和感もないんだが
619作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:09:15 ID:mXaxlmVu0
「〜と聞いてとんできました」っていう表現がさ
ま、でも別にパンピーでも使うよなw
620作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:16:00 ID:qQfODgTY0
俺もそれ思った、ってか>>160で書いてた
まぁ確かにそれぞれは普通に使う表現なんだけど、
複数重なると怪しい・・・というか期待したくなる
621作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:19:26 ID:mXaxlmVu0
>>620
スマン、>>160見てなかったorz

とたんたん見てるんなら反応ちょうだい!
622作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:24:31 ID:Yn/jprx0O
じゃあ俺がとたんでいいよ
623作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:28:56 ID:ncwofsNH0
>>619
普通に使うな

そもそも、何処が2chネタなのか最初理解できなかったくらいだ
624作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:28:59 ID:mXaxlmVu0
>>622
ケイトで抜くとたんたんは嫌すぐるwwwwww
625作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:57:22 ID:FuQtubYg0
>>624
きっと門外不出のあ〜んなシーンやこ〜んなシーン満載の秘蔵ケイト画集が…
626作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:01:30 ID:qXT4rX8C0
なんと、とたんたんたんはねらーのみならず百合だったとは!
627作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:03:00 ID:wXUH/wsL0
毛糸の百合と聞いて
628作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:08:47 ID:HqG91V7F0
ケイトにティッシュカバー趣味があったなんて・・・
629作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:22:07 ID:J/S6ZhN00
ケイトのパンツって何でできてるの?
630作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:28:23 ID:Yj0YQPSp0
綿50%、ポリエステル50%
631作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:28:24 ID:VmEqaL+Q0
>>629
毛糸といいかけ
やめる

綿ひゃくぱー
632作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:30:46 ID:x0jsRHlr0
ケイトはゴットゥーザじゃなければなあ
違和感がいまだ拭えないのにでもあの声でしか再生されない
633作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:36:58 ID:RIbitO7b0
とたんが男なら青キュンをあんなに可愛く描くなんてホモに違いなく
とたんが女なら青キュンをあんなに可愛く描くなんてやおい好きに違いないんだぜ
634作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:51:22 ID:7hjYyqFFO
今日はなぜか変なカキコが多いですね・・
635作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:57:11 ID:mXaxlmVu0
スケブスレはたまに変態がいるよな
特に葉月スレに多い
636作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:58:05 ID:VmEqaL+Q0
>>634
それはきっと
根岸君の
誕生日だからだよ
のろいだよ
637作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:00:37 ID:J/S6ZhN00
改行が変な奴がいるな
半コテ化でも狙ってるのか
638作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:08:41 ID:Yn/jprx0O
アニメ化したにもかかわらずとたんの正体はおろか性別も分からぬまま
とたんは謎だらけだな
639作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:21:48 ID:HqG91V7F0
そういえば神谷ライダーキエタな
640作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:27:05 ID:KVjkoITl0
とたんたんたんもアニメのイベントやれば歌って踊るティッシュカバーになってくれるはずだ
641作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:50:26 ID:1uocChaHO
>>635
失礼な!
変態紳士と呼んでくれたまえ!


にしても、とたんたんがこんなに秘密主義的なのは何か意味があるんだろうか
642作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:03:58 ID:M5h6oJ2I0
変な改行っていわれた…
ごめんなさい
素です
まじめにも
かこうとすれば
かける
けど
私のノリはこれなのです
ごめんなさい
メールも
日記も
こういう文なんです
こんどからは
まじめに
まじめに
かきますから
ごめんなさい
ごめんなさい

変な改行が
もし私のことじゃ
なかったら
ごめんなさい
自意識過剰で
ごめんなさい
643作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:17:12 ID:33LepVkaO
アナタのニッポン語スコーシ変デスネー
644作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:47:47 ID:KcqmuRV7O
>>641
矛盾した熟語を書くなよ。

紳士とは気品をそなえ礼儀正しい人(男子)だというのに・・・
変態に気品があるとは到底思えん。
645作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 04:49:22 ID:uLMl6cSi0
ハッハッハいやいや何をおっしゃいますやら
646作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 05:24:32 ID:QtkZlACD0
えrい人は言いました
「変態たるもの常に紳士であれ」と
647作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:25:22 ID:6Jt5m94h0
>>642
うっせ死ね
小学生かよ
おまえ

ここじゃ
おまえのノリは
うざがら
れる
だけだ

早急に直せカス
648作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:27:57 ID:GTQgTQoH0
僕は変態じゃないよっ!
変態という名の紳士だよ!!
649作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:28:25 ID:fTfTutmr0
>>647はまんざらでもないようです
650作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:29:55 ID:wKzrdkS10
かゆ
うま
651作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:47:17 ID:lK14CxXn0
5月の匂いがする
652作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:52:27 ID:GTQgTQoH0
五月病で自殺した人の死臭
653作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:06:24 ID:33LepVkaO
今死
654作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:45:05 ID:iAeDbgPM0
雨の日は憂鬱気分〜
655作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:56:44 ID:KcqmuRV7O
>>648
また訳の分からん奴が・・・
いい加減、紳士と思うの諦めろよ
656作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:05:54 ID:ZA7rGGCR0
「変態紳士」の出典を知らないのかな?
657作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:56:26 ID:VzMw9wbG0
そんなの知ってる方が恥ずかしいだろ。
658作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:04:46 ID:e6QuvIfv0
紳士だがムッツリスケベといえば部長さん
アニメでは更衣室に突撃したり根岸のスカートをめくったり色々やったが
今ではいい思い出だなぁ
659作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:14:29 ID:jd6pha8W0
>根岸のスカートをめくったり

ち ょ っ と ま て
660作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:20:45 ID:6Jt5m94h0
>>659
いや、兄のほうだよ
661作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:21:00 ID:QtkZlACD0
>>659
アニメには根岸が二人いたんだきっと
662作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:06:57 ID:iRRYQd/S0
じゃあ麻生は何人いるんだよ
663作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:35:52 ID:V3BxjZ8R0
>>647
惜しいです。
中学生です。
今日ちょうど14さいになりました。
664作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:37:16 ID:MaGJiwZ50
若者がこんなスレにいるとわ・・・
665作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:39:14 ID:ag5Xck2S0
最年少と最年長が気になるな
まぁ17〜25くらいが一番多いのかな?
666作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:39:43 ID:nhm5AJlp0
>>664
おまえのIDマッグ
667作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:42:54 ID:xamZF4uK0
このコミック版に関してはどんだけ年齢バラついてても可笑しくはない。
漫画は老若男女問わないものだからね。
アニメで70歳とかいても別に何もないんだけど驚くことは驚く
668作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:44:16 ID:ag5Xck2S0
>>667
70歳のスケブファンがいたら、是非お茶飲み友達になってほしいわww
669作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:24:40 ID:OHPJ1W0HO
スケブのアニメスレは個性派が多いぞ
670作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:55:13 ID:341Tif7l0
アリゾナの老人の動画を見てから本当にスケブファンの老人がいてもおかしくないと思ってしまう。
671作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 08:22:04 ID:uenNaXje0
>>657
ギャグマンガ日和知ってるのは恥ずかしいことか?
672作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 08:53:09 ID:1YGWJwJ00
俺の日和たんをギャグマンガだなんてッ

ていうかスケブ遂にアニメ化!の第一報を聞いた時
思わずギャグマンガ日和みたいなナンセンスアニメが頭に浮かんじゃったなあ
どっちかってーと猫ラーメンの方がそれ系だったが
673作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 17:18:21 ID:0gaVfFemO
まさかあんなヒーリングアニメが出てくるとは夢にも思わなんだよ
何かこれ例えるならぱにぽに的な感じが強いし
料理人素材選ばな杉
674作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:27:12 ID:FX3VAt4o0
ぱにぽに的ってのもかなり大雑把な分類と思わなくもないが
まあいいや
675作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:41:37 ID:wVxMj5oCO
鳥ちゃんの朝食が白いってネタの意味がわからない
676作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:43:17 ID:Cg5zsSRZ0
子供先生より、子供みたいな先生の方がたちが悪い。
677作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 19:08:58 ID:8hOSIdiD0
>>675
ただの感想
だが確かに白い
678作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 19:28:11 ID:AyZ4tSDb0
食事を作ってるときには気がつかないんだけど、食卓に並べてみると
うわ、全部同系色じゃんっていうのはよくあるのだ。
そういうあるあるネタ。
679作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:02:19 ID:wVxMj5oCO
>>677-678
理解しました。

もう一つ解決したいのは
座椅子の正体ハンバーガーなんですけど
知らないほうがいいのかな?
680作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:20:45 ID:49XRGTuh0
毛筆と対決したいのは
こいつの紹介なんだからテンペスト
白内障が井の頭?
681作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:26:21 ID:OHPJ1W0HO
ドッチデモイイ
682作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:14:56 ID:t2Nyhupc0
茶色で揃うことはうちでもよくある。
683作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:46:39 ID:EJrnVN8D0
               ,,_
        /^ヽ‐-‐/´ ヽ ヽ
       // / ハ / _  |  |
     / /  l ∧!i!/ }  }、 i
     〈   l  / /゛゛゛""ヽ  l 、 ハ.
      ) l ―/‐     ―ヽ‐l ハ 〉
     / / / ――   ――ハ l /
     l l / /         | }  {
    / l l./l     l    / l | l
    〈 l {_|         〈 l | ハ   ああ、そう・・・
     \ 、ハ     rュ   ヽ l | 〉
      l l i\     / 〉/  /
        { | 儿 ,, l`  ̄ l _ィ |l /
      l l { _,,l  ̄ ̄~´l / /./
      ヽ |": : : : : : : : : :| /
     /: :V: : : : : : : : : : : V : \
    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::l
    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
    |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
684作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:49:30 ID:aYmv6nj70
>>683
毛糸「ソレ私の台詞デース!!
685作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:58:57 ID:dHHBFuv00
>>682
そう言えば小学生の頃、弁当が醤油色で統一されてる子は
たいてい家が貧しかった

今はそんな事もないんだろうな・・・中国産の冷凍食品なら安くて鮮やかだし
686作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:31:54 ID:aURAXXJo0
>>679
 今回は  こいつの紹介 なんだから!!
こんばんは 座イスの正体 ハンバーガー
687作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:34:58 ID:GGktPImu0
>>686
688作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 01:56:43 ID:sdjUWzsZ0
:::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (
:::::::::::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : )   ノ山ノ- 
:::::::::::/: : : : : : : : : : 、v ハ y ソヽハ/l/ーァ: : (    イπ乂 び
:::::/: : : : : : : rヘ"`            ヘ: : : )        み
:::::\: : : : : : : |_     、__ -― ´ ̄  ゝ: :(   十 小、 ょ
:::::::::::\: : : : : |  `ー‐ ´   -―――  _ゝ: .)    乂 ノ   う
:::::::::::::<_: : : :| ---―‐          `|: ,.(        
:::::::::::::ミ  `ヽ|                  |: :| )  十  ' '    
:::::::::ミ     l                 |: :|(     |  こ
:::::::::=    |             |  ヽ.| ) 
.:::::::::三    ,'              ∪   (     ・
:::::::::::::::彡  /                  /)     ・
::::::::::::::::::::彡ヽ       ___    o O (     ・
:::::::::::::::::::::::::::::::\     \__ゝ   /::/ .)    / / 
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー _      _,,. /|: :/' (    ・ ・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄「 _,,... -‐" ̄| )  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r― " ̄        /ハ
689作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:37:47 ID:c7WIq62KO
>>686
えっ? 
マジなん!
690作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 04:41:35 ID:T7nqOkMm0
とたんたん、アニメ化について(公式サイトの4コマ除いては)
マジで後書きのたった1コマしか触れなかったのは地味に凄いと思った。
ホントに謎の人だ。
691作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 05:54:40 ID:GYG11OFD0
【煽り合い】マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判する「サンデーVSマガジン」煽りPV5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1210856388/


名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 22:07:39 ID:t7qxTHkx
コミックブレイド編集部とガンガン編集部もこういう企画やってほしい

7 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 22:10:56 ID:GXcWPKic
>>5
シャレにならないよw

8 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2008/05/15(木) 22:15:04 ID:UQo+LmTg
>>5
ゼロサム編集部も混ぜてあげて

63 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 17:57:30 ID:UjMwiebS
>>5
それはマジでシャレにならない・・・w



これは見てみたい
692作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 06:13:43 ID:Ey8SjpOy0
今日は鳥ちゃんの誕生日だな
693作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:02:12 ID:c7WIq62KO
あ〜 五時十七分に書き込みたかったなぁ・・
694作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:45:12 ID:crAwnaED0
>>683のAA見て思ったんだけど
5巻のP45のささっさんの服、半そでだったり長袖だったりしてるね
695作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:04:57 ID:jQUJxUF/0
>>694
これは気付かんかったわ
696作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:44:32 ID:64i+wCkn0
ホントだ
まあ絵が某人間状態の時に長袖になってる訳だから
腕を描くの面倒臭くて、塗り潰しただけかもしれないが

そういえばP135の4コマ目、神谷の振り上げてるハンマーと置かれてる石器
本誌では両方石器だったけどけど単行本では直ってるな
697作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:23:06 ID:fIl94D/c0
少々画像が大きくなったが、こういうことだろう?

ttp://www.imgup.org/iup611498.jpg
698作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:40:48 ID:/ZJk7mph0
クリハラ先輩のせいにするとはw


いや普通に上手いけどさ。
699作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:41:50 ID:YqZhWhC/0
一応GJとでも言っておくわ
700作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:17:14 ID:K+o1PFV30
>>686
じゃあ142ページは
 2ページしかないじゃん 長い話は   できないですのよ
 規定値すら改ざん    深い鼻シワ  駅内のゲスト
って事か。
701作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:20:38 ID:YqZhWhC/0
>>700
ほう・・・
702作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:38:05 ID:wA8ShL2w0
>>697
なるほど。わかりやすい。
703作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:30:13 ID:qQECMtXYO
>>700
お前とたんだろ
704作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:47:12 ID:4wZfnvgA0
>>690
前も誰か書いていた気がするけど、後書きのふてぶてしさは、なんか大物っぽいよね。
初々しさがまるで感じられない。
705作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:00:48 ID:k6p2RZWZ0
とたんとあずまの中間があらゐって感じがする
706作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:09:50 ID:qQECMtXYO
>>705
あらゐを知ってるのか
707作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:31:31 ID:UVAmVqiy0
スケブのほうが全然キュート!
708作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:34:03 ID:0aeUz2jx0
>>705
あらゐは施川とうすたの間じゃないか?
あんな非現実は今のとたんとあずまには見受けられない要素だぞ
709作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:38:39 ID:WIF2AZyU0
俺はスケブスレも日常スレもどっちもブックマークしてるぜ!
710作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:38:56 ID:qQECMtXYO
あらゐの作品はカオスな面白さがあるよな
あらゐ関連スレも相当カオス
711作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:09:24 ID:K+o1PFV30
北斗の拳やジョジョ等のバトル系、ジャガー・日和・酢めし等のギャグ系が過半数を占める俺のマンガ棚の中で、おにゃのこ達でまったりできるマンガはスケブと日常だけだ。
あらゐは施川とあずまの中間だと思う。
712作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:19:54 ID:K+o1PFV30
いや、やっぱ土塚とあずまの中間だな。
713作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 23:56:28 ID:ZsS+XLpP0
俺の本棚の中でスケブほどエロ要素の無い漫画なんて
柴田亜美のエッセイ漫画くらいなもんだぜ
あ、あとドンキーコングの4コマね

だが右脳の判断に従って分類していったら
『絶対×浪漫』と『しすこれ〜うんっ やっぱりコレしかっ!!〜』の間に収まった
何故だ!
714作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:01:36 ID:QuULfr0N0
源文劇画やパウル・カレルと一緒に入れてるぜ
715作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:23:28 ID:F1K/UEVq0
もしリアル福岡で自販機の前で空や麻生や鳥ちゃんがあんな事してたら
間違いなく犯されるね
これ確実
716作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:36:12 ID:K//QSHtu0
>>708
あらゐはあずまの絵を描きまくっていたから多少はあるだろ
717作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:00:30 ID:W2zBvsVFO
なんかだめなのだ
なんかだめなのだ
718作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:26:55 ID:ycTI3z1uO
なんで2回言うの?
なんで2回言うの?
719作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 15:00:24 ID:2FnXY4Zl0
ののちゃん読んでたら子牛園ネタ出てて吹いた
720作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 15:50:36 ID:rxdg9/BkO
とたんスレとあらゐスレで友好関係を結ぼう




とたんスレとあらゐスレで友好関係を結ぼう
721作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 15:52:03 ID:GiKgoCH+0
えー
あのスレはちょっと変だよ?
722作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:57:52 ID:xAe0BVxPO
どっちも好きだが同居はできまい
住み分けが大事よ
723作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:06:24 ID:WH+NJTzy0
スケブ好きに日常好きは多いが、日常好きにスケブ好きは多いのか?
724作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:06:28 ID:GiKgoCH+0
小箱飛呂彦
725作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:07:47 ID:K/HiSMAy0
>>723
スケブも日常も好きなら
スケブ好きは日常好きと言えるし
日常好きはスケブ好きとも言えるんじゃないか?

…混乱してきた
726作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:25:36 ID:t+YDwU7w0
なんか数学の「逆・裏・対偶」みたいだな
727作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:27:29 ID:STxTpIN20
>>724
とたんが年をとらなくなるんですね、わかります
728作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:05:22 ID:XSJBmmoH0
>>727
「俺は人間をやめたぞ無礼人ぉーッ!」
729作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:20:36 ID:Z7KATpp80
生活に必要ない物は「無駄無駄無駄ァ!!」と手を付けない鳥ちゃん、実はDIOの子供だったのか
一人暮らしせざるを得ない状況にも合点がいった
730作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:11:49 ID:OZKeQU9iO
>>704
>初々しさがまるで感じられない
なんかワロタ
731作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:32:12 ID:DnFqbz2QO
>>725
つまり、スケブが好きなやつは日常(生活)も好きで、
日常(生活)が好きなやつはスケブも好き(になる)ということか。


結局、スケブ好き=日常好きは、今日のすさんだ世界が嫌で、
平穏で平和な生活を望む楽天家であるのだろうか。
732作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:11:32 ID:rxdg9/BkO
あらゐととたんで対談してもらいたいわ
733作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:24:37 ID:9tSmTsc40
日常は一巻読んであんまり合わなかったからその後放置してるんだけど、
お前らがあんまり日常日常言うからもう一回読んでみることにした。
734作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:27:16 ID:GiKgoCH+0
えーあれは合わなかったらしょうがないと思うぞ
735作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:47:38 ID:YZD9M86w0
>>732
ティッシュカバーに延々と語りかけるあらゐ……
736作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:58:50 ID:oaRPzMDB0
>>726
スケブが好きなら日常好きが正なら
その対偶の
日常が嫌いならスケブも嫌いは正になりますね
737作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:02:59 ID:G9ckbd+k0
>>731
>@つまり、スケブが好きなやつは日 常(生活)も好きで、
A日常(生活)が好きなやつはスケ ブも好き(になる)ということか。

これは裏になるので
@が正であってもAは必ずしも
正ではない
738作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:15:37 ID:mLlUkye20
日常が好き、日常が嫌いって、まるで普段の生活が嫌で
現実逃避してるみたいじゃないか!
こういう単語みたいなタイトルの漫画って
検索でも関係ないのが引っかかりやすいし、困るよな!
なあ皆!そうは思わないか!?
739作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:50:21 ID:UbH5+5R1O
前にスケッチブックって検索したら、
どこかのペンションのサイトにつながったよ。

アニメ版にそのアドが載ってた気がする。
740作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 02:07:31 ID:fE3jY8dmO
ひとつのスケブグッズを探すのに、10個の全く違うものが出てきます
741作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 04:33:09 ID:ChAZOfEK0
俺はハトよめが好きなんだがどうせ少数派だろ……ンフッ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205037588/
742作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 07:17:39 ID:Z4HpyFbWO
>>741
まあヒドイ!くるったの?
743作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:17:06 ID:OPf1q6amO
ふたつのスピカが好きな俺も少数派だろうな
744作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:44:48 ID:K0TmJZ0l0
坂田靖子のファンは多数派だよね。
745作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:00:02 ID:ytn1gTyS0
日常結構読んでる人いるのか・・・
俺もちょっと試しに読んでみるかな
746作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:01:28 ID:2xRiw7Uv0
ここは美術つながりでGAをだな
747作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:34:14 ID:6Ktro0nP0
>>744
ライム博士の12か月とか、読んだことあるな。
748作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:42:12 ID:Jtf4/4j60
>>744
結構、根強いファンは多いでよ
749作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:47:15 ID:O/JHC9sJ0
サンタクロースの跡継ぎが日本で働く話は好きだな。
あれは、闇夜の本に収録されているんだっけ?
750作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:54:31 ID:mrVQaW850
スケブひだまりGAのキャラによるデッサン対決が見たい俺は異端ですか?
751作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:18:02 ID:TFlVc0Qj0
ワッハマンとかの超ド級にマイナーなマンガの話題振っても
ちゃんと返してくれる人がいるのには感動した
752作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:06:53 ID:eVFeHsf80
ヨコハマ買出し紀行が好きな人は結構いそうな気がする
753作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:18:18 ID:szbLXJX30
ビンゴ!
754作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:20:10 ID:oza6qPWR0
なんでどいつもこいつも俺の好みを当てるんだ
755作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 01:01:56 ID:RyoTH+5iO
ヨコ出しはとたんたんもお気に入り
ボクは中出しの方が好きだけどフヒヒヒヒ
756作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 01:02:30 ID:0Jh/aeTV0
かなり久々に来たわ
とりあえず日常とかGAとか俺好きだよ、と主張してみる
757作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 01:07:57 ID:MStgknxRO
とたん
年齢29
性別 男
特徴:謎
758作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:09:28 ID:SppPABM00
なんかほんとに話題がないって感じの流れだな。しょうがないか。
759作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 06:54:08 ID:HZ3V7Lds0
もうすぐ出るブレイドで、表紙+重大発表があればまたお祭り騒ぎになるよ
アニメ2期かOVAだといいなー
DVD発売無期限延期とグランドフィナーレだけは勘弁
760作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 08:41:33 ID:OItzmLQzO
まさかのとたんたん顔出しインタビュー
761作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:35:00 ID:H+ef9xHD0
期待して見てみたら顔を出したのはティッシュカバーの中身でした
762作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:36:15 ID:6PGdd9z70
実際連載終了はありそうで困る・・・
763作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 11:37:21 ID:MStgknxRO
>>762
3年前も同じこと言われてたが今も続いている
問題ない
764作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 12:09:15 ID:Fn6MXXXQ0
>>761
なんだ、なら毎晩見てるわ。
765作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 14:56:57 ID:l2unTx6E0
こういうところにもティッシュカバー使ってる人っているんだなあ。
766作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:05:19 ID:t+S9rwYE0
>>720カオスすぎますよ・・・。

706 :作者の都合により名無しです :2008/05/09(金) 22:42:37 ID:wYfnsdv80
ひ、ひっかかってなんかませんよっ!
707 :作者の都合により名無しです :2008/05/09(金) 23:23:34 ID:FfjS2tT/0
ひ、ひっかかってなんかませんよっ!
708 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 04:03:28 ID:e4mpzPAo0
な、なんで2回言うんですかっ!
709 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 07:45:40 ID:6qZDvbAB0
大切なことなので2回言いましたよ
710 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 14:28:46 ID:CZRK0lgJ0
さーやちゃん可愛いねっ
711 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 23:29:15 ID:zdL/dKYf0
あまりの暑さに毛!沢!東!
712 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 23:52:44 ID:gJZHPlRhO
ズコー!
713 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 23:54:12 ID:zdL/dKYf0
冷静に考えたらわけわかんないよな、ごめんなさい
714 :作者の都合により名無しです :2008/05/10(土) 23:54:49 ID:NEAnCGGi0
ふぁっしょねいと! ふぁっしょねいと!
715 :作者の都合により名無しです :2008/05/11(日) 00:59:36 ID:izb8lAc1O
北海道でホッケーDO!!!
716 :作者の都合により名無しです :2008/05/11(日) 01:02:32 ID:9C/+cbu90
ホッケおいしいよね!
767作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:52:22 ID:v4b6hcFD0
逆にさっぱり他の作品がわからない俺はどうしたらいいんだろう
768作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:18:44 ID:MTvaM8r30
>>766
おい、同じIDがこのスレにいるぞwww
769作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:39:28 ID:OItzmLQzO
>>767
まったりとスケブを読みながら、ねっとりとスレを見るとよろし
770作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 22:40:54 ID:til2Y8XxO
へいっおまち!名づけてネバネバ丼!

ネバネバ丼!

ネバネバ丼!
771作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:27:18 ID:2JCqYnFQ0
>>766
予想以上にカオスwwwwwwwwwwwwwww


>>768
踊る半漁人ワロスwwwwwwwwwwwwwww
772作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:47:45 ID:CRHZ1tcuO
いつもこのスレは自由でまったりしてていいね
773作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:55:42 ID:l2unTx6E0
ドン・ネバネバ!

ドン・ネバネバ!

イタリアの親分!

ドン・ネバネバ!
774作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 06:56:38 ID:aIp/tOVG0
うちの近くのスーパーの鮮魚コーナーにネバネバ丼のレシピが
775作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 08:02:18 ID:tWRefajiO
大庭っちは部長さんが好きなのか?
776作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 09:15:47 ID:2jOunVqZ0
大庭っちは腐女子だからスギョー誘い受けしか認めないよ
777作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 18:27:07 ID:CQrsW4/e0
ヤマカガシってどんなんだっけ
778作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 18:27:47 ID:CQrsW4/e0
ごめん
忘れてくれ
779作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 18:42:49 ID:XQyJU9Ai0
>>777-778
違和感ない!不思議!!
780作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 19:10:18 ID:nSlpihqF0
茶色っぽいまだらのヘビ。1mくらい。蛙喰い。
実は毒蛇だけど、おとなしいし、口の奥の方に毒牙があるので深く噛まれなければ
だいじょうぶ。
781作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 19:13:24 ID:nSlpihqF0
東日本の人間なので、茶色っぽいと書いたんだが、いま調べたら西にいくと
黒っぽくなるらしい。
782作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 20:13:01 ID:ulHJwrTY0
ヤマガカシかヤマカガシか分からなくなるよね
783作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 21:01:46 ID:G4GcKwwC0
明日はいよいよ石膏像が届く日ですよ
784作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 21:16:13 ID:tWRefajiO
アオダイショウ
785作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 22:56:17 ID:Hj+HtirpO
ヤマトタケルノミコト、ヤマタノオロチを討たんとす
786作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 23:40:12 ID:0EYSut+b0
>>743
ちょっwww
亀だけど、自分以外にもスケブ好きでふたつのスピカファンがいたなんて。
スケブとスピカは元気のもと!
787作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 23:46:48 ID:0czNeQWp0
ヤマツカミと聞いて
788作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 00:17:04 ID:fN0YHAkZ0
村にお帰りください
789作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 05:39:01 ID:LbCzcuuk0
>>786
両方ともアニメにまでなってんだし、
多くは無いかもしらんけど別に珍しくもねぇだろ<両方ともファン
790作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 08:14:30 ID:O9GmxOjvO
>>786
両方とも主人公が貧乳という共通点があるから、両方読んでる人がいても不思議ではない

そういえばフラッパーってブレイドよりマイナーだよな
791作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 14:11:33 ID:zTLdyWah0
>>790
>主人公が貧乳という共通点
どう突っ込んでいいのか分からない
792作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 19:35:47 ID:B8xiEJAP0
>>790
その理由で読むのだと、スピカよりも轟高校図書委員会の方が共通点が・・・・・・
793作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:48:29 ID:1vIXytNe0
>>790
そもそもスケブの登場キャラはみんな貧にゅ…
794作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:51:25 ID:ZWQhwvCr0
スピカだいぶ売れてるじゃん
795作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:51:52 ID:+GoRshSh0
>>793
麻生さんがいるじゃないか!俺の第5嫁の
796作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:35:45 ID:u69Wwx5kO
ふたつのスピカって、天文系の漫画だったっけ?
797作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:52:39 ID:dk04vmv80
文化部の漫画といってもいろいろある

1.スケッチブック(美術)
2.ひとひら(演劇)

3.……
あっ…いろいろない…
798作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:57:09 ID:D5Hr4pXO0
のだめ・・・
799作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:59:18 ID:HGLNOLNo0
「部活動」があるじゃないか。
800作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:13:30 ID:LbCzcuuk0
とめはねっ!(書道)
801作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:16:28 ID:r2gy/7nl0
究極超人あ〜る(光画部)
802作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:18:00 ID:0qOecpzS0
マサルさん(ひげ部)
803作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:24:26 ID:siVf6T6P0
ハルh・・・いやなんでもない
804作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:37:31 ID:4DQdIZ5O0
ピーt・・・いや、バリバリ体育系やね。
>>>796
天文系だけど、ランニング体力作りの場面やサバイバルが熱い。
805作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:38:49 ID:3vkPfA6q0
描きかけのエロ終わらせろよ
806作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:41:37 ID:HB5Hft4q0
囲碁サッカー部(日常)
807作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:08:36 ID:r2gy/7nl0
かってにk・・・いやなんでもない
808作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:12:16 ID:+GoRshSh0
とめはね面白いよな
俺も美術部か書道部か剣道部に入ってればよかったぜ・・・
809作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:48:31 ID:9MI+9XWjO
>>803
ホスト部ですね、わかります。
810作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 02:33:50 ID:XD+AyxsR0
あーあやっぱりアニメ化なんかするもんじゃねぇな
811作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 02:35:56 ID:Kx1UUkTIO
>>804
天文系なのか。
俺の趣味が天文なので、機会があれば読んでみます。
812作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 02:37:44 ID:6EgmlqbO0
>>810
それは何故?
813作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 02:54:27 ID:Hr8Yorwm0
>>811
正確に言うと宇宙飛行士系
814作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 03:06:11 ID:bblfk6Ak0
宙のまにまにも良い感じに青春してるよ。
高校の天体部のお話。
815作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 03:24:20 ID:8pTzXp3s0
宇宙飛行士系なら『度胸星』読まない奴はモグリ
816作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 08:32:33 ID:wmE69Q1lO
とたんって今の時点でニャッキとかしてるから
そのうちミッキー○ウスとかやって問題になりそうだなw
817作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 08:58:08 ID:PaK07hzp0
このスレって8割がとたんに関係無い話題だよなw
818作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 09:00:43 ID:P4zfdMA90
実は>>817以外全員仕掛け人
819作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 09:22:15 ID:nlp3Cgks0
>>816
さすがに編集がチェック入れるんじゃ・・・
でものがすか先生がなごり雪歌ってるシーンではラックの認証コード載せてなかったし
黄色いネズミくらいはうっかり出てくるかも
820作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 11:56:51 ID:bBfOdo5A0
>>819
黄色いネズミってなんだ?
トッポジージョ?
821作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 11:57:22 ID:P4zfdMA90
かまいたちか!?カマチューって鳴くという。
822作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 12:41:21 ID:L8TdVfzd0
私それ知ってます!
ピk
823作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 12:58:57 ID:avJAZ0Jp0
マジレスすると、耳を齧られる前のドr
824作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 13:14:40 ID:tQstphTi0
>>823
そっちもヤバイだろw
とたんはどっちかというとドrよりもモンg出しそうな感じだけどね。
825作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 13:24:43 ID:TbjOzsj50
>>819
あれは奥付の一番下に認証コード載ってる
826作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 17:18:07 ID:Kx1UUkTIO
あれから漫画見てきました。
ふたつのスピカは確かに宇宙飛行士関連でした。
内容は良さげでした。
ただ、巻数が多いのでゆっくりと読み進めたいです。

もう一つの方は、見た感じ駄目でした。
内容やストーリーが期待はずれでした。
ちょっとおちゃらけた軽い作風で、
何か天文系を感じさせなかったです。


スレ違いのカキコですいません。
827作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 20:09:41 ID:7eui02wB0
とめはねっ!(書道)

って作者は帯ギュの人か?
書道部の漫画ってどうやって書くんだろうな
俺書道部だったけど、柔道部みたいな熱血も青春も無い……
828作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 20:18:14 ID:dim0Bhz10
>>827
帯ギュの人

あの独特の、ユルさと熱さが同居した感じ
ライバル校がいるんで、それとイベント的に対決したりしてる
(一つの文字を、一人一画ずつチームで書くとか)
829作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 20:36:34 ID:fFty8S4s0
うぉー!!5巻発見!と思ったら3月から売ってたのね・・・
830作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 21:05:13 ID:MlTXnyk4O
来月のネタバレ→空がかわいい
831作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 21:21:06 ID:ZT/L+2DHO
なんという不変かつ普遍の事実
832作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 21:27:47 ID:dim0Bhz10
俺にとって揺るぎない普遍の真実→栗ちゃん可愛い
833作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:05:28 ID:JeSxFkk4O
もうすぐブレイド発売だな
スケブ2期発表があればよいが
834作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:06:14 ID:Tf9Keo7r0
>>830
空が可愛くない可能性もあったのに絶対許さない
835作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:18:55 ID:avJAZ0Jp0
>>827
実際に高校の書道部とかに取材しに行ってるみたい。
永字八法とか 楷書行書草書隷書の説明とか 筆の選び方とか、
結構まじめに書道の話やってるね。
836作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:19:27 ID:bBfOdo5A0
>>830
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <ネタバレなんてひどいでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
837作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:49:18 ID:kuFKXMw30
>>833
それがスケブが表紙を飾る理由に100NASDAQ賭ける。
あと、時期的に昼間に飛ぶホタル10匹も。
838作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:04:57 ID:5UdPIvLQO
俺はただの漫画特集とページ増量にTMB /Zeiss Asph.Ortho 25mmとBaader FFCをかける
839作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:10:31 ID:kP3t3EQa0
長くやってれば連載作品のどれかは定期的に表紙になるのは
あたりまえじゃないか。
何か特別な事(2期とか)があるから表紙になるような事言わないでくれ
人を絶望させて何が面白い!
840作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:26:06 ID:XeKpccmnO
>>830
これだろ理由は
841作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:26:19 ID:OsExNHEjO
期待するから落胆するんだ
常に最悪なことを考えてれば絶望なんてしないはずだ
842作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:50:57 ID:5UdPIvLQO
マキァヴェリ『君主論』 性悪説的人間観


「常に最悪の事態を予想しなくてはならない」
843作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:55:34 ID:meC/BUQh0
If it can happen, it will happen.
844作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 01:09:55 ID:kiLYzOTh0
「常に最悪の事態の斜め上の展開を予想しなくてはならない」
845作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 02:33:31 ID:wNOQ7jdq0
表紙になるって時点でこのスレ的には最悪ではないじゃないか。
数少ないとたんのカラー絵が見れるだけで俺は幸せだぞ。
846作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 07:17:17 ID:gDJzoVi40
そして俺がクオカードを当てる
847作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 09:15:49 ID:UhtUaJ4x0
>>844
審議中・・・・・・

          ___
 ⊂エ ー 、 Ζ:.; へ:`ヽ
   `ヽ、\./-‐ ‐-ヾハ
      \ ゝ、   _つ:}
       ヽ:::`i不ヽ: :,′
         .:´ヘ:::`V´:ヾ、
      /: : :.ハ:::::::::::、:::\
       {:.ハ: : :.i::::::::::ヘヾ、::`:ァ 、_
      '´ Y/}::::::::::::ハ  `゙ ー‐'
          j::::::::::::::::!
         /::::::::::::::::}
           /::::::::::::::::::j
        /:::::::::::::::::::::!
      /:::::::::::::::::::::::!
848作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 10:55:01 ID:wOgIo8wYO
ここは哲学的なインターネッツですね
849作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:37:32 ID:uxxSo5nWO
速報
スケブ高校編最終回!
850作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:44:36 ID:px3guaNI0
次は無職編ですか
851作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:44:58 ID:YA1QuuLk0
ついに猫大好き編かぁ
852作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:48:09 ID:gDJzoVi40
栗ちゃんの無人島生活編!
853作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:06:22 ID:meC/BUQh0
旅情編。
854作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:19:46 ID:ov2XNlqL0
熱闘編
855作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:24:45 ID:DeDSPCLxO
鳳凰編
856作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:25:24 ID:JL/Fe0Cl0
近未来編
857作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:29:06 ID:px3guaNI0
ギリシャ・ローマ編
858作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:33:51 ID:d9RinRsP0
予告編
859作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:35:13 ID:Swy5pVCL0
とたん編
860作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:47:40 ID:7a4UtSAa0
スーパースター校編
861作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:52:46 ID:meC/BUQh0
「あのころ」「根岸だった」「とたんの話」 3部作で。
862作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 13:18:26 ID:uxxSo5nWO
春日野先生が子供の時編
がいいなぁ
863作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 15:00:02 ID:/Xw6PhmR0
:::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (
:::::::::::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : )   ノ山ノ- 
:::::::::::/: : : : : : : : : : 、v ハ y ソヽハ/l/ーァ: : (    イπ乂 び
:::::/: : : : : : : rヘ"`            ヘ: : : )        み
:::::\: : : : : : : |_     、__ -― ´ ̄  ゝ: :(   十 小、 ょ
:::::::::::\: : : : : |  `ー‐ ´   -―――  _ゝ: .)    乂 ノ   う
:::::::::::::<_: : : :| ---―‐          `|: ,.(        
:::::::::::::ミ  `ヽ|                  |: :| )  十  ' '    
:::::::::ミ     l                 |: :|(     |  こ
:::::::::=    |             |  ヽ.| ) 
.:::::::::三    ,'              ∪   (     ・
:::::::::::::::彡  /                  /)     ・
::::::::::::::::::::彡ヽ       ___    o O (     ・
:::::::::::::::::::::::::::::::\     \__ゝ   /::/ .)    / / 
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー _      _,,. /|: :/' (    ・ ・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄「 _,,... -‐" ̄| )  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r― " ̄        /ハ
864作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:22:37 ID:ks4OHuwq0
いや、でもいつか最終回を迎えるとしたら
あれから10年後…だと思うわけですよ
865作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:24:33 ID:emekDZaw0
そうか、教員実習の初々しい春日野先生とか、着任したばかりでやる気マンマンの先生とか
現実に押しつぶされて暗黒面に落ちていった先生とか読んでみたいぞ。
866作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 19:32:04 ID:X74JrZDX0
最終回
温めますか?ああ、たのむ
867作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 20:58:47 ID:kV3TDQyQ0
ブレイドの発売日まで生きてみようと思います
868作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 21:08:07 ID:wIHBkXZE0
このスレ文豪が混じってますね
869作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 21:19:01 ID:OsExNHEjO
いつかのコテも姿を隠して居ますね
870作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 21:21:23 ID:ni4imHshO
神谷ライダー
佐々木ライダー
根岸ライダー
871作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:28:28 ID:ks4OHuwq0
三人合わせて
872作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:35:02 ID:d9RinRsP0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
873作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:44:24 ID:X74JrZDX0
あれはうまいにゃあ
874作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 02:04:48 ID:IKEgcVB10
>>870-872
見事と言わざるを得ない
875作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 02:23:39 ID:5mklCUO/0
>>872
なんて書いて有るん?
876作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 02:29:13 ID:nueSMXL10
>>875
「牙をむく」ですな
877作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 03:02:35 ID:zVbwmhLOO
コンスタンティンかよ。
878作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 09:05:20 ID:dkfjyk4h0
春日野先生の牙で喉笛を食い千切られたい
879作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 13:47:14 ID:4xK2BFnq0
>>878
イ`
880作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:07:01 ID:kBX6j/Q10
生きる!
881作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:24:36 ID:uVA+JbsP0
胃ガンの市役所職員ですか?
882作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:38:24 ID:wzX14w/Y0
いの〜ちみ〜じか〜しこい〜せよ〜おとめ〜
883作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 06:10:40 ID:z4IBDg8/0
「生きる」と「胃切る」。

なんでもないのよ・・・・・
なんでもないのよ・・・・・
884作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 20:35:34 ID:xNhzWWCC0
沢山の命が輝くビオトープ公園が出来上がりましたとさ
885作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:44:35 ID:jyh9TbcU0
食用ですね、わかります
886作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:50:12 ID:6sjwIbC40
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          Λ/\f_,,-''"
                          |’・’⊂,-''";  ;,
                          ○,-''"'; ', :' ;; ;,'
                      ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
887作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:40:00 ID:MRB2WEB1O
天文を趣味に持って、天体観測をしている者だが、
数年前、某書籍店でスケッチブックが売られていたので、
観測記録をとる事も考えて購入しました。

それで月面や惑星のスケッチを時々やっていたのですが、
スケブを見てからは、天体以外にも心に残るような風景を
スケッチするようになりました。

それから、暇な日にスケッチをするのが楽しみになったこの頃です。
888作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:49:44 ID:hHnfit980
のちに>>887は水星の内側を回る太陽系の惑星を発見し、天文学の第一人者となることは誰もしらない
そのきっかけがスケブだということは、このスレの者だけが知っている
889作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:52:14 ID:OYh2WaCb0
出典:「星になった>>887」 第108章空を見よ、星を見よ、宇宙を見よ! より
890作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:12:35 ID:3MEmrdGH0
部長さんと神谷ってデキてんの?
891作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:12:36 ID:evmGbjy10
ヤーマト、ヤーマト、ヤーマト〜
892作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:14:21 ID:M/UgfucU0
突っ込むのは野暮だと分かってるんだが、いくら何でも水星の内側はねーわ・・・
せめて“新たな系外惑星の発見”くらいにしてやれ・・・
893作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:15:33 ID:wawf5Vdr0
彗星を見つけてそれが大接近する日を待ちながら毎日を過ごす>>887ですね
わかります
894作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 01:33:53 ID:BSrHCs6d0
鳥飼「口径あたりの値段を考えると、やっぱり屈折より反射望遠鏡よね」
895作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 01:51:48 ID:ZcJCLEK60
>>894
とか言いながら最終的に双眼鏡を買う葉月であって
896作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 01:57:59 ID:AO7iFAq0O
彗星と言えばホームズ彗星を思い出すなぁ・・

鳥氏ビックリ即倒の望遠鏡
http://www.jimsmobile.com/buy_ntt40.htm
897作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 03:45:05 ID:BSrHCs6d0
鳥「ミードもいいけど、どうも安っぽいのよね。国産の奴は高いのかしら?」
カタログを見る
鳥「!」
カタログを閉じる
鳥「・・・ペンタックスより、やっぱりミザールやビクセンよね」

涼「巨乳ビクセン!」
風「プッシーキャット、キルキル!」

・・・空は天文現象について、すごく間違った理解の仕方をしている気がする。
898作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 06:20:53 ID:rRjrZFdUO
鳥「ああっ!特売卵最後の一パックが梶原さんに!」

空「…(私を憎むが良い……。それがオマエの糧となるのだ……)」
899作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 09:05:19 ID:g2MN0m2x0
でも実際には、卵は梶原さんの(食)糧になるのよねぇ。
900作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 10:04:20 ID:t4Bur1iK0
今度はOVAか・・・
901作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 13:11:49 ID:7+ibjumSO
それは本当なの?
出るなら安いしOVAだけ買う
買うの初めてのDVDがスケブで嬉しい
902作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 13:17:55 ID:cqr7Pep/O
30日までネタバレしないでくり
903作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 13:37:58 ID:AO7iFAq0O
>>897
確かに絶句だな。

あとタカハシは?
904作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 14:29:00 ID:iMGk6vmo0
OVAはネタだろ?
ネタだ言ってくれ・・・
905作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 14:51:23 ID:I0IWybvy0
ここに来た時、一瞬天文スレかと思ったよ。
そんなみんなの為に関連スレを探し集めてみた

今夜、天体観測に行かないか? 第9夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/l50

望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part20
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1204856437/l50

望遠鏡ランキング・その6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1160824622/l50

天文学を独学するつもりだが・・2冊目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187304245/l50

■■ 超高性能アイピース総合スレ 2 ■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192193017/l50
906作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 16:44:28 ID:kT0S7kyd0
よっしゃ、星見るぞ!
と勢い込んだものの今日は雨・・・・・・
907作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 16:47:38 ID:iMGk6vmo0
え゛?雨?
908作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:02:37 ID:iyifYumr0
鳥「そ、その無塩バターだけは渡さない!」
空「…(まさか折れた方の右腕で割り込んでくるとは……!)」
909作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 18:32:21 ID:AO7iFAq0O
今週末まで天気はぐづつくらしい。

もう梅雨前だしね。
910作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 18:33:28 ID:yXihiln40
カエルやカタツムリが大喜びですな
911作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 20:00:21 ID:BSrHCs6d0
>>905
そのリンクはいいとして、最後のはマニアックすぎるだろ。
初心者をいきなりアイピースマニアにするつもりか?
912作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 20:54:41 ID:V5MDBlNT0
星もいいけど、青空や雲のスレもいいぞ
913作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:26:46 ID:3hSCZBS60
青雲?
914作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:44:55 ID:HcQvY0Mf0
それは?
915作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:47:51 ID:2j0KwcUh0
君が見た光?
916作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:53:52 ID:YVEBH07O0
全員集合ポスター作ったら
恐らく一番小さく描かれる上野彩雲
ヘタするとバイトのゆうこさんより扱いが軽くなる
917作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:55:37 ID:TZk/L8t30
>>913-915
森田公一先生仕事はどうしたんですか
918作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:00:39 ID:iMGk6vmo0
僕が見た希望?
919作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:01:46 ID:AO7iFAq0O
>>911
流石にいきなりアイピースマニアにはならんだろ
というか、望遠鏡のランキングの方がマニアックではないか?
920作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:54:34 ID:rW94Kunu0
>>897
風と涼のどちらがShari Eubankですか?
921作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:09:58 ID:iyifYumr0
鳥「5箱198円の特売ティッシュまで持ち去ろうと言うならこちらにも考えがあるわ!」

空「…(何ィ!?あのヘアバンドは他人の腕を封じるためのものだったのかッ!?)」
922作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:57:22 ID:NSo3xIWnO
最新レスを見てきて思ったんだが、このスレには
天文マニアが887以外にも数人いるのか?
923作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 08:02:34 ID:ytOKR4XC0
え、天文マニアはいっぱいいるだろ。
違うの?
924作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 12:17:59 ID:NeyYGbAE0
887じゃないし断じて天文マニアなんかじゃないけど。
紳士のたしなみとしてシュミカセぐらいは持ってるぞ。
925作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 17:22:35 ID:XMedWHq/O
つうか、天文話はいくらなんでもスレ違いだろ。
自重が大事よ自重が
926作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 17:29:35 ID:hTqhm1hM0
胃腸が大事よ胃腸が

・・・何でもないのよ・・・
927作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 17:40:37 ID:NeyYGbAE0
じゃあハエトリグモが出たことってあったっけ?
ラブリーだよ〜。
ttp://www.bltz.jp/jspg/h_haetori060512_2.html
928作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 18:20:45 ID:MvOhEMe30
正直、5巻のコマ割漫画のテンションについていけない
929作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:25:02 ID:qPsH7yzg0
俺は平気
930作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:30:58 ID:uAMlvn9k0
確かに少し・・・
931作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:44:39 ID:/FyO1PUX0
俺はもっとやってほしい
932作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 20:17:31 ID:nZs6aO+8O
スコアブック大丈夫ならついていけるんじゃない?
933作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 20:23:17 ID:04rv5LYx0
934作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 20:50:41 ID:S0+zwV5Q0
昼下がりの贅沢なひととき 辺りからついていけなくなった
935作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 21:01:31 ID:qPsH7yzg0
ぺもっぴぺもっぴ最高じゃん!
936作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 21:16:14 ID:S0+zwV5Q0
>>935
ぺもっひ
ぺもっひ
ぺみぺみ
ぺめへぇ〜
は良いけど
その後のよくわからないノリが好きじゃない


スーパーマ…の回のノリは大好物
937作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 21:16:20 ID:uAMlvn9k0
5巻のは自己満足ならぬ猫満足過ぎてなあ・・・
普段人間キャラは割と冷静に描いているだけに
猫へのまっしぐら過ぎる愛着はちょっとだけ引く
938作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 21:18:23 ID:g50Rw6FZ0
猫漫画はスケブ人気と猫人気に乗じて編集が描かせたんじゃないかね
939作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 21:40:19 ID:NeyYGbAE0
>>933
アシダカグモはいいやつだ。
だけどそいつがいるってことは、エサになるGたっぷりがいるってことなんだよ…
どこかの夜の学校といっしょでなw
940作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:11:57 ID:nZs6aO+8O
人間と猫は一緒にして欲しくなかったかも…
941作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:24:05 ID:awznVGP60
編「アニメ放映中ということで、本誌でひとつ出張版的な話を描いてくれませんか」

と「わかりました!猫ですね!嬉しいなぁ」

編「え?いや、せっかく新規ファン層取り込めるチャンスなんですから、
  人間描いてくださいよ。キャラ萌えだって狙えるじゃないですか」

と「ちょっと何言ってるのかわかんないんですけど、とにかく猫描けってことですよね!嬉しいなぁ」

編「みなもを出したりとか…」

と「わかってますよ。ギャグもたくさん入れますから!嬉しいなぁ。さようなら」

編「……」

こんな感じだと思うね俺は。
942作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:25:52 ID:/FyO1PUX0
流石とたんたんは格がちがった
943作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:54:12 ID:MU69z3sA0
とたんたんは人間じゃねえな
944作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:01:30 ID:0pIi6jC/0
ちょっとでも機嫌を損ねるとキャラが一人残らず無礼人になるから誰も逆らえないと聞いた
945作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 01:07:08 ID:+FtDyUcV0
今日のTVチャンビオンでリアルロングけん玉登場。
946作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 01:41:40 ID:nBX5dAuI0
>>943
ティッシュカバーだからね
947作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 02:09:58 ID:J7sidFrc0
>>941
>嬉しいなぁ。さようなら」

ここが限りなくとたんたんぽいw
948作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 03:47:49 ID:MglO7XfX0
>>945
みたみた。スケブを発想はしなかったが。
やればできるもんだなと思ったよ。
949作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 13:39:35 ID:uhDh5byhO
猫イラネ

それより鳥ちゃんの貧乏話を描いてほしい
950作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 13:40:27 ID:uhDh5byhO
上げちまった…ご容赦
951作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 14:28:12 ID:BsytV3QcO
今月号はひときわカオスだったな
952作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 14:41:07 ID:HcIewIXBO
今月のブレイド見つけた。
表紙良いな。
買わなかったけど
953作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 16:53:03 ID:WOOEq4V2O
一冊だけ置いてあった
意外に分厚いのに驚いて買うのを躊躇したが買ってきた
さて寝静まるまで待つか。問題はどこに置くかだが・・
954作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 20:45:07 ID:ZIMv6AgxO
>>943
ティッシュカバーだしな
955作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:20:02 ID:HcIewIXBO
ウェブストアのグッズ増えてたんだ。
サイン色紙良いな。
相変わらず、とたんの絵の雰囲気好きだ
956作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:22:45 ID:EkQfKFpQ0
近所の本屋にブレイドがあったがゴム閉じしてあったんだ
そしたら横から来た人がゴムをこじ開けて・・・
またさらに横から来た人もゴムをこじ開けて・・・
俺は何もできず帰ってきた
957作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:38:27 ID:+FvvC7dp0
かーえーよー!

人差し指の第一関節に違和感
958作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 00:18:56 ID:6fmhIWJVO
結局、今月のブレイドは>>838>>839の予想が当たり?
959作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 03:28:23 ID:owOSQuiC0
トドとセイウチのネタに吹いた。
960作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 03:40:56 ID:zjYxtR5w0
表紙の空の顔こわくね?
961作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 11:35:50 ID:mKPbNUeFO
かわいいよ
962作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 11:41:36 ID:UsIMeNAA0
表紙になっても連載の方は全く普段通り一番後ろか
963作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 11:57:09 ID:owOSQuiC0
探しやすくていいじゃないか。
964作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 12:13:53 ID:vfTXXNb30
たまには巻頭カラーでどどんと掲載してくれないかね
965作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 12:59:25 ID:2saPBYRwO
特別扱いされても、とたんが疲れるだけだろ。
いつも通りが1番
966作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 13:06:29 ID:ycYyw+8a0
最後とかの方がおいしいしな
967作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 15:22:59 ID:92ziQtEi0
下手に巻頭やセンターカラーされるより
うすた枠でやってくれた方が安心する
968作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 22:38:30 ID:eYTjoTnE0
たまには巻頭カラーと称して巻頭ポスターの裏に印刷されてみたり
969作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 01:01:38 ID:tMV7QVbB0
次すれ
【小箱とたん】◆スケッチブック 25冊目◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212249675/
970作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 16:06:47 ID:P5HduAzE0
ブレイドおいてないよ
いなかもんは空の表紙すら見ることができないのか!?

ブレイドの公式HPってあるの?
971作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 16:08:23 ID:5fSa0Y2v0
>>970
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/top.html

ってかググろうぜw?
972作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 16:24:52 ID:DO3WmZ3d0
>>970
アニメイト池よ
973作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 17:41:43 ID:r8BDYlKS0
>>972
970じゃないがメイトのある地方都市がどんだけあると思ってんだ?
974作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 17:44:38 ID:5fSa0Y2v0
>>973
ほとんどの地方都市にはあるんじゃね?
975作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 17:45:34 ID:APsZ0S1y0
なんでメイトもないような僻地でオタやってんだよ
976作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 18:20:12 ID:BT242PRn0
それはあんまりないわれよう
977作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 18:27:03 ID:6eOZH8420
>>975
いいじゃんかよー別に…(´・ω・`)
978作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 18:37:00 ID:BT242PRn0
>>974
ttp://www.animate.co.jp/shop.html
県庁所在地クラス、それもあやしいってレベルだね。
島根や鳥取にはないんだねえ。
979作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:01:10 ID:LTdfL6ld0
結局、田舎に住んでるのが悪いってことになるからなぁ……
ここでもそうか
980作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:02:47 ID:5fSa0Y2v0
田舎は悪くないよ!
だってスケブの舞台だって田舎じゃないか!
981作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:02:58 ID:r8BDYlKS0
>>975
日本人の8割は地方に住んでんだぞw

俺はUターン開業したから田舎住まい。
車が趣味だからメイトがない以外は満足だ。
982作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:04:42 ID:1UpYxgPN0
地方のダメなところは深夜アニメあんまり放送してないところだ。
グッズ買うだけならネット通販が広まったので苦労しない。
983作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:05:14 ID:5fSa0Y2v0
日本の人口の半分は都市に集中してると聞いたが
984作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:07:38 ID:hyVmphQL0
誰だそんなでたらめ言ってるのは
985作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:16:03 ID:z3ecbc6cO
嘘つきは朝鮮人の始まりですよ
986作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:16:45 ID:r8BDYlKS0
>>982
BS11のおかげで少しはマシになったけどね。
987作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:21:41 ID:Ervnaacx0
ちょっと昔ならドーナツ化現象起きてたけど今はマンション増えてるしどうだろう?
でもさすがに人口の半分が都市に集中ってのはないと思う
988作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:27:12 ID:5fSa0Y2v0
三大都市圏+スケブの舞台福岡都市圏で半分くらいじゃないの?
989作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:29:11 ID:hyVmphQL0
福岡が都市だと思ってるのか
990作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:32:36 ID:5fSa0Y2v0
普通に都市だろw
991作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:35:20 ID:BT242PRn0
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位 より計算
※人口最大の町や村も、このリストには届かないので、計算には影響なし。

上から10位まで足したところで、日本総人口の2割を超える。
政令指定都市の合計で日本総人口の26%。
半分を超えるのはちょうど100位まで足したところ。

992作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:38:38 ID:5fSa0Y2v0
ウィキペディアをソースとして使っていいというのならこっちも使うぜw
三大都市圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
の記述によると
>人口に関しては、全人口の50.01%が三大都市圏(東京、名古屋、大阪の各都心
から50キロメートルの範囲)に集中している。
とあるぞ
993作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:42:13 ID:1Ls4D6IdO
あれ、兵庫県は都市圏に入ってるのか
994作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:45:52 ID:m4fqpgTD0
入れてあげてよ京阪神で一括りなんだし
995作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 19:51:53 ID:1Ls4D6IdO
確かに京阪神って言葉あったな
地元にずっと住んでると都市なのか田舎なのか分からなってくる
996作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 20:26:25 ID:hyVmphQL0
>>992
それは都市を含む県じゃないのか
997作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 20:50:17 ID:BT242PRn0
>>992
試しに計算してみてくれって言おうとしたが、これは大変だな。

50km範囲の人口というのはどういう風にカウントするんだろうなあ。
定義通りの「コンパスで書いた円の内側の人口」ってのはたぶん資料がないよな。
おそらくは行政区分というか自治体単位なんだろうなあ。線上にある自治体は
どうするんだろう。
998作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 20:58:56 ID:TWKz2D9K0
Wiki信者の限界が見えた
999作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 21:01:20 ID:5fSa0Y2v0
都市の概念がハッキリしてないのが原因かなぁ?
1000作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 21:01:35 ID:pc0rXTIU0
            , -  "”~”"'' ‐ 、
          , "            ,   ヽ、
        ,ゝ'          /l /l ,   ヽ
       ノ'        ./l /l/ l / V l.   l
       ,′       ノ l/-.、 l/   , -`、  l
       i        ソ ,' ,.‐..、   ' ,...、`、 l
       l    , i   l 、 i:::::::J.    i::::J .liソ
      l.   l l   l   辷:ソ    辷ノ .lノ     スケッチブックって
      l   ‘、_l   l ""        ""~,
      l      l   l  ,'~""'''' ー‐ァ  ,.'      面白いよね!!
       l   ,.'".l   .l.、.       ソ ., イ
        l  ./, ‐ .ゞ、. !、゛' ー‐-,‐ '"/、l
       l ./'     ヽ l \ /l   /  丶
       l/:l      .l从、//:::::l/V     l
      /.:::l      l\ ゝ丶::::/  l´  l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。