【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298780182/

過去スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1290338797/
【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/

■ 関連スレ
【アマゾン】プロマーチャントの雑談【マケプレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169088176/
【Amazon】アマゾンマケプレ126【出品者中級以上】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1303439979/
【Amazon】マケプレ評価3桁以上出品者専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298769377/
▲Amazon-アマゾンマケプレ・購入者ブラックリスト
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184927549/
2名無しさん(新規):2011/05/07(土) 22:08:01.86 ID:UmX8UsHp0
>>1
チョンコ乙
3名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:03:12.52 ID:qc8rwVI0O
>>1
もつかれさまです
4名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:08:04.57 ID:x8lFAFsk0
相手されないからって
携帯使って自分でスレ立て労う様な人間にはなりたくないです(´・ω・`)
5名無しさん(新規):2011/05/08(日) 08:57:37.60 ID:Y81ge9oTO
>>1
6名無しさん(新規):2011/05/08(日) 09:31:58.40 ID:T3ZXXtxe0
一個も売れないままイッ週間たった
7名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:16:24.18 ID:ro+IWHV2O
注文確定メールが届いた日よりもメール内容の記載に注文日が
4日前になってたんですが、どういう事ですか?
8名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:17:23.72 ID:ZBZqQJLx0
なんだこのスレ、需要あるのか?

出品してみたがまったく売れない
お前ら買ってくれよ
9名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:43:02.81 ID:4WWiN9h00
「新規」は警戒されるからね。

10sage:2011/05/08(日) 15:15:14.92 ID:Q06EtxZw0
評価してもらえないから、いつまでたっても
「新規」のまま・・・
11名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:16:33.21 ID:Q06EtxZw0
あー、sageって書くとこ間違えたし・・・
12名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:34:28.16 ID:ZqqAxhCh0
>>10
最近やっと評価1件だけしてもらって新規を卒業した
すでに50件ほど取引してるわけだがwww

メール便が送れない厚さの参考書を大量にもらってきて発送に苦労している
複数落札なら元が取れるが、だいたい1点ずつだからポスパケットで送るしかない
切手を額面以下で買っておいて正解だったがそれでも厳しいね
お前らはどうしてるの?
13名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:37:40.91 ID:8U9udKk1P
ご利用のアカウントは現在審査中です。
審査期間は30日で、その間の売上金額はAmazonペイメントアカウントに保留となります。

発送しろってメールと審査のメールが一緒に来た
これって審査通らなかったら送った商品どうなるの?
訳が分からない・・・審査は絶対通るけど、お金は払わないよって事なのか?
高い手数料取ってるくせに
14名無しさん(新規):2011/05/08(日) 16:35:06.69 ID:ZqqAxhCh0
>>13
取引限度額を超過しただけのような
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085324
このへんにいっぱい書いてはあるが、多分発送すらできないんじゃない?

出品者用アカウントの審査中は、新規注文処理のステータスが「保留中」になる場合があります。
保留中の注文は、注文管理ページに「確認」または「注文のキャンセル」ボタンが表示されず、
「注文レポート」または「未出荷の注文レポート」のどちらにも掲載されません。
これらは該当の注文商品が出荷可能な状態ではないことを意味し、購入者から直接商品の
問い合わせがあった場合でも、出荷することができません。あらかじめご了承ください。
15名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:05:59.32 ID:LxsJgr6h0
>>13
審査になった内容によってAmazonの対応も異なるから、言える範囲でその理由を教えてくれ
16名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:19:29.88 ID:8U9udKk1P
>>14
ところがいつものように出荷出来る状態なんだよね

>>15
いつもは1万前後の商品を売ってるんだけど、
10万ぐらいの商品が3つ売れたから、やっぱり限度額ということなのだろうか?
17名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:23:09.72 ID:8U9udKk1P
ちなみに10万×2点分は5月4日に振り込み手続きが開始された
これが凍結されたら痛い・・・
18名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:30:08.22 ID:8U9udKk1P
あ、あとは保留中の注文をこちらで2回キャンセルしてしまった

何度もレスしてスマン
19名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:39:23.54 ID:ZqqAxhCh0
>>16-18
商品のジャンルは?バラバラ?それとも一緒?
20名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:45:10.67 ID:8U9udKk1P
>>19
全部一緒
21名無しさん(新規):2011/05/08(日) 18:11:06.22 ID:ZBZqQJLx0
amazonペイメントから今すぐ振り込むをクリックしたんだけど未だに振り込み手続き開始メールが来ない
10分くらい前にやったんだけど遅いよね?
22名無しさん(新規):2011/05/08(日) 19:08:03.56 ID:ZBZqQJLx0
ごめん、今きたわ
今回やけに遅かったな
23名無しさん(新規):2011/05/08(日) 20:11:18.64 ID:4WWiN9h00
>>21
遅くない。
うちの場合、開始メールはクリック後1〜2時間後に来る
24名無しさん(新規):2011/05/08(日) 20:19:08.82 ID:ZBZqQJLx0
>>23
そうなの?この前は10分もしないで届いたんだが
25名無しさん(新規):2011/05/08(日) 21:07:19.85 ID:4WWiN9h00
尼歴3年だけどうちではずっとそんなものですね
26名無しさん(新規):2011/05/08(日) 23:01:53.21 ID:8U9udKk1P
発送してもオケなのかな?
尼が入金バックれって事無いよな?

仲介屋の癖に仲介料だけ取って資金プールとか
出品する前に喚起しろと思う
尼で散々買い物もしてるんだが、こういうことがあると正直使いたくなくなる
27名無しさん(新規):2011/05/09(月) 01:55:52.34 ID:CcnLPhi/0
>>26
過去にPS3やガイガーカウンターなどで同様の事例があってだね
高額商品を何回か販売することで限度額を超過するとそうなる
自転車操業みたいな出品者の首を絞めるのが目的みたいだね
出荷通知だけしといて(偽の追跡番号入れて)、カネだけ手に入れるとか
あるいはそのカネで仕入れるとかたまにいるんだよ
だから発送は普通にやっておいて大丈夫。
むしろ、取引が正常に行われているかどうか審査中なので、期限内に発送できなければ大変なことになるよ
つまり>>26がちゃんと発送するか試しているってことね
あと、今回の発送で落札者に、出品者を評価するよう促した方がいい。
無理にとは言わんが、落札者からの評価がある=正常に取引できたの証拠なので、審査に影響するよ。

神は>>26を試している。

あと、それでも審査がなかなか終わらない時は直接amazonにメールすべし。
取引をちゃんとやってますという証拠を提示してね。
>>26の健闘を祈る
28名無しさん(新規):2011/05/09(月) 02:45:17.29 ID:dn8+ONIQ0
>Amazonマーケットプレイス 取引は保留中です
>このたび、購入者から注文があったものの、決済情報の確認が遅れているため、
>取引が保留中となっている注文についてご連絡いたします。
>取引が完了するには、購入者がクレジットカード情報を更新する必要があります。
>また、当サイトでは、すでに購入者にクレジットカード情報の更新を依頼いたしました。

数日おきに来るけど、なんなのこのメール
事故カードかなんか使ってるのか
29名無しさん(新規):2011/05/09(月) 12:06:05.58 ID:7HdJj7eS0
ライバルの保留攻撃だと思うよ。その間に売り時のがす
30名無しさん(新規):2011/05/09(月) 13:13:05.19 ID:dn8+ONIQ0
>>29
イヤスマン、なんか営業時間になったら普通に決済された。
GWに入ってたからだろうけど。
仮に嫌がらせでもすぐに再出品すればいいだけだろうし意味ないんじゃ。
31名無しさん(新規):2011/05/09(月) 13:58:23.72 ID:BS+LgG/t0
いやがらせの場合は、住所不完全で注文だろ
32名無しさん(新規):2011/05/09(月) 14:44:00.44 ID:v0MwWRY20
梱包はビニール袋、あて先は手書きでぐしゃぐしゃですが
評価が悪いってつけられたことはありません
33名無しさん(新規):2011/05/09(月) 14:59:12.58 ID:1zWlGYfx0
梱包はビニール袋ってそれ梱包にすらなってなくね?
34名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:11:21.41 ID:RtU4/X5i0
FBAで送り先が分かれるようになってめんどくさいわ送料がかかるやらでやってらんない・・・
35名無しさん(新規):2011/05/09(月) 18:06:31.53 ID:Lk5D/O5nP
>>27
分かりやすいレスサンクス
本日発送して、万が一審査に落ちたら送った商品はどうなるのかと尼に問い合わせしました。
返答あったけどただ規約の説明が書いてあるだけで、俺の質問に答えてないから
再度質問中。

尼の購入者って殆ど評価してくれないからな〜
今迄の取引は注文が入った後遅くとも翌日には必ず発送してるんだけどさ
中の人なら履歴見りゃ一目瞭然だと思う
36名無しさん(新規):2011/05/09(月) 23:09:12.32 ID:Yz1KciF/0
amazonで月100以上の評価がついているような人は一体どれくらい出品している
のですか?
37名無しさん(新規):2011/05/10(火) 02:38:16.21 ID:v2ea0i2w0
住所不完全でも意味ないじゃん
38名無しさん(新規):2011/05/10(火) 03:23:24.63 ID:eBh9fKOE0
うむ
39名無しさん(新規):2011/05/10(火) 15:35:39.97 ID:XR3ktBDY0
今日未着クレームが来ました。みなさんどうしてますか?
やはり運送会社に調査を依頼して回答が来てから返金なりの対処してますか?
調査に時間がかかる(10日ぐらい)場合はどうしたらよいのでしょうか
40名無しさん(新規):2011/05/10(火) 15:37:31.91 ID:TS8kQIPR0
ミカジメ料15%も払ってるんだから、マケプレ保証使えよ
41名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:26:11.51 ID:bVC/ETl9O
返品について質問です。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002WGEVQ4/
この商品を返品したいのでロワジャパンから返品→この出品者に連絡するから連絡したのですが全く返事がありません
かれこれもう5日になります。再度他のメールアドレスも記載して連絡したのですがやはりありません
このまま返品した場合、お金は返金されるのでしょうか?
42名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:48:07.90 ID:AWcz0lrX0
>>41
返信のないまま送ると、トラブルの元になると思う。
電話で問い合わせては?
43名無しさん(新規):2011/05/10(火) 18:06:36.21 ID:bVC/ETl9O
>>42
電話ですか。わかりましたしてみます
レスありがとうございました
44名無しさん(新規):2011/05/10(火) 21:36:37.14 ID:lgRntljy0
amazonの商品ページのランキングってPVのですか?
それとも売れた個数ですか?
45名無しさん(新規):2011/05/10(火) 23:54:28.44 ID:fRXUmKLv0
売れた数
46名無しさん(新規):2011/05/10(火) 23:56:56.88 ID:33G5ENH60
佐川急便600円と記載があったのですが、届いたら佐川メール便でした。
コレってキレてもいいですか?
47名無しさん(新規):2011/05/11(水) 00:01:36.72 ID:ziSSSFtW0
意味不明
ネットショッピングは商品売価+送料の合計金額で買い物するんだよ
そんなんで切れるなら近くの店で買え
48名無しさん(新規):2011/05/11(水) 01:06:05.88 ID:i1xGyBQk0
>>46
つーか
マケプレで送料600円とか自分で決めれたっけ?

まー
送料340円つっても尼に抜かれて
出品者が受け取れるのは160円ぐらいだけど
49名無しさん(新規):2011/05/11(水) 02:36:35.87 ID:/bGi8vPC0
>>48
それは出店型出品者だな。
出店型出品者は特権で独自に送料を設定できる。
もちろん、Amazon標準の送料に設定する事もできるが。

http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&me=A2Y2GNRP9S1BE
こんな風に、出品物の一覧が表示される場合とか、
「この商品は、○○ が販売、発送します。」にAmazon以外の店が表示されてる場合とか、
出品一覧のページにロゴマークが表示されている場合なんかは出店型出品者。
50名無しさん(新規):2011/05/11(水) 02:58:06.90 ID:Z7XMIa8BO
送料自由に設定できればいいのにね
51名無しさん(新規):2011/05/11(水) 10:35:33.55 ID:GXl09Dd6O
携帯から評価をすると
リクエストの途中でエラーとか出て評価が出来ないのはなぜ?
52名無しさん(新規):2011/05/11(水) 10:54:18.31 ID:iL0YCDc50
落札された商品の配送先をみたら近所であったでござるw
朝挨拶する程度の顔見知りなのだがw

落札者側からって出品者の名前とか住所って既に知られているわけ?
53名無しさん(新規):2011/05/11(水) 10:57:08.11 ID:Ty/JEQZg0
てかその家に送る際にこっちの住所も書かないといけないだろ
まだ荷物は送ってないの?だったらまだバレてないと思うが
54名無しさん(新規):2011/05/11(水) 17:28:33.76 ID:bGPXqGTlO
母親のPCで俺のクレカ使って出品しても支障ないかな?
55名無しさん(新規):2011/05/11(水) 17:56:12.53 ID:CUz8DoEI0
BANされたんですか?
56名無しさん(新規):2011/05/11(水) 18:10:16.05 ID:bGPXqGTlO
>>55
俺のこと?
BANが何かわからない。。
57名無しさん(新規):2011/05/11(水) 18:21:09.19 ID:LfcWTI9+0
質問の意図がわからない
58名無しさん(新規):2011/05/11(水) 18:25:08.87 ID:bGPXqGTlO
母親もマケプレでクレカ使って購入してるんだが、母親のPCで俺のクレカ使って出品しても大丈夫?
59名無しさん(新規):2011/05/11(水) 18:41:06.16 ID:xQdoUOsQ0
>>58
自分のPCでやったほうがいいよ
60名無しさん(新規):2011/05/11(水) 18:49:11.50 ID:bGPXqGTlO
>>59持ってない。。

どんな支障があるの?
61名無しさん(新規):2011/05/11(水) 18:57:43.89 ID:KL8KxfCt0
いい加減、ママにでも聞いとけよ
62名無しさん(新規):2011/05/11(水) 19:02:41.02 ID:bGPXqGTlO
ママに聞いたらマケプレじゃなくてアマゾンで購入してた

これならOK?
63名無しさん(新規):2011/05/11(水) 19:06:15.92 ID:Z7vKHL9h0
>>58
クレカ使わずに銀行から引き落とせばいいじゃんよ。
俺はその日の気分でクレカ、東京三菱銀行、みずほ銀行を
使い分けてるよ。
64名無しさん(新規):2011/05/11(水) 19:17:19.35 ID:bGPXqGTlO
>>63
出品も銀行引き落としできるの?
65名無しさん(新規):2011/05/11(水) 20:02:59.72 ID:uPpidjlZ0
>>64
出品はクレカ登録が必須。
登録しないと出品できない。
まあ、売上金の入金は銀行振り込みだがね。

まあ自分専用のアカウント使うなら、母親と同じPC使ってもいいんじゃね?
使用後はログアウトするのを忘れないようにな。
66名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:02:32.97 ID:VuhvJ0060
土曜に注文してから音沙汰がない
なにか言うべきか
67名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:23:00.74 ID:Ty/JEQZg0
相手からお問い合わせメールが来たけどめんどくさいからスルーでいいか
68名無しさん(新規):2011/05/12(木) 00:01:16.36 ID:WesOVSed0
注文をキャンセルしたら自動的に返金されるのですか?
69名無しさん(新規):2011/05/12(木) 00:07:04.53 ID:KFc5QWpqO
>>66
出品者は注文から2営業日以内に発送しなくてはなりません。出品者にメールで連絡するか、昼間にアマゾンカスタマーセンターに電話で相談してみては
70名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:01:09.77 ID:RcIqnjCX0
>>64
お前絶対トラブル起こすから出品やめとけ。
71名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:01:51.61 ID:Bl6+aJmEO
ギフト券を使ってオナホール買いました。
ほんとうにありがとうございます。
72名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:14:46.22 ID:e59EWnE50
初めて同購入者から複数の注文が入って
喜んだのもつかの間
ゆうパック使ったら利益残らね〜
73名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:17:07.57 ID:WesOVSed0
使わなければいいだけ
74名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:51:29.52 ID:uy0nNiZH0
「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」

これセドってきてくんない?
75名無しさん(新規):2011/05/12(木) 18:01:30.02 ID:FqLMb+O/0
出荷が来月予定の品物を出品したいんだけど、
「通常3〜4週間で発送・・」みたいな表示させるのどうやってやるの?
76名無しさん(新規):2011/05/12(木) 19:27:21.72 ID:kR0PyqX80
入出庫準備中なのに保留注文に無いのはどういう状態なんでしょうか?
77名無しさん(新規):2011/05/12(木) 21:27:07.29 ID:ckIJBT0F0
>>75
その表示ができるのは、Amazon本体と出店型出品者のみ。
個人出品者には無理。
個人出品者は、在庫のない商品を売ることはできないし、
注文があったら2営業日以内に発送しなければならない。
78名無しさん(新規):2011/05/12(木) 21:41:48.40 ID:z2uxlz5U0
個人が出店型出品者になることはできないのでしょうか?
79名無しさん(新規):2011/05/12(木) 21:43:25.34 ID:8wRPDZqN0
尼に聞けばいいじゃん
80名無しさん(新規):2011/05/13(金) 00:18:28.15 ID:3gRHBogCO
マケプレ初めて約1ヶ月。
今日、てか日が代わったから昨日初めて坊主だった(´-ω-`)ショボーン
81名無しさん(新規):2011/05/13(金) 17:56:21.14 ID:HhBRhEtD0
出荷通知についてですが、

配送業者: ヤマト運輸
発送日: 2011/01/11
配送方法: Standard
お問い合わせ伝票番号: ***********

こういうのがメールで送られてきます。
配送方法に何も記載しない場合にStandardと表示されるのですか?
それともはこBOONとか入力してもStandradと表示されてしまうのでしょうか?
82名無しさん(新規):2011/05/13(金) 18:43:15.16 ID:JRE2Kejn0
>>80
一ヶ月間毎日ずっと売れ続けてきたの?
凄いなあ。
自分なんか月に3つ売れればラッキーって感じだけど。
どうしたら、そんなに売れるの?
沢山出してるの?
うらやましいなあ。
83名無しさん(新規):2011/05/13(金) 21:02:05.29 ID:3gRHBogCO
>>82
本を出品してるけど最初は20冊くらい出品して、時々追加する感じで
いつも30冊くらいの在庫でやってるよ。コンディションが良くても
他の出品者より一番安く出品してるから売れるんだと思う。
ゴールデンウィークは1日に3〜7冊くらい売れて平日は最低1冊は
売れてたよ。商品は今のところ私物だけど、そろそろネタ切れなので
仕入れをどうしようか検討中…。
84名無しさん(新規):2011/05/13(金) 21:13:35.78 ID:hc2R9vY20
売れ線の趣味で羨ましい
俺の私物の本は全然売れないよ
85名無しさん(新規):2011/05/14(土) 04:02:32.15 ID:ezqd8xxTO
大口出品て個人で登録できないのか?
86名無しさん(新規):2011/05/14(土) 09:12:56.02 ID:Kinankiq0
つAmazonカスタマーサービスへお問い合わせください
87名無しさん(新規):2011/05/14(土) 21:39:17.27 ID:avdsO6FF0
返品申請メール来たんだけどスルーし続けるとどうなるの?
88名無しさん(新規):2011/05/14(土) 21:55:45.54 ID:ag2+98FD0
商品返品無しで尼により強制的に代金返金させられる

・・・というかメール位答えろよw
89名無しさん(新規):2011/05/14(土) 22:50:51.83 ID:6uw89awiO
>>87
メガネは出品する資格無。
90名無しさん(新規):2011/05/14(土) 22:53:47.53 ID:avdsO6FF0
>>88
それマジで?一応聞くけどクレカから代金徴収されるとか?
それともamazon側から返金しないと〜て言う感じのメールを送ってくるの?

アカウント削除して逃亡しようかな
俺が送った時は普通に起動してたのにな、どう考えてもあっちが嘘言ってるにきまってる
91名無しさん(新規):2011/05/14(土) 22:56:47.67 ID:6uw89awiO
↑こういう奴キモいわ
92名無しさん(新規):2011/05/14(土) 23:27:55.32 ID:JatFQu4F0
せやな
93名無しさん(新規):2011/05/14(土) 23:32:12.21 ID:gS8jGs5R0
連絡(=メール)に対して返答をしないという事は相手の言い分を全て認めるという事になります。

返品を受け付けたくないのであれば
連絡を取り適切な反論をするべきかと思います。

なお返金はアカウント残高がある場合にはそこから差し引かれ
アカウント残高が不足している場合には登録クレカより引き落とされます。
94名無しさん(新規):2011/05/14(土) 23:39:00.88 ID:avdsO6FF0
忠告ありがとう
でも怒りにまかせてメール削除しちゃったんだよね・・・。

もう諦めることにするわ、ありがとうな
95名無しさん(新規):2011/05/14(土) 23:43:14.80 ID:gS8jGs5R0
現実から逃げてるだろw

メールを削除してもセラーセントラル右上の
「メッセージ」をクリックすると受信済みメッセージ一覧が表示されます。

尚、金の持ち逃げ?は企業に悪質と判断された場合、
数万でも民事訴訟を起され請求された例があるから気をつけましょうねw

96名無しさん(新規):2011/05/14(土) 23:52:53.54 ID:avdsO6FF0
俺度胸ないんだよね、だから批判されることが分かってるからメール内容を見る勇気が出ないんだ
まあ取りあえず自分は悪くないっていう趣旨のメールを送ることにするわ
どうせ評価最悪だし

もうね、現実から逃げないとやってられないよ
97名無しさん(新規):2011/05/15(日) 00:01:15.54 ID:zGWukPBu0
amazonマケプレで出品した後にペイメントアカウント画面から
「振り込み手続きを開始する」をクリックします。
そして振り込み手続きが開始されるわけですけどその際にアカウントを削除したら
振り込み手続きは取り消しとなるのでしょうか?
98名無しさん(新規):2011/05/15(日) 09:38:45.46 ID:NortugzfO
しつこい。カス
99名無しさん(新規):2011/05/15(日) 10:16:19.69 ID:LnCHZH1n0
amazonで商品発送したあとにキャンセルしたいとメールがあったんですが
代金の送料をこちらで負担したから全額商品代金返金すると損しますよね・・。
この場合代金の一部を返金しても、amazonからは売り上げ手数料はとられるんですか?
送料も満額もらえないし、送料は80円かかってるんですが80円差引いた金額の返金が望ましいのでしょうか?
送料を多くamazonで出してるみたいだしいくら返金すればいいかわかりません
100名無しさん(新規):2011/05/15(日) 10:33:19.83 ID:iCRNGcvG0
101名無しさん(新規):2011/05/15(日) 12:08:10.06 ID:yKqYU8Gv0
注文が入った後に出品のキャンセルしたら何か料金取られるっけ?
102名無しさん(新規):2011/05/15(日) 12:13:20.20 ID:zRk+9HtW0
そろそろFBAはじめてみようかと思うんだが、
基本的には回転が見込めてメール便で送れないようなものから
はじめるのが無難だよな?
103名無しさん(新規):2011/05/15(日) 16:00:20.13 ID:ELgRAG2h0
有効なクレジットカード情報を登録していない為支払いを延期したってメール来たんですが、今まで入金に問題無かったしそのカードで今朝買い物したばかりなのにこんなことってあるんですか?
104名無しさん(新規):2011/05/15(日) 16:24:11.47 ID:JZXCkzpe0
限度額いっぱいじゃね?
105名無しさん(新規):2011/05/16(月) 11:49:15.49 ID:m4fEGOlS0
すみません、質問なのですが、評価は一年後に消えるというのは本当でしょうか?
とすると悪い評価も消え、評価が上がる可能性もあるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
106名無しさん(新規):2011/05/16(月) 15:51:22.61 ID:85IW7C740
>評価は一年後に消えるというのは本当でしょうか?

まあ、商品欄にある評価の表示は「1年間分」なので
その意味では一年経つと消えます。

ただ、評価の詳細欄には全期間の評価もあるので、
あなたが尼で出品している間は消える事はありません。
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 16:22:35.70 ID:NFQeIKaO0
出品者ですが一部返金のリンクがどこにあるのかわかりません
だれかおせーて
108名無しさん(新規):2011/05/16(月) 16:53:05.00 ID:m4fEGOlS0
>>106
ご回答有難うございました。
109名無しさん(新規):2011/05/16(月) 17:03:22.62 ID:yNYuybEH0
初心者っぽい人からマーケットプレイスで買ったら、状態が「非常に良い」と書いてたのに
書籍が状態説明に記載してないワレだらけ。

たいした値段じゃないし読めないわけでもないし、手間もかかるから返品しないけど次から気をつけよう。
評価は低くていいよね?
110名無しさん(新規):2011/05/16(月) 21:01:11.78 ID:vI/QxIPY0
生まれて初めてマケプレ補償申請とやらのメールが来て、
パニックになりつつも
こちらの状況作成してアカウントから送信、
したのに、「エラー」とか出るんですが・・・。

このまま出品者側から連絡なかったので全額返金とかなったらシャレにならないのですが、
こちらからの事情説明が送信でき方かどうかって確認できる方法ってありますか?

尼サポに問い合わせるしかないのでしょうか・・・?
さすがにこれをいつもの障害として放置できなくて恐々としております・・・。
111名無しさん(新規):2011/05/16(月) 23:43:46.57 ID:A6boSHQr0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
112名無しさん(新規):2011/05/17(火) 00:11:21.27 ID:I5/ObCU70
>>110
基本的に分からない事はここで聞かないでAmazonに質問し指示を仰いで
そのとおり実行するのが基本
113名無しさん(新規):2011/05/17(火) 00:21:42.79 ID:RNy7itMm0
最近、仕入れがなかなかうまくいかない
ブックオホ2店舗まわって、良いときで10冊ぐらい
ダメなときは2冊ぐらい…

おまえら一日どれぐらい仕入れてる?
114名無しさん(新規):2011/05/17(火) 02:19:00.85 ID:IejeeJdn0
>>113
そんなに仕入れるものはありません。
値付け高杉
115名無しさん(新規):2011/05/17(火) 03:28:24.75 ID:AN+HxxOd0
ここの所、本のマケプレの値崩れ激しいんだけど何で?
116名無しさん(新規):2011/05/17(火) 03:30:47.55 ID:ixFDnZfy0
買っていらなくなった本みんなアマゾンで出すからだろ。
117名無しさん(新規):2011/05/17(火) 03:45:23.60 ID:1+36v1twO
発送のとき納品書て同封しなくちゃいけないの?
118名無しさん(新規):2011/05/17(火) 03:45:30.24 ID:vxjFAMD60
みんな横並びの値段で出せばいいのに1円でも下げようとするから悲惨なことになるんだよ
119名無しさん(新規):2011/05/17(火) 03:46:14.59 ID:vxjFAMD60
>>117
当たり前だろ
同封しなかったら規約違反
120名無しさん(新規):2011/05/17(火) 04:04:35.15 ID:1YMONmegO
手元に商品無いのに出品するなよ。
アメリカから取り寄せるからお待ち下さいだと。
121名無しさん(新規):2011/05/17(火) 04:33:21.57 ID:XRq22K1sO
1円本何十回か買ったけど半分くらいしか納品書入ってなかった
122名無しさん(新規):2011/05/17(火) 06:53:41.20 ID:WdnIAqHk0
たかが数千円の買い物で納品書を求めるとか言語道断だわ
俺は5000円以上の品には納品書入れるようにしてるがそれ以外は入れない
インク代とかも馬鹿にならないしね
123名無しさん(新規):2011/05/17(火) 07:27:47.49 ID:XRq22K1sO
アマゾンの納品書は金額入っているけど中古マーケットの納品書は金額入ってないから役に立たない
124名無しさん(新規):2011/05/17(火) 09:24:58.11 ID:l+NOY3VP0
自分の評価見たら、
「こちらの評価もお願いします!」
って書いてる購入者がいたから、評価してあげたら
相手の名前が「〜書店」だった。
こうやって評価を稼ぐ方法もあるんだなーと感心した次第。
125名無しさん(新規):2011/05/17(火) 09:30:11.95 ID:KYAAORXQ0
>>124
どうやって購入者を評価できるのですか?
方法を教えてください
126名無しさん(新規):2011/05/17(火) 09:33:27.44 ID:b8BxTwQY0
>>119
そんな規約ないだろw

とくにゆうメールやメール便の場合、納品書などの信書は入れられないことになっとる
むしろそっちに違反した方がマズイことになる
127名無しさん(新規):2011/05/17(火) 09:40:03.31 ID:KYAAORXQ0
納品書は信書じゃない
領収書は信書
128名無しさん(新規):2011/05/17(火) 09:40:56.09 ID:pHfuagSb0
クロネコメール便に信書入れるなよ?入れるなよ?的なチェック欄あるよね。
129名無しさん(新規):2011/05/17(火) 10:23:01.69 ID:R0e/kr1k0
納品書って購入側が自分で印刷できないの?
130名無しさん(新規):2011/05/17(火) 11:57:20.06 ID:hKY+r9kM0
>>127
納品書は信書にあたりますが、通常商品と一緒に「添え状」として同封します。
この場合、規約違反にはあたりません。

ゆうメールの規定によれば「内容物に関する簡単なあいさつ状、請求書等の無封の添え状や送り状は同封することができます。」
なお、手書きの納品書・請求書に関しては同封不可なので印刷したものであれば可

原則として信書だけ入れて送る場合はダメであり、荷物も一緒ならば添え状ということで可です。
なお、違反しても罰則規定もありません。
131名無しさん(新規):2011/05/17(火) 12:27:21.50 ID:8vVm6HlJ0
>>130

正解。
以前問い合わせて確認したことある。
132名無しさん(新規):2011/05/17(火) 12:41:41.64 ID:MSVsOUBYO
印刷はOKで手書きはNG?
133名無しさん(新規):2011/05/17(火) 13:13:19.98 ID:qyF0L9GD0
>>129
アマゾンで商品買ったことないのか?
134名無しさん(新規):2011/05/17(火) 13:25:38.47 ID:YlW1Eg160
俺は以前、荷物と一緒に納品書の印刷したやつを窓口に出したら、即行で「信書はダメです。今回はいいですが以後気をつけてください」と言われたぞ?
その局員曰く「印刷であっても信書はだめです」とのこと…

結局、添え状ってウソついて同封するしかない。
ていうかその時点で少し抵抗があるんだが…
135名無しさん(新規):2011/05/17(火) 13:36:11.91 ID:vxjFAMD60
今回はいいですがっていう言葉こそ根拠無いような気がするが
法律で決まってる話を窓口の係が何の権限でいいだのだめだの決めてるんだろうな
136名無しさん(新規):2011/05/17(火) 13:43:29.28 ID:YlW1Eg160
137名無しさん(新規):2011/05/17(火) 20:03:59.23 ID:Qwzi40XA0
>>136
つまり、どーいうこと?
138名無しさん(新規):2011/05/18(水) 00:08:02.47 ID:VziHBPhY0
ゆうメールなどには、印刷であれ何であれ信書は入れてはいけない。が、それは飽くまでも規則であって罰則はない。
メール便などの日本郵政以外が扱う荷物に信書を入れることは、法律で禁止されていて罰則もある。

こんな感じじゃないか?たぶん
139名無しさん(新規):2011/05/18(水) 09:43:02.23 ID:NKg9LxwqQ
>>134のように窓口で納品書見せるとかあり得ない
大抵商品にはさんだうえで梱包してるからわからない
窓口の人もいちいちチェックしないし…
まあ、いつも時間外窓口だからかなw
140名無しさん(新規):2011/05/18(水) 09:57:40.76 ID:ASlcgUeq0
ディスクならケースの中に。本ならトビラのとこに挟めばいいじゃん。
141名無しさん(新規):2011/05/18(水) 10:35:38.57 ID:Ddo4yROk0
うわ、メール便の未着が起こった。5月の上旬に発送したのに投函予定のまま・・
保障の制度って回数決まってたよね?安いもんだから再発送してもいいけど
保障の手続きは審査があるんでしょうか?
142名無しさん(新規):2011/05/18(水) 10:35:45.33 ID:pvLMkdZO0
ゆうメールで納品書や請求書を同封するのがアウトなら古書店全滅するわ
143名無しさん(新規):2011/05/18(水) 10:55:24.37 ID:Fjsqlk+K0
>>141
基本的に分からない事はここで聞かないでAmazonに質問し指示を仰いで
そのとおり実行するのが基本
144名無しさん(新規):2011/05/18(水) 12:19:15.92 ID:XB3BlOQi0
>>141
出品者は保証は申請できないし、回数も無いよ
145名無しさん(新規):2011/05/18(水) 17:13:00.72 ID:uQsz33pM0
>>141
購入者に、マケプレ保証出してもらって
アマゾンから連絡きたら、メール便の番号連絡するだけ

再発送って馬鹿なの
146名無しさん(新規):2011/05/18(水) 17:14:32.08 ID:X6XWURkI0
外国製品でEANコード分からん奴とかってどうやって出品するの?
たまにコード何にも入れずに出品してる人いるけどあれはどうやって?
147名無しさん(新規):2011/05/18(水) 18:20:38.43 ID:hdvle9Va0
新規の人に注文したがそろそろ放置1ヶ月だなあ・・・
やっぱある程度取引数ないとダメかー
148名無しさん(新規):2011/05/18(水) 20:12:02.67 ID:yqcgUII70
初めてマケプレ申請されてワロタ
絶対に許さない、断固とした処置をとる
149名無しさん(新規):2011/05/18(水) 20:58:02.93 ID:383y0PRkO
2ちゃんで吠えられても…モイキー
150名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:42:46.46 ID:nm71kRFxO
海外の商品を購入する時って、発送方法は何が多いの?
クロネコヤマトもある?
151名無しさん(新規):2011/05/19(木) 00:39:57.74 ID:7rPe8uTl0
>>150
宅配便だとどこの運送会社になるかわからないんだよね〜
最悪、追跡できない配送方法で送ってくることもある
どこの国・どんな商品の購入なのかによっても大きく変わるし…

アメリカからの荷物だとUPSやFEDEXが多いね
アメリカの運送会社の日本法人が配達する
ヤマトは全然見かけない
郵便局のEMSもよくあるが、こちらは運賃が高め
152名無しさん(新規):2011/05/19(木) 01:11:12.31 ID:LXGj3UX/0
購入者の都合で返品の場合は、アマゾンから商品の手数料は引かれないのでしょうか?
153名無しさん(新規):2011/05/19(木) 08:00:11.44 ID:6IREpB0/O
お急ぎ便で届けると書いている出品者なのにコンビニ決済OKなのはどういうこと?

お急ぎ便はコンビニ決済不可って注意書きにあったけど
矛盾しとる
154名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:31:23.39 ID:cJYtDydr0
>>134
 シールみたいに貼れるビニールの封筒状の奴に納品書を入れて、納品書兼宛先として
送られてきたことあったけど、あれはOKかな?
155名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:51:29.01 ID:5QMruYfn0
>>154
何も問題ないだろうね
156名無しさん(新規):2011/05/20(金) 12:48:05.07 ID:WDCNWDoX0
毎日2、3は売れてるが、評価がバッタリ来なくなった、最新の評価は10日くらい前に連続で来た
評価3。
月末にかけて良い評価の%表示がどんどん減っていく
157名無しさん(新規):2011/05/20(金) 16:22:23.06 ID:uJ4kBNil0
商品相手に届いてから領収書クレと催促されたわ。
この場合どうする?
158名無しさん(新規):2011/05/20(金) 16:25:04.38 ID:IDvl0DHN0
>>157
送るけど?
159名無しさん(新規):2011/05/20(金) 16:27:45.69 ID:A8Nk3zkV0
>>157
送らないと規約違反
ミニレターとかで送れば?
160名無しさん(新規):2011/05/20(金) 17:32:42.85 ID:uJ4kBNil0
まさかのマッハ返答
ありがとう。快諾して送るわね!
161名無しさん(新規):2011/05/21(土) 03:48:36.68 ID:Zm0Uzdlh0
>>159
規約のどこに書いてある?
ソース希望
162名無しさん(新規):2011/05/21(土) 05:07:58.27 ID:vFB2XxLi0
161 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/05/21(土) 03:48:36.68 ID:Zm0Uzdlh0
>>159
規約のどこに書いてある?
ソース希望
163名無しさん(新規):2011/05/21(土) 08:50:29.44 ID:1ev/ZUdn0
>>161
あるから探せw
164名無しさん(新規):2011/05/21(土) 09:24:41.57 ID:H/J70dQH0
某人気漫画を1000円で販売してたら即日で売れた
定価490円くらいなのにな・・・お前ら・・・
165名無しさん(新規):2011/05/21(土) 12:22:20.12 ID:XpZuNrAT0
a
166名無しさん(新規):2011/05/21(土) 13:30:39.97 ID:Zm0Uzdlh0
領収書は発行する必要があるとか
領収書は事前に個別発行の可否を問い合わせるとか
結局どっち?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_search_request_
167名無しさん(新規):2011/05/21(土) 13:52:20.32 ID:XpZuNrAT0
円満に行くのであれば説明文の所にあらかじめ書いておき
あとから、問われたらそのことを説明し
それでも規約云々持ち出してきたら
自分の間違い認めて、全額返金

もしくは、注文毎にそのこと説明しかないと思う
168名無しさん(新規):2011/05/21(土) 13:55:54.54 ID:vFB2XxLi0
領収書くらい発行すりゃいいじゃんよ
169名無しさん(新規):2011/05/21(土) 16:25:19.97 ID:1ev/ZUdn0
規約に関係なく相手が領収証の発行がなくて不満なら悪い評価が飛んでくるだけ
170名無しさん(新規):2011/05/21(土) 17:25:31.44 ID:Zm0Uzdlh0
規約読んでない、コンディション読んでない購入者多くない?
171名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:38:17.94 ID:6aBV/+DO0
領収書なんて求められたら、発行すりゃいいだけ。百円もかからないことに悩むんだったら、最初から全員に同梱すりゃいい。納品書兼領収書を発行してくれるソフトなかったっけ?
172名無しさん(新規):2011/05/22(日) 00:37:55.21 ID:61VaHM/i0
最近は最安値出品よりも、ほどほどの中古価格の方がよく売れる。
173名無しさん(新規):2011/05/22(日) 02:21:32.47 ID:s38J+JItO
赤字売り…
174名無しさん(新規):2011/05/22(日) 06:31:56.69 ID:SForkJZ40
商品画面の「登録情報」のところに書いてある、「さらに安い価格について知らせる」ってどういう意味の項目ですか?
どなたか教えてください!
175名無しさん(新規):2011/05/22(日) 10:15:04.27 ID:Phz3UTrji
今だに米マケプレで、買い物できません。
同じ物は尼だと買えます。
住所が宮城と福島だと、赤くなってその住所には送れません、てなります。
試しに埼玉の住所を入れてみたら、次に進みました。
もちろん出品者は"International〜"て発送可能にしてる人からです。
皆さんの地域だとどうなってますか?
震災の影響なのかな…
176名無しさん(新規):2011/05/22(日) 12:13:29.12 ID:grjrSz220
商品を簡易書留で発送しても大丈夫かな
177名無しさん(新規):2011/05/22(日) 15:26:30.30 ID:guejhPKI0
全然、問題ないよ。
補償はつくし、直接配達で投函事故ないし、好きな時に再配達頼めるし。
購入側からしたら、メール便よりありがたい。
何が心配なの?
178名無しさん(新規):2011/05/22(日) 18:49:52.01 ID:LyR6aKYM0
マケプレについて質問なんだけど絶対配達証明っているの?
定型外郵便で送ろうと思っているんだけど

ちなみに商品は500円程度の品
179名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:10:58.96 ID:8BTaXTuC0
すみませんが、出店型出品者の申請はなにか提出したり電話連絡来たりいたしますか?
180名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:32:15.29 ID:iK1pJyRr0
>>178
不要
181名無しさん(新規):2011/05/22(日) 21:11:23.45 ID:qRninnYi0
ある商品を購入し、出品者に
自分の住所の付近にある運送会社の営業所留めにしてもらいたい
と連絡し、現在連絡待ちの状態なのですが、
よく確認してみたらこの出品者の所在地が海外だということが分かりました。
この場合は営業所留にするのは難しいでしょうか?
182名無しさん(新規):2011/05/23(月) 00:50:08.87 ID:1Yn29C4fQ
>>175
その通り、震災の影響
>>181
かなり難しいかも
EMSで局留めならまだしも、宅配系は国際便だと日本での配送業者がわからない
あと局留め、営業所止めは税関で止められやすいかも
具体的な国と、ジャンルを
183名無しさん(新規):2011/05/23(月) 00:54:52.28 ID:9eTkciZs0
>>179
会社謄本提出
184名無しさん(新規):2011/05/23(月) 01:21:47.68 ID:GGdkqFRA0
どうも184です
185名無しさん(新規):2011/05/23(月) 06:56:50.73 ID:OuC8UdGl0
>>183 ウソつくな
186名無しさん(新規):2011/05/23(月) 10:07:22.17 ID:QEEuUdhs0
>>183
零細だから知らないけど中小クラスで提出とかありえるの?
187名無しさん(新規):2011/05/23(月) 10:46:48.97 ID:fW5CrNDY0
低評価が断続的に続くとamazon側から取引禁止くらうみたいだな
俺オワタ
188名無しさん(新規):2011/05/23(月) 12:36:02.16 ID:jBS9Pfe9O
注文後に商品に大きなヨゴレ発見→購入者に報告→4日経っても連絡無し

アマゾンに問い合わせても返信こないし遅延メールくるし発送してもいいのか?

あとアマゾンからの入金て指定銀行登録してからきっかり14日後?
189名無しさん(新規):2011/05/23(月) 14:30:26.80 ID:dEsWb3Vq0
>>188
キャンセルすれば?
190名無しさん(新規):2011/05/23(月) 15:08:15.81 ID:jBS9Pfe9O
>>189購入者の断り無しにキャンセルしていいの?
191名無しさん(新規):2011/05/23(月) 15:24:56.24 ID:+5MZoOzQ0
>>190
そのまま発送するにしても、
添え状に事情を説明した方がいいね
結局商品+送料まるまる損することもあるけど

もしくは、キャンセルする前にもう一度
出品時に気付かなかった汚れありのため、一旦キャンセルしますとメールして

再度出品の際に、きちんとしたコンディションで出品し、
それでよければもう一度ご注文くださいってことにすればいいんじゃねぇ
192名無しさん(新規):2011/05/23(月) 16:17:41.44 ID:ByA9dIi50
初FBAだけど、昨日の午前中に堺(KIX1)にお届け完了ってなっているのにまだamazon側から何の連絡もない。これって普通?
193名無しさん(新規):2011/05/23(月) 16:23:31.00 ID:Pp9GgtE50
>>190
指定の日時までに返信がなければキャンセルしますというメールを送って、
返信がなければキャンセルで良いのでは?
説明と違うものを送るのはトラブルの元だから、やめておいた方が無難。
194名無しさん(新規):2011/05/23(月) 16:30:11.29 ID:+5MZoOzQ0
>>192
テクニカルサポートからのお知らせ くらい見たら
195名無しさん(新規):2011/05/23(月) 16:32:41.18 ID:CRCRFy9z0
FBAは反映するのに届いてから48時間くらいかかったことありますよ。
196名無しさん(新規):2011/05/23(月) 16:38:28.91 ID:ByA9dIi50
テクニカルサポートのお知らせも勿論目を通してるけど、「受け取ったよ」位の連絡はあるもんだと思ってた。

始めてのなので何か不備があったのかと心配でしたが、もうちょっと待ってみます。
ありがとうございました。

197名無しさん(新規):2011/05/23(月) 17:43:06.98 ID:xz35wpWl0
Yahoo!メールがほんの少し変わったみたい
198名無しさん(新規):2011/05/23(月) 19:37:37.71 ID:QW+akDUE0
アマゾンマケプレを最近利用した初心者です
評価をすると名前やメールアドレス表示になってしまうらしいのですが
どうすればニックネーム表示になりますか?
199名無しさん(新規):2011/05/23(月) 19:47:51.98 ID:ttAguwAx0
>>198
アカウント情報でいろいろ編集できるお
200名無しさん(新規):2011/05/23(月) 21:25:45.10 ID:8h4FhYSm0
出品初心者です。
FBAで送った商品について、お客さんから、商品に問題があるため返品するので返金してほしい旨、メールが届きました。
今、ヘルプページを調べているのですが、なかなか答えが見つかりません。
私としては、全額返金をしたいのですが、どのページから何をすればよいのか教えていただけないでしょうか?
201名無しさん(新規):2011/05/23(月) 21:32:54.09 ID:QW+akDUE0
>>199
ありがとうございました!
202名無しさん(新規):2011/05/24(火) 08:20:39.14 ID:+MVdyFXu0
>>200
お客さんにカスタマーサービスへ連絡するように案内して
203名無しさん(新規):2011/05/24(火) 09:13:47.20 ID:G/mGYFik0
>>200
「注文の詳細」のなかに「返金する」ボタンがある
204名無しさん(新規):2011/05/24(火) 11:05:45.51 ID:hOwRBVTvO
5月20日に指定銀行登録。アマゾンからの着金は6月9日ぐらい?
205174:2011/05/24(火) 13:12:26.71 ID:R95b7UiP0
どなたかお願いします・・・
206名無しさん(新規):2011/05/24(火) 16:48:34.89 ID:hZPE5O300
同じ人から注文が2個入り一つの箱にまとめて送ったが
手数料は返金したほうがいいのかな?
207名無しさん(新規):2011/05/24(火) 17:14:36.49 ID:G/mGYFik0
>>206
その必要なし
208名無しさん(新規):2011/05/24(火) 18:20:10.08 ID:+MVdyFXu0
>>206
手数料って何だよ
手数料なら取っとけよ
209名無しさん(新規):2011/05/24(火) 19:42:06.31 ID:McJOzhRH0
>>203
それ、FBAじゃなくて、自己発送の場合だろが
210名無しさん(新規):2011/05/24(火) 20:01:15.13 ID:3VCDOb7m0
セラーセントラル落ちてない?
211名無しさん(新規):2011/05/24(火) 23:50:58.15 ID:VXk/HjlX0
**注意: 指定した商品の出品は制限されています。
制限のある商品を出品できるのは、Amazonから承認された出品者に限られます。

↑こんなんでたねんけど、
大口にすれば出品できるのかな?
212名無しさん(新規):2011/05/24(火) 23:58:07.33 ID:3VCDOb7m0
>>211
何を売ろうとしたんですか?
213名無しさん(新規):2011/05/25(水) 00:14:47.34 ID:VJYmXyf50
時計だよ。
214名無しさん(新規):2011/05/25(水) 01:07:05.45 ID:s7iXzmb00
>>213
審査が必要です
大Amazon様に出品許可審査を申請してください
215名無しさん(新規):2011/05/25(水) 08:47:00.64 ID:N/6wjoiN0
同じ出品者から2つの商品を買いました。
その出品者は2点以上買うと100円値引きすると書いているのですが、これはどのタイミングで引かれるものなのでしょうか。
Amazonから来た支払番号のメールには値引きされていない値段が書かれていました。
教えてください。よろしくお願いします。
216名無しさん(新規):2011/05/25(水) 09:10:09.10 ID:HcrKV1fE0
>>215
出品者が返そうと思ったときw
217名無しさん(新規):2011/05/25(水) 09:34:11.57 ID:S3tFiyCf0
いつも思うんだけど100円引きってどうやって返金するの?
一部返金でもamazonの手数料はまるまる取られてるんだろうし。
218名無しさん(新規):2011/05/25(水) 09:50:15.11 ID:bqjE9hPj0
商品と一緒に入れて送るんだろ
219名無しさん(新規):2011/05/25(水) 09:50:33.71 ID:+Reh8H2c0
そんなのウソに決まってるだろ
典型的な釣りにつられるとかアホすぎ
220名無しさん(新規):2011/05/25(水) 11:15:18.91 ID:RgQ+zDFW0
>>215
>>216が正解w
100円玉をテープで貼り付けて商品と一緒に送る強者も
本当にいたらしいけどw

>>217
手数料は返金後の金額から計算されたと思う。
221名無しさん(新規):2011/05/25(水) 16:27:06.27 ID:+Reh8H2c0
てst
222名無しさん(新規):2011/05/25(水) 18:42:14.10 ID:+Reh8H2c0
商品に対する問い合わせが来たんだけどどこから返信すればいいの?
223名無しさん(新規):2011/05/25(水) 18:58:04.57 ID:RgQ+zDFW0
>>222
メーラーからそのまま返信すればOK。
詳細はヘルプで「メッセージ管理」を検索。
224名無しさん(新規):2011/05/25(水) 19:46:53.48 ID:nVuiwbVb0
クレカ払いで買ったというか注文して商品代は既に引き落としされてるんですけど
そこから何日目に発送されるものなんですか?
225名無しさん(新規):2011/05/25(水) 20:11:26.46 ID:a/C1frOu0
amazonは数日待たされることもある
マケプレは出荷通知をしないと決済できないので既に出荷していないとおかしい
マケプレなら問い合わせてみたほうがいいと思う
ちなみにメール便は3〜4日くらいかかったはず
226名無しさん(新規):2011/05/25(水) 20:23:18.43 ID:+Reh8H2c0
>>223
ありがとう、助かった
227名無しさん(新規):2011/05/25(水) 23:47:57.41 ID:r0zE8d3T0
発送して1週間近くたつのですが、相手がまだ受け取っていません。
ゆうパックで送ったので、受け取り状況が確認できるのです。
このままでは品物が返送されてきてしまいます。
皆さん、こういう経験ありますか?
返送されてきたら、まだ再送しないといけないのでしょうか?
面倒で仕方ありません。
228名無しさん(新規):2011/05/25(水) 23:56:19.19 ID:s7iXzmb00
>>227
んなもんしょっちゅうあるよ
229名無しさん(新規):2011/05/26(木) 00:09:29.92 ID:AD4HiTNe0
送料着払いで再送するの?
相手から再送要求の連絡がなかったら、無視する?
230名無しさん(新規):2011/05/26(木) 01:09:01.75 ID:RhG24Lsg0
>>229
戻ってきたらキャンセルして全額or一部返金して終わり

ちなみに着払いは規定違反
231名無しさん(新規):2011/05/26(木) 09:05:21.73 ID:AzDRWEAo0
それamazonのサイトの何処かに載ってる?
載ってたらアドレス教えて
232名無しさん(新規):2011/05/26(木) 09:14:39.08 ID:AzDRWEAo0
かりに商品が返ってきた後、そのまま放置しておくとします。
そもそも購入者が受け取らなかったのが問題なので。
この場合、例えば、ヤフオクなら2ヶ月で落札者が出品者を
評価できなくなるので、すべてうやむやになってしまいます
が、amazonの場合は、購入者は購入後いつまで出品者を評価
できるのですか?
233名無しさん(新規):2011/05/26(木) 09:15:16.86 ID:bLCXX8oJ0
>>231
Q&Aの12

Q&Aくらい読んでから出品しろ
234名無しさん(新規):2011/05/26(木) 09:42:35.70 ID:AzDRWEAo0
送料着払いが駄目とか何処に書いてるの?
235名無しさん(新規):2011/05/26(木) 13:30:07.41 ID:RPleYD5b0
>>232
ヤフオクは2ヶ月じゃないよ
120日だよ
236名無しさん(新規):2011/05/26(木) 16:16:08.12 ID:kpPE1EUQ0
パチモンつかまされたら返品していいの?
iPhoneのケースなんだけど
メーカ品買ったら中華パッケージできた
237名無しさん(新規):2011/05/26(木) 16:36:00.05 ID:+dlNiNGN0
>>236
ダメです。
Amazonは基本的に返品禁止です。
238名無しさん(新規):2011/05/26(木) 16:55:52.90 ID:t27OAQot0
>>236
存分にどうぞ。
Amazonにチクるのも忘れずに。
239名無しさん(新規):2011/05/26(木) 17:00:53.89 ID:1wi7nZo20
個人なんで仕入れ先が問屋とかじゃないので仕方がなく定価20,000円で購入したものを
25,000円くらいで売ったりするのは許容範囲でしょうか?
ちなみにいくらくらいまでなら上限オッケーですか?
240名無しさん(新規):2011/05/26(木) 18:03:12.42 ID:g0hC0RVk0
>>239
好きにしろ。
高ければ売れない、ただそれだけ。
241名無しさん(新規):2011/05/26(木) 19:51:43.54 ID:NE3lWEDfO
20日に銀行振込み先登録したらアマゾンからの着金はいつですか?
242名無しさん(新規):2011/05/26(木) 21:06:19.15 ID:yz46CXTj0
>>241
売り上げがないと着金無いよ。
セラーセントラルのペイメントから振込み手続きしたら4営業日位かな?

ってかお前マルチじゃない?
243名無しさん(新規):2011/05/26(木) 21:06:20.26 ID:B0pBdTJz0
来年の今頃
244名無しさん(新規):2011/05/26(木) 21:54:44.86 ID:bLCXX8oJ0
>>243
お茶吹いたじゃねーかw
245名無しさん(新規):2011/05/26(木) 22:18:37.30 ID:NE3lWEDfO
>>242
売上はあります。

出品者は銀行登録以外に手続き必要無いですよね?
246名無しさん(新規):2011/05/26(木) 22:21:21.03 ID:NE3lWEDfO
あと指定銀行登録してから14日間は振込みは無い、となってるから着金は6月9日ぐらいですか?
247名無しさん(新規):2011/05/26(木) 22:21:34.03 ID:xxruch1/0
2週間くらいじゃね?
登録してから2週間は今すぐ振り込むのボタンを使えないから2週間待たされるんだったような気がする
248名無しさん(新規):2011/05/27(金) 01:32:51.65 ID:9B/H9hrf0
まぁ確実な答えはアマゾンさまに聞いたら分かるよきっと
249名無しさん(新規):2011/05/27(金) 17:19:41.31 ID:nkoFWiE50
マケプレで買ったので営業所止めにしてもらおうと電話かけたら
出品者「営業所止め出来るか分かんないです(><) 今日中に折り返しお電話します(><)」

次の日
俺「結局昨日電話かかってこなかったんですけど」
出「まだ分かんないです(><) 今日中に折り返しお電話します(><)」

3日後
俺「結局電話掛かってきてねえし、いい加減はっきりして欲しいんですけど」
出「まだ分かんないです(><)」
俺「そろそろコンビで支払わないといけないんだけど」
出「ごめんなさいまだ分かんないです(><) 今日中に(ry」

それでもやっぱり電話かかって来ない
明後日支払わなきゃいけないからさっき電話したらとうとう繋がらなくなってた

何なのこれ
営業所止めなんて無理難題言った俺が悪いの?
250名無しさん(新規):2011/05/27(金) 18:26:30.96 ID:coKOuUg40
コンディション区分の

新品-オープンボックス
再生品
新品-OEM

何これ?
251名無しさん(新規):2011/05/27(金) 18:30:09.33 ID:54cX0DkB0
>>249
そのとおりおまえが悪い
ヤフオクにでも逝け
252名無しさん(新規):2011/05/27(金) 18:49:58.86 ID:GC5TtmK10
>>249
最初から営業所の住所登録して、注文しろよ
253名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:01:39.39 ID:nkoFWiE50
>>251
何で?俺は出来るか出来ないかハッキリして欲しかっただけなのに
4日間連続電話しても分からないの一点張り、毎回折り返し電話するって言うくせに一回も掛けてこず
どう考えても対応がおかしいだろ

>>252
そんなことが出来るのか
それって営業所止め受け付けてない出品者でもアマゾンの出品でもいいの?
254名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:14:05.59 ID:GC5TtmK10
>>253
逆にいえば、登録された住所で注文くれば
そこに送るしかないんだ。

ただ、営業所には自分から荷物がくることを連絡しておくことだな
255名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:19:57.34 ID:GqWx8pC40
 そーだそーだ最初からそうしておけ
256名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:23:24.67 ID:nkoFWiE50
dクス

そんな便利な方法があったとは知らなんだ
257名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:30:22.74 ID:3piheufW0
>>256
実際納品書プリントアウトすると
注文者と配送先氏名が違ったり勤め先に送る事は結構多く
10人に1、2人はそんな感じだな

あと購入後に問い合わせる位ならし
正直購入前にしてほしかった…と思う事はよくあるぞ
ヤフオクだとしても営業所留め希望するなら事前質問が当たり前だし
258名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:31:38.68 ID:GqWx8pC40
そーだそーだ
259名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:52:46.64 ID:GC5TtmK10
購入後に違う住所に送れって言われて送るもの規約違反だから対応できないしな
260名無しさん(新規):2011/05/27(金) 20:23:56.83 ID:/cvuKeTUO
ちょっと待て
ヤマトの営業所留めの住所にしといても
ゆうメールで送ってこられたらどうすんだw
261名無しさん(新規):2011/05/27(金) 20:25:07.17 ID:GqWx8pC40
だから購入前に問い合わせるんだろうが糞が
262名無しさん(新規):2011/05/27(金) 20:26:35.98 ID:lKA2xCPJ0
>>254
営業所の住所を登録した購入者がいたので、そのまま発送して良いかを
尼に問い合わせたことがあるよ。
受け取りが確実な住所以外には送るな、キャンセルしろという返答だった。
尼の方針に従わない場合、トラブルがあれば出品者の自己責任になるね。
自分はリスクを負いたくなかったので、購入者に納得してもらった上でキャンセルした。
263名無しさん(新規):2011/05/27(金) 21:04:41.38 ID:K36UyC+I0
別に営業所指定せずとも、追跡番号がわかった時点で営業所に留置きするよう電話すればできるよ
日中家にいないからとかの理由にすれば運送会社も受けてくれるし
264名無しさん(新規):2011/05/27(金) 21:28:35.12 ID:GC5TtmK10
>>263
どんな方法で送るかは事前に聞かなきゃだめだな
265名無しさん(新規):2011/05/27(金) 21:43:43.28 ID:PH0H3aLS0
>>250
もう遅いかもしれないがOEN供給でググってみろ
266名無しさん(新規):2011/05/27(金) 23:57:55.91 ID:nkoFWiE50
>>257
最初は注文する前に聞いたのさ
たぶん出来るけど担当に聞いてみないと分からないから注文して番号教えてくださいみたいなこと言われたの

で、注文後のやりとりで担当の者と連絡つかなくて分かんないですの一点張り
267名無しさん(新規):2011/05/28(土) 00:36:14.90 ID:tfTgpJow0
>>266
いい加減な出品者なのは明らかだから、もうキャンセルしちゃえば?
他の出品者に注文し直した方が早い。
そっちに落ち度はないようだから、揉めたら補償申請すれば良い。
268名無しさん(新規):2011/05/28(土) 01:20:41.87 ID:tuzQJNzkO
確かに俺が出品者なら、営業所止めぐらい調べりゃすぐわかることなんだけどな
269名無しさん(新規):2011/05/28(土) 03:58:40.22 ID:+vm7BaIT0
相手にやり方教える方法もあるが
そんな経緯ではキャンセルに一票

しかし海外からでもない限り
営業所留めなんて未経験者でも簡単に探せるってのに
どこの配送業者で何の発送方法だか
270名無しさん(新規):2011/05/28(土) 08:09:53.17 ID:hEM2/9e/0
>>269
うんこ
271名無しさん(新規):2011/05/28(土) 08:27:25.53 ID:C9tO+ZNO0
登録されてる住所以外に送れって言われたら
普通躊躇するわな

それで、未着とか言われたら
アマゾンの補償もないし
272名無しさん(新規):2011/05/28(土) 09:17:03.33 ID:Or7fmBfKO
親類から数百冊本を譲って貰う予定です
自分の処分したい本やゲーム合わせて1000点くらいになりますがマケプレでは小口だと
何点まで出品可能という制限はありますか?
273名無しさん(新規):2011/05/28(土) 10:30:57.36 ID:BSjHvAnO0
>>272
余裕
274名無しさん(新規):2011/05/28(土) 10:36:01.26 ID:5qCi5sVX0
ヤフオク感覚の馬鹿には尼に来ないでほしいわ
275名無しさん(新規):2011/05/28(土) 10:58:53.47 ID:Or7fmBfKO
>>273
ありがとうございました
276名無しさん(新規):2011/05/28(土) 11:13:14.10 ID:ptbn1yyS0
本なんか1円出品のものばかりでなんにも旨味無いと思うけどな
骨折り損のくたびれもうけだよ
277名無しさん(新規):2011/05/28(土) 11:17:37.50 ID:wRvYox650
1000件の発送とか想像しただけで疲れた
278名無しさん(新規):2011/05/28(土) 12:42:42.59 ID:E4VkI9zc0
唐突な質問ですみません。
取引が成立しなかった場合でも、購入者は出品者に評価・フィードバックを
残すことができるのでしょうか?

実は、一週間ほど前にクロネコメール便で発送した商品が、購入者の届け先が
間違っているため、未着を起こしているらしいのです。
グーグルマップで調べても、やはり存在しない住所でした。
おそらく、こちらに返送されて来ると思います。

こういう場合、Amazonのマニュアルに従えば、送料を差し引いた額を返金、
ということで正解だと思うのですが、
正直、100円、200円の金額をケチって、逆に悪評価をつけられないだろうかと
心配しています。

実はこれまで20件程度の取引があるのですが、まだ一度も評価がついていません。
最初についた評価がいきなり「星一つ」だったら今後の売り上げに響きそうですし。

こういう場合、皆さんならどうされますか?
279名無しさん(新規):2011/05/28(土) 13:38:59.00 ID:S26RFvAE0
>取引が成立しなかった場合でも、購入者は出品者に評価・フィードバックを
>残すことができるのでしょうか?

評価をつけることはできます。
貴方のご心配はごもっともです。

マニュアルどおりの回答は今更書く必要もなさそうですから
どう対応されるかは貴方次第ですね。
280名無しさん(新規):2011/05/28(土) 16:55:36.39 ID:dZNopXqe0
定形外郵便で送った荷物が不着になりました
この場合マケプレ保障通るでしょうか?
281名無しさん(新規):2011/05/28(土) 17:45:42.83 ID:tfTgpJow0
>>280
発送時に郵便局から発行されたレシートがあればOK
282名無しさん(新規):2011/05/28(土) 18:34:20.33 ID:dZNopXqe0
>>281
ありがとうございます。
283名無しさん(新規):2011/05/28(土) 18:37:07.10 ID:xVTDMVIO0
評価をつけたら
どの本の購入者がどういう数字やコメントの評価をしたのかが出品者に分かりますか?
284名無しさん(新規):2011/05/28(土) 18:39:03.40 ID:dZNopXqe0
>>283
丸分かりです
285名無しさん(新規):2011/05/28(土) 18:46:07.00 ID:xVTDMVIO0
まじすか
事実のままに書いたらなにか報復されますか?
されるとしたらどんな報復をされそうですか
286名無しさん(新規):2011/05/28(土) 19:10:45.87 ID:zAP0H1pb0
>>285
評価返しする奴は滅多に見ない

あとクレームある時はお互いのためにもまず連絡
それで決着することも多い
287名無しさん(新規):2011/05/28(土) 20:45:48.57 ID:xVTDMVIO0
非常に良いの幅ってすごく広いんだなぁと思いましたが
ま、もういっかと思いやめときました
悪気はなく単なる見落としなんだと信じて
288名無しさん(新規):2011/05/28(土) 21:14:41.13 ID:eloykyts0
上限数1個の初回限定品を2個予約できたんですけど、
これってちゃんと予約できてるのでしょうか?
289名無しさん(新規):2011/05/28(土) 21:25:38.85 ID:z6SnvYuD0
>>287
どんな「非常に良い」状態だったの?
290名無しさん(新規):2011/05/28(土) 21:50:31.91 ID:1r16WYx7O
>>285
評価は率直につけて良いです
アマゾン本社は常にお客様の味方ですから評価をつけたことによる不利益は一切ありません
出品者もベテランは評価が膨大ですのでいちいち気にしません
291名無しさん(新規):2011/05/28(土) 22:44:23.55 ID:rYtrQm540
出品者さんが大変よい対応をしてくれたので、本当にありがとうございました
と評価したら、なぜか★★★になってました。★★★★★に直そうとしましたが
できませんでした。この場合評価毎削除してしまった方が出品者さんのためには
よいでしょうか?
292名無しさん(新規):2011/05/28(土) 22:56:47.67 ID:Fpp1tuEZ0
はい。
293名無しさん(新規):2011/05/29(日) 00:19:37.90 ID:mOJv/R0e0
294名無しさん(新規):2011/05/29(日) 00:22:14.37 ID:cinp7JTE0
>>293
死ね
295ぴぴ:2011/05/29(日) 00:44:18.41 ID:FiA/hJ9I0
やった(^▽^)
落札されたおお
うれしいおお
296名無しさん(新規):2011/05/29(日) 01:28:42.81 ID:py2lzb3G0
ぜんぜん売れない
こんな状況で値下げする奴が痛々しい
297名無しさん(新規):2011/05/29(日) 09:58:41.35 ID:vfy7ijm20
一昨日マケプレ初出品した者です。早速落札されたのですが、自宅にプリンターが無いためセブンのネットプリントで
納品書をプリントしようと思い、web2pdfで納品書ページをpdfに変換したところうまく変換されません。
何か良い方法があればご教授願いますm(_ _)m
298ぴぴ:2011/05/29(日) 10:20:00.64 ID:FiA/hJ9I0
発送しました(^▽^)
299名無しさん(新規):2011/05/29(日) 12:36:52.26 ID:zDUUuIGr0
>>297
PrimoPDFは問題なくできるよ
ちなみに、マケプレでは落札とは言わない
300名無しさん(新規):2011/05/29(日) 13:23:03.39 ID:mOJv/R0e0
301名無しさん(新規):2011/05/29(日) 13:29:44.13 ID:oHrO7e4K0
>>299
できましたー!!ありがとうございます!
302名無しさん(新規):2011/05/29(日) 14:22:22.31 ID:Qi2itdLh0
>>300
死ね、宣伝するな
たとえてめえの出品じゃなくてもな
303名無しさん(新規):2011/05/30(月) 09:54:09.74 ID:mt6nhQF30
だめだな
売れない→値下げの悪循環でどうしようもない
こういう時いちばん損するのは値下げソフトなんて導入してる奴かもね
304名無しさん(新規):2011/05/30(月) 10:32:52.72 ID:ZzBEu2r30
ものを金にかえてなんぼだからな
305名無しさん(新規):2011/05/30(月) 13:01:44.81 ID:xO5QN6mv0
入金されないんだが・・・
306名無しさん(新規):2011/05/30(月) 20:21:38.30 ID:hunebHHs0
大口出品に登録したらアマゾンで検索してもない商品を出品できますか?
307名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:04:36.52 ID:6i/Udg/f0
マケプレでニセモノを掴まされました。
普通に返金させても面白くないので、合法的に追い込む方法を教えてください。
名前からして相手は多分チャイニーズだと思います。
308名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:12:45.57 ID:XyZVIHZ30
>>307
ニセモノとは?
309名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:18:36.43 ID:6i/Udg/f0
>>308
ブランドのサングラスです。
正規店で買った同じ物が手元にあるんですけど、マケプレで届いた奴はパッケージからモロにカラーコピー品質の印刷でした。
310名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:33:05.79 ID:4CLstnPpO
明日の朝一でアマゾン本社のカスタマーセンターに電話して速攻でクレームしてくれ
まあ、しょせんは外資系企業だから金で済まされるかもしれんがパチモンはイメージ悪すぎだわ
額が大きいなら内閣府の国民消費者センターにクレームすることも可能
311名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:38:43.95 ID:usDsWUn00
>>307
普通は「詐欺」の方面から攻めるのが妥当
312名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:38:53.87 ID:6i/Udg/f0
>>310
やってみます。垢BANされるといいな\(^o^)/
ブランドの広報にタレ込もうかと思いますが、やり過ぎでしょうか
ついでに沢山出品しているみたいだから税務署も。ウケケ
313名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:45:13.98 ID:6i/Udg/f0
>>311
詐欺って事は、警察でしょうか?
人生初の110ダイヤル、ワクワクしてきました\(^o^)/
この時間から掛けたら逆に怒られるかなあ
314名無しさん(新規):2011/05/30(月) 21:48:21.69 ID:eHmYX0He0
マケプレで掴まされる程度の額じゃ警察は対応しないよ。
315名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:08:16.22 ID:usDsWUn00
>>313
110番は緊急性のある場合だから、したらダメ。

警察署に「ネット上での売買の詐欺の件で告訴」しにいく。
担当の警察官が、聞き取りをしてくれる。
316名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:09:36.17 ID:6i/Udg/f0
>>314
ですよねー
薄々そんな気がしました

他に破壊力のあるタレ込み先はないでしょうか
仮に偽物を掴まされたショックで不眠症になったりしたら、傷害罪とかでしょっぴけますか?
317名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:11:03.47 ID:usDsWUn00
>>314
小額でも警察は対応してくれる。
もちろん、我々の税金で仕事をしているので
つまらないことに付き合わせるのは警察資源の無駄遣い。

偽ブランドなら、タレコミ甲斐がある事件だが。
318名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:20:49.71 ID:ZzBEu2r30
マスコミにたれこめ
アマゾンでの不正取引、ヤーのマネロンなど
色々出てくるぞ。

アマゾンがニュースで取り上げられたら、注目されて売上アップだ
319名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:22:34.55 ID:eHmYX0He0
>>316
業者には傷害を負わせる故意がないから
傷害罪は成立しない

Amazonと正規メーカーに連絡するのが先だろう
警察行ってもそれが偽か否か判断できねーから
320名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:23:05.35 ID:6i/Udg/f0
>>315
なるほど、110ってコールセンターみたいなもんだと勘違いしてました。

>>317
この出品者はマケプレで4桁近い評価なんですが、これまで誰もニセモノと気付かなかったのか不思議です。相当荒稼ぎしてる悪党なので、ゼヒ懲らしめたいと思います。
321名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:44:22.38 ID:6i/Udg/f0
>>318
なるほど。悪党程アタマ良いですね。
言われてみれば、確かに上手くカネが廻りますね。

>>319
朝イチで実行します。
322名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:55:50.13 ID:Cxbw/7Oi0
>>321
反日マスコミじゃあいてにしてくんないから
週刊誌がいい
323名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:07:31.56 ID:6i/Udg/f0
>>322
実話ナックルズあたりもこういうの好きですよね。どっちかっていうとやる側で。
324名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:10:37.20 ID:KNQ5WhYv0
大口で出品しているのですが、カテゴリー成約料は無料と思ってたのですが、トランザクションを見るとがっつり取られてます。
一応ヘルプを参照して大口出品の欄をみてみるとカテゴリー成約料も基本成約料も無しとなってます。
なんか勘違いしているのでしょうか?? ご教授くださいませ。
325名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:15:02.89 ID:4CLstnPpO
サングラスのブランド代理店のお客様センターにクレームするのが一番効くかもしれんな
ジャニーズ偽物とかもジャニさんの事務所が一番うるさいし
326名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:15:28.19 ID:9zV2yxG80
このスレ、小額生がいるの?
327名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:25:14.31 ID:4CLstnPpO
あまり喜んでいられないぞ
オークション詐欺でググると警察の対応の遅さとかヤフーの対応の鈍さばかり出てくる
アマゾンでの詐欺はよく知らないが被害が少額なら悪徳業者を追い込むのは難しそうだ
オークション詐欺でも摘発されても別な会社を作って繰り返しているらしい
328名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:31:29.50 ID:KNQ5WhYv0
もしかしたら事故解決かも。
プロマーチャント大口ではなくって出店型出品者の手数料をみていたかもしれません。
329名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:33:21.33 ID:9y5IFE2w0
基本成約料の免除:
小口出品(個人出品者)の場合に出品商品が1点売れるごとに請求される¥100の基本成約料が免除され、
販売価格の15%(エレクトロニクスについては、販売価格の10%)の販売手数料と、
商品カテゴリーごとに定められたカテゴリー成約料が請求されます。小口出品ですでに出品されている商品についても、
基本成約料はすべて自動的に免除されますので、再出品する必要はありません。
なお、この基本成約料免除が有効になるまでに、大口出品登録後10~15分程度かかることがありますので、ご注意ください。
330名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:43:07.20 ID:Efb6Ilrc0
マケプレで出品してる人って購入者に直接
発送しましたメール等を送信する事って禁止されてるの?
以前、出品者に要望みたいな感じで評価コメントしたら
直メールはamazonから禁止されてるから、評価削除しろって
連絡が来た。
だけど、ヘルプ読んでも禁止なんて事記載ないのに・・・
評価に神経質すぎる人だったのだろうか
331名無しさん(新規):2011/05/30(月) 23:48:36.25 ID:9y5IFE2w0
amazonのシステムを介したメールのやり取りはできるから
発送しましたメールはamazonのフォームから送れば何の問題も無い
問題なのは自分のメールアドレスを相手に教えて
amazonのシステムを介さずにやり取りをするとamazonに怒られるらしい
332名無しさん(新規):2011/05/31(火) 00:02:52.90 ID:igNCyCy+0
>>330
配送に関するメールを複数受信すると購入者の混乱を招くことになりますので、
出荷時課金制への移行後は、出品者からは配送に関するメールを購入者に
直接送信しないよう注意してください。


これがヘルプ:よくある質問のところにある。
つまり規約上、出荷通知以外の発送に関する連絡をしてはいけないので
その出品者の言い分は正しい。

それでも削除を「強要」すれば規約違反だろうけど。
333名無しさん(新規):2011/05/31(火) 00:08:25.64 ID:DoV2/kZk0
>>331-332
さっそくありがとうございます。
自分が間違った解釈をしていたようです。
コメントで出品者の方に不快な思いをさせてしまった様ですし
削除したいと思います。
334名無しさん(新規):2011/05/31(火) 03:29:30.42 ID:G393vG9v0
14日間で自動振込されるみたいだけど自動の利点って何がある?
手動でやってしまった方が手っ取り早いと思うんだけど
335名無しさん(新規):2011/05/31(火) 10:21:33.21 ID:mV+NQpC10
自動で振込してくれる
336 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:30:00.61 ID:ZcXgcmnd0
マケプレの発送完了通知を携帯のwebから出せれば
ありがたいんだが、今はまだ無理みたいだな。
携帯webでも、auのPCサイトビューアからも出品アカウントにログイン出来ない。
スマートフォンのwebでは出来るんだろうか?
出来るんだったら携帯を買い換えたい。
337名無しさん(新規):2011/05/31(火) 11:33:49.67 ID:yqnQxllH0
auのoperaで出荷通知だけなら出せるぞ
待ち時間に少しイライラするが。
338名無しさん(新規):2011/05/31(火) 12:17:41.37 ID:JaFCJ1Jh0
iphoneなら全部できますよ。
339名無しさん(新規):2011/05/31(火) 12:24:57.97 ID:J4T8puAMP
そう、iphoneならね。
340名無しさん(新規):2011/05/31(火) 12:44:05.16 ID:xetC5Oq+0
=sofutbank
341名無しさん(新規):2011/05/31(火) 15:51:58.30 ID:kW9NlqjI0
本の購入者なんだが
購入した時に書かれてたコンディションを確認するにはどうしたらいいんだ?
注文履歴ページをいくら探しても出てこない
342名無しさん(新規):2011/05/31(火) 17:07:38.27 ID:sMIwrruT0
>>341
出品者が商品と一緒に送ってくる
納品書をみるしかない

納品書に書いてなかったら尼に問い
わせると教えてくれる
343名無しさん(新規):2011/05/31(火) 17:16:28.29 ID:sMIwrruT0
>>341
ちなみに購入者の注文履歴ページや取引
メールにも注文商品のコメントはどこにも
書いていない、何でないのかは不明
344名無しさん(新規):2011/05/31(火) 17:31:50.82 ID:RKma30seO
>>341-343
評価するときの画面に出るよ

しかし尼の画面仕様ってなんでこんなに
センスないんだろうな
345名無しさん(新規):2011/05/31(火) 17:46:35.71 ID:tjQeaLfb0
>>341
ちゃんと言うと、
アカウントサービス→出品者を評価する
で確認できる。

>>342
分かってないのに適当なこと言ってんじゃねー

Amaの仕様がおかしいのは同意
346名無しさん(新規):2011/05/31(火) 18:30:18.79 ID:Kntw4poH0
>>345
「出品者を評価する」に購入業者出て
くるのは注文して数日後だろ

適当なことはいってないぞ
尼に問い合わせてコメントもらったの
は事実だし
347名無しさん(新規):2011/05/31(火) 20:33:02.35 ID:z09TgFuFO
ジャズとかクラシックは誰も出品していないときは9800にするのがデフォなの?
348 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 01:10:04.43 ID:w8OgnwscO
>>337 >>338 情報ありがとう。operaできるのか…。
349名無しさん(新規):2011/06/01(水) 07:48:21.52 ID:Vcud5R4q0
>>347
デフォは決まっていません。
値段は出品者が自由に設定できます。
1円でも1000000円でも。
350名無しさん(新規):2011/06/01(水) 08:12:39.01 ID:N9N5kfzk0
出品者なしのってあんま売れないね〜
351名無しさん(新規):2011/06/01(水) 13:38:08.54 ID:M+Qqf3y30
はあ?
352名無しさん(新規):2011/06/01(水) 16:56:03.28 ID:CIXgqZ6nO
返品について質問があります。
Amazon本社で2つ同時に注文したのですが一つは返品したいのです。
どちらも同じダンボールに入っており開封してしまいました。
ググったところ商品自体を開封していなければ大丈夫とありました。本当なのでしょうか?
また返送は定形外郵便でも大丈夫なのでしょうか?
353名無しさん(新規):2011/06/01(水) 17:03:29.75 ID:JYuKm5i00
>>352
なぜアマゾンにきかない?
354名無しさん(新規):2011/06/01(水) 17:24:21.70 ID:DENMNDqQ0
>>352
ヘルプぐらい嫁よ
355名無しさん(新規):2011/06/01(水) 17:29:08.05 ID:N7FIkX++0
>>353
アマゾン本社って書いてるからきっと米尼から買ったんだよ
英語ができないんじゃね?
356名無しさん(新規):2011/06/01(水) 17:34:15.26 ID:CIXgqZ6nO
>>353
朝に連絡したのですが無反応です

>>354
ヘルプは読みましたが2つとも明確には書いてませんでした

>>355
jpです
357名無しさん(新規):2011/06/01(水) 18:16:21.48 ID:JYuKm5i00
>>356
アマゾンに限らずどこでもだいたいメールの問い合わせに対する返信は翌日。
返信あったら結果をスレに報告すること。
話はそれからだ。
358名無しさん(新規):2011/06/01(水) 18:44:44.88 ID:GWQ/vEFw0
>>356
元の箱にしまってamazon.co.jpのサイトで返品手続きをして郵便局員に持っていって貰えばいいだけ
ただ色々プリントアウトしなければいけないからプリンターが無いと難しいかも
359名無しさん(新規):2011/06/01(水) 18:56:16.50 ID:pNXVTmBj0
マケプレで売れた後に出荷準備中となるタイミングについて教えてください。
もしかして、納品書の印刷のタブをクリックした後だったりしますか?
それか注文後の支払い完了後数時間後とかだったりしますか?
出荷通知を送信のタブをクリックしたあとは発送済みとなるかとおもうのですが、出荷準備中はどのタイミングかしりたくって。
360名無しさん(新規):2011/06/02(木) 02:05:12.08 ID:7CqQewXr0
>>359
注文確定するから納品書だと解釈してたので気にしたと無いが

マケプレの在庫切れ=出品終了時間と注文日時&受注メール時刻が30分差
多分それじゃないか?
アマゾン本体でも注文から30分後に出荷準備中に入るからな
361名無しさん(新規):2011/06/02(木) 07:36:14.95 ID:odeCOv0I0
>>360
だいたい30分くらい経過したら出荷してくださいメールがきて
相手のステータスが出荷準備中になるの解釈でよろしいのですかね?
最近売れた〜と思って出荷通知前に梱包して
さて納品書プリントでもできるようになってるかなぁと
見てみたらグレー表示でキャンセルってなことがたて続きにおこったから
はやく出荷準備中になってほしいなぁとか思って。  とりあえず有難う御座いましたw
362名無しさん(新規):2011/06/02(木) 11:13:44.49 ID:UreTLN8e0
最近恐ろしいほど売れない
363名無しさん(新規):2011/06/02(木) 11:30:11.45 ID:yE/0yCFP0
価格最安にしてみたけどトップに出ない
反映まで時間かかるの?
364名無しさん(新規):2011/06/02(木) 13:41:59.64 ID:a/gjr2y20
>>362
公共料金値上げ、株安、政治どれみても売れる要素ないな

1円組は関係ないんだろうが
365名無しさん(新規):2011/06/02(木) 23:27:47.66 ID:ibVOFWQgO
>>363
たぶんプロマや出店型が上にでる仕様か、あちらの価格改訂ソフトですぐに最安値を奪われるみたいです
366名無しさん(新規):2011/06/02(木) 23:51:42.81 ID:L4qhMrl/0
>>365
あのカート取得って出店型だけじゃまいか??
プロマーチャント大口は一番損する気がしてる。
月額とられるのに申し込み方法くらいしか違いがない出店型とは大きな差があるもんな。
一緒にしてあげてもいんじゃまいか尼様
367名無しさん(新規):2011/06/02(木) 23:53:29.33 ID:SD37XMfJ0
>>366
違いますよん
プロマも対象です
368名無しさん(新規):2011/06/03(金) 11:36:45.87 ID:VL6cjlnV0
マケプレに出品してたものに不備が見つかった。一度にコメント+価格と状態を変更できないから、「出品情報の変更」でコメント
と価格を変更。「別のコンディションを登録」で状態を「良い」→「可」に変更。

そしたら、同じコメント+価格で状態は「良い」と「可」の二つの商品が出品されたらしくて、今朝立て続けに二つが注文されて
気付いた。

なにか操作ミスしたのかな?それとも「別のコンディションで登録」は別のコンディションで同じ商品をもう一個出品することなの?
369368:2011/06/03(金) 11:42:29.72 ID:VL6cjlnV0
>コンディションの変更については、出品をいったん終了して、あらためて出品し直す必要がありますので、ご注意ください。

て書いてあるね。 出品を終了しないと、二重出品になるってことか
370名無しさん(新規):2011/06/03(金) 12:11:00.23 ID:LwiZGXgg0
>>365-367
サンキュー
俺は上納金が足りないわけだな 納得
371名無しさん(新規):2011/06/03(金) 14:35:06.00 ID:lG8E1PUk0
FBA始めようと思うんですが
ラベルを張る必要があるみたいですが
商品のタイトル記入するだけで、いいんでしょうか?だばでぃ
372名無しさん(新規):2011/06/03(金) 14:46:17.64 ID:0saU0lJ8P
だばでぃってなんだよ
怖い
373名無しさん(新規):2011/06/03(金) 16:12:45.56 ID:PubRZn/m0
>>372
だばでぃw
374名無しさん(新規):2011/06/03(金) 17:47:29.61 ID:IKYrhL7X0
メールが来たので初めて売れたーと思たら、「取引は保留中」のお知らせでした。
相手がカード情報を更新しないとダメらしい・・・
375名無しさん(新規):2011/06/03(金) 18:00:28.63 ID:PubRZn/m0
>>374
だばでぃ
376名無しさん(新規):2011/06/03(金) 18:12:49.26 ID:xnBIS0O+0
>>374
そんなお知らせがちゃんとくるだけマシなんだぜ
アマの場合は来るべき通知が全然こないことも日常茶飯事なんだぜ
377名無しさん(新規):2011/06/03(金) 19:58:06.49 ID:UlACy0dY0
納品書の印刷のタブで印刷しても領収金額ってでないと思うのですが、
毎回領収金額も印刷するようにできませんでしょうか?
378名無しさん(新規):2011/06/03(金) 20:03:41.56 ID:OWhHX5zQ0
>>377
だばでぃ
379名無しさん(新規):2011/06/03(金) 20:06:12.89 ID:HMeFADRYO
>>377
常識的にバイク便。
380名無しさん(新規):2011/06/03(金) 20:12:12.76 ID:0saU0lJ8P
>>378
気に入ってるんじゃねえよ
381名無しさん(新規):2011/06/03(金) 20:14:10.27 ID:mZaELL240
だばでぃ説明しろ
なによ
382名無しさん(新規):2011/06/03(金) 20:40:21.32 ID:TdQfQ91u0
>>380
だばでぃ♪
383名無しさん(新規):2011/06/03(金) 20:51:43.97 ID:CztYPpaf0
>>381
たしかそういうスポーツだろ?

ダバディ ダバディって言い続けながらやるやつだ。
間違いないっ。
384名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:02:03.65 ID:HMeFADRYO
それ、かばでぃ
385名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:07:25.70 ID:CztYPpaf0
そうか・・
すまん。

じゃ、あれだ。
トイレに置くヤツだわ。

トイレにさわやかダバディ〜♪
って昔TVでやってた。
386名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:20:16.90 ID:3wvNlCFK0
いいや

無糖の紅茶だわ 間違いない
387名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:28:20.13 ID:6KBAL5Fh0
漫画のシリーズ全巻を安く購入出来る方法無いんでしょうか?
中古なのに定価の価格の出品ばかりでなんだかなーと思います。
388名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:31:29.56 ID:0saU0lJ8P
>>387
漫画全巻.comで検索
389名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:41:38.14 ID:46Kw6fA50
>>387
自分の足で近所のブックオフ走り回るしかない。
390名無しさん(新規):2011/06/03(金) 21:54:04.21 ID:PubRZn/m0
>>387
そんなときこそ、だばでぃ・・・
391名無しさん(新規):2011/06/03(金) 22:25:21.45 ID:VOHULxeg0
マジやばいくらい売れない・・
392名無しさん(新規):2011/06/03(金) 23:28:37.21 ID:eAhxkEYv0
393名無しさん(新規):2011/06/03(金) 23:36:23.35 ID:CNmT+PsAO
JAVA TEA!
394名無しさん(新規):2011/06/03(金) 23:46:22.92 ID:UlACy0dY0
新品の本を定価より少し上で出したら規約違反とかに即なったよ。
いつからそんな状況になってたん?
395名無しさん(新規):2011/06/04(土) 00:01:47.29 ID:YtDO8GAA0
だばでぃはだばでぃ
なんでそれ以下でも以上でもない

だばでぃ〜♪
396名無しさん(新規):2011/06/04(土) 01:28:01.02 ID:kxkzb2s30
>>394
前からあるぞ
まぁ絶版気味になってくるとシステム的に定価以上で出せるのも問題だと思うが

>当サイトで在庫を切らしている(略)出品者が好きな価格で出品することができます
>(例外:再販期間中の新品の和書、国内盤CD)

規定でもこうだから仕方ない
397名無しさん(新規):2011/06/04(土) 04:56:39.62 ID:aXTFDuJE0
マケプレって注文したら注文者は自分でキャンセルできないんだよね?
未発送の商品の中にキャンセル済みってなっているのがあるんだけど何故?
398名無しさん(新規):2011/06/04(土) 07:51:52.26 ID:nkYYLCgD0
皆おはよう、だばでぃ
399名無しさん(新規):2011/06/04(土) 09:21:52.55 ID:1rB/OE+/0
FBA受け入れ能力ないならキャンペーンするなよ。だばでぃ
400名無しさん(新規):2011/06/04(土) 09:26:38.19 ID:S6aaFzep0
>>397
メールをみろ
401名無しさん(新規):2011/06/04(土) 09:31:44.50 ID:S6aaFzep0
メールだと受信設定とか届いてない場合もあるから確実なのは
アカウントサービス内の注文履歴の「出品者へのEメール履歴を見る」をみろ
402名無しさん(新規):2011/06/04(土) 09:46:29.72 ID:Acq17gUC0
Amazonで初めて中古の本買ったんだけど、実はよく分からず、
普通のいつもの感じの手続きだったんだけど、別にそれでOkなんだよね?
ヤフオクみたいな取引ナビとか評価とかあるの?
どこか詳しく解説してるところあるのかな?教えてくださいな。
403名無しさん(新規):2011/06/04(土) 09:52:25.79 ID:S6aaFzep0
マケプレはオークションではありません
お引き取りください
404名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:15:28.92 ID:Acq17gUC0
それは分かってるけどさ。
要するにAmazonと契約してる個人商店から購入したことになる、てことでOk?
配達住所とか名前とか、領収書の宛名とか、個人情報はAmazonから行くわけ?
くれか情報も?安全性は確保されてるの?
みたいな事を知りたいんだけど・・・・ヘルプみても何処に載ってるのかよく分からない。
405名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:17:38.49 ID:KH2VuATm0
小口出品者なら配送に必要な情報だけ来る
多分大口も出店型も決済するのは尼のシステムだから
出品者にクレカの情報は来ないと思う
406名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:26:31.91 ID:Acq17gUC0
なるほど。名前や住所、電話番号は、まったく見ず知らずの第三者にダダ漏れってことね。
で、こっちには出品者情報は知らせてくるのかな?
407名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:26:38.06 ID:7Oh8PNVRO
アマゾン本社の下請けの小口出品者です。当方ではパスワードでアマゾン本社のサイトにログインしたうえでも、お客さんの住所と氏名しかわかりません。
お客さんは出品者に連絡や評価をアマゾンを通して可能です。
そのほか、プライバシーポリシーなど詳しくは、アマゾン本社のカスタマーセンターに電話して相談してみてください。
408名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:33:20.27 ID:S6aaFzep0
>>406
ヤフオクにお帰りください
409名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:33:43.57 ID:Acq17gUC0
発送は出品者が行うけど、決済やその後の評価、トラブルなどの後しますは
Amazonを通してやるシステムなのね?
410名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:34:14.99 ID:7Oh8PNVRO
>>406
出品者の所在地や代表者氏名などは出品者の評価ページに掲載されています。
アマゾン本社からも少し前に出品者に所在地や代表者氏名を掲載することを推奨するメールもきました。
評価ページに連絡先を掲載していない出品者からの購入はできれば控えたほうが無難です。
411名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:43:17.34 ID:S6aaFzep0
>>409
お帰りください
あなたのような方に限って住所に番地を書いてなかったり偽名だったりして迷惑です
412名無しさん(新規):2011/06/04(土) 10:44:27.80 ID:Acq17gUC0
うーん、なんかイマイチ明朗じゃないというか、
ほとんど匿名取引ですね。
マーケットプレイスは住所晒さずに私書箱にしたほうが安全かな。
413名無しさん(新規):2011/06/04(土) 11:03:56.37 ID:x6bAZfj90
出店型出品者の特徴に
1. 条件によって「ショッピングカート」ボックスまたは「こちらからも買えますよ」ボックスに出店型出品者の名前が表示される

とありますが、プロマーチャントの大口契約にしたのですけど表示されることはないのでしょうか?
いまだ表示されたことがなくって...
評価の数とか関係有ります?
414名無しさん(新規):2011/06/04(土) 11:04:02.84 ID:Acq17gUC0
今、出品者のプロフィール確認したら、フルネーム、フル住所、公開してた・・・・
これはこれで大丈夫なのか?と思ってしまうな・・・
415名無しさん(新規):2011/06/04(土) 11:11:25.74 ID:Acq17gUC0
フル住所は注文した人にしか見えない仕組みなのかな?
ほかの出品者見ると住所は見えない。
416名無しさん(新規):2011/06/04(土) 11:25:39.58 ID:2BHmd55i0
>>415
少しはググれ、カス
417名無しさん(新規):2011/06/04(土) 11:50:32.78 ID:cYuDOwm+0
>>413
色々条件があるけど公開はされてない
出品期間、評価、販売実績、価格などが考慮されて資格ありと判断
されると表示される
418名無しさん(新規):2011/06/04(土) 12:30:07.42 ID:8Cn2qghQ0
>>401
すまんこ、俺が出品者なんだ
419名無しさん(新規):2011/06/04(土) 13:39:40.31 ID:2BHmd55i0
>>418
購入者Q & Aを
420名無しさん(新規):2011/06/04(土) 14:14:13.93 ID:8Cn2qghQ0
>>419
注文者が30分以内にキャンセルしたって事か
さんくす
421名無しさん(新規):2011/06/04(土) 15:11:50.09 ID:x6bAZfj90
>>417
ぉぉそんなんだバディ 有難う御座います。
その秘密な条件はプロマーチャントだけじゃなくって出店型にも当てはまるのですか?
だとしたら 出店型とプロマの区別はただたんに送料とかの価格が自由に決められてロゴが貼れて尼の中になんちゃってストアがもてて月額同額のお布施がいるでオケー?
422名無しさん(新規):2011/06/04(土) 15:19:32.99 ID:MA4s6NoN0
FBAで、本の全巻セットを送るときって
フツーに全巻を一つにまとめて梱包すればいいの?
知ってる方教えてください
423名無しさん(新規):2011/06/04(土) 15:23:55.39 ID:nkYYLCgD0
>>422
プロ技とかあるんだろうけど、俺は紐でくくってる
亀甲縛りだけど
424名無しさん(新規):2011/06/04(土) 16:54:40.34 ID:1fnHda9O0
質問です。
レターパックで発送したのですが、
購入者が受け取ってくれなかったようで(悪意なのか偶然なのかは知りませんけど)、
当方へ差し戻されてしまいました。

今後の対応ってとりあえず現状を説明して、
送料実費差し引いて返金って事でいいんでしょうか?
購入者がもう一度送って欲しいとか行ってきた場合はどのように対応するのが良いのでしょうか?
確か着払いは駄目なんですよね・・・?
425名無しさん(新規):2011/06/04(土) 17:02:39.24 ID:XE96IfUK0
>>424
規約上はそれで構わないけど、かなりの確立で低評価が入る
回避したいなら全額返金がベター
426名無しさん(新規):2011/06/04(土) 17:04:39.90 ID:qO2LMX3P0
>>424
差し戻されるってことは、取引から日数たってるだろうし
送料引いて返金でいいんじゃない?もう一回送るとかめんどいよ
欲しかったらもう一回買ってくださいでいいかと
427名無しさん(新規):2011/06/04(土) 17:05:31.46 ID:XE96IfUK0
>>424
ちゃんと読んでなかった・・・
もう一度送って欲しいと言われたら、一旦返金してもう一度注文してもらう。
でも低評価されたくないなら自腹切ってもう一度送ればいいんじゃないかな?
428名無しさん(新規):2011/06/04(土) 17:09:16.26 ID:1fnHda9O0
>>425-427
レスありがとうございます。
とりあえず現状を説明して、
購入者の意思を確認してみます・・・。
今回の品って元々捨て値処分品だったので、
もう一回送料自腹ってのはかなり切ないですが・・・。
429名無しさん(新規):2011/06/04(土) 17:13:31.74 ID:qO2LMX3P0
>>428
自腹で再度送ったとしても、取引がスムーズじゃなかったといって
低評価入れる人は入れると思うんで、あんまり気にしない方がいいよ
評価少ないと、一件の低評価も気になるだけどね・・・

とりあえず、意思確認からだね、ガンガレ


430名無しさん(新規):2011/06/04(土) 21:34:42.06 ID:0Zf57UfVO
17品を売りましたが、新規のままです。
対応に間違いはないかと思いますが、こんなもんですかね?
431名無しさん(新規):2011/06/04(土) 21:38:41.52 ID:pUDKCHmH0
そんなものです。評価は気長に待ちましょう
432名無しさん(新規):2011/06/04(土) 21:40:38.14 ID:E1qszSZ4P
むしろ俺は評価されたくないな
433名無しさん(新規):2011/06/04(土) 21:52:52.08 ID:0Zf57UfVO
>>431
そうですか
自分が購入した場合は、今まで数百回全てしてきたので、さすがに不安になります。
>>432
新規のままはキツいです
とりあえず1件ぐらいは…
もっとも、悪いがきたら最悪ですが
434名無しさん(新規):2011/06/04(土) 22:02:22.22 ID:nkYYLCgD0
>>433
評価の洗礼は遅かれ早かれやってくるよ
どんなに普通、普通以上にやっても
びっくりするような理由で低評価、
馬鹿な購入者だと、複数で買った別の出品者と勘違いして評価したり
同業の妬みのいやがらせ評価もある

評価は気にせずやるってスタンスじゃないと
変なストレスが溜る
435名無しさん(新規):2011/06/04(土) 22:19:58.76 ID:KH2VuATm0
俺も100件以上売ってるのに一桁だわ
確かに変な評価付けられるくらいなら少ないほうがいいのかも知れないし別にいいけど
436名無しさん(新規):2011/06/04(土) 23:15:02.39 ID:o1aSUd8x0
売れないときは売れるものを仕入れろ
安易に在庫値下げに走る奴は愚か
その手の奴は、たぶん震災当時に買占めしたくちの輩に違いない
437名無しさん(新規):2011/06/04(土) 23:18:51.91 ID:1fnHda9O0
>>435
あくまでも限定的な統計ですけど、
評価率って全体の3から5%位みたいですね平均。
出品者の方から要求してる人はまた違うんでしょうが。
438名無しさん(新規):2011/06/05(日) 07:40:32.19 ID:Tnht6WTu0
>>437
うちも5%位。
悪い評価ほどすぐくるからね。
書き込みありで出品してたのに書き込みがありましたとか
返金したのにしてないとか
結構こまったちゃん多いから注意。
439名無しさん(新規):2011/06/05(日) 10:49:52.50 ID:MXFmF+88O
>>412
不安なら古物商免許ある出品者から買うと良いかも
古物商免許は地元警察の素行調査を経るらしく身元がしっかりした方々のようです
一般の出品者さんはクレカ情報のみで登録できるみたいなので本名かもはっきりしません
それか評価の多い出品者さんなら安心できるかな
たくさんのお客さんがいそうだから
440名無しさん(新規):2011/06/05(日) 21:29:42.11 ID:k46vQeCT0
初めて業者に買われた
なんか損した気分
441名無しさん(新規):2011/06/06(月) 01:50:51.42 ID:sQ4sO8EQ0
そういう発想はなかったな。

常時買ってくれる業者は尼、オク共にいるけど
うちは業者大歓迎。想像を絶するような変なクレームの心配もないし楽。
442名無しさん(新規):2011/06/06(月) 07:45:27.67 ID:0zIGs6Rv0
俺も業者は大歓迎

購入初心者は、評価も普通とか平気で書いてくる
443名無しさん(新規):2011/06/06(月) 11:24:07.76 ID:5TZvLpGo0
>購入初心者は、評価も普通とか平気で書いてくる

「普通」は、日本人好みでいいんだけどね。

それが尼になると、低評価になるから不思議。
444名無しさん(新規):2011/06/06(月) 14:01:23.87 ID:WoiBfifVO
私は出品したことが無く、購入だけしている。
時々出品者に低評価をつけている。

低評価の理由
1.書き込み無しと説明にあっても書き込みが何ページもある。
2.カバーに汚れ無しと説明にあっても目立つ汚れがある。
3. こんな梱包の仕方じゃCDのケースが割れて当然。
最善を尽くしても壊れたのなら、低評価にしない。
いい加減な梱包で壊れたら、低評価にする。
4.説明に初版本とあったので購入したら、初版本じゃなかった。

出品者が説明文を書いたり、商品を梱包する時に、注意していれば防げる低評価もある。
445名無しさん(新規):2011/06/06(月) 14:46:43.31 ID:rrLDdtp9O
うるせー フィリピン人
446名無しさん(新規):2011/06/06(月) 14:53:08.03 ID:DlRhYiKo0
そういうのはせどりスレに書け
447名無しさん(新規):2011/06/07(火) 03:30:02.80 ID:VL2OKpZJO
ド新規の俺に教えてくれ
出品者の評価はどうやってするの?
注文の履歴とか見ても出品者の評価一覧見ても無いんだけど
448名無しさん(新規):2011/06/07(火) 05:06:19.31 ID:11Jupj1j0
>>447
尼に聞け
ってかその程度分からないなら止めた方がいいんじゃね?
449名無しさん(新規):2011/06/07(火) 07:49:28.61 ID:qjzGdHCaO
発送がとても遅かったから、今回初の普通評価付けたんだが、初めて出品者から反論メールを頂戴してしまった
彼曰わく、すごくむかついたそうだ
出品者って、そんなにいちいち評価を気にしてるものなの?
疲れない?
450名無しさん(新規):2011/06/07(火) 08:29:56.09 ID:Vwh89BSmP
そりゃ出品者側に問題あるんだから妥当だと思うよ
反論メールが来たのでさらに印象が悪くなりました〜とかも書いとけwww
451名無しさん(新規):2011/06/07(火) 08:52:46.76 ID:bVIL2CBF0
>>450
アマゾンのシステム知らないの?
452名無しさん(新規):2011/06/07(火) 12:04:05.71 ID:D92Tfe8n0
>>449
もう少し詳しい事情を書かないと、何とも。
評価数が少ない出品者だと1つの「普通」で全体の評価がどっと下がるので、
もしも不可抗力が理由だったりした場合、キツイのは確か。
売り上げに直結する。
453名無しさん(新規):2011/06/07(火) 12:30:00.03 ID:n4fdY9Ok0
>>449
とても遅いってどのくらいなの?
ちなみに俺は注文日の翌日に出荷して1くらった経験があるな
454名無しさん(新規):2011/06/07(火) 12:59:24.20 ID:bVIL2CBF0
>>453
出荷日よりも、何で送ったかも到着日には影響あるな
455名無しさん(新規):2011/06/07(火) 13:33:34.08 ID:3caviqoP0
発送までに日数がかかるのは
注文が来てから他所のサイトで購入してるパターンだろう
456名無しさん(新規):2011/06/07(火) 13:54:43.13 ID:qjzGdHCaO
>>449です
注文から出荷までに一週間です
小物だったので定形外、出荷から到着までが3日
評価には、発送遅延以外は理想的な出品者と記載
この出品者の他の評価見たら、
同じ理由で悪評価が結構付いてました
因みに評価から反論メールを頂くまでは
わずか数時間しか掛からなかったから余計驚きました
普通注文から出荷まで何日かかると『遅い』事になるんですか?
457名無しさん(新規):2011/06/07(火) 13:58:35.01 ID:bVIL2CBF0
>>456
十分遅いだろ、注文から出荷1週間なんて

どう反論されたの?
458名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:08:52.36 ID:qjzGdHCaO
>>457
ただ一言、むかついたとだけ

評価数も多く、高評価な出品者でした
発送は早かったり遅かったり、
まちまちみたいです
459名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:28:21.16 ID:D92Tfe8n0
>>456
事前説明なく、2営業日以内に出荷できなければX。
何も説明や釈明がないのであれば、2以下でも良いくらい。
きっと空売り野郎だろうね。
言い訳のしようがないから、その一言なのかも。
そういう連中にはどんどん低評価を食らわせてやりましょう。
460名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:35:08.51 ID:n4fdY9Ok0
>>458
高評価ってどのくらい?
評価数は?
461名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:36:08.41 ID:qjzGdHCaO
>>459
なる程、本当に空売りとかあるんですね
分かりやすい説明ありがとうございました

他にレスくれた方々もありがとうございました!
462名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:37:28.21 ID:3caviqoP0
低評価出品者は間違いなく基地だが
高評価出品者の中にももれなく基地がいる。
空売り出品者だとヒキ率高し。
463名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:39:47.71 ID:n4fdY9Ok0
>>461
おーい
>>460に答えてちょ
464名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:40:27.34 ID:qjzGdHCaO
>>460

評価数:約2万
評価:4.7
でした
465名無しさん(新規):2011/06/07(火) 14:42:24.46 ID:n4fdY9Ok0
2万か
それで評価3くらいで怒るとか死ねばいいのにね
466名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:05:17.37 ID:bVIL2CBF0
>>464
2万で4.7だと高評価って訳でもないな
467名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:05:30.01 ID:YSAfwQW/0
ノートパソコンって化粧品と同じで許可がいるんですか?
468名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:07:05.06 ID:n4fdY9Ok0
>>454
当たり前じゃんそんなの
いちいちレスすることかよww
469名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:07:50.78 ID:QM4GnRLc0
注文日に即日発送、アマの出荷予定日(今日)には到着してるのに、
「出荷連絡後、着くのが遅くて心配でした」で3つけられたぞ。
1年100%目前だったのに・・・ただでさえ分母少ないんだよ・・・
470名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:14:38.62 ID:3caviqoP0
購入者にも基地はいるからな
471名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:20:07.45 ID:bVIL2CBF0
>>468
出品者側じゃ早く送ってるつもりでも、購入者には色々いるからね

早い遅いの感覚は出荷したってことよりも
到着日までの日数の方が判断の目安になるだろう

472名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:34:39.40 ID:D92Tfe8n0
>>469
こちらに落ち度がないことを購入者にメールで説明しては?
473名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:39:11.35 ID:bVIL2CBF0
>>472
そんなことしても無理だろ
故意につける奴もいるし、きちは無視するしかない
474名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:49:21.43 ID:D92Tfe8n0
>>473
誤解によるものも少なからずあって、解決した経験もあるからね。
ダメ元で試す価値はあると思うぞ。
475名無しさん(新規):2011/06/07(火) 15:53:52.42 ID:YSAfwQW/0
>>467
ちなみに

利用できる商品カテゴリー
商品登録機能を利用できるのは以下のカテゴリーです。
パソコン・周辺機器
とあるのでノートパソコンは問題なく出品できるものかと... 違うのですかね?
476名無しさん(新規):2011/06/07(火) 16:11:16.20 ID:HB+OGTtC0
業者でも代理落札ならOK、転売ヤーなら×。
自分が状態が良くないからオクで安く出品したのをamazonで「非常に良い」と
書いて出品しているのを見つけた時は腹が立った。
477名無しさん(新規):2011/06/07(火) 18:49:34.73 ID:v6vP6qGGO
マケプレで本を買ったんだが
新品なら必ず付いてる付属品が付いてなかったので
(もち説明に書いてない)返品を要求したら
散々返品を渋った挙げ句やっと返事がきたんだが

返品はいいのでそちらで処分してください
本社から組合員をそちらにお詫びに向かわせるよう検討しています

と返事が来た…

送り主の宛名見るとただの個人出品者なんだか…

どうしよう
478名無しさん(新規):2011/06/07(火) 19:18:42.63 ID:P8heLdfW0
>>477
経緯を詳しく書いて、アマゾンに補償申請を。
身の危険を感じたと書き添えて。
申請後は全てアマゾンが対応してくれる。
どうせ、単なるこけ脅しだろうけど。
479名無しさん(新規):2011/06/07(火) 19:32:34.96 ID:bVIL2CBF0
>>477
来てもらえばいいのに
書いてる通りなら、逆に罵倒できるレベル
480名無しさん(新規):2011/06/07(火) 19:41:16.98 ID:n4fdY9Ok0
>>472
評価は潔く受け入れろよ
そう思う人もいるんだよ
購入者にメールで説明とかうぜーよまじで
481名無しさん(新規):2011/06/07(火) 20:00:26.47 ID:Dq/ey2/s0
>>478
477の文章をよく読め
文章的には無問題となるように書いてあるから尼は相手にしない。
482名無しさん(新規):2011/06/07(火) 20:05:19.95 ID:PfvzezAx0
組合員ってなんだ?って聞いて見れば?
483名無しさん(新規):2011/06/07(火) 20:17:10.77 ID:HY1NEaS00
>>477
古本組合じゃないの?
484名無しさん(新規):2011/06/07(火) 21:00:00.41 ID:n4fdY9Ok0
所轄の警察に相談しなよ(交番はダメ。あいつらアテにならない。警察署へ)
4課が暴力団担当だから
485469:2011/06/07(火) 23:47:34.52 ID:QM4GnRLc0
>>469の評価が午前中だったが、さらに夕方「3 ありがとうございました」の追い打ちがきた・・・・・
今日は厄日だ・・orz

購入者にメールしたりしないけどさ。せめてここでボヤかせてくれ。
486名無しさん(新規):2011/06/07(火) 23:50:53.52 ID:eeazlhW60

上限数1個の初回限定品を2個予約できたんですけど、
これってちゃんと予約できてるのでしょうか?
487名無しさん(新規):2011/06/07(火) 23:52:32.07 ID:3caviqoP0
前者の評価に引き摺られる法則
488名無しさん(新規):2011/06/08(水) 00:29:04.07 ID:CHdYWGZc0
>>481
尼は購入者優先の事なかれ主義だから、こんなベタな手口は申請すれば通るだろうよ。
489名無しさん(新規):2011/06/08(水) 00:58:52.14 ID:A6cEEh0d0
質問ですが
こちらが出品者で配送した後に商品に間違いがありました。
DVDの商品でしたがカテゴリーをブルーレイのカテゴリーに出品していたのを
配送後に気づき全額返金、商品を配送業者からすぐに返品しました。

購入者には全額返金致しました。
こういった場合アマゾンに支払う手数料15%は返ってこないんでしょうか?

まだ返金の反映はされません。
490名無しさん(新規):2011/06/08(水) 01:31:04.69 ID:CHdYWGZc0
>>489
ヘルプで購入者への返金を検索
491名無しさん(新規):2011/06/08(水) 01:34:06.99 ID:FGoF8eg2O
伝票の出品者の住所でググったら
出品者の苗字で
○○歯科委員
しかも院長の名前と同じだった

歯科医もせどりする時代か…
夜も末だな

492名無しさん(新規):2011/06/08(水) 01:37:59.37 ID:CHdYWGZc0
>>491
読み終わった本を処分した可能性はないのかい?
493名無しさん(新規):2011/06/08(水) 01:50:26.94 ID:nch7GATq0
>>488
通るも何も出品者が返金同意したと推測される文章が書かれていて
尼がどこに介入する余地があるの?w

それに477が頃されでもしたら尼以前にK薩の出番になるしな
494名無しさん(新規):2011/06/08(水) 03:03:03.70 ID:UdDXE6bMO
>>477
ネットで本買ったら見知らないオッサンが家に来るってテラコワス
アマゾン本社のカスタマーセンターに明日の朝一番で相談の電話を入れましょう
495494:2011/06/08(水) 03:39:39.36 ID:UdDXE6bMO
しかし怖いな
これからアマゾンでポチって買い物しようと思っていたのにマニアに必須の付属品の有無をしらないニワカ出品者がいるんじゃ怖くてポチれなくなった
しかもクレームしたら家に来るなんて怖すぎ
連投スマソ
496477:2011/06/08(水) 08:17:33.16 ID:FGoF8eg2O
491=477です。
歯科医せどり出品者に
親会社と組合の所在地、おまいとの関係とか詳細よろ
あとおれの個人情報を第三者に漏らしてんのか?

とメールしといたら返事来た

497477:2011/06/08(水) 08:25:47.18 ID:FGoF8eg2O
組合とは古書組合です
親会社と組合に相談するか検討していただけなので
個人情報は漏らしてません組合の情報は一般の方にはお伝えできません
ご理解下さい
返金しました

てな返事来た
498名無しさん(新規):2011/06/08(水) 08:41:46.07 ID:lrfGeFkQ0
うぜぇクレーマーだ
499名無しさん(新規):2011/06/08(水) 09:18:35.36 ID:xTqrHlea0
悪質だから本当に尼に通報しといた方が良いかもね
やんわりと脅しを掛けてきたんだろ?
こういう手合いは消えて貰わないと他も迷惑被るよ
500名無しさん(新規):2011/06/08(水) 09:25:58.85 ID:GqrzZ+1z0
通報!通報!さっさと通報!
501名無しさん(新規):2011/06/08(水) 10:01:46.32 ID:udOSeoaa0
古書組合にも、クレームしとけよ

明らかに出品者に非があるんだから。

アカウント停止にするくらいちょろいだろ
502477:2011/06/08(水) 10:45:04.36 ID:FGoF8eg2O
尼には昨日478をベースに通報しといた

出品者にはさらに質問

親会社とは?
古書組合に加入しているなら古物商番号を教えろ
ググったら○○歯科医院
院長○○とでたが本人で間違いないか?

したら速攻返事来た

兄の二階を借りて出品していました
知り合いの古書組合員に相談しようとしていました
本当にすみません

結構泣きが入ってきたかな?

こっちは暫く宅配便のチャイムにも警戒しなきゃならんのだから
返金だけですませられん
垢バンまでは持ち込みたい

503名無しさん(新規):2011/06/08(水) 12:30:02.05 ID:xTqrHlea0
まあ、個人情報握られてる立場に負けないで頑張ってね
そう遠くない将来、コイツはアカバン食らうでしょ
追い詰められたネズミがどんな反応示すのかも興味ある
504名無しさん(新規):2011/06/08(水) 13:13:07.22 ID:kseKFfYn0
結局付属品って何なんだ?
505名無しさん(新規):2011/06/08(水) 13:17:07.84 ID:KLXDDT/o0
DVDとかポスターとかか?
506名無しさん(新規):2011/06/08(水) 13:21:47.31 ID:LTGpjrmO0
新品で付属品がある物なら、DVDの限定版付録とか、写真集(本)付属のDVDとか
今はいろいろおまけあるな
中古だとなかったりするんだよね
だから新品未開封品かコレクター品を探す
新品で出しといて付いてるはずの付属品がなかったら腹立つわー
507名無しさん(新規):2011/06/08(水) 13:54:35.43 ID:oxJk+HHr0
幼女パンツ型眼鏡拭きやパンツって線もある
508名無しさん(新規):2011/06/08(水) 16:08:28.81 ID:FGoF8eg2O
尼から返事来た

>Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
>
>今回のご注文についてお調べしたところ、出品者による返金処理は開始されておりま
した。このたびの返金についてご不明な点がある場合は、お手数ですが以下の方法で出
品者にお問い合わせください。
>
>1. 以下のURLをクリックします
>
>http://www.amazon.co.jp/gp/css/summary/edit.html?orderID=249-0285868-3572625
>
>2. サインインをします
>
>3. 「この注文に問題がありましたか?」ボタンをクリックします
>
>4. 「出品者に連絡する」ボタンをクリックします
>
>5. 件名を選び、コメント欄にお問い合わせ内容を入力のうえ、「Eメールを送信」ボ
タンをクリックします
>
509477:2011/06/08(水) 16:08:51.07 ID:FGoF8eg2O
>また、今回ご連絡をいただきました、出品者からのEメールにつきまして、お客様にご
不快な思いおよびご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。Amazonマー
ケットプレイスの出品者は、第三者となりますので、当サイトとの関連会社ではござい
ません。また、今回のEメールの内容につきましては、出品規約に抵触する可能性がご
ざいます。恐れ入りますが、今回の出品者からのEメールの件につきましては、アカウ
ントにご登録のEメールアドレスより、 [email protected] までご連絡ください。
ご連絡の際には、出品者からのEメールの内容など、できる限り詳しい情報を添えてく
ださい。
>
>その他ご不明な点がありましたら、いつでもご遠慮なくお問い合わせください

関連会社云々とあるのは、おれが尼も巻き込もうと思って
親会社とあるがこれは尼のことか?
と質問したことに対する回答ね

書いてあるアドレスにもう一回送れば
いよいよ調査してくれんのか?
510名無しさん(新規):2011/06/08(水) 16:34:35.34 ID:xTqrHlea0
尼は何にも把握してないから出来るだけ詳細に報告した方がいいかもね
ビックリするくらい綺麗綺麗してくれるから
511名無しさん(新規):2011/06/08(水) 16:48:05.40 ID:udOSeoaa0
>>509
頑張れ!
軽い気持ちで脅迫まがいのメール送ったんだから最後まで泣き寝入りするな
アマゾンの報告&相手の身元については、徹底的に調べるんだ

本当にその住所なのか、兄弟が歯医者なのか知る権利はあるからな
512名無しさん(新規):2011/06/08(水) 16:51:11.96 ID:KLXDDT/o0
>>511
それはどうでもいいだろ
垢バンに追い込めれば
513名無しさん(新規):2011/06/08(水) 17:32:38.47 ID:udOSeoaa0
>>512
精神的に追い詰めようとしたんだから
逆に精神的に追い詰めてやるのが筋だろう
そこまでして、やっと人の気持ちが分かるようになるだろう
514名無しさん(新規):2011/06/08(水) 17:50:29.72 ID:KLXDDT/o0
>>513
いややりすぎると今度は477が警察のお世話になる
被害者だから何をしてもいいという訳じゃない
515名無しさん(新規):2011/06/08(水) 18:40:34.31 ID:FGoF8eg2O
>>511
ありがとう

ひとまず尼へのメールは
切り札としてとっとこうと思う
人の名を語っての虚偽申請ってのも加わったし

次は出品者への更なる追求だな
お前は誰だ?
本当に弟か?
兄は知っているのか?
なんなら兄に電話して確認するが?

>>513の言う通りで
このままじゃこっちは身元不明の人間から脅迫受けたままで
垢バンだけじゃ安心できなくなった

人の名を語り第三者の関与をほのめかし脅しをかける
十分被害届けだせるレベルだろう

とりあえず自力なら郵送で誓約書とるくらいには持っていきたい

あと出品者の評価確か16000越えてて97%くらいだったはず
よくここまでやってこれたな

516名無しさん(新規):2011/06/08(水) 19:10:22.93 ID:udOSeoaa0
>>515
相手と同じようにやってしまうとまずいんで
あくまで冷静に、丁寧にメールを送ることがポイント
あなたはこちらの住所氏名を知ってるのに
こちらはあなたのことを信用できないので
身元を教えてください的なスタンスがいいと思う。

あなたのメールのせいで恐怖と怒りで、精神的に参ってるので
今後、なんらかの誓約書なり保証がないと不安です。

もしくは、要求はせずにもっと相手の様子を試してみるものいいかも

まずは、アマゾンへの報告。
アマゾンから出品者の制裁がないようなら
個人対個人で徹底的にやるしかないので、あいての身元はちゃんと抑えてた方がいい

屋号も変えるかもしれないので
http://mps.bookstudio.com/
このサイトでセラーIDも抑えておいた方がいいぞ
517名無しさん(新規):2011/06/08(水) 19:10:48.62 ID:UdDXE6bMO
>>515
あんまり強く出すぎると逆にモンスタークレーマーになっちゃうよ
アマゾン本社はこういうトラブルになれているから、すべて報告して全額返金を受けたら忘れたほうが自分の時間を有効に使える気ガス〜

他にも個人でけっこう付属品とか詳しい出品者もいるよ
メールで出品者に細かく質問すればニワカ出品者はすぐわかるしね
518名無しさん(新規):2011/06/08(水) 19:11:33.46 ID:wrlsj5m70
>>515
内容証明送って訴訟も辞さない姿勢を伝えればこっちのペースになるよ。
519名無しさん(新規):2011/06/08(水) 19:31:03.25 ID:udOSeoaa0
>>517
そりゃ返金は当たり前だろ
組合員とか余計な脅迫したから問題なんだろ
こんな出品者はアカバンする方が、他の出品者にとってもプラスだろ
520名無しさん(新規):2011/06/08(水) 19:32:21.18 ID:KLXDDT/o0
最初は応援してたけど何か気持ちわ悪いわこいつ
521名無しさん(新規):2011/06/08(水) 19:50:10.30 ID:xTqrHlea0
まあ、実際こういうケースに遭遇したときどうなるかを知っておくのは
出品・購入どちらの立場でもためになるから徹底的にやってもらいたい
他人の失敗ほどためになるものは無いからね
522名無しさん(新規):2011/06/08(水) 20:11:17.17 ID:tAEqWhw80
>>521
おっしゃるとおりですね。
我々は高みの見物といった所ですね。

523名無しさん(新規):2011/06/08(水) 20:23:19.81 ID:FGoF8eg2O
みんな具体的なアドバイスありがとう
参考にさせてもらうよ

>>520
キモくても構わんが
おれの留守中には妻がいるこれが心配なんだよ

しかもうちのマンションセキュリティカメラがない
ダミーカメラみたいなの勝手に付けようかとか
まじ考えてる

既に宅配便にはその場で出るな
不在票で再配達かけろ
玄関入る前に周りを確認しろと言ってある

524名無しさん(新規):2011/06/08(水) 20:33:33.10 ID:3lcrsjg20
>>523
あっそ
どうぞご勝手に
525名無しさん(新規):2011/06/08(水) 20:45:37.85 ID:udOSeoaa0
今変な奴多いからな、
気を遣いすぎるほど、使って取り越し苦労する方がまだましだろ
何かあってからじゃ遅いからな
526名無しさん(新規):2011/06/08(水) 21:32:48.80 ID:GqrzZ+1z0
>>523
kimoi
527名無しさん(新規):2011/06/08(水) 23:18:27.39 ID:UdDXE6bMO
マーケットプレイスは中古でいろんな出品者がいるから、古物商免許あるところで身元がしっかりしたところにするとか自衛しないといかんな
あと出品者に商品の気になった点はメールで確認するとかだるいけど購入者から確認してみるとかがトラブルを防ぐためにいいかも
528名無しさん(新規):2011/06/08(水) 23:20:38.28 ID:3lcrsjg20
もっといい方法がある
マケプレで買わなければいい
529名無しさん(新規):2011/06/08(水) 23:53:23.80 ID:udOSeoaa0
>>527
古物、買取してないのに取った無駄金出品者かw
530名無しさん(新規):2011/06/09(木) 00:12:28.74 ID:xltuwjnO0
>身元がしっかりしたところにするとか
そんなのイーブックオフや駿河屋とかの業者だけだろw
531名無しさん(新規):2011/06/09(木) 00:12:34.68 ID:IXI70J4+0
高額商品売りさばいてればあった方がいい
信頼をハシタ金で買えるんだから安いもんだろ?
安い客しか?んでないから無駄金呼ばわりするんだろうけど
532名無しさん(新規):2011/06/09(木) 00:52:53.48 ID:iRmpYnxB0
購入者はそこまで見てないよ

・・・・商品コメントすら見てねーしw
533名無しさん(新規):2011/06/09(木) 00:56:53.29 ID:DmJ8MM3m0
値段も見てないよ^^
534名無しさん(新規):2011/06/09(木) 06:51:56.91 ID:KXPa+Ls+0
>>532
確かに見てないな。
なんじゃそらクレーム結構多い。
535名無しさん(新規):2011/06/09(木) 08:19:51.14 ID:TE3gb4t+0
評価やコメントなんで対して見ずに買ってるから
トラブルの元なんだろうね

現実問題、古物持ってても意味ないな
536477:2011/06/09(木) 08:27:06.52 ID:h8yHTFgwO
昨日夜中にメール送ったらさっき返事がきたぞ

ついに本当の住所氏名引きだした

確かに親会社というのは嘘でした
兄にも相談したが詫びるしかないと怒られた
誓約書も書くから許してくれだと

完全勝利だわ

さて、これから誓約書の文面考えて送らなきゃな

送るのは内容証明まではいらんだろうということで、書留、親展、転送不要くらいでいいかな?
本人限定受取郵便とかあった気がするが個人でてきるっけ?

もち郵送代は向こう持ちだがコスパは考えてやろうと思う

537名無しさん(新規):2011/06/09(木) 08:33:39.25 ID:ZrzrLnJi0
転売乞食のせどりには古物は不要だろうね。
538名無しさん(新規):2011/06/09(木) 08:59:16.61 ID:TE3gb4t+0
>>536
考えるのは相手、駄目だしするのはあなたでいいんじゃないの
539名無しさん(新規):2011/06/09(木) 09:02:35.97 ID:TE3gb4t+0
>>537
副業ならなおさら、いらないね
540名無しさん(新規):2011/06/09(木) 09:07:14.46 ID:a4xLbEfY0
>>536
ttp://www.amazon.co.jp/dp/480903125X
におまいの仲間がたくさんいるぞ。
買ってやるから読むか?
541名無しさん(新規):2011/06/09(木) 09:07:52.60 ID:ZrzrLnJi0
転売乞食VSクレーマーの戦いかw
542名無しさん(新規):2011/06/09(木) 09:11:35.31 ID:a4xLbEfY0
>>541
どっちも精神崩壊してそう。
子どもがいたらモンスターペアレントになるんだろうか?
543名無しさん(新規):2011/06/09(木) 09:12:37.12 ID:h8yHTFgwO
>>538
じゃなくて
文面は当然一緒に考える
で、できた紙を向こうに送る時の郵送方法の話をしている
544477:2011/06/09(木) 10:27:57.45 ID:h8yHTFgwO
何だかんだいいながら
おれのレスを早起きして待ってた君たち
>>537 >>539-542

これくらいでクレーマーとか世の中甘く見すぎ
刑事事件相当のことをしたら
こうやって責任をとらされる
これが大人のケンカ
行政書士とか弁護士なんかある意味もっと悪どいぞ
545名無しさん(新規):2011/06/09(木) 11:08:02.81 ID:ZrzrLnJi0
>>544
気持ち悪いからレスしないでくれるw
546名無しさん(新規):2011/06/09(木) 12:20:08.71 ID:oK2u//Tr0
釣りだったか
547名無しさん(新規):2011/06/09(木) 12:20:11.14 ID:IXI70J4+0
>>544
結末を楽しみにしてるから引き続き頑張ってくれ
チキンハートがファビョっているようだけど気にすんな
548名無しさん(新規):2011/06/09(木) 12:29:53.71 ID:ZrzrLnJi0
大人のケンカ(笑)
ただのクレーマーじゃん
549名無しさん(新規):2011/06/09(木) 12:34:43.96 ID:C1lNISo00
まあネタとしては暇つぶしにいいよね
550名無しさん(新規):2011/06/09(木) 13:05:09.15 ID:KXPa+Ls+0
大人だったら引き際も考えると思うよ。
551名無しさん(新規):2011/06/09(木) 13:34:08.48 ID:x1bsqZZv0
>>544
やるならとことんまでやってくれ
552名無しさん(新規):2011/06/09(木) 13:50:14.88 ID:C1lNISo00
これ見てるとクレーマーとかモンスターペアレンツとかは
自分がそうだっていう自覚は無いというのがよく分るな
勉強になります
553名無しさん(新規):2011/06/09(木) 13:58:36.32 ID:+pASll8z0
アスペだからな
554名無しさん(新規):2011/06/09(木) 13:58:58.05 ID:9gAZ/82/0
てか、マジキチの精神を一般人が理解するのは不可能
555名無しさん(新規):2011/06/09(木) 14:18:34.29 ID:AfbUs9zc0
購入者が単に誤解しているだけなのか、それともマジキチなのか
それを最初に見極めるのが必要
普通の人であれば、こちらが礼を尽くして説明すればきちんと返してくれる
マジキチに何を言ってもどれだけ譲歩しても労力の無駄

低評価の出品者に限って
普通の購入者に無駄にマジギレしたり、
キチガイに譲歩して余計に付け込まれたりしている
556名無しさん(新規):2011/06/09(木) 15:39:20.77 ID:og4s85Iq0
FBAから商品が破損してたので悪い評価でOK?
CDをプチプチ袋だけで送るのって破損率たかくね?
557名無しさん(新規):2011/06/09(木) 15:42:02.29 ID:/hTKcOjp0
俺はプチプチシートで巻いてるけど今まで破損のクレーム無いな
一重だと足らないのかも
558名無しさん(新規):2011/06/09(木) 16:12:08.54 ID:58zclqGE0
>>556
「ご自由に」としか言いようがない。

FBA商品の場合、
クレーム等がある場合には全てアマゾンが窓口になるから
出品者的にはどうでもいい
559名無しさん(新規):2011/06/09(木) 16:13:58.91 ID:5zPKD6vU0
尼に言えば評価取り消してくれるしな
でも尼の梱包にプチプチ袋なんてあったか?
560名無しさん(新規):2011/06/09(木) 16:14:32.95 ID:OnK5m6yE0
CASIO 腕時計 デジタル W-E11-1AJF メンズ
定価3150円 価格980円 69%OFF 980円販売の新顔?期間限定?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VO8700/

CASIO 腕時計 STANDARD (スタンダード) MQ-514AJ-7B メンズ
定価5145円 価格980円 81%OFF
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DDIV7M/
561名無しさん(新規):2011/06/09(木) 16:50:17.31 ID:og4s85Iq0
ということで「悪い」にして返品手続きした。
袋はプチプチよりさらに悪い薄いボール紙のふくろだった。
562名無しさん(新規):2011/06/09(木) 17:58:26.08 ID:TE3gb4t+0
>>561
それが、アマゾンの送り方なんだがさすが初心者購入者は恐いw
563名無しさん(新規):2011/06/09(木) 18:01:43.65 ID:og4s85Iq0
アマゾンの送り方が手薄だとわかってるのにFBAつかってるんだから出品者も同罪でしょw
まぁこっちもわかってて買ってるんだけどね。壊れてたら返品すればいいだけだしw
564名無しさん(新規):2011/06/09(木) 18:07:13.39 ID:58zclqGE0
>>562
相手にすんなってw
565名無しさん(新規):2011/06/09(木) 18:23:05.94 ID:TE3gb4t+0
>>563
どんどん返品してくれ
お前さんがアカバンになるのを楽しみにしてるよw
566名無しさん(新規):2011/06/09(木) 18:23:32.95 ID:Mp41tYFW0
キチガイ増えすぎだろ
アマゾンはどーなってしまうんだ
567名無しさん(新規):2011/06/09(木) 18:36:39.23 ID:og4s85Iq0
実際壊れてるのしか返品しないし、ちゃんと届いたもんには「非常によい」をしっかりあげてるから
568名無しさん(新規):2011/06/09(木) 18:40:04.30 ID:og4s85Iq0
それともなに?新品で購入したものが壊れて届いたのに黙ってろっていうのが普通?w
569名無しさん(新規):2011/06/09(木) 19:01:39.91 ID:TE3gb4t+0
>>568
だから、好きにすればいいんだよ
また、アカバンになったらここに来なよ
いちいち報告はいいからさw
570名無しさん(新規):2011/06/09(木) 19:44:20.02 ID:/hTKcOjp0
目に見えてわかる割れとかあれば垢バンにはならんだろ
俺も尼でCD買ったことあるけど今のところは大丈夫だな
571名無しさん(新規):2011/06/09(木) 22:17:43.59 ID:JdIOaVxN0

破損があっても返品したら垢バンになるとかいってるキチガイがいるんだな。

 
572名無しさん(新規):2011/06/09(木) 22:18:56.43 ID:4bMKgkOU0
そこじゃねーだろ
573名無しさん(新規):2011/06/09(木) 22:23:06.21 ID:JdIOaVxN0

「悪い」って評価したら垢バンになるって?
やっぱりキチガイだろ。

 
574名無しさん(新規):2011/06/10(金) 05:21:52.92 ID:Er76agPL0
最近、クリスタルパックが増えた気がする。
厚さチェックが厳しいくなってきたのか?
575名無しさん(新規):2011/06/10(金) 07:54:58.10 ID:i5bGfSXl0
>>573
なんか必死だな、身に覚えがあるのか
アカバンになったら、アマゾンはそんな言い訳しても問答無用に
取り合ってくれないぞ
576名無しさん(新規):2011/06/10(金) 08:19:13.91 ID:0jfIUzZ+0
知らないうちに注文が来てキャンセルされてたんだけど
即キャンセルすれば出品者にはメールすら来ないものなの?
577名無しさん(新規):2011/06/10(金) 09:16:11.02 ID:r9v/nZ0W0
悪い評価を書いたせいでアカウント停止された話は聞いたこと無いけどどっかに例があるの?
578名無しさん(新規):2011/06/10(金) 10:45:10.56 ID:+YEW4Zlt0
amazon様を怒らせるとどういうことになるのか身をもって知るといいよね^^
579名無しさん(新規):2011/06/10(金) 11:12:54.41 ID:2mDqR9xV0
購入者も出品者も大amazon様に目をつけられるとあぼーんされます
580名無しさん(新規):2011/06/10(金) 13:52:42.44 ID:eGg66Phd0
1円で小説とか本売ってる人はなんで損しないの?
581名無しさん(新規):2011/06/10(金) 13:59:48.64 ID:Qkgd42a70
>>580
計算したら分かるよ。
送料を安く契約してたり、購入金額が安ければ1円で売っても利益が
ほんの少しでる。
捨てるよりマシって事。
あとは大手の業者の嫌がらせ。
582名無しさん(新規):2011/06/10(金) 17:22:54.33 ID:TE8mPn5K0
やっと振込み開始メールが来たと思ったら
そこから更に6-10営業日掛かるんだな
待ち遠しい
583名無しさん(新規):2011/06/10(金) 17:24:19.11 ID:YlEWBAY70
クソ尼手数料取りすぎだろ
584名無しさん(新規):2011/06/10(金) 18:52:55.74 ID:3FVrPYES0
>>583
ここでいってもしょーがないだろ
いえ直接
585名無しさん(新規):2011/06/10(金) 20:26:03.48 ID:RJ5gcLdi0
てさ
586名無しさん(新規):2011/06/10(金) 21:42:30.48 ID:AnPhutX60
古紙回収出しに行ったら古本いっぱいあったな。
近所で知ってる人もいるから漁ったりできなくて残念。
587名無しさん(新規) :2011/06/10(金) 22:29:03.01 ID:2JLzJjbbP
尼も5〜6年前までは良かったなあ。
コンディションに問題無い限り、キャンセルを受け付けるかどうかは出品者次第。
たとえ購入者が間違えて買っても、出品者の方が強い立場にあった。
購入者がアマゾンに泣きついても、出品者との話し合いで解決してくれと我関せず状態だった。
それが今や、理不尽な購入者に少し強く言っただけで審査だもんなw
588名無しさん(新規):2011/06/10(金) 22:31:43.16 ID:2mDqR9xV0
>>587
過去に何かあったのかな?
589名無しさん(新規):2011/06/11(土) 01:25:36.72 ID:BLjm9eoT0
ここ数日同じ人が毎日俺の商品を買っていく
590名無しさん(新規):2011/06/11(土) 01:58:24.88 ID:HP3NLyAs0
50冊行きそうなので
プロマ契約考えてるんですが、
契約前に落札された分は、
プロマ契約が適用されますか?
591名無しさん(新規):2011/06/11(土) 05:13:21.62 ID:UXoUvQ/A0
アマゾン様に聞いて下さい。
592名無しさん(新規):2011/06/11(土) 10:17:20.06 ID:jDBZuMRn0
ていうか、そんな事初っぱなに書いてあるだろ
ところでプロマへの変更って確認も警告も何も無しにいきなり切り替わるぞ
ワンクリ詐欺みたいだ。さすがは尼損
593名無しさん(新規):2011/06/11(土) 14:31:53.74 ID:r7jLYOCd0
初心者に池と言われてきました。

メール便で出して、到着しないぞと苦情きた。
ネットでは投函完了。ヤマトの調査依頼中。
とメールを出すも「メールボックスがいっぱいで」とかで
向こうにメールが届かない。どうしたら良いですか?
と悩んでいる私です。こんにちは。

そして顧客満足度指数を見たら
返信しているのに「返信のないメッセージ」にカウントされていた。
そこから返信しないと返信したうちに入らないのですか?
今までは普通にメールの返信でよかったはずなのに、
皆さんは顧客度満足度指数で、返信したのに
返信してないとされてませんか? 私だけ?
594名無しさん(新規):2011/06/11(土) 14:45:19.96 ID:r7jLYOCd0
593です

解決しました。
595名無しさん(新規):2011/06/12(日) 00:17:46.53 ID:OVvt7oBH0
これせどって来てくれよ。

わかりやすいJava オブジェクト指向編 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4798025712/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I1D65A7IIOMVI7&colid=5B6SW5SNPJ1R

思いどおりに作曲ができる本 Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説!(CD2枚付き) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4845617773/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=IQEFKSLR0YDBS&colid=5B6SW5SNPJ1R

MASTER OF Singer Song Writer 9 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/MASTER-Singer-Song-Writer-9/dp/4861007283/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I11Y0TDJUC43C&colid=5B6SW5SNPJ1R
596名無しさん(新規):2011/06/12(日) 01:53:10.79 ID:2gJ13Is/0
>>595
おめぇ うざい。
597名無しさん(新規):2011/06/12(日) 03:32:22.54 ID:Agl13ViA0
漫画本出したいけど業者ばっかりでなんか出しずらい
個人だと読まれたあと返品請求されそう
598名無しさん(新規):2011/06/12(日) 12:07:21.98 ID:6oy/zQgD0
上級者から初心者へのお願いだ。
購入者の登録住所の部屋番号やら
なんやらが抜けている事が多い。

めんどくさいからそのまま発送している。
届かない時はおまいら初心者の自己責任な。
599名無しさん(新規):2011/06/12(日) 12:21:32.02 ID:ecfJD4PN0
>>598
容赦なく悪いにして補償申請するのが吉
600名無しさん(新規):2011/06/12(日) 13:41:40.14 ID:2gJ13Is/0
>>597
安心して出品しても大丈夫。
そんな事する人少数派。
601名無しさん(新規):2011/06/12(日) 13:43:43.40 ID:2gJ13Is/0
>>598
変な住所の人時々いてるね。
自分もそのまま出してる。
ちゃんと到着する事多い。
ヤマトすごいなぁ〜って感心する事あるww
602名無しさん(新規):2011/06/12(日) 18:39:07.31 ID:WJrp0zP00
注文後に送り先変更依頼してくる人とかもいるね
603名無しさん(新規):2011/06/12(日) 19:58:53.88 ID:tHHR+Adh0
今日発送した商品、発送後に気付いたが発送先の苗字と注文管理画面に出る苗字が
違う。 マタニティ関連の本だから、結婚して苗字が変わったんだろうが、ちょっと不安。
604名無しさん(新規):2011/06/12(日) 20:33:22.01 ID:Y/VxOxaA0
3.11以後関東以北の出品は自然に買わなくなってたけど、そういう人いるかな
605名無しさん(新規):2011/06/14(火) 03:39:05.38 ID:ymvXEnUt0
パッタリ注文が途絶えた
もう大したモン残ってないしな
606名無しさん(新規):2011/06/14(火) 06:28:41.83 ID:QbW+Ns9M0
日平均 5万から10分の1になった。
評価3 迅速な対応でした。
が4つ続いて90パーセント切りそうですorz
607名無しさん(新規):2011/06/14(火) 15:56:36.89 ID:8tL5BDue0
質問です。
初めてマケプレ保障というのを申請されたのですが、
とりあえず当方の事情を説明(連絡)して、それ以上できることはないのですが、
どちらの結果になるにせよ、これって大体どれ位で決着するのでしょうか?
尼に問い合わせてみたら、
「保証がおりて返金する場合は出品者には連絡するけど、おりなかった場合は特に何も連絡しない」
だそうで、
あれから毎日保証の管理画面を確認し続けていて少々胃が痛くなってきております・・・。
608名無しさん(新規):2011/06/14(火) 16:10:31.41 ID:fWFwAlvC0
どうなったかサポートにメールしてきけばいいやんw
609名無しさん(新規):2011/06/14(火) 16:10:39.09 ID:4C1Gmzgw0
ケースバイケースだから余計な心配しないであるがままを受け入れろ
そんで、どうなったかだけここに書き込め
理解できたら回れ右して帰れ
出来なきゃそのまま死ね
610名無しさん(新規):2011/06/14(火) 16:18:55.13 ID:fWFwAlvC0
ていうかそんな小心で商売しようとかww
611新規出品者:2011/06/14(火) 19:38:58.60 ID:vbpYJVtnO
80年代アイドルのCDですが、コレクションの新品があります。
コレクターほぼ新品よりも新品で出品したほうが良いのでしょうか?
多少古い雰囲気もありますので、新品というのは気が引けますが、新品でないとあまり価値が無い貴重品ですので迷っています
612名無しさん(新規):2011/06/14(火) 20:03:54.38 ID:5a2OXHBH0
Amazonの上部の帯がなんだか真っ黒です。
613名無しさん(新規):2011/06/14(火) 20:12:07.85 ID:SMSrjggy0
どうしてさいたま市の人は埼玉県○○区って書くんでしょうか?
省略しても届くとはいえ、どうしてもひらがな市名を書きたくないんでしょうか?
614名無しさん(新規):2011/06/14(火) 21:05:04.49 ID:AcgTYd5q0
6月になって
マケプレもヤフオクも全然だめ
615名無しさん(新規):2011/06/14(火) 21:15:02.96 ID:bBVao3yD0
6月は知らんが今日はめちゃくちゃひどい
616名無しさん(新規):2011/06/14(火) 21:21:25.19 ID:/4WHu96k0
>>611

「多少古い雰囲気もありますので」
これが重要そう・・・

利益を追求するかクレーマーにしつこく絡まれるリスクを低減させるかの選択でしょう。

「こんな汚いor日焼けしたのは新品じゃねー」と
自宅に押しかけられたり、補償申請されても構わないというなら
新品で出して金儲けを追及すればいいんじゃないでしょうか?

つか、この程度自分で判断できないのなら商売やめた方がええわw
617名無しさん(新規):2011/06/14(火) 21:25:12.05 ID:+j/6CVeL0
昔のCDなんか日焼けしてて当然だろ
新品で出せばいい
昔のものに工場出荷ほやほやの品質を期待するのは非常識
618名無しさん(新規):2011/06/14(火) 22:52:09.57 ID:64xqV0hY0
これせどって来てくれよ。

わかりやすいJava オブジェクト指向編 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4798025712/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I1D65A7IIOMVI7&colid=5B6SW5SNPJ1R

思いどおりに作曲ができる本 Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説!(CD2枚付き) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4845617773/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=IQEFKSLR0YDBS&colid=5B6SW5SNPJ1R

MASTER OF Singer Song Writer 9 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/MASTER-Singer-Song-Writer-9/dp/4861007283/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I11Y0TDJUC43C&colid=5B6SW5SNPJ1R
619名無しさん(新規):2011/06/15(水) 00:12:43.90 ID:lgU4Ra1N0
少しおたずねしたいのですか、
私は大口出品者です。

正式名称:○○商店
ストア代表者名: ○○拓也
その他・備考 ○△□・・・・・・
ってなっている人がいます。

でも私の場合は

正式名称: ○○商店
ストア代表者名: ○○拓也
住所:
千代田区1-1
東京都
東京都  100-0001
Japan

となっています。
上の表示方法と同じようにできませんか?
備考欄も欲しいですし、住所も消したいです。
620名無しさん(新規):2011/06/15(水) 00:56:21.84 ID:e/OU/AB/0
在庫無しでとりあえず出品して注文が入ったら購入という形は
amazonでは認められていますか?

621名無しさん(新規):2011/06/15(水) 00:57:21.37 ID:r/2Ax5uk0
>>620
YOU BAN
622名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:02:12.96 ID:e/OU/AB/0
>>621
やはりダメですよね。失礼しました。

マケプレを見ると「海外事務所からの転送です」とか「海外からの発送になります」とか
気になる説明文が多く見られましたのでつい大丈夫なのかなと思っていました。
623名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:03:01.11 ID:XujIJUrB0
>>619

>上の表示方法と同じようにできませんか?
>備考欄も欲しいですし、住所も消したいです。

備考欄は・・・
セラーセントラルから「設定」カテゴリーにある「ストア設定」をクリックし「連絡先」を編集すればOKだと思うが


>住所も消したいです。
垢バンしたい?

個人差があるようだけど大口出品者の場合、住所非表示だと尼様から警告メールが来るよ。

メールはこんな感じね
----------
このたび、お客様の「出品者情報」ページをお調べしましたところ、
「特定商取引法に基づく表示」に沿った情報の入力が全て完了していないことが確認されました。

(中略)

今後出品規約違反が見受けられた場合には、
お客様のAmazon.co.jpマーケットプレイスアカウントを調査のうえ、
代金振込みの一時保留、アカウントの停止などの処置を行う場合がございますので、
速やかなご善処をお願いいたします。

-----------
うちの場合、4月に警告が来たので住所表示した。
624名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:07:28.51 ID:r/2Ax5uk0
>>623
プロマ?出店型?
625名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:08:50.94 ID:XujIJUrB0
うちはプロマ
626名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:10:45.28 ID:r/2Ax5uk0
そうか
でもプロマでも出店型でも住所無い奴うじゃうじゃいるけどな
627名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:15:45.11 ID:XujIJUrB0
いるね。
ただ今年に入ってから同ジャンルのうちより規模の大きい所が
何人も住所の表示をし始めたから疑問に思っていた。

そこにメールが着たから素直に従った。
他人はどうでもいいし他人が垢バンしようが構わない。
628名無しさん(新規):2011/06/15(水) 01:42:37.15 ID:lgU4Ra1N0
>>623
ありがとうございます。
備考欄表示できました。

住所非表示のやり方教えてくれませんか?
どうやって消すのかが知りたいです。
629名無しさん(新規):2011/06/15(水) 02:50:59.77 ID:c/361tAr0
>>628
住所非表示成功したら、屋号さらして
結果報告よろしく。
630名無しさん(新規):2011/06/15(水) 03:12:40.16 ID:WYTwnmMEO
鹿児島の購入者です。
CDを買おうと思っているのですが、
詳細で配送料を確認すると九州680円と書かれているのに、試しにカートに商品を入れてレジに進むと、配送料が340円と表示されています。
これは340円ということでいいのでしょうか?

支払いはギフト券でしようと思っているのですが、後から残りの340円を請求されるなんてことはありませんか?

よろしくお願いします。
631名無しさん(新規):2011/06/15(水) 03:20:25.95 ID:r/2Ax5uk0
なぜ出品者に聞かないのかね?
632名無しさん(新規):2011/06/15(水) 04:04:14.64 ID:etFj4ioJ0
>>630
ありません
633630:2011/06/15(水) 04:30:44.42 ID:WYTwnmMEO
>>631
すみません
直接連絡取れることを調べずに書き込んでしまいました。
>>632
ありがとうございます。安心しました。
634名無しさん(新規):2011/06/15(水) 08:40:16.73 ID:Ji3QR0dz0
よかタイ
635名無しさん(新規):2011/06/15(水) 09:15:07.81 ID:Bj8TauKi0
>>633
そういう出品者はなんらかの重大な勘違いや出品情報ミスをしてる可能性高いから直接問い合わせてみるのが吉
636名無しさん(新規):2011/06/15(水) 11:35:53.06 ID:vGKhC1w90
>>630
大口出品者じゃないのに自分で送料を設定出来ると勘違いしてるんジャマイカ?
637名無しさん(新規):2011/06/15(水) 12:28:13.47 ID:Py1SuUNR0
マケプレの配送料の説明に
>Amazonマーケットプレイスの出品者が販売する商品を購入する場合、商品1点の発送ごとに配送料がかかります。
こう書いてあるけど
1.同じ出品者から同じ商品3個買った場合、配送料も2つ分?
2.同じ出品者から違う商品1個ずつ買った場合、配送料は2つ分?
638637:2011/06/15(水) 12:29:07.17 ID:Py1SuUNR0
ミス
1.同じ出品者から同じ商品3個買った場合、配送料も3つ分?

でした
639名無しさん(新規):2011/06/15(水) 12:35:35.18 ID:0/dCzfj90
尼が送料にまでピンハネするから100個買おうが10000個買おうが個別に掛かる
640名無しさん(新規):2011/06/15(水) 12:40:13.45 ID:QewugQip0
送料はAmazonの取り分だからな
1円商品でもきっちり利益確保
すばらしいシステム
641名無しさん(新規):2011/06/15(水) 12:49:42.31 ID:afYwSaMy0
[Amazon マーケットプレイス参加規約]に、クレジットカードに関する情報を提供しなければなりません。
と書かれてるけど購入する場合でもクレジットカード情報を入力しなければならない?
642名無しさん(新規):2011/06/15(水) 14:08:32.40 ID:FJBs1t9FP
購入者にメールしたら「回答まで3営業日お待ちください」って出たんだけど
これアマゾンが回答するわけじゃないよね?なんで3営業日って決まってるの?
643名無しさん(新規):2011/06/15(水) 14:31:28.41 ID:C8PBp1dh0
この1週間に2件も返金になった。
1件は間違いで買ってしまったそうで、もう一件は不良品だと言ってきた。
週に10件程度しか売れないのに、ひどい。

この場合、amazonから目をつけられて、アカバン食らったりする?

不良品との奴はまだ、品物帰ってないから、分からないが、
俺が試したときは、動作した。
644名無しさん(新規):2011/06/15(水) 14:52:17.64 ID:etFj4ioJ0
>>642
遅くとも3日という意味だと思う。
アマゾンの指導もあるので、たいていの出品者は24時間以内に返信してくれるはず。

>>643
その程度なら、大丈夫でしょう。
変なクレームをつけられないかぎりは。
645名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:23:50.90 ID:kYv1e4e50
未開封品を開封済みで購入者都合で返品する場合、
送料含まない購入金額からこちらへ返品する際の送料を引いた額で大丈夫なのでしょうか?
それとも開封されている分ある程度額をマイナスするべきなのでしょうか?
購入された方の勘違いだと思うのですが、初めての返品になりそうです…。
646名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:33:35.12 ID:0Z1296j10
>>643
注文不良率が1%以上になってしまうから、一ヶ月ほどで垢バンだと思う。
そうでなくても低評価でやばいと思う。
647名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:41:39.31 ID:4ExcNW2u0
それなら空売り屋はとっくに氏んどるな
648名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:46:29.44 ID:r/2Ax5uk0
>>646
嘘言うなこら
649名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:49:06.56 ID:Bj8TauKi0
>>646
そんなんならオレとかとっくに垢ないわwww
650名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:51:25.84 ID:0Z1296j10
>>648
1週間で10件って事は一ヶ月で40件の売上だろ。
内、2件が確実に注文不良といいうことになるから5%の注文不良率が一ヶ月後に計上されるわけだ。
注文不良率は1%未満でないと改善が求められるから、その後1ヶ月で160件以上を売上ないと消えないわけだ。
しかもその160件で注文不良が出たら更にノルマが増える。
これは週10件の売上でヒイヒイ言ってる奴には無理だ。注文数を上げるためだけに採算度外視で中古本何かを売りまくって薄めるしか無い。
651名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:54:15.07 ID:r/2Ax5uk0
>>650
脳内とかいいから
652名無しさん(新規):2011/06/15(水) 15:54:39.89 ID:Bj8TauKi0
1%越えたら自動的に垢BANとか言ってるヤツwww
653名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:00:39.70 ID:3l5sWnnP0
>>645
そもそも返品を受ける必要すら無い
返品を受けるには、到着時と同じコンディションであるという条件だから
もし慈善で返品受けるというなら、開封した事による価値の下落分だけを計算して返金すればいい
返送料は当然購入側持ちだから、引く必要は無い
でも一部返金は面倒だからオススメしない

ちなみに尼本営の買い物の場合、開封済みの商品を返品した場合は、
商品代金の10%と消費税しか返金されない
↓ゲームとかの例ね
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642986
654643:2011/06/15(水) 16:13:09.00 ID:C8PBp1dh0
返答ありがとん。

でも、答えが2つに分かれてしまってる。
大丈夫だと思いたいが、もうすでに、注文増やして返品率を下げるために、
出品物の値段を下げてるわ。

月5%の返品率になるから、少し怖い。
655名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:17:28.44 ID:kYv1e4e50
>>653
回答ありがとうございます。
そうでした、返送料金は向こうもちなので引く必要なかったですね。
ちょっと怒り気味でメールが来たのでてんぱってしまいました。
相手の反応待ちですが返品がこないことを祈ります。
656名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:20:53.71 ID:X/jz7P/W0
>>655
なんで、怒り気味なの?
購入者都合なら、返品の場合10%しか返金できませんってこと伝えれば
相手は考え直すと思うよ
657名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:20:58.08 ID:0Z1296j10
>>653
2年前まではそうだったけど、今は特定商取引法が改正されてるから1週間以内ならどんな返品でも受け付けないといけない。
658名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:36:35.21 ID:X/jz7P/W0
>>657
ただ、新品の場合全額返品しなきゃならないってのはないね
中古品の場合でも、購入者都合の場合はある程度常識の範囲内で対応してる

相手が常識がない場合は、マケプレ補償へ誘導

例え、返金になっても相手にアマゾンを仲介させることが大切
659名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:44:35.50 ID:kYv1e4e50
>>656
品物の不備がこちらのミスだと思っているからです。
不備ではない旨一応メールで説明してあるので多分大丈夫だと思うのですが…。
660名無しさん(新規):2011/06/15(水) 17:10:48.89 ID:0Z1296j10
>>658
いや、理由や状態を問わず全額返金だよ。
返送料だけは購入者に負担させられる。
その常識とやらを振りかざすのは法的に非常に危険だ。
マケプレ補償への誘導は賢明です。
661名無しさん(新規):2011/06/15(水) 17:34:28.65 ID:4ExcNW2u0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1104816
>返金を受けるためには、商品を受け取ったときと同じ状態で出品者に返送する必要があります。
662名無しさん(新規):2011/06/15(水) 18:23:16.05 ID:0/dCzfj90
NGIDにも程があるな
バカの見本にでもなりたいのか?
663名無しさん(新規):2011/06/15(水) 18:48:52.23 ID:vGKhC1w90
初振込みキタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!!
664名無しさん(新規):2011/06/15(水) 23:22:05.40 ID:0Z1296j10
>>661

特定商取引法は2009年の12月に改正されてますよ。把握しといてくださいね。
amazonの規約は表示が法律通りであった場合のみ有効ですよ。
厳密には司法判断となりますので、裁判所がわかりにくいと言ったら終わりですから。
665名無しさん(新規):2011/06/15(水) 23:33:27.09 ID:YhT8+zB10
出品コメントで返品キャンセルは一切応じないとか書いてる出品者も結構いるが、
結局意味ないんだよなアレ・・・。
666名無しさん(新規):2011/06/15(水) 23:39:46.45 ID:4ExcNW2u0
あぁこないだの人かw >>664
667名無しさん(新規):2011/06/16(木) 00:28:23.17 ID:KEg/Y9Yo0
>>665
ないね。裁判では認められない。
668名無しさん(新規):2011/06/16(木) 00:36:34.23 ID:pydSHsnU0
ぷっw
669名無しさん(新規):2011/06/16(木) 00:41:46.60 ID:OzON+8rl0
たかが個人の取引で裁判とかw
670名無しさん(新規):2011/06/16(木) 01:03:09.51 ID:OzON+8rl0
アハハッ
馬鹿だなこいつw
     ↓
671名無しさん(新規):2011/06/16(木) 03:14:36.08 ID:MwDAgBV70
え?
672名無しさん(新規):2011/06/16(木) 14:06:16.71 ID:KEg/Y9Yo0
個人じゃなくて法人だと思うのだが。
673名無しさん(新規):2011/06/16(木) 14:09:31.84 ID:oVRY3kWh0
>>672
おはよう
674名無しさん(新規):2011/06/16(木) 14:40:42.34 ID:KEg/Y9Yo0
>>673
もうお昼ですよ。
675名無しさん(新規):2011/06/16(木) 19:10:27.55 ID:oVRY3kWh0
>>674
だばでぃ〜
676名無しさん(新規):2011/06/16(木) 19:41:56.77 ID:pQ6IH4lH0
アマゾンマケプレで本を頼みました。
1週間たってもなんのおとさたもないので心配になってきたのですが
クレジットは、どの時点で引き落とし手続きがされるのでしょうか?
注文した時点でしょうか?
677名無しさん(新規):2011/06/16(木) 20:30:08.32 ID:dju3T1LWO
私は6月6日にアマゾンマーケットプレイスで買い物して6月15日にカード会社に利用登録と請求が入りました
約10日くらいでしょうか

出品者は2営業日以内に発送しなくてはなりません
アマゾン本社でも状況は把握していると思いますが、遠方の海外出品者などやむを得ない場合もあります
明日の朝一番でアマゾン本社のカスマーセンターにお電話してご相談されましたら、アマゾン本社の社員が原因などアドバイスしてくれます
678名無しさん(新規):2011/06/16(木) 21:02:44.83 ID:Jns+skOT0
>>676
決済は出品者が出荷通知を出したらされるはず
出荷通知が来てないならまだされてないと見ていい
>>677にあるように2営業日以内に出荷しなければいけないから
出品者に問い合わせて回答が無かったり具体的な説明が無かったりした場合は
キャンセルしたらいい
679676:2011/06/16(木) 21:45:13.37 ID:pQ6IH4lH0
私が連絡を見落としていました。
出品された方には何の問題もありません。
申し訳ありませんでした。
680名無しさん(新規):2011/06/17(金) 11:25:16.38 ID:Gld7gwC00
>>676
余りの展開に皆絶句してるなww
681名無しさん(新規):2011/06/17(金) 12:46:10.10 ID:7n2EQtnd0
>>661
自分の場合、DVDと間違えてサントラCDを買ったっていう在日が、ディスクにキズを付けて返品してきたので、アマゾンに確認したよ。
そしたら、10%返金でいいって返答をもらったので、その通りにさせてもらった。

文句のメールが来たけど、規約のURLとアマゾンの返答のコピペで黙ったよ。

>>645の場合、10%返金でオッケー。送料も購入者持ちで。
682名無しさん(新規):2011/06/17(金) 13:11:34.48 ID:YHobTk/P0
>>681
悪い評価だけは拒否できないがなw
683名無しさん(新規):2011/06/17(金) 13:56:33.57 ID:sry7YbF+0
>>681
それ新品の話?中古の場合は?
684名無しさん(新規):2011/06/17(金) 13:59:23.05 ID:AZLxghGY0
>>681
めずらしくAmazonが役にたったな
685名無しさん(新規):2011/06/17(金) 17:20:20.55 ID:7n2EQtnd0
>>682
ところが、悪い評価は来ませんでした。もし来たとしても削除要請はするつもりでしたよ。

>>683
「非常に良い」中古の話です。
紙ジャケだったので、CDを入れる内袋が発送時にはあったのですが、それを購入者が紛失したようで、直接紙ジャケに入れてあり、思いっきりディスクにキズが付いていました。
686名無しさん(新規):2011/06/17(金) 17:38:15.85 ID:YHobTk/P0
あんまアマ運営に手間かけさせると問答無用の垢バン飛んで来るぞw
687名無しさん(新規):2011/06/17(金) 19:32:42.00 ID:sry7YbF+0
>>685
そりゃこころ強いな
中古でも10%返金でいいなら、逆にどんどん返品してくれって感じだ
688名無しさん(新規):2011/06/17(金) 21:28:28.76 ID:V2VACiaP0
しかし逆を言えば、
あからさまに状態変化がなければ
送料以外は返金しなければいけない事になる。
プレミア品をレンタル気分で購入する屑もいそうだな。

確信的に返品してくる奴はその辺きっちりやってきそう。
689名無しさん(新規):2011/06/18(土) 00:20:33.99 ID:Gwp9Q+fn0
>>688
>しかし逆を言えば、
>あからさまに状態変化がなければ
>送料以外は返金しなければいけない事になる。

状態変化がないのなら出品側的には構わないけど。

全部が全部返品になるわけじゃ無し、たまの返品は正直珍しくない。
状態劣化がなければうちは普通に応じている。

それに返品をやりすぎると購入側が尼に消されるからそれ程無理は出来ないと思う。
690名無しさん(新規):2011/06/18(土) 08:33:58.91 ID:BsPDkMzrO
FBAを使って最安値で出品すると個人出品より売れる確率は高いでしょうか?
691名無しさん(新規):2011/06/18(土) 09:16:50.89 ID:gDMIA+JE0
注文前に商品についての質問メールがきたんだけど
これって直接このメールに返信すれば質問者に届くの?
692名無しさん(新規):2011/06/18(土) 09:22:01.55 ID:VfohFP1O0
>>691
セラーページの右上に「メッセージ」っていうリンクがあるから行け(小さいからよく探せ)。
693名無しさん(新規):2011/06/18(土) 09:42:34.42 ID:gDMIA+JE0
>>692
ありがとう!
694名無しさん(新規):2011/06/18(土) 11:07:00.22 ID:mSnrsJa50
よくわからんので誰か教えて。
マケプレで3万円以上のものが売れ
購入者から領収書を書いてと言われた場合、
その領収書には収入印紙を貼る必要があるの?
695名無しさん(新規):2011/06/18(土) 11:12:14.84 ID:VfohFP1O0
>>694
税法に決して違反したくなければ必要あるんじゃないか?w
696名無しさん(新規):2011/06/18(土) 12:35:31.59 ID:aYqn2FYn0
最安値だけ見て仕入れたらそいつがFBAだったときの絶望感は異常
697名無しさん(新規):2011/06/18(土) 14:27:51.75 ID:/De6xijF0
>>696
やすくすりゃいいだけじゃん
さらに250円
698名無しさん(新規):2011/06/18(土) 14:38:23.50 ID:fxdoCZ+9i
699名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:14:41.90 ID:D3OV0D+a0
カスタマーからメール届いたんだけど、
このメールに返信しても相手に届かない?
注文画面からメールした方が良いの?
700名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:17:54.78 ID:EM7IFTgn0
メーラーは使うな
以上
701名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:27:59.23 ID:vjZXH/d/0
>>699
ちょっと前のレスぐらいチェックしてくれ
届くが>>692
702名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:33:14.23 ID:D3OV0D+a0
ありがとう。
チョクに返信して届くことは届くと考えていい?
703名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:37:06.83 ID:67KHLMWv0
16日に売れた商品を20日に発送しようと思うんだけど、
発送日を購入者に伝えたほうがいいかな?
一応アマゾンの規定の範囲内ではあるんだけど。
704名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:38:52.87 ID:EM7IFTgn0
>>702
なんで直に返信したがるの?
705名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:42:15.57 ID:D3OV0D+a0
何で教えてくれないの?
706名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:43:31.73 ID:QyQuIb7A0
何度か直に返信して、届いたぞ。

直に返信するのは、何かまずかったの?
707名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:45:00.43 ID:EM7IFTgn0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
708名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:50:09.15 ID:D3OV0D+a0
>>706
何度か・・・って凄い不安要素だね。
俺が送ったメール届いてない可能性もある訳って事だね。
めんどくさいけどセーラーページから返信した方が良いって事だね。
709名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:51:23.57 ID:EM7IFTgn0
            ____
   n      /⌒  ⌒\
   | |    /( >)  (<)\
  i「|^|^ト、/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
 |: ::  ! } |    /| | | | |     |
  ヽ  ,イ \  (、`ー―'´,    /
710名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:58:09.92 ID:x2BfmAVz0
俺もカスタマーサポートなら直接返すしちゃんと届いてるぞ
俺の受信したメールには直で返信してもいいみたいなこと書いてあったし
711名無しさん(新規):2011/06/18(土) 15:59:59.34 ID:aYqn2FYn0
>>697
どうでもいいがうちの場合340円だ。
薄利多売の仕入なんかするもんじゃないね。
340円の割合がでかいでかい。
712名無しさん(新規):2011/06/18(土) 18:31:14.13 ID:YxRmhQo7O
返品について質問です。
ビザビという出品者から購入した商品を返品したいのですが
この出品者に連絡するの項目から返品をお願いしてもまったく連絡がないのです。
かれこれ4日経ち、毎日連絡はいれてるのですが
出品者についてを読んでも「〜発送、返品に関するお問い合わせはアマゾンサ・カスタマーサポートまでお願い致します。」とだけで
Amazon カスタマーサポート でググっても本しか出てきません。
どうすればいいのでしょうか?電話しようにも書いてありませんし
713名無しさん(新規):2011/06/18(土) 18:34:10.92 ID:JC5AZXO/0
本の表示が
関東への配送料250円
になってるものがあるんですけど、いつからそうなったの?
今月?
714名無しさん(新規):2011/06/18(土) 20:43:09.99 ID:u2+g4DDP0
ha?
715名無しさん(新規):2011/06/19(日) 00:19:10.31 ID:DFc9opRmO
>>713関東以外ならもっと高いってこと?
716名無しさん(新規):2011/06/19(日) 00:24:45.01 ID:7xQJsYJ20
ha?
717名無しさん(新規):2011/06/19(日) 00:31:00.96 ID:1PDm7eJp0
>>713
たぶん、17日辺りからじゃないかな。

>>715
これについてアナウンスはまだ何もないと思う。
今のところは均一価格。
尼が何を考えているのかは謎。
718名無しさん(新規):2011/06/19(日) 00:40:01.40 ID:vwuqkyIh0
>>713
最近気になってた
前までは \250 だけだったはず
余計な表示されたら売上落ちるわ・・・
719名無しさん(新規):2011/06/19(日) 01:24:50.81 ID:EWwogAaV0
購入者から不良品だと言われて、返金返品したら、俺が試したら問題なかった。

返金させて、返品は面倒くさいとしてさせないで、
商品をただで手に入れたかったんじゃないかと、今思ってるんだが、どうかな。
720名無しさん(新規):2011/06/19(日) 01:48:45.35 ID:DFc9opRmO
>>719中古のCDか DVDなら有り得るね
ダビングして返品するとか
721名無しさん(新規):2011/06/19(日) 01:50:09.39 ID:WRv+JG4X0
盤モノは機器との相性がデカイから考えても分からんべ
722名無しさん(新規):2011/06/19(日) 03:14:41.95 ID:nM9b4z780
どんなにきれいでも見れない奴はあるしね
2回目購入の際は個別でメール送るといいよ
723名無しさん(新規):2011/06/19(日) 10:10:36.91 ID:wpntdcglO
どなたか>>712をお願いします
724名無しさん(新規):2011/06/19(日) 10:16:01.64 ID:LRn/4zdf0
>>723
amazonのHPの右下にカスタマーサービスに連絡っていうのがある
725名無しさん(新規):2011/06/19(日) 10:53:54.48 ID:wpntdcglO
>>724
ありがとうございます、たどり着けました。
726名無しさん(新規):2011/06/19(日) 14:00:43.03 ID:kOV7p/1R0
>>718
出品価格+250円の合計で買おうかどうか考えるから
関東への配送料250円を真に受けた他地域在住購入検討者が
いちいち自分とこへの送料は何円か質問して確認するのだるいから買うのやめたってなるのが自然だろうな
買うか買わないかはその時の気分でポチすることも多いし
727名無しさん(新規):2011/06/19(日) 14:31:50.35 ID:jy/VMAk+0
>>726
実際、最近のマケプレ全体的な売上低下の原因はそれがあるかもしれない。
728名無しさん(新規):2011/06/19(日) 17:08:29.32 ID:7Qjjy/Wn0
>>712
FBA購入分じゃないの?
729名無しさん(新規):2011/06/19(日) 21:14:19.25 ID:SfyjAnXp0
尼はいちいち余計なことをしてくれるな
730名無しさん(新規):2011/06/19(日) 23:53:55.10 ID:kGpjL4830
システムで可能なら、
地域別送料導入して欲しいけど難しいだろうな

殆どがゆうぱっくなんで
第4地帯発送の場合地味に凹むw
731名無しさん(新規):2011/06/20(月) 00:00:03.42 ID:a/xABJqf0
>>730
俺関東だけどよりによって初めての発送が沖縄だった
今日も福岡宛で利益なんか出やしねえ
732名無しさん(新規):2011/06/20(月) 09:14:22.39 ID:O9QrfcIB0
最近自分の弟もアマゾンをやりはじめました。
一台のパソコンで二つのID(自分のID、弟のID)を使用してます。

これまでは弟は購入しかしてなかったのですが、最近出品をはじめました。
一人で複数ID使用しているとアマゾンに見られないでしょうか。
ちょっと心配してます。
733名無しさん(新規):2011/06/20(月) 09:16:38.68 ID:ZEEMuTUd0
一人で複垢も事実上野放しだから平気だろ。
ただし、片方がなんかヘンなことして垢バンくらったら巻き添えになる可能性はある。
734名無しさん(新規):2011/06/20(月) 09:23:54.47 ID:cL8o9cxE0
規約違反or客ともめる→通報される→アカウント審査→BAN
735名無しさん(新規):2011/06/20(月) 14:59:11.06 ID:JIVlKrZmO
質問お願いします

一般の購入者は アマゾン直かFBA在庫があればそちらを購入するものでしょうか?
736名無しさん(新規):2011/06/20(月) 15:00:30.51 ID:cL8o9cxE0
そらそうよ
信用が違う
737名無しさん(新規):2011/06/20(月) 16:05:29.75 ID:JcrOeKic0
うおおおFBA納品書入れるの忘れちまったorz
配送ラベル貼ってるから大丈夫だとは思うけど…
ブラリ入りされませんように…(-∧-;
738名無しさん(新規):2011/06/20(月) 17:13:39.10 ID:ddhgBmY50
>>737
737の商品がセンターからそのまま返送されて、送料が無駄になりますように・・・
739名無しさん(新規):2011/06/20(月) 17:32:27.28 ID:Ri9pftrUO
おぅおぅおぅおぅ!

てめぇら!
さっさと中級者以上スレ立てろや!
740名無しさん(新規):2011/06/20(月) 17:38:53.28 ID:ZEEMuTUd0
>>739
中級はもうなくなりました。
上級があるのでそちらへどうぞ。
741名無しさん(新規):2011/06/20(月) 18:11:24.41 ID:JcrOeKic0
>>738
送料ぐらいくれてやるわw
742名無しさん(新規):2011/06/20(月) 18:26:14.50 ID:4owxjlMg0
GAME ソフトなんだけど、中古で50くらい出品されてたのが、昨日急に30くらいに減ったんだ

在庫が減ったタイミングで注文入ってて、注文者のクレジット認証待ちになってるんだが、これって売り抜け狙ってる業者の嫌がらせなのかな
743名無しさん(新規):2011/06/20(月) 18:50:39.47 ID:cL8o9cxE0
妄想しすぎだろ
744名無しさん(新規):2011/06/20(月) 19:05:45.57 ID:Qb5G/F6y0
>>742
ゴルゴムの仕業
745名無しさん(新規):2011/06/20(月) 20:48:08.73 ID:ddhgBmY50
>>742
だばでぃの罠
746名無しさん(新規):2011/06/20(月) 23:39:38.56 ID:LjFcIum40
帯がないという理由で返金くらっちまった

まぁ俺のコンディション誤記入が原因なんだけどね

”さて、そちらの登録情報ミスですので返品処理を行いたいと
おもいます。この本は帯付きであるという期待のもと購入しています。
本自体は新刊で買える本ですので。”

ってメールもらっちゃた

ちくしょうwwww
747名無しさん(新規):2011/06/20(月) 23:58:14.49 ID:L21ZglsW0
帯の有無も必須事項なんだ。
中古購入とかならそもそも分からない場合もあると思うけど。

相手も確信犯かね。
748名無しさん(新規):2011/06/21(火) 00:10:54.14 ID:sWHDJ2kG0
>>747
小説とかだと、コレクターがいるようだから必須だろうね。
ただ、帯が重要かどうかはジャンルにもよるよ。
学術書の場合は、ほぼ無価値。
版を改めなくても細かい修正が入ることがあるから、
できるだけ新しく重刷されたものの方が良いし。
749746:2011/06/21(火) 00:18:08.96 ID:B3m38sI/0
小説ではないです

ちくま新書の本です

眠れねwwwwww
750名無しさん(新規):2011/06/21(火) 00:27:25.86 ID:sWHDJ2kG0
>>749
あり得ねぇw
心中、お察しいたします・・・。
どんまい。
751名無しさん(新規):2011/06/21(火) 00:29:00.06 ID:sViivN1t0
さすが初心者の糞スレw
752名無しさん(新規):2011/06/21(火) 01:31:54.89 ID:iPNiuGYS0
帯あり、初版など記載がなければ
普通は帯なし、重版、って解釈だろに
…どんな記載したんだよw

まぁ評価下げられるよりマシ、と思うしかない罠
753742:2011/06/21(火) 02:38:33.53 ID:l4X5sZWX0
>>743-745
レスありがと、ゴルゴムなら仕方ないなww

保留中で、出品終了に入っちゃってるんだけど
こういうのって、こちらからキャンセルできないのかな
すでに、うちより安いのがいくつかあるから、
どちらにせよ、このままうちから買うって流れになるとも思えないんだよね
754名無しさん(新規):2011/06/21(火) 07:36:02.66 ID:xu8NU3v20
誰か中級スレ建てろよ
755名無しさん(新規):2011/06/21(火) 07:44:25.60 ID:l92x2Bv00
>>754
ここ使えよ
【Amazon】マケプレ評価3桁以上出品者専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298769377/
756名無しさん(新規):2011/06/21(火) 15:09:38.64 ID:euKU/QgiO
>>749
おれならカタログの写真に帯がついてないなら
突っぱねるけどな
写真通りのもの送ってんだから

逆に写真に帯ついてるやつは帯なしってかかないと
非常に危ない

757名無しさん(新規):2011/06/21(火) 15:36:31.61 ID:u0+qjWbh0
同じタイトル、同じISBNでamazonのページにある発売日より
古い本が来たときは返品対象になりますか?
何ヶ月とかじゃなくて、何年か前のもの。
758名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:05:33.70 ID:eXMpTRhP0
>>757
具体的にタイトル書けば
759名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:30:58.13 ID:y6Lf0j2p0
返品対象になるとかならないとかじゃなく、返品したいならまず出品者にその意向を伝えるのが先じゃないの?
760名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:35:40.92 ID:u0+qjWbh0
>>758
英語の参考書でamazonのページでは発行日が2000年になっていたけど
マケプレで送られてきたものは昭和59年3月20日 第51刷発行となっていた。
出品者に質問したけど回答無くて結局それきりです。
761名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:43:47.97 ID:0P9HycRj0
>>760
ISBN使い回しの旧版だろう。

Amazonのカスタマーサービスに問い合わせするほうが先決。
こんなとこで訊いても全く無意味。マケプレ保証申請になるかも。
762名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:57:10.95 ID:O4c5kUqdO
出品してみようと思うのですが、ブックオフで仕入れた古本なんかで本当に儲けが出るのでしょうか?
105円の本が500円位で売れるのですか?
763名無しさん(新規):2011/06/21(火) 18:08:48.84 ID:y6Lf0j2p0
>>760
返品の是非はともかく返答よこさないのは言語道断だから納得するまでカスタマーサービスに問い合わせたらいい
764名無しさん(新規):2011/06/21(火) 19:53:26.02 ID:hG8RgDIr0
>>762
自分で考えろ、やりゃわかる。
765名無しさん(新規):2011/06/21(火) 20:31:01.96 ID:JepIs+0z0
帯キチと初版厨は定期的にあらわれるよ
766名無しさん(新規):2011/06/21(火) 20:49:08.74 ID:F1IWMEOy0
新書と文庫は、買ったその日に、帯とカバーを捨ててたわ。
本体さえあれば良いし。カバーも邪魔。
ふとんに入りながら読む人間だと、こうなるよな。みんなも。
767名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:13:28.74 ID:y8+zKRDD0
帯とか初版とか気にする神経質な輩がマケプレで購入する意味が判らん
768名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:18:09.98 ID:7kthgTZOO
あゆあゆ書蔵 絶対買うな
落書きだらけの教科書を売りつけられた
ぼったくり潰れろ
769名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:33:49.60 ID:u0+qjWbh0
>>767
現在流通中、新本入手可能な本ばかりじゃないんです。
770名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:39:07.06 ID:P4cFR+ud0
http://2011whiteday.com/
情報商材扱ってまつ
稼げない人、要領の悪い人、自分の頭で考えられない人、来てくださいね
771名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:43:07.62 ID:/cS1g5Zt0
>>746
あんた釣りだろ?
コンディション誤記入って何だよ。
Amazonが販売してる新刊本だって、帯は付録的な扱いだから付いてなくても問題ないよ的なことヘルプで言ってたじゃん。
しかもコンディションガイドラインのどこにも、帯の有無を記入しろって書いてないし。
772名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:49:11.41 ID:Tv98moSY0
>>771
お前コンディション説明に何書いてるの?
記載しろと言われた内容だけ記載するっていう考え方だと何も記載しなくていいってことになりそうだが
773名無しさん(新規):2011/06/21(火) 22:04:56.89 ID:BXwZsIbz0
中古品を買ったら思ってたより状態が悪かったんですが
その商品の出品情報(コンディションや商品詳細)を
見る方法ってありますか?

思ってたより状態が悪くて何て書いてあったか確認したいんですが。
774名無しさん(新規):2011/06/21(火) 22:31:35.68 ID:LKD8muAS0
自己発送なら「アカウントサービス→出品者を評価する」で確認できる。
でもこれだとFBAの場合、確認できないんだよな。
FBAのコメントを購入後に確認する方法ってあるの?
775名無しさん(新規):2011/06/21(火) 22:34:59.75 ID:/AuQ3/2X0
キャンセル率高いとどうなるのっと
776名無しさん(新規):2011/06/21(火) 22:42:56.49 ID:VOhaa9zN0
>>773
コンディションとコメントは
商品と一緒に入ってるハズの納品書に記載されてるよ
777名無しさん(新規):2011/06/21(火) 22:46:38.13 ID:BXwZsIbz0
>>774
見れました、ありがとうございました。

>>776
確かに納品書にも書いてありました。
いつもすぐ捨てるので気付きませんでした。
778名無しさん(新規):2011/06/21(火) 23:14:59.51 ID:QUH8gvAv0
登録住所まちがえたバカ購入者が、訳も分からずに
保証を申請してきたんで、呪ってやろうかと。
779746:2011/06/22(水) 00:02:43.14 ID:0Yh55ndB0
>>771
ちくま新書のカバーの下部を帯と勘違いしたんだよ
読後すぐに半透明のビニール袋に入れて保管してたんでちゃんと確認してなかった
勘違いしたままコンディションに帯ありと記入してしまった

今回は私のミスです

薄い本なので全部読んだろうな〜

780名無しさん(新規):2011/06/22(水) 00:38:42.13 ID:bywOgGia0
カバーの下部と帯って違うのか?
781名無しさん(新規):2011/06/22(水) 01:43:27.91 ID:x037ZeNeO
>>767
日頃マケプレで購入する時は、帯や初版は全然気にしない。
自分にとって思い出の本を購入する時だけ帯や初版を気にする。
782名無しさん(新規):2011/06/22(水) 01:54:36.18 ID:fTRNpeU90
初版だと何が違うん?
783名無しさん(新規):2011/06/22(水) 02:24:35.65 ID:ox6NqiYJ0
>>779
ああ下の所ね、帯が有ると無いのより売れる気がしないでもない
ttp://www.chikumashobo.co.jp/search/result?desc=true&k=401&order=1&v=20&x=1&y=1

読む本だと>>766みたいになるから裸本はちょっとイヤだけど安ければ帯はどうでもいい時もある
784名無しさん(新規):2011/06/22(水) 03:34:53.66 ID:ENeS7vUK0
売り上げが前回の10分の1くらいに落ちとる・・・
一体何が起こったんだ・・
785名無しさん(新規):2011/06/22(水) 07:40:10.45 ID:l0TOrh3VO
震災のせいじゃないの?
786名無しさん(新規):2011/06/22(水) 08:04:31.02 ID:kAiL32750
>>784 うちは本業のほうも売上がた落ち
尼だけじゃないよ
ボーナス直前直後は大型商品に走るので今は売上上がらないと思うよ
787名無しさん(新規):2011/06/22(水) 08:54:43.51 ID:AU2ef1nW0
関東への送料って表示は
送料が高いとかぬかす購入者向けへのパフォーマンスなのか?
これをやるのにアマゾンのスタッフで誰か異を唱えた奴はいないのか
788名無しさん(新規):2011/06/22(水) 09:20:46.75 ID:bywOgGia0
今の送料が安いとかありえんだろ
他の地域では関西とか北陸とか九州とかそれぞれの地域が表示されるのかな
789名無しさん(新規):2011/06/22(水) 09:29:25.82 ID:AU2ef1nW0
>>787
メール便で送られたら、送料ぼったくりとかぬかす奴おおいんだよ

ちなみに俺は関東じゃないが、関東への送料表示がされてる
790名無しさん(新規):2011/06/22(水) 10:55:10.73 ID:Y4ycZ69M0
>>787 >>789
「関東への」って一文とメール便の送料と関係あるかなぁ。よく分からない感覚だわ。
どちらかというとアマゾン側で意図しないシステム変更(バグとでもいうか)が行われた
ような印象が・・・

日本国内への送料とでも書いてほしいな。関東住みの人はそのままだからいい
けど、関東以外の人だと関東宛て以外は送料が高いのか?って一瞬思う人も
出てくるんじゃない。
791名無しさん(新規):2011/06/22(水) 11:20:36.27 ID:l0TOrh3VO
一般の出品者は送料がかかるのなら、FBAがあるなら普通そちらを購入するよね
そういうふうに仕向けているんじゃない?
関東へという表示も地方ならもっとかかるんじゃないかと思わせてる感じ

792名無しさん(新規):2011/06/22(水) 11:29:46.32 ID:R/H0+DQJ0
関東への送料って、いつから始めたんだ。

この1週間の売上が、いつもの半分だ。
コレのせいかな。
793名無しさん(新規):2011/06/22(水) 12:06:12.93 ID:nI8Mu+BK0
いろいろやるのはいいんだけどもうちょっと考えて欲しいな
○○までは送料伊いくらですか?
って質問がどんどん来るんだろうなこれ・・・
794名無しさん(新規):2011/06/22(水) 13:59:01.12 ID:FJ3B69T+0
カントンのことしか頭に無いのかよ
トンキン人はどこまで頭悪いのかw
795名無しさん(新規):2011/06/22(水) 21:55:59.20 ID:23hObHuX0
11 :名無しさん(新規):2011/06/22(水) 21:18:08.14 ID:9ZaayXFW0
出品価格が高い出品者の方が上位に表示されるのは障害でしょうか?
それとも新システムでしょうか?

わかりました、初心者スレに逝きます
796名無しさん(新規):2011/06/22(水) 22:35:14.67 ID:7YYjMhy50
>>792
amazon.com みても

+ $3.99shipping

としかないから、日本独自なのかね。
てか関東しかないって、バグってんの?
797名無しさん(新規):2011/06/22(水) 22:53:02.90 ID:23hObHuX0
>>796

>何か今年9月くらいからマケプレの本の配送料が340円に戻るのではないか?との話(噂?)がある

>サイト上でも一応250円の期限は8/31までの1年間になっている

>「(関東への配送料)の表示」に関しは、目的は「出店型出品者への配慮」。
>これらの方にとっては、こう表示しないと、逆に誤解があるそう。
>ただ、そうすると今度は我々(の購入者)には誤解が出る…。
>「他の地域に関する表記については、担当部署にて将来的な改善として進めております」だそう。
>言葉だけ丁寧で意味不明瞭だが、「お役所の掟」じゃないが、つまり「しばらくはこのままだ」と解釈。



>マケプレの配送料に、+250円(関東への配送料)というのが表示されるのは、それへの兆候でしょう

>マケプレの「+250円(関東への配送料)」という表示は、普通の解釈(感覚)からすると、
>「関東以外はもっとかかる」と思うものですし、変にこれが原因で自己発送分の売り上げが落ちる
798名無しさん(新規):2011/06/22(水) 23:09:41.79 ID:tUvOx2rF0
関東への配送料についてネットで検索してみた。1つだけブログで見つけた。
http://sedori-man.ldblog.jp/archives/51724890.html

やっぱり意味不明だ。
amazonのサポートも分からないんだろうな。
>>797 見ても意味不明だし。

799名無しさん(新規):2011/06/23(木) 00:43:21.95 ID:OjGFKer50
つFBAで送料無料になれば解決
800名無しさん(新規):2011/06/23(木) 01:48:22.92 ID:1WRe/SaY0
て事はw FBA援護なだけか?www
801名無しさん(新規):2011/06/23(木) 02:27:51.38 ID:lcd6Oyyi0
>>797
>何か今年9月くらいからマケプレの本の配送料が340円に戻るのではないか?との話(噂?)がある
ブックオフで105円棚カードでも何でも使って買い占めれば9月には送料差額でウハウハだ突撃準備
802名無しさん(新規):2011/06/23(木) 02:49:02.07 ID:1vGyUD5p0
>>801
そうやって初心者をハメようとしてるのでね?わかります。
803名無しさん(新規):2011/06/23(木) 08:01:16.36 ID:1jlz1wK1O
みんなでFBAに変えればいいんだよ
アマゾン様はそれをお望みだ
804名無しさん(新規):2011/06/23(木) 08:15:50.11 ID:rWY+shjP0
FBAとか絶対断る
805名無しさん(新規):2011/06/23(木) 09:45:13.81 ID:Aoch38dQ0
質問です、2営業日以内に出荷できないとどうなるのでしょうか?
すぎたらキャンセルとかになるのでしょうか?
806名無しさん(新規):2011/06/23(木) 09:51:59.91 ID:rWY+shjP0
早く遅れやゴラァってメールがくるだけ
807名無しさん(新規):2011/06/23(木) 09:57:29.29 ID:Aoch38dQ0
なるほどありがとうございます
ヘルプ見て見たけどわからなかったので助かりました
購入者にアマゾン経由で連絡しておいてけば少しはましですかね?

808名無しさん(新規):2011/06/23(木) 11:19:06.61 ID:rWY+shjP0
てゆーか何回も返品してるとか、オメーのほうが(以下略
809名無しさん(新規):2011/06/23(木) 11:30:07.64 ID:Aoch38dQ0
何回も返品?今回出荷が微妙に間に合いそうにないだけなのです、、、どうも失礼しました
810名無しさん(新規):2011/06/23(木) 11:50:14.20 ID:rWY+shjP0
>>808
誤爆w気にしないでスマンw
811名無しさん(新規):2011/06/23(木) 12:10:13.08 ID:Aoch38dQ0
>>810
なるほど、びっくりした
ではでは
812名無しさん(新規):2011/06/23(木) 16:20:00.38 ID:3CKU/qb20
前からいってるけど、
もう全部送料0円にすれば全部解決でしょ。
メル便の送料が340(250)円以下だとか、
複数購入時の送料返せとかの難癖が全部無くなる。
出品側としても送料織り込んだ価格設定すればいいだけだし。

・・・まぁ自社発送とFBAの有利性強調の為にやらないんだろうけどw
813名無しさん(新規):2011/06/23(木) 19:42:00.45 ID:LhqSPK2X0
>>812
糞尼のことだから、手数料をくすねるために
無料化はしないだろうね。
814名無しさん(新規):2011/06/23(木) 20:02:26.88 ID:avkKIzts0
くすねた手数料で自社発送を無料にしてんだろ糞アマwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん(新規):2011/06/23(木) 21:31:40.79 ID:dNvaM7Q70
マケプレ
>中古本になりますのでキズ、折れ、ヨゴレ、ヤケ、傷み等がありますが、
>読むには問題ありません。

『読むには問題ありません』←これは余計。
読むのはお前じゃなくて購入者だろうに。
それを『問題ありません』とか高圧的で感じ悪い。
816名無しさん(新規):2011/06/23(木) 21:48:54.48 ID:lYD9R2Xc0
AMAZONさま
許して下さい
あいつが悪いんです
817名無しさん(新規):2011/06/23(木) 22:09:51.09 ID:zUVApPiu0
>>815
そういうものなのかな
読むには問題ないっていうのはカバーや表紙には傷とか汚れとかあるけど
中身はほぼ問題無しっていう感じの意味で使ってた
818名無しさん(新規):2011/06/23(木) 22:31:07.10 ID:1vGyUD5p0
>>817
心配するな。何ら問題ない(キリッ
>815の感覚がキチガイなだけw
819名無しさん(新規):2011/06/24(金) 01:30:16.95 ID:llGi9xYn0
>>817
読めるけど、それ以上のことは期待しないでね、
という時に自分は使ってる。
基本的に良い印象は与えないと思う。
820名無しさん(新規):2011/06/24(金) 09:18:36.55 ID:vfllAZjq0
どんな説明でもできるだけ説明は多いほうがありがたいが。
821名無しさん(新規):2011/06/24(金) 09:20:29.14 ID:ctRIfL6n0
全国一律250円なのに
関東以外はもっとかかるかもよと
余計な不安を購入者に煽るアマゾン
822名無しさん(新規):2011/06/24(金) 10:35:11.72 ID:O4r5NwFX0
もっとたくさん売れてくれ
823名無しさん(新規):2011/06/24(金) 11:50:25.04 ID:ygj7LD8OO
省エネ家電とか扇風機とか涼しいグッズは売れまくりだろうね
扇風機の弱運転は電気代1日フル稼働10円らしいがUSB扇風機は1週間10円らしいのでUSB扇風機をアマゾンで買ったよ
最近の家電ほど待機電力も小さいそう
最近近所の主婦・主夫の話題はみんな節電と涼対策ばかりで本とか映画のことをすっかり忘れている感じ
824名無しさん(新規):2011/06/24(金) 13:50:31.91 ID:ctRIfL6n0
USBかったことあるけどぜんぜん涼しくねえよ
3000円ぐらいの扇風機のほうがいい
825名無しさん(新規):2011/06/24(金) 16:01:57.84 ID:Y7qL1EtP0
826名無しさん(新規):2011/06/24(金) 16:26:32.61 ID:PoVpLWll0
お前らこの暑さを扇風機で乗り切ってるのか
すごいな

>>825
なんだこの下手糞なコラは
827名無しさん(新規):2011/06/24(金) 16:28:55.69 ID:nwbSggCW0
冷房で快適ですけど何か?
828名無しさん(新規):2011/06/24(金) 17:19:00.33 ID:3LDVcJRA0
>>825
あくまで直筆サインだ。嘘ではない。
出品者直筆のサインだろう。

どこにもスザンヌの直筆サインなどとは書いてない。

スザンヌの写真に、出品者の直筆サイン入り。
829名無しさん(新規):2011/06/24(金) 17:21:41.53 ID:V+RuHH+s0
>>825
過去のオークション見ても写真が無いけど後から消せるんだな
同じコラを使いまわして騙してるってのがばれないようになってて悪質だ
830名無しさん(新規):2011/06/24(金) 18:45:11.31 ID:tM61jGwI0
評価5で、
コメントも定型文だけど特に何もなし・

出品者にしか見えない各項目で、
期日・はい
コンディション・はい
カスターサービス・いいえ

実害は何もないが、こういうの地味に気になるな・・・w
注文24時間以内発送翌日到着厳重梱包きちんと連絡と、基本はこなしてると思うんだけどな。

そもそもカスタマーサービスとは何ぞや?
831名無しさん(新規):2011/06/24(金) 19:05:34.49 ID:pA3oGyxr0
>>830
5で何ごだごだ言ってるんだ
832名無しさん(新規):2011/06/24(金) 19:06:51.37 ID:nwbSggCW0
こういうのもあるよね

評価5 「」。
833名無しさん(新規):2011/06/24(金) 22:21:39.16 ID:tM61jGwI0
>>831
ごたごたなど言ってないw
この状況で
カスターサービス・いいえ
というのはどういうことがあるのかなと言う事と、
そもそもカスターサービスって何を指してるかなといってる。

基地外クレームではない真っ当なクレームであれば成長の糧にもなる。
834名無しさん(新規):2011/06/24(金) 22:32:37.18 ID:pqHvgbIA0
「こちらからも買えます」ボタンはやめてほしい。中古品のコンディションを読まないで買われてトラブルに成る。
835名無しさん(新規):2011/06/24(金) 22:36:20.76 ID:tM61jGwI0
寧ろショッピングカート機能止めて欲しいかも・・・。
あれだとコメント読めないし、
評価も気付きにくいので高評価の優位性が殆ど無くなる。
836名無しさん(新規):2011/06/24(金) 22:41:08.58 ID:2aue08zu0
マケプレの新品DVDをさもAmazonが販売してるように売るのも…
マケプレの新品レベルの低さを舐めているのかw
837名無しさん(新規):2011/06/24(金) 22:55:24.67 ID:MOshFGymO
ちょいと困ったことになった
購入者の配送先がコンビニ宛なんだが…orz
どうしたらいい?
838名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:04:08.60 ID:fcimXCOv0
マケプレとamazonで送料込み価格で比べるとamazonが最安値になってるのが多いんだけど
マケプレにあわせてamazonが価格下げてるの?それともamaの値下げにマケプレが付いていけてないの?

欲しいアイテムがマケプレで出されて3000ぐらい。
amaが在庫抱えてずっと6000で出してるやつです。
amaも3000にさがったりするのかな?と思いまして。
839名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:05:17.90 ID:nwkYYhrd0
>>837
店長か店員による注文なんじゃね?
840名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:11:29.33 ID:3aGKHjL10
>>837
確認しといたほうが良いんじゃないか?

自分も昔、バイト店員とか店長か?と思ってそのまま送ったら
該当者なしで差し戻し・メール連絡も全然付かなかった事があるし
コンビニ受け取りサービスが使える、と思ってる可能性もあるからな
841名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:12:16.69 ID:+eFSehC60
>>837
コンビニっつっても元酒屋でそこの店長(主人)の注文かも知れんからそのまま送ればいいんじゃないの?
842名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:14:31.26 ID:MOshFGymO
>>839
職場先に送るって人いるのか
店舗兼自宅みたいならわかるけど、店員ならよほど親しくないと無理だよな

とりあえず送ってみるか
843名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:15:26.68 ID:tM61jGwI0
コンビのオーナーか、
或はそこのバイト君が仕事先で受け取りたいと思ってもおかしくはないわな。
844名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:45:00.79 ID:pqHvgbIA0
>>838
マケプレに対抗してるよ。
845名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:49:21.51 ID:nwbSggCW0
でマケプレで売れてるものは尼が取り扱いを初めますw
846名無しさん(新規):2011/06/25(土) 00:21:31.52 ID:4J34DWPJ0
してねーよw
売れ線だろうが、最安値だろうが
決算期になればガンガン値下げするのがアマゾンクォリティー
847名無しさん(新規):2011/06/25(土) 02:36:53.81 ID:Lu03fqyt0
>>845
しかも20%引きとかで売るんだよなw
鬼かと
848名無しさん(新規):2011/06/25(土) 06:04:35.21 ID:I/iTW+zV0
>>842
病院とか学校とか投資銀行とかに送ったことあるぞw
849名無しさん(新規):2011/06/25(土) 09:59:58.47 ID:ZVOcM2BUO
今週の売り上げが壊滅的に少なすぐるわ
外れサーバーっぽいな
それかたそがれさんもイマイチみたいだからシステム障害かもしれんけど
850名無しさん(新規):2011/06/25(土) 10:10:13.82 ID:8uVeEKjN0
>>848
ゆとり脳だな

851 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 10:25:22.92 ID:0GMMWhiA0
>>842
自分も病院と学校と弁護士事務所に送ったことがある
全部、仕事関係でなく、思いっきり私物で購入者は男(女性タレントの写真集とか恋愛HOW-TO本とか
女性向けのソフトエロのDVDとか)
職場で買ったのばれたら恥ずかしそうなのばかりだった…

852名無しさん(新規):2011/06/25(土) 10:38:15.10 ID:6v1P/0kk0
自分も出版社に何度か売れたけど、仕事に使うとは思えないモノばかりだったな
領収書寄越せとか細かいこと言わない客だったから私物なんだろうな
853名無しさん(新規):2011/06/25(土) 10:56:47.56 ID:oYdVOIps0
有名な作家さんに送ったことあったな。
854名無しさん(新規):2011/06/25(土) 11:37:00.78 ID:AeYdfveD0
漫画家さんだと、商品の代金いらないから
サインくれと言いたくなっちゃうわ
855名無しさん(新規):2011/06/25(土) 13:22:18.11 ID:FNEQ3Rd/0
>>851
家族に知られるのが嫌なんだろうね
856名無しさん(新規):2011/06/25(土) 15:19:09.90 ID:HfTJZQRG0
宅配便で送って、品物欄に、DVDの題名とか書いておけ。
857名無しさん(新規):2011/06/25(土) 17:14:17.35 ID:ez+qQEBE0
おいまた在庫反映されねーぞおおおおおおおおおおおおお
858名無しさん(新規):2011/06/25(土) 17:43:14.65 ID:0GMMWhiA0
>>855
自宅に持って帰らずに職場に置いて職場で見るのだろうか…
家族に見られるより恥ずかしいと思う
謎じゃ
859名無しさん(新規):2011/06/25(土) 17:57:48.86 ID:68cgoEnH0
ちわー、宅配です。

えーと、佐藤拓也さま。「スカートすりすり痴漢電車」でいいですね。
では、はんこお願いします。
860名無しさん(新規):2011/06/25(土) 18:33:29.54 ID:yP7ylGWR0
バグってんのか
出品出来ねえぞ
861名無しさん(新規):2011/06/25(土) 18:39:53.06 ID:FNEQ3Rd/0
>>858
たぶん、自分がいないときに自宅に届くと、家族に勝手に開封されて
中身を知られてしまうのではないかと。
こそっと持ち帰って、こそっと見るんだと思うw

>>857
出品と同時に在庫切れって、どうなってるんじゃい???
862名無しさん(新規):2011/06/25(土) 20:37:53.94 ID:VdLUjOn30
「出品終了メール」と「注文確定メール」の2つのメールが今まで来てたけど、
昨日くらいから「注文確定メール」の一個しか来ない。
システム変わったの?システムおかしいのか?単にある方法で注文されると
「注文確定メール」しか来ないのか?
863名無しさん(新規):2011/06/25(土) 20:49:11.44 ID:NQ5mT9r00
>>862
同じ物をもう1つ(以上)出品してるんじゃない?
864名無しさん(新規):2011/06/25(土) 21:15:20.13 ID:gFIuSaXz0
売れたはずなのにまだ出品中になってんぞw
865名無しさん(新規):2011/06/25(土) 21:39:20.75 ID:ZVOcM2BUO
昨日は初めて出品したのに「同じ出品情報が〜」のメッセージが出たから焦った

中級スレによると少し前に出たFBAのバグを直しているようだ
書き入れ時にタイミング悪すぐるわ
866名無しさん(新規):2011/06/25(土) 22:48:35.41 ID:4J34DWPJ0
注文後にFBA商品のコメントを確認する方法ってあるの?
867名無しさん(新規):2011/06/25(土) 23:13:58.79 ID:EdF0SpLv0
>>864
本当だ!珍しく売れたのに出品中になってる
障害進行中みたいだから、下手に動かない方がいいのかな
868名無しさん(新規):2011/06/25(土) 23:24:49.46 ID:8QtR0Qj1O
40品近く売ったのに、頼むから誰か評価おくれ
869名無しさん(新規):2011/06/25(土) 23:27:13.98 ID:gFIuSaXz0
>>868
あと10ぐらい売ればもらえるよ多分
870名無しさん(新規):2011/06/25(土) 23:28:17.40 ID:6v1P/0kk0
手動で減らすか消さないとダブって注文されてキャンセルしたら悪評食らって死にそう
871名無しさん(新規):2011/06/25(土) 23:29:28.70 ID:8QtR0Qj1O
>>869
それもキツいす。
大した量を出品していないので。
来月アタマで、出品開始からちょうど1年。
872名無しさん(新規):2011/06/25(土) 23:55:42.42 ID:QX62aSw50
なにか評価をもらいやすくなる方法ってあるんですか?
873名無しさん(新規):2011/06/26(日) 00:05:53.57 ID:cLVGiCGb0
評価くれたら100円CBするってメール送ればいい
874名無しさん(新規):2011/06/26(日) 00:10:47.26 ID:YWGwODTL0
>>872
 評価してくれる人の文面見ると、「こまめに連絡」「発送が早い」「商品がキレイ、梱包がキレイ」
みたいな文面が多いな
875名無しさん(新規):2011/06/26(日) 01:29:00.18 ID:K2vWpkT10
>>874
俺なんか僻地からメール便の時点で下手に評価求めると遅いと言われそうな悪寒
高い商品だったら速達もレタパつけてるんだよw
876名無しさん(新規):2011/06/26(日) 01:56:04.97 ID:50TLI/N10
メール便に速達つけないのはさすがに人としてどうかと
877名無しさん(新規):2011/06/26(日) 11:11:23.14 ID:YQ3/1/A30
釣りか?
メール便で速達つけてるのなんか5%もないぞ
878名無しさん(新規):2011/06/26(日) 12:10:45.13 ID:Dd44XCUZO
デビットカードで出品者登録できると聞いてスルガ銀行に申し込みをしてVisaデビットカードを作ったのですが登録できません
番号が違うと表示されます
有効期限は16年3月とされていますが2016年のことですよね?番号は16桁のものですよね?
それとも騙されたのでしょうか‥
879名無しさん(新規):2011/06/26(日) 12:29:38.73 ID:GzZD0k1m0
騙されたんです
880名無しさん(新規):2011/06/26(日) 14:09:00.81 ID:Dd44XCUZO
え?ほんとに?できないんですか?
PCも出品する本も買ったのに‥
881名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:03:06.29 ID:ibthR02U0
マケプレで問題集を買った。説明文では「カバーに若干の痛みがございます」とか
書いてあったけど、カバーの1cm近い破れも「若干の痛み」にカウントしていいのか?
破れあるなら破れありって書いといてよ。まあ、中身はちゃんと綺麗だから
まだいいけどさ。
882名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:05:53.69 ID:CA/Y/U7M0
どんな品でも安くすれば売れると思ってるやつが多すぎ
ランク100万台で最安値競ってるやつってイタすぎるだろw
883名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:14:14.26 ID:CA/Y/U7M0
>>881
そういうのは「説明通りの商品」を×にして評価1でいいよ
884名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:18:10.67 ID:1xtyhH3B0
なんでその程度のことが気になるのだろう
885名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:23:14.78 ID:CA/Y/U7M0
>>884
ひとはそれぞれ感覚が違って当たり前
おまえはんなことすら分からんのに商売してんのか?
886名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:30:00.95 ID:0j1QxWLI0
会社のお昼、弁当のにおいが問題になったことがあった。

俺は、食べ物のにおいだし、基本良いにおいだから、そんな気にすんなよと、
おもってたが、思いの外大問題になっていて、驚いたことがある。

人の感覚は分からないと思ったよ。人のこと考慮しないと、まずいなと思ったね。
887名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:35:19.62 ID:1xtyhH3B0
>>885
> おまえはんなことすら分からんのに商売してんのか?

商売してません。
おまえはスレタイも読めない脳みそで商売してんのか?
888名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:35:31.04 ID:B9gMXMXo0
>>882
ランク100万台のゴミ出したら即1円安値更新されたんですねw
889名無しさん(新規):2011/06/26(日) 15:38:30.12 ID:0TXIWQ/60
100万台の商品は
一回買い手逃がしたら
次の買い手が現れるまで半年は待たないとダメだから
常に最安値じゃないとダメなんだよ
890名無しさん(新規):2011/06/26(日) 16:08:47.21 ID:YQ3/1/A30
半年ですまないだろ とマジレス
891名無しさん(新規):2011/06/26(日) 16:24:09.47 ID:wVfM1l/p0
回転率で勝負するなら、ランキングは重要だな
何冊か売れて、調子こいて在庫あつめて
そして、その本がブックオフへ流れるのがせどりの多くの道
892名無しさん(新規):2011/06/26(日) 18:25:53.81 ID:AClkO0V80
はじめてのFBA、バーコード印刷のためのダウンロードが出来ない。ダウンロード中としか表示できない。

ブックオフセールが結構あったから、みんな出品してるのか?一回ためしに本1冊分やってみたらバーコードは表示
されたから、設定は間違ってないと思うけど
893名無しさん(新規):2011/06/26(日) 18:30:15.14 ID:Dd44XCUZO
>>878
誰か教えてくれー本当にできないのかー
894名無しさん(新規):2011/06/26(日) 18:51:08.65 ID:epKG1iQy0
オクの在庫をマケプレにも移して約1月
評価5がひとつで一日4、5件安定して売れてたのに、評価2つめにして4が付いた
理由が「コメントにあったとおりの傷みがあった」
じゃあ問題ねぇだろうがふざけんな
それ以降いまんとこ売上0
不可避の被弾で影響でかすぎろだ
手数用はきついし送料ははみ出るし値下げスパイラルは止まらないし
ホントマケプレは地獄だぜ

895名無しさん(新規):2011/06/26(日) 18:55:19.35 ID:wGqKmEkE0
評価とか関係ないけどな
896名無しさん(新規):2011/06/26(日) 19:10:37.84 ID:o6IcTz+T0
俺は評価80%以下からは買わない。
897名無しさん(新規):2011/06/26(日) 19:35:48.93 ID:wVfM1l/p0
>>894
過去100レスくらい読み返せよw
898名無しさん(新規):2011/06/26(日) 19:57:54.97 ID:GElA6zSm0
ぶっちゃけ評価ってあんま売上に関係ない気がする。
一番は値段。
そんなに綺麗なの欲しかったら新品買うって話だし。
899名無しさん(新規):2011/06/26(日) 20:08:30.33 ID:wGqKmEkE0
>>896
はいはいすごいねー^^
900名無しさん(新規):2011/06/26(日) 20:31:01.43 ID:xV5fu/Lx0
>>887
なにもおまえが商売してる前提で言ったわけじゃないのに過剰反応する低能w
おまえには「?」←この記号がなにを意味するかすら解らんらしいなw
901名無しさん(新規):2011/06/26(日) 20:36:16.48 ID:qbGqExXH0
評価なんかしねぇで直接言いにこんかい。
902名無しさん(新規):2011/06/26(日) 20:41:16.14 ID:xV5fu/Lx0
>>887も文句があるなら、俺のところに直接来て言えよ
いつでも相手してやるからよ
903名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:04:59.96 ID:9qkp10PL0
>>902
口だけ番長おつww
904名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:10:18.11 ID:xV5fu/Lx0
>>903
おまえ、どこに住んでんの?
905名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:17:00.18 ID:zbzz6S2H0
ID:xV5fu/Lx0
906名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:20:59.58 ID:xV5fu/Lx0
>>904
おまえ、どこに住んでんの?

907名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:21:25.03 ID:wVfM1l/p0
ID:xV5fu/Lx0 = ID:N0g9rDOT0
908名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:23:26.53 ID:xV5fu/Lx0
>>903-907
おまえ、どこに住んでんの?
909名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:27:37.72 ID:xV5fu/Lx0
>>903-907
おまえ、どこに住んでんの?

910名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:32:09.87 ID:xV5fu/Lx0
ID:wVfM1l/p0
ID:zbzz6S2H0
ID:9qkp10PL0
>>903-907
ねー、おまえら、どこに住んでんの?

911名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:33:31.99 ID:9qkp10PL0
>>909
会いたいならまずテメーの住所書けば?www

2chでいくら虚勢張ってもksはkswww

912名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:33:35.43 ID:xV5fu/Lx0
ID:wVfM1l/p0
ID:zbzz6S2H0
ID:9qkp10PL0
>>903-907
ねー、おまえら、どこに住んでんの?


913名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:35:39.08 ID:xV5fu/Lx0
>>911
てめーが書けよ


ID:wVfM1l/p0
ID:zbzz6S2H0
ID:9qkp10PL0
>>903-907
ねー、おまえら、どこに住んでんの?

914名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:36:05.27 ID:9qkp10PL0
>>913
ウンコに会いたくないからwww
915名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:38:05.83 ID:xV5fu/Lx0
>>915
俺は会いたいな
たとえおまえがゴミでも
916名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:39:06.04 ID:9qkp10PL0
>>915
臭いからレスつけるなよwwwww
917名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:43:35.71 ID:xV5fu/Lx0
>>917
レスなんかつけてねーし
918名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:45:16.36 ID:9qkp10PL0
クズいぢくるのまじおもしろいな
でもこのおもちゃも飽きちゃったんでバイバイww
919名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:46:06.61 ID:RqezAIZE0
初心者スレらしい流れにねってるね
920名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:47:49.31 ID:1xtyhH3B0
>>902
申し訳ありません。私が悪かったです。 m(_ _)m

いままではちょっとした傷とかマーカーとか、
ぜんぜん気にしないし気にならなかったのですが
それは出品者の方に対して失礼であるということを
知りました。
これからは、そのようなことに対してはそれを
評価に反映するようにします。
記載事項のない状態、あるいは予想よりも状態が悪かったら
評価を悪くすればいいのですね。

いままでは適当に評価は5にしていたのですが
本当に申し訳ありませんでした。反省します。
921名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:47:54.95 ID:xV5fu/Lx0
体よく逃げてんじゃねーよカス
922名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:00:25.16 ID:X+gEKpcl0
>>878
>>893

中級者スレからこのスレのランチキ振りを観察しに来た者だがw
番号・有効期限・氏名・visaなのかmasterなのか
以上、入力ミスがなければ登録できる。

番号読み違えてないか?
氏名の姓と名の間が空くか空かないか、
もう一度チェックすべし。
923名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:28:58.74 ID:wVfM1l/p0
915 :名無しさん(新規):2011/06/26(日) 21:38:05.83 ID:xV5fu/Lx0
>>915
俺は会いたいな
たとえおまえがゴミでも

自分で自分のこと、ゴミとか・・・笑える
924名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:44:28.97 ID:xV5fu/Lx0
>>923
言いたいことはそれだけか?
で、おまえのヤサはどこよ?
925名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:44:31.41 ID:qz+qrlv30
戦えよ
926名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:48:04.61 ID:Y5r+kT5x0
うんこくせー
927名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:52:46.10 ID:xV5fu/Lx0
おまえらは差し詰めウンコのニオイ嗅ぎつけてきたハエだろ
928名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:53:42.36 ID:wVfM1l/p0
>>924
なんだろ〜、やさぐれたコメント書いても笑える

ゴミのくせにw
929名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:55:38.28 ID:Dd44XCUZO
>>922
ありがとうございます、名前をローマ字にする必要があったみたいですが、またエラーが出ます‥
『新しいクレジットカードの請求先住所には3桁と4桁の郵便番号を入力する必要があります』
だそうです
930名無しさん(新規):2011/06/26(日) 22:56:47.14 ID:xV5fu/Lx0
あwハエがうるせー
931名無しさん(新規):2011/06/26(日) 23:07:31.01 ID:Dd44XCUZO
>>929は解決いたしました、郵便番号のハイフンをうってなかったみたいです
書いとけバカヤロー!
ありがとうございました‥
932名無しさん(新規):2011/06/26(日) 23:26:18.57 ID:1xtyhH3B0
そういえば、ハエを最近みないなあ
自分の部屋28階だから高さとか関係あるのかな
933名無しさん(新規):2011/06/27(月) 00:24:16.11 ID:R5dQ7rkT0
遮る物がなさそうなところに住んでるんだな
934名無しさん(新規):2011/06/27(月) 01:17:20.95 ID:FbHg2aAl0
>>919
>ねってるね

練ってはねーだろw
935名無しさん(新規):2011/06/27(月) 10:46:18.11 ID:D74SYhwx0
手動で入金を指示したら、何日ぐらいで入金されますか?
936名無しさん(新規):2011/06/27(月) 13:13:53.91 ID:bzwI8C3V0
定形外で送ったら文句とかきますか?
937名無しさん(新規):2011/06/27(月) 13:47:29.52 ID:CjzLnD0g0
>>936
人によるだろ
出品詳細に送付方法書いておけよ
938名無しさん(新規):2011/06/27(月) 14:22:29.71 ID:uV0Unr8c0
注文確定メール来て2~3時間経つのに出品終了にならない
939名無しさん(新規):2011/06/27(月) 16:05:57.13 ID:9j+Y/cTU0
返品された本の梱包がテキトーだったので
表紙に大きな折れができてたwwwww

帯なしで返品になったり
踏んだり蹴ったり

940名無しさん(新規):2011/06/27(月) 16:25:10.74 ID:rVmXmC5r0
出荷時のコンディションで戻ってこなかったんだから返金額は10%でいいよ
941名無しさん(新規):2011/06/27(月) 22:20:15.81 ID:Rx9Fjw0s0
出品者責の返品なら「多少」はしょうがない。
全く違うものが帰ってきたとかは別だけど。

新品購入で出品者責の返品となり、
返品したブツが開封されていたとなるとややこしいが。
法的には追認になるんだが基地や尼がどう対応するのか読めんw
942名無しさん(新規):2011/06/28(火) 00:12:40.20 ID:L0QycL+O0
ある商品を出品しています。
その商品は売れないままでちゃんと出品されたままなのですが
注文管理(過去7 日間に受注したすべての注文)のところに
知らない名前と注文番号があって、その商品をキャンセルした履歴があります。

マケプレは出品者が連絡を受けてキャンセルしないと
購入者側からキャンセルすることはできないですよね?
購入者がアマゾンに連絡してキャンセルするってことはあるのでしょうか?
どうしてこうなってるんでしょう?

943名無しさん(新規):2011/06/28(火) 00:14:13.81 ID:pmJgWGmJ0
>>942
購入後30分以内はキャンセル出来たかと
944名無しさん(新規):2011/06/28(火) 00:17:09.47 ID:nzB0gxbV0
30分間はロスタイムです。
945名無しさん(新規):2011/06/28(火) 00:17:12.79 ID:L0QycL+O0
>>943
有難うございます。今ヘルプ見にいってました。
30分以内なら購入者がキャンセルできるようになってたんですね。
マーケットプレイスはキャンセルできないものとばかり思ってました。
946名無しさん(新規):2011/06/28(火) 10:14:14.98 ID:RD22Il230
出店型出品者から、在庫についての表記は無かったので購入したのですが、
購入したら在庫が無く納期が2ヶ月とか言われました
キャンセルしたいのですが、キャンセルは受け付けないという返答

規約では特に記載をして無い場合、注文後30分以内か、納期が1ヶ月以上に及ぶ場合は、
出品者はキャンセルを受け返金する必要があったと思いますが、それは合っていますか?

947名無しさん(新規):2011/06/28(火) 11:38:31.22 ID:rz/SEqvE0
>>946
尼にタレこんで糞業者丸ごと消してもらうと良いよ
948名無しさん(新規):2011/06/28(火) 11:47:36.85 ID:pmJgWGmJ0
>>946
アマゾンのカスタマーセンターに連絡してくだい
アマゾンがその業者をお仕置きしてくれますから
949名無しさん(新規):2011/06/28(火) 13:24:56.39 ID:2DfPPPsN0
売れても、在庫数に変更ないな。

amazonは早く直せ。
950名無しさん(新規):2011/06/28(火) 15:44:46.67 ID:joExhr8VO
配達したけど保留期間過ぎて戻ってきました。購入者にメールして一週間経っても連絡が来ません。受取り拒否と思われますがこのような場合はどうしたらいいですか?送料がかかっているので全額返金すると損してしまいます。送料だけ引いて返金したらまずいですか?
951名無しさん(新規):2011/06/28(火) 15:50:16.07 ID:pmJgWGmJ0
>>950
アマゾンのテクニカルサポートに連絡して状況を説明してどうしたらいいか聞く。ここで聞かない。
でアマゾンが送料引いて返品でいいって言えばその通りすればいい。
アマゾンの言質とってあれば、購入者も文句言えないから。
952名無しさん(新規):2011/06/28(火) 16:59:29.58 ID:3h0E0XOP0
FBA出品商品の購入者からクレームが来たので返品の案内をしたいのですが、
どう言ったらいいですか?
アマゾンからの購入品みたいに注文履歴から返品手続きができるのでしょうか?
953名無しさん(新規):2011/06/28(火) 17:46:32.74 ID:SGFXl1A40
初心者臭い奴で、見るからに嘘臭い、非常に良いのコンディションばかりつけてあちこちで
相場落としまくってる奴うざい。

案の定、コンディションが書いているのと全然ちがうのを封筒にセロテープ1枚で直に入れて送って、
評価1を受けてやがった。

「出品者の評価:過去 12 か月で0%の高い評価(1件の評価)」ってなってる、
身に覚えのある奴ここ見てたら鬱陶しいから悪あがきやめろ。
ブログまでやって宣伝して必死みたいだが、コンディション水増しや梱包雑なお前は
マケプレにむいてねーし、お前みたいなのがマケプレの信用落として他の出品者に
迷惑や購入者に迷惑かけんだろ。
954名無しさん(新規):2011/06/28(火) 17:53:03.99 ID:rz/SEqvE0
回りくどいな
ハッキリ名前書いたらどうだ?
955名無しさん(新規):2011/06/28(火) 17:53:17.45 ID:L/lcFCiJ0
大口出品者デビューしたけど
住所載ってしまうんだね。
みんなは微妙に嘘の住所載せてるの?
住所非表示にする方法有れば教えてくれまえんか?
956名無しさん(新規):2011/06/28(火) 17:55:19.95 ID:SGFXl1A40
>>954
晒すつもりはねーよ。
本人が見てて分かればいい。
957名無しさん(新規):2011/06/28(火) 18:07:41.53 ID:Bubotqev0
学生時代の同級生は今頃どこでなにしてるかなと
ネットで検索してひとり同窓会することがあるんだけど
まさかあいつがせどりになってたなんて
958名無しさん(新規):2011/06/28(火) 18:46:27.30 ID:iBcdEcar0
>>953
おまいさんが、評価1くれてやったんだろ
959名無しさん(新規):2011/06/28(火) 19:46:10.10 ID:SGFXl1A40
そんな奴から買うわけねーだろw
960名無しさん(新規):2011/06/28(火) 19:52:18.48 ID:oz3OOaP00
>>961
売れない
おまえのせいだ
何とか言え!
961 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:53:07.03 ID:5HA5VfOr0
>>959
そりゃそうだね
いくら胡散臭い嫌なやつに悪い評価つけたいがためにお金使うのって嫌だよねw

962名無しさん(新規):2011/06/28(火) 20:07:59.85 ID:o55OhE160
海外発送で大幅に到着が遅延した商品の代替品送り返すのめんどくせぇ・・・
963名無しさん(新規):2011/06/28(火) 20:11:52.89 ID:SGFXl1A40
>>961
つーかほっておいても悪い評価つくような奴になぜわざわざw
案の定ついていた
964名無しさん(新規):2011/06/28(火) 20:40:52.93 ID:r5ruL3x7P
965名無しさん(新規):2011/06/29(水) 01:11:02.70 ID:+idfzxkb0
もう売れたよ。
966名無しさん(新規):2011/06/29(水) 01:52:48.62 ID:UR5R48HN0
このスレに電脳した奴がいるなw
1週間後くらいに現れた出品者が犯人だなwww
967名無しさん(新規):2011/06/29(水) 02:40:52.27 ID:+idfzxkb0
中級スレかもね
968名無しさん(新規):2011/06/29(水) 02:41:56.03 ID:qVtCjBY20
最近尼に問い合わせても何も返信こなくなったけど俺が悪いの?
もしかして解決後の評価一切つけなかったから拗ねてるとかじゃないよな?
969名無しさん(新規):2011/06/29(水) 08:18:06.70 ID:0GQ4n79wO
サポセンに出品者からの問い合わせが集中しているのかもしれない
ボーナス時期のシステムトラブルだからね
まあうちはしばらく前から地獄サーバーだからあんまり気にしてないけど
970名無しさん(新規):2011/06/29(水) 10:19:21.26 ID:OTKGPsan0
>>964
いくらで売ってたの?
971名無しさん(新規):2011/06/29(水) 11:21:39.91 ID:+idfzxkb0
>>970
\1000だよ
972名無しさん(新規):2011/06/29(水) 15:43:33.97 ID:IAKTAKwV0
>>971
純粋に欲しかったな・・・。
良いのがあったら、また教えてくれw
973名無しさん(新規):2011/06/29(水) 16:39:57.61 ID:uuplEqAU0
売れた本がまだAmazonのページに並んでるな・・・
表示が遅延してるだけならいいけど、2冊売れたりしないか心配だ
974名無しさん(新規):2011/06/29(水) 17:03:01.48 ID:uBTRXyno0
初めてFBA送ったけど、納品書の印刷のときにひとつ控えに置いておこうと二部印刷したら、
ダンボール2個口で送るみたいになったから、ひとつ戻って一部だけ印刷して、送った。

でもなんか知らんが、送った商品の状態を見るページでは、箱2つあることになってる…。
一応、メールの問い合わせはしたけど。

なんか不安。
975名無しさん(新規):2011/06/29(水) 18:09:37.75 ID:V8AvEzek0
>>974
問題なし
976名無しさん(新規):2011/06/29(水) 19:01:02.25 ID:9Z67utln0
こうしてどんどん初心者がFBAを利用してる悲しき現実・・・
977名無しさん(新規):2011/06/29(水) 19:15:09.34 ID:0GQ4n79wO
アマゾンはいまFBA中心にシステムトラブルみたいです
もちろん売り上げは壊滅的
私は少し様子をみます
二重出品のみならず二重売買の例も中級スレにあったし
978名無しさん(新規):2011/06/29(水) 19:26:33.42 ID:V8AvEzek0
>>977
FBAは最初のうちはいいけど、売れ残りが必ず出るってことを考慮しないと
いずれ消化率100%にするには、必ず赤字出さなきゃいけない
その時の損を最初に予測するのは難しい
979名無しさん(新規):2011/06/29(水) 19:27:29.54 ID:OTKGPsan0
常滑に送ったFBA(ヤマト宅急便)が「調査中」になっとる(´・ω・`)
980名無しさん(新規):2011/06/29(水) 20:54:22.11 ID:5jZGdnIj0
>>978
廃棄依頼すりゃいいだろ
981名無しさん(新規):2011/06/29(水) 21:39:35.11 ID:V8AvEzek0
>>980
消化100にするには、最終廃棄しかないけど
それまでは値下げ、値下げで損分を少なくしなくちゃね

競合出品者には悪いが
982名無しさん(新規):2011/06/29(水) 21:44:24.01 ID:qVtCjBY20
なんで消化率100%を目指す必要があるの?
在庫を抱えても在庫の仕入れ原価以上稼げばいいだろ
もしせどりやめるときが来ても廃棄じゃなくて放置すればいいだけな気がするが
983名無しさん(新規):2011/06/29(水) 23:30:43.27 ID:L83uJPl30
>>982
その時点では仕入れ原価を考える必要は無い、というか
それにとらわれてはいけないのだけれどね。
984名無しさん(新規):2011/06/29(水) 23:37:51.54 ID:V8AvEzek0
>>982
放置すれば、保管料かかるんだよ
985名無しさん(新規):2011/06/30(木) 00:04:40.26 ID:APrLfoaeP
私は、先日Amazonマーケットプレイスで本を購入しました。
既に本を受け取っています。
先日、Amazonマーケットプレイスの出品者から
「安い価格設定で出品してしまった、商品を返品して欲しい」という旨の
メールが届きました。
この出品者からの要求には答えなくてはいけないものなのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
986名無しさん(新規):2011/06/30(木) 00:23:41.40 ID:hFqqxzI20
もう使っちゃったけどそれでも良いか?どうか聞いてみれば
987名無しさん(新規):2011/06/30(木) 00:32:44.60 ID:MUxlywd60
アマゾンに問い合わせれば?
向こうの一方的な要求に大人しく従う必要は無い
仮にもプロなら自分の落ち度は認めさせないと
988名無しさん(新規):2011/06/30(木) 01:26:29.83 ID:+9vOTORQO
明日の朝一番にアマゾンカスタマーセンターに電話して相談してください
固定電話からならフリーダイヤルです
989名無しさん(新規):2011/06/30(木) 01:30:29.96 ID:VZscdzGW0
というかそんなこと言ってくる出品者がいることに驚いた
990名無しさん(新規):2011/06/30(木) 01:37:38.89 ID:ye/3EgnbO
>>985 
俺も同じ状況だわ
つっても俺は商品受け取り前だが
出品者は〜〜〜〜ズかな?
もしよろしければ経過聞かせてくれ
俺も正直返したくない
991名無しさん(新規):2011/06/30(木) 02:47:54.38 ID:ye/3EgnbO
因みに発送済メールはきてるから契約自体は成立してると思うんだが・・・・
アマの規約的にはどうなんだろ?
992名無しさん(新規):2011/06/30(木) 04:01:35.81 ID:k/b1IRws0
>>985
そんなクソみたいな要求を受ける必要なし。
Amazonに通報&出品者に警告、あとはそのまま放置でおk。
993名無しさん(新規):2011/06/30(木) 04:03:20.94 ID:VZscdzGW0
Amazonに言えば出品アカウント停止になりそうだけどな
994名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:20:43.18 ID:ye/3EgnbO
きてたメール見返したら商品の受け取りを拒否してくれという旨だった。
ミスったから協力しろという感じ。
そしたらキャンセル扱いになるからと。
ギフト券で払い済だし発送されてるで契約成立してると思うんだが。 
受け取ったらなんかされるかな?
カスタマーサービスにも近いうちに電話するけどどう思う?
受け取り拒否は義務じゃないよね?
995名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:33:01.53 ID:k/b1IRws0
>>994
しつこいよおまえw
そんなに心配なら、アホな要求を素直に受け入れりゃいいだろw
キチガイ出品者のキチガイ要求通り、とっとと返品して終わらせりゃいいじゃねーか。
こんなところでグダグダ言ってんじゃねーよ。

>受け取ったらなんかされるかな?

んーなもん、そのキチガイ出品者にしかわからねーだろーが。
安心して生活しにくくってる世の中だからなぁ、下手すりゃ逆恨みされて命落とすかもな。
まっ、おまえが死んだところでオレの知ったこっちゃないがな。
996名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:34:23.57 ID:k/b1IRws0
>安心して生活しにくくってる

安心して生活しにくくなってる、の間違い。

>>994
おまえがヘタレだから間違ったじゃねーかよカス。
997名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:35:40.09 ID:k/b1IRws0
安心して生活しづらい世の中

の方がわかりやすいか。

>>994
とっとと返品しろやカス。
998名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:38:35.42 ID:DheSyEq30
>>994
受け取っても何も出来ないでしょ。
せいぜい嫌がらせの着払い荷物が届くくらいじゃない?
先方に協力してあげたかったら拒否すればいいし、そうじゃなければ
メールに気づかなかった事にして受け取ればいい。
元々価格設定ミスした先方に問題があるんだし。
受け取り保留にしてカスタマーサービスの回答待ちってのもあるね。
まぁ、受け取っても余りいい気分はしないよね。
最悪な出品者だな。
999名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:42:29.24 ID:DheSyEq30
>>995-997
まぁ、モチツケ
一応初心者スレなんだし
最初は色々不安になるだろ?

1000名無しさん(新規):2011/06/30(木) 05:42:36.77 ID:k/b1IRws0
>>998
>受け取っても何も出来ないでしょ。

住所・氏名はキチガイ出品者に握られてる。
住所・氏名さえあれば、あとはいくらでも展開できるぞ?
まっ、どうなってもオレの知ったこっちゃないがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。