【Amazon】アマゾンマケプレ126【出品者中級以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ほい。
2名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:41:12.17 ID:byaTUch60
>>1乙。

オレも立てたかったが、レベルが足りんといわれた。。。
3名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:47:46.23 ID:MJzHrBt60
せどりスレも立てようとしたが、立てられなかった・・・orz
4名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:45:53.97 ID:IzE2k19XO
スレ立てありがとうございます
5名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:11:05.82 ID:QvzQRZE20
JANコードのない商品を出店型出品者じゃない出品者が販売してるんだが
一体どうやってるんだろうか?
6名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:22:16.89 ID:XvZPSXrmO
カタログだけ作って
速攻で解約したとか
7名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:47:10.55 ID:QvzQRZE20
解約したらカタログも消えるのではないか?
8名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:24:28.69 ID:23YuQ+OI0
>>5
以前アマゾンからメール来てて商品登録のための xlsファイルが添付されてたでしょ。
あれで登録したんじゃないの?
9名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:36:05.27 ID:az+btkqZ0
キャンディーズ特需こないね
10名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:48:18.94 ID:byaTUch60
>>9
きてるよw
11名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:55:44.94 ID:Vka5eFpE0
何で有名人が死ぬと高騰すんだろうね
未だにその心理がわからない
12名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:07:25.64 ID:CyleMfDj0
ニュースでやるから
単純に宣伝効果もあるんじゃない?
キャンディーズとか久しぶりに聞いたし
13名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:12:52.12 ID:NvAuxfkT0
あ〜それ言っちゃダメw
14名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:21:45.88 ID:NvAuxfkT0
すまん誤爆した
15名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:33:15.33 ID:byaTUch60
>>13-14
どんなカキコにレスしようとしてたのか、気になるwww
16名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:37:59.75 ID:Y7zRIyHp0
一旦カタログ作ったら、
誰でも出品できるようになるんだから、
登録した人が解約しても消されることはないような。
17名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:23:39.43 ID:dXmtTXfw0
>>16
前に尼に聞いたら消えるって言われた
18名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:29:55.58 ID:/jXUJoKx0
>>17
他の出品者の商品も消えるの?
19 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/22(金) 20:33:16.58 ID:506q0XnU0
aa
20名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:36:27.79 ID:dXmtTXfw0
>>18
さあそこまでは
出品されてるうちは消えないんじゃないの?
21名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:57:27.49 ID:KlRePSd50
>>18
過去に売れた写真集調べてたら、カタログが消えてなく
なっているものがあった

確か出品が20位あって全部売れるわけがないから、
カタログ消えて出品物も全部強制終了になったんだ
と思う
22名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:08:39.86 ID:O0lfLvau0
炉系とか普通にショップで売られてるU-16モノをアマゾンは販売中止にしてるという話を聞いたことがある。
DVDは確認できたが、写真集は未確認。
23名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:09:27.83 ID:RmpxKrKJ0
>>9
>キャンディーズ特需こないね


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000008-jct-ent
24名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:15:19.61 ID:mFistMJd0
忘れた頃にアイダガ路の写真集が売れた
こういうのもそのうち持ってるだけで犯罪とかなるんか?
25名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:23:34.71 ID:9ZwoOydm0
>>22
俺15歳くらいの子の中古DVD出してるからそういう理由で消してはいないと思うよ
過激なものは知らないけどな
俺の出品してるDVDは何故か本扱いだし探せば見つかるのかも
26名無しさん(新規):2011/04/23(土) 01:39:05.77 ID:O0lfLvau0
>>25
アマゾンが何を基準に商品を掲載ないのかが謎なんですよ。

例えば『卒業 仲村みう』ってDVDは普通に売られてるけど、アマゾンでは売られていない。
だけど仲村みう他のDVDは売られてる。

U-12とかだと内容如何にかかわらずカタログから削除されているっぽい。

>>24
我路は普通に売られてるね。
昔オクで出品したら即削除されたけど。

ちなみに虹子先生のこの写真集は出品してもOKなのが理解できん。
オレも持ってるけど怖くて出品しとらん。

http://www.amazon.co.jp/dp/4915450155/
27名無しさん(新規):2011/04/23(土) 02:33:19.05 ID:i2Ywx5aw0
通報した
28名無しさん(新規):2011/04/23(土) 06:58:37.96 ID:jVBhAOieO
タイトルに「レイプ」の3文字が入ってるアダルトは99%リストが無いので販売できない
29名無しさん(新規):2011/04/23(土) 08:34:27.99 ID:RbUXcMTb0
>>26
流石にそれは出したら・・・・同業に通報されてEndだろw

新規とはいえかなりチャレンジャーだな
売値20〜30万くらいではリスクを考えるととても割に合わない
30名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:20:32.01 ID:RmpxKrKJ0
>>26
あーあ、やっちまったなw
こんなログの残るところで

>オレも持ってるけど(キリッ

とか自慢しなきゃいいのに。
まさか2ちゃんが匿名掲示板とか思ってんの?www
自分の身元がわれないとでも思い込んでんの?www

これはアウトだわ。
人生間違えたな。
よっ、近い将来の前科者!!w
31名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:31:17.19 ID:RmpxKrKJ0
3(5が最高): 「普通です。ときどき誤解して「何か不手際がありましたか」と心配される業者さんがありますが、注文して表記通りの品質の商品を受取りました。問題ありません。文字通り「普通」です。ありがとうございました。」
日付: 2011年4月22日 評価した購入者: : bonno107



こんなクソ購入者は氏んでくれw
32名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:34:58.04 ID:LF21pfO60
どういうジャンルの商品買った客がそういう評価するのか気になる
普通の感覚持ってれば何事もなければ最高評価にするもんだと思うんだがな
33名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:34:58.39 ID:RmpxKrKJ0
2(5が最高): 「商品発送済みになっていたのに伝票番号に問い合わせても未登録で商品が届かなく連絡したら福島県だからいつ送れるかわかりませんということでキャンセルにしましたが、
他で頼んだら2日で届きました。もう流通してるのに送ってくれなかったことが残念です。」
日付: 2011年4月12日 評価した購入者: : am-angel-moon

出品者からの返答: "発送地域によるのではないでしょうか?当方からは荷受拒否されてしまいました。偏った視点で発言されると他店の迷惑にもなると思うのですが大丈夫でしょうか?"
日付: 2011年4月12日




おまえの頭が大丈夫でしょうか?www
34名無しさん(新規):2011/04/23(土) 09:36:32.91 ID:RmpxKrKJ0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/home.html?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&orderID=&asin=4502415006&marketplaceSeller=0&seller=A2H8BA3A1T2EMH&isPopup=

こいつはなかなかひどいわwww
っつーか、こんなやつから買おうとするのがバカなんだけど。
35名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:08:58.17 ID:z5XO6dbQ0
>>34

「使用に差支えないとあるが、記載が目立ち、消そうとしても、消えない。」
日付: 2011年4月3日 評価した購入者:

出品者からの返答: "書き込みがボールペンなどの場合はホワイトの修正テープ
などがお手軽で有効でございます。

人間としてどこか欠落しているレベルの子やね
36名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:10:02.62 ID:qTlfr8xM0
悪評価が一年たって一つ消えると、その穴を埋めるように新たにクレーマーが現れて悪評価を入れられるわ。
どんなに迅速発送、丁寧梱包、こまめなメールで対応しても、一定確率で変なクレーマーに引っかかる。
37名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:14:21.77 ID:/2g4Ir9r0
>>33 これ本人かとおもったけど名前晒してるの逆だもんなぁ
38名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:40:06.04 ID:IvyeedeO0
転居先不明でメールも届かないとかどないせいちゅーのw
39名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:53:08.52 ID:K54MzJ9z0
佐藤○う、資金切れ。
Amazon様からの入金待ちでブックオフへの仕入れに行けず。
40名無しさん(新規):2011/04/23(土) 12:10:26.06 ID:y5L2Sw0l0
兵糧攻めw
41名無しさん(新規):2011/04/23(土) 12:25:12.84 ID:RmpxKrKJ0
>>39
>今日は資金がショートしてしまったのもあり

>おっかあに借りて


なかなかステキな43歳だなwww
42名無しさん(新規):2011/04/23(土) 12:26:20.88 ID:RmpxKrKJ0
>某店からセール告示メールが来まして

>登録しておくとセールの告示メールが来ますよ



告示はされねーだろwww
何かの選挙でもやんのかよw

なかなかステキな43歳だなwww
43名無しさん(新規):2011/04/23(土) 12:34:45.33 ID:pWgalfEP0
資金はロングで持て!
44名無しさん(新規):2011/04/23(土) 14:07:54.15 ID:mFistMJd0
そのうち尼から、バン告知のメールがきそう
45名無しさん(新規):2011/04/23(土) 16:27:20.88 ID:O3h6oTEk0
土日のセール時なら手持ちの資金が5万ぐらいと不安だ。
46名無しさん(新規):2011/04/23(土) 19:33:42.05 ID:nT8GHT/s0
ブックオフ開店初日の様子
http://kouryudo.blog61.fc2.com/
47名無しさん(新規):2011/04/23(土) 19:35:45.12 ID:7x761W9r0
せどりの話はせどりスレでどうぞ
48名無しさん(新規):2011/04/23(土) 19:52:59.42 ID:NNkykKtX0
訴訟オヤジ兵糧責めとかww
腹イテエww
49名無しさん(新規):2011/04/23(土) 22:28:32.83 ID:GVtCfY9k0
2(5が最高): 「記載になかったタバコ臭が酷く、評価を2としました。新聞紙片を丸めて各ページに挟み、外気にさらして臭いをとっているところです。経過は満足できるもので、まもなく脱臭を完了できるでしょう。」

www
50名無しさん(新規):2011/04/23(土) 23:46:40.30 ID:diCMNtFM0
尼の評価を見てると世の中いろんな人がいると実感できるよな
51名無しさん(新規):2011/04/24(日) 00:05:54.87 ID:6Q1t/6gM0
近所のBOには、いい本がほとんどない。
だから、セドリ目当てで行こうとは思わない。
52名無しさん(新規):2011/04/24(日) 00:15:06.91 ID:8wdxwXrZ0
アマゾン様からFBAへのお誘いメールが昨日きたんだが
そのメール以降注文がまったく入らん

呪い?
53名無しさん(新規):2011/04/24(日) 01:22:34.95 ID:n3M53HKD0
地獄サーバー送りおめでとう
54名無しさん(新規):2011/04/24(日) 06:44:50.29 ID:5dPqUyBg0
>>46
「新・悪の論理」wwwwww
こういうの仕入れるやつってピコる意味ないだろ
55名無しさん(新規):2011/04/24(日) 07:03:15.40 ID:wIFnReuyi
古書のわりにランキング高いので買い。
ただし安く出してるのはアホ。
56名無しさん(新規):2011/04/24(日) 10:05:57.33 ID:bd/cSc/60
神経質な奴が増えてきたわ
金だして新品買えといいたい
57名無しさん(新規):2011/04/24(日) 10:25:34.15 ID:xpu29HHr0
古書を定価以上で売る商売なんていつまでも続かんよ
58名無しさん(新規):2011/04/24(日) 11:13:14.52 ID:3wFzaI7FO
出品管理画面に入れない
59名無しさん(新規):2011/04/24(日) 12:03:17.65 ID:9zVsDGTC0
1(5が最高): 「600円の単行本が700円はぼったくりもいいとこ。文庫本だと思って買ったので非常に損をした気がします。こちらの出品者からは二度と買いません。」
60名無しさん(新規):2011/04/24(日) 13:08:22.34 ID:jK24yeEV0
>>59
こ、これはwww
61名無しさん(新規):2011/04/24(日) 15:27:01.41 ID:fbNrXPyw0
サイババ特需来るぞw
62名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:12:33.34 ID:Sgs6a/hU0
ソニー元社長 大賀典雄氏死去 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/t10015511891000.html

特需来るぞ!
63名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:17:23.37 ID:jK24yeEV0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
64名無しさん(新規):2011/04/24(日) 21:29:50.60 ID:kYzCApEp0
こらぁ。アフォ購入者ども!
消しゴムで消えるようなかすかな書き込みがあったくらいで
「3」を付けるくらいなら、新品を定価で買いやがれ!

マケットプレイスは、中古本の流通場所だぞ!
わかってんのか?
65名無しさん(新規):2011/04/24(日) 21:54:38.48 ID:/KOVhkne0
>>64
消しゴムで消えるようなかすかな書き込みは
出品者が消すのがマナー

消すのが嫌なら、「書き込みあり」と商品
コメントに記載するのが常識
66名無しさん(新規):2011/04/24(日) 21:57:54.70 ID:jK24yeEV0
>>65
>コメントに記載するのが常識


オレはコメントに書き込みアリと記載する派だが、それが常識と主張するのはなんともwww

おまえ、アキバの加藤2世か?www
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 21:59:36.44 ID:qp31s79f0
売れない
障害か?
68名無しさん(新規):2011/04/25(月) 05:38:25.63 ID:jR4BIt8R0
近所の古書店に全頭ピコラーバカッポーが来襲…この本はど〜?(ドヤッとか
ほざいてたけど、バカ女は自分らが何をしているのかわかってるのかね?w
69名無しさん(新規):2011/04/25(月) 09:55:00.94 ID:MCt0ZPKn0
書き込み線引きあろうが、良いならコメントに書かずに出して
クレーム来てもガイドライン読めコラと返答するのが漢

オレはチキンなので記載する派w
70名無しさん(新規):2011/04/25(月) 11:10:35.95 ID:07pg+Ygs0
おまえら、ばか?
おまえら書き込みをすべてのページの隅々まで
ないことを確認して出品しているのか?
いや、できるのか?

挿絵の細かい落書きとかグラフやら写真の中の
まるで印刷されているかのような書き込みとか
お前ら見落としてないか?

そんな書き込みがあることをお前ら気づいてないだろ。
71名無しさん(新規):2011/04/25(月) 12:17:29.41 ID:0bCS4JDf0
そんな暇があったら陰毛のチェックでもしてくれ
72名無しさん(新規):2011/04/25(月) 12:45:50.50 ID:LTtk9ALU0
>>70
100%はムリポだけど、オレはシラミツブシにほぼ完璧に書き込みチェックしてるよ。

だから、オレの出品スピードは1時間に10点が限界。
たいがいは6〜7点。
少ないときは2〜3点。
効率悪いけどね。
73名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:23:29.95 ID:xbJhZZ1V0
100%にならないならしなくていいや。
って思っちゃうな。俺なんかは。
74名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:33:47.50 ID:LTtk9ALU0
でもオレの場合は低評価が怖いから、隅々までチェックしちゃうんだよね。。。

出品時に書き込みを見つけて、出品コメントに明記していれば、
低評価をくらう可能性も低くなるでしょ。
75名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:45:08.20 ID:wVmFQ/QF0
>>72
そんな出品数なら、どう考えても初心者スレに行くべきだろう
76名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:55:08.23 ID:DceFQejo0
>>72
扱ってる本が2k以上ならわからなくも無いが
300円とかの本も出品してるなら
それ相応の管理でいいんだよ。ボランティアじゃあるまいし
コメントに気をつけて評価が97程度ありゃ大丈夫だよ
77名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:15:46.89 ID:3Z7nO2Q0O
書き込みした本を売りに行かないで
78名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:19:04.85 ID:8w3KK9Rr0
まあコメントに書いてても1くらいけどね
そんな本を仕入れるなってこった
79名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:42:07.48 ID:DceFQejo0
書き込みといっても数ページぐらいなら
ぜんぜん不快じゃないから、軽めの線引きなら余裕で仕入れる。
自分が読む立場に置いてページをめくってみて不快じゃなきゃ
普通に仕入れてるな。

書き込みありもたくさん発送したけど悪い評価なんてほとんど来ない。
一応不快になるレベルの書き込みの本はあまり出品してないからな
80名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:43:33.27 ID:zi35/Pdb0
かごに入れる前にチェックしたほうが効率いい
どうせチェックしなきゃいけないんだからお金使う前に回避するほうがいい
81名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:45:36.97 ID:LTtk9ALU0
>>75
出品数は3000点くらいだよ。

>>76
基本、最安値1500円未満はスルー。
82名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:46:30.52 ID:LTtk9ALU0
>>80
もちろん仕入れる時にザッとチェックしてるよ。
83名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:55:30.43 ID:wVmFQ/QF0
>>81
1ヶ月、1000点は売りたいな
84名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:01:33.14 ID:DceFQejo0
>>81
1500円をキープってなかなかセンスあるな。
バイトしたり別の収入源もあるのかな?

俺は高い本も安い本も扱ってる関係で検品はざっと全体をめくる感じで
アバウト。でもこのやり方でも数ページ以上の書き込みがある本は
だいたいはじけるし。コメントでも書き込みなしとは絶対に書かず
みつかった場合は正直に書いてるんで評価は97をキープできてるな。
85名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:10:05.71 ID:/bR4TUwv0
みんな出荷通知っていつやってる?
俺は営業所に出した地点で問い合わせ番号とともに出荷通知してたけど、
翌日にまだ問い合わせ番号未登録なんだけど?ってクレームが来た。
問い合わせ番号が登録されてから出荷通知出すべきなのか?
86名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:10:59.04 ID:9QsqevxV0
>>81
その基準でせどるとなると、ほとんど
ボウズで帰宅ってパターンになるなあ

本当ならすごい
87名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:18:30.66 ID:DceFQejo0
せどり基準の設定は難しいよな。
あまりに安くしすぎると安い本ばっかりに目がいって
しまってがんばったわりには薄利本ばっかり持って帰ることになる。
逆にあんまり高くしすぎるとせどれる本が少なすぎて
一日に5店舗も6店舗も回らないといけなくなる。

俺は今のところ600円以上(できるだけ1k以上)
でやってるけどちょうどいいな。前250円でやってるときは
せどれる本が多すぎて安い薄利本ばっかり一生懸命さがして大失敗だったw
88名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:41:47.36 ID:LVHsnZIFO
>>83
無理無理w
売れてもせいぜい500くらい。
たいていは月400くらい。平均単価は2000円くらい。


>>84>>86
収入源はせどりだけじゃないよ。
チキンなオレにはせどりだけの勝負なんてこれまた無理無理w
基本、小心者なんでね。。。

それと単Cだけではこれまた無理無理。
少なくともオレの戦闘力では無理無理www
89名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:06:56.46 ID:H62zxamB0
アマゾンで一つ質問ですが、
アマゾンキーワードで検索すると
例えば、あるブランド名を検索すると、
アマゾンでは、違うブランド名を表示します。
これはなぜでしょうか。
また任意にこのようにできるでしょうか
よろしくお願いします
90名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:09:07.05 ID:H62zxamB0
89番のものです

ちょっと修正します。

アマゾンであるブランド名を検索すると

ちがうブランド名もいっしょにでます。

これはなぜでしょうか。

また任意的にこういうものはできますでしょうか

よろしくお願いします
91名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:31:26.93 ID:LTtk9ALU0
>>90
スレチ。
購入者スレへどうぞ。

っつーか、どうしてアマゾンに直接聞かないの?w
92名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:39:11.52 ID:jR4BIt8R0
書き込みチェック、プチプチ梱包くらいしておけ。レベル低すぎるぞ最近のせどりw
93名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:57:41.93 ID:vPEVuYEX0
>レベル低すぎるぞ

逆に聞こう!
レベルの高いせどりってなんすか?w

そもそもせどり自体がレベル低いと思うんすけどwww
94名無しさん(新規):2011/04/25(月) 18:29:18.75 ID:uAa4IEiB0
プチプチ梱包こそ本の扱いを知らない素人梱包じゃんww
老舗の古書店の通販でプチプチ梱包したら客に笑われるぜ
95名無しさん(新規):2011/04/25(月) 19:10:09.74 ID:wVmFQ/QF0
>>94
客も素人だから、プチに関わらず丁寧な梱包の方が無難
96名無しさん(新規):2011/04/25(月) 19:12:50.08 ID:ftZHEepN0
せやな
97名無しさん(新規):2011/04/25(月) 22:02:30.32 ID:ZYgWk2IT0
最近評価もらう率が以前レベルに戻ってきたと思ったら、改悪されてた評価システムが修正されてた

たまに購入して相手に評価しようとする時に分かるものだね
98名無しさん(新規):2011/04/25(月) 22:13:50.43 ID:MCt0ZPKn0
プチプチ梱包(キリッ

こないだ老舗の古書店から買ったら封筒直入れだったw
99名無しさん(新規):2011/04/25(月) 22:29:27.27 ID:wVmFQ/QF0
>>97
以前は評価気にしてたけど、
別に注文数にも変化ないし、
一定の確率で爆弾に遭遇すると悟ってからは
もう気にならなくなった。
100名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:02:01.19 ID:pENUvFj70
>>98
それが作り話じゃないなら、店名を出しても問題ないぞ
作り話じゃないならなw
101名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:03:11.72 ID:34Ld1dwi0
>>98
封筒にもよるだろそれは
102名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:15:19.90 ID:MCt0ZPKn0
厚くもなく薄くもない普通の封筒(80g/m)だった
自家用に買ったんだが、電脳されたと思って
適当最小限の梱包だったんだろうか。。
103名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:17:18.18 ID:DceFQejo0
どうでもいいけど日本人って環境とかエコにうるさくて
やれハイブリッドカーだのリサイクルだの言ってるけど
俺が新聞紙を緩衝材にして本を送ったら文句を言いやがる。
リサイクルってのは本来こういうことだと思うが・・・
104名無しさん(新規):2011/04/26(火) 00:27:40.69 ID:JIF9VM6r0
>>103
マケプレ出品者から購入して、本がチラシで
梱包されていたときは、なんかみじめな気持ち
になるんだよな〜
105名無しさん(新規):2011/04/26(火) 00:33:13.04 ID:MieKHNVI0
>>104
いや、その気持ちはわかるけど
今の日本ってどこに行ってもエコだのリサイクルだの
国を挙げて盛り上がってるだろ?

で、基本中の基本の古新聞の再活用で
文句言われるとなんか白けるんだよ。
日本人って結局は格好いいエコしか認めないふいいきエコなのか、と。
106名無しさん(新規):2011/04/26(火) 01:05:29.66 ID:/49CyHZ90
>>105
ふいんきエコなんでしょうね
107名無しさん(新規):2011/04/26(火) 01:43:10.14 ID:DmfYSQuS0
いや糞生きじゃね?
108名無しさん(新規):2011/04/26(火) 01:49:46.37 ID:kkVtjgwE0
>>老舗の古書店から買ったら封筒直入れだったw
そんな糞店に5を入れるバカ客は何なんだろうね。
マケプレで同時に5店舗から購入したら封筒直入が2軒、ビニールのみが3軒。
直入れの本は水濡れが酷かった。他の店もDVDがついてないし…仕事しろや。
109名無しさん(新規):2011/04/26(火) 01:53:39.06 ID:kkVtjgwE0
老舗の古本屋は雑な包装なんだ…それは潰れるわな!w
古新聞に包むのか…1円本でも無礼。封筒直入?信じられんそこまで経費
抑えたいのか乞食業者よ。本をなんだと思ってるんだ。ピコラーうぜぇ。
110名無しさん(新規):2011/04/26(火) 07:04:34.85 ID:Yv3VzfcY0
糞尼重くて何もできんぞ。
111名無しさん(新規):2011/04/26(火) 07:55:37.53 ID:tLtX0vuh0
百貨店が新聞紙で包装するようになったら、意識が変わるかもね
112名無しさん(新規):2011/04/26(火) 09:13:33.40 ID:I4QK3TuEO
>>105
温暖化もそうだが、一部が盛り上げようとしてるだけで真に受けるやつがバカ

洗浄やら何やらで新品作るときの倍の資源やコストかけてリサイクル材作る
それがエコ
113名無しさん(新規):2011/04/26(火) 09:15:09.28 ID:oTetDFmT0
つまらん言い訳してないで新しい包装材使え
114名無しさん(新規):2011/04/26(火) 09:28:25.75 ID:CDQZ/WeQ0
ぼったくり価格だの評価入れられること多いんだけど購入者は15%も手数料取られてること知らないんだろうな
115名無しさん(新規):2011/04/26(火) 10:15:04.47 ID:IQ07FLCo0
いつの間にやら悪い評価が消えてた
評価者が自ら消したのかな?
116名無しさん(新規):2011/04/26(火) 10:16:11.37 ID:1z827D2iO
入金遅れてねーか?
117名無しさん(新規):2011/04/26(火) 11:08:35.70 ID:gWHefgQU0
毎週火曜 入金おそい
118名無しさん(新規):2011/04/26(火) 11:13:16.47 ID:NylzTuAK0
おまえら書籍の電子化が進んだらどうするの?
紙の本は逆に価値が高くなっていくだろうけど
中古の市場も減っていくと思うんだが。
119名無しさん(新規):2011/04/26(火) 12:57:27.74 ID:quJC4gvV0
半日遅れて昼前に入金を確認。
120名無しさん(新規):2011/04/26(火) 13:33:59.42 ID:bxjRgoTh0
電子書籍化はそうそう進まないと思うけどな
目のことを考えたら液晶と何時間も睨めっこできないだろ
音楽でもデータ配信やってるけどCDもそこそこ売れてるし
ただ需要減少+せどり増加で苦しくなるんだろうな
121名無しさん(新規):2011/04/26(火) 14:49:41.48 ID:C6WsbLgp0
また番地の記載がない・・・・。
今月でもう4件目、いいかげんしてほしいわ。
122名無しさん(新規):2011/04/26(火) 14:57:12.16 ID:y3JOZKH+0
電子書籍は日本では流行らないよ

だって電気がないんだもん
123名無しさん(新規):2011/04/26(火) 15:26:19.62 ID:P6mTsylLO
地獄サーバーに入ったのか全然売れない
124名無しさん(新規):2011/04/26(火) 15:53:51.45 ID:q9d+xmgw0
おい、おまえら!
昨日発売のBig Tomorrowにマッハが顔写真付で掲載されてるぞw

イメージしてた顔と全然違うしw
もっと知的で好感持てる容姿だと思ってた。
実際は・・・

なんか、あれだな。
うさんくさいというか、オタクっぽいというか、街中で突然発狂してそうな顔だなwww
125名無しさん(新規):2011/04/26(火) 17:50:07.24 ID:oV4XbrRQ0
>>103
まあ実際ハイブリッドカーはエコとは程遠いだろ。
プリウス乗りの馬鹿さ加減は慣れたけどw

ダイオキシン・CO2にうるさかったわりに福島の瓦礫を全国に運んで燃やそうとするしw
何をか言わんやとはこの事。
126現在地獄サーバー突入中:2011/04/26(火) 18:02:10.91 ID:ty3CdXQ2O
またビッグトゥモロー?
あそこもこだわるね
よっぽどネタがないのかもね
127名無しさん(新規):2011/04/26(火) 18:32:20.20 ID:vuMx/MaD0
 ここんとこ、毎週火曜の入金が遅い…
 昔なら0時ジャスト、遅れても9時ジャスト、
今は午後の0時頃か?
128名無しさん(新規):2011/04/26(火) 19:32:45.13 ID:4r1APGBi0
FBA受領中のまま4日経つんだが…
いつになったら完了するんだ
129名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:37:15.01 ID:vAIuVpnDO
投函完了から三週間も経過してから「届いてねぇぞゴルァ!!」をオマイラならどう料理する?(´・ω・`)
130名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:39:24.21 ID:oTetDFmT0
マケプレ補償
131名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:40:49.86 ID:epmdRzmy0
マケプレで定形外はなぜか頻繁に届かない不思議
132名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:57:48.19 ID:wOXZ5jhM0
>>124
初めてブログ読んだけどすげー儲けてるな
情報売りってせどりの実力はないもんだと思ってたけど
133名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:09:51.51 ID:m3+G3WJm0
マルチ自演乙
あの文章のどこが知的?www
134名無しさん(新規):2011/04/27(水) 03:10:16.01 ID:xhQsu1BO0
ビッグト○モローwあれ、買ってる奴って厨二病患者ばかり?
135名無しさん(新規):2011/04/27(水) 07:27:38.93 ID:kGbafa240
うpして うpして
136名無しさん(新規):2011/04/27(水) 09:58:53.11 ID:AvJf6zls0
>>122
 こっちのほうが深刻だよ。もっとニュース関心持てよ

雑誌や本の発行ピンチ インクも「紙」も品不足
http://www.j-cast.com/2011/03/26091371.html

紙・インク不足、当分続く見通し グラビア誌の紙、特色インクが特に足りない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/06/news019.html
137名無しさん(新規):2011/04/27(水) 10:31:18.55 ID:puCtaths0
マケプレ保障って出品者が返金しなくてもいいの?
138名無しさん(新規):2011/04/27(水) 11:05:05.20 ID:wP+eItSeO
尼が出品者の売上からその分を引くのがマケプレ保障。
139名無しさん(新規):2011/04/27(水) 11:12:46.57 ID:sp70WmQh0
>>136
それは国産の紙とインクだろ
普段から輸入してるとこのほうが多いだろ
140名無しさん(新規):2011/04/27(水) 11:33:13.54 ID:YnD0TSFC0
>>138
俺の場合、売上に戻してくれるパターンばかりだな

141名無しさん(新規):2011/04/27(水) 11:36:27.52 ID:PvvxJKS/0
>>140
尼が負担してくれてるのか
142名無しさん(新規):2011/04/27(水) 11:40:00.66 ID:PvvxJKS/0
出品できねえぞ
143名無しさん(新規):2011/04/27(水) 11:49:18.95 ID:leWFcAXv0
>>137
国が補償してくれるから返金の必要ない
144名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:21:11.66 ID:CMoljZCh0
>>139
やっぱりニュース見てないんだな。
145名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:22:03.06 ID:KM3DSDC90
結構出品価格ミスしてる人多いね。
個人っぽい人は大体キャンセルするけど、
大手はそのまま発送してくれて(゚д゚)ウマー
キャンセルされたら、忘れたころに評価してあげて(゚д゚)ウマー
146名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:24:43.41 ID:Qf8sXrN80
何を今更w
147名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:30:52.87 ID:mGVLxn6q0
>>139
せめてリンク先読んでからレスしろよ
148名無しさん(新規):2011/04/27(水) 16:14:07.30 ID:PvvxJKS/0
出品ページおかしいぞ
149名無しさん(新規):2011/04/27(水) 16:21:08.87 ID:uYJwKE060
手動での価格改定がしにくい!!!

クソ尼なにしてんだ カス
150名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:32:26.26 ID:Dvamu+xx0
>>149
乞食にカスと言われるアマって…
お前ら誰のおかげで生活できてるんだよwwwww
151名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:52:50.39 ID:PvvxJKS/0
大アマゾン様のおかげです
152名無しさん(新規):2011/04/27(水) 19:03:55.23 ID:uYJwKE060
>>150

同類の乞食がどの口で言うw
153名無しさん(新規):2011/04/27(水) 21:39:33.13 ID:cHffPD0S0
>>150

競争相手ではあるが、同業のせどり仲間に対して乞食呼ばわりするのは
アカンのと違うか?
154名無しさん(新規):2011/04/27(水) 21:50:21.05 ID:wP+eItSeO
尼様、どうか天国サーバーに移して下さいm(_ _)m
155名無しさん(新規):2011/04/27(水) 22:04:04.53 ID:Qf8sXrN80
149の鈍さにまで尼様は付き合いきれないだろうw

嫌ならとっとと尼を出てきな(笑)
156名無しさん(新規):2011/04/27(水) 22:45:25.72 ID:dJrCsWUZ0
とうとう「追跡君」を使ってる野郎をBOで見た
もうペンペン草も生えなくなるんだろうね
157名無しさん(新規):2011/04/27(水) 23:28:34.14 ID:zyWufPQS0
もともと手動の俺が今日半年ぶりぐらいに値段変えたんだけど
何があったかちっともわからん
158名無しさん(新規):2011/04/28(木) 00:12:53.25 ID:El58Yxb90
今夜はとんでもなく売れないなぁ
159名無しさん(新規):2011/04/28(木) 00:43:38.45 ID:ZoJogrOF0
>>158
60kの注文が確定したw
仕入れは13k。
160名無しさん(新規):2011/04/28(木) 00:45:03.35 ID:kj6eWe6I0
>>158
ようこそ地獄鯖へwwww
161名無しさん(新規):2011/04/28(木) 01:04:48.45 ID:HVbwmhL5O

アマゾン大明神様!
半年間、一個の商品も売れていません!
そろそろ餓鬼地獄サーバから脱出させて下さいまし!後生です!
162名無しさん(新規):2011/04/28(木) 01:10:08.54 ID:xTijcSMs0
>>156
汚物は早めに消毒しとけw
163名無しさん(新規):2011/04/28(木) 09:25:15.62 ID:uF4pHkKE0
せんとくんを無断使用してたら震災で儲かりましたw
http://www.amazon.co.jp/dp/B0043C51NM
164名無しさん(新規):2011/04/28(木) 10:54:31.32 ID:r8HEJFpTi
>>156
バーコードリーダーさえ禁止の店が増えてるのに そんなの普及するわけないじゃん。
165名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:38:40.16 ID:FFhinEp70
3週間前に発送したマンガセットを、今頃1巻足りないと言ってこられた
梱包直前に写真撮ってて、それだと足りない巻は写ってる
この場合は、どう対処する?
166名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:41:12.12 ID:YB9MIzBE0
>>165

忘れたころの連絡は確信犯。
経験上99%クロw
167名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:42:34.16 ID:gwe+Nw6N0
>>165
その写真を添付して、
どこかに紛れてるかもしれないのでもう一度お調べいただけると助かります。
みたいな文面で返信。ポイントは相手を責めない、かな。
168名無しさん(新規):2011/04/28(木) 12:05:15.20 ID:FFhinEp70
>>166
まぁ、クロだとは思ってるんですがw

>>167
Amazon経由のメールで画像添付出来るか不明だけど、画像添付してメールしてみました
169名無しさん(新規):2011/04/28(木) 14:00:40.08 ID:kj6eWe6I0
>>168
結果報告よろしくお願いします
170名無しさん(新規):2011/04/28(木) 17:44:45.60 ID:h00umtclO
>>156
なにそれ?
171名無しさん(新規):2011/04/28(木) 18:41:59.19 ID:FFhinEp70
>>169
返事が来ました


「本棚のうしろで発見しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」


ちょ、おまwwwww
172名無しさん(新規):2011/04/28(木) 18:43:07.63 ID:cYIQt/tY0
>>165
相手に連絡するより前に
尼に対して「取り込み詐欺のような購入者に、たかられてます」と
連絡して、尼の言質を取ってから行動したほうがいいよ。
173名無しさん(新規):2011/04/28(木) 18:55:24.24 ID:+mA3/lBt0
>>171
相手の評価に

商品不足とのことでしたが、無事見つかってよかったです

の嫌味でもいれとけ
174名無しさん(新規):2011/04/28(木) 19:06:09.94 ID:4QGoT9PM0
>>161
もうアマプレから撤退した方がいいよ

新参の誰かが売れたら、その分古参の
誰かが売れなくなるのはしょうがない
175名無しさん(新規):2011/04/28(木) 22:46:05.40 ID:hQERKD4E0
GW突入か。
来週締め日だが、
例年通りだと+3−4日ってとこか。
分かっていても自転車でなくても年始とGWはドキドキするわw
176名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:43:53.23 ID:ZoJogrOF0
>分かっていても自転車でなくても年始とGWはドキドキするわw

自転車じゃなけりゃドキドキしねーだろ。
どうして自転車だということを隠したがるのかね。
177名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:55:06.92 ID:hQERKD4E0
そう思うならそれでいいよw
証明も不証明も出来ようも無。
まぁ敢えて言うなら入金日と給料日が同じような感覚なんよ。
178名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:57:47.37 ID:oRC8p/W90
通帳に何百万円入ってても、銀行が休みだと怖いわ
179名無しさん(新規):2011/04/29(金) 00:27:58.14 ID:Wdvz4utG0
流出に関与したハッカーでなく、ソニーが
批判されて、なんかかわいそう

カス出品者のせいで評判落としマケプレ
批判されるアマゾンみたい
180名無しさん(新規):2011/04/29(金) 00:52:56.46 ID:SOzP27aZ0
ソニーはなぁ
ソニーってだけで半島方面やら林檎狂やらゲハのキチガイやらパナ厨が叩くんだよな
181名無しさん(新規):2011/04/29(金) 01:23:09.68 ID:BEIjbKUX0
日本人でもソニータイマーやだよ
182名無しさん(新規):2011/04/29(金) 03:16:18.69 ID:s5IrrPZT0
まだソニータイマーとか言ってる奴いるのかよ
183名無しさん(新規):2011/04/29(金) 03:20:07.91 ID:1HD3pS/a0
愛知の大型ブコフはビーム乞食がいても注意しないね。草食バイトばかりじゃ
どうしようもないわな。特にジャンガジャンガ〜言ってた某芸人を汚くした感じの
中年爺よく見るわ。
184名無しさん(新規):2011/04/29(金) 03:37:51.40 ID:Gtkysn5g0
>>178

体重が百キロを超えてても、食べ物が買えないと
飢え死にしそうで怖いわ。
185名無しさん(新規):2011/04/29(金) 09:53:02.89 ID:EJ1OoJPf0
過去1ヶ月のマケプレでの購入実績20件の内訳

17件→価格が安すぎということで一方的にキャンセル
1件→在庫が見つからないということで一方的にキャンセル
1件→FBAから購入、とりづらい管理シールがカバーに直貼り、梱包に雨対策なし
1件→FBAから購入、非常に良いなのにキズ・ヨレ・読みジワ多数、良い位のレベル

マケプレの評判落ちるわけだわ
186名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:05:05.81 ID:EJ1OoJPf0
>>185
ちなみに評価4桁、95%以上の出品者から購入

商品は基本最安、値段が近似なら状態で選んだ

つけた評価は上2つが1、下2つが3
187名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:18:26.69 ID:CaRS0/gW0
18/20がキャンセルされたのか?

それはさすがにあんたに問題があるだろw
それか、イーブッコフの価格ミスの時に大量に買ったのか。
188名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:33:00.60 ID:VODJav840
>>171
俺も似たようなクレームきたことある
俺の場合は「商品が到着しません」と1週間以上あけて言われた
マケプレ保証しろってメールしたら
「(同じ集合住宅の)他の人の郵便受けに入っているのを見つけました」
とか言われた。どうやって他人の郵便受けに入ってるのをピンポイントで探してくるんだろうとも思ったが
中国人ぽい名前だったのでそんなもんかと思った
189名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:35:57.38 ID:SJaV0Hg80
>>188
それは信じてやれよ
アパートの集合ポスト内で誤配されることはよくある
190名無しさん(新規):2011/04/29(金) 11:10:12.17 ID:L8Zn3MXP0
>>185
FBAはamazonが梱包するんだから雨対策なんて必要ないだろ
文句があるならアマゾンに言うべきなんじゃないのか?
191名無しさん(新規):2011/04/29(金) 12:40:30.50 ID:VODJav840
>>189
・期間が遅めだった 1週間以上あいてた
・マケプレ保証をすすめたとたんに見つかった
・まったく別の郵便受けから自分で探し出した

これはちょっと俺は信用できないな〜

192名無しさん(新規):2011/04/29(金) 13:09:22.39 ID:Zia86XfH0
数百回に一度は、誰もがモンスター購入者に出会ってしまうんだよな。
193名無しさん(新規):2011/04/29(金) 13:10:24.95 ID:inTBmMjE0
価格調整ソフトバグってるのかな?
ZOverstocksJPN とイーブックオフで1円がつかないようなものに1円がついてるのがチラホラある
194名無しさん(新規):2011/04/29(金) 13:11:35.54 ID:R1EGf/On0
>>191
それは真っ黒だろw
195名無しさん(新規):2011/04/29(金) 13:46:10.02 ID:Gtkysn5g0
中国人ぽい名前だったのでそんなもんかと思った

住所登録が中途半端な場合は、名前をみて外国人かどうか
確認することにしている。

196名無しさん(新規):2011/04/29(金) 16:59:20.77 ID:s5IrrPZT0
外国人だったらどうするんだ?
結局普通に送るしかないだろ
197名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:51:18.18 ID:38bpeFku0
>>196
送るしかないけど、
中国系の名前は未着連絡多いよ

あと、〜荘とか2階建のほったてアパートみたいなことろで
住民レベルも低いのが原因だろうな

盗難も多いだろうし

198名無しさん(新規):2011/04/29(金) 19:49:44.57 ID:BEIjbKUX0
中国系か
まともなのと犯罪系と両極端です
199名無しさん(新規):2011/04/29(金) 19:59:42.65 ID:ZLUtvOLJ0
まともな中国人はこの放射能騒ぎで国に帰っただろう
残ってるのは犯罪者だけ
200名無しさん(新規):2011/04/29(金) 21:39:05.05 ID:iKtEnbSz0
最近かなりの頻度で中国人から注文受けるな。
毎回違う名前だけど住所は一緒(というか貸し倉庫)。で、最後に数桁の番号がついてるんで業者なんだろう。
転売なのか購入代行なのかは分からんけど、
特にトラブルもないのでお得意様といえるかな?

今の所国内で手一杯だけど、将来的には中国語か、英語を覚えるべきなのかもな。
201名無しさん(新規):2011/04/29(金) 22:00:02.65 ID:L8Zn3MXP0
>>200
何売ってるの?
202名無しさん(新規):2011/04/29(金) 22:06:07.96 ID:KDZWf+N70
TSは海外転送業者だよ
203名無しさん(新規):2011/04/29(金) 22:33:40.12 ID:ZQ+Vmy9q0
>>200
将来的には中国語か、英語を覚えるべきなのかもな。

英語に関して言えば最低でも中学校で3年高校に行けば6年
大学に進めば10年間も習ってるじゃん
204名無しさん(新規):2011/04/29(金) 22:49:48.99 ID:iKtEnbSz0
>>201
色々。ただプレミアが殆ど。最近増えてきた富裕層なんだろう。
金持ってるから基本的に余裕あるんでクレームもない(クレームつくような仕事はしてないつもりだけど)。
下手な日本人よりも上客なのかもしれない。

>>202
直接相手できた方が儲かるんだがな・・・。
205名無しさん(新規):2011/04/29(金) 23:02:12.07 ID:CaRS0/gW0
案の定、10件ぐらいで紛失があったんで、
うちは海外発送はやめたよ。

金銭的にはAmazonが保証してくれたんでいいんだが、
SALとかだと紛失届すら提出させない郵便が信用できなくなった。
206名無しさん(新規):2011/04/30(土) 00:05:56.54 ID:eDAEf8Gh0
世界基準でみると、日本国内の郵便事故率の低さはもはや別次元だからねぇ。
いいことではあるんだが。
207名無しさん(新規):2011/04/30(土) 11:45:30.87 ID:lnlo762i0
>>192
夜のレンタルDVD店にあんだけDQNがいるんだから仕方ないわな。
208名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:52:21.84 ID:MnmuJZ/70
>>199
逆じゃね?自分のことしか考えてない中国人が帰って
日本が好きだったり、まだ勉強したい人が残ったんじゃない?

子供置き去りにして帰った母親とかいたろ
209名無しさん(新規):2011/04/30(土) 21:30:15.99 ID:hYrUcuX30
速報 地獄サーバー突入
210名無しさん(新規):2011/04/30(土) 22:52:11.57 ID:xD6nxT4U0
マルチチャネルサービスの管理って注文管理でやるんでしょうか?
手続き終わったのに反映されないんですが実際に発送するまで待たないと反映されないってことなのですか?
211名無しさん(新規):2011/05/01(日) 08:25:05.06 ID:vumUktk/O
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_o_stripbooks_-price/378-5312197-6577339?s=-price&i=stripbooks

何だかえらいことになってるんですがこのスレ的には常識なんですか?
212名無しさん(新規):2011/05/01(日) 09:56:31.15 ID:X4T3BaxE0
>>211

どこかの富豪が誰かのピアノと間違えて
買うんだろ
気にするな
213名無しさん(新規):2011/05/01(日) 11:13:53.44 ID:V2a3GgjR0
>>209
安心しろ、GWに古本なんぞ買う奴がいないだけだからw
214名無しさん(新規):2011/05/01(日) 16:55:39.66 ID:Sv/E03+s0
本は売れないが、その他がよーくうれとるけどな
215名無しさん(新規):2011/05/01(日) 17:05:23.34 ID:GGG9BCzI0
うちは本が爆裂中。よ〜〜く売れてます。
216名無しさん(新規):2011/05/01(日) 17:06:32.36 ID:jTgQztbW0
>>214
昨日はバカ売れだったけど今日は暇(´c_,` )
217名無しさん(新規):2011/05/01(日) 17:56:19.04 ID:dsbRuXot0
ビーム乞食邪魔だなー。
218名無しさん(新規):2011/05/01(日) 19:44:22.77 ID:XiDyC1iM0
一般客は、携帯でピコピコしてる乞食邪魔だなーと思ってるんだから、同列
219名無しさん(新規):2011/05/01(日) 19:45:31.40 ID:F2Q5onVp0
>>218
ほんと邪魔だよねw
220名無しさん(新規):2011/05/01(日) 20:17:56.69 ID:0SiOHlJzO
ピコピコで棚独占も邪魔だけど、
立ち読みで棚独占も邪魔なんだよなw
221名無しさん(新規):2011/05/01(日) 20:23:43.48 ID:64E56yTV0
Amazon.comにて新品本に2,300万ドルの価格付く
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=11/05/01/0756239
222名無しさん(新規):2011/05/01(日) 20:50:21.65 ID:KgLULJrY0
クリッカーメディアと商材がかぶったときの絶望感は異常。
中古を押しのけて新品最安値在庫99ってどないせーっちゅうねん。
223名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:37:48.91 ID:dsbRuXot0
>>222
買えばいいだろどあほw
224名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:44:53.36 ID:KgLULJrY0
文盲?乞食?
225名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:48:11.71 ID:dsbRuXot0
>>222
買えばいいだろどあほw
226名無しさん(新規):2011/05/02(月) 09:45:15.31 ID:GCsxzhB00
ワゴンセールのワゴン見てたら 他にもワゴンあるのに
俺にかぶせて同じワゴンから見て しゃあないからちょっとよけてやったら
他のワゴンなんか見ないでどっか行くやつが邪魔
最初から他のワゴン見れよバカ
227名無しさん(新規):2011/05/02(月) 11:18:01.98 ID:Db9oWuksi
生まれて初めてワゴンという文字を大量に見た
228名無しさん(新規):2011/05/02(月) 12:19:51.00 ID:DNe7HQPi0
>>226
日本語でおk
229名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:02:48.51 ID:sT10YHI70
>>226
ハングルでおk
230名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:17:38.02 ID:gGUvrMAqO
>>226
死んでおk
231名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:58:43.00 ID:WcGtTsUj0
中出しおk
232名無しさん(新規):2011/05/02(月) 14:20:10.32 ID:pToMKMti0
>>226
こだまでしょうか、いいえ乞食ピコラー でおk
233名無しさん(新規):2011/05/02(月) 16:28:14.82 ID:vy8G758O0
在庫をチェックしてたら、ステータスが出品中にもかかわらず、
出品されていない。4点ほどみつけたのでアマに問い合わせ中
234名無しさん(新規):2011/05/02(月) 19:52:41.29 ID:VEwin2cu0
訴訟の人しばらく見てなかったらいつのまにか尼にごめんなさいしてたんだなw
235名無しさん(新規):2011/05/02(月) 21:10:41.28 ID:gGUvrMAqO
>>234
訴訟房佐藤ゆう、激ワロタwwwwwww
236佐藤○:2011/05/02(月) 21:26:13.44 ID:N10H5rOl0
そこは突っ込まんといて〜
237名無しさん(新規):2011/05/02(月) 22:56:06.43 ID:XkVQntiM0
>>222
買えばいいだろどあほw
238名無しさん(新規):2011/05/03(火) 00:06:40.55 ID:JLqxMr8r0
>>203
>>将来的には中国語か、英語を覚えるべきなのかもな。

 将来的っていつだい?どうせやらないんだろ?やるなら今すぐやれ馬鹿w
239名無しさん(新規):2011/05/03(火) 00:14:23.25 ID:gzCaMOh90
え?ワゴンセールのぞいてると一般客がなにも買わないのに毎度のように横について気持ち悪いのって俺だけなの?
信じられねぇ 確かにバカが多い地域だけどよ

じゃあお前らどうやって対処してるの?
ハングルでおKってことはハングルで説明しないと意味がわからんってことか?
ハングルとか無理だわ
240名無しさん(新規):2011/05/03(火) 00:26:05.89 ID:fVVUjCWS0
ブックマークの整理していたら懐かしいの見つけたw
http://www.amazonsellersupportblog.jp/

結局何のために設けたんだか…
241名無しさん(新規):2011/05/03(火) 00:36:17.09 ID:wTNtz3k50
>>240
右上のハンズフリーの人久しぶりに見たわ
242名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:02:23.55 ID:Tq0lVBSY0
GWって良く考えれば商機だったんだな
もっと仕入れとけば良かった
243名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:47:35.23 ID:2dYOmg1H0
今年は特に遠出する奴が減ってるだろうからな
244名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:49:47.64 ID:bjLizaB50
そうなのかな
明らかに売上落ちてるけどなあ
245名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:56:53.80 ID:2dYOmg1H0
>>244
おれはウハウハ状態。元々本はほとんどやらずCD、ゲーム、DVDだけど
246名無しさん(新規):2011/05/03(火) 03:34:34.94 ID:JLqxMr8r0
>>239
………(唖然
247名無しさん(新規):2011/05/03(火) 08:40:32.68 ID:zbosac1Y0
できるだけ早く売りさばきたい気持ちは解らないでもないが
いくら値下げしても売れないものは売れないし
そういった商品の過度な値下げは結局誰の得にもならない

なのに値下げし続ける奴ってなんなの?
馬鹿なの?
248名無しさん(新規):2011/05/03(火) 09:47:00.65 ID:mkBWXQe40
ゲームは売れ安いな
梱包は手間で、クレーマーにあたる確率多いけど

CDは売れるものは売れるが、駄目なものは永遠に在庫だし

俺は、本6:ゲーム3:CD&DVD1でやってる
249名無しさん(新規):2011/05/03(火) 09:55:10.80 ID:CSfcTk8D0
>>247
やつらの頭の辞書には『最安』『値下げ』『早ぬけ』
の3つしかないから

基本教えられたことしかできず、価格改定ソフトや
情報商材に頼る猿真似小僧ばかりなので、「現状維持」
「値上げ」「時期を待つ」という言葉を知らない
250名無しさん(新規):2011/05/03(火) 10:33:13.04 ID:DDJJ/HAV0
なんで値下げにそんなに文句言ってるんだ?
値下げされると自分が売れなくなるから困ってるんだろ?
結局在庫の回転率上げるほうが安定するんだよ

利益率確保するのも重要かもしれないが、
Amazonで価格競争がおきるのは当然なんだから
文句垂れてないで他の営業方法考えろよ
251名無しさん(新規):2011/05/03(火) 11:21:06.89 ID:F//wWJt00
皆がやれば当然自分の首が絞まるだけだから。
まあ尼が悪いんだけどな。
252名無しさん(新規):2011/05/03(火) 12:43:51.07 ID:fEzCjIY90
再出品できんぞ
尼とっとと解決しろ
253名無しさん(新規):2011/05/03(火) 12:46:19.14 ID:yIP7P5to0
 またトラブルかよ〜
 再出品どころか在庫メンテも出来ないぞ
254名無しさん(新規):2011/05/03(火) 12:51:50.08 ID:bjLizaB50
トラブルじゃない
システム更新中だろw
255名無しさん(新規):2011/05/03(火) 15:01:49.98 ID:9qNrKpqp0
AmazonAPIの応答も25%ぐらい遅くなってるな
256名無しさん(新規):2011/05/03(火) 16:47:09.58 ID:kGxquNfZ0
>>249
偉そうに
257名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:04:48.53 ID:CzutpVJj0
>>256
違うの?
大まかに言えばそんなもんだろ
258名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:30:58.51 ID:qIqB7laR0
時期を待つのなら目先の安値出品に文句を言うことも無かろうてw

本音は値段は下げたくないけれど
早く売り抜けたいんだろ?正直になれよw
259名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:36:48.17 ID:Tq0lVBSY0
本音は発売日前後に買う奴は金に糸目をつけないのが多いからそこで高値で捌きたいんだよ
それが阿呆みたいに安値で出す奴がいるから寝かさないと高値で売れなくなる
だから安値豚野郎は迷惑なんだよ
260名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:39:03.76 ID:ks7KmYFL0
いやしくも中級以上のスレで、値下げ競争or固定価格の論争もおかしくねえか?
自分のスタンスが確立されてて、他の出品者のスタンスも気にならないというならOK
261名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:50:29.38 ID:LmOUrKcV0
転売屋とせどりの全く噛み合わない会話が見てて楽しいな
262名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:50:30.40 ID:1T3pwBfC0
>>235
 言われたとおりにやったのに売り上げ100万行かない!とか言って
マッハを訴えるとかなったら面白いのに
263名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:04:47.50 ID:k/tiUt040
GWにセールなしなんて初めてだ。
毎年県内一斉セールやってたのに。
264名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:50:54.41 ID:JLqxMr8r0
本当にいい商材は自動値下げの対象にならんからなぁ。
265名無しさん(新規):2011/05/03(火) 19:22:02.47 ID:2rHQ6Zca0
>>249
売れもしない商品にパカのひとつ覚えみたい
に「最安」「値下げ」すれば「売りぬけ」
できると思ってる輩を、情報商材や有名
せどりの言ってることを忠実に実行する
猿真似小僧と言っただけ

別に論争などしとらんよ
266名無しさん(新規):2011/05/03(火) 19:28:49.26 ID:2dYOmg1H0
最安値だから悪いというより、最安値の奴に限って
点数持ちすぎってことが原因だな。だからすぐ売れないとパニくる。
267名無しさん(新規):2011/05/03(火) 19:39:27.82 ID:UuWuPplE0
結局は好きで続ける奴が残るんだろ 楽して稼ぎたいだけの奴はそのうち挫折していなくなる
268名無しさん(新規):2011/05/03(火) 19:55:43.92 ID:3/Xac2Rh0
>>259
>本音は発売日前後に買う奴は金に糸目をつけないのが多いからそこで高値で捌きたいんだよ
>それが阿呆みたいに安値で出す奴がいるから寝かさないと高値で売れなくなる
>だから安値豚野郎は迷惑なんだよ

迷惑というよりそれが現実な訳だから
現実にあわせて処理可能な仕入れ量に調整するのが妥当だと思うのだが

競合相手は増える一方だし、
市場規模を超えた過剰な仕入れは自らの首を絞めるyo
269名無しさん(新規):2011/05/03(火) 19:58:23.92 ID:gzCaMOh90
斎藤真一 放浪記 
って本でアマゾン出品者なし、ランキング105万の本が今日千円ぐらいであったんだけど買わんかった
チキンすぎたか?
おまいらだったら買うか?
270名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:09:05.02 ID:2rHQ6Zca0
買いだな

とりあえずオレ様価格で出品、あとは塩漬けだな

ちみ、チキンすぎ
271名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:22:55.44 ID:ubeDcuTq0
出品者無しなら基本買うよ。
ボーナスでしょ。
272名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:30:21.08 ID:2dYOmg1H0
おおしまはぼけてないだろ

昔みたいな鋭さはないけどな
273名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:30:35.03 ID:gzCaMOh90
うむ、店でて10分ぐらいしてすぐに買っとけばよかったって思った
津波じじいにさらわれるだろうな
274名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:30:49.45 ID:2dYOmg1H0
実況スレと間違ったw
275名無しさん(新規):2011/05/04(水) 01:04:45.92 ID:T76k6ftQ0
>>269
日本の古本屋で安値の本には手を出さないな
どうせ空売り野郎どもが湧いくるし
276名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:32:23.41 ID:AU2l3BKEO
草さんFBA移行みたいだ
オレにはまだムリ
277名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:18:45.64 ID:DfoXnWLY0
>>233
アマから回答がきた。



当サイト内で情報の読み取りが正常に行えていないようでしたので、更新を行わせていただきました。

万が一同様の症状がございました場合には、商品情報の編集より、コンディション説明にスペースや「、」などをご入力いただき、情報を編集していただけますと、情報が更新されます。

なお、誠に申し訳ございませんが、出品者様のすべての商品をAmazon.co.jpにてお調べすることはできかねてしまうため、商品情報の管理は出品者様にて行ってくださいますようお願いいたします。



自分の出品が正しく出品されているかどうかてっとりばやく確認する方法はないの?
278名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:01:23.09 ID:rU3t3d8v0
>>276
ソースは?
279名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:42:34.27 ID:Y/7GCNmB0
遠征おじさんとゆかいなセドリ達(笑)


遠征おじさん>>>>>>>>>>>>>ゆかいなセドリ達

10000    >>>>>>>>>>>>>  100

カゴ

10   >>>>>>>>>>>>>>   1
280名無しさん(新規):2011/05/04(水) 13:57:12.24 ID:leJ3rtEI0
適当な出品してるヤツ多いなー
まさかヤフオクより多く返品するケースがあるとは思わなかったぜ
281名無しさん(新規):2011/05/04(水) 14:41:54.78 ID:cmVmoPd60
>>280
購入者スレいけ、ぼけ
282名無しさん(新規):2011/05/04(水) 14:46:18.46 ID:2VldLRRV0
>>250
尼で出品価格10000円前後のDVD、ヤフーで5000円くらいで売れてたのに
俺が尼で6000円で出したら尼相場がいっきに崩壊。ヤフオクだと3000円でも
売れなくなった。
283名無しさん(新規):2011/05/04(水) 15:25:12.23 ID:iQ/IUpsH0
>>282
日本のGDPを引き下げたな!
284名無しさん(新規):2011/05/04(水) 16:13:56.19 ID:4q8LpLgFO
休み中はやっぱり注文増えるね
285名無しさん(新規):2011/05/04(水) 18:11:50.30 ID:leJ3rtEI0
>>281
電脳せどりじゃぼけ
286名無しさん(新規):2011/05/04(水) 18:15:25.05 ID:cmVmoPd60
>>284
強がるなよw
287名無しさん(新規):2011/05/04(水) 18:16:37.97 ID:Sb29x7pp0
うんなこたあない
288名無しさん(新規):2011/05/04(水) 18:25:23.48 ID:4q8LpLgFO
うんこきたないに見えた。

なんで2ちゃんで強がる必要あるのw
毎日1〜2冊くらいの注文なのに今日は6冊も売れたよ、うん。
289名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:29:15.15 ID:2GP25hsU0
一般的な適正価格
需要と供給のバランスが一致し、
出品者と購入者が納得の価格

尼プレでの適正価格
出品者の独断と偏見、強欲を
含んだ金額に低価格競争がブレ
ンドされた混沌(カオス)価格

そこには購入者が納得の価格という
よりも我慢できる価格という側面
が強い
290名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:44:59.17 ID:0Nu1zzxm0
近所のコンビニでメール便発送してんだけど
ずっと利用するかもしれんから 店員に気を使って
ちょっとしたミスや不慣れで時間かかったりしても特に何も言わず接していたんだが

おそらく何があっても何も言わない人ってことになってるんだろう
新人がはいったときのメール便対応の練習台にさせられる
この前は横に他の人がつきながら「じゃあ今からメール便対応をやってもらいます」とか言って
勝手にトレーニングがはじまった
今日はほとんど何も覚えてないであろう新人に対応してもらったんだが
ミスって15分ぐらいかかった すごい嫌
291名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:46:08.21 ID:PMicVCFF0
ブックオフとかの大手が売買価格にAmazonとかの価格参考にし始めたらせどり積むよね?
292名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:52:42.39 ID:cmVmoPd60
>>288
なぁ、その売上じゃ初心者スレの方がいいんじゃないか?w
293名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:00:21.23 ID:Sb29x7pp0
>>291
すでにやってるぞ、部分的にな
294名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:28:03.77 ID:YQqRcRv10
>>291
DVDとCDはすでにそうなっているよね。
295名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:48:16.10 ID:5Jtuj7sm0
棚から少し離れた位置でデジカメみたいなので撮影してるセドリって何?
296名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:54:02.15 ID:PMicVCFF0
>>293
>>294
すでになってたのか
改めて考えてみるとブクオフと尼じゃ客層が違うし積むこともないか
297名無しさん(新規):2011/05/04(水) 22:41:01.58 ID:sVseFRL/0
>>289
「私は馬鹿です」と書いてある所まで読んだw
298名無しさん(新規):2011/05/04(水) 23:50:11.61 ID:AHdzUC5f0
1円を目指して値下げしていかないとならない書籍だって確かにある。
たとえば、コミックとか文庫本とかだ。

旬な時期を逃すとあっという間に1円に張り付いて
売り出し中の数が100を超えてくるのがわかる。

そのような本は、背どって来るなよ。
299名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:02:56.70 ID:mRFb8pFq0
100仕入れたら10が1円になる

10000在庫 1000が1円


300名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:43:09.45 ID:wJBXAUXeP
FBAって、ちょっとだけ送るならレターパックで納品してもいいのかな
301名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:54:31.74 ID:mRFb8pFq0
>>300

金儲けじゃなくて善意ボランティアでやってるんだね。すごいね僕
302名無しさん(新規):2011/05/05(木) 01:59:39.28 ID:ivgzCR6H0
ぜんぜん売れん
303名無しさん(新規):2011/05/05(木) 03:19:47.48 ID:aqGaMLOvO
とある2万円強の商品が凄くよく売れますが、全く評価はくれません。
昨日は1日で3つも売れた。
304名無しさん(新規):2011/05/05(木) 03:54:20.14 ID:H67OCHPc0
>>303
うるせぇ乞食ピコラー
305名無しさん(新規):2011/05/05(木) 11:10:13.98 ID:j96JH6YRI
>>295
ついせきくん
306名無しさん(新規):2011/05/05(木) 14:27:19.79 ID:YA7obTdu0
予想通りといえば予想通りだけど、
PC専門書を裁断して大量に売ってる人が出てきたな。
釣られて値下げしたところから電脳できるかな。

しかし裁断書籍売ってる人もどんどん変わってるみたいだし、
評価を見ると返品対応とかで大変そうだ。
307名無しさん(新規):2011/05/05(木) 14:58:17.31 ID:GkNk9fg30
住所不備でメール送っても届かん
キャンセルしか無いかな?
308名無しさん(新規):2011/05/05(木) 15:10:47.24 ID:Q2QGepVdI
不備の宛先に発送するという王道もあるよ
309名無しさん(新規):2011/05/05(木) 15:40:55.16 ID:3WXCjVSC0
不備の宛先に発送しないで、返送されたふりをするという邪道もあるよ
310名無しさん(新規):2011/05/05(木) 18:09:44.60 ID:LQCME8cq0
>>307
初心者スレいけや、どあほ
311名無しさん(新規):2011/05/05(木) 18:55:57.67 ID:dJeR0VPTO
>>310
関西の人ですか?ステキです☆
312名無しさん(新規):2011/05/05(木) 19:58:15.96 ID:5Qi1EsEu0
マケプレもういいわ・・・なんか疲れたわ・・・
商品コメント読まずにクレーム入れられて評価下がりまくるならどうしようもねーわ・・・
ヤフオクでやるわ・・・もう疲れたわ・・・
313名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:11:10.77 ID:H67OCHPc0
>>312
低脳は何をやっても無駄無駄無駄ぁ〜w
314名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:13:37.87 ID:R+TdbmwJ0
ゴールデンウィークは売れんかった・・
315名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:16:00.77 ID:dJeR0VPTO
今日はせどりの収穫ゼロだったけど、その帰り道でキレイな姉ちゃんが
自転車でこっちに向かって来たから「スカートめくれろ!」と念じたら
急に風に吹かれてスカート全開でパンツ見えたよ、うん。
仕入れより大きな収穫だったよ、うん。
316名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:21:05.30 ID:PhZ+q+Up0
パンツ見えたくらいでそんなに嬉しいか?
そんなに溜まってるならイメクラ行って触りまくってくればいいのに
317名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:42:49.46 ID:dJeR0VPTO
溜まってないけど、そのお姉ちゃんがめちゃくちゃ可愛いかったんだよ、うん。

明日から仕事なんだよ、うん。
318名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:59:50.14 ID:uUp/KTp6O
>>316
パンチラという代物は、イメクラやソープとはまったく別次元のご褒美なんだよ。

まぁ凡人にはわかるまい、うん。
319名無しさん(新規):2011/05/05(木) 21:45:13.42 ID:YA7obTdu0
>>318
お前律儀だなw
320名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:20:36.99 ID:JKncNrOe0
今日一日でどばどば評価がきたんだが、尼から督促でもしたのかね。
ここ最近全く評価がなかったから、良い評価だけにせよ、何か気持ち悪いわw
321名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:26:40.08 ID:msObwtvu0
何かしたっぽいな
俺も久々に何個かきたわ
322名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:41:47.98 ID:YA7obTdu0
game_storeとGEOっていっつも並んで出品してるなーと思ったら、
同じ出品者じゃん。
2つのアカとって同じ商品出してるけど、なんか意味あるのか?
323名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:52:10.77 ID:0gSuhVMy0
意味ないよ
歳をとるとアイスと巻き寿司が好きになるだけ
324名無しさん(新規):2011/05/06(金) 05:19:53.05 ID:uTQzJ5LA0
>>320 購入2週間後に評価しろメールを尼が送ってるんだよ。
325名無しさん(新規):2011/05/06(金) 06:54:09.88 ID:pW17gIwg0
>>315
童貞乞食ビーマーかわいそうw
326名無しさん(新規):2011/05/06(金) 14:43:21.19 ID:KjWyHWbM0
夜中に携帯で銀行残高を確認したら、果たして売り上げ分の
入金もありましたので、資金も大丈夫です

佐藤さんってクレジットカード持ってないのか?
327名無しさん(新規):2011/05/06(金) 17:47:02.39 ID:Nj8D1gfH0
>>324
数日の奴からどばどばきてんの。
328名無しさん(新規):2011/05/06(金) 18:52:22.46 ID:bqFxpQFq0
2週間も経過したらもうどんな状態だったとか覚えてないよな
注文したらすぐにつけられる様にしたらいいのに
329名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:20:40.04 ID:aFegMfdl0
団鬼六特需来るぞ
330名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:38:10.76 ID:/H4NRZVE0
ああ間違いねえ
来るわ
331名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:57:39.88 ID:rqp3MDK5O
今日、入金期待してたのに無かった(´・ω・`)
332名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:59:20.07 ID:Nj8D1gfH0
団の高騰はないと思うけどなあ。
333名無しさん(新規):2011/05/06(金) 21:14:31.56 ID:rqp3MDK5O
今日は寝不足だったし久しぶり早く寝ようかな。

よし!22時までには寝るぞ。
そのつもりで。
334名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:17:49.58 ID:hWwNqUHS0
入金口座を地方信用銀行に設定してるんですが、
4月中頃からいままで4営業日で入金されてたのが倍以上の日数掛かるようになりました。
GW期間だからなのか、それともこの銀行だけの特異現象なのか…他の人もそうなんでしょうか?
335名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:40:52.57 ID:3414djzh0
地方銀行使ってる人はなんでネットバンクとか使わないんだ?
俺はオクもやってるからもあるけどゆうちょとジャパンネットと楽天とUFJのメイン4つ口座作ってる
コンピニで下ろせるし口座開設も簡単だからとりあえず開けばいいじゃない
336名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:41:05.38 ID:UXWQfvow0
コンビニ決済を追加したのですが
トラブルが増加になったりしますかね?
337名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:48:40.76 ID:U1BppNdi0
>>336
客層があれだからね
変なクレーム増えるよ
338名無しさん(新規):2011/05/06(金) 23:15:35.89 ID:EbWarOWg0
みんな尼からの入金が遅すぎて文句があるようだが、
あんなあ、普通に入金開始から6日〜10日掛かるって、
大体がおかしいだろう。
このクソ尼!
公取とかどっかにチックってやりたいよ、ホント。
339名無しさん(新規):2011/05/06(金) 23:30:56.29 ID:I7Ap7r4B0
>>336
未入金による保留キャンセルが激増する。
短期的な価格変動が大きな商品を取り扱っていると地獄を見るでしょうw
340名無しさん(新規):2011/05/06(金) 23:33:23.77 ID:U1BppNdi0
もうひとつ言うとキャンセルになったときAmazonギフト券で返金に
なって評価1くらうよ
341名無しさん(新規):2011/05/06(金) 23:41:54.19 ID:b60UPYND0
>>334
途中に祝日を挟んでいたら、どの銀行でも入金がズレるのはデフォなんだが。
初心者ならそっちのスレに行ってくれ。
342名無しさん(新規):2011/05/06(金) 23:48:46.47 ID:/H4NRZVE0
団の高騰、もしかしたら無いかもしれんな
サブカル系の信者多いけど、サブカル連中金落とさないもんな
343名無しさん(新規):2011/05/07(土) 00:31:12.66 ID:cEXcd04cO
重箱の隅をつつくようなクレームで低評価をつける奴はホントに死んで欲しい。そんだけ神経質なら中古買うなよ。
344名無しさん(新規):2011/05/07(土) 00:39:23.68 ID:mXSkPM9o0
良いと可だけ付けてればそんなに低評価にならんだろ
345名無しさん(新規):2011/05/07(土) 00:42:40.24 ID:FM2hJrr10
>>343
もう俺はキチガイからの評価でいちいち落ち込まないしないことにした。精神衛生上よろしくない。
それに、普通の人は少々不満があっても良い評価をくれている場合もあるだろうし、差し引きしたらプラマイゼロじゃね?
誠実にやってれば良い評価97%くらいはキープできるし、それで十分。逆に評価4桁、5桁で100%のほうがおかしい。なんか手心加えてるとしか思えない。
346名無しさん(新規):2011/05/07(土) 00:50:42.58 ID:cEXcd04cO
>>344
「良い」とか「可」でも、ほんと微細な汚れなんかを指摘してきて、「コメントに記載が無かった」とか書かれて低評価。彼らにはamazonのコンディションの定義なんて関係ないよ。
いっそのこと、ひとつひとつ詳細コメント書かずに、大手みたいにテンプレコメントにした方がいいのかね?
347名無しさん(新規):2011/05/07(土) 00:56:57.96 ID:chkI8vTVP
FBAで新品を出品したら、Amazonが値下げに追随してきやがるw
348名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:06:09.26 ID:R2RDGBhe0
そりゃそーだろw
よくワゴンになるパターンだ
どんどん値下げしろ
349名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:06:51.83 ID:1Ornpa4s0
オレ、出品者だけど尼プレからけっこう買ってる

今年だけで20数件買ってるけど、ほとんど相手
の評価は3以下をつけてる

一方的キャンセルとか、状態が過大評価とか
理由はあるけど、だいたいは自分の出品時と
比べて、対応とか梱包とかが自分と同程度以上
のレベルでないと、低評価しちゃうんだよねー

商売は他と比べられて評価されるのが基本だし、
かわいそうだけどしょうがない
350名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:21:29.83 ID:FM2hJrr10
>>349
自分に甘くて、人には厳しいってのは人として最低だろww
351名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:57:35.24 ID:yID77Vmk0
>>349
住所も名前も知られているのにバカな奴、逆恨みされて下手したら消されちゃうよ。
352名無しさん(新規):2011/05/07(土) 02:18:57.73 ID:0sgRVjJa0
釣られすぎ
353名無しさん(新規):2011/05/07(土) 02:38:00.58 ID:1Ornpa4s0
>>349
尼プレから買ってみてわかったことは、評価
少ない人程、出品コメントや状態を正確に書いて、
発送も一生懸命やってくれる人が多いこと
5評価すると「ありがと」メールもくるし

逆に評価3桁とか4桁、95%以上の奴ほど、
売り抜けるために状態を過大評価(良い→非常に良い
・可→良い)したり、出品価格が安いのに気づき
一方的に「在庫がない」とみえみえの嘘ついてキャン
セルしたりする【再出品で発覚】のが多い

あげく「3以下の評価しないでください」とか
「低評価するのなら、返品してください」みた
いなメール送ってくるので、あきれるというより
笑えてくるw
354名無しさん(新規):2011/05/07(土) 04:09:46.55 ID:YGEOYWMm0
とりあえず、3以下の評価の購入者のデータは全部残してるな。
355名無しさん(新規):2011/05/07(土) 05:13:24.32 ID:qc8rwVI0O
やたらに個人情報を残すと大丈夫?
よくテレビで個人情報はお守りしますとか繰り返しているが
356名無しさん(新規):2011/05/07(土) 05:29:31.96 ID:YGEOYWMm0
たまに漏れちゃうんだよ。
原発と同じでw
357名無しさん(新規):2011/05/07(土) 08:52:39.97 ID:wFk8daCx0
>>354
で?(笑)
358名無しさん(新規):2011/05/07(土) 09:50:59.89 ID:dBBUIJik0
若い女の子と思われる人から注文がきたら、
こっそりあそこを本に擦りつけてから発送したり、
封筒の裏側に陰毛を貼り付けて送ってたんだけど、
もし見つかったらID停止くらうかなぁ。
359名無しさん(新規):2011/05/07(土) 10:22:48.92 ID:I2TEX5O6O
マケプレだって立派な商売なんだから、低評価つけられた云々で文句言ってる人は
そもそも商売なんかやる資格無し。中古品をお金出して買って貰うんだから、
どれだけ気持ち良く相手に満足してもらえるかっていう事を真剣に考えて
人がやってない事でも、工夫して実行しないとダメ。
梱包を徹底的にキレイにしたり、出荷を出来るだけ早くするのは当たり前。
メールに感謝の気持ちが伝わるような言葉を必ず添える。
本のコンディションが正確に伝えられないならマケプレは向いてないよ。
マケプレなんかで躓いてる人は会社勤めしても無理だと思う。
会社や上司の文句言って進歩しないんだよね。
マケプレで低評価つけられるのは自業自得。
360名無しさん(新規):2011/05/07(土) 10:50:05.59 ID:R2RDGBhe0
新品ですが
361名無しさん(新規):2011/05/07(土) 12:26:37.17 ID:yID77Vmk0
>>359
俺は全頭乞食ピコラーだが何か文句ある?(ニヤ まで読んだニダ。
362名無しさん(新規):2011/05/07(土) 13:12:34.95 ID:wFk8daCx0
犯罪くさい書き込みは一応通報しといたから
363名無しさん(新規):2011/05/07(土) 13:20:43.84 ID:0sgRVjJa0
GJ
364名無しさん(新規):2011/05/07(土) 13:36:54.44 ID:6CKxV4XF0
>>358
本当にやめろや変態
出品者のモラルが疑われるだろが

商品を消毒して、手袋にマスク着用で梱包しろw
365名無しさん(新規):2011/05/07(土) 13:42:30.02 ID:7vhKWodb0
>>359
何様だこいつw
366名無しさん(新規):2011/05/07(土) 14:00:31.39 ID:Vzcn56he0
無様w
367名無しさん(新規):2011/05/07(土) 15:27:10.97 ID:CBgDADSJ0
出荷通知が障害で送信できない
はよ直してくれ
368名無しさん(新規):2011/05/07(土) 16:32:42.86 ID:+RzTfGSZ0
震災直後に1冊1時間近くかけてチェックするとかいう
メンヘル気味なのがいただろ、それが>>359
369名無しさん(新規):2011/05/07(土) 16:44:53.82 ID:MZ2R49Fs0
359の言い分は正しい
おかしいと思うやつは負け組だな w
370名無しさん(新規):2011/05/07(土) 17:59:04.91 ID:y88giWIg0
会社や上司に文句言えないまま
行き着く先は東電・焼肉えびすだけどなw
371名無しさん(新規):2011/05/07(土) 18:01:11.78 ID:kV7t/t7S0
>>359
「私は池沼です」と書かれた所まで読んだw

ちょっと引くレベルだが他人に迷惑をかけないのなら
お一人でご自由に(笑)
372名無しさん(新規):2011/05/07(土) 18:19:51.11 ID:NSOP0TER0
>>364
それに近いことをやってるな俺w
373名無しさん(新規):2011/05/07(土) 18:54:59.92 ID:LY6E2fvyO
>>358
またあなたですか
変なことばかりしてないで訴訟するなら早くやってくださいよ
374名無しさん(新規):2011/05/07(土) 22:04:52.02 ID:a8EGW99r0
>>359は正しい
むしろ叩いてる奴の方がどうかしてる
375名無しさん(新規):2011/05/07(土) 22:24:42.98 ID:4qYo3mVj0
>>359
商売としてやらないといけない規定なんかないよ
別に出品者と購入者は店と客の関係じゃない
不用品を譲り合う同じ会員
だから購入者へのメールはタメ口が多いな
376名無しさん(新規):2011/05/07(土) 22:49:25.07 ID:mxUq6lKN0
久々に痛恨のミスを2連かまして一部返金したんだが

なんか今全額返金より多く返金できるようになってんですけど
なにこれ脅迫に応じろってこと?
377名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:15:40.11 ID:a8EGW99r0
>>375
じゃあなんで出品すんの?
不用品を処分して金銭を得たいからじゃねーの?
金がいらないなら捨てりゃいいわけだしな

つまり、その時点でおまえが望む望まないにかかわらず商売をしてるんだよ

何頓珍漢なこと言ってるの?
378名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:51:09.40 ID:+RzTfGSZ0
700 :FROM名無しさan:2011/05/02(月) 15:23:57.09
おまえらバーコードの上に値札シール張るんじゃねーよ。調べにくいんだよ
誰のおかげで在庫がはけてんだと。誰のおかげで給料でてんだと
もう少し考えて気使えや

701 :FROM名無しさan:2011/05/02(月) 15:30:55.44
>>700
少なくともお前じゃねーよカスw
マケプレ乞食どもを徹底的に排除する値付けにしてお前らが寄り付けなくしてから
セールなしでも売上利益ともに余裕で上昇してんだわw

702 :FROM名無しさan:2011/05/02(月) 18:22:51.46
>>700
ざまあああwww
ピコピコカンバってくださいwww

379名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:54:08.00 ID:+RzTfGSZ0
703 :FROM名無しさan:2011/05/02(月) 18:40:03.15
はぁ?立読みのガキばかりのブックオフで
一度に30冊も40冊も買っていく上客誰だとおもってんの?
所詮バイトのお前らには関係ねーだろうが
上の連中はせどりあってのブックオフて認識なんだよボケ!
セールなしの時でも買ってるのはせどりなんだよ。勘違いすんな


704 :FROM名無しさan:2011/05/02(月) 18:59:00.88
>>703
アホかお前w 
買わせてやってるんだから文句言わずにピコピコやってろや
お前らは鵜。わかる?鵜飼の鵜w
実際 FCなんかじゃマケプレ参戦する店舗増えてきてるしね
採算の問題で採算がとれるならお前ら不要w
昔の基準で抜けなくなった店舗とかあるだろ?
よーく考えてみろよアホがw

380名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:57:52.81 ID:I5Kl21Kd0
震災後、一部のFCを除きセールを自粛中のブックオフ
セール自粛でも週単位での売り上げが変わらない為、セール不要論が浮上中
381名無しさん(新規):2011/05/08(日) 02:06:45.98 ID:PrNaYp7R0
ブックオフなんかで買わないからどうでもいい
382名無しさん(新規):2011/05/08(日) 02:35:56.63 ID:ZCFjJO6t0
売値上げて買取値も上げてるならまだいいんだけど多分買取値は以前のままなんだろうな
上げる必要性無いだろうし
383名無しさん(新規):2011/05/08(日) 02:46:52.67 ID:sRpoBVQA0
セールやめた方がいいわ
クズが集まり過ぎ
384名無しさん(新規):2011/05/08(日) 05:43:15.55 ID:Rw0YHAjT0
ぶさい女全頭ビーマー、まね○もん使ってたw 送料考えたらど赤字の有名な回転本
でカゴ満タン、それを通路に放置。鬱陶しい。
385名無しさん(新規):2011/05/08(日) 07:46:10.84 ID:s5p4Cdrm0
どうして女セドリの大多数ってブスが多いのか・・・
386名無しさん(新規):2011/05/08(日) 08:22:51.33 ID:NVIy82JY0
ブックオフもやっと気付いたのかな

セールなんてその時はいいけど、
長い目で見れば体力を奪う麻薬だって
387名無しさん(新規):2011/05/08(日) 08:30:38.66 ID:qDSzmoPL0
>>377
じゃあ、ブコフに売りに行く客はみんな商売してんのか?
誰でもおまえと同じ人種と思うなよ
ちなみにマケプレには読んだ本だけを処分してる会員のほうが圧倒的に多いんだぞ
388名無しさん(新規):2011/05/08(日) 08:41:56.17 ID:GQ68zxe10
クレーム入れてきた客が「古物商番号」教えろといってきた。
せどりは古物商必須なの?
恐らく持っていないといったら、それを理由にこっちを追い込んできそうで心配なんだけど。
教える義務はないので教えないと言えばいいのかな?
389名無しさん(新規):2011/05/08(日) 08:48:40.84 ID:piEAHMsm0
>>388
自分が使うつもりで買ったものが不用になったので処分しているだけだから、古物商はとって無いって言えば
390名無しさん(新規):2011/05/08(日) 08:51:31.24 ID:GQ68zxe10
>>389

出品数が700あるのですが、それを言って解決できるのでしょうか。
391名無しさん(新規):2011/05/08(日) 09:08:27.35 ID:sRpoBVQA0
>>390
好きにしろ、低能
392名無しさん(新規):2011/05/08(日) 09:15:30.72 ID:DAvLf+Lh0
クレームの内容次第だな
393名無しさん(新規):2011/05/08(日) 09:47:57.26 ID:Rw0YHAjT0
>>388
理不尽なクレームなら
二度と連絡してくんな!マケプレ保障申請しろ!
って送るかもな。古物商云々言うってことは同業者のピコラーじゃないw

>>385
羞恥心がないから。通常以上の顔ならもっと稼げる職種があるでしょ。
394名無しさん(新規):2011/05/08(日) 10:23:48.01 ID:ZCFjJO6t0
>>387
それやりたいけど1円出品が多すぎてできないんだよな
ブコフに持っていっても二束三文だろうし本の処分に困る
395名無しさん(新規):2011/05/08(日) 10:46:43.50 ID:cQIkGMTj0
前に尼が古物商の番号を記載しろって話になったとき
おまえら「いらないよあんなもんwww」とか言ってたのになw
まあ自業自得だな
396名無しさん(新規):2011/05/08(日) 10:47:18.34 ID:FDGVAxqv0
ブコフは「お売りください」とか「その本を
欲しい人がいます」みたいな店内放送してる
割には、売りに行くと少し古いというだけで
買取拒否るから、本当腹立つ

「売れスジだけお売りください」

に変えればいいんだよ
397名無しさん(新規):2011/05/08(日) 11:09:47.88 ID:Bh8Qm+tM0
>>396
買い取り拒否クラスのものでも店で売り物にして設けようとする店もあるらしいよ
バイト板で見た気がする
398名無しさん(新規):2011/05/08(日) 11:48:56.96 ID:9ifTyNyO0
>>397
それ全店同様じゃないの? よろしければこちらで処分させていただきます的な
399名無しさん(新規):2011/05/08(日) 11:52:22.20 ID:9ifTyNyO0
>>388-390
何百点あろうと、人が何百冊も本を持ってて不要になったからといって、なんら不思議はないのだから
「個人の不用品処分してるだけッス」といえば解決
ただし定価以上のプレミア価格で売ってたらそういう言い訳が通用するかどうかw
400名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:28:56.31 ID:wZS7q1c1O
そんな小学生でも思い付くような言い訳通用しないよ
401名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:41:15.74 ID:H2byvX/ZO
警察に確認したら古物商なくてもいいと言われたよ。だからもってなくとも大丈夫だよね。
402名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:51:11.79 ID:ZCFjJO6t0
いらない理由はなんだろう?
よく分からんな
403名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:55:12.14 ID:5m4o0ej50
>>393
羞恥心があるのなら、国語の勉強した方が良いぞw
404名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:59:50.79 ID:H2byvX/ZO
理由は聞かなかったけどオークションぐらいなら必要ないといってた。
405名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:03:17.25 ID:V5ZhhJL50
年間10点しか販売しなくても、不特定の人から買い取りする場合は古物商許可が必要。
何万点売ろうが古本屋、リサイクルシヨップ、問屋からの仕入れならば古物商不要。
つまり販売金額や点数でなく仕入れ方法による。
406名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:07:56.62 ID:nB5DyBRz0
本来は盗品の横流しルートを抑えて盗犯の助長を防止するのが目的
買取しなければ泥棒から商品を仕入れることもありえない

「許可」なんてそうそうバラまくべきものじゃないから
管理・監督も面倒だろう
407名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:08:20.56 ID:H2byvX/ZO
大事なこと書き忘れた。お店から買ったのをオークションで販売するなら必要ないといってた
408名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:12:25.13 ID:ZCFjJO6t0
なるほど
じゃあ古物商なんて本腰入れてやる場合以外は必要ないな
409名無しさん(新規):2011/05/08(日) 14:14:45.16 ID:fePcxQmr0
FBAで商品が返金されたのに商品が返ってこない場合が増えている。
まもなくシステム的に崩壊するだろう。
410名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:09:07.79 ID:sRpoBVQA0
崩壊するのはFBA出品者の精神くらいのもんだろ
411名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:52:56.49 ID:deb980ZP0
>>407
出品者が犯人の場合でも免許の有無は無関係だしな。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413名無しさん(新規):2011/05/08(日) 16:54:21.75 ID:Lz1TeYVR0
>>412
もうしばらくお待ち苦くださいませ

完全にテンパッてんねw
414名無しさん(新規):2011/05/08(日) 16:54:25.05 ID:rK3kr6500
>>412
「TLE」とか相当な焦りようだな
「お待ち苦ください」はツボにはまったw
415名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:04:35.42 ID:Lz1TeYVR0
>>412
相手方の相当なお怒りようを考えると、
間違えてアダルトグッズでも送ったの
では?
416名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:04:46.32 ID:X1XzFnjG0
ぐーぐるで調べてみたんですけど
注文者、東京の10階建ての1人暮らしが住みそうな賃貸アパートに住んでいるみたいだけど
発送先に部屋番号は書いていないわ名前も苗字のみなんですけど
これ、郵便のゆうメールでこのまんま送っても下手すると返送される可能性高いですよね?
購入者に住所の件をお尋ねしているんですけど3日ぐらい経過してるけど回答無しなので
発送先住所に配達不可と言う理由でキャンセルしてもいいですよね?アマゾンのガイドライン的に?
417名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:07:38.82 ID:Lz1TeYVR0
>>416
ここ一応出品者中級以上スレなんで、
初心者スレで聞いてみたら
418名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:19:35.08 ID:deb980ZP0
>>416
メール便なら無理かどこかに配達されるだろうけど
郵便で送るのならなんとかなるんじゃね。
419名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:42:54.57 ID:LxsJgr6h0
>>409
現状だと悪質な購入者が無料で商品を手に入れることが出来るシステムになってるもんな
AmazonもFBAは廃止したくないだろうから、さすがにそろそろまともなシステムに改良するだろ

100%購入者の言いなりというマケプレのシステムは、どうかしてるぜ!
420名無しさん(新規):2011/05/08(日) 18:04:28.99 ID:/+IchTD10
楽オク行けば?
あそこ出品者主導で詐欺やりたい放題だぜ
421名無しさん(新規):2011/05/08(日) 18:29:21.75 ID:K+N+12H10
「手作り感バクハツ、当店オリジナルの超~ショボイ新聞がオマケで付いてますよ~(^-^)」

なんなんだこのコメント。。買ってみようかなw
422名無しさん(新規):2011/05/08(日) 19:12:45.10 ID:ZCFjJO6t0
amazon大丈夫か?
返品のギフト券が催促しないと出てこないし、手数料間違えてるし
今までの手数料もぼったくられてないか心配になってくるわ
423名無しさん(新規):2011/05/08(日) 19:48:22.87 ID:cQIkGMTj0
>>416
テクニカルサポートに聞いたほうがいい
424名無しさん(新規):2011/05/08(日) 23:11:15.66 ID:PrNaYp7R0
>>395
結局あの話もうやむやになったじゃねえかw
425名無しさん(新規):2011/05/09(月) 03:04:36.97 ID:l4qyzig10
>>403
お前何言ってるの?偏差値70近い国立大卒業の俺に対して何様やねんw
426名無しさん(新規):2011/05/09(月) 05:31:03.91 ID:h8VxVA4f0
>>424
はいはい、通常以上のオツムねw
高等教育の質の低下が本気で心配になってきたわ・・・。
427名無しさん(新規):2011/05/09(月) 10:31:08.19 ID:4dLq3mHS0
428名無しさん(新規):2011/05/09(月) 11:04:18.61 ID:FPfISZ4C0
>>427
この出品者の低評価への返信コメント、
つっこみどころ満載だなW

尼プレの評判落とし客が減るから、垢バン
して欲しい
429名無しさん(新規):2011/05/09(月) 11:20:18.07 ID:FPfISZ4C0
>>427
この怪しい名前の会社調べたらこの人
大学講師らしい!?
倫理学教えてるの?マジ????

低評価への基地外返信コメントは
元官公庁出身と聞いて、納得した
430名無しさん(新規):2011/05/09(月) 11:21:27.20 ID:nZZyMM540
代表取締役社長ってフレーズが大好きなんだろうなw
そう書いておけば何書いても許されるとでも思ってるのか
431名無しさん(新規):2011/05/09(月) 11:25:42.62 ID:nZZyMM540
http://crossoverbusiness.web.fc2.com/index.html
これか
マケプレなんかやってるってことは全然稼げてないんだろうな
432名無しさん(新規):2011/05/09(月) 11:38:44.11 ID:lT+h9ifu0
>431
タイトルが赤色の太文字斜体なのにワロタw
433名無しさん(新規):2011/05/09(月) 11:45:58.20 ID:lT+h9ifu0
>>428
客をバカにしたり言い争うなんて商売人としてありえないね。
434名無しさん(新規):2011/05/09(月) 12:06:04.95 ID:ejcjMTyu0
おまえらよくこんなの見つけてくるなw
435名無しさん(新規):2011/05/09(月) 12:56:59.57 ID:PQj0Z/tm0
先月26日に手動振込みしたが、今日現在入金無しGWにお金使ったから

資金繰りしんどい!

普通の決済周期より遅いっちゅーの!
436名無しさん(新規):2011/05/09(月) 13:30:04.18 ID:5jF4Lkzs0
>>427
こいつか?

評価なんて関係ねーすよwって毎度書き込んでる奴はw
437名無しさん(新規):2011/05/09(月) 13:44:10.99 ID:h79tWMzyP
また変なのが出てきたw
もう1級の人と訴訟の人とこいつでユニットでも組めよ
438名無しさん(新規):2011/05/09(月) 14:04:30.97 ID:OD3u2hgm0
>>435
それはちょっと遅すぎるな。
登録銀行はどこ?

オレは楽天銀行。
5月2日締め → 本日夜中0時30分振込
だったよ。
439名無しさん(新規):2011/05/09(月) 15:10:02.10 ID:l4qyzig10
>>427
基地害っぽいね。わざわざ評価に気持ちの悪い返信をしている奴からは買わないw
440名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:28:33.89 ID:N/9XoCZx0
>>428
大学は社会不適応者の隔離所でもあるからw
イカレた奴は少なくない。
441名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:33:06.62 ID:1HFDgtff0
>>438
銀行は違うが殆ど同じ。
GWと締め日がもろ被りだったからプラス2日は覚悟してたが。
珍しく今回の尼はよく働いたと思う。
442名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:40:01.35 ID:s0Tgy/pn0
>>426
レス先間違えるおまえのおつむry
443名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:44:38.01 ID:4dLq3mHS0
444名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:48:11.05 ID:2KMKdQa1O
自分で顔出してる奴ってたいていアレだよな
445名無しさん(新規):2011/05/09(月) 17:21:16.94 ID:OthwX80n0
久しぶりに在庫なくてキャンセルしてしまった
どこに無くしちゃったのかなぁ
446名無しさん(新規):2011/05/09(月) 17:41:51.07 ID:Yt/jHuZr0
妖怪 本隠しの仕業だろ
447名無しさん(新規):2011/05/09(月) 18:07:04.58 ID:fWtnFDCGO
必死に探していると見落とすね
キャンセルしてからなんとなくみつかる
448名無しさん(新規):2011/05/09(月) 18:10:53.87 ID:UEXN4LwW0
>>443
埼玉県内のほとんどの商店街を経営診断・指導している

すごいね、だから尼プレの客に対しても強気なのかw
449名無しさん(新規):2011/05/09(月) 18:17:08.93 ID:l4qyzig10
絶対とか必ずとか書く奴はほぼ信用できない。
こんなにもシャッター商店街が多いのはなぜでしょうねw
青学レベルで上から目線とかないわー。
450名無しさん(新規):2011/05/09(月) 18:35:10.42 ID:5jF4Lkzs0
診断士業務で儲かっていたら
セドリやる必要もないよなw
451名無しさん(新規):2011/05/09(月) 19:37:10.95 ID:uKLFSiWq0
30分以内の発送らしい
どんだけ暇なんでしょ
452名無しさん(新規):2011/05/09(月) 20:08:18.96 ID:DtwTCKb60
慈悲出版か
453名無しさん(新規):2011/05/09(月) 20:14:21.92 ID:nZZyMM540
集荷時間間近でもなければ届く日にちは変わらないだろうに
無駄な努力だ
454名無しさん(新規):2011/05/09(月) 21:03:22.60 ID:fC9T8qw+0
>>427
すごい逸材を発見したな。
なんでこんな出品者をAmazonはアカバンにしないんだろうか?
こんなの野放しにしてたら本当にマケプレ崩壊するんじゃないか
455名無しさん(新規):2011/05/09(月) 21:03:48.65 ID:NJrtq23i0
"2chで話題にしていただき何よりです。有り難う御座いました。クロスオーバービジネス研究所代表取締役社長西澤實"
456名無しさん(新規):2011/05/09(月) 21:17:33.57 ID:0ph5DLyq0
>>427
この程度じゃアカバンにはまだならない

もし 出品者の責任者名前・住所・電話番号の記載がなかったら
アカバンにできたんだけどね

ここみてる人で
名前・住所・電話番号ない出品者みたら
チクッタらいいよ

2週間程度でアカバンになったよ

457名無しさん(新規):2011/05/09(月) 21:20:22.29 ID:4dLq3mHS0
「代表取締役社長」がオマエらと並んで「ブコフ」でピコッてると思うと 胸があつくなるww
458名無しさん(新規):2011/05/09(月) 21:50:48.46 ID:Jgdpyz9G0
>>446

俺のところでも真夜中に徘徊して
本を隠しているようだ。
459名無しさん(新規):2011/05/09(月) 23:16:16.66 ID:JCUHaKK/0
入金、遅れてる???
460名無しさん(新規):2011/05/09(月) 23:45:03.22 ID:DtwTCKb60
ID:0ph5DLyq0
死ねクズ野郎が
461名無しさん(新規):2011/05/09(月) 23:47:30.19 ID:jT3RM5dS0
>>425
大学卒業後は仕事の出来ないバカ社員だそうですね
462名無しさん(新規):2011/05/10(火) 00:23:40.61 ID:2Cd8gGGcO
>>431
プロフィールの所の名前の読み方書いてるけど間違えてるのか、そういう読み方なのかどっち?
463名無しさん(新規):2011/05/10(火) 01:37:46.58 ID:t2U5cx5z0
>>442
再読み込みしてなかったわ。
「通常以上」のオツムなら、もう少し気の利いたレスをしてくれよw
464名無しさん(新規):2011/05/10(火) 01:42:15.84 ID:rh6raBo30
コンディション説明に発送方法とか書くやつなんなの?
勇み足すぎだろw
まあまあ、落ち着けよ兄弟w
465名無しさん(新規):2011/05/10(火) 03:33:15.47 ID:j7eswRvR0
若年ハゲ乞食ピコラーw
466名無しさん(新規):2011/05/10(火) 04:32:51.77 ID:6E9l+Og+0
>>463
いやいや、おれ自身が、おまえがレス先を間違えた424そのものなんだよw
467名無しさん(新規):2011/05/10(火) 07:43:46.62 ID:PgujRN2c0
値下げに走ってる奴ちょっと落ち着け
今はGW明けで財布のひもがきつくなってる
あせって値下げしても無駄だぞ
損するし迷惑やめろ
468名無しさん(新規):2011/05/10(火) 08:37:18.02 ID:GXc626Nr0
>>467
ご利用が計画的じゃないから、
資金回収に必死なんだろう

469名無しさん(新規):2011/05/10(火) 09:17:02.38 ID:3tYf782/0
計画的な思考ができるなら、乞食ピコラーまで落ちぶれないだろ
470名無しさん(新規):2011/05/10(火) 10:25:34.06 ID:GXc626Nr0
>>469
自分がピコラーだからって
皆ピコラーと思わないでね
471名無しさん(新規):2011/05/10(火) 10:48:33.30 ID:TS8kQIPR0
書き込みがありました!ってドヤ顔で画像撮って送りつけてくる労力があるんなら、
コメントちゃんと読んでくれ…
472名無しさん(新規):2011/05/10(火) 13:29:49.58 ID:rY9vjbms0
書き込みある本をコメントに「書き込みあり」
と書いて「良い」で出品するとクレームされる
リスクが高いから、売れにくくなるけど全部「可」
で出品してる

状態「良い」には書き込みがないと思ってコメント
を見ない購入者も多いから、しょうがない

だから書き込みある本は基本買わない
473名無しさん(新規):2011/05/10(火) 13:50:38.72 ID:qDTvFbrP0
少し前に、おれの蔵書で書き込みなんてした覚えがないのに書き込みがあったと初「低い」をもらった。

蔵書だしと思って低価格で出してたから、同業者に嫌がらせされたか?
474名無しさん(新規):2011/05/10(火) 14:14:46.50 ID:mOWbTL910
坊主続きだ ヤパ不人気扱いは辛いのー
475名無しさん(新規):2011/05/10(火) 15:31:56.40 ID:JNLY2y/X0
>>474
資金繰りに行き詰ってるわけでないなら、別にいいじゃない。
そのうち売れるんでしょ?
476名無しさん(新規):2011/05/10(火) 16:08:06.36 ID:6E9l+Og+0
売れるか売れないかは、そもそも計画通りとはいかないからなw
477名無しさん(新規):2011/05/10(火) 16:29:21.57 ID:ABwxQ4j20
「ほぼ新品」「非常に良い」「良い」「可」じゃなくて
「非常に良い」「良い」「普通」「可」にした方がいいな。
日本とアメリカじゃ「ほぼ新品」「良い」のニュアンスが違うから
トラブルの原因になってるのに。マケプレができた当初から意見してるが
アマゾンは相手にしてくれない。
478名無しさん(新規):2011/05/10(火) 16:58:05.35 ID:ojnaB1fJ0
それだと良いと普通の違いがわからんと思うがな。
479名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:32:53.77 ID:oxE4tZFk0
良い>普通 だろ?
頭おかしいのか?
480名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:42:10.73 ID:AWcz0lrX0
>>477
「普通」は曖昧でイメージが人によって違うから、紛らわしいと思う。
いっそのこと「ほぼ新品」「良い」「可」の3つで良い気がする。


481名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:54:01.39 ID:BIbDsd6y0
3つなら、「松」「竹」「梅」でいいじゃん
482名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:57:57.90 ID:ojnaB1fJ0
結論としては現状で問題ないよな
483名無しさん(新規):2011/05/10(火) 18:05:19.81 ID:xgGNTZxa0
中古の区分は「良い」「普通」「可」の3つで
いいじゃない?
中古なのに「新品」なんて言葉入れること自体
変だし、「非常に良い」は人によって判断基準
が違うのでまぎらわしい
484名無しさん(新規):2011/05/10(火) 18:20:11.29 ID:QbON0YGb0
良い=普通でしょ
485名無しさん(新規):2011/05/10(火) 18:58:16.22 ID:GXc626Nr0
ここで熱く語っても意味ない話題だな
486名無しさん(新規):2011/05/10(火) 19:01:12.83 ID:90mR4Mbt0
またしてもクソ尼
障害キタああああっつ・・・
487名無しさん(新規):2011/05/10(火) 19:03:07.14 ID:14V+Uu0s0
さすが中級者以上のやつの会話レベルたけーな
488名無しさん(新規):2011/05/10(火) 20:22:38.75 ID:eq4pZp2i0
>>467

マンガとか値下げしなければならない本もある。
GW終わると一斉に売るにくるからな。

ま、まんがはすぐに1円になると思って毎日値下げするほうがいいだろう。
489名無しさん(新規):2011/05/10(火) 20:46:27.33 ID:1IUwjglF0
>>488
ど、どうして言葉につまったの?
490名無しさん(新規):2011/05/10(火) 20:58:01.48 ID:A7M4ABlc0
お、おにぎりが好きなんだな
491名無しさん(新規):2011/05/10(火) 21:07:23.83 ID:XiClN3s00
>>464
コメントにはコンディション説明しか書けないとでも思ってるの?
バカなの?
ゆとりなの?
492名無しさん(新規):2011/05/10(火) 22:39:03.62 ID:00/tmCGx0
>>491
コンディション説明はあくまでもコンディション説明
なにより客が知りたがってる情報はなんなのか?
いくら迅速丁寧に注文処理しても、客の手元に届いたときに説明にない欠陥があったらがっかりする場合があるだろ
だったら説明に「迅速丁寧」なんて書いてないで、商品をすみずみまで確認して欠点があればもらさず説明するのがさきだろw
また、そういう余計なこと書くやつに限って、肝心な商品説明がいい加減なんだわw

なんにしてもそういうところに出品者の姿勢が表れるよねw
493名無しさん(新規):2011/05/10(火) 23:19:00.45 ID:ojnaB1fJ0
相変わらず馬鹿が多いw
494名無しさん(新規):2011/05/10(火) 23:22:18.70 ID:MZJgbrsj0
自分を責めるなよw
495名無しさん(新規):2011/05/10(火) 23:36:32.98 ID:00/tmCGx0
>>493
ほおwう
誰がどう馬鹿なのか詳しく説明してもらおうじゃな医科w^^ピキピキ
496名無しさん(新規):2011/05/10(火) 23:58:34.01 ID:SbI4hTZe0
メール便やゆうメール発送ばかりしていて
発送方法を書かれると他よりも見劣りするから騒いでるんだろw
497名無しさん(新規):2011/05/11(水) 00:13:43.92 ID:C3BBk/GW0
細かい商品説明+細かい発送方法の記載で良いだろ。
つーか、字数制限で発送方法を書くところがここ以外
無いに等しいんだから、しょうがないだろ。
498名無しさん(新規):2011/05/11(水) 00:35:09.90 ID:8wqF/3+L0
メール便とか定形外とかよく書けるよな
恥ずかしいと思わないのか?
499名無しさん(新規):2011/05/11(水) 00:38:36.96 ID:uivoXKb80
記載する理由は色々ですわ。
500名無しさん(新規):2011/05/11(水) 00:56:28.47 ID:RkPnLS+z0
さすが中級以上の会話レベルたけええええ
501名無しさん(新規):2011/05/11(水) 01:02:33.00 ID:g4GLOXFh0
なにが恥ずかしいのか意味不明

プチプチ梱包という言葉は、微妙に恥ずかしい
502名無しさん(新規):2011/05/11(水) 01:06:52.11 ID:LLqfV/Ta0
評価90%未満のやつが、「真心こめて
丁寧迅速発送」とか商品コメントにあ
るとかなりイタイw
503名無しさん(新規):2011/05/11(水) 01:15:26.89 ID:g4GLOXFh0
真心とか誠意とか入れてるのに限って評価がアレなのは多い
504名無しさん(新規):2011/05/11(水) 02:08:58.75 ID:G4Aisrv20
低評価つけた客の名前と購入商品を評価欄で晒す出品者はアレが多いw
505名無しさん(新規):2011/05/11(水) 07:55:23.10 ID:pkf0WQfv0
>客の名前と購入商品を評価欄で晒す出品者

それ、すごいギャンブラーだな
購入者が尼にクレームいれたら高確率で垢抹消されるのに
506名無しさん(新規):2011/05/11(水) 08:46:53.21 ID:jstbVc7C0
いつの間に
商品の詳細ページを作成する
商品の詳細ページを編集する

なんて出来てたんだ
507名無しさん(新規):2011/05/11(水) 08:49:30.03 ID:LfcWTI9+0
>>506
どこにもないぞそんなもん
508名無しさん(新規):2011/05/11(水) 08:56:13.72 ID:m3HLnAJr0
プロマだけなんじゃね?
509名無しさん(新規):2011/05/11(水) 09:41:55.40 ID:vxZCyZeJ0
>実家が新品の本屋なんで知識はあるとは思うんですが。


おかしなこと考え出さなければいいけどねw
510名無しさん(新規):2011/05/11(水) 16:14:08.36 ID:wfm0zRsiO
中級レベルの出品者ってどのくらいからなのか。売上100万以上かな
511名無しさん(新規):2011/05/11(水) 16:15:59.91 ID:LfcWTI9+0
たそがれさんでどのくらいなの?
200万くらいかな
512名無しさん(新規):2011/05/11(水) 16:34:43.70 ID:M1P1vu6H0
どうなんだろうな。売り上げは伸ばそうと思えば誰にでも簡単に出来るからな。
513名無しさん(新規):2011/05/11(水) 16:53:24.40 ID:4/srNx+W0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200256360

これだな。
ミュージックカテゴリーのみらしい。
514名無しさん(新規):2011/05/11(水) 17:02:39.59 ID:LfcWTI9+0
>>513
ミュージックDVDは駄目なんかそれ
515名無しさん(新規):2011/05/11(水) 17:24:44.97 ID:G4Aisrv20
売り上げと利益は別だからね。糞ブロガーどもはそれすらわかっていないw
516名無しさん(新規):2011/05/11(水) 17:37:14.68 ID:XHJ8HaNd0
ブログ読者で、夫婦共働きなのに一人でやってると勘違いしてる奴すげーいるよね
517名無しさん(新規):2011/05/11(水) 17:38:58.48 ID:lhnDTdAJ0
>>513
さっそく商品登録してみる
518名無しさん(新規):2011/05/11(水) 20:06:21.37 ID:2m7/WGgM0
ヤマトや日本郵便と個人契約してる人、情報ください。
たくさん、ください。
519名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:06:01.90 ID:EVEScWhw0
神奈川県は11日、南足柄市内で採取した茶葉から、
食品衛生法に基づく放射性セシウムの暫定基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超える570ベクレルが検出されたと発表した。
これを受け、県は同日、周辺の市町村でとれたものを含むすべての「足柄茶」の茶葉を回収し、
当面の間、出荷を停止するよう同市やJAに要請した。

アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110358.html?ref=rss

東京越えて神奈川の作物が汚染
どーなってんだ・・・
東京は本当に大丈夫なのか? 街を歩ける状態なのか?

520名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:25:49.30 ID:4/srNx+W0
富士山より東の地域は全部ダメだよ。
521名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:25:57.56 ID:g4GLOXFh0
茶葉などから通常を上回る放射性物質 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110511/szk11051118450013-n1.htm


他にもオランダの港で日本からのコンテナから基準以上の放射性物質が
出てきて保留中らしいよ
報道されないだけでかなり広範囲に汚染されてるんだよ
522名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:29:40.93 ID:2kZXqyQm0
あと紀伊半島、高知、宮崎等太平洋沿岸で比較的高い濃度の放射能が検出されていますね。
523名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:33:25.07 ID:vgl28IVm0
マケプレで、初めて領収書の発行依頼がありました。
調べてみると、発行依頼があった場合、領収書の発行は義務であると記載があったのですが
これはAmazonマーケットプレイスでの規約なのでしょうか?

個人で出品しているので、領収書発行方法がわからず困惑しています。
経験者のある方、アドバイスいただけませんか。
524名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:39:12.33 ID:+hBBLdXB0
>>523
------------------------------------------------------------
  領収証       ○○年○月○日

購入者名様  ¥○○○○円也
但し、Amazonマーケットプレイス商品代及び送料として
クレジット決済による
注文番号(商品を特定するためにコピーします)

 〒***
 住所・ニックネーム・本名・朱色の苗字だけの印鑑
 メールアドレス
------------------------------------------------------------

手書きでも問題なし
525名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:45:27.53 ID:vgl28IVm0
>>524
え、こんなんでいいの?
領収書ってもっとしっかりしたものじゃないとダメなのかと思っていた。

助かった。ありがとう。
526名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:47:51.08 ID:+hBBLdXB0
>>525
ちゅうか2chに書く前に「領収証の書き方」でググるのもできんのか?
527名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:53:56.05 ID:vgl28IVm0
>>526
一応ググってはみたんだけど、マケプレはマケプレで違うのかなと思って。
528名無しさん(新規):2011/05/11(水) 22:20:49.34 ID:1b+K5XXb0
>>523
初心者スレで聞いたら?
ここは一応出品者中級以上のスレだから
529名無しさん(新規):2011/05/11(水) 22:21:28.71 ID:+hBBLdXB0
>>527
では質問は以下のようにすべき

領収証の書き方は一般的な書き方でいいのか?
アマゾン独自のるーるはあるのか?

530名無しさん(新規):2011/05/11(水) 22:49:52.18 ID:q5j+9Vet0
領収書なんて自分の名前と金額と印鑑だけしとけばいいんじゃない
531名無しさん(新規):2011/05/11(水) 23:42:47.27 ID:iV0VKMtk0
>>524
俺注文番号なんて書いてないよ クレジットなんたらとかも書いてないよ
532名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:15:18.56 ID:Ztv8p63AO
注文保留ってシステムやめて欲しい。
533名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:20:29.10 ID:A++JdM290
但し書きのところには、必ず「クレジットカード利用」などと書かなければなら
ない。書かないと、出品者は購入者が支払った金額を記入した領収書を出せない
し、そもそもそのような領収書を出すこと自体が法律的に問題になる。
534名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:22:22.17 ID:WesOVSed0
クレジット以外の決済もあるのに
535名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:51:13.38 ID:uy0nNiZH0
「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」

これセドってきてくんない?
536名無しさん(新規):2011/05/12(木) 02:06:02.45 ID:jDU1CD+v0
>>535

その本はどうでもいいんだが、このよくみかける
出品者って、何でいつも臨時休業なの?すげー
気持ち悪いんだけど

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4798021180/sr=1-1/qid=1305133261/ref=olp_tab_collectible?ie=UTF8&coliid=&me=&qid=1305133261&sr=1-1&seller=&colid=&condition=collectible
537名無しさん(新規):2011/05/12(木) 03:08:03.11 ID:Ztv8p63AO
気持ち悪くはない
538名無しさん(新規):2011/05/12(木) 03:11:12.86 ID:G+wMU+Tn0
プレミア価格つけた空売り野郎だろ、こいつとか
ブル○トなんちゃらとかat mark○tとか。
539名無しさん(新規):2011/05/12(木) 04:23:26.72 ID:DzZStGxqO
>>528
初心者より中級者に聞いた方が安心だと思うからじゃね?
つか初心者スレに質問を書けば中級者以上の人が答えてくれてるもんなのだろうかとも思った
540名無しさん(新規):2011/05/12(木) 10:42:12.99 ID:jxumHcr80
>>523
> マケプレで、初めて領収書の発行依頼がありました。
> 調べてみると、発行依頼があった場合、領収書の発行は義務であると記載があったのですが

出品者向けのQ&A見ると
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3245851#receipt
あたかも義務のように書いてあるけどね、これはアマの解釈が間違ってるの。
調べてみればわかるけど、民法はじめどの法律にも、クレジットカード決済のような状況を想定した領収書の規定はありません。民法にあるのは直接代金を受け取ったときの場合のみなのよ。

アマもうすうすわかっているようで、購入者向けQ&Aには
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3245861#receipt
には、領収書代わりになるものも説明されているし、よく読めば出品者が領収書を出さないこともある(=出品者には必ずしも義務はない)と書いているの。

購入者にはこの回答を案内して、うちは領収書出しませんよ、そしてあなたも特に困りませんよ、と言ってみればいいよ。
541名無しさん(新規):2011/05/12(木) 11:17:47.52 ID:uOYP3YSe0
>>539
日本語でおk
542名無しさん(新規):2011/05/12(木) 11:24:44.23 ID:R8qHwuNu0
>>540
でも領収書って言われて出さないなら返品受け付けないといけないんじゃね?
543名無しさん(新規):2011/05/12(木) 11:46:41.52 ID:jxumHcr80
>>542
領収書を出そうが出すまいが、購入者の気分が変わって返品したくなったら返品するでしょう。
領収書不発行を理由に返品するのもその勝手な購入者都合のひとつです、ということが購入者Q&Aの「返品送料は購入者負担」という部分に表れています。
領収書発行がほんとうに出品者の義務なら、領収書不発行が理由の返品はすべて出品者の責任で送料出品者負担のはずですが、アマもここにはそう書けなかったみたいですね。
544名無しさん(新規):2011/05/12(木) 11:50:55.25 ID:R8qHwuNu0
>>543
一行目は言われてみたらそうだな

昔は領収書言われてから文句言いながら出してたんだけど
あまりにバカが多いので会社名はいってたら適当に書いてまぜて送るようにしてるわ
どんなに購入者がバカでも出品側に不利がつくのがマケプレだし
なるべくストレスを少なくするにはそれが一番かなと思って
545名無しさん(新規):2011/05/12(木) 12:52:21.30 ID:kR0PyqX80
>>540
現実では接待費はクレカ決済でもその場で領収証を書いて貰って会社に提出して落とすけどな
領収証に経費を落とす以外の何の利用法があるのか知らないけど
人や物によっては会社での処理に必要なんじゃないか?
546名無しさん(新規):2011/05/12(木) 13:39:34.73 ID:krNUhw7a0
いろんな明細の載ってるクレカ明細なんて
会社に提出したくないのが普通だよ
547名無しさん(新規):2011/05/12(木) 14:01:16.60 ID:PVaqaTMm0
2700円でぼったくりといわれて1は気の毒
548名無しさん(新規):2011/05/12(木) 17:30:43.01 ID:G+wMU+Tn0
アイドルヲタのクレームUZEEE
549名無しさん(新規):2011/05/12(木) 17:42:44.09 ID:Ztv8p63AO
購入者にメールで問い合わせた事が何度かあるけど一度も返事が返って来た事ない。
もしかしたらアマゾンのフォームを使わずにEメールから直接返信してるとか…。
550名無しさん(新規):2011/05/12(木) 20:31:54.66 ID:I7t8QHXS0
>>518
ここにいる奴等はほぼ全員契約しているだろ。
551名無しさん(新規):2011/05/12(木) 20:48:38.53 ID:NBbvMSS50
領収書を頼まれたらPDFでメールに添付が楽でいいな
希に印鑑付きを指定して要求されて郵送するけど
552名無しさん(新規):2011/05/12(木) 21:01:16.74 ID:TFhp5JjK0
印鑑付きもPDFで送ってる。
553名無しさん(新規):2011/05/12(木) 21:04:20.30 ID:BE2k4MjQ0
>>534
そうだよね。
Amazonギフト券が使えるよね。
クレカ決済と区別つくかな?
554名無しさん(新規):2011/05/12(木) 22:41:06.01 ID:EgMA22gA0
価格改定したのに改定前の価格で売れることない?
今回で二回目。
在庫管理の「出品終了した商品」上ではちゃんと改定価格になってる。
まったく、どうなってんだよ。
555名無しさん(新規):2011/05/12(木) 23:07:28.32 ID:dwS3v7EiO
Amazon出品コーチが初めてきたと思ったら…
出品物のサンプル画像がありませんとかぬかしやがるんだけどおまえらどうする?
556名無しさん(新規):2011/05/12(木) 23:41:20.99 ID:Ztv8p63AO
画像くらいくれてやんよって言ってやる
557名無しさん(新規):2011/05/12(木) 23:50:02.65 ID:jW223ccjP
ジャニーズとか写真載せると訴えてくるけどどうすればいいんだろ
558名無しさん(新規):2011/05/13(金) 00:10:04.76 ID:/uTZsJJI0
僕と契約して送料下げてよ?w
559名無しさん(新規):2011/05/13(金) 00:12:07.72 ID:HhBRhEtD0
なんでおまえらAmazonに聞かないの?
560名無しさん(新規):2011/05/13(金) 00:15:58.98 ID:3gRHBogCO
楽しい仲間がポポポーンだからだよo(^o^)o
561名無しさん(新規):2011/05/13(金) 03:41:38.49 ID:/uTZsJJI0
anazon 本当に現れやがったwww
562名無しさん(新規):2011/05/13(金) 03:47:26.37 ID:TnCnfCPb0
>>557
アクトミニ、みたいに一部消しとけば?
563名無しさん(新規):2011/05/13(金) 11:56:35.58 ID:684zQkNc0
アマゾンのレポート使って一気に収支明細つける方法ない?


地味に毎回やるの疲れる
564名無しさん(新規):2011/05/13(金) 12:27:31.45 ID:azn1epfW0
普通に入荷してる商品をコレクター性も無いのに
定価より高く出してるのってどれくらいの期間で利益が出るの?
565名無しさん(新規):2011/05/13(金) 15:18:33.56 ID:Vt3SY7l10
39 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2011/05/12(木) 09:22:37.37 ID:TskQE8w30 [1/2]
俺も奈良公園でシカとセックスしてたら、高校生グループに「なにシカとしてんだよ!」と言われたから
全員病院送りにしてやったよ
566名無しさん(新規):2011/05/13(金) 15:22:43.19 ID:WbqpMoPd0
ビジネス展開していく書全
567名無しさん(新規):2011/05/13(金) 16:12:36.47 ID:hc2R9vY20
順調に売れてるなと思ったら尼のボケがいきなり復活するから保留放置食らいそう
尼は品切れになったものはもう仕入れるなよ
568名無しさん(新規):2011/05/13(金) 16:32:10.54 ID:/uTZsJJI0
>>565
ハイハイ、unkパンツw
569名無しさん(新規):2011/05/13(金) 16:41:52.21 ID:GXXfuHkwO
廃盤品の問屋カート開くと尼本体も自動でカート作るの勘弁してほしいよな
割り振り来ないのに入荷次第発送で延々と注文取り続けるからね
その間こっちのは売れないし
空売りはほどほどにしてくださいよ尼損さん
570名無しさん(新規):2011/05/13(金) 16:46:20.07 ID:mqI/n5yV0
アマゾン本体に飯の種を奪われる仕組みだと判っててネタ献上する奴隷たち


それがお前らだろ?
571名無しさん(新規):2011/05/13(金) 17:23:24.69 ID:6+3WZjwp0
>>570
俺せどりじゃねーしwww

せどらー達は中級どころか人生初級なんだから別スレたてろやカス
572名無しさん(新規):2011/05/13(金) 17:34:52.42 ID:P1ZxuzlO0
>>555

画像はアマゾンでやってもらいたい。
だから、俺は一切画像うpしない。
573名無しさん(新規):2011/05/13(金) 17:37:40.04 ID:oCahQrg40
>>572
素人がやって、よく間違えてるのもあるしね
アマゾンそれくらいちゃんとしろよと言いたい
574名無しさん(新規):2011/05/13(金) 18:41:56.29 ID:P1ZxuzlO0
中古本なんだから、カバーがないとか
傷があるとか新品と違って千差万別なんだよ。

偶然新品の画像をだれかがうpして、それみて
俺ん所のカバー傷ありのボロボロの本を買って
クレーム多発とかなったらアマゾンだって困るだろw。
575名無しさん(新規):2011/05/13(金) 18:46:21.56 ID:yyHm3AFW0
>>574
困んねーよw
576名無しさん(新規):2011/05/13(金) 21:18:09.92 ID:TBL2UaZx0
いつも19時から20時にFBAの商品発送メールが来るのだが、みんな一緒か?
577名無しさん(新規):2011/05/13(金) 21:42:22.85 ID:oCahQrg40
>>570
社会ってとこは、搾取されるように出来てるんだよ
578名無しさん(新規):2011/05/13(金) 21:56:11.65 ID:hc2R9vY20
>>576
締めがその時間なんだろ
579名無しさん(新規):2011/05/13(金) 23:55:54.75 ID:d2pz5gX80
>>569
ははあ、そういう仕組みなのか。とある本がそれで1ヶ月近くやらかしてくれてるなw
580名無しさん(新規):2011/05/14(土) 00:11:26.83 ID:7BffNWaC0
・Д・) 問屋カートって何?
581名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:02:54.27 ID:/jjrt86W0
昔から価格コムでの尼の評価は酷いよな。
Amazon.co.jp内でも購入者が尼を評価できるようにしろよな。
顧客満足指数とか作る前にまず自身が評価されて色々改善せーや。
582名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:17:23.15 ID:8vL6Ee410
価格.com のサイトでアマゾンは最低最悪に評価されているぞw
ECカレントが断トツで評価が高い。

中古本販売は他のサイトに人が集まらないので調子に乗っているだけ
他に優秀なサイトが出来れば一気に淘汰されるはずなのだが・・・
他がだめww
583名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:18:28.79 ID:xDxVKCXh0
埼玉の森田書房、俺様ルール全開のキチガイじみた長文のメール送ってくんなww
何事かと思うだろ!
584名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:21:54.41 ID:xzW+NQim0
>>583
この出品者ぜったいおかしいよな
オレんときは、一方的キャンセルしといて
「低評価はご遠慮ください」とかメール
できたぞ
585名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:29:17.46 ID:Kinankiq0
>>584
そんなのありかよwwwww
586名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:35:35.54 ID:MM7SFZiX0
尼に報告しとくといいよ
消してもらえるから
587名無しさん(新規):2011/05/14(土) 01:40:48.38 ID:JvXLniQS0
こわいな素人商売って
588名無しさん(新規):2011/05/14(土) 02:16:31.80 ID:/jjrt86W0
尼自身が最悪の評価されてもいっこうに改善しないのに、
出品者には顧客満足指数の指標をクリアしないとIDを停止するとか脅す。
おかしいだろ。
自分に甘く、他人に厳しい糞尼。

まず自身が模範を示すことが先だろアマゾンさん?
589名無しさん(新規):2011/05/14(土) 02:41:21.14 ID:TLEaTH000
キチガイじみた長文のメールkwsk
590名無しさん(新規):2011/05/14(土) 03:13:30.75 ID:fc3HG8EBP
>>588
Amazonの何が最悪なんだ?素晴らしい通販業者だろがボケ
591名無しさん(新規):2011/05/14(土) 03:32:33.88 ID:e47GOOZ80
>>587
こういうのは素人じゃない場合がある。
偏屈オヤジの古書店とかいくらでもあったからなw
592名無しさん(新規):2011/05/14(土) 03:47:34.30 ID:8vL6Ee410
>>590

必死すぎ ワロタw
593名無しさん(新規):2011/05/14(土) 06:49:33.05 ID:mT6Zzvh50
>>588
嫌ならやめりゃいいじゃん
尼だってそう考えてるだろうよ
594名無しさん(新規):2011/05/14(土) 07:45:51.09 ID:6uw89awiO
/jjrt86W0←こういうメガネが多いからアマもまともな利用者も大迷惑してる。
595名無しさん(新規):2011/05/14(土) 09:02:32.07 ID:5wbzekkpO
>>584
俺もここで買ったことあるけど、ヤバい雰囲気が漂ってた。
購入者がメールを読んでなくても、送った事実があるから同意したものとみなされクレームは受け付けないとか、
少々の問題があっても中古なんだから低評価をつけることは許されないとか、文体は丁寧だけど、内容はめちゃくちゃ高圧的だったな。
で、ぐだぐだと長文。気持ち悪くて最後までは読んでないwww
596名無しさん(新規):2011/05/14(土) 10:42:47.46 ID:q9jbkplh0
597名無しさん(新規):2011/05/14(土) 11:16:09.36 ID:GVnyAzIj0
TEIKEISH○P 43%の高い評価 もなかなか…
598名無しさん(新規):2011/05/14(土) 11:18:07.59 ID:GVnyAzIj0
Anazon. はないだろ…玩具転売屋。
599名無しさん(新規):2011/05/14(土) 11:54:48.84 ID:rCt3c/sh0
600名無しさん(新規):2011/05/14(土) 11:56:41.76 ID:h0IKqpUK0
601名無しさん(新規):2011/05/14(土) 12:07:03.63 ID:ZV/N8Zur0
>>596
スピリッツ亀有って、以前にもここかせどりスレで晒されてたよなw キチガイだってwww

http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/feedback.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&asin=&marketplaceSeller=0&seller=A36BJUDGA1H0V9
602名無しさん(新規):2011/05/14(土) 12:36:23.12 ID:8vL6Ee410
「こ○す」は通報すれば即垢バンじゃね 

こりゃひどいw
603名無しさん(新規):2011/05/14(土) 12:45:25.30 ID:TNL2UR6D0
アカバンというより、逮捕されるレベル
さすがスピカメ
604名無しさん(新規):2011/05/14(土) 12:49:11.21 ID:rCt3c/sh0
まさかパンツじゃないよな
605名無しさん(新規):2011/05/14(土) 13:20:49.81 ID:zlCDO5naO
評価に返信コメ付けてる奴ってやっぱ変わってるの多いんだな
606 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/14(土) 13:26:11.22 ID:Kinankiq0
でもこんな店でも商品売れるんだな
607名無しさん(新規):2011/05/14(土) 13:46:27.10 ID:v+kYmsZg0
俺も問い合わせにキチンと対応したけど
変な言いがかり付けられて低い評価付けられた
でも普通に商品売れてるから安くてちゃんと商品届けば評価とかどうでもいいんじゃね
608名無しさん(新規):2011/05/14(土) 15:07:21.61 ID:mT6Zzvh50
>>599>>601
「こ○す!」「二度と買うな!」

オレも低評価者にこんな返信コメントしてー
でも勇気がなくて謝ることしかできない
609名無しさん(新規):2011/05/14(土) 15:44:12.74 ID:TLEaTH000
パンツ最近来ないな、しんだか?
610名無しさん(新規):2011/05/14(土) 16:03:31.14 ID:9QIsy9hW0
スピリッツ亀有みたいなの、何でAmazonは放置してるんだ?
何か特別な理由があるとしか思えない。
これだけ長期間把握してないって事はないだろうし。
611名無しさん(新規):2011/05/14(土) 16:16:04.02 ID:l8JwNcRb0
>>610
特に問題となることはないんじゃないのか?
梱包とコメントがひどいだけ
612名無しさん(新規):2011/05/14(土) 17:31:10.29 ID:e47GOOZ80
>>609
どっかで見た
613名無しさん(新規):2011/05/14(土) 17:41:40.87 ID:I3Otu1Kr0
連休あけてからサッパリ売れない
614名無しさん(新規):2011/05/14(土) 17:45:21.20 ID:TNL2UR6D0
ログインできねーぞ
615名無しさん(新規):2011/05/14(土) 18:24:43.42 ID:jPQA3nsP0
売れたと思ったら在庫がなかったでござる
616名無しさん(新規):2011/05/14(土) 19:24:58.52 ID:e47GOOZ80
OKIAZ
617名無しさん(新規):2011/05/14(土) 19:34:33.45 ID:v+kYmsZg0
洋書せどりって需要あんのかな
絶賛円高中だから安く仕入れれそうなんだけど
618名無しさん(新規):2011/05/14(土) 20:40:19.84 ID:5Dva90L70
ない
相当高ランクで普通の本の30万台
619名無しさん(新規):2011/05/14(土) 20:59:50.89 ID:6uw89awiO
自宅にあったインテリアの洋書を一冊だけ個人出品したら
翌日に売れたけどたまたまラッキーだったのかな
620名無しさん(新規):2011/05/14(土) 21:07:07.32 ID:avdsO6FF0
苦情メールウザいな
複垢作ろうかしら
621名無しさん(新規):2011/05/15(日) 00:16:06.27 ID:bT6oT83n0
今日はFBAのために
40冊出品→納品手続き→ダンボール梱包まで
全部やった。FBAは本当に時間かかるな。大変。

普通の出品なら40冊でも50分ぐらいで終わるのに。
622名無しさん(新規):2011/05/15(日) 04:21:07.99 ID:HtgQJPms0
これせどってきて最安値爆撃希望かぴ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/
4096820121/heartscry2010-22/ref=nosim/
623名無しさん(新規):2011/05/15(日) 08:41:38.10 ID:63mEc10R0
売値を締め上げるに決まってんじゃんw
624名無しさん(新規):2011/05/15(日) 11:56:18.33 ID:q0qfKy3P0
こんなことを書くと非難されそうだが
地震以降、売上40%近くUPしているんだが…
625名無しさん(新規):2011/05/15(日) 11:58:59.31 ID:ORaSTZJu0
何で非難されるんだ?
626名無しさん(新規):2011/05/15(日) 12:04:30.98 ID:zGWukPBu0
地震で死んでしまった人がいるのにそんなことを言うのは不謹慎だろ、死ね

とか言われると思ったんじゃねえの
627名無しさん(新規):2011/05/15(日) 12:24:51.07 ID:pQYKnzCj0
被災民に生活必需品でも売りつけたんだろ
628名無しさん(新規):2011/05/15(日) 13:22:21.41 ID:uSyALD4n0
人間のくずだな
629名無しさん(新規):2011/05/15(日) 13:22:34.52 ID:4ElPcW2c0
>>622
は?
630名無しさん(新規):2011/05/15(日) 15:24:21.94 ID:NortugzfO
人間のくずは苦情メール無視して売上金持ち逃げする出品者だろ
631名無しさん(新規):2011/05/15(日) 16:20:28.64 ID:qFTcybS30
すみません、質問なのですが、評価は一年後に消えるというのは本当でしょうか?
とすると悪い評価も消え、評価が上がる可能性もあるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
632名無しさん(新規):2011/05/15(日) 16:25:09.49 ID:N446NMfa0
>>624
どうせ乾電池とか懐中電灯を普段の売値の10倍にして売ったんだろ。
クズが。
633名無しさん(新規):2011/05/15(日) 17:56:39.86 ID:HtgQJPms0
クレーム来たらとにかく返金、それでも1がついたら二度と購入すんな!と
伝えるわ。
634名無しさん(新規):2011/05/15(日) 18:39:13.20 ID:dwyVhlwZ0
>>631
キミのために、とっておきの決まり文句を言ってあげよう。






  初  心  者  ス  レ  逝  け  よ  カ  ス
635名無しさん(新規):2011/05/15(日) 19:47:59.64 ID:/zLC/cCY0
636名無しさん(新規):2011/05/15(日) 19:50:43.57 ID:OkEl5IMN0
半年以上続けてもらった評価は5件。
637名無しさん(新規):2011/05/15(日) 20:22:58.65 ID:g8K0rLxy0
>>636
どれだけ続けたかではなく、どれだけ売ったかだろ
評価云々なら

ともかく、早急に初心者スレにGO
638名無しさん(新規):2011/05/15(日) 21:00:10.02 ID:OkEl5IMN0
>>637
おお、ここは中級者スレだった
639名無しさん(新規):2011/05/15(日) 22:09:53.13 ID:WFhANdQq0
津波バカ親父のブログ見て俺も原発関連の本仕入れたんだが
手書きの葉書がはさまっていて
「原発反対集会の決起」みたいな内容で怖かった
640名無しさん(新規):2011/05/15(日) 22:34:05.18 ID:gLmKps4O0
新米出品者の「非常に良い」「ほぼ新品」にはすべて評価2(赤色)を
お見舞いして教育している。基準が甘く到着商品は明らかに「良い(普通)」
641名無しさん(新規):2011/05/15(日) 22:42:01.77 ID:1NEBFMpW0
>>640
未使用はほぼ新品でいいと思うが。

そんなことより新品にソフト無しの連中をしめろよ馬鹿w
642名無しさん(新規):2011/05/15(日) 22:42:42.05 ID:1NEBFMpW0
あ、思いっきり勘違いしたわw
謝罪させていただくm( )m
643名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:14:16.73 ID:q0qfKy3P0
>>635

anazon. だから大丈夫だろ?
644名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:20:26.07 ID:gLmKps4O0
>>641

おまいの「ほぼ新品」は評価1(赤色)お見舞いしてやんよ バカw
645名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:29:47.37 ID:1NEBFMpW0
>>644
いやいや、おれが勘違いしたのは、モンハン新米パックの話。
646名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:30:28.46 ID:1NEBFMpW0
そもそも新米出品者じゃないしなw

ま、ということで許してくれ。
647名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:36:47.36 ID:pQYKnzCj0
おととい目茶目茶売れて在庫が少なくなったから追加注文したらその途端に売れなくなった
こういうの凄い困るわ
648名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:39:53.07 ID:iCRNGcvG0
商売なんてそんなもん
649名無しさん(新規):2011/05/15(日) 23:47:07.27 ID:q0qfKy3P0
本日。今のところ3冊。
地獄サーバーか?
650名無しさん(新規):2011/05/16(月) 01:47:15.92 ID:/vgibHjg0
>>639
商品以外に気持ちの悪いものが入っていたので1です。
651名無しさん(新規):2011/05/16(月) 01:49:31.79 ID:/vgibHjg0
>>635
何回か尼に通報したけどねw
652名無しさん(新規):2011/05/16(月) 10:39:12.93 ID:jJb0bmAj0
>>647
なに売ってるの?
653 【東電 77.1 %】 :2011/05/16(月) 12:54:42.39 ID:oQjRZu0Y0
パンツが死んだときいて、とんできましたww
654名無しさん(新規):2011/05/16(月) 13:39:33.90 ID:S2izlckV0
1つの商品に対して注文確定メール2通来たぞw
655名無しさん(新規):2011/05/16(月) 14:17:51.65 ID:7e3cIeM/0
>>654

  初 心 者 ス レ 逝 け よ カ ス
656名無しさん(新規):2011/05/16(月) 14:33:24.15 ID:S2izlckV0
>>655
上級者スレでも行けば?wwww
657名無しさん(新規):2011/05/16(月) 14:50:01.63 ID:stMgx+7I0
>>656

  初 心 者 ス レ 逝 け よ カ ス
658名無しさん(新規):2011/05/16(月) 15:11:58.62 ID:KVcjzENB0
初心者スレ行ったら行ったでアマゾンに聞けって言われるしなw
なんだよこのたらい回しは。スレの存在する意味なくね?
659名無しさん(新規):2011/05/16(月) 15:22:23.55 ID:S2izlckV0
っていうかなにも聞いてないしww
660名無しさん(新規):2011/05/16(月) 15:25:00.72 ID:dPGDzd7T0
聞いてないなら答える必要はないな。

では
661名無しさん(新規):2011/05/16(月) 15:26:51.94 ID:S2izlckV0
だから黙っとけよw
662名無しさん(新規):2011/05/16(月) 15:53:13.32 ID:7e3cIeM/0
>>661

  初 心 者 ス レ 逝 け よ キ チ ガ イ
663名無しさん(新規):2011/05/16(月) 16:23:38.76 ID:S2izlckV0
断るw
664名無しさん(新規):2011/05/16(月) 17:34:09.34 ID:hH1eK4cB0
昨日注文入った品(注文は夜に確認) さっき発送してきたら
昼頃に「発送はやくしてくれ」ってメールきてた

なんで注文前に聞かないんだろう?バカなんだろうけど
665名無しさん(新規):2011/05/16(月) 17:40:08.62 ID:tgYDaWZ80
それは貴様が悪い
俺の煉獄の業火で焼かれえて死んで償え
666名無しさん(新規):2011/05/16(月) 17:49:07.27 ID:KVcjzENB0
>>665
それジョークのつもりか?
コミュニケーションスキルないなら書き込むなや。
667名無しさん(新規):2011/05/16(月) 17:52:10.94 ID:tgYDaWZ80
ジョークのつもりだけど。なに、本気にした?
アスペの可能性がありますね、病院に行った方がいいよ
668名無しさん(新規):2011/05/16(月) 18:00:30.52 ID:S2izlckV0
>>666
自分はチラ裏みたいなこと書いて、他人には書き込むなとかwwwww
669名無しさん(新規):2011/05/16(月) 18:17:17.02 ID:KVcjzENB0
>>667
面白くないってきずかないんだろうな。
お前みたいな奴はリアルで通用しねーだよあほ。
670名無しさん(新規):2011/05/16(月) 18:39:05.96 ID:MS+Mm8EKO
今日も上級者達の有意義な情報交換が行われてるな
さすがだわ
671名無しさん(新規):2011/05/16(月) 18:56:54.75 ID:stMgx+7I0
アスペって最近流行ってるよねwwwww
672名無しさん(新規):2011/05/16(月) 20:27:26.91 ID:3C5ebZTG0
アスペって言葉覚えたてで嬉しくてしょうがいないガキがいるな
673名無しさん(新規):2011/05/16(月) 21:34:58.76 ID:dJrxqxJ/0
俺の家の近所にあったセブンイレブンが閉店しやがった(>q<)
674名無しさん(新規):2011/05/16(月) 23:08:00.00 ID:gfJIHrZ30
偏差値35レベルの会話ですねw
675名無しさん(新規):2011/05/16(月) 23:46:34.69 ID:3C5ebZTG0
>>674
ようこそ偏差値35レベルの会話へwww
676名無しさん(新規):2011/05/17(火) 00:08:31.01 ID:wM9fBOPv0
アチャー
677名無しさん(新規):2011/05/17(火) 00:57:44.12 ID:w2ExyII80
678名無しさん(新規):2011/05/17(火) 02:57:28.74 ID:GDaqWscQ0
ラスカルことおや○堂
679名無しさん(新規):2011/05/17(火) 04:53:36.85 ID:WZjw2bIr0
>>677
コメントもおかしいな。頭になんか湧いてるか、日本語が不自由な輩かw
680名無しさん(新規):2011/05/17(火) 10:39:40.05 ID:9ix6iU890
mixiのamazonコミュにPCソフトの海賊版をマケプレで売ってるヤツ晒されてたけど
amazonだと別にペナルティとか無いんだな
681名無しさん(新規):2011/05/17(火) 10:40:41.78 ID:KYAAORXQ0
通報されれば垢バンじゃないの?
682名無しさん(新規):2011/05/17(火) 11:02:11.74 ID:9ix6iU890
このトピな
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62273745&comm_id=868
トピ主がamazonに宛てたメールがちょっと厨くさいけど
amazonの「返金したんだからもういいでしょ?」ってスタンスと
しつこく言わないとその後の海賊版出品放置なのがスゲエなと思った
683名無しさん(新規):2011/05/17(火) 11:29:30.51 ID:vxjFAMD60
そこまでやるなら海賊版だとメーカーやamazonに認定されてますって評価欄に書き込んでやればいいのにな
684名無しさん(新規):2011/05/17(火) 11:37:09.51 ID:d/mb9f1t0
>>682
閲覧できない
685名無しさん(新規):2011/05/17(火) 11:44:40.85 ID:vxjFAMD60
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/home.html?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&orderID=250-9733866-4991838&asin=&marketplaceSeller=0&seller=A2FTBPIAWEP47Q&isPopup=
こいつが海賊版売ってるんだってさ
評価見ても海賊版のことが一切書かれてないけど本当なのかな?
686名無しさん(新規):2011/05/17(火) 13:50:20.27 ID:dqLH0l6s0
261 :名無しさん(新規):2011/05/17(火) 13:17:02.76 ID:mUBiqVZN0
どうも売れないと思ったら、
ソニーの情報漏えいがAmazonの問題になってるんだな。
687 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/17(火) 13:59:44.44 ID:KYAAORXQ0
どこのコピペ?
688名無しさん(新規):2011/05/17(火) 14:44:45.12 ID:dqLH0l6s0
689名無しさん(新規):2011/05/17(火) 15:01:23.48 ID:hVOkWenZ0
test
690名無しさん(新規):2011/05/17(火) 16:00:19.76 ID:09GEmsNNO
>>685
証拠ないのに晒してやばくね?
691名無しさん(新規):2011/05/17(火) 16:12:09.51 ID:dqLH0l6s0
>>685
通報しました
692名無しさん(新規):2011/05/17(火) 16:20:28.62 ID:09GEmsNNQ
出品者にメールで教えてやったよ
693名無しさん(新規):2011/05/17(火) 17:38:06.46 ID:vxjFAMD60
>>685にも書いてる通り俺は一切断定してないし評価欄から考えると寧ろ疑問を感じる
まあ捕まるとしたらmixiの人と一緒に捕まるだろうな
694名無しさん(新規):2011/05/17(火) 18:29:39.65 ID:dqLH0l6s0
>>693
ミクシィよりも、こっちの掲示板の方が不特定多数が閲覧している。
そんな不特定多数の掲示版にさらしてしまったことがアウト。
名誉毀損で訴えられる。



まぁなんだ、人生早まったな。
お疲れさん。
695名無しさん(新規):2011/05/17(火) 18:44:13.98 ID:vxjFAMD60
mixiも2chも一緒だよ
はやまったのは事実だが
削除依頼だしてもネタ元がmixiじゃ消してくれないだろうな
696名無しさん(新規):2011/05/17(火) 19:11:29.71 ID:z59HJUbeO
>>695
おまえ、人生終わったなw
697名無しさん(新規):2011/05/17(火) 19:20:27.37 ID:J6MrYd650
>>695
はやまるなw
698名無しさん(新規):2011/05/17(火) 19:20:31.97 ID:sPJFYgI/0
海賊版売ってる奴が警察に告訴するとか思うほうが無知w
でもまあこれにこりてさらしは計画的にするんだなw
699名無しさん(新規):2011/05/17(火) 20:19:10.38 ID:z59HJUbeO
ガクブルですなwww
700名無しさん(新規):2011/05/17(火) 20:24:25.23 ID:cQM3dnlH0
こんなことで訴えてくるわけないのに
刑事事件にもなんないしほんとおまえら煽るの好きだな
701名無しさん(新規):2011/05/17(火) 20:54:24.14 ID:QVj5JPb00
事業としてやってる奴だったら余裕で業務妨害っしょ
702名無しさん(新規):2011/05/17(火) 22:02:21.89 ID:MSVsOUBYO
私は海賊版を売る事業主でーす)^o^(
703名無しさん(新規):2011/05/17(火) 22:39:37.36 ID:wKzQTKb90
芸能プロ売れ残りCDなど120キロ捨てた
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110517-777003.html

マケプレに1枚1円で捨て出品すればよかったのに。
704名無しさん(新規):2011/05/17(火) 22:46:10.51 ID:h/CmA9910
コンディション説明を全く見ずに注文する人ってどういう神経してんだろ?
705名無しさん(新規):2011/05/18(水) 01:31:04.95 ID:Bnj0Pg6h0
>>703
捨て値でも売れないから出品しなかったんじゃない?
706名無しさん(新規):2011/05/18(水) 01:36:47.89 ID:Bnj0Pg6h0
>>704
大体コンディション説明に書いてある事を読まずにクレーム入れてくるね。
指摘すると「説明読まずに注文したから返品したい」みたいな事平気で言うよね。
相手にするのめんどくさい。。。。



707名無しさん(新規):2011/05/18(水) 01:41:37.90 ID:Qu3c9Rwd0
>>703
2−3キロならもらってやったのにw
708名無しさん(新規):2011/05/18(水) 01:54:27.45 ID:P0J6enAG0
評価の少ない出品者の「非常に良い」「ほぼ新品」は格好のオカズw

「評価2(赤色)」お見舞いし放題ww
709名無しさん(新規):2011/05/18(水) 02:06:20.09 ID:obQyVkte0
評価2付けるためにいくら払うんだ?
710名無しさん(新規):2011/05/18(水) 02:37:23.48 ID:5kf1VMDt0
書き込みありで「可」出品してた本に
「予想以上に書き込みが少なかった こういう専門書の類は書き込みが参考になるので、私はあえて書き込みが有る本を買ったのに・・・」
みたいな理由で悪い評価付けられた事がある
711名無しさん(新規):2011/05/18(水) 05:01:42.13 ID:kCPd2r7u0
その評価の付け方はアホだが、なるほど、専門書だとそういう観点もありえるんだなあ。
712名無しさん(新規):2011/05/18(水) 10:32:42.90 ID:kJU7vusI0
3(5が最高): 「予想以上にたばこ臭がしなかった。たばこが大好きで買ったのに。」
713名無しさん(新規):2011/05/18(水) 12:53:20.50 ID:EB6t8EhM0
つまんねw
714 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/18(水) 14:01:14.80 ID:Fjsqlk+K0
Welcome to FBAとかいうメールが来た
なんだこれ?FBAとか申し込んでないんだが
715名無しさん(新規):2011/05/18(水) 14:57:44.59 ID:i+SRo/xI0
初めて1円CD買おうと思ってるんだけど
本当に1円なの?
716名無しさん(新規):2011/05/18(水) 15:03:46.54 ID:4smoqVMv0
>>715
スレタイ嫁カス
717名無しさん(新規):2011/05/18(水) 15:23:58.91 ID:Qu3c9Rwd0
>>715
安物買いの送料失いw
718名無しさん(新規):2011/05/18(水) 15:47:56.55 ID:xiXGe1Kf0
>>715
ここは初心者スレではありませんよwwwww
719名無しさん(新規):2011/05/18(水) 17:24:16.93 ID:obQyVkte0
>>715
相場から見て破格に安いのならひどいのが届くと思ったほうがいいよ
盤面が傷だらけとかレンタル落ちとか
720名無しさん(新規):2011/05/18(水) 17:39:52.23 ID:H0SylvJs0
1円です。
721名無しさん(新規):2011/05/18(水) 18:49:50.27 ID:p7E2L9Q+0
正確には1円天だけどな。
722715:2011/05/18(水) 19:07:36.64 ID:Rt7KZE5o0
みんなありがとう
>>715以外
リップできればどうでもいいから買ってみる
723名無しさん(新規):2011/05/18(水) 19:08:56.32 ID:cbRSfmfv0
つられてやんない
724名無しさん(新規):2011/05/18(水) 19:43:54.87 ID:9gdmmICw0
話し相手がいないの?w
725名無しさん(新規):2011/05/18(水) 20:50:58.14 ID:X6XWURkI0
マケプレにない外国製品出したいんだが、EANコード分からん奴はどうやって出品したらいいんだよ
教えてくれ教えてくれ
726名無しさん(新規):2011/05/18(水) 20:53:36.05 ID:S25nnINo0
教えてやる
尼に聞け
727名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:14:02.81 ID:Fjsqlk+K0
そうだそうだ尼に聞け
728名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:22:05.32 ID:X6XWURkI0
尼に聞いたらメーカーに聞けって言われたからメーカーに問い合わせはしてるけど、
たまにさ、JANもEANも入れずに出品してる奴はどうやってんのあれ
729名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:22:18.03 ID:sbLeTrUi0
「新品・未開封の商品です。たいへんきれいな状態です。定価を超える金額で仕入たことからプレミア価格で出品しています。事情をご理解のうえ、お買い求めください。」

定価以上の仕入れなら赤字じゃねぇか。どんな事情だよ。
嘘書くなやアホ出品者!!
730名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:23:50.65 ID:yqcgUII70
その出品者は定価で出品してるわけじゃないだろ?
731名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:26:37.83 ID:sbLeTrUi0
出品価格から計算して手数料引いたら赤字なる価格に設定してるんだよ。
732名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:38:19.52 ID:yqcgUII70
なるほど
馬鹿で悪いな
733名無しさん(新規):2011/05/18(水) 21:50:44.44 ID:4smoqVMv0
>>732
おまえが謝ることじゃねーだろw

そんな脳みそのおまえを生んだ親が謝るべき。
734名無しさん(新規):2011/05/18(水) 22:02:04.23 ID:obQyVkte0
すぐ値下げに走る糞出品者何とかしろよ
おいしい相場が形成されてたのに値下げ競争したがる奴の気が知れない
735名無しさん(新規):2011/05/18(水) 22:09:14.94 ID:QuvtXT6t0
うれねいと思っていたら、どうやら保留が多いようだ。
736名無しさん(新規):2011/05/18(水) 22:19:51.39 ID:/+B334Uh0
>>734
連休明けから似たような書き込みが繰り返されているなw
737名無しさん(新規):2011/05/18(水) 23:09:25.40 ID:EsjANtfR0
ランク100万ぐらいで多少値下げしたぐらいじゃ反応がまったくないよいうなものなのに、新たに−1円ぐらいの出品があるとすぐにそれより1円ぐらい安くする馬鹿w
ランク4桁台である程度放っておけば売れるものなのに、まるで自分が一番に売り抜けないとならない使命でもあるかのように値下げし続けるアフォww

おまえらには、時期を待つとか、自分より安いやつが捌けるのを待つとかできねーのかい?
犬だって「待て!」ぐらいできるんだぜえええwwww
738名無しさん(新規):2011/05/18(水) 23:11:29.11 ID:obQyVkte0
値下げなんてサルでもできるんだよな
長期的に商売やりたいなら値下げせずに物を売る方法を考えろタコって言ってやりたいわ
739名無しさん(新規):2011/05/18(水) 23:12:30.68 ID:Dl5Lx0qC0
値下げされて悔しいのぉwwww悔しいのぉwwww
全自動だから何の面倒も無いわ
740名無しさん(新規):2011/05/18(水) 23:19:22.60 ID:EsjANtfR0
だろうなw
あんにゃ馬鹿な値の下げ方は、すべて値下げソフトの所業ですよねw

手動でやってたら猿医科だしねw
741名無しさん(新規):2011/05/18(水) 23:40:17.83 ID:/+B334Uh0
安値競争など今更ネタ。

放っておけば売れるものなら何故、
価格競争された程度でこうも騒ぐのか意味不明w

周りがどうあろうと無視してマイペースでいればいい
需要のあるものなら値段は戻る。
742名無しさん(新規):2011/05/19(木) 00:16:24.10 ID:Wmd//axL0
\1レベルの値下げはどーでもいいんだが、
価格競争に負けたヤツはちゃんと価格戻しとけよ。
途中で脱落したのに価格そのままにしてるヤツが一番うざい。
743名無しさん(新規):2011/05/19(木) 00:25:17.84 ID:Rd0FNt1/0
ほったらかされて相場が下がるから自重しろって話なんだが
744名無しさん(新規):2011/05/19(木) 00:26:27.18 ID:4ROyf+i00
値下げが頻繁に行なわれていれば、当然購入者の買い渋りを招くことになる
なにせ、待っていればもっと安くなるのだから
こういう値下げと買い渋りの悪循環によって、ますます値下げが進んでいくことになる
そうなったらなかなか値段はもとには戻らんぜ旦那w
745名無しさん(新規):2011/05/19(木) 00:29:36.56 ID:AfXW9s4r0
あまりの出品数の多さに需要のあるものですら値段が戻るものも戻らなくなってる状況
746名無しさん(新規):2011/05/19(木) 01:13:25.23 ID:H21x/LAh0
最安と100円程度の差ならあんま影響は無いな。
もしその程度で足下すくわれてるようなら、店の名前が悪いんだろう。
まさかここの住人に〜堂とか、〜亭いうカビ臭いショップ名のヤツはいないよな?

もしいるなら今すぐ名前変えろ。そんな名前じゃ若いやつは食いつかんぞ。
オレも小じゃれた名前に変えてから、留吉とか定吉とか善二とか春子とか節子とかいう客は皆無になった。
どう読んで良いのか判らん名前のヤツが増えたよ。

どういう名前にして良いのか検討もつかんヤツは取りあえず@〜にしてみろ。
例えばウンコ堂とかだったら@ウンコってやるんだ。
これで売上げは1割アップする。
747名無しさん(新規):2011/05/19(木) 01:23:18.24 ID:hhVDAOi80
>>744-745

それは見ている時間軸が短いからじゃね?
俺には値を下げるなといいつつも
早く売りたい本音がだだもれているように見える。

先日、うちで仕入れ全数売り切った品は足掛け丸2年w
安値に負けずひたすら持ち続けた
748名無しさん(新規):2011/05/19(木) 02:10:56.06 ID:28rlXdZ+0
GW後の売上ヤバイ
それまでの半分くらいしかない。
749名無しさん(新規):2011/05/19(木) 02:55:46.32 ID:7R+V/1DL0
屋号で低学歴丸出しの奴も多いよね?w
750名無しさん(新規):2011/05/19(木) 03:18:21.97 ID:nE9GKMq50
例えば?
751名無しさん(新規):2011/05/19(木) 03:30:01.55 ID:DBHltGJe0
>>748
自分はここ1カ月くらいやばい
それまでの半分以下になった
どうなってんだこれ
752名無しさん(新規):2011/05/19(木) 03:35:01.54 ID:nE9GKMq50
>>751
自分の行動の何かがおかしいんだろ。
売上が半分以下になったという結果は、すべてお主の行動の裏返しだよ。
お主の行動の結果が、その半分以下になった売上なのだよ。

その結果が自覚症状のないものなら、自分自身の行動を事細かく見つめなおして修正するしかない。
753名無しさん(新規):2011/05/19(木) 03:37:38.71 ID:7R+V/1DL0
>>752
この不況時に誰でも儲かるとか公共の電波で垂れ流してるDQNのせいだわw
754名無しさん(新規):2011/05/19(木) 04:01:58.28 ID:0CY4vbcW0
さすがに急に半分はおかしいだろ
それ地獄サーバー入りだな。何やったんだ?
755名無しさん(新規):2011/05/19(木) 05:09:05.58 ID:sQkYJ4Q40
はいはい英語の案内ワロス
756名無しさん(新規):2011/05/19(木) 06:20:36.22 ID:MAMqtl4s0
>>728 法人ならばJANは申請できる。
757名無しさん(新規):2011/05/19(木) 08:32:32.22 ID:xNbXiRzQO
>>746
もったいねー
高額商品をバンバン買ってくれる年寄りを切り捨てたんだなw
758名無しさん(新規):2011/05/19(木) 08:42:38.59 ID:qKnlWsUr0
俺は評価100%だから高くても売れる
それもちょっと二割三割高いというレベルではなく二倍三倍は当たり前
特に東京の高そうなマンション住まいの奴はその傾向が顕著
759名無しさん(新規):2011/05/19(木) 10:16:36.17 ID:vfoiZwPm0
>>758
1円本が2円3円で売れるんですねわかりますwwwwww
760名無しさん(新規):2011/05/19(木) 11:48:39.12 ID:nE9GKMq50
大方予測はしていたことだが、やはり先週の半ばから今週にかけては売上・数ともにやや落ち込んだ。
GW後の反動+給料日前の買い控えって感じ。

で、昨日辺りから売上・数ともに回復してきた。
特に今日はかなり売れてる。売上・数ともに。
明日が給料日だから、ってのが大きい理由かと。

でも「実際は地獄サーバー入りした奴が結構いるのでは?」とも思ってるw
地獄サーバー入りした奴が相当数いて、且つ、オレが地獄入りしていなければ、
当然オレのところに注文が集まる。

結局おまえは何が言いたいのかって?

いや、別に何も言うまいwww
761名無しさん(新規):2011/05/19(木) 12:46:54.39 ID:oVZLSaciO
頭悪そうだなぁ
762名無しさん(新規):2011/05/19(木) 13:15:03.52 ID:4kS8TNgR0
>>760

偏差値38
3年以内に廃業
763名無しさん(新規):2011/05/19(木) 13:20:24.27 ID:nE9GKMq50
>>761-762

まぁなんだ、もっとがんばってくれたまえ。
764名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:20:13.74 ID:I96yCQvCO
給料日前ってカード使うから関係ないでしょ
765名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:21:16.49 ID:nE9GKMq50
>>764
消費者心理というものがあってだな・・・




まぁ、これ以上何も言うまい。
766名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:23:35.63 ID:6T6lZbLdi
地獄サーバーなんてねえよ
767名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:28:01.67 ID:rvIeOhZ70
俺も消防の頃、難しい本読んで覚えたばっかの言葉を使いたくて仕方なかったな
768 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:29:17.45 ID:QU3maIRG0
>>766
それがあるんだよ
769名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:30:13.97 ID:nE9GKMq50
個別アカウントごとの障害ってのはあるよ。

それがいわゆる地獄サーバー。

尼丼はすべてのアカウントを1つのサーバーで管理しているわけではない。
サーバーをいくつか運用していて、それぞれのサーバーにより障害が起こったり起こらなかったりを繰り返している。


・・・おっと、思わず冗舌になっちまったな。
770名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:33:09.95 ID:vfoiZwPm0
>>768
自分が出品したものをチェック出来ればおkってコトだろ?
なにが地獄サーバーだよwww
あ、競合が多い1円出品者だとそうなるのかwww
771 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:40:44.54 ID:QU3maIRG0
>>770
あっそ
772名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:43:36.33 ID:nE9GKMq50
>>770
まぁいいではないか。
そんな【www】と連発するほどのことでもあるまい。

まぁなんだ、とりあえず餅つけ。

お主はお主の考え通りに思っていれば、それはそれでいいではないか。
>>768やオレは、自分の考え通りに思っているのだから。

人間は感情を持ちそれを表現することのできる動物だ。
いろいろな意見・考えがあって当然なのだよ。
773名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:49:11.39 ID:5QMruYfn0
20日が給料日って思いこんでる時点で・・・
774名無しさん(新規):2011/05/19(木) 14:52:19.36 ID:nE9GKMq50
>>773
一例をあげただけだよ。
後出しじゃんけんって突っ込みはナシね。

20日が給料日の企業もあるし、25日の企業もある。
月末の企業だってあるし、オレの会社は15日が給料日。
775名無しさん(新規):2011/05/19(木) 15:05:59.21 ID:RUrL3/gP0
昨日(5月18日)、Amazon.com (Amazonアメリカ合衆国サイト) 担当部署に
おけるシステム誤作動により、Amazon.comの出品者様を対象に送信された
英文メールが、一部誤った宛先へ配信されるという事態が発生いたしました。

メールを受信された皆様には混乱が生じる結果となり、多大なご迷惑をおか
けいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、以下のように
ご報告させていただきます。

776 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/19(木) 15:06:55.95 ID:QU3maIRG0
今日も来てるよ英文メール
777名無しさん(新規):2011/05/19(木) 15:14:53.12 ID:Q3TlDlYe0
確かに昨日から特に今日すごい勢いで売れてる
778名無しさん(新規):2011/05/19(木) 15:32:45.43 ID:wZXCOsiY0
1(5が最高): 「「評価3で、当店の全体評価が下がるため4以上をお願い致します」
まともな梱包もしない癖によく言えんな!緩衝材もないとか舐めんじゃねぇぞ!最低最悪だ」
779 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/19(木) 15:38:10.52 ID:QU3maIRG0
あーやっぱ購入者に高評価を要求する人っているんだな
780名無しさん(新規):2011/05/19(木) 15:42:30.54 ID:OogykeOs0
火に油を注ぐだけなのになw
781名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:07:54.76 ID:vfoiZwPm0
今日の生き恥大賞
ID:nE9GKMq50
782名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:08:36.36 ID:5QMruYfn0
>>774
760 :名無しさん(新規):2011/05/19(木) 11:48:39.12 ID:nE9GKMq50
大方予測はしていたことだが、やはり先週の半ばから今週にかけては売上・数ともにやや落ち込んだ。
GW後の反動+給料日前の買い控えって感じ。

で、昨日辺りから売上・数ともに回復してきた。
特に今日はかなり売れてる。売上・数ともに。
明日が給料日だから、ってのが大きい理由かと。

でも「実際は地獄サーバー入りした奴が結構いるのでは?」とも思ってるw
地獄サーバー入りした奴が相当数いて、且つ、オレが地獄入りしていなければ、
当然オレのところに注文が集まる。

結局おまえは何が言いたいのかって?

いや、別に何も言うまいwww


明日が給料日って前提がなければ、何の根拠もない駄文だって
わかってくれたら、それでいいんだ
783名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:16:18.02 ID:nE9GKMq50
>>782
>何の根拠もない駄文

まぁなんだ、わからんに人はどんなに考えてもわからんのだよ。
世の中、そういう世界もあるってもんだ。
784名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:16:55.80 ID:nE9GKMq50
>わからんに人は

正しくは、
>わからん人には
ね。
785名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:26:28.48 ID:vfoiZwPm0
本日10レスw 必死過ぎwww

ID:nE9GKMq50
アマゾン初級、PCスキル超初級www
786名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:45:28.90 ID:rvIeOhZ70
もう、そっとしといてやれよ
787名無しさん(新規):2011/05/19(木) 16:57:06.09 ID:BtUGeWyy0
>>785
外野から見てるとどっちもバカだけど、
wwwの多さから、明らかにおまえのほうが必死さ満載なんすけどw
788名無しさん(新規):2011/05/19(木) 17:13:35.03 ID:5QMruYfn0
>>787
最後にwついてる時点でお前もnE9GKMq50レベル
789名無しさん(新規):2011/05/19(木) 17:21:22.94 ID:nE9GKMq50
今日のオレ、とっても人気者だな。

とっても照れるお・・・モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
790名無しさん(新規):2011/05/19(木) 17:27:31.35 ID:rhz8oA5I0
イエーイ
791名無しさん(新規):2011/05/19(木) 17:41:26.39 ID:5QMruYfn0
>>789
「給料日は20日なんだもん」の人だから
792パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/05/19(木) 19:17:47.15 ID:uWPxQ+cq0
買った本が消えない
発送メールが来ても俺が買った本が表示されてる
そしてカゴに入れられる
しかも2個も3個も入れられる
793パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/05/19(木) 19:22:30.02 ID:uWPxQ+cq0
と思ったら、「この商品は6点まで入れられます」だって、
同じ本を6冊持ってるという事か

この本は他の奴は新古本なんだよ
この出品者も新古本を7冊持っていると考えていいかな

でも、新品同様にしないで「良い」で箱に少しつぶれあり、みたいに書いてる
794名無しさん(新規):2011/05/19(木) 19:29:27.22 ID:xDD5+3Py0
しらんがな
795名無しさん(新規):2011/05/19(木) 19:39:33.17 ID:rhz8oA5I0
別に何の問題もないわな。パンツには実害が生じていない
796名無しさん(新規):2011/05/19(木) 20:02:42.06 ID:QlCds+qq0
転売がやめられない
いつか自己破産するだろうな
797名無しさん(新規):2011/05/19(木) 20:11:39.59 ID:Rd0FNt1/0
転売で自己破産ってギャグかよw
何のために転売してるんだ?
798名無しさん(新規):2011/05/19(木) 20:18:20.80 ID:nE9GKMq50
定価で買って、半値で転売してんじゃね?
799名無しさん(新規):2011/05/19(木) 20:57:11.83 ID:oPMzZ+TE0
言われてみればそうだが・・・何ていえばいいんだ
転売するために商品を買うけどまったく売れなくてっていうことね
800名無しさん(新規):2011/05/19(木) 20:57:55.30 ID:oPMzZ+TE0
ID変わってるけど>>796だからな
801名無しさん(新規):2011/05/19(木) 22:41:00.59 ID:CwndzBVe0
自己評価ってこわいなw
オレは「良い」と思って評価しても、購入者は「いや違うだろ、返金すろ!!」だもんなw
オレもう評価に「可」以外つけないことにしたよ

と言ってふと商品一覧をみると、「ほぼ新品」の文字w
ああ、評価変えられない
かといって再出品めんどくせw
802名無しさん(新規):2011/05/19(木) 22:49:00.95 ID:7evtDvhS0
>>801
そんな時はアマゾンコンディションガイドラインページ案内したら?
結構納得する人多いよ。
女性はほぼムリだけど
803名無しさん(新規):2011/05/19(木) 22:54:49.46 ID:QU3maIRG0
そのコンディションガイドを印刷して同封するとクレームが減ったという
せどりのブログみたことあるよ
自分が試したわけではないから真偽の程は分からんけど
804名無しさん(新規):2011/05/19(木) 22:58:47.87 ID:CwndzBVe0
たぶんね、「返金」て言葉がでた時点でナニ言っても無駄だと思うんだ…
805名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:05:18.32 ID:6T6lZbLdi
売れない言い訳が地獄サーバー(笑)
806名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:16:19.19 ID:XiZJGR+o0
1円や100円の商品に限って
悪い評価がつく。しかもくだらない理由で「鉛筆線引き」とか。
検品してるんでひどい線引きではないのは明らか。見落としレベル。

ついでにやってる連中のせいで
高い本が売れなくなるのがいやだな。
200円以下は評価禁止にすればいいのに。
807名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:20:16.00 ID:BQ70UGTNO
納品書入れないとこ多過ぎ。次やったら全部晒すぞボケが
808名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:29:58.44 ID:Rd0FNt1/0
次やったらってなんだよ
今すぐ曝せないようなクソッタレがほざいてんじゃねーぞヴォケ
809名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:34:59.95 ID:BQ70UGTNO
納品書を入れるのは最低限のマナーだと思ってたからびっくりだわ
領収書寄越さないのと同じだろ
そら評価も下げられるわ
810名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:41:34.37 ID:nE9GKMq50
>>806
>しかもくだらない理由で「鉛筆線引き」とか。

購入者にとってはくだらなくねーんだろ。
811名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:42:52.24 ID:H8rp4hQX0
「良い」評価で買って「非常に良い」クラスの
本が来ると出品者の好感度が2倍くらいアップする

逆に「ほぼ新品」「非常に良い」を買って「良い」
以下の本がきたら、好感度は半分以下に落ちる
812名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:44:26.43 ID:rvIeOhZ70
どこが中級者以上のスレなんだよ
813名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:52:35.84 ID:CwndzBVe0
>>808-809
ゆうメールやメール便など、発送方法によっては納品書(信書)は同封できない決まりになってる
とくに郵政でない一般の運送業者で、その決まりに違反した場合法的な罰則もあるから尚更入れられない
かといって、納品書を同封可な郵便は限られていて、たいがい同封不可なものに比べ割高になる
そうなると、本などの単価の低いものは送料だけで利益がすべて飛んでしまうことになる

…だから、仕方ないんだ
納得してくれよ
814名無しさん(新規):2011/05/20(金) 00:15:49.94 ID:qdayYb5D0
>>810
は?

鉛筆でせいぜい数ページな。
消せばいいじゃん。
新品より圧倒的に安く買ってんだぞ。

マーカー線ならまだ納得。
815名無しさん(新規):2011/05/20(金) 00:20:26.43 ID:ZhD5kXjK0
>>814
>鉛筆でせいぜい数ページな。
>消せばいいじゃん。

は?
おまえが消せばいいじゃん。
バカなの?
816名無しさん(新規):2011/05/20(金) 00:38:24.02 ID:G4bal61B0
初心者混ざってるんだな
817名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:31:12.98 ID:dBfpWYvd0
>>813

素直になれよ・・・・プリンターすら持っていないだけなんだってw

俺のようにレタパ500使いになれば全て解決
818名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:37:14.37 ID:f868Y+z70
納品書で封筒作ればよくね?
819名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:39:12.05 ID:Iq4ppwmu0
レタパ(笑)
あんなもん使ってる奴がいるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:41:15.80 ID:hg5SGuCk0
使ってない奴がいるとは(笑)
821名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:41:21.24 ID:3yW14sSG0
>>817
おまえもなw

レターパックは350−500円かかるだろーが
本なんてのは大抵薄利だから、そんなに送料払えんw
て、何回言わすんだコラw


ところで、尼中級以上のみなさんに訊きたい
購入者への受領書は、上様名義でいいのかな?
822名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:42:52.13 ID:1zzV84k40
>>813
しかし、実際はマーケットプレイスの出品者が納品書を商品に同封しても、罰
せられることはまずない。一般の運送業者が信書を送れば問題になるが、個人
などが運送業者に持ち込んだものに信書が入っていても、いちどによほど大量
に持ち込まない限り問題にならない。だから、納品書を入れないことは仕方が
ないとは言えない。
823名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:44:29.75 ID:Iq4ppwmu0
レwタwパw
824名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:46:02.41 ID:f868Y+z70
つかなんで本って決めつけんのかね?
みんなボッタオフ乞食でピコ厨してると思ってるのかね?
ボッタオフスレないのか?
825名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:52:21.00 ID:3yW14sSG0
いや、それまでの流れからして本でいいだろ?
826名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:54:16.15 ID:1aUuJ0fo0
ID:Iq4ppwmu0
どうしちゃったん?
数千円するものはレタパ使うこともあるけどおかしい?
827名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:55:42.54 ID:Rk7YqNv00
レタパでもいいけど、ポスパケはもっといいよね
切手使えるから、額面5割で仕入れれば結構送料の節約になるし
828名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:58:12.11 ID:DuD4y0Lx0
2cm以上で重けりゃレタパ軽けりゃゆうメール
829名無しさん(新規):2011/05/20(金) 02:03:52.03 ID:3yW14sSG0
今のところ尼中級以上のひと0人
830名無しさん(新規):2011/05/20(金) 02:07:36.24 ID:NksleSw90
>>822
そりゃ罰せられるのは運送会社だからな。
831名無しさん(新規):2011/05/20(金) 02:09:44.98 ID:ZhD5kXjK0
>>829
何をもって中級以上なのかとw
中級以上の定義プリーズwww
832名無しさん(新規):2011/05/20(金) 05:09:00.60 ID:JU0dJCBL0
>>806
一定の値段を下回ったらごみに捨てるんやで。
安値で出しておくのは素人か業者さんやで。
833名無しさん(新規):2011/05/20(金) 08:16:14.51 ID:GXwL2AQ+0
一通りの事務的な作業を聞かなくても
自分で判断出来るようになって中級じゃね?
834名無しさん(新規):2011/05/20(金) 08:38:05.70 ID:aKqDbURg0
>>812
仕方なくないだろ
納品書の同封は決まりごとなんだから守れ
835名無しさん(新規):2011/05/20(金) 09:01:40.38 ID:kLllmm+M0
納品書・領収書の類に対応できないヤツは出来ないままでいて下さい
836名無しさん(新規):2011/05/20(金) 09:05:46.55 ID:iMKxRHjY0
警察沙汰になったらアマゾンが決めてたことなんでって言えばいいよ
837名無しさん(新規):2011/05/20(金) 09:22:18.20 ID:YrMNPtp+O
だから…
プリンターがありません!って素直に言えよw
屁理屈こねて納品書いれない奴は発送先や差出人名は勿論印刷してるよな?まさか小汚ない手書きじゃないよな?
838名無しさん(新規):2011/05/20(金) 09:28:27.28 ID:9M0aiH4H0
プリンター持ってるけど手書きだな
宅配便の伝票を印字するのはプリンターでできるのか?
839名無しさん(新規):2011/05/20(金) 09:28:31.08 ID:CGxFog4+0
屁理屈君は、手書きじゃないと誠意が〜とか言い出しそうだな
840名無しさん(新規):2011/05/20(金) 09:48:02.28 ID:NKkWkMFd0
現在までに、このスレを訪れた尼中級以上のひとの数→0人
841名無しさん(新規):2011/05/20(金) 10:07:50.10 ID:Rb+DU6J+0
レタパwwwww
842名無しさん(新規):2011/05/20(金) 11:18:36.99 ID:T/Yxhb/qO
>>827
切手5割なんかで仕入れられんだろ
それができたら苦労せんわ
843名無しさん(新規):2011/05/20(金) 11:22:47.30 ID:YV2nUhY9i
B2の存在も知らないようなやつが中級スレくんなよ
844名無しさん(新規):2011/05/20(金) 13:06:36.44 ID:hgyvdYpeO
中級スレ(笑)
845名無しさん(新規):2011/05/20(金) 13:15:15.11 ID:j0295DGB0
【Amazon】アマゾンマケプレ126【出品者中級以上】
846名無しさん(新規):2011/05/20(金) 13:28:36.74 ID:ZhD5kXjK0
【Amazon】アマゾンマケプレ126【出品者中肉中背以上】
847名無しさん(新規):2011/05/20(金) 13:36:35.09 ID:rRe0wL+g0
中年以上でいいんじゃないか?w
848名無しさん(新規):2011/05/20(金) 13:43:09.14 ID:ZhD5kXjK0
正解www
849名無しさん(新規):2011/05/20(金) 15:23:10.74 ID:6yYjq0Lj0
現在、このスレを閲覧している中高年の比率→100/100
850名無しさん(新規):2011/05/20(金) 15:58:32.77 ID:VCnNRTfo0
照れるなぁ
851名無しさん(新規):2011/05/20(金) 16:03:22.63 ID:eKAqrlLt0
まだ39だからセーフだよね
852名無しさん(新規):2011/05/20(金) 16:12:51.71 ID:aPSgmbtH0
んじゃ、次回から「出品者中年以上」と「出品者中流以上」に分けてくれw
853名無しさん(新規):2011/05/20(金) 16:28:15.88 ID:SV9pTre8O
おまえら、いい加減にしろ!!












めちゃめちゃおもしれーじゃねーかwwwww
854名無しさん(新規):2011/05/20(金) 17:40:20.20 ID:t+fetJ410
みんなちゃんと売れてるか?
最近、保留地獄なんだが。コンビニ決済多すぎだろ。
855名無しさん(新規):2011/05/20(金) 18:00:44.36 ID:Iq4ppwmu0
コンビニ決済なんか導入するからじゃんwwwざまあwww
856名無しさん(新規):2011/05/20(金) 19:52:24.57 ID:hBVhQU0P0
それ単なる嫌がらせだから
857名無しさん(新規):2011/05/20(金) 20:07:26.62 ID:zC86/fog0
Amazon、Kindle向け電子書籍が販売部数で紙版を超えたと発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000013-zdn_n-inet

せどりの終わりの始まり・・・
858名無しさん(新規):2011/05/20(金) 20:16:58.80 ID:l+Gbk/ak0
iPadのときも散々言われて棚
859名無しさん(新規):2011/05/20(金) 20:35:20.52 ID:o/idC1Yb0
専門家が再測定 東京の放射線量は政府発表の5倍 内部被爆含むと基準値越え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305886840/

せどりが終わる前に都民が終わる
860名無しさん(新規):2011/05/20(金) 20:40:16.06 ID:JU0dJCBL0
東京なんてもう終わっとる。
山本太郎のいう通り、逃げられたら逃げたほうがええで。
861名無しさん(新規):2011/05/20(金) 22:32:12.15 ID:/w7hegqF0
業者に釣られて値下げ合戦する出品者をなんとかしてほしい。
862名無しさん(新規):2011/05/20(金) 22:53:32.25 ID:hAooetW90
と値下げ業者が申しておりますw
863名無しさん(新規):2011/05/21(土) 00:17:08.46 ID:FkU9Ajj/0
864名無しさん(新規):2011/05/21(土) 00:45:35.81 ID:lWOecZA+0
>>863
おまえ、上原美優調べてたろ
865名無しさん(新規):2011/05/21(土) 00:54:57.31 ID:FkU9Ajj/0
>>864
おまえ、エスパー伊東だろ?
866名無しさん(新規):2011/05/21(土) 02:55:45.08 ID:Cxg04SS20
867名無しさん(新規):2011/05/21(土) 05:59:51.67 ID:kRtCGNG5O
>>857
戦前にラジオが出た時にも新聞の需要が無くなると危惧されたが未だに無くならない。
868名無しさん(新規):2011/05/21(土) 11:12:50.17 ID:h0/HYXr20
客が商品コンディションを読んでいなかったのが原因なのに、クレームつけられてアカbanされるようだ。
やってらんねえ。もうamazonでは売らない。
869名無しさん(新規):2011/05/21(土) 11:18:00.16 ID:f6Bmcnsp0
なんで尼に事情説明しないの?
870名無しさん(新規):2011/05/21(土) 11:34:42.46 ID:LzUGyYIG0
>>868
返品受け付けない、などと強気に出にない限りbanされないぞ
871名無しさん(新規):2011/05/21(土) 12:32:25.09 ID:h0/HYXr20
>>869
もう無理ゲーなんだよ。
「客が商品コンディションを見てない」のが原因でクレーム付けてきてるのに、それをうまく解決しろという。
>>870
どこの都市伝説だよ。
872名無しさん(新規):2011/05/21(土) 12:34:16.25 ID:h0/HYXr20
ちなみに返金も、返品を成立してるんだよ。どうすりゃいいのよ。もうbanでいいよ。
すでにamazonにもbanしてくれって言った。あほらしいわ。何考えてんだ。
873名無しさん(新規):2011/05/21(土) 12:54:51.26 ID:Cxg04SS20
>>872
適当に謝って事を済ますのも手だと思うが、それもできないのか?
客を納得させる説明ができないなら、撤退して正解かもね。
そもそも向いていないんだろう。
874名無しさん(新規):2011/05/21(土) 12:55:27.78 ID:vsxCj7lP0
くだらねえ

そんなのでアカウント削除くらうかよ
875名無しさん(新規):2011/05/21(土) 13:05:16.96 ID:9aGxwQrL0
返品返金済みでbanってなんだよ 尼はお前にだけ横暴なんだな
876名無しさん(新規):2011/05/21(土) 13:40:11.21 ID:h0/HYXr20
>>875
他にも居ないとなぜわかる?
877 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/21(土) 13:43:19.04 ID:vFB2XxLi0
なんでマケプレ保証に誘導しなかったんだよ
878名無しさん(新規):2011/05/21(土) 14:09:01.05 ID:Di/Zd+Vm0
ID:h0/HYXr20

過去にもこういう奴っていたけど
自分に都合のいいように書くだけなんだよな。
879名無しさん(新規):2011/05/21(土) 14:31:11.59 ID:rDIdOGgw0
おまえらってドデカイ釣り針が大好物なんだなwww

こんなに釣れるとは思わなかったwww
880名無しさん(新規):2011/05/21(土) 15:13:47.85 ID:Ck0GIKAJ0
>>1-878
ここまで全て中年
881名無しさん(新規):2011/05/21(土) 15:52:55.00 ID:9s9195Ih0
>>868
たとえば ゲームソフトの特典のみを
 そのゲームソフトは付いてないよ
特典のみだよって 詳細コメントに記載しても
NGで アカバンですよ。

あと
 カタログ登録できないので 似たような商品に出品して
詳細コメントに 発送する商品は ○○ですよって
記載しても アカバンは 当然ですよ
882名無しさん(新規):2011/05/21(土) 15:56:11.13 ID:RyBo7+My0
俺も過去にBANされたけど、半年経ったら普通にまた登録できたよ。
クレジットカードの審査システムと同じだね
883名無しさん(新規):2011/05/21(土) 16:06:57.12 ID:DqFtFpwfO
BAN恐えぇ、多少理不尽でも返品受け付けた方がいいんかな?
884名無しさん(新規):2011/05/21(土) 16:09:30.48 ID:H/J70dQH0
>>881
俺も似たようなことしたら出品取り消しになったよ
どうしよう、けいおん下敷き・・・いらねえよ・・・
885名無しさん(新規):2011/05/21(土) 16:18:47.07 ID:Zm0Uzdlh0
>>884
ヤフオクでだせば?
886名無しさん(新規):2011/05/21(土) 16:38:12.84 ID:ARe99Ax90
perfume レーザービームCDなしポスターのみでだしてるやつに正義の鉄槌をお願いいたします。
887名無しさん(新規):2011/05/21(土) 17:08:06.75 ID:+ZLUkVLU0
↑尼に通報しておいたぞ
888名無しさん(新規):2011/05/21(土) 20:09:40.11 ID:LzUGyYIG0
規約守らないのは、どうにもならんな
889名無しさん(新規):2011/05/21(土) 21:57:02.11 ID:b1+crJWx0
客が商品コンディションを読んでいなかったのが原因なのに、クレームつけられてアカbanされるようだよ。
やってらんねえ。もうamazonでは売らないよ。
890名無しさん(新規):2011/05/21(土) 22:02:53.35 ID:9s9195Ih0
>>889

コンディションに
 どのような記載したの??

>>881みたいな内容ではないのですか??

891名無しさん(新規):2011/05/21(土) 22:06:52.63 ID:4iLDgYwh0
>>890
KYですなぁ。
892名無しさん(新規):2011/05/21(土) 22:07:37.71 ID:b1+crJWx0
>>890
もう無理ゲーなんだよね。
「客が商品コンディションを見てない」のが原因でクレーム付けてきてるのに、それをうまく解決しろというんだよねよねー。
893名無しさん(新規):2011/05/21(土) 22:39:47.55 ID:lWOecZA+0
ここは つりの めいしょ
894名無しさん(新規):2011/05/21(土) 22:59:30.10 ID:Qdc0nTeEI
マケプレって7日以内なら返品可だよね?
高額なコミックセットとか一度読んで7日以内に返品すれば、
往復送料だけでレンタルできるってこと?
ゲームとかも同じ手口使えるよね?
CDやDVDもコピーすればいいわけだし。
そんなことされたら溜まったもんじゃないんだけど。
895名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:23:58.81 ID:VKIxf6Xb0
ヤフオクで出しいなそういうのわ
896名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:27:05.98 ID:6aBV/+DO0
>>894
客の都合による返品の場合、開封された商品に対する返金額は、10%で良いという規約があります。Amazonに確認したら、中古でも該当するそうです。
つい先日も10%しか返金しなかったけど、Amazonからお墨付きということで客も納得してました。
897名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:31:11.47 ID:4iLDgYwh0
>Amazonに確認したら、中古でも該当するそうです


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
898名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:36:04.73 ID:LzUGyYIG0
>>894
規約に沿った対応にしなければ鳴りません
899名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:49:39.67 ID:Qdc0nTeEI
アマゾンって出品者から高額な手数料取るのに出品者をないがしろにしすぎ。
いやならよそへ行けってか。
900名無しさん(新規):2011/05/21(土) 23:51:27.72 ID:VKIxf6Xb0
最近FBAが増えすぎて価格改定がやりにくい
ヤフオクさんにももっとお世話になりゃな
901名無しさん(新規):2011/05/22(日) 00:16:26.57 ID:ivYyTiMP0
そうか、ID:h0/HYXr20がネタなのかは分からないけど、
例えこちらに非がなくても、購入者がごねると垢バンの可能性もあるのか・・・。
今正に既知外クレーマーにあってるんだがどうしたもんかw

しかしホント立場弱いな・・・。オクのがこの点では数倍マシだわ。
902名無しさん(新規):2011/05/22(日) 00:32:58.96 ID:n87hqcxW0
>>901
ここは中級者以上w
初心者は初心者スレへゴーwww
903名無しさん(新規):2011/05/22(日) 00:38:41.87 ID:i4jtvm3Z0
Amazonこわれちまったのかい?
ぜんぜんうれないぜ!
904名無しさん(新規):2011/05/22(日) 01:17:28.90 ID:/0WAXn8A0
投函済&届いてないクレームキタw

自分が尼で買った本、S川誤配?やらかしてその間に
価値が暴落した・・・しかも不着問い合わせたのに
S川連絡すらよこさない。
905名無しさん(新規):2011/05/22(日) 01:28:59.02 ID:LxQ8Gbrs0
アマゾンのランキングの下がり方、
すごくね?
3桁だったのが数日で5桁になってん
だけど
906名無しさん(新規):2011/05/22(日) 01:36:45.93 ID:M7DPDUrR0
ランキングって金出せば動くんだろうな
907名無しさん(新規):2011/05/22(日) 02:03:47.85 ID:n87hqcxW0
>>905
初心者スレ逝けよカス
908名無しさん(新規):2011/05/22(日) 03:27:12.33 ID:TbVc1mUb0
Amazonの競合提示価格とかw
ずいぶんナマナマしい言葉遣いだ
909名無しさん(新規):2011/05/22(日) 08:01:11.88 ID:OakfoJFy0
自分もクレーマー最近多くて評価下がった。注文すぐキャンセルしたいとか、
届いたけど返品したいとか、最近はクロネコメール便のにもつ紛失とかさ。
910名無しさん(新規):2011/05/22(日) 08:42:11.49 ID:okW9yt9i0
俺も多いけどクレーマーは特に女、女はBLに入れたいぐらい
911名無しさん(新規):2011/05/22(日) 09:10:23.88 ID:93nTCsx30
俺も買い手が不在で配達員が翌日配達したら届くのが遅いで1もらったぞ。
配達履歴見ても不在になってるのに配達員がきてないとか言い出す始末。
やはり女
912名無しさん(新規):2011/05/22(日) 10:07:00.36 ID:snTuzE9v0
昔「女はオクやるな」ってスレを立てたがすぐに落ちた。
女相手の商売は、文句も多いし、高く売れないし、やるもんじゃねえ。
俺は女向け商品は扱わない。
913名無しさん(新規):2011/05/22(日) 10:11:12.81 ID:8v1aD/y30
スカトロDVD専門なんですね、わかります
914名無しさん(新規):2011/05/22(日) 10:22:33.59 ID:BiAQfpZR0
>>909
俺もGWから評価が一気にさがったどうでもいいことで3とか
クロネコの紛失俺も2件あったwあと購入から1ヵ月後に領収書送ってくれとかあったw
915名無しさん(新規):2011/05/22(日) 12:11:59.60 ID:2mAAPxfA0
4つけるのもたいてい女
5が並んでる中でポツリポツリと4
調べてみるとたいてい女
5は自分へのご褒美にとっておくんだそうだ
916名無しさん(新規):2011/05/22(日) 14:57:48.53 ID:mxVtd5Ni0
今日は異様に売れない。

オレだけっすか?w
917名無しさん(新規):2011/05/22(日) 15:02:05.85 ID:61VaHM/i0
>>916
毎日売れているんかいな
918名無しさん(新規):2011/05/22(日) 15:08:02.86 ID:mxVtd5Ni0
>>917
毎日15〜20点くらい。
単価は3000円くらい。
もちろん古本だけじゃないけどね。

で、今日は午前9時に1点注文がきただけw
919名無しさん(新規):2011/05/22(日) 15:40:55.03 ID:61VaHM/i0
>>918
毎日の売上が数万円か。
すごいね。
仕入れるのも大変なんだろうけど。
920名無しさん(新規):2011/05/22(日) 15:47:17.98 ID:FPGnEY/b0
在庫管理の「出品終了した商品」に載ってたものが、いつの間にか消えた。
キャンセルされた形跡もない。

921名無しさん(新規):2011/05/22(日) 16:10:20.90 ID:FohiG5680
やっぱソニーの問題でアマゾンの買い控えが起きてんのかな
急に売れなくなった
922名無しさん(新規):2011/05/22(日) 16:41:59.69 ID:N1c1J4qj0
新品のDVDとかFBAで送って、開封後に返品申請されたらどーなるんだろ
今のAmazonの対応なら間違いなく受け入れるだろうから、
破損?(出品不可)扱いになるのかな。 プレミアものとか怖くて送れねーな…
923名無しさん(新規):2011/05/22(日) 16:52:03.40 ID:mxVtd5Ni0
>>922
そだね。
尼本体が販売する新品は、開封したら10%しか返金されないけど、
FBAの新品なら難癖つけて返品すれば100%返金になるだろうね。

おー怖っwww
924名無しさん(新規):2011/05/22(日) 17:19:04.82 ID:ZLHeUgXN0
本のせどり終了したけど売れ残り在庫の処分結構きついよ
仕入れがブックオフのセール品なら。組合や買取経由なら
そうでもないけど・・・
925名無しさん(新規):2011/05/22(日) 17:42:09.12 ID:/0WAXn8A0
買った店にリリースしてきやがれwww
926名無しさん(新規):2011/05/22(日) 19:29:05.88 ID:9DREApvv0
しばらくプロマーチャント(大口)だったのですが、出店型出品者に切り替えはできるのでしょうか?
出店型出品者の登録画面にいって手続きしようとしたらすでにそのアカウントはプロマーチャントだからできない有無みたいな画面がでてしまった困りました。
927名無しさん(新規):2011/05/22(日) 19:49:53.83 ID:okW9yt9i0
なんで初心者スレで聞かんのか知らんけど、いったん解約しないとムリポ
928名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:02:04.40 ID:eW0tz+Wk0
そういうこと
つまり今までの評価も全部消える
929名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:05:14.26 ID:vbrxcKgQ0
>>923
amazonの商品を開封して100%返金されたことあるぞ。
930名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:09:26.28 ID:8BTaXTuC0
>>927
やはりそうでしたか.. 新しいIDで初めてみます。
重複期間はつらいけど。
931名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:13:38.53 ID:M7DPDUrR0
不良在庫抱えてしまった最悪だ
尼ってマケプレの売上見て仕入れたりしてるんだろうなやっぱり
932名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:29:13.41 ID:9o3FbZS40
>>930
自分が仕入れられるものは誰でも仕入れられるってことだよ
もちろん尼本体もね
933名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:44:11.78 ID:eW0tz+Wk0
>>930
アカウント複数運用は規約違反
934名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:47:24.62 ID:M7DPDUrR0
>>932
その割にゲームとかAVで尼在庫の無い商品もあるよな
どうなってるんだろう?
935名無しさん(新規):2011/05/22(日) 20:52:13.58 ID:eW0tz+Wk0
セラーセントラル ヘルプ: アカウント設定: 関連情報: 規約・ガイドライン: [email protected] 出品者利用規約 (2011年1月28日現在):
出品者の禁止活動および行為、ならびに遵守事項

本Amazon.co.jp出品者利用規約(以下、「本規約」)は、購入者にとって安全であり、かつ、出品者にとって公正な販売プラットフォームを
維持するために定められています。本規約の条件を遵守されない場合、出品掲載の取消、Amazon.co.jpのツールおよびレポートの使用停止、
または出品者特典の永久停止等の措置を受ける場合があります。


                      (途中省略)


複数の出品者アカウントの運用:複数の出品者アカウントを運用し、維持することは禁止されています。
936名無しさん(新規):2011/05/22(日) 21:00:47.71 ID:vbrxcKgQ0
>>935
でもこれ、新規の審査をもっとちゃんとやらないと意味ないんだよな。
結局、バレた時だけペナルティがあるシステム。
ヤクザに金でも貰ってんのかな。
937名無しさん(新規):2011/05/22(日) 21:34:16.50 ID:8BTaXTuC0
>>935
そういえばそうでしたね。うっかり。
いったんマーチャント大口解約して通常の購入者用アカウントのみのさらにした状態で
もうしこんでみます。
938名無しさん(新規):2011/05/22(日) 21:42:50.97 ID:ivYyTiMP0
プロマから出店型へは変更できないんだ。
なる予定はないけど、なんでそんなことになるんかね。
939名無しさん(新規):2011/05/22(日) 22:34:47.66 ID:LyR6aKYM0
>>933
ちょwwwwww俺アカウント複数使ってるんだけどwwwwww
規約違反するとどうなる?垢バンされるのか?だったら即座に消してくるけど
940名無しさん(新規):2011/05/22(日) 22:35:40.19 ID:LyR6aKYM0
失礼、回答書いてあったね
941名無しさん(新規):2011/05/22(日) 23:28:02.67 ID:QECN7n+90
>922
DVDではないのだが、
つい先日FBAで、開封どころか外箱なし・保証書・取説なしの状態で返品された。
もちろん購入者へは100%返金、なぜか破損扱い。
さすがにアマゾンへクレームいれたのだけど、元の状態がわからないので外見に問題がなければ100%返金しますだってさ。
おいおい、FBAなんだから元の状態ぐらいわかるだろうよ。
しかも明らかに汚れてるし。

なぜ破損扱い? → Amazon「購入者が初期不良と申請したから」
せめて保証書は返送させてよ! → Amazon「無理」
いかなる状態でも出品者が泣くハメになるのか? → Amazon「そのとおりです」

だってさ。
呆れて文句言う気にもなれなかった。
今回は1万円程度の損失で済んだが、高額商品だと怖いな。
942名無しさん(新規):2011/05/22(日) 23:28:30.97 ID:Doh6226r0
値下げ控えろやw
せめて相場を下げない努力をしるぉw
943名無しさん(新規):2011/05/22(日) 23:38:12.50 ID:3NnTw06Q0
おかしな値下げやめて欲しかったら、最大利益上げられる価格改定ソフト開発して、
フリーで配るしか方法はないぞ
多くの出品者は利益より販売数しか見てないからな
944名無しさん(新規):2011/05/22(日) 23:43:38.52 ID:i4jtvm3Z0
ランク10万位以内だったらちょこちょこ値段あげてまっせ
945名無しさん(新規):2011/05/23(月) 00:48:15.23 ID:05gJQj6e0
>>941
Amazon様の言うことが聞けないのならヤフオク行けや
946名無しさん(新規):2011/05/23(月) 00:55:43.88 ID:9eTkciZs0
セラーセントラル ヘルプ: アカウント設定: 関連情報: 規約・ガイドライン: [email protected] 出品者利用規約 (2011年1月28日現在):
出品者の禁止活動および行為、ならびに遵守事項

本Amazon.co.jp出品者利用規約(以下、「本規約」)は、購入者にとって安全であり、かつ、出品者にとって公正な販売プラットフォームを
維持するために定められています。本規約の条件を遵守されない場合、出品掲載の取消、Amazon.co.jpのツールおよびレポートの使用停止、
または出品者特典の永久停止等の措置を受ける場合があります。


                      (途中省略)


複数の出品者アカウントの運用:複数の出品者アカウントを運用し、維持することは禁止されています。
947名無しさん(新規):2011/05/23(月) 01:41:57.15 ID:iSjmd7gV0
>複数の出品者アカウントの運用:複数の出品者アカウントを運用し、維持することは禁止されています。


中年男はモロにやっているのだがwww
948名無しさん(新規):2011/05/23(月) 01:44:59.49 ID:Qwkeur9V0
>>941
FBAこわいっす
オレ、絶対無理
949名無しさん(新規):2011/05/23(月) 03:38:23.00 ID:7LWslJC30
FBA便利そうだな〜
仕入れだけすればどこでも仕事できるし
オクとかネットショップからの発送も楽になるし
950名無しさん(新規):2011/05/23(月) 03:51:28.37 ID:84tHyUOM0
FBA代行商売もあるみたいだな。

ttp://fbadaikou.seesaa.net/
951名無しさん(新規):2011/05/23(月) 04:31:57.69 ID:8Jo0CeFK0
FBAだと全国せどり行脚できるしな。
やったことないけどww
952名無しさん(新規):2011/05/23(月) 06:33:32.98 ID:Y1yHl8vE0
俺たちって中年だよってミエ張ってるけど
既に初老なんじゃねーの?このスレ的には。
953名無しさん(新規):2011/05/23(月) 07:12:54.21 ID:OuC8UdGl0
>>926 出品用アカウント情報の出品形態のところで
ワンクリックで変更できるけど?
954名無しさん(新規):2011/05/23(月) 08:48:35.73 ID:QEEuUdhs0
>>953
もっとkwsk
955名無しさん(新規):2011/05/23(月) 09:23:45.68 ID:6rnY7tWW0
でもFBAって手数料高いよね?
956名無しさん(新規):2011/05/23(月) 09:26:55.99 ID:r4qVkWq/0
一個売れるたびに一番安くて130円ぐらい+15%アマ税
957名無しさん(新規):2011/05/23(月) 09:34:26.12 ID:op3HrIio0
>>954
出来んよ、ソースは俺。尼にも問い合わせたし。
958名無しさん(新規):2011/05/23(月) 09:51:42.70 ID:OuC8UdGl0
>>954  出店型出品者ってなに?小口出品者変更じゃないの?

959名無しさん(新規):2011/05/23(月) 11:46:14.58 ID:iSjmd7gV0
>>958
初心者スレ逝けよカス
960名無しさん(新規):2011/05/23(月) 12:59:26.37 ID:mXAn+EwH0
本日の初心者ID:OuC8UdGl0
961名無しさん(新規):2011/05/23(月) 14:33:15.24 ID:+5MZoOzQ0
>>941
元の状態でなく返品された場合は、出品者に返金されるよ
アマゾンが身銭を切る感じ

962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 15:07:52.54 ID:vas5QNlj0
>>961
現実に941なんだから嘘言うなよ
963名無しさん(新規):2011/05/23(月) 15:25:41.16 ID:+5MZoOzQ0
>>962
俺の場合はそうだったんだよ
964名無しさん(新規):2011/05/23(月) 15:50:57.48 ID:n/mIZ7pw0
ぼくは「つばめ」のデザイナー―九州新幹線800系誕生物語
↑これせどってきて1円で販売してw
965名無しさん(新規):2011/05/23(月) 17:58:44.05 ID:5h0TtWZS0
はぁぁ 売れない。
966名無しさん(新規):2011/05/23(月) 17:59:43.27 ID:6Fg9CC3Y0
>>964
新品買えよ乞食
967名無しさん(新規):2011/05/23(月) 18:32:50.37 ID:+5MZoOzQ0
>>965
アマ、またシステムいじってる気がする
968名無しさん(新規):2011/05/23(月) 19:50:50.61 ID:ttAguwAx0
FBAで売れた商品を価格改定するときに見やすくするために
削除するのがまんどくさい
みんなは放置してるのかな
969名無しさん(新規):2011/05/23(月) 20:26:02.34 ID:+5MZoOzQ0
>>968
ここは幼稚園じゃないんだよ
970名無しさん(新規):2011/05/23(月) 20:43:46.41 ID:ttAguwAx0
いじわる;;
971名無しさん(新規):2011/05/23(月) 21:15:53.71 ID:t7PmkG6d0
幼稚園というよりも・・・管を巻いた連中だらけの飲み屋w
972名無しさん(新規):2011/05/23(月) 22:35:30.68 ID:iSjmd7gV0
>>968
初心者スレ逝けよキチガイ
973名無しさん(新規):2011/05/23(月) 23:45:58.45 ID:+NjPmn+R0
マケプレで注文したら注文ありがとうメールと住所確認メールが出品者からきた
お得意様とか作りにくのに意外と丁寧なのね
974名無しさん(新規):2011/05/23(月) 23:52:12.84 ID:iSjmd7gV0
>>973
スレタイ嫁キチガイ
975名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:07:27.04 ID:sdOySnT00
さっき初めて売れました!Amazon最高!!
976名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:09:07.52 ID:xziVT6K50
>>975

【Amazon】アマゾンマケプレ126【出品者中級以上】
977名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:22:13.62 ID:x8p6sXub0
>>975
最初だけだけだよ、嬉しいのは
どんどん売れたときの喜びが欠落して
いって、そのうち発送めんどくせ〜っ
て思うようになる
978名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:25:00.54 ID:5HprrYj+0
テレ朝でamazon特集。
979名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:36:56.16 ID:Lu4dabNT0
どうも、わたしがあの979です
980名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:40:18.60 ID:x8p6sXub0
>>978
いつ?
981名無しさん(新規):2011/05/24(火) 00:51:20.68 ID:5PiBARbO0
何をもってして中級なのかは分からんけど、初めて売れた奴は間違いなく場違い
982975:2011/05/24(火) 01:05:55.71 ID:sdOySnT00
2人目のお客様から申し込みありました!
ありがとうございます!
983名無しさん(新規):2011/05/24(火) 01:09:55.48 ID:N9uj4b800
全然売れない
984名無しさん(新規):2011/05/24(火) 01:13:18.95 ID:Lu4dabNT0
なんとかランキングっていううんこ番組で尼の特集やてた
もうおわたよ
985名無しさん(新規):2011/05/24(火) 01:39:38.24 ID:x8p6sXub0
>>982
最初だけだけだよ、「お客様ありがとう
ございます!」とか本心で言えるのは

そのうち客からクレームや低評価されて、
「こいつ、ぶっ頃巣」とか思うように
なる
986名無しさん(新規):2011/05/24(火) 01:48:32.29 ID:hzbjzqYk0
2011/05/24付けで、ご登録の銀行口座(下3桁720)に出品者様の売り上げにあたる804円の振り込み手続きを開始いたしました。

入金には通常およそ6-10営業日を要しますが、ご利用の銀行によって異なりますので、あらかじめご了承ください。
10営業日を過ぎても入金が確認できない場合は、以下のURLからセラーサポートにご連絡ください。



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
987名無しさん(新規):2011/05/24(火) 01:52:00.45 ID:ANHog7Yl0
振込み額も下3桁しか書いてないのか?
988名無しさん(新規):2011/05/24(火) 02:13:42.82 ID:XEzehSxj0
>>987
最近変わったのかもな
989名無しさん(新規):2011/05/24(火) 08:03:50.34 ID:nS9tOVsU0
>>987
俺んとこのメールは全額書いてるよ
990名無しさん(新規):2011/05/24(火) 08:08:28.57 ID:1t1LkV9N0
いや804円が振込金額なんだろ、お前ら嫌なやつだなw
991名無しさん(新規):2011/05/24(火) 08:21:16.46 ID:8HlKnhhY0
804円の振込金額でここにレスするわけないだろ
>>990おまえが意地悪するなw
992名無しさん(新規):2011/05/24(火) 09:17:39.63 ID:CXBDz7aW0
いくらなんでも3桁なわけないだろう。
振込手数料負担するAmazon様に申し訳なくて受け取れないわ。
993名無しさん(新規):2011/05/24(火) 09:34:51.97 ID:5PiBARbO0
個人情報がバレると思って上3桁は削除したんだろうに
994名無しさん(新規):2011/05/24(火) 11:24:22.63 ID:xziVT6K50
振込額がホントに804円だったら、オレなら自殺してるレベル。
995名無しさん(新規):2011/05/24(火) 11:27:21.24 ID:F1nMvy0r0
別に普通じゃね?
単行本を転売してるとかそういう系だと思うが
996名無しさん(新規):2011/05/24(火) 11:32:07.91 ID:yynS1AMO0
いや、だって2週間分でそれだと
997名無しさん(新規):2011/05/24(火) 14:19:03.73 ID:XiFXzlpv0
1日50円使えるじゃんw
998名無しさん(新規):2011/05/24(火) 14:38:47.26 ID:b/hSJ9hv0
弱い者たちが夕暮れ〜更に弱い者をたたく〜♪
999名無しさん(新規):2011/05/24(火) 15:09:36.82 ID:M0DkexB50
中年うめ
1000名無しさん(新規):2011/05/24(火) 15:11:19.71 ID:F1nMvy0r0
>>1000なら核兵器着弾
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。