ヤフオク初心者質問スレッド No.294

このエントリーをはてなブックマークに追加
○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。このスレは「常時アゲ進行」です。
  スレッド内・板内は一度全表示させてCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
  質問する前にこのスレの>>2-12やリンク先の検索をお願いします。
  わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/
  相場の検索は統計ページで → http://www.aucfan.com/

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。
○初心者という言葉は免罪符ではありません。
  礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。
○『以上でテンプレ終了です』まで質問は控えてください。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-12あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)、
 梱包方法、発送方法についての質問スレは>>3-10あたり
■最新情報は>>4-15あたり
■その他重要情報・過去ログ・特によくある質問等は>>3-15あたり
===========================================================
●嫌なことがあって文句を言いたい&ストレス発散はこちらへ
  嫌なことがあったら書くスレ Part11
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117247205/l50
●議論・雑談はこちらへ
  **スレを立てるまでもない雑談スレッド No.8**
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097265736/l50
●前スレ
  ヤフオク初心者質問スレッド No.293
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118931343/
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
全表示させてからCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
  ・オークション       http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
  ・オークション使い方ガイド  http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
  ・ID登録           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
  ・ウォレット         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
  ・ウォレット使い方ガイド http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
  ・アラート           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
  ・本人確認    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/index.html
  ・ペイメントヘルプ     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
  ・ペイメント使い方ガイド   http://payment.yahoo.co.jp/guide/

●よくある質問・リンク集●
  2つとも同じ内容です
  http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
  http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
3こんちう:2005/06/23(木) 15:34:51 ID:hSVdAtbR0

ヤフオク初心者質問ニセスレの大ウソテンプレのがめついリンク、2ちゃん悪用して脳内妄想マイルール押売りに励む大ウソFAQ厨悪徳三人組のボンクラヲタ公を、謹んで御紹介申上げます。最も悪質なのは三行目のウソ回答ヲタ厨。

http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html



















●以下のオクサイト・項目については専用スレがあります。
  見つからない場合は一発検索でスレッド一覧から検索しましょう。
スレッド一覧 http://pc7.2ch.net/yahoo/subback.html


またーり無料オークションWANTED総合スレvol.21
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106496331/l50
【求む出品】livedoorオークション2【無料】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095809519/l50
★レッツゴー!楽天フリマオークション!8回転目
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110532218/l50
【千葉】BIDDERSビッダーズ総合スレ 21 【横浜】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1114787964/l50
★☆eBay初参加&初心者のスレ part2☆★
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1116775182/l50
送付方法・梱包テクニック その27
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118027915/l50
海外発送ってどうやんの? Part3
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1116076449/l50
【銀行】 インターネットバンキング 19 【バンク】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101525351/l50
ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/l50
郵便★冊子小包スレ2★
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108305725/l50
悩み解決?ヤフオクよろず相談所 その3
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1113035392/l50
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:一つの口座もしくは一枚のクレカで複数のIDが取得出来ます。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html  

 <オフィシャルバンクの場合>
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
 <クレカの場合>VISA、Master、JCB、ダイナース

Q:他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
A:>>2-4あたりにある●よくある質問・リンク集●内に説明があります。

Q:複数出品。「希望落札価格××円」で数量が3なのに「入札」が5になってる。何故?
A:元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
  システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
  (変更以前に付いた繰り上げ落札拒否の評価「悪い」は変わりません)

ヤフオクの落札者削除の方法・いつまでに落札者を削除すればいいか等。
  例:10月17日落札なら10月31日まで、10月24日落札なら11月30日まで。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-04.html
   ※削除しても互いに評価を付けることはできます。
   ※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
   ※次点の落札者が存在しない場合、補欠を繰上げするオプションは表示されません。
     そのまま削除しても大丈夫です。
繰上げの手順は下のリンク先を参照して下さい。(出品者編・補欠落札者編あり)
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
Q:ウォッチリストが「登録数が制限を超えたため〜」と出て登録できません。
A:マイオークション以下の総数には上限があります。終了したオークションや、
  不要になった落札、終了などを消してみてください。その分追加できるようになるかもしれません。
  一月末の変更の際にあれこれいじられたようで、以前は全体で約3000件だったものが
  それに遥かに満たない数でも追加できない、出品できないなどの現象が起きるようになりました。
  この手の質問をするヤシは、終了分ウォッチリストが満タンなんだ。間違いない!(長井秀和

Q:ウォッチリストの終了分が見られません。
A:表示形式を[ 商品名と画像 ]じゃなくて[ 商品名のみ ]にしてみてください。

Q:出品料1050円ってマジですか?高くないですか?利益出ませんよ?
A:よく見てください。1050円ではなく10.50円(10円50銭)です。

Q:自動再出品ってそのたびに10円とられるんですよね?
A:取られません。手動出品のみ取られます。
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
  HTMLタグなど詳しくはこちら → http://auction.gn.to/tag/

●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
  任意で画像を消す事は出品者しかできません。
  これで消えない場合頑固なcacheが残っている可能性が大。
  キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。

●ウォッチリストに入れた人、利用者からのアドバイスをした人のIDは
   出品者・他の参加者など 【誰にもわかりません】
●利用者からのアドバイスは 【評価9以上】 の人しかできません。
  ・ 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
  ・ 出品者は直近5件の内容と総数が表示されます。
  ・ アドバイスした人のIDはわかりません。
  ・ アドバイスされても出品者が自発的にアドバイスを見ないと気づきません。
●「Q&A」(質問欄)は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
   回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更する」には 【評価11以上】 が必要です。
   どうしても変えたい場合は評価を稼いでください。

●出品作業中に「ページが表示されません」と出て先に進めず、出品作業が完了しません。
 ・夜間の鯖が重い時間帯だと上手く出品できないことがあります。
  時間帯を変えて下さい。
 ・商品説明の字数が多かったり、タグを多用していたりしませんか?
  説明やタグを減らすと上手く行くことがあります。削った分は後から追加可能です。
 ・ファイアウォールソフトは一時無効に。
  (WinXPは特に入れてなくても標準装備なので、そちらも確認)
 ・ブラウザのセキュリティレベルを下げてみましょう。
 ・IEを使っている場合、ブラウザを他のものに変えてみてください。
  ネスケに変えるとかなりの確率で上手く行くという報告もあります。
●「スカパーなど、パソコンでテレビやラジオが無料で見放題」ってのは何ですか?
【完全暴露】有料情報を無料で公開します!Part43
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117112725/l50

●Yahoo!かんたん決済(=ヤフーペイメント)について
  ヤフーペイメントに入金すれば、ヤフーから出品者に通知メールが到着し、いつ口座に入金されるか、書かれています。
  発送はこの通知メールが来た時点で行っても99%大丈夫ですが、入金されない可能性もあります。
  クレジットカードから引き落とすことができない場合のみ、口座に入金されません(これが1%の不安)。
  なお、ペイメントに入金した後、落札者がそれを取り消すのは不可能です。
  絶対確実を期する場合は口座に入金されたのを確認して発送しましょう。
  ペイメントについては>>2のヘルプ、ペイメントスレを見て下さい。

 Yahoo!かんたん決済 Part6
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1114434318/l50

●取り引き相手が「利用制限中」になってます。
  「利用制限中」と表示されるケースは「ヤフーに利用を止められた」(理由はいろいろ)
  「自分でIDを削除した」「利用料を引き落とす口座から引き落とせなくなり、
  ヤフーが制裁措置としてオークションを利用できないようにした」
  「鯖が込んでいて実は問題ないIDなのに利用制限中と誤表示されている」があります。
  前の2つのケースの場合ID復活はまず無理。
  3番目は金を払えばID復活、最後のケースは鯖が軽くなれば元に戻ります。

●Yahoo!から利用停止になったとメールが来ました!全然心当たりがないんですけど。
  Yahoo!のお知らせを読んでください。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040924.html

●落札されて最初送るメール(ファーストメール)はどのように書けばいいんですか?
  以下の過去スレにテンプレがあります。
落札されて最初に送る模範的なメール http://auctionlecture.client.jp/10.html
落札されて最初に送る模範的なメール(dat落ち)http://www.geocities.jp/esrd8/2ch/1061390351-rr.html
以下の質問への回答は>>2のよくある質問リンク集と下記にあります。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

Q:落札手数料3%を徴収したいのですが?
Q:この人の評価、数字が出ているのに内容を見られません。
Q:この人怪しいです。大丈夫ですか?詐欺?
Q:オク終了前の入札者の取り消し(入札者削除)をしたい。悪い評価がつく?
Q:普通郵便(定形外・定型外)が届かない!
Q:しまった!商品に大きな欠点があった!どうしたら・・・?
Q:商品説明中にある言葉も検索対象にするにはどうしたらいいのでしょうか?
Q:「お知らせしたい事があるのですが直接メール頂けないでしょうか?」こんな質問が。何これ?
Q:出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた。
Q:商品ページに取引相手のメールアドレスだけが表示されていません。なんで?
Q:過去の出品物や相場を知りたい!
Q:詳細な残り時間が表示されません。
Q:ヤフーメールを通知アドレスにしたい、でも登録に使えないんじゃないの?
Q:ヤフーIDを大文字にしたい、自己紹介欄でタグを使いたい。
Q:ジャパンネット銀行(JNB)、イーバンクへ振り込む方法、
  ぱるるから他金融機関に振り込む方法(自己口座への預入ではなく)は?
Q:お勧めのオフィシャルバンク口座を教えてください。
Q:出品する際には自己紹介欄に取引き内容・説明を記載すればOK?
Q:出品者が住所・名前を教えてくれません。
Q:土日祝日は郵便の配達がありますか?
Q:最低落札価格をつける理由は?
Q:しまった!高すぎる価格で入札してしまった!もうだめぽ・・・
Q:ログインしているはずなのに、ヤフオクTOPでゲストさんと表示される。何故?
Q:画像のアップがうまくいかない!
Q:出品者(落札者)からメール・連絡が来ない!
Q:過去ログを読みたい。
NGワード「ボンクラ」、「ヲタ公」

スルー推奨コテハン:「GUS0」、「BAKA」、「GES0」、「Nevi」、
「)*(」←これの付くコテハン

絶対スルー
「無意味な改行」が多く入った書き込みと、「ニセスレにつき、sage」と
書き込みをする香具師

以上でテンプレ終了です、質問をドゾー
12名無しさん(新規):2005/06/23(木) 15:48:05 ID:nMu3/YnW0
>>1 乙!

>>3を貼りまくっているのが、悪名高いdostore店長。
この基地外55歳の本スレはこちら↓

   【嘘つきな】 悪質業者 dostore Part52 【出品者】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118525506/1-50←過去の悪行の数々

    ★悪質業者dostoreの被害者報告専用スレ★ ←この基地外ストアで購入予定の方は必見!
  (dostoreの悪い評価は消されているので、悪い評価数は全くあてになりません。)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50
13エロ本屋:2005/06/23(木) 15:55:01 ID:gcNE+8JM0
No.294ならもう立ってるんで、重複です。

ヤフオク初心者質問スレッド No.294
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118159754/

レスも242まで進んでます。
14名無しさん(新規):2005/06/23(木) 15:59:50 ID:rf9toSnF0
>>13
煽りと誘導とage荒らしばかりの重複妨害スレへの誘導はご遠慮下さい。
15名無しさん(新規):2005/06/23(木) 16:07:52 ID:wi+f67na0

ハードな糾弾をするぞ!ウソ回答荒らし>>14
16名無しさん(新規):2005/06/23(木) 16:39:48 ID:jlmISXby0
>>1
乙彼〜。
17名無しさん(新規):2005/06/23(木) 16:45:51 ID:S4I5Nc5P0
>>13
池沼乙。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118159754/243

ヤフオク初心者質問スレッド No.292
243 :エロ本屋 :2005/06/23(木) 15:56:08 ID:gcNE+8JM0
ここが本スレです。
18名無しさん(新規):2005/06/23(木) 17:54:44 ID:yraguRVG0
すみません。マルチでなく、どっちが本スレだか分からなくなったもので(´・ω・`)

宜しくお願いします。
出品する際の「オークション期間」の
2日というのは、例えば今日出品すると
オークション開催日は、いつになるのでしょうか?
19名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:00:37 ID:CgqQPdHf0
>>18
>すみません。マルチでなく、どっちが本スレだか分からなくなったもので(´・ω・`)

>>1をちゃんと読めば分かります。「○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です」

「オークション開催日」ですか?「オークション終了日」とかでなく?
ご自分で試してみればすぐに分かりますが(最終的な出品同意ボタンを押さなければシステム使用料は
かかりませんので)、終了日は25日になりますが。
開催日って、最終出品同意ボタンを押した次ぎの瞬間がもう開催してるんですよ。
20名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:12:28 ID:ZG7N5mq/0
>>19

>>1
>このスレは「常時アゲ進行」です。
21名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:28:43 ID:9XYR/nlQ0
落札者の名前の漢字を間違って送ってしまいました。
×伊藤→○伊東
・・・・(´・ω・`)

メール便なので、ちゃんと届くと思いますが・・・謝った方がいいですか。
不安がらせるかもしれないから、言わないほうがいいのかなorz

いつもは無事届いた後に評価するって決めてるんですが、
今回は先にしたほうが良いのかな・・・
伝授いただきたいです。
22名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:32:07 ID:boD/NVND0
   質問・落札者の立場から考えて   

ドラマのDVD出品落札額を見ていると、レーベル印刷ものの落札額が
レーベル印刷なしより高い。
しかし、レーベル印刷してあっても、メディアが外国製だと信頼性が低いから
国産製のメディアにコピーして保存する事が必要だろう。
なら、海外メディアのレーベル印刷ものを高額で落札するより
レーベル印刷なしを安く落札した方が賢いと思いますが
いかかでしょうか?
23名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:39:37 ID:wi+f67na0
>>18
出品した時刻と指定する終了時間によって、24日から26日まで、まちまちです。
例えば、今日の午前10時台に出品して午後11時台を指定すると、24日午後11時台に終了します。逆に今日の午後11時台に出品して午前10時台を指定すると、26日午前10時台に終了します。
ご存知の通り、「終了日は25日になりますが。」とウソ回答する>>19は、このニセスレに常駐するウソ回答ヲタ公です。大ウソテンプレ厨のウソ回答ヲタ公が立てたニセスレにつき、常時sage。
24名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:42:05 ID:m0f7Fxmx0
>>21
評価の後先は特に変える必要ないと思うけど
宛名間違えたのはきちんと伝えましょう。

>メール便なので、ちゃんと届くと思います
根拠がよくわからない、近所に間違えた方の名前の人がいるかもしれないし、
メールで相手の名前を間違えただけでも謝るべきだと思います
25名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:53:48 ID:ZG7N5mq/0
>>22
マルチはスルーで。

>>18
出品時刻の○○日後の、出品時刻の前後12時間が終了日時。
だから今、2日で出品すると、25日の午後6時の前後12時間なので、
終了日時は25日の午前6時53分〜26日の午前5時53分で設定できる。
26名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:56:58 ID:nWHd1ltW0

ニセスレをageるなよウソ回答ヲタ厨>>25
27名無しさん(新規):2005/06/23(木) 18:59:47 ID:ZG7N5mq/0
>>26
>このスレは「常時アゲ進行」です。
2818:2005/06/23(木) 19:00:00 ID:T7R6q6rG0
すみません、どれが本当でしょうか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
29名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:06:52 ID:ZG7N5mq/0
>>28
自分で試してみれば良いのに。>>23>>25は同じ事なんだが。


23日の午前10時に2日で出品なら、25日の午前10時の前後12時間
(厳密には前12時間、後11時間だな)なので24日の午後10時から
25日の午後9時までの設定。

23日の午後11時に2日で出品なら、25日の午後11時の前12時間後11時間なので
25日の午前11時から26日の午前10時まで設定できる。
30名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:22:45 ID:CgqQPdHf0
>>22は前スレからのマルチなのでスルーよろ。
31名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:23:16 ID:9XYR/nlQ0
>>24
ありがとうございます。
正直にお詫びメールを送りました。
届かなかったら、全額返金する覚悟と非常に悪いを貰う覚悟も出来ました。
変な事をお聞きしてごめんなさい。

いろいろとつらい事もありますね。自業自得ですが(´・ω・`)
32名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:30:12 ID:m0f7Fxmx0
>>31
伝票の問い合わせ伝票番号で調べて営業所に連絡、
もしかしたら対応してくれるかもよ
33名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:31:00 ID:GuDjwjR00
>>3=>>13=>>15=>>23=>>26=dostore店長(55歳)

    もう一度はっきり書いておきますね。

「妨害スレッド」を執拗に立て続け(現在7つ)、本スレ「荒らし」をする基地外は、
電網大田ストア店長=dostore(トラブル続出ストア)店長=精障三木和彦(55歳)

       この基地外が立てた妨害スレッド一覧

ヤフオク初心者質問スレッド No.291     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117699644/l50
ヤフオク初心者質問スレッド No.292     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118258517/l50
ヤフオク初心者質問スレッド No.292     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118159754/l50
ヤフオク初心者質問スレッド No.293     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118505261/l50
ヤフオク初心質者問スレット No.294     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118990044/l50
ヤフオク初心者質問スレッド No.293     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118742690/l50
ヤフオク入札者質問スレッド その1     http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115695700/l50
初質裏方スレッド 5            http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101479710/l50  
ギコ猫のヤフオク初心者質問スレッド No.294 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119284532/l50
ヤフオク回答者隔離スレッドNo.292      http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117707192/l50
ヤフオク出品者質問スレッド Vol.1      http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1114638895/l50
ヤフオク初心者回答スレッド ver.1      http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115512388/l50
ヤフオク落札者質問スレッドNo.293      http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118270387/l50
34他人の嫌がることを意図的に行なうdostore店長:2005/06/23(木) 19:37:01 ID:GuDjwjR00
dostore店長は、意図的に「妨害スレッド」を立て続け、
意図的に連日連夜「妨害スレッド」を「アゲ」ています。(質問する人が困惑するように)

この基地外55歳は、「他人の嫌がることを目的にやっている」と何度も白状しています。

      これが基地外店長の常軌を逸した対応だ!    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
K267B0【1円開始】19"液晶最高級モニター ガラスコーティング 
質問 1
ガラスコーティングでしょうかパソコンのモニターの販売ですか、教えてください。
本当に紛らわしいのがあるものですから、すいません 6月 21日 10時 2分
答え
dostore (89675): 貴殿は通信販売で購入するには不適です。
弊社顧客としても相応しくないと判断しました。ブラックリストに登録します。 6月 21日 10時 14分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       実際にdostoreの被害遭われた方が通販110番に通報した結果
>通販110番(通信販売協会)にメールを入れたら、『あそこはどうにもならないですね』
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118525506/780←dostore本スレ
35名無しさん(新規):2005/06/23(木) 19:54:16 ID:ODjJm5+u0
精神異常者のスレ。
36名無しさん(新規):2005/06/23(木) 20:30:40 ID:RgJexATu0
常時「あげ進行」でお願いします。
37 :2005/06/23(木) 20:32:40 ID:QFYpaZJV0
同じ人から2つの商品を買いました。

2つの商品についてそれぞれ「いい」の評価をもらっても、もらえる評価は +1 だけでしょうか?
38名無しさん(新規):2005/06/23(木) 20:34:15 ID:ijM5Zfgm0
>>37
そう。
39名無しさん(新規):2005/06/23(木) 20:44:08 ID:oyJJUnVu0
かんたん決済で出品者に落札者側の電話番号は通知されますか?
40名無しさん(新規):2005/06/23(木) 20:48:31 ID:CiK3oMeC0
>>39
されません。
41名無しさん(新規):2005/06/23(木) 20:51:45 ID:oyJJUnVu0
>>40
ありがとです
42名無しさん(新規):2005/06/23(木) 21:11:39 ID:0u96gKD50
 
>>1
4318:2005/06/23(木) 21:45:42 ID:T7R6q6rG0
>>23>>25>>29
もし>>19(最終的な出品同意ボタンを押さなければシステム使用料は かかりませんので)
が嘘で、試した途端 オークション開催っ! とかになったら、困ると思ったもので。
ありがとうございました。
44名無しさん(新規):2005/06/23(木) 22:21:02 ID:W67LThGD0
すみません…これってなんなんでしょうね?
詐欺まがいなモンだろう的なコトは理解できるんですが…気になってしまって…( ̄o ̄;)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59291532
45名無しさん(新規):2005/06/23(木) 22:24:31 ID:8g+NeIgj0
>>44
情報。
46名無しさん(新規):2005/06/23(木) 22:25:48 ID:E5l/XSf20
>>44
気になるなら買えば?。役に立たない情報がもらえだけだけどな。
47名無しさん(新規):2005/06/23(木) 22:51:15 ID:zwtgNppH0
>>45-46
おいおい、レスの付け方が間違ってるぞ。










>>44
宣伝乙。
48名無しさん(新規):2005/06/23(木) 22:54:40 ID:aZPZiezt0
すいません・・・マジで何を信じたらよいかわからなくなってるんですが・・・。
IDは毎日変わり、でも1日は通して同じ物ですよね?嘘情報なんかは「ID○○の言う事は
嘘です」みたいに書いてもらえるととっても助かります。
頭がこんがらがってきて私まで基地外になりそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
常時ageでいいんですよね?
49名無しさん(新規):2005/06/23(木) 22:58:50 ID:ijM5Zfgm0
>>48
半年ROMれ。
5048:2005/06/23(木) 23:00:03 ID:aZPZiezt0
・・・つーか48のメールって誰の?誰これ??
初心者板なのに他の板より難しい・・・。
51名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:04:51 ID:nFcUyKk70
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aqua_lovers0513&

ANAの株主優待券を落札しようとしたのですが
どうにも不穏な感じで。
でも評価1でバックれるなんてあるんでしょうか?
52名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:08:18 ID:jXpZNf9d0
yahooメールから hotmail のメルアドに送ったら送信エラーになったのですが、これって既知の問題でしたっけ?
53名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:28:54 ID:tTC0iIvW0
>>51
>>1
評価1でも内容が・・・評価よく読んでみ
54名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:42:54 ID:Qy77wJh80
まだ未成年なので、代理出品をしてくれる人を探しているのですが、
出品するモノが男性向けなので誰も受け付けてくれる人がいません。。。
55名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:49:49 ID:t2rkKurJ0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35345864
こういう出品はいいんですか?
56名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:55:54 ID:zAn5nPj40
メアドの登録変更したわけでもないのに、ヤフーからのメールが来ません。
昨日まではちゃんと来てたのに・・
今日、取引相手から評価1件されたんだけど、通知なし。
入札したのに通知なし。何故?

ちなみにホットメールです。
57名無しさん(新規):2005/06/23(木) 23:59:56 ID:8OvkGd1e0
>>54
まずはライブドアに逝ってブログ作れ。
>>55
見てないけど、その出品はOK!!
58名無しさん(新規):2005/06/24(金) 00:08:07 ID:Bix3Vgx10
俺も56と似た感じで、30分くらい前落札したのにヤフーからオークション終了メールがこない(´・ω・`)
オク歴短いから心配なんだけど、良くあることなの?
59名無しさん(新規):2005/06/24(金) 00:10:54 ID:7PNL/O0l0
昔なんかしょうっちゅうだったぞ。
最近はましになったけど。もうちょっと待つよろし
60名無しさん(新規):2005/06/24(金) 00:11:41 ID:7PNL/O0l0
あ、あげてなかった。
それに「しょうっちゅう」ってなんやねんorz
61名無しさん(新規):2005/06/24(金) 00:13:23 ID:Bix3Vgx10
サンクス、も少し待ってみるよ。
62名無しさん(新規):2005/06/24(金) 00:16:04 ID:Bix3Vgx10
ヤフーより先に出品者から来ましたw
まあ、安心しました。
6356:2005/06/24(金) 00:28:09 ID:lpUtlBvp0
あ、偶然にも今ヤフーからメール来ました!
取引相手から評価された時刻が、3時間くらい前なのに、
こんなに遅く通知来るなんて・・・

自分もオク歴短いからか、メール来ないと不安になっちゃうんだよねえ・・・
64名無しさん(新規):2005/06/24(金) 00:36:19 ID:voDk9JK00
>>63
悪いことは言わないから連絡用にホットメールはやめた方がいいよ
6556:2005/06/24(金) 00:53:37 ID:lpUtlBvp0
>>64
ホットメールまずいですか・・・
あまり良くないようなことは聞きますが、どうしてですか?
フリーメール自体、信用性に欠けるんですかね。
6644:2005/06/24(金) 01:03:43 ID:WbqrJSfk0
>>47
すみません…。
宣伝ではないですよ…(´・ェ・`)

こっちで828さんが大体のカラクリを教えてくださいました。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102784585/l50

いつも車の部品を検索しているといろんなトコロに出品されてるんで
不審に思っていたんですよ…。

ロクでもないコトに決まってると思っていたけど…詐欺グループが蔓延すると
大変だと思って聞いてみたんです。
67名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:05:00 ID:voDk9JK00
>>65
俺は経験ないけれど「届かない」とかいろいろとあるみたいだよ
yahooのIDが abc_123 なら [email protected] あたりを連絡用にした方が
少なくともホットメールよりはいいと思うよ
ヤフーの鯖の調子がおかしければヤフメも届かないって相手に分かるでしょ
68名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:13:58 ID:gcQuJbhK0
利用者からのアドバイスで警告が入った場合その分だけ
出品者にはメールで伝えられるのでしょうか?
69名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:14:21 ID:WbqrJSfk0
>>65
hotmailでもyahooメールでもヘッダを解析すれば、メーラーの種類も接続プロバイダもIPも抜けますけどねぇ…。
解析用のサイトだってあるからどこの県から送ってるかも分かっちゃうし…。
どのフリーメールも匿名なんてありえないですよ…。
何か被害をうけたのならプロバイダに苦情を提出してIPから個人に警告を出してもらえますしね。
だからフリーメールだから信用できない…っていうのは少し違うと思うよ。

仮にネットカフェから送ったとしても…身分証取られてるはずだし…使用した時間も記録されてますから
個人を特定するコトなんて警察やしかるべきトコロが調査すればわかってしまうし…。

それは2ちゃんだって同じコトだけど…。
7069:2005/06/24(金) 01:16:46 ID:WbqrJSfk0
>>65
ごめん…yahooとhotmailの鯖の相性の問題でしたね…。
すみません…(´・ェ・`)
71名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:20:29 ID:VIcapYMi0
落札したので評価付けて、評価しましたってメールも送ったのに、出品者が評価してくれません。
こういうことって、よくあるのでしょうか?
7256:2005/06/24(金) 01:23:57 ID:lpUtlBvp0
やはりヤフーのメアド取っといた方がいいかもしれませんね。
今のところ、すごく困ったことはないけど、
オクにホットメールはやめとけ、ってのはかなり聞くので・・・
73名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:24:20 ID:WbqrJSfk0
>>68
警告を受けたコトはないけど…警告した者のIDと内容は送信されるみたいだよ!
以前に表題に本物と謳って…パチ物を真贋不明とか注釈して売っていた常習犯をタタイてID削除させた事があるけど
最後の方では僕の警告をブロックして書き込ませない設定をしていたみたい。
そんなコトができるのかどうかわからないけど?

その後yahooにクレームを送ったらパチ業者はID削除して逃げたけどね。
74名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:28:46 ID:WbqrJSfk0
>>71
たまにあるよ…。あまりマナーのよくない人だよね。

そういう時は先方にメールを送って、
『お忙しいところすみませんが、お時間がある時に当方の評価も記入していただけますと助かります』

って言えば、今まで100%の人が、遅れてすみません!って評価してくれましたよ。
75名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:36:18 ID:ZrLCqLog0
>>71
ほっとくが一番。無駄に「良い」とか付けられるだけ
76名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:40:05 ID:yU+IYEb10
あの〜すみません、質問です。
評価制限0で出品している商品にマイナス評価が10ついてる人が
いろいろと質問してくるんですが、この人は入札できませんよね??
77名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:40:36 ID:voDk9JK00
>>68
Yahoo!オークション 違反報告ツール
Yahoo!オークションに規約違反のオークションを報告するツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se305790.html

アドバイスなんて意味ないからこれを使って少しでも効率よく通報しろ
78名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:44:08 ID:zcFktL1s0
>>76
例えば評価11-10なら入札可能
マイナスの数じゃないんだよ
BLに入れよう
79名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:50:33 ID:yU+IYEb10
>>78 そうなんですね、ありがとうございます。
なんか、落札後にキャンセルが多い人のようで
ちょっと心配になっていたんですよ。BL入れたほうが
安心ですよね...
80名無しさん(新規):2005/06/24(金) 01:51:56 ID:UuG41TPg0
落札されなかった終了分の、って1年程消えずに残っていますか?
それとも数ヶ月再出品しなかったら、消えてしまうのでしょうか?
だとしたら何ヶ月はそのままでも大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。
81名無しさん(新規):2005/06/24(金) 02:18:41 ID:5k/Tz44T0
>>80
かなり長い間残っているが、画像は時間が経つと消えるもより
82名無しさん(新規):2005/06/24(金) 03:34:41 ID:VvpT2+eR0
>>80
鯖にもよるみたい。

自分のは随分古いのが残っているし、画像は無いけど再出品も出来る。
久々にこの板来ましたが初心者スレはここが本スレでしょうか? ちょっと不安ですが・・・お願いします。

落札して何らかの事情で「非常に良い」以外を貰ったとします。
同じ出品者からまた何かを落札して今度は完璧にやって「非常に良い」貰ったら
その評価が優先されますか?


非常に良い│良い│どちらでもない│悪い│非常に悪い

↑これの区分も「非常に良い」だけになりますでしょうか?
84名無しさん(新規):2005/06/24(金) 04:15:38 ID:TQYIZVop0
>>83
評価は日付が新しい方が上に来ます。

>非常に良い│良い│どちらでもない│悪い│非常に悪い
>↑これの区分も「非常に良い」だけになりますでしょうか?
なりません。
ただ、以前に評価(非常によい以外)を「非常に良い」に変更してもらえば
「非常に良い」のみになります。
85名無しさん(新規):2005/06/24(金) 04:31:59 ID:UuG41TPg0
>>81-82
ありがとう。
画像は無くなるんですね・・・。
やりなおしです・・・。
86名無しさん(新規):2005/06/24(金) 04:38:08 ID:iaTq1KIp0
>>83
つまり、評価はひとつひとつ全て蓄積されます。
同じ相手だから、最新のものだけが優先される(記録される)とか
そういうことはありません。
8783:2005/06/24(金) 05:00:45 ID:a9R/pCgE0
>>84>>86
ありがとうございます。
評価ごとの絞込みでは個別になるということでしょうか。

それとちょっと関連しますが、同じ人と取引しても評価が+2以上にはならないということは、
数値的には、ID右の( )内の数値は最新の取引の分で計算になるのでしょうか?

例えば「悪い」貰った人と再度取引して今度は「良い」貰った場合は、数値は+1になるのでしょうか?
88名無しさん(新規):2005/06/24(金) 05:59:57 ID:hSw7JdCE0
>>83
評価乞食スレにどぉぞ!
89名無しさん(新規):2005/06/24(金) 06:30:20 ID:7qvvspoG0
>>87
ID右の( )内の数値は最新の取引の分で計算になります

>「悪い」貰った人と再度取引して今度は「良い」貰った場合は、数値は+1になるのでしょうか?
-1だったものが+1になります
9087:2005/06/24(金) 06:48:35 ID:+SyeOErY0
>>89
ありがとうございます。
自分は非常に良い以外の評価もらった事はないんですけど、理解でき、スッキリしました。
91名無しさん(新規):2005/06/24(金) 07:08:04 ID:SHdYCStV0

http://soninx.on.pc1.jp/インストール方法http://www.limewire.com/
japanese/content/ug_installation.shtmlPDF形式のユーザーマニュアルをダウンロード
http://www.limewire.com/japanese/content/userguide.pdf
PDF形式のユーザーマニュアルをダウンロード。(ZIPファイル)http://www.limewire.com/japanese/content/userguide.zip

当方のアドレスです。↓   ↓   ↓
[email protected]◆商品は下記URLよりダウンロードを御願い致します。
   ↓         ↓
http://soninx.on.pc1.jp/
★DVDコピーキット
★アダルト画像・動画が、
ずっと無料で見放題(無限に作品が有ります!!)
★ラブホテル生中継
92名無しさん(新規):2005/06/24(金) 07:15:32 ID:SHdYCStV0
93名無しさん(新規):2005/06/24(金) 08:18:25 ID:3VvD1ppf0
商品を落札すると出品者から、落札者へメールが届きますが返信するのが、
仕事の都合で遅れてしまいます、普通何時間以内に返信するのてしょう?
人によって違うとおもいますが
94名無しさん(新規):2005/06/24(金) 08:32:34 ID:l2mxgEKi0
出品者です。
はじめてジャパンネット銀行を使うのですが・・・。
落札者にどこまで伝えればいいのか分かりません。
名前は本人名義です。店番号と口座番号でしょうか?
よろしくお願いします。
95名無しさん(新規):2005/06/24(金) 08:56:16 ID:CVoD9POs0
>>93
できれば24時間以内に

>>94
銀行名 支店名 種別(普通か当座か) 口座番号 名義人
支店番号は不要です
9694:2005/06/24(金) 08:59:05 ID:l2mxgEKi0
>>95
ありがとうございました。
97名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:02:33 ID:0Klgwr2G0
>>94-96
名義人はフリガナ忘れずに。
98名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:14:49 ID:C0AOJ8OyO
「月○万円稼ぐ方法」とかってよく見るんですが
あれって儲かるんですか?てか違法じゃないんですか?
99名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:32:07 ID:GDG19EAQ0
>>98
わざわざ金出して買わなくてもこの板にある。
100名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:40:31 ID:C0AOJ8OyO
>>99
どういうことですか?ちなみに自分が見つけたとこは
落札しないでリンクされてるサイトから無料でダウンロードすればいいって事でした
101名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:53:08 ID:CVoD9POs0
>>100
【完全暴露】有料情報を無料で公開します!Part44
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118757724/l50
102名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:56:21 ID:C0AOJ8OyO
>>101
じゃああれは本当に儲かって違法じゃないんですね
わかりました
103名無しさん(新規):2005/06/24(金) 12:17:00 ID:NyP4LX4J0
 数量3(3色各1点)のオークションに入札し、落札しました。
 “落札者”の欄に私のIDは2番目に書いてありましたが
 落札金額は1番目の方と同じでした。

 このような場合、色を決める際
 やはり1番上のIDの方が最優先になるのでしょうか?
 自動入札額が順番に関係しますか?
 よろしくお願いします。
104名無しさん(新規):2005/06/24(金) 12:19:14 ID:Gahv4EJ+0
>>103
商品説明としてどういう順番で色を選べるのか、あるいは選べないのか明記してないの?
つか、色が違うものを一緒のオークションに出すのはガイドライン違反だとオモ。
105名無しさん(新規):2005/06/24(金) 12:37:41 ID:fYZ6oT9r0
103です。
未だに納得がいかない…というか疑問に思っていたので、ここで質問させてもらったのですが
私もまだまだ初心者だったころの話なので(-_-;)ヾそこまで頭が回らずに入札してしまいました。
『どういう順番で色を選べるのか、あるいは選べないのか』は明記されていませんでした。

お取引終了後に評価を見てみると、どうやら同色希望だった1番上のIDの方は
お値引きで対応してもらったようで、こちらにはそんな話は一切なかったので
ちょっと『ずるいな〜』とは思っていたのですが…
そうですか、ガイドライン違反の可能性ありですか。

>>104さん ご返答ありがとうございました。
106名無しさん(新規):2005/06/24(金) 13:02:19 ID:0Klgwr2G0
>>105
ガイドライン違反の可能性じゃなくて、ガイドライン違反。
107名無しさん(新規):2005/06/24(金) 13:07:43 ID:mPE8yT6h0
即決依頼をやんわり好印象に断る為の、うまい言い回しを教えて下さい。
理由はなんでもいいです。
108名無しさん(新規):2005/06/24(金) 13:24:19 ID:emIrmo/n0
画像のみ で表示すると画像が一切表示されない。
その後、他のサイトに行くと画像が一切表示されなくなる。
ブラウザ閉じると直るけど、ヤフオク行って 画像のみ で表示すると・・・エンドレス。
オレのPCだけ?
109名無しさん(新規):2005/06/24(金) 13:36:27 ID:YbmTjeCS0
別ID使って吊り上げしている人見つけたんですが、どこか通報するところありますか?
110名無しさん(新規):2005/06/24(金) 13:37:48 ID:2f8cTeRY0
>>108
ブラウザのキャッシュをクリアして再読み込み。
鯖とうまくシンクロしなかったりメンテの場合もあるから
これですべて表示されるとは限らんがな。
111名無しさん(新規):2005/06/24(金) 14:08:45 ID:8RdeFF7j0
>>107
「申し訳ございませんが、オークション終了までお付き合いくださいませ。」

>>108
端末依存の症状。>>110のようにキャッシュクリアや、再起動してみれ。

>>109
ヘルプからどぞ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html
112名無しさん(新規):2005/06/24(金) 14:17:30 ID:8ltMDp+i0
ゆうパックの専用用紙で住所欄の幅がたりなくて困っています、やたら長い住所の場合どう書けば良いでしょうか?
冊子でジャンプコミックスサイズを2〜3冊送る場合はいくらかかりますか?冊子の基準わからないのでお願いします。
113名無しさん(新規):2005/06/24(金) 14:22:59 ID:Gahv4EJ+0
>>112
思う存分封筒なり箱なりに住所を書いて、ゆうパックの小さいほうのラベルもらってきて貼れ。
冊子小包は重さによる。重さ計って自分で調べろ。「ケイタイだから見れません」とか言うな。
114名無しさん(新規):2005/06/24(金) 14:23:15 ID:8RdeFF7j0
>>112
小さい字で書く努力をする。あるいは用紙には郵便番号と都道府県名、
相手の名前と電話番号を書き、別途宛先を大きく書いた紙を荷物に
貼り付けるなりする。

冊子小包は重量により料金が決定するので、梱包して重量を量れ。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
115108:2005/06/24(金) 14:26:02 ID:emIrmo/n0
>>110 >>111
キャッシュクリア、再起動しても無理だった・・・・。ヤフオクの
オークション > 住まい、インテリア > 家具、インテリア > 家具 > 棚、キャビネット > テレビ台、AVボード
だけおかしいんだよなあ。他は表示されるのに・・・。他の人はどうなんでしょ。
116名無しさん(新規):2005/06/24(金) 14:30:33 ID:qk9oUlGV0
>>115
ちゃんと表示された
117名無しさん(新規):2005/06/24(金) 15:33:41 ID:vucj0Vqb0
WEB収入板から誘導されてきました。
皆様に質問です。
WEBマネーシートを現金にかえる取引サイトはご存知ですか?
知っていたら教えて下さい。
また、WEBマネーシートをオークションにかけるということができるそうですが
本当なんでしょうか?
教えて下さい。
118名無しさん(新規):2005/06/24(金) 16:00:33 ID:3qjpjrug0
>111さん、107です。ありがとう!
なるほど、付き合って貰うというニュアンスにすればいいんですね。
助かりました〜
119109:2005/06/24(金) 16:12:37 ID:YbmTjeCS0
thx!
120名無しさん(新規):2005/06/24(金) 16:20:27 ID:pK+zsACn0
金曜日の15時以降に銀行ATMで振り込んだ落札代金を
出品者が入金確認できるのはいつなんでしょうか?

大手都市銀行の口座で、出品者は「入金はネットで確認している」と
言っています。

たったいま(金曜の16時)に落札代金を振り込みました。
商品は「入金確認後に発送」とのことです。
ネットでなら入金を土曜・日曜も確認できて、商品を発送してもらえるんでしょうか?
それとも入金確認は月曜日で、商品発送も月曜以降になりますか??
121名無しさん(新規):2005/06/24(金) 16:20:49 ID:AEqHrZRV0
>>117
webマネーをオークションで額面の何割かで買って
それを現金に還元して儲けてるって自慢してた人が
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1112371808/

↑このスレに昔いたよ。
ここで聞いて見れば分かるかも。
122名無しさん(新規) :2005/06/24(金) 16:22:19 ID:tr2nknez0
http://plaza.rakuten.co.jp/keevo515/

ヤフオクの被害を自由に書いてもいいそうです。↑↑↑
123名無しさん(新規):2005/06/24(金) 16:23:06 ID:Gahv4EJ+0
>>120
確認できるのは月曜朝。

ぱるるはATMから振り込んでも、リアルタイムで確認できる。
あと、JNB同士とか限られた条件だと土日でも確認できる。
普通の都市銀行であれば月曜日だな。
124名無しさん(新規):2005/06/24(金) 16:26:01 ID:pK+zsACn0
>123
>120です。ご回答ありがとうございました。
みずほ銀行なので入金確認は月曜となるんですね。
ネットバンクについて知識がなかったので助かりました。
急ぎの商品ではなかったのでOKです。
では、今から出品者の方に入金連絡メールを送ります。
ありがとうございました。

125名無しさん(新規):2005/06/24(金) 17:02:23 ID:AgwSfJON0
>>124
つーかぱるる同士・JNB同士・イーバンク同士以外はネットバンキングであるなし関わらず窓口もATMも同じですよ。
営業時間外に振込予約手続されたものは翌営業日に回るだけのことで。
126名無しさん(新規):2005/06/24(金) 17:07:24 ID:TQYIZVop0
>>115
IE 同時接続数改善ツール Version.1.39
http://www.atinfinity.net/software/iecon.html

MTU/RWIN値を調整
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/index.html
を調整、Windows再起動で改善される。

もっとも一番手っ取り早いのは、IE以外のブラウザを使うこと。
127名無しさん(新規):2005/06/24(金) 17:20:13 ID:TQYIZVop0
常時ageでしたね
128108:2005/06/24(金) 19:31:08 ID:emIrmo/n0
>>126
わざわざあざーす
未だに直らないので試してみよう・・・
129名無しさん(新規):2005/06/24(金) 19:47:01 ID:qIXXL2yM0
ヤフーIDを削除したら、オークションの利用料金は引き落としされなくなりますか?
130名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:00:53 ID:vgLw31Qq0
いずれはね
131名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:01:26 ID:VvpT2+eR0
>>129
利用停止すれば削除せずとも引き落とされなくなるけど、
削除しても既に利用した分は請求される。
132名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:10:27 ID:llsYT47G0
前スレhttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118931343/ のゆうパック料金表示について

976 :郵便局員 :2005/06/24(金) 11:28:50 ID:8l+M9eqxO
→966 窓口での料金支払いは「切手別納」扱いにて支払って下さい。
あらかじめ紙に必要料金分(もちろん持込割引での、)の切手を貼って荷物とその紙を
窓口に差出して下さい。左の切手ちょう付欄には「料金別納」スタンプを押しますので
結果、相手に料金はわかりません。

977 :郵便局員 :2005/06/24(金) 11:29:35 ID:8l+M9eqxO
続き、970は知ったかブリ、持ち込み欄に〇をするのは自分が持ち帰る控えに記入するんだから、
相手にわかるはずないじゃん。(笑)以上、お得に、ちゃっかり利用をお願い申し上げます。

結局どっちが本当ですか?
今正直に割引料金を請求しているので、相手にわからないなら持込手数料として
100円ぐらいいただきたいなぁ・・・と。
133名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:13:47 ID:ypDEpIKZ0
メール出して何日返事こなけりゃ評価欄から催促しても良いかな?
134名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:16:08 ID:AgwSfJON0
>>133
自分は1週間と期日を決めてその旨最初のメールに書いてある。んで5日待っても返信がない場合は
「どちらでもない」。
まあ自分の方針は自分で作って決めなさい。
135129:2005/06/24(金) 20:24:54 ID:qIXXL2yM0
プレミアム会員を解除すれば、引き落とされなくなると分かったのですが、
オプションを見てもプレミアム会員に登録されてなかったのです。
でも毎月294円引き落とされてるので、ID削除を削除するしかないのかなぁと。

>>131
ということは、今月中に削除すれば来月からは請求されないってことですよね?
136名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:28:35 ID:+Wb18HvQ0
出品する人は出品用IDと落札用IDをそれぞれ持つのが普通なんでしょうか?
ためしに落札しようとしている人たちのIDを拝見すると、出品一覧には何もなかったので・・・
それとも落札するときは出品しないだけなんでしょうか?
137名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:44:50 ID:AgwSfJON0
>>135
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。

ここは踏み倒しを推奨するスレではない。

>>136
いやそんなことしたらプレミアム会員費がその分かかるのだが。でも出品のみ・落札のみと偏っていることは珍しくない。
自分は出品無料の時だけ出品する両刀使いだけど。まあお好きにどうぞ。
138名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:49:53 ID:9Gfpkz0f0
>>134
一週間は長すぎるんじゃね?
もしもメール事故とかで届かなかった場合
逆に落札者からいきなり
「終了から一週間全く連絡来ませんでした」
とか言って非常に悪い付けられるかもね。
139名無しさん(新規):2005/06/24(金) 20:53:04 ID:AgwSfJON0
>>138
だから5日目で評価欄から連絡いれてる。だからこれは自分の方針なんで個々人がやり方を決めればいい。
でも3日だと早いだろ?
140名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:00:09 ID:9Gfpkz0f0
>>139
確かに3日で評価から連絡入れたら早いだろうけど
メール不着とかって可能性は低いけど結構あるらしいよ。
で、万が一不着で再送信もなくいきなり評価から連絡されたら
落札者だって迷惑なんじゃない?
まあ、考えは人それぞれだからいいんだけどね。
141名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:23:58 ID:C0AOJ8OyO
かんたん決済って自分が使ってる銀行が
検索になかったら払えませんか?
142名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:40:06 ID:TQYIZVop0
>>141
かんたん決済(銀行ネット決済)の場合はそう。
Yahoo!かんたん決済で利用できる金融機関は?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-50.html

かんたん決済(クレジットカード決済)なら金融機関は関係なし
143名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:46:30 ID:C0AOJ8OyO
>>142
マジですかorzあと一つ質問なんですが郵便貯金とぱるるって別物ですか?
144名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:52:42 ID:hSw7JdCE0
>>143
別物
145名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:55:53 ID:t4FxPf8D0
自分も簡単決済について質問なのですが
昨日、9時頃に振込みを行いましたが「口座情報に間違いがあり振込みできませんでした。」とメールが来て
その後、口座情報を修正したのですが、まだ振り込まれてないみたいなんですが
簡単決算の振込みってだいたい何時ぐらいなんでしょうか?
146名無しさん(新規):2005/06/24(金) 21:59:34 ID:pHbNJ9fB0
147前スレ976じゃないけど:2005/06/24(金) 22:01:56 ID:xZQ0s5370
>>132
>相手にわからないなら

じゃなくて、説明欄にあらかじめ
「ゆうパックは、持込が出来る場合と出来ない場合がありますが、
料金表の通りの金額を頂きます」と書いたほうが、
落札者としてはスッキリするのでは?

ちなみに、持込に○をされるから相手にわかるのではなくて、
貼られる証紙や切手から、かかった送料が相手にわかる。
だから、「料金別納」のスタンプならば、相手にはわからない。
148名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:02:31 ID:2wxAhh1P0
洋服を落札したんですが メールに「大切に着て下さいね」
とのコメントが入っていました。
評価する際にお礼をかねて「大切に着ます」ならわかるけど
出品者から言われるとは思いませんでした。なんか不愉快!
こういうことってよくあるんですか?
149名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:04:33 ID:6nMLefV/0
繰上げの落札って拒否しても
どちらの評価にも何もつきませんよね?
150名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:05:57 ID:Ptb97h650
落札額って、曜日によって変わる?
151名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:06:19 ID:pHbNJ9fB0
>>149
>>5
Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
  システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
152名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:07:39 ID:6nMLefV/0
>>151
thx!
読んできます
153名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:19:14 ID:pHbNJ9fB0
>>148
まぁ転売して欲しく無いと遠まわしに言ってるのかもしれんが、不愉快か?
落札者=お客様 感覚ありの人?
そんなことでいちいち腹立ててたら、身が持ちませんw
154名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:19:45 ID:xZQ0s5370
>>148
落札した物を、大切に着ようが雑巾にしようが落札者の勝手。
大人なら、華麗にスルー汁。
155名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:19:51 ID:C0AOJ8OyO
>>144
orz
カード決済は怖いんだよなぁ…今犯罪増えてるし…
カードはやめたほうがいいですよね?
156名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:30:31 ID:hSw7JdCE0
>>155
それが不安なら、ネットオークション止めれ!
向いてないと思うぞ
157名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:33:39 ID:llsYT47G0
>>155
ぱるるはイヤなの?
158名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:43:12 ID:C0AOJ8OyO
>>157
いやではないんですが指定がなかったんで…



てか落札した商品が緩衝材や塗れ防止のビニール袋が無く
段ボールに入れるだけで送られてきました…
マンガだからなおさらこの時期は塗れ防止してほしかった…
新品同様って言ってたのに目立つ傷も結構あったし…
名義は日本人で本名が中国人ってふざけてますよね…
中国人は嫌いだ
159名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:47:26 ID:2wxAhh1P0
>>153
超初心者ですが落札者=お客様感覚どころかそう成り立ってます…。
お金支払うのは落札者なんだし買ってもらえて感謝される立場かと思ってまし
>>154
そうですね。スルーします。

どうもありがとう。
160名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:48:23 ID:VIcapYMi0
落札したものを定形外で発送してくれたらしいのですが、一向に届きません
どうすればいいですか?
161名無しさん(新規):2005/06/24(金) 22:54:31 ID:hSw7JdCE0
>>160
あきらめれ!
162名無しさん(新規):2005/06/24(金) 23:05:06 ID:TQYIZVop0
>>159
オークションは取引でどちらが上という事はありません。
>買ってもらえて感謝される立場
普通のお店でもいやがられる客だな。
163154:2005/06/24(金) 23:06:17 ID:xZQ0s5370
>>159
落札者=お客様
と思ってオクを続けるのは、今後貴方のためにも、意識を変えたほうがいいと思うよ。
オクは通販じゃないんだから、どちらが客だとか、どちらが立場が上だとかは無いよ。
逆に、入手困難な物を売ってくれて有難う、っていう場合もあるからね。

>>160
出品者に、発送した日時、場所などを問い合わせ、最寄の郵便局もしくはネットから
調査依頼を出す。
https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
164160:2005/06/24(金) 23:10:55 ID:VIcapYMi0
>>163
どうもです。
それはやっぱり早いほうがいいのでしょうか?

165名無しさん(新規):2005/06/24(金) 23:13:00 ID:Df3wCoJo0
>>164
今すぐにでも
166名無しさん(新規):2005/06/24(金) 23:13:51 ID:7PNL/O0l0
つーか、「一向に」が何日なんだよ
それ書かずに聞くなよ
167名無しさん(新規):2005/06/24(金) 23:51:58 ID:8Q3cCOa/O
携帯でヤフオクってできないんですか?
168名無しさん(新規):2005/06/24(金) 23:54:18 ID:Df3wCoJo0
>>167
出来るよ。
169名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:03:49 ID:8Q3cCOa/O
URLわかる方いませんか?ぜひ参加したいんですがわからなくて(*ω*)
170名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:12:35 ID:FeN/lF2D0
>>169
パソコン持ってる?
171名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:16:40 ID:rChwH2+uO
パソコンもってません↓やっぱりパソコンぢゃなきゃ無理ですか!?泣
172名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:17:04 ID:7sqOJHWH0
>>169
トラブルのもとだから携帯での参加はやめろ
173名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:20:32 ID:htFI5Ot60
>>169
http://yahoo.jp → 2.買う → オークション

>>172
今時、携帯の人多いよ。今週だけで3人、問題なし。
トラブルになるのは携帯じゃなく使う人の意識。
トラブルを起こす奴は、パソコンだろうが携帯だろうが同じ


174名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:22:18 ID:rChwH2+uO
173
ありがとぅござぃます☆

携帯だと何かトラブルがあるんでしょうか!?
175名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:23:30 ID:FeN/lF2D0
>>171
できる
176名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:24:28 ID:FeN/lF2D0
>>174
メールの不着が嫌になるほど多い
177名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:27:13 ID:t4zBqyn20
>>174
常識のないバカが多い
ガイドラインも読んでないような奴
携帯というだけで取引拒否をする出品者もいる

携帯でも、まともに取引出来る人ももちろんいるが・・・
178名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:31:16 ID:rChwH2+uO
そうなんですか(ー_ー*)携帯ってだけでそんな評価があるんですか(:>_<)パソコンがあれば私もパソコンからやりたいんですがね↓
179117:2005/06/25(土) 00:37:59 ID:10XH8kXR0
>>121
ありがとうございます^^
聞いてみますね。
180名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:41:52 ID:elsxNyeK0
ぱるる→ぱるるに振込むのは、手数料は0円なのでしょうか?

当方は出品専門且つみずほ決済のみと決めてるので、分からないです。

どうなんでしょうか?
181名無しさん(新規):2005/06/25(土) 00:45:22 ID:B3WYDOlt0
182名無しさん(新規):2005/06/25(土) 01:02:59 ID:elsxNyeK0
>>181
ネ申
ありがとう!
183名無しさん(新規):2005/06/25(土) 01:25:18 ID:rChwH2+uO
ヤフオクってクレジットがなくちゃダメなんですか?
184名無しさん(新規):2005/06/25(土) 01:43:59 ID:vaq7eaaX0
185名無しさん(新規):2005/06/25(土) 01:48:06 ID:Z1XBb8yu0
最近、違反出品でないのに出品が削除(きまって深夜)されている。
186名無しさん(新規):2005/06/25(土) 01:49:27 ID:25Vcq1FI0
新品01と書いてあるのは、何か意味があるのですか?
187名無しさん(新規):2005/06/25(土) 02:07:31 ID:sQmkvc6F0
ある取引を商品発送後に振込ということで出品したんですが、
その商品は確かに落札者に着いていて、評価で「商品到着しました。
ありがとうございました。」と返事が入ってたんですが、振込がまだなんです。
希望の銀行口座を最初のメールから聞いてるんですが、
それには何も答えず、商品の送り先とかしか言って来ませんでした。
それで、「評価有難うございます。希望の振込先をお知らせ下さい。」と
書いてメールしたんですが、いまだに返事が来ません。
こういう場合、例えば、一日待って返事が無いようなら、
「もし、あと2日以内に振込がなければ、商品を送り返してください」というような
ことを書いてもいいのでしょうか?
もちろん返事がなければ非常に悪い評価を付けますが。
188名無しさん(新規):2005/06/25(土) 02:10:35 ID:dFH3fiQL0
>>187
結局振込先はまだ教えてないの?
189名無しさん(新規):2005/06/25(土) 02:28:21 ID:sQmkvc6F0
>>188
はい。金融機関が5種類くらいあるので、相手に選んで貰おうと思ってたんですが。
相手が何も言って来ないんです。
190名無しさん(新規):2005/06/25(土) 02:34:08 ID:dFH3fiQL0
>>189
じゃあ、とにかくどれか口座を教えて
「お返事がないようですので〜日までに**に振り込みしてください」と、期限を切る
これが守れないようなら返品を要求してもいいと思うよ
191名無しさん(新規):2005/06/25(土) 02:38:25 ID:FeN/lF2D0
>>186
出品者が管理しやすいように番号をつけてる
01
02
03
って感じで
品物の状態レベルとかじゃないので安心してください
192名無しさん(新規):2005/06/25(土) 02:39:58 ID:sQmkvc6F0
>>190
はい。わかりました。そうします。ちょっときついかなと思ったんですが、
やはり言った方がいいですよね。ありがとうございました。
193名無しさん(新規):2005/06/25(土) 03:05:53 ID:ElAm4X2B0
オークション使用料専用のネット口座から、間違って多くお金を出金してしまい
27日の引き落としに足りなくなってしまいました。
慌てて足らない分をネットで入金したのですが、土〜日なので間に合うかどうか・・・。
前にも計算間違えで残高不足があったので、もし引き落とせなかったら2回目になります。
オークションできなくなったりするのでしょうか・・・?

194名無しさん(新規):2005/06/25(土) 04:15:48 ID:LoG41r460
195名無しさん(新規):2005/06/25(土) 05:02:00 ID:oDFfjSyh0
補足しておくと、2回目でも来月払いさえすればあまり問題はない
196名無しさん(新規):2005/06/25(土) 06:28:52 ID:oA2ieHWqO
ヤフオクかなり買いたいの沢山あるんですが分け合ってクレジット後2年は作れないんですけど入札を代行とかありますか?
197名無しさん(新規):2005/06/25(土) 06:44:47 ID:UwNWbDi50
>>196
訳あっても指定銀行で口座くらい開けるだろ。
198名無しさん(新規):2005/06/25(土) 06:59:46 ID:oA2ieHWqO
それはヘルプみたらパソからしか出来ないみたいなんですがパソ事態ないので( ̄▽ ̄;)
199dostore高知支店:2005/06/25(土) 07:02:16 ID:QnNZ5Kk50
>>198
俺がやっちゃる。
ID教えれ。
200名無しさん(新規):2005/06/25(土) 07:03:35 ID:oA2ieHWqO
すみませんがIDとはなんですか?
201dostore高知支店:2005/06/25(土) 07:05:45 ID:QnNZ5Kk50

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒  
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
202名無しさん(新規):2005/06/25(土) 07:18:14 ID:auy5cDNU0
朝っぱらから何やってんだよw
203名無しさん(新規):2005/06/25(土) 08:12:30 ID:ge6Dox3Y0
AA貼るな知障。目障りだ。
204dostore高知支店:2005/06/25(土) 08:46:34 ID:cguQhKS30
>>203
じゃあ、あぽーんしろ。
205名無しさん(新規):2005/06/25(土) 10:54:52 ID:UwNWbDi50
>>198
プレミアム会員登録の時にPCが必要だが、その後は携帯だけでも
利用できるので必要時にネットカフェとか友人宅とか会s(ryとかで登録しる。
206名無しさん(新規):2005/06/25(土) 12:57:12 ID:Hl4jv7TG0
大阪・兵庫の出品者(業者)って多いような
気がしますが、やっぱり多いですよね?
207名無しさん(新規):2005/06/25(土) 13:00:16 ID:htFI5Ot60
>206
自分で調べればいいだろう。ストア一覧見ればいい。
知ったところで何の意味があるのか。
208名無しさん(新規):2005/06/25(土) 13:22:46 ID:7H1as5jXO
こんにちは、質問お願いします。
今実家に帰って来てるのですが、
カンタン決算でカード決算する際、
発送先をカード会社に登録してある住所以外でも別に問題ありませんでしょうか…?
実家に発送して欲しいのですが…。
209名無しさん(新規):2005/06/25(土) 13:28:08 ID:htFI5Ot60
>>208
問題ありません。
* カードの種類、カードの登録住所は、出品者にはわかりません。
  出品者が分かる落札者の情報はメールアドレスのみです。

210名無しさん(新規):2005/06/25(土) 13:28:36 ID:B3WYDOlt0
>>208
かんたん決済は支払いだけで発送は関係ない。
出品者には実家の連絡先だけ教えて普通に取引すればオケ
211名無しさん(新規):2005/06/25(土) 13:30:35 ID:n45qAT/60
>>208
どこに発送するかなんて出品者以外誰にもわかんない訳だから
問題ないよ、仮にわかっても問題なし

今時ほとんどのネットストアは購入者自宅とと発送先記入欄があるでしょ
212208:2005/06/25(土) 13:34:08 ID:7H1as5jXO
>>209 >>210 >>211

早々の回答ありがとうございます!
良かったです。
イマイチ仕組みが分からなかったので…。
213名無しさん(新規):2005/06/25(土) 14:05:13 ID:SJjTqaz/0
普通郵便で発送したらしいのですが、さっぱり届きません。
出品者が出品したって言い張れば、出品してない可能性は消さないといけないのでしょうか。
一部返金とかは無理?
214名無しさん(新規):2005/06/25(土) 14:09:27 ID:B3WYDOlt0
>>213
>出品者が出品した
出品者が発送した では?
215名無しさん(新規):2005/06/25(土) 14:22:05 ID:KRcnH01n0
>>213
「投函したポストの受け持ち局に捜索を依頼して下さい」と出品者に頼む
一方でアナタの受け持ち局に自分でも依頼する
両方から問い合わせがあると公社の人は一層がんがります
捜索依頼を引き受けてくれるかどうかで、出品者の人柄を判断するしかないんじゃね?
216名無しさん(新規):2005/06/25(土) 14:51:26 ID:5KCQTkU+0
>>213
またか…。「さっぱり届きません」って何日たってんだよ?
もう3日も待ってます!!とか言うんじゃないだろーな?
補償のない発送に同意して自分で選んだのなら、返金なし
出品者が指定して発送したなら、局に捜索届けだしてもらって
あとは話し合いだな。
217名無しさん(新規):2005/06/25(土) 15:08:36 ID:w/ebmTHP0
>>213
普通郵便で発送するということを藻前さんは承諾していたのか?
218名無しさん(新規):2005/06/25(土) 16:29:52 ID:UwNWbDi50
>>216
だよねぇ。程度は書いた本人しか分からないのに。

「すぐに振り込みしたのに」←メールからまるっと2日後だったり。
「全然連絡がきません!!!」←普通郵便の投函から2日後だったり。
219名無しさん(新規):2005/06/25(土) 16:51:48 ID:eVy3j66q0
出品者都合のキャンセルで評価変わらずでシステム料金が
掛からないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
220名無しさん(新規):2005/06/25(土) 17:05:58 ID:KRcnH01n0
>>219
白昼夢を見るしかない
221名無しさん(新規):2005/06/25(土) 17:32:50 ID:SJjTqaz/0
普通郵便で発送=発送しなくていい って事か。
222名無しさん(新規):2005/06/25(土) 17:43:39 ID:7/eiLdJQ0
一応FAQとかは一通り目は通したんですが、激しくガイシュツだったらごめんなさい。

月曜日の夜に即決で落札したのですが、出品者から連絡が来ません。
(自己紹介欄や、オク終了のお知らせメールも確認しましたが、
関係するような記載もありません)
一応3日待って、木曜の夜にメールを入れ、5日経っても連絡がなかったら
キャンセルしたいと連絡したのですが、まだ連絡はありません。
5日目の今夜中に連絡がなかったら、「あと1日以内に連絡がなかったら
キャンセルする」旨評価欄に入れようかと思うのですが、
落札のキャンセルって、落札者都合も出品者都合も出品者側からしか
出来ないんですよね?
そうなると、「キャンセルして下さい」」とこちらから依頼したら、
「落札者都合」でこちらにマイナス評価を付けられてしまうのでしょうか?

何か回避する方法があれば教えて下さい。
223名無しさん(新規):2005/06/25(土) 18:19:43 ID:GeFUn1tl0
>>222
出品者の評価欄に「どちらでもない」or「悪い」で
「評価欄から失礼します。終了から○日経ちますが一通のご連絡も頂いておりません」
とやってみる
いくら出品者がわるくても、藻前からキャンセルするってコメントしてしまうと
たぶん平然と落札者都合にすると思うヨ。
224名無しさん(新規):2005/06/25(土) 18:29:09 ID:tXYLR/dM0
>>222
根本的に間違っているよ。
連絡が取れないでキャンセルしたいのは普通出品者の考えること。
なぜ落札者がキャンセルって言葉を直ぐ出すかが疑問だ。本当に
ほしい物なのか?普通なら連絡を取る方法教えてくれっていうのが
正しい落札者の姿勢だろ。
225222:2005/06/25(土) 18:47:28 ID:7/eiLdJQ0
>>223
やっぱり、こちらからキャンセルして欲しいって言い出すのは
まずいですか……。
1度でも連絡を貰っていたら、多少は待てるのですがねぇ……。

>>224
もちろん欲しいものですが、同じ商品を出品している他の出品者もいますし、
最初の連絡さえ中々くれない出品者だと、安心して取引継続するのは
難しいですから。
欲しいものとはいえ、お金を払う以上は、最低限、ちゃんと連絡が出きる人と
取引したいですから。
226名無しさん(新規):2005/06/25(土) 18:52:46 ID:avTP3GtV0
今、入札したのですが相手のほうが高い金額入札してたようで
最高額入札者にはなれませんでした
値段吊り上げてしまって、落札者に迷惑かけてしまいました
あやまっといたほうがいいですか?
227名無しさん(新規):2005/06/25(土) 18:55:47 ID:5KCQTkU+0
>>222 >>225
連絡取れないなら落札者からキャンセルって言われてもしょうがないよ。
最後にメールトラブルを考えて評価から最後通告して、○日中に
連絡ない場合はキャンセルします。で、いいと思う。
でもそんなルーズな出品者なら落札者都合のキャンセルって
してくるだろーけど、それは見た人がわかってくれると思わないとしょうがない。
228名無しさん(新規):2005/06/25(土) 18:56:58 ID:5KCQTkU+0
>>226
必要なし。なんで謝るねんw
229名無しさん(新規):2005/06/25(土) 19:05:13 ID:bcp6OmvZ0
>>196>>201
お腹抱えて笑っちゃったよ〜〜ww
え?私だけ?
230名無しさん(新規):2005/06/25(土) 19:46:51 ID:4dHEh1W+0
お金振り込みましたってメール送って二日間まったく連絡ないのですけど
231名無しさん(新規):2005/06/25(土) 20:04:52 ID:hXsRLI5N0
>>230

メールが届いていないかもしれない

発送連絡をしない出品者かもしれない
232名無しさん(新規):2005/06/25(土) 21:47:19 ID:S3Rvvd1c0
素朴な疑問なんですが、CDやDVDの新品未開封品がよく
定価の半額くらいで出品されてますけど半額でも儲かるんですか?
CDやDVDって仕入れ値はそんなに安いんですか?
233名無しさん(新規):2005/06/25(土) 21:48:31 ID:4v5OBzn+0
234193:2005/06/25(土) 22:15:32 ID:ElAm4X2B0
ありがとうございました、少しほっとしました。
ヘルプ見たのですが、でも恐かったのでお聞きしてみました。
235名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:13:10 ID:s3brbxgK0
16歳なんだけど20歳ってことで登録してるんだけどこれってyahooにばれたりしない?
(口座は自分ので16歳として口座をつくってる。)
一応今のところは入札のみで出品はしないつもり。
236名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:17:00 ID:RLUQuelQ0
>>235
調べてやるからID晒せ
237名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:20:48 ID:UwNWbDi50
>>235
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
238名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:26:52 ID:5KCQTkU+0
>>235
入札だけでも迷惑なんだよ
子供とお金の関わる取引なんてしたくねぇーよ
239名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:31:40 ID:vxuL58Um0
>>232
別にみんながみんな儲けようとおもってる訳じゃないと思うよ。
聴かないままとって置いたのとかで 処分したい人もいるだろうし・・・・
240名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:38:27 ID:sQmkvc6F0
今あるものを数量2で出品中なんですが、それにある人が入札してきて、
間違って「少ない数量でも落札する」の方を選択してしまったけど、
2個欲しいから訂正してくれと言ってきたんですが、これは出品者の方からは
訂正出来ないですよね。一度入札者を取り消して、もう一度入札して貰うと
いうことを考えたんですが、こういう方法でいいんでしょうか?
取り消したら、もうその人は入札出来ないようにならないですよね?
あと、手数料とかは掛かってきませんよね?
241名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:42:29 ID:B3WYDOlt0
>>240
入札を取り消された入札者は、そのオークションで再度入札することができなくなります。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-42.html
242名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:43:12 ID:UwNWbDi50
243240:2005/06/25(土) 23:50:55 ID:sQmkvc6F0
>>241-242
では、どうすればいいのでしょうか?
このまま落札まで放置?
244名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:56:04 ID:EKf20fmG0
>>243
もう一度入札しなおしてもらうしかない…かな?
現在価格+一入札単位以上になっちゃうけどね
245名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:58:01 ID:ojWWQIgI0
>>240
他に入札者いる?
一旦、最高額入札者から外れれば(落札圏内から外れれば)
再度入札する時に、少ない数〜のオプションを変更できるから
案A.高値更新を待つ。
または、
案B.その入札者がTOPで数量2確実になってる時に早期終了をする。
案C.入札者削除→再出品して入札して貰う。
案D.放置。
246名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:05:38 ID:oQVIVsNL0
うp
247240:2005/06/26(日) 00:08:53 ID:klbvZVHf0
今は他に入札者はいません。
もう一度入札するときに変更出来るんですね。今は一人しか入札してないから
そのまま放置しておけば、その人が落札しますよね。
そのままにして置いた方がいいのかな?
B案はちょっともったいない感じだし。C案は期限があるものだから
再出品する時間が勿体無いし。
248名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:10:54 ID:1OuKmy+p0
>>247
終了までに期間あるなら再入札すれば変えられることを
回答しとけばいいのでは
249名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:22:18 ID:EEDibAKO0
>>247
念のため。
単に再入札じゃ、少ない数量〜のオプションは変えられないよ。
一旦、誰かに高値更新されて、落札圏外にならないと。
250名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:23:13 ID:U3ah3B3t0
入金確認後着払いでの発送となります。
入金確認後、即発送可能です。発送は佐川急便着払いです

って、どういうことでしょう?
入金したのにまた払うの?
251名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:25:18 ID:swTfp1lM0
>>250
着払いは代引きじゃない
違いがわからないならぐぐりましょう
252名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:33:57 ID:U3ah3B3t0
送料だけ払えばいいのか、着払いは
253名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:35:03 ID:klbvZVHf0
>>248-249
ということは、誰かが1個入札して終了したら、最初に入札してた人も
1個落札してしまうんですね。それでキャンセルすると「非常に悪い」が
ついてしまう。でもしょうがないのかなぁ。
一応商品説明には書いたんですけどねぇ。間違う人が多くて疲れる。
ヤフーの書き方も悪いんじゃないかと思う。
ちょっと愚痴ってみました。

254アヤパン:2005/06/26(日) 00:46:48 ID:TgDfs9Um0
現金代引きの場合は(ヤマト運輸の代金引換便)、


現金代引金額は、落札金額+商品送料+代引手数料250円

でいいですか?あとはかかんない・?お金?おながいします。
255名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:47:43 ID:sXhwqn2k0
あと引き出しの手数料は?
256アヤパン:2005/06/26(日) 00:52:00 ID:TgDfs9Um0
>>255詳しく
257名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:02:56 ID:MAHY/AvZ0
かかんない
258名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:09:05 ID:wsq1ZUDd0
>>254
ヤマト運輸は契約しないと代引きは不可
郵便の代引きの詳細はこちら
http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm#FAQ10
259名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:12:48 ID:EEDibAKO0
>>254は、落札者側?
相手がストアだったら、消費税がかかる場合もあるし。
あと、代引手数料が250円とは限らない。支払金額によっても変わる。
260名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:24:30 ID:aseOakTPO
ヤフオク利用料の300円ほど、月額と書いてありますが
これって申し込んだ日から一ヵ月って意味じゃないですよね?
261名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:25:23 ID:U3ah3B3t0
違うよ 月々300円
あと、加入月は無料
262名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:33:28 ID:208wax/f0
質問です。
Q&Aの質問欄で、「全角300文字以内で入力してください。」
とあるのですが、英語も↓みたいな全角にしないとやはりダメでしょうか?
abc× abc○  (´・ω・`)?
263名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:39:10 ID:wsq1ZUDd0
>>262
長さの指定です。半角は使えないという意味ではありません。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-23.html
2. テキストボックスに、質問を全角300文字(半角600文字)以内で入力します。

264名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:41:48 ID:h23CEPhk0
えろ買ったら架空請求が届きました。

銀行名:三井住友銀行(ミツイスミトモ)
支店名:阿倍野支店(アベノシテン)
口座 :普通預金 7325863
口座名:ヤマモト ヒデカズ
265名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:41:57 ID:208wax/f0
>>263
おお、そういうことだったのですね。
ありがとうございましたー。
266名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:53:53 ID:wrIe7cdc0
>>264
悪質な業者の利用する金融機関口座に関する情報の受付窓口設置について
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kashikin/kouza/kouza.htm
金融機関の預金口座をヤミ金融、架空請求等に利用する悪質な事例が多発しています。

関東財務局では、このような問題に対して、預金口座の不正利用に関するもので、
原則として顕名情報について、別紙「悪質な業者の利用する金融機関口座に関する
情報」及び根拠となる請求書等を受付け、当該口座が開設されている金融機関及び
警察へ情報提供します。

267名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:02:49 ID:U3ah3B3t0
出せるギリギリまで入札したのですが、最低落札価格にまだ達していません なので、もう諦めたいです。
他の同商品の出品物に入札したいのですが、最低落札価格以下の入札なら無条件で落札不可ですよね?
出品者の気まぐれか何かで落札出来てしまうことはあるのでしょうか?
268名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:08:31 ID:wsq1ZUDd0
>>267
最低落札価格に達しないままで終了したらどうなりますか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-02.html
オークション終了時点で最低落札価格に達しなかったときは、
入札があった場合でも落札者なしでオークションが終了します。
269名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:09:11 ID:esfvfWEP0
>>267
落札してしまうことはないので
安心して他のブツに入札を
270名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:09:17 ID:2W4z4S420
>267
だいじょぶ。
落札者にはならないので、あなたのメアドも向こうには表示されません。
271名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:10:29 ID:NGR8Nx7O0
高級ブランドの服は贋作が多いのでしょうか?
今シーズンのモデルが半値で売ってるのも多いです(特にTシャツなど)

Tシャツなどは見分けにくいと思うので、気になりました。
272名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:11:04 ID:U3ah3B3t0
レスありがとうございます。
他のに入札してきます
273名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:15:10 ID:wsq1ZUDd0
>>271
ブランド物は偽物が多い。
過去の評価と価格で見分けるしかない。
274名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:19:55 ID:NGR8Nx7O0
過去の評価ですか。
これは身内で自演されてしまったら、どうしようもないですよね・・・。

半年以上とかの人がいいのでしょうか。流石にここ2ヶ月で400件中395件は良い ってのは疑わしく感じます。
275名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:27:24 ID:wsq1ZUDd0
>>274
【偽物・並行品・コピー】怪しいブランド品を晒せpart9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115515564/
ブランド品等のコピー品や並行品が横行している現在。
素人の自分には 本物か偽物か区別がつかないって奴はここで質問汁!!!
276名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:29:09 ID:U3ah3B3t0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h28438039&typ=log
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d55180745&typ=log

の詳細な入札履歴のところ見たんですが、こういうのを吊り上げって言うんでしょうか?
この出品者の同商品が見たところ38000円で固定されてるようなので見てみたら、こんなことに。。
こういう行為は違反じゃないのでしょうか?
よくわからないんですが。。
277名無しさん(新規):2005/06/26(日) 02:32:46 ID:wsq1ZUDd0
>>276 誘導
吊り上げ自作自演疑惑総合スレッド!8本目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1111726873/
278274:2005/06/26(日) 02:33:04 ID:NGR8Nx7O0
ありがとうございます。
279名無しさん(新規):2005/06/26(日) 03:27:29 ID:a3W73eio0
ヤフオクのシステム利用料滞納したら即日利用停止になるの?
教えてえろいしと

ちなみに先月分と共に振込み用紙が届いてます
280名無しさん(新規):2005/06/26(日) 03:30:26 ID:NfdfUMpG0
>>264
ヤフーIDを教えてくれよ
銀行の口座書かれても…
281名無しさん(新規):2005/06/26(日) 04:05:02 ID:wsq1ZUDd0
>>279>>194
282名無しさん(新規):2005/06/26(日) 04:35:19 ID:a3W73eio0
>>281
ありがとう
でもこれ俺の質問の回答になってない
283名無しさん(新規):2005/06/26(日) 05:30:33 ID:FD6x15nI0
>>282
停止にはならない
来月振り込み用紙で払えば無問題
住所が変わって届かないことの無いよう注意

詳しくは>>4の残高不足スレへ
284名無しさん(新規):2005/06/26(日) 05:31:20 ID:U3ah3B3t0
商品が届いた時は、評価もしときましたよってメール送った方がいいですか?
それとも、評価だけ付けとけばOK?
285名無しさん(新規):2005/06/26(日) 05:32:20 ID:FD6x15nI0
あ、すまん
もう振り込み用紙が届いているのか

その振り込み用紙をバッくれていると
一部利用制限されるよ
286名無しさん(新規):2005/06/26(日) 05:33:55 ID:FD6x15nI0
>>285>>282へね

>>284
特に出品者の側で希望してなければ
評価だけでオケ

どうしてもメールしたい場合は
評価しましたよ、よりも、届きましたよ、がいい
287名無しさん(新規):2005/06/26(日) 05:56:27 ID:k9u1nFFq0
>>284
評価もしときましたよでもOKだし、評価だけでもOK
評価だけなら”届きました、ありがとう”みたいな。
まぁ評価に”届きました”もいらないけどね。
届いてもいないのにありがとうはありえんだろ。
288名無しさん(新規):2005/06/26(日) 06:02:49 ID:EjP+DNM50
すいません。
評価って義務ですか?

火曜の深夜終了
水曜の朝に振り込んで、夜に入金確認のメール

それから今まで何の音沙汰もないような出品者なので、
無事に届いたとしても
「非常に良い」なんかつけたくありません。

かといってたかが2000円くらいのもので報復評価されたらいやだなぁ
とおもったのですが。
289名無しさん(新規):2005/06/26(日) 06:19:04 ID:KjC0NNyZ0
>>288
あなたはオークションに向いてないと思うなぁ・・
290名無しさん(新規):2005/06/26(日) 06:30:22 ID:EjP+DNM50
>>289
そうですね。
新品はもちろん中古でも店で手に入るものならば高くても必ず店で買います。
そうでないものだけ仕方なくオクで買うという感じです。
通販もあまり好きじゃありません。


3日くらいしかもたかが2000円かもしれないけど、
メールも送ってこない神経がおかしい。

まあ、詐欺なら詐欺で一向にかまわんが、
そしたら他で買わなきゃいけなくなるから、
「すいません詐欺でした」ってメールを送ってくれるとありがたいなぁ。
291名無しさん(新規):2005/06/26(日) 06:46:52 ID:uYe7Y5t/0
>>288
同じように、入金から品物が届くまでの間のメールがなく
こちらがちゃんと入金できてるのか、発送はしてもらえたのか
非常に不安になる事がありましたが
そういった出品者さんの評価を見てみると
「良い」 が多かったです。
コメントはふつうに取引ありがとうございました〜って感じだけど「良い」
ってところに頷いたり・・・

人によっては「良い」の価値観ちがうと思いますが
あえて良いの評価をつけるというのはどうでしょうか?
+やんわりコメントをそえるとか・・・
292名無しさん(新規):2005/06/26(日) 07:14:39 ID:KjC0NNyZ0
>>288
あ、評価は義務ではなくって任意ですのでスルーしてもよぃんでは。
293名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:07:43 ID:aMVD/mtv0
初めて出品する者ですけど
”あなたがこのオークションの出品者です。”の欄の
ウォッチリストに追加した総数って
多ければ多いほど落札率が高いのでしょうか?
294名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:15:20 ID:uzroTJWW0
IDが複数ある場合、

かんたんけっさいの受け取りは一つの口座に集中できますか?

それともID一つに対して1口座で、複数口座に渡ってしか受け取れませんか?
295dostore高知支店:2005/06/26(日) 08:46:30 ID:EatjglC20

>>294
出来ない。IDの複数の口座では。
296名無しさん(新規):2005/06/26(日) 10:31:55 ID:EjP+DNM50
>>291
>>292

ありがとうございます。
ちゃんと振り込まれてるかどうかもわからないのもありますね。

無事届いたら、「良い」でもつけることにします。
297名無しさん(新規):2005/06/26(日) 10:46:38 ID:vcwWI4a80
298アヤパン:2005/06/26(日) 11:15:46 ID:QADHCXg20
254の質問に答えてくれてありがと
解決しますた。
299293:2005/06/26(日) 11:29:39 ID:F5dJFnB70
嗚呼・・スルーされてるorz
300名無しさん(新規):2005/06/26(日) 11:32:52 ID:swTfp1lM0
>>299
ヲチリストの数は入札数に比例するとは限らない
物やカテなどによっても違うので、一概にどうとは言えません
301293:2005/06/26(日) 12:19:19 ID:F5dJFnB70
>>300
ありがとうございます。
302名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:05:10 ID:+URnihVJ0
落札履歴ってどうやって見るんでしょうか?
ホントに初心者な質問ですいません。
303名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:09:49 ID:HZUPVPk50
>>302
あんたが落札した商品一覧が見たいのなら
マイオークションにある落札分にあるよ。
304名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:15:47 ID:+URnihVJ0
説明足らずですいません。
自分が落札したものではなく一般的な落札履歴?が見たいんです。
ちょっと相場を調べたいもので
305名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:17:41 ID:EEDibAKO0
>>305
>>1の5行目
306名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:19:35 ID:+URnihVJ0
>>305
ありがとうございます。調べが足りませんでした・・・
307名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:19:41 ID:EEDibAKO0
>>305
ごめん、>>304
308名無しさん(新規):2005/06/26(日) 15:20:23 ID:a3W73eio0
>>285
ありがとうございます
利用制限て即日されるんだろうか
月末には支払えるんだけども
とりあえず教えていただいた残高不足スレに逝ってきます
309名無しさん(新規):2005/06/26(日) 15:33:58 ID:EZoMNn8w0
質問です。
オークションの終了時間に外出していて
もし落札できてもすぐには連絡できないときは
前もって何かしておくべきですか?
2時間後には対応できるのですが
310名無しさん(新規):2005/06/26(日) 15:39:49 ID:sXhwqn2k0
急ぎの注意書きあるもの以外なら1日以内に連絡
可能なら無問題
311名無しさん(新規):2005/06/26(日) 15:43:58 ID:EZoMNn8w0
>>310
ありがとうございます。
特に何も書いてないので普通に取引したいと思います。
312名無しさん(新規):2005/06/26(日) 16:06:47 ID:G292ykg70
出品している商品に質問がきました。一応、質問者の評価を調べてみると
評価20ぐらいなんですが、マイナス評価は10ほどありました。
マイナスの理由はどれも落札した後に連絡が取れなくなったようです。

正直、この人にあまり落札して欲しくないのですが、
いきなりBL入りとかしてもいいんでしょうか?すみませんが、よろしくお願いします
313名無しさん(新規):2005/06/26(日) 16:19:21 ID:wsq1ZUDd0
>>321
いいです。
314名無しさん(新規):2005/06/26(日) 16:25:45 ID:L33RCzXD0
>>312
あたりさわりのない回答をしつつBL入りかな。
315名無しさん(新規):2005/06/26(日) 16:42:05 ID:G292ykg70
>>313-314
レスありがとうございました。参考にさせていただきます。
316名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:00:52 ID:zn1fgIqj0
出品した商品が落札されても
お互いに評価しなければ5パーセントの手数料はかからないって言うのは本当ですか?
317名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:13:59 ID:a6bYEIt70
>>316
ウソです。
318名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:17:43 ID:vj0aus0W0
319名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:31:31 ID:a6bYEIt70
↑危険な香りがする
320dostore高知支店:2005/06/26(日) 18:35:01 ID:JmGJ45pH0
>>318
んなもん、チャリンカーに決まってる。
321名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:36:42 ID:hPCRScsz0
出品者から2週間以上連絡が無いのでキャンセルにしたいのですが、
繰り上げ候補というのは、1位から最終入札者まで全て一件ずつ
削除していくというか交渉権が相手に与えられるのでしょうか?

1円スタートにしているので、上位候補者に断られると
このオークションだと500円で落札される可能性もあるんですが・・・
そういうシステムなんでしょうか?

また、今回キャンセルされたオークション料金の5%はヤフーに
持って行かれるんでしょうか?
322名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:40:40 ID:vcwWI4a80
>>318-320
クレカ現金化の自転車漕ぎかと。

>>321
>出品者から2週間以上連絡が無いので
藻前は落札者か?
323dostore高知支店:2005/06/26(日) 18:42:29 ID:JmGJ45pH0
>>321
意味がわかりにくいんだけど。
落札者だったら、無視。
他にもいろいろ出品されてるでしょ。
324名無しさん(新規):2005/06/26(日) 18:47:17 ID:RoSttpXv0
>>321
察するに出品者だね。5%は持っていかれるでしょう。
ただ、安くなったらその分安くなるんだけど、月を
またいだら高い分を請求されるのかな、、、
325名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:10:50 ID:JXruA9ML0
ヤフー税 3%から上がったんか
326名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:11:40 ID:uiqq/GZk0
オークションで出品されている映画やAVなどが見放題という情報は
本当なんでしょうか?
327321:2005/06/26(日) 19:11:55 ID:hPCRScsz0
>>323-324
すいません、私が出品者側です。


>>324
オークション金額は持ってかれるんですね・・・
その出品者を見ると過去に似たような評価が何件も・・・
この方法を使えばヤフーは大儲け出来てしまいますねぇ・・・ハァ


それで改めて質問なのですが、
補欠候補者との交渉に関しては
今回のように1円スタートの出品物で

1000円くらいから一気に7000円まで上がってます。
入札履歴だと13人程いるんですが、
上位二人の方(1人は今回キャンセルになった)で
高額で争っていたので、入札で2位で終わった
補欠候補者の方に断られると値段が大幅に下がります。

この場合は最悪2人に断られますと
落札金額の半額にも満たない価格になってしまいます。

@補欠候補者とは入札者全てと交渉しなければならないのか?
A元値でオークション利用料を取られて、半額以下で補欠候補者と
 交渉になっても金額は戻ってこないのか?

以上、お願いします。
328名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:16:14 ID:9hmwuyLo0
>>321
>このオークションだと500円で落札される可能性もあるんですが・・・
>そういうシステムなんでしょうか?

それが嫌ならそもそも何故開始価格を500円に設定したのかと小一時間(ry
329名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:21:05 ID:hPCRScsz0
オークション200件以上してきたのですが
全く連絡なしで消える方に遭遇したのが初めてでして・・・
善意で運営されているという間隔だったので迂闊でした

1円スタートは、よく使っていたので
ヤフーのシステムが出品者にそこまで不利益な構造に
なっているのかと思って今回の質問をさせて頂いてます。

オークションは複数人の方が入札をして
値段が決定される場でもあります。
また、同じ商品でも季節物であれば、他の方と
取引をすませて、補欠候補者の方に2週間後に
ご連絡という事になれば断られる事も考えられます。

これらを勘案しますと、どのようなシステムにて
運営されているのだろうかと、疑問を持ったわけです。
330名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:28:29 ID:vcwWI4a80
>>329
禿のことだから、いかにユーザーが使いやすいように色々と改良をしている、


という事は無く、いかに儲けられるかと、警察からの要望を
止む無く受け入れる事くらいかと。
331名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:32:03 ID:9hmwuyLo0
>>329
なら1円で落札されずに、500円で落札される分よかったじゃん。
システムについて教えてくれって、自分でヘルプや規約を読んで理解してから使うのが基本じゃないのかね。
黙って利用していればそれで自分に都合いいように事が運ぶとでも?問題があるからこの板だって
ヤフ任せでなく、BLスレなどで情報交換しているわけだが。
332名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:38:41 ID:6tbauQGn0
>>329

■ 繰上げ落札者システム変更 ■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/

ここ見りゃわかるが
補欠候補を断った場合は全員分の悪い評価を食らうらしい

しかも1円スタートとかだと鼻くそみたいな値段で入札したヤツもなw

諦めて全員と交渉するか
悪い評食らうかだな
333名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:44:10 ID:hPCRScsz0
>>330
なるほど、ユーザーの利便性は二の次なのは昔から変わりませんね。

>>332
オークションで高額で入札される方ほどすぐに欲しい方ばかりです・・・
そういう方は2週間もあれば他のお取引で同じ商品を買っていますからね。
ヤフーはオークションという物が複数人の入札という事を
忘れたのか、あえて出品者の都合は考えないのか・・・
どちらにしろ悲しい事実です。


皆さんどうもありがとうございました。
今回の件は教訓になったのでホームページにて
利用者に注意を呼びかけることと、>>331さんがおおせのように
ホームページ上で傍観するのみではなく
積極的に抗議を示していかなければならないですね。
334名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:47:04 ID:yycf7rmi0
質問です。
最落に達してない金額でも
やはり売ってもいいかなと
出品者が思ったとき
その時点の最高入札額で売ることは可能ですか?
335名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:49:35 ID:6tbauQGn0
アホーが悪質なのは

多数入札が前提のオークションなのに自らその利点を否定している事

人気商品なら1週間もまたずに補欠候補は他で購入する場合が多い

俺が取引した時もそうだったけどな

落札者に不公平が無いようにルール変えたとか抜かしてるけど

本当に双方に公平にするなら、最高落札額から−1000円範囲とか
最高落札額と同等で補欠候補と交渉するのが公平ってもんだ

補欠取引に関しては出品利用料の返還が面倒だというのが見え見え
336名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:51:29 ID:swTfp1lM0
>>334
無理でしょう
337名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:54:43 ID:yycf7rmi0
>>336
無理なんですか
お互いにメリットはあると思うんですが
規律が乱れるからかな
338名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:02:01 ID:9hmwuyLo0
>>321といい、>>334といい、自分で決めた開始価格や最低落札価格についてどうして文句をつけるのかが不思議だ。
339名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:05:50 ID:Oa/GyGcg0
>>334
つーか、最落設定してるんならそれに満たなければ入札あり状態にならないじゃん。
それでもどうしても売りたいなら入札者の合意の下、最落価格を入札してもらって
最初の価格で売る
または直接取引き
または今回は諦め次回最落価格を設定せず再出品
これくらいしか方法はないよねぇ。
340名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:06:20 ID:ssmceMNn0
開始価格で落札されると思ってるやつなんていねーからな
そもそもYahoo側が開始価格は
「最初に入札できる価格です。できるだけ低く設定しましょう。この額以下の入札は受け付けられません。」

なんて書いてるので初心者や善良な利用者はカモネギにしてるじゃない。
341名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:08:06 ID:ZtLL685Q0
ダブルスタンダードがahooの手口
騙されるやつがバカなんよ
342名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:13:30 ID:JjIHJXTK0
IDを3つ用意して

ID1-高額入札
ID2-次点で入札
−−−−−−−
ID3-安値入札


こうして、ID3から一気に自作自演で値段をつり上げれば
他の参加者がやる気無くして諦めるんじゃないか?

そうすれば、ID-1、ID-2はキャンセル
出品者は必然的にID-3のゴミ値段で売り払うしかないんじゃない?
アホーは何考えてんの?
343名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:16:00 ID:Fd0YEEJD0
>>342
その場合だと


ahoo:高額の落札で利用料金がタンマリでウマー
落札者:自作自演で安値ゲットしてウマー

出品者:安値で買いたたかれる上に、高いオークション料金でマズー


悪いヤツが一番儲かるのか、終わってるな
344名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:51:51 ID:MHEn57be0
相手が自動入札いくらで設定してるかわかりますか?
捨てIDでつりあげ入札してくんですか?
345名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:55:22 ID:MHEn57be0
同じ落札者が、3つ別々に同じ商品を出品。
先に自分が落札した商品が落札額が高かった。
2番目は安い。
この場合、キャンセルってできるの?
346名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:05:27 ID:a6bYEIt70
携帯で簡単決済って出来るんですか?
347名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:08:35 ID:swTfp1lM0
>>346
できません
348名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:13:25 ID:MHEn57be0
なーんだこういう事?
出品者が別IDで、少しづつ入札していって、
自分が高くなったら、その入札取り消ししてるの?
349名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:21:43 ID:a6bYEIt70
>>347
有難う御座います
350名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:22:08 ID:kRUp+aGB0
あの、銀行から郵便口座に振り込みって出来るんですか?
郵便口座持ってないんで。。
手数料、めちゃくちゃ高かったりしますか?
アホな質問でごめんなさい。教えて下さい。。
351アナボラ:2005/06/26(日) 21:35:55 ID:fPTfxV5M0
おまんこがかゆいんですけど、どうすればいいんですか?
352うんこ:2005/06/26(日) 21:37:10 ID:aqh5WhR/0
>>351
チンポをいれてもらいなさい。
353名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:37:59 ID:6M6p68lh0
ヤフーウォレット利用料の月の引き落としって何日でしたっけ。
残高不足で引き落としできない場合は、後日請求ですか
354アナボラ:2005/06/26(日) 21:38:41 ID:8AhWxeZR0
>>352
ありがうございます。
355名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:40:25 ID:swTfp1lM0
>>350
イーバンク(100円)とJNB(294円)からなら送金できるようです
郵便局の窓口に行けば口座持ってなくても送金できますよ
356名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:41:34 ID:kRUp+aGB0
>>355
おぉおぉおお どうも有り難うございます。
助かりました。
357名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:47:48 ID:wsq1ZUDd0
>>345
できません
358名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:43:45 ID:ikeAZr/b0
間違えて入札してしまいました。取り消すのはどうすればよいですか?
359名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:59:55 ID:klbvZVHf0
数量3で出品したんですが、2人入札してまして、一人が数量2、一人が数量1なんですが、
開始価格1000円で出したものが1500円になってるんです。
これってどういうことでしょうか?開始価格の1000円じゃないんですか?
私は嬉しいんだけど、2人合わせても3個しか買ってないのに、
どうして価格が上がっていくんでしょう?このまま請求してもいいんでしょうか?
360名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:01:18 ID:wsq1ZUDd0
>>358
出品者にお願いはできる・・・が
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-30.html
入札を取り消すかどうかは出品者の判断に任されています。
必ず取り消されるとは限りません。

361名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:06:15 ID:wsq1ZUDd0
>>359
ここを読んだ後、 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-19.html
その出品品の「詳細な入札履歴」を見ると分かる

362名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:08:30 ID:ikeAZr/b0
>>360
358です。有難うございます。Q&Aにメッセージ入れました。
取り消して貰えます様に。。。
最悪悪い評価が付いてもしょうが無いや。。。
363名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:25:43 ID:ikeAZr/b0
358&362です。
取り消して貰えました!!
360さん有難うございました!
364名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:32:15 ID:x8Zhv+p60
さっきまで禿しく重くなかった?
365名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:32:18 ID:HR581K8w0
ゆうパックなんですけど、ローソンからからでも
持込扱いで100円割引してもらえますか?
366名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:37:04 ID:L33RCzXD0
>>364
重いって言うか、価格でソートとかするとちゃんと表示されなかった。
367名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:41:00 ID:swTfp1lM0
>>365
割引されます
368名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:44:29 ID:HR581K8w0
>>367
ありがとうございます。安心しますた。
369名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:20:52 ID:dHGymS0I0
370名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:22:58 ID:USlThnrY0
>>1
>このスレは「常時アゲ進行」です。
371名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:24:19 ID:4oZi3HuY0
>>370
なぜ?
372名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:25:54 ID:USlThnrY0
>>371
池沼が重複妨害スレをアゲ荒らししているからかと思われ。
373名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:30:01 ID:+AcfLAKB0
>>370
ちょっと目立たないな、
次立てる時は、

○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。



☆☆☆☆☆このスレは「常時アゲ進行」です。☆☆☆☆☆



  スレッド内・板内は一度全表示させてCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
  質問する前にこのスレの>>2-12やリンク先の検索をお願いします。
  わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/
  相場の検索は統計ページで → http://www.aucfan.com/


位やったらどうかな?
374名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:30:40 ID:KNGgCt600
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
375名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:31:27 ID:4oZi3HuY0
>>372
ht://auctions.yahoo.co.jp/html/images/dos-manager.jpg
 この人?



376名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:33:28 ID:XORDd3vI0
ブランド品とかのオク見てると並行輸入品ってのがあって、店で買うよりかなり安く売られてる。
「並行輸入品」って単語については、軽くググって、
オクで並行輸入品って書いてある品物には偽物も少なからず混ざってるだろう
って結論に達しました。

安いからオクで買いたい、しかし偽物はいらねえ!ってことで、
ヤフオクにおいて偽物は結構蔓延してるのか否か?
そして目的通り安い、新品の、正規品を買うための注意みたいなのがあったら教えてください。
377名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:36:07 ID:USlThnrY0
>>376
ヤフオクでのブランド品は、偽物だと思って入札なりした方が良いかと。
378名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:36:14 ID:sP4YgBDa0
>>376
【偽物・並行品・コピー】怪しいブランド品を晒せpart9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115515564/
379名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:38:14 ID:+AcfLAKB0
>>376
評価を参照する。
あとそれ系が好きだったら、しばらくそのカテゴリ見てると、大体雰囲気で分かるようになってくる
380名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:48:14 ID:XORDd3vI0
>>377-379
ありがとうございます。質問した後調べてみたら、かなり胡散臭いワールドだってことがわかりました。
特に>>378さんのスレをみたら、ヤフオクでビビりながら買うのめんどくさーと思ってしまった( ´-`)

グッチの財布見てたんだけど、本物だったらこんなに安いんだからもっと売れててもいいもんな〜

ここで聞かなかったら、危うく入札する所でした。ありがとうございました。
381名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:06:19 ID:ySapI+CB0
ストアから落札したのですが、フォームから連絡すれば、それとは別にメールを出さなくても
いいんですかね?
フォームを使用するのは初めてなので戸惑っています。
382名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:08:51 ID:USlThnrY0
>>381
フォームだけでよいよ。
383名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:13:58 ID:q/TwOPMj0
ヤフオクの写真が今、見えないのですが、皆さんのPCもそうですか?
384名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:15:19 ID:dFVNWngR0
>>383
普通に見れます。
あなたの回線がうんこかと思われます。
385名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:17:28 ID:4oZi3HuY0
>>384
そんないいかたは(・∀・)イクナイ
386名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:44:10 ID:+AcfLAKB0
>>383
たまにある、最近
387名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:05:33 ID:dFVNWngR0
>>386
普通に見れます。
あなたの回線がうんこかと思われます。
388名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:09:35 ID:IYKOzDeo0
オークションで状態がよい中古品…とだけ書かれており、落札したら壊れたモノが送られてました。
破損している部分は画像にも無かったし…そのような情報も載っておりませんでした。

評価2000を超えているIDだったので、あまり心配はしていなかったのですが…。

配送中の破損の可能性などもメールで問い合わせていますが返事がきません…_| ̄|○

評価から連絡して戦争するしかないのだろうか…?
389名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:09:36 ID:zUlochQq0
 
390名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:18:11 ID:dFVNWngR0
それがヤフオクオリティ
391名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:18:26 ID:+AcfLAKB0
>>387
お前の頭がうんこかと思われます。
392名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:22:30 ID:dFVNWngR0
393名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:26:23 ID:FT7/wz6D0
394名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:34:36 ID:dFVNWngR0
意味わかんね
395名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:39:31 ID:EWp/OKpz0
ヤフーのウォレットやプレミアム会員への登録で
偽住所を書いてしまってるのですがコレってまずいですか?
落札しかしないし、万一詐欺られてもヤフーに泣きつく気は毛頭無いので
いいかと思ってるんですが…
396名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:44:44 ID:ztohL3rt0
「初版本でしょうか」という質問が来ています。
初版本じゃないし、もう他の人が入札してもいるので、
答えないでおこうと思うのですが、それって普通ですか?

>公開してもよい質問だけに回答するようにしてください

とヤフも言ってることだし・・・
397アナボラ:2005/06/27(月) 02:50:15 ID:cQuJEHu10
おまんこ
398アナボラ:2005/06/27(月) 02:51:01 ID:cQuJEHu10
ちんぽ  
399名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:51:14 ID:wuGRz5zN0
はじめて出品をして落札もされ商品の授受も完了しました。
そこで当方のマイオークションの利用明細を見てみたら・・・
出品料のみで落札手数料分の金額がありません。
ヤフーに落札された金額の何%せんとか支払うんですよね?
6月23日終了分のものはいつ頃請求されるんでしょうか?
あと何%ですか?

すいませんよろしくお願いします。
400名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:56:07 ID:sP4YgBDa0
>>399
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-13.html
落札システム利用料は、前月の21日から当月の20日までに終了したオークションについて、
月末時の落札額で計算し、翌月請求させていただきます。
401名無しさん(新規):2005/06/27(月) 03:00:14 ID:ryth2U3q0
なにか商品を出品する場合、送料はどのようにして決めればいいんでしょうか?
出品前に郵便局や宅配業者に聞くもんなんでしょうか?
402名無しさん(新規):2005/06/27(月) 03:03:31 ID:XEaUs7QB0
>>401
梱包材料、人件費、ヤフオク利用料の合計に、
郵便(宅配)料金を大目に加算して決定するのが、
常識ある出品者です。
403名無しさん(新規):2005/06/27(月) 03:06:40 ID:wuGRz5zN0
>>400
激感謝でつ。
しっかりお金とっておきます・・・60円だけど・・・

ありがたん!
404名無しさん(新規):2005/06/27(月) 03:26:56 ID:wM88pcNy0
>>395
落札専門ならまったく問題なぃ。
405名無しさん(新規):2005/06/27(月) 03:59:18 ID:9Cb3E3aR0
>>401
ゆうびんホームページや宅配便のサイトに料金が載ってます
重量を量ったり、梱包済みにして大きさを測り
料金を算出します
406名無しさん(新規):2005/06/27(月) 04:05:05 ID:9Cb3E3aR0
>>396
どーしても答えたくないなら別に強制はしないが、答えてあげれば?
質問した人とは今回は縁がないだろうが、別の機会があるかもしれんし

>>公開してもよい質問だけに回答するようにしてください
>とヤフも言ってることだし・・・

それは商品の正確な状態を隠していてもいいという意味ではなく
個人情報等のことを言っていると思われ
407名無しさん(新規):2005/06/27(月) 05:03:10 ID:EWp/OKpz0
>>404
回答有難うございます、仮に情報が漏れたり詐欺られたところで
保証なんてしないだろうし正直に住所のっけるのバカバカしくて…
今まで散々オクやってても何の注意も来なかったので逆に心配にw
良くも悪くもヤフー側はいちいちチェックなんてしてないって事ですね…
408名無しさん(新規):2005/06/27(月) 05:19:27 ID:eC8u47j70
>>407
そのとおり。正直にホントの住所氏名申告する奴は、間抜けだ。
409名無しさん(新規):2005/06/27(月) 05:45:57 ID:R+TMzh1y0
>407,408
規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
410名無しさん(新規):2005/06/27(月) 05:56:21 ID:vDb88d+k0
構わんよ。どうせテンプレ厨がたてた大ウソテンプレ付きのニセスレだ。
411名無しさん(新規):2005/06/27(月) 06:03:16 ID:EWp/OKpz0
>>409
>>409
申し訳ないです、自分のようなやり方をしている人、または自分のやり方が
法律に引っかかるのか気になって質問しました(処罰されるくらいなら流石に
考えものなので)ただヤフー側も「自己責任」という抜け道をよく使っているので
出来うる範囲で自分の情報を守る抜け道もあっていいのかなと…
こんなぶっちゃけた質問は2ちゃんくらいでしかできなかったので、すいませんでした
412エロ本屋:2005/06/27(月) 06:07:58 ID:5ItKfjNv0


                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              ,ノ`,            \
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》
413名無しさん(新規):2005/06/27(月) 06:41:53 ID:pbHlo0kN0
何事もなかったかのように
次の方どうぞ
414名無しさん(新規):2005/06/27(月) 06:54:06 ID:kj3vclK40
何事もなかったかのように
次のネタ質問師の方、釣り質問どうぞ
415名無しさん(新規):2005/06/27(月) 07:26:27 ID:uEwsNWjd0
自分のイーバンク口座に無料でお金を入れる方法はないのでしょうか?
416名無しさん(新規):2005/06/27(月) 07:42:38 ID:b0XdXQGY0
郵貯から入れるのは0円だべ
自前に手続きいるけどね。
417名無しさん(新規):2005/06/27(月) 07:46:01 ID:uEwsNWjd0
>>416
ご回答ありがとうございました。郵便局で聞いてきます。
418名無しさん(新規):2005/06/27(月) 07:48:19 ID:b0XdXQGY0
>417
いやいや、郵便局で聞いても知らんって言うんかも。
それよりイーバンクのヘルプをみんしゃい。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/service/wirein_out/wirein/post/index.html
419名無しさん(新規):2005/06/27(月) 07:55:36 ID:uEwsNWjd0
>>418
ご親切にありがとうございました。早速、申し込みをしてみます。
420名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:45:22 ID:7iR9HlpZ0
>>415
キャッシュカード無料でも発行できるし、新生から振り込む手も。
421名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:25:45 ID:usO+8W3a0
板違いスマン
オークション検索って使えなくなりました?
どうやって検索すればいいんでしょう??
422名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:27:51 ID:00p0zRXa0
>>421
普通に使えますが。
423名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:31:49 ID:H7gOELnK0
424名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:36:26 ID:WLYA/hJs0
>>421
質問の意図が良く分からないんですけど。
425名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:37:03 ID:+TBdvvrM0
>>423
BLスレにて紹介済み。
426名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:39:39 ID:6Cs45hpp0
>>425
マルチ
427名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:40:17 ID:CA3dhhL10
質問です。
オークション終了後に入札取り消しは可能でしょうか?

ヤフーより繰り上げ落札の通知が来ましたが、出品者より落札に合意すれば悪い評価を付けると
メールが来ました。
どうしようかと思っているうちに、入札取り消しになりました。
こんな事が可能なのでしょうか?
428名無しさん(新規):2005/06/27(月) 10:43:03 ID:WLYA/hJs0
>>427
入札の取り消しは終了後は出来ないが、落札者の削除と補欠落札者の削除は出品者なら出来る。
429427:2005/06/27(月) 10:48:00 ID:CA3dhhL10
>>428
入札の取り消しです。
ヤフーからの通知も、入札履歴も「入札の取り消し」です。

何らかの裏技があるのでしょうか?
430名無しさん(新規):2005/06/27(月) 11:01:08 ID:WLYA/hJs0
>>429
んだから、終了後に繰り上げ通知が来ているのなら、それは落札者削除。
で、藻前さんが補欠落札者候補になったが、同意するなというだけ。
431名無しさん(新規):2005/06/27(月) 11:02:12 ID:+TBdvvrM0
>>427
多分それ吊り上げ失敗だろ>出品者より落札に合意すれば悪い評価を付けると メール
432名無しさん(新規):2005/06/27(月) 11:02:14 ID:2q8dREUF0
家族に頼まれた品を落札したのですが
出品者からのメールには連絡先が書いておらず、評価は落札時には新規(今は1)の
大量出品者でした。
危ないなーとは思いつつ、
頼まれたものであった事と、今まで危ない目に会った事が無かったので振込みしてしまいました。
24日に発送の連絡があったのですがまだ到着しません。
その時に知らせてきた伝票番号もネットで問い合わせてみるとエラーになってしまいます。
これって詐欺っぽいですかね・・・?金額は1万円弱なんですけど。
433名無しさん(新規):2005/06/27(月) 11:11:35 ID:j+oQzCpa0
>>429
開催中の削除も終了後の削除も、入札履歴ではどちらも「入札の取り消し」になるよ
藻前の入札額がかなり低くて、出品者は取引したくなかったとおもわれ
繰り上げ後3時間放置で、どちらの評価も傷めずに削除できる
■ 繰上げ落札者システム変更 ■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
434427:2005/06/27(月) 11:18:33 ID:CA3dhhL10
しつこいと嫌われますので、これで最後にします。

「落札者削除」なら不思議でも何でもありません。
出品者は、終了後に4人を「入札の取り消し」にしています。
それで評価には「悪い」も「どちらでもない」も付いていません。
それで不思議に思い質問しました。
レスをいただいた皆様、ありがとうございました。
435421:2005/06/27(月) 11:25:14 ID:usO+8W3a0
>>422>>424
スレッド検索は今まで例えば「ヤフオクを含むスレッドを検索」とすると
「ヤフオク初心者質問スレッド・・・・」
「ヤフオク〜〜・・・」
  ・
  ・
と一覧が出てきたんですが、(http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?)閉鎖された
見たいなコメントが出てきてしまいます。
アドが変わったんですか?
2chのトップからも色々やってみたんですが、一切検索できなくなってしまったんですが。
422はどこから検索できますか?
436421:2005/06/27(月) 11:28:34 ID:usO+8W3a0
あ、こっちもできません。ついでにお願いします。
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%2583V%2583%2583%2581%255B%2583%258A%2581%255B&o=r&l=t
437名無しさん(新規):2005/06/27(月) 11:39:08 ID:WLYA/hJs0
>>434
最初の落札者については、出品者か落札者に悪いが付いているかと。
補欠落札者は、同意も拒否もしなければ誰にも評価は付かないし、付けられない。


>>435-436

>>421
>オークション検索って使えなくなりました?

何をどう捻ると、そんなサイトの事になるんだ?
438名無しさん(新規):2005/06/27(月) 11:40:55 ID:4HmP7Kte0
>>434
出品者はTOPの落札者を落札者都合で削除→その後に、補欠を3人?削除した。
補欠落札に同意も拒否もされないうちに削除すればどちらも何も評価はつかない。
>>433のリンク先にも書いてある。)
入札履歴には、「入札の取り消し」と表示される。

>>435
2ch検索で、スレタイの検索なら無料でできるよ。
http://find.2ch.net/
あとは、2ちゃんねる検索
http://2ken.net/

>>437
リンク先で「検索する」をクリックしても、検索結果0
2ch検索だと、海外芸能人板に「シャーリー・マクレーン」がヒット。
2ちゃんねる検索だと、オク板で「ヒスミニ専用スレ」がヒット。(本文中の文字にヒット)
439名無しさん(新規):2005/06/27(月) 12:00:19 ID:zgxp2KbL0
>>421

 木反 違 い
440名無しさん(新規):2005/06/27(月) 12:33:37 ID:fDiAawoco
発送する物がゆうパック専用用紙より小さくてどうやっても貼れない場合はどうしたらいいのでしょうか?
おしえてください。
441名無しさん(新規):2005/06/27(月) 12:37:57 ID:+TBdvvrM0
>>440
小さなラベルが存在するが、詳しくは局員に。
442名無しさん(新規):2005/06/27(月) 12:46:34 ID:USlThnrY0
>>440
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html

制限より小さい場合は、あて名札を付ける必要があるが、
60サイズ以下の箱や封筒を探した方が楽かと。
443421:2005/06/27(月) 12:51:57 ID:usO+8W3a0
ひゃ〜恥ずかしい〜タイトルに「オークション」が付いていたからオークション検索と
書いてしまった!スレッド検索で間違いありませんorz

>>438
ありがとうございます!さすがここの板の人は感が良いですね!こんな変な質問に
ご丁寧に・・・。ありがとです。

>>439
最初に板違いスマンと断った上での勘違いヤロー質問なので
許してね!(♀ですが^^;)
444名無しさん(新規):2005/06/27(月) 13:24:10 ID:Wmd6rH9e0
洋服の青山の3150円商品券、AOYAMAクレジットカード持ってる人専用なんだけど、来年
2月末まで有効期限あり。これって値がつくでしょうか?
445名無しさん(新規):2005/06/27(月) 13:26:13 ID:uFChSSml0
446名無しさん(新規):2005/06/27(月) 13:35:00 ID:Wmd6rH9e0
>>445
いいえ別人です。まだオークションやったことは無いんですが、
大量に余ったテレカともども処分したいのです。
特殊な商品券だし、使える人も限られるんで、売れるのかなあ、と・・・・
447名無しさん(新規):2005/06/27(月) 13:49:35 ID:sP4YgBDa0
>>466
人気のある芸能人、キャラクター物でなければ
50度数で400円いかない。
それなら、NTTに持って行き、通話料金代にすればいい。
手数料は1枚52円。50度数なら448円相当。
今時は携帯だけど、自宅に居るときは、固定電話つかえばいいだけ。
通話料金は余れば繰り越しされる。
448名無しさん(新規):2005/06/27(月) 13:50:35 ID:hL68uq220
同じ出品者から2つの商品を落札したんですが
ヤフーのかんたん決済を利用して支払う場合、その代金を一つにまとめてしまって良いものなのでしょうか?
向こうからの1stメールには合計金額を振り込んでくださいという風に書いてあったので。
449名無しさん(新規):2005/06/27(月) 14:02:13 ID:6Cs45hpp0
>>448
2つまとめた送料が確認出来ているならまとめてどーぞ。
ただし、上限があるみたいです
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1114434318/388-390
450名無しさん(新規):2005/06/27(月) 14:09:00 ID:hL68uq220
>>449
サンクス。送料は書かれてあってわかるのでまとめて振り込もうと思います。
451名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:04:38 ID:HWM1RWys0
IDの変更はどうすれば出来るのでしょうか?
自動再出品3回に設定しても毎週出品手数料かかるのでしょうか?
452名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:08:03 ID:qduG3u5p0
>>451
変更はできない。削除再登録のみ。
自動再出品には出品手数料はかからない。ヘルプ嫁。
453名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:08:04 ID:KwX2CTsT0
454名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:18:28 ID:/qlbEdT1O
携帯から出品する場合、携帯カメラの小さい画像でも
つけた方がいいんでしょうか?
パソから閲覧して、そういう画像を乗せてる方を
あまり見ないので疑問に思いました。
455名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:29:02 ID:2q8dREUF0
今の携帯なら結構大きい写真撮れるでしょ。
携帯で見るよりパソコンで見るほうが大きいんだよね。
それ載せれば載せないよりはいいんじゃないかなあ。
456:名無しさん(新規)::2005/06/27(月) 15:33:47 ID:usO+8W3a0
>>454
480×640で撮った物をそのまま取り込めばダイジョブ。
457名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:35:27 ID:Wmd6rH9e0
>>447
IP電話にしてるんですよね・・。で、基本料金には充当できないので、
テレカも処分です。まあこれは売れるとおもうけど、だれかAOYAMA商品券
買ってくれないかな・・。
458名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:50:51 ID:/WFkNlUD0
>>457
統計ページで調べたら結構落札されてる
売れるかどうかわからないけど、出品してみなければ
なにも始まりませんよ
459名無しさん(新規):2005/06/27(月) 16:51:44 ID:KwX2CTsT0
うp
460名無しさん(新規):2005/06/27(月) 17:26:28 ID:sP4YgBDa0
age
461名無しさん(新規):2005/06/27(月) 17:40:53 ID:5ntkEQSb0
普通のオークションでは検索機能が使えるのに
アダルトオークションは使えなくなります、これは仕様ですか?
462名無しさん(新規):2005/06/27(月) 17:46:33 ID:2UnOWGta0
相手がジャパンネット銀行で「振り込みました」とのメールがあったのですが(26日18時)
今日2時頃みずほ銀行で残高を照会したところ振り込まれていませんでした。
みずほ銀行の通帳には 
店番号xxx普通預金口座番号xxxxxxx
とあるのですがカードには
店番号xxx普通預金口座番号xxxxxxx−x x
とあります。もしかしてカードの方の番号を知らせなきゃいけなかったのでしょうか?
463名無しさん(新規):2005/06/27(月) 18:20:25 ID:+TBdvvrM0
>>461
その通り、仕様です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-11.html

>>462
「店番号xxx普通預金口座番号xxxxxxx 」これだけで振り込め言われても。普通「支店名(ふりがな)」を知らせる
もんで支店番号で知らされても困る。カードの後ろの数字は関係ない。
464名無しさん(新規):2005/06/27(月) 18:29:30 ID:/qlbEdT1O
>>456携帯のカメラで大きい画像を撮ることはできるんですが
携帯から出品する場合、画像はメールに添付して
送らなければならないため
10バイトくらいのしか添付できないみたいです。
これだとやはりパソから見たらショボいでしょうか?
465名無しさん(新規):2005/06/27(月) 18:30:27 ID:b0XdXQGY0
ショボくてもないより数倍まし
466456:2005/06/27(月) 19:15:05 ID:usO+8W3a0
>>464
メール添付だと見にくいよね。ないよりはマシだけど。
SDカードとか付いてないの?
467名無しさん(新規):2005/06/27(月) 19:34:36 ID:ulI8mJFy0
ゆうパック伝票の「品名」という欄に書くのは
商品名ですか?品物の種類ですか?
468464:2005/06/27(月) 19:43:11 ID:/qlbEdT1O
>>466それだ!
FOMAだからSDカードありますた!
でもそもそもパソがないわけでorz
469名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:00:23 ID:NbaE9F/I0
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kayou1au&
こいつの落札してまだ入金してないんだけど
様子見たほうがいいかな?
470名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:01:08 ID:b0XdXQGY0
>>467
くれぐれも本やゲームなんかのタイトル書くのはやめてくれよ。
服でも自分流に付けた恥ずかしいタイトルそのまま
記入してきたヤシもいて、受取で何回か鬱になったぞ
471名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:02:28 ID:b0XdXQGY0
>>469
様子みた方がよさげ。
体調悪いとか言ってるみたいだから、良くなったら
ご連絡下さい、迅速に対応しますので、とかメール
送っとけば?
472名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:08:59 ID:Ddy6ygzy0
バドミントンラケットなどを送るときは、なにで送るとよいのでしょうか?
封筒などは?
473名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:09:30 ID:b0XdXQGY0
それに イーバンク(カ を振り込みに指定してるみたいじゃん。
これは限りなくグレー要素だ。
474469:2005/06/27(月) 20:36:23 ID:b9FB3goqO
>>473
それだとまずいんですか?
475名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:58:45 ID:b0XdXQGY0
>474
名義と取引相手の名前が違っててもわかんないでしょ。
(イーバンク(カ の元々の名義が不明なので)
詐欺する時によく使われる手口。
こういう時は、イーバンク持ってるので、イーバンクの
口座を直接教えれって言ってみて、相手がなんだかんだ
言い訳付けて教えてこなければ、かなり怪しい。
(イーバンクの口座だと名義は名前になってるから)
476名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:01:17 ID:SY1EV8b60
イーバンクギンコウ(カ な
477名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:08:20 ID:b9FB3goqO
>>475-476
へー勉強になりました。評価が411だったので信用あると思って入札したんですが
結構ほしい商品だったのになぁ
478名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:18:21 ID:b0XdXQGY0
や、チャリンカーが突っ走ってかなり取引してから
こけるのは良くある事だよ
その出品者のカテの商品に詳しくないからチャリンカーか
どうかはわからんけど
479名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:37:06 ID:ZY+/wzPC0
出品してて、入札者がいる場合、削除してから出品取り消しても525円取られるんでしょうか?
480名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:39:29 ID:stFNFvhz0
>>479
とられません
481名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:40:40 ID:FdfUw8Nv0
本当に初心者中の初心者の質問ですがよろしくお願いいたします。

どうしても処分したいものがあり、ヤフオクに登録したのですが、
そのモノが「神棚」なんです。
1週間くらい使用したので中古品なのですが、引越し先で設置
できなくなりました。

オクを見てみると出品しているのはストアーで新品ばかり。
暗黙の了解でこういったものの中古品は出さないものなのでしょうか?

ただ、モノは最高級で素晴らしいものなのです。
出品しても無駄でしょうか?
当方兼業OLで時間がなく、登録するだけでも必死だったもので、
何かアドバイスがいただければと思い、こちらで質問させていただきました。

482名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:06:06 ID:TEcbQfwi0
落札者からのメールに、そいつの自宅住所が書いてあって
さらに〜局留めでと書いてあるんだが、
この場合ゆうパックの伝票は
「自宅住所+〜局留め+名前」
と書けばよろしいでしょうか?
483名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:09:37 ID:b0XdXQGY0
局留め郵便局名+名前 のみ
住所書くと配達されちゃうぞ
484名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:16:53 ID:TEcbQfwi0
>>483
ありがとう。質問しといてよかった。
最近局留めが増えてややこしいな・・・

ちなみにその郵便局の住所が書かれてないんだが。
郵便番号とかまで俺が調べるのか?
485名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:18:07 ID:tA0RmUNV0
落札してから丸二日経つんですけど、取引が遅々として進まないんですけど
もう「悪い」の評価つけてバッサリ切っちゃっていいですかね?

普通、一日一回位、メールのチェックするでしょ?
486名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:20:43 ID:3kmNOFrd0
>>481
出品したとして(金額にも因りますが)落札されるかは疑問ですね。
例えるなら仏壇を中古で買う様なものかと。
神様をまつる物に中古を使うとは何事だ!と思う人が大半だと思いますよ。
487名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:24:12 ID:jfSDZb9E0
個人で代引き発送したいんですが
できますでしょうか?
その場合どのような手続きになるのでしょうか?
488名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:24:42 ID:3kmNOFrd0
>>484
局留めは郵便番号(7ケタ)と局名が分かればちゃんと届きます。
489名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:26:21 ID:b0XdXQGY0
>484
郵便局のHPで郵便番号調べられるけど、
落札者にそれくらい教えろって言ったら?

>487
郵便局のなら可能。郵便局のHPで調べるよろし。
490名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:26:28 ID:A9xwZB7N0
>>486
妄想ウソ回答、乙。ガイジン向けアンティークとしてニーズはある。
極東の黄色い猿がクリスマスやバレンタインを交尾日として悪用するの類いだ。
491名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:28:53 ID:wM88pcNy0
>>481
多種多様なかたがいますから金額にもよりますが落札されるかも・・
出品して反応をみたほうがヨィと思います。
492名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:31:50 ID:stFNFvhz0
>>485
二日ならまだ待て

普通は取引中なら一日一回メールチェックするだろうが
あなたと生活時間帯が違っていれば遅れることもあるでしょう
493名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:33:10 ID:TEcbQfwi0
>>488-489
わかりました。ありがとー。
494名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:34:38 ID:6gNBMi400
>>481
手遅れにならないうちに忠告する

最寄の神社に納めなさ。悪い事は言わない

神仏を粗雑に扱うなど以ての外

ましてやあなたの信仰、ひいてはあなたが帰依する神様の拠所を

金で売渡するなど言外

あなたがすべき事を間違えてはいけない
495名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:45:05 ID:A9xwZB7N0
>>494
出来がイマイチ。もうすこし努力しましょうw
496名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:46:51 ID:ZY+/wzPC0
縦読みになってる?
497名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:49:09 ID:Q4rv+CJ70
落札された当日にメールをしました。
その一日後にこちらの指定していない発送方法(YAHOOゆうパック)
で発送してくれ。と、落札者様に言われました。
そのメールには、申し訳ありませんが無理ですと丁寧にお断りの返信をしました。
当方は、自己紹介にYAHOOゆうパックは無理ですと書いてはいましたが
商品の説明にはゆうパックの着払いで発送しますとしか書いてませんでした。
発送方法にYAHOOゆうパックで発送可のチェックはつけてないので問題ないと思うのですが、
このメールを境に一週間ほど連絡がないので
昨日、お振込みが完了しましたらメールください、特に入金急がなくて結構ですと催促のメールを
優しくいれましたが、どの程度無視され続けたら削除すればよいですか?
相手は評価50台のすべて非常に良いです。

個人的にキャンセルならキャンセルとはっきり言って欲しいです。
無視きめこむやつがいちばん始末に終えない。
498名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:53:49 ID:MR69m7ZG0
当方出品者< オークション出品画面でJNBか、かんたん決済 指定
落  札 者< ぱるる口座しかなく、銀行へ振り込むとなると手数料高くつくので
          ぱるるでお願いできませんかと言ってきた。

ぱるる 無いっつーの!!

って言うことで他にいい取引方法おしえてちょ

切手、為替、代引取引はしたことない。
取引金額 額面500円未満
499名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:56:13 ID:lMwqGbBw0
いつも自分がイーバンク以外の口座からイーバンクに入金する時の口座を落札者に教えたのですが大丈夫でしょうか?
わかりにくくてスイマセン。
500名無しさん(新規):2005/06/27(月) 22:58:38 ID:+Tsj8tJd0
>>498

電信現金払
ゆうちょの送金のための口座から、電信により瞬時に払い出すことにより、速く受け取る方にお金を届けることができます。電信現金払いは、払渡しの方法によって4種類のサービスを用意しておりますので、ニーズに合わせてご利用いただけます。


証書払(送達)
受け取る方の住所のお近くの郵便局から、速達等で証書をお届けします。


証書払(留置)
指定された郵便局に証書を留め置き、受け取る方にお渡しします。


居宅払
受け取る方の住所のお近くの郵便局から、速達現金書留等で現金をお届けします。


窓口払
 指定された郵便局で現金を受け取る方にお渡しします。

http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10420.htm
501名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:04:36 ID:ZY+/wzPC0
商品手元にあるのに即納って書いてあるのに、落札してから1週間連絡ありません。
どうしましょう?
502名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:04:59 ID:b0XdXQGY0
>>498
そんな入札する前からわかってる事を
落札後言っても、あんたの為にわざわざ郵貯口座
つくるわけにいかんって言って、銀行振り込みさせる
甘やかすと後の出品者が迷惑する
503名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:05:54 ID:+Tsj8tJd0
>501再出品
504名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:06:08 ID:b0XdXQGY0
>>501
で、もう振り込んだの?
評価はどーなってんの?
505名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:07:15 ID:ZY+/wzPC0
まだ振り込んでません。
相手から1通もメール来ませんので・・。
506名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:07:23 ID:SYvs+WxP0
835 名無しさん(新規) sage 2005/06/27(月) 23:05:00 ID:ZY+/wzPC0
商品手元にあるので即納って書いてあるのに、落札してから1週間連絡ありません(´・ω・`)ショボーン
507名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:07:36 ID:/WFkNlUD0
>>497
「○日までに連絡いただけない場合、落札者都合で削除します」
とかなんとか、評価から連絡してみれば?
もう一週間経ってるし、そろそろ期限きって削除してもいいと思うよ
508名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:07:44 ID:b0XdXQGY0
>>499
イーバンクギンコウ(カ にしたの?
ま、ちょい前も話題になったけど、詐欺くさくて
怪しまれるくらいかな。 振込みはちゃんとされるよ
509名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:07:50 ID:ZY+/wzPC0
見つけるの早いねw
510名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:08:57 ID:b0XdXQGY0
>>505
自分でもメールしてみた?
それでも連絡こないなら、一回評価から連絡してみそ
511名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:09:39 ID:ZY+/wzPC0
もう1つ質問なんですが、定形外で発送するの初めてなんですが、相手と自分の住所氏名は書きますが、電話番号まではいらないですよね?
512名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:11:02 ID:ZY+/wzPC0
>>510
なんかこっちからメールするのもどうかと思いまして・・。
もう少し待ってみようと待ってたら1週間経ってしまうし・・。
こんな事初めてなんで。。
思い切って、メールしてみます!
ありがとうございました。
513名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:13:05 ID:b0XdXQGY0
>>511
電話はいらない、つーか書かれると苦情言われるかもよ

>>512
メールは絶対届くとは限らないから、来ない場合落札者から
連絡取らなきゃ
514名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:13:26 ID:lMwqGbBw0
>>508
はい('A`)
大丈夫みたいですね、ありがとうございました。
515名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:22:21 ID:MR69m7ZG0
>500
落札者に教えてあげた。

>502
ちょっと厳しくメール送っておきますた。

お二人とも 即レスサンクス

516名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:43:25 ID:JKlkFV9Y0
ビデオデッキを落札していざ届いたら
リモコンが破損していてセロテープで補修されていました
オークションの商品説明には何も書いていませんでした
出品者に修理等の補償を要求してもいいのでしょうか?
517名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:44:21 ID:b0XdXQGY0
>>516
まずは出品者に連絡して相談
518名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:44:50 ID:stFNFvhz0
>>514
あんまり大丈夫ではないので(特に振り込む側)
出来れば次からはそれ以外の口座を教えてあげてください
519462:2005/06/27(月) 23:50:13 ID:2UnOWGta0
>>463
支店名も知らせましたし、名前も知らせました。
でも振り込まれてなかったんです。
何か足りない情報ありますでしょうか?
520名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:51:45 ID:b0XdXQGY0
>>519
んじゃ、誤送金してしまったのかも…
入金されてないから再確認してみてくれって落札者に連絡
521名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:58:22 ID:YAYykA8b0
質問させて下さい。
自動再出品を3回に設定しているのですが、自動再出品にも
最近は手数料を取られるので、再出品はしないと他の出品者様の
自己紹介欄に書いてあったのですが、本当でしょうか?
522名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:01:18 ID:/WFkNlUD0
>>521
うそです
523名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:02:40 ID:sP4YgBDa0
>>521
自動再出品は無料
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/aglos/index.html#s-07
その出品者はバカか、1回転で売りたいから
(この機会逃すと買えないよ)と煽っているだけ

524名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:06:21 ID:zGhvJOIo0
IDが無いんですが、どうしても欲しい商品があるんです。
落とす方法無いでしょうか?
525名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:06:51 ID:fj9kdvLa0
>>524
ありません
526521:2005/06/28(火) 00:08:56 ID:QDHAA1280
>>522>>523
回答どうも有難うございました。
安心しました。
527名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:10:37 ID:tmFK+sDS0
出品の際、検索用語を羅列していたら、ヤフーに削除された。
みんなしてるのに、何で俺だけ・・・。
他にもしてる奴いっぱいいるんだから、早く全件削除しろよ!

ここにいるみんなは、検索ワード載せてないの?
528名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:12:19 ID:cI1bxZ5Q0
>>527
したことねーよ 効果あんの?
529名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:17:23 ID:BI0gcBat0
>>527
>みんなしてるのに、何で俺だけ・・・。
DQNの常套句だな。
検索用語の羅列をDQN落札者呼ぶだけ。
530名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:22:02 ID:fj9kdvLa0
>>527
検索用語なんて載せてないし
見つけたら通報してる
531名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:26:23 ID:CRcl+1970
>>527
m9(^Д^)プギャー
532名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:26:49 ID:VdHLOVoL0
>527
明らかに違反。万引きしてる人は他にも
いるのにぃなんで僕だけ?か?
533名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:28:06 ID:9dtvJW5q0
検索用語なんてイメージが悪いし逆効果に思えるが。
普通に書いた方がいいよ。
534名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:41:10 ID:19QIpno30
>>527
検索用語で削除されたんじゃないだろ、多分。
535名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:42:27 ID:II9y9CB00
5000円くらいで入札していた物に終了間際にライバルが現れて
どんどん値段が上がって俺が最後に8500円で入札して
8750円で入札してきた人がいたから諦めたんですが、
終了になってからなぜか8500円で入札した
俺が落札したことになっているんです。
これって出品者が釣り上げて、俺がこれ以上入札しないと判断して
終了直前に8750円での入札を取り消したのでしょうか?
そう言えば最後に俺と競っていた人は評価が1の人でした。
結果的には予算ギリギリで落札できたからよかったんですが・・・
536名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:45:57 ID:BI0gcBat0
>>535
詳細な入札履歴、見れば分かる
537名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:53:23 ID:aoVlmFm8O
終了日時から約10日経ってるのに、入金されません。
(落札者の連絡先は知っているし、振込先も伝えました。)
今月末にプレミアム会員を解除するのですが、
解除後もその落札者との取引は可能なのでしょうか?
評価などは出来るのでしょうか?

あと一週間は待つ予定ですが、もし入金されかなったら
「出品者都合で削除します」とメールで報告した後に削除して平気ですか?

落札者から悪いを付けられる可能性がありますよね?
どうしたらいいでしょうか?
538名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:54:08 ID:II9y9CB00
8750円の入札の9分後(終了1分前)に入札の取り消しになっていました。
入札の取り消しって出品者しかできないんですよね?
なんか怪しいなぁ・・・
539名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:56:07 ID:9dtvJW5q0
>>538
そりゃ、思ったような値段にならなかったから、
入札を取り消して、出品もやめた。
それだけ。
540名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:59:32 ID:BI0gcBat0
>>538
それは99%つり上げだな。
ポチ探偵で出品者調べてみたら?
541名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:59:52 ID:LuCYeMpu0
検索用語ってなんだ・・・
542名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:02:13 ID:9dtvJW5q0
>>541
検索妨害は止めろや、このヴぉけ!!!2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1033352752/

ここを参照に。
543名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:03:00 ID:BI0gcBat0
>>537
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117509684/
の3付近参照。
544535=538:2005/06/28(火) 01:13:21 ID:II9y9CB00
>>540
やっぱりそうですよね。
ちょっと調べてみたら、その出品者の過去の出品の多くに、
自分と同じつり上げ用のIDの入札が入っていることも確認しました。
でもギリギリ予算内でしたし、今回はいい勉強になったと思って我慢します。
545名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:16:04 ID:LuCYeMpu0
>>542
d
ありがと!
546名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:17:36 ID:XKq+0xwK0
/::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

547名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:28:53 ID:aoVlmFm8O
>543さん
どうもありがとうございます。
解除後も評価は可能なんですね。
トロイ落札者に当たると最悪です(・ω・)
548名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:50:26 ID:8Z4FZAkw0
出品者に質問した場合、解答されなくても質問者のアカウントなら質問内容を見ることが出来たと思うのですが、違いますか?

実は質問したんですが、待てど暮らせど解答がなく、そもそも質問が登録されていないような気がして…
Q&Aの項目を見ても自分の質問はありません。
549名無しさん(新規):2005/06/28(火) 01:53:01 ID:+mUiJHbs0
はぃ、質問したIDなら回答の有無に関わらず質問内容を見ることが出来ます。

ホントに質問入力したのなら考えられるのはあなたが質問後に再出品したとかですね。
550名無しさん(新規):2005/06/28(火) 02:08:21 ID:8Z4FZAkw0
>>549
ありがとうございました。
今もう一回質問したら、Q&Aが1になって登録されました。
前回やった時は、再読込してもQ&Aは0のままで反映されなかったです。
551名無しさん(新規):2005/06/28(火) 03:25:58 ID:UPX70eRm0
突然すみません。かなりベタな詐欺に遭ってしまいました。
「落札者がキャンセルのため次点のあなたに・・・」というやつです。
振り込んだあとにあぶない口座リストにのってるのを発見しました。
今後どのようにしたらいいんでしょうか?オークション初心者なもので
本気でアドバイスよろしくお願いします。
552名無しさん(新規):2005/06/28(火) 04:00:38 ID:BI0gcBat0
>>551
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050308_2.html
あなたが落札者候補になっていないにもかかわらず、
出品者をかたる人と直接取引をされた場合、
万が一トラブルに遭われても、「Yahoo!オークション補償制度」適用外となります。

ご愁傷様。あとはこちらへ
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1113630497/

553名無しさん(新規):2005/06/28(火) 04:35:47 ID:UB705x5z0
>>551
とりあえずダメ元で銀行に組戻し依頼
もちろん組戻し手数料は引かれるが。
554名無しさん(新規):2005/06/28(火) 04:41:14 ID:3wK3I/VY0
自分、思わずチェックしますた…ええ、例の次点になったやつです。
幸い例のIDも出てきてマイオークションでも確認済みですが…

まずはメールに明記されているURLをクリックしてログイン、すると
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050308_2.html
の画像に出てくる表示が出てきます。

一応念のために。
555名無しさん(新規):2005/06/28(火) 06:35:49 ID:VSMgXdsg0
残高不足で利用料の引き落としができませんでした。
どうやら来月13日に利用停止になるようですが、その後送られてくる請求書で支払っても、
本人確認が終わるまで出品できないようですので、今のうちに本人確認をしておいたほうがいいのでしょうか?
有料化以前のユーザーなんでまだ本人確認してないんです。
556名無しさん(新規):2005/06/28(火) 07:05:42 ID:fwGF2C9m0
>>555
昨日引き落とし不能だったのなら、来月13日に停止されることはないよ
届いた振り込み用紙を無視した場合に再来月停止になる

本人確認は…チョトわからん。スマソ
557名無しさん(新規):2005/06/28(火) 08:40:39 ID:CRXOJekG0
以前、落札通知の編集でメッセージを入れていたのですが
今はメッセージを入れないように空白にしているのに
よく落札者から「出品者からのメッセージが届いてます。の内容が空白でした。」
という指摘があるのですが出品者からのメッセージが届いてますを表示させない
方法を教えて下さい。
558名無しさん(新規):2005/06/28(火) 08:43:45 ID:477GM9qo0
>>557
空白(スペース)を入れないようにしないといけないのでは?
スペースだけが入ってたら、それはそれでメッセージとして表示されるよ?
559名無しさん(新規):2005/06/28(火) 08:57:21 ID:fj9kdvLa0
一度メッセージを送る設定にすると、その後文章を消しても
「」の中の空白が残るらしいので、どうにもならないと思う
560514:2005/06/28(火) 10:21:05 ID:2o007/hO0
>>518
さっきイーバンクのほうで入金確認されてるかどうか確認したら
入金されていませんでした。
落札者さんは入金した。とのことなのですが('A`)
どうすればいいんでしょう_| ̄|○
561名無しさん(新規):2005/06/28(火) 11:18:19 ID:QpgHKYl10
IDは2つ以上持つことできますか?
銀行口座は2つ(JNB、UFJ)あります
メアドは同じだとやっぱり駄目ですかね?
562名無しさん(新規):2005/06/28(火) 11:30:22 ID:fj9kdvLa0
563名無しさん(新規):2005/06/28(火) 11:34:23 ID:0iqCgaF40
変な質問ですが、
最低落札価格が設定されているオークションでは、
開始直後から、その最落額以下で入札については、
最高入札者の欄は「-」のままなものでしょうか?

オークション終了が近づくと、最落に達していないと入札が
クリアされて、最高入札者が「-」になるシステムだと思って
いたのですが、勘違いでしょうか?
564563:2005/06/28(火) 11:37:18 ID:0iqCgaF40
と、思ったのも、最落を超えないと
入札者名が表示されないのでは、
開始価格を最落に設定しているのと
差が無いように思えたからです。
565名無しさん(新規):2005/06/28(火) 11:47:02 ID:x5uqkwwi0
定形外で発送を頼んだ場合、先様に
「入金確認できた+いつ発送するよ」メールを頼むには失礼でしょうか?
566名無しさん(新規):2005/06/28(火) 11:52:01 ID:fOW1DR7O0
入金が確認できれば発送するのだから発送だけでいいのでは?
自分はいつも発送したらメールくれるようにお願いしているけどね>>565
それにここって常時age
567名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:19:02 ID:8j9t8ox/0
かんたん決済(クレジット)OKになってる商品を落札しました。
出品者から最初にきたメールにも
かんたん決済利用ができるって書いてあったんですが、
いざ利用希望をメールで返信したところ
受け取り限度額を超えたから口座振込みにして欲しいって返事がきました。
これってよくあることなのかな?
それとも評価を下げても当然の行為?
568名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:33:53 ID:VdHLOVoL0
>>567
ショップだと良くある事なんじゃない?
限度額決まってるんだから使えないものは
しょうがないわな。
569名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:37:43 ID:VdHLOVoL0
ただ、手数料多くかかっちゃって困るんだろーから
かんたん決済じゃないと困る場合は今度から入札前に
限度額まで余裕あるか聞いてからにしたら?
570名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:46:18 ID:Qa3nK6jc0
現在出品している物にQ&Aから「交換希望」という申し出がありました。
ヤフオクでは交換は禁止行為だとどこかで見たか聞いた覚えがあるのですが
どこかに明文してあるページはありますか?
ヘルプを「交換」で検索したのですがヒットしませんでした。
571名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:48:49 ID:KCDqLPKO0
572名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:49:29 ID:fj9kdvLa0
>>570
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html
逆オークション、交換目的、掲示板としての利用など、
Yahoo!オークションのルールを守らない出品をすること 
573567:2005/06/28(火) 12:51:20 ID:8j9t8ox/0
レスありがとうございます。

>>569さんのおっしゃる理由とカードの利用ポイントを貯めてるのが理由で、
わざわざかんたん決済を利用できる商品を探して落札しただけに
ちょっと腹立たしくて。

自分みたいな出品経験も無い初心者だと
受取限度額のシステムなんて知るわけもないし、
業者だったら商品説明に受け取り限度額に達する可能性を
一言載せてもいいんじゃないかなーと思ったりしました。
愚痴吐きになってスミマセン。
これからは事前に質問することにしたいと思います。
574名無しさん(新規):2005/06/28(火) 12:51:52 ID:Qa3nK6jc0
>>571-572
ありがとうございます!目を通していたのに見落としていました。
その部分を引用してお断りしようと思います。助かりました。
575名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:09:51 ID:ZwcsdMgQ0
僕が落札者です
で、落札後、出品者からメール来たのは5日後
すぐに入金しましたが、返事無しです
評価見たら、遅いとか連絡ないとか、いろんな人にも迷惑かけてる人でした。
こんな出品者に催促する気も起きないです
なんとか返金してもらえる方法ってないでしょうか?
576575:2005/06/28(火) 13:11:13 ID:ZwcsdMgQ0
>>575です
入金してから、1週間たちます。
評価見る限り、催促してきた他の方にはメール出してるみたいなので
都合で僕にだけ、連絡できなかったって事はないと思います
577名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:19:26 ID:BI0gcBat0
>>575
メール&評価から連絡。
遅いだけの出品者のようだから、いずれ落札品は届く可能性は高い。
対応が遅いからって返金は無理だろう。
578575:2005/06/28(火) 13:23:21 ID:ZwcsdMgQ0
>>577
ありがとうございました。
メール着たのは一度だけで、入金後連絡もなく、いい加減すぎてあきれています。
579名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:27:37 ID:ZjgmVH5U0
なぜ評価見てから入札しないんかと・・・
580名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:36:15 ID:ZwcsdMgQ0
>>579
評価やQ&Aは勉強になりました
評価見なかったのは完全にこっちのミスでした。。。
581名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:38:05 ID:VdHLOVoL0
>>575
すでに入金から1週間もたってるなら、メールか評価で
期限切って、○日までに発送して頂けない場合は返金
してくれって書いてみたら?
582名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:41:37 ID:ZwcsdMgQ0
>>581
そうですね アドバイスありがとうございます。
気持ち的にはもう商品買いたくないし、返金して欲しかったけど、
評価見てたら、督促したらすぐ送るみたいです
でも督促しないと放置
こういう態度が嫌だったので。
でも評価見なかったし、督促もしないとこっちの言い分も通らないですね
期限は1週間ぐらいで、評価欄に記入したいと思います
583名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:48:41 ID:VdHLOVoL0
期限1週間って…おっとりさんだなw
既に1週間待ってるなら私ならせいぜい2日
くらいにするなぁ
584名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:50:13 ID:YKYMJsnv0
急ぎでヤフオクしたい時、
とりあえずクレジットカードでプレミアム会員(ヤフーウォレット)登録しヤフオク開始して
イーバンク等の口座開設完了後にそっちに変更してる人って多いのでしょうか?

クレカ情報入力するの怖いけど口座開設は時間かかりそうなので。
585名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:54:04 ID:wgeCKifL0
>>573=567
あと3日で月が変わるし、
7月1日にかんたん決済の処理をしたいと、出品者に伝えてみれば?
586名無しさん(新規):2005/06/28(火) 14:01:04 ID:uWZBWmsl0
>>584↑あと3日で月が変わるってさ
クレカ情報を入力するのも、免許証のコピーを郵送するのも
怖さとしてはたいして変らんように思うんだが
587名無しさん(新規):2005/06/28(火) 15:26:29 ID:mPykTMtP0
質問から即決をお願いされて了解したのですが
どうやって終了させたらいいのですか?
入札してもらって早期終了にするのですか?
588名無しさん(新規):2005/06/28(火) 15:30:02 ID:PiMGKima0
>>587
そうです。
589名無しさん(新規):2005/06/28(火) 15:34:20 ID:VDqDQx120
質問というか疑問なんですが、いっぱい出品してる人は出品物を荷作りするためにに
ダンボールとか、紙袋とか、ぷちぷちを必要としますよね?これはどこから仕入れているのですか?
590名無しさん(新規):2005/06/28(火) 15:36:59 ID:VdHLOVoL0
日用品売り場、ネット通販、オクにも出てるし
591名無しさん(新規):2005/06/28(火) 15:40:32 ID:PiMGKima0
>>589
ダンボール・・スーパーでもらう
紙袋・・どうせ日頃から買い物後のをなんとなくとっといてる
エアキャップ・・そこらで買う
592名無しさん(新規):2005/06/28(火) 16:46:58 ID:MNvE6aT50
ダンボ、プチプチは
通販や落札したときの使い回し
きれいなものに限るが
593名無しさん(新規):2005/06/28(火) 16:56:05 ID:yUiCxem90
ゲームソフトを2本、定形外以外で発送するのですが、どの方法がおすすめでしょうか?
よろしくお願い致します。
594名無しさん(新規):2005/06/28(火) 16:59:10 ID:fIszYz7F0
>>593
ゆうパック
595名無しさん(新規):2005/06/28(火) 16:59:49 ID:MGaoUK+C0
オークションに参加するにはプレミアム会員にならなければいけないみたいですが、
オークションを利用したい月だけ、とかはできないんですか?

596名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:00:14 ID:zmu2M3830
メール便で送ってもらったのですが、待っても届かないのですが
どうしたらいいのでしょうか?
ヤマトはもう配達済みなのですが。
597名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:02:33 ID:VdHLOVoL0
>>596
状況検索で配達済みな営業所に電話
598名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:03:21 ID:VdHLOVoL0
「ら」が抜けた
配達状況検索で配達済みな「ら」営業所に電話
599名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:05:11 ID:VdHLOVoL0
>>595
使用しない月は停止できる
600名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:46:10 ID:9w64YRCM0
ヤクオフ初めて1週間も経ってない初心者です。まだ一度も落札も出品もして
いないのですが、2日前初めて入札し落札したのですが、今だ出品者から一度
も連絡なく、私の落札した物がまたオークションに掛けられてるんですけど
この場合どうしたらいいのでしょうか?出品者は
hammerprice2003で評価みる限り詐欺には見えないんですが・・・
601名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:48:37 ID:fIszYz7F0
>>600
メールか評価で連絡してみましょう
出品者が同じ物を複数持っていても別に不思議じゃないでしょ
602名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:59:37 ID:VdHLOVoL0
>>600
こんなとこで安易にIDさらしちゃ駄目
603名無しさん(新規):2005/06/28(火) 18:10:21 ID:FcQS8smFO
初心者です。
携帯からIDを取得しようとしているのですが、昨夜からずっと「メンテナンス中」となり、欲しい物の落札時間が近付いてます。
携帯からでは無理なのでしょうか?
604名無しさん(新規):2005/06/28(火) 18:27:04 ID:vmUe3GyO0
>>603
そもそもクレカとか持ってるのか?持ってなけりゃいくら接続できても入札できんが。
間に合わないのは、それより以前から利用をしてなかったという運の悪いめぐり合わせ立ったというまでのこと。
605名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:39:59 ID:lALrDVT+0
JNBからUFJへ振り込みたいのですが、リアルタイムなんでしょうか?
JNBからJNBの場合、は平気なんですが
UFJって営業時間見たいな物があるんですか?
606名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:46:00 ID:+mUiJHbs0
>>605
当然ある!
平日の15時以降の他行との為替取引は翌営業日付けになる。
607名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:50:58 ID:O4jLl98h0

m***(14) 最高額入札者 - 12,501 円  1  6月 28日 19時 11分
n***(250) 最高額入札者 - 12,100 円  1  6月 27日 21時 13分
r*** (160) 最高額入札者 - 10,500 円  2  6月 28日 12時 45分
T*** (63) - 12,100 円  2  6月 28日 19時 16分

数量3なのですが、なぜr***(160)が落札なのでしょうか?
608名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:55:26 ID:BGGmlWzf0
緊急でお願いします。
長さ50cm程度の棒状のものは、定型外郵便で送れるでしょうか?
重さは300g程度です。
609名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:56:52 ID:6f3jwIIr0
>>607
数量3だったらr***(160の落札個数は1では。
合計4個になる。
610名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:58:53 ID:vmUe3GyO0
>>608
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
長さだけでなく幅厚さが問題になるが。
611608:2005/06/28(火) 20:00:32 ID:BGGmlWzf0
>>610
ここ読んだけど、よく解らなくて・・・
厚さ、幅は4cm程度です。
612名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:02:29 ID:6f3jwIIr0
613名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:02:38 ID:+dUeHogP0
>>607
2個じゃないと嫌なのか1個だけでもいいのか
614名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:04:12 ID:+dUeHogP0
>>608


暇な時に郵便局のホームページみる!
615名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:04:31 ID:BGGmlWzf0
>>612
スペシャルサンクス。
616名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:12:26 ID:BGGmlWzf0
>>614
サンクス。
617名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:43:42 ID:/TRE/cmw0
先日、出品していた物が代引きにて落札され、発送しましたが、受取拒否されました。
代引きなので立て替えている送料・手数料を返還してほしく、落札者に連絡しましたが
アドレスも電話番号も変えられてしまい、悔しいので少額起訴を起したいのですが、この場合、
立替金も全て請求できますか?
618名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:26:24 ID:+mUiJHbs0
>>617
当然に出来る!
619名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:37:13 ID:nhT6R/TC0
ゆうべ終了したオークションで終了後すぐにメールを送りましたが
MAILER-DAEMONで戻ってきてしまいました。
さっきも送りましたが同じで、別のメルアドから送っても戻ってきます。
先方はフリーメールで、評価なしの新規です。評価から連絡してみるには早いでしょうか?
ようやく二桁評価になったばかりでこんなことは初めてでどうしたらいいか
非常に戸惑っています…
620名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:38:21 ID:xgkLAdV90
>>617
はい、できます。
差出人戻しなら送金手数料は発生していないので、郵便料金と代金引換料金で合計千円前後でしょう。
少額起訴なら可能ですが、金額面で少額訴訟は実効性がなく馴染みません。
他に数十円台から請求できる、少額生歩瑠乃という制度もあります。
621596:2005/06/28(火) 21:49:21 ID:RToUcSWo0
ちょっと忘れてたので
もう一度です。申し訳ありません。

メール便で送ってもらったのですが、待っても届かないのですが
どうしたらいいのでしょうか?
ヤマトはもう配達済みなのですが。

>>598
すみません、営業所に電話したらどうなるのでしょうか?
622名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:51:47 ID:BI0gcBat0
>>619
エラー内容は何?
仮に、相手のメールボックスが容量オーバーなら
評価経由で連絡しても届かないから意味がない。


623名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:52:19 ID:h9li/s540
質問です。CDを送ってもらうのに冊子子包とクロネコメール便
どちらがよいでしょうか?
また破損したときは両方とも補償はあるのでしょうか?
おしえてくださいませ!どうぞ宜しくお願いいたします。
624名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:54:12 ID:BI0gcBat0
>>598
荷物が届かないから調べろ、というだけ。
後は、住所とか荷物の番号聞かれるから答えればいい。
625名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:55:26 ID:RToUcSWo0
>>624
問い合わせたところ、もうお届け済みといわれたのです。
626名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:56:05 ID:BI0gcBat0
>>623
両方補償無し。
ケース付きのCDで、ぷちぷちやダンボールで保護してもらうと
厚さ2cmを越えるので、メール便は不可 → 結果、冊子小包に。
627名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:57:03 ID:PooS1z8l0
本を出品しようとして家にあるスキャナに取り込んだのですが
圧縮方法がわからなくて困ってます。
PC初心者な質問ですいませんが教えてください。
スキャナによって圧縮する方法が違うとかそういうのはあるんですか?
628名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:57:25 ID:chOrm9dg0
>>617
ID晒して=BL逝き
>>619
評価欄よりどちらでもないから質問入れて
3日返事なければ削除=BL逝き
>>621
伝票番号を教えてもらえばある程度
追跡できます。
伝票番号なければサギックス?
629名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:58:27 ID:BI0gcBat0
>>625
そこで引き下がってどうする。
届いてないなら再度、調べろと言えばいいだろう。
家族が受け取っていたというのはナシだぞ。
630名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:58:31 ID:RToUcSWo0
>>628
ありがとうございます。
伝票番号を営業所の方に聞けばいいのかな?
でも、届けたのに分かるのでしょうか?
631名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:58:42 ID:VdHLOVoL0
>>621
どうなるって、調べてくれるでしょーが!
ほんとに成人なんかいな
632631:2005/06/28(火) 22:00:02 ID:VdHLOVoL0
ごめ、リロードしてなかった

>631
番号知らんのかいな?じゃなんで届けたってわかるの?
633名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:00:52 ID:RToUcSWo0
>>631
いや、そこから先進展があるのかと思ったのです。
ただ口だけで、調べますみたいなとかはさすがにないですか?
634名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:01:08 ID:VdHLOVoL0
今度はアンカーまちがったorz

>>631 ↑
635名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:01:20 ID:RToUcSWo0
>>632
相手が発送してから、大分たってるからです。
636名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:03:21 ID:VdHLOVoL0
うわぁ、また間違った…

>>633
一応しらべるでしょうに。それに依頼する前から
そんな事言ってて他にどう解決するんよ
637名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:04:24 ID:RToUcSWo0
すみません、いろんな方向を知りたかったのです。

クロネコが発送してるのなら、伝票番号いわなくても
届いてないよって伝わりますか?
638名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:05:36 ID:chOrm9dg0
>>621
追)こんな感じで見ることが出来ますよ。
但し、ポスティングだからそのあとは残念ながら・・・

1件目  伝票番号  XXXX-XXXX-XXXX
このお品物はお届けが済んでおります。
お問い合わせは担当営業所までお願いいたします。

荷物状況 日 付 時 刻   営業所名     営業所コード
発送 06/23 17:41   ○○宅急便センター  000000
配達完了 06/25 12:22 ○○メール便センター 000000
639名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:05:37 ID:VdHLOVoL0
>>635
はぁ?発送しましたってメールきてから日がたってるから
配達したって自分で決めつけてんの?
発送してないかもしれへんやん。とりあえず、問い合わせ番号
聞いてないなら出品者に聞いて、もよりの営業所に電話しなさいな
640619:2005/06/28(火) 22:06:13 ID:nhT6R/TC0
>>622
エラーメッセージは「Hi. This is the qmail-send program at mail2.○○○○.net.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.」です。
すみません、一部伏せました。
翻訳にかけてみましたが永続エラーというとアドレスそのものがないんでしょうか。
フリーメールそのものはメンテナンスもなく通常運営のようです。
641名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:07:10 ID:RToUcSWo0
>>639
じゃあ、ヤマトが配達しましたっていったら
配達したって決め付けてはいけないの?
ってことでしょ。可能性としては少ないから、大きな可能性から当たってるだけですがな。
642名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:10:02 ID:VdHLOVoL0
>>641
意味不明。ヤマトが「配達完了しました」って言ったんかいな?
さっきの文だと 
「じゃなんで届けたってわかるの?」 の問いに
「相手が発送してから、大分たってるからです。」 って言ってたじゃん
もっと整理してから投稿しなさいな
643638:2005/06/28(火) 22:10:47 ID:chOrm9dg0
1.出品者に発送番号を聞く
2.このサイトで調べる 
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init

出たか出ないかが判る
話はそれからだね。
多分サギックスなら時間が経っているので、
番号の控えがありません・・・
などと言ってきたら怪しいものだ!
644名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:11:13 ID:/TRE/cmw0
>>618>>620
617です。
レスありがとうございます。
頑張って起訴します(^^)
645名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:11:25 ID:RToUcSWo0
例えば話じゃないですか。あなたがいってきた。
646名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:19:02 ID:VdHLOVoL0
>>645
出品者が「発送しました」って言ったから「配達された」と決める
のは想像でしかないけど、ヤマトが「配達しました」って言ったら
「配達した」って事やん… 
子供はオクに参加したら駄目だからね。念の為。
647623:2005/06/28(火) 22:23:09 ID:h9li/s540
626さん、どうもありがとうございました。
冊子小包にします!
648619:2005/06/28(火) 22:23:37 ID:nhT6R/TC0
>>628
質問入れて連絡待ってみます。ありがとうございます。
649名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:24:13 ID:v36yIfwi0
>>646
もうあんただめだわ。
想像とかいってるけど、郵便局でもなんでも同じじゃん。
発送したよっていって、相手が発送したといって届かないのなら事故にあった
可能性が高いと考えるのが普通ジャン

考えないとだめだよ。念のため。
650名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:27:18 ID:VdHLOVoL0
>>649 
で、あなたは投稿者?
そんな事言ってないの、
「発送した」=「配達された」って言ってるのが
おかしいって言っただけ
651名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:28:29 ID:88M43zBh0
落札支援ソフトはどれが一番定評あるの?
652名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:31:46 ID:v36yIfwi0
いや、その事をあんたがいってたのだろうに・・・
もういいからレスしないでね
653名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:36:14 ID:ZL1FjT+p0
はい、次の方、質問ドゾー。
654名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:39:28 ID:VdHLOVoL0
>>652
なんでこっちが言った事になってるんか意味不明。
そもそも、最初の質問内容から
発送連絡から何日たってるのか、伝票番号検索してみたのか、
営業所に連絡してみたのか、出品者に連絡してみたのか、
とか全然当たり前の情報不足している上に、小出しに自分の想像と
事実をまぜるて言ってるからおかしいんでしょーが
質問は事実のみの必要な情報を出してするように
655名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:40:16 ID:paNjsif00
649、650も同じ様な事いってるジャン
656名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:40:21 ID:V4PMmOyM0
はいはいはい。またレスですか。
理解できない人は
子供はダメだよ。オクしたら。
657名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:44:00 ID:AqBJB+YY0
んじゃ
上の方で代引きの訴訟があったから

代引き商品で配達して欲しい日時を指定したいと申し出て出品者も了承して
日時の指定の返事もしていないのにいきなり発送してきた場合はどうなるの?
658名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:44:30 ID:VdHLOVoL0
ID変えてご苦労な事で、次からは想像でお話しないようにね
659名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:44:40 ID:LuCYeMpu0
喧嘩するなよっと初心者の俺が言ってみる
660名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:45:41 ID:VdHLOVoL0
>>657
営業所で留め置きしてもらっておいたら?その日まで
661名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:46:30 ID:19QIpno30
暑いときは喧嘩に限る。とことんやれ
662名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:47:01 ID:l0Lb93sl0
>>658
いや、別に変えたつもりはなかったんだがな、変わってしまったんだな。
まぁ、そんなとこつっこんでくるとはよっぽど悔しかったのか
663名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:49:07 ID:VdHLOVoL0
「想像」でお話しないでねv
664名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:52:29 ID:l0Lb93sl0
>>663
勝手に決め付けるのはあなたのおはこだもんね^^
665名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:55:08 ID:VdHLOVoL0
はいはい。
で、これで一人で荷物の探索できるようになりましたかぁ?
良かったですね。親切に答えてくれた人に感謝しましょうね。
666名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:56:37 ID:nBXge5F/0
m9(^Д^)プギャー
667名無しさん(新規):2005/06/28(火) 22:57:44 ID:LuCYeMpu0
女同士の喧嘩の余寒
668664:2005/06/28(火) 23:00:18 ID:nbi9hKpz0
あっ、またID変わったよ。
気づいてないだろうけど^^
669名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:00:34 ID:EJfUbUfd0
整理!

メール便で送りました>出品者
番号は○○・・・です。>出品者
落札者が番号で問い合わせる
これが普通

送りました>出品者
配送済みです>クロネコ・・・→??

落札者は何を教えてもう発送済みか聞いたのか。(住所・名前か?)
どっちにしてもクロネコが届けましたといってるなら配送済みで処理されてるはず。
出品者に責任はなくなるのでクロネコに届いていない事を告げれ
クロネコに聞いたわけじゃないなら出品者に番号を聞いてみれ
教えてくれないならクロネコに調べてもらえるか聞いてみれ
670名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:01:55 ID:5+e/hOTA0
>>669
空気嫁よ。
671名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:11:14 ID:+AKeWHem0
>>670
同意。
メール便で郵便受け配達後の盗難は全面的に、
出品者の責任であり、
代金と慰謝料を賠償するのが常識です。
672651:2005/06/28(火) 23:11:47 ID:88M43zBh0
放置プレイは慣れておりまする・・・
673名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:11:50 ID:EJfUbUfd0
>>621=596が全くわかってないようで混乱してるみたいだったから。
674名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:13:17 ID:EJfUbUfd0
>メール便で郵便受け配達後の盗難は全面的に、
出品者の責任であり

え??
675名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:14:28 ID:YYUO38iw0
いったいなにやってんだ・・・
676名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:16:27 ID:VdHLOVoL0
>>672
支援って、どんな?
支援ソフトって個人情報盗まれるやつもあるらしいから
個人的にはあんま使うのはお勧めしません。
677名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:16:53 ID:sloiUfEW0
漁場かここはw
678名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:18:27 ID:VXIcEboV0
>メール便で郵便受け配達後の盗難は全面的に、
出品者の責任であり

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
679名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:22:32 ID:+l6Iuwyb0
釣られすぎ・・・
680名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:22:38 ID:88M43zBh0
>>676
(´_`。)グスン ありがとん。

ベクターとか探したらいろいろあったんですけど
個人情報盗まれたらかなわないです。

やめておくです。
681名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:35:29 ID:yUiCxem90
Yahoo!ゆうパックを初めて使用するのですが、箱は家にある普通の箱でいいのでしょうか?
大きさは、(3辺の長さの合計が150cm以内)を満たしていれば、サイズは値段に関係ないのでしょうか?
682名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:37:13 ID:0e+leMCW0
683名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:38:00 ID:VdHLOVoL0
>>681
箱はリサイクルでよし。Yぱっくは重量が関係するよ
ヘルプみるよろし
684名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:42:25 ID:yUiCxem90
>>683
レスありがとうございます。
箱は何でもいいんですね。
重さによって決まるんですねえ。

もう1つだけ質問なんですが、これはファミリーマートに持っていく時は、箱には何も書かないで、封して持っていっていいのでしょうか?
685名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:44:43 ID:VdHLOVoL0
>>684
ここみた方が早いぞな
ttp://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/init
686名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:54:03 ID:yUiCxem90
ヘルプ読みましたが、専用ビニール封筒ってのがわけわかりません・・。
これって、いつ使うんでしょう?

ァミリーマートに持っていく時は、箱には何も書かないで、封して持っていっていいということはわかりました
687名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:55:09 ID:jk22EvJA0
Yahoo!ゆうパック 3個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1111479863/
688名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:57:04 ID:yUiCxem90
自己解決しました
689名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:57:06 ID:qyB9soqA0
すみません。今我ながら馬鹿だと思うことをやってしまいました。

私は出品者で落札者が簡単決済で送金をしたことを知らせるメールがヤフーより
届きました。
しかし、値段が違った(送料分しか送金手続きされてなかった)ため、落札者に
そのヤフーからのメールを転送するという形で、「入金額が間違っているようです」
というご連絡をしました。

そのあとで思ったのですが、こういうメールって他の方に転送するのはセキュリティ
上よくないですよね・・・?

しまったと思ったのですが、後の祭りで・・・
このメールから何か個人情報が漏れることはあるのでしょうか。

我ながら、考え無しで反省しています。。。
690名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:01:43 ID:OxAKjI0v0
>>689
「Yahoo!かんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」のメールには
相手のクレジットカード番号か載っている訳じゃないだろう。問題ない。



691名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:03:28 ID:BpqAPIVz0
>>689
かんたん決済のメール見直してみたけど、

<決済内容>
 ●決済ID :
 ●振込金額 :
 ●入金(予定)日 :
<オークション内容>
 ●オークションID :
 ●落札者 :
 ●商品タイトル :
 ●終了日時 :
 ●落札価格 :

さして重要な内容は含まれてないような気が…
でも、まるごと送るのは万一の為やめといた方がいいね
692名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:08:31 ID:8C/8r2pI0
689です。

私も改めて見直してみたのですが、

「Yahoo!かんたん決済利用明細はこちら」とあってURLが書かれている
部分がありますが、これは他の方がクリックしても「自分の明細」だけが
閲覧できて、私宛のメールの転送だからといって私の明細状況が見られる
わけではない・・・・のでしょうか?

このURLにIDなど入ってないし・・・
であれば、大丈夫なのかなと思うのですが、確かに丸ごと転送はよく
なかったですよね。

今後は気をつけます。ありがとうございます。
693名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:11:42 ID:BpqAPIVz0
そりは大丈夫でしょ。ログインしている自分のだけ
しかみれましぇん
694名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:28:41 ID:RHS9q0xa0
よく、オク終了画面のアドレスがyahoo.co.jpの人がいますが、あれはどうやっているのでしょうか?
yahoo.co.jpは登録出来ないって書いてあったように感じたのですが・・。
695名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:32:09 ID:A1YiCo4K0
696名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:43:04 ID:RHS9q0xa0
さんきゅ
697名無しさん(新規):2005/06/29(水) 01:02:20 ID:elccYTbl0
代理入札・代理出品って問題ありますか?
698名無しさん(新規):2005/06/29(水) 01:04:36 ID:glomFG2Z0
自己責任

何も問題なくてもモチベーションは下がるので、よほど仲の良い友達以外からの依頼は止めた方が良い
まあ一言で言えば面倒くさくなるw
699名無しさん(新規):2005/06/29(水) 01:33:16 ID:SH33+xCo0
約束の期日を過ぎても
入金、連絡してくれないので落札者都合でキャンセルにする場合
次の入札者が繰り上げ落札者になるのでしょうか?
その場合オークション終了から10日以上も過ぎてるのですが
突然落札者になった方へどのような内容の連絡をしたらいいのでしょうか
落札者を削除するのがはじめてなのでどなたか教えて下さい
700名無しさん(新規):2005/06/29(水) 01:51:24 ID:P4PQKVDl0
この対応が初めてなので質問します。
表記に2つありますとの表示で数量は1、キャリア・評価かなりありの出品者です。
落札しましたところ 数量1なので1つとの連絡が。
同じのが出品されているなら、そうとれなくもないのですが
なかったんですよね。おそらく、上がらなかったからか数量ミス。どちらにも
とれるような感じです。(送料が2つ分の設定に見えたりもしましたが)
通常、どうされているんでしょうか? どういうケースが多いのでしょう?
701名無しさん(新規):2005/06/29(水) 01:54:46 ID:VXkNYQ4c0
>>699
削除後補欠を繰り上げる にチェックを入れればそうなる
そうすると相手には落札するか拒否するかが選択できるようになっているので、
基本的にこちらから連絡する必要はない(相手にヤフから自動メールが届く)
ただ繰り上げたのに相手がなかなか買うか拒否するかの選択をしてくれない場合は
メールで連絡したほうが良いかも知れないね。
補欠落札側は拒否するとどちらでもないの評価が付くから、
すでにいらないのに補欠とか勘弁してくれって思う場合があるから結構厄介

んで補欠落札者を繰り上げない場合は、
オークションシステムから出品者に自動的にマイナスの評価がつく。
702名無しさん(新規):2005/06/29(水) 01:56:11 ID:GWXUiUjr0
>>700
即決で、あなたが二人目だったということはないの?
703名無しさん(新規):2005/06/29(水) 02:06:18 ID:SH33+xCo0
>>701詳しく有難うございます。
とてもよくわかりました
繰上げ落札者の方に連絡とってみようと思います。
704名無しさん(新規):2005/06/29(水) 02:22:40 ID:BfEKcx5YO
明日、香港上海銀行東京支店にお金振込みするのですが、香港上海銀行とはなんですか?
聞いたことないので気になりました。
705名無しさん(新規):2005/06/29(水) 02:43:08 ID:8cYkzVof0
>>704
グ グ れ
706名無しさん(新規):2005/06/29(水) 03:00:18 ID:OxAKjI0v0
携帯の質問者は調べようとしない奴が多いな
>>704
http://yahoo.jp か http://google.jp で検索


707名無しさん(新規):2005/06/29(水) 03:51:26 ID:BpqAPIVz0
>>697
どの程度の代理なのかにもよるけど、IDの貸与とか
に抵触するでしょ。
もしするにしても、最初から最後まで自分の出品、落札同様に
責任持って対応するつもりがなければやめてね。
落札しといて友達のアドレスに出品者のメール丸投げとか
もっての他。勝手に個人情報横流ししないでよ。
私はあらゆる代理落札を断ってるから、そういう人には入札しないでね。
708名無しさん(新規):2005/06/29(水) 04:20:08 ID:GFKynhyS0
 
709名無しさん(新規):2005/06/29(水) 04:30:11 ID:3kp0FT0k0
出品者に質問する際、こちらのIDは相手に分かってしまうんでしょうか?
質問して入札しないとなると気まずいのでホットメールか何かで
質問しようと思ってるんですが
710名無しさん(新規):2005/06/29(水) 04:39:19 ID:h424ycDU0
>709
その質問に出品者が回答しようがしまいが
・質問者のIDは出品者にはわかります。
・質問者のメアドは質問欄に書き込まない限り出品者にはわかりません。

「開始価格で即決して下さい」とか、切手払いOKの記載がないのに「切手払いはだめですか?」
なんて厨な質問でない限り気まずいなんて思う必要なし。
711名無しさん(新規):2005/06/29(水) 04:42:27 ID:3UCLW23A0
>>709
普通にQ&Aから質問すればIDは必ず出ます。
質問の返答で自分の希望と異なっていれば入札しないのは当然
出品者も確実に入札が入るとは思ってません。
むしろ直メールとかで質問してくる人のほうが怖いです。
712名無しさん(新規):2005/06/29(水) 04:45:03 ID:3kp0FT0k0
>>710
ありがとうございます
713名無しさん(新規):2005/06/29(水) 04:52:46 ID:d/G7/EBW0
>>709
出品者です。

質問されて、入札なしなんてしょっちゅうだよ(って言うか質問者の8割9割は入札なし)
そのIDなんていちいち覚えてないから大丈夫
714名無しさん(新規):2005/06/29(水) 07:05:16 ID:GFKynhyS0
朝age
715名無しさん(新規):2005/06/29(水) 07:11:10 ID:CLz3rnfQ0
アダルトカテのものですが、評価しないと言う事で取引したのに、
評価つけてきたんですが、文句いったほうがいいですか?
716名無しさん(新規):2005/06/29(水) 07:22:17 ID:BpqAPIVz0
>>715
文句言っても評価は消えないからね…。
でも言わないと大したことないんだって思われるから
「非常に困りました!」ってメールしとけば?
出品時に赤字で評価なしをお願いして、発送メールで
くれぐれも評価しないように言っても評価してくる人は
本当に多いよ。ほんとバカばっか。
717名無しさん(新規):2005/06/29(水) 08:06:12 ID:AsWTz2ib0
出品期間を丸々七日間(以上)取りたいのですが
何時の出品からそれが可能になりますか?
何時で切り替わるのでしょう?
718700:2005/06/29(水) 09:08:23 ID:P4PQKVDl0
>>702
それも確認したんですが、その設定もありませんでした
719名無しさん(新規):2005/06/29(水) 09:32:39 ID:AaoIClt70
>>718
結局は出品者にきいてみなければわからないと思うよ
でも落札後に落札価格×2とかなら、手数料逃れになるな
720名無しさん(新規):2005/06/29(水) 09:45:21 ID:GsNyJfCp0
至急、別ID(まだ持ってません)で出品したいものがあるのですが
別IDを作るには、今のと同じ名義、住所でも、引き落とし先が
違えば作れるようなのですが、その場合でも本人確認の
郵便(暗礁番号記載)が来るのを待たなければいけないのでしょうか?
721名無しさん(新規):2005/06/29(水) 09:48:25 ID:AaoIClt70
>>720
本人確認ハガキがくるまでは出品できません
722名無しさん(新規):2005/06/29(水) 09:49:28 ID:11WS3//z0
>>717
午前出品で午後終了なら、最高で7日と12時間まで
723700:2005/06/29(水) 09:54:49 ID:P4PQKVDl0
>>719
手数料逃れも考えられなくもありませんが
期待以上に価格が上がらなかったために落札後に訂正を入れた後出しに見えましたもので。
(即決価格をつけていたものなら、訂正する時間がなかったかもしれないと思えるんですけどね)
724720:2005/06/29(水) 10:08:49 ID:pwqoH5Zw0
>>721
さっそくのご回答ありがとうございます。
やはり、ハガキがくるまで待つんですね・・。
それで別IDを作った際、毎月の本人確認費がもったいないので
オークションをする月だけプレミアム会員でいて
その他の月はメルアドだけ残して使用することはできますでしょうか?
725名無しさん(新規):2005/06/29(水) 10:29:51 ID:HyyVhCc+0
郵便局で、ゆうパックの箱買うついでに、窓口に置いてある、ゆうぱっくの伝票を勝手にもらってきてもいいんでしょうか?
726名無しさん(新規):2005/06/29(水) 10:34:34 ID:GOXzmHjb0
>>725
何の用がなくても勝手に10枚くらいもらってきたらよし。
727名無しさん(新規):2005/06/29(水) 10:36:13 ID:LIE7axOv0
メール便が届きません。問い合わせても届けたの一点張り。
もうダメポ。
728名無しさん(新規):2005/06/29(水) 10:36:28 ID:HyyVhCc+0
>>726
そうなんですか、サンクスです。
729名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:13:43 ID:vdugCdEL0
>>727
番号の控えぐらいあるでしょうと訊け。
730名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:16:03 ID:vdugCdEL0
>>724
>それで別IDを作った際、毎月の本人確認費がもったいないので
>オークションをする月だけプレミアム会員でいて
>その他の月はメルアドだけ残して使用することはできますでしょうか?

メアド使用はそれでもいいけど、本人確認費がもったいないという向きにはこちらのスレへ。

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117509684/
731名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:35:24 ID:hnPazYh90
>>723=700
前回2個あって、今回が再出品分(前の説明消し忘れ)かもしれないし、
または、貴方が想像してる通りかもしれないし。

いずれにしても、数量2で落札した訳じゃないので、数量1での取引になるだろうが、
出品者に相談してみれば?
でも、数量2欲しかったのなら、入札前に「確実に2個入手できるか、支払い方法は
どうするのか」等を質問すると良かったと思うよ。

>>727
出品者に伝票番号を聞く。その後、ネットで配達状況を確認する。
配達済となってて不着なら、諦めれ。でも、送料分は返金して貰えるはず。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
732名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:42:54 ID:tAplZUbeO
出品者からいつまで経っても商品が届かないので、評価のとこでも見てみようと思ったのですが、IDの隣りに(利用制限中)←となってて見ることができません。この人どうなっちゃったんでしょうか?
733名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:45:55 ID:hnPazYh90
>>732
多分、IDを削除して逃げたのでは・・・
高額商品だった?
734名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:52:52 ID:tAplZUbeO
>>733
いえ、小説で送料込み1700円かかりました。少額ですよね・・・
評価の数も一桁ぐらいだったはずですが
735名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:53:30 ID:v0ePZv2z0
736名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:55:35 ID:E7BJugfF0
>>734
金額の問題じゃないよ
俺も入金後1週間放置されてるので
今日評価から質問した。

今までの評価見る限り、質問したから返答は来ると思う
しかし俺はもう返金しか認めないつもり
737名無しさん(新規):2005/06/29(水) 11:59:35 ID:hnPazYh90
>>734
出品者に電話してみれば?それか、手紙で催促するとか。
配達記録(+210円)つければ、受け取ったかどうかネットで追跡できる。
内容証明は、送るだけで1200円ぐらい?かかるらしいから、
1700円じゃ費用倒れになる罠。
738名無しさん(新規):2005/06/29(水) 12:13:00 ID:GlYxUpaW0
落札者から、定形外に簡易書留をつけてくれ!と言われました。
郵便局HPで調べたところ、通常郵便物には350円と書いてありました。
これは、定形外送料+350円ってことですよね??
宜しくお願いします。
739名無しさん(新規):2005/06/29(水) 12:27:18 ID:7kAOpiAc0
>>738
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tokushu.html

>特殊取扱とする場合は、通常郵便物又は小包郵便物の料金に特殊取扱の料金を加算してください
740名無しさん(新規):2005/06/29(水) 12:59:06 ID:81WNWpAd0
>>729
業者が届けたっての一点張り。
届けた本人は電話に出さず。
741名無しさん(新規):2005/06/29(水) 13:00:56 ID:asWLaH9N0
簡単決済で120千円クレジット支払いしたら
手数料6千円ちょっと取られちゃった!

”ヒデブ!!!”
742738:2005/06/29(水) 13:14:44 ID:GlYxUpaW0
>>739
しっかり読めばわかることでした;すみません。
ありがとうございました!
743名無しさん(新規):2005/06/29(水) 13:34:56 ID:v0ePZv2z0
744名無しさん(新規):2005/06/29(水) 13:53:11 ID:XPsyqxEi0
プレミア会員登録をしていなければ、月300円?の利用料は
払わなくていいんですよね?
745名無しさん(新規):2005/06/29(水) 14:47:04 ID:wKAR36390
>>744
そうだす。
746名無しさん(新規):2005/06/29(水) 14:56:15 ID:bQ2VLJifO
プレミア会員に登録すればその日から入札などをできるのでしょうか?
747名無しさん(新規):2005/06/29(水) 14:58:59 ID:wKAR36390
>>746
そうだす。
748名無しさん(新規):2005/06/29(水) 14:59:17 ID:mMdNuW3i0
>>746
などに何が含まれるのかわからんが
入札は出来ます。
749名無しさん(新規):2005/06/29(水) 15:11:26 ID:bQ2VLJifO
>>747
>>748
ありがとうございます。入札だけです。紛らわしくてすいません
750名無しさん(新規):2005/06/29(水) 15:17:36 ID:dIw2s03DO
ぱるるへの振込みを指定されたのですが
郵便貯金の口座を持っていません…。
銀行口座(みずほ銀行)はあるのですが
ATMなどから振込む方法はあるでしょうか?
751724:2005/06/29(水) 15:25:19 ID:WyqekXYW0
>>730
>月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう
のURLありがとうございます。

「月末です・・・」ということは月末に停止するのがお得ということですよね。
現在ハガキ待ちですが、本人確認費が引き落とされるのは
そこに記載されてた暗号を入力してからなのか
それとも暗号を請求した段階でなのか・・・
今、もう月末なので微妙でちょっと気になりました。

>>746
>プレミア会員に登録すればその日から入札などをできるのでしょうか?
自分の勘違いでなければ、出品以外はプレミア会員でなくてもできなかったですか?
752名無しさん(新規):2005/06/29(水) 15:27:24 ID:3UCLW23A0
>>750
郵便局の窓口から振り込めます
一部ATMでもいけますが窓口で用紙を貰わないとダメ
753名無しさん(新規):2005/06/29(水) 15:28:07 ID:mMdNuW3i0
>>751
>本人確認費が引き落とされる
>出品以外はプレミア会員でなくてもできなかったですか?

混乱の元、ヘルプをきちんと読んで下さい
754724:2005/06/29(水) 15:29:56 ID:WyqekXYW0
>>751
すみません、やっぱり勘違いでした<(_ _)>
今見てきたら、入札、出品ともプレミアム会員でないと
できないとなってました。
755750:2005/06/29(水) 15:39:23 ID:dIw2s03DO
>>752
ありがとうございます!
急いで郵便局に行ってきます!
756名無しさん(新規):2005/06/29(水) 15:51:25 ID:wKAR36390
>>755
窓口での払込みは16時までだぞ。急げ〜
757名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:03:17 ID:bQ2VLJifO
度々すいません。
クレジットカードではなく、今もっている自分のUFJ銀行の口座で登録してもすぐに利用できますかね?
758名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:05:22 ID:v9ez0jiU0
定形外で商品が届いていないときって一応郵便局に
きいてみる価値はありますか?
759名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:11:20 ID:wKAR36390
>>757
即日は無理。

口座振替依頼をし、完了の連絡まで少なくとも数日かかる。
760名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:12:03 ID:wHIhqozb0
>>757
俺の場合は銀行で手続き後約一週間で通知が来て使える様になりました。
761名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:12:04 ID:mMdNuW3i0
>>757
口座自動振替の申し込みが完了していなかったら無理。
急ぎの物があるなら、クレカで登録して後から変更

>>758
聞いてみるというか調査依頼

【定形外】郵便事故は起こります 8【普通郵便】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119863452/
762名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:24:37 ID:vOk403VN0
>>758
この間私(出品者)が送った物が届かないと言うので窓口に依頼書を出しました。
書いたことは、発送元と発送先の住所・пE名前と物の特徴と大きさ、
いつ何時ごろどこから出したか
などでした。
落札者さんも同時に依頼書を出しました。
運が悪ければ見つからないし、1ヵ月後に見つかる可能性もあると言われたが
私は2日後に発送先の郵便局内で見つかった。
出品者の協力もいるので、一応調査依頼書を出してもらえるか、だめなら特徴や
日時などを教えてもらえるか、聞いてみてくださいな。
763名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:28:32 ID:bQ2VLJifO
>>759
>>760
>>761
そうなんですか・・・
クレジットカードもっていなくて欲しい商品が今日締切だったので残念です。
ありがとうございました。
764名無しさん(新規):2005/06/29(水) 16:31:02 ID:bQ2VLJifO
はぁ・・・
生きがいをなくしてしまった
765名無しさん(新規):2005/06/29(水) 17:00:19 ID:Br02l8hn0
>>764
そのブツとは?
766名無しさん(新規):2005/06/29(水) 17:34:44 ID:WrVeq4xk0
>>765
エロに決まってんだろ。そっとしておいてやれや。
767名無しさん(新規):2005/06/29(水) 17:38:37 ID:vdugCdEL0
「今日がどうしても欲しい物の締切日なんだけど、今からID取得して間に合うかな?」といった質問がしばしば
あるが、こういう人ってその後どうしてるのかね。今からIDとってプレミアム契約しても間に合わないし他に欲しい物
もないから手続しない→欲しい物がまたシュピーンされたけど締切日まで時間がないよ→以下繰り返し
こんな風なのだろうか。
768名無しさん(新規):2005/06/29(水) 17:49:23 ID:MsO7iE1P0
落札者の郵貯口座から出品者のイーバンク口座へ振り込みってできるの?
769名無しさん(新規):2005/06/29(水) 17:53:15 ID:WrVeq4xk0
>>768
無理。
770名無しさん(新規):2005/06/29(水) 17:59:27 ID:dWP3zOmd0
すみません、教えて下さい。
ヤフープレミア会員を停止したいのですが、最後に落札したものを
ヤフーかんたん決済で支払い→出品者への振込は30日とヤフーよりメールが来ました。
この場合、本日(29日)に会員停止をしてしまうと振込されなくなるのでしょうか?
明日まで待って、停止したほうがいいですか?
よろしくお願いします。
771768:2005/06/29(水) 18:05:50 ID:MsO7iE1P0
>>769
やっぱそーですよね・・・
新規に落札されて、口座選んでもらったらイーバンクを指定してきたから教えたんだけど。
(イーバンク登録してオク始めたんだと思ってた)
振り込みましたメールが来て、そこには郵貯から振り込みました、って・・・・

・゚・(ノД`)・゚・
772名無しさん(新規):2005/06/29(水) 18:34:53 ID:URaYVaCS0
>>771
結果報告きぼん。
773名無しさん(新規):2005/06/29(水) 18:50:05 ID:K3X5JzR20
すみません、ちょっと聞いて頂いてもよろしいですか?
実は、出品している物にたくさんの方から「即決してほしい」と質問
がきました。
そしてみなさんそれぞれ「◎◎円で即決できますか?」と言われたので
それぞれ他の方に「他の方が◎◎円以上で即決を希望されていて
迷っています」
とメールをしたら「あおっているのか!◎◎円以上出せよって言ってるような
ものだ!」とクレームがきました。
「◎◎円以上出せっていうのは違反だ」と言われてクヨクヨしてます。
いけない事なのですか?
私はどの方にすればいいのか分からなくて言ったんですが、間違っている
のでしょうか?
先輩方々はたくさんの方に即決を希望されたらどのような対処をされて
いますか?
メールが来るのが怖いです。
774名無しさん(新規):2005/06/29(水) 18:54:45 ID:URaYVaCS0
>>773
BL入れて放置。メールを直接やりとりしているなら受信拒否も。

そもそも即決依頼は断わっているんだが。
775名無しさん(新規):2005/06/29(水) 18:57:09 ID:3UCLW23A0
>>773
普通に断ればいい
実際の相場はその希望価格の3割ぐらい上だから。
776名無しさん(新規):2005/06/29(水) 18:59:15 ID:BpqAPIVz0
>>773
大抵即決依頼してくるのは安く買い叩くヤシばっか
無視に限る
777名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:07:15 ID:vdugCdEL0
>>773
それを入札形式で競らせるのがオークションなのだが。早期終了は考えてませんの一言でいいじゃん。
778名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:09:42 ID:KauT7b7G0
連絡掲示板ってなんだろう?
779名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:09:43 ID:LOKljv2O0
>>770
今すぐに停止しても問題なぃです。
780名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:13:44 ID:f3HyxVkM0
>>778
今みたら終了したオークションに連絡掲示板ができたね。
これって内容をみんな見ることができるんだろうか。
781名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:14:01 ID:bube9I680
779さん
ありがとうございます。早速停止してきます。
782名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:14:31 ID:bube9I680
779さん
ありがとうございます。早速停止してきます。
783名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:24:17 ID:N5k+lChv0
>>780
「非公開」ってのが選べるみたいだ。
最悪メールなしでもこれだけでやりとりできるってことかな。
でもここに住所とか書きたくないよねえ。
784名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:31:39 ID:URaYVaCS0
>>780
ほんとだ。

●落札者側の注意書き

注意:
・「公開する」を選択すると、あなたと出品者だけでなく、すべての利用者に公開されます。個人情報を記載しないよう、ご注意ください。くわしくはこちらをクリックしてください。
・送信する前に入力内容をよく確認してください。一度掲載された投稿内容は、編集および削除できません。
・投稿合計が300件を超えているときは、新規投稿はできません。

●出品者側の注意書き

注意:
・「非公開」投稿への返答を除き、出品者の投稿はすべての利用者に公開されます。個人情報を記載しないよう、ご注意ください。くわしくはこちらをクリックしてください。
・送信する前に入力内容をよく確認してください。一度掲載された投稿内容は、編集および削除できません。
・投稿合計が300件を超えているときは、新規投稿はできません。
785名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:33:00 ID:URaYVaCS0
>>784の「こちらをクリック」ってのは
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-30.html

ここへリンクされているが、今現在はページが存在しない模様。
786名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:47:42 ID:K3X5JzR20
773です。
実は、どうしても欲しいという方がいて、
早期終了しちゃって取り引きしてます。
それが気に入らないのか分からないですが、その方から
「◎◎円で即決したいという人がいるなんてあおってる発言だ!」
「そういうあおって値段の繰上げをしていいのか?」
「今後そういう取引きをしていいんですね!」
とわけわからないメールが来てます。
その人に譲ったわけじゃないのにグチグチ言われて泣きそうです。
あと、いくらで譲ったかなんて他人に言う必要ないですよね?
無視するのが一番ですが、私も悪いのかなぁ…と気になりまして。
これからは即決しないようにします。


787名無しさん(新規):2005/06/29(水) 19:52:51 ID:Br02l8hn0
>>776
その通り、それは間違いない絶対!
788名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:01:49 ID:KauT7b7G0
>>784
出品者からは非公開が選択できないんだ?
相手が携帯電話の場合に使えるかと思ったのにな。
789名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:07:31 ID:LiYZsqMT0
今まで数十回落札して全て落札直後に
yahooから落札の自動メールが届いていたのに
今回落札してもyahooから自動メール来ないんですが
ちゃんと受理されてないんですか?
790名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:12:14 ID:YyvzaibC0
連絡掲示板ってなんすか?
791名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:21:26 ID:Br02l8hn0
>>789
たまに超〜遅れることがある

>>790
今日出来た新機能
終了したオークションのQ&Aの右側見てみ
792名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:33:48 ID:JKt1Q1uE0
ヤフオクのツールで必ず落札できるツールってありますか?
確かあったような気がしてるんだけど・・・・忘れちゃいました。

793名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:37:39 ID:0i23zLKX0
>>792
「必ず」はないんじゃない?
794名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:44:17 ID:jHaje4vE0
入札価格に99999999円とか入れるツール?
795名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:59:35 ID:MsO7iE1P0
>>786
たまたまドアホに当たってしまって運悪いねw
出品者なんだから権限のあるところなら好きにしていいんだよ。
今回のことは忘れればいいし。(オクにも現実同様変な奴がいるということは覚えておいてw)
少しずつオクに慣れていってください。
796名無しさん(新規):2005/06/29(水) 21:04:23 ID:vdugCdEL0
>>786
早期終了しなけりゃもっともっと値が上がっただろうけど、まあこれは勉強代だね。

>>792
そんなのが存在してたらオークションの意味無い。
797名無しさん(新規):2005/06/29(水) 21:16:43 ID:yuWcDpQo0
希望落札価格が設定されてる場合、希望落札価格に届かなくても
最高額落札者になれば落札できるんですよね?
798名無しさん(新規):2005/06/29(水) 21:48:10 ID:AaoIClt70
>>797
落札できます
799名無しさん(新規):2005/06/29(水) 21:49:07 ID:Br02l8hn0
>>797
最低落札価格が設定さていなければ。
800名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:11:17 ID:pN+VAD6O0
同じ県内で入金するんですがジャパネットとイーバンクとぱるるでは
どれが一番手数料安いでしょうか?
801名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:19:04 ID:ZTBIT6PmO
急ぎの質問です。
かんたん決済の登録にて口座名義の入力の際名字と名前の間にスペースを空けるのでしょうか?
ちゃんと登録してから出品すればよかった…
orz
802名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:21:03 ID:MW+Ve5Zy0
>>800
あなたの口座によって違います
803名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:30:27 ID:pN+VAD6O0
>>802
特に口座とかは持っていないんですが、銀行や郵便局で支払いした場合の
違いとかはあるんですか?
804名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:30:57 ID:CbPuq47S0
>>801
受け取り口座の変更の所をみてみれば、スペースいれないようになってるけど、
どちらでもいいみたい。
805797:2005/06/29(水) 22:36:14 ID:yuWcDpQo0
>>798-799
ありがとうございました。
806名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:38:45 ID:BpqAPIVz0
>>803
銀行は自分が利用する銀行によってそれぞれ違うけど、
郵便局は共通だから ATMで130円
(郵貯口座もってなかったらもっとかかったっけ?)
807名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:44:22 ID:OxAKjI0v0
>>806
わからないのに、間違った回答するなよ。
郵貯口座(ぱるるの場合)をもってなかった場合210円。

>>803
テンプレ >>2 のリンク先に詳細があります。
●よくある質問・リンク集●
  2つとも同じ内容です
  http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
  http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
808名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:49:27 ID:CbPuq47S0
>>803
定額小為替が一番手数料安いよ。
1000円以下なら手数料10円。
2000円以下なら     20円。

あとは、出品者に送る郵便代。
809名無しさん(新規):2005/06/29(水) 22:54:43 ID:+G1UahAY0
>>795>>796
有難うございます。これからも頑張ります。
810名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:08:01 ID:+9p4WHpW0
落札の時の質問なんですが…
オークション開始価格が1000円の物で、
希望落札価格10000円がついていて「最落に達していません」と表示されている場合、
10000円で入札すれば落札できる……で、間違いないでしょうか?
最落が10000円以上になっている事はないですよね?
811名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:12:14 ID:iVd5ZCvM0
>>808
それは>>803みたいな質問する人にとっては
余計ややこしいんじゃないか
出品者だって知らない可能性あるし

>>810
>最落が10000円以上になっている事はないですよね?
それは絶対ない。
812名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:17:03 ID:dTyNOjAa0
>>617です。
昨日「小額起訴」の件でお世話になりました。
「内容証明」とでしたら、どちらが確実にお金を取り戻せますか?

813名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:24:47 ID:ZTBIT6PmO
ドウモ
814名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:26:19 ID:N5k+lChv0
>>812
「小額起訴」だと思う。
815名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:34:42 ID:dTyNOjAa0
>>812です。
>>814
レスありがとうございます。
どちらも、弁護士・行政書士に依頼した方が良いでしょうか
816名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:38:44 ID:hnPazYh90
>>815
一体、相手にいくら請求するつもり?
依頼した弁護士費用は、勝訴しても相手に負担させられないから。
少し勉強してからのほうがいいと思うよ。
http://www2.neweb.ne.jp/wd/fest/syougaku.htm
817810:2005/06/29(水) 23:53:01 ID:P+DgJ2Zw0
>811
ありがとうございます。

ところで、たまに、希望落札価格で入札されているのに落札されないものを
見かけるんですが、あれってなんなんでしょうか…?
818名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:55:10 ID:mMdNuW3i0
>>817
数量2以上では?
819名無しさん(新規):2005/06/29(水) 23:55:23 ID:dTyNOjAa0
>>812です。
郵便代金240円+代引き手数料250円の490円を請求するつもりです。

こんな低額ですが、悔しくて何とか相手をこらしめたくて・・・
820名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:01:41 ID:SNGIurowO
落札通知が届かないって落札者から連絡がきたのですが・・・
どこみて連絡してきたんだろ?
821名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:03:16 ID:om0eviwq0
出品画面のアドレスでしょ
822名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:07:28 ID:y8lev++H0
>>820
え?落札したURLだよね

>>819
悔しいのはわかるけどその金額で労力、内容証明にしろ、少額訴訟にしろ
かかる経費の方が金額大きいね
まあがんばれw
それにここは常時ageだからw
823名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:15:36 ID:UiUrkGfQO
>>820です。
ありがとうございました。
落札通知送ってもらうようにYahoo!に頼んできます。
824名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:16:27 ID:yipag1Ko0
ahooに頼むって…
825名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:16:45 ID:1v0dYLWE0
>>819
内容証明送るだけで、1200円ぐらいかかるんだよ。
少額訴訟なら、印紙切手代だけでも4500円ほどかかる。
弁護士に頼むなら、というか受ける弁護士いないだろうけど、十万単位。

そもそも、受取拒否される危険性があるのにもかかわらず、
(このスレでも、そういう話題が何度か出てる)
代引きで送ってしまったのだから、相手に悪い評価をつけるなりして、
今回は勉強代だと思って諦めては?

費用がかかってもやりたいというのなら、やってみればいいと思うけど、
絶対に相手から取れるという保証はない。
826名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:21:33 ID:UiUrkGfQO
>>824さん
あれ。間違えてますか?
届かないって落札者さんが怒ってるので
827名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:24:56 ID:ZQx96L4a0
>>826
落札通知は頼むんじゃなくて、オプションページで設定するんだよ。
828名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:30:38 ID:v24G/vI8O
ライブチケット定価8500円を12000円で買うのは高いでしょうか?最前列ブロックでステージから少し斜めくらいの位置です
829810:2005/06/30(木) 00:33:50 ID:eU04mSC/0
>818
あっ、確かにそういったオークションは数量が2以上でした!
謎がとけました、ありがとうございました。
830名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:34:15 ID:BCIYqVrJ0
>>828
しらね(゚听)
831名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:37:10 ID:om0eviwq0
>>828
誰のライブかにもよるでしょーに…
832名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:40:14 ID:o0rQS38U0
なんかこのスレワロス
833717:2005/06/30(木) 00:40:25 ID:0vdFj5e60
>>722
午前出品といっても、午前1時では無理ですよね。
何時からきり変わるかを知りたいのですが。
834名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:40:29 ID:UiUrkGfQO
>>827さん>>826です
ありがとうございます。
で、オプションページからどうすれば落札者さんに届きますか?お願いします。
835名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:46:54 ID:VWUzSYqs0
>>828
さっきチケットの落札見てたら、同じ歌手の同じような席番のが2つ出品
されてて(出品者は別人)、終了時間が迫ってるオークションはどんどん値が上がっていって
片や下の方で、即決になってる価格のほうは誰も見向きもせず(1万円以上安いのに)
その上その出品者がしびれを切らして数千円も値下げしてた。
思わず落札して転売考えたけど、そんなあくどいことはやっぱりできないと
見守っていたら、ようやく落札者が現れてヤレヤレでした。
ウオッチングしてるのも疲れるよ。
828さんもよーく考えよー、お金は大事だよ!
836名無しさん(新規):2005/06/30(木) 00:48:51 ID:v24G/vI8O
>>831BANK BANDというアーティストのライブです
Mr.Childrenその他グレートアーティスト出演と書いてあります
837名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:02:32 ID:ehLSlQOG0
>>834
自分のマイオク・オプション→通知機能、で設定する。
デフォルトでチェックが入ってるから、故意に外してない限り届く仕様になっている。

落札通知は、重くてなかなか届かないこともあるし、全く届かないこともあるよ。
出品者に怒るのは筋違いだと思うけどな。
あと、ヤフに抗議のメールをしても、定形文が返ってくるだけで無意味だから。
838名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:07:43 ID:tmr5Tx+K0
今月プレミアム会員で出品してて昨日解除、
でもちょっと質問したいのがあったからまたプレミアム会員登録したいんだけど、
今日中に解除したら料金は今月分だけだよね?
839名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:12:48 ID:UiUrkGfQO
>>837さん>>834です。
どうもありがとうございます!!
落札通知に取り引き内容を載せたので困ってたんです。
本当に助かりました。
840やぐやぐ:2005/06/30(木) 01:15:24 ID:/Atrmz1u0
>>838
いえ、2ヶ月ぶんでございます。
ヤフオクの決まりでは2ヶ月単位で料金が加算されるから、
来月末に解除した方がよろしいです。
841名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:17:36 ID:hAe7JwGx0
>>840
今月再開して昨日解除してしまったんだけど、
今再開したらどういう料金加算なのでしょうか?
842名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:18:49 ID:ehLSlQOG0
>>833
時間帯で切り替わるのではなく、出品時刻と終了時刻の兼ね合いで変わる。
自分が出品した時間を基準に、終了の時間を色々変えて試してみると
わかると思うよ。±12時間あたりがキー。
(最後のボタンを押さなければ課金されないから。)

>>838>>841
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-03.html
表の5)のケースなら、仰る通り今月のみ。
登録開始が今月だったのなら、来月末に解除しても、1ヶ月分のみだよ。6)のケース
843名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:20:03 ID:hAe7JwGx0
>>842
おおっ、六のケースです、ありがとうございました!!!
844エロ本屋:2005/06/30(木) 01:28:16 ID:/Atrmz1u0
>>841
6月分と7月分取られますよ。
845名無しさん(新規):2005/06/30(木) 01:30:24 ID:cvT6s+D+0
>>844
>>842
7月3日にYahoo!プレミアム会員に登録し、7月12日に登録を解除し、再度7月18日に登録し、8月15日に登録を解除した場合
  →8月分の会員費が請求されます。<294円(税込)>
846エロ本屋:2005/06/30(木) 01:33:10 ID:/Atrmz1u0


                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              ,ノ`,            \
             ノ/             ヽ
           ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》
847名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:28:11 ID:fQROvc7a0
嵐は無視して
次の方どうぞ
848名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:31:19 ID:i8rfdAn60
ヤフオクの検索でたとえば
「くりぃむ」このカテゴリから 検索
とやっても、くりぃむ があっても全然ヒットしません。
くりぃむ ではなく レモン でやっても同じです。
849名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:36:56 ID:fQROvc7a0
>>848
それはアダカテの話?
850名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:38:20 ID:i8rfdAn60
アダルトカテゴリです。
851名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:38:42 ID:i8rfdAn60
オークション > その他 > アダルト > 本 > 漫画、コミック > 同人誌 > 男性向け > アニメネタ
852名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:42:41 ID:WyBmb7gD0
>>851
くりぃむレモンで117件ヒットしましたよ
ログインしてる?
853名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:43:37 ID:i8rfdAn60
IDもってログインしてるんですけど。
何でなんでしょう?
854名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:44:28 ID:i8rfdAn60
画像とかは見れてるんでログインしてるんだとは
思うんですが。
855名無しさん(新規):2005/06/30(木) 02:49:03 ID:i8rfdAn60
アニメネタ カテゴリを対象にご指定の条件で検索した結果、一致するカテゴリやオークションタイトルはありませんでした。
ってでます。
856名無しさん(新規):2005/06/30(木) 03:01:47 ID:WyBmb7gD0
>>855
プレミアム会員登録してないとか?
ID持ってるだけじゃ閲覧できても検索できないぞ
857名無しさん(新規):2005/06/30(木) 03:09:11 ID:i8rfdAn60
プレミアム会員登録というのをしないといけないんですか。
アダルト以外のところではフツーに検索できてたんで
同じようにできるのかとおもってました。
858名無しさん(新規):2005/06/30(木) 03:59:01 ID:bk4Zvdez0
てめえら何で誰も>>836に答えねぇんだよ!!
ココ質問スレだろ!?しかも俺以外の質問には答えてるのに
なんで俺のだけシカトなんだよ、やっぱ重複スレには
ロクな奴が居ないってことか!質問して損したわ!!
859エロ本屋:2005/06/30(木) 04:40:55 ID:Ff0E5fWZ0
>>858

ちんぽ おまんこ
860やぐやぐ:2005/06/30(木) 04:41:49 ID:Ff0E5fWZ0
>>858

うんこ食え
861名無しさん(新規):2005/06/30(木) 04:49:38 ID:xYq0aUAw0
エロ本屋
ヤグヤグ

  ↑

楽しいか?一晩中
862アナボラ:2005/06/30(木) 05:58:38 ID:f5Ng+P550
>>861
ここはヤフオク質問スレです。
わけのわからない事をいわないように。
863名無しさん(新規):2005/06/30(木) 06:08:51 ID:DX684WCg0
>>858
時間帯によっては詳しい人がいないこともある
その手の質問なら音楽系の板をROMしたほうがいいかもしれない

一応、相場検索はこっちで
http://aucfan.com/
864danke18:2005/06/30(木) 06:10:59 ID:uuMjWF4a0
>>861
ここはヤフオフ質問スレです。
わけのわからない事をいわないように。
865アナボラ:2005/06/30(木) 06:15:20 ID:m9nupQ/S0
>>864


      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  きわめて同意
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
866名無しさん(新規):2005/06/30(木) 06:44:30 ID:Aq7qPa950
落札者に『定形外郵便で』と指定された場合、商品の性格な重さがわからないと料金が指定できませんよね?
郵便局まで聞きにいかないといけないんでしょうか?
867アナポラ:2005/06/30(木) 06:51:57 ID:uuMjWF4a0
>>866
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  サイコロか鉛筆転がして、テキトーに指定するのが、このスレの公式回答です。
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
868名無しさん(新規):2005/06/30(木) 06:54:15 ID:VgHNYQpc0
>866
あなたが秤を持っていないなら、郵便局に聞きに行くしかないでしょう。
出品するなら秤くらい買いましょう。
869皆さんご存知だと思いますが・・・:2005/06/30(木) 06:56:48 ID:PAUKiRF00
一晩中「荒らし」をしていたのは、電網大田ストア店長=dostore(トラブル続出ストア)店長=精障三木和彦(55歳) 。
このキチガイ55歳は、他人のコテハンを盗用して「荒らし」をし、そのコテハンを使用する本物に罪を着せる
見下げた生き物。

 実例 >>865のコテハンは「アナボラ」ですが、dostore店長の立てた妨害スレでは「エロ本屋」で書き込み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
135 :エロ本屋 :2005/06/30(木) 06:20:43 ID:m9nupQ/S0←>>865とIDが一致

ちんぽ おまんこ ←またしても卑猥で低レベルの書き込みしか出来ない電網大田ストア店長
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118990044/135←dostore店長の立てた妨害スレ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
870名無しさん(新規):2005/06/30(木) 07:22:07 ID:kW5BsdIJ0
>>869
はあ? ちんぽ、おまんこがどうして卑猥なんでしょうか?
生命の源をけなしているあなたが卑猥ということに気がつきませんか?
871名無しさん(新規):2005/06/30(木) 07:28:04 ID:kW5BsdIJ0
他の初心者スレとはちょっとちがった意味で立てた
F1板とオークション板の友好スレまで荒らしに来る。

他に5個くらいインチキ初心者スレありますけど、違いますから。
いい加減にしてください。

ギコ猫のヤフオク初心者質問スレッド No.294
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119284532/
872名無しさん(新規):2005/06/30(木) 08:04:27 ID:om0eviwq0
>>869
こうなった経緯を知らないんだけど、なんで妨害してるの?
873エロ本屋:2005/06/30(木) 08:12:24 ID:kW5BsdIJ0



      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  三木店長、いいかげんやめてください。
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
874エロ本屋:2005/06/30(木) 08:13:08 ID:kW5BsdIJ0

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  迷惑ですから
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

875おまんこまるだし:2005/06/30(木) 08:15:22 ID:kW5BsdIJ0
>>874
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
876名無しさん(新規):2005/06/30(木) 08:19:57 ID:kW5BsdIJ0
>>875
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえもなー
 (    )
  |  |  |
 (__)_)

877名無しさん(新規):2005/06/30(木) 08:29:23 ID:5lPlFdOr0
ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ 
ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ 
ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ 
ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ 
ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ 
ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ ちんぽ おまんこ 
 
    ↑

店長のいつもの書き込み

ココまでの結論:追い出すぞ ヲタクと主婦と サラリーマン

    ↑
これって意味わからないじゃないですか。
残るのは自営業の人か職人さんでしょう。あるいは無職。
878エロ本屋:2005/06/30(木) 08:31:07 ID:kYZigBR70
>>877

マターリと行きましょうネ。
 __________
〈 どうかおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
ほんのりマターリいきましょう。
879アナボラ:2005/06/30(木) 08:34:09 ID:Ug9+QWeN0
>>878
はい、オメコの周りはカスだらけ
気を取り直して質問ドゾー
 ↓
880717:2005/06/30(木) 08:49:29 ID:0vdFj5e60
>>842
誰かご存知の方がいるかと思ってました。
どうもありがとうございました。
881名無しさん(新規):2005/06/30(木) 10:26:59 ID:Fa9pNqoF0
882アナポラ:2005/06/30(木) 10:31:46 ID:IyHOjrrV0

はい、コーモンにコーラ瓶突っ込んで苦しみながら、
何事もなかったように次のネタ質問どうぞ!
         ↓
883名無しさん(新規):2005/06/30(木) 10:42:40 ID:YUNgNPO40
連絡掲示板って何ですか?
884アナポラ:2005/06/30(木) 10:45:08 ID:IyHOjrrV0
連絡を掲示する板です。
885名無しさん(新規):2005/06/30(木) 10:56:56 ID:YUNgNPO40
<チラシの裏>

今日の池沼age荒らしは、ID:IyHOjrrV0っと。

</チラシの裏>
886アナポラ:2005/06/30(木) 10:59:41 ID:IyHOjrrV0

ニセスレをageる>>885のID:YUNgNPO40くん、池沼age荒らしの自己紹介汚疲れ。大ウソテンプレ厨のウソ回答ヲタ公が立てたニセスレにつき、常時sage。



887名無しさん(新規):2005/06/30(木) 11:05:26 ID:g8jh61d60
>>883
「取引相手との連絡用ツール(連絡掲示板)追加のお知らせ」
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050629.html
に詳細あり。
888名無しさん(新規):2005/06/30(木) 11:21:36 ID:jRuRqyBQ0
とある物を落札した者です。昨日、三井住友→新生へ商品代金を振り込んだのですが、
受け取り氏名を一文字間違えて振り込んでしまいました。それでも形の上では振り込めたのですが…。
そして今日出品者からメールが来たのですが、振り込みが確認出来ないとの事。
この場合、どういう具合なのでしょうか?
889名無しさん(新規):2005/06/30(木) 11:22:59 ID:LRe+6s6r0
先日資格のソフト(CD−ROM)を落札しました。ソフトは本物なのですが
説明書はコピーしたものでした。
もうインストールしたのでこの商品をそのまま出品しようと思いますが説明書のコピーは大丈夫でしょうか
それとも違法でしょうか?教えて下さい。
890名無しさん(新規):2005/06/30(木) 11:49:00 ID:YUNgNPO40
>>887
さんくす。
891名無しさん(新規):2005/06/30(木) 11:54:20 ID:YUNgNPO40
>>888
行員の手作業で名義が一緒と判断されればそのうち振込処理される。
同一名義では無いと判断されれば、組戻しされる。One'sダイレクトなら、入出金の明細を見てみれ。

>>889
>もうインストールしたので
ソフトにもよるが、通常は再販売するならディスクから削除を求められる。
892名無しさん(新規):2005/06/30(木) 12:03:39 ID:rAy4ifwY0
>>833
おー漏れも今気が付いて、ここに来ました。
昨日からなのか(*^_^*)
893名無しさん(新規):2005/06/30(木) 12:10:08 ID:HYpcK9H20
>891
組み戻しとは何ですか?
894名無しさん(新規):2005/06/30(木) 12:19:03 ID:rAy4ifwY0
>>893
48手のひとつ
(´・ω・`)




口座番号または口座名違いで
送金できずに戻ってくること
ダブルで手数料が掛かる場合があるYO
895名無しさん(新規):2005/06/30(木) 12:21:22 ID:HYpcK9H20
dクス。ガーン!と言う事は手数料引かれた金額で返って来るのか…。
再度振り込みした場合、結局計三回手数料取られる事になるのか…。 ○| ̄|_
896名無しさん(新規):2005/06/30(木) 12:30:37 ID:kwCbC0/D0
>>889
違法です。転売はやめなさい(厳命)
897名無しさん(新規):2005/06/30(木) 12:58:21 ID:gMucjoC1P
すんません、落札されたんですが、
落札者がいきなり携帯メールな上に、PCが不調になったとかで
携帯でしかやりとりしかしなくて
(まぁここまでは事情有りなので許せたけど)

こっちからイチイチ聞かないとフルネームも名乗らない様な人な上、
(落札者本人住所や連絡先はいまだに公開してきません)

商品ページに書いていた、送付方法や注意事項にすら目を通しておらず
なおかつ商品送り先は友達の家で、入金も友達からやらせる
(これもメールを送る際、名乗った苗字と商品送付先の名義が違うから
不安になって聞いてみてからやっと「友達の住所」と答える。普通
落札者と違う住所に送るようにするならなんらか一言先に断りいれるもんだと思うんだが…)

その上メールも数行でメールマナーもなってない人で
今まででて取引した人で一番最悪で、正直げんなりしてて
もう取引したくないと思ってるんですが
今キャンセルしたら出品者都合で出品者に悪評価が自動でつきますか?

ていうか友達の変わりに落札して友達の家に送らせて送金も友達に〜って
オクでは問題ないんですか?

出品がメインなので、友達の変わりに
代理出品というのは禁止というのはあると知っているのですが、
逆はどうなんでしょう…。
898名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:03:47 ID:ICZ6UOPr0
漏れも逆な感じの出品者といま取引中

ほんとここ数年でネットドキュソが増えた・・こまったもんだわ
899名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:05:22 ID:ccQ+pYWK0
>>872
自分にとって不都合な情報をこの板が提供しているから。その中でも息の長いスレッドはここだしね。
900名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:09:24 ID:3+bOXjf00
>891
行員の手作業…って、電信振り込み(ATM)でもそんなモノなんでしょうか?
901名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:18:15 ID:YUNgNPO40
>>900
受取人を手入力した場合、そんなモノ。

受取人の口座情報と送金した先の口座情報が完全一致していれば
単純に機械処理され、時間内であれば直ぐに反映される。

完全一致では無い場合に、行員が手作業での照合をする。
非常に単純な間違いであれば、訂正した上で処理される模様。
例)(カ)ニチヤンネル → カ)ニチヤンネル

その他明らかに受取人と断定できる場合も訂正の上、処理されるが、
確認の電話が入る場合もある。また、全然無関係と思われる場合は
素直に組戻しされる。
902名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:22:59 ID:3+bOXjf00
>901
「タカフミ」と打つ所を、「タカヒミ」と打ってしまいました(汗)…。
やはり手作業だと振り込まれるのも多少時間掛かるものなのでしょうか?
しかし新生銀行はATMの画面で振り込み先を再確認出来ないし、直接カナ入力だし、('A`)マンドクサいし使いにくいですな。
903名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:30:45 ID:LRe+6s6r0
>>891>>896
インストールせずに説明書もワードか何かで自作ならOKですか?
904名無しさん(新規):2005/06/30(木) 13:58:58 ID:OgDWBhfJ0
>>903
自分がされていやなことはやめよう
勉強代と思え
905名無しさん(新規):2005/06/30(木) 14:27:37 ID:VWUzSYqs0
yahooかんたん決済とyahooペイメントは同じでしょうか?
ペイメントの登録はしてるのですが、今出品中で
ペイメントで支払い可という項目がどこにあるのか
わからないのです。かんたん決済にチェックでいいのでしょうか??
906名無しさん(新規):2005/06/30(木) 14:35:14 ID:ACFrx9LY0
907905:2005/06/30(木) 14:38:36 ID:VWUzSYqs0
>>906
ありがとうございます。名前が変わっただけなんですね!
ところで、クレジットや銀行とか関係なく
落札者が決済をクリックすると、出品者には
土日でも入金されたという連絡がくるのでしょうか?
(銀行の場合実際の入金は月曜日になるとしても)
908名無しさん(新規):2005/06/30(木) 14:45:11 ID:gkdjNs5h0
今月23日に配達記録でチケットを送ったんですが
未だに受け取ったとの連絡がないので引受番号から追跡してみたら
24日に「不在のため持ち戻り」を最後に追跡が途絶えているのですが
不在票に気づいてないって事ですかね?
本人にメールしてみたほうがいいかな?
評価2の人なのでなんか心配・・・
909名無しさん(新規):2005/06/30(木) 14:45:34 ID:ccQ+pYWK0
>>907
入金連絡は無い。手続されたというメールは直後に届くが。
910名無しさん(新規):2005/06/30(木) 14:49:13 ID:AzYSVrzq0
>>812です。
>>822>>825ありがとうございます。
悔しいですが、おっしゃる様、費用も莫大ですし、良い勉強をしたと思い、
諦めます・・・
本当にありがとうございました。
911907:2005/06/30(木) 14:51:38 ID:VWUzSYqs0
>>909
さっそくの御返答ありがとうございます。
手続き完了のお知らせがくるだけなんですね。
ということは営業日になるまで自分の口座で確認できないことと
もし落札者がカード契約でなく、口座契約の場合
残金が足りないこともありえますね(^-^;
912名無しさん(新規):2005/06/30(木) 15:20:14 ID:ccQ+pYWK0
913911:2005/06/30(木) 15:37:09 ID:VWUzSYqs0
>>912
さっそく読みました。
><振込金額について>
>1回につき50万円が上限です。ただし、支払口座の残高内でのご利用となります
ということは、たとえば金曜の3時以降にかんたん決済の手続きをしても
月曜に残高が足りてなければ振り込まれないですよね。
でも金曜に決済の手続きが行われました、とyahooから連絡あって
発送した場合、もし月曜に残高が足りなくて振り込まれないことも
ありえるんでしょうか???
914名無しさん(新規):2005/06/30(木) 15:46:25 ID:ccQ+pYWK0
>>913
なんかもういい加減にしてくれって感じだ。

>ただし、支払口座の残高内でのご利用となります

残高を超えたら利用できんって、ただそれだけのことだろ。
915913:2005/06/30(木) 15:53:18 ID:VWUzSYqs0
>>914
>ただし、支払口座の残高内でのご利用となります
なんどもすみません。
銀行の営業時間外に「支払い口座の残高」がyahooにわかるのかということなんです。
もちろんクレジットで登録してあるなら、残高不足でも
引き落としが先なので関係ないでしょうが。
来週ライブのチケットという期日のある品なので
しかもこの週末にオークション終了で
なるべく早く入金を確かめて送らないといけないので
細かいことですが、気になるのです。
もし怒らせてしまったら、すみません<(_ _)>

916名無しさん(新規):2005/06/30(木) 15:57:10 ID:81CF/A4H0
>>915
あのさ。たとえば電気料金でもガス料金でも、口座引き落としにしてあって引き落とし金額が
残額より多かったら引き落としできないでしょ。
それはヤフーが残高を知ってるかどうかとは関係なく、銀行側の動作だと思うが。
917???:2005/06/30(木) 16:05:39 ID:R0/mJCZ/0
ライバルの評価を汚してほしいのですが 
どこに聞いたら汚してもらえるのでしょう?

yahooID sun_marche
918名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:08:03 ID:YUNgNPO40
>>916
かんたん決済の銀行ネット決済は、銀行のネットバンキングを利用するんだが。
残高が不足していれば、そもそも手続きが完了しない。
919915:2005/06/30(木) 16:10:09 ID:VWUzSYqs0
>>916
土曜にオークション終了して
yahooかんたん決済されました、と通知があって
商品発送したとします。
もし週明けに残高が足りてなければ、銀行からもちろん
引き落とされないですよね。そういう場合を想定していたのです。
それで落札者が口座に入金してくれればいいのですが
そのままだとずっと送金されないのでは・・・と考えすぎですかね。
920915:2005/06/30(木) 16:14:17 ID:VWUzSYqs0
>>919
ということは、銀行のネットバンキングの口座残高は
営業時間外でもyahoo側にわかり、不足がなければ通知がきて
実際の引き落とし、振込みは営業時間に
なってからということでいいでしょうか?
921名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:19:04 ID:YUNgNPO40
>>920
だから、残高はいくらかyahooは分からないけど、銀行のサイトから
手続きするので必要残高が無いと手続き完了しないって事。
922名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:21:05 ID:YHXz7i5y0
>>920
Yahoo!からは分からないと思われ。
使った分だけ自分で口座に入れておくってだけだろ?

心配なら実際の入金後(たぶん火曜日)にしたほうがいいよ。
あとからキャンセルのメールが来ることもあるみたいだしね。

あと、メールだけじゃなくて、
オプションの「Yahoo!かんたん決済 利用明細」も確認しないと
本当に手続きされたか分からないよ。
923916:2005/06/30(木) 16:24:21 ID:81CF/A4H0
>>918
ああそうなんだ、ごめん。するとますますVWUzSYqs0が何を心配してるのかわからんなー。
924名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:29:33 ID:YUNgNPO40
>>923
杞憂。
925名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:34:32 ID:I6mBDHhq0
次スレのご用意が出来ております。

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120116660/l50
926920:2005/06/30(木) 16:36:27 ID:VWUzSYqs0
>>921
銀行のサイトから手続きするということは
営業日になってから(残高不足でないとき)
かんたん決済ができたと通知がくるわけですね。
>>922
>使った分だけ自分で口座に入れておくってだけだろ?
けっこう高額のチケットなので、口座不足になっていないか
公演日が迫っているので心配してるのです。
>心配なら実際の入金後(たぶん火曜日)にしたほうがいいよ。
実際の入金が火曜日になるならギリギリです(汗)
なぜならライブは水曜日なので・・・。
>>923
何を心配してるのかわからないですか・・・
すみません<(_ _)>
927名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:45:24 ID:81CF/A4H0
>>926
ちなみに、おまえさんの「高額」って一体いくらぐらいなの?
928名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:45:49 ID:YUNgNPO40
>>925
いつもの乱立糞スレ紹介乙。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120116660/-4

1 :《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:2005/06/30(木) 16:31:00 ID:I6mBDHhq0
○ 自分で何も調べてなくても結構です。

3 :名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:31:31 ID:I6mBDHhq0
参ります!!

4 :自画自賛:2005/06/30(木) 16:32:13 ID:I6mBDHhq0
>>1
乙彼
929名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:46:47 ID:AzYSVrzq0
度々すみません。
こちらが落札者ですが、「美品」と記載の品を購入し、いざ届くと、
ひどい汚れ・破損がありました。
この場合、返金して頂けるのでしょうか?
「ノークレ・ノーリタ」では返金して頂けないのですか?
どなたか教えてください。
930名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:57:36 ID:ehLSlQOG0
>>926
基本的な事を言うから、良く嫁。

土日だとしても、銀行のシステムは動いてる。残高照会はリアルタイムに出来るだろ?
一方、振込手続きは、土日は保留されるので、月曜に処理される。
  
落札者の口座からは、振込手続きをした時点で、即時で残高がマイナスになる。
出品者の口座へは、月曜に入金処理される。
  
つまり、かんたん決済(銀行払い)の場合は、
残高不足の時には、落札者が手続きをした時点で、はじかれる(処理できない)から、
「処理できたメール」が届けば、入金予定日に残高不足で入金されないというケースは滅多に無い。

但し、かんたん決済スレによると、僅かな可能性で、
かんたん決済の「処理できたメール」が届いた後でもキャンセルされる場合があるとのことなので、
心配なら入金確認後に発送するか、かんたん決済は断れるか、「翌朝10時便」等で発送すれば良い。
931名無しさん(新規):2005/06/30(木) 16:59:27 ID:WHU9VBMa0
>>929
小額起訴起こせばいいだろw
932名無しさん(新規):2005/06/30(木) 17:01:46 ID:ehLSlQOG0
>>929
Yahoo!オークション法律相談室 > ノークレーム・ノーリターンの謎
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/
>「商品の問題点について、売り手は一切責任を負わない」という約束をしたとしても、
>それらの問題点を買い手に伝えないまま売ってしまった場合は、商品に対して責任を
>持たないといけない。(民法572条「担保責任免除の特約」)。

但し、「美品」の基準は人それぞれなので、
落札者が美品と思わなくても、出品者は思っているかもしれない。

ひどい汚れ・破損については、誰が見てもそれが事実であるなら、
きちんと説明しなかった出品者に責任がある。
933926:2005/06/30(木) 17:47:21 ID:VWUzSYqs0
>>927
6桁です。
934926:2005/06/30(木) 17:52:55 ID:VWUzSYqs0
>>930
良くわかりました。
>但し、かんたん決済スレによると、僅かな可能性で、
>かんたん決済の「処理できたメール」が届いた後でもキャンセルされる場合があるとのことなので、
>心配なら入金確認後に発送するか、かんたん決済は断れるか、「翌朝10時便」等で発送すれば良い。
 ↑ここのところも理解しました。ありがとうございます!
935名無しさん(新規):2005/06/30(木) 18:43:47 ID:gMucjoC1P
だ、だれか>>897の質問最後5行の質問に答えていただけませんか…
936名無しさん(新規):2005/06/30(木) 18:55:01 ID:DudGv7qw0
>>935
長文まんどくさい!
937名無しさん(新規):2005/06/30(木) 18:58:16 ID:E1lczPmT0
>>935
>ていうか友達の変わりに落札して友達の家に送らせて送金も友達に〜って
>オクでは問題ないんですか?
きちんと依頼して、出品者に許可を得ている落札者なら問題ないと思うけど。

ちなみに代理出品禁止ってどこに書いてあるの?
938名無しさん(新規):2005/06/30(木) 19:13:24 ID:gMucjoC1P
>出品者に許可を得ている
先に許可もなにもなく、いきなり何も言わずに当然の如くやってきた場合は?
なんかトラブルあっても責任たらいまわしにされそうで気持ち悪いよね。
入金受取も一巻して責任もって落札者が自分でやって、
直接お友達に手渡ししてお金もらうなら
普通のオークション落札と何ら変わりないから気にならないけど。

>代理出品禁止
以前どっかでみたよ。それでも代理出品してる人タマにみるけど。
939名無しさん(新規):2005/06/30(木) 19:18:34 ID:gMucjoC1P
ちょっと検索してみたら
http://66.102.7.104/search?q=cache:0nxTF0vkDr8J:page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda%3FaID%3Dr8821043+yahoo%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%87%BA%E5%93%81&hl=ja
こんなんもあった。なんかトラブルだね。

引用

だからーIDの共用も代理入札も規約違反なの。
アンタが自分で言ったんだから証拠は残ったね。
YAHOOにも通報しておくよ。
「代理落札や他人のYahoo! JAPAN IDを借りて被害にあった場合には、
補償の対象とはなりません」と、騙し取られても代理落札は補償もないからダメ。
「代理落札、代理出品などのガイドライン違反は」と規約に書いてあるよ。
よく読めよ。頼むから自分が迷惑行為していることに気付いてくれ。


ちょっとyahooの正式なページも探してくる。
940名無しさん(新規):2005/06/30(木) 19:26:14 ID:E1lczPmT0
>>938
結論を言えばもう取引したくないって事でおk?だったら
「トラブルが起きた際の責任の所在が明確にできない取引は続行できません」
的な理由で、落札者都合による削除を考えていると伝えてみたら?
>>897を読んだ限りでは
>今キャンセルしたら出品者都合で出品者に悪評価が自動でつきますか?
に対する答が知りたいのかと思ってた。
出品者の都合で落札者削除したらあなた=出品側に非常に悪いがつくけど
落札者都合ならば先方にそれがつく。
但し、報復の恐れはあるかもしれません。
941名無しさん(新規):2005/06/30(木) 19:45:39 ID:gMucjoC1P
でもあんまり事を荒立てたくはないんだよね。
できるなら相手に非常に悪いの評価もつけないで
普通に終らせたい。代理出品・代理落札は規約違反でyahooの保証もないから
お友達じゃなく本人に一貫して全てやってもらえるようにお願いしてみようかな。
942名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:06:25 ID:z6TrFj4n0
すみません、誰か教えてください。
当方6月17日に出品して22日に終了しました。
相手には翌日に連絡したのに一向に連絡が来ません・・・・。
(トータルで3回くらいメールしてるんですが)
出品の段階で1週間以内に連絡がない場合は
落札者都合で削除しますと記載してるので削除しようと思ってるのですが、
もう少し待ってみようかなという思いも多少あります。
今月末(あと4時間以内)に削除しないとシステム手数料3%って課金されちゃうんでしょうか?
なにぶん高いものなのでヤフに無駄金払うの嫌なので・・・
943名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:06:54 ID:YUNgNPO40
>>939
>ちょっとyahooの正式なページも探してくる。

見つかったら報告よろ。
944名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:08:54 ID:YfruXrmi0
>>942
22日終了なら7月末日までに削除すれば大丈夫。

評価で連絡をくれるよう伝えれ。
945名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:10:42 ID:ccQ+pYWK0
>>941
>できるなら相手に非常に悪いの評価もつけないで
>普通に終らせたい。

それだと件の人物がどれだけ取引相手としては爆弾なのか他参加者には分からないんだよな。
946名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:16:02 ID:AzYSVrzq0
こちらが出品者ですが、定形外での着払いを依頼されました。
定形外発送での着払いは可能ですか?
947名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:21:09 ID:z6TrFj4n0
>>944
即レスサンクスです、助かります。
来月まで大丈夫なんですね。
948名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:26:47 ID:gMucjoC1P
http://www.pureweb.jp/~sagi/hoshou_taishougaimihon.html
代理入札違反のページ探してたら
こういう補償外のものを解かりやすくまとめたページも見つけた。
ダメダメな例で

>友達の代理で入札します
>本人以外の利用につきガイドライン違反で対象外。

ってのもあった。しかしyahooのページはまだ見つかんない。
ページ数多すぎて読むのも大変だな(;´д`)
949名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:28:17 ID:yipag1Ko0
>>946
着払いは不可ですが代引きなら可です
950名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:40:56 ID:E1lczPmT0
>>946
定形・定形外共に送料の着払いは不可。
冊子小包は送料+20円で着払いにすることができるので、どうしても送料着払いと
言われたならば冊子ではダメですか?と落札者さんに聞いてみれば。
もちろん、モノによっては冊子小包扱いにはできない場合もありますが。
951名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:54:32 ID:ehLSlQOG0
>>948
「代理落札、代理出品はGL違反」と明確に書いた部分は無いよ。
オークション法律相談室「第9回出品者は別の人!!」でも、代理が禁止とは書いてない。

ガイドライン http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.htm
>権利譲渡および商用目的使用の禁止
>利用者は、このガイドラインの定めに従って取得した権利義務および
>Yahoo! JAPAN IDを第三者に譲渡、貸与等してはならないものとします。

これ↑が、代理落札・入札に引っかかるかどうか、というところ。
貴方のケースのように、落札者が身元を明かさず、代理人に一切を任しているなら
このGLに抵触する可能性もあるだろうね。

一方、ヤフ補償については、代理落札・入札に対しては、補償しないと明言している。↓
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-faq.html
「補償金が支払われない例」の2番目
>補償金の支払い対象となる方は、有効な本人確認をした当該Yahoo! JAPAN IDを
>登録しているご本人に限ります。代理落札や他人のYahoo! JAPAN IDを借りて
>被害にあった場合には、補償の対象とはなりませんのでご注意ください。
952名無しさん(新規):2005/06/30(木) 20:59:44 ID:IS3Nzc2e0
次スレ立てました〜

ヤフオク初心者質問スレッド No.295(テンプレ付き)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
953名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:05:46 ID:gMucjoC1P
>>951
ウホッ!いい回答!
ありがとう。ヤフーのページみながら読み探すの大変だなぁって
すごい思ってたから助かったよ。dクス!
954名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:11:46 ID:AzYSVrzq0
>>946です。
>>949>>950ありがとうございました。
955名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:18:45 ID:E1lczPmT0
よかったね>>953

ところで、なぜあなたのIDだけ末尾が「P」なんでしょ?
みんなOか0なのにね。
956名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:19:36 ID:Bb02xUaM0
落札した商品届いたけど傷はついてるわ、一部破損してるわ、タバコの臭い染み付いてるわで最悪っす。

こういう場合、「非常に悪い」つけていいっすか?
普通、こういうのって出品の時に書いておくべき情報でしょ?
同じもの出品してる人達は、ほんの小さな傷でも写真にとってぅpして
ココに傷があります、とか書いてんのに・・・

「悪い」と「非常に悪い」どっちにするべ?
957名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:21:26 ID:dY95MJdL0
>>952
GJ!!

>>955
プロキシー(proxy)経由かな?
958名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:21:46 ID:Bb02xUaM0
中古品なんで傷は仕方ないけど、破損と強烈なタバコ臭を隠してたのは許せないっす!
959名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:23:18 ID:o0rQS38U0
希望落札価格が設定されている時はその価格で入札すれば一発で落札できるんでしょうか?
960名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:24:12 ID:Bb02xUaM0
>>959
そだよ
でも、できるだけ安く競り落としたほういいんでないかい?
961名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:28:58 ID:o0rQS38U0
>>960
ありがとうございます
そうですね、あと数日様子見ときますよ
962名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:36:52 ID:OGaiOz6A0
>>956-958
気づかなかっただけかもしれないよ
喫煙者は煙草の匂いに鈍感なものだから

メールで文句言って、評価はその対応次第でもいいかと

>>955

Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかoとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
 携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
 AIR-EDGE PHONEが o (小文字のオー)、
 それ以外が 0 (ゼロ)です。
 荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています
963名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:40:47 ID:tpP58lrI0
なんかさー、明らかに2つのIDで自分の出品物の価格吊り上げてる奴が
いるんだけどさー。

だったら開始価格上げとけばいいじゃねーかよ。

どうやって貶めてやろうか考え中。
964768:2005/06/30(木) 21:55:10 ID:mPla0RAY0
>>772
結果報告です。
自分の郵貯から自分のイーバンクへ送金した、ということを知らせてきたメールでしたw
放置してたら2日後に振り込んだメールが来て、ちゃんと当方のイーバンクへ振り込まれてました。
言葉足らずというかなんというか・・・
新規だから許すことにしてBL逝きにはしてませんw


965名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:55:54 ID:o0rQS38U0
出品者の吊り上げとかどうやって悟ってるんですか?長年の勘でつかね?
966名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:57:11 ID:L25UT7/x0
限りなく疑わしいって事しかわからん。長年やってても。
967名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:57:52 ID:Bb02xUaM0
>>962
どーも
やっぱ、でも、かなりDQN臭漂う印象を受けた人なので
誠意ある対応してくれるとも思えないので、あとの落札者のことも考えて
やっぱ「非常に悪い」にしときます。

普通、ここまで商品の状態隠して出品できるもんじゃないもん
968名無しさん(新規):2005/06/30(木) 22:35:22 ID:OGaiOz6A0
ちょっとageとく
969名無しさん(新規):2005/06/30(木) 23:15:16 ID:Aq7qPa950
私が出品している商品に対してウォッチリストが10回設定されてるんですが
いまだに入札されてません。
ウォッチリストって入札する気がない人でも普通にやるもんなんですかね?
970名無しさん(新規):2005/06/30(木) 23:18:05 ID:yBUQ2DYVO
出品者さんから商品発送のメールがきたんですが、何かメール返したほうがいいですか?
それとも商品が到着してから、メールしたほうがいいですか?
971名無しさん(新規):2005/06/30(木) 23:22:09 ID:yipag1Ko0
>>969
同じ商品を出している人がチェックする場合もあるので
ウォッチリストの数はアテにしない方がいいです。
終了間際に入札する人も結構いるし、気長に待ちましょう。

>>970
到着後にメールでOK
972名無しさん(新規):2005/06/30(木) 23:22:12 ID:81CF/A4H0
>>969
自分がこれから出品しようとするものの相場調査のためヲチリストに入れることは多い。
973名無しさん(新規):2005/06/30(木) 23:24:05 ID:yBUQ2DYVO
>>971
即レスありがとうございます
974969 :2005/06/30(木) 23:24:42 ID:Aq7qPa950
>>971
>>972
なるほど(;´Д`)
ありがとうございます
975名無しさん(新規):2005/06/30(木) 23:27:05 ID:BUOSUy2v0
>>969
同じ出品物の価格を比較したい時や商品の相場を知りたい時にウォッチリストを使う人は結構居ます。
従ってウォッチ=入札ではありません。
あと、終了近くになってから入札する人も多いので現時点で入札が無いとしても悲観する事は無いでしょう。
976975:2005/06/30(木) 23:28:29 ID:BUOSUy2v0
かぶった…。orz
やっぱ俺って打つの遅いんだなあ…。
977名無しさん(新規):2005/07/01(金) 00:00:40 ID:tpP58lrI0
出品者の出品一覧見て、入札入ってる商品を複数チェックしたら、同じIDで不自然な入札を
やってた。 出品者と入札者がセットで解りやすいからすぐわかったよ。

しかも、吊り上げ用IDで落札しちゃった後、「落札者から音沙汰なし」のため再出品。
おいおい、繰上げ当選はどうした。

しかもその再出品の商品に、前回音沙汰無かったはずの落札者が入札。

解り安すぎて涙が出ます。

978名無しさん(新規):2005/07/01(金) 00:11:58 ID:O2YiwkO50
>>977
吊り上げ自作自演疑惑総合スレッド!8本目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1111726873/

やってる本人以外にはバレバレというのが
わかってないもんです
979名無しさん(新規):2005/07/01(金) 01:43:15 ID:/6J7N3+E0

↓ヤフオク初心者がウソ回答ヲタク荒らし行為に耽る時は、こちらの大ウソテンプレ付きニセスレへ。

ヤフオク初心者質問スレッド No.295   ←ニセスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
980名無しさん(新規):2005/07/01(金) 09:54:25 ID:0a5ecCNz0
落札者です。郵便振替での支払いを利用したいと考えていました。

現在ぱるるの通帳とカードを(家の中で)紛失しており、
現金でしか支払えない状況です。

通常払込みが手数料も安くて(70円)いいなと思ったけど、
その為には相手が一般振替口座を持っていなければいけないんですね。

この場合、別の方法で支払うしかないのでしょうか?
(現金→相手のぱるるへ送金ってできないですよね)
出品者に一般振替口座を作ってもらうよう頼むことってありえないですか?

981名無しさん(新規):2005/07/01(金) 10:43:11 ID:dOidIjw20
みなさんはオークション終了から何日くらいまで入金待ちますか?
自分出品側でメールを送り、返事は一度来たんですがなかなか入金してくれなくて
困ってます。こちらから入金日を聞いても返事はありません。
982名無しさん(新規):2005/07/01(金) 10:58:57 ID:pyzlO1gX0
落札者です。出品者への問合せメールを出してあります。
返事は最大何日ぐらい待ったら良いのでしょう。
やはり4,5日ぐらいでしょうか?
983名無しさん(新規):2005/07/01(金) 11:17:33 ID:EFtkNvRT0
>980
現金でぱるるに送金できたんじゃなかったっけ?
いずれにしても最後の一行はありえない。
今後も必要になるんだから、今すぐにでも通帳&カードを探すなり
再発行してもらうなりした方がいいんじゃないかと。

>981
入金日を聞いても返事がない場合は、振込先を知らせるメールを送ってから2〜3日ぐらい待つ。
返事なしなら、「メールトラブルの可能性を考えまして」みたいに一筆加えて再メール。
それで2〜3日待ってもダメなら(この時点でオークション終了から1週間ぐらい?)、評価から連絡。

>982
何を問い合わせたかにも寄るけど、そのぐらいじゃないかと。
メール不着のトラブル(hotmailとかのフリーメールは特に多い)も考えて待ちきれなかったら再メール。
984名無しさん(新規):2005/07/01(金) 11:21:35 ID:EFtkNvRT0
>983訂正
現金でぱるるへの振込みはできないっぽい。
985名無しさん(新規):2005/07/01(金) 11:43:23 ID:g+XK+Tva0
すみません、教えて下さい。
私は出品者なのですが、最高額落札者と連絡が取れなかったので
最高額落札者を削除し、次点の落札者を繰り上げました。
しかし、この次点落札者が落札を拒否したので
さらに次の落札者を繰り上げなければなりませんよね?
その為、もう一度次点落札者も削除しなきゃならないのですが
この場合『落札者都合』『出品者都合』???
次点落札拒否で削除でも悪い評価が付きますよね?
986980:2005/07/01(金) 11:46:18 ID:0a5ecCNz0
>>983-984
ご回答下さりどうもありがとうございました。
そうですか。やはり無理なんですね。
今回はヤフーかんたん決済(イーバンク)にします。
(手数料の値下げもう少し続けて欲しかった)

みんながイーバンクの口座持っていたら手数料に悩まなくてすむのになぁ…
987982:2005/07/01(金) 11:56:49 ID:pyzlO1gX0
>>983
早速のご回答をありがとうございました。
メール不着も考えられますね。もう2,3日待ってみます。
988名無しさん(新規):2005/07/01(金) 12:08:36 ID:6nM/K9sE0
>>985
>>5の一番下リンク先参照
989985:2005/07/01(金) 12:16:22 ID:g+XK+Tva0
>>988
ありがとうございました。
990名無しさん(新規):2005/07/01(金) 12:28:53 ID:czsEl+6J0
991名無しさん(新規):2005/07/01(金) 14:18:42 ID:bzLrAdjI0
>>986
そんなに振込手数料払うのが嫌なら、新生銀行の口座開設すればいいのに。
てか、イーバンク持ってるならかんたん決済経由にせず直接振り込んだ方が安くないか?
てか、「手数料の値下げもう少し続けて欲しかった」って言うって事はクレジットカード
持ってるんだろうからそっちの方が手数料安くならないか?
>>990
手数料高くなって本末転倒
992名無しさん(新規):2005/07/01(金) 14:54:32 ID:e70BUyIM0
>>986
貯金窓口なら現金と専用の用紙でぱるる口座に送金できるけど、手数料がかかる(ATMより高い)。

>出品者に一般振替口座を作ってもらうよう頼むことってありえないですか?

自分がどれだけ非常識なことを書いてるか自覚した方がいいです。
993名無しさん(新規):2005/07/01(金) 15:05:28 ID:8kfno/CE0
ヤフオク初心者質問ニセスレの大ウソテンプレのがめついリンク、2ちゃん悪用して脳内妄想マイルール押売りに励む大ウソFAQ厨悪徳三人組のボンクラヲタ公を、謹んで御紹介申上げます。最も悪質なのは三行目のウソ回答ヲタ厨。
http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html
994名無しさん(新規):2005/07/01(金) 16:39:57 ID:M/9w0B+F0
>>993=電網大田ストア店長(55歳)=真性吉外

「初期不良交換」といった申し出があると、すぐ「業務妨害で刑事告訴しました!!と嘘の脅迫をするdostore」

-------------------------------------------------------------------------------------
コメント:最早この人とはお取引出来るとは思えません。売買契約法を主張するのであれば、
どうぞ私を裁判にでもかけてください。御社は泣き寝入りは絶対にしないと仰られているみたいですので、
楽しみにしています。是非貴方と司法の場で対峙してみたいです。それだけの根性を持ち合わ (2005年 3月 28日 18時 0分)
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:せていればの話ですが(笑) というより、私から言わせて頂ければ、「どの面下げて裁判所に行くんですか?」
って話ですね。2chでは「精神障害者」とまで形容されておられるほどに悪質な経営をされていて
司法制度を使うという事自体あつかましいし滑稽な話です。 (2005年 3月 28日 18時 4分)
-------------------------------------------------------------------------------------

>2chでは「精神障害者」とまで形容されておられるほどに悪質な経営をされていて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
995名無しさん(新規):2005/07/01(金) 17:42:26 ID:Rgsl+Qi/0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
996名無しさん(新規):2005/07/01(金) 17:42:47 ID:Rgsl+Qi/0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
997名無しさん(新規):2005/07/01(金) 17:43:08 ID:Rgsl+Qi/0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
998名無しさん(新規):2005/07/01(金) 17:43:29 ID:Rgsl+Qi/0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
999名無しさん(新規):2005/07/01(金) 17:43:50 ID:Rgsl+Qi/0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
1000名無しさん(新規):2005/07/01(金) 17:44:19 ID:Rgsl+Qi/0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド No.295
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120132583/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。