ヤフオク初心者質問スレッドNO.213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》
○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。
  スレッド内・板内はCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
  質問する前にこのスレの>>2-10やリンク先の検索をお願いします。
  わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。
○初心者という言葉は免罪符ではありません。礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。
○『以上でテンプレ終了です』まで質問は控えてください。

◆◆「最近、毎日一回はログインを要求されます。今までこんな事なかったのに」◆◆
この質問が多発しています。正式発表はありませんが、ヤフオクのシステムが変更された可能性大。
大人しく、諦めてログインしましょう。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-10あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)、
 梱包方法、発送方法についての質問スレは>>3-10あたり
■最新情報は>>4-10あたり
■その他重要情報・過去ログ・特によくある質問等は>>3-12あたり
===========================================================
●嫌なことがあって文句を言いたい&ストレス発散はこちらへ
  嫌なことがあったら書くスレ Part7
   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075885757/l50
●議論・雑談はこちらへ
  **スレを立てるまでもない雑談スレッド No.Z**
   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069868826/l50
●前スレ
  ヤフオク初心者質問スレッドNO.212
   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080064926/
2名無しさん(新規):04/03/28 17:03 ID:5S0dbqxm
2ゲト♪
3《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:03 ID:5yXaMS/L
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
Ctrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
  ・オークション       http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
  ・オークション使い方ガイド  http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
  ・ID登録           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
  ・ウォレット         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
  ・ウォレット使い方ガイド http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
  ・アラート           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
  ・本人確認    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/index.html
  ・ペイメントヘルプ     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
  ・ペイメント使い方ガイド   http://payment.yahoo.co.jp/guide/

●よくある質問・リンク集●
  2つとも同じ内容です
  http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
  http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
4《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:04 ID:5yXaMS/L
●以下のオクサイト・項目については専用スレがあります。
  見つからない場合は一発検索でスレッド一覧から検索しましょう。
スレッド一覧 http://pc4.2ch.net/yahoo/subback.html

【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その16
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076090616/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!vol.17
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078153383/l50
■eBay初心者■ 質問→回答 専 用 スレ■part9
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078074199/l50
【無料】livedoor オークション【タダ】
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077781882/l50
海外発送ってどうやんの? Part2
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/l50
送付方法・梱包テクニック その19
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078644915/l50
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/l50
5《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:06 ID:5yXaMS/L
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
  一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/auth-17.html
 と今まで回答してきましたが、変更になりました。

 「初心者質問スレッドNO.211」の930さんがヤフーに質問して回答を貰いました。
 一つの口座もしくは一枚のクレカで複数のIDが取得出来ます。
 ヤフオクのヘルプページは近々書き換えられる予定です。しばらくお待ち下さい。

 <オフィシャルバンクの場合>
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
 <クレカの場合>VISA、Master、JCB、ダイナース

Q:他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
A:>>2-4あたりにある●よくある質問・リンク集●内に説明があります。
6《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:07 ID:5yXaMS/L
Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
  システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
  (変更以前に付いた繰り上げ落札拒否の評価「悪い」は変わりません)

ヤフオクの落札者削除の方法・いつまでに落札者を削除すればいいか等。
  例:10月17日落札なら10月31日まで、10月24日落札なら11月30日まで。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-04.html
   ※削除しても互いに評価を付けることはできます。
   ※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
   ※次点の落札者が存在しない場合、補欠を繰上げするオプションは表示されません。
     そのまま削除しても大丈夫です。
繰上げの手順は下のリンク先を参照して下さい。(出品者編・補欠落札者編あり)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
7《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:08 ID:5yXaMS/L
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
  HTMLタグなど詳しくはこちら → http://luna.pobox.ne.jp/auction/tag/

●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
  任意で画像を消す事は出品者しかできません。
  これで消えない場合頑固なcasheが残っている可能性が大。
  キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。

●ウォッチリストに入れた人、利用者からのアドバイスをした人のIDは
   出品者・他の参加者など 【誰にもわかりません】
●利用者からのアドバイスは 【評価9以上】 の人しかできません。
  ・ 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
  ・ 出品者は直近5件の内容と総数が表示されます。
  ・ アドバイスした人のIDはわかりません。
  ・ アドバイスされても出品者が自発的にアドバイスを見ないと気づきません。
●「Q&A」(質問欄)は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
   回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更する」には 【評価11以上】 が必要です。
   どうしても変えたい場合は評価を稼いでください。

●出品作業中に「ページが表示されません」と出て先に進めず、出品作業が完了しません。
 ・夜間の鯖が重い時間帯だと上手く出品できないことがあります。
  時間帯を変えて下さい。
 ・商品説明の字数が多かったり、タグを多用していたりしませんか?
  説明やタグを減らすと上手く行くことがあります。削った分は後から追加可能です。
 ・ファイアウォールソフトは一時無効に。
  (WinXPは特に入れてなくても標準装備なので、そちらも確認)
 ・ブラウザのセキュリティレベルを下げてみましょう。
 ・IEを使っている場合、ブラウザを他のものに変えてみてください。
  ネスケに変えるとかなりの確率で上手く行くという報告もあります。
8《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:08 ID:5yXaMS/L
Q:落札手数料3%を徴収したいのですが?
A:落札手数料を徴収することは4/1より禁止されてます。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html

Q:この人の評価、数字が出ているのに内容を見られません
A:それは本IDではなくニックネームです。ニックネームには本IDの評価数が反映されますが、
 評価内容はわかりません。ニックネームから本IDを割り出すこともできません。

Q:この人怪しいです。大丈夫ですか?詐欺?
A:このスレでは晒しはNGです。
  自分で7つのチェックポイントを確認し、危険を避けましょう
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
  トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リスト
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.htm

●詐欺対策警察編

ヤフに補償申請したヤシおるか?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058323882/l50
【詐欺か】お金を振り込んだら音沙汰なしに
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1056264935/l50

相手の住所と電話番号を確認していなかったら限り無くアウトだが…
まずは落札物のページ、先方からきたメール(ヘッダー込み)、あなたの送ったメール、
振込んだ証明になるもの(通帳のコピー、ネットバンクの明細の画面等)をプリントアウトし、
いつどのIDから何の商品をいくらで落札し、いつメールがきて、いつどこの口座に振込んだか、
その後どういう連絡を取ろうとしたか(送ったメールがあればプリントアウト、評価欄もプリントアウト)を
日付順に書き出しておく。次にあなたの居住地の警察署の番号調べて電話し、
ネットオークションで詐欺にあったようなのだがどこへ相談に行けばいいのか
どこで被害届を出せば良いのかと質問汁。交番や警察署の窓口を教えてもらったら、
身分証明書、ハンコと上記証拠をひとそろい持って行ってこよう。警察の営業w時間も9時5時だから注意。
9《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:09 ID:5yXaMS/L
以下の質問への回答はリンク先の6-9にあります。そちらをご覧下さい。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/14/1073216053.html


●オク終了前の入札者の取り消し(入札者削除)について
●普通郵便(定形外・定型外)が届かない!郵便事故かな。。。
●しまった!商品に大きな欠点があった!どうしよう・・・


●質問欄の仕様変更、新たな質問(以下の3件)
件数表示などQ&A仕様変更のお知らせ(10月20日)
Q:オークションのタイトルだけでなく商品説明中にある言葉も検索対象にするには。
Q:「初めまして○○といいます。お知らせしたい事があるのですが、
直接メール頂けないでしょうか?」こんな質問が来た。なにこれ?
●出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた。
●商品ページを見たらオークションが終了しているのに
取引相手のメールアドレスだけが表示されていません。なんで?


●過去の出品物や相場を検索するには以下のリンク先で。
●詳細な残り時間が表示されない場合。
●ヤフーメールを通知用メールアドレスにしたい。
●ヤフーIDを大文字にしたい、自己紹介欄でタグを使いたい。
10《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:04/03/28 17:10 ID:5yXaMS/L
以下の質問への回答はリンク先の10-16にあります。そちらをご覧下さい。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/14/1073216053.html

10
●他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
●イーバンクでの自分の資金移動及び他行からの振込方法
●ぱるるから他金融機関に振り込む方法
●お勧めのオフィシャルバンク口座

11
●出品する際には自己紹介欄に取引き内容・説明を記載しないで下さい。
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
●土日祝日の郵便の配達

12
●最低落札価格をつける理由は?
●しまった!高すぎる価格で入札してしまった!もうだめぽ・・・
●ログインしているはずなのに、ヤフオクTOPでゲストさんと表示される。何故?

13
●画像・写真のアップ方法

14−15
●出品者(落札者)からメール・連絡が来ない!

16
●過去ログ・過去スレ

以上でテンプレ終了です。質問をどうぞ。
11名無しさん(新規):04/03/28 17:20 ID:usWmiqvK
>>1
乙。
12名無しさん(新規):04/03/28 17:30 ID:w8AbwvrP
>>1
おつかれです。
13名無しさん(新規):04/03/28 17:44 ID:uk3tl7Rm
もう既出かもしれないけど、
同じ人が同じゲームソフトを沢山買いまくるのは何の為?
他で高く売って儲けようという魂胆か?
14名無しさん(新規):04/03/28 18:00 ID:usWmiqvK
>>13
どこで買うか書かれていないので回答しにくいが・・・
転売目的・相場維持・単なるコレクション・などなど、です。
余り気にする必要なし。
15名無しさん(新規):04/03/28 18:10 ID:Z8aZOMM4
>>13
裸のソフトを20個も30個も何回も買ってる人のことでしょ?
それは、買い専門の業者さんです。たぶん。

海外へ輸出したり、ご自分のソフトショップで売ったり。
16名無しさん(新規):04/03/28 18:16 ID:dTTGZ+LF
すいません。質問です。

初出品で、出品当初商品の説明と食い違いが発生してその旨、
追記したのですが、キャンセル希望者が出てきました。
(自分のミスなので至極当然の話)

この場合入札者を削除できるのですが、
相手方に評価の影響は発生しないのでしょうか?

あと5時間でオークション終了です。
回答願います。
17名無しさん(新規):04/03/28 18:16 ID:sLVVKbqL
直接ヤフオクとは関係ないかもしれませんが
毎日必ず1回はウォッチリストを見るのにログインしないといけないようになってしまいました。
(IDとパスワードを記憶させても)
みなさんもそうですか?
前にウィンドウズのアップデートしたのがいけなかったのかな?
たしかアップデートするとそんな不具合ありましたよね?

18名無しさん(新規):04/03/28 18:19 ID:ce112RDu
>>17
>>1を読むのだ!
以後この質問は禁止・・・
19ササダ ハルキ:04/03/28 18:22 ID:tc8TUAtk
おいらの軌跡
まずはこのIDで活動
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bbshop_2004?
そろそろ悪評がたまってきたので
次はこのIDを変えて活動中!名前はササダハルキだぜ!
20名無しさん(新規):04/03/28 18:23 ID:f0g5gYZi
ヤフーメールってまとめて保存できないんですか?
21名無しさん(新規):04/03/28 18:24 ID:w8AbwvrP
>>16
評価は落札されてはじめて関係するのだから
取り消しても入札者の評価に影響は無い。
2217:04/03/28 18:25 ID:sLVVKbqL
>>18
スマソ_| ̄|○
逝ってきます。

23名無しさん(新規):04/03/28 18:26 ID:ce112RDu
>>17
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079957850/l50
専門スレある
ログイン、なんか不定期に頻発してる気もする・・・
2416:04/03/28 18:26 ID:dTTGZ+LF
>>21
即レス有難うございます。
助かりました。
25名無しさん(新規):04/03/28 18:28 ID:ce112RDu
>>22
遅かったか。。。
また前途ある若者を一人・・・・
26名無しさん(新規):04/03/28 18:31 ID:YCE6uPZB
>>25
ワラタ!
爺かもしれない・・・
27名無しさん(新規):04/03/28 18:34 ID:ce112RDu
>>25
と、殿ぉぉぉぉぉ!!
別に落ちはないんですけど
28名無しさん(新規):04/03/28 18:40 ID:unSMjFJL
>>27
また出たw
29名無しさん(新規):04/03/28 18:47 ID:+A0LBqYL
IDとパスワード
もう100回くらい入力してるんですが
(もちろん「記憶する」にもチェックを入れています)
何回も聞いてきます

どうなってるの?
30名無しさん(新規):04/03/28 18:50 ID:nzVjA+tr
>>29
アホーがバカなだけ
31名無しさん(新規):04/03/28 18:55 ID:BpqomZSu
>>29
>>1に書いてあるとおり。ここはじっと我慢。
32名無しさん(新規):04/03/28 18:56 ID:6R6SpV2n
相手に定形外郵便での発送をお願いしたら、定形外は封書だからダメと言われました。
商品は2キロ未満の運動器具なのですが、定形外では送れないのでしょうか?
33名無しさん(新規):04/03/28 18:58 ID:FANeFPMG
ホットメールで今まで取引していたのですが
届かない事がおおいようなので、ヤフーメールに変えようと思うのですが
落札後にオークションページに表示されるアドレスの変更は
どうやったらよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
34名無しさん(新規):04/03/28 18:58 ID:0/B46kS6
定型外だと土曜日に発送しても
月曜日の受け付けになってしまうんですか?
どなたか教えて下さい。
35名無しさん(新規):04/03/28 18:59 ID:LwDjbB9b
出品者の振込み先がジャパンネットバンク指定なのですが
ジャパンネットバンクの口座を所持していなくても他銀行で振込みって可能なのでしょうか?
36名無しさん(新規):04/03/28 19:00 ID:hYEfjWAM
>>31
4月から改善されてくれれば良いんだけどね
でも多分無理に1500ドラクマ
37名無しさん(新規):04/03/28 19:03 ID:eRC2WC0L
消費税5%頂きます。とかメールで言われたんですが、
そんなこと前もって言って欲しかったです・・・
こんなことよくあるんですか?
38名無しさん(新規):04/03/28 19:04 ID:w8AbwvrP
>>33
マイ・オークション→オプション通知機能→メールアドレス

39名無しさん(新規):04/03/28 19:04 ID:LsvoWtOs
>>34
窓口へ出したのなら、勿論、当日(土曜日)の受付。
ポストだと、そのポストを開ける時間(ポストに書いてある)によってなので何とも云えん。
一番遅い場合だと、月曜日になる可能性もある。

>>35
勿論、可能。
40名無しさん(新規):04/03/28 19:05 ID:2nXSXI0M
>>32
確かに定形外で2kgは可能だけど、その運動器具の形状によるよ。
32タソ、郵政公社のHPでサイズを確認してみなされ。
41名無しさん(新規):04/03/28 19:06 ID:w8AbwvrP
>>37
いわゆる「後出し」だな。
オークションの説明文にそんなこと書いてなかったなら
文句言ったほうがいい。
42名無しさん(新規):04/03/28 19:06 ID:LwDjbB9b
>>39
即レスありがとうございましたm(_ _)m
43名無しさん(新規):04/03/28 19:11 ID:pS5u6kcj
>>37
商品説明に書いてなかったなら払う必要なし。
記載のない金額を落札後に要求するのはガイドライン違反と
冷静に教えてやれ
44名無しさん(新規):04/03/28 19:19 ID:YOdOXRAT
こういう出品は問題ないの?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19142651
45名無しさん(新規):04/03/28 19:22 ID:eRC2WC0L
http://profiles.yahoo.co.jp/niwayoshiteru
52歳にもなってこんな陳家な商売しちゃう世の中。。。
46名無しさん(新規):04/03/28 19:34 ID:ePy4uv/z
>>44-45
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。

47)*(BAKA! :04/03/28 19:35 ID:nJJsuH6n
>>45
なかなかセコくていじましいピーコ売りジジイじゃん(w

http://profiles.yahoo.co.jp/niwayoshiteru
自己PR :
楽して儲けるスタイル
48名無しさん(新規):04/03/28 19:37 ID:BRnhFxbR
>>34 >>39の補足をしておくと、
窓口で出しても「当日の集荷扱い時刻」を過ぎると
月曜日発送扱いになります。
だいたい閉店(?)30分前で締め切っている様子。
49)*(BAKA! :04/03/28 19:38 ID:nJJsuH6n

引っ込め!誘導荒らししか出来ん能無しヲタ公荒らし>>46
50名無しさん(新規):04/03/28 19:41 ID:0/B46kS6
>>39
>>48
ありがとうございました!
まだまだ出品初心者で知らないことが多いです。
教えて頂き感謝致します!
51名無しさん(新規):04/03/28 20:22 ID:W4lbDidm
浮上

ついでに
始終ログイン要求される方はこちらへドゾ

■■■      ログイン      ■■■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079957850/l10
52名無しさん(新規):04/03/28 20:23 ID:s4RgPHjE
>32 送れます。けど1キロ超えたらゆうパックの方が安くならんか?
>34管轄局の窓口に差し出せば差し出した日付に。
  ポスト投函だとその日の最初の集荷に間に合えば前日の日付。
>35可能です。
>37よくありません。いわゆる後出しです。最悪ですな。
  出品説明に記載が無ければ抗議してみたら。
  多少報復される恐れもあるが、勇気出して頑張れ。
53名無しさん(新規):04/03/28 20:27 ID:nzVjA+tr
>>47
尻売りか・・・
楽しく儲けるってより楽して儲けるってカンジだな。
54名無しさん(新規):04/03/28 20:34 ID:K62Zkfgh
>>32
1kg超えたら確かに
ゆうパックの方が安上がりだと思われ

例外は、送る相手先が北海道とか沖縄など遠方の場合
前にメモリ買った時に、相手が北海道で
「1000円ちょっと掛かりますけどよろしいでしょうか?」
って言われてびっくり、慌てて定型外にしてもらったことがある。

定形外なら全国一律、詳しくはここで
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
55名無しさん(新規):04/03/28 20:49 ID:qBCEi5A7
だれかこのスレ立てて

▼ヤフオクでAmazonのアフォ稼ぎを潰すスレ
名前: 名無しさん(新規)
E-mail:
内容:
アフォリエイトに登録し最低落札価格を事実上変えない価格まで設定し
アマゾンの自分のURLから購入させる。
なーにもしなくてもこいつらに購入金額の5%近く入ります
潰しましょう

出品例
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7307339
56出品者:04/03/28 20:50 ID:+CK8dyFu
男性の趣味の物を落札した人が女性の場合(男性なら値引きしていたのに)
一切値引きはしないのは差別?ちなみに私はゲイではないです。
57名無しさん(新規):04/03/28 20:55 ID:L/JGY3QK
>>55
スレたて代行はよそで。他のどのスレに該当するか分からんが、
雑談スレあたりか?それから「事実上変えない」は「事実上
買えない」だろ。

>>56
もうちょっと状況を詳しく書いてくれ。商品説明に「値引きし
ます」とでも書いているの?
58名無しさん(新規):04/03/28 20:57 ID:K62Zkfgh
>>57
何様やw
5956:04/03/28 21:01 ID:+CK8dyFu
商品説明に「値引き」や「交渉OK」とはしていないです。
こちらの気持ちで値引きするのですが、女性との取引き件数は
少ないのですが、あまりいい印象がないのもので。
60名無しさん(新規):04/03/28 21:06 ID:rGz8QHSV
スイマセン、イーバンクについて知ってる方、教えてください。

・クレカ一体型カードというのは、カード自体を作らないようにはできないのですか?

・イーバンクに登録した名義とは違う名義の郵便口座を入出金用に登録する事はできますか?
6156:04/03/28 21:16 ID:+CK8dyFu
>>60
>・クレカ一体型カードというのは、カード自体を作らないようにはできないのですか?

クレカ一体型カード発行には審査があります。自宅と勤務先に電話します。
カード審査に通る自信がない場合、或いはカード審査に落ちた場合、
若しくは、「カード自体を作らない」のでしたら、
りそな銀行のメールオーダー申込みを是非活用してください。
振込み料のキャッシュバックが受けられる唯一の銀行です。

さらに4月から普通銀に転換する新生銀行も申込んでください。
そして小遣い砲で稼いでください。
62名無しさん(新規):04/03/28 21:16 ID:L/JGY3QK
>>56>>59
了解。商品説明に書いてなくて終了後の値引きなら差別しようが何し
ようが問題なし、あなたの厚意によるものだから。
もっとも「それが差別に当たるかどうか」という質問なら板違いです。

>>60
マルチポストはやめましょう。もう一個のスレではイーバンクスレ
を紹介しといたよ。
6356:04/03/28 21:20 ID:+CK8dyFu
>・イーバンクに登録した名義とは違う名義の郵便口座を入出金用に登録する事はできますか?

いいえ、できません。
ご利用には、事前にお客様名義の郵便貯金口座の登録が必要になります。
64名無しさん(新規):04/03/28 21:26 ID:qBCEi5A7
>>62
おまえはなぜ仕切ってんの?
ばか?
6556:04/03/28 21:27 ID:+CK8dyFu
春のマルチ祭りだったとは・・・とほほ

イーバンク銀行 eBANK PART11
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074234726/853
66名無しさん(新規):04/03/28 21:35 ID:L/JGY3QK
>>65
春ですね〜
67nanasi:04/03/28 21:41 ID:30EPOvCq
質問。
2000円で出品した商品が落札されなくて、
500円値下げして出品したら2800円で即決可能ですか?
との質問がきた。自分としては即決でいいと思うんですが
むしろ得ですよねこれって。
でも即決価格を直接提示されたのはじめてで、
しかも相手は新規… なんかあやしいとは思う。
68名無しさん(新規):04/03/28 21:48 ID:PsJqNy96
>>67
何があやしいのかしら?
69名無しさん(新規):04/03/28 21:51 ID:nzVjA+tr
>>67
自分なら即決で売るよ。
金が振込まれなければ送らなきゃいいだけだし。
新規で登録してオークション初参加なだけかもしれないし。
相場にもよるんじゃない?
70名無しさん(新規):04/03/28 21:58 ID:Mzn9IUrK
オークション初参加で即決はありえねえ

けど、別に怪しくてもいいじゃないか
金払ってくれるなら誰でもいいでしょ
71名無しさん(新規):04/03/28 22:00 ID:s7V7aO9Y
相手が新規とは言え、主導権はどちらかと言えば出品者にあるんだから
相手の住所、氏名、電話番号をちゃんと確認すれば問題ないと思う。。。

ただ、何事も絶対とは言い切れないので>>67さんの判断にお任せ致します。
72名無しさん(新規):04/03/28 22:11 ID:dyhV5BoK
落札相手のアドレスが携帯(au)なのですが、
挨拶や口座番号、ゆうパック料金一覧など長文を送っても大丈夫でしょうか?
改行や、1行あけたりとかはしない方がいいのでしょうか?
73名無しさん(新規):04/03/28 22:27 ID:Jdl2u2M8
>>72
オレは携帯だからって取引メールを編集して送ったりしないよ
そういったことは受け取り側で対策しろよって思うな
途中で切れてた場合、相手から丁寧な再送依頼があれば編集して送るけど
74名無しさん(新規):04/03/28 22:37 ID:gPDqlKWR
先ほど、私の出品物が落札され終了しましたが、
ヤフー側からメールがきません。こんでいるのでしょうか?

>>72
auは5000文字まで受信可能だったような。
75名無しさん(新規):04/03/28 22:40 ID:QQFQS7cN
>>34じゃないけど・・・
土曜に出しても月曜受付になるってことは、
証紙?の日付も月曜になるってことですか?
落札者に文句言われそうだよ。コワ。
7672です:04/03/28 22:46 ID:dyhV5BoK
>>73さん
>>74さん
ありがとうございました。
少し簡潔にして送ってみます。
でも数えるのが面倒なので5000字超えちゃうかもw
77名無しさん(新規):04/03/28 22:48 ID:L/JGY3QK
>>74
重いぞスレにいったらe鯖がおかしいといっている。
待つか、もし終了していると確信できるなら早期終了ですね。
78名無しさん(新規):04/03/28 22:48 ID:/Uw0HRIu
入札を取り消された理由の連絡がないのですが
メールで送られてくるのでしょうか?
79名無しさん(新規):04/03/28 22:50 ID:GLirJ2V5
非常に困っているのでどなたかご助言下さい。

一週間前くらいに次点で落札できなかった商品の
繰上げ落札がきました。
でも、その2日後くらいに同じ商品を別の人から落札したので、
こちらとしては同意したくありません。
でも拒否すると「どちらでもない」がつくし…
このまま同意せずに放置するとどうなるのでしょうか?
80名無しさん(新規):04/03/28 22:51 ID:gPDqlKWR
>>77
そのスレのアドレス教えて下さい。
81名無しさん(新規):04/03/28 22:53 ID:L/JGY3QK
>>78
オクの終了後?開催中?もし開催中ならヤフーから通知機能で
「入札の取り消し」の連絡はあるが、理由が書かれているはず
がない(デフォルトの場合)。商品説明に何か追加されている
かもよ。それがなければ理由を述べずに出品者が取り消したん
でしょう。

>>79
ずばり、放置が大正解です。>>6を読みましょう。

>>80
自分で探してください。探し方は>>1に書いてあります。>>1を読んでも分か
らない場合はもう一回ここにきてください。
8279:04/03/28 22:57 ID:GLirJ2V5
>>81
ありがとうございます!
このまま放置していればいいのですね?
相手から勝手に悪い評価をつけられたりしませんよね?
こんなことは初めてだったので今もビクビクしてます…。
8378:04/03/28 22:58 ID:/Uw0HRIu
>>81
サンクス
84名無しさん(新規):04/03/28 23:02 ID:gilcGIgN
どなたか助言お願いします
オークションでビックリマン系のシールを出品し
ある方に落札していたき発送したら、今日メールがきて
20枚のはずが2枚足りないと言われました
それも20枚のうちのメインのヘッドなのですが。
自分は手違いがあるとマズイと思い
何度も確認しながら発送段取りしたのですが‥
自分は間違いない!なんてはっきり言えるほどでもないので
落札者に返金し、こちらに返品してもらおうかと考えているのですが
このようなトラブルは皆さんどう対処されてますか?
そしてこのようなトラブルにならない為にどうするのが好ましいのでしょうか?
ダラダラとすいません、どなたか宜しくお願いします。


85名無しさん(新規):04/03/28 23:04 ID:rng7bppx
昨日あるモノを落札したのですが、出品者からなんの連絡もなく
25時間経過しました。
土日が絡むとこんなものなんですか?
知ってて放置されてるのか、土日だからどこかに外出でもしてる
のでしょうか。ただ私の気が早すぎるのかな。
8679:04/03/28 23:06 ID:GLirJ2V5
>>84
土日でなくとも人によっては平気で2,3日待たせる人はいます
(出品者でも落札者でも…)
気長に待つべし。
でも3日以上たったら連絡したらいいと思われます
87名無しさん(新規):04/03/28 23:08 ID:uDoaJben
>>84
それさあ、だまされてるんじゃないの?
>何度も確認しながら発送段取りしたのですが
↑ならそんなはずはありません!って強気に出ることをオススメたい。
もしだましならそいつが調子に乗って他の出品者にも同じことをしかねない。

>>85
25時間でしょ?せっかちすぎ。
88名無しさん(新規):04/03/28 23:11 ID:L/JGY3QK
>>82
放置で無問題。相手から評価はつけられない、というのは
放置しているからあなたには落札の権利が発生していません。
落札後はじめて評価する権利が互いに発生するのです。

>>84
うーん、発送前に確実に点検するのがベストだがそういっても
遅いよな・・・今回はもし返品されて欠けがあるようであれば
落札者に返金が望ましいかと。それで今後の勉強代とする。
もっとも87のように強気に出るという策もある。84さんの
判断に任せます。

>>85
ヘルプには「出品者は2日以内に連絡せよ」とある。
もうちょっと待て。
8979:04/03/28 23:13 ID:GLirJ2V5
すいません、上で紹介されたスレ読んでいたのですが
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
向こうにはこっちのアドレスがわれてるのですか?
このまま同意しないままだと脅迫メールとか来たりしたら
怖いのですが…
90名無しさん(新規):04/03/28 23:19 ID:hxitsAIh
 希望即決価格で落札されたもののその人のアドレスが携帯アドレス
でしかも評価を見ると-3・・・・。
メールを送ってみるとやはりエラーになり連絡とれず・・・。
 落札者都合でキャンセルした方がいいでしょうか?
でも即決のなので次点の方がいないので自分にも悪い評価がつくんで
しょうか?
91名無しさん(新規):04/03/28 23:23 ID:s4RgPHjE
>89 
アドレスは出品者に通知されていますよ。
普通脅迫なんかする人居ません。されたら即そいつのヤフID晒せ。
>90
落札者都合ならこっちに悪いは付かないが、
相手から付けられるかも。
9287:04/03/28 23:23 ID:uDoaJben
>>84
メインのシール2枚がちょうど足りないだなんて、おかしいよ。
ビックリマンシールカテはDQNが多いらしいし、
2枚抜き取って貴方にいいがかりをつけてあわよくば全額返金させようと
思っているんじゃないかと邪推してしまう。。

>>89
われてるよ。脅迫メール等に関しては脅迫メール等が届いたら相談してね。
93名無しさん(新規):04/03/28 23:23 ID:eLHqrje6
さきほど自分の商品が落札されたんですが、落札価格が1001円だったんです。
こういう、入札単位を無視するような輩は削除した方がいいでしょうか?
この場合、相手の希望ってことで削除していいんですよね?
94名無しさん(新規):04/03/28 23:24 ID:nmU2kmuG
今日初めてペイメントを使ったんですが、早速
落札者の方からペイメントで支払ったとの返事が来て
その後すぐにYahooからも、支払い受付のメールが来たんですが
こちらの口座に反映されるのは2日だそうなんです。

で、お聞きしたいのは落札者の方とYahooから支払いについての
メールも来た事だし、出来れば早く発送してあげたいので明日
発送しようと思ってるのですが、大丈夫でしょうか?
95名無しさん(新規):04/03/28 23:26 ID:uDoaJben
>>93
みんなに笑われる前にいそいでココ読んでおいで!!↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4775/
96名無しさん(新規):04/03/28 23:27 ID:s4RgPHjE
>93 
それ意見の分かれる所だが、違反じゃないぞ。
俺は別に違反とも何とも思わん。 いわゆるスナイプですよ。
そんなのでいきなり削除したらあなたがDQN。
>94
俺はペイメントの入金メール来たら、いつも評価&発送している。
97名無しさん(新規):04/03/28 23:28 ID:rng7bppx
>>87-88
レスありがとう。やっぱりせっかち過ぎですね。
今までの出品者からのメールは、ほとんどが落札後8時間以内に
届いてたので、ちょっと心配になってました。
もう少し待ってみます。
9879:04/03/28 23:28 ID:GLirJ2V5
>>89
ありがとうございます。
向こうに知られてるんですか…。
繰上げ放置中に先方がこちらを削除することは不可能ですよね?
そうじゃないと自分の評価に初めての傷が…(;´Д`)
(ちなみに自分の下には入札者がいません)
9981:04/03/28 23:30 ID:L/JGY3QK
>>98
もう一回言うが、「>>6を読みましょう。」
100 :04/03/28 23:35 ID:iyLKboim
マイオクで落札した品物のタイトル等が
黄色の網かけになっているんですけど、
これってどういう意味?
101名無しさん(新規):04/03/28 23:46 ID:60DN4nkr
昨日辺りから「本、雑誌>アダルト@」カテゴリでの検索機能が氏んでるのですが、
こういうのは何処へメール送ればええんでしょうか
102名無しさん(新規):04/03/28 23:48 ID:eRC2WC0L
落札しようとした商品の結果(落札しそこねたわけですが、結果いくらまであがったのか知りたい)は終了してすぐには見れないのでしょうか?
競り負けたんですけど、ウオッチリストからは消えていて、
何処にいったかわからないんです・・・
103名無しさん(新規):04/03/28 23:51 ID:6PUTckQ1
>>102

もう少し待てば見れるよ
104名無しさん(新規):04/03/28 23:54 ID:UxOZbrug
普通郵便は、土日の配達はされるのでしょうか。
郵便のページをさがしたのですが分からなかったので
教えていただければ幸いです。
105名無しさん(新規):04/03/29 00:00 ID:5IIjzSG9
106名無しさん(新規):04/03/29 00:02 ID:XBQZroLz
>>104
土曜日のみ

10784:04/03/29 00:05 ID:2OuIQ7Gn
>>87 >>88 >>92
助言ありがとうございます
今回は金額も大したことがないので返金して返品を願おうかと思います
自分も相手方に騙されているのかと邪推してしまうのですが
勉強代のつもりで納得しようと思います
これからはこのようなトラブルがないようになにか証拠を残す方法を考えます
有難うございました。
108104:04/03/29 00:05 ID:+y2Xz+Ex
>>105
すみませんでした。

>>106
ありがとうございます。
10994:04/03/29 00:05 ID:BH3lUwe4
>>96
ありがとうございました。
早速発送準備します。
110名無しさん(新規):04/03/29 00:34 ID:6xrkugFw
利用料金についてなのですが
1週間前に、yahooプレミアムとyahooウォレットを解約したんです
でも先ほど、ほしいものが出品されていたので再度プレミアムに入って
入札しようと思うのですが、このとき2重に利用料とかとられるのでしょうか?
それとも今月分は払っているから大丈夫でしょうか?
111名無しさん(新規):04/03/29 00:44 ID:s52ZR8JF
 
112名無しさん(新規):04/03/29 00:49 ID:T9rkgrCb
>>107
> >>87 >>88 >>92
> 助言ありがとうございます
> 今回は金額も大したことがないので返金して返品を願おうかと思います

いや、最近そういう詐欺が多いってよ。
相手の過去の評価はどう?
もし詐欺常連ぽかったら>>87さんの言うように断固闘って欲しい。

あなたがそこで相手の言うままになってしまえば
相手は味をしめてまた次の出品者をカモにしようとする。
結局ことなかれ主義が糞DQN達をのさばらせている。
113名無しさん(新規):04/03/29 01:05 ID:oaaz+OTz
送料無料と書いてゆうパックカード使うのはありですか?
114名無しさん(新規):04/03/29 01:05 ID:0hZ4lZJe
ウインドウを沢山開くと複数のオークションIDが登録出来るらしいですが
どなたか詳しく知ってる方居ますか?
やってみたいです。
115名無しさん(新規):04/03/29 01:15 ID:wgmDGqgo
落札したのですが、「落札メールに詳細が書いてあるのでそちらを読んで必要事項を記入の上、返信してください。」と書いてありました。
てっきり、落札メールに出品者の情報も書いてあるのかと思っていたら全然書いてないんです。こちらの個人情報を一方的に送るのが怖いんですが、皆さんどうでしょうか?意見をお願いします。
取引は今までで70件ぐらいで初めてこうゆう出品者にあたりました。
116115:04/03/29 01:18 ID:wgmDGqgo
こんな感じです。(引用)
 出品者からのメッセージが届いています。
 「この度の御落札、誠にありがとうございます。
 出品画面の説明欄を今一度ご理解の上、迅速に御対応頂きますようお願い致し
ます。早速ですが、以下の {{オーダーフォーム}} の @ 〜K の?印 に も
れなくご記入頂き、記入済みの{{オーダーフォーム start }} 〜 {{オーダーフォーム END
}} をそのままコピー・貼り付けしたメールを、 当方のアドレス (落札商品の画面の出品者情報 に掲載) 宛に、 遅くとも24
時間以内に ご送信下さいますようお願い致します。(記入漏れ・連絡遅延の際は、発送が遅れる場合があります。)
※ヤフーからの落札通知に返信しても当方には届きませんので、ご注意ください
! ★@〜Kの内容は、・・・ 
@ 商品名  (メールの {件名} の欄にも、コピーして貼り付けてください
)  、      
A電話番号   
B住所   
C氏名&ヤフーID     
D到着希望日(お振込の翌々日以降)・時間帯    
E郵便番号         
Fお振込先… UFJ銀行 久我山支店(店番567) 普通 4513862  ヒラ
イ マキ 又は、 ヤフーペイメント 
G⇒入金確認日 (落札の翌銀行営業日15時迄の入金が原則)          
 

(落札価格 H 円 x 1.03= I 円 ) + 送料 J 円   = (
計 K  円 ←お振込金額 )      です。  

117115:04/03/29 01:19 ID:wgmDGqgo
↑続き。

※入金確認・発送完了次第、メールでお知らせ致します。
{{ オーダーフォーム start }}
@ 及び メールの件名欄  ( ? )
AпB ? -? - ?
B ?    
C氏名? (ID? )    
D ?   
E〒? -?   
F UFJ or ヤフーペイメント  
G ?月?日の15時迄     
H落札価格 ? 円  
I落札価格x1.03=  ? 円   J送料(商品画面参照) ? 円  
K落札価格x1.03+送料=振込み金額= ? 円   {{オーダーフォーム
END
}}」
118名無しさん(新規):04/03/29 01:19 ID:NuWai0W8
100以上出品してきましたが、初めて20以上の悪い評価がついている香具師が
入札してきました。
入札取り消し後、取り消された相手は質問等を送ってくる事ができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
119名無しさん(新規):04/03/29 01:22 ID:yZJlgUUA
>>118
BL(ブラックリスト)に入れれば質問も来ないよ。
ただ、そいつがセカンドID持ってたらセカンドで質問してくるかも。
120115:04/03/29 01:22 ID:wgmDGqgo
評価を見る限りでは問題はなさそうです。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pistoly19&

連絡メールアドレスは 「 [email protected] 」でした。

相手の情報を聞いてから振込みした方が良いでしょうか?
121名無しさん(新規):04/03/29 01:24 ID:NuWai0W8
>>119
ありがとうございました。
122名無しさん(新規):04/03/29 01:24 ID:AHf+iQ/f
3月21日22時 終了の落札で、

「ご入金までに1週間以上かかる場合もキャンセル扱い」

の文言入りのメールを即送りましたが、
(出品ページでも「7日以内のお取引き終了」をお願いしておりますが。)

とうとう昨日支払い期限が過ぎてしまいました。本日入金がない場合は、

「ご送金のお願いとお支払い期限のお知らせ」

のメールを送って返事を待とうと思います。


この落札者は、出品ページで

「落札後は責任のあるお取引をお願いいたします。
こちらも責任を持って対応させていただきます。」

と言い切っておられる方です。


落札者都合で削除することに抵抗があるのですが、
後々、この方と取引きをされる方の為にも毅然と
評価した方がいいのでしょうか?
123名無しさん(新規):04/03/29 01:25 ID:NCIduOt5
出品する時、7日にしても、出品完了してマイオクで見たら6日となってるんですけど
これはなんでですか?
124名無しさん(新規):04/03/29 01:26 ID:CEryt8gE
すいません出品者ですが
ウオッチリストに追加した総数
ってありますが、この数字はそのページの
商品のみに有効な数ですか?

あと落札者に最初に行く(ヤフーからの)メールに
出品者のメルアドって載ってますよね?
そのメルアドはオークション始める時登録した
メインの方のメルアドが載ってるんですか?
ヤフーのメルアドとどっちでメール出せば良いのか良く解らなかったんで
お願いします
125名無しさん(新規):04/03/29 01:30 ID:yZJlgUUA
>>124
たまたま複数の出品商品の登録者の数が同じだったのかな?
その商品のみ有効です。
登録したメールが載ります。
そうじゃなかったら全員ahooメールになってしまうので。
126118:04/03/29 01:32 ID:NuWai0W8
>>119さん
何度もすみません!
取り消した場合、以後入札・質問はできなくてもこちらの出品を
ウォッチリストに入れたりする事は可能なのでしょうか?
127名無しさん(新規):04/03/29 01:33 ID:b3RzpwJQ
>>124
ヤフーから送られてくるメールにはメルアドは載ってないぞ。
128名無しさん(新規):04/03/29 01:35 ID:K1PE8gyc
出品制限がかかってしまい、支払期日までにシステム手数料を払っています。
後日ヤフーからのメールがくるまで利用できないのでしょうか
又、利用再開時にもういちウォレットの手続きが必要なのでしょうか?
129名無しさん(新規):04/03/29 01:36 ID:AHf+iQ/f
チュプxチュプ?

130名無しさん(新規):04/03/29 01:40 ID:AHf+iQ/f
出品制限になった経緯が不明なので、
貴方が必要とするアドバイスは期待できないと思う。
立ち入った話ができないのならそれまでよ。>>128
131TOYATO ◆3gg8SIENTA :04/03/29 01:46 ID:MJlwvOXY
>>123
たとえば、3/10の22時30分に出品期間3日で終了時間23〜24時に設定したとすると
終了は3/13の23時30分になるから、残り3日と1時間。

でも終了時間を21〜22時に設定したとしたら、終了日は3/13の20時30分で、残り時間は
2日と23時間になる。
132名無しさん(新規):04/03/29 01:47 ID:GBGV3Fm9
>>115
「どうでしょうか?」って・・・。
自己責任なんじゃないでしょうか。
商品が高額で不安なら「申し訳ありませんがそちら様のご連絡先を
お知らせ願えませんでしょうか?」とあくまでも丁寧に聞くしかない
んじゃないの?ここで答えを求めても仕方が無いですよ。
あなたが不安に思うのなら出品者に連絡先を聞くべき。

って言うかさ、あなた落札メールそのまま引用したの?
URL貼った挙句に出品者の振り込み先口座晒してんじゃん。
こんなDQN落札者に当たった出品者が気の毒だ、とマジレスしてみる。
133名無しさん(新規):04/03/29 01:47 ID:s52ZR8JF
>>115=wgmDGqgo
出品者が最初にメールを送る場合もこちらの個人情報を書くので
落札者よりリスクをしょっているわけですが。

気になるなら必要事項を書いた上で
「返信いただき次第振り込みます」と書き加えて返事汁
134名無しさん(新規):04/03/29 01:49 ID:GBGV3Fm9
・・・ってageてた自分もDQNだ_| ̄|○
逝ってきますノシ
135名無しさん(新規):04/03/29 01:50 ID:s52ZR8JF
>>134
イ`

このスレ下がりがちなんでageも桶
136名無しさん(新規):04/03/29 01:54 ID:YltSFwca
質問
「出品者に質問する」という欄の下辺りにあるyahooメッセンジャーの表示
はログインした状態で「オンラインです」と表示されるのでしょうか?
それとも、ログインしただけじゃ表示されないのでしょうか?
137124:04/03/29 01:55 ID:CEryt8gE
>>125-127

ご指摘の通り
2品出品してどっちにも1人の表示でしたので・・・

どちらにしてもメインのメルアドを使ったほうが良さそうですね
ありがとう御座いました
138122:04/03/29 01:58 ID:AHf+iQ/f
じつは、この落札者を手動削除して次点の方と交渉したいんですよ。
意図的な時間引き延ばしに遭い、約束が守られない雲行きになってきました。
次点の方との交渉も遅きに期してしまい、このまま残念な結果になりそうです。
この落札者に削除砲を撃って1日だけ待つことにします。次回へ続く。
139名無しさん(新規):04/03/29 01:59 ID:vbHiwP88
>115 あんたワザと書いてないかい?
>132の言う通り、相手のメアドから口座から晒してんじゃん。
他スレにもメール欄使って口座晒してたでしょ。
>115=shinchin55じゃないかい?
下に参考URL載せとくよ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pistoly19&filter=-1
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shinchin55

初心者の質問に思えんしな。
140)*(BAKA! :04/03/29 02:07 ID:z0GGuDLn
>>139
カタいこと抜かすなボンクラ! ある意味、このネタスレの正しい使い方だ、>>115=[shinchin55]さんの自爆カキコは。
141shinchin55:04/03/29 02:19 ID:wgmDGqgo
あらあら、バレバレね。

でも、自爆覚悟で書いてるから気にしないわ。変な出品者なんだもん、連絡先を聞いても返答なしだし。

「落札メールに書いてあるのでそれで以外はお答え致しません。」だって。

しょーがないわーDQNな出品者で。
142名無しさん(新規):04/03/29 02:26 ID:9pqVyBCJ
>>141
目噛んで氏ね!
通報しといたからな!
143shinchin55:04/03/29 02:29 ID:wgmDGqgo
あ、あと、この出品者ジサクジエンの吊り上げやってるわ。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pistoly19&filter=-1

ポチ探偵ですぐ分かるわよ。
何人か友人か知人にも助けを借りてるみたいね

トラブル口座ではないみたいだから、安心して。
バカねぇ、通報してもIDなんて腐るほど取れるのよ。

>>142出品者本人かしら?w
144名無しさん(新規):04/03/29 02:31 ID:84evHdHS
何でネカマぶってるのか気になる
145)*(BAKA! :04/03/29 02:33 ID:z0GGuDLn
>>144
カタいこと抜かすなボンクラ! ある意味、このネタスレの正しい使い方だ、>>115=[shinchin55]さんのネカマキャラは。
146名無しさん(新規):04/03/29 02:34 ID:9pqVyBCJ
>>143
アホか業者出品にリピーターは付き物じゃブォケ!
取りあえず>>1読んで来いや ハゲ。
147shinchin55:04/03/29 02:34 ID:wgmDGqgo
>>144

ネカマだからよ。私BL入りまくりね。アバターは男だけど。w

ネカマ女の落札者はコワーイのよぉ。
148名無しさん(新規):04/03/29 02:34 ID:Azke6+KW
>141=>115=shinchin55
最悪なヤシやな。
どっちが変なんだか・・・・・・。
149shinchin55:04/03/29 02:35 ID:wgmDGqgo
プッ、リピーターねぇ。

なにを根拠にリピーターと書いてるのかすら。そんな貴方もDQNね。

貴方のに入札しちゃうわよ。
150名無しさん(新規):04/03/29 02:36 ID:5Ng3oofw
>>136
メッセンジャーも起動してダメっぽい。
もう何年も使ってないんではっきり覚えてないが・・。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/mesg-25.html
151名無しさん(新規):04/03/29 02:37 ID:s52ym0CD
[shinchin55]BL入れますた。
152名無しさん(新規):04/03/29 02:38 ID:5Ng3oofw
訂正。
×メッセンジャーも起動してダメっぽい。
○メッセンジャーも起動してないとダメっぽい。
153shinchin55:04/03/29 02:40 ID:wgmDGqgo
イパーイBL入れられます他。

でもIDなんてタクサーンあるから関係ないわ。私をBLに入れてる香具師が狙い目ね。


ちゃんと出品者情報を記載しないとイターイ芽にあうわよ。

154名無しさん(新規):04/03/29 02:42 ID:5Ng3oofw
こっちのヘルプのほうがいいな。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-75.html
オンラインマークは、出品者がYahoo!メッセンジャー、Yahoo!チャット、
Yahoo!ゲームのいずれかにログインしていることを示します。

>>136がもう寝てたら悲しいな・・
155名無しさん(新規):04/03/29 02:43 ID:NCIduOt5
156shinchin55:04/03/29 02:45 ID:wgmDGqgo
あら、ググっても出てくるのね。

すごいわ。評価丸見えね。


157shinchin55:04/03/29 02:47 ID:wgmDGqgo
評価: 非常に悪い 落札者です。評価者は pistoly19 (866)
GAP ARMYパンツ黒 w30(79x76位)! (3月 8日 23時 52分)
出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:・・・入金予定日を数日過ぎても未入金で、連絡もなくなりました。  今後の対応次第で評価変更しますので、至急ご対応願います。 (3月 17日 1時 17分)
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:・・・ご信頼申し上げて、商品は発送済みです。 このまま未入金では困ります。 とにかく連絡下さい。 (3月 18日 22時 7分)
コメント:・・・荷物の問い合わせ番号による検索では、とっくに受け取り完了のようです。 警察沙汰にはしたくありませんので、大至急 連絡願います。 (3月 19日 23時 23分)
コメント:・・・未だ返答無し! (3月 23日 13時 31分)
コメント:・・・・・約2週間の入金遅延の後、入金完了の報告もなしに、 あのような評価をされるとは心外です。  入金確認後、評価変更するつもりはあったのに、残念です。 (3月 25日 16時 18分)
コメント:・・・入金は確認できましたが、当方に対する評価は全く不当だと思いますので、評価は上げられません。  (3月 25日 17時 4分) (最新)

最悪な出品者だわよ。まーじーで。
158名無しさん(新規):04/03/29 02:51 ID:9pqVyBCJ
>>157
何が気にイランのか知らんけど、落ち度はお前にある。
俺が出品者ならそれ以上の罵声浴びせてるがな…

●嫌なことがあって文句を言いたい&ストレス発散はこちらへ
嫌なことがあったら書くスレ Part7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075885757/l50
コッチ行け。
新生のアホか… 暇人が…
159名無しさん(新規):04/03/29 02:54 ID:wgmDGqgo
>>158
もう行ってきたあとよ。



DQNさん。
160shinchin55:04/03/29 02:56 ID:wgmDGqgo
161shinchin55:04/03/29 02:57 ID:wgmDGqgo
425 :shinchin55 :04/03/29 02:50 ID:wgmDGqgo
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pistoly19&
こいつもDQNよ。BLいきね。


426 :名無しさん(新規) :04/03/29 02:54 ID:rwrpm4S+
>>425
ふざけんなハゲ。お前がBL入りだ。ボケが。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shinchin55


ほら、御覧なさい。
162名無しさん(新規):04/03/29 02:57 ID:d4JK63jS
>>154さん
ありがとうございます
レス付かないんでスルーかなと思ってましたw
多謝
163名無しさん(新規):04/03/29 03:01 ID:9pqVyBCJ
早!
>>161 
要するに自分の晒しによって尻尾出してしまい、最後の抵抗してる訳だ…
俺からアドバイスをやろう。
残念だがそのIDは捨てるこった…
てかそんな痛い評価付いてるIDに未練も何もあるまい?もう寝ろ厨。
164名無しさん(新規):04/03/29 03:02 ID:DYsd/DA+
非常に良い評価をもらったのに評価は上がらず
なんてことがあるんですか?
165名無しさん(新規):04/03/29 03:04 ID:9pqVyBCJ
>>164
以前にオクで取引きした人間(同IDからの)のは上らん。
166名無しさん(新規):04/03/29 03:04 ID:s52ym0CD
>>164
ある。
以前取引して評価をもらった香具師からもらった時
167shinchin55:04/03/29 03:06 ID:wgmDGqgo
>>163
なにか貴方に通じるモノがあるわ。

これも何かの縁かしら?でもアドバイスは受け止めてあげるわ。

pistoly19は要注意よ。私からも貴方>>163にアドバイスしてあげるわ。

今日も入札被害者が多数でてるわ。100円出品自体があやしすぎるもの。

業者なら特にね。ファ板にもカキコしとかなきゃね。
168名無しさん(新規):04/03/29 03:07 ID:s52ym0CD
>>149
なにを根拠にリピーターじゃないと抜かしてるのかすら?
169名無しさん(新規):04/03/29 03:08 ID:DYsd/DA+
>>165>>166
ありがとうございます。確かに過去にも取り引きした人でした。
納得しました。
170名無しさん(新規):04/03/29 03:08 ID:T3br7/0A
あっしなんか あれですよ 
細目とかエラ張り顔の奴見ただけで
どんなに日本人名を名乗っても
ハハァン・・ コイツァ在日だなっ!
ってピンと来るようになりましたぜ旦那。

171名無しさん(新規):04/03/29 03:11 ID:9pqVyBCJ
>>167
本当に吊り上げしてるアホなら、吊り上げスレの住人が暴いてくれるだろう。
まぁ君も君で頑張れ。
172shinchin55:04/03/29 03:11 ID:wgmDGqgo
あっしなんか あれですよ 
細目とかエラ張り顔の奴見ただけで
どんなに日本人名を名乗っても
ハハァン・・ コイツァ在日だなっ!
ってピンと来るようになりましたぜ旦那。

↑pistoly19のニセリピーターよ。


173shinchin55:04/03/29 03:13 ID:wgmDGqgo
171 名前:名無しさん(新規) :04/03/29 03:11 ID:9pqVyBCJ
>>167
本当に吊り上げしてるアホなら、吊り上げスレの住人が暴いてくれるだろう。
まぁ君も君で頑張れ。


pistoly19もここの住人よ。
174名無しさん(新規):04/03/29 03:13 ID:s52ym0CD
>>172
それおもしろくないでつ
175名無しさん(新規):04/03/29 03:19 ID:9pqVyBCJ
>>172
お前おもろ杉。
後 
モラルの点から見てもお前の書いてる事に賛同する人間は居なくなるから
個人情報の晒しだけは止めとけ… ジャーNA!もう寝る ノシ
176shinchin55:04/03/29 03:20 ID:wgmDGqgo
>>174

笑いのツボが違うのね。貴方DQNね。


貴方も最悪な出品者なの?
177名無しさん(新規):04/03/29 03:21 ID:s52ym0CD
はいそうでつが何か?
178おそらく175:04/03/29 03:23 ID:+/qfFsKL
1.最低落札額上回ってない、入札者がいて出品中止した場合500円取られますか?
 そのケースなら、早期終了の方が良いか?

2.注目のオークションでオプション付けてる場合、途中で出品取り消ししたりする
 場合終了までのオプション料になります?それとも日割り?
179shinchin55:04/03/29 03:23 ID:wgmDGqgo
もう、3時だわ、寝なきゃね。

またカキコしにくるわ。


モラルがヤフオクにあるのかしら。食うか食われるか、よ。

徹底的に灰汁な出品者は排除するわ。

私をBLに入れてる香具師は全部食ってやるわ。

寝るわ。

180名無しさん(新規):04/03/29 03:24 ID:9pqVyBCJ
>>179
w 頑張れwww
181おそらく175:04/03/29 03:25 ID:+/qfFsKL
草薙君も韓国でピーンなんですか?
182名無しさん(新規):04/03/29 03:28 ID:s52ym0CD
>>179
こっちは逝かなくていいんでつか? ホレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075891532/
183名無しさん(新規):04/03/29 03:31 ID:s52ym0CD
>>179
もう祭りはおわりでつか? ツマンネーノ。てめぇのティムポでも舐めながら寝てクダサイ。




犬 み て え に よ
184shinchin55:04/03/29 03:36 ID:wgmDGqgo
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pistoly19

こいつ危ないわ。吊り上げ&身元を明かさない卑劣な出品者よ。

入札は注意よ。落札メールに出品者の情報は全然書いてないのよ。

聞いても「落札メールの連絡事項以外お答えできません。」って返事一点張りよ。

==【ゴールデン・コピペ】==
*コレを3回コピペすると明日からチミィはハッピーマンの仲間入り。
薔薇色の人生がやってくる。さぁ、今すぐコピペ。
185shinchin55:04/03/29 03:40 ID:wgmDGqgo
>>183
よっぽどDQNね。

私栗と栗鼠はついてるけど、ティムポはついてないわ。


あなた>>183のティムポは包茎ね。素人童貞さん。
186shinchin55:04/03/29 03:45 ID:wgmDGqgo
ほら、御覧なさい、このDQNぶりを。

寝たと思ったのかしら?それともこの方自体が、ネタなのかしら?

183 名前:名無しさん(新規) :04/03/29 03:31 ID:s52ym0CD
>>179
もう祭りはおわりでつか? ツマンネーノ。てめぇのティムポでも舐めながら寝てクダサイ。




犬 み て え に よ
187名無しさん(新規):04/03/29 03:53 ID:s52ym0CD
マルチポス乙でつ。

よっぽど池沼ね。

素人の童貞はいるけど、プロの童貞はいないわ。


あなたのオツムはミジンコね。知能の包茎さん。
188shinchin55:04/03/29 03:57 ID:wgmDGqgo
>>187
あら、ミジンコのオツムでも

単細胞な貴方ほどのオツムは持ち合わせていないわ。


コピペされて反論カキコするのカワイイから許す。

189名無しさん(新規):04/03/29 03:58 ID:s52ym0CD
つか今度は真夏に来てくれよ頼む
さっきから震えが止まらねんだよ。おまえのせいで








寒くて
190shinchin55:04/03/29 04:01 ID:wgmDGqgo
>>189

あらあら、危ないわ、早く精神科に見てもらうことを強くオススメするわ。

脳外科に行くコトも合わせてオススメするわ。



191名無しさん(新規):04/03/29 04:02 ID:x8v9AJhd
情けないよ、やめときな
192名無しさん(新規):04/03/29 04:04 ID:s52ym0CD
寒いよー。凍え死んじゃうよー(;´Д`)
193名無しさん(新規):04/03/29 04:16 ID:s52ym0CD
>>188
コピペじゃねってのw
194shinchin55:04/03/29 04:23 ID:wgmDGqgo
フフフ、このコかわいいわ。

433 :名無しさん(新規) :04/03/29 04:11 ID:s52ym0CD
マルチポストスマソ。上のshinchin55タソの光臨現場でつ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080460965/115-
195名無しさん(新規):04/03/29 04:32 ID:s52ym0CD
ここがホームでつか? マルチカキコ忘れてるスレがありまつよ。早く逝ってカキコして来い。




みんな待ってんだから
196名無しさん(新規):04/03/29 04:39 ID:wgmDGqgo
>>195ID:s52ym0CD

宣伝ありがとね。助かったわ。もう祭りは尾張よ。
pistoly19タンのアクセス数、入札者が増えるわ。

宣伝するのはこうゆうやり方が一番なのよ。
もうこの手の宣伝は通用しなくなるわよ。また、考えないとね。

じゃーね。バイバイ。
197名無しさん(新規):04/03/29 04:39 ID:4OelfnK9
>>178
1はオクがそんな細かい設定してるわけがないんで、\500取られると思う。
入札を取り消してから中止するのがいいかと思われ。

2は日割りにならない。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/afeat/afeat-02.html
198名無しさん(新規):04/03/29 04:42 ID:s52ym0CD
>>196
アタマイイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
で、何の宣伝でつか?
199名無しさん(新規):04/03/29 05:07 ID:gRXWpX0V
初出品でなぜか最低落札価格200円→1000円。
送料払ってもらってください。。
くらいのノリだったのに、
おまけ付けたほうがいいかなぁ・・・
と脅え始めました。
200名無しさん(新規):04/03/29 05:14 ID:s52ym0CD
>>199
なんで?よかったじゃん。つか落札した香具師の評価はどうよ?
たまに「やっぱ高すぎだ、安く汁!」ってごねる香具師がいるけど、
「この値段は私が決めたのではありません。貴方が決められたのです」くらい言ってやれ。
案外もまいが思ってるより価値がある物なのかも知れんし。
201名無しさん(新規):04/03/29 05:14 ID:9eiYtc7P
>>197
嘘こけ。
最落つきの出品物の設定価格に届かない入札入れてる人間が落札者になる訳ねぇだろうが。
202名無しさん(新規):04/03/29 05:23 ID:s52ym0CD
>>201
ん? 落札該当者じゃなくて、入札者の有無が問題なんじゃねーの?

出品取消システム利用料
入札者がいるオークションを取り消した場合、1オークションにつき500円いただきます。

勘違いだったらスマソ。
203名無しさん(新規):04/03/29 05:24 ID:4OelfnK9
>>201
「出品取消システム利用料」が掛かるのは「入札者」が居るオークション。
断り書きのない限り、最低落札価格に届かない入札者も「入札者」に入ると思ったんだが?

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-07.html
204199:04/03/29 05:27 ID:gRXWpX0V
>200
まだ終わってないんです。
あと15時間。。
みなさん評価50〜150くらいの(悪ナシ)人ばっかです。
まだあがるのかなぁ><
205名無しさん(新規):04/03/29 05:30 ID:s52ym0CD
>>204
え、そうなのw? でも大丈夫だって。漏れも古くなって入らなくなったカーナビのCD出したら、
結構な値段で売れたもん。しかも発送は宅配便。
206名無しさん(新規):04/03/29 06:44 ID:FP9PFQdx
出品用の都市銀口座で、UFJ・りそな・三井住友は開設してあるのですが
みずほも持っておいたほうがいいでしょうか?
207名無しさん(新規):04/03/29 06:55 ID:/wCwBLBR
>>201
横レススマソ。
手数料制導入の頃のFAQなんであれだが
今のところココ以外に記載はないので。以下のリンク先 Q4-6  を参照。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/announce/5.html

>>206
好きにシル。
入金先を色々選択できるのはいいことだと思われ。
管理を怠らないように気を付ければヨロシ。
208名無しさん(新規):04/03/29 06:56 ID:m8eFOlOS
みずほは、やめたほうがいいです。
短期間で複数の人からの入金記録があると、みずほ側で怪しいと対策してきます。
詐欺対策なんだろうけど、いくらなんでも厳しくすぎ。
209名無しさん(新規):04/03/29 06:57 ID:4OelfnK9
>>178の質問1の回答を得ますた。
最低落札価格に達していなくとも\500課金されるみたいです。

>こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
>Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。

>最低落札価格に達していない入札者がいるオークションの取消をした場合、出品
>取消システム利用料は課金されます。

>しかし、取消を行わず、そのオークションが落札されないまま終了した場合には
>出品取消システム利用料および落札システム利用料は課金されません。
210名無しさん(新規):04/03/29 07:58 ID:yjoBr3qu
吊り上げを見つけたらどうしたらいい?
吊り上げて入札取消しをしています。
友人も相手の取消しで落札しました。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=66098962&typ=log
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=66098962&typ=log

211名無しさん(新規):04/03/29 08:03 ID:yjoBr3qu
>>210の ko1378709
>>211の ko137
はIDからして同一人物と思われます。
通報したい))(゜o゜;)/ 

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h9230393&typ=log
212名無しさん(新規):04/03/29 08:15 ID:X8juvfQA
注目のオークションって
自動再出品の時も引き続き継続されるのでしょうか
213212です:04/03/29 08:19 ID:X8juvfQA
212の質問は無視してください。過去ログにありました
214名無しさん(新規):04/03/29 09:10 ID:0f0OIPWz
>>210-211
こちらへどうぞ

吊り上げ自作自演疑惑総合スレッド!5本目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074925411/
215名無しさん(新規):04/03/29 09:22 ID:m5nqYpe6
>>116
UFJ銀行 久我山支店(店番567) 普通 4513862  ヒライ マキ
216名無しさん(新規):04/03/29 10:04 ID:Jk3hhHS3
落札者から、領収書を発行して欲しいと頼まれました。
私は業者などではない個人なのですが、個人が発行する領収書に
法的な効果というか意味はあるのでしょうか?税金対策にしたいといってました。

また、書式など、例えばA4の紙に金額、日付、名前を記入し、ハンコ
押せば領収書として成立しますか?
217216:04/03/29 10:10 ID:Jk3hhHS3
すみません。関連スレを見つけました。
218210,211:04/03/29 10:11 ID:yjoBr3qu
>>214
ありがとうございました♪(*゜ 3゜)/~
219名無しさん(新規):04/03/29 10:27 ID:XFVPeTiO
ヤフオク初めて使おうかと思っているのですが、入札(落札)するだけでもクレジットカードの番号って登録しなきゃいけないの?
220名無しさん(新規):04/03/29 10:28 ID:XG4yabTV
>219
はい
221名無しさん(新規):04/03/29 10:29 ID:SmrwDD95
>219 勿論。
222名無しさん(新規):04/03/29 10:30 ID:xadGcIKG
>>219
そのとおりです。入札だけでも>>3のヘルプを読めば分かりますが
クレジットカードかもしくはオフィシャル銀行による登録が必要です。
223名無しさん(新規):04/03/29 10:32 ID:hKVQQN3l
第3種郵便を出す場合、封筒に記入する事はありますか?
また内容物の確認とかはありますか?
224名無しさん(新規):04/03/29 10:43 ID:Qb6Xguhi
再出品したら
以前のQ&Aはリセットされるんですかぃ?
225名無しさん(新規):04/03/29 10:57 ID:9glI5eA2
>>223
内容物の確認というより、「第三種郵便認可」の文字が見えるように
窓を作らなければいけない。封筒に記入すべき事に関しては他の方の
回答をお待ちください。

>>224
リセットされる。
226名無しさん(新規):04/03/29 11:18 ID:1ysWNNj8
一人の名義、一つのクレジットカードで複数のYahooIDが登録できるみたいですが登録画面に進むとすでに登録されてると画面に出てきます。
また、>>5よりリンク先に進んでも?です。
どのように登録すれば良いのですか?
227名無しさん(新規):04/03/29 11:21 ID:+GokBOjo
>>223
封筒にも第三種郵便物と書いて下さい
窓口で出せばスタンプを押すか、局員が手書きwします
あとは>225の通り
228223:04/03/29 11:29 ID:hKVQQN3l
225さん 227さん有難う御座います。
最後にもう一つだけ、封筒に窓を付けるとのことですが、
窓口で中身を見せた後に封筒の封を閉じるのではダメでしょうか?
何度もすみませんがお願いします。
229名無しさん(新規):04/03/29 11:35 ID:XG4yabTV
>228
第三種は密封できません。
230名無しさん(新規):04/03/29 11:36 ID:03JVdblJ
入金後2日経ってもメールが来ないのですが、大丈夫でしょうか
たくさん取引してる出品者さんのようで、安心はしてるのですけど、
連絡が来ないためちょっと不安です
231名無しさん(新規):04/03/29 11:38 ID:UQbil0bc
>>230
大丈夫かどうかなんて出品者にしかわからないよ。
232名無しさん(新規):04/03/29 11:39 ID:9glI5eA2
>>228
例の冊子小包の方法ですね?実は冊子小包の方法もあれは
あくまで許してくれる郵便局側の便宜であり、本来やって
はいけないやり方なのです。第三種郵便でもやってはいけ
ません。窓を作ってください。少々面倒ですけど。

>>230
2日(48時間)過ぎたらメールを出してもいいかと。
テンプレに対処法が書いてあります。念のため、
ヤフーからの落札通知の出品者のメッセージ及び商品説明は確認した?
233名無しさん(新規):04/03/29 11:39 ID:XG4yabTV
>230
入金確認後は連絡メールせず
即発送しているのかもしれません。
234232:04/03/29 11:40 ID:9glI5eA2
>>230
ごめん、入金確認後だったな。ならば233の言うとおり。
いずれにせよテンプレにいろいろ書いてあるからそちら
を読んでみましょう。
235名無しさん(新規):04/03/29 12:00 ID:8GpHMyxm
とても初歩的な質問ですみませんが
ヤフーオークションに参加するのは
やはりプロバイダーがヤフーでないと
ダメなのでしょうか?
236名無しさん(新規):04/03/29 12:03 ID:0Z/PFVoz
そんなこたぁーないが。
237226:04/03/29 12:15 ID:1ysWNNj8
>>226
放置汁のヨカン?
お願いしマッシュ
238名無しさん(新規):04/03/29 12:17 ID:m0AsxUGq
雑誌を落札したので出品者さんに第三種郵便でお願いしたのですが
「登録してないのでできません。登録には5万円かかります。個人ですので・・・」
と断られてしまいました。「登録せずに勝手に理容してる方もいるようですが
私の名前は珍しい上によく郵便局に行くので顔を覚えられてます。
そういうことをする勇気はありません。」と。
登録とか費用とか必要なのですか?
239名無しさん(新規):04/03/29 12:21 ID:99IaLJBx
地銀のATMからジャパンネットバンクに入金したんですが
相手の口座に反映されるのはいつ頃になるんでしょうか?
あともし入金先がもし間違っていた場合は入金したお金はどうなるんでしょうか?
240名無しさん(新規):04/03/29 12:28 ID:IifppZny
241名無しさん(新規):04/03/29 12:30 ID:iT8HJQT5
洋服ってどうやって送ったらいいの?
袋に入れる?
242名無しさん(新規):04/03/29 12:33 ID:8W3IVLSQ
>>238
>>240
http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html#03
ふつーの人は「下記以外の第三種郵便物」となりますが、何か?
243名無しさん(新規):04/03/29 12:33 ID:MFd/DxEJ
買い物袋に包んでおけ
244名無しさん(新規):04/03/29 12:48 ID:1X6FQIzr
>>241
漏れは100均で書類とか入れる透明の袋(シールでとめれる)買って、それに入れてから
ゆうパックのただでもらえる紙袋に入れて送ってる。
245名無しさん(新規):04/03/29 12:51 ID:fdtHetls
>>226>>237
いや、ただ単に誰も回答できる人間がいないだけだと思う。
回答できる人間が来るのを待ちましょう。

>>239
営業時間内に振り込めば即反映される。時間外なら翌営業日
(何時に反映、までは分からない)。
>あともし入金先がもし間違っていた場合は入金したお金はどうなるんでしょうか?
こちらは他の方の回答を待ちましょう。
246名無しさん(新規):04/03/29 12:54 ID:XG4yabTV
>239
銀行によって対応はまちまちかと思いますが
ATM操作の際に連絡先の電話番号を入力していれば
まずは電話連絡があるのではないでしょうか。
247名無しさん(新規):04/03/29 12:55 ID:8faZvinT
外人がかれこれ1週間ふりこんできやがりません。
外人と取り引きのある方、こういうのはざらなんでしょうか?
参考におきかせください。

別件で午前に振込むとメールがあったんですが、見たところ未入金。
UFJではネット照会に反映まで時間がかかるんでしょうか?
248名無しさん(新規):04/03/29 12:57 ID:Kp0dUW1P
>>243-244
ということはビニールのふつうの袋に入れてもかなわないですよね?
防水の為に
249名無しさん(新規):04/03/29 12:57 ID:5xgAEFqo
今日は、会社休みの方が多いのですか?
250名無しさん(新規):04/03/29 12:58 ID:PHmVIaw9
まだやってんのかw
251名無しさん(新規):04/03/29 12:58 ID:Cm2YXXcP
>>242
表の左側「第三種郵便物」の下に書いてある
(承認を受けた定期刊行物・開封)
が定義でそ?
発送者が承認を受けてなきゃだめぽなんじゃないの?
252名無しさん(新規):04/03/29 13:04 ID:8W3IVLSQ
>>251
>発送者が承認を受けてなきゃだめぽなんじゃないの?

頼むから>>242のリンク先の文言を読んで「下記以外」がどういう意味かをこの午後に理解してください。
253名無しさん(新規):04/03/29 13:05 ID:99IaLJBx
>>245-246
ありがとうございました
254223:04/03/29 13:07 ID:hKVQQN3l
みなさんありがとうございました。
封筒に窓をつけて、第3種郵便と封筒に書き、
窓口から無事に発送出来ました。
255名無しさん(新規):04/03/29 13:10 ID:9yEsWdqJ
ゆうぱっくの集荷サービスを利用しようと思うんですが
これで送ってもゆうパックシール貰えるんですか?
256名無しさん(新規):04/03/29 13:14 ID:XG4yabTV
>255
もらえます。
257名無しさん(新規):04/03/29 13:14 ID:8GpHMyxm
>>255
もらえます。
258名無しさん(新規):04/03/29 13:18 ID:9yEsWdqJ
>>256-257
即レスありがとうございます。
申し訳ありませんが追加で質問宜しいでしょうか?
集荷に来てもらった際一緒に定形外の荷物を持って行ってもらうことは可能でしょうか?
259名無しさん(新規):04/03/29 13:23 ID:XG4yabTV
>258
本来、集荷の対象になるのはゆうパックのみです。
大抵の局員さんは定形外郵便でも一緒に預かってくれるとは思うけど、
あくまでも便宜扱いなので
できるだけ控えめにお願いしてみてはいかがでしょうか。
260名無しさん(新規):04/03/29 13:25 ID:9yEsWdqJ
>>259
分かりました。度々どうもありがとうございました。
261名無しさん(新規):04/03/29 13:27 ID:NtZyVVOi
自分が出品した商品の入札者の評価が
かなり怪しかった場合はみなさんどうしてますか?
入札を取り消したりしますか?
それともそのまま流れに任せますか?
262名無しさん(新規):04/03/29 13:31 ID:FeNVWGxg
>>226
複数取得できるが同時にはできない。
今のを切ってから次のをつくる。
また、新しいのを切れば元のにもどれる。ということで。
263名無しさん(新規):04/03/29 13:47 ID:m8eFOlOS
>>261
入札者の悪い評価になった原因を見ておく。
メールが届いていない等のトラブルとして2,3つほどメアドを用意して
相手からメールがない場合は、別のメアドから「当方のメールサーバによる不具合が
あったかもしれませんので、別のメールアドレスより再送させていただきました」とか
送れば、相手も嫌な思いをせずに済む。
もっとも変なモノを出品(違法コピーなど)してるような奴は、評価汚し狙いで
入札してくる人がいますがw
264名無しさん(新規):04/03/29 14:18 ID:+n0jaMga
出品者さんからの1通目のメールの通りの額を入金した後で、
「送料が間違ってました」とメールがきました。
誤差は30円。振込みに行った方がいいとは思うのですが、
「間違えたのはそっちでしょ?」という気持ちが・・・。
振り込み手数料もかかるのでどうも足が向かないのです。
アドバイスを願います(;;)

265名無しさん(新規):04/03/29 14:19 ID:pr7RjxdR
オク始めるのにはYahoo!プレミアム会員に登録が必須なの?
266名無しさん(新規):04/03/29 14:21 ID:03JVdblJ
>>265
Yahoo!プレミアムはクレジットカードが必要です
Yahoo!ウォレット(銀行口座でも可)でもオークションはできます
手続きに2日ほどかかります(口座が無ければ口座を作ってから)
267名無しさん(新規):04/03/29 14:28 ID:UJXN3Nn8
何度も繰返された質問だと思いますが…

Tシャツを落札しました、落札手数料はこちら負担・送料はゆうパック着払い。
商品説明は「状態は新品同様」
その商品が届いたのですがバックプリントに黄色いシミがあり
とても着れる状態ではありませんでした。
この場合、出品者に返品を求めるとしたら商品代金以外の費用も
請求できるでしょうか?

どなたかご回答よろしくお願いします。
268名無しさん(新規):04/03/29 14:32 ID:YHE0rs3H
>>264
出品者のミスだから、30円から手数料引いたらマイナスになるから
振り込みはしないよ、と言えばいいです。

>>267
落札価格・送料・返送料・むこうへの振り込み手数料は
当然出品者負担です。相手にメールを出してそういいましょう。
269名無しさん(新規):04/03/29 14:33 ID:cCnje9Kd
オークションの検索っていうのは
出品物のタイトル欄にしか引っ掛からないの?
説明文までには引っ掛かりませんよね?
270名無しさん(新規):04/03/29 14:34 ID:s52ym0CD
>>247
亀レススマソ。ここ逝って見。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069127989/
271名無しさん(新規):04/03/29 14:35 ID:s52ym0CD
>>269
引っかかる。
272名無しさん(新規):04/03/29 14:37 ID:tnB1qh50
>>269
商品説明文との一致をクリック
273名無しさん(新規):04/03/29 14:39 ID:YHE0rs3H
>>269
>>272に加えて>>9も読みましょう。
274269:04/03/29 14:42 ID:cCnje9Kd
おおっ、素早いレスありがとうございます
>>272
それは画面のドコにあるんでしょう・・・
阿呆ですみません
275269:04/03/29 14:43 ID:cCnje9Kd
>>273
あー、重ね重ねすみませんでした・・・
276267:04/03/29 14:54 ID:UJXN3Nn8
268さん

即レスありがとうございます、
さっそくメールいれてみます!
277名無しさん(新規):04/03/29 14:58 ID:FO2j4X7j
1IDでの最大出品点数っていくつでしたっけ?
278名無しさん(新規):04/03/29 15:03 ID:no/X6BmQ
新生イーバンクお小遣い砲ってなんですか?
279名無しさん(新規):04/03/29 15:10 ID:zYR2SoWa
定形外郵便での集荷サービスってやってますか?
280名無しさん(新規):04/03/29 15:20 ID:UsSjV4eL
>278
新生スレかイーバンクスレへどうぞ。

>279
やってません。ゆうパックのついでに丁寧に頼めばついでに持って行ってくれるかも。
あくまでついで。好意で。
281名無しさん(新規):04/03/29 16:43 ID:Jk3hhHS3
この板で目にする、侍っていうのは何を指してるの?
吊り上げ侍とか、吊りア上げをする人のことですか?
282名無しさん(新規):04/03/29 16:54 ID:8W3IVLSQ
>>281
それはヤフオクの質問ではなく、オークション板の質問かと…。
侍氏のGJの一つが↓だが、件の仕事ぶりはhtml化待ち。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077617522/
283名無しさん(新規):04/03/29 16:54 ID:Cm2YXXcP
>>252
>>242のリンク先を見てこの午後に理解してほしいのはそっち。

第三種郵便(承認を受けた定期刊行物)
 ○下記以外の第三種郵便物
 ○毎月3回以上発行する新聞紙1部又は1日分(以下略)
 ○心身障害者団体の発行する定期刊行物(以下略)

お前さんの言う「下記以外」も「承認を受けた定期刊行物」に含まれている。

でもこれだけだと、「承認を受けた定期刊行物」なら二次配布しようが
すべて含まれる、とも読めるので今後のために郵便局で聞いてみた。

284名無しさん(新規):04/03/29 16:56 ID:Cm2YXXcP
郵便局の回答
○ 発行人に限られる。発行人以外が送るときは第三種の扱いは受けられない
○ ポスト投函されたものについても、局ではより分けている。

「でも実際送れている人もいますが?」という質問に対して
○ 見落としはあるかもしれない。また受付郵便局で、発行人であるかどうか
   よく確認していない場合もあるかもしれない。
○ 発見した場合、局の判断で差出人に戻す場合と、受取人に請求する場合がある。

ということでした。発行人以外は本来適用外なので、
見つからないことを期待して自己責任で出すのはともかく、
少なくとも出品者には断るだけの正当な理由があります。
強要するのはチュプ行為ってことで。
285名無しさん(新規):04/03/29 16:59 ID:8W3IVLSQ
>>283
>○毎月3回以上発行する新聞紙1部又は1日分(以下略)

肝心要のところを「以下略」すんなよ。

○毎月3回以上発行する新聞紙1部又は1日分を内容とし、
 発行人又は売りさばき人から差し出されるもの
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まだ意味が分からんか?ああ局側でもトンチキな質問をされれば要を得ない回答になるだろ、そりゃ。
286名無しさん(新規):04/03/29 17:06 ID:t5kTuFMj
ヤフオクでもの買ったりした事ないんですが、かばんとか新品で
メーカの希望小売価格(定価)より明らかに安いなんて物はバッタ
ものであるという事の方が多いのでしょうか??なんか、入札に迷
ってます。どなたか、アドバイス下さい。
287名無しさん(新規):04/03/29 17:08 ID:KP6TY0mq
>>284
>郵便局の回答
>○ 発行人に限られる。発行人以外が送るときは第三種の扱いは受けられない

どこの局か教えてくれ。
288名無しさん(新規):04/03/29 17:08 ID:YHE0rs3H
>>284
第三種郵便は個人でも出せるというのは少なくとも梱包スレでは
常識だぽ。
その回答は局側が間違っているだけ。

>>286
迷うなら入札しなけばいいかと。
289名無しさん(新規):04/03/29 17:13 ID:8/MkfiTw
相手のメールを受信できるのですが
そのアドレスにに返信はできないのです。
そのようなことってありえるのですか?
290名無しさん(新規):04/03/29 17:14 ID:Cm2YXXcP
>>285
それは「新聞」についての記述でしょうが
困った人だね

要するに第三種郵便とは発行人が定期刊行物をいちいち
普通の郵便料金で差し出さなくてもいいようにした体系で
一対一の郵送には関係ないってことだよ


283-284が果たして要領を得ない質疑応答かどうか
あとは読む人の判断に任せるけど、
ひとつだけ聞くと、>>285

第三種郵便(承認を受けた定期刊行物。開封)

と言う記述をどう解釈しているの?
291名無しさん(新規):04/03/29 17:18 ID:xLfgqrXf
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/index.html
第三種郵便物
公社による第三種郵便物の承認のあることを表す文字を掲げた
定期刊行物を内容とする郵便物で、開封とし、
内国郵便約款の定めるところにより差し出されるものは、第三種郵便物とします。
約款↓13Pから
http://post.ah-tech.co.jp/service/yakkan/1-1.pdf

つまり
認可の旨を表記してある部分を見えるように梱包して
「第三種郵便物」と朱書きし、ポストや窓口で差し出せばOKっつーこった
もちろん誰でも出せる
普通郵便だから簡易書留つけなきゃ補償は無い
292名無しさん(新規):04/03/29 17:21 ID:Cm2YXXcP
>>288
個人かどうかは関係ないよ。
あらかじめ発行人としての許可が必要というだけ。

さらに、別に自分は郵便局がもうかっても損しても関係ないので
出している人に文句言う気も全然ないよ。

ただ現に「自分のところの郵便局は受け付けない」と言っている出品者がいて
それについてここで相談している落札者がいる。
その出品者は別に間違っていないし
断られたらならあきらめるしかないでしょ、と言ってるだけ。
293名無しさん(新規):04/03/29 17:21 ID:xFNtDYtG
>>289
偽装メールか?
294名無しさん(新規):04/03/29 17:23 ID:YHE0rs3H
>>292
だめだこりゃ・・・
295名無しさん(新規):04/03/29 17:27 ID:m4q9CkVH
質問欄から即決出来ますか?と聞かれたのですが其の気が無ければ
普通に即決はしませんと回答すれば良いのでしょうか?

希望落札価格も早期終了も付けてないので応じるにしても何か方法が
あるのでしょうか?
296名無しさん(新規):04/03/29 17:28 ID:8/MkfiTw
>>293
そうなんですかね?
ちなみに、送られてくるアドレスは終了画面に表示されている
アドレスとは違うものです。
そのせいで、ほとんど連絡が取れず困っています。
表示アドレスから連絡をとっても返信はないのですが
評価欄から連絡すると、反応があります。

297)*(BAKA! :04/03/29 17:30 ID:6k6Pr16u
>>292
チミが正しい。このスレには、
「郵便局のサービスは全国均一でなければならない」
と錯覚したウソ回答常習荒らしがのさばってるのがよくわかります。
298( ´D`):04/03/29 17:35 ID:dr0PSiOK
299名無しさん(新規):04/03/29 17:36 ID:xFNtDYtG
>>296
力になれずスマソ。偽装メールについては良く知らない。
詳しい人の回答を待ってくださいまし。。。
ただ普通の出品者ではなさそうだ…多少は疑ってかかったほうがいいかもな。
300名無しさん(新規):04/03/29 17:38 ID:S8ItCQwG
>>296
偽装じゃない。
相手がメールソフトに登録してあるアドレスを間違ってるだけだ。たまにある。

出品ページの方のアドレスで普通は問題ないと思うが、反応無い様ならメール送ってから
只今***@***.**.**(←一部伏せ字にする)の方にメールを送りましたが、届いています
でしょうか?と評価から聞いてみると良い。それか、***@***.**.**にメールを送りましたが
届かない様です、他の連絡の取れるアドレスからご連絡頂けないでしょうかと言う。
301名無しさん(新規):04/03/29 17:39 ID:8/MkfiTw
>>299
お答えありがとうございます。
出品者は私で、相手は落札者です。
こんなこと初めてで、かなり戸惑っています…
302名無しさん(新規):04/03/29 17:43 ID:8/MkfiTw
>>300
連絡可能なアドレスで連絡を、と評価から連絡しましたが
やはり返信不可能なアドレスで連絡をしてきました。

>相手がメールソフトに登録してあるアドレスを間違ってるだけだ。
の部分がよくわからないのですが…
303名無しさん(新規):04/03/29 17:48 ID:S8ItCQwG
>>302
メールソフトで自分のアドレス設定する所あるでしょ
あそこは別に何入れてても送信は出来るから。

変なアドレスばっかり教えて来られたら難しいな。
yahooメールでも使ってもらうしか無いかも
304名無しさん(新規):04/03/29 17:58 ID:bAUX/lRC
>>301
プロバイダーによっては、特定の プロバイダーのメールを
全てブロックしている事もアル
特に、A○L等
305初心者:04/03/29 18:02 ID:xGnpi9eI
あの……すいません。ちょっとお聞きしていいですか???パソコンでネット上からダウンロードをして、それをパソコンに保存し、

飽きるまで何回でも鑑賞する事が可能なのです。
もちろん、パソコンのHDD容量に空きがある限り、
どれだけでもダウンロードし放題!!
またCDやDVDにコピーして保存する事も可能です。
さぁ、このダウンロードにお金はかかるのでしょうか?

答えは、0円です。[電気代・インターネット利用料金等を除く]

ttp://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/urawaza_baka?

コレを購入しようと思うんですが、捕まったりはしないんでしょうか???
306名無しさん(新規):04/03/29 18:02 ID:M4twkGC5
やっぱり送る物に手紙添えた方がええのかな?
307名無しさん(新規):04/03/29 18:07 ID:DpBBu3I0
>>295
>質問欄から即決出来ますか?と聞かれたのですが其の気が無ければ
>普通に即決はしませんと回答すれば良いのでしょうか?



>希望落札価格も早期終了も付けてないので応じるにしても何か方法が
>あるのでしょうか?

Q&Aにメアド書いてもらって直接取引、出品の方はオークションの取り
消し(入札者がいれば全員取り消し)という手も無くはないが、やめておいた方がいい
308名無しさん(新規):04/03/29 18:09 ID:UsSjV4eL
>305
目一杯違法。初心者にもほどがある。

>306
そんなものより、まず品物の状態がいいこと(商品説明との相違がないこと)、
必要にして充分な梱包が適切に施されていることの方が大事では?
メモだの手紙だのつけたって、肝腎のブツが潰れてたり汚かったりしたら無意味どころか
落札者の怒りすら煽ると思われ。
それらに自信があるなら、一筆添えたらどうでしょう。ただし喜ぶ人もいれば
ウザイと嫌がる人もいますので注意。
309名無しさん(新規):04/03/29 18:10 ID:DpBBu3I0
>>305
踏むまでもなく宣伝にしか見えないが
310名無しさん(新規):04/03/29 18:12 ID:vSZMU4oA
>>305
タネあかしは色々と考えられる。合法なモノも違法なモノもね。
この板に有料情報の暴露スレがあるので、そっちをのぞいてみてください。

>>306
モノさえ無事に着けば、手紙を添える必要はないと思う。
多少丁寧な印象はするけど、取っておく人はあまり居ないだろうし。
それより、入金確認や発送の連絡をキッチリやる方が
落札者にとっては「安心できる良い出品者」だと思うよ。
311名無しさん(新規):04/03/29 18:12 ID:M4twkGC5
>>308
メールで十分なわけですね。ありがとうございました。
312名無しさん(新規):04/03/29 18:16 ID:fIN+F28t
>>289
自分も前そういう状態になったけど
返信ではなく新規でメール作成したらちゃんと届いたみたい。
試してみて
313名無しさん(新規):04/03/29 18:19 ID:vSZMU4oA
>>310っす。>>310に追加。
出品見てみたけど、これって結局無料のソフトを有料で転売してるのと同じでしょ。
なら金かけるより、自分で調べた方が色々勉強にもなるしイイと思われ。
違法か否かも、調べる過程で出てくると思うよ。
314名無しさん(新規):04/03/29 18:28 ID:03JVdblJ
定形外で送ると無保証らしいですが、
もし相手が最強のDQNで、到着したのにうそをついて、
到着してない。とか言った場合どうなるんでしょうか?
315名無しさん(新規):04/03/29 18:29 ID:tk/d0phc
落札したんだけど、明らかにつり上げとわかる行為で
出品者が以前落札した時と同じ値段で落札。
先程ファーストメールが来たのですが、
よ〜く考えるとあんまりいらない物だったのと
ちょっとむかついたので出品者のメアドを受信拒否にしてみた。
もうヤクオフはやらんから非常に悪いで結構。
相手が怒って非常に悪いと激怒コメントしてくるのが
楽しみだな。先に非常に悪いとこちらから評価したらどうなるだろう?
316:04/03/29 18:31 ID:8S5ASfQu
こんにちわ。
是非相談に乗ってください!

先日某有名ブランドシャツを希望落札価格4万円で落札いたしました。
最初は買う気はあって支払い意思をしめしました
しかし急な出費で払えなくなってしまい。キャンセルをお願いしましたが受け付けてもらえず
小額控訴すると言っているのです。

で、以下のメールが着ました

今週中に裁判所に支払督促手続きをとりますので、
裁判所の指示にしたがってください。
期限内に支払がありませんと、強制執行となり銀行口座の預金等差押となります。
手続きにかかる費用はすべて債務者負担となります。
また強制執行となりますと、記録が残りますので、今後不都合が起こることもあるかと思います。

もう諦めて支払うしかないのでしょうか?
よく分からないのですが、商品代金以外にも費用なども払わないといけないのでしょうか?
是非ご相談乗ってください。

317名無しさん(新規):04/03/29 18:32 ID:vAfxlO1R
>>316
その出品者はキチガイ。
ID教えて。
318:04/03/29 18:37 ID:8S5ASfQu
ID教えていいものなのでしょうか?
ていうかどうすればいいんでしょうか?
もう支払うしかないのでしょうか・・・
319名無しさん(新規):04/03/29 18:40 ID:DDSnLSdT
>316
落札したからって絶対に取引しないと行けない事は無い。
第一、そんなので小額訴訟に持ち込めるのか?
貴方は品物受け取ったの?
品物を受け取ってないなら取引成立していないよ。
訴訟自体成り立たないだろ。
普通にキャンセル申し出て、
「非常に悪い」と評価貰うだけ。
支払うな。
>318 みんなDQNはヤフID晒しまくりです。
320名無しさん(新規):04/03/29 18:40 ID:s52ym0CD
>>314
送金させる前に先に商品を送った場合、どうにもならない。そういう事態を避ける為にも、
ドキュソの入札は早めにキャンセル+先送りはやめれ。
グダグダ言って来たら「事故時の補償がないのを承知の上で、定形外郵便を選択されたのは
貴方です。それで届かないからと言ってクレームされるのはショックです」とでも評価汁。
321:04/03/29 18:48 ID:8S5ASfQu
>>319さん
心強いコメントありがとうございます・・・
品物は受け取っていません
支払わなくてOKってことですね・・・?
実は未成年なのでちょっと心配です・・・
ID晒すのは控えておきます。その出品者は悪い評価はありません。。
322名無しさん(新規):04/03/29 18:51 ID:1ntROrYt
>>321
ID晒さないとあなたの言ってることの信憑性が薄れる。ネタと
  取られるぞ。ID教えても個人情報にはならんし、そんな相手と
  取引しなくて済むようになるから教えて
323名無しさん(新規):04/03/29 18:55 ID:s52ym0CD
>>322
禿同
324名無しさん(新規):04/03/29 18:56 ID:ND1W6SAr
>>321
「こんにちわ」って書いてる時点で何だかな〜と思ったが
やはりガキだったか。親に泣きついて金払って相手に許してもらえ。
裁判所云々を単なるハッタリだと思ってると痛い目にあうぞ。
325:04/03/29 19:00 ID:8S5ASfQu
IDは誰かのイタズラなどで質問欄などから
ココに書き込みしてることを
書かれると嫌なので晒すことが出来ませんが本当にネタではありません
326315:04/03/29 19:03 ID:tk/d0phc
じゃ、俺の相手のID晒そうか?
絶対言うやついそうだからいやなんだよ。
おめだずとまだ真の友情築けてないからさ。
327名無しさん(新規):04/03/29 19:12 ID:pdUqrpG5
>>324
ガキでも、ちゃんとした文章を書ける香具師はいるよ。
あさんがたまたまツッコミどころのある文を書くだけだろう。

未成年でオークション参加って、金がからむだけに
保護者の理解を得ておくほうがいいと思うけど、それは大丈夫?
ID晒す=個人情報漏洩なんて考えてると、ヤフオクしてる奴らは
みんな個人情報を晒してることになるよ。
ID出したくないだの、実は未成年ですなんてわざわざ書き込むだの、
ネタと思われても仕方ない。

パッと見で分からないようにID出せばいいと思うけどなあ。
328名無しさん(新規):04/03/29 19:13 ID:3d9RZwMG
>>325
親から金借りて支払って終わりにしろよ。
>>319も言ってるが落札=必ずしも取り引きではないが
落札したら買うのが普通だろ。
329名無しさん(新規):04/03/29 19:14 ID:ND1W6SAr
>>327
>未成年でオークション参加って、金がからむだけに
>保護者の理解を得ておくほうがいいと思うけど

お前バカか?
330名無しさん(新規):04/03/29 19:24 ID:yAVYRWRo
最近ヤフオクに興味が合って、欲しい物があったのですが、
今からすぐ入札するのは無理ですか?カードもyahooオフィシャルバンクの口座、両方持ってません。
331名無しさん(新規):04/03/29 19:24 ID:7QUXDlZd
>316
このケースで裁判なんて99lハッタリ
332名無しさん(新規):04/03/29 19:25 ID:b3RzpwJQ
>>330
無理
333名無しさん(新規):04/03/29 19:26 ID:yAVYRWRo
>>332
ありがとうございました。
334:04/03/29 19:27 ID:8S5ASfQu
本当ですか?>331さん
本当に不安です
335名無しさん(新規):04/03/29 19:29 ID:SK4YYhHT
未成年は自分の年を偽ってるのか?
中学生のブルマーとか売ってるが・・・




_ト ̄|○
336名無しさん(新規):04/03/29 19:32 ID:pdUqrpG5
>>329
なぜそう思う?
わざわざ話す必要はないと思うが、隠す必要もないという意味で
書いたんだけど・・・・・・。
>>334が親に相談するという手段を考えてないみたいだし。
337327=336:04/03/29 19:36 ID:pdUqrpG5
連続カキコすまん。書き方が悪かった・・・・・・。
「未成年=親の許可を得なければならない」とか、
「未成年は参加するな!」という意味で書いたんじゃないんだよ。
中学生ブルマとか小学生スク水は、正直微妙な出品者もいるが、
自分で出品してる人もいると思う。

人の文章にツッコミ入れてる場合じゃなかった。スマソ!
338319:04/03/29 19:39 ID:DDSnLSdT
>321 >334 
未成年・・・痛いなぁ。
付け加えておくが、落札したら取引するのが常識。
仕方なしのアドバイスを入れているという事を念頭において下さい。
そして自分の常識の無さを改めて理解して下さい。

大人は自分の財力を理解した上で無理の無い買い物をするのです。
(そうでない人もたまに居ますが・・・w)
それに大人は法的にも社会的にも自分自身で責任を取れるとされます。
だからヤフオクは未成年は×なのです。

正直、今の状況を保護者である親に相談しておくべきです。
責任範囲は貴方だけでなく親にも及びます。
登録しているクレカは親名義じゃないのか?だったら尚更。

後は先方とよく話し合うべきですね。
悪いのは一方的に貴方ですよ。その上で謝り倒しなさい。
339名無しさん(新規):04/03/29 19:40 ID:b3RzpwJQ
未成年のくせにオークションの規約を破って参加しておきながら
自分が困った時だけ被害者面するようなヤシには全く同情する気にならないよ。
>>328の言う通り、親に金借りて終わりにしろ。
340名無しさん(新規):04/03/29 19:41 ID:SK4YYhHT
きついかもしれんがこれが現実だ
341名無しさん(新規):04/03/29 19:42 ID:ellfgVBP
シャツに4万も出せるのか・・・
お洒落だな・・・
342名無しさん(新規):04/03/29 19:44 ID:8W3IVLSQ
>>341
出せるのなら問題は起こらなかった。出せもしない4万なんて入札をしたから現在があるのであって。
343名無しさん(新規):04/03/29 19:48 ID:yMhV60G5
すまん、流れを変えちゃうが
落札者へのメールに出品者の電話番号って記入した方がいいの?
住所、氏名は明記したんだが・・・。
相手に失礼だろうか?
344名無しさん(新規):04/03/29 19:52 ID:DDSnLSdT
>343 
俺は堂々と書いている。お金貰うんだし。
345名無しさん(新規):04/03/29 19:54 ID:vAfxlO1R
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamanoi8001tm?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hanakochin2002

こいつら新規で遠まわしに値下げ要求してくるから質問させない為にBLおすすめ。
346名無しさん(新規):04/03/29 19:55 ID:IJ16qNLh
アンケートとか言って年齢や職種聞いてくる出品者がいるのですがシカトしていいでしょうか?
347名無しさん(新規):04/03/29 19:58 ID:xFNtDYtG
>>343
自分は別に相手が書かなくても不愉快ではないがそうは思わない
人もいるでしょう。
ただゆうパックで送る場合は必ず電話番号は教えてもらう。
定形外とかは別にあってもなくても同じようなものだろうし
相手の方もこちらも書かない。
348名無しさん(新規):04/03/29 20:00 ID:s52ym0CD
>>346
業者だったらありえるが・・・。ムシムシ。
349346:04/03/29 20:02 ID:IJ16qNLh
し、しまった・・・送料詐欺の奴だった・・・_| ̄|○鬱・・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ecru999jp
350346:04/03/29 20:05 ID:IJ16qNLh
しかもなんで銀行振り込みなのに手数料として別途400円なんだ・・・なんの手数料だよ・・・_| ̄|○
商品が999円なのに送料1000円手配料800円手数料400円って・・・鬱・・・_| ̄|○
351名無しさん(新規):04/03/29 20:07 ID:aFAFL1wG
ジャパンネット銀行に振込みされたのですがジャパンネット銀行のHPでは郵便局でジャパンネット銀行の
カードで引き出し出来ると書いてあるのですが今日試したらお取り扱いできないと出てしまいました。
どうすればカードで引き出せるのでしょうか?
352名無しさん(新規):04/03/29 20:07 ID:s52ym0CD
>>346
なんでこんなドキュソ丸出しの香具師から買おうとし(ry
353346:04/03/29 20:10 ID:IJ16qNLh
>>352
いつも評価は大体見ないから見ずに落札しちゃいました・・・非常に鬱です・・・でも手数料の400円は商品説明にも自己紹介欄にも載ってませんでした・・_| ̄|○
354名無しさん(新規):04/03/29 20:10 ID:m8eFOlOS
355346:04/03/29 20:13 ID:IJ16qNLh
>>354
_| ̄|○|||ああ・・・・・・鬱過ぎて死にそ・・・・
356名無しさん(新規):04/03/29 20:16 ID:vSZMU4oA
>>351
JNBのFAQは読みました? いきなりJNBのカードを入れてないよね?
http://www.japannetbank.co.jp/faq/q_yucho_atm.html

>>346
鬱な気持ちはわかるが、質問でないのなら「嫌なことがあったら」スレか
雑談スレは行ってやってもらえませんか。
質問が流れてってしまうので。
357346:04/03/29 20:20 ID:IJ16qNLh
>>356
すいません・・・気をつけます・・・
358122:04/03/29 20:24 ID:JYiURNBS
今朝8時50分ごろに落札者からメールが着ました。
現在はジャパンネット銀行への入金を待ちの状態です。
おせーよ馬鹿!
359名無しさん(新規):04/03/29 20:29 ID:wuH3TyRW
最高入札額を入れないと入札できなくなったね。変な所を
ちょこちょこ変えるのやめて欲すぃ
360名無しさん(新規):04/03/29 20:43 ID:JBZr71LC
>>359
えっ?何々?意味わかんない!
説明プリーズ
361名無しさん(新規):04/03/29 20:49 ID:wuH3TyRW
>>360
商品の説明が表示されてる「Yahoo!オークション - 商品詳細ページ」の
右側の「入札する (数字は半角で入力) 」について。

今までは(このページで)最高入札額を入れなくてもOKだったが、
今日になって「入札できませんでした。有効な入札金額を入力してください。 」
と拒否するようになった。
362名無しさん(新規):04/03/29 21:05 ID:FyOgjmqg
CDには何も問題は無かったのですが
ケースが割れていました。もちろん説明には記載されていませんでした。
評価はどうしたらいいでしょうか?
363名無しさん(新規):04/03/29 21:09 ID:z5zE2HBx
Yahooの個人情報流出事件で自分のYahooIDも漏れたそうです。
この場合、今のIDで出品すると何らかのトラブルに巻き込まれる危険がありそうですか?
364名無しさん(新規):04/03/29 21:09 ID:s52ym0CD
>>362
まさか定形外で送らせたんじゃねーだろうな。
365名無しさん(新規):04/03/29 21:12 ID:x1am3X6d
>>360
そのまま入れてました。
明日試してみます。ありがとうございました。
366名無しさん(新規):04/03/29 21:13 ID:SSwlzDVE
>>363
危険がないとは誰にも言えないから、
心配ならIDの取り直しをすればいい。
367名無しさん(新規):04/03/29 21:14 ID:b3RzpwJQ
>>362
評価の前に出品者にメールで問い合わせるのが筋では?
368名無しさん(新規):04/03/29 21:15 ID:xFNtDYtG
>>362
梱包はちゃんとしてあったのか?
まぁ普通ワレ物だったらエアキャップやるだろうけど。
369名無しさん(新規):04/03/29 21:17 ID:sAyCRj9G
オンラインショップ TAWARA 10周年記念

新品のゲームソフト250本を380円均一で感謝セールします。

2週間の期間限定です。よろしくお願いします。

http://www.bidders.co.jp/item/30026218
370362:04/03/29 21:19 ID:FyOgjmqg
>>364
冊子郵便ですが
>>367
そうですね
>>368
梱包はきちんとされていました。
でも、シュッピンされている写真を
よーーーーーく、見ると最初から割れてたっぽいので
どうしようかと考えています。
371名無しさん(新規):04/03/29 21:21 ID:BY/smXrh
>>370
写真に写っているなら、あなたは割れているのを了承の上で
入札したということになるので、クレームはつけられないかも。
372名無しさん(新規):04/03/29 21:22 ID:ZVs86eqf
>>362
ケースくらい入れ替えればいいじゃん。
おまい細かいんだよ、セコイんだよ。
373362:04/03/29 21:23 ID:FyOgjmqg
>>371
それがよーーーく見ないと、
あるいわ割れてるのを知っていないとほとんど分かりません。
そして、CDとかぶせてある感じでほとんどが隠されてるんです。
ケースが割れてるくらいはみなさんどう判断するのかな?
374名無しさん(新規):04/03/29 21:24 ID:s52ym0CD
>>370
ならやっぱ>>367の言う通り、確認するのが筋。間違ってもいきなり評価でゴルァしないように。
最悪、「そんなに破損が不安なら何故ゆうパックに(ry」と言われりゃ藻前反論のしようが
ないんだから。新品ならともかく、中古ならケースはおまけ程度に考えれ。
375362:04/03/29 21:25 ID:FyOgjmqg
>>372
いや、、もちろんケースは入れ替えたらすむ話なんですが
ケースに結構重要なシールが貼られてる為に
ケース事変えるのは無理なんで悩んでるんです。
シールはがすとボロボロになりそうなんで
376362:04/03/29 21:26 ID:FyOgjmqg
>>374
ありがとうございます。
一般的にケースはどうでもよろしいみたいですね。
勉強になりました。
377名無しさん(新規):04/03/29 21:28 ID:2FrT8Rhk
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9395166 
これって実際はなんなんでしょか?
378名無しさん(新規):04/03/29 21:29 ID:97Hlbrd2
本当に風邪薬なんだろうか?
379名無しさん(新規):04/03/29 21:29 ID:ZVs86eqf
>>375
だったら初めから新品買え!
お前みたいなセコイ奴が一番ウザイんだよな。
380名無しさん(新規):04/03/29 21:32 ID:z5zE2HBx
出品したいのですが、落札価格が1000円行きそうもない場合、
送料は落札者負担と指定してもヒンシュクは買いませんか?
381名無しさん(新規):04/03/29 21:33 ID:s52ym0CD
>>379
禿同。新品にしろ中古にしろ、店で買うのと同じ感覚でいる香具師大杉
382名無しさん(新規):04/03/29 21:33 ID:SSwlzDVE
>>380
1000円いってもいかなくても最初から送料落札者負担にすれば?
383名無しさん(新規):04/03/29 21:33 ID:ellfgVBP
>>380
大体、送料は落札者負担じゃない。
価格は関係無いと思う。
384名無しさん(新規):04/03/29 21:35 ID:ZVs86eqf
>>376
どうでも良くはないだろ。
物によるんじゃない?
385名無しさん(新規):04/03/29 21:37 ID:RmqXN/4V
私は郵便口座を持ってないのですが、
相手の郵便口座に郵便局のATMからお金を振り込む事はできますか?
386362:04/03/29 21:37 ID:FyOgjmqg
>>379
ケースが割れてる中古品について文句を言いたいとかは思わないのですが、
一応、説明文として書き加える方が良いんじゃないかなぁ?と思った訳です。
387名無しさん(新規):04/03/29 21:38 ID:ZVs86eqf
>>385
窓口
388名無しさん(新規):04/03/29 21:40 ID:s52ym0CD
>>385
ATMでも、窓口で使う振込用紙を使って送金できる物もある。
389名無しさん(新規):04/03/29 21:40 ID:ZVs86eqf
>>386
俺もそう思うぞ。
説明不足だよな。
文句言ってやれよ。
390名無しさん(新規):04/03/29 21:43 ID:wuH3TyRW
391380:04/03/29 21:43 ID:z5zE2HBx
>>382>>383
安心しました。ありがとう。
392362:04/03/29 21:43 ID:FyOgjmqg
>>389
文句ね・・今度そういうのに遭遇したらそうします。
自分がシュッピンする時には、中古でも
一応、CDの状態とケースの状態なども記載してるもんで。
いくらケースでもいきなり割れてると良い気分じゃないもんだ。
393名無しさん(新規):04/03/29 21:45 ID:b3RzpwJQ
>>386
割れてるのを見落としていた・説明文に書くのを忘れていた
という場合も考えられるので、いきなり出品者を悪者よばわりせずに
とにかくまずはメールで報告してみなよ。
394名無しさん(新規):04/03/29 21:45 ID:ZVs86eqf
>>386
マジレスするとだな、お前さんの気持ちはよくわかるが、
店頭で買うのと同じ気持ちでいちゃいかんって事よ。
まず中古って事と、オークションの性質をよく理解しておく事だわさ。
395名無しさん(新規):04/03/29 21:46 ID:s52ym0CD
>>389
藻前どうなんだよ。煽り?

>>372
> >>362
> ケースくらい入れ替えればいいじゃん。
> おまい細かいんだよ、セコイんだよ。
>>384
> >>376
> どうでも良くはないだろ。
> 物によるんじゃない?
396名無しさん(新規):04/03/29 21:48 ID:ZVs86eqf
>>395
煽りじゃねえよ。
397名無しさん(新規):04/03/29 21:52 ID:ZVs86eqf
>>392
そのオークション貼ってください。
みんなで鑑定してみますので。
398出品したい:04/03/29 21:53 ID:z5zE2HBx
出品者側にも落札者側にも負担が少ないように(仲介業者に払う手数料)
自分(出品者)の口座にお金が振り込まれ次第、相手(落札者)に送ります
というシンプルな方法だと警戒されて落札者候補が少なくなるもんですか?
399名無しさん(新規):04/03/29 21:53 ID:yjoBr3qu
>>362
送った海外盤CDのケースが割れてしまい
いきなりどちらでもないの評価が来ました。
メールで連絡して欲しかったです。
もう在庫がないのでEMSで海外の友人に送ってもらい大赤字でした。
いきなり評価を送ってくる人なので焦りました。

それからはエアキャップを二重に巻いています。
割れない梱包をするのが義務ですから
出品者の責任です。
送り直してもらってください。
400名無しさん(新規):04/03/29 21:55 ID:ZVs86eqf
>>398
少なくなる
401名無しさん(新規):04/03/29 21:56 ID:0mc1mEEZ
>>380
何かセコイ!って感じてしまう。
基本的にオークションは送料落札者負担が一般的だから
最初は落札者負担で出して、そこそこ上がってきたら
「予想より高額になりましたので総領は当方負担で」って追記したり
あるいは最初から「1000円を越えたら送料東宝が負担します」って書くとか。

>397
こらw
402398:04/03/29 21:57 ID:z5zE2HBx
>>400
それは極端に少なくなりますか?
仲介業者を通すのが一般的なんでしょうか。
たいして高い値段がつくとも思えないので手数料かかると赤字になりそうです。
403名無しさん(新規):04/03/29 21:58 ID:ZVs86eqf
>>401
おまいの文、五時だらけじゃんw
404名無しさん(新規):04/03/29 22:00 ID:ZVs86eqf
>>402
取引方法を限定する程に、落札されにくくなるってわかんない?
405380:04/03/29 22:00 ID:z5zE2HBx
>>401
>あるいは最初から「1000円を越えたら送料東宝が負担します」って書く
それいいですね。そうします。アドバイスありがとうです。
406名無しさん(新規):04/03/29 22:00 ID:17V1YHAp
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
407名無しさん(新規):04/03/29 22:01 ID:ZVs86eqf
>>405
送料込みで即決しちゃいなよ。
その方が売れやすいよ。
408名無しさん(新規):04/03/29 22:02 ID:RmqXN/4V
>>388
郵便局のHPを見たんですけど、振り込んだ後に相手に振り込みましたよみたいな郵便を送るみたいな事が書いてますけど、
相手に封書がいくんですか?
409名無しさん(新規):04/03/29 22:02 ID:s52ym0CD
>>380
あんたいい人だ!
410名無しさん(新規):04/03/29 22:03 ID:ZVs86eqf
>>408
電報
411名無しさん(新規):04/03/29 22:03 ID:ZVs86eqf
>>409
俺には気の弱い人に思えるが・・w
412名無しさん(新規):04/03/29 22:05 ID:ellfgVBP
落札され、相手にメールを送り、
約24時間がたった。連絡来ない・・・
3日はガマン?

新規なんだよな〜。
413405:04/03/29 22:05 ID:z5zE2HBx
>>407
アドバイスありがとう。
414名無しさん(新規):04/03/29 22:06 ID:ZVs86eqf
>>412
ガンバレ
415名無しさん(新規):04/03/29 22:08 ID:FyOgjmqg
>>412
同士よ!!
思ったより高値で落札されたのに。ショボーンだ!
昨夜のヤフーのシステムがおかしくて連絡できたのが
遅くなったのもウチュ
416名無しさん(新規):04/03/29 22:09 ID:ZVs86eqf
417412:04/03/29 22:10 ID:ellfgVBP
今月中には連絡来て〜!

ヤフーゆうぱっくで送るって書いて、送料まで書いちゃったし・・・
今月中は安いんだよ。

差額は俺もちになっちゃうよ〜。
418( ´D`):04/03/29 22:11 ID:dr0PSiOK
IDについて質問なのですが、一つのクレカで複数のIDを作成することは可能でしょうか?
419名無しさん(新規):04/03/29 22:11 ID:ZVs86eqf
420名無しさん(新規):04/03/29 22:12 ID:ZVs86eqf
>>418
負荷
421412:04/03/29 22:13 ID:ellfgVBP
>>415
ヤフーから連絡来たの、1時間以上たってからだよ・・・

1週間位前に、システム手数料無料キャンペーンのしわ寄せかな?
考えすぎかな?
422名無しさん(新規):04/03/29 22:13 ID:s52ym0CD
>>418

>>5
423名無しさん(新規):04/03/29 22:13 ID:Fh4b3wVY
最近マイオ−クションを開く時、以前に比べて
IDとパスワ−ドを聞いてくる間隔がすごく
短くなったように思うんですが(保存にチェックは入れています)
なにか対処方法はありますか?
424名無しさん(新規):04/03/29 22:15 ID:ZVs86eqf
>>423
俺が知りたい
425名無しさん(新規):04/03/29 22:16 ID:s52ym0CD
>>421
日曜の夜だった? 日曜の夜にヤフオクが重くなるのはもう


デフォ

でつから
426名無しさん(新規):04/03/29 22:16 ID:nIQzFDUU
>>423
ahooへゴルァ
427名無しさん(新規):04/03/29 22:17 ID:8UsiPXWC
>>420
最近は違うらしいぞ?
現に漏れはできた。
他にも作れたという報告がある。
ヘルプに載っていないのでバグという噂もあるが。

>>418
試しに作ってみれば?
うまくいきゃできるよ。
428412:04/03/29 22:18 ID:ellfgVBP
>>425
昨日は特にひどかったと思う。
429名無しさん(新規):04/03/29 22:19 ID:ZVs86eqf
>>428
チャットはヤフーでやれ!
430名無しさん(新規):04/03/29 22:21 ID:p3GkvPr2
前スレの102でYAHOOからの回答が出てたじゃん。
----------------------------------------------
102 名前:前スレ930[sage] 投稿日:04/03/24 22:26 ID:6WPZ48H7
え〜と、前スレで「1枚のクレジットカードで複数のYahoo! JAPAN IDの本人確認が
できるのか」問題についてヤフーに質問したんだが、返答きました。
結果から言うと「できる」そうです。ヤフーとのやりとりは以下の通りです。

> > 1枚のクレジットカードで複数のYahoo! JAPAN IDの本人確認ができると
聞きましたが本当ですか?

>こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
>
>
>Yahoo! JAPAN ID「*********」様、お問い合わせいただきましてありがとうございます。
>
>弊社のデータはYahoo! JAPAN IDごとに管理しております。
>
>一つのYahoo! JAPAN IDでYahoo!ウォレットに登録できるお支払方法は一つとな
>っておりますので、同一のYahoo!JAPAN IDに複数のお支払方法をご登録すること
>は出来ませんが、複数のYahoo!JAPAN IDに同じお支払方法を設定することは可
>能となっております。
>
>なお、ご請求につきましてはそれぞれのYahoo!JAPAN IDにてご利用されたサービス
>ご利用料金として請求いたしますため、同じお支払先でございましても、ご請求
>を合算してご請求することは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
>
>また、複数のYahoo!JAPAN IDでYahoo! プレミアム会員に登録されますと、
>登録されたYahoo!JAPAN IDそれぞれにYahoo! プレミアム会員費が発生することと
>なりますので、あらかじめご了承ください。
>
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
431名無しさん(新規):04/03/29 22:22 ID:p3GkvPr2
付け加え。私も1枚のカードで2つのID使っています。
432名無しさん(新規):04/03/29 22:23 ID:ZVs86eqf
>>431
吊り士は士んで下さい
433名無しさん(新規):04/03/29 22:24 ID:ellfgVBP
二つIDを持つ意味がワカラン。
価格を吊り上げる為?
434427:04/03/29 22:25 ID:8UsiPXWC
>>433
エロ用と服用で使用しておりますが何か?
435名無しさん(新規):04/03/29 22:26 ID:XBQZroLz
>>418 >>420

最近は出来るんだよ。

やってみな

漏れは昨日やった

436名無しさん(新規):04/03/29 22:26 ID:ghLVXxce
最近ログインしてるはず(チェクも入れてます)なのに
毎日ログインしなおさないといけないんだけどなんで?
アフーのバグ?うちのパソがおかしいだけ?
437名無しさん(新規):04/03/29 22:27 ID:ZVs86eqf
>>433
その通りです。
出品、落札で使い分け、
商品別に使い分けというのは言い訳です。
438名無しさん(新規):04/03/29 22:27 ID:ellfgVBP
>>434
別に一緒でイイじゃん。
439名無しさん(新規):04/03/29 22:27 ID:s52ym0CD
>>430
まだヘルプページは書き換えられてねーな
440名無しさん(新規):04/03/29 22:28 ID:ZVs86eqf
>>436
だから俺が聞きたいって言ってんだろ!
少しくらい読み返せ!!
441427:04/03/29 22:28 ID:8UsiPXWC
>>438
ヤダ。
服用はかみさんも使ってるから。
442名無しさん(新規):04/03/29 22:30 ID:MH+OyI4Y
443名無しさん(新規):04/03/29 22:31 ID:vSZMU4oA
>>408
窓口から用紙を使って振り込んだ場合は、通知が郵送されてきたと思うよ。
444名無しさん(新規):04/03/29 22:36 ID:p3GkvPr2
>>431
落札用と出品用に使い分けてる。ID二つ=ツリシって、ここに毒されすぎだよ
445名無しさん(新規):04/03/29 22:53 ID:z5zE2HBx
デジカメ持ってないけどカメラ付き携帯は持っている
携帯からヤフオク参加できそうだけど、携帯で撮った画像をヤフオクにupする事は出来ますか
446名無しさん(新規):04/03/29 22:54 ID:ZVs86eqf
>>445
俺には出来るがお前には無理
447名無しさん(新規):04/03/29 22:58 ID:s52ym0CD
>>445
携帯から直接upするって言う意味?
448名無しさん(新規):04/03/29 22:59 ID:Q9jPEjUh
評価を欲しがらない人の理由って何なのでしょうか?
非常に良いをつけようと思っていたのに…。
449名無しさん(新規):04/03/29 23:00 ID:ZVs86eqf
>>447
俺には理解出来るがお前には無理
450名無しさん(新規):04/03/29 23:00 ID:OXdPTP86
出品する際の説明文を書くところで、
可愛くデコレーションみたいな説明文にしてる人っていますよね?色をつけたり、枠を作ったり。

あれってどこに書いてあるのでしょうか?
前にヘルプなどを読んでいたら見つけたような気がするのですが、見当たりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
451名無しさん(新規):04/03/29 23:00 ID:ZVs86eqf
>>450
html
452名無しさん(新規):04/03/29 23:02 ID:OXdPTP86
450です。
ぐぐったら一発で出てきました・・・すみません。
453名無しさん(新規):04/03/29 23:11 ID:xFNtDYtG
>>448
次自分が出品する時に単に値段を見られたくないだけ。
それか購入履歴を残したくないだけか…それくらいじゃないか?
454FEEL IT:04/03/29 23:13 ID:dr0PSiOK
>>448
人に取引内容を知られたくないから
アダルト関連だから等、理由は様々
455名無しさん(新規):04/03/29 23:15 ID:5Ng3oofw
>>289
遅レスすまんが、ある。
俺は2〜3度経験済み。

ここ読んでみ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066647218/244
456名無しさん(新規):04/03/29 23:16 ID:ZVs86eqf
>>448
断られても評価して差し上げましょう。
ルールですから。
457名無しさん(新規):04/03/29 23:17 ID:4xPDyHDh
プレステ2本体って初期型でも相場10000円超える?
458名無しさん(新規):04/03/29 23:18 ID:ZVs86eqf
>>457
ぐぐれ
459名無しさん:04/03/29 23:21 ID:dr0PSiOK
ID:ZVs86eqf死ね!
460名無しさん(新規):04/03/29 23:23 ID:ZVs86eqf
459 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/29(月) 23:21 ID:dr0PSiOK
ID:ZVs86eqf死ね!

通報します。
461名無しさん(新規):04/03/29 23:25 ID:4xPDyHDh
ぐぐれって・・・
もういいや、なんなんだこいつは
462名無しさん(新規):04/03/29 23:27 ID:8W3IVLSQ
>>460
揚げ足はいいから自分のレスに気をつけろよ。
て言うかもうレスしなくていいよ。
春休みは遅くまで起きていられていいね。
463名無しさん(新規):04/03/29 23:28 ID:s52ym0CD
相手にスルナヨー。
464名無しさん(新規):04/03/29 23:29 ID:w273VqOn
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18046564
こういうのって買った方も罪に問われるのですか?
465名無しさん(新規):04/03/29 23:30 ID:CaHFRi+a
名前と住所が分かってる人の
電話番号って登録してあれば
104で教えてくれる?
466名無しさん(新規):04/03/29 23:32 ID:ZVs86eqf
467名無しさん(新規):04/03/29 23:33 ID:ZVs86eqf
>>464
問われない
468名無しさん(新規):04/03/29 23:34 ID:ZVs86eqf
>>465
当たり前だろ
469名無しさん(新規):04/03/29 23:34 ID:5Ng3oofw
470名無しさん(新規):04/03/29 23:35 ID:2Sgwk70v
>>455
そっちのスレで言うべきかもしれないけど、そのスレの244の場合は
単に相手が設定間違えてるだけ。
hotmailの問題じゃないから、例えこっちがOE使っててもそのまま返信すれば
同じようにエラーになるよ。
471名無しさん(新規):04/03/29 23:35 ID:Vsg3Rg2l
IDの削除ってどうすればいいでしょうか?
ペイメントとウォレットは消したんだけど。
472名無しさん(新規):04/03/29 23:37 ID:CaHFRi+a
>>468
登録名は世帯主でしょ?
世帯主の名前分からなくても?
473名無しさん(新規):04/03/29 23:39 ID:ZVs86eqf
>>471
削除申請
474名無しさん(新規):04/03/29 23:39 ID:5Ng3oofw
>>470
なに!そうなのか!

じゃあ俺は別に悪くはなかったのか。
つまり出品者が自分のアドレス設定を間違えてたと?
475名無しさん(新規):04/03/29 23:47 ID:5Ng3oofw
476122:04/03/29 23:58 ID:+GJCdLd3
日付が変わったら落札者に削除砲の第一砲を撃ってみたいと思います。
477名無しさん(新規):04/03/30 00:04 ID:LMW1bvUo
>>476
>>358
結局入金はなかったんですか? ならもう削除ですな。
478名無しさん(新規):04/03/30 00:08 ID:v0/hNYNB
>>474
そういうこと。
ドットが抜けてるとか一文字足りないとかたまにあるね。
俺の場合は、オクのページ上で表示されてるアドレスと設定されてるアドレスを
両方並べて「ここがこう間違ってるから直してくれ」って言っておく。

初心者用?のパソコン相談掲示板↓
ttp://pcrescue.easter.ne.jp/bbs119log/bbs119log0024.htm#1238
479名無しさん(新規):04/03/30 00:09 ID:cRG7UeEg
久しぶりに出品したのですが、ログインをいちいちしないとみれないのですが
どうして?
480名無しさん(新規):04/03/30 00:13 ID:5s1r9hHW
>>479
お前がバカだからだよ
481名無しさん(新規):04/03/30 00:16 ID:cRG7UeEg
>>480
ぶっ殺されたいか?
舐めた口の聞き方すんな
ダボ 死ね 関西の人間をなめとったら
いてまうぞ ハハハハ
482名無しさん(新規):04/03/30 00:16 ID:LMW1bvUo
>>479

>>1
>>17
>>23
あたりをドゾー。あと5s1r9hHWは只のカマッテチャンですからシカトしてください。
483名無しさん(新規):04/03/30 00:18 ID:5s1r9hHW
>>481
俺も関西人やで。
まぁ仲良うしよや
484名無しさん(新規):04/03/30 00:19 ID:kHKgPC7L
>>477
入金はまだです。ジャパンネット銀行をご指定されましたので、
入金は何時でも可能かと。

落札者の出品ページに

「落札後は責任のあるお取引をお願いいたします。
こちらも責任を持って対応させていただきます。」

て書かれてあったので、責任のあるお取引をされる方だと信じて、
希望を失わず持ち続けたい、と思うのですが。

今までのところ、完全に「とほほ・・・」な状態です。
485名無しさん(新規):04/03/30 00:21 ID:3E19EUNj
486名無しさん(新規):04/03/30 00:21 ID:cRG7UeEg
483
死ねヒキコモリノアホが!!!
以上。。。。
487名無しさん(新規):04/03/30 00:22 ID:5s1r9hHW
488名無しさん(新規):04/03/30 00:22 ID:LMW1bvUo
>>484
まさか商品先送りしてませんよね?
489名無しさん(新規):04/03/30 00:23 ID:5s1r9hHW
次の方、質問どーぞ
490名無しさん(新規):04/03/30 00:24 ID:72+WnMTx
>>443
それは振替口座の場合だけ。
ぱるるの場合は窓口から送金しても通知は来ない。

>>465
1 教えてくれる。
2 番号を教えられないことになっています
  (一致する住所にその人は住んでいるけど番号は教えない)
3 該当する番号が見あたりません

のどれかと回答されてたな〜数年前は。(名字だけでも)
491名無しさん(新規):04/03/30 00:24 ID:AIcVQ9a7
>>478
なるほど。
いや、実はその出品者は評価は1で出品は初めてだったらしいんだわ。
今評価見たらたいしたトラブルもなくいい評価ついてるからちゃんと直したみたいだ。
492名無しさん(新規):04/03/30 00:24 ID:cRG7UeEg
朝鮮やとおもて馬鹿にしとったら
483痛い目にあわしたるからな!!
死ね 今からおんどれの事
先祖の仏壇のまえでうらんだる
今日は気をつけや!!
というより おまえはたんなるアホの引きこもりか!!WWW
493名無しさん(新規):04/03/30 00:25 ID:5s1r9hHW
>>492
ごめんなぁ
494名無しさん(新規):04/03/30 00:38 ID:ZOkFC+mJ
こんばんは
落札者が出品者の口座番号や住所、電話番号を
悪用することって有り得ますか?
落札者が急にバックレテ不安になっているのですが・・・
495名無しさん(新規):04/03/30 00:42 ID:5s1r9hHW
>>494
有り得る
496名無しさん(新規):04/03/30 00:44 ID:AIcVQ9a7
>>478
お礼言うの忘れてた。ありがとうね。

>>494
絶対にないとは言えないが、せいぜいイタズラ電話くらいでしょ。
そもそもそういうことで心配するならオークション利用者は皆不安を
抱えるってことになる。あまり気にしなさんな。
497122:04/03/30 00:45 ID:kHKgPC7L
>>488
商品先渡しはしません。こりごり。にしこり。
北関東のアキバ系との取引きで酷い目に遭うこと2度目です。
地雷原を踏んだのは、2度とも北関東のアキバ系ですね。
498名無しさん(新規):04/03/30 00:47 ID:CkVg2/06
日曜に振込み予約したのを昨日の月曜に振り込みを確認できないってありえますか?
499名無しさん(新規):04/03/30 00:47 ID:ZOkFC+mJ
>>495
>>496
仮に有り得るとして
イタ電以外では何が有りうりますかね?
500名無しさん(新規):04/03/30 00:47 ID:3E19EUNj
>>494
悪用とは取引がこじれた場合のイタ電とか、個人情報の流出とか?
ありえるけどそおまで心配していたらきりが無い。
それより本当にバックレなの?とりあえず評価欄からの連絡をお勧めする。
どうしても不安なら>>10のリンク先にある2回目のメールで開示、
という方法か。まったく教えないのはお勧めできない。それでも、
という場合はエスクローを使うかあるいは商品説明に書いておく。
>(最初のメールで次のメールで教えると言えば2番目のメールで開示もあり)。
501名無しさん(新規):04/03/30 00:49 ID:SiE1iBpU
>>499
住所が分かってるならストーカーとか?
でもそんなことする奴はいないでしょ。暇じゃないし。
502名無しさん(新規):04/03/30 00:51 ID:5s1r9hHW
>>499
ネットバンク不正アクセスで、パスワードが使用出来なくなるとか。(JNB)
503名無しさん(新規):04/03/30 00:52 ID:BAE5tcmM
スマソ決行調べたのですが分からないので質問します
落札して取引終了して早2週間いまだに落札通知がきません
ナゼでしょうか?
504名無しさん(新規):04/03/30 00:53 ID:3E19EUNj
>>498
相手にどこの銀行から何時ごろ、何を使って(ネットか、ATMか、
窓口か)振り込んだか聞いてみましょう。
イーバンクから振り込んだらかなり遅れる。
ところで月曜に確認したのは何時ごろ?昼までならば銀行によっては
反映されない場合がある。

>>503
ヤフーが忘れた。
505名無しさん(新規):04/03/30 00:54 ID:E3El8Sj/
落札された物を紙袋に入れて定形外で発送しようと思っています。
紙袋の色が濃い場合は宛て先などを他の紙に書いて貼るべきでしょうか?
また、切手は紙袋に直接貼っていいのでしょうか?

あまりにも初心者な質問ですが、お願いします…
506494:04/03/30 00:54 ID:ZOkFC+mJ
そこまで心配したらキリがないというご指摘で
少し気が楽になりました(笑)

こっちからは何度かメールを送信してるんだけど
全然音沙汰無いんだよね。
調べてみるとそいつ自身が出品者に回ってる取引は
行っているみたいなんだけど。
(その取引が評価された日にちからの推測です)

初めてこういうケースにあったから不安で(笑)
507名無しさん(新規):04/03/30 00:55 ID:LMW1bvUo
>>498
ネットで振り込み予約をしたんでつか?なら送金完了後メールが来てると思いまつ。
あくまで「予約日を間違えた」とか「シュピーン者がマンドクサがって見てない」とかを
抜きにしてだけど。
508名無しさん(新規):04/03/30 00:56 ID:AIcVQ9a7
>>503
ヤフーからくる「オークション終了メール」のこと?
それだったら通知機能でちゃんとヤフーからくるように選択されてる?
509名無しさん(新規):04/03/30 00:56 ID:5s1r9hHW
>>505
そのとおり
510494:04/03/30 00:57 ID:ZOkFC+mJ
しかも、落札してから最初のメールで
振込みを少し待ってくれって言われて
2〜3日待ったんだけど何の連絡も無いから
メールしたら2週間待ってくれって言われて・・・

一応今週がその週なんだけど音沙汰ナシなんですよね・・・
511名無しさん(新規):04/03/30 00:58 ID:LMW1bvUo
>>503
で、取引そのものは上手く出来たの? メール事故も考えられるけど、ahooにゴルァ!ですね。
512名無しさん(新規):04/03/30 00:58 ID:6mYUoFMr
>505
紙袋の色にもよるけど、宛名は505さんがおっしゃるように
別途文字が判別しやすい色の紙に書いて貼り付けたほうが良いかと思います。
切手は直接貼付でかまいません。

いずれもはがれないよう糊をしっかりと。
513名無しさん(新規):04/03/30 01:01 ID:5s1r9hHW
>>511
お前文句あんなら他でオクやれば?
514名無しさん(新規):04/03/30 01:02 ID:tVVt3y0k
数量2の出品で落札条件に「数量2で落札した方を優先する」と
していたので、数量1で落札された1位と3位の方より数量2で
入札された2位の方を優先しないといけないと思い、
落札者の取り消しをしました。そうしたら数量1で入札されていた
4位と5位の方が繰り上がってしまいました。
メアドは分かるけど制限がかかっていてメールが送れないので
落札者さん達に連絡も取れず困っています。
こういうケースにあわれた方いらっしゃいませんか?
515名無しさん(新規):04/03/30 01:02 ID:3E19EUNj
>>510
評価欄から「いい加減にしろ、○日までに振り込まないと削除するぞ」
と書けば霊験あらたかですぞ。
516名無しさん(新規):04/03/30 01:03 ID:5s1r9hHW
>>514
マイルールやめれ!
517494:04/03/30 01:04 ID:ZOkFC+mJ
>>515
>霊験あらたかですぞ
スイマセン。どういう意味ですか?
518名無しさん(新規):04/03/30 01:05 ID:4F5F2QCj
商品数5で開始価格=希望落札額で自動再出品3回にして
出品したとして
期間内に3個落札されたとして、
残り2個で自動再出品かかります?
無料の日に初めてやってみたんだけど
慌てて自動再出品の回数を0にしたかは分からないけど、
↑のような状態で終了分のままで
自動再出品されす・・・・(;´Д⊂) ウエーン
519名無しさん(新規):04/03/30 01:07 ID:jNEewknv
>>514
数量2で売りたいなら何故2個セットの数量1で出品しないのかと小1時間(ry
520名無しさん(新規):04/03/30 01:08 ID:3E19EUNj
>>517
>>1

>>518
複数出品で残りがあった場合は残り分は再出品されないよ。
3個売れたからいいじゃん。
521名無しさん(新規):04/03/30 01:09 ID:5s1r9hHW
>>518
何が言いたいの?
2回読んだけど訳わからん
522名無しさん(新規):04/03/30 01:10 ID:opgAo+DE
>>514
なに矛盾した事書いているんだが。
 数 量 2 で 落 札 し た 人 は い ま せ ん 。

数量1で落札した人が二人いただけですが、何か? 
523名無しさん(新規):04/03/30 01:10 ID:LMW1bvUo
>>517
ネタですかw? マジレスすると「効果ばっちり」ってことでは?
524505:04/03/30 01:10 ID:E3El8Sj/
>509>512
ありがとうございました( ´∀` )
525名無しさん(新規):04/03/30 01:11 ID:tVVt3y0k
数量2の方がいいっていう程度だったんですが、以前「数量2を優先」と
書かれていた方がいたので「そういう風に書けばいいのか!」って
思っちゃったんです。今まではこういう状態にならなかったので
こんな事書くんじゃなかったと後悔してます。
526名無しさん(新規):04/03/30 01:12 ID:3E19EUNj
ちょっと雑談になるが複数出品は楽なんだけど518のような
即決のケースを除けば落札価格なんかはややこしいんだよな
・・・十分に理解しないと変にどつぼにはまる。
それが怖いから俺は複数出品は絶対しないんだけどね。
(中古で状態が違うものが圧倒的に多いからできないという
事情もあるが)
ということで十分理解できたと思わない限り初心者はやめ
たほうがいいです。
527名無しさん(新規):04/03/30 01:13 ID:5s1r9hHW
>>525
お前みたな奴が落札者に手数料払わせるんだろな。
528名無しさん(新規):04/03/30 01:14 ID:3E19EUNj
>>521
質問ではなく単なる嘆きでしょう。
というわけで>>518さん、(´・ω・`)ショボーンスレにでもいっ
てください。
529名無しさん(新規):04/03/30 01:18 ID:4F5F2QCj
いえ質問でした。
要点は
>残り2個で自動再出品かかります?

>>520
さんきゅう

そんなイジメないで
530名無しさん(新規):04/03/30 01:21 ID:5s1r9hHW
>>529
設定していればかかる
531518.529:04/03/30 01:23 ID:4F5F2QCj
>>518
複数出品で残りがあった場合は残り分は再出品されないよ。

>>529
設定していればかかる


どっち?・・・・・・(´Д`;)
532名無しさん(新規):04/03/30 01:25 ID:v0/hNYNB
>>531
再出品されない。
533名無しさん(新規):04/03/30 01:26 ID:5s1r9hHW
>>531
再出品される。
534名無しさん(新規):04/03/30 01:27 ID:pNUksYxc
おまいらわざとだなww
535名無しさん(新規):04/03/30 01:29 ID:5s1r9hHW
俺、チョコエッグを複数出品していたが、再出品されたぞ。
確か、フック船長だった。
536質問者:04/03/30 01:31 ID:4F5F2QCj
じゃあ漏れが再出品項目をチェキし忘れるはずが無いと
断言して再出品されないでFAします。
これからはムリョー日以外単数出品にしときます。
537名無しさん(新規):04/03/30 01:32 ID:fNGqdUY7
>531
入札のあるオークションは同じIDで出品できないはず
だから自動再出品もされない
538名無しさん(新規):04/03/30 01:35 ID:BAE5tcmM
>>508
設定されてましたけどね^^;
539名無しさん(新規):04/03/30 01:36 ID:5s1r9hHW
フック船長に限っては再出品されるようです。
540名無しさん(新規):04/03/30 01:45 ID:8aO2JDFb
出品する際に、商品説明欄の一番下に検索用語として
関連する単語をいくつか書き込んでたのですが
今日、初めて本当にその検索用語で自分の出品物が出てくるか試したところ
カスリもしませんでした。
ひょっとして、全カテゴリから調べる場合はタイトルのみ引っかかるのかも・・
と思い、自分の出品してるカテゴリから、単語検索したのですが
それでも出てきません。
何故!?
541名無しさん(新規):04/03/30 01:45 ID:AIcVQ9a7
>>526
同意。俺も絶対複数出品はしない。

そういや以前も複数出品でなんかややこしい終わり方して
この板でスレたっててその中でヤフーのヘルプで間違った事が書かれてて
(同じ質問なのに全く違う答え!)
ヤフーがこっそりヘルプ変えたことあったな・・。
542名無しさん(新規):04/03/30 01:50 ID:5s1r9hHW
>>540
お前みたいなのがいるから説明文は検索対象外となったんだよ。
ウザイ事やめれ!!
検索妨害なんだよ!オクやめれ!!!
543名無しさん(新規):04/03/30 01:52 ID:LMW1bvUo
>>540
>>273嫁。5s1r9hHWは池沼だからシカトしてください。
544540:04/03/30 02:00 ID:8aO2JDFb
>>543
ありがとう御座います。
カテゴリを指定しても、出てこないんですが・・
でも、しかたないので諦めます
ありがとう御座いますた。

>>542
師ね
545名無しさん(新規):04/03/30 02:04 ID:5s1r9hHW
>>544
お前が示ね!
検索妨害は嫌われるんだよ!
そんな事してると売れないぞ!
546名無しさん(新規):04/03/30 02:08 ID:AIcVQ9a7
>>544
まあ、もちつけ。
542はひどい書き方してるが俺も正直、同意だぞ。

ヒットさせるためにたくさん検索用単語書きこむのはあまり賛成できない。
547名無しさん(新規):04/03/30 02:19 ID:v5wiU9GY
>>546
言ってることは正しいが、やってる事はただの春厨。

>ID:5s1r9hHW
子供はもう寝ろ。
548544:04/03/30 02:19 ID:8aO2JDFb
>>545-546
寝る前に、一言
>>540にも書いてある通り
全く無関係な単語は入れてません。
例えば保護カバー(袋状)を出品したとしよう。
タイトルには保護カバーとは書いたものの
一応、検索用語として、カバー 袋 保護 保護袋 傷防止
こんな程度の検索用語しか書いてないYO!
で、傷防止。で検索しても出てこないし
なんでかな?って思ったから質問しただけだYO!
これくらいの検索用語ならいいじゃないかさ!ヽ(`Д´)ノ
549名無しさん(新規):04/03/30 02:20 ID:5s1r9hHW
>>547
ごめんね〜(^^)
550名無しさん(新規):04/03/30 02:22 ID:5s1r9hHW
>>548
必死の言い訳みっともないですよ。
それだけの単語、説明文とタイトルで十分では?
もっと高度な言い訳して下さい。
551548:04/03/30 02:26 ID:8aO2JDFb
>>550
(-'д-) ハァ?
そのカテゴリに大量にあるページ数から
保護カバーだけで見つけてくれるなんて思えないだろ
あっ!オマエ脳内ではベテランきどりだが実は初心者だな!?
さっさとママのオッパイ飲んで寝ろ!
552名無しさん(新規):04/03/30 02:31 ID:5s1r9hHW
>>551
お前の説明文ってどんなん?
ちょっと見てやっから貼ってみなよ。
言っておくが、ほとんどの商品は説明文だけで十分なんだが。

553名無しさん(新規):04/03/30 02:33 ID:8aO2JDFb
その前に、オマエがベテランか初心者か判断してやるから
出品物晒せよw
554名無しさん(新規):04/03/30 02:34 ID:v5wiU9GY
>>551
>>552
おまいら面白杉。
555名無しさん(新規):04/03/30 02:35 ID:0sCkRKsx
ZVs86eqf
5s1r9hHW
何時間張り付いてんだ。
556名無しさん(新規):04/03/30 02:36 ID:5s1r9hHW
>>553
お前に他人の判断出来る訳ないだろ。
まず、自分の出品方法を自己判断してろ。
557名無しさん(新規):04/03/30 02:39 ID:5s1r9hHW
そろそろ寝ないと、またママに叱られるわ。
558名無しさん(新規):04/03/30 02:40 ID:v0/hNYNB
>>548
タイトルが「保護カバー」なら、少なくとも「カバー」「保護」は
不要じゃない?
で、残りは商品説明に折り込めば十分だと思う。
559名無しさん(新規):04/03/30 02:41 ID:cudrwoMb
今オークションに登録しようしたのですがオークションは20歳以上
でなきゃ参加できませんという文字が出てきます。
何故でしょうか?
560名無しさん(新規):04/03/30 02:42 ID:5s1r9hHW
>>559
ルールだから
561名無しさん(新規):04/03/30 02:43 ID:HmFzP/dU
新生銀行から信用金庫へ振り込む際には
手数料は要るのでしょうか?
562名無しさん(新規):04/03/30 02:44 ID:5s1r9hHW
>>561
あたりまえ
563名無しさん(新規):04/03/30 02:45 ID:cudrwoMb
>>560
20歳以下じゃないんです
564名無しさん(新規):04/03/30 02:47 ID:HmFzP/dU
>>562
arigatou
565名無しさん(新規):04/03/30 02:49 ID:5s1r9hHW
>>563
利用規約だろ?
先に進めないの?
566)*(BAKA! :04/03/30 02:50 ID:1nebwzxM
>>544
ヤフオクの検索機能は、特に出品直後と夜間混み合う時間帯は、あまりアテにならんてコトです。
平日の昼間に、もう一回試してみたら?

それから、無関係ではない検索用語の羅列は、別にガイドライン違反ではありません。
しかしながら、 ID:5s1r9hHWのようなボンクラユーザーの反発を避けるためには、
説明文の文章の中にウマく織り込むことをお勧めします(w
567名無しさん(新規):04/03/30 02:51 ID:82I7OhfD
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=juliet_777jp
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66344773
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18064960


ID= juliet_777jp
ゼンリンのナビソフトを違法コピーで稼ぎまくり。
女の子ですけどヨロシクね♪

追伸
また懲りずに出品しました♪
568名無しさん(新規):04/03/30 02:53 ID:5s1r9hHW
>>566
タグを使って白字にするとか、いらん事教えるなハゲ!!!
569名無しさん(新規):04/03/30 02:54 ID:6mYUoFMr
>561 562
手数料かかるんでしょうか?
570名無しさん(新規):04/03/30 02:54 ID:5s1r9hHW
>>567
パイオニアのも出してくれ
571名無しさん(新規):04/03/30 02:55 ID:5s1r9hHW
>>569
あたりまえでございます。
572名無しさん(新規):04/03/30 02:57 ID:4URpbRpd
>>561>>562
信用金庫も、新生からだったら振込手数料は無料だぞ。
新生から送れないのはぱるるだけ。
573名無しさん(新規):04/03/30 02:59 ID:5s1r9hHW
>>572
90へぇ
574名無しさん(新規):04/03/30 03:00 ID:HmFzP/dU
>>572
え?
先ほどID:5s1r9hHW氏が手数料必要と言ってたんですが・・・
スゲー困惑してるんですけど・・・
575名無しさん(新規):04/03/30 03:02 ID:5s1r9hHW
>>574
どうせネタだろ?
俺を試そうと思ったんだろ?
576名無しさん(新規):04/03/30 03:05 ID:HmFzP/dU
>>575
つーか、お前みたいな中途半端な知識を持った奴が
初質スレにいるとホントの初心者に間違った知識を与えかねないから迷惑です。
577572:04/03/30 03:06 ID:4URpbRpd
ID:5s1r9hHW
知らないのなら、いい加減に答えるな。
今、念のためログインして確認したら、振込先に
「農業協同組合」「信用金庫」「信用農業共同組合連合会」「信用漁業協同組合連合会」
まであった。
578名無しさん(新規):04/03/30 03:08 ID:5s1r9hHW
>>577
ごめんなぁ。
以後わからない質問には、無理に答えないよう努力していく次第やねん。
579名無しさん(新規):04/03/30 03:14 ID:HmFzP/dU
>>577
お手数をお掛けしますた。
ありがとうございますた。
580)*(BAKA! :04/03/30 03:15 ID:1nebwzxM
>>578
素直でたいへん結構です。
自分の間違いを認める勇気のない、
このスレに昼間常駐しとるウソ回答常習荒らしに、
チミの珍々の垢を煎じて飲ませてやりたい(w
581名無しさん(新規):04/03/30 03:19 ID:5s1r9hHW
>>580
ここは質問スレです!
無駄なレスは控えて下さい。
582)*(BAKA! :04/03/30 03:28 ID:1nebwzxM
>>581
折角ホメてやったのに、今度は自治荒らしのマネ事かよ(w
583名無しさん(新規):04/03/30 04:09 ID:CkVg2/06
新生銀行のログイン画面が出ないんですがどうしたらいいですか?
584名無しさん(新規):04/03/30 04:16 ID:Q98Udt32
四月から落札価格以外に消費税等を別途請求する事はできず
落札価格を消費税込み価格とするように変更されますが
税込み価格に対して落札システム手数料3%を課す場合
落札価格中の消費税分にもシステム手数料がかかり
なおかつシステム手数料に対して消費税がかかる
“二重課税”となりますが、これについてのYAHOO側の見解ってどっかにあります?
585)*(BAKA! :04/03/30 04:36 ID:1nebwzxM
>>584
さんざんガイシュツですが、見当たりません。
ところで、見掛け上「二重課税」になってしまうことの、何が不都合なのでしょうか?
ぜひ>>584さんのご高説を賜りたいところです。
インターネットで振り込めば、すべての銀行口座(※1)へ振り込んでも
手数料は0円。これは新生銀行だけ!

※1 全銀システム加盟の金融機関(都市銀行・地方銀行・第二地方銀行・
信用金庫・信用組合・ネット専業銀行等)

http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/merit1_2.html
587名無しさん(新規):04/03/30 04:45 ID:Q98Udt32
>>585
がいしゅつ  【外出】
(名)スル
(1)外へ出かけること。
「三時から―する」「―中(ちゆう)」

きしゅつ 【既出】
以前にすでに提示されていること。
「―の単語」
588122:04/03/30 04:47 ID:kHKgPC7L
そー言えば、
例の入金ぼ遅い、北関東のアキバ系の落札者も”新生銀行”の口座持ってた。
今夜ネットで振り込んでたら、今朝10時頃に確認すれば入金してるかも。
一応期待してみる。また一眠りするよ。んじゃ。
589名無しさん(新規):04/03/30 04:48 ID:8htbbEC3
落札した商品をキャンセルしたらキャンセル料10%請求されました。
支払う義務はあるのでしょうか?
590名無しさん(新規):04/03/30 04:50 ID:lVTu5fB7
すべてのオークションからの検索で、2コの単語を入力して
どちらかだけでも(OR検索)は出来ますか?

ANDしかできなくて1コづつより検索数が減るみたいなんですけど。
591122:04/03/30 04:57 ID:kHKgPC7L
余談だけど、新生銀行から、月2回ジャパンネット銀行にお金を振込むと
残高が10円を下回っても口座維持手数料はかかりません!
592122:04/03/30 04:59 ID:kHKgPC7L
10円じゃなく、正しくは10万円ね。訂正すまそ。
593)*(BAKA! :04/03/30 05:00 ID:1nebwzxM

2ちゃん初心者の<<584 ID:Q98Udt32さんには、↓こちらがおすすめ(w
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D4
特殊な用語などを知りたい。。。>● 誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)

で、宿題の「二重課税」は、どうなった、あーん?

四月一日をもって見掛け上の「二重課税」が始まる訳では、決してありません。今日まで、内税表示の課税業者はもちろん、益税扱いの零細出品者にも、見掛け上の「二重課税」は行われて来ました。
594名無しさん(新規):04/03/30 05:13 ID:8dVgt9Ii
★ コピペ推奨 ★

典型的転売君

ヤフ↓(ID:FS3)
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/FS3?
ebay↓(ID:gerber-j/devonbee)
ttp://cgi2.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=gerber-j
ttp://cgi2.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=devonbee

月収30万前後を目指したい方はご参考にw
(彼はもっと儲けてます)


と、晒された御本人が
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1076544209/263-
ナイフ関係のスレに光臨
一人で何役も自作自演で火消しに必死です(・∀・)ニヤニヤ
595名無しさん(新規):04/03/30 05:20 ID:Q98Udt32
596( ´ D ` ):04/03/30 05:21 ID:QOm0oPe/
597名無しさん(新規):04/03/30 05:25 ID:VSoF3iui
「がいしゅつ」は、実際そーゆー読み間違いをするお子が居たりするんで・・・
598)*(BAKA! :04/03/30 05:31 ID:1nebwzxM
>>595
で、宿題提出は、まだかねボンクラ(w
599名無しさん(新規):04/03/30 05:37 ID:MJU6RfEL
<<593
<<598
ガイドラインの釣りスレに

216 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:04/03/30 04:46 K2CEZcTO
さてと。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080460965/587


だってよ(w
<<587がsageを知ってる時点で釣りであることに気付けよww
レスアンカーの向きは2ちゃん玄人のID:1nebwzxMが<<nにしてるんだからこれで間違いないんだろうよハハッハハハハ
600)*(BAKA! :04/03/30 05:45 ID:1nebwzxM
>レスアンカーの向きは2ちゃん玄人のID:1nebwzxMが<<nにしてるんだからこれで間違いないんだろうよハハッハハハハ

随分惨めな遁辞だな。合掌。






で、宿題提出は、まだかねボンクラ。
601名無しさん(新規):04/03/30 06:45 ID:8htbbEC3
おまいら初心者スレを我が物顔で荒らすのイク(・A・)ナイ!!
>>589>>589>>589>>589>>589>>589>>589
602お願いします。:04/03/30 07:33 ID:wbtd2DzV
すみません、朝ですが教えてください。
テレホンカードを高値で落札された方にペイメントでの支払いを
お願いされました。ですがジャンル:「チケット」なので
ペイメントを設定できません。他の商品を落札してもらって
(その場合の3%と出品料は私持ちです)、その商品の方の
ペイメントを利用してもらい、テレホンカードの料金を
払っていただくことは可能なのでしょうか?
603名無しさん(新規):04/03/30 08:03 ID:xnAXJ09B
UFJのATMからジャパンネットバンクに送金することってできますか?
604名無しさん(新規):04/03/30 08:09 ID:dCz+bz9o
無事届きましたありがとうの報告は、評価スペースでするべき?
それともメール?
今までメールでお礼してたんだけど、評価の中で報告してる人のほうが
多いのかな。
605名無しさん(新規):04/03/30 08:10 ID:ah3WwPzI
携帯からヤフオク出品出来ますか?
カメラ付き携帯で撮った写真もup出来ますか?
606検証してみますた:04/03/30 08:15 ID:VSoF3iui
落札額:\10,000
--------------------------------
本体価格:\9,523.81
消費税:\476.19

システム利用料:\315
--------------------------------
本体分:\300
消費税分:\15

システム利用料の消費税:\15
--------------------------------
本体のシステム利用料の消費税:\14.29
消費税のシステム利用料の消費税:\0.71

0.05(消費税)* 0.03(システム利用料)* 0.05(システム利用料の消費税)= 0.000075
\1 * 105/100 / 0.000075 = \14,000

問題の消費税のシステム利用料の消費税は落札額の約0.071%。
\1の消費税のシステム利用料の消費税を発生させる落札額は\14,000。
607検証してみますた:04/03/30 08:19 ID:VSoF3iui
ちゃう。
消費税のシステム利用料の消費税は落札額の約0.0071%。
608名無しさん(新規):04/03/30 08:22 ID:VSoF3iui
>>604
おいらはメールでしてるけど、特に伝えるべきこともなければ評価で構わんと思う。

>>603
できると思うけど、JNBならampmか三井住友のATMからするのが吉。
609名無しさん(新規):04/03/30 08:23 ID:pEd+gZbt
sage
610名無しさん(新規):04/03/30 08:26 ID:kdzQM094
>604 
私(出品者)は取引完了の合図としては評価で連絡が良い。
評価が入ると携帯にも連絡入る様にしてるし。
出先でも報告あると安心できる。
611検証してみますた:04/03/30 08:35 ID:VSoF3iui
そもそも「消費税分のシステム利用料の消費税」は
システム利用料に掛かる消費税なんで、二重課税にはあたらない。

>二重課税とは:同一の課税物件に関して、同種の租税が2回以上課される状態

問題となるとすれば、消費税分に対してもシステム利用料が課されていること。
つまり、消費税を収めてない者はシステム利用料が本体価格の3.15%なのに対し
消費税を収めている者は本体価格の約3.31%であることの不公平。
612名無しさん(新規):04/03/30 08:45 ID:6mYUoFMr
>602
602さんは元々ペイメントを選択肢に加えていない状態で
出品し、それを承知で入札し落札者となったのだから
そこまでしてペイメント支払いを許可しなくても良いと思うのですが・・・
そんな規約違反紛いをおかさずとも、素直に振り込んでもらっては
いかがでしょうか。

613名無しさん(新規):04/03/30 09:15 ID:b32nO2q9
614603:04/03/30 09:34 ID:xnAXJ09B
>>608
ありがとうございます。
今気付いたんですけどこの出品者私の住所も知らないのに。
ゆうパックの料金を勝手に800円って…
615602:04/03/30 09:42 ID:wbtd2DzV
>>612
返答いただきありがとうございます。
やっぱり規約違反になるのでしょうか?
以前テレカと他の商品を落札された方が、
まとめて振り込まれたことがあったので、
問題ないかなと思っていました。

ペイメントではないと入金が遅れそうな気配なんです。
私としては早めに入金して欲しかったので、そのやり方が
可能ならばいいかなと思ったのですが。
ありがとうございました。
616名無しさん(新規):04/03/30 09:43 ID:zLHy5Lye
ゆうパックを集荷に来てもらうついでに冊子小包も持ってってもらおうと思うんだけど、
集荷にくる局員って冊子小包のスタンプ持ってますか?
いつも窓口で出しててスタンプ押してもらってたんだけど。
自分で書いといた方がいいのかな。
617名無しさん(新規):04/03/30 09:51 ID:6mYUoFMr
>615
ヘルプに
>「チケット、金券」「不動産」カテゴリに出品された商品のお取引については、
>Yahoo!ペイメントをご利用いただけません。
とある以上、裏技であっても利用するべきではないと自分は思うのですが。

>616
持って来ない局員さんが大半ではないかと思います。
記載漏れを防ぐためにも、あらかじめご自分で
書いておいたほうが吉です。




618名無しさん(新規):04/03/30 09:53 ID:rQjow3kY
はじめまして。以前どこかの書き込みで いくつかのオークション
の中で同商品を検索できる機能があると聞いた気がするのですが、
知ってる方がみえましたら、HP教えてください。
619名無しさん(新規):04/03/30 09:55 ID:6mYUoFMr
>618
こちらを利用させていただくのはいかがでしょうか。
http://www.aucfan.com/search
620名無しさん(新規):04/03/30 10:20 ID:o0GHfM1E
 
621名無しさん(新規):04/03/30 10:59 ID:Y8kcvWpc
ヤフオクに出品できません。。。
入力した後に続けるというのを押した後にサーバー落ちのような
画面になります。
今まで出品してきたことはありますが
こういうことがなかったのですがなんででしょうか・・・?
622名無しさん(新規):04/03/30 11:02 ID:+dFELq9J
623名無しさん(新規):04/03/30 11:32 ID:LMW1bvUo
>>604
評価で十分。ただしメールのつもりで「○○様」とかって、相手の個人名出さないように
気をつけれ。何か特別なことをしてもらっても、その礼は評価に書かないほうが吉。
それ読んだドキュソ落札者が「何で漏れにはないんじゃゴルァ!」とかゴネかねんので。
624名無しさん(新規):04/03/30 11:36 ID:LMW1bvUo
>>603
できまつ。ただし一般銀行に振り込む時は、相手の口座番号を入れたら口座名も
出てきて確認できるが、JNB/イーバンクは自分で入れなくてはならんので注意汁。
間違ったらクソバカ高い手数料取られて変更させられる。
625名無しさん(新規):04/03/30 11:39 ID:swsOSUUW
落札者の都合で削除しようと思っています。
繰上げ落札者を出品者都合で削除した場合、やはり私に『非常に悪い』が
つきますか?
626名無しさん(新規):04/03/30 12:07 ID:AIcVQ9a7
>>590
() かっこ使ってみ。
例えば A と Bの単語なら
(A B)←こんな感じで。
627名無しさん(新規):04/03/30 12:09 ID:AIcVQ9a7
628TOYATO ◆3gg8SIENTA :04/03/30 12:27 ID:OHRjQusu
ドはドーナツのド、レはレモンのレ、ミはみんなのミ、

んでもって「ファ」は何でしたっけ?
「ファイナルファイトのファ」しか思い浮かばないんですが。
629名無しさん(新規):04/03/30 12:35 ID:FN4KHq8e
ヤマト便
630名無しさん(新規):04/03/30 12:36 ID:LWGMQAY1
ファ?
631名無しさん(新規):04/03/30 12:41 ID:AIcVQ9a7
ファはファイトの ファ
632名無しさん(新規):04/03/30 12:41 ID:fhw+q3L6
ブランドのコピー商品の『コピー商品』として出品するのは?
633名無しさん(新規):04/03/30 12:47 ID:AIcVQ9a7
>>632
ダメ。
634)*(BAKA! :04/03/30 12:48 ID:76KQh8TG

ファ〜は ファックの ファ〜
635TOYATO ◆3gg8SIENTA :04/03/30 12:49 ID:OHRjQusu
>>631ありがとうございました。
636TOYATO ◆3gg8SIENTA :04/03/30 12:50 ID:OHRjQusu
>>634多分違うと思いますがありがとうございました。
637名無しさん(新規):04/03/30 12:54 ID:ah3WwPzI
出品しても誰も落札者が居なかったら、出品料を損してしまうのですか?
638TOYATO ◆3gg8SIENTA :04/03/30 12:55 ID:sWlXPmai
うん。
639名無しさん(新規):04/03/30 12:55 ID:6mYUoFMr
>637
はい。
640625 :04/03/30 12:59 ID:swsOSUUW
すみません。>>6を読んでもわからないことがあったので、
もう一度質問させてください。

3. 同意されなかった場合、
    一位削除から3時間後に補欠落札者を削除する。

というのは、3時間以内に削除したら 悪い がつくのでしょうか?
それとも、3時間以内は削除ができないのでしょうか?

また、
4.落札者がいなくなるまで繰り返し

っていうのは、削除する度に、3時間待たなくてはいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。
641名無しさん(新規):04/03/30 13:07 ID:iOiskaOb
>>640
後者が正解。
ただ単に3時間以内は削除の操作が出来ないってだけ。
繰り返す時もまた3時間待つ…
と思うんだけど確信が持てないので詳しい人よろしく。
642名無しさん(新規):04/03/30 13:09 ID:AIcVQ9a7
>>640
たぶん>>641であってる。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-78.html

もしも落札者候補が落札を拒否した場合、または連絡が取れなかった場合には、
「手順4」へ戻り、次の補欠落札者を繰り上げてください。ただし、落札者を削除
してから一定時間経過しないと、次の落札者候補を削除することはできません。
643名無しさん(新規):04/03/30 13:21 ID:mfUviKHf
普通郵便だと関西から関東にどれくらいで着きますか?
644名無しさん(新規):04/03/30 13:24 ID:hVAKDCDX
定形外の郵便事故って、そうそう起こるものではないですよね?
645625:04/03/30 13:24 ID:swsOSUUW
>>641 >>642
ありがとうございました。
646名無しさん(新規):04/03/30 13:30 ID:AIcVQ9a7
>>643
たぶん翌日には届くと思うがここで自分で調べてくれ。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/deli_schedule/index.html

>>642
1000回に1回くらいらしい。
647名無しさん(新規):04/03/30 13:32 ID:AIcVQ9a7
自分にレスしてしまった・・・orz

>>644
そうそう起こらないよ。
648名無しさん(新規):04/03/30 13:35 ID:Y8kcvWpc
>>622
セキュリティレベルってどうやって下げられるものなのでしょうか?
649名無しさん(新規):04/03/30 13:36 ID:YYfMqFEj
数量は二桁までと、また訳の分からない改悪がされた。
業者の私としては、1オークションで 100 個以上は売れるのよ。
というか、何でこんな事するの?馬鹿ヤフー
650名無しさん(新規):04/03/30 13:45 ID:Sbp6gYwk
即買機能が壊れております!!!
数量を設定してパスワードも入力しても、
「申し訳ありません。
開始価格よりも高い値段で入札してください。」
と訳の分からないメッセージが出ます!
651名無しさん(新規):04/03/30 13:50 ID:HFGrAzoF
昨日は>>359-361だったし、今日は>>650かよ!
652名無しさん(新規):04/03/30 13:51 ID:/A1wmyjd
>>648
ツール>インターネットオプション>セキュリティ
653名無しさん(新規):04/03/30 13:53 ID:Sbp6gYwk
>>651
違うから馬鹿。
このバグは一時的によく起こる。
即買の意味分かってる??
前にこのバグが起こったときも、ヤフーからは謝罪のメールが来ました。
654名無しさん(新規):04/03/30 13:54 ID:LWGMQAY1
>>644
「補償はありませんよ!」「責任持てませんよ!」と、うんざりするほど
やかましく念押ししてくる出品者に限って、
・すんごく下手糞な宛名書き(漢字間違えたり)
・梱包もテキトー
・差出人の住所名前が無し
だったりする。きちんと発送手続きすればまず問題なく届くよ。
655名無しさん(新規):04/03/30 14:17 ID:NRMsiG0r
画像を盗用されたので怒りに震えながらヤフーに報告した。
本人に質問欄から怒ればよかったのでしょうか?
ヤフーにメールしたのは初めてなので
どれくらいで対応してくれるのか不安。
今後同じ商品を出品予定しているので
このままだとこっちが盗用したみたいだ。
鬱・・
656名無しさん(新規):04/03/30 14:34 ID:ikUKDNju
>>655
あ〜、やほーに言っても何もしてくれませんわ。
質問で「やめてね(はぁと)」ぐらいでいいかと思われ。
657名無しさん(新規):04/03/30 14:43 ID:NRMsiG0r
>>656さん
そうなんですか・・
てっきりヤツのオークションは消されると思ってました。
今から質問欄から静かに言ってみますです。
658名無しさん(新規):04/03/30 14:45 ID:m5uMScPt
>>657
根拠がちゃんとしていれば消されますよ。48時間は待ってみ。自分も経験あり。
656は盗用している側なのでしょう。w
10円損してもらいましょう。
659)*(BAKA! :04/03/30 14:51 ID:76KQh8TG
>>611
検証してみますたさんとの認識の違いは一カ所だけです。

>問題となるとすれば、消費税分に対してもシステム利用料が課されていること。
>つまり、消費税を収めてない者はシステム利用料が本体価格の3.15%なのに対し
>消費税を収めている者は本体価格の約3.31%であることの不公平。

一部の例外、つまり外国製品や消費税施行以前に仕入れた商品以外については、これはあたりません。
なぜなら、直接「消費税を収めてない者」でも、仕入れルートの各段階において消費税が納税されているからです。
また経費にも消費税は課税されています。
例えば、税込8,000円で仕入れて出品し落札価格10,000円で落札されたとし、これに要した経費が1,000円だった場合。
仕入れ8,000円のうちの381円と経費1,000円のうちの48円、合計429円は実は既に納税された消費税なのです。
660TOYATO ◆3gg8SIENTA :04/03/30 14:59 ID:qE2Aldqf
やっぱりsage入札できなくなった。
661名無しさん(新規):04/03/30 14:59 ID:NRMsiG0r
>>658さん、ありがとうございます。
一応私のオークションは今日終了予定なのですが
「今後同じのを出品予定なので云々・・」
と切実なメールをヤフーに送りました。
(ちなみにヤツのは5日後に終了です)
出品時間から見てもヤツの盗用は明らかなので。
盗用されるのって嫌〜な気分ですよね・・
ほんま鬱です、なんでこっちがこんな気分に・・
もう少しヤフーの対応を待ってみることにしますた。
(初心者なものでころころ考え変わってすいません)
662名無しさん(新規):04/03/30 15:12 ID:k/6F5Ol2
ひとりの人から同時に何点も落札した場合、評価はどうしてますか?
663名無しさん(新規):04/03/30 15:20 ID:m5uMScPt
>>662
コピペで全部に同じ評価つけてる。後で取引結果を見直そうという人もいるだろうしね。
ただ出品者によっては「複数落札の場合、評価は一つだけで結構です」と言う
人もいるのでその場合は任意の一つだけ。
664名無しさん(新規):04/03/30 15:34 ID:LQwYxUo/
画像を縮小されずに大きく表示させたいのですが
縦横ドットサイズの限界はどのくらいですか?
665名無しさん(新規):04/03/30 15:47 ID:OpRyBJSw
>>664
640x480 (480x640)だったと思われ。
666664:04/03/30 15:54 ID:LQwYxUo/
>>665
どうもありがとう!
667名無しさん(新規):04/03/30 16:03 ID:I+Bfr+IV
送る相手の住所はもちろん書くんだけど、名前を書かずに苗字だけでも郵便物は届くんですか?
668名無しさん(新規):04/03/30 16:06 ID:bxWSY1nx
>>667
実際住んでいるなら届くけど書くのが常識だからね。
669名無しさん(新規):04/03/30 16:12 ID:4zyPV3ZG
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66008773

詐欺以外の何があるんですか?
でも評価が高い理由が分からない・・・・
670名無しさん(新規):04/03/30 16:14 ID:sERjcrdP
数量多数で開始価格=即決の商品に開始価格で入札すると「現在の価格より高い価格で入札しろ」とエラーが出ました。
他にそんな症状になった方はおられませんか?
671名無しさん(新規):04/03/30 16:23 ID:m5uMScPt
672名無しさん(新規):04/03/30 16:27 ID:LMW1bvUo
>>669
情報売り同士の相互評価+騙されるウマシカが多いって事です。もちろんahooもグルです。
署名してきますた。皆さんもドゾー。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=66008773
673名無しさん(新規):04/03/30 16:31 ID:OSd3yI+S
これから初めて出品するんですけど、まずすべき事はなんでしょうか?
落札は簡単だけど売る側になると色々面倒そう・・・
674名無しさん(新規):04/03/30 16:36 ID:vCedxkhz
675名無しさん(新規):04/03/30 16:42 ID:SiE1iBpU
>>667
書いた方がいい。

>>673
出品するのは簡単だが高く売るとなると難しい。
676名無しさん(新規):04/03/30 16:43 ID:wvtsejD5
当方、落札者です。口紅を落札しました。

落札後、出品者からのメールで「送料分として¥200、梱包料も含めてあります、自己紹介欄に書いてあります」と請求されました。
私は自己紹介欄など普段、見ません。
商品説明には、こうしたことは一切、書いてありませんでした。

この場合、請求に応じるべきでしょうか?
677名無しさん(新規):04/03/30 16:46 ID:wvtsejD5
上の続きです。
自己紹介欄を初めて見たら、「梱包料として¥50〜¥100のご負担をお願いします」と
ありました。
678名無しさん(新規):04/03/30 16:47 ID:B89509xG
口紅落札したら送料200円ぐらいかかるのあたりまえじゃん
。梱包料金はいくらだったの?
679名無しさん(新規):04/03/30 16:47 ID:wvtsejD5
さらに続きです。今、評価欄を見たら、な、な、なんと!!
「非常に悪い」が20個もありました!理由は私と同じ状況。
680)*(BAKA! :04/03/30 16:48 ID:76KQh8TG
>>667
はい、ちゃんと届きます。
下の名前は、書かなくて大丈夫です。
相手が知らせて来ない場合は、
無理に聞き出すほうが印象悪いよ。



正しいと思い込んだ行いが、人を最も醜くします。
681名無しさん(新規):04/03/30 16:51 ID:wvtsejD5
>>678
あなたは男性でしょうか?そうですよね?口紅の重さを知らないのだから。口紅って言っても、ルミナスのような太いものではありませんよ。
ピエヌです!!これだと¥120〜¥140で行けます。
そもそも、私が聞いているのは送料ではなく、商品説明に記載しなかった梱包料のことですよ。
682名無しさん(新規):04/03/30 16:52 ID:QnWJov0e
>>676
オークションの文面に必ず自己紹介欄をご覧頂いてから入札してください
というような物がなければ払わなくていいのでは?
請求に応じても評価をそれなりのものにしたほうがいいと思います。
683名無しさん(新規):04/03/30 16:55 ID:SiE1iBpU
>>681
そもそも梱包料金を落札者から徴収するというやり方は
自分は嫌だな。
そういう梱包量は商品説明に記載すべきだな。
ルミナスとかピエヌはどうでもいいが、その出品者の
やり方が気に入らなかったら断れば?評価は汚れるかもしれないが・・・
684名無しさん(新規):04/03/30 17:02 ID:wvtsejD5
>>681です。
ソイツのオークションIDを晒しても良いでしょうか?でも、2chで晒して
名誉毀損とか訴えられるんだっけ?だったら、やめるが。
685)*(BAKA! :04/03/30 17:06 ID:76KQh8TG
>>684
オークションIDだけなら晒してもなんら問題なし。てかこの板はそもそもオークションウォッチが目的です。
686名無しさん(新規):04/03/30 17:09 ID:QP+RhPU2
あんたはそりゃムカついてんのかもしれんが、
厳密に言えば>>681の注意が足りなかっただけ。
もっと酷いマイルール、後だしなんていくらでもいる。

自己紹介欄に書いてあったなら、まだマシな方。
その程度で晒すのどーのってガタガタぬかすなら、
出品者に文句言ってキャンセルしろよ。
当然、落札者都合で削除、だがな。

687名無しさん(新規):04/03/30 17:10 ID:wvtsejD5
ケンクン59889
688名無しさん(新規):04/03/30 17:10 ID:pGS85FLj
>>681
とりあえず明細を相手に聞け。商品説明に無い梱包手数料は
落札者は払う義務は無い。ID晒しはここではしないように。
このスレは目的が違います。晒すなら送料詐欺スレもしくは
BLスレです。
689名無しさん(新規):04/03/30 17:21 ID:LxOAGoIU
・・・ちょっと聞きたいんだが。。。
商品代金+送料に消費税を掛ける出品者に会ったんだが、、、
へんだよな?
690名無しさん(新規):04/03/30 17:24 ID:wvtsejD5
オークションに消費税はいらん!
691名無しさん(新規):04/03/30 17:25 ID:6d4x041u
少し前に繰り上げ落札がきたと相談した者です。
先方からの振込み催促メールが来ました。
こっちは繰上げ落札に同意すらしてません
(その繰上げがくる期間の間に、同じ商品を別の人から落札したので)
放置していれば評価に傷がつかないとのことで
そのままにしていたのですが、
こうやって催促メールがくるとどう対処すればいいのかわかりません…
購入意志がないことを伝えた方がいいんでしょうか?
そうすると削除されてこっちに「非常に悪い」がついたり
するんじゃないかと不安で…
692検証してみますた:04/03/30 17:27 ID:ikUKDNju
>>659
どもです。
消費税を払っている者と消費税を納(収は間違い)めている者を区別したつもりだったんですが
消費税を徴収し納めているものとしたほーがよかったですね。

って、おいら話が見えてない??
693名無しさん(新規):04/03/30 17:28 ID:m5uMScPt
>>691
>>6
「同意すらしていない」のだろうけれど「取引はしない」という連絡もしていない
のでしょう?それでは出品者もどう対処していいか分からんだろう。
別のところで落札してしまいましたので不要です、削除の処理をお願いしますとメール汁。
694689:04/03/30 17:31 ID:LxOAGoIU
>>690
折れに対してのレスなら。。
一応、業者風〜って事で消費税自体はまあ仕方ないと考えてやれない事無いが
送料って内税で表記してない?かなぁ〜と、、、
調べると一見さんより高い送料を提示してるしなぁ、う〜ん。。。
695名無しさん(新規):04/03/30 17:32 ID:eb+3Wnmj
オークションもうやめたいのですが、ウオレットの削除はできたのですが、
ヤフーID自体の削除はどうやるのですか?どこにも書いてなくて・・
696691:04/03/30 17:33 ID:6d4x041u
>>693
削除依頼すると、「どちらでもない」や「非常に悪い」がついてしまうのですか?
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
に示された方法をコピペして相手に伝えたら
にちゃんねらってばれてしまう…(´・ω・`)
697名無しさん(新規):04/03/30 17:40 ID:m5uMScPt
>>696
そこちゃんと嫁ば分かると思うんでつけど…
「どちらでもない」が付くのは繰り上げに対して「拒否」した場合。
以前は仕様で「非常に悪い」が付いたが現在はシステムが改められた。

だから、受け入れも拒否も落札者側のヤフー画面では何もせず、ただ
出品者画面での削除処理を待つ、それを向こうに要請汁!!
698名無しさん(新規):04/03/30 18:04 ID:F0xBCy1I
過去に出品されたものを調べるには、どこをみればいいのですか?
1−20を見てもリンクがはってない・・・
699名無しさん(新規):04/03/30 18:06 ID:HFGrAzoF
700名無しさん(新規):04/03/30 18:08 ID:Gkp4GouC
>>698
>>9のリンク先に回答があるんだけど、確かにこの書き方はちょっと紛らわしい。
次スレ立てる時に改善した方がいいかもですね。
701名無しさん(新規):04/03/30 18:20 ID:OpRyBJSw
702名無しさん(新規):04/03/30 18:28 ID:eb+3Wnmj
情報はもう出品禁止なのですか?
703)*(BAKA! :04/03/30 18:28 ID:76KQh8TG
>>684
なるほど、自己紹介と悪い評価のページ見ますと、仰る通りですね(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kenkun59889
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kenkun59889&filter=-1

http://profiles.yahoo.co.jp/kenkun59889
kenkun59889さんの公開プロフィール
性別:男性

使用途中の口紅を出品する男性、[kenkun59889]の取引方法が是か否か、相談するには下記のスレッドが相応しいかと存じます。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077081423/l50
商品の値段は納得だが送料でボッタくる出品者
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1079521357/l50
【質問シマセン】シマスタコーポレーション★会議室6【回答キマセン】
704)*(BAKA! :04/03/30 18:35 ID:76KQh8TG
>>702
以前からガイドライン違反ではありましたが、積極的な削除が先頃から始まった、てなトコみたいです。
705名無しさん(新規):04/03/30 18:50 ID:eb+3Wnmj
そうなんですか、どのガイドラインに反するのですかね?自分みたところ
大丈夫そうなのですが・・
706名無しさん(新規):04/03/30 18:51 ID:m5uMScPt
>>705
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
>情報
>個人情報、裏情報、具体的な根拠を伴わない情報などの出品はできません

以前から記載がありました。
707)*(BAKA! :04/03/30 18:55 ID:76KQh8TG
>>692>って、おいら話が見えてない??

いえいえ、他スレで無闇とアジってる方々の仰る程に、
大きな課税率の相違は理論上ありえない、
って申し上げたかっただけです(w
708名無しさん(新規):04/03/30 18:56 ID:eO3QbTi7
ヤフオクでチケット転売が禁止って本当ですか?

そうなればうれしいのだか
709名無しさん(新規):04/03/30 19:01 ID:6d4x041u
転売っていうか、
ほんとに行けなくなって出品したことあるんだけど
それもだめなの?
710名無しさん(新規):04/03/30 19:14 ID:EjG6j933
ゆうパックカードがいっぱいになったのですが、
これってパソコンを発送する場合でも問題なく使えますか?
ヤマトで保険料付けたりしてるのを見てちょっと不安になったので...。
711名無しさん(新規):04/03/30 19:31 ID:Y0fLc/Es
前スレでチャリンカーというものの存在を知らずにチャリンカーから落札し困惑していた者です。
納期の2週間からは11日ほど遅れたものの、落札したPCのオプション付きバージョンが届きました。
在庫の関係からオプション無しバージョンの価格の方が高かったからでしょうか。
いい勉強になったのと同時に、かなりお得な買い物が出来ました。
712122:04/03/30 19:32 ID:kHKgPC7L
今のところ落札者から入金ありません。削除砲第一砲にも無応答でした。
削除砲第二砲(入金催告及び入金期限終了に伴う落札者削除の予告)を撃って
明日の午後9時まで応答待って無応答なら即刻削除することにします。
♪ は〜ぁ。よーく考えよー時間は大事だよー。1週間前に戻りたい気分。
713名無しさん(新規):04/03/30 19:50 ID:LMW1bvUo
>>712
そこまで段階踏んで無反応なら、もう容赦するこたないでしょ。
714名無しさん(新規):04/03/30 19:53 ID:mTtvabrJ
今日、落札者からメールが来た。(落札者は新規の人)
商品説明に発送はヤフーゆうぱっくのみと書いてあるのに、
佐川の代引で出来ないかと相談された。
返信したメールには「当方は佐川の代引は取り扱っていない、
いやならキャンセルでお願いします」と書いた(もっと丁寧だったが)

まだ、相手から連絡はないが、キャンセルの時ってどーするの?
評価はしなくてイイんだよね?
次点の人に連絡か、再出品?
715名無しさん(新規):04/03/30 19:56 ID:SiE1iBpU
そういう場合は落札者都合キャンセルでいいんじゃない?
相手に悪い評価は付くけど。
補欠者繰上げかどうかは>>714さん次第だと思うが…
716名無しさん(新規):04/03/30 20:03 ID:QkGHatHU
通知機能の設定などのところで、選べるメールアドレスがヤフーメールとプロバイダの登録メール
一つずつしかありませんが、プロバイダのメールを二つから選べるように増やすことはできないのでしょうか。
プロバイダメールを同時に二つ使い分けたいんですが、プロバイダメールを追加登録してもメインの
登録アドレスしか反映されません。
717714:04/03/30 20:03 ID:mTtvabrJ
キャンセルして、お互いに評価をつけないって事じゃダメなのでしょうか?
相手は新規だし、何かかわいそうだし。
718名無しさん(新規):04/03/30 20:06 ID:m5uMScPt
>>717
>相手は新規だし、何かかわいそうだし。

甘やかすと同じことを別の出品者に対し繰り返すことになりますよ。
貴方は良くても、ヤフオク参加者全体のことも視野に入れてみてください。
719名無しさん(新規):04/03/30 20:08 ID:m5uMScPt
>>717
あと落札者都合であれ出品者都合であれ、落札システム利用料は削除処理をしない限り
発生しますのでそれをご自分でかぶるというのなら、とやかく言うますまい。
720名無しさん(新規):04/03/30 20:08 ID:wGi7DtZk
ヤふーウォレットが削除できません。有料コンテンツはすべて終了してるのに。
721名無しさん(新規):04/03/30 20:10 ID:SiE1iBpU
>>717
それじゃぁヤフーに3%取られるよ?
それでもよければそうすればいいかと…
722714:04/03/30 20:15 ID:mTtvabrJ
まだ、相手からキャンセルするかしないか連絡が来ないので、
なんともいえませんが・・・

あぁ、新規はヤダな・・・
メールの連絡のレスポンスも悪いし・・・
723名無しさん(新規):04/03/30 20:29 ID:VuYvrXKa
今までオークションを10回ほどやったのですが、
今回落札して2日経つのですが出品者から連絡がありません。
このぐらいは普通なのでしょうか?
こんな遅いのは初めてで心配しております。
724名無しさん(新規):04/03/30 20:30 ID:E+cJSwZF
>>687 お前読んでてウゼェ 140円だか200円だかのことでネットにID晒す
アホ落札者 そんくらいでがたがたいうならオクをやめろ。

氏ねよ
725)*(BAKA! :04/03/30 20:57 ID:76KQh8TG
>>724
罵倒したいのなら、↓コッチに質問者がいるよん、氏ね厨クン(w
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077081423/l50
商品の値段は納得だが送料でボッタくる出品者
726名無しさん(新規):04/03/30 21:06 ID:s/P5I3lj
冊子小包では着払い不可なんですかね?
地方の中央になる局に電話で問い合わせたらできると言われたのに
小さな局に出しにいったらできないと言われてしまいました。
どうかお教え下さいませ。
727名無しさん(新規):04/03/30 21:12 ID:5s1r9hHW
>>726
できるわけないだろ
728名無しさん(新規):04/03/30 21:14 ID:ew/TtuZO
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
729名無しさん(新規):04/03/30 21:15 ID:19NGrTXj
大至急教えていただきたいのです。
今、初めて、落札者さんからペイメントを利用したいと言われました。
でも、まだ一度もペイメントを利用したことが無いので、
どうしたらよいのかわからず、焦っています。
とりあえず、ヘルプを読み、終了ページからペイメントの許可はしましたし、
受け取り口座の登録もしました。

その落札者さんは、それぞれ違う日に計2つの商品を落札しています。
それぞれの落札金額は1点目1610円。2点目1499円です。2点同時に
発送すると、送料は390円になります。
合計3499円をペイメントで支払っていただく場合は、
ひとつのオークション落札ページから、2点分の落札金額+送料を
一度に入力し、支払えるのでしょうか?
文章が下手ですみませんが、どなたか教えてください。
お願いいたします。

730名無しさん(新規):04/03/30 21:16 ID:s/P5I3lj
>727
どうも。
それでそう落札者には返信したのですが
相手からは「前はできたのにおかしいですね」と返されました。
うーんなぞ…。
731名無しさん(新規):04/03/30 21:17 ID:5s1r9hHW
>>729
文章書き直してくれ
732名無しさん(新規):04/03/30 21:18 ID:5s1r9hHW
>>730
おかしいのはお前の方だ!と言い返してやれ
733名無しさん(新規):04/03/30 21:21 ID:diMM4KEP
>>723
出品者の評価を見て、普段が迅速っぽい人ならこっちから
連絡してもいいと思うよ。
何らかの理由で、メールが届いてない可能性もあるし。
734名無しさん(新規):04/03/30 21:22 ID:Y46kWjzw
昨日、出品者(業者らしい)に住所を
尋ねるメールを送ったのですが
今日一日反応が無いです。
こちらは既に本名住所を知らせています。

だいたい何日位返信を待ったらいいですか?
735名無しさん(新規):04/03/30 21:24 ID:5s1r9hHW
>>734
待ちたいだけ待てばよい。
736名無しさん(新規):04/03/30 21:27 ID:mTtvabrJ
>>734
出品者の住所を尋ねる意味がワカラン。
737名無しさん(新規):04/03/30 21:27 ID:Yw09ifzH
>>730
冊子小包は着払いできますよ
しらない局員も多いので監査に問い合わせてみてください
+20円かかります
738名無しさん(新規):04/03/30 21:32 ID:s/P5I3lj
>737
回答ありがとう。
って!まじっすか!じゃあ落札者の正解ですね。
もー局員にはムカチンです!
739名無しさん(新規):04/03/30 21:36 ID:LMW1bvUo
>>727
> >>726
> できるわけないだろ

5s1r9hHW藻前またバカ晒しに来たのか。ご苦労ご苦労。
740名無しさん(新規):04/03/30 21:40 ID:5s1r9hHW
>>739
その節はどーも
741名無しさん(新規):04/03/30 21:45 ID:KUiLcbIF
評価をたくさん欲しいところなのに、評価を入れてくれない出品者。
こっちは非常に良いで入れたのに。
こういうのって諦めて放置?評価してくれよと催促すべき?
742名無しさん(新規):04/03/30 21:46 ID:LWGMQAY1
>>734
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/l50
連絡先を教えない出品者に一言! Part9
743名無しさん(新規):04/03/30 21:47 ID:5s1r9hHW
>>741
催促すれば?
744名無しさん(新規):04/03/30 21:50 ID:SiE1iBpU
>>741
催促→報復ってな場合もあるし気をつけて。
単に忘れてる場合ってのも多いと思うし、メール送ってみたら?
745名無しさん(新規):04/03/30 21:54 ID:KUiLcbIF
うーん、そうですか。
とりあえずメール送ってみます。thx
746名無しさん(新規):04/03/30 21:55 ID:5s1r9hHW
>>744
報復って何を報復するの??
747名無しさん(新規):04/03/30 21:55 ID:Uznicz9C
ヤふーウォレットが削除できません。有料コンテンツはすべて終了してるのに。
無理ですか?
748名無しさん(新規):04/03/30 21:57 ID:5s1r9hHW
>>747
1嫁
749名無しさん(新規):04/03/30 22:00 ID:Uznicz9C
I読みましたがIDを削除しようとすると現在Yahooウォレットを利用中のため
削除できませんと出ます。Yahooウォレットを直接削除しようとすると有料のは何もないのに
削除できない。
750名無しさん(新規):04/03/30 22:02 ID:5s1r9hHW
>>749
I読まなくていいから、1嫁
751名無しさん(新規):04/03/30 22:10 ID:LMW1bvUo
>>747
有料コンテンツ、って有料サービスのことでつか?
ならここは読まれたわけでつね?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-22.html
ahooプレミアムなんかも解除しますたか?
752名無しさん(新規):04/03/30 22:12 ID:5s1r9hHW
>>751
ahooって言うな!
ばかもん!
753名無しさん(新規):04/03/30 22:23 ID:LMW1bvUo
>>752
お前もういいから帰ってママのおっぱいでも飲んで寝てろ。
754)*(BAKA! :04/03/30 22:23 ID:YLOl9wwO
>>752
呼んだか!AHOO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
755名無しさん(新規):04/03/30 22:30 ID:gXtNWoRt
ヤフーペイメントに登録してあります。初めてヤーフーペイメントの
支払い依頼が来ました。出品者側は何をすればいいのですか?
756名無しさん(新規):04/03/30 22:31 ID:SiE1iBpU
>>746
しつこく催促すると悪い評価をくらう時もあると思ったので。
まぁ評価をしない人はほとんどが忘れてるんだと思いますけど。
757名無しさん(新規):04/03/30 22:32 ID:5s1r9hHW
>>755
何もするな。
つーかガイドラインくらい嫁!
758名無しさん(新規):04/03/30 22:34 ID:+Wsqx33a
以下質問です
CDを3枚送ってもらおうと思うんですが、定形外だとやはり不安ですか?
それともそんなに心配ないですかね、教えてください
759名無しさん(新規):04/03/30 22:36 ID:5s1r9hHW
>>758
しるか、好きにしろ。
760名無しさん(新規):04/03/30 22:37 ID:SiE1iBpU
>>758
プチプチに包んであれば定形外、冊子小包でも問題無いと思う。
もし高額なものだったら保障有のゆうパックでもいい。
物にもよるよ。
761名無しさん(新規):04/03/30 22:37 ID:LMW1bvUo
>>756

5s1r9hHWにマジレスすんなって。
香具師は藻前らのそういうレス見てこいてんだから。
藻前らが
762名無しさん(新規):04/03/30 22:39 ID:LMW1bvUo
>>758
漏れも今まで定形外・冊子小包で5枚位送ってもらったことがある。
しかし万一の事故(破損・紛失)の時は藻前の責任でな。
763名無しさん(新規):04/03/30 22:40 ID:QQnTg6kS
落札してから48時間以上経つのですが出品者からまだ連絡がありません。
あとどれぐらい待つべきでしょう?
764名無しさん(新規):04/03/30 22:41 ID:5s1r9hHW
>>763
すきなだけ待ってろ!
つーか、くだらん質問大杉!
765名無しさん(新規):04/03/30 22:42 ID:mTtvabrJ
5s1r9hHW

自分の居場所ないんだろうな・・・
かわいそうだよ。大丈夫?
766名無しさん(新規):04/03/30 22:43 ID:LMW1bvUo
>>762
×5枚位
○5枚位まとめて
767名無しさん(新規):04/03/30 22:43 ID:5s1r9hHW
>>765
大丈夫じゃない。
768名無しさん(新規):04/03/30 22:44 ID:5s1r9hHW
>>766
細かい奴ですね
769758:04/03/30 22:44 ID:+Wsqx33a
>>759>>760>>762
レス有難うございます

>>760
5000円のものでしかも友達のを代理落札したんですが
うーん

770名無しさん(新規):04/03/30 22:45 ID:pB+O4TjA
>>763
60時間は待った方が良いと思います
771名無しさん(新規):04/03/30 22:46 ID:wNou0czR
>>763
落札通知メールに「出品者からのメッセージ」はありませんか?
そこに「落札者様から先にご連絡ください」って書いてある場合があります。
7725s1r9hHWは俺の奴隷:04/03/30 22:47 ID:LMW1bvUo
>>771
GJ!
773名無しさん(新規):04/03/30 22:50 ID:SiE1iBpU
>>763
出品者の出品が多い場合処理しきれずってこともあるかもしれない。
落札してメールが遅かったら自分からメール送ることもある。
774名無しさん(新規):04/03/30 22:51 ID:QQnTg6kS
>>772
それも残念ながらないんですよね。
早く連絡欲しい・・・
7755s1r9hHWは俺の奴隷:04/03/30 22:56 ID:LMW1bvUo
>>774
一度シュピーン者にメールしてみれ。
776名無しさん(新規):04/03/30 22:59 ID:d47RArEZ
ペイメントでの支払いを落札者希望で取り引きし、
ヤフ−から「ペイメント支払い受け付けのお知らせ」
メールが来た時点(来たんだけど)で商品送った方がイイデスカ−!?

それとも口座に反映したのを確認してからの方がイイ!?
777名無しさん(新規):04/03/30 22:59 ID:pB+O4TjA
777ゲト!!!!!!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
778名無しさん(新規):04/03/30 23:01 ID:5OckNO7y
>>776
ガイドラインに従え
779名無しさん(新規):04/03/30 23:08 ID:d47RArEZ
>>778
ガイドラインのドコ見ればいいですかー?
780名無しさん(新規):04/03/30 23:09 ID:pWnqY//2
郵便(ぱるる)の口座をweb上で管理したりとかできませんか??
781名無しさん(新規):04/03/30 23:10 ID:5OckNO7y
>>779
全部嫁
782名無しさん(新規):04/03/30 23:11 ID:5OckNO7y
>>780
出来る
783名無しさん(新規):04/03/30 23:14 ID:d47RArEZ
つーか、オレのQに対するようなトコは見つけられねえよ
784名無しさん(新規):04/03/30 23:17 ID:QPMkS3lJ
パソコンからヤフーIDは取得していますが、
携帯からヤフオクを利用した場合、そのIDは有効ですか?
785名無しさん(新規):04/03/30 23:19 ID:LMW1bvUo
>>781
おらぁ、さっさと答えろよ。お前さっきくだらん質問大杉って泣き入れてたじゃねぇかよ。
クソみてぇなカキコして逃げこいてんじゃねえぞボケ
786名無しさん(新規):04/03/30 23:27 ID:pB+O4TjA
>>780

できまする
787名無しさん(新規):04/03/30 23:28 ID:ZGTJ8Y17
http://www./addclickport.cgi?pid=1080654126

ここはマジでかせげました。1ヶ月前に知ったばっかりでこんなもの怪しい気がしていたのですが
メアド入力のみで簡単です!!
会費等は完全無料!!  二十歳の私がこんなに稼いでもいいのでしょうか・・?

2ちゃんに貼り付けるだけで勝手に紹介料がはいってくるといゆしくみです。簡単ですよね?
788名無しさん(新規):04/03/30 23:28 ID:d08lO0hK
送料を40円余分に受け取ってしまいました。
どうしたら良いでしょう。
わざわざ郵便代(ミニレター)60円使って40円(相手が納得してくれたら切手で)を返すべきでしょうか?
話し合いで解決・・・相手に許してもらえるでしょうか??
789名無しさん(新規):04/03/30 23:30 ID:fESxXcto
新規の出品者で写真がない場合詐欺を回避するにはどういった取引をすればよろしいでしょうか?
790名無しさん(新規):04/03/30 23:32 ID:LOqfCF/c
>788
商品を発送した後で気づいたのでしょうか?

>789
入札しない
791名無しさん(新規):04/03/30 23:33 ID:5OckNO7y
>>785
何を答えんのさ、俺のストーカークンよ。
792名無しさん(新規):04/03/30 23:36 ID:5OckNO7y
>>788
40円くらい・・ry セコッW
7935OckNO7yは俺の奴隷:04/03/30 23:37 ID:LMW1bvUo
>>788
商品発送前なら商品と一緒に切手送るのがいいんだが(相手が了解したと云う前提)。
あるいは、お互いイーバンク持っていれば手数料0円で送金できる。
藻前のミスなんだから、自腹切ってでもここは返してやれ。
後でごねられるとめんどくせーし。
794名無しさん(新規):04/03/30 23:37 ID:06EID3wV
>>780

http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm

局に行って申し込んでくれ
7955OckNO7yは俺の奴隷:04/03/30 23:42 ID:LMW1bvUo
>>791
何だよ、もうおっぱい飲み終わったのか?
796名無しさん(新規):04/03/30 23:42 ID:LWGMQAY1
>>758
CDを3枚、プチプチでくるんで(←1枚ずつ)エクスパックで送ってもらった
ことがあるよ。


>>780
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aj000100.htm
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm
797名無しさん(新規):04/03/30 23:47 ID:OY2jUfa+
同じ質問あったらすいません。
欲しい物が2点あるのですが、3%を徴収します。と書いてあるのですが4月になっても
払うべきでしょうか?
質問の欄から出品者に尋ねたら失礼でしょうか?
798名無しさん(新規):04/03/30 23:49 ID:+EiZoyNx
オク質問代行さんって辞めたのでしょうか?
799名無しさん(新規):04/03/30 23:50 ID:fy2AkcuJ
テンプレで
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。
というのはわかるのですが、出品者側にとって1万の金券が
1万の切手に変わるほうが使いにくそうな気するんですがどうしてですか?
800名無しさん(新規):04/03/30 23:50 ID:5OckNO7y
>>797
質問欄から聞かなきゃどこで聞くんだよ。
801名無しさん(新規):04/03/30 23:52 ID:5OckNO7y
>>799
なかなかいい質問だな。
そういう質問を待ってたんだよ。
802出品したい側です:04/03/30 23:54 ID:QPMkS3lJ
落札者は入札開始価格よりも高い値段をつけないといけない決まりなのですか?
例えば、入札開始価格が1000円だけど500円なら買ってもいーよ。な人がいて
500円で落札という事はありえないのでしょうか。
出品しといて誰も買わなかったら出品料損するよりマシかと思いまして。
803名無しさん(新規):04/03/30 23:55 ID:fy2AkcuJ
テンプレの
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。
というのはわかるんですが、出品者側にとって1万の金券が
1万の切手に変わるのはさらに使いにくくなりそうなんですけど
どうしてなんでしょうか?
804名無しさん(新規):04/03/30 23:56 ID:bcsUuKIB
当方出品者です
落札10分後、速攻でファーストメールを出しました
すでに2日経ちましたが放置されています
落札者は、今現在、出品作業しています・・・
たまたま辿っていったら、ポコポコ出品物が増えていった

もしかして、キャンセらー??
805名無しさん(新規):04/03/30 23:57 ID:5OckNO7y
>>802
お前アホ決定
806名無しさん(新規):04/03/30 23:59 ID:5OckNO7y
>>803
なかなかいい質問だよ。
807799.803:04/03/31 00:00 ID:gZ1+yTak
すみません2重カキコになってしまいました。。
808名無しさん(新規):04/03/31 00:01 ID:i/6XAhql
>>802
開始価格より低い金額で入札すること自体出来ないから無理。
ま、売れなかったら再出品時に値下げすれば?
オプション付けまくらなければ、10円で最長3週間は回せるんだし。

>>804
落札後2日じゃ、(チケットでないかぎり)まだ放置と言うには短い気がするが、
返信・入金に期限切って、再メールと評価でコンタクト取るヨロシ。
ただし、メールの不着もあり得るので文面は穏やかにな。
809名無しさん(新規):04/03/31 00:01 ID:RUjhlm53
>>807
構わないよ。
いい質問は何度でも。
810名無しさん(新規):04/03/31 00:06 ID:drxMdTT0
自分は出品者です

入札が入ったオークションを取り消ししようと思うのですが、入札者の取り消し
をしてからオークションの取り消しをした場合でも取り消し手数料500円掛かって
しまうのでしょうか?
811799.803:04/03/31 00:07 ID:gZ1+yTak
何か見当違いな質問だったんでしょうか。
気にしないことにします。スレ汚しですみませんでした。
812名無しさん(新規):04/03/31 00:08 ID:7y7U5tq+
最近オークションのページをみるたびにログインし直しになるんやけど、
そーいうシステムになったの?
それともワシのパソが逝かれただけ?
813名無しさん(新規):04/03/31 00:09 ID:umGW2/lK
すみません。次点落札者を削除しようとしたら、オークションマスターから
マイナス評価がつくと警告が出ました。でもテンプレを読むとどちらもマイ
ナスがつかないとありますがどうなんでしょうか?
814名無しさん(新規):04/03/31 00:11 ID:DcJaasXc
自分も812みたいになる。なんでだ?
815名無しさん(新規):04/03/31 00:12 ID:RUjhlm53
>>803
よく考えてみると、やっぱくだらない質問だな。
切手や金券での取引は小額の場合だろ。
人によっては、振込み手数料より切手送る方が安いんだよ。
816名無しさん(新規):04/03/31 00:18 ID:i/6XAhql
>>810
入札者ゼロにすれば取り消し手数料は不要。
最落付きの場合、
画面に表示されていない最落以下の入札者も削除するのを忘れずに。

>>813
次点が同意してしまったらどちらかに悪いが必ず付く。
そうでない場合はどちら都合にしても悪いは付かない。

>>812 >>814
>>1参照。
他にヤフオクが異常に重いときも勝手にログアウトされてたり・・・。
817803:04/03/31 00:19 ID:gZ1+yTak
おかしかったですか...
けど1万のギフトカードが出品されてて1.1万(切手支払い)で落札されたら
出品者にとったら数字は増えても1.1万分の切手はどうするのかな?と思いまして。
818名無しさん(新規):04/03/31 00:19 ID:+fV4SZyU
自分も812みたいになるので質問しようとしていたところ。
ページをみるたびじゃなく、ログイン後24時間程度たってから。
別のPCでは大丈夫なんですけど・・・
819802 :04/03/31 00:19 ID:Tj6bQ5d+
>>808
>開始価格より低い金額で入札すること自体出来ないから無理。
よく分かりました。ありがとう。
820名無しさん(新規):04/03/31 00:21 ID:RUjhlm53
>>817
切手や金券は換金出来る。
額面の9割くらいだったと思う。
821803:04/03/31 00:24 ID:gZ1+yTak
自分で換金しにいくってことですか、ありがとうございました!
すっきりしました。感謝です。
822名無しさん(新規):04/03/31 00:26 ID:t/f/UWR7
すいません後15分で終了なんですが
いきなり、良い5、悪い50(全て連絡無し)の人が入札して、落札しそうなんですが
説明欄に評価の悪い人は削除させて貰う・・・とか書いてないんですけど
削除して良いんでしょうか?

ちゃんと説明してないから消したらマズイですか?
お願いします!
823名無しさん(新規):04/03/31 00:26 ID:RUjhlm53
>>821
いや、どうか知んないよ。
自分で使うのかもしれないし。
824名無しさん(新規):04/03/31 00:26 ID:GMt9ObVs
>>776
どちらでもよい。受付確認のメールでもまず大丈夫であるが、
絶対確実を望むなら口座反映時、ですね。

>>789
代引きを使うとか、必ず相手の住所・電話番号を確認するとか。
なお、それでも不安な場合は入札をやめる。入札はあくまで
自己責任です。

>>799
1万円以上の金券を切手可、とか見たことあるの?もしあったとしても
ごくごく少数でしょう。使い道についてはもし大量出品者ならあっと
いう間に切手は使い切ります。
825名無しさん(新規):04/03/31 00:27 ID:RUjhlm53
>>822
消しても問題無い。
早く消せ!
826名無しさん(新規):04/03/31 00:28 ID:GMt9ObVs
>>822
早く消せ。
827名無しさん(新規):04/03/31 00:30 ID:qgQFWYUT
>817
オクやってると、発送で切手1万円くらいすぐに使い切る。
例えばお付き合いでデパート商品券1万円もらう機会があったとして、
自分はデパートなんか縁がないし、そのまま切手支払い可で出品して
同額程度の切手に変わってくれた方が自分は嬉しい。
そういう考えの人間もいるってことでひとつ。

ってもう遅かったか。
828名無しさん(新規):04/03/31 00:32 ID:i/6XAhql
>>822
揉めそうな香具師を予め削除するのは出品者の権利。
むしろ落札されてから削除するより精神的にも楽だし。
消した後、BLに入れとくのも忘れずにな。
829名無しさん(新規):04/03/31 00:33 ID:xjoj34bv
定形外郵便での発送をしたいのですが着払いはできますか?
830名無しさん(新規):04/03/31 00:34 ID:RUjhlm53
>>829
出来るよ
831名無しさん(新規):04/03/31 00:34 ID:7uuxvs7w
他の出品者の説明文をコピーして、
少しだけ文章を変えて使用することはダメですか??
832名無しさん(新規):04/03/31 00:34 ID:/hzQco5W
郵便局で国内郵便早見表をもらって来たのですが、
冊子小包って料金載ってないですよね?
もしかして見落としてる?
833名無しさん(新規):04/03/31 00:34 ID:qgQFWYUT
>829
できません
834名無しさん(新規):04/03/31 00:35 ID:RUjhlm53
>>832
まだ載ってない
835名無しさん(新規):04/03/31 00:35 ID:Tj6bQ5d+
インディーズバンドのCDは、どのカテゴリに入るのでしょうか
836名無しさん(新規):04/03/31 00:35 ID:RUjhlm53
>>833
嘘教えるな!
837名無しさん(新規):04/03/31 00:36 ID:qgQFWYUT
>831
出品者の逆鱗に触れます。
838名無しさん(新規):04/03/31 00:36 ID:RUjhlm53
839832:04/03/31 00:36 ID:/hzQco5W
×国内郵便早見表
○国内郵便料金早見表
840名無しさん(新規):04/03/31 00:37 ID:i/6XAhql
>>829
普通郵便の着払いは出来ない。

>>830
嘘付くな。ゴルァ

>>831
良いわけ無いだろ。
藻前が一生懸命考えて作った商品説明がパクラレても
ま、いっかと思えるんだったら、人として問題有りだな。

>>832
とりあえず、郵便HP見るヨロシ。
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/kodutumi.html
841名無しさん(新規):04/03/31 00:38 ID:RUjhlm53
>>840
普通郵便の着払いは出来る。
切手貼らずに送ればいいだけ。
842名無しさん(新規):04/03/31 00:40 ID:drxMdTT0
>>816
ありがとうございます
843名無しさん(新規):04/03/31 00:40 ID:i/6XAhql
>>841
それは着払いとは言わん。単なる 【料金不足の郵便物】 だ。ヴォケ
844名無しさん(新規):04/03/31 00:41 ID:3+3YpArO
マイオークションの「終了分」を削除した場合、そのページはどうなりますか?

マイオクのリストから消えるだけ? それともページが全て消滅しちゃいますか?
845名無しさん(新規):04/03/31 00:41 ID:7uuxvs7w
>>837
>>840
勘違いしないで下さい。
私の説明文をコピーして、少し文章変えて使用してる人がいるんです。
カテゴリも一緒だし、明らかにコピーしてるんですけど。
モンクとか言ったほうがいいんですかね?
846名無しさん(新規):04/03/31 00:41 ID:RUjhlm53
>>843
着いてから払うから着払いだ。
士ね!!
847名無しさん(新規):04/03/31 00:42 ID:RUjhlm53
>>845
言える訳ねぇだろ!アフォかお前??
848名無しさん(新規):04/03/31 00:44 ID:qgQFWYUT
>845
>831の書き込みを「勘違いしないでください」
とは何でしょうか?
849名無しさん(新規):04/03/31 00:45 ID:i/6XAhql
>>844
マイオクのリストから消え、画像が出品画面から消える。
ヤフ鯖から消滅するのは落札後一定期間(およそ四ヶ月)経過してから。

>>845
それは失礼した。スマソ。
ただ完全に文面が一致しない限りヤフの対応は期待できない。
まぁ、質問欄やアドバイス欄から文句言うくらいは出来るだろうが、
相手にシカトされるか、BL逝きにされるのがオチかと思われ。

逆に 「おいらの説明パクラレルくらい完璧!」 と
ポジティブに思考を切り替えるのはどうよ?
850名無しさん(新規):04/03/31 00:46 ID:RUjhlm53
>>848
お前はバカだから理解できないと思います
851名無しさん(新規):04/03/31 00:46 ID:xjoj34bv
回答者の皆様方サンクス。
だめなんですか・・・。
さすがに切手貼らずに送るなんて挑戦は無理です。
852名無しさん(新規):04/03/31 00:47 ID:RUjhlm53
>>851
だから出来るって言ってんだろが!1
853名無しさん(新規):04/03/31 00:49 ID:7uuxvs7w
>>849
(*^ー゚)b グッジョブ!!
オクは長年やってますが、このようなことは初めてだったもので・・・。
ポジティブになってみます!!
854名無しさん(新規):04/03/31 00:49 ID:RUjhlm53
>>853
チョウシコイテンジャネーヨ!!
855844:04/03/31 00:49 ID:3+3YpArO
>>849
即答ありがとうございますた
856名無しさん(新規):04/03/31 00:49 ID:A4DoPPug
ぱ・る・るって郵便局からしか振込みできないのでしょうか?
って質問が落札者からきたんですけど、どうなんですか?
郵貯のページ見てもイマイチわからなくて…
857822:04/03/31 00:50 ID:t/f/UWR7
>>822>>826>>828
ありがとうございました!

慌てて取り消したんですが、別IDを持ってたみたいで終了1分前に
コメントに「ふざけんなカス」って入れてまた入札されました・・・_| ̄|○ 

速攻取り消してそのIDもBL入りしましたけど。
最初、申し訳ないかな?と思ってたんですが、ホント揉める前に
取り消せて良かったです。
858776:04/03/31 00:50 ID:xsyI1L9W
結局、>>776の質問はスルーされてしまったようですね・・
マジでこういう場合、できるだけ落札者さんに送ってやりたいんですが
ヤフ−ペイメントのシステムを信用して、口座の入金確認を
しないまま商品送ってもいいですかね?

みんな、こういう場合はどーやってんでしょう?
859名無しさん(新規):04/03/31 00:50 ID:RUjhlm53
>>856
あ・た・り・ま・え!
860名無しさん(新規):04/03/31 00:51 ID:/hzQco5W
出来ないです。
前に料金不足で差し戻しされたことがある。
861名無しさん(新規):04/03/31 00:51 ID:GMt9ObVs
>>831>>845
ヤフーのトップを見て「法律相談室」を探してみ。そこにいろいろ
書いてある。もし著作権の侵害と判断したらヤフーに通報。
862名無しさん(新規):04/03/31 00:51 ID:RUjhlm53
>>858
みんなはガイドラインに従う
863名無しさん(新規):04/03/31 00:53 ID:A4DoPPug
>>859
出来ないってことですか?
864名無しさん(新規):04/03/31 00:54 ID:qgQFWYUT
>858
Yahooペイメントってどうよ? PART2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055050315/l50
865名無しさん(新規):04/03/31 00:55 ID:RUjhlm53
>>863
そうですね、出来る訳ございませんね。
そんな事、幼稚園児でも知ってますよ(^^)
866名無しさん(新規):04/03/31 00:57 ID:i/6XAhql
>>858
>824氏が回答つけてくれてるぞ?

>>856
相互送金可能な金融機関もごくわずかだがある。
あと、落札者がJNBに口座を開設しているなら
JNB経由で送金することもできる。

>>857
頃合いを見てBLスレに晒しキボン。
867名無しさん(新規):04/03/31 00:57 ID:xsyI1L9W
ID:RUjhlm53
こいつ、嫌なヤツだな
868名無しさん(新規):04/03/31 00:57 ID:qgQFWYUT
>863
ごく一部の銀行で可能です
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
869名無しさん(新規):04/03/31 00:58 ID:GMt9ObVs
>>776>>858
>>824で亀レスだが回答をつけた。無いと思ったら念のために
検索をかける癖をつけましょう。

>>856
一応、相互送金という方法(郵貯のサイトに明記されている)で銀行
から振り込めるが、できる銀行はわずか。あとテンプレを読めば分かる
がJNBからも振り込める。確かイーバンクからはメルマネを使えば振り
込めたはず。
とは言うもののこんなこといったら余計に落札者は混乱するので、
俺なら「ぱるるをお持ちで無い場合、郵便局の窓口から4時までに
現金にてお振込み願います。」といっておく。
870名無しさん(新規):04/03/31 00:58 ID:vFvrDjL7
私は出品者ですが、
落札者都合で削除すると、
落札者の評価はどのようになるのですか?
871名無しさん(新規):04/03/31 00:59 ID:RUjhlm53
>>867
放置しる!
872名無しさん(新規):04/03/31 00:59 ID:RUjhlm53
>>870
とーっても悪くなるよ
873名無しさん(新規):04/03/31 00:59 ID:hXClyoFC
質問します。ヤフオクの商品説明ページの下に、マイブースを
リンクしたいのですが、やりかたがわかりません。
教えてください。お願いします。
874名無しさん(新規):04/03/31 01:01 ID:RUjhlm53
>>873
ググって下さい
875名無しさん(新規):04/03/31 01:02 ID:HwKgVpch
★★ 在日がよくつかう日本名 ★★

金田、金村、木村、林、金原、張本.....

★★ 在日の顔の見分け方 ★★

四角または、広面積、キツネ目、一重まぶた、矢印形鼻

876名無しさん(新規):04/03/31 01:03 ID:i/6XAhql
>>873
HTMLタグで
マイブースのURL: http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/藻前のID に
リンク貼るヨロシ。
HTMLタグがわからないなら、>>7のリンク先参照シル。
877名無しさん(新規):04/03/31 01:03 ID:RUjhlm53
>>875
差別イクナイ!
おまい士ね!
878名無しさん(新規):04/03/31 01:03 ID:GMt9ObVs
>>870
>>6をリンク先まで含めてよく読みましょう。
879835:04/03/31 01:04 ID:Tj6bQ5d+
>>838
ありがとう。助かりますた!
880名無しさん(新規):04/03/31 01:05 ID:A4DoPPug
>>369
ありがとうございます。
自分もそう言っときます。
881名無しさん(新規):04/03/31 01:06 ID:HwKgVpch
★★ 在日がよくつかう日本名 ★★

金田、金村、木村、林、金原、張本.....

★★ 在日の顔の見分け方 ★★

四角または、広面積、キツネ目、一重まぶた、矢印形鼻

882RUjhlm53は俺の奴隷:04/03/31 01:13 ID:/61S0JQ3
藻前が氏ね
883名無しさん(新規):04/03/31 01:16 ID:hXClyoFC
876さん ありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、もう一つ質問します。
マイブースとは、どの様な効果があるのでしょうか?
「藻前」とは何でしょうか?
質問が順序が逆になりましたが、返答宜しくお願いします。
884名無しさん(新規):04/03/31 01:16 ID:g5yza/GG
[利用制限中」というのは どういうことですか。
以前 取引した人なのですが(正規品)今 そうなっています。
885名無しさん(新規):04/03/31 01:17 ID:RUjhlm53
>>882
俺のファンなのはわかるが、キモイぞw
886714:04/03/31 01:18 ID:vFvrDjL7
なかなか連絡来ないので、こっちからメールした・・・

キャンセルでもいいですが、落札者都合とし、
削除します。評価が悪くなりますがご了承下さいと。

どんな返事が返ってくるか・・・
887名無しさん(新規):04/03/31 01:18 ID:RUjhlm53
>>884
利用を制限されているんですよ。
単語の意味でしたら辞書に載っています。
888名無しさん(新規):04/03/31 01:38 ID:6jZxsfxH
質問です。服を出品するのですが、なぜか確認画面で
出品システム料が10,50円と表示されるんです。
数量も1ですし、価格も1000円以下。
9時くらいからずっとやってるんですが何故でしょうか・・

それにたまに出品ボタンを押すと「ページを表示できません」
となってしまいます。

パソが悪いのかどうなんでしょうか?
889名無しさん(新規):04/03/31 01:39 ID:htGNMLEm
100円単位とかじゃなく万円単位で高く売れる商品でオススメの商品教えてください。
890名無しさん(新規):04/03/31 01:40 ID:gt9Fb5Ug
>>888
総額表示への対応で「10円50銭」ってこと。
「表示できません」は重くて進めないだけ。
891名無しさん(新規):04/03/31 01:40 ID:vFvrDjL7
>>889
892名無しさん(新規):04/03/31 01:44 ID:u9ya7EgV
出品の「終了日」は何曜日にするのが効果的でしょうか。
土日の晩はオークションあまり盛り上がらない気がします。
やっぱり金曜の晩が集客率がいいんでしょうか?
893名無しさん(新規):04/03/31 01:46 ID:6jZxsfxH
>>890
9−12時が重いって本当だったんですね、
ありがとうございました。
もう少しがんばってみます。
894名無しさん(新規):04/03/31 01:53 ID:JRZFBlaC
ものすごく初心者なんですが、よろしくお願いします。
オークションなど見ているとアニメのDVDがものすごく安くなってるのがあるじゃないですか。
聞くと海賊版というものみたいなのですが、それを調べてみると販売した男性逮捕とか記事を見たのですが、
これは買う側も捕まったりするのですか?
オークションに出品されてるものを買っただけで捕まったりしたらたまりませんが、
入札してる人も見ますし、あれだけ安いと誰でも買ってしまうんじゃないかと思うのですが、
海賊版を知らない人なら普通に買ってしまうでしょう。
いったいどれぐらいの人が逮捕されてるかなど、いろいろ教えていただきたいのですが。
895名無しさん(新規):04/03/31 02:01 ID:hXClyoFC
度々質問します。
ヤフオクのマイブースとは、どの様な効果があるのでしょうか?
896名無しさん(新規):04/03/31 02:01 ID:Tj6bQ5d+
ヤフオクを携帯でも利用できるらしいですが、
落札と閲覧 だけで 出品 は出来ないのですか?
897名無しさん(新規):04/03/31 02:05 ID:PfoaLQdd
>>894
海賊版やピーコ買っただけで逮捕されるなら海外旅行逝った
ヤシの何割が逮捕される事に成るんだろw
898名無しさん(新規):04/03/31 02:30 ID:rG5LwA9K
ヤフオクの年齢確認ってどのくらいで終わりますか?
899名無しさん(新規):04/03/31 02:42 ID:i/6XAhql
>>883
「藻前」 2ちゃんねる用語。お前の意。

マイブースの効果つーか、
ある程度自分の好きなように
出品一覧や商品説明欄内の配色を変えたり
評価のリンクから過去の出品物へのリンクが貼られなくすることが可能。

マイブースはこんな感じ↓になる
ttp://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/make_a_wish_of_japan?&u=make_a_wish_of_japan&tp=
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36249828?u=make_a_wish_of_japan
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=make_a_wish_of_japan&&u=make_a_wish_of_japan&tp=

通常はこんな感じ↓
ttp://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/make_a_wish_of_japan?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36249828
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=make_a_wish_of_japan

>>894
捕まるのは売る側。
買う側は特に処罰はされないだろうが、
品物ボッシュートや事情聴取くらいは可能性としてあり得るかと。

>>898
微妙に意味がくみ取れないのだが。
この先何ヶ月とか何年か後に
年齢制限が解除される可能性があるかどうか、という質問だったらヤフに訊け。
利用開始に当たって年齢確認が完了するまでどのくらい時間がかかるか、
という質問だったら>>3のウォレット使い方ガイドを嫁。
900名無しさん(新規):04/03/31 03:08 ID:trTPDAPc
終了分をマイオークションから削除した場合、相手から自分、自分から相手への評価は後から出来るんですか?
901名無しさん(新規):04/03/31 03:59 ID:Q7ALAAY0
質問者の方へ。

今日のID:RUjhlm53は故意にいい加減なレスをつけてくるので、放置して下さい。
(↑奴が出てきたらコピペ推奨)
902名無しさん(新規):04/03/31 04:04 ID:Q7ALAAY0
>>900
出来る。
出来なくなるのは終了から時間が経って(4ヶ月だったかな?)、オークションIDが
ヤフのサーバから削除された後。
903名無しさん(新規):04/03/31 04:16 ID:DINhh97f
デジカメで撮った画像をCドライブに移動させて、
オークションの参照押してそこ指定してアップロードしたら
限度500超えてますって表示でました。
限度超えないような画像にするにはどうしたらいいでしょうか。
904名無しさん(新規):04/03/31 05:49 ID:fTBNPkpy
あるジャンルに多数出品している人(たぶん業者)が前に出品していて
誰も落札しないまま回転終了で出品されなくなった物があるんですけど、
そのときはまだオクに参加してなかったので、眺めているしか
ありませんでした。
それを直接メールで「きっと入札するから、あれを出品してくれ」と
頼むのはルール違反ですか?
905名無しさん(新規):04/03/31 07:19 ID:QzYHQLzb
>>904
別にルール違反じゃないでしょ?
906名無しさん(新規):04/03/31 07:20 ID:QzYHQLzb
>>903
画像のサイズを小さくする
907名無しさん(新規):04/03/31 07:25 ID:y7s79/Wo
>>904
問題ないかと思われ。
908名無しさん(新規):04/03/31 07:27 ID:y7s79/Wo
>>903
ウィンドウズに付いてるペイントで切る、縮小、或いは両方。
909名無しさん(新規):04/03/31 08:00 ID:YiE942IJ
>>905
>>907
ありがd。
ちょっと頼んでみます。
910名無しさん(新規):04/03/31 10:46 ID:NsuBneOd
出品者が出品料を払う仕組みは分かったのですが
落札者が手数料を払うにはどうしたらよいのでしょうか?
自分で計算してヤフオクに振り込むんでしょうか?
宜しくお願い致します。
911名無しさん(新規):04/03/31 10:49 ID:E52RpmLA
質問させて頂きます。
Tシャツを落札しますと、透明の袋に入れて送ってもらっていました。
いざ自分が出品しますと、その透明の袋がどこに売っているのか
わかりません。100円ショップ等で売っていますでしょうか?
相手に失礼にならないTシャツの送り方の注意点もございましたら
教えていただきたいです。
912名無しさん(新規):04/03/31 10:58 ID:f7TWGKEt
>>910
落札者にはシステム利用料は一切掛かりませんが、何か?
プレミアム会員費についてはウォレットでの支払いです。
913名無しさん(新規):04/03/31 11:04 ID:NsuBneOd
>>912
ごめんなさい。
今時分で調べてみたらそうでした。m(。、)m
落札システム利用料と書いてあったので
てっきり落札者が支払うものと勘違いしてました。
ごめんなさい
914名無しさん(新規):04/03/31 11:05 ID:tsURUF4Q
>>911
100円ショップなら透明の密封できるビニールは置いてるよ。
915名無しさん(新規):04/03/31 11:07 ID:aEYVWvQq
>>900
>>902
出品者で昨日落札された終了分を試しに削除してみたけど相手への評価はどうやるの?
(一応相手へは評価を済ました後ですが)
916名無しさん(新規):04/03/31 11:08 ID:oyp1vfIj
今日で今使っているIDを削除したいのですが
午後の9時ぐらいまで終了の出品があるのでそれが終了してから
ID削除の手続きはすぐに出来きますか?
それか削除するにも時間がかかってもしくは翌日に持ち越しになって
しまうかもしれないのでしょうか
明日になるとまたプレミアムの月額費がかかってしまうので教えて下さい。
917名無しさん(新規):04/03/31 11:08 ID:f7TWGKEt
>>915
該当のオークションページに行けば、評価をするって項目が有りますが。
そのページへは、ヤフからのメールなりブックマークするなりからどぞ。
918名無しさん(新規):04/03/31 11:11 ID:E52RpmLA
>>914さん
ありがとうございます!
919名無しさん(新規):04/03/31 11:12 ID:6xUDYX/N
920910:04/03/31 11:15 ID:NsuBneOd
言い忘れました
>>912さんアドヴァイスありがとぉ。。
921名無しさん(新規):04/03/31 11:22 ID:v9dHsX4K
>>916
セキュア鯖はwww鯖より20倍以上処理速度が遅く重い。
で、今日は火曜日だから、その時間帯は月末でとても混む。
出来る、といいたいところだが本日9時にとなると、危険な賭けの
領域に突入!という感じになると思っておいた方がいいね。
922名無しさん(新規):04/03/31 11:22 ID:98pLecEd
>>915
>昨日落札された終了分を試しに削除

もしかして落札手数料逃れ??
923名無しさん(新規):04/03/31 11:24 ID:Kh3edWcE
取引が完了しまして、こちらからは評価をしたんですが
相手が評価をつけてくれません。
一度メールでお願いしましたが3日経っても放置されてます。
評価のコメントに「評価してください」って入れてもいいものでしょうか?
924名無しさん(新規):04/03/31 11:25 ID:OWslbfsl
Yahooペイメントを使ってる人が少ないのですが何か問題があるのですか?
925名無しさん(新規):04/03/31 11:32 ID:Qm7wDypG
>>923
評価乞食という行為ですが、なさりたければ御随意に。

>>924
単に面倒なだけ。新生を持ってるからそちらの方が手っ取り早くて手数料もかからん。
926921:04/03/31 11:32 ID:v9dHsX4K
>>916
本人確認停止、ウォレットの削除、IDの削除を
本日その時間帯から始めると無理があるので、
本日夕方までに希望額に達していないのなら、
入札取り消しして、上3つの手順をやった方が
いいでしょう。
927名無しさん(新規):04/03/31 11:35 ID:i4WL3QZH
t
928名無しさん(新規):04/03/31 11:41 ID:+2Mtx5K1
すいません・・・。
出品料が「10.50円」っていうのは千五十円なんでしょうか?
前までは十円だったのに・・・(´・ω・`)
929名無しさん(新規):04/03/31 11:43 ID:xyHdEQ23
繰り上げ落札で,最後の漏れまで順番が回って来たんですが
もの凄く安い価格なのでどうしたら良いでしょうか?
この価格で購入させてもらうのはかなり申し訳ないので,断って再度出品して貰ったほうが
良いのかな?
でも「どちらでもない」の評価が着いてしまうのは嫌だが
930名無しさん(新規):04/03/31 11:46 ID:e3Uu6wjx
>>928
10円50銭
表示されてないだけで前から消費税は取られてるので
金額自体は同じ。
931名無しさん(新規):04/03/31 11:46 ID:Qm7wDypG
>>928
それは小数点。

>>929
>この価格で購入させてもらうのはかなり申し訳ないので,

藻前さんは購入する気も無いのに入札したということですか。そうですか。
932名無しさん(新規):04/03/31 11:47 ID:DINhh97f
>>928
10円50銭
933名無しさん(新規):04/03/31 11:50 ID:DnfvTJFj
太字、や背景が数千円位にあがったのはなぜですか
934名無しさん(新規):04/03/31 11:51 ID:+2Mtx5K1
>>932
そ、そうなんだ!!
どうもありがとうござました(;;
935名無しさん(新規):04/03/31 11:53 ID:xyHdEQ23
>>931
購入する気はあったので軽く安い価格で入札かけておいたが
終了時間は用事で参加出来なかったわけだが
936名無しさん(新規):04/03/31 11:56 ID:f7TWGKEt
>>922
もしかして............ですか?

まっぺんよんどけ。
937名無しさん(新規):04/03/31 11:56 ID:+2Mtx5K1
よくみたら沢山レスがあったΣ(´д`*)

>>930 >>931
どうもありがとうございます!!
938名無しさん(新規):04/03/31 12:16 ID:R+UGrwoV
>>928みたいなヴァカにはオークションに参加して貰いたくないのだが
939名無しさん(新規):04/03/31 12:19 ID:OWslbfsl
口座開設の手続きが簡単で、口座維持費の無料のネット銀行はどこですか?
940名無しさん(新規):04/03/31 12:20 ID:6xUDYX/N
>938
○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

>939
イーバンク
941名無しさん(新規):04/03/31 12:25 ID:+eGVvvZo
>>935
なんでそこで「申し訳ない」になるの?
棚ボタラッキー♪じゃん。
942名無しさん(新規):04/03/31 12:40 ID:+2Mtx5K1
>>938
あなたみたいな人がいるからきちんと答えてくれてる人が霞んじゃうんです。
スレ規約も読めない人間が人様のことどうこう言うのはどうかと思います。
丁寧にお答えしてくださった方、ありがとうございました。

>938
もうこんなヴァカみたいな質問しに来ませんので御安心下さいませ(^-^)

スレ違いなのでsage
943名無しさん(新規):04/03/31 13:04 ID:muysm+hD
商品をゆうパックで送ろうと思っているのですが、
商品が小さすぎてゆうパックのラベルが貼れません…こういう場合はどうしたらいいでしょうか?
944名無しさん(新規):04/03/31 13:06 ID:pWiUNJ1/
発想を転換しましょう。


商品にラベルを貼るのではなく、ラベルに商品を貼り付けるのです。
945名無しさん(新規):04/03/31 13:16 ID:+irwcMi6
ラベルよりも大きなものに入れて送りましょう
946名無しさん(新規):04/03/31 13:18 ID:f+hKBqpN
>>943
ゆうパックには宅配と違って重量のみで料金が決まるので、
重量オーバーにならない範囲で大きめの袋や箱に入れても料金は変わりません。
というわけで、ラベルが貼れる大きさの封筒などに入れるのが
一番手っ取り早いと思われます。
947大河内少佐 ◆EIyExPbTZ6 :04/03/31 13:24 ID:uyubQ3ny
>>943
普通のラベルより小さいラベルも有りますよ。
確か普通のサイズの半分くらいだったかな。

郵便局で、荷物が小さ過ぎてラベルが貼れない旨話してみてください。
よほど小さい局でもない限り備え付けてある筈です。
948名無しさん(新規):04/03/31 13:30 ID:e3Uu6wjx
ラベルが貼れないってことは最小制限サイズ9×14に満たないんじゃないか?
949943:04/03/31 13:31 ID:muysm+hD
>>947
小さいラベルがあるんですか!知らなかったです。
早速郵便局に行って聞いて来ます。ありがとうございました!

>>944
>>945
>>946
皆さんもお答えいただきありがとうございました!
950名無しさん(新規):04/03/31 13:31 ID:u0JIKQ7K
すみません、質問させていただきます。
落札者様がお亡くなりになり、その配偶者様が
「夫の落札品をこのまま取引続けたいのですが」
と言って下さったのですが、その場合
「お悔やみ申し上げます」とかの文章追加した方が良いでしょうか?
礼儀として入れた方がよいか、悲しんでいるんですから、なにもふれずに
普段どおりの取引をしたらよいか悩んでます・・・
951名無しさん(新規):04/03/31 13:34 ID:muysm+hD
>>948
いえ、横10センチ、縦17センチ程あります。大きいラベルでも貼れないことは無いんですが、
箱からはみ出してちょっと不恰好になってしまうので相手に失礼かなと思いまして…
952名無しさん(新規):04/03/31 13:34 ID:P8Fn03Xl
ダンボールをラベルサイズに切って、そこに張る。
ダンボールに穴をあけて紐を通す。
その紐を荷物に取れないように縛り付ける。

でこぼこしてラベルが張れない場合等にもつかえるテクニックです。
953名無しさん(新規):04/03/31 13:37 ID:e3Uu6wjx
>>950
一言ぐらいつけた方がいいと思うが
あまり深入りしないように。
954名無しさん(新規):04/03/31 13:37 ID:/Ia0wxYy
封筒にあて先と自分の住所書いて小さいラベル
(5センチ×5センチぐらい)を適当にじゃまにならないところに
貼り付ければオッケーかと
955943:04/03/31 13:43 ID:muysm+hD
>>952
>>954
色々な方法があるのですね。勉強になります、ありがとうございます。
956名無しさん(新規):04/03/31 14:25 ID:vpEXbLCD
>>943
ぺらぺらの封筒じゃなく箱型なんだったら、
10×17の面に張るんじゃなく
箱の側面にぐるっと巻きつける感じで良いんじゃないの?
ってかもう郵便局に行っちゃったか。
957名無しさん(新規):04/03/31 14:34 ID:7OulzSK6
速達って大体翌日には届くもんですか?
あと定形外郵便って何時頃まで配達してるんですか?
958名無しさん(新規):04/03/31 14:35 ID:+eGVvvZo
>>950
なんかそういうことって起こりうるんだろうけど、出品者には関係ない情報だよね。
落札者ってなんでそういう不必要な情報を出品者に教えるんだろ。
959名無しさん(新規):04/03/31 14:41 ID:X5YhW0ZB
>>957
配達地域、発送時間よっては翌々日の場合もあり。

夕方ぐらいでないの、配達してるの見たことあるから、
でもこれも地域によっても違うかも。
960名無しさん(新規):04/03/31 14:51 ID:6xUDYX/N
>958
メールでやりとりしてるからそういうこともあるだろう。

まあ普通は自動販売機(出品者)とATM(落札者)みたいにスパスパと取引終了が多い罠。
961950:04/03/31 15:02 ID:u0JIKQ7K
まぁぶっちゃけ不謹慎だけど知らせてほしくなかったけどね・・・
このごろ自分が >>960 の言う自動販売機化してたから久々に文章考えて大変だった。
なんか気まずいから入金確認せずに発送しちゃおっと評価も問題なさそうだし・・・
でもこれが罠だったら・・・とにかく、安月給なのに久々の休みでテンションあがってたのになんか鬱だ・・・
962名無しさん(新規):04/03/31 15:09 ID:+xPAf1sD
>950
ネタなんじゃないの?
メールの連絡が遅かった、入金が遅かった、等々の言い訳の
パターンの1つのような感じがするけどね。
963名無しさん(新規):04/03/31 15:10 ID:kZ7eOeA6
先月からオークションを始めたのですが
先月の落札システム利用料が引き落としにならないのですがどうしてでしょうか?
確か月末にオフィシャルバンクかクレジットカードから引き落としされるはずなのですが。
964名無しさん(新規):04/03/31 15:14 ID:+xPAf1sD
>963
引き落としは、クレカ登録ですか?
それとも、オフィシャルバンク登録ですか?
どちらでしょうか?
965名無しさん(新規):04/03/31 15:15 ID:vWj4gr0n
出品する時に、リンクを載せたら、
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/error.html
に書き換えられてしまいます。
なんで?

そのあと、編集でリンクを張りなおしても、またそのページに飛ぶように
リンクのアドレスが書き換えられています。
966名無しさん(新規):04/03/31 15:17 ID:KNltMx+F
>950
「旦那様の落札品なら奥様には不要でしょうから
キャンセルされても構いませんよ」  とか
落札手数料が安かったら、取消しもしないでそのまま放置
967名無しさん(新規):04/03/31 15:19 ID:f7TWGKEt
>>965
リンク先がyahoo.co.jp以下で、間違っているから。
968965:04/03/31 15:31 ID:vWj4gr0n
>>967
いや、アドレスは何度も確認したし、一度、確認の画面が出る時は、
ちゃんとアドレスは、張ったアドレスが載ってるんだけど、いざ、それでOK
にすると、変なアドに変えられてるんです。

http//page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auctions/TARET=new

というアドレスに書き換わっています。
969名無しさん(新規):04/03/31 15:32 ID:lqdTJ+Zb
>>968
あのさあ。そろそろコピペとか覚えたほうがいいと思う。
970名無しさん(新規):04/03/31 15:41 ID:U/BdiSV/
ヤフオクってメインIDでしか参加出来ないんですか?
971名無しさん(新規):04/03/31 15:43 ID:f7TWGKEt
>>968
オークションIDの「f」は、「f」じゃ無いからね。
商品説明のリンクは全て新規ウィンドウに表示されるようになる。

>>970
ニックネームは不可。
972名無しさん(新規):04/03/31 16:01 ID:BsxoRLLP
送料を落札者に負担してもらおうと思っているのですが、
ガイドラインに
>また、落札価格以外に別途輸送料や手数料等の名目で、
>社会通念上相当と認められる以上の金額を落札者に要求する行為も
>禁止されておりますのでご注意ください。
とありますが、これは実際にかかる送料以上を
貰ってはいけないってことですよね?
973名無しさん(新規):04/03/31 16:08 ID:5edgyx6w
オークションで物を売って(自作・転売)生活している〜みたいな感じのすれってありますか?
974名無しさん(新規):04/03/31 16:17 ID:1U0zWBCZ
>>972
よく読みましょう。「社会通念上相当と認められる以上の金額」
がダメ、といっているから社会通念上相当と認められる金額
ならば梱包手数料などの名目で取って構わない。ただしその
場合は必ず商品説明に明記してください。
金額がよく分からないようであれば取らないのがベスト。

>>973
「生活」ではないが小遣い稼ぎならこのスレか。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077284894/l50
975名無しさん(新規):04/03/31 16:32 ID:ttOVPI8F
ゆうぱっくって、発払いと着払いとで、伝票は違いますか?
それとも同じでいいのかな・・
976972:04/03/31 16:33 ID:BsxoRLLP
>>974
ありがとう。
977名無しさん(新規):04/03/31 16:34 ID:tHoISQhp
>>975
おなじだよん
978名無しさん(新規):04/03/31 16:38 ID:X5YhW0ZB
>>975
出すときに発払い(元払い)か着払いか 言えばよし
979名無しさん(新規):04/03/31 16:43 ID:KnkS22FP

新スレをたてるので少々お待ちください。

980このスレは終了:04/03/31 16:54 ID:/R88zlVI


新スレたてました。
ヤフオク初心者質問スレッドNO.214
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080719077/l50
981名無しさん(新規):04/03/31 16:57 ID:f+hKBqpN
>>973
自作したものの販売なら手作り出品スレもそうかな。
生活までは難しいけど。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078236720/l50
手芸・洋裁関係の住人が多いようだけど、他にもいろいろ。
982名無しさん(新規):04/03/31 17:13 ID:ttOVPI8F
>>977-988
さんくす
983名無しさん(新規):04/03/31 17:15 ID:ttOVPI8F
間違えた
>>977>>978 サンクス
984ササダ ハルキ:04/03/31 17:45 ID:dIES4OUm
984ハルキ
985名無しさん(新規):04/03/31 18:00 ID:tHoISQhp
986名無しさん(新規):04/03/31 18:57 ID:RPUh2J9Q
>>964
オフィシャルバンク登録です。
987923:04/03/31 19:29 ID:Kh3edWcE
>>925
それはつまり、
「評価つけない出品者にぶち当たったら諦めるほうが無難」って
ことでしょか?(´・ω・`)
988名無しさん(新規):04/03/31 19:44 ID:f+hKBqpN
>>925じゃないけど。
評価制限にかかるとか複数出品もできない初心者レベルなら
メールでお願いするのはいいと思う。
でも強要はイクナイ。評価をつけないことで態度を示している場合もあるし。
ましてや評価しないから相手の評価を下げるなんて(ry
しつこくするとかえってこじれる可能性極大なので、
特に問題はなかったと考えて割り切るのがよろしと思われ。
評価が1ケタのうちはまだしも、2ケタになれば1くらいあってもなくても
見てるほうもあまり変わらないと思うし、評価が多くてもDQNなヤシもいる。
ここでも良く、「評価の数よりも内容を見れ」と言われているよ。
989名無しさん(新規):04/03/31 20:00 ID:utSVSk06
もうすぐ終了
990名無しさん(新規):04/03/31 20:02 ID:utSVSk06
990
991名無しさん(新規):04/03/31 20:08 ID:qSdisRrl
終了間際にすみません。

オークション終了、落札された後に誤って商品を傷物にしてしまいました。
落札者さんには事情を説明して取引できないことを伝えるつもりですが、
オークション画面の“出品者都合でキャンセル”にすると私にマイナス評価が
ついてしまいますか?
システム料を取られてもこのままの方がいいんでしょうか。
992名無しさん(新規):04/03/31 20:11 ID:Qm7wDypG
>>991
>オークション画面の“出品者都合でキャンセル”にすると私にマイナス評価が
>ついてしまいますか?

その通りです。

>システム料を取られてもこのままの方がいいんでしょうか。

ミスの隠蔽ということですか。そこはご自分で考えてみてください。
993)*(BAKA! :04/03/31 20:26 ID:ZBaRfNtG
>>991
システムからのマイナス評価があっても、入札や出品には影響はほとんどありません。
しかし取り消さず放置しても、たかが3.15%。落札金額百万でも、僅か三万一千五百円ぽっち。銀座に飲みには行けない金額。
ADSL事業のダンピング合戦で大損コキながら、日本中のネットユーザーの通信コストを引き下げてくれた、孫尊師にお布施あげてもバチは当たらんでしょ(w
994名無しさん(新規):04/03/31 21:06 ID:utSVSk06
はあ!
995名無しさん(新規):04/03/31 21:29 ID:LKiy5pLx
995
996名無しさん(新規):04/03/31 21:35 ID:LKiy5pLx
996
997名無しさん(新規):04/03/31 21:38 ID:LKiy5pLx
997
998名無しさん(新規):04/03/31 21:42 ID:LKiy5pLx
998
999名無しさん(新規):04/03/31 21:46 ID:LKiy5pLx
999
1000名無しさん(新規):04/03/31 21:49 ID:LKiy5pLx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。