ヤフオク初心者質問スレッドNO.212

このエントリーをはてなブックマークに追加
○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。
  スレッド内・板内はCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
  質問する前にこのスレの>>2-10やリンク先の検索をお願いします。
  わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。
○初心者という言葉は免罪符ではありません。
  礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。
○『以上でテンプレ終了です』まで質問は控えてください。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-10あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)、
 梱包方法、発送方法についての質問スレは>>3-10あたり
■最新情報は>>4-10あたり
■その他重要情報・過去ログ・特によくある質問等は>>3-12あたり
===========================================================
●嫌なことがあって文句を言いたい&ストレス発散はこちらへ
  嫌なことがあったら書くスレ Part7
   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075885757/l50
●議論・雑談はこちらへ
  **スレを立てるまでもない雑談スレッド No.Z**
   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069868826/l50
●前スレ
ヤフオク初心者質問スレッドNO.211
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079690824/l50
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
Ctrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
  ・オークション       http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
  ・オークション使い方ガイド  http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
  ・ID登録           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
  ・ウォレット         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
  ・ウォレット使い方ガイド http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
  ・アラート           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
  ・本人確認    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/index.html
  ・ペイメントヘルプ     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
  ・ペイメント使い方ガイド   http://payment.yahoo.co.jp/guide/

●よくある質問・リンク集●
  2つとも同じ内容です
  http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
  http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
●以下のオクサイト・項目については専用スレがあります。
  見つからない場合は一発検索でスレッド一覧から検索しましょう。
スレッド一覧 http://pc4.2ch.net/yahoo/subback.html

【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その16
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076090616/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!vol.17
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078153383/l50
■eBay初心者■ 質問→回答 専 用 スレ■part9
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078074199/l50
【無料】livedoor オークション【タダ】
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077781882/l50
海外発送ってどうやんの? Part2
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/l50
送付方法・梱包テクニック その19
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078644915/l50
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/l50
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
  一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/auth-17.html
  オフィシャルバンクの場合、
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
  クレカの場合、VISA、Master、JCB、ダイナース

Q:他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
A:>>2-4あたりにある●よくある質問・リンク集●内に説明があります。

Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
  システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
  (変更以前に付いた繰り上げ落札拒否の評価「悪い」は変わりません)

ヤフオクの落札者削除の方法・いつまでに落札者を削除すればいいか等。
  例:10月17日落札なら10月31日まで、10月24日落札なら11月30日まで。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-04.html
   ※削除しても互いに評価を付けることはできます。
   ※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
   ※次点の落札者が存在しない場合、補欠を繰上げするオプションは表示されません。
     そのまま削除しても大丈夫です。
繰上げの手順は下のリンク先を参照して下さい。(出品者編・補欠落札者編あり)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
  HTMLタグなど詳しくはこちら → http://luna.pobox.ne.jp/auction/tag/

●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
  任意で画像を消す事は出品者しかできません。
  これで消えない場合頑固なcasheが残っている可能性が大。
  キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。

●ウォッチリストに入れた人、利用者からのアドバイスをした人のIDは
   出品者・他の参加者など 【誰にもわかりません】
●利用者からのアドバイスは 【評価9以上】 の人しかできません。
  ・ 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
  ・ 出品者は直近5件の内容と総数が表示されます。
  ・ アドバイスした人のIDはわかりません。
  ・ アドバイスされても出品者が自発的にアドバイスを見ないと気づきません。
●「Q&A」(質問欄)は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
   回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更する」には 【評価11以上】 が必要です。
   どうしても変えたい場合は評価を稼いでください。

●出品作業中に「ページが表示されません」と出て先に進めず、出品作業が完了しません。
 ・夜間の鯖が重い時間帯だと上手く出品できないことがあります。
  時間帯を変えて下さい。
 ・商品説明の字数が多かったり、タグを多用していたりしませんか?
  説明やタグを減らすと上手く行くことがあります。削った分は後から追加可能です。
 ・ファイアウォールソフトは一時無効に。
  (WinXPは特に入れてなくても標準装備なので、そちらも確認)
 ・ブラウザのセキュリティレベルを下げてみましょう。
 ・IEを使っている場合、ブラウザを他のものに変えてみてください。
  ネスケに変えるとかなりの確率で上手く行くという報告もあります。
Q:落札手数料3%を徴収したいのですが?
A:落札手数料を徴収することは4/1より禁止されてます。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html

Q:この人の評価、数字が出ているのに内容を見られません
A:それは本IDではなくニックネームです。ニックネームには本IDの評価数が反映されますが、
 評価内容はわかりません。ニックネームから本IDを割り出すこともできません。

Q:この人怪しいです。大丈夫ですか?詐欺?
A:このスレでは晒しはNGです。
  自分で7つのチェックポイントを確認し、危険を避けましょう
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
  トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リスト
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.htm

●詐欺対策警察編

ヤフに補償申請したヤシおるか?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058323882/l50
【詐欺か】お金を振り込んだら音沙汰なしに
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1056264935/l50

相手の住所と電話番号を確認していなかったら限り無くアウトだが…
まずは落札物のページ、先方からきたメール(ヘッダー込み)、あなたの送ったメール、
振込んだ証明になるもの(通帳のコピー、ネットバンクの明細の画面等)をプリントアウトし、
いつどのIDから何の商品をいくらで落札し、いつメールがきて、いつどこの口座に振込んだか、
その後どういう連絡を取ろうとしたか(送ったメールがあればプリントアウト、評価欄もプリントアウト)を
日付順に書き出しておく。次にあなたの居住地の警察署の番号調べて電話し、
ネットオークションで詐欺にあったようなのだがどこへ相談に行けばいいのか
どこで被害届を出せば良いのかと質問汁。交番や警察署の窓口を教えてもらったら、
身分証明書、ハンコと上記証拠をひとそろい持って行ってこよう。警察の営業w時間も9時5時だから注意。
以下の質問への回答はリンク先の6-9にあります。そちらをご覧下さい。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/14/1073216053.html


●オク終了前の入札者の取り消し(入札者削除)について
●普通郵便(定形外・定型外)が届かない!郵便事故かな。。。
●しまった!商品に大きな欠点があった!どうしよう・・・


●質問欄の仕様変更、新たな質問(以下の3件)
件数表示などQ&A仕様変更のお知らせ(10月20日)
Q:オークションのタイトルだけでなく商品説明中にある言葉も検索対象にするには。
Q:「初めまして○○といいます。お知らせしたい事があるのですが、
直接メール頂けないでしょうか?」こんな質問が来た。なにこれ?
●出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた。
●商品ページを見たらオークションが終了しているのに
取引相手のメールアドレスだけが表示されていません。なんで?


●過去の出品物や相場を検索するには以下のリンク先で。
●詳細な残り時間が表示されない場合。
●ヤフーメールを通知用メールアドレスにしたい。
●ヤフーIDを大文字にしたい、自己紹介欄でタグを使いたい。
以下の質問への回答はリンク先の10-16にあります。そちらをご覧下さい。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/14/1073216053.html

10
●他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
●イーバンクでの自分の資金移動及び他行からの振込方法
●ぱるるから他金融機関に振り込む方法
●お勧めのオフィシャルバンク口座

11
●出品する際には自己紹介欄に取引き内容・説明を記載しないで下さい。
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
●土日祝日の郵便の配達

12
●最低落札価格をつける理由は?
●しまった!高すぎる価格で入札してしまった!もうだめぽ・・・
●ログインしているはずなのに、ヤフオクTOPでゲストさんと表示される。何故?

13
●画像・写真のアップ方法

14−15
●出品者(落札者)からメール・連絡が来ない!

16
●過去ログ・過去スレ

以上でテンプレ終了です。質問をどうぞ。
9名無しさん(新規):04/03/24 08:05 ID:Aw/ci+0u
パスワードを記憶するにチェックしているのにログインを要求される
ログアウトしてないのにログインを要求される

そんな方は下記スレへドゾ

■■■      ログイン      ■■■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079957850/l10
10名無しさん(新規):04/03/24 09:44 ID:n3asx+Vr
前スレをあげたのでこちらもage
11前スレ970:04/03/24 10:03 ID:T3oAsSEs
>985
ありがとうございます。
カードの決済手数料の件で質問した者です。
思い切って出品者に質問してみました。
カード決済手数料は、出品者が負担してくれるそうです。
狙ってた商品200kを超える高額だったため、どうしても分割払いが良かったたのです。
良心的な出品者で良かったです。
985さんのおっしゃる通り、通常は落札者負担なのですね。
これからは、現金オンリーでがんばります。
ありがとうございました。
12名無しさん(新規):04/03/24 12:16 ID:AeL3cMwH
自分は入札者です
欲しい商品の開始価格が1000円だったので2000円入札しました
落札出来るか不安なので上乗せ入札を考えているのですが、現在入札しているのは私だけです

この状態(現在の価格は1000円と表示されている)で上乗せ入札した場合、現在の価格は
1000円のままになるのでしょうか?それとも2100円になるのでしょうか?
教えて下さい
13名無しさん(新規):04/03/24 12:20 ID:4HjfC/jy
やればわかるさ
14名無しさん(新規):04/03/24 12:22 ID:mBvd460w
>>12
1000円のまま
15名無しさん(新規):04/03/24 12:45 ID:AeL3cMwH
>>14
ありがとうです
早速入札してきました
16名無しさん(新規):04/03/24 12:52 ID:79FD/Xp+
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49808611

こちらの商品を落札したんですが、ベルトのところの黒い留め具?(プラ製)が届いた時に割れていたんです。
商品も紙袋につっこんだだけで送られてきたんです。
返金をお願いしたいのですが、相手の悪い評価を見ると先行き不安です。

どう対応すればいいのかお教え頂けないでしょうか。
17名無しさん(新規):04/03/24 13:05 ID:n3asx+Vr
>>16
>>1を読みましょう、安易にさらさないように。
返金して欲しければ相手にメールするしかないが。ただし普通郵便によ
る発送だと返金は難しい。相手に梱包の不備を指摘した上でお願いする
のがベストか。もっとも揉め事がいやなら何もせず損をかぶる、という
のも一つの手かと。
18名無しさん(新規):04/03/24 13:13 ID:lb8a3pLW
落札者が小為替での取引を要求してきたんですけど、
これって何かメリットあるんですか?
19名無しさん(新規):04/03/24 13:23 ID:n3asx+Vr
>>18
新生銀行を知らないため、お得だと勘違いしている。
当然ミニレターで送る予定。
あるいは使いまわしの小為替かもしれない(有効期限内で
無記名ならば大丈夫だが)。
20名無しさん(新規):04/03/24 13:28 ID:kMTb38Ns
使いまわしだと有効期限内で無記名でも、
控えがないだろうからもしものときダメなんじゃないか(゚∞゚)?
21名無しさん(新規):04/03/24 13:31 ID:79FD/Xp+
>>17
まことに申し訳ありません。

ヤマト運輸でしたのでとりあえず、出品者への確認と運輸業者への配送中の事故の線で対応してみようと思います。
22名無しさん(新規):04/03/24 13:33 ID:jl8pD5FQ
評価0の出品者から落札しました。22日です。
かなり怪しいので慎重にと思っていたところ、
落札後連絡ないままいつのまにか評価のところが利用制限に変わっていました。
結局売るつもりないと思っていいでしょうか?
まだ向こうから一度も連絡ないしこちらは放置でもかまいませんか?
私はこれをぜひ欲しいわけでなく、無理なら他の出品者から同じものを買うつもりです。
23名無しさん(新規):04/03/24 13:36 ID:lb8a3pLW
>>18
レスありがとうございます
面倒くさそうだし出品者側にはなんの得もなさそうなので断っときます
24名無しさん(新規):04/03/24 13:46 ID:n3asx+Vr
>>19
多分郵便事故を想定しているのだと思うが、あらかじめ小為替の
普通郵便の場合出品者(受取人)は補償しないよ、といっておけば
無問題。

>>21
あー、補償付だったのね。ならばそれでオーケーです。

>>23
ぐぐって見れば分かるが出品者にはメリットはない(割り増しなし
の場合ね)。むしろリスクがある方法です。断ってもオーケー。
25名無しさん(新規):04/03/24 13:49 ID:n3asx+Vr
>>22
ヘルプ的には出品者からの連絡は2日程度待て、とある。
4日ぐらい待ってみては?それでも利用制限中が続いて
いるのであればキャンセルで期限的には問題ないと思う。
なお、利用制限中の場合評価欄からも連絡が取れないので
連絡することがまったく不可能です。
26名無しさん(新規):04/03/24 13:55 ID:M6jYLr//
落札後のメールのやり取りについてなんですが、
件名は変えずに「Re:商品名」て感じで返信返信でやりとりしますよね。
そのときメールの過去の内容をいちいち削除してたんですが、
もしかして削除しちゃいけないものなんでしょうか・・・?
今までの取引相手の方はみんなそのままだったもので…
27名無しさん(新規):04/03/24 14:03 ID:jl8pD5FQ
>>25
ありがとうございます。評価欄からの連絡も利用制限中は無理とは知りませんでした。
後2日ほど待って、多分何も起こらないと思うのでさっさとあきらめます。
どうでもいいけど、50000円くらいの落札金額にかかる3%システム手数料はきっちり取られるんだろうなぁ>出品者
28名無しさん(新規):04/03/24 15:04 ID:IIc4HXy/
>>26
別に消していけないわけではないが、
残しておいた方が話を追いかけやすくなる。
29名無しさん(新規):04/03/24 15:12 ID:IL9Ajzhq
注目のオークションについて質問します。
残り日数分の料金を支払うそうですが、入札がなくて自動再出品になると
また、注目のオークションに自分で入れ直すのでしょうか?
30名無しさん(新規):04/03/24 15:16 ID:Aoa7/+EO
最近物置からガンダムBB戦士完成品50体ほど出てきました。
これ出品したらどれくらいになりますかね?
31名無しさん(新規):04/03/24 15:25 ID:/0zxVbIS
>>29
そのとおり。再出品時には注目のオクの効果は消えます。

>>30
>>7の相場検索サイトで調べましょう。
3229:04/03/24 15:31 ID:d/vCO/yS
>>31
お答えありがとうございます。
出品物が埋もれていますので、試してみます。
33名無しさん(新規):04/03/24 15:49 ID:SONSy62O
マイオークションを表示しようとするとIDとPASSの入力を求められる。
Yahoo! JAPAN IDとパスワードを記憶にチェック入れてるのに。
どうして?
以前はこんなこと無かったのに。
34名無しさん(新規):04/03/24 15:59 ID:cCRx1bpZ
自動再出品はそのたびに出品料がかかりますか?
35名無しさん(新規):04/03/24 16:01 ID:lnv40rYd
36名無しさん(新規):04/03/24 16:01 ID:OEjLp+VX
37名無しさん(新規):04/03/24 16:01 ID:lnv40rYd
38名無しさん(新規):04/03/24 16:02 ID:UE9+fm60
JNBに振り込む場合一番振り込み手数料をとられないのはどこなのでしょうか?
新生銀行振込み手数料がかからないのはわかるのですが口座を持っていないので。
郵便局とかは安いのでしょうか?
39名無しさん(新規):04/03/24 16:06 ID:zI8Vv+QB
>33
前スレでさんざん既出。
40名無しさん(新規):04/03/24 16:09 ID:OEjLp+VX
>>38
郵貯ネットサービスを利用しているのであれば294円できますが。
ATMじゃできませんので悪しからず。
http://www.japannetbank.co.jp/payment/yucho02.html

>>37
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
41名無しさん(新規):04/03/24 16:37 ID:lnv40rYd
>>40
フツツカモノデスガ

>>38
藻前が口座を開いている銀行のATMでそこのカードで他行宛振り込みが良いかと。
3万円未満210円、3万円以上420円の手数料のトコが多いかな。
JNBの本店窓口で、と思ったら振り込み手数料高いでやんの。
http://www.japannetbank.co.jp/services/charge_remittance.html
42名無しさん(新規):04/03/24 16:51 ID:hCYMI9jl
1度も取り引きしたことのない人をブラックリストに登録するのはまずいですか?
43名無しさん(新規):04/03/24 16:56 ID:d0nYSO8C
>>42
別にまずくない。嫌なんだから。
ただ相手は「なぜ取引した事がないのにブラックリスト入れられたんだろう?」
と入札した時に思うだろうが。
44名無しさん(新規):04/03/24 16:57 ID:TCkRm+90
>>42
●○●BL入れた方がいい人教えて userID=29●○●
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075891532/
45名無しさん(新規):04/03/24 16:59 ID:TCkRm+90
>>42
やばい相手は登録しまくれ。
46名無しさん(新規):04/03/24 17:15 ID:zsDJVAwR
すいません、家にあるいらないもの全部売りたいんですけど。
本とかPC関係とかゲーム、パチスロとかいろいろ

売るのは初めてなんです、で、トラブルとか質問とかメンドクサイんで
1円スタートで入札単位も1円単位で商品先送り、商品到着後送料商品代金振込み(イーバンクのみ)
質問はいそがしいので受け付けない


の条件でやってみたいのですが、可能でしょうか?
どなたか親切なかた宜しくお願いします。
47名無しさん(新規):04/03/24 17:20 ID:LL+5SyDp
>>46
>入札単位も1円単位で
入札単位厨?

その取引なら元払いより着払いの方が明朗会計
48名無しさん(新規):04/03/24 17:21 ID:g7L6nScl
>>46
>トラブルとか質問とかメンドクサイんで 1円スタートで
1円スタートでいいなら(利益を求めないなら)
リサイクルショップ等へ持って行ったほうが
オークション参加するよりお金も手間もかかりませんよ。
49名無しさん(新規):04/03/24 17:23 ID:LL+5SyDp
訂正。
質問が不可ならば
着払いは落札者にとって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
だからボツ。
50名無しさん(新規):04/03/24 17:26 ID:zuzfefU7
>>46
支払いにイーバンクのみは、嫌われる予感が・・
イーバンク持ってない人は(原則として)振り込めないし。
51名無しさん(新規):04/03/24 17:28 ID:VCqrZID/
>>46
47がいっているが、入札単位だけは無理。理由はヘルプ読めば分かる。
商品説明では入札単位については触れなければ問題なし。
もうひとつ、「代金振込み(イーバンクのみ)」に関して言えば
イーバンクのみだとイーバンクしか振り込む相手しか入札できなくなる。
(もっとも入金用口座を使えば他行からイーバンクへの振込みも可能。
ただしお勧めできない。理由はイーバンクスレを読みましょう)
よって、イーバンク以外の銀行口座もしくは郵便局のぱるる口座を
作ったほうがいいです。
52名無しさん(新規):04/03/24 17:28 ID:zsDJVAwR
>>48
リサイクルショップですか・・

リサイクルショップの場合、安く買い取って高く売るんですよね
それだったらたとえ1円で落札してもらっても、その物を欲しい人に落札
してもらいたいのでオークションを思いついたんですけど。
53名無しさん(新規):04/03/24 17:31 ID:TCkRm+90
>>46
ノークレームノーリターンで表示すると
食いつき悪いよ。
1円スタートはよろしいが、
入札単位について勉強しろ。
先送りは、詐欺に会うのでやめなさい。
代引にしなさい。
イーバンクのみよりは、ゆうちょのみのほうがいい。
質問ぐらい答えろ。

全般的に言うと、甘えすぎ。
手間ぐらいかけろ。
54名無しさん(新規):04/03/24 17:31 ID:OEjLp+VX
>>52
>リサイクルショップの場合、安く買い取って高く売るんですよね
>それだったらたとえ1円で落札してもらっても、その物を欲しい人に落札
>してもらいたいのでオークションを思いついたんですけど。

ヤフオクでは転売行為はざらですが、何か?その「1円で落札して」もらった相手が、「その物を欲しい人」なのかは判断できませんが。
その割りきりができないのなら、尚更止めとけ。
55名無しさん(新規):04/03/24 17:32 ID:LL+5SyDp
そもそも('A`)マンドクセと思うなら
オークションやめた方がいいよ。
56名無しさん(新規):04/03/24 17:34 ID:g7L6nScl
>>52
ああ、いい人なんでつね(つд`)
でもその分手間がかかりますので
その覚悟ができてから出品してください。
57名無しさん(新規):04/03/24 17:46 ID:zaiH494J
みんなさぁ、こっちから評価してるのに評価してこない香具師にはどうしてる???
一応、商品到着した時に到着のメールと評価してるんですよ。
そんで、メールの中にも「評価していただければ幸いです」って書いてるの。
さて、皆さんなら催促する?
58名無しさん(新規):04/03/24 17:47 ID:LL+5SyDp
>>57
評価乞食(-` )ノ<サイナラ
59名無しさん(新規):04/03/24 17:47 ID:VCqrZID/
>>57
評価乞食ではないので催促しません。
60名無しさん(新規):04/03/24 17:50 ID:TCkRm+90
>>57
催促しない。
61名無しさん(新規):04/03/24 17:58 ID:zuzfefU7
>>57
なにもしません
ま、早く複数出品できるようになりたいのであれば
その旨メールで催促すればよろし。
62名無しさん(新規):04/03/24 18:40 ID:T88KSrh9
質問です。こちらは、出品者です。
22日に落札されて、ファーストメール送ったのに未だに連絡なし。
で、スローな人なのかもと過去の取引状況みてたら、昨日取引が終わった物に
評価がしてありました。
ということは、自分が落札してる物があるというのは、わかってるはずですよね?
PCを開いたのなら。
なのにお返事が来ないのは...?
こういう場合、もう一度メールしたほうがいいでしょうか?
もしかして、メールが届いてない可能性もあるし。
でも、ファーストメールが未だに届いてなかったら、向こうからいってきますよね?
それに入札したものが有るわけだから、どうなってるかは、確認は、するだろうし。
どうしたら、良いでしょうか?
63名無しさん(新規):04/03/24 18:45 ID:LL+5SyDp
>>62
2、3日は待ってください。
( ´ー`)y-~~マターリ

やたら催促するのも(゚д゚)マズー
64名無しさん(新規):04/03/24 18:47 ID:Maa/T3vt
>57
むかつくけど我慢。
忘れた頃に評価付けてくれることもある。

>62
5日くらい待ってみて来ないようだったら再送&評価から連絡。
65名無しさん(新規):04/03/24 18:53 ID:BU32PGvu
1日毎にセキュアログインを求められる。
禿げオク技術者はマジで氏んでほしい。
66名無しさん(新規):04/03/24 18:54 ID:LL+5SyDp
>>65
そういうことになったので
我慢するしかない。
6762:04/03/24 18:57 ID:T88KSrh9
>>63
>>64
そうですね。もう少し待ってみまつ。

高額(6万円)の取引なので少し不安なんです。
相手は、悪評価0の方です。
68名無しさん(新規):04/03/24 19:27 ID:TCkRm+90
>>65
ID自動入力フリーウェアなどを活用しましょう。
69名無しさん(新規):04/03/24 19:34 ID:hCYMI9jl
>>43-45
サンクス
70名無しさん(新規):04/03/24 20:23 ID:tSMVIdP/
アプリを落札したんですが、シリアルナンバーがありませんでした
出品者に問い合わせてもいいのでしょうか
71名無しさん(新規):04/03/24 20:27 ID:LL+5SyDp
>>70
正規版を落札したなら問い合わせてください。
コピーなら・・・以下略。
72名無しさん(新規):04/03/24 20:33 ID:tSMVIdP/
>>71
ありがとうございます
正規品でしたので問い合わせします
73名無しさん(新規):04/03/24 20:44 ID:jfQTWHic
74名無しさん(新規):04/03/24 20:55 ID:LL+5SyDp
>>73
晒しはNG(-` )ノ<サイナラ
75名無しさん(新規):04/03/24 21:11 ID:F1SJ/aio
即決を設定していない商品に即決の依頼がきたのですが、
この場合オークションの取り消ししか方法は無いのでしょうか?
現在入札者はいません。
76名無しさん(新規):04/03/24 21:12 ID:BU32PGvu
>>72
>シリアルナンバーがありませんでした
>出品者に問い合わせてもいいのでしょうか

疑問点は入札前に出品者に問い合わすべきです。基本中の基本。

出品ページをよく読んでみて、出品内容に記載されていないのなら、
出品物が正規版CDであって、仮にシリアルナンバーなくても
貴方の錯誤にはならず、出品内容に同意して入札している以上、
出品者に何の落ち度もありませんよ。

正規版CDでもシリアルなしで取引きされている実例はいくらでもあります。
もしシリアルが入手できなかったら運が悪かったと思って諦めて下さい。
出品者に恨みごとを言ったりするのは愚の骨頂ということです。
77名無しさん(新規):04/03/24 21:16 ID:LL+5SyDp
>>75
即決をうけるなら
1、入札してもらって早期終了
2、メールでの取引なら入札なしで、取り消し/早期終了

2は何があっても補償外なので責任は持ちません。
すべては自己責任で行ってください。
78名無しさん(新規):04/03/24 21:21 ID:TjH4/8Qq
それ動機の錯誤じゃん
79名無しさん(新規):04/03/24 21:22 ID:F1SJ/aio
>>77
ありがとうございます!
1の方法で交渉してみます。
80名無しさん(新規):04/03/24 21:23 ID:JPYi/QWo
2日程度経過しても入札がなかったので出品物(ウォッチリスト登録者はいました)を取消したのですがマナー違反ですかね?
1円スタートなのに入札がなかったからもう無理だろうなと思いまして。
81最悪・・・:04/03/24 21:28 ID:lIJOH1Es
私が出品して3月15日に終了したものがあります。
落札者には何度も連絡を取っていたのですが、
まったく返事がありませんでした。
相手の評価を見てみるとすでに60の内10に「悪い」がついています。
どれも連絡がないという内容でした。
我慢できずにこちらも「非常に悪い」とつけたのです。
そうしたら報復措置?で「非常に悪い」とつけられてしまいました。
私にまちがいはないのですが・・・
どうしようもないのでしょうか・・・こういう時って・・・
82名無しさん(新規):04/03/24 21:33 ID:LL+5SyDp
>>80
マナー違反ではないが、もったいない。
出品してすぐに入札があるとは限らないし終了ギリギリに値が高騰する場合もある。
83名無しさん(新規):04/03/24 21:34 ID:LL+5SyDp
>>81
評価欄にたんたんとこうなった経緯を書くのみ。
DQNに何を言っても無駄な行為に終わります。
84名無しさん(新規):04/03/24 21:46 ID:frYhlJqA
落札通知の編集で『個人情報などを記載しないようにご注意ください』ってあるんですがなぜですか?。
出品数が多い時など、オークション終了後にメール通知するのが大変なので、『出品者からのメッセージ欄』に
振込口座番号などを書いておけば便利だと思うのですが。
85名無しさん(新規):04/03/24 21:48 ID:JHKN96FU
>>84
悪戯で落札されたら・・・
とか、考えないのか?
86名無しさん(新規):04/03/24 21:54 ID:POz7EflH
>>84-85
前スレで困ってる人いたね。無言電話、ダイレクトメール、電子メール
ガンガンだそうだ。
87名無しさん(新規):04/03/24 21:54 ID:JPYi/QWo
>>82
レスどうもありがとうございました。
安心しました。
88名無しさん(新規):04/03/24 22:03 ID:iyiOv2zB
チケットを出品するのにそのままスキャンして席番号だけ隠して
落札に到ったんですが、他の方がチケットを
出品しているのを見たらチケットに記載されてる番号をみなさん
隠した画像を載っけてたんです・・・。

番号隠さず出品したら
もしやチケットぴあ&チケットを取ったファンクラブに
調査でもされるんですか!?ブラックリスト入りですか??((((((((゚Д゚;))))))))))
89名無しさん(新規):04/03/24 22:05 ID:i34HJRJ4
ファッション、ブランドってカテゴリ違いの商品ばっかりのような気がするんですが
90名無しさん(新規):04/03/24 22:05 ID:3Q/1W4nC
>>88

いやいや。当日席まで見に来られるだけ<落札者
91名無しさん(新規):04/03/24 22:06 ID:LL+5SyDp
>>89
そんなもんです。
検索妨害もひどいです。
92名無しさん(新規):04/03/24 22:08 ID:iyiOv2zB
>>90
ええええ?じゃあ落札してくださった方がカワイソウじゃないですか!!

>見に来られる
何か質問攻めとか・・・?
93名無しさん(新規):04/03/24 22:13 ID:LL+5SyDp
>>92
どんな香具師が落札したのか
確認されるだけです。

もしかしたらトラブルになるかもしれん。
94名無しさん(新規):04/03/24 22:13 ID:ZnbaCXw1
相手をBLに入れたら、今後、私の出品物に質問もできなくなりますか?
95名無しさん(新規):04/03/24 22:17 ID:8EbBcOpG
>>94
なります。
96名無しさん(新規):04/03/24 22:18 ID:i+phP+dt
相手が住所と振込先しか教えてくれなかったんですが、振込みを済ませて
からメアドを変えたらしく連絡が取れません。他県なんですが、114に
掛ければ住所だけでTEL番教えてくれます?
97名無しさん(新規):04/03/24 22:19 ID:cTHCKK4s
落札者と連絡が取れないので、候補落札者を繰り上げたいのですが
この場合,削除する理由は「落札者都合」で良いのでつか?
98名無しさん(新規):04/03/24 22:21 ID:+cs8pLQq
CDやDVDのコピーを出品している人をよく見かけますが、
どうして捕まらないんですか?
捕まらない方法でもあるんですか?
中には評価が何百もある常習犯もいるようです。
潰すにはどうしたらいいですか?ほんと許せないです。
99名無しさん(新規):04/03/24 22:22 ID:ZnbaCXw1
>>95
有難うございます。
100名無しさん(新規):04/03/24 22:25 ID:VCqrZID/
>>96
まずは評価欄から連絡を。

>>97
そのとおりです。

>>98
Yahooに地道にちくる。つぶせるかどうかは定かではないが。
101名無しさん(新規):04/03/24 22:25 ID:LL+5SyDp
>>98
やがて捕まります。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1064142528/l50
違法コピー

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077543313/l50
【通報】ヤフオク違法出品通報代行 スレ【2通目】
102前スレ930:04/03/24 22:26 ID:6WPZ48H7
え〜と、前スレで「1枚のクレジットカードで複数のYahoo! JAPAN IDの本人確認が
できるのか」問題についてヤフーに質問したんだが、返答きました。
結果から言うと「できる」そうです。ヤフーとのやりとりは以下の通りです。

> > 1枚のクレジットカードで複数のYahoo! JAPAN IDの本人確認ができると
聞きましたが本当ですか?

>こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
>
>
>Yahoo! JAPAN ID「*********」様、お問い合わせいただきましてありがとうございます。
>
>弊社のデータはYahoo! JAPAN IDごとに管理しております。
>
>一つのYahoo! JAPAN IDでYahoo!ウォレットに登録できるお支払方法は一つとな
>っておりますので、同一のYahoo!JAPAN IDに複数のお支払方法をご登録すること
>は出来ませんが、複数のYahoo!JAPAN IDに同じお支払方法を設定することは可
>能となっております。
>
>なお、ご請求につきましてはそれぞれのYahoo!JAPAN IDにてご利用されたサービス
>ご利用料金として請求いたしますため、同じお支払先でございましても、ご請求
>を合算してご請求することは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
>
>また、複数のYahoo!JAPAN IDでYahoo! プレミアム会員に登録されますと、
>登録されたYahoo!JAPAN IDそれぞれにYahoo! プレミアム会員費が発生することと
>なりますので、あらかじめご了承ください。
>
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
103名無しさん(新規):04/03/24 22:26 ID:yearm4M+
>>93 ありがとうございます たぶん個人のために普通に落札してくれた人みたいなので トラブルにならなきゃいいんですが…
104名無しさん(新規):04/03/24 22:27 ID:LL+5SyDp
>>97
繰り上げるのはよいのだが、
何日ぐらい連絡がなかった?

それによってはトラブルの元になるおそれ。
105名無しさん(新規):04/03/24 22:27 ID:sQK7iAhy
どうして捕まらないかと言うと、
司法警察は忙しいのでそんな所まで手がまわらない為です。
ですから、捕まらない方法とういうのが特にある訳ではなく、
普通に出品していても捕まることは、まずありません。
106名無しさん(新規):04/03/24 22:27 ID:zB+qslGD
洋服を数点出品したんですが、似たような画像を検索するというボタンが
ついているのとついていないのがあります。これはどういう基準でつくんですか?
107名無しさん(新規):04/03/24 22:28 ID:3Q/1W4nC
>>90

だから、みなさん座席番号を隠して出品するんです。
わかった?

108名無しさん(新規):04/03/24 22:28 ID:LL+5SyDp
>>106
検索システムの気まぐれ。
109名無しさん(新規):04/03/24 22:28 ID:LL+5SyDp
>>105
規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
110前スレ930:04/03/24 22:28 ID:6WPZ48H7
>>102の続き。

それから今日、追加でこんなメール送りました。また知らせます。

質問にお答えいただきありがとうございます。
ということは結論から言いますと
「1枚のクレジットカードで複数のYahoo! JAPAN IDの本人確認はできる」または
「1つのオフィシャルバンクの銀行口座振替で複数のYahoo! JAPAN IDの本人確認はできる」
ということですね?

ならばなぜヘルプにはこのような記述があるのでしょうか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auth/faq/faq-02.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auth/faq/faq-03.html

↑ヘルプにこのように「1枚のクレジットカードでは、1つのYahoo! JAPAN IDの本人確認しか行えません。」
などと書いているとユーザーは混乱するとは思いませんか?

また、ある掲示板によると複数のIDが登録できるようになったのはプレミアムサービスが始まった
2003年7月1日からだと聞きました。

さらなる回答をお待ちしております。
111名無しさん(新規):04/03/24 22:29 ID:odkZEMnB
落札者の取り消しは月末までに取り消すと
3%が徴収されないようですが、月末日に落札された場合は
その当日までに取り消さなければならないのでしょうか?
112名無しさん(新規):04/03/24 22:29 ID:VvIGVXcM
ヤフー利用料金の引き落としに関してなんですが、

>出品システム利用料及びオプションシステム利用料
>毎月月初から月末までのご利用分を月末締め
>出品取消システム利用料
>毎月月初から月末までのご利用分を月末締め
>落札システム利用料
>前月21日から当月20日までご利用分を月末締め

と書かれてますよね。
しかし、落札手数料は「前月21日から当月20日までを月末締め」と書いてある」のに
銀行の出金明細をみるとどうみても当月1日から月末までの料金しか引き落とされておらず
前月の落札手数料が課金されていません。
どういうことでしょうか。
113名無しさん(新規):04/03/24 22:30 ID:LL+5SyDp
>>111
Q.私の出品物が落札されたんだけどキャンセルされてしまいました!
こんな場合でもシステム手数料って支払わないとダメですか?
A.http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-09.html
システム利用料は前月の21日から当月の20日分で翌月に精算されます。
なので、該当するオークションで落札者の削除を行い、
月末までに誰も落札していない状況(入札者0の状態)にして下さい。
翌月1日になってしまうと、どのような場合でも課金されてしまいます。
最初からやり直して再出品する場合は、全ての落札者を削除してから再出品しないと、
システム利用料が課金されます。

そのとーり
114名無しさん(新規):04/03/24 22:31 ID:wbrYuS4Q
「シティバンク ○○支店」へ振り込めといわれたのですが
「シティバンク エヌエイ ○○支店」のことでしょうか?
シティバンクに振り込むのが初めてなのでよろしくお願いします
115名無しさん(新規):04/03/24 22:31 ID:cTHCKK4s
>>100
サンクスでつ

>>104
もう12日くらい連絡がありません。

116名無しさん(新規):04/03/24 22:32 ID:LL+5SyDp
>>115
その長さなら落札者に非ありだね・・・。
DQNでないことを祈る。
11798:04/03/24 22:33 ID:+cs8pLQq
>>100-101
やはり簡単には捕まえられないのですか?
ちなみにもし捕まった場合、どういった刑罰が科せられるのですか?
懲役ですか?
捕まらない方法があるのでしたら教えて下さい。
正規品を出品してる者として、ほんと許せないんですよ。
118名無しさん(新規):04/03/24 22:34 ID:3Q/1W4nC
>>92

だから、みなさん座席番号を隠して出品するんです。
わかった?



119名無しさん(新規):04/03/24 22:34 ID:cTHCKK4s
>>116
どうもです。
ちょっと恐いけど、仕方がないので繰り上げまつ。
120名無しさん(新規):04/03/24 22:35 ID:Maa/T3vt
>>117
> ○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
121名無しさん(新規):04/03/24 22:37 ID:LL+5SyDp
>>117
膨大な値段の罰金刑。
122111:04/03/24 22:38 ID:odkZEMnB
>>113
有難うございました。
でも、当日に取り消すなんて絶対無理ですよね・・・。

123名無しさん(新規):04/03/24 22:39 ID:VCqrZID/
違法コピーについて質問している ID:+cs8pLQqはDQN。
以下、放置いたします。
もう回答が得られているのに粘着している。
あえて突っ込まなかったが、質問内容も矛盾しているしw
>捕まらない方法があるのでしたら教えて下さい。
>正規品を出品してる者として、ほんと許せないんですよ。
12498:04/03/24 22:41 ID:+cs8pLQq
>>123
人をむやみにDQN呼ばわりするあなたそDQNじゃないですか?
捕まらない方法を知る事で阻止出来るかと思っただけです。
125名無しさん(新規):04/03/24 22:43 ID:BU32PGvu
ケイマン諸島のペーパーカンパニーにレンタルモデムの所有権移転させた
YBBと同レベルのDQNで。
126名無しさん(新規):04/03/24 22:43 ID:VCqrZID/
>>111>>122
113の長文をよく読みましょう。さらに>>4も読みましょう。
「そのとーり」とあるのは打ち間違いか、「以上のとおり」
という意味でしょう。
127名無しさん(新規):04/03/24 22:45 ID:GqJM0e3+
落札者から24時間返信がありません。
一応、24時間以内に連絡なき場合、落札をとりけすと注意書き
してるんですが、もう少し待つつもりです。
みなさんは落札者から連絡がない場合どのくらい待たれますか?
参考にしたいのでお教え下さい。
2番手の入札者もいます。
128名無しさん(新規):04/03/24 22:47 ID:LL+5SyDp
>>127
4、5日。

>24時間以内に連絡なき場合、落札をとりけすと注意書き
どちらかというとこれはマイルールに近い気がする。
129patrol01.yahoo.co.jp:04/03/24 22:50 ID:pUZE32Fs
>>128
オークションであれ取引相手を選ぶことは出来る。
警察なり生活安全課に聞いてみな。
逆に出品相手に不審な点があれば支払いを拒否出来る。
130名無しさん(新規):04/03/24 22:51 ID:w7oQVIvA
こんばんは。
少し気になることがあります。
ブランド品などでよく「並行輸入品」と記載されているものがありますが、
それって偽物なのでしょうか・・・?
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
お願いします。
131名無しさん(新規):04/03/24 22:53 ID:JlSL/nJQ
>>127
24時間以内の返信と書いた時点で嫌がらせされた可能性有り。
非常に落札者を限定しており、かつ高圧的な印象を与えてもいいのなら
即落札者削除。2番手繰上げでいいんじゃない。
ただ、評価は汚れるし、仮に48時間以内にメールが来て
その旨を評価に書かれたらあなたがDQN扱いされる可能性が高いと思われ。

ちなみに漏れが待つのは1週間。3日目に再メール。さらに2日後評価欄から連絡。
それで仮に2番目の入札者が逃げたとしても諦める。
ほとんどのオク参加者は常識のある人達だが
なかには自己中心的な香具師もいるんで、そういう香具師がいて普通と思ってやるぐらいで丁度いい。
132名無しさん(新規):04/03/24 22:56 ID:JlSL/nJQ
>>129
どういう要件で警察に聞くの?詐欺にあった訳でもないのに。
133名無しさん(新規):04/03/24 22:56 ID:LL+5SyDp
>>130
基本的には本物だが並行輸入品でもその輸送中に
ニセモノが紛れ込む可能性があるので必ずしも安心というわけではない。
134名無しさん(新規):04/03/24 22:57 ID:aFv5pTVC
>>127
時間的に急いでいるブツ(公演間近のチケットなど)なら
こちらからもう一度連絡してみてみては?
「こちらからの連絡が届いていないかと思い、再度連絡させていただきます。
恐れ入りますが、このメールをご覧になったら商品説明欄に記載させていただいた通り、
24時間以内のご返信をお願い申し上げます」とか言って。
135名無しさん(新規):04/03/24 22:57 ID:+cs8pLQq
>>130
並行輸入された品で、偽物という意味ではない。
136名無しさん(新規):04/03/24 22:57 ID:LL+5SyDp
>>130
基本的には本物だが並行輸入品でもその輸送中に
ニセモノが紛れ込む可能性があるので必ずしも安心というわけではない。
137名無しさん(新規):04/03/24 22:57 ID:VCqrZID/
>>127
>一応、24時間以内に連絡なき場合、落札をとりけすと注意書き
>してるんですが
上の注意書きは商品説明にしていた?ならば問題なし、削除しても
いいが、寛大な気持ちで待つのもいいです。
ヘルプ的には出品者は5日ほど待て、とあります。
私は大体3〜4日落札者から返信が来ない場合はもう一回メールを
打ちます(もしくは評価欄)。
もし注意書きを最初のメールに書いており商品説明にしていなかっ
たら後出しマイルール。131のようになる可能性がある。
138111:04/03/24 23:01 ID:odkZEMnB
>>126
ご指摘有難うございます。
よく読んでみます・・。
139127:04/03/24 23:01 ID:GqJM0e3+
みなさんご意見ありがとう。
24時間マイルールというのは、他の出品者のを見て
書いた方がいいかな?とパクりました。
そういう注意書きは取り下げた方がいいかなー。
以前かなり待たされた上、額が足りない人がいたもので。
140127:04/03/24 23:04 ID:GqJM0e3+
あ、カキコミ中に新たなご意見が。ありがとん。
とりあえず5日くらい待ってみます。
どうもその人の過去の履歴を見てると日本人じゃないようですし。
落札は国内からだけど。
141名無しさん(新規):04/03/24 23:08 ID:JlSL/nJQ
>>135-136にあるように偽物というものではない。
ただし、ブランド品に関しては正規代理店のものでない限り
偽物をつかまされる可能性は非常に高いと思った方がいい。

ただ、偽物でも生地や縫製方法、タグ含めて
本物を使ってる偽物もあるので、いちがいに偽物が悪いとも言いきれない部分もあるんだけど。
(工場内での盗品や、元職人がそのまま作ってたりするものもある)
142名無しさん(新規):04/03/24 23:38 ID:Lz5YRpyI
>>102タン
グッジョブでつ。

>>「できねー」と言って威張ってた、現実を見ない石頭の香具師 前スレの895など 

>895 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:04/03/23 22:23 ID:BoBystSM
>>894
>2つ持てません。
>どうなっても知りません。

>過去にそれを証明するアドレスがあったので、探してくれ。

__∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) \ < 有罪!逝って良し
  ./ つ| ̄|つ\ \_____________
 ̄ ̄ ̄|有| ̄ ̄|
      |罪|   |
___|_|__|

       ∧∧
       ( ゚Д゚)
       ∪ |
       〜i   i
          ∪∪
143名無しさん(新規):04/03/24 23:39 ID:Lz5YRpyI
>>Yahoo!

__∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) \ < 顧客情報流出。Helpいい加減。
  ./ つ| ̄|つ\ \_____________
 ̄ ̄ ̄|有| ̄ ̄|
      |罪|   |
___|_|__|

       ∧∧
       ( ゚Д゚)
       ∪ |>>Yahoo!
       〜i   i
          ∪∪
144名無しさん(新規):04/03/24 23:40 ID:XQzXJZuu
こちらが出品者で質問がきた場合、質問した人以外には見えないように
回答したいんですけど何か方法はありませんか?
回答したら質問が公開されるので、現段階では他の人には質問は見えてないと思うんですが
以前出品していて入札者がいない状態で取り消した分を取引したいと言われたんです。
誰かおしえて。。。
145名無しさん(新規):04/03/24 23:41 ID:9mG334It
>144
無理
146前スレ930:04/03/24 23:49 ID:6WPZ48H7
>>142
ううっ!レスありがとう

書き込んだ時間帯が悪くて誰も反応してくれなくて
さびしかったんだよ〜〜〜(><)
147名無しさん(新規):04/03/24 23:49 ID:LL+5SyDp
>>142
ずいぶん長く、そう回答してきたことはどうなるんだろう(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
いまさら鬼の首を取ったかのようにされても・・・。
148名無しさん(新規):04/03/24 23:54 ID:b0qMd3B/
>>144
>以前出品していて入札者がいない状態で取り消した分
を再出品しなさい
149名無しさん(新規):04/03/25 00:02 ID:W/9d760u
>>144
商品説明を追加して回答の代わりにする、とか。
150名無しさん(新規):04/03/25 00:05 ID:bYqRXhL1
>>149
俺もそれを考えたが、
>質問した人以外には見えないように
とある以上すこし(゚д゚)マズーかも。
151名無しさん(新規):04/03/25 00:06 ID:EElJsqZs
>>144
なんで見えないようにしたいの?
どうせ悪い取引するつもりだろ?
士ね!!!
152名無しさん(新規):04/03/25 00:07 ID:d298ZZu9
>>144
試しにヤフメに送ってみたら?
153144:04/03/25 00:08 ID:BQQjgR5v
スマソ。再出品かなぁ・・・
質問者が出品している物に質問欄からメルアド入れて回答って嫌がられる?
154名無しさん(新規):04/03/25 00:09 ID:EElJsqZs
>>152
規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問に回答するな!
お前も士ね!!!
155名無しさん(新規):04/03/25 00:10 ID:hfpJVHSs
>>144
質問した人の出品(あれば)の質問欄から回答する。
156名無しさん(新規):04/03/25 00:11 ID:EElJsqZs
>>153
そこまでして売りたいのかよ。
出品取り消したとか言ってるが、どうせ取り消されたんだろ。
お前もう来るな!
違法出品者はとっとと士ね!!!!
157名無しさん(新規):04/03/25 00:12 ID:EElJsqZs
158149:04/03/25 00:15 ID:W/9d760u
>>150
質問自体に個人情報か何かが含まれていて回答そのものは見えても
構わない、と考えたが回答そのものを見えなくするのはちと難しい
・・・というか、ガイドライン違反の悪寒。
>>152>>153の方法かな。確実ではないが。
>>153
嫌がられるかどうかは分からない。というか、いったいあなたは
何をしようとしているの?場合によっては>>154のような回答になるかも。
159名無しさん(新規):04/03/25 00:18 ID:ea5sMalk
160名無しさん(新規):04/03/25 00:19 ID:7WTK4SNY
3年前、何も考えずに○○mamaというIDを取ってしまいました。
今のところ悪い評価もなく、もうすぐ20です(出品・落札が半々くらい)。
近々、数点の出品をしようと考えていますが、
新規IDを取るのと、このままのIDで出品するのと、どちらが好印象でしょうか?
どっちもどっちと言われてしまえばそれまでなのですが・・
161名無しさん(新規):04/03/25 00:20 ID:SNXF1uv3
ウォッチリストは何個まで登録できるのですか?
162名無しさん(新規):04/03/25 00:20 ID:bYqRXhL1
>>160
どちらかといえば評価のある方。

新規('A`)マンドクセと思うときがあるので。
163名無しさん(新規):04/03/25 00:20 ID:X315B3UT
>160
新規の出品とmamaID…
だったら、mamaの方がマシな気がする。
新規の出品は、滅多に入札しない。
164名無しさん(新規):04/03/25 00:22 ID:jP6EAm9d
どっちでもいいけど。
名前がバレるのが嫌だったら作ったら?
会費なんて300円くらいでしょ。
165名無しさん(新規):04/03/25 00:24 ID:bYqRXhL1
>>161
ウォッチリストでなくマイオークション全体の登録数できまります。

数は確か1000以上(3000?)だったと思うが
確かではないので・・・。orz
166名無しさん(新規):04/03/25 00:24 ID:EElJsqZs
mamaってなんで駄目なの?
167名無しさん(新規):04/03/25 00:25 ID:W/9d760u
>>166
チュプスレにいけば分かるよ。
168名無しさん(新規):04/03/25 00:25 ID:bYqRXhL1
>>166
チュプだから。
IDから子供がいるなど様々なことが・・・。
169名無しさん(新規):04/03/25 00:25 ID:UMOnPvgO
「Yahoo!ウォレット - お支払い方法登録のお願い」のメールって
銀行口座の自動振替設定した後何日ぐらい経ってから
送られてくるもんなんですか?
2〜4日かかるって書かれてるけど…4日経ってもまだコネー。・゚・(ノд`)・゚・。
170名無しさん(新規):04/03/25 00:26 ID:SNXF1uv3
>>165
サンクスです
合計で1000いってないのにもうだめでした
以前ここで3000ぐらいと見たような気がしたんで変わったのかなと
171名無しさん(新規):04/03/25 00:26 ID:EElJsqZs
>>168
子供がいると何か不利なの?
172名無しさん(新規):04/03/25 00:26 ID:hfpJVHSs
>>160
新規IDは落札で評価を稼いで、評価が貯まったら出品用にして、mamaIDを落札用にする。
173名無しさん(新規):04/03/25 00:26 ID:cMBcB1Ll
デジカメないので携帯で代用したいんですけど、カメラ付き携帯で撮った画像を
貼り付けるにはどうしたらいいですか?
174名無しさん(新規):04/03/25 00:27 ID:EElJsqZs
>>169
日数に土日入れちゃだめよ。
2〜4営業日って事。
175名無しさん(新規):04/03/25 00:28 ID:EElJsqZs
>>173
スレ違い
士ね!
176名無しさん(新規):04/03/25 00:28 ID:bYqRXhL1
>>173
メールなんかでパソコンに転送。
177名無しさん(新規):04/03/25 00:28 ID:qNujU7VP
BLスレで××mamaとか××papaというIDはDQN多しと
書き込んだ奴がいたがそれを気にしてるのかな?
178名無しさん(新規):04/03/25 00:29 ID:bYqRXhL1
>>175
回答しちゃったorz
179名無しさん(新規):04/03/25 00:32 ID:d298ZZu9
ID:EElJsqZs は病んでいますので皆さんスルーでお願いします。m(__)m
180名無しさん(新規):04/03/25 00:33 ID:+rNbKCjo
>>177
純粋(?)に主婦は嫌われてるってことじゃないかな?
俺は気にしないんだけど・・。
181名無しさん(新規):04/03/25 00:34 ID:VqpKkR18
>>102>>110
乙〜

一つ目の質問の回答は予想通りだが
二つ目の質問は(・∀・)グッジョブ!!
特にオフィシャルバンクについて知りたかった

うp待ってまつ
182名無しさん(新規):04/03/25 00:35 ID:EElJsqZs
>>179>>144
逆ギレですか?
183160:04/03/25 00:36 ID:7WTK4SNY
早速のレスありがとうございます。
理由は>>177の通りです。
それを見てから、もう神経質なまでに、迅速丁寧な取引を心がけております。

>>172の方法がよりよいですね。
とはいえ、取引数が少ないので、評価がたまるまでに時間がかかりそうです(笑

実際、mamaIDは、一般的にどの程度避けられているのでしょうね?
184144:04/03/25 00:37 ID:BQQjgR5v
>>182
144でつ。IDちゃんと見てから言ってね。179とは別人だ。
185前スレ930:04/03/25 00:37 ID:+rNbKCjo
>>181
うpするよ〜(・∀・)
186名無しさん(新規):04/03/25 00:39 ID:cRikrPP9
>>184
どうでもいいけど、IDは0時回ると変わるよ
187名無しさん(新規):04/03/25 00:40 ID:EElJsqZs
>>183
避ける方も避ける方だと思うが。
そんなの普通の人気にしないよ。
○○mamaなんて、可愛い良いママって感じするしね。
虐待とかしてそうなDQNはIDにmamaなんて付けないでしょ。
188名無しさん(新規):04/03/25 00:40 ID:UMOnPvgO
>>174
レスありがとうございます!
土日のこと忘れてました(;´Д`)
もう少し待ってみます。
189名無しさん(新規):04/03/25 00:42 ID:dntUcOF8
教えて下さい。
ビデオって冊子小包で送れるのでしょうか?
郵便局の冊子小包の説明ページには、ビデオは記載されてないんだけど…
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
190144:04/03/25 00:43 ID:BQQjgR5v
>>186
スマソ。144=153って入れるの忘れてたのね。

回答くれた優しい人、ありがとぉ。
191名無しさん(新規):04/03/25 00:43 ID:EElJsqZs
>>189
原則として送れません。
192名無しさん(新規):04/03/25 00:44 ID:8TkjxwlQ
>>147
> >>142
> ずいぶん長く、そう回答してきたことはどうなるんだろう(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
> いまさら鬼の首を取ったかのようにされても・・・。

意味不明だが。。。。
このスレに参加した時から今まで一貫して「>>4を直せ」と大暴れして
前スレ895達と大喧嘩をしてきたのに
なんでそんなこと言われなきゃいかんのか理解できん。。。
あんた誰?うましかさん?
193名無しさん(新規):04/03/25 00:45 ID:s3ZjSFmq
>>189
送れる
194名無しさん(新規):04/03/25 00:45 ID:+rNbKCjo
>>189
記載されてないってことは
送れないって解釈でいいんじゃない?

俺もビデオが冊子小包で届いた事はないよ。
195名無しさん(新規):04/03/25 00:45 ID:EElJsqZs
>>193
送れるが違法だろ
196189:04/03/25 00:47 ID:dntUcOF8
>>191
そうなんですか…
いや、自分も定形外で送りますって落札者に言ったんですが、
その落札者(評価20000越え)から冊子で送れるようになったんで冊子で!って言われたのです。
まぁ、一応地元の郵便局に問い合わせてみます。回答どうもです。
197名無しさん(新規):04/03/25 00:49 ID:layjqC5r
strawberry_kiss_nextと言うIDに本日お金を振り込み、連絡が付かないので
評価欄から連絡を心見ようとi今ヤフーにアクセスした所
strawberry_kiss_nextのIDがその日の内に完全に消えていました。
ポチ探偵使用しても探査不能でした。
ヤフオクではこういう芸当は可能なのでしょうか?
自分が知る限りではシステム使用料を払わないとIDは消せないはずでは?
何か知っている方がいましたら教えて欲しいです。

198名無しさん(新規):04/03/25 00:50 ID:hfpJVHSs
>>189
記録済みのビデオテープは遅れます。
「電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によって認識することができない方法による記録に係る記録媒体」
199名無しさん(新規):04/03/25 00:50 ID:s3ZjSFmq
>>194-195
嘘はヤメレ
200名無しさん(新規):04/03/25 00:50 ID:EElJsqZs
>>196
冊子小包にするには、冊子である事が外からわかるように、
透明の封筒を使用したり、一部分を切り取る必要がある。
要するにビデオを冊子に見えるようにすりゃいいって事だ。
違法だけど。
201名無しさん(新規):04/03/25 00:51 ID:hfpJVHSs
>>189 訂正
記録済みのビデオテープは送れます。
「電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によって認識することができない方法による記録に係る記録媒体」
202名無しさん(新規):04/03/25 00:52 ID:miTDVGjP
これは出品者のミスですか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18946875
203名無しさん(新規):04/03/25 00:54 ID:8TkjxwlQ
>>147
> ずいぶん長く、そう回答してきたことはどうなるんだろう(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

私の主張を圧殺してそうしてきたのは前スレ895達なんだから、前スレ895達に言えよ、そのセリフは!

> いまさら鬼の首を取ったかのようにされても・・・。

だから私は一貫して「>>4を変えろ」という主張を変えていないのに、そんなこと言われる覚えはない。
204名無しさん(新規):04/03/25 00:55 ID:EElJsqZs
>>202
そうです
205名無しさん(新規):04/03/25 00:58 ID:s3ZjSFmq
>>200
だ〜か〜ら〜、嘘は止めろって。
違法なんて言ってると笑われるぞ。
206名無しさん(新規):04/03/25 01:02 ID:EElJsqZs
>>205
嘘は言っておらん。
お前が言ってるのはビデオテープだろ?
質問はビデオな訳だが。
207189:04/03/25 01:04 ID:dntUcOF8
すみません、普通に販売されていたミュージッククリップビデオです。
208名無しさん(新規):04/03/25 01:04 ID:miTDVGjP
>>204
出品者の手違いでも落札してしまった場合どうなるのでしょうか?
209名無しさん(新規):04/03/25 01:05 ID:bYqRXhL1
>>203
895 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/23 22:23 ID:BoBystSM
〜略〜
>過去にそれを証明するアドレスがあったので、探してくれ。

912 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/23 23:06 ID:BoBystSM
71 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/20 01:16 ID:hzDZLu3d
>>52>>56>>61
テンプレの根拠は以下のヘルプと思われ(しかしわかりにくいところにあるな)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auth/faq/faq-03.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auth/faq/faq-02.html
複数IDが使えても、保証されていない方法であるということ。

895は前スレの71を参考にしたにすぎないと思うが・・・。
熱くなる前にどうしてこうなったのか冷静にみるべき。
210名無しさん(新規):04/03/25 01:08 ID:bYqRXhL1
>>207
それなら違法ではないな。
冊子小包でも送れますよ。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
211名無しさん(新規):04/03/25 01:12 ID:s3ZjSFmq
>>206
お前が言ってるのはビデオデッキだろ?
質問は「ビデオ」としか言ってない。
つーか、常識で考えればビデオテープだって分かるだろ。
自分が無知で間違った解答したからって、強引な言い訳すんなよ(w
212名無しさん(新規):04/03/25 01:15 ID:EElJsqZs
>>211
まぁ、どっちにしても無理だと思うぞ。
後で恥じをかくのはお前。
213名無しさん(新規):04/03/25 01:16 ID:+rNbKCjo
>>201
ん〜、ごめん。
「電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によって認識することができない方法に
よる記録に係る記録媒体」
ってどこに書いてあるの?

本当はむしかえしたくなかったんだが・・。
214名無しさん(新規):04/03/25 01:17 ID:s3ZjSFmq
>>212
救いようが無い馬鹿だな。
明日の朝一番に郵便局へ逝ってこい。
215名無しさん(新規):04/03/25 01:20 ID:EElJsqZs
「※ 電磁的記録媒体とは、具体的にCD、DVD、MD、FD 等をいいます。 」

なんでビデオテープ書かれてないかわかる?
普通に考えてわからんかな?
壊れやすい物を冊子として扱える訳ないだろ。
216名無しさん(新規):04/03/25 01:21 ID:bYqRXhL1
>>213
どこに書いてあるとは答えれないが、
少なくとも冊子小包関連スレでは
人間の読み取れない(機械しか読み取れない)
磁気媒体なら何でもOKとなっている。

なのでスーファミのカセットなどいろいろOKとなる。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075035160/l50
2月より冊子小包でCDやDVDが発送可能に!

217名無しさん(新規):04/03/25 01:22 ID:s3ZjSFmq
>>215
もう馬鹿の相手をするのは疲れた。
↓のスレ読んで回線切って(ry
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075035160/
218名無しさん(新規):04/03/25 01:27 ID:8Z6ytTZg
>>215
あんまり笑わせないでくれ!
219名無しさん(新規):04/03/25 01:28 ID:EElJsqZs
次の方、質問どーぞ
220名無しさん(新規):04/03/25 01:31 ID:+rNbKCjo
>>216
ん〜〜ん、納得したようなしないような・・。
まあビデオテープは確かに磁気媒体だよね?

※ 電磁的記録媒体とは、具体的にCD、DVD、MD、FD 等をいいます。

郵便局はMDやFDを例に挙げるくらいならなんでビデオテープのことも
言わないんだろうっと思うわけで・・。

まあ郵便局員に聞くのが一番いいんだけどさ。
221名無しさん(新規):04/03/25 01:34 ID:bYqRXhL1
>>220
確かそのスレに
磁気記録媒体の定義について郵政公社からの回答があったと思う。

実際ビデオテープを冊子小包で送っている人もいるし。
222名無しさん(新規):04/03/25 01:36 ID:UKEgvOe2
>>219
しつもーん!
ヤフオクにはEElJsqZsみたいなバカでも出品していいんですか?
223名無しさん(新規):04/03/25 01:37 ID:EElJsqZs
>>221
それ、ガセネタなんだけど
224名無しさん(新規):04/03/25 01:38 ID:UCeRkQOi
郵便局員に聞いたぞ俺は。
ビデオテープもレコードもOK。
なので俺は両方ガンガン冊子小包で送ってる。
>>s3ZjSFmq
ガンバレ!!
225名無しさん(新規):04/03/25 01:41 ID:bYqRXhL1
>>223
そういう俺も送れましたが・・・。
226名無しさん(新規):04/03/25 01:41 ID:EElJsqZs
>>224
ハイハイ、よかったね。
227名無しさん(新規):04/03/25 01:41 ID:+rNbKCjo
>>221
そうですか。

最後に言っときますけど俺はあなたに噛み付いてるわけでも
自分の主張を押し通そうというわけでもありませんので。
>>189さんがどうなのか分かればいいので・・。

ただいい機会だから自分の勉強になればって感じです。
228名無しさん(新規):04/03/25 01:47 ID:EElJsqZs
>>227
あんた189じゃなかったのかよw
229名無しさん(新規):04/03/25 01:49 ID:bYqRXhL1
>>203
> ずいぶん長く、そう回答してきたことはどうなるんだろう(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
私の主張を圧殺してそうしてきたのは前スレ895達なんだから、前スレ895達に言えよ、そのセリフは!

ここのレスが書き方悪かったなぁ・・・orz
漏れが言いたかったのは
今まで「1つのクレカ/口座に対して1つのID」と言われてきたために
以前の回答を鵜呑みにして、そのまま回答してしまった。
こういう堂々巡りに対して誰が悪いとするのはいかがなものかと・・・。
前スレの回答者が悪いのなら、今までそう回答していた全員が悪いことに・・・。

だから一概に前スレで「取れない」といった人が悪いとするのは・・・。
むしろ前スレもしくはそれ以前のスレで「取れない」と回答した人も
長々と多数の回答者によって答えられていた「取れない」を信じた、ある意味被害者だったの鴨。

スレ汚しスマソ。
230名無しさん(新規):04/03/25 01:49 ID:+rNbKCjo
>>228
え?違いますよ。IDも違うし。
231)*(BAKA! :04/03/25 01:52 ID:I7BU3A2U
>>227
気にするな。ここは所詮、経験不十分なド素人のヤフオクヲタクのウソ回答者が、
身勝手な脳内マイルールを質問者に押し売りするネタスレです。
そもそも「唯一正しいヤフオク取引の方法」なんてものがあると、
勘違いしてる錯覚を、せいぜいせせら笑ってあげませう。
232名無しさん(新規):04/03/25 01:52 ID:+rNbKCjo
>>229
いやいや、結局一番悪いのは
「一つのクレジットカードにつき一つのIDしか認証できません」
とヘルプに記載したヤフーでしょ。
233名無しさん(新規):04/03/25 01:57 ID:+iH/TC4m
落札者です。
取引終了後すぐに出品者に「非常に良い」の評価をしたのですが、こちらへの評価は全く無しでもうすぐ一ヶ月経ちます。

同時期に取引した他の落札者にはみな既に評価済みで、どうやら私は忘れられているみたいです。
相手はメール対応も丁寧、商品も格安・Good、梱包も非常に丁寧と三拍子揃った良い業者さんだっただけに正直どうしたら良いか困惑してます。

このような場合、どのような対応をするのがベストでしょうか?


234名無しさん(新規):04/03/25 01:59 ID:bYqRXhL1
>>233
評価乞食は・・・以下略
(例)
57 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/03/24 17:46 ID:zaiH494J
みんなさぁ、こっちから評価してるのに評価してこない香具師にはどうしてる???
一応、商品到着した時に到着のメールと評価してるんですよ。
そんで、メールの中にも「評価していただければ幸いです」って書いてるの。
さて、皆さんなら催促する?

58 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/24 17:47 ID:LL+5SyDp
>>57
評価乞食(-` )ノ<サイナラ
59 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/24 17:47 ID:VCqrZID/
>>57
評価乞食ではないので催促しません。
60 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/03/24 17:50 ID:TCkRm+90
>>57
催促しない。
235名無しさん(新規):04/03/25 02:01 ID:EElJsqZs
>>233
あなたに落ち度が無いならば、忘れてるだけかも。
商品に不満があり、文句言いたいけど報復恐れて黙ってるだけかも。
評価欲しいなら、メールで催促してみれば?
236名無しさん(新規):04/03/25 02:01 ID:UCeRkQOi
>>233
考えられるのは二つ。一つは君が言うとおりたまたま君だけ忘れられた。
二つ目は君になんらかの落ち度があって出品者はあえて評価をつけていない。
一度メールしてみれば? 「評価を頂けないようですが、私になにか落ち度が
ありましたでしょうか?」などと。
評価してください!!!! などと強く言わない方がいいかもね。
237名無しさん(新規):04/03/25 02:02 ID:Nyknb2Yb
>>233
評価一桁で困っているなら出品者にお願いしてもいいが
藪をつついてヘビを出す…ようなことになっても知らんよ?

キニシナイのが一番
238名無しさん(新規):04/03/25 02:02 ID:FiXub4VT
質問ですが、10000円の人がいてその五分後に10001円で落札されました。
スナイプってのはわかるんだけど入札単位って250円じゃ・・・???

知っていたら教えて下さい。
239名無しさん(新規):04/03/25 02:03 ID:bYqRXhL1
>>238
単位厨キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078834343/l50
1円単位入札禁止に激しく深く鋭く噛み付くスレ6
ここ読めばすっきり。
240名無しさん(新規):04/03/25 02:04 ID:EElJsqZs
>>236
丸かぶりですな
241名無しさん(新規):04/03/25 02:05 ID:UCeRkQOi
>>240
内容的には同じだが、君は読み違えてるよ。233は落札者だ。
242名無しさん(新規):04/03/25 02:06 ID:EElJsqZs
>>238
その場合、入札単位は250円以上って事。
端数入札はルール違反でない。
243ゆか:04/03/25 02:11 ID:v1jlzyHQ
雑誌を出品したらクロネコメール便はダメですか?と聞かれました。
クロネコメール便なんて一般人でも使えるんでしょうか?
業者しか使えないのかと思ってたのですが。
でもクロネコのホームページ見たらそうとも書いてないし…。
244名無しさん(新規):04/03/25 02:12 ID:NMsagjr9
>>238
「10000円の人がいて」ってのは、その時点(終了5分前)の現在価格が
10,000円だったってこと?
245名無しさん(新規):04/03/25 02:13 ID:+rNbKCjo
>>238
たぶんあなたの勘違いでしょう。

現在の最高入札者Aが9750円の値段をつけていてAは実際には
10000円入札していた場合、
あとから入札したBが10001円で入札すれば
Bが10001円で落札できる。

Bは9750円+250円以上で入札してるのでシステム上問題はない。
246名無しさん(新規):04/03/25 02:16 ID:bYqRXhL1
>>243
今までは契約しないとダメだったが
24日から契約しなくても
営業所まで行けば出せるようになった。
247233:04/03/25 02:17 ID:+iH/TC4m
>>234
>>235
>>236
>>237
レス有難うございます。
商品自体千円くらいの落札ですし、いい業者さんだったんで気にしないで放っておくことにします。
248名無しさん(新規):04/03/25 02:17 ID:bYqRXhL1
249名無しさん(新規):04/03/25 02:20 ID:EElJsqZs
>>247
そんな無理しないで催促してみては?
いい業者さんだったんでしょ?
きっと良いコメント頂けますよ。
250238:04/03/25 02:20 ID:FiXub4VT
レスサンクスです。
単位が251円という話なんですね?
10000円の人がいて終了5分前に10001円で履歴が。
最高10000円時に10001円の入札って・・・う〜ん
239にとんでみます。
251名無しさん(新規):04/03/25 02:24 ID:EElJsqZs
>>250
それはシステム上あり得ない事かと・・
飲みすぎてたんでしょ。
お酒はほどほどにね。
252名無しさん(新規):04/03/25 02:26 ID:EElJsqZs
>>250
そのオークション貼ってみてよ。
検証してみるから。
253238:04/03/25 02:28 ID:FiXub4VT
発泡酒のせいかも・・・
解決しました。みなさんありがとうございました
254名無しさん(新規):04/03/25 02:28 ID:EElJsqZs
>>250
10001円を即決に設定してたというオチなんてどう?
255名無しさん(新規):04/03/25 02:35 ID:EElJsqZs
>>253
体の事考えると、ビールより発泡酒の方がいいけど、
でもそんな間違いするまで飲んじゃ駄目だよ。
少し減らしなよ。
明日酔いが覚めてから、もう一度確認すれば。
今日はもう寝ろ
256)*(BAKA! :04/03/25 02:38 ID:I7BU3A2U
ヲマエもオナニーして早く寝ろよ、ヲタ公>>255荒らし!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
257名無しさん(新規):04/03/25 02:41 ID:U6QRJxX/
ちょっとスレ違いかもしれませんがティファニーなどが沢山ヤフオクで出品されてますが
並行輸入品ってのがほとんですけど本物なのですか?
258名無しさん(新規):04/03/25 02:42 ID:EElJsqZs
>>256
ちんこの周りの浮遊物って何なの??
蛆虫??
259名無しさん(新規):04/03/25 02:43 ID:M0ipPlLL
ある1円スタートの商品を落札したんですが、
落札価格が安過ぎるのでそんなのでは売れないとかいうメールを頂きました。
ちなみに落札価格は5000円程です。
出品者曰く、最低落札価格を付け忘れたそうです。
とはいえ、一円スタートらしく、出品期間は六日は取ってあり、気付かなかったとは言いがたい物なのです。

んで、売るのならば13000円は払えとおっしゃってきました。
ちなみにその出品物には14000円の希望落札価格が付いていました。
それはおかしいと思ったので抗議したところ、「そっちの言い分もわかるからじゃぁ7500円なら売ってもいいよ」
という内容のメールを今度はいただきました。
それ以下の価格では何があろうと売れない、とも書いてありました。

こういった場合にはどのように対処したらよいのでしょうか?
260名無しさん(新規):04/03/25 02:44 ID:EElJsqZs
>>257
本物。
元々ギャランティーも無いし並行で十分
261名無しさん(新規):04/03/25 02:45 ID:EElJsqZs
>>259
評価バトルいってみよ!
262名無しさん(新規):04/03/25 02:47 ID:NMsagjr9
>>257
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076403862/l50
とりあえず、↑の出品者は怪しいらしい。
263名無しさん(新規):04/03/25 02:48 ID:bYqRXhL1
>>257
過去レスに詳細あり。

130 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/24 22:51 ID:w7oQVIvA
こんばんは。 少し気になることがあります。
ブランド品などでよく「並行輸入品」と記載されているものがありますが、
それって偽物なのでしょうか・・・?
どなたか詳しい方教えていただけませんか?お願いします。

135 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/03/24 22:57 ID:+cs8pLQq
>>130
並行輸入された品で、偽物という意味ではない。

136 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/24 22:57 ID:LL+5SyDp
>>130
基本的には本物だが並行輸入品でもその輸送中に
ニセモノが紛れ込む可能性があるので必ずしも安心というわけではない。

141 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/24 23:08 ID:JlSL/nJQ
>>135-136にあるように偽物というものではない。
ただし、ブランド品に関しては正規代理店のものでない限り
偽物をつかまされる可能性は非常に高いと思った方がいい。

ただ、偽物でも生地や縫製方法、タグ含めて
本物を使ってる偽物もあるので、いちがいに偽物が悪いとも言いきれない部分もあるんだけど。
(工場内での盗品や、元職人がそのまま作ってたりするものもある)
264名無しさん(新規):04/03/25 02:48 ID:1ZmGP9Rc
>>231
ここに来てる香具師らは、いろいろ他の人に意見を聞いてる分
そんなにきついマイルールを持ってはないと思われ。
265名無しさん(新規) :04/03/25 02:50 ID:k81vwrP8
新品の腕時計を大量に安く売ってる人が
いるんですけどどういう仕組み何ですか?
ただし箱がない、とかブランド違う箱に入ってるとか
書いてあったり
266名無しさん(新規):04/03/25 02:51 ID:EElJsqZs
つーか、今時ティファニー買う奴ってDQNじゃない?
267名無しさん(新規):04/03/25 02:52 ID:1ZmGP9Rc
>>265
質屋さんでは?
それか質流れ品等の処分業者。
268名無しさん(新規):04/03/25 02:52 ID:EElJsqZs
>>265
明らかに偽物。
露天商と同じしくみ。
269)*(BAKA! :04/03/25 02:53 ID:I7BU3A2U
>>258
このAAは借り物なので、作者の意図は正確には分かりまセンズリ。
オリジナルでは「〜」の横に半角ヲタク文字で「モワー」てのが入ってましたが、
勝手に改変して削除して使ってます。
要するに恥垢臭の表現でしょ、






ところでチミのオメコも臭そうだな、ちゃんと洗えよ(w
270名無しさん(新規):04/03/25 02:54 ID:1ZmGP9Rc
>>259
出品者都合の削除か、落札価格での取引か選ばせるのがヨロシ。
271名無しさん(新規):04/03/25 02:54 ID:EElJsqZs
>>269
馬鹿だな、女だと思ってやんのwww
272名無しさん(新規):04/03/25 02:59 ID:WKflJoVN
出品した後に自動延長できるように修正するのって
もう無理ですか?
ウォッチリストに入れてくれてる人や入札もあったりするんですが
なんとかならないですよね・・・
273名無しさん(新規):04/03/25 03:01 ID:EElJsqZs
>>272
再出品してもウォッチリストは消えないよ。
274名無しさん(新規):04/03/25 03:02 ID:CJ90Okg0
ゆうパックって10個以上送ったら2割引になるんですよね。
知らずに落札者に正規料金請求しちゃいました。

実費で送るって書いてあったからバレると
返金しろや、ゴルァ!と言われそうなんですが、
届いた側には料金ってわかるんでしょうか?
料金別納のハンコ押してるだけなら助かるんですが…。

新生使ってるから返金は出来るけど、
人数的に回数制限により自腹切るハメになるし、
かといって切手で返金なんてやってられません。

仮に全員にバレた時のお勧めの対処方法を教えてください。

・到着までにメールで差額があった旨を素直に伝える。
・↑のように伝えた後、全員に差額返金
・ゴルァ喰らった後に該当者だけ返金(しても評価は下がったままの悪寒)
・ID捨てて逃げる
275)*(BAKA! :04/03/25 03:02 ID:I7BU3A2U
>>264
もちろん、あなたや私のような常識人も棲息してるが、いかんせんキチガイはしぶとい。
きい脳内妄想マイルールを持ってるヲタク荒らし回答者の思い込み回答には、断固粉砕を続けます。
276名無しさん(新規):04/03/25 03:04 ID:EElJsqZs
・到着までにメールで差額があった旨を素直に伝える。
・↑のように伝えた後、全員に差額返金

これってバレる前の対処法じゃん。
277)*(BAKA! :04/03/25 03:06 ID:I7BU3A2U
>>271
馬鹿はヲマエだっ!私の名前が読めんらしいな(w
278名無しさん(新規):04/03/25 03:06 ID:1ZmGP9Rc
>>274
おいらは、ゆうパックの正規料金請求していいと思う。
ただし、ハンコで稼いだ分を使う時に正規料金を請求するのはNGかと。
おいらはやほーゆうぱっくなんでそーゆーことは考えんで言い訳なんだが・・・
279名無しさん(新規):04/03/25 03:07 ID:CJ90Okg0
>>276
ごめ。言葉足らずでしたね。
ばれる前に対処した方がいいかな?数あるから激しく鬱なんですが。
280278:04/03/25 03:08 ID:1ZmGP9Rc
おっと、読み違えた。
↓これでいいかと思われ。

・到着までにメールで差額があった旨を素直に伝える。
・↑のように伝えた後、全員に差額返金
281272:04/03/25 03:09 ID:WKflJoVN
>>273
再出品というと・・・?
一度取り消すということですか?
お金をかけずに修正ってできないのですかねぇ・・・
282名無しさん(新規):04/03/25 03:13 ID:CJ90Okg0
>>281
無理ですよ。ただ、人気のあるものだと
10円犠牲にしても再出品する価値はあるような。
283名無しさん(新規):04/03/25 03:13 ID:EElJsqZs
>>281
お金もリスクも無しで修正は出来ない。
物によるが、自動延長無しの方が高値で落札される場合がある。
284名無しさん(新規):04/03/25 03:16 ID:EElJsqZs
10円をケチるセコい奴には、高値で落札させる能力無いだろな。
285名無しさん(新規):04/03/25 03:19 ID:XLqSwOgR
はじめて入札したいのですが、
利用規約を読むをクリックすると姓と名とメールアドレス入れる所が表示されますが
ここには本名を入れるのですか?
286名無しさん(新規):04/03/25 03:20 ID:CJ90Okg0
>>280
ありがとうございます。
手間かかりますが、返金の手段で準備します。
287名無しさん(新規):04/03/25 03:21 ID:EElJsqZs
>>285
金銭のやり取りするのに当たり前だろ。
公開プロフィールはニックネームで良いが。
288272:04/03/25 03:26 ID:WKflJoVN
レスありがとうございました
追加の(再出品分)の手数料は勉強代として払う事にしました。
289名無しさん(新規):04/03/25 03:32 ID:1ZmGP9Rc
しかし、安い勉強代だなぁ・・・w
290名無しさん(新規):04/03/25 03:33 ID:EElJsqZs
>>288
入札者いるんだったら勉強代は10円じゃないよ。
291名無しさん(新規):04/03/25 03:36 ID:1ZmGP9Rc
おっと、そーだ。
\510か・・・
292272:04/03/25 03:43 ID:WKflJoVN
>>290.291
それは承知してますよ
293名無しさん(新規):04/03/25 03:45 ID:EElJsqZs
>>292
安く済ませる方法あるんだけど、わかってるよね?
294名無しさん(新規):04/03/25 04:16 ID:1ZmGP9Rc
>>293
入札者削除してから、取り消しかな?
規約違反とかゆー香具師も居るが、\500のうちから入札者に
なんぼかし払われるわけでもないんで、おいらは構わんと思う。
295名無しさん(新規):04/03/25 04:34 ID:+CQ0Lh9y
ソースネクストの「携快電話」を落札したいのですが
「ユーザー登録済み」や「USBコードなし」というのはやめた方がいいですか?
ユーザー登録済みでもうちのPCにインストールできますか???
296名無しさん(新規):04/03/25 04:41 ID:bYqRXhL1
>>295
>ユーザー登録済みでもうちのPCにインストールできますか???
インストールはできるがユーザー登録はできない。
よってユーザー登録による恩恵は受けられない。
297名無しさん(新規):04/03/25 04:45 ID:bYqRXhL1
>>295
>「USBコードなし」
このタイプのUSBコードが市販されているかわからないので
なんとも言えないが・・・。
市販されていないのならあった方が・・・。
298名無しさん(新規):04/03/25 05:29 ID:+CQ0Lh9y

>よってユーザー登録による恩恵は受けられない
ということは、普通に使う分には、支障なしですね?
299名無しさん(新規):04/03/25 06:10 ID:C4TSuxze
質問です。デジカメ画像は500kの容量制限がありますが、
高画質のデジカメで撮ると容量オーバーになりますよね?
みなさんどうしてるんですか?

私はデジカメ撮る時にいちいちサイズの変更をして小さくしてるんですが
なにか便利な方法があったら教えてください。
300名無しさん(新規):04/03/25 06:22 ID:1ZmGP9Rc
>>299
デジカメでサイズ変更できるならそれで構わないかと思われ。
古いデジカメ用に↓こーゆーのもあるにはある。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se200307.html

>>295
チョト高い?
http://www.sourcenext.com/products/kei8/cord.html
301名無しさん(新規):04/03/25 06:23 ID:1ZmGP9Rc
>>299
ってゆーか、ペイントで切って縮小すれば500k以下にならない?
302名無しさん(新規):04/03/25 07:35 ID:wov02RFj
>>299
圧縮に特化したフリーの画像加工ソフトがありますよん。
自分が使ってるのは「ResizeJPG」てやつ。Vectorに落ちてた。
ドラッグ&ドロップだけで圧縮できるので、
自分のHP用に画像のサムネイル作る時に使ってる。
でも、オク出品用の写真は、撮影する時に画質を落とす方が
めんどくさくないと思う。
303名無しさん(新規):04/03/25 07:49 ID:8TkjxwlQ
>>229は頭悪そう。>>229を相手にしても無駄だ。
なんでこのスレは>>229や前スレ895やビデオ送れないと言う>>189みたいに
頭の悪い人間がいまひとつ正しくないことを言いながら威張るのか。

「昔からそう言ってたから自分達の責任じゃない」なんて馬鹿みたいな言い訳。
昔できなくてもルールが変わったり事情が変わったりする移り変わりがあるのに。
反対してる人間を黙殺しておいて自分たちのとった行動の言い訳をして
本当にみっともない。

なんで(むしろ)正しい意見を圧殺した側である>>229 >>189 前スレ895が「ある意味被害者」なのか
さっぱりわからん。
信じられないほど>>229達は頭が悪い。
304名無しさん(新規):04/03/25 07:53 ID:8TkjxwlQ
訂正
>>189

>>191 >>194
305名無しさん(新規):04/03/25 07:54 ID:8TkjxwlQ
訂正 もう一つ スマン
黙殺

圧殺
306303を訂正:04/03/25 07:56 ID:8TkjxwlQ
>>229は頭悪そう。>>229を相手にしても無駄だ。
なんでこのスレは>>229や前スレ895やビデオ送れないと言う>>191 >>194みたいに
頭の悪い人間がいまひとつ正しくないことを言いながら威張るのか。

「昔からそう言ってたから自分達の責任じゃない」なんて馬鹿みたいな言い訳。
昔できなくてもルールが変わったり事情が変わったりする移り変わりがあるのに。
反対してる人間を圧殺しておいて自分たちのとった行動の言い訳をして
本当にみっともない。

なんで(むしろ)正しい意見を圧殺した側である>>229 >>191 >>194 前スレ895が「ある意味被害者」なのか
さっぱりわからん。
信じられないほど>>229達は頭が悪い。
307名無しさん(新規):04/03/25 09:04 ID:slMyrK6u
質問です。
3月に入ってから、ログイン状態が保持できない事が多々あるのですが、
原因がわかりません。
PCの再起動後にyahoo!オークションのページを開くと「*****さん」ではなく
「ゲストさん」になっています。
ログイン画面で「ログイン状態を保持する」にチェックを入れても、やはり時々
ログアウトした状態になります。

使用OSはWin2k、IEは6で、WindowsUpdateでのセキュリティパッチもあてて
います。
考えられる原因及び対策をご存知の方がいましたら、お教えいただけると
助かります。
308名無しさん(新規):04/03/25 09:09 ID:1h/5K5PV
309名無しさん(新規):04/03/25 09:13 ID:wov02RFj
>>307
最近同じ質問が多数あります。
>>9にそういう人たちの専用スレへのリンクがありますが、
原因は良く分からないっぽい。
ヤフBBの情報流出以降セキュリティが強化された説が有力だが、確証はなし。
今のとこ、ログアウトするごとにログインを繰り返す以外に方法はないみたい。

……ウチはぜんぜん起きないんだよなー。なぜだろ。
ちなみにXP、IE、非ヤフBB(電力系マイナー回線業者のADSL)です。
オクには一日2〜3回アクセスしてる。
310名無しさん(新規):04/03/25 09:15 ID:yRW3VGk2
荒れているようですが・・・相談してもよろしいでしょうか?
子どものおもちゃを落札、取引開始、送金済み(送金しましたメール済み)の状態から二日、
出品者から連絡が途絶えていてなんとなく心配です。
まだ、向こうからの連絡を待ってみたらいいでしょうか?
それとも入金の確認がとれたかどうかだけ、早めにメールしてみたほうがいいのかな?
こういうことは初めてなので、どうしよう・・・とドキドキしています。
どうかお知恵をお授け下さい。
311310:04/03/25 09:16 ID:yRW3VGk2

流れ、戻ってました。スマソ
312名無しさん(新規):04/03/25 09:21 ID:W/9d760u
>>310
昨日の夜から荒れてたみたいだね。
ところで>>8は読んだ?
313310:04/03/25 09:38 ID:yRW3VGk2
誘導ありがとうございました。
テンプレ読ませていただきました。
あと1〜2日待ってみて連絡ナシだったら、
「入金確認していただけましたか」メールすることにします。
314名無しさん(新規):04/03/25 09:40 ID:slMyrK6u
>>308-309
専用スレが立つほどメジャーなトラブルだったんですね。
お教え頂き有難う御座いました。
・・・ログインめんどいorz
315名無しさん(新規):04/03/25 09:55 ID:iGdchQkd
出品者です。商品説明で、

※「悪い」評価が複数ある方につきましては、
当方にて判断し入札(落札)の取消を行う事もございます
ので予めご了承願います。

という文章を付けたにも関わらず、悪いが複数ある人に入札
されてしまいました。悪い評価を見ると、ちょっとヤバ系のビデオや
DVDを落札していて、連絡が取れないとか入金がないという
トラブルを起こしてる人でした。不安なんで入札取り消せますか?
316名無しさん(新規):04/03/25 10:03 ID:W/9d760u
>>315
そういう文章あるなしにかかわらず入札を取り消して
オーケー。
317名無しさん(新規):04/03/25 10:07 ID:Gf0JrH7C
>>315
不安に思うのであれば入札削除してBL逝きもありかとは思うが・・・
悪い評価がアダルト系のみであれば
もしかしたらアダルト系の出品者の多くは住所やTELを明かさない香具師が多いので
そういった相手への送金拒否かもシラネ
それであれば普通の取引には普通に対応してくれる鴨だがなんともいえねーな
318315:04/03/25 10:09 ID:iGdchQkd
>>316
ありがとうございます。
あとで報復とかされませんかね?
最近の評価は「非常に良い」が続いてるのですが、コメントが
短いものばかりで、やっぱり取引するにはちょっと・・?な
人な感じがします。
319315:04/03/25 10:11 ID:iGdchQkd
あと、悪いの評価の中には「きちんと日本語理解して下さい」とか
そんなコメントを書いてる人もチラホラ…
320名無しさん(新規):04/03/25 10:12 ID:co6W1XIk
>>318
報復は別IDとかなら知らん。

削除してBL入れとけば?評価は出品者と落札者の間でしか出来ませんので。
321名無しさん(新規):04/03/25 10:18 ID:W/9d760u
>>318
オクは開催中なの?それとも落札されたの?
開催中なら取り消ししてもお互いの評価に関係なし。
別IDで後で報復、に関しては防御しようがない。もっとも
評価欄に事実を書けばすむ話ですが(落札後でも同じ)。
さっさと取り消したほうがいいよ。
俺も何回か取り消したが、数回迷うケースがあった(悪いの割合
が微妙なライン)。取引後はやっぱり入札取り消した方がよかった、
と半分ぐらいは思う。
322名無しさん(新規):04/03/25 10:19 ID:Gf0JrH7C
>>318
その最近の評価もコメントだけでなく
オク終了日と評価を付けた日付をチェックしてミソ
取引に時間がかかってるの鴨よ
323315:04/03/25 10:21 ID:iGdchQkd
>>321
今日の夜終了なんで、取り消すなら今かな、という感じがします。
良い:700ちょっと 悪い:7 という割合の評価なんで
すごい迷ってます。悪いの評価はアダルト系以外のものでも付いています。
324名無しさん(新規):04/03/25 10:26 ID:co6W1XIk
>>323
取り消して別IDで報復されても、取り消さずに取り引きが荒れても、
自己責任ですので自分の判断で決定して下さい。
325315:04/03/25 10:28 ID:iGdchQkd
慎重に考えてみます。相談に乗って下さったみなさん
ありがとうございました…m(_ _)m
326名無しさん(新規):04/03/25 11:39 ID:1h/5K5PV
>>322
横レスでスマンが最近それはあまりあてにならない
>オク終了日と評価を付けた日付をチェックしてミソ
>取引に時間がかかってるの鴨よ

最近、出品者で数週間〜数ヶ月ごとにまとめて評価するヤシ多すぎ

>>315の相手のように評価が汚い落札者なら疑ってかかるのも良いが
一般の落札者をそれで見わけるのが困難になってきた
日付をチェックする他の参加者のためにも迅速に評価を入れるか
「評価が遅れた」と一言書き添えて欲しいものだが
327名無しさん(新規):04/03/25 12:14 ID:hBn+CJ4D
漏れが落札者側なんだけど
今日商品が届いたんだけど住所が1文字抜けてて
間違えてたんだけどどうすべきだと思う?
評価は非常に良いにしようと思ってるんだが
そこに、さりげなく書いといたほうがいいかな?
それとも書かない方がいい?
328名無しさん(新規):04/03/25 12:18 ID:Mnt1qqnp
ちゃんと商品届いたんだったら別にどーでもよくね?
329名無しさん(新規):04/03/25 12:21 ID:haJ9+ddc
回転寿司になったら課金されるのですか?
330名無しさん(新規):04/03/25 12:27 ID:BcnHSRmE
ある家電を落札しました。本体のみが届きました。
ケーブル、ACアダプターなど何もついちゃいません。
商品説明には「リモコンは欠品」とあったので、
他の付属品は付いてるものだと思ってました。もちろん本体のみという記載はありません。

漏れがドキュソでしょうか?
331名無しさん(新規):04/03/25 12:30 ID:XHINddiH
>>327
ちょっと厳しすぎるよ…きちんと届いたんだからいいと思う。
出品者さんがかわいそうだよ。もし書くのならメールにすればいいのでは?
332名無しさん(新規):04/03/25 12:32 ID:hBn+CJ4D
>>328
>>331
サンクスです。ヤパーリ書かない方がいいよね・・・
ありがとうございました。
333名無しさん(新規):04/03/25 12:39 ID:3oUG6tJc
>>330
ドキュソっぷりでは出品者の方が上と思われ。評価コメントに「リモコンは欠品」と書いてありましたが、
それだけでなくケーブル、ACアダプターその他付属品も一切無くただ本体のみが届きましたと書け。
334名無しさん(新規):04/03/25 12:45 ID:Mnt1qqnp
>>330
いや〜痛い出品者に当たりましたね!(*´д`*)
ご愁傷様です
335名無しさん(新規):04/03/25 12:46 ID:haJ9+ddc
>>327
>>332
郵便番号7桁で町名までわかる時代だぜw
336名無しさん(新規):04/03/25 12:52 ID:W/9d760u
>>329
自動再出品は無料、手動ならまた10円かかる。

>>330
返品要求するメールを送る。
337名無しさん(新規):04/03/25 12:53 ID:khCI9xyu
>>330
送り忘れかもしれんぞ。
338名無しさん(新規):04/03/25 12:54 ID:3oUG6tJc
>>335
郵便番号云々以前に、そんなポカをするのが出品者として不手際であって。
住所じゃなくて、名前を間違えたらどうする?実際自分が受け取った
落札物で姓を一文字取り違えて宛先を書かれたものが一件あった罠。
339名無しさん(新規):04/03/25 12:57 ID:miTDVGjP
送料込みで出品してるのに商品の説明のところに入金金額は落札金額+送料ですって
書いてたんですけどこの場合どちらで判断すればいいのでしょうか?
340名無しさん(新規):04/03/25 13:01 ID:o5izFIPj
>>339
出品者に質問しろよ。
341名無しさん(新規):04/03/25 13:03 ID:SkWmK8Gb
昔、TV録画したビデオってダビングして売ってもいいの?
「8時だよ全員集合」最終回とか「85年オールスター」とかあるんだけど
342名無しさん(新規):04/03/25 13:05 ID:v49AtRbl
>>341
それは君の良心に聞け
343名無しさん(新規):04/03/25 13:06 ID:Ea73xvFf
長さん・・・・・。・゚・(ノД`)
344名無しさん(新規):04/03/25 13:13 ID:SkWmK8Gb
>>342
聞いてみましたが
「わからない」そうです。

どっちですか?教えてください
345名無しさん(新規):04/03/25 13:21 ID:otN+ozZJ
著作権法違反。出すなよ。 

これでいいか?
346名無しさん(新規):04/03/25 13:52 ID:pBc64h/q
DVDを出品しようと思ったので、他の方の出品を参考がてら色々見ていたんですが
やたらと細かい人が多いです。
同じような感覚じゃないとトラブってしまう確率が上がりますかね?

コメントの例:

・美品、帯ありです。 
 ↑個人的に帯なんかどうでもいいけど、これはわかる。

・ディスク面には目立つ傷はありませんが、光にかざすと細かい傷が見えます。
 ↑これはありがたい。

・封を切って一度だけ再生しましたが、外装フィルムの大部分は保管してあります。
 ↑全く(゚听)ワカンネ。アホか。
347名無しさん(新規):04/03/25 14:01 ID:wZ6f1ipE
>>346
『開封済み』か否か
キズの有り無しやキズの程度、
とかを書いておけばいいんじゃないかなぁ。
開封してあれば当然、外装フィルムはない、
と普通は入札者も思うだろうし。

ちなみに実は結構周りにも
フィルムを保存しておく人はいたりする。
ただ、漏れもその感覚はよくワカンネw
348330:04/03/25 14:05 ID:BcnHSRmE
間抜けな330です。レスありがとうございました。

出品者に問い合わせてみたところ、「メーカーに問い合わせろ」と
メーカーのサポートディスクのアドレスがコピペされてました。

ちょっと今から殴りにいってきます。
349名無しさん(新規):04/03/25 14:10 ID:W/9d760u
>>348
オーケー、ガンガレ。
350名無しさん(新規):04/03/25 14:11 ID:29wvc4fP
落札者を削除し、次点繰上げをするも繰り上げ落札者から音沙汰が無い場合、
操作できるようになるのは何日後でしょうか?
351名無しさん:04/03/25 14:18 ID:3L24hBfV
評価に悪い評価が付いてしまった為、一度IDを削除しようと思うのですが
削除したIDは愛着があるため再度使用したいのですが、使用できますか?
352名無しさん(新規):04/03/25 14:37 ID:3oUG6tJc
>>350
>>4

>>351
一旦削除したIDは二度と使用できません。そんなことができたら混乱が起こるだけですが、何か?
353名無しさん(新規):04/03/25 14:41 ID:MBIZgRDQ
東京ディズニーランドが出来た頃に現地で購入した
バンビの切手シートを出品したいんですが、相場がよく判りません。
ちなみに切手にはドルが印刷されています。
統計ページで検索して調べましたがどうも良く判りません。
スレ違いかもしれませんが、もしそうならどのスレに行って質問すれば良いかもご教授願います。
どうぞよろしくお願いします。
354名無しさん(新規):04/03/25 14:51 ID:l+a4i87u
うわーん。絶対ガイシュツだと思うけど、
複数同じ人から落札した場合、評価ってどうやったらいいの?
過去ログで探してる暇ねぇんだよぅ…おしえてくれーーー
355名無しさん(新規):04/03/25 14:58 ID:o5izFIPj
>>353
あなたがいいと思う値段で出品してみるのも手だと思うがな。

>>354
好きにしろ。
356名無しさん(新規):04/03/25 15:00 ID:W/9d760u
>>354
全てつけてもいいし、1個だけでもいい。どちらかといえば
全てつけたほうがいいか。あと全てつける場合、評価コメントは
同じでもいいし微妙に変えてもいい。俺は同じにしているよ。
357名無しさん(新規):04/03/25 15:01 ID:DaV210N0
>354
いつも通りひとつひとつ評価すればいい。
全部同じ文面コピペでもいいと思う。
358名無しさん(新規):04/03/25 15:04 ID:l+a4i87u
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は XXXXXXXXXXXXX(177)
キーホルダー 20個セット (3月 10日 23時 11分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:連絡、振込みととても早くスムーズな取り引きができました。また機会があればよろしくお願いします。 (3月 15日 17時 51分)

--------------------------------------------------------------------------------

カードミラー1(3月 10日 22時 55分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:連絡、振込みととても早くスムーズな取り引きができました。信用できるかたでした。 (3月 15日 17時 52分)

--------------------------------------------------------------------------------

カードミラー2(3月 10日 22時 44分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:また機会があればよろしくお願いします。 (3月 15日 17時 53分)



↑こういう風にするにはどうすれば良いのーーー???
359358:04/03/25 15:07 ID:l+a4i87u
すいません。。。原因がわかりました。。。。すいますいません。。
360358:04/03/25 15:08 ID:l+a4i87u
しかもageてばっかりだった・・・(´Д`;)スイマスイマセン
361名無しさん(新規):04/03/25 15:31 ID:QZvtCtuq
>>358
罰として、お前は俺の足を舐めなければならない。
362名無しさん(新規):04/03/25 15:46 ID:hBn+CJ4D
>>354
まさに昨日したけど
1個に定型文をコピペで
もう1つの落札分には「こちらもありがとうございました。」
と書いたYO
363名無しさん(新規):04/03/25 15:54 ID:TN6QXAJx
出品や落札が終了するとマイオークションに商品のページが残りますよね。
それを削除しすると何か不便なことが起こるでしょうか?
わかりませんが例えば、評価できないとか?
364名無しさん(新規):04/03/25 15:58 ID:rWKXzf2l
>>363
一応ご利用明細から過去の取引にアクセス・評価できるが、
残しておいてもいいと思われ。邪魔なら削除しても問題なし。
365363:04/03/25 16:05 ID:TN6QXAJx
>>364
問題無しですかどうもありがとうございます。
366)*(BAKA! :04/03/25 16:20 ID:PJUWGIWN
>>363
不便なことが起こります。
削除しても落札メールにあるURLや>>364のとおりウォレットのご利用明細から、
オークションページに行くことはできるが、再出品ができなくなります。
落札者が受け取って取引が一旦は完了してもそのあと返品してくる場合があるし、
全く同じ品物を将来再び出品する可能性がゼロになるまで、
あるいは約四か月経過してアクセス不可になるまで残しておくのが、よりクレバーです。
367名無しさん(新規):04/03/25 16:22 ID:qW+F9EBD
そんなに利用してないからあんまり評価付いてないんだけど、
昨日初めて出品したのよ。それも高額商品。
で、出品後すぐに「直接引き取り可能ですか?」って質問が来たんだけど、
これってやっぱりサギ撲滅とか言ってる連中に試されただけ?
やっぱり無理があったかなー。
368名無しさん(新規):04/03/25 16:24 ID:co6W1XIk
>>366
俺も残してはいたんだが、これで再出品できる。
pageの後の数字は、オークションIDによって変えれ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1234567
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/resubmit?aID=c1234567
369)*(BAKA! :04/03/25 16:48 ID:PJUWGIWN
>>368
初耳でしたので早速、
落札して終了したものと不落札終了の分の両方で追試してみますた。
システム利用料支払い同意画面から「続ける」をクリックすると、
『マイ・オークションの「終了分」リストから削除した商品は再出品できません。』
の画面になって再現不可でした。ネタじゃないのですたらもすこしご教示下さい。
370前スレ930:04/03/25 17:38 ID:+rNbKCjo
>>110の続き。
ヤフーから再び回答がありました。

Yahoo!ウォレットカスタマーサービスです。
お問い合わせいただきましてありがとうございます。

2003年7月1日より、現在のYahoo!ウォレットを通して購入いただいている本人確
認費は「プレミアム会員費」に名称変更されております。

複数のYahoo! JAPAN ID でYahoo!オークションやYahoo!パーソナルズをご利用い
ただく場合は、それぞれ異なるお支払い情報で登録する必要がありましたが、
Yahoo!プレミアムの開始とともに、以前、登録の際に表示されておりましたエラー
メッセージは、解消されております。

ご連絡いただきましたヘルプページは、2003年7月以前よりYahoo!オークション
などのサービスをご利用のお客様に対してのご説明となります。

今後のヘルプページ改善の際にお知らせいただきました件について説明を追加さ
せていただきます。

この度は、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
また何かお気づきの点がありましたらお知らせください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
371前スレ930:04/03/25 17:41 ID:+rNbKCjo
今後じゃなくて、今すぐやってほすぃな・・
372名無しさん(新規):04/03/25 17:47 ID:1h/5K5PV
>>370 お疲れさんぽ
>>371 と優香もっと早く気付けと言いたいよな
373名無しさん(新規):04/03/25 17:59 ID:3oUG6tJc
>>370
一枚のクレカで複数IDのことだけど、ちょっと前に1枚で複数IDを持っていたが
その内不要になったIDを削除したら、まだ使うつもりで残しておいたIDが利用できなくなったとかの
書き込みがこの板であったぜ。だからウォレットがどんな仕様になっているか分からんが、
軽々にヘルプの書き換えという訳にもいかないんでないかい。
374名無しさん(新規):04/03/25 18:02 ID:tdila+q0
Q7.Yahoo! ウォレットの口座自動振替契約に、複数のYahoo! JAPAN IDを
申し込むことはできますか?

A7 可能です。ただし、Yahoo! オークションとYahoo! パーソナルの本人
確認に関しては、1口座に対し、1つのYahoo! JAPAN ID のみとなります
ので、複数のYahoo! JAPAN IDをお申し込みになり、Yahoo! オークション
へ参加することはできません。

↑ジャパンネット銀行の「よくある質問」Q&Aですが、どなたかご解説をお
願いします(今度IDを変更を検討しているが、短期間だけ2つのIDを持つ
ことになりそうなので)。
結局のところ、ひとつの口座で複数のID分の支払いが可?or不可?
375名無しさん(新規):04/03/25 18:09 ID:eoE3Bne9
>>374このQ&A、確かにわかりズライな、、、どっちだろう?
376名無しさん:04/03/25 18:22 ID:JMMNI33I
すみません、
i-mode用のオークション統計ページ
教えてください

377名無しさん(新規):04/03/25 18:22 ID:mofEjoRm
>>374
ウォレット(ヤフー支払い機能)には、いろいろある。
オークション・パーソナルのほかに、
ゆうぱっく、ジオ、アバター、メルアド等…

オークションとパーソナルについてだけは、
一口座、一IDしかだめだけど、

その他については可能なんじゃ?
378名無しさん(新規):04/03/25 18:23 ID:mofEjoRm
379名無しさん(新規):04/03/25 18:24 ID:TAis7Ny+
>前スレ930
ご苦労様です。
誰かさんみたいに勝ち誇ったりしない謙虚さがすばらしいです。
380名無しさん(新規):04/03/25 18:26 ID:mofEjoRm
>>374
つまり、オークションに関しては、
2つのIDを、一口座に登録するのは不可能。と
いうことなんじゃ?
381376:04/03/25 18:26 ID:JMMNI33I
378さん、超サンクス!
382名無しさん(新規):04/03/25 18:42 ID:tlLVYAQa
>>377
アバターもプレミアムだからダメじゃない?

でもな〜、>>370の回答からするとクレカに限らず口座振替でも
「1口座で複数オクID」が可能なような気がするんだけど。
383名無しさん(新規):04/03/25 18:45 ID:mofEjoRm
>>382
可能かもしれないけど、保障はされてないよね。
384374:04/03/25 18:46 ID:tdila+q0
みなさん感謝です!

>>380
ということは、IDのみを変更したい場合は、現在のIDを使った
まま(オークション取引相手の未評価等が残っているためで、そ
れが終れば廃止)では、新IDをジャパンネット銀行の従来の口
座(現IDで使用中)へは、登録は不可ということでしょうか??

ほんとうに理解力がなくて申し訳ありませんが、ご教示お願いし
ます。
385名無しさん(新規):04/03/25 18:50 ID:tlLVYAQa
>>383
だね。
公式(ヘルプ)にはダメって書いてあるんだから。
386名無しさん(新規):04/03/25 18:55 ID:A8xsWaj2
ゆうパックで発送するとき、希望の配達日、時間帯の指定を落札者に聞いた方がよい?
387名無しさん(新規):04/03/25 18:56 ID:mofEjoRm
>>384
現IDがすぐ死んでもいいなら、
現IDの登録をジャパン口座からはずして、
すぐ新IDの登録をすれば、
ウォレット登録確認の数日だけ、つかえなくなるけど。
(2日間ぐらいだったと思う。)

ヤフーとジャパンネットが相互に情報を交換して
確認しあうから、
複数IDの登録は不可でしょう。
また、可能だとしても、保障されてないことは
しないほうがいいし。

ジャパンネット銀行をメインにするなら、
現IDを他の口座(またはクレカ)へ移動登録してから
新IDをジャパンに登録して、
双方のIDを生かせば?
388名無しさん(新規):04/03/25 18:58 ID:1h/5K5PV
>>386
聞いた方が親切で感じが良いです
389名無しさん(新規):04/03/25 18:58 ID:EElJsqZs
>>386
聞きたければ聞け。
指定があれば相手から言ってくる。
390名無しさん(新規):04/03/25 18:59 ID:mofEjoRm
>>386
到着日は、いろいろな事情により、
変動するので、さわらないほうがいい。
それよりも、発送日のほうが重要。

時間帯指定は聞きなさい。
391名無しさん(新規):04/03/25 19:00 ID:O7vhGSNz
>>386
ゆうパック=指定可だから落札者が時間帯指定を希望していたら
書いてくるでしょう。
別に忘れててもいいとは思うけど、まぁトラブルの原因の一つにも
なりかねないから書いた方がいいかもしれないな。。
392名無しさん(新規):04/03/25 19:02 ID:iurf1+sB
商品到着後、出品者にメールした方がいいですか?
こちらからの評価は済ませました。
393名無しさん(新規):04/03/25 19:03 ID:mofEjoRm
>>392
あなたが評価で 到着しますた中身もよかったよ といってるんなら、
別にメール送らなくても、いいでしょうけど。
394名無しさん(新規):04/03/25 19:03 ID:EElJsqZs
>>392
したけりゃすればいいじゃん。
殆どの人は評価だけで済ましてるが。
395名無しさん(新規):04/03/25 19:05 ID:O7vhGSNz
評価であっちも分かるんじゃ・・・?
396384 ◆8SXAqZthXk :04/03/25 19:25 ID:uUI4q5L1
>>387
>現IDがすぐ死んでもいいなら、
>現IDの登録をジャパン口座からはずして

現IDをジャパンネット決済から外しても(他の支払
いにも移行せず)、従来の取引閲覧のみ(オークション
履歴等)は、できるのでしょうか??

質問ばかりですいません...
397名無しさん(新規):04/03/25 19:49 ID:1h/5K5PV
>>396
>>387じゃないけど
できます
398名無しさん(新規):04/03/25 19:51 ID:CYMP6Z9A
今日、欲しい商品を入札しようとしたら、
制限が掛けられています、と出ました。
これは一体何なんでしょうか?
399名無しさん(新規):04/03/25 19:55 ID:1h/5K5PV
>>398
今の自分の評価数は?
新規〜+5未満でマイナスがないならおそらく
出品者の設定した評価制限にひっかかっている

それ以上あるならブラックリストに入れられている
400名無しさん(新規):04/03/25 20:00 ID:CYMP6Z9A
>>399
4 です。
マイナスがないです。
ある人は入札できるんですかね?
401名無しさん(新規):04/03/25 20:04 ID:S63N32Pg
402名無しさん(新規):04/03/25 20:06 ID:1h/5K5PV
>>400
いや、そうじゃなくて取引履歴が短くてもマイナスがあるならBLの可能性もあるって意味

評価数制限がついてるなら商品説明ページに書いてある
いくつに設定してるかまでは見られないが普通は+5か0にする出品者が多い。
403名無しさん(新規):04/03/25 20:09 ID:CYMP6Z9A
>>401
有難う御座います。
やっぱり評価が5以上無いといけないんでしょうか?
良く分かりません
>>402
評価数制限は+5に設定してあるのかな。
漏れの場合、後1つ足りないって訳かな?
そのところ良く分からないから教えて下さい
404名無しさん(新規):04/03/25 20:12 ID:kLu31sp6
評価数制限がいくつになっているかは、出品者自身でないとわかりません。
405名無しさん(新規):04/03/25 20:17 ID:hcAg19Qo
入札しても最低落札価格に達しないらしいのですが、この最低落札価格は
入札する側にはいくらかわからないのですか?
406名無しさん(新規):04/03/25 20:18 ID:bYqRXhL1
>>405
わかりません。
407名無しさん(新規):04/03/25 20:18 ID:6rfUA6UV
>>405
最低落札価格に入札額が届くまでは出品者にしかわかりません。
408名無しさん(新規):04/03/25 20:21 ID:qjQ8Zp/d
ちゅうことです。
評価の少ない人には
入札させないようにしているの。

でも、これだと新規の人も
(つまり評価『0』)
入札できない。
そんなこんな問題ありなので、
個人的には評価制限機能には疑問
409名無しさん(新規):04/03/25 20:22 ID:CYMP6Z9A
>>408
同意ですね。
初めてヤフオクする人にとって
入札制限掛けられていると凹みますね。
漏れも少し疑問
410408:04/03/25 20:23 ID:qjQ8Zp/d
>>408はもちろん
>>403 へのレスです
スレ汚しスマセン!
逝って参ります・・・・・・
411名無しさん(新規):04/03/25 20:30 ID:hcAg19Qo
>>406-407
わかりますた、ありがd
412408:04/03/25 20:31 ID:qjQ8Zp/d
>>409
凹むと思う。
いきなり門前払いのシステムって
かなり問題w

あ、レスサンクスです!
久しぶりにまともなレスで
ウキウキ(爆)しています。

ってか最近噛み合わないレス多い。。。。
413名無しさん(新規):04/03/25 20:34 ID:lpOFbJqN
即決の付いたオークションで、複数個出品されている場合、
入札数が出品数を上回った場合どうなるんですか?
また、入札して終了していない状態ではキャンセルした場合
悪い評価は付くのでしょうか?
414名無しさん(新規):04/03/25 20:39 ID:RMJnG3V1
終ったオクの画像だけおろしたいのですが、どうやったらいいんですか?
415名無しさん(新規):04/03/25 20:46 ID:HVUG3PsI
出品時に評価制限を設定している人の割合ってどれくらいですか?自分は最高の【5】で出品してますがなぜか新規の人から質問が来るんですが...
416名無しさん(新規):04/03/25 20:50 ID:mofEjoRm
>>415
質問はだれからでもくる。
質問代行スレもあることだし。
417名無しさん(新規):04/03/25 20:51 ID:mofEjoRm
>>414
おろすとは?
オークション画像は削除できないよ。
コピーならすればいいけど。
418名無しさん(新規):04/03/25 20:53 ID:6rfUA6UV
>>414
削除できます。詳しくは>>5を。
419名無しさん(新規):04/03/25 20:53 ID:01nrV4be
420名無しさん(新規):04/03/25 20:53 ID:mofEjoRm
>>413
即決価格で入札したら即落札者に決定する。
数量2の場合、落札者が2人決定したら終了する。
落札者に決定しているのにキャンセルしたら当然悪い評価がつく。
421名無しさん(新規):04/03/25 20:55 ID:mofEjoRm
>>414
ごめん、終わった後ね。
開催中は削除できないと勘違い。
422名無しさん(新規):04/03/25 20:55 ID:o5izFIPj
出品物一覧(http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=*****)に
表示されている評価数と、評価欄(http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=*****
の評価数が違うんだけど、わたしだけ?
今日増えた分が出品物一覧で反映されてない。何度リロードしてもだめぽ。
423名無しさん(新規):04/03/25 20:55 ID:Gf0JrH7C
>>413
複数個の即決出品は即決額を入札した早いもの順に落札確定していき、出品数に達した時点で終了
よってそれ以上入札は出来ません
424名無しさん(新規):04/03/25 20:58 ID:EvtFET3y
蒸し返すようで悪いのだが
結局のところ下記の質問での結論はどうなるのでしょうか・・・。
Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
  一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。

>>373氏のレスや>>374氏のレスを見るとよくわからない。
どなたか偉い人こういうことか教えてくだされ。orz
425名無しさん(新規):04/03/25 20:59 ID:hr0UKqch
>>422
俺も最近その状態になる時がある。
気にせずに放っておくと、いつの間にか一致してるけど。
426名無しさん(新規):04/03/25 20:59 ID:mofEjoRm
>>422
ヤフーが重くて反映が遅れているか、
リロードがうまくできてないか。
パソコン中のキャッシュを全部削除してリロードしてみろ。
427名無しさん(新規):04/03/25 20:59 ID:6rfUA6UV
>>413
>即決の付いたオークションで、複数個出品されている場合、
>入札数が出品数を上回った場合どうなるんですか?
即決価格での入札が出品数を上回ることはありえません。
即決価格で出品数と同数入札があった時点でオークションは終了となります。

>また、入札して終了していない状態ではキャンセルした場合
>悪い評価は付くのでしょうか?
悪い評価はつきませんが、入札を任意で削除できるのは出品者のみです。
いつも出品者がPCの前にいるとは限りませんから、入札のキャンセルをしても
オークションの終了に間に合わないこともあります。
その場合、きちんと取引をするか落札者都合で「悪い」がつくことを覚悟してください。
というよりも、入札をしたらキャンセルはできないと思ってください。
入札の削除は出品者にとって激しく迷惑です。
入札はくれぐれも慎重に行ってください。
428名無しさん(新規):04/03/25 21:01 ID:mofEjoRm
>>424
結論。不可能。

>>374は、不可能という意味。
429411:04/03/25 21:02 ID:hcAg19Qo
なるほど…
開始価格1円で、最低落札価格が設定されているということは
入札件数を増やして目立つ魂胆なのか…
しかも即決だと2万円らしいから、いくらか知らないけど
最低落札価格に届くまでそうとうな数の入札が要るなあ

テクニックかもしれないけど、なんか嫌だな
430422:04/03/25 21:03 ID:o5izFIPj
>>425-426
レスありがとう。気にせず様子をみてみます。
431名無しさん(新規):04/03/25 21:05 ID:mofEjoRm
>>429
だから、嫌われています。
432名無しさん(新規):04/03/25 21:07 ID:LpFP/haz
早期終了して欲しいと連絡があって、こちらもそれに応じようと思うのですが、
その場合、あいてが最高額入札者になってからやるものなんですか?
433名無しさん(新規):04/03/25 21:09 ID:MtMZc2nA
教えて下さい。
出品者に住所を教えずに取り引きする方法はあるんですか?
434名無しさん(新規):04/03/25 21:09 ID:EElJsqZs
>>432
当たり前だろが
435名無しさん(新規):04/03/25 21:09 ID:mofEjoRm
>>432
もちろん。
436名無しさん(新規):04/03/25 21:10 ID:EElJsqZs
>>433
オクやめれ、お前みたいな奴は参加する資格無し!
437411:04/03/25 21:10 ID:sktvWyfS
>>431
評価は悪くない出品者なんだけど、こういうところでも
ちょっと判断できますね
438名無しさん(新規):04/03/25 21:11 ID:mofEjoRm
>>433
ない。
439名無しさん(新規):04/03/25 21:12 ID:hr0UKqch
>>429
>最低落札価格に届くまでそうとうな数の入札が要るなあ
別に細かく入札しなくても、例えば一人目が19,999円で入札すれば
いきなり最落に届くよ。
(最落と即決が同額でない場合)
440432:04/03/25 21:13 ID:LpFP/haz
>>434>>435 サンクス
でも、入札してこないんですよ
441名無しさん(新規):04/03/25 21:13 ID:mofEjoRm
>>440
からかわれてるんとちゃうん?
442名無しさん(新規):04/03/25 21:17 ID:qjQ8Zp/d
>>432
早期終了でキャンセルすると
現時点での最高額のユーザに悪い評価がつくからね
その相手が入札しないと行けないことを
知らないのかもしれない?
443442:04/03/25 21:18 ID:qjQ8Zp/d
>>432
スマソ!!
最高額のユーザから悪い評価がこっちにつく
の間違い
444< `∀´ > :04/03/25 21:42 ID:EElJsqZs
俺の彼女綺麗だろ〜< `∀´ >

ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003101709.jpg

445名無しさん(新規):04/03/25 22:05 ID:RMJnG3V1
さっき出したもの、
カテゴリをまちがって出品してしまったことに
今きづきました_| ̄|○

10円くらいなら出し直そうかともおもうのですが
みなさんだったらどうしますか?
446名無しさん(新規):04/03/25 22:10 ID:RMJnG3V1
あげさせて下さい(´・ω・`)
447名無しさん(新規):04/03/25 22:24 ID:EvtFET3y
>>428
レスありがd

ということは>192、>>203などID:8TkjxwlQ氏の
「取れる」という主張はどうなるの?過去レスとのつながりがよくわからないので・・・。
蒸し返してはいけないのだろうけど・・・。たびたびの質問スマンorz
448名無しさん(新規):04/03/25 22:28 ID:apuFIUDg
>>445
カテゴリでアラートかける人もいることを考えると、
出しなおした方が探している人の目には止まると思われ。
入札あったら考えちゃうけど、出品してすぐなら自分なら出しなおすかな。
449名無しさん(新規):04/03/25 22:30 ID:+rNbKCjo
>>447

>>370を読んでもらえばわかるとおもうがヤフーもずっと古いヘルプを
つかっていたので、JNBもそのQ7&A7が古いだけなんじゃないだろうか?
つまり以前は複数登録はダメだったけど今はOKとなっている。
でもJNB自身がそれに気づいていないとか・・。
450名無しさん(新規):04/03/25 22:32 ID:LpkeoRvK
アダルトビデオを出品したんですが
何点かガイドライン違反とかで取り下げになりました
共通点は制服物でしたが
どう見ても女優さんが未成年では無い物でも
全て制服物はダメなんでしょうか?
逆に検索に掛からなければ何でもアリ?
451名無しさん(新規):04/03/25 22:33 ID:bT2i4+eO
         ,. -- 、.,,_
     ,. ‐'⌒:::::::::::::::::::: :ヽ、
   v'::::::::::::::: :::     .:::::ヽ、_  【痛い知障>>1の正体】
  .7::::::::::::::  .;ト、::::::::::::::::::::::::::ド
  /:::::::::  .::::::ハ!. \:::ト、|l::;::::::Z
 ;':: ;.  .:::::::ハ:|    '"⌒゙'l |ヘ  「へへへへへ・・・僕のネタ面白い」
 |:::::::::::::|.l:::レ'     r'⌒ .「l
  ';::::::::::;レ'  , =、       .|′
  〉;:::_:ト.  l′   , 、     ! 【知障データ】小学6年生(低学年並みの知能)
    |.ト.、     _,...:'^!  /、  特徴:知障知障知障知障知障知障知障知障
    ` ー'ヽ、   ヽ- '´,.イ   ヽ   趣味:2ちゃん(最悪板 ヲタ板 厨房板、等に常駐する)
      /  l`` ヽ‐-イ__」    |  
    /    ゙、  /`-、   l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
452名無しさん(新規):04/03/25 22:35 ID:JooFgSHb
佐川のメール便って消費税もかかるのですか?
というのも、消費税を取るという出品者からメール便の消費税分も課金されたので・・・・
(もちろん微々たるものなのですが)メール便にも消費税って掛かるのか と思ったのですが
あたりまえならゴメソ・・・
453名無しさん(新規):04/03/25 22:36 ID:apuFIUDg
>>450
女優さんの実年齢が未成年でなくても、未成年を想像させるような言葉が
タイトルに入ってるとNG、という噂。
セーラー服など高校の制服っぽな画像にも厳しいらしぃ。
↓のスレに体験談がいろいろあるから、該当してないか見てみてください。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055151267/
454名無しさん(新規):04/03/25 22:42 ID:apuFIUDg
>>452
消費税は当然かかるが、佐川のサイトでは内税(税込価格)で表示されてる。
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service-mail-j.html
ただ、業者契約の場合は外税で計算してるという話を聞いたことがあるような……
とりあえず、↑のページで内税の料金で請求されているのか確認してみたら?
455名無しさん(新規):04/03/25 22:46 ID:apuFIUDg
>>454追加。
4月からはガイドラインが変更されて、個人出品での消費税別途請求は違反行為になるから、
こんなややこしいことは減ると思われるんだけどね。
456名無しさん(新規):04/03/25 22:47 ID:U7nIBub5
文字サイズ中にしているにも関わらず
最近ヤフオクの検索結果の文字がやたらデカイのですが

私だけでしょうか?
どうしたら直りますか?
(小にすると元に戻るのですが、
ほかのページの文字も小さくなってしまうので出来ません)
よろしくおねがいいたします。
457名無しさん(新規):04/03/25 22:49 ID:JooFgSHb
>>454-455
この料金表を見るとここからさらに請求されているようです。
どうもよくわからないので一度聞いてみることにします・・・ありがとうございました。
458名無しさん(新規):04/03/25 23:14 ID:mofEjoRm
>>456
ブラウザ入れなおしたら?
459名無しさん(新規):04/03/25 23:49 ID:/6k4tDrF
自動再出品になったんですが、全然売れないので値下げをしたいんですが
途中からは値段は変えられないのですか?
460名無しさん(新規):04/03/25 23:49 ID:AN948cFJ
>>433
エスクローがある。これについてはヘルプを読みましょう。
局留めを使って住所を教えない、という方法もあるが住所まで
教えるのが礼儀です。後者は使わないように。
461名無しさん(新規):04/03/25 23:50 ID:SNXF1uv3
ゆうパックの集荷に来てもらうときは時間指定はできるのですか?
(2時間単位ぐらいで)
また土日も来てもらえるのですか?
462名無しさん(新規):04/03/25 23:50 ID:OeK7UlDd
>>459
無理。一旦出品をやめて再出品するしかない。
出品料はかかるけど。
463名無しさん(新規):04/03/25 23:52 ID:AN948cFJ
>>459
変えられない。どうしても、という場合は早期終了か取り消
して手動で再出品。もちろん10円かかる。

>>461
時間帯指定はできない。配達局に電話すれば「○時から×時に
伺いますけど」(場合によっては選択肢がある)といってくれ
るのでまずは電話で聞いてみましょう。
土日にも来てもらえる。
464名無しさん(新規):04/03/25 23:54 ID:SNXF1uv3
>>463
サンクス 電話してみます
465名無しさん(新規):04/03/26 00:10 ID:LFDaMpGv
出品者なのですが、
落札価格が4000円だった物って手数料は、130円で合ってますか?
3%(120円)+出品料(10円)の計算をしたのですが…
466名無しさん(新規):04/03/26 00:11 ID:9Ks0Jgyy
>>465
消費税も掛かる
467名無しさん(新規):04/03/26 00:21 ID:DaQtO5vq
こんなこと聞くのも何なんですが・・
出品者の良し悪しを判断する方法って
評価者の評価欄見て、そのまた評価者の評価を見る・・・・
てな感じで次々に見てけば、OKってことでしょうか?
自演とかの判断方法がよくわからなくて、
2chもいろいろ見て回ってるんですが、頭が混乱気味です・・・
あと、開始価格が妙に安いのも気になったりしてます。

賢い判断方法をよろしければ教えてください。
こんな自分は、神経質なんでしょうかね。。(過去ログも、また見てきます)

>>456
うちもなぜか、でかくなったよ。
見やすくなって、よかったと思ってたんだけど
468名無しさん(新規):04/03/26 00:23 ID:1XRpk5qE
手垢の付いた陳腐な有料情報を大量出品中です。
こういうバカはどこへ通報すればいいのでしょう?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=k14mdi
469名無しさん(新規):04/03/26 00:26 ID:MM+1pold
>>467
雨の評価の内容をよく読む。どっちかがDQN。
商品説明のしかたがまじめかどうか、とか。

リンクを長くたどっていって
混乱するより、いろんなケースを
見て勉強して、一人一人について判断できるようになる
目を養いたい。

開始価格が安いのは、ねらってるか、怪しいか…
でも、
ウォッチに入れておいて、
終了まぎわに適正価格になってれば
他の商品とそう変わらないともいえる。
開始価格にこだわりすぎるのもよくない。
要は終了価格だから。
470名無しさん(新規):04/03/26 00:28 ID:Wg5Dv+Ao
質問します!
落札者が送り先住所と電話番号は教えてくれたのですが
名前を何故かカタカナの苗字しか教えてくれません(教えてくれとメールしたけど)
何も知らない落札者家族が出て「こんな荷物しらね〜」とか
言われて送り返されないか心配です。
471名無しさん(新規):04/03/26 00:28 ID:s8DsyjH8
>>467
売り手の情報も確かに重要だけど、
売っているものの情報も大事。

ブランドなんかがあるものの場合は、
このスレよりもそのブランドのスレを見るべし。
必ずやばい出品者は噂になる(良い出品者は噂にならない)

物を見る目も大切。
例えば定価が、激しくおかしかったりしたら信用できない。

私はこんな感じかな〜でも安いながらも勉強代も払ったよ。
472名無しさん(新規):04/03/26 00:29 ID:MM+1pold
473名無しさん(新規):04/03/26 00:31 ID:s8DsyjH8
>>470
常用漢字じゃないんでないの?

外国からの荷物でも
MR.TAROU YAMDA
で届くのだからカタカナくらい問題なしでしょ。

普通郵便でなければ電話番号を書くから、
そこから問い合わせってことになるけどねえ
普通郵便なの?
474名無しさん(新規):04/03/26 00:33 ID:j5+d28EM
>>470
まあフルネーム書くのを忘れてるだけかも知れないけど
振り込まれたら氏名が分かるしそれで送ってみれば?
カタカナで ヤマダタロウ 様 って感じに。
475名無しさん(新規):04/03/26 00:35 ID:MM+1pold
>>470
低額ならそれで送っとけ、
不安なら、もういっかいメールしる
476名無しさん(新規):04/03/26 00:43 ID:DaQtO5vq
>>469
雨の評価は、今のとこそんなに見当たらないんですが
晴れ評価ばかりだったら、そんなに気にしなくていいんですかね。
やっぱいろいろ見て勉強すべきですね。自分で判断できるようガンがってみます。
終了間際に入札するようにします。
>>471
自分の場合、ビクビク者なんで、高い物には手は出せません・・・
今狙ってるのは、CD・台本くらいです。
・・・でも評価制限付が多くて入札もなかなかできない。
勉強代も払ったということは、騙されたか何かがあったんですか??
477名無しさん(新規):04/03/26 00:45 ID:MM+1pold
>>476
晴れでもいやいやだったり、バトルしてたりするけど、
そういうのはわかんないよね。
だから、全部の要素を総合してみれないと。
478471:04/03/26 00:51 ID:s8DsyjH8
>>476
新品と書いてあるけど、
商品写真をよーーーく見れば欠陥がある。

遠くからの写真でキレだと思ったけど
届いたら「写真がうまいなあ」

cmで書いてくれているのと自分のイメージが違う
(これは私のミスなんだけど)

この手のものはオクはやめようと思いました。
逆に手作り品でステキなのを落札させて頂いたこともあります。
細かいことにこだわらず、一部は「オク楽しみ料」と割り切ることも大切かと。
479名無しさん(新規):04/03/26 00:51 ID:0KknPHqw
480465:04/03/26 00:51 ID:LFDaMpGv
>>466
ありがとうございます。
では落札価格4000円で請求できる手数料は
全部で330円で合ってますか?(120+200+10)
481470:04/03/26 00:55 ID:Wg5Dv+Ao
レス下さった方サンクスです!
「このような相手の顔の見えないお取引ですので
フルネームでお名前を教えて頂きたいです。」
とメール送ってもカタカナの苗字だけで
振り込んだとメールがあったので
振込の名前で送っちゃうことにしました。
482名無しさん(新規):04/03/26 00:58 ID:MM+1pold
>>480
(120+10)*1.05=136
483名無しさん(新規):04/03/26 00:59 ID:V0FVSJhi
>>480
なんだよ、落札者から徴収してる糞かよ。
しかも出品量や消費税まで取るとは。
とっとと氏ね。
484名無しさん(新規):04/03/26 00:59 ID:j5+d28EM
>>480
えっ?
130円に税がかかるって意味じゃないの?
誰に請求するつもり?
485名無しさん(新規):04/03/26 01:00 ID:MM+1pold
>>483
誤解
486名無しさん(新規):04/03/26 01:01 ID:MM+1pold
>>480
出品者負担分のことを言ってるんでしょ?
487名無しさん(新規):04/03/26 01:01 ID:AtNc1e/6
落札後のメールでクソ出品者が3パー請求してきたのですが、
3パー払わず、かつ穏便に取引をするにはどのような方法がありますか?
488名無しさん(新規):04/03/26 01:02 ID:c+45Zavi
>>480
はぁ?
200円って4,000円に対する消費税?それとも送料?
そもそも商品説明には何が落札者負担って書いたの?
489名無しさん(新規):04/03/26 01:02 ID:s8DsyjH8
>>480
あなたが出品者で、それが4000円で売れたと。
で、それにかかるヤフーからあなたにかかる費用はいくらか?
という質問で良い?

それなら
落札手数料3%=120円,出品料10円,
消費税は月末の落札手数料と出品手数料の合計にかかるので端数がでるけど、
ここでそれを個別に計算することにすれば、
120+10円=130円の消費税込みで136.5円となるのでは?

まさかこれを落札者に請求してしようとしているのでは・・・と不安がありますが。
ちなみに明記されていない手数料を取るのはガイドライン違反ね。
490名無しさん(新規):04/03/26 01:02 ID:MM+1pold
>>487
事前説明に3パー徴収告知はあったのか?
491476:04/03/26 01:03 ID:DaQtO5vq
お二人とも、ありがとうございます。
>>477
わかんないんですかー
今のところ、そういうのも見かけてないけど気をつけてみます。
今、狙ってる物の入札者が怪すぃ感じで
開始価格も安かったりするので、躊躇してます。
落札手数料3%取る香具師はやめておくべきですよね。
>>478
そういうことでしたか。
CDでも、結構新品が多いんで、参考になりました。
安く手に入れば、それでよしとせねばなりませんね。
492名無しさん(新規):04/03/26 01:05 ID:AtNc1e/6
>>490
商品の説明と自己紹介に、相応の記述は見あたりませんでした。
493名無しさん(新規):04/03/26 01:06 ID:V0FVSJhi
>>492
だったら断固拒否汁。
もし落札者都合で削除してきたら
評価にありのままを書いて戦うべし。
494名無しさん(新規):04/03/26 01:08 ID:MM+1pold
>>492
とりあえず、んなもん払えるかゴルァと返事してみては?
495名無しさん(新規):04/03/26 01:10 ID:AtNc1e/6
>>493-494
穏便に済ますなということですか?
496名無しさん(新規):04/03/26 01:10 ID:ulLJIXOs
出品物にウォッチリストが数件入っているのですが、2周ほど
入札なしで終わってしまいました。開始価格を下げたいのですが、
自動再出品されたものを「オークションの取り消し」→値段下げて再出品すると
この場合、ウォッチリストに入れてた人のウォッチリストからは消えてしまうのでしょうか?

また「オークションの取り消し」と「早期終了」はこの場合、同じ結果になるでしょうか。
497名無しさん(新規):04/03/26 01:12 ID:MM+1pold
>>495
相手が考えなおせば、ちゃんと取引できるだろうし、
だめなら、評価欄にてDQN認定をするしかないよね。
穏便に済まさないのは相手のほうなんだから。
498名無しさん(新規):04/03/26 01:20 ID:9MUlsV71
>>496
同じ出品IDなら、ヲチからは消えないよ。

取り消し、早期終了とも最終的な結果は同じ。
499名無しさん(新規):04/03/26 01:29 ID:ulLJIXOs
>>498
ありがとうございます。

ところで再出品時にオークションIDを変えずにカテゴリーを変えるのは可能ですか?
以前カテを変えて出品したらウォッチが全部消えてしまったので、、、
500名無しさん(新規):04/03/26 01:34 ID:AtNc1e/6
>>497
3パー自体の不当性とそれを記述していない不当性とどちらを突くべきですか?
501名無しさん(新規):04/03/26 01:37 ID:s8DsyjH8
>>500
今のところ(3月一杯)のヤフーの見解は、
出品者・落札者の負担はどちらでもよいが、請求は出品者にする。

ということで、
突くべきは3%自体の不当性よりもそれを記述していないことかと。
もし記述してあれば、あなたも3%を割り引いた分を上限として入札するわけでしょ。
502名無しさん(新規):04/03/26 01:40 ID:AtNc1e/6
>>501
やはりそちらですよね。
ちゃんと文章考えて、明日の朝にでも抗議してみます。
どうもありがとう。
503名無しさん(新規):04/03/26 01:41 ID:9MUlsV71
>>499
出品IDを変えずにカテを変えるってことは出来ない。
カテを変えちゃうと、新規出品になっちゃうからね。
504名無しさん(新規):04/03/26 02:50 ID:dR2kc4Ab
>62で質問したものです。
今日もお返事来ませんでした。( ´Д⊂ヽ
で、もう一回メールを出すつもりです。
今回のようにこんなに返事が来なかったの初めてなので、
最初の書き出しは、どういう風に書いたらいいんでしょうか?
それとお返事なき場合は、取り消しますみたいなこと書いた方が
いいのでしょうか?

普通、メール受信の不具合で来てなかったにしても、あちらから
何かあってもいいと思うのですが....。

505名無しさん(新規):04/03/26 03:01 ID:eM4ju0Uu
>>504
△△日にメール差し上げましたが、不着かもしれませんので再送します
お忙しいところ恐縮ですが□□日までにご連絡下さい(コレは任意)
(以下コピー)

こんな感じか。

>普通、メール受信の不具合で来てなかったにしても、あちらから
>何かあってもいいと思うのですが....。

向こうの受信不具合が原因とは限らないでしょ
サーバの不調etc.原因は色々ある
別のメアド持ってるならそれで送ってみるのもいい
506名無しさん(新規):04/03/26 03:12 ID:g3SmJUjZ
出品中のある商品を諸事情で降ろしたいと思っているのですが、
入札者がいます。
入札者を削除→商品の取り消しか早期終了をすれば
どちらにも評価に傷がつかずにすみますよね?
507名無しさん(新規):04/03/26 03:15 ID:dR2kc4Ab
>>505
ありがとうございます。
それでいってみます。

いや、こっちから連絡なかったら、「メール来ないんですが....」
落札者からと来るんでは?と思ったんで。

508名無しさん(新規):04/03/26 03:17 ID:CGWX1ocZ
>>506
すむよ。大丈夫。
509:04/03/26 03:25 ID:UJ1aSce9
いつも落札できなくて悔しい思いをしているみなさん。
初心者でも絶対落札できる方法を2chの皆さんだけに教えます。
メモしておくようにな。
その方法とは・・・100,000,000を入札する方法です。私は評価3桁ありますが
いつもこの方法で落札できています。簡単なのでみんなも試してね。
510名無しさん(新規):04/03/26 03:35 ID:x7xE7XuB
>>509
一人だけならなんとかなりそうだが、1つのオークションで2人同じ事やって
入札したら.....ヽ(`Д´)/ウワァァン!!
511506:04/03/26 03:37 ID:g3SmJUjZ
>>508
回答ありがとうございます。
入札者とヲチリストに入れてた人はびくーりしちゃうのかな…
でもどうしようもない事情なのでおろしてきまつ(´・ω・`)
512名無しさん(新規):04/03/26 03:54 ID:TC/5EfVF
>>510
509はこの前から続いてるコピペのアレンジ版

>>511
入札している人に悪印象を与えないためにも
取り下げる事情を編集欄から追加してから取り消したほうがいいよ
513名無しさん(新規):04/03/26 04:03 ID:IVTfN9Qq
>508
少なくとも現値か最落で10,000,000円ついてないと。。。
514名無しさん(新規):04/03/26 04:11 ID:k55c2IRc
初期型iMac用CPUカード Newer Tech iMAXpowr G3/466MHz/1MB
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17765890
515名無しさん(新規):04/03/26 04:42 ID:zNA+GOOZ
ID:k55c2IRc
すげーたくさんの糞スレにまで宣伝して廻ってるし激しくウザい。
516名無しさん(新規):04/03/26 05:09 ID:z0MmeqP+
>>515
捨てIDでいたずら落札してやれ
517名無しさん(新規):04/03/26 06:17 ID:kOTRkw+3
特定のIDの出品物を見れないようにする方法ってありますか?(目障りな出品を見えないようにしたい)
518名無しさん(新規):04/03/26 07:27 ID:Een38kPm
書留にすると対面の手渡しとなるって出品者の人にいわれたんだけど、
違いますよね?
519名無しさん(新規):04/03/26 07:28 ID:ZCx5Pugh
>>518
違わない。
520名無しさん(新規):04/03/26 08:20 ID:TKH6B5pn
沈みすぎ
521名無しさん(新規):04/03/26 08:28 ID:Jt800LEh
>>517
特定のIDのみを検索することは可能だが、逆は多分できない。

>>518
「書留にする」のが送金なのか発送なのか良く分からないのですが、
書留での発送を求めたら対面手渡しになると言われたのなら、
その人があなたの住む地域の郵便配達員でもない限り違うでしょ。
モノがチケット類など賞味期限のあるもので、
書留を出しに郵便局へ行くとまにあわないから当日手渡しになりますよ、
ということなら、普通郵便か手渡しかで選ぶ以外にないと思われます。
あ、書留使うならエクスパックで出してもらうという手はあるかも。
(専用封筒に入るものならだけどね)
522)*(BAKA! :04/03/26 10:01 ID:HYSIpz/b
>>518
違わない。>>519が正しい。「対面の手渡しとなる」は、配達員と対面して受取りの判子かサインが要るから郵便受けに入れっぱなしにはならん、てな意味だろ。

>>521>あ、書留使うならエクスパックで出してもらうという手はあるかも。

エクスパックに書留付けろとは、デタラメきわまるウソ回答だな。

http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm
ご利用の条件
2特殊取扱いはできません。
523名無しさん(新規):04/03/26 10:06 ID:f6W4OE3d
>>522
(手渡しにする為に)書留使うなら(書留を使わずに)エクスパックで
出してもらうという手はあるかも。

という意味かと思われ。
524名無しさん(新規):04/03/26 10:28 ID:32IYAh5/
マイナス評価の多いIDより入札があったのですが、
入札の取り消しを行なうと評価その他自分にとって
何かデメリットはあるのですか?
525名無しさん(新規):04/03/26 10:30 ID:ykeufAPF
>>524
ない。さっさと取り消す(別IDで報復の可能性はあるが
そこまで心配してもしょうがない)。
526名無しさん(新規):04/03/26 10:59 ID:akpU3Vz5
開始価格500円の品物に、(希望落札価格なし、最低落札価格なし、自動延長なし、早期終了有)
自動入札で、1500円入れて待ってたのですが、終了してみると
1500円で私が落札されてました。
ですが、入札履歴を見ると私1人(入札件数1)しかいないのですが、どうしてなのでしょうか?

吊上げして、キャンセルしても入札履歴に残りましたよね・・・
527名無しさん(新規):04/03/26 11:06 ID:58mgTv0k
アナタと競り合ってた入札者がヤフーからIDの利用停止又は削除を食らったんですよ
528名無しさん(新規):04/03/26 11:11 ID:akpU3Vz5
>>527
ということは、捨てIDを取得し、最高金額まで入札し
ヤフーから削除くらえば儲けモノって感じですね・・・。
勉強になりました。ありがとう。 ちなみに、即決価格もありませんでした。
529名無しさん(新規):04/03/26 11:19 ID:f6W4OE3d
>>526-528
最低落札価格の見落としに1500ペリカ。
530名無しさん(新規):04/03/26 11:54 ID:32IYAh5/
終了した商品ページの画像を消すには
どうしたらよいのですか?
531名無しさん(新規):04/03/26 11:55 ID:cKH6fyI3
>>529
洩れも。
> 1500円で私が落札されてました
なんて言ってるこの初心者タソが見落としたに1500レイズ
532名無しさん(新規):04/03/26 11:57 ID:CkdEi8WR
533名無しさん(新規):04/03/26 12:17 ID:qzsiUosk
なぜか突然ヤフーIDを削除されてしまいました。
この場合、削除されたID分の利用料金は今後も課金され続けるのでしょうか?
534名無しさん(新規):04/03/26 12:23 ID:m+zk0Bfp
落札者から局留めで送って欲しいと依頼されたのですが、
この場合郵便局の住所を書いて、その隣に落札者の名前を書けばいいんでしょうか?
「〜郵便局」、とか郵便局の名前は書く必要ありますか?
535名無しさん(新規):04/03/26 12:28 ID:m4I4Ybkq
>534
郵便局の住所よりも、郵便局名と郵便番号の方が重要です。
受取人(落札者)は氏名だけでもかまいませんが、同姓同名が偶然受け取りに来る可能性が
なきにしもあらずですので、住所も併記したほうが安心です。
536名無しさん(新規):04/03/26 12:29 ID:CkdEi8WR
>>534
>「〜郵便局」、とか郵便局の名前は書く必要ありますか?

こちらは必須。

>その隣に落札者の名前を書けばいいんでしょうか?

これはあっても無くても。発送後その旨落札者にメールしておくように。
局から受取人に連絡はいかない。そのことは落札者もよく分かっているだろうけど。
537536:04/03/26 12:30 ID:CkdEi8WR
「これはあっても無くても」というのは「落札者の住所」ね。もちろん氏名は必要。
538名無しさん(新規):04/03/26 12:53 ID:N/Sw+1Ye
今日、ヤフオクの利用料、残高不足で自動引き落としされなかったんですが
その場合どうなるんでしょうか?
今から口座に入れて引き落としされるんでしょうか?
539名無しさん(新規):04/03/26 13:32 ID:vbKtsdQ2
私の出した商品が落札されたのですが私はいつ相手を評価すればいいのでしょうか?
もう代金は貰い商品は発送しました。相手がこちらを評価し次第こちらもすればいいのでしょうか?
540名無しさん(新規):04/03/26 13:48 ID:zpD2L1qL
>>539
○みんなのホンネ調査隊 評価のタイミングはいつ?
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/voice/001/

このへんが参考になるかも。
541名無しさん(新規):04/03/26 14:03 ID:wmyT1fVU
誤って落札してしまいました。
キャンセルすると、自動的に「非常に悪い」の評価がついてしまいますよね?
システム手数料等は全て支払うので、
削除をしないで普通に取引終了にしてもらえないか等と頼むのは、
やはり非常識でしょうか?
丁寧に謝ってもらったので、フォローのコメントは入れてくれると言ってくれてはいるんですが。
自分が悪いのですが、やはり評価を汚したくはないのです。
でもそんなお願いはしない方がよいですかね…?
542名無しさん(新規):04/03/26 14:12 ID:CkdEi8WR
>>541
>丁寧に謝ってもらったので、フォローのコメントは入れてくれると言ってくれてはいるんですが。

これ以上何を望む?

>やはり評価を汚したくはないのです。

自分のミスは自分で認め引き受けるものでは。
543名無しさん(新規):04/03/26 14:13 ID:j2KZzo8g
ログインする時の、
標準とSSLの違いを教えてください。
ネットショッピングのようにSSLで
ログインしてたほうが良いのでしょうか?
544名無しさん(新規):04/03/26 14:20 ID:TqsqfMTI
>>541
非常識かどうかは先方の判断次第
しかし、オクは個人間取引だから、世間の常識がどれほど通用するか疑問

その前に、常識を気にするなら、
そういう変な裏取引をして、評価を「偽装」する行為が
あなたの常識の範囲内の行動なのでしょうか?

>542を読んでもらえばわかるように、
「世間の常識」では、あなたの行為は認めてもらえないようですよ。

誤って落札してしまったなら、
その失敗は履歴として正しく残しておき、
フォローコメントも入れてもらえるんですから、
あとはそのコメントを、みんなから冷静に読んでもらって、
各自の「常識の範囲」で判断してもらえばいいでしょう
545名無しさん(新規):04/03/26 14:25 ID:AHUbbF0y
>>538
今から口座に入れても間に合いません。
そのうち振込用のハガキが来るのでコンビニで払ってください。
546名無しさん(新規):04/03/26 14:43 ID:HKgVxSeI
ゆうパックカード(シール1枚貼付)があるのですが
ゆうパックはあまり使わないので
いつもシールがたまらないまま1年が過ぎてしまいます。
そこで出品物におまけでつけちゃおう、と思うのですが
どう思われますか?
捨てるのもなんだし…

商品説明に載せるとややこしそうなので
取引が開始してから「よかったら要りませんか?」って
聞いてみようと思っています。
547名無しさん(新規):04/03/26 14:43 ID:EVJmGXPe
配達記録で2こ出す荷物があるのですが、
申込書は1枚だけ記入すれば良いですか?
申込書には自分の住所を書く欄が1つと受取人の氏名を書く欄が3つあるのですが。
548名無しさん(新規):04/03/26 14:46 ID:AarXcKu+
>>538
JNBだったら午後9時までに入金すれば大丈夫
普通の銀行だったら3時までかな
549名無しさん(新規):04/03/26 14:57 ID:LP+0fAdl
>>547
一枚でOK。
550名無しさん(新規):04/03/26 14:59 ID:jN1zM6LU
出品者なのですが、落札後に落札者がキャンセルしてきて評価に
コメント:(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。
にすると落札手数料3%はヤフーに取られないのでしょうか??
551名無しさん(新規):04/03/26 15:01 ID:CkdEi8WR
>>550
基本的にはその通りだけど、日付に気をつけなければならない。詳しくは>>4
552名無しさん(新規):04/03/26 15:02 ID:eAcemCXJ
>>538
届いたメール読んでないの?
口座振替は、引き落とし日の早朝(午前2時以降)に、また再引き落としは
引き落とし日の夜間(午後9時以降)に行います。
早朝の引き落としで不能となった場合は、午後9時までにご入金いただき
ますと、当日の引き落としとなります。
↑これはJNBの場合。

>>545
538が何を指定口座に選んでるか分からないのに言いきるのは
間違い。
553名無しさん(新規):04/03/26 15:06 ID:jN1zM6LU
>>551
( ´∀`) <サンクス
554538:04/03/26 15:18 ID:N/Sw+1Ye
>>545
分かりました、ありがとうございます。
555538:04/03/26 15:19 ID:N/Sw+1Ye
>>548
イーバンクなので間に合いませんでした。ありがとうございます。
556538:04/03/26 15:25 ID:N/Sw+1Ye
>>552
まだメール来てません、ありがとうございました。
557名無しさん(新規):04/03/26 15:27 ID:QCcdhZbk
bb_storeさんこれ以上悪事を重ねるのはやめてください
558名無しさん(新規):04/03/26 15:28 ID:wmyT1fVU
>>542>>544
御回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね、すみませんでした。
559名無しさん(新規):04/03/26 15:46 ID:9Ot6ezLg
JNBから入金されたお金を引き落としたいのですがJNBのカードを郵便局や地方銀行の
ATMに入れたらお取り扱いが出来ないとの事でした。
JNBから郵便局の口座に振り込み出来るとの事ですが
郵便ネット銀行ではなく普通の郵便口座では振込みできないのでしょうか?
560名無しさん(新規):04/03/26 15:49 ID:ZCx5Pugh
>>559
JNBのホームページよく読め。
561名無しさん(新規):04/03/26 15:54 ID:QCcdhZbk
bb_storeさんこれ以上悪事を重ねるのはやめてください
562名無しさん(新規):04/03/26 15:58 ID:CkdEi8WR
>>559
>郵便ネット銀行

ポカーソ

http://www.japannetbank.co.jp/faq/q_services.html
まあここ嫁。質問からでは何をしたいのかよく分からんけど。
563名無しさん(新規):04/03/26 16:42 ID:6bN0c/cu
自分が落札者です。定形外で商品を送ってもらったんですけど、
商品がまだ届きません。
落札日は先週の土曜で、火曜日には発送してくれてると思うんですが・・。
今日もすでに郵便屋さんは来たし・・。
いつまでまったらいいでしょうか?
564名無しさん(新規):04/03/26 16:45 ID:z0MmeqP+
>>563
やられたな・・・

相手は発送してないけど、発送したと言いはって

郵便事故のフリするつもりだから

あきらめなさい
565名無しさん(新規):04/03/26 16:47 ID:ZCx5Pugh
>>563
とりあえずいつ発送したか聞けば?
普通は「発送します」あるいは「発送しました」ってメールよこすけどね。
566563:04/03/26 16:47 ID:6bN0c/cu
お金振込んじゃったし・・。評価も特に問題なかったのに・・
567563:04/03/26 16:49 ID:6bN0c/cu
1回メールしてみます。
火曜日に発送するみたいなメールはきたけど、発送後の連絡はないんだよね・・・
568名無しさん(新規):04/03/26 17:17 ID:oM6z7wMe
イーバンクから朝の9時に振込んでもらったんだけどまだ反映されてないみたいなんだけど
イーバンクって反映されるの遅いんですか?
569名無しさん(新規):04/03/26 17:18 ID:ZgJai7AT
>>565
郵便自体が通信の手段だから、普通郵便で送ったときにはメールなんてしないな……
570名無しさん(新規):04/03/26 17:20 ID:CkdEi8WR
>>568
イー同士なら即時反映だけど、貴方の口座が他金融機関のものならこちら。
http://www.ebank.co.jp/know_learns/service/wireout/wireout_03.html
571名無しさん(新規):04/03/26 17:21 ID:sasyUS/1
>>563
水・木・金、まだ3日じゃん。
土曜日に届くよかーん。
月曜日に届かなかったら心配し始める。
572名無しさん(新規):04/03/26 17:59 ID:32IYAh5/
終了後の画像の削除って、マイオークションに残して画像のみ削除すること
できないんですか?

 
573名無しさん(新規):04/03/26 18:04 ID:CkdEi8WR
574534:04/03/26 18:05 ID:m+zk0Bfp
>>535-536
遅くなりましたがありがとうございました。
575名無しさん(新規):04/03/26 18:19 ID:blyNsCpL
入札単位が1000円なのになんで落札価格が【78999円】みたいに半端な額になったんですか?俺出品者
576名無しさん(新規):04/03/26 18:21 ID:ZCx5Pugh
>>575
ヘルプ嫁。
577名無しさん(新規):04/03/26 18:34 ID:3bEkFFYp
新しいIDで利用しようと思うのですが、
今日登録すると、3月の分の利用料金がとられてしまうんでしょうか?
578名無しさん(新規):04/03/26 19:14 ID:kylwI3m4
1枚の画像に、十字の枠をつけて画像を何個か載せたいんですけど
そうゆう事が簡単にできるソフトってありますか?フリーとかで。
579名無しさん(新規):04/03/26 19:16 ID:CGWX1ocZ
>>577
今日登録して31日の24:00まで継続すれば
3月分はとられない。
580名無しさん(新規):04/03/26 19:21 ID:MJgOZ+2I
今日振り込むといわれたのが、口座を確認しても振り込まれていないんですが
この場合、振り込まれてないことを言ったほうがいいでしょうか?

それとももう1,2日待った方がいい?
581名無しさん(新規):04/03/26 19:22 ID:ZCx5Pugh
>>580
都市銀行からで、今日の午後遅くに振り込んだなら、確かに「今日振り込んだ」だけど
反映されるのは月曜ですよ?
582名無しさん(新規):04/03/26 19:24 ID:MJgOZ+2I
すいません、午前中に振り込みますとあったのです。
583名無しさん(新規):04/03/26 19:25 ID:0+hIgpfn
>>578
ペイント以外で?

>>580
今日の夕方に他金融機関から振り込まれてる可能性も。
でもそうすると翌営業日になんないとわかんないからなぁ…
一応今日は確認できなかったけど、って連絡してみた方が相手も自分も安心では?
584名無しさん(新規):04/03/26 20:00 ID:IWOf+SHi
質問です。
かなりマジで入札していたオークションが
終了間際に忽然と無くなりました。
ヲチリストからも消えたのですが何故でしょうか?
585名無しさん(新規):04/03/26 20:05 ID:vhHqsxzh
出品者が取り消したんじゃないの?
586名無しさん(新規):04/03/26 20:06 ID:Toonp0aF
>>584
希望落札価格に達したため終了したと思われ。
587名無しさん(新規):04/03/26 20:07 ID:IWOf+SHi
>>585
取り消されるとヲチリストからもなくなってしまうんですか?
もしそうなら頭にきます。
588名無しさん(新規):04/03/26 20:08 ID:IWOf+SHi
>>586
希望落札価格の設定は有りませんでした。
589名無しさん(新規):04/03/26 20:09 ID:AgyHhDxT
>>587
ヲチリストの終了分にもないの?
590名無しさん(新規):04/03/26 20:09 ID:IWOf+SHi
>>589
はい。念のためヲチにも入れて置いたつもりなんですが。
591584:04/03/26 20:22 ID:IWOf+SHi
ヤフのシステムの遅れみたいでした。
落札出来てました。お騒がせしました。
592名無しさん(新規):04/03/26 20:22 ID:vhHqsxzh
出品者のページにはアクセスは・・・?可?
593名無しさん(新規):04/03/26 20:23 ID:vhHqsxzh
>>591
そうですか
594名無しさん(新規):04/03/26 20:28 ID:CGWX1ocZ
俺も昨日落札したんだけど584みたいに
ヤフーからくる落札メールがすごく遅かったな・・・。

出品者からのメールより後にきたんで笑っちまったよ。
595584:04/03/26 20:39 ID:IWOf+SHi
>>594
落札出来ていたと確認できたのはキャッシュを漁って
やっと見つけました。
依然として落札のリストにもヲチのリストにも反映されていません。
出品者からのメールは今来ました。
596名無しさん(新規):04/03/26 20:57 ID:3bEkFFYp
デジカメが無くて写真が取れないんですけど、
写真無し(あるいは商品の公式ページの写真とかを載せる)でも問題無く出品できるものでしょうか?
詐欺するつもりはまったくないです(というか犯罪)
597名無しさん(新規):04/03/26 21:01 ID:AJuVNUj/
オク板で出てくる
“ポチる”って何ですか?
598名無しさん(新規):04/03/26 21:02 ID:QmJ4sVHq
>>596
駄目に決まってんだろ!
このドロボーめが!!
599名無しさん(新規):04/03/26 21:02 ID:QmJ4sVHq
>>597
ポチ探偵というソフトがあんの。
ググってみ。
600名無しさん(新規):04/03/26 21:04 ID:mM9vMPxO
すみません。大至急教えていただきたいのですが、
金曜日の夜19時に地方銀行→地方銀行へ入金予約した場合、
実際に入金が確認出来るのは、いつ(土曜?日曜?月曜?)になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
601名無しさん(新規):04/03/26 21:06 ID:9MUlsV71
>>600
月曜日
602名無しさん(新規):04/03/26 21:07 ID:vhHqsxzh
>>600
ATM使うとき○○日にとか出てきませんでした?
平日の夕方だと翌日入金でしょうけど、土日挟むとどうなるんだろ
603名無しさん(新規):04/03/26 21:08 ID:aFe/fdA/
普通に考えて月曜だろ
604名無しさん(新規):04/03/26 21:08 ID:Jog3r51D
無断で他人の画像やサイトの画像などを載せると著作権の侵害になるよ。
許諾をもらわないと。

別に画像無しでも出品できるけど、あった方が入札率も高くなるわな。
画像ないと信用も薄くなる。
後、サイトの画像でも、俺の場合は信用できない。
実物じゃないと。

てかデジカメなくても、携帯のカメラでも良いし
ビデオカメラで撮影してそれを編集で画像にしても良いと思う。
605名無しさん(新規):04/03/26 21:09 ID:Jog3r51D
↑は>>596
606名無しさん(新規):04/03/26 21:11 ID:s8DsyjH8
>>596
システム上は写真なくても問題なし。無断掲載は不可。
でも確実に値段は安くなると思う。

型番、品名で物がはっきり分かって、
かつ状態が相当詳しく書いてあって、
値段の安いものなら売れるかなと思うけどね。
607名無しさん(新規):04/03/26 21:13 ID:sdS8gBQh
情報はもううれなくなったのですか?
608名無しさん(新規):04/03/26 21:14 ID:QmJ4sVHq
>>607
よみにくいからくとうてんつけるなりかんじにへんかんするなりしろ!
609名無しさん(新規):04/03/26 21:16 ID:3bEkFFYp
安くなるのは困りますね・・・
やっぱりデジカメ買おうか・・・
オークションで稼げたらなあ
610名無しさん(新規):04/03/26 21:17 ID:sdS8gBQh
すみません!情報は、もう売れなくなったのですか?
半年前はオークションで儲けようといった情報が沢山あったのですが・・
611名無しさん(新規):04/03/26 21:17 ID:QmJ4sVHq
>>609
小さい物ならスキャナー代用できる
612名無しさん(新規):04/03/26 21:18 ID:QmJ4sVHq
>>610
棒路する奴が多くなった。オクで棒路してる奴までいる。
セコイ商売ヤメレ
613名無しさん(新規):04/03/26 21:32 ID:Imp/mGjT
購入者が早く欲しがってるのですが
実は入手が遅れてまして
すぐには送れない状況です

正直に言ったほうがいいでしょうかね?
その上で慰謝料みたいに払うとか・・
614名無しさん(新規):04/03/26 21:34 ID:Jog3r51D
>>613
そりゃ正直に言ったほうが良いと思うが。
慰謝料まではいらんでしょう。
615名無しさん(新規):04/03/26 21:34 ID:QmJ4sVHq
>>613
チャリンコは士ね!!
616600:04/03/26 21:39 ID:mM9vMPxO
>>601
即レスありがとうございました。

617名無しさん(新規):04/03/26 21:46 ID:Imp/mGjT
>>614
ありがとうございました
618名無しさん(新規):04/03/26 21:50 ID:QmJ4sVHq
>>617
俺には礼無しか?
619名無しさん(新規):04/03/26 22:02 ID:lSLh19M1
出品者/落札者の都合でキャンセルは3%の手数料はもどってくるのですか?
620名無しさん(新規):04/03/26 22:05 ID:QmJ4sVHq
>>619
こない
621名無しさん(新規):04/03/26 22:07 ID:lSLh19M1
>>620
ではなぜ出品者の都合でキャンセルというものがあるのですか?
622名無しさん(新規):04/03/26 22:10 ID:ykeufAPF
>>619
いずれの都合でも入札者を期間内に全員削除すればとられない。
○○の都合、というのはどちらに悪いかが付くか、という問題です。
なお、「戻る」わけではない。あくまで「払わずにすむ」という
ことです。
623名無しさん(新規):04/03/26 22:11 ID:jBkPtg0v
なぜ図書券などの金券は売れやすいのですか?
624名無しさん(新規):04/03/26 22:12 ID:z0MmeqP+
1000円で化粧品を落札しました。
相手が指定してきた地方銀行にJNBから振込ましたが
相手が教えてきた口座名義が間違っていたため、組戻しになりました。
そのことを相手に告げるとミスは認めましたが
何があっても落札者が銀行などの手数料は負担するものと言い張って
振込手数料と組戻し手数料の計798円を払ってもらえません。
これは泣き寝入りしかないのでしょうか?
625名無しさん(新規):04/03/26 22:13 ID:QmJ4sVHq
>>623
売りやすいから
626名無しさん(新規):04/03/26 22:14 ID:QmJ4sVHq
>>624
返してもらうべき。
評価バトルいっとけ!
627名無しさん(新規):04/03/26 22:15 ID:Vc+AtjOL
システム利用料が銀行の残高不足で引き落としできなかった場合はどうなるのですか?
628名無しさん(新規):04/03/26 22:15 ID:QmJ4sVHq
>>627
利用制限中
629名無しさん(新規):04/03/26 22:19 ID:xVBg1cCI
今日私の出品物が初めて
落札されそうなんで、教えていただきたいんですが
オク終了後落札者に出すメールなんですが

ヤフーオークションID*****(商品名)の
落札有難う御座います
ヤフーID ******
こと○○○の助(フリガナ)です

落札料+送料=0000円
となりますが宜しいでしょうか?

支払い方法、発送方法について希望があれば
出来うる限り添うようにします。
オークション表記通り、銀行振込+普通小包で問題なければ
返事を頂き次第(こちらでメールを確認次第)
銀行口座番号、住所、電話番号等を
折り返し返信いたします。
では、メールお待ちしています。


としてメールしようと思うんですが
これで問題ないですか?
630627:04/03/26 22:19 ID:Vc+AtjOL
>>628
ありがとうございます。
どうすれば戻るのですか?
631名無しさん(新規):04/03/26 22:20 ID:jBkPtg0v
金券が相場またはその価値以上の値段がつくことがあるのは
なぜでしょうか?
632名無しさん(新規):04/03/26 22:21 ID:QmJ4sVHq
>>629
先に自分の連絡先を伝えるべき。
633名無しさん(新規):04/03/26 22:21 ID:Imp/mGjT
>>618
チャンコって何?
634名無しさん(新規):04/03/26 22:22 ID:QmJ4sVHq
>>630
払え
635名無しさん(新規):04/03/26 22:22 ID:QmJ4sVHq
>>631
プレミア
636名無しさん(新規):04/03/26 22:23 ID:QmJ4sVHq
>>633
チャンコじゃなくてチャリンコだ。
637名無しさん(新規):04/03/26 22:23 ID:ykeufAPF
>>623
使う人がいるからじゃない?

>>624
相手のミスだから相手が負担するべし。メール・評価欄で
争え。争えないヘタレは泣き寝入りでもいいです。

>>627>>630
残高不足スレにいってください。

>>631
切手支払い。なぜ切手だとあがるかについてははテンプレを読みましょう。
638627:04/03/26 22:23 ID:Vc+AtjOL
>>634

どうやって払えばいいのでしょう?
入金すればよいのでしょうか?
639名無しさん(新規):04/03/26 22:25 ID:QmJ4sVHq
>>638
銀行、クレカ
640名無しさん(新規):04/03/26 22:28 ID:ykeufAPF
>>629
この板を「メール」で検索すればいいスレが見つかる。

>>633
チャリンコ、もしくはその漕ぎ手のチャリンカーについては
自分で調べて。この板を「チャリ」あたりで検索すれば
多分該当スレが見つかる。
わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/
641627:04/03/26 22:36 ID:Vc+AtjOL
>>銀行、クレカ

さっぱりわからん。
何処に振り込めっていうんだ?
いまさらクレカに変更しても遅いだろう。


642名無しさん(新規):04/03/26 22:38 ID:QmJ4sVHq
>>641
ヤフー
643名無しさん(新規):04/03/26 22:44 ID:LP+0fAdl
644629:04/03/26 22:46 ID:xVBg1cCI
>>632
レスサンクスです
そうですか、何か不安だったんで・・・

>>640
やってみます、ありがd
645名無しさん(新規):04/03/26 22:47 ID:ekdb71FN
>>641
ネタですか?マジですか?
マジレスすると残高不足の時は利用制限中にならないはず。
禿の気まぐれでID削除された人達が制限中になる。
なのであなたのようにたまたま残高不足で支払いそびれたという時は
来月はがきが届くのでコンビニで2ヶ月分支払いましょう。
それまで普通にオクには参加できます。
646名無しさん(新規):04/03/26 23:26 ID:NBaSV9DG
落札者から一度連絡があったきり
音沙汰なしです。
オク終了後何日後に、キャンセルの宣告をするのが
適当でしょうか?
647名無しさん(新規):04/03/26 23:29 ID:5AuBal8u
>>646

3・4日くらいで再メール。念のため「どちらでもない」で評価欄より通達。

一週間〜10日位でキャンセル

648名無しさん(新規):04/03/26 23:29 ID:QmJ4sVHq
>>646
ガイドラインに書いてある
649名無しさん(新規):04/03/26 23:29 ID:ykeufAPF
>>646
>>8あたりを参考に。評価欄からの連絡は必ずするように。
650名無しさん(新規):04/03/26 23:33 ID:NBaSV9DG
>>647>>648>>649
評価からどちらでもないで要連絡、とは伝えてあります。
それから4日たちました。
しかしメール送ってもエラーで戻ってくるんですよ。
てことは、伝わってないんですかね?
651ササダ ハルキ:04/03/26 23:37 ID:aCHW9b9e
bb_storeさんこれ以上悪事を重ねるのはやめてください
652名無しさん(新規):04/03/26 23:40 ID:3bEkFFYp
みずほ銀行口座だけ持っているんですが、
これだけだと落札しても取り消されたり(その前に入札もできなかったり)しますか?
未成年なのでクレジットカードは持てませんし・・・
653名無しさん(新規):04/03/26 23:43 ID:QmJ4sVHq
>>652
しない
654名無しさん(新規):04/03/26 23:44 ID:m+zk0Bfp
落札者がどこの口座使おうが出品者には関係ないとおもうけど。
655名無しさん(新規):04/03/26 23:47 ID:9zSX15ju
レンタル落ちビデオの出品者です。
複数本まとめて発送する場合でも5KG以下であれば
冊子小包扱いにしてもらえますか?
656名無しさん(新規):04/03/26 23:48 ID:QmJ4sVHq
>>655
もらえる
657名無しさん(新規):04/03/26 23:49 ID:sasyUS/1
>>652
ヤフオクは二十歳になってから
658名無しさん(新規):04/03/26 23:58 ID:9zSX15ju
ご回答ありがとうございました。
659名無しさん(新規):04/03/27 00:09 ID:TvZBx9lK
>>655
×5kg以下 ○3kg以下
660名無しさん(新規):04/03/27 00:15 ID:/B7HnchJ
ブラックリストに放りこまれた人が入札しようとすると
どういう表示が出るんですか?
661名無しさん(新規):04/03/27 00:16 ID:EY8y7m7R
転売ってNGなの?
662名無しさん(新規):04/03/27 00:17 ID:gMjRgXm3
>>660
入札できません
663名無しさん(新規):04/03/27 00:17 ID:hewPx+sL
>>651

bb_store から物買ったんですが・・・・・・。
どんな悪事を働いているのでしょう?(;;<bb_store

664名無しさん(新規):04/03/27 00:18 ID:gMjRgXm3
>>661
OK
665名無しさん(新規):04/03/27 00:25 ID:bELya9pt
>>652
二十歳になってからオークションやりましょう
666名無しさん(新規):04/03/27 00:30 ID:/B7HnchJ
>>662
ありがとうございます。
入札しようとした時に表示される文面が知りたいのですが…
「すいませんが、あなたは入札できません」という感じでしょうか。
667名無しさん(新規):04/03/27 00:34 ID:gMjRgXm3
>>666
教えてやってもいいけど、
そんな事を知ってどうするの?
668名無しさん(新規):04/03/27 00:41 ID:kTsALovC
さっき、ネットからぱるるに入金しましたってメールきたんだけど
これっていつ入金されるの?銀行みたいに月曜日?
669名無しさん(新規):04/03/27 00:41 ID:/EEZedGo
郵パック定型外の違いがよくわかりません。
670499:04/03/27 00:44 ID:EYUAhF2L
即決してくれって質問きたけど、どうすればいいでしょうか?
開始値段でって事ですか?
応じようかと思うけど普通は応じないのですか?
671名無しさん(新規):04/03/27 00:46 ID:+2LM/voZ
>>670
値段の提示がなければ開始価格でって事
受けたいなら入札してもらってから早期終了
受けたくないなら放置
672名無しさん(新規):04/03/27 00:48 ID:OZ1KckTQ
>>670
相手が開始価格で即決を希望してるかどうかは、相手に聞かないと判らないことですよね。
希望落札がついていない出品の即決については、リスクなどを含めて
>>2あたりにある「よくある質問」の中に書いてありますので、
まずはそちらを見てみてください。
応じるか応じないかは出品者や入札状況次第なので、
「普通はどうなのか」と言われても答えようがないと思われます。
673名無しさん(新規):04/03/27 00:49 ID:4UiPmePj
674名無しさん(新規):04/03/27 00:55 ID:4UiPmePj
>ゆうパック
高い(宅配便並)
デカイものも送れる(最大30kg)
配達記録、事故保障付
ちょと早い

>定形外
安い
でかいものは送れない
記録、保障なし
ちょと遅い
675名無しさん(新規):04/03/27 00:55 ID:/EEZedGo
>673
産休。
郵パックの方がお得ってことでオゲ?
676名無しさん(新規):04/03/27 00:56 ID:WG1Poemp
フラッシュmxが66円・・・
ちょっと危ないでしょうか・・・
677名無しさん(新規):04/03/27 00:56 ID:4UiPmePj
>>670
メールの文面を見ないとよくわからんのだが
状況から察するに即決OKなら即決価格を教えてくれってことかと思われ。
678名無しさん(新規):04/03/27 00:57 ID:xpO6x3Eq
オークションで落札者がいないで再出品された場合
に、再出品前の質問してきた人を再度見る事は出来ますか?
679名無しさん(新規):04/03/27 00:57 ID:/B7HnchJ
>>667
自分がBLに放りこまれているらしいので…(´・ω・`)ショボーン
別に非常識なことした覚えが全然ないので、まさかと信じられないので確認してみたいんです・・・・
680名無しさん(新規):04/03/27 00:58 ID:gMjRgXm3
>>678
無理
681名無しさん(新規):04/03/27 00:58 ID:4UiPmePj
>>675
お得度ならクロネコのメール便。
ただし、営業所に持っていかなければならないのと
昼間(営業所が開いてる時間)しか手続きできない。
682名無しさん(新規):04/03/27 00:59 ID:/EEZedGo
>681
ホント助かりました。
あとは賢い箱で調べてみます。産休
683名無しさん(新規):04/03/27 00:59 ID:gMjRgXm3
>>679
だったら自分で確認出来るじゃん。
Q&Aに「てすと」と入れてみな。
684名無しさん(新規):04/03/27 01:02 ID:z4a22g13
>>676
ネットオークションでは少しでも「ヤバいかも?」と感じたら関わらないことが
自己防衛となります。あくまでも自己責任の世界ですが。

>>678
できませんです。

>>679
前に取引した人の出品物に入札できなくなってたの?
だったらBL入れられてるね。自分が非常識な事してないつもりでも
相手にとっては何か不愉快な事をしてしまったのかもしれないし、
間違えてBLに入れられてしまったのかもしれないし。
気にしないで放置が一番いいよ。
685名無しさん(新規):04/03/27 01:03 ID:/B7HnchJ
>>683
ともかく
「権限がありません」で確実ですよね・・・
出品者と、BLに放りこまれるほどの関わりすらないので、もし放りこまれていたとしたら意味不明です・・・ションボリ(´・ω・`) 

>>684
ありがとうございます
686名無しさん(新規):04/03/27 01:03 ID:Ksz3pd8O
ヤフオク用に口座を作ろうと思うのですが、
「イーバンク」と「ジャパンネット銀行」とでは、
どちらの方が便利でしょうか?
また、人気度はどちらの方が上ですか?

イーバンクはコンビニATMでも利用できるらしいので
便利かと思ったのですが、ジャパンネットもそれなりのメリットがありそう。
687名無しさん(新規):04/03/27 01:05 ID:gMjRgXm3
>>686
jnbが人気
コンビニatmも可
688名無しさん(新規):04/03/27 01:06 ID:z4a22g13
>>685
あなたの評価数は?もし5以下なら
ただたんに入札者評価制限にひっかかってるだけかもよ
689名無しさん(新規):04/03/27 01:28 ID:RytyxHDf
>>668
誰も答えてないようなので
ネットからということは、先方もぱるるホームサービス使用?
だったら即時反映。
ちなみに郵貯ATMからでも即時反映

他(銀行)からの振込の場合は、
その銀行の反映条件による

詳しくは
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/

>>686
レスを読んでいて、振込先として選択される回数はJNBが多い
そりゃイーバンクは振込指定口座という、
口座名義人を確認できない特殊なシステムを使ってるからだろうが…

JNBもコンビニATM使えなかったっけ?
今、公式サイトがメンテ中で確認できないが…
690名無しさん(新規):04/03/27 01:32 ID:qSmRGWoz
同じものをいろんなところで何十回も落札してる人がいるんですけど、
これは一体なんなんですか?
691名無しさん(新規):04/03/27 01:35 ID:z4a22g13
>>690
さあ?ヤフオクを仕入れに利用してるのかもしれないし。
本当の理由なんて本人にしかわからないよ。
692名無しさん(新規):04/03/27 01:40 ID:9rA1zexs
ヤフオクの利用料金の支払いのためのカードに
「ビュー・スイカ」って使えますかね?
693名無しさん(新規):04/03/27 01:42 ID:v4MRAcrg
YAHOO!ペイメントの受け取り口座の「変更」はどうしたら良いのでしょうか?

新規登録を辿ろうとしても
http://members.at.infoseek.co.jp/syoppana/yahuoku.jpg
のように、新規登録のページに進めないですし、
変更のページに行っても受け取り口座変更の箇所はありません。



694名無しさん(新規):04/03/27 01:50 ID:z4a22g13
>>692
VISA、MasterCard、JCB、ダイナース、
いずれかのマークが付いていたら大丈夫です。
695名無しさん(新規):04/03/27 01:51 ID:DKsfwcO0
今週来週の金曜日、土曜日はオークション人口が少ないでしょうか?
696名無しさん(新規):04/03/27 01:57 ID:z4a22g13
>>693
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-13.html

>>693
少なくなるかも?って要因があるのかな?
自分は特に今週来週の金曜日、土曜日のオークション人口が
少なくなるとは思わないです。
697名無しさん(新規):04/03/27 02:05 ID:DKsfwcO0
歓送迎会、お花見でネット人口が少なくなりそうな気がするのですが
考えすぎ?
698名無しさん(新規):04/03/27 02:08 ID:Xj1pv3jF
>697
まぁ、それよりも引越しで減る奴の方が多いと思うね。
699名無しさん(新規):04/03/27 02:12 ID:DKsfwcO0
う〜〜んやっぱ減るんだ?
700670:04/03/27 02:14 ID:EYUAhF2L
よくある質問見ました。即決はトラブルになるようなので初心者の私には
無理かも。丁重にお断りする事に決めました。ありがとうございました。
701名無しさん(新規):04/03/27 02:49 ID:4lmyzn0l
>>689
>そりゃイーバンクは振込指定口座という、
>口座名義人を確認できない特殊なシステムを使ってるからだろうが…

それはイレギュラーな方法
口座を持っている人間が同行・他行の口座に振り込むには問題はなく
振り込んでもらう場合のみ、イーバンク同士以外の取り引きには不向きという話

>>686
コンビニATMを利用するためにはイーバンクカード(クレカ機能付き)を作る必要あり
カード無しだと使えません。頻繁に使うならJNBのほうがおすすめ
702名無しさん(新規):04/03/27 03:25 ID:yBUnX4EY
今はUFJとぱるるの口座を持っています。
オク開始して2ヶ月たつのですが、最近手数料の総計がばかにならなく
なってきました。
あと、銀行の方が土日は反映されないのもちょっと気になっています。
どこの口座がオススメでしょうか。
JNBかイーバンクがいいのでしょうか?
新生は維持費とログインに口座番号を使うらしいとこがネックです。
703名無しさん(新規):04/03/27 03:27 ID:z4a22g13
>>702
手数料を節約したいのなら新生が最強。
まだ維持費はいらないし、振込み専用の口座にすれば
他人に口座番号を晒すこともないはず。
新生を知っているのに入らないなんてもったいない。
704名無しさん:04/03/27 03:54 ID:M7i17sN9
落札者の方から2週間たっても連絡が無かった為、削除処理を行ったのですが
キャンセル手数料の¥525はどちらが払う事になるのでしょうか?
705名無しさん(新規):04/03/27 04:58 ID:4UiPmePj
>>704
オークション自体が向こうになるので出品料\10.5以外発生しないかと思われ。
706名無しさん(新規):04/03/27 05:00 ID:4UiPmePj
>>702
新生はまだ維持費かからんでしょ?
振り込むときのみに使用すれば、口座番号公開することにもならので(ry
707706:04/03/27 05:01 ID:4UiPmePj
って、>>703そのまま・・・_| ̄|○
708名無しさん(新規):04/03/27 05:38 ID:yBUnX4EY
702です、レスありがとうございました。
新生はまだ維持費かからないんですか。
維持費も手数料もただなんて話がウマーすぎてガクブルなんですが、
前向きに考えてみます。
あと、JNBとイーバンクは両方ともネットバンクですが
どっちの方がいいですか?
もういっこID取ろうと思ったときにどちらかを取りたいのですが。
709名無しさん(新規):04/03/27 05:42 ID:pHozCt3P
>>708
自分は1年前に2ちゃんねるで新生をすすめられて
それからずっと(゚д゚)ウマ-です。
新生銀行に手数料を取られたことは一回もありませんでした。。
(・∀・)イイ!!
710名無しさん(新規):04/03/27 05:51 ID:4UiPmePj
>>708
どっちかってゆーとJNBかなぁ?
イーバンク持ってる人は新生も持ってるだろーし
ampmから振り込み手数料\105だし。
711名無しさん(新規):04/03/27 06:10 ID:08E/TsrH
Yahoo!メッセンジャーのウォッチリストに
アダルトコンテンツは表示されないのですか。
712名無しさん(新規):04/03/27 07:46 ID:x28CKGPo
質問です。
ヤフオクで落札しました。
だが、ヤフペイメントで送金金額を間違えました。
これって修正可能ですか?
713名無しさん(新規):04/03/27 07:47 ID:7vz//Sfp
714名無しさん(新規):04/03/27 08:13 ID:75qRN3Fj
>>712
一度送金してしまったら、修正は出来ない。
出品者と話し合って、追加の額を振り込むかどうか話し合いをしてみるべし。
715名無しさん(新規):04/03/27 08:26 ID:6xeyJV3G
教えてください。出品者なのですが、オークション終了後商品のサイズ表記がまちがっていることに気がつきました。
落札者にそのむね連絡すると、いらないとのこと。こちらが一方的に悪いのはわかっているのですが、出品者都合でキャンセルした場合
こちらに雨評価がつきますか?次点の方はいません......。他に方法はないでしょうか?
716名無しさん(新規):04/03/27 08:35 ID:pHozCt3P
http://email.biglobe.ne.jp/digid/index.html

これ取ってるんですが
メールにデジタル署名つけてオークション取引するのってうざいですか?
Outlookだと変なマークついちゃうんですが。。
717名無しさん(新規):04/03/27 08:36 ID:EOT7ea/9
おはようございます。
これよりヤフオクで入札したエロDVDに対して評価をするのですが
前の人の評価をみますと、
自分のIDが表示されていない人がいるんですよ。
これって自分で操作出来るのでしょうか???

評価はしたいのですが、自分のIDが残っちゃうので
ハズカシイ・・・

教えてください。。。
718名無しさん(新規):04/03/27 08:55 ID:7vz//Sfp
>>715
落札システム料金をヤフーにとられてもいいなら
いちいち削除する必要はない
それでも落札者が評価してくればどうしようもないが
719名無しさん(新規):04/03/27 08:58 ID:7vz//Sfp
>>717
ヤフーにはそんなのない
IDのない評価というのは一人で複数評価してるのを見間違えてるだけと思われ
720名無しさん(新規):04/03/27 09:01 ID:4UiPmePj
>>717
ぁゃιぃ商品を取引するときは、お願いしてお互い評価なしにしてもらうのがヨロシ。
721名無しさん(新規):04/03/27 09:29 ID:wvZz64E7
ヤマト着払いを後だしされたのですが、
640円だというのでまあその値段ならいいかなと思って了解したのですが
包装を1サイズ大きくされたうえになおかつ集荷扱いで100円増しになってました。
話が違うと差額の返金を求めたところ、
返金額が落札金額より多くなるのはおかしい 手間かけたのに赤字になるなんて嫌だとかなんとかでかけあってくれません。
殺っちゃっていいですか?
722名無しさん(新規):04/03/27 09:33 ID:0E9Ta0sf
>>721
振り込むとき送料としていくら請求された?それが実費より
高ければならオーケー。どっちかつーと評価に事実を書くと
いいつつ交渉で返金、が望ましいけど。
宅急便着払いについては落札前に質問しないほうが悪い。
1サイズ大きく、についてはもめてもいいが、俺なら
目をつぶる。集荷に関しては単におぬしのいいがかりに
過ぎぬような気がするが。
723722:04/03/27 09:37 ID:0E9Ta0sf
>>721
宅急便のHP見たら640円という料金はない(740円の100円割引なら
そうなるが、それはこのケースとは違うし)。
ネタならオマエを殺っちゃいますよ?
724722:04/03/27 09:38 ID:0E9Ta0sf
>>721
あ、ゴメン着払いの話だったな。朝から寝ぼけてる。
俺が伊ってきまつ・・・
725名無しさん(新規):04/03/27 09:38 ID:pHozCt3P
(゚∀゚)<ぬる
726名無しさん(新規):04/03/27 09:45 ID:wvZz64E7
>>724
出品者は
重量以外にもサイズが関係することを知らなかった。
集荷が100円増しなのも知らなかった。
せめてゆうぱっくならその問題は大丈夫なのを知らなかった。
いやそれどころか冊子小包というものの存在も知らないっぽかった。。。。。。。
ヤフーはそのへんをヘルプに入れるとかしてほしいな。
727名無しさん(新規):04/03/27 10:02 ID:9RKp8Swo
利用者からのアドバイスを入れると、出品者に通知されますか?
あとIDもでるんですか?
728名無しさん(新規):04/03/27 10:03 ID:fOrq2yux
>>612
棒路?

729名無しさん(新規):04/03/27 10:06 ID:0E9Ta0sf
>>727
通知されない、ID出ない。

>>728
多分、暴露のこと。俺は2ちゃん用語かな、と思って
スルーしたが。
730名無しさん(新規):04/03/27 10:06 ID:RHgMilur
>>714
出品者と連絡取り合ってみます。
レス有難う御座いました。
731名無しさん(新規):04/03/27 10:46 ID:OzjZstqt
>>721
集荷で100円増しになるのではなく、
正規料金が740円で営業所持込で100円割引になるのだ
732827:04/03/27 10:50 ID:ajOmX/ky
利用停止すると何ができて何ができなくなるんですか?
入札や質問はできませんよね。
評価ができたりMyオークションに入ることはできますか?
733名無しさん(新規):04/03/27 10:50 ID:OzjZstqt
>>731
))721を読み返したら、1サイズ大きくなった云々ってあるが
740円って最低サイズじゃん。釣られたかな・・・
734名無しさん(新規):04/03/27 10:51 ID:ajOmX/ky
827は関係ありませぬ…。
735名無しさん(新規):04/03/27 10:56 ID:0E9Ta0sf
>>732
入札・質問・出品・4個以上のアラート。
他のことはできる。あと以下のことに注意。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/auth-67.html
アラートについて
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/abid/abid-39.html
736名無しさん(新規):04/03/27 11:13 ID:7vz//Sfp
>>731=>>733 寝呆けてる奴またひとりハケーン
737名無しさん(新規):04/03/27 12:04 ID:8/f8YT6d
落札したのに出品者から連絡が来ないので、おかしいと思い落札画面を見ると「こちらからは連絡しません」とマイルールを持ってる奴でした。こういうアホは多いんですか???
738名無しさん(新規):04/03/27 12:07 ID:z4a22g13
>>737
アホとまではいいすぎ。そういう出品者最近多いよ。
貴方もそういう出品者が嫌なんだったら
きちんと商品説明を読んでから入札したほうがいいよ。
739名無しさん(新規):04/03/27 12:31 ID:huvGPwB3
>>737
アホはおまえ
740ササダ ハルキ:04/03/27 12:33 ID:fo1d1i/5
              /                      \
            /                       \
           /           ,、、_            \
           /         ////  \            ゙l,
         /        // .|| ||    ||.||  ゙l,.         ゙l,
         ,'         ∠=||=、||      | ||||| |_|          |
        ,'       /   |  .|゙ヽ   u  ''|´| ||. |.          |
        .|.       /.       !.       /‖/  |         |
        |       /    _,,..__        / ____ |.         |
        .|      /  /´i´o`i゙、       /i´o`i|.         /
       |      .|  `‐-ゝ-ー'         '-ゝ-.'|        /  
       |.    ∩.|             u     |.      / 
       |.    l ( 〉       ,,.-、,,   ,.-、   ///////   
        ̄ヽ   ヽ. l      (__,;;´   __,,,;) ./////l ノ
           ̄\ 'v         `ー-‐´           l
              l           ,i´`=´`i、       ,l';、
             /l,        ノ ´ ̄``-i、_      ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i、     ̄..`^^~~^^´  ̄     丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、               _,;:'"  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、_         _,.;;::'"´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
 .   |.    |ヾl,           <         /      /
741名無しさん(新規):04/03/27 12:38 ID:8/f8YT6d
>>>739
アホはおまえ
742名無しさん(新規):04/03/27 12:41 ID:4hOpxqPr
ヤフオクで小遣いを稼ぐ事は可能でつか?・・・(´・ω・`)
743名無しさん(新規):04/03/27 12:44 ID:NcpSi0Hn
>>742
アホはオマエ
間違いない(ワラ
744名無しさん(新規):04/03/27 12:46 ID:z4a22g13
>>742
可能っちゃ可能だけど、失敗するリスクももちろんあるよ。
思ったより価格が上がらなかったりね。
自己責任で頑張れ。
745名無しさん(新規):04/03/27 13:00 ID:dyd6LVKq
ウォレット停止後約4ヶ月、ID削除しようとしても
「Yahoo!ウォレット ご利用中のため、削除できません。」
がまだ出ます、どのぐらいで削除できますか?
746名無しさん(新規):04/03/27 13:09 ID:OZ1KckTQ
>>745
オクの他に、ヲレットで決済する有料サービス(yahooプレミアムの他の有料サービスや
ヤフBBなど)を使ってないですか?
すべての有料サービスがとめてあれば、その時点で削除できるはずと思いますが。
747名無しさん(新規):04/03/27 13:13 ID:dyd6LVKq
>>746
どうも、今はこのYAHOO IDでは何も使ってないです。
748名無しさん(新規):04/03/27 13:14 ID:pHozCt3P
>>741
( ´,_ゝ`)プッ
749ササダ ハルキ:04/03/27 13:25 ID:fo1d1i/5
              /                      \
            /                       \
           /           ,、、_            \
           /         ////  \            ゙l,
         /        // .|| ||    ||.||  ゙l,.         ゙l,
         ,'         ∠=||=、||      | ||||| |_|          |
        ,'       /   |  .|゙ヽ   u  ''|´| ||. |.          |
        .|.       /.       !.       /‖/  |         |
        |       /    _,,..__        / ____ |.         |
        .|      /  /´i´o`i゙、       /i´o`i|.         /
       |      .|  `‐-ゝ-ー'         '-ゝ-.'|        /  
       |.    ∩.|             u     |.      / 
       |.    l ( 〉       ,,.-、,,   ,.-、   ///////   
        ̄ヽ   ヽ. l      (__,;;´   __,,,;) ./////l ノ
           ̄\ 'v         `ー-‐´           l
              l           ,i´`=´`i、       ,l';、
             /l,        ノ ´ ̄``-i、_      ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i、     ̄..`^^~~^^´  ̄     丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、               _,;:'"  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、_         _,.;;::'"´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
 .   |.    |ヾl,           <         /      /
750名無しさん(新規):04/03/27 15:14 ID:9ilGCaZ5
質問です。宜しくお願いいいたします。
商品説明との一致検索ってゆうのは正確ですか?
例えば自動車の車体カテゴリでコラムatのキーワードを使い商品説明との一致検索を
しようとすると注目のオークションしか引っかかりません。
ミッションがコラムatの車はたくさんあるはずなんですが。

751名無しさん(新規):04/03/27 15:16 ID:/EEZedGo
質問なんですけど、出品している場合
オークションの取り消しをした場合500円の手数料を取られるけど、
早期終了で終了した場合は手数料って取られる?
752名無しさん(新規):04/03/27 15:21 ID:OzjZstqt
>>750
ヤフの検索システムを信用してはいけません

>>751
取り消しも入札者がいなければ500円取られない
つまり入札者無しなら取り消しも早期終了も一緒
753名無しさん(新規):04/03/27 15:24 ID:lVmqv8Xu
本5〜6冊を発送しようと思うのですが、
何かいい包装の方法ってないでしょうか?
754750:04/03/27 15:27 ID:9ilGCaZ5
追記

例えばごくごく簡単な単語「円」で検索した場合
商品説明に円を持っていて同カテゴリにあるのに引っかかる商品
と引っかからない商品があるのは何故なんでしょうか?
755732:04/03/27 15:36 ID:ajOmX/ky
>>735
っことは評価とか出品者都合で削除はできるんだな。
サンクス!
756名無しさん(新規):04/03/27 15:44 ID:/EEZedGo
>751
産休。
757名無しさん(新規):04/03/27 15:49 ID:M7i17sN9
落札者の方から2週間たっても連絡が無かった為、削除処理を行ったのですが
キャンセル手数料の¥525はどちらが払う事になるのでしょうか?
758名無しさん(新規):04/03/27 15:52 ID:rm2D75xh
ヤフオクの登録してるんですが、
カードを変更したので、カード情報を変えたいのですが、
どこで変更したらよいのでしょうか?
ウォレットのサイトでしょうか?
759名無しさん(新規):04/03/27 15:53 ID:8AzQQCgM
質問ではないのですが報告。
ウォッチにて、開催中のものが一部
なぜか「終了分」のウォッチリストにまぎれて表示されるようになりました。
オク自体は開けるし、ただ表示場所がおかしいだけで特に不具合はないようです。
同症状の方、あせらないでください。
760750:04/03/27 16:02 ID:9ilGCaZ5
>>752
そうなんですか。ありがとうございます。
コラムatの車を探しているので簡単に全て検索できると思っていたのですが
こんな簡単な検索もできないんですねぇ。
ミッションの方式はほとんどの出品物でかきこまれているので
検索さえできれば取捨できるんですけど
761名無しさん(新規):04/03/27 16:05 ID:cdUKnmBp
>>757
525円は入札者のいるオークションを、入札者を残したまま
取り消した場合だけ。
落札者の削除に関係するのは落札システム利用料(3%)
詳しくは>>4
762名無しさん(新規):04/03/27 16:12 ID:cdUKnmBp
>>759
俺も1週間くらい前から同症状有り。
確かここでも聞いたけどスルーだった・・・
一旦削除して再度ヲチしてもダメなんだよね。

>>760
「コラム」で検索したほうが早いんじゃないの?
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%b3%a5%e9%a5%e0&cat=26360&auccat=26360&acc=jp&alocale=0jp&f=0x12&mode=0
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%b3%a5%e9%a5%e0&cat=26360&auccat=26360&acc=jp&alocale=0jp&f=0x14&mode=0
763名無しさん(新規):04/03/27 16:20 ID:cdUKnmBp
3連荘スマソ。

>>758
その通り。
http://wallet.yahoo.co.jp/
764名無しさん(新規):04/03/27 16:33 ID:bgDHu8Y/
>>753
本の大きさによるが、ビニール+ぷちぷちでいいんじゃない?
もっと詳しく知りたければ梱包スレで調べてみて。
765ササダ ハルキ:04/03/27 16:37 ID:fo1d1i/5
              /                      \
            /                       \
           /           ,、、_            \
           /         ////  \            ゙l,
         /        // .|| ||    ||.||  ゙l,.         ゙l,
         ,'         ∠=||=、||      | ||||| |_|          |
        ,'       /   |  .|゙ヽ   u  ''|´| ||. |.          |
        .|.       /.       !.       /‖/  |         |
        |       /    _,,..__        / ____ |.         |
        .|      /  /´i´o`i゙、       /i´o`i|.         /
       |      .|  `‐-ゝ-ー'         '-ゝ-.'|        /  
       |.    ∩.|             u     |.      / 
       |.    l ( 〉       ,,.-、,,   ,.-、   ///////   
        ̄ヽ   ヽ. l      (__,;;´   __,,,;) ./////l ノ
           ̄\ 'v         `ー-‐´           l
              l           ,i´`=´`i、       ,l';、
             /l,        ノ ´ ̄``-i、_      ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i、     ̄..`^^~~^^´  ̄     丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、               _,;:'"  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、_         _,.;;::'"´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
 .   |.    |ヾl,           <         /      /
766名無しさん(新規):04/03/27 16:44 ID:7vz//Sfp
>>759 >>762
マジですか?
その場合、右側の残り時間のところは正常に示されるの?
それとも「終了」と表示されるんでつか?
767名無しさん(新規):04/03/27 16:46 ID:GeV1HMrR
768762:04/03/27 16:55 ID:cdUKnmBp
>>766
マジ。
残り時間は正常に「〜日」になってるのに、終了分の
最後(最近落札された物の次)に表示されてる。
769名無しさん(新規):04/03/27 16:57 ID:7vz//Sfp
>>768
サンキュ。
残り時間まで終了になってたら本気で見落とすから、まだよかった。
770名無しさん(新規):04/03/27 17:20 ID:QXR9kP5l
https://edit.yahoo.co.jp/config/delete_user
このページからID削除の手続きを取ったら、
「削除手続きを受け付けました。少し時間がたった後、削除します。」
といったようなメッセージがでたんですが、
どれくらいでIDが完全に削除されるんでしょうか?


771名無しさん(新規):04/03/27 17:29 ID:8hn/n2lY
初めて出品したんですが、デジカメを持っていないため
メーカーの写真を使って出品したんです。
アドバイス欄に「詐欺じゃなければ写真をUPしろ」といった
ことが何件も書かれたため、携帯で取った写真をUPしたんですが、
それでもアドバイスに「詐欺」と書かれてしまいました。
なんででしょう?
772名無しさん(新規):04/03/27 17:34 ID:sRCGNvDG
>>771
はじめての出品でメーカー写真じゃ怪しまれるわそりゃ。
携帯の写真は大抵小さくて画質悪くてよくわからんし。デジカメ買えYO!
773名無しさん(新規):04/03/27 17:36 ID:xhhpmFk5
>>771
>メーカーの写真を使って出品したんです。
この時点で画像盗用でガイドライン違反。
「詐欺じゃなければ写真をUPしろ」と言われたのはそのため
では?(まあ的外れだが)
>携帯で取った写真をUPしたんですが、
>それでもアドバイスに「詐欺」と書かれてしまいました。
ここまでくればしょうがないな、相手を説得しようとしても
無駄であろう。いっそのこと売り言葉に買い言葉で
「これは私が携帯で撮った画像です。万が一疑問に思われる方は
入札はご遠慮ください」とでも書いておけば?
アドバイスしている奴は相当のアフォだな。
774名無しさん(新規):04/03/27 17:52 ID:8hn/n2lY
>>772−773
ありがとうございます。
>この時点で画像盗用でガイドライン違反。
これはよく読んでいなかった私が悪かったんですね。
しかし、アドバイスなのに「詐欺」としか書かれないのでは
わけがわかりませんよ。




775ササダ ハルキ:04/03/27 17:54 ID:cehrJrCa
              /                      \
            /                       \
           /           ,、、_            \
           /         ////  \            ゙l,
         /        // .|| ||    ||.||  ゙l,.         ゙l,
         ,'         ∠=||=、||      | ||||| |_|          |
        ,'       /   |  .|゙ヽ   u  ''|´| ||. |.          |
        .|.       /.       !.       /‖/  |         |
        |       /    _,,..__        / ____ |.         |
        .|      /  /´i´o`i゙、       /i´o`i|.         /
       |      .|  `‐-ゝ-ー'         '-ゝ-.'|        /  
       |.    ∩.|             u     |.      / 
       |.    l ( 〉       ,,.-、,,   ,.-、   ///////   
        ̄ヽ   ヽ. l      (__,;;´   __,,,;) ./////l ノ
           ̄\ 'v         `ー-‐´           l
              l           ,i´`=´`i、       ,l';、
             /l,        ノ ´ ̄``-i、_      ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i、     ̄..`^^~~^^´  ̄     丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、               _,;:'"  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、_         _,.;;::'"´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
 .   |.    |ヾl,           <         /      /
776名無しさん(新規):04/03/27 17:59 ID:/ha+efpt
>>774
李下に冠を正さず瓜田に履を納れずって知っとるけ?
777774:04/03/27 18:04 ID:8hn/n2lY
>>776
その通りなんでしょうね。
今回は初めてと言う事もありましたが、
不勉強すぎました。
778)*(BAKA! :04/03/27 18:15 ID:KLDqM5OA
>>776
最近覚えて、使いたくて仕方がないのかボンクラ!
779:04/03/27 18:19 ID:J70pSFji
商品を落札しました。
そこで出品者から、振り込みを知らせるメールの際に自分のオークションIDを知らせろとメールがきたのですが
知らせちゃって大丈夫なんでしょうか?
780名無しさん(新規):04/03/27 18:22 ID:K91oCm43
>>779
オークションIDって出品された品物のIDだよ。出品数が多い人はこれを
要求する事があるけど、何の問題も無いだろ。
781名無しさん(新規):04/03/27 18:29 ID:Zp/HL9mJ
初めて新生のオンラインで送金したのですが、
相手の名前は半角カナ入力でいいんですよね?
スペース入れなかったんですけど大丈夫でしょうか?
口座番号が合ってたら大丈夫かな?
782名無しさん(新規):04/03/27 18:30 ID:GeV1HMrR
>>779

大量出品してる人は「誰が何を落札したのか」をはっきりさせるために
よくそういうことするよ。
それからオークションIDとYahoo! JAPAN IDを混同しないように。
783:04/03/27 18:30 ID:J70pSFji
>>780
あ、そうすか。

自分の評価を高めたいんですけど、まぁ無理ですよね・・・。
784名無しさん(新規):04/03/27 19:47 ID:2Mwn9ziV
>>781
新生の送金は、半角カタカナ。
相手の名前はスペースを入れる。
って指示が新生銀行のページに載ってない?

今ならまだ取り消し可能なはずなんで(週末は未処理になってるよ)、
取り消して再振込した方が良いと思う。
785名無しさん(新規):04/03/27 19:49 ID:tIIWVpNM
落札した商品の出品者からさっきメールが来たんだけど、
出品者の住所が激しく近所でウワー!!!
商品は化粧品なんだけど、出品者は男で、アメリカ製マイルーラなんて
出品してる人。
こっちの住所と名前教えるのためらっちゃうんだけど、どうしよう。
こっちの今までの落札物もわかっちゃうし途方にくれてます。
アドバイスお願い!
786名無しさん(新規):04/03/27 19:52 ID:/ha+efpt
>>784
>相手の名前はスペースを入れる。
>って指示が新生銀行のページに載ってない?

それは載ってないしスペースが無くとも使用されている半角カナが全部一致していれば振込(予約)は受け付けられますが、何か?

>お受取人の預金種目、口座番号、お名前を入力する画面です。
>
>預金種目をお選びください。(フ:普通、ト:当座、チ:貯蓄)
>お受取人の口座番号をご入力ください。
>お受取人名を半角カタカナでご入力ください。
>(ッ、ュ、ョ等の小さな半角カタカナは入力できませんので、ご注意ください。)
>「次へ」をクリック
787784:04/03/27 19:59 ID:2Mwn9ziV
>>786
今、確かめてきた。あなたの言うとおり。

前からそうだっけ?
なんで私は今まで半角を入れてたんだろう。
どこかでそういう指示を見たからだと思ったんだけど。

いずれにしても、ごめん&ありがとう。
788名無しさん(新規):04/03/27 20:26 ID:7vz//Sfp
>>785
気にしすぎと思うが気持ちはわからんでもない。

名前を教えないというのは無理、というかやめろ。
出品者都合で取り消される可能性を覚悟しても教えたくないなら
住所はナイショで局留めにしてもらえるか頼んでみれ
あんまりいい事ではないが。

半業者みたいな相手なら入金さえスムーズなら
細かいことは言わない可能性もある
789名無しさん(新規):04/03/27 20:27 ID:QHpe/ftY
以下質問です。
定形外で240円で郵送して貰う筈だった商品が冊子小包で届きました。
封筒には210円の証紙が貼ってありました。
送料は240円分振り込んであるので30円、損してますよね
無事届きましたし大損ではないので気にしてないのですが
こういう場合どうすればよいのでしょうか。
宜しければアドバイスをお願いします。
790781:04/03/27 20:29 ID:Zp/HL9mJ
>>784>>786
サンクスです。
ではちゃんと振り込まれてるみたいですね。
安心しますた。
791名無しさん(新規):04/03/27 20:33 ID:hxffMXLV
792名無しさん(新規):04/03/27 21:06 ID:xhhpmFk5
>>789
ずばりそのもののスレがあります。出品者に返金してもらいましょう。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041429256/l50
793名無しさん(新規):04/03/27 21:27 ID:QHpe/ftY
>>792
おお、気付きませんでした
ありがとうございました



794名無しさん(新規):04/03/27 21:30 ID:c64lB4h7
>>791
質問スレで宣伝はやめれ。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048433043/l50
795名無しさん(新規):04/03/27 21:35 ID:h8XT0r91
関係ないけど、
株板あたりの鯖が落ち続けてる
796名無しさん(新規):04/03/27 21:53 ID:FEnc5ZWH
ヤフオクをしてから迷惑メールが届くようになりました。
件名にはRE..等、レス表示があったり、ファイルが添付してあったりとかなり怪しいんですが・・・
迷惑メールがくるようになったのはヤフオク利用しだしてからです。

同じような経験された人いませんか?
797名無しさん(新規):04/03/27 21:55 ID:m4I8Emj4
>>789 210円の定形外ってどんな物なの?
798名無しさん(新規):04/03/27 21:57 ID:xhhpmFk5
>>797
質問をよく読みましょう。
>冊子小包で届きました。
799名無しさん(新規):04/03/27 22:00 ID:m4I8Emj4
すんずれーしました

798 名前:名無しさん(新規) :04/03/27 21:57 ID:xhhpmFk5
792 名前:名無しさん(新規) :04/03/27 21:06 ID:xhhpmFk5
800名無しさん(新規):04/03/27 22:02 ID:qXJJgbE6
>>796
迷惑メールつーか、ウィルスだろ、そりゃ。

漏れのところもバシバシくるよ(w
まあ、プロバで弾いてくれるから被害はないけど。
801名無しさん(新規):04/03/27 22:03 ID:S4wZTudU
500円かかる、出品取消というのは、ルール的に
出品者としては、してはいけないことなんでしょうか?
現在アクセス200程、ウォッチ44なんですが、入札が今までの
例に比べたら、格段に少なく少々不安になってきました・・
802名無しさん(新規):04/03/27 22:08 ID:xhhpmFk5
>>801
その程度の理由なら取り消さないほうがいいです。
ヲチとアクセス数の比率を見る限りその出品は注目されています。
入札数に関しては多ければいいというものではない、要はいくらま
で上がるかが重要。さらにいえば終盤戦でガンガン上がることも
あります。
803名無しさん(新規):04/03/27 22:08 ID:h8XT0r91
>>801
問題ないでしょ。
売買契約が成立する前に、売主が「売るのやーめーた」と言う事は民法上問題ないもん。
遡及効があーたら、こーたら、なんて話は抜きにして。
804名無しさん(新規):04/03/27 22:09 ID:2Mwn9ziV
>>796
今日、エッチサイトの利用料請求のメールきたよ。
ヤフオクから漏れたのかどうかは知らないけど。

まあ、気にしてもしかたないんで、
ウィルス対策を強化するとか、そっちの方に力入れて
オークションは続けてるけど。
805796:04/03/27 22:19 ID:FEnc5ZWH
>>800
ウイルス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一体誰が送って来てるんでしょうね・・・
>>804
アダルトコンテンツ利用の詐欺請求ですね(・A・)
ヤフオク利用者のID見て片っ端から送ってるんでしょうかね。
ぁ〜マンドクセ('A`)

806名無しさん(新規):04/03/27 22:28 ID:u42Pk+Ys
だれも落札せず賞味期限切れの回転寿司状態になっているアイテムを
奉仕で落札してやろうかと思ったりしていないわけでもないんですが
賞味期限切れなんだから、誰も手を出さないんだから、買ってやるんだから
安く値切ろうかななんて思ったりしちゃったりして。

さあ、どう値切るべきか?
807名無しさん(新規):04/03/27 22:32 ID:nATbaKC2
落札後のヤフーからのメールに入金方法や振込先が細かく指定してあって
入金後に確認メールお願いします、といった内容が書かれていたんですが
この場合は落札後すぐに挨拶メール等を送らずに
指示通りいきなり入金して、入金後はじめてこちらからメールを送るというのでいいんでしょうか?
80821:04/03/27 22:34 ID:l9u4Gw/i
遅ればせながら本日、どうにか業者側の負担で送料以外の費用の返金に応じてくれるようなお返事が届きました。

相談に乗ってくれた方々、出品者の方、そして対応してくれた業者の方、お手数をおかけしました。
スレ汚しスミマセン、それでは失礼いたします。
809名無しさん(新規):04/03/27 22:35 ID:h8XT0r91
初心者の質問と言うか、野球板で誰も教えてくれないので、ここで聞きます。

ほとんど使わずに3年位経ったローリングスのソフトボール用のグローブなんですけど、
誰かに使ってもらおうと思い、2千円程度でヤフオクに出品しようと思うのですが、
「ミンクオイル」をグローブの内側にも塗るのですか?
そもそも「ミンクオイル」でいいのですか?

ご教授願います。
810名無しさん(新規):04/03/27 22:36 ID:h8XT0r91
あげ」でした・・・
811名無しさん(新規):04/03/27 22:37 ID:UuAQzDvS
>>807
ネット振込できる環境なら、
納得すれば入金すればよい。

その直後に
挨拶&振込ますたメールを送ればよい。

ネット振込でない場合は、
振込予定日&挨拶メールをまず送れ。
812名無しさん(新規):04/03/27 22:39 ID:rIBs+x1n
813名無しさん(新規):04/03/27 22:40 ID:UuAQzDvS
>>806
落札後の値切りはしないでね。

質問欄で、価格提案&早期終了お願いなど
してみては?
↑しかし、入札してない状態では、相手に
されないかもね。

まず入札してみろ。
814名無しさん(新規):04/03/27 22:40 ID:xhhpmFk5
>>806
>買ってやるんだから安く値切ろうかななんて
こんなこと考えた時点でやばい、BLに登録されるかも。
謙虚な気持ちになりましょう。

>>809
それは野球板で聞くべきだろう・・・とりあえず>>1にあるグーグル
使って調べてみて。

>>812
>>1嫁、さらすな。日本語ができないの?
815名無しさん(新規):04/03/27 22:42 ID:UuAQzDvS
>>811
補足

ネット振込環境であっても、
振込予定日&挨拶メールを
まず、送ってもよいと思うが。
816名無しさん(新規):04/03/27 22:44 ID:UuAQzDvS
>>812
晒すなヴォケ
817名無しさん(新規):04/03/27 22:45 ID:GC5tU57J
>>809
現状渡しでいいんじゃないの?
818名無しさん(新規):04/03/27 22:45 ID:yHB5/R7H
>>811>>815
回答ありがとうございます
とりあえず明日は日曜でATMは多分開いていないので
今日挨拶メール送ることにします
819名無しさん(新規):04/03/27 22:47 ID:UuAQzDvS
820名無しさん(新規):04/03/27 22:47 ID:j9080bbG
ヤフメアドレスにこんなhotmailがきました。

If the message will not displayed automatically,
follow the link to read the delivered message.

うっかり開けてしまったのですが、動画になりそうだったので
あわてて閉じたのですが・・・もしかしてウイルス・・・?l|li_| ̄|○l|li
821名無しさん(新規):04/03/27 22:49 ID:h8XT0r91
>>814
調べたら分かりました。ありがとう。
塗るのね
822名無しさん(新規):04/03/27 22:50 ID:2Mwn9ziV
>>809
ブツ自体が分からないんで質問内容への回答にならないけど、
私はバッグとか靴とかはマニア的に手入れしている。

だから欲しいものがあったら下手に手入れせずに
そのまま渡してくれれば自分でやるからと思うし。

汚れは落とした方が良いと思うけど、
ミンクオイルを塗って劇的に落札価格があがるとは思えないんだけど。
823750:04/03/27 22:52 ID:9ilGCaZ5
>>762
ありがとう。
2つめの検索結果見てもわかると思うんですが
注目のオークションのそれも高いのしか引っかからないんですよ。
あれまぁ
824名無しさん(新規):04/03/27 22:52 ID:xTPSRuE2
質問です。

評価制限ありのオークションじゃないのに入札すると「入札する権限がありません」と出ます。

いったい何でしょうか?
825名無しさん(新規):04/03/27 22:54 ID:/ha+efpt
>>824
BLに入れら(ry
826名無しさん(新規):04/03/27 22:56 ID:UuAQzDvS
827名無しさん(新規):04/03/27 22:57 ID:XhwqDVqv
>>824
自分がどれくらいBL入りしているか見れる方法があればイイのに・・・
828名無しさん(新規):04/03/27 22:58 ID:UuAQzDvS
>>820
よくわからんが、他の板で聞け。
なんでもかんでも開くな。
829名無しさん(新規):04/03/27 23:00 ID:Bgfwdm9M
JNBから郵便局に振込みできないんですか?
830名無しさん(新規):04/03/27 23:03 ID:2Mwn9ziV
>>829
できる。ここをよく読むのだ。
http://www.japannetbank.co.jp/payment/yucho01.html
自分がJNB使いじゃないので細かいことはしらん。
831804:04/03/27 23:05 ID:2Mwn9ziV
>>805
ウィルスは風邪と同じでどこから送ってこられるのか
考えても無駄な気がする。
自分が感染しないように気をつけるのみ。

ちなみにアダルトサイトの利用料はプロバイダーのアドレスにきた。
誰かが私のアドレスを売り飛ばしたと思われるけど、
オークション関係じゃないかもしれない。

とまあ、色々気にしても仕方ないよ。
832名無しさん(新規):04/03/27 23:07 ID:FL3f36jT
質問です、
落札した商品がやばい(合法だが他人にこんなもの落としてる!と思われたくない)ものを落としている場合は、
評価をせずにほおっておいてもいいのでしょうか?
まだ評価数が10以下の初参ものですが、教えてください
833名無しさん(新規):04/03/27 23:10 ID:UuAQzDvS
>>832
必ずしも評価をしなくていい。

相手が評価したらあなたの評価に出るから、
相手にこそ口止めを。
834名無しさん(新規):04/03/27 23:10 ID:xhhpmFk5
>>832
いや、相手から評価がくればあなたの評価欄を見れば第三者から
見てもばればれなわけだが。
そんなときは相手に評価しないように頼む。相手の評価欄に残る
のも嫌だ、という場合は「お互いに評価は無しで」といっておく。
835名無しさん(新規):04/03/27 23:10 ID:63iGHp/Y
すみません、質問です。
当方が受けた「非常に良い」の評価で削除したいのがあるんですが
削除は可能ですか?
836名無しさん(新規):04/03/27 23:11 ID:UuAQzDvS
>>835
評価欄はめったなことで削除などできません。
837名無しさん(新規):04/03/27 23:12 ID:HRfgtSn4
どなたか、bb_storeの悪事を教えてください。 
838名無しさん(新規):04/03/27 23:13 ID:XhwqDVqv
>>835
何の為に消す意味があるんだ?
ヤヴァイものでも落札したのか?
839名無しさん(新規):04/03/27 23:13 ID:UuAQzDvS
>>837
ぐぐれ
840名無しさん(新規):04/03/27 23:13 ID:xhhpmFk5
>>835
なんで削除したいの?削除は基本的には無理。
現実的には評価をどんどん増やして後のページに移動させる。
ただし評価欄に個人情報が含まれている場合にはヤフーは
削除する場合もあるらしい。これに関しては必ず削除するとは
限らないけど。実例も数えるほどしか見たことが無い。
841名無しさん(新規):04/03/27 23:13 ID:xhhpmFk5
>>839
それはコピペだよ。
842806:04/03/27 23:17 ID:u42Pk+Ys
本心として恩着せがましい気持ちはないっす。ただもう少し安ければ買うんだけどなあ
なんて商品が結構あるんだけど開始価格が自分の最高価格を上回っているので
ちょっと歯がゆいなあと思ったりしたわけです。まあ払えないなら買うな、納得できないなら
買うながオークションの基本なのでしょうけれどね。
843名無しさん(新規):04/03/27 23:18 ID:k4rVtUxm
ヘルプは読んだのですが、いまいちよくわからないので教えて下さい。
希望落札価格が¥5000に設定されていた時に、
自分が¥5000で入札をすれば、もう確実に落札できるという事なんですよね?
自分は自動入札にして、今の時点の最高入札が¥2000で、その後に誰も入札もない場合は
¥2100で落札できるという事なんですよね?
844名無しさん(新規):04/03/27 23:21 ID:0VV3lGoR
商品が届いたので評価したいんですが、
出品者が利用制限中です。
どうすればいいんですか?
845名無しさん(新規):04/03/27 23:22 ID:UuAQzDvS
>>842
すこしだけ高い部分で、いろいろな経費をまかなってる出品者としては
もうすこし安くしろといわれてもねぇ…
846名無しさん(新規):04/03/27 23:25 ID:UuAQzDvS
>>843
前半はそのとおり。

今の時点の最高入札者が¥2000。
5000円で自動入札したら、
現在の価格が2100円に。
その後誰も入札もない場合は、落札完了。
847名無しさん(新規):04/03/27 23:25 ID:/ha+efpt
>>843
>希望落札価格が¥5000に設定されていた時に、
>自分が¥5000で入札をすれば、もう確実に落札できるという事なんですよね?

つーか、その5,000円を入札した時点で「落札価格5,000円」にて藻前さんのものに。

>自分は自動入札にして、今の時点の最高入札が¥2000で、その後に誰も入札もない場合は
>¥2100で落札できるという事なんですよね?

これをやりたいのなら4,990円で入札汁。勿論その後に誰かが5,000円入札したらその人物に落札されることになる。

>>844
メールにて到着報告&取引ありがとうを言え。いろいろ事情があるのだろう。
848名無しさん(新規):04/03/27 23:26 ID:UuAQzDvS
>>844
評価できないだろ。

届きますたメールおくっとけ。
849名無しさん(新規):04/03/27 23:26 ID:xhhpmFk5
>>843
いやいや、違います。希望落札価格を入れれば即決定、
おめでとう!ということで5000円で落札。ぎりぎりまで
粘る、という場合は4999円で入札すればいいです。
ただし他の人が5000円入札すれば、そちらが落札。

>>844
どうしようもないです、それが解除すれば待ちましょう。
まあ商品が到着して取引終了しているんだからそれでいいんじゃない?
どうしても、というならメールで利用制限が取っ払われたら
メールくれ、とメールを出す。
850名無しさん(新規):04/03/27 23:26 ID:nmaW2uu0
常時接続でDonut Pを使っているのですが、
アダルトのジャンルの出品物を検索した画面を表示させたまま、
他のページを見てて、しばらくしてからそのページに戻り、
更新しようとすると検索してあった物が消えてしまいます。

再ログインをしてから検索をしなおすとまた表示されるので、

どうもしばらく(10分から60分ぐらい?不定な時間)
ほうっておいた時に自動的にアダルトジャンルから勝手に
ログアウトしてしまっているようです。

どうすれば勝手にログアウトしなくなるのでしょうか?

何ヶ月か前まではそんなことがなかったと思います。


なぜでしょうか?
851名無しさん(新規):04/03/27 23:26 ID:FL3f36jT
>>833>>834
回答ありがとうございます、
ついでに聞きたいんですが、相手に評価しないで、というのは失礼にあたらないんでしょうか・・・
怒られたりしてもイヤなので・・・
852849:04/03/27 23:27 ID:xhhpmFk5
リロードしなかったらかぶりまくった、スマソ。
853名無しさん(新規):04/03/27 23:34 ID:2Mwn9ziV
>>851
ものにもよるけど、アダルトカテなら日常茶飯事。

それ以外だと、
「色々事情がありますので、こちらへの評価はなしでお願いしてよろしいでしょうか。」

って感じでどうでしょう。
家族でIDを共有しているとか(ガイドライン違反だが)
友達にIDを知られているとか(それは私)
色々取引履歴を残したくない人はいるもんですよ。
854名無しさん(新規):04/03/27 23:36 ID:XhwqDVqv
>>851
イロイロだが・・・評価不要って書いても評価する奴は評価するし
評価しない奴は評価しない。
あまり強要すると良くないかもな。
855名無しさん(新規):04/03/27 23:36 ID:F2cHzzAP
オクのトレカカテのL判ってナニですか?
856名無しさん(新規):04/03/27 23:37 ID:0VV3lGoR
>>847 >>848 >>849 
ありがとうございます。
メールを送ってみます。
857843:04/03/27 23:38 ID:k4rVtUxm
レスをくださった皆様ありがとうございます。
絶対に欲しいが、少しでも安く手に入れたい場合は¥4999がベストという事は
わかりました。
でもその¥1に泣くかも…という事ですね。
となると、即買価格との違いって何なんでしょうか…?
858名無しさん(新規):04/03/27 23:41 ID:FL3f36jT
>>853>>854
なるほど、、、あんまり気にする必要は無いのですね・・・
ありがとうございました
859名無しさん(新規):04/03/27 23:41 ID:xhhpmFk5
>>855
ぐぐれ。

>>857
ヘルプを読みましょう。ずばり書いてある。
860名無しさん(新規):04/03/27 23:42 ID:/ha+efpt
>>857
希望落札価格は開始価格と必ずしも同額でなくてもよい。
即買価格=開始価格であり、そのオプションの存在を表示するアイコンが付く。
希落は無料で設定できるが、即買は有料(20円)。
861835:04/03/27 23:44 ID:63iGHp/Y
>>836 840
回答ありがとうございました。
仕方ないのであきらめます。・゚・(ノД`)・゚・。
862843:04/03/27 23:48 ID:k4rVtUxm
もう1度読んだらわかりました。
ありがとうございました。
863名無しさん(新規):04/03/27 23:50 ID:NwHl7f/G
すいません、毎日200点くらいCDやレコードを1円オークションにかけて
捌きたいのですが、お勧めのオク支援ソフトなどございますでしょうか?
先輩方よろしくご指導ください。
864863:04/03/27 23:51 ID:NwHl7f/G
ちなみに3人で行う予定です。
865名無しさん(新規):04/03/27 23:52 ID:xhhpmFk5
>>863
ソフト・ツールスレがあるからそちらを読みましょう。
866名無しさん(新規):04/03/27 23:57 ID:HRfgtSn4
>>863>>864

取引を3人でやるとなると混乱する事間違いないので

代表して1人でやった方がよい事だけは間違いないでしょう

867名無しさん(新規):04/03/28 00:00 ID:gh5gQXhN
電話番号しか教えてくれない出品者やなにも教えてくれない人が
たまにいるんですが評価に悪いはなく商品も安いものなので
住所とか聞かなくてもいいですか?
868名無しさん(新規):04/03/28 00:06 ID:nS44hpe0
>>867
あなたがきかなくてもいい、だまされても速攻であきらめる、
との決心があればどうぞ。もし相手に住所を聞きたい場合は
この板を「連絡先」で検索してみてください。
869名無しさん(新規):04/03/28 00:07 ID:YmcWQBu7
>>867
万が一のときにヤフーに補償を申請するつもりがないのなら
聞かなくてもいいのでは。
870名無しさん(新規):04/03/28 00:18 ID:rvUeRpPj
以前に取引した出品者の方で、大変親切にしてもらったので
その人がとても欲しがっていた物を、送料も負担して無償で譲ったんです。
非売品で、2千円位で取引されている物でした。
ですが、後日それを出品しているのを見つけました。
既に取引は終了しています。
「非常に良い」の評価を訂正したい位、腹が立つのですが
やめた方が良いですか?
871名無しさん(新規):04/03/28 00:24 ID:gEAM2sPJ
>>870
もしかしたら、既にどこから入手していて、
あなたからもらったものは手元において別のものを出品しているかもしれない。

あなたの親切には感謝しているんじゃないかなあ?
(メールとか来た?)

次からは、こんなの見つけたけどいる?って予めメールで教えてあげた方が
良いかもしれない。
872名無しさん(新規):04/03/28 00:28 ID:SgpRjOf0
予め設定できる落札通知は、HTMLタグをつかえますか?
873名無しさん(新規):04/03/28 00:34 ID:gEAM2sPJ
>>872
ヤフーから来る通知の中に入れるやつのこと?
だったら使えない。
普通の改行は可能なんで、それで対処すべし。

メモ帳かなんかに書いて
あとはコピー&ペーストでやるとやりやすいよ。
874872:04/03/28 00:34 ID:SgpRjOf0
もしくは、普通に改行をした文書を入れたら
改行されるのでしょうか?
875名無しさん(新規):04/03/28 00:34 ID:A8RNWJZ5
>>872
使えません
876872:04/03/28 00:36 ID:SgpRjOf0
>>873
あ!
ありがとうございます!
>>875
ありがとうございます!
877名無しさん(新規):04/03/28 00:40 ID:jNc3U3BL
>>850
アダカテは元々クッキーが10分程度しか有効でなかった筈
その間にアダカテの商品を見るなどすれば延長されますが
>>7参照
878名無しさん(新規):04/03/28 00:41 ID:rvUeRpPj
>>871
>もしかしたら、既にどこから入手していて、
あなたからもらったものは手元において別のものを出品しているかもしれない。

ちょっと詳しくは書けないんですが、私が譲った物に間違いはないんです…。
お礼のメールも貰っていて「すごく感謝してるし、大事にします!」なんて書いてあったから
余計に腹が立つんです。
というより裏切られた様な気分で、ショックの方が大きいです。
そんな人だったなんて…という。
879名無しさん(新規):04/03/28 00:43 ID:2CvV8vTD
>>863
複数の人間でIDを共有するのは規約違反だよ。
880名無しさん(新規):04/03/28 01:22 ID:Ykx2wMWR
>>877
そうなんですか、ページを表示したままなので再認証を求められるのは
おかしいと思っていたのですが・・・

ちなみに複数出品物を検索後にその内の1つの出品物を選んだ後の
個別の出品物の頁を開いていた場合はその後の経過時間にかかわらずに
更新ボタンを押した場合は問題なく更新されます。

それでなおさら何か設定で直るのではないかと思っていました。
しかし10分ぐらいしか持たないとはヤフオク硬すぎるよ〜
881871:04/03/28 01:27 ID:rvUeRpPj
皆さんだったらどうされますか?
その事で評価を下げたり、コメントをするとかはしませんか?
882名無しさん(新規):04/03/28 01:34 ID:laBrQvZ4
>>881
腹の立つ気持ちは分からんでもないが、評価で文句言ったりするのは止めとけ。
「そういう人だったんだ」と思って忘れるべし。
883名無しさん(新規):04/03/28 01:42 ID:A8RNWJZ5
>>881
その時の取引とはまったく関係ないのだから評価を下げたりするのはおかしいよ。
放置が一番だと思うけど、どーーーしても腹の虫がおさまらないならメールで
丁重に聞いてみたら?そんなことするヒトだから指摘したら後から
変なことされるかもしれないしBL入れて放置するよ。
884名無しさん(新規):04/03/28 01:44 ID:A8RNWJZ5
>>883
〇放置するよ。
×放置したほうがいいと思うよ
885わっきぃ:04/03/28 01:50 ID:sX1EyfY3
886名無しさん(新規):04/03/28 02:31 ID:waUz/yj2
質問です。
携帯でオークションに参加しようと思い、登録までこぎつけたのですが、
携帯からだと出品者の評価内容はみられないのでしょうか?
どなたかご存じでしたら、よろしくお願いいたします。
887大河内少佐 ◆EIyExPbTZ6 :04/03/28 02:32 ID:OzYPWpkT
>>886
残念ながら見られない。
PCのみ。
888886:04/03/28 02:37 ID:waUz/yj2
>>887
素早い返答ありがとうございます!
そうですか、見られないんですね。
評価を見ないと、安心して入札できないですよね。改善してほしいです。
889名無しさん(新規):04/03/28 02:38 ID:W5m5IdBW
出品者に評価をする時に、落札者のIDが表示されないで
評価してるのがあるんですがあれはどうやってるんですか?
890大河内少佐 ◆EIyExPbTZ6 :04/03/28 02:39 ID:OzYPWpkT
>>888
ついでに言っておくけど、携帯でYahoo!メールが使えるから登録メールはYahoo!メールにしておくことを勧める。
携帯アドを登録メールにすると、受信文字数の関係上、出品者・落札者双方色々と不便。
(Yahoo!メールだとその心配は要らない)
「携帯アドレスお断り」の出品者も結構居るからね。
891881:04/03/28 02:43 ID:niAPAm57
>>882>>883
そうですね、早く忘れる事にします
いろんな人がいるって事で・・・。
社会勉強になりました(w
892名無しさん(新規):04/03/28 02:45 ID:L1qhgRDx
質問:ゆうパックの無料券を送るのでそれを使って
   発送して貰うことは出来ますか?

↑こんな質問初めてなのですがが
OKするのがヤフオクのマナーでしょうか?
最近偽者が出回っていると聞いたこともあるので・・・
893名無しさん(新規):04/03/28 02:50 ID:YMGNR2lF
>>889
利用制限中か削除かマイブースあたりのこと?
894886:04/03/28 02:51 ID:waUz/yj2
>>890
アドバイスありがとうございます。
FOMAなので5000文字受信できるのですが、それでも止めたほうがいいですか?
嫌がる出品者の方がいるのでしたら、避けたほうが無難ですかね?
895名無しさん(新規):04/03/28 03:01 ID:W5m5IdBW
>>893
出品者の評価欄を見てると、普通は落札者(評価者)のIDが評価と一緒に表示されるのに、
落札者のIDが表示されてないのに評価されてるのが不思議に思ったんです。
マイブースってのを初めて聞くのでちょっと調べてみようと思います
896大河内少佐 ◆EIyExPbTZ6 :04/03/28 03:11 ID:OzYPWpkT
>>894
多分それなら問題ないと思うが。
ただ相手にはFOMAだと分からないからね。
まぁ、こんなスレもあるくらいだし。
★★携帯メールのアホ落札者リスト★★PART2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076208046/


それに見ず知らずの相手にアドレスを教えるワケだから、いつでも捨てられるYahoo!メールをオク専用に使った方がセキュリティの面でも安心と思う。
何か有った時、携帯アドレスだと色々と面倒。

897886:04/03/28 03:18 ID:waUz/yj2
>>896
なるほどー。たしかにそうですね。ヤフーメールにしたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
898名無しさん(新規):04/03/28 04:04 ID:mlKyrfKF
利用者からのアドバイスって
終了分をマイオークションからみることできないのですか?
899名無しさん(新規):04/03/28 04:25 ID:w8AbwvrP
>>898
できるよ。
900名無しさん(新規):04/03/28 04:30 ID:w8AbwvrP
>892
別にOKするのがマナーってわけじゃない。

おまいさんがそういう発送の仕方がイヤなら断ればいいだけ。
901名無しさん(新規):04/03/28 04:45 ID:PsJqNy96
>>892
偽かどーか、郵便局で判定してもらえるので(ry
902名無しさん(新規):04/03/28 05:11 ID:NEUNhW++
HDDを落札して先方から
「もうすぐ届くと思います」メール
でその日のうちにYahooから出品者都合の
入札取り消しメールが届きました。
ちょっとあれ?っと思ってメールで出品者に
「なんで?」って送ろうとしたら、
アドレスが無いとかで帰ってきてしまいます。

で届いた品物は電源は入るけど、
マザボでも133カードでも全然認識できません。
てか認識しかけな気配すら無し

取り消しの来たタイミングがタイミングだけに・・・・
もしかしてやられた??
903山口洋子:04/03/28 05:14 ID:HpP+qHXT
★☆全国出会いサークル☆愛の宅急便☆★


◎リッチな異性を求めている男女、即紹介致します。
 Hが大好きな男性、貴方の近くの身元確実な
 女性会員様を確実に交際へ。(女性多数登録)
 ★(全国に素敵な出会いがあります。)★
 (割り切り、恋愛、結婚、不倫、愛人、スポンサー女性、
 SMその他有)(秘密厳守) 年齢不問!全国OKです、
   (男女明記の上)詳しくは、下記まで。

  (有)オフィスグローバルミラ 山口洋子
      ■◇■[email protected]■◇■
904名無しさん(新規):04/03/28 05:16 ID:NEUNhW++
いきなり宣伝て
とりあえずsageます
905名無しさん(新規):04/03/28 05:19 ID:PsJqNy96
>>902
メーカー保証のないHDDを億で落とすのはかな〜りリスキーなんで(ry
↓こちらを参照するとヨロシ

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058323882/

>>903
氏ね!
906750:04/03/28 05:19 ID:1KhIOksV
しつもんなんですが
商品説明との一致を正確にするソフトとかはないでしょうか?
907名無しさん(新規):04/03/28 05:28 ID:NEUNhW++
>>905
レスどうもです。
こういうスレあるんですね
なんかますます不安になって来たんで
明日、Yahooに問い合わせ出してみます
908名無しさん(新規):04/03/28 06:08 ID:PsJqNy96
>>907
あ〜、一応モノが送られてきたなら、やほー補償は受けられないかもしんないですね。
こっちのほーが役に立つかも。

http://lantana.parfe.jp/naiyosou010.html
http://tantei.web.infoseek.co.jp/syogaku/
909名無しさん(新規):04/03/28 06:19 ID:NEUNhW++
>>908
再々ありがとうございます。
ヤホの対応に期待するより、その方が良いような・・・

届く直前に入札が取り消されたり、
メアドが使えなくなったり、
明らかに向こうの行動、不自然ですしね。
とりあえず月曜日以降、
電話で>>908↑に問い合わせしてみようと思います。

手か誰か次スレお願いしますです。
さっき試したら弾かれちゃいました!
910名無しさん(新規):04/03/28 06:26 ID:PsJqNy96
ぐぁっ!
おいらもスレ立て蹴られた。
911名無しさん(新規):04/03/28 06:29 ID:NEUNhW++
>>910
まじすか!
ってかありがとうす。。。
待つしかないんですかねぇ−−;
912名無しさん(新規):04/03/28 06:37 ID:OJF8IzsG
「オークション一括検索」っていうサイトで現在出品中の物を検索したんですが、
何故かヤフオクだけ検索結果が表示されません。(過去のオークション結果は表示されます)
どうやったら表示されるようになりますか?
913名無しさん(新規):04/03/28 06:41 ID:kp/MFbBW
次スレは950過ぎてからでいいよ
914名無しさん(新規):04/03/28 07:17 ID:YmcWQBu7
>>912
管理者の怠慢だよ。
管理者に脅迫メールでも送ってみたら。
915名無しさん(新規):04/03/28 07:26 ID:UlRcG9gP
私は出品者ですがこの度初めて、
オク終了時の落札メールに「取引の詳細」を載せてみようと思っております。
とりあえず要点としてはどんな事書いたらよいでしょうか。
出来れば良さそうな例文を教えて頂けませんでしょうか?
916名無しさん(新規):04/03/28 07:31 ID:PsJqNy96
>>913
あ〜、おいらも基本的に950過ぎてからでいいと思うけど、今日中に1000行くことが予想されるんで
人が少ない明け方に立てとこうってことかと思われ。
917名無しさん(新規):04/03/28 07:32 ID:PsJqNy96
>>915
こっちが参考になるかと思われ。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1061390351/
918名無しさん(新規):04/03/28 07:53 ID:UlRcG9gP
>>917
アッ、すみません。
917さんの紹介してくださったところを途中まで読んで気が付いたのですが、
終了時にオクから送られる来る終了メールに
「出品者からのメッセージ」として載せたいのです。
919名無しさん(新規):04/03/28 08:04 ID:GI0kgVm6
>>918
過去にも出品してるなら、個別に送ってた案内メールの内容を
ベースにすれば良いんじゃない。
でも、送料を事細かく提示しておかないと結局二度手間になると思うけど。
書いておいても計算できない落札者もいるしね。
920名無しさん(新規):04/03/28 08:06 ID:CGxR6nl7
921名無しさん(新規):04/03/28 08:12 ID:UlRcG9gP
>>919
そうですね。
結局、振り込み先銀行口座を並べて、
発送方法と重さ毎の送料は提示するには、
分かりづらいですし、
二度手間になりかねないですね。
922名無しさん(新規):04/03/28 08:53 ID:3IHIy+pm
出品者で、東京からの発送になるんだけど、

ゆうパックの第一、第二、第三、第四地域がどこになるのか
どこかに載ってるんですか?
落札第一報で、送料を落札者に伝えたいので地域帯をしりたいのですが
923922:04/03/28 08:55 ID:3IHIy+pm
すみません。見つけられました...
924名無しさん(新規):04/03/28 09:06 ID:svtaHEx3
金額を入れてパスワードを入れても入札できません。
原因としては何が考えられますか?
925名無しさん(新規):04/03/28 09:08 ID:JCCSVIIe
>924
1.参加資格なし(会員じゃない)
2.評価制限にひっかかった
3.ブラックリストに入れられている
4.パスワードが間違っている
926名無しさん(新規):04/03/28 09:13 ID:nS44hpe0
>>924
その際にどのようなコメントが表示されるか(あるいはどのような
症状が起こるか)書かないと回答しにくいです・・・
925の(4)の場合、Caps Lockを試しに疑ってみたらいいです。
927名無しさん(新規):04/03/28 09:28 ID:nS44hpe0
亀レスですが、
>>889
同じ人が評価しているという可能性は?その場合上を見ればその
評価を書いたIDが表記されている。評価欄をじっくり見てみ。

>>906
それがあったら苦労しないです・・・>>752でファイナルアンサー。

>>920
>>1嫁、さらすな。
928名無しさん(新規):04/03/28 09:28 ID:eRC2WC0L
始めて入札した超素人なんですけど、
即決して、それと同時にネットから即振り込んでしまいました・・・
メールのやり取りが一回も無いんですけど(自動返信メールはきた)、問題がおこりませんか・・・
929750:04/03/28 09:35 ID:1KhIOksV
>>927ファッ本当にファイナウアンサーですか?
ありがとうございます〜。
930名無しさん(新規):04/03/28 09:43 ID:c/530wT2
>>928
相手の連絡先はわかっている?
振込金額を間違えていたら(送料が足りないとか)

自動返信メールに取引の進め方が総て漏れなく示されていたなら
それに従って行えばそうそう問題は無いと思うけど。
(それ以前に自動返信メールのみで取引を終わらせようとする出品者の神経がちょっと嫌)
931 :04/03/28 09:45 ID:Qce/xOhX
すいませんおしえてください。
落札した後に、相手のメールアドレスが表示されますが
(相手方には自分のアドレス)
そのアドレスを変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
編集でやると、フリーアドレスはできませんとなりまが・・・・。
自分は、ヤフーのアドレスを登録したいです。
932名無しさん(新規):04/03/28 09:54 ID:O1yRsnbm
携帯から見れるURL教えてください!
933名無しさん(新規):04/03/28 09:56 ID:eRC2WC0L
>>930
相手の銀行口座しかわかりません・・・
自動返信メールに送料がかかれていたので、商品の代金と送料を振り込みました
934名無しさん(新規):04/03/28 10:00 ID:usWmiqvK
>>931
オプション>通知機能
これで変更可能。フリーメールはもちろん、ヤフメも通知用の
メアドにならできるよ。できないのは登録メール。
(落札した後相手に表示されるのは通知用メアドです)

>>932
ここのこと?
http://mobile.yahoo.co.jp/service/04.html
935名無しさん(新規):04/03/28 10:03 ID:c/530wT2
936名無しさん(新規):04/03/28 10:08 ID:usWmiqvK
>>933
935のついでにこのスレもどーぞ。最初のほうにいい例文がある。
連絡先を教えない出品者に一言! Part9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/l50
937 :04/03/28 10:49 ID:Qce/xOhX
>>934
あrがとうございました!
938名無しさん(新規):04/03/28 11:18 ID:nL8ClvJO
自分が出品した商品で、値段を1000円くらいに設定して
実際1200円で終了したとします。でも自分は不服なので
とか、急に気が変わったので見たいな感じで
やっぱり売りませーんみたいな事ってできるんでしょうか?
939名無しさん(新規):04/03/28 11:48 ID:nzVjA+tr
>>938
最悪だろソレ…
940名無しさん(新規):04/03/28 11:52 ID:nL8ClvJO
あ、やっぱりそうなんですか・・・
これから、って言うか今からやろうと思ってる人なもんですから・・
941名無しさん(新規):04/03/28 11:55 ID:Ce3MWrVp
>>938
できないことはない。
でも当然出品者に都合による削除で評価が悪くなるわな。
そんな出品者だってことがわかったら、誰も入札なんてしないしね。
最悪な出品者扱いを受けることはまちがいない。
942名無しさん(新規):04/03/28 11:55 ID:NEUNhW++
>>938
>939に禿同
出来るか出来ないかと言えば "できる"
でも、当然落札した相手からは
ヒンシュクを買うだろうし、
後はキミの良心と言うか常識と言うか、
によるのでは?

少なくとも漏れは
君みたいなのとは取り引きしたくない
943名無しさん(新規):04/03/28 11:55 ID:nzVjA+tr
>>940
まぁ自分の立場で考えたらってコトだろうな・・・
やりたかったらやってもいいと思うが・・・落札者との交渉次第?
944名無しさん(新規):04/03/28 12:02 ID:nL8ClvJO
じゃぁ最初の値段は最低でもこれだけは欲しいってとこから
はじめるのが普通ということですよね。
945名無しさん(新規):04/03/28 12:04 ID:NEUNhW++
>>943
自分のことしか考えてないってことなのかな

てか>>938ここで『OK!』とかって言われたら
そのまんまやるつもりだったんだろか
ソレダケでも答えてほしいかもw
946名無しさん(新規):04/03/28 12:09 ID:fBEGrRd2
今pc2鯖のログを売り出したら
いくらになるかな?
これって情報出品か?wwwwww
947名無しさん(新規):04/03/28 12:30 ID:5VwPY1P7
2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。
948名無しさん(新規):04/03/28 12:30 ID:c9Cc3HlV
冊子小包に簡易書留とかは、つけれますか?
949名無しさん(新規):04/03/28 12:37 ID:kfDTO/j0
950名無しさん(新規):04/03/28 12:56 ID:RWXBp6hv
出品し、取引も終了したオークションを消すにはどうすればいいのでしょう?
951名無しさん(新規):04/03/28 13:01 ID:nzVjA+tr
>>950
画像は消せるが説明は無理だったような。
画像は終了したオークションを消せばいい。
952名無しさん(新規):04/03/28 13:06 ID:RWXBp6hv
さっそくありがとうございます。
時間が経つのを待つしかないみたいですね。。
953名無しさん(新規):04/03/28 13:21 ID:uhtwj2vJ
2日ほど終了する日が違う品に、同じ人が入札してくれています。
最初の品が終了後メールを出すのですが、振込みの総額など書かずに、もう一品終了するまで
待ちましょうか?みたいなメールの方がいいのでしょうか。
954名無しさん(新規):04/03/28 13:22 ID:0tC1agUh
話は変わるが!
次スレよろしく
「このホストからは・・・」
ところでもし
このまま消えてしまった時の
テンプレとかはどうするの?
誰かが保存してるとか?
955名無しさん(新規):04/03/28 13:23 ID:svtaHEx3
Yahoo!オークション ガイドラインというページにとんでしまいます。

1.参加資格なし(会員じゃない)・・会員には入っています。
2.評価制限にひっかかった・・いくつか試してみましたが全ての商品に入札出来ませんでした。
3.ブラックリストに入れられている・・もめた事はありません。
4.パスワードが間違っている・・間違っていませんでした。

何でだろう(´・ω・`)
956名無しさん(新規):04/03/28 13:26 ID:3GxVcutP
落札者に郵便振替の口座番号を教えたのですが番号が7桁だと送金できないと言ってきました。
8桁にする為に頭に0をつけたと。相手はジャパンネットです。
そういうことってあるのでしょうか?今までの取引相手はなにもいってこなかったのですが。
ジャパンネット使った事ある方教えてください。
957924:04/03/28 13:26 ID:svtaHEx3
すみません。924です。
958名無しさん(新規):04/03/28 13:28 ID:75l6dz/M
>>955 >>957
1.参加資格なし(会員じゃない)

プレミアム会員になっているって事だよね。
959名無しさん(新規):04/03/28 13:30 ID:+Ws8aWgl
>955
たとえ自分に思い当たる節がなくとも
ブラックリスト入りさせられてるかも。
960名無しさん(新規):04/03/28 13:36 ID:+Ws8aWgl
>956
今試したところ、送金手続きの際、画面に
>番号が7ケタ以下の場合、0(ゼロ)を頭に付けて8ケタになるようにご入力ください。
と注意書きがありました。
961名無しさん(新規):04/03/28 13:43 ID:WlbiqshN
埼玉りそな銀行と郵便局しか、周りに金融機関がないのですが、わざわざ三井住友銀行などに行かないとオークションの振込み手続きなど出来ないのですか?
962名無しさん(新規):04/03/28 13:51 ID:69BZo3em
今月末でプレミアム会員をいったん停止(会費がもったいない為)、した場合で
現在落札して週明けに到着するものがあります。
こちらが会員を停止した場合はお互いに評価を入れることはできるので
しょうか?
よろしくお願いします。
963名無しさん(新規):04/03/28 13:51 ID:s4RgPHjE
>961 銀行と郵便局があれば基本的に対応できる。
多少振込手数料は高くなるけどね。
964名無しさん(新規):04/03/28 14:36 ID:eRC2WC0L
入札評価制限ってなんのためにあるんでしょうか?
初めて参加したばかりで評価が無いんですけど、
たくさん落札したいものがあるので哀しいです・・・
965名無しさん(新規):04/03/28 14:53 ID:nzVjA+tr
>>964
それだけイロんな人がいるってことだよ
966名無しさん(新規):04/03/28 15:11 ID:PsJqNy96
>>962
評価はできると思われ。
プレミアム会員でないとできないのは、出品、入札、質問等。
967名無しさん(新規):04/03/28 15:17 ID:w8AbwvrP
968名無しさん(新規):04/03/28 15:45 ID:PYxCDMgf
>>964
プラスと同じくらいマイナスの評価をもらってる人や、
捨てIDでのイタズラを防ぐためで、本当に初心者な人を
シャットアウトするためでは多分ないと思われるんだがね……。
むしろ、マイナスの数で制限がかけられるようにして欲しい罠。
まあ、評価が5以上になればどのオクにも入札できるようになるので、
がんがってコツコツ稼いでください。
969)*(BAKA! :04/03/28 15:57 ID:nJJsuH6n
>>954
心配ご無用。大嘘満載のFAQ作ってるウソ回答荒らしのヲタ公が、
ちゃんと保存してくれてます、有難迷惑なことですが。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
970名無しさん(新規):04/03/28 15:57 ID:UM9W0bCD
>>964
沢山欲しい物有るならマトモな取引してれば評価はスグ貯まるよ

評価制限掛かってない物やマイナスだけ制限してる人のに入札汁!
971名無しさん(新規):04/03/28 15:57 ID:usWmiqvK

新スレをたてるのでしばらくお待ちください。
972971:04/03/28 15:59 ID:usWmiqvK

ホスト制限に引っかかりました。別の回答者の方、お願いします。
973名無しさん(新規):04/03/28 16:16 ID:OOUE8NrG
先月くらいまでヤフオクは一度ログインしたらいつでも見れて
何日か後でも普通に見れてましたがここ1週間くらいずっと
毎日ログインしないといけなくなりました。
標準でもセキュアでも同様です、IEのクッキーも有効になってます。
どうしてでしょう?
974名無しさん(新規):04/03/28 16:20 ID:pS5u6kcj
>>973
>>9

この質問、解決するまでの限定で1の目立つところに入れとくというのは?
このスレだけでも何回出たことか。
975名無しさん(新規):04/03/28 16:22 ID:5yXaMS/L
>>973
このスレにいくつも同じ質問がある。嫁。
ヤフの仕様が変わったらすい。毎日ログインしなければならないのは皆同じ。

>>all
んじゃ、この板で初めてのスレ立てしてみます。しばしお待ちを。
976)*(BAKA! :04/03/28 16:31 ID:nJJsuH6n
新スレ立てました。移動してください。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080356332/l50
977973:04/03/28 17:02 ID:OOUE8NrG
>>974-975
どうもありがとうございました、ログインスレ見て納得しました。
みなさん同じ症状で苦しんでるんですね。
でもAhooには納得出来ない!!!(怒)
978975:04/03/28 17:16 ID:5yXaMS/L
新スレ立てました。

ヤフオク初心者質問スレッドNO.213
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080460965/

こんなに長いテンプレのスレ立てるの初めてで、キンチョーした…。

あ、前スレ930さんのヤフからの回答を踏まえて、テンプレ書き直しました。
「ログイン出来ない」件もとりあえず1に入れといた。
こんなもんでいいよね? あー、疲れた。
979名無しさん(新規):04/03/28 17:26 ID:WlbiqshN
>>963
そうなんですか。
でも手数料高くなるのは厳しいです・・・
出品もしたいし・・
980名無しさん(新規):04/03/28 17:30 ID:0tC1agUh
>>978
完璧、スバラシ!
でもやっぱりいるんだね
2ゲットしちゃう香具師
E-mail(省略可)の欄に
sage入れておけば防げたかも・・・
何にしてもオツカでした!
981)*(BAKA! :04/03/28 17:33 ID:nJJsuH6n
>>912
サーバー増設して軽くなったとうそぶいておりますが、ヒットしなくなって利用者が減った、てのが真相だろうな。>>914さんの言うとおりです(w
982名無しさん(新規):04/03/28 17:35 ID:usWmiqvK
>>979
オフィシャル銀行に口座を作ってそこにりそなからまとめて一定
金額を振り込めばいい。さらにいえば出品しているうちに銀行に
残高は増えてくる。あるいはクレジットカードを作るとか。
別に(出品作業に比べれば)面倒ではないよ。
983)*(BAKA! :04/03/28 17:37 ID:nJJsuH6n
>>980>E-mail(省略可)の欄に sage入れておけば防げたかも・・・

感動しますた。このネタスレのウソ回答者にふさわしい、完璧でスバラシい迷発言ですね。
984名無しさん(新規):04/03/28 17:37 ID:GLirJ2V5
ジャパンネット銀行とぱるる、
今日振り込んで反映されるのはどちらかわかるひといますか?
これから振込みにでかけるのですが
はやく商品欲しいのですぐ反映してくれるとこに振り込みたいのですが。
985名無しさん(新規):04/03/28 17:42 ID:0tC1agUh
>>964
どっちもムリ
早くても明日中
986名無しさん(新規):04/03/28 17:44 ID:5yXaMS/L
>>984
自分もJNB・ぱるる持ってるんだよね?
自分の口座経由なら、どちらも即時反映。
987名無しさん(新規):04/03/28 17:46 ID:0tC1agUh
>>966
持ってないように読み取れましたが
988名無しさん(新規):04/03/28 17:47 ID:WlbiqshN
>>982
そうなんですか。
オフィシャル銀行って、三井住友とかUFJとかのことですよね?
989ササダ ハルキ:04/03/28 17:47 ID:tc8TUAtk
俺tokyo_bb
990986:04/03/28 17:51 ID:5yXaMS/L
>>987
レス番ずれてるけど、漏れのことだよね?
いや、ぱるるならATM稼働している郵便局に行けば振り込めるし。
ホームサービスを利用してない奴は、自分の口座に入金するのもATM使わなきゃなんないからさ。
991名無しさん(新規):04/03/28 17:56 ID:usWmiqvK
>>988
テンプレかヘルプぐらい読みましょう。UFJは入っているが三井住友は
入っていないよ。
ヤフーのオフィシャル銀行
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
992984 :04/03/28 17:58 ID:GLirJ2V5
984です。JNBもぱるるも口座持っていないのです。
こういう場合は反映が月曜になってしまうのですかね?
993名無しさん(新規):04/03/28 17:59 ID:WlbiqshN
>>991
あ、すいません、思いっきり勘違いしてました。。
994名無しさん(新規):04/03/28 18:00 ID:0tC1agUh
>>990
納得です^^
そそ、986宛です
ずれてましたね・・・
995名無しさん(新規):04/03/28 18:03 ID:0tC1agUh
>>990
追レスゴメンナサイ
んじゃ口座持ってなければ、
即時反映は無理ってことデスか?
996名無しさん(新規):04/03/28 18:04 ID:gEAM2sPJ
>>992
そうです。
どちらも反映時間はさほど変わらないので手数料か、
あなたの家から郵便局と銀行のどちらが近いかで決めたら?
997984:04/03/28 18:08 ID:GLirJ2V5
>>992
ありがとうございました。
即時反映のネットバンクでも自分が口座持っていないと意味ないのですね。
勉強になりました。
998ササダ ハルキ:04/03/28 18:13 ID:tc8TUAtk
おいらtokyo_bb
999ササダ ハルキ:04/03/28 18:14 ID:tc8TUAtk
1000ハルキ
1000名無しさん(新規):04/03/28 18:14 ID:cz/QIZqR

             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
    `ー ''"--―――-r⌒`  ̄ ̄ヽ          <立浪に異議ありや!! >
     `ー--――ー--->      i           <            >
      `ー-- .._ へ/    ・ ・|          ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i  (6〈 / Jヽ 〉                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     .Д /                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、     )     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、    /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。