【歩く】人型兵器について語れ31【標的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
MSは果たして主力兵器と成り得るのか?技術的、軍事的に考えてみるスレです。

■前スレ
【MS】人型兵器について語れ30【ガンダム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1294065615/
■過去ログ
【でっかい】人型兵器について語れ29【おともだち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1291901976/
【歩く】人型兵器について語れ27【標的】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288172729/l50
【鈍重】人型兵器について語れ26【案山子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1285171962/l50
【決戦】人型兵器について語れ25【兵器?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1281091369/l50
【実現は】人型兵器について語れ24【可能か?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1279640972/l50
【MS】人型兵器について語れ23【最強?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278772931/l50
【MS】人型兵器について軍事的に語れ22【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1277541498/
【MS】人型兵器について軍事的に語れ21【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1274916780/
【MS】人型兵器について軍事的に語れ20【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1269084276/
【MS】人型兵器について軍事的に語れ19【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1267938074/
【MS】人型兵器について軍事的に語れ18【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264782254/
【MS】人型兵器について軍事的に語れ16【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1263048231/
【MS】人型兵器について軍事的に語れ14(実質15)【ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1262578962/
[人型]MSについて軍事的に考察するスレ14[兵器]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1261323395/
[人型]MSについて軍事的に考察するスレ13[兵器]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1257514108/
兵器を人型にしている理由について語れ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1255873203/
兵器を人型にしている理由について語れ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1254752576/
兵器を人型にしている理由について語れ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1254315761/
兵器を人型にしている理由について語れ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1253770244/
兵器を人型にしている理由について語れ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1253506267/
兵器を人型にしている理由について語れ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252984687/
兵器を人型にしている理由について語れ5(実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250529852/
兵器を人型にしている理由について語れ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250529767/
兵器を人型にしている理由について語れ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249105847/
兵器を人型にしている理由について語れ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248635564/
兵器を人型にしている理由について語れ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1247755352/
兵器を人型にしている理由について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245924690/
2通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:09:16 ID:???
スレタイに煽り文句を入れるのって、人として最低だよな
3通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:11:54 ID:???
しかし実際的だしな
4通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:29:59 ID:???
スレ建てすら他力本願の癖に文句とは…
>>980辺りで自発的にたてりゃよかったじゃん

…かといって糞スレ重複させんなよ?まぁ、旧シャアなんて
過疎板重複しても実質被害はないのかもしれんがみっともないからな
5通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:41:02 ID:???
人型のメリットは、不安定な足場での移動の自由度が高いこと。

二足歩行では、進路上に歩幅以内の距離でハードポイントがあれば、
静安定での移動が可能である。

車輪や装軌で静安定を得るためには安定した面が必要であり、
原理的に車輪や装軌よりも高い段差を越えられない。
人型ならば、腕が届く範囲内の段差は自力で越えられる。

一方、一足ならば1箇所のハードポイントで静安定を得られるが、
移動では必ず動安定が必要になるため、足場への荷重が高くなる。

多足の場合には静安定を3つの脚で確保するため、
二足歩行に比べてより多数のハードポイントが必要になる。
6通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:44:43 ID:???
>>5
2足歩行なんて不安定極まりないだろ
7通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:44:44 ID:???
ちょっとその「静安定」って言葉についてkwsk
航空機用語っぽいってのはわかったがおまいさんがどういった意味で使ってるのかを
詳しく定義してくれ

…前スレのコピペ張っただけっていう第三者だったら答えなくてもいいけど


しかし、何にしろ18mって大きさが全てのネックなんだよな>MS
8通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:48:14 ID:???
>>7
30cmくらいなら何とかなるかもね
9通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 09:54:04 ID:???
文脈から判断すると
静安定というのは2足のうち少なくとも1足が地面に着いた状態での安定制御で
動安定というのは2足とも足が地面から離れた場合での安定制御じゃないか?

静安定の場合にはフィードバック制御で対応できるが
動安定の場合にはシミュレーションで未来の状態を予測しないと対応できない
10通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:03:43 ID:???
 現代の戦車では複数人で1台を操作する必要があるのは車両の各操作を分担しないと制御しきれないから
だと思う。人間とは構造が異なるものを操作するにはソレの動きに合わせて思考と感覚をカスタマイズ
しなければいけない・専念しないといけない
(俗な例を出すと「車運転しながら携帯電話操作したら事故る」)
現在の技術水準のままなら「搭乗できるロボット兵器」は無理だし、ソレを使った戦法は考え出される事はない

 「搭乗者の動きを完全にトレース・機体の動き搭乗者にがフィードバックできる」技術が開発され、MSのが実用化
された場合の利点を考えてみると「人型である」「3次元戦闘が可能」という点があると思う
Gガンみたいなものか(Gガン見たことないけど)
MSはでかすぎるので小型化して、操作系をGガン形式にする、、、
フルメタのガーンズバックが頭に浮かんだ(まだデカいけど)

逆に戦車に高機動・操作系簡易化・三次元戦闘能力を付加すると、、、すでにガンダムに出てるような?
超デカいけど
11通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:10:05 ID:???
>複数人で1台を操作する必要があるのは車両の各操作を分担しないと制御しきれないから
だと思う。

ここで既に一歩目を間違えとる。
戦車が複数人での運用を前提としてるのは戦車に求められる作業(操作じゃなくて下車しての作業や
メンテナンスなんかね)が一人ではできない作業量だからだよ

操作についても今の技術じゃガンナーと操縦者が必要だが、ガンダムが実用化されてるなら
充分戦車も一人で操作できるっしょ。なんたって1stはペダルとレバーで操作してんだからな

>逆に戦車に高機動・操作系簡易化・三次元戦闘能力を付加すると、、、すでにガンダムに出てるような?
超デカいけど

これも眉唾。所謂「ガンダム世界の技術を投入した戦車はガンタンク!!」と堂レベルの戯言
つうか3次元機動いらないし。操作簡易化だけなら車体の大型化はほぼ不要だし、
高機動化?ガンダムの中身の設定が全くないからアレだけど18Mの巨人を簡単に駆動できる
モーター(ガンダムはモーター駆動)がありゃ、充分戦車の最高速度、加速力も上がるでしょ
具体的には腰を回すモーターや肩を動かすモーターね。超トルクだよなぁ…アレ
12通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:15:49 ID:???
>>11
> 戦車が複数人での運用を前提としてるのは戦車に求められる作業(操作じゃなくて下車しての作業や
> メンテナンスなんかね)が一人ではできない作業量だからだよ

じゃあ三菱に作らせるのやめて、トヨタやホンダに作らせればいい。
あいつらなら、15年ぐらいで戦車をメンテフリー化しちまうぞw
13通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:17:40 ID:???
後、操作方式について

確かにGガン方式は有力な方法だと思うけど、細かいことを考えると難しいかもな
例えば相手MSから関節技を掛けられたらそれをそのままフィードバックしたら
結局中の人が間接技食らってる事になっちまう
(同様に砲撃食らって腕関節が有り得ない方向までひしゃげられたら中の人脱臼?とかね)

また、モニター越しに見るのはいいんだけど、砲撃の精度が数キロオーダーになってると
普通にモニターみただけじゃ数キロ先の奴なんて点以下にしか見えないから狙えない?とかね

まぁ、解決策は幾つかある。
異常な応力は操縦者にフィードバックしないとか、ズーム機能をつけるとか…
(ただ、このズーム機能をどこをズームするかとかを決定したり操作したりすんのはどうすんだとかもあるがw)

単純にGガン方式で無問題。って訳にはいかなそうだな
14通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:17:51 ID:???
>>11
> 高機動化?ガンダムの中身の設定が全くないからアレだけど18Mの巨人を簡単に駆動できる
> モーター(ガンダムはモーター駆動)がありゃ、充分戦車の最高速度、加速力も上がるでしょ

発動機のトルク上げたって、履帯がその駆動力に耐え、地面に伝達できるかの検証が必要だろ
15通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:20:22 ID:???
>>11
> 高機動化?ガンダムの中身の設定が全くないからアレだけど18Mの巨人を簡単に駆動できる
> モーター(ガンダムはモーター駆動)がありゃ、充分戦車の最高速度、加速力も上がるでしょ

技術の目的や関連技術との兼ね合いを無視して
「そんなステキ技術があれば戦車はもっとすごくなる」
ってのは、もう聴き飽きたよ。
16通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:30:53 ID:???
>>11
>充分戦車も一人で操作できるっしょ。なんたって1stはペダルとレバーで操作してんだからな

>つうか3次元機動いらないし。操作簡易化だけなら車体の大型化はほぼ不要だし、
だから最後に「超デカいけど」とつけたよ
例として匂わせたのはMAのつもりだったけど、ボールやオッゴのほうが現実的な気がしてきた
でもまだデカい

他作品から引っ張ってくるとアイレムのギャロップに登場するポリススピナー(自機)が該当する
かもしれん。これ持ち出すと「R VS ガンダムスレ」っぽくなるが

>異常な応力は操縦者にフィードバックしないとか、ズーム機能をつけるとか…
さすがに人体破壊まではフィードバックさせないって
ズームについては、口(とか下べらでボタン操作、咥えこむコントローラー)か脳波使うしかないな
17通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:33:01 ID:???
>>14
つガンダリウム合金

18Mのロボを無理無く運用できる強度の金属がありゃ余裕でしょ。
指先だけに全MSの自重が掛かったって折れない指作れるんだからな(相手MS持ち上げるとかさ)

地面への伝達?これまた余裕でしょ。履帯よりもっと無理のある駆動方法である
二足の足でつったってダッシュ(瞬間的にはつま先一本で地面を蹴るとかやるわけだしな)しても
ツルッツル滑ってこけるって描写ないだろ?

>>15
その念仏唱えてドローに持ちこんだつもりになってるのもいい加減飽きたよw
とりあえず発動機はMS技術を流用すれば問題無し、履帯についても問題無しってのはオッケーだな?

よしガノタ君一歩前進だw
18通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:36:10 ID:???
つうか、何回目のループかわからんがそのステキ履帯が強襲型だろ
学習能力がないのか?
19通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:37:45 ID:???
アレだな。俺もマニュアル車運転するようになってやっと解ったんだが、
ガンダム世界のモーターあれば車でいきなり五速発進とかやって
アクセルベタ踏みでもガンガン加速できるような状況だろうしな。

そりゃ瞬発力もあがるさw

>>12
冗談でいってるんだろうけどさ。車はメンテフリーじゃないぞ
(さらにいえば自重がたかだか数トンの自家用車と50tオーバーのMSや戦車は
同列に勝たれないしな)
メンドクセーと思う車検が何故必要か考えてみ?

…まぁ、MSが殆どメンテフリーな世界では意味の無い話題だけどなw
20通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:46:32 ID:???
>>9
歩行動作を停止&や開始してもその体勢で安定できる歩き方

停止の際に多々良を踏んだり荷重移動を必要とするのは動歩行
21通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:47:35 ID:???
>>18
ステキ履帯

Gファイターのアレですね?
22通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:51:49 ID:???
>>20
静歩行 と 静安定 ごっちゃにしてね?

しかも、静歩行について語ってもあまり意味が無い気がするが…
23通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:57:42 ID:???
>>11
まて、3人居るのはたしかにそうだが
メンテナンス無視しても2人以下には出来ないぞ
ガンナー=コマンダーは兼務出来るかもしれないが、ガンナーと操縦手は兼務不可能だ
24通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:00:14 ID:???
>>23
そりゃ、今の技術での話だろ?
ガンダムがペダルとレバーで動かせるんだ、例えば
コンピューターが超アシストして勝手に攻撃目標をロックしてくれる機能とかあるかもしれんぞ

それがあれば普段は運転、後は必要に応じてコンピューターがロックした相手をモニターで
ダブルタッチ⇒(相手の未来予測付きで)砲撃

とかでなんとか一人で。もしくは脳味噌に電極ブッ差すとかなw
25通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:03:30 ID:???
まあ、MSがペダルとレバーで動かせるんだから、戦車もゲームコントローラで動かせるよな
26通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:05:53 ID:???
>>24
お前、操縦しながら真後ろの的を射撃できるか?
NTじゃなきゃ出来ない事を普通にやらなきゃいけないんだぞ戦車は?w
さらに周辺の索敵もやらなきゃいけない。そこまで機械で出来るなら無人化したほうが早いべさ
27通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:07:37 ID:???
>>25
実際可能でしょ
動き自体は単純だからPS2コントローラーなら全部まかなえる
ただ衝撃でコントローラーがすっ飛んでくと思う
28通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:08:29 ID:???
>さらに周辺の索敵もやらなきゃいけない。そこまで機械で出来るなら無人化したほうが早いべさ

まぁ、ぶっちゃけコレになるなw
MSを過不足無く一人で動かせるなら無人化できるだろうなぁ…
29通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:13:08 ID:???
>>28
人間と同じ動きしかしない物になんで2人以上必要なんだ?
30通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:17:36 ID:???
>>29
人間はスラスターで空を飛べるのか
俺は空を飛べないから人間じゃなかったのか
31通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:19:59 ID:???
>>29
操縦に専念する人間、射撃に専念する人間、指揮に専念する人間。
複数人で分業した方が、反応も集中力も上がる。
これは兵器全般に言える事。
MSはライフルだけならともかく、複雑な装備を持つものも多いので
複数人搭乗が望ましいかもしれない
32通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:24:04 ID:???
>>30
戦闘機は基本ひとり乗りだぞ?
33通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:25:37 ID:???
>>31
命を掛けた2人羽織になるから状況によりけり
重量スペースとのバーターになるしな
34通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:27:14 ID:???
>>32
人間と同じ動きしかしない戦闘機って何?
35通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:28:52 ID:???
>>34
空を飛ぶときに人型という形状が関係があるのか?
36通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:32:54 ID:???
>>30
戦闘機は、基本的に進行方向にしか射撃しないので、
一人で操縦と射撃をこなす事が出来る。
かつての爆撃機には、前方以外からの敵の攻撃を迎撃するための機関銃手がいた
37通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:35:04 ID:???
>>35
>>>29
>>>28
>人間と同じ動きしかしない物になんで2人以上必要なんだ?

これをもう一度読み直せ
38通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:39:46 ID:???
実際ガンダムは無人で動いたしな
39通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:41:11 ID:???
陸ガンはパイロットが寝たまま歩いてたろ。
40通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:46:52 ID:???
>>17
> 地面への伝達?これまた余裕でしょ。履帯よりもっと無理のある駆動方法である

ダウト
二足歩行のほうが接地圧を能動的に制御できる分、
大出力を伝達する上で履帯よりも有利な点がある。
41通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:54:03 ID:???
今時、二足歩行兵器を無条件で笑い飛ばすのって、よほど技術動向に疎い人だけだよなぁ

米軍がDARPAを通じて二足歩行の研究開発で多くの研究プロジェクトを支援している一方、
二足歩行を「有利な点がない」と笑う猿はF=μNすら知らない…
42通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:58:30 ID:???
これまた分かりやすい
MS=二足歩行兵器とまた定義始めた
43通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:58:46 ID:???
>>41
二足歩行を人間サイズとMSサイズで同じく語る方がオカシイと思うが。
Msを否定してても、プチモビサイズなら肯定する人間も居るんだが。
44通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:03:01 ID:???
2足歩行自体の話をしてるのに大きさ関係ないだろ
45通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:04:28 ID:???
二足歩行だからこそ大きさが関係あるだろ。
大きければ大きいほど、同じスケールスピードにはならないんだぜ?
46通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:05:06 ID:???
>>43
論点をステップに分けると、こんな感じ?

論点1:
二足歩行に長所はあるのか、それともTVマンガのトンデモ技術にすぎないのか

論点2:
二足歩行に長所があるとして、それは軍事において意味があるのか、永遠に全く意味無いのか

論点3:
二足歩行に軍事的意味があるとして、適切なサイズはどれぐらいか
47通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:09:03 ID:???
>>45
接地の話には関係ないだろどう考えても
48通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:09:09 ID:???
>>40
具体的にどんな点?
そこを語らないで〜〜〜有利な点もある。と論点ずらすからまた話がずれるんだよ

>>41
無条件っつーかMSと条件がついているが?w
そうやって一括りにするサルは日本語能力すら足りない…
49通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:16:17 ID:???
>>47
関係あるだろ、全速力で走る人間は30km/h出せるが、MSは人間サイズでのジョギング程度でしか走れない。
接地は大きく変わる。
50通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:18:56 ID:???
>>49
つまりMSは安定性が高いと言いたいのか?
51通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:21:38 ID:???
>>48
履帯では接地圧を能動的に制御できないでしょ?

二足歩行では大きな駆動力をかける必要がある時には
接地圧を高くすることで、かけられる駆動力を上げることができる
もちろん際限なく高くできるわけではないが、
履帯よりもずっと制御の自由度が高い
52通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:22:48 ID:???
>>17
MSの指先と履帯のピンじゃ断面積が全然違うだろ…
53通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:26:58 ID:???
>>50
逆、MSは非常に不安定。
重量と重心位置の高さもあるから、旋回も減速も加速も全てが鈍くなる。
54通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:40:32 ID:???
>>51
つま先立ちとかで接地圧上げるとして、それで駆動力上がるの?

重量は変わらないんだから駆動力(摩擦力)が増えることはなさそうだし
下手すりゃ接地圧過大で滑るだけのような気がするけど
55通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:57:41 ID:???
>>54
どうして接地圧を上げる方法が「つま先立ち」になっちゃうの?
どうして接地面に垂直な力をかけると滑っちゃうの?
56通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:58:59 ID:tJsuX9Qy
MSの燃料積載量ってどれくらいなんだろ。
57通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:59:41 ID:???
>>54
> 重量は変わらないんだから駆動力(摩擦力)が増えることはなさそうだし

やっぱりダメだこの人…
摩擦力に必要なのは接地圧と接地面積と摩擦係数なのに…
まさか、接地圧 * 接地面積 = 重量 とでも思い込んでいるのだろうか?
58通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:01:29 ID:???
そもそも、一定の駆動力さえあればいいんだから
それ以上はスラスター使え
59通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:04:43 ID:???
>>57
>接地圧 * 接地面積 = 重量
これは正しいだろ
なに言ってるんだ?????
60通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:07:19 ID:???
>>59
正しくないよ
どうしても理解できないなら、体重計の上でスクワットしてみろw
61通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:10:04 ID:???
あん? 運動で力が加わる話をしたいのか?
つま先立ち関係ないじゃないそれじゃ
62通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:20:31 ID:???
987 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 03:40:01 ID:???
モビルスーツは文字通り宇宙服のでかいヤツ
ミノフスキー粒子に対応した
「肉弾戦」のための装備だと考えればいいのじゃないか。
あれは兵器というより、兵士だということ。

で、兵士じゃなくて兵器になってるのがモビルアーマー
だから、ほんとうはゼータ以降はモビルアーマー主流じゃないとおかしい。

これでオワリ
63通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:22:43 ID:???
F=μP
P=mg+G    *G=運動により加わる力

クーロンの摩擦法則により摩擦力は接触面積によらない
64通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:26:09 ID:???
>>59
「重量÷接地面積=接地圧」の逆計算式だと言いたいんだろうが・・・
この場合の接地圧は「平均接地圧」って事を忘れちゃいかんぞ

地面やキャタピラの凹凸や硬度により接地面に掛かる接地圧は
必ずしも一定ではない。

逆計算式で計算したいのなら平均って単語をお忘れなく
65通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:40:45 ID:???
>>64
普通接地圧と言ったら平均接地圧だべさ
接地圧の上下は安全率で吸収するから
66通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:41:35 ID:???
>>61
全く関係ないよ
文句あるなら二足懐疑派らしき>>54に訊いてみて
67通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:42:40 ID:???
>>65
接地圧を能動的に制御するという話でどうして「平均」しちゃうの?

単純に「すまん、うっかりしてた」と言えばいいのに、どうしてそんなに意固地になるかね、どっち側も
68通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:51:13 ID:???
>>67
言ってる本人じゃないから良く解らんがつま先立ち等で接地面積を変えて制御するんだろ?
平均で問題ないだろ
69通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:56:08 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=y4jxtgJWfEg

種は死ぬほど嫌いだけどこの猟犬の設計思想と運用は比較的正しいと思ふ
70通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:56:49 ID:???
接地面積が小さいからそれじゃ2足とほとんど変わらないんじゃ・・・
71通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:57:06 ID:???
接地圧を変える方法を1つ挙げよう

例えば一歩にかかる時間をTとして
そのうち地面に接地している時間をT1とする
ここでT1/Tを小さくすれば、接地圧が高い歩行になる
逆にT1/Tを大きくすれば、接地圧が低い歩行になる

接地圧は足で地面を押せば高くなるし、押す力を弱めれば低くなる
それを歩行という一連の動作の中で安定的に制御するなら上述の方法があるし、
戦闘時の緊急的な運動ならばとにかく地面を踏んばってしまえばいい
72通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:57:52 ID:???
>>68
> 言ってる本人じゃないから良く解らんがつま先立ち等で接地面積を変えて制御するんだろ?

違うと何度聞けば理解できる?
73通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:59:02 ID:???
>>72
誰が誰にレスしてるか分からんのに分かる訳ないだろ・・・
74通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:03:33 ID:???
>>51
これ以降の流れがお互い煽りあってて良くわからんから単純に効くが

>二足歩行では大きな駆動力をかける必要がある時には
>接地圧を高くすることで、かけられる駆動力を上げることができる

どうやってやんの?コレ。爪先立ちではなさそうだが…
75通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:04:55 ID:???
>>73
二足歩行で能動的に接地圧を変えると書いているレスで
「接地圧はつま先で制御するんだ!」
と書いてあるのがあるなら、アンカーで示せ

示すことができないなら、二足歩行懐疑派の難癖を
あたかも二足歩行擁護派の意見であるかのように書くのはやめろ
76通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:05:53 ID:???
>>74
まずは>>71を読んでみれば?
77通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:06:48 ID:???
>>75
それで能動的に接地圧云々はどうやってやるんだ?
78通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:09:15 ID:???
>>76
単純に速度を上げる下げるの話じゃないかそれじゃ
利点になってないぞ
79通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:13:08 ID:???
MSみたいな巨体じゃ、脚を屈伸させてジャンプする動作もスローになるからな。
人間と同じ俊敏な立ち回りとは程遠い動きになる。
80通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:13:38 ID:???
>>78
違うよ
速度なんて>>71のどこにも書いてないけど?

足が接地している時間幅と接地していない時間幅の比を変えれば
必然的に足が接地している時の接地圧が高くなるという話だけど?
81通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:16:51 ID:???
否定派の理科力のなさに全米が泣いたw
82通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:18:04 ID:tJsuX9Qy
MSサイズで歩行させることは可能だろうけど重力加速度の
関係で劇中のような機動を行うことは不可能だと思う。
どの巨大ロボットにも言えることだからあまり突っ込んでは
いけないところではなかろうか。
83通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:18:24 ID:???
>>76
ああ、>>71に書いてあったのか。
スレのレベル的に、もうちょっとTとかT1とか使わない文章で書いて欲しかったけどな。

要はソロソロ歩くのとガンガン地面を踏みつけ(蹴り飛ばし)ながら歩く(走る)
ことによって摩擦力を変えると言いたいのか…

…話を戻してキャタピラが空回りするような状況だったら後者の走りをした所で
逆に滑って転びそうな気がするんだが
足下が滑りやすい状況で摩擦が欲しいからガンガン踏みつけるような歩き方するか?
84通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:20:46 ID:???
>>82
あいまいな言い方だねえ

重力加速度が大きいと二足歩行の大型化が困難なの?
重力加速度が小さいと二足歩行の大型化が困難なの?

どっちか、はっきりさせた上で、理由を説明しなさい
85通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:22:50 ID:???
重力加速度が大きい小さいってナンダソレ?
86通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:24:07 ID:???
>>19
車検て数時間で一人ででできるんですけど
87通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:25:02 ID:???
>>83
まずは、地面に垂直な力と、地面に水平な力に分けて考えよう

足を滑らせるのは地面に水平な力だ
地面に垂直な力を増やしても接地圧が上がるだけで足は滑らない
地面に水平な力が摩擦力を越えると滑る

滑った時、戦車では地面に水平な力を減じることで対処する
二足歩行では、地面に水平な力を減じることでも対処できるし、
地面に垂直な力を増やすことによっても対処できる

さあ、自由度が高いのはどちらでしょうか?
88通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:28:45 ID:???
>>26
標準はコンピューターが自動でやってくれますのでトリガーを引くだけの簡単なお仕事です
89通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:31:21 ID:???
>>87
つまり、滑りそうならその場足踏みを繰り返すMSって事か
シュールだな

しかし真面目に考えると水平方向への力ゼロで足踏みってできるもんかね?
特にMSの足の形状で
90通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:32:58 ID:???
両足でふんばってても、移動するのに片足上げたらズッコケるだけだね。
91通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:33:24 ID:???
>>89
> つまり、滑りそうならその場足踏みを繰り返すMSって事か

違うよ
その場足踏みなんてどこに書いてあった?ソース出しなよ

> しかし真面目に考えると水平方向への力ゼロで足踏みってできるもんかね?

水平方向への力をゼロにするなんて誰も言ってないけど?
どこに書いてあったの?ソース出しなよ
92通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:34:12 ID:???
>>90
両足でふんばるなんて、どこに書いてある?ソース出しなよ
93通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:34:12 ID:???
>>89
MSて手にはあんなに器用に動く指があるのになんで足の指はないんだろうな
指があるだけで踏ん張りとかまるでちがうとおもうんだが

まぁ、カッコ悪いからだろうけどさ
94通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:34:50 ID:???
なんだろう、滑った時って重心の高いMSが圧倒的に不利な感じなんだが
95通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:35:09 ID:???
片足上げたら片手を付けばいい、四つん這いで移動するんだよ。
姿勢も低くなるし丁度いい。
96通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:35:51 ID:???
二足厨が必死に説明している脇で
全く理解できていない否定厨が糞レスを投げつけている

おもしろすぎるぞこのスレw
97通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:36:09 ID:???
多足でいいじゃん
98通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:38:01 ID:???
論破されたことを理解するためには
自分を論破した論を理解できる知識と能力が必要である

--- ダマレカス (193 B.C.〜?)
99通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:39:40 ID:???
スケールスピードとかガン無視だしね
100通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:42:50 ID:???
>>87
>二足歩行では、地面に水平な力を減じることでも対処できるし、
>地面に垂直な力を増やすことによっても対処できる
水平方向の力を減らさずに垂直方向の力を増やすのは不可能だろ。
101通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:43:48 ID:???
>>74
スパイクシューズでも履かせるんだろ・・・

荷重を一点に集中するスパイクを付けてその接地圧でピン先を
地面に喰い込ませて摩擦じゃなくってピン止め効果で駆動力を伝えると
102通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:44:45 ID:???
>>95
ついでに手足の先に車輪をつけて移動すればもっとよくね?
103通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:44:47 ID:???
>>95
ついでに車輪駆動にすればもっといいかもな
104通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:46:01 ID:???
>>101
足裏を吸盤のようにして吸い付かせればいいじゃん
105通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:48:38 ID:???
106通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:55:36 ID:???
>>105
キャタピラ、四足歩行、二足歩行と状況に合わせて変えられるのはコストが見合うならアリかもしれんけどね
変形毎の操縦方法が違ったりしたらパイロット育成のコストとか期間とかが通常の3倍だぞ
107通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:22:50 ID:???
>>91
>>87を読むとそう書いてあるように見えるのだが

>地面に垂直な力を増やすことによっても対処

>>71
>ここでT1/Tを小さくすれば、接地圧が高い歩行になる

T1ってのは地面に接してる時間だろ?小さくするには足踏みしかないと思うのだが。
108通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:29:19 ID:???
>T1ってのは地面に接してる時間だろ?小さくするには足踏みしかないと思うのだが。
そこでホバーですよ
109通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:30:11 ID:???
>>106
そういえば、装軌と装輪を使い分けられる戦車とかあったけど淘汰されたな
(手間の割にメリット少なかったから)

まあ、UCは可変MSなんかを見るに変形の手間は大幅に少なくなってるだろうが、
なにぶんコスト面で可変MSが仕分けされてるのもUC世界だしなぁ
110通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:33:32 ID:???
テールバインダーも廃れる方向になるしな
111通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:56:40 ID:???
あのへんはスラスター内蔵の可動式ブースターに統合されたんだろう
AMBACの為だけにバインダーを設けるのは非効率だし
112通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:57:41 ID:???
>>109
軽戦車ならともかく重量級の制式戦車だとピラしか選択肢が無くなっただけ
113通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:03:45 ID:???
2足歩行なんて不安定きわまりないだろ、人間だけだぞまともな2足歩行は
人間は安定性や機動力を捨てて両手の自由を選択したんだ、そのかわり身体能力の多くを犠牲にしてる。
それが証拠に人間はそこそこの大きさのほ乳類だけど、非常にのろまだし高所や足場の悪い所でも安定性が低い、
そんな間抜けな構造をなんでわざわざ選択するんだ?
114通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:04:13 ID:???
>>80
TとT1変えたら歩行サイクル変わるだろ・・・
115通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:04:33 ID:???
便利なミノクラがあるじゃん〜

ビーム兵器って初速どれくらいとかの設定ってファーストの頃からある?
116通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:07:40 ID:???
>非常にのろまだし高所や足場の悪い所でも安定性が低い


何と比較したんだ?
117通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:08:49 ID:???
>>115
撃たれてから避けられるぐらい
118通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:09:36 ID:???
つまらん
119通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:38:57 ID:???
レズンとケーラはνの遠距離狙撃を寸前で避けられたから、減衰してたとしてもまあそれなりの速度。
120通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:44:51 ID:???
避けているんじゃなくて当たらないだけ
ミノフスキー粒子は高濃度で散布するとビームに干渉してまっすぐ飛ばなくなり、距離が離れれば離れるほど命中しにくくなる
これをより効率よくおこなっているのがIフィールド
121通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:49:47 ID:???
CCAは直撃コースを避けてるけどね。
ビームが反れてそのコースに来てたとしても、避けなければ当ってる。
122通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:55:19 ID:???
ビームをビームで狙撃した大佐を忘れないでください…
あれぐらいしかry
123通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:56:54 ID:???
>>116
蛇とか?
124通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:12:03 ID:???
>>116
まぁ、人間の足の遅さはガチだよ
代表的な肉食獣には全部負けるし、犬猫ネズミにも勝てない
良く絶滅しなかったよなぁ…

安定性もちょっとアレだよな四つんばいになって手も使えばそれなりだけど
直立してる分には非常に安定感が無いぜ。急斜面とかは上れないな手使わないとね
125通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:18:48 ID:???
人間の二足歩行は短距離よりも長距離向きで移動距離で比較したら他の哺乳動物に大差をつける
126通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:20:41 ID:???
それは2足というより人間の発汗機能が他より勝ってたってだけじゃないか?
>長距離移動

まぁ、欠点としてはすぐに喉が乾くってのはあるんだけどさ。
水筒持てない野生動物じゃやべー欠点だよな。コレ
127通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:25:37 ID:???
>直立してる分には非常に安定感が無いぜ。
お前って立ってるだけでふらふらしてるの?

>急斜面とかは上れないな手使わないとね
これ安定性と関係してることか?
128通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:28:50 ID:???
立ってるだけで動力使うのはちょっとアレだな、多足なら関節ロックすればまあ安定するだろうけど。
129通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:30:54 ID:???
>>127
ああ。スマンレスの引用のし方間違えてたな

>>113
>高所や足場の悪い所でも安定性が低い、
の部分に対して
急斜面なんかで直立してたらバランス悪いだろ?って書いたのよ。
まぁ、平地でも不安定だけどね。ちょっとした衝撃で簡単に転ぶだろ?
柔道やレスリングの試合みててもまた叱り。

>これ安定性と関係してることか?
「平地」での安定性には関係してないが山岳地帯での安定性には大きく関係してるが…
良く言われる「4足じゃ急斜面は無理だけど人型なら〜」ってそりゃ2足じゃなくて
手も使ってるじゃん。って話よ。

つか4足でもよっぽど人間より斜面で素早く動ける動物なんていくらでもいるけどね
鹿科の動物とかで
130通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:32:52 ID:???
手で掴んで登るから〜って言うなら、前足がクロー形状なのもあるしな。
131通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:56:46 ID:???
>>130
掴むものが無いとダメだよな
132通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:17:20 ID:???
人間サイズならまだしもMSのような巨大重量物が掴んで
体重支えてもOKなものって中々自然物にはなさそうだな…
133通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:20:08 ID:???
そもそも崖を登れるというのは軍事兵器として優位になるほどのことなの?
できたら便利だね程度で、それで戦車や戦闘機よりMSの方が優れているということにはならんだろ
134通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:27:17 ID:???
腕を使ったら武器を持てないじゃないか
そんな無防備でないと移動できないのか
135通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:37:01 ID:???
>>133
城砦戦でもやりたいんじゃない?
136通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 19:53:21 ID:???
ビームの速度と言えば、逆シャアの冒頭5番月でのアムロ対ギュネイ戦で。
三つのビーム(多分リガのビーム)をギュネイのファンネルが体当たりして止めてるシーンがある。
遠距離ビームじゃないから、かなり遅いんだろうなと取れるシーン。
137通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:05:40 ID:???
NT能力で予測防御してるんじゃねーの?
138通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:10:59 ID:???
ビームが映ってて、脇からファンネルが回り込む感じだったからね。
ファンネルのノズル噴射も曲がってるから、予測防御ならビームの射線軸に有る筈だし。
ファンネルがビームより速いとか?
139通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:18:29 ID:???
MSの推力ってあまり大きな数字じゃないから撃たれてから回避って非現実的な気もするな
彼我の相対速度差は小さくとも常時秒速数kmで飛んでるのが普通の宇宙だと旋回半径は非常に長大になるし急激な方向転換は不可能のはず

140通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:26:45 ID:???
発射を確認してから避けれる兵器で戦争ってただの茶番ですね
141通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:28:47 ID:???
アムラームを使ったら茶番ですか?
142通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:40:02 ID:???
なぜソコでRPGじゃないんだ
143通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:45:19 ID:???
それって主力兵器なん?
144通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:47:11 ID:???
なんでレーザーが主流にならんのだろう
MSはまともな放熱板ないんだからちょっと炙ればすぐ焼けると思うんだけどな…
145通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:49:27 ID:???
>>144
レーザやビーム兵器は主兵器となりえぬ事はSDI計画が証明しています
146通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:10:58 ID:???
ビームライフルで弾切れしてマグチェンジとかアホみてーだもんよ
距離の測定にレーザー使ってるんならいっそ大出力化して相手のセンサーの焼損狙えばいいのにな
147通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:32:28 ID:???
>>71
これって両足が空中にあるわけ?
そんな上手い具合に制御出来るんすか?
誰かが言ってたみたいに滑り止めの爪か何か装備した方がマシだと思う
148通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:35:37 ID:???
実際リガには足底に爪があるしな
149通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 22:54:40 ID:???
>>145
艦対空戦の中距離主戦兵器が化学レーザーになりそうですサー!
150通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 22:55:36 ID:???
MSが手を付く必要がある様な急斜面じゃ4足だろうと危なっかしくて使えなくね?
151通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:12:43 ID:???
152通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:16:43 ID:???
4つ足でロッククライミングとはすごいなw
MSサイズじゃ絶対無理な上り方だが・・・
153通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:29:31 ID:???
ロッククライミングならクモ型だろうな
タチコマもビルの側面を移動できたはずだし
154通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:30:15 ID:???
もっと無理だっつーのw
あれどういう原理で張り付いてるんだ>タチコマ
155通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:33:58 ID:???
>>154
フックかな?
それともスポット溶接で溶接&剥離を繰り返して歩いているとか・・・
156通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:42:40 ID:???
張り付いているように見えているだけでスパイダーマンみたいに粘着糸を飛ばしてぶら下がってるだけ
157通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 23:53:28 ID:???
鹿かなにかが崖をひょいひょい登って行く映像見たけど、
あれ人間だったら確実に落ちてるな。そう言えば猫も身軽に登るな。
絶壁をロッククライミングするなら人間しか出来ないだろうけど、
そんなの人型ロボでも無理だし意味ないし。
足場がどうとか機動力がどうとか持ち出して結局人型のメリットになるのか?
158通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:00:09 ID:???
ならないよ、手足使って登るならリスやトカゲと同じだもの。
159通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:08:48 ID:???
>>158
リスやトカゲはは鋭い爪を木の表面に貼り付いている

ヤモリは手足に吸盤みたいのが付いている
160通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:13:16 ID:???
体が不安定になりやすい宇宙で、
なにかの突起物があった場合につかまれるって
メリットであって、なにもそこから登る必要はないもんな
161通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:13:50 ID:???
>>159
それがどうしたの?
162通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:18:59 ID:???
>>159
MSじゃ登れないって事だな
163通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:21:44 ID:???
しかしガンダム世界では
ヘリウム3を核融合(厳密には違うらしいけど)に使ってるから
中性子が出ませんって言ってたのに…
メガ粒子の設定が「電荷がなくて」「質量が陽子並み」で、
「タウフォースで誘導できない」って設定だったのはガッカリだ

それ、事実上の中性子じゃんw
融合炉から中性子ださないのにこだわって、
同じ性質のメガ粒子を多量にバラ巻いてるんじゃ誰得なのかとw

「うちは農薬Aは使ってません(キリッ)」
「ただし同じ害のある農薬Bは大量に使っています」ってのと
同じじゃん…まあ、現実にもありそうな話ではあるけど
164通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:46:46 ID:???
>>160
でも宇宙で運用するんならそれこそ人型である必要も無い様な・・・・
165通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:47:34 ID:???
>>164
4本全部手でいいよな
166通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:56:06 ID:???
スペースシャトルとか既にジャイロで姿勢制御していて
地上からロケットで打ち上げられた無人機がオートで衛星にドッキングしたりしているけどな

捕まるためだけなら手なんていらんよ
167通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 01:08:14 ID:???
>>165
コロニー内で歩くんだから足もあったほうがいい

ぶっちゃけた話、向きを変えれば事足りる状況で
必要以上に同じ器官を持つ必要はない
左右ぐらいはともかく、上下なら向きを入れ替えれば済む話

168通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 01:08:56 ID:???
>>167
手は足の代わりになりえる
169通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 01:30:19 ID:???
そもそも剣山みたいな山を登る必要はないし
不整地踏破性と言っても限度問題だろ
170通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 01:33:36 ID:???
>>168
人型にするかは置くとして
繊細な作業をするための腕と、移動するための脚は、
要求されるものがかなり違うと思うので、別けたほうが
いいと思う
171通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 01:34:54 ID:???
>>170
その繊細な作業をする腕と移動するための足は兵器に必要なの?
172通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 01:40:01 ID:???
議論が混乱するからちゃぶ台返しやめい
173通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:03:46 ID:???
>>170
じゃあ手4本に足4本(ローラー付)の方向で
174通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:08:27 ID:???
>>171
何かに掴まることが有用だというのが正しいとして、どこにもつかまる必要が無いとき
もし武装が固定装備しかないなら腕はデッドウェイトになるけど、せっかく付いてる
ものなんだし、その腕に武器を持たせればいいんじゃない?
自在に角度を変えられるんだから射撃できる範囲も広そうだし
TVで見るMSほどぶっとい腕が必要とは思わないけど

脚についてはみんな色々言ってるし俺は逃げる
175通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:13:32 ID:???
手で武器を掴むという所に無理を感じるけどな
176通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:16:15 ID:???
無理を承知で通しても、掴まるのも武器を持つのも繊細な作業じゃないけどな
177通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:22:03 ID:???
>>176
ビーム兵器は精密機器だろ
178通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:27:04 ID:???
>>177
ちょっとなに言ってるかわからないんですけど
179通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:33:21 ID:???
>>176
ターゲットに狙いを合わせるのはそれなりに繊細だと思うけど
180通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:33:35 ID:???
AKみたいにガサツでタフな単純兵器じゃないし
181通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:34:37 ID:???
>>176
やはり手の形である必要は無いってことか
182通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:46:35 ID:???
>>179
戦車の砲塔を旋回させて標準を合わせて狙い撃つのは繊細な作業なのか
まぁ、そう言われればそうかもしれん
183通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 02:53:33 ID:???
>>181
まあね
俺の言ってるのは掴む機能を持った「腕」の話しなもんで
「手」の話で言うなら3本指でもいいんじゃない?
184通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 03:06:02 ID:???
>>197
繊細ってそういうこと?
手じゃないとできないような作業のことじゃないの?
185通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 04:05:42 ID:???
>>197に期待
186通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 06:06:58 ID:???
>>183
パトレイバーのブロッケンですね
わかります
187通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 06:40:35 ID:???
パトレイバーに出てくる機械の手は大抵2〜3本指だな5本の方が少ない
188通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 12:16:47 ID:???
そりゃ蝶々結びなんかできても「それはどこで役に立つんっだ」てなるもんな
189通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 15:58:47 ID:???
指って少なくした方が、いかにもロボットっぽくなるけど(デザイン的に)
よくよく考えると指が少なくなるとかなり使い勝手が悪くなる

数本の指をケチッてたいして得するわけでもないし
デザインが人間型から離れる程度の意味しかない
190通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 16:01:53 ID:???
少ない指だと、たとえば砂とかの粒子をすくえなくなる

人間型の手なら、液体も(手袋すれば)すくえるし
手をすぼめて、箱をつくる事もできる

人間の手ってのはこうしてみると
すごくうまく出来てる
191通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 16:10:31 ID:???
それが人型兵器が主力になるために必要な機能なの?
192通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 16:15:11 ID:???
それだったら、プチモビやボールやザクタンクは五本指必須になってるよ。
193通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 16:24:37 ID:???
宇宙でどうやって放熱してるん?
194通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 16:34:40 ID:???
全身の装甲がそのまま放熱板

ザクの肩のはシールドはなく放熱板でトゲトゲも免責を増やすためのもの
なんてことを言い出す人もいたりいなかったり
195通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 17:49:48 ID:???
なぁ、誰か馬鹿な俺に>>71の制御を具体的にどうやってやるのか
体の動きで教えてくれ…

やっぱ足踏みなのか?それとも勢い良く跳ねるように歩くのか?
どっちも滑りやすい所では非常にまずい気がするのだが
196通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 19:03:53 ID:???
>>189,190
使い勝手が悪くなるってどんな感じに?

ついでに砂とかMSが掬う必要なくね?
197通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 19:15:29 ID:???
俺、指が五本あるけど
砂はすくえる粒子をすくうなんてできないです
198通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 19:57:59 ID:???
>>195
カールルイスやボルトのような滞空時間の長いダッシュ = T1/Tの低い歩行パターン
199通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:01:50 ID:O1ud6JR4
>>193
確か装甲とかに蓄熱しておいて
帰還後、母艦の冷却機かなにかで機体の熱をさますって聞いた。
200通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:02:36 ID:???
要するに速度上げるのとほぼ同じ意味じゃねーか
201通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:04:14 ID:???
>>197
指が5本しかない上に、日本語もおかしいとは可哀想な奴だ
202通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:06:31 ID:???
しかも人間と同じサイクルやスケールスピードにはならないと言う
203通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:07:11 ID:???
>>202
それはどうでもいいと思う
204通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:07:18 ID:???
>>200
違うよ
滞空時間と接地時間の比の問題
滞空時間が長く接地時間が短かいほど接地圧が高くなる
205通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:08:28 ID:???
低速のカール・ルイス走法か
シュールだな

というか不可能だろ
206通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:08:45 ID:???
MSがルイスやボルトと同じ様に走ったら、足の重量と動きでジャイロ効果が起るんじゃね?
止まらない曲がらない。
207通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:09:51 ID:???
ボルトと同じなんて無理だよ、っていうかそんな描写ねえし。
208通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:10:53 ID:???
>>205
どうして低速なの?
209通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:11:52 ID:???
>>207
劇中でMSがダッシュしている絵では
接地時間よりも滞空時間のほうが長いようだが?
210通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:11:53 ID:???
>>206
スローモーションのカール・ルイスになるだけだろ?
速度自体は100km/h位でるだろうが
211通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:12:52 ID:???
>>210
どうしてスローモーションなの?
理由も示さずに決めつけるのはやめたほうがいいよ
212通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:13:25 ID:???
>>208
ザクの速度が時速80`だから、ガンダムでも100`。
人間サイズだと8〜10`相当でジョギング並。
逆にMSサイズでボルト並だと、時速350〜360`になる。
213通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:13:29 ID:???
>>208
高速でしか出来ない=接地圧の制御になってない
この後、低速では他の走り方と主張=じゃあルイス例になってないじゃん
214通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:15:00 ID:???
>>209
それが時速100`程度
215通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:15:04 ID:???
>>212
どうしてスケールスピードで考えなければいけないの?
216通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:15:19 ID:???
>>211
重力加速度と言うものがこの世にはあってな
217通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:15:48 ID:???
>>214
時速100キロは低速なの?
218通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:16:41 ID:???
>>216
どうして重力加速度があるとスローモーションになるの?
重力加速度が高いとスローモーションになるの?
それとも重力加速度が低いとスローモーションになるの?
219通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:17:13 ID:???
>>217
人型のスケールスピードとしては低速。
ボルトに例えるのは無理な話。
220通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:18:30 ID:???
>>218
人間が足を持ち上げてから地面に降りるまでに0.1秒かかるなら。
MSは一秒掛かるから。
221通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:18:35 ID:???
>>218
目の前の箱が、お前の首の上に載ってる物のどっちかを使って自分でかんがえろ
222通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:18:54 ID:???
>>219
滞空時間と接地時間の比の話をしているのに
どうしてスケールスピードに縛られるの?

滞空時間と接地時間の比はスケールとも重力加速度とも独立に設定可能だよ
223通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:19:23 ID:???
>>219の理屈だと巨大化させればさせる程に低速になっていくわけか
224通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:19:31 ID:???
んなわきゃーない
225通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:20:08 ID:???
>>223
そてと同時に空気抵抗も増すからね
226通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:20:20 ID:???
>>221
日本語でもう一度
227通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:20:35 ID:???
>>223
スケールスピードと重力加速度に縛られる実際の速度比べりゃ当たり前だろ
スケールスピードの意味分かってるか?
228通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:21:17 ID:???
>>226
日本語かエスペラント語でもう一度
229通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:22:22 ID:???
>>220
> MSは一秒掛かるから。

どうして1秒かかるの?
仮にスケールさせるとしても、等加速度運動だから
0.1*√10 ≒ 0.315秒
で接地する計算だけど?
230通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:22:37 ID:???
>>222
滞空時間と接地時間だけで話しても答は出ないぞ。
MSがどれだけの速度で走れるかだから。

MSの走る速度は設定で決まってる。
231通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:23:46 ID:???
>>229
まずMSの設定から勉強してきなさい、妄想だけで考えてても同道巡りだぞ。
232通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:25:42 ID:???
>>227
スケールスピードを基準にしなければならない理由は何?
重力加速度はスケールスピードを基準にする理由にはならないことは説明済み
再掲すると、
議論の元は滞空時間と接地時間の比であること、
滞空時間と接地時間の比は重力加速度と独立して設定可能であること、
滞空時間と接地時間の比はスケールスピードと独立して設定可能であること。
233通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:26:02 ID:???
>>227
スケールスピードを持ち出すこと自体を馬鹿にされてるんだよ
234通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:26:45 ID:???
なんか日本語が通じないなこの子
本人はおちょくってるつもりなんだろうが
235通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:27:05 ID:???
>>232
それで求められるMSの走る速度は?
236通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:27:26 ID:???
>>231
あなたは中学の理科から勉強し直したほうがいいです
h = 1/2 * g * t^2
ここで、hが10倍になれば、tは√10倍になります
tが10倍になるなんて答えたら中学を卒業できませんよ?
237通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:28:41 ID:???
>>233
人間とMSで同じ速度にはならないし、同じ動作を同じ時間で動けば相当の速度になる。
これがスケールスピード。
238通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:29:01 ID:???
>>228
この際、エスペラント語でもいいから>>221をわかるように説明してくれ
239通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:30:00 ID:???
非理系の単純なミスで鬼の首取ったような気で煽ってる奴は滑稽としか言えんな
馬鹿馬鹿しい
240通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:30:03 ID:???
>>236
で、MSの走る速度は何`?
241通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:30:43 ID:???
>>240
ガンダムで100km/h
と横からマジレス
242通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:31:20 ID:???
>>235
走る速度の議論なんてしていません
元の議論は接地圧を制御する方法について

その答えの1つが、滞空時間と接地時間の比を調整すること
滞空時間が長く接地時間が短いほうが接地圧が高くなる

そしてそのような走り方の例としてカールルイスとボルトが挙げられた

走る速度うんぬんは、上記議論を理解できずに的外れな横槍を入れた人が
勝手に言っているだけで、元の議論である接地圧制御の方法とは関係ない
243通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:31:59 ID:???
>>239
ここは人型兵器という存在自体が馬鹿馬鹿しいものを真面目に議論するところだ
244通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:32:31 ID:???
>>239
くやしかった?

なら勉強がんばれ
245通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:32:52 ID:???
>>242
>>242
だから、ルイスやボルトの様な動作は劇中描写でも無いジャン。
246通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:33:26 ID:???
>>237
もしかしてそれってスケールスピードを説明してるつもりなの?
247通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:34:13 ID:???
>>244
必ずやると思ったが
俺は220じゃねーぞw
ちなみに理系だ
248通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:34:51 ID:???
自分が理系じゃないからといって、
自分が勝手に間違えておいて
それを相手のせいにするなんて

いいぞ、もっとやれw
249通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:34:55 ID:???
>>246
では説明どうぞ
250通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:35:36 ID:???
理系の>>247による分かりやすく詳しい解説希望
251通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:35:40 ID:???
誤射は良く無いな
252通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:35:50 ID:???
>>248
何を言ってるんだお前は・・・・?
253通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:37:13 ID:???
>>250
なぁ一体何を解説すりゃいいんだ俺は?
お前さんの日本語力の無さか?
254通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:37:29 ID:???
>>247
へぇ〜、それなら、どうして>>239は理系じゃないと確信したのかねえw

いいぞ、もっとエスパれww
255通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:37:38 ID:???
MSに足踏みさせるん?
256通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:38:27 ID:???
素直に匍匐させた方がよくね?
257通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:38:43 ID:???
>>253
スケールスピードを人間に合わせなければならない理由を説明してみ?
258通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:39:21 ID:???
>>254
理系ならそんな間違いしないから
寝ぼけてるとか酒飲んでりゃやるかもしれんが
259通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:40:03 ID:???
>>257
なんで俺がしなきゃいけないの?
260通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:40:07 ID:???
議論についていけない>>255がついに混ぜ返しを始めました!
次はAA連投か、あるいはコピペか、いずれにせよ、もっとやれw
261通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:40:28 ID:???
>>253
とりあえずスケールスピードでも詳しく説明してみたら?
262通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:41:00 ID:???
>>261
なんで俺がしなきゃいけないの?
263通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:41:15 ID:???
せめて劇中のシーンを上げておくれ
264通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:41:26 ID:???
>>259
スケールスピードを説明してくれるんだろ?
だったら、どうしてスケールスピードを人間に合わせなければならないのか、
ぜひ説明してもらいたい
265通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:41:58 ID:???
>>256
それは昔マクロスの中の人がさせようとしたら全力で拒否された
266通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:42:16 ID:???
>>264
だからなんで俺がしなきゃいけないの?
267通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:42:19 ID:???
すまんガンダムで例えてくれ
268通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:43:09 ID:???
>>262
解説する気がないなら何を解説すればいいんだなんて聞くなよ
それともできないの?ねぇ、できないの?
269通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:43:37 ID:???
出来るなら嬉々としてやってるだろ
270通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:47:01 ID:???
そらそうだw
271通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:47:19 ID:???
>>268
説明する必要があることに思い当たらなかったからそう答えただけだがね?
272通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:49:11 ID:???
>>267
ガンダムとアムロが同じ足の動きで走ったら速度的にはガンダムのほうが速いけどアムロのほうが必死に走ってるように見えるよね
でもそれがなんの関係があるんだよ

ごめん、無理だった
273通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:52:22 ID:???
>271
もうレスする必要にも思い当たらないでくれ
274通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:53:51 ID:???
>>273
ほいほい
275通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:53:57 ID:???
>>198
やっぱ足踏みか

んで単純な疑問なんだけど、それで接地圧が上がったとして
滑らなくて済むのか?
単純に考えると普通に走るより足が地面を蹴る回数が減るから
結局1回あたりに地面から得る反動を大きくしないと同じ速度が得られないような?
(1回辺りの接地で横方向への力を大きく取らないとならない)


…つか、仮に滑りやすい氷の上を移動する時にソロソロ歩く人間は居ても
接地圧が高くなるから。とカールルイス張りのダッシュする人間居るのか?
276通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:54:59 ID:???
ここはMSサイズの人型兵器の有効性や実現性のスレだよな?

そもそも最高速度をガンダムと同じにする必要あんのか?
ガンダムより遅くても速くても、人型そのものの議論とは関係ないだろ
277通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:55:43 ID:???
せめて劇中でそんな描写でもあれば良いんだけどね
278通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:57:05 ID:???
>>275
> んで単純な疑問なんだけど、それで接地圧が上がったとして
> 滑らなくて済むのか?

接地圧を上げることで向上した摩擦の範囲内ならば

> 単純に考えると普通に走るより足が地面を蹴る回数が減るから

減らない
一歩あたりのサイクルが同じでも
接地時間を短かくして強い踏み込みをするだけ
279通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:58:16 ID:???
>>276
良いぜ。ただそうするとMS技術を転用した従来兵器の話が出た時に
伝家のナマクラ刀
「アニメ描写にそんなのはなかった!
 MS技術を使った戦車はガンタンク!ホラ弱い!」
が使えなくなるぞ?w
280通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:59:12 ID:???
それって接地性が良くなるとは言わなくネ?
足を地面に突き刺すなら解るけど。
281通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:59:36 ID:???
伝家の宝刀とかくだらない事毎回言ってる奴は同一人物だろうねぇ
282通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:59:58 ID:???
スケールスピードとか接地圧とかどうでもいいよ
速く移動させたけりゃホバーさせとけ
283通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:00:18 ID:???
>>275
> …つか、仮に滑りやすい氷の上を移動する時にソロソロ歩く人間は居ても
> 接地圧が高くなるから。とカールルイス張りのダッシュする人間居るのか?

氷面のような極端な低ミュー環境で議論する意義がわかりません
あなたはサッカーでフェイントターンする時、ソロソロとステップ踏むのですか?
普通のプレーヤーは、足を強く踏み込んで接地圧を稼いでターンすることで、滑るのを防ぎます
284通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:00:55 ID:???
>>278
おいおい。ボルトの走りから普通の走りになってんぞ

まぁ、回数って言ったのが悪かったな。
接地時間自体が減る。と言った方が良かったか?
一瞬で地面から離れる蹴りで同じ力得るなら単位時間辺りの横方向への力は
段違いに上がりそうなもんだが…

というかおまいさん氷の上でカールルイスできんの?
285通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:01:09 ID:???
>>279
シャドーボクシングは格闘技板でどうぞ
286通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:01:31 ID:???
>>279
何と比較してるのか知らんがガンタンクは弱くはないだろ
287通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:02:22 ID:???
>>283
スパイク脱いでから言おうな。スパイク履いてる時点で
既に摩擦がどうこうの話から抜け出して単純に運動エネルギーの話になるんじゃね?
288通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:03:39 ID:???
まず、一体どう云う路面でどういう状況で使うのか整理してくれ
289通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:03:48 ID:???
>>281,285
まぁ、ナマクラなのは事実だからな
おまいらももうこの言葉遣うなよ?w
290通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:06:11 ID:???
>>288
路面を選ぶ兵器なんて…
291通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:06:30 ID:???
>>290
兵器全部そうだから
292通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:06:31 ID:???
で、結局どういう話なんだ?
MSは役立たずって結論か?
293通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:07:53 ID:???
頭の悪さから289=292と見た
294通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:08:19 ID:???
>>284
> おいおい。ボルトの走りから普通の走りになってんぞ

滞空時間と接地時間の比の例として挙げたのであって
ボルトの走りをそのままデッドコピーするなんて言ってませんよ

> まぁ、回数って言ったのが悪かったな。
> 接地時間自体が減る。と言った方が良かったか?

もちろん
こちらは最初からそう言ってますが?

> 一瞬で地面から離れる蹴りで同じ力得るなら単位時間辺りの横方向への力は
> 段違いに上がりそうなもんだが…

接地圧を上げる効果のほうが大きいです
なぜなら、滞空時間の割合を大きくすることは
接地時間を短かくするだけでなく
降下速度を高くする効果もあるからです

> というかおまいさん氷の上でカールルイスできんの?

そういう無意味な揶揄をして何が楽しいのですか?
295通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:08:22 ID:???
18mで70tもの巨人が二足歩行でノシノシ歩く。あまつさえ走る。
なんて状況だったらガッチガチに舗装されてさらに表面を滑りにくくした地面。

とか以外だったら人間でいう雪の上、氷の上以上に滑りやすい環境だと思ふ
ちょっとした砂や泥、乾いた土が致命的に滑りやすくなりそうだがなぁ
296通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:08:37 ID:???
>>293
そこに気がつくとは…やはり天才か
297通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:08:51 ID:???
まあこれでも見てもちつけ
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/k-robo.htm
298通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:10:44 ID:???
>>295
んなわきゃーない
むしろ軽すぎる位だ
299通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:10:47 ID:???
>>287
滑らずに横方向にかけられる力の最大値を
運動エネルギーのみから求めることができるという主張ですか?
では、ぜひ式を示してください
300通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:11:06 ID:???
>>297
胸熱でかえって興奮してしまったんだが
301通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:12:14 ID:???
>接地圧を上げる効果のほうが大きいです

です。とか言い切られてもなぁ。もうちょっと詳しく説明してくれよ
無意味な揶揄も糞も滑りやすい氷(雪でもいいか)という摩擦が
必要な地面で実際にピョンピョン跳ねまわるキチガイが居ない時点で
おまいさんの論は何か決定的に掛けてる気がすんだが・・・

なんで氷や雪の上じゃ成り立たないの?
302通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:12:17 ID:???
>>297
魔導アーマーか秘密結社のATか・・・
303通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:13:09 ID:???
氷の人って土のグランドで走ったことないのかね?
304通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:13:20 ID:???
>>299
スパイク刺した状態じゃ摩擦じゃなじゃんと言いたいんだろ?
305通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:18:18 ID:???
だよなぁ
スパイクブッ刺したら摩擦じゃなくてスパイクの刺が地面に食い込んでる限りは摩擦∞だもんな
(実際には地面がえぐれるからそうはいかないが)

んなに素早く蹴るのが有効なら誰もスパイクはかないよな
306通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:24:54 ID:???
というか、素早く蹴るということは、脚の回転サイクルを早くする必要がある=自動的に速度が上がるわけだが・・・
307通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:24:57 ID:???
ザブングル滑りはロマンだろ
308通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:26:46 ID:???
良く分からんが、つまり劇中描写はどうあれ人が搭乗する人型兵器にとって
足が滑る云々はスパイクさえつければどーでもいいってことか?
じゃあそれでいいじゃん
309通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:30:04 ID:???
付いてるじゃん、リガに。
310通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:30:35 ID:???
>>309
あれは走るためじゃないだろ
311通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:37:45 ID:???
312通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:40:15 ID:???
>>305
> んなに素早く蹴るのが有効なら誰もスパイクはかないよな

どうして素早く蹴る人はスパイク履かないの?
スパイクを履いた上で接地圧を上げるのが最善では?
313通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:42:37 ID:???
MSで全力疾走するには、足裏をもう一分割つま先で分けないと難しいかもね。
描写の中でも下駄履き走りになってるし、蹴り足がちょっと心元無いね。
314通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:42:43 ID:???
ついにログに書いてあることを意図的に混ぜ返して
グダグダにする人>>306が現われたか
315通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:44:48 ID:???
>>314
氷男は放置でOK
316通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:56:02 ID:???
>>313
本気で速く移動したいなら0083でGP-02Aを奪って逃げる時みたいにバーニアをふかしながらジャンプする感じで移動するでしょ
まぁ、ホバーが正解なんですけどね

つーかMSて長距離移動をしての運用を想定してるの?
317通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:59:39 ID:???
>>316
サムソントレーラーやガンペリー
318通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:02:35 ID:???
トニー漫画
「こんまま歩いてたら本隊に追い付かんわ」
「走るけ?」
「ザクの足壊れるがな!」

うろ覚えで確認はしていないが、こんな感じ。
319通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:52:46 ID:???
滞空時間を長くして接地時間を短くしたほうが良いというのなら
三段跳びのようにポーンポーンと跳ねてた方が良いのか?w
320通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 23:30:50 ID:???
>>301
彼の中では原因と結果が入れ替わっているんだろ。

足で地面を強く素早く踏み込んでいるから、
結果として接地圧が上がり地面から足が速く離れているのに、
地面から足が速く離れているから接地圧が上がっていることになってるからなぁ。

何かと話題の相撲だけど、彼の中では
力士は相手の押しに負けないように
ぴょんぴょん跳ねて接地圧を高めているんだろうなw
321通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 23:39:59 ID:???
>力士は相手の押しに負けないように
>ぴょんぴょん跳ねて接地圧を高めているんだろうなw
真剣に取り組みを行なっていれば自然とそういう動きになる
そういった取り組みが少ないのは八百長が横行しているから



と言ってみる
322通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 00:07:34 ID:???
日本の相撲は千代の富士だらけか
323通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 00:38:44 ID:???
>>197
>俺、指が五本あるけど
>砂はすくえる、粒子をすくうなんてできないです

粒子≠素粒子
砂も粒子の一種。↓の「2」の意味の粒子

> りゅう‐し〔リフ‐〕【粒子】
> 1 物質を構成している微細なつぶ。素粒子・原子・分子など。
> 2 ある物質の一部としての細かい粒。「砂の―」
> 3 写真などの画面の精密さ。「―が粗い」
324通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 00:46:07 ID:???
>>196
http://www.youtube.com/watch?v=7yoreDVVffU
たとえば↑5:15〜35みたいに
指がそろってると、人を捕まえるのにも囲いが作れる
(該当のシーンでは逃げられてるけど…
できれば両手で掴まえて、すぐ持ち上げちゃえばよかったろう)

人間の指は5本そろって閉じられる
(たとえば虫なんかを閉じ込める官益の虫かごも作れる)
4本指だと囲えても5本指よりスペースが小さくなるし
(個々の指の長さの調整を、しなおさないとならなくなると思う)
325通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 00:48:47 ID:???
今帰ってきたのか?
終わったことを今更蒸し返すなよ
326通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 00:57:26 ID:???
そのうち洗濯出来るから五本指とか言い出すぞ。
327通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 01:09:30 ID:???
>>326
洗濯は全自動洗濯機に任せた方が楽です
328通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 01:11:00 ID:???
>>324
>4本指だと囲えても5本指よりスペースが小さくなるし
そこでパトレイバーのブロッケン型(軍用ミトン型)3本指ですよ。
329通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 01:18:21 ID:???
そもそも指の本数が3本でも2本でも人型かどうかとは関係ないだろうに
5本指に拘ることで人型兵器は無駄という結論に導きたい人なのか?
結論がそうなっても構わんが、現実視点の裏付けに自信があるなら
もっと堂々としてればいいのに
330通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 02:34:11 ID:???
動物的な特徴を持って軽くても重火器の使える兵器にするか
スペックが余りまくりだからとりあえず人型にするか
SPTなんかは後者みたいに見えるが
331通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 02:50:52 ID:???
ジ・オリジンのガン観音さまは3本指だって まえ〜に書いたのに
332通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 02:56:17 ID:???
SPTはあの機動でよくパイロットが死なないもんだよな
333通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 03:29:44 ID:???
星間移動をやってのける技術があるんだから慣性制御ぐらい余裕だろ
334通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 06:01:01 ID:???
>>329
おめー誰と戦ってんだよw

>5本指に拘ることで人型兵器は無駄という結論に導きたい人なのか?
>結論がそうなっても構わんが、現実視点の裏付けに自信があるなら
>もっと堂々としてればいいのに

こんな寝ぼけたこといってシャドーボクシングする前に良く嫁
別に人型云々は置いておいて指が五本に拘る意味なくね?だろ。今の話題はw

ってことで>>324
>指がそろってると、人を捕まえるのにも囲いが作れる

自分で言ってるが逃げられてるし…
つか、3本でも四本(2本は流石に厳しいか)指でも別に囲いは作れるわけで…
そもそもそんな事が何時何処で必要になるんだ?

人間捕まえるなら人間に任しておいたほうがいい気がするが
335通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 07:52:11 ID:???
結局、昨日の滞空時間を増やす歩き方ってどうだったんだろ?
素直に出し入れ自由なスパイクの方がいいと思うが
336通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:21:37 ID:???
>>334
心配かけてごめんね
まあ元々今回の流れで人型を脇に置いたのは俺だし、あなたの意見に反対する理由も無いんだけどさ

>>324
>人間の指は5本そろって閉じられる〜〜
とか、>>190
>人間型の手なら、液体も〜〜
とか、一見MS肯定な人に見えるけど、兵器としての有用性に欠片も寄与しない話に拘る
意図がさっぱり分からなくてね
一方、人型兵器を否定したい人にとっては五本指なんて否定しやすいものの最たるものでしょ?
実用性云々に必要な機能美からかけ離れてるし
で、つまりそういうことなの?って思ったわけ
337通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:25:05 ID:???
人型ロボで殴り合いしちゃいけません
by.FSS・パトレイバー
338通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:51:16 ID:???
>>71
結局コレの説明がわからん
マリオみたいに滞空時間は自由に長さを変えられる設定なの?
339通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:58:55 ID:???
あんた、速く走る時どうしてる?
地面を強く蹴って走るだろ
歩く時に比べて足が地面に着いている時間が短かくなるだろ

あんた、それを称して「マリオ走り」と呼ぶのか?
いいかげん、その手の揶揄は見苦しいよ
340通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 09:23:38 ID:???
また相手が一人にみえてら>>339

つうか滞空時間が長くなって接地圧があがって滑りやすくても大丈夫!
が支離滅裂過ぎるから皆に色々言われてるだけだろうに…

出だしの
>>71
>そのうち地面に接地している時間をT1とする
>ここでT1/Tを小さくすれば、接地圧が高い歩行になる
>逆にT1/Tを大きくすれば、接地圧が低い歩行になる

が既にイミフなんだが。もうちっと詳しく頼むは
スキップすりゃいいのか?
341通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 09:37:07 ID:???
>>340
> 滑りやすくても大丈夫!

揶揄の次は捏造かよw いいぞ、もっとやれww
342通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 09:39:37 ID:???
>>340は自分がレスしている書き込みの冒頭3行を読んでないのか…
よほどの天然か、否定ありきの荒らしか、どちらだなw
いいぞ、もっとやれww
343通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 09:39:44 ID:???
いや、もともとも話が接地圧が低くて困る場合
高く出来る人型が〜だろ?
(二足歩行で接地圧高くして何がいいのかわからんがw地面踏みぬくぞ)

滑りにくくする以外で何か利点があるのか?草生やす前に教えてくれ
まぁ、おまいさんは便乗煽りなんだろうから相手にしても無駄だけどな
344通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 09:41:10 ID:???
滑りにくくする ≠ 滑りやすくてもだいじょうぶ
345通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 09:43:32 ID:???
ほぼ同じだろ

こうやって相手を煽る事しか出来ない馬鹿>>341=342みたいなのが現れると
一気にスレの流れがgdgdになるという良い例示だなぁ…
346通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:02:35 ID:???
>>339
早く走りたい時は?

自転車に乗ったり・・・
バイクに乗ったり・・・
自動車に乗ったり・・・
347通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:26:15 ID:???
そもそも接地圧と接地時間は関係ないだろ。

接地圧は地面に 伝 わ る 力 と接地面積次第、
地面を強く蹴るのは地面に 伝 え る 力 を強くする方法の一つだろ。
348通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:27:51 ID:???
>>345
せめて必要条件と十分条件ぐらいは区別がつくようになってから出直せば?
349通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:31:36 ID:???
>>347
> そもそも接地圧と接地時間は関係ないだろ。

はあ?
歩行動作のパターンとして、滞空時間を長く、接地時間を短かくすることで
接地圧を高くすることができる、ということも理解できないの?

> 地面を強く蹴るのは地面に 伝 え る 力 を強くする方法の一つだろ。

長い滞空時間により接地する瞬間の落下速度が高くなる
より高い落下速度を、より短かい接地時間で、より高い上昇速度を得るためには
より強く地面を蹴る必要がある。だから接地圧が高くなる。

こんな単純な理屈が理解できないの?

いいぞ、もっと馬鹿になれw
350通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:36:01 ID:???
横槍なんだがさ(お前も多分横槍で>>71に便乗してるだけなんだろうけど)

>歩行動作のパターンとして、滞空時間を長く、接地時間を短かくすることで
>接地圧を高くすることができる、

これを詳しく聞きたいんだわ。よろしく
351通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:38:46 ID:???
端的に言えば同じ時間、同じ距離を進むのに普通に歩くか
スキップするか?の違いか?
352通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:45:55 ID:???
よく分からんが、滑りやすい地面を移動するときは走ったほうが接地圧増して滑りにくいということだろうか
353氷男:2011/02/08(火) 12:26:31 ID:???
氷の上を歩けなきゃ、一人前のMSとは認めないゾ!
354通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 12:44:43 ID:???
>>349
蹴る力が地面に伝わらなければ
>長い滞空時間により接地する瞬間の落下速度が高くなる
そもそもこれが成り立たない。


こんな単純な理屈が理解できないの?
355通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 12:45:08 ID:???
まーた馬鹿が馬鹿なコテ付けて現れた…

多分>>341,342,349辺りの自演なんだろうけどな
356通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 13:24:59 ID:???
>>355
自演も何も、お前のレス以外はみんな俺だし
357通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 13:37:36 ID:???
いや俺だし
358通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 13:58:11 ID:???
いや俺だな
359通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:00:56 ID:???
もう俺でいいよ
360通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:45:42 ID:???
>>71
つうかさT1を短くしたら一歩当たりの時間Tも短くなってしまわないだろうか?
やがて忍者走りと言われてしまうんだろうな、言いたくないけど
361通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:47:47 ID:???
>>354>>349のどこに「蹴る力は地面に伝わらない」と書いてあるというのだろうか?

相手が書いてもないことを勝手に妄想してるだけだろ
その妄想に反論したところで、>>349は「はあ?」としか答えようがない
なんともはや
362通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:49:27 ID:???
>>360
> つうかさT1を短くしたら一歩当たりの時間Tも短くなってしまわないだろうか?

理由も説明せずにそんなこと言っても

「 な ら ね え よ 」

としか答えようがないよなあ
363通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:49:52 ID:???
そもそもMSはそんな走り方してないから意味が無い。
364通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:52:53 ID:???
>>363
どういう走り方?
365通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 14:57:36 ID:???
忍者走りってやつ?
366通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:02:55 ID:???
>>365
その忍者走りとやらについて
TおよびT1の具体的数値を挙げて
その数値でなければ>>71の記述通りの運動が
不可能であることを論証せよ
367通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:10:46 ID:???
不可能とは言ってないぞ?
映像での実例が確認されて居ないから意味が無いと言ったまで。
描写にない妄想走りを語っても無意味だろ。
368通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:13:59 ID:???
エイトマン禁止
369通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:17:00 ID:???
>>367
では、あなたがアニメでは出てきていないというTおよびT1の具体的数値を挙げるとともに、
なぜ>>71に関してその数値で議論すべきだとするのか、その論拠を示してください
370通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:17:01 ID:???
大股で高く飛び上がって一歩の踏み込み圧力を高くするって事じゃね?
371通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:18:27 ID:???
>>369
すみません、それは誰かと勘違いされてるんでは?
俺は>>71になんて一回も触れてませんよ。
372通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:19:46 ID:???
という方法もあるし、
小さな歩幅で刻みながら接地時間を小さくすることもできるし
373通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:20:44 ID:???
>>372
それはどの作品のどのシーンで見られる?
大股のは0083で見れるが。
374通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:21:03 ID:???
>>371
議論の流れが>>71に関するものなのに
自分の発言は全く関係ないと言いたいの?
375通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:22:04 ID:???
>>373
1stでも他の作品でも
近接戦闘で細かなステップ刻んでるシーンは色々あるが
376通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:23:05 ID:???
>>374
関係無いよ、>>360にレスしただけだもん。
お前が勝手に噛み付いて来ただけだろ。
377通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:24:27 ID:???
>>375
それはステップであって、走りじゃないよね。
俺は走りの事を言ってるだけだから。
378通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:24:56 ID:???
>>372
小さな歩幅で刻んだら歩数が増えて結局T1は同じにならないか?

いい加減>>71が出てきてキッチリ説明すべきだなソロソロw
379通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:25:31 ID:???
>>376
その>>360には>>71へのアンカーがあるし、
内容的にも>>360が言及しているTやT1は>>71からの引用だけど、
それでもあなたの発言は>>71とは無関係で勝手に噛み付かれたと?

もしそうだとすると、勝手に噛み付いたのは、あんたじゃないの?
380通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:26:13 ID:???
>>378
> 小さな歩幅で刻んだら歩数が増えて結局T1は同じにならないか?

具体的にそれを論証してみせて
381通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:27:21 ID:???
>>377
ステップを刻むのは二足歩行ではないと言いたい?
382通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:27:29 ID:???
>>376
いや、お前。
俺はお前にレスなんてしてないもの。
お前が俺にレスしてきたの。
383通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:29:08 ID:???
>>378
どんなに歩幅が小さくたって、足が何ミリ秒地面についてるかは関係ないでしょ…
384通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:29:13 ID:???
>>381
なんで?
385通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:30:25 ID:???
>>377
スッテップは走ってないからダメで大股は走ってるになるんだ
走ってるの基準がわからん
386通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:31:39 ID:???
>>384
「それはステップであって走りじゃないよね」という発言には
ステップと走りは両立しないという前提があるから
そしてこのスレの議論での走りとは二足歩行だから
387通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:32:12 ID:???
>>380
いや、具体的にもなにも
大またで10歩歩く距離を20歩で小刻みに刻むとするだろ?
そうすると一歩辺りの接地時間が10歩の時の半分にならないと
10歩とT1になるのだが…。勿論10歩と同じだけ一歩踏みしめる時間が
同じならT1は寧ろ大きくなるな
388通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:32:44 ID:???
>>385
ステップは一歩一歩の動作でしか無いからね、走るのは連続する動作だから。
ステップと言う言葉を持ってくる事自体がおかしい。
389通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:32:46 ID:???
ステップ≠二足歩行
ここ、テストにでるからね!
390通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:34:24 ID:???
もう多足でよくね?
391通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:34:37 ID:???
>>388
一歩一歩の連続が歩行なり走りではないのかと
392通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:35:24 ID:???
>>390
スレタイ無視いくない
393通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:35:34 ID:???
>>387
> そうすると一歩辺りの接地時間が10歩の時の半分にならないと

どちらの足も地面に着いていない時間を無視している…
394通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:36:21 ID:???
二足歩行は自由度が高いと言うか、手を使うから二足にならざるをえないだけだからね。
哺乳類は四肢しか無いんだから。
395通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:37:53 ID:???
人間や猿ですら不安定な場所では手を使わないといけないし。
氷の上で滑るなら平地でも手を付くし。
396通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:38:47 ID:???
>>387
その理屈だと
その場でジャンプしていると
接地時間がゼロになってしまうぞw
397通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:42:50 ID:???
猿と言えばハイゴッグに蹂躙されたGMカワイソす
398通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:43:24 ID:???
>>394
歩行距離と消費カロリーを計測すると
同じ距離を歩くのなら四足より二足のほうが
消費カロリーが少なくて済むことが知られている

もちろん
瞬発力はより多くの筋肉を使える四足のほうがよいが
歩行手段としても二足歩行のほうが優れた点もあるということ
399通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:50:56 ID:???
フルメタだと人型は行動予測が立てにくいとあったな
400通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:51:32 ID:???
MSの炉ってどんだけ持つの?推進剤の節約とかは良く出るけど。
401通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:56:27 ID:???
>>400
パイロットが気にしても無意味なぐらい
402通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:02:44 ID:???
>>5のも二足歩行のメリットだな。
403通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:07:24 ID:???
でも御高いんでしょう?
404通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:09:41 ID:???
いいえ、普通に可動状態で主人公の前に落ちてますw
405通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:10:16 ID:???
戦車ですら橋を渡るの落ちるのやってるのに。
足場を探りながら移動するような場所が、MSの重量を支えられるのかね。
406通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:12:31 ID:???
MSサイズなら橋をまたいで歩けるのでは?
またいで歩けないほどの幅なら、ランドセルに火をつければいいし
407通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:15:56 ID:???
いや、ハードポイントって言うから。
硬い場所が点々としてるイメージをしてた。
408通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:19:15 ID:???
>>406
カチカチ山のMSさんですね、分かります
409通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:29:42 ID:???
>>405
歩幅を小さくしたり忍者走りしたりステップしたりして接地圧を低くするから大丈夫
410通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:38:32 ID:???
>>393
無視してないって
10回足を付くのと20回足を付くんだぞ?
1回足付いてから離すまでの時間ってのはやっぱあるんじゃないの?
(というかこれがT1の正体なんだろ?)

>>396
良くわからん。もうちっと詳しく
411通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:41:15 ID:???
ガンダムの映像作品で物理的に一番リアルな映像ってどれなんでしょう…?
412通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:42:20 ID:???
妹が兄貴の脳天ぶち抜く映像
413通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:43:28 ID:???
08か80辺りかな
414通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:49:22 ID:???
>>409
忍者走りが出来るくらいハードポイントがあれば戦車も走れそうだよね
なんで接地時間で摩擦係数を上げようと努力するかね?
415通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:50:34 ID:???
>>411
ガンダムはミノフスキー物理学によってそれ以前の物理学が全否定された世界だから
どれもミノフスキー物理学的にリアルな映像だよ
416通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:52:35 ID:???
>>411
戦車も忍者走りすれば大丈夫だよ
417通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:59:22 ID:???
>>390
二脚だとほぼ足首の捻りだけで機体の向きを変えられるからとか
生物型の四脚だとそうはいかないし、生物型を離れて、例えば
コクピット部分を戦車の砲塔のように旋回させて正面そのものを
変えるとなると重量増は免れないだろうし
418通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:05:12 ID:???
>>372
歩幅を狭く素早く走った場合って接地面圧上がるっけ?
ワンピースのソルとかいう六式使いか
419通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:05:40 ID:???
足首のひねりだけで向きがかえられるMSってどれのこと?
それって片足立でやってるの?
人間なら確実に折れてる
420通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:07:09 ID:???
>>417
重量が倍になっても、四足なら一足に掛かる荷重は変わらないし。
砲塔が旋回出来るなら転身するよりそっちの方がいいでしょ。
何より、戦車と同じで砲塔を標的に向けながら進行方向を自由に出来るメリットになるし。
421通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:11:46 ID:???
>>420
>何より、戦車と同じで砲塔を標的に向けながら進行方向を自由に出来るメリットになるし。
これはMSでも普通にやってるよ
人間と違って視界は顔の前方だけじゃないんだから
422通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:15:13 ID:???
>>421
前に走りながら後ろに射撃してるシーンあったっけ?
423通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:17:37 ID:???
>>421
機械なんだからそれくらい出来て当たり前だと思うがな
ところで接地圧云々の話は足だけの話であって人型だけのメリットじゃないのでは?
例えばクモとかカニみたいな全長の低い2足歩行も機械なら不可能じゃないと思う
424通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:22:37 ID:???
>>423
最後の行イマイチよくわからん
425通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:27:37 ID:???
MSは走ってると射撃が難しくなるからね、ホバーでバズ当て捲るドムに翻弄されてるし。
手持ちだとカウンターウェイトも無いからやじろべえ効果も期待出来ないし。
426通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:29:15 ID:???
>>420
股関節の自由度を上げる必要があるんじゃないのかなって
自由度を上げればその分だけ重くなるだろうし、脆弱性も増すからその対策も
しなきゃいけないかなって
それにコクピットはともかく股関節以下は全周が正面になり得るってことでしょ?
つまり全周に正面装甲並みの防護を施す必要があるんじゃない?
走るとかはどうでもいいけどジャンプ力が低下するのは脚としてどうなのよと
427通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:30:33 ID:???
>>420
戦車って砲を打ちながら走れるの?
428通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:31:31 ID:???
>>427
命中率を度外視するならWWIIの戦車でも出来る
429通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:32:29 ID:???
>>425
ビームライフルって一体…
430通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:33:54 ID:???
>>427
車台がスラロームや勾配で仰角変化してても標的を狙い続けられるよ
431通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:34:09 ID:???
>>426
>股関節の自由度を上げる必要があるんじゃないのかなって
>自由度を上げればその分だけ重くなるだろうし
なんで?
432通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:35:14 ID:???
>>428,>>430
戦車すげーな。もうMSいらんわ
433通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:35:21 ID:???
その為に操縦士と砲手が別になってるんだが
434通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:35:34 ID:???
形状に関係なく止まって撃つのが一番命中率は良いがンなことしてたら死ぬ
435通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:37:22 ID:???
>>433
つまりMSも複座であるべきだということですね
436通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:41:00 ID:???
>>424
亀だが、足の間に胴体があるような形って事な
見たいに直立してなくてもいいんじゃないかと思ってな

正直戦車とか現代の兵器の形にこだわらず、人型にもこだわらなければもっと実用的なのが
生まれる気がする
437通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:42:55 ID:???
>>435
ガンタンクが復座じゃない
そこから発展して1人で操作できるようになったっぽいよね
後半ハヤト1人で動かしてたし
438通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:43:41 ID:???
お決まりのアレ
http://circle.zoome.jp/matarihosyu/media/120
こっちみんな

http://zoome.jp/fatcat/diary/1484
戦車が鈍重だと思ってる人向け
キャタが加速に耐えられなくて滑る?まだまだ余裕そうだけどなぁ
時速100km位は行けそうだよな

…まぁ、ガンタンク突撃型とかくるくるスピンターンするヒルドルブが居る世界なんだから
スキップして接地圧が〜とか言わずに素直にキャタでいいんじゃないのかね
439通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:52:51 ID:???
>>431
なんでって
コクピット部分を真横に向けてそちらを正面とするなら
膝なり足首なりもそちらを向くようにしないと駄目なんじゃないの?
440通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:55:25 ID:???
>>433
上の方で出てたが、設計ががカツカツな戦闘機なんかだと、単座が支持されたりするね
ただ、MSがそんなにカツカツな設計してるとは思いにくいけど
441通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:58:57 ID:???
>>421
でも中の人の視界は前方方向メインなんだよね

つかMS自体もあのデザインじゃ死角が多すぎるから360度全周をカバーできるとは言い難い
盾もってる左手〜左後方〜後方が右手ビームライフルからかなり死角になるぞ
442通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:11:15 ID:???
>>439
俺が聞きたかったのは
>自由度を上げればその分だけ重くなるだろうし
なんだが

>コクピット部分を真横に向けてそちらを正面とするなら
>膝なり足首なりもそちらを向くようにしないと駄目なんじゃないの?
とかもう、何に対して何を返してるのかサッパリだ
443通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:12:39 ID:???
>>440
MSは余裕があったら追加武装とかフルアーマーとか言ってカツカツにするとおもう
444通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:14:53 ID:???
>>441
戦車の中の人も視界は前方方向メインですけど
つーかまさかの前周囲モニター否定
445通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:16:55 ID:???
>>440
予備の弾役積むからかつかつだろ
戦車や戦闘機以上のスペック確保できても弾薬は構造上どうしても少なくなるしな
446通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:21:03 ID:???
>>442
いやだから、一つ余分な機構を組み込むってことは
その機構分の重量がついてくるんじゃないの?
447通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:25:07 ID:???
>>444
途中で送信したのか?2行目が解らん

まぁ、それは置いておいて、全周囲モニターは否定してないよ。ありゃ便利だけど
中の人が一人じゃ中の人の視界に死角がある以上死角はあるよね。って話

ちなみに戦車を腐してるけど何のために複数人乗ってると思ってるんだい?
ま、戦車ももし一人乗りになったらこの手の問題は付きまとうだろうけどね
448通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:43:38 ID:???
戦車ってみんなで周囲を警戒してるんだ
449通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:49:24 ID:???
つかMS自体もあのデザインじゃ死角が多すぎるから360度全周をカバーできるとは言い難い
盾もってる左手〜左後方〜後方が右手ビームライフルからかなり死角になるぞ
 ↓
全周囲モニターは否定してないよ。ありゃ便利だけど
中の人が一人じゃ中の人の視界に死角がある以上死角はあるよね。

女将さん、話がすり替っています。
450通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:53:59 ID:???
ああ。済まん。別の話を>>441で入れたのがまずかったな

中の人の死角もあるしMSのデザイン的に左後方も(射角的に)死角だよ
全周モニターも有れば便利だけど中の人の死角を消すには今一歩

という二つの話題だが、別に摩り替わってないぞ
MSには2重の死角(中の人の死角と射角の死角)が有るって話だが
451通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:57:04 ID:???
>>446
つまり股関節の自由度をあげようとすると機構分を増やすしかなくて
機構分を増やすから大きくなって
その結果、股関節が巨大化していくんだな
452通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:04:56 ID:???
>>410
> 1回足付いてから離すまでの時間ってのはやっぱあるんじゃないの?
> (というかこれがT1の正体なんだろ?)

で、歩数が2倍になると、どうしてT1が1/2になるんだい?
1歩あたり前に進む距離を半分にしながら、
地面を蹴る強さを2倍にしたらどうなる?
453通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:07:23 ID:???
>>418
垂直抗力は>>71で言うところのT/T1に比例します
接地時の接地面積が一定ならば、接地圧もT/T1に比例します
454通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:10:00 ID:???
ホップステップジャンプ
455通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:15:20 ID:???
>>453
やっぱりその場で足踏みであってたんじゃないの?
456通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:17:43 ID:XsyCZQKO
MSの頭って何のためについるの?
地上なら地面より上に注意していればいいかもしれないけど
宇宙は全周囲に注意しなければならないわけでしょ。
MSの頭部がメインカメラとかセンサーの集合体で必要なら
宇宙用MSや汎用MSは下半身方向にも一つ頭を付けたほうが
死角が減っていいんじゃないか?
457通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:18:24 ID:???
>>455
「その場で足踏み」なものが具体的にどのような動作なのか示しなさい
ちなみに>>71>>453も、1箇所に留まったまま足踏みしているなどとは書いてありません。
どうして「その場で」という限定が付くのか、具体的な論拠を挙げて説明しなさい
458通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:20:52 ID:???
というか、この人(>>457?)がどういう走り方なのか説明しないのが悪いんじゃないか?
459通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:23:40 ID:???
なんか斜め読みする限り、速く走ると接地圧が高くなるよ! と言ってるようにしか見えないんだが
T&T1を短くするのと、速く走るのがどう違うのか誰か教えてくれ
460通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:28:52 ID:???
>>451
そうそう、そんな感じ
461通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:30:21 ID:???
>>460
別に自由度と重量が比例するわけじゃないから比較的どうでもいい気がする
462通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:30:28 ID:???
>>456
メインカメラは頭だけどセンサーは全身についてるよ
そもそもMSの視角とか言ってる事自体がおかしいから
463通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:31:39 ID:???
>>461
そう言いってるつもりだったんだが>>460には通じなかった
464通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:35:47 ID:???
>>450
機体の操縦者の死角をなぜ同時に語るかな。すり替えとか以前の問題だから。

>MSには2重の死角(中の人の死角と射角の死角)が有るって話だが
戦車には死角がないんだ。すごいね。
465通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:37:38 ID:???
360度ディスプレイで死角が問題になるとはずいぶん広い視野だな…
余程のエースか、それともなければインスマス出身か?
466通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:44:07 ID:???
>>459
T1/Tを小さくするのは、垂直方向の力の強さ
速く走るのは水平方向の力の強さ
467通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:45:18 ID:???
>>438
ガバナー外せば100km/h位は軽く出る
そもそも鈍重ってのは横方向への動きの話だろ
直線番長でいいならドラッグカー最強とか言う話になってしまふ
468通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:46:41 ID:???
>>463
そんな意地悪な言い方せんでも・・

だけど蹴る動作に関与しない機構を抱えても
ジャンプ力に差ってでないもんなの?
469通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:48:19 ID:???
>>466
力の強さって力んで脚を振り下ろすのか?
あまり意味はなさそうに見えるが・・・
470通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:49:47 ID:???
>>468
俺がパイロットなら、高くジャンプする時は背中に背負ってるものとか使うよ
471通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:51:09 ID:???
>>470
ゲルググ「え?」
472通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:54:58 ID:???
>>466
結局その場足踏みでいいんじゃんw
473通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:56:40 ID:???
>>471
俺が悪かった。全力で土下座する
474通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:58:28 ID:???
ガンタンク「・・・・」
475通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:01:37 ID:???
>>474
あしぃぃぃぃぃぃぃっ!
476通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:05:45 ID:???
>>475
リーオー「・・・・!」
477通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:48:21 ID:???
>>462
あんな形をしてどうやって全周囲を実現しているのか
説明してくれ
478通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:49:27 ID:???
なんでそんな初歩的な設定も知らない人がシャア板に居るの??
479通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:51:01 ID:XsyCZQKO
>>462
カメラも全身についてるんじゃないの?
全身についてるなら頭いらなくないか?
480通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:59:31 ID:???
>>479
それを言い出すと「そもそも人型である必要は?」ってなるから
481通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:07:41 ID:???
ズゴックやゴッグもあるから、ユニットとして頭部が必ずしも必要と言う訳ではないだろう。
0083のHLV打上げ回で、河跡に隠れてライフルだけ出して射撃してたが。
静止している状態であるにも関わらず命中させる事が出来なかった。
結局ガンダムが飛び出し、GMカス&GMキャノンも上半身を出して射撃する事で撃破する事が出来た。
頭部のデュアルセンサーが、射撃に大きく関わっていると見て取れる。
482通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:04:32 ID:???
ライフルにもカメラ付いてるんじゃね?
483通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:06:23 ID:XsyCZQKO
>>481
だからさ、宇宙ではあらゆる方向へ射撃する可能性があるわけでしょ?
後ろや下から敵が接近してきても一々機体ごと旋回しなくてもいいように
複数の関節を持つマニュピレータをつけてるんだから。
人間と違って関節の動きの自由度も高そうだし。
そうなると下方や後方への射撃時のためのデュアルセンサーが必要になるんじゃないかと。
484通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:08:08 ID:???
>>483
腰が回るガンダムさんを知らないのか?
485通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:08:33 ID:???
>>481
0083でHLV射出阻止成功なんてあった?
2号機はHLVで無事に宇宙に行ってるけど、それ以外にHLV打ち上げシーンてあったっけ?
486通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:09:52 ID:???
>>482
付いてるよ、コックピットのモニターは一面土壁で。
ライフルのカメラ映像がウィンドウで出てる。
それで撃ってても命中出来ずに膠着状態、ライフルだけだと照準がプアになるんだろう。
487通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:11:29 ID:???
>>482
射線軸上の標的を捉えることなら本体以上の性能のがついてる
488通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:12:56 ID:???
>>485
「河跡」で解ると思ったけど、河跡は陽動で引っ掛かった一号機達の事。
489通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:15:06 ID:???
>>483
実際そうなんだろうけど、まあ絵作りって言ったら身もフタモナイか。
490通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:21:05 ID:???
>>483
>そうなると下方や後方への射撃時のためのデュアルセンサーが必要になるんじゃないかと。

デュアルセンサーって下方や後方についてるの?
もうちょっとkwsk
491通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:28:53 ID:???
>>490
ついてるんじゃなくて、↓みたいにつけろってことでじゃね?

  ○
└┼┘
┌┼┐
  ○
492通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:38:25 ID:???
目標までの距離どうやって測ってるの?
三角測量? 測距にレーザー使ってる描写ある?
493通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:40:04 ID:???
デュアルセンサーの差異でしょ?
だからライフルやサブだけじゃ、狙いが正確にならないって事で。
494通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:41:11 ID:???
三角測量なんてしなくても目標の大きさ大体分かってるんだから概算ででるべ
495通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:42:05 ID:???
>>490
メインカメラで見えないような敵を撃つのはNTみたいな変態だけだからいらんいらん
496通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:42:19 ID:???
>>493
ビームライフルで撃つのに距離の測定は関係なくね?
497通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:45:15 ID:???
>>496
サブセンサーだと遠方の感度が悪いとかじゃね。
498通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:05:28 ID:XsyCZQKO
>>491
そうです。付けたほうがいいんじゃないかとおもうんです。

>>495
でもそれなら全周モニターも腕もいらないんじゃないか。
MAなんかは一撃離脱戦術運用だろうから正面だけきをつけとけば
いいのかもしれないけど。
499通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:08:33 ID:???
>>498
頭部を後ろに向ければおk
ついでにパイロットの頭も後ろ向きにすれば完璧
500通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:18:32 ID:???
そんな変態MSいやだよ
編隊組んで互いにカバーし合えよ
501通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:19:04 ID:???
>>500
変態組むのか
502通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:26:30 ID:???
>>498
その欠点を突かれてヤザンのギャプラン撃たれたろ
503通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:52:19 ID:???
というか後ろに向かって撃つ機会がどれだけあるんだと
504通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:54:16 ID:???
>>51
>履帯では接地圧を能動的に制御できないでしょ?

接地圧を変える方法を1つ挙げよう

http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=279
これは車の話だが、つまるところ接地面にかかる力と車体の慣性とによって起きる現象。
履帯でも同様の事が起きるんだよ。
505通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:57:53 ID:???
>>504
今話してる接地圧の変化とはかなり大きさが違うから別問題だろう
どういう動きになるのか未だによく分からないが…
506通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:04:34 ID:???
>>503
ガンダム世界ではバカが多いから単機で突出するのがお好きです
507通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:05:13 ID:???
>>505
でも、今話してる方も
あっちの接地圧を減らせば(接地していなければ接地圧は0だし)こっちの接地圧は増える
ってことじゃなイカ?

変化の大きさは確かに違うが・・・。
508通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:11:37 ID:???
>>507
変化の大きさが違いすぎて意味が無いだろう
正直、何がどういうレベルで変わるのか説明ができてないから
本当に変わるのか、そもそも2足歩行の利点なのかすら不明だけども
509通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:13:44 ID:???
膝付いて両手付いた方がよくね?
510通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:14:57 ID:???
それ接地圧下がる
511通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:20:13 ID:???
>>506
シャア板まで単機で来て何やってんの?
512通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:21:44 ID:???
MSみたいな巨体で、あまり接地圧を高めるような事はしない方が良いんじゃないかと。
GP01みたいに崖っぷち崩壊させたり、F2ザクみたいにビルの屋上崩落させたりして大変だし。
513通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:22:07 ID:???
>>511
バカやってるんだろ
514通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:22:39 ID:???
元が50t「しか」ないからそうでもないと思うけども
正直接地圧より強風のが怖い
特にZ時代
515通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:28:50 ID:???
50tの体重ならどんな地盤でもゆるゆるのぬるんぬるんだろうな
516通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:35:25 ID:???
常にヌルヌル相撲か
517通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:46:17 ID:???
70tある最近の増加装甲ゴテゴテ戦車は地面に埋まりそうだな
518通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:56:07 ID:???
519通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 01:36:53 ID:???
同じ重量でもサイズといい駆動方法といいMSのが泥濘地じゃスタックしにくいだろけど
詰まった泥を取るのが大変そうだ
520通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 05:39:39 ID:???
結局MSの足の方が接地圧の制御の自由度が高いとして
前に進むための荷重をかけられないなら意味無くない?

MS技術を用いたステキ戦車とかMS厨から揶揄されるけど、
超軽量化は出来るんじゃね?
軽くなれば接地圧下がるとか言われるだろうけど、メリットの方が多い
521通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 06:52:49 ID:???
>>504
接地圧の配分が変わるだけで
垂直抗力の全体量は変化なし

全然ダメだな
522通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 06:57:57 ID:???
>>520
> 前に進むための荷重をかけられないなら意味無くない?

前に進むための荷重とは何か具体的な定義を示し、
二足歩行ではそれが不可能であることを論証せよ
523通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 07:23:24 ID:???
MSの接地圧って具体的に何Paぐらいなんだろ

運動による力の増分とか、足が地面につく瞬間と離れる瞬間に踵やつま先に荷重が集中する効果とか
いろいろ考えようとすると計算はちょっとめんどくさそうだけど
524通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:12:50 ID:???
けどそんな事やってたら、打撃音で見付かってまうで?
525通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 10:05:59 ID:???
行軍中にバタバタやる馬鹿は居ないだろ
526通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:21:44 ID:???
>>522
本来は足元が滑る時の話題から始まったんだよな。
つまり滑らないために垂直方向の面圧を上げる方法だけ言ってるけど、
進むための水平方向の荷重を増やすと滑る地面では限界がある。
つまり滑る地面では、地面にめり込むような荷重をかけなきゃ速く進めない。
地面にめり込むような足踏みはロスだと思うが?
527通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:31:13 ID:???
>>521
接地圧を能動的に制御するという話でどうして「全体」で平均しちゃうの?
528通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 13:09:51 ID:s0QnTzef
>>502
すいません、その回の記憶が曖昧でどんなシチュエーションでしたっけ?

>>503
08小隊の震える山(前編)で、スカート付きに抜かれたカレン。
529通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 14:05:32 ID:???
捕まったサラが逃げ出すのにカツを利用
その御礼にギャプランには真下に死角があることを教えてる
ピンチだったカミーユはカツからそのことを聞いてギャプランの真下へ回りこみ攻撃
ヤザンは敵が見えなくてパニック、そして逃亡
メカニックに文句を言って改修させる
530通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 14:07:39 ID:???
>496

止まってる相手にはどうでもよくても、移動目標だと距離がわからないと射撃の際の見越し角がわからないでしょ
見てからでも避けられるような速度しかでてないみたいなんだし
531通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 16:41:48 ID:???
「さすがこの時間は××しかいないな」
この板だと××は何?
532通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 18:23:06 ID:???
>>527
重心の運動を決めるのは履帯全体の摩擦だからじゃないのか?
533通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 18:25:30 ID:???
>>481
>静止している状態であるにも関わらず命中させる事が出来なかった。
敵もおとなしく静止してくれてるならな
534通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:04:41 ID:s0QnTzef
>>529
あーなるほど。教えてくれてありがとう。
その教訓からハンブラビが生まれたんですかね。

しかし一撃離脱戦法って、ピンポンダッシュの如く
一発いれたら全力で逃げるんじゃないのか?
535通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:11:11 ID:???
>>464
お前は誰と戦ってるんだ?誰も戦車に死角がないなんて言って無いが・・・
MSの問題点を上げただけだろ…

相当コンプレックス溜まってるんだなぁ。おまえw
536通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:14:32 ID:???
>>467
いやいや、横方向とかじゃなくて「アニメ」の「やられメカ」として
表現されてる戦車の動き(つっても殆ど動いてないけど。作画が面倒だからw)
を見て現実の戦車も鈍重だ!とか思ってる奴いるのよ

ついでに言うなら真横方向の移動とかあんまいらなくね?
普通にカーブすりゃいいじゃん
537通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:42:33 ID:???
>>535
ストレスじゃなくてコンプレックス?
コンプレックスて貯めるものなの?
538通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 21:16:21 ID:???
昨日、俺は○○を知らないことを指摘された
今日、俺は××を知らないことを指摘された
きっと明日も、知らないモノを指摘されるだろう
どんどんコンプレックスが溜まっていく
539通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 21:36:06 ID:???
溜めたたわー、今日も2chでコンプレックス溜めたわー

こうですか?
540通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 21:46:52 ID:???
>>526に対してつっこみないの?
だったら>>71より飛び出し式の爪でも出るとか、足の裏は消耗品扱いで超摩擦力の高い素材で出来てるとか
そんなありふれたアイデアでよくないかい?
541通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 22:20:00 ID:???
ミノ粉で解決
542通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 23:06:50 ID:???
>>541
ドラえもん〜
たすけてぇ
543通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 23:13:34 ID:???
ドラふすきー教授「もう、しょうがないなぁ(ゴソゴソ…)」
544通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 23:39:18 ID:???
そういえばドラえもんも2足歩行!
きっとザクより強いと思うんだ
545通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:05:19 ID:???
>>532
子供の頃チャリドリやって遊んだことはないかい?

俺はある。で、子供用自転車のブレーキは前後で違うから
子供の頃はすぐにロックする後輪のブレーキの方が良く効くと思っていたが、
理屈が分かればなんてことはない、
荷重移動で後輪のグリップが低下していたから
制動力が強くなくてもロックしていただけだ。

何が言いたいかというと、
接地圧が均等なら履帯全体で均等に力が伝わるが、
接地圧に差があったら部分毎に伝わる力の強さは異なるのではないか、
ということだ。

ついでに言うと、>>71の理屈は
接地圧の時間毎の配分が変わるだけで
 一歩 では垂直抗力の全体量は変化なし
ともいえるわけで。

理屈は分かるけど、具体的にどんな走り方になるのかは想像できないがw
546通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:07:03 ID:???
そんなもんひみつ道具を駆使すれば俺でもジオン全軍を相手にしても勝てるわ
547通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:24:14 ID:???
>>535
話のすり替えがバレたら今度は人格攻撃ですね
君のおかげでコンプレックスが溜まってしょうがいないですヨ
548通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 16:02:53 ID:???
急に止まったな
549通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:51:51 ID:???
ガンダムの足も切断されたけど、すぐ修理してたし足首・手首から先は消耗品じゃない?

ガンキャノンの腕を割と簡単に作っちゃってたけど、そんなに部品があるならもう1機くらい
作れなかったんだろうか?コアファイターが足りなかったかもだが。
550通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 19:35:39 ID:???
>>547
人格攻撃(笑)
そっくりそのまま返されるブーメラン投げて楽しいかねぇ…
551通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:53:40 ID:???
>>545
元の議論は滑るのを防ぐという話なんだから、
わざわざ荷重を偏らせたって
余計に滑りやすくなるだけだって

荷重を前に寄せればケツが滑るし
荷重を後ろに寄せればドアンダーが出るだけ
滑ることを防止するためには
面圧をバランスよくかけるのがベスト
552通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:03:16 ID:???
>>551
>滑ることを防止するためには
>面圧をバランスよくかけるのがベスト

これは同意だが、

>わざわざ荷重を偏らせたって
>余計に滑りやすくなるだけだって

こっちはどうかと。
荷重を偏らせた方が動的バランスが良くなる場合があるし。

コーナー進入でブレーキを残すのは
操舵輪である前輪の荷重を増やすのがベストだからだし、
ドライ路面でFFが加速で不利なのも
雪道でFRが滑りまくるのも
駆動輪に荷重を偏らせられないからだし。
553通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:48:31 ID:???
>>552
今はトラクションコントロールとかもそうだし、ABSも摩擦の低い部分(一部凍結とか)
に接しているタイヤだけブレーキがロックしないように効きを制御したりするもんね
554通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:54:16 ID:???
>>553
車は四足相当だから滑ってもいいけど・・・

2足歩行に相当するのはバイクになるな
凍結で滑ったら速攻で転倒

やっぱ2足はダメだな
555通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 12:50:45 ID:???
しかもそのバイクは車並の車重と言う、ダメダメだな。
556通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 17:29:31 ID:???
なんで>>71 (最新は>>457)はこんなに偉そうなんだ。

とっとと具体的に説明しりゃいいのい相手に
〜〜示しなさい
〜〜なさい

と上から目線でこんなに偉そうなんだw

ってことでとっとと>>71が具体的にどういう行動なのか説明してほしいもんだ
557通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 17:49:14 ID:???
>>556
抜き足にゃんにゃん忍び足
558通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 18:06:41 ID:???
>>556
ここって、多かれ少なかれそんなやつしかいないと思うんだ
まったく無駄なエネルギー使ってんなあ・・・と思う。
559通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 18:56:39 ID:???
>>556
とりあえず国語力が苦手なのはわかったから、お得意の計算で証明してほしいね。
TやT1に具体的な数字入れて計算してくれたら納得すると思うし、
他の計算の得意な人がフォローしてくれるかもしれない。

重力加速度は一定だから、滞空時間の自由度は思いの外低いと思う。
速度が早くなるとTの値が変わるだろうし。
560通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:01:22 ID:???
>>552
> コーナー進入でブレーキを残すのは
> 操舵輪である前輪の荷重を増やすのがベストだからだし、

戦車は履帯の左右差でターンしますが、前後の荷重差がどう影響しますか?

> 雪道でFRが滑りまくるのも
> 駆動輪に荷重を偏らせられないからだし。

戦車は履帯全体に駆動力がかかりますが、前後の荷重差がどう影響しますか?
561通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:47:48 ID:???
562通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:52:13 ID:???
>>560
宇宙世紀のキャタピラはドリフトでもスピンターンでもジャンプでさえ可能です

ヒルドルブ、RTX-440、Gブル、Gファイターが証明しています
563通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 21:33:47 ID:???
近年のWRCじゃ電子制御デフで左右の駆動を制御して、イン側を弱めてアウト側を強めたりして曲がるから。
ドリフト中はある意味戦車と似た感覚かもね。
564通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 21:57:05 ID:???
平たく言うと
川を真っ直ぐ流れて来る丸太の先頭を手で押さえたら、後ろが回り込んで来るってイメージでおK?
565通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 23:01:00 ID:???
そうですか、最近のWRCは履帯着用ですかw
566通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 23:09:33 ID:???
今はもう禁止されてるけどね、アクティブデフ。
567通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:31:56 ID:???
>>566
日本のハイテク潰しの為だね
568通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:37:00 ID:???
>>559がスルーされてるけど、式は考えたけど、具体的な数字入れて計算するのは無理って事でOK?
569通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 05:06:26 ID:???
>>71
とりあえず自分でその歩き方や走り方やってみ?
忍者走りかホッピング以外の動作ができたら可能な限り頑張って報告してくれ
あとその動作中の方向転換や機敏性に難があるかどうかも
まあ自慢げに言った手前、現実を確認するのを忘れてたのが恥ずかしいのはわかるんだけどさw


570通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 07:50:10 ID:???
>>569
フットサルで、相手のターンに対応できるように
いつでも踏んばりが効くように腰を落として膝関節の角度を深くして、
相手がターンしてくる瞬間に足を一瞬踏ん張ってターンして
また次のターンに備えて腰を落としてる。

そうすると、自然と地面に体重をかけている時間は
ターンの瞬間だけになって、>>71の言うT1/Tが小さくなる。

君はどんなスポーツをするんだい?
それだけ他人を罵倒するのだから、よほどハイレベルなアスリート?
571通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 09:06:42 ID:???
それはガンダムのどのシーンで見れるの?
572通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 10:09:18 ID:???
>>570
見るだけで実際に体を動かしたことがない人の意見だなw

見てるだけなら「一瞬」の一言だが、
実際にやるにはその「一瞬」に可能な限り長い時間地面に力をかけるよ。

「滞空時間」も見てるだけな意見、
やってる方は体が浮く高さがより低くなるようにしてるよ。
573通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 10:51:40 ID:???
屈んだりするのも人間みたいな動きにはならないしね。
全てがすろーもー。
574通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 13:10:42 ID:???
>>570はターンの瞬間以外地面に体重かけないってことは、中腰で空中浮遊してるの?
575通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:23:25 ID:???
>>574の頭の悪さはwww
576通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:25:20 ID:???
>>572
> 実際にやるにはその「一瞬」に可能な限り長い時間地面に力をかけるよ。

そりゃそうだろ、荷重がかかった状態を維持するのは当然だ
で、何?ターンが終わったあとも荷重かけっぱなしにするの?コケるぞwww
577通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:48:02 ID:???
>>576
で、浮く高さに関しての反論は?
低ければ滞空時間は短くなるぞw
578通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:43:22 ID:???
>>570
だから具体的な数字入れて計算してみなよ。
みんなが何に対して腑に落ちないのかわかるよ。
579通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:54:40 ID:???
>>574
フットサルの選手は地面に体重かけないで立っていられる技能持ってるらしい、世間の人は知らないだけで
580通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 17:40:37 ID:???
>>575
必死だな

>>570の日本語能力に明らかに難があるのは確かだぞ

>そうすると、自然と地面に体重をかけている時間は
>ターンの瞬間だけになって、>>71の言うT1/Tが小さくなる。

は空中浮遊すげぇ!と突っ込まれてもしょうがないレベルwwww
581通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 17:51:31 ID:???
>>570
腰落として膝曲げるって、T1を大きくする動きじゃないか?
腰や膝を曲げるほど、伸びきるまでの時間は長くなり、T1は大きくなるとおもうんだが

小さくしたいなら腰も膝もほとんど曲げずに衝撃的に力を加える、堅いものが堅い床で跳ねるような動きになるはず
まあ、滑りやすい所でそんな走り方してる人とかスポーツで見たことないけど
582通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 19:55:30 ID:???
>>581
タイヤの方が圧倒的に制御が楽だよな
583通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 19:59:15 ID:???
>>581
> 腰や膝を曲げるほど、伸びきるまでの時間は長くなり、T1は大きくなるとおもうんだが

どうして伸びきるまで伸ばさないといけないと思い込んじゃったの?
サッカーやったことある?
584通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:00:16 ID:???
>>579
例のキチガイの巣に帰れば?生きてて恥ずかしくない?
585通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:01:39 ID:???
今日は沸点低いな
586通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:08:35 ID:???
膝曲げ腰を落とし、なおかつ地面に接している時間が短くなるように走り回るサッカーとか寡聞にして知らない
587通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:14:23 ID:???
膝を曲げ腰を落とし、ノソノソ歩くザクはイグルーで居た。
588通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:29:57 ID:???
>>586
あんた、フットサルやったことないでしょw
589通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:42:19 ID:???
>>71を計算してみた

重量をm(kg)、重力加速度をg(m/s^2)、接地時の垂直抗力をFとすると、
接地していない時の重心速度v0(m/s)は、v0=g*(T-T1)
接地している時の重心速度v1(m/s)は、v1=(g-F/m)T1
歩行として継続するための拘束条件v0+v1 = 0より、
F=m*g*T/T1 …(1)

MSの場合、m=60,000(kg)、また地上だからg=9.8(m/s^2)

T1/Tが1、すなわち競歩のように常にどちらかの足が接地している場合は
F=m*g=588,000(N)であり、静止状態で重量を支えているのと同じ。

T1/Tが1/2、すなわち歩行時間の半分期間を接地せずにいる場合は、
F=m*g*2/1=1,176,000(N)であり、静止状態で重量を支えている場合の2倍の接地圧

T1/Tが1/4、すなわち歩行時間の1/4の期間のみ接地している場合は、
F=m*g*4/1=2,352,000(N)であり、静止状態で重量を支えている場合の4倍の接地圧

590通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 21:12:12 ID:???
これより、答え合わせ〜
591通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 21:29:38 ID:???
>>589
なるほどな
両足のうちどちらかついてたら
T1/T=1と考えるのか

それはそうとして、足が滑りやすい時はどうするんだっけ?
接地圧を上げるために駆け足状態になったら滑ったら転ぶよね?
592通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 22:14:05 ID:???
>>591
滑りを検知して、
(1) 十分な接地圧を確保できる状況ならば、接地圧を上げて滑りを止める
(2) 十分な接地圧を確保できなければ、接地圧を下げて、滑りを前提にした対処をする
のどちらを実行するのか、
膝関節の角度や現在の重心位置、重心速度、重心加速度から決定するんだろうな
593通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 22:18:12 ID:???
ミノクラって脚と併用ってしちゃいかんの?
いや脚じゃなくキャタでも
594通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 22:18:25 ID:???
>>577-582がかわいそうw
595通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 23:14:45 ID:???
>>589

>>545
>接地圧の時間毎の配分が変わるだけで
> 一歩 では垂直抗力の全体量は変化なし

計算ご苦労様。

つーか問題は
・水平方向にどれだけ力をかけられるか
・歩行速度にどれだけ影響があるか
ではないかと。
596通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 23:16:28 ID:???
>>595
水平方向にかけられる力は、垂直抗力の関数であることはOK?
597通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 23:21:38 ID:???
忍者走りだの運動音痴デブだの言ってた連中
どのツラ下げてんだろうねw
598通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 23:28:49 ID:???
ちょっと他人が計算してくれた内容が自分に都合が良いと
それに乗っかってしたり顔するまさに虎の威を借る狐は
どの面下げて書きこんでるんだろうなぁw
599通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 01:03:55 ID:???
>>597
いや滑りやすい場合の話なんだけど、路面が凍結してる日に、地面蹴りつけて歩いてる奴いる?
確実に転ぶよね?
600通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 01:21:46 ID:???
【技術】「人間の呼吸」を検知する軍事ロボット 
壁の向こうにいる人間の息遣い、鼓動、ストレスレベルも監視
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297258091/l50
http://www.wired.com/images_blogs/dangerroom/2011/02/TiaLinx-robot-1-660x458.jpg
601通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 02:29:22 ID:???
>>599
単純に、人間よりもMSの姿勢制御が高度だって言いたいんじゃないの?
個人的にはそれは無いと思うが
602通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 02:36:54 ID:???
>T1/Tが1/2、すなわち歩行時間の半分期間を接地せずにいる場合は、
>F=m*g*2/1=1,176,000(N)であり、静止状態で重量を支えている場合の2倍の接地圧
>
>T1/Tが1/4、すなわち歩行時間の1/4の期間のみ接地している場合は、
>F=m*g*4/1=2,352,000(N)であり、静止状態で重量を支えている場合の4倍の接地圧

で、これは一体どんな歩き方になるんですか?
何度聞いても答えてくれないけど
603通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 03:43:39 ID:???
>>602
その計算だと接地時間が半分になれば面圧が倍になるとは思う。
何が違うんだろう?
瞬間的な面圧を上げる事に意味なくない?
604通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 06:42:38 ID:???
605通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 06:43:30 ID:???
めんどくせぇ連中だな
606通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 07:50:52 ID:???
ていうかそもそもサッカー選手だのフットサル選手だのは
接地圧が足りないから地面蹴りつける

とかしてるわけじゃないしなぁ…結論ありきだから変な例えを
変な説明で強弁する羽目になる>>71
607通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 11:15:00 ID:???
体重計の上で足踏みするだけで無意味な計算なのが分かりそうなもんだが
608通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 11:35:36 ID:pWdvFPPD
なんで氷の上ってことになってるのか分からないんです
それを説明してるらしいのって>>295だけみたいなんだけど
だれもそれに反論してないってことはこれが正解ってこと?
個人的には砂浜、それもどっちかというと波打ち際の水を吸って締まってる所を
歩く時のような状態をイメージしてたんだけど

ちなみに、俺は嫌味抜きで頭が悪いのでその辺を考慮してくれるとうれしい
609通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 11:50:53 ID:???
>>608
>>14>>40>>87辺りですでに履帯では滑る状況が想定されているわけだが・・・。
610通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 11:59:18 ID:???
>>609
つーか元々車輪系は滑りながら回転するモノだ
611通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 12:35:57 ID:???
>>606
> ていうかそもそもサッカー選手だのフットサル選手だのは
> 接地圧が足りないから地面蹴りつける

やったことある人なら当然わかるよな

> とかしてるわけじゃないしなぁ…

あれれ、キミ、おデブさんでしたか…
612通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 13:15:36 ID:???
>>610
ハァ?
613通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 13:17:08 ID:???
>>611
デブだから体重かけたら滑っちゃうんですね、わかります。
614通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 13:45:40 ID:???
滑るだけならまだいいが、
MSの場合足場を崩落させたり踏み抜いたりしちゃうからな。
615通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 13:46:03 ID:???
>>603
もちろん意味ないよ
何度聞いても説明したくないのは、そういうことだからだろう
616通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:08:35 ID:???
>>610
落ち着け。タイヤだろうがキャタだろうが接地面は滑ってないぞ
滑ったらハンドル取られて大惨事になっちまう

>>611
ウマイ事相手のレスを使って皮肉ったつもりだろうが上手くできてないよ
もうちょっと頑張りましょう(5点)
617通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:23:02 ID:???
>>615
答えてほしければ、もっとちゃんと意味のある質問をすれば?
忍者走りとか、馬鹿すぎて相手にされないのも当然だと思うよw
618通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:23:44 ID:???
>>603
意味がないということを具体的な数式と数値で証明して見せてw
619通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:27:21 ID:pWdvFPPD
>>609
その「履帯では滑る」が「だから足も同じだけ滑る。だから18mの人型にとっての地面は人間にとっての
氷と同じである」ってなるのがよく分からないんです
高機動化の話で履帯が滑るっていうのはつまり急加速の時の話でいいのかと思うんだけど
下向きの力を(高速走行中のF1みたいに風を利用しない限り?)自重以外持たない車両系が
急加速で空回りするからって、脚を斜め下に押し出して進む歩行でも同じだけ滑ることに
どうしてなるのですか?
620通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:34:01 ID:???
>>617
>答えてほしければ

偉そうに頓珍漢なこと言い始めたの自分なのに答えられないとかどんだけ馬鹿なんだよお前w
621通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:39:00 ID:lWt+Ia8l
>>620
答えろとか言うほうが、ちゃんと正確な質問をするのが当然だろ。
どこまでユトリなんだか。
622通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:41:54 ID:???
すまんガンダムで例えてくれ
623通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:59:48 ID:???
>>619
訊くだけ無駄
それに答えられるだけの知識があれば
こんな馬鹿な粘着煽りなんてしてないって
624通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 15:19:57 ID:???
>>621
>>602

なあ、これ以上簡単には質問できないんだけど……。
他人をユトリ呼ばわりするわりには国語能力に問題ありすぎないか?
625通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 15:28:16 ID:MA1ZQJt9
626通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 17:07:37 ID:???
>>619
>だから足も同じだけ滑る
>脚を斜め下に押し出して進む歩行でも同じだけ滑ることに
「同じだけ」とは言ってないだろw
で、履帯でも滑るくらい滑りやすい所でどうなんだ?という話。

氷の上で足を斜め下に強く押し出したら
接地圧が上がる前に滑ってコケるだろw

ちなみに
>砂浜、それもどっちかというと波打ち際の水を吸って締まってる所
この条件ならタイヤで走る車両でも急加速でもしない限り滑らないんだが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LEfqHm8xDHk&feature=related
履帯ならさらに滑りにくいわな。
627通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 17:36:28 ID:AJPAmq8k
スポーツ選手は滑りにくいようにスパイク付の靴を履いているんだから
MSにもスパイク付の靴を履かせるなり、足裏に出し入れ自在なスパイクをつければ
済むことじゃないのか?
もしかしたら既にMSの足裏にはスパイクが付いており
作画の関係で描写されていなかっただけかもしれんが。
628通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 17:42:15 ID:???
滑るなら膝付いたり手を付いて接地面増やせばヨクネ?
って言ってもスルーされたけどね。
相手を煽りたいだけみたいだから仕方ないないけど。
629通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 17:45:48 ID:???
>>627
一応スパイク付いている機体はあるよ
GP01やCCA物等だが他のにも付いているとは思うが不明
630通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 17:59:23 ID:???
ガンダムやザクなんて最近は足の裏にスラスターの大穴空いてるからな……
フットスタンプはこんな感じか

ザク ◎  ◎
     ◎  ◎

ガンダム 回  回 
       回  回
631通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:04:10 ID:???
ちなみに滑りやすそうな状況の例
http://englishrussia.com/index.php/2006/09/21/russian-roads-4/
ロシアの「泥の海」の恐ろしさは異常
第一次降下作戦のオデッサとか、雪解けの時期だし凄まじかっただろうな

ちなみにこれでスタックしてる自動車だけど、乗用車の接地圧は一般に2.5〜1.5kg/cm2
さらにスタックしやすいトラックでは7.0〜2.5kg/cm2
一方履帯では、現用の主力戦車(米M1A1とか英チャレンジャーとか)が1kg/cm2弱、装甲車だと5kg/cm2前後
極端な悪路を走るトラクターや雪上車なんかでは0.1kg/cm2ぐらいまで落ちる

接地圧高い方が滑りやすいんよ
632通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:06:42 ID:???
ミス、装甲車は0.5kg/cm2
633通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:22:03 ID:???
>>597

このスレ「デブ」で検索したら君のそれしかヒットしないのですが
貴方の言う「連中」とは貴方の脳内にしか存在しないのではないでしょうか
634通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:29:12 ID:???
>>616
滑っているから旋回できるんだが・・・

キャタが完全に地面に固着していたら旋回や超芯地旋回は不可能
635通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:51:42 ID:???
636通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:53:21 ID:???
>>626
まずは地面に垂直な力(垂直抗力)と地面に水平な力に分解して考えろ

ということぐらい中学の理科で習うはずだが…
637日本の科学教育の終焉:2011/02/13(日) 18:55:42 ID:lWt+Ia8l
>>631
まずは、接地圧と接地面積と垂直抗力の区別がつくようになってから出直してこいw
638通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:55:55 ID:???
なるほどデブと言われてる人はそのスレ気にしてるゲロだったと
639通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:01:02 ID:???
接地圧勘違いしてたヤツがまた物理物理言って煽りだしたよw
640通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:08:31 ID:???
地盤や足場の弱い場所じゃ、MSは素早い動きや激しい動きが出来ないってのは以前から言われてた事だしな。
641通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:09:11 ID:???
ぶっちゃけ普通に歩くぶんには接地圧高いと必然的に地面に水平に加わる力も高くなる→滑りやすくなるよね
田んぼの中歩くみたいに垂直に足を上げ下げするなら別だけど
642通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:10:39 ID:???
>>641
> ぶっちゃけ普通に歩くぶんには接地圧高いと必然的に地面に水平に加わる力も高くなる→滑りやすくなるよね

そりゃ、おまえが動作のアイソレーションができていないだけだろw
643通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:13:19 ID:???
やけに>>71に対してマッチポンプな否定が多いと思ったら、
なるほどね、あのスレからお客さんが来てたのか。

なるほどね…
644通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:17:37 ID:???
>>642
え、お前が普通に歩くときって体の部分部分を独立させて動かしてんの?
まともな人間は連動するように動かすんだけど
645通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:20:57 ID:???
マッチポンプな否定ってことは間違いに気付いた>>71の自演なのか
646通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:27:20 ID:???
>>643
なんだ、結局興味ないフリしてたのに、熱心に見て書き込んでたことバレちゃったね
647通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:29:29 ID:???
少し冷静になれ
接地圧高いと滑りにくいというのは、普通の靴よりスケートのほうが滑りにくいってことだぞ
648通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:35:18 ID:???
>>644
MSの話だってことぐらいわかってると思っていたのだが、
まさか人間の話だと思い込むほどの馬鹿だとは思わなかった。
649通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:36:01 ID:???
650通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:38:49 ID:LjAUVfQe
なるほどねえ…
どうりで>>71に噛みついてる香具師の主張がコロコロ変わるわけだ。
最初から否定したかっただけなんでしょ?>>71をゲロとかいう人だと思い込んで。

とりあえず荒らしはスルーでよろしく。 > 荒らし以外のみんな
651通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:39:21 ID:???
>>648
お前ガンダム見てる?
どこで足だけ垂直に上げ下げして水平方向に力加えないような歩き方してるか言ってみ?
652通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:42:33 ID:???
>>637,649
接地面積小さくなれば接地圧上がる程度のことも分からんなら脊椎反射的に煽んのやめとけ、みっともない
653通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:56:43 ID:???
MSだろうが人間だろうが、足を垂直に持ち上げ、その足を前方に移動させて
垂直に下ろすような歩き方普段してないだろ……
654通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:57:02 ID:pWdvFPPD
>>623 そうなの?
何か氷面で走り回れることが前提になってしまっているように見えたんで
「氷」をたどってみたんだけど、>>275で初めて出てきて、それに対する>>283
>氷面のような極端な低ミュー環境で議論する意義がわかりません
の問いに対する答えが、>>295
>ガッチガチに舗装されてさらに表面を滑りにくくした地面。
>とか以外だったら人間でいう雪の上、氷の上以上に滑りやすい
しかなかったんです。で、>>608
滑るといっても氷で滑るのと砂に脚をとられるじゃだいぶ話が違うんじゃないのかなって

ちなみに、俺自身は>>627の意見と同じなんですけどね
655通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 20:25:44 ID:???
さっさこれ、どんな歩き方や走り方してるか答えてくれないかな?
実演してくれてもいいし
そんなに難しいこと聞いてないでしょ?

>T1/Tが1/2、すなわち歩行時間の半分期間を接地せずにいる場合は、
>F=m*g*2/1=1,176,000(N)であり、静止状態で重量を支えている場合の2倍の接地圧
>
>T1/Tが1/4、すなわち歩行時間の1/4の期間のみ接地している場合は、
>>F=m*g*4/1=2,352,000(N)であり、静止状態で重量を支えている場合の4倍の接地圧
656通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 20:33:00 ID:???
>>650
>>71をおかしいと思ってるヤツが一人だと思ってることがまずおかしい
657通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 20:49:26 ID:???
振り子運動無視した計算だしな
658通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:03:45 ID:???
そしてパッタリ書き込み止まるいつもの人
659通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:13:43 ID:???
恐らくは、アスぺと双極性障害による合併症の疑い在りですな。
660通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:50:29 ID:???
>>658
一種の精神病
661通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:21:36 ID:???
>>635
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1293184760/93-

このスレ、ついに我慢出来ずにゲロもレスしちゃったんだ〜
気にして覗いてたんだね

Tを一定にしてT1を減らすためには高速スキップみたいな変な歩き方になって、
とてもじゃないけど、サッカーとか関係無いよ
662通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:45:57 ID:???
向こうでふるぼっこやんけ
こっちで親身に相手してるから居心地良過ぎだろ


っていうかマジでこいつ日本語不自由すぐる・・・・
663通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:51:26 ID:???
>>662
ロシア語で考えるんだ!
ロシア語で・・・
664通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 03:22:36 ID:???
ファイアーフォックス乙
665通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 08:33:58 ID:???
もうスパイク的な滑り止めでいいんじゃないかと思う
面圧より摩擦力が上がる方が単純でわかりやすい
666627:2011/02/14(月) 12:45:16 ID:a7YH9WV/
戦車のキャタピラーは舗装路面を傷つけないようにゴムを用いた特殊な物とか有るんですね。
となればMSの足裏もゴム製の特殊な物があってもおかしくないですね。
積雪地帯ならかんじき型の靴底の広い物、宇宙ではコロニーの外壁やルナ2等の小惑星にくっつくための磁石や爪がいるだろうし。
基地のハンガーで靴(足裏)を履き替えている光景が目に浮かんでくるぜ。
667通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 13:17:29 ID:???
>>598
>他人

大学院生じゃないかな
いつも誰かと同時にいなくなってた
668通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 18:21:24 ID:???
>>651
お前ガンダム見てる?
どこで氷の上で戦車と競争してんだ?おまえみたいなカスは死ねよ
669通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 18:42:58 ID:???
お帰り
ゲロスレも盛況だからちゃんと目通しておけよ
670通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 19:11:01 ID:???
ゲロ先輩ちーっす
671通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 19:52:29 ID:???
>>666
UCシリーズのF91と種のアストレイはソール部がゴムまたはゴムパーツを嵌めているよ
672通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 20:56:08 ID:a7YH9WV/
>>671
そんなの知ってるなんてスゲー。

よく考えたら積雪地帯ではかんじきよりスキー板のほうがよさそうですね。
ガンダムXにそんなの居たし。
673通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 20:59:42 ID:???
>>672
ガンダムXに出ていたスノボ使っていた奴(ポーラベア)居たな、あとレオパルドの雪上戦仕様でスキーはいていた(ギミック的にはスノーモービルが近いが)
674通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 21:43:55 ID:???
>>673
それはザブングルで既出だろ
雪国の敵はWMにスキー付けてたよな
675通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 21:49:19 ID:???
状況に応じて装備変更ってのはそれなりにリアルだよな
ロボアニメでリアル謳うなら状況による装備変更くらいはしろと
676通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 21:58:23 ID:???
アーマードコアみたいな?

そういえば昔は専用ビームライフルとか楽しみにしてたけど
今じゃ専用武器は程ほどにって考えに変わっちまってる俺
677通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 23:09:06 ID:???
>>675
ガンダムでも換装みたいのはあるんだが、全部載せの後継機がでてくると
各環境に対応した装備の機体より強くなっちゃって出番なくなるんだよな
678通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 02:08:34 ID:???
はじめて最初のスレから読み始めてるんだけど
ちょっと引っ掛かったことがあったんで聞いてみたい

対戦車戦でMSは3次元機動する
→戦車が2次元機動でもMSからみれば3次元機動してるのと同じ
→それに命中させられるなら戦車側からも3次元機動してるMSに命中させられる

みたいなのがあったんだけど、これってどうなん?
そのまま照準システムにフィードバックできる自分の動きと、予測以上のものになりようがない相手の動きを
同列に扱うのはなんか理不尽な気がするんだけど
679通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 02:09:33 ID:???
>>678
つまりF22最強!って言いたいんだろう
680通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 02:35:44 ID:???
>>678
おまいさんは分かってる
であるなら質問する必要無いよな?

つまりそういう事だ
681通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 02:54:19 ID:???
>>679
え?俺が? それともそれを書いてた人が?
よくわからん

>>680
ああ、じゃあやっぱり理不尽で合ってるのか
いや俺、専門知識があるわけじゃないし自分の理解はきっとどこか間違ってるっつー絶対の自信を持ってるもんで

それはそうと、現代戦車での照準目標の自動追尾能力ってどの程度のものなんかね
それがわからないままだと、例えば的を絞らせないために3次元機動すると言われても
どの程度の移動能力が必要かが今一イメージできないんだよね
682通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 02:55:40 ID:???
ザクとかいいとこ2.2次元ってとこだろ
683通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 03:05:07 ID:???
>現代戦車での照準目標の自動追尾能力
それを知ったところであまり意味があるとも思えない
少なくともガンダムのアニメ描写ではザクに当てるのも困難なFCSしか積んでない

よくMSの技術を戦車に転用すればとか言う輩がいるが
ならザクのFCSも当然戦車に転用されるだろうから
マシンガンの弾ばらまいても当たらないレベルの撃ち合いになるわな
現代戦車なら2km先からMSを狙撃出来るかも試練が
UC世界じゃザクに踏み潰されるまで攻撃当てられないFCS積んでるのが戦車だ
684通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 03:18:41 ID:???
>>674
その程度はとっくにマジンガーZが
685通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 12:02:38 ID:???
>>683
ゴメン、最初に書いとくべきだったか
アニメ描写は見栄えのよさ・子供受けを最優先に描いているんで絶対視する気はないよ
あくまで参考程度と思ってる
ついでに色々ある設定の内、特に数値設定に関しては大して信頼してない
例えば装甲材なんかは「現在の素材より軽くて丈夫ってことが言いたいんだね」程度に受け止めてる
(だってどう考えても厳密に考証して決めたものじゃないでしょ?)

なので
>ザクに当てるのも困難なFCSしか積んでない
っていうのは「ザク程度の動き」ってのが先にあるんだと思うんだけど
そうじゃなく、どんな動きが出来れば当てるのが難しいってなるのかを知りたいんで
その取っ掛かりとして、現在の戦車について知りたいなと
686通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 12:28:06 ID:hVBuD+cK
>>685
攻撃ヘリは「戦車キラー」とか言われてるし、
ヘリコプターぐらい動けば当てるのが難しいとおもうが。

08小隊で陸戦ガンダムがジオンの攻撃ヘリを撃ち落としてたけど
あれって有線ミサイルかなにかだっけ?
687通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 12:32:55 ID:???
>>686
ミノ粉があるから基本有線、無線式だと不意打ち状態でもない限りロケットと大差ないから
陸ガンの手持ちミサイルポッドは探知方式は不明だが無線式
688通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 12:47:58 ID:???
イグルーではドップも誘導ミサイルで撃墜されてるし。
ザクも歩兵の誘導ミサイルが胸に直撃して撃破されてる。
689通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 13:44:52 ID:???
いくらミノ粉があってレーダーを無力化できるからって、その状況下でこそ有効な他の要素の
低シグネチャー化を全力で放棄してる目標ならそりゃ誘導手段には事欠かない罠
690通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 13:45:53 ID:???
>>685
そもそも戦車は空飛んでる物を撃ち落とすように作られてないから、飛んだら当たりにくいだろう
ただ、MSが主力になるなら、MSを狙い撃ち出来る戦闘用車両が作られてもおかしくないと思う
今でも対空車両なんて物があるんだし
691通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 15:48:51 ID:???
>>690
誘導兵器については細かいことを言い出すと話が飛ぶから単純に使えないということにしておいて
じゃあ対空機銃だとどのくらいの動きにまで追従できるの?
一応連射は無しの方向で
というのは機銃弾では盾はもちろん本体の装甲もぎりぎり抜けないとさせてもらった上で
戦車砲の動きを対空機銃並にした場合を想定してのことなんだけど
692通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 16:00:27 ID:???
別に対空機銃を一撃必中の戦車砲並にする必要も無いよ。
数発で貫けなくても数十発オーダーで着弾させればいい。
被弾した箇所の装甲は劣化させる事が出来るし、機銃でMSの足を止めて戦車が留めを刺す戦術だってある。
とは言っても安価な兵装の利点はやっぱり大量投入だけどね。
693通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 16:02:19 ID:???
MSのような人型兵器は用途はアイデア次第だが専用に特化した奴相手だとどの道不利だな
694通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 17:48:50 ID:???
>>692
ん〜、じゃあそれはそれでいいとして
同軸でも主砲から独立でも別個に専用車両でもいいんだけど
知りたいのはそういうことじゃないんだ
695通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 19:57:08 ID:???
航空機への照準追従性とでも言うのかしら。
87式だとレーダー二種類に加えて、可視光カメラと赤外線とレーザーで追尾する。
砲の安定装置付により走行間射撃が可能で、車台の油圧サスで前後左右の車高調整も可能。

旋回速度はこれぐらい。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Dey4OP_Of9o

現代戦術ではヘリや固定翼機からの対戦車ミサイルで涙目な状態。
自衛隊だから公言されないけど、地上攻撃させたら最凶の部類。
696通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 23:38:03 ID:???
>>681
>現代戦車での照準目標の自動追尾能力
>>438に参考になりそうな動画があったけど。
697通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 00:38:12 ID:???
698通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 02:11:55 ID:???
>>695
はあ、結構グリグリと良く動くねぇ
誘導兵器無効で射程距離の不利が無くなればこの動きで対航空機は頑張れるのか
となると、命中するかは未来位置の予測しだいでいいのかな?
つっても未来位置予測の使われてる映像ってゲーム、しかもアーマードコア(古い方)でしか知らないけど・・・
なもんで、その位置予測はある程度持続する直線的な移動に対してなんだろうと勝手に思ってるんだけど
目標の捕捉・位置予測・照準修正・射撃・着弾の一連の流れにかかる時間ってわからないもんかなと
もし一回のジャンプ移動にかかる時間をそれより短く出来るようなら着地の瞬間も問題ないのかとか

この際、現実にそれが可能かどうかとかミンチになるとかは気にしない方向で
ちなみにゲーム内だと1ジャンプ数十mにつき1〜3秒くらいかな?反転時のタイムラグはほぼ無しw

>>696
いや俺MS好きだけど、以前>>438の動画を見てBB弾の撃てるラジコン戦車を買ってしまった程度には
戦車も好きなんで(もちろんニワカ)
ただその動画だと自分の動きに対する砲の制御には確かに惚れ惚れするんだけど
動目標に対する制御がどうなのかは分かんないよね?
699通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 16:15:32 ID:???
「機動戦士アッガイ」見て思ったが、カラーリングを全く変えてしまうと
人型に限らず動物型は一見、全然違った機体に見えるかもしれない。
700通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 19:50:17 ID:???
>>698
ジャンプ移動なんてしたら逆に読みやすいんじゃない?
自由落下なんだからさ
701通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:43:15 ID:???
スラスター付いてるけど、推力的にはせいぜい1G位の加速度を生める程度なんだよな。
(対空戦車じゃなくて艦載砲だけど)一方ではCIWSみたいに、超音速かつ加速度10G以上で回避運動取りながら突っ込んでくる対艦ミサイルの徹甲弾頭叩き落とすシステムがあるんだから、やろうとすれば何とでもなりそう。
702通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 22:25:35 ID:???
イージス艦の迎撃システムがレーダー無しでどの程度機能するのかは興味深い所だな
ほぼ無力化される状況でないとMSの活躍は難しいだろうし
703通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:15:30 ID:???
>>698
>動目標に対する制御がどうなのかは分かんないよね?
敵戦車が動いているだけで狙えなくなると思う?

>その位置予測はある程度持続する直線的な移動に対してなんだろうと勝手に思ってるんだけど
ジグザグに動いている目標の未来位置を予測するのは困難だろうけど、
ある程度持続していれば旋回していても予測は可能だろ。
704通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:17:07 ID:???
>>702
レーダーの代わりにMSのセンサーをさらに高性能化したものを搭載しちゃダメ?
705通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:29:08 ID:???
核融合炉と戦車の砲塔並のサイズのセンサーポッドが必要な物を戦車に積むのか?
まぁ真面目に切り詰めればガンタンクの土台サイズでどうにかなるだろうが
706通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:31:04 ID:???
>>705
>>702は戦車じゃなくてイージス艦の話なんだが。
707通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:34:20 ID:???
>>706
正直すまんかった
流れ的にいつもの何でも戦車に積む人かと
708通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:38:10 ID:???
正直、MS相手なら87式の手動照準で充分かと。
レーダー追尾は空力で高機動の取れる航空機だからこそ必要なんであって。

709通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:58:27 ID:???
火砲として最低60mm、出来れば75mm、最善は90mmといった所だな
艦船用の対空火器を車両に積めるかかなり怪しいが
710通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:07:51 ID:???
つ「オトマティック自走対空砲」
積めないんじゃなくて、長射程化するなら
対空ミサイル積んだ方が効率的ってだけなんじゃないかと思う
711通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:11:00 ID:???
まあ歩兵の誘導ミサイル一発でMS殺れるしね。
712通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:11:46 ID:???
アレに実用性があるとは思えんw 確実に弾が足りない
しかもKV戦車と同じ末路をたどりそう・・・
713通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 15:31:18 ID:???
イグルーのMSの動きは凄かったし、宇宙では超強力な兵器と言えるかもしれない

でもさぁジオンって終盤防戦が多かったじゃない
要塞からサイコミュでビット操作したらすごく強いと思う

はっきり言ってMSより凶悪だと思うわw
714通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 16:03:49 ID:???
ジャンプした標的をコンピュータが照準するなら当たる確率は高いが、人間が
照準したらまず当たらない。着地の瞬間は次の動作まで時間が掛かるし
当てやすいが、射界に入っているとは限らない
あの頃のSFはコンピュータ弱!
715通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:59:57 ID:???
粉の呪いがあるから仕方ない
というかジャンプしても回避行動取れないわけじゃないし
716通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:00:19 ID:???
717通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:09:49 ID:???
消防がグライダースレに帰って静かになったな
いいことだ
718通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:35:20 ID:???
>>707
いやさ、でもおまいの>>705
>核融合炉と戦車の砲塔並のサイズのセンサーポッドが必要な物

はどっから来るんだ?
また、いつものごとく何の根拠もなくセンサーはMSの頭サイズ〜
それを駆動させるには核融合炉〜〜〜とか言い始めるの?

719通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:43:01 ID:???
アニメのスーパーロボットであるMSなら万能な兵器になるかもしれないけど、
実際に巨大人型兵器って作るの大変そう
720通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:43:40 ID:???
レーダー使えなくてもかなり昔からTVカメラからの画像情報だけで標的をロックしたり珍しくないもんな
レーザーで測距してレーダー無しでも正確な見越し角の算出もできるしレーザービームライディング式のミサイルもミノ粉に強そう

ちょっと関係ないけどホワイトベースくらいの物体が目視できる距離ってどのくらいなんだろう…
宇宙でガンダムに登場してる戦艦クラスの目標って大体何kmくらいから撃ち合ってるの?
721通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:11:50 ID:???
ん〜UC世界は恐ろしいくらいレーザー系の兵器が無い世界だからなー
レーザー通信以外じゃ唯一の兵器がコロニーレーザーってのはどうなんだ

UC世界はレーザーの撹乱が出来るコーティング技術でもあるのかね
722通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:23:04 ID:???
>>721
> UC世界はレーザーの撹乱が出来るコーティング技術でもあるのかね

ある。
レーザー保護膜の実用化でレーザー兵器は姿を消した。
詳しくは小説で。
723通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:29:56 ID:???
>>721
>>722の理由の他にメガ粒子砲の方が単純計算で4倍の威力があるとか
724通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:57:39 ID:???
>>721-723
なんでアルビオンとサダラーンはレーザー砲を装備してるの?
725通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:57:57 ID:???
SF世界のレーザーは撃たれてからでも避けられるようなよわっちいもんだしな
726通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:04:44 ID:???
つかさ、上の方で3次元のMSが狙えるかどうかは〜〜

と言ってる奴いるけどさ。とりあえず
・自分が止まってて動く的を狙って撃つ
・自分が走りながら止まってる的を撃つ

どっちが難しいか考えてみれば解ると思うんだ。
どうみても後者の方が難しいのになぁ
727通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:12:33 ID:???
手動で人力照準のMSはそうだろうけどコンピュータの照準にそんなの関係ないわw
飛んでる蚊だって撃ち落せるレーザーあるんだぞ
728通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:13:14 ID:???
照準のスタビライザーとか知らない人なんだろう
729通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:20:15 ID:???
>>727
せ、正確な射撃だ。それゆえコンピューターには予想しやすい
730通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:26:56 ID:???
>>729
遅いビームの面目躍如だね
731通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:27:01 ID:???
つまり人型兵器じゃなく固定砲台でもMS撃墜出来るって言ってるようなもんじゃんw
自爆乙
732通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:31:59 ID:???
それも含めて、だから最初に>>678を書いたんだけどね・・・

つか答えも出なさそうなんで最後にするけど
>>703
いやいや、その「ある程度」がどの程度なのかを知りたいなと
狙える動きと狙えない動きの境目はどのくらいのものかって
そりゃ細かい数字は明かせないのかも知れないけど、例えばレース用舗装された
直径10kmの演習場で自由に走り回るF1マシンには当てられるのかとか
狙わせないために必要な旋回頻度、旋回速度、旋回後の加速力とか
現実に二脚では無理というのは仕方ないとして、大雑把にでもイメージが出来るような
しろーとにも分かる指標ってないもんかねって、知りたくない? 俺は知りたい
733通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:37:36 ID:???
>>732
その為のニュータイプ(主役補正)だろ?
未来が予知できるなら避けたり命中させるのは楽勝だからな
734通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:49:07 ID:???
そもそも歩きながら急激に横に動くとか旋回するとか無理だよな2脚て
走ってるともっとムズいし
735通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:49:24 ID:???
自重より推力が低いガンダム程度のカスみたいな推力だと撃たれてから回避機動とっても軌道殆ど変わらんでしょ
736通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:54:45 ID:???
MSってあのレバーでどうやって照準と機体制御を両立してるん?
視線入力とか実現してるの?
737通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:55:33 ID:???
>>736
セミオートマチック

バーチャロンみたいなもんだ
738通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 21:09:11 ID:???
>>731
実際にWBの機銃でMSを撃墜してる。
739通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 21:25:04 ID:???
>>738
人型兵器絶対主義者にとってはMSは最強兵器でなきゃ気がすまないのでは?
740通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 22:09:10 ID:???
>>739
問題はだ
人型兵器絶対主義者などこのスレには存在しないことだ。
誰かの脳内以外
741通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:22:57 ID:???
>>740
MSのダメさをカバーするのがNT能力だからな
742通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:26:22 ID:???
アニメって実際の推力とかそういうの真面目に考証した動きになってるの?
機体の各部のスラスターの推力とか可動範囲、搭載推進剤の量がちゃんと設定されてるMSってある?
743通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:37:04 ID:???
ガノタ以外の方はお引き取りください
744通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:37:57 ID:7Sf4wlcn
設定の数字とアニメの演出は切り離して考えた方がいいよ。
設定を真面目に考証して演出しようとするとものすごいもっさりとした
動きにしかならないし、演出の動きを数値化したらパイロットの生存性
を無視した数字しか出てこない。
745通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:43:54 ID:???
映像に完全に準拠するとガンダムは百ry
746通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:13:40 ID:???
>>732
>その「ある程度」がどの程度なのか
最低限発射から弾着までは動きが維持されていないと当たらないが、
どの程度で発射に必要な諸元を得られるかなんて
そんなのFCSの性能次第だろ、jk。

0秒ではないとしか答えようがないわw

>狙える動きと狙えない動きの境目
一定の動きが狙える動き、ランダムな動きが狙えない動き。

ジグザグに動いていたら予測困難なのは、いつ切り返すか分からないから。
同じ左右に動くものでも、振り子ならその動きは一定だから狙えるわな。
747通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:14:09 ID:???
Vガンダムは軽すぎて倒れるらしいよ
748通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:15:20 ID:???
通常の3倍のスピードでも直線軌道じゃ落とされるし
通常の1/3のスピードでもランダム回避機動を取ってればなかなか落とされないわな
749通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:42:24 ID:???
ガンダムの140km/h程度だと回避機動もなにもあったもんじゃないと思うがMS程度の推力で行える回避機動って例えばどんな?
そうじゃなくてマトリックス避けみたいな感じの?
750通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 01:09:19 ID:???
戦車砲のような追尾性の無い物なら半身になるだけでも命中率は半分に出来るな

回避機動よりFCSの性能のような気がするな
レーザーを撹乱出来るコーティングがあるならレーザー測距も精度は期待出来ないし
めくら撃ちならMSが走ってるだけでも当てるのは難しいだろう
751通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 08:41:50 ID:u6jZSuMy
メタルギア月光は実用化すれば実戦イケると思ふ
752通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 09:06:33 ID:???
>>750
その状況だと戦車に当てるのも難しいと思うんだが、きっと気のせいだろう。
真っ直ぐ走ってくるMSに当てれないなら、他のどんな兵器が来ても当てれない気がする。
753通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 09:11:15 ID:???
戦車は平たい分、上面が広い。上方から俯瞰されると、ただの的。
MSみたいに十数メートル高い位置から光学照準されたら、丸見えだね。
754通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 10:00:18 ID:???
最近、おもったけど
ローラースケートって結構よさげ

あくまで加速は足で
(小さいローラーで加速させるのは向かない、すっころぶ)
速度の維持にはああいう車輪が向いてそう

意外と足とローラースケートの組み合わせって
両者のいいとこどり何じゃないかって思った
755通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 10:16:06 ID:???
>>752
一行目はそうだろうな、気のせいじゃなく
二行目はそもそも回避機動の話してる>>750に極端な例出して煽ってるだけだろ
それとも横に走るとかジグザグに走るとか考えられない頭なのか?

>>754
ボトムズとかガリアンとか・・・
756通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 10:45:49 ID:???
>>753
っ三角定規

寝言は、せめて数十米まで近付いてから言おう、な
757通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 11:35:47 ID:QmwGxQgG
>>756
きっとMSの首は伸びるんですよ。
758通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 12:10:46 ID:???
>>756
ガンダムみたことある?
759757:2011/02/18(金) 12:20:47 ID:QmwGxQgG
よく考えたら首だけ伸びても戦車の上面狙えないな。胴体を伸ばして
上半身ごと高く上げないと。
胴体を伸ばすのでないなら、空高くジャンプして狙うか
高所を確保して狙うかのどちらかになるとおもうが。
760通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 12:23:17 ID:???
真上か真下以外のどこから見られても投影面積広すぎるMSはどうしろと
伏せたりウルトラマンみたいな飛び方すれば正面の被弾面積を最小にできるけどMSはまずしないんだよな
761通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 12:24:24 ID:???
>>758
アニメだと命中しても壊れないからな

とりあえず、たかだか18m程度で上から見たら戦車は丸見えとか言うのはバカっぽい
100mも離れたら高さのアドバンテージなんて無いのとかわらないよ
762通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 12:51:14 ID:???
やっぱりガンダム見たことないんだ。
763通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 12:58:21 ID:???
うちとこじゃ放映されてないしなぁ…
764通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 13:00:31 ID:???
ガンダムの物理も知らんのか、っていつもみたく煽ってくださいよ
765通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 13:33:31 ID:???
>>762
なんかこういう事言うヤツが出てくるたびに、MSなんてアニメの中だけの存在なんだと痛感するわ
766通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 15:41:37 ID:???
ビームの初速教えてくださいよ〜
767通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 17:04:38 ID:???
亜光速です
768通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 17:17:31 ID:???
亜光速といっても光速の0.000001%とかかもしれない



って種アンチが言ってた
769通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 17:42:20 ID:???
そのお馬鹿さんに亜音速について聞いてみなさい
770通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 18:20:53 ID:???
不思議な粉が出るのにそれ以外、目だった新理論が無いのが痛手かもね
771通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 19:39:35 ID:???
ミノ粉キャンセラーとかなんで発明されないの? 社会のインフラにとって迷惑でしかないミノ粉なんてさっさと克服すべきじゃね?
772通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 20:27:38 ID:???
ミノ粉はきっと人間の脳にも影響するんだよ。
だからUCの人達はちょっとアレな人達ばかり。
773通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 20:33:38 ID:???
>>771
一々そんな物作る必要がないため
ミノ粉ジャミング成立させるには常時散布が必要
774通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 22:04:54 ID:???
防護手段があって
撒けば濃度が上がり敵に警戒されるようなものを使い続ける意味がわからん
775通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 22:36:24 ID:???
子供向けアニメだもん
776通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 22:44:41 ID:???
おっきなお友達のな・・・
777通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 00:13:14 ID:???
>>771
まじめに考えると
電子かプラス電荷持つものをばらまけば
ミノ粉はみんなそっちに吸い寄せられる

ミノ粉同士のがタウフォースでくっつきたがらないんだから
(だから一定の間合いで距離をたもつ設定)
普通に電荷をもつ他の物とくっつく割合が高い

たとえば、マイナスの電荷を持つ電子をばらまくと
プラスの電荷を持つミノ粉はみんなそっちに吸い付いていき
残ったマイナスの電荷を持つミノ粉は
互いのマイナスの電荷同士とタウフォースで散らばるだけ

778通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 02:11:04 ID:???
だから蓑粉以外に新技術はないのかと
779通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 02:13:50 ID:???
今更後戻りできないのかもしれんが、蓑粉が素粒子というのは愚策もいいとこだな
現実の物理を当てはめていいものかどうか?という疑問もあるけど素粒子の種類は
時空のメカニズムによって決まる。言わばヘリウムより重くリチウムより軽い原子を
登場させるような物だ
780通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 05:46:13 ID:???
>>779
しかし今だに新しい素粒子が発見されてんだぜ?
781通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 06:35:42 ID:???
エウロパに生命は見つかったのかい?
782通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 06:36:56 ID:???
???「おはようございます、戦闘行動を開始します。」
783通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 06:51:32 ID:???
ちんこ禁止
784通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 09:05:15 ID:???
>>765
今更か
785通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 10:57:19 ID:???
>>780
だが役に立たないけどな
786通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 11:14:31 ID:???
とも限らんだろう
何が発見されるか分からんのだから
すぐ崩壊する粒子でも何かの役に立つかもしれないし
787通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 14:52:16 ID:???
>>786
それって「何かの役に立つかもしれない」って言い訳しているゴミ屋敷の住民?
788通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:00:08 ID:???
素粒子物理学をゴミ屋敷呼ばわりw
789通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:10:00 ID:???
陽子と中性子と電子で構成されてる原子ならともかく
架空の素粒子なら新発見があっても
いいんじゃないかって気がする

素粒子もクォークとレプトンで構成されてるべきと
言えるかも知れないけど
それらに当てはまらない新発見なら
まあいいいんじゃないかな?って

いや、それなら原子の場合も
未知の構成物質(陽子と中性子と電子にあたる)が
見つかったって設定なら、新しい原子の発見もありか?

まあ、ともかくSFだからそこらはなんでもあり…とも言える
790通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:18:33 ID:???
>>788
そもそも素粒子力学は万物の解明のためにやってるんだから
目的が違うわな・・・
791通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:21:28 ID:???
つうか、科学ってのは役に立つかどうかで評価するものじゃないって。
技術は役に立つかどうかで評価されるけどな。
どうも最近、科学者と技術者の違いがわかってない人が多いな。政治家も含めて。
792通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:27:50 ID:???
地球シミュレータの件で2chは蓮舫叩きが酷かったが、蓮舫に限らず文系は社会人でもあの位の知識しかないのはザラだからな。
・・・うちの社長とか
793通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:33:41 ID:???
>>785
役に立つかどうかより発見する事が大切なんだけどなぁ
794通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 18:52:11 ID:???
>>793
素粒子系の学者はみんなそうだよな
有効活用よりも発見に必死になっているから
795通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 19:32:17 ID:???
>>794
素粒子系もクソも、学者ってのは世の中の法則性をみつけるのが仕事。
役に立つ必要なんてないの。
796通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 20:23:22.50 ID:???
>>750
戦車砲。とかいつもの如く劣等感丸だしだけどいいのか?
ビームライフルを始め殆どのMS武装が当てはまるが…

ミョイーンと気持ち悪く相手を追尾するのは連ジだけだw
797通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 20:25:16.45 ID:???
すげーな久々に本物>>753を見たw
(ネタだろうけどw)

というかな>>758みたいな歯に物が挟まった言いまわしはやめて
言いたいことがあるならハッキリ書け。

ま。どうせ、どうとでも取れる言い回しで相手の揚げ足をとりまくる
といういつもの戦法がやりたいだけなんだろうけどな
(この点からもネタ臭プンプンだな)
798通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 20:44:28.33 ID:???
煽るのなら、もっと面白くなるように煽れよ。
それじゃただの私怨煽りだぞw
799通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 21:27:33.17 ID:???
いつも自分が煽ってるからこんなんですぐ反応しちゃうのな
800通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 22:44:48.61 ID:???
>>797
精密に当てるのをそれほど期待していないからザク「マシンガン」なんでね?
初速はかなり低いが、弾数なら90式の12本?の10倍くらいあるし
801通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:14:11.36 ID:???
>>756
物凄く単純化、かつ卑近に考えてみる
MSの1/10が人間サイズとして、同じ縮尺にすると10式が全長94cm×全幅32cm×全高23cm
戦闘距離を1kmと仮定して、お互い100m離れていると考えてみる
さて人間が100m離れている上記のサイズの標的を狙うとして、視点と射点の高さは有利になるか否か
(無論もっと近づいたり、バーニアふかすのなら話は変わるが)
802通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:22:41.06 ID:???
>>801
> さて人間が100m離れている上記のサイズの標的を狙うとして、視点と射点の高さは有利になるか否か

匍匐前進についてはどう考える?
無意味な行為と思う?
立ったまま吶喊した方が有利と思う?
803通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:25:38.87 ID:???
>>780
どんな?ハドロンじゃないの?
804通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:30:29.66 ID:???
>>802
>>753
匍匐前進したら戦車を上から俯瞰できないわけでw
805通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:32:37.79 ID:???
>>804
だが命中率を下げる効果は極めて高い
地形に隠れて被弾を避けれるし
806通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:34:14.14 ID:???
陣地の攻防戦なら交戦距離100メートルでも匍匐全身が役に立つが>>801
仮定はちょっと行き過ぎてる感があるが、立っている方が即応性が高い。
何も無い開けた土地に立っていたら危険だが野戦は立ってする。中腰くらいが
多いかな?
807通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:38:03.58 ID:???
>>806
陣地攻略で敵銃器の射程内の場合は塹壕を掘るのが正攻法
若しくは榴弾砲で露払いの後、戦車を盾にしつつ吶喊とか
808通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:41:37.03 ID:???
つーか人間なら匍匐前進は有効だが、
人型兵器なら無意味だな・・・・・・足がw
809通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:41:46.71 ID:???
>>805
え〜 高さを利用したいの?
地形に隠れられる事を利用したいの、どっち?

高さを利用して位置を把握して匍匐前進って言いたいんだろうけど、残念
匍匐前進してる間に相手も動くよ
810通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:44:05.96 ID:???
>>809
高さを利用したいのなら航空機が一番
811通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:55:35.80 ID:???
>>798
私怨煽りとか日本語としてすらイミフw
812通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:57:25.89 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:01:47.14 ID:???
>>810
航空機はそう簡単には使えない。だからヘリが使える。ヘリも簡単には使えないけどね
814通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:07:06.07 ID:???
>>813
イラク戦ではF111が重宝されたけどな
A10の活躍が目立っていたけど実際に頑張っていたのはF111
815通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:08:59.23 ID:???
>>814
陸戦にホイホイと使えないという意味だ。米軍でさえ航空支援を求めても大抵は手遅れになる
816通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:10:58.51 ID:???
>>812
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Robonaut_visualization.jpg

これを人型と言うのか???
こ、これが・・・人型????

もう足なんて飾りですのレベルを超越しているぞ
MS厨は信念を捨ててしまったんだな
817通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:11:59.86 ID:???
まぁ、現実問題18Mの巨大人型作っても
「高さを利用!」とか言う前にタダの的になって終わりだよな。スレタイ通りw
818通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:15:27.27 ID:???
JAXAの自称人型ロボットになぜかデジャヴを感じたが・・・
そうか!

デビルガンダムだな!
819通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:17:10.36 ID:???
>>816
それは宇宙専用でしょ。それでもこんなに人に似ている。ザクはコロニー内での
活動も考えた設計では?

ガンダムのコックピットから落ちたら死ぬもんな。デカ過ぎる。
スーパーロボット引きずった結果だが
820通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 01:21:21.85 ID:???
>>817
アニメの戦車はMSに踏みつけられる位置まで、自分から近付いてくるからな〜
ちょっと距離取ったら戦車の方が有利と思う
821通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 01:55:33.87 ID:???
>>817
タダの的になって終わりって言うなら上の方のFCSの能力はどうのって奴らに答えてやれよ
このままじゃ「とにかく大きいから的なの」って駄々こねてるだけにしか見えんよ?
大きいと言えるかどうかはFCSの能力と機動力との関係で決まるもんだろ
それともお前さん、ザクマシンガンの設定とか絶対の真実だと考えてるのかw
822通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 02:20:48.19 ID:???
>>821
大きさそのものよりも、目立ちすぎるのが問題。
かといって匍匐前進では機動性が悪くなるし・・・。
823通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 03:09:01.57 ID:???
>>822
手足を廃止してクロウラー移動でいいんじゃない?
824通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 03:26:40.74 ID:???
>>823
それ完全に人型否定だからw
825通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 05:14:34.36 ID:???
巨大ロボットがそんな効率のいい兵器なら、
世界中の軍隊はもっと本気で開発してるだろうしな。
826通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 05:51:45.84 ID:???
>>825
人型機械を開発しようとして技術的ハードルの高さの前に頓挫してますが?
827通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 07:17:58.97 ID:???
>>825
アメリカでは、ここ5年ぐらいかなり力を入れてるが?
DARPAもNSFも、トップクラスの大学の研究室にかなりの研究助成を出している。
828通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 07:57:58.30 ID:???
>>827
巨大ロボットな
人型はダッチワイフになるんだから必死になるだろうよ
829通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 08:25:45.73 ID:???
>>826-827
別に主力兵器としての座を目指してるわけじゃないけどな
完璧なAIが出来たら歩兵のデコイ代わりくらいにはなるけど

ついでに効率は糞悪いw
830通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 08:28:10.76 ID:???
人型兵器の便利さって十得ナイフのそれと変わらないだろ
831通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 10:50:21.79 ID:???
>>825を見れば分かるように
否定派が否定したいのは「現実の人型」であり
肯定派が肯定したいのは「アニメの人型」である
つまり最初から交わらない事が分かるわけですね
832通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:23:02.71 ID:???
匍匐前進を歩兵に教えない、あるいはさせないマヌケ軍隊ってありえるんかな?
あるいは匍匐前進より反復横飛びが有効だと教えてる軍隊でもいいけど
833通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:29:45.18 ID:???
MSと歩兵じゃ違うだろjk
834通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:33:06.27 ID:???
反復横跳びをしない陸軍普通科とか、ありえんw
835通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:37:24.34 ID:???
>>834
その発想はなかったw
836通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 12:31:57.52 ID:???
その陸軍普通科では匍匐前進より反復横飛びが有効だと教えてるのかすげーなw
どこの国の陸軍だよ!
837通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 12:37:08.49 ID:???
日本語分かってない子が一人
838通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:29:50.27 ID:???
昨今の戦争で、MS同士のサーベルのチャンバラみたいな歩兵同士の白兵戦ってどれだけの頻度で発生してるの?
839通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:30:28.59 ID:???
つい最近、英軍が銃剣突撃を敢行、ゲリラを蹴散らした。
840通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:31:13.56 ID:???
>>831
> 肯定派が肯定したいのは「アニメの人型」である

これについて詳しく!
しょっちゅうアニメの描写と違う人型擁護が入るからややこしい
(現実でも人型機械の研究はされている等)
アニメの人型兵器だって劇中、通常兵器に撃墜されているしさ
841通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:35:19.94 ID:???
>>837
>>834のことですね。わかってます
842通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:39:58.35 ID:???
>>841
それはどう見てもギャグだから
微妙にズレてる分質はいまいちだが
843通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:44:44.82 ID:???
>>840
アニメの人型を養護するのに現実の例を持ち出す事もあるってだけだろ
通常兵器に撃墜されて何が悪いのかよくわからないが
844通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 13:58:31.74 ID:???
>>843
アニメの人型兵器のメリットってなんだっけ?
一応メリットあるから作られてるんだよね?
845通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 14:13:21.58 ID:???
>>844
メリットは特にないよ

未来… 数百キロから光年の戦域スケール、人口構築物のサイズ…、コロニーやキロ単位の宇宙戦艦に合わせて
歩兵をスケールアップしただけでしょう。
気密や生命維持だけの宇宙服じゃ役に立たないし

現代の重機だって、活動場所に合わせてミニっちゃいのから超ジャンボサイズまで使い分けるじゃん。
846通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 14:39:48.80 ID:???
>>844
アニメの人型兵器のメリット・・・カッコイイ

以上。
実用面でのメリットの有無なんてアニメじゃ関係なしw

>>845
>光年の戦域スケール
>キロ単位の宇宙戦艦
ガンダムでそんなのあったっけ?
ジュピトリスは戦艦ではないし・・・。
847通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 14:42:42.15 ID:???
>>845
メリット無い?

同じ様なSFでもスターウォーズとか、銀英伝とか未来でも巨大人型兵器出てこない話も
いっぱいある中でメリット無いのに出すかぁ?

まぁ歩兵の代わりじゃなく、未知の兵器として、作られてそれが人型になるメリット
があったという設定ならありなんだけど、SFの設定が薄いよね
848通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 14:47:43.29 ID:???
>>846
カッコイイだけか

だがカッコイイかどうかは感性の問題だから否定するのも意外と簡単なんだが
兵器はカッコよさだけで決まらないとは思うけどね
849通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 14:57:31.13 ID:???
>>848
>兵器はカッコよさだけで決まらないとは思うけどね
「現実の兵器」じゃなくて「アニメの兵器」だからw

現実の兵器にとっては格好なんてどうでも良く、実用上のメリットの有無が重要だが、
アニメの兵器にとっては格好が重要で、実用上のメリットの有無なんてどうでも良いんだよ。
850通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:13:14.61 ID:???
お台場のアレを見た時の感想では「あー、こんなでかいもの実際にはねーな」と
思ったが、F-15とかの方がもっとでかい位なのを思うと十分な機動性が確保
できるならありかな、と。

ただ同じ技術で戦車やらホバー砲台やらを作ればそっちの方が遥かに強そうではあるけどな。
現実にはMAみたいのならそのうち出てくるかも。
851通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:22:07.26 ID:???
>>849
いやだから、カッコよさは好みの部分が大きいわけで、デカイロボットに乗って戦争するなんて幼稚に見える人も多いからね
852通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:29:19.59 ID:???
>>851
ガキ向けのアニメに何を言っているんだ?
853通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:30:27.21 ID:???
>>851
>デカイロボットに乗って戦争するなんて幼稚に見える人も多いからね
子供向けアニメが幼稚に見えるなんて当たり前だろw
854通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:39:12.13 ID:???
>>847
ガンダムは「現代(最低でも1979年)の延長線上にある世界」だから人型兵器の評価が厳しくなる

これが例えば車輪が発明されなかった・技術が遅れているSF世界なら、人型兵器の理由もまだ作り易いのだが
(なぜかバイオテクノロジーが異様に発展して、人間の延長線上で大型兵器が出来ちゃったとか)
855通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:45:54.37 ID:qp63nQ6P
>>854
エヴァとかガンパレの士魂号みたいな物か…
856通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:55:38.20 ID:???
>>854
人から培養してるから結果として人型に、てならまだ説得力はあるわな。
857通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 15:55:57.12 ID:???
設定だけなら種やOOのほうが新しい分より練られているからね
858通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 16:05:47.14 ID:???
初代のは「宇宙服に核融合鈩内蔵したらでっかくなっちゃった!」だからちょっと無理があるが
それでもあの時代としては軍用兵器として設定されてるだけでも相当進んでる。
859通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 16:19:32.42 ID:???
>>847
> 同じ様なSFでもスターウォーズとか、銀英伝とか未来でも巨大人型兵器出てこない話も

出てこない話もあるが、出てくる話もあるわな。
元ネタになった宇宙の戦士を筆頭に。

デカい小さい基準スケールの問題であって、大規模採掘現場にミニショベルや軽トラ持ち込んでも効率悪くて
役に立たないだろう?
860通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 16:41:22.17 ID:???
>>843
現実の兵器は絶対無敵だからな。
少しでも敵の兵器より不利な点がある兵器は、兵器とは認められない。

だから人型兵器に1つでも欠点があったりしたら、
それだけでそんなものは兵器として研究する必要はないね!
861通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 16:45:17.41 ID:???
>>859
人型の必要は無いだろ?
ヤマトみたいな艦隊戦でもいいわけじゃん
862通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 16:47:11.74 ID:???
>>860
とMS厨が申しております
863通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:01:40.84 ID:???
>>861
だから基準スケールの問題だよ。
2m弱の人間と、たかだか直径一万キロの地球基準で考えてるだろ?
活動場所に見合ったスケールってものがある

人型でなくてよければ、なぜ潜水夫は必要なのか、なぜ宇宙服と船外活動が必要なのか。
潜水艇や宇宙船外工作艇じゃだめなのか、

結局宇宙服は必要だろ?
それが軍用となれば、戦闘用の宇宙服mの当然のように開発される。
そして活動場所に合わせて重装備化してスケールアップもするわけだ。
864通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:09:10.74 ID:???
>>863
人型のまま18mにスケールアップする必然性がまるで見当たらない件
865通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:10:14.90 ID:???
別に腕も足も2本である必要はないよな
巨大ロボットを否定しているんであって、腕や足を完全否定している人はいないし
866通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:19:13.04 ID:???
別に腕二本足二本のロボばかりじゃなかろうに。
足なんて飾り(ry
867通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:31:27.05 ID:???
>>866
ビグ・ザムの存在意義ってものを少しは考えて...
868通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:33:07.80 ID:???
イデオンだと3本のが多かったし
869通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:35:39.30 ID:???
やっぱりガンダムの世界ですら人型が有用である理由なんてなかったんだな
870通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:39:57.54 ID:???
ボールの腕も必要ないな。
コスト削減の為に腕も奪うべき!
871通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:49:47.42 ID:???
>>870
あれちょっとした作業やアンカー代わりに使っているユニットだぞ
872通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:57:54.78 ID:???
>>871
ボールは作業なんてしなくていい!アンカーが欲しければフックとケーブルでも付けとけ!てなもんで。

大量に死んで来いユニットに大半が一度も使われる事無く消滅するアームを付けなくていいだろw
873通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:59:48.51 ID:???
>ちょっとした作業
ちょっとどころではない
元々、作業用ポットで大砲が後付けだ
874通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:03:33.34 ID:???
>>872
あれ元が作業ポッドで平時は作業ポッドとして使っているし、MSも一部にそんな描写は有った
875通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:05:45.89 ID:???
>>870
上手に使えば高機動ザクUと渡り合える
876通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:10:17.82 ID:???
あれは高機動型ザクじゃねぇw
877通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:11:54.83 ID:???
MS06RD-4
下半身をリックドムの物に交換した物、形式番号場は高機動ザク
878通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:15:54.18 ID:???
高機動型ザクはMS06R
MS06RD-4は高機動試験型ザク

後者はリックドム足のテスト用で全然別物なので注意な
879通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:16:08.48 ID:???
>>874
戦時に大量投入する個体にはアームいらんじゃろ。
ア・バオア・クー戦用に大量納入するボールにはアームやら一部装甲やら取っ払った「簡易型ボール」でも良かったのになー

ソーラシステムの鏡を展開してる時には回りでウロウロしてたボールはなんか手伝ってたのかもな。
880通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:18:15.24 ID:???
>>879
リアルでも架空のお話でも戦争中だからと言って常時ドンパチしているわけじゃないんだぜ
881通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:18:16.91 ID:???
ただでさえトップヘビーなのにアーム取り外したら・・・
882通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:19:33.80 ID:???
最近だと軌道上の船外活動は、シャトルのアームで大抵の作業を熟せるようになりました
技術の蓄積とは大した物です
飛行士を船外に出さないミッションも増えましたし

船外活動で飛行士が必要なのはスタンドアロンでコンパクトな作業肢であり、
コスト(ウェイト)パフォーマンスから許容されるからですね
そのままスケールアップしちゃ無意味です
883通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:22:57.16 ID:???
>>880
常時武器を総動員でそこら中で作業してる訳でもないだろう。
最終決戦用に大量生産され、工場から出て来てサラミスに大量に積まれてア・バオア・クー近辺で放出されてそのまんまドーン!な個体も大量にいたはずだし。

簡易作業に便利なのはそうかもしれんが、通常作業は作業班が作業用ポッドでやるだろうし、全部が全部には必要ない。
884通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:27:18.59 ID:???
>>863
人間が人型なのと兵器が人型なのは全然関係無いよ。
もし必ず人型の必要があるなら、巨大タンカーの整備とか巨大人型機械がやってなきゃおかしくなるだろ?
885通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:28:12.96 ID:???
>>883
>最終決戦用に大量生産

ソースは?
ボールは既存の作業用の流用で新規はジムだったはずだが
886通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 19:40:16.60 ID:???
ボールは一年戦争序盤からすでに量産されてるな
887通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:03:20.28 ID:???
>>884
巨大タンカーとか、そんなちっちゃなスケールの話をしているわけじゃない。
活動範囲ガ惑星間レベルになり、移動速度が第三宇宙速度になったとき
遭遇するデブリが塵ではなく、数十〜数百メーターもある艦隊戦の残骸になったら…

もっと想像の翼を広げようじゃないか
888通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:07:34.16 ID:???
>>886
量産というより「転用」や「改修」って方が適切かと
889通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:08:50.85 ID:???
>>887
どこのガンダムの話か分からんが、どっちみち人型のままでかくなる必要がないことに変わりなし
890通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:19:23.46 ID:???
>>887
ガンダム世界には必要無いって事?
891通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:26:38.34 ID:???
>>887
スケールで言えば、同様に大きな変化が起きた
人類の行動範囲が劇的に大きくなった大航海時代や
鋼鉄の使用で段違いに大きく強靭な船が作れるようになった19〜20世紀でも
スケールに合わせた人の大型化なんて起きてないんだが。

クレーンとかの非人型機械なら大型化もしてるんだけど
想像を働かせてみても、人自身が大きくなる必要性がわからない。
892通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:36:05.55 ID:???
なにを言ってるんだ君は?
893通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:36:24.10 ID:???
>>883
ボールもAMBACをおこなうからアームが付いているんじゃね?
894通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:39:19.97 ID:???
>>891
巨大な戦艦は滅んで巡洋艦レベルに小型化しちゃったからな・・・
小粒だが攻撃力は増えているのがすごい
895通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:41:58.69 ID:???
>>894
射程と命中は大きく向上したが、攻撃力は下がってるぞ
現用艦じゃ下手すりゃ戦艦を沈められん
896通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:45:38.06 ID:???
>>894
それと人型とどう関係がある?
アニメの中でもろくに人型のメリットなんて出てこないじゃないか
897通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:46:55.25 ID:???
なに興奮してるんだお前は
898通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:54:13.14 ID:???
全員が敵に見えているんだろうな
899通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 20:57:23.56 ID:???
>>891
繰り返しになるが、宇宙服はどこまでいってもなくならないし、歩兵もなくならない。
現代でも強化歩兵の研究はなされているし、成果物は出てきているだろう?

歩兵が宇宙で活動するために宇宙服を着用する必要があるとすれば、それが軍用になれば
当然装備はさらにゴツくなる。高機能になる。武装もする。
重くて人力じゃ機動性が落ちるからパワーアシストが必要になる。

ほら、宇宙の戦士、パワードスーツのの出来上がりだ。
そして活動範囲が広がり、活動継続時間を伸ばしたりしていくと… ほらサイズアップ。
900通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 21:13:29.77 ID:???
>>899
サイズアップした時点で人型を諦めるだろう
901通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 21:14:33.44 ID:???
>>899
歩兵の活動範囲を広げるなら、
ジープのような輸送手段を用意したほうが良いだろw
902通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 21:54:03.64 ID:???
それは移動手段であって活動領域とは関係ないと思うが
903通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 22:00:37.05 ID:???
もし宇宙歩兵が、現在の宇宙飛行士の船外活動程度しか活動できなかったら
戦力にならないんじゃない?
歩けばよちよち歩き、ろくに手足を動かせない、動きはスロー、自由遊泳もノロノロでいい標的だ。
904通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 22:00:49.31 ID:???
>>899
それで18mになるのか?確かに戦闘機はWW2のに比べれば大きくなってるけど、
現用戦闘機が500m級の巨大サイズになってるかと言えばそうではない、
人型が大きくなってもかえって取り回しが不便なだけの気がするけどなぁ。
905通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 22:02:57.31 ID:???
宇宙戦闘機だから別に18mは大きすぎないと思うがねぇ
906通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 22:18:36.76 ID:???
>>905
その程度の大きさは否定しないが人型である必要性は全く無い
907通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:12:45.55 ID:???
人型にとらわれ過ぎだな
人型じゃいけない理由こそない
908通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:16:29.69 ID:???
>>903
宇宙服みたいな自分の手足動かす程度の物と、巨大人型機械とを並列に語られてもね
909通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:17:17.79 ID:???
推進剤全部使ってどれだけのΔVが出せるか設定されてるMSってある?
910通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:19:27.28 ID:???
リックドムが6G加速を40秒・・・位だな
911通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:19:51.79 ID:???
つーか排気速度は明確じゃないし推進剤の搭載量も謎だっけ
宇宙で活動するにはなにより大事なファクターだと思うんだけど手抜きっぽいね
912通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:20:22.07 ID:???
>>907
宇宙空間はデッドウエイトが許されない厳しい世界だ
913通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:22:09.31 ID:???
>>912
なにがどうデッドウェイトなのかkwsk


というか重量制限が苦しいのは地上から打ち上げてるからだ
どっかで聞いただけの事を適当に使うんじゃない
914通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:35:22.99 ID:???
そういや軌道エレベータも無しにコロニーいくつも作ってたみたいだけどロケットに代わるものが実用されてたの?
915通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:38:29.96 ID:???
>>913
連邦艦隊は地球から打ち上げられる
当然搭載された兵器にも厳しい重量制限が課せられる

Lポイントから地球軌道への移動も結構大変だ
軌道高度を下げるに従がって運動エネルギーに変わる
位置エネルギーを相殺しなきゃいけないから・・・
荷物が重いほど推進剤を大量に消費する
916通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:57:11.18 ID:???
そも、構造重量はダイレクトに質量比に掛かってくるから、宇宙では死活問題なのだが
917通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:06:14.58 ID:???
慣性質量大きければ推進剤消費したり宇宙だって重量制限あるのは同意だが、宇宙空間では云々って話に
艦隊が地球から打ち上げられるからってのは問題のすり替えじゃないか

そもそもガンダムさんのお肌は宇宙生まれだからな
918通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:09:37.14 ID:???
>>915
打ち上げ能力が段違いだろ
大和打ち上げられるレベルだぞ・・・
919通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:14:32.75 ID:???
ホワイトベース32000tに比べたら、ガンダム60tなんて手足があろうがなかろうが誤差の範囲な気がする
920通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:17:03.55 ID:???
しかも乗員満載で打ち上げてるから、tレベルで艦によって重量変動するしね
921通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:23:36.87 ID:???
>>918
ブースタがでかくなればなるほどブースタ自身を上昇させるための
推力だけが無駄に増えていく・・・
あのサターンXロケットでさえ打ち上げて戻って来れるのが先端の
カプセルだけだからな・・・
922通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:30:26.23 ID:???
なんかさっきから反論がずれてるよ
923通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:32:48.15 ID:???
>>922
いつも通りだが?
924通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:44:58.24 ID:???
あの世界の打ち上げコストkg1円割ってるかもな
925通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:59:10.57 ID:???
Vガンでジオンの時代前からマスドライバーがあるって言っていたな
926通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 01:22:17.85 ID:???
オリジンで連邦軍の艦隊を思いっきりブースタ−で打ち上げとるからな。
安っさん頭大丈夫かと。
927通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 01:23:35.80 ID:???
何がどう大丈夫じゃないのか具体的に
928通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 01:27:54.24 ID:???
マゼランやサラミス打ち上げるコストより、ミノクラ量産した方が安いんじゃないかね。
929通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 01:29:55.37 ID:???
打ち上げコストが異様に安いんだろ
サラミスの1/3位の大きさのブースターでサラミス打ち上げられるんだから
930通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 01:39:33.68 ID:???
>>742
まったくなってない

ガンダム世界では前に進む際にスラスターを吹かし
(スラスターを)止めると、機体も止まる

現実じゃ、一度吹かせばその分の加速は続くし
逆方向に吹かさないと、機体も止まれない

背景の星も背後に動いてるけど、実際には動かない
(あまりにも遠くにあるため)

ただアニメでだ動作を厳密にやりすぎると、
視聴者には機体が動いてるんだか動いてないんだか
わからなくなるだろう
星が動かなかったりしたら尚更わからなくなる
931通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 02:00:15.00 ID:???
関係ないけど宇宙でバーティゴってならないんだろうか
陥ったところですぐに生死に関わるものじゃないけどいたずらに推進剤消費して母艦に戻れなくなったりすんのかなぁ
MS程度のサイズでどれだけ推進剤積めるんだろう
消費したら重心も変わるだろうし誘爆を避けるために複数のタンクを設置したり損傷しても漏れないような弁とかそんなの複雑そうだなぁ
そういうのパイロットが意識しなくてもいいようなコンピュータ制御なんだろうけどスイッチ類少なすぎるよね
932通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 02:26:42.37 ID:???
一応、センチネルではペンタが軌道エレベータのプラットフォーム
反乱を起こした大将もそこを通って艦隊に向かった。

人型ではないが
【技術】アフガニスタンの米軍、50人に1体はロボット 2000体以上が戦闘に参加
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297744976/l50

【光】米研究者、世界初の「反レーザー」を発明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298001755/l50
933通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 02:29:54.51 ID:???
>>931
今、車に走行記録装置がつき始めている。飛行機にもフライトレコーダのようなブラックボックスがあるでしょ。
ソレを利用し、周りの星の位置から逆算して、バーティゴになっても自動で戻れるようにしているのでは?
934通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 02:32:22.17 ID:???
>>929
それは、2段目だ。

MS-iglooやSDガンダム夢のマロン社なんかで1段目の長いブースターが出てくる。
935通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 02:38:14.77 ID:???
【ロボ】二足歩行ロボットあれこれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1298119140/3
936通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 02:46:05.13 ID:???
>>933
アニメータは魂を重力に縛られているからな・・・
なぜか上下が統一されている
937通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 07:24:48.25 ID:???
>>934
単なる設定違いだろ?
打ち上げ直後に切り離すわけないんだから
938通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 08:00:48.63 ID:???
パワードスーツは否定出来ないのだから、あとはサイズがどれくらいになるかでしょ。
939通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 08:24:00.75 ID:???
>>938
スーツは人が着る物だとして、人型巨大機械が必要なのと関係無いよね?
宇宙だけじゃなく、地球上でも使用されているし
940通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 08:39:48.93 ID:???
だからサイズがどれくらいになるかだと言ってるのに。

建設重機だって乗用車だって自転車だって、基本的機能や形は同じでもサイズはピンきりでしょうに。
941通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 09:50:48.77 ID:???
どんな作業になるのか分からない場合、とりあえず人型にする事はありえる
942通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 10:57:38.65 ID:???
ここ笑う所ですよ
943通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 12:36:02.62 ID:???
>>940
とても簡単なことですが、自転車をデカくしても重機にはならないです
それは只のデカい自転車です
944通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 12:39:24.59 ID:???
何を言ってるんだお前?
945通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 12:49:14.80 ID:???
このズレたレスはゲロか
946通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:14:15.08 ID:???
>>940,943
積載量増やしたりとかスピード上げるためとかで、自転車からバイクへの変化が起きるようなことはあっても、自転車やバイクがその形のまま巨大化したりしないだろw
947通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:21:19.11 ID:???
バカでかいバイクもあれば、乗用車に積めるようなミニバイクもある
すべて二輪で、エンジンで、人が操って移動するだけの機能だ
948通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:29:23.39 ID:???
>>947
そのバカでかいバイクとやらは全長18mにもなるのか?
もしそうならパワードスーツが18mにスケールアップすることもあるかもしれんが
949通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:32:47.52 ID:???
>>948
小さいバイクとばかでかいバイクでは全長で4,5倍差がある。
宇宙で活動できるパワードスーツの身長は、コンパクトにしても2.5mはあるだろう。
5倍すれば12.5m。

あえて避けていると思うが、建設重機関係のサイズの差はもっとずっとでかい。
950通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:38:13.72 ID:???
951通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:42:04.51 ID:???
>>949
なんでバイクは小さいのとでかいのと比較してるのにパワードスーツは標準サイズと比較してんだよw

小さいバイクとのサイズ差で考えるならパワードスーツだって人間が着込むんじゃなく外部からの操作で動く全長1m程度のものの数倍の全長数m程度どまりだろw
952通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 13:49:16.59 ID:???
>>951
もし人が乗れないバイクと比べていいなら、とてつもなく小さくなるぞ。
そもそも人が着こまないパワードスーツって、パワーアシステッド”スーツ”なのか?
もうちょっと考えて口に出せ。
953通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:06:19.49 ID:???
>>952
モビルスーツがスーツだとでもw

そもそも重機やらバイクやらのように単純な機構のものがサイズ大きくなるからって
パワードスーツみたいに複雑な機構のものも同じようにサイズ変わるって考え自体おかしいし、
重機なら大きくなればその分仕事の効率なんかが上がるだろうが、パワードスーツを
そのままの形で大きくしてもできないことが増えるだけで、それこそ大型重機使えばいいって話になるぞ
954通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:12:37.23 ID:???
モビルトレースシステムみたいに人間の動きフィードバックして動くものならまだしも、普通のアニメの人型ロボットってパワードスーツではないわなw
955通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:13:54.16 ID:???
>>953
では聞くが、人間がこれまでつくってきたその手の機械でサイズが横並びのものなんて有るのか?
ないだろ。
パワードスーツのサイズだけは例外で絶対、神聖不可侵だという方が無理があるだろうに。
956通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:22:32.09 ID:???
>>955
だから大きくなるなら人型である必要がないんだってw
957通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:30:13.94 ID:???
>>956
>>899
実際にどの程度のサイズまで作られるかはその時代にならないとわからないだろう。
戦車でも戦闘機でも爆撃機でも無人偵察機でも、もちろん建築重機でもまだ最適解は出ていない。
958通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:31:01.90 ID:???
足なんかあるくらいなら物をつかみやすいように腕でも増やしたほうがマシかもな
959通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:33:07.98 ID:???
>>957
そのレスのどこにも全く人型保ってる必然性が見当たらない
960通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:47:55.84 ID:???
>>899
っていうか最後の行にけっこうな飛躍があるよね
活動時間伸ばしたり人間大では収まらないような重火器しこむなら
そのための母機が外部にあればいいだけなんだから
961通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:51:36.32 ID:???
パワードスーツというのはいわば操縦形式がモーショントレースの等身大ロボット
それが実用化される時代になったとき、活動場所に応じたサイズの最適解は
その時代の技術者連中が決めるだろう

ないものは評価しようがない。
その評価しようもないものを、頭から否定して悦に入る趣味もないしな。
962通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:56:41.63 ID:???
>>957
>戦車でも戦闘機でも爆撃機でも無人偵察機でも、もちろん建築重機でもまだ最適解は出ていない。

急に最適解って言葉に「俺今凄くカッコいいこと言った!」って酔っぱらって気に入ったみたいだけど、
兵器ってのは、要求仕様に沿って作られるから
要求仕様内で余裕ができたからその分デカく重く作ろうなんてアホな国はないよ
余裕ができたらコンパクトかつ軽量化して、より兵器として高性能あるいは高コストパフォーマンスを目指すから
963通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 14:57:19.63 ID:???
戦闘機のサイズがセスナ並みのサイズにならないのはそれでは求める性能が得られないから?
ならMSも同じでしょ
手足に求められる機能を持たせようとしたらあのサイズにならざるを得なかったってことでなんか問題あるのか
964通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:04:05.61 ID:???
さあな
とにかくここでいくら気張っても否定できるもんじゃない。
>>955 にも一例も出てこないし。

まあいくつ例が出てきても否定できるわけじゃないだろうが。
965通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:04:53.79 ID:???
戦闘機のサイズってのは要求性能を満たした上で最小のサイズだよ
要求性能を満たすために泥縄で大型化する兵器は普通失敗作だから

だから小型MSなんて少しはまともな概念が宇宙世紀で出てくるんでしょ
966通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:13:21.82 ID:???
宇宙空間で戦闘機動するような戦闘機が将来登場するとして
さてサイズはどれほどのものになるのかな。
967通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:16:13.06 ID:???
>>965
泥縄で大型化ってのが何のことか知らんが
小型MSでは想定する運用法での要求性能を満たせないんだろ
要求性能を満たした上での最小サイズがMSのサイズ
という可能性もあっていいじゃん
968通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:23:25.73 ID:???
>>966
前提からありえんのでサイズは不明だが、まず間違いなく球型になるだろうな宇宙戦闘機
んで全方位6箇所以上にノズル付き
重量バランスが最良で、投影面積も全方向から最小になる
969通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:25:09.64 ID:???
>>967
>小型MSでは想定する運用法での要求性能を満たせないんだろ

言ってることがよくわからんが、ひょっとしてガンダムあまり知らない人?
970通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:27:50.32 ID:???
宇宙空間なら足イラネ。

かといって人間の足を切り落とす訳にはいかないから
小型パワードスーツには足をつけざるを得ないが・・・。
せいぜい車輪を付けるくらいだな。
つーかコクピットを確保できるなら胴体もイラネ。

作業アームが2本あれば良いw
971通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:33:52.87 ID:???
>>969
ああごめん
小型MSって後年の小型化のことか
てっきりプチのことかと勘違いした。スマン
972通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:37:54.55 ID:???
>>971
あ、こっちもごめん、プチMSのことか。
ZガンダムでプチMS部隊がハイザック部隊と交戦してたけど、面白い戦闘だったよ。
華麗にハイザックの攻撃をジャンプ回避、上空からハイパービーム砲を叩き込んで
ハイザックを撃破する凄いのがいたw
色々見えてくるが、要点は

・プチMSサイズでもMSを撃破可能なビーム砲を積める
・核融合炉は別にビーム砲搭載の必須条件ではない
・脚による運動性能はハイザックよりも高い

結構色々考えさせられる戦闘だった……。

973通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:54:38.54 ID:???
宇宙世紀でパワードスーツが開発されないのが不思議だ
パーソナルジェットとかホバギーとかレーザーライフル(紫ババア)とか
歩兵用ジャイアント(ビーム?)バズとか色々転用できそうな技術があるのに
ガンダリウムγ製のツールナイフ(宇宙世紀小MONOグラフ)なんてのもあるから、
装甲転用も問題なさそうだし
974通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:59:21.78 ID:???
プチモビが実質パワードスーツだろ。
着込むタイプは負傷時の応急処置やら長時間の居住性やらであまり宜しくない。
手足の破損被弾で乗員が負傷するのもアレだし。
975通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 16:22:38.17 ID:???
トランスフォーマーみたいに色んなサイズのMSがあっても良かったのにな
でも作品色がロボ同士だから無理か
976通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 17:01:52.43 ID:???
>>973
>宇宙世紀でパワードスーツが開発されないのが不思議だ
>パーソナルジェットとかホバギーとかレーザーライフル(紫ババア)とか
>歩兵用ジャイアント(ビーム?)バズとか色々転用できそうな技術があるのに

全部Z以降の時代にはロストテクノロジーになったシロモノばかりじゃねーかw
977通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 17:17:11.22 ID:???
>>975
サイコガンダムとかクインマンサがいるじゃない
ジオングも足付けたらあれくらいらしいよね
978通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 17:29:09.20 ID:???
>>961
アニメの人型兵器を肯定してると前に書いてあったけど、MSの事じゃなかったんだ?
979通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 17:39:13.45 ID:???
MSのコクピットって別に与圧されてるわけじゃないよね?
生命維持ってスーツだけに依存してるんだと思ってたがガンダム放送されてなかったから知らんのだ…
軽装で長期間宇宙出ると被爆が怖い気がするんだが
980通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 17:46:46.68 ID:???
>>979
与圧されてる
981 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 18:03:53.07 ID:???
シロッコはじめパイスーなしで操縦するヤツ何人かいるしな
982通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:05:06.33 ID:???
ガンダム見た事無い奴がなぜこの板に居るのかが謎
983通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:07:43.46 ID:???
ノーマルスーツ
984通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:21:05.47 ID:???
>>979
ちょっとしたトラブルで与圧が破れるとソユーズ11号の二の舞
985通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:36:17.19 ID:???
TV第二話のシャアなんか、ノーマルスーツを着用してサイド7を偵察に来てたのに、
ザクに乗り込んだらそれを脱いで、いつもの士官服に着替えてガンダムと交戦してた
986通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:38:53.57 ID:???
放送されてない地域の方が多いのに見てない人の方が多くても不思議ではなかろうて
987通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:44:59.80 ID:???
>>985
ララァに叱られてようやく着る様になったからな
大和田ガンダムでもシャアは裸族属性だったからそうなるんだろうな・・・
シャアの元部下のドレンも裸族だったよね?
988通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:47:47.71 ID:???
映像作品見てない人はゲームからなのか?
989通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:49:23.37 ID:???
初めて着た出撃でガンダムに撃破されて早速役に立ってたな
990通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 18:57:05.48 ID:???
コロニー内の気圧とザクのコクピットの気圧をいつのまに合致させてたんだろう
991通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 19:43:46.05 ID:???
最初から合わせてあるに決まってるだろ
でなかったらシャアがノーマルスーツなしとかカッコ付けてられんw
992通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 19:45:15.47 ID:???
>>990
次スレ頼む

ザクはスーツより重機っぽい
993通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 19:45:35.26 ID:???
>>976
ワッパはVで散々でてくるし
連邦バズは露出狂軍団が使ってたろ
994通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:11:58.89 ID:???
「ワッパ」での検索結果 1件
995通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:21:20.71 ID:???
【MS】人型兵器について語れ32【ガンダム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1298290858/
996通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:22:59.29 ID:dy7cn7cL
次スレ立てました
後はよろしこ

【歌って】人型兵器について語れ32【踊れる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1298290937/l50
997通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:27:44.99 ID:dy7cn7cL
>>996
重複立てしちゃったのでこのスレは忘れてください

【歌って】人型兵器について語れ32【踊れる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1298290937/l50

998通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:27:49.64 ID:???
タイミング悪w
999通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:28:52.98 ID:???
>>995,996
どっちだよ
1000通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 21:30:15.31 ID:???
1000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/