ガンダムエース その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレはガンダムエースにおけるU.C.並びにF.C.、A.C.、A.W.関連漫画&記事
および問題発言の目立つ編集長の話題をマターリ語るスレです。
SEED関係の漫画の話題は新シャア専用板へお願いします。

■お約束
・荒らしには「煽らない構わない」のスルーの精神で。NGワード推奨。
・発売日までネタバレはなるべく控えるように。
・一切の政治ネタ&コピペ厳禁。
・中韓コピペ連張りは一切厳禁。在日&国家解体論者も消え失せろ。
・基本的に2ch用ブラウザのNGワード駆使して各自予防汁。
・詳細な作品内容を語りたい方は、各作品専用スレへ。

公式サイト
http://pc.webnt.jp/newrelease/ga_top.html
前スレ
ガンダムエース その53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1164695637/

連載作品専用スレは>>2
2通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:02:28 ID:???
■現行連載作品専用スレ一覧
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 27号(※漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169471202/l50
【新作】機動戦士ガンダムUCユニコーン 6角獣
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167809923/l50
機動戦士ガンダム エコール ドゥ シエル
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1166962954/l50
C.D.A.若き彗星の肖像〜8巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158738032/l50
【Iフィールド】クロスボーンガンダム8【パンチ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169698156/l50
【カイ・シデン】デイアフタートゥモロー【レポート】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162800541/l50
機動戦士ガンダムさん
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1164446266/l50
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129718090/l50


■連載終了作品専用スレ一覧
【一年戦争秘録】MS IGLOO 第17話【黙示録0079】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169125461/l50
機動新世紀ガンダムX -UNDER THE MOONLIGHT-02
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114617341/l50
【漫画版】クライマックスU.C.紡がれし血統【レゲェ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1159446694/l50
リーンの翼 -The WINGS of REAN-15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1165155685/l50
3通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:03:28 ID:???
>>1
54じゃね?
4通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:22:46 ID:???
54だね。スレタイ。

ハヤトが「タンクで出る」なんて言わなければ…。
5通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:01:37 ID:gmNWyefi
http://ma.minx.jp/11daisuke30
http://ma.minx.jp/11daisuke30
http://ma.minx.jp/11daisuke30
とうとう殺す発言。
ここの管理人調子乗りすぎ。
暇つぶしにみてやって。


6通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:04:40 ID:???
08読んだけどさ、オーストラリア北部に穴開いてるんだけど
コロニー落ちたのってシドニーじゃなかったけ?
7通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:43:21 ID:???
ガンオタの女だけどさ。
賀ノ田が主役なのに影が薄いのは、岸利以外の人にガンオタだとバレてるからじゃね?
普通はトコトン隠して話進めるよね。
それと、「働き者」だから、かな。
一般社会では良い事だが、ギャグ漫画じゃタブーだろw
働かない、性格悪い、後輩からも苛められる真壁の方が、
ギャグ漫画の主人公向きかもな。
8通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:47:39 ID:???
ガンオタの女って人気あるのか?
なんか前号に比べてずいぶん前に来てたが・・・。
9通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:49:17 ID:???
岸利にバレるバレないをメインにすれば目立つんだな。「手の震えが〜」につなげて。
あとアムロとララァ出さないと。
10通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:07:10 ID:???
>>9
アムロより先にフレイを出すところが変化球を投げてるよね。
連邦物産なのにさ。
11通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:14:47 ID:???
08小隊についてぜんぜん触れられて無い件について。
12通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:21:09 ID:???
>>11
チビ助君が悲惨でした。
13通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:47:13 ID:???
チビ助君に何が起こったのかいまいちわからん
14通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:53:59 ID:???
銃座に着いてて焼夷弾に巻き込まれたんじゃないの?
15通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 19:28:23 ID:???
08小隊のOVA好きだよ
DVD-BOXも買うさ

でもあの監督さんは、漫画描くべき人じゃない
16通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 19:59:38 ID:???
>>8
おまえらが真壁真壁ゆーからだろ!
17通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 20:07:36 ID:???
真壁はエロカワイイので仕方ない
中国いっちゃったけど来月真壁の出番は無い?
18通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 20:08:34 ID:???
>>9
バズーカネタも使っちゃったらもう岸利君は振られるだけだね。不憫w
安室礼子期待。
19通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 20:31:52 ID:???
あーでもなんか08漫画、イシュタムの頃と比べて
漫画っぽくなってきた気がする。
イシュタムはコンテ読んでるみたいだったのに。
20通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:47:02 ID:???
複数の陸ガンが活躍してる状態で先行GMの模擬戦データや存在隠蔽がそんなに重要か?と思った。
21通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:50:21 ID:???
ガノタの女でキラが伏字なのはなんで?
22通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:06:37 ID:???
>>19
イシュタムはもろ宮崎というか、漫画ナウシカしてたからな
だいぶまあ良いものになった
カラーでのノリスが酷いがw
23通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:43:18 ID:???
>>20
宇宙戦仕様じゃないの?
24通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:52:26 ID:???
>>21
吉良良子を出すからじゃないの?
25通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 00:10:25 ID:???
>>23
だよね。マンガの後の文章記事に、
「宇宙での反抗作戦に備えるため」
と記述してなかったっけ。
26通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:10:23 ID:???
http://www.uploda.org/uporg670271.jpg.html
「宇宙での反抗作戦に備えるため」 とは書かれてないな
似たような意味は書かれてるが
27通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:37:26 ID:???
あのジムはジムスレでも賛否両論あるからな
折檻派がどう考察するか見物だ
28通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:45:00 ID:???
折檻? ひょっとして折衷か?
29通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 01:45:46 ID:???
陸ガンが実戦投入されてる地点で宇宙用MSは模擬戦データ収集段階・・・間に合うのか
30通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 03:12:04 ID:???
>>28
誤字じゃなく人名だろが
31通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 05:25:57 ID:???
>>9
でも岸利君は病気の影響で賀ノ田を奇行をすぐ忘れからな。
おかげでハラハラ感に欠ける。
32通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 14:24:35 ID:???
岸利君の記憶障害はバズーカじゃなかったっけ。発作で引き起こすの?
33通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 15:12:12 ID:???
>>28
ガンダムミレニアムでぐぐれ
34通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:14:09 ID:???
リーンはアニメより面白かった
35通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 17:58:18 ID:???
そうでもあるがぁ
36通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:07:56 ID:???
リーンの漫画版の人は力あるな〜

このままダムエースに残って、新しい連載をはじめる聖戦士をやってくれ!
37通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 18:46:50 ID:???
聖戦士バンダイ
38通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 21:19:45 ID:???
>>36
やっさんとミキモト除くひとたちよりは上手いよね
あとの連中が下手すぎる
長谷川は話のつくりは上手いけど、絵柄くらい対象年齢にあわせて変えるぐらいの
小技が欲しい
39通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 22:31:09 ID:???
美樹本氏は本当に女子ぐらいしか描いてないよ。
他キャラ・ロボ・背景はかなりの比率でアシ任せ。
40通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 22:59:46 ID:???
>>リーンの漫画版の人は力あるな〜

華が無いのが辛いけどね
41通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:18:07 ID:???
ミキポンとときたはパンチラが描けない。
42通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 23:33:46 ID:???
>36 じゃあ誰を娶るの? 富野の娘?
43通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:02:30 ID:???
キモの絵なんて信者しか評価してねぇだろ。
44通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:07:29 ID:???
トニーたけざきって真面目な漫画を描いてはくれないんだろうか?
ADポリスとかはハードだったと思うのだが
45通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 00:15:15 ID:???
長谷川はあの路線でいいと思うなあ、同じような絵ばかりだと飽きる。
漫画雑誌としては致命的だ。
46通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 01:09:53 ID:???
長谷川は好き嫌いがかなり分かれるタッチだからな。何人の友人が黒本を
見る前にそれで門前払いにしたことか。
47通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:13:27 ID:???
エースでやってた時のクロボンは面白かったからなぁ。
絵なんて気にならなかった。
48通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:16:13 ID:???
俺は絵で食わず嫌いだった。
しかし、いざ読んでみるとけっこう・・・
49通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 02:18:48 ID:???
富野監修は伊達じゃない!

それに比べ今やってるのは・・・
50通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 07:31:38 ID:???
>>9
その前に羅売来世(♀)を登場させて欲しいなぁ。
決め台詞は「最初からクライマックスよ!」「私、参上!」でな
51通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 13:06:07 ID:???
>>33
亀だがd。理解した。
52通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:36:11 ID:???
つい先日、友達にクロボン薦めて
絵だけ見て断られたな
ジョジョ、バキ、カイジ……みんな絵だけで嫌われる
53通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 20:54:41 ID:???
>>52
ジョジョ、バキ、カイジは別にアレでいいと思うが
クロボンはオリジナルの作風とかけ離れてるから駄目なんだろ?
あれがガンダムじゃないなら文句も無いと思うが。
54通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 21:10:24 ID:???
真壁カワエエ
55通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 21:50:36 ID:???
【エース】角川系漫画総合16冊目【電撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160111279/
56通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 23:23:45 ID:???
くらしとガンプラが楽しみだったりするのはオレだけですか
57通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 02:21:01 ID:???
くらしとガンダムはどんどん駄目になってきてる希ガス
昔の「赤いザク、緑のザク」は吹いたけどな、あれは改心のできだ。
58通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 04:18:22 ID:???
真壁真壁ってウルせーな。
ガノタ女もガンフリも生ガンダムもイラネ。

個人的には
代原戦士とか星の鼓動はIフィールドを復活希望。
59通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 08:37:27 ID:???
>>53
その3人って台詞や話で読ませるよね。
長谷川も話、台詞で読ませるよなぁ〜。
60通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 08:43:54 ID:???
>>58
ギャグや萌え狙いは一つで良いんでだよね。残す一つは人それぞれだけどさ。

しかし、ガンフリって男出さないよねぇ。
馬鹿と奇乳しか出ないよねぇ。
あの手の漫画は男の子が定番なのになぁ。
61通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 12:08:59 ID:???
>>59
バキはよく読んでないからわからないが、荒木は絵に力入れてるよう・・・
ジョジョの台詞センスがいいのも確かだけどね
62通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 12:42:34 ID:???
>>60
男が書けないエロ絵描きは山のようにいるからな。
63通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 15:17:04 ID:???
女を描きたくない少年漫画描き(♀)もいるけどな。
64通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 15:57:18 ID:???
>>63
むしろそういう奴に書かせたほうが宣伝効果は高そう。
今は乳にしか目が行かずゲームの宣伝にはなっていないと思う。
65通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 16:06:52 ID:???
ショタのホモ友情話になってもらっても困ります><
66通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 16:53:00 ID:???
       ,,,..........、--、_ ___,〃    ヽ、_=_ ー-、       ヽ,
       ~ ̄``''ー-;、  、、、  冫  - 、    `"''‐、`'ヽ     '"''''''''i  ,
      , -‐'ヽ_,.--'~ ,,.=M`''、''ー─''"~``''ー、  、 、_ ゙i, ~    , .r‐‐-`‐"
     ´ ̄j、_,_,ヾ,-‐'",. ,r-、 `'‐''''''''二、 ,_  二_ヽッ ヾ  '‐:;  | 'r/ /l
  ____ ,.--ヽ--、_i:::::::)  r''     ヽヽ,.......ゝ   ヾ  、ヾ  i ,..`' ノ
‐''~,   i'!,  ヽ、 i、 i,  ``'''i i  'r''::、  /___ ``'''ヽ i!ヽ二 ヽ ,//`;
‐、、\、_ヽ,``i ヽ、,-'=ニ,''、ー',',~,,i,  i゙:::::::::l ;  r:':::::i  l  、  ., l li r// /,.....、、
ヾ:::`i:::::::'''``''ヽ (  ,  `''+'r_‐-、 ヾ-‐,'゙ i  l;:::::::;!  ト、_ `ー'゙  ノ /"´:::::::::/
::::::::::l:::::::::::::::ヽ:::i i,'-ヽ、_ iノ ``''ー; -‐'' ,.入 _゙'_'ノ/ 丿`i , ‐'" /:::::::::::::/
--、::lヽ;_;:::::::l.::l l  i `''゙','ーr=ニ~,-─''~r'''´,.. --_ュ-:、';_/  /r'~:::::::::::/
-、,ヽ!   ''ー、ヾ、 iー-ゝ、, i__/   ヽ, / i r '_,.;ェニ゙-‐''゙'^  ,.> __,i/ ̄/::i
  ゙i   ,._. \`´  l i~ `i``''ー=、--'  .l.|´,.:-i;'''。';ァ、_  i ;:/ ,.、`;./:::::|::l,,,.. -‐、
   l,_  ,...ヽi"``''ー亠-ゝ--' 、_丿./....... `'; `‐゙=;ニ;-‐"/'/ .i  i/::::_i::::l:::::::::::::i
`'''''-、 , '゙   ヽ,       l  ,/  :::: /  ´   ` l!゙  ;:< /,r'''ニ、:::::ノ::::::::r'~
ヽ\ 、`'-、_    i  ,..    i゙l, ,ヽ.  __ '  ,、     /'o'''''_,ゝ; l iL,、、、_``´
 \\ヽ i `ヽ、,.ノ /:::ヽ,. ,ノ 'v、'ー-´、´  l゙:::`''‐-、. /``,'j~__l,,,i,,,▽ , ‐'"')
`'‐、ヽヽ i l|. | r-、i゙:::::::::i ヽ ,..  i, `''''' 、;   i::::::::::::::i‐'゙/  r      i /, -‐‐
ヽ、__`'‐、 i l/ .|;::::::``i l;:::::'゙:::i  i'ー-‐'    )::::.::::::l,'~ / l      /、/::::::::::::
'"´::::::\`'‐l /:::::ヽ;::::l; l, ::::i、  `'‐、_,,. -‐/,. ---;'`ゝ,   `r- 、,,.. /'/:::::::::../
:::::::::::::::::\/ 〉、_:::::::::y'xxxi :/| ヽ   | <  / i /´;ヘ;;/r,.'~ ̄``ヽ, ,,..!=ニ,二ニ彡/
`'‐、_,... -;‐ヽヽ::::`''ー:lxxxxl/::|  !,  | ヽ/,,,,,.. l_ヽ,::ヽ l l.      i  /:::::::::::::::ヽ、
,/ r‐‐’、  〉、:::::::;lxxr'"::::/ヾ `'ー'ヽ i l r- 、`/::::\iヽ,     ノ ./_::::::::::::::::/
  /、__ノ. i l::::``,'‐'`|:::::;: '゙    L__,. ┴'、i   `l:::::::::/、、`''ー─;'   _ヽ``'''''
../r'"i    | Li,~::::::l '::ノ _   .彡 l /``ヽ、、_ノヽ,/  ヽ`ヽ. l, ;;; =' ‐'''''`─、
.l/ ,ヽ.○  |  i:::::r''''' r,'- .,_``'、‐、__i i   ヽ`ヽ,   ノ ::, \l        \
l  ̄ ○  l   ー' ヽ ''-、_ i    ``ヾ 、_ノ  iヾ 、 ゙_ , ノ   i    ____ゝ
ヽ o   / ___i_,,,, -;,';' 、_ ノ    .,'`'‐、 / ト-‐‐,-  /|  /       i
. lヽ   / /:::::::::::::::::::::::::i l  ``'''ー-、ノ   '-、    /   /i  |/         /
.| /|''~ i~:::::::, ---、:::::::::ノ/       `ヽ  -‐ ヽ--'   "  ヽノ         /
  ┌─────────────────────────┐
  │        スタンド名―        │
  │           本体―            .│
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力― │.   スピード―   .│.  射程距離―.│
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  持続力― .│ 精密動作性― │.   成長性―   .│
  └───────┴────────┴────────┘
  A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ
67通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:58:51 ID:???
>>65
でもレズエロゲ漫画されてもね。
そもそも絆のターゲット層は少年層だろ?
ギャルゲ風の女は変でないかい?

その反面、近藤氏の戦記漫画は女キャラいないよなぁ。
68通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:29:47 ID:???
本当にリーンの翼終わってるよw まあ女性陣が殺されなかったから良かったけど。
赤華七神が出なかったな。タイトルに使って欲しかったけど。
エイサップとリュクスの別れについてはアニメより納得できたよ。
「私は・・・」の後に少しだけ猶予を貰ったんだろうな。

富野的には後日談を描く気は無いのかな?無いだろうなあ
69通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:33:01 ID:???
>>68
もう「皆殺しの富野」なんて人はいないんだよ。
だから安心して観れるんだけどさ。
70通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:34:40 ID:???
いつもの本屋でガンダムエロス売り切れてたのは、真壁効果なのか・・・?
71通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:39:17 ID:???
真壁真壁って騒いでるけど、どの漫画に出てきてる?
72通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:53:52 ID:???
>>71
新日を見てごらん

>>68
富野御大は、まーキレがなくなったかな?∀以降お伽話みたいのばっかだね
73通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:57:02 ID:???
新日ってどの漫画?
74通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:07:43 ID:???
>>72
もう一度、イデオンやVガンの頃に戻って欲しいわ。
黒が抜けた御大なんてorz
75通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:43:37 ID:???
>>73
大仁田に気に入られて虐められてる新人アナウンサー
ビンタからグレートニタの毒霧と的にされて被害にあってる人だよ
76通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:59:48 ID:???
>>71
>>75
それは>>71
「真壁真壁って騒いでるけど、どの団体に出てきてる?」
って聞いた場合の答えじゃないか?
77通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:18:02 ID:???
しかし、何だ。
ガンオタの女は注目されるが、トニーや徳光のように、ガンオタの女の作者が注目されないのは何故?
絵は下手じゃないのにさ。
78通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:42:21 ID:???
下手だろ。
なんだあの玉置勉強が更に劣化したような絵は。
79通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:53:47 ID:???
アンチが必死
ぶっちゃけ馬より見れる絵だ
あとミキモト最悪
80通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:57:14 ID:???
真壁かわいいよ真壁
81通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:58:15 ID:???
傍から見てるとマンセーの方が必死に見えるけど
傍のみんなはどう思う?w
82通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:02:48 ID:???
他の作者たちと違ってガンオタの女は作者情報少ないからな
83通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:07:24 ID:???
作者の情報は別にどうでも良いから作品自体の率直な評価が知りたいね。
ちなみに俺は読み切りなら許せつ程度かな。
84通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:41:10 ID:???
それなりに面白いけど正直ガンダム要素は必要ないな…とは思う。
85通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:44:54 ID:???
俺は全力でマンセー
86通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:58:31 ID:???
ガンオタの女、スレを立てやがった。オマイラって奴は……
87通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:04:49 ID:???
>>81
wを使ってる所がアンチは必死なんだなって思う。
88通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:06:04 ID:???
専用スレが立ったんだしそっちで語れば?
89通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:21:02 ID:???
アンチの負けでFA
90通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:29:19 ID:???
専用スレがあるもの
エコール
ガノタ
C.D.A.
クロボン
ガンダムさん
ユニコーン
リーン
一応08本スレとイグル本スレ

これ全部省いたら進まなくなるな
91通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:29:31 ID:???
アンチ醜いな
92通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:36:07 ID:???
オリジンも漫画板に専用スレあるしなぁ
富野対談も富野教信者スレで充分だし

これからはガンフリと妹語るスレだな
93通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:43:17 ID:???
よし、今年確実に政治活動しそうな変酋長について予想しようぜ
94通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:43:56 ID:???
まぁここはゆるーく語るスレってことで
95通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:51:42 ID:???
>>93
参院選が控えてるからなぁ…
前回みたいな偏った政治コーナーだけは勘弁してほしいもんだが。
96通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:14:21 ID:???
徳光はもっとMIAやらコンプロやらのレポート漫画を描いてくれよ

「マッシュボディチャランボ」はワロタよ
97通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 04:08:34 ID:???
近藤漫画も近藤板専門だしなあ、ガンフリと生だけなら俺語れなくなっちゃうな・・
98通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 05:08:18 ID:???
近藤といえばΖエースでゼータが変形するシーンが逆さまに掲載されてて哀れだったw
99通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 13:17:09 ID:???
>>68
アニメ版と関係あるらしいリライト小説に期待か
100通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:07:39 ID:???
WEBラジオ聞いた。
古川のベタ褒めにも驚いたが
土田がちゃんと作品目を通してるのが意外だった。
101通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 18:52:31 ID:???
本当に流し見でしょ
コラムでキャラ名間違えまくってるし
102通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 18:57:14 ID:???
リュクスかわいい・・・
103通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 02:16:19 ID:???
ムラッサさま…
104通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 08:36:03 ID:???
ガンフリ前回は妙にリアルそうなオタ男が結構書いてあった
105通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 14:44:08 ID:???
編集後記
いよいよ我々の未来の方向性を示す、統一地方選挙が近づいてきた。
日本を変えるのは、皆さんの一票一票にかかっているのだと自覚し、
心して投票をしていただきたい。
106通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:36:44 ID:???
データガンダム アストナージの回だったが
P394 「ブライトの放屁に驚く写真」というのはどこのネタ?
107通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:01:39 ID:???
知んないけど、あんなんのが読者にウケると思ってるんだろうか
108通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:03:28 ID:???
そもそもウケ狙いの企画でもないだろ。
109通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:20:26 ID:???
参考資料が豪華すぎる
110通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 22:12:31 ID:???
>>106
学研から出版されてる本
他にもシャアのパイルドライバーおじさんてのがあった
111通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:29:52 ID:???
>シャアのパイルドライバーおじさん

吹いたわw
112通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 08:41:56 ID:???
ガンオタ女、淡白、ガンダム寮…
なんか違う雑誌になりつつあるな
113通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 10:26:13 ID:???
>>110マジ?何と言う本ですか?
114通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 11:20:24 ID:???
笑ゥがnだむまん
115通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:48:46 ID:???
>>107はなにか勘違いしている予感
116通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 22:05:07 ID:???
>>113
別冊アニメディア
他にもギュネイがクェスにセクハラとかアデナウアーがミライをナンパとか
アムロがエアロビとか酔っ払いジェガンとかあった
117通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:27:23 ID:???
淡白のキモさは夢に出てきそう
118通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 03:05:30 ID:???
>>112
夏元氏の連載してた頃が良かったな。
犬ガンダムも嫌いだったし、最近のは一体何をターゲットにしてるのかもわからん物ばかりだな・・・・
119通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 04:12:40 ID:???
そういや犬ガンの新しいやつ消えたな
やっぱ評判よくなかったのかな?
120通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 07:10:50 ID:???
犬ガン復活はハナから一回きりだったよ
121通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 11:09:34 ID:???
UCの歴史の合間ものと種、ガンダムネタいじり以外では「ガン女」は萌えオタ狙いか。

売れなくても自分の描きたい作品がある人は他誌に行くだろうから
ダムエーは漫画の描き手が集まらないのかもしれないな。
122通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 13:20:43 ID:???
いや声がかかるならいくらでも集まるだろ
働かないと喰っていけませんぜ
123通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 14:24:26 ID:???
 今週のSPAに「夢を断念する時」という特集があったんだが
その中に漫画編集者の話があって、自分の描きたいものを描くだけで、
編集者の意見は聞かない漫画家が結構いるそうだ。

 編集側から見れば、ある程度読者のほうも向かなければということは
判ってはいるようだが、描き手の方が結構頑固のようだ。
124通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 14:32:50 ID:???
同人との区別がつけられんのだろうな
125通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 15:29:22 ID:???
そして読者の意見を聞いた結果ジャンプ漫画の様なアンケート至上主義に
126通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:02:47 ID:???
磐梯の意向がなにより優先されます
127通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:03:12 ID:???
それでジャンプほど売れるなら、まだしもだが
128通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:34:01 ID:???
短期でいいから、ゆうきまさみに書かせろ
129通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 18:08:29 ID:???
ジェガンがいっぱい出る話しを書いてほしいな
130通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 18:28:46 ID:???
>>118
(-"-;)つ肝オタ
131通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 18:55:50 ID:???
>>129
白色にペイントされた特務用ジェガンか
132通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:33:51 ID:???
ジェガンが主力機になっている時代、
辺境の基地に配備されいる最後のジムの話
133通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:45:36 ID:???
マフィアの乗る最新のプチモビに性能負けするGM。
一年戦争の活躍が語り草となった老兵の最後の意地。
134通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:31:59 ID:???
>>129
CUCの最後じゃん…
135通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:40:07 ID:???
話の流れを断ち切って悪いが,
データガンダムp.394にアストナージが「ジムカスタムを整備した」と記述があるが,
これは映画Z IIIでのことか?

ジムキャノン2がカタパルトで発進して行くのはわかりやすかったが,
ジムカスタムを見つけられんかった。
どのあたりで出てくる?

136通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:18:27 ID:???
劇場版スレの方が詳しく教えてくれるよ
137通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:35:19 ID:???
>CUC
なんか懐かしい…
138通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 02:15:56 ID:???
>>133
そういや、マフィアが登場するガンダムなんて無いよね。
斬新なネタだよなぁ。
139通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 02:49:17 ID:???
>>133
一応、オリジンには出てた。
ただしMSにやられる側で
140139:2007/02/04(日) 02:50:08 ID:???
アンカーミス
×133 → >>138
141通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 11:56:52 ID:???
DQNもほとんど出ないな
0083でコウにリンチ加えた連中位

ガンダム自体が理屈や条理を好む話なんで
お約束な悪者は出したがらないんだろうが
142通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:10:16 ID:???
>>141
DQNあがりっぽい奴ならいるけどな。ジーンやアスとか
143通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:15:39 ID:???
アムロの実家で騒いでた連邦兵なんてのは?
144通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:20:14 ID:???
別に1st放送時には
「味方側陣営にもロクデナシは居るし敵側にも立派な奴は居るだろう」
程度の描写でもロボットアニメじゃ結構新鮮だったってだけの話だと思うがなぁ
人間の集団なんだからその陣営に所属する人員みんながみんな
立派だったり逆にDQNだったりするものか
145135:2007/02/04(日) 15:24:51 ID:???
>>136
トンクス。 そのスレのテンプレに載ってた。
146通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 16:31:57 ID:???
>>144
自分もそう思うけど、今西監督は違うみたいだね。
イグルーで登場する連邦兵DQNばっかり・・・

>>141
ZZは?
147通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 16:40:51 ID:???
連邦はDQNばかりでジオンは真面目な兵ばかり。
という珍妙な描写は0083から始まった気がするw
148通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 17:06:59 ID:???
今西と出淵が組むと、もう目も当てられない程の陳腐な勧善懲悪モノになるのが良く分かった。
149通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 17:12:25 ID:???
まあ、ほぼ壊滅→再建した連邦軍のDQN率が高くても仕方ないとは思うんだけどね。

それでも、巡洋艦の司令塔から「ヒャーハッハ」はやりすぎw
150通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 17:19:54 ID:???
判官贔屓もいいけどジオンを妙に美化されても困るよな
ガンダムのリアル感ってのはメカがどうとか戦争がどうとかもあるけど
「人間ってこんな程度のもんなのよねー」的なある種の諦観も含まれてると思うし

ジオンの連中だって要はギレンのデマゴーグに踊らされたお調子者の集団って見方もあるはずだ
151通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 18:42:46 ID:???
当時、ジオンに限らず連邦政府に不満を持っていた宇宙生活者は大勢いた筈。
となればギレンの起こした戦争を、連邦からの独立の為の方便
として、参加、利用した者も大勢いた筈。

でなければア・バオア・クー陥落から降伏までの流れがスムーズすぎるしな。
ということを最低限ふまえれば0083や08みたいなジオン兵描写は
明らかにおかしいと気付く筈なんだけど、ああなってしまうのは
まあ制作者サイドの知能不足なんだよな。
152通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 19:32:20 ID:???
むしろ趣味では
153通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 23:29:26 ID:???
>>149

確かに。
いつからサラミスは1人乗りになったんだ?と思った。
それとも艦長が通信兵に

「全周波数で全軍にこう伝えよ「ヒャーッハッハッハッーど〜け、ど〜けぇ〜!!」と」

とでも指示を出したのだろうか。
154通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 23:41:47 ID:???
ガンフリの作家さんてHP持ってないのかな?
ググって見たけど見つからない
155通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:39:00 ID:???
>>147
0083は違うだろう
コーウェンとかも出てるし

そもそもあれはデラーズとかの勝手な理論を、
シーマと言うキャラを出す事で皮肉ってるじゃないか
間違ってもジオン側からの一方的な視点で描いた作品じゃない
156通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 02:34:45 ID:???
宇宙世紀0079

世界はコロニーの炎に包まれた…
(中略)
だが、連邦軍は死滅してはいなかった!

「ヒャーッハッハッハ!」

こんなノリだよなイグルー。
連邦軍兵士はみんなモヒカンで肩に鋲がついたアーマーを装備しております。
157通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 02:37:49 ID:???
まあ実際問題として

連邦軍→アメリカ
ジオン→ドイツ

を鮮明にしたのは0080からだけどな。
0083でさらに

ジオン→志高きドイツ軍
連邦→くだけた職業軍人

みたいな雰囲気が加速し、

そしてイグルーで連邦軍はただのチンピラに…
158通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 02:46:56 ID:???
シーマみたいなキャラ出せばよかったのにねイグルー
大義なんて所詮うわべだけの物なのさと言ってくれる人がいないと困る
159通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 04:16:14 ID:???
IGLOOは建前上、トンデモ兵器が主人公だから、人物描写はステロタイプにしておけって事だったのかも
160通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 14:45:54 ID:???
>>157
なんとなく、0080の連邦って英軍っぽく感じる。
まあ、サイクロプス隊のモデルは「鷲は舞い降りた」だから、狙ってるのかな。

0083の連邦は、トップガンとか映画に出てくるヤンキーっぽい。

イグルーの連邦は・・・ソ連+ヤンキー?
少なくとも、WW2の東部戦線をイメージしてるっぽいなあ。
161通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 15:10:26 ID:???
今西って自分の趣味をオリジナルじゃ企画とおらないから
ガンダムでやってるって印象が強い。
それに同調して仕事もらってるの出渕って印象。
だからガンダムとしての設定よりも自分の再現したい元ネタを
優先するような本末転倒の解釈が目立つ。
162通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:11:26 ID:???
ジオンのMSはたしかに無骨でかっこいいけど、将兵まで美化のし過ぎはちょっとカンベン
163通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:43:22 ID:???
完全悪役のジオン軍人ってあんま見ないな
見たくもないが…
164通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:37:37 ID:???
>>163
シャアは悪人だと思うよ
指令クラスを殺ってる、軍人として最低
165通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:49:37 ID:???
ザビ家滅ぼす為にわざわざジオン軍に入った訳だが
昇進用のダシとして必要以上に倒された何百の連邦兵達が不憫

連邦軍に入って普通にザビ家と戦ってれば…
これだと王道アニメの主人公か
166通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:58:34 ID:???
>>165
それじゃザビ家をピンポイントで倒せないし
かえって無駄が多いだろ。
167通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:56:34 ID:???
>>157
一方で戦記のマットみたいな連邦軍人も増やされてるんだよな…
168通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:58:07 ID:???
その意味では、小説版のシャアは正道というわけか。
ザビ家を滅ぼした後、自分が後釜に納まろうとしてるようだし。
169通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 23:06:06 ID:???
>>167
バニング大尉みたいな人がいる事も忘れないで
170通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 23:21:38 ID:???
ジオン側も武士道やってるのは上の連中だけで
下っ端はクズじゃん
171通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 23:38:21 ID:???
えー?「戦場は荒野」のルッグンパトロールの人とか
避難民にサバイバルキットをあげるいい人じゃん
172通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 00:18:02 ID:???
>>171
あのくらいの”敵にも結構いいひとがいるじゃん描写”とか
”アムロの実家で騒ぐヤな連邦兵”は許容できるが、やりすぎはいかん
173通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:29:07 ID:???
>>165
シャアは連邦に好意を持ってるわけでもないっしょ。
ザビ家も連邦政府も潰したいわけで。

>>167
シローとかマットとか、ある意味DQNの範疇だよな。

>>172
「再開、母よ」は、連邦もジオンも嫌な兵が出てるんだよね。
酔いどれ連邦兵のイメージが強すぎるけど・・・
174通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:41:32 ID:???
>>173
1st時点のシャアって連邦への感情が不明だから…

グリプス内部でハマーンに反論した時より更に前だし
方向を誤らない限り連邦ならどうにかなると思ってたのかも知れない
175通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 09:47:25 ID:???
>>174
親父の仇を討ちたいんだから、
親父の独立運動を認めなかった連邦には敵意を抱いてるんじゃね?
176通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:29:47 ID:???
シーマは戦いで殺すんじゃなく、味方の裏切りかバニングみたいに事故で殺すべきだったな。
177通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 13:44:07 ID:???
ジーンは命令無視で住民虐殺したり
ドアンは脱走して味方を攻撃したり
冷静に考えるとジオン側もろくなのがいないな
178通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 17:24:55 ID:???
タチ 「ドアンの悪口を言うな!」
179通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 17:36:41 ID:???
>>170
ドアンよりも、子供達まで殺すように命じた上官の方が問題では?
180通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 17:39:57 ID:???
ミス。
上のレスは>>177宛です。
181通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 18:19:26 ID:???
上官に騙されて毒ガスの十字架負わされたシーマも
アイナみたいに脱走して偏狭の村の修道女でもやってれば良かったんじゃ
182通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 18:56:41 ID:???
ジェリドは真面目なティターンズだっただけなのに
ヤザンは思想を持たない戦争のスペシャリストかな
183通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 19:50:37 ID:???
T3の方が真面目って感じだな
184通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:47:11 ID:???
早ウリUPまだあ?
185通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 19:29:33 ID:???
某社のガンダム短編集の新刊を読んだんだが。
あの海洋物みたいなUCガンダム漫画物をエースでやって欲しいわ。
でも連邦兵士が主役じゃ無理かな?
186通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:06:14 ID:???
月刊少年エース その17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170809140/
187通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:21:31 ID:???
創刊号から買ってたんだが、引越しにともない全部捨てるはめになった・・
188通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 20:59:02 ID:???
>>187
俺は要所だけ外してファイリングしてるが、手間かかるからな
189187:2007/02/07(水) 21:12:55 ID:???
>>188
折込ポスターや気に入ったカラーページ、気に入った読みきり等を切り離し中・・
結構時間かかりそうだ
190通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 23:33:35 ID:???
切り離しもありだが
背表紙糊付けの雑誌の場合、残したい紙ブロックを背中の糊ごと外してもいい
これなら頁間も描き込まれてるカラーページは丸ごと残せるし

生活板みたいになってきたが
191通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 04:01:41 ID:???
中学のときなんだが。クラスメイトにトゥナイトやおとなのえほんの
エッチなシーンだけをビデオに編集してるヤツがいた
192通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 08:53:50 ID:???
知り合いにゲームのEDを集めてるのが居たな
最終セーブ以降長いのやら、激難ACTはそうそう観れないか
193通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 09:49:19 ID:WQ9lKNvM
そもそもなんでジオン兵がブシドー?
194通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 12:44:41 ID:???
ユニコーン小説はまだ序章なので、どういう展開で主人公がモビルスーツ乗るのかだけ気になる。
それ以降の話は単行本待ちでかまわん。ネタバレもOK。ラプラスの謎やら仮面の正体なんぞ興味なし
だから「ユニコーン大地に立つ」までを数ヶ月かけて延々引っ張られたら個人的にツライw
195通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 13:15:11 ID:???
早ければ次もう乗っちゃうんじゃない?
そもそもどれくらい連載する気なのかね
196通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 13:36:05 ID:???
単行本はスニーカーになるのかな。
197通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 18:45:11 ID:???
くだらねぇ付録はいらねぇからその分安くしろ
198通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 18:52:09 ID:???
おれ、あのヒヨコ、結構キライじゃないぜ…?
199通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 18:54:27 ID:???
箱買った?
200通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 19:00:42 ID:???
ヒヨコマジいらね。
201通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:20:11 ID:???
ヒヨコはまだしも、大和田が嫌いなんだが。
202通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 21:22:24 ID:???
ヒヨコいらない・・
そんなことより安くしてくれ
203通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 22:05:05 ID:???
漏れも創刊号からのダムAをそろそろ処分したいんだが、捨てた方が早いかな。
ブックオフとか持ってってもムダかな?
204通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 23:00:53 ID:???
バックナンバーがそろってるなら、マニア向けの古書店を探して売った方がいい。
ブックオフはやめとけ。
205通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 23:13:06 ID:???
>>203
プレミアを理解できる古本屋に持っていくべき。
あるいはオクに出すか。

ブクオフはプレミアを考えずに機械的に安い値をつけるので、オヌヌメできない。
206通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:06:41 ID:???
ガンダムエースにプレミアは付かんだろう…
発行されてる数が尋常じゃないし
100円で買えるレベルだし

207通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:04:50 ID:???
ていうか、普通の古本屋は、雑誌なんか買いとってくれない・・・
208通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:05:29 ID:???
オク!オク!
209通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 03:38:56 ID:???
ヒヨコ箱はいらないな
いい大人がダムエー買ってる自体鬱なのに
ヒヨコは死ねって言ってるようなもんだ
210通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 06:37:48 ID:???
>>209
そう思いながらも結局買ってる時点で思う壺。

要らないと思いつつも購入する
「いつも買ってる人たち」



ヒヨコにつられる女子供

-

ヒヨコがつくことで買わない人



普段の購入者数

という図式が成立してるから付録に付き続けるんだろ。
211通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 09:21:56 ID:???
普通に横に並べるかもうすこし見やすくしやがれってんだ
212通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 13:46:37 ID:???
1号から欠かさず買っている信者だけど一年半くらい前からガンダムさんとクロスボーンしか読んどらん……


そろそろ処理するか……
213通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 15:24:50 ID:???
というか、ヒヨコがあるから立ち読みできずに仕方なく買う人が多いだろ。
ぶっちゃけヒヨコほしがってる人がいるとは思えん。
214通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 15:30:04 ID:???
今後、もしも種のフィギュアなんかがオマケになった日には…買い続けるの嫌だぞ
215通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 16:03:11 ID:???
単行本化しなさそうな作品はスキャンしとる
氷の双天使は無いが
216通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 17:27:47 ID:???
あれってどうなったの?w
その時はまだ立ち読みで済ませてたから全く読んでない
217通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 19:18:09 ID:???
種はガンダムじゃないから変な付録がつくなら編集長をポ○します
218通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 19:36:11 ID:???
もしやオリジンだけ立ち読みさせない作戦か!
219通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 20:52:21 ID:???
ものすごくありえないことだが、
北爪のヌード対策として、ということも考えられるぞ。
220通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 21:04:58 ID:???
>>215
あれも種外伝なら今もやってるだろうな。
しかし、種も翼も腐筋の漫画なのにどうして翼は切られたのかね?
221通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 22:06:04 ID:???
Zガンダムの下敷きつけてくれよ
222通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 22:12:17 ID:???
軽く付録について語るスレになりました
223通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 22:32:07 ID:???
ヒヨコじゃなくて普通にハロつけてくれ

あ、ピンクのはいらんぞ
緑のを頼む 手足出てる状態のがいい
224通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:19:21 ID:???
俺は緑もピンクも欲しい
出来れば黒いのも
225通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 00:41:38 ID:???
俺はハロ型パソコンがほしい
226通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 01:10:56 ID:???
毎号4×3のミニパズルを付録に
単体でも飾れるが12ヶ月分で一枚の絵になるように

途中で捨てちゃいそうだな…
227通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 01:46:38 ID:???
「週刊4x3のミニパズル、単体でも飾れるが12ヶ月分で1枚の絵になるように」発売
228通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:54:40 ID:???
売るのかよw
229通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 05:00:16 ID:???
>>227
週刊の12ヶ月分って
どんだけ超大作にしたいんだお前はww
230通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 08:14:40 ID:???
>>220
いや、少なくとも氷の双天使と
ジエッジとかASTRAYを一緒にするのは
相当どうかと思うが…。

氷の双天使は多分単純にサンライズに怒られたからだと
思われ。
231通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 08:38:54 ID:???
>>230
でもWはアンソロ集が当時いっぱい出てたけど、今の種はそういうのがほとんど出てない。
種アンソロも、サンライズが許可してないのかな。
232通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 09:04:02 ID:???
許可してないんじゃない?

SEED以降はサンライズが「管理」してる気がする。
233通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 11:34:23 ID:???
コミケで平井が原画集を勝手に出してる謎
234通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 15:10:20 ID:???
それはマズイいだろ。
235通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 16:35:00 ID:???
>>230
あ?お前氷の双天使舐めんな?撃ち殺すぞ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7109284976.jpg
236通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 00:10:12 ID:???
>>233
平井って誰だっけ
237通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 00:29:19 ID:???
ケンジ
238通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 14:49:51 ID:???
【憲法】「なめられて平気なのか」という今の嫌中嫌韓とセットの改憲論は、サブカル的…安彦良和[02/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171171187/l50


何も学んでないみたいですね、このおっさん
239通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 14:54:58 ID:???
飯田馬之介も偉大な先輩と一緒に描けて本望だろう。
240通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 15:26:48 ID:???
>>238
時代の流れが見えてないっていうか、なんというか
241通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 15:31:24 ID:???
まぁこう言う人だから
あの編集長の下で上手くやってるんじゃないかな
242通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 15:46:40 ID:???
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171171187/637
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171171187/648

言われまくりだな、安彦さん。
僕も団塊は大嫌いですけど。
243通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 15:50:11 ID:???
せめて
六者会談で日本政府が表明している〈拉致進展無き場合の制裁継続・援助拒否姿勢〉は支持してくれよ安彦さん。
244左翼とサヨク:2007/02/11(日) 16:38:18 ID:???
本来左翼とは、伝統的に社会主義者や共産主義者を指した。
いま、社会主義は悲惨な光景と絶望的な未来しかもたらすことはないと、旧ソ連や東欧、支那や北朝鮮等の例が教えてくれている。

自らの思想が誤っていることを総括したくない日本に巣くう左翼は、
かつて占領軍が投下した占領憲法や、持ち前の反日デマゴギーを武器にひたすら自民族をこき下ろすことに情熱を注ぐ変態に、
すなわち「サヨク」に成り下がった。
冷戦終結による左翼・全体主義体制における数知れない蛮行の露呈を誤魔化すために。

こんな連中が、今なお我が国の議会、公的媒体、教育界のある程度を牛耳っている。

敗北してなんら処理されることがなかった冷戦の残党が、我が国でのみ、時を経てより醜悪さを強化し、かつ強大になった。

そして我が国はこんな国になった。






やっさん、いつ目を覚ますんだ?
245通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 16:43:36 ID:???
【憲法】「なめられて平気なのか」という今の嫌中嫌韓とセットの改憲論は、サブカル的…安彦良和★2[02/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171179589/l50

さすがに良質な燃料だったらしい。
伸びるわスレが。
246通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 20:04:49 ID:???
リンク先で安彦の妄想が叩かれてるのを読むと、
日本はまだ捨てたもんじゃないって思うよ。
247通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 22:49:19 ID:???
【憲法】「なめられて平気なのか」という今の嫌中嫌韓とセットの改憲論は、サブカル的…安彦良和★3[02/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171199940/l50

ジーク・ハイル
248通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 00:06:40 ID:???
>>247
 フランス・オランダ・ベルギーなどではではWWUの独軍占領下で親戚を
失った人が少なくなく、その痛みの記憶を引きずっている人もまだいる。
だが、ドイツ人は許そうという流れではある。
 しかし、ナチは許さない(この辺はおためごかしのような気もするが)という
点では揺るいでいない。
 ここは言論の自由な日本の2chだから許されるが、そういう人たちの気持ちに
もう少し気を使ってもいいんじゃないかという気はする。−>「ジークハイル」

 やっさんの言動に憤りを感じるのはもっともだが、それとナチとは分けて
考えるべきだ。
249通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 01:34:13 ID:???
近藤和久のオペレーショントロイで、
小林源文の作品から完全にパクってるシーン(台詞も殆ど一緒)があるんだけど、
商業誌でそういうのはマズイんじゃないの?
250通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 02:12:07 ID:???
どの部分?
251通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 08:18:57 ID:???
>>248
ベルギーはさておき、
世界中に兵器を売り歩いて平和を説くフランスや、欧州最低民度を誇り未だに植民地を失ったことで日本を恨んでいるオランダなんぞ、
どうでもいい。


ところで、
ゆうきまさみはやっさんのことを随分苦手にしていたようだが、
やっぱり理由はこの人間性なんだろうな。

アニメーターあがりの漫画家が先輩を苦手にするのはアリガチなこと。
でもゆうきがやっさんを苦手にするのは度を超してる。
252通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 09:34:45 ID:???
ゆうきまさみがいつアニメーターになったのかと
なんか脳内設定捏造して勝手に納得すんのはやめろよw
半島人と大して変わんねーメンタリティだぞそれ
253通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 12:12:20 ID:???
>>251
わざわざ挑戦からの書き込み乙
254通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 13:14:47 ID:???
ゆうきは高卒の会社員で、投稿人だか同人作家あがりの漫画家か。
255通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 13:25:59 ID:???
OUTやらアニメックやらでアニパロ漫画とかカット描いたのが最初だから
同人ってのも正確じゃないがな
今で言えば商業アンソロ漫画家くらいの位置づけか
256通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 17:56:35 ID:???
そうやって原稿料を浮かしてたんだな、今思えば。
257通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 18:11:55 ID:???
んで、
憧れの対象だった安彦の人間性がアレだったんでショックを受けて、どう付き合っていいか分からなくなった
というクチか。
258通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 19:14:32 ID:???
>>256
黎明期のアニメ誌なんてスタッフからして素人の寄せ集めだしそんなもんだろ
浮かせてたというか漫画家やイラストレータに対するコネ自体全然なかったというか
アニメーターにイラストや漫画描かせようなんてのが「斬新な企画」だった牧歌的な時代の話だ

>>257
当時のゆうきまさみの漫画読むと安彦出てくるけど
ゆうきの当時の風刺色の強い芸風にも問題あったみたいだがな
まあ本来のパロディってのはそーいうものなんだが
259通常の名無しさんの3倍:2007/02/12(月) 22:43:57 ID:???
安彦が憎い。
あんな奴はソーカツで山に埋められたら良かったんだ。

とは思いつつも、
安彦が死んでたらアムロやセイラさんには会えなかったのか。
260通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 00:22:04 ID:???
団塊世代は、ああいう当時の古く腐った概念にこだわることに生きがいを
感じてしまっているだけで、特に何かできるわけじゃないから、無視するの
がヨロシ。
261通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 01:08:27 ID:4vjehl5K
ガンオタの女早く単行本化されねーかなあ
本誌毎回買うのきつい
262コピペ:護憲派Q:2007/02/13(火) 07:35:31 ID:???
しかし、判らんな。

日本の9条信者って、
9条の記述とは対極の存在である独裁侵略国家・支那に、なぜまたシンパシーを感じるんだ?

9条の理想に最も遠い場所に位置している支那共産党体制など、平和主義者から見れば唾棄すべき対象だろうに。
263コピペ:護憲派A:2007/02/13(火) 07:39:53 ID:???
9条信者が中国にシンパシーを感じる理由。

それは、彼らは「現実認識が転倒」しているから。
だから、彼らには現実が真逆に見える。

脳内の自分=「戦争を憎む平和主義者。全ての行動に矛盾が無く、一切妥協なく争いを避ける進歩的な存在」
実際の自分=「自分のことを進歩的だと思いたがるが、その観念を守る為ならばどれだけ他人を傷つけても平気で、好んで他者に争いを仕掛ける迷惑な人」

こういう人は、中国にシンパシーを抱きやすい。
なぜなら、中国という国のセルフイメージは、
理想の中国=「唯一無二の真理により絶対なる存在を証明された、豊かで完璧な国。当然平和で、争う必要が無く、他国に寛容な文化を持つ」
実際の中国=「自分のことを戦争の被害者だと思いたがるが、実際には戦争大好き、他国の持っている財産は全て自分の手にしないと気がすまない文化不毛で不寛容な侵略主義国家」

つづく
264コピペ:護憲派A2:2007/02/13(火) 07:47:52 ID:q9BWHxHW
つづき

両者は著しく精神構造が酷似している。
よって、一体不可分に認識され、以下の信念を形作っている。

彼らの信念=「中国は戦争被害者であり、加害者には成り得ぬ完全なる存在。その中国を理想とする私は、即ち平和主義の進歩的な存在だ」

これを否定する材料は、頭からあり得ぬと決めつけるか、
「悪辣なアメリカ」や
「右傾化いちじるしい日本」や
「相手に寛容になれない極悪非道な安倍政権」のせいだと思い込む。

なぜそんな風に思いこむのか?
そうしないと、
彼らは「自己欺瞞に満ちた本当の自分=進歩とは程遠い愚劣な自分」を直視することになる。
彼らは、それを何よりも恐れる。

それを回避できるなら、
平気で他人を騙すために欺瞞情報を流す。
平気で自分以外の誰かに濡れ衣を着せることができる。
265団塊って何だ?:2007/02/13(火) 08:27:15 ID:???
この記事は、団塊の心理的特性を知る上で貴重な事例である。
安彦良和は尖鋭化した団塊の生き残りであるからだ。

彼らは人格障害者に近い認知パターンを見せる。

自己のビリーフ(信念)に反する情報は、遮断されるか、もしくは都合よく変容されて認知される。

これは、偏狭で排他的な学生運動などが流行した時代背景が影響して、精神の成熟過程において、合理的判断をさまたげるような強固なスキーマ(認識の基礎になる知識体系)が形成されるのだと思われる。

おそらく団塊に支持されているであろう代議士に国家解体論者など深刻な人格障害者が数多いのも、それが理由であろう。

このような構成員によって運営される民主主義体制は、しばしば機能を麻痺させる。
266通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 10:08:27 ID:???
やれやれまた始まりやがった
267護憲派の正体:2007/02/13(火) 10:46:04 ID:???
彼らの実態をありのままに表現すれば、
脳内世界の〈理想自分〉と現実世界〈実在自分〉のギャップを認識できない人格障害者である。

彼らは、
不都合な現実を突きつけられた場合、無視するか、自己の妄想体系と対立しない形に変容させて飲み込む。

そして、
彼らは現実世界を脳内世界に近づけるために奇妙な言動を繰り返す。

その行動が健常者との間に摩擦を巻き起こすのは、言うまでもない。

「倒錯した価値観を持った個人の信条」を「日本国々民が平和に暮らす権利」より優先させた訳であるから、
摩擦や混乱が発生するのは、必然であろう。
(よくよく考えると、護憲派の言動は社会の福祉に反する訳であるから、この時点で違憲認定することが出来る)
268通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 11:16:46 ID:???
Q,要するに、何?

A,9条信者は中国好き
B,9条信者は人格障害である
C,護憲派の言動は違憲である
D,愚民共の目を覚まさせてやるぜスレ違いだろうが知ったこっちゃねえぜグヘヘ
269巨大な敵を討てよ:2007/02/13(火) 11:44:32 ID:???

今度の相手は東京新聞だからな。
関東ローカルとは言え、日本人口の四分の一に達する関東圏の新聞だろ?

ガルシアなんかに較べたら、よっぽど巨大な敵だよ。

こりゃ逆らい甲斐があるってもんだぜ。
270通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 12:01:09 ID:???
>>259
現実世界の日本国民である安彦よりもフィクション世界のアムロやセイラの方が大事なのかよ。
271通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 12:14:00 ID:???
なんか久しぶりな光景だね
またぶりかえさなきゃいいけど

>>270
その言い方はひどい
272通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 18:43:00 ID:KCF3cqlY
在日朝鮮人安彦良和の漫画をのうのうと連載している糞チョン雑誌のスレはここ?
273通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 19:01:36 ID:???
そういや08漫画に出てきたコバイユ小隊ってまた仏語由来なのな…
酋長の影響なんだろうが、ちと増やしすぎだよ。
274通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 19:08:53 ID:???
>>272
俺は釣られないクマ…
\  ∩―-、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  /丶′ ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::
275通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 20:10:15 ID:???
>>250
新任の少尉を下士官達に紹介する所。
源文の「パンツァークリーク」という作品にも全く同じシーンがあるんだけど、
どう見てもここから持ってきたとしか思えない。
276通常の名無しさんの3倍:2007/02/13(火) 22:16:30 ID:???
やっさんの病気は不治の病だけど、
あの人にできるのはマンガを描くことぐらいだから
ほっとけばいいじゃん。
歳も歳だし、そのうち適当に死ぬよ。
277日本は憲法9条で壊せるんだ。:2007/02/14(水) 03:49:19 ID:???
憲法9条は日本を破壊する目的に利用されている。

昔日の「非武装中立論」や最近の「無防備地域宣言運動」とは、
自衛隊解体と安保破棄=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロにして、ソ連・中共等の共産国の日本進駐を可能ならしめ、
その後ろ盾で日本で共産主義者・社会主義者が政権を奪取するという昔からの革命戦略であり、
それに憲法9条が利用されているのだ。

そもそも、
都市が無防備都市宣言をする相手とはジュネーブ条約の要件からして「自国内に侵攻してきた敵国の武装勢力」に対してであり、
侵攻を受けてもいない段階で宣言しては、何の効果もない。

そんな状態でいったい誰に対して宣言するのだろう?

また、
国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した場合には、その都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させることが要件となり、
逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説を流布させることになる。

つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのもなのだ。

非武装中立論の構造と同じく、日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手にゆだねることになるのだ。
278日本は憲法9条で壊せるんだ。:2007/02/14(水) 03:52:54 ID:???
「日本列島に独裁体制を建設する。日本人を奴隷として使役し、日本人の生存権・財産権など認めない」

このような恐ろしい日本人軽視の考えを別の言葉で表現すると
「憲法9条を守れ」という言葉になります。

「日本を戦争をする国にしない」とは、
「日本人が生命の危険に晒されても、実際に多数の日本人が死んでも自衛隊による防衛はしない」
という売国サヨクの本音を別の言葉で言い換えた表現なのです。
279儒教に人権思想なし:2007/02/14(水) 04:02:00 ID:???
◎言論弾圧(国家権力や圧力団体による言論封止・検閲行為)
◎思想統制(知る権利を民衆から剥奪・プロパガンダによる人民の誘導)
◎人権蹂躙(民衆に死の恐怖を植え付けて、抵抗力と思考力を奪う)
◎情報監視(秘密警察による国内スパイ網の整備。残虐な処刑を実施しつつ、密告を推奨。革命分子洗い出しに常時余念が無い)

これらは朝鮮人(在日含む)が支那から受け取ったありがたい文化、《中華秩序》である。
彼らは今もこのシステムを運営している。
彼らにしては珍しいほど勤勉に、そして頑迷に。

これによって、構成員はロボット化(言動パターン定型化)され、権力者に容易く操られるようになる。
結果、
国民のほぼ全てが獣のようになった低民度社会が形成される。

もちろん権力者にとって、その野蛮世界で巻き起こる様々な社会問題は関心の埒外である(とは言え、暴徒の革命勢力化を常に怯えては居る)。

嗚呼
なんと素晴らしい隣人達であろうか。
280儒教世界にスポーツは存在できない:2007/02/14(水) 04:06:06 ID:???
朝鮮半島は李氏の時代から儒教を国教とした。(高麗の国教である仏教は、李氏により排撃された)

基本的に差別社会である儒教文化圏に於いて、何かを競って得るべきものは
@「金銭(物質的利益)」と、
A「優越感(差別する側に回ることによって得る一時的安心感)」
である。

差別社会の住民は、この2つを執拗に追い求める(そして手段など選ばない)。

朝鮮民族がスポーツの国際祭典を平気で汚すことができるのは、
このような短絡的な思考回路があるからだ。

朝鮮民族を許す必要などないが、我々文明人は彼ら儒教文化圏住人の性質をきちんと認識しておくべきだろう。
281通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 04:56:21 ID:???
あのオッサンは漫画以外に取り得が無い癖に、
なまじ周りの注目度が高いのがタチが悪いんだよな。
282通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 11:38:29 ID:???
中国や南北朝鮮は、木星帝国のモデルですか?
283通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 11:49:02 ID:???
毎号プレゼントハガキ送ってるのに
当たる気配が無い
284通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 13:17:15 ID:???
>>281
それなんてみ○もんた?
285通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 20:16:22 ID:???
つかタダの漫画家が分かってない事に口出し杉

憲法九条は、「属国日本は軍隊を持ちません。
武力行使は本国アメリカに任せます」ってだけの物にすぎない。
もともと、占領統治中に作られたものだしな。

そのことが国益になるかならないか、それだけで考えるしかない。
国家の中枢にある憲法に、宗教的平和主義を当てはめてしまうのは、
「政教分離国家」の考え方ではない。

国家は「俗」であり、国家とは別の場所に「聖」がある。
もし聖俗を一緒にしてしまえば、それこそ国家による専制になりやすい。

憲法九条を、爆笑問題のバカな本みたいな「ヘイワシュギ」で擁護するのは、
戦中日本の軍国主義者と、発想も仕組みも同じ。

現在、アメリカに後方支援している以上、日本は「戦争放棄の平和国家」
ではないし、かといって非武装中立がありえないのは言うまでも無い。

どこまで自分に主体を持って判断できるか、それを少しづつ模索するしか
日本が「世界平和に貢献するには」選択肢はなかろう。
286通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 20:40:06 ID:???
核は要らない。つうか食らった国の子孫として行使する側に回りたくない。
でもそれだけでは故郷の平和は守れないので、徴兵制の上で通常兵器においては
世界一の国防軍を持ちたい。
こちらに仕掛けたらお前らただじゃ済まんぞ、最後の一兵まで抵抗しちゃる、
と、はったりが利く程度には。
それでもいかんのかねえ。
287通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 20:42:33 ID:???
俺にはどっちの意見が正しいのかわからん。
やっさんはオリジンとUCの仕事に専念して欲しいとはオモタ。
288通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 20:57:01 ID:???
そういう話はよそでやれよw
289通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 21:09:42 ID:???
非武装、非戦闘の平和憲法ってのは、米国の保護国なら有りだろうけど、
その米国が、「そろそろ自分でなんとかしろや」と言ってきてるんだから、
自分でなんとかするしかない罠。
やっさんたちは、「そうするとまた軍部が暴走する。憲法は守れ」とか
言うわけだけど、もうそういう米国まかせの状況じゃないんだし、
そもそも他の国はみんな自分の国は自分で守ってるんだから、
いつまでも平和ボケしてても仕方ないってことさ。
290通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 21:12:48 ID:???
日本が支那や南北朝鮮のようになったら、ガンダムエースはガルシアじゃなく東京新聞のデスクが編集するようになる。

ガルシア程度で済んでいる現状に感謝しよう。
291通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 21:20:40 ID:???
>>286
だが、核を持たないと周りから核の圧力をかけられるぞ。
何も行使するために持つのではなく、守る力として、周りと対等になるために持つというのは大事だと思う
まぁ、一番はこの世から核が無くなることだけどね
292通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 22:22:54 ID:???
最後の行でファンタジー世界に旅立つなよ。

とりあえず日米MDは物量で質をカバー出来るレベルまで来た。このまま実験を重ねていけばよい。

支那が何千発ものミサイルを抱えているのは、まともに作動する物を作った自信がないから。まともに飛ぶミサイルは限られている。
核弾頭は20数発という情報もある。奴らは核を量産出来ないし、品質管理も出来てない。

もうハッタリしかないんだ支那には。支那はミサイルを見せびらかしながら自壊するだろう。

北を締め上げた後は支那よ。
293通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 22:39:14 ID:???
>>288
言っても無駄でしょ。
隔離スレがあったときもわざわざ本スレに出張ってきてだんだし。
294通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 23:27:56 ID:???
編集者と看板作家があれなんだからしょうがない
295通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 05:41:47 ID:???
ところでクライマックスUCのスレついに落ちちゃったな。
2巻出るのが遅すぎたか
296通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 19:07:40 ID:???
個人的に好きだったから2巻買ってくるか
つーかレガシー単行本化しないのかよ…
297通常の名無しさんの3倍:2007/02/15(木) 19:57:05 ID:???
2巻はまだ出てない。
レガシーの単行本は諦めろ。
298通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 09:56:54 ID:???
オリジン、本編に戻ったのにつまらんのだが気のせい??
299通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 11:28:58 ID:???
>>298
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「オリジナル過去編が面白すぎた」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
300通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 11:47:41 ID:???
過去編もグダグダだった気が…
301通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 12:20:18 ID:???

今度は毎日新聞で跳ばしてください、安彦先生。
302通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 14:12:09 ID:???
>>298
TV版・劇場版でも見られなかったカラハ&ボラスキニフ夢の競演を何と心得るか!
303通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 17:39:41 ID:???
あんだけ不評と言われていたオリジナル過去編だったが、
いざ本編に戻ると、知ってることをなぞってるという作業感を実感
させられるのも事実だーなー
304通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 20:25:52 ID:???
どう考えても話のスピードが遅いのが原因
もうちっとさくさく進めたほうがいいんでねーの?
これくらい大物になったら好きにやればいいとも思うけど
305通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 21:32:17 ID:???
>>304
どこが遅いんだ!
過去編と違って早過ぎるよぉ。
ミハルはあっと言う間に死にそうだし。
後、数か月は生きると思っていたのにさ。

で、ミハルがアボーンした後はオリジナル展開になるんだよね。
306通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 01:03:58 ID:???
ハイパーハンマーも無いし、ゴッグの受け止めもないし、
ゴッグ→ズゴックの一連の流れの面白みもない。
カイがWBに戻るときの焦燥感も薄いし、
その後市民からバイクを借りて帰るシーンも盛り上がらん。
なんていうか、明らかにドラマがテレビよりつまらんのでガッカリ。
やっさん、もう旬は過ぎたかな・・・。

307通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 01:33:21 ID:???
それだったらテレビ版でも見てろ
ってか、もともとあったシーンが全部ないとお前は気がすまないだろ
308通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 02:45:06 ID:???
少なくともオリジン的にはハイパーハンマーは無かったことにする物の筆頭だろ
耐熱フィルムどころか耐熱フィールドすら否定した漫画だって事を忘れてないか
309通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 03:01:00 ID:???
ハヤトが新型キャノンで手こずってる相手をカイにタンクで撃破してほしかったー。
そう言えばアムロの工具も無くなってる、別に悪いとは言わないけど結構削ってるなー。
310通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 06:25:14 ID:???
>>307
TVと表現や流れが違うことには異論はないが
TVより感動がない改変にはガッカリさせられっぱなしだ。
311通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 06:46:43 ID:???
過去編が本当に不評だっか怪しいものがあると思うなあ。雑誌の売り上げが一番売れてる時期だったし
312通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 09:50:48 ID:???
>>311
種死ブームの頃と重なるから、一概には言えんけどな。
コミックの売上げ的にはどうなんだろう。
俺みたいに、オリジナル色の濃い巻しか買わない奴は少数派だろうか?
313通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 11:57:14 ID:???
ジャブロー戦がけっこうあっさり流された印象がある
劇場版じゃあ哀戦士とあいまって、けっこう盛り上がるシーンだったんだけど
314通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:07:57 ID:???
ジャブローでの、穴に落ちたジオンMS群を
ギャグのように虐殺するのはさすがにやりすぎだと思った。
315通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:34:57 ID:???
編集長を漫画に登場させてるのもry
ギャグっぽくなってるのはガルシアのせいじゃない?
316通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:40:44 ID:???
ガルシアが有能仕官でウハウハだったらウゲェとなったけどギャグだから別に。
結局失敗するのは変わりないんだしあれでいいんじゃないかな。
317通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 14:42:50 ID:Lxxasij3
グーンの翼
318通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 17:08:32 ID:???
関連スレ移行
【エース電撃】角川漫画総合17冊目【コンプエイジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171697611/
319通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:34:47 ID:???
>>311
過去編が不評だったからオデッサ編はあまり変更してないじゃないのか?
変更して欲しいのにさ。
320通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:39:48 ID:???
流石に核ミサ斬りは無いだろうな、今回もアムロが出撃してないくらいだし。
オデッサか・・・ハモンも死んでるし、敵キャラは二連星くらいかな。

シャアとマクベのやり取りをテキサスから先取りと言うのも有りか・・・?
321通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:52:22 ID:???
>>320
新しい敵キャラ出す事はやらないだろうな。
二連星の補充要員とか出せばいいのに。
出ないと二連星は弱体化した敵キャラで終わるぞ。


チラシの裏。
補充要員は女兵士きぼん。
322通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:54:01 ID:???
趣味丸出しだな・・・
323通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 19:21:21 ID:???
削っても面白ければいいけど、あからさまにつまらなくなってるからな〜。
とくに戦闘シーンしょぼ杉。
324通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 22:46:04 ID:???
>>321
ばかやろう!
種死のインチキドムに乗ってた女リーダーみたいなのが来たらどーするw
325通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 22:52:34 ID:???
>>321
25話で二連星は弱体化したままで全滅したのでこれでいいのです。
326通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 00:55:31 ID:???
むしろ現代篇こそビシバシオリジナル展開して欲しいもんだ
オデッサ〜ソロモン辺りで事実上勝敗が決してるんだから、戦略外交民心掌握諸々のドラマが錯綜している筈だもん
327通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 02:37:31 ID:???
オデッサの水爆エピソード使って非核ネタやりそうな悪寒…
328通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 03:13:18 ID:???
>>327
それ言い出したら、最後はジオン共和国が平和憲法を制定して終わりそう
329通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 09:07:52 ID:???
やっさんの大好きなシナは核保有国で日本にもミサイルを向けている。
なのにやっさんは核ももたない日本の方が危険と言う不思議。
団塊世代の脳みそって、どこか狂っている。
330通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 10:12:10 ID:???
反戦反核主張を入れるにしても普遍性ある形にして欲しいな
冷戦下の反核物が懐かし作品にしかならないように(「風が吹くとき」とかさ)時事的なメッセージは数年後読むに堪えなくなる
ガンダムは数十年はもたないと
331通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 11:48:21 ID:???
オリジンは、海外(とりわけアメリカ)へのファーストの布教手段でもあるはずなんだが…

その中に、海外では共感を得られなさそうな反戦・反核思想を盛り込んじゃマズイだろ
332通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 12:21:10 ID:???
まぁオデッサ作戦に参加するみたいだけど
ジャブローの縦穴みたいなギャグにならんことを祈るしかないな
333通常の名無しさんの3倍:2007/02/18(日) 12:36:36 ID:???
>331
何を書いても文句をいう、いやケチをつける民族がアメリカにもいるわけで

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070216i4w2.htm
334カナダ人もそれを見てゲンナリ:2007/02/18(日) 14:06:30 ID:???
カナダで使われている教科書
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/canadakyoukasho.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウリ用しおり
  ∧_∧
 <丶`Д´> < ここまでは我慢できた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カナダ人が作成したフローチャート
ttp://keneckert.com/other/problem-flowchart.jpg
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウ リ 用 し お り
   ∬∬プスプス
  ,∧_,,∧
 <; `∀´> < ここまでは我慢できた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カナダ人が作成したビンゴカード
ttp://daehanmindecline.com/image/eslcafebingo.JPG

      ((⌒⌒))
hwabyu━ l|l l|l ━ng!
 (⌒;;..  ∧_,,∧    またカナダ人ニカ!!
 (⌒.⊂,ヽ#`Д´>
 (⌒)人ヽ   ヽ、从
   从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
 人从;;;;... レ' ノ;;;从人
335チョンと平和に付き合うのは不可能:2007/02/18(日) 20:41:54 ID:???
【韓国】60時間連続カラオケでギネス挑戦の模様をネット中継[02/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171357169/l50

【韓国/英国】韓国女性、60時間弱の連続カラオケで世界新記録のはずが、世界記録はインドの72時間?ギネス社に謝罪要求[02/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171789921/l50
336通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 00:55:18 ID:???
早売りっていつ?
337通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 08:28:10 ID:???
ttp://plaza.bunka.go.jp/museum/mediaarts/200410tomino/keyperson/keyperson_6.html
富野でさえこういうこと言っちゃうからなぁ
338コピーペ:2007/02/19(月) 10:03:22 ID:???
(´・ω・`) 彼の国の思考方法は「二重思考」でないかと思う時がある。

<丶`∀´> <無知は力である。

ダブルシンク(doublethink、二重思考):
ニュースピークの普及により、一人の人間が矛盾した二つの信念を同時に持ち、同時に受け入れることができるという、オセアニア国民に要求される思考能力。

言語により現実認識が操作された状態でもある。
(wikipedia「1984年」より引用)


北朝鮮などは「1984」の国家そのもの。

「戦争は平和である」
「戦争の役割は、国民の生活水準を上げることなく、生産物を消費することだ」





「在日であることは武器」(TBS新入社員の言葉)ってのもあるな。
もう、最近あちこちでタイーホされまくってる人権団体(逆差別団体)と一緒だな。
339通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 10:31:59 ID:???
そういうコピペはここじゃなく
チラシの裏に張るべきだと思うんだ
340通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 11:03:27 ID:???
安彦も禿も、所詮は団塊ってことさ。

政治的には何の責任は取らず、経済発展の功労者って面してやがる。

まだまだ最大消費層としてちやほやされるから死ぬまで反省することも無いだろう。

まったく、黙ってりゃぁ許してやるのに、
我々の世代の判断を邪魔するようなことをしてくれる。

在日と同じぐらいの害虫だぜ。
341通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 11:32:50 ID:???
ダムエーって前みたいに、もうちょっと薄くてもいいんじゃあないか?
ムリにページ埋めてもしょうがないっしょ
342オーバーロード作戦発動:2007/02/19(月) 11:42:05 ID:???
>>333
続編キター(・∀・)

【米韓】韓国教養マンガ「遠い国・近い国」、ユダヤ人蔑視・歪曲がアメリカで波紋★2[02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171648267/l50
343アニメ板に逝け:2007/02/19(月) 11:58:54 ID:???
富野が嫌韓厨を批判!「日本人は在日に冷たすぎる」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171720897/l50
344やっさん、これが現実だよ。:2007/02/19(月) 19:43:07 ID:???
【中国】2007年世界独裁者20人リスト、中国の胡錦濤主席が“第4位”に[02/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171868919/l50
345通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 21:33:24 ID:???
東アジアニュースでやれ
346通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 00:17:41 ID:???
1年ぐらい前にタイムスリップしたような状況だな。
安彦御大がちょろっとしゃべったぐらいでコレなんだから
富野ですの佐高対談とかえらいことになりそう('A`)
347通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 01:05:55 ID:???
とりあえず統一地方選&参院選までこんな感じかなぁ。
また酋長が政治企画やったら収拾付きそうにないな。
頼むからやってくれるなよ…
348通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 16:12:25 ID:???
>347 「落とすなよ!絶対に落とすなよ!!」みたいな言い草だな>頼むからやってくれるなよ
349通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 16:33:12 ID:???
まあ、ネタとして楽しむ分には問題ないんだが。
種関係とかの記事を目当てに買ってるリア厨なんかが、ああいうのを鵜呑みにされるのも困るな。
350通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 17:18:59 ID:???
思想の話なんかどうでもいいからキラきゅんのおはなししよ!><
351通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:21:12 ID:???
腐女子カエレ(・∀・)
352通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:22:18 ID:???
キラきゅんてなに?食べ物?
353通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:24:32 ID:???
>>350
ガンオタの女に出てくる種オタの後輩OL(名前忘れた)乙
354通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 22:39:21 ID:???
>>352
わたしたちの大好物です!><
355通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 23:02:44 ID:???
いっそ腐女子エースとか作って、種はそっちでやって欲しい。
何度もいうけど種記事はいらん。
356通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 23:04:35 ID:???
まぁ種があれば売れるし
そのへんはしょーがない
357通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:56:03 ID:???
そろそろポケ戦、0083、ZZ、V、Gを扱った漫画をやってほしい。
一年戦争と種ものばかりで流石に飽きた。
358通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:05:04 ID:???
そういえば平成系で唯一長期連載やったのがXの外伝ってのも
けっこうよくわかんないチョイスだよな
359通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:14:38 ID:???
X外伝はDVD販促企画だよ。
馬が今やってる08小隊も5.1BOXの為だし。
360通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 12:52:40 ID:???
もう販促エースでいいんじゃね?
361通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 14:14:57 ID:???
>>357
一年戦争はもっとやって欲しいよ。
362通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 14:17:19 ID:???
いいよイラネ
363通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:57:34 ID:???
一年戦争はもう詰め込むのも限界かなぁとは思う
ZZは黒歴史になりかけてるからイジれないしなぁ
364通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 20:51:43 ID:???
黒歴史とか以前に、規模がミニチュア過ぎて余地が無い

連邦軍は交戦放棄、エゥーゴは二艦のみ、
アクシズが勝手に同士討ちで滅亡

ハマーンが地球各地に駐留させていた残党を
連邦・エゥーゴ連合軍が掃討したとあるんで、敢えていじるならこの辺りか
365通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 23:13:47 ID:???
その辺りはpc98のゲームで一部再現されてたような。
366通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 23:43:56 ID:???
ちゅうか、何でもプラモ化とかタイアップしないといけないような
大きな扱いの作品が多いから堅苦しいんじゃないか?

平々凡々にどこかの一部隊の話とか普通に展開する分には
全く障害が無いと思うんだが。
もういつの間にか作られてた見たことも無い新型はお腹一杯。
367通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 00:49:26 ID:???
だからギャグ漫画だらけになったわけだ
368通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 01:10:43 ID:???
ギャグ漫画多すぎ。
ほとんど1stネタのパロディばかりで萎える
369通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 02:07:45 ID:???
まぁ1stは認知度高いんだからしょうがない
つーか作者が1stしか知らないってのも多いと思うぞ
370通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 02:13:56 ID:???
クワトロ・バジーナの夢で逢いましょう
これスゲー面白かったのになあ

テレビ版Zとか他の作品のパロでもいいから、この作者の漫画またやってくれよ
371通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 11:43:41 ID:???
面白い人に限って連載が終わるから困るん
372通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 14:19:04 ID:7xP9t1kw
ガンダム漫画描きたいんだけど、なんであんなにモビルスーツ描くのは難しいんだろう。ロボットムズいよ、立体的にしなくちゃならんしパーツは多いし。
373通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 14:38:07 ID:???
かくして日本が誇るロボットアニメは、衰退の一途を辿るのであった…
374通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 16:25:17 ID:???
ダムA買ってきたんだけど、またウンコみたいな付録付いてんのな。
375通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 16:34:01 ID:???
立ち読み防止策なんだろうが、もう少し嵩張らないのにしろ。
376通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:04:49 ID:???
>>372
カイレポみたいにモビルスーツ出さなきゃいいんじゃね?
377通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:07:37 ID:???
サンライズのアニメーターでさえ、まともにロボット描けないのが現状
>>372が描けたら偉いよ
378通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:07:48 ID:???
ユニコーンにネェルアーガマ出てきた。ゼッツーの量産型みたいなの積んでるっぽい?
379通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:32:54 ID:???
ZZ肯定?
380通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:49:04 ID:???
>>377
やっぱりモビルスーツの出ないガンダム漫画は邪道かな?
オレ、そんなガンダム漫画を投稿したいんだが。
381通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 17:52:54 ID:???
>>362
そう言うがな。
講談○のガンダム短編集を読んだら、まだまだ面白い漫画が読める事がわかるぞ。
ダムAもあれくらい手堅い一年戦争の漫画を描いて欲しい。
382通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 18:38:57 ID:???
>>381
ダムエーにはオルフェが居座ってるからなぁ。
望むような面白い一年戦争ものは出来ないと思うよ。
383通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 18:47:24 ID:???
>>380
前にダムAでもそんな漫画があったような…
美少年の殺し屋が出てた漫画だったような…
384通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 19:39:04 ID:???
>>371
いくらおもしろくてもアンケート出さないと出版社に人気ないとみなされていつのまにかあぼん。

クワトロの夢で逢いましょうとか星の鼓動はIフィールドとか代原戦士とか、復活して欲しいな。
ガンオタの女とかガンフリはイラネ。
385通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 19:40:18 ID:???
余計な漫画が増えすぎている。オリジンだけでもういい。
386通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 19:42:19 ID:???
>>381
最近は講談社がアツくなってきたな。
武者のムックも出るし。

SDに懐古するオトナが増えてくれば、ダムAもきっとSD漫画載せてくれるかな?
387通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:22:36 ID:???
『余計な漫画』
って、いうなら個人的に大和田の漫画なくして星井。

つまんねーし、意味不明だし。




おまけに、なぜか人気らしい、あの『ひよこ』おまけで売り切れ続出で・・・。



なんだかはらたってきた。
388通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:27:09 ID:???
はらたいらに3000点
389通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:29:21 ID:???
ひよこはいらんなぁ
390通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:53:52 ID:???
今月の大和田ワラタ。
東京都民限定ネタだけどw
391通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 20:58:53 ID:???
ギャグ物は2本で十分。
その分、短編や読み切り増やせ。
392通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:00:20 ID:???
ギャグ物は2本で十分。
その分、短編や読み切り増やせ。
393通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:01:14 ID:???
ガンオタの女は最高
394通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:31:18 ID:???
>>384
つまりアンケートを出せということですね
ちょっと郵便局逝ってくる


大和田は惰性感がすごい
ガノタの女は期待はずれ感がすごい
正式連載1回目の部屋にあったシャア機体の描写とか雰囲気出てたのに
395通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 21:51:17 ID:???
4月号購入。
・オリジンはアレが登場。
・ユニコーンはアレが登場。・・・って、上で書かれてるし。
 ついでに「オードリー・バーン」というひどいネーミングの理由付けも。
・あきまん曰く、∀のキャラデザがマイルドなのは、シビアな展開を予想して絵で和らげようとしたから。
 ふたを開けてみれば話もマイルドで膝カックン状態。
・「教えてください。富野です」は佐高信と。やっぱこういう毒っ気のあるオッサンと話させた方が面白い。
396通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 22:39:32 ID:???
おりじん、グラブロ登場!

あれんじ効いてかっけーー!!
397通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 01:11:41 ID:???
Zプルトニウス搭載
398通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 01:23:49 ID:???
とりあえず、ガンフリとガンオタの女と羽生生の奴はマジイラネ(゚听)
Gガンとかマニアックながら盛り上がってんだからそっちを漫画化しろよ。
399通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 04:16:08 ID:???
>>372 Ξガンダムとかナハトガル描いてちょ
400通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 13:09:52 ID:???
セイラさんをパイロットにしない等の安彦氏なりの見識に乗っ取っているのにゾックやグラブロまで登場ってなんだよ・・・・
この調子じゃビグロやザクレロまで出しそうで怖い
401通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 13:51:32 ID:???
>>400
何が怖いのかさっぱり分からないW
ガンダムを何だと思っているのかとW
402通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 14:02:41 ID:???
クローバーのご機嫌伺いをしなくてすむオリジンでは出して欲しくなかったな
あんなイカれたトンデモ兵器はいらない
403通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 14:07:31 ID:???
MA好きだからこれでいい。シャアそっくりさんが出た時点でリアルさはもうどうでもいい。
404通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 14:11:51 ID:???
「出さない」という解釈はプロとしても面白くないだろう。
あえて納得出来る解釈や演出を駆使して「出す」事に拘らないと
それこそオリジンというタイトルの意味が薄れる。

クローバー云々言い出したらジオンはザク以外
出せなくなるんだぜ?
初期設定ではジオン軍にはザクしか登場しない設定で
シャアも最後まで愛機はザクだの予定だった。
シャアザクの破壊シーンが描かれていないのはその名残な訳で。
405通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 16:33:08 ID:???
ほんじゃセイラさんのパイロットスーツ姿も出してくれよ
少なくともグラブロより需要はあるだろう
406通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 16:45:54 ID:???
需要と供給の関係こそこの雑誌ではタブーだろ。
そんなこと言い出したら萌え系の作家にガンダムのガの字も感じられない漫画を書かせて
萌え系にしか興味の無いガンダムなんかどうでもいい連中に売ったほうが一時的な設けは出るだろう。

あくまでガンダムとして成り立つ事を大前提に作品作りをしてもらいたいという姿勢を読者側も貫いていかないと。
それが作り手に伝わってないから一見さんみたいな連中に踊らされてギャグ漫画に埋もれ始めてるんだからさ。
407通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 16:52:11 ID:???
コアブースターがNGならグラブロも微妙だと思う
もう出しちゃったもんは仕方ないが
408通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 17:10:45 ID:???
コアブースターってNGなの?
てっきり宇宙に上がったときのパワーアップパーツとかで
出てくるんだと思ってたよ。
409通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 17:27:31 ID:???
コアブースター履いたガンダムさんの上半身が、ザクレロの凶刃をはっしと真剣白刃取りする予定で調整中
410通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 18:20:30 ID:???
本当につまらないんだなガンダムさん
411通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 20:32:34 ID:???
>>404
初期設定では、ジオンのモビルスーツは、砲撃タイプと格戦タイプに分化するとか書いてあるが
412通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 22:58:57 ID:???
それを言ったら初期設定ではモビルスーツは2.7メートルだったし。
遡っても仕方ないだろって事だろ。
413通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 00:23:29 ID:???
>>402
クローバーのご機嫌伺いをした結果が
ガンダムの成功に繋がったという事実を無視するという事自体
本末転倒なハナシだと思うが。
414通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 00:33:49 ID:???
グラブロもゾックも劇場版にまで登場した由緒正しき機体だぞ。
登録抹消のザクレロと一緒にすなや
415通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 02:50:42 ID:VL9Uj1Qq
シャアが左遷された理由も
ガンダムが分かりにくいのは「認めたくないものだな…」なんて
意味不明の台詞をはく奴が居るからだ!
というスポンサーの意見を採用したからだよな
416通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 02:54:30 ID:VL9Uj1Qq
すまない
上げてしまった
417通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 03:57:17 ID:???
リーンの翼の後日談を描いて掲載してくれ!
418通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 13:40:09 ID:yefoNKb6
121ページのハーモニー・オブ・ガンダムのコーナーでアクア・ジムを

>アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」が初登場となる

などとアホウなことを書いてるんだが
419通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 14:02:28 ID:???
>>417
リーンの絵描きは絵自体は嫌いじゃないからちゃんとガンダム作品書いて欲しい
420通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 14:02:45 ID:???
>>418
すくなくとも間違っちゃいないな
僕らのアクアジムたんはあんなのじゃない
421通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 14:27:24 ID:???
あのいかり肩が良かったのになぁ…
422通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 14:45:39 ID:???
でも、あれってどう見ても大河原が元デザインした奴だよな?
423通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 15:08:28 ID:???
M-MSVだな。
カトキにレイプされまくってる不遇なシリーズ。
424通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 15:20:20 ID:???
いやM-MSVは元から腐って(ry
425通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 15:38:19 ID:???
ガンダム4〜5号機、デザートGM系のストライカーと
評判が悪いものが多いからな。
426通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 16:21:16 ID:???
大河原の武者ガンシリーズではマーク2が一番好きだ
427通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 18:19:54 ID:???
麻亜窟だっけ?
428通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 18:44:46 ID:???
プラモ狂四郎のころはそんな名前ついてなかったような
429通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 18:47:52 ID:???
やまと虹一に漫画描いてほしいな
430通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 18:55:10 ID:???
とりあえずガンダムAはリーンの作家を逃がすな
431通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 19:15:19 ID:???
サンライズチェックが長い
ガノタには不満を言われる
恥ずかしくてキャリアにならない
なにより儲からない

まともな漫画家が留まる雑誌じゃないよ。
単に才能と時間を潰すだけ。夏元は利口だよ。
432通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 19:41:44 ID:???
>431
せめてレガシ−の最終回だけでも描いてからヤンマガに行けばいいのに・・・夏元。
今のままだと夏元に不利だと思う。
433通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 21:07:25 ID:???
今の夏元の連載見ていて利口だとはとても思えないw
434通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 21:09:54 ID:???
それでもガンダム漫画描くよりはマシなんじゃないの。
435通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 21:53:50 ID:???
ガンオタの女に出てきたカーナビ欲しい
436通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 23:07:26 ID:???
>>434
何を持ってマシと思うかで全然違うと思うが、
ガンダムというネームバリューをなめちゃいかん

たとえ半分以上印税をサンライズにかっさらわれても
オリジナル作品でガンダムの倍以上売るのは至難の業
437通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 23:38:02 ID:???
>>435
ガンダム関連でなくても、普通に商品化されてそうだけどな。
アイドル声優の声でナビゲートしてくれるってだけで、萌えオタが飛びつくだろうに。
メーカーは、そっち方面の需要に気付いてないんだろか。
438通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 23:43:42 ID:???
>>437
こおろぎ辺りの声だったら1万台は売れそうだな

「そこ左だよ」
行き過ぎて
「あーあ、通り過ぎちゃった」
とか
439通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 00:21:06 ID:???
>>436
ネームバリューねぇ…創刊されてからもうだいぶ経つけど
ガンダムをあまり知らない新人か第一線を退いたアニメータ崩れしか
集わない状況に対してはどう思うよ?
440通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 00:50:24 ID:???
それだけ今でもガンダムって名前は大きいってことさね。
サンライズですらマンネリな状況打破のために自社発信でない
異例のユニコーンとか始めてるんだぜ?
441通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 01:01:49 ID:???
物凄くマンネリだろ…ユニコーン
442通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 01:06:32 ID:???
>>440
それは漫画家がガンダムネームバリューに対して
どう思ってるかとは別問題なのではw
443通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 01:55:24 ID:???
水面下でガンダム芸人のコーナーを企画中・・・
第1回ゲスト:ケンドー=コバヤシ
444通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 05:08:29 ID:???
リーンの次はボトムズの漫画が載るってのはデマだったのかな。
445通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 12:18:20 ID:???
アムロ声で「次の銃撃が終わったらそこを走り抜けていいよ」って言うカーナビがあったら欲しい婦女子は居ますか?
446通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 12:27:11 ID:???
指示無視するとシンの声で「あんたって人は!」て言うナビ
447通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 12:49:00 ID:???
「カローラが車の名前でなんで悪いんだ!」て言うナビ
448通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 14:13:55 ID:???
そういえばボトムズの新作OVAがまた出るんだって?
449通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 15:51:03 ID:???
ここで聞いても…
450通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 16:27:39 ID:???
ダムAの人気投票って存在意義あるのかな
451通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 16:29:46 ID:???
種を隔離しろ
452通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 16:33:35 ID:???
>>450
ない
453通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 18:52:09 ID:???
>>437
多分コスト割れするから作らないだけだとと思う。
みんな言うほど買わないし、すぐコピーしてネットに流すし…
454通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 19:21:27 ID:???
韓国では日本に進出する韓国スターを「日本征伐」と表現する
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2610334

【スポーツソウル】イ・スンチョル列島征伐本格化 [06/4/13]
【大田日報】セブン、列島征伐スタート [05/10/23]
【スポーツ韓国】テイ人気爆発 「列島征伐」問題ないね [05/8/17]
【スポーツ朝鮮】ハ・ジウォン 日本列島征伐は「日本語から」[04/7/12]
【ETN TV】シン・ソンウ、本格的な「日本征伐」に出る! [04/10/20]
【スポーツ韓国】リュ・シウォン、日本列島征伐に出る [04/10/05]
【Goニュース】セブン、日本征伐へ「GO!」 [04/8/05]
【スポーツ朝鮮】「大長今」、国内史劇 が始めて輸出…10月からNHKが放映 イ・ヨンエ「日本列島征伐!」 [04/6/23]
【日韓】ゲーム韓流〜『日本列島完全征服』[06/9/23]
455通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 00:11:55 ID:???
>>450
全部門とも綺麗に種死、1st、Ζ(Ζ祭り中は一位)の順序に揃えられてて笑える
まぁああいう男が編集長やってる所だからなぁ、くだらな過ぎて
456通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 08:06:48 ID:???
俺は毎号アンケート葉書の要望のところに
「ランキングガンダムでの種氏優遇をなくせ」って文句を書いてる
457通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 08:10:42 ID:???
>>455
あれの票数って捏造だよな
毎号毎号
458通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 08:23:00 ID:???
http://fllay.blog63.fc2.com/blog-date-200607.htmlつ
捏造ランキングの最高峰といわれているwらしい、ダムAのランキング。
何処が一番の捏造かと言えば、発行部数と購読読
者層(購入者割合的には、種ファンじゃなくてファ
ーストファンの方が多いはず)に全くあわない「票数
」でのランキングの為。そもそも、発行部数は50万
部に達してないらしいですが、切手を貼って送るタイ
プのアンケート回収率が1割を超えるなんて、常識
はずれらしいですよ〜。しかも、過去には発行部数を
超える合計票数にしていたらしい?という……なんともかんとも。
1回だけのランキングを見た限りでは、「
捏造っぽいよなぁ」と思いつつも、「まぁ、
種キャラを持ち上げるのはデフォルトで
仕方ないんだろう。でも、他の作品はそ
の通りに近い順位と票の比率なのかな?

今回も前回も、男性は「1位キラ、2位シャア、3位
アムロ」で、票数も「1位と2位はたったの1000票程
度ずつ多い」位で、問題ないです。 でも、女性は前回「1位ラクス、2位セイラ、3位ハ
マーン」でしたが、今回は「1位ラクス、2位ハマーン
、3位セイラ」でした。前回は、2位と3位の差が1000票程度
でしたので、ぎりぎり逆転だって出来るってことか……と思
いきや、「セイラはほぼ同数で、ハマーンの票数が5000票増
し」という笑える結果です。しかも、ラクスの票が+3000票も増
えていて、恐ろしいです。
4位以下10位までの票数と顔ぶれを見ると、さらに笑えます。私、思わず違う
号を参照してるのかと焦りました……これって、「前号と比較した順位」でい
いんですよね? 今月の結果は 「4位アスラン(5位)、5位シン(7位)、
6位クワトロ(4位)、7位カミーユ(6位、なのに上昇マーク)、8位シロー(-)、9位ランバ・ラル(-)、10位シーブック(外)」ということになってます。
しかし、先月の結果は… 「4位アスラン(5位)、5位クワトロ(7位
)、6位カミーユ(4位)、7位アナベル(6位、なのに上昇マーク)、8位ランバ・ラル(-)、9位シン(-)、10位イザーク(外)」
だから、今月の正しい表記は 「4位アスラン(-)、5位シン(9位)、6位クワト
(5位)、7位カミーユ(6位)、8位シロー(11位)、9位ランバ・ラル(8位)、10位シー
ブック(16位)」なんですけど、多分。 性陣の順位変動マークにはおかしい
所はない(票数はともかく)だけに、余計「なんでこういう基本的なバカをやるんだ」としか言えませ
ん。順位下降が上昇マークになってるミスまでそっくりそのまま写すなよ。先月のフォーマットをそのまま使っ
てしまったので、という言い訳が来月号に載るのかな?
 でも、いくら何でも先々月のイザークが「30位までに
入っていない」ってのはあり得ないような気がしますから、先月の
順位表記も怪しいかも。……ちなみに、今月のイザークは11位。
になってるかといえば、前回100票程度、今月2900
票弱。……そりゃ、ハマーンさんの上乗せには及びませんが、いきなり増えると
次回順位を下げる時に目立ちますよ? クワトロ
さんの票が3000票以上減っているのですが、その
受け皿であるシャアさんは1000票しか増えてませ
ん。殆どシンに投票してくれたんでしょうか?
先月に比べてルナとカガリの順位が入れ替わってるんですけど……カガ
リが1000票増しで、ルナが3000票減ってのは……
ルナ好きな人が、いきなりラクスファンになったって事ですか。その他の
キャラも票数がおかしいけど、最低得票の10位が同じ人なのに前回78票、今回521票と、ものすごい底上げしてるのはいかがなものかと。(男性部門10位は、前回87票、今回152票)
女性の得票数を整合性も考えず、あり得ない位捏
造しまくったせいで、(票数がはっきりしている)1〜10
位の合計得票数も、すごく笑えます。
男性部門……今月 49109票、先月 48380票
女性部門……今月 54087票、先月 47826票
先月は女性キャラに興味ない人が若干多かった?
のに、今月は5000人以上女性キャラだけが好きで、
男性キャラ部門には投票しない人が増えたんですねー…
…へー。(しかも、10位の最低得票数が底上げされてる為に、
11位〜30位の推定得票も差が出るし)
459通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 14:34:19 ID:???
今月号のカイレポの広告見て初めて気がついたけど
ディジェのチンガードの奥にちゃんとガンダムの赤いアゴがあるのな。
かなり萌え。
460通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 14:37:11 ID:???
あれはやり過ぎというものです
461通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 14:39:18 ID:???
ちっとも萌えないMS少女はなんとかならんのか。
旬を過ぎたあきたか止めて
あきまんあたりに描かせりゃいいのに。
462通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 14:41:15 ID:???
アンケート、種が優遇されてはいないと思うぞ。
得票数そのものが水増しされてはいる可能性はあるが、順位はいじってないだろう。

熱心にアンケ書いて出すような層は種を見てるってことだ。
俺なんか一度もアンケ出したことないしな。

文句あるならアンケ出せってことだ。
どうでもいいけど。
463通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 14:49:00 ID:???
今時、はがき集計ってのもな…
464通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 15:01:19 ID:???
あきまんと福井さんの対談の写真、ものすごいアキバ体型っぷり
リュックサックが似合いそうな二人だなあと思った
まだシュッとしてる富野とか谷口はアニメ界でもまだカッコイイ
見たことはないけど、SEEDの夫婦もピザだと聞いた
465通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 15:21:38 ID:???
浦賀カワイイよ浦賀
466通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 15:25:29 ID:???
専用スレ池
467通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 15:33:25 ID:???
もうDVDボックスでてるのかよ
468通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 15:33:29 ID:???
あきまんずいぶんデブったなぁとは思った。
469通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 16:28:58 ID:???
ダイエットすると言いつつピザ体型がヒドくなる一方だからな

もうピザまんに改名しろ
470通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 16:34:26 ID:???
江川みたいにはならんでほしいなぁ
471通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 17:24:41 ID:???
イラストレータ板ができたから、あきまんスレはそっちにエクソダスしてほしいな
もうシャア板関係ないし
472通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 17:56:03 ID:???
>>あきまん
昔コスプレイヤーを引っ掛けにコスイベに潜り込んでいた頃は
スガシカオみたいな風貌だったんだけど、引っ掛けた途端太っていったな
473通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 18:17:03 ID:???
>>461
なんかアレ馬鹿にされている気分がして不快。
オレもやめて欲しいと思う。
474通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 18:25:30 ID:???
>>461
連載も終わったし
寿司にカイレポの鬱憤晴らしをしてもらうというのもアリ
475通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 19:19:03 ID:???
以前はGFFの後にぎゃるーしょん(w)が掲載されてたのに、
ページが離れたのはいずこからか苦情があったんだろうか
476通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 19:36:10 ID:???
吉崎観音のギャル系デザインは好きなんだが
どうも企業に踊らされてインフレ気味。

正直お腹一杯を通り越してます。
477通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 19:38:11 ID:???
>>474
また干されるだろw
478通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 20:00:06 ID:???
寿司って顔は賛否あるが服装デザインとかは上手いと思う。
スタジオに恵まれていたら今でもアニメの仕事してたかもよ。

漫画だと白黒メインなんで余計に魅力を感じないんだよな。
カラー仕事が見たい。
479通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 20:36:12 ID:???
たられば言ってても虚しいだけだろ。
480通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 20:42:38 ID:???
あきまん・・・
ピザでしかもゲーハー・・・
気にすることはないわ、私達もいつああなるか・・・
481通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 22:26:54 ID:???
寿司にやらせるならギャルじゃなくレディでやって欲しい
482通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 22:39:34 ID:???
どうでもいいよ
483通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 22:58:24 ID:???
今月のダムA読んで、初めて星山さんの訃報を知った。
62歳の若さで他界するなんて。
バイファムとか大好きだったオレには悲しい事ですわ。
484通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 23:01:15 ID:???
>>477
>>479
>>482
極度な寿司嫌いさん?w
485通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 23:19:07 ID:???
お寿司は大好き
486通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 23:29:52 ID:???
ガンダムAの連載順って人気順?
黒本が後のほうでショックなのだが
487通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 23:44:36 ID:???
カラー紙配分の都合じゃないの。
488通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 23:51:16 ID:???
そうだ!
じゃないと生ガンダムが(ry
489通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 00:03:27 ID:???
>>486
ガチで人気順なら、巻頭のほうは種関係がズラーッと(ry
490通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 00:16:48 ID:???
ランキングは全盛期のアニメージュを彷彿とさせて
むしろ微笑ましく懐かしい
491通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 02:00:46 ID:???
捏造統計イラネ
492通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 08:02:29 ID:???
ガンナビ欲しすぎw
493通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 13:32:39 ID:???
今後のぎゃるーしょんのキャプションのアイマス連呼はなんなんだ・・・。
494通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 15:54:13 ID:???
うらがんカワイイようらがん
495通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 16:22:35 ID:???
容疑者の供述:どうしても「とりかえしのつかないことを…」
のナビが聞きたかった。今はとりかえしがつかない。
496通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 21:34:17 ID:???
私はこのスレを読みながらダムエーには「左翼」が必要と思っていたのだが、それが佐高信氏ではあまりにもお粗末だ。
米国債の話ひとつをとっても、十年前から警鐘を鳴らしていた少数の知性たち(私は尊敬している)から石原慎太郎氏がパクったのを更に口まねすることしか出来ない(よりによって石原から聞いた、では阿呆でそ)。
ガンダムが「戦前」の少年向け空想科学戦記のような歴史的機能を果たしてしまわないように編集部が危惧しているのなら、尚更優れた学者を起用して歯止めをかけないと駄目だろう。
「アメリカは‥」「官僚は‥」なんてのは床屋政談です。
佐高氏やカン氏のような知識の輸入すら出来ないような人材ではなくもっとマトモな思想家や社会科学者を登場させて欲しい。
あれでは夕刊誌と同じで「高く思う」ことにはなりません。
497通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 21:41:12 ID:???
496ですが、私は左翼ではありません。
左翼は基本的に国家統制と「平等な」兵役が好きですから大嫌いです。
富野氏のおっしゃる「右とか左とかの図式の次」の議論を紹介出来る人がいいって話です。
498通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 21:51:30 ID:???
>>483
えっ! マジか・・・ なんていうか、ガンダムの為には
ハゲより死んでもらったら困る人が死んでしまったのか・・・
ブライトも死んでしまったし、ほんと、ガンダムの時代も
そろそろ終わりか・・・


499通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 22:25:02 ID:???
今月のGOVA
こいつ・・動くぞ−>it moves

・・・それは違うだろう。。
どうも日本語の不自由な人間が編集してるみたいだな。このコーナーは。
500通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 23:45:34 ID:???
>>496
あまりの思考停止っぷりにさしものハゲもあきれ気味に話を合わせてみせるものの
マジメなんですねで終わらされる噛み合わなさにワロタ
501通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 00:26:49 ID:???
禿と石原の爺が対談したらどうなるだろね
502通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 01:14:48 ID:???
エコールのエスキスって何だったんだろう。
503通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 03:21:33 ID:???
ニュータイプの子供をもらってきて研究する機関だろ
504通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 08:57:32 ID:???
>502
萌え恋愛シュミレーションゲーム
505通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 10:15:04 ID:yzme3oDN
さりげにガンフリ落ちた?
506通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 11:26:24 ID:???
ガンフリは来月に載る
つーか徳光のカードゲーム漫画に出てくる女は徳光が描いたのか?
作者の所には徳光の名前しかなかったが
507通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 19:37:28 ID:???
オリジンさ、冒頭で@2時間でジブラルタル到着ってブライト言ってるよな
んでミハルが「ジブラルタルに行くって言ってます」とか、こいつら馬鹿かって思うんだが
508通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 05:21:40 ID:???
>>506
それよりもハシラの「シーマ様かわいいよシーマ様」の方が気になるw
509通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 11:28:50 ID:???
>>506
アシが描いたのかもよ?
まあ漫画家の基本スペックとして模写ぐらい出来ると思うけど。
510通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 15:24:35 ID:???
462 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 14:41:15 ID:???
アンケート、種が優遇されてはいないと思うぞ。
得票数そのものが水増しされてはいる可能性はあるが、順位はいじってないだろう。

熱心にアンケ書いて出すような層は種を見てるってことだ。
俺なんか一度もアンケ出したことないしな。

文句あるならアンケ出せってことだ。
どうでもいいけど。

462 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 14:41:15 ID:???
アンケート、種が優遇されてはいないと思うぞ。
得票数そのものが水増しされてはいる可能性はあるが、順位はいじってないだろう。

熱心にアンケ書いて出すような層は種を見てるってことだ。
俺なんか一度もアンケ出したことないしな。

文句あるならアンケ出せってことだ。
どうでもいいけど。

511通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 17:24:42 ID:???
落ち着け
512通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 20:40:03 ID:???
リーンの翼が無いと読み応えがだいぶ違うな
513通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 20:55:18 ID:???
>>512
リーンは面白かったがそれ以上に
雑誌違うだろって雰囲気のほうが強かったな。
514通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 21:22:06 ID:???
そういやデータガンダムが無かったな
515通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 21:31:12 ID:???
リーン面白かったか???
オチが糞で眩暈がしたんだが・・・。
516通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 21:44:12 ID:???
そこは禿に苦情を言うべきだな
つーかもっと尺をあげてください
517通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 00:40:25 ID:???
連載している中でリーンが一番面白かったぜ
518通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 00:57:02 ID:???
ん、好きだぜ?エイサップ
519通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 01:40:23 ID:???
僕もだ・・・サコミズ王
520通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 03:17:30 ID:???
ノシ・・・リュクスの絶対領域
521通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 06:33:09 ID:My81uSyv
グーンの翼
522通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 06:33:47 ID:???
何それ?氏ねよ
523通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 10:31:45 ID:???
ジーンの翼だろ。常識的に考えて…
524通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 13:19:10 ID:???
「翼を付けちまえばこっちのものよー!」
525通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 16:21:44 ID:???
デブ呼ばわりして悪かったよ…ダイエット頑張ってくれピザまん。
526通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 16:29:43 ID:???
煽り抜きで変貌ぶりにびっくりした。
527通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 19:03:45 ID:???
別にピザでもいいと思うが、ダイエットが口ばっかなのが恥ずかしいな
528通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 23:18:15 ID:???
顔付きもいかつくなったような
529通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 03:53:50 ID:???
戦場の絆って連載じゃなかったっけ?
なんか予告編みたいので「お前はもう死んでいる」ようなにゃぽん人が主人公の
530通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 11:36:37 ID:???
発売一週間でこの過疎っぷり。
531通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 13:24:24 ID:???
いつものことだろ
532通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 15:13:48 ID:???
ランキングガンダムのストフリが普通のフリーダムだなw
533通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 16:43:52 ID:???
>>532
すっげえさすが和田
534通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 18:06:15 ID:???
>>529
ジムスト部隊のアレならガンゲーAの漫画の予告編がダムAに載ってただけ
535通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 12:30:57 ID:???
そういえば犬ガンダムの番外編ってどうなってるの?
536通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 16:00:02 ID:???
あれっきり。
537通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 21:19:54 ID:???
声優の対談企画はもうやめてくれ
538通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:23:00 ID:???
しかし、種死の主役級声優三人の対談をみて思うのだが、様々なアニメ系雑誌で毎月毎月似たような対談ばっかりやらされて、いい加減、嫌気がささないのだろうか。
まあ、仕事なんだろうが
539通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 08:09:49 ID:???
「ガンダムを愚弄するにもほどがある」
「ガンダムシリーズのフィギュアで変なガンダムを見るたびに、
これだけは見てはいけない作品だと思っていた」
というのがSEEDのイメージ。
このコラムでSEEDを見ることが決まったときは、
ブルーだったのですが…
自分でも信じられないほどはまってしまい
、ついにラストまで見てしまいました。
中略
てな感じに、ぶっ飛んだところを上げるときりがないので
、嫌々SEEDを見始めた私が、
「SEEDなんて」と見もせずに嫌悪感を抱いている読者のために、
最期に{SEEDを見る心得}を教えましょう。
心得その1
普通のロボットアニメとして楽しむべし。
ガンダムといえば、これまでのロボットアニメにない「リアルさ」が魅力
。ところがSEEDには従来の作品同様、ご都合主義なところが一杯
これまでのガンダムシリーズと同じ見方をしたらストレスがたまります。
心得その2
他のことをやりながら見るべし。
初代やZなどは、画面にかぶりつくように見てない
とストーリーがわからなくなる、なんて事がありますが、
SEEDにはそんなことがありません。
逆に真剣に見ちゃうと
何もわからなくなるときがあります。
心得その3
第 話まで終わったら見るのをやめるべし。
はっきり言って、最終話のオチにはがっかりしました。
10巻の最初の話あたりでやめるのがお勧めです。
540通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 12:01:45 ID:???
土田?ていうかこれGガンの感想だろ
土田のコラムはSEED感想の前まではそんなに嫌じゃなかったんだが
SEEDべた誉めでげんなりした
見る前はちょっと批判的なこと書いてたのに…スポンサーの意思まるだしだた
他の作品は適当だし平気で名前間違えるし

ものすごく久しぶりにテレビ見たら、
ガンダム芸人(笑)とか言ってクソつまんない番組やってたし…
(雨上がり決死隊が司会のやつ)
541通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 22:51:43 ID:???
>>540
このスレの鉄則。
土田は無視。
それができなければこのスレには来ないように。
542通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 23:21:10 ID:???
Vガンの時は酷かったな

あの短いコラムの中で人名を5箇所ほど間違えた上に
訂正の編集部注まで間違ってる始末
どう見たらマーベットがV2のコアファイターでタイヤに突っ込んで死んだことになるんだ・・・

流石に苦情が殺到したらしく、次の月では塩らしくなってて笑ったけど
543通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 23:53:43 ID:???
あきまんの「アムロは一年間も戦ってたんだから」と言う発言のほうが
ショックだったけどな
544通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 23:58:14 ID:???
あきまんは基本的に池沼だから
545通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 00:03:21 ID:???
話題になってるんで、今月号の土田読んでみた

ミハルのスパイ番号「1075」?

「107号」と思ってたんだけど、あれ?
546通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 00:20:15 ID:???
あきまんはイラストコラムを読んで嫌いになった。
547通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 00:25:03 ID:???
>>541
どうやら空気嫁なくてスマソ
恥のかきついでに聞いておきたいんだがその鉄則は何度か感じたが、
いったいどのような経緯で誕生したんだ
月刊化して半年くらいから購入しているんだが、このスレを
見るようになったのはもっと後なんで
548通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 01:01:02 ID:???
土田は紙面を使った荒しだから、みんな自然にスルーするようになっただけ。
荒らしについて書くヤツも荒らし。
基本だろ。
549通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 01:58:26 ID:???
おう、なるほど理解した
くどくてスマソ
半年ROMってる
わざわざ答えてくれてありがとう
550通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 03:17:43 ID:???
アムロが北米に監禁されて連邦から送り込まれてくる女と仕方なしに戦い続けていた期間って何年くらいだっけ?
551通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 07:11:21 ID:???
7年だよ!しかも毎日さ!!カツにああ言われても仕方ないさ…
552通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 15:38:50 ID:???
>545
多分口述筆記してるんで、文字おこしの人が間違えたというか知らなかった
というかだったんだと思う。
553通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 16:04:27 ID:???
土田はサンライズの広報担当なので
誉めるしかありません
554通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 16:38:44 ID:???
>>539
普通のロボットアニメとしてみたらもっとつまらなくなる
555通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 16:42:33 ID:???
ラクソってどこがいいんだ?
全くわからない
556通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 17:55:58 ID:???
種見てないから知らない
557通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 19:43:24 ID:???
セトナがラクソ化しとる
558通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 02:58:05 ID:???
ラクソ=豚嫁
魅力が無いのは当たり前
559通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 03:48:16 ID:???
アストレイもばかだよな
種で最も嫌われてる要素の
姫みたいなピンク少女が宗教みたいに仕切って世界をまとめる
とか言う構図をそのままトレースしてどうする
つまらん以前にまんま二番煎じじゃないか
560通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 04:49:04 ID:???
まぁ種だし
561通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 06:32:16 ID:???
クレームが入ったんだっけ、ラクス否定をしないようにと。
種、アストレイ関連は流し見する程度だけど、
最初の赤と青のアストレイのデザインはいいと思った。
562通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 07:18:14 ID:???
>>559
千葉もネタ切れなんだろうなぁ…
本人はまだやる気みたいだけど続けるだけ無駄だろ。
563通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 10:18:00 ID:???
ガンオタの女の作者は他誌に引っ張られそうな気がする
564通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 11:14:10 ID:???
>>ガンヲタ
玉置勉強の劣化版みたいで嫌。
とりあえず絵の勉強してからデビューしてくれ。
565通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 12:18:24 ID:???
>>559
あれ?ラクスのポジションでセトナがいるんだけど
本人は嫌がってて、歌姫なんか必要ないって考えだと
俺は思ったんだが・・・
566通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 13:17:53 ID:???
アストレイはずーっとラクスLOVEでっせ
種の頃なんか外伝しか出番が無い女とか言われてたしw
567通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 17:46:00 ID:???
>>561
何その無茶苦茶なクレーム。
否定する意見なり勢力なりが登場しないと話盛り上がらないじゃろ。
しかも、ラクソ一派って典型的悪役なのにそれって…
種ってピカレスク・ロボアニメだったんですね。納得。

>>555
カリスマ性のある神秘的女性を演出したいんだろうな。
説得力ない上にカエル人間なのにさ。
568通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 20:20:45 ID:???
俊傑群像って今月号に見当たらないが終わったのか?
569通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 21:31:14 ID:???
今月は休載らしい。
次回はイグルーのキャディラック女史
570通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 21:47:15 ID:???
04/26  犬ガンダム 宇宙編            アンソロジー    567  書籍扱
04/26  トニーたけざきのガンダム漫画 2   トニー たけざき  714  書籍扱
571通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 21:48:02 ID:???
04/26  トニーたけざきのガンダム漫画 2   トニー たけざき  714  書籍扱
きたあああああああああああああああ
572通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 22:28:28 ID:???
価格が高めなのは、カラーページが多いからなんだろうな。
573通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 22:47:24 ID:7Wx8RhUs
アンソロジーがきになる
574通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 23:10:56 ID:???
>>569
d あれ結構楽しみにしてるから終わってなくてよかった
575通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 00:00:26 ID:???
トニーはやっさんの嫌がらせに負けずに、
もっと描いて欲しい。
576通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 00:04:44 ID:???
いやがらせされてんの?
577通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 03:13:44 ID:???
逆だろ。
嫌がらせされてるのはやっさんの方。
578通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 08:09:54 ID:???
パロした相手にちくりと嫌味は言うらしいが
579通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 15:10:08 ID:???
チクリくらいならまだいいじゃんw
パロなんて基本的にオリジナルの揚げ足取りなわけで
パロが嫌いな作家にとっては嫌がらせとしか受け取られないよw
580通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:06:55 ID:???
てゆうかガンダムは安彦のオリジナルでもないが
581通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:29:52 ID:Jh/HLMff
俺、最近、木戸銭寺 淡白が気になるのだけど。
最初は「馬鹿も休み休みに言え」とか思っていた漫画なんだけど
回を追うごとに面白く感じる。グフが出てきた時はビックリだね。
まあ、キャノンとタンクにも驚いたけど。
ガノタの女とか、木戸銭寺とか、こういうガンダム好きを主人公に
した漫画が出てくるなんて、本当にガンダムって巨大な世界を作った
んだなぁって実感する。この調子で色々な漫画が出てきて欲しい。
582通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:44:23 ID:???
1stパロディギャグは食傷気味です
583通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 19:03:48 ID:???
そろそろ、ゆうきまさみに描いて欲しいのだが・・・
584通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 19:20:07 ID:???
クワトロの夢で逢いましょうの人、カムバックしてくり
585通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 19:42:27 ID:???






586通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 23:04:46 ID:???
風間やんわり先生に来て欲しい!!
587通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 23:20:31 ID:???
生ガンダムは
首落とされた状態のまま、ナギ式死人ウォークで社屋撃ち壊す最終回だったら続ける価値有り
588通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 23:59:35 ID:???
>>587
掲載不能wwww
589通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 01:02:28 ID:???
そしてZ生ガンダムへ…
590通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 13:25:22 ID:rxzXS9ot
>>587でも実際の話、最終回はあれの再現をどうするかって話になるだろうな
591通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 14:32:20 ID:???
アッザムもガウも体生えてたしな〜
592通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 16:02:04 ID:Esszg6oV
ガンダムさんとオリジンが終わったらエースも終わりだと思う。ゆうきまさみの参戦に期待。
593通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 16:16:33 ID:???
俺は高山瑞穂の参戦を希望
594通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 16:33:16 ID:???
>>587
soreha見たい
595通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 17:57:36 ID:???
神崎将臣が来て雑誌潰します
596通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 21:11:51 ID:???
オリジン終わったら?

Zオリジン行ってくれ
いやマジで
597通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 21:35:29 ID:???
どう考えても無理だろ
確実に作者が連載終わる前に・・・
あ、北瓜が書けばいいのかw
イラネ
ていうかオリジンちゃんと完結すんのかなぁ
598通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 21:57:00 ID:???
完結まであと2〜3年はかかるようだから
そのあとの長期連載は安彦の年齢から考えてもう無理だろ。
599通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 23:45:59 ID:???
じゃあオリジンZZキボンヌ
600通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 00:58:37 ID:???
北爪はほんと画が下手だね。ホントにアニメーターだったのかよ
漫画じゃなくイラストだよありゃ。それじゃイラストレーターに失礼か
線も死んでるし
601通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 02:19:21 ID:???
>>600
安彦御大は劇画風の画描くから目立たないけど
角川が好むアニメータとかキャラクターデザインから転向した漫画家の大半は
コマ割、動線の引き方やキャラの骨格描くの下手だよ
602通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 02:23:36 ID:???
せめて寿司くらい演出が上手けりゃ絵がアレでも見れるんだが
603通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 03:56:16 ID:???
カイレポはセリフ長すぎ
604通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 07:41:59 ID:???
あれもキャラを借りた自説展開が強すぎて
全然ドラマを描いてないからなぁ
605通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 09:28:36 ID:???
>>600
飽きマンも馬のスケも酷かったな
606通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 10:37:43 ID:???
文句たれるばっかりなら読まなきゃいいのに
607通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 10:39:37 ID:???
言論統制はよくない
608通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 10:42:17 ID:???
馬の絵は好きだぜ個人的に
609通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 13:19:49 ID:???
オリジンΖは希望する。
610通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 15:18:53 ID:???
08もなあ、途中で監督が変わらなかったら好きな作品になってたかも。
バイファムとかOVAのメロウリンクとか好きな作品だったから。
まあどうしようもないんだが。
611通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 15:51:08 ID:???
>>600
ZZの頃よかスッキリとした絵柄だけど、たしかに線が死んでて躍動感がない
誰かのアドバイスで絵柄を変えた、と何かで読んだ覚えあるけど失敗だわな
612通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:23:14 ID:???
萌え路線に傾倒、中途半端に吸収し自分の絵と折り合いのつくバランスを抽出したが失敗したような・・・そんな感じ
613通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:23:55 ID:???
菊池道隆もそうだったけどアニメーター出身の漫画家きどり達は
得てして絵が淡白になって艶がなくなる。
漫画家に転職して成功するような人は元々漫画家向きだったか
才能が飛び抜けて凄かったかってことだろう。
614通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:10:48 ID:???
オリジン第08MS小隊よろ
615通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:21:36 ID:???
>>613
話づくりも下手糞な場合が多いしね。
菊池(麻宮)でそこそこ面白かったのは、
コンパイラのパロディギャグくらいか。
616通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 23:33:04 ID:???
気まぐれにギャルーションのコメント見てみたら・・・なんじゃこりゃ
個々にキャラクター考えるのもめんどくさくなったか?
617通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 00:41:05 ID:???
ギャルーションに投稿しているやつの気が知れません
618通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 11:22:36 ID:???
菊池道隆は上手いと思うけどな(少なくとも絵は)
619通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 11:31:49 ID:???
まあ絵はうまいが漫画は下手なんてのはどの雑誌にもいるしな
620通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:08:24 ID:???
寿司は絵もそんな上手いと思わんし漫画としても上手いと思わんのだけれども
結構読める作品に仕上げているとは思う。
ちゅうか寿司はアニメーター出身ではないか。
621通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 21:16:14 ID:???
ガンダム考察の巧みさで持ってる漫画だからなあ。
622通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:05:55 ID:???
設定を理解しているのと
客のツボを理解しているのとでは
全く結果が違うからなぁ。
623通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:11:11 ID:???
しかし、安彦御大の漫画はコストね掛かる書き方だと思う。
爪は安価で出来そうなところに、雑誌としては価値があるんだと思う。
624通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:20:26 ID:???
>>623
息子しかアシに使ってないからコストは明らかに安彦の方がかかってないぞ。
北爪はその大半を大量の信者アシに頼っているからな。

原稿料は勿論御大の方が高いだろうが、角川に還元される収益も勿論大きい。
625通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:22:17 ID:???
ここ最近のエコールはバンク絵を多用しているな。
あれはどうにかして欲しいんだが…
626通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:25:13 ID:???
>>624
それなら美樹本も尋常じゃないよ。
キャラ・背景・メカ戦闘の殆どがアシ任せのようだし。
本人が描いてるのは主要キャラ絵ぐらいだろ。
627通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:27:11 ID:???
みんなオリジンの単行本買ってる?
俺は過去編があまりにもアレだったので、そこからは買ってないんだが、
ミハルの話に戻った今でもイマイチ感が続いてる。
このままだと単行本買わなくなりそうな流れなんだが・・・
628通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:39:49 ID:???
ルウム編から買ってないかな。シャアセイラ編は面白かったんだけどな。
まぁ、買わなくて良いんじゃない。
629通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 22:44:28 ID:???
俺はリュウさん特攻辺りから徐々に合わなくなってきて
ジャブロー前でコミックを買うのをやめた。

中古値次第でそのうち愛蔵版を揃えようとは思ってはいるけど。
630通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 23:00:46 ID:???
631通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 23:08:06 ID:???
皮肉な事にコストが安い方が売れているようで
632通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 23:19:04 ID:???
よりによってアマゾン統計ですかw
633通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 00:07:54 ID:???
>>624
角川への貢献度もちだすとオリジンも高くない・・・
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/02/ghd3q_22.html
オリジンでさえコミック部門では3番手
634通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 00:14:03 ID:???
じゃあCOAなんてアシ代も払えないんじゃないだろうかw
635通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 00:14:58 ID:???
COAってなんですか
636通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 00:21:15 ID:???
まさか伏字のつもりじゃないよねw
637通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 00:51:41 ID:???
>>633 FSSで最盛期初版30万部くらいだったから、ORIGIN15万部くらいかね。
でも定期的に単行本が出るし、FSSの印税13%だからORIGINもサンライズに
払う金加えてもその程度だろうし、原稿料が永野13万以上/Pにくらべてやっさんは
せいぜい2万だろうからなあ。
638通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 01:11:44 ID:???
>>637
半期の売り上げ累計だとFSS11巻は42万部の売り上げ
639通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 02:06:36 ID:???
>>633
三番手だったら十分に高いんじゃねえの?
角川への貢献度で角川内で3番目な訳でしょ?
年に何十冊も出してる中で。

FSSと比べると、ORIGINは割とひっそりとやってるっつーか
広大なガンダムビジネス界の片隅でやってる感があるんだよなー。
もっとメインストリームで大々的に告知していくべきだと思うんだけど。
FSSってガンダムと比べると圧倒的に認知度が低いんだけど
単行本以外にも大判のムックを定期的に出したりして
作品のカルト性というかカリスマ性というか、作品性の押し出しを
結構丁寧にやってる感じがある。
ORIGINがそれをやりゃいいってもんでも無いとはおもうが。
ちなみにORIGINの初版は今、大体25万部ぐらい。
640通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 02:53:37 ID:???
作品内の解釈の違いはあれど結局は1st。
出涸らし茶にどれだけの価値を見出すかによるな。
641通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 03:09:27 ID:???
>>639
>角川への貢献度で角川内で3番目な訳でしょ?
コミック部門では3番目て意味だぞ。
25万部でも凄いことは凄いんだが
ガンダムと作家の知名度もってしても25万部止まり
宣伝が足りないのかな?
642通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 07:04:58 ID:???
前田theカニ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169643564/

前田生息観察記

・東京都内に棲む30代のカトキチ。
・コピペをひたすら貼り付ける。
・異常にスレ立てを好む。
・クソダメ人間扱いされ開き直り。
・しつこい相手には途端にソースを要求し逃亡。
・ナカツ罵倒が生甲斐。
・ナカツ信者に変身。→しようとしても失敗w
643通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 08:31:23 ID:???
>>641
安彦氏の漫画家としての知名度は決して高い方じゃないからねぇ…
644通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 08:48:37 ID:???
>>626
美樹本線減らしてもいいのに
645通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 12:16:00 ID:???
>>643
だが永野よりは浸透していると思うが・・。
何なんだろな、ファイブスターの売れ行きって。
646通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 12:37:49 ID:???
恐らくファイブスター購読者はファイブスターの代替漫画を見つけられないから買い続ける
だからはファイブスターは強いとしか言いようがない
あと他のロボット漫画とより固定購買層として留まりやすい女性ファンをゲットしてるのが
強さの一因か?
647通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 12:39:15 ID:???
浸透しているとするならば「ガンダムの安彦」としてだろ。
オリジン書く前は歴史系漫画家として埋もれていた訳だから
正直どっこいかと。
648通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 12:51:05 ID:???
ガンダムのキャラデザで漫画家に転向した人ととヲタ向け漫画家
をどっこいなんて言われても納得したくないな
649通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 13:51:34 ID:???
どっちもヲタ相手の商売って点では変わらん
650通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 13:57:08 ID:???
ガンダムて巨大ブランドとお山の大将との違いは大きい
651通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 14:08:55 ID:???
永野に負けてるオリジンて一体…
652通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 14:20:40 ID:???
1stの細部変えただけの漫画が
そう売れる訳無いじゃない

653通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 15:28:42 ID:???
漫画としてはファイブスターも決して褒められる作品ではないよな。
一体どんな人が買ってるんだろうか・・・。
654通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 15:31:49 ID:???
キチガイだろ。
BS漫画夜話でアレだけ貶された作品も珍しい。
655通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 15:39:40 ID:???
キチガイ相手の方が儲かるのか。
そりゃガンダムもキチガイ向けに変わっていくよな。
656通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 15:45:29 ID:???
ファイブスター風情に負けるなんて情けない
ガンダムも墜ちたもんだな・・・
657通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 16:22:24 ID:???
サイバーコミックスやMSサーガみたいな一般にも受ける本に戻すべきだな
658通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 16:31:03 ID:???
その二冊よりはガンエの方が一般向けだと思うが
659通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 17:13:28 ID:???
>>657
その辺の雑誌は今も出てるよ「コミック電撃大王」って名前に変わったけど。
660通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:08:19 ID:???
ファイブスターの購読者は意外にも女子に多いのだよ。
腐女子とはまた別系統な方々
661通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:13:25 ID:???
↑ う ↑ そ ↑ つ ↑ き ↑ 。 ↑
絵しか関心がない女共が絵が下手な漫画読むわけ無い
662通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:15:28 ID:???
決め付け厨乙
663通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:22:54 ID:???
>>661
コスプレとかする子を見たことがないの?
664通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:25:13 ID:???
イベントでは強いからな、FSS系
665通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:28:59 ID:???
永井一郎のインタビュー載せろ!
666通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:35:20 ID:???
模型系イベントにバンダイは厳しいからなぁ
667通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:36:04 ID:???
>>663
確かにキモイ豚がしてた
死体そっくりのファティマを豚がコスプレすると多少マシに見えるな
668通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 19:48:41 ID:???
二次元オンリーって大変だな。
強く生きろよ
669通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:09:24 ID:???
もう酋長は三顧の礼を尽して永野をダムエーへ招聘すべきだな。
良くも悪くも退屈じゃなくなる。
670通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:20:12 ID:???
右ががかってる永野と酋長じゃ咬み合わなそうw
あと、ダムエーで掲載された安彦御大と永野の対談は
安彦対談集アニメ・マンガ・戦争に収録されたけど
ニュータイプに掲載された方は対談集に収録されなかったね
編集部間に微妙な力関係があるのだろうか・・・
671通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:46:54 ID:???
>>661
FSSは絵しかない漫画なのに何をいっとるんだおまい…
672通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:50:54 ID:???
ロボット漫画腐女子が読むなんて有り得ない
673通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:58:34 ID:???
いつの時代の人間だ?
コードギアス
天空のエスカフローネ
なんかは少女漫画雑誌で連載してたんだぞ
674通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:01:40 ID:???
>>672
じゃあロボットアニメ腐女子が見るなんてありえないってことにもしないとな
675通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:05:48 ID:???
タダで見られるアニメと金払って読む漫画bの違いは大きいだろ
676通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:26:26 ID:???
立ち読みも友人同士の貸し借りもない世界に生きてるのか(´・ω・)カワイソス
677通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:27:36 ID:???
つーか種のDVDとか女の客でもガンガン買っていきますが…
678通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:29:19 ID:???
>>675
お前は都会の価値観でモノを言っている、地方じゃアニメも有料だ。
余程のネームバリューじゃ無いと放送されないんだ。
だからレンタル店でレンタルしてくるか、ケーブルやスカパー!にでも入らないと見られない。
初回放映が首都圏放映から2年後、3年後なんてザラだ。
679通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:41:21 ID:???
まあ、落ち着け。


時代錯誤な発言には違いないんだから
680通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:53:42 ID:???
きっとそのうち、『ガンダムAには女性読者など、存在しない』と言い出すに違いない
681通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:54:36 ID:???
久々に中原れいの描く漫画が読みたい。
GT-FOUR編になる前のMSジェネレーションの続きでいいから。
682通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 23:37:42 ID:???
FSSを買う女子って金に不自由してない30過ぎだから惰性なんだと思う
683通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 00:03:11 ID:???
彼は過去に女性にこっぴどい目に合わされたトラウマがあるに違いない
684通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 00:14:58 ID:???
数年単位で発刊される漫画を買う事ぐらいで
金の不自由も糞もねえだろ。どんな女よw
685通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 00:35:40 ID:???
FSSのコスプレしてる人達ってプライド高くて
他のコスプレの人たちを見下してるから嫌われる
686通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 02:40:53 ID:???
FSSって意外にアンチ多いんだよな〜。まあその分、女性ウケする要素を上手に取り入れて所が大きいわ。
俺はジンキ・エクステンドだの火星ロボだのの方が嫌い。
687通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 04:18:04 ID:???
永野にZオリジンを描いてもらえば売れるって事?w
688通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 04:54:56 ID:???
FSSって全然知らない
バッシュとかいるみたいだけどエルガイムと同じ世界なの?
689通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 05:26:48 ID:???
あぁ、そういえばジンキは打ち切りだそうだな
690通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 05:27:24 ID:???
>>688
デザインのバリエが乏しいから
自分の漫画でリサイクルしてるだけ。
691通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 05:29:23 ID:???
アンチもここまでくると重傷だな
692通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 05:43:49 ID:???
アンチ巨人もファンのうちの法則
693通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 06:24:33 ID:???
ガノタはFSS読んじゃダメだって前田さんが言ったから読みません
694通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 06:32:27 ID:???
>>685
WFではまだ生存してるが
FSSコスの珍走団なんてコミケじゃ絶滅危惧種だぞ
まあボンレスハムのキショイコスなんて見たくもないか大歓迎だけどな
695通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 09:46:01 ID:???
引き合いにコミケを出してる時点で素人だな
696通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 12:09:25 ID:???
予想どおりさっきからアンチしてるのは例のコピペ厨の奴だったな。
697通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 12:24:06 ID:???
永野信者の自演だよ。
698通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 13:47:17 ID:???
前田は正義のガノタ&ガンダマー
カトキを崇拝するカトキ信者
ガンダムの敵である永野&永野信者を排除する!

と「あたり前田のクラッカー」と発言したアンチ永野である前田の言葉w
699通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 13:53:31 ID:???
全然知らないよ
バカ永野ファンのアンチカトキは消えてくれ
700通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 14:16:44 ID:???
自演乙
701通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 19:48:58 ID:???
>>673
エスカは少年エースでも連載されていたな
702通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:02:56 ID:???
ロボット漫画とロボットが出てくる漫画は違うよ?
種もロボットアニメじゃないよ?w
703通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:04:57 ID:???
FSSスキーの俺は正直今の流れに痛みを感じているorz
結構面白いのになぁ
704通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:06:18 ID:???
>>703
ここはシャア板だ!
お前みたいなFSS読んでるカスはここから失せろ!!!
705通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:09:47 ID:???
>>703

エルガイムから盗用してる漫画だから評価する気にもならない
作者と同程度の馬鹿には読める漫画なんだろうね
706通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:11:12 ID:???
>>703
自家発電漫画の割には・・・
FSSより徳光の独りよがり漫画の方が100倍面白い
707通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:11:56 ID:???
そんなガノタより酷い馬鹿が40万人も居るなら商売にもなろうというものだよ
708通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:13:45 ID:???
カルト漫画なんかどうでもいいや
709通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 20:14:49 ID:???
すごい…これが自作自演か…キチガイが夢中になるわけだ
710通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 21:10:02 ID:???
へへっ連投してやがるぜ…このキチガイはよぉ
711通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 21:10:17 ID:???
さすがカトキチ(笑)
712通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 21:29:43 ID:???
んじゃ話を戻そうか
713通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 22:52:09 ID:???
永野板でやれ
714通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 23:10:05 ID:???
永野信者ブサクthe非人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E4%BA%BA

永野信者ブサク生息観察記

・被差別部落に棲む50代の爺。
・前田某の経歴をひたすら貼り付ける。
・異常にスレ立てを好む。
・クソダメ人間扱いされ開き直り。
・しつこい相手には途端に忙しいと言い出し逃亡。
・揚げ足とりが生甲斐。
・滓犬に変身。
715通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 23:12:02 ID:???
カトキチ板でやれ
716通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 01:26:20 ID:???
徳光よりはその友人の長谷川哲也の漫画を載せて欲しい。
彼は連載たくさんやっても売れてないみたいだし。
あんなんでも徳光のが売れてんだろうな・・・
717通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 01:33:34 ID:???
無理に毎回付録つけんでもいいのになあ

今まででよかったのは、夏場の下敷きぐらいだわ
718通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 14:45:44 ID:???
付録つけられると立ち読みが出来なくなるので、付録嫌い
719通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:13:56 ID:???
ところでネオジオンのギラ・ドーガのバリエーションはヤクト・ドーガなんでしょ?強化人間用なんだろうけど。
ユニコーンに出てくるギラ・ズールって何よ?

ドーガを芯にしたネーミングじゃないの?
720通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:24:56 ID:???
>>719
MSの系統を区分する接尾語(?)が「ドーガ」と「ズール」で、
この両者はまったく別の機体。
「ザク」と「ドム」みたいなもの。

接頭語は同一機種の内的な区分で、「ギラ」は標準量産機、
「ヤクト」がNT用の特殊機を指す・・・と考えれば問題ない。
721通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 06:16:43 ID:???
なるほど。
ヤクトズールとかサイコズールとかバギズールとかが
存在する可能性を提示したわけか。
722通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 10:47:04 ID:???
あの時代やっぱり強化人間はナナイが作ってるのか?
723通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 13:43:00 ID:???
ギラ(GEARA)が何を意味するかって設定はないんだよな。
だったらこの際「GEneral ARmament Aproved=一般的な
兵装として承認された」の略とでも思っておこうじゃないか。

福井、見てたら使ってもいいぞw
724通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 16:44:12 ID:???
>>723
それってモロに、種死のザクじゃん
725通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 17:32:04 ID:???
福井が間違っても使わないことを祈る
726通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 17:32:42 ID:???
>>723
ダブルフェイクの場合はバギドーガ、メラドーガと
まんまDQの呪文からだそうだからなぁ。
727通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 22:05:14 ID:???
炎属性のメラドーガVS氷属性のマヒャドーガか

マホドーガ、ラリホーガまで行くと、完全にギャグだな
728通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 00:11:59 ID:???
ドルオーラが最強だよ
729通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 02:54:49 ID:???
それ何て気功砲だよ
730通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 05:21:32 ID:???
レウルーラとかラー・カイラムとかもなんか呪文ぽい
731通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 08:47:55 ID:???
種死の機体って
やたらアルファベットの略が多いな
732通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 16:15:14 ID:???
グワ系呪文

グワジン
グワデン
グワダン
グワンバン
733通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:19:25 ID:???
>>732
グワンザンも忘れるなよ
734通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:25:46 ID:???
ドロス
ドロワ

あと1隻、なんだっけ
735通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:37:57 ID:???
ドロンジョ
736通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:54:39 ID:???
マージョ
737通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:03:30 ID:???
ムサイ

ムサカ

そんなムサカ
738通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:18:53 ID:???
>>734
ぐぐってみると,ドロメとかミドロとか…。
まあ決まってないんじゃないか?
739通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:32:24 ID:???
ミドロは酷いなw
京都に深泥池(みどろがいけ)っていう有名な心霊スポットがあるが。

つか、3隻目なんてあったんだ・・・
wikiだとドロスとドロワの2隻しか載ってなかったし、俺もそう思ってた。
740通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:09:31 ID:???
ミドロは富野の小説に出てくる
741通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 00:43:56 ID:???
富野は地名を人名によく転用する印象がある。
742通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 05:19:01 ID:???
もうザムディンでいいよ
743通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 08:21:10 ID:???
そろそろ早売りクル?
744通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:01:05 ID:???
5月号購入。
・オリジンはミハルのエピソード終わり。アニメ版に比べると戦闘シーンをかなりいじってる。
 来月はジブラルタルにシャア専用ザク再臨、らしい。
・トニー久々登場。
・『教えてください。富野です』は岩村暢子氏と家庭の食生活について。
・次号から新連載
 唐沢なをき『機動戦士ぶよガンダム』
 曽野由大『オレら連邦愚連隊』(『ターゲットインサイト』改め)
・4月26日「ガンダムエーススペシャルVOL.1」発売。
 大森倖三『シャア専用ザクVSリック・ディアス』掲載
 Ark Performance『ギレン暗殺計画』新連載
 その他ガンダムさん、SEED4コマ、トニー、デイアフタートゥモロー特別編、
 アッガイ北米横断2250マイル、ガンフリ、カードビルダー戦士、SDガンダムGジェネレーション等。
 
 
745通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:45:35 ID:???
愚連隊?
ターゲット・インサイトってなんだ?
しかし、連邦サイドの漫画、クライマックス以来だな。
オリジンは別ね。
746通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:46:11 ID:???
まあガノタなら大体ミハルの末路は知ってるんだろうけど
編集部が自分たちで読者として引っ張ってきた種ファンの中には
知らない奴もいると思うんだよね。だから表紙の
「さようならミハル」ってのは無いと思った。
747通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:50:39 ID:???
「ターゲット・インサイト」はゲームじゃなかった?
PS3の。
748通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:16:51 ID:???
age
749通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:17:13 ID:???
>>744
・・・

まぁトニーだけは期待できるかな・・・
750通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:25:30 ID:???
ギレン暗殺計画ワロスww
751通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:38:48 ID:???
ターゲットインサイトってひどいできだってお母さんがいってた
752通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:10:41 ID:???
>>745
「ガンダムエーススペシャルゲーム特集号」に載っていた,
教導隊のジム・ストライカーが出てくるやつだろ?
753通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 06:55:54 ID:???
読みきりから本紙連載への格上げは
前から噂があったけどやっとか。
754通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 08:10:49 ID:???
あの教導部隊ネメシスのジムストライカーの話か
結構面白かった。
グンタイグンタイしてて
755通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 08:21:08 ID:???
オルフェがよくやる
ガンダム戦記的な軍隊像よりはだいぶマシ
756通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 09:37:24 ID:???
ギレン暗殺計画・・・
タイトルだけだとすげー心惹かれる
757通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 09:59:52 ID:???
>>752
あれか。看護婦だけ浮きまくっていた漫画かぁ。
あのロリ顔だけ絵柄違うもんなw
758通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 10:51:37 ID:???
開戦直前にあったという反ザビ家のクーデター未遂事件のことだろうか
759通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 14:53:55 ID:???
ズムシティに潜入した忍者の話でござるよニンニン
760通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 17:49:37 ID:???
お、隠密ガンダムか
761通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 17:51:30 ID:???
南斗鳳凰拳を継承した総帥が
一子相伝の暗殺拳の伝承者と死闘を繰り広げる話じゃないのか
762通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 18:58:03 ID:???
18メートルのヒトガタ兵器で隠密も糞もw
763通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:12:38 ID:???
>>574
でも、萌え路線まっしぐらのエースで、
女性キャラを完全にスルーしたあの漫画は大丈夫かね。
764通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 22:19:17 ID:???
Gの影忍復活とな?
765通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:27:00 ID:???
ギレン暗殺の任務をおびて潜入した、くノ一「セシリア・アイリーン」の話でござるよ。あっはぁ〜!(効果音)
766通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 06:33:54 ID:???
なんか慶次と棒枯らしの蛍みたいになりそうだな
767通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 07:41:55 ID:???
秘書の秘所をあんな事したりこんな事したりとな?
768通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 08:50:40 ID:???
ギレン暗殺な。
ありゃミュウヘンのノリやね。
それとな。トニーの漫画を語りたいんやけど、
今はネタバレになるんで月曜日にしますわ。
ほな。
769通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 11:55:51 ID:rXYl9pJj
うむ、紳士は時間に正確でなくてわな
770通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 12:26:13 ID:???
馬の08招待は休載なのか?

ガンダム史上初の切腹するサムライGMを見て感動した。
あのシーンは素晴らしい。今後は毎月一機切腹させてほしい。
771通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:11:48 ID:???
>>768
ジオン訛りめ!
772通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:33:27 ID:???
早売りゲトー
予告ページだけだけど、
ギレン細ぇw<暗殺計画

>>769
>なくてわな

連邦訛りめ!

>>770
載ってるよ

あとトニたけは本編?よりも最後1P漫画のがワラタ
773通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 16:32:25 ID:???
ガノタ・ロボヲタ界最低知能なカトキ信者/荒らし 
<カニコーン・カニ缶@ステインメン前田 >

*ふたばろぼ板(ステインメン前田) 、2ちゃん模型板FSSスレを荒らした(カニ)前科あり
*2ちゃん模型板ボトムズスレを荒らす通称「ローマ字」も同一人物
*年齢35歳、男性、都内在住
*自称「正義のガノタ&博学なエリートガンダムマー」
*カニコーンに心酔する狂信的カトキ信者(ナカツの他カントク、安彦氏・瓦御大まで老害と断ずる)
*築地にお勤め、水産系の機械屋で部長
*パパンが社長でママンが専務(昼間は工場から書き込み?)
*空手2級の所為でスーツはオーダー
*オメェ(ろぼ板住人)らが絶対入れない某大学のSNSに入ってる

*プラモは従業員に作らせる(模型作れないくせにセンチ信者)
*指先が未発達(素晴らしいタイプミスの数々w)
*消防の頃通っていた進学塾を自慢w(中卒?)
*貧弱で下品な語彙、超人的な誤字脱字が特徴

その香ばしい記録はここに
アンチ永野のカトキ信者・前田語録保管庫

カトキもう駄目っぽいね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169643564/

無題 Name 名無し 06/12/07(木)07:51 No.1442764  
それに御大て敬称
ガンダムで富野・大河原・安彦みんな1stで祭り上げられ偶像ジャネーカ
今じゃタダ能なしだろ
御大なんて言われ出した時点で引退した方がよかったんじゃねーの?

無題 Name 名無し 07/02/19(月)19:16 No.1556476
ジャンパー安彦が癌だ
カトキ設定画真朋に見てないみたいだし
あの老害マジイラネ
1stで仕事したぐらいで大きな顔するな
774通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 22:28:22 ID:???
あっナナイさん
775通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 23:13:55 ID:OZL4VY3y
カワズ君の検索生活のゲストが妹ガンダムの服着てるwwww
776通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 23:14:51 ID:???
チャラチャー チャラチャーン
           __
       =7\ // ̄
 _、ー―,○―_\
〈〈_〈〈 ̄ /ー-〈〈∋⊃
      ̄ ̄      ̄ ̄
アメリカ南部からジャブローまでの間は
ジオンの勢力化です。

貴方の知り合いや友人ももれなく慣れない地上戦に戸惑っています。
勝利の栄光を!普段はあどけない顔して世間話してるあの娘に!
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もザクとは違うのだよ、ザクとは。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま木馬にいないのでしたら間違いなく母と再会しています。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と搭乗したガンタンクで別の男と撃墜されています。
僕が一番、貴方の将来の恋人や結婚する相手を、上手く使えるんだ!
すべてを諦めましょう。そして、ともにブライトさんに殴られましょう
777通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 12:12:34 ID:???
>>772
>トニたけは本編?よりも最後1P漫画のがワラタ

同じく。あの世でヒトラーが泣いてるよw
778通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 15:20:34 ID:???
4月号の富野、佐高対談は面白かった。
出来れば、安彦さん、高橋良輔さんと佐高氏の対談を呼んで見たい。
779通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 17:03:40 ID:???
戦場の絆についての記事 なにか載ってますか?
780通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 20:50:14 ID:???
>>774
ナナイさんいたな

それにつけてもF90のインターセプトはかっちょええな
781通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:01:49 ID:???
ナナイがCDAとカイレポの2パターンになったね。
カイレポではCDAの設定使ったりしてたのに。
782通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:19:12 ID:???
ぶっちゃけカイレポのあの話には
ナナイはいらんとオモタ。
783通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:24:49 ID:???
>>781
フラナガン機関→NT研(ティターンズ)→NT研(ネオジオン)
と、渡り歩いた・・・というのは少し無理があるか
784通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:43:44 ID:???
CDAに出てくる富野キャラの過去ってみんな明る過ぎじゃね?ワンパターンすぎる。
785通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 01:38:27 ID:???
さすがギニアス兄さんの執念だ!アプサラス完成体が
ハンマーとナノスキンで暴れまくるぜ!

…ってまじめにやれよ「ガンダムの時代」
786通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 01:44:20 ID:???
>>785
氷川先生はお疲れなんですよ・・・ありゃどう見ても編集の責任だがw
787通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 01:54:24 ID:???
素人のHP制作みたいな仕事してやがるな、編集w
788通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 05:41:14 ID:???
>>766 シャキーン
789通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 07:11:37 ID:???
そういや、チャップリンとヒトラーって同じ年に生まれて、
しかも、誕生日は3日違いだったらしいね。
トニーはそこら辺を意識したのかな?

チラシの裏。
トニーは、ありがとう浜村淳を聞いていたかな?
浜村せんせー。
ヒトラー、チャップリンの話良く話すからな。
790通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 07:12:36 ID:???
すいませんハインツ少佐とオープンデルタが今月の名言だった
791通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:47:05 ID:???
サーセンwwwwwwww
792通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:53:28 ID:???
デルタって歴代アストレイの中でも一番つまらなかった
気が…。敵にも味方にも魅力無かったと思う。
793通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:58:43 ID:???
ついでにメカにも魅力が無かった。
794通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 11:13:47 ID:???
千葉はもうだめだな
795通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 13:13:44 ID:???
困った時は叫べ!!
/(^o^)\ オープン…



\(^o^)/ デルタ
796通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 13:27:51 ID:???
             v !     /              //
            /      ヽ       i     / /  ヾ、
           /      _j      i!!ヽ ヽ     |/      /
          /      / !      r―、     /!       /
               /  /     /  |     | !/´ ヽ /
              /  V      /   |     | ヽ    /
              /   /      /    |      !  ヽー!
            /    !     /     !     |  !
            /     !     !     !     ト  ヽ
           !     |     !     ノ     ヾ、  !
            !     |     |     ! ハ   ヽ_j!!ヽ  !    オープンデルタ!
           ノ     !     !    ノ/::/!  し´ソ:|   !
         //     |     ハ ヽ '  ,':::!!:| ____ リ::!
                !f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::!   y:/
                ヽ   レ  ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/  / /
                 `ヽ'´   !  ! !:ノィ::ノ´:_/  / /
                      !r、ヽ !じイ/ /` /  !
                       ヽヽ`ー/´  /   し'
                        \ し   し'´
                        、ヾ!v,,
                        ;:>i≦
                         ''''''ヾ r
797通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 13:58:13 ID:???
ジオン訛りは今の世で言う関西弁ちゅうことでええのんか?
798通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 14:51:08 ID:???
いや、あれはイタリア訛りの英語かもしれん
799通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 16:48:49 ID:???
リーンの作者ついにガンダム漫画描くのか
つーかうますぎる。ただ増刊に金を出すかは…
800通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 17:00:31 ID:???
トニー最近また書き始めたな。思わずエース買っちゃうよ。
二巻発売が近いからか
801通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 17:40:17 ID:???
語尾にジオンをつけるとジオン訛りになるんだジオン
802通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 17:57:03 ID:???
大阪さん弁はどう翻訳されたんだっけ?
803通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:00:40 ID:???
つまんないギャグ漫画ばっかりになってきた感じだな
804通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:02:56 ID:???
トニーは面白いよ
805通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:06:09 ID:???
ほんとにー?
806通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:13:24 ID:???
お前は面白くない
807通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 20:12:40 ID:???
トニーはたった8Pとは思えない面白さ
808通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 20:39:33 ID:???
ガンオタNO.1のコレクションみてたらガンダム缶ペン使ってたの思い出したよ
809通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 20:49:10 ID:???
>>807
とくにサイド3在住のカ・ンサーイ・ジンには最高や。
特にあの風船の群れな。
虎党でないとアラわからんわ。
810通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 20:51:36 ID:???
361Pの∀ガンダム秘められたその実力の説明が
本作のクライマックスはアプサラス完成体の出現だと08の説明になっててワロタ
811通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:09:18 ID:???
>>799
予告いい感じだったよな〜、その内本誌で連載持つんじゃないだろうか
ガンダム漫画で終わらせるのももったいない気がするが
812通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:18:45 ID:???
ギレン暗殺計画のトビラのギレンがウケるwww
813通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:21:10 ID:???
何度も観た話しなのにミハルは泣けたな
814通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:34:14 ID:???
ミハル スカイハイ
815通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:36:42 ID:???
>>813
ほぼストーリ通りなのにやっぱ泣けてきた
816通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:38:06 ID:???
>>813
死体を魚やタコイカに食われるところを想像してしまったよ
817通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:41:45 ID:???
ごめん、さすがにミハルの死に様は笑う所だと思った
あきらかに馬鹿だろ。というかギャグだろ
あんな近くでミサイル発射したらどうなるかくらい分かるはず。
さすがにここは変えて欲しかったよ
818通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:42:42 ID:???
発射したのは素人のミハルだからいいんじゃないか
819通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:44:02 ID:???
毎回毎回メインキャラのリフレインばっか

 SEED DESTINY Chase!

もういいよ
カラーページは他に回してくれ
820通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:07:46 ID:???
>>818
だよな〜カイの役に立ちたかったんだな・・・
821通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:10:40 ID:???
>>812
禿同。ちょっと猪木過ぎだなありゃ。

Ark Performanceってここか↓
ttp://blog.goo.ne.jp/ark-performance
822通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:34:33 ID:???
ミハルの死に様はあれでいいとしても
ガンペリーの設計した人はなんであんな
カミカゼな設備をつけたんだ
823通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:44:53 ID:???
大阪弁のギレンあれ面白いな、後方は阪神ファンを
イメージしてるんだろ、実際阪神ファンなんてあんな
のばっかだもんなw
824通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:59:56 ID:???
大和田が彗星ヒヨコで受けたらしいのに触発されて
徳光が「モーちゃん」で2匹目のドジョウ狙ってるな
編集部もプッシュしそうでなんか嫌だ
825通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:12:35 ID:???
ガンオタの女、予想を上回る勢いでダメになっていってる・・・
826通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:12:40 ID:???
トニたけの漫画読んでたらキン肉マンのベンキマン思い出したよ・・・。

そして1P漫画の方読んでたら
自分が会社で上司にハンコもらう時
あのシーンのせいで無意識に『ここに御認可のサインを頂けると幸いなんですが・・・』
と言ってる事に気付いたよ・・・(´・ω・)
827通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:27:58 ID:???
銃構える裸シローとか、もう商業誌に
載せていいレベルのデッサンじゃねー…
828通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 00:34:57 ID:???
ミハルの脳天カチワリは新解釈だったね。あれじゃ泳いで帰れないな
829通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 00:37:56 ID:???
ミサイルの真横の発射装置って設定無くして
オデッサまで連れてきゃよかったのにな>ミハル
830通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 01:04:53 ID:???
オデッサで連邦の上官に没収されるのか
831通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 01:19:32 ID:???
>>828 大和田はどうすんだろ?やっさんにとどめを刺されちゃったね。

ガンダムさんでのミハルさんは元気もりもりなのに。。。
832通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 03:59:53 ID:???
>>825
ギャグのテンポが悪いんだよね。
おまけに安室をいつまで経っても登場させずただ不快なだけの肝オタ出して茶を濁しているし。
833通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 07:37:39 ID:???
>>832
あのジオン信者の徳光先生ですら、
最初の方に連邦マンやレビル2世のような連邦サイドのキャラ出してるのにね。
834通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 08:11:27 ID:???
エリシアのティターンズの制服姿って初めてじゃないか?
835通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 09:53:34 ID:???
>831
大和田は普通にどうもしないと思うが…。
「とどめ」の意味を教えてくれw
836通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 12:40:31 ID:???
>>834
ミススカに生足で凶悪だ
837通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 14:07:16 ID:???
あれは短すぎるだろう
838通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 14:22:54 ID:???
CDAにナナイが出てきたが
カイレポに登場したナナイとは随分印象が違うな。
839通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 14:52:56 ID:???
二卵性の双子だからな。
840通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 17:01:21 ID:???
全くダムAは
さらにつまらなくなったもんだな
841通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 17:59:58 ID:???
CDAハマーンrapeされるかもなファビアン...
842通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 18:02:56 ID:???
他社同士の解釈違いは仕方ないとしても
さすがに同じ雑誌内でここまで露骨に違うものが出ると引く。
どっちの解釈が良いか悪いか以前の問題。
ま、先に仕掛けたのは寿司のはにゃーん否定からなんだが。
843通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 18:22:18 ID:???
>>842
寿司と北爪は会って打ち合わせしてないの?
844通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 18:39:03 ID:???
殴り合いになるから
845通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 18:45:11 ID:???
長谷川センセの仕掛けたビギナギナUとF90Iも話題にしてあげてください><
846通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 19:21:04 ID:???
>>845
F90Iがかっこよかったって上で言ってんだろボケ
847通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 19:22:03 ID:???
>>843
何で違う漫画同士でそんな事しなきゃいけねーんだよw
848通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 19:33:37 ID:???
多分 >>843 の中では月に1回の割合で、全国ガンダム作家定例協議会が開かれている
事になっているんだろうな。
849通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 19:56:26 ID:???
>>848
想像してワロタw
850通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:02:33 ID:???
>>847 >>848
漫画は違えど同じ世界観を共有してんだろ。
打ち合わせしないと食い違が出るじゃろ。
もう出てるけど。
851通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:11:37 ID:???
上のほうでミハル死亡確定したから
大和田が困るとか言ってたのも全国
協議会の人か
852通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:13:40 ID:???
そんなときのために
「オフィシャルではございませんぞお!」
という言葉はあるのだ
853通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:18:18 ID:???
>>852
同人漫画宣言かぁw
854通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:21:27 ID:???
>>851
それ以前にギャグ漫画とストーリー漫画をごっちゃにした意味不明な、ついでにトンチンカンレスだと思うが。
855通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:26:40 ID:???
ID出ないスレにトンチキが湧くと厄介だな
856通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:31:20 ID:???
富野・安彦・大河原、あとは磐梯、角川、日登の代表それぞれ1名ずつが常任理事だな
857通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:31:28 ID:???
>>850
出たからどうだってんだ?
858通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:45:42 ID:???
あれだけ、萌えオタに媚びようと必死なのに
全く話題にされないガンフリが哀れに思えて来た。
あんな外道女を登場させてテコ入れになるねかね?
859通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:58:58 ID:???
>>856

富野、安彦、の時点で定例協議会紛糾必至だろw
月1回しか行われないのにw
860通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:59:06 ID:???
今いるキャラですらロリ叔母以外は
いまいち立ってないし、戦場の絆は
ともかく今月の無双はゲーム紹介すら
おざなりだし どうしたもんだかね
861通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:11:13 ID:???
オリジンの白黒ページがカラー紙になってたりとコストの無駄使いしてんなぁ
862通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:15:29 ID:???
でも設定で食い違いが出るのは
漫画に協力してるサンライズ社員の責任なんじゃ…
863通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:27:48 ID:???
>>859
むしろ大御所同士で揉めてるうちに、勝手に採決が下されて行って、
>>842のような状況になってるんだろうな。
ガルシアあたりが形だけの議長で、何も考えずに議事進行。
864通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:28:37 ID:???
違う作品で食い違いが出るのは、

「上杉謙信の顔が、柴田恭兵だったりGacktだったりする」

というようなもんだと思うが
865通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:29:24 ID:???
そういや08版のドムがフュンフってことになりそうなんだけど、
全身像がありもしないカトキドムを、フュンフと思いたい俺は納得がいかない。
866通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:33:08 ID:???
そもそも、ガンダムもZもテレビと映画で
豪快に食い違ってるというのに、何を基準に
全漫画設定統一をしろというのか
867通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:33:56 ID:???
>>864
それ大問題だと思う。
868通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:37:13 ID:???
つーかそんな設定に束縛されて
作家が自由に描けない雑誌なんて方が異常だろ、常識的に考えて
869通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:40:02 ID:???
>>784
しかも頭が悪くなっている気がす。
ナナイの場合、幼過ぎないか?
870通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:43:20 ID:???
>>868
ガンダムて巨大ブランドを使わせってやってるんだから
角川は責任も持って漫画家に設定を叩き込むべき
版元は作品に管理責任があるんだから掲載前事前検閲をすべき
871通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:44:58 ID:???
そもそもオリジンの設定からしてアニメとは根本的に違うのに
今更公式設定でもない作品同士の食い違いなんか気にしてどうすんのよ

漫画版のシーブックが「このちんぽこユリがー!」とか絶叫した所で
目くじら立てる人なんかおらんだろ
872通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:45:52 ID:???
どんな珍設定でもデータガンダムの人にかかれば
「〜という説もある」の一言で済まされるのに
873通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:46:36 ID:???
>>866
切り捨てる設定と採用する設定に分ければ委員出ない?
何を捨て何を採用するかは、今ここでは言えんが。

>>868
自由過ぎたら混沌化するじゃない。
決められたルール内で描くのがプロじゃね。
874通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:48:35 ID:???
資料同士で設定が食い違うのなんか昔からなのに
ましてやあの編集部が作家に設定をたたき込むのなんかムリ
875通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:50:43 ID:???
設定統一で頑張ってるやつは
もうテレビ版映像作品以外は全部
忌むべき同人ってことにでもして
焚書して引き篭って糞して寝ろ
部屋から出てくるな
876通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:51:57 ID:???
むしろ引き篭って焚書して寝てから糞したらいい
877通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:52:26 ID:???
>>871
せめて、この漫画はTV版、または劇場版に準拠していますと明記してくれたらねぇ。
878通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:52:41 ID:???
>>871
むしろ補完系の漫画は、それぞれの書き手の違いを楽しむもんだよなぁ
879通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:53:50 ID:???
>>875
敗北宣言?
880通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:54:57 ID:???
>>879
釣り宣言乙
881通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:57:38 ID:???
>>870
イタタ
882通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:59:48 ID:???
桜はまだなのに...春ですなぁ。
883通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:01:09 ID:???
こんなとこで勝利宣言してないで
角川なりサンライズなりにムギャオー
してくれば?
初代設定管理室長にでもナレルカモヨ
884通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:06:44 ID:???
>>883
ヤバイ奴が来たってんで通報されて終わりじゃね?
885通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:08:57 ID:???
そんなことないよー(棒読みで)
886通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:17:36 ID:???
>>872
あれいいよなw
初めて見たときその手があったかwwwって感心したわ
887通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:48:52 ID:???
単に今更好き勝手やらせていた爪に対しサンライズや編集部が
「後出しジャンケンはやめてください」と言い出せなかっただけではw
888通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:10:29 ID:???
俺はユニコーンが楽しみで仕方ない、久しぶりに宇宙世紀で大風呂敷広げててワクワクする
人気無くても(あるのかも知れないがw)打ち切りだけは辞めてくれ。
889通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:22:16 ID:???
>>888
打ち切りにはしないだろが
単行本の刊行時にボッタクリ限定本が出ることは覚悟しとけw
890通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 01:02:20 ID:???
そして全巻出揃ったらボッタクリ全巻BOXセットなw
891通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 09:17:25 ID:???
そいでもってピンバッヂがつくぜ!
892通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 10:27:26 ID:???
>>888
俺も読んでて物凄くワクワクするぜ
893通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 11:34:37 ID:???
同感、本物って感じがヒシヒシと伝わってくる
他はギャグ系増えてどうでもよくなってる
894通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 13:38:54 ID:???
オレは全然進まないストーリーに萎えました。
895通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 13:58:58 ID:???
いままであまりやらない
コロニービルダーのギミックやら
細かくやってるからじゃね
1話でガンダム乗らないといけない縛りもないし
まだタメだろ
896通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 14:57:31 ID:???
普通の小説に比べて、すげー読みにくいなと思って1話の途中で放棄してしまった…
状況説明が長すぎるんだよ
897通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 15:23:56 ID:???
それが文芸てもんだし福井の味だ
898通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 15:44:03 ID:???
月イチで少しづつの小説はツラいので単行本化したら読もうと思ってる
899通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 15:48:38 ID:???
そういや今月のガンダムの時代の
∀ガンダム、秘められたその実力
のところで
ギニアスってあるんだけど
900通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 19:01:05 ID:???
福井小説は漫画に比べれば読むのに時間がかかるから
読まない層が出てくるのも仕方ないと思う

俺は今のままでよいと思うが、
毎回新型MSでもだしてメカオタと設定オタを釣っておけば良いのか
とこのスレを読んで思ってしまった
901通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 20:27:19 ID:???
掲載順がものすごい後ろで笑った
ジャンプかよ
最初のプッシュはどうした編集部
902通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 21:00:44 ID:???
ユニコーンは・・・
毎月20日くらい、もう直ぐ次の号が出るってあたりで読み始めるな。
903通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 21:47:14 ID:???
>>899
今読んだ
酷いなこれww元は何が書いてあったのかね
そんなに大事なところじゃないのが救いだけど
904通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 22:25:56 ID:???
>>899
その部分のおかげで「∀の最後のほうでアプサラス出てたっけ?」と少し考え込んだw
905通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:11:49 ID:???
電ホビのAOZもあれくらいのページ数が欲しいもんだ
906通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:17:15 ID:???
アプサラスは開発者といい機体のフォルムといい
どっちかってーとGに出てきそうだけどなぁ
907通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:23:48 ID:???
>>864 徳川家康の顔が、隆慶一郎&原哲夫の「影武者徳川家康」ではイケメン家康なのに、
小山ゆうの「あずみ」の中では超タヌキヅラ親父みたいなもんかな。
908通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:27:27 ID:???
その場合どっちのナナイが超タヌキヅラ親父なのか意見が分かれそうだなw
909通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:31:17 ID:???
>>896
そこを一つ腰を据えて読んでみて欲しい、先月から少しずつ話しが
動いてきて面白くなってきたところだ。読んだ上で肌に合わないなら
仕方ないが。
910通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:32:37 ID:???
北爪の描く女ってなんで皆あんなにバカっぽいの?

ナナイとか若くても、もうちょっとしっかりしてるだろうに
911通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:37:04 ID:???
CDAか、最初はシャアのカッコイイ活躍が見られるものと期待したもんだが・・・
912通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:46:04 ID:???
>>896
いずれアニメ化するそうだからそれまで待ってみれば?
913通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:47:20 ID:???
>>912
映画化したら嬉しいけどどこも金出さなそうだなあw
914通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:49:22 ID:???
そこで樋口による実写ですよ
915通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 00:07:03 ID:5OxzNmbB
53ページ
「そこだめ」と読んでしまいました
916通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 00:23:41 ID:???
>>909
その書き込みなんか作者っぽいなと思ってしまったw
トリアエーズ今月号まで読んで見ますわ
917通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 02:08:08 ID:???
>>873
「AMBACについて語るスレ」で掲載作品の一つが叩かれてるぞ。
918通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 03:00:38 ID:???
オリジン以外まともな漫画が無い件
919通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 04:31:47 ID:???
マンガでも、小説でも何でも、SFやその類を描(書)けるのはある種の特殊技能だからな。
漫画家なら誰でも描けると思っている、編集部が迂闊なのだよ。
920通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 05:02:06 ID:???
ガンダムエースってガノタばかりを顧客にしてるけど

たまに新規の顧客を開拓する為に

ガンダムしばりじゃない漫画のスペースも割いてあげたら?


でないと、読者数減って行くような気がする。
921通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 05:03:13 ID:???
>>918
1stファンは領分が狭いな。
クロスボーンがあるじゃないか!
922通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 05:54:09 ID:???
【アイテム】ダースベイダーが五月人形に! お値段33万円の“ダース・ベイダー鎧兜”見参
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1172234568/

これのシャアマスク版とかザク版を作ればいいのに
923通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 07:05:08 ID:???
ギレン暗殺計画は少し話題になったのに、オレら連邦愚連隊が一切話題にならない件
924通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 07:35:23 ID:???
>>923
読みきりの時は結構面白かった
無理して描いた様な萌え看護婦はナンだが
925通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 11:18:48 ID:???
読みきりなのに力入ってるなぁと思ってたら
連載が前提にあったのね
期間が開いてたのが謎だが
926通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 13:40:00 ID:???
クライマックスUCの2巻はまだか?
ゲームより明らかに面白かったのに。
927通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:05:33 ID:???
>>920
お前は何言ってるんだ
ガノタ向けだけならまだマシな雑誌になってるよ
中途半端にライトも取り込もうとしてるからクソ雑誌になってるんだろ
928通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:06:29 ID:???
>>923
「愚連隊」と言う言葉を、今の若者は知っているのか?とちょっと心配になった。
ガンヲタおじさん向けなんだろうけど。
929通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:07:52 ID:???
リーンの翼は「ガンダムしばりじゃない漫画」
だったと思うけど眼中に無いわけか
930通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:09:57 ID:???
>>928
STARSHIP TROOPERSを字幕付きで観てれば知ってるはず
931通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:15:52 ID:???
「愚連隊」ってのが気に入らんな。いつから連邦軍はヤクザの集まりになったんだ?
932通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:18:53 ID:???
>>929
ライト層的にはガンダムであるといっても過言ではない(w
シャア版にスレがあるようなネタはおしなべてそうだろうが

まぁ>>927に同意だけど。

枯れた味わいを醸し出す、特定層向け専門誌なら
ああも無惨な状況にはなるまいて…
933通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:37:07 ID:???
とりあえず1stネタのギャク作品はもういい
934通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 14:39:40 ID:???
ギャクじゃなくギャグな
935通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 16:00:50 ID:???
>>931
出来た時からヤクザじゃないかな。利権にしがみついてやり放題で、殺しも正当化しちゃう組織だし。
936通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 16:58:12 ID:???
ジオニスト乙w
937通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 17:01:41 ID:???
連邦兵でも略奪やレイプしてる奴はいただろう
938通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 17:14:37 ID:???
どっちの軍にも言えることだろうw
939通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 17:18:17 ID:???
なんにせよヤクザも愚連隊もなんか違う
ティターンズに一名
ヤクザよりおっかないヤクザみたいなのがいるけど
940通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 17:56:13 ID:???
>937
なにその小説版08小隊
941通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 20:42:35 ID:???
ちゅうかネメシス隊って愚連隊か?

それと今のうちに言っておくけど、あの浮いた看護婦は出さんで欲しい。
942通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 20:49:02 ID:???
看護婦さんだけの部隊を希望したい
943通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:00:19 ID:???
その看護婦ってそんなに浮いてるのか?
付録のカード目当てなのか、近所じゃゲームA瞬殺だったんで読んでないんだが
944通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:23:23 ID:???
>>943
まず顔が一人だけガンフリみたいな萌え絵だった上に(別人が描いているのかと思った)
戦記物のムードが、とたんに看護婦登場でギャルゲ風になったのさw
945通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:30:12 ID:???
>>937
ジオンは毒ガスで大量虐殺してるね。
946通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:54:15 ID:???
どっちがどれだけ何をやったかとか、五十歩百歩の逃亡兵じゃないんだからさあ
947通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 00:01:07 ID:???
連邦として見ると愚連隊って肩書きに違和感ありまくりだが
これがティターンズだと何となく納得してしまうんだよなぁ
948通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 03:09:16 ID:n2THhhLa
シャア&セイラ編で購読をやめたんだけどいまダムエーどんな感じなんよ
949通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 07:13:15 ID:???
買って読めば済むことだろ、カス
950通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 10:38:43 ID:???
ユニコーンは連載期間縮小でこじんまり纏めた作品にするくらいなら、プツンと打ち切りにして欲しい。
いづれ他の作家か媒体に繋げることが出来るからね。ミネバの放置プレイがこれに繋がった訳だし。
951通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 11:06:22 ID:???
>>950
おまえのつまらない意見なんかどうでもイイ
952通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 15:30:08 ID:???

最近、レンタルで借りてきたビデオの話

ジオン軍がホワイトベースを前にドップで囲んでいる。
キャノンとタンクは砲撃で応戦しているが、ガンダムは出撃する様子がない。

フラウ「ガンダムに乗りなさい」
アムロ「だってもう怖いの嫌なんだよ」
フラウ「どうしてガンダムに乗らないの?カイさんもハヤトもちゃんと出撃してるわよ」
アムロ「誰が二度とガンダムなんかに乗ってやるもんか!」

アムロが叫んで近くの机の下に隠れる。

フラウ「どうしてそんなわがまま言うの!みんなMSで戦ってるでしょ」
ブライト「そうだぞ、殴って何故悪いか!」
アムロ「(泣きながら)親父にもぶたれたことないのに!」

ナレーター「クルーの言うことに、理由なく反発する。」
ナレーター「これが、戦争です。」

俺も民間人なのにガンダム乗れとか言われたらキレるわ
953通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 15:33:10 ID:???
>>952
そりゃ脚本がゴミだからだよ
わけわからんグズグズで引き伸ばしてるだけだからな。しまいにはアムロをガンダムから降ろすとか言ってるしw
脚本に無理ありすぎw
種と同レベルだと思うよ正直
954通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 15:36:42 ID:???
>>953
ちょwwwwコピペにマジレスwwwwww
「これが、反抗期です。」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1166410306/l50
955通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 16:20:24 ID:???
富野と岩村のおばちゃん気が合い過ぎで笑った。
いつももっと否定とか難癖付けてるよね。
関係ないけどジエッジ描いてる人って種モノで飼い殺すには惜しいね。
女なのに話組み立てるの上手いし、逆に女ならではの細かな言い回しとかも上手い。
でもメカ描くのは不得意くさいからガンダムにはあまり向かないな。
956通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 16:26:56 ID:???
>>955
つ【ランブルフィッシュ】
957通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 16:32:23 ID:???
アキバ鉄工…

「これも一つの新解釈…かなぁ」
これ、自分で言ったらただの言い訳だろ(’A`)
958通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:52:17 ID:???
ちまきはさっさと種を卒業して、UCネタをやって欲しい。
ぶっちゃけ語るべき要素ゼロのゴミ種脚本の直しなんか
いつまでもやらせてないでさ・・・



959通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:59:58 ID:???
つか、ちまき自体がUCキャラ興味無さそうw
960通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 22:00:04 ID:???
なんかジエッジ読んでると
この作者が負債の尻拭いをさせられてるような錯覚に陥る。
961通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 22:26:26 ID:???
>>958
一応、新装版のハイストリーマーの挿絵描いてるから
UCとは無縁じゃないけど
962通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 23:44:35 ID:???
ちまきのマンガを読んでいると、種が面白い作品のように思えるから不思議だwww
963通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:11:43 ID:???
>>962
そんなあなたに、マガジンZ版マジオヌヌメ
964通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:17:13 ID:???
ジエッジずっと同じ話やってるような…
一回終わらなかったっけ?
965通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:36:40 ID:???
一回終わって凸以外の視点から描くサイドストーリー的なものをやってる
966通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:42:11 ID:???
キチガイ夫婦の尻拭い仕事ばかりって、いい加減嫌にならないのかな?
967通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 01:07:28 ID:???
世の中には「あーこれなら俺の方が面白く描けるや」と
ポジティブに考える人もおりますのでな
968通常の名無しさんの3倍
>>962
それはない