SDガンダムGジェネレーション総合スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ

SDガンダムGジェネレーション総合スレ 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141891767/l50
2通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:00:54 ID:???
過去スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133870549/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126291788/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107671086/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093751856/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089626711/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079736598/
その前のスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077180807/
3通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:02:49 ID:???
関連スレ
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1140023379/l50

【次は】Gジェネシリーズ攻略16【PSP!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143726630/l50

SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144133131/l50
4通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:03:10 ID:???
<丶`∀´>ウリが微笑みの亀甲縛り4様ニダ
5通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:04:50 ID:???
<丶`∀´>5マキもウリナラ人ニダ
6通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:12:54 ID:???
半島の愚か者どもは
己が国に帰るがよい!
7通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:36:19 ID:???
1乙。
8通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 22:58:53 ID:???
今更ながらIFがホスィ
9通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:11:01 ID:???
>>8
Iフィールド?
10通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:25:02 ID:???
GジェネF-もしも
11通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:28:58 ID:???
無印種の戦闘機の扱いが気になる
12通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:31:57 ID:???
スカグラは欲しいがそれ以外はなくていい。スカグラって歴代戦闘機で一番かっこいいよな
13通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:34:12 ID:???
ゴンドワナを使ってみたい
14通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:35:07 ID:???
いちいち煽らんでよろしい

画像見る限りだとスカグラ以外にも一杯いるみたいだ
パナマで父さん母さん叫びながら落ちたあの機体も出るかな
15通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:52:12 ID:???
アムロ
【格闘】29
【射撃】29
【回避】34
【NT】 7

カミーユ
【格闘】24
【射撃】24
【回避】27
【NT】 9

ジュドー
【格闘】26
【射撃】26
【回避】23
【NT】 8
16通常の名無しさんの3倍:2006/04/04(火) 23:54:52 ID:???
射撃でジュドー>カミーユって、明らかにおかしいな
回避は逆にジュドーの方が良さそうだが
17通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 00:38:51 ID:???
>>13
ドロス見たいな感じゃないの

PSシリーズみたいに自軍全部おなじターンに動かせるの?教えてエロイ人
18通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 00:53:10 ID:???
>>16
というかカミーユの射撃もどうかと思う
あんだけ外してるし
19通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 01:34:42 ID:???
速度制良いときもあれば悪いときもあるからな・・・V2とか使ってれば速いがザコユニット育てる時とか遅くなって困ってしまった・・・
20通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 01:40:38 ID:???
良い時と悪い時の差が禿しいな
ビーム相殺、変形の隙間見切って打ち抜き、ライフル連射とかやってるんだけどね
21通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 01:54:39 ID:???
まあカミーユの本当の武器は回避でも射撃でもなく
富野認定の最高のニュータイプ能力だからな
まあGジェネじゃあシャアに負けてるけど
22通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 02:23:59 ID:M5O5i/0z
画面を半分に区切る意味がわからない。別に0とかFと同じでいい気がする
23通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 09:08:27 ID:???
>>15
何このカミーユ厨の妄想ステータスwwwqqq
24通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 10:43:43 ID:???
リトゥだろ
25通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 11:48:52 ID:???
横に長いから仕方ない
26通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 13:28:05 ID:Ijslbp1h
つうか
ガンダムの世界って
強いやつは何やっても強いから
格闘だの射撃だの分ける意味ないよな
27通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 13:37:00 ID:???
>>23
俺は悪くないと思った
アムロのニュータイプ少しあげれば
28通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:15:42 ID:???
ジュドー9カミーユ8アムロ(ファースト)8アムロ(CCA)6だと思う
νガンダムにサイコフレームをデフォルト装備させてNTL9に底上げして面目を保つ
29通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:17:34 ID:???
アムロ
【格闘】30
【射撃】32
【回避】34
【NT】 8

カミーユ
【格闘】24
【射撃】26
【回避】26
【NT】 9

ジュドー
【格闘】28
【射撃】24
【回避】23
【NT】 8

こんな感じじゃね?
30通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:25:22 ID:???
キラ・ヤマト

射撃40・格闘40・回避40 NTLー
指揮4 通信8 操舵8 整備10 魅力10

MP300 性格 弱気 

アスラン・ザラ

射撃35 格闘45 回避40 NTLー
指揮10 通信7 操舵7 整備12 魅力10

MP320 性格 強気


キラきゅんならこれくらいでいいよ
31通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:28:11 ID:???
>>30
キラはぶっちゃけいいとこ取りしてるから、NT能力つけなきゃ後はどうでもいいよ
機体も反則的だしな
32通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:34:20 ID:???
その数値でも多分上の中って所だしなw
33通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:36:17 ID:???
ところで、Gジェネじゃないけどスパロボのアムロはスパロボの制作者が
アムロを好きだから補正かけてるってのはマジだろうか・・・
34通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:36:56 ID:???
EN回復付き
ただし最大値が低い
35通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:45:13 ID:???
最大EN:90
ビームサーベルの消費12
ドラグーンの消費16
1ターンにEN30自動回復

こんな感じか
Wゼロの対極の使い勝手の良さ
36通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:54:57 ID:???
カミーユなんかGジェネとかじゃNTレベル低くされるのは当たり前だな
人感知が戦闘には役立たんから
その代わりハイテンション時は相手が回避不能とか特殊条件付ければいい
37通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:57:17 ID:???
そのハイテンションが5ターン続くと廃人化。伍長に戻る。
38通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 14:58:04 ID:???
>>30
そのゲームはGジェネ嫁に改名だな
39通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:12:36 ID:???
>>30
どっかでみた奴かと思ったらリトゥのコピペじゃん
40通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:13:22 ID:???
>>33
それジュドーの話だろ
ちょっと前のスパロボはジュドー最強だったから
どこがやねん的な突っ込み多かった
41通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:15:52 ID:???
幸運+必中+魂のハイメガは金儲けに使ったな
42通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:17:10 ID:???
>>40
いや、スパロボは随分前からNTだとパイロット能力的にはアムロ最強になっとるよ
つか、ほんとに今の旧シャアってZZ(ジュドー?)叩き多いんだな。
43通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:17:55 ID:???
>>41
それは俺もやったなぁ
あと、W0Cで一掃とか
44通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:20:04 ID:???
総合的な能力でいったら
アムロ>ジュドー>カミーユとかになってたね・・・
Z厨としちゃ面白くなかったんじゃね?

ゼロシステム機動のヒイロ使ってたおれにゃ関係ないがw
45通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:25:33 ID:???
第3次αではつかえねー!とか言われてた
キラ+フリーダム(ミーティア使い捨て)で暴れたな俺は。
キラ、アムロ、ヒイロの3人が撃墜TOP3しめてた。
46通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:31:56 ID:???
>>33
アムロ+νの寺田補正は結構有名だよ。
ただ、大抵の人が納得してる補正。
47通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:55:26 ID:???
>>30
2人とも能力同じ方がいいと思う。NTLはDESTINYになってから付くというのでどう?
48通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 15:59:02 ID:???
>>47
それだとUC派が暴れる。かなり強引な手だが、
フリーダムに毎ターンMP消費でNT能力付加のアビリティをつけて
それで解決するのはどうだ?
49通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:04:21 ID:???
まぁ、何にせよ今回は買いだ
あとはPSP用のアクションリプレインとか欲しい

Fではケーラとかジュンコとか強引に出して
4人プレイで全キャラ使えるように改造したしなぁ
エマさんをアポリー達より強くしたり

もっとも誰も付き合ってくれないから作るだけ作って遊んでないが
正直おまえらと遊びたい・・・
50通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:07:12 ID:???
PSエミュで通信できれば相手になってあげても良いけどね。欠番ユニット使用してるからおかしくなるか
51通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:09:30 ID:???
マスターが十二王方牌大車輪やるとき喋るようにして欲しい
52通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:09:32 ID:???
Z組は カミーユ・シロッコ>ハマーン・クワトロ>エマ・アポリーって感じでいいよ
53通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:10:12 ID:???
Gジェネ種のLV1見ると、↓みたいになる。アムロはそれなりに贔屓目
にはなってるね。タイトルにもなってるから種系が高いのは仕方ないだろう。

アムロ
【格闘】23【射撃】26【反応】29
カミーユ
【格闘】22【射撃】22【回避】23
ジュドー
【格闘】22【射撃】20【回避】22
キラ
【格闘】24【射撃】24【反応】27
アスラン
【格闘】24【射撃】24【反応】26

ま、別に嫁がパラ決めるわけじゃないから、バンダイ内である程度ファン心理考慮されるっしょ。
本当に種嫌いな奴にはつらいかもしれんけど。
54通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:11:57 ID:???
嫁が決めたら俺にとっては都合良いところが多くなりそうだ。
55通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:12:26 ID:???
嫁がパラ作ったら酷いことになるだろうな
オール99とか平気でやりそう
56通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:19:29 ID:???
嫁だとVのキャラが犠牲になりそうだな・・・SEED大好きだから良いけど
57通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:21:32 ID:???
能力の基準は「嫁が気に入ってるか否か」になるな
劇中の活躍無視で
58通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:21:55 ID:???
>53
覚醒値についてはどうなってる?個人的には何とかプレッシャーを発動できる、
フロスト兄弟より少し高い程度が丁度よさそうな気がするけど…
59通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:24:02 ID:???
初期能力値は>>53のとおりで、キャラごとに限界を設ける

アムロ
【格闘】30【射撃】30【反応】30
カミーユ
【格闘】25【射撃】25【回避】25
ジュドー
【格闘】25【射撃】25【回避】25
キラ
【格闘】99【射撃】99【反応】99
アスラン
【格闘】98【射撃】98【反応】98

こうなるんでしょ
60通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:24:50 ID:???
キラが最初40アスランが30.イベント進行に応じて上がっていく。ガンダムファイトでは最強状態ででて欲しかった
宇宙でもできたらミーティアで苦戦&経験値稼ぎできたのに
61通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:25:14 ID:???
>56
Xに至ってはガロードやフロスト兄弟が一般兵並の能力にされそう。
しかもレベルアップ時の上昇率も最低。
62通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:26:37 ID:???
ガンダム世論調査
第4回は主役の意地爆発のガチンコ対決!もっとも強そうなガンダムとパイロットの組み合わせはどれ?です。あなたの好みはメジャー?それともマイナー?

■投票結果
有効投票数:20,929
順 位 キャラクター名 投票率
1 位 νガンダム&アムロ 35.8%
2 位 ストライクフリーダムガンダム&キラ 27.2%
3 位 ゴッドガンダム&ドモン 9.5%
4 位 Zガンダム&カミーユ 8.1%
5 位 ウイングガンダムゼロ&ヒイロ 7.8%
6 位 ガンダムF91&シーブック 3.9%
7 位 V2ガンダム&ウッソ 3.4%
8 位 ガンダムダブルエックス&ガロード 2.4%
9 位 ZZガンダム&ジュドー 1.7%


ストフリキラはνアムロに勝てない
63通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:27:34 ID:???
ギレンのバーニィみたいな上昇率がいいな
64通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:30:55 ID:???
>>58
覚醒値はやっぱ断然UC系、アムロにいたってはZ、逆シャア時キャラで上昇。
↓みたいな感じ。

アムロ  70(80、85)
カミーユ 70
ジュドー 70
キラ   40
アスラン 30
シャギア 40
オルバ 40

フロスト兄弟の他のパラはUC系と同じぐらい。
65通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 16:32:45 ID:6UVH3R5o
参加作品・・1st、08小隊、0080、0083、Z、ZZ、逆シャ、F91、V、G、、W、X、∀、SEED、SEEDデス
ワイド画面でマップが見やすく戦闘がスピーディーに。
画面両端からダブルでカットイン。戦闘時の攻守交替の暗転がない
エンドレスワルツ、クロスボーンも登場、オリジナルシナリオではなく歴代作品シナリオの模様
ムービーはGジェネからGジェネSEEDから60本、新作9本で合計約1時間。
マスターガンダムvsデスティニーガンダムが拳を交えてたり。
ユニット総数1133、キャラ787人、開発はトムクリエイト

※参加作品は15じゃなくてシナリオ対応作品が15作品
上に書いてある15作品はシナリオがラストまで完全収録
シナリオはないけど参加するのがクロスボーンやガンダムWEW等

以上 2ch ゲー速より

某所からのコピペなんだけどこれってFみたいってこと?
66通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 18:25:31 ID:???
>>28
ジュドーは木星で訓練しないとアムロカミーユのようなNTになれないと富野が言ってるし
脚本家もジュドーはNT能力はアムロ、カミーユに劣ると言ってるから
ジュドーがアムロ、カミーユよりNTレベルが高いのはおかしいと思う
67通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 18:31:03 ID:???
>>65
Fが最高傑作だと思っている俺には朗報だな
68通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:18:11 ID:???
キラなんかは初期能力メチャ高めでいいんじゃね
スーパーコーディ様なんだし
そのかわりレベルアップ無しで
種って成長って描かれてなかったよな?
69通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:20:47 ID:???
種系統高くすると嫁が制作に関わってる事になる
70通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:28:31 ID:???
すげえ考え方だなおいw
71通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:34:22 ID:???
カガリなんか初期ステータスが一般兵以下の役立たずで
最初の頃はレベルが上がってもろくに成長しないが
後になれば後になるほど成長率が上がっていき
最後にはキラと肩を並べる能力値に、とか?
72通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:41:44 ID:???
格闘だけはキラ上回る予感

冷静に考えると優遇されそうなのはアムロシャアとZ、種種死ってところだろう
会社が会社だし
73通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:44:05 ID:???
種キャラは全てにおいて旧作キャラより優秀ですよ
74通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:47:13 ID:???
FだとNTレベルが格闘や回避の数値より遥かに重要だったような…
シャア総帥が指揮する戦艦はひょいひょい攻撃かわすわ
援護射撃は確実に当てるわで、他の数値が形無しだった。
75通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 19:59:32 ID:???
ラクスとキラとアスランとカガリの魅力は15で確定
76通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:01:13 ID:???
>>73
おうよ。でもV辺りはもっと強くていい。
アムロとかは1stから長くでるわけだから最初は1般兵より少し上程度で良いかと
77通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:01:35 ID:???
なりきり迷惑
78通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:04:37 ID:???
結局はFのW系やV2みたいに器用貧乏になりそう
79お前ら全員ヲタク:2006/04/05(水) 20:05:04 ID:5U5/TxD+
ヲタども死ね
消えろ
ウンポコ野郎どもめ
お前らみたいなヲタは人類のクズだ!!
ちょうきもい
早く全員自殺しろ!!
80通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:29:42 ID:???
ちょっと手本を見せてくれ
初めてだからさ
81通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:32:49 ID:???
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵;; .ターン
\/|79.|)
82通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:35:32 ID:???
センチネルは、出てこないのか?
83通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:37:20 ID:???
つーかさ、キラなんかは強化人間扱いでよくね
ていうか強化人間だろこいつら
84通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:37:44 ID:???
機体は間違いなく出るだろ
85通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 20:47:10 ID:???
>>83
そうだったらザフト兵全部そうなるぞ
86通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:04:58 ID:???
SEEDスペシャルディスクってのを別売りするのはどうだ?
種の登場人物も機体もメチャ強くして
値段も1500円位で
そうすれば種好きが大喜び
種嫌いは買わなければ良い
87通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:10:39 ID:???
まぁ心配しなくてもアムロやカミーユはキラより強いだろう
こいつらレンタルして種キャラぶっ殺して遊べばよい
88通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:13:33 ID:???
もったいないな、それ。種キャラを敵に倒させて、成長した敵を美味しく狩ればいいのに
89通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:20:11 ID:???
キラ【格闘】1【射撃】1【反応】1【NT】0 (これ以上の成長はなし)

キラ【格闘】99【射撃】99【反応】99【NT】15(初期状態)
にしないと満足しない二つの層がありますから。
90通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:20:20 ID:???
>>87
ザコ敵で被弾してMSのシステムが壊したが奴がそこまで強くない気がする。NT能力のあれは無しとして
91通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:21:26 ID:???
キラはたぶんアムロと五分か匹敵する能力値でくるな
カミーユとジュドーは結構危ないぞ
92通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:22:53 ID:???
歴代主人公ってキラに比べると本気で少し劣る気がするんだよね。(全てにおいて特殊な状況除いて)
ザコ敵で被弾すること多々あるし
93通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:25:19 ID:???
>>92
キラはスペック劣るシンパルスに殺されかけたんだぞ?
アムロ、シーブックは雑魚に被弾などほとんどないし
94通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:26:39 ID:???
あれはVでもあった卑怯戦法でだろ。デスティニーだったら絶対シン勝てなかったし。
あんな戦い方するキャラ歴代にいないよね
95通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:29:43 ID:???
>>92
違うよ。キラは負債補正で苦戦すらしない
敵の攻撃は勝手に外れ、キラの攻撃には自分から当たりにいく
96通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:30:31 ID:???
おや?本当の種厨?
確かストフリに初めて乗ったとき、グフに雁字搦めにされてなかったキラ?
97通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:31:12 ID:???
種に怨念ぶつけてる阿呆って何がやりたいんだか・・・

アムロ>キラ>ジュドー≧カミーユぐらいになるんじゃね?

>>94
戦力の連続投入だから技量はあんま関係ないしな
98通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:33:00 ID:???
>>96
あれドラグーン使うためわざとつかまりスレイヤーウィップ打ち抜くためと思ってるのだが。
>>95
勝手に外れるってゲシュマイッヒパンツァー装備?だったら最強じゃん
99通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:33:19 ID:???
安心しろ
Gジェネではカミーユ>ジュドーは確定だ
100通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:34:24 ID:???
正直カミーユ>アムロでいいと思うNTLに関しては
シャアはもっと弱いはずだけど。νにいいようにボコられてたし
101通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:35:10 ID:???
レベルなんか決めないで使用可能か不可能だけで示せばいいのに
102通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:36:57 ID:???
そこでより判断しやすい覚醒値ですよ
103通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:38:08 ID:???
>>100
戦闘用ゲームだからな
カミーユはNT低いのは当然
104通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:38:14 ID:???
覚醒値って歴代最高はアムロ?
105通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:42:13 ID:???
SEEDだとアムロだね
106通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:45:51 ID:???
覚醒値システムはツマラン
ガロードにサテキャ使わせるために覚醒値上げたけど、「こんなのガロードじゃない!」って感じだったし
107通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:47:05 ID:???
そんでも先読みとかプレッシャーないとツマラン
108通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:48:14 ID:???
正直キラやアスランの能力値が楽しみだ
強いことは分かってるがどこまで食い込むか
アムロとシャアの間に割って入るかな?
109通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:51:29 ID:???
>>103
富野曰くNT能力最高はカミーユなんだが
110通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:52:41 ID:???
しょうがないだろ
カミーユはGジェネFじゃ7止まりなんだから
111通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:53:37 ID:???
まあカミーユはNTの力は最高とは思うけど
そしたらパイロット能力はヤザンより下にすべきなんだよな
112通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:53:41 ID:???
まあ作るのはバンダイだし
113通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:54:53 ID:???
>>109
分かった分かった
改造コードで正しい数値に自分で直せ
こんな所まで出張ってくるな
114通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:56:36 ID:???
アムロ  格闘33 射撃30 回避32 NT8
カミーユ 格闘19 射撃19 回避21 NT9
ヤザン  格闘32 射撃27 回避29 
こんな感じか?
115通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:57:22 ID:???
>>113
それお前だろw
ジュドー厨
116通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:57:26 ID:???
アムロ強すぎるだろ
117通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:58:18 ID:???
>>114
でも原作っぽくていいかも
ちょっとアムロ強すぎるが
118通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:59:00 ID:???
パイロット能力は
ヤザン>カミーユ>ジェリド・ライラ>クワトロ>ハマーン

こんな感じで
119通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:59:51 ID:???
Gジェネだとヤザン弱いよな
ガトーのが圧倒的に強いし
120通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 21:59:51 ID:???
パプティマス様は?
121通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:00:26 ID:???
ヤザン>シロッコ・カミーユ>ジェリド・ライラ>クワトロ>ハマーン

ハプティマス入れたぞ
原作どおりだろ
122通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:00:42 ID:???
>>114
ジュドー 格闘24 射撃23 回避26 NT8
123通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:01:41 ID:???
>>121
新訳見る限り
クワトロはカミーユよりパイロット技量は高い
NT能力はカミーユ>>>>>>>>>>>>>その他という感じだが
124通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:01:50 ID:???
カミーユには
主人公補正
御禿発言補正
商品販促補正
が加わるからそれなりに強いだろう

ヤザンも最近ハンブラビが商品展開されてるからまあまあだろう
125通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:02:46 ID:???
>>121
それが原作に一番近いな
ヤザンつえーw
126通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:03:52 ID:???
パイロット
ヤザン>シロッコ>シャア>カミーユ>ハマーン

NT
カミーユ>>>シロッコ≧ハマーン>シャア>>>>>ヤザン
127通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:07:20 ID:???
>>126
ヤザンは勘がいいぞ
メガバズが襲ってくるのを察知してる

あとNTに目覚めかけるが自ら拒否してる
128通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:08:08 ID:???
だから低い位置にいれてあるんじゃないか?
129通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:08:25 ID:???
>>127
知ってるけど
ヤザンはOT最強であって欲しい
130通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:09:13 ID:???
予想
 アムロ 格闘30 射撃30 回避35 NT9
 シャア 格闘35 射撃35 回避30 NT8
 ララァ 格闘10 射撃20 回避25 NT9

 カミーユ 格闘28 射撃28 回避28 NT9
 シロッコ 格闘30 射撃30 回避30 NT8

 ジュドー 格闘28 射撃28 回避25 NT8
 ハマーン 格闘28 射撃28 回避30 NT8

 ウッソ 格闘33 射撃33 回避34 NT7
 ファラ 格闘27 射撃30 回避26 NT7
 クロノクル 格闘28 射撃28 回避25 NT4
 カテジナ 格闘25 射撃25 回避20 NT5

 キラ 格闘35 射撃35 回避40 NT5
 アスラン 格闘40 射撃40 回避35 NT0
131通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:09:37 ID:???
ガトー
ヤザン
ラカン
あたりが最強候補かね
132通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:11:05 ID:???
>>130
アムロはNT8でよくね?
NT9だと全部が最強だし
あとシャアはNT7か6で
133通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:12:16 ID:???
ビルゴ部隊でソロモンに突入

見ろビグザムがゴミのようだ
134通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:12:41 ID:???
>>132
ゲームだからな
カミーユだけ9とかは絶対にやらん
135通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:13:54 ID:???
本当にカミーユ厨はNT能力ダントツじゃないと気がすまないのね
136通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:16:17 ID:???
最近新板からやってきました

アムロ厨とカミーユ厨って仲悪いの?
まるでカプ厨みたい
137通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:16:50 ID:???
予想
 アムロ 格闘30 射撃30 回避35 NT9
 シャア 格闘35 射撃35 回避30 NT8
 ララァ 格闘10 射撃20 回避25 NT9

 カミーユ 格闘28 射撃28 回避28 NT9
 シロッコ 格闘30 射撃30 回避30 NT8
 ハマーン 格闘28 射撃28 回避28 NT8
 ジュドー 格闘25 射撃25 回避25 NT9
 
 ウッソ 格闘33 射撃33 回避34 NT7
 ファラ 格闘27 射撃30 回避26 NT7
 クロノクル 格闘28 射撃28 回避25 NT4
 カテジナ 格闘25 射撃25 回避20 NT5

 キラ 格闘35 射撃35 回避40 NT5
 アスラン 格闘40 射撃40 回避35 NT0
138通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:18:47 ID:???
ここはリトゥ率の高いインターネッツですね
139通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:19:06 ID:???
てか普通に種キャラにNTなんてつかないよ
「コーディネーター」とか「SEED」とかだろう
140通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:19:06 ID:???
たまにはシーブックの事も思い出してあげてください
漏れ的には
シーブック 格闘40 射撃35 回避38 NT6
キンケドゥ 格闘45 射撃38 回避42 NT6
位にしてほしいな
141通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:19:26 ID:???
別にアムロ厨ってわけではないと思うが
カミーユがNT9ならアムロや他は8以下じゃないと嫌って人は多いのさ
142通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:21:01 ID:???
アムロ、カミーユ、ララァ、ハマーンは邂逅してるからNT9でもいいよ
143通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:21:53 ID:???
>>139
俺もそう思う

キラ   格闘35 射撃35 回避35 SEED9
アスラン 格闘40 射撃40 回避30 SEED8

かな
144通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:22:56 ID:???
シャアのNT能力はもう少し低くてもいいと思うが、NT以外の性能はダントツにしてほしいな
NT能力による補正を計算したら、結局アムロと互角程度とか
145通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:23:06 ID:???
格闘
アムロ・ヤザン>カミーユ=ハマーン>ジュドー
146通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:23:49 ID:???
俺はCUCを持っていないんだが、シャアのNT能力は低いとか?
147通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:31:25 ID:???
>>146
いまCUCで確認してみたが
シャアはアムロより相当弱く設定されてる
NTで15
他でも軒並5低い
唯一勝ってるのが機動でそれも5ポイント上なだけ
ところでどうでもいいことだが、CUCのメモカ内のアイコンはキッカなんだな
148通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:33:37 ID:???
シャアはアムロより弱いでしょ
ボコボコにされてたじゃん
149通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:40:55 ID:???
>>114
ヤザンがそんな強い分けないガトーもコウと同じくらいじゃないとおかしい
150通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:50:03 ID:???
新訳でZ厨が暴走したな
151通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:51:03 ID:???
>>150
ストーリーは新訳じゃないんだろ?
152通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:54:06 ID:???
まあNT能力はどうみてもカミーユがダントツ最高だしな
153通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:54:57 ID:???
最良パイロットアムロ
 最強と言うと語弊があるが、MS黎明期から成熟期にかけて一線級かつ後世に語り継がれる実績
 演出上、また活躍期間が長いためピンチは多いが、死ぬまで誰にも負けてはいない

NT最高カミーユ
 NT最高は、よっぽどの厨でも無ければ異論の無いところ
 ただし、それが逆に戦闘向きではない(MK-IIの時の方が強く見える)
 だが、それがいい

ハイメガ最強ジュドー
 最弱認定済みだが、UC屈指の厨機体ZZとの相性は最高
 ガンダム世界にすれてなければ、あるいはロボット物と見れば、最強

成長最高シーブック
 訓練も無くいきなり乗って、3次元戦闘なんていくら補正があったところで実力が無いと無理
 対MS戦は機体で勝っている面もあるかもしれないが、UC最強と目されるラフレシアに数回の実戦経験で勝利を収めていることは奇跡

発想最高ウッソ
 パーツアタックはアムロが既にTV版ビグザム戦でやっているが(あれ?)戦術としてやれていること
 機体で勝る相手と戦って(これはカミーユもだが)切り抜けていること
 厨機体と言われようが、V2ABなんて化け物の力を、さらに引き出して戦っていること
 さらにそれを13歳の若さでやっているなんて、正にウソのような少年

主人公キャラはそれぞれに凄い所がある
154通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:56:13 ID:???
パイロット能力
アムロ>シャア>ウッソ=ジュドー>シーブック≧カミーユ

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー=シャア>シーブック

精神力
ジュドー>ウッソ>シーブック>カミーユ(新訳)>アムロ>カミーユ=シャア

総合能力
覚醒したカミーユ※>アムロ≧ウッソ≧シャア≧ジュドー=カミーユ>シーブック

※限定された状況でしか発動せず、詳細は不明なので現在のところ、
  安定した力を求められる戦士として最強とはいえない。

155通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:58:14 ID:???
パイロット
ヤザン>シロッコ>カミーユ、シャア>ハマーン

NT
カミーユ>ハマーン、シロッコ>シャア>>>>>ヤザン


Zはこれでいい
156通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 22:58:54 ID:???
木星帰りで覚醒したジュドー=覚醒したカミーユ
とも言えるな
木星行けばカミーユ並発言あるし
157通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:11:26 ID:???
>>156
ジュドーは木星で訓練したらカミーユのようなNTになれるんだと
富野曰く
158通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:13:09 ID:???
>>152
カミーユと比べたらアムロですらオールドタイプだからな
今の富野の言葉では
159通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:14:29 ID:???
しかし、新訳でよほどご満悦なんだな富野
頭悪そうな発言連発してるし・・・
160通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:15:11 ID:???
>>159
カミーユは究極のNTとか言ってるな富野
161通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:16:17 ID:???
新訳前までは富野はNT論嫌いだったんだけどな
162通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:17:06 ID:???
>>161
まあ新訳でNTにケリつけたと言ってるからな富野
163通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:18:11 ID:???
こいつの数値に納得がいかない、なんて苦情はどこをどうやっても出てくるんだから
資金さえあれば能力を自由に上げられるFIFのカスタマイズみたいなのが標準装備の方がいいかも。
164通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:18:30 ID:???
新訳が駄作になるわけだ・・・
新訳じゃなくてもギャザースタイムとか基地外じみた設定つくってたし
165通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:18:36 ID:???
>>158
あの月刊マガシンのインタビューはさすがにないと思う
あんだけ頑張ったアムロにカミーユに比べたら学習できないからOTとか言ってるし
166通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:19:50 ID:???
491 通常の名無しさんの3倍 age 2006/04/05(水) 13:56:08 ID:???
発言よりもやってることが痛いよ。
いくらZZが気に入らないものであっても、既に世に出てしまったシリーズもの作品の
一部だけ後になって否定してしまってなかったことにしてしまうのは、クリエイターとして
やっちゃダメだろ。

あと、本人の精神状態がどうだろうと、ファンがいるにもかかわらず自分の作品やそれにまつわるものを
悪し様に貶してしまうのも悪い癖。
CCAはやる気が起きず適当につくったとかな。

492 通常の名無しさんの3倍 sage 2006/04/05(水) 14:01:30 ID:???
>>491
あと、悪い意味で子供だよな。
自分の手を離れてしまって、既に他者がつくっているものについて
軽々しく発言しすぎる。
なんだかんだと言いつつ、本人が一番ガンダムに未練タラタラで
何かにつけて言わないといられないというか・・・。

巨人のナベツネに似てるかも?
167通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:19:54 ID:???
ドラグーンを使いこなしたキラきゅんが最強に決まってるじゃん!!
168通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:20:19 ID:???
>>164
まあカミーユはNTを超える存在という初期設定だからな
NT力が一番なのはしょうがないと思う
169通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:21:07 ID:???
>>165
詳細を
170通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:22:04 ID:???
禿発言連発してる奴はキモイ
嘘臭く見えるからやめてくれないか
俺は富野氏が言ったから、そう感じたわけじゃないし
171通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:22:52 ID:???
>>170
まあ原作者のコメントは重要だとは思うが?
172通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:23:21 ID:???
>>171
だからウゼーっつってんの
カミーユ厨の俺でもウザイわ
アンチか?
173通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:23:47 ID:???
>>171
禿発言ほど信憑性のないものはないぞ・・・
その場のノリで何でも言うし、時々で矛盾したこと言ってるから
174通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:24:27 ID:???
>>172
たぶんお前が一番ウザイ
175通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:25:08 ID:???
禿は言ってることとやってることが全然違うのはよくあること

要は映像が全て
176通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:25:10 ID:???
今この板で一番ウザイのはZ厨
種厨よりウザくなってる
177通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:25:28 ID:???
178通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:26:15 ID:???
>>176
ジュドー厨よりはマシだなw
179通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:27:06 ID:???
>>176
ジュドー厨が一番痛いよ
180通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:27:37 ID:???
>>174
お前はもう少し空気嫁よ
カミーユの反感買うようなことしても得にならんだろ

俺はこう感じるだけで止めておくのが正解
富野発言なんて一回言えば十分
181通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:28:26 ID:???
>>178-179みたいなのって、Z厨イタイですって自分で証明してるようなものだぞw
工作活動かと疑いたくなる
182通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:28:42 ID:???
所詮はGジェネ厨
数字でしか強さを判断しない
183通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:28:54 ID:???
>>180
お前に言われる筋合いはないから
184通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:29:30 ID:???
ジュドーみたいな小物にかまってもカミーユの評価落とすだけだぞ
185通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:29:44 ID:???
>>181
だからジュドー厨よりマシだってw
186通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:30:33 ID:???
おいおい
カミーユ厨よジュドーみたいな最弱決定したやつら相手にすんな
カスがうつるぞ
187通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:34:24 ID:???
パイロット能力:アムロ>キンケドゥ>ウッソ>カミーユ≧ジュドー
ニュータイプ能力:カミーユ>アムロ>ジュドー=ウッソ>キンケドゥ
精神力:キンケドゥ>ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ
188通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:36:16 ID:???
>>177
ありがと
今ざっと読んだ
御大カミーユ大好きだな今
189通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:36:28 ID:???
そろそろ話題がずれまくってるなw
190通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:39:26 ID:???
Fシステムででるならビーム射撃最強はVのオーバーハングキャノン(威力がW0Cのバスターライフルと同じ)かフリーダムのバラエーナかどっちかだな
191通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:39:57 ID:???
シーブックじゃなくてキンケっスカ
初陣一分以内に敵機を落として、尚且つ直感だけで2機撃墜したのに(´・ω・`)
192通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:41:30 ID:???
>>191
そこからさらに実戦を積んで成長したのがキンケドゥだぞ?
193通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:42:32 ID:???
長谷川漫画だけでは他のパイロットと同じように映像で比べられん
194通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:43:16 ID:???
>>190
つ[サイコロガンダム]
195通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:44:28 ID:???
とりあえず最強厨はこっちにいってくれ

結局、UC最強パイロットは誰なの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144068945/l50
196通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:46:26 ID:???
じゃあ誰漫画ならいいんだろう
岡崎漫画?
197通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:48:17 ID:???
>>182
結局Gジェネ厨は最強厨の集まりだよ
しかも自分の手で最強に育て上げようってタイプじゃなくて、はじめからとびきり最強なものを「与えてもらいたがる」タイプの最強厨
198通常の名無しさんの3倍:2006/04/05(水) 23:49:51 ID:???
未完作品だしシーブックはまだ未知数だからなあ
漫画のセリフでもあるようにパイロット能力を考えるなら

その後のシーブック>キンケドゥ
199通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:01:27 ID:???
この数値は納得がいかない!

どのキャラでも時間さえあれば最強になれるシステムは間違っている!

この二つががんじがらめの鎖?
200通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:01:39 ID:???
>>197
断っておくが、少なくともFまでのGジェネのゲーム目的はMS図鑑を完成させる事だ
その目的のためにはボールもνガンダムも同じ1ユニットに過ぎない
そして最高クラスの機体を作るためには、段階をちゃんと踏まないと到達できないようになっている
201通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:02:38 ID:???
しかし、劇場版Zで新しく加わったUC厨なのかしらんが、UC系のファンも種厨以下に質落ちたな。
今更最強論もないだろう・・・。Z世代でもかなりいい年のおっさんのはずだが。
202通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:05:18 ID:???
>>200
でも攻略シナリオの順や。黒コード、それを使った裏業があるわけで、あくまで建前でしょう。
ま、本来のGジェネファンってキャラ論とかしないのは同意。スパロボとはそこがちがったはずなんだがな。
203通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:06:23 ID:???
>>200
Gジェネ「厨」とつけたことの真意を察してくれるとありがたい
204通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:08:00 ID:???
俺の好きなこのMSをどこまでも使いたい!
俺のこのザクIIFでギラドーガもサザビーもなぎ倒してやりたい!
ってのに応えた結果が改造システムなんだよね。
205通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:18:10 ID:???
俺の好きなザク3後期型が出れば満足
206通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:25:07 ID:???
>>201
今の時代はスパロボやGジェネから入った
Ζ好きもいるだろうに
お前の地方はレンタルビデオ屋もないのか?
207通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:36:34 ID:???
>>206
>今の時代はスパロボやGジェネから入った Ζ好きもいるだろうに
普通にいねーだろw
スパロボでは作品内でもUC系なんてかなりお荷物だし、Gジェネの平成世代はWか種厨だ。
208通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:40:44 ID:???
>>207
いるって俺がそうだし
209通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:49:51 ID:???
Gジェネ厨で最強厨な俺はエリス>アムロでないと認めん








が、クレア>カミーユはどうかと思う
210通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 00:57:13 ID:???
スレ違いだからあえて言えば、スパロボでUCキャラは多すぎだな。
アムロ、カミーユ、ジュドー、ファンサービスにハマーン様とプル×2位でいい気もする。
コウよりガトーのが使いたいぐらいだし。敵にガトーいないと話が始まらんから無理だろうけど。
211通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:11:32 ID:???
人気を反映するなら、ジュドーは外しても良いだろうに
212通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:14:15 ID:???
ジュドーが人気ないのかどうかは分からんよ
ただ単に弱いと思われてるだけかもしれん
213通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:15:17 ID:???
そか
そういう見方もあるな
214通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:17:32 ID:???
ガンダム世論調査
第4回は主役の意地爆発のガチンコ対決!もっとも強そうなガンダムとパイロットの組み合わせはどれ?です。あなたの好みはメジャー?それともマイナー?

■投票結果
有効投票数:20,929
順 位 キャラクター名 投票率
1 位 νガンダム&アムロ 35.8%
2 位 ストライクフリーダムガンダム&キラ 27.2%
3 位 ゴッドガンダム&ドモン 9.5%
4 位 Zガンダム&カミーユ 8.1%
5 位 ウイングガンダムゼロ&ヒイロ 7.8%
6 位 ガンダムF91&シーブック 3.9%
7 位 V2ガンダム&ウッソ 3.4%
8 位 ガンダムダブルエックス&ガロード 2.4%
9 位 ZZガンダム&ジュドー 1.7%


ガンダム最弱主人公はジュドー・アーシタ
215通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:22:45 ID:???
>>214
ちょぉーっと。ガロード、ウッソにジュドー負けてるのかよ。(w
216通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:25:19 ID:Fjx3Digh
Z厨様、本日も遅くまで工作活動ご苦労様であります('◇')ゞ
217通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:26:36 ID:???
>>216
ジュドー最弱と思ってるのはZ厨だけじゃないと思う
というか世論が…
218通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:27:55 ID:???
ガンダム世論調査
第4回は主役の意地爆発のガチンコ対決!もっとも強そうなガンダムとパイロットの組み合わせはどれ?です。あなたの好みはメジャー?それともマイナー?
http://www.gundam.channel.or.jp/event/research.shtml

■投票結果
有効投票数:20,929
順 位 キャラクター名 投票率
1 位 νガンダム&アムロ 35.8%
2 位 ストライクフリーダムガンダム&キラ 27.2%
3 位 ゴッドガンダム&ドモン 9.5%
4 位 Zガンダム&カミーユ 8.1%
5 位 ウイングガンダムゼロ&ヒイロ 7.8%
6 位 ガンダムF91&シーブック 3.9%
7 位 V2ガンダム&ウッソ 3.4%
8 位 ガンダムダブルエックス&ガロード 2.4%
9 位 ZZガンダム&ジュドー 1.7%


ガンダム最弱主人公はジュドー・アーシタ
219通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:28:04 ID:???
>>214
実施された時期が判らないから微妙だけど、シン・アスカくんはやっぱり主人公として
認めてもらってないのだろうか。彼がいればあるいはジュドー最下位も防げたろうに。
OVA系は設定上この手の物には参加しにくいだろうし。
220通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:28:44 ID:???
Z厨が、カミーユ4位の世論調査を貼るのか??
221通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:31:44 ID:???
>>220
ジュドー厨には敵は全部カミーユ厨に見えるんだと
222通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:32:17 ID:???
ジュドー厨は2万人一人一人に文句言って来い
223通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:32:53 ID:???
最近のZ厨はZZを叩くことに身命を賭しtるっぽ
新訳で厨っぷりが炸裂してるから、順位とか気にならないんじゃね?
Z厨がシャア板デ嫌われてるのは昔からのような気もするけどね。
224通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:33:16 ID:???
われ、なんでジュドーに票入れなかったんや、おかしいやろ
こんなランキング納得できるか!
225通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:33:29 ID:???
>>222
二万人がΖ厨だったらいいのにな…
もう少し新訳もヒットしただろうに
226通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:34:43 ID:???
>>223
なんか必死すぎて
萌えるよキミ
227通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:35:01 ID:???
新訳はほんと駄作だったね
ジュドーが弱かろうと何だろうといいけど
元のZとその後を否定してまでつくった割に
酷すぎる
228通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:36:15 ID:???
作品否定はイクナイ!
新訳は健やかで良かったよ
生きる元気をもらった
229通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:36:51 ID:???
>>223には一つだけ事実があるな。
「Z厨は新シャアでは嫌われていた」ってこと。
この原因は、過去に1st厨にZ厨がやたらと喧嘩を売ったからだっけか?
230通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:36:54 ID:???
>>227
俺は面白かったよ
231通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:37:40 ID:???
>>225
まあ十分ヒットなんだけどな
あれでも
232通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:38:41 ID:???
新訳Zが好きな奴=カミーユ厨

とZZ厨の俺が言ってみる
233通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:39:56 ID:???
>>232
そりゃあZZはなかったことになったからたまらんだろうなジュドー厨には
234通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:40:53 ID:???
Z否定したり、1st厨とZ厨の対立を促そうとしても
ジュドーは強くならんぞ
235通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:41:28 ID:???
ZもZZも両方好きな俺はどうしたらよかですか?
ジュドーもカミーユも両方それなりに強くて、作品終了時の
ニュータイプとしてはカミーユが最高の人材でいいじゃん。
ジュドーは木星で鍛えればカミーユと同じぐらいになると言われてるんだしさ。

なんでそんなにお互いを否定しあうのかわからん。
236通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:42:23 ID:???
Z厨ですが、ジュドー信者を刺激しないでください
恨みがZに全て来るんで・・・
237通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:43:34 ID:???
しかし、最強の称号にこだわってる奴って多いんだな。
そっちのほうがびっくりだよ。
カミーユ厨もジュドー厨も同じ穴の狢じゃん。
ガロードなんて滅多に名前出してもらえませんよっとw
238通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:46:34 ID:???
>>237
ニュータイプ最高で満足しとけばいいのに
劇場版で調子に乗って、ZZを見下し始めたのが荒れた原因。
富野に踊らされてるんだよ
239通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:47:19 ID:???
>>238
それはおまえだっつのw
240通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:47:39 ID:???
>>237
序でだから、他のガンダム世論調査の結果も見たが、ティファーが上位にいたりして
ちょっとビックリした。今でもXファンって結構いるのな。
241通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:48:11 ID:???
黒歴史になったことで満足しとけばいいのに
劇場版で調子に乗って、Zを見下し始めたのが荒れた原因。
富野に踊らされてるんだよ
242通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:48:28 ID:???
ジュドーが弱いのを、Z厨のせいだと責任転嫁してるのは痛い
243通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:49:52 ID:???
なんか何でもカミーユ厨、Ζ厨が悪いみたいに言うジュドー厨って…
244通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:49:59 ID:???
>>239
カミーユはニュータイプ最高って認めてくれてるのに
そうやって噛みつくから荒れるんだよ。

>>240
局の都合で時間帯かえられなきゃ、もうちょっと評価されていいはずなんだけどな。
「ガンダム」としてはともかく、物語としては完成度高い方だと思うし。
245通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:51:39 ID:???
カミーユがニュータイプ最高とは書かれているが
ジュドーが強いなんてことは全くふれられていないにもかかわらず
ジュドーが弱いのはとかって話になるのが面白いやな。

ジュドー厨じゃなくてもジュドー厨にされそうな勢いあるぞお前らw
246通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:52:39 ID:???
>>244
他の連中はしらんが俺はジュドーを馬鹿になんか一度もしてないわけだが
なんでもかんでもZ厨が悪いとか言ってるのもどうかと思うぞ
247通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:52:55 ID:???
あのさ一つ質問
ジュドー厨はカミーユに恨みでもあるのか?
248通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:53:18 ID:???
すれ違いだよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144068945/l50
ここにいけっての
249通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:53:33 ID:???
カミーユが強いとかジュドーがどうだとかじゃなくて

ジュドーは弱い

と言いたいだけとちゃうのかw

ジュドー最弱スレたてろよもうwww
(つかたてようとしたらスレたて規制orz)
250通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:55:40 ID:???
雰囲気読まずに

PS2でGジェネだしてくれ。
PSP持ってないよ(´・ω・`)
251通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:57:04 ID:???
>>244
>局の都合で時間帯かえられなきゃ、もうちょっと評価されていいはずなんだけどな。
不遇な作品だよなぁ。俺には、ジャミルがアムロの理想的後日談な気がしてさ・・・。
252通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 01:58:55 ID:???
>>251
過去に苦しむ大人のニュータイプってのがいいやね
脇役のキャラも味あったし。
253通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:15:00 ID:???
>>251
俺はジャミルがクワトロの理想系だと思っていた……
254通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:27:30 ID:???
>>253
俺はクワトロ=シャアってことでランスロー(終盤に出てくる革命軍NTエース)が頭にあったから。
その辺は人によって解釈自由でしょうな。そもそもアムロに当てはめるのだって勝手な思い込みだし。
255通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 02:33:48 ID:???
>>254
俺の中ではジャミルがクワトロって事で、ランスローがアムロだった……
256通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 07:42:08 ID:???
F-90を出して欲しいな。
FではじめてF-90のシナリオを知った俺としてはナビィたん(;´Д`)ハァハァ
257通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 09:53:58 ID:???
>>73>>75-76>>90-92>>94>>97-98
安心しろ 歴代見てない貴様らの自己満ゲームなど発売されない
258通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 09:55:16 ID:???
>>108
801板に逝け
259通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 10:09:01 ID:???
ヒイロ
【格闘】30
【射撃】30
【回避】30

Fの能力準拠するとヒイロはこれくらいだからキラとかはもう少し弱いだろう。Gジェネ種とかの推移見てるとバンダイ的には
ヒイロ≧キラ>ガロード
って感じだし
260通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 10:22:27 ID:???
キラ通常時で
【格闘】20
【射撃】20
【回避】20

超強気種割れ発動で
【格闘】40
【射撃】40
【回避】40

ってのは駄目か。ドモンも金色になってもステ変わらないしな
26176:2006/04/06(木) 10:33:39 ID:???
>>257
歴代見たり過去作やったからこそいえることなのだよ。
食わず嫌いではないと言うことだけ伝えておこう
>>260
SEED発動はフリーダムに乗ると自然にするとか言うのになると思うけど
262通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 10:42:25 ID:???
いっそのことSEEDセンス導入しちまえばよくね?
先読みもプレッシャーもコレで
263通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 10:43:04 ID:???
SEEDセンスってアニメON時の奴?
264通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 10:48:48 ID:???
一応OFFでもランダムで発生する
265通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 10:54:23 ID:???
先読みとプレッシャーイラネ
NTL低い奴なんてかえってNTじゃ無い方がよかったりするし
266通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 11:05:59 ID:???
>>261
ご立派な能書きたれてるわりに妄想厨なのはあまりに説得力無
267通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 11:06:45 ID:???
>>256
禿同。ツンデレスキーの同志がいたとは
268通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 11:20:40 ID:???
ガンダムの版権を盾にスパロボからシステムをパク…拝借しまくればよくね?
269通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 11:29:31 ID:???
それならスパロボ買うね
270通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 11:35:30 ID:???
ぶっちゃけガンダムしかいないスパロボなら満足だよ
271通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 11:55:38 ID:???
携帯版でもやってろ
272通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 12:06:28 ID:???
>>266
アドバンスの設定一部持ってきた・・・
273通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 12:21:25 ID:???
SEEDとかどうでもいい
それよりマップがどうなるかが俺にとっては問題だ
マップ上アイテムとかイラネ、Fシステムにもどしてくれ
274通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 12:48:34 ID:ynvF05D/
F90とかあんなストーリーイラネ
275通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 12:51:47 ID:???
種死イラネ
276通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 13:03:48 ID:???
Fで最初から閃光やWする奴はPSPで種から始めるんだろうな
277通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:07:55 ID:???
GジェネPがF路線って事が、前提で話がすんごい進んでるが。
ファミPS見るとそんな事どこにも書いてないんだよな。リミットブロックが無いらしい、
じゃあF路線だな!って連中が実際違った時にアンチに激変しそうで怖い(w
278通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:23:02 ID:???
νガンダムの武装がFと同じ画像とか
ウッソとカテジナさんの因縁仲良し画像とか見せられて
これで実はオリジナルストーリーでした!
だったらそりゃ切れます
279通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:38:33 ID:???
>>278
あえて、ファミPS2の危なげな文章だけ抜き出すが

「以前は歴代「ガンダム」のシナリオが豊富に用意され、オリジナル部隊を率いて、
そこに参戦。ユニットの開発設計を楽しみながら戦うという形式だったが、
今回のPSP版は、大幅に手が加えられ、新たな作品として生まれ変わった。」
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
って文章がここだと一切報告されて無い。だからちょっと警告しただけ。
ちょっとは不安になるだろ。
280通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:39:58 ID:???
>>273
アイテムと支援防御のおかげで母艦沈まなくてすんだと言う人たくさんいるだろうにそれは・・・
武器5つならV2ABにメガビームシールドキャノンでも・・・
281通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 14:58:02 ID:???
まあ何にしてもV2関連の見直しは必要。
V2アサルトとV2ABはHPSで切り替えられて、フルアーマー扱いな防御の鬼機体!
変形不可でも、多重のビーム防御機能のおかげでV2より強いアサルト。
……そしてやっぱりMAP兵器ばっかりのアサルトバスター  OTZ
282通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:05:06 ID:???
V2に関してはSEEDみたいな武装にして欲しいな

4種類限定なら
ビームサーベル+ヴェスバー(マップ)+スプレービームポッド(射程3〜5)+光の翼
がいい
283通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:28:45 ID:???
UCは、アムロ、カミーユ、ウッソの3強だな
284通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:29:37 ID:???
新作は種MSが最強になるのは間違いない。

SDガンダムG-センチュリーでは、
「最新作」ってだけでブルーディスティニーの性能が
νガンダムを瞬殺できるまで引き上げられたのだから。
285通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:36:32 ID:???
Gセンチュリーの反省を生かして作られたのがGジェネでしょ
まぁ、SEED系が強いとは思うけど、納得のいく程度だと思うよ
286通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 15:48:21 ID:???
EX-Sやペーみたいに使えば強いな〜程度でいいよ
287通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:29:48 ID:???
>>281
やはりABはFAユニットにすべきだ
288通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 16:52:30 ID:???
>>282
V2ABに関してはヴェスバーとか1つ1つMAPにせず全弾発射とかフルバーストとかで1まとめにしてもらいたい
それなら4つでもサーベル+光の翼+フルバースト+何かになれるし。
これでバルカンだったら許さない。せめてマルチプルランチャーでも
289通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 17:48:43 ID:???
でもV2は一斉発射なんて一度も使った事無いような気が?
無理に装備を捏造するのはスパロボで十分

…MAP兵器ばかりのV2ABに慣れてしまっているのさ…
290通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:04:06 ID:???
>>289
SEEDのSAやOPムービーでは普通にフルバーストしてますが

PSPの話題に水さすようで悪いがFの最初でトルネードガンダム3機あるらしいけど1st時代辺りではかなりよさそうなのに何で解体する人多いんだ?
FIFのデータで始めた俺にはあんま関係ないが
291通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 18:25:01 ID:???
本編で使ってないって事>V2ABの一斉発射

トルネード自体は後から簡単に設計できるので、最初の3機は資金に換えて部隊編成に当てる
292通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 19:33:10 ID:???
トルネードなんか需要ないだろ
293通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 20:06:28 ID:???
トルネードは即戦力の一機以外は開発に使うための機体生産費に当てるのが妥当
294通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 20:09:16 ID:???
トルネードが設計に便利すぎるから縛りの意味で3体とも解体する人も居るだろ。
俺はへたれだったから2体解体して1体残しておいたけど…
295通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 20:34:47 ID:???
メガブースター付けて主力として大活躍してました
296通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 20:46:10 ID:???
>>292
機体を退化させるのに使う
フェニガンの対になる機体だから図鑑を埋める為に必ず1機は確保しとく
297通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 21:06:22 ID:???
とりあえず、ニーとランスは今度は間違えないようにして頂きたい
298通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:37:51 ID:???
とりあえずサテライトキャノンの向きは確認してくれ
299通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 22:49:41 ID:???
ジムスナイパーカスタムの腕に付いているあれは
ハンドビームガンではなく固定式ビームサーベルのはずなので直して欲しい……

が、そんなのは無視されちゃうんだろうなぁ
300通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:01:43 ID:???
突然だけど俺はグスタフカールが好きだ
ジムクウェルの直系って感じが(・∀・)イイ!!
301通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:11:17 ID:???
V2は4種類もあるからマップ兵器ばかりのABがあってもイイと思うな。
それに何より味方の青軍を討てるじゃないかwww
302通常の名無しさんの3倍:2006/04/06(木) 23:13:56 ID:???
V2ABのMAP兵器は3つともV2のままで使えるからなぁ
ありがたみが無いんだよ
303通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:06:44 ID:???
つまりV2では使えなくすれば万事解決
304通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 00:44:50 ID:/usFPRn1
PSPから記念かきこ
305通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 01:40:19 ID:???
携帯で見れる初代Gジェネの攻略サイト誰か知らない?
306通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 08:24:13 ID:???
>>284
種なんか最強にしたって今更って感じだぞ
307通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 12:01:16 ID:???
>>306
糞シナリオと言われた種死ですらDVDが上位に入ってるんだから、当分バンダイの種贔屓は
覚悟しておくべきだ。今回∀がフルシナリオになるから、∀、ターンX>ストフリとかはありえるかもな。
その上でストフリがどの程度かって事になると思う。あとは過去のパラから大きくは変らないだろう。
308通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 12:06:30 ID:???
商業的には儲かった作品が良作品だからね
その意味では種シリーズは成功してる。

ただ、旧来の手法で狙ったガンプラは、旧来のファンがそっぽ向いたからコケた。
最近はわかってきたらしく、グッズ販売に力入れてるみたいだけどね。
309通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 12:38:47 ID:???
ロボゲー板で聞けなかったんで、マルチになるけどこっちで聞きます
今朝WanderGooで、GジェネFとF IFがワゴンセールに入って買おうと思ったんだけど
IFのエディット機能って、無印Fのセーブデータがどの状態でもいいからあれば使えるの?
310通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 12:47:16 ID:???
SEEDはやはり最近の世代向けでFのシステムが言いと言う世代にはきついものがあるみたいだな。
MAP別枠制は無理かな・・・
311通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 12:55:44 ID:???
種機体は大体スパロボ向けに作ってあるよ
ザフト量産機は大体武器三つだし
312通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:09:05 ID:???
ザクは多いけど。あれは早い話量産型インパルスでFA?
313通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:10:04 ID:???
キラきゅんはNTL15位
314通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:11:20 ID:???
じゃあアスランはNTL10〜14か?2人とも同じくらいの能力あるし
315通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:15:26 ID:???
うん
316通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:17:08 ID:???
アスランはNTL0だけど
格闘、回避、射撃が120ぐらい
317通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:21:51 ID:???
>>312
種ザクのこと?
個人的解釈だけどザク多いのは、ファーストのC、F、S、J型なんかのイメージを
持ってくるためだと思うが。多いっても大きく分けると2種類、通常用と指揮官用
があってそれに武装による派生があるだけ。パーソナルカラーで色々有るように
見える性で一杯有るようにみえるけど。

エース級パイロットが乗ればガンダム系とも互角に戦えるけど、性能だけ見れば
インパルスに遠く及ばないよ。
318通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:23:26 ID:???
ところで>>309に誰か答えてやれよ
俺はIF持ってないから答えられないんだが
319通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:25:18 ID:???
>>318
俺も持ってないんだよorz
320通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:32:16 ID:???
みんな持ってないのか・・・
俺は友達が持ってきて一回だけ使ったが、既にクリアーデータだったからなぁ
でも、確か一度セーブすると何かが出来なくなるようなことを言っていたような
321通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:52:14 ID:???
>>309
「どの状態でも」というのがイマイチよくわからんが、IFでEDITしたデータでFはちゃんとやれるし
Fで途中までしか進めてないデータであってもIFはプレイできるのでまったく問題ない
持ってて損はないので買っとけ
322通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:52:51 ID:???
Fって声でないよね
NEOは出るんだよね
323通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:58:07 ID:???
>>322
「ボイスがあるかないか」といえば「どちらもある」
「全部のキャラが喋るか」といえば「どちらも違う」
324通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:58:34 ID:???
Fでも声は出るわい!
少ないだけじゃ
325通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 13:58:45 ID:???
>>答えてくれた人
ありがとう
早速買ってきますわ
326通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:05:49 ID:???
>>323-324え?でるのか?
ZEROはでなかったような・・・Fで進化したのか・・・
F買ってみようかな
327通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:06:59 ID:???
>>325
うらやましす。俺なんて都内に出る機会にちょこちょtこ秋葉で探すがなかなか無い。
F自体は何とか買えたんだが、バンダイPSP版もいいがベストとかで出してくれ。
って今更PSソフトはむりだよね・・・。
328通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:09:34 ID:???
初代 一部の原作キャラの一部の攻撃で音声あり オリキャラは一切なし
ZERO 一部の原作キャラと一部のオリキャラの一部の攻撃で音声あり
F  ZEROと同じ だが声がなくなったキャラもいる
NEO  フルボイスになったがキャラの数が激減
329通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 14:15:17 ID:???
念願の新品のギガパック(29800円)を手に入れたぞ!!
330通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 15:05:22 ID:???
>>329
ちょwwwお前www
俺が昨日注文したことをなぜ知ってる!
331通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 15:07:36 ID:???
もしかしてお友達かもよその人
今回はレンタルキャラある程度の脇役も可能にして欲しい
332通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:16:58 ID:???
ZZで一番強いのは、ハマーン、ジュドーと思ってる奴は池沼
ドラゴンボールZで言えば魔人ブウ全形態でチビが一番強いと思ってる池沼に匹敵する。
魔人ブウの全形態の中で一番強いのは、悟飯吸収ブウ

では、ZZ最強は誰か。最終話のキャラスーンだろう。
キュベレイ部隊を一人で壊滅させている。
正確にキュベレイ部隊を打ち抜き撃墜していくキャラスーン。
ファンネル捌きが、ハマーンを雄に超えているのだ。
ZZハマーンは、停止目標に対して奇襲してもろくに当たらない程度の技量。
恐らくシャアが死んだことで、気力が大幅に衰え技量を鈍らせてしまったのだ。

ZZ最強は最終話キャラスーンに決まったわけだ。
では、こいつを倒せるのは誰だろうか?
カミーユしかいないだろう。

カミーユ vs キャラスーン(ZZ最終話)をシミュレーション(完全版)
チルドファンネル展開 → ならば、ビームコンフューズ!で全てをなぎ払う。
最後の捨て身の突進 → 半回転射撃で鮮やかに撃墜
よって、カミーユの圧勝となります。
ZZに敵はいませんね。
うは、カミーユ強すぎますww
333通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:20:08 ID:???
新板のスレでキラシン相手にザコスと言ってりゃいいのに、なぜわざわざGジェネスレに乗り込んでくるのか。
334通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 16:22:21 ID:???
ガンダムはMSの性能によって勝敗が決まるロボットアニメではない。(byシャア)
愛や哀しみによって勝敗が決まる精神戦アニメである。

「欲望こそが強さにつながる」(byヤザン)
「哀しみを知らぬ男に勝利はないのだ」(byジェリド)
「愚かな愛に生きる者が最後には勝者となるのです」(byベルトーチカ)
335通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 17:02:33 ID:???
UC 哀しみ
G 熱血
W エレガント
X その場の都合
種 嫁補正
336通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 17:04:57 ID:???
あ、ナチュラルに∀を忘れてた。
337通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 17:10:44 ID:???
>>309
FとFIFがワゴンに入っているなんて珍しいな。かなりの年月経っている今でもそれなりの値段で販売してるのに…
FIFはプロアクションリプレイのようなものだから、使いすぎると飽きるのも早いぞ
338309:2006/04/07(金) 18:19:38 ID:???
買ってきますたよー
これから遊びまくりますw

>>337
傷ありシールくっついてるからw
339通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:25:25 ID:???
>>335
Xのその場の都合って何だwww
340通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 18:55:37 ID:???
「オマンコ」が存在しない根拠
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
これも明らかにおかしい。
俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?
341通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:05:09 ID:???
>>340
1 俺には見せてくれますが?w
2 俺の持ってるAVにはモザイクなんてありませんwww
3 俺毎日オマンコって叫んでますが?ww
342通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:09:27 ID:???
いいから春休みの宿題しろ
343通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:11:32 ID:???
おまんこが人目に触れないようになっているのは
神秘性を増すことでその存在価値を高めようとする
女達の狡猾な作戦なのです
よっておまんこは実在するのです
344通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:35:25 ID:???
俺はあると思うな

週2回ぐらいしか見れんけど
345通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:49:13 ID:???
俺のかあちゃんにはあったよ。
俺そこから出てきたもん。お前ら覚えてないの?
346通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:53:09 ID:???
イージスガンダムにはでかいのがついてるお
347通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 19:59:40 ID:???
>>345
騙されるな!
それは尻だ!!!
348通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:07:01 ID:???
ゼ○スレウィルスか?
Fシステムだと最近のMSの設定が絶対おかしな方法で再現されそうなんだが・・・
349通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:26:39 ID:???
図鑑ゲーなんだしどうでもいいんじゃね
PSPって時点で俺的に無いし
350通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 20:54:28 ID:???
どうせならDSで出せって話だよな(;´σ`)
351通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 21:12:08 ID:???
>>350
DSでGジェネ出たじゃん。で全然うれなかったんだろ。
サードキラーと言われるだけのことはある。
352通常の名無しさんの3倍:2006/04/07(金) 21:43:32 ID:+NKbtthd
sage
353通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:04:30 ID:???
>>351
無知な煽りは逆効果

中身ギャザだし
354通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:19:01 ID:???
なんかびびるくらい痛いオリキャラ&MSが出てなかったか?

ギャザービート−モノアイ−DSと回を重ねるごとに腐臭がきつくなっていく
355通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 00:35:22 ID:???
NDSはおこちゃまゲーしかでない
だせない。

まっそういうことだ
356通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 01:13:46 ID:???
PS→PSPの方が楽だもんな。
357通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 09:12:09 ID:???
DS人気も万能じゃないのよ
358通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 11:13:08 ID:???
>>355

そんな…発売前にしか通用しなかった煽りをここで見るなんて…

359通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:26:36 ID:???
でも実際販売台数の割にDSやってる人って子供しか見たこと無い
360通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 13:43:08 ID:???
脳トレやる大人は基本的に家でやってるんだろうな
361通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 19:26:32 ID:???
家でしかやらないのなら携帯機じゃなくともいいのに
目悪くなるぞアレ
362通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 19:56:16 ID:???
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ


(゚∀゚)ラヴィ!!
363通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 21:46:55 ID:???
レイラ・ラヴィオール
364通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:14:23 ID:???
ライラ・ミラ・ラヴィラ
365通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:27:26 ID:???
ラヴィアンローズ
366通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:37:41 ID:???
コウ・ウラヴィ
367通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:42:18 ID:???
>>361
ならエミュができてから勝負になるな

なんで0とFではサラミス級の名前違いだしたのにVではビームシールド装備型とか作らなかったんだ?
368通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 22:56:17 ID:???
トレーズ様や師匠の愛した地球をターンAで瓦礫にするのが俺のジャスティス
369通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:36:46 ID:???
オリキャラの容姿と名前は自分で決めたい
ジオン軍パイロット男Aとかザフトレッド女Bとか
370通常の名無しさんの3倍:2006/04/08(土) 23:38:18 ID:15xokQwD
DS、PSPどっちか知らんが
エmry)はあるが質が悪いって話
極めて良い事だが
371通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:09:25 ID:???
エミュって本体買わなくても出来るわけ?
だとしたらかなり問題だな
372通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:19:38 ID:???
ステージまで使いまわすっつうのは無かっただろ
写真みたかぎりFと同じMAPだし
373通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:20:54 ID:???
エミュ自体は全然問題ないだろ
374通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:31:50 ID:???
>>372
他のスレで全く同じ投稿見たぞ。判を押したように一緒だった
375通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:37:21 ID:???
いいんじゃないの?
だってお前等F大好きじゃないw

ってバンダイが
376通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:51:30 ID:???
>>369
なにそのクライマックスUC
377通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 00:58:51 ID:???
>>376
つまりエディットできるオリキャラの外見は種
378通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 01:59:30 ID:???
>>375
俺はFの不満点多いけどな
379通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 02:22:36 ID:???
スパロボクオリティのドット絵でぐりぐり動くGジェネを見てみたいような気もする。
380通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 02:49:18 ID:???
>>379
作る人の何人かがカミーユ化しそうだな

「あ?ドットがついたり消えたりしている。
ハハ…彗星かな?
いや違う、違うな… 彗星はもっと、バァーって動くもんな…。
暑っ苦しいな…ここ、出られないのかな。お〜 い、出してくださいよぉ〜!ねえ…。」


涙が出た
381通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 03:03:15 ID:???
いっその事スパロボのグラフィック関連スタッフを拉致して働かせろ。


もし次もオリジナルシナリオにするのなら今回のシナリオライターは首にして、
バンプレストから寺田(毎度おなじみ、アルファシリーズのシナリオライター)か
鏡(富野的なセリフを出してくる、ハードなシナリオ好きなシナリオライター)を借りて来い!
なんて書き込みがNEOの時にあったよな……
382通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:08:30 ID:???
>>313-316
自演ウゼェ
それからFシステムだとNTLVは最高9で射格は最高99だタコ
383通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:16:48 ID:???
>>382
NTLはキャラによっては10超えるんじゃないのか?
384通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:20:20 ID:???
>>383
サイフレとかつければ10超えるよ
385通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:22:37 ID:???
ゼロはなぜかNTレベル11まで上がるオリキャラがいたよな
あれはバグだと思いたい
あとFのレンタルキャラのNTレベルが初期値のままなのもバグだよな?
386通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 15:51:19 ID:???
>>385
アムロだけ上がるのよ
387通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 16:47:34 ID:???
レビル将軍はNTLどれくらいだ?
388通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 16:57:47 ID:???
>>385
そんなのいたか?
389通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 17:41:36 ID:???
A.O.Zは出てくれるのだろうか…

せめて機体だけでも出てくんないかなぁ…
390通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 18:12:09 ID:???
>>388
ソニア・ヘインが11
ララァとロザミア(強化後)が10まで上がる
391通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 19:12:22 ID:???
流石俺のソニアだな(´_ゝ`)
392通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 20:05:20 ID:???
オリキャラはいいステージ化されるシリーズの原作キャラ全部出せ
393通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 20:20:23 ID:???
>>390
ララァとロザミアは10までマジで上がるの?
ゼロだよね?
394通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:03:45 ID:???
ララァは知ってるけど、ロザミアは知らなかった
なんでやねん!
395通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:14:38 ID:???
>>387
NTL1
396通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:37:00 ID:???
Fやったけどトルネードガンダムって一体何・・・?
聞いたこと無いんですけど

後、Gガンダムやったけど、
霧に隠れて、何対もダミーを出現させて
卑怯な!!とかドモンが言ってたけど
後ろに見方の戦艦が増援に来てるんですよね。
我ながらこっちが卑怯な気分になりましたよ。ええ。
Gガンダムは別にオリジナル軍団を出せなくてもいいと思うんですよね。
397通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:40:46 ID:???
ググれ。

>Gガン
自分でハンデつければいいじゃない。
398通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:43:40 ID:???
「ザコは俺達に任せてドモンはくMFとガンダムファイトを!」なんだろうが、
結構高い確率でドモンが後ろに下がってオリキャラ部隊がザコもろとも
MFを叩き潰すって展開になるんだよな。

それでも、ランタオ島や最終決戦でオリジナル部隊の介入を不可能にしてもらえた分
かなり恵まれてるんだがな。
399通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:47:00 ID:???
>>396
なら出さなきゃいいじゃないか
400通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:47:25 ID:???
>>394
普通にバグだと思う
401通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:49:38 ID:???
「出すことができる」時点で冒涜だろ
402通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 21:52:27 ID:???
仕方ない場合(イベント発生でマフティーが全軍撤退してしまう閃光最終ステージなど)
を除いて原作のゲストキャラ部隊だけでクリアする、ってやった事のある人はいるんだろうか?
403通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:00:17 ID:???
いるだろうけど、ヘタレな漏れには無理だな
404通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:00:55 ID:???
>>402
はーい!オリキャラ嫌いなんで、全部ゲストだけで動かしまーす
405通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:08:41 ID:???
レンタルって意味じゃないよな?
406通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:11:37 ID:???
>>393
ゼロでの話。大佐Aまで上げるとたいていのキャラはNTL9になる。
逆シャアのハサウェイが9になったときは「さすが次回作の主役」と感激した。
だがカツは大佐AにしてもNTL1。ひどすぎる。

>>396
>トルネードガンダムって一体何・・・?
>聞いたこと無いんですけど
アクションゲーム「SDガンダムGX」に登場したMS。
「スクランブルウォーズ」からサイコロガンダムが出演しているのと同じだ。あまり気にするな。
ちなみに設計素材としては優秀なので格納庫に一機だけキープしておくと便利。

>>402
仕方ない場合だらけなので気にせずオリキャラ込みで粉砕してる。
気に入らん奴がいるステージでアトミックバズーカ+DG細胞+月光蝶はお約束。
407通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:12:10 ID:PdkKQRtm
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21170
機動戦士Vガンダム DVD メモリアルボックス
408通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:12:24 ID:???
>>405
もちろん、そのステージごとに配置されているゲストユニットのみって意味で。

>>404
マジか!かなり辛くないか、特にZやVの終盤戦!
409通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:31:52 ID:???
F-90の火星突入マップとか
410通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:34:13 ID:???
センチネルのペズン爆破前に敵全滅マップも。
411通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:41:17 ID:???
でもオリキャラ使うと一気にレベル上げの作業と化すんだが・・・。
412通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 22:48:06 ID:???
>>411
それどころかゲストキャラにやる経験値は一点も無いとばかりに
オリキャラが因縁の敵まで倒していってしまう事に。

Fは手に入るユニット経験値を二分の一にしたら
丁度いい開発スピードになったに違いないと思う俺。
413通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:02:30 ID:???
>>412
支援攻撃を禁止すればちょうどそんな感じに。
414通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:15:06 ID:???
つーか、オリキャラ使わずにプロフ100%なんてマンドクセー
レンタルだけでやった奴いるのか?
415通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:21:48 ID:???
オレだったら、そんなんやる時間があるなら他のことやるわ・・
416通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:40:02 ID:???
バーニィとクリスだけは必ずレンタルしてる


だって80好きなんだもん
417通常の名無しさんの3倍:2006/04/09(日) 23:59:12 ID:???
>>408
ああ。Zクリアすんのに三週間掛かったよ・・・
418通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 00:49:11 ID:???
>>416
(・∀・)人(・∀・)
419通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 09:00:01 ID:???
むしろロード画面のキャラカットが見たいから、
ある程度育ったらレンタルしか使っとらん
420通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 12:52:02 ID:???
お前等どうせ一番最初に種系やって
ストフリとアークエンジェルゲットするんだろ?



        認 め ろ よ w w w
421通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 13:00:23 ID:???
ストフリって最初スーパーフリーダムにしようとしたけど
スーパフリーって略した時にレイプサークルと同じになるからボツになったんだっけ?
422通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:45:32 ID:???
>>420
ああもちろん。ジャスティスとか用意してV2迎えに行くさ。あれならリグコンティオも怖くない
423通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 14:58:50 ID:???
「ふざけるなー!そんな訳の解らない理屈で、これ以上人殺しされてたまるかー!」と叫びながら
黒本X3でプロビデンスに挑みたい。
424通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 16:07:44 ID:???
とりあえず量産型ガンタンクとドラゴスとザウートとガズウートを大量配備
425通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 16:32:37 ID:???
ドートレスタンク…はキャノン付いてないから駄目か
426通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:19:49 ID:???
アークエンジェルよりガーティー・ルーを使ってみたい
んでカオス・アビス・ガイア・ネオ専用ウィンダム・ダガーL
で埋め尽くしたい
427通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:22:46 ID:???
もれは1stから順にやっていくだろうな
いいMSを大量配備した状態で種を粉砕
428通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:39:17 ID:???
アナザー系でガンダム軍団作ってから宇宙世紀へGO
429通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 18:40:07 ID:???
遺作専用ザクファに土門のせたい。ザク部隊が今回かなり強化されるから嬉しい。
こっそりザコも追加されてないかなぁ。
430通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:14:37 ID:Qqy+2qtw
そういやシルエットフォーミュラーはシナリオ無いんだったな
Wか種辺りから始めるか バランス考えて
431通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:29:38 ID:???
エンドレスワルツのみのシナリオがないのはキツいな…
いや、あれは強すぎるとも言えるんだが。
432通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:35:45 ID:???
EWは捕獲出来ないから美味しくない
433通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:41:20 ID:???
ノイン使えればいーや
434通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 19:53:16 ID:???
>>423
細かいようだが、“わけのわからねぇごたく”、ね
435通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 20:01:22 ID:???
相手がクルーゼだとそれでもいいかも知れん
436通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 21:14:15 ID:???
捕獲システムはFのものかよ!!やだな・・・
437通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 21:41:49 ID:???
GジェネFを購入。
08編から始めて震える山をやってるんだけど、
アプサラス倒した後の敵殲滅戦で上空にいるガウが倒せない・・・
飛行ユニットがコアイージー2機だけになってしまったんだけど、コレってやり直さなきゃ駄目なの?
たまに降下してくるんだけど、すぐ上昇しちゃうし・・・
438通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 21:45:16 ID:???
って良く見たらここは攻略スレじゃなかった・・・orz
スレ汚しすまん・・・
439通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 22:03:10 ID:???
地上から長距離砲で倒せばいいだろ
440通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 23:40:01 ID:???
>>437
トルネード使うか黒歴史コードで飛べるの作った?
441通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 23:48:45 ID:???
マップ間攻撃という手もある
ビッグトレーを劣りにして爆撃させてENを減らさせてチマチマ攻撃汁
442通常の名無しさんの3倍:2006/04/10(月) 23:56:40 ID:???
震える山の後半戦はビックトレー撃沈が敗北条件の一つだからそれはちょっと危ないかも……
443通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 00:01:18 ID:???
陸ガンをACEにしてるなら航空機と設計してGTフォア作ればいいよ
444通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 01:34:22 ID:???
普通に戦艦で打ち落とせばいいじゃないか?
445通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 15:02:21 ID:???
>>437
テクニカルレベル何?Fifがあるならクロボン版F91やVヘキサでも作っておけばいいと思うけど
俺は後者お勧めだなACEになったら換装で開発可能にしV2作れるし
446通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 16:02:56 ID:???
ここは旧シャアなのにお前らやけに種に詳しいな。
447通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 16:54:26 ID:???
hm
で?
448通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:05:07 ID:???
種に詳しい人は書き込んではいけません

なんてローカルルールあったか?
449通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:06:56 ID:???
嫌われます
450通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:16:46 ID:???
>>446
旧シャアに来てるけど新世代型なんだ。昔のV2ABになぜメガビームシールドキャノンが装備されないんだろう?
今は余裕で出てるのに
451通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:30:51 ID:???
種アレルギー持ちの人がいるな
ゲーム上の話くらいいいじゃん
躍起になって自分が荒らしになってどうするよ
452通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 19:36:04 ID:???
>>450
枠が足りないからに決まってるだろ
453通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 21:00:18 ID:???
ならバルカン削ればいいだけの話。
454通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 21:14:13 ID:???
V2ABにバルカン最初からないけど?
455通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 21:45:17 ID:???
>>454
ならMAP兵器「バルカン砲」を追加するだけだ。
456通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 21:52:38 ID:???
バルカンで頑バルカ〜ン!!
457通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 21:56:39 ID:???
DSでバルカン削られた時すっごい違和感感じた
458通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 22:57:52 ID:???
なぜそんなバルカンが大事なんだ?
459通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:07:29 ID:???
改造しまくったときに低燃費で(゚д゚)ウマーだから
460通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:22:05 ID:???
バルカンは浪漫
461通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:33:14 ID:???
F-91とか改造しまくったら燃費のいいバルカンばっか
ジムジャグラーもボールよりマシンガンの方が(゚д゚)ウマー
462通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:33:17 ID:???
浪漫はドリルだろ
自爆もまた良し
463通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:49:01 ID:???
バルカンは最強武器だからな。
464通常の名無しさんの3倍:2006/04/11(火) 23:54:05 ID:???
どんな機体も無改造で戦うのが漏れのジャスティス
465通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:03:21 ID:???
そんな>>464にビルゴ2をぶつけるのが俺のフリーダム
466通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:07:10 ID:???
そんな>>465に核ミサイルを発射するのが俺のデスティニー
467通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:11:31 ID:???
そんな>>466をビックキャノンで焼くのが俺のレジェンド
468通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:15:12 ID:???
そんな>>467にコロニーを落とすのが俺のアカツキ
469通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:21:14 ID:???
>>439-445
ひたすら降りてくるのを待って44ターンかけて撃破しました。
ありがとう・・・ありがとう・・・・
470通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:41:17 ID:???
>>469
よくがんばった。君の根性はきっとGジェネ以外で役立つはずさ

そんな>>468を撃ち抜くのが俺のストライク
471通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 00:41:53 ID:???
>>469
ビームライフル等の武器で標的を選んでいるときにLかRボタンっていう秘技を教えてやるよ…
472通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 12:31:46 ID:???
核ミサイル装備ウィンダムでMAP兵器祭りになる悪寒
473通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 14:12:55 ID:???
ウィンダムってレイアースのあれか?
474通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 14:54:48 ID:???
俺の愛車ニダ
475通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 15:51:08 ID:???
質問。
種出てるから仮にも旧シャア板のスレであるこのスレで今度の新作の話は禁止なのでは?
ロボゲ板にスレ立てて種厨隔離汁。
476通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 15:57:45 ID:???
総合なんでなんでもアリ。
477通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 18:19:35 ID:???
>>471
なんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次から役立てます。
つーても、もうWゼロが量産状態なんですが・・・
478通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 18:45:19 ID:???
ついさっきまでアプサラスに苦戦してて
もうWゼロ量産か……

あとは図鑑100%まで常に圧勝が続く
479通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 19:20:06 ID:???
08やってWだと碌な戦艦が無いな
ケルゲレンかペガサスか?
480通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 20:04:11 ID:???
万能艦にこだわらなければガルダとピースミリオンで問題ないと思う
481通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:09:14 ID:???
>>479
EWが2ステージしかなかったから先にそっちやったの。
サーペント31機をWで破壊しまくったらACEになったんで、生産ラインに乗せたの。
482通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 22:12:25 ID:???
では次は逆襲のシャアだ
νガンダムとラー・カイラムを手に入れ
ギラ・ドーガを捕獲して売って資金を作る
αアジールが怖いがイベントで倒せる
483通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 23:36:46 ID:???
>>482
今やってる1stが終わったら行くわ
484通常の名無しさんの3倍:2006/04/12(水) 23:38:15 ID:???
よりによってそれか
全編通して最高クラスの難易度なのに……
485通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:01:12 ID:???
>>484
mgd!?
今からトリプルドム
486通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:04:01 ID:???
>>485
最悪黒コ使うんだ。いつもはポンコツとしかいえないZ時代のものでもその時代なら神の恵みと思えるはず
487通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:12:56 ID:???
強行突破作戦は詰め将棋なみ
488通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 00:24:24 ID:???
>>485
プレイヤー部隊が参加できないところで無茶苦茶きついところがあるから
どんなMS持ち込んでも無駄。
だから、今挑戦してるのも別に無駄じゃない。
いつか超えないといけない壁だし、いつ挑んでも難易度は同じ。

ア・バオア・クーは攻略法が見出されたけど、強行突破作戦は本当にきついよ。
489通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 14:55:26 ID:???
>>487
ならやらないほうがいいのか。0もってる人はこのステージパス推奨だな
490通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 16:33:39 ID:???
強行突破作戦の攻略載せてるサイトってなかったっけ?
成功率はそれでも低いって話だけど
491通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 17:10:31 ID:???
htt://www5.ocn.ne.jp/~aeug/nikki.html
こことか
492通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 17:11:56 ID:???
初プレイで難なくクリアした気がする
493通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:15:49 ID:???
1st、プレイヤーキャラ配置できない所があってきついよぉ・・・
つーてもプレキャラが雑魚ばっかでWゼロカス様様なんだけど・・・

初心者質問させてもらうんだけど、ENについて詳しく教えてほしい。
AやDSでは残弾は武器によって違ったけど、FではENが武器全部の弾数みたいなもんなんだよな。
で、帰艦したら回復。
08の最終ステージとかはミデアが無かったんで全くENが回復できなかったんだけど、帰艦以外に回復手段はないの?
494通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:27:51 ID:???
MSとかは、帰艦以外にはネェルDG細胞を装備させるしか回復させる方法は無い
戦艦は、占領できる町やコロニーに置いておけば回復する
495通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:31:57 ID:???
>>494
EWのサーペント狩りのときはWゼロカスのENが底知らずだったんだけど、それは?
496通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:43:25 ID:???
初期配置されてる機体は反撃時にENを消費しないんじゃなかったっけ?
497通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:43:26 ID:???
それは独立ユニットだから
グループに所属してないやつで、ENが毎ターンある程度回復する
回復量はそれぞれ違うけどライフルやサーベルが2回くらい使える量
反撃時も同様。こっちは無限回復

この辺はプレイしてると感覚的に分かってくる
498通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:49:55 ID:???
ありがとう。大体把握した。
今ジャブロー中。
あれ?水の中の敵にツインバスターライフルが使えないよorz
499通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 18:59:13 ID:???
今悟った。
敵が多いなら旗艦をやればいいんだな!!
500通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:09:42 ID:???
>>487
今から強行突破作戦(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
501通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:14:24 ID:???
ヒント:右下のムサイは無視してOK
502通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:17:14 ID:???
>>501
答え:イベントでガンダムがやってくれた
503通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:40:58 ID:???
>>498
ビームとサイコミュは水中で撃てない&水中の敵に撃てない

実弾(バルカン、マシンガン、バズーカ、ミサイルなど)は水中で撃てないけど
地上から水中の敵を撃つ事はできる

水中用MSが装備している魚雷は水中用
だけど陸上では使えない事が多い

不思議な事にズゴックは万能
あとノーベルガンダムやライジングガンダムも万能 さすがGガン
504通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 19:54:30 ID:???
>>503
d
水中の敵はやっかいなんだな。

ソロモン敵多すぎwwwwwwwwwwwww
505通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 20:39:50 ID:???
ソロモンやアバオアクーのマップでは攻撃できる距離にこちらのユニットが入り込むまで
動かない敵ユニットも多いから積極的にこっちに攻め込んでくる敵ユニットを
蓋作戦で押さえ込みつつ確実に処理していくべし。
お金に不自由してたらゲストの連邦軍のジムやボールを生贄にしてスペースを作り、
敵戦艦を沈めて降参したMSを捕獲・解体して資金を稼ぐのもいい。
506通常の名無しさんの3倍:2006/04/13(木) 20:43:25 ID:???
Wがいるならマップ兵器で焼きまくるが吉
衛星爆弾には気をつけて
507通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:00:16 ID:???
>>505-506
下から攻めてたんで、ツインバスターライフル×3→占領でクリアした。
明日は「光る宇宙」やるんだけど、この後に気をつけたほうがいいこととかある?
508通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:12:40 ID:???
光る宇宙は楽だが、ア・バオア・クーは自軍の戦艦を失う覚悟で挑むべし
509通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:16:22 ID:???
光る宇宙は前半がキツイな結構パズル的な所があるから
後半はブラウブロ捕獲を忘れなければソロモンと同じ
510通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 01:19:10 ID:???
ア・バオア・クーの攻略は絶対どこかの過去ログかテンプレにあると思うから読んでおくように
511通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 02:10:52 ID:???
>>507
もう気付いてると思うけどCPUにはマップ移動→射程距離内の敵に攻撃、という思考はあっても
ビームライフルなどでマップを超えて攻撃する、って思考はない。

だから>505の言う「こちらのユニットが入り込むまで動かない敵ユニット」を一方的に
別マップから攻撃する事もできる。
512通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 07:52:40 ID:???
>>498
原作ではWのビーム兵器は全部使えるのにな
その代わりに他作品でも水中でサーベル使えたりするけど
513通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 08:39:08 ID:???
>>507
光る宇宙は早めにイベントを起こしてシャアララァを追い払ったら、蓋戦術で各個撃破

青葉区はゲストのサラミスあたりをわざと沈めて、中のジムやボールをWBで救助する
こうすれば青葉区内部マップでも楽に戦えるようになる

青葉区は余裕があるならドロスを作って出撃させれば大量捕獲できるよ
514通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 11:41:56 ID:???
コロニーとかのユニット化はぜひ止めてもらいたい
515通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 16:54:46 ID:???
落下コロニーのこと?
アレが面白いんじゃないか
自分でもコロニー落とし出来るとか
516通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 19:16:43 ID:???
PSPの外出画像では背景になってそう
517通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 20:16:20 ID:???
要塞とかはおとなしくステージ背景になってればいいのにユニット化するとなんか迫力無いから
518通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 20:30:47 ID:???
それじゃあバルジ真っ二つが出来ないyo
519通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 03:34:09 ID:???
>>517に一票
520通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:26:05 ID:???
>>519
サンクス。エンジェルハイロゥ内部をステージ化したりはしないかな?戦艦が入れないか・・・
521通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 23:53:24 ID:???
ケースバイケースという感覚はないんか
522通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:37:16 ID:???
>>515
禿同。
ああいうある種のおバカが出来たり、どうでも良さそうな機体が使えたりするのがGジェネって感じがするよ。
523通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:31:20 ID:???
>>513
遅くなったけどd
これからやってみるさ
524通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 00:11:53 ID:???
そろそろゾディ・アックやパトゥーリアを普通に戦艦に詰めるのやめてほしい
525通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 00:27:54 ID:???
牽引してるんだと脳内補完する努力せい
526通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 01:50:09 ID:???
αアジール12機を牽引するレウルーラとかw
だがそこがいい
ゲームなんだし楽しくなければ
527通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 02:34:40 ID:???
Gジェネがゲームとして劇的に面白くなるってんなら賛同もするけど、俺はそうは思えんな>リアルサイズで運用
たとえば極端な話だが、登載MS数182機のドロスを忠実に再現した場合、それってゲーム的にはどうなのよとか思ってしまう
528通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 02:38:41 ID:???
        格闘 射撃 反応 行動 覚醒

クワトロ    19  20   20  22   70

シロッコ    19  20   23  22   80

ハマーンZ   19  21  22  20   80
529通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 07:56:46 ID:???
        格闘 射撃 反応 行動 覚醒

クワトロ    19  20   20  22   70

シロッコ    19  20   23  22   80

ハマーンZ   19  21  22  20   80

キラキュン   99  99  99  99   99
530通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:23:46 ID:???
>キラキュン
その強さで種死シナリオで敵に回るのでつね
531通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:32:12 ID:???
あとフリーダムは改造255で出てくるうえ、(嫁)バリアフィールド装備だからイベントでしか落とせない
532通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:37:03 ID:???
原作再現なら当然の数値だ罠
まだ高くていいよ
533通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:54:30 ID:???
他の原作には関係ないけどね
534通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 08:59:01 ID:???
元々スパロボ向けの最強ガンダムだからな
535通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 09:27:31 ID:???
どーでもいーけど、改造レベルの限界は改510ね
536通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 11:18:04 ID:???
改99 = ポイント198
改510 = ポイント1020
537通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 13:08:12 ID:???
ディスガイアみたいにほぼ際限なくレベルが上がるようにして欲しいな
登場する敵ユニットも強くしたり弱くしたりできるようにしてさ
538通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 14:47:55 ID:???
(゚听)
539通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 14:57:22 ID:???
そこまでやっちゃうと作品ごとに分けてる意味無くなるよ
540通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 15:12:14 ID:???
ええと

レベル10バーニィ
レベル100ジュドー
レベル200シーブック
レベル300ウッソ
レベル500キンケドゥ
レベル1000ヒイロ
レベル1500ドモン
レベル1800シャア
レベル2000アムロ

などの強敵をキラきゅん(最高レベル9999)が踏みにじるというゲーム内容?
アムロたちは使用不可の敵キャラで。
541通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 15:21:17 ID:???
あ、カミーユを何レベルにしようか迷ってるうちに忘れてた
1600かなぁ
542通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 16:44:38 ID:???
なにそのスカウター
543通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:06:29 ID:???
Xのフロスト兄弟みたいにキラかアスランのHPを減らすと両方撤退とかじゃね?
絶対にキラは倒せない仕様になってそう
544通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:10:07 ID:???
そこでサイサリス先生の出番ですよ
545通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:10:50 ID:???
レンタルして無印ジムに乗せて特攻させればいいよ
546通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:24:39 ID:???
無印ジム[キラ]

HP99999
UA99+255
UD99+255
EN999

ビームサーベル   格闘     射程1−9 命中300 威力10000×6 消費−−
頭部バルカン砲   準サイコミュ 射程1−9 命中300 威力10000×6 消費−−
ビームスプレーガン 準サイコミュ 射程1−9 命中300 威力10000×6 消費−−

という謎の機体が出現
547通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:26:39 ID:???
つWの自爆
548通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 17:39:13 ID:???
当然バリアフィールド付
549通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 18:55:34 ID:???
つーか簡単だ。

キラが撃墜されるとゲームが止まってセーブデータが消えるという仕様
550通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 19:05:21 ID:???
マジレス:それではゲームにならない
551通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 19:08:19 ID:???
こんなもん買うよりレンタルビデオ屋でも行って
原作を借りてきたほうが早いな
552通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 19:28:06 ID:???
キラがやられると腐女子が家まで押しかけてくる
553通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 19:37:43 ID:???
腐女子限定とは言えこの不況時には素晴らしい雇用対策ですね
554通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 20:00:16 ID:???
F、FIFでのガンダムファイトモードでENの消費50パーセントオフのプロペラントタンクが自軍のユニットが強すぎて手に入らない強すぎて手に入らないOTL
555通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 20:02:48 ID:???
555ゲトc
556通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 20:15:19 ID:???
>>554
一定の敵倒したら終わるまで逃げればいい
557通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 20:19:31 ID:???
>>554
お前Gジェネ向いてないだろ
558通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:20:46 ID:???
>>554
そこまで強くなっててさらにプロペラトタンクいるのか?
559通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:28:48 ID:???
ぶっちゃけガンダムファイトはめんどくさいからエネルギーCAPで十分
560通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:37:50 ID:???
>>558
ラフレシアみたいに主力武器を使うとすぐガス欠を起こす
燃費の悪い機体じゃないの?
561通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:39:06 ID:???
>>554
ならばネェルDG細胞付ければいいじゃない
562通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:43:41 ID:???
バーサーカーシステムUと東方不敗流トレースシステムしかいらないな
563通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 21:44:52 ID:???
メガブースターくらいしか使わない
564通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:16:32 ID:???
整備が15のキャラがメカニックやってる時の回復力が90だから、
ENが300(30%で90)以上ならネェルDG細胞の方がお得なんだっけ?
565通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:21:39 ID:???
どれだけの敵を薙ぎ倒せるか比較してみたところプロペラントタンクの方が有利だったらしい。

ネェルDG細胞の利点は戦艦の外でも回復すること。
マップ兵器要員はボーナスステップがないために撃ったら必ず艦の外になるので
ネェルDG細胞付けてやるとスムーズに行動できる。

HPのでかさ、ENの多さ、マップ兵器の便利さなどを見ると
WゼロカスタムやガンダムDXなんかに付けるといい。
566通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:51:53 ID:RHdQdBkZ
プロペラントタンクやシャッフルの紋章なんて無改造ネオガンダムでも充分余裕ゲットです
567通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 22:53:53 ID:???
アゲてた…
その上シャッフルの紋章じゃなくてナントカ式モビルトレースシステムだった

氏んでくる
568通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:30:14 ID:???
青葉区内部でのWB防衛がうまいくいかないんで、最初からやり直したんだけど、
シャアをアムロで倒さなかったらイベント起こらずに全滅でミッションクリアした。

イベント起こさないデメリットってあるの?
569通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:31:13 ID:???
ラストシューティングのムービーが見れない
570通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:36:09 ID:???
>>568
ガンダム系を満載した弱戦艦を特攻してホワイトベースで救助するといいよ
まあゲスト部隊のジムだけでも十分なんだけど
571通常の名無しさんの3倍:2006/04/17(月) 23:55:03 ID:???
>>569
d
>>570
>>513のレス見てその技を使おうとしたんだけど、間違ってジオング1段階目をWゼロで倒しちゃった。
ジオングヘッドをガンダムで倒したら「まだ終わらんよ」といいつつ消えていったし・・・
572通常の名無しさんの3倍:2006/04/18(火) 11:25:12 ID:???
>>571
内部突入イベントを起こさずにクリアするパターンだ。
最も安全かつ簡単にクリアできる。
573通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 00:05:54 ID:???
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・髪の毛 超絶カイザー ゲールドグラ ・震える銀さじ
F-26STALAMA
574通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 02:14:03 ID:???
575通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 05:56:30 ID:???
アバオアクー戦で、味方サラミス一杯ジム、ボール一杯
敵もムサイ一杯、ザク、ドム一杯なゲームがしたい
シリーズ進める度に味方雑魚の数が減っていくから困る
576通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 10:56:58 ID:???
つ[ギレンの野望ジオンの系譜]
577通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 19:23:05 ID:???
あれ委任すると鬼ロードするから嫌やねん
578通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 20:03:45 ID:???
委任する奴なんかいるのか?
579通常の名無しさんの3倍:2006/04/19(水) 21:55:18 ID:???
うは、スパロボの新作は据え置きOGかよw
種にばっか力入れるバンダイの気持ちも少し分かった気がした
580通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 00:04:25 ID:???
>>579
俺はお前の言いたいことがよくわかんね
にしてもバンプレはロア復活とかもの凄いカード切ってきたな
581通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 01:45:14 ID:???
ガンダムもネタがねえな
クソみたいな外伝(アストレイ含む)ばっかやってるし
582通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 03:32:50 ID:???
外伝が多いのなんか今更だろ
583通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 07:56:24 ID:???
ガンダムエースが癌だな
あんなもん廃刊しちまえよ
584通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 08:55:16 ID:???
断る!
585通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 09:38:36 ID:???
むしろサイバーコミック復k(ry
586通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 13:12:55 ID:???
据え置きまだー
もう僕は疲れたよ
587通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 20:34:54 ID:???
今後据え置きで出るのはNEOの系列だけだろうな
588通常の名無しさんの3倍:2006/04/20(木) 21:54:20 ID:???
NEOもマルチシチュエーション、せめてフリーシナリオにして機体数倍にすれば10倍は楽しめるようになると思う
589通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 21:04:11 ID:???
個人的にNEOで評価できるのは各作品キャラを普通に自軍のキャラとして使えることと、
機体のスペックを最大限に生かした攻撃の再現であるスペシャルアタックくらいか。
590通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 21:20:41 ID:???
NEOの功績
リミットブロックの設定
行動値と機動値の追加による個性の強化
敵味方ターン制を廃止した速度による戦闘
覚醒値によるOTとNTの間のものを表現
エンブレムによりMSだけでなくパイロットも強化
591通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 22:31:25 ID:???
>>589-590
それら全部嫌なんだが
592通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 22:55:14 ID:???
嫌ではないが失われたもののほうが遥かに大きい
593通常の名無しさんの3倍:2006/04/21(金) 23:38:51 ID:???
特に閣下は大きかったな
594通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 01:01:21 ID:???
一番どうでもいい
閣下厨キモい
595通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 07:51:57 ID:???
MSのカットインは復活して欲しい。
マップ兵器デモの画面サイズも大きい方がいい
596通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 08:14:01 ID:???
MAP兵器のカットインが画面いっぱいになればいいのにな
597通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 09:56:07 ID:???
原作キャラもマップ兵器でしゃべって欲しい
598通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 11:32:14 ID:???
マップ兵器で喋ってたのってそういやFだけだっけ?
599通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 12:37:07 ID:???
そう。
Fでは大画面のデモがNEOやSEEDで小窓デモだった時は(´・ω・`)ショボーンだったな
600通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 16:36:11 ID:???
>>590
システムの進化が売りなんだよ
閣下とかあんなザコにこだわるな
601通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 20:31:04 ID:???
終盤のメインストーリーがWとVってのが謎だったなあれ
602通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 21:06:09 ID:???
>>601
おまけに師匠と馬鹿兄弟に美味しいとこ持ってかれるし。
603通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 21:13:48 ID:???
設計も開発も好きに出来ないこんなGジェネじゃ
604通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 21:17:04 ID:???
PSP版が発表されて微妙ですがFIFゲットしました。
605 ◆PKc9K53My2 :2006/04/22(土) 21:23:38 ID:???
テスト
606通常の名無しさんの3倍:2006/04/22(土) 21:44:58 ID:???
>>603
ポイズン
607通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 01:27:16 ID:???
>>604
おめ
608通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 02:59:14 ID:???
>>601

何が「謎」なんだ?
609通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 07:59:58 ID:???
コンボイ
610通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 09:31:00 ID:???
コンペイ
611通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 09:42:18 ID:???
ポンペイ
612通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 10:30:34 ID:???
ヌルポイ
613通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 11:59:56 ID:???
ガッペイ
614通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 16:03:05 ID:???
カッパン
615通常の名無しさんの3倍:2006/04/23(日) 20:31:20 ID:???
しゃぁーいにんぐぅ!
616通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 00:09:55 ID:???
アッガイ!
617通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 00:19:03 ID:???
Fベースならチボデーも居るし、OP金メッキに復活して頂きたい所だな。
618通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 18:59:33 ID:???
ナイトジャスティスガンダム
619通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 19:42:36 ID:???
スーパーフリーダムガンダム
620通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 22:20:40 ID:???
ごぅっどぉ!
621通常の名無しさんの3倍:2006/04/24(月) 22:54:09 ID:???
ガンダムX Japan
622通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 17:11:35 ID:???
GジェネPの公式がオープンしたみたい。殆ど何もないが∀の扱いに注目!!

http://www.ggenep.com/pc/index.html
623通常の名無しさんの3倍:2006/04/25(火) 18:08:27 ID:???
∀祭りか
624通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 10:13:37 ID:???
両面ジャケットだったりしてな。裏にすると

ターンエー→ファーストガンダム
νガンダム→種の太陽みたいなの背負ってる奴
ターンエックス→シャイニングガンダム
ゴッドガンダム→種のゴッドガンダム
スモー→種の百式
種のゴッドガンダム→V2AB
625通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 16:58:00 ID:???
予約すると全15種類+αの着せ替えアナザージャケットがもれなく貰えます(嘘)。
626通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 17:17:18 ID:???
種を前面に押し出した方が絶対売れるよ
俺は種だけ出来ればいい。今更旧世紀物やるのは苦痛でしかない
627通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 17:29:06 ID:???
お前様の好みが世界の好みですか。
つまらん餌だ。
628通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 17:39:42 ID:???
>>626
それはもうGジェネじゃない
釣りか否かはしらんが種が必要以上に叩かれるのは君のような厨の存在も大きいと思う
629通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 17:40:55 ID:???
そういう人もいるからこそGジェネ種とかジェネレーションCEとか出たし、
また一年戦争をみっちりやりたいという人がいるからギレンの野望シリーズが出たわけだ。
作品別になってれば嫌いなのはスルーできるんだけどねぇ……
基本システム+UC前半+UC後半+各アナザー作品ごとで追加パックみたいにして売れれば一番いいんだけど。
630通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 17:45:58 ID:???
流れを読まずにゲルググキャノンが好きだ
631通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:06:58 ID:???
ザクV後期型が好きです。
3Dで登場するのはいつの日やら・・・
632通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:23:43 ID:???
ゲルググキャノンは高機動型がベースなんだから
移動力と地形適応もそれに準じて欲しかったな
633通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:35:31 ID:???
ムービーで、スケィスの鎌振ってるところ「消えちまえ」って言ってるんだな。
公式公開のCMで「い〜ちまい…」って聞こえてた。

皿屋敷の幽霊かって思ってた俺はアホだ。
634通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:36:30 ID:???
はい、誤爆ー。

ごめさい。
635通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 18:49:00 ID:???
>>634
お前がぁ、お前がぁぁぁぁあぁ!
636通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 19:28:45 ID:???
しかし何で新作PSPなんだorz
DSはどうしてもやりたいゲームがあるから買うのがほぼ確定してるというのに・・・
637通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 19:50:13 ID:???
GジェネDSでも買ったら?
638通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 19:53:55 ID:???
>>637
でも内容的に今度出るのはそれこそ、
「僕らが望んだ戦争(Gジェネ)だ!」なんだよorz
639通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:14:50 ID:???
ソニー様から御指導があったんだろ

「新作は是非PSPでね^^」 

微笑みという圧力
640通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 20:59:12 ID:cVIHlU58
PSPでどうしてもやりたいゲームを見つければ解決。
641通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:13:58 ID:???
PSPにもいいゲームが揃ってるしな。
642通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:16:45 ID:???
サクラ大戦とかときメモとか
643通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:22:48 ID:???
(・∀・)カエレ!!
644通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:26:45 ID:???
魔界村とGジェネPとエースコンバットと空の軌跡ぐらいかなやりたいのは
645通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:34:45 ID:???
俺的にはいたストポータブルとFF7外伝とカルネージハートくらいかな。
646通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:37:05 ID:???
ザ戦車と大戦略ポータブルだな
647通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:52:38 ID:???
GジェネPだな
648通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 21:55:07 ID:???
無印を当時買ったが、すぐ飽きてGジェネシリーズは手をつけなかった。
けど、無性にやりたくなってFを買ったんだけど、面白いな。
何故、無印と違って面白いのと思うのかは自分わからないが。
FGから始めて、「ジャブローに散る」まで進めたけど、相変わらずGジェネは難しい・・orz
思わず「最速攻略ガイト」って攻略本買ってしまったが最後まで載ってない・・。
Fのオススメの攻略本って何?
649基地外ウッソ厨 ◆HGG8smnAvc :2006/04/26(水) 21:56:27 ID:???
>>648
完全版(青くて、表紙がゴッドとマスター)なら最後まで載ってるよ。
650通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:02:02 ID:???
>最速攻略ガイド


あの詐欺本か
651通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:18:58 ID:???
>>649
SDガンダムGGENERATION‐F攻略ガイドってやつ?
SDガンダムGGENERATION-F熱血攻略ガイドってのはどうなの?

>>650
詐欺本だった。105円だったから値段に不満はないけど処分に困る。
652通常の名無しさんの3倍:2006/04/26(水) 22:27:31 ID:???
>>648
ケイブンシャの「GGENERATION-Fを一生楽しむ本」がベストだと思われ。
誤植は若干あるけど、致命的じゃない。
全ステージ・MS・WS・キャラデータ、開発系統樹、設計パターン、カットインリスト収録。
653648:2006/04/26(水) 22:34:46 ID:???
>>652
アマゾン、ヤフオクにも売ってない・・orz
654通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 01:32:50 ID:???
>>653
安心しろブックオフなら100円だ。もしかして家から一歩も外に出ない系の人か?違ったらごめん
655通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 02:47:51 ID:???
>>640-646
それでもガノタか!、ギレンシリーズ最高傑作(言い過ぎか)とも言われる系譜Pを買え。
656通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 05:10:11 ID:???
>>654
決め付けイクナイ。
まだまだ地方じゃ当たり前にあるレベルじゃないしね…
あっても在庫は少ないだろうし。
657通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 06:39:24 ID:???
ブックオフで見た事は今までないなあ。
ゲオで250円で買ったけど
658通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 17:37:56 ID:zp/Cbs29
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&num=10781&main=psp

韓国にも種アンチw
∀の話題が出ねえのは放映されて無いからか
659通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:36:15 ID:???
>>658
韓国にもイルンダネー、変な親近感覚えチャウよ。
660通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:52:55 ID:???
まあ、だからと言って韓国が敵なことには変わりないけどね
661通常の名無しさんの3倍:2006/04/27(木) 22:57:11 ID:???
韓国と種死どっち嫌いって言ったら
断然韓国だな・・・

あーはやく新作やりてーなー
662通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:20:10 ID:???
シャア板で「種って韓国みたいだよね」と言う
返事は「あやまれ!韓国にあやまれ!」

ハングル板で「韓国って種みたいだよね」と言う
返事は「あやまれ!種にあやまれ!」

そんな関係です
ちなみに実話
663通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:35:22 ID:???
どうでもいい
664通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 00:49:03 ID:???
話を変えよう。
伍長技ってなんすか?スンマセン
665648:2006/04/28(金) 00:59:25 ID:???
>>654
バリバリ家から出るよ。学校やら仕事やら。
近所の古本屋は、攻略本の品揃えは今ひとつなんだよなぁ・・。
666通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 01:30:22 ID:???
>>664
伍長レンタル→大佐A→資金がっぽり
667通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 06:21:31 ID:???
>>662
種厨はツンデレだからなw
>>644-646
絶望した!煉獄の名前が出てこない事に絶望した!
668通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 09:30:08 ID:???
>>658
ていうかまず第一に読めない
669通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 11:36:53 ID:???
とりあえず一通りクリアした後で強くなってるであろう自軍をつかったゲームモードがほしい
理想としては最近よくあるただひたすらランダムダンジョンクリアしてくみたいに
ランダムなステージをどんどんクリアしてく
もちろん敵はどんどん強くなっていく
このゲームモードでは捕獲、開発、設計不可
自軍ユニットは破壊されても失われないがこのモードプレイ中は復活しない
そんなのキボン
670通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 15:44:03 ID:???
>>666
dクス
ついでにどのステージとレンタルキャラが効率イイ?
671通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:04:10 ID:???
>>669あーいいねいいね!
PSのは強くなったら相手になる奴が中々いなかったからなー
ランダムならではの敵の組み合わせも良さげだ。
672通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:07:45 ID:???
途中にある補給所だけでしか修理できないとかの方がスリルありそう
673通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 16:36:36 ID:???
HP=装甲 EN=弾薬 として
「艦に積んでいる装甲と弾薬」の値を設定し、1マップ内で回復できるHPとENに限界を設ける
ステージクリアすると補給できるが、金がかかる
ジュピトリスみたいな大型輸送艦はたくさん持てるが魚の骨みたいなちっちゃいのは補給物資も少ない

煩雑になるがあってもいいと思う。
装甲補修と弾薬補給に金がかからないって何かおかしくないか?
674通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:11:58 ID:???
>>670
敵が多ければ別にどのステージでもかまわない
伍長Dキャラでレベルアップの早さ・能力値を考慮した場合、カツがお勧め。

>>673
確かに機体ごとに何らかの運用コストがあってもいいかも
675通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:14:08 ID:???
>装甲補修と弾薬補給に金がかからないって何かおかしい

Gジェネ…というより、この手のシミュゲーにそこまでリアリティを求めんでも…。
676通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:21:07 ID:???
X最終面がいいよ 伍長のガロードが最初からいるからイベント発生させずに

カツ・バーニィをリーダーにして後は手当たりしだいレンタル

全員が大佐になったらドートレスネオとクラウダを捕獲して(゚д゚)ウマー
677通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:36:45 ID:???
ふと思ったけど、伍長技使えそうなステージって
普通に捕獲しまくった方が儲かるんじゃないんだろうか?
678通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 19:44:49 ID:???
敵を倒してMSを強化出来るから
679通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 20:56:59 ID:???
実は
・敵を捕獲
・売却
・その金でIFで改造レベルアップ

これが一番早い……
680通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 21:35:04 ID:???
>>675ほどよいリアリティは快楽があるよ
お金をやりくりしながら自軍強化するのは少し楽しそう

でもゲームのバランス調整ミスったら糞ゲーになる危険性もあるけど
681通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 21:54:46 ID:???
次の戦いまでエースはとっておきたいから
今は量産機を多く生産してしのぐ。とか。良いね
んでその戦いからまた新たなエースが生まれるみたいな

682通常の名無しさんの3倍:2006/04/28(金) 23:41:32 ID:???
>>681
なんかそこまでいくとギレンの野望じみてきてるような・・・
考えてみればあれもGジェネと同じく祖先はガシャポン戦記やGセンチュリーなんだよな。
683通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 03:18:44 ID:???
>>679
IFのレベルアップを使うと5時間くらいで図鑑が埋まってしまうので封印しといたほうがいい
684通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 04:09:25 ID:???
>>683
そういやACE化もあったか>IF
図鑑はシナリオ進めながらちまちまと埋めていくのが楽しいと思うんで同意だ。
まあXの雑魚MSとか地形適性に汎用性が無いのは同じステージを繰り返してやったのもあるけど・・・
685通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 08:49:36 ID:???
Fってステージ多すぎて完全にやる気が起きないんだけどお前達もそう思うことあるか?
F90とかあれ元ネタもわからんし
686通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 09:02:53 ID:???
たるいステージは確かにある
でも無性にそういうステージをやりたくなる時もある

F90は漫画版のだから知らない奴がいても不思議は無い
個人的にはSFCのフォーミュラー戦記のストーリーが欲しかった
687通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 09:05:23 ID:???
1stから順番にやっていけば、やる気のない作品もそれほど苦にはならない
これクリアすれば好きな作品が待ってると思えばよい
688通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 12:34:56 ID:???
>>685システムがちょっとつまらんからな飽きやすい
改造とかがヌルイんだよ。もっと改造ガンプラみたいな感じにしたい
せめて機体のカラーリングぐらいはさ
689通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 12:36:20 ID:???
(゚听)
690通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 12:38:02 ID:???
>>688
やっぱFのシステムがいいという人はハイレベルガノタと言うことか。俺のような新世代型はV以降があればいい
691通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 13:04:17 ID:???
>>686
ライフルで敵モビルスーツが真っ二つになるやつ?
692通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 14:42:30 ID:???
ネネカ隊がパイロットではなくユニットとして参戦、とかならないかな
ビームサーベルでジュッ!!
693通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 14:56:34 ID:???
GBのスパロボで東方不敗が生身でゾロと戦っていたのを思い出した。
694通常の名無しさんの3倍:2006/04/29(土) 17:26:20 ID:???
>>692
それはせめて欠番程度でいいかと
695通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 00:32:13 ID:???
アッザムってアプとゴッド系の設計に使った後はRF化までは倉庫入りでいいの?
他に何か有効な使い道ある?
696通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 01:04:22 ID:???
解体が一番だな
697通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 01:07:06 ID:???
必要になったら捕獲に行けばいい
698通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 01:46:50 ID:???
MA系全般の設計にそれなりに使えるから、保存しておいてもいい。
MS倉庫が埋まりかけていて、後1・2行しかないとかいうなら話は別だけどね。
699通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 02:00:46 ID:???
VIPに立てたがレスがつかない
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146329358/
700通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 04:01:15 ID:???
クスィーorペーネロペー + ジオン軍MAどれか

  ↓
アッザム

捕獲に行く必要もない
701通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 05:02:38 ID:???
Ξとペーネロペーで思い出したが、
もし今回この二機が復活したら他のサイコミュ搭載機に対して、
圧倒的なアドバンテージを得ることにならないか?

PS2で出た二作(ひとまずジェネレーション・OF・C.Eは除いて)では、
サイコミュ兵器は悉く宇宙専用になってたのに対し、
この二機の持つファンネルミサイルは元の設定からして大気圏内で運用可能だったから、
こいつらだけ例外的に・・・
702通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 05:14:31 ID:???
ファンネル議論は荒れる元なので注意
703通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 05:20:01 ID:???
>>702
それは知らんかった、スマソ。
704通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 12:13:34 ID:???
発売当初は金が無くて買えなくて
その後随分間があいたがGジェネFを昨日買ってきた
最近はオリジナルストーリー中心になっちゃったから(別にそれはそれで好きだけど)
この系統のGジェネいいね
今度出るGジェネポータブルも原作をなぞるものみたいだけど
閃ハサとかセンチネルが無いからなぁ
とりあえず永久保存して楽しもう
705通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 13:46:04 ID:???
未映像化作品はコロコロ入れ替わるもんだと思ったほうが
706通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 15:52:27 ID:???
ミノフスキードライブのV2の空中適正がBで、
ミノフスキークラフト機が空中適正Aなのはオッケーなの?
707通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 16:06:13 ID:???
>>706
つV2のミノドラは未完成
708通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 16:37:48 ID:???
つ変型状態との差別化
709通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 18:42:33 ID:???
てかGジェネの地形適用って
A→得意  B→普通
C→苦手  D→お情け程度適用具合
じゃなかったっけ?
710通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 19:11:31 ID:???
B 雲や森などで移動力低下
C 普通の場所でも動きにくくなる
D 1マスしか動けない
SFSがあれば関係ないんだけどね。
711通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 19:22:04 ID:???
水中専用のSFSが欲しいな
いやタイヤで事足りるんだけど武装が固定されるから
712通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 19:56:08 ID:???
>>711
水陸両用を使おうよ。
これだけ作品があっても、
未だに、ジオンMSが一番輝いてる地形なんだからw。
713通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:17:19 ID:???
Pでは水中用はSEED系が異様に強くなる悪寒
714通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:25:31 ID:???
ファミ通のF攻略本によると
空中適正はBで瓦礫&ジャンク上のみ移動力半減で、後は通常と同じ、
Cでジャングルと瓦礫&ジャンク上と雲の中のみ半減、あとは通常、
Dは地球&コロニー全てのエリアで半減、瓦礫&ジャンク上と雲の中だと三分の一
AとBで大きな違いは無いかも?
715通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:26:57 ID:???
ZEROだったかFだったかの没データで、水中適正を上げるオプションパーツがあった
オプションパーツ複数装備可能にして、こういうのつけてカスタマイズしたいんだが
716通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:35:28 ID:???
>>712
GジェネPの水中は、ゾノ、グーン、アッシュ、
フォビドゥン・ブルー、ディープ・フォビドゥン、フォビドゥン・ヴォーテクス、
アビスガンダムで、種祭りが行われる予定です(まだ他にもいたハズ)
717通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 22:39:40 ID:???
>>716
うわあ…。
718通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:01:02 ID:???
水中にはビームが届かないから実弾がメインだよな
アビスはPS装甲だったはずだから水の中では無敵?
719通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:06:26 ID:???
>>715
それ出すコードってあるのか?
みんなPS2がいいPSがいいと言い合ってるがそれぞれの利点と悪い点出してみないか?
PS2はユニットの設定や武器の設定が原作に近くリミットブロックで攻撃回数が増えた、ENが多く消費が減ったおかげで持続が長くなり改造で伸ばせること
PSはこれらが無いから困る
720通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:06:37 ID:???
いや、サーベルで殴りに行けるし

>>712
ジオン製はその後の作品に登場した水陸用MSの合計×2ぐらいあるからなー
721通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:07:36 ID:???
>>715せめて取り外しは自由にしたかった よね。
FFTをまんまパクッたシステムでやりたいよ?
誰かわかってくれ?
722通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:07:55 ID:???
>>718
ドラゴンファング等の遠距離格闘か、隣接してサーベルで切るしか無いだろうね。
属性がF系Iフィールドみたいに完全無効化とは限らないけど。PS装甲が出るの初めてだし。
あと水中でビームライフルも、威力三分の一ぐらいで撃たせて欲しいな。原作でも使ってるし。
723通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:11:29 ID:???
>>719
コードはあるけど説明文だけで装備させても効果ない
724通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:12:19 ID:???
まあメリクリウスには手も足も出ないんだけどね
725通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:15:01 ID:???
>>724
「ガンダム」で手も足も出ないのはエアマスター系だけだっけ?
726通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:15:08 ID:???
>>719
それはいいかんがえだね
727通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:18:44 ID:???
>>719
敵味方共に帰艦と出撃を頻繁に繰り返すのは辛いよね。
作戦遂行中に戦闘が始まったら
そうそう何度も何度も母艦に戻って補給する事はできないと思うんだけど。
基本的にこのゲーム自体テンポの悪いゲームだと思う、読み込みも含めて。
戦闘に関してはガシャポンウォーズみたいに
一戦闘で決着がつくかつかないかぐらいの方がいい。
スケールは断然Gジェネだけど。
728通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:21:08 ID:???
F-90系の砲撃用とかヘビーアムズカスタムとかGT-FOURとか
729通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:24:39 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/cl-pln/tohkai.html

<丶`∀´>東海はウリナラが開発したニダ
730通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:26:21 ID:???
誤爆
731通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:26:35 ID:???
PSの良いとこ
・ステージボリューム満点
・機体がメジャーからマニアックまで揃い踏み
・対戦がある・ムービーの量と質が凄い
PS2の良いとこ
・部隊の機動性により行動順がきまり、間接2回行動ができる
・戦艦の指揮範囲から部隊長が指揮範囲を握る
732通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:38:17 ID:???
>>727
核心ついてると思う
ゲームのテンポよければ多いステージ数もスムーズになる
733通常の名無しさんの3倍:2006/04/30(日) 23:44:11 ID:???
マップからそのまま戦闘入った方が地形も生きるしスムーズだよ
734通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:04:37 ID:???
まあテンポだけなら
戦闘シーンOFFで燃費のいい鬼改造機のボーナスステップorMAP兵器あぼんに敵うものはないが
735通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:09:37 ID:???
Wゼロカスのマシンキャノンがいいよ
736通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:10:54 ID:???
>>732で頭悪いこといったから
>>734が勘違い発言しちゃったじゃないか
737通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:19:54 ID:???
おまいら、何でもカンでもENで済ますGジェネってどうよ?
バルカンだろうがバズーカだろうがEN消費。

スパロボみたいに弾数という概念や、EN消費無しの武器などの概念があったほうがシミュレーションらしいと思うんだが・・・。
738通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:30:55 ID:???
そうしたかったけど出来なかったんだろ?
ユニット数大杉て

だがそれでこそGジェネ
ポケモン図鑑を完成するかの如くプロフ埋めるのも楽しかった
あとEN量と消費ENの関係で強機体、雑魚機体でも戦闘時間が大差ない=
雑魚でも鬼改造で使えるのもいい
敵の数が多くてウザいときは>>734だしw
739通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:34:01 ID:???
射撃武器は2000種を越えると思うがそれらに弾数設定するのは面倒だろうな
740通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:37:39 ID:???
>>737
君はGジェネよりスパロボが向いてるからスパロボをしてた方がいいよ
741通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 00:50:11 ID:???
Gジェネもスパロボの人気にあやかろうと、
ギャザービートでは精神コマンドのような「特殊台詞」導入。
PS2では運動性を表す「機動力」を導入。
GジェネNEOなどでは作品の枠を超えたミックスシナリオを導入。

ま、結果は散々でしたが。
742通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 01:04:17 ID:???
>>715
アクセラの出したゼロの攻略本に「ハイドロジェット」というものが載っている。
水中適性を一ランク上げるんだそうだ。

普通には入手できない。
内部データにあるかどうかは知らない。
743通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 01:53:33 ID:???
つーか水中に限らず普通に欲しいな>地形適正向上OP
744通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 09:28:04 ID:???
スパロボじゃないが、大気圏内でノイエジールやらデンドロやら乗り回したい願望はあるな。
745通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 09:41:51 ID:???
(゚听)
746通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 10:21:44 ID:???
61式戦車で宇宙を駆けたいという願望があるのもわたしだ。
747通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 11:47:59 ID:dCh6Ay1t
744
コロニー内の面でなら中でアトミックバズーカーとかぶっ放せば穴開いてそこに宇宙専用機出せたよ
748通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 11:56:53 ID:???
オレはクスィー出るならなんでもいい
749通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 12:54:21 ID:???
GジェネNEOを800円で買う→ロード遅え→難いのでGFで資金稼ぎ→ルパンみたいなのがウゼ→糞ゲーム→GWを一日返せ
750通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 13:11:18 ID:???
>>748
Ξは当確だろうと思われ>ジェネP

…こんなん俺以外使わねーよwって機体の生存が怪しい…orz
ザクヘッドとかハーディガンとか
751通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 13:21:12 ID:???
ハーディガンはプラモ化してるのでバンダイ的に外さないだろ
752通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:14:30 ID:???
遠近両方に使えてシールド持ちのハーディガン使ってるよ
ギレンでジムキャノン2TUEEEEEEEEEE!だったから
753通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:24:53 ID:???
さらに飛べるし射程に穴ないし
ドラグナー量産型を彷彿とさせる外見…
ハーたんハアハア
754通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 14:26:59 ID:???
確かF登場の連邦系量産機(本当に量産されたかはちょっと怪しいが)の中では、
パラメータ的には最強なんだよな>ハーディガン
武装も使いやすいんだけど、同じ頃にネオやクラスターが出来上がってしまうからなあ・・・
755通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:18:38 ID:???
FIFのバトルシミュレーターで使えるユニットが1092体。Fで生産できなかった
マイナーシナリオのユニットを消去&種系を追加したのがGジェネPだと思う。
センチネルの戦艦が大量に削られるだろうね。
ブレイブ・コッドとか小説のハサなど著作権料が高くつきそうなキャラも消去。

∀のジャンダルムを使うのが夢だったけど好きなシナリオ、キャラがリストラ………
756通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:26:47 ID:???
ネオやクラスタ、ハーたんはまあ安全圏だろ、合格ラインぎりぎりだが

量産型ZとかガザBとかグスタフカールとかレッドゾーン
…Dユニット…ビグロマイヤー…グザあたりが…orz
757通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:37:58 ID:???
ネオのゴッドハロで勘弁して欲しかったのに種ときたら・・・
758通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 15:48:48 ID:???
>>757
例のハロシリーズか。
まあ復活したサイコロガンダムが最強なら俺的には許容範囲内だが。
759通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:05:01 ID:???
Pでは更に増殖する悪寒
760通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:08:36 ID:???
>>759
トリィが鳥形MAとして単体で参戦とか?
・・・ミノドラとか付いてたら悪夢通り越してギャグにしかならんな。
761通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:14:16 ID:???
MP消化してIDコマンドとか
762通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:16:03 ID:???
(゚听)
763通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 16:41:21 ID:???
来年まで発売が延びてもいいから所属部隊を選べれるようにして欲しい
ジオン軍でワラワラと出て来るジムを相手にしたいんだよ
764通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 17:05:53 ID:???
>>737
機体のEN自体を実弾ENとビームENに分けたらどう?
機体によってバラつきがあって実弾向きかビーム向きかっていう
だれか頭良い奴このシステム応用して。
765通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 17:52:35 ID:???
ZEROでジェガンが作れません。
よろしければだれかジェガンの作り方を教えてくれませんでしょうか…
F91ができない…
766通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 17:56:09 ID:???
作中の描写を見ても普通に弾数系とEN系でいいと思うが
ビームライフルやバスターライフルなんかはビームだけど弾数系
本体のエネルギー関係無しに弾切れ起こすし
EN系はビームサーベルとかハイメガとかだね
767通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 18:07:27 ID:???
>>741
ちょっとまて。機動力は運動性とは別物だろ
部隊の行動順が速くなるってのが大きいはず
この機動力関係で弱く、遅いユニットが育てにくいという事が起こった。
でも行動順が左右されるシステム自体は悪くないと思う
768通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 18:40:14 ID:???
数値の要素増やすとバランスとりにくくなるんだよね
まぁ、元から無いようなもんだから意味ない気もするが
769通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 18:50:27 ID:???
>>765
ゲストのを鍛えるしかない。
逆シャアでハサウェイに頑張ってもらおう。
770通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 18:51:44 ID:???
>>767
少なくともNEOとSEEDにおいては同じはず。
だから図体でかくて機動の低い巨大MAなんかは攻撃によく当たる。
・・・HP高いのと大抵Iフィールド装備なのとで大して問題にならんけど。

雑魚MSの機動が低くて遅いってんなら、
ほかをV2やトールギスのような高機動MSにして、
ほかのチームもそれにあわせてチーム速度が高くなり過ぎない編成にすりゃ良い。
771通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 19:03:40 ID:???
Gジェネに置いて「機動」は回避などの運動性で、「移動」が巡航などの機動性だと思ってたが

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~kay-ono/Library/m_m.htm
ここの参照を勧める
772通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 19:19:38 ID:???
>>727
昔のGジェネのマイナスポイントだなそこも
773通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 19:21:47 ID:???
>>756
連投スマソだけど言わせて欲しい。そんなユニットいらん!!量産型何とかなんてTVや小説でも出ないただの水増しものだ!!
774通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 19:40:25 ID:???
Fのファンはゲーム性は二の次。
数やレア物を集めることに喜びがある。ポケモンと同じ感覚。
775通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 19:49:30 ID:???
だが最終的にはカットインや戦闘アニメの多いメジャー機に固まるんだよな
776通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:05:03 ID:???
つ【グザ】
二種の武器にそれぞれカットイン
777通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:16:53 ID:???
もともとGジェネってのは、マイナーものというか「非映像化MS」が見たい人が
プレイするゲームだったという側面があるわけで
(もうひとつの側面は「スパロボ的ごちゃまぜではなく原作そのままのストーリー」)
昔のGジェネの雰囲気を持つGジェネPではマイナーものに期待が集まるのも当然。

で、マイナーものはいらない、スパロボガンダムがいい、という人のためにNEOやSEEDが出たわけで
別々のゲームとして住み分けができてると思うんだけど……
わざわざGジェネPまで新作風にしなくてもいいと思うけどなぁ。
778通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:19:58 ID:???
>>776
ゲストキャラの機体専用カットインが見れない
779通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:23:05 ID:???
まあ、今回のGジェネPの売り上げ次第では、F路線のプロジェクトも残るんじゃないか(復活と言うべきか)。
次はPS3あたりで出ると思うが、そこにも少なからず影響するんじゃないかね。最悪PSPだけでもこの路線
でお願いしたい物だ。

システムとかゲーム性期待してる人がどれだけいるのか知らんけど、俺はいらんなぁ・・。バグは論外だが。
780通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:31:23 ID:kWkdNzaK
基本的に自己満足ゲーだからな
旧ザクとかでも大量殺戮とかできる…自分なりの楽しみ方が可能なのがいい
NEOやSEEDはその幅が狭くなってるから

>>778
キャラカットインのあと機体カットインじゃなかったっけ?
781通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:33:45 ID:???
ごめんsage損ねたorz
吊ってくる
782通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 20:40:00 ID:???
>>780
だから、そのキャラと機体でしか見れないカットインのこと
例えばセシリーのビギナ・ギナとか
783通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:06:13 ID:???
もしPS3とかでだすとしたらさ、またネオとかシードみたいな最悪方面かな?
逆に次世代機とは思えんクオリティ2Dでつくって
ものすごいボリュームとハマれるような要素合わせてくれれば最高
784通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:40:30 ID:???
>>783
俺はジェネCEのシステム使った完全新シリーズだと思う。ジェネ○○とか残すかもしれんけど。
って言うのはPS2でのSD系3Dが完全失敗、かと言って2世代前の技術のPSソフトの焼き直しを
PS3でわざわざ出してどれ程購入してもらえるか怪しい。

種物なためジェネCE毛嫌いされがちだが、システム改善すればMS戦闘シーンとかはPS3の性能
生かしつつ、かなり魅力有ると思う。セルジェーディングのファーストやW、Gを見てみたい。
SEEDセンスとかの名前を何とかして、あとはMS、MAP増やすだけでも十分いける。
785784:2006/05/01(月) 21:43:31 ID:???
×セルジェーディング
○セルシェーディング
786通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:45:13 ID:???
F→NEOでユニット数が大幅減少してしまったけど、
2Dで100ユニット製作するのと3Dで100ユニット製作するのだと
どれくらい手間の差があるんだろう。
787通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:54:45 ID:???
ぶっちゃけ、シリーズバラ売りしてほしい。300〜500円ぐらいで

個人的には種とかいらないけど、種マニアもいるだろうし
788通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 21:59:29 ID:???
パソコンで出てればシナリオ別売りも簡単なんだけど……
789通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 22:14:16 ID:???
>>787
その手の事やったら凄い悲しい目に合う人がいると思います。
ありえるシナリオ。取りあえずTVシリーズ毎にMS+シナリオマップ販売。
ファースト、種辺りがメインに売れて、W、Gがその次、それ以外採算取れず。
MS追加をネットで販売するも、ファーストと種ばかりに・・・。

抱き合わせで損した気持ちになる人もいますが、それで救われてる人もいる。
790通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 22:41:06 ID:???
すまぬ、確かに売れないシリーズはリストラされる可能性があるな。
やはりFが一番理想的なのか・・・

閃ハサとXに興味をもてたし

でも、
種とGはシステムを別にしてくれw
791通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 22:45:28 ID:???
>>774
ホントこれってポケモンに似てるよな。OP=どうぐって感じが
792通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 22:49:04 ID:???
>>786
Fも3Dだぞ

これとは関係ないけど画面がグルグル回らないと3Dと認識できない人が多いなぁ
793通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:06:12 ID:???
俺はガンダムMkVが復活してほしい
たのむよバンダイ
794通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:10:50 ID:???
セルシェーディングで描かれたアシュタロンHCはみてみたい
795通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:12:12 ID:???
レベルの低い3Dなんだから別にいいじゃん
細かいなぁ
796通常の名無しさんの3倍:2006/05/01(月) 23:54:52 ID:???
FIFって買っておいて損はないですか?
797通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:06:42 ID:???
FのCCAで「たかが石ころ一つ、ガンダムで〜」のくだりって見れましたっけ?
798通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:25:54 ID:???
クソ!PSPもってねぇし買う金もないorz
PS2でもう一作位つくってくれ〜
799通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:26:17 ID:???
見れん!…………かったハズ
800通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:30:30 ID:???
mjsk・・・
ちょっと残念。
801通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:34:04 ID:???
>>800
ただし無印か0のムービーの中にあったら、
そのディスクがあればFとの併用で見れたはず。
802通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:41:06 ID:???
ご愁傷様のようです、ありがとうございました。
803通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:48:20 ID:???
話の流れがよくわからんが、アクシズを押し返すムービーはどねGジェネにも収録されとらんぞ?
804通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 00:58:44 ID:???
俺が聞きたいのは結局そのシーンは有るか無いかです。ムービーじゃなくていいんです。
805通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 01:17:53 ID:???
>>796
知るか!アホ!
806通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 06:52:08 ID:???
>>796
安ければ買っておいた方がいいと思うよ。

>>804
エンディングシーンはあるものの「たかが石ころ一つ〜」の台詞はない。
たぶん希望通りではないだろう。

エンディングは、逆シャアをクリアしたデータがあれば
タイトル画面からオプション→データロード→シリーズ→逆シャア→を選んで
右を押すとオープニングとエンディングを見られるようになっている。
807通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 06:58:43 ID:???
>>806ありがとうございます。
808通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 16:36:41 ID:tNdO+4SB
そろそろさ〜戦艦にパーツつけられるようにしようよw
809通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 16:44:41 ID:???
>>721
流れを考えないありえないくらいの遅レスになるけど
すげーわかる
もしそうなると・・・
MAP上で戦闘するから戦闘にストレスが無い。これが一番いい
味方の延長線上に敵がいてそいつを狙って撃ったら味方にあたる。ファンネルは例外
全部MAP兵器扱いだからMAP兵器と通常兵器との境界が無い
HPとか関係ない、回避率がすべて。ある意味リアル
Iフィールド以外の防御は、防御コマンドを選んで1ターン消費する、そのターンだけ防御
BEAM2は貫通
俺は脳内でこういうGジェネやってる
810通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 17:43:05 ID:J/9CDlbA
戦艦にDG細胞?
811通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 17:47:26 ID:???
>>809
すげぇ戦闘アニメとばしたら少し近かったんだな
リアクションアビリティみたいな「先読み」で回避率up
「二刀流」でヒート剣とか熱い
回避率がすべてって新しいな。もうちょっと詳しく聞きたい
812通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 17:59:45 ID:aQEDHM4P
そういえばグロムリンとかうやつとドム(下半身が変なドム)のジェネオリジナル機体の設定教えてください(>_<)
813通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 18:24:02 ID:???
プロフィールみりゃいいだろ。
814通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 18:46:24 ID:???
815通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 19:16:32 ID:???
>>793
なぜそんなZ-MSVが欲しいんだ!?量産型〜といい激しくいらないと思うが
816通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 19:22:29 ID:???
>>815
人は欲深い生き物なんだよ、良くも悪くも。
だから劇中の主役機→劇中の量産機→劇中のマイナー機体
とくれば当然の如くMSVや設定だけの機体の登場を望んでしまうのさ。
817通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 19:23:54 ID:???
818通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 19:25:16 ID:???
>>815
Zガンダムはカミーユのもの、百式はクワトロのもの……と考えてみると
自分たちの操るオリキャラは一段格下のやつを使いたくなるものさ。

かといってネモじゃ弱すぎるし
819通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 19:58:50 ID:???
オリキャラ使って楽しいか?
BGMは良くねーし、戦闘ロード画面もつまんねーし
俺は全クリするまでのプロフ埋め要員としか使ってないな
820通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 20:18:29 ID:???
楽しいんだなこれが。

なんかオリキャラ+MSV+ストーリー原作通り派(要するにF派)と
原作キャラ+主要MS+スパロボ化(要するにNEO派)がいがみあってるだけという気がする。

NEO以降、別のタイトルになってたら混乱しなかっただろうになぁ。
821通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 20:48:37 ID:aQEDHM4P
〉〉814助かりました! Fは全シナリオクリアしてタンエーもやってエンディングみてプロフィーるも93%(何作ってないか不明で100にいたらず)までやったんですよ!PS1メモカー紛失して困ってました!本当にありがとうごさいました!
822通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 21:27:03 ID:???
実はIFがあれば作ってないMSもプロフィールを見れる。
823通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 21:58:39 ID:???
IFしか持ってないのは俺だけでいい
824通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:00:12 ID:???
自称NTのウモン爺さんがNTL1
ギレンの野望で鍛えると目覚めるというだけのレビル将軍がNTL1

ということはガンダムXの赤い二連星の人だってNTL1あってもいいはずだ
彼らをレンタルできるようにして欲しい
825通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 22:16:30 ID:???
>>824
いや、正直あの二人パイロットだったかどうかも怪しいしw
ただ、PSPの新作であの二人が固有の顔グラ付きで出たら俺は製作チームを神と崇めるよ。
826通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 23:09:41 ID:???
まああの二人がMSの襲撃でビビったのも生身だったからだと好意的に考えておこうか。
827通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 23:49:19 ID:???
いや、あれでびびらんのはおかしいと思うが
828通常の名無しさんの3倍:2006/05/02(火) 23:51:56 ID:???
つうか生身でMSに勝つのはドモン達とガロードだけだろ
829通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 02:09:45 ID:???
>>828
やり方というか方式のベクトルはまるで違うがな>ドモンとガロード

あとガロードに近いやり方なら黒本のトビア、
MSを乗っ取ったという事実のみならVのウッソも加えて良いと思う。
830通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 03:46:39 ID:???
もうneoみたいなのでもいいから新作出してくれ。
PS2で
831通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 03:52:06 ID:???
NEOでいいじゃないか
種はいないし
832通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 05:06:35 ID:???
>>829
シローは?
833通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 05:29:35 ID:???
>>832
スマン、一通り見た筈なのに記憶に無い。
いつの話だ?
834通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 06:59:14 ID:???
つトップの旧ザクinゲリラの村
835通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 10:36:51 ID:???
>>834
そうだったっけ?
ゲリラを挑発してコックピットにロケット弾撃ち込まれたど阿呆とか、
身を潜めてたサンダース機のビームライフルとか、
シローが拳銃一つで三つの対人兵器のうち2つまで無力化したけど残った一つがゲリラたちの頭上に降り注いで、
とかは覚えてるんだが、具体的にどうやってザクを引き倒したのか覚えてない・・・orz
836通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 10:53:28 ID:???
>>818
別にオリキャラたちは自由なんだから上下関係とか作らなくとも
837通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 11:09:35 ID:???
>>818
オリキャラをZ2や百式改に乗せていますが何か
838通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 11:22:07 ID:???
>>837
そうそう、そういうのはやっぱりオリキャラなんだよね。
フルアーマーガンダムとかジムスナイパーカスタムとかも。
839通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 11:30:19 ID:???
>>816
たとえ設定だけのものだとしても
MkVはナイトガンダムの元ネタとか
当時ナイトガンダムにはまった俺としてははずせない機体なんだよ
どうせマイナーだよヽ(`Д´)ノ
840通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 12:04:52 ID:???
>>839
俺も好きだぜMkVというかZ-MSVヽ(´ー`)ノ
841通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 12:09:34 ID:???
武者マークVだな
842通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 13:26:00 ID:???
そういえばMk−Vからナイトガンダムができないのはおかしいんだよな
843通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 15:03:53 ID:???
HJでもZ-MSVが評価されてると書いてあったがあれ本当か?どう見てもへぼそうなものばかりでいいとは思えないのだが
844通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 17:11:24 ID:???
映画になっても今一万元気のないZを少しでも盛り上げようというHJの心意気がわからんのかっ

「うんうん確かにZ-MSVって大人気だね!」
「そうそうタイラントソードってダサかっこいいよな!」

これぐらいのさりげない優しさをだなぁ(ry
845通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 17:59:35 ID:???
マイナー機体で好きなのはガンダムMkVです
846通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:17:25 ID:???
>>845
俺としてはFAmk.Vのほうが好きだな。
Gジェネだと武装がビームばっかだからIフィールドに対し悲しいほど無力だし・・・>ガンダムmk.V
847通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:22:52 ID:???
ちょいと質問があるんだけど
GジェネFの志願兵って何が出るかはステージ毎に固定?
それともステージ開始時にランダムで決定?
848通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:29:10 ID:???
>>846
ガンダムmk.VはFAにしてもサーベル使えるからIフィールドだろうがビルゴだろうが戦えますよ

>>847
ステージ開始時にランダムで決定
849通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:30:07 ID:???
>>848
dクス
好みのオリジナルが出ない時は最初からやり直すしかないのか・・・
面倒だしいいか
850通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:31:13 ID:???
>>847
ステージ固定ではなかったはず。
ただメンバーの決定がステージ開始時とも言いきれんが。
あと、一応忠告。
確か志願兵の乗った機体落とされるとその分ステージクリア後の志願兵も減ってたと思うんで気をつけて。
851通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 18:35:56 ID:???
それはゼロ
852847:2006/05/03(水) 18:36:02 ID:???
>>850
ああ〜それは知ってたから大丈夫
どのみち志願兵の乗ってる機体たいして役に立たないから前線から後退させてるw
853846:2006/05/03(水) 18:47:42 ID:???
>>848
もちろん知ってる。
確かFAでサーベル使えるのってmk.Vと百式改だけだっけ?
俺が言いたかったのはFAのほうが実弾の射撃兵器も有るし一度撃破されても大丈夫だし、
ノーマルに比べて圧倒的に使い勝手が向上してるなあ、とかそういうこと。
854通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 19:31:46 ID:???
FA百式改のミサイルは凄いですよ
855通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 20:14:09 ID:???
パルスレーザー砲のためだけに百式改を使う
856通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 20:56:45 ID:???
>>855
何かあの音は頭に響く。
857通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 21:36:22 ID:???
そういえば最近U.CのMSにはレーザーが効かないという話を聞いて、
Iフィールドに影響されないレーザー兵器が作中ほぼ皆無なのに納得したんだが、
じゃあ百式改のパルスレーザーって一体何なんだ?

まさかコロニーレーザークラスの圧倒的なエネルギー量な訳でもないだろうし・・・
858通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 21:57:18 ID:???
でもほとんどの戦艦は対空レーザー砲があるんだよなぁ
859通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:26:02 ID:???
未だにレーザーとビームの違いがわかりません
860通常の名無しさんの3倍:2006/05/03(水) 22:31:55 ID:???
ガンダムに限って言えばレーザーは高出力の熱線で
ビームはミノフスキー粒子を用いたエネルギーをぶつけてる
と解釈してるのだが
861通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 01:04:27 ID:???
>>
それがどこで書かれた設定かは知らないけど、メガ粒子砲のほうが同出力のレーザーと比べて威力が高いという設定はある
多分百式改はIフィールド持ちへの攻撃手段の一つとして試験採用してみたんだろ
ちなみに対空砲がレーザーなのは初速が速いのと(何しろ光速だから)、そこまで小型のメガ粒子砲がないからだと思われ
862通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 02:42:28 ID:???
勉強になった
863通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 04:31:25 ID:DOujppQz
てか、百式改のパルスレーザーの初出ってGジェネだよな?
864通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 09:09:12 ID:???
>>836
百式改発表時からついているぞ。

ちなみに、Gジェネ系の底本はバンダイ刊のエンターテイメントバイブルシリーズ。
ディジェの武器が、エンターテイメントバイブルシリーズのグリプス戦争編の誤植のまんま。
865通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 11:44:55 ID:???
EBのディジェの武装にに誤植なんてあったっけ……?
どんな誤植でした?
866通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:18:11 ID:???
ディジェじゃなくて、ディジェSE-Rだったかも。
ツインビームソードが、ツインビームサードになってるやつ。
867通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:26:56 ID:???
ザクヘッドこそ最強。
868通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:52:09 ID:???
>>866
Gジェネ初代の攻略本を引っ張り出してみてみたら
確かに「ツインビームサード」と書いてあった……

869通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 13:53:47 ID:???
GジェネFで一番いい攻略本って何だ?
俺は今は亡きケイブンシャの一生楽しむ本を愛用してるんだが
870通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 14:28:34 ID:???
>>869

「攻略」本ならエンブレのとそれとでほぼ二択。
MSの解説文マニアならソニーマガジンズのAか、ソフトバンクのFIFの本。
講談社のは論外だけど、地上用ゾロアットとか、他では見られない特殊ユニットまで掲載。
871通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:38:17 ID:???
>>864
百式改発表時から肩のハード・ポイントに武器はついているけど
パルスレーザーって名前じゃない。
ついでにガトリングも最初はビームガトリングでもない。
肩のパルスレーザー砲の初出はいつだかわからないけどわりと最近の設定。
本当はパルス・レーザー・ユニットは頭部の2門が正しい。
872通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:40:14 ID:???
パルスレーザーってヤマトの武器かとおもてた
873通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 15:51:23 ID:???
>>871
パルスレーザーの有無だけを問題にしてるのかと思ったら、
いつの間にかどの武器がパルスレーザーなのかに質問変わってたのか。

と書こうと思ったら、Gジェネのスレだから
ゲームの武器の話になるのは当然だったのに気がついた。
確かに、初出だと肩はパルスレーザーとはかかれてなかったな。

肩をパルスレーザーと言い出したのは、
「元祖SDガンダム」というおもちゃの箱裏解説からだったかもしれん。
この辺はあいまいなのはスマソ。
874通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:09:56 ID:???
詳しい人が居そうなんで聞いてみるが、
元の設定のディジェSE-Rってやっぱり格闘武器無かったのか?
それさえあれば地上戦用としてずっと使い続けたい位だったんだが・・・
875通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:22:20 ID:???
顎が外れるくらいの厨設定なので詳しく知らない方が精神衛生上健全です
876通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 21:24:27 ID:???
>>875
厨設定ってどのくらい・・・
まさかミノフスキークラフトの上にサイコミュやビットまで付いてるとか?
877通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 22:50:00 ID:???
>>876
グロ画像見るくらいの勇気を振り絞って「タイラントソード」で検索してみよう
種死を我慢できてもこれに耐えられるかどうかは分からない
なにしろれっきとした「宇宙世紀の一部」だからねぇ……
878通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 22:53:31 ID:???
会話が噛み合ってないよ君達……。
879通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:34:26 ID:???
ググった感じだと
タイラントソードに出るSEジェネレーターとか言うのをディジェSE-Rは使ってるみたいだな
タイラントソードの項目はよく読んでないけどバリアを張れるとか中々の超設定のようだ
880通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:52:17 ID:???
つまりタイラントソードというシリーズは、
「Zをアナザーとすら言えない程に変容させた上で、見せ掛け上Z本編に抵触しないよう作られた外伝]
といったところか。

肝心のディジェSE-RについてはSEジェネレータを積んでたらしいこと位しか分からんかったが、
まあ確かにこれ以上掘り起こすのは危険すぎるな。
しかしここまでひどい厨設定を見たのは某種厨が2chに書き込んだあれ以来だ・・・
881通常の名無しさんの3倍:2006/05/04(木) 23:56:16 ID:???
存在自体が釣りである某が考えた厨設定と、同レヴェルのものが公式に存在してるって所がスゴイな
流石ガンダム。懐が深すぎるぜ。
882通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 03:22:25 ID:???
∀がたいして話題になってないのが泣けた
883通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 04:43:47 ID:???
>>882
いや、あれはむしろ厨設定に「なってなければおかしい」機体だし>∀ガンダム
884通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 09:21:17 ID:???
藤田氏曰 く「ZZですら接触後5秒と持たないくらい強い」

ワロタ
885通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 16:17:33 ID:???
>>884
それって∀のこと?それともディジェSE−Rのこと?
886通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 16:46:43 ID:???
>>874

とりあえずまともに答えてあげようか(^^;
ディジェSE-Rの武装は初出のMS大全集から現在のデータコレクションに
至るまで、一貫して『不明』と書かれています。

タイラントソード連載時には、ディジェSE-Rなんて影も形もありません。
(ディジェ・ソードという名前だけで設定が1文字もないMSが最終号で、
 Zやらエプシィ、ガブスレイ、パラスアテナスなどと十把一からげで
 羅列されてましたが、SE−Rとの関係は不明)

大全集系列以外で初めてSE−Rにスポットが当たったのが、第三次スーパーロボット大戦。
何と本家ディジェすらすっ飛ばしていきなりフォウ搭乗機として参戦。

・ビームサーベル
・多弾頭ミサイル
・ビームライフル
・ハイメガ粒子砲

という、またわけのわからん武装チョイスでプレイヤーを和ませました。
その後はGジェネでの参戦になりますが、しょーじきバンダイ的には、
裏設定を性能に反映させる気は全然なさそうです(当然か)
887通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 17:44:09 ID:???
PARだとフリーズしてしまうがPSエミュのメモリエディタを使った改造で俺にとって邪魔なMSVをオリジナルMSに作り変えてやったぜ!!
クロスボーンX4以降を。といっても某アクションゲームのアーマーからネタパクっただけだが
888通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:26:03 ID:???
ちなみに
GジェネFでの武装は
60mmバルカン砲
ビーム・ライフル
拡散バズーカ

スパロボMXでは
↑にビーム・サーベルを追加
だね

普通になった…
889通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:27:24 ID:???
訂正
GジェネFだとなぜか
80mmバルカン砲だった…
890通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 20:31:25 ID:???
ああ>>888>>889はディジェSEーRね
891通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 21:12:47 ID:???
>>859
ビームってのは指向性の一定量の粒子の流れのこと
だからレーザーは光(光子)のビーム。
イチローの外野からのバックホームを「レーザービーム」とか言うけど
あれはちっと恥ずかしい単語、「キャノン砲」も同類
「シティバンク銀行」もそうかもしれん・・・
892通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:02:33 ID:???
ガノタにとっては頭に付いてるのはみんなバルカン砲なんだが
これも本当はおかしいらしい
893通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:07:13 ID:???
頭痛が痛いみたいなもんか
894通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:12:53 ID:???
バルカンは商品名であってうんたらかんたら?
つってもガトリングの代名詞として浸透しちゃってんだしねぇ
895通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:36:55 ID:???
でもバルカンじゃないとドモンが叫べないじゃないか
バァァァルカン!!
896通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 22:41:29 ID:???
ガァァトリング!!
うーん・・・バズーカもそうだよなキリがねえ
897通常の名無しさんの3倍:2006/05/05(金) 23:51:43 ID:???
>>895
正直な話モビルトレースシステムではどうやってるんだ?
音声だけで出るんだろうか?
898通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:04:16 ID:???
>>897
そこはホラ
ガンダムファイターの闘気の様なものを頭部から出すイメージで何とかなるんだよ
899通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:43:52 ID:???
>>891
そんにゃこと言わにゃいぃれよお゛お゛お゛ぉ
900通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 00:45:36 ID:???
>>891
マジレスするとシティバンク銀行は法律か何かで
銀行は名前に必ず「銀行」を入れなくてはいけない事になってる
901通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 01:14:11 ID:???
>>891
レーザービームって日本で言ってるんじゃなくて、アメリカの実況の人が言ってたような
気がするんだが、聞き違いか。まMLB実況の人も別にその手の知識あるわけじゃないだろうけど。
902通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 18:00:36 ID:???
億千万!億千万!
903通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 18:13:47 ID:DZHh9xt6
見つめ合う視線のレイザービームでぇ〜か。ウマイ!
904通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 18:28:18 ID:???
オサーン乙
905通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 18:54:45 ID:???
俺は生粋の平成生まれだからヒロミ・ゴーなんて知らない
906通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 18:55:05 ID:???
24歳だよバカー
907通常の名無しさんの3倍:2006/05/06(土) 23:13:01 ID:???
じじーだよかばー
908通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 11:21:52 ID:???
久しぶりに警告メッセージを聞いたら笑ってしまったw もう、あれを聞けないのかorz
909通常の名無しさんの3倍:2006/05/07(日) 11:24:13 ID:???
>>908
俺もこの間聞いて笑ったw
CDの入れ替えしなくてよくなったけどこういうお遊び無くなったのは寂しいね
昔はPCで読み込むと壁紙が入ってるゲームもあったなぁ
910通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:52:45 ID:???
521 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:16:47 ID:???
とにかく確定事項まとめ
・種映画化決定
・完全新作映画(種死の続編)
・キララクアスカガシン登場確定
・主題歌は西川
・主人公機はハイパーDXシードガンダム
・ライバル機はファイナルレジェンドフリーダムガンダム
911通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 17:54:36 ID:???
>>910
どのスレかは知らんし種映画化とかやりそうだが主人公機とライバル機の名前がねーよw
912通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 18:38:32 ID:???
>>911
http://www.sunrise-anime.jp/news/xplosion/index.php
http://www.xg-seed.net/
確定は「映画化決定」のみ
他は不確定情報。
913通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 19:41:10 ID:???
どうせいつもの総集編だろ、映画

時期的にGジェネPに間に合わないだろうし
そもそもどうでもいい
914通常の名無しさんの3倍:2006/05/08(月) 20:16:13 ID:???
ジオング×ザンスカール系MS=ジョング
915通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 13:13:22 ID:???
ジオング×百式orアカツキ=ジョング

黒いV2は任せた。
916通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 13:42:28 ID:???
黒いV2はV2×ザンスパインで。
917通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 13:47:16 ID:???
ジョングが汚れるから暁イラネ

黒V2はレンタルキャラ乗せたら変更でいいでしょ
918通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 13:48:48 ID:???
木星じいさんをレンタルしたいんですが
919通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 14:24:55 ID:???
巨神を使いたいのですが。

格闘
巨神ミサイル(MAP)
巨神ソード(MAP)
920通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 14:47:53 ID:???
木星じいさんをレンタルするとジュドーが消えます
921通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 15:24:49 ID:???
キャラ名がすでにジュドー・アーシタ[V外伝]になっているとか
922通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 15:36:02 ID:???
黒V2はV2にロランとか黒人系を乗せればいいよ
923通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 15:36:56 ID:???
幼女系じゃないのか?
924通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 16:10:09 ID:???
シャクティー乗せればいいじゃない
925通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 17:58:03 ID:???
>>919
設計は、
デビルガンダム×ジム 
は、さすがに安直過ぎるので、

デビルガンダム×キャノン・イルフート
これでどうだろ?
926通常の名無しさんの3倍:2006/05/09(火) 18:21:50 ID:???
クロスボーンガンダムどれか+ジム だろ。
927通常の名無しさんの3倍:2006/05/10(水) 15:29:53 ID:???
ガンキャノン+ジムでお手軽にいこう。
928通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 01:49:03 ID:???
どすこい時雨
929通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 16:15:53 ID:???
急に駄目なスレに
930通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 16:17:14 ID:???
仕方ねぇじゃん!
931通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 16:22:59 ID:???
最近過疎ってるな
932通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 16:34:11 ID:???
むしろほとんどFの話題だけでよく保ったというか
933通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 17:09:25 ID:???
それだけFが神ゲーだった、そういうこと

個人的にFのバージョンアッブ版が欲しい
いや、ロードの高速化、アニメーションをもっと綺麗に、音質の向上、フルボイスでもはや文句無いが、スパロボっぽくなるな…
まああれくらいの画質は欲しいよ
934通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 17:50:53 ID:???
・ゼロの方がいい部分(一部キャラのカットイン、ムービーなど)
 をゼロから引き継ぎ
・初代から使い回してる戦闘グラフィックの機体をF並に描き直し。
 たとえば、νガンダム:F  Hiνガンダム:ゼロ  νガンダムHWS:初代
 で作られた絵。違いは一目瞭然。
・明らかに間違った描写の修正
 νガンダムのフィン・ファンネル、V2アサルトのメガビームシールドなど
・明らかに間違った能力設定の修正
 パーフェクトガンダムの移動力を4に落とすか地上適性をCにしる
 シャア専用ガンダムの移動力が4に落ちるんだが5でいいだろ
・誤字の修正


など、細かい調整を入念に行えば根本的な部分はFのままでもいい。
935通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 18:29:00 ID:???
それだけじゃ単なるG-F Version1.1ぐらいだよ。
フルボイスにするとか今までに消されたオリキャラを復活させたり、艦の名前を自由に変えられたり。
ここまでやってほしい。
936通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 18:31:11 ID:???
そうだな○○級戦艦でいいから名前を自由に変えれるようにして欲しい
ペガサスとアルビオンの細かい差なんてどうでもいいから
937通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 19:29:28 ID:???
公式が更新されてるぞ
938通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 20:14:45 ID:???
>>937
マップ画面の左上にある謎のハロメーターは何だろ?
NEOやSEEDみたいな行動順制になるのか?
939通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 20:17:57 ID:???
今更だけどFのOPでマザーバンガードの横で撃沈される戦艦は何?
940通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 21:18:00 ID:???
形と色からしてバーミンガムじゃね?
941通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 21:25:44 ID:???
>>935
それでもver1.2という気が……

まあ、要するに望まれているのはバージョンアップ版というわけだ
942通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 21:45:35 ID:???
次回作は、G-NEXTのオリジナルMS ハマムラツウシンの復活希望!
943通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 22:37:37 ID:???
FのOPはトールギスVがカッコよか
944通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 23:29:27 ID:???
Fのムービーで好きなのは、ポケットの中の戦争とペズンの反乱かなぁw
当時、あまりMS知らなかったけどものすごいかっこよかった!!
945通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 23:32:57 ID:???
>>910-915
とりあえずてめえらは板違い
946通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 23:34:24 ID:???
るせぇーぞドン亀
947通常の名無しさんの3倍:2006/05/12(金) 23:58:15 ID:???
Hiνのファンネルワロタ
中の人楽しそう
948通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 00:00:57 ID:???
トールギスVに押し負けるZZって・・・
949通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 00:06:00 ID:???
さてそろそろ次スレの次期ですね
>>950>>980
950通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 00:32:40 ID:???
間をとって>>965
951通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 09:13:01 ID:???
トールギスVは強いぞ、世界が違うからZZとかとどっちかったら比べにくいけど
共通のものさしったら地球くらいか・・・
952通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 21:37:59 ID:???
FOPの激突のこと?>トールギスに押し負ける

…あれってサンドロックじゃね?
953通常の名無しさんの3倍:2006/05/13(土) 22:06:03 ID:???
サンドロックカスタムだと思う。
肩が特徴的。

一瞬映るフェニックスにハァハァ
954通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 15:11:01 ID:???
トールギスはOPで偉い優遇されてるな
955通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 19:37:28 ID:???
劇中じゃ単体で地球重力圏離脱してそのままMO-Vに肉薄・粉砕
乗ってるのはMSから要塞バルジまでなんでも斬ってしまうゼクス
かっこよくてすきだな、トールギスV
Gジェネでもクエストムービーで伝説のMS割りをしてほしかった
956通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 21:21:22 ID:???
それエピオン
957通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 21:30:49 ID:???
スペース ランナウェイ♪
958通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 21:35:12 ID:???
バルジ斬ったのはエピオンだよね?
MS割りはトールギスTだっけか、たしかW連載の最初の方で
( ゚Д゚) 「ばぁぁぁかどもがぁぁぁぁ!」
(バキャ!

あの頃からゼクスはかっこよかった
959通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 21:36:47 ID:???
そうみてもシャアのオマージュだけどな
960通常の名無しさんの3倍:2006/05/14(日) 21:39:11 ID:???
ポータブル新情報はガンAだけ?
961通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 01:43:34 ID:???
>>954
ジーゼロOPだとノイエに消されてるけどな
962通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 19:01:22 ID:???
うえー
963通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:47:58 ID:???
Fが神ゲーだったとゆーよりも
ガンオタが満足できるレベルのゲームが
Fしかなかったと言ったほうが
正しい
964通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 22:52:30 ID:???
ゼロで十分満足だったな
あとでFが出てマイナー作品まで網羅してくれるとは思っていなかった
965通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:17:35 ID:???
開発者からしてみたら殺人的なゲームなんだろうなきっと。
二度と作りたくないとか言いそう。
966通常の名無しさんの3倍:2006/05/15(月) 23:39:52 ID:???
それはこちら側の妄想
967通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:11:54 ID:???
ここ1,2年で無用なまでにSEEDのMSが大量増殖したから
今まで登場したマイナー機が
ゲームで日の光を浴びる事はもうないんじゃないかと。

とりあえず、かつてのGジェネ予約特典のポスターはシンプルで最高だ。
968通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:24:59 ID:???
Fまでが殺人ゲームだから手を抜いて作ったのが以後の作品
969通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:39:33 ID:jy09mSlw
さっきFで閃ハサやったんだが…ハサウェイはあの電磁バリア?に捕まった後どうなったんだ?生きてるのか?
970通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:52:57 ID:???
>>969
ケネスに好きだと告白してハートを射ち抜きます
メデタシメデタシ
971通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:53:42 ID:???
原作小説なら後に銃殺
972通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 00:56:54 ID:???
>>971な…なんだって〜!!!!!
973 ◆Bon5.W/6I. :2006/05/16(火) 01:10:26 ID:???
974通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 01:18:13 ID:???
>>969
てーか、話の後に無かったか?>銃殺シーン
まあ銃声が鳴っただけで終わりだったような気もするが。
975通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 03:42:15 ID:???
哀れなハサウェイ…
976通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 04:03:37 ID:???
ケネスとギギは碇夫妻
977通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 12:15:57 ID:???
手を抜いたんじゃなくてグラフィックやらに費やす労力が増えたんだろ
ハードが進化する度にやり込み十分でゲーム面が丁寧な作りのゲームが減っていってるし
978969:2006/05/16(火) 22:19:47 ID:???
>>974さっきまたやってみた>閃ハサ
どうやら昨日は敵基地占領して終了したからイベント起きなかったらしい、
しかしいいな閃光のハサウェイ、今まで目もくれなかったが気に入ったよ
小説とGFFのΞ買って来る 。
979通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 22:31:04 ID:???
>>978
劇場版逆シャアからつながってる話じゃないらしいんで、
出来れば小説版の逆シャアも読んでみることをお勧めする。
980969:2006/05/16(火) 22:43:36 ID:???
>>979ベルチルの事?>小説CCA
ベルチルならリア厨の頃読んだよ。
981通常の名無しさんの3倍:2006/05/16(火) 22:52:21 ID:???
それ。>ベルチル

「ハサウェイ本人がクェスを殺してしまった」
とだけ踏まえていればいいのでは
982通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 08:44:34 ID:???
PS2で新作が出るのはいつだよ・・。
クライマックスUCとか糞ゲー作ってる暇あったらさっさと作れや
983通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 10:23:12 ID:???
当時無印からFまでとんとん拍子に発売されててFを買った時は凄い満足した
PS2になったらどうなるんだろうとかwktkしまくってたけど、どうしちゃったんだ
984通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 11:12:15 ID:???
戦闘画面戻してMSの数増やせ!
985通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 12:10:34 ID:???
結局のところ加藤晴彦のゲーム収録話はどうなったんだ
986通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 14:31:31 ID:???
理性的に聞け、な?







この先Gジェネが10シリーズ続いたとしても、Gセイバーとガイアギアの出番は100%ないぞ……。
987通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 15:31:20 ID:???
ならあと10シリーズも「ガイア・ギアを出してくれ」と言い続けることができるじゃないか
988通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 15:34:16 ID:???
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   な、
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   なんだってー 
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
989通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 16:32:21 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
990通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 16:43:30 ID:???
Gセイバーを出してくれとは言わないんだな
991通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 16:49:20 ID:???
実写版ガンダムは出して欲しい
992通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:06:01 ID:???
新スレきぼんぬ
993通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:07:53 ID:???
テンプレプリーズ
994通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:24:07 ID:???
前スレ

SDガンダムGジェネレーション総合スレ 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144155590/l50
995通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:25:28 ID:???
過去スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141891767/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133870549/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126291788/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107671086/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093751856/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089626711/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079736598/
その前のスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077180807/
996通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:26:40 ID:???
関連スレ
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1145983306/l50

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略18【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145967603/l50

SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル Turn05
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146566054/l50
997通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:29:09 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1147854477/

次スレSDガンダムGジェネレーション総合スレ 13
998通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:45:51 ID:???
埋めよう
999通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:47:07 ID:???
ああ
1000通常の名無しさんの3倍:2006/05/17(水) 17:47:36 ID:???
ぬるぽ
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/