【望む】ガンダムゲーム総合スレ2【続編?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
単独でスレが成り立たない作品のためのスレです
足りない部分が多いと思われるので補足おねがいします
テンプレは>>2->>10 ぐらい
前スレ
【統合整備】 ガンダムゲーム総合スレ 【計画】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070835468/l50
2通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:38:31 ID:???
--------家庭用ゲーム

FC  ACT Zガンダム
SFC ACT 機動戦士ガンダム・クロスディメンション0079
SFC  SLG 機動戦士ガンダムF91
SFC ACT 機動戦士Vガンダム
SFC 機動戦士ガンダムZガンダム AWAY TO THE NEWTYPE

SS ACT 機動戦士ガンダム
SS SLG 機動戦士ガンダム ギレンの野望
       追加別売DISC 攻略指令所
SS ADV 機動戦士Zガンダム 前編ゼータの鼓動
SS ADV 機動戦士Zガンダム 後編
SS ACT 機動戦士ガンダム 外伝T 戦慄のブルー
       機動戦士ガンダム 外伝U 蒼を受け継ぐ者
       機動戦士ガンダム 外伝V 裁かれし者

PS ACT 機動戦士ガンダム
PS ADV 逆襲のシャア
PS ADV 機動戦士Zガンダム 前編・後編
PS ACT ガンダム・ザ・バトルマスター 1・2
PS SLG 機動戦士ガンダム ジオンの系譜 ギレンの野望
       追加別売DISC 攻略指令所
3通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:39:49 ID:???
PS2 ACT+SLG ジオニックフロント
PS2 ACT  機動戦士ガンダム
PS2 ACT  機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
PS2 ACT  機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX
PS2 ACT  機動戦士ガンダム戦記
PS2 SLG   機動戦士ガンダム ジオンの系譜 ジオン独立戦争記
         追加別売りDISC 攻略指令所
PS2 ACT 機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ
PS2 ACT 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
DC ACT 機動戦士ガンダム コロニーの落ちた地で(通称 コロ落ち)
DC オンライン専用SLG ガンダムバトルオンライン

WS SLG 機動戦士ガンダム MSVS (エムエスバーサス)
WS SLG 機動戦士ガンダム Vol1〜Vol3
WSC SLG 機動戦士ガンダム ギレンの野望特別編 蒼き星の覇者
4通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:42:47 ID:???
GC 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
---------SDガンダムシリーズ

FC(disksystem) ACT ガチャポン戦士 カプセル戦記
FC ACT ガチャポン戦士2 カプセル戦記
FC SLG ガチャポン戦士3 英雄戦記
FC SLG ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー
FC SLG ガチャポン戦士5 バトルユニバーサルセンチュリー
FC RPG ナイトガンダム物語 1・2・3
FC SDガンダム バトル大相撲
FC SDガンダム ヒーロー総決戦
SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 円卓の騎士
SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産
SFC ACT+SLG SDガンダムX
SFC ACT+SLG SDガンダムGX
SFC SLG (スーパーファミコンターボ) SDガンダム G-NEXT
SFC SLG (スーパーファミコンターボ) SDガンダムジェネレーション アクシズ戦記
5通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:43:35 ID:???
PS SLG ガンダム Gジェネレーション 
       マイナーチェンジ4回程 ノーマル・ZERO・IF・NEO・SEED
PS SDガンダム英雄伝 大決戦!! 騎士VS武者
SS SLG SDガンダム ジーセンチュリーS
GBA SDガンダムGジェネレーションADVANCE
PS SDガンダムGセンチュリー
WSC SDガンダム英雄伝 武者伝説
GB GARMS オペレーションガンダム
GB SDガンダム SD戦国伝 国盗り物語
GB SDガンダム SD戦国伝2
GG SDガンダム WINNNER'S HISTORY
6通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:47:28 ID:???
-----------その他派生ゲーム商品

SFCソフト新機動戦記 ガンダムW エンドレスデュエル
SFC PS サンライズ英雄譚 1・2
PS2 機動戦士ガンダムSEED
PS2 機動戦士ガンダムSEED 終らない明日へ
GBA 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で
GBA 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
GB FC SFC GBA PS PS2 スーパーロボット対戦 ほぼ全作品

プレィディア ガンダム
ゲームウォッチ 出撃!Vガンダム迷路大作戦
ゲームウォッチ SDガンダム外伝W 光の騎士伝説
ゲームウォッチ SDガンダム ファイナルバトル
ゲームウォッチ バトルνガンダムSDガンダム
ゲームウォッチ SDガンダム 武者頑駄無参上
ゲームウォッチ 突撃コマンドガンダム
ゲームウォッチ 倒せ!サイコゴ−レム
FL 機動戦士ガンダム LSIポータブルゲーム
7通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:51:17 ID:???
家ゲー攻略板 現在進行中スレ
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102518949/l50
【マターリ】機動戦士ガンダム戦記6【続編俟ち】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099224199/l50
【打倒】ガンダム外伝ブルーデスティニー【アムロ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075565175/l50
☆ プレステ2 『機動戦士ガンダム』スレ! ☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/990012883/l50
機動戦士ガンダム -めぐりあい宇宙- 21周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069709313/l50
機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜009
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107689884/l50
8通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:52:49 ID:???
家庭用ゲーム板
【サスロ】機動戦士ガンダム一年戦争 2【ザビ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107953847/l50
【忘れてたよ】ガンダムゲーム総合MS-12【ギガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103185375/l50
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108456309/l50
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ Phase14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105764322/l50
9通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:54:48 ID:???
攻略板でこれ忘れてた
ギレンの野望総合スレpart24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107746843/l50
【完全】〜ジオン独立戦争記〜【攻略】 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108643419/l50
10通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:55:59 ID:???
発売予定
PS2 機動戦士ガンダム 一年戦争
11通常の名無しさんの3倍:05/02/27 11:59:16 ID:???
は〜疲れた・・・・
テンプレ多い上に新スレ、新ゲーの補足が大変だ・・・・
他に足りないのがあったら補足よろ
12951:05/02/27 16:36:52 ID:???
このスレの住人は春の新作がでたあとの作品に対して
妄想を撒き散らすべきだと思うのですよ
13通常の名無しさんの3倍:05/02/28 11:55:32 ID:???
自分、ちょっと黙れ
14通常の名無しさんの3倍:05/02/28 14:54:24 ID:???
もうお前、独立スレ立てて来て良いぞ
15951:05/03/04 21:19:13 ID:???
http://www2.2ch.net/2ch.html
これからよろしくお願いします
16通常の名無しさんの3倍:05/03/05 03:46:44 ID:???
軌跡(・∀・)イイ!
17通常の名無しさんの3倍:05/03/12 23:57:08 ID:qjMUJGN9
あげとくか
18通常の名無しさんの3倍:05/03/13 00:10:41 ID:iO+VgSk7
量産型MS大好きな俺がハマれるガンダムゲーって
何かない?ジャンル問わないので教えて下さい。
ちなみにPS2のガンダムゲーは連ジ位しかやった事ない。
連邦よりジオンが好き。小隊編成とか装備変更とかあったら
言う事なし。って感じです。
19通常の名無しさんの3倍:05/03/13 00:17:27 ID:???
何故ジオニックフロントを買ってない?
20通常の名無しさんの3倍:05/03/13 00:28:12 ID:iO+VgSk7
>19
今まさにジオニックスレで内容を聞いてるとこ。
ほぼ理想通りのゲームみたいで楽しみ、アクション部分
の出来が気になるところだけど、どんなかんじ?
連ジみたいにサクサク動かせる?あそこまで格ゲーチック
だとちょっと引くけど、いい感じでザク動かせますか?
21通常の名無しさんの3倍:05/03/13 01:00:57 ID:???
まずアクションゲームではない
アクションあるけど力技で強引にクリアしてもおもんない(最初はいいけど
何度かやって敵のルートを覚えながら味方への指示やルート設定だけでクリアするのが正しい遊び方
ロードが超長いのがネック
22通常の名無しさんの3倍:05/03/13 04:45:34 ID:???
ジオフロほどクソゲーか良ゲーか、人によって評価が変わるのも珍しい
23通常の名無しさんの3倍:05/03/13 10:59:50 ID:???
>>18
DC持ってたら、連邦軍の特殊部隊が主役だけど「コロニーの落ちた地で」をお勧めするけど。
24通常の名無しさんの3倍:05/03/13 12:48:40 ID:???
GC持ってたら「軌跡」だな
25通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:46:46 ID:???
サターンのブルー三部作もお勧めですよ。

粗いポリゴンが許容できるなら。
26通常の名無しさんの3倍:05/03/14 17:33:53 ID:???
ここであえてギレンの野望も勧めてみる。
上に出てるのとは全くかけ離れたジャンルだがSLGが好きならやってみてもいいと思う。
ちなみに買うならPS2版以外のにしとき。それ以外ならどれも面白いから。
27通常の名無しさんの3倍:05/03/14 20:33:10 ID:???
SS版はSS自体が死んでる可能性が高いから
PSかDCかな
28通常の名無しさんの3倍:05/03/20 14:54:21 ID:???
ナムコのガンダムは微妙だなぁ
ジオンモードはないみたいだし
シャアザクとの初対決も削られてるらしいし
29通常の名無しさんの3倍:05/03/21 03:14:29 ID:???
ZZのPS2ゲーム(カプコン)希望に期待したいなぁ
Z出したんだから最後までやって欲しい
30通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:37:22 ID:???
機動戦士ガンダムZZ ガンダムチームVSネオジオン とか?
Gチームは楽だな、ZZ,Z、百式、Mk−Uがあるから新型は、
フルアーマーZZ(+家庭移植時にメガライダー)くらいか。
一方ネオジオンは、キュべレイ、同MK−U、サイコU、ガザC、が居るが・・・
31通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:56:36 ID:???
エゥーゴ機種少ないからバランス悪くなるな。GM3は使ってみたいけど。
32通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:16:21 ID:???
ザク酸つかいたいぞ
まんさも
33通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:43:26 ID:???
ZZの頃ってティターンズは解体されてるんでしょ
エゥーゴにティタの機体を編入ということにして少なさをカバーすればよい
34通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:43:55 ID:???
流用機以外では
数の少ないガンダムチーム(AEUG側)ではGMV、フルアーマーZZ、メガライダーが必須か。
ネオジオンの追加MSは
ガザD、ガゾウム、ズサ、Rジャジャ、ドライセン、バウ、カプール、ザクV、改、ガズR、L、ゲーマルク、ドーベンウルフ、クインマンサ、量産キュべレイ、
残統計には、ドワッジ、改、ザクマリナー、アイザック、なんてのもあるし大変だな。
35通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 00:53:13 ID:???
今日めぐりあい宇宙買ってきたんだけどマジクソゲーだ。
自分は中古ゲーム屋で「終わらない明日へ」と迷い最後は
1000円という安さに誘われ買ってしまった。
で家で一通りやった感想は「何このゲーム?」
・いきなりオープニングで下手くそなアムロCGを見せられた。
・操作が難しい
・すぐゲームオーバーになる
・出てくる敵と言えばザクやリックドムが次々と・・・。しかも2回ぐらいの攻撃で倒せる雑魚ばかり
・ステージごとのラスボスが強すぎ
・勝手に機体がどっかに飛んでいく
・オリジナルアニメは原作の使い回し

何だか世間一般で言われてるほどこのゲームおもしろくないよ。やっててあくび
出てきた。こんなんなら「終わらない」を買うべきだった。似たような奴だろうけど
多分こっちよりはおもしろい筈だから。きっと
36通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 11:51:08 ID:???
一通りやったというが、その感想だとストーリーモード一週しただけだよな?
他のモードやってるうちに操作に慣れて、そこそこ面白くなると思うぞ。
37通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 14:52:34 ID:???
>>35
おもしろくないことには同意だが
君は下手だな
38通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 18:51:59 ID:???
たぶん説明書を読んでないか原作をまったく知らないか、じゃないか?
なんか「めぐりあい宇宙」をどんなゲームなのかさえ知らず買った様にも感じる

・出てくる敵と言えばザクやリックドムが次々と・・・。しかも2回ぐらいの攻撃で倒せる雑魚ばかり 
・勝手に機体がどっかに飛んでいく 
・オリジナルアニメは原作の使い回し

このへんがとくに
39通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 10:24:59 ID:???
・出てくる敵と言えばザクやリックドムが次々と〜
・オリジナルアニメは原作の使い回し

この二文はいいな
コピペに使いたいくらいだ
40通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:46:17 ID:???
>>35
めぐりあいがつまらんことには同意だが
お前は突っ込む所を間違ってる
41通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:26:53 ID:???
俺的訂正
・CGを多用したのっぺりアニメはオリジナル(めぐりあい宇宙偏新規作画部分)以下。
・リックドムを倒すのにビームライフルを2回も直撃させなければいけない。
42通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:55:27 ID:???
ファミ通によると、ペガサスのリックドムはビームバス装備もあるらしい。
キャメル艦隊、コンスコン艦隊のとこでビームバズ装備機がジャンジャン
出たら萎えるなぁ・・・
43通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 19:25:23 ID:???
マジかよ・・・・原作再現なのにビームバズとはこれいかに。
あそこのドムはジャイアントだろ。まあ、ソロモンやア・バオア・クーなら有だけど
44通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:30:57 ID:???
またバソダイ捏造かよ
45通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:45:27 ID:???
>>42
公式のリックドムのCGがビームバズ持ってたからまさかとは思ったが
46通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:34:24 ID:???
パラレル設定のくせに、MG・めぐりあいを経て、いつの間にかデカい顔してぇっ!
ゲルググたんが可哀相です。
47通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:13:22 ID:???
>>46
>デカい顔してぇっ

小説の一説ですか?
48通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 02:18:04 ID:ErX3We54
既出だろうけど 第 二 の 悲 劇 発 生

連合vsザフト
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/03/31/103,1112260805,37887,0,0.html


これが売れないのを避けるために

・PS2・GC版「機動戦士ガンダムSEED 連合vsザフト」
ガンダム・Zガンダム(一部ZZ)のMS・キャラ参戦!!

・AC版「機動戦士ガンダムSEED 連合vsザフトDX」
家庭用追加種MS・ガンダム・Zガンダム(一部ZZ)のMS・キャラ使用可能!!

・PS2・GC版「機動戦士ガンダムSEED SEEDVSZガンダム」
隠しで「νガンダム・アムロ サザビー・シャア」参戦!! 


どれか一つでもやったらマジカプンコ/磐梯倒産していいよ
49通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 04:41:50 ID:???
957 通常の名無しさんの3倍 UC-0040/04/02(土) 03:36:46 ID:JCLtwQ3c
いつも語尾が「ぜ」( ´,_ゝ`)プッ
50通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 19:07:05 ID:???
後4日で一年戦争発売だが
ザクマインレイヤー(ノーマル・指揮官)出るんだな。
51通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 20:51:00 ID:???
>>50
MSVの機体は結構な数が登場するみたいだぞ。
クリア後はガンダム以外の機体を使えるらしいから、
プロトタイプガンダムやジムスナイパーカスタム、
ガンキャノン重装型などの、日陰モノを操作してプレイできるらしい。

やべぇ、レス返してたらめっちゃやりたくなってきた。
52通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 21:32:30 ID:???
マインレイヤーが何故かドズルザクもどきになってるけど
53通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 22:09:31 ID:???
あの金縁はナンなんだ
54通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 23:34:54 ID:???
家ゲースレのレス見て気が付いたんだが
一年戦争発売日の4月7日って正に1st初回放映日、
言わばガンダムの誕生日だったんだな。
55通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 23:52:57 ID:???
その翌日がお釈迦様の誕生日
56通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 11:45:01 ID:???
ブッダ!
57通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 13:18:20 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1112534427341.jpg
あと3日早く買いたい。
58通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 13:41:24 ID:???
>>52
誤植だろ、どう見てもドズル専用ザク
MS06FSはガルマ専用ザクの形式番号だった稀ガス
59通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 15:32:29 ID:???
しかしノーマルと指揮官機があるのは謎
60通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 15:43:18 ID:???
しかもドズル機にしては斧が小さすぎる。
61通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 16:42:49 ID:???
>>59
ノーマルの方はMS06Fじゃなかったか、つまり普通のザクってこったが

>>60
斧が大きくなったのはギレンの野望からではなかろうか
62通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 17:12:24 ID:???
>>57
( Д)            ゚ ゚

購入します
63通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 17:54:53 ID:???
あの金縁はマインレイヤーなんだろう。バックパックでかいし
64通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 11:24:36 ID:???
>>63
うーむ、原作完全再現とは名ばかりの捏造MSVの登場か
ヤバいな
65通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 12:36:54 ID:???
そもそもMSV自体捏(ry
66通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 15:51:52 ID:???
67通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 18:17:49 ID:???
>>64
ガンダムのフォルムからして再現じゃないだろ。
ガデムの旧ザクとか、原作完全再現ならサーベル一発なんだろうな。
68通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 19:59:13 ID:???
家ゲのスレちらっと見てきたがナムコの新作ひょっとして地雷?
69通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 21:28:46 ID:???
地雷っぽい
70通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:22:37 ID:???
地雷でも発売日に買っちゃうんだよなあ
71通常の名無しさんの3倍:2005/04/06(水) 23:41:20 ID:???
すいませんアクションゲーム初めてなんですが、ガンダムのゲームで易しいと思ったのはどれですか?
アマゾン見てみたんですが種類が多くてよくわかりません…。
持ってるのはPS2・GC・GBAです。
72通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 06:42:28 ID:???
>>71
最初にプレイするのなら
PS2の機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDXがオススメ、操作も簡単で楽しめる
しかしあなたは運がいい、GCを持っているからな
連ジを楽しんだら、いつかGCの機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡をやって欲しい
これはゲームとしても評判もいいし、また井上さんの遺作なんで是非買って下さい
73通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 14:16:24 ID:???
対戦相手がいない場合は連ジよりも戦記の方がいいかも。
戦記が楽しめたならGCの軌跡を買うといい。
74通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 17:04:44 ID:???
今さらだが、ニュータイプストーリーの音楽カッコええわ
75通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 07:27:29 ID:???
軌跡ははっきり言って易しくはないので注意な
76通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 08:43:59 ID:???
何か逮捕者が出そうなんだが…
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113054887/
77通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 00:05:18 ID:???
そういや軌跡はレベル上げがめんどくさくなって止めちゃった
アレックスでバーニーのザク倒すステージとかは初回の戦闘では
「絶対」クリアできないようなバランスなんだよね。
78通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 02:41:01 ID:???
>>77
「絶対」ではないと釣られてみる。
79通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 17:09:27 ID:???
ガトリングぶち込めばすんなり勝てるでしょ
80通常の名無しさんの3倍:2005/04/16(土) 23:52:49 ID:???
残弾20くらいしかないけどね
たくさん当てた後サーベル直撃させられればいけるよ

んで逆の立場だとガトリングガンの弾満タンなんだよなぁ
そりゃミンチになりますよ
81通常の名無しさんの3倍:2005/04/17(日) 09:55:19 ID:???
いやタックルで転ばせた後、背後から全部撃てばそれで終わるよ。

先週買ったばかりだけど、絶対無理だと思ってたミッションも、よく攻め方を考えれば
えらくあっさり勝てるのがいいよなこれ。
82通常の名無しさんの3倍:2005/04/17(日) 10:50:50 ID:???
ナムコから出たアレの話がさっぱりないのは
話題にする価値すらないって事ですか?
83通常の名無しさんの3倍:2005/04/17(日) 13:41:19 ID:???
この板に来るような賢明なガノタは回避済みだぜ
84通常の名無しさんの3倍:2005/04/17(日) 14:24:35 ID:???
俺も華麗にスルーした
発売前からスレで情報が出るたびに('A`)な雰囲気になってったじゃん。
充分予想通りの出来だったね。
85通常の名無しさんの3倍:2005/04/17(日) 16:11:52 ID:???
アレの事は忘れてください
86通常の名無しさんの3倍:2005/04/18(月) 01:33:28 ID:???
アレはアレ?でいいと思うけどなぁ、買ってないけど…
87通常の名無しさんの3倍:2005/04/18(月) 19:14:20 ID:???
買った人が聞けば怒るど
88通常の名無しさんの3倍:2005/04/18(月) 19:31:51 ID:???
インターネットとかで攻略を見るからすぐに解けてボリュームが少ないとかほざくんだよ!
自力でやったら2〜3時間で解けるようなことは無いはずだ。まぁ自力で解いたにしても
5〜6時間ぐらいだろうけど…
89通常の名無しさんの3倍:2005/04/19(火) 02:08:40 ID:???
ところでジオン側が主役になってるゲームってジオニックフロントとリターンオブジオンしかないのかな?
90通常の名無しさんの3倍:2005/04/19(火) 02:38:41 ID:???
ガンダム戦記は両陣営でできるけど。ギレンもか。
91通常の名無しさんの3倍:2005/04/19(火) 08:11:53 ID:???
スワンのギレン
92通常の名無しさんの3倍:2005/04/19(火) 11:14:27 ID:???
PC98の方の一年戦争と、スターダストオペレーションのガトー編も。
93通常の名無しさんの3倍:2005/04/19(火) 23:44:45 ID:???
なるほど、サンクス。
とりあえず戦記あたり買ってみます。

98のは探してみるけど厳しそうですな。
94通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 11:45:57 ID:z4Kstk+q
一年戦争がスルーされている主な要因を教えれ
最近ネットから、というか娑婆から離れていたせいでわからん
やっと手が動くようになったしゲームでもするべ、と思って
久々に店覗いたら新品が投げ売りでびびったさ
95通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 11:54:23 ID:???
セールスポイントがゲームのそれとしてはどうにも怪しかったから。
96通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 11:56:15 ID:???
最近のFFだって売りがゲームのそれとしては極限まで怪しいけど売れてる
まあ、9割糞ゲーのガンゲーと過去にそれなりの良作があったFFじゃ違うけど
97通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 12:04:16 ID:???
むしろゲーム云々以前の怪しさだったよ。
「一年戦争ぜんぶ」とかまるっきり嘘だし、宇宙で戦艦に着床とか
言われてもガンダムそんな事してた覚えないし、ピントずれすぎ。
98通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 13:37:12 ID:???
マップも狭いし
何のためにエスコンのスタッフ入れたんだ
99通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 14:55:29 ID:???
一年戦争発売後
軌跡が売れたミステリー
100(^^)エヘヘ:2005/04/28(木) 15:07:10 ID:???
黒柳徹子
101通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 15:10:12 ID:B6G58jIS
DC持ってるなら連邦VSジオンがおすすめ。
AC版の初代を唯一完全移植したソフトだ。
102通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 15:37:58 ID:???
>>89
モノアイガンダム
103通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 20:20:03 ID:+BMz/yJY
「Softmax」は2005年4月18日(月)、
バンダイ・コリア社との間で「『機動戦士ガンダム』を利用した3Dオンラインゲームの開発を含む契約を締結した」ことを発表した。
「Softmax」は2004年のはじめからバンダイ・コリア社と本プロジェクトに関する協議を進めてきた。
「Softmax」では「これまでとは違う新しい『ガンダム』オンラインゲームを開発、ユーザーに披露する予定」としている。
なお、今回のプロジェクトの規模・形態などの詳細に関しては
2005年6月に「Softmax」とバンダイ・コリア社が開催する共同発表会で明らかにされる予定だ。

http://www.gpara.com/news/05/04/news200504278247.htm


法則発動決定。マジで終わったな…ガンダム&バンダイ
104通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 21:07:18 ID:ftuk5S+f
あーあバンダイやっちゃった
105通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 00:41:24 ID:???
ガンダムオンラインよりはマシなものになるかな
106通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 10:54:25 ID:???
バンダイとナムコが経営統合、ゲーム・玩具2位に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050502AT1D2200T01052005.html
107通常の名無しさんの3倍:2005/05/02(月) 19:37:05 ID:???
皆でカプセル戦記を盛り上げようぜ
108通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 00:42:07 ID:???
じゃあ連ジとギレン合体させた・・・
って書こうと思ったけどすごいだるそうだ。

でもSFC後期の奴はユニットの種類かなりあるし、
あれの3D版とか出たら絶対買うね。

今まで一切ゲームに出てない機体とか動かしてみたい。
109通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 10:17:42 ID:???
結構前に某スレでいい評判だったOPムービー目当てに
PSの逆襲のシャア買ってみたが、ゲーム本編も結構面白かった。
千円だったんでクソゲーかと躊躇っていたが、買ってよかった。

1st→Z→ZZ→CCAの順番で見ようと思ってまだZの途中までしかDVD見てないのだが、
CCAファンなら絶対後悔しないと思う。
110通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 22:45:54 ID:???
アニメがきれい
111通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 23:14:50 ID:???
ゲームはわからんけど
アニメも糞な最近のから比べたらマシだわな
あんなアニメ入れるならその分の制作費ゲーム部分に回して欲しい
112通常の名無しさんの3倍:2005/05/06(金) 02:40:43 ID:???
アニメ全く入れなかった軌跡はおおむね好評だったな
113通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 10:14:23 ID:???
114通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 10:28:31 ID:???
奇跡はMSの描写が良かったよ。
ちょっと動くにしてもいろんな所からバーニアからブシューって出て
115通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 10:39:45 ID:???
連ジ風の簡単操作、内容は軌跡みたいな感じで
アッグガイやゾゴック、MSVや0083までの
機体収録したやつ出して欲しいなー

アニメ部分は入れるならちゃんと動かしてくれ。
中途半端なものならイラネ
116通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 12:46:09 ID:???
挿入アニメなんていらないからやり込めるのがいい
117通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 12:49:11 ID:???
連ジの操作性そのままでもっと広げてくれ
118通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 12:51:15 ID:???
>>113
カプセル戦記に何故陸ガンが・・・
119通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 14:51:36 ID:???
>>113
…宇宙にガウ
120通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 15:04:21 ID:???
>>119
小説に実に忠実じゃないか
121通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 15:05:22 ID:???
読みにくくて有名な禿の小説では宇宙に出てた気がするが。
122通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 18:16:20 ID:???
それよりレウルーラとムサイ?と表記されているのに
グワジン?とガウなのは・・・画面外に居るのかな
123通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 18:34:47 ID:???
ナツカシカワイイ
124通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 19:44:07 ID:???
カプセル戦記では宇宙でズゴックが動けるのも
地上でエルメスやジオングがバリバリ動くのも仕様です
125通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 22:55:06 ID:???
禿の小説のガウ等状はシャアを受け取るために待機そうギリギリまで上がっていたんだ
126通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 23:15:33 ID:???
127通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 00:23:34 ID:???
AWAY TO THE NEWTYPEのシューティング糞
128通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 19:37:14 ID:???
ところでこれを見てくれ
こいつをどう思う?

ttp://www.nintendo-inside.jp/game/115/11512.html
129通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 19:44:49 ID:???
>>128
ドラッキーの草やきうを思い出した。
130通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 19:50:20 ID:???
>>128
よく見たら、機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよの方か、キャラ以外はそのまんまじゃね。
131通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 19:59:11 ID:???
ファミ通かどっかに画像が乗っていた

アムロがグフを「要するに青いザクでしょ」とこき下ろしていた
漫才デモもあるらしい
132通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 20:31:21 ID:???
声ありだったら最高なんだろうけどねぇ
そうすると出れないキャラが出てくるが。
133通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 00:18:58 ID:/03ODMeT
E3で発表されたムービー
ttp://streamingmovies.ign.com/ps3/article/614/614845/sonycon_games_03_gundam_wmvlow.wmv

ズガガガガガガガガ
134通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 13:38:35 ID:???
PS2ガンダムやジオフロのヤツに手を加えただけ・・・?
135通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 22:59:01 ID:???
ジオフロや軌跡のムービーに似てるな。
このムービーはプリレンダーだけど、ゲーム本編もこれに近いぐらいの映像表現になるらしい。
136通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 23:56:09 ID:???
>ゲーム本編もこれに近いぐらいの映像表現
PS2の時もそう言ってたよね。
137通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 07:43:42 ID:???
>>133
MSの動きが鈍いよ。単なるでくの坊にしか見えない。
138通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 12:33:04 ID:???
ジオフロ2か。
139通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 13:54:20 ID:???
ジオフロUが出るのは個人的には嬉しいが(ジャンプできる3Dタイプになってれば)。
このムービーじゃ今のところ進歩を期待できないな
140通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 12:13:59 ID:???
ジオフロだったらリプレイとカルネージハート的な細かい挙動の指定も入れて欲しい。
アクションなら部位破壊入れて欲しい。
141通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 12:16:34 ID:???
手足を破壊してダルマになったジムから脱出してきたパイロットを撃つと高得点。

みたいな?
142通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 13:32:47 ID:???
撃つなよ。捕虜だろフツー。
143通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 13:34:40 ID:???
ふはは、見ろ
敵兵がゴミのようだ
144通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 18:47:49 ID:vckZWm04
エゥーゴVSティターンズよりプレステのポンコツZのほうが面白いと感じた今日この頃
シャアモードに象徴されるストーリー性の差なんだよな
ムービーの古くさいが努力を感じる
145通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 01:16:32 ID:???
バトルマスターは黒歴史でつか

いや1はダメダメだが、2なら何とかなる・・・ならないかorz
唯一できる格ゲーなんだが
146通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 01:44:33 ID:???
PSのZはグフ飛行試験出るのも良い。カプコンのシナリオモードとかでは
MSV出さずにグフやガンキャノンで誤魔化してるからな。ガンダムvsZは
宇宙世紀モードやっとクリア。長過ぎ・・・ カミーユがZZ受け取ってハマーン
と最終決戦てのには燃えたけど。逆襲のシャアもどきのシナリオもあったな。
147通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 01:57:42 ID:0PlLJ2CP
>PSのZはグフ飛行試験出るのも良い

?? おれPSZ持ってたけど、グフなんか見たこと無いぞ?
でぃすく2ま
148>>147:2005/05/21(土) 02:00:03 ID:???
誤爆スマソorz しかもsage忘れ
何やってんだ俺
| ガンガンガンガン
|(ミ○
|∨)
| <


PSZはディスク2枚組みで、カミーユモードとシャアモードのアレですよね?
149通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 02:04:08 ID:???
それだね。カミーユモードのジャブローで、ワラワラ出てくる面があったはず。
150通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 02:07:39 ID:???
あぁ!それか!
てっきりプレイヤーが使えるのかと思ってたよ

あれがガンゲーアクション系へのデビュー戦だった
当時はメッサーラに恐怖していた
151通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 03:06:05 ID:???
>>145
ぶっちゃけ、バトルマスター(アサルト)シリーズはガンダムゲーとしては元気な部類だと思う。
152通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 03:11:20 ID:???
>>151
そうなん?

3が出てほしかった。ステイメンでダルシムもどきとかしたい
153通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 06:31:00 ID:???
海外では新作出てるんだけどな…
154通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 11:50:45 ID:???
>>153
マジか・・・?
国内向きじゃ無かったってことか・・・orz
バカゲーだと割り切れば非常に面白いんだがなぁ

FAZZのパイロットに萌え
155通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:31:41 ID:???
156通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 12:56:11 ID:???
両方買って、売ってしまった。
なんか違う


バトルマスター2のオープニングで、世紀がAWになってた
X系なのか?あの世界
157通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 10:23:10 ID:???
ま、それ買うなら素直にバトアサ2買うよなぁ
158通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 14:44:14 ID:???
シンプル2000のGガンが楽しめなかった俺には
バトアサ2も向いてない?
159通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 14:50:46 ID:???
ググってみたが・・・・

S2kそのものだぞ
つーかバトアサ2を分割したのが2kだ
160通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:30:43 ID:???
161通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:39:59 ID:???
種キタ-----(゜∀゜)-----------
海外では大人気かよorz
162通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:45:05 ID:???
米版ジオフロのパッケージがカコイイ
163通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 20:58:23 ID:???
めぐりあいのパッケージが・・・
164通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:30:42 ID:???
海外のヲタといっても外見が違うだけで中身は日本のヲタと大差ないからなw
165通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 21:34:23 ID:???
とりあえずジオフロ2が欲しい
でも日本じゃ売れないジャンルだからな・・・・むりぽorz
166通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 22:07:49 ID:???
あれだ、旧ザクあたりはジオフロのモッサリモーションで
ザクU→グフ→ドム→ゲルググと新型になるにしたがって戦記や連ジ級の操作性になっていけば
耐久や打撃力が同じでも「うひょー!やっぱ新型機はTueeeeeee!!!」って感じがでるんじゃない?
167通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 22:51:15 ID:???
そこまで変わると1st→Z並みの変化になってしまう希ガス

ジオフロはドム(つーかホバー)とそれ以外の差がデカイ。非常にデカイ
だがそれが良かった
アレの登場がもっと早けりゃ1年戦争の、少なくとも陸戦の行方はわからなくなっていたと思う
168通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 23:40:20 ID:3vfvtLEX
家ゲ板のガンゲー総合に張られてた動画とか見ると、物凄く面白そうなんだよなぁ>バトアサ3
169通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 00:27:58 ID:???
米的にはGやW・種の派手さがいいんだろうが・・・・
本来格闘なんかしないMSがぼてくりあう、あの馬鹿っぽさが好きだ。漏れは

そういう意味ではUC系をたくさん出して欲しい
170(^^)エヘヘ:2005/05/23(月) 14:51:38 ID:???
ポール牧
171通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 22:48:35 ID:???
>>161
あれ?海外じゃ不振じゃなかったっけ?そのためにGいれてるんだと思った。
172通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 01:17:24 ID:???
ときどき∀のことも思い出してあげてください
173通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 02:04:34 ID:???
∀をバトマスに?

ビームライフル(弱で1ヒット・強で2ヒット)
ビームサーベル(防御不能)
MSアタックは月光蝶(防御不能)
特殊能力はバリアー(Iフィールド)

あと1つか2つ技が欲しいな・・
174通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 09:43:47 ID:???
髭といえばガンダムハンマー
175通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 12:15:54 ID:???
ビームライフル(弱で1ヒット・強で2ヒット)
ビームサーベル(防御不能)
ガンダムハンマー
ジョイントバスター
MSアタックは月光蝶(防御不能)
特殊能力はバリアー(Iフィールド)

こんなところか
性能はバランス型、ライフルの消費ENは高めって感じかね
176通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 19:35:47 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/05/14/104,1116001997,39106,0,0.html

ところでこれを見てくれ


これはいいものではないか?
177通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 22:55:58 ID:???
>価格 5040円[税込]

安価なら納得できるが既にボッタクリ臭を感じる
バンダイの中の人は何を考えて・・・・
ぷよぷよとガンダムのコラボってだけでこりゃねーだろ
普通のぷよぷよって買わないでこれ買う人って誰?
178通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 23:35:47 ID:???
ガノタw
179通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 00:15:46 ID:???
すごく・・・ミステイクです・・・
180通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 06:48:34 ID:???
この絵ってダムAの例のやつかね
181通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 11:25:46 ID:???
>>176
…こんな古いものを…バンダイ、酸素欠乏症にかかって…
182通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 12:38:35 ID:???
売れたらハロのコラムスとかも出るんだろーか
183通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 14:52:46 ID:???
どう考えても売れないだろう
184通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 15:15:36 ID:???
キャラはアムロとか人間じゃなくてMSにした方がいいと思うんだけどな
185通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 16:39:46 ID:???
┬─
(◎) <ハロなんかより俺達の方が適任だろ?
⊃⊃   4機集まったところを狙い撃ちされて…
186通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 16:45:23 ID:???
何でもかんでもガンダムにすりゃいいってもんじゃないのにな
187通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 17:10:50 ID:???
                                    ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー 私じゃだめですかーーッ?!
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-

188通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 17:29:20 ID:???
俺は買うけどな!
189通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 19:53:52 ID:???
勇者ハケーン
プレイしたら感想うpよろ
190通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 11:39:37 ID:???
>>188はきっと発売日にガンダム軍人将棋を買った猛者
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 17:18:27 ID:???
関係ありそうでなさそうだけどこんなんでます。
ttp://www.mechmod.com/
ttp://www.mechag.com/
両方ともFPSゲームhalflife2のMOD
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:34:13 ID:???
劇場版Zガンダムのゲームがやりてええええええ
どうせ発売は三部目の公開時かな
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 19:47:20 ID:???
エゥーゴVSティターンズはガンダム初心者にもおすすめですか?
これまでに見たガンダムは、劇場版1st、劇場版Ζ、CCA。
普段はほとんどゲームしません。
出てくるキャラクターにはできれば声が付いてるとうれしいです。
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 21:49:24 ID:???
劇場版Zしか見てないんじゃ
エゥーゴVSティターンズは楽しめないかも、
むしろ下手なネタバレになる恐れもある・・。
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:21:12 ID:d+qwlOo4
保守
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:27:45 ID:???
新作に期待できないならここのとかどうよ
http://coreweb.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:29:37 ID:???
エウーゴVSティターンズは名無しの一兵士の話だから、
どんなにがんがっても歴史が変わらないんだよな。
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:40:18 ID:???
でも普段カクゲーやんない俺でも
エゥーゴVSティターンズは面白かったけどなー

連ジよりも奥が深いし
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:47:34 ID:???
機体の性能の良し悪しが分かるようになるので
是非やるべき!
ギャプラン、アッシマーなんか使いこなすと
ニュータイプにでもなれた気になる!
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 15:51:25 ID:???
エウティタはあくまでアクションゲーム。
RPGやSLGのように、キャラクター性が全面に出た物と思うと肩透かしくらうかも。
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:09:16 ID:???
家ゲ板に総合ヌレが無かったんでこっちで聞くんだが、バトアサ3のプログラムアップデートってどんな効果があるんだ?
基本性能up?
202193:2005/06/09(木) 20:02:20 ID:???
アドバイスいろいろありがとう
エウティタは劇場版が完結してから楽しむことにして
まずはジオンの系譜あたりからはじめてみるよ
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:22:30 ID:???
連ジをやればいいのに
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 10:57:37 ID:???
>>197
パイロット名選べて、喋ってくれるが…

>>199
嘘を教えるなw
変形しても遅いメッサーラ、ギャプランなんてコスト制の被害者だし
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:00:16 ID:???
ハマーン様とキュベレイが使えるなら何でもいいよ。

おすすめ

ギレン ジオンの系譜
ハマーンキュベレイ最強

PS Zガンダム ACT
ハマーンキュベレイ最強
206THE-O ◆PMX003Jw.6 :2005/06/19(日) 03:41:53 ID:???
機動戦士ガンダムEX-REVUEの話題はこのスレでよろしゅう御座いますでしょうか……?
94年発売のアーケードゲームなんですが……
207通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 08:19:29 ID:???
ここよりもドルメルスレの方が・・・、って何時の間にか落ちてる!?
まぁ、問題無いと思う
208THE-O ◆PMX003Jw.6 :2005/06/19(日) 09:37:00 ID:???
移転の際に置いてけぼり食らっちゃったんですよ>ドルメルスレ
未だに旧アドレスでは見れるのが切ない。
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 05:44:42 ID:???
 
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 06:11:58 ID:???
なんでギレンの続編出さないのよ?
1st〜逆シャアまで網羅したギレン作れよ
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 12:40:49 ID:???
ギレンの野望続編は、1年戦争だけでいい。
0083とかZまで入れると正直萎える。
その代わり、1年戦争の作品全部入れろ。
1st、08、ポケ戦、ブルー、コロ落ち、ジオフロ、閃光、富士急のヤツ
嫌いな作品もあるが、その作品のファンもいるんだから
忘れるなよ。磐梯。
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 14:35:44 ID:???
ブラマリも頼む
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 16:20:02 ID:YG0b4A8r
ギレンの野望はあの長い戦闘をどうにかしてくれんと
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 19:17:14 ID:???
ギレンは最初のSS版が一番良かったよ
系譜で何でも量産できるようになった為に量産型MSの価値があんまり無くなった
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 19:25:59 ID:???
とは言え、ガンダムは高いから良いじゃない。
アッシマーの方が安いってくらいのバランスだったっけ。
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 19:42:59 ID:???
ガンダム1機作る金あるなら
GM3部隊作った方が戦力的に有利
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 20:06:54 ID:UQE7SEVh
ガンダムのような試作機は、資金、資源をかなり高めに設定するか、
さもなくば、生産ターンを10ターンぐらいにして、なかなか量産出来ないようにして
バランスをとれば良かったんだよ
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:52:53 ID:???
ウチのサークルのOBがやたら好きなんでジ体大の奴も入れてくれ
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 03:37:21 ID:???
軌跡2を体育座りで待つ日々…
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 12:45:11 ID:???
「ジムトレーナー」パイロットを乗せると経験値が2倍
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:39:38 ID:???
ゲーム(特にGジェネ系)じゃマシンガン系の武器がやたら弱いので改善してほしい。
あんな豆鉄砲じゃまともに戦えませんって。
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 10:41:54 ID:???
222ゲトc
223通常の名無しさんの3倍
散弾ではなぁ