∀ガンダム 第52話〜風が吹いた〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビシニティがぼくの故郷になる日、
ミリシャの人々は、ディアナカウンターを見て過剰に反応してしまった。
ぼくもホワイトドールの石像が崩れたとき、息を飲んでしまった。
モビルスーツが現れたからだ。
次回、∀ガンダム『成人式』 風が吹いた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここは、∀ガンダムの本スレです。

ファミリー劇場 ttp://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=%A2%CF%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0
初回放送:(水)19:30〜20:00
再放送:(木)深夜0:00〜 (土)12:30〜 (火)18:30〜


前スレ
∀ガンダム 第51話〜風が吹く〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095787866/

テンプレサイト(∀ガンダムスレ保管庫)
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/cocoon/index.html


ディアナの設定・解釈関連の話題はこのスレでは禁止です。
語りたい方は「ディアナ論争専用スレ Part4」を立ててそっちでお願い。
ディアナ論争専用スレ Part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073829668/ 【html化待ち】
2通常の名無しさんの3倍:04/11/02 20:39:00 ID:???
○初心者用スレ
∀の風が吹く はじめての∀ガンダムpart5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089366308/

○キャラ萌えスレ
夏草浴びて眠るディアナ様に萌えるスレッド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096820867/
≪銀髪≫真夏の夜のロランたん・19スレ目≪褐色≫
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090811161/
【お行儀】キエル・ハイムPart6【悪いでしょ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092151944/
【こんのぉ〜】ソシエ・ハイムスレ【嘘つきロラン!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083177979/
阪神王子・ハリ=オードを称えるスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082213964/

○ネタ・考察etc、、、
♪♪♪  ∀の曲を語ろう  ♪♪♪
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075256254/
∀ガンダム〜ミリシャvsディアナカウンター〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066016262/
∀見たらパン食いたくなった。それも無性に
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1076070162/
ターンAまでの歴史を教えてくれ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073659703/
ターンX vs ∀を除くガンダム全機
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097990411/
∀時代の機体(性能・デザイン)に惚れる
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079964650/
福井晴敏版∀ガンダムを語る
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1080504673/
富野ょ佐藤版「∀」を少しは語れや!!!!!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1085409976/
∀vsゴジラ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091732122/
そのまたぐらにロケットパン〜チ!1発目!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095667939/
なんだかんだで∀が最高傑作だよな
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098527577/
∀ガンダムこそ最高傑作!        だよな?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097599084/

関連スレ立てすぎ注意報・・・。
3通常の名無しさんの3倍:04/11/02 20:49:59 ID:???
みんなー新すれはとってもいいところだぞー
はやく移住してこーい
4通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:01:21 ID:qTW7BXB+
>>1
5通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:02:13 ID:???
>>1

とりあえず
指輪はウィル・ゲイムとのものでロランは恋愛とか抜きに崇拝するディアナ様の最後を見届けるために
ディアナ様の側に付いただけ。
御大の脳内ではディアナ様はEDから近いうち安息の死を迎える。
その後ロランはソシエの元に戻りハッピーエンド。
6通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:11:24 ID:???
>>1乙です。

ディアナ様がウィル・ゲイム一人にあんまり固執していなかったように見えたのも
話をややこしくさせていると思う。
7通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:18:55 ID:???
>>5
ウィルゲムが登場しない映画版ではどうなるんだ
8通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:19:54 ID:???
>>1乙!
ディアナ関係の話は前スレでさんざんやったんですから、
そろそろ話題変えません?

とりあえず、「ジョゼフとフランはいつセックルをしつたのか?」
というテーマとかどうです?
9通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:21:00 ID:???
ジョゼフとフランってなんで仲良くなったんだろ?
異邦人同志だったからかな?
10通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:22:04 ID:???
すいません。
「いつしてたのか?」
でした
11通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:26:51 ID:???
ディアナ様は惚れっぽいんだよ。
12通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:32:36 ID:???
>>8
そりゃお前、フラットの操縦習ったときに決まってるだろ

膝の上にフランを座らせて(;´Д`)ハァハァ
フランの手の上から操縦桿を握って(;´Д`)ハァハァ
て手取り足取り(;´Д`)ハァハァ
んでフランの腰になんかが当たって(;´Д`)ハァハァ
そいでもってスーパーバイブレーショ(;´Д`)ハァハァ
13通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:42:33 ID:???
リアルな1000だったなぁ
14(・w・) ウキッ!:04/11/02 21:43:49 ID:???
キッキッキッ!
15通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:48:26 ID:evsbkiAH
ユニバァァーァス!!
16通常の名無しさんの3倍:04/11/02 23:24:05 ID:???
>>1乙ー
埋まる前に立ってよかった

>>12
むしろフランがジョセフの操縦桿を(ry
つーか何気にこいつらも年の差カップルだよな
17通常の名無しさんの3倍:04/11/03 01:11:46 ID:???
>>1乙カレー

>>16
23歳で17歳の彼女か。そんなに違和感はないな。
ギャバンは何歳だったんだっけ?
18通常の名無しさんの3倍:04/11/03 02:20:15 ID:???
アレ?ジョゼフ23だっけ。なぜか26だと思ってたよ・・・
とりあえず手元の資料ではギャバンの年齢が明記されたものは無いな
19通常の名無しさんの3倍:04/11/03 03:02:17 ID:???
ジョゼフは物語冒頭で16で、途中から23になったという…まー、いろいろあったキャラなんでなー。
年の割にガキっぽいのな。
20通常の名無しさんの3倍:04/11/03 03:15:51 ID:???
>>8
本命 ヒューズの港町、出航前夜。
(30話のフランの台詞「戦争が終わったら……」と
「さっきソシエさん泣いてたの?」の間の空気がとてもそれっぽい)
次点 借りた上着を返しに行った時。
21通常の名無しさんの3倍:04/11/03 09:52:15 ID:???
最終決戦のとき妊娠ワカッテルんだから少なくともその2,3ヶ月前ですなあ
22通常の名無しさんの3倍:04/11/03 09:58:00 ID:???
どうでもいい
23通常の名無しさんの3倍:04/11/03 11:05:17 ID:???
コレン軍曹って冷凍睡眠刑にされたシャアなの?
24通常の名無しさんの3倍:04/11/03 11:11:27 ID:???
クロニクルだよ
25通常の名無しさんの3倍:04/11/03 11:26:26 ID:???
否、ゼクス・マーキス
26通常の名無しさんの3倍:04/11/03 11:40:32 ID:???
ヤザンに決まってる
27通常の名無しさんの3倍:04/11/03 12:22:08 ID:???
ジーンにきまっとる
28通常の名無しさんの3倍:04/11/03 12:37:48 ID:???
ジュドーだよあれは
29通常の名無しさんの3倍:04/11/03 12:47:32 ID:???
シロッコだろ
30通常の名無しさんの3倍:04/11/03 13:09:13 ID:???
ドモンの弟子の弟子の弟子の弟子だよ
31通常の名無しさんの3倍:04/11/03 13:55:23 ID:???
出川だろ
32通常の名無しさんの3倍:04/11/03 18:45:45 ID:???
今日は1900からこれやろーぜ
解凍用アプリはいまのうちにダウンロード!
http://www.tv-asahi.co.jp/iq/

テストザネイション【シャア板住人専用】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1099474459/

33通常の名無しさんの3倍:04/11/03 23:09:25 ID:???
>>20
そこは5週目も8週目も「2ヶ月」ってことでw
あのあたりの話は、経過日数が把握しにくいので、断定は出来ないんですが。
フランの「母になる帰還民」という役どころは
主要キャラのドラマのむこう側で、丹念に描かれているわけで、
そこに妊婦としてのリアルさ、正確さを求めるのは無粋かな、
と、最近は考えるようになった。
(あそこで「ムーンライトマイル」やられてもな)

興味ない話引っ張ってスマン
34通常の名無しさんの3倍:04/11/03 23:15:46 ID:???
むしろ妊娠中に月地球間を往復したフランに拍手。
35通常の名無しさんの3倍:04/11/03 23:16:53 ID:???
33は>>21 だった。
36通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:06:46 ID:???
実は月の進んだ技術で妊娠が明らかになったのでは・・・とか言ってみる。
アメリアとかじゃ腹がでかくならないと確定しなさそうなんだが。
37通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:23:12 ID:???
外宇宙の人(まだ人間?)達がムーンレイスみたく
地球回帰してくるってことなかったのかな?
38通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:33:21 ID:???
その辺の話を聞くと星界の紋章を思い出すんだよね
39通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:41:24 ID:???
恒星間航行となると引き返すのも一大プロジェクトだな…
でもターンXなんて物騒なもんを作ってる以上、相変わらず戦争は続いてるんだな

外宇宙でのターンXの敵って、やっぱり同じ人間だろうか。別の何かがいたんだろうか
40通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:46:06 ID:???
>>39
外宇宙の人間がホームシックで帰ってきてムーンレイス以上の知識と力で植民を認めさせようとする、なんて続編は見たく…ないね
41通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:55:18 ID:???
∀に乗って、フラットやマヒローを次々斬りまくる夢をみました。
42通常の名無しさんの3倍:04/11/04 00:58:45 ID:???
>>41
フラットは斬っちゃーめーなのよ。
43通常の名無しさんの3倍:04/11/04 03:29:25 ID:???
フラットダサいからぶっ壊していいよ
44通常の名無しさんの3倍:04/11/04 08:15:20 ID:???
けど、その後スエサイド部隊の下っ端がコックピットに乱入してきて月光蝶が発動、
全員死ぬというオチでした
45通常の名無しさんの3倍:04/11/04 08:25:33 ID:???
なんか戦国自衛隊みたいなオチだな。
46通常の名無しさんの3倍:04/11/04 11:10:53 ID:???
(・∀・)ミスマス!
47通常の名無しさんの3倍:04/11/04 12:20:14 ID:???
劇中でターンXのことを
∀のお兄さんとか、後から作られたとか言ってたけど
実際はどっちなんだろ
48通常の名無しさんの3倍:04/11/04 12:30:40 ID:???
TV版だと弟発言とお兄さん発言と両方あったような気がする。
49通常の名無しさんの3倍:04/11/04 13:18:06 ID:???
ロランは∀をターンXのお兄さんと言ってた
御大将はターンXを∀のお兄さんと言ってた

・・・どっちだ
50通常の名無しさんの3倍:04/11/04 13:26:40 ID:???
外宇宙から漂着したのがターンX。そのターンXを解析して作られたのが∀。
51通常の名無しさんの3倍:04/11/04 13:47:20 ID:???
これもいい加減ガイシュツな話題なわけだが、
御大将はターンXのことを∀の後継機であるとはっきり言ってる。
その上でXは∀のお兄さんだと言ったのだから、
それはXが∀の発展型・上位機種であることを指したんだろう。
ロランも御大将からXが∀の後継機であると聞いている。
だから∀のほうが先に生まれた機体であることを指してお兄さんと呼んだわけ。
ただし、御大将がどんな根拠でXを∀の後継機と呼んでいるのかは不明。

>>50 それは所謂裏設定ってやつだね。なんに載ってたんだっけか。
52通常の名無しさんの3倍:04/11/04 14:18:46 ID:???
ここで俺の脳内妄想を垂れ流してみる

両機の元になったプロトタイプが外宇宙から漂流してきて、
それを解析して作られたのが∀で、プロトタイプを改修改良して
オールレンジ攻撃を付け足したのがターンXと言ってみる
53通常の名無しさんの3倍:04/11/04 15:32:48 ID:???
>>51
50じゃないが、3Dブックの機体解説ページ
54通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:23:26 ID:???
どうでもいいけどさ、キエルとディアナが入れ替わることさえ
なかったら、ウィルゲイムは死ななかったし、まともな交渉を
続けてそれなりの落ち着き方をしてたんじゃなかなと思う。
あるいはディアナがテテスに殺されて御大将がギレンになって
1stみたいなどつぼ戦争やってたかもしれないけど。
55通常の名無しさんの3倍:04/11/04 18:06:13 ID:???
50じゃないが、フィルムブックの5
56通常の名無しさんの3倍:04/11/04 18:06:26 ID:???
>>36 検査薬とか売ってそうだよな<月
57通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:30:41 ID:???
>>51
50じゃないが
プラモの説明書
58通常の名無しさんの3倍:04/11/04 20:41:55 ID:???
>>51
50だが、ホビージャパン2000年3月号
59通常の名無しさんの3倍:04/11/04 21:52:45 ID:???
結局ひげの秘密って何?
劇中でえらく注目されていたけど。
Xのお兄さんだからついてるの?
てっきりあれが額にきて、普通のガンダム顔になると思っていたよ。
60通常の名無しさんの3倍:04/11/04 22:04:35 ID:???
最終的に、あれが額に来て普通のガンダムフェイスになったとしたら、
俺は∀を駄作扱いしたと思う。
なんだ、結局カッコガンダムアニメをやりたかったのか、富野には失望したよ・・・ってな。
61通常の名無しさんの3倍:04/11/04 22:16:10 ID:v487OkyL
あれが額にきてもかっこいいとは思えないが・・・
62通常の名無しさんの3倍:04/11/04 22:21:37 ID:???
∀は普通にかっこいいって!
静止画でも最高だって!
63通常の名無しさんの3倍:04/11/05 00:01:56 ID:???
なんでだろうほとんどのガンダムをレンタルで見てきたが
∀は初めて次のビデオが見たくてたまらなかった。特に中盤あたりから
64通常の名無しさんの3倍:04/11/05 00:03:37 ID:???
私は絶対ひげが外れてブーメランになると思ってた。
ら、それを偽ホワイトドールがやってくれちゃってけどね。びっくらこいたさ。


∀はなんだかいやに人間臭い雰囲気のあるMSだと思う。
それが動きのせいかパイロットのせいなのか時々勝手に動いてるせいなのか、それとも
すべてはヒゲのせいなのか、そこまでは分かりませんが。
65通常の名無しさんの3倍:04/11/05 00:09:05 ID:???
>>64
人間くさいといえば、胸に核をいれて砂を入れて
片足でトントントンって飛ぶときの動きが超かわいいw

あとカプルも妙にコミカルな動きをするんだよな。手をぶらぶらして走るところとか。
66通常の名無しさんの3倍:04/11/05 00:29:31 ID:???
むしろ俺は∀の動きのキカイキカイした感じが好きだな
オリジン見てると安彦ガンダムって肉体的な動きが魅力なんだが
∀は妙な無機質感が好きで
その分たまに見せる人間的な動きがまた良い
最初の方でスモー相手にファイティングポーズとるシーンが好きだ
67通常の名無しさんの3倍:04/11/05 00:48:08 ID:???
>>59
そーだよね。思うよね。
俺も最終話あたりに間違いなくヒゲ額に来ると思ってたよ
F91の口が一瞬開くような感じで。
でもま〜、額にこなくてよかったなと思うけど
68通常の名無しさんの3倍:04/11/05 01:01:38 ID:???
>>67
額に移動、はともかく
俺も最終回には勇者ロボよろしく、
口の赤い部分ごとヒゲが崩れ落ちて、
下の部分が見えるかもと思ったクチだ。
69通常の名無しさんの3倍:04/11/05 01:29:38 ID:???
∀ってガンダム作品では珍しい機械動きするよね。
走る時とか、一定のリズムで走ったり他のガンダムだと飛ぶか跳ぶよね。
んで、64-66の言うように人っぽい動きをするから可愛い。
それでいて、主役のロランと相まってカッコいい。

ちなみに、60で言ったカッコガンダムってのはWX種とかのイケメンガンダムって意味ね。
∀はイケメンじゃないけど、行動でカッコいいところを見せてくれた。
ザクとかドムみたいな感じ。
70通常の名無しさんの3倍:04/11/05 02:05:09 ID:???
最近見始めたんだが、劇中でもヒゲヒゲ言われてるんだな。
ガノタが馬鹿にする意味でヒゲ言ってるのかと思ってたよ。
71通常の名無しさんの3倍:04/11/05 02:16:35 ID:???
見もせずに、知ったかぶるから・・・・・・・
72通常の名無しさんの3倍:04/11/05 07:48:39 ID:???
ミード氏が「あれはチークガードだ!」つってんのに、劇中でヒゲヒゲばっか言ってて、
一言も「チークガードのある機械人形」とか「ホワイトドールのチークガード」とかセリフ無かったしなw
73通常の名無しさんの3倍:04/11/05 07:56:30 ID:???
口元ばかり気にしてるから頭を潰されたのにな・・・
74通常の名無しさんの3倍:04/11/05 08:04:42 ID:???
∀とカプルが手をつないで宇宙遊泳してるところはまるでカプルがお母さんと手をつないでる子供のような可愛さがあった。
75通常の名無しさんの3倍:04/11/05 09:33:44 ID:???
ロランが「顔の防護のため」みたいなことを言ってなかったか?
76通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:00:34 ID:???
ロランがムーンレイスだってばらしたときソシエが不自然なまでに
怒ったのは、本当は一話で知ってたけどロランの為にずっとひた隠し続けて
自分に打ち明けてくれるのを期待していたのに、ムーンレイスの為に
ばらした事に苛立ちを感じたからだと妄想してるんだけど、
実際のとこどうなのよ?
77通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:07:32 ID:???
読み違いも甚だしい!
78通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:16:02 ID:???
リックディアナ
79通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:33:39 ID:???
>>76
いくら何でも無理が…。
主人に向けて隠し事をしていたって背信と、今までローラの
前でさんざんムーンレースを批判してきたのに愛しく思っていた
ローラがムーンレースであることを知って感情の持って行き場が
なくなってああいう態度をとるしか選択肢がなかったってことだと
思うよ。
80通常の名無しさんの3倍:04/11/05 10:42:37 ID:???
>>76
あの時点では、そこまで思慮深い娘じゃないよ>ソシエ
81(・w・) ウキッ!:04/11/05 11:21:50 ID:???
つーか、1話のアレわけわからんよね。
バックミラーの謎。




なんでこー、奇怪なヘタクソ独りよがり演出ばっかなわけ?
82通常の名無しさんの3倍:04/11/05 11:36:10 ID:???
父親を殺され、母親が狂ってしまわなければ、
ロランがムーンレィスだって聞かされてもまだ受容れれたかもしれないのに・・・

アレは不幸な事故だったよね・・・
83通常の名無しさんの3倍:04/11/05 11:37:58 ID:???
猿ってさ、らっきょを与えると死ぬまで剥き続けるそうだね。
84通常の名無しさんの3倍:04/11/05 11:39:35 ID:???
85(・w・) ウキッ!:04/11/05 11:56:19 ID:???
86通常の名無しさんの3倍:04/11/05 16:26:58 ID:???
ついにDVD1巻を買ってしまった・・・。
まぁいずれ買おうと思っていたし、ちょっとずつ節約しながら揃えよう
87通常の名無しさんの3倍:04/11/05 16:33:23 ID:???
このアニメ、普通につまんないね。
88通常の名無しさんの3倍:04/11/05 16:54:47 ID:???
釣られるな俺の闘志
89通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:00:27 ID:PCyxy5Wi
ギャロップを名付けたのはディアナ様
偶然にしては出来過ぎている ディアナ様はランバラルのカミさんである
90通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:03:01 ID:???
レィスなんですよーー
91通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:04:52 ID:???
アンチって劇場版しか見てないんでしょ?
92通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:08:18 ID:???
>>91
∀のヒゲしか見てません
93通常の名無しさんの3倍:04/11/05 17:08:36 ID:???
へー、猿ってまだいるんだー。
がんばってんね。こういう人生の使い方もあるんだね。
参考になるな。
94通常の名無しさんの3倍:04/11/05 18:07:02 ID:???
久々に黄金の秋見たら、最後のソシエの「ワーッ」で泣いた
ソシエ頑張れ
95通常の名無しさんの3倍:04/11/05 18:08:57 ID:???
>>94
「ワーッ」っていうか「Qう゛ぁGy5%DB;DJ〜!」ってかんじだろ
96通常の名無しさんの3倍:04/11/05 18:14:37 ID:???
>>95
色んな感情を吐き出してるんだよね・・・

(・∀・)ソシェー
97通常の名無しさんの3倍:04/11/05 18:19:02 ID:???
(・∀・)メシェー
98(・w・) ウキッ!:04/11/05 18:19:42 ID:???
「Qう゛ぁGy5%DB;DJ〜!」
99通常の名無しさんの3倍:04/11/05 18:25:37 ID:???
マッチポンプの風は吹かない
100通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:22:04 ID:???
\  今だ!100ゲーット!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      _ __
                        __   |V   _) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
                    /  ..へ._ V\/ ≡≡≡
        /⌒ ⌒\   △ィ△ /   ゙ii | |/
       .!ii_i__i__i)  ヽ _`ヘ/___ .  || | |
. lWVl入___!ゝ!~! ) |_iヽiノ   ヾ |___.   || | |___,r'7 ≡≡≡
. !_て7」VWlヽ丶つ_ , ヘア⌒`   | ̄    || | |_|__,  ̄\      (´⌒(´
    ヾ て }^  ̄ ̄)  ノ__,ノ‐-__  !!ノ_ノ     ヾ、_ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄           ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズザザーーーーーッ
101通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:27:50 ID:???
ペタンコ胸が削れてしまいますよお嬢さん。
102通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:38:36 ID:???
お召し物が汚れますのでお止め下さいお嬢様
103通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:53:33 ID:???
ラストのキスシーンで頭に被っている物体は何だ?
違和感ありまくり
最初誰だか分からんかった
104通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:57:59 ID:???
>>103
少しオトナのおしゃれアイテム

・・・・と、あきまんの画集に書いてある
105通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:02:52 ID:???
妙にソシエの胸元が強調されていたシーンがあったような気がするけど、
見間違えかな
106通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:07:50 ID:???
>>104
あんな電波な物のどこで手に入れたんだよ(w
107通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:13:19 ID:???
センチュリーカラーのフルバージョン聴くためにはシングル探すしかないの?
サントラにも入って無いし…
108通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:20:11 ID:???
>>36
いや、腹でかくなる前にわかるだろ?
アレがこなかったりとかあんだし
検査薬なくてもわかるよ
109通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:24:09 ID:???
>>107
アマゾンで注文しる!
110通常の名無しさんの3倍:04/11/05 23:39:02 ID:???
ソシエタンの肢体…ハァハァ
111通常の名無しさんの3倍:04/11/05 23:44:12 ID:???
俺の嫁にハァハァすんな
112通常の名無しさんの3倍:04/11/06 03:02:29 ID:???
>>107
ちょっと反則かもしれないけどカラオケで入力って手がありますよ。
これだと本当にどうなってるのか聞いてみるってだけだけど。
113107:04/11/06 08:00:55 ID:???
>>109
>>112
ありがとう
114通常の名無しさんの3倍:04/11/06 12:02:57 ID:???
>>108
宇宙に上がる前にマニューピチでメシェーに「最近太ったんじゃない?」と言われてる。
115通常の名無しさんの3倍:04/11/06 12:13:37 ID:???
>>108 10代ではさほど安定してないので、あまり気にしないという説もある。一概には言えんが。

フィルムの中の記号だけ追うと、地球での太った発言が伏線で、
月で二話ほど消えてた時に、町に写真売りつつ医者行ってきて、
冬の宮殿の庭でのお弁当シーンの、すんげー嬉しそうな笑い声に繋がってくる。
(あそこでフランだけ地面に座ってない)

憶測ですが。
116通常の名無しさんの3倍:04/11/06 12:29:19 ID:???
壁紙とかストーリーラインとかある海外のサイトのURLきぼん
117通常の名無しさんの3倍:04/11/06 13:27:07 ID:???
コンビーフがやたら食いたいわけだが
118通常の名無しさんの3倍:04/11/06 13:32:14 ID:???
洗濯するガンダムなんてもう出てこないんだろうな・・・
119通常の名無しさんの3倍:04/11/06 14:46:43 ID:???
デス種がぱくるよ
120通常の名無しさんの3倍:04/11/06 15:26:12 ID:???
風呂を沸かしたガンダムだってある
洗濯ぐらいどうと言うことは無い
121通常の名無しさんの3倍:04/11/06 15:45:57 ID:???
劇場版サントラ聴いてる。ウィルゲム離陸かっこeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
122通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:24:31 ID:???
>>98
毎度乙です。
いつもどうもありがとうございます。感謝。
123通常の名無しさんの3倍:04/11/06 16:59:23 ID:???
このスレには久々に来たんだが、
2年ほど前設定したNGワードがまだ有効だってことにちょっと驚いた。
124通常の名無しさんの3倍:04/11/06 17:30:34 ID:???
今でもこのスレは2・3人で回しているくらいだからね。
125(・w・) ウキッ!:04/11/06 18:08:24 ID:???
そうなん?
126通常の名無しさんの3倍:04/11/06 18:59:39 ID:???
DVD買おうと思ってるんだけど、
「地球光」と「月光蝶」の初回版って通常版と何が違うの?
あと、TV版のDVDって初回とか無いよね?
そういうの気になっちゃうんで。
127通常の名無しさんの3倍:04/11/06 22:53:17 ID:???
>>126
初回特典等は無かったはず>DVD
ただ劇場版の前売り券でペア券とバインダーとDVD(歴代劇場版の予告入り)のセットがあって
そのバインダーに劇場版のパンフレット二種と、劇場版DVD二枚が収納できるようになっていた。
128通常の名無しさんの3倍:04/11/07 06:14:56 ID:???
>>127
んじゃあTV版買う分には気にすることは無いわけですな。
サンクス。
129通常の名無しさんの3倍:04/11/07 09:16:30 ID:???
初回版は水遊びの二人が裸
130通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:11:49 ID:qs/EWpeW
その後どうなったニダ?
131通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:12:55 ID:???
「血と骨」見て思ったわ。やっぱチョンは碌なモンじゃない。
132∀厨の脳内:04/11/07 11:35:25 ID:???
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  「∀ガンダム」は  | ::|
  |.... |:: |世界的名作!| ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧_∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     <  _>
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄





                      ∧_∧ シコシコ
   ___ ヽ-、___          / ⌒ヽ )  
 /   (____/        (○  _) ))  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ''" ""''"" "''  


   ∧_∧
  <丶`д´>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/             @
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   へ
  < /ヽ-、___
/<_/____/             @
133通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:41:57 ID:???
むう。
134通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:55:09 ID:???
     ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - 6- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
135通常の名無しさんの3倍:04/11/07 11:57:11 ID:???
∀厨最高。頭の壊れ具合がw
136通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:19:26 ID:???
他所の作品のスレまで荒らしに来てるしな。
137通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:27:14 ID:???
>>136
うううるせええ!!!キムチミムチミムチオ!!!!!!!
138通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:27:52 ID:???
ジェーン・オッツー
139通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:32:40 ID:???
Vスレに沸く∀厨をこちらで引き取ってくれ
140通常の名無しさんの3倍:04/11/07 12:33:35 ID:???
136とかぶってしまった
141通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:00:04 ID:???
本当の∀厨は争いを好みません
だから他スレで荒らしてる∀厨は∀厨ではありません
142通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:09:18 ID:???
黒歴史を万人に示せば、みんな荒らし本能に目覚めるのだ!
143通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:35:09 ID:???
アウル=ニーダというキャラがデス種に出てくるが、
これは∀同様、ガンダムでさえ貫流が支配する事の布石ではないのか?
144通常の名無しさんの3倍:04/11/07 13:38:24 ID:???
面白いニダ
145通常の名無しさんの3倍:04/11/07 15:46:19 ID:???
冬の日、ディアナ様は湖のほとりで何を不敵に笑っていらっしゃるの?
146通常の名無しさんの3倍:04/11/07 16:24:43 ID:???
アジ大佐…。・゚・(ノД`)・゚・。
なんであの人が殺されなくちゃいけなかったんだ…!
147イルの長老:04/11/07 17:23:49 ID:???
>>146
むしゃくしゃしてやった。
ムーンレイスなら誰でもよかった。
今は処刑されてしまっている。
148通常の名無しさんの3倍:04/11/07 17:44:04 ID:???
>>145
凍った水がとけ流れるさまに、春の訪れを見いだしてほほえんでらっしゃるのかと思ってたよ。
149通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:02:13 ID:???
アジ大佐は被爆してるからなあ・・・
>>145
老けた自分に満足しています
150通常の名無しさんの3倍:04/11/07 19:20:37 ID:???
壁紙がほしいな〜
151通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:19:16 ID:???
いくら主従関係があっても、一緒に暮らしていれば肉体関係に発展しそうな気が・・・
152通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:21:16 ID:???
ロランはシャワー室で拾ったキエル譲様の毛をどうしたんだろ?
153通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:43:32 ID:???
後で美味しく頂きました
154通常の名無しさんの3倍:04/11/07 20:53:41 ID:???
>>145
ディアナ様…酸素欠乏症にかか(ry
155通常の名無しさんの3倍:04/11/07 21:03:22 ID:???
>>149
それはゼノアさん。
156通常の名無しさんの3倍:04/11/07 21:04:56 ID:???
世話というより痴呆の介護という感じだもんな
157(・w・) ウキッ!:04/11/07 21:54:40 ID:???
コラコラ、あんまり酷いコト言うでないぞよ。
158通常の名無しさんの3倍:04/11/07 22:59:05 ID:???
>>156
ディアナ様のお下のお世話も…(;´Д`)ハァハァ
159通常の名無しさんの3倍:04/11/08 04:05:52 ID:???
938 通常の名無しさんの3倍[sage] 2004/11/06(土) 18:35 ID:???
思い付きで作ってしまった。今は反芻している。
ttp://kinggainer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/kg0296.mp3
160通常の名無しさんの3倍:04/11/08 05:39:20 ID:???
冬眠しても体の年齢は取らないって作中には語られてないので
冬眠をした人間は定期的に何かしらの処置をしないと駄目とかいう設定なら
じき老いていってもおかしくないって脳内設定出来るなぁと思ったので
自分はこれで行きたいと思います。
161通常の名無しさんの3倍:04/11/08 05:56:25 ID:???
日記はチラシの裏に書(略
162通常の名無しさんの3倍:04/11/08 08:20:21 ID:???
あれはターンタイプが眠りについてから少なくとも1年は経ってるんだよな?
163通常の名無しさんの3倍:04/11/08 08:35:58 ID:???
∀ってキャラ萌えと音楽以外に良い所あるの?
164通常の名無しさんの3倍:04/11/08 09:26:14 ID:???
髭。
165通常の名無しさんの3倍:04/11/08 11:58:38 ID:???
>>163
ビムサベのブレードの細さ
166通常の名無しさんの3倍:04/11/08 14:27:02 ID:???
つまりはMS萌えだ!
167通常の名無しさんの3倍:04/11/08 22:49:33 ID:???
>>163
牧歌的世界観
168通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:00:46 ID:???
>>163
MSの駆動音、かな
他のガンダム作品とは明らかに違う音だ
169通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:07:44 ID:???
大らかで活気溢れる世界に巻き起こる戦乱、そこに生きる人々が活き活きと描かれてるさまとか。
19世紀っぽい地球とSFな月文明のミスマッチもいい味出してて好き。
170通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:44:46 ID:???
赤毛のアンとかが出てきても違和感無いしな。
171通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:08:07 ID:???
ダイアナ殺されて凄い電波女になりそうな気がする
172通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:12:53 ID:???
聞こえるかしら〜白髭の音〜♪
173通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:36:00 ID:???
174通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:52:03 ID:???
なんか見てなさそうだな、削除人。
175通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:59:49 ID:???
まあ、それはそれでいいんじゃないか?
富野が嫌いで∀が嫌い、てのはわからんでもない。
それが理由で削除依頼を放置したりするわけでもなかろうし。

…放置されてないよな??
176通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:36:31 ID:???
        _____
       /         \
     /ヽ、_    __∠二、__,ィ \
     |  ̄`ミl==r'´     /ヽ :::::::|
    ヽ、_____j●ヽ、_  -' ヽ :::::|
    |. ── |  ──    |   |
     | ── |  ──     |   l
     ヽ (__|____  / /
      \           / /
       l━━(t)━━━━┥

ジャイア〜ン!スネ夫〜!のび太を一瞬たりとも痛め、
泣かせるような事があったら、我魂魄百万回生まれ変わっても、恨み晴らすからな〜〜!!
177通常の名無しさんの3倍:04/11/09 15:50:05 ID:l341L4Cc
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   / <∀厨はほとんどが朝鮮系だ!間違いないぜ!!
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /    |  
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!     |  
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|     \______________
178通常の名無しさんの3倍:04/11/09 16:34:32 ID:???
>>177
残念。俺は平氏の末裔だ。
179通常の名無しさんの3倍:04/11/09 16:59:21 ID:???
家系図買うなら源氏にしなさいよ
180通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:49:33 ID:???
俺んちは後北条
181通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:01:10 ID:???
俺んちは上杉(マジ)
182通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:10:43 ID:???
俺んちは平氏の末裔と物部の末裔のハーフ
183通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:57:14 ID:???
ウチは鍛冶屋をやってたとか
184通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:59:53 ID:???
うちは聞くとなぜか黙る。
やんごとなき身分だったのかも
185通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:15:18 ID:+5XicZTA
ウィルゲムのモデルってアーガマでいいの?
186通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:24:46 ID:???
たしかA-ウィングだとか
187通常の名無しさんの3倍:04/11/09 19:29:20 ID:???
いやそうじゃなくて
ボルジャーノン=ザクみたいに
ガンダム世界の元ネタは?
188通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:00:13 ID:???
ウィルゲムはウィルゲムだろ
あんなアイロンみたいな戦艦ないよ
189通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:21:42 ID:???
アーガマかラーカイラムを出す予定だったとかどうとか聞いたことあるよ
190通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:32:13 ID:???
側面の丸とか、過去の戦艦の意匠を踏まえてはいるけど新規デザインだな
ただブリッジ内はラーカイラムその他の設定がそのまま流用されてたかな
191通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:32:27 ID:???
Wのピースミリオンて、あんな形じゃなかったっけ?(うろ覚え)
192通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:37:10 ID:???
>>160
月では

1.人口増加を防ぐため
2.食糧不足の回避のため
3.病気の治療法が確立されるまでの間

冷凍睡眠を行います。
∀ガンダム第45話、月でカプセル帰りの親子が再会したとき
娘のほうが母親より、おばあちゃんになっていましたね?
もしも、その母親が冷凍睡眠を解除したことが原因で睡眠していた分の齢を取ってしまうなら
わざわざ冷凍睡眠して病気の治療法を待っていた意味が無くなってしまいます。
すぐに死んでしまいますから。
食糧不足や人口増加に対応するために冷凍睡眠していたとしても同じです。
冷凍睡眠した人は、目覚めた後すぐに死んでしまうことになりますから、冷凍睡眠=解除したら齢をとる ということはありえません。
ですから、ディアナの場合も冷凍睡眠を解除したからといって
おばあちゃんになってしまうということは、ありえません。
193通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:40:26 ID:???
ウイルゲムは15mMS時代の物だっけ。近くに埋まってたキャノンイルフートが同時代の物らしいな
194通常の名無しさんの3倍:04/11/09 20:43:24 ID:???
ハンブラビを出してくれればもっと好きになれたのに…
195通常の名無しさんの3倍:04/11/09 21:44:21 ID:???
レット隊の末裔を地球に残したのは失敗だよな
196通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:21:33 ID:???
ヤザン・グーニー
(゚Д゚)ッ!?
197通常の名無しさんの3倍:04/11/09 22:47:51 ID:???
ロランの家族ってどうなっているんだ?
198通常の名無しさんの3倍:04/11/09 23:19:31 ID:???
>>197
ガンダムエースの漫画では、ロランの父親は考古学者で
ロランが八歳の頃まで一緒に宇宙船の発掘をしていたが
子供の将来を案じて、弟夫婦にロランを預けて発掘に出て行ったらしい。
これが公式かは知らないが、一応参考までに。
199通常の名無しさんの3倍:04/11/09 23:33:12 ID:???
>>189
色もアーガマ色にしようとしたんだけど、
似すぎてるので焼きおにぎり色にされたと読んだことがある。
200通常の名無しさんの3倍:04/11/10 00:10:27 ID:???
>>197
昔のダムエーに載ってた、多分小説版の設定だと

ムーンレィスには下層市民と階級が存在し、彼らには結婚、出産の自由もなければ
自由に冷凍睡眠することも出来ない。
しかもコウノトリ印の交配局より見ず知らずの子供が預けられ、制度上の義務として
育てなければならない。
ロランもそうやって配給された子供の一人で、家庭にも月社会にも居場所がなかった、ということらしいです。

>198の漫画も読んだのですが、要するにはっきりした公式設定はないとではないかと。


私はアニメ見てロランは孤児で、地球に降ろす検体はそういう子供から集めてるんだと思ってました。
フランにしてもキースにしても、月に未練なさすぎだし。
201通常の名無しさんの3倍:04/11/10 00:29:31 ID:???
>>199
まぁ、後半裏切ったグエンが使うわけだし、あの色でよかったと思うよ。
ローラ号に改修された後は白っぽい色になってたし
202通常の名無しさんの3倍:04/11/10 00:30:49 ID:???
>>200
ハルキ版の設定だよな。確かスニーカー版も別の設定があったような
203通常の名無しさんの3倍:04/11/10 01:32:12 ID:???
スニーカーのも似たようなもんじゃなかったっけ。
エピソーズの最初がそんな話だよ。
ロラン、愛と青春の旅立ち。
あとネズミ爆裂。
204通常の名無しさんの3倍:04/11/10 08:40:24 ID:???
>>197
当時のホビージャパンに掲載されてたスタッフへのQ&Aによれば
ロランの両親は運河マグロの遠洋漁業をしているらしい。
205通常の名無しさんの3倍:04/11/10 08:41:26 ID:???
>>204
で、両親が家を空けることが多いんでロランはあんなにひとなつっこい性格になったとか。
206通常の名無しさんの3倍:04/11/10 11:03:24 ID:???
ハルキ版は赤ん坊の時に孤児院の前に置かれていたんだろ? 金魚持たされて。
207通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:27:54 ID:???
養殖の技術も黒歴史とともに失われたのか
擬似的な海じゃないと育てられなかったんかな
208通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:33:38 ID:???
それはなるべく自然(地球)に近くしたかっただけの問題だろ。
209通常の名無しさんの3倍:04/11/10 15:53:39 ID:???
擬似海はあってもいいけど、ムーンレイスが消費する分だけの魚は養殖しててもおかしくなくね?
210通常の名無しさんの3倍:04/11/10 16:43:35 ID:???
養殖魚も当然あるだろうが、たかが幅900mの運河の一部を区切っての養殖じゃ
ムーンレィスの食料は賄えないと思われ。小型の魚は良いとして
マグロみたいな大型の回遊魚は運河を周回させた方が育ちも効率も良かったのでは
211通常の名無しさんの3倍:04/11/10 17:36:07 ID:???
月の運河にいる限り逃げられる事なんて無いだろうから
運河自体が養殖場じゃないのか?
212通常の名無しさんの3倍:04/11/10 18:24:08 ID:???
まぁ早い話が、「月面の海戦」の話見たあとはタコ焼き食いたくなるってこった。
213通常の名無しさんの3倍:04/11/10 18:25:33 ID:???
そうとも言う。全長一万キロの生け簀
214通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:03:16 ID:???
デアゴの週間ガンダム。
∀の特集組んでたんで買って来ました。
215通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:36:47 ID:???
何と!
早速買いに行くとするか!
216通常の名無しさんの3倍:04/11/10 21:51:42 ID:???
∀記事の割合はどのくらいなのかい
217197:04/11/10 21:57:51 ID:???
教えてくれてありがとう。

218通常の名無しさんの3倍:04/11/10 22:01:42 ID:???
>216
4Pだな。
あと辞典にイーゲルがのってる。
219通常の名無しさんの3倍:04/11/10 22:06:22 ID:???
>>214
俺も明日買って来るわ

運河ネタで思い出したが、
ドナ姉さんの弟(名前忘れた)は妖怪油すましに似てるね。
220通常の名無しさんの3倍:04/11/10 22:13:15 ID:???
で、あの貯金魚は何故ソシエの家に置いてあったんだろうか
221通常の名無しさんの3倍:04/11/10 23:39:08 ID:???
ロランが、子どもじゃなくなったんでいらなくなったんだと解釈していました。
形見みたいな感じで置いていったんだとすれば、それはソシエかわいそうなぁ。
222通常の名無しさんの3倍:04/11/11 00:19:42 ID:???
>>214
明日買ってきます。
たった今私の中で来週の入試より週間ガンダムのが重要とランキングされた。

>>219
弟の名前はハメット君ですよ。
223通常の名無しさんの3倍:04/11/11 00:22:19 ID:???
一号分で全部出さないと思うがな>デアゴ
224通常の名無しさんの3倍:04/11/11 00:42:14 ID:???
>>222
あの手の本は週間といっても、
付録でも付いてないかぎり結構な期間本屋に残ってたりするので
とりあえずは入試に集中することをオススメしとく。
225通常の名無しさんの3倍:04/11/11 00:49:14 ID:???
あれってすぐに返本してるんじゃなかった?
226224:04/11/11 01:05:05 ID:???
そうなの?
俺んとこの近くの本屋(それも数件)では
今まで出たやつが一冊ずつぐらい残ってるんだけど。
場所によって違うのか?
227通常の名無しさんの3倍:04/11/11 04:07:50 ID:???
地球光が叩かれる訳が分かったよ・・・
途中で寝ちまった・・・
228通常の名無しさんの3倍:04/11/11 07:12:43 ID:???
あの怒涛の展開で眠れるのもすごいと思うが・・・TVシリーズも持たないんじゃないか?
229通常の名無しさんの3倍:04/11/11 07:16:55 ID:???
劇場版って見たことないけど、展開が早いだけなのか?
それともF91みたいに端折ったような場面が多いのか?
230通常の名無しさんの3倍:04/11/11 07:34:28 ID:???
地球光かなり大胆にカットしてあるシーンもあるが、展開が早すぎるほどではなかったと思う。
端折りも多いが、その代わりに挿入された新カットも多い。

月光蝶はほぼ後半のTV版と同じ展開。初端の大端折りを除けば、スムーズに話が流れる。
その代わり、地球光のような大胆な変更はほとんど無いので、少々ものたりなくも感じる。
231229:04/11/11 07:43:26 ID:???
>>230
d
今度レンタルで見てみることにします。
TV版DVDは持ってるけど、最近は時間が無くてなかなか連続で
見れないから、劇場版で雰囲気だけでも味わうのもいいかもね。
232通常の名無しさんの3倍:04/11/11 11:16:08 ID:???
>>229
TV版1話にあたる部分は早すぎだけどね。
1話が1番好きな者としては、あそこだけもう少し時間を避けなかったのかと思う。
233通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:34:48 ID:???
パソコン壊れて暇だったのでテレビシリーズを全話見直した。
結構忘れてたシーンとか、見逃してた部分とかあったなぁ。再発見。

やっぱり前半の方が面白い気がする・・・
234通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:06:46 ID:???
デアゴってなに?
235通常の名無しさんの3倍:04/11/11 16:17:30 ID:???
ググれ。
・・・と言いたいのが本心。

デアゴ=デアゴスティーニ
236通常の名無しさんの3倍:04/11/11 17:51:12 ID:???
10号辺りからは本屋で見かけなくなるんだろうね
237通常の名無しさんの3倍:04/11/11 20:14:16 ID:???
たぶん今号しか買わないけどね
表紙のメッサーラ重田ディティール全開じゃーん
238通常の名無しさんの3倍:04/11/11 20:22:18 ID:???
アディゴって何?
239通常の名無しさんの3倍:04/11/11 20:30:07 ID:???
重機動メカ
240通常の名無しさんの3倍:04/11/11 21:53:51 ID:???
アネゴって何?
241通常の名無しさんの3倍:04/11/11 21:56:07 ID:???
ググれ
242通常の名無しさんの3倍:04/11/11 23:54:58 ID:???
アニス婆さん!
243通常の名無しさんの3倍:04/11/12 00:25:08 ID:???
テテス姐さん!
244通常の名無しさんの3倍:04/11/12 00:32:07 ID:???
なんとか・カッカとかいうレット隊の姉さん!
245通常の名無しさんの3倍:04/11/12 00:35:08 ID:???
>244
キャンサー・カフカ姉さん。
∀界一の巨乳なら彼女だと主張してみる。
246通常の名無しさんの3倍:04/11/12 00:36:42 ID:???
カとカしかあってないな。
自分の記憶力も当てにならぬ。
ムロン・ムロンの方も間違ってるのかな。
247通常の名無しさんの3倍:04/11/12 00:42:27 ID:???
閣下と聞いてヌー速板からきますた
248通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:14:50 ID:???
ヌー速板での閣下は誰なの?
249通常の名無しさんの3倍:04/11/12 09:48:49 ID:???
ながい閣下。
250通常の名無しさんの3倍:04/11/12 11:06:41 ID:???
メシェー君
251通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:25:24 ID:???
メシェークンにカプル贈呈
252通常の名無しさんの3倍:04/11/12 15:25:57 ID:???
>>249
間違いないの人?
253通常の名無しさんの3倍:04/11/12 16:38:22 ID:???
>>252
キムタクの中の人。
254通常の名無しさんの3倍:04/11/13 19:09:11 ID:???
黒歴史って面白いんだろうなぁ
偽ディアナ様が涙流しながら笑いをこらえていたくらいだから
255通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:39:00 ID:???
中本工事の雷様の切れ味が衝撃的だったらしいよ?
256通常の名無しさんの3倍:04/11/13 22:45:51 ID:???
仲本工事は長介とやってたバカ兄弟コントが超ウケル
つか放送ぎりぎり
257通常の名無しさんの3倍:04/11/14 01:36:49 ID:???
キエル嬢の成人式の時にお相手をした香具師ってだれだ!!!1
258通常の名無しさんの3倍:04/11/14 03:00:05 ID:???
村の少年B
259通常の名無しさんの3倍:04/11/14 10:31:40 ID:???
男たちを見下ろしてた時のキエルの顔、
かがり火と汗かいてたせいかエロく見える(*´д`*)
260通常の名無しさんの3倍:04/11/14 10:44:12 ID:???
>>256
あんちゃんあんちゃん!ほんとにあんちゃんか?

>>259
敵、あらたなりの会の∀面々の凶悪な顔もえがった。
なんかえろちっく
261通常の名無しさんの3倍:04/11/14 14:52:59 ID:???
27話でギャバンが核弾頭をぞんざいに扱うのを見てドキドキした・・・
ムーンレイス側の緊迫した空気嫁ってものすごい思った。
物を知らないというのは恐ろしい。
262通常の名無しさんの3倍:04/11/14 15:48:36 ID:???
無知は罪ってね。
263通常の名無しさんの3倍:04/11/14 15:54:19 ID:???
>>258
半年くらいはつきあってセクースしてたらしいよ
264通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:14:31 ID:???
壁紙大量に拾える所おしえて。
265通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:30:18 ID:???
266通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:34:06 ID:???
∀の壁紙ないじゃん。
この際壁紙としてでもなくていいから、関連の画像拾えるところおしえて。
267通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:37:36 ID:???
>>266
マジレスするとだな。
∀の版権はちゃんとサンラ伊豆が握ってるので、正規に壁紙欲しければ
ひのぼり.comに逝け。
1枚数百円とかだが。

それ以外のファンが描いた壁紙が欲しけりゃ、ファンサイトを丁寧に検索してまわれ。
そして∀関連サイトの少なさに打ちのめされて枯れ痔にするがよいわ。
268通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:39:48 ID:???
269通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:40:06 ID:???
海外サイト探せばすぐ見つかるけどな。
270通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:41:37 ID:???
今度、∀キャラでも描いてみるか。
271通常の名無しさんの3倍:04/11/14 19:43:45 ID:???
>>268
いつのまにかニューマテ∀が可動戦士にカテゴライズされてるのを見つけて大爆笑した。
おまえちっとも動きひんやんと小一時間(略
272通常の名無しさんの3倍:04/11/14 20:36:18 ID:???
可動戦士から分岐して出来たのがニューマテだからでしょ
273通常の名無しさんの3倍:04/11/14 21:46:20 ID:???
>>271
え〜、そこそこ動くやん。
肩が回らないとかは、シドじいちゃんの考えだよ。
「兵器なんだから、そんなに動く必要は無い、壊れやすくなるだけ」だって。


言い訳だと思うけどw
274通常の名無しさんの3倍:04/11/14 21:53:34 ID:???
下半身の動きが制限されるからなぁ
それと取説(?)に書いてある肘の二重間接は本当に出来るのか?
275通常の名無しさんの3倍:04/11/14 21:58:05 ID:???
肘は出来るよ
でもちょこっと引出してちょっとだけ良く曲がるというだけ
276通常の名無しさんの3倍:04/11/14 22:18:53 ID:???
いいんだ、素立ちが一番キマるから
277通常の名無しさんの3倍:04/11/14 23:14:03 ID:???
しかも後姿が最高だ。
278通常の名無しさんの3倍:04/11/15 00:05:22 ID:???
>>274
下半身の動きに関して制作側からクレーム来たけど
「自分でやってみろ! 人間だってこれ以上上がらない!」
って怒鳴り散らして、断固としてデザイン変えなかったとか
279通常の名無しさんの3倍:04/11/15 00:51:32 ID:???
美学だなあ。
究極的には「なんで人型してる必要があるんだこのハゲ!」位は言えた人だろうからなあ。

その「曲がらない」て奴は、劇中良い方向に作用したっぽいし、他のデザイナーだって
そのぐらいは考えてるのだろうけど、政治的力関係云々でもって言えないだろうからなあ。
280通常の名無しさんの3倍:04/11/15 01:07:10 ID:???
膝も可動限界を越えると脛の方の関節が動くんだよな
地球光のウォドム切った後とかそういう動きをしている
281通常の名無しさんの3倍:04/11/15 01:22:30 ID:???
ぶっちゃけ劇中では胡座かいたり肩が一回転したりと嘘動きしてるわけだが
282通常の名無しさんの3倍:04/11/15 01:43:42 ID:???
>>275
出来るのか・・・
うちのが硬いだけか
無理にやるのも恐いし

>>281
胡座はかいてたっけ?
腕一回転は月面での逆X戦でやってたけど
283通常の名無しさんの3倍:04/11/15 01:48:12 ID:???
>>282
フランと爆弾を隠す話かなんかをしてた時だったような気がするがわすれた
胡座と言うかウンコ座りと言うかありえない座り方してたと思う
284通常の名無しさんの3倍:04/11/15 01:56:03 ID:???
俺が∀のデザインの底の深さを知ったのは
知り合いに
「こまいディテール抜きで∀描いてみ。描ける筈だから」
って言われて実際やって見たらマジで描けちゃった時
(俺は絵とか知らないから子供の落書きレベルだったけど)
でその後、そいつが細かいスジとか窪みとかのディテールを
全部無くした絵を描いて、それが凄く物足りなかった時
素人ながらにメカデザインの真髄が垣間見えた気がした
285通常の名無しさんの3倍:04/11/15 07:36:48 ID:???
俺は本で肩の後ろが固定されてることで腕を上げてもシルエットが変わらないってのを読んだとき
今までプラモ弄ってて肩が大きいMSだと腕を上げたとき変だなぁ、と思ってたのが
∀ではそういうのがなかったから、よく考えられたデザインだなと思った
286通常の名無しさんの3倍:04/11/15 07:46:55 ID:???
あのミード絵が公開された時、サンライズの人が
「次のガンダム、こんなんだって」って、箸袋に∀の顔書いたってぐらいだしなぁ。
ちょっと見ただけで書けるのが凄いよな。やっぱり。
287通常の名無しさんの3倍:04/11/15 10:23:29 ID:???
しかしそれを言うなら、ザクの方がすごいんじゃないのか?
ザクを参考にしたんでしょ?
288通常の名無しさんの3倍:04/11/15 12:50:21 ID:???
>286
ラーメンマンくらい凄いデザインだな。
289通常の名無しさんの3倍:04/11/15 15:52:29 ID:???
でもターンエーのかっこよさはストーリーにかなり後押しされてる希ガス
あれで普通のガンダムだったら完全な駄作だったよ
290通常の名無しさんの3倍:04/11/15 19:57:52 ID:???
>>287
∀でザクの記号を再構成したのはマヒローだね
291通常の名無しさんの3倍:04/11/15 20:12:33 ID:???
>>289
ストーリーと言うより作られた時代をうやむやにした設定に救われてる
あれで中途半端に周りの設定作っても浮いて見える
よくわからんが山から出てきたと言う事にしたおかげでどんなデザインも有りになってる
292通常の名無しさんの3倍:04/11/15 21:02:38 ID:???
どんなデザインも?
それは違う
あの時代に石像からゼロカスなんて出てきたらダメだろ
293通常の名無しさんの3倍:04/11/15 21:06:54 ID:???
何でダメなの?
294通常の名無しさんの3倍:04/11/15 21:08:14 ID:???
確かに石像の中からあんまり先鋭的なもの出てきても変だよな。
マジンガーとか、ライディーンとかなんか微妙にダサいっぽいやつじゃなきゃな。
295通常の名無しさんの3倍:04/11/15 21:13:12 ID:???
そんな事言ったら∀こそ先鋭的だろ
296通常の名無しさんの3倍:04/11/15 21:21:33 ID:???
マンダラガンダムならOKな俺
297通常の名無しさんの3倍:04/11/15 21:54:46 ID:???
ゼロカスだったらたしかにまずかったかも
バスターライフルでポゥもアボーン
調子に乗ったミリシャがソレイユもアボーン
でもターンXには勝てない
298通常の名無しさんの3倍:04/11/15 22:12:56 ID:???
フェニックスみたいのも駄目っぽいよなぁ
「UCより数万年は後で、尚且つ太古のMS」っていうとそれこそ
ターン系みたいなデザインで良かったんじゃないかな
299通常の名無しさんの3倍:04/11/15 22:22:31 ID:???
アッガイが出てきてターンXも楽勝で撃破
300通常の名無しさんの3倍:04/11/15 22:37:40 ID:???
ちょっとトリコロールなターンX想像してみ?

あんまり違和感ないから。 目なんかもろガンダムだし。
301通常の名無しさんの3倍:04/11/15 23:28:11 ID:???
シド・ミードの描いたイラストのターンXって色が白っぽいんだよね。
模型店にはってあったチラシであれを初めて見た時は、「ターンX」って名前のせいもあって
あれが後半のロランの乗る機体だと思った。(∀はソシエが乗ると予想)
302通常の名無しさんの3倍:04/11/15 23:43:45 ID:???
ああ、ターンエーはすばらしいな。
TV版全部見終わって映画版も見て、いまちょっと余韻に浸ってるところだが
この感動を形にしたいと思ってプラモ探したらまだMGでてないんだね・・・

ニューマテも売ってあるとこもう少ないみたいだし、どっか売ってないかなぁ
定価なら飛びつくぞ
303通常の名無しさんの3倍:04/11/15 23:54:09 ID:???
>>302
フラットと銀スモーなら探せばあるぞ>プラモ

他のやつ(特に1/ 100)はかなり入手困難

再販待ってんだけどね…('A`)
304通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:00:17 ID:???
水曜に行ったことがない店3軒くらい回ってみよう

>>302
ニューマテが定価以上になることは今のところ無い
305通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:27:07 ID:???
ニューマテ、あれはいいものだよなあ…。
俺も1つ持ってるんだが、肩ぶっ壊れてるんだよなあ…。
306通常の名無しさんの3倍:04/11/16 01:05:24 ID:???
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part9■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095870083/l50
307通常の名無しさんの3倍:04/11/16 11:11:53 ID:???
308通常の名無しさんの3倍:04/11/16 15:20:52 ID:???
>>307
ウリ達はそんな所には逝かないニダ
309通常の名無しさんの3倍:04/11/16 19:16:01 ID:???
ジェーン乙
310通常の名無しさんの3倍:04/11/16 22:13:29 ID:???
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'(●)`r‐i´(●)、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
311通常の名無しさんの3倍:04/11/16 22:18:01 ID:zpjkRou9
                  _,,.「`i_,. へ、__
               _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ(`ー'´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)(●)l  l<(●) L::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /""    ィ-三l'''ー- .,ム._
312通常の名無しさんの3倍:04/11/16 22:27:07 ID:???
トリプルクリックで目が光る
313通常の名無しさんの3倍:04/11/16 23:48:05 ID:???
長い間疑問に思ってたんだが何故∀厨は半島の人だって言われてるの?
314通常の名無しさんの3倍:04/11/16 23:59:29 ID:???
多分パクロミじゃね?
安置さんとモンキーはこじ付けが得意だからな
315通常の名無しさんの3倍:04/11/17 00:04:43 ID:???
Vスレの方にも猿に負けないコテが住み着いたなあ
316通常の名無しさんの3倍:04/11/17 00:49:36 ID:???
V厨たんも可哀想になあ。
律儀なんだよなあ、ザンスカールの軍人さん並みに。

馬鹿は放置は基本だからいい加減誰もが徹底してるんだが、
勝手に付け上がる馬鹿にはつける薬がないからなあ。
馬鹿は馬鹿同士勝手に食い合ってくれればいいんだが、噛み付かれるのは
まず間違いなく良コテだったり、まともな神経の住人なんだよなあ。
…まったく!


それはともかく、ここは髭スレだから、楽しく髭の本数でも数えて夜を過ごそうじゃないか。
317通常の名無しさんの3倍:04/11/17 00:54:36 ID:???
お髭が一本・・・
お髭が二本・・・
お髭が・・・・・・・・・・・
318通常の名無しさんの3倍:04/11/17 01:12:20 ID:???
お髭が二本・・・
お髭がいっぽ・・・あれ?減ってる・・・
319通常の名無しさんの3倍:04/11/17 07:52:57 ID:???
ターンエーは好きだが韓国は月光蝶で滅ぼしたいほど嫌い
320(・w・) ウキッ!:04/11/17 12:35:29 ID:???
>良コテ

呼んだ?
321通常の名無しさんの3倍:04/11/17 12:42:51 ID:???
(・∀・)カエレ!
322ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :04/11/17 12:51:25 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
323通常の名無しさんの3倍:04/11/17 22:25:05 ID:???
>>319
なぜにそこまで恨む・・・
324通常の名無しさんの3倍:04/11/17 22:42:55 ID:???
俺は韓国よりも中国が…
325通常の名無しさんの3倍:04/11/17 23:10:38 ID:???
愛國戦隊大日本
326通常の名無しさんの3倍:04/11/17 23:20:00 ID:???
まずは北の将軍様が先だろ
327通常の名無しさんの3倍:04/11/17 23:49:48 ID:???
ついでにアメリカも滅ぼしたい
328通常の名無しさんの3倍:04/11/18 00:04:25 ID:???
アニメ終わってガンダムウォーで見るまで
ムーンレィスの民間機の名前知らんかった
329通常の名無しさんの3倍:04/11/18 00:14:16 ID:???
ジェットストリームな。
あれミリシャ側の愛称(ハイヒール、アルマジロみたいなの)あったっけ?
330通常の名無しさんの3倍:04/11/18 02:41:41 ID:???
韓国は日本領である竹島を武力で占領してるしな。
331通常の名無しさんの3倍:04/11/18 04:24:31 ID:???
先程∀全50話観終わった…


最高すぎだ
332通常の名無しさんの3倍:04/11/18 10:02:09 ID:???
おいしかったわねー
333通常の名無しさんの3倍:04/11/18 13:39:13 ID:???
「ソシエの戦争」の回のソシエタン可愛すぎ(´∀`)
334通常の名無しさんの3倍:04/11/19 02:23:28 ID:???
日本以外全部滅ぼしたい。
335通常の名無しさんの3倍:04/11/19 02:28:57 ID:???
自分が滅びるのが最小にして最高率の作戦ですよ。
336通常の名無しさんの3倍:04/11/19 05:22:45 ID:???
ターンエー初めて見た。二羽まで見たがワロタ。
服着ろよw
337通常の名無しさんの3倍:04/11/19 05:41:24 ID:???
アグリッパって本当に穏健派なの?
338通常の名無しさんの3倍:04/11/19 07:28:16 ID:???
地球帰還作戦に反対してなかったけ?アグリッパ
339通常の名無しさんの3倍:04/11/19 11:05:22 ID:???
穏健派っていうのは保守的なんだよ。
行動はあんまり関係ない。
340通常の名無しさんの3倍:04/11/19 21:43:57 ID:???
ようするに引きこもり>アグリッパ
341通常の名無しさんの3倍:04/11/20 08:19:38 ID:???
地球に帰還したら負けだと思ってる。
342通常の名無しさんの3倍:04/11/20 10:58:05 ID:???
事なかれ主義の穏健派ってだけじゃなくって、地球帰還作戦を利用して
目の上のたんこぶであるディアナや月の社会に置いておくには元気すぎる連中を
地球に捨てようとして策謀はりめぐらせたりしつつ、その実自分ひとりじゃ何もできない
小物の小心者という、恐ろしくわかりやすくて美味しいキャラだったな、アグリッパ。

彼なりに月の社会を案じてたには違いないし、あるいは根っからの悪人じゃなかったのかも
しれないが、ディアナに盾ついたのが運の尽きというか、地球人のバイタリティの前には
いずれ敗れ去る定めだったというか、いろんな意味で∀の物語背景の象徴的なキャラだった。

逝き様はあっけなさすぎたが。
子飼いの犬に撃たれてバタンだもんな…。
343通常の名無しさんの3倍:04/11/20 13:27:53 ID:???
ギンガナムに利用されたという点は拭いようのない事実だろうが、
ディアナを蹴落とし、月を自分の支配下におくって野望は、
ディアナの地球帰還作戦の開始とともに芽吹いたんじゃないだろうか。
いわゆる、劇中の闘争本能が甦ったってやつで。

ディアナがいなくなって、月の実権を握れそうな気がしたから
掌握のために動き出したんじゃないのかな。
ディアナがいなくなったからギンガナムがそそのかしたってのもあるだろうが。
本来なら政変も起こせないくらいの小心者だったに違いない。
344通常の名無しさんの3倍:04/11/20 16:14:15 ID:???
アグリッパ=へたれ

こういうことかな(´∀`)
345通常の名無しさんの3倍:04/11/20 17:52:58 ID:???
>>342
あそこで、ミドガルドがアグリッパの方を先に射殺した動機がいまいち分かりにくいな。

ボンボンの漫画ではダグラムのデスタンみたいな感じで分かりやすかったが。
346(・w・) ウキッ!:04/11/20 21:30:43 ID:???
分かりにくいことばっかやね。
347通常の名無しさんの3倍:04/11/20 21:43:20 ID:???
>>346
お前がわかりやす過ぎるんだ、週末になると尻尾フリフリ現れやがって。
棒で打たれる前に帰れ。
348通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:19:56 ID:???
おい、おまえら、新しいドラえもんはヒゲが額に付くらしいぞ!!
349通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:26:06 ID:???
マジかよ?!そいつぁすっげぇぜ!
350通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:29:18 ID:???
ターンドラえもんは未来から過去の地球を滅ぼすために送られたロボットで
のび太たちの振る舞いからこの世界を滅ぼすかどうか悩み始める
351通常の名無しさんの3倍:04/11/22 01:28:23 ID:???
このターンドラミすごいよ!さすがターンドラえもんの妹さん!
352通常の名無しさんの3倍:04/11/22 03:59:53 ID:???
今更だけど、SAMURAI7でロランとハリーとギンガナムが共演してるね
353通常の名無しさんの3倍:04/11/22 10:19:18 ID:???
やっぱり一番心に闇を隠し持ってるのはロランだなあ
ガンダム史上1位じゃないか?
354通常の名無しさんの3倍:04/11/22 10:55:06 ID:???
355通常の名無しさんの3倍:04/11/22 11:19:03 ID:???
>>354
漫画のしずかちゃんがかわええ・・・
356通常の名無しさんの3倍:04/11/22 12:40:03 ID:???
いまさらだけどタキオンフィンクをパクリまくってるよねコレ
357通常の名無しさんの3倍:04/11/22 13:04:34 ID:???
パロディ作品に独自性を求めるほうが間違い
つーか、完全オリジナルだと妄想が暴走しすぎで痛い感じ
358通常の名無しさんの3倍:04/11/22 19:27:02 ID:W+AyLLFJ
∀おもしろいよ∀。
おもしろくないって言う声が多かったから見てなかったけど、
見始めたらマターリ感がたまらない。

戦闘戦闘の話はガンダムシリーズにもいっぱいあるけど
∀はマターリ進行の中の細かな描写がイイ!!

まだ半分ぐらいだけどガンガン見れる。
ディアナ様ワショーイ!!ディアナ様ワショーイ!!

359通常の名無しさんの3倍:04/11/22 23:09:11 ID:???
>>358
そういう時はユニヴァース!
360通常の名無しさんの3倍:04/11/22 23:15:16 ID:???
      /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_  ノ(        ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |  ^    / ̄ ̄7  /    
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  /    ユニバーーーーーーーーース!
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /
      /     ヽ    `----'  /     
     /       ヽ   ---  /     
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
361通常の名無しさんの3倍:04/11/23 00:02:12 ID:???
∀みてからブレン見ると声優がいろいろかぶりまくってて
その差がおもしろかったりするが、正直ロランとカナンの声優が同じだなんて
まったくおもわなかったから最初びっくりしたよ。
普段そんなにアニメ見ないから声優にもまったく疎かったせいもあるけど
362通常の名無しさんの3倍:04/11/23 00:38:07 ID:???
>>354
無茶苦茶しみました。中の人交代の話だけでも泣きそうだったのに。
大丈夫。ドラ○もんは僕らの心の中にずっといる。
363通常の名無しさんの3倍:04/11/23 06:14:26 ID:DLGh29L8
         , -―― - 、
        /  /     \
       /::::......(.!、___..   __ _ )、
     ../::::::、::: /::.,≡==`‐',≡ i 〉
    .::/::::::::::i.ーi::=.| ‐==・ナ=|==・|ーi    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..:::/::::::::::::|,__ |:: `ー ,(__づ、。‐i__|  <  よしなに。ゆにばぁす。
   .::::/:::::::::::::|:  |:::.    : : : :  ! |i    \________________
  .::::::/:::::::::::::|::  |:::::.   _;==、; /  | i
 .::::::/::::::::::::::|:  |:::::::..   ̄ ̄`ソ|:   |. i
.::::::::/:::::::::::::::|::  |:::::::`:::::ー┬.':::::|:.  !. i
:::::::/::::::::::::::_|:::  |::====┴―‐-、. \i
:::::/::::::::::厂;;|:::   |::.     |__|    i::   `、
:::/:::::::/;;;;;;;;|:::   |::::.            i::   i
364通常の名無しさんの3倍:04/11/23 06:43:35 ID:???
今第一話からDVD見始めた。おもしろいw
365通常の名無しさんの3倍:04/11/23 07:08:13 ID:???
面白いよね。キャンサー様萌。
366総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 08:36:41 ID:DOpVsf+J
DVDほすぃ
367通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:05:04 ID:???
>>366
オラモほすぃだ。
368総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 09:13:22 ID:DOpVsf+J
せめて、ツタヤにDVDが置いてあれば・・・・PCに取り入(ry
369通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:24:28 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
370総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 09:26:59 ID:DOpVsf+J
PCに入れるくらいなら、タイーホされないんじゃなかったっけ?
個人の楽しみ以外の目的で使用するとタイーホだったような
371通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:28:06 ID:???
買った物ならOKだけど、レンタルは駄目だよ。
372総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 09:29:18 ID:DOpVsf+J
マジか。
オクで買おうかな
あぁ御大将・・・・・・
373通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:37:03 ID:???
DVD買ったけど高すぎる
374通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:48:25 ID:???
月光蝶って具体的にどういう効果なの?
375通常の名無しさんの3倍:04/11/23 09:54:20 ID:???
アニメのDVDってだいたい高いよな。
全国放送済みの∀なんてもう少し安くしても良さそうなもんだが。
376通常の名無しさんの3倍:04/11/23 10:13:00 ID:???
>>374
人間で言うチャクラみたいなもんでしょ。何でもできる。
377通常の名無しさんの3倍:04/11/23 10:39:36 ID:???
チャクラって何
378通常の名無しさんの3倍:04/11/23 11:13:02 ID:???
>>374
ニダー効果。
379通常の名無しさんの3倍:04/11/23 11:24:37 ID:???
考えるな! 感じるんだ!
380通常の名無しさんの3倍:04/11/23 12:39:09 ID:???
なのまし秋穂s
381通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:08:52 ID:???
>>374
V2の光の翼+ナノマシンの広域散布
て感じかな。
382通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:17:28 ID:???
月光蝶そのものに攻撃力がありそうな(光の翼的な)表現されてるばしょってあったっけ?
383通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:18:52 ID:???
メリーベルが散歩したとき
384通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:32:20 ID:1SFso751
>>375
俺の地元は放送してくれなかったぞ
385通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:52:38 ID:???
>>384
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 過ー疎!過ー疎!
  ⊂彡
386通常の名無しさんの3倍:04/11/23 14:03:34 ID:???
>>382
コレンカプルを斬ったのは月光蝶だったと思う。
387通常の名無しさんの3倍:04/11/23 14:11:21 ID:???
放送してなかった地域じゃ、当時プラモがいっぱい売れ残ってたんだろうな。
388通常の名無しさんの3倍:04/11/23 14:30:51 ID:???
こっちもやんなかったな
∀以外のガンダムはみんなやったのに
389通常の名無しさんの3倍:04/11/23 15:11:13 ID:5ThkKhl5
「寒い夜」って読んでみたいけどどこにあるの?
390通常の名無しさんの3倍:04/11/23 15:57:40 ID:???
>>387
放送されてた地域でもいっぱい売れ残ってましたが何か?
391通常の名無しさんの3倍:04/11/23 16:10:23 ID:???
うんこブリブリ
392通常の名無しさんの3倍:04/11/23 16:36:23 ID:???
リアルタイムで見てたんだけど当時は髭カコワルイ!!って真面目に見なかった。
最近市の図書館で福井(?)版小説を見かけて「そういやどんな話だったっけ」って
借りて読んでハマって全話ビデオレンタルした。ラストはアニメ版のほうが
マターリしてて好きだ。小説でアニメでは説明されていない部分(テテスの
生い立ちとか地球人とムーンレィスの瞳の違い等色々)を補完しての視聴
だったから余計楽しめた。
393通常の名無しさんの3倍:04/11/23 18:54:07 ID:???
>>390
そうでもなかったと思う。普通に売れてた気がする。
フラットとスモーを除いて。
394通常の名無しさんの3倍:04/11/23 18:57:20 ID:???
リアルタイムで放送してた時おもちゃ屋で∀みつけて「うわなにこれ?だっせ。
今ガンダムこんなんなってんのかよ」って完全スルーした昔の俺をしかってやりたい。

∀のプラモてにはいんねーよ
395通常の名無しさんの3倍:04/11/23 19:10:37 ID:???
今でも叩いてる連中はそんなもんだろ。
396通常の名無しさんの3倍:04/11/23 19:18:04 ID:???
普通に売れてなかったよ
1/144は100円ぐらいニューマテは2000円ぐらいでやっと売れていったんだよ
映画公開時にも売れてる気配は無かった(この時初版がまだ売れ残ってた
最近は売ってないけどね
397通常の名無しさんの3倍:04/11/23 19:22:27 ID:???
うちには∀3個、ターンX2個、カプル5個、フラット2個、スモー(金)1個積んでるがな。
398通常の名無しさんの3倍:04/11/23 20:53:20 ID:???
>>397
 く れ な い か ?
399通常の名無しさんの3倍:04/11/23 20:57:49 ID:???
こんな香具師でさえ買ってない銀スモーていったい…
400通常の名無しさんの3倍:04/11/23 21:20:21 ID:???
『成型色を変えるだけだから出るだろう』
って思ってた1/100シルバースモーも出なかったよな…
401総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 21:58:23 ID:DOpVsf+J
たまにヨドバシカメラに銀スモがあるな。
402通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:05:37 ID:???
あるね、新宿西口
403総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 22:08:26 ID:DOpVsf+J
ヨドバシカメラのテーマが
「新宿西口駅の前、馬鹿ども集まる店がある〜♪」って聞こえるんだが。
まぁそれは置いておいて、ターンXのプラモって結構駄目らしいな。
オクで落とすところだった。


ワンダーキット欲しい
404通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:11:56 ID:???
いやターンXが一番人気で最初に売り切れたよ
405通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:14:59 ID:???
ターンXは出来自体は悪くないけどピンボケしてる感じ
406総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 22:15:29 ID:DOpVsf+J
デザインの人気と、プラモの出来での人気は違うのだよ
407通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:16:53 ID:???
出来も一番いいと思うけど
408総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 22:20:30 ID:DOpVsf+J
出来も良いと思うけど
      _     ,      ,   ,    __     __ 、
    `> ミ_‐ <   / / / イノ ,ィ ,ィヘ、\  \ `ヽ、
  |i ト{   `` - ミ_` ー r<-'/// /   \\  \ ヽ'、
   `´      r‐、 7 ,ク / レ / |      ヽ ヾ  `、 l ヽ
           ヽリ/ /∧l { |  L_     |__jl   | | |
            l //ry| | 「`´  `ー-    」_,.-'L_」 ノ
             L入ヾ |  l 〉 ィテT 、`   /ィjT`/」`'´
              `、 | l Y   ゞ-'ノ     l ゞソ {
             ,-r'l l l |         l   .l|
          ィー' l l | l }         _,`  / |   違いますよ
           ,.ア  l j  ハ N、      , - ァ  , イ|f´‐ 、
  \       |」  ,ノ/ / | ト、 \    `ー' ,イ| .トi、   `
   __\    jr∨ __ 人ヽ | ` 、_`  、 _ / \ l l
  /  `  ー〃' `´\  ` レ    `l   /ヽ  /l  |
  ヽ、   , - ヘ、     \  \    |     | (|    |  /
宣伝か!?          
409通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:21:57 ID:???
1/144∀のキットはいいものだよね。
少しの加工で後ハメができるようになるし、
ヒゲをシャープに削るだけでカッコよくなる。
モールドが多いからスジ彫りの練習もできるし、
個人的にトリコロールが似合うガンダムって初代と∀くらいだと思っているので
トリコ塗装の練習にもなる。
プロポーションはシドじいさん版というより重田版かな?
何年か前に作ったのが、コレンカプルと一緒に並んでるよ。

問題はターンXなんだ…
どう後ハメしようか迷っているうちに、押入れにしまってしまったよ…
410総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/23 22:26:54 ID:DOpVsf+J
そんなにディアナが好きかー!!
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13967.jpg
411通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:29:35 ID:???
ターンAは顔がいびつだし
カプルはカプールだし
フラットは縦につぶれてるし
ターンXの出来が一番良かったよ

あれ何かわすれてるな
412通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:36:35 ID:???
413通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:37:21 ID:???
今週のファクトファイルに載ってたが、ウィジーアーマーっていつの間にか公式設定になってるんだな・・・
シドと富野のただの誤解話じゃなかったのか・・・
414通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:47:53 ID:???
415通常の名無しさんの3倍:04/11/23 22:49:23 ID:???
416通常の名無しさんの3倍:04/11/24 00:09:12 ID:???
410で持ち上げてるのはドムか。
どこのマウンテンサイクルで見つかったんだろう。
417通常の名無しさんの3倍:04/11/24 01:01:53 ID:???
>>415
友人に身長、体格、顔がそっくりなやつがいる。
その時期だと高2の夏だな。コレンのコスプレしそうな
奴でもあったが、オタを嫌っている節があった。
高校は関西だから、知り合いにはバレないと思ったんだろうか・・・。
こないだ同窓会で会ったばかりだけど。
418通常の名無しさんの3倍:04/11/24 02:28:00 ID:???
おまえ「コレン!」
友人「ビクッ」
おまえ「なんだー?」
友人「ああそれは・・・」

ってびびらせて楽しむがヨロシ
419通常の名無しさんの3倍:04/11/24 02:30:31 ID:???
なんだコレェェェーン!
420通常の名無しさんの3倍:04/11/24 06:51:44 ID:???
>>414>>415
ハタヨウク?
421通常の名無しさんの3倍:04/11/24 07:40:25 ID:???
>>410
たしかになにか物足りない
やっぱり∀は動かないとだめなんだろうか
422総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/24 07:49:46 ID:Z+a76jdh
>416
ウォドムとかけてみた
423通常の名無しさんの3倍:04/11/24 10:36:35 ID:???
「ウォ」もキボンヌ
424総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/24 12:02:17 ID:Z+a76jdh
うぉ・・・・・・・・・・・・
ウォルターガンダム?
425通常の名無しさんの3倍:04/11/24 19:19:28 ID:???
ウィルゲムのブリッジがどっかで見たことがある気がするのだが思い出せない。アーガマだったっけ?
426通常の名無しさんの3倍:04/11/25 04:33:12 ID:???
>>425
逆シャアのラーカイラムのブリッジとほぼ似ているかと思われ@ウィルゲム艦橋

427通常の名無しさんの3倍:04/11/25 09:17:27 ID:???
ウィルゲムでアクシズを押すまんとるこ
428通常の名無しさんの3倍:04/11/25 10:53:27 ID:???
ウィルゲムで月を押すんだよぉ!
429総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/25 12:28:42 ID:Cb4Nd3tD
∀って、最終話までで何割くらいの力を出したんだろうな
半分くらいか?
430通常の名無しさんの3倍:04/11/25 12:30:29 ID:???
95%かも
431総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/25 12:32:37 ID:Cb4Nd3tD
そんなに出てるかな
動きは良かったけど、あれじゃあまだ最強には見えない
432通常の名無しさんの3倍:04/11/25 13:33:28 ID:???
20%くらいってどこかに書いてあった気がする
433総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/25 13:41:45 ID:Cb4Nd3tD
そんなもんだよな


月光蝶も、嵐が吹き荒れても、数百分の1の規模なんだから
怖い怖い
434通常の名無しさんの3倍:04/11/25 20:31:28 ID:???
>>427-428
ときた洸一のマンガでは、∀でザックトレーガーに入るウィルゲムを押してたのが
逆シャアのラストシーンぽかった。
435通常の名無しさんの3倍:04/11/25 20:36:12 ID:???
>総帥
とりあえずsageれ。
436通常の名無しさんの3倍:04/11/26 08:47:49 ID:???
遅ればせながら、さっき50話全部見終わった
こいつ死ぬなーって思ってた奴がみんな生き残るし・・
V見た後なら拍子抜けするな、なんか毒素が抜けた感じがしますた
このままゲイナーに突貫してみます。
437通常の名無しさんの3倍:04/11/26 09:24:52 ID:???
>>436
もっぺん1話から見返すといろんな発見があると思うよ
438通常の名無しさんの3倍:04/11/26 10:22:58 ID:???
>>436
∀の前にブレンみとけばよかたのにな。
439通常の名無しさんの3倍:04/11/26 10:33:45 ID:???
つか、一回通しで見ただけで理解できるのか?
440通常の名無しさんの3倍:04/11/26 11:16:09 ID:???
∀はガンダムシリーズの中では初見で大体わかるアニメだと思うなぁ。
ムーンレィス関連は見直さないとわからないかもしれないが。
441総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/26 11:37:36 ID:???
ヤコップだか、ブルーノだか忘れたが
ハリーのメガネをつけたときはワラア
442通常の名無しさんの3倍:04/11/26 13:52:50 ID:???
ヤコップ
443通常の名無しさんの3倍:04/11/26 13:56:04 ID:???
ブルーノ ヤコップは段々好きになった
444通常の名無しさんの3倍:04/11/26 14:20:51 ID:???
俺もブルーノヤコップ好き。
つーか、∀って根っからの悪人が少ないよね。
それに死亡者も。

おれはコレンがガンダムキャラで1、2を争うぐらい好き。
445通常の名無しさんの3倍:04/11/26 14:22:57 ID:???
最初コレン出てきたときはなんでこんなキャラ出すんだよって思ったが
最後は最高だったな
446通常の名無しさんの3倍:04/11/26 14:26:41 ID:???
三回しか出なかったのも良かった。
あれでチョコチョコでてたら俺はうざがってたと思ふ。
447通常の名無しさんの3倍:04/11/26 14:55:51 ID:???
3回つーと、ノックス編・行者編・ラストって感じのカウントかな。
レット隊もそうだが、初見では「ヤバイだろこれ」なのがいい味出してくるのが∀の不思議
448通常の名無しさんの3倍:04/11/26 15:23:42 ID:???
>>447
スマソ。三回って表現不適切でした。

ホント∀って悪人がいない。敵も味方もコロコロ寝返ってるのに・・
キャンサー様も良かった。
449通常の名無しさんの3倍:04/11/26 15:26:15 ID:???
8(・∀・)8 クワウトル!
450通常の名無しさんの3倍:04/11/26 15:33:03 ID:???
>>448
レッド隊とかコレンとか、登場時には町破壊しまくってるし
普通に極悪人だったんだけど・・
451通常の名無しさんの3倍:04/11/26 15:33:55 ID:???
>>450
根っからの、って意味さ。
452通常の名無しさんの3倍:04/11/26 15:39:16 ID:???
>初見では「ヤバイだろこれ」なのがいい味出してくる

ハリーなんか序盤では、こいつと向かい合ってよくマジメに話できるなぁ
って思ってたが、見慣れてきたせいか、鬼のように強いせいなのか
終盤にはカッコよく思えてくるから不思議だわ
453通常の名無しさんの3倍:04/11/26 16:03:11 ID:???
            {    ''゛ヽ                            
           _..'y'二ニョ、.._}                            
        ,. ‐(フ´        \              _____             
       ry'´ 〇        _,...へ.           /−∀−、   \           
      7'〇○〇Οー、 ''''''""´ _,..ィ'^',          /  |  ・|・  | 、    \ .  1      
     ノ""'''''ノ   〇(}'''''""´´    |       /. / / `-●−′ \    ヽ l |      
      |"""'''|─ 、 ─ 、レi        |:|      l.  |/ ── |  ──   ヽ   | ノ l      
     |   {  ・|・  | レi      | |      li  |. ── |  ──    |  レ' /      
     ゝ;  l` - c`─ ′ レj     | |     |li  | ── |  ──  ,. - '  /       
       ゝ,. `ーッ'___ ノ /  イ |       ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l        
        `'ー<.   ー‐ 彡イ  /ノ.|       ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘        
 .        ◆`iュ、___.. イ彡◆/ N          l━━(t)━━━━┥          
   ,.へ、.._,,.... -‐j三回三ヨル'j∠..._|___,,,...へ.                            
   ノ`'ー、 `'ー、 ''''ー-、 ,. -‐'''' ブ´ ,. -‐''' 〈
454通常の名無しさんの3倍:04/11/26 16:21:52 ID:???
gj!
455通常の名無しさんの3倍:04/11/26 16:28:50 ID:???
∀のキャラは個性豊かだから見てて飽きない
456通常の名無しさんの3倍:04/11/26 16:42:24 ID:???
>>453
よくやるなぁw
457通常の名無しさんの3倍:04/11/26 17:28:24 ID:???
>>453
warata
458通常の名無しさんの3倍:04/11/26 18:11:07 ID:???
コレンとか途中でキャラ変わりすぎだと思う
ブルーノヤコップもディアナ殺そうとしたりしてるし
459通常の名無しさんの3倍:04/11/26 18:20:08 ID:???
人間ならちょっとしたことでも、コロコロ態度を変えるときがあるはず。
460通常の名無しさんの3倍:04/11/26 20:17:43 ID:???
>>458
コレンは性格変わったというか、元に戻ったんじゃね
ブルーノヤコップは周りに影響されやすい
461通常の名無しさんの3倍:04/11/26 21:25:34 ID:???
ブルーノとヤコップの変わり身は洒落にならない。
ある意味∀で一番邪悪な奴らだと本気で思った。

でも、そういう連中がなんだかんだで要領よく
生き延びて、なんとなくいいポジションについたりするのは
いかにも∀的な大らかさだなあとも思った。

基本は悪人でもなんでもなくって、中途半端に頭がよくって
中途半端にお馬鹿さんなもんだから、思想とか理念とかが無いんだよね。
だから状況に流されながら、なんだかんだで適当なところに漂着する。

ありがちな話でいいなあ、って思ったよ。
462通常の名無しさんの3倍:04/11/26 21:47:01 ID:???
ディアナ論争専用スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063113057/l50
ディアナ論争専用スレ Part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069346966/l50
ディアナ論争専用スレ Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073829668/l50

463通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:23:53 ID:???
ブルーノ・ヤコップの変わり身は悪じゃないって
信念があろうと、あまりに強く思うために物事が冷静に見れないようなのがよっぽど悪
そういう柔軟さがターンエーのいいところかな
464通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:35:18 ID:???
ブルーノ:頭悪いけどやる気あり
ヤコップ:頭いいけどやる気なし

…だったっけ?
465通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:37:48 ID:???
しかし、正直最初の方のレットとかコレンの破壊はやりすぎだと思った。
何十人、何百人も虐殺して、実は善人ってのはどうかと思う。
466通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:43:41 ID:???
悲しいけどこ(ry
467通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:49:32 ID:???
だからコレンは死に、キャンサーは行方不明になった……因果応報ってことなのかな。
468通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:51:05 ID:???
戦争をおちゃらけにして欲しくない!
469通常の名無しさんの3倍:04/11/26 22:52:08 ID:???
因果応報は富野。
470通常の名無しさんの3倍:04/11/26 23:09:43 ID:???
>>465
じゃあロランも善人じゃないのか
471通常の名無しさんの3倍:04/11/26 23:24:12 ID:???
初めからぶっ殺すつもりだったのと、業務上過失?ってのとは違うと思うが、
人殺しではあるな。もちろんソシエもメシェーもそうだが。
472通常の名無しさんの3倍:04/11/26 23:28:31 ID:???
ブルーノは寝起きが悪い
473通常の名無しさんの3倍:04/11/26 23:37:29 ID:???
キャンサー死んじゃったの?(´・ω・`)
474通常の名無しさんの3倍:04/11/26 23:47:53 ID:???
ムロンです
475通常の名無しさんの3倍:04/11/27 01:44:09 ID:???
別に善人ってわけじゃなくて、人間なんだと思う。
476通常の名無しさんの3倍:04/11/27 01:45:52 ID:???
>470
ロランは現代日本のちょっとした連続殺人犯よりも人殺してませんよ
477( *゚Д゚)<age:04/11/27 02:12:53 ID:???
>>245
いや、整備の人にもかなりな人が居たよ。
顔がジロン・アモスみたいなひと。
478通常の名無しさんの3倍:04/11/27 03:44:10 ID:???
レット隊やコレンが善人になったって言うけど、「ディアナ様の為」って姿勢は変わってないわけで、
前半の殺戮なんかも「ディアナ様の為」

結果が違っただけで、考え方は変わってないだろう
479通常の名無しさんの3倍:04/11/27 04:50:12 ID:???
むしろそう簡単に人間を「善人」「悪人」で括ろうとする事自体が
間違いなのではないかと思うのだが
富野はそういう事を∀の世界を通して描きたかったのでは?

って打ったあとで>>475の方がもっと短くて判り易い事に気付いたが
今更書き直すのも面倒なのでこのままレス
480総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/27 05:03:34 ID:???
>445
コレンだからこそ、ロケットパンチを使っても違和感が無かったよ

レット隊はあれだ。中盤良かったけどギャバンを殺したからあまり好めない
481通常の名無しさんの3倍:04/11/27 07:29:30 ID:???
ギャバンは勝手に死んだだけのような気が…
コレン、ブルーノ、ヤコップは初登場の時と比べると確かにキャラ変わってる
482通常の名無しさんの3倍:04/11/27 08:10:46 ID:???
一応どのキャラにも転機は用意されてるんだけどね。

ブルーノ、ヤコップコンビの変わり身は、コレンとはぐれてディアナカウンター内に居場所を失い、
信頼していたテテス姐さんの行動に失望したのがきっかけなんだろうし。


コレンは…∀に負けて谷に落ちて頭強く打ったのと、∀(のハリボテ)に買って厄落としが出来たから…かな。
だから月光蝶を観たら、なんか中途半端に元に戻っちゃった。
483通常の名無しさんの3倍:04/11/27 11:58:36 ID:???
それだけかつて月光蝶によって引き起こされた災厄を見たのがショックだったんだろうな
484総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/27 13:08:21 ID:T1GmZTGt
 ]レット隊の上半身裸がハイパーバイブレーションだかなんだかをやらなければ生きてたかもしれないのにーーーー9
485通常の名無しさんの3倍:04/11/27 13:35:43 ID:???
いや、すでに核の信管が作動してたから、どっちにしろ死んでたろう。
状況を決定的にしただけだ。
つーか、ミリシャが核を奪って逃げるためにゴンゴンやってたときにすでに
信管が作動したらしい?
486通常の名無しさんの3倍:04/11/27 13:45:39 ID:???
逆にあのままもって帰ってたら余計大変な事に
487通常の名無しさんの3倍:04/11/27 13:55:32 ID:???
最悪なのはギャロップまで持って帰った時点でドカーン
最善なのはそれが核爆弾であるということをロランあたりが伝えることができて、
再びロスとマウンテンに戻すこと・・・かな
488通常の名無しさんの3倍:04/11/27 15:16:30 ID:???
ガランガランって落としたときには作動してただろうと思う
まぁ、何を言っても推測にしかならんが
489通常の名無しさんの3倍:04/11/27 16:41:11 ID:???
あそこのハラハラはアニメでは久しぶりに味わったなぁ
富野だからどこまで殺すか分かったもんじゃないし
490通常の名無しさんの3倍:04/11/28 00:51:21 ID:???
信管がどの時点で作動したかが、はっきり描写されてれば、
もっと緊迫感が増したと思う。
491通常の名無しさんの3倍:04/11/28 01:08:38 ID:???
同時に蛇足だった気もするな。
「ギャバングーニーさん、脱出ですー!!」の悲壮な叫びの必死さも、
いつまでに逃げ切ればOKってんじゃなくって、とにかく逃げろ、全力で逃げろ、
全力で逃げても間に合わないかもしれない、それでもとにかく頼むから逃げてくれ!ていう
いつ爆発するかわからない不気味さがあったからこそじゃないだろか。
あればあったで良かった気もするけどね。

俺はあのシーンの爆発の静かさが強く印象に残ってるよ。
余計な音楽とか効果音なんかで盛り上げる余地のない、純然たる破壊そのもので
抗い様のない恐ろしさがとてもよく出てた。

泣きじゃくるソシエたち当事者たる地球人と、人事の様に見ているディアナカウンター以下との
対比も良かった。
492通常の名無しさんの3倍:04/11/28 05:06:21 ID:???
核弾頭の信管って落としたり、振ったり衝撃で作動するのかよ・・って見てて思った
そりゃ、古くなって動作が怪しかったとかあるだろうけど火薬の爆弾じゃないんだから
後でビームで打ち抜いて起爆とか、ありえるのかな?
493通常の名無しさんの3倍:04/11/28 08:40:54 ID:???
ビームは当たって無いぞ
494通常の名無しさんの3倍:04/11/28 09:31:25 ID:???
ロストマウンテン一帯が磁場のどうのこうので、
コンピューターが正常に動作しないとか言ってなかったっけか

>>後でビームで打ち抜いて起爆とか、ありえるのかな?

核融合爆弾ならビーム当てたら爆発するかも・・・・
だけどメガ粒子って縮退直前の高エネルギー金属粒子だし
加速した電子並みのエネルギーがあったりするのかも・・・
495通常の名無しさんの3倍:04/11/28 11:02:17 ID:???
金属粒子って設定はもう消えた
496通常の名無しさんの3倍:04/11/28 11:30:07 ID:???
じゃあ、ロランがビームサーベルの説明をグエンにしたときの言葉は何だ
497通常の名無しさんの3倍:04/11/28 16:09:59 ID:???
                               |  月光蝶であーる
                               \
   |  ユニバース                      ̄ ̄|/ ̄ ̄
   \
      ̄|/ ̄ ̄                        _,,.「`i_,. へ、__
                              _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,               r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
   /_____  ヽ              人 、::::−、 −、  ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |             〈 :::ヽ  |  ・|・  | 、 :::::::::::::::::::.:.:.   L
   |、  ||   _/─ |___/       r‐'⌒'ー'フ'′:::::::) / `-●−′ \  ::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
   |  ̄c ̄~    6 l        ノ    .::::::::::::::::::/ ── |  ──   ヽ :::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
.   ヽ (____  ,-′      〔   ..:::::::::::::::::::::::.| ── |  ──    |   :::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ヽ ___ /ヽ      ノ   ::::::::::::::::::::::::::::| ── |  ──     |   :::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
     / |/\/ l ^ヽ  f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (__|____  / ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /     
     | |      |  |   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           / / ::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
                 く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l━━(t)━━━━┥  :::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
498通常の名無しさんの3倍:04/11/28 16:23:01 ID:???
>>497
右、ただのおばさんじゃ(ry
499通常の名無しさんの3倍:04/11/28 17:14:04 ID:???
たしかに序盤ディアナカウンターの補給整備を管理してたおばさんに似てるな
500通常の名無しさんの3倍:04/11/28 17:25:39 ID:???
>>499
あの人って2、3回出てきたけど名前あったっけ?
501通常の名無しさんの3倍:04/11/28 18:03:01 ID:???
エピローグでブルーノヤコップの隣でアイスかなんか売ってたひとか?
502通常の名無しさんの3倍:04/11/28 18:39:21 ID:???
>>500
確か、アナンとか・・・。
503通常の名無しさんの3倍:04/11/28 18:42:53 ID:???
>>501
そうそう。
>>502
そんな名前EDには出てなかったよ。
劇中でアナンって呼ばれてたの?
504通常の名無しさんの3倍:04/11/28 19:16:20 ID:KvS5au+s
全記録集1より

アナン少尉

ディアナ・カウンターの兵站部隊の将校。
月から送られてくる大量の物資の出納管理に、いつも頭を悩ませている。
コレンのことを知っており、彼が大量の火薬よりもはるかに危険な男だと見抜く。
ゼノア大尉の部下。
505総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/28 19:36:39 ID:???
>503
劇場版で出てたようなキガス
506通常の名無しさんの3倍:04/11/28 19:56:17 ID:???
普通に劇中でもアナンって呼ばれてたぞ、総帥。
507通常の名無しさんの3倍:04/11/29 07:09:52 ID:???
初見で映画版上下二巻組みますた
またーり感どころかすげえブツ切り感に胃もたれしそうです
今度全話借りて見たいが、一つだけ教えてエロい人
エンディングのディアナ様の指輪は誰からのもの?
508通常の名無しさんの3倍:04/11/29 07:22:35 ID:???
映画に出ない人
509通常の名無しさんの3倍:04/11/29 09:58:50 ID:???
>>504
先生!
「兵站部隊」が読めません!
510通常の名無しさんの3倍:04/11/29 10:14:46 ID:???
>>509
ネタか? コピペしてググれば一発だろうがよぉ・・・

「へいたんぶたい」な。一言で言えば、後方支援部隊ってこった。
511通常の名無しさんの3倍:04/11/29 11:40:28 ID:???
>>507
いままで何度も議論されましたが、明確な結論は出てません。
あなたなりに解釈してください。
512通常の名無しさんの3倍:04/11/29 14:47:05 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
513総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/29 14:51:41 ID:???
あるいはソシエからの物かも知れない
514通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:04:01 ID:???
>>511
一応コンセンサスはロランでは?
515通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:34:09 ID:???
>>511
自分で買った。
んでもってはめてみた。
516通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:36:40 ID:???
エンジェルハイロウのリングパーツが長い年月を経て縮小化して偶然地球に落下してきた
517通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:45:20 ID:???
武田鉄也にもらった。
518通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:46:13 ID:???
井戸から出てきた
519通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:04:53 ID:???
最初からついていた
520通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:11:29 ID:???
サンタさんに貰った
521通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:15:39 ID:???
モンスターアロケーションセンターで手に入れた
522通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:33:49 ID:???
それは・・・だからすぐ死ぬのか・・・
523通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:33:49 ID:???
ナットからの削り出し
524通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:37:08 ID:???
職人技が光るディアナさま
525通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:36:14 ID:LdLH8RyC
いま初めてTV版見終わって、感動の余韻に浸ってるのですが
次に私がすべき事は何ですか?

1、スニーカー文庫を読む
2、ハルキ・ノベルズを読む
3、劇場版DVDを買う

特に阪神王子の活躍がもっと見たいです。
526通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:40:08 ID:???
>>525
阪神王子が見たいのならば全部選びなさい
527通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:40:46 ID:???
阪神王子の活躍と言う観点からはどれもお勧めと言えないような・・・

とりあえず、TV版を見終わった後なら、映画版は最後にした方がいいな。
個人的には2
528通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:04:28 ID:???
>>526
もちろん、ゆくゆくはそうするつもりです。

>>527
……_| ̄|○カツヤクシナイノカ

では手始めに明日、ハルキノベルス揃えます。

そういえばTV版見て驚いたのですが、
30分アニメにしたらびっくりするほど音声処理がすばらしいのですね。
まあ14型モノラルテレビだからあれなんですが。
529通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:23:21 ID:???
>>528
髭は実は奇跡的なほどに音響面に恵まれた作品。
曲だけじゃなく、マジで音効さんは良い仕事をしている。

別に良い音響システムに繋いだら感動が倍加するってわけでもないけど、
いちどじっくり聞いてみると、本当にキメ細やかに絵に合わせてるのがわかる。

髭は「絵に派手さがないが、その代わりよく動く」って言う人多いけど、
その動きって奴に確実に一役買ってると思う。
530通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:25:50 ID:???
>>528
音声だけでもコンポに繋げ
531通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:50:00 ID:???
御曹司ことラインフォード卿が好きです

でもリリ・ボルジャーノ嬢も好きです

変でしょうか?
532通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:53:54 ID:???
御曹司が嫌いな男って実は結構少ないんじゃなかろうか。
なんだかんだでカリスマあるし、紳士で、言葉だけじゃなく実行力もあって、
誠実でもある。
それが嫌味にならないのは、微妙なヘタレさと人としての生々しさ、
報われない純愛っぷりのせいだろうか。

このスレみてても思うけど、確実に御曹司は愛されてる。
間違いない。
533通常の名無しさんの3倍:04/11/30 01:02:08 ID:???
野心のあるキャラは好きだな。最後らへんは自爆したが。

∀が嫌いなのってジョゼフとメリーベルくらいだなぁ。
534通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:00:30 ID:???
メリーベルは最後のワンカットが可愛いので好きだ。
ジョゼフは・・・ガンダム乗っ取り以外印象が薄い。
535通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:20:27 ID:???
漏れは嫌いなキャラは特にいないなぁ・・・。
強いて挙げるとすれば、アグリッパとミドガルドか。
536通常の名無しさんの3倍:04/11/30 03:14:26 ID:???
嫌いなキャラ・・・嫌いなキャラ・・・

ムカつくのはスエッソンかな
なんつーか∀のキャラってヘコたれないよね
みんな何かに向けて行動を起こしてて好きだ
537通常の名無しさんの3倍:04/11/30 04:00:11 ID:???
∀のキャラの特徴っつうか∀自体の空気感と言うか
今までの富野アニメとかだと
自分の保身だとかの為の裏切りとかって
基本的に人の「エゴイズム」を表現してたんだが
∀だとそれが人の「強かさ」を表してる
だからキャラクターに対する嫌悪感が薄いんだよな

まあそこら辺は∀で劇的に変化したわけでなく
ザブングルとかエルガイム辺りでも
割とそうだったりするんだけどね
538通常の名無しさんの3倍:04/11/30 04:12:09 ID:???
>>525
選択肢には入ってないけどキングゲイナーをお勧めする。
539総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/30 06:14:03 ID:UTo4OL8Y
メリーベルってテレタビーズみたいだった
ttp://www.teletubbies-jp.com/
540通常の名無しさんの3倍:04/11/30 13:14:07 ID:???
最近見直しててふと思ったんだが、
∀の話の中で一番の勝ち組ってキースじゃねーか?
541通常の名無しさんの3倍:04/11/30 13:25:35 ID:???
死の商人か。
不細工な女房使って工場手に入れるは共有物勝手に売るは
顔がいいところを除けば銭ゲバの主人公みたいな奴だね
542通常の名無しさんの3倍:04/11/30 14:04:49 ID:???
>>541
キースに何か怨みでも?
543通常の名無しさんの3倍:04/11/30 14:45:45 ID:???
パン屋でも死の商人?
544通常の名無しさんの3倍:04/11/30 15:08:39 ID:???
寧ろキースは平和主義者だよなぁ・・・(´-`)
545通常の名無しさんの3倍:04/11/30 15:58:29 ID:???
そんなにいい思いはしてないけどな。
お嬢さん誑かして店を手に入れたと思えば倒壊。
フラット売ってみればお陰で戦争が激化して札束がちり紙に。
何とか工場を軌道に乗せたと思えば妙な陰謀に巻き込まれたり軍事拠点にされたり。
で、苦労して大回りした挙げ句、最終的には振り出しに戻って街角のパン屋さん
可愛い奥さんと不具の舅と口うるさい義祖母がおまけについて、まあ本人は幸せでしょう
546通常の名無しさんの3倍:04/11/30 16:06:16 ID:???
やっぱり一番は周りにドンパチやらせてドサクサ紛れにキエルをダシに閉塞世界から抜け出しまんまとロランを手に入れ悠悠自適のディアナ様!
547通常の名無しさんの3倍:04/11/30 16:07:53 ID:???
>>545
文章中にフラットが無かったら
フツーに「大戦下を生き抜いた人」って感じだな。
548通常の名無しさんの3倍:04/11/30 16:27:59 ID:???
>>545
アナル婆さんって不具だった?
549通常の名無しさんの3倍:04/11/30 16:28:40 ID:???
あ、スマソ
親方の方ね
550通常の名無しさんの3倍:04/11/30 17:53:34 ID:???
キースの奥さんって、キースがフランやロランと仲良くしてるのを
快く思っていない印象を受けたんだけど、どうか?

なんか対応とか笑顔とかが冷たい感じがしたんだよなぁ。
551通常の名無しさんの3倍:04/11/30 18:20:43 ID:???
戦争に引っ張り込まれると思ったんだろう
552通常の名無しさんの3倍:04/11/30 19:13:02 ID:???
キースを見るとアメリア・ドリームな人生が思い浮かぶ。
553通常の名無しさんの3倍:04/11/30 21:29:06 ID:???
>525
阪神王子ならあきまんがの外伝かな。
554通常の名無しさんの3倍:04/11/30 23:16:56 ID:???
ハリー好きなら福井小説は
相当覚悟して読むように。
555通常の名無しさんの3倍:04/12/01 15:54:06 ID:???
福井小説逝ってよし。
556通常の名無しさんの3倍:04/12/01 17:48:12 ID:???
シリアスな作品を作るより楽しい作品を作る方が難しいと思う。

シリアスは死ぬ場面をたくさん出せばいいようなものだし(w
557通常の名無しさんの3倍:04/12/01 18:38:02 ID:???
富野自身もキンゲでそんな事言ってたな
558通常の名無しさんの3倍:04/12/01 18:48:03 ID:???
俺もそう思うな。
シリアスじゃなくしようと思ったら殺さなきゃいいだけだし。
559通常の名無しさんの3倍:04/12/01 18:50:26 ID:???
ごめん極微妙に意見違ってた
560通常の名無しさんの3倍:04/12/01 19:01:23 ID:???
人を殺せばシリアスっていうのも安直だな。
561通常の名無しさんの3倍:04/12/01 19:02:00 ID:???
>>532
グエン卿好きとしては、大佐には呆れられてたが
「戦後の事も考える、それが政治家だ」って言葉ぐっときたんだけど変か?

新天地でまたがんばれ、御曹司
562通常の名無しさんの3倍:04/12/01 19:21:44 ID:???
ラストの御曹司、カッコいいなあ。チャダっぽい。
563通常の名無しさんの3倍:04/12/01 19:43:36 ID:???
チャダて誰?ラストの髭ロンゲ御曹司はまじカコイイな。
て、今思ったけどあれはホワイトドールとローラを意識してるのか?

あの後ガリアかどっかに逃れて、メリーベルを心の支えに再起を図るんだろうな〜
などと妄想が膨らむラストシーンだったな。
でも寝言はローラでメリーベルにキレられる。

御曹司のローラって寝言を聞いた女は何人も居るんだぜ!?
564通常の名無しさんの3倍:04/12/01 20:46:55 ID:???
                 _,,.「`i_,. へ、__
               _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ(`ー'´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)(●)l  l<(●) L::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L   葛 根 湯 で あ る !
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /""    ィ-三l'''ー- .,ム._
565通常の名無しさんの3倍:04/12/01 22:06:26 ID:???
御曹司はホモ気質とストーカー気質に目を瞑れば相当まともな人だよ
566通常の名無しさんの3倍:04/12/01 22:10:04 ID:???
>>561
実地主義の大佐からすれば、グエンが「先のことを見すぎて、目の前のことを見てない人間」に見えたんだろう。
デラーズみたいに、大事をなさんとするものをが小事にこだわってはならんとかいっておいて、
目の前の小さなことで結局失敗したり、まわりがそれについて来れなかったり・・・というパターン。

策士策に溺れるって状況。
グエンの場合は、言動は正しいが、やることが正しいとは言い難かった。
でも好き。
567通常の名無しさんの3倍:04/12/01 22:28:46 ID:???
グエン卿のマグナムはすごかった
568通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:22:03 ID:???
>>567
うほっ
569通常の名無しさんの3倍:04/12/01 23:44:17 ID:???
我が魂魄百万回(ry
って何話だったっけ?
570569:04/12/01 23:51:44 ID:???
ごめん、自己解決した。これからビデオ借りてきます。
571通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:09:30 ID:???
>>566
毒抜きシロッコみたいなもんか<御曹司

ホモでもいいや、応援しますラインフォード卿
次の一票は貴方に
572通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:15:40 ID:???
>>556
死ぬより酷い地獄というモノが現実にはある
死ねばシリアスになるかと言ったら、ちょっとな

今日、新聞に載ってた鬼畜実父から強姦去れ続けてた姉妹とか
飢え死にさせられた子供とかな‥‥
573通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:19:33 ID:???
毒抜きか。シロッコ独特の傲慢さがないって言う感じ?
シロッコは部下を上手い事手のひらで転がすのを楽しんで、明らかに見下してたけど、
御曹司はリリもキエルもミハイル大佐もホレスも、みんな自分と対等に扱ってた。
実業家だから切り捨てたりもしちゃうけど、ちゃんと人格を尊重してたって感じ。

そこが自分がシロッコとは友達になりたくないけど、
グエン様となら是非友達になりたい、って思うゆえんだと思う。
574通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:22:26 ID:???
つか、結婚したとか思っていたら実はババアになって死ぬオチだった
ってーのが世紀末にふさわしい鬱病富野ガンダムオチだった∀なわけだが。
575通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:25:58 ID:???
そのラスト、俺は気に入ってるけどな。別に鬱にもならん。
576通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:39:50 ID:???
まあ、ババアになって死ぬオチなんて普通はワカランが。
富野メモにあるようなシーンがフィルムにあるなら感動できたかもしれんが。
577通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:42:16 ID:???
話はあそこで終わり続きなど無い
578通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:51:03 ID:???
>>573
人格を尊重してはいたが、すべての人間(ロラン以外)を手駒としてみていた印象を受けたんだが。
まったく対等としては見ていなかったと思うぞ。

俺は、キャラとしてはシロッコもグエンも好きだが、どっちとも友達になりたくないな。
どっちも信用できない。
579通常の名無しさんの3倍:04/12/02 00:58:13 ID:???
一番信用出来ないのは富野。
580通常の名無しさんの3倍:04/12/02 01:03:01 ID:???
うーん、対等、っていうのは語弊があるか。
なんだろ。必死だよね、御曹司は。
シロッコは常に、自分はおまいらなんかに弱みは見せないもんね、って感じだけど
御曹司は困ったときは、困った、助けてください。って素直に言っちゃう。
そこがなんか、グエンが憎まれ役なのに憎まれないんか?っておもたよ。

まあしかし、なんでこんなにシロッコと比較してんのかわからんね。
自分もシロッコは悪役として好きだ。
581通常の名無しさんの3倍:04/12/02 01:36:50 ID:???
むしろ、シロッコは悪役の神。ハマーンと並んで。
おかげでエゥーゴよりもティターンズとネオジオンの方が強大な組織に見えたな。
シロッコ=ハマーン>>>>>ブレックスって感じ。
582通常の名無しさんの3倍:04/12/02 06:15:53 ID:???
グエンは友達というより上司にしたいタイプだな。
583通常の名無しさんの3倍:04/12/02 09:30:38 ID:???
             _ ─'─ーャ__
           _r´  丶    , `ア
             / , - ´  ̄ヽルヒイ-、〉
.          / < \  ○  ○ヽ\  <我魂魄百万回さいたま〜!!
         /   `-ヤ´      ヽ| リ 
       /´レル、_フ      ∀ リ レト              /
       レ  L=,         / レ|              / /
        `レ,_  ̄ヽ\_ - '" `-,//       _ ':: ̄` -/ //
         冫、ゝ ┴`─ヽ  f`::\      _ '´:::::::::::::::::r" //
  _, _    /  /::( ヽ::::::::::::「 |:::::::::::`┐  r":::::::::::::::::::::::::|//
/::::::::::::vヽ /  /.:::::::!  }ヽ、:::! !:::::::::::::::ゝ- {::::::::::::::::::::::::::::::!/    /
::::::::::::/ ノ !  !::.  !   |  !:::||:::::::::::::::::!  |:::::::::::::::::::::::::::::::::、  //
::::::::::::!  イ. !  !::::/  / !  |ヽ !.::┌┐/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ// /
::::::::::::|  Y   ヽ´  rイ  ノ. |:::::::::| 「/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄!
::::::::::::!  !  ノ   ノ   イ. }::::::::|/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::r"` !  |     /  ,  /|.:::::::/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ヽ          ∠_  |.::::/.   ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ ノ
⌒ヽ  ヽ        /ヽ、l、`/    /  ヽ::::::::::r── .,_ - イ
::::::/ヽ ヽ    /ヽ ヽ ヽ`7     /    ヽ::::/ / ̄ ヽ  ヽ
584通常の名無しさんの3倍:04/12/02 10:07:19 ID:???
素敵なハリーオード
585通常の名無しさんの3倍:04/12/02 10:45:34 ID:???
優秀でもハリーは上司にしたくない
586通常の名無しさんの3倍:04/12/02 11:27:53 ID:ggPF40ZN
>>574 ディアナさまのこと?何話かでディアナさまがキエル嬢に
わたくしはキエルさんのように元気ではないとか言ってたから
やっぱり衰弱して早く死ぬのかな。
最後のシーンでディアナさまと食事するロランの態度が
女王様と従者って感じがぜんぜんしないからあの指輪は
ロランとのものだと思うけど。ロランとしてはやっぱり畏れ多い
気持ちが抜けきらないから指輪は持ってるけどつけてないだけ・・・とか?

587通常の名無しさんの3倍:04/12/02 12:22:11 ID:???
ラインフォード卿の御曹司は個人的に付き合えば普通に良い人だと思う

‥‥ヒトラーもそうか
でも自分で言ってて何だが例えが悪すぎるな(w

>>586
あの指輪はディアナ様の昔好きだった人に対してだと思ってた
表面上、ロランと結婚したキエルって事になるんだろうけど
たぶん、ロランとは関係してないような感じだなあ
588通常の名無しさんの3倍:04/12/02 12:41:59 ID:???
センチュリーカーラー
ミリオンカーラー
だらっだらっだー
だらっだらっだー
ナァナァナァ センチュリカーラー ナァナァナァ ミリオカーラー トゥーン!
589通常の名無しさんの3倍:04/12/02 12:46:42 ID:???
結構ロランとディアナ様は女王様と従者って感じがぜんぜんした
とオレは感じている
590通常の名無しさんの3倍:04/12/02 13:18:39 ID:???
ディアナ様は若くして不治の病に冒されました。
冷凍睡眠で特効薬が開発されるのを待ちましたが、
ついには完成しませんでした。
ラストのシーンは、一種の自発的安楽死なのです。
591通常の名無しさんの3倍:04/12/02 15:42:50 ID:???
>>589
日本語お上手ですね
592通常の名無しさんの3倍:04/12/02 16:58:27 ID:???
まったくだ。日本語のお手本のような文章だ。
593通常の名無しさんの3倍:04/12/02 17:07:03 ID:???
久々にグエンの話題が続いてたな。
好きキャラなのにグエンは専用スレなくて悲しい。
あってもすぐ落ちるんだろうけど・・・

グエンは∀ガンダムにおける道化、トリックスターなんだと思う。
「道化」ってのは「王」(∀ではディアナ=キエル)の絶対性の影の存在であり、
「王」を光り輝く存在にするためにおとしめられる「愚か者」だから、
グエンは作中でああいう役割になちゃったんだろうな。ギンガナムもそうかな。

あとあんまり関係ないけどグエン(Guin)て名前はアーサー王伝説の、
アーサー王を裏切る王妃、グウィネヴィア(Guinevere)からきてんのかなと思った。
ロランは「ローランの歌」からかな?
594通常の名無しさんの3倍:04/12/02 18:58:13 ID:???
ポゥって死刑にしろよ
595通常の名無しさんの3倍:04/12/02 19:14:04 ID:???
角川スニーカー読んだことないんだが福井よりはマシ?
596通常の名無しさんの3倍:04/12/02 19:15:52 ID:???
福井版完成度かなり高いやん
個人的にはスニーカーより福井の方が好きだぞ
597通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:00:59 ID:???
Gジェネだと御曹司はマクベに近いが
598通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:31:26 ID:???
>>593
初期設定での名前が「ローラン」だし、出典とみて間違いないとおもう<騎士ロランの歌
この名前のせいでロラン=騎士という位置づけで見てた。

関係ないが、近所のパン屋が「フランドール」です。
599通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:23:09 ID:???
>>588
最後はターンズ!だろ?
600通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:36:05 ID:???
だよ
601通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:51:58 ID:???
なんでセンチュリだけOSTで無視されてるんでつか
602通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:15:20 ID:???
>>599
ダーンス!だと思ってた。意味不明だって笑ってた自分を反省。

ところでスニーカー版読んだけど、最後の突飛さにびっくりした。
月光蝶って、それでいいの!?みたいな。でもおもしろかったよ。
603通常の名無しさんの3倍:04/12/02 23:17:10 ID:???
>>593
昔何個かあったけどしばらく見ないな
604通常の名無しさんの3倍:04/12/03 01:35:55 ID:???
我が世の春がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
605通常の名無しさんの3倍:04/12/03 03:05:28 ID:???
>>602
ドゥーン! だと思ってた。
606通常の名無しさんの3倍:04/12/03 06:27:46 ID:???
>>602
スニーカー版はソシエが幸せになるから、
あれはあれで好き。
ブラックドールとかいうサイコガンダムみたいなのに
御曹司が乗るというのもTVとは違っててビックリした。
エピソーズが∀のいい所を凝縮した感じがしてて一番好き。
607通常の名無しさんの3倍:04/12/03 14:14:14 ID:???
>>606
スニーカー版だと御曹司は悪?
また読んでないから心臓にわるい
608通常の名無しさんの3倍:04/12/03 14:55:57 ID:???
>>607
御曹司は悪役って言うか、可哀想な人…みたいな感じかな。
御曹司好きには悪くないと思うよ。キエル好きにはちょっとキツイかも知れんけど。
個人的には一番最初のページのアグリッパの一言がよかった。
609通常の名無しさんの3倍:04/12/03 17:57:46 ID:???
アニメ最近全話ぶっ通して見てファンになった。こういうガンダムもありだな
出てきた当初はウザいだけの小娘と思っていたリリがいつの間にかお気に入りキャラになっていた
あと最後まで報われないソシエはかわいそう
610通常の名無しさんの3倍:04/12/03 18:10:33 ID:???
ソシエタンの人生はまだまだこれからだから…

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)
611通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:07:25 ID:???
まさかのミステリーでヒゲの曲使われてたな
612通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:10:33 ID:???
書き込もうと思ったらすでに書かれてるとは恐れ入る
613通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:19:07 ID:???
やっぱ書いてる人がいたかw
菅野さんでも髭曲かかるのはめずらしいな
614通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:38:37 ID:???
ゴジラふぁいなるうおーって、∀に似てない?
旧ファンを突き放した作風とか、過去のMSや怪獣が出てきたり、シリーズをむりやり終わらせようとしてるとことか。
615通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:44:33 ID:???
>>614
全然分かっちゃいないな、君は
616通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:10:36 ID:???
そんなにわかっちゃいないかなぁ?
御大は大体そんな感じで作ってると思うけど。
617通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:16:32 ID:???
コンセプトは真逆と言っていいんじゃないか?
ゴジラは「最後のお祭りでガンガンバトルしちまえ!」って感じだけど
富野はそれをやるのが嫌で嫌で仕方なかったから
∀みたいなの作ったんだろ
618通常の名無しさんの3倍:04/12/03 22:09:16 ID:???
ザクだけ変な名前にする
それが富野と言う男です
619通常の名無しさんの3倍:04/12/03 23:21:35 ID:???
∀的ネーミングによると、ザクはザクンになるでしょう。
620通常の名無しさんの3倍:04/12/04 02:45:13 ID:???
グフンにメシェーが乗っていたらとか
妙な想像しちまったじゃないか
621通常の名無しさんの3倍:04/12/04 03:20:05 ID:???
グフンカスタムン
622通常の名無しさんの3倍:04/12/04 06:03:22 ID:???
>>621ワロタよ。
御曹司がガリアで発掘したギャン(なんでもいいや)に
「ラインフォードン」とか。
623通常の名無しさんの3倍:04/12/04 08:05:18 ID:???
ギャンはあんま好きじゃなかったけど、ガリアで発掘されて、髭御曹司が乗って、
アメリアにリベンジ里帰りしてきたらギャン好きになるな。


……て、今! 「花泥棒」TVでかかってたよ!!
624通常の名無しさんの3倍:04/12/04 08:24:16 ID:???
どうせ一度なら心成すがまま花泥棒花泥棒
あの子に似合いそうな花を見つけたぞ花泥棒花泥棒
625通常の名無しさんの3倍:04/12/04 11:19:16 ID:???
画像がほしくてimage archiveでぐぐったけど
ガンダムW関連のしか出てこない。あるとこ教えて。
626通常の名無しさんの3倍:04/12/04 11:37:06 ID:???
∀って小説はよく話題に上りますが漫画版は黒歴史ですか?
627通常の名無しさんの3倍:04/12/04 12:05:46 ID:???
はじまったばかりでは?
628通常の名無しさんの3倍:04/12/04 12:38:22 ID:???
とっくに終わってるだろ
全5巻
629通常の名無しさんの3倍:04/12/04 13:21:29 ID:???
ああ、あきまんのことじゃなかったのか
630通常の名無しさんの3倍:04/12/04 13:38:35 ID:???
マガジンZ版はよかったよ。TV版、小説版のいろんな所を凝縮した感じ。
ただ、他と比べてディアナの扱いが・・・TV版や小説版にくらべるとロランとの関係はより親密なのに・・・
ギャバンが最後まで生き残るのもこれの特徴だよな
631通常の名無しさんの3倍:04/12/04 14:05:02 ID:???
ときたのは…
632通常の名無しさんの3倍:04/12/04 14:59:23 ID:???
まあ、良くも悪くも良くあれだけの話を二巻に詰め込んだなって感じかな。>ときた版
個人的にニセ∀とコレンのエピソードはうまいと思った。
633通常の名無しさんの3倍:04/12/04 19:56:23 ID:???
ディアナがEDのあと死んだって言う人いるけど
冬眠しても体の年齢は取らないって作中には語られてないので
冬眠をした人間は定期的に何かしらの処置をしないと駄目とかいう設定なら
じき老いていってもおかしくないって脳内設定出来るなぁと思ったので
自分はこれで行きたいと思います。
634通常の名無しさんの3倍:04/12/04 20:45:54 ID:9uKlwyCk
三回見てようやく気づいたんだけど、最後の森の中の隠居のシーン、
ディアナ様は杖付いてたり手すりにつかまりながら歩いたり、
かなり弱ってるって描写がきちんとされてるんだな。感動しなおした。
今まで最後の「おやすみなさい」の前の「バタン!」て音は、
ドアを閉める音かと思ってたけど、ディアナ様が倒れる音?
635通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:01:57 ID:???
>>634
ベッドの中に入っているのにどうやって倒れろと?
636通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:12:13 ID:???
雪が落ちる音っしょ
637634:04/12/04 21:36:10 ID:???
>>635
食事シーン→(音)→部屋から退出するロラン
て流れじゃなかったけ?
だから食事し終わって、ロランが片付けしてたらディアナ倒れる
→ベッドに寝かす→ロラン退出、って感じなのか?と。
でも雪の音ってのが正解っぽいね。
638通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:15:40 ID:???
仰木彬
「どうして、岩隈タンは私のもとに来ようとしないのだ。私は!私は!!」
639通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:43:47 ID:???
雪が屋根から滑り落ちる音=春が近い
という描写だと思っていました。
640通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:51:35 ID:???
>漫画
マガジンZ版は読んだ。
大筋はアニメと一緒だったかな。細かいところやEDは違ってたけど。
個人的にはハリーの赤メガネ、ミランがディアナ様を追放した理由なんかの設定が良かったです。
4巻の「バグ」はマジ泣きしそうになったけど。
あとはボンボン版2冊と今やってるあきまんがだけですかね?

コレつい最近古本屋とアマゾンで買い揃えたのですが、よく見ると全部初版。
……一度も重版されてない?
641通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:07:49 ID:???
>>639
屋根から雪が落ちるのは春が近いからではなく、室内の暖房が原因。
だから冬に屋根の下に近寄るのは危険。

って北国の>>641が言ってました。
642通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:37:48 ID:???
>>641
昔北国に住んでいたとき雪がツララごと降ってきた経験を思い出し半泣きしました。
たしかとりあえずその場で屋根から釣り下がってるツララ全部へし折った。
あの家ではロランが毎日折ってる(っていうか雪かきしてる)から大丈夫でしょう。
643通常の名無しさんの3倍:04/12/05 00:45:03 ID:???
私はマガジンZ版のが一番ソシエかわいそうだと思った。
いやもっとかわいそうなのはギャバンか。
644通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:24:44 ID:???
北国では軒下には行かないのは常識
と、北海道民の>>644が言っております
645通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:28:21 ID:???
マガジンZ版はディアナに取られて、もとい、譲ってないし
その後、がありえるからあまり不幸とは思わなかったなぁ
やっぱテレビ版が一番不幸かと
646通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:41:28 ID:???
一連の北国語録にワロタ。
ところで皆さんの∀語録ベストワンはどれですか?
私はベタですが「このターンエックスすごいよ〜!さすがタンーンエーのお兄さん!!」
が、御大将の”悪役なのに憎めない”=∀の人間観を醸し出しててすごく好きなんですが。
647通常の名無しさんの3倍:04/12/05 01:47:07 ID:???
「労いの言葉ひとつなく地球に下りたんだよ!」の時の御大将
もしかして泣いてる?
648通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:31:54 ID:???
>>646
ユニバース!
649通常の名無しさんの3倍:04/12/05 02:37:40 ID:???
「ユニバース」は馬鹿っぽく見えるけど、それまでハリーの事を嫌いであっただろう人を
も取り込む力がある台詞だよな。
>>647のもそうだけど、髭はそういうところが非常に丁寧に作ってあって、和む。
650通常の名無しさんの3倍:04/12/05 03:14:11 ID:???
俺は>>647と近いんだが、
「誇りをくれた(だったかな?)のもディアナ、奪ったのもディアナ」
ってのが良かった。

御大将(;´Д`)ハァハァ
651通常の名無しさんの3倍:04/12/05 04:32:25 ID:???
くそ北国プチ祭りに乗り遅れたぜw

「真冬の軒下など、わしら北国育ちは絶対に近づかん場所だ」と>>651が(ry
652通常の名無しさんの3倍:04/12/05 06:34:50 ID:???
>>646
ロランがムーンレイスである事を告白する台詞。
∀のテーマをそのまま語っているような気がした。
653通常の名無しさんの3倍:04/12/05 07:07:03 ID:???
趣味か!?


不覚にもワロタ
654通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:51:20 ID:???
ミハエル大佐に萌える。
ダンディーでマッチョ
でも、(後半から)意外とへタレだったのでちょっと萎えた。
655通常の名無しさんの3倍:04/12/05 14:59:48 ID:???
石丸博也さんが地球でも月でもヘタレた役を演じててワラタ
ああいう演技も上手いんだな
656通常の名無しさんの3倍:04/12/05 15:50:55 ID:???
ギャバンがルジャーナミリシャの機械化部隊の名前をスエサイド部隊じゃなくて、
グーニーズにしてれば生き残れたろうにな。
657通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:01:32 ID:???
>>633
【ディアナに関するテンプレ】

月では

1.人口増加を防ぐため
2.食糧不足の回避のため
3.病気の治療法が確立されるまでの間

冷凍睡眠を行います。
∀ガンダム第45話、月でカプセル帰りの親子が再会したとき
娘のほうが母親より、おばあちゃんになっていましたね?
もしも、その母親が冷凍睡眠を解除したことが原因で睡眠していた分の齢を取ってしまうなら
わざわざ冷凍睡眠して病気の治療法を待っていた意味が無くなってしまいます。
すぐに死んでしまいますから。
食糧不足や人口増加に対応するために冷凍睡眠していたとしても同じです。
冷凍睡眠した人は、目覚めた後すぐに死んでしまうことになりますから、冷凍睡眠=解除したら齢をとる ということはありえません。
ですから、ディアナの場合も冷凍睡眠を解除したからといって
おばあちゃんになってしまうということは、ありえません。
658通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:16:49 ID:???
>>657
「テテス・ハレ・・・誰かテテス・ハレについての情報ご存知の方いらっしゃいませんか」には泣いた
659通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:52:26 ID:???
>>656
エンディングではグエン卿の背中にボールペンをつき立てるわけですね。
660通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:23:06 ID:???
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  軒下を避けるやつは道民だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  無落雪住宅の軒下に行くやつはよく訓練された道民だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 冬の北海道はしばれるぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


ってのを思いついたけど禿しく乗り遅れ…orz
661通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:27:17 ID:???
それでも張るおまいはアジ大佐
662通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:50:15 ID:???
カプールのガンプラが欲しくなったw
まだ売ってるかな?
663通常の名無しさんの3倍:04/12/06 17:56:25 ID:???
×)カプール
○)カプル
664通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:41:55 ID:???
ドナ姉さんの萌え画像キボンヌ
665通常の名無しさんの3倍:04/12/06 19:47:24 ID:???
カプルも場合によっては手に入らん事も無いがな

模型板の∀スレで惨状を確認するがいい…
666通常の名無しさんの3倍:04/12/06 20:09:51 ID:???
カプールを改造してカプルを作ってみる・・・




しまった・・・これはカップルだ・・・
667通常の名無しさんの3倍:04/12/06 20:41:38 ID:???
>カプールのガンプラが欲しくなったw

何故笑う
668通常の名無しさんの3倍:04/12/07 00:56:23 ID:???
ネタをネタと(ry
669通常の名無しさんの3倍:04/12/07 01:56:14 ID:???
たーぬえいがんだぁむ
670通常の名無しさんの3倍:04/12/07 03:34:49 ID:HtvrPu/K
今年の8月にビデオで∀ガンダムを見て以来
∀ガンダムの立体物が欲しくて欲しくてたまらなかったんだが
今日、何気にヤフオク覗いてみたら「∀ガンダム ハイパーフィギュア」
なるものをハケーン。
グーグルで検索しても通販してるところあるし、これって最近発売されたものなの?
MIAみたいに絶版になってるものじゃないよね?
671通常の名無しさんの3倍:04/12/07 07:06:44 ID:???
>>670
放送当時にゲーセンのプライズで出たものだろう。多分。
ある意味ではMIAより入手困難か?
出来は、固定ポーズフィギュア(食玩、ガチャ等)の中では一番。
∀の立体物が欲しくて欲しくてたまらんぐらいなら買っとけ。
672通常の名無しさんの3倍:04/12/07 11:52:00 ID:???
かっこいいウォドムの立体物はプライズだけだしな。プロポーションは最高だ
ガチャのもあるが流石にあのサイズでは再現度に限界がある
673通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:06:30 ID:???
うはwwwww通販で注文したwwwwwwwwww
674通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:07:04 ID:???
ヤフオクでは結構プラモ見かけますよ。
675通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:04:54 ID:???
立体化された物の中ではハイパーフィギュアが一番かっちょいいと思う
676通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:22:44 ID:i1RogiAA
俺も注文しちゃいました。
もうすぐ30ですが、自分へのクリスマスプレゼントです_| ̄|○
677通常の名無しさんの3倍:04/12/07 22:05:15 ID:???
マヒローで編隊組ませたい
678総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/12/07 22:22:01 ID:+b8/mmxm
>594
なんだとてめぇ
679676:04/12/08 00:00:33 ID:???
今、メールチェックしたら本日最後の1セット完売ってメール来てたよ。
多分、買ったのはこのスレの住人のヨカーン。
ここに書き込む前に購入しておくべきだった_| ̄|○
680通常の名無しさんの3倍:04/12/08 00:39:09 ID:???
どこの通販?
681通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:05:58 ID:???
>>680
toystwinbellってところ。
今見てきたら∀ガンダムが単品で5000円になってた。
俺が注文したときは4体セットで2000円だったのになぁw
682通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:30:02 ID:???
d
ホント高いな
683通常の名無しさんの3倍:04/12/08 04:54:13 ID:???
>>676
「∀ガンダム ハイパーフィギュア」でググればオクとかが結構ヒットするぞ。がんがれ。
684673:04/12/09 09:36:06 ID:???
>>679
それ多分おれだ
もうすぐ42なので許してくれw

昨夜届いたよー
685通常の名無しさんの3倍:04/12/09 11:48:50 ID:???
42でこんな朝に書きこんでるなら、きっと彼も許してくれるさ!
686通常の名無しさんの3倍:04/12/09 15:49:50 ID:???
仕事中だけどヒマなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
687通常の名無しさんの3倍:04/12/09 19:05:48 ID:???

                  ____ __
                 'ーr‐‐r、`、 \
               . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.            1
      /.       / :  ∀  /     \ 、          l |
.      l.       /  __、 == ./___    l i          ノ l
     li        l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l |        /' /
     |li       l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-'          ,. - '  /
      ゙、 ヽ   i! i〈´-‐'ヽ´ヾ\_.〉 `ー=ー-、、 ヽ i 冫'/  ,イ
       ヾ ヽ_ ヽ〈!_, -‐'`ー‐'´ー-、_   冫i!i i´//´_/-'彡'´ <月光蝶はいい笑顔の者に!
        ゙、ミ `ー'´彡_r-'ニニ=、  ``ー´-'゙-亠‐'´_, -'´    
       ,イ ゙、   /``亠亠亠'`ヽ      ,彡‐'´ノ   
       i i   iヽイ゙、f´‐、____r=ニ7ヽ_, ‐'´  i !   , -、
       i ゙、 ヽ ト、`ー'、L__i__l__j,才´〃/〃/// /, -、ヽ 
  /´``ー-、!  i   iヽ`ー--、___, イ゙/////j i / /i  i i
  !  i   !ili iト、ーノi i!i ゙"ー≡三ツ7〃〃_, ァ'´ レ'/  i  丶ヽ
    i   i!ili ヾ∨ヽLil  il、 / / _, -'´ / ///´   l   l
    i   ヾヾヽヽii! `ー-t-‐=ーァ'/  /  ///    i   l
     i   .゙、ヾヽヾヽ-、彡_, -' /  ./〃 ///     l   i
      !   ヾヾヽ ミ、、_  /   //〃///      !   i
688通常の名無しさんの3倍:04/12/10 13:56:08 ID:???
ハイパーフィギュアは予備校の裏の店で普通に売ってた
スモーがかっこよすぎてびびる
689通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:16:32 ID:???
690通常の名無しさんの3倍:04/12/10 18:26:47 ID:???
ハイパーフィギア今届いたよ。
とりあえず玄関に∀とスモーを飾ってみた。
なんかうちのウォドム、すごく足が内股だよ・・・

こういうのでカプルとターンX、バンテッドとか欲しいなぁ。
691通常の名無しさんの3倍:04/12/10 18:44:25 ID:???
ウォドムは大抵足とアンテナが曲がってる
お湯で煮て矯正するといい。やりすぎて溶かさないようにな
692(・w・) ウキッ!:04/12/11 00:48:33 ID:???
小生もゲーセンですんげぇお金使って集めたもんぞよ。
693通常の名無しさんの3倍:04/12/11 00:57:58 ID:vYmm93/w
∀のdvd欲しいんだけど、ヤフオクのやつってどう?
傷とか結構あったりするものなのかな?
694通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:01:00 ID:???
独りよがりの破綻が結構あったりします。
695通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:06:09 ID:???
>>693
つか、傷がどれくらい付いてるか聞けばいいだけだろ。
696通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:14:13 ID:vYmm93/w
まあ、確かに。
盤面の写真とかうpしてもらうしかないか。
697通常の名無しさんの3倍:04/12/11 18:04:39 ID:???
ガンダムVSZガンダムやってて思ったんだけど、
ヤザンの部下のダンケル、ラムサスと
ギャバンの部下のジョンとエイムズって声同じだったりする?
698通常の名無しさんの3倍:04/12/12 05:54:53 ID:nL1wjPCy
このガンダム、何処が面白いのかさっぱりわからないんですけど・・・
主人公達はなんだか在日朝鮮人を彷彿とさせる設定だし・・・
699通常の名無しさんの3倍:04/12/12 07:45:39 ID:???
>>698
ならくんなよくそがきが
700通常の名無しさんの3倍:04/12/12 09:03:30 ID:???
∀は在日うんぬんよりイスラエルとパレスチナのほうがしっくりくるだろ。
701通常の名無しさんの3倍:04/12/12 09:45:26 ID:???
というか在日朝鮮人の何が気に食わないんだ?

∀見てると人間は互いに許しあうことも出来るんじゃないかっていう希望と、
でもそうなるまでにはあと一万年ぐらいはかかるんかなぁっていう絶望が入り混じる。
702通常の名無しさんの3倍:04/12/12 09:54:40 ID:???
「日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。」

ttp://plaza.bunka.go.jp/museum/animeister/200410tomino/keyperson/keyperson_6.html
703通常の名無しさんの3倍:04/12/12 09:57:17 ID:???
>>701
日本の国籍を取得すれば良い。できたら三文字の名前も
止めろ。昔からこの国では「どっちつかず」っていう態度が一番
嫌われるのさ。
704通常の名無しさんの3倍:04/12/12 10:00:00 ID:???
昔の日本では中庸がベストだったんじゃないのか?
705通常の名無しさんの3倍:04/12/12 10:08:17 ID:???
>>703
「どっちつかず」だからこそドラマが生まれる。

もし、ロラン・セアックが、地球生まれ地球育ちの生粋の地球人で、
しかもメチャメチャ男臭い男だったら、
∀ガンダムの物語はどうなっていただろうか?
706通常の名無しさんの3倍:04/12/12 10:11:30 ID:???
>>704
「筒井順慶」「小早川秀秋」
707通常の名無しさんの3倍:04/12/12 11:25:00 ID:???
やっとこさ最終話まで見終わった。
すごく面白かったよ、素材をうまく活かしたって感じ。
あと中身がやたら濃いね、一本見るだけで他のガンダム数本分見た気になる。
しかもゼータなんかと違ってちゃんと会話の筋が通ってる分、気分が良い。
でも月以降、ギンガナムが出てきたあたりからなんかわけわからなかったなあ。

しかしあれだねカプル可愛すぎ。
708通常の名無しさんの3倍:04/12/12 11:26:42 ID:???
∀ガンダムの解説というか、語ってる良いページとかない?
709通常の名無しさんの3倍:04/12/12 11:33:55 ID:???
710通常の名無しさんの3倍:04/12/12 11:34:49 ID:???
>>708 かないみか?
711通常の名無しさんの3倍:04/12/12 12:11:36 ID:nL1wjPCy
xx
712通常の名無しさんの3倍:04/12/12 12:14:31 ID:???
>>708
俺が好きなのはここ
特にアニメを見るでもない人達にも∀を知ってもらおうと言うスタンスで
監督の遍歴なんかも踏まえて易しく語られてる
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~tanita/gaga-text/turn-top.html
713通常の名無しさんの3倍:04/12/12 12:33:27 ID:???
>>700
俺もそう思った。
714通常の名無しさんの3倍:04/12/12 12:56:23 ID:???
>>708
∀の癒しも読もう
まあアレの所為でディアナ論争が加速しちまったんだけど
715通常の名無しさんの3倍:04/12/12 13:01:51 ID:???
ディアナの名付け親に富野ブチ切れ事件とかも面白いね
716通常の名無しさんの3倍:04/12/12 14:41:49 ID:???
そういえば買ったはいいがまだ読んでないな
717通常の名無しさんの3倍:04/12/12 14:42:31 ID:???
>>712
>>714
サンクス、712のとこチェックして、明日癒し探してくるかな。
718通常の名無しさんの3倍:04/12/12 18:48:41 ID:???
ディアナ論争専用スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063113057/l50
ディアナ論争専用スレ Part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069346966/l50
ディアナ論争専用スレ Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073829668/l50
719通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:01:19 ID:???
実際ロラン=在日だったら

・いつまでもネチネチと「ソシエお嬢さん僕を殴りましたよね、ヒゲを動かして欲しかったら賠償を・・・」
・街が戦闘になったらどさくさにまぎれて目に止まった豪邸を攻撃→金目のものを奪い去る

ターンエーの月光蝶システムが使えるようになったら、世界征服始めちゃうよ
720通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:04:19 ID:???
いつからここはハングル板になったのよ
721通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:15:19 ID:???
>>719
チョン顔の君が言っても説得力ないなぁ〜
722通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:23:35 ID:???
<丶`∀´>ウェーハッハッハ ディアナ様〜
723通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:27:46 ID:???
つまらない煽り合いはやめるんだばいきんまん!
724通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:48:16 ID:???
最近見直してるがターンAはやはり地球光部分でカットされた部分は皆面白いなぁ・・。
月光蝶部分もやはりカットされた部分が面白い(玉座のディアナとメリ−ベルの会話のシーンとか
ハリーの一網打尽とかロランとギンガナムの最後の長会話とか)
725通常の名無しさんの3倍:04/12/12 21:16:05 ID:???
結論、富野はヘタウンコ。
726通常の名無しさんの3倍:04/12/12 21:24:22 ID:???
∀ガンダム 第53話〜コーヒー吹いた〜
727通常の名無しさんの3倍:04/12/12 22:12:31 ID:???
>>724
俺もそう思う
∀らしい場面はカットされた部分に多いんじゃないか
でもそれを入れたらあの時間には絶対に収まらないんだよなー
せめて3部作なら・・・
728通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:06:29 ID:???
第一部 地球光
第二部 洗濯機
第三部 月光蝶
729通常の名無しさんの3倍:04/12/12 23:41:14 ID:???
>>727
1話完結の話だし、中途半端に入れるよりすっぱり切って物語の流れのみ追うってのもわかるんだけどね。
確かに残念ではある。
730通常の名無しさんの3倍:04/12/13 00:45:59 ID:???
>>712を読んで思ったけどさ。
確かにアニメ、ガンダムに無縁な人にもお勧めしたい作品なのに
勧め方が難しい作品でもあるよな>ターンA

ジブリ作品とかのおかげで、アニメに拒否反応を示す人は減ってる気がするけど
ガンダムってのがな・・・_| ̄|○
OPも拒否反応示しそうだ。
731通常の名無しさんの3倍:04/12/13 02:57:34 ID:???
確かにガンダムである事が欠点なのかもね
でも、うちの妹とかもアニメとかガンダム興味ないけど
俺が見てるとちょこちょこ見てたりするんだよね
この子かわいい、とかそんな程度だけどさ
ストーリーで笑ったりもしてるし
まずは少しでも中身を見てもらうってのが大事なのかも
732通常の名無しさんの3倍:04/12/13 10:47:42 ID:???
1話の冒頭を見てさえもらえば
ジブリファンは食いつくと思うよ
733通常の名無しさんの3倍:04/12/13 13:45:36 ID:???
>>712の「ロボットおじさん」の章はいいな……
感動してしまった・゚・(ノД`)・゚・
734通常の名無しさんの3倍:04/12/13 20:51:59 ID:???
735通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:12:24 ID:???
ハウル見てきたんだけど、こんどはハヤオが鬱になるんじゃないだろうか
富野のガンダムブランドのように、ミヤザキブランドに押しつぶされそう
736通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:22:34 ID:???
原作付き作品だったし無い無い
737通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:24:15 ID:???
魔女宅とハウルは原作付きだな。
乙女系な話は男には思い浮かばないんだろうな。
738通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:36:22 ID:???
猫の恩返しだったっけ?
バロンだかっていう猫紳士が出るやつも元は少女漫画。
739通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:41:48 ID:???
あれは宮崎とちゃう
740通常の名無しさんの3倍:04/12/13 22:57:05 ID:???
成功すれば自分のおかげ
失敗すれば原作の失敗

気楽なご身分だな
741通常の名無しさんの3倍:04/12/13 23:16:27 ID:???
成功すれば自分のおかげ
失敗すればバンダイが悪い 誰も助けてくれなかった

気楽なご身分だな
742(・w・) ウキッ!:04/12/13 23:18:14 ID:???
ワロタ。
743通常の名無しさんの3倍:04/12/14 00:30:32 ID:???
もののけ姫も公開前に絵本出てるよ

>>734
ディアナさんの城のパクリだな
744通常の名無しさんの3倍:04/12/14 09:21:20 ID:???
>>714
「労いの言葉ひとつなく……」は御大の盤台&日の出に対する本音、な訳ねぇかw
745通常の名無しさんの3倍:04/12/14 09:53:34 ID:???
ターンXがかっこいい。
特に足からでるビームが。

ていうか、終盤近くでターンAの腹部のビームが出た時は驚いたな。
746通常の名無しさんの3倍:04/12/14 20:53:50 ID:???
ていうか、中盤近くでターンAの胸部の牛が出た時は驚いたな。
747通常の名無しさんの3倍:04/12/14 21:03:06 ID:???
いや
入れたんだから出るだろ
牛肉になって出てきたら驚くが
748通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:28:55 ID:???
スケール的に牛は入らんと思うんだが。
749通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:43:58 ID:???
∀初めて全部見ました
結局ソシエとロランはどうなったの?
750通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:55:08 ID:???
よーするに、あのラストで

ディアナ様は老化防止を使っていれば、またまだ何百年も生きられるのに
「永遠の生命など宇宙にあって意味が無い」と悟って
自分の意思で老化防止を止めて、急激に衰えて死んでいく

でもそれはディアナ様自身が望んだ幸せな終焉なのだ、ロランが最期を見取ってくれる。

と言う風に理解出来なければいけなかったワケザンス。

まあむり。

体が弱っていて死が近いってのはトミーノの意図とは ち・が・う

あと「ソシエはロランをディアナ様にあげたのだ!」だそうです。

まあむり。
751通常の名無しさんの3倍:04/12/14 23:43:39 ID:???
                             |  月光蝶であーる
                               \
   |  ユニバース                      ̄ ̄|/ ̄ ̄
   \
      ̄|/ ̄ ̄                        _,,.「`i_,. へ、__
                              _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,               r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
   /_____  ヽ              人 、::::−、 −、  ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |             〈 :::ヽ  |  ・|・  | 、 :::::::::::::::::::.:.:.   L
   |、  ||   _/─ |___/       r‐'⌒'ー'フ'′:::::::) / `-●−′ \  ::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
   |  ̄c ̄~    6 l        ノ    .::::::::::::::::::/ ── |  ──   ヽ :::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
.   ヽ (____  ,-′      〔   ..:::::::::::::::::::::::.| ── |  ──    |   :::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ヽ ___ /ヽ      ノ   ::::::::::::::::::::::::::::| ── |  ──     |   :::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
     / |/\/ l ^ヽ  f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (__|____  / ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   / 
     | |      |  |   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           / / ::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
                 く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l━━(t)━━━━┥  :::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:.. 
752通常の名無しさんの3倍:04/12/15 00:42:42 ID:???
よーするに、あのよしのやで

素人は牛鮭定食を食っていれば、まだまだ店員にマークもされないのに
「大盛つゆだくでなくては意味が無い」と見栄張って
小1時間問い詰められて、急激に150円引きされて死んでいく。

でもそれは素人が望んだ幸せな食事なのだ、隣の家族連れが殺伐と注文してくれる。

という風に理解できなければいけなかったワケざんす。

まあむり。

豚が頑張っていて牛焼肉丼ってのは国民の意図とは ち・が・う

あと「パパは特盛り頼んじゃうぞ!」だそうです。

まあむり。
753通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:18:57 ID:???
( ゚д゚)?
754通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:25:25 ID:???
ドラマとかで、死にそうな奴が女の名を呼ぶ度に
御大将の顔とセリフが浮かんできちまうのをどうにかしてください
755通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:33:22 ID:???
御大将ネタはみんなの食いつきが悪いから、日常的に使えないのが残念。
756通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:39:04 ID:???
きょーだいぃぃぃ!
今の女の名前を呼んだなあ!?


言われたのってジョゼフだっけ?
757通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:49:05 ID:???
じょ「へへっ、やったぜ!フラン!!」
758通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:52:47 ID:???
穴兄弟…か
759通常の名無しさんの3倍:04/12/15 02:15:33 ID:???
ジョゼフのアレは、カクリコンやジオン学徒兵のとはニュアンスが違うよな。
760通常の名無しさんの3倍:04/12/15 14:43:05 ID:???
確かに

「マリアー!」
「アメリアー!」

に対して言うセリフだよな、ありゃ
761通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:46:39 ID:???
ジョゼフ 「貴様達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう」
ギンガナム 「使いやすくした?」
ジョゼフ 「やったぜ、フラン。へへっ、へっ」
ギンガナム 「兄弟よう、今、女の名前を呼ばなかったかい?」
ジョゼフ 「ターンXトップ」
ギンガナム 「戦場でな、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはな、瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよ」

それは瀕死の時の台詞だぜって意味でしょ。
だから、

ギンガナム 「ターンAの地球人、おぬしの生体反応のデータを取りつつ、神の世界への引導を渡してやる」
ジョゼフ 「生体反応?おおっ」
ギンガナム 「ほう、ターンXの語るサイコミュ的な精神波の流れ、強力でいいじゃないか。貴様、ギンガナム隊の隊員になるか?」

って続くんじゃねーの?
762通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:25:55 ID:???
>>761
要するにギンガナムは「お前はもうすぐ死ぬ!」っと言いたかったんだな。

しかし台詞だけ見ると日本語がおかしいな。
でも、面白くていいじゃないか!
763通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:31:02 ID:???
トミーノの日本語がオカスィのは仕様でつ。

アニメ育ち、ビジュアル育ちの若い人たちには、頼むから社会に出るまでにきちんとした日常会話を
覚えてきて欲しいとお願いしたいのです。彼らが分かる言葉をこっちが探さなければならないというのは
こちらがやせてしまいますからすごく困るのです。

でも無自覚にこういうこと言うからマイル。
オカスィのは富野。
あきまんが太ってしまいますからすごく困るのです。
764通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:40:10 ID:???
まあそれがあるから富野作品は面白いんだけどな
765通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:55:28 ID:???
富野節って言葉が生まれるくらいだもんな。

韻文なんかと同じパターンだよね
766通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:39:13 ID:???
お前等。
来週の週間ガンダムに御曹司とスモーがでるぞ。
767通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:43:20 ID:???
渋いチョイスじゃないか。やるなデアゴ
768通常の名無しさんの3倍:04/12/16 08:47:25 ID:???
戦闘の最中は女の事など忘れて戦いに集中しろ、という意味と理解していた>「兄弟よう〜」以下
769通常の名無しさんの3倍:04/12/16 12:36:39 ID:???
穴兄弟よぉ〜
770通常の名無しさんの3倍:04/12/16 17:54:30 ID:???
というか現在の日常会話で、正しい日本語を話してる香具師なんて極めて少ないよ。
771通常の名無しさんの3倍:04/12/16 18:14:59 ID:???
正しい日本語って何だ!!
日本人の平均の言葉じゃないのか!!
古くからある日本語が正しいって言うなら、
古語使え。古語。
専門家だけが使いこなせる言葉が正しいなんて認めない!!
772通常の名無しさんの3倍:04/12/16 18:22:14 ID:???
現在の教科書や辞書に載ってるような文章のことだろ。
773通常の名無しさんの3倍:04/12/16 19:23:54 ID:???
でも今更「富野の日本語は変だ」なんての
批判材料になんかならないでしょ
774通常の名無しさんの3倍:04/12/16 19:25:50 ID:???
つか、俺は批判してないぜ?よく読みな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:23:52 ID:???
ディアゴ、御曹司とスモーの次はハリー、カプル、フラットだってさ
776通常の名無しさんの3倍:04/12/16 20:45:09 ID:???
ら抜き言葉も一時期批判されたが、
受動と見分けやすいという点もあって、容認されてるしね。
777通常の名無しさんの3倍:04/12/16 21:17:51 ID:???
容認というか黙認が多いんじゃないかこういうケースは
778通常の名無しさんの3倍:04/12/16 22:07:24 ID:???
今、スパロポα外伝の易しい方のルートををやってるんだが最後のステージ難しすぎる。
これは普通にクリアできるものなのか?


改造費用カプルやボルジャーノンに振るんじゃなかったよ_| ̄|○
779通常の名無しさんの3倍:04/12/16 22:11:53 ID:???
>>774
俺って誰だー
780通常の名無しさんの3倍:04/12/16 22:28:26 ID:???
あきらめないことさ!
781通常の名無しさんの3倍:04/12/16 22:47:18 ID:???
あばよ涙
782通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:01:06 ID:???
そんなこといってると西條秀樹のあの歌歌うぞ
783通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:02:39 ID:???
西城秀樹の歌といえばターンエーターンしか知らない。
他にヒット曲ってあるの?
784通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:05:56 ID:???
これが若さか
785通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:15:57 ID:???
まぁ「ヒデキだからローラ?ローラだからヒデキ?」ってやった人ばかりじゃないさ。
786通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:17:17 ID:???
お嬢さん・・・
787通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:36:36 ID:???
>>783
コーヒー吹いた
788通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:42:50 ID:???
ローラ吹いた
789通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:47:11 ID:???
780からの流れ、なんとなくホノボノ
790(・w・) ウキッ!:04/12/17 00:06:12 ID:???
そこへ小生が颯爽と現れる訳です。
791通常の名無しさんの3倍:04/12/17 00:09:52 ID:???
↓小生のAAキボンヌ
792通常の名無しさんの3倍:04/12/17 00:37:50 ID:???
         ,.r''"   ,:' ,r'   / ,r' ,  ;' 'i   l ゙i   ゙:、
        /    ,:' /  / イ/ ,ィ'゙ ,r' ,i  l i,   i,
     /     ,ィ',r' / ,r' ,',ィ゙/:'゙/ ,r'i リ|i  | i,   i,
     /     〃;' 〃fレ'"レ'  '-'゙ ノ'リ' リ! ,リ, !   i,
    /     〃 ! 〃|l'゙ ̄`_ニー-、,_ 、  ' `'゙ゾリ! | i `i,l
    /   ,r'  '; ,` リ |l  't"ア;;(`ト、`ソ    __,,.、'゙|;',| i |゙'
    /   ,r'  ,   il  ||'il  ゝゝ-'゙     ,fチハ',. ゙リ'^! ;' l
  /  /  ;'   .il,:' l.| l,           ;.(zソ`'/ ,タレ'′
 ,/ /  ,r';'   ,;',!V l l ゙ゝ         . ,ゝ`'^f゙rシ;リ
,r' ,r'゙  ,r' ;'   ;',;''ヾ:、';ト、 `ゝ、      '゙   レ' if  月光蝶である
,:r',:'   ;';' ,;',f   // i ; ト、゙、ヽ\   <二i    / .|l|
,r'  〃,,;'!i'l.  〃 ,:イ ll `ゝ、``    `´  / 川,
  ,:イ;',ィ',;;|l .|  ii゙ ,';:;l, リ    : . .      /;! /|l\!,
,r'^' ;';';:;:;:;ll l';;,|!,';:;;':| ハ,      __:_;,.....、-'゙: ,';;レ'゙ '  `
-〜'゙-─ヘ! 「~V;:;:;i;:| ,;|      /-、i;;i;:;:;:;:;:;;';':/
      `;゙!, l;:;:;:i:;| ハ    /ヽ  'i;;l:;:;:;:;;ノ;;'゙ヽ,
      i ̄l゙i ゙!;:;i;:l||:||  ,/  _゙i, rリ;:;;シ'    )
      i  l ト:|;;ハ'゙!|,|゙;.. -‐''  ゙! |'-i゙     /
      i .l | |' ``゙l!l i   ,.、-''" ! |    i゙
793通常の名無しさんの3倍:04/12/17 00:48:31 ID:???
月光蝶ではない
794通常の名無しさんの3倍:04/12/17 01:22:18 ID:???
ヒメは蝶のように儚く美しい
795通常の名無しさんの3倍:04/12/17 02:58:25 ID:???
>>778
ボルはさておき、カプルはそれなりに鍛え甲斐があったはずだがー。
でも最後って宇宙だったっけ。

それはさておき、普通にクリアできるよ?
∀組みは強いパイロットがいない上、まともな攻撃力もった機体が
ヒゲだけなので、どうにも使い道に困りがちだが、それでもなんとか
前線で戦える。
トドメを刺すには流石にパンチ力不足だろうから、他のゴツい
スーパーロボットにやらせれ。

ハリーもロランも強さは中の上くらいだし、困ったことにコレンも大して強くない。
お嬢様たち地球人に至ってはいわずもがな。
でも精神面では恵まれてるので、最終面でも活躍はできる。
がんがれ。
796通常の名無しさんの3倍:04/12/17 03:13:39 ID:R/vv4vx6
ヒゲをフル改造してボーナスでENあげれば素敵
797通常の名無しさんの3倍:04/12/17 04:27:09 ID:???
ボーナスは運動性に回してHPHGCPつける
つーかラスボスはスーパー系でタコ殴りだべ
798通常の名無しさんの3倍:04/12/17 07:43:33 ID:???
.            | l                  _,..-───- .,_
      __.     | l                 /´ ´>_    `::.,
    イ´::::::::`ヽ、  l, !                ,."   /─-..,,_ ̄`'゙"ー"\
  // ;<::::::::::::゙、  l l             /   / ,-‐、_ `ヽ  _,..., ヽ
 / /  lr‐'"^'>、:;:::)  '! l /ヽ     _,.-'^;、,' o;/ /,:へ、:`,':-、 ,.'´⌒`゙''
 へ'   i   /   ヽ,x‐-i、゙ト'ー:、`、ーャ''"´ ,/´゙\`'^'//,tへス、゙:、':,\
   !、 \/    / \,〉 ト、  >、 ヽ.,_/    >,r十'/〈、 ) 、\\ ヽ
   \,.、イ_   /   i'゙; ゙,〉 ,l ;', |'     r'´=‐〉'´  `,:´rヘ;;:::\\`:,
     ン^ ヽ/     lr゙、 ゙ー'゙^>l::|゚゙、     ゙';;rャへ、  /.〈  ヾ  ':, ':;:..',
    ∧、_V'、     ゙、 .ソ ,;イ,/::'ー';.     'i',イ、〈bヾy'   `ーx'ィァ、':, ;':、 i
   _!>-'_`ーヽ/ヾ'  ゙ヽ_,:'゙イ´,'゙ /  _,ャ、ュl,:‐:;`ーr、ヘヽ  .,r"{´''';:::`、 `y|
 ,'7コ三ミヽヒ`ー-ト 、\ ゙:,|L/^':/ / ,,.,/,r=,イヘ,  ヽ:::::::\`V  ゙'y゙:::::::`、vノ
/イ |:}二):「 |':ャ'⌒ヾ`、 ヾ; t_y´/,:'  <^ r=':',/  ゙'-‐〈、:::::::::ヽゝ、,,-‐ぐヽj::', 〉
|.¶ .|:)ニ}::l__! l!   `ヾ/ ゙、;;;// 、  ゞ/~|_,,._/゙ヽ \.`、Yxヽヽ   >'//
゙、l! |:}二}::::〉 ,'     `〉、  ゙、,/  ,//   /^':, `ヽ. ,!  `ー--'='=ニ二彡"
 ゙、l、{ニ!ン/      レ´\ `! ,/./   /  〉   Y
  `''==''"       シ´ ゙\,<゙‐'"   ,イ  〈 _,-^ー=、
           ,:‐'"`ー:-、'  ヽ<'^゙'ー/,'、   )    ヽ
         r:''"     ゙,   ヽ  /_; ` ーイ      \

新しい機械人形が発掘されました
799通常の名無しさんの3倍:04/12/17 17:16:50 ID:???
最終話まで見たんだけど最後のディアナご隠居なシーン、
指輪してたり二人で暮らしてるっぽかったりするけど
こいつ等主人と召使いで、結婚というか男と女ってものじゃないよね?
飯最後別々に寝床用意してある感じとかあるし。
800通常の名無しさんの3倍:04/12/17 20:17:05 ID:???
α外伝なんとか越せました。
ウルズを無視したらよかったみたいですね。
ラストで丸一日かかったよ_| ̄|○
801通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:45:32 ID:R7nLmO40
月光町といえばおじゃる丸のすんでる町しか
思い浮かばん
802通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:49:28 ID:???
>>798
ってなに?
803通常の名無しさんの3倍:04/12/18 01:07:08 ID:???
>>801
最初自分もそれで苦労した……。
804通常の名無しさんの3倍:04/12/18 03:23:44 ID:???
>>802
マシン英雄伝ワタルの龍神丸じゃないかな
805通常の名無しさんの3倍:04/12/18 14:15:13 ID:???
何で龍神丸に見えるのかな
806通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:58:51 ID:???
鉄拳5の平八がマチョな∀にしか見えないんだが・・・
807通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:03:16 ID:???
>>806
おもしろいと思ったのか?
808通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:01:08 ID:???
>>804
バーコードファイターのなんとか(ダッシュ?)ビートルだと思う。
809通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:38:48 ID:???
バーコードファイター烈だっけ?
なつかしっ!!
消防のころ好きで読んでたけど、AAじゃちょとわかりにくいな
810通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:43:38 ID:???
あーそれか。なんか見たことがあると思ってたが。
あれも初期はまだバーコードバトラーのルールで話が進んでたが、
後半は何でもありになってたなw
811通常の名無しさんの3倍:04/12/19 10:14:59 ID:???
ローラローラが実は男だったつながりってことで
812通常の名無しさんの3倍:04/12/20 10:11:18 ID:OqkNgcDg
∀って何だっけ?
813通常の名無しさんの3倍:04/12/20 10:54:22 ID:???
>>812
朝鮮人の妄想の略だよ。
814通常の名無しさんの3倍:04/12/20 15:16:59 ID:???
>>808-810
先月愛蔵版が出たよ、上下で4000円
815通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:05:47 ID:???
∀をもってしてもラーメン大帝には敵うまい
816通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:26:34 ID:???
何故ミーアとラクスたんのネタがこのスレで話題になりませんか?
817通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:28:15 ID:???
興味ないから
818通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:34:26 ID:???
トリアーエズ、週間ガンダム買って来ました。
来週も買うぞ〜
819通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:52:49 ID:???
ミーアとラクスはディアナとキエルの富野の無能演出作劇を批判するためのネタ。
820通常の名無しさんの3倍:04/12/22 00:40:31 ID:???
>816
ミリアリアが戦場カメラマンらしいと聞いたショックがでかすぎたから。
821通常の名無しさんの3倍:04/12/22 03:58:16 ID:???
フランタンを冒涜してるよな
822通常の名無しさんの3倍:04/12/22 05:35:05 ID:???
一昨日に全話見終わりました。
そんで一通りスレ見てみたんですが、それでも解決しない疑問。

・レット隊の二人はどうなったの?おそらくあのまま宇宙を漂流、ってことなんだろうけど、
 いなくなったことについて何の反応も無いのはどういうことだいみんな。

・ディアナが、ディアナカウンターに戻った時、フィル大佐とミランが快く歓迎したのはなぜ?
 あんたら裏切ったんちゃうん…。

・ハリーがディアナに受けた恩義とは?


親切な人がいたら回答お願いします。
823通常の名無しさんの3倍:04/12/22 05:48:19 ID:???
>>822
一通りみてその質問かよ。
ちゃんとみてねーだろ。
824通常の名無しさんの3倍:04/12/22 05:57:58 ID:???
>>823
過去ログ全部読めってことですかね…
825通常の名無しさんの3倍:04/12/22 07:43:01 ID:???
>>822
レット隊の二人の生死は不明、好きに妄想&解釈しろ
心配云々はについては核爆発の後、ディアナやロラン自身が本体から逸れた状態に
なってるんだから、まず心配するなら自分の事だろ?

フィルとミランについては、快く歓迎・・・とは違うと思うぞ、ディアナがコレンと突入してきた時に
ディアナカウンターの兵士の歓迎ぶりをみて自分にムーンレィスを率いていく度量が無い事を
悟ったんじゃないのか? まぁ、この辺も好きに解釈しろ

ハリーのディアナから受けた恩義ってのは何だっけ?
親衛隊に取り立ててもらった事? どうだろ・・・

まぁ、なんだ∀は結構謎だらけな作品だから自己解釈がかなり必要になってくるよ
826通常の名無しさんの3倍:04/12/22 11:47:16 ID:???
ハリーの受けた恩義ってのは、君主から受けた恩って感じで、
具体的にあるわけじゃない希ガス。
まぁ、端的なのは下層民出身なのに、精鋭の親衛隊どころか、親衛隊長にまでしてもらったことじゃないかなぁ。
827通常の名無しさんの3倍:04/12/22 13:46:31 ID:???
>>822
レット隊のふたり、ちっさーーーーーーーーく写ってるぞ。
828通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:35:49 ID:???
>>827
えっ!?どこで?
829通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:07:31 ID:???
どこだったかぁ・・・
最期に見たの1年以上前だったからなぁ
たしか黒歴史影像が街中に出てきて、その混乱をディアナ様が静めようとしてるとき。
ビジョンを見上げる明らかにぶっとんだファッションセンスのお方がいますよ。
830通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:32:20 ID:???
レット隊はあのあと無事に地球に帰還したそうです。

※ソース:キャラクター大全集2000
831通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:33:18 ID:???
訂正:

×→レット隊
○→キャンサーとムロン
832通常の名無しさんの3倍:04/12/22 17:17:41 ID:???
レット隊のほかの面々はエンディングのウィルゲムに乗ってた気が
833通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:22:30 ID:???
映画版ではロランとディアナがレット隊の心配してる
834通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:10:44 ID:???
>>829
え、マジで?今度確認してみます。

フィル達があっさりディアナ様を迎えたのは、政権立てたものの
兵は全然言うこと聞かないしミリシャは抵抗をやめないしで大分
「ごめんなさい帰ってきてくださいディアナ様」モードに突入していたのだと認識してました。
835通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:16:32 ID:???
流れぶった切って申し訳ないのですが。

近所の古本屋で∀フィルムブック(フィルムコミックにあらず)を発見しました。
全5巻2750円(一冊550円)。
コレはお買い得か否か? 一応定価のほぼ半額ですが。

5巻だけ同じく古本屋で入手済みなのですが、うーん、設定やインタビューは興味あるんですよね。
836通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:40:34 ID:???

ディアナ論争専用スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063113057/l50
ディアナ論争専用スレ Part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069346966/l50
ディアナ論争専用スレ Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073829668/l50
837通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:22:17 ID:R4E/DczZ
劇場版見直した。
いいとこの取りこぼし多いけど、泣いた
838通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:25:49 ID:???
>>821
揚げ句、おめでたENDだったりしてね。ふ、ふふふふふふ。
839通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:41:29 ID:???
>>836
おサルさん今日のパチンコは勝てたかね?
840通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:33:18 ID:???
>>836
キモい。
自分のスレの保守を人に頼るな。
841通常の名無しさんの3倍:04/12/23 08:17:03 ID:???
>>835
君が∀を愛してるなら買いだ。でも∀がキライなら買うな。私が買うッ!!
842通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:11:23 ID:???
今週のファクトファイル立ち読みしてきた

スモーの縮退路やMFE装甲とか空間斥力処理装置の説明がまったく載って無くって激しく不満
でも、ヒートファンの先から出てたのがビームサーベルってわかったのは収穫だった

ところでグエンがリリの勧めでアメリアを離れたって書いてあったんだけど
これって、このスレでは常識な情報?
843842:04/12/23 18:16:01 ID:???
ごめん勘違い
×でも、ヒートファンの先から出てたのがビームサーベルってわかったのは収穫だった
○でも、ヒートファンの先から出てたのがIフィールドバンカーってわかったのは収穫だった
844通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:24:43 ID:???
>>842
それより御曹子のローラに対する愛情がちっとも伝わってこないというか
特別な感情としか書いてないようではキャラクターの魅力など伝わってこようはずもない
845通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:47:33 ID:???
御曹司は追い出された形なんかと思ってた
846842:04/12/23 18:58:45 ID:???
中途半端な書き込みで混乱させてスマン

うろ覚えだが、アメリアに居られなくなってリリの進めもあって離れることに〜
みたいな感じで書いてあったんよ

あと、グエンがローラに女装させてたのは幼少に叔父だか祖父だかに女装させられてた
トラウマが影響したのかもしれないみたいな事も書いてあったね

って、この辺の事も中途半端だな・・・明日も一回立ち読みしに行ってくるよorz
847通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:00:02 ID:???
アニメ設定と小説設定とか無理にごちゃ混ぜにしてるんじゃないか?それ。
あれは全部パラレルワールドだろ
848通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:22:13 ID:???
放送後に書き起こされるその手の記事は、資料から起こしていているらしく、いろいろ混じってます。
明確な所だと映画化の際の公式サイトのテレビ版ストーリー紹介が
シナリオから起こされてて、細部が結構違ってたとか。

頼むから一度でもアニメ見た奴に書かせて欲しい。
849通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:32:16 ID:???
>>846
スニーカー版では祖父にレイプされてたらしい描写があったな。
850(・w・) ウキッ!:04/12/23 21:09:40 ID:???
♪ウッディーハッピーいつのまに ♪
851842:04/12/23 21:47:55 ID:???
なるほど小説の設定ごちゃ混ぜだったのか・・・
小説読んでなかったから俺の知らない公式設定なのかと思ってしまったよ

レスくれた人、サンクスでした
852通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:21:05 ID:???
>851
追記。小説版の設定の元になっているのは、テレビ版制作時の初期〜中期プロットです。
(時期的にそうなっちゃうのはわかるよね?)
853通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:36:12 ID:???
プラモの説明書とかもヒデェもんだよな。
下手すると登場人物の名前間違えて(決定前のが使われて)たりするもんな。
854通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:40:12 ID:???
>853
あれは笑いどころだよな。
855通常の名無しさんの3倍:04/12/24 06:10:19 ID:???
この間F91のDVDを見ていて気付いたんだけど、

セシリーが(ロナ家に戻る前に)住んでいた家(テス・ベーカリー)周辺の風景と
(∀の最初の頃の方に出てくる)キースが住み込みで働いていたパン屋
(ドンキーベーカリー)周辺の風景が結構似ている、
と言うのはもしかしたら既にガイシュツの話題?
856通常の名無しさんの3倍:04/12/24 07:51:10 ID:???
そんなこといったら魔女宅のパン屋さんとキースのパン屋さんも感じが似てないか?
857通常の名無しさんの3倍:04/12/24 10:42:37 ID:???
>>846
遅レスでスマンが、
そんなに気になるなら買えばいいのでは?
858通常の名無しさんの3倍:04/12/24 12:34:37 ID:???
なんでもフロンティアWはかなーりクラシックスタイルな概観を採用しているらしい。
もともとフロンティア開発計画にロナ家が噛んでいて?
CB宣言をすることをみこしてクラシックな概観にしたって劇中で言ってた。
859通常の名無しさんの3倍:04/12/24 13:36:31 ID:???
地球連邦政府のお偉いさん達は承認してたわけだから、あんな公式見解をしてたわけね。
何も知らされていない連邦宇宙軍は、慌てまくって必死に戦ってたけど。
860通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:41:43 ID:???
>>842グエンは女に興味ない、ホモ
861通常の名無しさんの3倍:04/12/24 20:12:07 ID:???
>>842
リリ嬢の勧めで、といえば聞こえはいいけど要するに彼女が追いだしたんじゃないかと思う。

「グエン様おかわいそうに。こうなってはもうアメリアには居づらいのではありませんこと?
 ほかならぬ私とグエン様の仲ですもの。何とかして差し上げたいのは山々なのですけれど、
 力が及ばなくて本当に残念ですわ。せめて舟(アレ)だけでもこちらで手配させていただきますね」
 
ってな感じで。
要約すると私の目の黒いうちは二度とアメリアの土は踏ませませんわ、っていう。
862通常の名無しさんの3倍:04/12/24 20:18:42 ID:???
イカダやんw
863通常の名無しさんの3倍:04/12/24 22:02:08 ID:???
>>860
それは間違い
御曹司は男にも興味はないよ


ただ、ローラに御執心なだけ
864通常の名無しさんの3倍:04/12/24 22:14:20 ID:???
>>855
まぁ美術の人が同じだから
865通常の名無しさんの3倍:04/12/24 22:22:30 ID:???
俺は>>855じゃ無いが、この間ダンバインを見ていたら

ショット・ウェポンがミュージィ・ポーに「私がバイストンウェルを手に入れたらお前を女王にする」
とか言ってた・・・
ポーとポゥを掛けた小ネタだったんだろうか・・・とか思ってしまったよ
他にもこんな小ネタありそうな気もする

>>857
たいした情報も無いのにあの値段は有り得んだろ〜とか思って買わなかったんです
まぁ今日買って来てしまったわけだが・・・

リリ嬢はアメリア初の女性大統領に成れたんだろうかねぇ〜

866通常の名無しさんの3倍:04/12/25 00:09:32 ID:???
なったんじゃないかね〜

あの素晴らしい外交手腕を生かして活躍したんじゃね
867通常の名無しさんの3倍:04/12/25 00:37:20 ID:???
「アメリアは私がスカートのまま治めてますわv」
ってとこじゃないかと。
868 ◆uSYRcnDRhE :04/12/25 01:01:30 ID:???
サルってまだいたんだ。しかも少しも進化していないし・・・・
一回きりの人生なのにもっとまともな道は無いのか?お前。
情けない奴。
869通常の名無しさんの3倍:04/12/25 08:15:10 ID:???
呼んだ?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|________皿_________|
|  /:::+:+:::\....||
|√:*::::###::::*:::.||   
|| | ::U:777:U:::::..|| ざ〜んこ〜くな♪
|||| .::*:::: u :::*::::.||
||| :U    U:::||
|||___ (・w・) ...||
| = (|   |つ◎   ..........
|   (__)  |  └─┘
|.   ━┳━  |  └─┘
 ̄ ̄ ..┻  ̄ ̄ ̄ └─┘
870通常の名無しさんの3倍:04/12/25 09:00:38 ID:???
>>868
お前も嬉々として出て訓名。
それとメリークリスマス。
871 ◆uSYRcnDRhE :04/12/25 15:59:43 ID:???
メリークリスマス^^

今年のクリスマスは散々だったぜ、チクショウ。
来年に向けて今から頑張る俺。
872通常の名無しさんの3倍:04/12/25 16:46:17 ID:???
降らねえかなぁ、ドカッと雪が
好きなんだよな
雪を踏んだときの音
873通常の名無しさんの3倍:04/12/25 17:17:50 ID:???
雪国にでも移住しろ
874通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:22:32 ID:???
地球の雪とはやわらかいのだな
875(・w・) ウキッ!:04/12/25 22:47:06 ID:???
休みの日に朝から晩までパチンコやってると
ちょっと死にたくなったりするけれど
小生は元気です。
876 ◆uSYRcnDRhE :04/12/26 00:17:59 ID:???
サルの歳がどのくらいか知らんが、ここは一念発起して勉強でもどうだ。
俺は公務員試験受けるために猛勉強中だぞ?
一生に一度くらいは死んだ気になって頑張ってみろよ。
877通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:06:59 ID:???
ぱくさんが電車男の声やるそうで
878通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:33:34 ID:???
>ドカッと雪
これに反応する人間はいないのか
879通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:50:34 ID:???
>>878
新しい兵器の名前かなんか?
880通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:04:34 ID:???
>>878
なんのネタだったかずっと気になってたが
>>879
ハリーのセリフだなw
881835:04/12/26 10:06:42 ID:???
>>841
結局買いましたw
「クリスマスだから。今日はクリスマスだから!」とか言いながら、私の今年のクリスマスはコレだけ。

DVD見直す時間がなくて買ったのに、読んでると見たくなってきますね。
882通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:17:23 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ∀ガンダムDVD買ってきたぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
   [ 種 ]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
883通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:47:58 ID:???
>>880
ホレスさんの台詞。
884通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:26:51 ID:???
>>882
地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ
獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地
へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄
落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ
ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落
ろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ちろ地獄へ落ち
885通常の名無しさんの3倍:04/12/26 15:31:01 ID:???
>>799
放置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886通常の名無しさんの3倍:04/12/26 15:54:17 ID:???
よくみろ>>884!あれは「ターネーガンダム」と書いてあるだけだ!
何故なら酔った勢いとはいえ、今更種DVDを買うアホがいるはずはなく、
買うならせめて「種死」と書いてあるに違いないからだ!

そうだと言え!言ってくれ>>882
887通常の名無しさんの3倍:04/12/27 00:07:13 ID:???
今、NHKで月光蝶が発動したな
888通常の名無しさんの3倍:04/12/27 18:18:20 ID:???
本日 「 モビルスモーゴールドタイプ 」 1/100 SCALE
を4体ほど発見、うち1体を購入したことを報告いたします。

これってまだそこら辺にたくさん売ってんの?
うちのほうじゃ全然見かけなかったから買ったんだけど。
889通常の名無しさんの3倍:04/12/27 22:05:03 ID:???
>>888
たくさん売ってません。
∀キットは、模型板によれば今やフラットでさえも絶滅の危機にさらされているらしい。大事にしろよ。
890通常の名無しさんの3倍:04/12/27 22:09:08 ID:???
じゃあ保存用にもう一つくらい買っておくか
891通常の名無しさんの3倍:04/12/28 02:46:53 ID:???
>>888
金スモー1/100はそれなりにレアだよ。
しかも良いものだ。
関節はヤワいが。

大事にしる!
892通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:01:01 ID:???
保守
893通常の名無しさんの3倍:04/12/31 07:32:51 ID:???
絶好調である
894通常の名無しさんの3倍:04/12/31 10:30:38 ID:???
ドカッと雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
895通常の名無しさんの3倍:04/12/31 15:33:13 ID:???
ドカ雪であるッ!
896通常の名無しさんの3倍:05/01/01 00:41:17 ID:???
                  _,,.「`i_,. へ、__
               _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ(`ー'´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<ニiユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /  謹賀新年でR!
   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /""    ィ-三l'''ー- .,ム._
897(・w・) ウキッ!:05/01/01 01:11:54 ID:???
よしなに。
898 【大吉】 【925円】 :05/01/01 06:42:00 ID:???
ターネーガンダム∩( ・ω・)∩バンジャーイ
エヴァでも打ってくるかね。
900ササクレ ◆ajvovvGIEs :05/01/01 10:22:44 ID:???
   _      ./^l
 _ ,,..i,,_ ヽr'"'~"゙´  | _,,...,,_ ヨッ!
ヽ●/ ・ ⊥ ・  ゙';ヽ●/
   (ヽ        ;;/)
    ゙,"       ´ ''ミ
    ミ        ;;:'
     ';       ;;⊃゙
      "(/゙''´~""
  | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
   ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
     ◇  ●  ◇
      |____|
ホッホッホッ、エヴァで2.5Kで186K出ました。
正月早々バカヅキぞよ。
つか出過ぎて怖かったぞよ。
902 ◆uSYRcnDRhE :05/01/01 18:44:58 ID:???
馬鹿だなお前。正月くらい出玉感謝セールするに決まってんだろ。
大概正月早々パチ屋に入り浸る奴はパチドランカー。
年初に儲けさせといて来店率を高めて少しずつ回収して行った方が、経営が長期的に安定する事は明らか。
経営なんて所詮市場の操作と潜在需要の獲得なんだからさ。
この辺りは売上高最大化仮説で説明されてる。

勉強しな。パチ屋にカモられる前に。
「甘いよねぇ、坊や」
904通常の名無しさんの3倍:05/01/01 18:52:06 ID:???
まぁ福袋と同じだな。ご愛顧に感謝っていうかー、今年も来てねvっていう。
そのくらいの楽しみがなきゃ年末年始なんてやってらんない。

ところでお前ら、ディアナ様板に年賀状が届いてますよ。
おみくじは 名前欄に !omikuji
お年玉は 名前欄に !dama

これで運勢を占おう!!
今時おみくじ程度ではしゃいでるとはw
俺は◆uSYRcnDRhEでないときは上のコテだが、常におみくじ機能搭載しているぜ?
ぷい。
908通常の名無しさんの3倍:05/01/01 19:33:30 ID:???
ディアナ様板とはいったい?
909!omikuji!dama:05/01/02 09:00:34 ID:qy9/MYmu
ターネーガンダム ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
910通常の名無しさんの3倍:05/01/02 10:53:44 ID:???
>>909
もう遅いよ
911通常の名無しさんの3倍:05/01/02 11:38:16 ID:???

おみくじは毎月1日のみ
お年玉は元旦のみ
912通常の名無しさんの3倍:05/01/02 12:56:18 ID:nKvW/y+b
朗読劇「電車男」の公演が行われるようだが
電車男役は我らが朴ロ美タンがやるみたいよ(・∀・)
講演日程は前編が2005年3月12、13、14。新宿シアターアプル。
後編が2005年5月9日。東京国際フォーラム。
詳細はキョードー東京HPで確認のことttp://www.kyodotokyo.com/
電車男に風が吹いた―――――――
913通常の名無しさんの3倍:05/01/02 13:06:04 ID:???
興味無い
914通常の名無しさんの3倍:05/01/02 15:29:39 ID:???
ロランとセットじゃなけりゃべつにどーでもいいよ
915通常の名無しさんの3倍:05/01/02 20:50:13 ID:???
つれないスレでつね。
916通常の名無しさんの3倍:05/01/02 21:33:03 ID:???
この板に電車男スレが2つもあるわけで・・・
興味ある奴はもうソッチ行ってる
917通常の名無しさんの3倍:05/01/02 23:24:20 ID:???
他板でとうの昔に既出だしな
918通常の名無しさんの3倍:05/01/03 00:16:03 ID:???
声優つながりネタにはそんなに興味ないし。
919通常の名無しさんの3倍:05/01/03 04:10:53 ID:???
妊娠派
920通常の名無しさんの3倍:05/01/03 09:18:01 ID:???
サムライセブン最終話見てみな
ここのスレ住人なら何かに気付くはずだ
921通常の名無しさんの3倍:05/01/03 09:28:37 ID:???
興味無い
922通常の名無しさんの3倍:05/01/03 09:49:07 ID:???
サムライセブンは純粋に見たいと思っているのだが、近所のレンタル屋においてない。
市内まで借りに(若しくは買いに)行けということか……
923通常の名無しさんの3倍:05/01/03 10:10:12 ID:???
ていうか何ソレ。

特にアニメが好きなわけじゃないので、随分と久しぶりに
「そうだガンダム見よう!いま新しいガンラムやってるんだっけ。
何て名前のガンダムなの?ってうわヒゲ生えてる!」
となったのが放映当時の最終回直前。

衝撃を受けながらも、レンタルで最初から見てみたらこれが面白くって、
そのままの勢いで∀、ブレン、キンゲ、Vガン、イデオンと見てしまったんだが、
それ以降何見ていいのかわからん。
SEEDは何が面白いのかわからなかったし。

このスレ住人的に、漏れは次に何見るのがお勧めですか?
自分のアナルとかは見飽きてるから勘弁。
924通常の名無しさんの3倍:05/01/03 11:30:18 ID:???
サムライセブンか・・・
一応全部録ってあるけど一話見てから残りは全然見てないな
925通常の名無しさんの3倍:05/01/03 11:54:58 ID:???
>>923
るろうに剣芯-追憶編-
TV版は評価のしようのない作品だが、OVAのクォリティは異次元です。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
TV版はおいといて、映画版は毎回話題になる名作が多い。
その中で一番のお勧め

カレイドスター
2002年最高のスポ魂アニメ。前半25話の怒涛の展開はマジで燃える。
アニヲタから絶大な支持を得て、視聴率はなんと0.5%・・・
まさにターンA的な存在

マリア様がみてる
このアニメ見ずして日本のアニメは語れません。
とにかく見ろ!!!

番外
ゴジラミレニアム FFムービー
ダメな映画の要素が全て詰まった作品。
作る側の独り善がりで、見てるほうは全く面白くない。
926通常の名無しさんの3倍:05/01/03 13:53:25 ID:???
季節が冬のうちに見るものとして、ちっちゃな雪使いシュガーとココロ図書館を勧める。
927通常の名無しさんの3倍:05/01/03 15:47:58 ID:???
>>923
キディグレイド -Kiddy Grade- これしかありません。
これはアニメをほとんど見ない僕が去年唯一見たアニメで
ターンAと同じ遠未来の軽SF系の物語です。
登場人物がみな結構活き々していて観ていて楽しく
ある重要な人物に髭のあの声優さんが起用されています、それは見てのお楽しみ。
DVDレンタルもされているので4-5巻くらい一気に見られると思います。
是非、どうぞ!!!!


因みに対象年齢は22くらいまでは大丈夫かなと
928通常の名無しさんの3倍:05/01/03 17:40:06 ID:???
上に上げられたうちいくつかは単なる萌えアニメとしか思えないが・・・
まあ全部見たことないからただの偏見だけどな。参考にさせてもらおう。
でも下手に3Dメカとか登場するのは見ない。

個人的には最近ふと見ただけの忘却の旋律にすっかりハマってしまった。
意味不明な世界観が素敵。あとエロい

今は他にはブレンとデス種とクラウを見てる・・・チラシの裏でスマン
929通常の名無しさんの3倍:05/01/03 17:42:52 ID:???
プラネテスみとけ
後は少林サッカーとカンフーハッスル
930通常の名無しさんの3倍:05/01/03 18:11:18 ID:???
ちょっと最近とは言いづらいけど
「ヒヲウ戦記」は結構好きだなあ
931通常の名無しさんの3倍:05/01/03 18:13:07 ID:???
もういいよアニヲタども
あとはチラシの裏にでも書いとけ
932通常の名無しさんの3倍:05/01/03 18:17:43 ID:???
冬休みですね
933通常の名無しさんの3倍:05/01/03 18:26:03 ID:???
チラシの裏でもいい
奴が来なければ
934通常の名無しさんの3倍:05/01/03 18:36:59 ID:???
・・・シャアか!?
935通常の名無しさんの3倍:05/01/03 19:25:16 ID:???
∀は朝鮮人のガンダムじゃん。こんなのが好きな奴は在日に違いない。
936通常の名無しさんの3倍:05/01/03 19:38:48 ID:???
朝鮮人というより、イスラエルとパレスチナの関係に近い
937通常の名無しさんの3倍:05/01/03 20:37:15 ID:???
>>928
俺も”忘却の旋律”は面白いとオモタ

そんな俺のオススメは”プリンセスチュチュ”レンタルしてるの見掛けた事無いけどorz
938通常の名無しさんの3倍:05/01/03 22:06:41 ID:???
ラーゼフォンも面白いよ
∀の次にこれが好き
939通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:08:08 ID:???
冬になると訳も無く香ばしくなりません?
940通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:37:53 ID:CWjnKo4W
>920
なにに気づくって?わりぃなんも気づかなんだ
おせーて
941通常の名無しさんの3倍:05/01/03 23:58:23 ID:???
祖国から迫害され見捨てられた主人公が隣国に渡るも、差別と偏見に苦しめられ
次第にその凶暴さを剥き出しにしてガツガツ生きていくそんなキチガイアニメを禿がつくらねーかな。
942923:05/01/04 00:00:18 ID:???
なんかレスを一杯もらっちまった。
ありがとー。

>>925
劇場版のクレヨンしんちゃんは何か凄いらしいですね。
子供向けアニメってどういう風になってるのか疑問に思って、こないだ
ポケモンの劇場版を数点借りてきて見たんだけど、ダメダメすぎて涙出た。

るろうに剣芯にOVAがあったのは知らなかった。
原作知らないけど楽しめるかなあ。
他のはよくわからないけど、とりあえず探してみてみます。

>>926
検索してみました。
ごめん、萌え系は勘弁。
恥ずかしくてツタヤのお姉ちゃんの前に出せない。
ブレンも相当恥ずかしかった記憶があるけど。

>>927
ごめん、萌え系は(略

でもありがとー。
そういやプラネテスと小林サッカーは見たわ。
素直に面白かった。

チラシの裏にカンフーハッスルの感想書いて寝ます。
ありがとー。
943通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:30:01 ID:???
>>941
鬱になるアニメはつくらないって明言しちゃったからな。
むしろ、その中でも救いを求めていくアニメになるかも。

そろそろ禿はサンライズを出て行くべきだと思うんだが。
944通常の名無しさんの3倍:05/01/04 00:56:52 ID:???
>>942
シュガーは絵本の感覚。ココロは終盤の伏線回収→収束がいい。
キディは……ブライトとカミーユのガチ801コンビが居たり、
稲田徹、福山潤、青羽剛らの富野系声優が出てる。
絵での食わず嫌いが勿体無いのは、ヒゲつきガンダムファンなら、わかるだろ。
945通常の名無しさんの3倍:05/01/04 03:09:11 ID:???
>>941
キングゲイナー2 〜逆襲のアデット先生〜
に、ご期待ください
946通常の名無しさんの3倍:05/01/04 04:24:24 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このスレってこんな感じだったっけ?
947通常の名無しさんの3倍:05/01/04 08:03:07 ID:???
クレヨンしんちゃんは大人帝国が泣けたなぁ〜
原作はいまいちだが
948通常の名無しさんの3倍:05/01/04 09:34:04 ID:???
俺は軍曹さんがいつかカプルとカプールの違いを熱演してくれると信じている。
でも、扱い低いよなぁ_| ̄|○
949通常の名無しさんの3倍:05/01/04 12:12:11 ID:???
大人帝国は話の大筋とか設定はすごい良かった。
子どもにはしんのすけの活躍で楽しめるし、
大人には古きよき時代の回想と、
どちらかといえばあのアトラクションに行く大人たちに親近感を感じるんじゃないかな。
クレヨンしんちゃんをみたがる子どもと一緒にみる親の両方を意識した作品だと思う。

細かい演出とか、ああここで泣かせようと思ってるんだなみたいな部分が興醒めだったが。
950通常の名無しさんの3倍:05/01/04 13:33:03 ID:???
オトナと戦国はすばらしいけど
キワモノなのであまり代表作とは言いたくないな
951通常の名無しさんの3倍:05/01/04 16:09:01 ID:???
萌え系キャラがごろごろでてくるアニメは確実に一つ残らずうんこなので見なくていいよ。
今敏が監督した作品見ろ、富野なんて比較にならないくらい作りこまれてる。おもろいぞ。
東京ゴッドファーザーズははずれだが千年女優か妄想代理人ならツタヤにある。
952通常の名無しさんの3倍:05/01/04 16:12:20 ID:???
もうだめぽ
953通常の名無しさんの3倍:05/01/04 18:46:06 ID:???
>>951
あやまれ、萌えヲタにあやまれ!!!
まあ、金払って見るほどのもんじゃなくても面白いものはあるぞ。
月詠のOPとか結構すきだし、作画も安定してていい。
前回の放送は前衛的でついていけなかったがなー。
954通常の名無しさんの3倍:05/01/04 18:54:34 ID:???
面白いアニメは色々あるけど
基本的には富野以外はどーでもいい
955通常の名無しさんの3倍:05/01/04 19:42:47 ID:WL1jm92H

同じ事考えてた。
イデオンと∀とガンダムとダンバインがあれいい。
956通常の名無しさんの3倍:05/01/04 20:50:51 ID:???
日本語が不自由な人が混じってますね(・∀・)
957通常の名無しさんの3倍:05/01/04 21:44:13 ID:???
クレしんはぶりぶりザエモンの話が出てくるやつが泣きそうになった
958通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:35:58 ID:???
>>957
ごめん泣いた。
959通常の名無しさんの3倍:05/01/05 00:37:44 ID:???
>>946
ここ100件ぐらいの流れが何かおかしいよな。

ところで、そろそろお引越しの時期ですか。
960通常の名無しさんの3倍:05/01/05 01:08:11 ID:???
∀ガンダム 第53話〜戦争の風が吹いた〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キエルとソシエお嬢さんだけは戦争に巻き込ませたくない。
けど、ノックスの町はやられたらしいしお屋敷では旦那様が……。
キースは逃げたがっているけど、ぼくはホワイトドールに乗ってしまった。
覚悟なんてつかないけど。
次回、∀ガンダム『祭の後』 
戦争の風が吹いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここは、∀ガンダムの本スレです。

ファミリー劇場 ttp://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=%A2%CF%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0
初回放送:(水)19:30〜20:00
再放送:(木)深夜0:00〜 (土)12:30〜 (火)18:30〜


前スレ
∀ガンダム 第52話〜風が吹いた〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099395495/

テンプレサイト(∀ガンダムスレ保管庫)
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/cocoon/index.html


ディアナの設定・解釈関連の話題はこのスレでは禁止です。
語りたい方はこちらでどうぞ
夏草浴びて眠るディアナ様に萌えるスレッド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096820867/
961通常の名無しさんの3倍:05/01/05 04:03:32 ID:???
風は新スレを運べない・・・
962通常の名無しさんの3倍:05/01/05 06:33:33 ID:???
>ディアナの設定・解釈関連の話題はこのスレでは禁止です。
>語りたい方はこちらでどうぞ
>夏草浴びて眠るディアナ様に萌えるスレッド
>http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096820867/

萌え(ネタ)スレに誘導してどうする(w
「語りたい方は自分でスレ立ててどうぞ」
でおながいしまつ。
963通常の名無しさんの3倍:05/01/05 06:34:00 ID:???
富野が認めたのって大人帝国と戦国とどっちなんだ?
964通常の名無しさんの3倍:05/01/05 12:09:33 ID:???
全部
965通常の名無しさんの3倍:05/01/05 13:40:38 ID:???
テンプレに
テレビ>>>劇場版
って入れといた方が良い
966通常の名無しさんの3倍:05/01/05 13:42:45 ID:???
読み違いも甚だしい
967通常の名無しさんの3倍:05/01/05 14:20:00 ID:???
∀おもしろかったんでレンタルビデオで全部借りてダビングしました
968通常の名無しさんの3倍:05/01/05 14:44:26 ID:???
ローラは萌えキャラでないのか……?
969通常の名無しさんの3倍:05/01/05 15:29:07 ID:???
>>968
ロランは男の子です!
970通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:12:00 ID:???
カプルは女の子ぉぉぉ!!!
971通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:53:35 ID:???
新スレ立ってたんだな。

∀ガンダム 第53話〜戦争の風が吹いた〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1104883753/
972通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:18:54 ID:???
∀ってオカマっぽい気がするな
973通常の名無しさんの3倍:05/01/05 17:58:09 ID:???
Y∀IBA
974通常の名無しさんの3倍:05/01/06 16:50:32 ID:???
このガンダムは、なんかの御曹司がマジでキモいと思った記憶しかない。
975通常の名無しさんの3倍:05/01/07 20:55:19 ID:???
よっこらせっと…

ボチボチこっちも埋めるかのぉ
976通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:06:25 ID:???
私は、私は!ローラ!
977通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:29:46 ID:???
埋め
                                               _,,,、
                                           _,,,-‐''",,-′
                                      _,,,―'''二-ク':,/
                                     ,,,-‐'''゙_,,-‐'゙".,,r''゚,/
                                  _,,-'"_,r‐''''":::::::_/_,r'"
                            _,,-‐'":_,_::::"''=、,,,,,,,r,":,r'"
                            ,,,-'"゛::,r‐'"゜ |::z--‐'"^;;│i″
                      ,,,-'"゙,,r''・i,、゙l;;;;;;;;;;;ヾ‐'i、、;;;;;;;゙l,::゙'i、
          _,.--、       ,,,-'"`::,r'″;;;;; |::l゙;;;;;;;;;;;;;;;゙''i、:‘'-,,,,,,ノ::::::`ヽ,,_
         /X < _) _,,,,--,二,,,,,,::::::::゙''―--v,,]:\,,,,―-、,,,}:::.r、,,,r‐'''+,,,、::`''ー-,,、
         (==彳ツ,l'″广゛;;;;;;;;│:┬――i、:,r-,,,,,-----,:::::ィ″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~゙」:::::::,,,i´
         〔X´〉:(q)‘'i、::`ーv,、;;;;;;゙l::::゙l、:::::::::゙l,:゚r,,、;;;;;;;;;;;;;゙L::゙‐'‐'''"゙゙゙二二ニ-‐'"
         ヽゝ/´〉゚i、:::,,,,,,~'-_゚'i、:゙l、::::::::`r,,,:`'i、;;;;;;;;;;,r"::,,-―''''“′
          ヾゝ_)  ゙l.::゙l,::゙'i、:ッニご:::ヽ,_::::::::::::゚'i、::‘'-,,,ト:::::::`''ュ
                   \:゚i、::ヽヽ .゚┐::::iご゙゙'''ー、,コ:::::::::::::::,! ̄″
                 ゙l::)::::゙l::゙l, ゙ヘ、,,゙'巛―ー・'"゙'i、:::::|`
                 l゙: |:::::〔:::\_  `゙'''ー二冖-v_゙L:│
                 |、ヽ:_l゙:,r,::`''ー_   ~''ー-二::::|
                 l゙::::::~ |_,,7::_,―=,,~ヽ、    `''''゙l,
                 ゙l,,,,,,,、'”,yiiir,ニニ,!テ::::.\、    `
                       `i、-'''"^   .~'i、トヽ,\、
                            ベlv,,,,レ:゙'-、
                              `'――-ミ,!,,,、
                                    `゚'ヘi、
978通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:35:43 ID:???
 ゲ ッ コ ウ チ ョ ウ デ ア ー ル ! ! !
                                                _,,,、
                                            _,,,-‐''",,-′
                                       _,,,―'''二-ク':,/
                                      ,,,-‐'''゙_,,-‐'゙".,,r''゚,/
                                   _,,-'"_,r‐''''":::::::_/_,r'"
                             _,,-‐'":_,_::::"''=、,,,,,,,r,":,r'"
       ,. -─‐- 、                 ,,,-'"゛::,r‐'"゜ |::z--‐'"^;;│i″
    /。 。    r\          ,,,-'"゙,,r''・i,、゙l;;;;;;;;;;;ヾ‐'i、、;;;;;;;゙l,::゙'i、
   / , -─- 、   ヽ._ヽ       ,,,-'"`::,r'″;;;;; |::l゙;;;;;;;;;;;;;;;゙''i、:‘'-,,,,,,ノ::::::`ヽ,,_
    !/ || || ||ヽ、._, ニ|___,,,,--,二,,,,,,::::::::゙''―--v,,]:\,,,,―-、,,,}:::.r、,,,r‐'''+,,,、::`''ー-,,、
    ||| | | | ||| || |'″广゛;;;;;;;;│:┬――i、:,r-,,,,,-----,:::::ィ″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~゙」:::::::,,,i´
    ||, -─- 、|| || | | ‘'i、::`ーv,、;;;;;;゙l::::゙l、:::::::::゙l,:゚r,,、;;;;;;;;;;;;;゙L::゙‐'‐'''"゙゙゙二二ニ-‐'"
    ,/     ヽ、||_||__、:::,,,,,,~'-_゚'i、:゙l、::::::::`r,,,:`'i、;;;;;;;;;;,r"::,,-―''''“′
.   {              ,' l.::゙l,::゙'i、:ッニご:::ヽ,_::::::::::::゚'i、::‘'-,,,ト:::::::`''ュ
    ヽ          /,ン   \:゚i、::ヽヽ .゚┐::::iご゙゙'''ー、,コ:::::::::::::::,! ̄″
.     \.___r',/     ゙l::)::::゙l::゙l, ゙ヘ、,,゙'巛―ー・'"゙'i、:::::|`
                  l゙: |:::::〔:::\_  `゙'''ー二冖-v_゙L:│
                  |、ヽ:_l゙:,r,::`''ー_   ~''ー-二::::|
                  l゙::::::~ |_,,7::_,―=,,~ヽ、    `''''゙l,
                  ゙l,,,,,,,、'”,yiiir,ニニ,!テ::::.\、    `
                        `i、-'''"^   .~'i、トヽ,\、
                             ベlv,,,,レ:゙'-、
                               `'――-ミ,!,,,、
                                    `゚'ヘi、
979通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:52:34 ID:???
きもい
980通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:13:59 ID:???
>>978
マガジンZのハロ(バグ)がプチトラウマになっているので止めていただきたい!

怖かった。あれマジで怖かった。
981通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:23:19 ID:???
どう見てもハロがゲロ吐いてるようにしか見えない
982ハロバグ:05/01/08 00:40:59 ID:???
       ,. -─‐- 、
    /。 。    r\
   / , -─- 、   ヽ._ヽ
    !/     ヽ、._, ニ|
.   {              ,'
    ヽ          /,ン
.     \.___r',/


       ,. -─‐- 、
    /。 。    r\
   / , -─- 、   ヽ._ヽ
    !/ || || ||ヽ、._, ニ|
    ||| | | | ||| || |
    ||, -─- 、|| || | |  <バコンッ
    ,/     ヽ、||_||__
.   {              ,'
    ヽ          /,ン
.     \.___r',/
983ハロバグ:05/01/08 00:41:33 ID:???
       ,. -─‐- 、
    /。 。    r\
   / , -─- 、   ヽ._ヽ
    !/ | _  ヽ、._, ニ|
―==<_<>_>===ー
     トー---―|        <ガシンッ
―==<_<> ̄>===ー
    ,/ ̄   ̄`ヽ、_|___
.   {              ,'
    ヽ          /,ン
.     \.___r',/


        ,. -─‐- 、
     /。 。    r\
    / , -─- 、   ヽ._ヽ
     !/ | _  ヽ、._, ニ|
<<≪≪≪<<<>>>≫≫≫>>  ギュフォオオ・・・・
      Lニ‐―二」
    ≫        ≪カシュッ
      トー---―|
<<≪≪≪<<<>>>≫≫≫>>
     ,/ ̄   ̄`ヽ、_|___
.    {              ,'
     ヽ          /,ン
.      \.___r',/
984通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:49:30 ID:???
人間だけを殺す機械かよっ
985 ◆uSYRcnDRhE :05/01/08 01:05:59 ID:???
かわいいものには棘がある。

何かに心を奪われ、歩を止めた時、人は既に「死に体」にあるのかもしれない。
それこそがかわいいものの持つ棘の正体か?
無常な話よ(TT)
986通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:31:30 ID:???
>>985の人生には、いったい何があったのだろうか・・・
987通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:53:49 ID:???
なんかの受け売りじゃね?
988通常の名無しさんの3倍:05/01/08 03:20:45 ID:???
今日なんかの番組で「死に体」って何回かでてた。
たぶんそれ。
>>985ハズカスィー
989 ◆uSYRcnDRhE :05/01/08 03:31:28 ID:???
テレビ見てる暇なんかないからw
こちとら毎日最低6時間は官学やってんのよ。
それ以外は飯、移動、新聞、睡眠。
>>988は発想がもうねw

てか∀自体ガンダムの悪夢に囚われた人達を語る話じゃん。
パクリも何もそのまんま。
990通常の名無しさんの3倍:05/01/08 05:54:25 ID:???
毎日最低6時間も2chやってんの!?すげーな。
991 ◆uSYRcnDRhE :05/01/08 08:53:43 ID:???
そんなわけないでしょ(^_^;
さー予備校いってくるねー (^_^; ノシ
992通常の名無しさんの3倍:05/01/08 16:56:27 ID:???
浪人生が2chやってると今年も落ちるぞ
993通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:06:47 ID:???

994通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:13:50 ID:???
♪亜ー浦ー
995通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:30:46 ID:???
らららるーららるー♪
996通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:31:34 ID:???
らが一個多かったw
997通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:32:38 ID:???
さて。
998通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:33:20 ID:???
ららるーららるー♪
999通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:34:34 ID:???
デンデケデデンッ
1000(・w・) ウキッ!:05/01/08 18:35:27 ID:???

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。