1 :
お前名無しだろ:
基本的に70年代の猪木について語るスレですが
マジなプロレス話であれば他の年代でもおkです。
2 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:50:23 ID:po6F5ZiQ0
3 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:51:10 ID:po6F5ZiQ0
4 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:51:46 ID:po6F5ZiQ0
間違ったwこっちに誘導してどーすんだって話だなw
5 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 16:33:50 ID:hgT3g9eiO
6 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 16:40:58 ID:arEADXAd0
ワイン浣腸を煽ってるやつ、せいぜい1人だろ?
どんな奴なのかな顔が見たいわw
7 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 16:47:33 ID:dYUr3QzaO
ワイン浣腸ぐらいで驚かないな
猪木はキチガイだし。
8 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:03:06 ID:izAlsYQv0
王やイチローのような求道者、馬場も含み一般人の延長線にある常識人は
日常の奇行や恥ずかしい過去がイメージの低下に繋がる
逆に長嶋や猪木のような変人は日常の奇行すらも糧とする
天性のショーマン気質と言うべきか・・常識の逆を行く偉大なる「バグ」で
本来の社会にあってはならない存在にして、興行では不可欠な資質
・・元から持って生まれた資質が違う
9 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:20:38 ID:dYUr3QzaO
アリ戦は試合内容以前の問題
猪木の騙しだからね
猪木は人間として最低だ
アリが話せないのをいい事に、いまさらルール変更の事だけ語るなっつーの!
あの試合がつまらないという目はある意味正しいと思う。
あんな試合で盛り上がるなら、ボクシングやK―1、柔道などでほとんどにらみ合いだけしててもイエローカードなんか出ないだろうし、総合で長々と寝技だけする試合も多発するはず。なぜそんなルールが産まれない?
試合が面白くないからだ!
10 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:25:09 ID:dYUr3QzaO
>>8 長嶋と猪木を一緒にするな!
長嶋は人を騙すような悪党ではない。
猪木は
馬場に「あいつは信用できない」
小鉄に「人間失格」
前田に「頭がいかれている」
と言われている。
長嶋は王とかにそんな事言われていない。
11 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:31:33 ID:PrRoiuDNO
長島は国民的英雄で間違いないが猪木は違うからなぁ明らかに!
黒社会・暗黒面=ダークヒーローってなとこか?
12 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:32:43 ID:/3+8IJ8T0
ID:dYUr3QzaO←お前のほうがよっぽどキチガイだろ
保健所に逝って処分してもらえw
13 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:44:14 ID:c6sJUoR90
「1976年のアントニオ猪木」って本、尼ではやけに不評だけど
俺、面白かったけどな。昭和プオタで70年代カルチャーヲタの俺には
タイトルも含めて好きな本だわ。
14 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:55:39 ID:sj/gRyejO
稲川を応援する人って死んだのかな
15 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:58:26 ID:dYUr3QzaO
>>12 あなたは猪木教の信者ですねww
ポアの精神だな
16 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:04:01 ID:VkH4kzoB0
馬場は、出ていった天龍を生涯全日に戻すのを許さなかった粘着なところがあるが
一方猪木は、日プロ追放の当事者といわれた上田馬之助も新日のリングに上げて仕事を提供してやったし
ユセフトルコなんかとも後にはニッコリ笑って写真に収まってたり
あの佐山ですらIGFのリングに上がり猪木と握手している。
過去にいろいろあってもそういう懐の深いところが猪木にはあるんだよね。
前田も藤原との会話でも「猪木さんはいい人ですよ」なんて言ってる。
藤原がGスピ誌のインタビューで言ってたけど
なんだかんだあっても皆猪木さんのところに集まっていっちゃうって・・・
17 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:12:47 ID:dYUr3QzaO
仕事だからね。
小鉄が言っている
馬場は人格者
猪木は人間失格
仕事をするなら猪木、私生活では馬場
18 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:24:23 ID:VkH4kzoB0
とりあえず、猪木がプロとして素晴らしかった点をひとつあげると
膝やヒジにけっしてサポーターをつけなかったこと。
まわりの選手が膝に分厚いサポーターつけて痛さを和らげる試合やってる中
そこらへんはお客さんに何を見せるべきかポリシーみたいなのがあったね。
若手新人の試合にも通路の奥で見ていて、試合後にダメ出しをちゃんとやって
下手な試合をするとスクワットさせたりして育てていたらしい。
だから当時の新日は猪木の目があって、きびきびした興行だったのだろう。
今は新日も練習すらまったく変わってしまったそうだ。
19 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:26:37 ID:c6sJUoR90
ID:dYUr3QzaO←NGワード推奨
つうか、携帯でここまで粘着できる精神力には脱帽www
20 :
ななし:2009/07/12(日) 18:30:28 ID:YhhX+mlUO
>>17 おまえ 出てくるなよ。
おもしろいないよ。
どーでもいい事をいつまでも。 おまえは糞だ
21 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:35:13 ID:dYUr3QzaO
猪木の懐が深いなら、なぜ前田を追い出した?
長州や小鉄とかが反対してただろ
反面、猪木は自分のことは棚に上げて「プロレス道に反する」と言って聞く耳持たなかった。
ケツの穴小せぇからそういうことするんだろ
22 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:36:58 ID:M2Mhb/Y10
>>17 だけどあのドリーファンクジュニアが
WWEの殿堂式典のスピーチ等でも
「全日本プロレスの武藤社長に感謝します」とは言ったが
馬場の名前は出なかった。
小鉄にしても猪木に賛同して日プロ出ていったわけで、猪木のそばにいて馬場のことは遠くからしか見てなかったからだろう。
こういうたとえがある。
富士の山は遠くから見ればキレイだけど、近くで見ればまったくキレイじゃないし草木も生えていない。
23 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:42:20 ID:izAlsYQv0
長嶋は万人から愛された
猪木はハイセル以降の晩節を汚した
でも本質は変わらない
一般社会なら「人格破綻者」
認知度とか愛されたとかイメージの問題ではない
長嶋がプロレスラーなら猪木であり
猪木がジャイアンツならミスター・ジャイアンツプロ野球
狂信的なオーラを発しエキセントリックさを好む意味での共通
長嶋はパフォーマンスなど考えもしない時代に
客の視点で大きなヘルメットを被って客受けする豪快な空振りをした
如何に格好の良いゴロ捌きと送球方法しか考えていなかった
広岡た黒江の迷惑など関係なく
双方共に究極の自分勝手で一種の狂気があるから、本質はカルト
24 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:45:28 ID:dYUr3QzaO
>>22 小鉄は日プロの時、馬場を近くで見ているだろ
小鉄は正直に話している。プロレスは馬場さんより猪木さんの方がいいから猪木さんについていった。
でも私生活では馬場さんの方が尊敬できる。
猪木は小鉄と一緒に買った新日の株券を、無断で勝手に売ったそうだ。
他に、自分で作った借金を他人に押し付けて、自分は動かず平然としているだろ。
人間的には最低だよ
25 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:48:06 ID:fLqI+IYV0
とりあえず猪木を長島に見立てるよいうなアホなカキコはやめないか?
歌手で言えば長島は美空ひばりで猪木は内田裕也+矢沢永吉だよ。両者は全く異質だ
26 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 18:48:14 ID:dYUr3QzaO
>>23 本質は人間性だ。
長嶋はちゃらんぽらんで奇想天外だけど、人を騙すようなことはしない。
猪木は自分の仲間でさえ、平気で騙す。
27 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:26:17 ID:c6sJUoR90
>>25 内田裕也はともかく猪木=永ちゃん説は俺も同意する。
28 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:38:55 ID:izAlsYQv0
騙す騙さないは結果論であって本質ではない
猪木自身も恐らく騙すなんて意図はない
長嶋は内部でどうだっただろうか?
川上監督以下当時のレギュラー陣、特に後年の広岡系西武閥連中からは徹底して嫌われた
長嶋派は土井のみ、まるで猪木→藤波と一緒の構図
監督としての長嶋は中畑や篠塚を育てた
でも結果論としては外部からの補強で、後年は露骨になる
野球も同じく興行で水商売だが、限りなくサラリーマンに近い存在で
現役で一流半でも巨人ならばコーチや監督や解説者や
場合によっては本社関連会社の取締役、一生が安定している当時
だからリスクを受ける必要もなかっただけの話になる
29 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:40:51 ID:jjt2Tb1C0
いいんだよ人間性なんか。
どうせ俺が一緒に仕事する訳でも無し。
端から見て面白ければ俺はそれでいいし。
大体猪木とビジネスする人間なんか猪木と同じ山師みたいなもんだろ。
山師同士で傷つけ合ってると思えばなんて事無いじゃん。
むしろおもろいわw
30 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:44:51 ID:VQPpfik10
>>21 前田追放を決めたのは坂口。猪木は反対してた
31 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:47:03 ID:dYUr3QzaO
>>28 いい年したおっさんが、借金を他人に押し付けたり、一緒に買った株券を勝手に売却して、知らなかったはないだろう?
あと借金を人に押し付けたというのは結果だが、そういう行為をするような精神を持っているのは原因であり本質だ。
32 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:52:19 ID:dYUr3QzaO
>>30 坂口もそうだろうが、猪木も「プロレス道に反する行為。断じて許せるべきことではない」と言っていた。
それに猪木の立場なら前田をおいておくことができただろ
坂口の意見に反対して、なぜ前田をおいておかなかったんだよ?
33 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 19:58:17 ID:Xpi+CFuK0
何か前スレとは違う立場の携帯クンが来てるなw
武板の前田スレでも「前田は弱いけど猪木はもっと弱い」を
連発してる人かなw
34 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:00:07 ID:z8oL4r1xO
長州が帰ってきたし、理由つけて前田を追い出したかったんだろ。高田・山崎はジュニアに居場所あったけど、前田は使いにくそうだったじゃん。
35 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:01:01 ID:8D5ysrQb0
>>30 当時長州派から取材拒否されていたファイトが長州を糾弾する記事を書いていたんだけど、
「こんな形で一人のレスラー生命を終わらせたのは長州、オマエだけだ」とか井上が書いていたよ。
それを見て長州とその一派が前田追放を断固主張したんだと思っていたけど。
36 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:10:12 ID:VQPpfik10
>>32 新日でのマッチメーク、現場監督、外人招聘、人事等は坂口の担当。
全日馬場のように猪木が全権もってるわけじゃない
37 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:12:21 ID:VRqjqGwQ0
アケラはギスギスしたよな、うん、ギスギスしてたよ
38 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:19:37 ID:Xpi+CFuK0
前田が干されてた時、長州の「絶対に許せない」と
「今度はシングルで正々堂々とやろう」と正反対の
コメントを見た記憶があるなぁ。
前田と対談した時は「オレはあの時お前を救いたかったんだ。
嘘じゃない。本当だ」と言ってたけど。
してみるとやっぱり後者のが本当だったんかな。
39 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:53:34 ID:ahJDeAagO
エリック・クラプトン
ジョージ・ハリスン
ドン・キング
ボブ・アラム
エディ・タウンゼント
シュガー・レイ・レナード
ガッツ石松
ファイティング原田
エリオ・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
ホイス・グレイシー
ジョシュ・バーネット
マーク・コールマン
ブルーノ・サンマルチノ藤原敏男
東孝
黒崎健時
梶原一騎
大山倍達
千葉真一
安岡力也
内田裕也
松田優作
小林まこと
板垣恵介
分かっているだけでもこれだけの世界的人物が猪木×アリ戦を高く評価している
それが答えだ。
40 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 20:58:14 ID:dYUr3QzaO
>>36 猪木が反対しているのに、坂口の意見が通ったのか?猪木は社長なのに決定権もないのか?
ショボい社長やな
41 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:03:21 ID:A5FoRX5M0
ID:dYUr3QzaO
毎回、毎回、朝から晩までお暇なことで
42 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:03:35 ID:ztfjm8hI0
猪木が前田かばってどうなるW
対戦相手に技をかけて両手が塞がっている
選手に背後から忍び寄って、蹴りを入れるって
それに匹敵するような事は猪木もやってないはず。
カレリンだろうがヒョードルだって大怪我するぞW
上層部が「追放だ」って言い
下っ端が「許してやって下さい」と言う
これが一番美しパターンだよな。
あのまま前田が居ても本人も他の全員もやり難くでしょうがない。。
43 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:05:30 ID:fnEemB7qO
>>39 どこからそんな適当な情報を仕入れたんだ?
第一その中の何人が世界的人物なんだよw
日本人なんか松田優作だけじゃないか
44 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:05:45 ID:ahJDeAagO
会社ってのは何でも社長の思い通りになるもんじゃないんだよ。
一時は猪木のギャラまでテレ朝から出向して来た人物が決めていたんだし。
45 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:08:47 ID:ahJDeAagO
>>43 バキはアメリカでも売られてるぞ。
千葉真一はサニーチバだし。
46 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:10:10 ID:QzI90viU0
新日はユニバーサルとの契約を選手個人との契約に切り替えようとしていて前田が邪魔だった。
前田もその事で焦りがあって、フロントとつながりの強い長州が憎たらしかった。
47 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:11:27 ID:ahJDeAagO
しかし世界のチャンピオンと昭和四十年代の少年マガジンにも謳われた、人間発電所ブルーノ・サンマルチノを知らない奴も居るんだな。
驚いた。
ここは本当にプロレス板か?
48 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:18:01 ID:ahJDeAagO
前田はどのみち離脱していたか追放だっただろう。
「視聴率に全く貢献していないから、前田に対するテレビ朝日の評価は恐ろしく低かった」
これは誰でも知ってる話だろう?
つまりもう前田をメインで使うなとテレビ局の意向があったんだよ。
プロレスヲタ限定のスターなんぞいらないってこった。
第2期Uでブレイクしたけど、従来の団体ではどのみちダメだったろうよ。
49 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:20:21 ID:Dqvw8juz0
サンマルチノはあの試合を評価していないだろ。自分もアリとは戦いたかった
とは言っていたけど
50 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:22:06 ID:QzI90viU0
貢献してないと言うより、全日が長州たちのお陰で盛り上がったんで朝日のほうが焦ったんだろ。
その結果が長州の引退騒動などのドタバタ。
51 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:22:11 ID:dYUr3QzaO
>>39 うそつけ!
大山も黒崎も猪木アリ戦はしょうもないと言っていた
プロスポーツの試合としては最低だろ
52 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:22:45 ID:ahJDeAagO
サンマルチノは「自分もアリと戦う時は両膝をついて戦う。猪木の戦い方は間違っていない」とコメントしていた。
53 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:23:45 ID:izAlsYQv0
話を折ってすまないが
>>43松田優作はアリ戦当時は日本生まれでも
日本国籍ではない、前妻との結婚で帰化した半島系の方だ
それと
>>39貴方は自分の意見を持たない権威主義者のようだ
自分がない
それから80年代初頭ならまだしも、80年後半の話題を持ち出すのはスレ違い
54 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:25:38 ID:ahJDeAagO
大山はともかく、黒崎はルールを知ってからは高く猪木とあの試合を評価している。
55 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:27:48 ID:ahJDeAagO
>>53 言葉を尽くして語っても理解されないならば、
他人の権威を借りるしかあるまい。
スレ違いの件は謝っておこう。
56 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:28:55 ID:QzI90viU0
黒崎は梶原と組んでたから、異種格闘技を否定する訳にはいかないだろ。
57 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:31:07 ID:dYUr3QzaO
一時的に猪木アリ状態にはなりだろうよ。
それが15Rずっとなら面白くもなんともない
それが本当に評価されてるなら、ボクサーはクリンチばっかりしても評価されるだろ
58 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:31:30 ID:arEADXAd0
ところで黒崎のおっさんは健在なのかな?
あの顔をまた見たいのだがw
59 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:34:47 ID:dYUr3QzaO
黒崎はもっと攻め方があったはずと言っていた
アリがルール変更してくるのは当たり前
猪木はアリを騙すように交渉していたからな
60 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:36:28 ID:ahJDeAagO
黒崎の旦那は、小比類巻の一件で評価が地に墜ちて指導者生命を失ってしまった。
今は時代に取り残されて余生を送っている。
ちなみに総合格闘技なんぞインチキだと毎日吠えているそうだ。
61 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:37:46 ID:QzI90viU0
数年前のK-1MAXでマサトの対戦相手が入門した事があったな。
62 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:41:41 ID:dYUr3QzaO
コヒが黒崎のところで練習しても、全く精神力が強くならなかったな
63 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:41:56 ID:fnEemB7qO
>>47 自分はあの面々の中の日本人なんかはと言ったつもりなんだけどね
サンマルチノは早くからアリとの対戦をアピールし続けていたのに
鳶に油揚げを拐われたごとく猪木に持っていかれた怒りや歯痒さから
かなり低いな価をしていたな
どこからサンマルチノが高く評価したとか仕入れてきたんだ?
当時、擁護批判合わせてコメントを出した人全ての名前をあげたのか?
64 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:43:50 ID:ahJDeAagO
>>61 その小比類巻を潰しかけた事で指導者生命を失う事になった。
小比類巻が去った後の黒崎の発言もムチャクチャで、
今では格闘技界で黒崎を相手にしている者なんか居ない。
せいぜい吉田豪くらいなもんだ。
65 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:46:53 ID:ahJDeAagO
>>62 黒崎の所に居る間はコンディションボロボロで全く勝てず、
チームドラゴンに戻ったとたんに復調すりゃ黒崎のキチガイ理論なんぞ信じる奴は誰も居ない。
66 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:49:43 ID:HKxuzE1D0
>>47 サンマルチノは小さい身体に筋肉がパンパンに詰まっててスピードがあった
弟子のズビスコとやった試合とか馬場相手のフルタイムの試合の3本目のいきなりのラッシュとかすごいぞ
67 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:51:48 ID:ahJDeAagO
スレ違いだが。
だいたい黒崎伝説を信じている者なんぞプヲタぐらいで、元々黒崎の空手家としての実力なんてゼロに等しい。
ヤクザの喧嘩まがいのテクニックだけで、空手家としての技術がまるで無いんだから。
指導者としても、藤原がムエタイのチャンピオンになったのは藤原の素質が高かったお陰で、
黒崎がやった事といえば、藤原に嫌がらせまがいのシゴキをやった事くらいだ。
68 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 21:56:16 ID:ahJDeAagO
>>66 アメリカでの全盛期のサンマルチノ人気は、エルビス・プレスリーの次ぐらいだったらしいな。
69 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 22:02:26 ID:4r+9sg9p0
今発売中の「週刊昭和32号、昭和51年」で猪木対アリ戦が3ページにわたり特集されてますね。表紙にも登場。水道橋博士がコメントしてます。
70 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 22:47:41 ID:KaCeXudW0
>>39 仮にそれが事実だとしても当時のファンの大半は
つまらないと思ったわけでwそれもまた答ですよ。
71 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 01:48:26 ID:oc9DIdidO
粘着だなあw
そんなに面白いと思う奴が憎いのかよw
72 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 02:27:58 ID:oc9DIdidO
それだけつまらなかったことをクドクド書き込むには何か理由があるんだろ?
わざわざ何回もアピールせんでも、つまらない試合ってのが当時においての評価・感想だったんでしょ?
そんなことみんな知ってるんだけど?
73 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 05:14:04 ID:P5YnzfId0
面白いって主張するのはいいが、根拠もなく面白いって言い続けてるから
突っ込み入れられるんだろーて
今改めて見ると、思ったよりは見所はあるが
ボクシングに例えれば日本人の世界タイトルへの挑戦でひたすらクリンチの
冗長な内容だな
勝ち負けが重視されるので何となく見てしまう類のもの
ちょうど相手の顔面部分にデコを接近させて、ひたすらクリンチの離れ際に
ショートフックでポイントを稼ぐ内容
勝つための戦略には違いないが、技術評価しろってったってまぁ無理な話
ってことだけはわかるがね
74 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 05:46:17 ID:rC8eI2QE0
>>71 そんな事一言も言ってねーなw
寧ろお前さんのほうこそ「つまらない」と言ってる連中に対する
憎しみみたいのを感じるんだけどよw
>>72 理由も何もつまらないからつまらないと言ってるだけw
何回も書くのが粘着になるならお前さんもそうじゃないか?w
ただ見方が正反対なだけで。
ところで携帯クンよ。前スレで「世代的にはリアルタイムでも
試合自体は見てない可能性がある」と言ってた人がいたけどさ。
オレはアリ戦当時は物心ついてない年齢だったか、
ヘタすりゃまだ生まれてもいなかった可能性もあると思ってるんだがな。
どーよ?w
75 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 05:51:38 ID:QKwg52WbO
ここから今日の自演の始まり
76 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 07:38:54 ID:WJqkQ2KzO
ここで今日の自演の終わり
77 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 07:48:35 ID:VWu0fBlU0
>>68 それはねえだろw
そんな人気者を日本にホイホイ呼べるわけないっつーのw
78 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 08:46:49 ID:oc9DIdidO
なんだよ、お前まだ年齢にこだわってんのかよw気持ち悪いなあw
それにお前に答えても完全に無意味なのは牧伸二のくだりで確認できたわ。
何を答えようが「人に聞いた」「ネットで調べた」だの不毛な反論しか出来ない厨に答える馬鹿はいねえよw
つーか、お前五十歳近いんだろ?何やってんだよw今やお前さんの方がドン引きされてるぜ?
やっぱり空気読めないじゃねえかwww
79 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 09:13:32 ID:WJqkQ2KzO
アリは猪木とプロレスをするつもりで日本に来たので練習などしていない。なのに、実際にリングで真剣勝負をし15R耐えぬいたのは立派!
対する猪木は二ヶ月前から対アリ用のトレーニングをつんでいたにもかかわらず、あの程度の動きしかできないのは最悪だ!
80 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 09:39:02 ID:oc9DIdidO
↑何度同じ内容書いて飽きないか?
こんな厨くさい奴はリアルタイムで見てないんだよな?確かw
81 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 10:02:18 ID:YKhnIUo/O
今日のデイリースポーツ裏一面で、猪木が色々語っているぞ
82 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 10:02:40 ID:WJqkQ2KzO
力道山も猪木のことを嫌っていた
反骨心をつける為につらく当たっていたっていうのは、猪木が勝手に都合の言いように言っているだけのこと。
実際はキチガイの猪木が大嫌いだった。信用もしてなかった。
83 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 10:18:31 ID:Z6Qg0QIS0
>>82 信用してない奴をなんで付き人にしてるんだよw
84 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 10:29:28 ID:WJqkQ2KzO
>>83 コキ使う為。
馬場は即戦力だし、猪木しかいなかった為。
85 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 11:12:30 ID:Z6Qg0QIS0
>>84 ねーよw
財布とか貴重品扱う機会もあるし、
なにより身近で毎日のように顔を合わせる付き人を
大嫌いで信用できない人間にやらせるわけないだろw
お前が付き人雇える立場だったら信用できない人間に身の回りの世話させるか?
86 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 11:21:03 ID:KXbRHWWC0
>>79 アリは当時、三ヶ月後にはタイトル戦も控えた現役のヘビー級世界王者。
練習をしていないってことはない。
ちゃんと15R闘ってスタミナ切れないように日頃の練習はしているさ。
87 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:04:46 ID:WJqkQ2KzO
>>85 馬場が猪木と私生活で数日共にしたぐらいで、
「猪木は信用できない」
と言っているぐらいだからな。
何より小鉄ですら言っているwwwww
88 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:16:53 ID:WJqkQ2KzO
>>86 何言ってるのwww?
アリはプロレスをするものだと思って「真剣勝負」の練習をしていないだろ!
対する猪木はアリが練習してないことを分かった上で、二ヶ月前から「真剣勝負」の練習をしている。
ここまで書かな分からないの?
K―1の魔裟斗の対戦相手は川尻になったけど、五味も候補として上がっていた。五味は
「実際オファー来てなかったし、来たとしても練習してないので断わってました」
と言っているが、そん時に「練習してないはずは無い。この間、総合の試合あったし」って言うのww?
89 :
>>87:2009/07/13(月) 12:18:00 ID:7FFo1Lf5O
だから何だ。 関係ねーよ
90 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:18:36 ID:r0PvWGW60
sa
91 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:26:19 ID:d/HkvTW60
猪木の10万円のエンブレム売れないねw
92 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:30:27 ID:WJqkQ2KzO
>>86 それにボクシングのスタミナと異種格闘技のスタミナ、全く別物だから。
さらにアリは、猪木との試合より三ヶ月後の試合に標準合わせているんだぜ?
それで15R、足を蹴られながら耐え抜いたアリは凄いよ。
対する猪木はクソだな
93 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:49:06 ID:oc9DIdidO
↑リアルタイムで見てない猪木アンチの厨房がいますw
94 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 12:57:26 ID:o/AbxAOV0
>>80>>93 君が毎日毎日やるその↑から始まwで終わる子供みたいな突っ込みは
何とかならないかな
確実にこのスレの品位を落として訪問者の冷笑を買ってるよ
95 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 13:02:39 ID:ilDTc2pp0
もう少し楽しく豊かな会話がしたいもんですな。
一時期のこのスレは非常にレベルが高かったのに・・・
96 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 13:42:24 ID:KXbRHWWC0
>>88 世界チャンピオンのボクサーは真剣勝負の練習をしてないってか?
>>92 世界チャンピオンのボクサーのスタミナつける厳しい練習を舐めちゃいけない
97 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 14:06:49 ID:WJqkQ2KzO
>>96 アリは猪木との試合は、ヤオのプロレスの試合をすると思っていたんだよ。
それが来日してから真剣勝負すると言ってきたんだ。何もボクシングは真剣勝負じゃないと言った覚えがないが?
アリにとって猪木との試合は、ボクシングの試合の時以上に疲れがあったはず。
対プロレスラー用の練習をしていないし、それも真剣勝負だろ。未経験のことをするときは、すごく疲れる。いろんなところに神経を使わなければいけないし。しかもぶっつけ本番だ。
あんたは普段と違う仕事をしたら疲れないのかい?
時間は同じだとしても、新しく仕事をする時は疲れるものだ。
認識力が異常に低いなwww
98 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 14:28:52 ID:OUgxbC7cO
アリは「そろそろリハーサルは?」と、試合直前までエキビジョンのショーだと思ってたわけだろ?
「いつもトレーニングしてるから問題ない」はずは無いよな。
ここからして猪木の不意討ちみたいなものだ。
こんな不意討ちを喰らわされたアリ側がルールでがんじがらめにするのも当たり前だし、
こんな試合の進め方をするから茶番劇なんて言われるんだよ。
ルール的に噛み合うわけないし高い金出して観に行った客は、
猪木にまんまと一杯喰わされたような物だ。
会場に足を運んだ客は怒り狂ったろ!!
この試合を実現した事が凄いなんて言うが、
ハッキリ言えば、アリ側を騙してOKさせた物だろ。
油断してコンディションを作ってないのを見越してたから猪木も「倒せる」と思ったんだろ?
初めからアリ側が「ガチ」をOKしての試合なら、もっと違う試合になってたし、
逆に猪木の方がガチを避けたと思うわ。
99 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 14:40:22 ID:WJqkQ2KzO
>>98 そのとおり!
猪木の汚い性格がにじみ出ているwww
100 :
ななし:2009/07/13(月) 15:06:00 ID:7FFo1Lf5O
わかったから すっこんでろ
おーい、いつものリアルタイムで見てたオッサン よ〜。
↑こういう煽り目的のアリ戦アンチは「厨房レス=リアルタイムで見てない」って公式はあてはまらないんですか〜?
それとも自演には批判出来ないんですか〜〜?w
102 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 16:17:09 ID:TTYPC3qhO
今も昔も猪木信者は狂信的だな
103 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 16:22:03 ID:+F+VUgqHO
105 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 16:49:00 ID:TTYPC3qhO
ガチをする気のない相手(アリ)にはガチを仕掛け
ガチする気満々の相手(ペールワン)には恐怖におののき
新間に早く段取りしてこいと荒れ狂う。
変わった奴だな猪木って。
>>78 いや、何でオレがそう思ったかっつーとな、あんたのレス見てるとさ、
恐らく当時はまだ生まれてないか、物心ついてない年齢だったんだろうと思う。
当然リアルタイムでは見てないわな。しかし後からダイジェストの映像やら何やらで
その存在を知って「チクショー、こんな試合があったのか〜オレも見たかったぜ!」と
思ったんじゃないかと思う。
で、実際にリアルタイムで見た人の大半は「つまらなかった」て感想なわけだけどさ、
自分も「リアルタイムで見てたぞ!」と設定しといて、その見方を否定する事によって
自分をその世代より一段高みに置きたい、そんな感じなんじゃないかと思うんだよな。
言ってみりゃリアルタイムで見れなかった代償行為として、リアルタイム世代の
圧倒的多数の見方を否定する、そんな感じじゃないかと思うんだけどよ。違う?w
107 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 17:03:35 ID:WJqkQ2KzO
>>105 しかも当時ペールワンは46,7で、足が細くて腹の出たおっさんwww
猪木のペールワン戦ってDVDとか出てるのかな?
108 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 17:46:42 ID:gsqLYPUi0
>>85 力道山は誰も信用していなかったので、
財布どころか、通帳や債権、証書に至る全財産を肌身離さず持ち歩き、
寝るときも枕元に置いていた。
そんな力道山が付き人の猪木に金を預けることはないはず。
本当の雑用係でしかなかったと思う。
109 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 17:55:05 ID:OUgxbC7cO
ペールワン戦の楽屋裏話の猪木がビビってたって話はどこまで本当だろう?
だって人物的にも試合内容にしても、ペールワンにガチのスキルなんて全然感じなかったし、
試合中の猪木の顔なんて、和やかだったかねぇ!
「あの試合がガチだった」って話自体アングルでは?とさえ思う。
いや、実はいつものしつこいアリ戦アンチのオッサンこそリアルタイムで見てないと思う。
なぜならこんなところで毎日毎日「歳教えろ〜歳教えろ〜」と粘着書き込みを繰り返す、そんな小学生並の五十歳近い人間がいるわけないw
断言してもいい。こんな低能の教えて坊やが大人の訳がないw
つーか、レスしない宣言を守れないほど必死に悔しがるところ自体がもうねwww
111 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 18:01:27 ID:d/HkvTW60
ペールワンってのは純然たるプロレスラーで、海外からレスラーを招聘しては常勝していたらしい
そのつもりで猪木を招聘したのに、猪木側が交渉をおかしくしたというのが真相だっけ?
112 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 18:02:15 ID:0e7N6U9Z0
ミスター高橋本でペールワン戦前の猪木の様子が赤裸々に語られてるね。
段取りが決まらず顔面蒼白だったとか。
>>110 そもそもあんたがリアルタイム世代だっつー事自体に
オレは疑問を抱いてるからなw
で、あんた自身からリアルタイム世代だと納得できるような
書き込みもここまで全然無いんだからさ。
>>106はもちろんオレの単なる憶測に過ぎんけどよ、
丸きり根拠無いわけでもないんだよな。
状況証拠ではあるけど、いくつか根拠らしきモノはあるんだわ。
114 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 18:13:56 ID:OUgxbC7cO
高橋本は俺も読んでるけど、それと試合時の猪木がマッチしてないというか!
格下相手に胸を貸してやってるかのような猪木の余裕綽々ぶりだったから。
115 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 18:20:33 ID:0e7N6U9Z0
ガチ覚悟で試合に挑んだら案外ショボかったていうところかな。
ペールワンとの試合。
116 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 18:33:27 ID:WJqkQ2KzO
ペールワンはただのプロレスだったんだな。
ハクをつける為にウソをついた。
アリ戦は卑怯とか言われるから、自分が騙される側の悲劇のヒーローになりたかったんだ。
ペールワンは死んでるし海外の試合だから、何とでも言えるわなww
いやー、しかし2ちゃんねるでここまでしつこく毎日のように年齢を聞かれた経験がある人はいるのだろうかw
人間が一匹壊れるのをリアルタイムで経験させてもらったよw
残念ながら俺は「鷲のマークの大正のカプシプラスト。ほっかほかだよおっかさん」
↑これを牧伸二の番組で流してたの知ってるし、
「欽ちゃんのどこまでやるの」第一回目の「名作劇場」で子供が母親に見ていいか?と許可を尋ねた映画は「エマニエル婦人」なのも覚えている。
判定お願いしますw
118 :
ななし:2009/07/13(月) 19:24:43 ID:7FFo1Lf5O
119 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 19:54:00 ID:GwrJ/Y/bO
(´ω`)
120 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 19:54:06 ID:iLDb/zeS0
客観的に見れば自ずとわかるよ
ジャイアント馬場、前田日明があのような試合をしたらどうなるか? 当然ブーイングですよ。 それだけのこと
ゆえに凡戦
>>117 判定て言われてもなぁw肝心の猪木アリに関する具体的な記述は
何一つねーよな?それをいつまでも言わないのはどーしてなんよ?
カプシプラストだの欽どこだの、そら要するにあんたが当時の番組に関して
知識がある、つー事の証明にしかならんわな?繰り返しになるけどそんなモン
何かで得られる事柄ばかりだろーよ?
猪木アリについてしゃべってくんねーか?
122 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 21:18:20 ID:D2AiGQyx0
82年あたりになるが、コマツフォークリフトと
イノキノ〜!リ・ズ・ムタッッチィ〜のCM見て
9時からザ・ハングマァ〜ン!で10時からの必殺!仕事人はガチ最強ゴールデン3時間
あれこそゴールデン時間帯の「流れとしてのプロレス」とも云える
70年代はプロレスをまともに見させて貰えず片平なぎさの盲目の白血病少女を
観ていた記憶が・・ガキの頃だと女相手でも数歳違えば力の差がモロに出る
結局なにを言っても無駄だなw正しい当時の記憶を語っても調べただの聞いただの言われる始末ではw
てめえ、やっぱりリアルタイムで見たって嘘だろwここまで厨房くさいやつが五十歳近いわけがねえよw
ガキがここで得意げに語るには十年早いっつーのw
>>123 1つ聞きたいんだけどよ、猪木アリそのものに関して
一向に具体的な記述をしようとしないのは何でなんよ?
何か書けない理由でもあるんか?
前スレで「世代的にはリアルタイムでも当時は関心が無かったので
見てなかった」と言ってた人がいたけど、その可能性ならあるかもなw
それならまぁ理解できん事もないw
125 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 21:49:07 ID:D2AiGQyx0
せっかく話題変えようと思ってるのに空気が嫁ない両者がいる
まさに今の腐ったプロレスそのもの
だから自分らで勝手に別スレ作ってやってこいって!
>>125 悪ぃなwもうじき終わると思うからもうちょっとだけ我慢してくれw
とは言ってもそろそろ1度落ちなきゃならんので・・・
>>123 「つまらん派と話してもつまらん」と言ってたよな?なら
「猪木アリを名勝負と思う人集まれ!」
↑
こんな感じのスレでも立ててそっちでやってりゃいんじゃねーか?
このスレ的には「つまらん」と思ってる人が圧倒的に多いんだから
しょーがねーだろーよ?w居心地の悪い場所にわざわざ毎日のように
顔出す事もねーと思うんだがなwそんじゃまたな。
128 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:22:00 ID:8vLdreK/0
カプシプラストのCMは前川清がやってたと思うけど、牧伸二の番組は知らないな。
牧の全盛期は60年代でなかったか?
129 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:32:17 ID:Kyutg6Of0
犯人はノアヲタだな
ちょうど百田離脱あたりからこのスレがおかしくなり始めてたからな
130 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:32:54 ID:asVXTFoV0
>>111 ゴーディエンコ、バションといったセメント中のセメントも招聘されて赴き何事も起こらずプロレスをしたようだからね。
1ファンの想像だけど
・アリ戦という偉業をなした同じアジア人の猪木に目をつけて招いた
・国賓待遇の招聘に気を良くして、アリ戦の負債を埋めるべくテレ朝の大クルーと共に渡パ
・アリと死闘を演じたばかりの猪木がパキスタン限定ヒーローに負けをやらされるとは微塵も思ってなかった日本隊だが、
そのまさかを要求してきた
・相互譲らずで試合当日を迎える
・地元ヒーローのペールワンは試合直前になっても絶対に勝ちを譲らず勝者を決めぬまま試合開始
・この試合前後のイラつく猪木を交渉に当たった高橋が記述している
・アリ戦でのみでしか猪木を知らないペールワンはこの程度なら勝てると勘違いしていた
・いざ始まると余りにも実力差があり猪木の相手ではなかった
リラックスした猪木の顔から安心感と緊張感のなさが分かる
・見栄っぱりのペールワンは参ったをしたのにごまかしたり噛みついてきたりしたので猪木もサミングとかで応酬した
・結局、見栄から参ったをしなかったために脱臼して終わった
・猪木は普通に勝利をアピールしてセコンドの小澤は小踊りして喜んでいる
こんな感じで放送当時も骨を折った(脱臼した)以外ほとんど印象に残るようなもんではなかった。
どっちの意見が多いかなんて2ちゃんねるで特定出来る訳ないのにアホ過ぎるわwまあ自演する奴がよく使う台詞だけどなw
本当に五十歳近い大人なのかよw
132 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:46:55 ID:asVXTFoV0
しかし、未知の地でのこの対戦は色付けをして面白くするには格好の素材で
・目玉をくり抜いた
・複雑骨折させて再起不能にした
・敗北と再起不能を気に病んでペールワンは自殺した
・大イベントらしく銃を持って警護してくれていた警察か軍隊が猪木に発砲する可能性があった
等々、話を曲げていって勝って命からがら帰国したように後々話を大袈裟にできた。
試合内容はこの伝説の死闘とやらを期待感たっぷりに見た若いファンの多くは
>>109のような印象を持つ。
暴動だの銃を持った軍隊の恐怖だの藤原が口裏を合わせていたけど、競技試合の経験のない素人同然の藤原では本当に
異国の空気に飲まれて不安だったのかも知れないが、上で書いているように小澤からは恐怖感や緊張感は全く感じられない。
ここ数年、この試合が結末を決めずに行われたと分かった途端、猪木プロレスの内幕を全て暴露されて自暴自棄になっていた
ファンは藁をも掴む思いで内容のない単なるアクシデントとして忘れられようとしていたこの試合をガチの名勝負と騒ぎ立て、
ビデオ観戦してコメントを求められた若い総合格闘家の当たり障りのないコメントのコピペをあちらこちらに張り付けて権威
付けようと躍起になっている。
>>130、
>>132 「1976年のアントニオ猪木」には向こうが試合30分前にガチ要求してきたと書いてあるね。
あと、試合後は銃で狙われるほどの危険はなかったけど、
レフェリーは暴徒にわき腹をナイフに刺された。
134 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 23:21:11 ID:asVXTFoV0
>>133 そうなんですか。
お互いが勝ち役を譲らないまま試合直前になって「ならガチで」と言ってきた感じですか。
とにかく猪木の実力を知らな過ぎたということかな?
まあ、後々のコメントは抜きでアリ戦直後にあの試合を高く評価した関係者はほとんどなく、批判しなくても、
あの戦い方しかできなかっただろう程度が良い方だったから、当然ぺールワンも大したことないくらいの印象
だっただろうね。
ガチでやったら負けはしないだろうと。
暴徒に暴行を受けるとかは70年代頭までならアメリカにおける日本人レスラーの方がもっと深刻だっただろうね。
>>134 まあ今みたいな情報化社会じゃないから
向こうはアリ戦の猪木しか見てなかったってことだね。
あとこの本に書かれてたことだけど、ペールワン一族は基本的にはガチの試合前提で
トップクラスになってからショープロレスをやるようになるらしい。
猪木とやったアクラムはどっちかというとショーの比率が多かったようで。
136 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 01:32:45 ID:UwVVGp1LO
坂口征二はハンセンと戦う前に
「今日、私、血を吐きますから」
と言ったのでミスター高橋は外人レスラーの血を注射器で抜き取り、
それをコンドームの中に入れて試合中に坂口に渡した。
ハンセンのラリアート直前、血入りコンドームを口に入れた坂口は血を吐きまくる!
これがストロングスタイルだ!
だってさ。気持ち悪いね。せめて自分の血を使えばいいのにね。
>>134 米国じゃヒール専門、アメリカ人どころか在米日本人会からも敵視された
グレート東郷は毎日が修羅場っちゅーか、命懸け
2世だから厳密にはアメリカ人レスラーにはなるが、ある意味偉大と言うか
銭ゲバと言うか・・とにかくドケチ道やガメつさへの執念は凄いの一言
情報から考えて、生き続けられたこと自体が奇跡
ま、「どうせやるなら中途半端じゃなくって徹底しろ」だね
前田は格闘王(笑)を名乗りながらガチを一切やらず、ガチ童貞返上の唯一のチャンス
のヒクソン戦を巧妙に回避し 引退試合で半笑いのカレリン相手にヌル〜〜いエキジビ
ションマッチをやり 「どや???カレリン呼んできたワシのコネすごいやろ〜?」
「ヒクソンなんかよりカレリンの方が全然上やで!カレリンは神や!」と言った時点で
自称総合格闘家(笑)前田はリアリティーを失い完璧に終わった。
その後は御存知の通り凋落する一方、リングスは潰れ、前田は引きこもりニート生活へ、
かつては顎で使った谷川に拾われ、社会復帰したヒーローズでは赤いブレザーを
着た豚の置物状態・・・しかし、その豚の置物すら務まらずクビになる。
今はショボい小屋で自称不良のアマチュア集めて格闘技イベント主催者ごっこ
「アウトサイダーがUFCを制するのが夢や!」とホザキまくっている。
140 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 03:00:32 ID:9FsONNqs0
スレタイをよく読んで出直しておいで。
142 :
アンチョンニオ猪木:2009/07/14(火) 09:57:53 ID:6A8lFeQiO
いついかなる時でも誰の誹謗中傷でも受ける!
みんな、かかってこい!
私をもっといじめろ!
ダー!
143 :
アンチョンニオ猪木:2009/07/14(火) 10:08:35 ID:6A8lFeQiO
私の趣味はワイン浣腸です。
あと私は飲尿健康法をやっています。
糖尿病の私が糖の混じった尿を飲むとですね、体の中に糖が循環するわけです。私のキチガイと言われる所以はそこにあるわけです。 ムフフフ
>>アンチョンニオ猪木 さん
自分が浮いてること自覚してる?
どうしても書き込みたいならその方面のスレだけにして下さい
145 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 19:23:46 ID:CvaQ0MJIO
まあこのスレは信者でも浮きまくりの奴が目立つんだけどな
年齢教えて中年が一番目立つし浮いてるがなw
あれで中高年なんだからマジ引くわw
147 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 20:02:15 ID:nJ54QVC20
148 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 21:30:19 ID:occCCkqY0
>>146 あんた本当に猪木のファンなのか疑わしーんだがなw
まぁいいやw
アリ戦てリアルタイムで見てた時は、もつれた状態からグラウンドに
移行した場面ぐらいが唯一「おぉっ!」と思うところだったけど、
改めて見返してみたらいくつか印象に残る場面はあるね。
↑実はリアルタイムで見てない人乙
151 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 13:48:41 ID:QzB37EOKO
>>150 あらら〜、今日も浮き過ぎてみんながドン引きだね
ついさっき、わりと本格的なカレー屋行ってきたんだけど
食ってる途中に店がざわついて、入り口のほう見てみると猪木が居たw
オーダーとりにきた店員にライスかナンか聞かれて「ナンだコノヤロー」とまわりを笑わせてくれたことに感動
153 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 19:25:26 ID:5v0+Ots+0
154 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 19:26:42 ID:5v0+Ots+0
↑誤爆だ無視してくれ
>>150 疑うのは勝手だけど一応リアルタイムでは見てるよ。
但し、他の人とはちょっと事情は違うと思うけど。
その中で唯一「おぉっ!」と思ったのが
>>149の場面ぐらいしか
無かった、て事。
何度も言うが、頭にデカい絆創膏と包帯巻いてドス黒く腫れ上がった顔で
坂口と共に子供の群れの中でピンポンパン体操をする猪木が印象的だ
ピンポンパンに出てたか? キーパッパと間違えてないか?
158 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 23:43:49 ID:I7cSJcbAO
ふと思ったんだが、テーズって、ブレーンバスターやった事ないよな?
159 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 08:19:25 ID:0ieERchl0
「ピンポンパン」ではなく、「とびだせ、パンポロリン」では?
「1976年のアントニオ猪木」によれば、
アリが流血でドクターストップ負けになることをアリ側も了承してたみたいだね。
今にして思えば、これを猪木側も受け入れてればヤオヤオ言う声は避けられないにせよ
世間一般からはそこそこの評価をされてたかもしれないけど、
猪木は後に引けなかったんだろうね。
161 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 13:33:25 ID:omQjGySc0
>>147 管理人の知識のなさが痛い・・・・
ガセばっかのタダシタナカを妄信してるあたりもうね
>>160 1976年のアントニオ猪木はいろいろ間違いが指摘されてるな
鉄板シューズなんて作り話だと勝手に断言してたが
複数の人がそれを目撃してたり
162 :
吉田屋次郎:2009/07/16(木) 13:49:01 ID:FMNyqgZPO
1976年の本は信憑性はどの位だ!?アリ戦当時の猪木は肉体的にも全盛期で恐い物知らずで、真剣勝負を望んだんだろう。あの当時はプロレスの強さを世間に知らしめる野心があったと思う。
>>161 まあ筆者が所謂「ガチバカ」なのが痛いねこの本は。
冒頭から「総合格闘技やキックの選手が尊敬されるのは日本だけだ」みたいな記述とかね。
格闘技の名声で国会議員にまでなったミルコやスイスの英雄だったフグはどうなんだと。
だからこの本は筆者の主観に基づく記述は無視して、証言の部分だけ読むといいよ。
>>160で書いたのはブラッシーとアリの本からの引用ね。
164 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 15:09:29 ID:5In+xpRZO
51:長文の藤右ェ門 :2009/05/17(日) 21:24:42 ID:ZTWAd1MrO
>>34【1976年の猪木】を他の誰かが参考にしたという事やね。
この本の増訂版に猪木へのインタビューがあるがタックル問答であっさり自説を猪木に窘められていたと記憶している。
だがわしら素人衆でもこんな事はとっくに知っていた。
わしも「猪木はアマレス流タックルをしなくても側面から相手を崩し転がす技量に優れていた」と投稿していた。
そしてアマレスキャリアに拘る風潮(曰わくガチ童貞)にも文句を言っていた。
実際の猪木の技術論は別にしてこの本の筆者の技術論はあまりアテにならないと初回から思いましたわ。【公的な記載】であってもな。
165 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 16:20:28 ID:WRzb0c/E0
大体技術論の大家のようにしてる佐山でも、実際アンディとスパーしたら
何にもできないし、西にもおもちゃにされてたじゃん。
船木も一緒。言うだけなら誰でもできる。そこいらの漫画家にでも。
一連の格闘技戦がヤオだったとしても一発いいのを入れられたらヤバいのに
平然と肉体を差し出していた猪木の肝は誰とも比較にならないよ。
ミルデンバーガー戦はパンチいいの入って
猪木フラフラになるね。
167 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 18:07:06 ID:omQjGySc0
>>163 あとで作者は文庫版でさらに稼ごうとしたのか猪木のインタビューも掲載してたね
作者がしきりとアリとペールワンだけガチでプロレスはショーだって
猪木に認めさせようとしてたが
「自分の中でアリ戦とマクガイア兄弟戦を分けて考えたことはない」
って猪木はまったくいつもの主張と変わらなかったな
作者のこだわったアマレスタックル論も実際に闘った者ならではの反論をしてたし
猪木は何十年もこの手のインタビューに応えてるんだから、
一介のライターごときが猪木の理論武装を崩せるわけないよな。
ましてや新間のコロコロ変わる発言の都合のいいところだけ「真実」としてる底の浅さではね。
169 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 19:07:24 ID:5In+xpRZO
40:サンピエール西川口 :2009/02/01(日) 07:02:21 ID:P9fhzbI2O
〔アリはあらゆる意味で偉大なファイターであり
猪木信者は
絶対不利な裏ルールやブラックモスレムの圧力といった捏造を信じ
理不尽で困難な条件ながらも果敢に戦いアリを病院送りにした猪木を讃えているが
実際の猪木は公正ともいえるルールでありながらタックルの技術や度胸も無いので組み付けず、卑劣な反則を犯し、アリや世間を騙し…〕
などとまるで2chの書き込みそのものといった感じの本がありましたな。(順番からいえばネット投稿者がこの類の本の受け売りを連呼していると思いますが)
この猪木アリ特集では 調印式や猪木の道場でのトレーニング&インタビュー部分も放映してもらいたい。
猪木やアリがどんな態度でどういう事を言ったか… これが重要なポイントであります。
真相などは当人、関係者、第三者それぞれに感じたモノが違うであろうしその刹那と後の感慨でもまた異なる。
そしてそれを正直に告白しなければらない義務はありませんな。
先に挙げた本では新間のコメントを紹介しているが「以前のは嘘。真相は〜」などと書かれても説得力などありませんな。
170 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 19:15:44 ID:FSnBptN3O
前田が怖くて逃げたのはガチ
猪木本人が前田の前で
「逃げてたから」
「前田が怖かったから」
と言っているからなw
猪木ファンがいくら弁解しようとも、全然説得力ないなwww
171 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 19:20:42 ID:WRzb0c/E0
>>170 どんな実力者でもいつかは若い力の台頭に怯えるもの。
だからなんだ?
そうでない強者は誰?
息絶える寸前の虎ならお前でも殴れるだろうよ。
172 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 19:23:26 ID:jCDgNxky0
そりゃ猪木本人の口からケーフェイ暴露は無理でしょう。
馬場曰く「それを俺らの口か言ったらおしまい。」
【1976年のアントニオ猪木】のインタビューではちゃんと答えてなかった?
174 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 19:32:36 ID:s8mEF3OK0
八百長の世界で怯むぐらいだから 相当怖かったんだろうw
猪木勝ち前提条件の統治下でも
ハプニング仕掛けられたらヤバいと思うところがあったんじゃない?
ロビンソンやルスカの試合前にやったような
前儀の合同練習すらできない犬猿の相手だった?>前田
175 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 19:48:12 ID:V2XXRgwg0
ガチでアンドレを退治してしまった後は
猪木としても成す術無かったんじゃないか?
業務提携した団体同士のトップがシングルで対戦しないなんてナンセンスだよな(笑
前田はいつでもOKサインを出していたが、猪木が嫌でスルーしたと・・・
>>170 それ良くコピペされるけどさ、元のプレイボーイでの対談だと
「逃げたんだよ、ムフフ」みたいな感じでまともに応えてる風ではなかったよ。
蹴り倒されるだけ蹴り倒された挙句ドクターストップになった藤波は
一応リングに上がっただけ猪木よりはマシとも言える。
猪木も前田も相手を思い遣ってセールする気が一切無いようなので、会社としても組めなかったんだろ
>>178 はぁ?
藤波と前田はダブルKOでドローだが
5対5勝ち抜き戦のときは
レフェリーストップで藤波の負け
藤原との闘いで流血したのが響いた
181 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 21:16:55 ID:sPhR1qjy0
15も年下のガキにムキになっても仕方ないだろ
182 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 21:54:42 ID:FSnBptN3O
>>176 実際、試合が組まれてたのに、なぜ猪木はキャンセルしたの?
怖かっただけwww
183 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 22:14:50 ID:EcwbfFBJ0
当時の猪木を自分の身に置き換えれば心情が理解できる
プロレスどころじゃない程追い詰められた心理状態で
過去に前田を騙した借りもある
しかも前田はプロレス仁義を破ってくるトンパチ
体調も思わしくないし、こっちは40代であっちは20代
負けなくともイメージは失墜で、失うものが大きい
周囲も猪木には冷たい視線なので、仕掛けられても
放置される可能性大
そりゃやる訳ない
「逃げた」ってのは本音と同時に猪木流ジョーク兼
自分を大きく見せるための会話術
真面目なトークなら、そんなことは絶対に言わない
184 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 22:16:19 ID:WRzb0c/E0
結局未だに論ぜられてるって点においても本物の強者だね。
一時だけなら上回る格闘家はいくらも居ただろうけれど
晩年に至ってなお強さの代名詞になってんだから。
怖かったのは前田の空気の読めなさ。
オンドーフ戦のようにプロレス下手なことが幸いして強いと
思わせてきた選手だから。
185 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 22:25:20 ID:FSnBptN3O
>>183 それは、お前の見解
事実とは違うwww
事実は猪木が怖くて逃げたwww
186 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 22:37:15 ID:JT3MofFD0
>>177 ガチでも無いのに殺すも殺さないも無いだろうけど。。
要するにプロレスだと思ってやってると(対長州戦のように)
途中でおかしな事を仕掛けて来る可能性が非常に高かったって事だろうね。
しかしボンクラの前田より数段狡猾で警戒心の強い猪木が長州のような
隙を晒すとは思えないし、身の危険を感じたら金的蹴り(曝)
とかして無効試合にしたりどうとでも出来るよ、、、
正確破綻者の猪木はそういうのは平気だから。
まぁ猪木ペースで試合が運ばれても最後は暴動が起きるのが目に見えて
あまりやりたい試合では無かったでしょうね。
>>182 シングル組まれたことなんてあったっけ?
みんな若い人? 当時の雑誌の手記かインタビューで猪木、前田が事実を話してるぞ
189 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:03:27 ID:FSnBptN3O
>>186 猪木は打撃に弱い
異種格闘技はヤオだから勝ち負けはおいといて、打撃に全然反応できていないからな
猪木が打撃系の選手とやればKO負け続出だっただろう
>>187 第1回IWGPのリーグ戦が唯一のシングル。
出戻り以降は組まれてない。
でも前田たちが新日に出戻ってきてから、
1度はシングルが発表されたよね?
192 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:11:31 ID:TO5Do8zWO
グレート・アントニオ『もう、二度と日本には来たくない。猪木はインセイン(狂人)だ!』
猪木に鼻の骨を陥没させられた試合のあと、控室にて
普通のプロレスにはならないのはわかっているので別のファイトマネーとルールの同意
ルールは両者OK、ファイトマネーが前田には用意できなかった
猪木 「それが出来ないなら試合はしない、アリ戦の時俺は用意した」
前田 「猪木さんは汚い、逃げた」
こんな事を当時2人が言ってたよ、金額とかルールは知らん
194 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:15:15 ID:TO5Do8zWO
195 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:16:21 ID:FSnBptN3O
事実は
前田「なぜ闘ってくれなかったのですか」
猪木「逃げてたから」
「前田が怖かったから」
プレイボーイより
86年のIWGP決勝で実現する可能性があったんだよね。
でも前日のマードック戦でハイキックを鉄柱に誤爆して
リングアウト負けって結果を知って放心状態になった記憶があるなw
プレイボーイの全文1
猪木「前田がユニバーサルに行って戻って来た時、
俺を痛烈に批判していただろ?」
前田「ええ。『猪木は裸の王様』だとか
『猪木だったらなにをやっても許されるのか』だとかね」
猪木「当時は、前田のその言葉を聞いて、
俺は『裸の王様』なのかもって反省してたんだよ」
前田「まさか、そんな」
猪木「当時はな、俺の周囲もゴチャゴチャしていて、
自分の意見すら通すことが難しい時期だった。
会社の規模も大きくなり、テレビ局の意向もある。
そんな状況の中で、偉そうなことを言っても、
うまく実現できなかったことがいっぱいあった」
前田「ええ。俺もそんな猪木さんの苦しい状況はなんとなくわかってました」
猪木「レスラーが現役を引退しても安心して
生活できるようにと設立したアントンハイセルも失敗して、
その責任を取る形で新日本の社長の座からも降りた」
前田「はい」
猪木「その時、前田が言うように
俺は結局、裸の王様だったんだなと思ったな」
プレイボーイの全文2
前田「俺がユニバーサルに身を投じた時、周りのスタッフは
『猪木さんも後から参加しますから』と言っていたけども、
俺は正直に言って猪木さんは来ないだろうと思ってましたよ」
猪木「そう思ってたか」
前田「はい。だって、わかりますよ。
外部から見てても当時の猪木さんには
たくさんの重石がついてましたからね。
そんなことより、ユニバーサルのマットで見つけ、
築き上げようとした新しい闘い方のスタイルを広める事の方が
頭がいっぱいでしたよ」
猪木「もう何年前の話になるのかな。ある時、地方の体育館で試合があってね」
前田「ええ」
猪木「雨がな、雨がザーザー降っていたんだよ。
俺は寝転びながら、窓に降り注ぐその雨を見ていたんだ。
そうしたら、その雨粒のひとつひとつが俺の思い出のように見えてきてね」
前田「ええ」
プレイボーイの全文3
プレイボーイの全文3
猪木「こんなこともあった。あんなこともあったってね。
思い出が降り注ぐような感じで恐怖だった。
その時、いちばん俺の胸を締め付けたのは
前田がユニバーサルに行って、また新日本に戻った頃なんだよ。
前田が新しい団体に参加する、今度は新日本に戻ってきた。
そういう状況なのに、俺は自分の周りの環境を整備できなくて、
前田の考えもやろうとしている方向性も
ちゃんとフォローしてやることができなかった」
前田「・・・・・・・・・・」
猪木「前田には迷惑をかけたと思っているよ。
いや、前田だけじゃない。いろんな人間に迷惑をかけたなと思っているんだ」
前田「猪木さんにそんな風に言われたら、俺はなんと言えばいいのか・・・」
猪木「ただ、反省はしてるけど、後悔はしていない。
後悔すると人間は前に進めない生き物だからね」
前田「はい」
プレイボーイの全文4
猪木「俺もな、さっきも言ったけど力道山の付け人をしていた頃は、
力道山から痛めつけられたことがあって、力道山だけは許せねぇと思っていたさ。
何かあると『ブラジルに帰すぞ』と言われてね。
でも、彼が死んで10年、いや、20年経ったら逆に感謝の気持ちが芽生えたんだな。
力道山がいたから今の俺がいるんだなって」
前田「その気持ち、わかりますよ」
猪木「だから前田も、あと何年かしたら俺のことを理解してくれる、
わかってくれるんじゃねえかと思っているのだけどね」
前田「自分もそれなりに歳を重ねてきましたから、
猪木さんのことを少しずつわかってきたような気がしますよ。
自分が新日本を解雇された時も、
たぶん猪木さんは何もわかってないんだろうなと思ってましたよ」
猪木「そうなんだよ。経緯すらよくわかってなかったんだよな(笑)」
前田「アッハハハ」
猪木「あれだろ。前田が長州の顔面を蹴ったから新日本をクビになったんだっけ?」
前田「アッハハハハハ。あのですね、一つ聞いてもいいですか?」
猪木「なんだ?」
前田「自分たちがユニバーサルから再び戻った時、
猪木さんは俺と1回もシングルで闘わなかったですよね。どうしてだったんですか」
猪木「逃げてたから(笑)」
前田「アッハハハ」
猪木「嫌だったからさ、前田と闘うのが。だから、ウフフ・・・逃げた。ウフフ」
すんげー大人だな猪木って
>>191 アンドレvsブロディと猪木vs前田だったか? 発表されたね
前田もUWF失敗がわかった時点ですぐ帰って来ればよかったのに
確か藤原か高田がその説得役だったはず
新間が逃げたので自分がなんとかしなければと思ったんだろうなぁ
203 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:36:10 ID:FSnBptN3O
>>201 大人だったら、自分で作った借金を他人に押し付けたり、小鉄と一緒に買った新日の株券を勝手に売ったりしません
>>202 オレの記憶だと猪木前田は3月のシリーズ中に行うと発表されて、
アンドレブロディ、ブロディ前田が暮れのIWGPタッグリーグの
時だったと思うんだよね。結局どれも実現はしなかったけどw
旧UWF〜新日Uターンあたりまで好きだったな>前田
なによりそれ以降(新生UWF〜リングス)が醜すぎたw
206 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:53:14 ID:FSnBptN3O
猪木は顔が醜い
橋本がビッグ トゥモローっていう雑誌で
(猪木は)プロレスラーだから良かったものの、普通のサラリーマンだったらみんな気持ち悪がるよ
と言っていたww
プロレスラーの中ではハンサムな部類だと思うけどね。
全盛期の頃は本当いい男だったと思うよ。
プロレスが衰えるに連れて顔のほうも何かショボくなってきたかな、
て感じがするけど。
208 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 00:51:01 ID:cY05ZpGp0
87年のIWGPの決勝は前田の怪我が無ければ
猪木ー前田の予定だったらしい
前田の欠場が決定した後、
それまでの巡業で練習熱心だった猪木が練習量を落としたという
209 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 00:53:32 ID:Q8knEcSFO
あ
>>160で書いたのはブラッシーとアリの本からの引用ね。
アリの自伝で初めはアリの負けブックが予定だったと書いてあった?
その自伝は何、できれば内容、詳細をキボンヌ。
211 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 01:17:40 ID:4ddVtIsU0
>>204 UWFが帰ってきて2シリーズ目の最終日(両国か東京体育館どっちか)に
猪木対前田、藤波対藤原のカードがいったん発表された。
しかし猪木が、
「UWF代表者決定戦を勝ち上がった藤原を倒したばかりなのに、
なぜ次のシリーズで前田とやらなければならないのか?」
とコメント(正論ですな)して、カードは白紙に・・
結局、初めてのイリミネーションマッチが行われた。
212 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 01:41:04 ID:h+yLeUS+0
体格もオーラも一枚上を行っていた
前田にリング上で格負けするのが怖かったんでしょう。
プロレスだから最後の星取りぐらいは猪木勝ちの設定であっても
昭和58年であれだから、内容がもう思いつかなかったんでしょうね
やったら劣化がばれると
213 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 01:45:36 ID:fKoG7SC90
>昭和58年であれだから
具体的に説明してみろ
映像見てない奴はだませても見てる奴はだませないぞw
214 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 03:27:52 ID:HUfWFFRM0
猪木vs前田のカード発表に興奮してチケット買った。
なぜかそれが新日vsUのイリミネーションマッチになった。
でもまったく後悔していない。
最高の1日だった。
まぁアレはアレで面白かったけどね。
上田のオッサンも出番はちょこっとだけだったけど存在感出してたし。
組長も猪木とのシングルの時よりも生き生きとしてたし。
にしても健吾が前田の連発キックで大ダメージ負いながら
直後に山崎からフォール奪ったのはちょっとビックラしたw
216 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 08:10:51 ID:VDu8g5YkO
>>211 どんな世界でも頂点の者は狙われる立場なので、挑戦してくる者は多数。全部受けることはムリ。大部分はスルーしなければならない。
ただ一旦カードが発表されたならやるべきだ。そのカードを楽しみにしているファンがいるのにやらないのは、ただのわがままである。
まあ猪木の場合は、前田を怖がっていたのは事実。自分より弱そうな相手ならとことん残虐になれるが、当時の前田は何をしてくるか分からなかったため怖かったのだろう。
217 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 08:58:09 ID:zoWCsrIl0
>>214 新日で東体が札止めになったのって後にも先にもあのときだけだね
切り札カードを温存できて観客を熱狂させたんだから大成功でしょ
>>211の理由は前田を恐れたって言うより営業的にメリットがないってことだけだと思う
藤波×前田戦だってまだやってないんだから
>>210 「モハメド・アリその生と時代」だね。
アリの本のほうは流血のあとアリがフォールされる結末。
ブラッシー自伝のほうだとアリが流血してそのままドクターストップの予定だったみたい。
219 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 09:59:19 ID:VDu8g5YkO
>>217 何言ってるの?
ファンが見たいカードなのに、営業的にメリットがないはずがないだろ
猪木にとって危険な相手だからリスクを避けただけ。
220 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 10:02:50 ID:jMdCHxww0
前田に土下座したかどうかは知らないが
猪木社長がヤクザに土下座してビンタされていたところを ダイナマイト・キッドに目撃されていたのは事実
まあ前田に土下座はしてないだろうけど、
ヤクザとか金策でタニマチ関係に土下座ぐらい普通にやってるよ。
222 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 11:30:48 ID:yzTY+S5J0
億単位の借金だ。手形もどこに回って怪しい連中が取り立てに来ても
不思議ではない。
借りてる負い目があれば、猪木でなくても頭は下げる。
当たり前だ。
それがなんだ?
223 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 11:47:22 ID:zoWCsrIl0
>>219 長文になるから端折っちゃったけどメリットがないってのは長期的に見てってこと
ブッチャーとかブロディとちがって前田なんて当時のワープロの視聴者から見たらただの若手レスラーだろ
事実ブロディ離脱後Uがメインになって観客動員数は上がったけど視聴率は落ちてるんだから
当時の新日は藤波、健吾、越中と前田のいいところを引き出せるメンツが揃ってるんだから
長州みたいにスターにしてからシングルやったって遅くないでしょ
224 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 15:22:01 ID:4yAJm7LpO
225 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 16:20:20 ID:yzTY+S5J0
226 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 16:39:26 ID:QIBx0nQT0
なんか当時のこともろくに知らない前田厨が沸いてるな
前田がユニから出戻りで新格闘王とか言われだした当時、
前田が27歳ぐらいで猪木43歳ぐらいだったろ
アリと闘ったバリバリの時期ならともかく老いぼれてきた時期に
即ブック破りしかねないような前田と試合させるか?
当時はU側と新日側は疑心暗鬼で試合していて本気で仲が悪かった
スパーなのに目突き金的入れてくるようなやばい奴と看板の対戦に
新日側がナーバスになるのは当然だろ
227 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 16:59:40 ID:yzTY+S5J0
>>224 ウチでは1番偉いお父さんが外ではお客さんに頭下げてるところ見て
ガッカリしたくちだろ?
大人にならなきゃ。
228 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 17:08:14 ID:VDu8g5YkO
>>227 借金を人に押し付ける行為も大人なんだな
猪木って腐った大人だj
229 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 17:20:15 ID:nUUhBpV8O
秋山さんこそ日本人最強
230 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 17:23:11 ID:VSMJp/KCO
猪木が馬場へ対戦アピールして、馬場がスルーした時とはえらい対応が違うなw
231 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 17:26:26 ID:QIBx0nQT0
>>228 別に借金を人に押し付ける行為てのは老人でもやる奴はいるし
学生にだってゴロゴロしてる
年齢でひと括りにしようとするピュア目線が間違いだと思うよ
>>230 馬場は猪木がブック破りするなんて思ってないだろ
あれは両者のビジネス上のストラテジーだしな
罵り合ってても最低限のリスペクトはある
232 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 17:34:23 ID:VDu8g5YkO
>>231 借金を人に押し付けるなんて、猪木は腐った人間だな
これでいいか?
小鉄は人間失格と言っていたな
234 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 18:03:13 ID:4yAJm7LpO
>>227 おいおい、ヤクザからの借金と父親の仕事をいっしょにすんなよ
金は銀行から借りろよ、担保つけて
三沢みたいにな
235 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 18:06:14 ID:QIBx0nQT0
>>232 それでいいんじゃないの
気が済んだらお勉強でもしてなさい
もし猪木がプロレス界に入っていなかったら
新日が誕生していないのでシンもハンセンも日本では有名になっていない。
馬場は既存のNWAやAWAの有名レスラーしか使わないからサンマルチノを潰したクラップラーの無名ハンセンを使うわけがない。
ジュニアへビー路線もなく、テレ朝のアニメ二世で企画のタイガーマスクも誕生していないしライガーもいない。
UWFも誕生していないし、その後の総合格闘技の路線も日本では普及していないかもしれん。
馬場は同門対決を拒んでいたので、同門対決もない。長州革命も無理。
おそらくマスカラス、ファンクス人気のあと、プロレス人気は下降線をたどり
80年代に入るとすでに今以上に日本でのプロレスは衰退していたと思われる。
国際プロレスと同時に全日(日プロのまま存在していただろうが同じこと)も無くなってたかもしれん。
そういう諸々のことを考えてもプロレス界にとって猪木の存在は大きかったと思うね。
237 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 18:10:09 ID:dIQhJxBoO
前田もなんだかんだ言ってリングス時代、佐竹と戦わないで生かさぬよう殺さぬよう扱ってたからな。猪木の気持ちがわかったんじゃねぇの?
そりゃ存在は大きかったろうね。それはもう誰しもが認めてると思う。
しかしもし猪木がプロレスに入ってなかったら?と考えたら・・・
たらればの話にしかならんけど、今ほどひどい凋落には至ってなかったのでは?
とも考えられるだよねぇ。世間一般を巻き込むようなムーブメントは起こさないだろーけど、
あくまでもプロレス内の範疇に納まりながら、地味ながらも堅実な人気を維持してたのでは?
とも思われる。まぁ何とも言えんけど。
239 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 18:27:58 ID:hW1nALRo0
>>238 >地味ながらも堅実な人気を維持してたのでは?
70年代後半の最強タッグ以外は全くさえない全日の凋落ぶりを見るとそうは思えないな
80年代以降の全日は人気が回復するがハンセン、長州、ベイダー、ウィリアムス、キッドとか
新日のお古に頼ってる部分が大きいし
生粋の擁護派を探すのはもはや大変で
ここまでプロレス板が凋落するに至った主な原因は
猪木の異種格闘技戦とプロレスこそ何チャラという幻想が
元マッチメーカーの暴露によってもろくも崩れ去ったことに始まる。
その後に続いた「UWFも芝居でした」というオチも加勢し、こうなってしまったわけです。
241 :
ななし:2009/07/17(金) 18:40:38 ID:bAq3fUzMO
242 :
田岡:2009/07/17(金) 18:41:47 ID:ObZ0+JRrO
前田が挑戦した頃の猪木は体調がガタガタでリング外のゴタゴタを抱えていた。
試合が実現してもテンションが上がらないか
もしくわいきなり狂気の世界に突入しかねない…つまり非常に不安定な時期だったと思う。
格闘王を体現した1978年頃の猪木のセコンドに就きタオルを受け取り、試合後暴れる外人レスラーにブッ飛ばされていた前田が一方の旗手となり猪木の牙城に迫って来た。
猪木は前田とその同志達がどこまで理不尽を踏み越え自分に喰らいついてくるかを
半ば他人事のように観察していた。
頓着しないのに数手先まで読める猪木。
当時の前田やそのファンは…現在の猪木批判者達は…
243 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 18:56:48 ID:6VOwwK5S0
どうフォローしても
本人もおっしゃってますし、当時の状況を振り返ってもそう解釈されて仕方ないので
「猪木は逃げていた」でFAでしょw
ターザン山本じゃないんだから
これに関して、とくに詭弁を使う必要もないと思われ。
244 :
田岡:2009/07/17(金) 19:08:28 ID:ObZ0+JRrO
早い話が『面倒くさい』という事だと思います。
「逃げた」と同義語で結構だと思います。
愛弟子前田が躍進したしめでたい事だと思います。
格闘王の襲名です。
果たしてこの点をリアルタイムまで遡ってきちんと批判し得る人がどれほどいるか…
少なくとも猪木前田批判者はほぼ全滅かと思われます…
>>238 馬場だけだったら、アメリカと全く同じような経緯を辿るんじゃないかな。
旧来のアメリカンスタイルのNWA、AWAが衰退と共に馬場プロレスも衰退。
ハイスパートプロレスがなければ四天王プロレスも誕生しないしね。
そこからWWEのように全く新しいプロレスが日本に根付いたかもしれない。
逆に猪木だけの場合も純プロは90年代以降絶滅して、
総合格闘技だけになっていたかもね。
246 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 19:22:24 ID:QIBx0nQT0
当時はケーフェイが守られ関係者の口もこんなに緩くなかったから
状況は今ほど具体的には把握できてなかったけど
今振り返っても前田は猪木と試合したらブック破ってただろう
そういう意識でギラギラして見えたし賢明な判断だったと思う
誰かがさっき触れてたけど前田も佐竹との試合を避けてたし
またUインタの高田も田村からの真剣勝負要求を避けた
歴史は繰り返すものかもね
247 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 19:36:10 ID:yzTY+S5J0
挑戦者でいるほうが楽ではあるね。
前提として猪木と前田じゃあ世代が違うしなあ。
馬場と猪木で5歳差だし、
>>246で書かれている前田と佐竹、高田と田村だって10歳も離れてない。
でも猪木と前田は16歳差。純プロならまだしも、
シュートが混ざる試合はそうそう組めないよ。
249 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 19:48:41 ID:VDu8g5YkO
クートゥアは40過ぎて20才代のヤツと普通にやってるからな。
格闘技の第一線でやってるなら、年齢はただの言い訳。
できないというのなら、引退すればいいだけの話。
250 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 19:51:50 ID:VDu8g5YkO
フォアマンも40過ぎて20才代のヤツと普通に試合し、チャンピオンに返り咲いたからな。
猪木と前田の年齢差が16歳て話だけど、二宮清純さんが「それだけ歳の離れた相手に
マジな憎しみなど沸くわけがない」と週ゴンに書いてたね。前田が猪木に対戦を迫ったのは
あくまでも新日とUの対抗戦で興行を盛り上げる為の一環としての行為であって本人は
Uで夢半ばで挫折したプロフェッショナルレスリングを確立するほうに主眼を置いていた筈だ、と。
もちろんこれは二宮さんの見解であって、前田の本心がどーだったのかはわからんけど。
253 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 20:08:38 ID:ZU0UxZOB0
>>249-250 現代式トレーニングと旧来のトレーニングの境目が90年あたりになる
旧式トレーニングじゃ40過ぎてのアスリートなんてあり得ない時代
>>245 もし新日独占状態でも旧来の道場形式で専業レスラーも一定数が必要だから
一定の試合数をこなさなければ企業として採算ベースに乗らない
仮にその方針でも従来からの地方プロモーターとの付き合いもある
ドライに切り捨てられないし、切り捨てれば893屋さんが黙っちゃいない
第一プロレスとして飛んだり跳ねたり目的のファンの方が多い
だから基本的には完全競技化なんて有り得ないことで
あったとしても別働隊か年数回のイベント止まり
猪木と前田の話は70年代じゃないからどこか別スレで…
255 :
ななし:2009/07/17(金) 20:32:37 ID:bAq3fUzMO
>>252 いやいや〜
あんたの みっともなさには、かないませんって w
あ ほ
256 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 20:34:30 ID:VDu8g5YkO
>>253 お前はトレーニングのこと何も分かってないな。
今のトレーニングは新しい方法と旧式の方法が組み合わさってるんだよ。
年齢を言い訳にするな
257 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 20:46:43 ID:yzTY+S5J0
>>232 離婚話と一緒で「そんな人間失格者と結婚した責任」ってもんがある。
猪木でメシ喰ってきた人間が全部クソになったからってぐちゃぐちゃ言う
のも失格。
自分に見る目が無かったと反省してりゃいい。
258 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 21:06:53 ID:ZU0UxZOB0
>>256 旧式否定とは書いてないのだがね
旧式をひっくるめての新式
特に重要な動体視力と短期でのリハビリ技術は全く違う
スポーツ選手リハビリの概念はアメリカで芽生えていたが、日本にはない
当時はアイシング等も回復ではなくて、腫れやむくみ除去のため
リアル世代じゃなくてもいいが、きちんと当時の現状を把握しなければ説得力無し
四半世紀前に5年から10年はかかる、門外不出で自分で覚えていく
技術体系以上のものが
修斗と柔術による一般化とジム制度によるコーチングで10年前には2年程度で
マスター出来る環境になった
これが現実
259 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 21:41:06 ID:VDu8g5YkO
>>258 ヒクソンは40過ぎてなお進化していた。
ヒクソンは科学的トレーニングはほとんどしていない。
自分の体重を利用したトレーニングとヨガで身体をつくっている。
第一線で活躍しているなら、年齢を言い訳するな。
言い訳する時は引退する時だ。
260 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 21:46:46 ID:qobgSJhV0
>ヒクソンは40過ぎてなお進化していた
試合すらロクにしてねえ奴が何が進化してるだよwww
261 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:07:53 ID:VDu8g5YkO
>>260 猪木はへたくそなダンスしているだけだろ?
ろくにガチしてないくせに、ごちゃごちゃぬかすなwww
262 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:13:42 ID:QIBx0nQT0
>>249 >>250 格闘家、特にUFCファイターを例に挙げるなら
クートウアーだけ出してチャックリデルを無視するのはおかしいだろ
両者ともUFC躍進の立役者だからな
彼は今39歳だが現在の試合内容はどうだ? 戦績は?
あの歳でやれている極端な例を出して無理やり批判するだけの糞野郎
格闘家全体の統計を取れば年齢差における勝敗差というのは顕著なはず
263 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:14:13 ID:VDu8g5YkO
まあ、猪木は怖いから逃げたのは確実
ヘタレだな
年のせいにするなら、さっさと引退しとけwww
264 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:16:03 ID:VDu8g5YkO
チャックリデルは昔からそんなに活躍してないだろ
若い時から特別強い存在ではない
265 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:16:50 ID:QIBx0nQT0
>>263 何急に逃げ口上出してるんだよ
歳とかは関係ないんだろ?
UFCとかろくに知識ないもの出して恥かいただけの屑
さっさと消えろ
266 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:24:26 ID:VDu8g5YkO
>>265 は?
何言ってるの、キモい猪木信者だな
チャックリデルは組技があまりできない片寄ったファイターだ。
今の総合では総合的なスキルが要求される
猪木が逃げたのを認めたくないジジイ、見苦しいぞww
267 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:27:47 ID:VDu8g5YkO
本人が逃げたと言っている以上、それが真実。
現役を引退しているから、本音で話せた。
猪木ファンなら現実を受け入れろよwww
268 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:28:56 ID:QIBx0nQT0
俺はちょうどパンクラスのケン・シャムロックが出たあたりから興味があり
UFCはずっと追ってきた
だからランディクートウアーとチャックリデルがどれだけUFCに貢献してきたか
アメリカで尊敬されてるか知ってる
プロレスでいえばハルクホーガンみたいなもの
だから
>>264みたいな無知なレスを見るだけでプロレスのみならず
総合格闘技の方もどれだけニワカなのかよくわかる
お前のレスは全て馬鹿丸出し
何の知識もない屑だと良くわかる
269 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:34:01 ID:VDu8g5YkO
>>268 ずっとUFCを見ていれのに、お前の目は節穴かよ
昔はタンクアボットみたいな技術もないただのケンカ屋が活躍できていたぐらいレベルが低かった。
今は技術があがり、チャックリデルのような片寄った選手は活躍できないだけ。お前はアホか?
猪木が弱いこと認めろよwww
>>266 チャック・リデルは
>>249で名前が出てるクートゥアに
二勝一敗で勝ち越してるって知ってた?
しかも二勝はどっちもKOだよ。
271 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:38:20 ID:VDu8g5YkO
>>270 おれが言っているのはクートゥアは40過ぎても第一線で頑張っているという話。話をそらすなww
272 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:43:59 ID:QIBx0nQT0
>>269 昔はってタンクアボット!? お前、どこまで遡るんだよ
最近でも元プライドのヴァンダレイシウバに凄い打撃戦やって勝ったりしてるだろ
あとドリームのアリスターにも勝ってるしお前の主張はちょっとズレてるな
話の基点がズレてるのは完全にお前だし
第一線といってもクートウアーはプロレスラーのブロックレスナーに
パンチでKOされただろ
アマレスからプロレス転向で打撃経験のまったくないレスナーに
273 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:44:12 ID:VDu8g5YkO
ウィリーは負けはしたが、40過ぎていても、誰かと違って逃げずに佐竹と闘った。
逃げたのを年齢のせいにするなww
怖いから逃げただけ
30才を越えたら、食事に十分気を付けて、それに加えて禁酒すると案外老けないもんなんだよ。
酒が一番ダメだな、肝臓にダメージが溜まって代謝が悪くなって、疲労も取れなくなってしまうからね。
クートアも当然、禁酒してるだろうな、あの年であのコンディションはホント尊敬に値するw
>>271 なんか物凄い壊れ方してるねえ(笑)
>>266で自分が書いたことぐらい覚えておきなよ。
そこではチャック・リデルのファイターとしてのスキルについて書いてるんじゃないの?
276 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:47:35 ID:VDu8g5YkO
>>272 お前、日本語も分からないのかwww
第一線は、何もチャンピオンだけをさす言葉じゃねぇよ
クートゥアは年齢を理由に試合から逃げたか?
年齢を理由に逃げるのはただのヘタレ。
逃げるくらいなら引退しとけwww
>>273 ウイリーってFMW時代に非道とも試合してたぞw
金くれればなんでもするんじゃないか?
278 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:51:30 ID:QIBx0nQT0
>>276 受けても結局負けるなら意味がないんじゃないのか?
負け続ける選手に誰が喝采を送ってくれるんだ?
それこそ引退を勧めるのはむしろクートウアーじゃないのか?
だから主張がおかしいと言ってるんだ
279 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:56:17 ID:mvFTqtOBO
>274
言ってることがじじくさい。多分、自己満足のクソジジイなんだろうな。
280 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 23:00:20 ID:ZU0UxZOB0
まぁ猪木はアリ戦前後で大きく変わった
似非とは言っても回教関連の広告塔と戦ってキリスト教圏以外からも注目された
アリは黒人の代弁者でもあるので、アフリカ等黒人からも注目された
そして試合内容は別として「アリと引き分けた男」として国際的に名が知られた
湾岸戦争での人質解放の実績については、その知名度が大きく作用したから直接会談が出来た
そのイメージとプライドがあるので、以後試合は保守的になったと見る
猪木は大別すると
日プロの名目の体重通り240ポンドで猪木流表現を習得途上の猪木
昭和50年前後の最盛期の卍とブリッジ技が奥義化し始めた猪木
昭和55年前後の表現が様式化し始めたアリキック猪木
以後のゴタゴタで迷走時代の延髄斬り猪木
参院議員以降の猪木
あとスレ違いの呉越同舟くん達がまた犬の喧嘩みたいなことやってるが
邪魔なのでその方面のスレで継続してやってくれ
281 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 23:04:25 ID:VDu8g5YkO
>>278 は?
お前バカ?
逃げる腰抜けのほうが引退するべきだろ
それにファイターは拍手喝采をもらうために闘うのか?
猪木自身は「ピークはアリ戦まで。その後はオマケ」と言ってるよね。
「じゃあオレはオマケのプロレスを見せられてたのか!ゴルァ」とは
別に思わなかったけどw
283 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 23:09:08 ID:QIBx0nQT0
>>281 馬鹿はお前だろ、まるで意味不明だな
ヒクソンなんかまったく試合していないのに未だ待望論がある
試合していないから負けないため無敗伝説が膨れ上がった結果だろう
で、戦績で負けがこんでる人間が現役続行できる理由を説明してみろ
ダナホワイトだって連敗した選手は容赦なく首にしてるだろ
284 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 23:14:26 ID:VDu8g5YkO
>>283 ヒクソンに待望論?
ねぇよ、バーカww!
ヒクソンは総合の試合は出ないと言ってるのにwww
お前、話そらすなよ
論題は猪木が年齢を理由に逃げたことだろ?
やっぱり猪木が腰抜けだったってことだろww
つーか、お前らいつまでやってんだよ?w
まぁオレもちょっと前まではバトル(らしきモノ?)を
やってたから、あんま人の事は言えんけどw
286 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 23:29:17 ID:QIBx0nQT0
>>282 ビル・ロビンソン戦がベストバウトだと思っている俺としては
それには承服しかねるw
>>287 ん?どーいう事?ロビンソン戦はアリ戦の前にやってるから
特に矛盾点は無いんじゃない?
>>288 ああゴメン勘違い。ロビンソン戦は75年だったか。
>>289 だね。正に猪木が言ってる「ピークの時期」に当たるから
ロビンソン戦なんかは間違いなく猪木のベストバウト候補に
入るだろーね。
確かに猪木のピークはアリ戦頃迄かな。これ以降は年齢的にはともかく、
プロレス以外の事業に手を出すようになって、情熱が幾分薄れて行った感じだ。
コンディションもアリ戦以前の調子にはもう戻らないようだったな。
292 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 00:03:04 ID:FOr2r0uFO
>>287 お前はホントにバカだなwww
ヒクソンが総合に出ないって言ったのは去年の話
格闘技の雑誌に載ってるから探しまくれ! ボケ!
だからお前らもういいっつーのw
まぁ寝よ。では。
294 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 00:04:53 ID:FOr2r0uFO
ヒーローズの時の話するんじゃねえよ、タコww
情報が古すぎるんだよw
延髄斬り初公開したのはアリ戦の公開スパーだったっけ?
猪木の衰えの象徴とも言える延髄斬りのフィニッシュ、アリ戦が切欠というのも皮肉だね。
296 :
280:2009/07/18(土) 00:40:06 ID:Pg02XXIz0
とにかく子供心に、アリ戦以降は変化して
企画物に走ってたかな?てな印象
いつも変化があって目のギラつきが凄かったが
以降は私自身にとってその魅力も薄れたのかな?
S52.3年あたりにはもうたまにしか見なくなってたから
異種格闘技戦でもモンスターマン戦からウィリー戦まではリアルタイムじゃない
再び見始める革命軍時代までは空白期間で
ハンセンは顔と名前が一致する程度でホーガンは存在すら知らなかったなぁ
タイガーの試合は全く興味が無かったので、コブラ登場までキッドの存在も知らなかった
297 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 02:31:36 ID:NamBgGnn0
猪木の最大のライバルって、馬場とアリどっちなんだろう?
>>218 >「モハメド・アリその生と時代」だね。
>アリの本のほうは流血のあとアリがフォールされる結末。
>ブラッシー自伝のほうだとアリが流血してそのままドクターストップの予定だったみたい。
その自伝ではアリ側がこの流血ブックを拒否したのですか?
それとも猪木側が拒否したのですか?
最終的に引き分けになったのはガチなのでしょうか、それとも引き分けブックに変更になったのですか?
299 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 07:56:29 ID:FOr2r0uFO
>>298 事実は猪木の騙し
あんなクソおもろない試合になったのは、試合間際になってから、アリにガチでしようと伝えたからだ。
猪木自身はその試合のために3ヶ月前から練習していた。
汚いアゴだな
300 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 09:34:36 ID:YbpdiufmO
猪木対前田は単に契約条件がうまくいかなかっただけなんだが。
ここまで想像力膨らませられるのが、うらやましいよ
301 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 09:39:43 ID:FOr2r0uFO
>>300 試合が組まれているのにも関わらずキャンセルしているくせに、条件もクソもねぇよ
条件が折り合わなかったら、試合を組む前にアウトだろうが
303 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 09:55:04 ID:FOr2r0uFO
>>302 それなら、なぜアリ側に真剣勝負するとはっきり伝えなかった?
「いつもはプロレスの試合をしているが、今回だけは真剣勝負をしたい。プロレスとは違う。」
これだけ言えば、アリ側も理解するだろうが!
猪木側の言い訳を鵜呑みにするんじゃねえよ
五十才の年齢教えろジジイといい、このスレに来る古いマニアは気違いの粘着しかいないのかよw
結局はまともな反論もできない負け犬なんだけどなw
305 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 10:41:23 ID:YbpdiufmO
アリ戦以後の猪木は、完全に消化試合。燃えカスをアピールしてただけ
306 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 10:44:22 ID:9eaXY88bO
このスレで必死にアリ戦をつまらなかったと何回も書き込んでるジジイと、
単なる猪木アンチのジジイの書き込みは、異常なほど粘質で厨房臭いんだけど、一体なんでこいつらこんなに必死なんだよw
会社でうだつが上がらないからってこんなとこで憂さ晴らしで暴れるんじゃねえよw
307 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 10:52:35 ID:FOr2r0uFO
>>306 猪木はヘタレ詐欺師
弱者には強く、強者には逃げまくるw
308 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 11:03:07 ID:MAtqc8nH0
>アリ戦以後の猪木は、完全に消化試合。燃えカスをアピールしてただけ
でもその後ハンセンが台頭するんだよね
ハンセンを売り出して人気レスラーにしたのは
もちろん本人の努力もあるが新日本の担った部分も大きい
309 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 11:07:36 ID:elcU/dZC0
>>297 比べるまでもなく馬場でしょうね。
馬場の存在がなかったらアリの話にも乗らなかっただろうから接点すらできなかったんじゃ
ないかな。
今年アリ戦のダイジェストが放映されてからアリに興味を持った猪木ファンが急に増えた
ようだけど、引退試合当時ではアリがゲストで来ても特に盛り上がりはなかったし、我々も
不自由な体でよく来てくれたなあ程度で特に感じるものはなかったね。
しかし、引退試合のゲストが馬場だったら異常な盛り上がりであのセレモニーはプ歴史に残る
ものになってたと思うよ。
チープなゴンドラで聖火台まで上昇なんて演出せずにシンプルにスポーツ行進曲(でしたか?)
で花道から登場するだけで何十倍も興奮できたでしょうね。
この興奮は本当本当にに味わいたかった・・・
>>302 その不明朗さこそが猪木らしくていーんじゃないのぉ〜
真相を明らかにしたい気持ちもわかるけど
全てが分かってしまうのも案外つまらないモンだよ
猪木は偉大なる「表現者」であり「香具師」である
「スーパースター」であって「トリックスター」でもある
虚実織り交ぜの世界こそが幻想を持たせてくれる
>>303 真剣勝負とはっきり言った時点でキャンセルされる可能性大
アリはボクシングが本業だからね
WWFの投資を含めると百億規模の損害が生じる
キャンセルされたら企業としての新日と猪木個人とWWFは破産する
猪木がどうしても世界一強い男と力比べしたいと思ったからこそ
真剣勝負をはっきりと口には出来ない
実現させるためには曖昧にする以外の選択肢はなかっただろう
>>304 まともな反論て、一体何に反論しろっつってんだよ?w
つーかよ、再三言ってけど例えば猪木アリにしても
「面白かった」「名勝負だった」と繰り返すのみで
具体的な事に関しては何1つ言及してねーよな?
ただ「オレはリアルタイムで見てたし、面白かった。
お前らみたいに見る目の無い素人とは違うんだ!」
と主張したいだけ、とオレには取れるんだけどなw
312 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 12:03:08 ID:9eaXY88bO
↑こうやってホイホイ釣られる奴はやっぱり厨房だろw
つーか、いつまでも粘着してるお前の行動が五十才近くとは思えない、
ってこっちの疑問はスルーかよw
あぁ、オレの行動が「50歳近くに思えない」てのが疑問なのかw
スルーも何も「じゃお前はそう思ってりゃいんじゃねーか?w」としか
言いようがねーわなw
で、こっちの疑問にも答えてほしーんだがなw(
>>311
315 :
ななし:2009/07/18(土) 12:24:39 ID:Q+mhN2WiO
お前はこちらが具体的に答えも、調べただの人に聞いたたまの難癖をつけるだけということは証明済みだから答えても無駄じゃねえかw
つーか、そんなこと前に言ってるのに本当に頭悪いなじいさんw
で、お前のこの異常なしつこさはいい年こいた中年がやるに相応しい行為なのか?w早く答えろよ、客観的によw
自分でも厨房臭い粘着行為とわかってるから答えられないんだろ?馬鹿じゃね?www
>>316 異常なしつこさね・・・オレは1度疑問を持ったらそれには
徹底的に拘るほうだからなw「刑事コロンボ」みたいなもんだw
それが中年に相応しい行為かどーかと聞かれたら、あくまでも
オレの主観的な答でしかねーけど「別にそうは思ってないよ」てな
答になるなw
まあ、まともに答えられんわなw客観的に見れば間違いなく厨房みたいな行為だからなw
そうすると、
厨房書き込みする奴=猪木・アリ戦をリアルタイムで見てない世代。ってお前の考えた方程式にあてはめるれば、
お前自信も厨房書き込みしてるから猪木・アリ戦をリアルタイムで見てない、ってことになっちゃうもんなw
そりゃ必死にごまかすわけだわwww
>>318 あんたから見てオレの書き込みが厨房だからオレも
リアルタイムで見てない、て事にしたいならこれまた
「あんたはそう思ってりゃいんじゃない?w」としか
言いようが無いわなw
但し、あんたがどう思おうとオレは事実リアルタイムで見てるから
何か疑問でもあるならいくらでも答えるよw
>>155でも言った通り、他の人とはちょっと事情は違ってると思うから
答えられない部分や分からない部分は当然あると思うけど。
答えられる範囲でなら答えますw
まあ同じ質問をしつこくしてくるだけが厨房的行為じゃないんだけどw
まあ、もちろん自分自身でも分かってるだろうけどなw
322 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 13:07:04 ID:FOr2r0uFO
>>315 お前も猪木と一緒
人間失格www
醜いぎょう虫ww
死ねばw?
まぁアレだ、とりあえず1度落ちるけどオレが猪木アリをリアルタイムで
見てない、と疑問持ってるなら質問で何でもいいからしなよw
オレはあんたと違って答えられる範囲でならいくらでも答えてあげるからw
例えば実年齢知りたいならいつでも教えてやるよwじゃーな。
もういいよwこれ以上争っても不毛だ。
そもそも最初は猪木アリ戦を面白いとか名勝負と評価する者に対して、
そいつらはリアルタイムで見てない奴だとほざく輩のレスに腹が立ったわけだしな。
俺は実生活でも滅法気が荒いし喧嘩っ早いから、ああいう喧嘩を売るような挑発的な書き込みになったのさ。
しかしもうめんどくさいから引退するわ。おじさんもあんまり面白いって思ってる人のやりとりを否定して挑発するような雰囲気で書き込みをするのやめたほうがいいで?
昔はボロ糞に叩かれたからこそ、再評価してやろうぜ?プロレスのいや、日本のスポーツ史に残る偉業(行為的にね)なんだからよ。
猪木とアリに敬意があるなら単純に試合内容を一般人の様に叩くなんてのはプロレスファンとしては野暮なんじゃないのかねえ。
>>315 お前ワンパターンだな
アンチよりムカつくわ
リアルタイムより情報のある今は興味を持って見られるのも事実だね
当時や20年ほど前に観た時は無理だったが、今は通しで観ることができた
名勝負かと言えばそうじゃないが、試合内容云々より実現できたこと
バカにされる存在だったプロレスが一般どころか世界中で注目された一戦
ただ惜しむらくは先に自身が書いた通り、猪木が変化してしまったこと
一種の燃え尽き症候群みたいなものなのかな?
やってることはアリ戦前とあまり変わらないんだけど
あれだけのオーラが消えてしまったことが残念
あとアリ戦あたりから本題とはズレた感情論が目立って嫌〜な気がしてたけど
夏休みに入って一段とスレの次元が落ちたね
特番でアリ戦やった時が一番盛り上がってたね。
みんな猪木の必死な行動力によって奇跡的なイベントが行われたことに心を打たれたんだと思うよ。
俺もそうだが、番組見たその日から元気が出た人もいるんじゃないの?
俺なんて「成せば成る」「迷わす行けよ」なんて感じで仕事のテンション上がっちゃったもん、単純だから。
まあ、三日ぐらいしかもたなかったけどさw
改めて映像見返して感じたのは、恐らく2人の精神状態は
極限に近かったと思うけど、そんな中にあってもアリてのは常に
観客の目を意識する事を絶対に忘れない凄いプロフェッショナルだって事かな。
猪木のほうはちょっとそこまでの余裕は無いように感じたなぁ。
まぁがんじがらめに制約されたルールの中で必死に闘ってるから
しょーがない面もあるんだろーけど。
329 :
ななし:2009/07/18(土) 20:04:22 ID:Q+mhN2WiO
>>322 猪木と一緒とは、嬉しい事を言ってくれるな
. あ ほ .
330 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 21:50:45 ID:FOr2r0uFO
そして語り部たちは呆れて逃げましたってオチだな
昨日は三人のアホがこのスレに居た。
今日はどうなるんだろう?
彼らが消えない限り暫く廃るだろーし、もうお子ちゃま大繁殖の季節だから
暫くまともな話なんて無理だろーね
レスしなきゃいーのさ。
スルーできない奴がいるから繁殖するわけで。
昨日の3大へタレID
FOr2r0uFO
aeeFiqRF0
9eaXY88bO
今日も生暖かくヲチするスレ
あるテレビ番組で前田が岸部シローにインタビューされているのを見た事がある。
岸部も185センチあるからデカイ、前田と並んでもそんな差はない。
前田は明らかにびびっていた。
多分喧嘩しても五分か岸辺の方が強いじゃないかなw
337 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 14:55:32 ID:JEc9ozqUO
あるテレビ番組の収録で、山田花子のキックに反応できない猪木は、まともに股間を強打、そのままうずくまるという失態をおかしたwww
花子にもKOされた猪木w猪木<山田花子
338 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 15:20:12 ID:wiu33dxOO
>>336 岸部シローは怖いよ。
自己破産し、奥さんに先立たれ、自身も脳梗塞と視野狭窄とウツで苦しんでるからな。
いつ死んでもかまわないとさえ言っている。
猪木と一緒で、何をするかわからない。恐ろしすぎる(笑)。
>>335 オレも入ってんのかいwまぁ何にせよスレ内で
注目される存在になってるのは喜ばしい事ではあるw
大迷惑だから3人でメアドの交換でもして
3人で仲良くやれや
>>334の言う通りなんじゃねーか?w ID:9eaXY88bOは引退宣言したし
(恐らく今までのようなレスはしないつー意味だと思うけど)、
>>335みたいな事書かなきゃオレも一々出てきたりしないわけであってなw
342 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 17:34:12 ID:7M7tpOMuO
>>333 こんなところでまともな話?
しかも猪木の話で?
お前、ふだん、誰とどんな話してんの?
悲しすぎるだろ
343 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 17:57:59 ID:9tYqQDMGO
猪木のいうこと真に受けてる奴もどうかだが、前田のいうこと信じてる基地外いるな
344 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 17:58:09 ID:PmYjEfX9O
555:和田先生 :2009/07/12(日) 20:00:01 ID:PzPpIPyyO
>アンチの質問に轟沈 これはアンチ自身がかって沈黙したり怒るのみで答えられなかったわだかまりを
他の誰かに晴らしてもらいたくていつまでも繰り返しているだけだと思います。
つまり実体はアンチというより単なる甘ったれです。
もしくは騙されたという思い込みによる逆恨み。(なかには議論好きが高じて依存症になった人も見受けられます)
345 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 18:02:04 ID:PmYjEfX9O
そしてプロレスを批判している連中はネットで口喧嘩したいだけ。
他の話題では心許ないのでプロレスのサイトに登場する。
だが高橋本前提では二言目あたりで早くも墓穴を掘る。
605:お前名無しだろ :2009/07/02(木) 22:44:41 ID:0kTiMuLsO [sage]
>>604 70年代のアントニオ猪木スレを見てるととてもそうは思えんのだがw
ID:iouD3fSNO
>>605ネット初心者なら確かにそう思う。
だがスレの実態は常連による繰り返し。
猪木アリ戦特集直後とほとばりが醒めた頃を比べれば解るはず。
346 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 18:16:40 ID:cY0o7pfU0
今猪木が出てるCM少し酷すぎないか・・
347 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 22:34:48 ID:LFVF3e9e0
さて、全盛期で外せないもう一人の役者がタイガー・ジ(ェ)ット・シン
キャッチ系のような動きをしたと思ったらいきなり狂乱ファイトに転じたり
とにかく多面的な表現ができる初期新日を支えた$箱スター
S50年前後はビッグファイトシリーズがアンドレならブラディファイトシリーズがシン
隔シリーズで参戦していたような記憶があるのだが
意外と来日してないんだね
348 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 00:59:56 ID:T5LuSZZI0
48年〜53年ぐらいまで
シン、パワーズ、クラップ、アンドレでローテーションしてたなあ
これでよく全日の豪華外人に互角以上に渡り合ってたもんだ
349 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 01:27:00 ID:PKtJgMRu0
74年6月に腕を折られてからシンは翌年の3月まで来日してないんだよね。
腕折られて次のシリーズには参加できるわけないし。
でもあの時期にシン無しでよく9ヶ月も持たしたと思う。
会社としてはシンのリベンジという事で期待感を持たせる作戦だったのか?
アングルとはいえ、2、3ヶ月で治って来襲というわけにはいかない。
高橋や猪木(新間)も取り敢えずシン無しシリーズを覚悟したのかな?
ドル箱だったシンを何ヶ月も来日させないとは苦肉の策だったのだろうか?
高橋の暴露本にもその事に関しては一切書いてなかった。
ただ、そこまでのアングルでファンは大熱狂した、としか書いてない。
ちなみにシンの留守中にシークも来日したんだよね。
350 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 01:31:58 ID:1vyn1vaR0
>でもあの時期にシン無しでよく9ヶ月も持たしたと思う。
この当時の感覚だとそれほど長い感覚ではないよ
やっぱり猪木スレは面白い
ほっといてもいろんなキチガイが集まる
クートゥアのくだりは爆笑したぞ
>>350 ま、ちょっとwikiでシンのことを調べてみた
wikiだから信用度もどーかなって部分もあるが
最盛期はシンが登場しない興行分を出る興行分と抱き合わせ販売してたって部分は
まぁ信憑性に足る人気だったことは確かだわ
だからシン抜きの興行は、シンの価値を落とさずに長い目で見た
新日上層部苦汁の決断だと思える
特にTV局がついて1年余りで、やっと先の目処がついた頃だが
まだまだ不安定な状態、シンはTV局共々使いたかったと思うがねぇ
シンが来日する時期は1月か3月に来た後、6月頃に来るというパターンだね。
シンは地元ではビジネスをいろいろやっていたらしいから、これ以上の参加は
難しかったんじゃないかな?
354 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 09:32:15 ID:t6D6Le4XO
【スパーリング】
・ルール 何でもあり
新日入門1ヶ月の前田×全盛期の猪木(当時35才)
○前田(3秒 TKO)猪木●
新日スパーリング史上最短KO記録
↑ ボク楽しいかい
猪木・アリ戦アンチのおじさんのせいで、気違いの猪木アンチが調子こいて便乗しちゃったんだよ。
ちゃんと責任とりなさいw
前田ってそもそもUWFの時でも170センチ弱の佐山に負けるくらいだったでしょ。
当時、佐山と猪木が本気ならどっちが強かったと思う?
俺は猪木だと思うね。
なので、もし、猪木とガチなら前田が負けるよ。
で、猪木は前田を後継者にしたかっららしいから、
試合を避けたのは前田が本気になってしまいアンドレの戦のようなのになって
前田のスターレスラーとしての将来を潰したくなかった親心だろう猪木としては。
そういう本音は語ってもしょうないんで
「(前田が)怖かったから逃げたんだよフフフ」と大人の発言になったと思われ。
358 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 16:35:06 ID:t6D6Le4XO
猪木と佐山は、何でもありなら佐山の方が強いだろうな。
猪木の打撃技術の無さは、何でもありなら致命的。
猪木はタックルもうまくは無いし、スピードも早くはない。
佐山の方がバランスも良く強いだろう。
佐山はDVDで当時のタイガーのマスクを被る前の蹴りの練習のことを語ってるけど
新日に内緒でキックの道場に通っていたんだが
本当のダメージをあたえる蹴る練習というより
プロレスに生かせる見栄えの蹴りの型を身に付けるためだったと言ってる。
360 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 17:10:10 ID:C99HQdkxO
相手より強ければ
なんでもありなのルールならタックルも打撃技術もいらないよ。
相手より弱ければタックルが上手くても何も出来ないし。
361 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 17:42:20 ID:t6D6Le4XO
猪木はかなり弱い
俳優だからな
猪木を強いと思うのが間違い
363 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 19:38:59 ID:PKtJgMRu0
>>352 それは高橋のにも書いてあったね。
この当時はシンで興行ができていたと。
>>361 晩年の猪木氏か知らないのかと思うが
坂口も言ってるけど、いわゆるプロレスだが
当時は強さがないと客に対し説得力が出ないのでトップにはなれないと。
国際プロのグレート草津がTV局の思惑でトップにしようとしたがルーテーズが草津の実力も認めず
返り討ちにしてトップレスラーにさせなかったくらい。
そのテーズですら猪木は日本でナンバーワンのパフォーマーだと言ってる。
パフォーマーとはアメリカのプロレス業界では
今でも最もすぐれたトップレスラーを表現するときに使う言葉で
日本人が「パフォーマーでしかないのかよ」と捉えるのとは意味合いが違う。
それなりの実力がないとメインエベンターとしてのパフォーマーなんて無理なのよ。
365 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 21:03:14 ID:1vyn1vaR0
>>364 ID:t6D6Le4XOはせっかくの休日に他スレでも中傷しかできない奴だから
相手にしなくていいよ
たぶん休み明けには精神病院に連れ戻されるんじゃないかな
366 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 21:43:45 ID:PKtJgMRu0
91年にグレイテスト18のタイトルを巡って猪木とシンが世間を巻き込むアングルがあったな。
会議?とやらで長州を初代王者に認定した事に納得できなかったシンは国会議事堂に出現。
確か東スポの一面にシンが国会議事堂に出現した(出向いた)との記事があった。
『国会議事堂に頭にターバンを巻いた大男が現れて大パニック状態になった』とあったな。
この時はたまたまいろんな議員がいたらしく、巨漢のインド人の出現に驚いただろう。
さすがに暴れるアングルは無理だろうけど、シンも狂気の顔を作っていたみたい。
納得できないから国会議事堂にいる猪木にその旨を伝えにきた、とのアングルだった。
その前後(後だったか)に馳の車を金属バットでボコボコにする昭和的アングルもあったし。
この時に国会議事堂にいた人達はほとんどシンの存在も名前も知っていたとは思う。
でもある意味で世間をも巻き込んだアングルだったと思った。
今から考えるとわざわざ国会議事堂に行かなくても猪木とは合えるだろ、と思うけど(笑)。
それじゃあネタがなくなっちゃうからね。
シンの場合はプロとしての在り方を徹底しているからこそ
あれだけの表現が出来たんだろうね
変な加減をすると迫力が失せるから、周りの反応お構いなしに演じ切っていた
今も昔も殴る時はある程度力を込めてやらないと伝わらない
猪木の腕折り事件も両者共に、どこかで本気の部分がないと
当時でもあれだけの熱狂は作れない訳でね
人の居る場所でキャッチボールしてた馬場とブッチャーなんてのは
その意味でプロとしての発想に欠ける
逆に馬場とブッチャーだからこそ許される世界ってのもあるが
馬場とブッチャーがキャッチボールしてたとかって話はネタじゃないの?
いくら何でも人が見てるところで、リング上で流血戦を繰り広げてる相手と
そんな事はやらんでしょ?
369 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 00:34:42 ID:9d/85aPo0
>>367 >人の居る場所でキャッチボールしてた馬場とブッチャーなんてのは
80年代のたけしのネタ。ラジオでよくやってたよ。
バリエーションとして、デストロイヤーと馬場というのもある。
プロレスをガチだと信じていた、たけしの親父がプロレスを観戦した。
入れ込んだ親父が、開場の何時間も前に体育館に乗り込んだら、
敵同士のはずの馬場とデストロイヤーが、
体育館前で仲良くキャチボールをしていたという作り話。
367は、たけしの親父に通じるものがあるね。
370 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 00:40:08 ID:dvcpQ8c90
たけしの芸人活動がプロレス界にもたらしたマイナスイメージは結構深刻だよなw
371 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 01:04:39 ID:hSTE8uyA0
70年代は現役バリバリだな。
たけしの話は普通にネタとして笑ってたけどな。馬場が医者に行ったら「馬場
さん、運動不足ですよ」て言われたとか、応援の横断幕に「動け馬場!」て書
いてたとか。あと、長州が「藤波!てめー!!&%&$$#$」てマイクした
後に藤波にハイってマイク渡して、それを延々繰り返すとか。キャッチボール
の話もそれと同じように聞いてたらネタてわかると思うが。
373 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 02:08:29 ID:lGRmlhMnO
23分の1に落ちたプロレス「チケットショップ」の憂鬱
水道橋チケット&トラベル代表○○○○書いてみた。
「売上ピークは2000年でしたね。それから右肩下がりで落ちる一方。
今の売上は全盛期の23分の1ですよ。」良い時は月間1千万円にもなったチケット売上が
最近は50万円程度まで落ち込んでいると言う。
「ウチでの売上記録は2000年のPRIDE1回戦で金額にして800万円。
初めて大仁田が上がった新日本の1,4ドームも良くて、これも500万円程」
そんな黄金期と比べて今は激減。
安定した集客力があると言われるノアやドラゴンゲートはどうか?
「実はこれが昔から今一で、なぜか全日系は売れない。今の武藤・全日本の券はそこそこですけど、
馬場-三沢系統はどうも水道橋界隈では思わしくない。
他のショップさんと話してもノアで美味しい思いをしたことがないって言いますから」
たけしには、たけしの親父が1升瓶持ってリングに上がり込もうとして、あのおっかねぇ
ディック・ザ・ブルーザーにブッ飛ばされる所がテレビ中継されたっていうネタもあったねw
375 :
367:2009/07/21(火) 03:01:02 ID:q6M0iH5L0
思った以上に食い付きがいいので安心しました
>>373 今はそんなに衰退してるのか・・
ここ80年後半以降はプロレスも一般誌で盛衰を知る程度だったが・・
4チャン(こっちじゃ毎日ね)でやってるのも大晦日以外は観ないしねぇ
376 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 10:39:04 ID:tNvbNzGq0
たけしの親父の主戦場は足立区体育館だな。
377 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 12:20:24 ID:wp5Aq2/dO
シンのサーベルって猪木の発案らしいな。
ベビーがヒールのプロデュースをするとは
馬場とブッチャーのキャッチボール同様に
お笑いの種だよな。
猪木ってひとつのテリトリーでのメインエベンターとしてもっとも長くやってたレスラーじゃなかろうか?
全日の昔の馬場でも(ファンクスがトリだったり)常にメインエベンターだったわけじゃないし・・・
海外でひとつのテリトリーでメインが長かったのはバーンガニアくらいかな?
ルーテーズも1ヶ所だったわけじゃないし・・・
メキシコのエルサントも長かったのかな?どうなんだろうねえ
379 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 12:56:57 ID:8+QtDTEuO
みんな詳しいな
豆腐パンを食べてたおかげなんだろな
380 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 14:23:29 ID:zzRfAAshO
>>378 松竹新喜劇の藤山寛美に通じるものがあるな。
生涯一主役。若手が台頭したら、いびり出す。
借金漬けで、本番の舞台袖まで筋者が押しかける。
借金スキャンダルで追放、後に復帰。
糖尿持ちで、全身ボロボロでも、舞台は休まず勤める。
昔、村松なんかがプロレスを小難しく論じたが、
芝居になぞらえれば、すべてが腑に落ちる。
381 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 18:09:09 ID:tNvbNzGq0
どんなに人間性、素行が悪くても俺達は猪木のプロレスが好きだ。
猪木は神だ。馬場は悪魔だ。
というのが猪木ヲタのクオリティ。
シンやハンセンよりもパワーズ戦が好きだな。
猪木自身はあまり評価してないし、レスラー仲間の評判も
ボロクソみたいだけど、オレはあの陰気さが好きだった。
383 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 20:53:13 ID:oKhHkLxU0
>>381 別に馬場の事を悪魔とは思わないがなあ
デカイ割には器量の小さい男だとは思うけどw
逆に馬場ファンのほうが猪木を嫌わずにはいられないんじゃないの?
384 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 21:15:15 ID:4IP6UBMlO
このスレッドはアンチの荒らしが荒らし目的のためにたてたものです。
以降、削除されるまで放置してください。
385 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 21:55:11 ID:gXnSw34l0
礼儀正しい人間をわざわざ見たく無いからな。
会社の慇懃丁寧な顧客とか思い出して反吐がでそうになる。
猪木のような基地外を沢山見たい。
386 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 22:08:11 ID:XuS9AKcO0
でも俺の友人の狂信的な猪木ファンの友人は、
猪木の提唱したIWGP(世界統一)に異議を唱えた
馬場一派(全日、日テレ)に殺意を覚えてたぞ。
とにかくあの当時は殺気立ってた。
我らの神、猪木の邪魔をする奴らは許さねぇ
みたいな空気。
自分はキラー・カール・クラップが妙に印象に残ってます。
名前はコックスおじさんのパチモン臭いし、得意技はエリックおじさんの2番煎じだし(青銅の爪だっけ)
あ、ラシクがいたから3番煎じか。
でも、あのB級映画のノリ的な存在感が、妙に好きなんですよね…
阪口や小林に攻められるも、ロープ越しのブレーンバスターをロープ持って自爆させフォール勝ちとか、
ビクターリベラにボコボコにされても、最後は凶器攻撃で逆転とか。
最後は猪木に手首を鉄柱にぶつけられてフォール負けとか、もうタマランw
シンやハンセンのように主役にはなれないけど、脇役としては中々面白かったと思います。
388 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 00:14:36 ID:oarh53860
巨人の助っ人外人シピンみたいなもんか?
同時代なら、シピン(ライト)=シン
シピンはまるはマークの頃が印象的で、巨人時代は全日のシン
クラップスはむしろボイヤーとかカークランドのような
チームの軸にはならないが、味のある助っ人
390 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 00:49:31 ID:oarh53860
俺みたいなおっさんにはよく分かるたとえだ
391 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 01:47:41 ID:JqM2qw6j0
金のない国ならば、猪木の人間性、素行は素晴らしいと思うがな。
>>389 オレもおっさんだが、野球はからっきし無知だから、ボイヤーとくれば新日初期のボブボイヤーが浮かんでくる。
…でも、実物を見たわけでも無い。
意外と強かったんだって!?
>366
その後猪木戦を巡ってなぜか馳とシンで対戦したよな。
厳流島でやんなかったっけ?
馳が勝っちまってガッカリした記憶が。
でも猪木vs馳は名勝負だったじゃん
そうそう。まあ結果オーライだった。
あのえげつない裏投げを凌いだ猪木には
凄みを感じた。鎌固め返しにもね。
でもシン戦も見たかったぞ。
396 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 13:32:03 ID:VLkhneGS0
>>392 野球でわからなければバレーで
ハイマン=アンドレ
クロケット=クラップ
え、わからん?
横山樹里と白井貴子が猪木の頃
え?それでも?ならプロレスで
猪木・坂口組=ビューティ・ペア
シン・クラップが組んだら=ブラック・ペア
397 :
ネタの池田屋:2009/07/22(水) 14:34:05 ID:Hp0HCzyUO
知立のあんまきに例えると
全日本=天ぷらあんまき
新日本=チーズあんまき
↑非常的を得てわかりやすい
馬場=伏見稲荷
猪木=大宰府
木村=帝釈天
鶴田=西新井大師
寺西=あじさい寺
樋口=大船観音
398 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 18:16:51 ID:qT/OSqeJO
モー娘。で例えると
馬場=なっち
猪木=市井紗耶香
長州=後藤真希
藤波=保田
天龍=矢口
399 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 18:22:08 ID:qT/OSqeJO
われながらいい例えだ
400 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 18:25:45 ID:gRDlrUV60
>>387 クラップはあの小物感がタマラナく良かったよね。
強いとか悪いというよりズルイ、姑息な感じ。
でもあの眼鏡とマントとはげ頭とステッキに、なんともいえぬ
ユーモア感をたたえていて個性的だった。
後にラシクと組まされて最強タッグに出たときは、この良さがなくなって
たな。新日本が「外人の使い方が下手」とはよく言われるし、事実な面も
多いが、逆に外人が豊富すぎるがゆえに、クラップだのスミルノフだの、
他団体ならエースクラスの外人をゴミのように扱って棄ててしまう悪癖も
全日本にはあった。
402 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 20:25:09 ID:Hp0HCzyUO
力道山=増上寺
馬場=総持寺
猪木=浅草寺
坂口=本門寺
藤波=寛永寺
鶴田=湯島天神
石川=鎌ヶ谷大仏
樋口=大船観音
力道山=沢村
馬場=江川
猪木=西本
坂口=槙原
藤波=桑田
鶴田=斉藤
石川=藤城
樋口=三浦
404 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 21:44:48 ID:Hp0HCzyUO
猪木=近鉄
馬場=東武
鶴田=小田急
三沢=西武
武藤=京阪
橋本=南海
藤原=三岐
小鹿=近江
デビル紫=総武流山
樋口=大船観音
1番センター 武藤
2番ショート 三沢
3番レフト 鶴田
4番ファースト馬場
5番サード 長州
6番キャッチャー天龍
7番ピッチャー前田
8番ライト 猪木
9番セカンド 藤波
これならベイスターズには勝てる
そういや昔新日vs全日の野球大会があったよな。
ピッチャー猪木が馬場相手にクソ本気投げして三振とってたww
なんであんな大会が実現したんだろう。
407 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 14:54:54 ID:nPtt8Hw/0
>>387 やっぱ一番印象に残ってるのはヤマハvsマクガイヤー兄弟
星野&小鉄のコミカル演出で600kgを際立たせるから理屈抜きにわかりやすかった
動画なんてのこってるんかな?
408 :
猛牛アサシン:2009/07/23(木) 15:04:41 ID:5zGKKEH2O
409 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 19:23:26 ID:8W7v1Wgt0
410 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 21:04:57 ID:fkKqzuiH0
22-5
〇 _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
))
>>410
フジに猪木
413 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 21:47:40 ID:HkiCHxQY0
猪木大丈夫か?糖尿病じゃなかったっけ
414 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 21:48:48 ID:HkiCHxQY0
wwwwwwwwwwwwwwww
415 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 21:50:02 ID:HkiCHxQY0
早wwwwwwwwwwwwwwwwww
416 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 21:50:33 ID:+yuPKLBG0
はええ
417 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 21:50:43 ID:HkiCHxQY0
初めてみたけど異次元だな
418 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 22:21:10 ID:1qq2euzYO
猪木、長生きしそうだな。
419 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 22:27:44 ID:BjfAXhIQO
猪木は元気いっぱいだな
多分、これで終わりだな。
421 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 23:28:36 ID:fkKqzuiH0
何故かって?
それは鍛えてるからダァー!
お〜い、見逃した どこかUPしているサイトはないか?
>>405 馬場はピッチャーにしてあげて。
プロ野球はダメだったってイメージだけど、2軍で最優秀投手に3回選ばれたし
かなりの逸材だったのは確か。
424 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 00:49:28 ID:cD5UJJUi0
ウッ!
425 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 01:39:52 ID:tmja9Rel0
426 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 01:45:42 ID:It3QIMoe0
スレタイ嫁
428 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 09:31:29 ID:ceCK1hWgO
>>425 猪木バカだな
猪木は自分がレスラーの社会的地位を低くしていることに気づけよ
430 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 15:55:59 ID:W6DEPRn70
431 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 16:19:03 ID:ceCK1hWgO
>>429 お前も「馬鹿になれ」
いや、お前はすでにバカだな
死ねバカ
お前はどうしようもないゴミ野郎だな
432 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 19:25:21 ID:6f/FjY8eO
猪木ってストール好きだな
543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 20:37:18 ID:OekrzQcB
猪木来場が1−2−3車券への伏線だったなw
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:37:40 ID:B4XkMM02
123ダー!!!!!!!
猪木かよwwww
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:38:08 ID:BAtE9ZGK
まさかの猪木車券w
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:38:38 ID:6bHMa8Wz
やべーーーーー猪木が来たから123ダーーーーだ!
やべーーーー猪木!
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:40:06 ID:nS00MI7F
ゲストはアントニオ猪木だったかな。
1・2・3・ダー
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 20:57:41 ID:Ap8EBYH1
なんで猪木来てんの?
1−2−3は出来すきだよなあ
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 22:21:58 ID:opm87gzy
猪木車券wこういうのはレース前には一瞬頭をよぎるんだけど「まさかな…」と思って買わないんだよなwww
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/25(土) 22:32:49 ID:zPQoHJHw
おまえらなんで猪木来るの
俺に教えないんだよ
教えてくれてたら3連単
123一枚勝てたのに
そんなのあったんだw熱いね
調べてみたら万車券なのな
437 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 18:55:24 ID:rhs1CurB0
猪木と一番手があった日本人って・・・
ひょっとしてR木村?
いや名勝負と呼べるような試合はいっこも無いんだが、
S小林戦、大木戦のような一回性じゃなく、何年も引っ張ったし、
後輩ではあるけど、他団体だから。
猪木は自分の団体の弟子とはどうも燃えないところがある。
439 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 19:20:22 ID:1L2f9l9cO
坂口は?
440 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 19:20:38 ID:09FHLRMgO
>438 週刊ファイト風だなw
441 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 19:23:02 ID:rhs1CurB0
>>438 サイトーと猪木は、なんというか「ツーカーすぎ」って
感じがするんだが。プロレスとしてぜんぜんノイズが入らない
試合ってか。ノイズが無いから完成度は高いけど、キレイ過ぎな
感じがするんだよね。
442 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 20:15:14 ID:vNuFenJr0
70年代の猪木ー坂口はよかったなあ
変な結末もあったけどw
でも試合内容は常に力と技、意地と意地の激突
今でもプロレス(特に新日)の原型はこれでいいと思う
全プロレスラーに1度見て勉強してほしいね
空虚な派手さを求めるより遥かに価値があるよ
443 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 20:25:28 ID:RNesyLYr0
猪木と木村のランバージャックデスマッチ2連戦は
名勝負だったと思うよ。
ラッシャーのキャリアでもベストじゃないかな?
444 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 21:34:04 ID:rhs1CurB0
よくラッシャーの新日本時代を評して
「狂信的な新日本ファンにカエレコールされ、可哀想だった」とか言うヒトが
いるが、
毎週、視聴率20%超の番組のメーンに出て、スーパースター猪木との攻防で
ファンを熱狂させ(憎悪を買ったが)るのと、
全日本末期のように前座でお笑いをやって憐れみの拍手をもらうのと、
どっちがレスラーとして充実しているか?
間違いなくラッシャーのプロレス人生最大の晴れ舞台は、新日本での
猪木との抗争だよ。
ラッシャー自身が言ってたよ
新日時代が一番やりがいがあり充実してたと
ファンの行き過ぎた行動には頭抱えてたけどな
446 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 03:13:59 ID:QjUBbci40
昔のアメプロでは刃物で切りつけるとかよくあったらしいからなあ
日本でも試合中のフリッツ・フォン・エリックをボールペンで突き刺した客までいるし
それくらい熱狂的だったんだろ
>>442 70年代じゃないけど、87年5月に仙台でやったIWGPシリーズの坂口戦は
名勝負とは言えないかもしれんけど、「いい試合」だったと思うね。
当時の猪木は全盛期の1/10ぐらいに衰えちまってたけど、
「試合ぶり」は久々に全盛期を連想させるモノがあったし。
同日にセミで行われた前高vs組長山ちゃんのIWGPタッグも「いい試合」だったし、
あの日の放送は印象に残ってるね。山田邦子とかちょっと余計だったけどw
448 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 15:20:42 ID:oeY837dE0
猪木×坂口は、いつやってもお互いの意地がぶつかり合って白熱するよね。
普段は社長・副社長で助け合っていても。
てか日プロ時代の因縁をふくむ
馬場、猪木、坂口、上田、大木の5人が闘うと、どの組み合わせでも
ケンカっぽくなって面白いんだな。
まあ馬場×猪木(若手時代のぞく)と馬場×坂口は実現してないが。
449 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 15:29:02 ID:BA/RgdXCO
坂口は対猪木戦は目の色が 確かに違ってた まあ70年代迄だが
450 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 17:53:20 ID:Rz23y/6SO
>>446 いかに真剣に見て本当に興奮していたのがわかるな
馬場のピンチに興奮した客がキニスキーがコーナーポストに登ろうとするのを
ロープをゆすって邪魔したりとかなり危険なのもいた
後年、こういった風景を再現しようと客をシンに殴りかけさせたりドリーの
息子をブロディにけしかけさせたりと色々と演出していた
>>448 今はようつべでほとんどのカードが見れるし、いい時代だ。
ドリーの息子をブロディにけしかけた時は
ニードロップ食らって血吹いて失神しちゃったよね。
ブロディが加減を忘れちゃったんかな。
このスレの話題とはちょっと違うかも知れないけど、もしも猪木vsアリと
猪木vsジョニー・バレンタイン(東京プロレス旗揚げ第一戦)のどちらかの
試合がノーカットでDVD化されるとしたらどちらを選ぶ?(猪木vsバレンタイン
はフィルムが見つかったと仮定して)
俺は猪木vsバレンタイン。
俺はアリかな
カラーだったらバレンタインも見てみたいけど…
455 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 21:28:01 ID:QjUBbci40
BI砲のDVD化希望
>>453 アリ戦はリアルタイムで見たので、自分はバレンタイン戦ですね。
あの幻の必殺技「アントニオ・ドライバー」を是非見てみたい。
457 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 22:05:21 ID:qDWBQI1y0
イノキの30周年記念大会に
杖をついて現れたJバレンタイン。
年老いて、身体が不自由になってなお消えない凄みとダンディズム。
バレンタイン戦が見たい!
しかしグレッグからは、全くオヤジのようなオーラを感じないんだよな・・・
稀少価値はバレンタイン戦のほうがあるよね。
アリ戦はダイジェストでなら今でも見れるし。
でも試合前のインタビューや練習風景、調印式でのやり取り等々を
全て収録したドキュメント風にしてくれるならアリ戦かなぁ。
459 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 23:26:49 ID:U5MAB+H6O
アリ戦かな。
461 :
お前名無しだろ:2009/07/28(火) 00:21:02 ID:yQA7OQVg0
>>453 愚問としか言いようが無い 猪木VSバレンタインだよ
Vの残っている可能性のある昭和45年横浜の試合も名勝負だよ(俺はTVで見た)
猪木の原点を感じる熱い試合だったよ
アントニオ猪木と再会したマスクド・スーパースター「最高の再会だった。
彼からは当時いろんな影響を受けたからね。
あのときのミスター猪木は卓越したレスリングテクニックとスピードを持ち合わせ、
そして何より不屈の闘魂で闘っていたカリスマ。いろんなところをケガしながらも、
一切それを表に出さない彼のあの不屈の闘志には感銘を受けた。
だからこそ私もそういう精神でリングに上がっていたし、猪木との試合では絶対に彼からはギブアップしなかった。
(猪木には)ファーストクラスの扱いで迎え入れてくれて本当に良い時間になった。
61歳なんて全然若いって言われたんだけど、彼も元気そうで昔と全然変わってなかったよ。
是非とも私のいるジョージア州にも来てくれたらうれしい。
私の住んでいるところでもミスター猪木は大スターだから。
今後そういう機会があったら喜んで協力したいと思う」
463 :
お前名無しだろ:2009/07/28(火) 17:00:46 ID:MFYUoYJf0
>>462 それ、どこがソース。ぜひ読みたいから教えて!
>>463 livedoor sportsにはあるよ。
うーむ今回も流星仮面は猪木と名勝負(再会)やって帰った感じだな 次回は藤波と再戦(再会)かw
467 :
お前名無しだろ:2009/07/28(火) 19:27:23 ID:jJ2ufT3S0
BI時代は猪木が隠す限り無理っす。
ブラジルにいた頃柔術と出会う機会って無かったんかな。
もしこの頃猪木が柔術と出会ってたら、その後の日本の
格闘技の歴史も全く違うモノになってたと思うけど。
470 :
お前名無しだろ:2009/07/29(水) 05:12:45 ID:BIr03aiJ0
そんな暇あるならコーヒー園で真面目に働けて怒られるだろ
471 :
お前名無しだろ:2009/07/29(水) 05:44:47 ID:mTWw9wep0
猪木の時代のブラジルって日系移民の扱いが最悪だったらしくて
路上に雇い主から射殺された日本人の死体がゴロゴロ転がってたらしいから
柔術とかそんな余裕は全然なかっただろ
猪木も力道山に拾われなかったらどうなってたか・・・・・
472 :
お前名無しだろ:2009/07/29(水) 18:11:31 ID:Yqk8+I1d0
ガラナジュースが楽しみだった(アントニオ猪木談)
473 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 00:00:05 ID:JiYx4EcNO
>>453 それをヒントに俺も聞きたい。もし映像が残っていなかったとしたら、どっちを見たかった?「 猪木vsロビンソン」とシュツットガルトでやった「猪木vsローランド ボック」
俺はロビンソン戦
ボック戦も捨てがたいが…
映像残ってないならオレはボック戦だね。
猪木ロビンソンは映像無くても頭の中でおおよその内容や展開を想像したり
シミュレーションできるけど(もちろんまるでハズれてる可能性もあるけど)
ボック戦は想像もシミュレーションもできないや。
ボックは投げ技のスピードがない初期のオブライトって所だろう
80年だが、ウィリー戦の「ウィリーが腕を負傷、猪木がアバラを折って痛み分け」
って今考えると無茶苦茶だねぇ
セコンドの極真にやられた猪木、猪木にやられたウィリーだったら
ウィリーの反則負けだろ?記事では「何者かにやられた」ってボカシてたけど、
その書き方じゃウィリーにやられたのではないよな
ウィリーはいまだに「あれはショー的ではあったけど、猪木に腕を思いっきり伸ばされて
滅茶苦茶痛かったんだぞ!」って言ってるから、腕はほんとにやられたのかね?
_━━━━━━_ _━━━━━━_
_━ ━_ _━ ━_
_━ ━_ _━ ━_
━ ○ ━ ━ ○ ━
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━━━━━━ ̄  ̄━━━━━━ ̄
┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━
━━ __ __ ━━
 ̄━ ━━__ __━━ ━ ̄
 ̄━ ━__ __━ ━ ̄
 ̄━ ━━━━━━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━━━ ̄
478 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 16:58:48 ID:LVNdsmvE0
初期ボックは幻想に溢れてて良かったよねえ。
マスカラスを数分でKOしただの、アンドレを投げて大乱闘しただの(事実!)。
対アメリカで馬場に遅れをとっていた猪木にとって、
欧州も視野に入れたIWGPを構想したのは、ボックがいればこそ、だった気がする。
猪木はアメリカン・プロレスラーだからな
なんで外国人は猪木と手が合うのか不思議だ
今でもタジリとだったら名勝負できるんじゃない
>>478 >初期ボックは幻想に溢れてて良かったよねえ。
そうそう。ヨーロッパのプロレス自体がまだあまり知られてなかったのに加えて
ボックてのがまた如何にもアングラプロレスぽい雰囲気を醸し出してたからなぁ。
「未知の強豪」なんてのにまだ幻想を抱けてた時代だし。
だからオレは映像残ってないならやっぱりボック戦が見たいや。
極論を言えばボックは日本に来ないままのほうが良かったかも、て気もするw
初来日当時はすでに全盛期のような試合は難しい感じだったからねぇ。
481 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 17:57:24 ID:oacJaLq/0
>>476 猪木はウィリーのセコンドに首を蹴られたようだとコメントしてる
482 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 19:17:00 ID:LVNdsmvE0
>>480 ボックは本当、来日しない幻のままでよかったかもね。同意。
あとボック以外にもジャック・デ・ラサルテーズとか
ウィルヘルム・ディートリッヒとか・・・欧州の幻想的な強豪たち、
最高っすw
483 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 19:51:42 ID:ex47S/YIO
懐かしい
外人レスラーに幻想持てたのも情報源が雑誌とかだったからなぁ。
484 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 20:11:13 ID:OcudGy9d0
ボックのナチュラルパワーと腰の重さに驚愕
485 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 20:24:06 ID:3e540aXvO
ウィリー戦は燃えたね。極真を巻き込んだ、壮大なアングル(ウィリーは破門になった)だったけど、あの「緊張感」は今の総合格闘技でもなかなか無いしな。
ま、内幕を知ったらちょっと冷めるがw
486 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 20:41:38 ID:LVNdsmvE0
>>485 そうお?
内幕を知ればなお、猪木、新間、大山総帥、大山茂、カジセンセ、鬼の黒崎、
ウーデンボガード、中村誠、火の槍特訓、「ウィリーよ、ワシに虎の毛皮を
プレゼントせい!」などなど、
登場する昭和のイカしたイカレた男たちやエピソードに感動が深くなるばかり
だよ! 昭和プロレスの素晴らしさって、裏もなおひとつの味付けにしかならない
点じゃないの? 感じたことが真実だよ。
487 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 20:57:54 ID:oacJaLq/0
猪木「あの時代であの時のウィリーと試合が出来て私は幸せだった」
>>486 >感じたことが真実だよ。
それで言うならウィリー戦の内幕は別にしても、確かにあの殺伐とした
緊張感は凄かったね。試合内容はちょっとアレだったけどw
アリ戦もお互いの緊張感は凄かったんだろーし、アリのスタッフが
会場にピストルを持ち込んでたとか、色んな話が伝わってるけど
あそこまで殺伐とはしてなかったような・・・
これってやっぱりアリとウィリーのキャラの違いつーより、
プロスポーツとして確固たる地位を築いてるボクシングと
「ケンカ空手」「邪道」と呼ばれて異端扱いされてたアマの極真つー
背景の違いが大きかったんかな、と推察してみる。
489 :
お前名無しだろ:2009/07/30(木) 23:38:23 ID:JiYx4EcNO
昔、シュツットガルトでやったボック戦のビデオが発売(レンタル)された時歓喜した。ボックがキーロックを持ち上げたり、倒立してのヘッドシーザースホイップ、四つん這いの猪木をぶっこ抜いてバックドロップ、必殺技に見えるボディスラム…
490 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 01:55:19 ID:zeVyhce/0
ウィリー戦ってヤオ丸出しじゃん。
あんな不透明決着で興奮したってバカじゃね?
やっぱ新日ファンっていかれてる。
ロビンソン戦はプロレスの試合としては最高だった。
だけど、あの試合で猪木はかなり押されていた。
序盤のネックロックと25分過ぎ頃に出したヘッドシザーズを
仕掛けている所以外は、あまりいいところがなかった気がする。
492 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 14:03:36 ID:F/A+PQER0
>>491 そうか?俺には後半(体重の増えた)ロビンソンがスタミナ切れて逃げまくってて
猪木が押してたように見えたが?
それにあの時点では以降もロビンソンが新日に来ると思っていただろうから
ロビンソンに攻めに回らせて、前哨戦としてロビンソンの良いところを引き出し、
ロビンソンの商品価値を下げないような試合をしたってことだろう。
ちなみに国際プロでのロビンソン対ゴッチの試合では
ゴッチが久しぶりの試合で招かれたので
ロビンソンが受けに回ってゴッチに攻めさせて試合を構成していた。
プロレスってのはそういうものだよ。
そういうのを知らないで見ると、
さすがのロビンソンもゴッチに押されてたとか
猪木もロビンソンに押されていたと見てしまうのだろう。
493 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 14:40:23 ID:AZZdUs840
「ウイリー、ゆっくり大きく蹴るんだぞ。後ろのほうのお客さんにも良く見えるようにだぞ。
「オ、オス!」
78年のボックは強かったと思うけど、欧州遠征時の星取りは一勝一敗一分なんだよね。猪木が判定負けした試合しか見たことないけど。
確か当時のファイト紙上に「離れ際に喉元にチョップをもらった。暫く声が出なくなった。ああいうところはさすがだ」というボックの談話が載ってたよ。
495 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 19:22:28 ID:AZZdUs840
ブロディとの試合では完全にブロディが猪木を見下してなめてる態度を示していた。
「俺が本気出したら猪木なんか一捻りだぜ。」みたいな雰囲気満々だった。
496 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 19:28:32 ID:p9keCQko0
>>495 そんなことは無いね。それは後付けでブロディを神話化しようと
している連中の言い草。
だいたいブロディのそういう態度って、別に誰に対してでもそうだしww
で、実際に彼の本気(シュート・ケンカ)がどれほど強いかなんてプロレス
しかしてないんだから、分かりようもない。
ブロディにとって猪木は、「どうも奥が分からない男」だったんではないか?
という印象がある。猪木にとっては「こいつ、自分のやりたいことをやりたい
順番でしかやらない。下手くそ」という印象だろう(と語っていたし)。
またブロディは週刊ファイトのインタビューに↓こう発言している。
「俺にはシュートの技術が無い。イノキが試合でシュートの技を
使って俺を決めてきたら、こちらもプロレスじゃない対応を
する(要はケンカになるってことだろう)」
497 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 19:49:53 ID:D/aJG+UzO
猪木にしたらブロディなんてハナクソだよw
498 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 19:55:11 ID:SO/mmfB0O
どっちがガチで強いか、はおいといて
ブロディ、ホーガン、アンドレあたりとはプロレスやるほうが
ガチよりしんどいと思うよ。
499 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 20:48:04 ID:mY2ksOUc0
>>498 まあ、浪人生にガチで怒ってビンタしてる男じゃそうだろうな。
500 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 21:08:48 ID:SO/mmfB0O
>>499 猪木に限らずプロレスってそういうもんだと思うけど。
よくわからんレスだね。
もしかして鶴田最強とか、三沢がベイダーを破壊した!
とか喜んでたクチかな。
だとしたら頭が悪いのは見逃してやる
501 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 23:06:23 ID:C2dOHyjDO
どれだけ「優れたパフォーマンス」で観客を喜ばせられるかがプロ。当たり前の話。「どっちが強いか」もよく語られるテーマだが、そういう意味では「何をするかわからない奴」が一番怖い。そうした危険な(狂った)部分(いざとなったら目ン玉に指を突っ込む)を持っていたのが猪木。
>>492 スタミナはロビンソンが先に切れていたかもしれないが、
技術面で明らかに劣っていたよ。
特にタックルの技術はかなりの差がある。
また何より、猪木自身があの試合のことをドリー戦のように
語りたがらない。
503 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 23:43:27 ID:l2bJHf6yO
そういえばターザンがシュツットガルトでやった猪木vsボックが一番好きな試合で何回もビデオで見たって週プロのコラムに書いてたな。流智美も週プロでボックの連載してたけど、あれは面白かったな。ゴーディエンコ戦、マスカラス戦、アンドレ戦の写真も出てたし
504 :
お前名無しだろ:2009/07/31(金) 23:48:50 ID:0FYPl4AuO
>>502 どっかで聞いたことあるような意見だね。
>>502 逆でしょ
ドリー戦こそ「皆さんに評価されてるほど自分では思い入れはない」ってはっきり言ってる
ロビンソン戦は昔出たビデオで自分で技術解説しながら語ってる(相手は船橋アナ)
だいたいロビンソン自身が猪木のテクニックを高く評価してるじゃん
自分と比べてどっちが上とかは言ってないけど
>ドリー戦こそ「皆さんに評価されてるほど自分では思い入れはない」ってはっきり言ってる
そーなの?以前ベストバウトを聞かれてドリー戦と答えてたし、
村松さんとの対戦でもかなり思い入れを持って語ってたけど。
×村松さんとの対戦
○村松さんとの対談
>>505 「1976年のアントニオ猪木」という本だよ。
うちにはロビンソンとの60分フルタイムビデオがあるから見たけど
なるほどあの本は、なかなかロビンソン戦のことをよく分析してある。
ロビンソンが猪木のテクニックを評価しているのは知っているけど
あくまで日本の選手という枠の中で。
>>502 >猪木自身があの試合のことをドリー戦のように語りたがらない
それはあれだよ。
力道山の十三回忌の武道館に出ないで裏でやった興行なので
いろいろあったから、あまり語りたがらないのだろう。
そのあともAWAの所属ってことで新日には来なくなったしさ。
それらを含めてのロビンソン戦なので、猪木としたら語りたくないこともあるからだろう。
ロビンソン戦がってわけじゃなく、あの頃のまわりのことが。
あと、まったく語ってないってこともなく
猪木「みんな俺たちが尊敬する先輩、あるいは同年代であってもさ、その人たちがみんな、
過去には一度、栄光の座に就いたのに、結局はプロレスを通じて輝いた人生を送ってもらえないという現実があってね。
ロビンソンなんかは、もっと暖かくというか、持てはやされてもいいと思うよね」と言ってる。
力道山の十三回忌ってオープンタッグの最中だったよね。
当時はあれだけ馬場に挑戦を迫ってたのに、その馬場が
「猪木、出て来い!」と言ってきたのに不参加なのは
「おかしいじゃねーか!」と子供心に思ったなw
そら今だったらそんな単純な話じゃない、つーのも理解できるけどさw
>>510 惜しい。オープンタッグじゃなくてオープン選手権だよ。
>>511 あぁ、そーだったなwで、あれ以降は格闘技路線に傾倒し始めたつーのも
あるんだろーけど、あまり馬場への挑戦は口にしなくなったね。
夢のオールスターの時は再び機運が盛り上がったかのように思ったんだけどね。
513 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 12:35:46 ID:Qra/O1yr0
>>512 ボコボコにされるのがオチだからな。
そう言えば猪木は鶴田の挑戦は何回拒んだのだろうか。
弱いくせにガチを売りにしていて必死に演技していただけあって、
マジでガチ挑まれると、とっとと退散。
514 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 12:53:28 ID:8nyOQECDO
>>513 >何回拒んだ事やら
↑お前こそ何十回も同じ事書いているな。
また泣かされたいのか?
515 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 12:56:11 ID:DLRCjEv9O
ロビンソン戦の裏側はよく語られてるな。「ヤクザの執拗な脅し」とか「馬場がガチに強い外人あつめた(猪木潰し)」だの…。しかし、俺は同日開催の為、日程的にムリ→不参加 だと思うがな。
516 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 13:37:50 ID:Qra/O1yr0
>>514 アゴが強いとでも?
逃げまくりじゃんかw
517 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 13:43:20 ID:ofZ8+OwlO
結局は猪木が馬場を利用しただけ
518 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 14:14:44 ID:8nyOQECDO
猪木が強いか弱いかなど関係ない。
ID:Qra/O1yr0 ←こいつは相変わらず頭が悪い。
毎度ボロクソにやられて前回自身が言われた事を次回に相手に言うから
非常に分かり易い低脳っぷりだな。
>>515 そもそも日程発表はどっちが先だったのよ?
ロビンソン戦とオープン選手権。
>>512 たとえ本人同士がやりたいと思っても、そうはいかないのが大人の社会
TV局がバックについているし、商品価値下落のリスクが伴なう
負ければどちらかの興収や視聴率にまともに響く時代
どう考えたって実現する訳ない
万一実現しても筋書きで一悶着どころか団体とTV局も巻き込んで大荒れになる
世紀の一戦で両者リングアウトはできない
猪木のほうが格上なので負けにはできない
逆さ押さえ込みでも鶴田を負けにすると、後の全日の興行や視聴率=TVのスポンサー料金にモロ響く
現実視点に立って考えような、坊っちゃん
それ以前に鶴田の挑戦とは(笑
521 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 14:36:07 ID:2WbPuR0N0
鶴田の挑戦ってあれか?
新日移籍のアングルの。
後に「馬場さんから酷く怒られたよ(笑)」鶴田談でお馴染みのw
522 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 16:19:45 ID:vVVO0/4Z0
>>520 ぼく、だったら同じことは馬場対猪木にも言えることは分かりますよね?
馬場猪木は共に代表だから猪木鶴田以上にたいへんなこともよく考えたら分かりますよね?
だったら執拗に馬場は猪木から逃げたと繰り返す書き込みにも同じようにレスしてあげなさいね!
523 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 16:58:15 ID:EtMPHaXt0
ガチが強い連中に恐れて、、とか書いてるやつがいるが、、その中でも特に強いロビンソンを相手に
選んで、歴史に残る名勝負をやったのだから、どうだろうねえ。そのオープン選手権って、ほとんど
語られないよね。
こういうこと書くとまた変な奴が、「宮戸が」「セーラーホワイトが」「ドリーが」って、
顔を真っ赤にしながらレスするんだろうけどw
524 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 17:09:59 ID:ipZ4jZWm0
ロビンソン戦の裏でやってた
武道館のメインのカードと結果と内容ってほとんど語られた事が無いよなあ
一応俺は知ってるけど
>>521 新日移籍のアングルって鶴田は乗ってたの?
鶴田が乗ってなかったらアングルとは言わんと思うが。
鶴田が洗いざらい馬場に話したってやつね
オープン選手権が語られないのは猪木スレだからなんじゃねーの?w
まぁあの興行で印象に残ってると言えばブッチャーと大木の頭突き世界一決定戦
ぐらいのモンだけど。試合前のレイス襲撃から試合後の百田リングアナ襲撃まで
ブッチャーの破天荒ぶりは凄かったwブッチャーもあの頃は絶頂期と言ってよかったし。
余談だけどブッチャーはやっぱり馬場全日の水が合ってたつーのが新日移籍で
ハッキリしたよね。後半はあまりにも頻繁に来日し過ぎてちょっと飽きられてたけど。
オープン選手権と言うより力道山追悼興行だね。
オープン選手権なら印象に残ってるカードはたくさんあるな。
529 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 18:36:51 ID:2WbPuR0N0
>>525 乗り乗りだったよw
だから猪木に挑戦なんて声明した
>>524 それはロビンソン戦の裏にかかわらず
同じく大木戦やその他の試合でも一緒だよね
大木戦なんて今でも語れるけど(裏事情も含めて)
馬場の大木戦なんて語れないものw
ここの一部の連中て何が言いたいんだろーなw
馬場や全日には語るべき試合が無い、とでも言いたいんかね?w
まぁ今時そんな30年ぐらい前の新日猪木ファンみたいなメンタリティの奴が
いるとも思えんけどw
531 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 18:51:25 ID:JG7M68S40
>>523 >その中でも特に強いロビンソンを
はあ?アゴとどっこいどっこいのロビンソンが強い?
532 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 19:06:25 ID:8mevNwMf0
まぁ馬場と猪木。両方元気な時と仮定しても
馬場が猪木に負けることはないな。
まず馬場の巨体を猪木が持て余すことは明白。
これはロビンソンやブリスコが馬場戦の時
やりづらいというか自分主体のプロレスが出来てなかったからな。
猪木も同じ感じに陥るだろう。
馬場が猪木をピンするのはネックブリーカーみたいな想像がつくが、
猪木が馬場を力技でフォールするのは見当がつかない。
まぁ逆さ押さえ込みくらいか。
533 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 20:06:38 ID:8nyOQECDO
馬場と猪木がもし戦えば
馬場「蹴りまくってニードロップで叩き潰す」
猪木「腕を折るつもりで徹底的に攻める」
日プロ前座試合の如き展開になるかもしれない。馬場はオープンタッグ戦で「お手並み拝見」とばかりに木村や草津をレスリングで軽くいなした。
お互い容易に攻略できない相手であるが
先に虚を衝いたほうが勝つ。
75年当時なら宮尾すすむの出番は無い。
松崎しげるなど論外。
534 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 20:33:34 ID:ql1yY4eN0
535 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 21:39:22 ID:EtMPHaXt0
>>531 >はあ?アゴとどっこいどっこいのロビンソンが強い?
鶴田はロビンソンとの初対決で完全に防戦一方だったが。お前が強いと思うのって誰よ?
鶴田はロビンソンとの初対決で当時最大の必殺技にしていたダブルアームを完封されてたな。それまでの鶴田はロビンソンのようなアクの強いタイプと当たってなかったからな。
ドリーやテリー、レイスと戦ってもいつもいいところ見せてたけどね。
細かいとこまで覚えてないけど確かに鶴田はロビンソンに押されていたよな。
537 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 22:51:12 ID:ipZ4jZWm0
鶴田はフレアーにも完封されて途中から何にも出来なかった事があったね
538 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 23:01:29 ID:XLf55vo70
>馬場や全日には語るべき試合が無い、とでも言いたいんかね?w
ご名答。馬鹿でもまぐれ当たりってあるんだね。
馬場にもあるとお思いなら「70年代の馬場」スレでも立てて
語るべき試合の多さを証明してみてくれ。何スレ行くかなあ。
猪木スレってアリ戦とかペールワン戦とかをネタにして
「猪木は強かったんだ」と必死に信じ込んでいる
おっさんの妄想だけでダラダラ伸びてるスレじゃん
>>538 おぉ、当たってたんかwオレは馬場や全日にも語るべき試合は
十分あると思ってるし、立てるまでも無く他スレでもちろん話してますw
しかし「馬場や全日には語るべき試合が無い」なら何でプ板に全日スレが
あるんだろーねぇ?w
>>533 ファンの定義ってそんなもんでしょ?ことさらプロレスなんて特に妄想があってのことだし・・・
>>538 「馬場全日のハプニング」スレは14スレまで行ってるぞ!
猪木のファイトスタイルって
延髄斬りとアリキックを多用しだしてから少し変わったよな
545 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 23:15:11 ID:ipZ4jZWm0
>>544 同時期にファン層も変化してるから
それとも関係がある
546 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 23:15:13 ID:8mevNwMf0
猪木VS大木 猪木VSロビンソン
馬場VS大木 馬場VSロビンソン
各試合それぞれの顔があり味わいがあった名勝負だと思う。
甲乙つけ難いほど。
ところが一部の猪木信者連がどうも馬場の試合を卑下したがる
傾向があるのは非常に残念だ。
しかし今時「馬場や全日に語るべき試合が無い」なんて
前時代の遺物みたいな事言う奴が本当にいたとはねぇw
まぁ「60年代」じゃなくて「70年代」と言ってるとこ見ると
昔の馬場の試合見た事ないのかもねw
549 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 23:45:29 ID:ipZ4jZWm0
70年代(特に後半)は馬場の試合に語るべきものが無いとは言わないが
そう多くはないというところだろうね。
60年代だとまた全然違うが。
インター王者時代の馬場と全日以降の馬場では
こち亀の原作と今日やってたドラマぐらいの差があると思うよ
馬場は西暦よりも、昭和40年代のほうがしっくりくる感じがする。
話題もそのほうが多そうだな。
今 昭和42年の馬場対サンマルチのの完全バージョンを見てるんだが
名勝負だな 2人とも60分動きっぱなしだよ 猪木ファンだが感動した
552 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 01:23:59 ID:vOATxCPw0
馬場の試合は70年代後期以降に限って言えば、本当に語る試合は少ないよ
あの謎に満ちた上田馬之介潰しのシュートマッチくらいかな?
アレは永遠に語る価値あるw
あと、語る試合は少ないが、語る場面は意外にある
シンのコブラクローで悶絶する顔とか、コーナーから落ちて金玉打つ姿とか
あれは超一流のワークだよw
553 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 02:10:41 ID:E0ZiRPd50
馬場の場合は32文はやってたが、昭和50年あたりにはすっかり動きが落ちて
子供らの間でも「アッポーォ〜!」だったからねぇ
鶴田の「おォぅ〜」とセットでギャグにしてた記憶がある
馬場を本当の動きを見るなら昭和45.6年まで
当時のイメージを微かに覚えてる者としては別人だからね
昔は馬場もえらい速かった!
フィルム観るとビックリする事間違いなし。
しかし、猪木のチャカチャカした異常なすばしっこさが、それを霞ませる。
555 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 04:51:31 ID:E0ZiRPd50
大木〜アリ戦前までの猪木ファンでそれ以外は殆ど見なかったが
馬場は速いと言うより迫力があったね
猪木の全盛期は技術をバックボーンにした卓越した表現力に対し
馬場の全盛期は体格を活かした重みのある攻撃と試合運び
実はヒールを光らせる試合巧者でもある
30半ばで一気に劣化しまって、全日旗揚げから程なくして
ファンクス&ブッチャー路線に切り替えた「自分を客観的に観る」ことができた人
猪木はあくまでもスポットライトを浴び続けたい人
成功者は概ね後者であり、末節を汚すことが多い
馬場は還暦過ぎても前座で水戸黄門漫遊記だったが
自身の興行的価値を知ってたからこそ、笑われること前提で実を取った
70年代以降で馬場の名勝負っつったら80年にレイスから
NWAのタイトル獲った試合と、82年に新日から移籍したハンセンと
最初にシングルでやった試合ぐらいかなぁ。
60年代、昭和40年代となるとたくさんあるけど。
1番ショックだったのは当時無敵の快進撃を続けてた馬場が
68年に名古屋でブラジルにインターのタイトル奪われた時かな。
馬場は「プロレスに入って1番痛かったのはブラジルの頭突き」と言ってたし、
猪木も列伝で「私は今でもブラジルの頭突きは世界の5大必殺技に入ると思う」
と言ってたしね。とにかくあの男はデカくて強かったw
全盛期なら「アンドレより強かったのでは?」と思わせるモノがあったね。
557 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 07:04:29 ID:4SIygSfm0
>>555 馬場も本当は猪木同様に90年代以降のプロレスには言いたい事がいっぱいあったと思うんだが、
とうとう何も言わずに死んでしまった。
猪木は要らん事やりすぎた感があるが
馬場は何にも云わなさすぎたという意味では同様に罪深いよ
558 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 08:18:42 ID:OyH1uWa8O
馬場と猪木は年代の違うレスラーだよね。
馬場は60年代、猪木は70年代の選手。
馬場はブラジル、エリック、ブルーザー、サンマルチノのカテゴリ。
猪木はドリー、ブリスコ、ニック、レイスのカテゴリ。
年齢差は5歳だが、全盛期は10年近く離れてる。
559 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 08:30:23 ID:4SIygSfm0
馬場の全盛期は昭和43年
猪木の全盛期は昭和49年といったところかな
そーだねぇ。もうちょい範囲広げれば馬場は昭和40〜43年、
猪木は昭和48〜50年ぐらいと思うけど。まぁピークで考えるなら
7〜8年の開きはあるかな。
561 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 12:48:37 ID:81TNpSHMO
猪木の全盛期ってwww
こいつは人間的にヘタレww
全日本での馬場のシングルはジャック・ブリスコ、ハーリー・レイス、スタン・ハンセンだけで事足りるよな
563 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 13:50:35 ID:E0ZiRPd50
日プロ時代の馬場は細かい所に気配りしている
16文は当たる瞬間に力を入れて押し出してるてるし
胸板へのチョップは会場全体に響く音だね
ロープへの振り方も素早くて説得力がある
腕の太さも体格から見れば細く見えるが、外人レスラーの太さがある
あの巨体で身体の大きさを感じさせない自然さ
ドタドタモッサリな動きじゃないってことだけでもかなりなものかと
馬場が興行の中心だったからこそ、プロレスが下火にならずに
猪木もより輝いたことが頷ける
多分、当時は猪木がいなくとも「東洋の大巨人」馬場だけで興行が成り立つ
何せ劣等意識を植え付けられた憎っくき米国人を力で体格で上回り
パワーでねじ伏せてくれた訳だからね
発展途上中の猪木だけなら日プロは恐らく下火だったんじゃないかな?
>>561 邪魔だから今後は書き込まないように
>>562 ブッチャーを忘れたらイカンよ。
新日における猪木シンみたいなもんだよ。
>>563 >多分、当時は猪木がいなくとも「東洋の大巨人」馬場だけで興行が成り立つ
>発展途上中の猪木だけなら日プロは恐らく下火だったんじゃないかな?
実際、馬場が絶対的なエースだった時期にシリーズ全休して
(いわゆるババ抜きシリーズ)、猪木がシリーズのエースだった事が
あるんだけど、その時は興行成績もパッとしなかったんだよね。
これが後年のNo.2として確固たる地位を築いてた時期ならまた違ったんだろーけど。
565 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 15:51:59 ID:4SIygSfm0
馬場のシリーズ全休なんてないよ
せいぜい前半か後半の1週間程度いなかっただけで
興行的には数試合程度だよ
567 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 04:58:34 ID:XGWS2g2/0
馬場の全盛期はわかりやすくて説得力のある試合だったからねぇ
当時なら一般受け=馬場で
プロレス論者層=猪木
とにかく両名共に頑丈で怪我していてもそんな姿を見せない所が良かった
568 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 05:07:45 ID:dzK+bYLq0
>>546 当のロビンソンが馬場と鶴田を酷評してるから仕方ない
鶴田には「試合以外でグレコローマンスタイルでも手を合わせた
事があるが、正直言ってそれほどのレベルではなかった」
って自伝に書いてる
しかし馬場もロビンソンは酷評してたよなぁ。
「頭の悪さは天下一品」とか、あの馬場が他のレスラーを
ここまで悪く言ってるのも他にあまり聞いた事ないようなw
鶴田のロビンソン評はよく知らないけど、何かああいうタイプは
苦手にしてたような印象があるね。
570 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 08:18:06 ID:XGWS2g2/0
つまり「大衆娯楽」として万人受けするものを魅せるか
「競技」としての技術を魅せるかの違いでしょうな
「プロ」の意味としては「金を稼ぎ続ける」ことと
「専門家として相応しい技術を持つ」こと
前者が馬場で後者がロビンソン
つまり、馬場から言わせれば
「そんな試合で見せない・客受けしない上に怪我するものやっても無駄」となり
ロビンソンからすれば「技術のない連中が型だけ真似やがって」になる
こう考えるが、どうかな?
猪木も「ロビンソンはプロレスが下手なレスラー」と酷評してたわけだから
猪木も前者だな
572 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 09:00:08 ID:khB4Ro4R0
ブロディは新日のレスラーを猪木を筆頭になめてた。
弱い奴らの相手なんかしてられないという態度がアリアリだった。
ロビンソンは国際プロレスで日本初の外人レスラーのエースで
全日でファンクス、マスカラスが人気が出る以前の1970年前後は
客を呼べる外人レスラーの人気実力トップだったんだが。
だからその後の猪木対ロビンソンが注目浴びたわけで。
ロビンソンを全日時代からしか知らない人には無理はないけども・・・
574 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 11:51:43 ID:t63/JjSx0
>>570 そりゃあまりにも極端過ぎるw
80年代頭に四字熟語辞典を片手にファイトとかに必死で投稿していた
中高生レベルの考え方だな
575 :
江川崎:2009/08/03(月) 12:50:33 ID:dU6JAboeO
馬場がロビンソンを評していたのは「決め技の使い方」
ロビンソン、バレンタインvs坂口、小林戦を見れば馬場の言いたい事が理解できると思う。
毎試合ダブルアームスープレックスを出してお客さんを喜ばせる(サービス精神)、意表衝く一瞬の返し技で堪能させる(卓越した技量)という点も考慮すると
馬場の言い分(?)も尤もだが本の記述同様にロビンソンを低評価する気にはならない。
576 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 13:35:19 ID:o4DAFRmZO
>>573 ロビンソンを全日時代からしか知らないとか言うけど猪木戦から全日参戦まで
わずか7ヶ月なのは知ってるか?
馬場の全盛期 昭和40〜43年
ロビンソンの全盛期 昭和43〜46年
猪木の全盛期 昭和49〜51年
猪木戦、全日時代のロビンソンはピークを越えていて、全日時代からしか
知らないとかじゃなく猪木戦以降は一くくりだな
かつての強さはなかったうえに空気を読めないとこや変にキザな行動も鼻に
ついて、実力者としては一目おかれて声援もかなりあったけど、昭和40年代の
ロビンソンではなかったな
577 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 14:17:09 ID:PMBkmjef0
馬場にとってロビンソンは「猪木が勝てなかった男」という価値でしかなかったのでは?
それに勝てば散々煮え湯を飲まされてきた猪木に対し優位になれるという
打算的な考えがあっても不思議ではない。
その一方で興行の目玉にするようなことは馬場の脳内にはなかった。
なにせロビンソンの十八番Wアームスープレックスを一度たりとも決めさせなかった
からな。
馬場が猪木絡みの外人レスラーに辛口の批評をするのは当然。
ただ馬場のロビンソン評は他の人のレスにもあったけど「あれだけの実力があるのだから(たまには)大技一発で決める試合をしてもよいのではないか(そうしないと客に飽きられる)」といった感じでベース部分の実力は評価している。
ゴッチに関してもプロレスラーとしての評価はあまりしてないがトレーナーとしては評価してたり。
この辺りは馬場のバランス感覚だな。
力道山の門下生の中で師匠の実績を超えたと言えるのは馬場だけ
580 :
江川崎:2009/08/03(月) 17:10:29 ID:dU6JAboeO
全盛期のロビンソンならば目にも止まらぬ俊敏な動きで馬場の死角を衝く厳しい攻めを敢行するであろう。
だが馬場の万全の迎撃態勢を突破するのはロビンソンといえども工夫を要する。
ロビンソンはダブルアームスープレックにはさほど執着しない気がする。たがあのアンドレをフルネルソンに決めた全盛期のボックならば馬場を強引に投げ捨てる。
しかし馬場も悪鬼の形相でチョップを乱打しボックを叩きのめすかもしれない。
これに猪木が加わり四ツ巴のトーナメントともなれば
少なくとも日本国内に於いてはアリ、フォアマン同時招聘どころの騒ぎではない。
落ち着け!
582 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 17:37:04 ID:KSadwhlBO
全盛期同士のロビンソンとボックの試合見たかったな。お互いに人間風車必殺技だし意地の張り合いになるな。ロビンソンはサブミッション得意だけどボックはあまり出来ないみたいだから不利か?絶対シュートマッチになりそう。
オレは寧ろ
>>580さんも言ってるけど、馬場とボックの試合が見たかったな。
ある意味究極の異種格闘技戦と言えなくもないw
ボックが猪木との対決の為に来日した時、ゴングのインタビュアーに
「ジャイアント馬場を知っていますか」と聞かれて「去年2度目の来日の時、
TVで見た」と答えてんだけど、そこで話終わってんだよね。
ボックが馬場をどう見たのか、是非聞いてほしかったなぁ・・・
584 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 18:11:08 ID:jNR4eGZPO
>>572 ブロディの新日でのベストバウトは、坂口とのシングル戦。
ブロディは典型的ユダヤ人で、猜疑心や被害者意識、優越感が強く、他人をクラス分けする癖がある。
あと、自分の知り合いのユダヤ人もそうだったが、
人種差別を受ける身でありながら、露骨に黒人を嫌ったりする。
ブロディから見たら、新日の選手は、ただのチビのカラードなんだろうな。
馬場がブリッジも出来なくてロビンソンのようなヨーロッパスタイルの試合が出来ない。
ロビンソンも言ってる「プロモーターとしては良くしてくれたが馬場はレスリングが出来なかった」と。
鶴田もアマレススタイルではあわせられてもフッカーとしてのヨーロッパスタイルには合わせるムーブ出来ないし
ロビンソンのような選手は新日の方が合ってたと思うね。
ロビンソンが新日に来日し続けて新日道場の若手をコーチしていたら
もっと面白かったかもな。
あと全日時代になってのロビンソンは膝を壊してたので
ワンハンドバックブリーカーで決められなかったことが多かったように思うね。
俺が思うにはロビンソンはダブルアームよりワンハンドバックブリーカーだよ。
586 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 18:53:59 ID:TLw+42Ha0
>>584 ブロディの死後、のゴングか週プロで
全体のムードがブロディ追悼賛美だったのに
山田恵一だけが
「あいつは日本人をいつも人種差別してた。日本人は小さいから脳みそも小さいだろwwwとか言ってた
殺されて当然!」
って答えてたw
587 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 19:01:09 ID:0ipzjQebO
>>586 夏だからと言って、捏造はやめんしゃい。
確かにオレも山田のそーいうコメントは読んだ記憶が無いw
しかしブロディが体の小さいレスラーを忌み嫌ってたのは
事実だろーから、山田辺りにはリング外でもきつく当たってた事は
あったのかもしれない、と推察してみる事はできるかもしれん。
それと宝島のムックか何かに、あるレスラーのコメントとして
「殺されて当然」てのがあったから、あるいはそれが山田だったのかもしれん。
589 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 19:12:33 ID:9+6Kx8AJ0
>>585 ブリッジができないとか馬鹿の一つ覚えみたいにw
ヨーロッパスタイルとか君は特別のもの、最強のレスリングで誰もが習得できる技術
ではないと思ってるようだねえ。
全日の若手がかつてヨーロッパ遠征でトーナメントに出場していたことも当然知らない
だろうね。
君のようなヨーロッパ好きは武道板だったかにあるキャッチスレに行ってみたらいいよ
>>589 ブリッジも出来なきゃムーブに合わせられないから
ロビンソンらヨーロッパ勢の本当の持ち味を引き出せないって話だよ
プロレスとしてね
プロレスは相手選手の良さを引き出せてこそナンボだろ
なのに「猪木はロビンソンに勝てなかったが、馬場はロビンソンを格下扱いしたから猪木より馬場が上」とか思ってる人がいそうだけど
ぜんぜんプロレスをわかってないって話。
>なのに「猪木はロビンソンに勝てなかったが、馬場はロビンソンを格下扱いしたから猪木より馬場が上」とか思ってる>人がいそうだけど
流石に今そんな風に思ってる人いないんじゃない?w
3昔ぐらい前のプロレス雑誌の投稿欄によくあった
新日ファンと全日ファンの罵りあいじゃないんだからさw
ちょっと引用部分が読み難くなっちまったけどご勘弁をw
593 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 19:44:30 ID:o4DAFRmZO
>>590 >「猪木はロビンソンに勝てなかったが、馬場はロビンソン
を格下扱いしたから猪木より馬場が上」とか思ってる人が
いそうだけど
いないよ、妄想君
ヨーロッパ勢の本当の持ち味ってブリッジが出来なきゃ
引き出せないのか?
なんかプロレスのほんの一部分だけに固執して見ている
ようだな
プロレスはもっと奥が深いし、そんなせせこましい見方を
していたらいつまでたっても理解出来ないぞ
つーか、ユダヤ人って黒人も黄色もいるのにそんなんで差別せんだろw
ガセネタやんw
なんにせよ馬場がセル、流れ、客へのアピール等含めプロレス下手のは紛れもない事実だわ。
メリハリなくて試合作れないんだよね。
596 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 20:42:04 ID:l99YL5Kg0
597 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 20:45:13 ID:l99YL5Kg0
>>595 そこまで馬鹿にしたもんでも無いと思う。
馬場はテレビじゃただのロートルノッポにしかみえないが生で見ると本当に
得した気分になるんだが死んじゃった今では評価は落ちてくばかりかもしれないな
猪木の全盛期も同じく3年になってるよw(
>>576 オレは576さんより1年早く昭和48〜50年までが猪木の
全盛期と思ってるけど、51年まで延ばしてもいいかもね。
猪木も「ピークはアリ戦まで」と言ってるし。
てか、よく見たら皆全盛期は3年ほどになってるねw(
>>576
601 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 21:18:33 ID:69zXe8K10
馬場派の人間は猪木を、猪木派の人間は馬場を
絶対に評価しないという図式は40年前から不変だな。
これほどまでの強固な対立概念はなかなか存在しない。
その中に身を委ねることができる世代はある意味幸福とも言える。
プロレスに興味のない人々から見れば何故故にそこまで熱くなれるのかと。
602 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 21:26:56 ID:dr9ACUV40
>馬場派の人間は猪木を、猪木派の人間は馬場を
絶対に評価しないという図式は40年前から不変だな
俺はそうでもないけどなあ、猪木の次に馬場が好きだしw
でもファイトの井上やターザン山本や紙プロ以降の活字プロレスに踊らされて
過大評価、過小評価や歪曲をそのまま信じ込んでレスしてる奴には反発したくなるな
猪木のピークがアリ戦までっつーても昔の試合は今見るとつまんねえ。
正直なところ北朝鮮のリックフレアー戦とかマサとのノーロープ戦の方が面白い。
そう?シン戦とか大木戦とか今見ても十分面白いと思うけど。
後、アリ戦の後だけど上田とのネールデスマッチは名勝負では
なかったかもしれんけど、猪木の試合の中では毛色が変わってて
中々面白かったとオモ。
605 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 01:04:03 ID:qI4nCtpV0
上田戦は薄っすらと記憶にあるが、観客も視聴者も半ば落ちないだろうとは思いつつ
当時の猪木のことだから本当にやりかねないし、ってなドキドキ感があったわな
またあの五寸釘も剣山みたいにびっしりと埋まってるなら落ちてもブスッとはいかないが
隙間があるから突き刺さる場面を想像して・・・とにかく記憶に残ってるから
自身にとっては余程印象的だったのだろう
あの動画ってどこかに上がってないかな?リアルタイム以外は観たことがないし
606 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 01:58:00 ID:M69F3M2R0
少し前までようつべにあったのに
607 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 03:57:50 ID:BGh6T/WX0
>>590 当時の馬場は大木戦でもそういう手法を使ったし
70年代の全日ファンもそれで溜飲を下げていた部分があったね
しかしロビンソンはフレアーが書いてたがちょっと酷い
AWAでコーチの立場だったのにレスリングの強豪だったアイアンシークに
セメントを仕掛けて潰そうとしてるからね
余程シューターとして強さの証明をしたかったんだろうけど
あちこちでそういうトラブルがあったみたいだ
608 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 04:17:56 ID:M69F3M2R0
逆の理屈で言えば当時の馬場が負けたり引き分けたりしてた
ドリー、レイス、ブリスコ、ブッチャーに猪木は一度も負けた事が無い
猪木本人がその事を露骨にひけらかした事はないけどね
609 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 08:10:09 ID:tsLMKGWI0
俺のロビンソンの記憶は、日本人選手のタックルを大きく足を広げてジャンプしてかわしてた笑顔のロビンソン。
>>607 自伝ってその時々の感情で話したことを
ゴーストライターがテープを起こして書いてると思うんだけど
なので後に自伝と言ってることが変わることがある・・・
で、リック・フレアーはいちおうWWEの引退前日の殿堂式典のスピーチで
感謝する人々にビル・ロビンソンの名前もあげてたけどな
611 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 09:51:38 ID:957RfxqG0
>>608 別に馬場自身が露骨にひけらかしたんじゃなくて、猪木ファンが怒って根に持って
「汚いやり方」だとアピールしているように見えるけどな
612 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 09:55:51 ID:LDRS50MuO
そもそもロビンソンを過大評価し過ぎ。
こいつもテーズもゴッチもシュートが強いだのなんだのこいてるが、
猪木との試合以外でもしょっぱい動きしかしてないやん。
正直つまらん
ロビンソンは淵正信が実力外人レスラーベスト10人の1人に選んでるぞ
10人は、最初にテーズ、ゴッチ、ロビンソン、ジョイス、オコーナーの5人は外せないとして
それにホッジ、ミラー、ゴーディエンコに
残り二人はレンジ、ハットンも捨てがたいがと悩んだ末、
プロレス的パワーを独断で判断してモンスーンとアンドレザジャイアントをくわえて10人を選んでいる。
614 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 10:08:44 ID:DvW1s+mt0
馬場vsロビンソンは、猪木vsアリの直後だったな。
やっぱ純プロレスはいいなぁなんて当時は思ったもんだ。
615 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 13:05:16 ID:uzFtte2xO
ロビンソンの全盛期に猪木戦やってほしかった
616 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 14:31:35 ID:boCSPcSgO
でもロビンソン本人は「猪木と戦った36才の頃が最も自信があった」って言ってたけどな。この試合のビデオ見るとアナウンサーが「猪木戦の為に10キロ程体重を増やしてきたそうです」って言ってるんだよな。体を絞れなかった言い訳なんだろうな。
617 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 14:55:34 ID:uzFtte2xO
ということは馬場とロビンソンって一歳しか歳かわらんの?
618 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 15:53:11 ID:l9VYMrwu0
高橋に台本ばらされたあとにロビンソン戦語ってもなあ
619 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 16:41:18 ID:BGh6T/WX0
高橋本を全肯定して話をされてもなあ
若い子はケーフェイや裏側を知って衝撃を受けたんだろうけど
そういうの知ってた上で読めば間違った記述も多かったからな
高橋は内部の裏事情に精通していたので信憑性は高い
同時に性格的に主観や感情に流される印象
ユセフ・トルコと同類って所かな
でも台本ばらされたから語れないなら全ての試合について
語れないよね。「結末の決まってなかった試合は無かった」と
言ってるんだから。高橋本は高橋本として、それぞれのファンが
それぞれの試合に対しての思いを語ればいいか、と。
だからプロレスにケツ決め有りは力道山時代から自明の理だったんだよW
ではプロレスには見るべきところは全く無かったのか?
そうじゃないだろう。例えば猪木・ロビンソン戦のような60分フルタイム戦で終始事細かな取り決めで試合が進行したのか?
勝敗と決め技位は打ち合わせしたとしても演じるのは人間だ。そこには意地があり感情がありその他諸々の何かがあった。
確実にね。
>>622 ケツ決め有りって漫才師が流行らせてただけで、実際にはケツ決めドンピシャの
試合もあれば、時間内で決着つかずの試合も多かったと思うけどな。
プロ野球と同じ様なもんだった。
漫才師が「何故延長するのか?翌日の東スポの部数を伸ばすためか?」とか
言っておけばそれはそれで皆がそうだなと思ってたと思うけどな。
実際にオレは馬場や猪木の試合の確認の為だけに何度東スポ買わされたか・・・
エッチ記事目当てもあったが。
日本プロレスの前にあったいくつかの団体、
対抗戦で潰されてしまったんだよね?
ジョー樋口が相手をカタワにしてしまったというのも何かで読んだ
その頃はシュートだったのかな
猪木は本当にブラジル移民なのか?
昭和35年、猪木は力道山の指示で日系ブラジル人二世としてデビューした。
力道山の死後、実は戦後昭和32年頃にブラジルに移住した日本人だと明らかになった。
しかし、これは本当だろうか。ブラジルでのスカウトが、そもそもアングルではないのか?
ブラジル移民といえば明治大正期のイメージが強いが、たしかに戦後再開された。
猪木一家が昭和32年に移住したとしても、絶対おかしいという事はない。
しかし、現在知られる猪木一家のブラジル移住話には不可解な点が多い。
猪木家は裕福な石炭商であったが戦後倒産、父親は死去、
一家は貧困にあえぎ、猪木は祖父、母、兄弟達と共にブラジルに活路を求めたという。
しかし、時代は昭和30年代、日本は高度成長期に入り都市中心に働き口はいくらでもあった。
猪木家は元々首都圏の横浜在住、当時14歳の猪木には5人の兄がいた。働き手の宝庫である。
若者が海外に活路を求める傾向は今も変わらないが、
元々裕福な商家で農業とは無縁であった猪木家が、怒涛の成長を始めた祖国を後に
老いた祖父・母を先頭にブラジルに渡り農業をしようと考えるだろうか?
すべて机上の空論ではあるが、まず絶対あり得ない選択ではないのか。
いくら何でもブラジル移住までアングルて事はないんじゃない?w
猪木の自伝か何かでサンパウロだかどこだかの「やっちゃ場」での
写真も見た事があるし。
そら日本にいても働き口はあったろーけどさ、猪木のじーさんてのは猪木が
「山師」と呼ぶほどの人だったらしいし、その血を家族も受け継いでるとしたら
このまま日本でシコシコやってるより異国で「一山当ててやろう」と考えたとしても
別に不思議はないか、と。
実際に行ってみるまでは向こうでの生活がどんなものかはわからなかっただろーしさ。
むしろ馬場の風呂場で石鹸の話の方が疑惑がある。
馬場は巨人軍の合宿所で事が起きて野球を断念したとかよく書かれていたけど
じっさいは巨人を三試合で自由契約になり
巨人時代には風呂場で石鹸で転んだわけじゃない。
巨人からその後、大洋ホエールズ(今の横浜ベイスターズの前身)の練習生になってるんで
石鹸事件が起きたなら大洋ホエールズのときだが・・・
以前「風呂場で石鹸で転んで野球断念したとかはウソ」って書かれてるのを見たことがある。
はたして真相は?
だから大洋の明石キャンプでの風呂場で転んだってことになっているじゃない。
この話は、当時大洋に在籍していた近藤昭仁が事実と証言しているよ。
それも馬場の自伝やら色んなモノで、風呂場で転んで野球を断念したのは
巨人を自由契約になった後の大洋時代、と書かれてるよw
それがウソ話なのかどーかはわからんけど。何か疑い深い人が急に増えたようなw
630 :
お前名無しだろ:2009/08/05(水) 19:02:01 ID:u6mKVgAl0
馬場が実際に怪我したのは左腕らしい右投手なのに
この辺に事情はよくわからんね
>>625 猪木はブラジルでもそこそこ有名らしいから移民してないなんて事はないだろう
アイルトン・セナでも猪木の事は知ってたらしいから
猪木の自伝にはブラジル時代の、農場で働く猪木の写真が載っている。
しかし、ブラジル移住までアングルと疑う人が出るなんて、時代は変わったんだな〜。
レスラーの経歴など素直に信じられる方が不思議である。
写真などいくらでも捏造出来る。
アイルトン・セナがレスラー以前の少年猪木を知っていた・・・
そんな話を信じることがことが出来るとは、幸せな事だ。
馬場については、風呂場ですっころんだ怪我で野球を引退したような運動神経の人が、
プロレスで3000試合連続出場、60歳まで現役を務めたことがまず驚きだ。
プロレスとは随分安全な職業なのだね。
馬場の元巨人軍選手というのは経歴は流石に嘘ではないだろうが、
巨人時代の実績については信じ難いものがある。
馬場は5年間の巨人時代、2年目以降4年連続で二軍の最優秀投手賞を獲得したそうである。
しかし、一軍出場は3試合だけ。いくら勝っても一軍に上がれなかった。なぜか?
馬場には郷里の先輩がおらず、人脈がなかったからだそうである。
プロ野球とはそこまで閉鎖的な世界か? それとも馬場に人徳がなさ過ぎたのか?
でも入団時からの大スターで、二軍経験などない長島とは大の親友だったそうである。
・・・・嘘を塗り足していくと、こういうおかしな話になるという見本のごときである。
この嘘を補完する為、後年無理な理屈付けを更に重ねる事になる。
これは、当時のプロ野球の二軍記録が残ってないからなんとでもいえたという面がある。
極め付けは5年目も二軍で勝ち続け、最優秀投手となったのに解雇という目茶苦茶な話。
後で、流石にこれはあり得ないと考えたのか、後年の書籍では5年目については明記されていない。
しかし、昭和50年頃のインタビューでは5年目も獲得したと明言していた。
>>633 最初から批判しようと思って書いてるだろ。
プロレスなんて夢を売る商売なんだから、他人に明らさまに
迷惑をかけてるんでもない限り、経歴に多少の脚色があっても
別に目くじら立てる事もないんでない?ましてあの時代だし。
ファンタジーの部類でしょ。学歴詐称とかとは意味合いが違うんだし。
野暮ってもんだと思うなぁ。
セナは何で猪木の事を知ってたんだろう?
70年代のブラジル遠征の事を、ニュースや新聞で見たんだろうかね?
637 :
お前名無しだろ:2009/08/06(木) 01:38:38 ID:OtqHgAhR0
猪木とセナは93年3月に
南アフリカの空港でばったり会って握手している
>>636 猪木アリ戦で知ったのかも。
ヘンゾ・グレイシーは幼少のころブラジルのテレビで見て猪木に憧れていたとか。
試合にこぎつけた、ってだけでも尊敬に値するよなぁ
ヒクソンもあれ見て試合申しこんだんだよね
こうやって見ると、確かに武器にさりそうな顎だ
642 :
お前名無しだろ:2009/08/06(木) 12:06:20 ID:wjOacKYR0
厳密な意味での勝負論ではないとはいえ、
半生をマットの上で過ごしたわけだから
サップクラスなんてのはどうってことないだろうね。
未だにそんな幻想持ってんだw
中量級の無名選手にすらいいようにやられるぞ
644 :
お前名無しだろ:2009/08/06(木) 12:52:46 ID:hbptei4X0
>試合にこぎつけた、ってだけでも尊敬に値するよなぁ
また繰り返しかw
試合内容はどうのいわれる前に「だけでも」って先手を打ってるんだな。
645 :
お前名無しだろ:2009/08/06(木) 12:52:53 ID:gWv1SHFVO
>>642 サップクラスなんてって・・・
全盛期の猪木との比較か?
半生をマットの上でどうの言ってるってことは今の猪木にとってもどうってことないと
言いたいようだけど
大きさも倍くらいあるしパワーは大人と小学生くらい違うのに
幻想、妄想、熱望がごったがえしてるなあ
>>644 実は自分の中でも「詰まんない・・」って思ってるんだよw
647 :
お前名無しだろ:2009/08/06(木) 20:24:50 ID:3pab9W/L0
あほか?ほ〜美濃輪は猪木を超えたんだなw 柴田にも負けた美濃輪が
じゃあ柴田はどんだけすごいww
648 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 01:01:12 ID:HIQr4Aj2O
1972年のアントニオ猪木がなぜか俺の母校小学校の図書室に(笑)
649 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 03:49:56 ID:rLh/rpQs0
>1972年のアントニオ猪木
そんな本があるのかよw
ゴッチ戦ぐらいしか語ることない年だぞ
試合に関してはゴッチ戦ぐらいでも、
色々と語るべき事はある年だよね、1972年てのは。
何と言っても猪木新日の歴史はこの年から始まってるし。
651 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 08:30:27 ID:y/3YVM6F0
まあ美津子に泣きつきながら金を工面するのに土下座しまくったことくらいしか語るべきことはないだろな
肝心のプロレスの方は資金繰り行脚で練習しておらずコンディションも良くなかっただろうし
泣きつきながら金を工面するのに土下座しまくった
653 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 16:53:06 ID:OELYpVzD0
あの頃の土下座の意味ってわかる?
個人差はあるが、トップが人に土下座して回って金の工面するって精神的に本当にきっついぞ
中には偉っそーに無茶苦茶言いまくられてプライドなんてズタズタになって
笑われてキレそうになっても我慢なんだぞ
国際プロレスに入るなら別にそんなことしなくてもいい訳
逆に自分の一生を賭けても土下座一つ出来ない奴ならそこまでの奴
感覚を麻痺させて男芸者になることがどれだけ難しいか
経験してみねーとわかんねーぞ、おい^^
654 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 18:02:33 ID:dDJtb5pnO
>精神的に本当にきっついぞ
>プライドなんてズタズタになって
>笑われて
>感覚を麻痺させて
その延長で例のパフォーマンスを見事に浣肛したわけですね
655 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 18:12:05 ID:dDJtb5pnO
>>654 訂正
その延長で例のパフォーマンスを見事に敢行したわけですね
結局は七十年代で今見ても面白いのはアリ戦だけで、その他のはだるくて見ておれんな。
かなり珍しい意見だと思うけどなw
私はプロレスはプロレスとして楽めるたちだが656氏の意見も分からんでもない。
総合的なモノを見慣れた目で見れば格闘技戦と言えどもリアリティに欠けて見える。
パッと思い浮かぶだけでもルスカの腕ひしぎを時間をかけて脱出する猪木、ウィリィーのハイキックをダッキングでかわしまくる猪木(何故ローやミドルを打たない?)等々。
アリ戦のみ噛み合わなかったとはいえリアリティがあるからな。
視点の問題だがね。
70年代全日は毎回満足できるレベルの試合で楽しませてくれてた
猪木は普段ひどい消化不良な試合が多いんだけど、たまに物凄い心が震えるような
戦いを見せてくれた。
660 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 19:36:16 ID:tiJPd/4NO
70年代の全日に満足
本気ですか
661 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 20:48:37 ID:9ivYME53O
また顎ヲタの上から目線かよ
662 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 22:45:26 ID:WuZ9LXpl0
>>659 70年代の全日本はひどかったと思うが・・・・
新日本は普段がイマイチで、もう見捨てようかと思うと
もんのすごい、一生忘れないような 心が震えて思わずその場で
ヒンズースクワットや腕立て伏せを始めてしまうような戦いを見せて
くれて、だからより夢中になってしまった点は同意。
663 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 22:58:37 ID:LP8CQnF50
猪木の全盛期は結構強かった!!
664 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 22:58:50 ID:rLh/rpQs0
全日も普段はいまいちだった気がするが・・・
顔と名前でなんとかなってるだけで
ファンクス、マスカラスがいなかったら悲惨だぞ
665 :
お前名無しだろ:2009/08/07(金) 23:25:18 ID:Mq1gYbem0
確かに新日は不思議な団体でしょうもない試合が続いたかと思うと記憶に残る試合を
してた。
666 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 00:18:16 ID:0qYpwHHD0
当時、全日は前座がショボい手抜き試合ばっかりで
新日の方は猪木が通路奥で見ててダメ出ししてたので
前座第1試合から、きびきびした良い試合が多かったのだ。
新日はシャッターチャンスが難しいくらい早い技の掛け合いをしてた。
全日はシャッターチャンスに困らないくらい全体がまったりゆったりだった。
668 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 03:20:46 ID:UzEn/HEK0
>>658 それはビデオで何回も繰り返して見ることができる今日だからそう感じるんだよ
アリ戦もダイジェストでだけ見たからリアリティがあったとか感じるんじゃないかな
669 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 06:47:56 ID:JBtYk/e10
ふと思ったんだが
猪木のロープワークって凄かったよね
もう狂人が全力疾走してるようなド迫力だったね
引退が近づいてからも物凄い勢いで走っててビックリしたよ
俺もロープワーク好きだ
ベイダー戦もフラフラで死にかかってるように見えてるのに、
全力疾走でコーナーに突っ込んでいくのを見て安心した
なんだまだ大丈夫じゃん、って あれはすごいプロ根性だよ
671 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 07:18:47 ID:H3/A+zY5O
>>669 佐山もそうなんだよね。
前傾姿勢で走るから同じスピードで走っても早く感じる。
誰かが言ってたけど、ハンセンのラリアート食らう時でも
あの全力疾走があるから技の破壊力に余計説得力が増すし、
それを返す猪木も「凄ぇ〜」となるんだよね。
「ロープに振られて戻るなんてインチキじゃん」なんつー
チャチな意見に対する猪木なりの答だったんじゃないかな。
673 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 08:05:00 ID:HlcEl3N00
>アリ戦もダイジェストでだけ見たからリアリティがあったとか感じるんじゃないかな
こういう事言ってる人間は
まず自分がいつどんな方法で何回
アリ戦の完全版を視聴したのか明らかにしてから語るべきだな
まさか33年前にリアルタイムで見てそれっきりって事はないよなww
674 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 09:03:08 ID:4XtEQIoEO
同意。
ロープワークを始め、猪木の「受け」は本当に凄い。
スカさないで、思いっきり全力で受ける。
だから相手が光り、試合がド迫力になる。
猪木が「名勝負製造機」と呼ばれ、
馬場をして「素晴らしいレスラー」と言わしめた大きな理由だよね。
猪木の受けで光ったレスラーは数多いよね
二流、三流どころとやってもきっちり光らせた上でさらにその上を行くから凄い
朦朧としているのに、きっちり仕事をこなす職人ぶりは感動する
そこがよけいに悲愴感が出ていい
猪木はグシャ!っと倒れるから見ていてハラハラする。
猪木と馬場は受けが本当に上手いと思う
というわけでテーズやらゴッチ・ロビンソン・ドリーとかとの試合は退屈でつまらない。
「あんたにとっては」ねw
679 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 14:17:02 ID:dr3Z95Ws0
>>667 前田なんか前座時代二ールキックを踵で入れてたからな
凱旋してから太腿を首に巻きつけるように打つようになってがっかりしたけど
680 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 18:43:04 ID:75LyKfC40
あくまでも個人個人の主観なので、面白ければそれで良しだが
アリ戦は一般目線に耐えられない展開
最近全てを観て、今の情報では何とか見られる程度
アリ戦までの猪木全盛の頃は喧嘩っぽくて面白いよ
色々な観方があるので、闘魂オーラがなくなったアリ戦後は個人的に面白くない
頂点の試合だった訳だから、一種の燃え尽きみたいなモンかな?
681 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 18:48:30 ID:zYd9AidS0
猪木の全盛期は31歳から35歳。
若いから動きはよくても試合内容自体が退屈でつまらない。
むしろ晩年の色気と狂気が入り交じったファイトこそ猪木の真骨頂。
683 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 19:28:15 ID:Lcht0y6sO
>>681 77、78年を全盛期に入れるには少々無理がある
上でも出たけど73、74、75年、もしくは74、75、76年で
74、75年は異論なしの全盛期と言えるだろな
個人的には延髄斬りをフィニッシュに使いはじめてから試合がパターン化した感がある
>>683 残念なのはその最盛期に大物外人レスラーとの対戦が少なかったこと。
だからこそロビンソン戦が余計に語り継がれるんだろうな。
ちょっと残念なのが、ディック・ザ・ブルーザーやキニスキーらの古豪との
名勝負が少ないところかな。
全盛期とファイトスタイルの関係性はどんな感じなの?
688 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 23:06:01 ID:HlcEl3N00
>>686 68年12月の室蘭での猪木ーキニスキーは名勝負だったと言っていいんじゃないかなあ
当時の東スポには猪木がNWA王者と互角に戦うようになったと評されてる
映像が無いからこれ以上は何とも言えないが
689 :
お前名無しだろ:2009/08/08(土) 23:49:00 ID:XDh+hb580
キニスキーやエリック、ブラジルといった当時の強豪との対戦は馬場のイメージが
あまりにも強過ぎるからね
確かに馬場はこの頃が全盛期で彼らと堂々戦えたけど、発展途上の猪木はシングルで
彼らとメインエベントを張るにはまだまだ役不足の感があった
やはり同じく発展途上の世界王者のドリーとか同世代が出てきて異彩を放ち始めたね
そういえばドリーも世界王者を降りた後、74、75年頃に一番「強さ」を感じたように
思うけど、猪木と全盛期が同じだったんだ
エリック対猪木
ブラジル対猪木
見たいなー。
691 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 00:35:15 ID:+jcVLPFb0
オープン選手権の時のドリーは本当に充実していて強かったな。
もしこの頃猪木戦が実現していたら全盛期同士でロビンソン戦を凌駕する
名勝負になったんじゃないか?
正直言って75年のロビンソンはピークを完全に越していて名勝負を作る
余裕はなかったからな。
692 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 00:43:32 ID:pLK2DvV3O
猪木はガタイが無いから「大型外人との対戦はキツいな。馬場はその点サマになる。日プロ時代はどうしても「ナンバー2」なんだよな…。
693 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 01:07:49 ID:0i6lLBclO
75年当時のドリーじゃ猪木の スピードについていけん
猪木も決して小さくはないんだけど馬場と比べたらなぁ…
695 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 01:45:24 ID:ecWOvufz0
>>692 でもこの時代はそんなの大型外人は多くはないよ
ブルーザー、サンマルチノ、クラッシャー、デストロイヤー、コックスなんて
むしろ猪木より小さい
当時の人は外人より頭一つ大きい馬場に信頼を置いてたんでしょう
異例のことだっただろうし
697 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 09:26:33 ID:PtC/C9JUO
>>695 そんなことはないよ。
そりゃタッパでは猪木が勝ってもガタイは彼等の方がずっと大きかったよ。
猪木も当時はポチャポチャッとしていて新日全盛期よりは大きかったけどね。
ガタイがあるとか大きいをタッパ(身長)のことだと思ってる?
それとタッパのある大型外人も多くないことはないよ。
既出のエリック、ブラジル、キニスキーはでっかかったし、菜食主義になって
小さくなったけどコワルスキーもタッパあったし、タッパもガタイもある
ジョナサンにバカでかいモンスーン。
スナイダーもタッパがあったね。
エリック、ブラジル、ジョナサン、モンスーンはデカかったね。
ブラジルやジョナサンやモンスーンは強かったけど、
エリック、ブルーザー、クラッシャーは「怖い」て感じだったw
699 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 13:53:24 ID:gvDzWP0e0
サンマルチノやブルーザーは小さいけどそれを感じさせないオーラがあったよね。
胸板は厚いし腕も太いし今の選手みたいに筋肉質じゃないけど骨太さ見たいなのが
あったよね。
700 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 14:08:55 ID:+guT5sdP0
アントニオ猪木が断言してたけど、
自らの全盛期は、昭和49年の対ストロング
小林戦(初対決)から昭和52年12月までが
俺の全盛期と断言。だから、31歳から34歳まで。
701 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 14:20:41 ID:+guT5sdP0
一方のルー・テーズの全盛期は、
33歳から39歳。
いくら全盛期でも試合自体がつまらないですから。
>>679 もともとあれは「ヒールキック」というのを字をろくに読めないバカが「h」を「n」と読み違えて
「ニールキック」になっただけじゃねえのって話だが
704 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 14:56:20 ID:0i6lLBclO
日プロ時代の猪木って口数少なかったみたいだね
705 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 16:11:40 ID:Kfecc9iU0
強さの全盛期は60年代後期〜70年代前半だろうけど
面白さや、上手さでは引退前でも凄いよ
対ベイダー戦なんて、そのあと試合を控えてた武藤が
「猪木さんの後で試合したくない・・」って言ったくらいだからね
ちなみに俺の猪木ベストベストバウトは
マサとの手錠マッチ
706 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 16:30:14 ID:+guT5sdP0
俺的には、猪木のベストマッチは、対ドリーファンクJr。
やっぱ一試合上げるとすればロビンソン戦かな。ロビンソンのいやらしさが凄まじい(笑)
猪木にジャーマン(ホールドはしてないが明らかにジャーマンだ)を決める場面がある。
ビルもジャーマンと言えば当時の猪木の必殺技の一つだというのは承知だっただろう。しかも元祖ジャーマンのゴッチが見ている目の前で。
当時のジャーマンはまだまだ神通力がありまさに「必殺」技。
ホールドしちゃうのはさすがにマズイと思ったのか自らホールドはといてるけどね。
こんなのは絶対台本には無かっただろう。
猪木も内心「この野郎!俺にジャーマンやりやがって!!」心中穏やかでなかったのでは?
鮮やかだったしね。
708 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 18:29:14 ID:ZyS7eom/0
だから猪木もwアームやったのか。
オレは大木戦かな。何度か書いたけど、あの異様な緊張感は忘れられない。
小林戦の時とはまた違って、何かこう殺気みたいのなモノを感じたね。
それと名勝負とは到底言えないけど、印象に残ってるつー意味では、
やっぱりグレートアントニオ戦は欠かせないなぁ。
後、全盛期はとっくに過ぎてるけど藤原との両国決戦も印象に残ってるね。
あの時も新日と出戻りUの間で、殺気みたいのがビシバシ火花を散らしてたし。
ああいうのが見てて面白いし、何かこう印象に残るんだよね。
710 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 18:50:38 ID:Wgzn686tO
>>708 あの時は試合前に猪木が「俺はロビンソンを必ず人間風車で投げてみせる!」って公約してたんよ、確か。そのことも見所の一つだった。
だからロビンソンが猪木に人間風車で投げられる密約があったかもしれん。邪推だけど。
猪木はたまにだけど日プロ時代から人間風車を使ってたからね。
でもビルは普段ジャーマンなんか使ってなかったでしょ?
あのビルのジャーマンは「ふん、ジャーマンなんて俺にも出来るんだぜ!あんたら(ゴッチや猪木)より上手いだろ!」ってビルの声が聞こえてきそうなジャーマンだった(笑)。
712 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:09:55 ID:ecWOvufz0
俺は小林戦の2戦目が好きだなあ
対猪木対策が万全のはずの小林が
1枚1枚皮をはがされるかのように追い詰められていく展開がなんとも切ないというか
「同じ技を使っても猪木君の攻めは多彩ですね」
という桜井解説は猪木のプロレスを端的に表現してると思う
どれも今見るとダラダラやってるから眠い。
やはり昔の試合はだるい
714 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:19:16 ID:OzFYyrW20
>>707 猪木のジャーマンといえば日プロ時代にはあまり決めてないね
当時ジャーマンは使い手が少なかったから受身が浸透してなくて
怪我を恐れた相手から拒否されていたらしいけど
>>713 じゃあんたは自分が面白いと思う試合を
見てればいいだけの話じゃないw
716 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:30:27 ID:2UF+vz6T0
今の二十歳ぐらいの子が藤波vs長州とか越中vs高田とか見てもかったるく思うのかな?
日プロ時代はコブラツイストをかなり多用していて、猪木の代名詞になっていた
らしいな。
ロビンソンとかドリーの試合を名勝負だとか思ってる人って、本とかで名勝負って書いてあるからそう思ってるだけかも?
もしくはビデオで早送りかなんかして見たとか?
あんな長くて退屈なのより長くても巌流島やアリ戦見てた方が想像力が湧いて面白いわ。
719 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:36:00 ID:G6xXM8a8O
>>713 全日はもっとダラダラしていたので
馬場も鶴田も当時から笑われていたよ
720 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:39:28 ID:ecWOvufz0
>>716 今のプロレスは試合の間中ずっと
愛想を振りまかなきゃいけないからねw
10秒に1回笑えるコメディーみたいなもん
721 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:43:21 ID:OzFYyrW20
今のデジタル感覚で当時のプロレスを捉えられても意味がない
仮に現在のプロレスを当時に持っていったとしたら
ただのメキシカンスタイル(ルチャ)としてしか見られなかっただろうし
軽業サーカスだと批判されただろう
もしかしてアリ戦を盛んに「面白い」と言ってたあの携帯クンかなw>ID:HxIeqkJ9O
他人の見方や意見を全く受け入れようとしないところに何となく同じ匂いを感じるなw
723 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 19:58:47 ID:40nC0MDF0
>>718 9年前に初めてみたけど、めちゃくちゃ面白くて感動したよ。特にロビンソン戦。ドリー戦は、
二戦目の方が面白かった。アリ戦は見てないけど、巌流島は試合自体は、オーソドックスな
初期のストロングスタイル、つまり、ロビンソン戦と同じスタイルだね。
逆に、昨日久しぶりにワープロを見たんだが、ビビった。猪木が嘆くのも分かる。これじゃ
マニアにしか受けないし、ポテンシャルのある人がいないのかなあ、と思ったね。あまりに
ひどかったから、その後で藤波vs前田を見てから寝たよ。
724 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 20:11:20 ID:FSjma22IO
ストロングスタイルなんて幻想を未だ信じてる
痛い奴が存在するのが驚きだ。
返す刀で判で押したように全日に悪態をつく様は
まさに猪木と新間に洗脳された昭和新日主義者だな
725 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 20:13:34 ID:ecWOvufz0
ドリー戦の2戦目はさすがに試合終盤は暑さのせいか
動きが2人ともバテバテなんだよな
猪木も試合後のインタビューで舟橋アナに
「暑いのは得意のはずなんですが・・」と答えてるのもこの辺から来てるんだろうね。
それにしてもドリーはこの2日前に大阪で馬場が脱水症状起こすほどの試合をした上で
この日のフルタイムだからとんでもないスタミナだな
726 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 20:16:51 ID:L7pv8hTM0
>>724はターザン辺りからの洗脳が解けてないんだろうなww
>>709 大木戦は当時をまったく知らない私が見ても面白いです
異様にギスギスしてますね 大木選手の硬さが魅力的
728 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 20:54:59 ID:Sn+X3ZVS0
>>697>>710 タッパタッパタッパw
スポーツや格闘技の経験がなかったりプロレス以外は見ない人は背が高いことをでかいとか大きいとか
いうよな
北の湖より背か高い貴ノ花が小さいとか小兵と言われているのを相撲とか格闘技は興味のなかった一緒に
見ていた友達が、こっち(貴ノ花)の方がでかいんじゃない?と言ってたのを思い出す
あとアレだよね、過去の試合を振り返る時はその背景を知らんと魅力が半減するかもね。
ロビンソンは猪木とやるまで日本人レスラーにギブやピンされたことがなかった。サンダー杉山にリングアウト負けしたことがある位で。
また猪木もビッグマッチでは日本人相手やシンとの試合が多くテクニシャンタイプとの試合はご無沙汰だったし。
ホント、ファンが渇望してた試合だったよ。
大木戦とかも猪木との過去のしがらみを知ってると魅力が倍化するし。
730 :
お前名無しだろ:2009/08/09(日) 22:09:33 ID:ecWOvufz0
今は試合の背景を含めて楽しめる対決なんて皆無になったし
最近しか知らないファンはそれにすっかり慣れてしまった
かつてのアントニオドライバーの写真見ると、けっこう鶴田のWアームなみに豪快に放ってる猪木が…。
しかし、Wアームとなると、一旦、腰を落としてから(落とし過ぎからか?)投げきるまで、自分の上体を伸ばすに到らず、低く、弧の小さい人間風車ばっかりだったのは不思議&残念…。
やっぱり既出のコロフ戦ぐらいかな?マシだったのは。
いつだったかパワーズが、NWFリベンジ戦で猪木に見舞った、試合開始早々の豪快かつキレのあるWアーム! あれは見事な一発だったぜ。
732 :
お前名無しだろ:2009/08/10(月) 01:31:06 ID:hpWiGjpo0
アントニオドライバーは、かなり身体に負担のかかる技だったみたいで、ある時期からブレーンバスター
にかえてるね。長州戦(グラウンドコブラで勝った試合)で、久々に披露したが。
猪木のダブルアームは、全く別の技だと思った方がよさそう。マイティ井上のオースイと同じように。
>>732 >長州戦(グラウンドコブラで勝った試合)で、久々に披露したが。
あれは高度の低い、叩きつけるようなブレーンバスターでしたよ。
734 :
お前名無しだろ:2009/08/10(月) 10:53:02 ID:AdS0Lp8P0
フロントネックチャンスリーは背筋力がかなり強くないと素早く大きく投げれないからね。
猪木は背中のアーチが柔らかくて首は強かったんだけどブリッジで一番大事な背筋腹筋が
強くなかったから、ジャーマンのようにブリッジが弱くても首の強さで恰好がつく技は全盛期
過ぎてもできたけど、フロントネックチャンスリーやダブルアームスープレックスとかは
綺麗にはできなかったね。
ちなみに佐山タイガーはフロントネックロックから片足を振り子のように振って勢いを付けて
素早く投げる独自のフロントネックチャンスリーをやっていた。
>>734 フロントネックチャンスリーというと、
新日初期、ロスから来てたタッグ屋の片割れが上手くて、(首捕ってから投げきるまで一連のムーブがボックより高速)ショック受けたな…。
ブラックゴールドマンだったっけ?
エルゴリアス?
736 :
お前名無しだろ:2009/08/10(月) 15:41:28 ID:Qz/EJaMJ0
INOKI闘魂ライブ2(大阪城ホール)でマサ斉藤相手に猪木がアントニオドライバー使ってるよ
古館は「ブレーンバスター」と言ったけど
あれはアントニオドライバー
737 :
お前名無しだろ:2009/08/10(月) 20:54:33 ID:rZpiVdHc0
腰を落とし過ぎて膝が前方に出るまで折れて、ブリッジも使わず低空で小さい弧で
投げる(というより落とす)のはなんちゃってWアームスープレックス、なんちゃって
フロントネックチャンスリーだ!
猪木のWアーム映像を繋いだダイジェスト動画!
を、激しく観てみたい!
739 :
お前名無しだろ:2009/08/11(火) 12:53:39 ID:0PVojeFf0
猪木は本当にいいレスラーだし、体も柔軟でブリッジもキレイなんだが、
ダブルアームだけは変だよなあw
あと日プロ時代のドロップキックも正面飛びで着地がカッコ悪かった。
でも新日本時代に側面飛びに変えて、アンドレを一発でダウンさせるなど
カッコ良くなったな。 最後まで正面飛びの不恰好なドロップキックを
使ってたのは藤波だなあ。
マスクドカナディアンだったっけ?中にRパイパー入ったの。
あれとどっか海外でやった格闘技ヘビー級タイトルでは、そのガサいWアームスープレックス一発でフォール決まって拍子抜けしたな。
パイパー足バタバタさせるエネルギーあるんなら2カウントで返せやw
当の猪木もビックリしたと思うw
猪木のWアームはプロレス的視点でみると今一つかもしれない。しかし、格闘技目線でみると有りだと思うぞ。
投げ技の重要な役割は素早く体を入れ替えて自分を有利な状況に持っていくところにあると思う。
相手をひっくり返して自分が上になるイメージ。
そう考えれば猪木のWアームは理にかなっている。自分の体の近くに落とすしね。
742 :
お前名無しだろ:2009/08/11(火) 22:21:21 ID:nwJXl1NP0
モンスターマン戦の小さくて速いWアームは良かった
743 :
お前名無しだろ:2009/08/11(火) 23:51:31 ID:NKHCYsmS0
>>741 そんな誰でもわかってることを「格闘技目線でみると」なんていわれてもなあw
繋ぎとかに素早く低くひっくり返すんならそれはそれでいいんだよ。
だったらフィニッシュやフィニッシュに繋がるようなダブルアームスープレックス
もやったらいいんじゃないか?
大ファンはそんな見せる要素の強い大きく弧を描く投げ方は猪木は好まなかった
とかいいそうだけど、猪木が全く見せ技は使わないかと聞かれたら涙目になるだろ?
>>743 なんでフィニッシュに繋げないといけないの?
大体わかってないじゃん。ただ猪木に文句言いたいだけのやつばかりだし。
745 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 05:02:28 ID:Few9JtHrO
ありゃ名付けるなら、リバースフルネルソンスラムとかホイップとか…。
コロフ戦のほかに、綺麗に決まった試合ないの?
コロフ戦は何年、後、画像UPどこかあるかな。
Wアームとかこの前も同じ話してなかったか
Wアームやブレーンバスター、ドロップキックってプロレス技の典型だからな。
下手ならやらん方が良かった。
でもやってしまう猪木も好きだけど。
749 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 08:09:56 ID:FGIDnVifO
猪木に技の綺麗さとか、そんな事は求めて無かったし。
70年代はそうかもね
751 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 08:46:58 ID:VChbYzhHO
猪木はドロップキック上手かった
ドリーがやるようなWアームには
猪木的に抵抗があったような気はする
753 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 10:19:50 ID:wxTnGckO0
説得力をどこで持たせるか、だね。
ドリー式は猪木のイメージに合わない
それやれば信者は獲得できなかったと思われ
754 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 10:55:54 ID:VChbYzhHO
日プロ時代はドリー式やん
755 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 11:01:46 ID:rE1zJwuxO
>>752>>753 何で?
ブレンバスター系の高く上げて投げ落とする技として使えば構わないじゃん
猪木は見せ技色の濃いタイプのブレンバスターを使ってたしな
ドリー式スープレックスに抵抗あるんならドリー式ブレンバスターやらずに
フロントネックチャンスリーとかやらないと矛盾するんじゃないか?
もしくはマスカラスのような直立しないで低くブリッジで投げるのとかやらないと
そういえばマスカラスのブレンバスターは本来は反則であるタイツ掴みを
絶対にしないで腹部や胸部に掌を当てて持ち上げてたな
クリーンファイトをさりげなくアピールするプロ魂だよな
実は猪木も日プロ時代にはタイツを掴んでなかったんだけど面倒臭くなって
楽なタイツ掴み式に変えていったようだな
ところでドリー式が合わない猪木のイメージって何だ!?
756 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 11:07:24 ID:wxTnGckO0
ん?日プロ時代は発展途上でファイトスタイル自体が違う
当時はコブラツイストがトレードマークの猪木だったが
Wアームなんて印象は全くない
多くの人がイメージするのは'73〜76の全盛猪木
757 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 12:45:24 ID:PEvjkpUl0
猪木の投げ技で一番説得力があったのは、バックドロップだな。普通の選手だったら、相手がヘッドロックを
ゆるめた時に投げるんだけど、猪木の場合、かなり強引な体勢からでも綺麗に投げてたな。
日プロ時代の猪木は確かにドリー式Wアームだった。
73〜76年が全盛期だとしてもこの時期はロビンソン戦以前にWアーム使ってた記憶無いんだよな。記憶違いかな?
76年後半から腰を深く落として投げるWアームを頻繁に使うようになったけど。
だからロビンソン式を参考にしてああいう形になったと思ってたけどね。
759 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 18:32:02 ID:IxKvbS/B0
別に猪木がドリー式という奴に
こだわりがあったりなかったりしてたわけではないと思うけどなあ
ちなみに猪木のバックドロップも初期はドリー式?だったが
テーズに矯正された
760 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 23:57:53 ID:rE1zJwuxO
>>758 単にブリッジが弱くなって高くなげれなくなっただけじゃないの?
それと何か勘違いしてるみたいだけど、全盛期のロビンソンのは低くないよ
ロビンソン、ゴッチ、ボック、鶴田が人間風車をやるためにリバースフルネルソンの形をとる。
本人としても「よく見てろ!投げるぞ!」みたいな、充実した表情が伺える。
猪木の場合、しがみついてる感じで、「オレ本当は、これ上手く出来たタメシがないし、使いたくないんだけどよぉ…」みたいなw
ピーターにドロップキックを催促されて、「お前、また客に笑わせるつもりだろ」のやり取りからの邪推ですた。
762 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 11:37:59 ID:NOVTdK8Q0
猪木のダブルアームは、必殺技の棲み分けでしょ。あれはあれで個性があっていいんでない?
バックドロップやジャーマンはカッコ良かったわけだし、ブリッジの弱さとかは関係ないでしょ。
763 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 12:19:07 ID:tMXIyHsg0
個人の好みだけど、俺は低く早いWアームの方が好きだな。
プロレス上の必殺技「感」はこっちの方に感じるしw
形がくずれてる、とか高く上げれなくなったから、とかどうでもいいわな。
まぁ、ぶっちゃけ必殺技とかいう位なんだし、出すタイミングが一番重要だよな。
そういう意味では猪木はWアームは重要視してなかったといえる。
繋ぎ技・エッセンスのひとつでしかなかったわけで。
764 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 13:28:57 ID:nGNbCtu40
小1の時、初来日のロビンソンの人間風車が大人気で砂場でのプロレスごっこで真似しようと
必死で試みたよ。
しかしながら児童の体力ではブリッジで最後まで投げ切ることができなかったんだな。
そこで誰かがやりだしたのがネルソンに固めてそのまま尻もちをついて後ろに倒れながら投げる
方法だったんだな。
これなら吊り上げる力がなくてもブリッジの力が弱くても問題なく投げれた。
猪木が低い人間風車をやりだした時に即この児童式風車を思い出したよ。
相手の頭を左右どちらかにずらして投げると頭から先に落ちることがあるところも似てるし。
ちなみに本物?の人間風車はうちのクラスの世話担当の6年生でデブトンと呼ばれるお兄さんに
やられたよ。
人間風車は投げ技だと思っていたのに小学生の柔軟な関節にもかかわらず肩を痛めて病院に行く
破目になって、痛め技(関節技)のまま投げることでダメージを与えることを知ったな。
当然デブトンは担任の平田先生に大目玉をくらったよ。
60年代の話で申し訳ない!
低空の人間風車の話題で盛り上がってるのをみて懐かしもあってついつい書き込んだよ。
765 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 14:00:49 ID:4bCk+5vy0
小学生の頃、いじめられっ子たった俺はみんなから
グラウンド隅の砂場で、Wアーム、サイドスープレックス、
ブレーンバスター、バックドロップなどの荒技の実験台にされてた。
危険なことこの上ない仕打ちだが、やられているうちに自然と
受身をマスターしていて怪我しなかったよw
766 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 16:24:06 ID:cxrQ98dk0
新日本時代になってからの猪木のドロップキックは上手いぞ
767 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 16:54:52 ID:kNk21UjmO
768 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 20:02:54 ID:rQ3XEU2d0
純粋な格闘技者と比べてどうこうはともかく、70年代の猪木のグラウンド
技術ってのは、そこそこ見るべきものはあったと思うね。
パンチだのキックだのを無しにすりゃ、ボディコントロールやねちっこい
絡み方、足のフックの上手さ等は、当時としては語るに値するレベルだった
と思うが。
その点に関してだけは、あれだけ仲の悪くなった佐山他、色々な連中(格闘家
も含めて)認めてる訳だし。
キラーカンこと小沢も、決して猪木の事は好きではなかったように思うが
自分の経営する飲み屋でのインタビューで、「色々言われるけどさぁ、
じゃあ俺が猪木さんと真剣に喧嘩(試合)して勝てたと思う?勝てる訳
ないじゃん」みたいな事言ってたのを読んだ時は、ああ、この人素朴で
イイ人だ、って思ったw
まあ、それでもロビンソンレベルが相手だとキツかったとは思うが。
769 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 21:14:47 ID:yu7OzW7m0
猪木のイス攻撃は半端なく下手だったな。飛び上がって叩くが、格好悪い。
むしろやらない方がいいと思ったよ。
土台猪木はイス攻撃が似合うタイプのレスラーじゃないしw
しかし国際軍団に拉致されて、戻ってきてコーナーポストを
イスでブッ叩いた場面はガチで怒ってたなw
771 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 23:44:59 ID:zTtxeqTA0
猪木は鉄拳制裁が一番絵になるな、凶器攻撃は対戦相手のやること。
正直、猪木のWアームは下手だった。しかし卍固めはこれ程絵になるレスラーは
他にいなかった。キムケンや前田が使ったことがあるが、ダサくてとても猪木の
レベルには及ばなかった。
背筋と腹筋がもうちょい強かったら、それこそテーズに勝る強豪として名を残したかもな猪木は。
なんせ遠慮なくパワービーティングしてくるハンセン戦も、スピードと集中力だけで凌いでたからな、全盛期とは言えないにしろ。
>猪木のイス攻撃は半端なく下手だったな
椅子は体育館の備品なんで壊すと自分(新日)が弁償だから。
外人選手なんかは弁償するのは自分じゃないから気兼ねなくやるけど…
775 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 10:43:28 ID:jmccZHuz0
ベビーフェイスなんだから、椅子攻撃はちょっと下手に見える位がいいんだよ。タイガー・ジェット・シン
並みに上手かったり、パイプの部分で打ち付けたりしたら、逆に引くね。
776 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 13:03:38 ID:Y2IoE7EA0
>>773 ハンセン戦での猪木の受けは、本当に凄い。
ハンセンのセオリー無視のムチャクチャなハイスパット(攻めっぱなし、
リズム無視)を全て受けてあげた点は、ハンセンも感謝しないといけない。
後に彼もずいぶん上手くなるが、この時点でのハンセンの猛突進を
あれだけ受け止められたのは猪木だからだろう。
全盛期をとうに過ぎていたが、長年の鍛錬の結果の肉体の強靭さ、柔軟さ、
あとスタミナがあったからだろう。トレーニングを欠かさないのは大事だよ。
戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ
戻せこの野郎ーーーーーッッ
畜生テメー殺してやるぞーーー
カマーーーーン
呼べこの野郎ーーーーーーッッ
戻せこの野郎ーーッッ
グウアアアアアア
戻せーーーッッ
戻さんかこの野郎ーーーーーッッ
ある試合で猪木が発狂ときに出た言葉
ビガロだっけ?
確かそーだったと思うね。あの時は暴動に近い状態になったんだっけ?
まぁあの年は暴動の当たり年だったな。全盛期の猪木なら考えられん事だけど。
アリ戦の時ですら暴動なんか起きなかったのに。
まぁアリ戦だって試合自体はまるでつまらなかったけど、
少なくとも変な茶番みたいのは無かったからね。海賊やTPGとは全然違う。
780 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 22:14:36 ID:D4mxibN90
俺は逆に、「体調ボロボロ・私生活も離婚等でボロボロ・借金だらけ・
体力激落ち・求心力もガタ落ち」の80年代後半猪木のパフォーマンスが
凄く好きだ。
上記でのビガロの時や、マサ斉藤戦での狂い方、武藤に対する狂い方など
この頃の猪木でなくては見られない極上パフォーマンスで溢れてるw
口からヨダレ垂らして、「ヒェエエーッ!」なんて訳の判らない叫び声
発しながら相手を血だるまにするあの姿。滅びと狂気を滲ませたあの
デカダンなパフォーマンスは、そんじょそこらのレスラーには
出来るもんじゃない。
781 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 22:26:12 ID:SHn+l3jiO
物凄く見苦かった
ああいうパフォーマンスが好きな人はそれでいいと思うんだけどね。
オレはあんま好きじゃないけど、そこは好みの問題だから。
でも茶番はいただけんよね。暴動起こすくらい観客が怒ったのも
それに対してだからね。オレはパフォーマンスなんか無くても、
試合内容で魅せてくれた頃の猪木が好きだったけどね。
783 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 23:04:29 ID:D4mxibN90
あ、ここでいうパフォーマンスとは、試合内容を含めた全てを指します。
(競技や試合とは呼ばないのは理解頂けると思う)
確かに全盛期の頃の猪木の試合には説得力があったし、色気も華もあった
のは認めるよ。その頃の猪木を観て育ったし。
でもね、あの老醜を晒し続けながら、人間臭い、泥臭い、単なる
パフォーマンスを超えたやるせなさが、80年代猪木にはあったと思うのね。
あの黄金の70年代を誇ったレスラーが、こんな形で未だリング上で
血と汗を流し続けながらまだやっている。
・・・なんか、イイなぁ、って思うのよ。
784 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 23:56:12 ID:/QVop6om0
同じ老醜なら馬場のほんわか路線の方が痛々しくなかった
785 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 00:15:57 ID:CFB10lVyO
頭のてっぺんが薄くなって行くの見るのツラかったよ 70年代は本当に色気だしまくりだわ
786 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 01:16:49 ID:/pnB/o66O
>>783 全共闘世代のライターが
この頃の猪木を評して
「いまの猪木は生き残った矢吹ジョー(あしたのジョー)だ。
ジョーは死んだ(燃え尽きた)が、猪木は、我々は老いて衰えても生きて行かなくてはならない。
いまの猪木こそ見るべきなのだ」
って趣旨のことを書いてたよ。
787 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 01:28:32 ID:oQ3IZMCk0
全盛期のほうが好きという人が多いというのは当たり前だとは思うけど
衰えてからもそれなりに猪木しか出せない味はあったと思うよ
とくに90年代の試合はそう思う。
ダメな試合ももちろんあるけどね。
788 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 01:31:29 ID:+HL6UsSh0
で、衰えて猪木もう駄目だ、と思ってたら、時々とんでもなく凄い試合やるのな。
80年代後半以降で凄い試合なんてあった?
全盛期ならいくらでもあるけど。
790 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 01:49:41 ID:oQ3IZMCk0
何を持って凄いかどうかなんて個人の主観だけど
やっぱり他の選手とは違うなあと思わせられた試合はいくらでもあるよ
例えば?
792 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 02:03:25 ID:0G57tp9h0
80年代後半以降はいくら猪木でも無かっただろ
押されて押されてボロボロにやられる凄さか?
793 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 02:17:54 ID:+HL6UsSh0
藤波戦、長州戦、藤原戦、ブロディ戦、ベイダー戦、マサ斉藤戦他、いろいろあったよ。もちろん、
全盛期とは体力は違うけど。
794 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 02:22:22 ID:oQ3IZMCk0
>押されて押されてボロボロにやられる凄さか?
そういうのもありだと思うよ、
それがその当時の客の好みに合ったとか猪木が十分にやれていたかどうかは別として
表現が難しいけど試合の凹凸が激しい時の猪木は晩年でも印象が強い、無論すべてがそうではないが・・
今のプロレスはお互いに無理に互角の攻防にしてるから凹凸が無いというか
藤原戦てのは両国でやった時のかな。
あれは確かに「やっぱり猪木てのは並のレスラーとは違うな」
とオレも思ったけどね。できれば前田ともシングルでやってほしかった。
色々あってそれは難しかったんだろーけど。
80年代の猪木には、まだ老醜の中にもまだ美や凄みがあったと思うな。
本人も老化を感じたり、後進が伸びてきて焦りを感じてたのがよ〜く見えた。
それはまたよかった。
90年代になると完全に開き直って、老醜だけになった感じ。
70年代の名勝負とか言われてる猪木の試合なんて、たいしたパフォーマンスもなく退屈過ぎてあくびが出るわ。
今見ても面白いのは、ジェットシン、ハンセン、アリ、アンドレ、Gアントニオ等との試合。その他は普通過ぎでつまらん。
やはり色気と狂気と怒りや悲哀などが伝わる試合こそが猪木プロレスの最大の魅力と断言できるね。
これまでのスレからすると、プロレスラーの全盛期は30歳前後で、ファンを
納得させられる試合のできるのは30代迄、40過ぎるとかなり痛々しいって
ところかな。
799 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 12:54:06 ID:m3NbtHm/0
60歳間近で全盛期のど真ん中にいた猪木と闘って痛々しくなかったテーズはやはり規格外の
鉄人ですか
800 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 13:52:09 ID:s23jMf6HO
天龍も40過ぎてからだってすごかった。
猪木も馬場もそうだけど、病気持っちゃうとどうしても衰え早いんじゃないか?
801 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 14:22:08 ID:PbjhrxMa0
テーズは正直規格外。
まあテーズが全盛期の頃は、正直ここ20年位の日本のプロレスの様な
(肉体的に)ハードなパフォーマンスってのはそう多くは無かったから。
見せ技も限られてたし、長く持たせる事は可能だったかもしれないね。
猪木の様にプロレス以外にあれこれと心労重ねる事も少なかったろうし。
それでもあのオヤジは怪物w 30代前半の猪木とやってるのを見て、
打撃無しのガチのレスリング対決したら猪木勝てないな、って
思ったもんなぁ。
どうかな?
エルボとか打撃もテーズにかわされまくりなんだが、全盛期の猪木W
803 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 15:03:30 ID:xIKxyHiqO
テーズも実はプロレス以外にあれこれと心労重ねる事をたくさんやってスッテンテンに
なったりしてるんだよな。
大きな違いはサイドビジネスに夢中になって本業がおろそかになることは無かった点か。
猪木の70年代末からの衰えをサイドビジネスを始めたから仕方ないと擁護する声もあるが
それはちょっと本末転倒した話だ。
75年の猪木戦だけど
>>801では打撃無しではと言ってるけど、マジの打撃やラフファイトが
テーズの恐ろしさのの真骨頂なのは大木戦を出すまでもない。
NWF戦の中でもテーズがラフから強引に猪木を引きづり込む場面があるが、テーズがその気に
なればその手のファイトも超一流なのが分かるな。
テーズばかり称賛してしまったけど、75年の猪木は心技体全てに充実して素晴らしかった。
できたらテーズのように60歳の時に絶頂期にある選手に胸を貸してプロレスの奥の深さを
教えて、観る者も感心させて欲しかったな。
その役割は結局天龍がやってくれたんだが。
804 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 15:27:58 ID:PbjhrxMa0
スレ違いになってしまうが、あくまでプロレス村限定としたら、
テーズ・ロビンソン・ホッジ辺りはガチでやったら日本人選手で
勝てるのはまずいないだろ。
それ以外にも強いレスラーはたくさん居たけど。
ただ、全盛期の猪木のグラウンド技術ってのは、(以下コピペ)
パンチだのキックだのを無しにすりゃ、ボディコントロールやねちっこい
絡み方、足のフックの上手さ等は、当時としては語るに値するレベルだった
と思うが。
その点に関してだけは、あれだけ仲の悪くなった佐山他、色々な連中(格闘家
も含めて)認めてる訳だし。
キラーカンこと小沢も、決して猪木の事は好きではなかったように思うが
自分の経営する飲み屋でのインタビューで、「色々言われるけどさぁ、
じゃあ俺が猪木さんと真剣に喧嘩(試合)して勝てたと思う?勝てる訳
ないじゃん」みたいな事言ってたのを読んだ時は、ああ、この人素朴で
イイ人だ、って思ったw
805 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 17:40:03 ID:+HL6UsSh0
猪木のタックル技術は、いろいろ言われているがどうなんだろう? あるスレで見かけたのは、
「正面からでなく、サイドから崩す技術に長けてたので、タックルはそれほど必要としていなかった」
と書いている人がいたが。
806 :
お前名無しだろ:2009/08/15(土) 17:58:45 ID:CFB10lVyO
全盛期に相手に恵まれなさすぎた
マイナーなレスラーや日本人相手にハッタリパフォーマンスかましてた
新日初期が猪木にとって幸せな時代だったんだろうな。
晩年は形相とかしか見せ場無いし・・・
なんて書くなよアンチども。
シンとの抗争も80年位まで引っ張ってたけど私的には75年のシンNWF奪取・猪木NWF奪還までだな、面白かったのは。
奪還劇の時はシンが猪木の腰にベルトを巻いてやるパフォーマンスを見せる等、完全決着といった感じだった。
その後の猪木・シン戦は興味が失せた。
>>804 テーズの用心棒をしていたホッジって化け物ってことだな
キレそうになったらテーズもなりふり構わず逃げたらしいし
>>805 柔道家にタックルの上手さを問う?
猪木はプロレスの選手なんだから、タックルがどうとか
関係ないよ。
第一、レスリング=タックルって言ってるの日本だけだし。
レスリングで勝つには、フォールをとること。
柳沢某のアレは、ほとんど彼の意見で、めちゃめちゃな本だよ。
テーズもロビンソンも別に大した試合をしてたわけじゃないのになぜこうも持ち上げるかねえw
凄いと思う人もいれば思わない人もいる。それだけの事じゃねーか?
70年代の猪木スレにいるような人なら彼らを凄いと思う人は多いと思うわ。
ロビンソンと言えば猪木戦も良かったけど馬場戦も面白かった。
16文は掴んじゃうし、チョップはみんな手でガードするし。
結局負けちゃったけど、あの頃は馬場も動けてたからしょうがないかな。
まぁ、テーズもロビンソンもゴッチも全日、新日、国際といった団体にコーチとして招かれてるんだから確かな技術があったと見る方が自然だろう。
プロレスがパフォーマンスオンリーの世界だとしたらそんなコーチは不要の筈。
日本の団体は元来、相撲、柔道、アマレス等の経験者も多く格闘技に関してズブの素人集団だった訳ではない。
その者達をして教示を受けたいと思わせる何かがあったということ。
どんなに技術があろうが権威だろうが、試合がつまらんもんはつまらん。
これまたつまらんと思う人もいればそうは思わない人もいると。
それだけの話だは。
テーズは凄かったと思う。只いかんせん、時代が違う。おそらく第二次大戦直後が全盛期
のレスラーだろう。馬場とやった時ですら既に過去のレスラーって感じじゃなかったのかな?
818 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 06:07:23 ID:VKvJD1zt0
>>780 所謂「落日の闘魂」期な
俺もその時代が一番好きだ
力道山とやった時ですら「そろそろテーズも下り坂」と評されてたみたいだね。
936連勝の後、ボツボツ負けたりしてた時期だから。上のほうでも話出てるけど、
そんなテーズが猪木とあれだけの試合をやったのはやっぱり凄いと思うは。
そこに凄さを見出せるか見出せないかで、意見が分かれるところだろーね。
猪木は遅くとも千代の富士と同じ時期くらいに引退すべきだった。
821 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 10:14:08 ID:bb5lD81p0
テーズ、ロビンソン、ゴッチは一流でしょう。
でも、自分で団体をおこしてエースになった人ではない。
その点は、力道山、馬場、猪木、前田のほうが上じゃない?
その外人達はつまらん試合しかできなかったからね。
823 :
長文の松川:2009/08/16(日) 10:56:35 ID:xwNe/qNgO
テーズの技は実にスムーズで速い。
これは天性の素質プラス飽くなき反復練習、実戦の場数を踏んだ成果である事は疑いの余地は無い。
猪木は試合前に『日本のレスラーでテーズに勝てるとはっきり言い切れる者はいないし、現NWAチャンピオン(ブリスコ)も敵わないと思う』
テーズといえども生身の人間であるから体力の低下は免れない。
もしかしたら当時の猪木ならば力ずくでテーズの技術を完封出来たかもしれない。
いずれにしても結果的にたいへん意義のある試合となった。
約5年後にテーズは国際プロレスでも寺西や鶴見相手に卓越した技量を披露した。
だが最強タッグ戦、猪木とのシングルマッチの素晴らしさには及ばない。
5年の歳月の隔たりは大きい。
しかしこれを充分懸案しても猪木の引き出し、懐の深さには感心する。
馬場VSテーズ戦を現在見ることが出来ないのが残念だな。写真で見ると、テーズの
バックドロップが実に見事に決まっている。又馬場もベアハッグやヘッドロックの力技
を使っているようだし、当時28歳の馬場と49歳のテーズがどんな試合をしたのか、
見たかったね。
825 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 12:36:38 ID:ZJFHLv4Y0
テーズ対馬場戦は本当に見たいな。
若い馬場が立てた対策は得意の真っ向からガンガンぶつかる戦法ではなく単純な技で
ジワリジワリとスタミナを奪う戦法だったから非常に単調な試合かもしれない。
しかし正攻法では絶対に敵わない相手にパワーとスタミナという自分が勝る部分を
徹底的に駆使して追い詰めたことは単調ながら凄い説得力があるんじゃないかと思う。
826 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 14:02:57 ID:/gxJhmcc0
力まずにバッドロップで投げ捨てるのは他の誰にもないね。
敢えて言えばチョチョシビリの裏投げが近いかな。
827 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 15:04:07 ID:Y4yYHMBQO
828 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 15:11:27 ID:rX69CxVG0
テーズの試合は面白いぞ。
829 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 15:52:59 ID:Eb2A8HnG0
写真で見てもテーズは異次元
何あのリーチの長さ
830 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 16:13:05 ID:pRMMoIzgO
例えが悪いけど、ゴリラの長い毛を剃るとテーズの体が出てきそう
831 :
松川:2009/08/16(日) 18:47:26 ID:xwNe/qNgO
ルーテーズ自伝に掲載されている20歳のテーズの肉体は驚異的。
だが一番驚いたのは材木を担ぐエドルイスの写真。
日プロ若手時代の坂口もトレーニングで生木を担ぐ写真があり表情が多少ひきつっていたが、
実にその5倍の長さはあろうかと思われる材木を笑みを浮かべ担いでいるルイスはまさに超人。
しかもレスリングの教則本で複合関節技も披露する業師。
いかにルイスが別格であったとはいえ
プロレスの世界とはかくも凄まじい。
833 :
お前名無しだろ:2009/08/17(月) 15:56:00 ID:LR+H6vaC0
G1真壁が優勝だとさ・・ 久しぶりに見たプロレス界があまりに小粒になってる事に唖然とした
あの位の選手はアジアタッグ位が丁度いいと思うのだが。。
いまのプロレス界は石川隆士 佐藤昭雄クラスのスター性、パフォーマンス(アスリート的な意味や表現力、など)
しかない物が団体の看板シリーズで優勝するほど人材不足なのか。
これはプロレス人気が地盤沈下するのも止むなしだな・・・
>>834 死ねクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ
836 :
お前名無しだろ:2009/08/17(月) 18:58:36 ID:e9d8ZhyyO
ストロングなスタイル
837 :
お前名無しだろ:2009/08/19(水) 12:42:24 ID:ZboNsP/W0
猪木×ロビンソン戦のリングに立会い人としてテーズとゴッチが
上がったじゃない?
テーズ、ゴッチ、猪木、ロビンソンとそろうだけで
「ストロングスタイル幻想」に満ち溢れた素晴らしい空間ができたよね。
本当に皆カッコよかった。このカッコ良さが大事なんであって
すぐ「ガチがどうの」とかいう野暮は止めてもらいたい。
838 :
お前名無しだろ:2009/08/19(水) 14:31:58 ID:dGA1ilIi0
試合の数日前に手合わせ練習したのは有名な話
>>838 ウイリー戦の事だろ。
あれはバレちゃまずい。
バレる事によって猪木の評価はすごい下がった。
841 :
お前名無しだろ:2009/08/20(木) 00:56:37 ID:YuhnmGIHO
そもそも猪木・ロビンソン戦って、どういう経緯で実現したんだっけ?
ロビンソンが最後に国際に出た何年後にやったんだっけ?
842 :
お前名無しだろ:2009/08/20(木) 01:39:27 ID:Daqlr2C60
ロビンソンは当時WWWFに上がってたからその絡みかも
猪木ロビンソンも手合わせ練習したというのはミスター高橋と新間がゲロしてたはず
手合わせしてもあんなつまらない試合になるんだね
当時大勢ののファンが熱狂した上に
未だに語られ続けてるわけで。
つまらん試合だったらとっくに忘れられてるわ。
846 :
お前名無しだろ:2009/08/20(木) 23:55:06 ID:Daqlr2C60
847 :
お前名無しだろ:2009/08/21(金) 00:00:02 ID:s6aY9U+uO
>844 馬場ヲタか前田ヲタだろお前
848 :
お前名無しだろ:2009/08/21(金) 00:10:12 ID:PDeuC3hQ0
ちょ、ちょっと待って。
>813で語ってる人って、馬場・ロビンソン戦がガチだと思ってる人!?
あくまでも「プロレスとして面白い」て事でしょw
つべで観ると、ロッカの方がテーズより強く感じます
851 :
お前名無しだろ:2009/08/21(金) 17:56:50 ID:SCJrXHIV0
動画で1試合とか見て語られてもw
>>834 それ全部お前自身じゃん、惨めで無力無能:なゴミクズ汚物よww
お前み:たいな:惨めで無力無能なゴミクズ汚物の全ては無意味無効無駄ww
ああ、レスしても無駄wwもう見ねえからww
853 :
お前名無しだろ:2009/08/21(金) 20:16:07 ID:pJ2Og1S80
おやすみ!
855 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 07:17:02 ID:DSaPCdCA0
グロ画像一枚で意気消沈するアゴ信者w
856 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 07:51:30 ID:DdRpQFx20
ひとり回転エビ固め画像
>>854 >>855 それ全部お前自身じゃん、惨めで無力無能:なゴミクズ汚物よww
お前み:たいな:惨めで無力無能なゴミクズ汚物の全ては無意味無効無駄ww
ああ、レスしても無駄wwもう見ねえからww
あーぁ。
くだらない書き込みばかりになっちまった。
859 :
お前名無しだろ:2009/08/24(月) 03:35:07 ID:AerW/WuV0
☆★☆★★☆ラッキースレ☆★★☆★☆
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ (*´・ω・) / このスレに出会ったあなたは超ラッキー
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″ 見ているだけでハッピー気分になれます♪
し′し′
☆★☆★★☆ラッキースレ☆★★☆★☆
860 :
お前名無しだろ:2009/08/24(月) 20:41:49 ID:6QeYeaGx0
はいはい…
過疎スレのできあがり〜
元気ですかぁぁぁ!ぁぁぁぁ!
863 :
お前名無しだろ:2009/08/25(火) 00:50:29 ID:wN9WHdZS0
1
懐古主義のしつこいジジイがアリ戦にケチをつけてからこうなってきたな。
まるで関係無いと思うが?w
オレはつまらんからつまらんと言っただけでw
スルーする事ぐらい覚えたら良いのに
867 :
お前名無しだろ:2009/08/27(木) 00:20:57 ID:eFqmAn4l0
統一協会のイベントに出たかと思えば
今度は民主党候補の応援って
猪木は相変わらず何にも考えずにどこからでも現れるよなw
868 :
お前名無しだろ:2009/08/27(木) 00:46:04 ID:59hdWzLBO
節操ないね
| なんでだろ〜♪
\____ _______________
V |
| なんでだろ〜♪
\_____ _____
V
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
_____∧_______________
/
| なんでだ〜♪
\_______________∧_____
/
| なんでだろ〜♪
870 :
お前名無しだろ:2009/08/27(木) 12:40:22 ID:8QpkAlVeO
>>864 そんなこと全く関係ないだろ。
ケチつけられて異議あるんなら切り返せばいいし、言い訳できないなら
スルーすれば済むんだからな。
要は話題が尽きたんだろ。
でも6スレもいったんだからよく持ったと思うぞ。
身内の暴露によって世間一般は昔からだとしても多くのプロレスファン
までが猪木がフェイクだと知った今、全盛木を含む70年代に限定したから
6スレも持ったんだろな。
それほど70年代の猪木は魅力があったということだな。
老害の80年代、お笑いの90年代では早めに落ちてる可能性もあるな。
フム
どーですか?
873 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 07:24:48 ID:OtAdU0Vi0
結局、選挙に出馬しなかったな
三途の川で待ってる馬場からの挑戦状を選んだのかな
874 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 07:35:58 ID:Y20XOihI0
全盛木
70年代の猪木の試合が一番魅力的であったなどとは懐古趣味丸出しの意見だな。
リアルタイム世代がお題目のように絶賛するロビンソン・ドリー・テーズ・ゴッチ等の試合など、
今見ると単なるたいした動きもパフォーマンスもなくつまらなさすぎる。
実際に若いプロレスファンに昔の試合を見せても、80年代以降晩年の試合やアリ戦の方が面白がって見てるし評価も高い。
結局大昔の試合などノスタルジーという特殊なフィルターなしでは見るに耐えないというとであり、絶賛してる人はそういった人なんであろう。
876 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 13:40:04 ID:4WBBFSq20
なんでアリ戦!?
877 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 13:42:30 ID:/A+/XD830
>>875 我々は両方楽しめる。
君のキャパが狭いだけだよ。
878 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 16:07:07 ID:xzV2Qnk+0
>>875 二次元思考だね
奥行きがない
点・線・面・空間・時系列・世相やカルチャーに一般心理・・・
ベクトルは多ければ多いほど客観的判断になってくる
880 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 19:49:43 ID:OtAdU0Vi0
>>875 今どきの「いい試合(笑)」が30年ぐらい後にどう語られてるんだかなw
語られてないと思う。今はもう“消費試合”みたいな感じになっちまってるし。
当時と今とじゃ1つ1つのビッグマッチの重みみたいのも全然違うから
しょーがない面もあるだろーけど。
882 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 20:59:40 ID:OtAdU0Vi0
小林戦の後に猪木が言った
「こんな試合をやってたら10年もつ選手生命が1年で〜」
というセリフは今では揶揄されてるけど
あの意味が理解できないから
今のプロレス(というかマット界全体)の衰退の要因にもなってると思う
肉体的なハードさの事を言ってるんじゃないんだよ
>>882 ごめん。
オレは理解できてない。
言っとくがアンチ猪木では無い。
親切に説明頼む。
884 :
お前名無しだろ:2009/08/29(土) 00:18:36 ID:P1WHgnGq0
俺はプロレスを見始めて最初の数年は
新日本、全日本なんて言葉もろくに知らなかった
昔は個人の魅力>団体の魅力だったけど
今は団体の魅力>個人の魅力の時代になった
この構図が覆らないと思い出ではいまは昔に絶対に勝てない
>>882 「こんな試合をやってたら10年もつ選手生命が1年で〜」
古舘が、さんざん実況でこう言ったために定着してしまったが、
実際の発言はだいぶニュアンスが違う。
さらにいうと、実際には1年ではなく5年と言っている。
古舘も最初は5年と言っていたのに、いつの間にか3年になり、1年になり……
>>884 >今は団体の魅力>個人の魅力の時代になった
魅力ある個人選手も同様に無くなってるのも事実だけど「今は団体の魅力」ってのは無いよ。
昔は団体の違いが強かったが、今は団体の枠が外れて別団体の選手の参戦も多く
全日なんて新日闘魂三銃士だった武藤が社長だし各団体色は昔に比べぜんぜん薄くなってるよ。
若いころの試合は面白くないと書いたら人格攻撃かよw
70年代の試合など懐古フィルター抜きでは退屈でつまらない試合に思えるから仕方ないやんw
それ言うなら回顧フィルターなんつーわけのわからんモノ無しでも
面白いと思ってる人がいるんだからしょーがねーわなw
70年代の猪木スレなんだからそーいう人が多いのは寧ろ当然だし。
若い頃って日プロ時代のことか?
だとしたらそりゃ仕方ない。その頃は雇われの若手レスラーだし思い切ったことが出来る訳がない。
それが出来たのが新日になってからで肉体的にも元気だった70年代半ばの猪木が一番面白かったというのが大筋の見方だろう?
890 :
お前名無しだろ:2009/08/29(土) 22:33:49 ID:P1WHgnGq0
891 :
お前名無しだろ:2009/08/30(日) 02:43:10 ID:2yO7azoV0
そういえばゴッチが死んだのって
前の参院選の投票日だったよな
なんか関係あるのかな
892 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:22 ID:EakKIWnf0
893 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 13:50:54 ID:DtL+/auO0
ありがと!
894 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 16:53:42 ID:YibAv83u0
猪木は単純にいいレスラーだよな。
肉体と技のバランス、セルの上手さ、サイコロジーが揃って高いレベルに
ある。実はこういうタイプって得がたい。
こういう部分がルー・テーズに似てるって言われるゆえんだろう。
猪木とテーズって全然似てないけどな
単なる若手時代の猪木を売り出すための宣伝文句だっただけ
>>895 日プロ時代の写真見たことあるが体格はそっくりだよ
897 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 22:11:33 ID:5fuQTuPy0
当時の日本やアメリカの
複数のレスラーやプロモーターが発言してるんだけどな
力道山時代や海外遠征中の新聞記事でもあるぞ。
ソース出すのは面倒だから
荒らしじゃないならてめえで探せ
898 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 22:33:31 ID:5kq1w1zf0
>>897 サンダー・ザボーやサニー・マイヤースが言ってるよな。
「若き日のテーズにそっくりだ」って。
まあ平成厨はほっとけ。
900 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 23:10:06 ID:5oNy3zyB0
>>898 似てもないものを宣伝文句につかえないだろw
テーズみたいなつまらない試合をする奴と似ているとはw
やはり懐古フィルターは実在する!
つまらないとは思ってない人が大勢いるわけでw
904 :
お前名無しだろ:2009/09/01(火) 19:23:19 ID:e/XUyNm40
チョチョシビリ氏のご冥福をお祈りします。
905 :
お前名無しだろ:2009/09/02(水) 13:10:33 ID:dzUeasfE0
合掌!
猪木とテーズの似てるところと言ったら内股なとこだな
内股なヤツはレスリングが強いと言ったのは誰だったかなぁ…思い出せん
テーズだったと思うwしかし曖昧な記憶だから確証は無いw
908 :
お前名無しだろ:2009/09/02(水) 23:23:36 ID:J82J29730
>>902 君のプロレス観が狭くて小さいだけ。
テーズのアメリカでのやや晩年の試合を見ると、いわゆるレイス・フレアー型の
「ダーティトリックで王座を守りぬくチャンプ」
「綱渡りチャンプ」的なギミックをもうやってるんだよねw
テーズはストロングスタイルの象徴のように言われるが、NWA王者が
全米サーキットをこなすスタイルを確立したレスラーでもあり、いわゆる
アメリカンプロレスのチャンプ像をも確立している。
909 :
お前名無しだろ:2009/09/03(木) 01:23:49 ID:xF35AOkT0
>>906 何よりもなで肩なところが似てるでしょ。
なで肩は関節の可動範囲が広いのは医学的にいわれてるのでレスリングには
すごく有利だよね。
テーズのゴリラのような長さはないけど猪木も腕が長い。
やっぱり猪木はテーズの体型に最も近いレスラーの一人だと思う。
910 :
お前名無しだろ:2009/09/03(木) 02:26:08 ID:CUXcO7fTO
でも今見るとつまらない。一般人に見せても同じ意見だと断言する
ジャズなんてメロディ主体のスタンダード以外
一般人が聴けば何の興味もないんだよ
そこに色々な実験や工夫があってもね
数十年経って再評価されるものも多い
逆にポップスやロックは耳に入りやすい
でも残っていくものは少ない
世相や嗜好の変化で色々と変わってくるもの
相対的なもので、主観だから
あなたがそう思えばそれでいいョ
ただ相対的ものを絶対と見るのはいただけないねぇ
「一般人」の基準すら不明
個人的には1980年中盤以降のプロレスはつまらないから
記憶に残らないし、見る興味もない
912 :
お前名無しだろ:2009/09/03(木) 16:35:55 ID:GuTK5P7w0
>>910みたいにつまらないつまらないといつも言ってる奴は
自分の面白いと思ってるものは何か明らかにしろよ
それが出来なければただの荒らしだ。2度と出てくるな
>>910の言う一般人てのは「プロレスにあまり興味の無い人」て意味かな。
それならテーズに限らず他の人の試合見せてもつまらないと思う可能性は
あるよね。例えば
>>910自身が面白いと思う試合を見せてもさ。
914 :
お前名無しだろ:2009/09/03(木) 20:33:04 ID:Vv7HoYPm0
おもろいつまらないは人それぞれだからさ。
915 :
お前名無しだろ:2009/09/03(木) 21:19:06 ID:wyXx4zTG0
猪木の異種格闘技戦、フィニッシュは?だけどモンスターマン戦やウェップナー
戦なんか今観ても色あせない。隠れた名勝負はレフト・フック・ディトン。
過去スレにも書いたけど、モンスターマン戦はフィニッシュに行く前の流れが
ちょっと説得力ないんだよなぁ。でもまぁそれ以外は満点の面白さだったと思う。
どーにもフォローのしようが無いのがミスターX戦かw
917 :
お前名無しだろ:2009/09/04(金) 02:31:45 ID:jForgVgzO
デイトンは身体にオイルを塗ってたから、関節を決められないし、人間離れした強靭な首で、バックドロップも効果無し。
猪木どうすんのかなあ?と思ってたら、なんと頭突き!?
猪木の頭は硬い…大木金太郎が言ったとかだが、大胆にも頭突き戦法に切り換えた、猪木っぽくない不思議な、あの試合がブックとはチト思えないんだけどな〜。
918 :
お前名無しだろ:2009/09/04(金) 05:09:26 ID:/y+fZXbkO
>917
ブック云々はともかく、頭突きっていう発想がぶっ飛んでるよな
あ!やられた!って感じ
919 :
お前名無しだろ:2009/09/04(金) 06:13:30 ID:q+90yGUK0
>>883 この試合の様に「試合(技)の組み立て、表情作り、真に迫る様なバンプ」に気を使ってたら、
脳みそが疲れちゃうし、客も見慣れて飽きられてしまうし・・・そんなに毎回やってられん
的意味じゃね?w
しかしあの流れであの台詞が出たら誰でも
肉体的なハードさの事を言ってると思うわねw
921 :
お前名無しだろ:2009/09/04(金) 17:40:56 ID:dRwft0YZ0
昨日のアメトーク語ろうぜ!
ちなみに来週もやります。
>>919 あと、団体の社長としても、対決するまでのセッティングが大変だったんじゃないかな? 当時は日本人
エース対決を実現させるのが難しく、単に良い試合するだけじゃなく、リング内外のことにかなり気を
使わなきゃいけないからね。アリ戦とかはもっと大変だったと思う。
923 :
お前名無しだろ:2009/09/05(土) 02:02:55 ID:UqVZcun50
小林戦、アリ戦は普段の試合と比べて
期待感がけた違いだからなあ、さすがの猪木もプレッシャーがかかるだろ
最近でこれと比較できるとしたら95年の武藤ー高田ぐらいだと思うけど
それでもスケールは小さい
924 :
お前名無しだろ:2009/09/05(土) 03:08:12 ID:qrBeTzcO0
アメトークにて
鶴田最強に全員うなずき同意。
925 :
お前名無しだろ:2009/09/05(土) 04:06:43 ID:UqVZcun50
アメトークって見たことないけど
80年代以降のプロレスしかロクに見てないイメージしかないなあ
赤いガウンと赤いタオルの猪木しか知らなさそう
926 :
お前名無しだろ:2009/09/05(土) 06:08:35 ID:b0f1sjKs0
平成の事にしても有田がマネする飛龍革命とかコラコラ問答とかちゃんと見てたのか?
と思う位色々間違ってたりするしなぁ・・。
「後から」人に聞いたりした適当な知識も多いんだろうな、と。
有田はボキャ天で2000の真似して喜んでたくらいの若いファン。70年代などはリアルでは見てない。
まあ、面白過ぎる80年代以降の新日ブームを体験してるから、昔のなんかビデオで見ても詰まらんと思うだろうし、たいして語ることもないからスルーなんだろw
実際に今の若い奴らに昔の映像見せても、今のプロレスより80年代のを面白がるが、それ以前のプロレスなど退屈で面白くないといった感想が主流。
70年代のを面白いとか主張する人はリアルタイムの思い入れが強いか、ビデオで早送りもしくはダイジェストでしか見たことないんだろう。
言わんとしてることは分かるよ。
その昔一流レスラーは「足殺し」が上手いと言われていた。序盤戦は手の内の探り合いでヘッドロッグや手四つの力比べ。そして首投げやボディスラムでグラウンドへ移行。
キーロックやヘッドシザーズの攻防から徐々に足攻めへ。
後半でようやくラフな要素を折り込みつつスタンド主体の大技を展開していくというのがデフォだった。
今の連中は序盤から中盤の展開に退屈を覚えるかもしれん。
このクラシカルなスタイルが変化していった端緒がハンセンに代表されるぶっきらぼうプロレスだな。
929 :
お前名無しだろ:2009/09/06(日) 11:42:46 ID:HCkYwO7W0
来週のアメトーク楽しみだよ。
一応、メインエベント以外は一般的なものを除いて格上の者と敵の技は使えない
今みたいな制約なしでの戦いはできないことを考慮すればよろし
ただどうかなぁ〜
今のメインクラスの選手たちが当時の観客相手にでもいい、
序盤10分は制限付きの寝技だけで間を持たせられるか?
80年代レスリングが一番面白いと言う人が多いが、顔ぶれ見れば全て
70年代に中盤までの攻防を寝技できっちりやってた人なんだよね
90年代の中心選手はその70年代と80年代を見て育った世代
地味でもスムーズなグラウンドの流れ、魅せる技量が違うわけ
つまり地味な攻防を徒弟式で強制されてきた世代は従来式もハイスパートも
大技オンパレードもできる
大技&自己アピールオンパレードの21世紀世代は寝技を魅せることができない
寝技だとぎこちなさが目立って正直見るに耐えない
>>928 そう。いわゆるドリー・ファンクjrが確立した70年代スタイルね。
60年代(ブルクラ、エリック、ブラジル、キニスキー、馬場)はもう少し
シンプルというかキャラ(=必殺技)に頼ったスタイル。
で、この「攻防のプロレス」というべき70年代スタイルを決定的に壊した
のが新日本時代のハンセンだったね。
ハンセンは全日本でやたらと「必殺ラリアットの」という単純化された
レスラーになってしまったが、本当の意味で彼が革命的だったのは
「短時間のハイスパット」「相手にセルさせず」「プロレスの動きのリズム
のセオリー(3動作)を短縮した(2動作)」
といった部分にあったと思う。
これは功罪あると思うが、本当に革命的だったな。
>>931 >ドリー・ファンクjrが確立した70年代スタイル
序盤戦は手の内の探り合い→グラウンドへ移行→徐々に足攻め→4の字固めで
デストロイヤーらが60年代からずっとやってるよ
933 :
お前名無しだろ:2009/09/07(月) 17:37:27 ID:SachMgaG0
ニューヨークでのサンマルチノの報復戦後に転出して78年から79年頭頃までの
1年数か月でハンセン独特のスタイルを完成させてるな。
79年のMSGシリーズで久々に来日した時にあまりの桁外れの暴れっぷりに度肝を
抜かれたよ。
特にアンドレとのシングルでは後の田コロ決戦の原型を見せたし。
功罪も問われるがこのハンセンスタイルが猪木だけだったが80年いっぱいまでは
噛み合って手に汗握る攻防が見れたのは大きなメリットだったと思う。
しかし、81年からは猪木も手に負えなくなり、しょぼいNWF封印戦やMSGシリーズ
での説得力のない勝ち方しかできなくなった。
アンドレとかとの対外人戦やタッグ戦でお茶を濁してからの全日移籍は大成功だった。
ちなみに、どうしようもない木偶の坊だったホーガンがハンセンスタイルを模倣して
大きな体を活かしたファイトをするようになってからはかなり見れるようになったから
ホーガンという超スーパースターの飛躍に一役買っているという点でも功罪ばかりじゃ
ないと思う。
934 :
お前名無しだろ:2009/09/07(月) 19:30:49 ID:9KKQB7u10
普通のプロレスにはならないのはわかっているので別のファイトマネーとルールの同意
ルールは両者OK、ファイトマネーが前田には用意できなかった
猪木 「それが出来ないなら試合はしない、アリ戦の時俺は用意した」
前田 「猪木さんは汚い、逃げた」
935 :
お前名無しだろ:2009/09/07(月) 20:06:45 ID:K+mspFzR0
テーズの自分の鼻をもじる所なんて猪木に継承してるよね
ただテーズのは鼻が明らかに悪いと思うが猪木のは流石にポーズだろw
936 :
お前名無しだろ:2009/09/07(月) 21:29:12 ID:g0RkLw0S0
ホーガンは83年前後はグランドの攻防もそれなりにみられたよ
その後も日本に来るたびに寝技を好んで出してた
アメリカではそれが出来そうな相手がいないし客も求めないからなあw
937 :
お前名無しだろ:2009/09/07(月) 23:03:53 ID:SachMgaG0
>>936 使ってた使ってたw
でもあれは日本用のポーズみたいなもんで別に必要ではなかったな。
やっぱり固くて大きい身体でぎこちないグランドをすることによりスケールが小さく見えて
もったいないと思った。
昔のプロレスが足攻めや締め技主体だったのは今にして思えばレスラーの自衛手段だったんだな。
関節技や締め技は手加減が容易でかけられた方も演技しやすい。
しかし頭部を強打するような技は加減がしずらいし受手もしんどい。
昔のパイルドライバーによる幾つかの事例とか今回の三沢の件がそれを物語っているような気がするよ。
あと顔も滅多には殴らなかったわな
平手で頬を張るなんて屈辱与える以外の何物でもないから
>>938 それを面白く、飽きずに見せるのは至難の技なんだけどね。
その点、猪木、ドリー、ニック、ロビンソンはやっぱり超一流だと思う。
941 :
お前名無しだろ:2009/09/08(火) 19:39:45 ID:M0cdIXTF0
リック・フレアーも追加してほしい。
942 :
お前名無しだろ:2009/09/08(火) 20:56:12 ID:uVHFdpup0
>>936 ホーガンはヒロマツダ道場出身だから体の大きさに比してグランドがうまく器用
やはりゴッチ先生に教わらないと
>>942 それ以前にホーガンはテレビのインタビューで学生時代レスリングの週チャンピオンになった事があると
945 :
お前名無しだろ:2009/09/08(火) 21:38:16 ID:XmmPS8q40
>>941 フレアーは後になってから
その良さに気がついたというファンが圧倒的じゃないかな
王者時代はこれが世界最強かw?という感じだった
ロッカーの夢破れた筋肉パフォーマーかと思ってた
ごめんなさい
947 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 04:48:47 ID:vNoqSD7B0
>>945 当時は新日とアメプロは対極のようなイメージがあったからね
当時メジャーなNWA一線級=プロレスを馬鹿にしてるといった刷り込み
そんな具合だったから全日は観もしなかったな
ニックなんかのAWAも同様
試合を楽しませるヒール役がNWA王者で、
フレアーとレイスはそれが上手いから王者だと気付いたのはつい最近
時代の多様化による見方の変化って所だろうな
948 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 06:03:41 ID:XBhpk1MV0
でもフレアーやレイスには日本での試合しか見た事が無いせいか、守りばっかりで
王者というよりただベルトを撒いてる奴というイメージしかない
テーズやキニスキーやインター王者時代の馬場、NWF王者時代の猪木に感じたような
迫力や貫禄はないんだよなあ、攻防兼備というか。
949 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 06:26:46 ID:vNoqSD7B0
ベビーな挑戦者があと一歩で勝てるのにぃぃぃ!って思わせるのがNWAスタイルでしょ
善玉王者スタイルがWWWF(当時)でさぁ
ベビーに入れ込んでいるファンはベビーへの次の期待を持ちつつ
「あんなコーナーポストから股間打ったりコーナーに振られてひッくり返って無様な格好で場外に転落したり
トップとセカンドロープに腕挟まれてるみっともない奴に股間蹴られて反則負けでベルト移動なしだって!?
ふざけんなよ!!次こそ馬場が鶴田が、そして猪木なら・・・がいいんだよねぇ
>>947 武藤敬司に言わせると
その新日のスタイルも所詮アメプロの一部なわけなんですよ
たとえばドイツでのボック対猪木の試合なんかだとアメプロとは異質なもので
新日にはアメリカンレスラーも参戦していたので当然アメプロもやってたけどそれだけではなかった。
新日に参戦していたベノワやマレンコなんかも新日とアメリカのプロレスとの違いを語ってるが
アメリカはアメリカンプロレスのスタイル以外は入れようとしなかった
(今では国際的になりルチャや日本スタイルの選手も参戦し取り入れてる)が
新日はアメリカンプロレスやヨーロッパスタイル、ルチャ、それに日本の武道的なものを混ぜてやっていて
そういうのが好きだったと。
グレートムタだって客観的に見ればアメリカンプロレスかというとそれだけではない。
武藤自身がそれに気づいているかいないかは分からないが。
でも実際、フレアーがあのスタイル以外でも王者として君臨できたかは疑問。
アメリカでも「チャンプでなければただのレスラー」
フレアーは確かバディ・ロジャースのスタイルを踏襲したんだよね?
ゴージャスな雰囲気とかフィニッシュが足四の字のところとか。馬場もロジャースのことは絶賛してたしサンマルチノに秒殺されたりゴッチに脅されたりエピソードも多い。
相当アクの強いレスラーだったんだろうね。
見たことないけど。
>>934 猪木が対談で「俺は逃げたんだよ」って言ってるんだから、
なにをいつまでもしつこくやってんの?
955 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 19:08:28 ID:J3+4+qvv0
猪木、北朝鮮へ行くようだ。
956 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 19:12:47 ID:pFTF5LyIO
やっぱり猪木様だよね〜(^_^)v
あの時期猪木が前田戦を避けた理由は実力よりもスター性を警戒したような気がする。
一時期の前田はデカくて柔軟で華がありその上若くて三拍子も四拍子も揃っていた。他団体の鶴田や天龍が意識してしまう程の強烈な個性。
当時の前田に猪木の勝ちブックを飲ませても結局光り輝くのは前田だったという自体を恐れた気がしてならない。
>>954 猪木の方が大人の発言だって事だな
ケツ決めなんだから試合逃げる必要はないんだが
あの時点ではまだテレビ局の思惑もあって前田に勝ちは譲れないし
かといって前田の価値を落としたくなかったんだと思う
小難しい理屈なんて無い
前田をUWFに先乗りさせて猪木はバックレた件の
報復をされるのを恐れていただけだろうよ
960 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 20:02:39 ID:XBhpk1MV0
そもそも15歳も年下の人間相手に真面目の喧嘩しようと思う方がおかしい
だれが得するんだよw
アンドレにシュート仕掛けさせやがったな
顔面蹴りでお返しはさせてもらう
>>800 >その時代はあくまでゴッチ=スープレックスだった。
んなことはないよ。
おそらくキミは80年代以降くらいからしか知らないだけで
ゴッチは日プロ参戦の頃から「千の技を持つ男」として紹介されてて
サブミッションの名人扱いだった。
国際プロでのロビンソン対ゴッチの試合でも
たんにジャーマン対ダブルアームの試合じゃなく
ビリーライレージム出身同士らしい、ねちっこい関節のとりあいで魅了してる試合だし
ファンもちゃんとそういう見方をしてたよ。
UWFになってからゴッチ、サブミッションとか急になったわけじゃない。
むしろアメプロ的な試合になってきてたのを昔に戻ったといえる。
じっさい昔のバーンガニアの古い写真なんかでもチキンウイングフェースロックをしてるのとかもある。
964 :
お前名無しだろ:2009/09/09(水) 22:01:08 ID:ZedO8Ur40
>>953 ブロンド(本当はフレアーは茶髪)やキザなポーズ、ウォークなんかは
ロジャースを模倣しているね。だから「野生児U世」といわれていた。
しかしデッドリードライブでの投げられ方とか、ニードロップの落とし方とか
ピヨリ芸なんかは、フレアーは完全にレイスの完コピ。フレアーは
いい選手だが、この点を指摘する声が少ないのが疑問。本当によくレイスを
マネている。
>>962 ガニアのチキンウィングフェースロックは、「ジェントル・スリーパー」として
米誌に紹介されてたのを、流が拾って紹介した奴ねww まあ基本技は昔っから
あったんだよね。
965 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 00:48:25 ID:yxDp38Ey0
966 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 07:15:59 ID:MsFecdxHO
シュート仕掛けたのは前田やで アンドレにそんな度胸ないしメリットもない
967 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 20:02:36 ID:gUXT8/JA0
ボブは王者時代末期にチキンウィングフェースロックを決め技に使ってたね。
もとから地味なのに更に地味にw
ボブは顔もいい体もいい実力もある
ただ空気が読めない
969 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 20:47:24 ID:hiQsokKxO
猪木対アリの裏の戦いのが興味深いだろ
970 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 21:33:47 ID:cu4nEsPE0
>>958 じゃ、その前の時代の猪木が馬場に対戦を迫った時も同様だよな?
>>970 猪木と前田は師と弟子の関係だけど
猪木と馬場って入団が数日違うだけの先輩後輩でしかない。
ところが日プロでは同門対決が許されず猪木はいくら練習しようが馬場より格下扱い。
なので対戦を迫るのは当然の気持ちだろ。
それをふまえ、新日の場合は、猪木対坂口等、同門対決はタブーじゃなく普通にやるようになった。
全日なんて日プロ時代を引きずってリーグ戦でも二つに分けて同門対決はやらなかった。
それに前田って藤原に勝っていれば猪木戦は実現していたのに
なんで藤原は前田に勝ちを譲らなかったのか?
前田は「猪木が対戦を避けた」って言い張るが
そう言い張ることで格を落とさずにいられた、いかにもプロレス的なもんだと思うよ。
対戦していたら格からいってもあの時点では前田の勝ちブックはないんだしさ。
だから猪木も「俺が逃げたんだよw(そういうことにしとけ)」と大人の発言してるってことさ。
972 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 22:19:03 ID:Uk55Vc4o0
選手の側からすれば同時代の選手や先輩格と対戦するのと
後輩や弟子相手ではモチベーションは当然違うわな。
28歳から売られたケンカを買うような43歳って大人げが無さ過ぎるw
973 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 22:21:24 ID:ElVZCfyjO
しかも相手はチョンだしな
>>964 フレアーも自分のスタイルはパクリの集合体ってこと認めてるね
チョップはワフーマクダニエルからだし
975 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 23:35:29 ID:tZFwdxylO
976 :
お前名無しだろ:2009/09/10(木) 23:45:06 ID:O199M183O
いまアメトーク面白いよwww
よだれダラダラで質問の答えがなっていない。
(´゚艸゚`)、;'.・ ぅぷぷぷ
978 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 00:04:37 ID:Q+jauOjEO
永田に質問してる時が見てて恥ずかしかったわwww
979 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 00:19:47 ID:moOmO01z0
顎の俺が逃げたんだよってのが大人の発言って顎信者はどれだけ頭がお花畑なんだよw
一遍死んだ方がいいんじゃねマジで(爆笑)
980 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 01:28:02 ID:dUmcPUze0
ガチ童貞が真剣勝負ねえ(チョン顔で)wwww
981 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 05:39:03 ID:JxryszSp0
>>979 じゃあどんな発言?
少なくとも幼児や思春期のお子さま発言には見えないがな
あの空気からして前田の肩の力を抜きつつ主導権を握る会話を続けるためにの含蓄のある言葉選び
ましてや強さを売り物にしてきた者が冗談やはぐらかしでも決して吐くことはない
誰も猪木の実際はあーだこーだと言ってるが、そんなもの関係ない
こっちは対大木〜アリまでの「レスラー」猪木だけを観ているから
せいぜい70年代の経営者や私人としての側面までだね
まぁアリ戦以降は付け足しで魅力はない
それにそもそも対前田って80年代後半
キミタチ、スレタイと
>>1の意味理解してる?
新日旗揚げ
ジョニー・パワーズ
タイガー・ジェット・シン
ビル・ロビンソン
アンドレ・ザ・ジャイアント
ストロング小林
坂口征二
大木金太郎
ウィレム・ルスカ
モハメド・アリ
アクラム・ペールワン
アリ戦以外の七十年代の試合や出来事がつまらないから仕方がないw
つーか、なにをしてくるか分からん相手と試合するのが怖いだけの話なんですけどw
週刊プレイボーイより
猪木「前田がユニバーサルに行って戻って来た時、俺を痛烈に批判していただろ?」
前田「ええ。『猪木は裸の王様』だとか『猪木だったらなにをやっても許されるのか』
だとかね」
猪木「当時は、前田のその言葉を聞いて、俺は『裸の王様』なのかもって反省してたんだよ」
前田「まさか、そんな・・・・・・」
猪木「当時はな、俺の周囲もゴチャゴチャしていて、自分の意見すら通すことが難しい
時期だった。会社の規模も大きくなり、テレビ局の意向もある。そんな状況の中で
偉そうなことを言っても、うまく実現できなかったことがいっぱいあった」
前田「ええ。俺もそんな猪木さんの苦しい状況はなんとなくわかってました」
猪木「レスラーが現役を引退しても安心して生活できるようにと設立したアントンハイセル
も失敗して、その責任を取る形で新日本の社長の座からも降りた」
前田「はい」
猪木「その時、前田が言うように俺は結局、裸の王様だったんだなと思ったな」
前田「俺がユニバーサルに身を投じた時、周りのスタッフは『猪木さんも後から参加
しますから』と言っていたけども、俺は正直に言って猪木さんは来ないだろうと
思ってましたよ」
猪木「そう思ってたか」
前田「はい。だって、わかりますよ。外部から見てても当時の猪木さんにはたくさんの
重石がついてましたからね。そんなことより、ユニバーサルのマットで見つけ、
築き上げようとした新しい闘い方のスタイルを広める事の方が頭がいっぱいでしたよ」
猪木「もう何年前の話になるのかな。ある時、地方の体育館で試合があってね」
前田「ええ」
猪木「雨がな、雨がザーザー降っていたんだよ。俺は寝転びながら、窓に降り注ぐその雨を
見ていたんだ。そうしたら、その雨粒のひとつひとつが俺の思い出のように見えてきてね」
前田「ええ」
猪木「こんなこともあった。あんなこともあったってね。思い出が降り注ぐような感じで
恐怖だった。その時、いちばん俺の胸を締め付けたのは前田がユニバーサルに行って
また新日本に戻った頃なんだよ。前田が新しい団体に参加する、今度は新日本に戻って
きた。そういう状況なのに、俺は自分の周りの環境を整備できなくて、前田の考えも
やろうとしている方向性もちゃんとフォローしてやることができなかった」
前田さん「・・・・・・・・・・」
猪木「前田には迷惑をかけたと思っているよ。いや、前田だけじゃない。いろんな人間に
迷惑をかけたなと思っているんだ」
前田「猪木さんにそんな風に言われたら、俺はなんと言えばいいのか・・・」
猪木「ただ、反省はしてるけど、後悔はしていない。後悔すると人間は前に進めない生き物
だからね」
前田「はい」
猪木「俺もな、さっきも言ったけど力道山の付け人をしていた頃は、力道山から痛めつけ田の考えも
やろうとしている方向性もちゃんとフォローしてやることができなかった」
前田「・・・・・・・・・・」
猪木「前田には迷惑をかけたと思っているよ。いや、前田だけじゃない。いろんな人間に
迷惑をかけたなと思っているんだ」
前田「猪木さんにそんな風に言われたら、俺はなんと言えばいいのか・・・」
猪木「ただ、反省はしてるけど、後悔はしていない。後悔すると人間は前に進めない生き物
だからね」
前田「はい」
猪木「俺もな、さっきも言ったけど力道山の付け人をしていた頃は、力道山から痛めつけら
れたことがあって、力道山だけは許せねぇと思っていたさ。何かあると『ブラジルに
帰すぞ』と言われてね。でも、彼が死んで10年、いや、20年経ったら逆に感謝の気持ち
が芽生えたんだな。力道山がいたから今の俺がいるんだなって」
前田「その気持ち、わかりますよ」
猪木「だから前田も、あと何年かしたら俺のことを理解してくれる、わかってくれるんじゃ
ねえかと思っているのだけどね」
前田「自分もそれなりに歳を重ねてきましたから、猪木さんのことを少しずつわかってきた
ような気がしますよ。新日本を解雇された時も、たぶん猪木さんは何もわかって
ないんだろうなと思ってましたよ」
猪木「そうなんだよ。経緯すらよくわかってなかったんだよな(笑)」
前田「アッハハハ」
猪木「あれだろ?前田が長州の顔面を蹴ったから新日本をクビになったんだっけ?」
前田「アッハハハハハ。あのですね、一つ聞いてもいいですか?」
猪木「なんだ?」
前田「自分たちがユニバーサルから再び戻った時、猪木さんは俺と1回もシングルで闘わな
かったですよね。どうしてだったんですか?」
猪木「逃げてたから(笑)」
前田「アッハハハ」
猪木「嫌だったからさ、前田と闘うのが。だから、ウフフ・・・逃げた。ウフフ」
前田「猪木さんもちょっと、よく考えたら、かわいそうなんですけどね」
藤原「そうそうそう」
前田「なんか兄弟には食い物にされて、なんかもうスタッフだとか、関係者とかみんなにもう」
藤原「騙されてな」
前田「良くも悪くも集金マシーンだから、猪木さんがお金集めてくるから」
藤原「ここにね、猪木さんがいたら面白いと思うよ」
前田「はい。ほんで結局、ケツ拭いというかイメージ悪くなるのは猪木さんだけなんですよね。それが本当にかわいそうですよね」
藤原「大人になったな、オマエ」
前田「ちょっとだけ(笑)」
>>968 ボブはすごいスポーツエリートだね
村松氏がだからダメなんだって書いてたけど
989 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 19:33:24 ID:k77HBc1W0
昨日のアメトーク見たけどみんなで猪木笑い者だったね(失笑)
990 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 19:36:37 ID:k77HBc1W0
新スレどうしますか?
991 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 20:40:35 ID:XRTQaPkJO
猪木って知れば知るほどきたねぇ人間だよな。
まあそこがいいんだけど
>>988 村松ドクトリンがすべてだったんだな新日ファンは
993 :
お前名無しだろ:2009/09/11(金) 22:35:30 ID:M8gYohFN0
何か、80年代以降の猪木の話が多いな。
借金が増えた猪木はあまりプロレスの事は真剣に考えて無かった。
天才なんでファンを沸かす事は簡単だったろうけど・・
994 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 01:08:01 ID:n+OKGWUqO
70年代、日プロの猪木といえば、年寄りになっても、ドリーだけは試合も、また最高の好敵手としても記憶から消えない。
デストロイヤーもマルコフも、決定的試合の相手だが、猪木に合った相手とは云えない。
995 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 01:26:52 ID:ro/o9oCn0
60年代の大物外人と猪木の試合も語りたい事があるけど
次スレが出来てからにしよう
ちょっと遅レスだけど、上の方で猪木とテーズの事が話題に出てたけど、猪木が
若手の頃1回テーズとシングルでやってるんだよね(昭和37年の第4回ワールドリーグ)
その時テーズが猪木に決めたフィニッシュホールドがテーズ式のパワーボムだった。デビュー
僅か2年目の若手にパワーボムとか半端ねぇ笑、とか思ったけど、それだけテーズは猪木を認めてた
んだろうな。
999 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 07:15:55 ID:ro/o9oCn0
梅
1000 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 07:17:36 ID:ro/o9oCn0
産め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。