【好評】レッスルエンジェルスサバイバー【発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
好評発売中の美少女プロレスゲーム「レッスルエンジェルスサバイバー」
についてマターリ語るスレです。

機種   ;"PlayStation 2"    
ジャンル ;団体経営&育成SLG
発 売 日:2006年8月24日 (絶賛発売中)

公式サイト
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/was/index.html

前スレ
【理沙子】復活レッスルエンジェルス【お姉さま】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156511872/
前々スレ
【今夏】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1151570264/
前々々スレ
【2006年】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1141345761/
前々々々スレ
【今冬】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131034919/
前々々々々スレ
サクセス、謎のプロレスゲームを発売
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124803658/

記事
ttp://www.gpara.com/news/05/08/news200508269493.htm
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/26/87b431ced27c14be7732b3f31be10904.html
2お前名無しだろ:2006/09/26(火) 20:36:37 ID:Qq9m763I0
3お前名無しだろ:2006/09/26(火) 20:38:52 ID:fhzJP8Ss0
関連スレ
家ゲ攻略板
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 02
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158330350/
ギャルゲ板
レッスルエンジェルス サバイバー 第33試合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1158925816/
レッスルエンジェルス サバイバー 妄想スレその1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1156766460/
スポーツ・RACE板
レッスルエンジェルスサバイバー 7Count
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158222473/
レトロ板
スーパーレッスルエンジェルス 第2試合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126801678/
声優板
レッスルエンジェルスの声優を語れ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134718577/
なりきりネタ
レッスルエンジェルス総合スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1134551026/
エロゲ作品別板
レッスルエンジェルスpart9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157926801/
エロパロ板
レッスルエンジェルスのエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1127697407/
4お前名無しだろ:2006/09/26(火) 20:47:25 ID:iwYljYG/O
ギャルゲ板からきますた
5お前名無しだろ:2006/09/26(火) 20:47:55 ID:6TV0T5Gd0
>>1
過去スレ
サクセス、謎のプロレスゲームを発売
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124803658/
【今冬】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131034919/
【2006年】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1141345761/
【今夏】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1151570264/
【大好評】レッスルエンジェルスサバイバー【発売中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156573127/
【理沙子】復活レッスルエンジェルス【お姉さま】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156511872/

抜け取るとるがな
6お前名無しだろ:2006/09/26(火) 21:04:54 ID:nAo9ne5M0
金森は俺の嫁
7お前名無しだろ:2006/09/26(火) 21:12:53 ID:vygVh5Uy0
そして俺の妹
8お前名無しだろ:2006/09/26(火) 21:18:18 ID:zfge4j4Q0
来島さん好きだよ
9お前名無しだろ:2006/09/26(火) 21:42:23 ID:p4UHxx7PO
>>1に冷たいジュースとわたしのサイン入り乙を!
10お前名無しだろ:2006/09/26(火) 23:51:39 ID:0RoltrFd0
俺は沢崎を頂いてくぞ
11お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:04:10 ID:YbinlRWR0
誰も持っていかないなら、ゆっことちづる貰いますね
12お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:14:24 ID:IzNuSJhx0
じゃあ、俺は斉藤さんと近藤まこちゃんと神田
13お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:20:52 ID:UqrSY7aC0
タッグ方ってさ、
やるために、常に評価1300〜1400程度を2、3人、
ど新人を一人、必要とするのね。
永遠ジョバーに、どーせ成長しない真鍋あたりを雇うか・・・。
14お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:44:32 ID:ZC5gm+LOO
ミミさんは俺のもの
15お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:49:39 ID:+DdWjemV0
プ板でもやるのかよwww
南さんと越後を両脇に抱えてベッドインだ。
16お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:04:13 ID:of2b8khf0
今3年目で
ブレード、伊達、草薙、むとめの4人でやってる。
こいつら普段会話なさそうだなw
17お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:05:34 ID:UqrSY7aC0
草薙と伊達は、あるんじゃね?
18お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:06:04 ID:R8NGiFoF0
マッキーのお姫様ジャーマン喰らってくる。
19お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:08:39 ID:UqrSY7aC0
しっかし、今作の外人はヒドイなw
カオスにしろコーディにしろメガにしろ、
なんかもー、美しさと言うものが全く無いw
20お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:16:36 ID:mIB8CqEp0
絵の拙さと演技の拙さ、嘘臭い鬼ヅモが相まって、俺のヒートを買いまくり。
ヒールとしては良く出来ている。
21お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:17:41 ID:IzNuSJhx0
レミー・ダダーンの劣化っぷりはガチ
22お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:23:04 ID:UqrSY7aC0
前も書いたが、
声優は裏声でやってるんだろうけど、
コーディとかメガとか、声が凄すぎて吹いた。
メガ「はぎゃええ!!」
とかw
23お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:56:32 ID:OZLmThWd0
コーディはな〜。
パワーあるけどしっかりしたレスリング技術とセンスをもった技巧派でもあり、
品のあるお姉さまだったのに・・・力こそパワー!な脳筋キャラに。
24お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:59:33 ID:UqrSY7aC0
>>23
完璧に、イメージガタ崩れだよねw
必殺技、コーディーボムじゃないし、
きっとアレは、別人がやってる二代目コーディ。
25お前名無しだろ:2006/09/27(水) 02:01:22 ID:IV4qwXZQ0
>1乙
南のアキレス腱固めを貰ってく。
26お前名無しだろ:2006/09/27(水) 02:28:45 ID:Ht1EB4jv0
理沙子は俺のもの
27お前名無しだろ:2006/09/27(水) 02:49:01 ID:ekEmEquJ0
お前ら、そういうのはギャルゲ板でやれよな
28お前名無しだろ:2006/09/27(水) 02:56:37 ID:UqrSY7aC0
>>27
同じ事を思っていた。
人気投票スレみたいの有ったしなー。

そー言えば、伊集院いないのに今更気付いた。
芝田とか、ヒューイットとか、新参お嬢系キャラが何人もいるのに。
29お前名無しだろ:2006/09/27(水) 03:33:41 ID:HuMVmUC30
ノエル白石から風船をもらっていく
30お前名無しだろ:2006/09/27(水) 04:54:48 ID:KOwgycQT0
菊池のハチマキにひわいな落書きしてくる
31お前名無しだろ:2006/09/27(水) 07:38:21 ID:VtgmQa6vO
ベルトもリネームできればいいのに
○○(略称)世界ヘビーじゃなくて、アジアヘビーとかIC王座とかもつけたい…
32お前名無しだろ:2006/09/27(水) 08:24:51 ID:7qWXMaK+0
このゲームってファイプロやパワプロみたいに、元の基本システムが
しっかりしてるから、あとはうまく肉付けしていくだけでいくらでも良作になりそうだなあ。
まだいくらでもやれる事ありそうだし。

とりあえずエディットかサクセスモードが欲しい。
33お前名無しだろ:2006/09/27(水) 09:20:00 ID:tnsQ4Hu40
>>28
さすがに「伊集院光」だしなぁ…
芝田が改訂版なのではないかと
34お前名無しだろ:2006/09/27(水) 09:49:52 ID:7LDdQ8HZ0
同日に2つ以上タイトルマッチとダブルタイトルマッチが組めないのが不満だ
35お前名無しだろ:2006/09/27(水) 10:06:44 ID:P0e4pRGQO
>>33
『美少女レスラー列伝』にも出てたんだがなぁ。

そういえば、テディキャット堀がママさんレスラーだった設定の時もあったが、
サバイバーではさすがに無理だったか。
36お前名無しだろ:2006/09/27(水) 10:07:46 ID:axeG8C5b0
おつ
37お前名無しだろ:2006/09/27(水) 11:25:43 ID:YbinlRWR0
>>34
そういうスーファミで出来たことを何故出来なくしちゃったんだろう……
残念でならない。
38お前名無しだろ:2006/09/27(水) 13:00:12 ID:ulKX8acB0
任天堂とソニーの差なんじゃろうか?
39お前名無しだろ:2006/09/27(水) 13:49:39 ID:UqrSY7aC0
>>35
堀がお母さんだった3では、引退選手、での登場だったからねえ。
今回、新人で、15歳で出てくるし。
40お前名無しだろ:2006/09/27(水) 15:09:12 ID:Q/D0ZLGr0
>>39
できちゃった婚ならぬできちゃった引退とかw
41お前名無しだろ:2006/09/27(水) 16:02:29 ID:wqTJPIWh0
佐々木さんや木下さんの嫁はどうすんだよと
42お前名無しだろ:2006/09/27(水) 16:36:15 ID:UqrSY7aC0
そーいやCDドラマだと
堀さんって、たそがれプロレス社長夫人兼コーチだった。
寿引退?
43お前名無しだろ:2006/09/27(水) 16:51:52 ID:aLno1Qqh0
なぜグーパンチないんだろ・・・・?
足四の字もキャトルも。
44お前名無しだろ:2006/09/27(水) 17:07:20 ID:jFC9s4HO0
ロ コ(   )バニー
リ ン(   )カオス
45お前名無しだろ:2006/09/27(水) 18:28:10 ID:/vM/qGqz0
伊集院光がだめで
優香がOKな理由がわからん
46お前名無しだろ:2006/09/27(水) 18:35:17 ID:t3ez4zc80
苗字まで一緒だからダメだったんだろ?
優香は確か設定上の苗字あったはず
47お前名無しだろ:2006/09/27(水) 18:38:41 ID:P0e4pRGQO
>>43
掌底のリネームでいいだろ。
それ以前に、グーパンチを使う女子レスラーなど要らん。

>>44
ワロタ
『美少女レスラー列伝』のカードでホントに出てきそうだなw
48お前名無しだろ:2006/09/27(水) 18:57:12 ID:TRXf3esM0
アメプロ好きとしてはパンチは基本技の1つなんだが。
49お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:06:09 ID:bX3ZW3I/O
アメリカだと逆に拳を使わない選手の方が居ないくらいだからな。
というかモーガンでパンチ食らう→クリスアップ→右パンチとか見たい。
50:2006/09/27(水) 19:09:27 ID:lvwQsSQc0
実際、北斗晶や植松寿絵は
グーパンチを使いますからね。
51お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:11:04 ID:mIB8CqEp0
>>47
神取と北斗のドーム決戦を知らんのか。
さておき、無骨な感じのキャラには全然グーパンチOKだと思うけど。
霧島はイメージ的にハンマーパンチとかにリネームしてるが。
5247:2006/09/27(水) 19:21:52 ID:P0e4pRGQO
>>51
知らん。クラッシュ以降のリアル女子プロレスは興味ない。

で、他スレでも技増やせとかうるさいが、
何の為のリネーム機能なんだか。
頼むから、「技画やコマの動きが違うから嫌」とか言うなよ・・・
53お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:27:10 ID:+DdWjemV0
足四の字とか、代用の利かない技とかね。
ついでに技絵絵師を変更してくれるとベスト。
54お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:29:50 ID:IjnA9vIb0
「東京魔人学園」で掌底のグラフィックが正拳突きだったことを思い出した
55お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:31:33 ID:wuaJ929F0
>>51

俺も、神取と北斗のドームの試合は見た事ない。
横アリと、両国の試合しか知らない。
56お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:40:47 ID:rhqGgpoG0
クラッシュ以降に興味無しってことは「びゅーてぃびゅーてぃー♪」の頃の人?
オレ、まだ物心ついてないよ・・・
57お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:43:44 ID:ooiY1l5X0
>>56
単に適当ぶっこいてるだけと思われ。
58お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:45:39 ID:JEloZ7ko0
ビューティーで入ってクラッシュあたりで見なくなって
豊田山田あたりで再燃して結局すぐ見なくなっちゃったな、女子プロ…
59お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:45:43 ID:YbinlRWR0
クラッシュまでなんじゃないの?
あの辺り(クラッシュ引退の頃)で一回低迷期に入ったから。
60お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:02:40 ID:rhqGgpoG0
クラッシュが入るなら「以降」ではないでしょう。それにクラッシュはダブル正拳突き(グーパンチ)使ってたし。
61お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:19:30 ID:j20fvKr40
そもそも掌底つかう空手家なんて存在しないだろ
62お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:24:39 ID:z3PNvqEs0
チョークスラムと足4の字は必須
あとチキンウィングアームロックねぇ南は南じゃねぇわ
63お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:26:03 ID:VOPApjaj0
チョークスラムは裏投げをアレすればおk
64お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:30:34 ID:VtgmQa6vO
>>61
掌底打ちは空手の技の一つ
65お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:32:11 ID:mIB8CqEp0
あ、ドームでは神取アジャに負けたんだっけか?
記憶が混濁してて知ったかになってしまって申し訳ない。
神取と北斗のクロスカウンター気味の写真が表紙の週プロとか記憶にあるけど。
そもそも掌底も単に旧作当時の流行技ってだけだし。
66お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:34:34 ID:VOPApjaj0
>>61
つタリエル
67お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:36:43 ID:99kT00mA0
それはバックドロップとジャーマンはどっちか1つでいいというほどの暴論では?
68お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:36:51 ID:ooiY1l5X0
単にライガーオタが残しただけなんじゃないかな…掌底
個人的にはノーザンライトボムとバックドロップホールドが消えたのがちょっと。

技が少なくなると何があれかって、所属が16人とかになった時に個性ある必殺技かぶらせないように
するのにひと苦闘する事。

もう、ヒールなんかミスソッコで凶器攻撃が必殺技だぜ!
69お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:41:13 ID:re/uCjYB0
やっぱり技はかぶらないようにしたいもんな。
基本技はともかく、高難易度技がかぶると個性でなくなるし。
70お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:42:37 ID:mIB8CqEp0
パワー技なんかレベル9まで行ける技なんて、
パワースラムかパワーボムかスプラッシュマウンテンの3種類だもんな。
パンサー辺りのスマートな天才肌に似合う技が1個も無い。
やっぱみちドラ系かスタナー系かな。
71お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:44:57 ID:VtgmQa6vO
ドラゴンなんたらこそ、STFの代用でいい件
72お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:51:37 ID:ooiY1l5X0
パワーで言えばデスバレーがバーニングハンマー代わりに使えるので難易度9欲しかった。
というか、地味な技でも高難易度まで上げれるようにしてくれたらいいのに。

後藤さんの殺人BDを難易度9扱いにして文句を言う奴はいないだろうに。
73お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:54:38 ID:Q90pk7z+0
ギロチンを難易度9まで上げれないのが不満。ホーガンの必殺技なのに…
あとベアハッグやアルゼンチンといったパワー系のサブミッションがないのもな。
74:2006/09/27(水) 21:13:09 ID:lvwQsSQc0
>>72-73
それを言っちゃうと、難易度9の
脇固めも必要になりませんか?
75お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:16:30 ID:ooiY1l5X0
>>74
組長乙
76お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:17:16 ID:ESsoEaQH0
つーか難度5とかを必殺にするのはさすがにいやだが
難度7とかなら必殺でいいじゃないの。
なんで9じゃないとだめなん?
77お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:18:47 ID:mIB8CqEp0
冗談抜きで、難易度上限を取っ払うだけでバリエーション不足の3割は解消できると思う。
FUはデスバレーボムではなくボディスラムレベル9で代用したいし。
78お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:19:40 ID:5mHP13Q90
>>73
SFC版のギロチンは、ある意味最強w
79お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:38:05 ID:u4RMvdvl0
北斗vs神取は クロスカウンター→両者ダウン状態→北斗が気力でカバーで勝ち だったね、今でも覚えてる。
先にパンチ入れたのは神取の方だったと思う、口元にヒットして北斗の口の周りに放射状に血が飛び散ってた。
80お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:17:04 ID:P0e4pRGQO
だから、何でおまいらは
このゲームでWWEの真似がしたいんだ?
81お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:25:12 ID:bX3ZW3I/O
プ板でプロレスの話して何か問題あるのか?
82お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:26:28 ID:IzNuSJhx0
ageてまで言うことじゃない
83お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:32:11 ID:P0e4pRGQO
>>81
だから、
「(試合に関しては)プロレスを題材にしたカードバトル」
だっつーの。
84お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:35:46 ID:ooiY1l5X0
>>83
それがどう80につながるのか訳判らん。
プロレスを題材にしてりゃプロレスの話してもいいだろうが。
サッカーゲーや野球ゲーならともかく。
85お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:36:12 ID:tseEwZbB0
ageた後にsageって意味無いよね
86お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:37:21 ID:VtgmQa6vO
プロレスが題材なのにプロレスの話をしないのですかそうですか
87:2006/09/27(水) 22:37:30 ID:lvwQsSQc0
現実にも、サバイバーキャラ並に
濃ゆいギミックを持つ女子選手が
いるわけですから……ね。
88お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:40:20 ID:tseEwZbB0
>>87
真琴のことかー!
89お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:56:33 ID:mIB8CqEp0
ホームラン級の馬鹿だなw

FUはもののたとえで出しただけ。
ウェスタンラリアートや殺人バックドロップは9だろうが、みたいな感覚の話。
リキラリアットは5くらいだろうけど。

ギャルゲ板で誰といちゃいちゃするかとか、話してた方がよろしいんじゃないッスか?
90お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:03:00 ID:5Z4+zfe90
でもひそかにWWEの真似事はしてほしいと思ってる漏れ。
せっかく美女がたくさん出てるんだから
リング上で悪役社長と秘書兼レスラーがディープキスしたり
オーロラビジョンでベッドシーン流したりw
91お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:17:59 ID:DjWmaGFk0
難易度、上限だけでなくて下限も取っ払ってくれれば
固有技ではないけどレベル2ジャーマンが実現できたのに、とは思った。
92お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:18:25 ID:nMgYeHxC0
>>90
グレイト時代ならそういう演出ありそうだなw
93お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:20:54 ID:j9rLJNel0
>>90
自団体でやる分には社長的には大いに結構なんだが、
他団体もやられてると考えると色々アレだなぁw
94お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:30:19 ID:mIB8CqEp0
普通に新外人はWWEなりTNAなり、PRIDE、K−1あたりから
モデルにした奴は欲しかったな。
あまりにアレなギャルギャルした奴しかいないから、
開発陣にプロレス知ってる奴が1人もいないんだろうなと確信できた。
こういうこと書くとリアルがどうこうって噛み付く奴もいるかもしれないけど、
旧作でもサラーラ・ダビがサブゥーのイメージみたいな、似せる必要はなくて、
なんか雰囲気やギミックの一端だけでも匂わすやつがいると良かったんだけど。
メガライトとかハンとか、旧キャラにはそのまんまの奴も多いから、余計にそう思ったよ。
95お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:35:06 ID:kNrnEVCl0
>>93
それはそれで興奮するし(爆
96お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:41:49 ID:IV4qwXZQ0
>>94
ミル子・クロコップか…
97お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:43:10 ID:uZJfPAjH0
>>94
つミレーヌ・シウバ(ブラジルでムエタイ)

まあ、いまのご時世あまりにそのままだと
肖像権でクレームつけられかねないからな。
98お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:45:07 ID:No2XWH7S0
>>94
軍田蓮子・スベトラーナ
アメリア・兵堂
ミリア・フィリポビッチ

って感じかw
99お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:56:25 ID:xvziXB4+0
やりすぎるとファイプロ名っぽくなっちゃうな
100お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:57:52 ID:IV4qwXZQ0
熊殺しの空手家
ミリーウィリアムス
101お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:10:41 ID:wJtkxp8CO
“ライオンハート”栗栖えり子
「Welcome to WARS is エリコ!」
102お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:12:31 ID:xPmu/lsr0
オレ、
実在モデルは、
女体化みたいで気持ち悪い派。
103お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:14:06 ID:Dmt7/USi0
ズルしてイタダキ
レディー・ゲr(ry
104お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:15:16 ID:ICEGlEVe0
ブラック・難波(ハンドルのムエタイ)
105お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:17:37 ID:xPmu/lsr0
堀って、日米ハーフだったんだな。
106お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:19:28 ID:1QKUJlIS0
"heart break girl"
唱 舞子

ステラ・ウィリアムスいなくなってたのは痛い。
107お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:20:22 ID:ALCYozW30
伝説の巨女
アンジェラ・ザ・ジャry
108お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:23:59 ID:T8CiEVjp0
ストン子
109お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:40:14 ID:24BtgSsP0
今回各選手の寸評がベルトに絡むと結構な期間、前〜王者になって萎えるな。
できれば寸評、というかキャッチフレーズはありものの単語の組み合わせでいいので自分でつけてみたい。

そしたら、辻に太陽の天才少女、真鍋に神の娘と銘打って猛プッシュしてやるのに(そして団体崩壊へ)
11090:2006/09/28(木) 00:43:33 ID:f0Ni/Nrx0
レナ・レスナーw
水着は黒のヒモでぜひ。
111お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:45:55 ID:xPmu/lsr0
サソリ固めを必殺にしてた中森が、
「革命戦士」になったので、ラリアット装備させた。

あと、「柔術家」と言うキャッチはあんまりだと思う・・・。
112お前名無しだろ:2006/09/28(木) 00:48:36 ID:xPmu/lsr0
>>109
リングネーム、ベルト名、キャッチフレーズ、軍団名、
コレ、リネームできりゃ、随分違うよね。
113お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:01:11 ID:MYE3/lz/0
>>109
寸評とキャッチフレーズ(キャッチコピー)は別物だよ。
キャッチコピーは全選手固有のものがある。
問題はそれがゲーム内で表示されないことw
114お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:04:27 ID:ojQqYfmw0
むとめが2人になったら、もう1人を少しコスとかかえたいよな。

ランジェリーむとめとか(w
115お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:07:06 ID:tN2Wa8dd0
グレート・メグ、とか
酷使無双、とか作りたいなあw
116お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:15:33 ID:P0/dffPo0
むとめといえばブシドー
あのまま凱旋帰国したらファンがっかりの素敵なコスだった
117お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:17:01 ID:xPmu/lsr0
つか、今作の武藤のコス、かなり変じゃね?
118お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:19:25 ID:ojQqYfmw0
むとめ「おぉ、BAT再結成したいよね。なんつっかさ、こうなんてっか、熱い試合したいわけよ。
      とにかく、あいつを勧誘して、チームに入れるって訳よ。 以上!」
119お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:20:02 ID:tN2Wa8dd0
>>118
尼さんみたいに神を剃り上げるむとめは見たくないぞw
120お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:27:54 ID:5SZDlbzD0
でも、そんなキャラの方がまだ良かった……。
今回のはただの嫌な奴だ。
121お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:29:44 ID:ALCYozW30
伊集院「奇抜なコスはブスの逃げ道」
122お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:30:52 ID:xPmu/lsr0
>>120
引退セレモニーの素っ気無さといったらもうw
123お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:32:07 ID:24BtgSsP0
むとめのコスはチョーカーとコスを繋いでいる金具がすげー気になる。
ファイナルカット食らったらひっかけて怪我しそう。
124お前名無しだろ:2006/09/28(木) 10:11:57 ID:SqEvxBygO
然程変わらない2Pキャラなんか要らないから、
過去シリーズのキャラを総動員して欲しかったよ・・・
125お前名無しだろ:2006/09/28(木) 11:14:03 ID:InJ0QvQa0
>>124
そんな事したら、グラのクオリティが低いキャラが増えそうな予感。
いまでさえ、外人なんて壊滅状態なのに…オレのコーディーさんが…(ノД`)

選手と技とリネーム機能が充実したら、それだけで神ゲーなんだけどな。
126お前名無しだろ:2006/09/28(木) 12:36:38 ID:dK4O6SRZ0
マーナ・ロコを復活させて、ダイナマイト・リンと略称でタッグを組ませる
これ最強


`_?
127お前名無しだろ:2006/09/28(木) 12:42:54 ID:SqEvxBygO
>>126
サバイバーはフルネーム表示だからねぇw
128お前名無しだろ:2006/09/28(木) 13:14:40 ID:gPotxeD+0
ワロタ
129お前名無しだろ:2006/09/28(木) 13:37:39 ID:/vIeIy/F0
せっかくワールドが他団体であるんだから列伝キャラ出して欲しかったな。
宮城とか鶴見とか。
そして金網デスマッチをw
130お前名無しだろ:2006/09/28(木) 15:25:48 ID:iQhI8b4PO
ドラゴン藤子の電撃復帰はまだですか
131お前名無しだろ:2006/09/28(木) 19:56:55 ID:wJtkxp8CO
すっぱり引退してる時点でドラゴンじゃないので却下
132お前名無しだろ:2006/09/28(木) 20:07:34 ID:lWj0cUnU0
今、気付いたんだけど、「逆片エビ固め」じゃないのか?
133お前名無しだろ:2006/09/28(木) 20:12:01 ID:2nkjdehb0
ボストンクラブ=逆エビ固め
ハーフ・ボストンクラブ=片逆エビ固め
134お前名無しだろ:2006/09/28(木) 20:21:57 ID:JUz5W9U+0
昔は片逆エビが主流だったが、今は逆片エビが多いんだっけ?

たまに「シングルのボストンクラブ」って実況するアナもいるな
135お前名無しだろ:2006/09/28(木) 21:40:06 ID:kBS+gCz30
本当に落ちるってwww
136お前名無しだろ:2006/09/28(木) 22:42:12 ID:1Q7rAD5H0
これを列伝あたりで応用↓

56 名前:お前名無しだろ 投稿日:2006/09/27(水) 09:58:36 ID:eRSvCG6i0
池下ユミいいねぇ

ブスレスラーの美人レスラーに対する嫉妬から
マンコばかりを狙う攻撃エロすぎ!


ミミ萩原のルックスと池下ユミのルックスならマンコ攻めは絵になるね!
阿蘇しのぶもマンコ攻めの名人だったりして....
ミミ萩原は当時コマネチ系ワンピース水着だったからなおさら
エロい。ミミのマンコはいつも濡れていたのかなぁ?


美人がやられデブスが虐める。これが、
女子プロレスの究極のエロ!

AVで今のトップ女優がダンプ松本みたいな醜いデブスにマンコ攻めばかりをされる
AVプロレス出してほしい。
137お前名無しだろ:2006/09/29(金) 00:18:51 ID:E/OY2x3C0
八百長タッグ育成法とやらに手を染めてみたが、
延々と凹られる真鍋が可哀想になったので、
1シリーズで断念。
138お前名無しだろ:2006/09/29(金) 05:06:56 ID:NRMLLztB0
そこでフリーランスですよ。
負けブック呑むのもフリーの仕事。
こき使って早く引退させてやらんと、新人が全然出てこなくなるし。
139お前名無しだろ:2006/09/29(金) 07:59:21 ID:snsbPT3C0
うちじゃあ旗揚げ当初からブレード上原さんが「育成役」ですよ。当時はエース格だったのに。
人格者(モラル高い)だから遺恨とかも持ったりしないで黙々と仕事してくれてますよ。
上原さんのお陰で、みんな立派に成長してカオス、モーガンどんと来いって状況になりました。
代わりと言っちゃあなんですが、「妹」を入団させて、そっちが今じゃエース格を争ってます。
ご本人が引退して3年たったら、よく似てるという「従姉妹」をスカウトして2代目ブレード上原を名乗らせて、今度こそエースにしてあげようかなとか思ってます。
140お前名無しだろ:2006/09/29(金) 12:31:28 ID:E/OY2x3C0
八百長タッグ方やると、
評価値が大幅に違う対戦なもんで、信頼がゴンゴン落ちるのね。
レッスル世界のレスラーは、ヤヲは嫌なんだな・・・。

八百長タッグに登板されることが多く、
結果、ド新人相手でも負け役が多い真鍋と会話。
真鍋「あたし、全然勝てないし、みんなにも要らないって思われてそうだし・・・」
・・・す・・・スマン!全部俺が悪いんだ〜!(土下座)
141お前名無しだろ:2006/09/29(金) 12:34:02 ID:wFKkHcIP0
八百長タッグ育成法は
プオタとして、勝敗とマッチメイクの不自然さに抵抗があるのでどうしても手を染められない。

それに、プロレスって強さだけじゃないじゃない?
と言いつつ新人に抜かれていく金井ちゃんを見てると泣けてくる。
142お前名無しだろ:2006/09/29(金) 12:42:11 ID:E/OY2x3C0
トップまで育てようと思ったら、物凄い時間かかるしね。
143お前名無しだろ:2006/09/29(金) 12:46:30 ID:V1T0FhKk0
以前も書いたが素質DEは徹底して1分野のスペシャリストに育成すると、
一流のタッグ屋になる。
投E金井と極E富沢でカオス・モーガン組ともズルなしで互角に渡り合えるようになる。
1+1は20なんだよコラーって奴だな。
144お前名無しだろ:2006/09/29(金) 12:50:01 ID:E/OY2x3C0
>>143
理屈は分かるんだが、
幅広く能力が高い奴らとやると、
例の、凄まじいまでのカードの偏り具合によって、
どーにもならないよーな気もする。
145お前名無しだろ:2006/09/29(金) 12:57:35 ID:V1T0FhKk0
>>144
こっちの得意分野と相手の苦手分野がハマった時は面白いように技決まるけどな。
カードの偏り具合よりも、絶妙なタイミングで来る必殺カードに何度泣かされたことか。
ただ、最近では来るタイミングも何となく分かってきたんで、
ワンテンポずらしたカード選択とかやってる。
まぁ、相手が10連続ぐらいパなのにこっちに来るのは数値1〜3の奴ばかりとかもあるけども、
逆の場合もあるしなぁ。
146お前名無しだろ:2006/09/29(金) 16:29:58 ID:1szePCCy0
サバイバーはプロレス知らないやつが作ったとかいう奴いるけど、試合以外のプロレスな部分を味わえるのはサバイバーだけだな。
色々不満はあるが、プロレスをここまで体現したゲームは今の所他にないと思う。

世代交代。若手に抜かれる中堅。踏み台にされる衰えたトップ。
才能のない若手をエースにするために無茶なブックを必要とし、やりすぎて信用をなくす。
訳わからん借金で倒産する老舗。
レッスル特有のステータスを「強さ」ではなく「評価」としている点もいい。

特に評価差が激しいカードで信頼が下がるシステムはなにげにすごいと思う。
147お前名無しだろ:2006/09/29(金) 17:48:01 ID:iPbQ6i320
>>146
なるほど。会社の資産の半分をもってく泥棒はアゴの比喩か。
148お前名無しだろ:2006/09/29(金) 18:05:15 ID:ibYOUbBi0
エロ本こと攻略本を読むと結構いろんな所で細かいんだよね。
エース級を第一試合に組むと信頼落ちるとか。

でもプレイした感じでは大雑把にしか感じないんだけどw
149お前名無しだろ:2006/09/29(金) 18:48:36 ID:24urjI5R0
164: むとめはノーパンpart14 (734)
165: 【地味】ガチで一番強いのは中江里奈【クラッシャー】(328)
166: こりゃ新女潰れたね (・∀・)ニヤニヤ (630)

こうですか?わかりません!!
150お前名無しだろ:2006/09/29(金) 18:53:31 ID:95cKJamV0
【キューティー】ツインテールに萌えるスレ【$貧】
151お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:00:26 ID:318IBKRS0
携帯版レッスルエンジェルスでちだねがHalデザインに変わってる…
152お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:04:09 ID:jlfK7lEr0
あれ?新キャラだろ?
153お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:10:53 ID:ITLoizR70
まあプレステ2のサバイバーにはちだねなんて出てこなかったから新キャラといえば新キャラだね。
154お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:25:32 ID:cLusaOJf0
>>147 泥棒はたまに来るだけだけど、アゴは寄生して吸い取り続けるから・・・どっちがマシなんだろう?
155お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:44:03 ID:j71drkuIO
空き巣=スリの銀次
アントン=キングボンビー
156お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:52:28 ID:E/OY2x3C0
>>149
確かに、中江は、喧嘩強そうな雰囲気がある。
157お前名無しだろ:2006/09/29(金) 20:02:35 ID:E/OY2x3C0
>>146
>>踏み台にされる衰えたトップ

実際のプ界は、これは殆ど無いと思う。
いつまでもトップの面子が変わらない。
日本プ界の水の流れは、信じられないくらい遅い。
158お前名無しだろ:2006/09/29(金) 20:11:13 ID:TwFetBi1O
携帯版ってそんなのあるのかYO!!
159お前名無しだろ:2006/09/29(金) 20:12:35 ID:dl3oQTzU0
>>151
1: 【hal】ちだねもノーパン【hal】(1)

こうですね?わかりました!!
160お前名無しだろ:2006/09/29(金) 20:21:21 ID:K5Pu4f2A0
>>157
流れがせき止められて澱みまくりだわな。
潰しのきかない中年共が幅利かせて。
161お前名無しだろ:2006/09/29(金) 20:37:26 ID:rR6Mbj7e0
レッスルは理想の世界だな。
若い選手が次々と層を成し、トップが陰りを見せたらまだつぶしがきく歳で
スッパリやめて常に業界を活性化させている。
現実はm

あれ…眼から鼻水が…。(;ω;)
162お前名無しだろ:2006/09/29(金) 21:08:46 ID:UNyDzIMK0
>>161
しかし開始時のメンバーが引退した後の新女は悲惨だぞ。
うちの新女は転生した中江がエースになってるようだ。
評価1000以下の小結がエースを務めるなんて・・・これなんて新日
163お前名無しだろ:2006/09/29(金) 21:28:53 ID:FJUXYAYN0
しかし、どんなしょぼいのがエース格でも全然潰れる気配が見えない新女。
レッスルの世界は、信者がどこまでも団体について行く理想郷だなぁ。
164お前名無しだろ:2006/09/29(金) 21:35:16 ID:V1T0FhKk0
斜陽状態の新女から殴りこみに来られても、評価値700から900くらいの
ハンパな奴が来て扱いに困ったりするし。
稀に1000オーバーの奴が来ると逆にびっくりしてしまう。
165お前名無しだろ:2006/09/29(金) 21:54:25 ID:gdyds/mPO
ま、25歳定年制が確立されてた頃の全女は
正しかったって訳でつね。

しかし、たまにある興行中止は勘弁してほしいなー。
ドームクラスのが交通事故がどーたらこーたらで中止になるのは、
泥棒よりもヘコむわ(どんな大事故なんだよ)。
166お前名無しだろ:2006/09/29(金) 22:39:47 ID:E/OY2x3C0
なんか、真田と相羽って、気が合いそう・・・。
タッグ組ませるか・・・。
167お前名無しだろ:2006/09/29(金) 22:44:43 ID:E/OY2x3C0
日プ界は女子に限らず、水が淀んでるよなー。
10年前からトップ選手が変わってないもん。
168お前名無しだろ:2006/09/29(金) 22:53:10 ID:j+HkYZN60
>>154
日プロ時代のアゴの事じゃね?
あれは結果として失敗したが、実印まで持ち出しかけてたらしいし。
169お前名無しだろ:2006/09/29(金) 22:53:17 ID:E/OY2x3C0
のうのうとダブルクロスを繰り返し、銭を巻き上げる海外団体。
いい加減頭来たので、ベルトを片っ端から没収してやろうかと思ったが、
後が面倒くさいので、
海外王者vs雑魚のタイトル戦組んで、ベルトの評価値600とかにしてやった(゚∀゚)
170お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:26:24 ID:VUqUktPD0
>157

アメリカもいつまでもホーガンフレアーだろ
171お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:31:24 ID:E/OY2x3C0
>>170
むん?
特別待遇ではあるが、
彼らがストーリーのメインな訳じゃないと思うけど。
かつての名優、大物ゲストみたいなもんじゃんホーガンなんか。
172お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:39:30 ID:Zru3jOxI0
女子プロにこそWWE化が必要だったのかなあ。
もう規模が小さくなりすぎて手遅れか。
173お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:43:19 ID:+Mk0+ogv0
【社会】クリス・モーガン、ホテルの椅子で地震を起こす
174お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:44:02 ID:E/OY2x3C0
まあ、亜米利加も、
ロックやらレスナーやら、外に行っちゃったから、
エッジやシナが繰上げされてる感は大いに有るけどね・・・。
しかしそれでも、人の入れ替わり、立ち位置の変動が激しい。
一年プロレスから離れてたら、日本は、殆ど変わってなかったが、
亜米利加は、随分入れ替わってるもんナ。
175お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:49:30 ID:V1T0FhKk0
米は世代交代は激しい方だと思うよ。
日本でエンタメ路線と言えばハッスルだが、そこにもデビルやジャガーが出てたなぁ。
176お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:57:33 ID:wBHAX+tr0
WWEは上はなかなか変わらないけど、中堅から下は1年でほぼ入れ替わるもんな。
やっぱりそのほうが新鮮味があっていいよ。
177お前名無しだろ:2006/09/30(土) 00:09:28 ID:7sUR8AxV0
米は1回消えても、突拍子も無いキャラになって復活したりもするしな。
ヨーロッパも割と世代交代しない印象があるな。
178お前名無しだろ:2006/09/30(土) 00:28:17 ID:ha7C7HXx0
人が変わった様になったちだねはバイクとかで入場するのかなあ。
179お前名無しだろ:2006/09/30(土) 00:33:51 ID:w4mMoUY30
>>178
会場でパクったバイクが実は南さんので遺恨発生!みたいな展開もありそうだなw
180お前名無しだろ:2006/09/30(土) 03:08:56 ID:ohaQeHdN0
伊集院「言っちゃうぞぅ!」
伊集院「言っちゃえ言っちゃえ」
伊集院「耳かっぽじってよぅく聞きやがれ」
>>121
伊集院「よぅく言ったぁあ!!」
181お前名無しだろ:2006/09/30(土) 03:35:57 ID:wpKKDADq0
旧作に伊集院光ってのがいた気がするんだが、近作にはいないんかな?
182お前名無しだろ:2006/09/30(土) 03:43:59 ID:1Jl1VWa30
紅狂鯉とかもいないね
183お前名無しだろ:2006/09/30(土) 03:51:19 ID:QdeEdba00
芝田等、新参お譲キャラが追加される中、
伊集院は消えた。
八島は、紅狂鯉のリニューアルのよーな感じだな。
そーいや過去には、遠藤冴子、とか言うヤンキー系もいたなあ。
184お前名無しだろ:2006/09/30(土) 03:54:12 ID:QdeEdba00
3でいた新人達が、数多く消えているのが哀しい。
コング、紅、西町、山本、北都、長谷川、豊多摩、井上・・・。
まあ、SFC組は、もっと消えていると思うが。
185お前名無しだろ:2006/09/30(土) 06:23:25 ID:bZSak2w8O
ファイナルシリーズって、終わった後のプレイには何かあるの?
儲かったのとエンディング迎える以外に
186お前名無しだろ:2006/09/30(土) 11:15:41 ID:VM8V3zBX0
フレイア姐さんと伊達は扱いえぇな

ちだねおかえり
187お前名無しだろ:2006/09/30(土) 11:55:53 ID:i/Sm4jxy0
>>185
何もありません
188お前名無しだろ:2006/09/30(土) 12:25:22 ID:jx7KAkl30
>174

信じられるかい?
1年前の新日はドームをやってたんだぜ。
189お前名無しだろ:2006/09/30(土) 12:33:37 ID:oDXf9TG1O
携帯版レッスルどこにあるのか教えてくれくれ
190:2006/09/30(土) 13:28:10 ID:3fKm0UdS0
>>189
まだ開発途上だよ。
191お前名無しだろ:2006/09/30(土) 13:33:30 ID:YhaRfejK0
当時、列伝欲しかったけど手に入らなくて
腹いせにスーパーで中林 小百合を入団させて
マスクかぶせて「ブリザード・ユリ」とかやって遊んだっけなあ
192お前名無しだろ:2006/09/30(土) 13:48:34 ID:QdeEdba00
10年前のムック本で、
マスク被せた市ヶ谷のリングネームが、
「高飛車マスク」、になってて、チト笑った。
193お前名無しだろ:2006/09/30(土) 16:47:51 ID:y1Ax3IWC0
カンナライラはなかった事にされたアングルの被害者。

神威の2人は結局なんなんだ。
素材は置いとくからストーリーは自分で作れって事なのかね。
194お前名無しだろ:2006/09/30(土) 17:00:29 ID:L3Xo8Z6x0
hal「こんなんできました(カンナ)
池P「GJ!」
さかなや「じゃ、こんなんもどうでしょ?
池P「採用!」

くらいの適当ノリで、何の背景もない予感w
195お前名無しだろ:2006/09/30(土) 17:03:42 ID:QdeEdba00
ま、陳腐な感じで、

覆面一族で、
出来のいい姉と劣等感からオカシナ事になった妹、
姉が強くなる目的は、行方知れずの母親を探し倒すため。
196お前名無しだろ:2006/09/30(土) 17:08:54 ID:a0G5kzG60
てかマスクなかったら南と被りまくりだもんな、カンナ
197お前名無しだろ:2006/09/30(土) 17:11:57 ID:QdeEdba00
カンナとライラと、実力に差が有りすぎるのは、
どー言う意図だったんだろな。
198お前名無しだろ:2006/09/30(土) 17:17:44 ID:K/UVFAhv0
もんがーとブラックもんがーは本家のほうが強いってことじゃね?
199お前名無しだろ:2006/09/30(土) 18:50:16 ID:JIwyMFDQ0
素人の頃からマスク被ってるのはギミック。
200お前名無しだろ:2006/09/30(土) 19:28:08 ID:E+0xoEtB0
携帯版のページ見てきたけど、
結城千種の絵は携帯版の方がいいな。むとめと並べても違和感ないし。
PS2でも携帯版のキャラを追加した改良版を出して欲しい……無理か。
201松永:2006/09/30(土) 20:14:11 ID:a0G5kzG60
俺が描いた嫁の方がいい
202お前名無しだろ:2006/09/30(土) 21:27:15 ID:jftnxhxg0
神威のほんものは実はライラの方
絶対的な悪になるため自分の内にある善性を切り離したら
悪のほうが実は弱かったという逆神様とピッコロオチ
そんなギミックを強要されるかわいそうな神威達
203お前名無しだろ:2006/09/30(土) 21:35:39 ID:FWULeIKbO
神様とピッコロネタができて名前が「カムイ」とはできすぎてるな
204お前名無しだろ:2006/09/30(土) 21:59:48 ID:OpUWsW8H0
そして壁に殺したヤクザの血で「神威家鏖」と書いてマシンガン持って復讐に来る四女と五女が登場
205お前名無しだろ:2006/09/30(土) 22:18:01 ID:dPwwkG0a0
公式で携帯版のページが出来たけど、
ツノ生えてるヤツはソニか?
206お前名無しだろ:2006/09/30(土) 22:27:39 ID:F7wr6Aj50
>>204
それなんてシルバーとゴールドフェンリル?
207お前名無しだろ:2006/09/30(土) 23:03:41 ID:6v5yfu4C0
>>205
ソニックキャットで、泥士朗当人がかかわってるらしい
真ちだねといい、携帯版がなにげに濃い
208お前名無しだろ:2006/09/30(土) 23:11:00 ID:bjo7mpYO0
謎のマスクウーマン養成所「神威の穴」から脱走したカンナを抹殺する為に妹のライラを差し向けたんだとばかり・・・
209お前名無しだろ:2006/10/01(日) 00:48:18 ID:KZhoQK4r0
ライラ、カンナほどじゃないが、結構強くなるな。
防御は弱めだが、攻撃の伸びがいい。
八百長タッグ抜きで、19歳だが、1300超えた。
210お前名無しだろ:2006/10/01(日) 00:50:40 ID:IDR0tpOi0
携帯ゲームならともかく、携帯電話ゲームは辛い。
愛の売り上げに関係なく次回作を出して欲しいもんだ。
211209:2006/10/01(日) 00:53:09 ID:KZhoQK4r0
む、そう言えば、獲得が16歳だったから、
15で獲ってたら、もっと伸びたんだろーか?
ライラ飼った人、どこまで伸びたか教えちくり。
212お前名無しだろ:2006/10/01(日) 01:02:32 ID:x1wEOvN10
新キャラはプロデューサーが簡単な指示でキャラのラフを書かせて、
良かったものに設定を加えて採用していったんだと思う。

狐系で→HAL:フレイア、さかなや:真帆、狐1:永沢
宝塚系で→HAL:ミシェール、さかなや:北条
侍系で→HAL:真田、さかなや:柳生
忍者系で→HAL:草薙、さかなや:RIKKA
パワー系ヒール→HAL:オーガ、さかなや:グリ山さん

って感じじゃないのかな?

そんな中で謎のマスクウーマンで→HAL:カンナ、さかなや:ライラじゃないのかと思ってる
最初から対にするつもりだったら、どっちかに両方描かせるだろう。
HALさかなや両方良かったから、後付けで対にしてカンナとライラが生まれたんだと思う。

>>204
カムイって言うと俺もそれを想像した。

213お前名無しだろ:2006/10/01(日) 02:27:04 ID:qHETEqqY0
ソニとYukiの見分けがつかない
214お前名無しだろ:2006/10/01(日) 02:53:46 ID:JJMy29bh0
ちょっと質問
むとめとちだねの2Pは、
いつスカウトできますか?
215お前名無しだろ:2006/10/01(日) 03:00:33 ID:KthPvNak0
ジーニアス武藤は多分9年目。
ネイチャー結城は120年目くらい。
216お前名無しだろ:2006/10/01(日) 03:21:31 ID:KZhoQK4r0
結城に2pはいない
217お前名無しだろ:2006/10/01(日) 03:27:03 ID:KZhoQK4r0
どこにも入団しなかった奴は、同じ周期でまた出てきて、
入団、引退した奴は、その三年後、だっけか。
それで、フレイアと鏡が同時にスカウト網に引っかかったりしたんだな。
218お前名無しだろ:2006/10/01(日) 03:36:19 ID:2Wfddai00
このスレで銀と金ネタを見るとは思わなかった…ってつまりゴールドフェンリルが鉄雄でシルバーフェンリルが銀二か!
219お前名無しだろ:2006/10/01(日) 03:39:32 ID:JJMy29bh0
ありがとう!
てことは、獲り損ねて無駄成長させてしまった
フリーのちだねはスルーして、
再生してくるのを待ったほうがいいということかな?
220お前名無しだろ:2006/10/01(日) 03:45:39 ID:KZhoQK4r0
多くの選手は、15、16に、一番成長する時期があるから、
17歳、評価値700とかのは、たとえ大物であってもスルー推奨。
あんま伸びんから。
221お前名無しだろ:2006/10/01(日) 04:03:01 ID:KthPvNak0
しかし、返す返すフリーの日本人選手のシリーズ契約が欲しかった。
所属が12人以上になると外敵相手のマッチメイクに困る。所属同士ではすぐネタ切れになるし。

あと参加選手人数によって自動的に試合数が固定されるのも勘弁。
なんで最終節のドーム興行と同じ布陣で小会場にも臨まないといけないのか。
222お前名無しだろ:2006/10/01(日) 05:51:27 ID:Ynkr+KYm0
>>219
所属選手は23〜4で引退するが、フリーは最長26までフリーにくすぶったままだから
早く転生させたい選手がフリーに転がってたら、雇って引退まで面倒みてやる方がいい。
転生は引退の3年後と決まってるので、引退時期を把握してると転生時期も分かる。
223お前名無しだろ:2006/10/01(日) 06:39:32 ID:0Bx69QSN0
なんで同日に複数のタイトルマッチが出来ないんだ。
ドーム興行が白けるぜ!
224お前名無しだろ:2006/10/01(日) 09:59:43 ID:SXBZqnLR0
2Pキャラの違和感が…
キャラ数が必要なら、もう2、3人まともな絵師を雇って新キャラ増やしてくれ。
ついでに、外人のレジェンドも書き直してくれ…なんだあの絵は…

でも、キャラが増えると設定の方が思いつかないか?
でも前作から削ってるキャラもいる事だしなんとかならんかな。
225お前名無しだろ:2006/10/01(日) 10:06:56 ID:8jHSzgj80
2Pキャラもいいもんだよ
ゆっこ1P2Pが同時に出てきたので、双子と脳内設定して「ゆっこゆっこ」としてタッグペアにしたぜ
タッグベルトとると、おそろいの二人が同じポーズで並んでなかなかキモカワイイ
226お前名無しだろ:2006/10/01(日) 12:45:51 ID:KZhoQK4r0
俺も2p嫌いじゃない。
白石なんか、2pのほうが色が好きだ。
外人は、所々まともなのいると思ってたが、
ソレは例外なく、さかなや絵で、
その他が、全部アレなんだな・・・。
227お前名無しだろ:2006/10/01(日) 14:02:51 ID:FReogaew0
俺は絵的にはそれほど嫌いじゃないけどなぁ…まぁアレだけど
むしろガイジン部隊は声が微妙
特にハゲハゲうるさいメガライトとか
228お前名無しだろ:2006/10/01(日) 14:15:46 ID:KZhoQK4r0
さかなや以外の外人絵は、
ドイツもコイツも、なんかのっぺりしてて、コスチュームもダサい。
229お前名無しだろ:2006/10/01(日) 14:56:51 ID:d6K0AfS50
斉藤の2Pだけはどうしても受け入れられない
ギミック自体大幅チェンジしてるし
230お前名無しだろ:2006/10/01(日) 15:01:28 ID:eUMnZtVC0
しのぶ2Pは、ダイナマイト越後にしてほしかった
231お前名無しだろ:2006/10/01(日) 15:05:48 ID:9Uk7NEuK0
1Pの髪の色が黒じゃないキャラは2Pではみんな黒髪にしてほしかった
232お前名無しだろ:2006/10/01(日) 15:25:05 ID:8V1qRCkQO
次回作は今回の反省から外人はHALが書きます
日本人はみんな大好きwide2が書きます
233お前名無しだろ:2006/10/01(日) 15:39:12 ID:SHTgkTjWO
>>227
声は、ドイツもコイツも
笑いを取ってんのか? と思うよな。
ゲロ吐きカオスや痰吐きフェンリル、
吐息の白石に冬木リスペストの石川などw
234お前名無しだろ:2006/10/01(日) 16:03:43 ID:8nYcpeKF0
白石はやられ中でもちゃんとキャラ守ってる律儀者。
235お前名無しだろ:2006/10/01(日) 16:09:22 ID:G4y7q1j80
ゆっこの必殺技をスモールパッケージに変えてみた
エースが大見得切ってやる技じゃないよな、変えて後悔した
これが棚橋臭か・・・
236お前名無しだろ:2006/10/01(日) 16:42:43 ID:VVarm3Dj0
必殺のスモールパッケージって
確率上がるのか?
ダメージは少なそうだが
237お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:14:49 ID:0Bx69QSN0
ストレッチプラムを卍固めにリネームしようと思ったら、「卍」がなかった…
238:2006/10/01(日) 18:25:14 ID:VR5qmtr30
>>237
そこで「オクトパスホールド」ですよ!
239お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:29:38 ID:FReogaew0
>>237
「タコ絡み」でも可。
240お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:31:39 ID:M0VA308C0
>>237
「イノキスペシャル」にしとけw
指の角度が違うんだよ、多分
241お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:32:24 ID:usoOtI3c0
X固めで我慢しとけ
242お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:37:10 ID:blkqriUe0
>>237

サンダーデスロックで。
243お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:42:47 ID:2Wfddai00
マン字固め
244お前名無しだろ:2006/10/01(日) 19:19:57 ID:KZhoQK4r0
30000貯まると必ずやってきて
15000掻っ攫っていく泥棒・・・。
三回目だぞ・・・。
いい加減にせいや。
245お前名無しだろ:2006/10/01(日) 20:33:44 ID:8V1qRCkQO
強盗が入った次の月に上原が海外にひきぬかれた
まさか・・・ちがうよな
246お前名無しだろ:2006/10/01(日) 20:41:34 ID:KZhoQK4r0
3000貯まると必ず15000獲ってく泥棒のせいで、
27年目まで来て、いまだ、自社ビル最後の拡張ができない。
ドームとか連発するのもアレだと思って、大会場連発しないから、
なかなか30000貯まらないのに。
247お前名無しだろ:2006/10/01(日) 20:54:38 ID:ORzqhP+W0
上原
「ごめん…
 生活資金、なくなっちゃった。」
248お前名無しだろ:2006/10/01(日) 20:58:09 ID:KZhoQK4r0
上原は、海外でほとぼりを冷ました後、
日本に戻って団体を旗揚げします。
ソレが、spで大高はるみが居た団体。
249お前名無しだろ:2006/10/01(日) 21:25:21 ID:HJKHhpIo0
>>248
そしてプレイヤーの団体に嫌がらせを受けて早々に崩壊するわけだな。
250お前名無しだろ:2006/10/01(日) 23:11:28 ID:A1X9e/Tn0
>>246
あごの長い泥棒だからしょうがない。
251お前名無しだろ:2006/10/02(月) 00:14:42 ID:gZXtNZ540
これって、会場はリアル名称の会場と、偽会場名が入り混じってるの?
252お前名無しだろ:2006/10/02(月) 00:40:16 ID:dGUWRz0T0

昔はそのまま使えたけどね。
今は権利関係が難しくなってるから
会場名とかも企業に売れちゃう時代だからね
253お前名無しだろ:2006/10/02(月) 02:51:35 ID:b/75HzfM0
イスも凶器も必殺技になるんだな・・・。
但し、イスを必殺技にするとリング内で必殺カードが使えなくなる。
グリズリーホームランは場外限定ですかそうですかorz
254お前名無しだろ:2006/10/02(月) 04:06:07 ID:1EPaiNzS0
グリ山さんの本名ってなんだろう。
若手時代はノーメイク、本名で、でっかくてドンくさい駄目レスラー。
飛ばされるよーに、海外行って、皆が忘れた頃、
怪物グリ山さんとして帰国。
その変貌っぷり、暴れっぷりに、一同度肝を抜かれる。
ってのが理想ダナw
255お前名無しだろ:2006/10/02(月) 04:09:05 ID:1EPaiNzS0
欧州飛ばして、
行った先でも伸び悩み、テムズ川に身を投げるが、
川底でグリズリーキングに出会って、
グリズリー山本に生まれ変わる、でも可。
256お前名無しだろ:2006/10/02(月) 06:46:37 ID:l9pUVrTR0
昔は100万パワーだったが、
悪魔レスラーになった途端1000万
パワーになるとか
257お前名無しだろ:2006/10/02(月) 07:38:12 ID:ko+2x3SA0
>254

素人のときからグリズリー名乗っているんだから本名じゃないか?
ハーフかなんかで。
258お前名無しだろ:2006/10/02(月) 08:00:37 ID:Vs13RrGL0
>>254
本名は広子か吉子かね。
もっとも、それならリングネームは「グリズリー天山」でないといかんのでないかい?
259お前名無しだろ:2006/10/02(月) 08:51:09 ID:I0wQa/yPO
>>258
グリ山のモデルは、
グリズリー岩本とターザン山本だよ。
260お前名無しだろ:2006/10/02(月) 09:51:27 ID:1EPaiNzS0
その辺に、紙プらしい悪意を感じるが、
グリ山さんは良いキャラに出来上がってるよな。
261お前名無しだろ:2006/10/02(月) 10:11:49 ID:6IDuWmJp0
尼のエロ本が今日になってキャンセル扱いに…
262お前名無しだろ:2006/10/02(月) 10:33:00 ID:LJMHdrMX0
>>255
(完璧超人)来たか
263お前名無しだろ:2006/10/02(月) 11:24:51 ID:AWgipLig0
俺はアンケートに、kamipuroに協力を頼むなんて知識不足もいいところだと書いた。
264お前名無しだろ:2006/10/02(月) 11:44:30 ID:b/75HzfM0
レッスルは技のチョイスをスパイクに外注すれば神ゲーに化けるかも試練
265お前名無しだろ:2006/10/02(月) 12:02:10 ID:+1VDe9r80
紙プは最低だが、グリ山さんは最高。
レッスルにはヒール成分が足りない。

まぁ、ギャルゲの側面があるからしょうがないんだが。
266お前名無しだろ:2006/10/02(月) 12:13:56 ID:9nbK3W560
267お前名無しだろ:2006/10/02(月) 12:47:45 ID:RMPFdFEaO
レッスルのヒールは、柄が悪いだけなのが多いな
“知的な暗殺者”や“業界一汚い女”や“レジェンド・キラー”みたいなスマートなのもほしい
該当するの、フレイア姉さんくらいだし

リアルヒールにはむとめがいるがw
268お前名無しだろ:2006/10/02(月) 12:57:44 ID:qTFs3hvE0
団体ごと毒牙にかける上原さんに勝るヒールはいない
269お前名無しだろ:2006/10/02(月) 13:46:05 ID:byZdUb2V0
>>267
新日みたいだな。オラエーヒールばっかりw
270お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:03:14 ID:wdqbPRjX0
>>266
50000円!?
近所の本屋にはまだ有るのに。
271お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:30:15 ID:9nbK3W560
>>270
おまえも買い占めて転売しろ、今だけだぞ
272お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:41:06 ID:H6dJ4sMD0
ヤフオクでも5000円くらいで売れそうだな
273お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:44:06 ID:1EPaiNzS0
FFとかの辞書みたいに分厚い攻略本でも、2000円しないのなー。
やっぱ、エロ本高ぇー。
274お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:49:10 ID:17XVbojD0
ヤフオクでもこないだまでは3000円が相場だったのに4000円くらいに値上がりしてるわ。
本体の消化率もめっちゃ高いし、予測立たんな。
275お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:51:38 ID:1EPaiNzS0
>>267
葛城をヒールにするのを勧める。
なんか胴体長くてうなぎ犬みたいだけど。
276お前名無しだろ:2006/10/02(月) 14:58:08 ID:ScC7p7+a0
ここでもウナギ犬呼ばわりされてる・・・村上はメイド服じゃないと体のバランスが上手く取れない特殊な原画屋だから仕方ないか。
277お前名無しだろ:2006/10/02(月) 15:00:19 ID:1EPaiNzS0
お?やっぱ皆、うなぎ犬だと思ってるのかw
頭身図ると、さほど変じゃないんだが、
胸が短いせいで、やたら胴が長く見える。
278お前名無しだろ:2006/10/02(月) 17:34:55 ID:lNngzIJf0
パソコン版の発売はまだですか?
279お前名無しだろ:2006/10/02(月) 18:27:34 ID:uaG48rQ10
尼でキャンセルされた仲間やっぱいたか・・・
尼社員はリキシのスティンクフェイスやられてほしいぜ・・・
280お前名無しだろ:2006/10/02(月) 18:50:39 ID:Sp0oRAjX0
田舎に住んでるが、田舎過ぎて通販以外じゃ手に入りそうもないのにガックリ。
281お前名無しだろ:2006/10/02(月) 19:56:31 ID:1EPaiNzS0
エロ本にさ、
兼任コーチの適正は、一番高かった時の評価が使われる、
ってあるけど、これって、
コーチ適正割り出す、総合評価だけなのかな?
分配に影響する各能力地はどーなんだろ?
282お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:15:02 ID:pasvnqXQ0
あんまし関係ないかもしれないけど。

現役時代に兼任コーチだったむとめが、飛攻Eランクだったから「飛び技指導のうまいコーチ」だったんだけど、
現役引退して何年か後に見てみたら、当然能力下がりまくってて「速さを指導するのがうまいコーチ」になってた。
なんじゃそりゃ、ってなもんで即解雇した事が。

「○○を指導するのが」の部分が変わるってことは、分配は変わってくるんじゃないの?
283お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:19:25 ID:1EPaiNzS0
>>282
むはー、やっぱ変わるっぽいね、ソレは。
その時って、
技能力がガタガタに落ち、基礎体力の「速」が一番優れている、
って言う状態だったんじゃなかろうか?
284お前名無しだろ:2006/10/02(月) 21:12:16 ID:pasvnqXQ0
んー、多分そうだっと思う。
でも正直「速さ指導得意」を目にして動揺したのか、正確に覚えてないw

こうなったらこうなったで、普段速さが伸びない選手につけるのも手か?
と一瞬思うものの、有効じゃないだろうしなぁ。
285お前名無しだろ:2006/10/02(月) 22:38:16 ID:rsw4Vo0G0
>>267
「恥ずかしがる女の子のパンティーを脱がすみたいで、おもちろーい」
な感じの外人が1人くらいほしいよなあ…

あるいは

「ゆっこ? 私の永遠の恋人かな?」
なヒールとか。
286お前名無しだろ:2006/10/02(月) 23:04:17 ID:dUSuDIgS0
第一次竜子、23で少し衰えてきたか・・・・・。
竜子カウントダウン興行を1年間やるよ。
藤原世代が3人いるから、ここでゴッソリ抜けそう・・・。
マッキ―も柳生もいるし・・・・・。
287お前名無しだろ:2006/10/02(月) 23:19:32 ID:0lWSNkD40
>>285
そこで鶴見さやかですよ
288お前名無しだろ:2006/10/02(月) 23:22:30 ID:1F3XX3oC0
>>285
あとパンチキャラを。

パンチキャラはダメだな・・・・極道の妻たちギミック?
289お前名無しだろ:2006/10/02(月) 23:58:13 ID:pjzPopTy0
アフロならいるけどな・・・イメージ的にはアニキはレイちゃんぐらいの強さ。
290お前名無しだろ:2006/10/03(火) 00:24:33 ID:hKOrRyAv0
タイガードライバーを覚えさせようとするとパイルドライバーを覚えちゃうのは仕様?
何度やってもパイルを覚えるんだけど…orz

で、パイルに上書きだとタイガードライバーを覚えられる…なにこれ…
291お前名無しだろ:2006/10/03(火) 01:20:04 ID:Cwh2Bu+U0
そんな珍現象知りません。
292お前名無しだろ:2006/10/03(火) 04:19:54 ID:EjwG0Jqt0
それがサバイバーの新システム「2段階習得」だ。
習得が難しいと思われる技だけだが、いきなりその技を覚えられない。
前提技を覚えて、その技に上書きするように覚えようとするとできる。

他にもフライングボディプレス→シューティングスタープレスや
ジャーマンスープレックス→JOSがあるゾ!


うっそぴょーん。
293お前名無しだろ:2006/10/03(火) 12:39:16 ID:S0UH98HiO
>>290
コーチ付けてるんだったら、
技マークが出てたらどんな技を覚えさせようとしてるか
チェック汁(点滅してるのがそう)。
じゃなければ、単なるおまいのミス。
294290:2006/10/03(火) 13:07:21 ID:hKOrRyAv0
タイガーD→パイルはやっぱり珍現象なのか…
一度この現象が起きてからは、タイガーを覚えさせる前にセーブして、何度もやり直してる。
だからミスって事はないと思うんだよ。
けど、何度やり直しても結局パイルを覚えてしまう…orz

「2段階習得」だと思ってあきらめまつ。レスさんくす。
295お前名無しだろ:2006/10/03(火) 13:08:35 ID:z0u4yzN00
はまってしまいました。
296お前名無しだろ:2006/10/03(火) 19:16:16 ID:Cwh2Bu+U0
24でフォクシー引退。
引退式、もっとあっけらかんとして「真帆は山に帰るぞ」とか言うものかと思ってたが、
予想に反して嗚咽、号泣だった。
弱いなりに一生懸命鍛え、長い間使って愛着があった。
長年縁の下を支えてきた中堅の引退も、切ないもんですなあ。
297お前名無しだろ:2006/10/03(火) 20:10:18 ID:IAVEOo8E0
武道館の第3試合くらいで和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」で送ってあげてやってください。
298お前名無しだろ:2006/10/03(火) 20:45:26 ID:Cwh2Bu+U0
広島市民球場の第三試合で送り出しますた。
ずったタッグ組んでた、同期、同年齢のジーニアス武藤は
既に、前年に引退していたので、
引退試合は、武藤とのタッグで、何度もベルトを争った、
伊達、カンナ組と行いますた。
299お前名無しだろ:2006/10/04(水) 00:27:11 ID:+vOz4ZVu0
武藤の引退は、
お前さ、最後くらい・・・と思った。

タイトルマッチは、王者側に、すべてのカードの値+1、っていらなくネ?
ただでさえ、カードの偏り方がとんでもない時多いのに。
300お前名無しだろ:2006/10/04(水) 00:49:06 ID:Mo+Tslnz0
外人はSFCのような「踏み台」とサバイバーみたいな「高い壁」とどっちがえぇ?
301お前名無しだろ:2006/10/04(水) 00:51:21 ID:+vOz4ZVu0
でも、サバイバーも、育成状況整って、
祐希子や龍子、武藤、カンナなんかが揃ってくると、
結局踏み台だからなあ。
まあ、とりあえず、声と絵を何とかしてくれ、と。
302お前名無しだろ:2006/10/04(水) 00:55:28 ID:Yw+g+kuH0
はっきり言って他団体の選手よりよっぽど当たる回数多いんだから
外人選手のトップ級には力入れて欲しかったよね。
303お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:01:39 ID:+vOz4ZVu0
正直、さかなや絵除く、外人絵は、
俺が書いても大差が無いくらいのアレなレベルだと思う・・・。
コスださいし・・・。
304お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:06:16 ID:zx3wxfaa0
サバイバーはどっちかっていうと日本人対日本人がメインだと思っていたが。
ガイジンが活躍するのは最初の頃だけで、3年もすると大会場&リーグ戦の穴埋め要員としてしか必要じゃないし。

305お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:12:33 ID:dl/RGu0j0
まったりプレイだとまだまだ高い壁だ
306お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:14:23 ID:DEu+7uJ50
さかなや絵は好評なようだが、俺はあの目つきの悪さが好きになれん
ヒューイットとか声もアレだしまじできめえ


でも柳生美冬はちょっと好きだ
307お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:27:23 ID:+vOz4ZVu0
ヒューイットは頭がデカイw
序盤にインチキ臭いカード配分で、幾度も叩き伏せられたし、俺も嫌い。
だが、ファントムやフェンリル、あとニールセンの強いほう、中華姉妹、
あいつら、好きよ、俺。

せっかく
ファントム一号二号や、金銀フェンリル、中華姉妹と、タッグ屋揃ってるのに、
そのいずれもが、タッグベルト保持してないのが残念。
相方居るのに、違うのと組むなよ。
308お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:34:41 ID:YA8kYpOy0
俺も薔薇の人はちょっと…
チレチレうるさいんでサボテンのサボックを別の部屋に移したよ

でもFR1号がいるから契約切れない
309お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:45:31 ID:GQ8wnj9/0
俺は柳生をニセ冥夜と呼んでいる。
310お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:59:11 ID:Wzl3NQBf0
なにもかも手探りだった初プレイ、初来日したチャンピオンのローズはまさに壁だった。
それまで唯一、外人と渡り合えていた団体のエース霧島さんを、ザコ同然に扱う姿は
「強い外人」そのものだった。
もはや外人がただのカモになった今でも、ローズを相手にした時は少し気押されてしまう。
311お前名無しだろ:2006/10/04(水) 03:22:03 ID:KqR2SbXt0
自分はローズ様好きだなあ
あの勘違いっぷりが今の新日レスラーズを思い起こさせてニヤニヤにしながら試合を見てしまう
悪役としては実に適任だと思う
312お前名無しだろ:2006/10/04(水) 07:43:55 ID:bTX18KGm0
ローズ様は「初めて倒した外人エース」なので結構印象深いなぁ。
カオスやメガ様よりは可愛いし。
313お前名無しだろ:2006/10/04(水) 10:52:52 ID:+vOz4ZVu0
アニー・ビーチ、デスピナ・リブレ、ダイナマイト・リン、
俺の好きだった、外人中堅3人衆、
みんな揃ってアレな絵になってしまったのが、無念でならない。
314お前名無しだろ:2006/10/04(水) 20:50:23 ID:vDdk3ZN30
だって可愛く描いたら育てさせろっておまえら言うじゃんか!(T□T )
315お前名無しだろ:2006/10/04(水) 21:20:42 ID:EgM+ECh10
女子プロってスタナー系の技って使わないの?
あれがあればいろいろリネームできて楽しめるのに。
316お前名無しだろ:2006/10/04(水) 21:22:39 ID:h3P0Veph0
>>314
理に適っているが腑に落ちないな
317お前名無しだろ:2006/10/04(水) 21:54:57 ID:WddN8ZV/0
>>315
Dカッター、エースクラッシャー、無理矢理ならRKOまでカバーできるよな。
しかも現行の技で代用するのが非常に困難・・・

次回作では最優先に追加してほしい技のひとつだね>スタナー
318お前名無しだろ:2006/10/04(水) 21:56:28 ID:H7fW9l6T0
11年目。
転生キャラで新女を作ろうと、パンサー、ブレード、マイティ、ボンバー、南、猫堀、菊池をゲト。
ミミ、市ヶ谷は行方不明で捕まえられず。
パンサー、ブレードが新崎、吉田、恵理、ハイブリットの四天王に次ぐ位置につけ、
マイティ、ボンバー、南も順調に育ってきた。
ところが。
タッグ法でちょっと油断してたら、マイティ(15歳)がろくに技も覚えてないのに、評価値団体トップに踊り出やがった!
向こう5年間、マイティ絶対王政が確立した……この化け物めorz
319お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:00:56 ID:q9AIFMwm0
何となくちだねのバックドロップは往年の鶴田、
堀さんのバックドロップは往年の渕ってイメージ
320お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:05:25 ID:Hy3ELuzV0
アジャ式の方が美しいと思うんだが……
321お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:16:12 ID:Gi8punnO0
1では堀は伊集院のタッグパートナーだったから、伊集院も出ると思ったんだけどなぁ。
きっとファンタスティックフリップのような連携を駆使する中堅タッグに違いないと
当時は妄想してたなぁ。

1の頃の、寮長でバカ新人2人(来&祐)に振り回される姿の印象が強かったから、
今回のニャンニャン言ってる姿には激しく違和感がある。
322お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:16:51 ID:zS0FaIcI0
マッキーのジャーマンは、もンの凄いブン投げ系
バックドロップは、急角度高速落下なイメージ。
323お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:24:14 ID:zS0FaIcI0
ダイヤモンドカッターは、フェイスクラッシャーで代用してるが、
レベルが7まで届かないから、必殺技にはしにくいよね。
しっかし、選手が16人とかなると、脳内変換も流石に大変だ。
どーしても、得意分野同系統同レベルが3人くらい被るし。
324お前名無しだろ:2006/10/05(木) 03:02:19 ID:qWhblmHi0
どっかのサイトにあった「すっぽ抜けジャーマン」ってのがツボったw
325お前名無しだろ:2006/10/05(木) 04:09:52 ID:/HbPzEEW0
やっぱ技少ないよな。
まぁこんな利益の予想もつかない企画を通したからには、失敗は許されない。
今の御時世ならプゲー要素削って声優使いまくってキャラ重視にするのも
仕方ないと思うし、そうして正解だったと思う。
なにはともあれ結構売れたみたいだし、次作出る可能性もそれなり。
今はただ要望を出すのみだな。

そうだ、断崖技希望しよう。
326お前名無しだろ:2006/10/05(木) 07:04:18 ID:hNwRKWfT0
今回に関しては、技絵担当が中村慶吾氏って事で
あまり多くはないかも・・・とは思ったけどね。
また逃げ出されてもかなわん。

技絵は同じでもいいから、雪崩式欲しいな。
トペ系も欲しいな。
327お前名無しだろ:2006/10/05(木) 09:05:50 ID:zS0FaIcI0
永原のジャーマンはブリッジ綺麗な正統派、
メガのは勿論、オブライトそっくり、
マッキーは力任せに引っこ抜いて思いっきりブン投げる
相羽のスターライトジャーマンは、佐藤耕平や、故,福田のような、高角度二段式、
そんな勝手なイメージ。

俺は、とりあえず、過去にあったチョークスラムとビッグブーツ
あとは、何よりも、
難易度の幅を何とかしてくれりゃ、随分我慢できる。
328お前名無しだろ:2006/10/05(木) 09:20:55 ID:zS0FaIcI0
>>318
俺、ヤヲタッグは、基本的にど新人の1を消す為だけにしてる。
あとは、資質DやEを、まともに戦えるようにしたい時か・・・。
SやAをヤヲに組み込むと、あっという間に1600とか超えて、扱い辛くて仕方なくなるからねえ・・・。
あと、一番下が1300超えてる団体、とかなって、なんか萎えた。
329お前名無しだろ:2006/10/05(木) 10:36:27 ID:Rw/0hJf90
技の難易度が低いとフォールが返される仕様をとっぱらってもらいたいな

エルボーで勝ちたいんだよ俺は!
330お前名無しだろ:2006/10/05(木) 10:50:27 ID:VP0wqm470
そこで5Lvエルボーですよ
331お前名無しだろ:2006/10/05(木) 12:17:13 ID:e19ltLRn0
ローリングエルボーって今作は削除されたの?
332お前名無しだろ:2006/10/05(木) 12:33:32 ID:qVPdzHSm0
>>331
旧作の技はかなり削減されてる
北斗ボムやフルネルソンスープレックスも無くなって、
STOやSWのような中途半端に新しい技が追加されているという難解な仕様
333お前名無しだろ:2006/10/05(木) 12:44:08 ID:e19ltLRn0
それたぶんあれだろうな、削除されたのはVシリーズから増えた技でしょ?
松永がVシリーズでハブられた憂さ晴らししてるんじゃないの?
334お前名無しだろ:2006/10/05(木) 12:49:32 ID:AUbGiFl90
なるほど
335お前名無しだろ:2006/10/05(木) 13:02:48 ID:8R3hI2oV0
んなわけねーべ。
タイガースープレックスとかスプラッシュマウンテンとかリング中央へとかもVからだし。
336お前名無しだろ:2006/10/05(木) 13:06:43 ID:IRYU+eMK0
>>329
むしろ相手の評価によって3カウント奪える難度とか設定してほしいな。
1200とかの相手が難度3とかでフォールされるとナエル
337お前名無しだろ:2006/10/05(木) 14:34:43 ID:zS0FaIcI0
プヲタってわがままだよなー、と思いつつ、

格闘系ではない、プロレスの打撃技、
いっそのこと、ケンカキック、チョーク等、ラフ技、というカテゴリー、
重量級パワーファイターが使って様になる飛び技、
ブリッジ利かせない、ブン投げ、叩きつけ形の投げ技、
関節技ではない、ベアハッグ、フルネルソン等の絞め技、
そーゆーの欲しい。

つまり、もっと、グリ山さんに似合う技をクレ、と。
338お前名無しだろ:2006/10/05(木) 14:38:41 ID:zS0FaIcI0
でもなんか、次回作の時って、
【さらば】レッスルエンジェルス【グリ山さん】
っていうよーな事になる気が・・・。

339お前名無しだろ:2006/10/05(木) 14:53:26 ID:zS0FaIcI0
>>330
すると、弱い奴が強いのに勝つのは、ほとんど無理になってしまうぞ
340お前名無しだろ:2006/10/05(木) 16:18:59 ID:o8pJFVCf0
ぶっちゃけ、今ある1次元リングをカードで動くミニファイプロにして欲しい訳ですよ。
4分割CGの替わりにミニキャラがチョロチョロ動いて、技が決まった絵がドンと出るみたいな。
341お前名無しだろ:2006/10/05(木) 16:51:25 ID:8R3hI2oV0
列伝にカットインを付けたようなものか?
342お前名無しだろ:2006/10/05(木) 17:41:29 ID:Ds6Q/OMd0
>>337
グリ山さんに似合う技か・・・
オクラホマ・スタンピート?
343お前名無しだろ:2006/10/05(木) 18:02:09 ID:C7yJPFmm0
ミニファイプロみたいなのはパスかなぁ。
半端にそんなの入れられても想像力で補いにくくなるよw
344お前名無しだろ:2006/10/05(木) 19:03:39 ID:zS0FaIcI0
あ、今頃間違いに気付いた。
>>339は、>>330へじゃなく、>>336へ、だった。
すまぬ。

>>342
それ、パワースラムを変換してますw
思ったが、A列車が装備してる技って、そのまんま全部
グリ山さんに似合いそう。
345お前名無しだろ:2006/10/05(木) 19:28:05 ID:IRYU+eMK0
>>344
あ、やっぱ俺だったか
いいんじゃないの、評価500で1000とかフォールできなくても・・・
(タッグ法ついでに人気あげるのつらくなるけど)
800以下・・・難度制限なし
800以上・・・3以上
1000以上・・・5以上
1200以上・・・7以上
非観戦時無効、その他含まず、
こんな感じか、数値適当なのでつっこみなしでw
 
346お前名無しだろ:2006/10/05(木) 19:32:33 ID:zS0FaIcI0
>>345
でも、ごく稀に見られる、
6人タッグで、流れに乗っかって、コイツが勝っちゃったヨ!!
みたいなの、好きなんだ、俺。
そこから、龍子とサキュバスの
実力差の有り過ぎる珍抗争スタート、とかw
347お前名無しだろ:2006/10/05(木) 19:42:11 ID:SffTqgNxO
そういう時のためにリアルプロレスでは丸め込み技や凶器、ローブローが
使われるわけだがレッスルの現行システムだと使いにくいのが難だな。
348お前名無しだろ:2006/10/05(木) 20:14:15 ID:IRYU+eMK0
あー必殺の難度が3でもフィニッシュできる、のほうがいいかw
そしたら弱い方でも必殺、その他丸め込み、合体技でフォールできる。
可能性はうすいが返し技でもw
349お前名無しだろ:2006/10/05(木) 20:49:28 ID:Gi8punnO0
返し技でフォールは結構あるけどな。
実力が拮抗していると起こりやすい。
ただ、リバーススープレックスでフォール勝ちなんか、リアルで見たこと無いが。
350お前名無しだろ:2006/10/05(木) 20:55:09 ID:zS0FaIcI0
終盤の返し技は怖いぞ。
体力残ってても決まるし。
351お前名無しだろ:2006/10/05(木) 20:56:25 ID:zxaMcHff0
つ猪木vsゴッチ
352お前名無しだろ:2006/10/05(木) 21:01:44 ID:zS0FaIcI0
返し技とか、スカしたりとかって、
出る時、連続で出るよね。
アレやられると、ついつい
「しょっぱい奴だな」と、つぶやく。
353お前名無しだろ:2006/10/05(木) 22:16:00 ID:+visM4TD0
俺は菊地の必殺技をゼロファイターキック(ミサイルキック)にしてたが、棚を越える怒涛の4連発自爆を
やってのけてから、チェリーブロッサムキックに変えてやったぜ!
354お前名無しだろ:2006/10/05(木) 22:25:30 ID:ZpD5gnCo0
なんか今回の菊池、凄い弱いんだよな
355お前名無しだろ:2006/10/05(木) 23:09:10 ID:EM52GPf40
>>354
多分アレだ、モデルが「今の菊地毅」に変更になったんだろ
356お前名無しだろ:2006/10/06(金) 01:14:50 ID:acSI7S7m0
>>龍子とサキュバスの実力差の有り過ぎる珍抗争スタート

良いな、これw
決着戦に、5連戦「一個でも勝ったら真鍋の勝ち」とかの変則ルールで、
@ ○龍子(3分体固め)真鍋●
A ○龍子(1分エビ固め)真鍋●
B ○龍子(2分体固め)真鍋●
C ○龍子(25秒逆エビ)真鍋●
D ●龍子(15分リングアウト)真鍋○
※新王者、サキュバス真鍋!!

とかやりてぇw
357お前名無しだろ:2006/10/06(金) 01:24:21 ID:acSI7S7m0
んで、王者真鍋は、基本的に防衛戦はやらないw
なんだかんだ理屈をつけ、仮病を使い逃げ回る。
ボディーガードにグリ山さんとオーガ辺りを雇い、
六人タッグでもイイトコだけ出てきて、
いつもグリ山さんが叩きのめした相手にボディプレスを決めて勝つw
そんな絶対王者w真鍋だが、契約で一杯食わされ次シリーズ最終戦で
龍子と完全決着ルールでのタイトル戦を組まれるハメに・・・。

なんてやりてぇw
358お前名無しだろ:2006/10/06(金) 01:39:24 ID:Mwjj+vhL0
エリック・ビショフ呼んで来いwww
359お前名無しだろ:2006/10/06(金) 01:47:59 ID:acSI7S7m0
あーそーいや、ビショフって王者になったなあ。
ルッソーもなったんだっけ?
なんか芸能人が王者についたのは覚えてるが。
360お前名無しだろ:2006/10/06(金) 01:49:37 ID:dJIinJXu0
で、決着戦では伏兵助っ人村上姉妹にコス脱がされる屈辱を味わい、真鍋の防衛。
ドラマはTo be continue www
361お前名無しだろ:2006/10/06(金) 02:29:53 ID:1x4SyZUa0
>>331
ローリングエルボーは裏拳で代用してる。
難易度8まで有るからフィニッシュに持っていけるし、
なれればあの絵がエルボーにに見えなくもない・・・かもw
362お前名無しだろ:2006/10/06(金) 02:57:46 ID:U1OFIHH30
正直裏拳は、クマーがドナルドぶっとばしてるAAとかぶって笑いが止まらない。
363お前名無しだろ:2006/10/06(金) 03:20:12 ID:HnssbQ4+0
ぱいぱん氏おつかれー
364お前名無しだろ:2006/10/06(金) 04:15:57 ID:4VO9Ujds0
必殺技の台詞、緊張感のないものが多くて萎える。
小縞なんか旧作でお気に入りだったのに「お待たせしました」でどうでもいいキャラになってしまった。
ファミレス店員ギミックなんですよと思い込めばいいのかな。
365お前名無しだろ:2006/10/06(金) 04:19:55 ID:acSI7S7m0
マッキー「行っちゃうよ!バーカーヤローッ!!」

吹いたw
366お前名無しだろ:2006/10/06(金) 04:50:38 ID:acSI7S7m0
>>364
「そーかね?俺が集める系統が
 アイドル系いないからかも知れんが、そんなイメージ無いなー」
367お前名無しだろ:2006/10/06(金) 10:19:46 ID:08A2IE3aO
>>364
「思い込めば」って、
小縞ってそういうキャラ設定だったじゃんw

正直、男子プロレスっぽい技ばかりだなー。
パワーの1〜3は、是非とも

 「押さえ込み」

にしてもらいたいんだがw
368お前名無しだろ:2006/10/06(金) 13:26:08 ID:ObhPftwG0
ヤフオクでエロ本がバブってる件
369お前名無しだろ:2006/10/06(金) 16:39:56 ID:jgbTD6ez0
コスチュームを変えれるようにしてほしかったな。
みちのくに参戦してくる、男盛りフンドシを是非、永原に(w
370お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:01:56 ID:ktW1/aBw0
>>364
どう考えてもお前の集めてるキャラが悪いw
このゲーム、アイドル系レスラーがそれなりにいるからそっち系ばっか集めてるんじゃないの?
ちゃんとキャラを見て強そうなのを集めれば緊張感のある台詞の奴も大勢いる。
371お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:59:49 ID:PHXJXlZU0
>>368
見てきた。

もうすぐ重版くるんじゃなかったっけ。
ランブルXXの攻略本といい初版絞りすぎじゃね?
372お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:03:04 ID:acSI7S7m0
あの表紙で、中身に変な期待している奴は絶対に居る。
373お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:04:37 ID:acSI7S7m0
必殺技台詞で、
「この拳にすべてを賭ける!」
と叫びつつ、思いっきり顔面蹴り上げる近藤に笑ったw
374お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:10:34 ID:xqJhbfsu0
>>373
俺はあまりに違和感があったから、ヒップアタックを必殺技に変えた
375お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:13:45 ID:gELY9KmE0
>>374
深呼吸をしておちついて、もう一回よく考えてみろw
376お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:17:04 ID:aEZ9E/nl0
>>374のトンパチっぷりに全米とtheUSAが震撼
377お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:42:38 ID:acSI7S7m0
越後しのぶを、モデルであろう越中に改造した人、やっぱいる?
ヒップアタック、ステップキック、スクラップバスター(サイドバスター)
ジャーマン、タイガー(ドラゴン)、パワーボム、逆エビ、ミサイルキック、
回転エビ、逆さ押さえ込み、首固め、
越中らしくなるよね、これだけ揃ってると。
ミサイルケツが有れば完璧だった。
378お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:52:42 ID:4VO9Ujds0
>>370
別に全員とは書いてないんだがなぁ……
確かにハマってる奴もいるけれども、あんまりな奴が多いんじゃないかと。
永原なんか「全国のファンのみなさーん」なんかいうキャラじゃなかっただろ。市ヶ谷さんならともかく。
マイティも「心も身体も熱くって」って、試合中になにカミングアウトしてるんだよって感じだし。
379お前名無しだろ:2006/10/06(金) 19:56:21 ID:acSI7S7m0
>>「心も身体も熱くって」

あれ、別にいいじゃん。
変な風に受け取るのが悪い。
380お前名無しだろ:2006/10/06(金) 20:08:48 ID:wZDhI9JE0
永原のアレは酷いと思う
381お前名無しだろ:2006/10/06(金) 20:12:02 ID:ktW1/aBw0
>>378
愚痴の多い奴だなあw
とりあえず全員通しての感想かそれ?
382お前名無しだろ:2006/10/06(金) 20:14:46 ID:7HMjU7jM0
何故、永原が3バカの一角なのかがわかってよかったと俺は思う
まさかジャーマンバカじゃなくて本物の(ry
383お前名無しだろ:2006/10/06(金) 20:15:03 ID:acSI7S7m0
必殺技台詞じゃないけど、
カード選択でチト迷ってるとしゃべる台詞で、
グリ山さん「死ね!死ね!死ね!死ねっ!!」が好き。
384お前名無しだろ:2006/10/06(金) 22:16:34 ID:bm1cGmyz0
「風船ふわふわ・・・」と言いながら顔面にハイを叩き込むうちの打撃系ノエル
385お前名無しだろ:2006/10/07(土) 00:30:29 ID:ACvdflYZ0
なんだか携帯版の新キャラたちはプロレス臭がする
何故だろう。見た目はPS2版よりイロモノっぽいやつらばかりなのに
386お前名無しだろ:2006/10/07(土) 02:21:38 ID:ERxBLlAM0
気のせいだろ。
俺にゃ色物ってかアニメキャラにしか見えん。
387お前名無しだろ:2006/10/07(土) 02:26:35 ID:ERxBLlAM0
唯一、あのダンプ松本みたいな奴が気になるくらいだ。
388お前名無しだろ:2006/10/07(土) 02:57:04 ID:anA+7JSO0
地獄の番犬とかミニマムストライカーとかのニックネームにプ臭は感じる。
一人魔女裁判はギミックぽいな。
389お前名無しだろ:2006/10/07(土) 03:04:01 ID:ERxBLlAM0
まあ、サバイバーは、
甘えん坊少女、だの
ぬこ大好き、だの
あんまりにあんまりなキャッチフレーズあったしな・・・。
390お前名無しだろ:2006/10/07(土) 03:32:43 ID:anA+7JSO0
小縞の最強ウェイトレスはギミック。
富沢のコスプレファイターは天然。
榎本の甘えん坊少女はガチ。
391お前名無しだろ:2006/10/07(土) 12:07:18 ID:ERxBLlAM0
エレナ・ライアンとかロザンヌ・チャンとか育ててぇ。
いつまでたってもド新人並みの能力がなんか不憫。
来日を繰り返すことで、成長する外人、もありかなー。
勿論、上限は有り、エース級は固定、でいいから。
392お前名無しだろ:2006/10/07(土) 13:13:52 ID:nKel0nyw0
フリー外人は育てられれば良かったんだけどなぁ……
393お前名無しだろ:2006/10/07(土) 14:55:49 ID:QL8CdOhiO
でも、提携と入団とでは違うからねぇ・・・
394お前名無しだろ:2006/10/07(土) 15:00:13 ID:ERxBLlAM0
別に、練習を指示して育成、じゃ無くて、
来日繰り返す都度、徐々に成長していく、もありかなーと。
ベノワやスコーピオみたいに、道場生になっちゃうのも有りかと思うけど。
ま、きりが無いよね、要望は。
プヲタってわがまま。
395お前名無しだろ:2006/10/07(土) 20:39:53 ID:irBFGFAm0
 育てられない奴が居る、外側に存在する存在、ってのがゲームとしての妙味だから
仕方ないでしょ。
 まあ、育てたいんだけどね、っていいながらめでる、ってのもあるのは解るんだけど。
 日本人のフリーみたいに年齢ごとにスライドして能力が上がると良かったのかな。
 まあ、その分の手間が増えちゃうんで費用対効果として見た時にどうか、ってのは
あると思うけど。
396お前名無しだろ:2006/10/07(土) 20:59:25 ID:tWHFp0ThO
携帯版DoCoMoだけかよ
はあ
397お前名無しだろ:2006/10/07(土) 21:08:02 ID:NicEgfkIO
「レッスルエンジェルスあう」はまだですか?
398お前名無しだろ:2006/10/07(土) 22:15:13 ID:yDhgYsIJ0
実際に今冬サービス開始だとすれば、
公式の更新ペースは早いほうになるかな?
真ちだねはいつくるのか。

携帯は今んとこ家族割禿電なんだがどうすべえか・・・
399お前名無しだろ:2006/10/07(土) 22:26:24 ID:QqPaalp/0
外国人のピークは19歳にあるじゃない。そこを逃すなって事だ。
……ぶっちゃけもう一年ピークがあってもいいけど。
400お前名無しだろ:2006/10/07(土) 22:27:45 ID:srAQ5BCB0
ソニのニックネーム…というかキャッチコピーが音速ヒロインのままだったのがちょっと嬉しかった
次回作に出るとしたら素質Sのキャラになるんだろうなやはり…
401お前名無しだろ:2006/10/07(土) 22:43:39 ID:EqT//8XJ0
なんか携帯(電話、ゲーム機両方)でまでこのゲームやる気しねぇんだが
とっととPC版だせと
402お前名無しだろ:2006/10/07(土) 22:52:10 ID:ACvdflYZ0
続編は携帯版次第だとイベントでメーカーの人が回答している
403お前名無しだろ:2006/10/07(土) 23:30:26 ID:cV/LC+Ky0
>>396
ゲームショーにいった人の話だと
サクセスのスタッフがボーダ(ソフトバンク)も予定していると
言ってたそうな。
404お前名無しだろ:2006/10/07(土) 23:54:39 ID:0OGgaUPm0
>>402
じゃ、続編いらんわ

って言いたくなるわなぁ
何が哀しくて、ダウングレード版に金を注ぎ込まなきゃならんのかと
せめてDSならともかく、携帯アプリだもんなぁ凸(`、´メ)
405お前名無しだろ:2006/10/08(日) 00:09:51 ID:GUDsXjf50
ソニ出るって聞いてDOCOMOになびきまくってる俺は蒟蒻
406お前名無しだろ:2006/10/08(日) 01:25:22 ID:51c6BEkx0
続編は携帯版次第って・・・なんか足元見られてるような・・・???
俺、携帯は電話ができりゃ良いんだよ!、と言う信念の元、
再三の機種変更のお勧めにも応じず、
電話とメールしか出来ないような骨董品を使ってるから、携帯版は全く関係ないしなーw
407お前名無しだろ:2006/10/08(日) 01:40:30 ID:bXDqkQEy0
携帯は話せりゃいいやって層と使い込む層で二極だからな

ただ、多少なりともアプリ業界に関わっている俺からすると、
携帯で成功できないようなコンテンツなら発展性無しとして
切る、というのは妥当な判断に思える。
ゲームで言えば、PSやSSが出たくらいの時期に相当する
発展・展開を見せているから
408お前名無しだろ:2006/10/08(日) 01:48:28 ID:51c6BEkx0
pc版出せ、って言う人は、
やっぱ、エロ希望なんだろか?
409お前名無しだろ:2006/10/08(日) 01:58:55 ID:5Mv/tf5b0
>>407
肝心のゲーム自体が携帯アプリ向きじゃないだろう
410お前名無しだろ:2006/10/08(日) 02:08:59 ID:fMNqsI0Q0
ただでさえ斜陽で未成年までリングに上げてる業界としては、萌えは推奨出来てもエロはNGかな。
プロレス紙とタイアップしてレッスルシリーズ続けるつもりならサクセスもエロは避けると思う。
411お前名無しだろ:2006/10/08(日) 02:12:42 ID:51c6BEkx0
俺も、もうエロはイラネ派。
プロレス好きには、それで離れる層も確実に居るし。
412お前名無しだろ:2006/10/08(日) 02:37:55 ID:71nSu6gU0
ぶっちゃけ昔のエロゲー扱いだったPC版も昨今のエロゲーのようなもんじゃなく、現在の厨房なら抜けそうにもないような微エロだからな。
なくても問題なし。

いや、厨房は抜けなくてもいい大人のほうが抜きそうだが…。
413お前名無しだろ:2006/10/08(日) 02:54:38 ID:51c6BEkx0
>>412
ただ裸になるだけだからね。
まあ、どーしても脱ぐなら
レッスル3のように、写真集で、
脱ぐ奴は脱ぐ、脱がない奴は脱がない、位でいいと思うな。
武藤さんも「脱いでも良いわ」と仰ってるしw
しっかし、今、水着剥ぎデスマッチ、と言われると、
なんか物凄い下衆な気がするのは何故だろうw
414お前名無しだろ:2006/10/08(日) 03:04:29 ID:uvdqETPH0
>キャッチコピーが音速ヒロイン
アッー!
415お前名無しだろ:2006/10/08(日) 05:29:32 ID:9MEPFG7m0
どー考えてもどっしり腰を据えてやるゲームだよな?
三国志とかドラクエみてーに超メジャーならともかく携帯でやるようなゲームじゃねぇ
416お前名無しだろ:2006/10/08(日) 05:55:30 ID:1HzYTgn20
育成がメインになるんじゃないか?
1日1回呼び出して会話して練習メニュー出すみたいな
417お前名無しだろ:2006/10/08(日) 06:28:38 ID:os+hlneN0
なんでもいいよ。
メニューの中に軍団っていう項目があるだけでワクテカさ。
418お前名無しだろ:2006/10/08(日) 06:38:35 ID:Qf+x3lhB0
ハン(1200)vsモーガン(1350)で組んだ。
ハンがボッコボコにされてたのに、最後STFでタップ奪ったのに感動した。
モーガンの体力も半分以上残ってたのにw
419お前名無しだろ:2006/10/08(日) 07:12:09 ID:cZLI0Hlf0
WARS再現しようとしたら、
龍子がなかなか出てこなくて、
龍子引き抜いたころには
一番弱くなってた
420お前名無しだろ:2006/10/08(日) 07:18:50 ID:Qf+x3lhB0
フリーの移籍交渉は団体評価値が低いと、Aクラス以上は10%の確立で登場だって。
セーブして、「移籍交渉→一覧に出なかったらロードしてやり直し」をやるとヨロシ
421お前名無しだろ:2006/10/08(日) 07:25:30 ID:cZLI0Hlf0
それはわかっていたんだが・・・
伊達とかマッキーとかを新人で獲得したから
保科や中江は入団させなかったし
422お前名無しだろ:2006/10/08(日) 07:35:35 ID:JsDroFAP0
必殺技の23歳を覚えさせろ
423お前名無しだろ:2006/10/08(日) 09:25:56 ID:j1+Fm1Qt0
そんなの1年か2年しか使えないやん
424お前名無しだろ:2006/10/08(日) 12:51:36 ID:51c6BEkx0
八百長タッグ使ってでも、強くせんとしていた神田に逃げられた。
やはり格闘上がりは、八百長は嫌か・・・。

しっかし、団体の評価が上がることで、
選手の海外流出の確率が上がるのって、変だよね・・・。
425お前名無しだろ:2006/10/08(日) 12:55:32 ID:CTq+LmJq0
>>424
つアックスボンバー
426お前名無しだろ:2006/10/08(日) 13:02:15 ID:51c6BEkx0
>>425
むーん?
すまぬ、我、無知故に理解出来ぬ。
427お前名無しだろ:2006/10/08(日) 13:03:06 ID:wobujA4m0
ドインディーの選手は要らないが大手の選手は欲しいってことじゃないの
428お前名無しだろ:2006/10/08(日) 13:36:45 ID:z7SajK9o0
資質Eってどれくらいなんだろう。
訓練すれば外国人にだって勝てるくらいだし、元々スポーツで実績があった
設定のキャラでもEはいるから、普通よりは絶対上だよな。
野球で言ったらイチローはSだけどEは二軍と一軍をウロウロするくらいの
レベルで、それでもどちらともプロだと言える位だろうと勝手に思っている。
アイスリボンの真琴って数値をつけるとしたら資質Eを突き抜けてどれくらいになるのかな?
429お前名無しだろ:2006/10/08(日) 14:01:36 ID:KH4J7LEH0
真琴はプロじゃないから、資質Gぐらいじゃないのか?
430お前名無しだろ:2006/10/08(日) 14:15:20 ID:TAcUKK870
リアル伊達だけどな・・・<真琴
431お前名無しだろ:2006/10/08(日) 14:20:54 ID:wobujA4m0
大森さん。NOAHの金で海外遠征してる間WWEのトライアウトを受験。
(結局WJ行ったのだが)

ゲーム中だと他団体でよく見る光景だった。
売り出し中の若手ホープが海外に脱走、しばらく後にフリーとしてブラブラしてるって光景。
誘われてホイホイ海外に行ったはいいけど言葉の壁やサーキットの大変さに音を上げたり能力や
努力が足りなくて向こうで解雇されて零細インディーで小銭稼いでるような状態なのかな。

どっかの団体にいれば間違いなくエース格だったろうむとめが中堅程度のフリーとしてフラフラ
してたのを見たときは物悲しい気分になった。
432お前名無しだろ:2006/10/08(日) 15:17:52 ID:P6Y9Iawi0
スラムダンクであったな。
安西先生「全然変わってない……!」
433お前名無しだろ:2006/10/08(日) 15:30:46 ID:cGwv76X20
>>432
1年でウチの団体から逃げたむとめがそんな感じだった。
フリーで日本に帰ってきたけど評価値880のままだった。
434お前名無しだろ:2006/10/08(日) 16:30:41 ID:zRtRQPUi0
「」さんを悪くいうな。
435お前名無しだろ:2006/10/08(日) 16:56:38 ID:Qf+x3lhB0
久し振りに美少女レスラー列伝やってるんだが、技が多いなぁw
あとキャラの絵柄もこっちの方がいいわ
436お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:07:12 ID:wogYo6Wn0
列伝は、ワールド女子の魅力に尽きる。
437お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:25:37 ID:FL+cCFbn0
ワールド女子略してwjか
438お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:33:55 ID:51c6BEkx0
ま、レッスルのスタイルだと、
技数少ないのは、ある程度仕方ないとは思うけどね。
列伝は、ちっこいのがチョロチョロ動く形だったよな、確か。
439お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:36:25 ID:/AFf4M260
技が旧作より少ないのは納得できんよ
440お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:40:19 ID:51c6BEkx0
少ないんだっけ?
削って増えて、でどっこい位じゃ?
441:2006/10/08(日) 18:42:40 ID:sbEHOLos0
>>440
スーパーとはどっこいどっこいですが、
列伝に比べりゃずっと少ないです(T_T)
442お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:43:32 ID:51c6BEkx0
でも、列伝みたいな、ちっこいのがチョロチョロは、
レッスルでは嫌だなあ、俺は。
443お前名無しだろ:2006/10/08(日) 18:48:09 ID:sY4YZWX30
ドット技グラはドッターみんなで頑張れば済むが技絵だと一人でやらんといけないからな。
でも今回ので貯めは出来たし、中村続投でコツコツ増やしていって欲しい。

まあ本当は松永楽してねーで描けよって気もするが。
444お前名無しだろ:2006/10/08(日) 19:14:13 ID:Qf+x3lhB0
寧ろ描くなと(ry
445お前名無しだろ:2006/10/08(日) 20:26:40 ID:KffIQq810
プロレス技絵って思ってる以上に難しいから今回みたいにマンガ家か、
アニメーターあたりに任せた方がいいと思う。
描くのはアニメーターにお願いして中村は監修とか。
その辺の萌絵師じゃ、あのJネックブリーカーは描けない。
446お前名無しだろ:2006/10/08(日) 21:57:23 ID:s+O24PkGO
技絵氏は昔レッスルスレで龍子と市ヶ谷とコーディーのパワーボムを書いた人にお願いしたいな
447お前名無しだろ:2006/10/08(日) 22:04:40 ID:Qf+x3lhB0
あのヒップアタックをジャーマンで投げる絵がもう一度みたい
448お前名無しだろ:2006/10/09(月) 02:57:37 ID:baBN93r20
必殺技繋がりで
理沙子「あんなチャラチャラした芸能人がこんな所に上がるなって。アマからやれって。
      私が現役だったら、半殺しですよ。」
449お前名無しだろ:2006/10/09(月) 03:25:07 ID:d/YGgKKr0
怖い理沙子スーパーバイザーさん キター!
意外と元ネタさんとか、初期UWF、リングス知ってる人間多いよな
やっぱり平均年齢高いからか。
450お前名無しだろ:2006/10/09(月) 03:27:00 ID:x1ugLxut0
??
「ちゃらちゃらした格好しおって! 日本人なら着物!」

めぐみ
「きーっ、くやしい!」
451お前名無しだろ:2006/10/09(月) 03:30:11 ID:O+iJY7z70
>>450
めぐみじゃなくて理沙子だろ。

ついでに、ライトニングスラッシュも入れといてくれ。
452お前名無しだろ:2006/10/09(月) 04:31:24 ID:82i+930X0
理沙子とファウルチップが結婚なんザ、絶対に認めん。
453お前名無しだろ:2006/10/09(月) 05:05:04 ID:ZQFfl3M00
レッスルの世界ってガチ信奉だよな〜。
だって反則負けないもん。
454お前名無しだろ:2006/10/09(月) 07:55:00 ID:VzdjMM0J0
ガチで最強の格闘技、
という設定だからな。

ガチの異種格闘技戦で斉藤がゆっこに倒される世界だから。
455お前名無しだろ:2006/10/09(月) 08:49:36 ID:LsGNjAZR0
プオタの理想の世界ですから。
456お前名無しだろ:2006/10/09(月) 09:12:08 ID:82i+930X0
祐希子は完璧超人だからな。
457お前名無しだろ:2006/10/09(月) 09:19:37 ID:82i+930X0
>>454
むん?
考えてみたら、
別に斉藤に勝つくらいは何もおかしくないのでは?
458お前名無しだろ:2006/10/09(月) 09:50:06 ID:cJzOLKjk0
ゆっこはかなり動けるし、野性のカンというか天性のひらめきみたいな物が備わってるイメージ・・・ひらたく言うと「主人公の特権」?
そういったものが一切無いレスラーが無謀にも強豪外国人総合格闘家に挑むと、大晦日に亀になるんじゃないかな。
459お前名無しだろ:2006/10/09(月) 10:46:22 ID:HY7qLMyM0
>>457
俺の記憶が確かなら、
斉藤は「空手王者として新女のリングにあがって、最強クラスの一角である南をKOした」って状態だよ。
新女の、プロレスの威信が揺らぎかねない状況っしょ。
実際の新日で亀の人とかカシンの中の人とかがやらかした状況みたいなもんよ。
そこで新女のエースとして、ガチで斉藤にケジメつけた祐希子、だから。

俺は、斉藤VS南は片ヤオだった説を唱えたいんだがw
460お前名無しだろ:2006/10/09(月) 11:13:19 ID:F6fWhiu30
>>459
いや、片ヤオも何も開発者によるブックなんだからw
状況の例えも変。ドン・フライや小川がプロレス参戦しだした頃の方がしっくりくる。

ガチだとしても、空手家とレスラーなら相性的に普通にレスラーに分があると思うが。
例えに出してるMMAの戦績考慮しても。
461お前名無しだろ:2006/10/09(月) 11:25:39 ID:4agSS66e0
考えたら発表される前は版権やら実際のモデルやらで出ないんじゃないかと言われてたモーガンが出てたりすんだよな
462お前名無しだろ:2006/10/09(月) 12:33:49 ID:o6FiDAM50
祐希子=市ヶ谷(新女のツートップ)>>来島=南(勝てないコンビ) って認識なんで特に不自然さは感じない。ヽ(´∀`)ノ
サバイバーでは優遇されてるだけで南ってそれほど強くないだろう?
463お前名無しだろ:2006/10/09(月) 12:42:02 ID:AxYuxjlX0
>>459
>>460
あれは小原道由vs斉藤彰俊になぞらえてあるだけだろう。
だから試合直前までガチ、始まってからはヤオ、ってことじゃない?
464お前名無しだろ:2006/10/09(月) 12:47:03 ID:82i+930X0
>>462
同意。
来島サンと同格、武藤結城にさっさと追い越される役だよな・・・。
465お前名無しだろ:2006/10/09(月) 12:54:21 ID:82i+930X0
斉藤って、spでメアリー・スミスに
ボコボコにされてた?
466お前名無しだろ:2006/10/09(月) 13:18:18 ID:82i+930X0
レッスル3で、説明書のキャラ紹介で、斉藤のトコ、
南に勝った事がある、と書いてあって、
実際、ゲーム始めて、その能力値見て、
「ふむ・・・まぐれだった訳か」
とか思ったのは内緒。
467お前名無しだろ:2006/10/09(月) 13:56:14 ID:W8ii5oAL0
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─ ヽ丶    _)`´Y^v^V^ヽ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ        _) 秒  来      
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、               _)  殺  島      
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|__   _) だ  さ   
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|     )  l   ん    
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i          _) っ  を   
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ  `) !   
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、         V^V⌒W^Y⌒,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
,l:.   ヾ;'´イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ≡=‐-ゞ、,r'
キ:.  ,.彡;:、    }ヽ、'´ `   、,;{   ゙レ   ,ゝ'        i;;;:: ,;:li三ミ;}jlK
468お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:11:46 ID:Da8MpQeX0
>>465
SPの特別試合(ちだねのヨーロッパヘビーチャンプとか斉藤vsメアリーとか)は
勝敗がきまってて負け側には6以上のカードが配られないっぽい。
書き換えて攻S防Aにして勝負には勝ってもその後普通に試合に負けたイベントになった斉藤w
469お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:17:39 ID:693xO4ql0
>>468
亀田試合みたいで萎えるな
それなら試合させずにイベント絵で「負けた」とでもやられたほうがよっぽどマシだ
470お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:31:22 ID:82i+930X0
RPGでも、絶対勝てないバトルとかあるし、
良いんじゃないか?別に。
471お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:33:37 ID:SVirRChi0
>>470
台本をデザイナーが書いてるRPGに対して
プロレスゲームって、「プレイヤーにブックを書く権利がある」イメージがあるからなあ…
偏見かな?
472お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:36:02 ID:82i+930X0
故人の趣向だから偏見とかって話じゃないと思う。
でも、spは、分岐が色々有るとはいえ、
あれもストーリーに乗っかって進めてくゲームだしなぁ。
終着点はジャニス・クレアとの決着戦で統一だし。
473お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:49:40 ID:693xO4ql0
>>470
それをさも当たり前のように扱うのが怖いな

絶対勝てそうもない戦いをパラいじって勝たすと、ちゃんと勝った形で話が
進むゲームもある(ランスとか)。ユーザーにアクションを起こさせておい
て一択というのは醒めるよ。
ましてやカードゲームだし
474お前名無しだろ:2006/10/09(月) 14:57:52 ID:82i+930X0
パラいじって勝たす、と言うのは改造してって意味だろ?
spで斉藤のパラを変化させることは普通は不可だったはずだし。
俺はソレもアレだと思うけどなあ。
真っ当に時間かけさせたり、努力とかさせておいて、って言うならまだしも。
475お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:00:03 ID:DH0Xegc60
>>473
ユーザーにはアクション起こさせないよ。
あるのは、試合観戦のみ。
>>468がやっているのは、その観戦試合に使われるパラをいじって
順番どおりでてくるカードの勝敗を無理矢理斎藤に引き流すこと。(たぶん)
つまり、そこはゲームではなくシナリオ。
476お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:01:31 ID:82i+930X0
>>それをさも当たり前のように扱うのが怖いな

むーん?そうかね?
作り手が、ほらほらこのストーリー見てよ!凄いでしょ、ネ?ネ?
って言う意図で作ってるものの場合、良いんじゃないかね?
FFとか、好きな人は、そー言うのが好きなんだろうし。
477お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:04:22 ID:82i+930X0
>>475
むん?
つまり、予め決まっている物語の筋書きを、無理やり変えるってことかな?
漫画の次のコマを塗りつぶして、自分で書き直しちゃう、みたいな?
478お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:17:52 ID:DH0Xegc60
>>477
イメージとしては、
1.もともとお話として結果が決まっている試合がありました。
  (WA1で市ヶ谷がカオスに負ける試合のようなイメージ)
2.でもシステム的に、試合一覧がまず表示されて、観戦するかしないかを選べます。
3.観戦を選んだのに試合を飛ばすという処理もイマイチだな。
   かといっていつもの試合どおりカードがランダムで出ると斎藤が勝っちゃう場合があるなぁ。
4.じゃあカードの出る順番もパラメータも決定しているデータを作って、
   それを順番どおりに出す形式で試合をさせればいいんじゃね?
…そんな試合のデータを書き換えてるんだよ。
479お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:22:40 ID:82i+930X0
>>478
丁寧にありがとー。
ふむ、つまり結局は、
観戦不可で、ぶちのめされた絵だけ入れればよかった、
と言うことなんだろうなあ・・・。
480お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:49:50 ID:c97GuH8E0
まったく話が通じてない様子。
481お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:58:04 ID:82i+930X0
>>480
通じてますがな。
結局、作り手は、物語上、
斉藤がスミスに負ける、という結果だけを作りたかったんだから、
スミスvs斉藤に関しては、
いっそ、改造も何も、ユーザーが一切介入できないようにしたほうが、
スッキリする、って事ですよ。
>>478が例えた、カオスvs市ヶ谷のように。
482お前名無しだろ:2006/10/09(月) 16:05:41 ID:XrBU/4xJ0
>話として結果が決まっている試合
列伝ではやたらこれが多くて萎えた部分もあったな
483お前名無しだろ:2006/10/09(月) 19:10:57 ID:rsJBAdHJ0
結果の決まってる試合は観戦不可、あるいは主人公が参加していない興行で、
結果だけが伝えられる方が良いわけか。メガライト組みの乱入でゆっこが怪我したときみたいなようにしてか。
484お前名無しだろ:2006/10/09(月) 19:13:11 ID:R9oqj2wu0
演出の範囲だからどっちでもいいと思うがねえ。

カードバトル形式の方が圧倒的な強さも互角の攻防も
判り易く見せられるし。
485お前名無しだろ:2006/10/09(月) 19:53:32 ID:693xO4ql0
>>484
演出の名を借りたシナリオライターのオナニー見せられてる感じ
今回みたいな箱庭式ゲームはプレイヤーのオナニー空間だから、
それが好きな人間は他人のオナを毛嫌いする傾向にある、みたいな感じ?
486お前名無しだろ:2006/10/09(月) 20:51:36 ID:EIoWb1JsO
製作者がオナニーするっていうのは駄目だと思うんだが・・・
なあ松永
487お前名無しだろ:2006/10/09(月) 21:43:16 ID:G+CeP0f60
斉藤の格闘家としての精神に主人公が影響されたことを描写するにあたって、制作側が文章よりもイベントで見せた方がいいと判断したんだろう。
個人的には普通に試合をさせて勝った時と負けた時の2通りの展開を用意しても良かったとおもうけど。
488お前名無しだろ:2006/10/09(月) 22:32:45 ID:7kX3oHds0
ストーリー物だとどうしても不満がでるよね。
団体経営シミュにして正解ってとこか。
489お前名無しだろ:2006/10/09(月) 22:53:03 ID:R9oqj2wu0
最初から団体経営シミュじゃ受けなかっただろうけどね。
レスラーの個性が出せない。

今回も新キャラは今一だし、旧作も新キャラでキャラガ立っていたのはコングと豊多摩ぐらい。
490お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:01:27 ID:693xO4ql0
豊多摩立ってたか?
それに、その2人は実在レスラーモデルだから新キャラっつってもなぁ……
491お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:06:10 ID:j6AnfPBw0
>>489
>旧作も新キャラでキャラガ立っていたのはコングと豊多摩ぐらい
そう思ってるのはごく少数だろうな。
むしろファミレス小縞やジュリアナ渡辺のほうがキャラ的には面白い。
492お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:06:30 ID:EIoWb1JsO
SPで思い出したけど今回大高晴美でてないね
どうでもいいような新キャラいれるなら旧作のキャラ大事にしてほしいな
493お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:12:07 ID:uCdSeMiz0
大高晴美も出してほしいけど、たとえ出ても他のキャラと同じように
ごちゃごちゃしたコスチュームになっちゃうんだろうなぁ
494お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:13:29 ID:cjEUcm6Z0
沢崎光=大高だと勝手に思っている
495お前名無しだろ:2006/10/10(火) 00:25:15 ID:p0wg+nVZ0
地味すぎてどうにもならねえよ
496お前名無しだろ:2006/10/10(火) 01:05:48 ID:MI3k0Egb0
なんとなしに今まで読んでなかった声優のコメントを呼んでいたのだが・・・

豊口めぐみ
●キャラクターの印象は?
  こんな子もプロレスやるのか−。(笑 
   
●演じたキャラクターを一言で表現するとしたら?
  クラッシュギャルズ。(別に似てませんが…。)
  しかも二人じゃないし。


クラッシュの顔を知ってるってことは・・・ガチか?
497お前名無しだろ:2006/10/10(火) 01:11:36 ID:xLSAuK9e0
クラッシュは宝塚的な人気あるから、クラッシュのファンが=プオタにはならないかな
ガイアになってからなともかく、昔のクラッシュだったらって話だけど
クラッシュ全盛期、豊口めぐみは小学高学年〜中学生。普通にハマってた可能性はある
498お前名無しだろ:2006/10/10(火) 01:39:12 ID:yCMflEr30
当時のクラッシュ人気は異常。

女子プロは対抗戦で刺激的なカードを消費しすぎて衰退したって意見が多いけど、
カードの消費よりも、対抗戦によって観客に男のプオタが流入して、
>>497の言う宝塚的な世界を壊してしまったのが女子プロ衰退の原因だと思うんだよ。
客層が目に見えて変わったもの。女の子が激減した。

女性客が減ったら、選手になりたいって子も減っちゃうよね。
499お前名無しだろ:2006/10/10(火) 04:58:25 ID:Jii+sF0x0
>>498
対抗戦自体はまだ良かったんじゃね?あの当時の熱気はクラッシュ以降落ち目だった
女子プロに多数のスターを生み出し最高に盛り上げてくれた。
問題はそいつらが天狗になって定年制が崩壊、他団体になって対抗戦時代のエースが
引き続きトップに残り後続選手の売出しが無くなったことの方が問題だった気がする。
30や40のオバサンが若手押さえつけてトップに居座ってるのみて、私もあーなりたいって
憧れてくれるわきゃねーワナ
500お前名無しだろ:2006/10/10(火) 06:06:51 ID:pJ4g4SRi0
結局、
何度も繰り返し言われている、
「25歳定年制は正しかった」で終わってしまう話だなw
501お前名無しだろ:2006/10/10(火) 07:43:38 ID:Wyhe3T0X0
>>461
あそこまで似てないと訴えようもないんだろ、そのためのwide2
502お前名無しだろ:2006/10/10(火) 10:15:35 ID:fYnRV/TN0
30過ぎのオバサンがアイドルでいられるのは声優ぐらいだろうなあ・・・

とりあえず次回作では
武藤めぐみ&結城千種vs大高なるみ&ジャニス・クレア
武藤めぐみ&結城千種vsスナイパーシスターズ
ができるようにして。
503お前名無しだろ:2006/10/10(火) 11:12:42 ID:DdfsgN47O
外人組はwide2になりますがよろしいでしょうか?
504お前名無しだろ:2006/10/10(火) 12:19:21 ID:V9qrWKq30
いやん。
あの人、ぶっちゃけ、俺に毛が生えた位の画力しか無さそう・・・。
505お前名無しだろ:2006/10/10(火) 13:08:49 ID:HRWE59skO
>>504
君には毛が生えてないのだなw
506お前名無しだろ:2006/10/10(火) 13:36:40 ID:xLSAuK9e0
504じゃないが、頭と股間くらいしかないな
すね毛も脇毛もほぼ皆無
大学時代はそれを理由に女共に敵視された

つまりWide2は毛が生えてるので女の味方
507お前名無しだろ:2006/10/10(火) 13:57:09 ID:f03hR16x0
504には眉毛もまつげもないのかヒイイイ
508お前名無しだろ:2006/10/10(火) 14:16:03 ID:qbzsvKAyO
プ板レッスルスレの門下に体毛の一切がない剣士がいたそうな

斬って 斬ってくださいまし
憎い憎いwide2を
509お前名無しだろ:2006/10/10(火) 14:30:01 ID:vfKJZWuY0
ワロタ
510お前名無しだろ:2006/10/10(火) 14:33:44 ID:HOI+MjNf0
アラヤメグミの「温泉浴衣」

荒谷恵(北海道旭川市出身、35歳。白金在住。
携帯のストラップには中高生でもしないような
M.E.G.U.M.Iと記した数珠繋ぎのプラスチック玉を使用)

よく安旅館なんかのクローゼットに入っている
ペアのバスローブがあるでしょ。白地に紺の模様とか
はいってる備品なのかお持ち帰り可なのか微妙なあれ。
普通はあれを何て日本語でいいますか?
「浴衣」、そうユカタですよね。

アラヤメグミはそれのことを「温泉浴衣」だと
言い張るんです。なんで、温泉でもないのにまた
温泉浴衣なんだろう。不思議だ。もしかして、
北海道出身のアラヤメグミは旅館なんかに泊まっても
浴衣などみたことがなく(なにせ寒いからあんな薄手の
寝巻は着れないのか)、温泉で生まれて初めてみた
浴衣が「温泉浴衣」と呼ばれていることから、その
スタイルの和服を「温泉浴衣」だと思い込んだんじゃ
ないかな。まじでジャパゆきさんと変わらない女だな、
アラヤメグミは、まったく笑える。
511お前名無しだろ:2006/10/10(火) 15:35:47 ID:XHG0AUFY0
>>510
荒谷恵/ガイザー恵(2p)
出身:北海道
愛称:温泉浴衣
必殺技:MEGUMIスプラッシュ(スプラッシュマウンテン)

こういう事だろ。で、どこのタイアップよ?
512:2006/10/10(火) 15:40:27 ID:i1rajWuQ0
っていうか、何で>>510
彼女の個人情報を勝手に
公開できるんですか?
513お前名無しだろ:2006/10/10(火) 16:28:03 ID:Va0Q6G6d0
その荒谷信孝のレッスル版みたいな名前の人も
「ジャパゆき」とか今時言う人間にけなされたくはなかったろうになw
514お前名無しだろ:2006/10/10(火) 17:36:55 ID:V9qrWKq30
資質DとEしか所属出来ず、
外人も、評価1100以下しか呼ばない。団体作った。
515お前名無しだろ:2006/10/10(火) 17:44:17 ID:gM2ToQ4Z0
>>514
つまり次回作の技に呪文が追加されねえかなぁていう事か。
そうなるといいよなぁ。ドリーム広がるよね。
516お前名無しだろ:2006/10/10(火) 17:59:05 ID:V9qrWKq30
しっかし、D&E団体やってると、
新女から評価1000の奴とか送られて来たら、
十分に脅威になるw
外人も、評価1080のニールセンが、最強外国人として君臨してるしなー。
517お前名無しだろ:2006/10/10(火) 19:36:22 ID:7TDqaUi10
>>515
一人魔女裁判の人に期待
518お前名無しだろ:2006/10/10(火) 19:52:14 ID:xLSAuK9e0
>>517
そのキャッチフレーズだけでツッコミ所満載なんだが
イカレすぎだ(誉め言葉だ)
519お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:03:23 ID:dyC20wC+0
タイトルマッチの勝利後
「勝てました、社長見てくれましたか」


  ひ  か  る  は  俺  に  惚  れ  て  る  な
520お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:05:43 ID:OJOXeCPd0
社長に媚を売るごますり女・・・
521お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:14:59 ID:kGNphoxr0
試合後に「社長、勝ったよ〜」とか「社長見てくれましたか」ってのは萎える
おまえら社長の為にプロレスやってんのかと
522お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:15:54 ID:VTLotygS0
>>521
実は観客席にいるタニマチの社長さんへのアピールなんだよ。
523お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:25:45 ID:D5/CPf2q0
>>519
ヒント:小川のモデル
524お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:35:05 ID:B4+vrE7z0
>>518
公式でそのキャッチ見た時に古館の声で
「リング上のファンタジア、果ては一人魔女裁判といった様相でありましょうか!」
って瞬時に頭の中で再生されたw
525お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:32:29 ID:ooWVhRCS0
>>523
実に納得したw
526お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:41:24 ID:8z68gGi90
2で特Aカード連発するようなイカサマ女に興味はない
527お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:42:29 ID:YvXq2INJ0
>>521
社長の為にっつーか、世話になった人へ感謝の意を込めてるだけじゃね?
この社長、ただ金払ってるだけじゃなくて練習メニューまで細かく指示して、選手が落ち込んでたら励ますし。
格闘技の勝利者インタビューとかでも結構恩師の名前挙げたりしてるぞ。
528お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:42:49 ID:EKoSULjV0
「百瀬さんありがとう」
529お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:55:18 ID:c7OXfjuN0
>>524
文字呼んだらそのまま脳内で再生されたよw
つかこのスレ年齢層高いな

携帯版は人数少ないからちゃんと練って付けてるのかもしれない
サバイバーのはやっつけキャッチフレーズ多かったからな
530お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:57:18 ID:ooWVhRCS0
無敵怪物団体から、DE団体に転身したので、
絶対に必要な人材、甘えん坊少女をスカウトに行ったが、
「お母さんに怒られるからヤダ」と拒否られる。
うん、君は正しいヨ。
15の小娘に、いきなり道端で声をかけ、
「プロレスやんね?」
とか言う奴に、ホイホイ付いて行ってはいけない・・・。
531お前名無しだろ:2006/10/11(水) 03:15:07 ID:MHbHH3TX0
【社会】甘えん坊少女連れ去り未遂でプロレス団体社長(32)逮捕 - 岡山

岡山市で、プロレス目的で甘えん坊少女を連れ去ろうとした32歳の男が逮捕された。
逮捕されたプロレス団体社長(32)は10月10日、岡山市の路上で、
自転車で帰宅途中だった甘えん坊少女(15)の喉元にナイフを突き付けて脅し、
手で口をふさぐなどして、車に押し込もうとした疑いが持たれている。
容疑者は「プロレス目的だった」と容疑を認めている。

>>530お前ってやつは…。
532お前名無しだろ:2006/10/11(水) 08:07:23 ID:ooWVhRCS0
>>531
ィ、いやいやいやw
断られたからスゴスゴ帰りましたよ!
まあ、来月また、つけ回しますけどね。
533お前名無しだろ:2006/10/11(水) 11:20:47 ID:M7miLyxj0
>>532
榎本「知らない人にはついていかないモン」
534お前名無しだろ:2006/10/11(水) 11:39:58 ID:f+zVvnYk0
>>533
じゃあ引退まで面倒見た俺にならついてくるな

おじさんがあめちゃん買ってあげるから、ついてこないかい?
535お前名無しだろ:2006/10/11(水) 12:02:27 ID:SrguB4MdO
炉利コンばっかりだなこのスレ
536お前名無しだろ:2006/10/11(水) 15:47:23 ID:K3KR9obT0
  モレナ       アーシア
  ロ  コ (    ) メアーズ
  リ  ン       マーテル
537お前名無しだろ:2006/10/11(水) 20:54:28 ID:SNGTm2zq0
>>533
ペロキャンやるからおいで。
538お前名無しだろ:2006/10/12(木) 01:39:34 ID:kGVvcEPx0
マッキ―「エンジェルランド?あたしが、マッキ―ランドに変えてやるよ。ホー――!!!」

マッキ―「そんなもやしみたいな体で踊ってもダメだ。野人ダンスが一番よ!」
539お前名無しだろ:2006/10/12(木) 12:57:57 ID:NkZdqY9IO
内田さんとローション特訓するケンドー・カンナが目に浮かびました
540お前名無しだろ:2006/10/12(木) 13:00:30 ID:tLAWIFYs0
本物は、マキ上田とジャッキー佐藤だっけ?
で、ジャッキーさんは、もうこの世に居ないんだっけ?
541お前名無しだろ:2006/10/12(木) 18:47:15 ID:Tv0gffJK0
ジャッキーさんは亡くなっているね

ジューシーって名前だけで原型はほとんど残ってないよな
542お前名無しだろ:2006/10/12(木) 21:54:02 ID:B18c+xMI0
>>537
榎本「怖いからヤダー」
543お前名無しだろ:2006/10/12(木) 21:55:16 ID:dnQe4Joz0
>>542
「大丈夫、痛くしないから」
544お前名無しだろ:2006/10/12(木) 22:08:09 ID:LzZkW+bz0
榎本「給料払いたくないのねん」
545お前名無しだろ:2006/10/12(木) 22:09:13 ID:tLAWIFYs0
そっちの榎本かい
546お前名無しだろ:2006/10/13(金) 14:09:23 ID:1JlUpRzM0
ニーフリト炸裂!
榎本「ロッパー」
547お前名無しだろ:2006/10/13(金) 14:30:40 ID:Dn+ORKHc0
流れにワロタ
548お前名無しだろ:2006/10/13(金) 16:24:17 ID:cPHJi1uk0
えのんワロスwwwww
549お前名無しだろ:2006/10/14(土) 20:55:15 ID:8YJMnSbFO
神田はイラストだとパイオツカイデーなのに近藤よりサイズ小さいんだな
550お前名無しだろ:2006/10/14(土) 21:03:32 ID:zMYM54V60
>>549
巨乳だと思われるのが恥ずかしい神田が過小報告をしたともっぱらのウワサ
551お前名無しだろ:2006/10/14(土) 22:26:06 ID:lUFSWL7X0
重版きたか
552お前名無しだろ:2006/10/15(日) 01:51:12 ID:vYMDKspF0
ん? エロ本の追加分来たの?
今日、書泉行った時は見かけなかったから、
店頭に並ぶのは週明けかなぁ?
553お前名無しだろ:2006/10/15(日) 02:07:27 ID:TsQKPZwH0
尼来てるね。
ま1〜2週間以内に発送だから入荷はまだなのかな。

前回はさんざん待たされた挙句キャンセルだったのに
しれっと取り扱い再開してるのは何だかなあ…
554お前名無しだろ:2006/10/15(日) 03:21:56 ID:kJFojr5a0
3日以内の発送になってたが、1〜2週間になったな
555お前名無しだろ:2006/10/15(日) 11:47:14 ID:5hqXZeit0
555ならPC版発売決定
556お前名無しだろ:2006/10/15(日) 19:47:04 ID:qW1Le0Oq0
>>555
クソー今日PS2買っちゃったよ
557お前名無しだろ:2006/10/15(日) 19:51:13 ID:gPnbnIKB0
vシリーズには一切触れてないんだけど
なんか、絵が下手ね・・・。
体型のバランスとか変だ。
558お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:48:25 ID:pZ8HA/sa0
ベルト取ったり、リーグ、優勝したらビール掛けやシャンパンファイトやるよな?
559お前名無しだろ:2006/10/16(月) 02:53:11 ID:N6JSuSHG0
そこは是非ミルクかけを…
いや、別にエロ目的では無いですよ。ただ、カートのファンなだけです。
ホントにホントですよ。
560お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:32:52 ID:k06152+M0
俺もVシリーズは全然知らんのだが、レッスルサイトとかで見る感じ、
画力はアレだと思ったな。
技絵がどんな感じだったのか気になる・・・。
561お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:44:00 ID:pPtxnug80
キャプチュードとスモールパッケージはVのほうが良かったな
562お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:47:48 ID:k06152+M0
サバイバー、
キャプチュードは、逆に何かの新技に見えるからまあ良いが、
首固めは・・・何かの奇怪なオブジェかと思った・・・。
大股開きを描こうとし過ぎて、あんな事になったんじゃなかろうか・・・と邪推。
563お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:09:01 ID:pPtxnug80
技もVのほうが多かったな
各カテゴリ2個多いだけだが、フィッシャーマンのような地味な技もあって良かった
564お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:10:36 ID:53oqzRQF0
>>559
逆に負けたら全裸に剥かれて
ミルクをかけられる
565お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:56:40 ID:JF4M/SAa0
はいはいVGVG
566お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:26:12 ID:S87NPUTV0
>>562
俺は逆水平チョップがどういう経過であんなポーズになってるのかが未だに理解できない。
567お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:06:17 ID:PgdZwRe00
一番納得できないのはフライングニールキックなんだが、俺の中では。
あれじゃぁおっぴろげジャンプだよ。
568お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:11:22 ID:O6que2Gn0
>>567
天山のかっこ悪いニールキックだと思えばおk
569お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:14:35 ID:PnDd4cWW0
ワロタ
570お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:45:41 ID:ThgCGNJt0
さすがプオタは技絵にうるさいな
571お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:49:10 ID:O6que2Gn0
技の形を間違うのは勘弁してほしい
ラ・マヒストラルが十字固めになってるのはすごく気になるってことですよ
572お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:38:35 ID:k06152+M0
あのね、ボディプレスの、片方だけ伸びきってる脚がよくない。
アレのせいで、なんか
ただ、落っこちただけの、不細工なスプラッシュに見えるんだ。
ジャーマンは、今作のが一番好きだな。
573お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:52:19 ID:k06152+M0
あと、ラリアットは
今まで、どの作品もイマイチなんだよねえ。
ま、俺、Vシリーズ知らんのだけど。
サバイバーはネックブリーカーが、良い感じなラリアットw
574お前名無しだろ:2006/10/16(月) 15:09:39 ID:CGtOBqWW0
ジャーマン変だよ、関本や中嶋のジャーマン見慣れてる俺からすれば
ブリッジに幅がなくてホールドしてるように全然みえない、足も位置が変だし
575お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:20:38 ID:urpZA/f60
ジャーマンはなんかあのまま滑ってしまいそうだ。
576お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:43:39 ID:+mw3lJcZ0
ジャンピングネックブリーカーはファイナルカットみたいだなぁ
577お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:25:16 ID:+73noyQk0
デスバレーは危険な角度で落としてるな
578お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:29:02 ID:k06152+M0
もう少し緩ければ、FUに脳変換できたのに・・・。
579お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:39:58 ID:SvBLBId40
ライガーボム…スプラッシュマウンテン
バーニングハンマー…フィッシャーマンバスター
ノド輪落し・エクスプロイダー…裏投げ
フィッシャーマンズスープレックス…キャプチュード
カナディアンデストロイヤー…ローリングクラッチホールド

他に代用できそうなのは無いっすかね?
580お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:50:03 ID:k06152+M0
俺、ライガーボム系は、タイガードライバーでやってるなあ。

アキレス腱固め・・・膝十字、ヒールホールド
STF・・・クロスフェイス
タイガーS・・・ドラゴン、クロスアーム
ノーザン・・・ブリザード、ダブルリストアームサルト
フィッシャーマンバスター・・・キンニクバスター、ジャックハマー
パワースラム・・・オクラホマスタンピート、アバランシュホールド、バンプハンドルスラム
STO・・・ロックボトム、ガンスティンガー
サソリ・・・シャープシューター、テキサスクローバー
スクラップバスター・・・サイドウォークスラム、サイドエフェク
逆水平・・・ケサ斬りチョップ

とか・・・。
581お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:29:25 ID:33kc6C/B0
イス攻撃の返しでヴァンダミネーターみたいなのもあるんだな。

フライングボディープレスは3コマ目で体を縮めてるから
そのままでもフロッグスプラッシュに見える。
自分はおっぱいスプラッシュにリネームしてるけど。
582お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:31:45 ID:10Njn/ol0
ルチャ系や小兵の選手のアームホイップはサイクロンホイップに、
パワーファイターのスリーパー、ジャンピングニーはそれぞれヘッドロック、キチンシンクに、
あとはイメージでエルボーの後ろにバットかスマッシュを追加してやると、
新人の技の少ない頃でも割と個性を表現できるようになる。
583お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:35:06 ID:JSTCqyTl0
上にないので自分がやったのは

裏拳・・・ローリングエルボー、ローリングケサ斬り
掌底・・・張り手
ローリングソバット・・・トラースキック
フィッシャーマンバスター・・・キンニクバスター
Jネックブリーカー・・・フライングラリアート

ぐらいかな

584お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:35:17 ID:0ESS1P8NO
間合いを取る→逃げ回るにしたら真鍋に愛着わいた
585お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:03:09 ID:3j6xDHD60
エルボーで一々ロープに振るのだけは納得行かない。
586:2006/10/16(月) 22:10:40 ID:nQ7XvNyN0
>>585
しかも、線対称な位置へ
移動するわけじゃないし(T_T)
587お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:20:06 ID:10Njn/ol0
エルボーは自分だけがロープに飛ぶリキラリアット方式だと解釈。

今作はタッグマッチの際のカット率がかなり高いので、
技による位置の移動の把握は、操作する際には超重要だと思う。
相手の方に1マス移動する技があれば、関節使いの勝率がもう少し上がるんだが。
588お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:35:07 ID:qsKumtfi0
エルボーとランニングエルボーを別の技にしてほしかったな。
589お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:50:39 ID:xbPgPoXu0
意味もなく小川の技の名前を御小語録に変更してたな 実況に言わせたいだけなんだが
ナニコラタココラ テメーも死ねコラ これがお前のやり方か
キレてないですよetc...

でも必殺技は大音量のパ(ry これだけは譲れない
590お前名無しだろ:2006/10/17(火) 01:41:09 ID:EubnTnv30
フェイスクラッシャー→ダイヤモンドカッター
ショルダータックル→フライングショルダー
裏投げ→フルネルソンバスター
コンビネーションキック→ドラゴンウィップ
ヒップアタック→ピーチボンバー、デンジャラスピーチ
イス攻撃→イスでばっかーん!!
鉄柱攻撃→鉄柱ごーん!!
591お前名無しだろ:2006/10/17(火) 07:26:06 ID:0goYAAqh0
>>574
あのジャーマンは糞だな。足がヨロヨロしてよろけそうなカタチしてる。
592お前名無しだろ:2006/10/17(火) 08:43:01 ID:P+epjK5P0
中西(百)のジャーマンがあんな感じだったはず
横から見ると∩みたいな男子では不可能なブリッジしてた

余談だが友人と「中西のジャーマンってスゲーよな」という話をしていて俺は中西(百)、友人はうんこ中西の話をしていたのに奇妙にかみ合ったことを思い出したぜ
593お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:53:31 ID:N/XVuv770
>>592
アーチが高いのはOK。それはこだわってもいいと思う。中西モモのジャーマンは形がいい。
あれは参考に値する。

絵は内股でジャーマンしてるから中西以下。新人がやりがちなヘボジャーマンに見える。
ジャーマンに必要なのはヘソで投げられる柔軟性と足腰の安定したふんばり。
ブリッジホールドの基本は頭と両足の3点だ。
中西モモはアーチの高さだけでなくがっちりと両足も開いてるから凄いんだよ。
全盛期の豊田真奈美も凄かった。今は太ってフォームがゆるくなったが。
594お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:58:14 ID:prwiSyqp0
なんだか技絵全体
ポーズだけって感じで、重心がどこにもかかってないのが多い気がする。
連続コマに躍動感もないし…
595お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:10:57 ID:WFKKHg3T0
チョップのコマは変だよな
小技のエルボーやチョップは、最後の決まったときの絵だけで良いと思う
そうすればエルボーの意味の無いロープワークが無くてもいいし
596お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:11:29 ID:0vHcAm0iO
だってエロ視点重視だもんw
597お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:38:17 ID:prwiSyqp0
ろくにエロくもないWパワーボムとかでも、だからね
参考資料はジョン・シナかよと
598お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:44:16 ID:/mxAGhAQ0
裏拳は漫才のツッコミに見えるw

書いてる人がプロレス詳しくないだけなんじゃない。
599お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:49:47 ID:yipWdv2n0
スタッフ全員プロレスに興味ありません。
大半のユーザーもそうです。
600お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:54:53 ID:/mxAGhAQ0
それじゃ妥協されてレベルも落ちて当然か…
601お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:01:29 ID:WFKKHg3T0
キャラだけ増やして経営の中身は旧作とほぼ同じだもんな、
スタッフがプロレスに興味をもっていないと思われてもしょうがないね。

ファイナルファイプロのように団体間の関係がしっかりしてりゃ、もっと面白くなったはずなのにな。
リスクの無い引き抜き合戦なんておかしいですよ。
技の少なさよりも、俺的にはそこが気になったよね。
602お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:08:15 ID:yipWdv2n0
ちょっと煽りぽく書いたのにマジレスくれてTHX。
ギャルゲ的追加要素はあっても(選手はみんな社長にラブとか)
プロレス的な追加要素は皆無。
プロデューサーの報告にもプロレス的な話題は皆無。
おまけにプロレスを散々コケにしている紙プロに協力要請するなど知識も皆無。

関係者はプ板のスレは覗くとか言ってたらしいけど、この程度ですよ。
603お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:11:15 ID:prwiSyqp0
>>602
賛否両論はあるけれど
衰退→引退はプロレス要素の追加部分だと思うよ。
それだけで、この先十年は次回作を待ちつつ遊べる自信がある
604お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:15:12 ID:yipWdv2n0
>>603
あ〜、それはそうね。
あのシステムのおかげでレスラー人生の悲哀は相当深まった。

俺も叩きたいだけではないし、このご時世で新作が出たことには感謝してる口だし。
605お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:17:45 ID:EubnTnv30
つか、レッスルと現実プは、完全な別物、位は思ってなきゃ駄目よ。
俺、レッスルに関しちゃ、これで良い派。
606お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:34:24 ID:WFKKHg3T0
別物だとしても経営ゲームなんだから、もうちょっと頑張ってほしかったってことですよ
607お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:37:56 ID:prwiSyqp0
サバイバーは経営ゲームではなく、ブックメイカーシミュレーションだ!

と割り切ってしまった方が楽しいよ、きっとw
その点では過去最高だと思うから
608お前名無しだろ:2006/10/17(火) 12:50:24 ID:lA8EvyL30
ジャニーズの力が及ばない海外メディアでは、公然と、赤西解雇が報道されている
しかも相手の女子中学生の実名(徳永千奈美14歳)まで報道されている
日本のメディアもちゃんと報道してほしい。



香港の新聞
http://www.singpao.com/20061013/gossip/880229.html
 【本報綜合報道】日本超人氣偶像KAT-TUN風頭?赤西仁,昨天突然宣布由本月開始休息三個月,
事件可謂極之唔尋常。而休息的原因??紛云,有傳赤西的健康出了問題,亦有指他想到外國學英文,
還盛傳他因搭上只有14?的組合Berryz工房成員コ永千奈美,而被事務所勒令退出組合。





台湾の新聞

赤西仁被傳?及不道コ行為突遭無限期停工(圖)
http://news.sina.com.tw/ents/sinacn/cn/2006-10-13/10443561281.shtml
>Berryz工房的14?成員コ永千奈美,因恐當中?及未成年淫褻行為,

赤西仁突遭雪藏Johnny's事務所拒公布原因
http://news.sina.com.tw/ents/mingpao/cn/2006-10-13/050312131854.shtml

赤西仁疑?淫行遭急凍
http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2006-10-14&sec=entertainment&art=1014en42.txt
>而コ永則是Morning娘同門組合Berryz工房的成員。有傳尊尼事務所擔心赤西仁會跟未成年少女?及淫穢行為,
===============================
609お前名無しだろ:2006/10/17(火) 12:51:03 ID:Rpk/Pifg0
そうだね。

>>602
紙に頼んでいなかったらこのゲームにグリ山さんが出なかった、という事を考えると紙に協力を依頼したのは正しかった。
ジューシーペアはまだいいけど、秋山とか優香とかは使う気にもならん。
610お前名無しだろ:2006/10/17(火) 14:07:09 ID:YuOeSlIM0
秋山や優香は今のダメ女子を象徴してるようで俺も使ってない。
611お前名無しだろ:2006/10/17(火) 15:59:18 ID:EubnTnv30
でも、グリ山さんは次回作が出たとして、消えてそうで怖い。
ちなみにマッキーも好きだ、俺。
グリ山さんvsマッキー、の怪獣決戦を妄想してニヤニヤしてる。
612お前名無しだろ:2006/10/17(火) 16:06:37 ID:EubnTnv30
でも、
グリ山さん、172センチってのは、意外と小さいな。
180cmは欲しかった。
613:2006/10/17(火) 16:27:16 ID:55NsyT2U0
>>609-610
おいおい、かわいそうなことを……。
秋山美姫も優香も、とってもキュートで
ラブリーな「実力派アイドル」だぞ!
そんな彼女らをスルーとは(T_T)
614お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:17:10 ID:wzBiSrMv0
グリ山さんは横幅もあるからすごい圧力があるんだろうなぁと妄想
実際の身長以上にでかく感じるタイプ?

マッキーはミスヘラクレスだけあって脱ぐとすごく均整のとれた肢体をしているんではないかな


そういや180↑はポセイドォォォン一人だけ?
バレーやバスケ出身の大巨人がいてほしかったな
615お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:35:09 ID:pCEzKG720
やっぱりアーシアとかワンツとかが必要だったよな
616お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:43:08 ID:jaYv5zIn0
ブル様だって公称170cmじゃなかったか?
617お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:37:54 ID:gXJNiR2H0
大巨人は昔のPCエンジン版だったかに馬場とアンドレ混ぜたようなのがいたと思う。
618お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:41:34 ID:EubnTnv30
上にレスあるけど、列伝のアーシアじゃなくて?
619お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:47:32 ID:gXJNiR2H0
名前忘れてた。アーシアだっけ、あのカバみたいな顔の。
あれとか宮城とか鶴見とか、あの手の妙な味の連中は今後出てこないんだろうな…
620お前名無しだろ:2006/10/17(火) 22:01:41 ID:7vln8Twv0
今回はゆっこ、南、伊達、カムイが四天王かな
大体この4人が団体のトップ取るから
621お前名無しだろ:2006/10/17(火) 23:57:20 ID:49ly/rxr0
>>616
やたらとデカいの欲しがってる人は、
レッスルと現実のプロレスは別って考えでしょ?
でも外人なら180超えの女子レスラーとかいるか。
622お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:00:46 ID:NQev6Imi0
実際の女子だと
渡辺(元気)美佐江で174とかだからなあ…
623お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:16:00 ID:HEOGlSII0
>>620
むとめも反則的に強い
つかこいつら強すぎて他を引き離しがちになるから冷める。

どちらかと言うと沢崎・上原・越後・藤原あたりの
素質Bクラスあたりのほうが熱い試合してくれて感情移入しやすい。
624お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:34:07 ID:kYWky9Ru0
一人Sクラス選手とっちゃうと、もう一人とらないとタイトル戦の相手いないもんな。
今作のベルト返上システムはヒドイ。
格下との防衛戦→ベルト返上の流れさえなければ、絶対王者的展開もできるんだが。
625お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:40:50 ID:ymHC1HIm0
紙プロは一歩引いた姿勢でプロレス見てるから、グリ山さんみたいな良キャラを出せたんだろうね。
626お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:43:59 ID:ry+d5xIa0
>>615>>619
全くもって同意する・・・が、あの調子じゃ美形化されて登場しそうだな。
627お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:44:56 ID:dNcn8u7h0
あの外人作画担当が描けば、美形にはならん。
のっぺりした地味なのになる。
628お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:51:02 ID:dNcn8u7h0
なんで今回、南の格が上がってるんだろ?
来島サンと同格の武藤結城の踏み台で、
斉藤に撃沈された過去すらあると言うのに。
629お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:59:00 ID:14P9iWlg0
地味に2Pは素質Sだもんな
その影響か、ギャルゲー板の方では何時の間にか勝てないネタから外されて
来島さんじゃ勝てないに定着しちゃってるし
630お前名無しだろ:2006/10/18(水) 02:30:30 ID:LJJ2hZlA0
それぞれの分野のレジェンドにSを置きたかったのでは。
打撃が空いてるけど。
631お前名無しだろ:2006/10/18(水) 02:41:58 ID:14P9iWlg0
わかってるなら言うなよw
打撃系にSが居ない時点で作ってる側がそんな事考えてないと分かるわけだし
632お前名無しだろ:2006/10/18(水) 02:46:41 ID:dNcn8u7h0
エロ本のカバーも後ろは南だし、
関係者に、南押しがいる、なんてトコかな、やっぱ。
633お前名無しだろ:2006/10/18(水) 02:50:49 ID:dNcn8u7h0
あ、そういえば、堀の本名って、
堀美里、じゃなかったっけか?
俺の勘違いかなー?
今回、変わってるけど・・・。
634お前名無しだろ:2006/10/18(水) 08:59:05 ID:cOLIJd2X0
どういうネタなのか分からん
635お前名無しだろ:2006/10/18(水) 10:57:31 ID:Ysm7bkIQ0
>>633 スーファミの方では美里になってる、ちなみにミミさんも吉原美奈子(ヴィーナスとかけてたわけやね)だった。

N・ハン>>希に越えることが出来る壁>>南くらいが理想なんだけどね、密度の濃い高度なグランドの攻防は興行の中盤に持ってくればいいアクセントになるんじゃなかろうか?
636お前名無しだろ:2006/10/18(水) 11:32:54 ID:wBQ59ZZJ0
吉原のヴィーナス・・・ますますイメージが
637お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:59:31 ID:uZYni/M90
ミミ萩原の必殺技ビーナス固め→セーラーヴィーナス→吉原美奈子
となってたわけか。気がつかなかった。
638お前名無しだろ:2006/10/18(水) 14:03:37 ID:wnV5udWA0
>>628
ゲーム中でのスペックの差で昔から南さんのが格上扱いだったよ。
市ヶ谷メガライト組には、駆けつけてくる相方よりも相性いいし。
639お前名無しだろ:2006/10/18(水) 14:22:54 ID:1OHN9b740
昔もリング中央で入った関節技は強力だったしな
640お前名無しだろ:2006/10/18(水) 15:08:08 ID:dNcn8u7h0
それは、システム上の問題であって、
評価値は同等じゃなかったっけ?
641お前名無しだろ:2006/10/18(水) 15:13:07 ID:dNcn8u7h0
サイトで見てみたら、殆ど一緒だな、やっぱ。
作品によって、10とか20の微差で、
来島が上だったり南が上だったりする位。
642お前名無しだろ:2006/10/18(水) 15:45:43 ID:GBrT5dQp0
日本人でも高山を元ネタにしたレスラーが居たら180以上あった気がする。
643お前名無しだろ:2006/10/18(水) 18:48:59 ID:Iqr7Ds+PO
もう元ネタとかいいって。
すると何か、理沙子は年下の医者と結婚して
鬼嫁になるとでも言うのか?
644お前名無しだろ:2006/10/18(水) 18:51:15 ID:dNcn8u7h0
理沙子は、ファウルチップと結婚してたはず・・・。
その一点だけでも、俺にとってVは黒歴史・・・。
645お前名無しだろ:2006/10/18(水) 18:51:19 ID:mz9CAmUj0
プ板なんやし元ネタ話してもええんちゃう?
646お前名無しだろ:2006/10/18(水) 19:11:31 ID:sFtmFvdz0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  相羽は永田さんが元ネタ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
647お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:42:10 ID:scftdKaC0
どこでもギャルゲ板の感覚で語ろうとする奴が1番ウザいな。
648お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:58:28 ID:JQjU2oDF0
ギャルゲ板の感覚というよりも・・・
ぶっちゃけ現実のプロレスの話題になるとアレルギー反応出る奴の事だろ?
エロガッパはチンコの先が乾くと死ぬから必死なんだよw
もちろんこっちまで来てケチつけられたらたまったもんじゃねえけどな
649お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:06:16 ID:scftdKaC0
>>648
スタッフはプ板は覗いてるらしいから、わざわざこっちまで来るんかね。
そんな俺は今日、WWE日本公演見てきた勢いでプレイ中だけどな。
650お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:49:24 ID:/qUPWHDD0
元ネタのほうが大切ならレッスルやる必要ないんじゃね?
651お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:53:39 ID:XoLC67Fg0
元ネタ話が嫌ならプロレス板のスレに来る必要ないんじゃね?
652お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:56:26 ID:fP+nhl+b0
>>650
FFP以外にプロレス経営ゲームがないからやってるんだけど、何か問題ある?
653お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:19:08 ID:FHE7ZJwi0
どっちも、どーでもイイ事でとんがってるな・・・。
でも、今回の新キャラで、元ネタがあるよーなのホンの僅かだろ?
携帯のほうの新キャラ見ても、そっちの路線だし。
今作でも、無理やり当てはめようと頑張れば、多数いけるのかも知れんが・・・。
654お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:43:29 ID:1WHWE4/u0
元ネタはわざと出さないんだろ
昔はともかく、最近は色々まずいし
655お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:49:03 ID:1R3tgQPI0
ここは懐の広さを美徳とするプ板なのに器の小さいのが目に付くからな
嗜好に合わないレスはスルーしろっての
656お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:53:49 ID:Gr/xp6FE0
別に明確な元ネタが欲しいって訳じゃないけど
近年のプロレス事情を汲めばそこら辺が滲み出てきそうなもんじゃない。
でも実際は何かそこら辺のギャルゲーのキャラを流用したって感じで
レスラーとしては微妙なのが多い気が・・・
657お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:54:32 ID:1WHWE4/u0
順番通りに行けば、今週の更新は眼帯ねーちゃん六角の紹介か
構えからするとアマレス系っぽいな

絵だけかもしれんが
658お前名無しだろ:2006/10/19(木) 02:10:21 ID:WMBml5Im0
>>656
近年のプロレス事情なんか汲んだら、
やっぱりレスラーとして微妙なヤツばかりになるぞw
659お前名無しだろ:2006/10/19(木) 02:12:03 ID:FHE7ZJwi0
>>656
だって、ギャルゲーだし・・・。
660お前名無しだろ:2006/10/19(木) 02:13:53 ID:FHE7ZJwi0
>>654
ソレは好意的に解釈しすぎじゃなかろうかw
661お前名無しだろ:2006/10/19(木) 02:22:58 ID:FHE7ZJwi0
オラの場合、レッスルって、例えるならばキン肉マンみたいなもんで、
プロレスが題材だけど、ほとんど別物、って感じで捕らえてるから、
現実プと、どんだけ激しいギャップが有っても、全然気にならないんだよなあ。
もともと、全国tv中継で敗者水着剥ぎデスマッチ、とかやってるアレな世界の話だしなw
662お前名無しだろ:2006/10/19(木) 06:02:20 ID:5Qj+Ogfo0
サバイバーは萌えキャラをメインにしたから出せたゲームだと思う。
いわゆるリアルなレスラー像を表に出してたら、企画段階で消えてたんじゃないか。
663お前名無しだろ:2006/10/19(木) 06:08:40 ID:PLJ5LCpp0
市ヶ谷のキャラかすむよね
芝田の方が高飛車だし
「人の心配の前に自分の団体の経営を心配なさったら?」
664お前名無しだろ:2006/10/19(木) 07:06:59 ID:Nsg3sPWf0
WWE見て思った

レッスルも試合中に尻出さないといかん
665お前名無しだろ:2006/10/19(木) 07:51:42 ID:632XXU7t0
公式HPのアンケート、ゲーム内容よりも絵師やキャラ関係の要望のほうが多かったんだろうな・・・
666お前名無しだろ:2006/10/19(木) 08:36:00 ID:QS1b13TO0
>665
あと操作関係
667お前名無しだろ:2006/10/19(木) 09:05:37 ID:7wM7tVPJ0
>>664
R指定きぼんぬ
リング上でベッドシーンやってくれい
668お前名無しだろ:2006/10/19(木) 09:18:20 ID:8a4kuxY7O
リングで生尻さらされる女エッジ&オートンを想像して
勃った俺は死んだほうがいいな、うん
669お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:09:10 ID:zFf/eJ7u0
>>665
プロレス的な部分はきっと、「技数増やせ」くらいのものかなぁ
670お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:23:51 ID:zXWEvvAP0
昨日、WWEを見に行って思ったんだが、第1試合の概念って昔と変わってね?
昔は新人同士の試合だったりしたけど、PLIDEやK−1なんかでも
いわゆる「つかみ」としてメインエベンター級の選手が出てきて会場を暖めたりする。
まあ要するに前座起用で信頼度低下とか無くして欲しいってことなんだけど。
671お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:52:14 ID:FHE7ZJwi0
このスレ見てても、プヲタの希望は千差万別できりが無く、
作り手にして見りゃ、イチイチ聞いてられっか!となるんだろうなあ・・・。
でも、技数増やしてよ、と、難易度の幅上げてよ、は皆が思ってるだろうし、
ソコをお願いしたいものですなー。
672お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:52:35 ID:pfmhDjmq0
―― そうしてようやくレスラーになった山本さんですが、一番嫌だったこと、辛かったことは何ですか?

(グリズリー)山本: 先輩が怖かったことですね。

―― 一番怖かった先輩は誰ですか?(ドキドキ、ワクワク)

山本: Bですね!

―― Bさんはやっぱり怖いですかぁぁぁ! じゃあパンサーさんは?

山本: パンサーさんと来島さんだけですね、人間的に素晴らしかったのは。
                        【グリズリー山本引退後インタビューより】
673お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:57:02 ID:FHE7ZJwi0
>>663
芝田には市ヶ谷と違って可愛気がないな、と。
674お前名無しだろ:2006/10/19(木) 11:06:47 ID:632XXU7t0
>>670
前座は会場を暖めてメーンはしっかりと〆る、をゲームにできれば解決できそう
ファイナルファイプロやSFCの全日2の観客満足度をパクればおkだな
675お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:06:35 ID:q8/wG++m0
>>671
>でも、技数増やしてよ、と、難易度の幅上げてよ、は皆が思ってるだろうし、
勝手に決め付けないでくれよ
676お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:21:01 ID:l1HL61cZ0
>>670
でも選手目線なら前座で暖める役よりメインで使ってほしいと思うんじゃないか?
それが不信感につながると…まぁ試合順で信頼下がるのはオレも勘弁
奇数人数で調整がつかず試合に出られない人間だけ信頼が下がればいい
677お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:31:51 ID:FHE7ZJwi0
>>675
む?そりゃスマンね。
678お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:59:56 ID:dOhaPC200
俺的にはVシリーズの技の追加と経営が深化してくれれば、あとは何も望まんです
679お前名無しだろ:2006/10/19(木) 14:01:46 ID:FHE7ZJwi0
俺は、技数に関しちゃ、
ぶっちゃけ、チョークスラムさえ戻してくれたら良い。
難易度の幅は欲しいや、やっぱ。
680お前名無しだろ:2006/10/19(木) 14:04:12 ID:Z9P3yjuw0
そうだな。技は増やして欲しいな。
それだけでいい。
681お前名無しだろ:2006/10/19(木) 14:08:01 ID:Z9P3yjuw0
チョークスラムはしょっぱいからいらない。
682お前名無しだろ:2006/10/19(木) 14:09:25 ID:dOhaPC200
>>679
チョークスラムは裏投げで脳内補完
倒れ込み式のチョークスラムだと思えばけっこう良いぞ。


俺はフルネルソンスープレックスや足4の字が特に欲しいね。
他の技では代用できないし。
683:2006/10/19(木) 14:56:35 ID:W6gxvrHw0
僕が欲しいのは、いかにも女子プロレスらしい技。
例えばダブルリストアームサルトホールドとか、
あるいはデスティニーハンマーとか……。
684お前名無しだろ:2006/10/19(木) 15:56:25 ID:10xYRmQm0
>>668
競泳水着タイプのコスが少ないってことは尻を出しやすいってことだな
場外乱闘からリング復帰するときうしろからひっぱられて半ケツなんぞあたりまえの世界
685お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:00:48 ID:zXWEvvAP0
>>684
ネタ抜きにアメプロの女子の試合ではよくあること。
686お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:24:22 ID:zFf/eJ7u0
言われてみれば
パンティ&ブラ戦は、水着剥ぎマッチだな(^^ゞ
687お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:25:25 ID:3Ljo7IKP0
みんな尻は好きか?
688お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:42:59 ID:SYETSg2w0
技はあと50は増やして欲しいな。
プロならそれ位、簡単に描けるはずだ。
689:2006/10/19(木) 16:46:07 ID:W6gxvrHw0
>>687
氷室紫月は好きですよ!
おっとりしてて、優しくて……
同じ能登麻美子の持ち役でも、
草薙みことよりは彼女が好き。
690お前名無しだろ:2006/10/19(木) 18:54:11 ID:CjBmgRcYO
>>688
だから、普通に技絵を描いても意味ねーんだって。
691お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:37:13 ID:1FS5tmw+O
技絵よりも選手間の横の繋がりが欲しいなあ
社長と選手の関係なんてどうでもいいから
692お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:38:57 ID:SYETSg2w0
>>690
なんで?
描けばいいだけだろ。
他に何がある。
693お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:39:56 ID:zmz4dy3t0
システムの強化と言う面では俺はVにあった試合の盛り上がりシステムが復活しないかと
希望してたりする。アピールや大技、小技の組み合わせ方で会場をどんどん盛り上げていく
あの雰囲気が実に楽しかった。
694お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:51:52 ID:CjBmgRcYO
>>692
エロ要素が一切不要ならな。
695お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:12:14 ID:SYETSg2w0
技絵に意図的にエロを入れるとかえってヤオ臭くなるから
無理に入れなくていいと思う。サバイバーの絵も別にエロいわけじゃないし。
696お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:17:50 ID:/uyFMlcc0
エロよりもプロレスを
697お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:18:06 ID:jVYiKHI+0
松永の技絵はエロかわいかった
V2で追加された技絵はエロくないうえ
髪の短いバージョンがなくなってて(´・ω・`)ショボーン
698お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:54:51 ID:1R3tgQPI0
リング中央までがっぷり組んで移動して
直後ミサイルキックって想像するのも恐ろしいムーブだな
699お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:57:27 ID:/uyFMlcc0
>>698
Xディビジョンだと思うんだ!!!!!!!
700お前名無しだろ:2006/10/19(木) 21:27:23 ID:M/iIPcDe0
サバイバーの世界だとこっちよりリングが狭いんだよ!
ロープからのスワンダイブ式なら問題ないムーブになるんだろうか…
701お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:53:58 ID:1FS5tmw+O
コーナーに振られるのを切り返しての三角飛びミサイルキックに能内変換
702お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:59:31 ID:BdyoFIDi0
>>699
そんな下らん事書いてたらXデヴィジョンっつー単語を使いたいだけのニワカと思われるぞw
703お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:09:31 ID:SdoKXbX40
>>702
お前こそ煽りたいだけだろうに
704お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:09:39 ID:1R3tgQPI0
Aがリング中央からトーキックないしサミングから唐突にポストにダッシュ→飛び乗り
見失ったBがAを見つけ怒り心頭全速ダッシュ→カウンターのミサイルキックでゴロゴロ後転

こんな感じかね?喰らう方はグリ山さんくらいしかイメージに合うのがいないが…
705お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:54:31 ID:SdoKXbX40
>>704
橘vs八島、市ヶ谷でも良さそうなシーンだなw
706お前名無しだろ:2006/10/20(金) 00:10:58 ID:SFMSU6hL0
687は氷室なんて言ってない件について689はどう思いますか?
707お前名無しだろ:2006/10/20(金) 00:48:20 ID:N8z/yLL70
クマーの後転受身ハァハァ
708お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:01:30 ID:Y6TXYjXb0
>>682
横からスマンが、フルネルソンスープレックスこそ、タイガーで変換できないか?w
709お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:05:39 ID:VZf2Wy5V0
>>708
クラッチが全く違うからできないんじゃね?
710お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:10:15 ID:VZf2Wy5V0
最後のコマが似ていれば補完もできるんだろうけどね。
北斗原爆→ダブルリストアームサルトはできても、
猛虎原爆を飛龍原爆として見るのは無理があると思う。
711お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:23:11 ID:Y6TXYjXb0
えー、それくらいやっちゃう俺は少数派???
712お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:24:14 ID:Y6TXYjXb0
と思ったら、同じ人かいw
713お前名無しだろ:2006/10/20(金) 05:15:08 ID:0sBPdR6e0
アキレス腱固めを足4の字として脳内変換できる俺は勝ち組
714お前名無しだろ:2006/10/20(金) 05:53:11 ID:dJbSUcdv0
俺はジャーマンひとつでスープレックスは全て補完出来るが、
タイガーあるからフルネルソンいらないとは思わないな。
いっそのこと最初から脳内補完を視野に入れて、チキンウイングスープレックスあたりを
ひとつ入れればバックからの特殊投げは網羅出来ると思う。
715お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:41:22 ID:/tX0YM2tO
うわあああ
アマゾンふざけんなあああ
またかよエロ本・・・・
716お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:53:30 ID:XxvArSzY0
ノーザンライトはあんなだらしない形じゃなくて、きちんとクラッチして欲しかったな
書いた人はノーザンライトSPを知らないとみた
717お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:11:52 ID:e8dix1Kf0
キャプチュードも知らry
718お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:17:47 ID:lOBdAiKj0
>>716
技絵描いた人は女子プロレス漫画で高い評価を得た人
「遥かなるリング」はプロレス漫画としては傑作のひとつ。
技をしらんということはありえない

ただ、本人が乗り気で仕事していたかどうかw
719お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:24:49 ID:H86py4zW0
技難易度の不自然な偏り具合から察するに、
ほんとはもっと多く頼んでたが、上がって来なかったという可能性も大。
720お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:41:30 ID:j/6Yfy1r0
4コマやフィニッシュの構図がPCやSFCの頃とほとんど変わっていないから、資料としてPCの絵を渡して「できるだけ変えないで」みたいな指示があったのかもしれんな
721お前名無しだろ:2006/10/20(金) 11:37:55 ID:xl5WdIm/0
プロレス漫画を描いた事はあってもプオタでは無かったというとこかも
722お前名無しだろ:2006/10/20(金) 11:41:19 ID:xl5WdIm/0
俺なら上から指示があったとしてもそれが間違ったものであればその指示は受けないで、逆に指示を出すな。
例え、喧嘩になっても。ふっ、俺はプオタなのさ。
723お前名無しだろ:2006/10/20(金) 11:56:26 ID:Y6TXYjXb0
プヲタじゃなけりゃ、あんな漫画描けないでしょう。
作中の雑誌に、ノートンの扱い悪すぎ、みたいな記事が有ったりw
724お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:00:57 ID:QAJKqDxz0
>>719
週刊チャンピオンで連載持ったけど9話で逃亡、他所から出た単行本に「キツかった
から逃げたけど反省してない」みたいなこと書いて呆れられたんだっけあの人。
725お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:19:46 ID:CoMPnfEB0
真のプオタなら今年引退した馳先生に敬意を表してノーザンライトをちゃんと描く。
なぜならそれが本物のプオタというものだから。

冗談だと思うなら、あのノーザン絵貼ってプ板にスレ立ててみ。
多分、炎上するからw
726お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:21:31 ID:Y6TXYjXb0
馳以外のノーザンは、総じてあんな感じだし。
アレは、馳のノーザンではないが、
仲野信一や菊池毅、ディーン・マレンコがやってた奴によく似てる。
727お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:24:04 ID:8TZCqXk30
クオリティ高くても週刊書けないプロって偶にいるよな。
その所為でコミックの新刊半年以上待たされたり。
728お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:45:14 ID:n0AStDV00
>>726
総じてという事はないよ。
それは正規のノーザンというより亜種みたいなもの。
言うなればフォール目的ではなく投げっ放しジャーマンみたいなもの。
フロントスープレックスの亜種ともとられている。
729お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:46:28 ID:ZB4cs9Ml0
単行本の後書き等を読むと、結構プロレスへの愛情を感じたんだけどなぁ
730お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:50:30 ID:Y6TXYjXb0
>>728
そっかなあ?
俺は、全盛期、馳浩以外のノーザンライトスープレックスは、
ソレと認めるのも嫌な位、馳のあの技が好きだったし、
実際、全然別物だと思ってるけど、
他選手がやってる奴で、馳のそれに匹敵するようなの、見た事ないなあ・・・。
そー言うの、たとえば誰?
731お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:50:56 ID:j/6Yfy1r0
クォリティ高けりゃまだマシだが劣化しまくりな富樫みたいのもいるけどな

話題を戻すけど○○書いてって技名だけ指定とか決まった時の写真だけ渡して書ける絵師ってどれだけいるんだろうね
732訂正:2006/10/20(金) 12:51:48 ID:Y6TXYjXb0
うわ、ミスった。

×俺は、全盛期、馳浩以外のノーザンライトスープレックスは、
 ソレと認めるのも嫌な位、馳のあの技が好きだったし、

○俺は、全盛期、馳浩以外のノーザンライトスープレックス以外は、
 ソレと認めるのも嫌な位、馳のあの技が好きだったし、

とんでもないトコをミスった・・・。
733お前名無しだろ:2006/10/20(金) 13:15:42 ID:n0AStDV00
>>730
決め技としての頻度としては馳を超える使い手はいないと思う。
馳と同じフォームで使う選手は西村は良かった、青いタイツの頃。永田も昔やってた。
女子も三田英津子とかいろんな人がやってたよ。
734再度訂正:2006/10/20(金) 13:21:40 ID:Y6TXYjXb0
>>732・・・うわー、恥ずかしい。
何やってんだ俺様・・・。
間違ってないのを間違いに訂正してるよ・・・。
はずかしー。

>>733
うーん、三田は知らないけど、
永田や西村のは、そんなに良かったかなあ・・・。
ブリッジはともかく、あの両腕をがっちりクラッチして抱え込むトコ、
俺的には、アレが重要なんだけど、その点が全然違ったような・・・。
735お前名無しだろ:2006/10/20(金) 14:25:07 ID:K7yf5tMK0
ノーザンと言えばタズを忘れてはいけない。
736お前名無しだろ:2006/10/20(金) 14:27:52 ID:8TZCqXk30
馳浩といえば連続で出す高角度裏投げが必殺だと思ってた。
ノーザンだったのかorz
737お前名無しだろ:2006/10/20(金) 14:42:43 ID:Zcy0vZfU0
裏投げやジャイアントスイング、効かない逆水平など色々あるが
やはり馳はノーザンだべさ
738お前名無しだろ:2006/10/20(金) 15:11:36 ID:oPW5LAid0
逆にいえば女子プロレスラーに馳のような投げ方のできる選手はいないから
女子プロゲーとしてはリアリティがあるとも言えるかw
739お前名無しだろ:2006/10/20(金) 16:09:55 ID:MNVSvxff0
鎌固めのことも思い出してあげてください・・・馳のあの技好きなんだよ
740お前名無しだろ:2006/10/20(金) 17:10:08 ID:K7yf5tMK0
>>738
女子もちゃんと馳みたいにホールドしてる。
しないヘタレもいるけどな。
741お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:24:17 ID:km7aFlve0
>>726
フォールを狙うならきちんと両腕ホールドするが
つなぎ目的でフォールとる気がない選手はああいう崩れたノーザンもどきをするってだけかと。
使い手少ないしね。つなぎで使ってる選手が目に付いてるだけだと思う。
かと言ってその腕をホールドしないで崩した投げ方で相手の肩も自由になってるのにカウント3入ったらそれはそれでヤオくさくなる。
おさえてないからあれじゃ肩を上げようとすれば上がるわけ。相手の肩をおさえてない投げ方になるからね。

キャメルクラッチも女子ではちゃんと決めないで、ウケ狙いで鼻に指突っ込んだキャメルもどきをするのがいるものの、
それはあくまでもどきであってホントのキャメルではない。ってのと同じかな。
鼻に指をぐりぐりしたら鼻の穴はでかくなるがそれでギブアップされたらヤオくさくなるからね。
742お前名無しだろ:2006/10/20(金) 20:10:33 ID:cPigeEjr0
女子プロではみなみ鈴香の風車式バックブリーカーとか井上貴子のバックドロップホールドとかは綺麗で好きでした。
743お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:24:39 ID:N8z/yLL70
ちょっと見ないうちに馳信者の俺にとって居心地のいい空間になってて驚いた
744お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:16:25 ID:PAcIPiCs0
「ハッ!ハッ!ハッ!」って呼吸なのか笑ってるのかわからない所が好きだった。

レッスルのフィッシャーマンバスターってそのままフォールするけどさ、
それってフィッシャーマンズスープレックスじゃ・・・とちょっと思った。
名前変えてソバットの後に決めたりする。
745お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:27:10 ID:xKJrOnXP0
>>744
虎ハンター乙

にしても今回の技は変すぎる
キャプチュードもフォール技になってるしね
746お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:31:25 ID:8TZCqXk30
キャプチュードって難しいのかね?
ちょっと崩して使ってる奴観るとがっかりする。
説得力無いなぁと。
747お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:41:51 ID:xKJrOnXP0
キャプチュードは旧作の絵の構図をそのまま使ってくれれば良かったのに。

>>746
最近は皆、後に放り投げるスタイルで使ってるよな。
元祖の前田のは頭から落として更に足関節を極めにいくから凄い説得力があったね。
748お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:47:23 ID:80m1/Ux80
新キャラ、やっとレスリングがベースのが出てきたな






あの乳は反則カウント4.5くらい
749お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:56:36 ID:8TZCqXk30
ついにスリーパーの必殺来たなオトして決着があるのかもしれん!

>>746
きっと理沙子さんも前田スタイルな
完璧なフォームで投げてくれてると信じてる。
750お前名無しだろ:2006/10/20(金) 23:57:59 ID:Y6TXYjXb0
普通にギブアップだろうが、
難易度の幅が上がってるっぽいな。
まさか難易度4のスリーパーが必殺、は無いだろう。
751お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:03:19 ID:xKJrOnXP0
>>749
あの絵が悔しいんですよ…!
パンサーのキャプチュードはあんなんじゃねえ!って。
752お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:05:22 ID:ny7yHCdU0
俺、キャプチュードは名前変えて、新技に脳内変換してる。
なんか、新型スープレックスっぽいし。
753お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:38:02 ID:2JkPYGw60
今エロ本で確認したが確かにキャプチュードありえねえw
でも調べてて更に驚いた事が一つ
誤植かマジかわからんがキャプチュードはキックで返される可能性はあるが
蹴り技の返しでキャプチュードが出ることはない
754お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:39:21 ID:ny7yHCdU0
そりゃアンタ、レッスルで、
返し技キャプチュードは出んよ。
755お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:58:24 ID:RMnfo7J00
キックキャッチでキャプチュード出されたら打撃系は死ねるな。
756お前名無しだろ:2006/10/21(土) 01:01:44 ID:XBr/9vZL0
フランケンシュタイナーにパワーボムの返しがあるんだから、
キック系の大技の返しにキャプチュードがあっても良いと思うんだがな
757お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:21:31 ID:MDSTyJHGO
打撃系は最強クラスの選手いないのに返し技まであまり充実されるのもアレだしな。
お茶目さんは水面蹴りでずっこける真田だけで充分な気が
758お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:26:07 ID:ny7yHCdU0
同意。
759お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:54:57 ID:pcEAKvlf0
投げ系の返し技ってあったっけ?
ラリアット、ウラカン、脇固め、水面蹴りあと・・・?
キック→返し技→キャプチュードは発生確率が低ければあっても良いなぁ。
キック→返し技→ドラスクは有ると思ってたんだが無いよな。
760お前名無しだろ:2006/10/21(土) 03:05:56 ID:y43nJTJw0
そんな文句ばかり出るならやらきゃいいのに・・・
絵柄の違いはあっても技絵は昔とそう違わないと思う。
細部にこだわり過ぎると古き良きプロレスの雰囲気が失われる感じがして嫌だな。
漏れはレッスルのアバウトで大味な昔風味のプロレスが好きだ。
761お前名無しだろ:2006/10/21(土) 03:38:23 ID:ny7yHCdU0
同意。
762お前名無しだろ:2006/10/21(土) 03:44:18 ID:+GZpS5s10
スレ住人の親睦を深める為に「レッスルランド実券観戦オフ」でもやるか?俺は死んでも行きたくないけど
763お前名無しだろ:2006/10/21(土) 05:58:57 ID:sEx+9ZMo0
コスチュームに金具つきは
ありなのか?
あんなの受身のときいたくてしゃあないやろ
764お前名無しだろ:2006/10/21(土) 06:39:27 ID:c4GGIhXB0
>>759
ブレーンバスターの投げ返し、バックドロップをボディプレスで潰す、キャプチュードを
蹴りで潰す、ジャーマン、タイガー、JOを前方回転エビ固めで返す、フィツシャーマン
バスターをスモールパッケージで切り返し。
ドライバー系はリバーススープレックス、ボム系はウラカンラナ。
デスバレーもローリングクラッチで返される。
765お前名無しだろ:2006/10/21(土) 07:23:07 ID:GKaGJsMu0
水面蹴りが素で出せない事に憤りを覚えるだぜ。
766お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:53:56 ID:EbXTqqwqO
なんか今回は良くも悪くもギャルゲーだねぇ
昔の熱いプゲーだったレッスルじゃもう駄目なのかな
767お前名無しだろ:2006/10/21(土) 10:33:51 ID:ve7hsbEM0
>>766
思い出が美化されている&売れないタイトルは出せません
768お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:37:05 ID:rz5kDoGb0
過去の美化&過剰な持ち上げはおっさんの悪癖
769お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:38:20 ID:ny7yHCdU0
昔だってエロゲーだぜ?
水着剥ぎデスマッチなんて、かなり下衆だぜ?
770お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:43:25 ID:DtEIutwY0
>>763
あれは技を受けてダウンすると痛い、というデスマッチ形式w
771お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:56:49 ID:EbXTqqwqO
過去の美化なんてしてないよ
去年やったばっかなのに

やっぱ売れなきゃ駄目なんだろうな
772お前名無しだろ:2006/10/21(土) 12:10:12 ID:ny7yHCdU0
まあ、VGみたいなエロゲになって復活しなくてよかったよ・・・。
773お前名無しだろ:2006/10/21(土) 12:34:25 ID:acWKDCok0
>>760
昔風味の古き良きプロレスが好きなら、あの絵は違和感大杉

スモールパッケージの絵もちゃんとして欲しいぜ
どっちがどっちなんだか分かりゃしない
774お前名無しだろ:2006/10/21(土) 12:41:35 ID:hLIC5dfR0
俺は新規組でサバイバーやる前にちょっとエミュで過去作やってみたんだが、
むしろ試合部分のシステムが進歩なく古いままってのが一番ダメだなと思った。
これは随分お手軽にこさえたギャルゲーだなあと。絵師と声優はまともな仕事してるのに。
775お前名無しだろ:2006/10/21(土) 12:45:20 ID:ny7yHCdU0
まともな仕事していない絵師も・・・。
声も・・・。
どっちも外人担当ですが。
776お前名無しだろ:2006/10/21(土) 12:50:04 ID:dk+u1Kca0
システムは古いままじゃねぇ!
むしろ要素が減ってるんだ!(退化)

マスク被せたいよマスク
名前変えたいよ名前
777お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:12:08 ID:yoEESz/m0
スタミナが残っているのにピンフォールを取られる(丸め込み以外で)、が無くなったのは良いと思う
778お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:13:49 ID:ve7hsbEM0
>>777
いや、それたまにある。
779お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:16:33 ID:ny7yHCdU0
関節技、優遇されすぎ。
スタミナ関係なく、序盤にいきなり試合決まったりするんだから、
あのダメージ量はイクナイ。
どっちかにして欲しいな。
780お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:19:02 ID:+1fSdUVOQ
マスクは被せたことなんてなかったな。
せっかくレスラーの個性があるのに隠すなんてもったいないと思ってた。
781お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:21:02 ID:yoEESz/m0
>>778
まじで?うちではまだ発生してねえですよ。
SFC版とかは異常に発生しやすかったから、無くなったと思ってた。
782お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:21:29 ID:ny7yHCdU0
マスクかぶせると、モラルの操作が簡単なんだよね。
お手軽に反乱軍をこさえられる。
一時的に、魔界みたいな正体バレバレの覆面軍団こさえるのも、結構楽しいし。
783お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:29:02 ID:ny7yHCdU0
ヘッドハントした祐希子にヒールマスクかぶせて初登場させ、
その後マスクを脱がせ、当時みちのくでヒールやってたSASUKEよろしく、
ヒールのYUKIKOとして、YUKIKO組を率いて大暴れ!とかやって遊んだなあ。
さて、そろそろ今晩のカレー作ろっと。
784お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:31:03 ID:XbR2CUaV0
>>781
今回はホントに体力僅かな状態でしか出ないっぽ。
SFC版だと一割ぐらい残ってても下手すりゃ3カウントもあったけど。
785お前名無しだろ:2006/10/21(土) 15:13:56 ID:V5BgM0oC0
スーファミのはバグが多すぎてとてもじゃないがいい作りとはいえなかった
786お前名無しだろ:2006/10/21(土) 17:09:59 ID:fJYn/E2G0
でもスーファミのギロチンバグは好きだ。
787お前名無しだろ:2006/10/21(土) 17:52:48 ID:9VDwoMeR0
どんな劣勢も跳ね返すギロチンドロップだったな
788お前名無しだろ:2006/10/21(土) 18:07:11 ID:QFwKjdH30
次回作にはジンギスカンもどきを是非
789お前名無しだろ:2006/10/21(土) 18:43:49 ID:C+VhPECG0
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=130279

今回は尼でなんとかなった…
790お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:01:38 ID:AYh2QI010
2割近く残っていたけど丸め込まれたことあるよ
791お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:20:32 ID:y8kb/u1g0
そりゃお前…
792お前名無しだろ:2006/10/22(日) 02:53:58 ID:gJ/0Goo+0
てかギブアップか丸め込み以外はHP残ってる限りかならず負けないってのもつまんね
SPの時も飛カテゴリだけHP残して即死率が高いような気がするが
力とか体力とかの目に見えるステに対するアドバンテージだったと思ってるよ
飛のカテゴリは他と違って高レベルで返し技満載だったしナー
793お前名無しだろ:2006/10/22(日) 10:55:20 ID:mgwThs20O
エロ本やっときた(゜▽,゜)

リアルにエロ本だな
794お前名無しだろ:2006/10/22(日) 14:26:09 ID:QWUOMCTU0
基本的にカウント3奪取はHP残ってる限りは無理なもんでしょ。
ギブアップは別として。
795お前名無しだろ:2006/10/23(月) 06:49:49 ID:rNzPFhq00
グッズショップで
得してるのかどうかイマイチわかりにくい
796お前名無しだろ:2006/10/23(月) 09:40:42 ID:TPJeNhnDO
グッズショップで何が売ってるのかが気になる
やっぱりセンスがアレなプTシャツなのか
797お前名無しだろ:2006/10/23(月) 10:43:43 ID:Yk4KgXK70
>>795
月に5APくらいの収入だから
100ヶ月でトントン。その先でようやく利益が出る。
798お前名無しだろ:2006/10/23(月) 17:52:05 ID:ysHAPHdg0
8年と4ヶ月か長いな
799お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:20:57 ID:ImLOEp3u0
>>798
このゲーム、むしろそれくらい経ってから
(ゆっこたちメジャー選手が引退して転生するくらい)
が真のスタートラインな気がする。
800お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:44:26 ID:tCPnF+pB0
あと、ショップの場所は何か
関係あるの?
801お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:37:32 ID:z+B2qFVn0
一応団体のその県での人気度で売上が変わるらしい。
あたりまえっちゃあたりまえだが、ぶっちゃけAPにあたえる誤差は小数点。
802お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:16:13 ID:4JkdFfghO
グリ山さんにヒップアタックやらミサイルキックを装備してフィニッシュホールドをバックドロップにしてワガママバディなグリ山さんを堪能してるのは俺だけじゃないはずだ
803お前名無しだろ:2006/10/24(火) 01:16:18 ID:2hpnR7GT0
それなんてモリシ?
804お前名無しだろ:2006/10/24(火) 13:26:29 ID:T2jOrGfT0
ワロタ
805:2006/10/24(火) 15:17:22 ID:TWdH7zFd0
>>802
モリシ風味にしたいなら、ついでに
スクラップバスターも覚えさせないと(^^)
806お前名無しだろ:2006/10/24(火) 16:02:18 ID:HT+geptM0
>>802
あんた天才だよ
807お前名無しだろ:2006/10/24(火) 19:49:39 ID:xRCkZK4v0
>>805
グリ山さんはスクラップバスター標準装備。
新人モード時の必殺技です。
808お前名無しだろ:2006/10/25(水) 01:21:29 ID:rHLQRMzC0
八百長タッグはやらない派だが、
グリ山さんにのみ、禁を破り、
カオスやモーガンを正面からねじ伏せ、
祐希子や武藤と対等に渡り合うモンスターに作り上げた。
809お前名無しだろ:2006/10/25(水) 23:41:15 ID:LzSt/MaL0
うちのグリ山さんはコーチのせいかやたら身軽になってしまった
タトゥーはないけど女ビガロということで脳内補完した
810お前名無しだろ:2006/10/26(木) 00:04:50 ID:udpv2sEH0
頑張れば関節のヴィーナスの座を奪い取ることもできるぞ
811お前名無しだろ:2006/10/26(木) 00:27:01 ID:gvb/dtj40
グリ山さんはきちんと試合を見たらかなり強いんだよな。
評価値の差が300あっても結構勝てたりする。
流れがマンネリかしてたらグリ山さんで荒らしてるぜ。
812お前名無しだろ:2006/10/26(木) 00:34:28 ID:lHIYb91N0
グリ山さんは防御に穴がないので資質以上に伸びるし観戦プレイ時に強さを発揮する。
初年度組では伊達ちゃんと同じぐらいに強いと思う。
813お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:05:19 ID:IAYfNCHG0
あらあら
814お前名無しだろ:2006/10/26(木) 17:00:13 ID:FZpvxAyz0
グリ山さん操作する時は、
難易度8のボディプレスをフィニッシュに多用し、
ぶんぶん体揺すってタメ作るリバーススプラッシュに脳内変換してる。
815お前名無しだろ:2006/10/26(木) 20:01:45 ID:ukACUBZC0
(・皿・;)ハアハア
816お前名無しだろ:2006/10/27(金) 18:36:55 ID:mAhUgxhl0
むとめ、チダネ、相羽の能力が下がり始めた
暗黒時代突入の予感。
817お前名無しだろ:2006/10/27(金) 18:51:36 ID:mE/LwtmR0
興味はある。
でも恥ずかしくて買えない。
818お前名無しだろ:2006/10/27(金) 19:24:45 ID:RJbrjNV90
誰が引退しても、団体評価が高くなってると、
もう暗黒時代にはならないような?
819お前名無しだろ:2006/10/27(金) 19:38:47 ID:27iS4ZHV0
そーだね。
世代交代に失敗しても、地域人気さえ上がってればどうにかなる。

序盤の第一世代→第二世代を失敗すると、
「アレ、5000人クラスが満員にならねぇ」みたいな状態にはなり得るが。
820お前名無しだろ:2006/10/27(金) 23:35:11 ID:pwUs7klS0
今の新女がそんな感じで非常にムカツく。
小結クラスのショボい選手だらけなのに団体ブランドで大会場埋めてやがる。

うちは序盤の人気取りに失敗してるせいでエース級勢揃いに豪華外人来日なのに
まだ全国人気度で新女に及んでない。
821お前名無しだろ:2006/10/28(土) 01:28:14 ID:aFacJWUF0
少し前のリアル○日のようですね。
822お前名無しだろ:2006/10/28(土) 01:34:15 ID:iqg+5QcR0
新日本女子は、
2線級ばかりの面子でドームツアー
そして大成功、とかやりだすぞ。
823お前名無しだろ:2006/10/28(土) 01:39:29 ID:R4QN95+80
携帯版の方に巨漢ヒールのプロフィールがリリースされてますよ。
ギャルゲーのキャラっぽくないキャラが増えるのはいいな。

まぁ、グリ山さんを越えるキャラはでてこないだろうけど。
824お前名無しだろ:2006/10/28(土) 01:44:19 ID:iqg+5QcR0
イイね、ダンプ松本。
825お前名無しだろ:2006/10/28(土) 01:50:01 ID:iqg+5QcR0
ショルダータックルだのスリーパーだの
ジャンピングニーだのが必殺技ってことは、
難易度の幅は取っ払われてる、と考えて良さそうだな。
826お前名無しだろ:2006/10/28(土) 02:57:36 ID:5GEL7N8x0
>>823
鶴見を忘れんな
827お前名無しだろ:2006/10/28(土) 03:27:44 ID:Nr4GH1Pj0
タイガージェットシンを忘れてはいけない。
一番評価されたヒールは彼だと思う。
828お前名無しだろ:2006/10/28(土) 03:43:17 ID:PcKdlQFZ0
遠い昔、ハンセンが入場してくる時、通路側にいて
怖くて泣いた小学校低学年の頃の俺。
829お前名無しだろ:2006/10/28(土) 04:52:12 ID:f9qM8e+P0
大きくて強くて怖い外人選手ってすごく貴重な存在だったんだなと、最近しみじみと思うんだ・・・
830お前名無しだろ:2006/10/28(土) 09:19:36 ID:4Z1s24bk0
ガルムの必殺技ショルダータックルかよ…。グリ山さんと組ませたらヤバそうだ。
ゆっことソニのバカ・マシンガンズは別な意味でヤバイがw
831お前名無しだろ:2006/10/28(土) 11:44:36 ID:9hLrlHdw0
バカ・マシンガンスワラタw

何かが地球に起きるような目というのを是非見てみたい
832お前名無しだろ:2006/10/28(土) 12:06:15 ID:kErA9uFH0
獅子の瞳が輝くんじゃないのかw
833お前名無しだろ:2006/10/28(土) 12:10:57 ID:RD0qZn2n0
腕のバッジが輝いてタロウが飛び立つような目
834お前名無しだろ:2006/10/28(土) 16:17:17 ID:4Z1s24bk0
何かが地球に起きるような目に至った経緯



某カレーチェーン店にて。

「こんちわー」「ちわー」
先頭の2人を見て、早くも青ざめた表情の店長。
「店長、1.3kg2つ、大盛りでねー」
ありえないオーダーにざわめく店内。

「まったく、2人とも・・・へえ、結構いろんな種類があるの」ドンッ
「お待たせしました、納豆カレー700gでございます」
「え、ちょ、私まだ何も頼んで・・・」
「あー、利美は初心者だから半分にしといたよ」
「トッピングはあたしのおごりなの」
「・・・おーい、勘弁してよ・・・」



「「おかわりー!」」
「あんたらねぇ・・・」



「「おかわりー!」」
「う・・・見てて気持ち悪くなってきたわ・・・」



「「おかわりー!」」
「・・・帰りたい・・・」
835お前名無しだろ:2006/10/28(土) 20:48:28 ID:9hLrlHdw0
>>834
×いっしゅーかん
836お前名無しだろ:2006/10/29(日) 01:11:00 ID:mi+A27740
=105%
837お前名無しだろ:2006/10/29(日) 02:12:24 ID:Dpij5zfg0
博多メイツに朗報。
エロ本あおい書店にあと二冊売ってる。

どう見てもエロ本です。 本当にありがとうございました。
838お前名無しだろ:2006/10/29(日) 13:05:26 ID:l4KqLyOB0
10年目にして新女と太平洋が連続して倒産しやがった
何やってんだお前らは(;´Д`)
839お前名無しだろ:2006/10/29(日) 16:14:11 ID:YesOAxb4O
hage
840お前名無しだろ:2006/10/29(日) 18:44:29 ID:A+qmzYgI0
来る者拒まずの方針で、2度目のプレイを始めたら
1年目のメンバーが堀にゃん、ドルフィン、保科、成瀬、村上姉妹という夢のメンバーに。

AACジュニアさえ獲れそうにありません…orz
841お前名無しだろ:2006/10/29(日) 18:55:44 ID:UpzOtX1R0
>>840
成長は基本的に個性伸ばすで放置、身内リーグ戦連発とサイン会で人気だけ上げる。
これで立派なアイドル団体の出来上がり。
あとは写真集と映画で金稼ぎ。
842お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:02:16 ID:HQA4rPfy0
このメンバーだったら堀以外は
写真集無理なのでは?
843お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:08:24 ID:RTn5uKJF0
村上以外は可
844お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:53:07 ID:1z5pByc60
>>842
写真集は大丈夫。バカンスイベントは堀にゃんだけ
845お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:25:44 ID:+baBCYjj0
団体に1人だけ素質Sが入団しちゃうと、絶対王者化しちゃって冷める。
>>840は全員、同じくらいの強さ(弱さ?)だから勝敗読めなくて面白いんでないかい?
でも、まぁ、海外のベルトはあきらめなさいw

2年目はぜひ、金井ちゃんを入団させてあげてくれたまえ。
846:2006/10/30(月) 15:55:20 ID:JMFcuPjx0
>>840
アリシア・サンチェス辺りが
AACジュニア女王であれば
しめたものと思われ。
847お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:07:43 ID:ZTsbWXuM0
大森がEWA世界王者になったそうだな。
848お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:00:33 ID:dzb0TSC40
杉浦美月にタイガードライバーを覚えさせました
849お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:48:06 ID:TqVnQCRC0
>>847
よくハン姐さんに勝てたな、大森さん
850お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:49:45 ID:ghTU8UmR0
>>848
ネクタイ繋がりか。
851お前名無しだろ:2006/10/31(火) 13:28:30 ID:orMve0ts0
なるほど
852お前名無しだろ:2006/11/01(水) 00:57:38 ID:hwWJwTfK0
団体経営にも飽きたのでエキプロ5でむとめを作ってシーズンを遊んでる。
性別詐称だが、なかなか楽しい。ビンスをぼこぼこにしてチェアマンになってみたり。
レッスルの世界のエンジェルたちもきっとこんなスーパースター扱いなんだろうなあ。
853お前名無しだろ:2006/11/01(水) 20:13:19 ID:Uhn9ieHF0
早熟=資質Eなのはどうかね
早熟の天才といないみたいだし
早熟だけど、資質がEだと
成長が遅いのにも勝てないし
854お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:20:37 ID:vMRCghJGO
今日やっとの思いでソフトを手に入れることが出来た漏れが来ましたよ
855お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:16:18 ID:gfxc7A0M0
ID
おめでとう。
ところで序盤では、まずは成瀬、保科、早瀬といった選手をとって
エースに仕立てていくのが常道だと思うよ!(鬼の形相で
856お前名無しだろ:2006/11/02(木) 02:09:00 ID:laevLJqbO
今さらながら攻略本(エロ本)探してるんだけど、どういう装丁?
普通の攻略本と同じサイズとか、大判の週刊誌サイズとか。
あと、軽傷のときって練習や試合に影響ある?
質問ばかりでスマソ
857お前名無しだろ:2006/11/02(木) 02:25:54 ID:Dtpu+6w50
怪我は一個すれば軽傷、
二個目でヤバ目、
三個目で入院、だったはず。
試合すると、一試合ごとに怪我したかどうかの判定があり、
それに引っかかると怪我をする。
なもんで、怪我している奴を試合に出した時、
その判定に引っかかると、怪我が重くなったり入院したりする、
だったかと。
858お前名無しだろ:2006/11/02(木) 03:08:01 ID:yQ9bGV83O
>>853
ノエルは? 資質B/Aだけど。
後は……菊池位か。
素質E組は早熟なのより2Pのパラメータ1いっぱいの方がキツい。
せっかく素質がDになっててもこれじゃ意味無いって(´・ω・`)

>>856
サイズはファミ通と同じ位、B5判?
怪我すると練習や試合で貰える経験値が減るよ(軽傷で通常時の8割、重傷で5割)。
試合の結果に影響は無いっぽいけど、>>857の通り1試合ごとに怪我の判定があるので
運悪くすると即入院喰らったりするので注意。
休暇かバカンスで治る。
859お前名無しだろ:2006/11/02(木) 10:01:27 ID:BjnyOGyo0
攻略本、置いてある所は平積みでポップ迄つけてあるけど、
置いてない所は一冊も置いてないな。
860国@成瀬府民:2006/11/02(木) 11:11:48 ID:qeEHfj2s0
しかし、紀伊国屋みたいな
権威のあるチェーン店にも
置かれないのは悲しいですよね。
地元では放送していないテレビ
番組の関連書籍を置くぐらいなら、
まずはエロ本を優先しろっちゅーの!
861856:2006/11/02(木) 18:59:39 ID:RbZwGRZM0
>>857
>>858
ありがとう〜〜
862お前名無しだろ:2006/11/03(金) 00:27:20 ID:mFamCbx70
公式、今週は木曜に更新なんだな・・・
863お前名無しだろ:2006/11/03(金) 00:41:46 ID:a2VCX58h0
三連休だしね
864お前名無しだろ:2006/11/03(金) 01:01:31 ID:gxG+kXYK0
人気投票なんてやってるんだな
とりあえずグリ山さんに入れといた
865お前名無しだろ:2006/11/03(金) 01:18:06 ID:kdtyVyMB0
多数の萌え派の前にゃ、
入れても無駄だろうが、俺もグリ山さんに・・・。
866お前名無しだろ:2006/11/03(金) 01:46:08 ID:e25QbC8z0
前からここはグリ山さん大人気だな。
鶴見や宮城もいたら人気出たのか?
867お前名無しだろ:2006/11/03(金) 02:04:50 ID:iYq2T0aa0
グリ山さん、案外頑張ってるじゃん
逆に素質の低い分媚まくってるアイドルレスラーが軒並み不人気なのが笑える
868お前名無しだろ:2006/11/03(金) 08:12:28 ID:ONDk+DT60
控え室みると、ガルムはゆっこを呼び捨てしてるね。
ゆっこと同期くらいのキャリアって設定かな?
ってことはグリ山さんより先輩か。

ガルム=ダンプ
グリ山さん=ブルさま
って感じ?
869お前名無しだろ:2006/11/03(金) 09:17:06 ID:Tcxo7cKq0
性格的にはむしろグリ山さんの方がダンプっぽい希ガス。
ダンプってメイク取ると妙に愛嬌あるし。
870お前名無しだろ:2006/11/03(金) 09:27:38 ID:iExYcCFs0
>>869
復帰前のバラエティや旅番組での愛嬌や気風のよさ、選手時代の名残である力強さも考えると、
グリ山さん=ダンプだな。
871お前名無しだろ:2006/11/03(金) 09:45:45 ID:McL9YTIw0
ガルムはその一世代前ぐらいのヒールだね。
JWP行く前のマジで鬼だった頃のデビルとか。
872お前名無しだろ:2006/11/03(金) 09:59:26 ID:SN9bnDu00
伊達の人気に違和感を感じた
やはりギャルゲー的なキャラじゃないと駄目なのか
873お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:11:28 ID:ecL2c9NO0
伊達人気はわかる気はするよね
1年目登場だし強いし、トップでいられる期間長いし
874お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:21:30 ID:0h2Z4hjD0
加えてキャラとしても萌え要素有り
どっちの層からも支持される
875お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:24:22 ID:McL9YTIw0
伊達もグリ山さんと同じギャップ萌えタイプだと思う。
強いのにリングから降りると途端にスイミングアイになるところとか。

やはりある程度強いキャラが上位に来てるような気がするんだが、ジャーマンだけ違和感が。
南は強さ底上げの恩恵受けたのに対して冷遇気味なのにどうしてあんなに票集めてるんだろう。
876:2006/11/03(金) 12:30:52 ID:15dVLz7W0
>>875
冷遇されてるどころか、初年度の
ゴールデンルーキー扱いですぞ(--#)
877お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:36:31 ID:McL9YTIw0
>>876
冷遇されてるのはジャーマンのこと。
取り柄の低難易度ジャーマンも取られて素質も低評価、上がったのはバストサイズぐらい。
878お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:44:30 ID:lkQw7Eom0
875の書き込みではそのような意味に取れない。
ギャルゲーの人気投票なんて一部の人間が騒ぐものなので、
あれこれ言うのが詮無きこと。
879お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:50:46 ID:0h2Z4hjD0
しかし、プロデューサーが結果次第で待遇が変わるかもなんて言っちゃってるからなあ
880お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:54:44 ID:McL9YTIw0
今回の投票は次回作の生き残りがかかってるので結構必死のようだ。
特にタイアップ組。
881お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:05:23 ID:0fNAK9S90
沢崎光は永久に不滅です
882お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:11:12 ID:lkQw7Eom0
投票を盛り上げるための発言なんだろうけど、
普通のアドベンチャータイプのギャルゲーなんかと訳が違うんだから、
迂闊な発言だよなぁ。
じゃあ頑張ってドルフィンとかトップにすればエース級にして、
市ヶ谷さんや来島さんの票が低かったら素質Eもしくは出ないとかありえない。
大体、投票項目も多すぎる。落書き外人に投票する意味なんかないだろ。
883お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:25:27 ID:McL9YTIw0
今度がVシリーズみたいなストーリー物になるならキャラは絞ることになるだろうしなぁ。
884お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:50:47 ID:w+LkNn0B0
伊達が一番人気は納得いかんな。萌え要素なら他のキャラも捨て難いし。
885お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:56:57 ID:w+LkNn0B0
>>877
永原はそれ位の位置付けでも人気はあるよ。
886お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:59:56 ID:0h2Z4hjD0
>>884
納得いかんといっても、不正がなかったであろう商品アンケートで1位だからなあ
ニューキャラでは他に、真田、杉浦、草薙が商品アンケート上位。

あるいみ王道な榎本とかはハズされてたな
887お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:11:49 ID:dO+1lSbL0
アンケートもあまりアテにならんのかもね。
888お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:23:09 ID:qkiDhmTU0
>>884
密かに同意しておく
登場年度、資質、寿命タイプと、いくらなんでも恩恵受けすぎだろ、と
個人的に、キャラ的に殆ど魅力感じなかったな
889お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:24:37 ID:0fNAK9S90
あんなメンヘラみたいなキャラはいらん
レスラーっぽくないキャラはアイドル系だけで十分だ
890お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:40:09 ID:0h2Z4hjD0
>>887
いまやってるヤツはどうかしらんが商品アンケートは企業にとって
売り上げデータの次に重要な資料だぞ
特にゲームのアンケートはネットでありがちな声の大きいヤツ勝ちや
不正工作の効かない、商品1つで1意見
891お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:43:01 ID:hsboqAnL0
次回作は外人いませんなんて事になったら困るから外人投票枠あるんちゃう?
892お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:50:06 ID:sAnMt/++0
榎本
「おかげで経営苦しいのねん」
893お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:53:15 ID:0fNAK9S90
>>892
ジャンプ放送局乙
894お前名無しだろ:2006/11/03(金) 15:45:17 ID:McL9YTIw0
榎本は資質、初期値とも駄目過ぎて取る気にならんのがな…。
衰えの早い飛び技系でしかも短命だから鍛えても使い物にならんし。
895お前名無しだろ:2006/11/03(金) 16:26:16 ID:qkiDhmTU0
ロリ属性はレッスルのファン層にとってはアピールにならないのかな、とアンケートの経過
見てて思った
ロリ同士で票割れしてるだけかもしれないけど
896お前名無しだろ:2006/11/03(金) 16:59:05 ID:8qxzuoK40
1票しか入れれないから、ややこしいんだよね。
897お前名無しだろ:2006/11/03(金) 17:30:30 ID:a2VCX58h0
他のギャルゲーとかの人気投票だと、
「一番好き」と「結構好き」の項目あったりするからな。

いっそのこと、5点満点くらいで、すべてのレスラーに点数つけられる
ようにすればいいのに(面倒だから点数空欄だと0点で計算)
それなら必要なレスラーといらないレスラーがハッキリする。

人気投票も度が過ぎると今の新日みたく個性派がいなくなっちゃう……
898お前名無しだろ:2006/11/03(金) 18:07:44 ID:daOg8EDp0
榎本 綾 1票

投票者コメント:経営危機なのでお情けで

それを見た榎本さんのコメント
「んどぱらや〜!」
899お前名無しだろ:2006/11/03(金) 19:29:19 ID:kdtyVyMB0
南の能力を来島と同格に戻せ。
900お前名無しだろ:2006/11/03(金) 19:43:59 ID:kdtyVyMB0
伊達一位より南一位が謎だなあ、俺は。
皆、ヘルメット頭好きなのだろうか?

案の定、八島の姉御、人気ねえ・・・orz
項目一個でいいから、
好きなキャラ5人に投票、とかにして欲しいなあ。
まあ、おかげで
グリ山さん、祐希子、近藤、八島、マッキー、アニー、と、
上手い具合に好きなキャラの項目分けられたんだけどw
901お前名無しだろ:2006/11/03(金) 19:49:05 ID:McL9YTIw0
南は旧作時点から人気投票では常に上位だった模様。
それに今回はプロデューサーと絵師のお気に入りだから能力でもエース級に格上げ。
902お前名無しだろ:2006/11/03(金) 19:50:36 ID:iYq2T0aa0
つーか、〜が人気あるのが納得いかんってw
いいじゃねえかよ別に、単に自分と大多数で趣向が違ったってだけだろうに
903お前名無しだろ:2006/11/03(金) 19:58:40 ID:zQaHZg0K0
伊達は俺のボブカット軍団結成の野望を打ち砕いたから他団体にいても即引き抜いて即ファイヤーで浪人させてる。

…反則だろ、あの髪型、試合始まるまでロングとは思わんかった。
904お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:22:59 ID:q/aLjHgA0
フレイア姐さん批判がでてないのが凄い
905お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:34:09 ID:kdtyVyMB0
ま、基本的に俺が好きになるキャラは、
人気が有るほうが珍しいからなあ・・・。
八島の姉御の2票も、当然の結果なんだろうなあ・・・。
906お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:35:38 ID:kdtyVyMB0
・・・って
市ヶ谷は石川以下かい!
悲惨だ。
907お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:54:14 ID:cPFdke040
>>906
ヒールにとって、ブーイングは声援だ……と思いこもう
908お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:57:34 ID:BWX2Glbf0
>>907
無視とブーイングは違うと思うんだ……
909お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:16:57 ID:McL9YTIw0
フレイア姐さんは貴重な知性派ヒールで強さも程々だから反感は買いにくいのでは。
市ヶ谷はコメディリリーフ的な扱いだから人気は出にくいんだろうなぁ…イベントでも「笑われる」役どころだし。
910お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:28:20 ID:cPFdke040
>>908
投票するときは、好きなキャラに入れると思うよ。
それに「市ヶ谷は何があっても消えることはないだろう」って安心感が満ちあふれている。
911お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:31:03 ID:iYq2T0aa0
各部門では10位以内には食い込んでるし、総合部門でもギリギリさかなやキャラの上に付いてる
確実に消える位置ではないし、それなりに人気もあると思うけど
つーかたった今石川越えたし
912お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:32:32 ID:pp9Iu7Xa0
外人は誰に入れたらいいんだ?
以前なら迷わずレミー・ダダーンに入れたんだが…orz
913お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:34:48 ID:iYq2T0aa0
パンサー理沙子と見間違えてたわ
すんません
914お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:47:33 ID:cmUQVm8h0
市ヶ谷さんは好きだけど二番目か三番目ってのが多そう。
一番嫌われてなさそうなキャラって気はするが。
915お前名無しだろ:2006/11/04(土) 02:17:27 ID:jcfLyeL+0
>>881
俺もとりあえず沢崎にいれてきた。
なんつーか自分のプオタ部分で一番乗れるキャラだし、
脳内主人公なんでいなくなると困るw
916お前名無しだろ :2006/11/04(土) 10:35:17 ID:eYdafR9i0
age
917お前名無しだろ:2006/11/04(土) 10:38:47 ID:gqsh8bLE0
相羽も良かったけど、一人称が「ボク」だから投票はしなかった
キャラの性格を表現するために一人称を使うのはアレだと思う
918お前名無しだろ:2006/11/04(土) 12:17:06 ID:X1KeL1VQ0
別に発表しなくて良いから
919お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:38:32 ID:h429NsPrO
>>917
ボクっ子って知ってるかい?
920お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:43:04 ID:ARb8fqK20
二次元でも嫌だが、
運悪く、現実社会で、己を「ボク」と言う女に実際会うと、
脳天にチョップしてやりたくなる。
921しぐれ:2006/11/04(土) 16:18:03 ID:BDUXTcR40
>>920
やる…か?
922お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:34:20 ID:VE+cwVEw0
>>920
知り合いの腐女子が高校時代からボクっこをやってる
リアルでもゲームでも、ああいうのは勘弁していただきたい
923お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:35:29 ID:Q4YSwF3w0
知り合いにも何人かいる
つか慣れたせいか、どうとも思わない
924お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:22:26 ID:Fys6dIDr0
子持ちの主婦になってもボクっこという筋金入りを知っているが、見るに耐えない。
925お前名無しだろ:2006/11/04(土) 19:12:50 ID:ARb8fqK20
でも、相羽は好きさ・・・。
格闘経験皆無、観戦したプに感動してプを志して上京
能力値も中堅レベル、その辺が好き。
926お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:04:30 ID:nza5Dexb0
ボクっ子好きの人もいるかもしれんが、個人的にはちょっとなあ。
相羽の熱血プロレス少女っぷりは好きなのに。
沢崎の設定も好きだが「光、〜です!」とかいう口調に馴染めなかった。
927お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:39:37 ID:0YUSrZqf0
>>920
残念だが、サンダー龍子(ミシェール滝)の中の人はリアルで「ボク娘」だ。
928お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:44:05 ID:AZ0XYiLI0
沢崎で一番なじめないのが、たまにヅラっぽく見えること
929お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:44:34 ID:HvYBwPFe0
小縞の中の人がネット廃人と知ってテンション下った俺に更なる追い討ちが
930お前名無しだろ:2006/11/04(土) 23:39:25 ID:Ggu4OP7i0
>>927
最近はオレな場合も増えてきたような
931お前名無しだろ:2006/11/04(土) 23:51:36 ID:k9mMtnhY0
外人勢だとエレナ・ライアンもボクっ娘。
こうまで乱発すると希少価値が無くなるな。
932お前名無しだろ:2006/11/05(日) 00:16:56 ID:z20quad40
相羽に裏投げ覚えさせてエクスプロイダー、ハイキック覚えさせてサンダーデスキックと
技名リネームしてしまった。途端になんかダメになったような気がした。
933お前名無しだろ:2006/11/05(日) 04:23:19 ID:atPY+Ocm0
ついでにJネックブリーカーをスリングブレイドにリネームすると更に幸せになれるかもしれないぞ。
934お前名無しだろ:2006/11/05(日) 07:25:57 ID:z20quad40
スリングブレイドはゆっこ2Pに装備。ついでにハイフライフローと各種丸め込みも装備させてみた。
棚ぼたで一度はベルト巻いたものの結局エースになれないまま引退してしまった。棚橋の呪いか?
935お前名無しだろ:2006/11/05(日) 10:27:44 ID:9QT1YZND0
2p祐希子は資質Sじゃないからなー
936お前名無しだろ :2006/11/05(日) 14:11:29 ID:zDjvrOML0
age
937お前名無しだろ:2006/11/05(日) 17:43:38 ID:miXLA5wbO
うちの2P祐希子は評価1700を越えた。
1P祐希子より遥かに強かった
938お前名無しだろ:2006/11/05(日) 18:45:47 ID:5+uxE9tH0
1P祐希子は素質Sとはいえ成長タイプ普通で16歳からスタートで
最も伸びる一次成長期が丸々無いからなあ
939お前名無しだろ:2006/11/05(日) 18:53:11 ID:9QT1YZND0
ん?
15で獲れるはずだが。
940お前名無しだろ:2006/11/05(日) 18:57:38 ID:f4Ds/rLK0
1Pが転生するまでやったことないんだろ
941お前名無しだろ:2006/11/05(日) 19:04:22 ID:2uS3RonJ0
新女はあんまり良く育てないから放っておくと1300前後で止まるんだよね。
むとめとかちだねが1200前後でうろうろしてるの見ると哀しくなる。
942お前名無しだろ:2006/11/05(日) 19:12:50 ID:9QT1YZND0
1300後半で止めといたほうがゲームは面白いけどね。
943お前名無しだろ:2006/11/05(日) 19:31:41 ID:5+uxE9tH0
いや、>>937は一年目のゆっこ取ったっぽいからそれに合わせた話をしただけだよ
つーか素質、成長タイプまで知ってる人間が転生知らんはずなかろうお前らw
944お前名無しだろ:2006/11/05(日) 19:37:39 ID:f4Ds/rLK0
スマンかった
945お前名無しだろ:2006/11/06(月) 00:07:43 ID:wvMLnTHr0
うちのゆっこは新女から来た外様なので
負けブックをあまんじて受けてくれたよ
おかげで評価値は1080どまりだったけど
新人のカベとしてうちの団体ではなくてはならない人だった
946お前名無しだろ:2006/11/06(月) 00:31:43 ID:uLpCPkHR0
あらためて思うが、もう少し選手寿命長いほうがいいよな・・・MAX30までとかさ。
現状では、「エースの座を次世代に譲る=もう引退」みたいな年齢になってるし。
エースの座を譲った後も、若手の壁として団体にっていう事ができない。

最初っから若手の壁役、前座役っていう選手とはまた違った趣があると思うんだけどなぁ。
947お前名無しだろ:2006/11/06(月) 00:50:57 ID:r4gyDiNf0
衰えるスピードが速すぎるんだよなw
25、26であの状態じゃ、
40で老衰だろう。
948お前名無しだろ:2006/11/06(月) 08:16:12 ID:jdlXCWX10
エースなら衰えても壁に使えるかも知れんが、元から中堅や壁止まりの奴が
老害化していつまでも居られても困るぞ。

惜しまれつつやめるのが華ですよ。
949お前名無しだろ:2006/11/06(月) 08:41:19 ID:byaIIuTF0
ゲームスピードがあまり速くないから、選手寿命延ばすのはアレだと思う
選手サイクルが遅くて変わり映えしない団体はつまらん
俺TUEEEEEEしたいのはわかるけどね
950お前名無しだろ:2006/11/06(月) 10:30:28 ID:fcAUw4fz0
能力が伸びてく時期は一部を除いてあんなもんでもいいけど、
もうちょっと安定期というか維持期というか
伸びないけど落ちない期間を延ばして欲しかった+2年くらい。
951お前名無しだろ:2006/11/06(月) 12:46:48 ID:C5QT0eKTO
いや、これは高齢化の一途を辿る現実の女子プロレスに対する
アンチテーゼなんだよ、きっとw
952お前名無しだろ:2006/11/06(月) 18:15:47 ID:DCBKq09n0
マジでそーゆー事だろーな
おばさんがぺちぺちやってる団体は
ツマランを通り越してホラーだもんな。

某、国会議員の団体とか
953お前名無しだろ:2006/11/06(月) 19:28:00 ID:PUIQcE8s0
半端にプロレス取り込んでるのに投げかけるメッセージだけはガチなんだなw
954お前名無しだろ:2006/11/06(月) 20:51:47 ID:qxj2KmCA0
外人って変なのばかり人気上位だな
955お前名無しだろ:2006/11/06(月) 21:00:25 ID:axyPXhHE0
ナスターシャは変じゃないだろ
956お前名無しだろ:2006/11/06(月) 21:16:50 ID:NmN0fhhI0
マリアの外の人も変じゃないだろ
957お前名無しだろ:2006/11/06(月) 21:20:06 ID:zU6s8OmL0
どうやらカレン・ニールセンは俺のものらしいんで安心した
958お前名無しだろ:2006/11/06(月) 21:42:08 ID:p10eB6d/0
ソフィーって微妙じゃね
959お前名無しだろ:2006/11/06(月) 22:22:29 ID:zU6s8OmL0
微妙っつーか、没デ(ry
他の項目では人気キャラに票が集中しまくってるという現状を見るに、
「可哀想な娘に陽の目を見せてあげよう!」という優しい人達からの同情票を集めた、
って説明にも無理があるような無いような
まあぶっちゃけ、外人なんて誰でもいいや、って奴が大半なんだろうけど
960お前名無しだろ:2006/11/07(火) 00:02:59 ID:vo4cM35l0
色気あるコスの外人が順位低くて、微妙なのが上なのが不思議だ
961お前名無しだろ:2006/11/07(火) 01:00:47 ID:y5wKOjuK0
ソフィーって言われてもさっぱりわからんほど印象に残ってないや
962お前名無しだろ:2006/11/07(火) 01:06:32 ID:LLd32DoC0
色気あるコスの外人?
全体に絵がアレだから、
谷間とスリットがエロいブリジットくらいしか思い当たらんが・・・
963お前名無しだろ:2006/11/07(火) 07:00:25 ID:N4ySa/k90
>>961
ソフィーは没キャラ。経営モードには出てこなくて特別試合のみ。
964お前名無しだろ:2006/11/07(火) 17:58:17 ID:BcY1EamL0
なんでそんなソフィーがあんな順位が上なのか
ブリジットもそんなエロくないし
965お前名無しだろ:2006/11/07(火) 18:28:45 ID:vs91l5nI0
エロくなきゃいけない、って言う思考が変だと思うけど。
966お前名無しだろ:2006/11/07(火) 19:30:51 ID:BcY1EamL0
魅力もそんなにないし。
967お前名無しだろ:2006/11/07(火) 20:12:46 ID:5i6GP+f+0
悲鳴スレではソフィーの悲鳴を一番にあげてた人がいたな。
俺には良さがイマイチわからないけど。
968お前名無しだろ:2006/11/07(火) 21:41:10 ID:N4ySa/k90
レジェンド外人が絵も微妙だが台詞も変になってて株を下げたのも外人枠の混沌に輪をかけたような。

みんな軒並み頭の悪いエーコラヒールになってるのがなー…。
カオスとかメガライトとかコーディとか、旧作ではもっと知性を感じさせる人物だったのに。
969お前名無しだろ :2006/11/07(火) 21:52:12 ID:o98/YZJD0
age
970お前名無しだろ:2006/11/08(水) 00:27:34 ID:2RR9+D1N0
外人の声ならダイナマイトリンとUSAの声優がエロくて良い。
971お前名無しだろ:2006/11/08(水) 00:30:14 ID:csFtqi3R0
>>968
モーガンなんかモラル70だから絶対的ベビーフェイスなんだが、
絵と演技とキャラ付けの稚拙さが相まって、ヒールにしか見えない
972お前名無しだろ:2006/11/08(水) 03:41:03 ID:Zs8jS74w0
コーディの声は凄いな。
今までのおねーさんイメージを、木っ端微塵にぶっ壊したw
必殺技、なぜかパワースラムになってるし。
973お前名無しだろ:2006/11/08(水) 05:38:27 ID:3w6Zp9yv0
ソフィーは地味キャラだよな。いらないキャラというか。
974お前名無しだろ:2006/11/08(水) 10:14:06 ID:lorC+Kqk0
>>962 妹の方が好みだ、やられ声が愉快なのも好印象

とりあえず次回作ではスナイパーシスターズの参戦を希望、原画はリリィ(さかなや)・コリィ(Hal)で何とかしてくれ。
975お前名無しだろ:2006/11/08(水) 11:04:52 ID:v1bxoMV8O
スナイパー姉妹はモデルの方がwide2の似合う岩塩筋肉と化してるのが難だな
976お前名無しだろ:2006/11/08(水) 15:05:41 ID:NjclTZYnO
もう内容がギャルゲ板と変わらねえし、このスレで終了な。
977お前名無しだろ:2006/11/08(水) 15:37:06 ID:hY2G4a/DO
サクセスってこのゲームで利益でたのかなあ。
978お前名無しだろ:2006/11/08(水) 17:46:46 ID:29CRTLBN0
>>976
あっちはプヲタお断りなふいんきだから、プヲタのために必要だべ
979お前名無しだろ:2006/11/08(水) 17:57:51 ID:5jBXUJW20
あれはギミック
980お前名無しだろ:2006/11/08(水) 23:16:43 ID:Qkp6B2AoQ
>>978
同意
981テンプレ:2006/11/08(水) 23:19:10 ID:GGICbrux0
好評発売中の美少女プロレスゲーム「レッスルエンジェルスサバイバー」
についてマターリ語るスレです。

機種   ;"PlayStation 2"    
ジャンル ;団体経営&育成SLG
発 売 日:2006年8月24日 (絶賛発売中)

公式サイト
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/was/index.html

前スレ
【好評】レッスルエンジェルスサバイバー【発売中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1159270567/

過去スレ
【理沙子】復活レッスルエンジェルス【お姉さま】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156511872/
【今夏】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1151570264/
【2006年】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1141345761/
【今冬】レッスルエンジェルスサバイバー【発売】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131034919/
サクセス、謎のプロレスゲームを発売
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124803658/

記事
ttp://www.gpara.com/news/05/08/news200508269493.htm
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/26/87b431ced27c14be7732b3f31be10904.html
982テンプレ:2006/11/08(水) 23:21:13 ID:GGICbrux0
関連スレ
家ゲ攻略板
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1162085655/
ギャルゲ板
レッスルエンジェルス サバイバー 第40試合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162893533/
レッスルエンジェルス サバイバー 妄想スレその1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1156766460/
レッスルエンジェルスのギブアップ声を考えるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1161516762/
スポーツ・RACE板
レッスルエンジェルスサバイバー 7Count
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158222473/
レトロ板
スーパーレッスルエンジェルス 第2試合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126801678/
ゲキャラ板
【レッスルエンジェルス】サンダー龍子
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1156826390/
声優板
レッスルエンジェルスの声優を語れ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134718577/
なりきりネタ
レッスルエンジェルス総合スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1134551026/
エロゲ作品別板
レッスルエンジェルスpart9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157926801/
エロパロ板
レッスルエンジェルスのエロパロ 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1160403015/
983お前名無しだろ :2006/11/09(木) 13:22:10 ID:Ml+ASJAm0
もういい
984お前名無しだろ:2006/11/09(木) 13:28:49 ID:hY6tiRFX0
要らない人間は、レスしなきゃいい、見なきゃいい
それだけの話じゃね?
985お前名無しだろ:2006/11/09(木) 14:19:21 ID:UuJuC70u0
ただの構ってちゃんだからスルーしろ
986お前名無しだろ:2006/11/09(木) 14:37:58 ID:dkiOcjap0
【南さんだけは】復活レッスルエンジェルス【ガチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1163050565/
987お前名無しだろ
age