1 :
お前名無しだろ:
まとめて
2といえばニックボックウィンクル
ニックと鶴田のAWA戦で、途中レフェリーのテリーがもつれた二人の体当たりを
食らって気絶、代打でジョー樋口がレフェリーに立ったのだが、最後鶴田がバックドロップ
ホールドでフィニッシュをとる直前に突如蘇生、ジョーを無視して3カウントを叩いていた。
ジョーが試合後テリーに抗議していたのが笑えた。
天山は蝶野の古墳
雅央は昭和プロレスの継承者
>>3 あのときテリーは引退して半年後くらいだったな
良スレいっぱい落ちたよなあ・・・・・
ブレディ、キッド、フレアーとか
>7
やべ! タイプミスった、ブロディね
>>3 テリーのレフェリング自体は問題なかったが、場外で足をバタバタさせていたの
は、やりすぎで萎えた。
レフリーなのに目立ちすぎ。
>>7 ここならまとめて語れるよ。
10 :
お前名無しだろ:03/04/19 18:36 ID:GDcwJhol
テーズ自伝最近読んだけど、戦争から帰って来てプロレスに復帰できたのは
30才の時だったらしい(それまでの7〜8年は前線で兵士相手のコーチや、二流の
ショーをやってた)
そこから10年間破竹の勢い、無敵の黄金時代を築くんだからすげえ・・
60才で猪木とタイトルマッチやったときも、スタミナはさすがに衰えてたが、
体つき、試合運び、風格どれも一流だったな
ローラン・ボックの全盛期が見たかった
ボックの全盛期っていつかな?1974から1978ごろ?
鉄人・荒法師・人間発電所・殺人鬼・銀髪鬼・鉄の爪・魔王・人間空母・狂犬
アンドレ・ザ・ジャイアントを忘れるな
モンスター・ロシモフ
16 :
お前名無しだろ:03/04/19 19:22 ID:lZtE6xuj
アンドレって意外に全盛期が長くて、ニック・ボック・ウィンクルから
ハルク・ホーガンまで、バリバリ抗争してたよね
17 :
お前名無しだろ:03/04/19 19:45 ID:aslfw/Dx
夏の風物詩マスカラス兄弟
18 :
お前名無しだろ:03/04/19 20:02 ID:TxZUkq0P
一般認知度、実力を合わせた20世紀最高のプロレスラーは
テーズ、力道山、アンドレ、ホーガンの4人にとどめをさすんじゃないか。
19 :
お前名無しだろ:03/04/19 21:09 ID:PmdlE5Aq
ジャックブリスコ名勝負集出してくれないかな〜
あのレスリング技術を堪能したいもんだ
皆がスレーターばかり応援してたので
デビアスを応援してました。
21 :
漏れ:03/04/19 21:42 ID:9JybtE+y
モンスター・ロシモフと一緒に来日したカシモドを覚えている人はいるのかなあ?
22 :
お前名無しだろ:03/04/19 21:45 ID:Oy2cC5uk
23 :
お前名無しだろ:03/04/19 21:46 ID:+me8Vcq8
>>20 スレーター&デビアスで最強タッグに出てほしかった。
リッキー&スレーターより良いチームになったかもしれない。
>>10 テーズ対イノキのしょっぱなのバックドロップを観てテーズにはまりますた(^_^)
あれは60の人間の投げではない!
26 :
山崎渉:03/04/19 22:22 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
27 :
お前名無しだろ:03/04/19 22:35 ID:5br59GCX
>>25 速くてしなやかだったよね>60歳バックドロップ
それはまあ試合前半だからこそだったんだけど、
でも猪木への威圧、観客へのアピールなどなど
ひとつのテーズ流プロレス哲学のピークだと思う・・・
いろいろ深く考えさせられる一戦だYO
>25
>27
実際にテーズの試合見てないんで分からんけど、
集客力・・・っつーかカリスマもあったの?(リング上の佇まいとか)
だとしたら、あらゆる意味でこれ以上のレスラーはもう出ないかもね。
俺がもっとも印象に残ってるのはマードック&アドニス
温泉でのフリチン写真なんか最高!
いつもどうり、ビール片手にのんびりブラ下げてるマードック
両拳を握り、「どうだ!!」と分身を誇示するアドニス
(修正入ってたけど)
30 :
山崎渉:03/04/20 00:43 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>29 覚えてる!
陽気なアメリカン丸出しだったね。
>>1 良スレ目指し上手く誘導してね!
>>28 日本では力道山の時代から実力と風格を兼ね備えた王道チャンピオンとして
一般的にも抜群の知名度を誇っていただろうね。
初期の新日ではゴッチとテーズが集客にかった部分は大きいんではないのかなぁ。
昨今では通常のプロレスも非通常のプロレス(シュート)も強い人として再評価されているような。
テーズ「ギミック?わたしのギミックはレスリングだよ!」
33 :
お前名無しだろ:03/04/20 14:14 ID:kZqWbLOn
>>32 ともに1950年代にピークを向えて決戦となったわけだが、
テーズは実は力道山より10歳ほど年上だった。
まあ、この男にとって10年なんて時間は「へ」でもなかったのだろうな・・
つうか、どこか頭のねじが一本取れちまってるかのような「プロレス馬鹿」だと思う。
俺も真似てテーズを引用すると
「(1963年、NWA王座に就いた時)47歳にして6度目の世界王座返り咲きということで、
アメリカのプロレス・マスコミは『狂い咲き』『まぐれ』といった書き方をしたところもあったが、
936連勝当時より、むしろ技術的には円熟していたという自信が私にはあった」
34 :
お前名無しだろ:03/04/20 14:20 ID:kZqWbLOn
でもテーズが20世紀最高のレスラーかどうかは、まあ簡単には分かんないわな。
たとえば
>>18で名前の出た力道山ほど国民にインパクトを与えたか、とか
アンドレほど老若男女に(没後まで)愛されたか、とか
ホーガンほどショービジネスの中での華があったか、とか・・・
35 :
お前名無しだろ:03/04/20 15:27 ID:7tPSBYGR
スタニスラウス・ズビスコは77歳まで闘って、数々の伝説を残しましたが?
またズビスコヲタですか
37 :
お前名無しだろ:03/04/20 15:41 ID:juOM4x6W
「また」って・・・ヲタ存在すんの?
38 :
街の野獣:03/04/20 15:42 ID:krE+Ja0A
ズビスコといえばラリー
39 :
王者のためのアリア:03/04/20 15:52 ID:xCZOXpUM
ラリーといえばヘニング
>>34 日本だけで考えれば力道山かもしれんが、世界で考えれば
テーズが随一だろ。「昭和」(≒20世紀?)はNWAが
最高権威の象徴で、王座への在位期間・戴冠回数・連勝記録
という確固たる裏付けがあるのだし。
テーズの凄さは、全盛期のフィルムを見れば解ります。
他のレスラーとは、全く違う動きをしています。
なにが凄いかと言ったら、テーズは常に相手に対して
手加減しているのが解るのです。よく見てみて。
>40
その頃ヨーロッパのプロレス界はどうだったんでしょうね?
ゴッチ以外の同世代によるテーズ評も聞いてみたいものです。
>41
力道山へのバックドロップは手加減なしでしたね。
ボックの投げより速く見えました。
ゴーディエンコのブロックバスターって投げっ放し? 脱臼とかしそう
44 :
お前名無しだろ:03/04/21 13:52 ID:2DjEBEeE
H・レイスってリング上でやっちゃった事ないの?
M・ヘルナンデス場外に頭から落として意識不明つーのは覚えてるけど。
テーズについてもう一度言わせてください。
テーズの技で何が凄いって、@首投げとAバックドロップが素晴らしいと思うんだ。
@について。テーズの首投げは主にサイド・ヘッドロックからのコンビネーションとして使われるが、
まさに自然な足の運びで無駄な力を一切使わず投げているんだ。そう、まるでレスリングのテキスト
にそのまま載せたいような正確な投げなのだ。他のレスラーの力任せの投げとは明らかに一線を画し
ている。カール・ゴッチの首投げの倍は名人級である。
Aについて。鶴田も猪木もバックドロップを放つとき、相手を弱らせてからあらためてバックを取っ
て投げるが、テーズのそれは流れの中で放たれる。例えば馬場はココナッツクラッシュをかけようと
足を上げた瞬間に食らったし、猪木は不用意にサイドヘッドロックにいったときにササッと食らって
いる。しかもテーズのそれは、プロレス式にいったん下に反動をつけて放つのではなく、アマレスの
ようにタメなしでいきなり投げるのだ。これら2つの要素はきわめて非プロレス的(格闘技的・武道的)
であり、暗黙の了解としてのプロレス式を超えたバックドロップである事がうかがえる。
他のレスラーもこういう技術を見せてくれれば、総格とは別の次元でプロレスにも価値が出てくると
思うのだが…。長文申しわけないッス。
46 :
お前名無しだろ:03/04/21 21:44 ID:YzWt3igM
33=34です
>>40 テーズの方が実績で上回るのは一目瞭然として、
それでも力道山は一国民の士気高揚した歴史上の人物として、プロレスの枠を超えちゃってるじゃん?
例えば日本の百科事典を開いてみれば、プロレスラーはことごとく無視されてるけど
力道山の名前だけは(写真つきで)ある。
アメリカの百科事典にはテーズの名前がない・・・(だから他のレスラー達はのってるわけがない)
誇張すれば、力道山という存在は戦後の日本経済に影響を及ぼし、
ひいてはそれが世界の権力構図の変化の一つの発端に・・・まあ話広げ過ぎたわなw
でもとにかく「社会現象」という観点だと、テーズより力道山に分があるかと
47 :
お前名無しだろ:03/04/22 07:37 ID:37FBQRFt
がきのころはリックマーテルにあこがれたな。
こいつ90年代のマット界に置いていかれたし、
実は「昭和最後の外人レスラー」かも?
48 :
お前名無しだろ:03/04/22 07:52 ID:nVG8WNQk
ミリオンダラーマン
49 :
お前名無しだろ:03/04/22 07:57 ID:rgrLE/Vr
>46
敗戦後とゆう時代背景も・・・・・
昭和の時代で「長きに渡って」という観点では
ブッチャ−の名前が挙がるな。
この前テーズVSいの着のビデオ見ました。
テーズの腕の長さにびっくりした。
52 :
グレート・ガマ:03/04/22 21:10 ID:zvn4gGun
日本プロレス、国際プロレス、新日本、全日本で昭和に限って活躍した外人レスラー
ベストテンをあげるとしたら誰ですかね。原則として団体をかぶらないようにするならば・・・。
>>52 叩き台としてベスト5は…
日プロ:テーズ、ブラジル、サンマルチノ、デスト、ブルーザー
国際:ロビンソン、ガニア、ゴーディエンコ、バション、グラハム
新日;ゴッチ、シン、アンドレ、ハンセン、ホーガン
全日;ドリー、テリー、ブッチャ-、マスカラス、ブロディ
ここら辺はほぼ異論はないでしょうかね?
ベスト10なら、残りの5人は人によって異なるでしょうな。
特に国際は。
>>18>>46 その4人を選んだ基準がかなりアイマイだな・・
というか、訳がわからん
>>53 フリッツがいない事が不満。それに国プロがかなり落ちるけど・・
大体異論なし
56 :
グレート・ガマ:03/04/22 21:48 ID:zvn4gGun
全日・・・レイス、ブリスコ、フレアー、ニックあと1人はどうでしょう?
国際・・・カマタ、ホフマン、カーペンティアあたり?
新日・・・バックランド、弱いかもしれないがダイナマイト・キッドあたりは?
日本・・・フリッツ、キニスキー、ブラッシー、コワルスキーあたりか?
57 :
お前名無しだろ:03/04/22 22:15 ID:EyGQ+gzp
フリッツの子供達ってどうなったの?
>>51 テーズの腕の長さは有名で、ゴリラみたいですよね。
でもそのリーチはレスリングにおいては資質なんでしょう。
テーズの新人時代の写真と猪木の新人時代の写真を比べると、
二人の体が酷似しているので驚いた事があります。
感電死したジャックjrってどんなレスラーだったの?
フリッツは日本プロレスにはアイナンクローシリーズ1シリーズしか来日してないんじゃないか
60は煽り? 5回は日プロに来てるけど。
>59
長男の事だろうか・・・・・小さい頃死んでいるような気が。
63 :
お前名無しだろ:03/04/23 10:11 ID:blgE/smp
>>62 長男ケビン?
次男デビット?
三男ケリー?
四男以下??
>>63 長男・ジャックJr.(幼少時感電死)
次男・ケビン(唯一の生存者、既に引退)
三男・デイビッド(84年薬物死)
四男・ケリー(93年ピストル自殺)
五男・マイク(87年薬物自殺)
六男・クリス(91年ピストル自殺)
父・フリッツ(97年死去)
すごいな
デヴィッドが生きてたらNWAの歴史も・・・・・
とみんな思った? 結局WWFに引き抜かれるんだろうけど。
まさに呪われしエリック一族(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクブル
親より先に死ぬな馬鹿、ロクな死に方してねぇし
ではケビンが最も親孝行という事でよろしいか?
フリッツ自身がかなりアレだったような。
絶対安静のマイクだかクリスだか(忘れた)に多量のステロイド打って
無理矢理自分の興行に出場させようとしたそうだ。
間接的の死因になったと・・・・・・。
71 :
お前名無しだろ:03/04/23 13:42 ID:3TLm6Dds
ケビンだけでも長生きしてほしい。
皆、長身だったけどヒョロっとしてたな。
ステロイドは常用してなかったと思われ。
>>72 真相はわからないけど、ハイブリッド型の肉体ではあったね
74 :
お前名無しだろ:03/04/23 22:52 ID:txUuqhF7
テーズ流生き方と、ゴッチ流生き方、
対照的な2人で、どちらにも別々に憧れる。
ゴッチって50才でアンドレに完璧なジャーマン決めたよね?
>>74 40代後半のときですね(たぶん47歳の時)。
円熟期のゴッチのジャーマンは足の裏をマットに密着させた安定感があるもので、
若い頃のつま先ジャーマンと比べ審美的には劣るものの、無駄のなさを感じさせます。
我々は40代半ば過ぎからのゴッチからしか知りませんが、全盛期はそれほど強かったのか…
77 :
76:03/04/24 08:02 ID:???
>全盛期はそれほど強かったのか→全盛期はどれほど強かったのか
やべっ、まだ寝ぼけてら(→o←)アチャー
スレタイ見たとき「幅広杉」とか突っ込もうと思ったけど
レスを読んでたら自分が少し恥ずかしくなってきた。まさに良スレ!
俺の思い出の昭和のレスラーはダイナマイトキッド(新日から全日にかけてってとこが甘いが)なんだわ。
キッドって身体が小さい分高速ブレンバスターにしろツームストンにしろ、ダイビングヘッドバットにしろ
「より速く見せる」「より大きく見せる」「より高く見せる」って意識がありありと伝わってきた。
その強烈な「見せる」ことへの意識が、彼を悲劇的な道に歩ませてしまった訳だが。
>>78 キッド名勝負ベスト3
vs初代タイガーマスク
vsデービーボーイ・スミス
vsマレンコ兄弟
キッドはいつも全力ファイトで好感もってました。
>>78 >まさに良スレ!
1さんもさぞ嬉しい事だろうね。
良スレになりそうな傾向って
@旧オタ中心で知識がない人が入り込めない
A馬場−猪木論争やヤオガチ論争に持ち込まない
というのがポイントなのだろう。
新オタでもこの空気に入り込める人なら、皆で
歓迎しようよ。
ロックンロール・エキスプレスはどうよ?
エリック・モートンとロバート・ギブソンのコンビ
あれは良かった
マサ斉藤似のエローデス
>81
当時ロックやってた友人に写真見せたら、
「えっ!こいつらミュージシャンじゃないの?」 だって。
>>80 禿しく同意だす。哲学の三段論法ではないけど、ヤオーガチの内実をとことん知り、
それを経たうえで昇華したところに、ベテランの境地があるのでは?
ヤオーガチ論争って、歴史を知っているベテランヲタからすれば「衆生」による
不毛なエゴのぶつけ合いに映ると思う。僕なんかはまだ若輩者でその手の論争には
エゴで返してしまうんですが、それでもプロレスのエンタメとセメント、格闘技、
武道と幅広く考え、見ていくうちに、以前ほどヤオーガチに執着しなくなった気が
します(決して逃避するという事ではなく)。
コテがいると
寂れる
86 :
お前名無しだろ:03/04/25 01:57 ID:3aBy8cFN
テーズって手(ハンド)自体もすごく大きいよね。エリックとはまた違った威圧感。
手の大きさ=握力かどうかは素人なんでよくわからないし、それがレスリングをするさいにどう有利に働くのかも説明できないけど、なんかこう説得力を感じるんだよね。
身体、バネ、反射神経、全てに恵まれている天性のレスラー。
「ゴッチは努力で最高の強さを身につけた人。テーズは天才」(猪木談)だそうです。
あ、ゴメン。サゲときどき(下がりすぎたら)アゲで行きますか。
猪木の名勝負集てな感じのビデオみたけど、テーズ戦のあとのリング上でインタビュー受ける猪木の汗の量が半端じゃなかった。他のどの試合よりも。
結構、見えない部分でシビアだったんだな、と改めて思った。
88 :
お前名無しだろ:03/04/25 02:14 ID:O3DDYVR0
ゴッチ対アンドレ(ロシモフ)は確か1971年。儂は見ていた。
89 :
お前名無しだろ:03/04/25 07:42 ID:oX9toM5Z
>>76 ところがロシモフを投げたときはつま先立ちだったんだ、これが。
>>88 あのジャーマン、何秒ブリッジしていたかで見ていた人ごとに意見が
ずいぶん異なるんですけど88さんの記憶ではどのくらいでした?
90 :
お前名無しだろ:03/04/25 07:51 ID:fuYUjIXg
ミッシング・リンクとバズ・ソイヤーはすきだったなー(遠い目)
91 :
お前名無しだろ:03/04/25 07:59 ID:RoX+6GHv
>>85 ありがたいことにここはちっとも寂れてないようですが(w
>>88 >>89 ゴッチvsアンドレロシモフ、ビデオで見れるんですか。
絶対見たいんですが・・・
92 :
お前名無しだろ:03/04/25 08:02 ID:RoX+6GHv
>>90 バズソイヤーは漏れも大好き。
Dキッドと並ぶ、生き急いだレスラー・・・忘れられない
93 :
お前名無しだろ:03/04/25 12:52 ID:MYwV4i0i
G・キニスキー、J・バレンタイン、D・L・ジョナサンも語って〜
>86
相撲、柔道で考えるとなんとなく分かる
>92
俺も。ザンギエフ戦のジャーマン忘れられん
94 :
お前名無しだろ:03/04/25 13:22 ID:S8mytSRF
こういうすれは、100一寸でストップ。
95 :
お前名無しだろ:03/04/25 19:07 ID:9gz3RrMs
まあそういわずに200一寸までいきましょう。
ウォリアーズって昭和かね?
97 :
お前名無しだろ:03/04/25 19:18 ID:KP9JgZpV
>>86 細かいことまでは分からないけど、テーズ自伝によると
子供の頃は自閉症とドモリがひどくて、見かねた父親が知り合いに
レスリングを習わせたんだよね。で、だんだん逞しくなっていく自分に
自信がもてるようになると、不思議と「病気」も治っていったらしい・・
>>96 チミはどう思ってるんだ?
俺の場合は昭和、というより80年代っていうカテゴリー
なんだよな。マーテルなんかと一緒で。
99 :
お前名無しだろ:03/04/25 19:31 ID:mBMXZP/k
ホークは平成っぽいけど「ウォリアーズ」は昭和っぽい臭いがプンプンする
ウォリアーズとブロディとマーテルが、昭和の最後か
100 :
お前名無しだろ:03/04/25 19:41 ID:48nXzuLu
ブロディは昭和っぽいけどウォリアーズ、マーテルは微妙に違うなぁ。
ギミックが洗練されすぎな気がする。
むこうのレスラーは、WWFの全米侵攻以前と以降にわかれるかと。
ウォリアーズは馬場が獲得したおかげで無敗街道を歩んだが
やっぱり新日のほうが手の合う相手がいたと思う
じゃあ、ハンセンは?
平成になってからも長きに渡って存在感を誇示してた訳だけど。
昭和時代のハンセン≒平成時代のハンセン、でいいのかな?
藤波・健吾がリフトアップされて場外に。。
>>103 俺は別人物だと思ってるよ
どっちもそれぞれ好きだ
ハンセンの顔って昭和60年末位から急激に変わり始めた気がする。
特に昭和60年前半と61年で比べるとすごく顔が変わってる。60年までは、
若いイメージだけどAWAとった60年末から61年にかけて、急激に老け顔
オサーン化した。髪型がスポーツ刈りになっただけの印象ではなく、表情
そのものが老けた。単なる年齢かもしれないけど・・・。ウィリアムスなんて
初来日(61年)の時と今の顔が変わった気がしないのに。
108 :
88:03/04/25 22:52 ID:qgdMMfMF
>>89 私の記憶では、副審の前溝(主審の阿部は場外で倒れていた)が3カウント取ったと
思います。ただ、これぐらい古い事になると、脳が勝手に記憶を作っている可能性
もあるので、何とも言えません。
この試合は公式には 〇ロシモフ (体固め) ゴッチ× ですね。
>>91 ビデオはないでしょう。あったら売れるでしょうね。私は1971年にTBSの放送で見
ました。
109 :
レタスマン:03/04/25 23:08 ID:MDF9C0Av
>>93 >G・キニスキー、J・バレンタイン、D・L・ジョナサンも語って〜
キニスキーはへそで投げないバックドロップで猪木をフォールしたことが記憶に
残っている。
バレンタインは鬼顔。ちなみにコワルスキーは般若顔。
ジョナサンは常に余裕を持っていたね。手加減している感じがした。
キニスキーは平家蟹顔
111 :
お前名無しだろ:03/04/26 00:16 ID:es5gjl9u
>>107 離婚と子育てが・・・・・・クレイマークレイマー
112 :
お前名無しだろ:03/04/26 00:27 ID:j17Y6waJ
>>107ウイリアムスはたしかに変わらないな。まあもともとフケ顔だったわけだ。
多分、今バズ・ソイヤーが生きてたとしても変わってなかったんじゃないか(w
>>112 晩年のソイヤーは劇太りして別人みたいになったって聞いたが
>>113 アル中だったのかな、たしか。ステロイドですっかり人間が壊れてしまった…
>>114 シャブ中&アル中だったんでしょ
あの無重力ぽいパワースラム最高でした
全日本に上がってた時はイマイチでしたが
弟ソイヤーは何やってるんかな?
116 :
お前名無しだろ:03/04/26 07:50 ID:Ri3WL0AB
タイガージェットシン
>>109 ジョナサンの試合写真見てると結構笑顔が多いんだよね。
有名なのは猪木にコブラ掛けられても笑ってるシーン。
オルテガも力動にアームバー掛けられて笑顔になってる
シーンも有名。ワキを攻められくすぐったがってるように
も見える
>>89 おお!確かに写真を見たらベタではなくつま先でした。
プ板に来て約1ヶ月、いろいろ勉強になります。
>>86 Uの田村が「テーズさんの手首の骨の厚さったら尋常じゃないですよ!」といっていました。
テーズ道場に行き、正統かつ正当なアームロック(腕がらみ)を教わった時に思ったそうです。
>>109 工房くらいのときに全日本の「オールディーズ・バット・グッディーズ」の企画で来日したとき
生で観ました。温和そのものという感じで、ファンの握手にも快く丁寧に応じていました。
しかし大きかったなぁ……
誰かバグジーマグロー好きな人いないの?
121 :
お前名無しだろ:03/04/26 15:24 ID:BJM2LXJ7
カジキマグロなら好きです。
>>120 ハンセンにラリアット一発で遣られていたね
124 :
お前名無しだろ:03/04/26 21:47 ID:/oKGvwGA
>>78 漏れもDキッド大好きだし、ほぼ同意だけど
>その強烈な「見せる」ことへの意識が、彼を悲劇的な道に歩ませてしまった訳だが。
だけはやや異論あり。「ピュア・ダイナマイト」読んだヤシならわかると思うが
あの現役時代のエピソードの活き活きとした描写・・体は不自由になってても
キッドのスピリッツは死んでない、嬉しい限りだ。
>123
バグジー・マグローでここまで語れるこいつらって・・・・・・
>>79 ブルドックスVSマレンコブラザースは名勝負でした。
キッドがアームロック→投げ→ダブルリストロックという流れで
マレンコより先に関節を極めたんです!
スミスもプロレス流ではなくサンボ式の股裂き(オクラホマ・クレイドル
に似ている)を披露していました。
後日両者はフロントに直訴して再戦をしていますね。
127 :
お前名無しだろ:03/04/27 14:21 ID:tb0Aj4Tg
>>124 あのスピリッツで異種格闘技戦を一回でいいからしてもらいたかった
よし、Bマグロー(マイティブルータス)が出たついでに
変名して来日していたレスラー・・・。
ボブ・レムズ(サージャント・スローター)
マジット・アクラ(ジョン・ダ・シルバ)
ビリー・クラッシャー&ボロモンゴル(マスクト・スーパースター)
ディック・ブラッド(ティト・サンタナ)
グラン・ラパン(オットー・ワンツ)
シーク・オブシークス・オブ・バグダッド(チーフ・ホワイト・ウルフ)
マイク・デュボア(アレックス・スミルノフ)
129 :
A・アドニス:03/04/27 18:27 ID:esC/XaUh
「何だと? 顔は良いのに体型がイマイチだと? 大きなお世話だこの野郎!!」
何のインタビューだったかな?
130 :
>128:03/04/28 00:20 ID:s2gAwTkV
ピエール・レ・グラン→バスター・マシューズ→ザ・カナディアン→ギレス・ポアゾン
も入れてくれ。
>>125 確かにスゲエ。
でも、第一回MSGシリーズで上田に分殺されてる事実を
誰も語ってないのは痛いな。
アドニスは別冊ゴングのまだ見ぬ強豪グラビアでキース・
フランクスの名で紹介されていた事がある。確かにあの
ツラでスリム体型だったから、ルックスはバッチシだったな。
↑本名でつか?
昭和街道ってスレにいっぱい外人スレのリンクがあったな。
だれか過去ログのアドレスわかる人いる?
>>135 消えたベルトの行方、控え室事件簿が懐かしい
139 :
ちょっといい話:03/04/28 01:52 ID:MlLQAXrG
国際プロレスの末期、アンドレ・ザ・ジャイアントにシリーズ参戦を申し入れた。本
来なら、世界一金を稼ぐプロレスラーのアンドレに対して無謀なオファーであったが
、吉原社長にひとかたならない恩義を感じているアンドレは快く受け入れた。巡業の
移動中、駅のホームで吉原氏と肩を組んで歩くアンドレの姿が目撃されたという。(身
長差が気になるが)
140 :
お前名無しだろ:03/04/28 09:40 ID:Y4Apt+mc
>>139 アンドレの「いい」はなしはやめてくれ・・・なみだがとまらん
あんなに紳士な一流レスラーは、いなかった・・・おそらく生涯忘れることはないだろう
しかし実際アンドレはガチではどのくらい強かったんだろうな
外人のボスといっても集客力が圧倒的だからみんなが言うこと聞いてたんだろうし
アレンに喧嘩ふっかけられても避けたらしいし
143 :
お前名無しだろ:03/04/28 10:03 ID:6LqiS1dp
アンドレの生涯って、あるいみマリリンモンローみたいだな。
自分の肉体でスターにのし上がって、そうやって精神がむしばまれていく。。。
前田戦はあまり参考にならんね、既に膝が悪かったみたいだし。
猪木が「練習のしないでビール飲んでるだけなのに・・」ってよくいってたけど
あれもギミックかな
やっぱ練習はしてたんだよな
146 :
お前名無しだろ:03/04/28 10:25 ID:ASXyR4mv
「世界のプロレス」でウォリアーズがタバスコを飲むシーンがありました。
結構、印象に残ってます。
>アレンに喧嘩ふっかけられても避けたらしいし
色んなところで引合いに出される話だけど実際どーなんだろ?
身体的能力で明らかに勝る奴でも、相手が凄い剣幕で迫って
くれば引いちゃうって事あるでしょ。そんな類の話ではないのかな。
>>147 やっぱり高橋の言うとおりハートの問題なのかね
>>144 でもアンドレにのしかかられたら脚がきしんだというが。
150 :
お前名無しだろ:03/04/28 14:38 ID:89RIkaDV
>>149 フルネルソンで首がボキボキ鳴ったとか
足も折ろうと思えば折れたろうね
デストロイヤーの話まだ〜?
デストロイヤーはサップの先達でしょう?
>>139 その話、外人係だったマンモス鈴木がゴングで触れてましたね。
確か、飲み屋の帰りで、酒豪の吉原代表もアンドレの酒量にはかなわず、酔いがまわってた。それをいたわるように肩を抱いて歩くアンドレ。
「まるで父親と大きな息子のようだった」とマンモス談。
155 :
お前名無しだろ:03/04/29 01:54 ID:EYune4w2
オレは田中ケロは嫌いだが、「アンドレ先生」という呼び方だけは、今でもしっくり
くる。
ケロちゃんといえば、昭和時代から一度もケロのコールがいいとおもった事ないよ
甲高い声が格闘技のリングアナとしてはどうなのかと今でも疑問だよ
倍賞鉄男と百田義浩が良すぎたんだよ。
>>157 リアルタイムでは知らないが、懐かし映像を見る限りはげしく同意!
ケロ嫌いだがムタの試合はケロの前口上ありき。
フリーバーズ対ブロディ、ケリーのテープが出てきた。
存命なのはマイケルだけだ(悲
ブロディがアルバカーキ出身とコールされとる。
バンディもノーヘアー、ノーアイブラウとコールされるし、これがダラス流なのか。
162 :
パットン大戦車軍団:03/04/29 11:46 ID:h2BhDzeQ
>154
こういう友情話を聞くと、アントニオ猪木には、信者・取り巻きがごまんといても、
友達はひとりもいないんじゃないかと、しみじみ思うのであります。まあ、猪木ら
しくて、それもいいと思うけど。
VANHALENの元ボーカリスト、サミーヘイガーは来日すると
言い寄ってくるファン喰いまくり。関係無い息子までファンの女喰ってた。
馬場の友人はサンマルチノ、モンスーン、デストロイヤー、
ファンクス、アンドレ、レイス等いっぱいいるね
165 :
お前名無しだろ:03/04/29 13:54 ID:ZdsTKvs2
>>163 ビル・ロビンソン、ジャック・ブリスコあたりはファンの女喰いまくりだったのでは?
漏れもそんな男になりたい(w
167 :
お前名無しだろ:03/04/29 14:09 ID:ZdsTKvs2
>>166 漏れも書き込んだ瞬間シマッタと思ったよ(w
>>164 サンマルチノによると馬場との関係は仕事上だけだって。
>>166-167 マードックいわく・・・
「モラレスの野郎が何であんなに女にモテるのか分からん。
デカければいいというわけでもあるまいし・・・」
170 :
お前名無しだろ:03/04/29 14:41 ID:bPBbcYXP
ロビンソンやブリスコが強いのはわかる。
がモラレスって(ベルト獲ってたけど)強かったの?
テーズが「アントニオロッカみたいな実力のない『曲芸師もどき』が出てきて
プロレスのレベルを落とした」とか言ってたけど、モラレスもその最たるものというイメージ
なんだが。(イメージだけだけど)
誰か全盛期に詳しい人、教えてくれ!
171 :
お前名無しだろ:03/04/29 16:23 ID:pgY/u/u3
>164
後年ファンクスと馬場の仲はあまりよろしくなかったようで。馬場の友人としては、
逸見政孝氏を挙げたい。
172 :
お前名無しだろ:03/04/29 16:36 ID:q7lkeyF9
ミリオーンスロット!
ドリーが全日と切れたのは何故?
モラレス神話として参考になるかな…
新日の第3回ワールドリーグ公式戦でK・K・クラップに
壮絶な制裁試合をやっている。小鉄の本でクラップの素行の
悪さに業を煮やしていた、とある。件の試合はノーTVだと
思ったが、月刊誌のグラビアを見る限り、モラレスの圧勝
という感じだった。当時のクラップに圧勝…は相当な価値だ。
>174
あっ、それ読んでいきなり思い出したけどピーター(?)の本で
誰かをホテルの部屋に押し込んでヤキ入れたって書いてなかった?
>>171 馬場の晩年、ドリーは猪木との対戦を熱望してたね。
小川ースバーンのレフェリーもしたし。
猪木に何故近づいていたのか謎だった。
>>170 営業上の問題でしょう。ニューヨークにプエルトリカン一杯いるからね。
MSGだけならサンマルチノより客よべたんだって。
さんまはプロレスといったらモラレスと言うね。
180 :
満面の笑み:03/04/29 22:37 ID:QOzCFcQi
>>151 >デストロイヤーの話まだ〜?
デストロイヤーの正式のリング名は、ザ・センセーショナル・インテリジェンス・デ
ストロイヤー。
彼が行なう試合前の準備運動が好きだった。うしろ向きに倒れて、マットの反動と腰
のバネを使って、ピョコンと起き上がるもの。畳の上で練習して、ついにできるよう
になった。
>>176 日本で試合やれば小遣い稼ぎになるし、表舞台にも一時たてるから、
特に仲が良くも悪くもない猪木とやりたかったんじゃないかな。
>>177 今は知らないけどWWWF当時はラテン系のファン層が多くて、
(ちなみに裕福とは言えない階層の人たち)
サンマルチノやモラレスが長期政権築いたのはそれが理由だとかなんとか。
デストロイヤーで思い出したが、昔のプロレス本には必ずジョージ・スチールが
高校の数学教師であることが豆知識として載っていた。
マスクドスーパースターも教師なんだよね
そんなことより新日がファイトを取材拒否したことに
オールドファンは怒ろうよ
>>185 それあちこちでカキコしてるようだけど、ソースはないの?
>>185 おいおい、「そんなこと」はないだろう(笑)
>>186 まあマルチポストもなんなんで
少し書き方変えたりしたけどな。
ソースは俺んちの今週号のファイトだ!とっととファイトスレに来い!
そういうことに興味ある人もいるんだ…
関心は色々だね
>>189 てめえ!ファイトがマスクドスーパースター100万ドル
覆面はぎマッチとか何回記事にしたと思ってる!
当時ネットもなかった頃の消防の俺がwリーグ戦で坂口×スーパー☆の
結果が知りたくてファイトに電話したら
「坂口の優勝です」と教えてくれたぞ!
はっきり言っててめえなんかより無茶苦茶詳しいのはファイトのおかげなんだよ!
>>190 ファイトスレでやれば?自分でも誘導してたじゃん
おっ、初めて荒れてきたなw
>>181 金の為に五十過ぎてから日本語習うとは思えんのだが。
195 :
お前名無しだろ:03/04/30 17:18 ID:vjE8EoK4
本当の漢はテリーファンクだ。
俺はテリーの全日時代は同時代体験出来なかったが
復帰後、現在(50代後半?)に至るまでの暴れっぷりに、心底感動する。
テリーは昔よりイイ顔になってると思う。
ベースボールマガジン社から出てる「プロレス異人伝」のインタビュー読んだ?
196 :
お前名無しだろ:03/04/30 17:33 ID:dMZe94ji
>>176でスバーンが出たんで思い出したけど、思い切り「平成」っぽいスバーンと、
Dキッドは同じ1958生です
スバーン最近どうしてる?
197 :
お前名無しだろ:03/04/30 17:36 ID:dMZe94ji
>>195 テリーは1944生か・・・まあブッチャーと全盛期を共有したワケだしな
この2人の男の生涯にわたる関係こそ、ほんものの男の友情だ
でもみんな自分に都合のいい事言ってるよね?
テリーも復帰の件に関しては
「全日のビジネスが下降気味だったんで、馬場から要請された」
なんて言ってるし
テリーは猪木同様、いろいろな事業や職業に手を出して失敗している。
お金がないんだよ。
バックランドは年に9回日本に行った事もあるなんて言ってるね。
201 :
PWF:03/04/30 19:38 ID:2ocVdaXk
テリーは淋しかった・・・あの栄光から一転、テキサスのお百姓さんに戻ったんだからな。
そして馬場さんに頼んだ「復帰できるかなあ?」と。しかし容易ではない。それであの伝説の
田コロ決戦での戦い、そして復帰となった。
202 :
お前名無しだろ:03/04/30 23:05 ID:FVdt7CWV
借金や事業のことは、まあ色々あろうが、次の一節だけはテリーの心底から出たものだろう
(「異人伝」より)
「プロレスは常に痛みが伴うし、ハードな職業だ。でも、辞めることはもっとハードなんだよ。
現役の時にドレッシングルームに入る感覚と、リタイアしている時にドレッシングルームに入る
感覚は全く違う。レスラーとしてドレッシングルームに入って出番を待つ時はとても
エキサイティングだが、レスラーではない立場でドレッシングルームに入っても
ちっとも楽しくない。ドラッグのことはよくわからないが、いい試合をした後は
どんなドラッグよりも快感を得られるんだよ。(略)結局のところプロレスを、
悔しいけど愛しているからだね。(略)どれくらい愛しているのかは私にも分からない。
苦しいし痛いし、自虐的だよ。でも、死ぬほど愛しているんだ。」
まあ金のためだけなら60歳まで(さらにテーズみたいに74歳まで)プロレスやらないよな・・
テリーの復帰に対して、ハンセン&ブロディの本音はどうだったんだろう?
204 :
PWF:03/04/30 23:45 ID:A5qFkrwB
>203
スタンがそういえば回想していたな。
83年くらいまでは、あの頃、奴(テリー)が大嫌いだった。しかし、いなくなると
燃える相手がいなくなったみたいに心にエアポケットの様なものができた、師でもあるしな。と。
ブロディからは聞いたことはなかったが。
205 :
お前名無しだろ:03/04/30 23:48 ID:1vfnE/Xe
>200
バックランドみたく、プロレスラーでありながら「ちゃんと喋れる」人が好きですね。
あと>126で出た名兄弟コンビで、本業薬剤師のジョー・マレンコ兄なんか渋いですね。
206 :
お前名無しだろ:03/04/30 23:52 ID:W9EO9KZ0
インテリモンスターブロディ語録はどこでよめるのか?
207 :
お前名無しだろ:03/05/01 00:01 ID:2yu8neSK
嫌いなレスラーは?と聞かれて「ブロディ」と答えた猪木のブロディ評
「自分の物差ししか持っていない人間」
ブロディのインタビューで「公園をみればその国の文化がわかる」
とかなんとか言ってた。
ブロディがそういうこと言うなんて以外だった。
209 :
お前名無しだろ:03/05/01 00:35 ID:N1S3DjPK
>208
何でよみましたか
210 :
お前名無しだろ:03/05/01 10:39 ID:6b3D9zvf
亀レス
>>93 >G・キニスキー、J・バレンタイン、D・L・ジョナサンも語って〜
L・テーズが一番闘いたくなかったのが、キニスキー。
たしかにビデオ(『鉄人ルー・テーズ vol.1』)で見ても、キニスキーのキチンシンクに
かなり押されて、反則防衛かなんかだっと思う。
211 :
お前名無しだろ:03/05/01 10:41 ID:6b3D9zvf
公園ってやっぱ「文化の具現化された場所」なんだと思うよ。
俺の経験上「女のアナルを見ればそお女の経験数が分かる」
しかしジェス・オルテガやキングコングなどの話題が出ないって事は
やっぱ団塊の世代以上の人が少ないってことですな
団塊の世代が2ch・・・・。
でも5,60代の人に当時の熱気や懐かし話を聞いてみたい気もするが
今さらながら、ダイナマイト・キッドの自伝を読んだ。
かなーり読み応えがあって面白かったよ。
219 :
お前名無しだろ:03/05/01 22:46 ID:MOZGFKv+
>>218 ありがとう!ほんとにありがとう(感涙
キッドもブロディも、プロレスラーである以上に「スター」
ただなんとなく2人は折り合いが悪そうでもあるな〜
キッドは亡くなったんだっけ? スミスだったか?
221 :
お前名無しだろ:03/05/01 22:57 ID:E7yKyskU
>220
キッドは死線を何度かさまよったあと「復活」して自伝をものした
デイビー・ボーイ・スミスについては詳しくないけど、そんな話を聞いた気もする・・
スミスは亡なりましたよ…
やっぱり薬関係で寿命ちじめたかな
スミスは亡くなってるよ
亡くなった人をとやかくあれだけど、亡くなる寸前まで奥さんから暴行諸々で再訴訟されたばかりだった。
リング外では問題児みたいだな ブロディは人格者みたいな印象あるけどやっぱりわがまま?
すまんがブロディに人格者の印象はまったくない
金にがめつそう
226 名前:お前名無しだろ :03/05/01 23:10 ID:???
リング外では問題児みたいだな ブロディは人格者みたいな印象あるけどやっぱりわがまま?
しかし結果論かもしれないけど、ゴディやヘニングの亡くなる直前の写真
見ると“生きた目”をしてない。明らかに最盛期の目と違うスーッと何か、
透明に抜けてくような、ちょっと言葉で表せない目をしていた。何か予兆
が出るのだろう。それを思うとブッチャーは60歳超えても、まだまだ精気
のある目をしている。
単にヤク中の目だろ。
IQが高い→人より秀でている自分を押し出し調和を乱す
IQが人並→基本的な良識がわかっており揉め事を起こさない
IQが低い→ただひたすら回りから煙たがれる
ヘニング 44歳
リトル・フランキー 44歳
なんだよな
>>230 直前の写真なんかあるの?リンク貼って
キッドの自伝では、ブロディはキッドには良くしてくれたみたい。
スミスは人格者ではなかったようだ。
235 :
S行列:03/05/01 23:23 ID:CK9UZ0D4
プロレス中継が2週間に一度しかなかった時代を覚えている人はいるかな?金曜8時
「ディズニーランド」という番組と交代でやっていた。
上にあるブロディ名言集っての読んで思ったんだが、
ブロディは良い試合にしようと思って試合に臨んだことあったのかね。
他の意味で客を意識してることは十分わかる。
>>234 キッド自体がスミス以上に人格者からほど遠い存在。
キッドは事故後みちのくの興行に来てたけど、全盛期とのあまりの差にショックが残った。あの前後に弟子を日本に送るとかキッドらしくない語調でアピールしてたのをみたような気がするけど、あれ結局こなかったよね。
クリスがキッドと同スタイルを昔目指してたらしいけど、全盛期のキッドのキレはいまだ出せてない、というか現在は方向変わってるね。
OXベイカーの話題はこのスレだったっけ?
あれはレスラーというより俳優だね。
Mストンパーと併せて、国際崩壊の影響を最も受けたレスラーだな、
OXベイカー。チャンピオンカーニバルでのザコっぷりは涙モノ。
Mジョージもな〜〜〜〜勿体無かったな〜〜〜。
スティーブ・オルソノスキーってのもいなかった?
いや、ベイカーは国プロ時代からザコだったよ。そのコケおどしチックなキャラが憎めなかった。
むしろ、他団体で噛ませ犬にされまくったのは、ストンパーとかスミルノフとか。
旧Uにキューバン・アサシンが来日しているという事実が今になって思うとスゴイ。
ジョーはまだIジャに出てるのだろうか?
ジプシー・ジョーは引退したよ
こないだやってたなジョー
週プロが出した外人レスラーのムックに出てたヒゲ面のジピスー・ジョー、フセイン大統領似。
レックス・ルガーがエリザベス殺人容疑で逮捕されたみたい。鬱だ!
へ?どういうこと?
252 :
昭和派:03/05/02 03:50 ID:???
>>250 逮捕じゃなく、身柄拘束で取り調べ中だ。
ショックな事件だが、何かの事故だったのでは?と思いたい。
253 :
お前名無しだろ:03/05/02 04:45 ID:B0/qlaWp
そういや本屋に外人レスラーの特集本が出てるね。
その本になんとかの7人で
ハンセン
アンドレ
ブロディ
マスカラス
テリー&ドリー
ブッチャー
あ、あと一人だれだったかなぁ、、、
>>253 ホーガンじゃないか? たぶん
>>250 エリザベスってあのマネージャーやってた? 死んだの?
死に方はまさに女版ブルース・リー
たぶん、ステロイド他、ドラッグ&アルコール漬けだったのだろう。
>>239 キッドの自伝読めばキッドが人格者からほど遠いことはわかる。
>>239 たしかにキッドも人格者ではないが、
従兄弟のスミスにはいろいろ世話してやった。
しかしスミスはさぁ・・・
キッドスミスに限らずレスラーは一般常識から外れたのが多いよそれだけ特殊な世界の人なんだなあ
260 :
お前名無しだろ:03/05/02 13:17 ID:kQWfQ1Hg
>>257-259 830 名前: お前名無しだろ 投稿日: 02/08/23 03:30 ID:q85XH5t6
>>828 昔、デイビーボーイが一人だけWWFに戻ってキッドを見捨て
た(ブリティッシュ・ブルドックの名も独占)時にはひどい奴
だと思ったけど。
キッドの著書読んだら、とてもデイビー・ボーイを責められん
とわかった。
レイス親分に悪戯して自分に罪擦りつけるような奴とは一緒に
いたくねえよな(笑)
安直な理由だな
キッドは本で、プロレス界は奇人・変人・怪人の巣窟と書いているが、
俺から見れば、キッドも十分変人。(ステロイドのやりすぎ)
というかプロレス界にまともな人なんていない気がするが・・・。
キッドがあのまま死んでたら、ダニーがしょっ引かれたんだろうか?
ルーガーみたいに・・・・・。
264 :
お前名無しだろ:03/05/03 03:17 ID:LJoRRnnW
本当に最近はプロレス界に外人のヒットが無くて残念(総合格闘技にはいるんだが)
ゲーリー・オブライトに期待してたのに
ゲーリーはUインターの田村戦で終わった…
ガファリがいるだろ?
267 :
お前名無しだろ:03/05/03 13:03 ID:Hg+8fcuu
日本人女性と結婚した外人レスラーって何人位いる?
最初はF・ブラッシーなのかな・・・・・・・。
ハンセン、ニックもそうだな
スタン・ハンセンの今の奥さんが日本人でしょ?
マスカラスの再婚相手が日本女性。
ペリー・サターンの奥さんは中国系。
273 :
お前名無しだろ:03/05/03 13:48 ID:4vRUEcgE
サヴーのカミさんが日本人らしいが、
最近ではバティスタ(WEE)。
もっといそうな気がする・・・思い出せん・・・・・。
デストロイヤーは?
ジョン・レノン
>>274 カート・ベイヤーはハーフだと言いたい訳?
>253
遅レスだが、ファンクスを2人としたら既に7人いるぞ?
剛留馬のトコに来てたハリス兄弟とJバーってどーなったっけ。
278 :
お前名無しだろ:03/05/04 01:26 ID:vVcvGiHO
ファンクスはタッグで一人分です。
ピンじゃ他の6人には及ばんわな。
デストはカミさんを日本人に寝取られたらしい。
280 :
お前名無しだろ:03/05/04 18:04 ID:1aMKGkqM
ジミー・スヌーカってアンダータイツもアニマル柄なんだよね、
ビキニタイプの。
ブッチャーの現夫人も韓国系。ブッチャーの顔にしわができないのは韓国製のクリームのおかげだとか。
>>281 ウソツキ。脂肪で張りすぎてるからだろが。
>>282 俺だって知らねえよ。雑誌に書いてあったこと写しただけだ。
このスレでは大人として議論して欲しい
空気読んでくれよ…
ヅラといえばキラー・小悪スキーな訳ですが
覆面をしていた時もヅラはしていたとか
意味ないのにね(笑)
よけい蒸れるだろうに
288 :
お前名無しだろ:03/05/06 12:18 ID:tkOpSUW0
あんまり下がるとage荒らしが来た時に落ちますよ。
289 :
お前名無しだろ:03/05/06 23:35 ID:IzLK7+jU
>>278 異議あり!!
ファンクスというくくりではともかく、プロレスの歴史において
ドリー・ファンクJrというレスラーの重要性はハンセン、ブロディ、ブッチャーより
はるかに大きい。単純に日本での(それもおそらく晩年だけの)印象だけで断言しちゃイカンよ。
現在までのプロレス史(ガス灯時代を除く近代プロレス史)において、最重要人物を
3人あげるとすると
@ルー・テーズ
Aドリー・ファンクJr
Bハルク・ホーガン
で決まりですよ。分かる人は分かると思うけど
>>289 現代プロレスの流れを変えた3人だと思います
1と2の間にエリック、キニスキー、サンマルチノ、ブルーザー
あたりは入らないだろうか?
プロレス界全体への影響力としては・・・・・・・・・・
個々の興行では
>>291の連中のほうが集客力があったんだろうけどね。
>>290 もとい。
289はプロレスの流れが変わりつつあった時期にチャンピオンだった三人。
295 :
お前名無しだろ:03/05/08 08:20 ID:YkuACN/J
ヨーロッパのレスラーも語って〜
>>294 いや、プロレスの流れが変った時期に
「たまたま」チャンピオンだった3人じゃなくて
プロレスの「流れを変えた」(その他の要因もあるが)のが、この3人だって
ことですよ。
@のテーズは、言うまでもなく近代プロレスのフォルムを作りあげた人物。それまでの
プロレスはカーニバル的な見世物興行の一ジャンルに過ぎなかった。が、テーズとサム・
マソニックによって、プロレス単体の興行が確立され、試合場、ルール、興行形態、チャンピオン
による各地域のサーキットなどの諸々が確立された。
Aのドリーは、テーズやそのフォロワーである
>>291さんの言う個性派の面々による
顔見世興行的なスタイルを、試合そのものの起承転結でファンをエキサイトさせる
という変革をになった。ドリーの登場によって、技や試合展開が一気に複雑化した。
Bのホーガンは、テーズの確立したプロレス存在のフォルム、ドリーが加速した試合スタイルの
に行き詰まりが見えたときに、マクマホンとともに新たなエンタテインメントとしての
プロレスを確立した。
こういう「プロレス」そのものを確立したり、変革したりした選手と、
単純に彼らのフォロワーでしかないハンセン、ブロディ、ブッチャー、テリーなどとは
「プロレス史的観点」でいえば重要度がぜんぜん違う。もちろんこれは好き嫌いとは
関係なく、私もハンセンらは好きですけどね。
Bハルク・ホーガン
じゃなくて
BWWF
となるんじゃないかな。
テーズ、ドリーと比べればたまたま感がホーガンは強いと思う。
298 :
委員長:03/05/08 18:24 ID:???
>>297 まあ、そうなんですけどね(苦笑)
ただ、
>>296にも書きましたが、テーズにも後ろにサム・マソニックがついていたから、
という面があった。レスラー一人でプロレスが変るわけではなく、背景や時代や外部要因も
大きい。が、それにしても、その変革を象徴するテーズやドリーの存在は絶対に必要
だったでしょう。で、ホーガンがレスラーとしてのレベルではテーズやドリーほどではない
のかもしれませんが、あれだけ全世界的に、老若男女に、プロレスを知らない人にまで、
知名度を広げてプロレスに新しいファンを呼び込んだのはホーガンが空前でしょう。
ビンスとホーガンの、これもプロレス革命として評価しなければいけないと私は
思ってますな。
>委員長
テーズはハンガリー系移民の息子で、親父譲りのアマレスの英才教育を受けてたんですよね。
彼の守銭奴の面の性格はよく表にでてるけど、意識してカーニバルスタイルから変革をしようとして成功したのか、それともドリーやホーガン
と同様、時代の背景とうまくミックスドされた、偶然だったんでしょうか?
ときに、メフィさんどうしてますか?
>>299 カーニバルスタイルって見世物的なレスリングですか?
301 :
委員長:03/05/09 01:57 ID:???
>>299 「ハワイで初めて力道山に会ったとき、彼から私(テーズ)にこう言ってきた。
“私は北朝鮮出身ですが、日本では秘密なんです”とね。私は“父はハンガリー人で
母はドイツ人。でも私はアメリカ人なんだ。気にすることはない”と言ってあげたよ」
↑というのはテーズの数々の名セリフの中でも、最も私が好きなものの一つですな。
このセリフをテーズが言ったとき、そこに流智美氏と私(笑)もいたんですが、
感動しましたね。カーニバルレスリングをプロレスリングとして確立したあたりの
ことはテーズに聞いてません。聞いたところであのヒト、いつも言うことがコロコロ変るから
(またそれを流氏がいちいち紹介するから混乱するw)。カーニバルレスリングが現在のような
プロレスリングになっていく過程、については様々な説がありますが、構想自体は
マソニックらのプロモーターが率先したんだと思ってます。ちょうど、全女の松永会長が
「(それまで舞台や縁日などでレビューとしてやっていた女子プロを)女子プロだけの興行を
体育館を借りてやろう!」という決意のもとに全女を作って行ったのと(スケールは
違うが)同じように・・・・。ただ、テーズという実力(シュートだけでなくプロレスの上手さも)、
人気、カリスマ性を兼ね備えた選手が現れたことで初めて可能になったことだと思います。
つまりカーニバルやイベントの「余興」としてのレスリングではなく、それ自体を目玉にした興行を
打てるほどのタマがいて初めてマソニックらに野心が芽生えたのではないか、と。
別にケンカしたわけじゃないんですが、メフィ氏とは半年くらい会ってませんなw
相変らずWWEは熱心に見ているようですが。2ちゃんで心配してくれてるヒトが
いたよ、と伝えておきますw
なるほど、
テーズ、ドリー、ホーガンね。
でも、ホーガンって日本で育ったレスラーってイメージあるよ。ということは、80年代の日本のプロレスはある意味アメリカより進んでたということかな(影響を与えたという意味で)。
それから、質問。最強伝説のあるエド・ルイスもやはりカーニバル・レスラーなんですか。
303 :
お前名無しだろ:03/05/09 06:07 ID:IOAB4vd5
VSジョー・ステッカー
いやいや、やはりホーガンのカリスマ性はレベルが違う。たまたまなどではない!
>>301 サム・マソニックもだけど、ジャック・カーリーとかがプロモーターだった頃から
カーニバルレスリングとは違うプ純粋なロレスリングがあったと思うのですが。
創世記のプロレスではフリークショーなるレスラーによるショー的興行と同時に
賭けの対象たるプロのレスリング興行が厳然と存在していたのではないでしょうか?
特に地方ではカーニバルレスリングが多かったそうですが、都市部ではフランク・ゴッチや
エド・ルイス、ジョー・ステッカーといった本格派によるプロレスリングが主流だったはずです。
マソニックは全米のプロモーターを結束させてNWAを立ち上げ、プロレスリングを組織化した功労者です。
でも純粋にプロレスリングだけを見せる興行自体はそれ以前にも普通にあったと僕は考えます
ただそんな興行の中にもマスクマンや他民族ギミックのレスラーもいてカーニバル的な要素は充分ありましたが。
>カーニバルレスリングとは違うプ純粋なロレスリング
→「カーニバルレスリングとは違う純粋なプロレスリング」
ホーガンじゃなくてもWWFの全米侵攻は成功してたかな?
どうかな〜? プロレスがPPV中心に移行していく時期だったから、
キャラクター的にピッタリだったのかも・・・バックランドじゃ無理っぽい。
>>307ホーガンがいてこそ、だろうな。アルティメットウォリアーじゃむりだ。
>>289他
裏重要人物(特に日本)
@カールゴッチ
Aビルロビンソン
Bアンドレ・ザ・ジャイアント
いえ、別に国プロマンセーなんかじゃないですよ・・・w。
311 :
お前名無しだろ:03/05/09 12:03 ID:PIsCbOcJ
>>310 ビルロビンソンだけ少し毛色違う気もするけど、俺もこの「裏重要人物」は絶対忘れてならない
と思うし
単にレスラーとしてでなく、人間としても謎に包まれた現代の「伝説」という点で
テーズやホーガンをも凌駕しうると思う。
俺はロビンソンの代わりにブッチャーあたりいれるかな(またはブロディ、いやキッドか)
312 :
お前名無しだろ:03/05/09 12:06 ID:PIsCbOcJ
佐山サトルもか(キリねぇw
確かに重要人物を挙げていったらきりが無いな。
主観抜きで考えることはできないしね。
314 :
お前名無しだろ:03/05/09 17:16 ID:2k2lIUlS
やっぱり重要人物といっても時代の象徴であって、そのレスラー一人で
時代が変わったわけではない。テーズもロビンソンもホーガンもみんなね。
でも初代タイガーマスクに限っては、あの天才性ゆえに時代を一人で変えたと唯一いえよう。
こ こ ま で 読 ん だ
>>301 今でも委員長のスレ(箱)やメフィさんのスレの過去ログを夜な夜なあさって気がついたら3時!なんてこともあるですよ。
テーズの件ありがとうございました。
310に関して突っ込むと、
ゴッチ=外人のクセに日本人コーチ役として来日した
ロビン=外人のクセに日本側エースとして数年間過ごした
という、これまでにないレールを作っていった新規性を
ポイントにしてピックアップしたのかな?
318 :
お前名無しだろ:03/05/09 22:59 ID:N4hTjCm7
昔話が出来る貴重なスレですね。
こことあと2〜3しかないでしょう、この手のスレは?
319 :
昔話:03/05/10 05:12 ID:bchPSvsx
二十年位前、伯母が 「昔、ビル・ロビンソンって言うレスラーが
いてねえ・・・技は綺麗だし、反則もしないし、そりゃあ格好よかった・・・」
国プロ時代でしょうな。
>>317 ロビンソンが正統派外国人のはしりかな?
>>320 正統派で本格的に売ったのは初めてだろうな
日プロ外人と差別化を図りたかったんだろう
>>321 それもあるけど国際に絶対的な日本人エースがいなかった為の苦肉の策かも
323 :
お前名無しだろ:03/05/10 22:42 ID:yvNZjHta
そう
ジョイント・プロモーション!
325 :
お前名無しだろ:03/05/11 12:53 ID:NJHryvH7
どっちが強い?
ビル・ロビンソンVSジョニー・ロンドス
ダニーリンチ最強説
327 :
お前名無しだろ:03/05/12 02:32 ID:WTn5AIDo
ヨーロッパ最強のシュートがボックでないのは確か!
蛇の穴ってまだあるの?
日本じゃなくて英国で?
>>330 英国のはRウッドが師範(元ビリー・ライレージム3代目師範)
日本では宮戸優光が設立したスネーク・ピット・ジャパンがあり、
師範はビル・ロビンソン(元ビリー・ライレージム出身)
保守
バート・アズティ、
ギディオン・ギダ、
ビリー・ジョイス、
アルバート・ウォール、
イアン・キャンベル、
ジェフ・ボーツ、
みんな強いよね?
335 :
お前名無しだろ:03/05/13 06:16 ID:3eyqR4N4
俺の最高外人は
ダイナマイトキッド とにかく渋いかっこいい
モンスターマン 猪木が最高の名勝負というだけのスリリングな試合だった
ウイリーウイリアムス おそらくプロレスラーの外敵でこれほど恐い存在は
いなかったのでは。漫画の影響でやる前から化け物だった
今さら何ですが、
「ビリー・ライレー」って何者なんですか?
ジャック・デ・ラサルテズ
ジョージ・ゴーディエンコ
ゴードン・ネルソン
ウィルヘルム・ディートリッヒ
ヨセフ・コーバック
アクセル・デイター・・・
この辺も強い。>333
ジョージ・ゴーディエンコは有名だな。ラッシャーが、今までで一番
強いと思った外国人レスラーは「ゴーディエンコ」って即答してたし。
ウォリアーズ、WWEで復活→ピン負け、したらしい。
>>336 蛇の穴の創始者で初代師範。
若い頃は懸賞金マッチに出場しまくり、連戦連勝。
そのお金を元にランカシャーはウィガンという町に
ビリー・ライレージムを設立した。
このジムはランカシャースタイル(キャッチ)の道場で、その技術や
練習方法は非公開が基本だった。
カール・ゴッチやビル・ロビンソン、ダイナマイト・キッドも
同ジム出身。
340 :
non:03/05/13 20:49 ID:XiUaq93v
ほのぼの良スレ。
しかし委員長さんて何者なんだろうか・・・。
「日本における」と限定して最重要外人を挙げると誰でしょうね。
シャープ兄弟(正義の日本人VS悪者外人という、その後30年間の
プロレスのあり方を決定)
テーズ(コメント不要)
ロビンソン(正義の外人という新しいパターンの創造)
テリー(アイドル外人という新しいパターンの創造)
ブッチャー(愛されるヒールという新しいパターンの創造)
ハンセン(歴史を変えたと言い切れるものはないが、日本を
主戦場として長年活躍、幾多のレスラーに影響を
与え、その必殺技はそれがなくてはプロレスが
成り立たなくなった、など総合的に見てNO1か)
うーん、わからん。ご意見よろしく。
>>340 T.J.シン(新日創成期を救った初の日本育ちのヒール)が抜けてる。
マスカラス(空中殺法を本格的に広めた)は?
ホーガン(日本で育ったスーパースター)は?
デストロイヤー、ブラッシー、アンドレ、キッドも入れてホスイ・・・・・。
344 :
336:03/05/14 12:01 ID:???
345 :
独断:03/05/14 19:41 ID:???
一般メディア等の知名度で考察
1.ブッチャー 2.ハンセン 3.デストロイヤー 4.ファンクス
5.アンドレ 6.シンorホーガン って感じ?
上位3人は誰が一番でも・・・CMとか出てると有利カナ?
団塊の世代ベスト5(親父の口から出る名を元に予想)
一位 L.テーズ
二位 F.ブラッシー
三位 シャープ兄弟
四位 T.デストロイヤー
五位 J.オルテガ
ダラ・シン、ダニー・プレッチャス、ロード・ブレアースを知っていたら通な親父。
347 :
お前名無しだろ:03/05/15 05:46 ID:SmrtlJ2N
面白くなってきたのでage
348 :
動画直リン:03/05/15 05:47 ID:Ayx2p7ZI
>>346 うちの親父的にはJオルテガ=キングコングであり、
6位にボボ・ブラジルが食い込んできます。
あとグレート東郷は外人扱いかな?
最強はドン・レオ・ジョナサン
俺にとってミスタープロレスは武藤だな
武藤はアメリカでも日本でもプロレスのセンスは最高
>>350 そういえば全日本でのレトロレスラー呼ぶ企画DLジョナサンでストップ
してんだよな またやってよ!
>352
招くとしたら誰を呼んで欲しい?
>>353 ま 無難にエリックとかブラジルとか 個人的にカマタかイヤウケア
エリック・・・・・・・・・・・・・・・・ケビン?
357 :
お前名無しだろ:03/05/15 17:41 ID:HQ0rljAG
ブラジル・・・・・・・・・・・・・・・・ジュニア?
イヤウケアの息子、今どうしてるかな?
「かつてプリンスと言われたレスラー」
テーズは元祖ヤオ
張り手とSTFで目がトロ〜ン
364 :
お前名無しだろ:03/05/17 07:57 ID:s0hCHfiS
>>338 ゴーディエンコ最強クラス説に揚げ足?取らせて。
旧UWF時代にゴッチが雑誌のインタビューで、
彼はサブミッションの技術も無いデクの棒、という
コメントを寄せていた。背は低いし、力だけは
そこそこあった、という感じかもしれない。
3回の来日はいずれも国際だったし、他の大物連中
と同時来日で一人だけ突出して目立てた訳じゃないし、
米マットでの実績が殆ど無い、など相対的評価が
極めて難しい神秘的レスラーなのだろう。
リアルタイムで見てきた人の感想も欲しいが、映像でも
是非、見てみたい。
>>364 逆にゴーディエンコは蛇の穴の連中は正直
たいしたことがなかったよと言ってるね。
ロビンソンの事は評価してたけどね。
そのロビンソンとゴッチは犬猿の仲だけど
これと関係があるのかな!?
ゴーディエンコはサンボもしてたが、フックの
技術レベルはどうだったんだろうね?
ボックを腕がらみでタップさせているが…
昭和じゃないが、アルティメット・ウォリアーってどこ逝ったの?
昔しょっぱいWWF見てた時に、ヒラヒラ付けて大暴れしてたんだが…。
しかし、強い塩味だったなぁ。
ロビンソンは「ゴッチは偉大だが、私とゴッチは考え方が違う。
私が見た中で最高のレスラーはドリー・ファンク・ジュニアだろう。」
なんてことを言ってましたね。
368 :
お前名無しだろ:03/05/17 08:44 ID:3SuVmBjt
ドリーとロビンソンのシングル戦は全日のオープンタッグの特別試合で実現しているが、ノーテレビだった為、映像は残ってない様で残念。
>>367 今現在の発言はまったくゴッチと同じだけどね(笑)
お客さんを喜ばせる?そんな事いうと殴るぞ!
全く君らマスコミは下らん事をいいすぎだ。
>>366 薬関係で干されて引退。現在はジム経営。
371 :
お前名無しだろ:03/05/17 14:20 ID:srGRst35
>>370 2,3年前オーストラリアで試合してたよ
Uウォリアーといえば東京ドームのSスローター戦 ・・・もう平成か?
アルティメットウォリアーは平成のレスラーだな。
ディンゴウォリアー時代に世界のプロレスで放送された事もあるが。
ジョニー・セイントに詳しい人っていますか?
バーン・ガニア
J・パワーズに乾杯!!
悪質ホモで性格悪いんじゃ嫌われる罠。
史上最高の“勘違いレスラー”U.ウォーリアー
突然で申し訳ありませんが ティトコパはもう故人でしょうか?
382 :
お前名無しだろ:03/05/18 09:52 ID:yJoK335B
今、バップから発売されている猪木のDVDに収録されている、猪木対デストロイヤーは必見!デストロイヤーが馬場援護の為にプロレス内ガチ(?)を仕掛けている。
385 :
お前名無しだろ :03/05/18 16:19 ID:b+X78kHh
力道山VSD・T・ブルーザー 実現してたらどんな試合に?
386 :
お前名無しだろ:03/05/18 16:22 ID:7U9UKJv4
Jパワーズのいいところも語ってやってくれよ(笑)
>386
ピーターに「あの当時はすまなかったな」と土産渡しただか、
食事奢っただか・・・・・って無かったっけ?
M・スーパースターにトイレでさんざん殴られ便器に顔を突っ込まれ(略
>>386 新日にNWF世界ベルトを提供してくれた。全日のPWFやインターは
「世界」が付かないけど、NWFには「世界」が付いているんだよね。
そもそもNWFがどういう経緯で出来たのか教えてください。
>>389 PWFも最初は「世界」がついてただろうが
NWFも新日がNWAに加盟してから「世界」がとれたんじゃなかった?
鶴龍でも5分とかで勝ってたウォリアーズ
強いからじゃなくて、分給だったからって本当?
>>390 1971年にパワーズとその後見人たるオハイオのプロモーター(名前
を失念、何とかマルチネスだったような)が五大湖周辺とカナダの非
主流派プロモーターを団結させて作った団体。
当初はカルガリーやモントリオール、トロントといったカナダの主要
テリトリーも傘下だったが、猪木が奪取する73年にはタイトルこそ
残ってたけど、団体としては瓦解
実質的にオハイオ州クリーブランドのローカル王座だった
ちなみにパワーズのような信用できんヤツの作った
団体に多くのプロモーターが賛同したのはNWAの
チャンプを中西部・南部のプロモーターが占有して
いることへの不満が原因だったが
NWF王座も結局クリーブランド地区が占用したの
で話が違うと大物プロモーターはすぐに脱退して
崩壊してしまった
395 :
お前名無しだろ:03/05/18 22:46 ID:H7BGobWC
アメリカでは王座獲得回数
日本では防衛回数
が重視されてるようですが、昔はどうだったの?
トリプルHなんか今は50回連続ぐらい防衛してそうだが
>>393-394 ありがとうございます。
そういうパワーズの反逆的な部分は猪木と
もしかしたら似ているのかもしれませんね。
パワーズの人格とか人望に問題はあったが
別の人物だったら歴史を変えたかも………
397 :
366:03/05/19 07:01 ID:???
THX
ウォリアー繋がりで聞いてみたんだが、やはり薬漬けか…。
昔のビデオ見てたら、タタンカとかいう塩と鬼ごっこしてた(w
J.パワーズ…ラ
パートナーが問題だった?(ペドロ・マルチネス)
J・パワーズに新間寿みたいなのがついてたら、看板タイトル
流出させるような事はしなかったハズ・・・・・・・。
399 :
お前名無しだろ:03/05/19 18:02 ID:YPKzbgl4
>>340 あくまでも「日本における」プロレス史上の重要人物なら
ゴッチははずせないと思う。
日本のプロレスに与えた与えた影響の大きさではテーズを凌ぐと思う。
>>384 金に汚いとかのレベルではない。
手癖が悪いのレベル。
怪しい団体のわりに立派なベルトだな「NWFヘビー」
世界最高の「NWA」のベルトのデザインって今市だと思う。
国旗を色づけしたバックル(?)とか、なんか安っぽい。
一番好きなのは70年代の「WWWF」。猪木も巻いたヤシ。
昭和40年代かな? 当時の旧国際プロレスは今考えると、
すごいカードがあったなあ・・・。
思い出すのは、当時の外人エースだった、人間風車ビルロ
ビンソンと、伝説のレスラー、ジョージ・ゴーディエンコ
の勝負。引き分けだったか、ロビンソンが勝ったか?
記憶は定かではないが、技とスピードに優れたロビンソン
の体を、ゴーディエンコが強引に持ち上げる。
今考えると、ゴーディエンコは相当な地力があったと思う。
他に、カール・ゴッチvsモンスター・ロシモフ。
ドンレオ・ジョナサンvsホースト・ホフマン。
ルター・レンズィといふ強いレスラーもいた。
確か、ジョナサンとロシモフといふ夢のカードもあったよう
な気がする。
それから、記憶ある人はいるかな?
テレビ東京で、海外プロレス番組「プロレスアワー」
といふのがあった。
アントニオ・ロッカvsバディ・ロジャースといふ
懐かしいレスラー。
ルーテーズもよく出ていた。
思い出すのが、あの鉄の爪フリッツ・フォン・エリック
と、黒い魔人ボボブラジルのカード。
生傷男ディック・ザ・ブルーザーvsボボ・ブラジル。
地獄の料理人ハンス・シュミットvsキラー・コワルスキー。
再放送してくれれば、本当に面白いのだが。
目立たないかったけど、ミスターレスリングって隠れた
実力者だったそうですね。
中の人は誰だったんでしょうか?
>>404 ジョージアで活躍したティミー・ウッズ。カーター元大統領のお気に入りで
ホワイトハウスに招待された事もあり(詳しくはハンセン自伝参照)。
オクラホマ州立大学のレスリング部出身だからDr.Deathの先輩に当たる。
406 :
405:03/05/20 00:47 ID:???
↑
カーター元大統領の母親でした。
ガチも強くて対素人でも抜群の強さを誇ってた人
人差し指噛み切られちゃったんだよね
>>405 カーター大統領の母親がお気に入りだったのは2号だったような気が。
ラバーメン・ジョニーウォーカーが正体でしたっけ。
間違ってたらご免ね。
そろそろ、底をついてきたかな? ジョニー・ウォーカー(w
意外なシュートレスラーっていえば、
ディック・マードック、 バッド・ニュース・アレン。
そして、WWWFで悪役として活躍してたアイアン・シーク。
ダニー・ホッジも、今では伝説のシュートレスラーとして
有名だが、現役時代、プロレスラーとしては軽視されていた。
日本では、前座の鬼として有名な藤原嘉明もそうだが、
上田馬乃助だろう。上田は強かった。
また、力道山をして、プロレスは馬場、レスリングは猪木、
そして喧嘩は大木と言わしめた、大木金太郎。
豊登は力道山より強かったという説もある。
外人ではないが、馬場、猪木、大木で道場マッチをやった。
無論セメントで。力道山はアメリカ帰りの馬場が一番と思っていたら、
大木、猪木、馬場という順位になった。
○大木ー馬場●
△大木ー猪木△
日本でシュートの強いレスラー3人は・・・。
坂口征二
ジャンボ鶴田
藤田和之
で、異論ないですか? 藤田強いんだぞ!
スレ違い、他所でやれ
呪われたIWGP語る? 結局何人死んだ?
マクマホン・シニア、吉原功、フランク・タニー…
出場レスラーではアンドレ、スタッド、アドニス、マードック、ブラボー…
当時、ほとんどジョークでケリーも入ってなかった?
リーグ戦じゃなくてタイトルマッチ? 思い出せない・・・
初期のIWGPはホントに疫病神だな。
第2回決勝の暴動もブック通りか?
>>412 力道山が馬場に、豊登が猪木に、芳の里は大木に金をかけた。
422 :
お前名無しだろ:03/05/20 22:19 ID:qLiwK7bK
>>408 正解
ノースカロライナでは一号、ジョージアでは二号が格上
だった
まあそれぞれの地元だからね
423 :
422:03/05/20 22:21 ID:???
あげてしまった、スマン
>>418 スコットホール→アル中
ケンパテラ→逮捕
昭和で強かったレスラーは不明だが、
個人的に印象に残ったレスラーを5人挙げろと言われれば。
ボボ・ブラジル
フリッツ・フォン・エリック
ドリー・ファンク・ジュニア
アンドレ・ザ・ジャイアント
ダイナマイト・キッド だ。
>>422 カーター大統領に招待されたMR・レスリング2号が「官邸に入るには
マスクを脱いでください」と言われて、拒否して帰ったこという
エピソードを読んだことがある。
>425
そうそう。それでレスラー仲間からのリスペクトが上がったんだよね。
>>403 プロレス・アワーは食い入るように見てました。
本当に、再放送して欲しいですね。
あのころの私の記憶が、正しいか、お尋ねしたいと
思います。
@プロレスアワーのテーマソングのバックに、毎回
血まみれのディック・ベイヤーと、エルボーで
相手をコーナーに追い込み、逆立ち式のコーク
スクリューシザース(これが、元祖アントニオ・スペシャル?)
をかける、アントニオ・ロッカの映像が流れていた。
この記憶ってあってるかな。
Aアナウンサーは杉浦さんだったのでしょうか。そして解説は
あの田鶴浜さんだったのでしょうか。
よく、「このレスラーは、カーニバルーレスリングの出身で」
とか、解説していました。
Bどこを検索しても見つからない、ブラック・オーキッドなる
レスラーが、よく出ていた。入場の際、対戦相手の葬送行進曲を
かける、富豪レスラーというギミックだったと思う。
これって、私の記憶違いだろうか。
※もし、知ってる人がいらっしゃったら、教えて下さい。
とにかく、我々が見られなかった、クラッシャー・ブル・ベドウ、
ホイッパー・ビリー・ワトソン、スタン・リソワスキー、
リッキー・スター、ゴージャス・ジョージ、ユーコン・エリック、
初代カンガルーズ、ビック・クリスティ、バロン・レオン、
ジーン・スタンレー、サイクロン・アヤラ、そしてバディ・ロジャース
といった、往年の名レスラーがキラ星のごとく出ていたという記憶があります。
本当に、見たいよなー。
ホイッパー・ビリー・ワトソンってパット・オコーナーの
一世代前あたり?
429 :
お前名無しだろ:03/05/22 09:30 ID:h1bIipJk
念のためage
グレート東郷は力道山時代は日本側でやっていたね。
ベビーフェイスだったはず。
>>427 プロレスアワーを見ていた人がいるとは・・・。
お互い、オヤジですな。
@に関しては、正確には憶えていません。
ただ、アントニオロッカの記憶だけは強烈に残っています。
中西が使うアルゼンチン・バックブリーカーの元祖ですね。
実力の程はわからないが、人気レスラーでしたね。
ロッカといえば、ドロップキック。
残念ながら、ABに関する記憶は定かではありません。
確か、日曜の20:00からテレビ東京で放送されていたような?
桜木健一主演の「柔道一直線」が終わってから、チャンネルを替え
て見ていた記憶があります。遠い昔の記憶ですね。
ガラガー兄弟がよく出ていましたね。
人間空母ハッピー・ハンフリー(336s)には驚きました。
ちなみに、後にニューヨークの帝王と云われたブルーノ・サンマルチノ
は、アントニオ・ロッカに憧れていたらしい。
もうひとつ、、、。
プロレスアワーによく出ていたバディ・ロジャース。
ネイチャーボーイ(野生児)といえば、リック・フレアーの
異名でしたが、元祖はB・ロジャースなのでは?
B・ロジャースといえば、当時の女子プロレスの女王
ファビュラス・ムーアから、度々挑戦されていたといふ噂が
ありました。勿論、アングル作りなのでしょうが・・・。
そして、F・ムーアといえば、日本女子プロレスの小畑千代。
マッハ・文朱以前の女子プロ第一人者でしたね。
ムーアと小畑千代が戦っていた記憶があります。
その小畑千代が、星野勘太郎率いる魔界倶楽部の女子プロ軍
の総裁として活躍している?そうです。かなり、懐かしい・・・。
433 :
お前名無しだろ:03/05/23 00:16 ID:e1NtjE6e
ゴージャス・ジョージ二世のゴージャス・ジョージ・ジュニアというのが国際に
来ていた。アメリカ修行時代の坂口のライバルだったと紹介されていた。
ゴージャス・ジョージといえばテレビ向けレスラーのはしり!
ゴージャス・ジョージ・ジュニアは見た事がある。
父親とは似てなかったな。
たにんだもの みつお
アンダーテイカーといえばハンス・シュローダー
438 :
427:03/05/23 23:29 ID:5KmtwREf
逃亡者様。
おやじ比べだったら負けないぞ。私はもう、ぞろ目です。
流ちゃんと、確か同い年です。
アントニオ・ロッカには、私も夢中でした。丁度、少年キングに
ジャイアント台風が連載されていた頃で、それに出てきたロッカ
は、もう日本人柔道家は殺すは、天井から降ってくるは、大変な
人でした。その実物を見てみたいという気持ちが、ロッカ像を
さらに大きくしたんだろうな。梶原一騎(高森)恐るべし。
439 :
427:03/05/23 23:33 ID:5KmtwREf
ゴージャス・ジョージ・ジュニアが、国際プロレスに来た時、
タッグを組んでいたシャチ横内に裏切られ、タッチロープで
ハングマンズホールド(これもワカランかな)をかけられ、
泡を吹いていたシーンを覚えてる人って・・・いないよな。
440 :
427:03/05/23 23:36 ID:5KmtwREf
ちょっと調子に乗って、書き込み続けるけど、
ギル・ヘイズっていうレスラー知ってる人いる。
ギロチンドロップを得意としていた職人レスラー
なんだけどね。
超2流っていう感じですきでした。
それがどうした、といわれても、それだけなんだが。
>>421 門茂男の本が話の出所だと思いますが、力道山・沖織名・東郷の面子だと思います。
豊登と芳の里では力道山と賭けの面子には入れないでしょう。格が違いすぎ。
朝鮮相撲の経験者でかなり年長だった大木はともかく19歳の少年が25歳140キロの巨人に
勝つのは無理だと思うのですけど。
素人のよっぽどドンくさい奴が相手じゃないと50キロ差が有れば勝てない。
この賭け試合では対戦してないようですけど、同門だから年中練習はしてるよね。
あんまり信じられない話です。ワールドリーグの最中にこんな事して馬場に
怪我されたら大損害だし。
>>427 国際のマイナー選手は、マニアックすぎるので、再び国際スレが
立った時にでも、そこで語ってくれや。
ジジ・ザ・グリークとかプリティボーイ・アンソニーなんて
カキコしたって、自分のアングラ知識をひけらかしている
オナニー人間のカキコにしか映らないぞ!
444 :
427:03/05/24 11:13 ID:/X6e6x4W
443様
アドバイスありがとうございました。
迷惑をおかけしました。
>>444 ちなみに僕はそういう話を語れるスレがここだと思っているので…
まぁレスは出来ませんがカキコを読むだけでも参考になるんで
よろしければまたいろいろ聞かせてください。
2世レスラーで一番成功したのって誰ですかね?
大体は親を越えられない気が…
>>446 D.マードック、ファンクス、N.ボックウィンクル、T.デビアス…
結構いるよ。誰が一番かは決められないけど。
448 :
追加:03/05/24 14:36 ID:???
ランディ・サページ、ボブ・オートン・ジュニア、カート・へニング
このスレ、すんげーマニアックですね。読ませていただいてます。
ちなみにカーター大統領と親交があったのは2号。それから
ヒューストンのポール・ボーシュはブッシュのお父さんが副大統領時代
ボン仲だったし、ジェリー・ジャレット(ジェフの父親)はアル・ゴアと
長い付き合い。
>>448 ドン・レオ・ジョナサンも二世レスラーだよね。
>>447 おっとっと、その4人(いや5人か)全く同じメンバーで
さっきカキコしようと・・・・・ケコーンするとこだった
二世レスラーで大成功した人って先代は地味だったり「そこそこ」の選手で
大スター超一流とまで行ってないパターンがほとんどだよね。
同じジャンルで二代で大成功するって滅多に無いよ。プロレスに限らず。
先代が凄いとどうしても比べられちゃうから何かと不利だよなぁ。
仙台が凄杉・・・
ブルーノ・サンマルチノ(デビッド)
ジン・キニスキー(ケリー)
マイク・シャープ(アイアン)
ジョニー・バレンタイン(グレッグ)
バーン・ガニア(グレッグ)
フリッツ・フォン・エリック(マイクとランス)
マッドドッグ・バション(ジュニア=確かいたよな)
バリーウィンダムは親父と同格でよろしいか?
デストロイヤーの息子もパッとしないまま消えたよね
日本のプヲタにも名前すら伝わらず消えてった二世レスラーは山のようにいるだろうな。
457 :
:03/05/24 16:03 ID:5ztbRtmb
>>443 おまえみたいなのが、良スレの雰囲気をぶちこわす。
おまえみたいなのはカキコするな。
>>427 他人がどう言おうが、あなたみたいなカキコは貴重です。
たまに、443みたいな荒らしがいますが気にしないで下さい。
458 :
お前名無しだろ:03/05/24 16:03 ID:ecW9G1h4
>>455 ブラックジャック・マリガン>バリー・ウィンダムでしょ。やっぱり。
バリーとケンドールは親父に比べて線が細い。
>454
G・バレンタインは頑張ったほうだよね。
462 :
427:03/05/24 17:25 ID:a6fa/7az
みんな、ありがとう。
ルダックの息子も数年前末期FMWにきとった
平井も2世だぞ でも日本人だからここでは無しだね
>>464 昭和じゃないしね。
昭和と言う事で百田光雄。
やっぱ大成しねぇな。
平成なら浜田親子もいるよ
BハートやOハート、ジェイク・ロバーツ、ダスティン・ローデス、
ファトウとサムウ、JマレンコとDマレンコ、アレックス・ライト、
ブラッド・アームストロング、パット・タナカ(極道だっけ?)、
タイガーコンウェイ・ジュニア、EギルバードとDギルバード、
リック・モートン、フレッド・カリー
疲れた…
468 :
467:03/05/24 19:32 ID:???
ごめん平成も混じってしまった
ある意味マクマホンも親父越えたと言っていいのかな?
>>469 確かにある意味では越えている。
良かったか悪かったかはともかく。
>>466 メキシコといえば、
ゲレロやレイ・メンドーサ(ビジャーノ、リンゴ)
443です。
国際のB〜C級外人については僕もある程度語れるんですけど
多分小林が脱退した昭和50年以降のプロレスファンって、全日や
新日は見るけど国際には目もくれない、というファンが多かった
と思います。それは夢のオールスター戦時の観客の国際選手への
反応からして、間違いないと思います。そんな中で427さんが出して
いた選手にレスを付けられない人達がほとんどではないかと思い、
443のカキコをしてしまいました。
227さん、心証を害してしまい、大変申し訳ありませんでした。
427も443もこれからもガチョーンといこうや!
474 :
427:03/05/24 22:42 ID:gIkCKyJ0
>>443さん
仲良くやりましょう。別に心証を害してはいませんよ。
みなさん大人ですね!
ざっと読んだだけですが、実に良スレですね。私40過ぎですが、先輩が
多そうでうれしいです。
話題になっている「プロレス・アワー」というのは、12チャンネル(?)でやってた
白黒のやつでしょうか。子供心に焼き付いております。余りにマイナーな
話題かもしれませんが、プリモ・カルネラという元プロボクシングのヘビー級チャンプ
だったレスラーが、相手レスラーをパンチ一発でノックアウトしてしまった試合が
強烈な印象に残ってます。あと、ヘイスタック・カルホーンかハッピー・ハンフリー
かどちらか(両方とも300キロ級の巨漢レスラー)がリングの真中に突っ立って
いるだけで、全力で体当たりする相手を微動だにせずに跳ね返してついにノックアウト
してしまうシーンなども覚えてます。「相撲に入れば無敵なのに…」とか思ってました。
思えば実に良い時代でした。今のファンは情報過多でレスラーに幻想を抱きにくいのが、
ある意味可愛そうに思えます。
あまりなつかしくてつい書き込んでしまいました。話の流れを中断して申し訳
ありません。
昔は土曜の夜11時から「独占!男の時間」という山城信吾司会の番組が
12チャンネルでやってて、ストリッパーが裸で一曲踊るのを親の目を盗んで
見るのを楽しみにしてた。
当時はビデオもなかったから一曲踊る間に急いで抜かないといけないから
必死だった。
イキそうになったが間に合わず画面が切り替わり「もう、コイツでいいか!」
と山城信吾の顔で何度抜いたことか・・
あのころ夜のオカズとして裸で踊ってた「あき竹城」で抜いていたことは
若いヤツの前ではクチが裂けても言えない。
>イキそうになったが間に合わず画面が切り替わり「もう、コイツでい>いか!」 と山城信吾の顔で何度抜いたことか・・
(・∀・)イイ! ワケナイ!
プリモ・カルネラは黒い噂もある元ボクシング王者だね。
大蛇絞めというバックからのボディシザースが十八番だっけ?
ルーテーズにシュートなバックドロップをもらった栄えある?レスラーだ。
元拳闘王者といえば、実はあのジャック・デンプシーもレスラーに転向したんですよね。
ユーコンエリックってベビーフェイスをだらしなくしたような体型と髪型だった。ちょっと意外。
>>472 収まった話を蒸す返すようだが問題は解決しておいたほうが
いいのであえてレス
謝るのはいいその前にがまず落ち着いてレスを見ろ
>>427が語ってるのはアメプロ番組プロレスアワーの話
そもそも国際の話なんてしてないだろ
私はもう472氏の事は気にしない
また仲間としてマタ〜リ行こうではないか
× 謝るのはいいその前にがまず落ち着いてレスを見ろ
○ 謝るのはいいがその前にまず落ち着いてレスを見ろ
漏れも落ち着かないとな…
>>471 ビジャノスがレイ・メンドーサの息子達なのは知ってたけど
リンゴとカチョーロの兄弟も?
ハッピー・ハンフリーとハーリー・レイスって本当に兄弟?
>>480 リンゴとカチョーロはレイ・メンドーサに「あやかった」だけで、息子ではない。
>>484 長らくそう伝えられていたが、血縁関係なし。レイスはハンフリーの付き人をしていて、
デビューにこぎつけたというのが真相。
>>481 443=472です
俺の書き方が悪かったですかな
プロレスアワーの事ではなく、ギル・ヘイズの名前が
出てきたことに対するコメントなんです
重ね重ね、失礼しました
>>484 レイスはハンフリーの「でっち」をやってた。
本人の話です。
489 :
484:03/05/25 10:40 ID:???
>485 >487
ありがとうございます
ニセ兄弟と言うと
真っ先にグラハム4兄弟を思い出す。
ジン、オレイ、ラーズ・アンダーソン
叶姉妹も偽(ry
杉浦兄弟も実は・・・
レスリングブラザースというと
ジェリー・エディ・ルーク・ビリーのグラハム兄弟
ジョニー・ジミー・ラリーのバリアント兄弟
>>491のアンダーソン兄弟(アーンは従兄弟扱いだったか)
フリッツとワルドーのエリック兄弟
ビルとダンのミラー兄弟
ロンとドンのバス兄弟
エッヂ&クリスチャン
あとメジャーなのいたっけ?
>>494 あとハルク・ホーガン&ブルータス・ビーフケーキ
ジョニーとグレッグのバレンタイン親子も
兄弟ってことにしていた時期があるそうな。
(大きい息子がいるとジョニーがオールドタイマーと思われるから)
チーフ・J・ストロンボー&ジュリアス・ストロンボー(フランク・ヒル)
あと、マッドドッグとブッチャーのバション兄弟とか、
コンバット(マイク・マーテル&ピエール・マーチン)とリック・マーテルとか
全然、風貌が違うが本当なのかな?
フェイク親戚がたくさんいるプロレス界の中でずっとリアル血縁関係が絶えない
サモア系の方々は凄い。どっかで必ず血が繋がってるような人種だが。
サモア自体が人口20万人いないようなお国ですから・・・。
サモアマフィアのコネクションは恐い>ピーターメイビア
>フリッツとワルドーのエリック兄弟
ビルとダンのミラー兄弟
これはかなり懐かしい・・・。
ワルドー・フォン・エリックね。
しかし、エリック一家はケネディ一家並みに呪われた一族だね。
ビル・ミラーといえば、ミスター(ドクター?)Xとかなんとか、
覆面レスラーとしても活躍してなかったかな?
ブレーンバスターの開祖? キラー・カール・コックスも、
覆面レスラーとして来日したことがありましたね。
501 :
お前名無しだろ:03/05/25 14:34 ID:jemQtfhY
アーンとオレイが偽ってのが凄い。未だに信じられン。
そんな大袈裟なもんじゃないか。
502 :
お前名無しだろ:03/05/25 14:37 ID:SjWJ8w+U
呪われッぷリならエリック家の方が上だ!
だから何と言われても困るけどね!
>>496 マイクとリックは本当の兄弟だよ。
マッドドッグ・ピエール・マーチン(フレンチ・マーテル)だけが赤の他人。
ビル・ミラーとダン・ミラーって偽兄弟だったの?
本物の兄弟かと思ってた。
505 :
お前名無しだろ:03/05/25 15:56 ID:VD4YwHsk
2世レスラーと言えば
フリッツ、ケリーのエリック父子は両方大成功じゃないの?
ファンクス対ブリスコ兄弟って、米国では何回も
顔合わせてるのかな?
日本なんかでも、ブリスコ兄弟が揃って来日、
って事がなかったのは何か深い意味でもあるの
でしょうか?
たんなるスケジュールの都合じゃない?
俺が選ぶ、昭和期のレスラー世界ベスト10っていうレーティングスごっこ
やんない。つまんないかな。つまんなかったらごめん。
>>508 つまらなくはないよ。
ベスト10といっても、個人によって選び方は違うだろうけど。
結局、実力は分からないから好きなベスト10になるのかな?
インパクトのあったベスト10や、悪役ベスト10。
怪奇派ベスト10や、色々なパターンができるね。
ベスト10は多すぎると思ったら、ベスト5でも・・・。
おれはアンドレ・ザ・ジャイアントになるのかな?
>>505 でもケリーは人生の面では失敗してるんじゃないかと。
>>509 何にしてもアンドレはベスト10にはいるよ
512 :
般若:03/05/25 23:23 ID:CXr7mzT/
かっこいい
>>494 ドクター・ジェリー
クレイジー・ルーク
スーパースター・ビリー
エディって枕詞はなんでしたっけ?
ベスト10か・・。
俺の場合、一位はブロディで決まり、他の9人は悩むけどね。
515 :
お前名無しだろ:03/05/26 00:39 ID:TE9+S4bR
このスレに女性はいるのかな?
>>508 おもしろいです
でも、世代というか幅が広すぎて比較できない
全盛期を知らないレスラーも多いし。
517 :
お前名無しだろ:03/05/26 01:05 ID:oO7I17u1
ブッチャーをブータン人だと思いこんでいたのは、何でだ?
なに気なしにデビットショルツのこと調べてたら、カートアングルをコーチしたのはショルツなんだね。
何を教わったんだろう(苦笑
519 :
494:03/05/26 03:22 ID:???
>>496 そうだった、ヒルは日本帰りで出世した口だったね
コンバットは偽兄弟だけどピエールとリックは実の兄弟
日本には一緒に来たけど米加ではヒールとベビーに別れていた
バション兄弟は実の兄弟
そもそもそっくりだし
ダッドリー・ボーイズを忘れてた…
間違えた
リックの兄はマイク・マーテルの方だった
>>508 別格L・テーズ
1.A・T・ブッチャー (知名度的に?)
2.S・ハンセン (一位でも良い?)
3.T・デストロイヤー
4.F・ブラッシー
5.T・J・シン
6.T・ファンク
7.A・T・ジャイアント
8.B・ロビンソン
9.H・ホーガン
10.K・ゴッチ
>ダッドリー・ボーイズを忘れてた…
昭和じゃないじゃないか
良スレあげ。
昭和で一番インパクトのあった外人レスラーは
アンドレ・ザ・ジャイアント
フリッツ・フォン・エリック
ローランド・ボック
自分的にはこの3人です。
平成以降でもアンドレに匹敵するレスラーはいません。
ビッグ・ショーなんてアンドレから見れば人間的すぎる。
524 :
お前名無しだろ:03/05/26 14:20 ID:Eeem2tq7
キラー猪木のボック戦のスープレックスはなんか背筋寒くなるな。
>>524 ああ!ボクシングの硬いマットに猪木の頭がほぼ垂直に突き刺さっていた…
あれは暗黙の良識を無視だね。でもそれにも拘らずすぐに起き上がってきた猪木って…
四天王が垂直落下プロレスをやっていたが、レベルが違うよ。
最強タッグチームベスト5
1位 ブルーザー・リソワスキー組
2位 ブロディ・ハンセン組
3位 ザ・ファンクス
4位 ロードウォリアーズ
5位 シーク・ブッチャー組
で、いいでつか?
テクニシャンベスト5
1位 パット・オコーナー
2位 ビル・ロビンソン
3位 ホースト・ホフマン
4位 ボブ・バックランド
5位 サニー・マイヤース
ラフファイターベスト5
1位 ディック・ザ・ブルーザー
2位 クラッシャー・リソワスキー
3位 キング・イヤウケア
4位 ダニー・リンチ
5位 ハンス・シュミット
>>521 やっぱりテーズは、別格だろうね。
そういえば昔、フジヤマのトビウオこと古橋広之進が戦後初渡米した折
一番印象に残ったのは、テレビで見たルーテーズだ
ってインタビューで言ってたな。
アメプロの社会的地位にけちをつける物書きもいるが、
当時のアメプロは最も人気があり稼げるスポーツだったはず。
その王者であったテーズは古い人なら今でもみんな知っていよう。
>アメプロの社会的地位にけちをつける物書き
誰?いつの時代のアメプロの話?
ここは本当に良スレですね。
新しい話題だと、すぐに煽り、叩きがあっておかしな方向になります。
こういう良スレは古い話題が中心になるので知識がない。
格板だとすぐにヤオガチ論になる。
おいらのような年代には、プ板も格板も中途半端になります。
比較的新しい話題の良スレって、なかなか見つからないんだよね。
すいません。本題と関係ないレスで。
ちょっと、そう思ったもんですから。
オープン選手権なんかは昭和の名優の品評会みたいなもんだった。
入れ替え制で一ヶ月くらいサーキットしてほしかった。
隠れた実力者として、ゴリラ・モンスーンを忘れちゃまずい。
確か、サンマルチノと一緒に来日して副将格として活躍していた。
実力的にはサンマルチノより上とも言われていた。
何といっても、プロレス観戦していた、あのモハメッド・アリを
挑発してリングに上げたらしい。
そして、飛行機投げでアリを退散させた。
勿論、猪木戦に向けたアリのプロレスファンに対するアピールだ
と思うけど。
でも、アリのパフォーマンスというのは最高だったね。
古今東西、アリを凌ぐパフォーマンスを演じるレスラーって
いなかったんじゃないかな?
>>534 アリはパフォーマンスっていうより、存在自体が別格だから。
アリはレスラーを格下に見ていたというが(当たり前)、
テーズの事もエンタメ野郎と蔑んでいたのだろうか?
テーズの自伝では一目置いていたように窺えるが。
アリはプロレスラーと試合するのはリスクが大きすぎるからね。
絶対に負けちゃいけないわけだから。
どんな手を使っても、負ける可能性のある試合はしないよ。
アリvs猪木だって、背負ってる物が全然違うからね。
それより、アンドレvsチャック・ウェップナーやったよね。
大巨人に対して恐れず襲いかかったウェップナーも凄いが、
アンドレの怪物ぶりが際立った試合だったね。
歴代実力派ハゲ ベスト10
1、ハンス・シュミット(今見ても、戦慄的な強さがあると思う)
2、ローラン・ボック(絶対嫌われる、わがままな強さ)
3、マッドドック・バション(普通の人は、目ん玉くり抜けない)
4、キラー・カール・コックス(BBは最高に美しい)
5、ブルート・バーナード(マーフィより絶対上)
6、キング・コング(力道相手に、取り口に余裕あり)
7、スカル・マーフィ(伝説は、ちょっとオーバー)
8、バーン・ガニア(たいして強くない。強引に納得させたノド絞め命)
9、ティト・コパ(これぞ、プロレスラー)
10、カシモド(その実力を、深く突っ込んではいけない怪奇派)
なお、ダニー・リンチは金髪剃り毛のニセ禿が発覚し、失格。
ブッチャーは好みじゃないので除外。
もともとNWAの前身だってボクシング組織のレスリング部だったわけで、
ボクサーは常にレスラーを見下してきた。
だから意地はレスラーの方があるし、ボクサーとは違った意味で負けられない。
レイ・スティールはレスラーを馬鹿にしたボクサーをストレート・アーム・バーで葬った。
秒殺だったようだ。
>>539 あんた、よく知ってるね。その時代の話興味深深。
もっと聞かせて頂戴。
プロレスラーはプロレスが、ボクサーはボクシングが強ければ
それでいい。比較するのはおかしいと思う。
別種の格闘技を比較して、どっちが強いなんて?
ルールでもって全然違うし、行き着くところまでいってしまったら、
最終的には生き死にまでエスカレートするよ。
目突き、喉部突き、噛みつき、金的攻撃。
だから、あくまで競技内で最強を決めればいいんだ。
ここでは、昭和の外人レスラーということで。
異種格闘技の話題になると、揉める原因になるしマターリといきましょう。
>>541 別にもめないと思うが。大人のスレだから。
あと貴方はそう言いつつ自分の意見を言い切っていますよ。
煽りでないし、マタ−リ進行賛成なので反論もしません。
では良スレ再開。
543 :
お前名無しだろ:03/05/26 23:49 ID:fYy5xdht
>538
実力禿として、G・ネルソンやH・ハガティは入らんかね?
とんだ一杯食わせ物ベスト10やったら、やっぱ一位は
ヘラクレス・ローンホークですか?
>>544 ああ、森何とか著のベストテン本でも1位だったような
>>544 偽エリック一家のランス・フォン・エリックも捨て難い。
ローンホークは有力候補だけど、前評判がどれ位だった
のだっけ? 当時の月刊ゴングには“黒い大巨人”として
身長2m5cmという前評判が記載していた気がするが。
話は変わるが
>>533が振っているオープン選手権の単独スレ
って過去にたった事があるのですか? なんかそこで色々
語ったり、意見を聞いたりしてみたいのですが、別枠で
立ててみるというのは,皆さん如何でしょうか?
>>540 いわゆるガス灯時代の話ですか?
ここはテーズ以後だと思うけど、その辺りを語れるスレはないですね。
NWAのスレにちょくちょく話題は出ていますが。
その時代のスレ建ててくれれば行きますよ。
T・マギーも捨てがたい
>>549 トム・マギーは笑えたから許す。
輪島VSトム・マギーを見て大笑いしました。
ラジャ・ライオン
平成だっけ?
異種格闘技戦の相手ばかりだね(笑)
レスラーで言わないとまた叱られそう…
一杯食わせものとは違うが、新日でのサージャント・スローターは
ダメ外人っぽい気がしました。アメリカではいいレスラーだったのに。
>>544 森岡理右(もりおかりう)
大学教授でありながら昭和日本マット界の御意見番
今、何してんだろね?
555 :
委員長:03/05/27 12:49 ID:???
おひさです。仕事が忙しくて・・・(汗)
>>553 いや〜サージはいいレスラーですよ!!
彼をどう評価するかは前の前くらいの「80年代を語るスレ」でも話題に
なりましたが、だいたいの人は「うまい・いい選手だ」と語ってました。
私も、彼はとてもプロレスの上手い選手だと思ってます。
>>554 森岡センセは、「黒い魔人」(ブラジル)、「黒い呪術師」(アビー)等の
名づけ親でもあるんでしたな。
556 :
お前名無しだろ:03/05/27 16:32 ID:LbzWsgE5
>>538 ブルート・バーナードは尻にスポンジ入れてたからなぁ。
小ブッチャーみたいな体格で空中殺法使うアブドーラ・タンバは
強い弱いに関わらず、ユーモラスで好きだったなぁ。
アブドーラ・タンバってミゼットのような巨漢?だったね
558 :
お前名無しだろ:03/05/27 16:41 ID:fR36sm48
独断と偏見で書くと(テーズNWAあたりから)
1)テーズ、
2)テリー・ファンク(時代の流れや年齢と共に見事な変化)
3)リック・フレアー(フレアーの理解度でプロレス理解度が測れる=格言)
4)バディ・ロジャース(フレアーやニックの原型)
5)ドリー・ファンクJR(あの時代の4年3ヶ月は脅威)
6)ハーリー・レイス(NWA王者のお手本、受け身取りまくって各地の王者を立てた)
7)ジャック・ブリスコ(プロレスはあくまでプロのレスリングというイメージを守った)
8)ニック・ボックウインクル(超職人もAWA一座という面でマイナス)
9)ジン・キニスキー(馬場さんの生涯の名勝負が実力を語る)
10)フリッツ・フォン・エリック(必殺技のインパクトナンバー1)
テーズを越えるものはいないと言うのはほぼ定説化しつつあるな
>>553 単に新日が外人生かすの下手だっただけかと
562 :
委員長:03/05/27 19:27 ID:???
>>559 私は「NWA王者時代限定」でこうですな(テーズ最後の戴冠以降)。
1)ルー・テーズ(文句なし。ある意味プロレスを作った(それ以前とは違うものにした)男。
2)ドリー・ファンクJr(前も書きましたが、スタイルに革命をもたらした)
3)バディ・ロジャース(ジミーさんと同じ理由)
4)ハーリー・レイス(テーズ、ドリーが作ったスタイルを時代に合わせてアレンジ)
5)リック・フレアー(私はどうしてもロジャース+レイスに見えてしまう。偉大さは認めるが)
6)ジャック・ブリスコ(あの時代、純粋な白人ではないのに王者になれたクオリティ)
7)ジン・キニスキー(強い。が、テーズにあった「品格」はない)
8)テリー・ファンク(レスラーとしてはレジェンド。が、王者時代の印象はそれほど・・・)
9)ダスティ・ローデス(異論は承知。好きなもんでW)
10)ジャイアント馬場(トータル3週間とはいえ、3度の戴冠)
563 :
委員長:03/05/27 19:38 ID:???
(テーズ以降)ニッポン大好き親日家レスラー ベスト5
1)スタン・ハンセン(嫁が日本人。通算来日回数bP)
2)ザ・デストロイヤー(数年間にわたって日本在住。テレビと麻布祭りの常連)
3)フレッド・ブラッシー(嫁が日本人。リングを離れると紳士)
4)ディック・マードック(路地裏の居酒屋まで知る日本通)
5)ジプシー・ジョー(カチドン=カツ丼をこよなく愛す庶民派)
来日回数ではブッチャー、シン。日本での人気ではテリー、マスカラス、ホーガン。
日本人嫁ではルーイン、サブゥと降りますが、独断と偏見でW
>>553 >>555 俺もスローターってあまし、印象が無い。
Kパテラ、Bダンカン、BJスタッドあたりと同様、本国での活躍振りとは
裏腹だったよーな・・・及第点のラフファイターって漢字。
最初から注目してなかったから鴨w。
565 :
564:03/05/27 19:59 ID:???
て、ことで親日に貢献した昭和外人
1位 タイガー・ジェット・シン
2位 アンドレ・ザ・ジャイアント
3位 スタン・ハンセン
4位 カール・ゴッチ
5位 ハルク・ホーガン
6位 ジョニー・パワーズ
7位 マスクト・スーパースター
8位 ダイナマイト・キッド
9位 ディック・マードック
10位 アドリアン・アドニス
次点 ハリウッド・ブロンドス
566 :
ディーン樋口 ◆tofoOQIc7A :03/05/27 21:47 ID:7mx3KjBR
>>561 全日も負けてないぞ。
グレート・マーシャルボーグとか(爆)
俺は全日に貢献した昭和外人を考えた。
1位 スタン・ハンセン
2位 ザ・ファンクス
3位 アブドーラ・ザ・ブッチャー
4位 ザ・デストロイヤー
5位 ブルーザー・ブロディ
6位 ミル・マスカラス
7位 ドリー・ファンク・シニア
8位 ビル・ロビンソン
9位 テッド・デビアス
10位 キング・イヤウケア
次点 ジャック・ブリスコ
日本で行われた外国人レスラー同士のベストバウト挙げてよ。
挙げてよ・・・・・挙げてよぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・・・
>>569 田コロのハンセンVSアンドレしかない。
>>570 うーん終了っぽいね。
ベスト10にして。
キッドスミス対マレンコ兄弟は平成?
>>543 ハードボイルド・ハガティは、フィルムみたこと無いのよ。
みたいなあ。
ゴードン・ネルソン、渋い。よくぞ挙げてくれた。
忘れてた。
たしか、ウッズ、ラバーメンと同じようにミスター・レスリングを
名乗ってたっけ(この辺、記憶に自信なし)。
でも、日本に来た時は、なんか無理して悪党ファイトをやってたっていう
感じしない?。それで印象が薄かったのかなあ。
>>568 ミスタープロレス ハーリー・レイスは、はずせないよ。
少なくとも、ロビンソン・デビアスよりは、うえだと思うんだが。
あと、ブッカーとしてはともかくレスラーとしては、
ファンク・シニアは、どうかな?
日プロ色が強いのが難点だけれどエリックのほうがいいかも。
以上から
@アブドラ・ザ・ブッチャー
Aザ・ファンクス
Bスタン・ハンセン
Cブルーザー・ブロディー
Dハーリー・レイス
Eミル・マスカラス
Fザ・デストロイヤー
Gニック・ボック・ウィンクル
Hフリッツ・フォン・エリック
Iジャック・ブリスコ
ファイトはずっとブローディとかゴーディっていう表記ではなかったか?
>>577 未だにそうだよ、ラリアート(東スポもね)とかね。
ファイト読んだことない 全国誌じゃないの?
>>579 コンビニに売ってるんじゃないかな。新聞はいってるとこ。
ファイトは新聞なの雑誌なの?
新聞みたいな雑誌だよ。製本はされてない。
いつの間にななしに・・・・・
585 :
568:03/05/27 23:04 ID:???
20代の俺が選ぶストロング・スタイル外人ベスト5
1位 ルー・テーズ
2位 カール・ゴッチ
3位 ダイナマイト・キッド
4位 スタン・ハンセン
5位 ビッグ・バン・ベイダー
純粋に強さだけなら
1位 アンドレ
2位 ブロディ
3位 ハンセン
>>576 サンマルチノは判断が難しいとこだよね
マードック、ムース・モロウスキー、マリオ・ミラノ=便利屋御三家
ある意味貢献度は高い
>>587 アンドレは、問題ないにしろ、ブロディ・ハンセンは強さの軸をどこにおくかで違ってきそうだね。
リングでのシュートならテーズ・ゴッチのほうが強いかもしれないけれど。リング外での喧嘩なら
ブロディ・ハンセンも強そうだからね。
昔某ステーキ屋で、ハンセンと遭遇したことがあるけれど、
「こんなのが暴れだしたらどうなるんだろう?」って思ったぐらい強そうだったよ。
強さだけなら、一位ルスカで決まりじゃないの?
>>590 その辺はルール次第。
それはそうと色んなベストがあってプロレスは面白いね。
喧嘩でルスカと互角にやれそうなレスラーBEST5
(誰かやって!)
>>592 ここではやらないほうがいい。もっと適したスレがあるでしょう。
みんな、詳しいな・・・。
平均年齢40代じゃ? さすが、大人のスレッドですな。
確か、日本プロレス時代にダニー・ホッジ来日しましたよね?
そのとき、外人側の大将格だったのが、ウィルバー・シュナイダー
だったような気がする。
少年時代の自分は、国際プロレス常連外人のビル・ロビンソンと
どっちがテクニシャンなのかな?と、よく思ったものだよ。
>喧嘩でルスカと互角にやれそうなレスラーBEST5
難しいな。ルスカって本当に伝えられる程強かったのかな?
即座に思い浮かぶのが、アンドレ・ザ・ジャイアントだけどね。
ゴリラ・モンスーン。
ブルーザー・ブロデイ
ドン・レオ・ジョナサン。
クリス・テーラー?(強かったかな?)
あくまで、主観ですけどね。
ビル・ミラーとかジョージ・ゴーディエンコなんかも強そうです
B・アレン、B・J・スタッド、アーニー・ラッド
・・・・・・・・・・・・・・・・喧嘩ならね。
猪木の異種格闘技戦の相手ベスト5
1位 ザ・モンスターマン
2位 モハメッド・アリ
3位 ウィリー・ウィリアムス
4位 レフトフック・デイトン
5位 ウィリアム・ルスカ
個人的にはデイトン戦が一番だが、他流試合として一番いい試合だったのは
モンスターマン戦かと。アリ戦はやはり話題性で上位から外せない。
ウィリー戦は猪木のピーク過ぎという部分が惜しい。
ルスカ戦は何回も行われているので5位とした。
599 :
X-WILD:03/05/28 03:21 ID:Dvf8U44W
レフトフック・デイトンは全日本の常連だったジョー・ディートンに
顔がクリソツなんだよね。親戚かと思ったよ。
名前も似てるしね。
カタカナ表記は間違いが多いから同じファミリー・ネームかもしれない。
>>599 私的にはジョー・ディートンにアル・マドリルを足して2で割ったようなイメージです。
全日来日時のマドリルは割と、中の上的ないい扱いを
受けてたな。(高千穂に常勝、NWA・Jrに挑戦‥)
その後の消息を誰か教えて下さい。
602 :
>595:03/05/28 07:15 ID:DNZcSQ9k
スナイダー・ホッジ組は馬場・猪木に勝ってインター・タッグを取った強豪チーム。
ノンタイトルだったけど、バーナード・スカルパ組も馬場・猪木に勝ったことがあ
りますね。
603 :
お前名無しだろ:03/05/28 08:00 ID:FfF0D+wP
馬場、猪木を連続でフォールしたのはクラッシャー・リソワスキーのみ
>>601 全日は外人同士のむこうでの抗争をそのまま、日本でも並行させマッチメークを
組んでた。
マドリル対ロイヤル(NWA・Jr戦) マスカラス対ハルコン(オールラテン戦)
リッキー&ヤングブラッド対スヌーカ&スチーブンス戦等々。
605 :
山崎渉:03/05/28 08:42 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
独断と偏見第二弾(オールドタイマー達の話をまとめ分析)
シューター
(1)ダニー・ホッジ(ボクシングとレスリング共に驚異的に強かった。テリー・
ファンクが選んだナンバーワン)
(2)ビリー・ライレー(蛇の穴創始者…イギリスに訪ねた際にジョイスが
師匠にだけは勝てなかったと言っていた)
(3)ビリー・ジョイス(私自身ゴッチ本人から手も足も出なかったと聞いた)
(4)ルッタ・レンジ(スチュー・ハートが語ったナンバーワン。力道山が震えたという)
(5)ジョージ・ゴーディエンコ(この人もゴッチやロビンソン以上とのこと)
番外=サムソン・クツワダ(ゴッチに喧嘩を売って、ゴッチがびびった)
尺度となるゴッチの存在は大きい。
喧嘩が強かったのは
アーニー・ラッド。
ジャック・ブリスコがNWA王者時代、弟のジェリーも含めて2対1の
喧嘩となり、結果ラッドは2人ともKOして車のトランクに入れて、
警察署の前に置いてきた。(スチュー・ハートの話)
轡田は渕以前の全日ポリスマンだからな
609 :
お前名無しだろ:03/05/28 11:23 ID:dOJt7o3m
轡田は日本人でしょ?
流智美氏が、酒場の喧嘩だったら
横綱…ディック・ザ・ブルーザー、マッドドッグ・バション。
大関…スカル・マーフィー、ブル・カリー。
だと書いてました。バションはレスリングでオリンピック代表になった技術で
相手の懐に入って目玉をくり抜くのが得意(笑)だとか。某レスラーいわく、
「テーズだゴッチだと言ったって、バションにかなうわけねえ」とか。
本当かどうかは知りませんが、こういう話が出て来るのがプロレスの楽しさの
一つだと思います。
611 :
委員長:03/05/28 13:15 ID:???
>>569 かなり遅レスですが「日本での外人同士のベストバウトin昭和」
1)ファンクス×ブッチャー&シーク(77年12月=個人的思い入れも含めて)
2)ハンセン×アンドレ(81年9月=多くの人が挙げるだろう試合。内容はピカ一)
3)ニック×ロビンソン(80年12月=両者が真価を発揮したテクニカルバウト)
4)ブッチャー×ワフー(79年12月=ワフー日本での最高試合。超ラフ)
5)キッド×スミス(84年2月=札幌のほう。藤波×長州のゴタゴタに隠れているが)
なんか大事な試合をいくつも忘れてる気もする・・・・・
>>566 はぁ?比較対象が全然違う
アレは生かしようが無いだろ
新日で言えばヘラクレス・ローンホークみたいなもんだ
去年のG+の全日クラッシックで外国人対決の
隠れた名勝負といわれるドリーVSラシクが放送
されたのは良かったな
ビリーグラハム最高。ビリーグラハムがいなかったらホーガンスタイルはなかった。
ビリーグラハムはすごいよ
国際プロレスで行われた
テーズVSホッジ、ゴッチVSロビンソン
は内容的にどうだったか感想を聞かせてください
◎オープン選手権開幕戦のレイス×ローデス
◎同シリーズでのドリー×ジョナサン
◎51年スーパーパワーシリーズ最終戦のロビンソン×ブッチャー
◎55年エキサイトシリーズ最終戦のマードック×カマタ
◎56年スーパーパワーシリーズでのリッキー×スヌーカ
天邪鬼な好みが出てるなぁ…
流(宮本)氏だけど、プロレスを学問として捉えたプロレス学者だね。
学問として考えたら私は遠く及びません。しかしその多くは取材なき
机上の理論であることも事実。バションが強かったことは大剛氏あたりから
聞いていますが、ブルーザーに関してはハタと聞きません。
ブラックジャック・マリガンも喧嘩が強かったらしいです。
ちなみにルー・テーズは最高のレスラーでしたが
「ジョージ・ゴーディエンコとやったら、まったくかなわなかっただろう」
とスチュー・ハート氏が言ってました。あとゴッチはドン・レオ・ジョナサン
に仕掛けたけど、ジョナサンはびくともしなかったという話。
リアルタイムで知らない事は森羅万象机上の理にならざるをえない。
入場テーマ曲が一種の見せ場になったのは、
ミル・マスカラスの「スカイ・ハイ」からだよね?
仮面貴族とか、千の顔を持つ男とか言われていた。
実力的にはどうかと思うけど、風格があったと思う。
リッキー・スティムボートとの、アイドル対決もありました。
そういえば、リッキーもYMOのテーマ曲だった。
外人同士の対決で「インパクト」があったのは
第1回MSGタッグ横浜での開幕戦。
Sハンセン Hホーガン対TJシン 上田
持ち駒が豪華になりつつあった親日外人メンバーでも、これやっちゃ終わりでしょ的
組み合わせ。試合内容はなんかあまり憶えてないw。まあ荒れた内容だった筈だが
とにかく顔合わせが、親日派のおれには凄く萌えであって、反面、
「いいのかよ、もう後が無いよ!?」という要らぬ気遣いを誘発させる試合ですた。
622 :
委員長:03/05/28 16:10 ID:???
>>617 まあまあジミーさん、流氏のいいとこ・悪いとこは皆さんご存知の
うえで楽しんでるみたいですから(少なくともこのスレとか80年代スレの住人は)。
んで、国際プロレスに貢献した昭和外人ベスト10
1)アレックス・スミルノフ(超大物ではないが地道に長く貢献)
2)ビル・ロビンソン(やはり外人エースというのは革命的でしたな)
3)ジプシー・ジョー(こちらも大物ではないが外せない人)
4)モンスター・ロシモフ(アンドレになってからも友情出場。泣けた)
5)バーン・ガニア(レスラーよりプロモーターとして。ガニアとの提携が国プロ滅ぼした説もあるが・・)
6)ルー・テーズ(TBS時代に選手として、末期は後見人・レフェリーとして)
7)ジョージ・ゴーディエンコ(伝説の強豪がなにげに何度か来日している)
8)モンゴリアン・ストンパー(末期の最後の盛り上がりが彼の来日だった)
9)オックス・ベーカー(塩ですけどね。インパクトは絶大)
10)ホセ・アローヨ(地味すぎ。でも個人的趣味で)
このほかにもラシク、ルダック、モロウスキー、アーリントン、キャンベル、
エルマンソ兄弟、グラハムなどなど素晴らしい選手がいっぱいいましたが・・・・
>>621 両リンの後、リングに残ったハンセンの「タイガーッ!タイガーッ!」って雄叫びは印象に残ってます。
624 :
委員長:03/05/28 16:16 ID:???
>>620 これは「プロレスなんでも質問箱」でマリオミラノ氏(爆)も書いてましたが、
日本初の個人テーマ曲は、74年9月に国際プロレスに“スーパースター”ビリー・グラハムが
初来日したときにあてがわれたミュージカルナンバーの「ジーザスクライストスーパースター」
でしたな。テーマ曲選びのセンスといえば全日本(日本テレビ)がマニア間で評価が高いが、
ストンパーにジェフ・ベックの「レッドブーツ」を持ってくるという点も含め、国プロの
パイオニア精神あなどりがたし、ですな。
>>624 外国人ではありませんが『フリーライドサーファー』にも卓越したセンスを感じます
おれは残念ながら「小臭い」は昭和も50年代、外人と言えばカナダの荒くればっかの
頃が初体験だす。何気にU局点けてたら親日や全日らとは全然雰囲気の違う、
むさ苦しいオサンらが、活気の無い会場で金網デスマッチやってますた。
(そこまで言う!?) 「ああっ、これ國際やん・・・、これかぁ」
1位 アレックス・スミルノフ
2位 ザ・サモアンズ
3位 マイク・ジョージ
4位 ジプシー・ジョー
5位 クレイジー・セーラー・ホワイト
>>622 >流氏のいいとこ・悪いとこは皆さんご存知の
うえで楽しんでるみたいですから
同意だす。そういう事を分かった上で野暮を言わず楽しむのが古き良きプロレスファンかなと。
しかし今のところ門茂男スレとここは2大良スレですね。
後楽園ホールでのハンセン対ホーガンも幻の名勝負だよね。
629 :
委員長:03/05/28 16:46 ID:???
>>628 ノーテレビなのをいいことに「スーパースター列伝」では
事実とまるで違う試合展開を描いてましたなW ま、結果(ホーガンのリングアウト負け)は
さすがにウソじゃなかったですけどW
630 :
ディーン樋口 ◆tofoOQIc7A :03/05/28 17:38 ID:GGtTQeiA
>>612 確かにいい選手なのに生かせなかった訳ではないっすね(;^_^A
でも当時対戦相手を殺してしまったとか、聞き慣れない
「マーシャルアーツ」という言葉には結構期待したけれども
期待はずれだったという意味で。
マーシャルアーツって響きはベニー・ユキーデのかっこよさが二重写しになったね。
クラップやエンフォーサーが来た頃は、もうすでに受け入れて盛り上げるだけの活気が会社自体になかった。
テーズとゴーディエンコはアメリカで対戦してませんか。テーズがどんな技を
仕掛けても力で返されてしまって、60分ドローだったとか。「全身が岩石の
ようなナチュラルパワーの塊で、あんなレスラーは初めて」とその強さに
感じ入ったテーズが、何かと世話を焼いて仲間に取り込もうとしたとか。
「こういう細かい気配りもテーズが長く君臨できた理由の一つ」とかいう話も
ありました。
これも確か流氏あたりの本で読んだ話と記憶しますので、信憑性に関しては
何とも言えませんが。
634 :
お前名無しだろ:03/05/28 21:02 ID:luEC+ihl
ブッチャー対ブリスコ・・ブリスココールがうれしかった。
ブロディ対デビアス・・・ブロディのピンフォール勝ちがうれしかった。
ブロディ対ロビンソン・・ロビンソンの返し技が良かった。
いずれもチャンピオンカーニバル公式戦。
635 :
お前名無しだろ:03/05/28 21:07 ID:93OynziO
>>633 ビザの件でゴッチとゴーディエンコを世話した話しですね。
テーズはレスリングが強い人が好きだったんでしょう。
>>634 56、57年ですね〜
参加メンバーを見ると3〜4年早い開催だったらもっと面白かったと思います
テリー・ファンクはドン・レオ・ジョナサンのことを
「世の中にこんな強い男がいるのかと思った。」と書いてましたね。
ゴッチは一番思い出に残ってる試合を「ジョナサンに勝った試合」
と言ってたっけ。
ルスカ、ホッジ、ゴーディエンコ、バション等、
「プロレスはともかく、シュートや喧嘩なら、テーズやゴッチより上」
という逸話は数多いですよね?
しかし、それは噂が噂を呼んで雪だるま式に過剰な伝説になっていないか?
そんな気がしないでもないのです。
自分はあくまで、プロレス内のルールで、いかに実績があったか?
あるいはファンに訴えたか? それを評価したい。
そういう点では、やはりルーテーズが別格かもしれませんね。
それは建前ですが、本音をいえば、裏実力者を検証するのは面白い。
そんな「幻想」を抱くのもプロレスの面白さだと思う。
639 :
お前名無しだろ:03/05/28 21:21 ID:GGtTQeiA
ニックボック・ウインクル
個人的に思い出深いレスラーベスト10。
まず第一位に、黒い魔人ボボ・ブラジル。
子供心にも、あの黒光りする肉体には圧倒されました。
プロレスラーの外人を、ウルトラマンや仮面ライダーの怪人に置き換
えるという純粋な子供だったな。
大木金太郎との頭突き合戦。片足を上げ、サイドからガツーンとかま
す一本足頭突きの大木と、ジャンプして上からゴツーンと打ち下ろす
ブラジルの頭突き。いやあ、迫力がありました。
ブラジルは、花束嬢から受け取った花束をムシャムシャ喰らった。
第二位はアンドレ・ザ・ジャイアント。
強いのは誰もが認めるが、怪物としてしか生きる道のない、ひとりの
人間の哀しさを感じるんですよ。
晩年に、馬場とタッグを組んでたころの、あの嬉しそうな笑顔が、
いつまでも残像のように残っている。
3位以下は、後日書き込みます。主観的な長文失礼。
>>628 “夢の顔合わせ”なんだけど、あの試合自分の印象だとお互い意識し過ぎて、
最後までギクシャクした展開で何か消化不良だった。特にハンセンが遠慮
と言っては変だけど、凄くやりずらそうにしていたのが印象的で。ああいう
試合をハンセンがしたのは殆ど記憶にない。
9年後の東京ドーム再戦は凄かった。悔しいけどホーガンにはハンセン以上の
貫禄が身に着いていた気がしました。
643 :
:03/05/28 22:20 ID:???
渋いところで、ネルソン・ロイヤル、ピート・ロバーツに
ついて教えてください。
隠れた実力者ですか?
>>625 記憶違いだったらスマソだけど、フリーライドサーファーって
最初はデビット・シュルツの入場に使ってたような気がするんだけど
(勿論国際で)真偽を断定できる人、宜しくおながいします。
そういえば、いつぞや(10年くらい前?)アトランタがレジェンドマッチやったよね。
ドリー、ワフー、マードック、マリガン、ラシク、コロフあたりが出てた記憶があるけど…ビデオとか出てないかな?
コロフってNWA系の地区で試合した事あるのですか?
>>646 ラシアンズ結成後はそうだよ。
それ以前もフロリダとかミッドアトランティックを主戦場にしてた事があったと思います。
厨房の頃、シークが夢に出てきてテリーを豪快な火炎作法で
丸焼けにしていた。とても、キモイ夢だったが…
その後なぜかロビンソンが、救出に駆けつけて逆に火の玉
投げつけていた。
こんな類の夢、見たことある人いますか?
649 :
お前名無しだろ:03/05/28 23:31 ID:qHcgPB2t
>>643 ピート・ロバーツ大変いいね。欧州系はあまり話題が出ないから。
出身はランカシャーで当然ランカシャーレスリングを小さい頃から習っていた。
ウィガンには13歳で入門したらしい。旧ユニバーサルでは藤原と互角に寝技でやりあい、
全日では渕の世界ジュニア王座挑戦者として最も強敵だったのではないだろうか。
新日での佐山タイガーとの一戦はライト戦よりも地味だったが、関節技ではタイガーより
一枚上をいっていたよ。
あのスタン・ハンセンとは親友同士さ(けっこう笑える
スティーブ・カーンって今何やってんのか・・・・・。
>>648 ヒーロー対怪人w
>>646 つーかほとんどNWA地区が主戦場
WWWF王座に就いてるからそのイメージ強いけど
NYにそんなに長くいなかった
>>643 ネルソン・ロイヤルは日プロ時代にポール・ジョーンズとのカウボーイ・タッグ
で来日
その後NWA世界ジュニア王者として全日に登場、アル・マドリルとの外人同士
のジュニア戦が語り草
セミ・リタイア後はレスラー育成とインディペンデント経営に意欲的でシャムロック
の師匠、また輪島のコーチも務めた
最後の来日も輪島を世話した縁でか87年の全日
ちなみに故人
653 :
643 :03/05/29 01:14 ID:???
>>649 >>652 レスありがとうございました。
ピート・ロバーツは、地味だけど渋いっていう印象がある。
ネルソン・ロイヤルは、吉村道明とよく試合していたような?
記憶が曖昧になっていたもので。
それにしても、良スレですよ。
654 :
お前名無しだろ:03/05/29 07:44 ID:rL+rCCZ6
ネルソン・ロイヤルの得意技が「テキサス・ブロンコ・バックブリーカー」で、今
は「キャメル・クラッチ」と混同されている。テキサス・・・は背骨を痛めつける。
正調キャメル・クラッチは首を痛めつける。
655 :
お前名無しだろ:03/05/29 11:04 ID:n5zLIA3T
シークの火炎攻撃で稲妻二郎の兄、ジャッククレイボーンが大火傷を負ったのは有名だが
あんなショボい手品みたいなので大火傷なんて負うのかな。
↑ ブックではそうなってます。
>>655 アングルじゃないとしたらシークの手が滑ったか
クレイボーンが避け損なってモロに火種をぶつけ
ちゃったんじゃないの
ショボくても火は火だからな
658 :
プッ :03/05/29 13:16 ID:???
プッ おやじ同士が馴れ合ってるスレ。
感傷に耽ってるスレ。煽りづらいから退散しまつ。
>>658 君も大人になる日が来るんだから真面目に働けよ、何時までも引きこもりで
チョンガー では低所得のお父さんが泣くぞ
>>659 煽りは無視といきましょう。
相手にしないということで。
アントン・ヘーシンクは、全日本に参加したけど、
実際戦いっぷりはどうだったんでしょうか?
もう、かなりの歳だったし、プロレスが下手というイメージ
だったのですが?
661 :
PWF:03/05/29 15:04 ID:DXgrJFCc
>>660、下手=正解。
だがしかし、もっとやっかいだったのが、ほとんど「ブック」をよまない事だったんだよ。
あれじゃあ、雇用主側から、使えないよ。
>>660 ヘーシンクは基本的にプロレスをバカにしていたところがあり、自分の名声と人気にあぐらをかいてしまったようです。
54年?の何の脈絡のない鶴田とのUN戦が最期になってしまいました。ちょっとガチっぽい試合でした。
ピークはモンスーンやジョナサンとの柔道ジャケットマッチではないでしょうか?
アングル、ガチ、ブック……
このスレの人も使うのか('〜`;)
そう考えると、小川はやはりセンス的にも捨て難い才能があるのかも。
>663
ここまで広がると仕方が無い、俺は使わんけど。
666 :
お前名無しだろ:03/05/29 19:25 ID:77MOOsFX
シュート、喧嘩が強かった(と思われる)レスラーで
ディック・ハットン(シュート)とジョニー・バレンタイン(喧嘩)は
入らないでしょうか?
667 :
お前名無しだろ:03/05/29 21:04 ID:OodqV+hY
オープン選手権のメンバーってつくづく凄いですよね。ところで
このシリーズで、ブッチャーは誰とタッグ組んでいたのでしょうか?
オールシングル戦ということはありえないと思うし、ヒールっぽいラシクや
マードックとはウマ合わなそうだし、大木とは確か敵対してたような・・・。
ホフマン?ジョナサン?マンテル?レスリング???
どなたか、お教えください。
昨日
>>641に引き続いて、思い出の昭和外人レスラーベスト10。
第三位は、ドリー・ファンク・ジュニア
確か、ジン・キニスキーからNWAタイトルを奪ったと思いますが、
その後、4年以上に渡ってタイトルを守ったような?
今思い返すと、NWA最後の本格的王者だと思う。
そして、NWA崩壊と共に、古き良きプロレスが失われたのでは?
テクニックに裏打ちされたねちっこさで、相手のスタミナをジワジワ
と奪う。猪木とのフルタイムドローは、名勝負でした。
ちなみに、中学時代の生物担当の教師がドリー・ファンクに似ており、
ドリーといふニックネームでした。
第四位はブルーザー・ブロディ。
ボブ・サップの陽性な怪物振りとは対照的に、陰性な怪物だった?
なんとなく、孤独な影を感じる佇まいが好きだった。
世渡りが下手だったんだろうな?と、今では思う。
常にフラストレーションがたまっていたのではないか?と、思って
しまうのだが、そこがまた魅力的だった。
長州が全日にやってきたときに、その長州とまともに戦わず、
あっという間にリング下に放りだした利己主義が思い出される。
ブロディとは、いったい何だったのだろうか?
連日すいません。うざいと感じるかもしれませんが、
過ぎ去った過去の感傷ですから、ここにしか書けないもので。
669 :
お前名無しだろ:03/05/29 21:24 ID:g7EEeKjJ
ブルーザー・ブロディよりフランク・ゴーディッシュの方が味がある名前だと思う
のはわたしだけ?
日プロ リアルタイムに見てない者にとってなんともうらやましい
671 :
お前名無しだろ:03/05/29 21:31 ID:DzKjcJ4i
>668
ブロディと長州の試合は、どうせブルックスが軽くやられて終わりかな
と思い、ビデオ録画ためらったんですよ。大きな後悔です。
今になってみると、逆にブルックスが見たい。
みなさんもそんな経験ありませんか?
>>668 >連日すいません。うざいと感じるかもしれませんが、
過ぎ去った過去の感傷ですから、ここにしか書けないもので。
ここはそう云うスレでつ。
>>671 ブロディがボディスラムしたとき画面が揺れたよね すごかった
>>672 ありがとう。
また、5位以下は後日書き込みます。
>>667 マードック、ジョナサン、マンテルは組んでました。ラシクはなかったと思うけど…
>647
イワンはマネが主だったような
全く試合してないとはいわないが646は絶頂期のことを聞いてるのでは?
>651
NWAのどこ?
>>667 ブッチャー、オコーナーvsマツダ、レスリング…
なんて正統派テクニシャンの無我チックな試合が
あったような記憶があるが…
>>678 俺自身がプロレス雑誌等で試合してるのを確認したのは
フロリダ、ジョージア、ミッド・アトランティック。
結局はミッドアトランティックに定着してニキタとのラシアンズ
で最後の一花を咲かせた
十年位前のテネシーSMWあたりが現役としては最後かな
逆に、NWA地区で大したポジションを与えられなかった
というのは、やはり低身長な単調パワーファイトというのが
売りにならなかったという事なのですかね
ここはライターのスレかw
銀髪鬼フレッド・ブラッシーが心臓と腎臓の不調を訴え緊急入院したそうです。
685 :
X-WILD:03/05/30 02:54 ID:K+ueb+Zy
ブロディ、ブルックスvs長州、谷津はボデオをとって何度も見返した。
緊張感があって良い試合だった。
ブロディは小さい長州をバカにして、まったく試合をさせなかった。
外人中心だった全日本プロレスが、長州が来たことによって日本人対決が
中心になったのと、その日のメインが若造のロード・ウォリアーズだった
のが不満だったみたい。
ブロディはこのシリーズを最後に新日へ移った。
>>684 マジ心配です。
ブラッシーといえばグレート東郷との流血戦が有名で、ヤスリで歯を研いでいましたね。
「銀髪鬼」というニックネームに名前負けしないおどろおどろしい表情は「これぞプロ!」というものがありました。
しかしながら元々はテーズと同じジョージ・トラゴス門下であり、テクニシャンとしてスタートしたんですね。
団塊の世代近辺には最も懐かしいレスラーの一人でしょう。
少し若い世代ならば猪木ーアリ戦でアリのトレーナーとして来日した姿や、ホーガンのマネージャーとして来日した姿が
印象深いかもしれません。
一日も早い回復を願ってやみません。
もういい年でしょ
688 :
黒髪鬼:03/05/30 07:23 ID:8piRyOJX
ブラッシーはテーズと同じハンガリー系だとか。
689 :
お前名無しだろ:03/05/30 07:37 ID:YFJygwoT
ああ、米屋に売ってるジュースね。
ってそりはプラッシー。
40年ぐらい前の写真を見ても、老人みたいです。
銀髪鬼には不老不死のイメージがありました。
>>682 大したポジションって
フロリダではローデス、ジョージアではトミーリッチ、ノースカロライナでは
ワフーと、同地のトップと抗争してたぞ
思い込みでレスすんなよ
692 :
T:03/05/30 14:23 ID:???
うろ覚えだから確認したいんですけど、
ロード・ウオーリアーズが一回目だか二回目の来日の時、
ファンクスと対戦して、まるでファンクスを馬鹿にする様なファイトをして、
試合後テリーがリング上で泣いちゃった事があったと思うんですけど、
詳しく覚えている方いましたら、レスして頂けないでしょうか?
693 :
X-WILD:03/05/30 14:35 ID:K+ueb+Zy
そんな試合もあったような、、、。
でも、テリーはいつも泣いてたからなぁ。
日本で大人気だったファンクスもフロリダやジョージアあたりでは
ヒールだった。ローデス、ブリスコら南部地区のベビーフェースと
抗争してたと思う。
>>691 ローデスとのチェーンマッチはかなりヒートしてたんでなかったかな?
>>691 >思い込みでレスすんなよ
彼はささやかに質問っぽく聞いているではないか。
このスレのベテランやライターは少しプライドを引っ込めて心を広く。
>>693 『世界のプロレス』ではウォリアーズに歯が立たず泣いていなかったっけ?
ウォリアーズに歯が立たなかったベテランといえばクラッシャー・リソワスキーや
ジャック・ブリスコ。悔しかったよ。
>>698 見てて一番気の毒だったのはラシクかな。
700 :
682:03/05/30 18:32 ID:???
>>691 いやいや、物差しをどう置くかによって評価は異なるけど、
俺は元WWWF王者でありながら、NWA地区に参戦しても
同王座への挑戦話を聞いた事が無いので、大したポジション
とは思わなかっただけなんだよ。
702 :
お前名無しだろ:03/05/30 20:26 ID:LxlbDikq
ジムでのスパーリングではラシクがウォリアーズを圧倒するだろうな
スパーリングではストマッククローが有効なのですね
705 :
X-WILD:03/05/30 22:24 ID:K+ueb+Zy
ラシクはウォリアーズ相手にけっこう頑張ってたよ。
オレはウォリアーズがファビュラス・ワンズに負けてた方がショックだったよ。
アニマルがスタン・レーンにピン奪われてAWAタッグ王座取られてた。
もしかしたら、スティーブ・カーンだったかもしれない。
連日の書き込み。昭和個人的思い込み外人レスラーベスト10
>>641 >>668 に続き、今日は5位と6位です。
第5位 ダイナマイト・キッド
ヘビー級好きな自分としては、数少ないジュニアヘビーの選手。
命を削ったのは、筋肉増強剤でしたかね?
何か無理をしているような感じがした。戦い振りに危険な匂いを
感じたのは自分だけかな? 時折見せる神経質そうな表情が実に
いい。こういうことを云うと突っ込まれそうだが、ふと、あの
伝説のスター、J・ディーンの表情にも似た???。
タイガーマスクとの名勝負で、彗星のように現れ忽然と消えた。
第6位 フリッツ・フォン・エリック
リング下の馬場の眉間をつかみ、リング内に引き入れたシーンが
印象に残ります。流血するのだから?・・・。
純粋な子供だった自分は、エリックの爪は本当に鉄でできている
と思っていた。プロレスラーの怪人性を具体的に体現していた。
その後の、エリック家の呪いは何ともコメントできない。
子供時代の自分に、B・ブラジルと共に最もインパクトを与えた。
あんな雰囲気のあるレスラーは、近年本当に少なくなっている。
R・ウォリアーズはいいねえ。
入場シーンから、ずっと目が離せなかったよ。
ブロディ・ハンセン組と交えてほしかった。
>>707 もし実現してたら結果はどうでしょうか?
>>708 あのときのウォリアーズは「旬」だったからね。
実力はハンセン、ブロディ組だろうが、両者リングアウト
という結果になったのでは?
でも、ウォリアーズの方が目立ったかもしれない。
間違いなく両リンか、反則決着でしょう。
展開・攻防もある程度読めるし…
それでも4人がリング上に対峙する時の空気には
震えちゃいそう。
世界のプロレスでハンセンとタッグで当たった試合があったらしいが、どんなもんだったのだろう?
ウオリアーズの日本でのベストバウトって思いつかない
>>711 よかったよー。よかったことしか憶えてないけど。(W
あとホークの頭頂部からの流血。
>>713 漏れはときたま観られなくて、後日クラスの友だちはみんな凄かったな〜って
その試合の話で大盛り上がりだった(´・Д・`)
超獣コンビvs暴走戦士はAWAで一時期実現するかと言われたんだけど、
結局実現せず。ハンセンはトミー・リッチあたりと組んでウォリアーズの
新人時代にジョージアで何度も対戦してるんだけど(83年頃)、ブロディ
となれば勝手が全く違うし見たかったなあ。
>>714 これは明日スレにもカキコしたけど・・・
俺なんか初代タイガー衝撃のデビュー戦、おかんに物置に閉じ込められて
みてないよ(W
ハンセン絡みで、もうひとつ印象に残ったシーンがある。
ローランド・ボックとハンセンがタッグで組んだのか?
あるいは相対したのか?
確か組んで、ハンセンのラリアートがボックに誤爆したような?
あの試合は、アンドレも絡んでいたかな?
記憶は定かではないんだよね。憶えている人いますかね?
>>700 70年代後半〜80年代前半のNWA王座には各テリトリーのトップの「ベビー
フェイス」が挑戦するのが慣例
ヒールがチャレンジ出来るのは余程の超一流かチャンプの地元くらい
コロフのようなキャラはベビーに転向することも出来ない((晩年したけど)
から、ヒールとしてはどこのテリトリーでもトップ張ってもNWA王座には縁が
ないのは仕方がない
>>704 ネタか?
それともラシクの経歴知らんのか?
720 :
X-WILD:03/05/30 23:09 ID:K+ueb+Zy
ハンセン、ボックのタッグは憶えてるが誤爆はなかったと思う。
ロープに振った相手を二人でエルボーを決めようとしたが、ボックは
慣れていないせいかバランスを崩してた場面は記憶あり。
あれはハンセンの新日最後のシリーズの特別試合だったか?
最後に藤波に決めたダブルアームにはシビレた!
伊藤正則がモンスターズオブロックの会場でボック見かけたっていってたな。
ボックとハンセンのときはゴッチー木戸もあったね?
すぐゴッチが原爆固めでピンフォール勝ち。
お婆ちゃんが「この外人さんは強いねえ」って噛み締めるように言っていた。
ハンセン&ブロディ VS キッド&スミス
この試合ありましたよね?
キッド、スミスが善戦していい試合だった。
キッドって
ヘッドロック、ヘッドバット、引っ掛けて落とすラリアット、高速ブレーンバスター、ダイビングヘッドバット、雪崩式ブレーンバスター
以外に技ある?これくらいだよね。すげえよなやっぱり。
>>720 俺はハンセン、ボックが組んだ時にハンセンのエルボーが
コーナーで待ってるボックに誤爆した記憶があるんですが・・・。
アゴ砕き、サイドスープレックス、ツームストンパイル、倒れこみヘッドドロップ。
727 :
724:03/05/30 23:50 ID:???
>>726 ふっつうにあるな・・・・・ツームストーンは憶えてる。
もういいよぉぉぉ・・・・うわーん!
ディック・ザ・ブルーザー
クラッシャー・リソワスキー
アブドーラ・ザ・ブッチャー
タイガー・ジェット・シン
ザ・シーク
こんな、本格的なヒールがいないな。場外乱闘も少なくなってる。
ヒールとして、村上の評価が高いが、あれは本格派ヒールではない。
730 :
X-WILD:03/05/31 02:19 ID:lg3tnPi+
>722
ゴッチvs木戸ではなく、ゴッチvs藤原ではなかったかナぁ?
初めてみるゴッチにエラク感動した記憶がある。
>725
>俺はハンセン、ボックが組んだ時にハンセンのエルボーが
>コーナーで待ってるボックに誤爆した記憶があるんですが・・・。
あー、あったね!すっかり忘れてた。
あの二人のコンビも今思えば妙な組み合わせだ。
>723
ハンセン&ブロディではなくてハンセン&デビアスじゃない?
キッド&スミスが当たったのは。
デビアスがパワースラムでスミスを仕留めたのはカッコよかった。
ハンセン&ブロディともやってたかな???
731 :
702:03/05/31 04:41 ID:???
>>719 そっとしておきましょう。
特にホークが遠慮気味のファイトでしたね、対ラシク。
732 :
お前名無しだろ:03/05/31 06:53 ID:IEFx3l/o
ボックハンセン組は56年12月8日。57年1月1日がゴッチ対藤原と猪木対ボック。57年1月8日がゴッチ対木戸だね。
>>724 ショルダースルーを受ける時のキッドが最高
734 :
お前名無しだろ:03/05/31 11:34 ID:s5dhkH5G
ボックの来日第1戦は90秒で木村健悟を病院送り。ゴッチ(クラウザー)の時は吉村
道明と引き分け。ちょっと意外な感じがする。
>>718他
スタン・スタージャックってのもWWWF王座にワンポイント的に王座に立ったが
彼はどうなんでしょうな、とんと日本には活躍振りは伝わってこなかった。
いつだったか、日本で見たときも「使えネエ・・・」と思たが・・・。
>>735 スタージャックはコロフと違ってメインテリトリーでは二線
級扱い
それでも一応元WWWF王者の箔のおかげか仕事には事
欠かなかったようだが
地元のオンタリオ地区ではベビーだったし
737 :
お前名無しだろ:03/05/31 17:05 ID:qRJnDJ6V
国際プロレスは後期もいい外人が多かった。
しかし国際から新日や全日に移籍しても、両者の興行戦争のあおりをうけ、不当な扱
いをされて実にかわいそうだった。いい舞台を与えてやれば結構いい働きをしてたと
思う。新日・全日に使い捨てにされたのは実に残念だ。
アレックス・スミルノフ・・・ブレンバスターを決め技とした、テクニック・パワー
・ラフと3拍子そろったいい選手だった。全日に転出したのがケチのつき始め。大物
外人のいない新日の初期に来日してれば、シンの出番はなかったかもしれない。
モンゴリアン・ストンパー・・・・激しく塩だったが、ストンピングの迫力はすごか
った。
ビッグ・ジョン・クイン・・・こいつはマジで強かった。エルボードロップの連打で
ラッシャーをKO、ピクリとも返せなかった。
マイク・ジョージ・・・・ダイビング・ヘッドバットはハーリー・レイスばり。若く
ていいレスラーだった。
ジプシー・ジョー・・・マイティー井上とのIWA王座挑戦者決定戦の第1戦はすご
かった。本当のケンカ。「井上さん、もう終わったんだ。」とセコンドのレスラーが
声をかけながらジョーと引き離そうとしても、お互い顔面血みどろで掴み合って離れ
ない。対ジャンボ鶴田戦に並ぶマイティーの名勝負だった。
738 :
737:03/05/31 17:20 ID:xB8QH7LZ
他にザ・サモワンズやジョー・ルダック、デビッド・ショルツ、確かジェー
ク・ロバーツも来ていたと思う。ジョニー・パワーズに比べたらずーっとい
い仕事をする外人多かったな。
日本人ではマイティー井上が実に良かった。向こうっ気が強く、気合いもす
ごかったし、彼を上回るプロレスセンスの持ち主はそうザラにはいなかった。
が、いかんせん体が小さすぎたことと、弱小国際プロレスに所属していたこと
が彼の不運なとこだった。全日に入ってからは、よく自分を押さえて団体の為
に尽くしていたと思う。また、引退させられそうになったとき、リング上でレ
フリーへの転身を訴えて、まんまと元子を出し抜き、全日に残れたのは井上の
頭のいいとこだと思う。
739 :
737:03/05/31 17:50 ID:2YkgShHW
激しくスレッド違いなのは承知してますが、もう少しだけ。
マイティーはアンドレとのシングルでコーナーポストからのローリング・クラッチホ
ールドもカナディアンバックブリーカー返しのリバーススープレックスもアゴのやっ
たことは全部やっている。プロレスが抜群にうまかったんだ。長州が全日来たとき、
全日側の切り込み隊長なんて役割を与えられれば見事に期待に答えただろうな。また
、天龍も原ではなく井上とタッグ組んでも十分光れただろう。星野勘太郎とタイプは
似ていたが、センスや華は井上のほうがはるかにあった。この人は実に惜しい。もう
一度表舞台に立たせてやりたかった。
>>739 馬場もマイティについては決してぞんざいな扱いはしてなかったと思う。
前座でマッチメイクされても負け役になるのは稀だったし、
インタージュニア、アジアタッグ、世界ジュニア等常に関わってる
対象があった。
個人的には「困ったときのマイティ」って感じでしたね。
この人のサマーソルトドロップは地方でも何故かえらい盛り上がる
んですよね〜。
>737
みんな使い捨て・・・・・・・・・・・・。
>>532 ゴッチー藤原だ!
そうそう正月に母方の実家に行ったときにお爺さんお婆さんと観たのですよ。
子供だったので木戸と藤原の区別がつきませんでしたが、今はっきりしました。
だいぶ記憶がごっちゃになっていましたね。ありがとう御座います。
>>732へのレスです。間違えました、申し訳ないです。
>>740 マスカラスに挑戦したIWA戦はなかなかいい試合だった。10周年の蔵前でしたっけ?
>>744 あの試合は私個人の中ではマイティのべストバウトです。
マイティの掛け声は独特
>>739 自分よりふた周りも大きい相手に綺麗に技を決める、
という点では、日本でも三本の指に入る選手だよな。
それに、昭和49年当時であれば、あれだけアクロバチック
な動きをする日本人なんて皆無だっただろう。
残念なのは昭和49年の25歳時をピークにして、すぐに
中堅というポジションで落ち着いてしまったこと。
日本プロレス史上に、井上の名前は大きく刻まれては
ないような気がする。
マイティと星野と小鉄は体だけ見たら見分けがつかん
井上、石川対フットルースは最高なわけだが、スレ違い。
>>748 水色タイツが星野さん
白タイツが小鉄さん
マイティのタイツは…えっと〜(汗
751 :
147:03/05/31 22:08 ID:0CaWsAPk
>>740 サマーソルトドロップ
↓
技の名前として個人的には「サンセットフィリップ」の方が好きです。
>>737 細かいこと言うとスミルノフ、ジョージは全日
ストンパー、クインは日プロが初来日ね
スミルノフとジョージに関しては国際で初めてエース外人扱いを受けたから
ともかくストンパーとクインは日プロに来たとき既にトップ待遇だった
(ストンパーは馬場のインターに挑戦しドロー、クインはニックと組んで猪木
星野組とタッグリーグ優勝戦)
あとスミルノフは全日移籍最初のシリーズでは鶴田のUNに挑戦したりして
それほど悪い扱いでもなかったような
次の年のチャンカンでは白星配給係に落ちてたけど
馬場・鶴田・天龍・ブロディ・ロビンソン・デビアスの六強から一勝どころか引き
分けすら挙げられなかった
ちなみにそのシリーズにはストンパーも来てたけど国際時代の因縁が再燃
する気配すらなくて悲しかったな
>>744 負け役とはいえ移籍早々一応蔵前四大決戦の一角に入れてもらったんだ
もんな
同時期のラッシャー達の扱いと比べると…
いや、確かにラッシャーは猪木とメイン張ってたけど敵役どころか悪役扱い
だったし
>>752 「国際のエースガイジン」だからっていう比較論法でいい扱いをしなかったんだと思う。
その点、カマタとジョーは別格だね。ただ、時を重ねるにつれ員数合わせになっていくのはちと悲しかった。
>>752 蔵前4大決戦 他の3つおしえてください
たしか一つは馬場サンマルチノ対シン上田でなかった?
755 :
182:03/05/31 23:20 ID:???
>>754 マスカラス対マイティのIWA戦
ドリー対ブロディのインター戦
フレアー対鶴田のNWA戦
ああ 私の思ってた4大決戦と違うやつなのね
757 :
X-WILD:03/06/01 02:11 ID:hmhUlo9J
アレックス・スミルノフは確か新日、全日の両団体に同時に
時期シリーズ参戦ということで発表されたことあったよね?
オレの持ってるゴングに両方に載ってたので驚いた記憶ある。
両団体で取り合いだったのかな?
>>757 「私が説得すれば必ず新日本に参加します」と言いきった吉原さんが気の毒だった。
同時にホーガンもWブックしてましたね。
テリーへの窓口になったボビー・ダンカンは結局全日に呼ばれなかったのが気の毒だった。
>742
やっぱりお正月マッチだったんだ! 俺も記憶が曖昧だった。
なんかファンへのお年玉みたいだった(ゴッチ出場)・・・・・・。
761 :
non:03/06/01 09:47 ID:dPSjsulQ
>756
マスカラス対マイティのIWA戦
ドリー対ブロディのインター戦
フレアー対鶴田のNWA戦
馬場サンマルチノ対シン上田
であってるはずですが・・・。
あの時来日予定だったレスラー。
ローデス、ホーガン、カーペンティア
結局以後縁のないままに。。。
>>761 勘違いでした やっぱりあっていたんでつね
764 :
お前名無しだろ:03/06/01 13:11 ID:ZzmdzonU
>>730 ハンセン&ブロディ VS キッド&スミス
84年最強タッグ公式戦でやってるよ。
>>764 その時、キッド&スミスは契約上の問題でTV出れなかったよな?
766 :
X-WILD:03/06/01 23:19 ID:hmhUlo9J
ハンセン&ブロディ VS キッド&スミス はTV中継無しだったのか。
それで憶えてないんだな。
未放送の映像はちゃんと保管されてるだろうか?
>>762 ローデスに関しては本人と言うよりNWA世界王者が来日
という予定だったな
>>767 ローデス本人は全日参加をめちゃめちゃ嫌がってたという話が当時の雑誌に載ってた。
オープン選手権では馬場さんとシングルやったのにね…関係ないか
東京ドームでの藤波VSリックフレアーNWAタイトルマッチ
翌日、スポーツ新聞を買いに朝一でコンビニ行ったなぁ
リックフレアーってまだ現役なんだよね?
770 :
お前名無しだろ:03/06/02 01:39 ID:LqHwt8lw
フレアの初来日は国際
771 :
お前名無しだろ:03/06/02 02:29 ID:d4Q8vX9x
花柄といえばJジョー
773 :
お前名無しだろ:03/06/02 05:33 ID:W83oZEVv
来日して欲しかったレスラー(とりあえず)BEST3
1.B・ロジャース(文句なし!)
2.マグナムTA(彼の場合事情が事情・・・・・)
3.A・ストリート(たけしの番組だけじゃあ・・・)
774 :
お前名無しだろ:03/06/02 06:26 ID:Q477cx6U
>773
わたし的には
1、 B・ロジャース
2、 A・ロッカ
3、 E・サント
4、 G・ジョージ
5、 マグナム・TA
6、 Bアゼラティ
7、 G・ギダ
8、 A・ストリート
9、 R・メンドーサ
10、S・チカナ
775 :
X-WILD:03/06/02 08:52 ID:WZPgPL6b
レイ・メンドーサは日本プロレスのリーグ戦に
来日してますね。
サングレ・チカナって元NWA世界ウェルター、NWAインターJr王者
だよね
ユニバーサルだったかCMLLジャパンで来なかったっけ?
777 :
773:03/06/02 15:42 ID:EVP5tIdW
>>774 そういえばロッカとか現役で来日してないんだった・・・・・
特別レフェリーで来日の印象が強くて忘れてた。
778 :
774:03/06/02 17:55 ID:jwfR9e4W
>>775 調べたら昭和46年4月の第13回ワールドリーグ戦に来日とありました。
いや失敬。というわけで代わりといっては失礼ですが、エル・ラヨ・デ・ハリスコを推します。
写真でしか見たことのない本家のトッペ・レベルサを観てみたかった。
>>776 ユニバーサルに来ましたっけ?そういえばそんな気も…
ユニバーサルで初めて生クンフーと生カト・クン・リーを観ました。
でもカトの方がはるかに動きにキレがあり、クンフーは残念ながら全盛期の動きとは思えませんでした。
テーズ曰く「ナチュラルなパワーファイターという観点からはドン・レオ・ジョナサンと坂口征二が双璧だった」。
ジョナサンの全盛期の写真を見るとその分厚さの圧倒されてしまいますが、リアルタイムで見られた方にジョナサンの
怪力ぶりをお聞きしたいのですが?
ロッカは今みても、充分面白いね。
原人キャラのルーツかも
裏実力者
ジョージ・ゴーディエンコ ダニー・ホッジ
ドン・レオ・ジョナサン マッド・ドッグ・バション
ウィリエム・ルスカ バッド・ニュース・アレン
ゴリラ・モンスーン ミスター・レスリング
ディック・マードッグ ローランド・ボック
他
実際は、どうなんでしょうね?
782 :
お前名無しだろ:03/06/02 21:39 ID:RUXLHdyL
俺はホイッパー・ビリー・ワトソンに来日して欲しかった。
>>782 日本で力さんが興行していた頃はもう第一線は退いていたでしょう。
ディック・ハットンの来日をご覧になった方はいらっしゃいますか。
元NWAチャンプなので「裏」というのは当らないでしょうが、
テーズをして「古今東西寝技でかなうものはいない」といわしめた実力者
だったとか。同時に来日していたフレッド・ブラッシーの人気が爆発して
外人が余って契約を打ち切られたのに怒って、ブラッシーとの対戦で本気を出して
ボロ雑巾みたいに引きずりまわしてしまったという話も聞きました。
強豪の割に地味で話題に上がることも少ないようですが。
>テーズをして「古今東西寝技でかなうものはいない」といわしめた実力者
フリースタイルの実力では、という意味だったらしいよ
昭和の外人レスラーといえば
長州力 前田日明 キラー汗
につきる
>>786 な、なんと答えていいか? わからないっす。
裏実力者といったら、
オーエン・オブライトはどうなんですかね?
UWFインターで活躍した・・・
788 :
お前名無しだろ:03/06/03 00:08 ID:Um+lNzZk
オブライトはよかった・・・!
猪木の全盛時代に、シリーズ通して前哨戦タッグなどで盛り上げて
(長州〜パンチパーマ時代〜やS小林あたりをジャーマン葬連発)
最終戦・蔵前でNWF賭けて激突。なんて活かし方もできたかも
ゲーリー・オブライトは裏でなくても強かったです。
非一流で強かった人→Gネルソン、Sハート、Jロンドス、
Mジョーンズ、Bレイガンズ、Lアンダーソン、Bマレンコ、
D・F・シニア、Lレンジ、Gラーベル、Aヤコブ、Cジョイソン、
Pローチ、Mナドール、Bマナゴフ、Aディター、
791 :
委員長:03/06/03 01:28 ID:???
エイドリアン・ストリートが周りのレスラーから「あいつは強い」と
一目置かれていたというのを読んだことがある。
裏実力者話って…
またまた昭和プロレス独特の「含蓄」ある話題ですなあ。 >裏実力者
んー、俺としちゃやっぱ実力はどうあれ、第一線でメディアやファンに
「持ち上げられた」レスラーこそ、華も運も持ち合わせた「超一流」だと
思う・・・。
796 :
お前名無しだろ:03/06/03 14:10 ID:ZQQAtKQv
華がないのはプロフェッショナルとして致命的ですね。
技の一つ一つにもお金を払う価値がある華と凄み、
そんなプロレスが見たいものです…
2日前にフレッド・ブラッシー氏が亡くなられたそうです。合掌。
798 :
委員長:03/06/03 15:14 ID:???
>>797 ホントですか・・・・知らなかった。
ブラッシーの奥様のミヤコさんは、私の友人(女性)と縁が深くて、
「アメリカまで会いに行こうかな」なんて話をしてたんです。その人はプロレスに
詳しくないから、私がいかにブラッシーが凄いレスラーかを説明したりして・・・・
噛み付きギミックで語られることが多いと思いますが、晩年のマネージャー姿を見ても
ブラッシーが深く深くプロレスを愛していることが伝わってきました。合掌。
昨日のRAWは保存しておこう
「テーブルだ」の台詞が最後の言葉になってしまうとは。
喜んでいただけに余計に悲しいよ。
晩年しかわかりませんが生のファイトが見れたのは私の財産です。
早く遺著が日本でもよめるようになると良いですね。
合掌
ストロング小林が新日本入団後にアメリカ遠征してた時、
ブラッシーがマネージャーやってたことがありましたよね?
>>801 入団前のリマッチに向けての武者修行のときじゃなかったですか?
田吾作スタイルでサンマルチノと対戦したと思います。
俺は中年だけど、よく親父から話は聞いていた。
子供の頃から大好きだった…。
ファンタオレンジやミリンダよりまろやかで、リボンシトロンやバヤリースより美味かった。
先日、近所の米屋のオヤジガ死んだが、何かの虫の知らせだったのかもしれない…。
ありがとう、プラッシー…m(゜゜)アーメン
>>802 昔新日で小林×モラレスやった時に、最初小林のセコンドについてたブラッシーが
すぐに裏切って噛み付き→流血ってシーンを覚えてるんですが
(ピーター・メイビアとかカルホーンとかが来てたシリーズ)
結構タイムラグのあるアングルだったんですかね。
808 :
784:03/06/03 21:04 ID:???
ああ、昨日変な風に名前を引用したら、今日訃報を聞くとは…。
ファンの方すいません。オールドタイマーが去って行くのは辛いです。
銀髪の吸血鬼よ、安らかに…。
私はリアルタイムでは見たことありませんが、村松友視氏が悪役の鑑として
賛美していたのをよく覚えております。非常なタフネス、しっかりしたレスリングの基礎、
そして何より抜群の「プロレス頭」。日頃から「俺はケネディ大統領の親友だ!」
と豪語していたのに、暗殺事件の時他のレスラーが「信じられない」とか神妙な
コメントをする中で1人だけ「誰にでも運が悪いってことはあるさ!」と
吐き捨ててみせたセンスを、村松氏は激賞しておりました。日本のプロレスの
普及に貢献した点では、歴代外人の中で屈指の存在といってもいいのでは。
名伯楽として多くの新人レスラーを育てた点も印象に残っております。
今現役だったら、WWEの大スターとしてさぞや活躍したことでしょうに。
ご冥福をお祈りいたします。
809 :
お前名無しだろ:03/06/04 00:20 ID:AsmtVeiz
「リングの中で俺の邪魔をする奴は誰だって殺してやる。たとえお袋でもな」とい
うせりふも、村松氏は評価していましたね。
晩年、最後の最後まで功績のあった方なんで何らかの形で偉業を残してほしいです
811 :
お前名無しだろ:03/06/04 19:26 ID:BRRz9FFL
ホーガンどう思ってるんだろう・・・・・・世話になったよね?
過去、盛大な引退セレモニーを行ってもらった外人レスラーって
テリー、デスト、ハンセンくらい?
みんな全日系だけど。
セレモニーじたい少ないでしょう。
キッド、アグアヨ、ジプシー・ジョーくらいでは?
こうやって見てると、
やっぱり全日の方がスター外人を大事にしている事がよくわかるね。
というか70sはほとんどのスター外人選手を全日が独占してた。
>>816 テリー、デスト、ハンセンの引退セレモニーはそれぞれ80s、90s、00sですが。
いずれにしても、長年に渡って貢献してくれたレスラーを報償しようという
姿勢は称賛に値する。
818 :
お前名無しだろ:03/06/04 22:54 ID:9DlZLY0+
古いテープを引っ張り出して、ブラッシーの勇姿を改めて見直しました。
対ハングマン戦。ガブリと噛み付いて、ネックブリーカーで秒殺。
まさに千両役者。
ついでに、ロジャース対アベ・ヤコブも。有名な四の字が決まり手。
おまけに解説はカルホーンという豪華版。しびれる。
この頃のプロレスは、ガチとかアングルとかブックとかいう言葉が
入り込めない、まばゆいバリアーに覆われていた。
ノスタルジーではなく、絶対的価値感として。
>>818 おお、それは市販のビデオですか? それともあちらから輸入されたとか?
820 :
818ことルー・セッヅ:03/06/04 23:35 ID:9DlZLY0+
10年位前に週プロだったか、ゴングだかに載っていた、輸入ビデオを
通販で買いました。
そのテープには、その他ゴージャス・ジョージ対ラリー・モーキン、
クラッシャー対バレンタイン、エリック対ブラジル、コワルスキー対
Y・エリック(例の試合ではない)ミラー・ブラザーズ対初代カンガルーズ
などが納められています。
その時は、なぜかレトロビデオが、ごっそり売り出されて、一瞬迷いました
が、思い切って散財し、6本も買ってしまいました。その後、そのような
売り出しを目にする事が無く、思い切って買っちゃって良かったと思って
います。私の財産です。
あと、5本のテープにどんな試合が入っているか、もし興味があるようでしたら
レスして下さい。今日はもう眠いので、明日以降、必要ならばご紹介します。
バロン・レオンのテープなんか、本当に貴重だと思います。
821 :
お前名無しだろ:03/06/05 16:55 ID:knHUHKl+
落ちちゃうよ〜
書き込んでればsageでも落ちません
age荒らしが来た場合一日で・・・・・・・・
F・ブラッシーをリアルタイムで見た記憶があまりない。
プロレスの最初の記憶は、力道山vsJ・オルテガ。
ブラッシーは、ヤスリで歯を磨いたと云われていましたね。
実際はそうではないでしょうが、子供心にも(すげえなあ・・・)
と、思ったもんですよ。幻想をかきたてるレスラーでした。
また、アリvs猪木戦のときの、アリ側の参謀?として来日
していた記憶があります。
それだけ、アメリカのプロレス界で信頼されていたのでしょう。
>>820 それは貴重なビデオだと思います。
希望としては、このスレの中で少しずつ(何回かに分けて)
試合内容とか紹介して頂ければ嬉しく思います。
勝手で申し訳ない。
エリックvsブラジルは、プロレスアワーで見た記憶があります。
826 :
ルー・セッヅ:03/06/05 22:29 ID:lhrSOgLn
ビデオ自慢T
WORLDWIDE ENTERTAINMENT MARKETING社
@ザ・シーク対ボボ・ブラジル
Aアントニオ・ロッカ対ハンス・シュミット(レフェリー、ジョー・ルイス)
Bドリー・ディクソン、セイラー・アート・トーマス
対 ジョニー・バレンド、マグニフィセント・モーリス
Cゴージャス・ジョージ対イリオ・デパオロ
ビデオ自慢U
WORLDWIDE ENTERTAINMENT MARKETING社
@バディ・ロジャース対パット・オコーナー
Aアントニオ・ロッカ、ミゲル・ペレル
対 スカル・マーフィ、カール・フォン・ヘス
Bジューン・ベイヤース対ベティ・ハウキンス(女子)
Cザ・シーク対マーク・ルーイン
Dディック・ザ・ブルーザー対ペッパー・ゴメス
じゃ、今日はこのへんで。
827 :
X-WILD:03/06/06 02:18 ID:jpC0khts
ブラッシーは最後に自伝を残してるそうです。
WWE登場は自伝の宣伝だったとか。
早く読みたい。
でも、日本語版は出るかなぁ、、、
古い試合は技が少ない分、ここぞという時に出す必殺技が映えましたね。
>WWE登場は自伝の宣伝だったとか
やっぱり見てない人間はそういう解釈になるんだな
宣伝の意味もあったがただの宣伝とは言い切れん
見事な客演だったぞ
ミヤコ夫人も出たし
WWEでプラッシーはたまに出てくるが
名場面を作っていく人だったね
前のWCWとの対抗戦の時に「今こそ立ち上がれ」と車椅子から立ち上がり
感動の名演説をやってみたりと晩年もその変わらない存在感を見せてくれた。
最後になってしまったが「ディーボン、ゲットザテーブル」もよかったよ
でもさあ、ブラッシーって猪木vsアリ戦のときに
アリサイドに付いたじゃない? レスラーなんだから
猪木側に付けよ、って思った人いないですか?
>>831 流智美氏の本に書いてあったが、アリ側についたせいで、
ブラッシーはアメリカの硬骨プロモーターやファンに
脅迫されたらしい。どこまで本当かわからんが。
833 :
お前名無しだろ:03/06/06 19:26 ID:AWpdl8Uy
>>831 まあ、あれはWWWF(当時)のさしがねだから
猪木vsアリ戦で、オイシイ思いをしたプロレス関係者は
マクマホン(親父)だけらしいから。
ブラッシーは、許してあげようよ。
ブラッシーのみならずブルーザーも最初の頃はアリサイドで写真に収まってたりしたが途中で消えてしまった。
はてはシークまで名前が挙がっていたし…三人揃い踏みがあったら壮観だったろうけどいったい何をアドバイスしたのだろう?
まぁこれらはあくまで猪木の知名度の低さをカバーするパブリ的役割だったんだろうけど効果は絶大だったと思うよ
835 :
ルー・セッヅ:03/06/06 21:52 ID:FsaODbie
やや空気が違うが、今夜もビデオ自慢。3日間短期連載なので、
許してください。
ビデオ自慢V
これは、最初にご紹介したビデオです。
WRESTLING'S GREATEST VILLAINS
GOOD TIMES社
@ゴージャス・ジョージ対ラリー・モーキン
Aザ・クラッシャー対ジョニー・バレンタイン
Bドクター・ジェリー・グラハム、エディ・グラハム
対アントニオ・ロッカ、ミグエル・ペレス
Cフレッド・ブラッシー対ザ・ハングマン
Dバディ・ロジャース対エイブ・ジェイコブス
WITH ヘイスタック・カルホーン
Eニコリ・ボルコフ、ボリス・ボルコフ
対ハンス・シュミット、ディック・ザ・ブルーザー
↑こいつら、やっぱり最後は仲間割れ
Fフリッツ・フォン・エリック対ボボ・ブラジル
Gキラー・コワルスキー対ユーコン・エリック
Hルー・アルバノ、TONY ALTAMORE
対JACK ALLEN、バーバリアン・ボーイズ
ローマ字表記のレスラーはよく知らん。
Iザ・ミラーブラザーズ対ザ・カンガルーズ
(カンガルーズは初代)
836 :
ルー・セッヅ:03/06/06 21:53 ID:FsaODbie
ビデオ自慢W
WORLDWIDE ENTERTAINMENT MARKETING社
@ゴージャス・ジョージ対ジェシー・ジェームス
Aアントニオ・ロッカ対ジョニー・バレンタイン
Bザ・ファビラス・カンガルーズ、ドクター・ジェリー・グラハム
対 アントニオ・ロッカ、ミグエル・ペレス、
リッキー・スター
6人タッグ。リッキー・スター知ってる人いる?
私が、プロレス・アワーで初めて見て、衝撃を受けた一人。
Cキラー・コワルスキー対エドワード・カーペンティア
Dヘイスタック・カルホーン対キラー・ブルックス
なぜか、これだけ強烈に新しく、しかもカラーフィルム。
お邪魔しました。引き続きブラッシーの話題をどうぞ。
>>835 ミラー兄弟はビル、エド、ダンの3人のどの組み合わせですか?
ビルとダンです。エドっていうのは30年位まえの
月間ゴングに付いていた綴じ込み付録のレスラー名鑑
で、いやにヤツレタ顔のおっさんだなー、と思った時
以来、情報を持って無いんですけど。
確か、長男っていう設定でしたっけ。
839 :
837:03/06/06 22:36 ID:???
>>838 早速のレスありがとうございます。
私はいままでエドは次男だとばっかり思っていました。
ゴングの綴じ込み付録は竹内さんの好みだったんでしょうけど、
マニアックな良い企画でしたね。
ロビンソンが解説していた必殺技特集の号が発行後しばらくの間、
学校で真似をする連中が続出でした。
パロ・スペシャルはどのような入り方をするのかが謎で、
皆でああでもない、こうでもないと喧々諤々、日夜不毛の議論を戦わせていた
大馬鹿な学生時代を思い出してしまいました。
又、創刊当時の別冊ゴングに載っていた50問クイズは難問ぞろいの
現在でも充分通じる企画でした。
再録してもらえればまた買ってしまうかもしれません
あ、エドのことは全然確信ないです。スイマセン。
しかし、839さんのような方がいらっしゃって、
私は本当に嬉しいです。
841 :
お前名無しだろ:03/06/07 01:01 ID:UB/D+llF
ロン・バス。
ハンセンの名パートナーだ。
ブロディを除いては。
842 :
X-WILD:03/06/07 01:06 ID:u0lyTe5a
そういえばハンセンの自伝にはロン・バスの話はまったく出てこない。
テビアスはちょこっと出てくるけど。
ハンセンに首を折られた?、ブルーノ・サンマルチノについて
教えてください。日本にはよく来日していたんですか?
WWWFでは、かなり人気があったらしいのですが。
日本での名勝負とか、実際、どの程度の実力者だったのか?
自分はリアルタイムでは見ていないんですけど・・・。
ゾウを背負ったイラストTシャツなんてあったよな…
首折りはアクシデント
846 :
お前名無しだろ:03/06/07 10:31 ID:ru0m6f04
843
あの人も、民族の象徴としてのスターだったと思うな。今見ると結構退屈。
あの見ていて苦しくなってくるようなサバ折りの繰り返しも、サンマルチノ
という名前が皆を熱狂させたんだろうと思う。でも、小さい割には強かった。
試合開始直後の猛ラッシュは、結構迫力あったな。
でも、なぜかスターのオーラが強烈に出てた。試合よりも顔が抜群。
試合を見るより、写真で伝説を膨らませるべき選手では。
人間発電所がボディスラムで年配レスラーを場外に落として死亡させてしまったエピソードは
センセイ・カジワラの考案なの?
H・カルホーン担いでリング四周したの本当?
中身の入ったドラム缶をベア八ッグで潰したなんて話もあったね。
そんな伝説が本当らしく見えるってもスターの資質だと思う。
いくらギミックを設定しても本人の佇まいに説得力がないと絵に書いた餅だから。
>>849 ブロディーがハンチングらしきものをかぶってハンセンにインタビュー
する新聞記者って設定は、まるっきり説得力がなかった。
列伝スレ化してきた
>>836 アントニオ・ロッカとジョニー・バレンタインの試合?
それは興味あります。
どんな試合展開で、どっちが勝ったんでしょうか?
853 :
お前名無しだろ:03/06/07 16:47 ID:owDqtz94
スレ違いで申し訳ありませんが、教えていただきたい。
猪木対ロビンソンのノーかットのDVDって出てますかね?
854 :
お前名無しだろ:03/06/07 19:16 ID:MvtnUf62
では、ロッカ対バレンタイン戦
TVチャンピオンシップ戦のようだ。
バレンタインが若い。単なる美形の金髪チンピラといった佇まい。
賢明に観客にアピール。今の村上の雰囲気を上品にした感じ。
試合開始直後、ロッカに追いかけられてバレンタインが逃げる。
ロッカのパンチ、バレンタインのストンピングで一進一退。
ロッカ、ドロップキック3発からアルゼンチンに担ぎ上げるも、
足を痛めたのか、一度取り落とす。しかし再度ドロップキックの
連発からアルゼンチンでフィニッシュ。
残念ながら、バレンタインが、我々が知っている「妖鬼」に
なる前のフィルムです。エルボーはソブリも無し。
>>850 新聞記者だったというのは本当なんだが・・
856 :
ルー・セッヅ:03/06/07 22:27 ID:X6JbVACl
854は、私でした。
どうもスイマセン。今日で最後です。
ビデオ自慢X
WRESTLING'S GREATEST MATCHES
GOOD TIMES社
@ロード・ジェームス・ブレアース対バロン・ミッシェル・レオネ
AHENRY HANK 対 ミスター・モト
Bジョー・ルイス対ロッキー・スカイ・ハイ・リー
いにしえの異種格闘技戦。リーは、我々の知ってる、摩天楼ではなく、
なんか、太った大きい選手。
Cニック・ボックウィンクル対KO・マット・マーフィ
Dギャラガー・ブラザーズ対J・バレンド、M・モーリス
Eプリモ・カルネラ対ジム・ロンドス
(これには正直ビックリした。まさか残っていたとは!)
Fザ・シーク対ビル・メルビー
GB・ロジャース対P・オコーナー(ダイジェスト)
857 :
ルー・セッヅ:03/06/07 22:37 ID:X6JbVACl
ビデオ自慢Y
WRESTLING'S GREATEST HEROES
GOOD TIMES社
@アントニオ・ロッカ対 BENITO GARDINI
Aルー・テーズ対ビック・クリスティ
Bエド・カーペンティア対バロン・シクルナ
CB・サンマルチノ対M・モーリス
Dリッキー・スター対カール・フォン・ヘス
Eバーン・ガニア対リー・ヘニング
Fジーン・スタンレー対KOLA KWARIANI
Gボボ・ブラジル対ジョニー・バレンド
Hサム・スティムボート対マイク・シャープ
Iザ・グレート・スコット、アントニオ・ロッカ
対 カール・フォン・ヘス、エリック・フォン・ヘス
以上であります。少しはお役に立てたでしょうか。
858 :
ルー・セッヅ:03/06/07 22:53 ID:X6JbVACl
あー、ホイッパー・ビリー・ワトソンのテープが無い!
まだ、見たこと無いんだよなあ。
最近2巻組みで売り出したレトロテープに入ってるんだけど
ビデオ版は高いんだよなあ。DVD持って無いのよ。
859 :
:03/06/08 00:44 ID:???
>>847 1961年12月のNY、サニーサイドガーデンで対戦したチック・ガルバルディ
という選手が試合直後に急死したのは本当。原因は何かは不明、ヤフオクで購入
した昔のゴング誌でサンマルチノがインタビューに答えていた。
>>856 昔のニックの試合は見てみたいですね。相手のマーフィは、馬場と対戦したこと
もあって「16文」の最初の犠牲者だったらしいですね。
860 :
お前名無しだろ:03/06/08 08:35 ID:RuXRxEyS
861 :
non:03/06/08 09:59 ID:8X2SOi9W
ルー・セッヅさん
いやー、すごいコレクションですね。私もさすがに名前しか
知らない選手が多いですが、オールドファンからしたら垂涎
ものでしょうね。
いくつか質問したいので、ヒマがあればお答えいただければ
幸いです。
@ハンス・シュミットはバックブリーカー以外では2流と
聞いたことがありますがどうでしたか?
Aブラッシーと戦ったハングマンというのは、MSGタッグ
リーグで来日したあの2mの大型選手ですか?
BエリックVSブラジルの試合内容と結果が知りたいです。
C同じくコワルスキー対カーペンティアも。
KO・マット・マーフィというのは、スカル・マーフィーのことですか?
うろ覚えですが、たしか16文の誕生にはスカルがからんでいたとか。
865 :
お前名無しだろ:03/06/08 20:37 ID:qR7f2MPV
アメリカ武者修行中にマーフィーとタッグを組む事が多かった馬場に、マーフィーはよく指示を出してた。
あるときマーフィーの指示で「左足だ!」と出たので咄嗟に足を出したら相手にカウンターで命中、
そのレスラーは伸びてしまったというのが定説。
横レスで悪いけど、馬場とマーフィー組って
巨人と全身無毛というフリークス・コンビみたいな
売り出し方をされてたのでしょうか?
867 :
ルー・セッヅ:03/06/08 22:45 ID:eklmOP5r
nonさん
@ハンス・シュミットに関する私見
私がリアルタイムで見たのは、70年代半ば?に、
B・バーナードと新日に来た時だけです。
食い入るようにテレビを見ましたが、なんか淡々と
試合をこなしているだけでした。
でも、古いフィルムを見ると、もの凄い殺気を感じる選手です。
2流というのは、どの点をとっていうのか解りませんが、
絶対に強かった選手だと思います。
相手がワルツを踊ったって、俺はダンスなんか踊るつもりはない
といって相手を踏みにじる、レスラー仲間にとっては、いやーな
選手だったと思います。それでいて、ショーマンシップも
そこそこあり、悪役人気があった事は納得出来ます。
市販されている、ルー・テーズ戦をご覧になって下さい。
執拗なキドニー〜脊髄へのパンチ、ロープ際での何度も
しつこく繰り返されるストマックへのニースタンプ。
テーズの顔がマジで歪んでいます。レスラーからは
きっと嫌われていたと思います。
私は、60年代では、必ずベスト10に入る選手だと思います。
では、また。
ブッチャーの自伝、買うかな…
>>864 マット・マーフィーとスカル・マーフィーは別人です。
>>866 馬場の著書によると、当時悪党修行をしていた馬場は、
B・バーナード&S・マーフィーとトリオを組まされる事が多かったといいます。
馬場いわく「バーナードからは何一つ学ぶ事はなかったが、マーフィーはきちんとした
セオリーを持っており、教えられる事が多々あった」と回想しています。
横レスですまんが、十六文は若手時代に出てるハズ。
試合後、「先輩を足蹴にするとは何事だ!!」
>>870 それは所謂「16文キック」でなく普通のキックなのでは?
ロープに振ってカウンターで蹴ってダウンさせてフォールして試合後怒られて
・・・・・・・・・・いや、所詮普通のキックでいいでつ。
馬場がアメリカで16文キック完成のために空手修行をしたといいますが、
ジョージ土門という人が師匠でしたっけ?
874 :
non:03/06/09 21:14 ID:Sd+ayx+I
>867
おお、レスありがとうございます。
「シュミットが2流」というのは大昔の雑誌のうろ覚えで、今思えば多分
「バックブリーカーを開発するまでは2流の域を出なかった」
程度の記事だったような気がします。
村松氏の言うところの「これぞドイツ系」という感じのレスラーだったの
でしょうか。
875 :
ルー・セッズ:03/06/09 22:37 ID:xzmhI2PM
nonさん
村松氏の言う「これぞドイツ系」というのが、どういう意味か
解らないので、なんともいえませんが・・・。
なんか、常に怒ってる感じ。しかもなんか暗い怒り方をしてる、
絶対に上司には持ちたくないといったタイプです。
コワルスキーを冷血鬼と呼ぶ事がありますが、彼の方がよっぽど
明るい感じがします。でも、私は好き。
さて、Aに関する質問に答えます。
このビデオに写っているハングマンは、決して背の高くない
ブラッシーと、ほぼ同程度の身長で、しかも体格はずっと見劣り
しますので、ひょっとしたらジュニアクラスかも知れません。
パンティ・ストッキングのような、しょぼいマスクを被っており、
ゴング前に細いロープを使った、ハングマンズホールドを仕掛けますが、
ブラッシーにネックブリーカーで秒殺されています。
なんか、ギミックっぽいレスラーです。
では、また。
来日したハンス・シュミットに記者が
オリジナルの「シュミット式バックブリーカー」を
大変楽しみにしていると言ったら、本人が怪訝な顔をした
という話が有るんですが真実はどうなんでしょうか?
新日に来た時にやった背骨折はキニスキーやボルコフの使う
片膝をマットに付けるシュミット式とは異なり、ボディスラムの体勢から
中腰になり両膝に相手の脇腹から背中の部分を当てるという何か中途半端な
感じだったように記憶しているのですが・・・
新日に来た時のバーナード、シュミット組ってメチャクチャ
強かったような気がしたぞ。本番の北米タッグ挑戦の時だけ
ストレート負けの完敗、という落差も強烈に印象に残って
いるけど。
>>876 流智美のレトロマニアを見ると元祖シュミット式は中腰で膝をつかずにきめます。
流氏とターザンは、中腰のまま相手に背骨折りをきめた後、そのままマットに投げ捨てて
上から相手を見下ろす姿がイイ!と絶賛していました。
>>856 ルー・セッズさん
このコレクションの中に、ギャラガー・ブラザースといふ
タッグチームがありますが、プロレスアワーではガラガー兄弟
と紹介されていましたよね?
個人の実力は不明ですが、タッグチームとしては、ずる賢く
かなり洗練された兄弟チームといふ記憶があります。
あくまで、小学生のころの記憶なので曖昧なのですが、
実際、どんなもんなんでしょうね?
880 :
876:03/06/09 23:53 ID:???
>>878 レス ありがとう。
これで安心して眠れます。では。
881 :
:03/06/10 11:30 ID:???
>>875 その試合の年代が分からないけど、ブラッシーと対戦したハングマンの正体は、
ジン・ラーベル(ロスのプロモーター、マイクの実弟、猪木VSアリ戦のレフリーも務めた)
ではないですか?
>>879 今年、発売されたDVDでカーペンティアVSマイク・ギャラガー戦を見ました。
ショーマン派のラフ・ファイターという感じでした。兄弟タッグでランク入りしていた
と思いますが、一度見てみたいです。
いきなりだけど、マードック&アドニスってなんで
SE・ハンセンみたいなロートルにあんな危険な技使ったのかな?
シューズの紐結ぶだけでスタミナ切れしそうなオッサンなのに。
案の定アボーンして引退・・・・・。
アドニスも謝れよw
884 :
882:03/06/10 13:22 ID:???
>883
昔のプロレスアルバムとかの表記にあったので→SE
ここの人には分かりやすいと思ったんですが・・・・・残念でっす。
ハンス・シュミットのシュミット式背骨折りって、厳密には背骨ではなくて脇腹の急所に膝を突き刺すのだと思う。
ボビー・マナゴフとの試合でボディ・スラムで勢い良く投げようとした時、汗ですべり偶然にもマナゴフの脇腹に
シュミットの膝が直撃してしまった。ところが、みればマナゴフは白目をむいて半失神してしまっているではないか!
これがシュミット流バックブリーカーの生まれた瞬間だと言う。
もっともシュミットは記者からこの技は新技かと訪ねられたとき、失敗から生まれたという事は黙っていたらしいが。
886 :
non:03/06/10 20:23 ID:dGKIN8N8
>875
たびたび多謝。そうですね、MSGタッグに出たハングマンじゃ
年代が違いすぎですよね。
>885
シュミット式バックブリーカーが偶然の産物というのは聞いた
覚えがあります。可哀相なボビー・マナゴフ・・・。
ジン・ラーベルといえば猪木ーアリ戦のレフェリーだが、アリ側はテーズがレフェリーを
買ってでたときに「プロレス側の人間だから」として拒絶したと言う。しかしラーベルだって
そうではなかったのか?
まあラーベルはAAUの柔道選手権を2年連続で獲得し、ハリウッドにも柔道道場を開いていた
というから、必ずしもプロレスにベッタリと言うわけでもなかったのだが…
ジャイアント馬場にマンハッタン・ドロップかまして反則負けになり、
ジョー樋口に怒られたスウェード・ハンセン。
889 :
ルー・セッズ:03/06/10 23:14 ID:wTsqDmZu
ギャラガー(ガラガー)ブラザーズの試合、改めて見てみようかな。
見たらまたレポートします。
ボビー・マナゴフは、テーズより前にNWAを取ってましたっけ。
結構若くして取ってるんで、フィルム残ってないかなー。
見てみたいな。
ハングマン=ジン・ラーベル?全く解りません。ジン・ラーベルって
柔道着を着てニッコリ笑ってるブロマイドで有名な人ですよね。
私には解りません。
non様。大ごめん。エリック対ブラジルは、エリック対ボビー・ブラウンの
間違いでした。この時間、酔っ払っているので、BBの頭文字で、間違えた。
まさか、老眼が進んでるんじゃないだろうな。
↓そういうわけで、コワルスキー対カーペンティアです。
890 :
ルー・セッズ:03/06/10 23:23 ID:wTsqDmZu
コワルスキー対カーペンティア
フィルムではなく、これはビデオだろうか。画像が良い。白黒だけど。
コワルスキーが先につっかけてゴング。顔面掻き毟りからパンチ、
ニースタンプ。カーペンティアもキックとパンチで応酬するが、
役者が違うっていう感じ。コワルスキーはプロレスが“うまい”。
コワルスキーのハンマーロック、カナディアンBB、ジャンピングしての
ニードロップ、ジャイアントスイング(自分で目を回すところなんか、
プロとしての壺押さえまくり)。この試合はコワルスキーのウマさが
充分出ています。カーペンティアは、残念ながら、アクロバットをやる
余裕なし。コワルスキーは、相手を立てながらも、いいところを出させない
という、見事なファイトです。最後はカーフューでチャンチャンですが、
観客は満足している様子。
このフィルムはお宝(まあ、私にとってですけどね)。
では、また。
891 :
お前名無しだろ:03/06/11 14:00 ID:d1gDl7Cm
ビル・ロビンソンは素行が最悪だと聞いたんですが本当ですか?
892 :
お前名無しだろ:03/06/11 14:04 ID:ndcY1aEW
>>891 古株の記者の菊池さんなんかは著書の中でぼろ糞に言ってたね。
893 :
お前名無しだろ:03/06/11 14:15 ID:Mj8E/izN
■イギリスの醜い歴史 ■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1054023631/ 782 名前: 投稿日:03/06/11 13:20
昔ビル・ロビンソンっていう日本で人気のあった英国人プロレスラーがいたが
彼は英国紳士みたいなイメージで売られてたな。アメリカ人レスラー達とは
一味違うジェントルマンって感じで。
実際にはロビンソンは酒癖悪く、女癖悪く(女性記者が取材にくると「やっても
いい」と考えたらしい)、ケチでしかも服装のセンスが最悪で、プロレス記者の
評判も最悪だったというのが定説だが・・・
見せ掛けは紳士だが実は・・・だが多くの日本人は騙されてる・・・
ってのはイギリスの実態を象徴してる感じだな。
ちなみにロビンソンは落ちぶれて現在高円寺在住。
落ちぶれてという表現は先ずロビンソンが嫌いと言うのが前提にあるものだね。
猪木も同じ事を言っていたが、何言ってやがる!と思ったよ。
895 :
お前名無しだろ:03/06/11 14:33 ID:M9aTYXrm
>>894 でも高円寺に来る前はラスベガスのカジノでガードマンやってたらしいし
ランカシャースタイルという武術を後世に残す作業は無償の行為に近いよ
宮戸がベルトの権威付けとしてロビンソンやテーズをだしてきていたような。
Uインターの時に。
>>895 ガードマンの前は、アル中状態で知り合い(レスラー)の家を転々としてたらしいぞ
なんでも離婚の際に、身一つで家からオン出されたんだってさ
だから、今の『高円寺の人間風車』の生活も本人にしてみたら案外悪くないん
じゃないのかな?
今は膝の手術のためアメリカの息子の家にいるよ
もうすぐ日本に戻ってきます
流智美は今でこそロビンソンファンのような面をしているが
プロレスアルバムでロビンソンのコメントに一々突っ込みを
入れた失礼なインタビュー記事を書いていたのをおじさん
は知っているぞ
若かったんでしょう。
憚りながら、人間とは坂本龍馬のように意見を徐々に昇華させてゆくものだ、ともいえるかと。
どうでもいいですが、NWA王者スレよりも早く1000になりそうですね。
ロビンソンがやっていたとかいう地下プロレスってどんな感じだったの?
馬場も自分の著書でロビンソンのことを
「ファンはロビンソンを紳士と思ってるが、ロビンソンは全然紳士ではない。」
と書いていたよ。
そりゃロビンソンは労働者の街マンチェスター
の出身だからな
イギリス人ならみんな英国紳士だと思うのは
日本人ならみんなサムライだと思うのと同じ
だろ
>900
スペンサー・ロビンソンですね、結局レスラーにならなかった様で
>904
多分そのまんまでしょう>地下プロレス=賭け試合
908 :
お前名無しだろ:03/06/12 02:21 ID:U+i+hjeB
スチーブライトだな。
キッドやブラックタイガーと並ぶ佐山の好敵手。
しかし、女性ファンの前ではジェントリーであったそうな…
>>909 ジェントリーと言えば、このあいだまであった「チャボ・ゲレロがどうのこうの」というスレに
チャボのHPやってる人が、「彼ほど丁寧で礼儀正しい手紙をよこす人間を他に知らない」とか
「アメリカでは人格者として知られているのに、日本では人間性が曲解されていて残念に思う」とか
書いてたと思うけど、その通りなんですかね。それとも、「あくまでファンの人間が書いてることだから」
と受け止めるべきなんですかねー。
>910
飽くまで、ファンの人間が言ってることだから・・・
>>910 つうか、チャボHPのT野なる人物は、暴言でM博士のプロレス掲示板でも問題視されてた。
その辺りも知っておいたほうがいい。
>>903 あのひとはPFとか見るとそんなに昔の人でもないのに渋いんだ。
田鶴浜さんの業績と自分を比べて「われ木鶏たりえず」だよw
双葉山なんて知らない世代のはずなのにさ。
>>905 プロモーターとしても 期待していたようだが(ヨーロッパ方面?)
馬場から観れば、期待外れだったらしい・・・
915 :
お前名無しだろ:03/06/12 12:20 ID:cROXvFns
>>906 サッカーのリネカーがキャリアを通じて一度もイエローカード(レッドだったかも?)
貰ったことが無い、っていうのに関して
日本のマスコミは「さすがジェントルマンの国の選手」っていう風に
報じてなかったっけ?
気が早いが次にスレを建てるとしたら
また昭和の外人で行きます?
それとも日プロとかの日本人も入れるスレにします?
>>916 分けた方がいいんでないすか?
このスレでさえ【昭和】ってくくりだけで30年以上のスパンがありますからね
流智美ってどんな人物なんですか?
どなたか教えてください。男か女だけでもいいんで。(^_^.)
それとルー=テーズの自伝かいた人ですよね?
実際、日本で発売されているルー=テーズ自伝(流智美がかいたやつ)はデタラメな事が多いと評判が悪いと聞いていますが
どうなんですか?読んだ方いたら是非感想よろしくです。
>916-917
もう完全にスレの方向がズレてるし、どうせならレトロスレにした方が良い
山丸智能 木仁好
少し次スレの検討をして意見をまとめる?
>>918 流さんはプロレスマスコミには少ないダンディなおっさんだよ。
なんか、美意識持ってる人で、
マスコミつうか、流さんのフィルターが濃いから、
流さんの書いた本は、翻訳物でも「流さんのプロレス本」
として読んだら面白いと思うのさ。
923 :
918:03/06/12 18:33 ID:???
>>922 教えてくださって、ありがとうございます。
それと、鉄人ルー・テーズ自伝読んだ方いたら感想よろしくでーす。
鉄人ルー・テーズ自伝は流さんが書き直したようなものでウソばっか、と聞いたので買うの迷ってます。
>>923 ウソっつうっと、カドが立つじゃん。
自伝なんてものは、誰でも自分に都合よく書いちゃうからね、
もともと信憑性は薄いのさ。
それに、流さんの視点が加わってるから、
たぶん、あなたには向いてないよ。
>>915 書いた記者がアフォ
>>922 実際流氏は事実誤認してる記述が結構ある
俺が自分で見聞きしていた80年代の事柄に
ついて顕著
それ以前は直接見てないから知らないが、
詳しい人間からすれば眉唾なのかも
まあガス灯時代から現在のプロレスまでの
知識の量は凄いと思うが
926 :
委員長:03/06/12 21:51 ID:???
>>918 ん〜私は流氏とは3回くらい直接会ってますが、こういう場でプライバシーを
明かすのはルール違反(熱心な流読者なら知ってる人は知ってるけど)と思いますので
さしさわりの無い範囲で。
○男性
○ライター専業ではなく、立派な会社にお勤め(海外赴任も何度か)
○世界一のルー・テーズファンを自認(というかテーズもそう言ってた)
○記事の確度については・・・・ノーコメントw でも立派な業績多数
○よく本名でもお書きになってますよ。どういう使い分けかは知りませんが。
○ペンネームの「流」は音読みで「リュウ」。ルー・テーズの「ルー」とひっかけてつけた
ナガレじゃなくて、リュウだったんだ・・・おれものすごい衝撃受けた
928 :
ルー・セッズ:03/06/12 22:32 ID:ItyGqcL7
でも、著書の奥付には「ながれ」とルビが振られてますよね。
どうなんだろう。
929 :
non:03/06/12 22:35 ID:u74Uho2V
ルー・セッズ様
レス遅れてすいませぬ。
うーん、エリックVSブラジルではなかったのですね。残念。
しかしコワルスキーとカーペンティアではそれほど格の差があったとは
驚きです。何となく同格くらいの選手同士だと思ってました。
ともあれ多謝!
良スレで流れてますね。次スレを考える段階ですね。
スレの主旨とは違いますが、やはり、自分と同年代の人が多いのかな?
山口百恵や原辰徳と同世代ですが・・・。
「巨人の星」「あしたのジョー」に夢中になり、ブルース・リーや
松田優作に憧れた世代の人が多いんじゃないですか?
プロレスアワーを知っている人がこんなに多いとは意外でした。
この良スレ、長く続くことを期待しています。
主旨と違う書き込み、申し訳ない。
931 :
お前名無しだろ:03/06/12 23:08 ID:CbhEl9Og
今週の週刊プロレスにあったのだが、マクマホンはブラッシーが亡くなるその日まで
ファイトマネーを支払い続けたそうだ。なかなかいいところがあるじゃないか、ジュニ
ア。
アーノルド・スコーランにも給料を払ってるみたいだし
ゴリラ・モンスーンにも亡くなるまで払ってたみたい。
>>923 流さん訳のルー・テーズ自伝は一応読みました。伝説的なレスラーの話が
たくさん出て来るし、興味深いエピソードも多く、読む価値は十分あると
思いますよ。写真見るだけでも楽しいし。テーズの師匠ジョージ・トラゴスの
話など、鳥肌もの。
ただ、私は原書を読めるわけじゃないので確かなことは言えませんが、
聞くところによると、原著はテーズの自費出版のようなもので、プロレスの内幕を
かなり赤裸々に語った一種の「暴露本」に近いものだとか。レスラーのプライバシー
に触れた部分もあるそうです。
流氏は日本の読者向けに内容を省いたり微妙に変えたりしているのではないかと
推測します。嘘というより、「流智美編集版」とでもいうか。
そもそも、アメリカではテーズは日本におけるほど「プロレスの神様」という
扱いではなく、何かと批判もあるとか。流氏は自他ともに認めるテーズファンです
から、「鉄人ルー・テーズ」のイメージを壊さないようにしているのだと思います。
お断りしておきますが、日本版自伝を読めばテーズはやはり「鉄人・神様」です。
80過ぎて鉄柱に掴まって体を横に伸ばしている最後の写真だけでも感動ものです。
私はテーズや流氏を批判するつもりなど毛頭ございません。内容に誤りが
ありましたら、遠慮なくご指摘ください。
>>926 そう言えば“Ryu”は英語圏の人間が発音すると「ルー」ですね。
Ten-ryuが「テンルー」と言われるように。それがテーズに掛けられて
いるとは知りませんでした。
テーズやガス灯時代のレスラーをバカにしたくて仕方がない人間をたまに見かけるが、
ゴッチやテーズの体系的なレスリング技術を見れば他の格闘技と同じ次元で語れるもの
だと分かるよ。勿論、全部を我々が分かるはずもないが、あの人たちのテクニックは
先人レスラーの知恵の堆積のようなもので、各国の交流が狭かった当時の格闘技術事情を
考慮しても大変な経験知に溢れていたと思う。
よく亀の状態が総合で使えないとかバカにする人がいるが、では柔道もアマレスもそのまま
では総合に使えないから取るに足らない格闘技なのか?そんな事はないだろう。
技術体系さえしっかりしていればすぐに応用は利くものだよ。
スレと関係ないが、目に余る先人侮辱の輩がいるので言わせていただいた。
936 :
935:03/06/13 00:50 ID:???
誤解の無いよう言っておきますと、僕の矛先はこのスレの方々とは全く関係ないです。
心配になったのでいちおう是れ申し上げます。
937 :
お前名無しだろ:03/06/13 00:59 ID:ZtEfchjM
>>901 主役が性格悪くて悪役にいい人が多いのは芸能界でも常識。
鶴見吾郎が常識人なのはプロレス界では常識。
知らないの?!?!?!?!?!
有名なプロレス技を画像で検索汁!
940 :
938:03/06/13 04:45 ID:???
>>939 つまり、いわゆる「画像掲示板」なんですか?
画像と解説、そして掲示板
ダブルアーム・スープレックスの画像検索で行ける
942 :
938:03/06/13 04:55 ID:???
よく分からないけどトライしてみます。ありがと。
>>919 926氏にちょっとだけ補足すると、
○一橋大学出というなかなかの高学歴
○英語がかなりできる
○故田鶴浜弘に師事(いつどこでかまでわからん)
○赤貧に甘んじていた晩年のテーズの面倒を見ていたらしい。
などなどです。
プロレスマスコミ出身でもなく、かといって作家が
プロレスを語るのでもない、独自のポジションからものを書いている人で、
強いて言えば「プロレス史研究家」というところでしょうか。
>>938 ミック博士の昭和プロレス研究室
充実したコンテンツを誇るファンサイトだよ。
まずはググってみるべし。
流氏は学生時代はプロレス研究サークル所属だったはず。
>>919 レトロという冠を付けるのが一番便利だな。
全てを許容できるから。
ニュアンスはカッコ悪いけどな。
>>932 それが本当ならビンスも大分変わったんだね
キッドの自伝では、欠場中の家のローンをビンスが肩代わりしてくれたけれど
その分は、きっちりと復帰後の最初のギャラから引かれていたそうだから。
948 :
ルー・セッズ:03/06/13 22:31 ID:plS3Ut2y
逃亡者さん
私、まったく同い年です。
947
そりゃキッドとスコーランやモンスーンじゃ付き合いの長さが
違うからな
950 :
:03/06/13 23:38 ID:???
呪われたエリック一族の話題が、あまりありませんが、
全日のシリーズ中、急逝したデビッド・フォン・エリックが
一番の衝撃でした。
確か発見したのは、ジョー・樋口でしたよね?
その後、続々と不幸が・・・。
今は亡きフリッツが気の毒でなりませんでした。
【シャープ兄弟】昭和外人その2【超獣コンビ】
こんな感じ?
スーパースター列伝「マスカラス編」でのテーズは悲惨極まっている…
953 :
ルー・セーッヅ:03/06/14 00:33 ID:LdeMI0YG
>>950 フリッツこそが、プロレスの魅力を私に植え付けた
張本人でした。幸せな人生を送って欲しかった人です。
台東体育館での勇姿は未だに忘れられません。
若者たちへ。
もし、このスレの住人で、テーズのファイトを見たことが
無い人がいるなら、出来るだけ早い機会に見て下さい。
じっくりと。じじいの戯言だと思わずに。
余計なお世話かもしれませんが、これはプロレスを
語る上での基本だと思います。
ところで、このスレって、サゲ進行なの?
だったらゴメン。ずっと上げてたわ。
>>953 イヤウケアと組んでのインター・タッグ挑戦でしたっけ?
そう、プリンス時代のね。
957 :
:03/06/14 01:08 ID:CIwfwOCI
フリッツ・フォン・エリックは凄かったなあ・・
アイアンクローだけで、観客を沸かしたよね?
それと、馬のキックとかいって、コーナーに追い詰めての
ストンピングも迫力があった。
言葉は悪いが、クローという一発芸で、あそこまで恐怖感を
出せるレスラーってそんなにいなかったな。
しかし、エリックの子供たちは、クスリやらピストル自殺
やら、本当に呪われた一家だったね。
日本で亡くなった、デビッドの肉体は極限だった。
あれは、筋肉増強剤だろうね?
エリックって晩年離婚してスッカラカンになったんだっけ?
死ぬちょっと前ぐらいにゴングの企画でテリーファンクが
『アメプロの復興をエリック、キラーカールコックスに誓う』って企画物
があったんだが、撮影の場所がマクドナルド(?)みたいなハンバーガーショップ
だったような記憶があるんだけれど
デビッドではなく、ケリーでは?
ケリーとケビンの肉体はカッチョよくて好きでしたが、ケリーは
死んでしまい、ケビンはステロイドのせいかすぐに体が萎んで
見る影もなくなってしまいました。
確か、5人か6人兄弟がいて、今生き残っているのはケビン1人。
結局、あの兄弟はプロレスラーには向いていなかったのでは。
やはり鉄の爪は一代限りの偉大な存在でした…。
960 :
四等国民:03/06/14 01:44 ID:QqeoRxiU
私はエリックのドロップ・キックが好きでした。この技は軽量級の選手が得意にする
ものですが、エリックがやると実に重々しい感じがしてよかったです。
エリックの映像ならNumberの『悪役レスラー列伝』が比較的手に入れやすいんじゃないでしょうか?全盛期のエリックを観たことのない方には目からウロコだと思います。
またいろんなレスラーの貴重な映像が収録されててお値打ちです。
962 :
お前名無しだろ:03/06/14 02:34 ID:/w6wC/lT
エリックが生前、最後に見ていたテレビ番組は「マンデー・ナイト・ロウ」だったとか。
963 :
お前名無しだろ:03/06/14 19:48 ID:7lQAoEU3
>>888 マンハッタンドロップで思い出したが、日本で1番最初にやりだしたの大木金太郎
じゃなかったっけ。馬場・鶴田相手に使いまくってた。アナウンサーの倉本が「大
木、またも急所攻撃!!」とか絶叫した後、「大木選手に聞くと、これは尾てい骨
を痛めつける技だと言ってましたけど・・山田さん、どうなんでしょうね。」と
言ってたのを思い出す。
大木が使うと反則技だったのが、アドニスが使うとリッパな技になるのは何でだろう
と思っていた。
それにしても、大木は技のセンスが悪すぎる。一本足頭突きは迫力あってよかったけ
ど、それ以外の技はドンくさかった。ヘタクソな足4の字固めやキーロックも使って
いたなあ。極めつけはX固め。アリャなんだ・・・と失笑もんだった。卍固めのでき
そこない。締め上げているとき「ウリャウリャ」言うなよ・・とテレビ見ながら思っ
てた。
964 :
お前名無しだろ:03/06/14 19:57 ID:6q5nlKAt
>>963 大木金太郎、確かにやってた
当時、大木の仕掛ける技は反則臭いのが多かったので
マンハッタンドロップ? も当然のように受け入れられなかった
エリックのアイアンクローって、ずっと爪で額を切り裂いて出血させてるんだと思ってました。
馬場×エリック戦のビデオを見ていて、真実を発見したときのショックは大きい・・・
ルー・テーズがキム・イルに一線を越えたパンチ攻撃を浴びせ
大流血に追い込んだ試合について、背景を知っている方はいますか?
テキサスでの試合でしたら、大木の一線を越えた頭突きの連打に
テーズがそっちがその気ならこっちも行かせてもらうという感じで
元々、大木のファイトスタイルが地元レスラーに嫌がられていたこともあり
他のレスラー達への手前もあって制裁を加えたとかいう話を聞いた事があります。
これが数年後の大木が日プロ離脱、国際に参加していたテーズへの挑戦騒動に
繋がったかは定かではありません。
>ルー・セッズさん
同年代ですか? それは、それは・・・。
今後もよろしく。
大木金太郎といえば、やはり頭突きですが、同じ石頭のライバル
といえば、ボボ・ブラジルが有名でしたね。
そして、記憶にあるのがバスター・ロイド。
そういえば、大木とブッチャーの頭突き合戦といふシーンは
あったのでしょうか? あまり印象がありません。
また、黒人系レスラーいえば、あの有名なベア・キャット・ライト
は、日本への来日経験はありましたかね?
ブッチャーと大木は全日で頭突き世界一決定戦っぽい感じで
大木対ブラジル戦の二番煎じ的試合をしていましたよ
ベアキャット・ライトは新日本に来ましたね。
全盛期を過ぎてたわけで、なんか期待したほどではなくてがっかりしました。
ブラッシー本によれば、WWAタイトルをとった後、ワークを拒否してタイトルを手放そうとしなかったとか。
そこで頭に来たジーン・ラーベルがタイトルマッチで制裁を加えようとしたので、あわててオリンピックオーデトリアムから逃げ出したそうです。
(タイトルはエドワード・カーペンティアに移動)
この話が全米に伝わってしばらくはどこでも試合ができなくなったんですが、結局サンフランシスコでUSヘビーの抗争とかで復活しましたよね。
ジーン・ラーベルにシュートを仕掛けられたらたまったものではないねw
>>969 >>970 さっそくのレス、ありがとうございます。
どうして、大木vsブッチャーの記憶がないのだろう?
ベア・キャット・ライトは、そういふことがあったんですか?
来日したときの記憶がない。。。
そろそろ、part2ですね。
明日にでもスレ建て主殿に新スレをお願いしたい。
来日回数が一番多い外人れすらーは、やっぱりブッチャーですか?
スタン・ハンセンとか、タイガー・ジェット・シンも多そうですね。
デストロイヤーも多いのかな?
>>974 いつだか、ハンセンが来日回数でブッチャーを超えたという記事を見たような。
ブッチャーは85年1月の新日最後の参戦から87年11月の全日復帰
までの間まったく来日しなかったのが響いたな
ハンセンがダントツTOPでしょう
『プロレスなんでもベストテン』(P山口著)の頃はブッチャーがかろうじてトップでした。
979 :
委員長:03/06/15 03:50 ID:???
>>927-928 ああゴメンゴメン。しばらく来なかったのでウッカリしてた。
流智美氏の名字は「ながれ」でいいんですよ! ただ付けるときにルー⇒リュウ⇒流⇒
読みだけナガレ となったってことです。
980 :
委員長:03/06/15 04:04 ID:???
>>934 >>979を参照されたし。誤解を招くような書き方スマソ
>>943 そこまで明かしますかw でも流氏は本当に英語うまいね。私も多少できますが
テーズと話すときなんかは流氏に喋ってもらいました。その方が早いしw
ま、悪い人じゃないですよ。ただロビンソンに関して書いてた人がいたように
テーズ以外のレスラーの評価はわりとコロコロ変わるんですよねえw
「最強」時代の高田を持ち上げまくったのはちょっと痛かったw これもテーズが
Uインターに協力してたからですけど。
981 :
1:03/06/15 08:03 ID:0cPH63Rr
ホストで弾かれます、誰か新スレお願い!
このスレ立てる時も七回くらい弾かれて一ヶ月近く掛かりました・・・
982 :
934:03/06/15 09:39 ID:???
>>980 委員長、レスサンクスです。大丈夫です。自分は
>>979の内容を知った
上で書いてますから。流氏の口調がいいですよ。「みなさんこんにちわ、
ながれ智美です・・・」。クールだなあ。
新スレ立てたいけど、前スレのテンプレの貼り方が
わかりません。
このスレファンの方、誰か立ててください。
>>979 やっぱりナガレで良かったんですね ありがとう´ー`
流さんの声って程よい中音で聞きやすいよね。
活舌もいいし、アナウンサーみたいだ。
師匠の田鶴浜さんの味のあるダミ声とは対照的だ(w
しゃべりはフミ斉藤のほうがうまい。内容は・・・・だが。
フミ氏は議論好きなのか喋ると必ず反論をしてくる
989 :
お前名無しだろ:03/06/15 21:24 ID:c3oE8bJH
このスレには流さんからビデオのダビングをしてもらった人とかいます?
7〜8年前に貴重なレトロのビデオをダビングしますよ、という手紙が来たもので。
えー、いいなあ。
ルイスとか、ステッカーとか、晩年のズビスコあたりは
持ってるんだろうな。
シカット、ロンソン、ユーボン・ロバートとか見たいなあ。
私の場合は、ワトソンの試合を見るのが先決なんだけど。
>>989 それはどういう経緯で手紙が来たんですか?
>>980 あんた、また一言よけいなことを書いているね。
普段は良識ある書き込みをしている分、よけいに気になります。