905>
75年以降、新日マットに登場した「ハリウッド・ブロンドス」は全て、
ブラウン&ロバーツ組だよ。
米マットの一部地区では「ブロンド・ボンバーズ」なるチーム名で
彼らはファイトしていたけどね。
藻前らプロレス界には選手を評して、「ラフ&パワー」
「パワー&テクニック」「ラフ&テクニック」とかいう
言葉あるじゃないですか。B級系では誰だと思います?
何処までをB級って言い切るか微妙だが、ちなみに折れは
ラフパワ スパースター・ビリー・グラハム
パワテク ディノ・ブラボー
ラフテク ボブ・ループ
だと思うんですが。ごめんね、親日寄りで。
ラフ&パワー Bマリガン Nボルコフ BJスタッド Kパテラ
パワー&テク Aスミルノフ Mジョージ(ラフテクとかぶる)
ラフ&テク カネック Tロコ Rスター(ジュニアクラスが多いか)
でもやっぱB級といえば親日とか国際に偏るよ、良し悪しはともかくw
>ごめんね、親日寄りで。
>>926 >>927 ラフ&パワーっていうにはそれほどラフファイターな気がしないけど。
ラフっていうと相手を流血させるイメージ、パワーっていうとどうも怪力派なイメージがあるもんでね。
スミルノフなんかはラフ&テクでしょ
デューク・マイヤース知ってる奴おるか?
>>927 面白いねぇ。ラフって人それぞれ捉え方が違うんだね。
流血させるのはもちろんのことながら、首しめたりパンチキック主体な
のもラフのイメージあるんだけど。俺はむしろ925、926と同じような
捉え方かな。
930 :
お前名無しだろ:03/07/24 02:08 ID:n8j7rrh7
>928
ティンカー・トッドなら知っている。
926です。 927、928さんへ。
そうですなあ・・・、つか、925サンの定義、カテゴライズを、実際のとこ、
「B級レスラー」でもってあてはめるのが正直悩んだ部分もあります。
ま、確かにいろいろな角度での見方も在るし、つか自分の本音としては
ピッタシとカテゴライズできるレスラーって、それはある意味、「一流、A級」の
証しとも思いますが、・・・難しいな。
>>928 新日に来たよね、カルガリー組だっけ?
なんか凶悪な顔立ちは憶えてる。
age
>>933 質問でもいいからなんか書いてあげろよ、良スレでは。
スパイク・ヒューバーが初来日するって聞いたときはすげーワクワクしたもんだ。
つーわりにはヒューバーの試合ってあんまり覚えてないんだよね
リングでハクソー・ジム・デューがンみたいに落ち着かない歩き方してたっけ?
>>935 ヒューバーの記憶といえばやたら荒っぽいな程度しかないです。
あと、いい体してたんですが思ったより小さいなあって感じですかね?
友人いわく「スレーターが縮んだような感じだな」と。…納得
>>937 >友人いわく「スレーターが縮んだような感じだな」と。…納得
なるほど。ちょっとオーバアクション気味のところもスレーターっぽかった気がしてきた。しかし、リング上の姿をぽっかり忘れてるのに、来日前の雑誌の煽りと、それに乗せられコーフンしたときの気分だけ覚えてるなんてなんか不思議。
ヒューバーって公称183cmになってたけど実際は180cmなかったと思う
今の時代だったら人気出てたと思う。20年早かったね
ブルーザーの娘婿ってイメージが先行しすぎて損をしていたと思うな。
941 :
お前名無しだろ:03/07/29 01:10 ID:sXZL3YmP
♬夏が来れば思い出す♪
サニー・ビーチ
942 :
お前名無しだろ:03/07/29 01:13 ID:F/3hJIjY
ユニバで見た。
ライトニング・キッドてのは凄いと思った。
>>942 ここで語るならリッキー・ロケットの方がふさわしいね
>>942 釣りなのか無知なのか誰か判別してくれんか
>>941 タッグだったけど、キッドの全日引退試合の相手だもんね。
なんじゃかんじゃ数回全日来てるよな。
>>945 やっぱB級じゃねぇか。少なくともA級として出てきたレスラーと比べると
一枚劣るよなぁ。
>>947 念のため聞いておくがライトニングキッドって誰のことか
わかってる?
ドン・ムラコが元気そうで何よりです
950 :
お前名無しだろ:03/07/31 19:10 ID:Oc40Ai+A
>>947 日本では、と言う意味では
ドン・ムラコも向こうでは一流
リングネーム変える度にアメリカではステータスが上がったが
日本では下がって行った男
それがライトニングキッド
>>950 インターコンチネンタル王座の最長通産保持記録持ってるからな
ちなみに最長連続保持記録は日本ではB級どころかC級のレスラーだが(w
953 :
952:03/08/01 00:57 ID:???
× 通産
○ 通算
「彼」も一応B級かな、伝説的秒殺試合でファンの記憶には
残ってるから
アメリカでも秒殺試合でIC王座転落してるが
ムラコの体はナチュラルだったのかな?
>>954 ニューヨーク長かったからやってるかも。
写真では太ってはいたけど元気そうだったから頻繁ではなかったんだろう。
インタビューしたマスコミはないのか?
ゴングのデヌーチ&シクルナの記事は内容イマイチだがこのスレの住人には喜ばれたろうな
カート・アングル
間違えた
トミー・アングル
957 :
お前名無しだろ:03/08/02 02:03 ID:Vk+W2Q6g
サルマン・ハシミコフ
ビクトル・ザンギエフ
>955
デヌーチ、シクルナとくれば、MSGを脇で支えたバイプレーヤーたち
にもっと光を与えてあげたい。
アントニオ・プグリシー、アルゼンチン・アポロ、ジョニーロッズ、
ユボン・ロバート・ジュニア・・・ハッキリ言って皆、前座要員だった
けど、「仕事」の出来る選手だったよ。
ユボン・ロバート・ジュニアなんか、T・J・シンがNWF王者だった頃、
カナダでチャレンジしてるしね。(75年)
>950
ムラコが新日のMSGシリーズに来日した時に、何かのアクシデントで大流血に
なって、セメントまがいのファイトを見せたことがあったよね。(確か6人タッグだった
ように思う)
猪木やマードックも真っ青になっていたから、結構、強面で通ってるのかな?なんて思ったけどね。
ムラコはアマレスでもハワイのチャンンピオンだったと思う。
MSGでのバイ・プレイヤーといえばジョー・ターコなんて人を思い出した。
日プロの71年のWリーグ戦で怪我の為途中帰国したジョー・ルダックの
代打に急遽来日したが地味な選手だった。
>>960 サーフィンのチャンピオンでボディビルのミスターハワイじゃないか?
ビーチボーイとしても有名だったとか
>>962 アマレスチャンプがサーフィンやホディビルやって悪いという法律でもあるのか?
それぞれで「そこそこ」成功してるところがムラコの天才振りとそれに見合わぬ
イマイチ感ををあらわしていると思うぞ
マウナケアーもハワイのアマレス王者だっけか?
ハワイのスターといえばホギー・ヤングなんて未来日のまま若くして亡くなっちゃったけど、なかなか育たないですね。
とりあえずコッチをもう少しということで、
ほとんど既出だけど、シバ・アフィもあまりぱっとしなかった。
85年から88年頃まで、全日・新日ともに妙なレスラーが多かったような。
あれって、当時のアメリカの興業戦争の激化の影響なんだろうか。
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
age
ccccccccccccccc
埋めろ屋
全日に一時来日していたビリー・ブラック
カルガリーのレスラーだけに素材はピカイチだったと思うが
活かしきれませんでしたねえ・・・
当時はUWFに対抗してか、全日はカルガリーマットやイギリス出身のレスラーをけっこう呼んでた気がする。
ブルドックス、Jスミス、Bブラック、マレンコ兄弟、Pロバーツ、
あとSリーガルも呼ばれる直前までいったとか。