Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
放置対象
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。

・マルチ(マルチポスト) ←どこ行っても嫌われます。
・名前、本文に「初心者」が入っている。 ←PC初心者板があるので、そちらへ。
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。←まぎらわしいのでヨロ。
・2度目以降の書き込みがsageられていない。
・環境が書かれていない、または小出し。 ←答える方の身になってまんどくさがらずにちゃんと書く。
・質問が1行。
・日本語がおかしい。 ←考えまとめてから書く。
・検索という言葉を知らない。 ←>>3以降のテンプレも参照。

次スレを立てる人へ
↓への申告をお忘れなく。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/

2名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 13:43:18 ID:XHC6Id+D
<<お役立ちサイト>>
【Windows(共通)】
http://winfaq.jp/                       [Windows.FAQ]
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/       [ITmedia(旧ZDNET) / WindowsTips]
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/biz/          [WPC ARENA / 実践テクニック]

【Windows 9x/Me】
http://www.parabox.or.jp/~gaku/dosvup.html      [Windows 95 Software&Drivers Uptate Data]

<<オフィシャル・サポート>>
http://support.microsoft.com/hub            [Microsoft / セルフ サポート - 製品の選択 旧・製品サポート]

<<困った時のGoogle検索>>
http://www.google.co.jp/

<<わたしは初心者!というかたは>>
http://pc7.2ch.net/pcqa/                  [パソコン初心者@2ch掲示板]

関連スレ

Windows98を使い続けるよ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1202218973/

Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1194692670/
3名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 13:43:34 ID:XHC6Id+D
旧スレ
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 55
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1143724968/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 56
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1148471822/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 57
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153946719/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 58
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1161822727/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171085634/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1181695694/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1193411085/
4名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 13:44:19 ID:XHC6Id+D
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208951383/
5名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 13:44:39 ID:XHC6Id+D
<<よくある質問>>
 Q.最大化、最小化ボタンが変な記号や数字に!
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

 Q.JPEG などのプレビューができなくなりました
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/trouble_110.html

 Q.IE5.5 で、ページが表示されなかったりページ違反が起きます
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#377

 Q.Windows 2000 に接続すると IPC$ のパスワードを聞かれます
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#827

 Q.Outlook Express でリンクを開くと C ドライブが表示されます
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#15

 Q.Outlook Express 5 のメールパスワードが保存されません
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#982

 Q.IE でダウンロード先のフォルダを指定できなくなりました
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#314

 Q.ファイル(フォルダ)が削除できません
 A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#361

 Q.エロサイト見た後おかしくなった
 A.PC初心者板逝って「エロサイト」で検索。

 Q.BIOSの呼び出し、設定ができません
 A.メーカーによって全く違う。
   説明書に書いてなければメーカーサイト漁って、それでもダメならサポセンに聞け。
6名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 13:47:07 ID:7d4tY+aO
次スレを立てる人へ
↓への申告をお忘れなく。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/

移行しました
7名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 13:55:16 ID:XHC6Id+D
>>6
申告してきました。
以後気を付けます。ありがとうございました。
8前スレ917:2009/01/06(火) 18:31:19 ID:O2pkUQHQ
そもそもなんでフォーマットが必要なんですか?

疑問です。
9名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 18:33:06 ID:nWMAV4Qv
>>8
ド素人にとって一番確実で簡単な修復方法だから
10前スレ917:2009/01/06(火) 18:57:14 ID:O2pkUQHQ
特に何も壊れてないんですけど。

気のせいですか?
11名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 18:58:10 ID:QTBuN1b/
>>8
最初にフォーマットのバッチファイルを教えてくれた奴が現われたときに、
ウィルスが検出されたとお前が言ったから。
ウィルスはバッチファイルとは完全に別件だからね。
12名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 18:59:32 ID:QTBuN1b/
>>10
壊れてないなら何もしなくていいよ。
前スレ>>917は釣りだったってことでしょw
13名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 19:05:13 ID:Di9tcin9
>>8
またお前か
俺は、例えでウィルスと言っただけであって(その件については書いたよな)、
>>11の言うとおり、完全に別件。
でも、本当にウィルスが検出されちゃあ、
そのウィルスをLinuxとかDOSなんかから消すか、
一番確実なのがフォーマット&クリーンインストール。

ていうか、ド素人は最新のWindows使ったほうがいいと思う。
セキュリティも一番強いわけだし。
Win9xは今となっては、上級者が使用するもの。
使用するには、リスクが伴う。
だから、お前はWinVista+Norton Anti-Virusで使えってこと。

分かったらさっさと出てけ
14名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 23:50:27 ID:uWUQTo52
98画像をスライドショーで表示させるのにちょうどいいフリーソフトを探しているのですが、
何かいいのないでしょうか?
XPとかでF11を押した時みたいに背景が黒くなって
画像のみを表示するようなシンプルなのがいいです。
15名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 00:01:18 ID:grMfWA4N
MassiGra
ちなみにスレ違いな。
次からはちゃんと適したスレに行けよ。
1614:2009/01/07(水) 00:32:25 ID:rbue9qhk
ありがとうございます。
適したスレッドは↓らへんですかね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176700358/
17名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 03:23:49 ID:Qf4dkC/7
メモリ1GBのマシンに98SEインスコしたんだけど、無駄?
とっても無駄?あるだけ無駄?
18名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 03:26:57 ID:mp6Bo63i
バカとメモリは使いよう
19名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 03:30:36 ID:grMfWA4N
まぁ、んなことを訊くようでは、きっと意味が無いんだろうな…。
20名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 05:36:17 ID:ZMx3b3dp
>>17
チミの場合は512MBでメモリに制限掛けるほうがよかろう。
面倒がないし、問題もなかろ( ・ω・)
21前スレ917:2009/01/07(水) 10:02:40 ID:GEV1tY5i
そうだったんですか。
失礼しました。

もしかしたら壊れてる所があるかもしれませんね。
ところでリカバリーディスクのバックアップはどうやるんですか?
ド素人で申し訳ありません。
22名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 10:16:08 ID:ZMx3b3dp
「リカバリーディスクのバックアップ」の意味がよくわからん。
リカバリディスクをどうしたいのか。

リカバリの手順書や取説ならメーカーサイトで配布されてないかね。
型番で検索して自分の機種ページを見てみれ。
23名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 10:58:40 ID:FHTabgfO
もともとの質問にも疑義が提示されてたんだが、>>21はバックアップの
意味を知らないと思われ、さっぱり意味が通らん。
24名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 11:10:10 ID:mp6Bo63i
>>21
リカバリディスクがCDならCDコピーソフトでコピーするだけ
もちろんCDに書き込みできるドライブが必要
25名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 11:19:27 ID:FHTabgfO
>>10>>21の「壊れてる」も他の人間が言ってるのとは意味が違うかも知れん
26名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 17:06:42 ID:UxH0yfzR
自分が頭で理解したかどうかも自分で分からず
まして自分自身が実践したこともないのに
自分の理解度に対して何の疑問も感じずに
全くの素人に親切のつもりで救急処置の手ほどきをしそうで怖い(´・ω・`)
27名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 18:45:12 ID:pNrdnk+t
>>17
RAMDISKを作ってそこにブラウザのキャッシュフォルダを移動させると少し快適になるかも
28名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 11:18:56 ID:DZVrSemD
38162Mバイト

Seagate Barracuda 40GB ST340016A に
Win98入れようと、起動デイスクで
Fdiskしたんだが、全領域容量が
38162Mバイトって少なくない

40960Mバイトが正常じゃないのか(´・ω・`)
29名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 11:58:38 ID:eckOEzCE
>>28
OSは関係無いからスレ違い。

40*10^9/2^20 ≒ 38141 < 38162
30名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 12:19:47 ID:9xUAQUhl
IDが9xなのでカキコ
31名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 12:37:46 ID:BOHkh2VW
>>28
HDD単体の容量は1000単位で表示されるという昔からの悪習。
フォーマット時は1024単位で計算するから5〜6%ぐらい減ったように錯覚する。
32名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 13:08:37 ID:QEihGZZ/
DVDもね
33名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 17:46:01 ID:/DV5NdIq
IE5.5 SP2がマイクロソフト公式から消えてるので、どうしたらいいのでしょうか?
IE6が入れられません。。。
あ、95ですよ。
34名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 18:00:39 ID:azr+z9DD
>>33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213539241/976
マルチ乙か、それとも誤爆か?
35名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 08:31:30 ID:K4TMNW1p
36名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 09:24:08 ID:JjDZZ56g
>>34
マルチじゃありません。
あっちがスレチだったから移動して来ました。
で、IE5.5 SP2は落とせたんですが、サーバが無いとかで結局インストールできませんでしたorz
37名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 10:11:57 ID:E8jZZs+k
シネヨ
38名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 10:39:24 ID:K4TMNW1p
落としたのにインスコできずとはこれ如何に( ・ω・)?
39名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 11:10:40 ID:ZoQpcvHP
>>36
死んでいいよ
40名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 14:11:30 ID:JjDZZ56g
>>39
じゃあ死にます。さようなら。
山手線止まったらごめんね。
41名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 16:04:13 ID:LI28j5NT
>>40
自殺は私鉄で
42名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 16:09:29 ID:nryBJbbN
臓器提供で氏ね
自殺は迷惑。
また2chの評判が悪くなる。
43名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 23:25:01 ID:vtYRId9R
そのへんで勘弁してやれ
44前スレ917:2009/01/10(土) 09:23:52 ID:vTht4dKu
>>24
それで合ってると思います。
ありがとうございました。
45名無し~3.EXE:2009/01/10(土) 12:45:33 ID:UlOT4TF0
まだいたのか
46名無し~3.EXE:2009/01/10(土) 23:20:17 ID:OivzO5XN
今、windows Meを使ってますが、いきなり起動できなくなりました。
症状としてはMeの起動画面に入ったら黒画面になって、○○mising or notfond/○○.ini
と出た後、ブルースクリーンになって、アラビア文字みたいなのが出てきます。
復旧方法とかありませんか?
ちなみに、起動ディスクもCDROMもありません
47名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 00:17:52 ID:hBbNHh2U
>>46
ブートローダが死亡してる。
木戸ーディスクないと無理だよ
うpしてあげるからうpロダプリーズ
48名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 00:37:40 ID:hBbNHh2U
>>46
ほれうpしたぞ
http://vuplgq.bay.livefilestore.com/y1pEEyrq-9qeMd6_hgxM6mvsDc70L9sLSXNlXLh-UBDc4OdhR2b4vqtoUa6Qdy8ZU_howl8nuw5fIhsQKaGnExeQw/WinMeBootDisk.FDD?download
拡張子がFDDだけどIMGと同じだから、
FD to ISOでISO化してCDに焼くのもいいし、
DiskExplorerとかで取り出して実機FDDにコピペしてもおk

全部入りだから、そこからWin9xのせとうpもできるし、
fdiskもformatもできる。

【復旧方法】
まず、↑のディスクから起動
そうすると、MS-DOSが起動するから、漢字キーを押す
A:\>
↑これが出てくるから、
A:\>sys c:
これで[Enter]押す
そうするとごにょごにょやってるから、適当にやっとく
HDDから起動
うまー
49名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 09:06:02 ID:Snh1YCcJ
ネコミミふんどし巫女オナニー最高!!w
50名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 13:42:23 ID:BZQZT0Hq
>>47
ありがとうございます。
今、仕事中なので夜、帰ったらまた書き込みます。
51名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 15:21:52 ID:IBh95ESU
>>48
FD to ISO使ったけど上手くいかなかった。
ファイルをZIPに固めてうpしてくれませんかm(_ _)m
52名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 20:19:03 ID:BZQZT0Hq
到着しました
斧とかそこらのアップローダーとかでは無理ですか?
5352PC:2009/01/11(日) 20:48:03 ID:vnea9w6x
>>48
すみません
アップなってましたね
今からやってみます
ありがとうございます。
54前スレ917:2009/01/11(日) 22:35:38 ID:afLfZIh9
どなたか前スレのformatの方法を書いていただけないでしょうか?
切実です。ド素人で申し訳ありません。
メーカーは富士通でPCはFMV-BIBLO NE4/600Rです。
55>>48 ◆Vista...co :2009/01/11(日) 22:53:39 ID:sBn3chni
>>54
起動ディスクから起動

A:\>format c:

うんこ(Y/N) y[Enter]

ごにょごにょ

おわた

ボリュームラベルどうよ?[Enter]

ごにょごにょ

おわた

A:\>【セットアップCDのドライブ(たぶんE:)】

E:\>cd win98 (95だったらwin95、Meたっだらwin9xな。)

E:\WIN98\>setup
Scandiskするよ!
おk(Enter)? だめぽ(Esc)? [Enter]

おまえ…
Scandiskが実行できないんだがどうするんだ? [Esc]

あとは己の力でやれ
56名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 00:28:12 ID:sUKCrxEo
win98でHDDをフォーマットした250GのHDDが、137Gまでしか認識されなくなった。
これが137Gの壁?と思いつつ、このHDDをUSB接続でXPSP3につなぎ、クイックフォーマットをしたところ
やはり認識は137Gのままでした。

これって、XPSP3でクイックじゃないほうのフォーマットをすれば250Gと認識されるようになりますか?
57名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 00:53:12 ID:EYOtEwqX
>>56
領域確保からやり直さなければいけない。
ちなみに2000/XPのFAT32での領域確保は最大32GBまでしか
確保できないからXPでやってもダメ。
後はこの辺りを参考に。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/19-24
58名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 01:05:37 ID:iQ9L9kGF
だったら125GBと125GBに最初から領域を切ればいいじゃまいか
どうせそんな知識水準じゃただ無駄にHDDを消費するだけなんだから
250GBをひとつの領域にしておくだけ無駄
59名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 02:02:01 ID:sUKCrxEo
>>57
ありがとです!何とかなりそうです
>>58
今のままだと領域を切れないのです
60名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 02:55:28 ID:iQ9L9kGF
LinuxのライブCD使うとかGparted使うとか、いろいろ方法はあるでしょ
そもそもWindows起動ディスクでもできるだろうし
61名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 05:41:27 ID:EYOtEwqX
>>58
250GBを125GB×2に切る容量的なメリットってあったっけ?
62名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 06:12:50 ID:ddS93EqM
壁超え回避の話してたんじゃねーの?
6356:2009/01/12(月) 12:54:57 ID:sUKCrxEo
結局、パティーションが未割り当てになっている部分を「ディスクの管理」から「新しいパーテーション」を割り当てることで解決しました。
ありがとうございました〜(-人-)
64前スレ917:2009/01/12(月) 13:53:55 ID:Y3mHjvuS
>>55
もっとちゃんとお教えてくださいませんでしょうか?

MS-DOSのフロッピーを使うやりかたとか
65名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 16:42:40 ID:iQ9L9kGF
>>61
>>62の言うとおり。
無理に難しいことしないで250GBを使おうとするのではなく
領域を切って素直にOSの壁の中で使うべきという話。
66名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 20:47:03 ID:Bq6GPH9l
>>64
君にはムリ
67名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 21:13:52 ID:tBHP5qQF
>>64
理解するのが無理ならあきらめろ
68名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 21:27:08 ID:TUNGBX+v
はっきり言ってあげよう。
そりゃ、ちゃんと説明すれば教えたところまではできるかもしれないけど、
そのあとまた質問攻めになるのが目に見えてるんで誰も答えたくないんだよ。

もっと自分でちゃんと調べて自分で勉強して、どうしてもわからないところだけ
人に聞くようにしなさい。
努力するのが嫌なら新しいパソコン買え。
69名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 23:45:56 ID:6S3dX2V1
98無印が対応してるオフイスで一番最後のバージョンは何になるんでしょうか?
70名無し~3.EXE:2009/01/13(火) 00:03:40 ID:D0Tj7/rl
7169:2009/01/13(火) 00:12:04 ID:RRQUWRlv
>>70
ありがたまきん
72名無し~3.EXE:2009/01/13(火) 05:34:40 ID:nS0RhtPl
73前スレ917:2009/01/13(火) 12:32:36 ID:cy4z4eyw
>>68
分かりました。
努力します。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
74名無し~3.EXE:2009/01/13(火) 16:18:40 ID:K06XdxF3
ATOK(+一太郎)/花子2006、三四郎2005
オプションでConceptSearchとShuriken4Proで万全
75名無し~3.EXE:2009/01/13(火) 23:21:40 ID:DL+UGWhS
QuickTimeオルタナティブのMe対応最終バージョン、教えてください m(_ _)m
76名無し~3.EXE:2009/01/13(火) 23:26:36 ID:U02WqKvD
>>75
1.56
77名無し~3.EXE:2009/01/14(水) 13:34:22 ID:TQ0qrrxZ
>>76
サンクス!!
78 ◆Vista...co :2009/01/14(水) 17:58:22 ID:AHKHJVL9
>>73
やってみればできるからやってみそ
馬鹿じゃなければできるはず。

ちなみに俺は規制されてた。
79名無し~3.EXE:2009/01/18(日) 11:45:34 ID:psH8cJVf
80名無し~3.EXE:2009/01/18(日) 12:43:19 ID:HTNW2Dzu
>>79
せっかく来たなら何か書いてけよw
81名無し~3.EXE:2009/01/18(日) 18:08:43 ID:JHvdCAty
ネコミミふんどしチャイナドレスオナニー最高!!w
82名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 02:46:52 ID:CZ43ADk+
>>81
せっかく来といて書く事がそれかw
83名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 16:43:32 ID:1CN4Ui66
普通は9xってのが95/98/Meを指してるんじゃないのか?>スレタイ
84名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 16:55:40 ID:bchr023/
気にすんな。
逆に「Meには9付かないじゃねーか」って人も居るから。
85USB2.0:2009/01/19(月) 16:56:04 ID:xg6Bu9yn
すません、質問させてください。
NEC-PC-VC1000J8FD
Pentium3 / 1BGHz・128+256MBで、
OSがMeなんです。

で、USB2.0にしようとI-Oデータの
【USB2-PCI4】なるものを買って来て、説明書に従い
CDからドライバーをインストール。
本体取り付け、起動となるはずが、起動しない。

Meのスタートアップ画面が出た後、
DOSの様な黒い画面に_(アンダーバーね)のまま止まってしまう。
セーフモードだと、起動できる。
本体はずすと、通常に起動。

どなたか、助けてください。
86名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 17:19:06 ID:bchr023/
・ドライバを一度削除して、取り付けて起動するならそこで入れる。
・挿すスロットの位置を換える。
・他のカード外して、一枚で挿すスロットの位置を換える。
・OSの再インストールを試す。
・諦めて他のカードを買う。
・そもそも増設自体を諦める。
・スレ違いなのでメーカースレに行く。
87名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 17:20:03 ID:t2qoPfRL
>>85
試しにスロット変えてみる
88USB2.0:2009/01/19(月) 18:18:52 ID:xg6Bu9yn
>>86,87
他には、LANカードだけなんですが、
LANカード外して、その位置に挿してみましたがダメでした。
ドライバー削除してから、取り付け起動はおKなんですか?
やってみます。

89名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 18:36:53 ID:C4/vIb0t
アンダーバーね・・・
CONFIG.SYSをメモ帳で開いてEMM386.EXEの行末にNOEMSを書き加えるとか
90名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 19:27:55 ID:Db0mqKiT
9x系でfll(AVC+AACのflv)を扱えるflvsplitterってどこかに落ちてないかな?
flvsplutterはansi版が入ってるものの
VC2008のランタイムが必要らしくそのVC2008は9x系未対応ってことで・・・。
91名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 19:34:06 ID:FgQe628L
非対応だろ、未対応じゃそのうち対応するみたいな気になるじゃネーか
92名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 19:57:35 ID:2ZVIM8Zi
MS製のアプリが今頃9xに対応するわけがない。
93sage:2009/01/19(月) 21:01:31 ID:HQ3Kx8/O
>>89
いぢるの勇気がいるのですが、書き換えて起動しないってことはないですか?
そうなると、オイラの頭ではお手上げかなと。
そもそも、どのような命令なのですか?
無知で、すみません。
94名無し~3.EXE:2009/01/19(月) 21:11:36 ID:q6ex9ic8
>>93
名前にsageって書く人初めて見た
CONFIG.SYSはバックうpしていざ起動しなくなったら起動ディスクから上書きしてやれば
いいだけのこと。
というかファイルバックうpも思いつかないやつは3.1/9xを使うのは控えたほうがいいな。
あとMS-DOSの使い方はわかるよな?
C:\Backup\CONFIG.SYSをC:\CONFIG.SYSに上書きするには、

A:\>C:

C:\>del config.sys
【ここらへんは適当に】

C:\>copy C:\Backup\CONFIG.SYS C:\
【同じく適当】

ってやればおk
95USB2.0・85:2009/01/20(火) 09:21:30 ID:gSiDGhBJ
すみませんでした。自己解決しました。
起動の最初に、F2ボタンでBIOSセットアップ画面に入って、
PCIどうのってとこの、リソースどうのってのを、
全て【自動】にしたら、起動しました。
お騒がせしました。
96名無し~3.EXE:2009/01/21(水) 15:40:29 ID:9Ep7wyyz
98SEです
タスクトレイからスピーカアイコンが消えてボリュームコントロールの開けなくなったんで
ドライバの更新やコンパネのマルチメディアの設定やアプリケーションの追加と削除のwindowsファイルタブで
チェックを入れても音が出ません(起動時にPCカードを読み込む音は出るのでスピーカ自体は無事だと思われます)
他に思いつかなかったんでOS再インストールを試みましたが途中で、コンベンショナルメモリが不足
しているとか、レジストリが壊れているとかいわれて出来ませんでした

コンベンショナルメモリ〜って何ですか
そもそもOS再インストールで音が出るようになるもんですか(音以外は今の所支障はないです)
もしかして他に音を出すプログラムみたいなのってありますか

昨日まで聞けたのにこんな現象になったの初めてなのでさっぱり分からない
とうとう98ともお別れしなくちゃなんでしょうか・・・ 長くてすみません
97名無し~3.EXE:2009/01/21(水) 16:38:24 ID:zXA0uJhE
何でWin98遊佐が多いんだか知らんが、

クリーンインストール汁。

起動ディスクから起動し、

A:\>E:

E:\>cd win98

E:\WIN98\>setup
[Enter]

Scandisk
いろいろ
ごにょごにょ
セットアップ開始
98名無し~3.EXE:2009/01/21(水) 22:50:43 ID:kGO8oRc6
昨日まで大丈夫でした、なんてのは明日になれば直ることもあるw
99名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 10:26:01 ID:FvJ1c49L
>>90
見たいだけならFLVP使えば見れる。
100名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 10:32:15 ID:FvJ1c49L
>>88
普通取りつけてからドライバ入れんじゃね?仕様わからんけど。
デバイスマネージャ見て、該当デバイスに×やら?やらついてないか確認汁
101名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 10:33:13 ID:FvJ1c49L
>>98
興からえんえんとお付き合いしてゆく不具合だったりもする
102名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 16:54:18 ID:yKrlV3E6
>>99
FLVPって9xでも使えるのか。
NT6.0ではお世話になったけど
103名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 18:14:23 ID:EqPR/6DW
MEのデバイスマネージャで、外付けHDDをみたら、
リムーバブルのチェック項目があるんだが、
チェック入れて、外付けUSB-HDDが
リムーバブルディスクでも問題ない?
104名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 20:12:23 ID:OsPV52pI
>>103
うん
105名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 21:18:43 ID:lFT+BL//
1GBメモリ積んだら動きが重くなっちゃったんだけど、何か対策ある?
106名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 22:08:41 ID:RQdVTc95
軽くなったと思い込む。
107名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 22:13:09 ID:HCC5L4DP
一旦512MBの制限をかけて様子を見る
108名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 14:33:15 ID:R1sTX13z
WindowsMEを未だに使ってます。ICレコーダーのオリンパスV-51かソニーUX71を使用したいのですがカタログではMEが使えるとは書いてません。
本当に使えないのか、それとも使えるけど動作保証しないだけなのか?どっちでしょう。
できれば実際に使用してる人いませんか?。
109名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 15:06:35 ID:quhuqvH9
110名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 03:13:18 ID:M3VQ5P0v
どもありがとう
111名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 03:51:12 ID:e30JOZdQ
USBストレージとしてなら使えるような気がしないでもない…
112108:2009/01/30(金) 13:27:44 ID:cqs7jVOE
もう一つ質問。
WindowsMEを未だに使ってます。ここ2,3年ちっともウイルスに感染しませんがMEだからですか?。
113名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 13:51:23 ID:G1rhMKUc
つまり3年前に感染したってことですね
残念ながら手遅れです
114名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 13:59:56 ID:PxoxoiQh
WindowsMEを未だに持ってます。買ってからちっともウィルスに感染しません。
どうしたらいいでしょうか。
115108:2009/01/30(金) 14:15:41 ID:cqs7jVOE
>>109,111回答ありがとうございます。
ソニーに聞いたところまったく使用できないそうです。
USBメモリと変わらないと思うので使えそうなんですが使えないとのことです。
116名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 15:00:50 ID:G1rhMKUc
そりゃ持ってるだけでは感染しないでしょうね
インストールして立ち上げてネットにつなぐなりソフトを入れるなりしないと
117名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 15:03:02 ID:G1rhMKUc
>>115
メーカーの言う「使えない」には、「使えるけど保証しない」場合も含みます
サポートはそう回答するよう教育されてます
118名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 17:36:05 ID:QAfRcyd5
windows98なんですがshockwaveを間違って
アンインストール
してしまったんです。

もう1度インストール
するにはどうすれば
いいんでしょうか?
119名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 17:40:30 ID:PxoxoiQh
>>116
なんか、まじめに答えていただき、ありがとうございました
120名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 17:53:04 ID:YlILQ7E2
>>118
それくらいクリーンインスコすれば直るだろ
121名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 19:50:16 ID:SqUFv3Qk
>>112
NT系と違って9x系はウィルスの入ってるものを能動的に実行しようとしなければ
ネットに繋いでいただけでいつの間にか感染していたなんてことは起こらない。
無意味にWeb上の動的要素を実行していたり、ファイル共有ソフトを使っていたり
ネットに落ちてるものを片っ端から拾って実行しまくったりしない限りは数年に1個拾うかどうかかと。
122名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 20:00:14 ID:8H5RIMpD
>>121
何を根拠にそんな大嘘を?
123名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 20:25:44 ID:PxoxoiQh
>>122
横から入ってすまないが、大嘘だと言うのなら、
9x系に「ネットに繋いでいただけでいつの間にか感染」する例を出してくれよ。
嘘だって言うだけなら、ただの煽りと変わらないから。
124名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 20:30:57 ID:AwFvrqqo
まぁ、「え? 何も実行してないよ。サイトを見に行っただけだよ?!」
みたいなを勘違いを与えそうではある。

>>118
Win9xに対応の最終版。インストーラは英語版だが中身は一緒。
http://www.filehippo.com/download_shockwave/3090/

>>112
avast!でも入れとけ。
125108:2009/01/30(金) 20:49:04 ID:npUt7dKx
>>117
ですので、そのことを詳しくソニーに聞いたところまったく使用できないそうです。
「使えるけど保証しない」ではなく「使えない」と断言されました。
電話に出た人もMEを使用していてUX71は使えなかったとのこと。




126名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 20:56:45 ID:AwFvrqqo
>>125
マルチの方も〆とけよ。
127名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 02:07:47 ID:wd4RQsJz
>>112
Meはウィルスもサポート対象外とか思っているのなら
鑑定スレ逝って、鑑定人がダメ出ししたリンクを片っ端からIEで踏んで見なさいw

いままで運が良かっただけか、大して使ってこなかったか…だろ。
128名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 11:16:45 ID:VDpyxMEy
>>124
無事にインストールすることができました。
ありがとうございます。

もう1個質問よろしいでしょうか。
firefoxでflashが見れないのですがどうすればいいんでしょう?
OSは98です。
129名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 11:34:28 ID:+sUsDH+b
> もう1個質問よろしいでしょうか。

    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  | お断り
 ( __ |   します
  \\  \\
  (/  / /
      \)

130名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 12:56:05 ID:Ad+YgfwM
>>128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/25-26
そこの >>26 の小細工はバージョンチェックを誤魔化せるかも?って事なので、
「新しいバージョンを使用する」だと語弊があるかも知れん。
(結局使うのは古いバージョンなので)

この手のエラーで見れないんじゃないなら諦めれ。
131名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 17:04:40 ID:lpjbSkqM
MeでMe対応じゃないエロゲをインスコしようとしたら
「システムに接続されたデバイスが機能していません」ってエラーが出て出来ないんだけど
なんかいい方法ないですか?
132名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 17:47:52 ID:Ad+YgfwM
>>131
インストーラを使わずにセットアップする。
インストーラだけが対応していないならどうにかなる。
133名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 20:09:11 ID:ArxaZIAR
98無印をSEにアップグレードするディスクのisoイメージってないですか?
134名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 20:20:04 ID:+sUsDH+b
( ´,_ゝ`)プッ
135名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 03:04:00 ID:JpgKFw8d
>>134
スレにとってマイナスなことしか書いてない
荒らし君は消えろ
136名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 03:30:28 ID:MYE65p0p
>>135が呪文えお唱えると、荒らし君Aは消えてしまった!
荒らし君Bはザオリクを唱えた!
荒らし君Aが復活した!

荒らし君A〜Zが合体してキング荒らし君になった!
キング荒らし君はDOS-Virusを唱えた!
>>1-1000は死んでしまった!

もちろんキング荒らし君や>>136もww
137名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 15:24:20 ID:SErZu+SR
>>130
無理そうなので諦めます。ありがとうございました。

もう1つ質問があります。
live2chのショートカットアイコンが変なんです(windowsのマークのアイコンになる)どうすればいいんでしょうか?
ググっても見つかりませんでした。
138名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 15:32:41 ID:MYE65p0p
98,Meなら分かるけど未だに95メイソで使ってる人いるの?
139名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 15:35:57 ID:MYE65p0p
>>137
お前はいくつ質問があるんだよ
問題ありありのやつはクリーソイソストールするか、
素直に新しいPC買ったほうがいいと思うが。
140名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 20:09:31 ID:3Fr/tG/6
>>133
トレントで探せばいいんじゃね
141名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 16:45:25 ID:smeeaSlz
>>140
おいおい、BitTorrentは禁句だろ?
通報しておいたからな。
142名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 19:06:15 ID:DHu3RZKS
その程度で通報って
143名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 19:07:05 ID:t+SK+DPu
Linuxとデュアルブートで使おうと思ってGpartedであらかじめ
Fat32とExt3とSwapに領域切ってインストールしようと思ったら
HDD内にFatとNTFS以外の領域があるとインスコできないのな
知らなかった
一日無駄にしちゃったよ
で、Ext3領域を削除してフリー状態にしたらあっさりインスコ終了
なんだぜ
144名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 19:12:41 ID:kL2ThjDM
んなことねーよ
145名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 19:27:16 ID:smeeaSlz
>>142
嘘に決まってるだろ
146名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 22:03:21 ID:Kj1sdSqM
>>138
Win95でこうやってネットやってますが何か?
まっ、Uとか、重い配信みなきゃあやっていられるよ。
アンチウイルスソフトが対応してる限りは使う気だよ。
147名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 22:26:52 ID:smeeaSlz
>>146
いるんだ…
文句は言わないけどすごいなあと思う。
10年以上同じPC使ってるって…

95の人は大抵XPに移行してるね。
98の人はVistaに逝ってる。
Meの人は7に逝くのかな?

ちなみに2000の人はまだ粘り続ける気らしい。
148名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 01:21:19 ID:2V/h42W6
粘るも何もWIN2kはまだ現役OSだろ…

ちなみにMeのヒトこそ、こぞってXPに移行したのだよ。
今残っているMeな人たちの動向とか考察の次元に無いわな。
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=11&qpdt=1&qpct=4&qpcustom=Windows%20ME&qptimeframe=M&qpsp=97&qpnp=25
149名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 07:20:16 ID:bF2KW6tl
>>147
>98の人はVistaに逝ってる。
オレは95から98にすんなり移行、98から98とXP併用に移行して、XPマシンは
一旦全てVistaに移行させたけど半年で全てXPにもどして、今も98数台とXP数台
を併用してる。
Vistaは、マシンパワーがもう数倍に進化してからだと思ってる。
150名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 10:16:26 ID:5MwMRTVH
>>147
オイラは、Meオンリーでまだまだ使うよ。
151名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 16:47:57 ID:nRN38aFn
>>148
2000はMeの前なんだが。
アンチXPは大抵Meユーザーだろ
「XP?Meの二の舞だろ?」って。

>>149
去年にVistaに移行した98ユーザーが多いはず。
近所にも多いよ
あ、もうVistaで快適なマシンでてるよ^^

>>150
ガンガレ!
でもPCが大抵10年以内に故障するから…
152名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 21:32:27 ID:IjIaGcz2
今Vistaを買うくらいなら7まで待ったほうがいい。絶対いい
153名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 21:35:56 ID:r8fek2Yb
7も買えばいいだけだがw
154名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 21:41:35 ID:LocPqWwx
Win9x時代のPCじゃインストールすらできないから普通はPCごと買い換えだろ
155名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 23:35:30 ID:r8fek2Yb
今Vistaを買うとしても買い換えるつもりだけどw
156名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 00:32:06 ID:MrqxsqBz
パソコンなんて毎年最新型に買い換えるもんだ
157名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 03:24:31 ID:fz56hctO
一年契約でレンタルする方が安くね?
158名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 07:55:58 ID:NlPNypmt
>>151
>あ、もうVistaで快適なマシンでてるよ^^
XP7万円マシンで得られる快適さをVistaで得ようとすると15万円かかる。
Vistaを買うのはそれをバカらしいと思わん人間か、それを知らん人間。
159名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 15:05:45 ID:CL7jeCyn
15万円っていつの時代だよw
160名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 15:23:15 ID:x9gmya0z
今は12万だもんな
161名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 20:33:20 ID:1ESMuw+O
俺のXPマシンは1万5千円です
162名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 21:27:36 ID:Hivr4VHe
つうかVista使ってない奴多すぎだろ

XPは今の高性能PC時代からするとゴミOS。
低スペでも一応動くようにスワップばっかする。
つまり、高性能PCにしても速度はピタリととまるはず。

それに対してVistaは今の高性能PCだからこそ力を発揮できるOS。
低スペで動かしたら糞重いのは仕様。
高性能PCで使えっていうOSだから。
7も同じ。高性能であればあるほど力を発揮する。
だが、高性能って言ってもAtomでも十分動く。というかむしろ快適に動く。
Pen3とAtomが同じって言うやつもいるが、だったらPen3でVista,7動かしてみろとw
163名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 21:54:29 ID:CL7jeCyn
餓鬼はVista使ってろw
164名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 22:04:04 ID:Hivr4VHe
俺は7を使ってるんだ!
Vistaと一緒にするなクズ
まあVistaSP2Betaには勝てないけど。
165名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:44:36 ID:1ESMuw+O
>>164
おまえの存在がスレ違いなんだが
166名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 02:58:51 ID:F3h4Y2uS
>>162
AtomはP4同クロックと同等だが動画支援無しのシングルコアAtomならBXで動かした
P3-1.26SとAtom1.6G、P3-1.4SとAtom1.8Gで同等(エンコ除く) 
1.6G以上の動画支援付きAtomなら動画閲覧にはまだマシだが、π104万桁が1分35秒
〜1分55秒なんて化石級CPUじゃフラッシュ多用したHPみたら重過ぎでカックカクw
(P3-1BGはBXでπ104万桁2分5秒、815で2分15秒とAtom以下)
π104万桁11秒([email protected])〜37秒(コロリン430)の爆速98SE機の方が圧倒的に快適
Vista積んだデュアルコアAtomは微妙だがシングルコアAtomは確実に糞、FFベンチも
まともに動かないしネットすら重いのに快適なんて訳がない
携帯性重視って事じゃなければπ104万桁1分以下のPenM/セレロンMのノート買った
方が絶対快適
XPよりVistaや7が優れていると思うのはクワッドコアCPU使ったマシンくらいだな
167名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 06:03:54 ID:W7dXSJhz
判ったからもうその辺でな。
168名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 07:38:06 ID:B7pvZ1Yh
>>162
>XPは今の高性能PC時代からするとゴミOS。

高性能グラフィックスが不要なユーザーにとっては、
VistaはゴミOS。
169名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 12:46:23 ID:ZVPJWhi3
>>162,168
そーすると、Meは?
170名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 17:18:37 ID:WeLYiLH5
どっちにしろQEMUでまともに動かないXP,Vista,7より、
DOS,9x,2000のほうが最強だろ
171名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 00:17:10 ID:hKK/vyPb
98を使っているものです。
音楽CDからipodへ音楽を移したいのですが、
98はiTunesに対応していないようでできませんでした。

XPlay 2.1 日本語版など、アップデートを行う以外に
CDからipodへ音楽を移す方法はないのでしょうか?

どなたか宜しくお願いします。
172名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 11:06:08 ID:pAjbMYnb
>>171
物は試しで汎用ドライバ使ってみるとか
http://www.technical-assistance.co.uk/kb/win98se-usb-mass-storage-drivers.php
173172:2009/02/06(金) 11:07:09 ID:pAjbMYnb
174172:2009/02/06(金) 11:10:21 ID:pAjbMYnb
さらについでにテンプレにないお役立ちサイト
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/
175名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 17:46:30 ID:a7PLeF1L
dropboxってMeでも使える?
176名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 21:12:02 ID:hKK/vyPb
>>172
学がないので英語が読めず、
パソコンの知識も浅いので辞書などを引用してもさっぱりでした…
また、ダウンロードするところがたくさんあるようなので
どれが対応するドライバかもわかりませんでした。

ご返答してくださったのに申し訳ありません。
お役立ちサイトなど、ご親切にありがとうございました。
177名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 21:14:32 ID:Xo2Hw1Id
いい加減初心者はNT逝け
178名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 03:03:14 ID:022DBFLV
>>176
Webの自動翻訳でも大体使える程度の意味はわかるぞ。
179名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 18:07:07 ID:B+QDf28J
久しぶりに98SE使ってるけど、たしかアップデートしたらショートカットの矢印が復活しちゃうバグあったよね?
あれレジストリのどこ弄ればなおせるんだっけ?
180名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 18:52:33 ID:XXxByjWQ
インターネットのショートカット
HKEY_CLASSES_ROOT\InternetShortcut\IsShortcut
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\InternetShortcut\IsShortcut

Windowsアプリのショートカット
HKEY_CLASSES_ROOT\lnkfile\IsShortcut
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\lnkfile\IsShortcut

DOSアプリのショートカット
HKEY_CLASSES_ROOT\piffile\IsShortcut
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\piffile\IsShortcut

それぞれのIsShortcutを削除すればおk
181名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 19:12:27 ID:B+QDf28J
おー消えたよ。サンキュ。
あともう一つ聞きたいんだけど、通常の再起動じゃなくて高速再起動(Shiftキー押しながら終了)するとマウス、タッチパットが機能しなくなるのは俺だけなのかな?
182名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 19:49:08 ID:OfRF8BoA
うん
183名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 14:00:27 ID:ZsENRv32
フォトローダーの画像をCD-Rに焼きたいのだけれど何処に移してから焼くの?
マイピクチャ?簡単な方法を教えて。Meです。
184名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 01:37:53 ID:w+vOv5Xk
>>183
書き込みソフトを起動し画像ファイルをD&Dすればおk
185名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 04:38:22 ID:cBVVMFfI
>>183
Meには書き込み機能は無いのでライティングソフト(書き込みソフト)が必要
書き込みの手順はライティングソフトのマニュアルを読んでね
186名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 17:52:14 ID:cTrWCAdJ
タスクバーの表示は通常画面の下に表示されますが何かの操作ミスか画面の右に表示されるようになってしまいました。
直そうとドラッグしたのですが表示の幅が広がるだけで以前のように下に表示することが出来ません。
直す方法を教えてください。
187名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 19:35:30 ID:YaKiOt37
>>186
マウスカーソルが双方向の矢印にならないようにタスクバーに合わせて
クリックし、一気に下へドラッグする。
まぁ、割と気合とタイミングの問題w
(もし上に行った場合は、いきなり下へ持って行くより、一度横に
 移してから改めて下へ持って行くと比較的楽にできる)

ちなみにWinMeなら、タスクバーと[スタート]メニューのプロパティに
「タスクバーを移動したりサイズを変更できるようにする」
と言うオプションがあるので、そのチェックを外して置くと
今後同じトラブルを回避できるだろう。
(Win95/98にはその設定が無い)
188名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 22:40:19 ID:gGth6thD
Windws98seで光やっているんですけれど、セキュリティソフトつけてインターネットで
天気予報やニュースみて、あとはOE6でメールやってるくらいなら大丈夫でしょうか
189名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 22:49:38 ID:WxtvBCpi
>188
メール経由でウィルスの被害に遭うのは昔から珍しくないし、過去には政府が運営している
Webサイト(ドメイン:".go.jp")が攻撃されて話題になった事もあるくらいだから油断は禁物。
190名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 01:22:19 ID:CKTjmQVO
IEとOEはやめとけと言うのが合言葉w
191名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 04:16:49 ID:KawGCLWJ
>>188油断は禁物だが、そういう意識があるなら概ね大丈夫。

喰らわされる可能性はゼロに出来ないし、故障に備える意味も含めて
バックアップをしっかりとっておくといいぞ。
何があっても慌てないで済むから。
192名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 05:00:52 ID:qpuPSNKN
188です ありがとうございました
セキュリティソフトつけてインターネットで
天気予報やニュースなど無難なところみてるくらいなら大丈夫ということですね
ここ2chあたりも平気ですか
193名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 05:04:50 ID:qpuPSNKN
188です 連投スミマセン
ここはWindows9x(95/98)・Meでインターネットに繋いでいるということを
前提にしたスレッドなのですか
194名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 08:06:28 ID:9yGUF/CC BE:1614992876-BRZ(10620)

>>193
インターネット接続無しにどうやって2ch.netに接続するのだろうか?
195名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 10:09:42 ID:KawGCLWJ
>>193 そのとおりだ。

それと、ここ2chあたりも読み書きするだけなら大丈夫だ。
ただし貼られているリンクの危険度は超一級が多いスレもある。

踏む場合は前後のレスから判断するか
アッチコッチにある「勇気スレ」の鑑定人に調査依頼する。
いっそ踏まない方が精神PC共に無害だなw
196名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 20:50:52 ID:qpuPSNKN
XP-sp2や98seとかのパソコンが複数台あってネットに繋いでいますが
ネツトワークを組んでいないときは、メールとかやっていなければ、
万が一ウイルスにやられても、それ一台だけの被害にとどまり
リカバリさえすれば大丈夫という認識でよいですか
197名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:22:35 ID:CKTjmQVO
大抵はそうだろうが、その万が一の経緯にもよるだろう。
リカバリーの方法、ウイルスの種類によっては、
リカバリーするだけでもダメだし。

>>193
別にネットに繋がってなくてもいいけどね。
9x全般のOS質問スレだから。
198名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 02:55:50 ID:EgZzl9Rr
感染したって事は、どことも繋がっていないPCとはいえない。
USBメモリのようなメディアを使うなら繋がっているといえる。

感染源の特定や2次感染の可能性を考えず
症状の出たPCだけリカバリしてると再発&感染拡大するかもね。

マルウェアが見つかったら、使ってる外部メディア全部と
それを繋いだかもしれないPCは念のためチェック汁。
199名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 09:22:29 ID:5VfqT1AD
195 :名無し~3.EXE :sage :2009/02/21(土) 10:09:42 (p)ID:KawGCLWJ(2)
>>193 そのとおりだ。

なにこの馬鹿?
200名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 10:34:08 ID:WtLdbgY2 BE:807497137-BRZ(11000)

>>198
俺は絶対に他PCにUSBメモリは付けないけどね

>>199
そこの193も晒してもらわないと分かんない
201名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 13:49:15 ID:is9viwGB
ネット専用でMe搭載のPC使ってるんですが、みなさん何のブラウザ使ってます?
メインPCでfirefox使ってるんから同じにしておきたいんですけど、重い…
軽さ重視で、お勧めブラウザありますか?

PentiumV930MHz
メモリ240MB
202名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 16:09:20 ID:66MtVS0x
Puppyでも採用されてるSeamonkeyなら同じMozillaだから使い勝手で馴染むと思う
203名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 16:12:50 ID:y1rDbULs
GeckoならK-MeleonNXやK-MeleonCCF ME 0.08系が1.5.2より動作が軽いかと
SeaMonkeyもFirefoxより軽く感じる
テキストブラウザのLynxも軽いけどTopがFlashだけで構築されて
html版が用意されてない糞サイトやAjaxバリバリなところは厳しいし
204201:2009/02/23(月) 22:37:46 ID:is9viwGB
>>202-203
どうもです。
Seamonkeyとやらをちょっと試してみようと思います
205名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 23:50:20 ID:qAPWPij5
IE+Sleipnir1.66が軽い
206名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 23:56:01 ID:o9q9s3Ek
セキュリティ面を考えて、IE or IEコンポーネント以外ってことなんだろう。
まぁ、慣れない内は脆弱性の残ったIEよりザルだった…なんてこともあるがw
207名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 04:33:26 ID:kQkklxKr
firefoxに慣れてしまった俺には、設定画面などが旧mozillaそのままなseamonkeyには違和感アリまくりだ。
208名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 06:50:04 ID:jdgslnS8
Operaかな。

フラッシュ大量ページでMeを連れて逝っちゃうのが
難点といえば難点ではあるが。
209名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 10:53:23 ID:QGAfBouf
基本Operaだな。
IEも火狐も時と場合によって使う。
210名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 16:20:56 ID:Vj9u55iG
シグマリオンのスレッドで、使用しているブラウザを尋ねたら2chブラウザという返答をいただいたのですが
、win98で2ch、チャット、メッセンジャー、twitter等といった読み書きonlyで使うのに最適なブラウザは
何でしょう。
スレッドが間違っていたらすみません。
211名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 17:41:06 ID:Vj9u55iG
166
212名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 15:40:51 ID:A+pVBtzc
win98を使ってる者です。再セットアップを
したいんですが一度も
やったことがなくて
ググってみてもなかなかいい情報がありませんでした。

どなたか助けていただけないでしょうか?
213名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:17:32 ID:e4Jva4CQ
Windows98 インストールガイド     ←ぐぐれ
214名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 22:56:06 ID:J68pQm5f
メーカー機ならマニュアル嫁
215名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 10:25:30 ID:pGQAN5KB
>>55 そのフォーマット何ですがWindows98seのCDが無くてもできますか?起動ディスクはパソで作ってありますので。システムインストディスクが無くてフォーマット(再セットアップ)出来なくて困ってたんで。
たまたまスレ覗いたらここを見たんで。
216名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 10:46:08 ID:Th40wP3n
起動ディスクでフォーマットは可能だが、その後やる事・やれる事を
わかってるのか?
こんなこと書いてるが。
> Windows98seのCDが無くて
> システムインストディスクが無くてフォーマット(再セットアップ)出来なくて
217名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 12:21:32 ID:jr9iafB6
>>215
起動ディスクを差し込んで
A:>
って表示されたら
format c:
って打ち込んでエンターキー押すだけでフォーマットできるよ。
何か聞かれてもyesって打っとけば間違いないから、簡単簡単。
218名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:09:50 ID:pGQAN5KB
すいません >>55 のやり方で再セットアップ試みたんですが、
E:\〉cd win98 までは順調だったんですが、これをクリックすると、ディレクトリの指定が違うって出ちゃうんですが、僕の場合はCDが無いんで
E:\〉の後は違うアルファベット入れるでしょうか?教えてください。
219名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:38:45 ID:fVSSIXSK BE:461426562-PLT(13001)
>>218
笑えるからやめて
220名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:41:17 ID:fVSSIXSK BE:2768558898-PLT(13001)
CD無しでインストールできたら今頃Linuxが栄えていただろうね

この文の意味が分からないなら消防認定
221名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:46:55 ID:pGQAN5KB
元々パソコンのロムに入ってるタイプ何で。やはりCDが無いと無理ですか?パックアップのCDは持ってますが。
222名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:53:17 ID:hFxRCN6k BE:576783353-PLT(13001)
意味不明だけどF11押しながら電源入れてみ
223名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 22:11:06 ID:U5q13Txh
ファーストステップアップ・ガイド (Windowsインストール時の、プロダクトキーが記載されている本です。)
起動Disk (Disk1とDisk2)
Windows98 CD-ROM
インストールするPCのWindows98用、各デバイス・ドライバ
224名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 22:50:22 ID:pGQAN5KB
>>223 やはりCDは無いと無理みたいですね。ドライバはオフィス2000とセットアップディスクで良いですかね? とりあえずWindows98seのCDだけ無いんでオークションか知り合いに頼むかして手に入れます。その時はまたお願いします。失礼しました。
225名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 23:02:40 ID:Th40wP3n
まずはマニュアルをよく読め。
汎用とリカバリー系は操作が異なる。
リカバリー系はWindows 98のCD-ROMが無い場合もある。
226名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 01:10:53 ID:M8vBuLSA
起動ディスク+バックアップCD>工場出荷時復元だが
システムインストールディスク(FD)が存在せず
OS上で作ったただの起動ディスクしかないってことか。
インスコFDは大概その機種向けの復元用の設定とかドライバが入ってるが…。


バックアップCDから\cabs以下をコピーしてcabセットアップできたっけ?
あるいはコンパニオンディスク+setup.exeごにょごにょとかってできたっけ?

227名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 05:14:47 ID:A8VrQNSd
>>226 そのシステムインストールディスクがあれば、CD無くても電源付ければ直ぐに再セットアップ画面になる様何ですが、無くした為のパソで作った起動でやったんですが。バックアップCDもシステムインストールディスクが無いとあまり関係無いかもしれませんね。
228名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 05:36:20 ID:A8VrQNSd
続き。自分のパソは98se内臓タイプなので元々CDは付いて無かったです。セットアップ画面になる前のディレクトリの指定が解れば何とかなるかと思いまして。ちなみに98seの画面はもう出て来ません。
229名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 08:24:42 ID:gWhLT4vX
HDDからリカバリー出来る機種は、その領域をWindows系からは見えない、
操作出来ないように隠している。
だから、OSで作った起動ディスクからディレクトリの指定なんてことは不可能。
その隠し領域を覗ける知識があり、そこにリカバリー用のツールが残ってるなら
どうにか出来る可能性はある。

まー機種名もわからんことには一般的なことしか書けない。
メーカースレ行けって気もする。
230名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 09:07:30 ID:A8VrQNSd
>>229 機種はNEC LaVie NX LW43H(ノート型)です。このままでは無理そうですね。98seのCDを買ってそれに付いてる起動ディスクでも駄目そうですかね?とりあえずNECスレも行ってみます。ありがとうです。
231名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 10:03:18 ID:ARRxkq1s
232名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 17:35:11 ID:7W3yTLJ7
>>ID:A8VrQNSd
お前は、自分でPCをメンテナンスするのは無理。
改行もせずダラダラ文章を書くところを見ると、
そもそも基本的なリテラシーも無いようだ。
メーカー修理に出すか、訪問サポートでも呼べ。
まぁ今どき98SEじゃどっちも断られる可能性が高いがね。
233名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 02:59:08 ID:iIyNP8ep
9x搭載PCは、ほとんどサポート終了だろう。
どこも「アーカイブは残しとくから自分で頑張れ」だと思う

まずマニュアル嫁、というのが全て。
234名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 10:34:34 ID:9iAbAIV+
>>233 ちなみにアーカイブスって何ですか?マニュアルは基礎ぐらいしか書いてないみたいですね。市販(中古)のWindows98のソフトの起動ディスクからインストールとか出来れば良いんですが。とりあえずもっとマニュアル見てみます。
235名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 17:37:42 ID:tpuDgH1o
>>234
> ちなみにアーカイブスって何ですか?
何故、ここで聞く前にまず検索しようとしない?
そんなことすらできないような馬鹿には、今どき9xを扱うのは金輪際無理。
もう二度と来るな!
236名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 18:03:41 ID:Rz51iZMs
リカバリディスクがないのなら、OEMのインストールディスクを使うしかない
問題としては
どうやって98SEのインストールディスクを手に入れるか
>>234の知識でドライバを集めてインストールできるか

1から10まで聞かないとわからないのならエスパースレでも行ってください
237名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 18:15:57 ID:/dEYeFGv BE:3114628799-PLT(13001)
ちなみにアーカイブスってのは、アーカイっていう名前のブスのこと。
238名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 18:41:00 ID:RMTdcnPa
ここ、笑うところですよ
239名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 18:43:35 ID:cN8lB0Mr
アッガイアッガイ
240名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 18:43:59 ID:12cxQnfZ
フ・・・フヒッ!フヒヒヒヒwww
241名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 19:57:07 ID:qWOfPb9o
98SEでIE6コンポのブラウザを使ってるんですが、
IEオプションでTemporary Internet Filesの容量を10MBに制限しているにも関わらず
一時ファイルが無限に溜まっていくようになってしまいました。

何か原因か思いつく人がいたらアドバイスもらえませんか。
ちなみにブラウザを終了してもOSを再起動してもファイルは残ったままどんどん蓄積されます。
242名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:07:47 ID:cN8lB0Mr
そのブラウザの所為。
そのブラウザに終了時に消去する設定とかない?
10MBとか少量に設定するなら消してしまっても構わないんでしょ。
243名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:16:55 ID:qWOfPb9o
レスどうもです。
それが悪いことは重なるもので、「終了時にキャッシュを消去」という項目も効かなくなってしまったんです。

以前ブラウザのスレではdatファイルを一度消してみろと教えてもらったんですが効果なしでした。
なのでなんとかIEオプションでの制限を復活できないかなーと。
244名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:32:08 ID:c4kI53y7 BE:807496373-PLT(13072)
何でブラウザ伏せてるの?馬鹿じゃないの?
245名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:45:42 ID:cN8lB0Mr
>>243
・IEの修復を試す
・適当な削除ツール(CCleaner、IE Cleanerなど)を起動・終了時に
 実行するように設定
・OSの再インストール
・諦めて気にしない・手動で削除
246名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 03:01:34 ID:52Q5xTA3
TweakUIのキャッシュフォルダの修復。
オフラインコンテンツを削除にチェック
ていうか、なんかでかいサイズのファイルをしこたま落としてるんじゃないの。
247名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 05:39:53 ID:tBgTG39H
248名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 10:24:27 ID:VMRuONBK
可能なものを順番にひとつずつ試していったところ「TweakUIのキャッシュフォルダの修復」で
見事に機能が戻ってくれました。どうもありがとうございます。

その過程で、自分の使っているファイラではこのように表示されるんですが
本来のエクスプローラでこのフォルダを開くと独自の形式で表示されることを知りました。ttp://nagamochi.info/src/up29069.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up29070.jpg
階層が無く全てのファイルが直接置かれていて、index.datの中身はtxtとしてバラバラにしてあるようです。

そこで次の2点が気になったのですが、これは正常なんでしょうか?
・cookieフォルダじゃないのにcookieファイルが大量にある
・最終アクセス日時が1年程前のものがまだ消えずに残っている
249名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 10:41:29 ID:6l/A31FS
ほとんどのシステムフォルダは独自のカラム、表示形式を持ってた気がする

俺もクッキーがCookiesフォルダ内と
Temporary Internet Files内にわざわざ分けられてる理由が知りたい
250名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 12:11:52 ID:wXlBU7f9
クッキーの実体はCookiesフォルダにあるのだけ。
キャッシュでもクッキーが表示されるのはエクスプローラの仕様
クッキーは意図して削除しないかぎり、不要なのも永遠に残ってる。
251名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 13:36:26 ID:VMRuONBK
なるほどそうなんですか、回答ありがとうございました。
252名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 18:08:59 ID:X1W5qzEv
Meから新しいパソコンに買い換えるんだけどヤフオクのIDとかってまた新しく登録
しないと駄目なんですか?あと、フォトローダーの写真とかは移せないですか?
253名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 20:40:01 ID:RvvLL1LU
>>252
俺も新しくPC買うんだけど、クレジットカードって
新しく作らないとダメなのかなぁ?パスポートも?
254名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 23:25:29 ID:zqFXjz+n
>253
俺は以前利用していたYahoo!BBおよび現在の@niftyともクレジットカードなしで契約して問題なく利用できたよ。
VectorやAmazonでのネットショッピングには、クレジットカードを利用すると手間隙が圧倒的に早くなるけど。
255名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 16:31:21 ID:NdXJiQ8q
256名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 20:13:17 ID:SEzYdxq9 BE:1538088858-PLT(13072)
>>252-253
お前らどこの世界から書き込んでるんだよw
257253:2009/03/04(水) 20:55:18 ID:J9l2wsSM
マジレスしてくるいい人が居るとは思わんかった。
すまんかった。
258名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 04:43:12 ID:wL2QeYwK
>>257
パスポートまで出してるのにマジレスされちゃたまりませんよねw
259名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 10:47:10 ID:5MhaAwW2
でもビザはいるだろw
260名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 11:32:39 ID:aacTszoI
太るぞ
261名無しME:2009/03/05(木) 22:18:30 ID:gJ/yUO2p
先日買った1.8GHZのノートに使ってたMeのHDを入れてみたらなんと動くこと動くこと。
MEが出た当時は矢張りマシンパワーが貧弱なのにプリインストールで売られてた
せいだな。糞扱いは・・・・
例のシステムの復元だが、384MにHDも20GB、システムバスクロック400Mhzで、スワップ
らしいスワップ無し。リソース20%程度でもフリーズしないし・・・
どう見ても300〜500Mhzあたりじゃキツイ。
Win98SE という手も考えたがUSB等のドライバ配布が終わっているので敬遠した。
262名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 04:52:16 ID:xTV1BSX3
ウチもMeをセレ2Gで使ってるが、フリーズは殆どないな
263名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 09:43:33 ID:AjVn9C3g
Meは9xで一番多機能高性能…だから本体も9xで一番大きい。

2k相当以上の環境を推奨。
264名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 11:37:11 ID:Z0elgsQF
>>252
USBメモリーにコピーしとけば?
しっかし、解らんで質問してんだから教えてやれよ?
>>253>>255>>256お前ら心が病んでるな。人のこと茶化ちゃ駄目だろ?
265名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 12:48:27 ID:5016H1Om
茶化ちゃ
266名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 15:31:58 ID:lMgb6oLg
ポー!
267名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 20:50:41 ID:Z0elgsQF
はいはい。ごめんなさい。茶化しちゃの間違いですよ。
オッカさんに迷惑かけるなよ?仕事も探せ
268名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 22:46:44 ID:a4ccmHgl
>>252自演乙
269名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 13:09:00 ID:4ceMWGYi
win98でFirefox2.0、Ie6.0を利用しています。
youtubeで動画コンテンツを再生しようと、install_flash_player_9.exe、
install_flash_player_9_ax.exeを、それぞれ試みましたが失敗。
ちなみに、mpcも駄目でした。

DL後の再生することを含めて,何か良い手段はありませんか。
270名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 13:23:34 ID:G2mlwB43
win98やMeではコンパネのプリンタにあるプリンタのアイコンをクリックすると
「用紙の設定」というのがあって、その中に「ユーザー定義サイズ」というのがあり、
縦横のサイズや余白など自由に設定できるのですが、
XPでは、「印刷設定」や「プロパティ」の中にもそうしたものがありません。
販売管理ソフト(PCA)の古いバージョンを使っており、ヒサゴの用紙に合わせるため
どうしても必要なのですが、何とかXPで方法ないでしょうか?
271名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 15:33:09 ID:oMNpN24F
プリンタのメーカーは?
272名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 15:59:42 ID:fm2MVRx6
Meから、ディスクモードにしたiPod nano(4GB)を使用してnanoにデータを移動させたいのですが、出来ません。
フォーマットしますかと聞かれ、するのですがアクセス出来ませんとでます。
どうすればよいのでしょうか??
273名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 16:11:05 ID:UM502m/A
>>269
Windows98を使い続けるよ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/25-26

を試してみました?
274名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 18:13:18 ID:7lIA5rJG
>>270さん
質問を273さんのリンクにコピペしといてあげました。
275名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 18:27:35 ID:oMNpN24F
>>274
おまえバカだろ
276名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 18:52:40 ID:YR9mhjKD
OSはMe、IE6

2週ほど前からyoutubeで動画を再生すると
「Explorerが原因でFLASH9H.OCXにエラーが発生しました。
Explorerは終了します。」
とエラーメッセージが出ます。
JAVAもオンですし、最新のフラッシュも何度もインストールして試してみました。

万策尽きたので、どなたか原因を教えてください。
277名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 19:08:22 ID:ti1e7oq8
>>269
ローカルに落としての再生はFlash Videoのデコーダを入れてないのだろう
後は「失敗」とだけ書かれても状況は伝わらない

>>276
1. uninstall_flash_player.exe /clean
2. インターネットオプション -> 一時ファイル -> オブジェクトの表示
  に残ってるならそれも削除
3. 改めてインストール
今まで表面化しなかっただけのハードウェアの問題ならどうしようもない
278名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 22:01:59 ID:AYOUvIxf
>>272
XPかVistaのPCで使用することをお勧めします
279269:2009/03/09(月) 12:05:25 ID:UIybz/iZ
失敗 flashplayerのインストールが未遂に終わる。

まだ、flvをdlしていません。しかしながら、xpでflvをwin98にdl、
win98でflvを再生、という選択がベターであるように考えています。
280名無し~3.EXE:2009/03/09(月) 20:04:50 ID:QxLYrQPn
FlashPlayerをインストールしていないとFLVは再生できない
281名無し~3.EXE:2009/03/09(月) 23:03:41 ID:cg6Uxfr3
ブラウザ、FlashPlayer必須ソフトではね

>>279
スタンドアローン版でインストール
(ダウンロードサイズが大きいので注意(169MB))
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/installers/archive/fp9_archive.zip
282名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 04:36:25 ID:GDoujHDD
>>279ちなみにそのまま最新版をインスコすると
今度はFirefoxが起動しなくなる可能性がある。

2ch 98スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/25-26

インスコ手順…例がMeだが98も同様。
http://yinglong.blog.so-net.ne.jp/2008-04-13

DLL修正とかマンドクサなヒトの為の修正済みDLL
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/wme/#fixflash
283名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:10:44 ID:lonwjyqp
Win98SEでOpera9.64なんですが、やはりFlashPlayerで落ちます。
もちろん↑の方法は試しましたがダメです。
284名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:40:58 ID:NH+wLB9O
セキュリティ対策にどのようなソフト使っていますか?
アンチウィルス
スパイウェア対策
ファイヤーウォール
お勧めの組み合わせあれば教えて下さい。

Me、 pentiumV930MHz、 ram240MBのPCです 
285名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:44:52 ID:5fzUTUYM
そういう質問をする人が使うOSじゃないよ
286279:2009/03/10(火) 17:47:21 ID:7sSfvg6v
インスコ手順…例がMeだが98も同様。
http://yinglong.blog.so-net.ne.jp/2008-04-13

上記の手順でflashplayer(firefox)をインストールしたところ、youtubeサイトに
おける、新しいplayerを、といった表記は出なくなりました。しかしながら、
選ぶ動画によっては落ちてしまいますし、また、再生にこぎつけても、まるで
紙芝居のような映像になってしまいます。

ネット環境が整い、可能な限りwin98機のアップグレードを試みた結果、本当に
見違えるばかりの動作をみせ、本来であればファイルサーバとしての役割のみ
で終わるはずが、新たな可能性を見出すにいたり、その一つとしてflv再生に
挑んだわけですが、どうやらスペック(私のスペックを含めて)の壁は越えら
れませんでした。

これからは、スペックのゆるす範囲でwin98機を使っていこうと考えています。
287名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:07:04 ID:lonwjyqp
>>283ですが、クリーンな状態でやりなおしたらうまくいきました。
Operaインスコ(ただし起動はしない)→FlashPlayerインスコ→リソース書き換え
の順でやったらうまくいった。
一度失敗してると、\Windows\System\macromedia\flash以外に
Operaフォルダにもコピーされてた可能性もあり。
288名無し~3.EXE:2009/03/11(水) 02:06:43 ID:C9eLuIDo
>>286
使い続けるよスレのレスを見れば分かると思うが、落ちる原因は
2種類ありCPU依存の方はどうしようもない。
ただ、その落ちる問題もスペック不足で紙芝居状態なことも
FlashPlayerが原因なので、ダウンロードしてからffdshowなどで
再生させると苦もなく見れることが多い。

>>287
各ブラウザのプラグインフォルダにもNPSWF32.dllがある場合は
そちらも書き換えればいいだけだったんだが…。
FlashPlayerのインストーラがOperaのプラグインフォルダにも
NPSWF32.dllをコピーするのはそれで正常。
289282:2009/03/11(水) 03:21:08 ID:F1ieR0RQ
NPSWF32.dllは、C.\WINDOWS\SYSTEM\Macromed\Flashと、
大概は各ブラウザのプラグインフォルダに作られるが
環境によっては他にも作られているかもしれない。(´・ω・)シランケド

必要ならエクスプローラ等で検索して全てのNPSWF32.dllに残らず適用して欲しい。
修正済みDLLを使えばリソハカとか必要なく便利&簡単。
290名無し~3.EXE:2009/03/12(木) 10:46:33 ID:vLp+IY2/
DirectX9がダウンロードできません。
Win98se+IE6ですが、
ダウンロードページで正規Windowsの確認の為の「続行」ボタンを押すと、「確認できませんでした」と出てきます。
その後の確認ツールによる方法も、確認ツールを実行しようとすると「OSが古いからアップデートしろ」
と出てきて結局ダウンロードができないのです(directx自体は98に対応しているのに、矛盾している)。
ActiveXは、有効になっています。
どうしたらダウンロードできるのでしょうか。
291名無し~3.EXE:2009/03/12(木) 11:15:30 ID:MkuDyoGW
292名無し~3.EXE:2009/03/12(木) 11:23:46 ID:eLbcYuDS
>>290
要するに認証ツールのほうが98に対応してないんでしょうな。
DirectX End-User Runtimes (November 2008) - 日本語
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=886ACB56-C91A-4A8E-8BB8-9F20F1244A8E&displaylang=ja
を試してみるか、Web Installer(dxwebsetup.exe)を他のPCでDLして持ってくるかしてみては。
293名無し~3.EXE:2009/03/12(木) 12:36:39 ID:fqbKXMOH
PC98版Windows95用のサービスパックを含むupdateファイル
どっかで手に入らないでしょうか。
PC/AT互換機版Win95用やPC98版NT4.0用のは持ってるんだけれど。Orz
294名無し~3.EXE:2009/03/12(木) 13:19:36 ID:71LnuRSS
>>290
VC++2008は9x系で動作しない実行ファイルを出力する(多分9x系への嫌がらせ)
認証ツールはそれでコンパイルされてるんだろうね
295名無し~3.EXE:2009/03/13(金) 02:39:59 ID:MZvHXcEg
>>290
DirectX 9.0c End-User Runtimeじゃイヤなの?
これならWindowsUpdateから手に入るけど。
296293:2009/03/13(金) 05:18:08 ID:G2XiicVM
親切な方にゆずっていただきました。
297名無し~3.EXE:2009/03/13(金) 23:31:26 ID:7kmdT1am
あああっ、リカバリーかけたらワードとエクセルが消えてしまった。Meですがもう復元は無理でしょうか?
298名無し~3.EXE:2009/03/14(土) 01:48:29 ID:N5SPV5kL
ワードエクセルプリインストールPCなら
インスコCDが同梱されているはず。

もらい物、拾い物、CDをなくした…などの場合はあきらめれ。
フリーのオフィス類似ソフトがいろいろあるからそっち使えばどうか。
299名無し~3.EXE:2009/03/14(土) 03:36:54 ID:IhmTRcFn
OpenOfficeで十分。
現行バージョンでは切り捨てられてるけど、旧バージョンは今でも入手できる。
300290:2009/03/15(日) 00:18:20 ID:VoF5wgyf
>>291-295
ありがとうございました。 
WindowsUpdateから見つける事ができ、無事にインストールできました。
301名無し~3.EXE:2009/03/16(月) 21:47:17 ID:mlOkvuer
ちょうど>>290と同じ状況で困ってた
DirectX End-User RuntimesをDLして解凍したんだが、DXSETUP.exeを起動しても必要なファイルが見つかりませんでしたとなってインストール失敗。
解凍場所はC:\DirectXなんだけど、何が問題なんでしょうか?
302名無し~3.EXE:2009/03/16(月) 23:27:47 ID:ywb1p/hV
297です。
>>298
Office2000のCDを入れてみたのですが出来ませんでした。
>>299
OpenOfficeをダウンロードしてみます。


303名無し~3.EXE:2009/03/17(火) 01:19:01 ID:Z08W57Rd
>>301漠然としすぎてて見当もつかん。
とりあえず、良く確かめて再DLしたら
今度はセーフモードでインスコしてみたら?

>>302できませんでした、だけじゃサッパリワカラン。
http://support.microsoft.com/search/default.aspx?mode=r&query=Office+2000%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&spid=6519&catalog=LCID%3D1041&1041comm=1&res=20

とりあえずMSのサポートオンラインくらいは見とけと。
入っていたモノなら、入らないワケが無い。
304名無し~3.EXE:2009/03/17(火) 03:13:57 ID:TzjrFTOl
Office2000なら98に付いてた奴でXPに問題なくインスコできたぞ
ちなみにOfficeXPのアップグレードを入れる為だが
これができないならまたOffice買わなきゃならんじゃないかw
CDキー書いてある奴でも失くしたのか?
305名無し~3.EXE:2009/03/18(水) 23:17:01 ID:tRtHkdcx
>>303 304へ
CDキー書いてあるCD-ROMをCD-ROMドライブに入れたのに、何もメッセージがでてこないんです。コントロールパネルの中のアプリケーションの追加と削除からインストールしても×でした。インスコの意味もわからないバカなのでこれで消えます。ありがとうございます。
306名無し~3.EXE:2009/03/18(水) 23:41:48 ID:RsKFDDGy
インスコってインストールのことだよw

CD-ROMは/cdromに挿入するの推奨。
307301:2009/03/19(木) 00:07:04 ID:rMJes2wo
>>303
再DLしてセーフモードでやってみたがダメでした
それでWindowsUpdateからインスコしたらすんなりいけた
最初からこれで良かったなw
原因は結局なんだかわからなんだ
308名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 03:09:53 ID:ygiQmzjf
Win98でもYahoo!の芸能会見って見れますか?
最近見れなくなっているんですが、98のせいで見れないのかな・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
309名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 03:18:28 ID:ubM0X7pQ
初心者板池
310名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 03:50:51 ID:UPzB/W7c
Win98に付属のデフラグについて質問です。
デフラグをするときのファイルの読み書きをする場所は
【対象のドライブ全て】なのか、【対象のドライブ内のデータが書き込まれている部分のみ】
なのかが分かりません。

例えばデフラグしようと選んだドライブの総容量が50Gでファイルなどで使用している領域が20Gだった場合
空き領域は30Gということになりますがデフラグをした場合、50G全部を書き直すのか
それとも20Gと一時的に移動に使ったりする程度の場所のみなのかが知りたいのですが
どなたかご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
311名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 05:03:48 ID:y2ln4EZc
空き領域とは空いているから空き領域であり
ノートの白紙から何を読み出すんだという話だな。

デフラグって物理的にバラバラになってるデータをまとめて詰める作業だよ。

HDD上のデータは上書きされない限りずっと残る。
削除してもデフラグしても「空き」の札が掛けられるだけで
中身がその時きれいに消去される訳じゃないのだ。
312名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 06:01:26 ID:Q9I5UT6I
>>310
ファイルなどで使用している領域の20Gと一時的にファイルを移動するために空きの30Gも好き放題書き換えて使います
313名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 09:22:27 ID:wu6sL8CF
此処はAnti Virus対策しないで、Virus撒き散らしている発振元でつか?
314名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 09:35:35 ID:OiE8I1/D
>>313
は?
315名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 09:46:34 ID:ubM0X7pQ
Windows 9xとWindows NTなんて、OSが違うようなもの。
Windows NTが流行している今、サポートが終了しているWindows 9xを使っていてもウィルスに感染する可能性はWindows NTより低いはず。

まあ、EcoLinuxとかの軽量Linuxを使ったほうが安全だがな。
俺なら、新しいPCを買ってFedora KDEかKubuntuを入れることを推奨するけど。
316310:2009/03/19(木) 10:17:07 ID:UPzB/W7c
>>311
>>312
有り難うございます。
ふむふむ、つまり使用したことのない本当に空きの場所さえも全て書き直される
という認識で良いのでしょうか?
>上書きされない限りずっと残る
というのは一応分かっていたのですが書いていなかったですね。後出しになってしまい申し訳ないです。

50GのHDDの中の場所(便宜上使用場所を数字で表現します)を1〜50、数字自体はHDDの中での位置の順番として・・・
聞きたかったのはデータが断片化したHDD使用領域1〜20があるとして
この中にはもちろん多少の空白(消去で出来た見た目では空き領)や、上書きなどでファイルのデータの順番がバラバラのものもあるでしょうけど
その【1〜20の中にある空き】と
残りの【一時的に移動に使う程度の場所】(書き方が曖昧かもしれませんが21〜40までを一時的な移動で使用するとします)以外の
【41〜50の中でも、データを書き込んだことのない本当に「空き」の50付近の位置にある場所】までも
読み書きというか書き込みに使われる物なのかと言うことですが、説明下手なので上手に書けない・・・
こんな説明で分かりますでしょうか・・・
317名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 11:40:02 ID:CIWZcnPG
>>316
>データを書き込んだことのない本当に「空き」の50付近の位置にある場所】までも
空きならどこでもいいのでもちろん書き込むよ
318名無し~3.EXE:2009/03/19(木) 15:58:42 ID:tpOUkM90
>>315

根拠無き意志断 乙!
319名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 01:23:45 ID:t51ivJu/
>>316

要するにデフラグ…データの配置換えで
HDD全体が一新されるのかどうかって事かな?

どうかねえ…9x系はシマンテック製のデフラグツールらしいけど。
例えば、300GBのHDDで使用10GBだったとしたら
空きの290GBが全て上書きされるほど使われるとは思えんが…

デフラグはHDD完全初期化ツールの代わりにはならないよ。
専用の初期化ソフトを使うか、ローレベルフォーマット推奨。
320310:2009/03/20(金) 04:26:34 ID:AQxvRSGO
>>317
ふむふむ、やはりそうなりますか・・・
以前からデフラグについて疑問に思っていて
検索などしてみたものの、検索の下手さも相まって聞きたい答えがwebで見つけられなかったのですが
皆さんの返事を聞いて何となく理解できました。
>>319
はい、聞きたかったのはまさに最初の二行の内容そのものです。
説明下手で申し訳ない・・・

レスをくださった皆様、色々とご説明有り難うございましたm(_ _)m
321名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 00:56:00 ID:CrXGt6Ry
どなたかmsdun13.exeのWin95用 日本語版を譲っていただけませんか?
昨日から捜索しているのですが見つからなくて…
よろしくお願いします
322名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 02:41:20 ID:tPtj6Dot
これ?おれもやったかすかな記憶が…
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hwada/help/rpc/winsock2.html
いまでもMSからDLできるMsdun13.exeとはサイズが違うのが
HDDに残ってるけどこれが日本語版かな
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/207612.zip


323名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 18:55:36 ID:YaImQ7CX
98SEって木馬をどうやって駆除するの?
リカバリーじゃだめでしょ?
324名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 03:56:11 ID:anDP5bgC
何でリカバリじゃダメなの(´・ω・)?

まあ、感染のたびにリカバリは確かにどうかと思うが。
325名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 04:17:26 ID:Js80MtW9
ガルマ「なんて事だ、我が無敵の部隊がいとも容易く…木馬め!相打ちにしてくれるわ!!」
326名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 04:45:35 ID:gWxcTIEc
Meは、デジカメやビデオで撮った、4G・8GのSDHCカードを認識しますか?
327名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 09:45:33 ID:5I2CNj1u
ドライバが対応しているなら、認識だけはする。

ただし中身を開くことができるかは別問題。
大サイズ・高精細な画像は開くまで時間が掛かったり、
やっとこさ開けても編集時に処理落ちするかもしれない。

動画はやらないが、写真なら何度かやったことがある。
Meで、デスクトップ壁紙より大きいサイズの写真を処理するのは、
手間が掛かるだけで時間の無駄だからやめとき。
328名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 10:04:04 ID:ZylOyAwN
>>327
認識するしないと、時間が掛かる・処理落ちは別もんだいでしょう?
時間・処理落ちはCPUとメモリの関係じゃないの?
MEだからってのは、ドライバだけの問題じゃないの?

って、まあ俺も半分質問してるんだが。
329名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 03:26:21 ID:XIBdpXfU
カードリーダの仕様によるんでないの?

単なる外付けドライブとしての認識なら問題ないんじゃないかね?

9xは4GB以上のファイルを正常には扱えないので
その辺は注意だけど。
330名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 07:24:49 ID:z64tBvK+
>>329
> 9xは4GB以上のファイルを正常には扱えないので
初心者が迷わんように補足しとくと、9xというよりFAT32の制約。
331名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 09:45:34 ID:qV4I2c3u
9xってfatしか使えないんだったっけ
そりゃ不便だ・・・
332名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 11:05:58 ID:jtC0TRso
まさか(デジカメ等で使う)メモリカードをNTFSにするわけにもいかずw
333名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 11:21:52 ID:qV4I2c3u
SDHC16GBのデータ保管用に買ったものは、
Windowsとかデジカメで使わないからxfsでフォーマットしたけど?
334名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 22:58:11 ID:1PUaybHV
windows98SEを使用しております。

先日起動しようとしたら、windowsのロゴからずっと止まりっぱなしに
なってしまいました。(HDDにはずっとアクセス状態)
safeモードも起動せず、試しにStep-by-step confirmationを行ったところ
【Process the system registry [Enter=Y, Esc=N]?】だけをNにしたら
起動出来ましたので、レジストリが壊れていると思いscanreg /restoreしましたが
それでも症状が改善されないのですが、
どうすれば元の状態に戻せますでしょうか?
335名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 02:36:55 ID:kJoJbH8v
DOSモード、command prompt onlyでscanreg /restoreを実行。
直らないなら、修復セットアップをダメ元で試す。
それでダメなら再インスコした方がハナシが早いんじゃね?

何かStep-by-stepで起動できるみたいだから
msconfigの起動オプションで原因を突き止める方法もあるけど
起動できるうちにバックアップとって再インスコした方が確実。
336334:2009/03/28(土) 03:09:58 ID:w+nYpuuQ
>>335
Step-by-step confirmationでProcess the system registryだけNにして
後は全てYにしたら普通に起動しました。
毎回このように起動するってわけにはいきませんよね・・・。
一応バックアップとって再インに備えておきますが、
msconfigの起動オプションで原因を突き止める方法をお教え願えますでしょうか?
337名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 05:57:52 ID:lNNSO0Fm
338名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 08:24:46 ID:kJoJbH8v
>>337も試すといいかも。

msconfigの起動オプションってのは特に裏ワザでもなんでもなく
起動オプション選択→チェックをいくつか外して再起動。
正常起動したらチェック外した中に問題がある…という具合に絞っていくやり方。

何かインスコしたとか原因の見当がうっすらある場合は…直るかも?
ダメ元で。
339名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 13:19:06 ID:MjnP26wL
>>332
そこでexFATですよ
どのみちWin9xには関係のない話だが
340名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 15:26:20 ID:6+juM2Qs
98SEで使えるUSB外付けHDDの
容量上限って1ドライブいくらですか?
341名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 22:57:00 ID:FFt7D+fn
>>334
bootlogを見れば何の処理で起動につまずいてるかわかるんじゃない?
342名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 02:33:45 ID:Wn5Aha88
>>340

事実上ないはずだが。以下を参照
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/19-24
343名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 10:19:17 ID:fxjqdyAn
質問させてください

もうほとんど使っていないのですが昔自作した98SE機が一応現役です
2006年?にサポート終了とのことで当時慌ててHDDのフォーマットおよび98SEをインストールして
マイクロソフトのホームページでupdateした記憶があります

それ以来なにもしてないのですが今現在MSのホームページでのUpdateはできなくなってしまったのでしょうか?
344名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 10:43:26 ID:ttG/yq/6
>>343
まだできるよ、無印98・SE・Me、ついでにNT4で確認。
ただし内容的にはサポート終了時点で止まってる。
いつ止まってもいいように、クリーンインスコ→Update適用時点で
HDまるごとバックアップしといたほうがいいよ。
345名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 10:57:08 ID:fxjqdyAn
>>344
即レスありがとうございます
助かります
今日時間があるのでやります
BXマザーなのでいつまで生きてるかわからないですが・・
346343:2009/03/31(火) 20:56:30 ID:cowYocf+
>>343です
Windows立ち上がらなくなりました…
Windowsの保護違反とかなんとか
セーフモードもだめです
なんとか立ち上げる方法ありませんか?
一部データだけでも助けだしたい…
347名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 21:30:22 ID:2EXjNzpi
思いつくままに…
1)起動時ctrlキー押下→Command prompt onlyで起動
2)scandisk、scanregを実行
3)特に異常がないならLoggedかStep-by-stepで起動してどこで止まるか確認
4)最後の手段は修復(上書き)セットアップ
348名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 21:49:17 ID:QlEGzHgf
>>346
「もうほとんど使って」なかった」PCで、突然起動しなくなったなら、
HDDが逝ってる可能性が高いと思う。
>347の1)でコマンドプロンプトを出して、
2)以下を実行する前に、データの救出を試みた方がいいのでは。
但し、ある程度DOSの知識がある(ディレクトリ操作ができてコピーコマンドが使える等)のが前提。
349名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 23:35:31 ID:cowYocf+
>>348-349
ありがとうございます
1〜3を実行してみましたがまた同じWindows保護違反(文字化け)に…
また自分はDOS等の知識はないです
いま4を実行してみましたが途中の再起動時に保護違反の文字化けが出てきて先に進めず…
format Cから普通にインストールすればPC自体は復活はしそうではありますが
350名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 23:47:57 ID:QlEGzHgf
>>349
そのHDD外して、別のPCに繋いでみれば?
ちゃんと認識すれば、データのサルベージはできるかと。
351名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 23:50:01 ID:2EXjNzpi
インストール自体はある程度動いたって事かな?
再起動が入ったということは、プロダクトキーの入力やら
インストールオプションなんかは通ってると思うんだけど。
352名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 23:53:15 ID:2EXjNzpi
まぁデータ救出目的なら>>350が確実でしょう
353名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 00:08:45 ID:34YYCkSu
>>350
ATAPI接続の古いHDなんですが他に繋げるPCがないです
中身がなくなってもいい別のHDがあるんですがそれに98インストールして問題のHDを余ってる
IDEに差したら中身みれますかね?w
>>351
2回やってみましたが
起動ディスク作れ→ファイルのコピー中→再起動→黒画面にWindows文字化け文字化け(恐らく保護違反です再起動なんとか)
になってしまいます
上書きだとプロダクトキー入力なかったかも

てか無知すぎてほんとすいません…ほんとありがとうございます
354名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 00:13:30 ID:b7CmyPw1
>>353
その手でやってみては?
ただHDのマスター/スレーブの切り替え(ジャンパピン)にご留意を。
355名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 00:44:56 ID:34YYCkSu
>>354
最悪そうしてみようかと思ってた方法なんですが一番手っ取り早いかもですね
なんかたちあがった途端に再起動かかったり電源いれても起動自体しなかったり
マザーかビデオカードもいかれてるかもです

とりあえずやってみます
ありがとうございます
356名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 03:32:30 ID:o+VhAKtU
9x時代のPCは、しばらく放置するとヤバイ。
357名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 09:27:33 ID:Q+/IBuUE
あー俺も経験あるけど、内部のボタン電池が消耗してると
再起動かかったり突然電源断したりすることがあった。
ボタン電池なんて100均でも買えるからダメもとでやってみては?
変えたあとはBIOSの設定確認も忘れずに。
358355:2009/04/02(木) 02:59:13 ID:dDpoDXP+
別のHDに98インストールしてみましたが結局昨日と同じで規定の再起動時に
Windowsの保護違反です(文字化け)でした
ボタン電池かえてみましたが同じでした
マザーですかね…
HDの問題ではなさそうです
359名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 10:50:37 ID:3ZnoWCjY
うーん、なんでしょうね、メモリが不安定なのかなぁ?
CDブート可能なOSか診断ツールがあればどこで引っかかるか分かりそうだけど。
あとセットアップ時にオプション指定してみるとか。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/setup.html#103
/p jオプションとかどうだろう?
360名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 01:56:58 ID:N7dgNo46
オーバークロックやCPUヒートシンクやファンのホコリ、
CPUとヒートシンクのシリコングリス乾燥とか大丈夫?

クロック下げれるなら激しく下げてみるとか。
361名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 10:03:38 ID:FGm3ykcw
>>353
データ化けは、メモリが壊れた又はIDE端子やケーブル劣化の可能性がある。
基本メモリ一枚挿しで起動させ、その後 memtest86でメモリチェックしては如何?

あと別環境からファイル救出なら、IDE → USB変換アダプタと言う手がある。
最低でも Windos 98SE以降の別のOS環境が必要。

例えば、タイムリー/TIMELY UD-301Sは、最安値で、1,160円です。
メーカー : ttp://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_301s.html
価格比較 : ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050211106

> ATAPI接続の古いHDなんですが他に繋げるPCがないです
自分のご近所なら WinXP(DSPライセンス付)中古パソコンプレゼントするのにね。
362名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 21:29:31 ID:nFvU/o/V
ある人からSHARP PC-8901をもらったので、それにWin95が入っていたのですが、
PS/2をUSBに変換する奴を使ってUSBマウスをつなげようとしてもうまくいきません。どうすればいいですか?
363名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 22:25:05 ID:RqPevkSh
PS/2マウスを使う
364名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 18:08:33 ID:BGUbvO3g
98をノーマルで立ち上げるどレジストリファイルがみつかりません゙

ってでるんだけどどうすればいいのかご教授ねがいますm(__)m
365名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 18:20:50 ID:a8Bj4dml
OSを上書きインストール、または再インストールする。
366名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 18:55:00 ID:BGUbvO3g
364です。

365さん、ありがとうございます!!

やってみます!!
367名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 19:05:55 ID:L+HMfuff
Meを一週間ほど前にお下がりで貰ったんだが・・・
動画関連がコマ送りになってしまい使い物にならん。
パソコン初心者な漏れに教えてくれ。

スペック
PCG-F70シリーズ
メモリ→RAM:252.0MB
システムリソース→60%の空き
ローカルディスク空きC→3.08GB D→4.28GB

こんなもんしかわからん。
調べ方教えてくれれば情報提供はできる。
XPへのうpも考えてるんだがどうするか。
精一杯の虚勢を張った漏れの頑張りに免じて教えてくれ。

今から飯食ってくるから30分後に帰ってくる。
368名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 19:31:46 ID:a8Bj4dml
どんな動画を再生しようとしているのか分からないが、パソコンの
ハードウェアスペック的にそんなものだろう。
WinXPへのアップグレードも動作が重くなりはしても軽くなることはない。
しかも自称他称初心者にはノートパソコンのOSアップグレードは敷居が高い。
369名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 19:35:33 ID:a8Bj4dml
>>366
もう見ていないかも知れないが、起動ディスクから立ち上げて
レジストリの復旧を試してみるのもよかったかも。
370名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 20:01:00 ID:ADYVAPKc
突然フリーズして電源入れて再起動しようとしたらデスクトップに何も出なくなってしまったんですが。
371367:2009/04/06(月) 20:07:38 ID:L+HMfuff
>>368
見たいのはニコ動やようつべ、アニスクで見れるやつ。
アニメが見たいんだがスペック的に諦めるべきか?
Meのままで何かしらして見れるようにはならんかな?
外付けメモリ等で改善できない?
PC初心者でスマソorz
372名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 20:31:02 ID:a8Bj4dml
>>370
一つ上にも書いたレジストリの復旧やセーフモードで起動して
スキャンディスクを試してみたら?

>>371
FlashPlayerは動作が重い部類に入るので、ブラウザ上で見るのではなく
ファイルとしてダウンロードしてから(方法は自分で調べてね)他の
プレイヤー(デコーダ)で再生すると今よりマシに見れる可能性はある。
373367:2009/04/06(月) 20:59:27 ID:L+HMfuff
>>372
なるへそ。落として見て消してを繰り返すわけか。
ダウンロードの方法も含めて明日色々やってみる。
リア厨で部活忙しいんでもう寝落ちする。
皆ありがとう。明日また来るノシ
374名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 21:11:37 ID:SkRRNvVg
>>367
>Meを一週間ほど前にお下がりで貰ったんだが・・・
貰った奴に手取り足取り聞いて来い
375367:2009/04/06(月) 21:37:07 ID:L+HMfuff
まだ落ちてなかった。
>>374
持ってたのは姉貴なんだが姉貴はメールとネットサーフィンonly。
動画見る時や編集する時はXPを使ってたからわからんと思うんよ。
うちは、
・家族全員共有でXP
・姉貴専用にマックのノート(あんま見てないから分からんが、結構新しい奴だと思わるる。
・パパンは1000kぐらいのマック使っとる
・Meなオレ涙目orz

今度こそ落ちる。おやすみノシ
376367:2009/04/06(月) 21:41:05 ID:L+HMfuff
PS.
動画落とす用にUSBメモリとか買ったほういいか?
まぁとりあえず落としたらコマ送りでなく見れるかが大問題だが。
あと、パソコンの勉強っつーか、詳しくなるにはどうすれば?
377名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 22:54:48 ID:ur/XVAJW
>>376
>あと、パソコンの勉強っつーか、詳しくなるにはどうすれば?
2ちゃんに来るくらいはできるようだから、検索とか、少しでも自分で勉強しようという態度を身につける
本屋へ行けば、いくらでも「初心者」向けの本も売ってる
あと、人に物を尋ねるときの態度も、もう少し勉強して来い
378名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 23:55:44 ID:BGUbvO3g
369さん 

残念ながらOSディスク探しても見つかりませんでした(泣)

ハードディスクにもアクセスできませんでした…

親切にありがとうございましたm(__)m
379名無し~3.EXE:2009/04/07(火) 01:34:34 ID:9pURrXrb
>>367
VAIOの Meモデルは、これかな?
「バイオノート」PCG-F70A/BP
ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-F79/spec.html

> CPU : 3DNow! テクノロジー モバイル AMD-K6 -2+ プロセッサー550MHz
> OS : Microsoft Windows Millennium Edition
> 拡張メモリースロット : SODIMM ×2(空1)
> 標準/最大 SDRAM 64MB(DIMM×1)/最大256MB *1

256MBならとりあえず Windows 2000が載せられる。
CPUが遅すぎしメモリが少ないから Windows XPは止めておいた方が良い。
これの用途は、テキストサイト(2CH)用かテキスト入力用がベストかも。

ttp://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=66016
> この機種で使用されているマザーボード(VIA Apollo MVP4 AGPset)に
> おいて、増設可能なメモリーモジュール最大量は 「512MB」 です。
380名無し~3.EXE:2009/04/07(火) 03:22:19 ID:5niOVIIJ
>>378
起動ディスク使ってみれ。98のじゃなくても借り物でもいい。

>>376 USBメモリ
保存しておきたいモノは古いPCのHDDに置いとかん方が良いね。
PCはヘルプを読み込んでおくだけでもそこそこ詳しくなる。
381名無し~3.EXE:2009/04/07(火) 15:49:50 ID:zozqNsTB
>>376
Socket7時代なら、USB1だろ…。
動画再生用途等に使える高速転送じゃないから、USBメモリから再生したところでコマ落ちすると思われ。

保存用途には良いけど、転送に時間かかるぞ。
382367:2009/04/07(火) 20:37:31 ID:2DH4L1m1
>>377
すいませんm(_ _)m
2ちゃん見てる限り敬語使う人が少なくて、使うとむしろ叩かれるかなとかびびったりしててorz
本屋行って色々漁ってきます。

>>379
たぶんそれで間違いないです。
2000入れちゃった方が快適ですかね?
まぁどっちにしろ動画見るには向いてないのかな・・・
2000入れても見れなそうならこのままでもいいかなとも思います。

>>380
ヘルプでしか。読み漁ってみます。
保存しておきたい物はそんなないです。

>>381
USB1って?
ググるってかYahooでは調べたんですが、USB1.1関係のアクセサリしか出てこず。
よく分かってません。詳しくお願いします。

今後は敬語で通します。
申し訳ありませんがもう少しご教授お願いいたします。
383名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 01:36:51 ID:bs9Nvalh
>>382
> 2000入れちゃった方が快適ですかね?
動画再生に関してはほとんど変わらない。
ブラウザ上での再生は多少マシになる可能性はあるが、2000の方がメモリ喰いなので
全体的には重くなると思われ。
まぁ、それ以前にソニーはネット上で各ドライバの提供をしていないから、現状の知識では
OSの変更は無理っぽいが…。

> USB1って?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
http://e-words.jp/w/USB.html
時期的にUSB1.1だろうから、最大でも1.5MB/sの速度しか出ずに遅いぞ!って話。
384名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 02:10:46 ID:pdd86X8y
>>367
PCカードスロット(CardBus)に取り付ける USB 2.0カードが有る。

バッファロー IFC-CB2U2V (USB2.0)に対する質問例「16bitと32bit?」
> ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05671510159/SortID=6559751/

例えば、玄人志向 USB2.0N-CBの新品価格は、およそ1,800〜2,000円。
送料込みだと、amazonが1,782円で最安。
> ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040623016

中古(ハードオフやヤクオフ)だと、1,000円位が相場。
> ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90682341
385名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 04:11:02 ID:DS2NGSur
>>382
USB1.xでも問題ない。秒間1.5MBも転送できればお釣りが来る。
自分もプレインスコMeノート(BIBLO)を使っているが、
USB1.1の転送で事足りている。

それで転送量が足りないような大画面高画質の動画なら
HDDの上においてもそのMeマシンではキレイに見ることは難しいだろう。

ただ、動画だけに限らなければ転送量は多いほうがストレスを感じないで済む事は確か。
USB2.0カードは必要が生じてから買うようにすれば良い。
386名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 23:11:22 ID:yunvhxwR
超初心者ですが質問させていただきます。昨日久しぶりに起動したらアイコンがめちゃくちゃでかくなってカーソルが出なくなっていました。再起動を試みましたが何も変わりがなく非常に困っています。どなたか解決法を教えてください。
387名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 23:59:40 ID:HfjE6acm
>>386
超初心者の方は、本スレの>1>2>5あたりを熟読の上、初心者板へどうぞ。
388名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 15:30:13 ID:h4noXN9N
windows98の英語版で日本語のソフトを起動すると文字化けしてしまいます。
globalIMEも入れてみたんですが、あれは入力のみのようで、既製のソフトだとやっぱり文字化けしたままです。
どうすれば英語版98で日本語のエロゲーができるでしょうか?
389名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 15:37:51 ID:nFoYqrXi
>>388
レジストリのFontSubstitute関連の設定を弄ってみたらどうかな、保障も保証もしないけど。
390名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 17:22:39 ID:JYLgiQHV
>>388
_
391名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 17:48:32 ID:y9PrYQ0z
w
392名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 19:36:33 ID:1PWGC4pY
すいません、IBMのThinkPadでOSがMeなんですが、さっきWindows起動時の
音を設定する為にコントロールパネル→サウンドとマルチメディアのタブから
サウンド設定のためにあれこれ弄っていたら、誤って「サウンドなし」の
項目を削除してしまいました。そしたらWindowsを終了する時に必ず
変なサウンドが鳴るようになってしまいました。
一応、「既定の設定」以外の項目も全て削除したのですがやっぱり
終了時に先に設定した音が鳴ってしまいます。
元の様に鳴らないようにするにはどうしたらいいか教えてください。
393392:2009/04/09(木) 20:03:22 ID:1PWGC4pY
自己解決しました^^;
394名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 10:45:14 ID:6qxpy90g
>>388
日本語フォント(MSゴシック、MS明朝、MS UIゴシック等)をインスコしたらどうかな。
まぁ俺も保証しないけど、可能なら人柱になってみては。
あと日本語フォントはどこで入手できるかという質問はしないでね。
395名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 11:49:55 ID:oIJ/kMBG
Zipファイルの中に中国語繁体字のファイル名を持つものがあり、文字化けしてる上に
?等のファイル名に使用できない文字が含まれていて解凍出来ません。MEでこのような
ファイルを扱うのは無理なんでしょうか?Ming Liuフォントは入れてあるのですが。
396名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 20:15:00 ID:Mp+N8qMS
zipが破損してるんじゃね
397名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:30:22 ID:oy/gaNIT
>>395
_
398名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 01:20:32 ID:7FIsHOnc
ファイルが潰れてなければ解凍ソフトが出力時にファイル名を変えてCreateFileすれば簡単に解凍出来るんだが、そういうソフトってないのかな、
あまり需要はなさそうだが。。。
399名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 02:37:55 ID:DoEv1zOF
Explzh
400名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 02:38:29 ID:TvgqNabx
>>395
ユニコード対応OS/ツールを使え
401名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 07:01:43 ID:F/vbqnpC
UnicodeならMSLUでなんとかなるかも?
MS謹製だけど適用するならOSとアプリのバックアップ取るなり自己責任で
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=73BA7BD7-ED06-4F0D-80A4-2A7EEAEE17E2
402名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 08:58:45 ID:k1vFq91o
>>388
Win2k以降ならシステムロケールを変更するだけだが
Win9xは言語版ごとにバイナリそのものが違うので
英語版を日本語版相当にすることは不可能
>>400
Win9xではOS自体がUnicodeのファイル名を扱えない
(VFATにはUnicodeで記録されるけど実際にはシステムロケール外の文字は扱えない)
>>401
それはアプリとOSの間に変換層をかますだけでOS自体の制限は変わらない
403395:2009/04/11(土) 15:09:57 ID:7g7R6znf
平たく言えば無理ということですね。ありがとうございました。
404名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 17:07:41 ID:7FIsHOnc
>>403
>>399のExplzhで書庫内ファイルの編集機能を使って格納ファイルのファイル名の変更してから解凍、で多分行ける
405367:2009/04/17(金) 20:35:36 ID:+/1D5bWU
お久です。リアル忙しくてなかなか来れませんでした。

>>383->>385
色々リンクやwikiを読み込んでみたんですがいまいちピンと来ません。
転送速度や使い方はある程度分かったんですが、具体的にどう使って動画を見るのかがさっぱり・・・
それと、このパソコンのUSBが今これ刺さってて使ってるんです。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BLANTQ?tag=idolganpjp-22&link_code=as2&creativeASIN=B000BLANTQ&creative=4011&camp=767

どうやればいいのか正直全く分かりません。
探してはいるんですけどね・・・

申し訳ないんですが教えていただけると幸いですm(_ _)m
406名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 22:27:49 ID:SDVd6sLp
>>405
>367まで遡って読むと、
動画がカクつく話とUSBメモリの必要性の話とUSBの規格の話がごっちゃになってるような気もするけど、
結局、何を解決したいの?
407名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 02:33:47 ID:HNsgmD+/
USBメモリにReadyBoostやeBoostrみたいな効果を期待してたっぽいな。
408名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 03:47:54 ID:lLD7gPTD
>>405
どう使って見るも何も、見るだけなら何も必要ないぞ。
ブラウザで直接見るのをヤメて、DL→プレーヤーで見れば
負荷が減ってなめらかに見れる可能性が高いぞって話。

動画DL手順と軽い再生プレイヤーはググれば出てくるから。

USBはとりあえず忘れとけw
409367:2009/04/18(土) 18:06:06 ID:/NWIKB29
>>406->>408
あれ?勘違いしてたかも・・・
>>381の意味がイマイチわからんのです。
あれですか?メモリ使うんだったらそれにしとけみたいな意味ですか?
使ったことないからナニ言ってるのかイマイチわからんです。

とりあえずは普通にパソの中にDLしてみますね。
410名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 21:35:38 ID:vh26+Ewv
ウィンドウズMEを使用しています。

ディスククリーンアップで、インターネットファイルを消去したり
して余計なデータを極力排除しているのですが、
日に日にCディスクの使用領域が増えていきます。
なぜなんでしょうか?
411名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 22:29:25 ID:eGNBqBL/
>>410
「システムの復元」用のバックアップが溜まってんじゃないの?
412名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 22:29:39 ID:o4cMPvUI
>>410
アプリによっては
ログやキャッシュファイルを無駄に増殖させるのがある。
フォルダーごとの容量を一覧化させるアプリでも使って
容量が異常に増えるフォルダーを探してみ。
413410:2009/04/18(土) 23:30:02 ID:X3IgXoFx
>>411
システムを無効にする に設定いたしました。
すると、使用領域が今までの約半分に減りました!

ありがとうございました。
414名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 23:41:24 ID:df8867x9
Meを使っています。急に印刷する必要に迫られたんだけど、Meでも使える安いプリンターって売ってる?
415名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 00:18:29 ID:UQsjuEyI
>>414
私はいま MEでエプソンのPM3700Cをしようしています。
安いかどうかは・・・。実勢価格25000円くらいですかね。
416名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 01:01:47 ID:LOS8deZK
>>414
エプだとEP-301、キヤノンはiPの前世代モデルまでは
デバイスドライバが98/Me対応っぽいです。接続はUSBで。
しかし、急ぎならデータを持っていって他所で刷るとかじゃだめですか。

>>415
PM3700Cは古くてもA3対応なんで高いっすw
うちの仕事場でのし紙をするのに使ってるわ
417名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 06:00:37 ID:95bXcXN7
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/gamecenter/index.html
このサイトを見ることができません。
(Flash Playerは9をインストールしていますが、)
Flash Playerのインストールを要求され、「はい」を選ぶも
サポートされていないOS上にインストールしようとしていると言われ、
Flash Playerのインストール要求に永久ループします。
このサイトを見ることはできないでしょうか?
418名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 08:27:53 ID:DFTjnGDt
>>417
ウチでは全く問題無く見れてる
419名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 09:03:31 ID:5CGXNg/Z
>>415 416
ありがとうございました。
エプのEP-301がよさそうですね。見てきます。

それにしても欲しいプリンターがWin2000〜対応ばっかりでMeはだんだん使えなくなってきたなぁ
420230:2009/04/19(日) 22:33:10 ID:0ZjmpXjq
みなさまありがとうございました
一応、いったんアンインストールしてから
再起動後にインストールするとなおりました
421名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 00:18:30 ID:1myxqnZc
EP-301使ってるけどインクの減りが早い気が。
インク代をケチってやろうと思ってリサイクル品を量販店に見に行ったら、
2008年10月以降のモデルは対応してないときた。
純正品は一本\1,050。
プリンターが安い分、インクで稼ごうとしてるのはわかるが
もう少し安くならんかのう(´・ω・`)
422名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 15:49:48 ID:adj+OwdS
Active Connections

Proto Local Address Foreign Address State
TCP VAIO:1334 VV000014kddi.ne.jp:80
ESTABLISHED
TCP VAIO:1335 VV000014kddi.ne.jp:80
ESTABLISHED
TCP VAIO:1346 192.150.18.60:80 ESTABLISHED
TCP VAIO:1359 192.150.18.60:80 ESTABLISHED
TCP VAIO:1360 192.150.18.60:80 ESTABLISHED
423422:2009/04/20(月) 15:54:08 ID:adj+OwdS
Sorry, you must use Microsoft Internet Explorer to install Adobe Flash Player with ActiveX.


ageて、ごめんなさい。
IE6+98seなのになぜか
Sorry, you must use Microsoft Internet Explorer to install Adobe Flash
となる。
なぜだかわかる人いませんか?
424名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 17:51:56 ID:Qvw4VsGp
質問します
現在主流のUSB規格というか転送速度というか、USB2などがあると思うんですが
今主流のそう言ったものをWin98seで使うことが出来ますでしょうか?
具体的にはUSB2の外付けHDDをWin98seのマシンで使用出来るならばと思いまして
あ、ファイルフォーマット形式やパーティションの容量は
OSの98で認識可能な範囲で既に切っているのを前提での質問です
何となくUSB1.1規格の転送速度で使用可能っぽい気もするのですがよく分かりませんでした

98seはUSB1.1(98seの標準?)ということらしいのでUSB2の外付けHDDを使用できるのかよく分からなかったので
どなたかご存じの方、お願い致します
425名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 18:56:30 ID:/eyUcqGo
俺の場合はどうしても2.0にならなかったからIEEE1394にしたな
426名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:32:18 ID:oO2+ASx7
USBインターフェースが2.0で正規のドライバ入れりゃ2.0として動くんじゃないの?
まぁ98の場合、接続機器ごとにもドライバが必要だから大変だが
427424:2009/04/20(月) 21:03:24 ID:dxUZpYQC
>>425
>>426
レス有り難う ID変わってますが424です
なるほど やっぱり何かしら手段が必要な可能性が高いのですね
げふぅ…とりあえずいきなり繋いでみようと思います
428名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:18:05 ID:8LnVemUB
>>427
「USB2の外付けHDD」をUSB2.0で動作させるには、
OS以前に、PCがハード的にUSB2.0に対応している必要がある。
対応してるなら、2.0のドライバを探してきて突っ込めば2.0として動作する。
対応してないなら、USBカードなり何なりが必要。
ちなみに、対応していない場合、そのまま繋いでも1.1として動作すると思うが、
転送速度は死ぬほど遅いと思うのでそのつもりで。
429名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:50:44 ID:M4jtWvY8
USB2.0のHDDをUSB1.1の速度でデータ用ドライブ(?)にするよりは
電源の要らないUSBメモリか
NASを導入したほうがよい気がしないでもない。

うちは10BASE-Tなのでどっちの速度もかわらないうえに
CPUパワーも、かなり持っていかれるんだけど(´・ω・`)>NAS

M$のUSB2.0正式対応ってXPが出てしばらくたってからだったっけ
430名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 00:42:39 ID:PijYxwkX
>>429
確かにUSBメモリのほうが、read/writeの時間分だけでもHDDより早いだろうが、
本人が繋ぐ気満々みたいだからなw
NAS導入するくらいなら、USB2.0カード買う方が安いし、汎用性も高いだろ。

MSのUSB2.0正式対応は、W2Kあたりからじゃなかったかな?
ドライバ的には、Win98用のが付属してるUSB2.0カードもあるけどな。
431424:2009/04/21(火) 01:46:19 ID:gXXBEAGa
>>428,429,430
ふむふむ、人により98seでUSB2が使用できていたり無理だったりと色々聞くのはハードの影響があったからということですかー…
なるほど確かにハードも対応している必要が、ですね
有り難う
USBメモリの方は確か何処かで「長期保存用には適していない」みたいなものを見た記憶があったので
最初から使用する気は無かったです 理由は忘れてしまいましたがっ!(汗
432名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 02:32:38 ID:zDGMt1Op
>>431
98Meに1パーティション137GBの制限があるのは
サウスブリッジ接続のオンボードIDE使用時のみ。

USBやIEEE接続の場合は基本的に心配は要らないぞ。
98seに対応してドライバが用意されてるかどうかだけだ。

USBに関しては既に出た通り。
433424:2009/04/21(火) 02:48:20 ID:gXXBEAGa
>>432
> サウスブリッジ接続のオンボードIDE使用時のみ。
おぉっ!なるほど、知らなかった…ってか自分の書き込み見ると「なるほど」が多いなー(苦笑
有り難う
USBはIDE接続の時とはまた違うのですね


USBメモリはちょっとした移動や持ち運びなどには便利みたいですねぇ
434417:2009/04/21(火) 02:54:24 ID:wMM4FsJl
>>418
見られるということで、改めてアンインストーラーを使ってから再インストールすることで
正常に見られるようになりました。
お騒がせいたしました。ありがとうございました。
435名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 06:40:02 ID:KNJjsgqj
PCI USB2.0カードの場合は、どのPCIスロットに挿すかで
使えたり使えなかったりすることがある。
うちの場合は、第1スロットじゃないとダメだったな。
436名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 09:11:32 ID:C5qaX1fg
うちの8年物のMe君には、IO-DATAのUSB2-PCI4を入れて、
USB2.0の外付けHDDが快適に動いております。
437名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 10:43:59 ID:95OSkmIn
95OSキム兄入り記念age
438名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 08:44:10 ID:uB4DPjVC
OS:Me Cドライブに不良セクタがあるので下のページを参考にして不良セクタを再テストしようとしたのですが
サイトに書いてあるような動作をしません(何事も無くクラスタスキャンが終了して不良クラスタはそのまま残っている)
レジストリの書き換えたエントリもスキャン終了後00に戻ってしまっている。

参考にしたページは * Microsoft Windows 95 * Microsoft Windows 98 Standard Editionのスキャンディスク
について記述された文書のようですが98では正常に動作するのでしょうか?

参考にしたサイト
Windows スキャンディスクで破損クラスタを再テストする方法
http://support.microsoft.com/kb/127055/ja
439名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 23:34:30 ID:fyigrZRh
>>438
そのサポート情報に書いてあることの意味、ちゃんと理解してるか?
具体的には何がしたいの?
440名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 03:40:09 ID:PHH5S2R0
>>439
書き込んだあと気がついたんですが不良とマークされたセクタが再テストの結果確かに不良だった場合は
特別何もメッセージが出ないみたいですね、何かリアクションがあるんだろうと思って質問してしまいました。

何がしたいのかについて説明しますと不良セクタとマークされたセクタをひょっとしたら回復できるかなと考ました。
441名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 22:41:37 ID:BVtvjo2Q
>>438
お前さんもわかってると思うが、
そのサポート情報は、不良クラスタそのものを正常に戻すための手段ではない。
一度「不良」としてマークされたセクタが再スキャンでも「不良」と判定されれば、
そのセクタは、既に代替処理済みなのだから、
特に何の処理も行われず、レジストリ値が元に戻るのも当然のこと。

もっとも、一度「不良」と判定されて代替処理されたセクタは、
実際に物理的な障害を抱えている可能性が高いわけで、
同じ検査を何度やったところで、回復できる可能性は低い。
どうせやるなら、
ttp://www.dposoft.net/#b_hddhid
のようなツールで精密検査すべき。
ただ、仮にそれで「正常」に戻せたとしても、
またscandiskで「不良」と判定されれば、再度代替処理されることになるし、
その場合は、復旧後にそのセクタに乗ってしまったデータが飛ぶ危険性もあるから、
HDDの構造やファイルの記録方法についてのそれなりの知識と、
そのセクタが異常ではないという確信がない限り、
余計なことはしないほうがいい。

そもそも、不良セクタがどの程度あるのかは知らんが、
そういうHDDをC:(システム)ドライブとして使い続けていること自体、
あまり感心はできないけどな。
442名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:04:27 ID:d6MYm3cn
不良セクタが出来た要因にもよるが、物理フォーマットすれば回復する場合がある。
実際に不良セクタが出来た時、物理フォーマットかまして5年ほど使用したが特に問題はなかった。
もちろん全てのケースに当てはまる保証はないんで自己責任で。
443名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:07:33 ID:KNL8XWhS
んなことは、わざわざ説明しなくても馬鹿じゃなけりゃわかってる。
444名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:28:14 ID:BVtvjo2Q
>>442
物理フォーマットでは、論理的な破損(矛盾)は回復できるが、物理的な破損(不良)は修復できない。
445438:2009/04/24(金) 02:07:15 ID:WMJ3EulW
実はこのHDD(160GB ATA)を買ってきて直ぐにMEの起動デイスクで」のFDISKで80GBのCドライブを作って
SCANDISKを実行したら途中で延々とBADクラスタが出て終了できなくなったので中断してKNOPPIXでフォーマット
したらあっさり終わったのでそのままMEをインストールしました。その後QTPartedでパーテーションのサイズ変更
やら新規パーテーション追加(E:Linux、F:Linux Swap, D:Windows7 Beta)などしてます。

今でもMEの起動ディスクにあるSCANDISKを実行すると延々と新たにBADクラスタを生産する状態なんですが
通常モードMEのSCANDISKWの完全スキャンではそのようなことは起こりません。というわけで今BADセクタの
マークがついてる部分もDOS版のSCANDISKの不具合によって不良と判定されたんじゃないかと疑っていたので
偶々上で揚げたページを見つけたので試しました。

とりあえず諦めて今度機会がきたらローレベルフォーマットしてみようと思います、聞かれたので一応スキャンディスク
の結果を貼っておきます、レスくれた人ありがとうです。
全ディスク領域:       58,576,464KB
不良セクタ:          344,064バイト
フォルダ数     2,609  43,565,056バイト
隠しファイル数:  202   164,085,760バイト
ユーザーファイル数:24,191(合計 11,075,552KB)
利用可能ディスク領域: 47,297,792KB
アロケーション ユニットサイズ: 16,384バイト
アロケーション ユニット数:  3,661,029 個
使用可能アロケーショニュニット:2.956,112 個 
446名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 09:06:38 ID:l//UIFDD
ウインドウズMEでできるオンラインゲームはありますか?
447名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 16:48:15 ID:3GxCrKMt
WindowsMeが本体のソフトかハードをアンインストールしてから調子がおかしいのですが、誰か買った時のような戻し方教えていただけないですか?
448438:2009/04/26(日) 21:37:04 ID:ZlrQO3Sk
なにかがおかしいらしいことは分かった、直し方が知りたいらしい事も分かった。
で、何がおかしいの?
449名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 22:07:41 ID:f36GtiJO
450名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 00:49:36 ID:XLuoaFlU
>>423
アクティブXインストールすれば見れる。
↓で好きな過去のバージョンのZIPファイルダウンロードして
http://kb.adobe.com/selfservice/documentLink.do?micrositeId=MS_Customer&externalID=tn_14266
その中のアクティブXインストラーあるからクリックするだけで多分見れる。
451名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 09:31:36 ID:/YUIWMWl
クィックタイムとCD-Rが書き込めないとかです。もうバージョンが古いと使えないのですか? 教えてください。リカバリしてもダメなんです。バックアップも取っていなかったのでどうしたらいいかと。ちなみにSONYVAIOです。
452438:2009/04/27(月) 10:27:07 ID:6Uiuy0De
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html
me用のクイックタイムまだ落とせるようだね、CD-Rはこわれたんじゃない?
自分で直すか修理に出すか諦めるかだろうね。
453名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 13:03:19 ID:/YUIWMWl
情報ありがとうございました。
454名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 16:31:03 ID:ndEBS1vb
こんにちは
ぼくは初めてパソコン買ってもらいました
meなんですが、usbメモリーの16ギガが認識しません
なにかドライパとかいうやつ必要なんですか?
455名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 02:32:45 ID:LkIUBA6Z
98SEまではドライバが必要だけど
Meはマスストレージクラスに対応しているので必要ないよ。
456名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:41:35 ID:iWnHDcUU
とうとうノートPCのCDドライブが壊れてしまったんですが、
今時、win98対応の外付けCD(DVD)ドライブって売っておりますでしょうか?
457名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 22:39:03 ID:ZUSTKrPR
Win98に対応できないドライブがあるのか聞きたい
458名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 00:54:35 ID:KrR1mv1M
>>456
元々付属していたのが「CDドライブ」なので、用途がCDのみであると仮定すると、
読み込みだけなら、その辺で売ってるCD/DVDドライブで問題ないかと。
ただし、接続方式(そのPCに物理的に繋げられるか)に注意。

問題は、書き込み(焼き)にも使用する場合だが、その場合は予め以下の点を調べること。
1.買おうとしているドライブに対応したWin98用のライティングソフトがあるか、
(ドライブにライティングソフトが付属していても、現行品の場合はWin98非対応のものが多いはず)
2.逆に、例えば手持ちのWin98で使えるライティングソフトをそのまま使う場合、そのソフトがドライブに対応しているか

あとは自分で検索して。
459名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 08:50:49 ID:0jYZl4td
Shockwave Player
・Mozilla Firefox 2.0.0.13
最新版の 11.0.0.0 をインストールするも、インストールが完了しても、オブジェクトが表示されず、ただの空白が表示されました。
460名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 16:22:35 ID:bkiMW52i
http://www.adobe.com/shockwave/download/alternates/#sp
ここからアンインストーラーをDLして実行

http://plugindoc.mozdev.org/ja-JP/faqs/firefox-windows.html
んでここの[Macromedia Shockwave Player 8.5.1をダウンロード]
をクリックしてDL、実行すると何故か10.1.4r20がインストールされるよ



461456:2009/05/02(土) 17:58:14 ID:fk3Ociy8
>>458
大変参考になりました。
書き込みにも使用したいと考えておりますので、ライティングソフトについても
調べて探してみようと思います。
ありがとうございました。
462名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 21:01:18 ID:BTDP0Sjn
>>459
IE用インスト後ShockwaveフォルダのdllをOpera\program\pluginsに上書き
463名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 21:04:42 ID:U27mb0tO
それなんかこわい
464名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 21:05:09 ID:Hto0ROR1
えっ
えっ
465名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 13:31:46 ID:KC05sfbY
windows98なんですけどflashプレイヤーの最新版をダウンロードできる所はありませんか?
466名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 13:36:47 ID:HxuZk9vg
ほれ
好きなの選べ
http://kb2.adobe.com/cps/142/tn_14266.html
467名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 21:42:36 ID:h9dr794R
Windows MEなんですけどサブでME動かそうとしても起動してくれません。
メモリは512MB、CPUはCeleronD 2.53Ghzです。どこかであまり速すぎても動かないと聞いたのですが
どうしても動かせる方法ありませんか?
468名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 03:52:38 ID:IILI5f1a
インストールできたのに動かないの?
469名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 09:57:39 ID:htSEnF7N
>>466
見れないページを見ることができました
ありがとうございます
470名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 15:52:04 ID:Y+0Ypani
>>468
インスコできたのですが、エラーで起動できません
471名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 23:02:41 ID:VUY6YfOX
Meサポートしてる最速のグラボって何?
472名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 01:11:58 ID:/I7m75A8
>>282
Win98SEだと修正済みDLLを解凍してもXPTだけでBLLが何度やっても無いのですが…
Meは記載の方法で問題なく出来ました。
MeのPCで解凍後に98SEのPCに持ってくるとやはりDLLが消えてしまいます。
解決法をご存知の方お願いします。
473名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 01:21:13 ID:zrBTZ2eF
.DLL はシステムファイルなので表示されない。
これがこの世界のおきて。
474名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 03:32:44 ID:DeYIG7Z4
>>470
そのエラーをメモって、グーグル先生に聞いてみる。
マザボやチップセット、cpuのMe対応をメーカーで調べる。
ココで一日おきのレス交換してるより速い。

>NPSWF32.dllが消える
よくわからんが、PC内のほかのDLLは無事なのだろうか?
475名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 07:56:33 ID:jDKLLbNC
>>467
ペン4 2.4 で普通に動いてるよ
メモリ減らしてみれば?

まぁ512MBは普通は大丈夫なんだけどね
476名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:12:19 ID:36n1Hjj7
2.2G以上でエラー吐くのは98まであったバグとかじゃなかったっけ?
477名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 17:04:12 ID:0EIPmfU+
Windows 95を旧式マシンにインストールしなおしたくて
付属のインストール起動ディスクからインストールを試みたのですが、
途中でSU-0013エラーが出て止まってしまいます。
どうも、FDからではなく、インストール先に起動ディスクの内容を
全てコピーして、そこから起動しないとこのエラーが出るという
そんなことを検索で知りました。

早速システムを転送してみたのですが、
「Missing operationg system」と表示され、
起動できません。

Windows95 起動ディスクで起動し、
format c: /s
fdisk /mbr
を実行しました。
一つしかない基本領域はアクティブです。

どうすれば起動できるようになるでしょうか。
478名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 18:20:45 ID:cTzoDvMr
A:\sys c:
479名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 02:26:38 ID:yaJdlaNh
>>410
>>411
>>413

はじめまして。
自分も同じ症状なんです。コントロールパネルを開いて何処で設定すればいいんですかね?
無知な質問で申し訳ないですm(__)m
480名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 06:58:37 ID:GHsVkDCS
481名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 07:05:51 ID:GHsVkDCS
>>479追加。復元を止めたい場合。

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html#622

消費リソースも減って安定もするが自己責任で。
482名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 11:25:51 ID:yaJdlaNh
>>480
>>481


丁寧にありがとうございます。助かります。
483名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 12:53:35 ID:yaJdlaNh
度々すみません。
マイコンピュータ右クリしてシステムファイルを最大から、なしに設定して再起動したんですがCドライブの容量が減らないんです。
やり方間違ってますかね?
484名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 03:18:56 ID:Pnz0wo1S
>>483

それは「先読みによる最適化」じゃないのか?
なしにしたら遅くなるんジャマイカ?知らんけど(´・ω・)

「システムの復元に使用するディスク領域」だったら、
「最大→最小」にするじゃないかね。書き間違いなら良いけど。

溜まっている復元ポイントをクリアしてHDDを空けたいなら
>>481で一旦復元を止めて再起動すればクリアされる。
その後復元を使うなら有効に戻して、>>480を参考に設定汁。
485名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 07:29:32 ID:PpUGWdLW
scanreg /restore があるからシステムの復元はいらんかもしれんね
486名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 09:01:46 ID:Pnz0wo1S
一か八かインスコ……で裏目った時に復元を使う人がいる。

それでも大概はアンインスコとscanreg(w) /restoreで事足りるんだけど
止めてなければSFPも効くし、復元で起こるファイル矛盾もあるし

Me使いが長い人ほど止めてる場合が多いかな?
487名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 09:57:44 ID:GJ1U20K2
>>483です。
自分98seなんですが、一旦復元を止める項目を探してるんですがみつからないんんです。。。
度々申し訳ないです。
488名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 10:41:53 ID:ty6SxovS
98SEに復元なんてありませんよ…2Kの次に出たMeから実装です…って、下記の人なのか…
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/610
動画を見るのに使ってたブラウザのキャッシュ(一時ファイル)は削除しましたか?
C:\WINDOWS\TEMPに動画キャッシュが残る事があるのでTEMPフォルダの中身を全部
削除してください
ごみ箱に入ると思うので重要なファイルがごみ箱にないか確認してから「ごみ箱を空にする」
で完全削除してください
489名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 11:57:34 ID:cy+Pa5sQ
>>488

携帯からです。

ありがとうございます、無事に容量空きましたm(__)m
諦めてUSBメモリ買ってきたんですが助かりました。

ネットで動画を見ても容量蓄積されるんですね。ディスクのクリーンファイルで一時ファイルにもチェック入れてたんですがC\WINDOWS\TEMPを見たら沢山残ってました。容量はダウンロードしなければ大丈夫かと思ってました。
勉強になります。
490名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 12:00:48 ID:cy+Pa5sQ
>>484さんの通り書き間違えのうえ遅くなっちゃったので
最大に戻しました。
面倒かけましたm(__)m
491名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 20:08:36 ID:RtSAeDtc
だれか俺のMeたんにフラッシュ10を入れる方法を考えてくれ><
現状はMeたんにフラッシュ10入れたら呼吸すらしなんだ!!><
あと無関係だがニコニコ動画のプレーヤーが新しくなってから
オペラがクラッシュしまくるんだぜ><
492名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 01:14:56 ID:dntZEZ2u
98seとmeをそこそこのスペックで動かしたいです><
493名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 01:48:10 ID:vwMTHEIq
WinMeならFlash Player9.0.159.0を使いなさい。
創意工夫の上で10が入ったとしても、どうせまともには動作しない。
494名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 10:31:38 ID:JSqa76FP
>>493
創意工夫しなくても俺の98SEにはアドビのサイトでオンラインインスコできたぜ!
もちろん動くわけもなくver9を手動で入れ直したがな。
まだβ版の頃だったからOSチェックか何かのバグで今は修正されてるだろうけど
495名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 21:35:06 ID:92x5UHb2
Geforce使ってる人に質問です。
forcewareで画面を回転させた時、マウスもちゃんと回転しますか?
RadeonのCatalyst6.2だと画面を回転させてもマウスは元のままなので...
496名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 23:23:45 ID:FaEalhGS
ご質問させていただきます。

【事象】
動画が見られない。

【詳細】
「メディアに接続しています。」という表示がウインド左下に出るのですが
そこから先が一向に進みません。

【備考】
一昨日までは普通に見れていたのですが・・・

お願いします。

497名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 11:53:13 ID:JjzsIJ6g
>>496

>>1を良く読む事。
498名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 18:36:28 ID:lDc+ZzhC
>>497
お前も>>1をよく嫁w
「相手にするな」
499名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 09:45:08 ID:FDk6B/x7
>>498
お前も(ry
500名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 17:08:28 ID:ir4kBxlB
MeはSataなHDDを認識しますか?
インストールは可能でしょうか?
501名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 02:34:46 ID:PLiRfM3V
>>500
Windows9xではintel、VIA以外ではSATAが扱えない。
互換モードが付いてるか、変換して繋ぐ製品を用いる。

詳細は以下を参照。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/13-18
502名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 12:49:27 ID:xFzBddPg
98SE使いです。

マウスが度々フリーズしてしまいます。98対応品なんですが。

ノートなので度々指でやるハメになるんですが何が原因なんでしょうか。
503名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 14:30:45 ID:tOGLlRvu
>>502
どういう時(特定のソフトを使用中など)にフリーズするか
ご自身で調査してみて下さい。
あと古いマウスならマウス内のゴミやケーブルの劣化による接触不良の可能性も。
504名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 16:18:58 ID:xFzBddPg
>>503
レスありがとうございます。
主にネットに繋いでいる時にサイト内をクリックした時にそのまま固まってしまいます。
あとサイト内をクリックしても先に進めないサイトがあります(JTのサイトでアクセスは出来る)
505名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 17:56:29 ID:tOGLlRvu
>>504
javaとか多用してるサイトはマウスの反応が鈍いことはあるね。
クリックしても先に進めないのは
サイト運営側が古いPC環境のユーザーをを切り捨てたんだろうね。
IEでダメでも他のブラウザなら問題なく進める場合もあるよ。
506495:2009/05/17(日) 00:49:03 ID:Gj7H28LV
今更の情報ですが試してみました。
98SE+Radeon9200SE 32MB ドライバで回転させてもマウスカーソルは通常のまま。要Pivotソフト。
ME+Radeon9100 64MB 同上
ME+Geforce6600GT 128MB ドライバだけでその向きに合った動きになりますが180度と270度ではカーソルの再描画に
バグがあるのか乱れるので使い物になりません。
あと、9x&ME用ドライバの新しめのやつだと終了時にWindows保護エラーが出ました。バージョンを落としていって
71.84でエラーが出なくなりました。
まぁ当方の環境だけかも知れませんがご報告まで。
507名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 19:35:48 ID:5vT2h0ZV
>>505

そういう事もあるんですね!
別のIEからトライしてみます。
ありがとうございました。
508名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 18:11:55 ID:xE8k2Ffy
Meスレ落ちた?
509名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 21:15:53 ID:CCv/dbWa
510名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 23:39:36 ID:kOcK9+gp
>>276
これ定期的に起こるなあ。
HDDの空き容量増やしたり、デフラグやったりするといつの間にか治るけど。
511名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 02:47:54 ID:iSBkzjIh
SSDにインストールできますか
512名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 03:15:48 ID:/y7g+YKI
>>511起動ドライブとして認識可能なマシンなら。
513名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 09:13:24 ID:LsEASHrq
IDEのSSDがほとんど絶滅状態だからなぁ
SATAインターフェースのは腐るほどあるのに
514名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 18:04:34 ID:/hFHFuX+
>>510
SSE問題じゃないの?
後ろに&fmt=5付けると再生出来るよ
515名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 04:42:38 ID:ZDJkj6TD
どこの後ろに付けたらよろし?
516名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 07:31:04 ID:cA9KWnys
URLの
517名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 00:14:53 ID:BJmlKoBO
98SEなんですけど、IE5.0が入ってるみたいなんですけど
使いたいソフトがIE5.1以上が入ってないとダメみたいなんで
IE5.1というか、98SEに入れられる最新のIEを入れるにはどうしたらいいですか?
518名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 00:18:42 ID:DR64zaEB
IE5.1は今となっては入手困難だが、IE6なら普通にダウンロードできるが
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.mspx
519名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 00:21:06 ID:BJmlKoBO
>>518
おお!
ありがとうございます
520名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 00:43:25 ID:9kcDoQ1Q
OSR2.1をi845マザーで動かしている方はいらっしゃいますか?
521名無し~3.EXE:2009/05/24(日) 01:58:08 ID:DyTNo8dl
MeでラトックのHDDリムーバブルケース使ってるんですが

Dドライブに80GBのHDDから250GBのHDDに差し替えるとEドライブとして認識され
Dドライブはアクセスできないドライブとして残ります

完全に交換してしまいたので、このアクセスできないDドライブを消して
250GBのHDDをDドライブとして認識させる方法ってないですかね?
522名無し~3.EXE:2009/05/24(日) 02:30:02 ID:abagR92E
>>521
最初から250GBを挿すと?
523名無し~3.EXE:2009/05/24(日) 05:28:55 ID:DyTNo8dl
>>522
パラレルのリムーバブルケースなので完全に入れ替えになります
524名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 13:31:05 ID:gE93BMP7
Meもう駄目だな・・・ニコニコとかで見れない動画が3/1ぐらいになってきた
フラッシュに見捨てられた時点で終ってたんだな
525名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 15:34:35 ID:VS5wnmaO
そこをなんとか…。
526名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 17:49:50 ID:wLjmVWMj
>>524
同意

ニコニコは文字化けするし、pdfも見れないし、どうにもならんわ

OS:Windows Me
メモリ:256M
CPU:Pen3
HDD:40GB

もう限界・・・新しいPC買おうと思うんだが、何がいい?
誰かお勧めの構成、あるいは機種を教えて欲しい
527名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 17:53:28 ID:eua+ev2X
>>526
予算は?
5万円コース、7万円コース、10万円コース、運命の分かれ道ー
528名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 18:03:33 ID:wLjmVWMj
>>527
5万〜7万希望

中古でもOK
CPUはPen4かC2Dで3GHz以上、メモリは1G〜2Gを考えている
問題は、OSをXPにするかVISTAにするか

XPにする場合、新品ではもう売ってないらしいので
中古で買うことになるだろうね
でも、中古PCショップに行くと、VISTA搭載のマシンの方が
微妙に安かったりするんで悩むんだよな
529名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 19:48:15 ID:EPrqGQy4
>>526
そのスペックならWindowsやめてPuppyにすればまだまだ使えるぞ
PDFもようつべもOKだ

費用はゼロ
530名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 19:49:49 ID:EPrqGQy4
どうしても買い換えたいなら

http://nttxstore.jp/_II_P812524391

http://nttxstore.jp/_II_8-12794906

を買って改造するのが貧乏人のたしなみ
531名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 20:27:06 ID:XOJPBQ0/
>>528
Pen4だけはやめろよ。暖房が欲しいわけじゃないんだろ?
Windows Vistaも駄目だ。絶対駄目だ。
しかし、Vista対応モデルはOKだ。

メモリ1GBとか馬鹿なこと言うな。
2GBでもぎりぎりだ。

OSはWindows7 RCにしろ。来年3月まで無料だ。
そしてReadyBoost用に4GBくらいのUSBメモリも用意汁。

古いパソコンは売り物にならないから、>>529の言うようにPuppyを緊急用に使えばいい。

>>530
増設メモリ2GBが1万以上ってなんだそれ。
いまどき5千円あれば買えるだろ。
ああ、そういうのは別の店で買えばいいのか。
532名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 21:45:12 ID:wLjmVWMj
>>529>>531
Puppyって何ですか?

あと、Win7の体験版(?)みたいなのを入れても
期限切れたら、買わなければいけないんですよね?
結局、高くなりませんか?
それなら、中古でOS入りのPCを買ったほうが良いかと思ってたんですが・・・

んで、やっぱりVISTAはダメですか?
じゃあ、多少高くてもXP入りの中古PCを見つけた方がいいんでしょうかね?
ちなみに、Pen4じゃ、どうしてダメなんですか?
そんなに熱が酷いんでしょうか?
533名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 21:50:42 ID:wLjmVWMj
ググったら、見つかりました
Puppy Linuxのことですか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux
ttp://openlab.jp/puppylinux

これ、ニコニコ動画には対応してますか?
つまり、最新のフラッシュのバージョンにUPデート可能でしょうか?
あと、pdf文書を読むにも、Adobeのアクロバットリーダーの最新バージョンが必要ですが、
Meの場合、最新バージョンがインストールできないの、結構、読めないpdfがあるんですよ
534名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 22:20:30 ID:EPrqGQy4
>>531
メモリなんて今時通販でも送料込みで1GBで1500円で買えるでしょ。
基本的な部分がしっかりしているNECの安鯖はベースとしては最高だよ。
これにメモリ2GBとPentiumDCでも載せればPentium3からなら夢のような快適さ。
それでも不安なら今時の安いグラボでも載せれば射精しちゃうよ。

>>533
フラッシュも最新版だし、無料だし、そもそもPDFはAdobeじゃなくても読めるよ。
Linuxならなおさら読める。
無料なんだから騙されたと思って一度使ってみれば。
ライブCDで起動するならPuppyはメモリ上で動作するからシステムには一切影響が無いし。
535名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 22:23:25 ID:EPrqGQy4
あと、ニコニコ動画にも対応してるし仕組み的には再生もできるけど
ようつべと違ってニコニコ動画はCPUパワーが必要だから再生する以前の問題

いまさら電気食うだけで性能が低いネトバ買うなら安鯖買ってWindowsXPを
買った方が安いし早いし高性能だし長持ち。
536名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 22:51:44 ID:XOJPBQ0/
>>532
■Pentium4の問題
ひとつは電気を食うので、パーツに負荷がかかって初期のものは壊れやすいこと。

もうひとつは発熱。
ttp://pcfree.jp/review/CPU/23/top.htm
ttp://pcfree.jp/review/CPU/23/image/pentium4_3.jpg
左からPentium2、Pentium3、Pentium4
ヒートシンクの大きさはそのまま発熱であり、消費電力であります。
パソコンが電気を食うだけでなく、冷房を効かせないといけないのでクーラーの電気代も増えます。

PentiumDというのもあって、それはPentium4のデュアルコアです。
絶対買ってはいけません。

Core系は方針転換をして省エネになりました。だいたいPentium4の半分くらい。
ttp://www.sd-dream.com/pasocompass/Column/Col_Core2Duo.html
537名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 23:03:21 ID:XOJPBQ0/
>>532
>>530が紹介したような超安いやつならOS代なんて気にするほどじゃないよ。
CPUもCore系で省エネみたいだし。
OSが欲しければパーツひとつ追加してついでにOSをOEMで買えばいいんだ。

ただ、OSなしモデルはデバイスドライバとかの提供がどーかなーってところもあるから、心配ならVistaモデルの中古を買ったほうがいいかもね。
でもOSはVistaじゃなく7を使うべき。
Vistaなんてごみだよ。
Pentium4みたいに捨てられるべきOSなんだよ。

>>533
> Puppy Linuxのことですか?
そうです。
Linuxにしては軽くて使いやすいです。
Puppyについての質問は↓でどうぞ。

【CD/USB】PuppyLinux - 5匹め - 【軽量】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1237278798/
538名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 23:07:53 ID:EPrqGQy4
どれもサポート充実してるよ。さすがNEC。
FLはまだ発売したばっかりだから情報が上がるのはこれからだろうけど。

Ge
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BF110Ge#os

FL
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BFS70%20%A5%BF%A5%A4%A5%D7FL#os

SD
http://wiki.nothing.sh/1966.html#os
539名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 00:03:32 ID:DYIUN8SE
とりあえずXPでよくね?
新品じゃ無理と思ってるかもしれないけど、必殺ダウングレード権つきはまだある。
Home Editionに限っていえば延長サポート期間はVistaより長いし(2014年まで)
さすがに8年も経って枯れたOSだけに安定性も良くなった。
Windows7のSP1が出る頃まではこれで引っ張ってみてはどうだろう。
新しいモノ好きならいざしらず、今までMe使ってた人ならXPで十分でしょ。
540名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 03:45:59 ID:r5z51CZs
なんかね、DreamSparkとかいうのに入会したら、Windows 2008 Server Standardが無料で入手できるらしい。
無料で使えるのは学生限定らしいけど、特別証明書は必要ないとかで・・・

2008はVistaと同じカーネルらしくて、しかも余計なものが無いのでVistaより軽い。
軽いといってもメモリ1GB以上は積んでないと重いので、PCは買い換えないといけない。
発売日は2008年2月ごろなので、未だRCの7と比較してバグも無い。
デスクトップ用途としては不足してる機能があったり、パスワードが強固でなければならないとかいう制限があったりするけど、
Vistaっぽくする方法があったりする。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1181568779/44


7RCを使って、発売されたらHDDとか追加購入してそんときにOEMのWindows7製品版を入手するのがお勧めだけど、
OS料金が気になる/無料がいいのであれば上記方法もお勧め。
541名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 03:51:19 ID:9hJkde4D
>>534
しかし、pdfはAdobeじゃないと文字化けするんですよね
例えば、FoxitReaderというフリーソフトだと日本語が文字化けして読めない
だから、最新バージョンのAdobeを入れられないMeだと読めないpdfがあるんですよ
>>536
なるほど・・・消費電力はあまり気にしない(元々、PCはそんなに電力かからない)んですが、
Pen4は発熱が問題だってのは分かりました
自作する場合なんかは、ファンとかの性能が重要なんでしょうね
>>537
OSをOEMで買うってどういうことですか?DSP版のようなものですか?
しかし、ヨドバシなどでは既にDSP版のXPは置いてないらしいんですよね
>>539
XPのサポートが2014年まで継続で、VISTAのサポートが2012年で終わるってのがアレですよね
まるで、2000とMeのような関係で・・・
ちなみに、ヤマダ電機ではXPを入れた中古が3万円台であるとのニュースを目にしました

<日経>◇ヤマダ電機、正規OS搭載の中古パソコンを3万円台で販売
家電量販店最大手のヤマダ電機は6月から中古パソコンの販売を強化する。マイクロソフト日本法人が中古機向けに
基本ソフト(OS)を低価格で提供するのを機に、これを搭載したパソコンを3万円台を中心に販売する。景気低迷で個人、法人とも
安価な中古パソコンの需要は高まっており、販売台数を2割程度増やせるとみている。 ヤマダは2009年3月期に国内中古パソコンの
約1割にあたる15万台を販売している。ただ中古パソコンは企業などが個人情報保護のためOSごと消去した上で出回る例が多く、
ヤマダは1台約1万円でOSをマイクロソフトから買って入れ直していたため、店頭価格は4万―5万円台が中心となっていた。
 だがマイクロソフトは4月、OS「ウィンドウズXP」を中古パソコンを販売するヤマダなど9業者に正式提供すると発表。中古ユーザーの
不正コピーが絶えないためで、ソフト価格を大幅に値下げした。ヤマダはこれを受けて中古パソコンを3万円台を主力に拡販、
取扱店も来春までに120店と1割強増やす。 店舗を拠点に全国の中小企業への営業を強化し、10年3月期の中古パソコン売上高を
前期比10%増の65億円としたい考えだ。マイクロソフトの中古機向け提供を大手量販店が本格利用するのは初めて。
---
日経新聞朝刊より
542名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 03:57:21 ID:9hJkde4D
>>540
Windows 2008 Server ですか・・・

学生って通信制とか科目履修生でも良いんでしょうかね?
それなら、放送大学(あるいは大学院)で一科目だけ履修するとか
色々と方法があるんですが・・・

しかし、学生なら無料ってのは何というか、買うのが馬鹿らしくなるものですね
中々、良い情報でした

これなら、Win7のRCを使いつつ、期限切れたらWindows 2008 Server に移行って手もありますね
ただ、Windows 2008 Server ってXPとかVISTAみたいに、一般家庭用で普通に使う(サーバーとしてではなく)のでも
問題なく使用できるんでしょうか?つまり、プリンタの接続とか、その他、XPやVISTA、あるいはMeで当たり前に可能だった
プラグ&プレイとか、ニコニコ動画視聴とか可能なんでしょうか?
543名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 06:43:53 ID:r5z51CZs
>>541
米Adobe,「Adobe Reader 7.0」のLinux対応版を発表
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050413/159036/

> OSをOEMで買うってどういうことですか?DSP版のようなものですか?
そうそう。DSP版ですね。

>>542
> プリンタの接続とか、プラグ&プレイとか、ニコニコ動画視聴とか
そこらへんはサーバーでも一緒。

違うのはユーザー管理とか、ログインが自動にできなかったりとか、
セキュリティ関係のデフォルト設定が違うとか、
初期状態で動いてるサービスが違うとか、
細かいところはいろいろあるけど、サービスは自分で起動汁ってリンク先に書いてるでしょ。
そこらへんめんどくさいけど、OSの機能は一緒。

> 学生なら無料ってのは何というか、買うのが馬鹿らしくなるものですね
サーバーのバグ出し協力者として便利に使っているだけですよ。
学生は暇をもてあましていろいろ実験するだろうからね。
それにパソコン買えばOSも自動的にMSのWindowsを購入してるわけでね。
544名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 09:39:33 ID:ocvo19xT
グダグダ言ってないでPuppyは無料だしシステムに影響無いんだから試してみれよ。
PDFが文字化けするのはアプリの問題じゃなくてフォント設定の問題だし
Pentium4の問題は発熱だけじゃなくてパーツが一番悪い時代で総体で悪いわけだし
仮に買い替えでも3万円台出す気があるなら安鯖とバンドル版XP買っても問題無いだろ。
安鯖:12800+バンドルXP:9000+メモリ:3000+グラボ:4000としたって29000円だぞ。
全部通販で揃えても送料入れて3万円前後で最新スペックだよ。

結局は自分が目星をつけたマシンを買う口実をこのスレで求めてるだけなのか?

これだけみんながおおよそ同じベクトルでアドバイスしてるのに聞く耳が無いつーのは
痛い奴認定されてもしょうがないぞ。

1)今のマシンにPuppyLinuxのような軽量LinuxやWindows2000を入れて延命させる
2)安鯖などの廉価商品にパーツとWindowsXPを追加して最新スペックに
3)学生向けお試し鯖パッケージをゲット
4)ダウングレード権付きのVistaマシンをゲット
5)今のままMeで工夫して使う

これ以外は無駄だしバカ扱い
545名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 09:47:38 ID:y6js7XIL
俺は、ニコ動もそんな見ないし、
MEで、全然余裕だな。
いろんなソフトの対応が、2k以降ってのがやや問題か。
546名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 01:13:38 ID:0BLwwPOI
98SEを使用しています。
250GB〜300GBのHDD(ATA)の増設を検討しているのですが、いわゆる「○GBの壁」について理解できていません。
トラブルが起きても自分の知識では対処できないので、壁をなくすパッチやBIOSの書き換えはナシで考えています。
この場合の壁は64GBのようですが、
・1つのパーティションを64GB以内にすれば250GB〜300GBのHDDでも使える
という解釈でよろしいのでしょうか?

壁というのが1つのパーティションに対するものか、それとも1つのHDDに対するものなのか、
検索しても解釈が違っていてどちらに対するものなのかが判断できません。
お手数をお掛けしますがアドバイスを頂戴できれば有難いです。よろしくお願いします。
547名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 01:13:47 ID:ylEKrucy
俺も、カード破産でネット繋げないし。MEで余裕っす。
548名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 01:31:26 ID:W4Vi+Pku
余裕とか言うのはココだけにしておけよ^^
549名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 01:59:29 ID:56rAzJoY
>>546
両方に壁がある。

C:ドライブを8GBで切ってWindows98入れとけば問題ない。
あとはどーせ制限の範囲内でしかパーティション作れない。

問題があるとしたら、ドライブの制限を越えてパーティション作っちゃった場合に、
むちゃくちゃに上書きしちゃって壊れる可能性があること。
だから、ドライブの制限はパソコン本体の制限を見て、それ以上の部分にはパーティションを作らないこと。

後ろのほうを空き状態にして置けば問題ない。
550名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 02:29:19 ID:9Ex56iZe
IE6SP1がインスコ中止になるので、ネスケ7、1を入れています。
マイ糞ソフト以外で、良いブラウザを教えてください。
551名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 02:41:57 ID:af41pBrU
9xならOpera、もしくはOperaUSB
552521:2009/05/27(水) 08:11:46 ID:RBeTtuhQ
40、80GBあたりのHDDならDドライブとしてちゃんと認識しました
250GBに交換するとDドライブがアクセスできないドライブとして残りEドライブとして認識されます。
250GB二台ともこうなれました。
40、80GBも複数試しましたが問題なく、Dドライブで認識されました。
ちなみにベイから抜いて起動すればDドライブはちゃんと消えます。
何かあるのかな?
553名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 09:24:07 ID:/ExRsIk2
なんで98/Meにそんな大容量ドライブが必要なの?

根本的なこととして、OSが98/Meである必要があるのか
それとも、そのマシンに大容量ドライブが必要なのか
そこを利用目的から考えて見る必要は無い?
554名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 09:27:18 ID:56rAzJoY
>>552
よくわからないけど、
FDISKで250GBのHDDのパーティション全部消して割り当てなおしたら見えるようになったりして。
555名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 10:43:41 ID:gFLtUlqy
大容量のだけUSB外付けにすれば無問題
556名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 12:08:31 ID:RBeTtuhQ
>>553
オフラインデータ保管用デュアルブートマシンです
9x系のアプリケーションを動かしたいので
557名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 12:23:12 ID:/ExRsIk2
基本的に98では2GB以上のデータを扱えないんだから
そもそも大きな領域は使わない、かつ認識させないとし
デュアルブートであれば、システム領域とデータ領域は
あくまでも98で認識できる範囲で切って、残りの大きな
領域はそのデュアルにしているほうのOSで利用するよう
にして排他的に使ったらどうなんだろうか。
558名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 12:25:55 ID:fHOfqAxu
Puppy Linux 4.2 JP FINAL!
559名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 13:07:56 ID:Ie7d6064
Windows98SEです。
PCの電源を入れるとなぜかセーフモードで起動します。
そのまま再起動すると通常モードで起動するのですが。


なぜセーフモードになるんでしょう?どなたかわかりませんか?
560名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 16:01:35 ID:gYvPaMRw
>>559
日付や時間が変になってない? それならデータ保持用ボタン電池切れかと…
561名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 17:07:41 ID:8YwR5V0/
MEが入ったノートを久しぶりに起動したら、デスクトップとアイコンが表示されたあたりから、
延々と砂時計マークが表示されて起動が終わりません。
なんででしょう?
562名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 20:09:10 ID:RBeTtuhQ
どっちみち137GBの壁があるのね
Meでは80GBを使い回すわ
250GBはXp用で裏バックアップ用にするわ
563559:2009/05/27(水) 22:17:13 ID:E3B9jbj7
>>560
時計を非表示にしてたから気付かなかったが、たしかに時計がおかしくなってました。
電池変えてみます。
564名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 01:53:54 ID:D0tCOjdR
WINDOWS9x系とVISTAをネットワーク接続し、共有フォルダへの確実なアクセスを可能にする方法ありませんか?
どこのサイトを見ても、未解決で終わっているようで…
565名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 02:11:05 ID:r2BG8TI3
同一の通信プロトコルにしてるのに普通にアクセス出来ないってこと?
566名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 00:19:14 ID:T/YZsbjN
今日、USB2.0のPCIの拡張カード買ってきてぶち差してドライバいれたんだが
何か2.0として機能してない。
デバイスマネージャーではちゃんとドライバ入ってるんだが
転送が超遅い

何でだろ?

マシンは富士通のC300
カードはAREAのNEC102チップのヤツ
OSはMeです
567名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 03:22:47 ID:Ymn6nZ+t
IRQが共有されているなら単独のIRQを割り当てるとか?
PCI配下の使ってないデバイスは「使用不可」にするとか?
568名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 10:07:55 ID:22UB/AG/
>>566
ダメモトで挿すスロットかえてみる
特に1と5以降には注意
569名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 12:46:58 ID:T/YZsbjN
アドバイスありがとうございますm(__)m
帰ったらやってみるわ
あと、ドライバもダウンロードして入れ直してみる
570546:2009/05/29(金) 23:26:26 ID:xKab9HGM
>>549
壁はどちらかだと思っていましたが両方なんですね。
それを踏まえて検索すると
・64GBの壁は1パーティションに対するもの
・137GBの壁は1HDDに対するもの
ということのようなので、137GBまでの範囲で使うことにします。
アドバイスありがとうございました。助かりました。
571名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:20:54 ID:qVezMRTe
137Gは物理的なHDD自体じゃない?
98seで1パーティション70Gのドライブで使えてるけど
572名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 02:48:58 ID:edgFYEci
128GiB/137GBの壁問題は1パーテーション
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/19-24

64GB云々というのは98までのFDISKにあった不具合の事で
修正パッチを当てれば直るし、Meでは修正済みのもの。
http://support.microsoft.com/kb/263044/ja
573名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 19:25:53 ID:+RNUeGhJ
既出の質問かもですが
OSはMe パソコンを点けたまま何もせずにしばらく放置していると(五分ぐらいかな)
HDDが勝手に動き出すのですが これは何ですか?
マウスなどを動かすと止まるのですが
574名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 19:37:53 ID:zqEMxv6A
質問です
最近Windows98のPCを入手したのですが、これをネット接続出来ない環境でSEにアップデートする方法は無いのでしょうか?
ネット接続出来ないだけなので、ネットカフェなどでファイルを入手する事は可能です
575名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 19:42:23 ID:fACQOltC
>>574
98 → 98SE は有償
Vista → 7 も有償

別商品なのでどっかで買え
576名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 19:46:56 ID:8rS1STae
98SEを使っているのですが、アプリケーションがフリーズした際
いわゆるブルースクリーンではなく、画面・マウスが止まり、
alt+del+ctrlでも再起動不能の症状が出た場合

電源ボタン長押しでシャットダウンするのではなく
他の手段でPC再起動する方法はございませんか?

応答のないプロセスを自動終了させたいのですが
レジストリエディタで
autoend等をいじろうにも、XPにはあるのですが98では見つかりません。

やはり電源ボタンしかないのでしょうか
フリーソフトも色々探したのですが、XP用のしかなくて困っております。
577名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 21:47:26 ID:qTb339gy
Windows98ですが、msconfigで起動時にスタートアップメニューを表示するようにしています。
起動したときにスタートアップメニューが出ますが、このときのタイムカウント数をどこかで変更できたと思うのですが忘れてしまいました。
教えてください。
578名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 21:51:33 ID:fACQOltC
>>576
コンセントかバッテリー
579名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 21:58:35 ID:fACQOltC
>>577
MSDOS.SYS
580名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 22:06:36 ID:fACQOltC
>>573
復元ポイントかな?
581名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 22:35:07 ID:LLBp1Hr2
>>576
よく説明書読んでみろ、リセットボタンが付いてるかもよ。
582名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 23:11:15 ID:YglglO56
>>580
復元は止めてます。どっかと通信してるわけでもなく ただカリカリと動き出します・・・
583名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 02:14:19 ID:DCPaI1W7
カリカリ言ってるときにAlt+Ctrl+Delすれば何が動いてるかワカルヨ。
584名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 04:09:31 ID:5T5JDFlt
>>578
>やはり電源ボタンしかないのでしょうか
ここよく読みましたか?
コンセントorバッテリーで済む話なら、電源ボタンで終了しても同じなのでは?
だから、わざわざ「電源ボタンしかないのでしょうか」と書いたわけですが。

>>581
>よく説明書読んでみろ、リセットボタンが付いてるかもよ。
説明書は何度も読みましたが。それにリセットボタンなんぞ付いておりません。
>応答のないプロセスを自動終了させたいのですが
ここよく読みましたか?
リセットボタンで問題無く再起動ができれば、何にも苦労しないわけですが・・・

・・・ここで聞いたのが間違いでしたね。
古き良き時代の、自分で98をカスタマイスして楽しんでおられた世代の方が
おられると思って質問したのですが。

素直にXPに乗り代えることにします。
本当にありがとうございました。
585名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 08:26:32 ID:UH8ETwfy
復元停止してもDr.watsonが動いてるんじゃねいの
586名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 09:17:59 ID:TJEYLGCk
98SE+IE6なんだけど、時々アドビフラッシュをインストールしろと来る
インストールしようとしても、OS対応してないからダメだと繰り返し
これ止めたいんだけれど、どうするの?
587名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 09:21:37 ID:8iIurUSn
IEを使わない。
588名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 10:22:09 ID:e65auhzL
>>576
OSごと停止してるのでシャットダウンかリセットしか解決の方法は無い。
その状況になるアプリやドライバを使わないのが唯一の解決手段。
589名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:31:51 ID:jDyVr0p5
98SE、MMX120MHz、メモリ32Gのリブレットで動くブラウザってIE以外で何がある?
590名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:58:18 ID:VD2IBjJZ
Opera
591名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 14:02:19 ID:LxsEM4st
慇懃無礼笑った
592名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 14:02:42 ID:ESA24WUc
リブレットは良かったな。
いまのネットブックがあれに近いといえばちかいけど。

・・・ともうすぐ9周年の98SE機(メイン機 K6-2 450Mhz)から書き込んでみる。
さすがに新しいの買いたいけどな。
vista にするか 7 が出るまで待つか。それが問題だ。
個々に書き込んでる人はメイン機として使ってるの?
それともただの遊びとか道楽なの?
593名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 15:22:45 ID:8iIurUSn
>>586
>>282-289この辺は見た?
594名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 15:51:31 ID:AqMEXNRf
>>589
>メモリ32Gのリブレット

ゴージャスだな
595名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 15:55:53 ID:AqMEXNRf
>>584
>コンセントorバッテリーで済む話なら、電源ボタンで終了しても同じなのでは?

同じわけないです。ちゃんと説明書を隅々まで読んでください。
いきなりコンセントと抜いたりバッテリーはずしたら駄目って書いてあるでしょ!
596名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:05:46 ID:8iIurUSn
>>576
電源ボタン長押し しかありません。
597名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:04:49 ID:JbTEdSk2
>>595
質問者は「電源ボタン長押しでシャットダウン」と書いてるが
実際は電源ボタン長押しは強制電源断なので
コンセントorバッテリーと同じですね

>>576=584
結論から言うと
「画面・マウスが止まり、 alt+del+ctrlでも再起動不能の症状が出た場合」は
「応答のないプロセスを自動終了」もできないので電源ボタンしかない…と


ちなみに極まれに私の98SEもそーなるけど
リセットボタンが付いてるので(結果は同じだが)
598名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:28:40 ID:LuFMTUMN
リセットボタンと電源断は違うぞ。

ファミコンだって電源断じゃなくて
リセットボタンを押しながらだと
安全に消せるって言ってるじゃないか。
599名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 18:10:27 ID:W1U6d6y5
電源ボタンの長押しは終了作業を裏である程度やっての終了
HDDなどの回転なんかはいちよう(←なぜか変換できない)ストップさせることになってる

ケーブル外しやリセットは本当の意味での強制終了


両者の意味はぜんぜん違う


それに、帯電を排除するという意味では電源ボタンには何も意味は無い
あくまでもケーブルを抜かない限り帯電を放出することはできない

だから、パーツの交換やBIOSをいじるときはケーブルを抜く必要がある
600名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:16:18 ID:Y3mDUdU9
ビジーでなく完全フリーズしてるOSに何かさせようと考える方がおかしい。

気絶してる人が自分に喝を入れるようなもの。破綻してる。
601名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:37:37 ID:NmTv8DPS
>>600
知ったか爺の発想はそんなもんだよ。
そもそも態度があれだけ慇懃無礼だし、相手するこたない。
602名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:07:27 ID:vownw8z8
>>599
軽くマジレス

一応って変換したいのか?と、いちおう書いておく。
603名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 11:54:01 ID:lw2pkW78
>>602

マゾレヌ(ママ)すると
> (←なぜか変換できない)
は意図的な誤記であることの表明であり、一様 (uniformly) スルー推奨。
604名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 18:31:52 ID:O9KCq2zr
>>600
マジレフすると
ファイナルアタックにフェニックス召喚をセットすればいい。

とってもカンタンだ!
605名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 03:42:17 ID:CpT5qI8/
>>599
俺、一度だけ、電源ボタン長押しでも終了できず、
やむを得ず、バッテリーを外して強制終了したことあったわ
606名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:33:20 ID:jWY2kcUN
>>599
うかつにも吹いたWWwWww
607名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 01:06:14 ID:+7yc/lTA
>>599
なに赤くなってんの?
608名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 03:47:32 ID:y6O17x3n
どこらへんが赤くなってんの?
609名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 05:54:43 ID:+7yc/lTA
専ブラから見たレス番。
つまり人気沸騰レスもらいまくりで裏山
610名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 06:33:01 ID:t8Kb0xl7
説明しとる(´・ω・`)
611名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 23:25:16 ID:ERYbhwPg
>>609が赤くなりました
612名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 15:32:14 ID:vKqkCKUG
SOTEC PC STATION M261DV をかなり長く使っている者です
かなり以前から、モニタが暗くなってしまいました。
この症状は、次第に悪化していく感じです。

モニタのドライバ、グラフィックドライバなどドライバを更新してみたのですが
改善しませんでした。そこで
初めは、モニタに付いている明るさ調整ボタンを最大にして凌いでいたのですが
明るさ最大でも暗くなり、作業が困難になりました。

そこで、
画面で右クリック>グラフィックオプション>グラフィックのプロパティ>色
>ガンマ補正で調整(ガンマ・明るさ・コントラスト)で画面を明るくしていました。

しかし、最近また暗くなってきたので
色々とググったりしたところ、「デフォルトの復元」で直る、という記事があったので試してみたところ
元の暗い状態に逆戻りし、
しかも再度ガンマ補正で調整しようとしても、なぜかモニタに反映されなくなってしまいました。
つまり、調整しても機能しない状態です。

intel 810Eのグラフィックドライバなどを更新しても変化なしです。
今は、画面のプロパティ>配色を「ハイコントラスト白」にして書きこんでおりますが
色の黒い部分が暗い(ブライトネス?)ようで、部分によってはまったく見ることができない状態です。

これは、ドライバが破損したのでしょうか
ハードの経年劣化が原因なのでしょうか
なにかヒントをいただけたら幸いです
613名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 15:53:27 ID:0JU+Fv3/
モニタのバックライトが寿命なんじゃね?
614名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 16:06:14 ID:vKqkCKUG
即レスありがとうございます

液晶ではなく、普通のディスプレイなのです
こないだまで、ガンマ補正で
問題のない明るさを実現(最大まで明るくする必要がなく)できたのですが
なぜでしょう、ガンマ補正のボリュームを上下させても
まったく画面に変化が認められなくなってしまいました。
この調整が機能すれば、問題は間接的に解決されるのですが。

今、フリーソフトで画面のブライトネスができるものを探してみたのですが
なかなか見つかりません
再インスコしかないのでしょうか・・・
615名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 16:12:07 ID:GZwB2yk3
何にでも寿命はあるさ
616名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 17:05:41 ID:vKqkCKUG
CRTの寿命かもしれませんね
調べてみたらコンデンサの故障とか?

思いつく限りドライバは入れ直してみましたが変化なし
長くダラダラ書いてしまいましたが
尽きるところ

「グラフィックのプロパティでガンマ補正ができなくなりました。考えられる原因は・・・?」

です。それではもう少し頑張ってきます。
617名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 17:09:10 ID:0H+aPuTI
scanreg /restore でその
> 「デフォルトの復元」で直る、という記事があったので試してみた
とやらの前まで戻す。
それでもダメなら完全に寿命だろう。
> 次第に悪化していく感じ
> 最近また暗くなってきた
この手の症状は末期の進行が結構早いから、一気に設定でどうにか出来る
限界を超えた可能性がある。

現状、こだわらなければ液晶モニターが1万円前後で買えるので、新しいものを
買った方が無難じゃないかな。
目が悪くなってメガネを買うよりは安いからね。
(まぁ、CRTモニターは処分費用が更に4、5千円かかるけど)
618名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 17:32:40 ID:0JU+Fv3/
どっちにしろ補正により騙しだまし使ってる状態みたいですから、根本的に交換するしかないです。
グラフィックドライバでの補正はあくまで補助的な調整が目的です。

稀にグラフィックアダプタの故障やケーブル劣化でこういう症状になる可能性もありますが
十中八九モニタ(CRT・液晶問わず)の寿命でしょう。
619名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 18:59:52 ID:qnthlks+
「ドライバはまったく無関係だから何をしても無駄」に一票
620名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 22:20:33 ID:pG6H5KPi
プリンターのソフトの1部をアンインストールして削除したのですが、再びインストール
しようとすると、「セットアップはアンインストールシールドが使用中であることを
検出しました。アンインストールシールドを閉じセットアップを再起動してください」
と表示されます。

アンインストールシールドの閉じ方が分かりません。アンインストールシールドとは、
なんですか?閉じる方法を教えて下さい。
621名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 22:35:03 ID:2FUFyv2t
アンインストールシールド でggr
622612:2009/06/20(土) 01:44:55 ID:hSljKEx3
あれから色々と思考錯誤を繰り返し、
ドライバの再インスコ、デバイスのチェック、
様々なフリーソフトを試したりしたところ、
突然、ガンマ調整機能が復旧しました。

結局、何が悪かったのかわからず仕舞いでしたが
フリーソフトで画面調整ができるソフトをいじっていたところ
功を奏したようです

ただ、スタートアップにそれらフリーソフトが登録されるのですが
手動でそれらのプロセスを終了するたびに
再びガンマ調整のリセットがかかり、画面は暗くなりましたので
再度、ガンマ調整で的確な明るさにし
それらフリーソフトをアンインスコ→PC再起動を繰り返したところ
画面は明るい状態で維持することに成功しました。
もう怖くてグラフィックのプロパティは開けませんw

・・・まあ、CRTの寿命は否めないのですが
使える限りは何とかしていきたいと思います
ありがとうございました
623名無し~3.EXE:2009/06/20(土) 07:52:10 ID:7xLnw8h3
俺の使ってたsotecの韓国製15インチCRTも
調整めいっぱいしても暗くなったなぁ。
寿命?と思いつつ使ってたら、異臭と共に映らなくなって廃棄した。
とりあえず火事にならなくて良かった。
624名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 16:45:40 ID:RF2NsFtA
昔使ってたソーテックは届いたその日に
ッポン!て逝ったよ
625名無し~3.EXE:2009/06/22(月) 01:56:32 ID:PAGh16fh
それはひどい。
626名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 22:25:36 ID:dvYSMwXB
あるフォルダの中に「新」というマークのアイコンがあり
タイトル名の下に
update for win95 と
書いています。
ダブルクリックすると、
「ファイルを、オープンできません」
という警告音がでますし、オープンできません。

プロパティで、バージョン情報を見ると
ファイル情報 1.0.5.0
説明 update for win95
詳細ー項目コメント 値 自己展開win32

と表示されます。

当方はOS windows xpのsp です。
どうにかオープンしたいのでどうすればいいですか?
627名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 22:34:27 ID:F/wot1Gi
酷いマルチだ。
628名無し~3.EXE:2009/07/06(月) 02:08:08 ID:U+1JB0qm
酷いマチルダ。
629名無し~3.EXE:2009/07/06(月) 03:03:19 ID:9dqtu4z+
酷いマチニダ<丶`∀´>
630名無し~3.EXE:2009/07/06(月) 07:19:17 ID:fkBxI0NC
ttp://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken.html

今、このpdf文書開くのを試したけど、FoxitでもAdobeでもダメだった

Foxitではかろうじて電気回路とかの図だけ見れたけど、文字は見れなかった(白紙)
Adobeでは「このviewerでは読み込めません」みたいに出てきて、完全に見れなかった(図も含めて)

一応、PCのスペック書いておくけど、メモリ256M、CPU:Pen3、富士通のノートでOSはMeね・・・
他のアプリケーション閉じて、pdf文書だけFoxitとAdobeで開こうとしたけどダメだった

見れる環境の人は、細かいPCスペックとか、何かソフト入れているかとか教えて欲しいわ
ランタイムライブラリとかその辺の問題なのかな?よく分からんのだけど・・・
何か設定とかが違うから、見れる人と見れない人がいると思うんで、細かい環境を知りたい
631名無し~3.EXE:2009/07/06(月) 12:14:16 ID:G3MQKgXd
マルチする熱意を自ら率先してクリーンインストールして試すとか
そっちに向けて欲しいものだ…
632名無し~3.EXE:2009/07/10(金) 18:54:57 ID:m9kbhk/u
ようつべがIE6で見れなくなるらしい
633名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 00:15:28 ID:x+Ji47Ps
サポート終了ってだけだけどな。
634名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 05:55:59 ID:zAeDJc4S
IE6でyoutubeこれからも見れることは見れるんですかね?
色んなブラウザ探してoperaも入れてみたけどflashplayer入れると調子悪くなる
ので結局アンインストールしたんですけど
635名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 10:36:37 ID:R0uiQjDy
見れるかもしれないがいつまでも見れる保障はない、ということだろう
636名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 10:38:50 ID:zAeDJc4S
なるほどどうもです見れなくなった時に考えよう
637名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 13:49:23 ID:2hs7V4uJ
windows98なんですがスパイボットを入れてて
IEを開くとブラックリストがどうのこうのって出て
本当はgoogleが表示されるのにマイクロソフトの
IE8のダウンロードページが表示されるんです。

どうすればgoogleをスタートページで表示できるのでしょうか?
638637:2009/07/11(土) 14:18:45 ID:2hs7V4uJ
すみません自己解決しました。
639名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 21:02:04 ID:yGrmfLYS
NT以前のウィンドウズはネットするにも
不自由に感じてきた
排除圧力つよくてそろそろ限界かと思える
640名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 21:41:44 ID:x+Ji47Ps
NT以前だと他にメジャーなWindowsは3.1だけだなw
641名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 01:02:36 ID:kHJ2j64f
WindowsNT3.51はWindows95よりも前だね
642名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 01:11:34 ID:udzL+U0z
>>634
> operaも入れてみたけどflashplayer入れると調子悪くなる
・Flash Player 10 は Windows 98/Me に対応していない。
・Flash Player 9 の 9.0.115.0 以降は CPU 拡張命令の一つの SSE を使用するので、
 SSE の搭載されていない CPU ではその命令使用時にエラーが発生する。
 ※ 回避策は古いバージョンを使う。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/26
・Netscape 系の Flash Player 9 の 9.0.47.0 以降は Windows 98/Me では問題のある
 バージョン表記をしているので、ブラウザの起動時にバージョンチェックされただけで
 エラーが発生する。
 ※ 回避策は古いバージョンを使う、またはバージョン情報を書き換える。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231428341/25
643名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 05:15:19 ID:stxj+5LU
音源ファイルを使うソフトでUser.exeのエラーが多発するんですが、何が原因なんでしょう?
使用ソフトはReaper0.99とdbpowerampの13.2です
644名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 19:28:19 ID:udzL+U0z
>>643
dBpowerAMP Music Converter
http://www.filehippo.com/download_dbpoweramp_music_converter/2072/
http://www.dbpoweramp.com/legacy/codec-central-legacy.htm
REAPER
http://www.cockos.com/reaper/download-old.php?ver=0x

古いバージョンを試して問題がないなら、最早対応表記は形だけで
十分な検証がなされていないのでしょう。
645643:2009/07/13(月) 14:52:41 ID:j2OI69DW
>>644
dBpowerAMPの方はバージョン戻してテストしてみたら必要なコーデック全て
インストールした上でエラーも出ず、正常に使用できそうです
Reaperの方はいくつか古いバージョンを入れてみましたが駄目ですね
古くしすぎると必要な機能がオミットされてて使えても意味なくなっちゃいますし
こまめにセーブして騙し騙し使っていきます
ありがとうございました
646名無し~3.EXE:2009/07/17(金) 20:24:27 ID:o06Y/HkT
質問です。OSのインストールの際、CDブートという方法がありますが(Win98の頃から
普通にありますが)、Wi95OSR2.1のCDの場合でも、パソコンのBIOSがCDブート対応なら
CDブート可能なのでしょうか。
647名無し~3.EXE:2009/07/17(金) 20:43:13 ID:l/plOsYH
OSに関係なくブータブルCDなら可能っス。
648名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 00:12:13 ID:rwMGU6q3
Wi95OSR2.1はブータブルCDじゃないからダメ
649名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 20:59:21 ID:q4wTqu5g
650名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 20:17:30 ID:9XXYuHbm
PC:FMVC46653
OSは買ったときのWIN98SE のままです。
メモリを512にしてある以外、いじってません。
USBメモリのHPにあるドライバ
 ttp://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?LangNo=17&ItemID=TS1GJFV30&axn=SRH1_RLT&DLKeyWd=V30
この製品のHPの「システム」ってとこ見ると ME以上みたいです。
ドライバんとこは 98SE って書いてあります。
自分のドライバの入れ方が悪いのか?
どうやってもこの製品(JFV30 1G)は使えないPCなのでしょうか?
651名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 21:15:06 ID:Lsp0/+uq
>650
98se用のドライバCDが箱に入ってない場合は98用英語ドライバーをそこからダウンロードして
インストールしてください
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?LangNo=17&ItemID=TS1GJFV30&axn=SRH1_RLT&DLKeyWd=V30
↑にある
Win98 Driver English Win98SE てやつ
下のHPにインストールの仕方不具合解消法など説明がある

ttp://modelcarworks.hp.infoseek.co.jp/diy/usb/usb.htm
652650:2009/07/19(日) 21:34:10 ID:YSPT7+Hq
>>651 さん。
非常に感謝しております。
私が持っているメモリは2つ
下に書いてくださったページをみたら!
なんと自分が持っている2つ そのものが写真に載っていました。
ありがとうございました。

653下のHP:2009/07/19(日) 22:10:53 ID:3FD48+Cz
自分用のメモがてらに作成したページが役にたって嬉しいよ。
654名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 10:18:11 ID:aQdA4kxh
Meのクラスドライバを98向けにMSが配布すればいいのにな。
655名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 11:46:38 ID:OWF6LJ8/
MeでIE8入れてる人居ますか?
656名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 10:31:58 ID:TUfxwYRN
なぜIE?
657名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 03:07:40 ID:kNGrmhSk
8を入れたいんだけどIEしかないでしょ?
658名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 03:38:02 ID:g/5ObGWi
Operaの8ならインストールできるぞw
659名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 09:21:31 ID:NFCtRMoV
>>657
そもそも、8を入れたいって、
8ってなんだ?
>>658も言ってるが、
Operaにも8はあるわなw
IEじゃなく、8を入れたいがオイラには理解不能ww
660名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 18:39:48 ID:Stvgatb4
>>655
MeじゃIE6までしか無理じゃない?
7以上にUPできるの?
661名無し~3.EXE:2009/07/23(木) 01:25:34 ID:GE24OUB8
またお前か!
662名無し~3.EXE:2009/07/28(火) 10:44:29 ID:lzBQ8fOn
8ってソフトがあるんじゃない?
663名無し~3.EXE:2009/08/01(土) 22:19:02 ID:AB2xET3Q
Meで会社のネットワークに接続して使っているんですが、
まさに
http://support.microsoft.com/kb/293793/ja
が時々発生します
MSにTELしたら、修正プログラムは有償だと・・・
誰か修正プログラムくれる方いませんかー
664名無し~3.EXE:2009/08/01(土) 22:41:09 ID:o8w1wFIG
いまだにMeなど使っている会社が問題
665名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 04:09:37 ID:bAqLxg1h
>>663
>修正プログラムは有償

だったら、サポート切れたソースコードは公開しろと言いたいな
666名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 05:54:12 ID:CxX6ZIlt
金払ってアップデートするか金払ってサポートしてもらうか選べ
永久にタダでサポートし続けてもらえると思うほうがどうかしてる
同じものを使い続けることにも本来コストがかかるんだよ
(MSがダンピングしてるせいであたかもタダであるかのように思い込まれてるけど)
667名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 06:09:22 ID:kSfqjLcB
ネットワークファイルはローカルにコピって作業しろと…
668名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 06:11:00 ID:oaGj9uQj
文句言うとこんなスレでも>>666のような工作員がすっ飛んでくるのが笑える
669名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 06:44:13 ID:bAqLxg1h
>>666
じゃあ、2000と同じ以上にサポしろよ
先に発売したOSがまだサポされてるんだからさ
670名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 06:59:18 ID:Y+4gYtjo
またお前か!
671名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 08:10:37 ID:VaNsemdJ
これから修正プログラムを作らなきゃならないならともかく、
すでにあるのに、配布は有償ってどうよ?
672名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 13:59:18 ID:G8NnnBwV
>>669
Meは出た当初から98などと同様サポート期間短いことが分かってたOSだろ
なんに使うか知らんが業務で使うには向いていない
673名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 01:25:33 ID:j8DqS/LK
次の方、質問をどうぞ
674名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 02:07:50 ID:Hee2FmD9
修正パッチにはWindows Updateで公開される無料のパッチと
MSに金払って買う有料パッチの2つある事は分かった。

つーか、MSが今でもMeの有償パッチサポートを継続してる事に驚いたわw
675名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 03:41:05 ID:vJOWIN1e
>>672
Xpはホームでも延長サポされて、2001年から13年間もサポがある件
676名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 05:59:35 ID:9iRhb2cf
まだ言ってんのか?w
677名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 14:45:43 ID:z0kn5ERQ
俺ん家のMeの問題が解決した
>>663に感謝だ
検索エンジンって便利だよな〜
678名無し~3.EXE:2009/08/04(火) 01:06:14 ID:5XiJ6H6n
ttp://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=10

この状況じゃXPのサポートも延長せざるを得ないだろ。
679名無し~3.EXE:2009/08/04(火) 01:48:00 ID:xLvIFK7d
もうすぐ切れるとは言え
まだサポート切れてないwin2000って意外と少ないだなぁ
680名無し~3.EXE:2009/08/04(火) 05:42:38 ID:oNHONvyC
まだ出てもいないWindows 7に追い抜かれかけとるぞ
681名無し~3.EXE:2009/08/08(土) 15:56:12 ID:ncFLEWeK
682名無し~3.EXE:2009/08/08(土) 19:50:56 ID:71Q2bhrT
Windows98se をクリーンインストールするんですが、順番は、
1.Windows98
2.IE 5.5 SP2
3.DX 9.0c
4.MDAC 2.8 SP1 ← 何ですか。これは。?
5.Windows Update

でいいんでしょうか?あと、これは入れておけという必須パッチとかあれば教えてください。
683名無し~3.EXE:2009/08/09(日) 04:12:20 ID:NBRtqlwW
>>682
チップセットドライバ等なら推奨順序はあるけど、
そのあたりの順番は割とどうでもいいよ。
まあ、IEは真っ先にして置いた方が無難かな。

> MDAC 2.8 SP1 ← 何ですか。これは。?
Microsoft Data Access Components
データベース関連のコンポーネントでIEにも一部含まれるので
最新版にして置いた方が望ましい。
数MBすらHDDを圧迫したくないショボイ環境なら修正パッチだけでもいい。
詳しく知りたいならググりましょう。

ちなみにどうしてもエラーが起きる特殊な環境や
妙なこだわりがある等でないならIE6SP1にして置きましょう。
684名無し~3.EXE:2009/08/09(日) 19:51:14 ID:8HtkBmen
Win98/Me と ie6 は愛称が良くないんじゃない?
685名無し~3.EXE:2009/08/09(日) 21:11:13 ID:NBRtqlwW
>>684
限りなくデマに近い噂話です。
686名無し~3.EXE:2009/08/10(月) 08:45:06 ID:E4k0eu8b
>>684
初代IE6とは限りなく相性悪かった
SP1は相性より、いれることで激しく重くなる
メモリ128M未満ならIE5.5SP2にしとけばいい
687名無し~3.EXE:2009/08/12(水) 05:56:25 ID:2+UuU7Q9
まぁ、5.5SP2も6.0SP1もたいして重さは変わらんけどね。
688名無し~3.EXE:2009/08/12(水) 09:06:34 ID:MNIjEg3h
アクション系ゲームのストレスが段チだよ >IE6


でも筆まめのためには… orz
689名無し~3.EXE:2009/08/13(木) 01:55:26 ID:fwytkO3v
JScriptのバージョン違い?
IE5.5SP2(デフォ5.5)でもセキュリティパッチを当てて行くと
IE6.0SP1(デフォ5.6)と同じバージョンになったりもするけど。
690名無し~3.EXE:2009/08/13(木) 18:51:25 ID:mLDzb2/f
IE5.01SP2 でも WSH は 5.6 を入れてるよ。
691名無し~3.EXE:2009/08/17(月) 16:56:19 ID:Sk2CSYnD
Windows Me に Windows Script Host 5.7 をインストール
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/933579.html
692名無し~3.EXE:2009/08/18(火) 08:42:22 ID:SGA7S7kT
>>691
うちのMEに入れてみた!今んとこ全く問題なし。
なにが変わったんだか分からんけど、バージョンUPするとなんとなく気分がいいわ
693名無し~3.EXE:2009/08/18(火) 23:26:11 ID:mr2YpbMK
スクリプトエンジンがIE7相当になるらしい。
694名無し~3.EXE:2009/08/19(水) 02:31:50 ID:OT7RUBzx
コーデックだからここじゃないかもしれないけど9xユーザーに聞きたいので使っている人居たらお願い
Real Alternativeってコーデックについてなんだけど
とある紹介サイトでは対応OSがWin9x系も表示しているんだけど
肝心のReal Alternativeのサイトでは対応OSには9x系は書かれていないんだ
これってやっぱり現行バージョン(1.9.0)のコーデックだと9x系では使用は無理かな?
9x系OSで使えている人っていますか?
695名無し~3.EXE:2009/08/19(水) 02:51:07 ID:l1gywtrs
正式対応の最終版は 1.52 だから。
ろくに調べても確認もしない、記事の内容を更新しない紹介サイトは多々ある。
696名無し~3.EXE:2009/08/19(水) 02:58:51 ID:OT7RUBzx
>>695
あちゃー 9x系正式対応は1.52なのですか・・・ってことはかなり前ですねー
過去verの対応OSが今ひとつわからなかったけど現行verだとちょっと無理かもですね
教えてくれてどうもありがとうございます!
697名無しだけど?:2009/08/20(木) 15:00:47 ID:nHVFr/0e
工夫すれば、Firefox3が入るらしいですね。
698名無し~3.EXE:2009/08/20(木) 15:10:27 ID:oTRRcwWV
ラッパー入れればね。
699名無し~3.EXE:2009/08/20(木) 20:38:50 ID:uWjjqyPO
Fx3は工夫要らないだろ、KernelEx入れるだけ。
flash10とかはさらに工夫必要だけど。
700名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 00:05:39 ID:hHwaLCOU
質問失礼します。
普段はXP使いで、突然95もしくは98が入り用になったのですが、ググったところOSには中古販売が無いとのことで、困っています。
98は昔使ってたのですが、シリアルだけ(手書きのメモでそれらしきものが‥)しか残っておらず、恐らくCDは処分してしまった模様です。
旧型のOSが必要になった場合、どうするのが通例なんでしょうか?
701名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 00:57:20 ID:FLUU47eO
オークション
中古販売
新古販売
702名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 18:46:10 ID:NG/EkolT
P2Pでごにょごにょ
703名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 22:52:07 ID:foXHGIVg
702、だろうね
704名無し~3.EXE:2009/08/24(月) 01:40:10 ID:9QTvNbDi
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
705700:2009/08/24(月) 01:51:42 ID:Z/kt1ymp
皆さんありがとうございます。
やっぱオクで探す、もしくはトレント辺りで探すしか無いようですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
706名無し~3.EXE:2009/08/24(月) 03:13:16 ID:IxJsC/0m
犯罪予告は要らないよ
707名無し~3.EXE:2009/08/24(月) 11:43:25 ID:PA8Fe0xX
708名無し~3.EXE:2009/08/24(月) 22:01:59 ID:a/hI2pJf
VISTA買ったので現在ある98SEとデータの移行するために、クロスケーブルで2台繋げることに成功しました。
2台しかパソコンないのでクロスケーブルで直結しました。
VISTAはNTFSのファイルシステムで、98SEはFAT32だから、98からVISTAはネットワークコンピュータで共有が見えてもアクセスするとフリーズします。
逆に、VISTAから98へはファイル取りに行ったり、ファイル置きに行ったりアクセス自由なんですが、
VISTAで作ったファイル(NTFS)がどうして、98に持っていき置けるのでしょうか?NTFSからFAT32に変換されてるのでしょうか?
709名無し~3.EXE:2009/08/24(月) 22:47:31 ID:zTAQt7mo
>>708

98:   vistaクン、おめーの持ってるsikosiko.aviをくれ
vista: sikosiko.aviはNTFS書庫に置いてあったな。お、これこれ。
98:   まだか、おせーよ
vista: いまから送るからね、使用回線は100Base-T、現在の共通言語のTCP/IPで書くからね、届いたらそっちで翻訳してちょうだい
vista: (NTFS書庫から読み出し中・・・翻訳中・・・転送中・・・)
98:   おけ、届いた。GoodJobだぜい
98:   (えーとTCP/IPはどう訳せば・・・FAT書庫にカキカキ・・・sikosiko.avi再生中・・・「うほっ!いい(ry」)
710名無し~3.EXE:2009/08/25(火) 01:17:25 ID:ykQDxwYe
ディスクが接続され、それを実際にコントロールしているのは相手先OS(98)自身であって
要求元(Vista)では相手先(98)のファイルシステムには関与しない

フリーズする原因は別だろうが、俺は知らん
711名無し~3.EXE:2009/08/25(火) 01:50:47 ID:FET/lK9M
NTサーバだらけのインターネッツを
Meでも利用できるのと理屈は同じ。
712名無し~3.EXE:2009/08/25(火) 09:29:04 ID:vyDb03gW
クロスケーブルと聞いてRS-232Cのを真っ先に思いついた俺って… orz
713名無し~3.EXE:2009/08/25(火) 19:29:15 ID:T39VWYEH
MEを動かす最高スペックってなんでしょうか?
corei7とかいけるんですか?
714名無し~3.EXE:2009/08/25(火) 19:33:25 ID:LjSjMv4m
マザーボードによるけどCore2までならいけたと思う
ただマルチコアには対応してないからそのつもりで
715名無し~3.EXE:2009/08/26(水) 09:20:29 ID:qCS2WRBu
各デバイスドライバがなければハード的に可能だとしても使えんぞ。
716名無し~3.EXE:2009/08/26(水) 09:56:47 ID:rdrQdf9M
最新の駅すぱあとをWin95に入れようとしたら、DLL的にはじき飛ばされた(インストールの画面が出ない)。
09年3月版までならギリギリ動いたのだが、これは諦めるしかないかなぁ。
717名無し~3.EXE:2009/08/26(水) 19:15:26 ID:LtHGlqJu
とっくに対応OSから外れてんじゃん。
718名無し~3.EXE:2009/08/27(木) 10:59:14 ID:xyq3ArcQ
>>717
そうなんですよ。
ただ、Windows95に一太郎12を入れるような感じで、
何かあればなぁ…と思ったわけでして。
719名無し~3.EXE:2009/08/27(木) 11:12:18 ID:5x+44886
09年3月版をインストールした環境にファイルだけ上書きしたら?
インストーラだけの問題ならそれで動く可能性はある。
720名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 19:22:48 ID:4S9YEzgw
flashplayerが必要なサイトを見ると

「Adobe Flash Player ActiveX セットアップ

サポートされていないオペレーティングシステム上にAdobe(R) Flash(R) Player をインストールしようとしています。Flash Playerの必要なシステム条件については?http://www.adobe.com/products/flashplayer/productinfo/systemreqs/?を参照してください。」

というポップアップが毎回表示されます。これを出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか

OSはWindows Meでflashplayer9を使ってます

721名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 20:00:54 ID:3M0i4mW7
>>720
たぶん自動更新のだろうから、
「Adobe - Flash Player:設定マネージャ - グローバル通知設定パネル」
http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager05.html
↑でアップデート情報の通知を無効にするば出なくなるかも?
722720:2009/08/29(土) 20:38:53 ID:4S9YEzgw
>>721
試しましたが改善しませんでした

スクリーンショットはこんな感じです
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_179019.jpg

723名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 21:08:46 ID:xNzDth2L
それで現在インストールされているバージョンはいくつだね?
724名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 21:41:05 ID:Kof+9TEa
>>722
とりあえずFlash Playerの入れ直しをしてみてはどうだろうか。

http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
のアンインストーラ(Windows 2000/XP/Vista用のでOK)でアンインストールしてからPC再起動。

http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234558_ja-jp.html
から「Flash Player 9.0.246.0」を入手してインストール。
725720:2009/08/29(土) 21:42:05 ID:4S9YEzgw
flashplayer9.0.246.0です
726720:2009/08/29(土) 22:09:01 ID:RhZ1sdRD
>>724
無理でした。

万策尽きたかなぁ
727名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 23:22:48 ID:9cKdjtcM
KernelEx4.0+flashplayer10にすればいいのに
728名無し~3.EXE:2009/08/30(日) 00:27:28 ID:9IEieoQp
>>726
インターネットオプション → インターネット一時ファイル → 設定 → オブジェクトの表示
にFlash Player(特に古いバージョン)が登録されているなら削除する。
あと、Sleipnirを使っているなら
Sleipnirのオプション → ビュー → Trident → デフォルトセキュリティ
のActiveXのダウンロードを許可するのチェックを外す。
(インターネットオプションの方で制限しても構わないが、こちらの方が切り替えが早い)
729720:2009/08/30(日) 00:49:50 ID:Kn0t5C/l
>>728
解決しました!

オブジェクト表示で旧バージョンを削除したら直りました

皆さんありがとうございましたm(__)m感謝です
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:28:44 ID:cqzAckwc
DLした圧縮ファイルを解凍したところ、
「__MACOSX」というファイルができるが中身がない。またはエラーになる。

調べたところ、
Mac OSXの圧縮機能を利用すると、解凍した際に「__MACOSX」というフォルダが作成されるとのことで、
WindowsのExplorerでZIPファイルを開いたために起こる現象だとわかりました。

ですが、解決方法である
「解凍ソフト」を使っても、問題が解決されません。
使った解凍ソフトは、
+Jhaca、eo、Lhaplus、Lhasa、RARあたりです。

これはOSの問題でしょうか?使用しているOSは、98SEです。
何かオヌヌメの解凍ソフト、解決方法はありますでしょうか?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:44 ID:/FMQerNj
そのファイルを示さず、我々にどうしろと?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:19 ID:PU2HQ314
バカは黙ってろ
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:52 ID:HBbRm6f/
バカは黙ってろ
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:51 ID:9IEieoQp
>>730
【ANSI文字以外を使うと、異環境で文字化けが起こる】
http://dtpwiki.jp/?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%B0%B5%BD%CC%A1%BF%B2%F2%C5%E0#content_1_8

リンク先の例のような書庫は極一部のソフトを除きWindows環境では文字化けする。
そして、文字化けしてUnicodeに未対応なWindows9xでは作成できないファイル・フォルダ名が
存在するとエラーが起きる。
まぁ、Windowsのことを考えていないマカーのファイルなんて捨てとけってことw
735730:2009/08/30(日) 17:23:14 ID:BQsm+xu8
>>734
あれま。やはりOSの問題(9x系)で、
ファイル(フォルダ名)を作成できず、エラーが起きるのですね。
別のOSで解凍(ソフトを使って)するしかないですか。

お答え、ありがとうございましたm(_ _)m
736名無し~3.EXE:2009/08/31(月) 19:11:20 ID:Vbw9q3vf
>>735
Archive decoderでも無理?
737名無し~3.EXE:2009/09/01(火) 17:58:50 ID:IVobPXf7
KernelEx4.0、インストーラーでエラーが出るんですけど何か対処法はありませんか?
738名無し~3.EXE:2009/09/01(火) 19:00:39 ID:3ZOO+oPP
>>737
・諦める
・エラーの詳細、OSくらいは書く
・エラーの起きないバージョンを使う
・リカバリー、クリーンインストール
739名無し~3.EXE:2009/09/01(火) 21:45:44 ID:wgvhueza
>>737
v4.0Final2でもエラーになる?

うちは98SEで一回もエラー出たこと無いけど。
740名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 09:14:28 ID:DRYgA+jK
Win98SE使ってるんですが最新のFlash Playerをダウンロードしたらyoutubeもニコニコも観れなくなりました。
旧バージョンのFlash Player7をまたダウンロードして使いたいんですが、もうどこにもありませんか?

ぐぐって色々と試してみたんですが全くうまくいかないです。
98SEでようつべやニコニコを観ている人はどうやってますか?
お願いします。

741名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 09:44:49 ID:akzsxOzq
742名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 10:20:55 ID:DRYgA+jK
>>741
ありがとう
しかしもうどれもやっていて駄目だった
743名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 10:27:05 ID:DRYgA+jK
最新なんてダウンロードしなきゃ良かったわ
こんなPC窓から投げ捨てる
744名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 11:13:12 ID:ljwqpj8s
>>742
9.0r246が安定かな?
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/237366
これ(NPSWF32.DLLをいヂった物)ダウンロードして、
C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flashだったかな?と
使用ブラウザーのプラグインフォルダの中のと
置き換えはしてるんだよね?
745744:2009/09/02(水) 11:15:29 ID:ljwqpj8s
あ、これMeの話だったかも…
746名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 11:19:12 ID:DRYgA+jK
>>744
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/237366
は出てきたけどその後解凍できないんですよね

PC用語はよくわからなくてすみません
747744:2009/09/02(水) 11:46:56 ID:ljwqpj8s
748744:2009/09/02(水) 11:48:10 ID:ljwqpj8s
名前を
NPSWF32.DLL
に代えてね
749名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 11:49:12 ID:DRYgA+jK
>>747
ありがとう
アプリケーションから開くって言われたけど、どれを選べばいいんでしょうか?
750名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 12:05:45 ID:DRYgA+jK
なんだか聞いてばかりですね、すみません
色々やってくださってありがとうございます
自分でも調べてみますー
751744:2009/09/02(水) 14:13:04 ID:ljwqpj8s
開く必要はないよw
多分
C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flashの中と
使用ブラウザーのプラグインフォルダの中に
NPSWF32.DLL ってのが有るはずなので
ダウンロードしたNPSWF32.DLL と置き換える
752名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 14:23:10 ID:Kf0vxlnT
>>743に一票。こういうひとがサポートされなくなって脆弱性絶賛放置中のOSを
使っているというのは、当人含めていろいろなところで危険だと思います。
753名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 14:28:39 ID:DRYgA+jK
すみませんC:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flashと
使用ブラウザーのプラグインフォルダはどこにありますか・・・(´;ω;`)ブワッ

ぐぐったりヘルプで検索してるのに・・・頭痛い
754名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 15:16:52 ID:Kf0vxlnT
C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flash
が「場所」を指定しているものだという感覚が無い時点でオワットル
755名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 15:24:39 ID:DRYgA+jK
終わってますよーもう
756744:2009/09/02(水) 15:55:42 ID:ljwqpj8s
>>753
君のPCの中にあるよ
757名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 16:00:52 ID:DRYgA+jK
C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flashが見つかったから
ダウンロードしたNPSWF32.DLLを入れてみたら消えてしまった

置きかえるって入れかえるのとは違う?
758名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 16:05:04 ID:DRYgA+jK
なんかもうお世話になるのも悪いし情弱は諦めるしかないと思いました
759744:2009/09/02(水) 16:22:24 ID:ljwqpj8s
そうだ!大切な事を思い出した

http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/228/ts_228688_ja-jp.html

新しいVerも旧いVerも
これで、一回消してからインストールした?
760名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 18:09:18 ID:EnFLjLeb
>>719
トン。
試しにXPのパソコンにも入れて、新しいダイヤのアップデートをして、
その新しい差分のファイルを95のマシンにコピーしたところ、
起動は問題なく、検索も行えたのですが、
バスや船の入った結果の場合、
具体的な時刻を指定しようとすると、
駅すぱあとがクラッシュしてしまいました…
761名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 18:42:20 ID:HiIoqMVS
>>757
消えたんじゃなくてお前がシステムファイルを不可視にする設定してるだけだろ。
762名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 20:16:44 ID:DRYgA+jK
>>759
ありがとう
うん、それもやってからインストールしました

>>761
システムファイルを不可視?
じゃあ消えてはないんですね、よかった
763名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 04:09:51 ID:izig03IY
>>762
「コンパネ」→「フォルダオプション」→「表示」でチェックし直して
ファイルやフォルダが全て見えるようにしてからやるべきジャマイカ?

このままで大丈夫、問題ないというなら無理強いはしないが。
764名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 04:20:37 ID:onLeAxhU
>>736
レス遅れました
ありがとう。問題は一気に解決されますた。

これは・・・いいものだ。
765名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 06:36:37 ID:BsK9tcSa
味を占めた割れ厨がまた一人
766名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 22:45:14 ID:p55bssjF
田中式の手順書ってどこかに置いてないでしょうか?
昔色々言われてたのを知ってますが、今更になって自分で試してみたくなりました
767名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 23:34:46 ID:VOG/jWCF
田中式98って、確か作者がキチガイじみてたヤツか。
768名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 03:20:05 ID:2H2V7YhR
田中さんのHPは怨嗟と怨念の渦巻く物凄い状態で放置されているなw

過渡期の98やMeのプレインストールマシンは
OSとは別のところに大きな問題や不具合を抱えていて
田中さんはそれを「9x、不安定の源」と勘違いしてしまったらしいな。

田中式って、有料じゃなかったっけ(´・ω・)
769名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 08:33:17 ID:EyIzNJYc
何で田中式のスレがあるのに他所で話を出すんだろう。
770名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 08:49:41 ID:wb4aOcVx
ネタふり
771名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 20:16:27 ID:A5ix7UpJ
WindowsMEをいまだに使用してます。
外付けUSB接続のNTFSフォーマットハードディスクを購入しました。これをFAT32にしたいので調べたところFDISKコマンドを使うらしいのですができるできないの両論があります。
心配なのは今使ってる内臓ハードディスクをまちがって消してしまうことです。
結局WinMEからはできるのでしょうか?。
772名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 20:43:56 ID:w8j9F4yZ
リカバリーしたんですが本体にデータが残っててSafeモードから再起動してもウィンドウズ98SEが起動しないです…
773名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 20:46:10 ID:wb4aOcVx
>>771
・fdisk で NTFS ドライブを削除できません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#652
・BUFFALO Disk Formatter
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

>>772
マニュアル読み直せ
774771:2009/09/07(月) 14:19:28 ID:H0pqniQA
>>773
回答ありがとうございます。
とりあえずFDISKを使ってみましたが良くわからないのですぐ止めました。
で、BUFFALO Disk Formatter を使ったらあっけなくできました。

それでUSB2.0カードを使ってるのですが外付けHDから外付けHDへ19GBのデータをコピーしたら2時間くらいかかりました。
これって普通でしょうか?、ひょっとしてUSB1.1でコピーしてたりして。

775名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 19:32:54 ID:H0pqniQA
>>774
多量にファイル操作するときはFastCopyやFire File Copyでも使っとけ。
エクスプローラでそのまま操作するより少しはマシになる場合もある。

ちなみに1.1の速度しか出てないなら理論最大値が出ても3時間以上かかるから。
776名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 19:48:28 ID:pEpF8KHK
1.1よりましだけど2.0もそんなに速くないからね
777名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 20:14:42 ID:1HKkdMH4
>>776
理論値で言えば、11と480だけど、
実測はそれほどでもないのか?
778名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 20:35:59 ID:H0pqniQA
実測だと1.1で1MB/s前後、2.0で30MB/s前後が最大ってところか。
コントローラ、ドライバ、USB先のメディア、転送するデータなどの条件次第で、
2.0でも2、3MB/s程度しか出ない場合も珍しくない。
779名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 22:28:48 ID:wtFLWEre
質問ですが
ME貰って、火狐3.0をkernel使って入れて、
フラッシュ9入れて作動は確認しましたが、
ようつべもニコニコもパンドラも「フラッシュの
バージョンが古いから新しいバージョンにしろ」
って表示されて見れません
皆さんは見れてますか?
又、見れる人いたら方法など教えて下さい。お願い
780名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 00:10:53 ID:tPpG8CSJ
>>779
時々kernel使ってフラ10動かしてるっぽい奴が現れるが・・・何故か詳しく解説したためしが無い
781名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 00:25:58 ID:y9j6Dj6D
趣味は別として、
業務用ソフトのためとか、
win9×使わなきゃいけない人って結構いるのかなあ〜?
782名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 01:54:30 ID:jJRV19j6
>>779
火狐が原因かも
OperaとIE6でようつべもニコニコも見れてるよ
783名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 02:15:05 ID:5PVcRlgJ
>>782
マジですか。一度火狐消してみます。
まだ仕事があるので後で報告します。
784名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 02:15:25 ID:yGcJ6fRn
>>781
いるのはいるでしょう。
いまだにPC98を常用している企業もあるからな。
785名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 03:54:51 ID:OiRchWFE
まだ使えるから使ってるだけって事だろうさ。

9xでなきゃダメとか、PC98でなきゃダメとかは相当アレな企業じゃね。
ゲームやらの趣味性以外で、もはやあるとは思えん
786名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 04:29:33 ID:/YfyTDTv
それをここで言ってどうなる
787名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 04:50:03 ID:fdzbF7sE
語ってみたいお年頃なんですよ。
788名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 09:16:49 ID:Dqt99iha
>>785
お前の視野の狭さに脱帽w
789名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 09:18:20 ID:RZwxRHzg
>9xでなきゃダメとか、PC98でなきゃダメとかは相当アレな企業じゃね。

 うちの会社、10年程前に数千万かけて開発した全社オンライン
業務ソフトはサーバはオラクルだが、端末側のデータベースアクセ
スソフトにアクセス97を使っている。
 アクセス97は有名なバージョンアップの互換性無視ソフトで、
バージョンアップが出来ず、結果端末側は98SE・MEに縛られている。

 それでも、多くの社員が業務システム用の98SEマシンと、その他
事務処理用のXPマシンの2台を効率良く使いこなしているよ。
 ちなみに、98SEマシンといってもCPUは2.5GHz以上、HDDは最新機
種に入れ替え、USBメモリーにも対応している。
790名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 12:40:19 ID:3Gm6cTLO
旧MacのMOデータ読み取るために9xのRINGOWN使ってるな。オンラインストレージでやればいいんだけど
直接MOを手渡しして仕事を繋ぐ事にも意味があって
791名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 15:27:05 ID:l2Y3oqEX
去年、瀕死のかーちゃんが搬送された
国立病院のICU管理PCがWin95だったよw

かーちゃんも無事だったし何とかなるもんだ
792名無し~3.EXE:2009/09/08(火) 18:15:10 ID:pVMxTrga
「さんま御殿」で、誰?で

池:ハム太郎の・・・
さ:あんたハム太郎かいな〜!(会場ちょっと沸く)
池:いえ、ハム太郎を飼ってる娘で・・・
さ:あぁ〜(会場残念空気)
池:(萌え声)ハム太郎〜
さ:かわい〜!(会場引き空気)

ま、一般人からすりゃこんなもん
793名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 02:44:06 ID:2NjvFfBr
>>789-790
9xでないと困る会社も確かにあるだろうが
>>781に「結構いるのか?」と聞かれれば、それはないわと答えざるを得ない。
794名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 08:14:29 ID:g5Wx0Q1o
アクセス97って、XPでも動かない?
795名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 10:47:49 ID:KMqxkn2G
796名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 13:21:12 ID:+aYDpqUG
HDDクラッシュして、復旧も出来ずOS入れ直さないと行けない状態です
98起動ディスクは作ってあります

1起動ディスクからDOS起動
2fdiskでHDDの基本を設定
3設定後、fdisk終了させて再起動
4設定したCドライブをフォーマット
5CD読み込みさせてOSインストール

現在、何故か3の作業を何度やってもパーティションが出来ず困ってます
あと上記手順であってますでしょうか
お願いします
797名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 13:32:54 ID:wSfJefyV
>>796
HDDが壊れた可能性があるね。
手順は特に問題ない。
798796:2009/09/09(水) 15:54:41 ID:+aYDpqUG
別PCに繋いでみたらHDDは生きてました
別PCに繋いだ時にフォーマットをして、容量・中に移せるのか等試したところ出来ました

起動ディスクが悪いってことはない…ですよね
799名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 17:47:39 ID:kWcREctO
ctrl+alt+deleteキーを押下する再起動ではうまくいかないPCもある
800名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 08:43:56 ID:N3MzgW6E
>>798
ディスク部分は正常でも制御基盤あたりが死んでいて、再起動や
電源オフでパーティションテーブルなどが飛ぶって場合もある。
801名無し~3.EXE:2009/09/12(土) 18:38:49 ID:E2zkLNDj
質問ですが、
NEC LavieL LL800R/8
winMEプリインストール
使ってます。
あまりにも不便なのでwin2000にしたいと思い、
ググッったのですが、アップグレード
ではなく、ダウングレードになるとか。
そこで、MEを消去して2000をインストールしたいのですが、
正規品2000?を購入したら出来ますか?
NECなので専用の物が要りますか? 誰か教えて下さい
802名無し~3.EXE:2009/09/12(土) 19:22:46 ID:my9rdDKC
>>801
Lavieスレやサポセンで聞いた方がいい
803名無し~3.EXE:2009/09/12(土) 19:26:22 ID:yQsAIGLm
kernelEX使ってflash10入れてもすぐブラウザがクラッシュしてダメだった。2バイト文字環境とは相性が悪いっぽい。
804名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 02:20:04 ID:AMFdr2Qm
>>801 LL800R/84DH
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL800R84DH

Win2000もサポートOSとなってるが
たぶん製品そのもののサポートは終了してると考えたほうがいい。
805名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 12:59:49 ID:dgWUIcyF
>>801
Me消して製品版2000を買ってきてつっこめば使えますよ。

WinMeモデルなら、添付のCD-ROMに2000用のドライバがはいっているはず。
(2001年ごろに買ったバリュースターはそうなってた)
806名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 15:22:03 ID:YZfa8oot
>>805
今、2000のパッケージかDSPって売ってないでしょ?
XPでも在庫わずかになってるのに・・・

てか、何で欠陥商品掴まされて、わざわざ金払ってダウングレードしなきゃならないのかと、小一時間・・・
馬鹿らしいし、そもそもメモリとかCPUも最悪だったので、PCごと買い換えたよ

でも、量販店じゃVISTAマシンしか売ってなかったので、通販でBTOでXPにダウングレードして買った
買い換えるにも一苦労だったw
807名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 16:24:32 ID:sAu4uDME
そこで中古PCですよ
808名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 16:54:16 ID:YZfa8oot
中古PCでも、メモリ2GとかPen4以降になると3万〜4万するよ
それなら、新品買ったほうがいい
今は、新品が4万〜5万で買えるから
809名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 18:05:24 ID:Hd8zZzeQ
調べたのですがよくわからないので教えて下さい。

「Foxit Reader」を入れたいのですが、
WIN98(非SE)対応の最終Version/Buildをご存知ありませんか?

「2.3 Build 3201」でしょうか?

よろしくお願いします。
810名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 18:49:15 ID:k+4zf1tl
何でアップデータがインストールできるんだ…
Foxit Readerが起動できなくなった

>>801
ウイルスで有名になったあの通販で2kOEM版が売られてる
811名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 23:19:07 ID:WMGgcqh1
OSチェックしないインストーラは珍しくない。
俺は2.0 Build 1606でアップは止めたな。
812名無し~3.EXE:2009/09/14(月) 01:41:18 ID:A1gjWVMG
ttp://www.foxitsoftware.com/downloads/index.php
2.3 build 4015動作確認。これが最後のバージョンかな
813名無し~3.EXE:2009/09/17(木) 10:21:26 ID:RMl4nXEQ
すみません。ググっても分からないので質問します。

windows98SEでOutlook Express 6 SP1を使っているんですが
このOutlook Express 6 SP1を開いた後にスタートメニューからwindowsの終了を
選んで「電源を切れる状態にする」で終了しようとするとエラーが出てしまいます。
以前、ウィルスに感染した時もあります。それはavastで駆除しました。

どうすればいいのでしょうか?
814名無し~3.EXE:2009/09/17(木) 10:51:33 ID:i9akaghC
エラーの詳細は?
よくわからないならリカバリーまたはクリーンインストールおすすめ
815名無し~3.EXE:2009/09/17(木) 10:58:54 ID:RMl4nXEQ
813です。
大変申し訳ありません・・・エラーの詳細を書くのを忘れてました。
「例外0EがVXD VWIN32(05)+000012D0の0028:C02A3834で発生しました。
現在のアプリケーションを終了します。」と、出ます。
毎回再起動か電源を切るかで対処しています。本当に困ってます。
816名無し~3.EXE:2009/09/17(木) 14:04:20 ID:kv8/p4TW
MEでvxdエラー頻発したことあった
対処法は忘れた
忘れたなりに薄らボンヤリ覚えているのはウィルス対策ソフトなどが悪さしてたかも
ただソフトを変えずに治っているのでアンインストール→インストールし直しだったと思う
たぶんセキュリティソフトアンインスト→レジストリ掃除・最適化→IE上書きインストール→アンチウィルスインスト→FWインストールの順でやったと思う

あくまで薄らボンヤリ覚えている記憶ベースw
817名無し~3.EXE:2009/09/18(金) 21:11:39 ID:SbsRbI69
友達がWindows MEを使っています。
液晶テレビをディスプレイにしたいと言っているのですが、
まず出来ますでしょうか。
出来るなら繋げる線を探したいと思っています。
818名無し~3.EXE:2009/09/18(金) 21:44:52 ID:ANBxnkCB
>>817
その液晶テレビの取扱説明書をよく読め。
819名無し~3.EXE:2009/09/18(金) 22:18:17 ID:SbsRbI69
>>818
適当な奴だから捨ててそうですけど探してみますね。
ありがとうございます。
820名無し~3.EXE:2009/09/20(日) 14:13:42 ID:ar9+ynvS
ME使ってます。
ヤフー、livedoorの地図検索サイトで肝心の地図が
表示されなくなってしまったのですが、対策あるでしょうか。
ブラウザはIE6です。

買い替えも時期が時期だしな〜。
821820:2009/09/20(日) 14:23:15 ID:ar9+ynvS
自己解決かも。
Flash playerをVer.Upしてみます。
お騒がせいたしました。
822名無し~3.EXE:2009/09/20(日) 15:28:25 ID:RxcVNF+/
>>820
今は買い替えの時期としては良いぞ
自動的に7にUPできるし
823名無し~3.EXE:2009/09/22(火) 07:15:13 ID:JoG5l+ux
アップグレードは後々ウザったいだけだけどねw
824820:2009/09/22(火) 14:19:47 ID:Aiij5Gmo
レスありがとうです。

結局、Silverlightが入らず、FlashのVer.upだけではダメでした。
今の環境(ME)で不満なのが↑と、SonicStageが入らないことだけ
なんですが、、、買うか〜(血涙)
825名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 00:16:50 ID:GAMfEmpQ
Silverlightが使えないのは確かだけど
IEもOperaも普通にYAHOO地図使えるがなあ…
826名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 06:33:19 ID:xPmLOI3D
うちのMeのIE6でも地図は使えるな。
827名無し~3.EXE:2009/09/25(金) 14:28:11 ID:dE1b3FSk
VirtualPC入れて、IE評価用のXPのイメージとか入れればいいんじゃないか
828名無し~3.EXE:2009/09/28(月) 04:15:32 ID:I8VEOuiI
そのIE評価用のイメージってまだあるの?
829名無し~3.EXE:2009/09/28(月) 07:39:15 ID:pAyHg/Z7
それ以前にIE評価用イメージが動くVirtual PCってWin9xに対応してたっけ
830名無し~3.EXE:2009/09/29(火) 16:10:03 ID:p8UAqeKy
Meで以下のソフトを使ってるんだが使わない方が良い、変えた方が良いものは有る?

KIKI(webブラウザ)
Flash ver.9,0,246,0、Shockwave ver.10,2,0,023
Mediaunite(動画、音楽、DVD再生)
GOM Player(動画、音楽再生)
Mozilla Thunderbird(メールソフト)
avast! Antivirus(アンチウイルス)
Sygate Personal Firewall(ファイアウォール)
すっきり!! デフラグ(チェックディスク、デフラグ)
CCleaner(不要ファイル削除、レジストリ整理)
REGSTRIP(レジストリ分析)
REGCON(レジストリ再構築)

webブラウザはOperaを10にしたら挙動がおかしくなったのでとりあえずKIKIを使ってる
831名無し~3.EXE:2009/09/29(火) 20:52:58 ID:cUGsh0EU
自分が納得して使ってんならそれでいいんじゃね?
832名無し~3.EXE:2009/09/29(火) 21:04:20 ID:eJMIO/Ht
そらそうよ
833名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 01:03:40 ID:qeI68wqw
98SEのOEM版CDってブートできますよね?

ブートファイル(MEのヤツから推測する限りFDイメージのはず)
くれとは言わないけど、構成ファイル名とconfigu、autoexecの内容は教えて欲しいです

834名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 02:00:09 ID:VegCyfcp
>>832
なっ♪
自分が納得して使ってんならそれでいいよなっ♪
そう思うよなっ♪
仲間♪
835名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 02:28:33 ID:1lT7bOlG
他にも使ってる人が結構居るのをみるとなごむわ
836名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 05:25:07 ID:01PO1yMl
Opera10は98Meを正式サポート…してるわけじゃないみたいなんだな。
古いOperaの痕跡を完全に消してクリンインスコすれば、大きな問題は出ないようだけど。
837名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 10:36:24 ID:G+ArnKiR
838名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 12:43:53 ID:zfb0ZqAx
そりゃフロッピーディスクイメージはエクスプローラで見えるわけ無かろう。

>>833
ディスクイイメージを抜き出して仮想フロッピードライブで覗け。
839名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 15:49:12 ID:2a+4+xYZ
>>833
内容を知って何がしたいのか知らんが…
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/bootcd11.html
840833:2009/09/30(水) 19:49:55 ID:+Aysn8JH
>>839
ま〜、より純正に近い物を作りたかったんだ
BCWや、Nu2の jo.sys もいまいち気に入らないし・・・

取りあえず、MEの jo.sys と findcd.exe にパッチ当てて移植してみた
ttp://joyland00.com/joyland/imgp/1trans5850Win98BCD.jpg
インストールも問題ないみたいなんで、プロダクトキーをごにょごにょして完成(百番百番)

ちなみに、皆さんの中途半端なレスよりも、そのものズバリのページ発見済み
ttp://www.experts-exchange.com/OS/Microsoft_Operating_Systems/Windows/98/Q_20943124.html
841名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 22:31:31 ID:5remO1Bz
答えてもらっといて中途半端とかいちいちケチつける必要あんのか??
842名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 22:40:56 ID:GmluWF9w
はいはいw
自分のレスにケチ付けられてイラ立ってるのは分かるけど
中途半端な回答しか出来てないのは事実ですからね。素直に認めたほうがいいですよ
843名無し~3.EXE:2009/10/01(木) 16:28:20 ID:fQapkpqf
>>841
>>833は最初からそれが目的だったんだから、何を言っても無駄。
844833:2009/10/01(木) 22:11:34 ID:M58zDbiz
>>843
「Win98のブートイメージはどんな構成ですか?」と言う質問

レス1
お話になりませんな
レス2
MEでやってるって暗に言ってる、98のOEM版持ってないから聞いたんだが
たかがディスクイメージ見るのにわざわざ仮想フロッピードライブ出すの?
レス3
ブータブルCDに手を出す人間には超基本の既出サイトだね、ごくろうさん

目的もなにも・・・
トンチンカンなレスはついたが、知りたい答えは一つも出てませんよ
>>842 氏もそれを指摘しただけで
845839:2009/10/01(木) 23:01:22 ID:MjPd1h+Q
>>844
意図した回答が得られないのは往々にして質問が下手糞だから。
今更SCSIドライバ総当りな無駄なCONFIG.SYSとか必要か?って思ったからその回答。
純正化したいって最初に書いてあったならOEM版Win98のCD-ROM引っ張り出してたかもな。
846名無し~3.EXE:2009/10/01(木) 23:08:36 ID:dMzXiviL
>>844
お前の調べ方が足りなかっただけだろ。
回答者を見下した態度は人として失格
847名無し~3.EXE:2009/10/02(金) 00:24:05 ID:uqHSmN4W
「回答者」なんて居なかったってば
848名無し~3.EXE:2009/10/02(金) 03:31:58 ID:nU9jL2Km
>>845
ええ、ここの住人は中途半端なレスしかできませんから

ですから、次回からこんな所で質問してないで
最初からググるなり何なりして
自分で調べるようにしてくださいね(ハァト

ちょっと調べれば、あっと言う間に解決するんだから。
849名無し~3.EXE:2009/10/02(金) 21:31:10 ID:YpS2SpNk
自覚の無い荒らしは怖いね
850名無し~3.EXE:2009/10/03(土) 15:15:48 ID:6qk7JNHn
>848は>844の安価ミス
851名無し~3.EXE:2009/10/04(日) 01:17:55 ID:qhLxww06
レス4

Windows98を買いましょう
852名無し~3.EXE:2009/10/04(日) 23:29:02 ID:S2057yOd
レス5
PC-9800ユーザーになれば
ブータブルCDで悩む必要がない
853名無し~3.EXE:2009/10/07(水) 05:30:17 ID:1q5MtW+0
ブータブル、お前もか!?
854名無し~3.EXE:2009/10/07(水) 09:09:21 ID:q71F8Yvk
>>853
ブルータスだと気づくのに15秒かかった orz
855名無し~3.EXE:2009/10/10(土) 21:32:16 ID:YCVpnR1D
98が動かなくなったのでリカバリーしたら新しいIEがもうダウンロードできないみたいなのですが、
ダウンロードできて尚且つできるだけ最新のIEは何ですか?
また、どこでできるかも貼っていただけるとありがたいです。
どうかよろしくお願いします。
856名無し~3.EXE:2009/10/10(土) 22:33:00 ID:ssCpx0ZK
857名無し~3.EXE:2009/10/10(土) 23:02:12 ID:Vw40IMWf
IE6入れれてもそれ以降のパッチ入れないといけないね。
858名無し~3.EXE:2009/10/11(日) 00:42:08 ID:TDU6aQyk
確かまだWindows Updateは出来たはずだから
出来るうちにパッチ当てて、バックアップソフト使って
HDD丸ごと外部媒体に永久保存したほうがいいね。
859名無し~3.EXE:2009/10/11(日) 00:46:58 ID:J71VLBIW
>>855
IE4、5だと >>856 のサイトを開けない場合があるみたいなんで直リンも貼っとく。
http://download.microsoft.com/download/ie6sp1/finrel/6_sp1/W98NT42KMeXP/JA/ie6setup.exe
860名無し~3.EXE:2009/10/11(日) 19:54:38 ID:UuqcOtk0
Windows 2000がサポート終了したらこれもダウンロードできなくなるだろうな
861855:2009/10/11(日) 19:57:26 ID:a24nEBNa
おかげさまで無事ダウンロードでき使えるようになりました。
本当にありがとうございます。
862名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 00:47:49 ID:Ndw4Wr6K
>>860
Windows 2000 のサポートは、とっくに終了してるよ
863名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 00:53:52 ID:TWC+yurC
864名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 01:01:44 ID:Ndw4Wr6K
>>863
あれ、そうなのか
最新のSPがリリースされてから最大24か月って嘘なのね
サポートはXP SP2と同時に終了ってことか
865名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 01:23:34 ID:ehEwhEQO
>>862
バーカバーカww
Windows 2000 のサポートは、とっくに終了してるよ(キリッ
866名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 02:10:13 ID:CC3vwH5Z
meなんですが、リカバリしてIEを6SP1にバージョンアップして
退避させてたお気に入りを元に戻したら、アイコンが古いままになってしまいました。
今まではセーフモードで起動すれば直ったのですが今回はなぜか直りません。
どういう基準かわかりませんが、新しいアイコンになっているものもあります。
どうすれば新しいアイコンに戻るでしょうか
867名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 13:23:32 ID:xVjRoQs8
>>865
タイミング外した>>865は救いようがないアホだなw
868名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 16:05:09 ID:CUv+7DtZ
>>864
> 最新のSPがリリースされてから最大24か月
それは前のSPのサポート期間で、OS自体のサポート期間とは別
869名無し~3.EXE:2009/10/13(火) 12:59:45 ID:/2zI0nuY
>>866
関連付けを弄る。
870名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 00:17:43 ID:s7q/CN8z
win 95でスタートメニューにお気に入りを出すには
どうしたら良いの?
871名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 00:57:14 ID:1NGFjT8U
IE4(アクティブデスクトップ)をインストールすればよかった気がする。
http://himagine.s20.xrea.com/pc/ie4.htm
872名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 01:10:02 ID:s7q/CN8z
>>871
現在、5.5だけど、それでは駄目なの?
何で4でいけるのに、5.5では駄目なの?

とりあえず、ありがとう。
873名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 01:11:06 ID:RJ0nYGmv
4を入れずに5を入れると、Web統合が有効にならなかったと思う
874名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 01:15:06 ID:s7q/CN8z
そーなのかー。
とりあえず、ありがとう。
875名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 03:42:14 ID:0RiWKGRq
迷える98Me質問者が来ませんね…

みんな窓から投げちゃったのかな(´・ω・`)
876名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 16:20:21 ID:PQbVD1vD
Win98SEを昔使ってたPCに再インストール
しようと思っているのですが、Win98の
WindowsUpdateってまだ使えます?
また、アップデート中にネットにつなぐだけ
で感染するワーム系のウイルスとかに感染
する可能性はあるのでしょうか?
オフラインで使うつもりのPCなのでアップ
デートが終わったらネットにつなぐことは
ありません。ちなみに、ネットはルーター機能
のついたADSLモデムにLANで接続です。
877名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 16:51:45 ID:bChoaGQa
>>876
IE6SP1を入れればサポートが切れるまでのWindowsUpdateが出来る。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1e1550cb-5e5d-48f5-b02b-20b602228de6&DisplayLang=ja

不用意にポートを開かなければいい。ルータの設定とかISPの串を通すとか
878名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 18:08:22 ID:PQbVD1vD
>>877
アドバイスありがとうございます。バックグラウンド
で通信するようなソフトをむやみにいれず、Windowsの
「ファイルとプリンタの共有」などポートを開けるような
機能を使用しない状態で、IEだけを動かす形でやって
みたいと思います。
879名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 08:06:47 ID:lp2BfAb0
MeインスコしようとするとCDROMドライバねぇーぞって言われるんだが
SATA接続だと無理?
880名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:14:47 ID:nWr7TIsw
>>879
BIOSでIDEモード
881名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 17:20:58 ID:SCqLJL1/
会社のXPマシンがdaonolにやられて
http://drweb.jp/support/LiveCD.html
で、回避できたんだけど
自分のMeの為に使えるよね?
いや、いま別に必要無いのだけど
コピーしておいたら便利かな?と思ったもので
882名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:34:51 ID:CjIix192
daonolがMeに対応してるとは思えないのだが
883名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:12:27 ID:i6n+bW51
KernelEXをWINDOWS95で適用する方法はありますか
XP互換でなくてNT互換でよいから
884名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:36:42 ID:1daCHr30
素朴な疑問として今更あえて95で動かしたいNTアプリって何?

>>881
便利かどうかは置いておくとして、LinuxのLiveCDは起動できない機種も
あるので、使いたい機種があるなら動作確認しておいた方がいいかもね。
必要な時に使えないとガックリ来るのでw
885881:2009/11/25(水) 10:06:37 ID:dNwJhWzp
>>882
daonolはともかく、何かに使えるかなと思ったもので

>>884
ドモです。とりあえず、起動確認してみます
886名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 16:16:54 ID:4E74X6mr
>>883
WINDOWS95には対応していない。
MSVCRT.DLLをいれるとインストーラが起動するが、
WIN98とWINMEにしか対応していないとエラーメッセージが出る。
887名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:06:18 ID:53Uks82g
MEインスコ中の最終設定でいつも固まるけどなんで?
888名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:03:43 ID:0i0JoeAW
>>887
邪魔するハードウェアがあるんじゃね?
889名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:43:37 ID:2+cpVWqu
>>887
いろんな周辺機器を繋いだままで
インスコしてるんじゃないのか?
890887:2009/11/29(日) 13:26:57 ID:Ks4Ex2dE
>>888-889
ママンはA8V-E SE、ドライバに9xが入ってるから大丈夫だと思ったんだが。
ハード構成は最低限のしか付けてないんだけどな〜

セーフモードには行けるから、そこから何とかなる?
891名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:43:29 ID:i6XnGcbu
セーフモードで起動できるなら、とりあえずデバイスマネージャで
怪しげなものを無効にするとか…。
BIOSで無効にできるものはそっちでもいいし。
892名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 21:18:53 ID:a+OMybz1
9x系のセーフモードはデバイスマネージャの表示があまり参考にならないんだよな
過去に使ってたハードが全部出てくる
893名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 16:40:20 ID:hfWrRa6M
Windows98で使用できるflvの編集ソフトご存知ないですか?
最近は98/Meに関しての対応表記が適当なサイトが多くて
対応しているとされているavidemuxを動かしてみたのですが動きませんでした
894名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 21:16:45 ID:pwo5W9Lz
>>893
FLV Videoカット編集及び変換ソフト
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flashvideo/flv2others.html
895893:2009/12/03(木) 23:59:47 ID:hfWrRa6M
>>894
そのページは事前に確認しましたが目的に合致して
かつWindows98で使用できそうなソフトは見当たりませんでした
あとmovicaというソフトもダメそうでした
基本的には無理かと思っているので、もし知っている方が居たら教えて下さい
896名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 00:13:14 ID:gSRDJ0uq
「編集」って一言で書かれても具体的に何がしたいのかわからん。
897名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 00:32:15 ID:LpnoC8dW
>>895
CUIアプリのflvtool2ならカットできる
898名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 21:34:09 ID:4lFk/9zb
友人のPCで変な障害が出て、対処もよく分からん。
それと、PCのスペックとか詳細を聞き出せてなくて、情報も揃わない。
なんとなく思い付いた事だけレスを頂ければ幸いです。

OS:Win Me
本体はおそらくメーカー製だと思うが、詳細不明。


数週間前から、
シャットダウンの処理中に、IEが大量に起動されてハングアップする。
操作が聞かないからしょうがなく電源ボタンで強制終了してる。
それも毎回、
シャットダウン時に起きる。

一応アンチウィルスソフトも入れてるらしい。


なんらかのウィルスが付いてると想定していますが、他に要因はあるのでしょうか?
なにか思い付きがありましたら、恐縮ですがレスを頂きたく。
899名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 21:47:15 ID:dly0OGTF
男なら迷わず窓再インスコ
900895:2009/12/05(土) 00:44:48 ID:8yu35qRx
>>897
動作確認できました
実用にできるかちょっと試行錯誤してみます
ありがとうございました
901名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 14:40:35 ID:bY7nEwpE
Windows98用のGeforce4x00Ti系ドライバの
日本語版ってnvidia公式からもう落とせないのでしょうか。
公式ではnot foundのページに飛ばされてしまいます。
902名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 14:52:46 ID:NasRuXqi
>>901
これでいいのか? 直リンなら落ちてくるが。
ttp://download.nvidia.com/Windows/81.98/81.98_forceware_win9x_international.exe
903名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 15:36:07 ID:bY7nEwpE
>>902
ありがとうございます。
単なるリンク切れだったんですかね。
904883:2009/12/06(日) 19:23:47 ID:leXk8FXr
>>884
動かしてみたいのはWINDOSNTの付属アプリなど。

WINDOWS95はあと一歩なのに作動しない感じなアプリが多い。
WIN98のアプリが作動できたり、
WINDOWS95の拡張ができれば、FM-TOWNS版WIN95ユーザーにとっては
新たな可能性になりそう
905名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 22:03:13 ID:SErsm7te
> FM-TOWNS版
なるほど…
906名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 08:28:22 ID:7ecVB7mU
質問します
先日、トラブルで自宅のブレーカーが落ちて停電したのですが
復旧後にマシンが立ち上がらなくなってしまいました

電源を入れるとファンは回転するのですが、HDDは動いていません
普段ならば、電源を入れるとLEDが一瞬黄色に点灯した後に緑になって
HDDにアクセスしながらメーカーロゴが出るのですが、LEDは黄色のまま
メーカーロゴも出てきません
win98・停電・トラブル・復旧など、思いつく範囲で検索してみたのですが…
HDDについては、別のPCに繋いだら問題なく動いていました

古い機械で、たまに母親が弄っている程度ですが、初めて購入した
PCなので、なんとか復活させたいと考えています
もしも機械的にアウトだとしても、出来る限り試してみてから諦めたい

どうかご教授ください

トラブル時仕様環境
富士通 model346 ttp://www.fmworld.net/product/former/pl0001/index.html
メモリ メーカー不明のジャンク品 256×2
HDD ジャンク品 Maxtor40GB

現在は、カタログスペックに戻してあります
907名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 08:56:47 ID:qA/Ca/ay
908906:2009/12/08(火) 10:12:42 ID:7ecVB7mU
>>907

ありがとうございます
M/Bを確認したのですが、CMOSクリア端子が見つかりませんでした
メーカー製の小スペース機なので、M/Bの取り外しにも難儀しそうです

端子が見つからない場合の例を参考に、少し長めに放置してみます
909906:2009/12/08(火) 19:17:00 ID:7ecVB7mU
野暮用で数時間放置してから再度組み直した処、無事に再起動しました
何故かメモリが255MBしか認識しないとか、ジャンクのLANカードを挿したら
ビープ音が鳴るなど、不可解な症状が残っていますが…

自力で調べながら、色々とためしてみます
ありがとうございました
910名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 00:36:04 ID:1qZEiBhY
Win98をインストールした後、すでにFDISKと
フォーマットがされている別のHDDをつなぐと、
後からつないだ方のHDDの基本領域がD:ドラ
イブにされてしまうのはなんとかならないので
しょうか?
1台目 パーティション1 C:
1台目 パーティション2 D:
1台目 パーティション3 E:
        U
2台目 パーティション1 F:
2台目 パーティション2 G:
        U
みたいにしたいのですが。
CD-ROMドライブはドライブレターに指定が
できるのにHDDに任意のドライブレターを
つけるのは無理なのでしょうか。
911名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 02:54:41 ID:8m+o4blT
2台目を拡張領域だけにすればとりあえず望み通りの振り分けにはなる。
912名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 05:31:38 ID:1zbhZIZT
強引なところでは、2台目を外付けにして1台目にドライブレターが割り振り終わった
(OSが起動し終わった)後に認識させるって方法もある。
まあ、>>911 のように領域確保し直すのが一般的か…
913名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 13:14:54 ID:RIVPcruF
質問です
以前は出てこなかったのに突然
98を起動したときwindowsへようこそってタクスが出て
ユーザー名とパスワードを入力するようにいってきます

パスワードを毎回入力するのは面倒なので解決方法を教えてください
お願いします
914名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 14:16:44 ID:Qb4856Cf
マルチ
915名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 20:56:53 ID:ocmn5s29
int13 をごにょごにょして・・・・・・・
916名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 00:04:50 ID:yY5O5Cav
>>913
Esc
917名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 01:05:06 ID:5lXxqOxZ
>>911-912
アドバイスどうもです。
HDDはSCSIの外付けなので起動完了してから
HDDの電源を入れてデバイスマネージャを更新
して認識させようとしたら、確かに1台目の後に
2台目が入ったものの、1台目のCドライブの後
に容量不明のアクセスできない謎のDドライブと
Eドライブができてしまいやっぱり番号がズレて
しまいました。
やはり素直に2台目は拡張領域だけにするしか
ないみたいですね。2台目はDOSを入れるつもり
だったのですが、マルチブートを検討してみます。
918名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 01:27:39 ID:q0QALoz5
すいません質問させてください。
つい最近Meから7に乗り換えたのですが、使っていたアプリが動かなくなり、
仮想化環境でMeをインストールしようとしたところ、CDで立ち上がりませんでした。

そこで、フロッピーから立ち上げ、インストールを行おうと試みたのですが、
インストールウィザードが表示されると、

Standard Mode:Fault outside of MS-DOS Extender
EC=0000 CS=0747 IP=35FA AX=0000 BX=0000 CX=F700 DX=0700
SI=003F DI=4000 BP=F44C DS=0A97 ES=0A8F SS=13EF SP=F446
_

と表示され、これ以上先に進みません。
どうすればインストールできるでしょうか。

仮想化ソフトはVirtualBox、
スペックはCore2Duo E7500 @2.93GHz 2.94GHz 2.00GBytesのRAM
ゲストには256MBytesのメモリを割り当てています。
一度64MBytesに設定して試してみましたが、やっぱりインストールできません。

総合スレからきました...
919名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 02:59:42 ID:JCOinAZD
>>918
起動FDのCONFIG.SYSからEMM386.EXEの定義をコメントアウトする
920名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 16:21:45 ID:sX0rIspQ
見たいサイトがあるのですが

サポートされていないオペレーションシステムに
フラッシュプレイヤーをインストールしようとしています

って画面が出て見れません。98Meでは見ることが出来ないのでしょうか?
フラッシュプレイヤーは9をインストールしてあります。

よろしくお願いします
921名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 17:10:26 ID:BLS6tLrD
その見たいサイトを書かないのは何故
922名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 17:19:26 ID:uYPSCVc8
WINDOWS3.1のLook&Feelが好きなのでプログラムマネージャやファイル
マネージャを使ったりしましたが、コントロールパネルはエクプローラと合体して
いて気に入らなかったので、16bitCPLファイル用Win3.1のコントロールパネル、
32bitCPLファイル用にWinNT3.1のコントロールパネルが使えることを発見した。
923名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 17:35:22 ID:3q3+iVtu
>>920
あきらめろ
924名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 17:38:10 ID:sX0rIspQ
>>921 龍が如く4の公式サイトです。

>>923 自分で適当にインストールしたりしてたら、一度は見れたんですが
     その後初期化したら見れなくなりました。あきらめた方がいいんでしょうか?
     無理ならあきらめます
925918:2009/12/13(日) 17:48:50 ID:YcxKvX0T
CONFIG.sysは確かメモ帳で編集するのですよね?
私はそういうの苦手なんですが、とりあえずやってみました。
しかし、、、CONFIG.sys内にEMM386>EXEの文字列が見あたりません。。。
そうすればいいんでしょう。。。

[menu]
menuitem=HELP, Help
menuitem=CD, Start computer with CD-ROM support.
menuitem=NOCD, Start computer without CD-ROM support.
menuitem=QUICK, Minimal Boot
menudefault=HELP,30
menucolor=7,0

[HELP]
device=oakcdrom.sys /D:mscd001
device=btdosm.sys
device=flashpt.sys
device=btcdrom.sys /D:mscd001
device=aspi2dos.sys
device=aspi8dos.sys
device=aspi4dos.sys
device=aspi8u2.sys
device=aspicd.sys /D:mscd001
devicehigh=ramdrive.sys /E 2048
926918:2009/12/13(日) 17:49:31 ID:YcxKvX0T
続き...

[CD]
device=oakcdrom.sys /D:mscd001
device=btdosm.sys
device=flashpt.sys
device=btcdrom.sys /D:mscd001
device=aspi2dos.sys
device=aspi8dos.sys
device=aspi4dos.sys
device=aspi8u2.sys
device=aspicd.sys /D:mscd001
devicehigh=ramdrive.sys /E 2048

[NOCD]
devicehigh=ramdrive.sys /E 2048

[QUICK]

[COMMON]
files=10
buffers=10
dos=high,umb
stacks=9,256
lastdrive=z
device=display.sys con=(ega,,1)
country=044,850,country.sys
install=mode.com con cp prepare=((850) ega.cpi)
install=mode.com con cp select=850
927名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 20:20:35 ID:1HAsJeQv
WinMeってdos=highだけでHIMEM.SYSをCONFIG.SYSで指定しなくても勝手に使うんだっけ?
とりあえずdos=high,umbと次のSCSI関連を削除して
 device=btdosm.sys
 device=flashpt.sys
 device=btcdrom.sys /D:mscd001
 device=aspi2dos.sys
 device=aspi8dos.sys
 device=aspi4dos.sys
 device=aspi8u2.sys
 device=aspicd.sys /D:mscd001
DEVICEHighをDEVICEに変更、AUTOEXEC.BATの方のLHの記述を取り除くことかな?
(動作確認してないんでエラー出るかもw)
セットアップでメモリが足りないならセットアップオプション付けて
 Setup /is /im /ie
あたりで。

どうしても上手く行かないなら仮想環境をVMware Playerに替えてみるのもいいかも知れない。
最近VMware PlayerでWinMe環境を構築したけど特にエラーは無かった。
WinMeの起動ディスクではなくWin98の起動ディスクを自分でカスタマイズしたものだけど、
HIMEM.SYSもEMM386.EXEも有効にしたまま使えた。
928名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 21:41:59 ID:HsrVjs7J
仮想化ソフトでVMのモデルを昔っぽい構成に変更すればインスコ出来るんじゃないかな。

929名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 09:01:52 ID:Xb6kowrJ
>>924
4だけFlash Player 10を要求してくるね。
3以前のページは9でも見れるけど。
> 一度は見れたんですが
サイトの仕様が変更になったか、勘違いか、KernelExを使って
10を入れてたのを忘れたか…
930名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 12:37:41 ID:eYAhgxBh
>>929
ありがとうございました。KernelExを調べてみます
931918:2009/12/16(水) 21:56:11 ID:OjsrCPr6
>>927
レスありがとうございます。
autoexec.batからLHの記述を削除したらCDが使えなくなりました...
932名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 05:19:10 ID:XkOKa/fi
>>931
> LHの記述を削除したらCDが使えなくなりました
削除するのはLHの行全体じゃなくてLHの部分だけね。
まぁ、その辺だけをいくら弄ってダメみたいだが。

とりあえずシステムの「VT-x/AMD-V」を無効にすると行けるっぽい。
無効にするとWin9xの起動ディスクではSCSIドライバの読み込みで固まるようなので、
>>927 にあるようにCONFIG.SYSから8行削除する。あとは弄らなくても大丈夫そうだ。
セットアップ途中でVirtualBoxがエラーを返したりブルースクリーンが出たりしたけど、
一度仮想マシンを閉じて再度起動させることで終了までは持って行けた。
ちなみにGuest AdditionsがWin9xに対応していないので、マウス統合機能が使えなかったり
ビデオカードのドライバが無かったりする。
ビデオカードのドライバは次のものが使えた。
VBEMP x86 Project - Universal VESA/VBE Video Display Driver
http://bearwindows.boot-land.net/vbe9x.htm
参考)VirtualBoxでWindows 98を快適に動かすための手順
http://etwas.wolfish.org/blog/2009/06/07/2009060701/
933名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 10:00:52 ID:p8kCVoXr
VMware、Virtual PC、VirtualBoxの仮想マシン御三家の中では、
Windows 9x環境の構築に一番使い難いのがVirtualBoxです。
934名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 15:09:45 ID:mUibEVCI
98SEです。
蟹のNICを使ってます。
レジストリのどの辺りに
NICは書かれてますか?
935名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 15:39:26 ID:NFHPD9rE
>>934
デバイス名を調べてレジストリを検索すれば見つかるだろ。
まさか、そのやり方を知らないとでも?
936918:2009/12/18(金) 22:42:56 ID:Hu4zpTSu
>>932
おお!ありがとうございました!
何とか(何故か)インストールできました。98の起動ディスクを使いました。
937名無し~3.EXE:2009/12/29(火) 21:47:34 ID:Ri3305Gz
winmeでのスワップファイルの削除ができません

ぐぐったらまず起動ディスクをつくれとある。で、FDに作ったはいいが

MS-DOSモードに

c:\windows>と表示されません

↑この表示を出すためにはどうしたらいいんでしょうか?
938名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 00:06:48 ID:9acYlUiq
>>937
c:
cd \windows
939名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 00:14:21 ID:+02d2lLp
その

c:


も出てこない
940名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 00:22:54 ID:+02d2lLp
meのMS-DOSモードは起動ディスク作ってPC立ち上げ、でいいんですよね?
941名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 00:46:21 ID:lAZqrsco
>>940
Biosの起動デバイスの優先順位でFDDをHDDより上にしてるか?
942名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 07:29:33 ID:2t2/M/8v
>>939
自分で打ち込むんだよ
つーかそのレベルすらわからないならMS-DOSモードでの作業なんか無理
943名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 09:08:05 ID:+02d2lLp
うっさいわクズ!!




とファビョったところで出直してきますノシ・・・
944まー:2009/12/30(水) 22:01:24 ID:Xcytsv3O
えー、とにかくうちのPCは・・・
CPU 333MHz(pentium2)
メモリ  64MB
HDD   6GB
OS  Windous Me
メーカ NEC
型番  VA33D
ってところか・・・
ニコ動見れん・・・
どうカスタマイズしたらいい?
中1がゆーのもなんだがな・・・
945まー:2009/12/30(水) 22:04:00 ID:Xcytsv3O
えー、とにかくうちのPCは・・・
CPU 333MHz(pentium2)
メモリ  64MB
HDD   6GB
OS  Windous Me
メーカ NEC
型番  VA33D
ってところか・・・
ニコ動見れん・・・
どうカスタマイズしたらいい?
中1がゆーのもなんだがな・・・
946まー:2009/12/30(水) 22:06:58 ID:Xcytsv3O
まちがえて二回おくっちた・・・
エラーでて・・・
ごめんなさい・・・
947名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 02:53:05 ID:3MmHxZJE
その頃のPCは好きだがニコ動はムリ(+_+)
948名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 04:41:41 ID:Xlbmk/PU
ジャンク屋の動作品がLGA775でSocket478はゴミレベルに落ちてるのに今さら・・・
949名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 10:00:39 ID:pgacoOga
MEを使っていますが、数日前からいきなりyoutube等が見られなくなり、
flashを使っているサイトに行くと「サポートしていないOSにインストール云々」
と警告が出て、見られません。
いよいよMEでは限られたサービスしか使えなくなってしまったという事でしょうか?
PCを買い換えないといけないのか、対処法があればいいのですが・・・
950名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 10:20:05 ID:s7G2M3sc
>>949
> 対処法があればいいのですが・・・
ちょっと検索すれば山のように回答が出てくるのに、
なんでわざわざここ(2ch)で聞く?
951まー:2010/01/01(金) 23:04:54 ID:qb0UqT+/
二コ動みれたわ・・・
めっちゃ重いけど・・
952名無し~3.EXE:2010/01/02(土) 10:31:52 ID:llMAwWs1
すげー
953名無し~3.EXE:2010/01/02(土) 20:52:15 ID:ikcWGFB9
HD動画が増えているから正直パソ替える努力した方がなんぼかましだが。
954名無し~3.EXE:2010/01/04(月) 04:10:02 ID:0cgdVeip
cvb
955名無し~3.EXE:2010/01/04(月) 23:49:14 ID:0cgdVeip
ggh
956名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 08:43:19 ID:HxocR1rk
98SE です。蟹のNICを使ってます。
System.ini? Wini.ini? の
どちらのどこにNICの設定内容が書かれてますか?
書き換えたい。または削除したいのです。

「システムの起動時にSystem.iniとWin.iniの
設定内容を調べ、レジストリの内容と照合し、
内容が異なっているとINIファイルの内容を
レジストリの内容に上書きしてしまう。」
957winMe:2010/01/07(木) 11:25:34 ID:RT3E8Kdr
winMeはPentium300MHzでうごくよ
958名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 11:35:18 ID:hqlfE22k
>>957
「動く」と「使える」は別物
959名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 17:36:14 ID:jwIWKwaL
>>956
テキストファイルなんだから中見りゃ分かるだろ。
そもそもどうしてそんなことがしたいのか、
「システムの起動時にSystem.iniとWin.in〜はどっから持ってきた文章なわけ?
960名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 21:06:58 ID:mXXhDU0H
>>957-958
XPの箱の横に動作環境300MHz以上と書いてあるのに
Meに300MHzは贅沢すぎるだろ!
961名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 05:11:52 ID:Aeo8Qp+0
Me必要システム(PC/AT互換機のみ)
Pentium 150 Mhz以上のプロセッサ
*Windows ムービーメーカーを使用する場合には
300 Mhz以上 (デジタルビデオカメラを接続して
使用する場合は400 Mhz以上)
*PC-9800 シリーズには対応しておりません
メモリ
最小32MB 以上の RAM
*Windows ムービーメーカーを使用する場合には最
小64 MB 以上の RAM が必要です。
962名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 05:15:17 ID:l7nPmPt9
>>960,961

>>958
963名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 08:48:08 ID:hwgW7blf
>>962
いやいや充分使えますがな
964名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 09:08:37 ID:OULd0Fyk
OSの機能だけをバージョンアップしたりしないで使うならな。
965名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 05:58:16 ID:2LLeQaCK
MMX300MHzでOS自体は十分に使えるって。
昔、M2-PR333とかCyrix6x86MX-PR233で使ってたけど。
メモリはSDRAMで256M以上欲しいけどな。

単に、640x480のDivXとかは見れないってだけ。
966名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 07:08:11 ID:9wWjyR6+
マジかよ糞箱売ってくる
967名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 18:35:24 ID:JvBssI+C
うちはMeを使っているけど、
7に切り替える場合 どうしたら良いのでしょうか?
968名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 18:50:35 ID:Mxo0qv30
PCを買い換える。あおりじゃなくて真面目な話。
969名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 19:29:48 ID:+Cer4Krg
98でガンブラーウイルス(GENOウイルス)の感染の確認方法、
98対応でガンブラーウイルスを駆除できるアンチウイルスソフトってある?
970名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 20:14:10 ID:aQj+xWcO
>>967
冗談じゃないのなら>>968が書いている通り。
971名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 21:45:23 ID:Mxo0qv30
>>969
有料、フリーのを含めてWin98で動く(常駐保護のある)アンチウィルスはAvastくらいしかない。
そのAvastもガンブラーにすり抜けられるという話だが、いずれ対応するだろう。
もっとも、そのAvastも古いOSへのサポートが2009年末までだそうで。
・・ダメじゃん。 いや、もうね、Win98はスタンドアローンで使ってるほうが色々幸せだと思うぞ。
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/windows98200020.html
コメント欄にあるV3ウイルスブロックはWin98で動くようだが・・。
972名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 22:00:38 ID:kUqUWNvm
>>971
コメント欄のリンクを踏んだらリンク切れになってた。
後継製品のV3 365 Clinic ウイルスブロックはWin9x非対応
973名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 22:13:29 ID:Mxo0qv30
お、これはWin98対応だな。
http://www.viruschaser.jp/products/product_vc.html
新着対応済みウィルスのデータが凄く古いんだが・・。これ更新してんのか。
974名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 23:05:04 ID:Ol1eEdPb
AVG7.5使ってますがなにか?
975名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 23:09:44 ID:uwK2xhPV
>>974
誰も呼んでないから
976名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 04:50:55 ID:7hAOEnh4
そもそもガンブラーって9x系に感染するのか?
977名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 09:46:18 ID:RcFLw2wp
俺はMe使ってるが、ノーガードだな
ファイヤウォールくらい入れようかと思ったが、相性が悪いのか不具合が出るものばかりで諦めた
978名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 14:11:51 ID:eTLVUrb/
>>976
9X系も感染すると報告があったぞ

今9X系で軽くて使えるのはウイルスチェイサーくらいだな
早くデータ更新してくれ
979名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 15:39:20 ID:V3sq9Wpe
>>977
ルータという発想はないのか?
980名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 23:32:57 ID:0uiW/gjC
Gumblerがルータで防げるとでも思ってるのか?
981名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 00:45:15 ID:dj1PRSVv
最近流行の8080インジェクションなら:8080とか弾けばいいんでね?
982名無し~3.EXE
>>980
1/0発想しかできないのか?