【Windows9xのWebブラウザで発生するFlashPluginの不具合問題1/2】
(1) Netscape系のv9,0,47,0以降のNPSWF32.dllで落ちる不具合
(Firefox、Mozilla、Netscape、OperaなどNPSWF32.dllを使うすべて)
・正式リリース版を使うならv9,0,28,0以前にする。(注1)
・新しいバージョンを使用するなら最新版をインストールし
C:\WINDOWS\SYSTEM\Macromed\Flash\NPSWF32.dll
のファイル・リソースのファイルバージョンをResource Hackerなどで
VALUE "FileVersion", "9,0,124,0"の"9,0,124,0"を例えば"9,0,124,00"に
書き換える。※ "9,0,124,0"は一例。
・9,0,124,0でも直っていないので、この対策をする必要がある。(注2)
※10系は対象外となったので9系の最新版を上記のように「いじって」使用する。
(注1)FlashPlugin Archive
http://kb.adobe.com/selfservice/viewContent.do?externalId=tn_14266&sliceId=2 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228683+002 (注2)9,0,124,0のNPSWF32.dll修正済みファイルのミラー
ttp://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/wme/#fixflash ※Windows9xのサポートはFirefoxは2系の2.0.0.20が最終。
Operaの現状は「Opera/10.00 (Windows 98; U; en) Presto/2.2.0 build 1139」。
*
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213539241/762