椎名高志・絶対可憐チルドレン42th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。

単行本第5巻まで好評発売中。
最新第6巻、近日発売! 今回の表紙は?!

基本的にsage進行でお願いします。(E-mail (省略可) に「sage」を書き込みます)
荒らし、アンチ、ループ話題はスルーしましょう。
他の漫画を叩くのも止めてください。また、他スレでマンセーするのも控えましょう。
話題は基本的に何でもOKですが、売り上げの話、あまりに過激な話は各専用スレでどうぞ。

次スレは >>950 が建てましょう。ダメな時は後に書き込む人たちが協力しましょう。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。
関連情報は >>1-6 くらいに

□ 前スレ
椎名高志・絶対可憐チルドレン41th Sense
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156612904/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:10:37 ID:SFKoIoc3
□ 関連サイト
椎名百貨店 the web
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
WEBサンデー 絶対可憐チルドレン
ttp://websunday.net/rensai/children.html
まんが家バックステージ 椎名高志
ttp://websunday.net/backstage/siina.html
TopPage - 絶対可憐チルドレンWIKI
http://mania.sakura.ne.jp/children/


□ 関連スレ
椎名高志No.20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141323977/
椎名高志・GS美神 Part38
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157287548/
【椎名高志】絶対可憐チルドレンネタバレスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134926006/
椎名高志・絶対可憐チルドレン萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1124025804/
【GS美神】椎名総合百貨店4階【絶対可憐チルドレン】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1140103713/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/


絶対可憐チルドレンの明石薫ちゃんスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153825847/l50
絶対可憐チルドレン・野上葵スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1141591172/
絶対可憐チルドレンの三宮紫穂萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1141842089/
【お前どんな女に】絶対可憐チルドレンの賢木はアホカワイイ【手を出した!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153702620/
【敵んとこでも】絶対可憐チルドレンの皆本はカワイイ【主夫やってんのか】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156334992/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:11:37 ID:oDjgvfhc
1乙!!そして、2GET
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:12:06 ID:SFKoIoc3
□ 過去スレ
にくちゃんねる(http://makimo.to/2ch/index.html)で「絶対可憐」で検索してみたり
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%E2%91%CE%89%C2%97%F7&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

絶対可憐チルドレン
40th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154870841/
39th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153817137/
38th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152537013/
37th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151034527/
36th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151034527/
35th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148524539/
34th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147744634/
33th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146288680/
32th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145081816/
31th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143678312/
30th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143678312/
29th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141394841/
28th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140536688/
27th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139810428/
26th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138944766/
25th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138192238/
24th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137585767/
23th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1136566130/
22th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1135246567/
21th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134487128/
20th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133717575/
19th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132844611/
18th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132061838/
17th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131119213/
16th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130390492/
15th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129939423/
14th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129649040/
13th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128350101/
12th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126688554/
11th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125402880/
10th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123199648/
9th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122044386/
8th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121352418/
7th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118788466/
6th Sense ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096560116/
5th Sense ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095261029/
4th Sense ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094564589/
3th Sense ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094022672/
2th Sense ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093266033/
1th Sense ttp://comic6.2ch.net/ymag/kako/1088/10883/1088335236.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:13:59 ID:SFKoIoc3
□ 登場人物と名前の元ネタ一覧
皆本  光一(20)・・・光源氏+古見浩一(バビル2世)
明石  薫  (10)・・・明石の方+薫の君
野上  葵  (10)・・・葵の上
三宮  紫穂(10)・・・女三宮+紫の上
桐壺  帝三(53)・・・桐壺帝
柏木  朧  (?)・・・柏木+朧月夜
明石秋江(?)・好美(21)・・・明石の方+秋好中宮
花井 ちさと(10)・・・花散里
東野  将  (10)・・・頭中将
兵部  京介(80)・・・兵部卿
梅枝 ナオミ(16)・・・梅枝(帖の名前)+ナオミ(痴人の愛)
谷崎  一郎(36)・・・谷崎潤一郎(作家)
宿木明(15)・犬神初音(14)・・・宿木・初音(帖の名前)+犬神明(ウルフガイ・シリーズ)
賢木  修二(22)・・・賢木(帖の名前)+里見脩二(白い巨塔)
野分 ほたる(20)・・・野分(帖の名前)+蛍(帖の名前)
常盤奈津子(20)・・・常夏(帖の名前)
九具津  隆(21)・・・傀儡(くぐつ)
黒巻  節子(19)・・・クロマキーセット
J・D・グリシャム・・・ジョン・グリシャム(実在の作家)
メアリー・フォード(19)・・・?
ケン・マクガイア(24)・・・?
花咲ガニ・・・産地である根室半島の昔の名前「花咲」
火下省吾・黒木大・・・髭黒大将
澪・・・澪標(帖の名前)
ヤマダコレミツ・・・藤原惟光
蕾見不二子・・・藤壺女御
末摘花枝・・・末摘花
ボニー、クライド・・・ボニー・パーカー、クライド・バロウ(アメリカの実在の犯罪者)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:56:32 ID:5gUa5xpb

花咲ガニの名前の由来って必要なのかな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:59:50 ID:AUW+iHkm
次回からこれもテンプレに追記しとこうぜ

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:00:56 ID:AUW+iHkm


   ↓ロリペド
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ ) ←チルドレン
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:27:10 ID:AjJhXE1R
2006/09/09(土) 18:59:50 ID:AUW+iHkm
2006/09/09(土) 19:00:56 ID:AUW+iHkm
落ち着きのない子だなあ(;´Д`)パソコンの前に張り付いてるな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:05:12 ID:is6WhStl
>>1
乙可憐

主要キャラの誕生日や血液型のデータって、まだ出てないよな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:19:10 ID:JY4IvcxQ
言われてみればそうなんだよなー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:32:09 ID:is6WhStl
やっぱり?椎名先生のサイトとかでも語られてないよね。

という訳で、保守がてら血液型予想でもしてみる。

皆本→A
薫→O
葵→A
紫穂→B
賢木→AB

かな?
ついでに星座は、薫が獅子座、紫穂が蠍座っぽい。他は良く判らん。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:37:57 ID:cLPmODhP
血液型別性格診断の信仰は根強いねー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:44:41 ID:0ihFNLRj
赤血球の表面にある糖の違いに何の意味があるんだ?
って藤子F先生みたく言うだろうねw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:10:25 ID:AUW+iHkm
↑自分の主張のクセに責任だけ藤子Fのせいにするなよ、見苦しいな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:26:54 ID:JY4IvcxQ
実際日本限定の占いだからな>血液型占い全般
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:34:17 ID:XwTZNrax
葵祭りって結局何週続いたっけか?
紫穂編も同じくらいなのかね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:44:22 ID:JY4IvcxQ
残念、来週には終わる。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:45:40 ID:Jd1oacEw
>>16
占いは日本限定かも知れんけど、性格分析は外国でもある。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:47:02 ID:9URNzrwo
結局は生活環境と教育だよなぁ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:10:06 ID:is6WhStl
そう言えば、血液型による性格判断が日本や韓国で受け入れられているのは、
4種類の血液型がわりとまんべんない比率で人口に分布しているから、と聞いたことがあるよ。
ちなみに、ネイティブアメリカンはO型、インド人はB型、ドイツはA型がそれぞれ60%〜80%くらい。

確かに単一の血液型が多い民族だったら、「よし血液型によって性格違うか調べてみるか」とはならないよね、って納得したのを思い出した。


ということで、カウガールやケン、グリシャムのおじいちゃんはO型の可能性が高いねー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:14:18 ID:K4uBND/T
そもそも自分の血液型知らない人が多いらしいよ米国は
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:15:12 ID:QN7a2jh9
輸血とかどうするんだ?いちいち検査してから血を探すのか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:16:55 ID:JY4IvcxQ
そういや俺のがっこにも
「俺いまだに血液型ワカンネーw」「今から調べたら南下負けな気がするから調べねー!」
って言ってるのがいた。



まぁ、なんだ。事故らないように気をつけろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:21:38 ID:X3X7CktE
TopPage - 絶対可憐チルドレンWIKI
http://mania.sakura.ne.jp/children/
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:23:30 ID:7lSWSgOE
>>25
あんまりできてないね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:41:26 ID:wuByiPTO
しらんうちにすでにテンプレに追加されとるから安心しる>Wiki
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:42:43 ID:AUW+iHkm
そろそろ潮時なんじゃないの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:02:55 ID:d495yTI6
>>1
絶対乙可憐
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:24:49 ID:+cM7tQ2T
>>25
勝手に編集していいんなら書き込むけど。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:26:38 ID:hZt7jXeG
いいんじゃないかな?
まぁ変なことしなければ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:48:54 ID:Q1gPD051
バレスレ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:16:03 ID:7UqrdsBq
>24
どうせ事故の時には、本人が『○型です』と申告しても
輸血前にきっちり調べるから意味無い。
(きちんと調べずに思い込みで自分の血液型を言う人が多いから)
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:18:17 ID:KppSVNy0
いや、それは経験済みだが(信用なし!?とか思ったヨ)
大きな事故で一時を争うときにちょいとやばいんじゃないかな?とか思ったんだよ。

素人丸出しでスマソ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:20:36 ID:t3nqvuzI
間違った型を輸血したほうがやばい事になるから大丈夫
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:29:31 ID:eS4DuYdF
「自分は血液型○○型だ」って常日頃言っていた人が、事故にあって輸血の際に調べたら全く違ってたって話もあるくらいだしね。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 04:48:43 ID:/tSg1jS0
というか、適合するかどうかはABO式だけじゃわからないしね。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 05:22:32 ID:Xp07oO4P
Rh±とかボンベイとかだっけ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 09:33:16 ID:oc2PLDBn
コラボポスターがとどいた!懸賞があたったの何年ぶりだろうか・・・家宝にする!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 09:46:15 ID:N1Th7jYi
ジョジョ8巻の表紙を見ていたらキャラをチルドレンに変えた絵が浮かんだ。
しかし私には絵が描けなかった。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 09:57:54 ID:mtughtzN
乙です〜
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 10:51:51 ID:Gudom2+y
>>21
ケンとグリシャムは明らかにネイティブコメリカンではないだろ。
メアリーはまだその可能性がありそうだが、どちらかといえば
ネイティブよりも黒人系の地が入っていそう。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 10:59:22 ID:sJGy4ko1
血液型には300種類有るが
ABO式とかRh式以外の
細かい事は警察の鑑識とか遺伝子確認に用いられるとか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 11:43:07 ID:Q1gPD051
そういや高専殺害の加害者はレイプモノが好きだったってマジ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 12:03:08 ID:6ryGXVih
しらんけど・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 12:09:03 ID:P+AemAio
>>44
ニュー速逝け
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:10:59 ID:e8Newow5
水着編はカラーにしてほかった・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:08:04 ID:ZSe2Yu01
42号はセンターカラーらしいよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:19:14 ID:/EWZFssg
楽しみじゃあ。
水着でしゃがんだポーズはエロ過ぎだなぁ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 17:54:27 ID:TmYdd+RQ
こういうヤツって部屋にエロゲのポスター貼りまくってたりするん?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:19:20 ID:WciTr76r
知るか。
君って奴はスルーって言う言葉を知らなかったりするん?
それとも意味が分からなかったりするん?

よくさ、スルーしろっていう奴がスルーできてないって言うのがいるけどさ
誰かが言わないとエンドレスになるから言うんだよね。誰もこんな事いいたかねーよ



ウン、今の俺相当キモい奴だね。
もう半年ROMるから、その代わりスルー出来るようになってね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:31:34 ID:vA/H/TYp
よく分からんがいいこと言った
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 19:20:52 ID:xOJjArha
のか?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:06:27 ID:TmYdd+RQ
なんかID:WciTr76r心の逆鱗に触れたらしい、キモ!w
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:17:13 ID:2RD2SPz0
チルドレン達を狙って来た普通の人々が小学校を占拠する話は
今のご時世じゃあ、さすがに無理かなあ。

助けたのに気味悪がられるっていう王道展開がみたいのに。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:19:28 ID:XBsI2M0P
正体バレするにはまだ早い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:23:20 ID:2RD2SPz0
もちろんもっと後の展開だろうけどさ。

そういう切ない展開が欲しい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:43:20 ID:jkX0Ebac
作者の日記が更新されてるけど、6巻の話題が全く載ってねぇのはどういうこったい。
とらのあなは、また特典が付くのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:44:51 ID:P+AemAio
>>55
その展開、なんとなくだが、池○小学校で起きた無差別殺人事件を思い出して悲しくなるな…

正体バレがノーマルVSエスパー戦争のきっかけ、もしくは積み重ねになったら嫌だな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:51:43 ID:RWUapVbg
逆もまたしかりじゃね?
力を見せた後も、皆同じように接してくれた。
紫穂の能力でそれが全員分かる。
で、ノーマルもエスパーも仲良くなれるんだと実感。


なんてベタベタ展開はさすがにないかな。
むしろ先生だけが怖がって、それがきっかけでチルドレンは子供だけの社会を作ろうとする。とか
いわゆる「赤いクレヨン」
61wikiの中の人:2006/09/10(日) 20:58:51 ID:yjorWQWT
>>30
編集おっけーです。
ご協力よろしくお願いしますです。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:27:10 ID:sJGy4ko1
>>55
チルドレンの通う小学校を突き止めたら
同級生の父兄にメールかFAXで怪文書ばらまくほうが
ずっと陰湿かつ効果的な稀ガス

それが「普通の人々」クオリティー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:30:03 ID:TmYdd+RQ
>>61
出来てまだ日が浅いみたいだけどなんか荒しでも居たん?
注意文がえらく神経質つーか厳重なんだけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:55:19 ID:QOw9yCbL
いつものロリペド連呼君が月曜日の学校がいやで
気晴らしに荒らしたんじゃないの。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:00:24 ID:RSl/LoQa
なんだかんだでこの漫画は佳作の域を抜けられないと思うんだ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:04:13 ID:TmYdd+RQ
さすが年中休日のロリペドは思考がぶっ飛んでるな。
そのうちイラクのテロすらいつものアンチロリペドのせいにし出すぞ?ww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:08:29 ID:vA/H/TYp
それを決めるのは自分自身でしかないからな。
次回が楽しみな漫画なんて、今あんまりねえ品。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:12:41 ID:P+AemAio
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:27:37 ID:2RD2SPz0
どうしても荒らしにレスしたくて仕方がないのなら
名前に「釣られます」とでも入れてくれ。

荒らしと一緒にまとめてNGするから。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 23:00:04 ID:TmYdd+RQ
「華麗にスルーしてます」とでも入れたほうが笑えてよくないか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 23:27:16 ID:koaJBoQ5
「可憐にスルー」としなかったのは最後の良心か。
72マグロにスルーしています:2006/09/10(日) 23:32:35 ID:RWUapVbg
>>71
名前欄に「釣られます」と入れ忘れてるぞ。
73釣ってます:2006/09/10(日) 23:37:02 ID:ZSe2Yu01
荒らしにレスするなとかいう奴が本当は
一番スルーできてないんだけどな
荒らしにかまう奴は荒らしといってかまう奴もあらしだ
74釣りで思い出した:2006/09/10(日) 23:48:23 ID:P+AemAio
賢木と紫穂の釣り勝負は、結局お流れになった、ということでいいの?

それか紫穂の勝ちですか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 23:49:12 ID:SuEmTazw
絶チルの話しようぜえ

絶チルは過去の匂わせ方が上手いよな
過去の上に今があるみたいな連続性に無理がない
連載では現在がメインなんで超あたりで外伝として過去話やってく欲しい
外伝がたまったらそれで1冊単行本化
サブタイトルにBABEL'S REPORTとかそんなんで
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 23:49:48 ID:V3KfkuK8
釣り大好き三平
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 23:56:49 ID:ZSe2Yu01
過去話はメインでやるだろ
外伝でやられたらわけわからなくなる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:07:41 ID:eiFxXy3y
>74
まだ途中
なんか急病人が発生したのでお流れになるか
そのまま紫穂の勝利になるか
のどっちかだと思う
或いは続きをやるかもね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:07:41 ID:P+AemAio
皆本の過去話は是非見たいな。

しかし、皆本、チルドレンと似たような差別受けてるのに、どうして屈折してないんだろ。真っ直ぐ過ぎるw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:12:37 ID:Num6mI7V
>>78
dです。
来週で紫穂&賢木祭も終わるみたいだね。サミシス
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:13:52 ID:7EXUZ3k9
まあ様々な葛藤を乗り越えた末にああなったんだろうとは推測できるが、
確かにその辺のバックボーンは見てみたいな。今のところ1話最初の1ページで
見せたっきりだし。
そろそろ主人公のカッコイイ過去を描いてもいい頃でもあるよな、時期的に。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:21:52 ID:Num6mI7V
苦労の末にあの仏様のような性格になったのなら、悟りを開く前のガキっぽい頃を描いて欲しい。

コメリカには小学校から追い出されてすぐに渡ったっぽいな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:31:43 ID:RGoU6cby
>>82
仏様でも三度も壁にめりこまされたら切れるよな

やはり「忍耐の人」だな
プライベートの時間をもうちと考慮して与えてあげなよ>バベル人事部
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:45:07 ID:waeKRgLV
>>83
「仏の顔も三度まで」という諺もあるし三回目までは大丈夫じゃね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:48:25 ID:w+dvpIsz
仏の顔も…二度までだ!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:03:21 ID:99Ep5lS1
薫のしゃがんだポーズがエロイ。

むしゃぶりつきたい。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 07:41:54 ID:Num6mI7V
そう言えばさ、葵は「5歳くらいまではわりとフツーだった」って言ってたよね。能力に目覚め始めた頃の話も、番外編でやってくれないかなー
葵だけじゃなく、他の二人や賢木とかでも良いけど。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 09:17:17 ID:XQXHSR0/
慌てなくても連載が続けばいつかはやるでしょ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 09:23:13 ID:6BABctff
中学生あたりからいじめられるのかな?→エスパー
萌え萌えっす。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:09:58 ID:NzpWL8Xv
そういえばコミケで絶チルの同人誌買ってきた。
いまさらだけど。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:35:10 ID:6BABctff
小学館は作家の同人活動は禁止なのかな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:40:34 ID:kP/E59iS
とらのあなで何冊かあるけど、どうも性的対象には見られない<チルドレン

最近の同人マイブームはささらとテレサテスタロッサちゃんですな。
四季童子先生の作るキャラは良い。

はいはい、モイキーモイキー。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:46:09 ID:kP/E59iS
>>91

原則的には作品の二次創作の売買取引を禁止しとる。
こわしやの先生の同人を買ってきたけど、あれは自身の作品の続編だからOKみたいな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:48:55 ID:6BABctff
絶チルのイラスト集ならOKなんだ?

 出 せ よ お 願 い し ま す
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:51:08 ID:HeK7K9NV
チルドレンの場合は程よくエロが混ざっているので同人は要らないなぁ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:55:17 ID:6BABctff
同人たらエロばかりではないですぜ。





エロランジェリーのオボーロ見たいけどな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:17:42 ID:B3lMzLNt
エロはいらん
チルドレンのかわいらしい表情や仕草や服装が見られればそれで満足だ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:33:23 ID:RGoU6cby
>>93
なるほど、某 体液軍人サンは少々派手にやり過ぎたワケね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:52:14 ID:pZokVyUj
パンツに鼻を押し付けてクンクンしたい。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:54:41 ID:sCHuwZJk
なんていうか、頭に手をやってわしゃわしゃしたい。
それだけできればもう満足
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:09:14 ID:oBGADYvG
紫穂は存在がエロいから、他に何もいらない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:11:35 ID:yXeWlJ9j
葵は存在が可愛いから、他に何もいらない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:20:13 ID:VpxqoDx2
>>98
何の事?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:49:02 ID:LnFvli8T
ポスター二枚届きました!!!!!明日フレーム買いにいこ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:25:54 ID:HeK7K9NV
いいなぁ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:36:30 ID:pJsO1nqu


         ,.. ''' "" ''‐:.::.=-:....、
        〃        ` :..ヽ :: .:、
          }           i:.: :: ..: ヽ
       l           i: .: .: :. .:ハ
       ;' ,,.,、  ,,,....,,,,,,     ト: : .: ノ ::i:i
       ', rtt)   ィッュ、ヽ   {;: :.::. .r-、:l
         l ,ィ′   `=-'     ノ : .:ソ  ,リ
         l ′  、       ;::.:i''"  〃
        |_ ゝ-‐'       ノ::;i..:l `-ノ
        {:.:,ィ竺_:.::.:.:ヽ  ノ:.:. :..::! /
        ノ: :. ノ:. : :.ヽ:. .}:.:v/:.. :ソ |
       }:..::.. :.:: ..:. :..:.}:. i:.ソ::''"  ト、
        Y:.:. :;:.. : .:. .ノ''"     イ:ハ
         `〉'''l     _ - ':..:.:.:.:.:.:.:..、
       _ ノ:.:./⊥__ -‐ _:..:.:..:.:..:.:..:/:.:.:.ヽ
     ,. ..:.:.:.:/:.::/7;;;;;;;;;ヽ,.:.:.:.:..:.:.:.:../:.:.:.:.:.::..::ハ
   /:.:..:.:.:/:.:.//;;;;;;/:.:..:..:|丶:::/:.:.:.:..:.:..:.::.:..ハ
  ,.:i.:.:..:.:.∧:.:..:レ;...:.´.:..:.:.:.:.:」:..:.:.:.:...:.:..:.:.:..:.:.:..:...:.:::}

       ロリモスキー[F .Lurmscy]
        (1882〜1943 ロシア)
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:37:07 ID:pJsO1nqu

         _,ー--、 _ __
       ,..-::'::::::::::::::::::::;::::::::::::::ヽ、
      r':::::::::::::::::::::::r'   ヾ:::::::ヾ
     /::::::rヾミ:::::-'"  -= ,:ヽ:::::ヽ、
    イ::::r:'    -‐ r,,;rー、,,__」::::::::ミ、_,
     i::::::::l 、  ,,;r  ",:r',ニ,、l!'l::::::::iヽ
     ヾ::::ヽ   /_,. - r ヽ '` 'フ ,! 'i::lヾ'´
     jj;::::ヾ- r' ィU:` l  ヽ-‐'  ヾ'_
    (人::::::ノ、ヽ、__ ノ    , j  :r、::l_   ‐-、
      y'ヽヾ、    ー-' __,_ ヽヽl     ヽ
     r'   ヽヘ    ,r-'´_,r-、:l. l!       `ヽ
    /         ヽ、  ,r'ヽ-、 l' /          ヽ
   i           lヽ`i'_r‐'、 ヽ ::/                i
   .l         l ヽ  ` '  .::;!                l
  .l           ヽ !  .'  ..::::/                l
  l            l   ..:::r'ヽ             l

モーネ・ミッテラン内閣総理大臣 [Prime Minister Monet Mitterrand]
       (1916〜1996 フランス)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:38:07 ID:pJsO1nqu


         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:38:42 ID:pJsO1nqu
さ、風呂はいってこよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:07:28 ID:nMJNfouw
おーい、誰だ新シャア専用板に絶チルスレ立てたのwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 06:38:53 ID:iISg0DD/
誰だよマジ。ワロスwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 08:49:31 ID:oW0YKaBf
あと1日も耐えなければならないのか・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 09:42:23 ID:nMJNfouw
耐えるって何を?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 10:35:29 ID:iwiqen90
上司の無駄話とか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 13:13:49 ID:nMJNfouw
上司の湯呑みに雑巾汁入れて耐え忍べ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 13:28:48 ID:9YjZOTTB
>>103
「体液軍人」でググるアルね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 13:34:56 ID:oqPO+PeV
>>103
巨乳ハンターw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 16:31:19 ID:WAWFR3oh
で、まだ単行本表紙は出てないのか?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 16:44:17 ID:zQR9OdJi
15日発売?もう出てもいい頃だよね。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:25:08 ID:ouVoZzBg
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:50:08 ID:U4A7mocR


葵か
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:07:06 ID:7an4Uvp+
原稿速報の絵がジェームスほたてっぽく見えて気分が悪い
こんな事考えるのは脳みそがやれている証拠だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:10:30 ID:ueI11EwX
ジェームスさんとやらが誰かは知らんがゆっくり休め
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:50:53 ID:1hCWk3cd
>>120
乙!

やはり さ さ や か だな、胸元が
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:09:26 ID:hfwc8tfc
食生活の欧米化が日本人の巨乳化につながってるって聞いたことがある。
葵は和食がお好きなんだよ。貧乳じゃねぇんだよ!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:12:18 ID:zQR9OdJi
葵の魅力は胸じゃねーんだよ!胸なんかじゃ・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:13:04 ID:ArFhOjsi
未来は変えられるんだ!

皆本の手で。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:25:04 ID:ZWSVQjjO
あの無いチチこそが魅力。胸のでかい女などメス豚に過ぎんのですよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:26:43 ID:VEc0S9y8
腰つきは最高じゃんかよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:30:40 ID:d2CHt75t
正直胸が大きくても見苦しい。としか思えない俺が来ましたよ


しかし>>128貴様、薫を、朧さんを、メアリーを、
メ ス 豚 と 申 し た か ぁ ぁ ぁ ! ! ! ?


不二子は・・・まぁいいや。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:32:02 ID:ZRG2ZkBw
乳とか尻とかじゃねーんだよ!
あの恥じらいとかうぶな感じがたまんねーのよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:53:24 ID:Nszx1mqU
ねーのよ
じゃねーよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:57:43 ID:ZxRdWi6P
オボロさんは毎日どんな仕事してんだろね。
ダブルフェイスやナオミとからまないかなぁ。
ガキはいらねぇ!ぷりんを見せろ!
お椀型(またはロケット)で苺色のカラメルの載った弾力のあるあべしゃ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:10:06 ID:+LqYYuDZ
朧さんって少佐側なんじゃないかなあ
なんとなく
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:13:13 ID:IHH2TC/s
ちちしりふともも〜!
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:18:05 ID:hfwc8tfc
薫なら皆本をからかう為にいたずら半分で少佐と絡んだりしそう
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:22:26 ID:ZxRdWi6P
実は保護施設出のオボロたん。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:51:50 ID:Wh7gMd+B
age
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:12:38 ID:XnhSRtJN
大きいだけじゃなく形や色、感度や柔らかさなど統合的に評価すべき
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:36:20 ID:zQR9OdJi
み、見たのか、、、ナマ乳prz
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:40:17 ID:yrAhPiPT
見るだけで終わるわけねーだろ、当然・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:30:57 ID:lVejM7QE
>>139
ばっか、そこで味と言わなきゃなん煮もならないだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:46:25 ID:cB5VFLPO
個人的には大人薫より大人紫穂のチチのほうが‥‥
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:56:54 ID:QeJ0M6kr
やべー。先週に引き続きおっきしてしまった・・・。
最近の椎名先生は気合い入ってんなー。すげーよ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:59:31 ID:u3JTfwDL
それは40号の話か?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:59:55 ID:hfwc8tfc
あれでおっきかよ・・・どんだけ溜まってんだよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:03:57 ID:Ptb46ctl
薫の尻見せじゃん?
次は例のちさと×ボーヤか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:09:02 ID:Ze49aF5f
どうも賢木がいると皆本の変態認定度が進んでいくな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:19:52 ID:AqSEn+YT
何気に薫の日焼け跡に釘づけの葵ワロス
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:38:40 ID:FVKUsZza
やっぱり三人そろって描かれるときは、紫穂が皆本の一番近くにいるんだよなー
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 01:17:48 ID:O0MJMPVH
あの二人はライバルで戦友みたいな関係になりそうだ。冴羽僚と伊集院隼人みたいな。
やっぱ椎名は本筋よりサイドストーリーの方が面白いな。

というか、あのベットなんのために設置してるんだ賢木。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 01:21:33 ID:3PvvsJ3O
あのくらいの規模の船ならベッドはフツーに設置してあると思う。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 01:31:14 ID:2Wq7K8RI
少年榊がエスパー少年皆本の代わりポジションだったね。
ありえないって一蹴されたけどw

榊いいキャラだなあ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 01:32:57 ID:2Wq7K8RI
賢木だねorz
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 01:43:18 ID:cRSgk09E
サンデーで榊と言えばパトレイバーのおやっさんが最初に浮かぶ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 03:32:19 ID:FgCjwcmn
葵祭りの最後で賢木が料理してたのは、
時系列的にどこにはいるんだ?
ゲーム終わってから釣りに行く間?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 03:36:34 ID:Ish3mtTc
ロリコンども全員、海ん中たたっこんでくれるわー!!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 05:04:23 ID:khmAc480
>>156
たぶんそうじゃね?薫が日焼けしてないし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 07:09:58 ID:f3DABDaq
朝の早い時間に正体表してくれると楽でいいよね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 07:36:56 ID:iC7fhs3I
しほたんがガキに続いて賢木にもとられた
NTRばっかだね絶チルはよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 07:49:50 ID:3PvvsJ3O
総合すると、賢木は皆本に可愛がられてるのが羨ましいから紫穂に絡んでいたと。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 07:51:00 ID:TfrNsXyp
何をどう総合したんだw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 09:21:30 ID:cie5HxG6
今回もキャラが生きてていいねぇ
留学は皆本の元恋人登場のフラグだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 10:49:52 ID:Y8R1qHLE
先週から俺のとは違うサンデーを読んでいる奴がいるみたいだな
>>161ならあったけど紫穂×賢木なんてどこにも載っていないぞ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:16:05 ID:CrKFTO4V
2種類あるのか。今週椎名頑張ったな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:28:51 ID:AqSEn+YT
>>164が何を言っているのかわからない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:40:31 ID:qT7lrTt6
西日本と東日本では別のサンデーが売られてるんだよ、きっと
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:52:42 ID:aA7ZxM8M
賢木と紫穂は、やっぱええコンビだなあ
カップルでもいいけど、コンビでもええな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:56:06 ID:3i2pYdIq
>>168
兄妹っぱいな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 12:58:16 ID:xORUFz3+
船上での手術とか動脈瘤破裂とか
Dr.コトー診療所を連想したのは俺だけ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:02:40 ID:sSpMTgIF
さぁ?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:09:49 ID:HgB25A78
「病院は遠い、医者は来れない、しかし設備は整ってる」という状況にちょうど良いよなあな>船上
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:15:39 ID:fVVZk2xG
>>169
兄妹っぽい・・・わかる希ガス

葵と皆本もどっちかと言えばそういうタイプの信頼関係が似合いそう

薫は横島と兄妹でw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:58:25 ID:PYc4ZTno
大動脈瘤破裂か・・・偶然今日三回忌の爺さんと同じ倒れ方でハラハラした。
倒れたって連絡受けて一時間足らずで亡くなったから、
賢木はよっぽど迅速に処置したんだなと変な部分で感心したよ。

薫のおしりハァハァ・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:09:30 ID:nkmwv3+R
とことんまで
紫穂−皆本−賢木
が彼らの人間関係であって
紫穂−賢木
にはならなかったなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:20:34 ID:0u4UZ3ia
>>173
3組共ハマりすぎやな
特に横島と薫www
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:34:34 ID:awiYKmmX
今回のシリーズのタイトルの”タッチ・ミー・イフ・ユー・キャン”ってのは微妙だったな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:46:09 ID:sSpMTgIF
椎名は悪く無いけど、洋画のタイトルを中途半端な日本語に直すのは止めて欲しい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:50:33 ID:6GZrjx28
タッチ・ミー・イフ・ユー・アライブ
なんだったけ?これ。
>>177のパロってのは覚えてるんだが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:56:43 ID:DagQh6Zr
>>177
「トゥ・メン・アー・バーニング」とかよりマシだろw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:07:32 ID:rqwDHxcd
>>177
ちなみに最近は英語→日本語
ってやっとかないと読めない若者が多いらしい。
そのほかも映画の字幕をひらがなにしたり、わざと簡単な表現にしたり・・・
さもないと売り上げに係ってくるほどらしい。
というわけでまぁ仕方の無い事なんだよ。
椎名は悪くない。悪いのはゆとり教育と一部の腐った大人達だ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:44:20 ID:FFk6fc89
>>179
カタカナでも英語でも、グーグル先生は答えてくれなかった。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:46:40 ID:FFk6fc89
>>179
あと、細かいようだけど、元々の元ネタ(ややこしいなw)は
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」だよ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:54:09 ID:mQJlHkKC
え?キャッチ・アズ・キャッチ・キャン?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:56:11 ID:FFk6fc89
ゴッチさん、乙であります!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:57:59 ID:tEbH7yE7
サイコメトラーのレスラーは強そうだな。
しかし、賢木は趣味に仕事に超能力をフル活用してるよなぁ。差別云々はおいとくとしても、
これはこれで人生楽しそうだ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:36:35 ID:lfyvedjs
よこしまーーーーーーーーーー!!!!
でてこーーーいーーーーーー
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:51:53 ID:yfdbJ9Ih
サイコメトラー同士なら恋人になれるんじゃね?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:53:59 ID:SaBWGDn+
あらためて初期と読み返してみると
チルドレンの顔がいい感じになってる気がするな。

率直に言うと、初期のチルドレンには
見ててマジでいらつかされたものだが。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:56:34 ID:rqwDHxcd
>>189
じゃぁ俺とアンタは絶対会うべきじゃ無いな。


初期の頃はまさに自分が頁の中にいた。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:11:16 ID:I/ZpJhQO
ちさとが何げに1番可愛いくないか?
黒髪に弱いのか。
オボーロとビアンしてください。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:12:52 ID:L4SlKofa
医者は患者を選ばないって感じで
賢木がプロでなかなかよかった。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:48:20 ID:5fTuEXCI
ええい、ダブルフェイスはまだか!
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 03:56:49 ID:QxJudSuO
↑まだいってんのお前?猟奇性倒錯者キモス
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:22:56 ID:20w1hgRF
俺、今までに絶チルがアニメ化した夢を五回くらいみたんだが
これだけ繰り返されるってことは予知夢か?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:26:15 ID:RlBsiQZ+
6巻表紙を見たら葵祭り開催期間中に発売すればよかったのに、とオモタ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:29:53 ID:20w1hgRF
でも六巻ていつか王子様がまでじゃないか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:02:57 ID:ESDxUtAb
どっか埼玉近郊でコミックス早売りしてねがぁ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:13:04 ID:cfQtmwj/
「私に触って、もし貴方に出来るなら」
泣けるサブタイトルじゃないか、紫穂と皆本の出会いのエピソードにぴったりだと思うぜ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:21:58 ID:20w1hgRF
紫穂と賢木の間の関係でも当てはまるしな
互いの本心に触れ合えていなかったわけだし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:08:11 ID:GN79aaZb
最近の皆本はなんかふぬけているような感じがする
初期の皆本はもっと自分に厳しい人だったのに
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:41:24 ID:lDyDyjML
本性が表れてきただけだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:43:56 ID:hlD09DUP
>>198
旧大滝村の大霊院書店に置いてあったよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:18:42 ID:sVfb/h55
八つ墓様のたたりじゃ〜!!


      ___V___
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:24:39 ID:7HFRMNb0
>>198
東京では売ってたよ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:18:49 ID:WVhF9Dew
洋画タイトルの邦訳を出来る人間がもういないんだよ。
まぁたまに変な邦訳も混じってるが……
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:52:52 ID:GddQXaaJ
あえて土曜日までスルー
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:31:56 ID:MkgK9C/3
賢木は天才+レベル6なのか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:38:45 ID:rIaQHoW8
アホ+レベル6です
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:55:13 ID:NyXO1WSB
椎名が漫画書いてるから冨樫が書かなくてもへっちゃらだもんね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:11:55 ID:MjdlkDvn
賢木って天才の部類だよな?
21でインターンも完全に終わってる医者って・・・
いくらサイコメトリーしようが何しようが
適切な処理、最新の治療法etc・・相当出来がよくないと無理だぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:47:05 ID:GydR+IXz
特典&早売り狙いで池袋虎の穴に行ったが、やはり早売りはしていなかった
新○書店にはあったので、購入
明日どうしようかな・・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:47:27 ID:20w1hgRF
パンドラの目的や考えに気付きはじめてるみたいな描写もあるしな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:46:21 ID:+j0qq0Cf
しかし今回、今まで脇役だった賢木が活躍し、紫穂からの好感度も上がって……

壮大な死亡フラグに見えなくも無い。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:47:45 ID:LYFjZMpF
脇役って……
サブキャラの中では、かなり上位ランクの出場回数と絡みの多さだと思うが。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:56:14 ID:oH3/bYBI
俺としては、過去話があるキャラは脇役ではない。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:04:05 ID:uLJt0IPZ
裏切りフラグかも
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:18:03 ID:JDqV5j+4
>>217
ここで裏切るくらいなら最初に登場したスパイ捜しの時に裏切ってるだろ。
ただの思いつきで書いてんじゃねぇよ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:19:12 ID:vg3zRHYg
スレの大半はただの思いつきで構成されています
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:22:53 ID:Wkfcfyd/
賢木はGSでいうところの六道冥子
天才と思えないアホ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:25:19 ID:LYFjZMpF
>>220
冥子とは違うなあ、ありゃ才能だけで努力しない天才。
こっちは能力に努力と苦労も味わった天才。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:34:51 ID:/clpY/kI
でもアホなところもある
良いキャラじぁん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:42:22 ID:Eaxm+6YA
天才なのにアホ


だから賢木は憎めない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:00:03 ID:jYWgF7BG
手術シーンを見ると「手は足りてるのかなー」と思ってしまう。
動脈瘤破裂だと、外科医3人、麻酔3人、看護婦5人くらいか?
ブラックジャックだとBJ先生とピノコでやってたりするから要員って目が行かないんだが、
結局のところ数は力の部分が大きいからな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:09:16 ID:ufar3k1P
血を止めたりは賢木の能力を併用してるのでは
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:19:48 ID:Eaxm+6YA
>>225
賢木の生体コントロールって便利だな。

つか、高レベル+複合能力の持ち主なんだよな?結構貴重な存在じゃないか?
そのうちパンドラからスカウトが来そうだ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:35:53 ID:8rAHTzOT
ケンや賢木を絡めてこんだけのエピが出来るんだから不二子ちゃんの登場は早すぎたような気がするなぁ。
少佐とパンドラはスタートダッシュとして理解できるんだが。

要はダブルフェイスやハウンドの出番をもっt(r
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:37:41 ID:U01gfkt6
明も不二子婆の毒牙にかかったのか気になるw
その場合初音は意外とリアクション薄そうだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:04:17 ID:hmIqMDYI
初音にやったらだめだろ。
エネルギーをとる→空腹→ 暴 走 →明(が乗っ取った動物)が食われる



→痛がる明→反省して優しくなぐさめる、もとい慰める不二子・・・
ごめん、吊ってくる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:38:23 ID:aWYiiDSl
性的な意味でのフジコ対オボロをみたい。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:42:13 ID:Fuws5V7+
絶チルには寄り道の余裕はない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:44:52 ID:ri9/noA/
むしろ寄り道が大半のように見えるが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:57:02 ID:ayogvLcy
椎名は寄り道でこそ力を発揮する。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:01:28 ID:aWYiiDSl
GSの悪魔に魂を売った小説家の話は逸品だったな・・・。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:05:00 ID:VWm1HQhB
>>179
亀だが
タッチ・ミー・イフ・ユー・アライブはネウロ
正確にはキャッチ・ミーだが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:09:16 ID:A3rLUeSI
GS美神でデブノートみたいな話なかったっけ。
結局「美神」の正しい漢字が書けず脂肪。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:28:23 ID:qZ3QJ6We
原稿用紙に書いたことを現実化させる霊だったか。
「みかみ」という音を聞いて「三上」と書いてしまったから美神には
通用しなかったんだよな。

当時はなんとも思わなかったが今考えると、漫画にありがちな無茶な名前を
自らネタにするあたり、いかにも椎名らしいひねり方だった(笑)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 03:24:53 ID:To2v7PIW
モヒカン先生(仮)も1話で月にシブタクの名前を何通りか書かしてたな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 06:26:24 ID:0uzqZCE9
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」か。そんなタイトルの映画も
あったな。
あとアメリカ版ポケモンミュウツーの挿入歌w(使われていないけどな)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:28:26 ID:vzd+ov7T
>>235
違うよネウロのあれはキャッチミーイフユーリビングだよ
文法的には間違ってるしイフユーキャンのパロであることも変わらんがね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:50:23 ID:v83j0h3I
コレミツに萌えた人はいますか?
俺はそうです
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:14:36 ID:Ia82iUnn
>>214
好感度、上がってねえw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:24:15 ID:ayogvLcy
>>242
上がってないよなw

それよりも、むしろ「コ、コイツは油断ならねええええッッッ!!!!!!」という警戒心が、お互いに跳ね上がったと思う。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:37:11 ID:qZ3QJ6We
まあ好感度って言い方が適切かどうかはともかく、距離が縮まったのは確かだな。
身内にはベタベタで外の人間には過度に距離を置こうとする紫穂が、念話(というか
相互読心というか)という嘘の付けない方法で、賢木に対して少しだけ心を開いたのが
今回のポイントのひとつなわけだし。
別にフラグがどうこうって話じゃなく、紫穂自身の成長としてね。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:06:37 ID:VYcmDJ2m
本音で話すことで距離が縮まるなら、兵部と皆本は今頃親友だぜw
嘘の付けない方法でしゃべるよりも、その本音の内容が問題だろ
今回の話では、「心を開いた」とはとても言えないw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:43:57 ID:KqPjZDwJ
おまけの薫のキス顔に激萌え!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:22:22 ID:Fuws5V7+
6巻か。何故か一番湯とノリが被る気がしました。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:29:28 ID:VYcmDJ2m
巻末マンガはやりすぎ感が
ちょい引いたw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:30:44 ID:jvH0EyWF
6巻買ってきた、実物を見て今回の表紙の危険な破壊力に気付いた
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:35:21 ID:wrT+rkkg
>>249
こんな色気の無い貧乳眼鏡が好きかああぁぁぁぁ!!!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:03:14 ID:jvH0EyWF
すらりとした背中と控えめな膨らみと誘い込むような唇が大好きだあぁぁぁぁっ!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:05:47 ID:aWYiiDSl
セクハラ上司撃退法w
やっぱフジコがいけすかないやつって意見多かったのかな。
オマケのアッパー。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:34:56 ID:clY5tKQs
250
ああ!好きさ!大好きさ!!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:22:59 ID:nhAolr//
>>253
オレもすきだあああぁぁぁぁぁぁ!!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:06:47 ID:APBrQk3+
>>254
俺もだああああああ!!!!!!だからくれ!俺にくれえええ!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:24:27 ID:clY5tKQs
だが断る
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:29:17 ID:cGey/hx+
この漫画にはショタ成分がたりないです
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:30:28 ID:FC4lTGYu
>>241
と言うかコレミツ以外マトモな大人キャラが居ないことに気づいた。

コレミツの凄いところ
・格闘能力
・兵部につっこめる
・実はかなりの常識人キャラ
・元美少年

>>249
脳裏に「エロ女教師」という単語がよぎった。担当科目は数学でおながいします
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:39:07 ID:nhAolr//
恋愛の方程式が貴方に解けるかしら?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:02:53 ID:1db4opuq
ひさびさにAAでロリペドおちょくって遊ぼうかと思ったが
スレがキモすぎてなーんかその気も失せた。終わってるなこいつ等

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:28:14 ID:aB8S40bw
レベル7にしては暴走があまり凄くないのが残念だった。

薫:超振動
葵:魔剣アンサラー
紫穂:ガイアと共振

こんくらいやれば皆本も辞めるとか言えなかったと思うんだ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:40:10 ID:u3u2cBzp
でも、手加減しないと死んじゃうよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:45:42 ID:clY5tKQs
薫と葵のマジ暴走は危険すぎる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:35:49 ID:e/6ucuok
桐壷も

問い詰められ
 ↓
そらし

をやってるのに気づいた。
むっさいオッサンじゃ駄目だなやっぱ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:47:51 ID:O4jB1ZFJ
巻末漫画の破壊力が凄すぎる!!!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:01:03 ID:0wsFwNrE
紫穂って本気を出せば相手を操ることぐらいできそうだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:08:20 ID:e/6ucuok
>266
それ何て複合能力?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:12:32 ID:Jy4giE0P
紫穂は能力の暴走がない分、一番危険な感じがするとp156の泣き顔見て思った。
ダークサイドに落ちそうな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:35:21 ID:DiKgMabL
とりあえずとらのあなで買った奴は収録エピソード紹介と
特典がどんな感じだったのかショウキ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:51:36 ID:/kYRhc3m
紫穂は悪魔確定だな
逆に葵は天使になれそう
薫は微妙
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:37:25 ID:clY5tKQs
逆だと思う
紫穂は人の醜さみたいなのも見慣れてるけど
葵はそういうのに潔癖な感じがする
人間にとっての天使、悪魔という視点での話な
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:44:08 ID:Jy4giE0P
見慣れてるようで、経験値が高いようで実際は・・・
ってのが今回の話なんじゃないの?
もう一山設けて成長させないと危うい感じはある。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:49:52 ID:LLTw+SC1
サンデー掲載時にも思ったが、「いつか王子様が(1)」で
少なくとも予知通りの未来では「三人は兵部少佐にとられた」
って明言しちゃってるのが惜しいな
志穂だけはどうなったかわからないままにしといて欲しかった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:57:55 ID:XGYwEKz6
あのシーンは何を根拠にいっているかわかってないし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:58:08 ID:clY5tKQs
不二子ちゃんは皆本のみた予知と同じもの見ただけだろ
皆本のロック解除して見たんだから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:01:10 ID:LLTw+SC1
不二子自身もよくわかってないなら「あの子たち」とでも言っておけばいいわけで、
椎名があの未来では3人ともパンドラに行ったと想定してるから
「3人とも」と書いたんだと推定したわけが…。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:08:23 ID:F1MdlYDM
椎名の気だって変わるかも知れん
現時点でどうなっても矛盾にならないんだからまだわからないでいいだろう
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:33:51 ID:2xigfuW+
現時点では薫はともかく、葵と紫穂は兵部に不信感持ってるからなあ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:41:52 ID:2Wbj77K0
1つ確かなのは、紫穂が健在なら3人が『騙されて』パンドラ行きするってことは無いって事だよな。
あの紫穂が思考を読ませないままの相手を信用するはずないし、他の二人もそれに反対はしないだろう。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:47:51 ID:3KzfUMRT
兵部なら紫穂に読ませる用の仮想人格かなんかを自分の中に作ったりしても不思議ではない
…が、このネタってアシュタロスでやっちゃってるしなぁ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:16:47 ID:BipCaP7g
6巻の表紙、不二子メインじゃないのかよと思ったけど、
考えてみたら5巻はアダルト薫メインだった
順番的に7巻の表紙は紫穂メインか楽しみだな、よだれズビッ!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:23:41 ID:DoV3ezwz
紫穂だけは「わざと」兵部側につく可能性が
皆本のスパイとしてとか、それによる最終的なチルドレンの幸福のためとか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:32:33 ID:BipCaP7g
6巻読んでて思ったけど、皆本が不二子に地下に落とされる場面って諸星大二郎の詔命のオマージュぽいな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:37:24 ID:c3v5bvW/
紫穂は氏ぬ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:59:08 ID:rQjrv/Dn
6巻買ってきた。
キスじゃなくてフェ〇にしか見えなかった俺は汚れ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:11:30 ID:B80qm5kL
予知の正否にも、段階があるじゃないの?
3人とも悪魔になるか、3人とも天使になるかの
二者択一ってワケじゃなくて。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:31:10 ID:3jx03NY6
六巻読み終わった。
だまされた皆本が切れて、三人が能力暴走させるシーンのところ描き直されてない?
雑誌掲載のときは皆本がボコボコにされてたような・・・。勘違いか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:37:17 ID:+sHzY1tw
パンドラ側に紫穂がいる情報が無いせいで定期的に>>284
みたいのが出てくるが、実は皆本と紫穂の濡れ場を目撃しちゃって
兵部に逃げたとか。ってそれなんてラブコメ、だな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:53:10 ID:qZ560zAg
狂った人間の心を読むとどんなものが見えるのかな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:00:34 ID:TtXiZnGO
>>288
実はもなにも、それも定期的に出る説で正直見飽きた

>皆本が紫穂を選んだから薫が悪魔化
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:08:13 ID:nJpwLrDF
じゃあ「絶チル打ち切り決まったので薫が悪魔化」でひとつ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:17:25 ID:U+35hxaB
アニメ化するなら主題歌はエスパー魔美の曲をもう普通にそのまま使って欲しい
とか急に思った
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:47:47 ID:sIMTbDsl
10歳の兵部を見て爆笑しそうになったのは俺だけか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:49:33 ID:Qj+sd4Mk
葵と俺結婚した
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:16:44 ID:iSvsEoPm
それ鮫島だぞ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:33:04 ID:B76CWzwT
>>287
1巻のデジャヴ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:46:04 ID:sAXCZbwJ
>>295
その言葉を口にするんじゃない…公安に消されるぞ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:48:25 ID:3M2zpyGQ
>>279
不二子も読ませてねーけど?
能力者とノーマルが世界的に二分して戦いはじめちゃったらあの3人でもどうしようもないと思うが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:51:39 ID:cLd3ehX+
皆本「ケンカやめてセックス しなよ、セックスセックス!」

で全て解決すると思うよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:17:06 ID:pXmHvSwV
>>299
それの元ネタ思い出せん…何だっけ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:28:35 ID:gzmtB2xP
必ずしもチルドレンが、戦いそのものに賛同してパンドラにつくとは限らないわな。
予知の薫の行動は、ノーマルとエスパーとの間で板挟みになった末の間接的な自殺
じゃないかって話もこのスレで度々出てるし。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:34:59 ID:UgjINEu6
更新してる、ひゃっほーい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:38:27 ID:BYOUxo74
担当が気付かないとか あ り え な い

代えてもらって欲しい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:04:49 ID:024vSZeL
何故か比喩表現の桜島云々で村枝賢一の書いたチル3人+皆本を見たくなった

305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:15:15 ID:4Jw2aZZE
6巻のおまけのコピーは小さ過ぎて目の悪い俺にはちょっと辛い
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:31:44 ID:9752X6uZ
花売りの少女の姉が美し過ぎる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:56:36 ID:iSvsEoPm
村枝の書く少女はなぜか無性にエロカワイイからな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:28:14 ID:d6xF25xF
なんか新刊が出る度に絶望先生と一緒に購入している気がする・・・
まあ同じ雑誌に載ってるんだから刊行ペースが一緒でも不思議は無いか。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:33:01 ID:dBgAXHMg
>>300
謝りなさい!セックスの神様に謝りなさい!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:33:20 ID:ApH+qDy+
とらのあなは、やっぱ特典が付くのか。
明日辺り行ってくるかな。
ttp://www.toranoana.jp/shop/060915zetuchil/060915zetuchil.html
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 08:01:50 ID:INphna/O
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:13:28 ID:FwemVkYH
>>292
ふと思ったんだがなんで2010年の10歳児がエスパー魔美知ってるんだろうな

GS美神は今東京MXで再放送してるから、実は整合性だけは合っていたりするが
(ただ、薫が朝やってたことを知っているのが気になるが)
皆本も1990年生まれだし、8つ上のオレでさえおぼろげに覚えているぐらいなのに・・・。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:36:14 ID:9DUuK91a
>>312
ケーブルTVとかじゃね?
あるいは、今はビデオ/DVDが発達してるし、
2010年ともなればネット配信なんかも、かなり期待できる気がする。

まあ、どっちにしろ、あんまり深刻に考えなくていい部分だよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:41:44 ID:9BEX4bQN
公式の文章、ここんところ作者の脳がヤバい内容ばっかだな。
今回も絵柄が急に変わるのが恥ずかしいんじゃない
絵柄の求める方向が恥ずかしくて顔向けできないんだろ?
あなたの家族はどんな顔でチルドレンを描くあなたを見てますか?
最近の精神不安定の原因もそこにあるのでしょう?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:50:06 ID:YXbWc9if
「2010年」ってどこかに書いてあったか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:53:21 ID:TJH24aMV
>>314
もちつけ
お前の書き込みの方が精神不安定に見えるぞ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:57:18 ID:nlLsNfIp
>>316
シッ、いつものアレよ。目を合わせちゃダメ! こんな時はNG登録よ!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:21:41 ID:ZmAxjvNh
>>315
ナショナルチルドレンで「戦後65年」と
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:21:05 ID:jKs15nQ/
構ってちゃんか。
嫌なスレになったもんだね・・・。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:55:27 ID:rStZsXue
そういや、オペ着をたくし上げて着てた紫穂をたまらなく可愛いと思ったのは俺だけ?
紫穂っていずれ医療関係に進むかもしれんね。
子供の頃のこういう事件って結構影響するものだし。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:57:15 ID:9BEX4bQN
あ〜あ〜、全く成長の跡が見られんな。
相変わらず精神不安定なロリペドが多いな、このスレはw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:08:35 ID:b1Qfcj6j
前回の速報の時は軽い話でいくのかと思ったけど、
サンデー公式や今回の速報をみると、そうでもないみたいね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:49:06 ID:bRI/on9j
今回の更新で七巻分埋まったな
最終回の気配ないからジパングと並ぶところまでは来たわけだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:49:52 ID:QU+vD2ZX
初めてとらのあなに行った。
なんつーか俺にはいづらい雰囲気だった。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:37:56 ID:5M8UO8Go
チルドレンに不二子がイラン事を吹き込むネタは
自分も予想してたけど、おまけでやってくるとは。
ネタ自体があれだから本編じゃあ出来なかったのか。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:55:28 ID:HEMoVZVQ
今にフェラの特訓とかセクロスの特訓とか始めそうだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:03:18 ID:rStZsXue
女の子は早熟だからもう1〜2年で皆本を恋愛対象として意識しだすだろうねえ。
初潮後は自分が女であることを強く意識するようになる。
例えば、それまで兄弟と一緒に風呂に入っていたのを嫌がるようになるとかね。
そうなった時、皆本との関係がどうなるかだなあ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:17:41 ID:SZJAx53q
その前に「お父さんの何もかもが生理的に嫌!」の時期を通過しそう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:33:40 ID:jsPtCdOA
更新の皆本にまとわりつく二人が可愛いな・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:31:07 ID:iG2MAvr5
椎名は絵柄を変えようとしてるようだ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:38:40 ID:UD1T7koh
担当に気が付いてもらえない椎名カワイソス

可愛くなってきたとか上手くなったとかいう感想はここでもチラホラ見れたというのに
でも絵を描く人なら気が付くというたぐいの微妙な変化ではあるかも?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:11:35 ID:po+ub4Om
例を挙げると白目を使うようになったよね。
怒ったときや呆れてるときに多用してる。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:18:02 ID:9BEX4bQN
でもちょくちょくデッサンが狂っている。

上達していると言うより、ロリペドは馬鹿なので直金出すので
そっちを鴨にした絵柄に強引に進もうとしているだけ。
まともなヤツが見た今の椎名の変化は
痛々しいというかなりふり構ってない感じであまりにも酷い。
椎名の思惑どおりに
「性倒錯ハァはハァハァハハアハアハアハハハハハハ」
「セックスあははははああはあはははははははははは」
「脳内ペット幼女ははははあははははははははははあ」
とファビョっているこのスレの住人は尚見るに耐えない。

ぬるぽ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:20:17 ID:4Jw2aZZE
そうですか。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:29:06 ID:SEpbfpWf
単純に顔が小さくなってる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:09:17 ID:iG2MAvr5
つまり、よせばいいのに流行に乗ろうとして必死な姿が痛々しい。
という意見と
ベテランの域に達した作者がさらなる進化を遂げようと模索する姿
を是とするか、ってことか。
進化かどうかは読み手の主観によるがな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:12:07 ID:iG2MAvr5
ごめん、俺の文章日本語になってない…orz
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:25:04 ID:/u+DTKz5
まだうちんとこではコミックが発売されてないんだけど
火曜日まで待たんといかんのか・・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:25:31 ID:HEMoVZVQ
黒目がもちっと円形に近づけばなあ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:09:56 ID:jMMinKY9
チルドレンの手足が細く長くなったのが大きいな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:49:30 ID:naSxWaDR
絵柄が今風になってきてるという意見はここでも前からあったな。
具体的にどう変わったかという指摘はなかった気がするが。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:08:26 ID:/u+DTKz5
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:18:11 ID:sf6Ma/PR
うーん、椎名独特の絵柄が好きだからあまり変わってほしくないなあ…
確かに古いと思ったこともあるけど、やっぱりこの話にはあの絵じゃないと物足りない。
いち読者のわがままだけどね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:30:10 ID:WmD4rtJk
>>310
あらら・・・隣のアニメイトで買ってきちゃったよ・・・orz
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:54:15 ID:9752X6uZ
漫画家の絵は常に変わるもんだろ。
まだ絵が下手な若手なら単純に上手くなっていると評価されるけど、
一定レベル以上になると質の変化の方が目立つだけで。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:56:48 ID:YZieD4Nc
久米田は特に非道い
南国と絶望の絵は別人
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:57:25 ID:XV7ZaokG
超度7の人間って日本に3人?世界に3人?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:59:43 ID:/u+DTKz5
宇宙に3人
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:02:07 ID:XV7ZaokG
薫が自分の周りに空気を集めてたら地球脱出できるかな?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:07:11 ID:gzmtB2xP
正確には、「日本で存在が公式に認められている超度7」が3人だな。
作中では他に、超度7のテレパスとしてグリシャム大佐がいる。特殊な例としては
超度不明の兵部と、エネルギー吸収によって瞬間的に7相当の力が出せる不二子も。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:13:09 ID:56Sj1lYk
あと伊号がいるな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:14:54 ID:go/IECrR
5年続けば40人くらいいるだろうからキニシナイ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:19:27 ID:/u+DTKz5
兵部「君は、なぜ同じ時代、同じ国、同い年で超度7のエスパーが3人もいるのか
    考えたことがあるのかい?」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:27:44 ID:l2D/iZln
コレミツは何食ってあんなになったんだ?

あと例の姉妹似てなさ過ぎw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:46:58 ID:SEpbfpWf
>>350
パイロキネシスとかもたぶんいる、と連載開始当初から期待してます
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:00:52 ID:ealumvPT
人体発火といえば「体の中から焼けてる」だな、どういう状態かイマイチ分からん。
357310:2006/09/16(土) 23:03:41 ID:ApH+qDy+
秋葉原のとらのあなに行ったら6巻売り切れてて、
わざわざ池袋のとらのあなまで行って買って来たよ全く。
冷静に考えるとどーでもいい特典だけど、もらえるもんは欲しい。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:06:28 ID:9YfuJa1X
皆本と賢木を見てるとサクラ対戦の大神と加山を思い出す
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:15:01 ID:MytQpooq
今頃絶チルのキャラが源氏物語の人物をもじってつけられてることに気付いた。
高校の時古文勉強してたはずなのに・・・

360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:19:37 ID:Jis9tD/W
>>5にあるだろ…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:44:48 ID:OeUpBoow
そういえば、大佐って超度7だったな。忘れてた。

元ネタと言えば、バビル2世の本名は、山野浩一だと思ったんだが。
漫画を読み返したら、やっぱり山野だった。
アニメとかじゃ違うみたいだな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:53:48 ID:uwZnGYuW
絵柄が変わったといえば、コレミツ10歳の絵でしょ!
一瞬、そこのコマだけ違う人の絵が差し込まれてるのかと思ったもん。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:14:15 ID:AzXiHXY0
現代版ムラマサが見てみたい
どれだけ変わるだろうか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:34:25 ID:Q0WkZxxL
ポケットナイトか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:02:03 ID:1Pd6uK8A
>>362
若局長→現局長は納得できたが
コレミツきゅん10ちゃい→現コレミツは何故か納得行かん
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:08:52 ID:AuEvTenS
紫穂のレオタードはエロカワいい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:24:10 ID:H2gSjc6W
お子様じゃなくてお兄さんお姉さんに受けそうな話だよなと思う。
サンデーでの立ち位置ってのがよく分からんな。
アニメ化するとしたらヤッパリ深夜枠かねえ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:43:34 ID:vRocyI3T
今自分がいい年だからこそ理解できる面白い部分はよく分かるけど、
中学生以下のメインターゲットぽい子が見て面白い部分ってどこだろうとは思うな。

6巻で澪を助ける時にめずらしく薫がひーろーぽい事してたけど、さっぱり似合ってなかったし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:52:19 ID:Jy15ulmK
ミオ助けるところとか兵部ブッ飛ばすところとか
暴走やクグツを倒した辺りじゃないかな?
紫穂はあまり低年齢層に人気ないかもな
まあサンデーは読者年齢層高いから
さほど気にしなくてもいいと思うが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:56:44 ID:Ni3h5sFW
サンデーの他の看板作品も低年齢人気はどうだか分からんしな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 03:33:34 ID:PqsY/kKL
$箱は低年齢層、2chで評価が高いのは高年齢層に人気。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:16:41 ID:v0MvNo5c
コレミツの包帯の下ってどうなってんだろうな。
傭兵時代の醜い傷痕が残っているとかか?頬の肉がごっそり削げ落ちてたり。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:23:31 ID:H2gSjc6W
今の時代、傷跡程度なら幾らでも再形成できるからなあ。
無論、金をかけて再形成するより放置するという選択肢もあるわけだが。
むしろ口を読まれないようにするってのがあるのかも。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:32:26 ID:Tud3TDHx
せっかくのカラーで久々の澪タソなのに出番ってアレだけなの・・・?クスン
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 06:04:21 ID:Q0WkZxxL
>>361
ジャイアントロボのビッグファイアの事か

椎名版十傑集作るなら
ウルトラマンやら信長やらホームズやら破壊僧やら守銭奴がいるんだろうな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 07:02:39 ID:1Pd6uK8A
薫「くっ!!葵!葵!葵!どいつもこいつも葵!
なぜだ!なぜやつに萌えてこのあたしに萌えねえんだ」
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 07:20:31 ID:oeqLNjxt BE:127128724-2BP(1)
薫の汗が染みたパンツをしゃぶりつくしたい。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 08:24:42 ID:LQznFW6Y
紫穂の髪型は今のより一巻のときのがよかった
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:03:24 ID:ALMToKdQ
スレ住人減った気がしてたけど
紫穂の髪型なんてイマサラな話が出るくらいには
新規住人がいるんだな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:25:09 ID:bDMnagLx
>>377
後で職員室に来なさい。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 10:27:03 ID:Tud3TDHx
ようやく単行本手に入れたが・・・
薫が皆本に怒られて泣くシーンってもっと『よつばと』チックに描かれてなかったっけ?
なんか描き直されてるよね?マズかったのかな・・・。
いや、俺の記憶違いならいいんだが、もっと可愛かったような・・・。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 10:52:35 ID:7ZDKoo6b
まあサイコダイバーズも描き直されてたしな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 10:56:31 ID:TVEPtAfX
どこか書き直されてる?
さっぱりわからん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:03:08 ID:gLpApO6x
>>368
むしろ漫画読む・買うのって高校生以上が多くないか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:06:39 ID:boERkj0X
>>384
好きな奴はたくさん買うようになるだろうが
高校生以上で一定数が離れていくのも現実だろ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:18:41 ID:7ZDKoo6b
>>383
サイコ・ダイバーズの方は、薫が大人の自分に驚いているところの表情。
>>381の言ってる部分はわからないけど。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:24:06 ID:mgH5CzPz
雑誌掲載時には「コォォォ」の擬音が「スゥゥゥ」になってるとか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 12:16:09 ID:8CSfg5D2
>>363
ポケナイ2006読みたいなぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:12:32 ID:rZpqkOlK
>>386
サイコ・ダイバーズの方では、キッチンで皆本に背後から抱きつく大人薫の顔も
修正が入ってたと思う。掲載時よりも、可愛さが増してるというか。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:17:38 ID:mgH5CzPz
薫ばっかり修正されて悔しいから、コレミツも今から10歳バージョンに書き直してもらおうぜ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:29:26 ID:vRocyI3T
よつばとチックってのがどーいう意味か判らないけど、描き直してる部分はないっぽい
あと、不二子は薫と葵の錯乱をなだめたわけじゃなくて、超能力で能力制御か吸収して
止めてるのね。芸コマ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:01:15 ID:092K9KdT
は?自覚ないの?
チルドレンはもてない君用のオナニー漫画
しかもロリペド用
少年誌に載せていいものではない。クズ

読みきりの頃はそっち路線ではなかったのでサンデーで連載開始になったが
売れなかったのか途中でロリペド性倒錯モノに路線変更
結果見るも無残な幼女萌え漫画に成り下がっている、というか16歳以下は犯罪。
萌えに逃げただけのクセに椎名本人は「絵柄バージョンアップしてるっちゅうねん」
などとなぜか踏ん反り返って虚勢を張っている。
馬鹿ヲタから思ったより金が入るようになって安心したのだろうか?
そっち方向に進みたくなったのならエロ漫画界に行って、
行ったっきり少年誌にはもう戻ってこないで欲しい。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:04:47 ID:KJInORh6
バオーに出てきたスミレがLv7のプレコグですな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:08:50 ID:NWh5CZ5B
コレミツ10歳はもはやファンタジー世界の住人
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:53:29 ID:sg2JEw6a
>>392
ゴミ溜めにわざわざ自分で首突っ込んでくせーくせー言ってる
おまいさんのマニアックな性癖にはとてもかなわん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:13:39 ID:092K9KdT
ロリペドが社会不適合者なのってこのスレみてると良くわかるよな。
妄信的に作者マンセー!マンセー!マンセー!マンセー!マンセー!マンセー!
幼女ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
今週のあのシーンハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
あそこのコマがハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

む?なんだこのレスは?ロリコンに対する挑戦だな?!煽ってやるじょ!
むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!
むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!
むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!むっきー!

あげくの果てに自分達ロリペドはゴミなんだぜ?そんなヤツに構うの?お前の格が落ちるぜ?
ロリペド救えねぇwwwww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:15:01 ID:czqH/b5Q
>>394
アレだけで読み切りが書けると思う。

超能力者バージョンの皆本は兵部・賢木・コレミツに三分割されたと考えた方が
いいんじゃないだろうか、なんとなくだけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:34:29 ID:TfVjAbrf
>>384
なんのマンガかにもよるだろ

これ店で買うには結構勇気が要るぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:41:52 ID:vRocyI3T
そんなに人目を気にしすぎると生きてて損が多いぞ
経験あれば判りそうなもんだけど、レジ係なんて目の前の客は5秒後には忘れてるんだから
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:49:17 ID:v/mP0vdt
エロ本一回買えば恥なんて意識は消えるさ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:32:28 ID:1c0HU2Vh
コミック買ったけど、表紙の葵のスカートってデニムスカート?
薫もデニムスカートだから、服装被るなあとちょっと思った。

そういえばアンチスレって落ちたの?以前立ってなかったっけ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:08:12 ID:hOqjEdUo BE:508512948-2BP(1)
>>380
薫の香るパンツくれるの?

403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:29:49 ID:u5ET3g7C
紫穂って10歳なのに黒かったり詳しかったり。
20歳だとどうなるんだろう。
人殺してもハン!としか言わなかったり・・・。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:52:21 ID:mgH5CzPz
むしろ皆本に躾けられて普通に戻ってたりな
表面上は
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:59:52 ID:7ZDKoo6b
おーい山田君!
>>402の座布団全部ボッシュートしてくれ!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:12:45 ID:ZvWDFjl6
「普通の人々」は自分はまともと勘違いしてるのが笑える。最近、本編に出てこないのが寂しい。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:31:39 ID:MX8GMO8s
>>406
そりゃ、間違ってると思って行動する人はいませんから。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:10:50 ID:xuxA+aic
どっかの誰かみたいにかw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:25:31 ID:Jy15ulmK
十歳兵部あの髪型時代的に大丈夫か?
不二子ちゃんはかわいいな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:49:21 ID:5fXDRA8S
qあwせdrftgy蕾見不二子lp;@:
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:04:26 ID:4cMW3hFC
絵柄が変わっているといえば、
キャラ目の中の光、+がいつの間にか消えてた
あと、薫への萌え記号が5巻頃か増えた気がするのだが
目が「◎」の涙のパニック「にゃー」状態なんてほんと
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:22:58 ID:t5aI/yfn
薫は最初の頃「女装した横島か?コイツ」って思ったからなあ・・・・・。
個人的には今の大幅テコ入れは大歓迎。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:24:36 ID:QLK/itnl
>>411
不二子ちゃん初登場の時は入ってたような
気合の入ったカットにだけ描いてるんじゃない?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:30:36 ID:VJ4B2+sZ
巻末のオマケで薫が葵のことをマンモスと言っているのはなぜ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:36:19 ID:ofkuZEjq
あしたのジョーにマンモス西って相棒が出てくる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:49:36 ID:VJ4B2+sZ
ああそうか!ってフツーわからんだろw
たしかに「憎いあんちくしょう」とかあるけどさ・・・。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:25:01 ID:755hl2Cm
いやぁ撃つべし撃つべしでこのスレ住人は半分以上分かるでしょ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:43:04 ID:XDhUtr2g BE:1287171599-2BP(1)
薫たんのあまりオシッコ時に拭いていない、汗が染みたパンツをチューチュー吸いたい。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:33:54 ID:fMWUr/Ef
打つべしとかはジョーネタだと分かったが、実際に漫画は読んでないのでマンモスは意味が分からなかった俺22歳
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:49:34 ID:aC6TTSgC
>>411
椎名は、瞳の描き方をかなり変えてきてると思う。
美神のころから、段階的にいろいろ試してるみたいな気がするよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 05:24:35 ID:41uvY2Z3
>>420
お前今回の公式コメントと挿絵の影響で分かったつもりになってるだけだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 05:29:27 ID:8njSLc/a

なんだこれ
423420:2006/09/18(月) 06:06:44 ID:aC6TTSgC
>>421
ナニソレ。

完成原稿速報で書かれてる「これまで使うのを避けてきた
記号なんかも取り入れるように」という部分のことなら、
はずかしながら、まったくわかりませんでしたよw

初期には書かれてなかった、チルドレンの胸の谷間のスジの
ことかと思ってしまった自分が哀しくなったくらいでねw

つもりじゃなくてわかってるなら、教えてくださいw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:18:32 ID:E+6NBEM5
そうカッカすんなよw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:09:12 ID:Q/qUwzDj
ちょっと気になったのだけど、2巻の24ページのプレコグのウルトラマンの隊員ぽい衣装って何かのパロ?
平成ウルトラマンぐらいしか知らないんだけど、元ネタあるのかな?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:42:48 ID:FDhO5Pg3
>>416
「明日のためにその一」
サンドバッグ
「憎いあんちくしょう」
「やや内角を狙いえぐりこむように」
「撃つべし、撃つべし」
「正確な〜〜〜威力を倍増〜〜」

ここまでジョーネタ振られたらマンモス西くらい出ると思うんだぜ?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:16:39 ID:NKJqPDti
まさか薫が来週からも褐色とは
椎名め・・やりおる・・。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:44:44 ID:IA5YGNxH
兵部と同じ学生服エスパーっていうと、幻魔大戦の東丈も思いつくんだよな。
いずれパロディキャラが出てきそうな気がする。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:50:32 ID:a9NpZoea
ところで五巻の巻末で出て来たツインテール娘の登場はまだですか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:57:08 ID:XGrUoit8
>>429
ふじこがツインテールになります
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:01:38 ID:uByacOTv
>>426
俺はマンモス西自体を知らないんだぜ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:27:08 ID:hR20FzVV
>マンモス西
ジェネレーションギャップってやつか。
まあ今時の子にパラシュート部隊やらねじりん棒は危険だわな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:13:50 ID:ipUPtwqV
マンモス西っていうとウラヌス号に乗ってた人だっけ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:48:28 ID:IA5YGNxH
バロン西、西竹一男爵だろう。
誰も間違えないだろうが。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:52:21 ID:5c1gYUfP
6巻、最後の管理官の台詞回しがよーわからんのだけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:29:15 ID:/oGQlsJk
>>432
ジパングで信玄の部下がやってたな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:35:44 ID:/WlDJEvm
ジェームスほたての匂いを嗅ぎ取ったのは錯覚じゃなかった訳か
やれやれだぜ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:33:49 ID:E+6NBEM5
だからそいつは誰なのかと
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:54:22 ID:+lORwbv8
マンモス西っつーとあれだろ、
原作の最後の方のエピソードで出てきて、
皆が、
「ゲェー!象のボクサー!」ってなるヤツだろ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:31:49 ID:erc345pU
>>432
もはやオタクのネタとして常識だと思ってた。
まあ、オレ自身はオリジナルも知ってる年齢なんだが。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:51:02 ID:VgIASUor
>>433->>434
おもわずググってしまった
                               このスレ住民の最高齢は何歳なんだyo
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:51:06 ID:ZyIK7JpK
オリジナル知ってる世代にいわれても
知らない世代からみれば説得力のかけらもない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:01:37 ID:c0RbAb3U
オタク特有の「俺が知ってることは世間の常識」って言い様が気に障っただけなんだろ?
優しい気持ちでスルーしとこうよ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:04:06 ID:suMMTFAp
まだエピソードほとんどない状態で大人薫や大人葵をカバー絵にする椎名は、
密かに長期連載をアピールしてるのだろうか?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:06:49 ID:enbdmPOq
            ,  -─ - 、
          , ´       \
         /         、  ヽ
        /      `ヽ ー 、 ',   ',
       ノ    ` ‐、r─ 、\ i`ヽ ヽ、__ ,
     ' ´7    ` ‐- ! 「ヽヽ:l l:ト:::l  ノ
      /イ i  ト--‐:::::::::ヾソ:l/::::ノ  く
        ', !  ゝl`ヽ::::/ヽ::ノ::;イ  「ヽ',
        ` ‐- ト、:::::::::ヽ. ';:::/:::l )ヽl- 、._
              リ ` ー-/ ̄ ` ‐、ヽ_ノ
          ノ    ,イ:::::::::::::::::::::\
               / ヽ::::ー、::::::::::::::\
               ,'   ` ‐-\:::::::::::::::\
             /i        \:::::::::::::ヽ
             /:::',  ,  -─-、   l\::::::::::',
            /::' ´:::::::::::::::;'::::::::ヽ ノ l/::::::::::/
            ,'::::::::::::::; ィ'"´i::::::::::::', /:::::::::/へ
           └--‐'´/ .ノ::::::::::::::i,.へ::::/ノヽ、',
             r‐ ' ´ー「Lイ::/::i:/::`‐、/     ヽ、
             入   ノ   ̄::/::::::;'::::ヽ',      ノ
           /  ヽ,.イ...:::::...  l/::lr:::入:::`:┐  <
          └--r '´/ヽ、;;;::ノ´L;イ:」/  ̄',    ヽ
             ', /-ー - 、    ,.イ  ,イ __ノ
             /::::::::::::::::::::::::`.ァ、._, - '´/_」
            /:::::::::::::::::::::::::/ ̄:::::::::::::/
           /:::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::/
          /::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::/
         /:::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::/
        /::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::/
        ,':::::::::::: ̄ ` ‐、 /:::::::::::::::::/
          i:::::::::::::::::::::::::::::::`‐、::::::::::/
        `‐ 、._:::::::::::::::::::::::::::`‐、/
            `` ‐- 、:::::::::::::::` ー-- ー 、
              /::::::::::` ‐、::::::::::::::::::::::::::i
             /::::::::::::::::l  \::::::::::::::::::;'
             /:::::::::::::::::l    ヽ:::::::::::::::i
            /::::::::::::::::ノ    ';::::::::::::::',
            /:::::::::::::::/       i:::::::::::::::i
           /:::::::::::::/       l::::::::i:::::ノ
           /::::::::::::/        l::::ノ::イ)
          /:::::::::::/        ヽ:::ヽリ
          /::::::::::/           ` ´
         /:::::::::/
        /::::::::::/
       /:::::::::::::',
       /:::::::::::::::::i
      /::::::::::::::::::ノ
      /::::::::::::::r'´
     ,':::::::::::::::l
     i:::::::::;':::ノ
      !::::;ィ:、:):)
      l::::)プ'´
     ` ´
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:07:37 ID:SAy4QOhb
突然打ち切りになっても、後になって「大人」3人で外伝書くための布石ではないか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:09:32 ID:erc345pU
>>442
いや、そうだろうなって思って2行目は付け加えたんだよ。
ジョーを知らない世代でも、ネタとしてよく使われるから知ってる人もいるだろう
ぐらいの意味だし。

>>444
女の子キャラが表紙の方が売り上げが上がるんです、実際。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:04:54 ID:41uvY2Z3





           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:17:14 ID:lmFFyTOH
>>445
薫たーーーーん!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:37:39 ID:OblQd0O2
マンモス西を知らない子が増えているんだな・・・
それも仕方ないか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:39:49 ID:1h4NHcSA
ウドン野郎と言った方が通じるんじゃね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:46:44 ID:OblQd0O2
通らねーよw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:25:29 ID:SbTtKkbl
一歩で例えたら、青木村ぐらい有名なキャラだろ?> マンモス西
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:35:55 ID:E+6NBEM5
打ち切りオメ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:09:11 ID:UDt/4s1b
>>430
スレンダーなティーネイジャーの方が良い
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:21:01 ID:OblQd0O2
>>453
わかりにくい例えだな、おい
まあポジション的にはそんな感じではあるが
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:21:54 ID:NKJqPDti
ドラゴンボールのヤムチャで十分すぎるほどだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:28:17 ID:XwlYz7+n
>>453
ジョーって小学校の道徳の時間にアニメで全編観た覚えがあるが
そんな奴いたっけかなぁ・・・。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:43:23 ID:68FINMLX
道徳の時間!? 

主人公が少年院に入れられるような話だぞ?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:44:17 ID:c0RbAb3U
009か?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:46:58 ID:Qc7DyTzO
>>458
ボクシングやめてから八百屋のおっちゃんになってた。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:48:12 ID:Uw0liXuQ
>>441
オリンピックの時期になると、オリンピックでの日本選手のメダル獲得の歴史特集
コーナーみたいなのとかで時々名前が出てくるから、それで知ってる人も
少なくないんじゃないかな。俺もそのクチだし。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:50:45 ID:XwlYz7+n
>>459
いや、今思えばなんでかワカンネw
他にも未来少年コナンとかウエストサイドストーリーとか見せられてた。

>>461
あー、なんか居たな・・・うっすらと記憶が
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:14:11 ID:5zKsX5I3
マンモス西を説明すると
少年院でパラシュ−ト部隊をしたために減量する事になったが、減量に耐え切れずに屋台でうどんを食べたところをジョーに見つかり、ジョーにボディーブローを喰らって鼻からウドンを出した男
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:16:11 ID:b7W6Dnsp
それが絶チルと何の関係が?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:20:01 ID:hR20FzVV
道徳と言えば
道徳の教科書にいろんな話がのってたが

道路工事の作業員のそばを2組の子連れ母が通って
片方が「将来あんな人になってはいけません」と言って
もう片方が
「ああいう人達に私達の生活は支えられてるんですよ、感謝を忘れないように」
と言う話と
永世中立国のスイスに憧れる日本の女の子にスイス人が
「スイスも独自の軍隊を持って国を守ってるんだよ」
と言う話だけは未だに覚えてるなあ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:33:47 ID:ZyIK7JpK
いい加減にしとこうぜ、おっさん達
椎名もパロの年齢層をもう少し下げたほうがいいと思うんだが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:41:50 ID:erc345pU
セブンをパロって富士山麓に基地つくっちゃダメなの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:24:25 ID:b2rm2piW
敢えてあと1歩で判らないネタをだして、過去の名作に興味を持って貰おうってのは
リスペクトとしてかなり良心的なんじゃないの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:51:22 ID:4iEOpmpq
キモい。失せろ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:56:30 ID:GNLJTDLt
あんま興味もたないようなきがする
「ああまたなんか細かいネタやってるんだな」程度で

調べるのは熱心なファンぐらいだろけど、その層の大半は
調べなくてもわかるくらいな年のような
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:03:19 ID:TWmPXY/f
>>414
6巻巻末オマケは名作『あしたのジョー』仕立てになっています。
不二子は「ジョー」の師匠にあたる「段平のおっつぁん」の
ボクシング指南の有名なセリフ回しでキス講座をしており
薫はそれを受けてジョーのセリフ「ってやつをよー」で返しています。
しかし薫が葵に
「マンモス西」<ジョーと一緒にボクシング始めたぶっ細工な大男
の役を関西弁という共通点だけで振ってきたので葵ちゃんは怒ってるのデスよ。





と、一度最低限伝わる程度の回答をしてから
知ってる人は知ってる方へ話題を発展させれば(あくまで絶チルから離れすぎない範囲で)
軽い気持ちで質問をしたい「年代的に細かい事を知らなくても不思議はない層」に
気持ち悪い思いをさせずにせずにすむと思うんだw

ここをのぞきにくるかもしれない
初心者、若年層、ライトユーザーにも親切かつ感じのよいスレであって欲しいじゃあないか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:04:50 ID:4iEOpmpq
しつこい。シネ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:21:37 ID:64L60VQD
何がなんだか分からない…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 05:42:21 ID:DI+mkJcC





<ぶっちゃけ、あきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \      :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..    :::::::::|
      |                         :::::::::::|
       |    |\_______/|        :::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|     ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒   〕         :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./      |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /      |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /        ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /     /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /  ::::::::::::::::ヽ、
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::     :::::::::::::::|

476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:39:37 ID:ugXybfpk
絶チルの小ネタ一覧みたいなサイトってないの?
あしたのジョーネタにぜんぜんついていけないよ…24歳だけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:13:40 ID:4iEOpmpq
シネ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:33:50 ID:p+FI4vXE
夜中からずっと起きているID:4iEOpmpqに敬礼ノシ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:35:17 ID:MKLr5HIu
椎名は美神の頃から古今東西の色々なパロ使うからなぁ。


480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:37:46 ID:9WCPkRlO
美神のときと同じくらいの時代のパロなのが問題
15年たってるからな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:51:01 ID:vyndaIt9
別に問題じゃないだろう
パロなんて分かる人だけわかりゃいいんだし
ハヤテは例外だけど
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:04:11 ID:9WCPkRlO
だからそのわかる人をもう少し増やそうぜという話
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:12:05 ID:vyndaIt9
どうやって?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:26:04 ID:4iEOpmpq
死ねば分かる。だから早くシネ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:02:13 ID:hl0mQ54I
パロディの解説ほど薄ら寒いものはないな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:23:06 ID:DmFvnC4v
巻末おまけ漫画になんでそんな必死な要求してるのかわからん。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:27:20 ID:fRA3OmRo
>>476
絶チルのまとめWikiというのが、どっかにあったような……。
ただ、自分が見た時には、設置しただけで項目は少なかった記憶があるけど。

GS美神は、元ネタ大作戦というサイトがあったね。
ほとんど知ってたけど、中にはへぇ〜っというのがあって面白かった。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:29:34 ID:vyndaIt9
サブカルやパロディを主体とした漫画ならともかく、この漫画程度では解説なんかいらんだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:25:24 ID:rgz789vL
そもそもパロディはわかる人だけが楽しめて
そうでない人はほっとくか、むしろ存在すら気づかせないぐらいがベター
わざわざ開口の広いネタに変える必要はないだろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:27:17 ID:QmzGIG4p
パロディが分からないと面白くないなんて、3流もいいとこだからな
分からなくても面白い、分かった人だけ二度楽しめる
これが理想だろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:29:10 ID:NgOP1GPc
元ネタ知らなくても「なんかパロってるな」ってだけ分かれば
それ以上の興味はないし、くどくど解説されたくもないな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:54:01 ID:cjdkA8xC
あっても見なけりゃ邪魔にならんだろうに
存在自体を許し難いと思うのはなんでだろう
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:34:36 ID:UQ29Yblo
まあ、パロネタわかった方が楽しいけどね。
分かんないもんはどうしようもないし、だからってネタを変える必要もないけど。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:25:18 ID:28nS5Ayv
パロディー論を、若きそして艶やかでハリのある肌の少年少女達に
押し売りしているオヤヂが居座っていると聞き、トンで参りました!

やぁやぁ!>472+α 我こそは魔美の為に逝きリームの為に逝く者なり。
いざ尋常に勝負白井総合病院!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:29:48 ID:VNRk2LuF
これはいいおっさんですね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:32:57 ID:udxgfYdu
単行本おまけのペーパーによると
薫:ロプロス
葵:ポセイドン
紫穂:ロデム
らしいけど薫と葵が逆の気がするのは自分だけ?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:34:29 ID:BtbS8SUI
あげまん
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:37:18 ID:28nS5Ayv
>>495
オッサン派には 谷崎派 桐壷派 の二大勢力が存在。
>>496
戦闘能力に優れたポセイドン
飛行能力に優れたロプロスって線でかね?

激しく同意。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:00:18 ID:28nS5Ayv
さて、帰るか。 過去をザザッと遡ってみたが
血液型→揉め→ポスター欲しい→スルー→荒らし来寇→エロ分欲しい
→賓乳論議→ささやか→巨乳→朧派反抗→賢木派スレ主流派工作→Dr.コトーで医療話
→コミックスはまだか→その間賢木派スレ主流を獲得→6巻大爆発→好きじゃぁー連呼
→コレミツ派勃興→ロリペド派内ゲバ→間隙を縫い、デッサン派攻勢→スレ争乱
→撃つべし撃つべし!→スレ住人年齢憶測派がクイックアタック→>448 司馬懿仲達降臨
→マンモス西論争加熱→スレ若年層が党派を超え連合、懐古、パロディ爺派排撃加熱
→パロディーどうでもいいじゃん愉しめれば→変なおぢさん降臨→スレ白ける
→一方的にスレ総覧を書いて変なオッサンが13号の如く北の方中原に去る
→スレに平和が戻る→通常運行へ
            ↑
           今ここ


朧たん派は未だ健在らしい事が分かって満足だ。 ではみんな仲良くな!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:01:39 ID:15yzRxRR
>>498
紫穂パパ派をお忘れなく
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:09:38 ID:G3q4JIb3
コレミツ派
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:18:54 ID:SjEDsqw+
あ、ワイルドキャットの元ネタが【痴人の愛】なのは、
名前の由来に使ってる【源氏物語】との対比だったからなのね

少女を自分好みに育てる話の成功例と失敗例
いや、光源氏の成功はしてないか・・・。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:02:10 ID:4iEOpmpq
ロリコン共おはよう(b^-゜)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:07:40 ID:Es7RQW1b
ひさしぶりにあさきゆめみしが読みたい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:29:45 ID:oghirKSl
>>504
偶然だな。
昨日から読み返している漏れが来ましたよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:31:05 ID:8S4gVJVC
なんかこの人の書く年寄は良いな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:34:49 ID:fRA3OmRo
>>506
ジパングのじい派の俺が来ましたよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:38:26 ID:b2rm2piW
っていうか、この漫画に出てくる老人って大佐はともかく、少佐と不二子。
まともな老人がいない・・・っていうか、桐壺、谷崎、賢木とろくな大人がいない・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:40:38 ID:4iEOpmpq
そして読者はロリコンw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:02:57 ID:Rz3dPH5G
>>508
桐壷派な自分としては捨てておけん意見だな

チルドレンには甘いが将来を見越した教育方式を考えて
無理解な政府首脳から可能な限り守って
打算でお付き合いされてると知ってても許してくれる


スペック的には皆本以上ではないだろうか?
良いとは言い難いがな…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:03:03 ID:FZHZkJw5
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:13:55 ID:MIQOPooy
>まともな老人
過去に大佐を助けた、老い先短いおばーちゃんとか。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:23:45 ID:KTcnDCpu
今週もパンチラ祭りか〜(小学生の)

>>これまで使うのを避けてきた記号なんかも取り入れるようにしてるんですけど
確かに今週から絵が特に変わってないか?特に目元が。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:32:40 ID:kVwXwdtd
あーやっぱ絵柄変わってるよなあ

1巻と比べると大違いだ。今の方がいい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:46:06 ID:H5uWhEKl
>>513
担当とのやりとりからして、今週からってことはないんじゃ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:56:16 ID:RqMcQD21
子供の身体のラインがらっと変えてきたね
今までの椎名っぽい記号的な手足じゃなくなった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:59:33 ID:kVwXwdtd
身体つきもあるし、頭と体のバランスも変わった気もするが、
俺の見た感じだと特に目が変わった気がする。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:03:07 ID:cEj1TRZx
オボロさんの髪形替わった?
髪伸びただけかな?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:07:34 ID:oMRzwqM9
絵柄いきなり変わりすぎだ
どう見ても今週からだろ
p306 の真ん中のやつ、お前誰だよw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:35:17 ID:J+rw8+b3
目元と体のバランスが一番目立つな
肩幅が小さくなってて顔の面積が広がってる気がす

そのせいで、すごい日本人形みたいでちょっと不気味に見えるコマがちらほら
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:39:05 ID:EMBFcGnL
「電磁波義兄弟 エレキ・照&マグ・熱人」
これにやられた。なんだこのキン肉マン時代のセンス(笑)
早くも来週が楽しみだわ。

あと、安奈みらってGS美神の小説家のエピソードに出てきたあいつだな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:43:17 ID:7nnAg7pU
イナガキ似の伊集院君が活躍する例の作品の著者ですな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:11:01 ID:KTcnDCpu
謎の美女と巫女の美少女が活躍する作品の著者でもありますよ
こちらは百合っ気のある物語だから薫はこっちもチェックするんだろうか

と思ったけどおそらく「女子高生」「入浴シーン」「露天風呂」のキーワードに反応したんだろうな
親父趣味だからレズッ気はないって言ってたし。・・・腐女子属性はないよな?

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:31:12 ID:QTxuhjcU
>>484おまい天才
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:34:39 ID:sx5mDI70
スレ違いだが、唐巣神父の冥福を願います・・・orz
8月に九能先輩の訃報で大ショック受けたばかりなのに、名優がまた一人旅立たれたよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:38:44 ID:m3PBWD/5
照兄ぃがヘルシングの大馬鹿司教に見えて仕方がない
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:39:28 ID:EMBFcGnL
熱人は最強伝説な黒沢さんに見える。
……凄いコンビだなおい。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:44:51 ID:QTxuhjcU
マグ・熱人というネーミングはすでにどこかで使われてそうな悪寒
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:49:09 ID:3fwe4Qay
P316の最終コマまるで別人だな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:50:29 ID:3fwe4Qay
熱斗ならロックマンエグゼの
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:52:06 ID:WyEyIAlU
ここまで絵柄が替わってるとは思わんかった
これに気付かない担当って…
532名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/20(水) 03:04:48 ID:Hd/tx6hN
シャープになってる絵柄も好きだ。

ところで話の流れと違うが、6巻の薫のそっくりさんのオネエさんって
どのページに出てるんだ・・・手元の単行本が乱丁なのか・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:07:51 ID:m3PBWD/5
>>532
本編最後のPの左のP。
おまけの最初のPの裏のP。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:08:04 ID:BF+6AplT
担当(だっていつもギリギリで原稿が来るんでチェックしてる暇なんか…)
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:27:06 ID:JafFqNb2
ところで今週は誰が書いてるんだ?



てか誰の絵だ?これ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 04:34:40 ID:b04wTqHP
飛行機…このプロペラとコックピットはあの機体なのか?

しかし俺はアレがあればそれでいい…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 05:21:58 ID:WwrEabes
>>535
誰ってオマエちゃんと椎名の絵だよなと確信できるところもたくさんあるだろ

…あるんだけど変わってるところの変わりっぷりがすげえ
最近薫が可愛く見えてたのは気の迷いじゃなかったのか…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 05:47:18 ID:s+mKaVaA
まつげがバサバサになってますな
可愛らしくて個人的には好きだけどザコキャラは相変わらず不細工かよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:01:50 ID:3jen8PWe
>>538
ザコキャラが不細工なのは他の漫画でもよくある事でしょ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:23:02 ID:VPwF/fi7
地震表・秘密厳守入会費無料ワラタ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:30:49 ID:G8OGXhxn
薫に萌えたら負けかなと思ってる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:36:59 ID:QTxuhjcU
絵柄の変質については、
椎名の年齢、キャリアにあって、更なる向上にチャレンジする姿勢ととるか、
流行に迎合しようする必死さが痛々しいととるべきかってとこか。成功するかどうかもわからん品。
まあ、俺は歓迎する。以前からの椎名絵の不満点の一つだった睫毛の描き方が、俺好みの方向で改修正されてる感じだから。
あと子供キャラの等身をもちょっと現実に近くして、大人キャラとの身長差を考慮してほしいかな。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:37:34 ID:0/sZ3cog
今週まだ読んでないんだが、今週からいきなり絵柄が変わっているのか?
それとも百貨店で絵柄云々の話が出たから注目しているだけなのか?
なんか今日になって絵柄の話題が急に増えてるみたいだが。
544542:2006/09/20(水) 07:38:40 ID:QTxuhjcU
いや、修正されつつある、ような気がする、かな。今の段階では
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:12:25 ID:lV3qZJYZ
絵柄が変わってたな。もうちょい様子見
パンチラ満載はGJ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:20:31 ID:d33xMVBa
美神の中盤からの丸みに欠けたより椎名百貨店の頃が絵的には好き
今の絵の変化は俺には好ましい変化だわ
チルドレン一巻の薫とか顔が荒いし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:23:13 ID:9b7GFP6q
>>543
いきなり絵柄の話になってた。以前から絵はバリバリ変わっていたので、今回急に
と言うのは合ってないと思う。一巻と二巻で既に別物。
今回の絵だけど、五巻辺りからこの絵ではないかと
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:25:10 ID:b9z3EaE5
確かに今週から急にというわけじゃないよね
でもチルドレンが揃って動くの久しぶりだから目立つのかもしれない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:27:15 ID:d33xMVBa
三つのしもべの割り振りに違和感あり(´・ω・)
ネプチューンの攻撃力は薫だろ?
ガルーダは機動力で葵
ロデム・・・ロデムはあの作品でも名前変わらないのだったかな?(´ω`)ワスレタ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:34:16 ID:oPJqwHNu
番外編でGS美神てチルドレンが出るの描かないかな・・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:40:33 ID:H5uWhEKl
>>543
百貨店で言ってたからだろね、やっぱ。

でも、「ここんとこずっと」とか「ジワジワやってんですけど」と書いてるから、
この何週かで急激に変わったなんてことは、ないんじゃないかと思うけどねw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:42:05 ID:5cfrcDxT
絵柄、チルドレン三人の登場シーン(教室で並んでるとこ)でかなり違和感を覚えたが。
線が細くなったというか身体が薄くなったというか。
あと、ポーズとか身体を斜めから見たアングルとか女の子らしさ強調のせいかも。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:00:04 ID:1pv43YMv
読み切り時や集中連載時は完全に漫画の幼児体型だからな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:11:17 ID:d33xMVBa
今読んできた、絵柄はかまわないがパンチラやめてくれないかなぁ・・・すごいイヤ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:37:37 ID:EMBFcGnL
話題が出たからどうしても絵柄に注目するし、今週はまたチルドレン含む子供キャラの
出番が多かったからな。
描き方の変遷としては一番目立つというか試行錯誤が目に見える部分なんで、
読み手側にも印象が強かったんだろう。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:44:17 ID:KRTCCYOE
カラーページの兵部の股の間にいる女の子は新キャラ?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:58:32 ID:H/PAR6in
>>549
ロデムはアキレスになってた。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:06:41 ID:UqU8OzzL
今週エレキテルにネットだなんてどこのEXEだよと思った俺
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:08:51 ID:/LOcB8lb
>>556
言われて確認して気づいた
良キャラの予感!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:16:40 ID:7JA5w3dl
あの黒髪ツインテールは大物の予感がしますね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:26:52 ID:H5uWhEKl
5巻のオマケでああいうネタをやってたし、
どうもネタっぽいけどなぁw<ツインテール
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:39:57 ID:7JA5w3dl
今までの傾向から考えるとツインテールは

・人外
・老人
・実はオトコノコ

どれかだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:46:10 ID:xrOH/KP8
ツインテール=ルシオラ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:57:40 ID:H5uWhEKl
海老の味がする。<ツインテール
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:06:50 ID:+1cAoRFm
>>562
人形の可能性もある
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:19:13 ID:ARDpW3Ta
>>543
言われないときずかない人もいるけど、言われるとああそういえばという感じ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:22:55 ID:EnJL8eTn
>>554
小学生のパンチラがこの漫画の一番の売りなんだぞ?それを否定するとは‥
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:38:24 ID:9A8H8kil
そんなのが売りになる時代は終わった。

なんたって万乗パンツが帰ってきたんだからな!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:40:15 ID:EMBFcGnL
久米田が生きていれば、絶チルもことあるごとにいじってもらえただろうに……
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:17:36 ID:CzGcPARt
そういや、五巻の表紙の薫はパンドラのベルトで、六巻の表紙の葵はバベルのECMだな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:25:05 ID:naluuOLm
>>569
弟子の畑にいじって貰いましょう。担当が調整すれば、同じサンデーの作家間なら何とかなるだろうし。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:39:54 ID:8dZKOvvY
朧さんが兵部側のテレパスだったりね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:51:25 ID:Q6lii+9e
>>571
よりあざとい作家がいじってどーする
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:59:22 ID:g4svFhDI
やっぱみんな今週急に絵柄(特に目元)が変わったの気になったんだな
俺だけかと思ったけどみんな思ってて安心した
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:02:41 ID:8dZKOvvY
>>574
作者本人が、ホムペで触れたからじゃないの?>絵柄云々
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:06:11 ID:El2bQycr
>>575
だよな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:08:01 ID:lRH9a0Gx
今週急に絵柄が変わったわけじゃないと思うが
4巻の終わりぐらいからこんな絵じゃない?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:12:16 ID:H5uWhEKl
洗脳されやすい人が多いなぁ。
まあ、素直でけっこうなことですw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:29:06 ID:P/ZegsC0
絵柄に関してだが、変えてきたのは多分ダブルデートの回前後じゃないか?
「オカシイ・・・薫に萌える訳が・・・」ってレスが増え始めたのが確かその辺だったろ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:32:40 ID:5bLoftOy
絵は初期の頃より安定してきたと思う。
今週のパンドラの安っぽさは結構好きだ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:48:12 ID:cnCKUisU
目はアシが描いてるのかと思ってしまう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:06:51 ID:Eh7KWRRQ
アレダ、焼き肉食いに行って火傷してしまッたんだよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:17:36 ID:NwftieA5
>>582
なるほど、ちょうど長期連載も終わって手隙だしな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:23:09 ID:duVYEwcb
相変わらずやられたい放題だなバベル
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:24:47 ID:KRTCCYOE
正直、美神中盤ぐらいから目とか体つきが微妙にカクカクしてきた絵より
今のほうが良い。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:30:34 ID:kVwXwdtd
まあその辺は好みだろうけど、ただこと子供については
今の絵柄の方がいいな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:35:04 ID:qGJbF+Go
最初に教室で3人ならんでる絵が子どもらしく可愛かった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:58:59 ID:Eh7KWRRQ
ふと思ったんだが
局長に昔、10才くらいの子供がいて事故なんかで亡くなっていたら
あのネコかわいがりに説得力ができそうな気がして
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:17:25 ID:QTxuhjcU
あるいはその子はエスパーで、普通の人々のテロに巻き込まれて死亡とか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:47:41 ID:T4lSqI6n
>>583
それじゃ今週の話には富鷹ジュビロのマルシー表記を入れなきゃなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:14:29 ID:sLzA6dfj
>>588
局長はオレと同じニオイがする・・・



おれ?オレは勿論ロr
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:15:47 ID:MMURbBZq
>590
レギュラーキャラが一人凄惨な死に方をしそうな流れだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:21:10 ID:YsIXLcRw
今の絵柄で一番湯のカナタを描けば、かなり釣れたのにな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:13:58 ID:CQvJ7PLb
来週は風俗店員さながら手で目を隠して戦うチルドレンに期待。

と書きつつ、斜め上をいってくれることを椎名先生に期待。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:20:05 ID:k/H02uer
今週の展開いいなあ
こういうヒーローの正体危うしみたいな展開はかなり好きだ
展開によっては、ただでさえ出番のない火下君と黒木君の唯一ともいえる優位性がなくなってしまうわけだが

>>591
ロrだなんだと言ってると、例の自称普通の人々が来るぞ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:23:26 ID:Q6lii+9e
前のページにWEBサンデーの壁紙紹介が載ってたけど
今回のパンドラ勢揃いのイラストはちゃんとうpされるのかね。
ここ数ヶ月あそこ更新してないんだよな。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:30:07 ID:Avk5NMYQ
>>595
火下も黒木も要はガキだし、惚れた女っていうフィルター掛かりまくりで、本当の所は全然
分かってないんじゃないのか。
その辺の青臭さが可愛いと言えるかは微妙だが。

ただ、火下はともかく黒木は葵と感性が近いし、気持ちを掴める要素はありそうだけど。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:38:41 ID:Eh7KWRRQ
勇者ロト
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:51:29 ID:CQkfxymA
放課後電磁波クラブを思い出したのはまさか俺だけなのか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:53:26 ID:k/ak7VuU
電磁波クラブも思い出したし
行くぜマイナス!おうプラス!も思い出した
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:09:14 ID:xDdIhZKB
今週号の1ページ目、クロマキーの手が左右逆になってることについて誰もつっこまない?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:16:38 ID:IMqX9lop
クロス・ボンバー
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:20:54 ID:3jen8PWe
パイロキネシストの少女が出てこないか待ち詫びてるんだが
やっぱ澪と被るから出ないかなあ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:29:23 ID:JafFqNb2
そして姓が美神だったりするんですね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:32:29 ID:CQvJ7PLb
パンドラって「秘密厳守」といいつつ、CMでは顔出しなのね。

CMがながれた瞬間、あの世界での2chは祭りになって
プロフィールと写真がうpされまくったことだろう。
学生服の股間にいる少女の情報もとむ!とか。
普通の人々(テロリストにあらず)のほうが怖そうだ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:47:10 ID:y1IXtpfM
誰がパンドラナンバー2か予想しようぜ
俺は無精髭にロン毛の男か金髪サングラスの女だと思う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:47:53 ID:eK2wpVsJ
顔出しOKどころか、ヒーローに年賀状送ってきた悪の組織知ってる年代の作者なので
そこらへんは気にしない方が吉

ところで来週はやっぱりあのミステリー劇場に兄弟が編集加えてエロエロのギリギリですか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:56:00 ID:naluuOLm
>>605
あの程度の顔出しでは何ともないように出来ているのでは?

実際、BABEL内部等にも協力者がいそうな雰囲気だったし、
ヒュプノを使えば、任意の対象に好きなイメージを見せることが出来るのはやっているから、
本当は誰がCMに出ているかどうか分からない感じに演出していると思う。

いざというときになったら、情報改竄もお手なものだしね。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:06:30 ID:xgORy11K
貴重なカラーをパンドラのCMに費やすなよ(;´Д`)
黒巻の白々しい笑顔しか記憶に残らなかった
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:09:01 ID:k/ak7VuU
椎名は前回のパレードといい、カラーを無駄遣いしている!
そういうギャグなのかとも思ったり
ハヤテのカラー見開き表紙みたいなのが見たいと、個人的に思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:11:56 ID:y1IXtpfM
まあカラーなんて単行本になったら
わからないんだしそんなに力入れなくていいんじゃない?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:15:11 ID:zad2MY90
パンチラというのはチラリと見えるからいいのであって連発されるのは確かに萎えるな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:17:56 ID:CQvJ7PLb
>>612
では、来週から放課後電磁波コンビにぼかしかモザイクをいれてもらおう。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:18:45 ID:VRJlvJQU
絵が変わってる!
薫たちはこれでまた学校行けなくなるな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:20:14 ID:cnCKUisU
まるでアニメの作画が変わるみたいだよな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:23:18 ID:bz6ASE50
ハイボリュームマスカラw
やべ、かわいい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:24:29 ID:k/ak7VuU
次巻からおまけマンガは『照と熱人の人情紙ふぶき』でよろしく
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:53:34 ID:/afqlo3u
>>607
明らかにチルドレンに合わせたキャラだしな
オチとしては、バレかけるも実はTVドラマ(超能力ものに改題)でした、ってごまかす感じか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:59:53 ID:g+7SSTT/
どうしようもなく花井さんが可愛いと思ってしまいます
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:03:22 ID:ooNf6548
ザビ家キター。
絶対他の姉弟も出てくる…のか?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:08:46 ID:5krWZemm
「スナーク狩り」作戦がとうとう始まるわけだね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:10:19 ID:3jen8PWe
>>609
黒巻カワイイじゃんか!

パンドラの構成員って、左から
無精髭のオッサン、若い男、澪、コレミツ、煙草の女、黒巻
ツインテール、足で隠れてる人、グラサン男、九具津、目付きの悪いオッサン、グラサン女
の、計12人で全員かな?
兵部の足で隠れてるのは男と女どっちかね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:16:45 ID:8snB72oA
>>606
女はNo003じゃないのか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:18:15 ID:y1IXtpfM
兵部を入れ忘れてる
荒野のエスパーの奴らと絵が変わってて照合しにくいな
ところで今週の兵部を語る不二子ちゃん可愛くない?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:23:34 ID:5krWZemm
No2は不二子ちゃん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:24:00 ID:bz6ASE50
かわいい。
前からだけどこの作者は女の子の服装頑張ってるよな。
なんの雑誌みてんだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:26:32 ID:5bLoftOy
パンドラとバベルの総力戦になったら面白そう
今のところ
不二子
チルドレン
ワイルドキャット
ハウンド
ダブルフェイス
賢木
結構エスパーの頭数揃ってきたね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:31:34 ID:y1IXtpfM
対決にならなくてもいいから兵部と不二子の絡みが少し見たい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:34:33 ID:k/ak7VuU
>>627
総力戦ならノーマルの軍隊などもあるし、パンドラ相手にならないだろう
やくざと自衛隊の戦争と言うか・・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:35:37 ID:3jen8PWe
兵部とチャットルームで話してた002のロボ=無精髭
003の猫=グラサン女、004のカエル=目付きの悪い男 かな?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:35:47 ID:kD1HHIDE
>>627
貴様!桐壷の攻撃力をハズすとは、修行がたりんな。
最後は桐壷オヤヂVSコレミツの肉体戦にきまっとろうがっ!
飛び散る汗!脈動する筋肉!眉間に寄るシワ!するどひ眼孔!そして闘気!フシュルル〜

萌えるオヤジ共のむさ苦しいまでの熱い肉弾戦は、
ジパング(クリストファー版・ジパング)で、椎名の十八番として認知されているはずだ。
後ゴリガンもな。 
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:50:46 ID:CQkfxymA
おまいらと違って外に出てるんじゃないか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:51:30 ID:QWpCkUa4
たぎる血液がないのは何故だ?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:52:27 ID:Gn6aQw0W
>>631
やべ、肉体戦が肉体言語に見えたw

吊って来るww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:52:29 ID:QWpCkUa4
sage忘れスマソ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:55:42 ID:kD1HHIDE
>>633
おお、忘れていた たぎる血!そして熱き血潮!同志>633-634 ウラァー!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:59:45 ID:y1IXtpfM
今週は漫画外でフラグがたったけどな
巻末コメントで
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:38:22 ID:bxeqLttI

兵部「・・・・世話ばかりかけちまったな・・・」

不二子(本当に・・・馬鹿なんだから、全く・・・。)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:39:42 ID:o2/Iw7x0
>>630
カエルは若いあんちゃん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:46:47 ID:bxeqLttI
ここで、パンドラに主要人物っぽい新キャラを出してきてるってことは
とりあえずしばらくは打ち切りの心配はないってことなんだろうな
多分
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:49:28 ID:II5ZiJjF
>>637
あれに対するライク側の反応が楽しみだなw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:55:04 ID:0kk9w+H4
>638
それなんて幽白?

女の武器を紫穂が会得していることが判明したために、「いつか王子様が」で泣いたのは嘘泣きと認識してしまった俺
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:56:45 ID:y1IXtpfM
紫穂だけ能力暴走してなかったしな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:07:57 ID:YCMGpIgU
サンデーでパンチラとマンスジ見せってのは打ち切り直前のテコイレだもんな。
終わってしまうのか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:09:48 ID:J7x9fG/c
>>644
そんな法則は聞いたことがないw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:16:40 ID:uOjMi24h
まぁ、小学生のパンチラで騒ぐ人もどうかと思うけどな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:20:23 ID:y1IXtpfM
小学一年生のパンチラを描いた漫画が
サンデーで看板をはっていますが何か?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:23:33 ID:K7q89pDD
雷句の夢を見たってアンタ・・・
それじゃホモでツンデレだよ!w
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:28:17 ID:uLobS4jv
チルドレンにくっ付かれて赤面してる皆本の顔は・・・
大人Verに照れるのは分かるけど、ガチでロリになる皆本は見たくないな・・・
まぁ、そんなことはしないと思うが
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:28:38 ID:NnoEBKya
小学四年生の公開パンモロを描いた漫画も
サンデーの看板の一つだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:35:07 ID:MH3nvSMQ
マン〜を見せたら打ち切り直前どころか打ち切りだぞ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:37:45 ID:o2/Iw7x0
カナタじゃ打ち切り前にアンダーヘアを描いたっけね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:51:41 ID:s+mKaVaA
法則はともかく絶チルが打ち切り候補なのは間違いないけどなw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:56:29 ID:y1IXtpfM
まだ絶チルが打ち切り候補だと思ってる奴いるんだ
2004年以降に連載されたもので3番目のヒットなのに
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:02:51 ID:jKItovzH
言いたい奴の間違いだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:04:25 ID:00G4sW8B
絶チル嫌いなヤツがサンデーで何を読めるのか非常に気になる。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:12:45 ID:n2ngaviL
ああ、ついに椎名も萌え系美少女絵に手を出してしまったか、と百貨店時代の
アクと毒の強さを懐かしみつつ薫タソハァハァ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:13:44 ID:QMzW0AAE
>>656
チャッピぢゃね?w
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:15:42 ID:00G4sW8B
十年前は椎名の絵がそういう系統の絵では最先端に近いところにいたんだがな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:16:39 ID:y1IXtpfM
いつもの人は結界信者の腐らしいというのを聞いたことがある
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:19:39 ID:uLobS4jv
最近、いつもの人にリアルタイムで遭遇しないなぁ
皆からジャニさん風に進言されてたあの人、ちゃんとコテ付けたのかな?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:19:49 ID:bz6ASE50
今週の感じは可愛くて好きだ
あともうちょい目が丸くなって、
あの90年代初頭鼻が今風にかわったら、
可愛いかもしらんが、椎名絵としてはおもしろくないかなあ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:21:25 ID:jWqGKPcj
まつげバサバサ、かわいいけどもうちょっとひかえめでもいいかなぁ。
ちょっと今週から極端すぎる気が。
体のラインは女の子っぽくていいね。

てか、絵柄の変化気になったの私だけじゃなかったんだ。安心した。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:24:08 ID:kVwXwdtd
椎名の絵も古くはなって無いとは思うが、
なんつーのかな、子供萌えさせる絵柄じゃないよね。

ちちしりふとももーって感じだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:28:30 ID:jKItovzH
気になったというか、公式サイトで作者が言ってるからね。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:31:53 ID:00G4sW8B
ところで絶妙にセンスがよい子供服は、やっぱりご子息のクラスメート辺りを
参照にしてるのか?

>>664
そのまんまで突っ張ると活躍の場が黒岩や真鍋のようにエロ本になるからなあ。
ゆうきもヤンサンだし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:34:30 ID:jKItovzH
ゆうきの絵はいまでも別にエロくないぞ。

ゆうきの場合、話の方が少年誌向けとは言い難かったし
そういう意味で青年誌って選択は正しいと思う。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:39:34 ID:bz6ASE50
服だけ見たら少女漫画並みに可愛いわ
・・・澪の服は、あれは澪のセンスか?コレミツのチョイスか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:44:52 ID:YCMGpIgU
>>668
皆本の趣味
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:44:53 ID:jWqGKPcj
服かわいいよねー。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:49:00 ID:bz6ASE50
>>669
ああ、
ドラム缶風呂後のはそうだろうねw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:09:10 ID:5IxoAz4f
そんな変わってるのかな?
いまいちわからない・・。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:11:56 ID:w3kmviFs
>>672
絵柄?
そりゃあ変わってはいるだろうけど、皆、公式の作者発言に敏感になってるだけでしょ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:24:08 ID:Js+PvKys
最近好調なようだね。
ギャグテンポが実にいい。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:27:32 ID:COb+oEqh



  \
:::::  \            ロリペドの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          ロリペドは声をあげて泣いた。


676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:32:55 ID:6tcAkjRR
>>674
最後のページの義兄弟が良かったな。
使い捨てのザコにあーいう濃いキャラが出てくると、ノッて描いてる感じがする。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:51:35 ID:+PSzvAG0
人間とエスパーの戦争がうんたらって部分見てそういえばX-MENに似てるなぁと今更思った。
人間×ミュータント

ヒロイン?が暴走して仲間が止める
なんて描写が
まどっちも好きだけどね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:54:18 ID:D8hCFg70
あの義兄弟にはまだメンバーがいるんだろうな
森とか小山とか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:03:02 ID:ol3d4kA9
読めた!
チルドレンのことがクラスメートにばれてなんとなく仲間外れになって
学校に行きたくないと言い始めるが皆本が昔の自分の体験を話して優しく諭して丸く納める。

でも差別的な話はまずいのかなぁ??
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:08:27 ID:MVADEjdT
差別的な話がまずいならこの漫画成立しませんがな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:10:42 ID:COb+oEqh
ロリペドの方がまずいだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:16:32 ID:ol3d4kA9
学校って舞台で仲間外れって状態が特にヤヴァそう。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:20:35 ID:TesJ+C6Q
近頃の子供は口にしろ手を出すにしろ、加減を知らんからな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:32:20 ID:MVADEjdT
まるで昔の子供は知っていたみたいにいうな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:46:03 ID:bdYsc+do
極端な事例と自分の普通の体験を比較するのは
間違ってるとは分かっているが、それでも
「腹が立ったからカナヅチで殴りました」
「    〃     ナイフで刺しました」
つーのはどうかと思う。まず素手で殴れよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:57:17 ID:MVADEjdT
人を殺傷するという観点で見た場合武器を使うほうが合理的
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:59:51 ID:jfAiPkcy
限度もそうだが、まずモラルが無い。大人もガキも。

やっていいことと悪いことの区別が無い、
もしくは悪いと知ってても自分が罰されないと判断すると
平気で箍が外れる、など手がつけられない


まぁスレ違いだが。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:01:16 ID:eVIkl4bv
女の子のパンツをめくるのはやっていいこと!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:03:55 ID:MVADEjdT
いいえ、犯罪です
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:26:11 ID:A8xIANlE
つか、めくるのはスカートだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:35:36 ID:MVADEjdT
先週は薫がめくってたじゃん
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:53:51 ID:COb+oEqh
ロリペドは何を言っても説得力が無いなw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 04:23:18 ID:qRDWe+KR
チルドレン&澪の服装は可愛いと思うけど、成長した3人の服装は微妙。特に紫穂
あのワンピとチョーカー可愛くないよ…デブに見えるよ
薫は立て襟・デニム・グローブで、ヒーローの定番て感じがして格好良いけど(仮面ライダーBLACKの主人公っぽい)

椎名先生、紫穂にも可愛い服を着せてやって下さいorz
そして澪の成長した姿も見たい。ゴスパンク系かな?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 05:16:54 ID:UNYz97wV
マグ・熱人&エレキ照って25年前のコロコロコミックのセンスだよな?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 07:01:33 ID:k7OiJMBq
それを言ったらポニー&クライドもコロコロ的センスの敵役だったな
国宝に落書きって・・・W
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 07:44:24 ID:MrbwPAH6
一応そこらへんで編集部の要望とバランス取ってることにしておけ
ベタなネーミングは小学館系漫画家には多いけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:13:52 ID:MCST9vgY
あーいう雑魚敵描かせると椎名は上手いな。
GS美神でもパイパーとかナイトメアとかキャラたちまくってたし。
あのネーミングも椎名が考えたものだと思うよ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:35:03 ID:/EX6iIDI
むしろあのダサ格好良さがたまんねぇ。
最後のページだけつい何度も見てしまう。そしてその度「電磁波義兄弟」という言葉の響きに笑う。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:14:25 ID:zCECJbMb
>>689
スカートめくりもセクハラも『やった奴が許されるキャラなのか、そうでないのか』『相手がまんざらでもないのか、そうでないのか』で変わる。
子供も大人も一緒。
薫は、一応殴られはした(まぁギャグ漫画だしね)が許されるキャラかと。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:17:48 ID:MVADEjdT
許される大人を見たことが無い
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:19:15 ID:f5sEjpe8
もうちょっとマシなリングネームはなかったのかエレキ照w

マグ熱人の親戚か何かに、メガ熱子とかいないだろうな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:41:22 ID:qzguwFoJ
>>701
ヨガヨガー!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:41:57 ID:i1KhpCUf
>>701
誰がうまいこと言えと
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:25:07 ID:Lj086kVZ
普通はほんのガキのうちに「そういう限度を超えた行動」をしてしまって
それで物凄い叱られたり、問題が発生して物事の加減を知るものだが
それでも厨房くらいまでは子供ってのは残酷だよ
いい意味でも悪い意味でも加減知らないから
今の子供はその普通の限度を教えてくれる環境が奪われ続けてる
人権やらなんやら喚く奴らにな・・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:29:00 ID:RzpKRYix
新しいモデルとして2chで厨を晒す→叩かれるで大人になるってのはどうか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:58:39 ID:WPnpedRf
厨を自覚出来ないから厨なんだよ
厨は自分を叩く奴を厨と信じている

言葉だけで理解しあえるなら、この世から争い事はなくなっている
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:08:24 ID:MVADEjdT
なんか今回の敵に操作されそうな人がいっぱいですね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:21:48 ID:D8hCFg70
>>693
妊婦さんがあーゆー服着てるよな

つまり皆本29歳は未成年に手を出してしまったんだよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:22:52 ID:COb+oEqh
なんかこのスレにはロリペドがいっぱいですね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:35:51 ID:UqOitlg2
ロリペドってなんか語感がシスアドに似てるな
ちょ、おま何級?
三級
みたいな
ロリペド三級
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:39:50 ID:arcvm2db
>>710
何言い出してんだよお前wwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:41:22 ID:pduzV7A+
むしろ海外のプロサッカー選手に居そうな名前じゃない?


ロリペド、ゴオオオォォォォォルッ!
勝ち越し点をキメたああぁっ!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:50:13 ID:UOaiP30+
SFの古典「ロリーペードン」シリーズの略称ですよ!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:51:45 ID:ISCnpwS4
つうかマジどうなるんだろー。
バレたら本気で学校は行けなくなるよな。
100歩譲って「特務エスパーだって友達だもん><」と
友達は受け入れてくれるご都合展開はありえるが、
どう考えてもPTAは反発する。
チルドレンの能力そのものも脅威だし、いつテロとかの標的になるとも限らないわけだし。

いつかはそういうイベントが必要だろうが、今はまだちょっと待って欲しいなー。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:01:38 ID:foZQRMl0
電磁波義兄弟にマジでばらされるなんて、ヤンとルークにアーカードが嬲り殺されるようなもんだ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:03:19 ID:MVADEjdT
チサトにバレルくらいじゃないか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:04:19 ID:L/1P3eu+
椎名だから軽〜く締めてくれると思うが
妙に富士鷹先生の言葉が頭に響いて不安になる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:07:01 ID:qRDWe+KR
チルドレンの活躍がテレビで放送→クラスメイトにバレる
→実はドラマの撮影で、私達アイドルなの!ってベタな嘘→な〜んだ!明石さん達って凄〜い!

チルドレン達の初期設定でチャイドルってのがあったから、こういうオチだと予想
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:10:07 ID:JiqF3Rfz
>>718
まあ、その線が妥当だろうな。紫穂の髪とか考えると
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:11:26 ID:fyj1Eh3Q
>>637
なんて言ってたの?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:25:18 ID:Bfc6COAu
>>720
サンデー巻末コメントスレがあるからそこで見るよろし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:31:30 ID:gMDQeqGO
>>704-706見たいな奴らって、子供のころいじめられてたんだろうな…
んで、いじめられてる理由が自分にもあるのに気づかずに今まで成長してきたんだろう。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:36:23 ID:qRDWe+KR
>>722みたいなちょっと意地の悪いレスしてるの見ると、722は昔いじめっ子だったのかなと思ってしまう
こんな書き込みしてる自分もダメなんだけどさ…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:40:40 ID:RzpKRYix
親や教師のしつけはイジメ扱いの昨今
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:06:46 ID:FdixKfcb
局長みたいに猫かわいがりしすぎる親が増えたのかもね。
そんななか若干二十歳であんな立派な教育者な皆本は素敵ですね


ロリコンだけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:11:18 ID:COb+oEqh
昔いじめられっこで現在はロリペドって危険過ぎる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:36:55 ID:bOFUdMn7
パンドラの主力メンバーが顔見せになったわけだけど
某こわしやみたいに顔見せしただけってことにならんことを祈る
「テヘッ」しか言わなそうなツインテ幼女も気になるが
個人的には黒巻の後ろのくわえタバコのおねーさんがポイント高し
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:34:33 ID:/tphP/GB
むしろ兵部以外は末端構成員な気がする。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:49:36 ID:MVADEjdT
そうかな?
兵部とチャットしてた奴らは主力な気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:53:14 ID:0OinM55C
主力ったって、兵部の一存でいつでも殺せるくらいの立場だろう
兵部に権力が集中しすぎてるよ、テロ組織の最後の兵部の台詞見たらね
普通の組織ならあっという間に失脚だろ、あんなことして
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:15:01 ID:MVADEjdT
クイーンが首領になるのに異論を挟んだりしてるし
そこまでワンマンでもないだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:36:34 ID:grdxSu0X
敵があまりに一枚岩だとツマンナイ
打算的な行動もしなきゃね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:46:31 ID:Mzgee+kc
今週のエレキとか見てたらGS美神のイームとヤーム思い出した
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:09:16 ID:7NYJrfXk
>>731
据えることはできるけど少佐の権力ですえてもしょうがない地位じゃないか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:30:43 ID:ezsTYIVY
そもそもパンドラは少数精鋭だろ。
今回出てきた2人はフリーみたいだし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:18:21 ID:FdixKfcb
ダチにこのマンガ薦めたら「結構面白いけどさぁ。なんかXーMENのパクリっぽくねぇ。」って言われました
椎名先生ファンなのに反論できなかった俺を許してください
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:25:05 ID:6tcAkjRR
「パクリじゃないぞ。パロディだ!」と主張してせせら笑われて来れば、篤い涙で迎えてあげる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:27:42 ID:xcGJ10hh
その友達とは縁を切ってください
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:51:03 ID:5lKfr/J4
誰も触れないんでちさとちゃんを貰っていってもよかとですか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:22:49 ID:a3C4nCCo
よかよ、もらっていくたい!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:27:50 ID:L/1P3eu+
最初に見た時、エレキ照にデジャヴを感じたが
あれだ韋駄天の悪タイプに似てるんだ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:29:55 ID:MVADEjdT
739
ダメに決まってるだろ、氏ね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:33:05 ID:4Nn/9O1j
場違いなレスかも知れんが教えてくれ。

唐巣神父の声の人が亡くなったって本当なのか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:44:09 ID:4gDLbw//
ほんとです 俺はセラムンのクンツァイトの方が印象強いが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:46:07 ID:/GKlJ0DJ
バンコラン。さようなら
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:46:17 ID:6tcAkjRR
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:49:49 ID:gkh5Oxwg
>>736
あえて「あとパワパフもね」って付け加えなきゃ駄目だ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:51:16 ID:4Nn/9O1j
>>744-746
レスthx. ぐぁ、マジなのか…58歳って早すぎだろ…
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:01:09 ID:/m/ZrfQK
普通の人々の暗躍マダー?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:09:28 ID:eKzRya60
普通の人々にもそろそろ主要キャラが出てきてもいい頃だと思うんだが。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:17:38 ID:xcGJ10hh
そういう「顔」がない集団って方が、怖さが出るとおもう
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:19:00 ID:gkh5Oxwg
普通の人々は個性あるキャラでてくるのかな?
名前の通り、これまで通りの没個性のまま進んでくのかと思ってた
パンドラとバベルだけでおなかいっぱいなんだけどw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:20:07 ID:+WdC7sdx
普通の人々には最後まで普通でいてほしいね。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:27:28 ID:HYCq00Kt
この漫画、一番人気のあるキャラって誰?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:29:43 ID:MVADEjdT
キャラスレが一番進んでるのは紫穂で次が葵
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:30:55 ID:gkh5Oxwg
まだ本誌で人気投票とかしてないよね?
サンデーはキャラ投票とかするのか知らないんだけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:41:06 ID:L/1P3eu+
>>756
まずしない。
理由?読者数が(ry
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:42:01 ID:+U6A2LIR
入会費無料だしオレもツンデレに入りてぇなぁ・・・
ザ・チルドレンのたっぷりのヤラシイ映像楽しみだ。
あと兵部をヤる方法を思いついた。
最も安全でスマートな方法。
葵が兵部の心臓に空気をテレポートさせればいいと思うよ。
流石オレの葵、最強最高。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:46:38 ID:MVADEjdT
つ近い念波で干渉
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:39:50 ID:UFeVp+SJ
人を殺すなんて簡単なんだよ、て兵部が言ってたし薫にも可能
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:41:24 ID:I08ABcmo
刑務所倒壊させた時点で何人か死んでる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:48:12 ID:Mf5mLDok
>>757
ガッシュとかでやってなかったけ?確か票数が全部3の倍数で水増し疑惑出てた記憶が・・・。。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:49:55 ID:u6DYT3uX
兵部も不意を突かれて、銃で撃たれたりしたら死ぬのかな?
賢木みたいな合成能力があれば話は変わるだろうけど・・・
ってか、今更だけど兵部強いなぁ
まだ超能力隠してそうだし
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:02:09 ID:Jr5PxHZE
ゴルゴみたいな奴が遠くから射撃とか絶対いけそう。
殺気を感じるとか狙われてるとか射撃音聞いて即避けるとか
そういう系統のほら、アレじゃないわけだし。
でも居場所が確定してたらの話で神出鬼没だからな・・・
複数のテレポーターが体内に毒物等の混入を試みた場合
同時に複数の念波ジャミング出来るんだろうか。
物陰からこそっとやられても常に何かジャミングし続けてるんだろうか。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:05:17 ID:W9KSLLrq
テレパスも使えるから殺気も感じ取るだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:06:56 ID:pX8MkFGb
一人だけドラゴンボール世界の住人だな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:08:41 ID:+OnrEOjL
兵部はヒュプノで影武者をたてれるわけだし
それがなくても自分の特性を活かして高出力ECMの作用場にいれば
自分だけ超能力を使えるんだからエスパー相手にはほぼ無敵でしょ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:14:52 ID:W9KSLLrq
ECMを力業で振り切る暴走薫だけだな
現時点で通じるのは
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:23:44 ID:QfYikamM
>>764
ちなみにゴルゴは作中でエスパーのSP相手に苦戦してたぞ
殺気を読まれてターゲットやSP本人の位置をずらされて狙撃失敗

最終的には「所定の時間に目を覚ます」という催眠術を自分にかけて
予定されていたターゲットの移動を計算した狙撃ポイントで眠って待ち、
目を覚まして即射撃、という方法で依頼を遂行した事がある。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:24:11 ID:+OnrEOjL
薫なら超能力を使わなくても涙だけで兵部を倒せるけどな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:28:23 ID:YYI1yLBp
体が薫で頭がゴルゴなら最強だな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:34:51 ID:Si+rnRlt
兵部にテレパスがあるって描写あったかな
それでなくても何キロも離れた人間の殺気をテレパスることは不可能だろ
殺気を消せる人間ならなおのこと
ゴルゴみたいになった紫穂にスナイパーライフル持たせれば確実に殺せるだろうw
ま、葵が国会議事堂に埋めるなんて生易しいことせずに、マグマの中に放り込んだりしてもアウトだな
暗殺という観点から言うと薫は強いけど、二人には負ける感じ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:36:32 ID:Jr5PxHZE
有効範囲とかってどうなってるんだろうな。
エスパー凄いな。葵はかわいいなぁ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:38:24 ID:Si+rnRlt
エスパーとしての最強はもしもの話だが、成長して訓練受けた葵だと確信してる
時間操るレベル7が出てこない限り・・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:38:34 ID:tffC34KS
でも、ECMが効いてるとESPが半減するんだろ。
だからアーレ・ルギアのときに波長の空白を探してたし。
ってことはECMって少しは有効なんじゃないの?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:39:22 ID:a6KlaHSP
>>772
>葵が国会議事堂に埋めるなんて生易しいことせずに、
>マグマの中に放り込んだりしてもアウト

兵部がその程度で死ぬタマには見えん。
マグマどころか宇宙空間に放り出しても生還しそう。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:42:13 ID:Si+rnRlt
>>776
エスパーって言ったって人間なんだから、そんなカーズ様みたいなw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:45:51 ID:W9KSLLrq
》772
普通に初登場のときから皆本の心読んでるだろ
〉〉776
それなんてアルティメット・シング?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:46:10 ID:hBJQFfPc
>>771
なるほど。こういう事か

           ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
         /               \
        ./                 .\
        {                   }
        .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
        .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
        l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
       /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
       l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
       { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
       ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
        \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
         乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
         .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
            \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
             ,\  '-"" ゛-'  /
               `' 、`.───″    .
            /::::ヽ  ノ::::::ヽ ///:::\
           /:::::l:::::::::::::::::::::::::::::://:l::::::::',
          /:l::::l:::::::::::::::::::::::::://⌒ヽ::/::i
          /::::';:l::::::::::::::::::::://かおるi::::::l
         //::l:::::::::::::::://:::::ヽ、_ ,.イ:::::::l
        /:::::::l::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::l
        l/:::::::l:::::://::::::::i::::::::::l:::::::::::::::l:::::::::ヽ
        /:::::::::l://::il::::::::::l:::::::::::l::::::::::l::::l::::::::::::l
       /::::::://:::::::ll::::::::::l::::::::::::l::::::::::li::::l:::::::::::ヽ
      /::::://:::::/l::::ll::::::::::l::::i:::::::l::::::::::l;l::::l:::::::::::::l
      /::/イ, イ::::i::/;;;::::ll::::::::::l:::::l:::::::l::::::::::l;;l::::l:::::::::;イ
      l:// i l:::::l:::::::::::ll:::::::::::l::::::l::::::l::::::::::l;;;;l:::l:/ !
      l/二/l::::::l::::::::::::l:l::::::::::li::::::l::::::l::::::::::l::;;;l:::l!  ',
     // /.l::::::l:::::::::::::l:l::::::::::ll::::::l::::::l::::::::::l:::::;;l::l   i
     // / L::::l:::::::::::::::l::::::::::::l:::::::l::::::l::::::::::l:::::::;:」l i il
    // /   ̄`‐-r- 、l:::::::::::!_」、::; -‐ーr' ´  ヽ'」
    ヽ、 __. , -'´ l    ̄l ̄    l     l
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:48:28 ID:Si+rnRlt
>>778
あれは読んでなくて、知ってるだけだろ
読んでる描写がない上に、例の「キュゥゥゥン」がない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:51:20 ID:Jr5PxHZE
マグマの中に放り込んだ瞬間にマグマを押しのけると同時に
分子の運動を止める=熱エネルギーが伝わらないから熱をシャットアウト
多少のヤケドがあるだろうが勝って人間どもの生命でその傷をいやそうぞ
ってな感じですぐさまテレポートで大丈夫。葵と俺が結婚。
宇宙空間でもテレポート&空気を無理矢理集めて固定化し大気圏突入でもOK。
ガッチリ分子を固定させているから熱対策OK。光子も無理矢理弾いて熱源シャットアウト。

いかん、強すぎる・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:52:26 ID:Si+rnRlt
>>781
葵がなんだって?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:52:39 ID:W9KSLLrq
またサイコメトリーとテレパスの混同か
今週号を読み返すか瞳のなかの悪魔1を見てくれ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:55:58 ID:Si+rnRlt
>>783
読み返したに決まってるだろ
今週号読み返しても意味ないけどなw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:03:12 ID:W9KSLLrq
テレパスが兵部ひとりってことはないでしょうしね。
今週号の不二子のこの台詞だけで十分だと思うが?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:05:46 ID:Si+rnRlt
>>785
おお、あった、じゃあ兵部はテレパスも持ってるか
ただ、不二子の台詞からすると、あまり強力じゃないみたいだな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:06:22 ID:s1GGSML4
兵部はなんでもアリなんでしょ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:22:02 ID:cw10AAhd
>>741
意外と甘い総帥ですよ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:25:04 ID:I/yzMHDX
実際に兵部を舐めてきたようなお言葉ですね


     うほっ!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:27:27 ID:W9KSLLrq
今腐の方々はライク×椎名に夢中なのでそれどころではありません
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:28:01 ID:Si+rnRlt
意見してきた幹部を一睨みで超ビビらせてたけどなw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:38:20 ID:W9KSLLrq
あれはびびってるとは違うだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:44:39 ID:Si+rnRlt
>>792
冷や汗流してあの表情で絶句って描写だから、ビビッたってのが妥当だと思うけど
しかも兵部が通信切ったとたんに会話再開だしw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:49:13 ID:W9KSLLrq
ナンバー2が初めから冷や汗かいてるし
睨まれたからびびったんじゃなくて沈黙によって
自分達も同意見だと示したんだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:50:41 ID:wKkdYMn+
今週から絵柄が変わった事はたいした話題じゃないの?


個人的には薫の可愛さが増して良かったが。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:53:35 ID:Si+rnRlt
>>794
澪を勝手に行かせた上に意見するんだ、冷や汗もかくだろ
さらにその前に兵部から問い詰められてる
しかもその後の二人の描写を見てビビってないと判断するのはどうかなあ
ビビッてるけど、自分の命に関わる問題だから意見は変えれない、けど怖いから口にも出せない
そんなとこだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:54:33 ID:W9KSLLrq
死ぬほど概出
しかも公式によるヒュブノも大きい
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:54:34 ID:Si+rnRlt
>>795
前々から徐々に変わってきたけど、今週のアップもまたえらく印象変わったな
個人的には睫毛描きすぎで嫌だけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:55:53 ID:W9KSLLrq
796
命にかかわる問題ではないだろう
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:56:28 ID:s1GGSML4
ID:W9KSLLrqは一度落ち着け。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:57:14 ID:Si+rnRlt
>>799
「いずれ、その少女のために死ぬことが出来るかどうか」だよ
命と言うのが不適合なら、運命とか人生とかエスパーの未来とか、まあいろいろだわな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:07:38 ID:lDKx0D1y
同じ漫画を読んでいながら人によっては
見えていることが違ってるということが如実に表れているやりとりですな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:09:01 ID:W9KSLLrq
さてバレスレにバレが来て最終回じゃないみたいだから
ジパングにならぶことは確定か
とりあえずオメ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:16:24 ID:Si+rnRlt
「パンドラからの挑戦状」で最終回になったらそれこそ伝説w
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:50:26 ID:uxY00z/3
美神くらい続いて欲しいな。

もし打ち切られるとしたら、チルドレンは悪魔になりませんでした、めでたしめでたし、で終わるんかな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:55:36 ID:Cv4gud0s
普段ジャンプしか読んでないからわかんねんだが、
この漫画ってサンデーでの扱い悪いの?
コミックス読んだら普通に面白かったんだけど。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:59:00 ID:A9pWsnRN
掲載順はいつも後ろの方
それ以外の扱いは決して悪くないと思う
単行本CMもやったことあるし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 04:02:47 ID:Cv4gud0s
そうなんだ。
このスレ読んでたら打ち切りがどうのって話が出てたからちょっと気になっただけなんだけど。
サンデー結構面白いのかな。今度立ち読みでもしてみる。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 04:21:03 ID:lDKx0D1y
>>806
よし、残念なお知らせから。いや、有りの侭に説明すると、
本連載されるまでに増刊で読み切りやって、本誌に載るのに一年かかって
でもそれは短期集中連載で、そこからまた本連載までに一年かかって
始まってからも常に掲載位置は後ろから数えた方が早くて
本連載一回目以来、表紙も巻頭カラーももらえてない位には扱い悪いかな。
あと読者ページの似顔絵掲載率は
編集部のプッシュする気に比例すると言われてるがこれは滅多に載らない。

ただ担当編集とだけは上手くやってるらしいというのと
コミックスの営業だかの部門からは押してもらってるくさいのは良いお知らせ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 06:11:43 ID:nWXlWN0+
>>726










ギクッ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 06:12:41 ID:h+XaTDYh
サンデーはたいして人気ない作品でも猛プッシュして人気あるようにみせかけるのが常套句だから安心しろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:57:01 ID:A8dZl/Gm
むしろコミックスが売れる作品と編集が押す作品は基本的に一致しないから
安心しろ。<サンデー

編集長の一存で高い実績を持った漫画家が干されるとか普通にあるし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:01:24 ID:W9KSLLrq
掲載順悪いけどカラーはそこそこ多くないか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:04:47 ID:Gkom4FNU
ああ…道士郎…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:31:02 ID:Z27PJn0v
>>813
6巻カラーなかったじゃん
しかも最近巻末カラーばっかりだし
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:50:46 ID:W9KSLLrq
椎名の余裕があるかないかも関係してくるわけだし
あんまりカラー描いてる余裕ないだろうな
畑は水曜の時点で四話先のカラー塗ってたくらいだから
椎名と比べたら相当ストックがあるみたいだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:10:25 ID:AiKx/C3o
>>815
5巻の3話目は、扉のみカラー。
7巻の最初の話は、たしかカラーのはず(2話目かも?)。
約4ヶ月くらいは空いてるけど、そんなに飛んでるってわけでもない。
たしかに看板というほどの人気もないけど、
ないがしろにされるほど不人気というわけでもない、という感じでは。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:22:29 ID:8xXUYrUZ
いちいちそんな事で神経質になるなよ
んなつまらない事考えて何が楽しいんだ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:27:44 ID:G+nxGWlo
更新なわけだが
ちょwww誰よコレ!そうか、薫が別人なのは目の病気のせいか
なるほどなるほど


大丈夫かぁぁぁぁ?!いや、薫かわいいのはいいこだけどさぁ!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:34:04 ID:W9KSLLrq
休載すべきだと思うが
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:39:19 ID:8xXUYrUZ
網膜症かぁ、程度によるけどこの感じだと要手術だと思うよ。
さほど時間やリハビリが必要なものでもないし、悪化する前に早く手術受けた方がいいと思う。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:29:03 ID:l9aPBCEx
手術しないとだめなの?
じゃあ多少休載とかあってもかまわないから早く治してほしいな…
心配。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:31:59 ID:1Nk+eoIP
漫画家が次々と故障するサンデー編集部は一体何やってるんだ?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:38:35 ID:8xXUYrUZ
編集とか病気と全然関係ないから
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:41:43 ID:0LoY66ic
漫画家の体調管理も編集の仕事
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:43:23 ID:8xXUYrUZ
そんな所まで批判してたら週刊漫画雑誌の存在自体が否定されるぞ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:05:07 ID:dmF1BOXg
なんかやっと打ち切りの恐怖から開放されたと思ったら病気か。
つか、今まで言い出せなかったとかじゃないだろうな。

>>821
目が商売の漫画家の場合、手術すると何週くらい休みそう?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:25:02 ID:8xXUYrUZ
>>827
どうだろう?
俺の知り合いの話だと症状を抑えて悪化を阻止する感じになるらしいから、
手術したからといって完治するものでもないらしい。
上手く付き合いながらペースを見てやって行くしかないんじゃないかなぁ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:10:36 ID:EAXhLo+Y
やっぱり”ハ☆リ”先生のマンガは”最高”ネ!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:11:23 ID:EAXhLo+Y
すいません”誤爆”しました‥‥(ウンコチンチン
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:16:23 ID:0LoY66ic
ビキビキ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:41:24 ID:mD/Ewo+O
いずれにしろ未来はもう決まってるんだろ?
あとはいかに後悔なく薫やらその他の仲間を死なせてやれるかってお話に・・・
ってそんな深くて暗い話少年誌じゃできんか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:43:55 ID:PgMgf2X6
それは暗いかも知れんが深いかは分からんだろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:17:59 ID:P10vsDzE
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:11:28 ID:UFeVp+SJ
椎名ってひとりで作業してるのかな?
美神のとき出来ればハワイに移住するのにとか言ってたよね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:12:43 ID:OBI8IJji
週刊を1人で書いてたらバケモンだよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:47:10 ID:mD/Ewo+O
>>836
(=゚ω゚)っ手塚
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:48:51 ID:F0Jy+fad
バケモンじゃん
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:24:21 ID:Vqh6yve9
椎名先生の話を聞いてると中心性網膜症かも。
ストレスで症状が出るらしいけど、大丈夫なのか?

ttp://www.aki-net.co.jp/hitomi/03/part4/03_04_004_01.html
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:30:44 ID:INTs15/B
法は破ってもローカルルールは守るw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:54:28 ID:wVCFIFlF
>>838
ワロタ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:19:23 ID:TD6dzlK1
ブリザードアクセルの人はほぼ一人らしいね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:24:48 ID:jHumhmMw
最近絶チルよみたくて、初めてサンデー買ったんだけど
ブリアクのところだけジャンプで妙に落ち着いた
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:26:29 ID:zflUBklp
>>842
単行本巻末見たら嫁と二人っぽいが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:31:30 ID:AiKx/C3o
椎名の嫁は、高橋留美子の元アシ。
でもまぁ、子どももいるから今はアシスタントはしてないのかな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:26:38 ID:9hfg1eIi
なぜ急に椎名の嫁話?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:28:59 ID:TyErIx+6
1個前ぐらい読もうよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:30:42 ID:3Cydvk7T
>>844はブリアクの話
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:35:03 ID:9hfg1eIi
読んだ。

なぜ急に椎名の嫁話?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:44:54 ID:+OnrEOjL
絶チルは10巻ぐらいで円満終了が理想カナ
椎名も想像以上に負担かかってるぽいから次は週刊連載はないんじゃないカシラ


だが昔から椎名は体が追いつめられると輝くと言われてる
電磁波義兄弟が頭から離れません
エレキ照とマグ熱人はかませ犬に見せかけた強敵臭がプンプンするぜ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:54:54 ID:DuTiNyD/
>849
もうちょっと前から流れを読めばわかったね、>835ぐらいから。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:19:11 ID:mxEabb8i
やはり椎名の嫁は関係ないような気がするけども……
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:29:59 ID:eZzueT1A
ぶっちゃけ関係ないけど、
漫画家の嫁がアシやってるケースの話してたから、
ついでに名前があがっただけの話。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:34:11 ID:d5qXfOwN
うむ。このスレだと皆知っているぞ>椎名の嫁がアシ経験者
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:51:46 ID:vhADEiaz
椎名嫁が留美子の代わりに作画してたとかいう噂があった人だからまた話がややこしくなる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:13:53 ID:W6isvgSw
富樫よしひろ
  ×
セーラームーン
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:19:47 ID:72aA21kk
本宮ひろしは少女漫画家だった嫁に描いてもらうようになってから女性キャラが可愛くなったそうだ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 07:36:46 ID:cPMgksMM
>>849
経路も調べないでどうやってVector内部ってわかるの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:39:39 ID:c3lu6NrC
ブリアクについての844の話を、845、847が椎名の話と勘違いしてるだけに見えるが
845はともかく847は確実に
860845
>>859
そんなにわかりにくかった?

・一人で描いてるのかな?
・普通アシはいるだろう。
・ブリアクの人は一人かも。
・ブリアクの人は嫁と二人で描いてる。
・椎名の嫁もアシ経験者。

こういう流れだったんだけど?