椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。

GS美神極楽大作戦ワイド版も好評発売中!

□この作品はサンデーでの4週短期連載は終了しましたが、続きを執筆中のようです。
 ただし、掲載誌が変動する可能性があります。


住人の予測例
大人気  :少年サンデーに連載
そこそこ :サンデー超に連載
それなり :サンデーGXに連載
まったく :同人誌

【バベルの規則】
・荒らし、アンチ、ループ話題はスルー推奨。
・他スレでマンセーしない。

関連スレッド
椎名高志No.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105458860/
【リハビリ終了】 椎名高志No.16 【本格始動!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1093382156

前スレ
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096560116/
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095261029
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094564589
椎名高志・絶対可憐チルドレン Vol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094022672
絶対可憐チルドレン Vol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093266033
【椎名高志】 絶対可憐チルドレン Vol.1 【復っ活!】
http://comic6.2ch.net/ymag/kako/1088/10883/1088335236.html

作者サイト
椎名百貨店the web
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 07:35:34 ID:aw5CYNAW
やはり立てたか!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 07:36:15 ID:RiplWxVa
コピペ間違えたぁ・・・・・・スマンm(_ _;)m
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 07:39:19 ID:Rp/PxNtD
要らんって言っただろ・・・
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 07:40:21 ID:1+Z4OgIb
みんな期待してるんだねえ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 09:54:05 ID:RiplWxVa
作品は描いてるんだから期待してもイイだろ。
後はどのような形で発表されるかに焦点が。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:47:12 ID:/NQQf7K7
無駄スレ二回も立ててんじゃねーよカスが、氏ね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:29:09 ID:obBJOoVQ
これで…1〜2週間後に来る、新連載情報で、掲載誌が少年サンデーじゃなかったら悲惨だな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:57:19 ID:bhuC2xTD
別の読み切りだろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 07:53:16 ID:Kl3XNymv
絶チルが読みきりだったら笑っちゃうな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 14:38:46 ID:5YMgJpfx
今作者サイト行ってビックらこいた俺が来ましたよ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 15:56:14 ID:NIIP7De6
何で椎名信者ってこうも非常識な奴等が多いんだろうな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 15:56:18 ID:WGXS3gPM
ネクサスと同時進行じゃ椎名の年齢じゃきついから終わるまで待ってもらってたんだよ
きっとそうだよ!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:50:58 ID:Kl3XNymv
>>12
どの辺が非常識?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 00:34:27 ID:RhpHlt1T
必要ない糞スレ2回も立てたからじゃねーの?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 07:35:49 ID:GPAfhgIw
必要のない人は此処に来なきゃ良いのに。
何だかんだ言っても結局気になって仕方がないわけだ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 09:49:12 ID:D1LF8W9I
次の仕事とやらが週間連載でなかったとしても、この板にスレッド立てたままで良いのか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 14:27:44 ID:8nmape0M
つーか漫画板の総合スレで充分だろ、普通に考えれば
前スレ立てる前ですら、正式に連載決まるまではイラネって方向だったし

>>16
ハ?真性のアフォですか?板負担ぐらい考えろよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 15:56:33 ID:sHnSLPDY
週刊連載なしでも、永遠にこの板に居座る気なんじゃネ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 18:48:45 ID:F6zpF/+k
お前らすぐ作者ページに行け!ついに決まったぞ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:11:38 ID:Uv7TTk6z
 さて、次の仕事はこれと同時進行でやってます。完成まで1〜2週間ですんで、詳細はそのときに
 さて、次の仕事はこれと同時進行でやってます。完成まで1〜2週間ですんで、詳細はそのときに
 さて、次の仕事はこれと同時進行でやってます。完成まで1〜2週間ですんで、詳細はそのときに
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:59:17 ID:b2mLZ0fV
次の仕事 → 常識を考えて、扉絵の絶対可憐チルドレン

問題 → 掲載誌はどこか いつ載るのか 読みきりか・連載か
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:09:45 ID:Gbmfm75Q
2回目の読み切りってのは幾ら何でも無いだろ。
やるなら連載だよ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 23:02:51 ID:Zna5GXzC
ヒント:ホウライ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 23:22:16 ID:OT/c9NqR
そうか!

藤田原作のホウライ堂を椎名に描かせればいいんだ!

黄金コンビの誕生だ!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:32:13 ID:5MI33WA9

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!・・・・・俺は信じてたぞ。

絶対可憐チルドレン 週刊少年サンデー 05/33号  05/06/21
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:34:01 ID:5MI33WA9
おっと、慌てたので書き漏らしたよ。

週刊少年サンデー33号から連載スタート
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:40:27 ID:HCYzUhQi
>>25
なんだその黄金に王水を混ぜるようなコンビネーションは
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 08:14:24 ID:5CHmGE75
キタわあ!!!!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 08:52:16 ID:0qEmtbyg
おおお。ageじゃageじゃ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 10:59:06 ID:sGYbmGvN
えっと既に読み切りで結構掘り下げちゃってる訳だけどまた最初から
何も知らないつもりで読まなければならんのかね?
それとも基本設定だけが同じで話の筋を大幅に変えてくるのか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:25:22 ID:Gu+a15Q1
実質5話からスタートなんじゃないの?
33忠夫 ◆tadao/AGVk :2005/06/22(水) 12:07:59 ID:2etuJS6F
   ___      ___       ___       ___
  ,r'´ `ヽ.  ,r'´ `ヽ.   ,r'´ `ヽ.   ,r'´ `ヽ
 (  絶  ) (  対 ,) (  可 ,) (  憐  )
  ヽ、_,ノ|li;,. ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_,ノ|li;,..
   ___       ___       ___      ___        ___
  ,r'´ `ヽ.   ,r'´ `ヽ  ,r'´ `ヽ   ,r'´ `ヽ   ,r'´ `ヽ
 (  チ ,) (  ル  ) (  ド  ) (  レ  )  (  ン ,)
  ヽ、_ノ|li;,. ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_,ノ|li;,. ヽ、_ノ|li;,.
   ___      ___
  ,r'´ `ヽ.  ,r'´ `ヽ.
 (  週  ) (  刊 ,)
  ヽ、_,ノ|li;,. ヽ、_,ノ|li;,..
   ___      ___       ___       ___     ___       ___
  ,r'´ `ヽ.  ,r'´ `ヽ.   ,r'´ `ヽ.   ,r'´ `ヽ   ,r'´ `ヽ.   ,r'´ `ヽ
 (  少  ) (  年 ,) (  サ ,) (  ン  ) (  デ ,) (  ー  )
  ヽ、_,ノ|li;,. ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_,ノ|li;,..ヽ、_ノ|li;,. ヽ、_,ノ|li;,..
   ___      ___
  ,r'´ `ヽ.  ,r'´ `ヽ.
 (  連  ) (  載 ,)
  ヽ、_,ノ|li;,. ヽ、_,ノ|li;,..

文殊は同時に複数の文字を使うと応用範囲が劇的に広がるんだ。
ただし、その分コントロールに超人的な霊力が必要になる。
19文字ってのは新記録で、簡単にはいかなかった。
色々ともたついて遅い春となったが、なんとか成功したようだ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 13:00:21 ID:0XcIH2qs

 |
 |
 |'A)   隔離スレはここでいい?
 |と)
 ||
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 13:36:46 ID:+Mc0m1sk
「絶対少年」のスレはここですか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 13:59:35 ID:I+AI00gJ
なんだあの戦う前から負けた時の言い訳をしているような発言は
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:32:24 ID:Gu+a15Q1
で、33号ていつでるの?
本当にでるの?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:35:03 ID:LDAzujtO
>>36
ヌシには分からぬか?
全てを揃え完璧を期したつもりでも尚
「何か見落とし考え落ちは無いか」という
あの言い知れぬ緊張感から吐露されるお約束の名セリフが
>37
出る、
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:19:28 ID:7OBcZJ7R
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/050622/050622.htm
>基本コンセプトは「ソリッドな秋葉系でない、背骨の通った美少女SFコメディー」。

このスレの方に質問。
ソリッドな秋葉系って何?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:22:53 ID:AnP2zW+v
>39
ねぎマ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:30:46 ID:JMPcjIJJ
今日出たのが30号だから、33号ってことは7/13か。
まだまだ先だな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:54:00 ID:5CHmGE75
当初の予定より遅れたものの、念願の企画「絶対可憐チルドレン」いよいよ解禁です。週刊少年サンデー33号から連載スタートします。
 基本コンセプトは「ソリッドな秋葉系でない、背骨の通った美少女SFコメディー」。今の少年誌にはビミョーな路線なんですが、それに懸けたこの執念、同世代の大きいお友達にはわかってもらえるよね(笑)?
 勝ち目があろーとなかろーと、俺はこーゆーの好きだし簡単には捨てられない。
俺が打ち切られたら、誰かがあとをついでくれ。光は絆だ。

 ま、今はとにかくそうならないようにがんばります。

--------------------------------------------------------------------------------
 さて、先日大島弓子先生の「綿の国星」読み返したらチビ猫があまりにも可愛かったので、紫穂の髪型を今回からちょっとそれっぽく変えてみました。
いまどきはキャラが途中で美容院に行ったりもアリだと思うので、他の二人もそのうちいじるかもしれません。顔自体がが変わってきてる事に関しては…もーしょうがない。
発表したページ数は少なくても、そのあいだにワタシの中で経過した時間はいかんともしがたいので。

 出来の方はもーいいのか悪いのか自分じゃよくわかんなくなってるので、とりあえず寝てから読み返すことにします。
二話目もすぐに取りかからないといけないので、どっちみち大直しするヒマはないんだけど。あ、でも指の数はもう一度チェックしといた方がいいな(^_^;)。

 

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:29:36 ID:5/v5DYZC
また親父臭い少女が下品なギャグかましたりパンモロしたりする漫画か。
いい加減需要ないことに気づけよ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:35:27 ID:aKTI4idH
同人で盛り上がらないかなあ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:05:32 ID:eVF+4w3I
>>39
ハヤテ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:12:56 ID:xhbLsR9E
>43は幸運にも、このスレで絶チルの不備、時代遅れさを、
徹底的に指摘しまくる、輝けるネガティブレス人として認定されマスタ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:29:05 ID:xhbLsR9E
既にスレが沈滞してしまいマスタ 最近の子は持続力がないわね。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:36:20 ID:0e6H1rbn
げんしけん限定版の久米田の同人誌で椎名が少しネタにされてた。
正確には美神だけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:02:22 ID:lnbsE1Ep
椎名読者はネガティブすぎるな。
今のサンデーの連載層なら打ち切られることはないだろ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:12:21 ID:e6BSXtva
作者と同じで臆病なんだよ!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:09:29 ID:/8Ki1cDA
>>49
カナタは〜?

でもMARが人気でメジャー・ジャぱん・ケンイチよりもハヤテが売れてるのが
今のサンデーだからなぁ…。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:49:43 ID:46zumccm
こういう時は何話くらい予定してあるもんなんだろ。
何しろ未来予想のシーンが既に描いてあるからなあ。
あそこへたどり着くまでの基本的な話はきちんと連載されて欲しい。
……3年ワープしたりせずに。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:44:31 ID:L+UsVLHJ
打ち切られたらって……いきなりぶっちゃけちゃってるな。
でも読みきりの頃からずっと期待してたんだから頑張ってくれよ!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 14:00:25 ID:9XZ1Xu2t
>>51
ハヤテが売れたのは一人で何十冊も買った奴がかなりいた所為で
純粋な読者の数でいったら、メジャ・パン・ケンイチの方が上だろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:10:47 ID:pNlkIk+E
メジャー売れてるの?信じられない。
独善的で俺様至上主義、礼儀知らずで傲慢なだけの主人公のどこがいいんだろう。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:18:39 ID:C+x7h/jh
その度にサルのように反省反省反省ゴローだからだろ?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:30:14 ID:/Fo0guat
>>54
トーハンのランキングくらいの規模になると、大量買いをしても
ノイズ程度の誤差にしかならないらしいよ。
それに大量買いに主に使われるアニメイトやゲーマーズ等の
オタ系店はトーハンの集計対象外だし。

それより今回は集計期間が3日しかなかったから初動の強い
オタ系漫画が有利だった影響のが大きいと思う。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:30:10 ID:2xmPEa2Y
>>56
つかゴローもいい加減告白しろとJrに!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:07:59 ID:kW+pRRuK
個人的にはチルドレンよりホームズのほうが好き…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:22:20 ID:CMPCbrGZ
最近の椎名には勢いがないな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:33:22 ID:C6DngdXQ
>>57
いつも頭を押さえられがちな前日発売のマガジン組が今月は
サンデー組の翌日発売だったのも大きかったりする。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:04:59 ID:/Fo0guat
>>61
いやそれはメジャー・ジャぱん・ケンイチとの比較には関係がないぞ?

ていうかなんでここはハヤテの話題で打ち切りスレで椎名の話題になってるんだ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:45:36 ID:gbLbUn6x
それが椎名スレクオリティー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 03:06:24 ID:zOHhOSR9
これで駄目だったら、ネクサスの経験生かして児童漫画の世界に行きそうだな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 07:08:25 ID:+qR3yrfr
もともとコロコロで通用するような絵だからな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:52:16 ID:a/cQCYb/
おまいらはてれびくん読んでないのでは
あのつくりは子ども向けじゃないような気もするけどナ
椎名は分っててやってたようだけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:03:24 ID:dCQ2Aps5
>>59
同感(^^;
椎名先生、意地張ってないで
GX美神のほうを書いて欲しいですよね。
絶チルも良いんですけど(^^;
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:08:44 ID:AvNTaHta
>>54
そう思うならチルドレンを大人買いしてハヤテを抜くようにガンバロウ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:10:02 ID:e8Dt6T9l
サンデーは雑誌自体があまり目立たないから
そういう印象がないが、実は少年誌4誌の中で一番萌えヲタ層を
狙っているんだよね。。。からくりもアレだしなあ・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:31:27 ID:EoJoxHCT
いちばんはまがじん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:18:35 ID:ieehghV7
>>69
一番狙ってるのはチャンピオン。奇妙な方向性にゆがむが。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:48:30 ID:Zl1HE9Kx
最近のジャンプも
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:17:01 ID:EoJoxHCT
最近の椎名は?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:31:08 ID:UeTe4vRR
原稿してます
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:42:11 ID:XHmcQaWO
びんびん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 04:00:07 ID:vStBC1JY
まあ、オタ臭い話で悪いが雑誌の部数と、コミケ等の同人誌の数を比較して
一番少ないのはチャンピオンで、
二番目がサンデーだと思う。
かつてはうる星でオタ産業に一斉を風靡したが、
その後、何となくオタの間ではサンデーキャラを使っての
エロパロを作るのに抵抗感を感じる空気があった。
腐オタの妄想の世界では、C翼の若林君やSダンの流川君、T王子のリョーマ君のお尻の穴はどんだけボロボロになったか分からんし
マガジンでも、ラブひなのキャラやスクラン、
ネギまの女性キャラが何度オタの妄想で辱められたか分からんが
我らがサンデーのキャラでオタの餌食になったのは、犬の殺生丸、犬夜叉、痩せ狼。
コナンの蘭と灰原がちっと人気があるくらい。
後は人口的には完全にそっぽ向かれとる。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:01:04 ID:NVN6IiqN
オタク様の同人業界の現状についてでした。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:49:28 ID:bekDis+L
>>69
そーかな?
俺はマガジンのほうが萌え系が強いと思うけど。
印象は未だにヤンキー漫画専門みたいな気もするが、スクランやネギま…。
ツバサを含むCLAMP作品なんぞ、2ちゃんでは専用のさくら板まで出来てる始末。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:23:25 ID:hUDWvm6n
昔はサンデーが一番狙ってたな
イメージとして
ジャンプ:友情努力勝利
マガジン:ヤンキー
サンデー:ラブコメ
だった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:18:21 ID:bARKg4QU
>>79
チャンピオンが抜けている
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:52:31 ID:9dBXd7t9
>>80
チャンピオン:血と内臓
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:03:29 ID:7MZehJ0e
>>78
現在のマガジンは萌え・オタ系とDQN・読み捨てリーマン層狙いの二極化路線だな。
萌え系が売れてるのは確かだが、雑誌全体で見れば大杉という程でもない。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:36:11 ID:KnKfvNow
ここは本当に絶対可憐チルドレンのスレですか(w
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 19:05:26 ID:+tnXNAvi
井上さんも連載ですか・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:43:20 ID:+LOk+uID
>>83
ここは黒猫スレです
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:21:31 ID:Fi3W0eiK
ねこかわいいよねこ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:37:02 ID:X7z5K8Zr
違う、 ねこ ではなく ぬこ だ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:45:25 ID:/JEP2Ymh
まあ、この流れもなんですんで、本編について語りましょうか。
顔が少し違っているね、髪型も。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 02:21:23 ID:4w4aWe7x
俺の超度1のプレコグは、本格連載開始第一話が、
いきなり衝撃的未来の場面から始まるのを予知した。
で、皆本が「ふうー、夢か…」といって目を覚ますと。
超度1だから指先一つで変更可能な未来だが。

>>88
紫穂の髪型がちょっと重たくなってしまっておじさんは悲しい。
御嬢様風カールよもう一度。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 03:26:40 ID:PIDXN8DI
髪型みたいな小手先変えるより前に、

描画力ごまかしに多用している擬音をやめるとか、
(^^) ←この目に大口の古臭い大ゴマを改めるとか、

そのへん考え直して欲しいんだがどうか。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:53:15 ID:gmI2V6OK
俺は別に気になりませんが
いつも目の事言ってるのって同じ人?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 09:14:29 ID:1W+QUV/p
そ。

とりあえず同意してあげとけば満足してしばらくおとなしくなるけど
同意するとそれが一般論だとカンチガイして喚き散らす可能性もある両刃の剣。
かといってちょっとキツめの反論をすると粘着アンチに早変わり。
とまあつまりはスルー推奨。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 09:32:05 ID:qVqk5H8W
目の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほんとそうですよね(棒読み
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 14:44:47 ID:qtfV6PxX
連載開始まで増刊読みきりと短期連載で復習しておくか
紫穂エロ可愛いよ紫穂
……10歳なのに
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:56:10 ID:1VwB0i6+
目は良いとして、
こっち↓
>描画力ごまかしに多用している擬音をやめるとか
は最近自分もちょっと気になるんだよなー。
まあ実物を見る前からネガキャンしても仕方ないので
一応期待はしておくが。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:45:03 ID:rC2nryP1
目に関しては美神後期に多用してただけでジパングからずっと抑えてるな。
擬音は好きなので気にならん。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:41:23 ID:KZyAbiqQ
トーンがうぜー。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:52:29 ID:/dEo2+OF
もうちょっと線を細くしたらいいのになあ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:03:41 ID:Sd7MDqZG
正式なトーンの名前は知らないんだけど
椎名ってへびの皮の模様のトーン異常に好きだよなw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:52:20 ID:U00LHPJj
椎名の擬音多用はごまかしってより作風だと思ってる。
てか、あの書き文字の質感とごちゃごちゃした感じ好きだし、
ほんとに絵で描写したい部分では擬音使ってないと思うし。

もっとも、圧倒的な描写力がないからそんな作風になったんだろ
という意見に反論はしない。まあ好き好きってことでひとつ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:21:04 ID:Zj1Mj7+G
何が最悪って、CGの使い方が酷すぎねー?
マジでCG使うセンスは無いと自覚して、使うのをやめて欲しいな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:10:06 ID:GcdDdTmb
ちょっと待ってくれ。今サイト見てきたんだが、紫穂の髪型変わってないか?
なんかもっさりしてるぞ。勘弁してくれ、好きなキャラなんだから。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:31:30 ID:8Z+h/ySE
>>102
もっさり紫穂ちゃん(*´Д`)ハァハァ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:33:11 ID:Zj1Mj7+G
紫穂ってどいつだ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:38:33 ID:M6Zix/XU
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
田中くんの新連載、月刊少年シリウス10月号からだそうです
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:29:44 ID:PIDXN8DI
>>91
ゴメン、いつもの目の人じゃないです。気になっちゃう少数派のひとりです。

>>96
いやその、今回の原稿速報の上コマが、思いきりソレなんですよ…。
別の描き方すれば、或いは下のコマがもっと活きるんじゃないの?と思うんですよ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:09:09 ID:hcUAkTDQ
俺はあの目が好きなんだがな〜あれがないと椎名漫画を読んでる気にならん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:15:47 ID:4XpouZn5
(^Д^)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:24:52 ID:05Kzrvvq
>>107
俺もだわ・・・画力は無いのは確かだと思うんだけどね
CGの使い方も下手だし、コマ割りはいいと思うけどな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 03:08:42 ID:KFP8U0Pz
椎名と和月って何か似てる気がする
大ヒットの次の作品で自分の好きなテーマでやろうとしてこける
であとはなんだか坂道を転がり落ちる

作者の描きたいものが読者の読みたいものとは限らないわけで
まあ自分の好きなものを描く作者の気持ちも当然わかるんだが
難しいなあ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:42:47 ID:s+X5JLYI
GS美神、百貨店、ジパング、カナタ、絶対可憐(読み切り)くらいしか読んでないんだが

椎名って未来というか、時系列をいじる話が書きたいのかな?
カナタはコミックス持ってないから確認できないけど、ほかの話だと全部ソレ系の話があった希ガス




でも正直連載マンガで時間系の話って合わないと思うんだよなぁ
話をがっちり作って進めないといけないから、小刻みに話を作る連載のよさが活きないような気がする


まぁ、かなり期待してますまが…

カナタがつまらなかっただけに…ね…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:03:25 ID:q36gn5z8
>105
素直にこういう絵をいっぱい描いてくれればいいのに。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:46:27 ID:INfZsyD0
ようやくか・・・・・
あと少しでサンデー買うのやめるとこだったぞ・・・・
時系列ネタは控えめにな。
大人視点からの萌えを多めに頼むわ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:35:01 ID:hcUAkTDQ
カナタは素材とキャラクターの選択を間違えなければケロロみたいにヒットできたかもしれんがな
とりあえずトップ絵を見る限りけっこう筆がのってる気がするので期待しておこうか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:23:59 ID:sot8eu3W
>>110
俺的には和月よりも高田裕三だな
なんつーか一発屋+細々でオタ系漫画家
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:11:28 ID:XtWv2Gys
椎名はFの再来






などと言ってみる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:37:02 ID:NLr/XbVP
明日発売のサンデーから新連載?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:57:04 ID:XtWv2Gys
再来週

その前にペロと井上の新連載が始まる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:08:08 ID:e/e53IsL
ずいぶん愚痴の多いFですね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:35:18 ID:JxApMHmZ
ずいぶん打ち切りの多いFですね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:39:07 ID:1+ejEkiv
ずいぶんプライドだけの実力の伴わないFですね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:15:37 ID:WpWj3y54
むしろ、ファンサービスの意味が分かってないFですね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:27:05 ID:q36gn5z8
ファンのためにその身をささげるよりも、
自分の楽しみを優先させる椎名は真に同人作家向き。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:15:27 ID:PmRjdo7O
だからといってさあ萌えろそら燃えろとばかりにファン(というか流行かね)
の方ばっかり向いてるのもあんまり面白くないんだよなあ
やっぱ作者の描きたいものと読者の読みたいものが一致してるのが
一番幸せなんだろうなあ

一発当てた作者の次の作品がイマイチなのは作者の傲慢なのか
それとも作者の実力なのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:58:06 ID:t5h4LvZN
さあ萌えろそら燃えろとばかりに自分の好みを押し付けた挙句、受け入れられないと
”敷居が高かったですか?”とか勘違っちゃうのもどうかと思いますがw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:11:56 ID:z0tLtNBk
おまいら.................
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:27:13 ID:gzhqFA1j
まあゴチャゴチャ予防線をはらないで
まず作品を見せてくれということだよね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:28:20 ID:l70y+tr1
読者の方も今まで経験から予防線はってるだけです
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:29:53 ID:gzhqFA1j
じゃあどっちもダメな存在ってことかな
引退した方がいいのかもね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 03:27:36 ID:4zzFvxu1
おまえが読者を
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:10:09 ID:NFwKos94
あいつが作者を
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:30:28 ID:Ek69mxny
打ち切られ時コメント予想

というわけで「絶対可憐チルドレン」は今回でおしまいです。
連載前に書いた通り、どうやらやはりワタシの描きたいモノと
時代に求められているモノの間にズレがあったようで。
悔しいなという気持ちもあるのですが、逆に「やっぱりか」という
一種の諦観の方が強かったり(笑) 連載は不本意な形で
終わってしまいましたが、彼女たちについてはまたいずれ
どこか、別な形で復活させてあげたいと思っています。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:15:01 ID:e2anirVJ
>ID:4zzFvxu1
おちけつ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:34:34 ID:WAerKgyo
「おまえ」とか急に言い出すと血がのぼってるのがバレばれだ象
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:20:39 ID:2yzAs9NE
>132
もちつけ!
>133
もちつけー
>134
もももももーもちつけええ

どうでもいいが、132は余りにもリアルだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:21:23 ID:btz+FRzr
バカ!バカ!マンコ! なんでお前らはいつもネガチブなんだよ!

よくあるだろ!10年ぐらい前に流行ったファッションが
再びブームを呼ぶなんて。

輪廻は回ってるんだよ!って、あれ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:36:13 ID:5h/KsYDZ
真性Mのみなさんが集うスレはここですか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 05:25:51 ID:ykIkBOeV
>>136
私の経験だと、それが回ってくる可能性は何回輪廻しても無い!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:10:42 ID:c6+2Z6kt
ここはひどい自演スレですね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:43:15 ID:fEd0BQ+F
あずまオタはゲラウトヒァ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:47:54 ID:lrs9h1U6
みんなやる気無いのな、しょうがねえべや
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:07:14 ID:Zw9qPUlE
ツンデレがよく言う。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:11:42 ID:hrZRw/KB
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 08:24:42 ID:2Oe5KOHl
途中までしかうpしてないじゃんwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 23:09:20 ID:CnzYX0J3
萌えバトルがトレンドみたいなので
タカヤとかハヤテとか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 22:43:11 ID:2Hbro07W
懐漫板や少年漫画板に比べるとここはまだ雰囲気がフワフワしてるな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:27:04 ID:OQsNjwl1
まあ、限定スレだから話題も限定されてるからだろうな。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:57:45 ID:s2KhF6Za
つーか第2話の更新が遅すぎないか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:29:40 ID:b4WVA4Mi
>>148
第2話は作者急病のため取材です。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 17:23:27 ID:T4lHQgNa
急遽連載中止に。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:47:52 ID:Cuf7e3gO
天は絶チルを見放したーーー!!!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 23:28:34 ID:4FL/UASY
何と因果な存在かー
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 00:49:36 ID:4hJdqDxP
なんか椎名の連載に否定的な意見が多いな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 00:51:21 ID:QXxJWOfh
スレに慣れれば否定的=愛情表現の裏返し
と分るよ。しばらく閲覧するのだ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 00:52:47 ID:tUQMLoz1
>>153
みんな怖いんだよ。

だからこそ椎名先生、よろしくたのんますぜ。
改蔵終わって以来、サンデー読んでない俺を満足させてくれ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 00:53:46 ID:BHCttW5M
>>153はなますてまそを(ry
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:03:37 ID:T0n3N+eO
そうか、このスレの住人は「ツンデレ」なのだな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:06:18 ID:4hJdqDxP
ああ、“悲観的”にしとけばよかった
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:08:17 ID:qnQhDN41
バ、馬鹿言ってんじゃないわよ!
誰がアンタなんかの連載に期待するもんですか!!



…………まぁチョコットだけ気になるけど(ボソッ)
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:17:43 ID:Lrxgt+Q3
ワロタ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:22:05 ID:phMonTdM
何言ってんだよ、住人が椎名のことなんか好きなわけないだろ。
あいつら、椎名をみるといっつも口喧しく悲観的なことばっか言うんだぜ?
戸惑う椎名にさ、住人ったら

「何やっても駄目な椎名に飽きもせず、ずーっと構ってやれるのなんか
あたしたちぐらいなもんよ!椎名はせいぜい感謝することね!」

とか酷いんだぜ。そんなに駄目なら見捨てればいいのにさ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:52:35 ID:K7mNULYP
お・・・おもしろ・・・面白くなんかないわよ、バカ!
なにさ!よその子にネットで褒められたからってデレデレしちゃってさ。
言っときますけどね。
絶チルなんかじーえすのアシュ編に比べれば、まだまだなんだからね!
大体椎名は百貨店の頃から短編向きだって言われてんのよ!?
読みきりが面白いったって
肝心の連載が打ち切られたら、しょーがないんだからっ!


や・・・やだ、泣かないでよ・・・
もう、グズなんだから。ハンカチ貸して・・・持ってる?
いいの!貸してあげるから!
お気に入りのなんだから、ちゃんと返してよね!わかった?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 07:26:57 ID:6WbIPnum
こんな所にまでツンデレなりきり厨が……

総合スレの方には月厨っぽいのいるし、つまり椎名のファンは痛々しいってのでFA?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 07:50:39 ID:/WvCwBl+
あに馬鹿な事ばっかり言ってるのさ
今流行のツンデレなんて言われて喜んで
脳みそに何ツマってんのかしらこの糞虫どもは

おまえらなんか猫のうんこ踏めっ!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 08:29:15 ID:rrZgAw4N
>>163
わざわざ総合スレでも煽ってるお前が一番痛々しいでFA
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 09:29:08 ID:4jBdBB9S
>>164
俺はお前よりマユマユのほうが好きだ!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 09:45:53 ID:nQpKt4dB
むしろ、椎名先生の一挙一動で、
どんなパロディーネタも作り出せる猛者ばかりと言う事でFA

そうか何れ表紙折り返しの作者コメントに
「あのオレのツンデレファンな方には、悪いんですけど・・・」
とか載る日も近い、近いぞ・・・コミックス分連載出来ればだが_| ̄|○まず10話
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 15:43:08 ID:VYRv+JO5
あだちもそうだけどファッションセンス(いうか髪型)が時代遅れなんだよな。
もうちょっと今風にできんのかな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 16:12:11 ID:bbotpaAA
カナタの時なんか特に思ったんだが、
ギャグがうわっ滑りしちゃうと最高に寒いんだよね。
キャラクターの顔を大幅に崩して突っ込みとかさせるだけに、
読んでる側がちゃんとキャラクターに乗れてないと
ただただキャラクターが勝手になんか騒いでるだけに見えて
痛々しいというか。
その辺ちゃんとわかってるのかな。わかってて欲しいと思いたいが…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 17:58:22 ID:uvNjpnvs
そうだな
その点ボーボボはすごいと思う
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 18:03:57 ID:I1T9wfrF
お構いなしだからな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 18:17:25 ID:bYtFqp7Z
>>110
それら以外にも、デブ関係の自虐ネタを使ってるって共通点もあるな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 18:32:03 ID:bYtFqp7Z
アニメ化とは言わない、だけど・・・サンデーCMには抜擢されて欲しい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 19:56:44 ID:6WbIPnum
絵が汚いから無理じゃないか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 20:30:03 ID:4hJdqDxP
背骨が通ったとか自分で言ってるし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 20:32:01 ID:PS8NDNO2
思い上がりも甚だしいな
和月と同じくコアな読者しか掴めず消え逝くのだろうか嗚呼
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 20:33:19 ID:tJIhn4Kf
こんなオタ臭い漫画じゃ無理だろ。
178放浪者:2005/07/04(月) 20:50:01 ID:EWY7TmtQ
>>173
椎名先生にかかればきっと
お茶の子さいさいだぜ…。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 02:20:20 ID:EULGVDDs
こちら邀撃機呂の101 侵入機>178インサートロックオン Killする ドーン
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:49:24 ID:dZP/yvBf
もまいら、壁紙プレゼントだよ!
ttp://websunday.net/zettai/zettai.html
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 00:58:59 ID:z7SQOkYm
>03年初登場の本作

(;´Д`)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:11:31 ID:xxd1bnTu
昨年の壁紙、HDクラッシュで消えて残念に思ってたとこだから、とても助かった。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 02:00:24 ID:cPVk98zK
正直海のカットがひどくツボだったのだが…
あの絵って中学生くらいになってないか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 02:11:01 ID:4Cb/DeII
椎名は嫌いではないんですが
タイトルからして好きになれん
自分で「可憐」とか言なよ…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 02:17:39 ID:mJqrT7dP
vol.1の絵のバランスがやばいと思うのは俺だけですか?(´・ω・`)
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 02:40:16 ID:79x2ZuvF
結婚して子供が生まれてから絵から煩悩が無くなった
パンツも乳首も愛が無いんだよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 06:37:29 ID:rsYV3phF
>>185
正直とてもプロとは思えんヤバさ。vol2の頭身もかなりマズい。

つーか、紫穂の髪型が古verなんですが、いいんですかね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 06:57:30 ID:Tza4qLZy
>>183>>184>>187・・・お前達アンチですか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 07:56:43 ID:RpnwxrFk
タイトルセンスが・・・ふるい?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 11:33:53 ID:+i6s/ch+
壁紙は短期連載時に書き下ろしてたものってことじゃないの?
とりあえず、来週を楽しみに待とうぜ!ネガ思考は本スレで十分w
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:44:56 ID:dZP/yvBf
ちょっとまて!ここは本スレじゃないのか!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:08:12 ID:4k3AlRZL
ほら、いつでも少年板に戻れるように準備しとくって事ですよ
ここは派出所なんですよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:31:05 ID:RpnwxrFk
悲観的なカキコミばっかり
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:33:21 ID:tXdtmLeK
デフォです
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 15:53:34 ID:5r0EyuqA
>>184
「美少女」戦士セーラームーンと同じノリだ

まぁあっちは少女漫画だけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:07:28 ID:TbQMdaTs
そこでアンチアンチの出番ですよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:35:37 ID:1MvDilVV
そんな通俗な設定は要らんッ!!

我々椎名スレ住民は、
たとえヒットになろうともッ!!
アニメ化しようともッ!!ネガ視点で戦い抜く事を…


悲しくなってきた。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:59:10 ID:rsYV3phF
お前ら、誰も好き好んでネガ視点で戦ってるワケじゃないんですよ?
なんで素直な気持ちを吐露しただけでこんなにネガ気分になるですか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 22:45:19 ID:wW6c4tmc
短期のときの、ミンサガのキャラみたいな不気味な造型のガキに比べれば、ずいぶんかわいらしく描けてるじゃないか
あとは・・・どうだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 22:55:56 ID:2unA29/g
おわー
なんか一年ぐらい連載を待ってたような気がするけど
今週からかい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:18:55 ID:+i6s/ch+
更新来たね、個人的にはカナタのときより絵がイキイキしてる感じはあるんだよね
問題は話に勢いがあるかどうかだな
頑張ってプッシュしてくれてる担当がいるみたいだし、余裕を持って描いて欲しいが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:25:04 ID:7W5hcitM
次号、惨劇ッ!!!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:28:30 ID:er4KBPxC
ところで今回は全開の短期集中連載の続きになるのか、
それともまた仕切り直しになるのか。
短期集中時には「この話の続編が〜」みたいな書き方を
してたから前者かな?
まあ来週になれば分かる話なんだが。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:32:01 ID:0edFuLWN
さすがに三度目の仕切りなおしはタルいな。
GS美神における
極楽亡者(ってタイトルだっけ?)と
第一巻第一話みたいな感じの関係になるのではなかろうか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:41:48 ID:MuEu4sj+
なんか真ん中の子に造形的魅力を感じないのだな。
あの子も美容院行ってほしいなり。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:44:45 ID:rsYV3phF
あー、今わかった。

誰もスパッツはいてねーから萌えないんだ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:45:55 ID:14c5F1Aw
わーいわーい頑張って続けられたらいいね・・・。椎名さん・・・。
ってか俺今までこのマンガ読んだことないんであらすじplz
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:53:00 ID:AENwrq84
あらすじ

宇宙エイリアン通称UMOが現れ次々と人間を襲い世界は混沌と満ちていた
そして世界はだんだんと破滅に向かっていき地球の運命はあとわずかだと思われたー
そんなとき、腐敗された荒野に正義のエスパーが現れた!!

次々と宇宙エイリアンを倒していくエスパー達。彼女らは最後の希望だったー
絶対可憐チルドレン、次週スタート!!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:57:12 ID:qXFyNBbt
光源氏漫画。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:00:07 ID:Kj/6LHRK
そうだ!!
ペド煩悩爆発の男キャラが出てくればヒットするぞ。
で、初めは3人に馬鹿にされてるんだけど、煩悩パワーで
パワーアップして話しの終わりのほうでは主人公をしのぐ
キャラに成長する!!
完璧だな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:21:23 ID:pQKRk3nq
それって横s(ry
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:32:25 ID:klsfvjms
今週、美鳥の作者が新連載してた
アイタタタって内容だった

来週はどうだろう
もっとイタイんだろーか
イタイのは嫌いです
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:37:16 ID:f90bpVzg
速報来たね。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:37:24 ID:blYhWXxV
つーか、わざわざ少女にする意味が全く無いんだよな。
今時ならショタ狙いのほうが需要あるだろ。たぶん。

>>212
このスレの住人は最悪を想定し、ネガティブバリアーで防御中です。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:40:12 ID:f90bpVzg
あ、更新されてなかった、ここのページが。

葵がきんぎょ注意報で上書きされたから、誰だか分からん。
久々に去年のを読んでみるか。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:41:17 ID:pS8o0wn2
少女の方がオタ層には無難だろ
ショタは意外と扱いが難しい、食い付くか食い付かないかが全て読者次第で狙って当てるのは相当難しい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:42:41 ID:Tltux9iz
だいたいオタにウケるのかよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:51:08 ID:9UkyhYx3
どーでもいいが

>俺がんばるよ( ;∀;)
>俺がんばるよ( ;∀;)
>俺がんばるよ( ;∀;)
>俺がんばるよ( ;∀;)

ヘンな顔文字つかわんでいい。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:51:36 ID:itW+UNFm
復習したいのだけど増刊分どっかで手に入らないですかね?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:06:59 ID:2ZYMGFCF
おそらく単行本に収録されそうな希ガス
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:13:43 ID:GCYyrvZw
>218
別にいいじゃねえか。それくらい。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:15:23 ID:91/4OrRm
待ちきれないから来週までずっと寝てよう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:17:32 ID:pS8o0wn2
ウム、来週と言わずに永久(とわ)に眠れ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:57:06 ID:utIF1vSj
508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2005/07/06(水) 22:01:04 ID:rlbE3Dg0
今回はまたどんな寒い狙ったマンガにしてくるかな・・・と思いつつ
読み終わったらボコってやろうと思ってたのにそんな気力すらねえなコレw

ベタな複数ヒロイン制度を1人1人の萌えパーツに特化させてるのはなかなかいいアイデアだけど
それ以外の、導入からキャラ紹介、オチにいたるまでベッタベタのベタ。
新しい物がないもない。ある意味すげえ。
複数ヒロインもパーツ所持のランクでもう誰がメインで誰がサブで誰が出番のなくなるキャラかとか
もう全部丸見え。1話にして。どうすんだこれw


まあそれでもチルドレンよりかは万倍マシなわけだがな

225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:01:36 ID:blYhWXxV
なんだ、他スレでもチルドレンは愛されているんだな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:04:45 ID:LWSFu0U5
小学生美少女の設定に固執して、3回も一話をやり直す中年オヤジというのも
何か背筋が寒くなるものがあるな…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:51:42 ID:4Q++s/PJ
>>226
そこまでする椎名に漏れ達は惚れているんだ。
タダのロリキャラなんざ掃いて捨てるほど居る
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:53:00 ID:KqVnbFom
でも煩悩の無い椎名には何の希望も持てないわけだが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 03:03:30 ID:RQKu8LiS
これって椎名先生の絵だよね・・・ いつごろかかれたやつ?
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4281.jpg
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 03:54:56 ID:etSxCC5R
同人さんの画だよ、あとはぐぐれ。
>228 _| ̄|...........○ノ煩悩がないのは首がない無いのと一緒だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 04:42:46 ID:RQKu8LiS
なにでぐぐったらいいのかわかりませんが似せるのがうまい人はいるんですねぇ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 06:04:52 ID:w9zhvnzd
そだね
いろいろあるけど似せるのは結構うまいひとだね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 07:17:03 ID:MNXaZ+vc
>>229
少年漫画板の椎名スレに行ってみな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 09:22:29 ID:9UkyhYx3
今週新連載の井上スレがえらく伸びてるな。
来週はこのスレも?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 10:23:57 ID:I2TYqUkW
まぁ、何だかんだでサンデーでは巨匠と呼ばれる人の復活だし…スレは延びるだろう。
とにかく完全に一般人と超能力者の関係がメインになるようだねぇ。
こういった微妙に重たそうな内容を話の本質において、さてサンデー読者に受けるかどうか。
個人的には好みなんだけどねぇ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 10:45:14 ID:/3VLstsq
極楽大作戦で全てを出し切った感じがするんだが、
果たして、今回の横島の幼女化作戦はどうなのか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 10:55:25 ID:NOAf5UXv
巨匠w
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 11:59:07 ID:Ba6D/5sX
巨匠であることを挙証してもらおうかw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 12:12:11 ID:/3VLstsq
オレは重度のキョショウク症だ
腹が減っているのに、胃が食べ物を受け付けない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 12:39:23 ID:OHXIFxgT
椎名は魚醤
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 13:13:48 ID:UV8eMMOl
巨匠って…w、一発屋の間違いだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:06:20 ID:SpmK3dWm
虚(言)症
の変換ミスだろ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:14:42 ID:w42STLDY
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/050706/050706.htm
完成原稿速報更新

ネタパクったのばらしてどうするw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:19:22 ID:mq/Fl5MY
だれかに突っ込まれるまえの予防線ですよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:38:14 ID:x/Gaqtxl
ん?いやこれネタパクって言うか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 15:04:59 ID:OHXIFxgT
あれはネタ描いてダウンタウンを思い出しただけだろ
あれでパクリだったら人間の作った奴は全てパクリになるっつーの
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 16:15:42 ID:8Xyn7Mhf
椎名の動向をいちいちチェックしてネガティブな発言してる
おまえこそ椎名が巨匠である証
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 16:26:57 ID:YBdLprOt
http://websunday.net/zettai/index.html

うう、ゼッチルかわいいよ
うう、ゼッチル面白いよ(未来視)

血の涙
249イルカ:2005/07/07(木) 16:58:15 ID:4pu6Gyiz
アニメ化しますよ。絶対可憐チルドレン
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:37:59 ID:1OFCS1E3
ゲーム化もしますよ。絶対可憐チルドレン
で100万本行ったりする。
実写映画もアニメ映画も出来ますよ。絶対可憐チルドレン
アニメ映画の方がアカデミー賞とって実写映画はラズベリー賞とりますよ
ええ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:39:29 ID:SpmK3dWm
>>248
逆に、ここまでプッシュしてもらっておきながら
万が一連載が大コケしたら
惨めを通り越して哀れにすら思えるなw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:25:10 ID:3lok2Hlk
全然面白くなくてもヒットしてメディアミックスしたりするかもしれん

 椎 名 高 志   始 動 !!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:34:19 ID:daim4jVO
今週はじまったラブひなよりは面白いと思う
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:37:24 ID:qCOO7f6d
パンチラしなきゃ良作認定の予定
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:09:50 ID:K/WhGjUO
登場人物がどんなのだったかすっかり忘れた。
すまんが、予習をかねて教えてもらえないだろうか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:15:15 ID:94myb2R8
組織の力を使えばなんでもアリっぽいところが美神を連想させる。
たったそれだけの事だけど、椎名パワーがその設定のおかげで炸裂しそうな気がする。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:22:10 ID:qE81PUTZ
初めて信者という存在になりたくなった漫画だ。
まだ始まってもいないのに.......
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:42:15 ID:4pu6Gyiz
頼むから、幼児を裸にしたりするのは止めてけれ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:46:31 ID:g/nm0qRq
とりあえずageるぞ!!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:48:44 ID:EzoE8nve
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:18:29 ID:93drmtvi
能力に制限かけないと能力バトルにはならないんじゃ・・・

瞬間移動ってどこまで可能?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:48:18 ID:UMokXNyA
>>255
皆本 光一 主人公。3人のお守り役。
明石 薫    超能力少女1号。能力はテレキネシス。
野上 葵    超能力少女2号。能力はテレポート。
三宮 紫穂  超能力少女3号。能力はテレパス。
桐壺 帝三  超能力機関の局長。
柏木 朧    局長の秘書。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:57:40 ID:p1M7joJM
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:01:58 ID:K/WhGjUO
>>262
薫…赤髪
葵…黒髪
紫穂…紫?髪
で、あってる?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:11:21 ID:UMokXNyA
>>264
合ってるよ。

ttp://websunday.net/zettai/wallpaper/vol8_s.html
左から紫穂、薫、葵。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:39:43 ID:imutFbqT
椎名が連載やるっていうから久しぶりにサンデー買ってみた
椎名が面白くなかったらまた買わなくなりそうだな…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:17:33 ID:g/nm0qRq
薫いいよなあ。元気って感じでさ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:18:57 ID:UFmn3hmQ
元気だが萌えない。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:23:40 ID:imutFbqT
カラーは萌えないが白黒だと萌える
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:37:21 ID:DGEcIcVE
等身が早くもおかしいんですが。
頭でかすぎ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:48:50 ID:UMokXNyA
ガキなんだから少々頭がでかい方が絵的に分かりやすいとは思うが。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:56:16 ID:g/nm0qRq
子供のキャラが更にデフォルメされてるわけだよ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:01:27 ID:aGS4WFq8
>>251
プッシュしているのは担当だけじゃねえか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:06:07 ID:q+eu4SyN
売れなくても俺は単行本買いますよええ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:07:29 ID:/LI6R0t/
よくしらんのだが、テレポート能力を使ったときは
もちろん、すっ裸なんだろうね。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:28:08 ID:6b3wt9SE
もう一度 石の中にいる をやって欲しいな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:32:50 ID:fS63Uj5A
>>275
対象者が触れてるものは、テレポートするのは基本
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:35:48 ID:uLCQhwbI
>>277
よく分からんが、>>275はヤマトネタなんじのないか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:38:44 ID:r5Rl6cMZ
石の中にいて生きて戻ったのは衝撃的でした椎名せんせえ

いやー普通死ぬかその直前の描写だよなあと
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:50:38 ID:fS63Uj5A
>>279
テレポートの原理によるんじゃないの?
対象者と、対象を交換するタイプじゃない?
でないと、テレポートしたとたん対消滅だし。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:54:17 ID:r5Rl6cMZ
いやーザ・フライとかの古典的なテレポート作品では
戻らないのがミソですわな。
戻ると異型の存在になった悲哀みたいのも吹っ飛ぶし
テレポートのリスクもあんまりないし、みたいな感じ。

戻る作品を折れは見たことが無かったのでビックリしたというわけでス。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:56:17 ID:UrhvXNHU
ギャグ漫画にそんなの期待すんな。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:57:10 ID:21oyE+5e
さてGSからゲストキャラでるかな。
懐かし漫画板のほうでも言ったけど
上司としてひのめでないかなぁ・・・。
絶対可憐チルドレン用に設定焼き直しして
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:58:34 ID:r5Rl6cMZ
対消滅はテレポート達成してる時点でアレだよねえ、というトコですが
まあそういう部分は漫画だし、になっとるのかなと。

というわけでビックリしたのは原理的に妥当か、ではなくて、
「テレポートの暗黙のルールっぽいもの」から
外れている(ように折れには見えた)ことなのです。
椎名はルールをギャグに使うお約束遵守方向の漫画家だと思ってたので。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:59:16 ID:McQdKLex
そういうのは要らん。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:13:02 ID:g1rn8HGi
>>284
基本的に椎名のSFは、考察知識ともに浅いまま使って使いっぱなしなんで、
そこ突っ込んだらキリないです。諦めましょう。
まぁギャグ場面でやる分には大して問題ないかと。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:17:28 ID:iUpHAykX
そのクセ椎名本人が作中で中途半端に取り繕おうとするから始末に悪いんだよな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:19:32 ID:6zrUsyO0
>>270
ハ○テと比べれば(ry
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:23:11 ID:uLCQhwbI
>>270
そんなこと言ったら、サザエさんなんか、どーするよ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:38:01 ID:WeZsvv9G
正直、椎名はドラえもんレベルのSFしか描けないだろう。
本人の目標もF先生やし。
というか、それ以上を求めてる読者も居ないだろうし。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:55:10 ID:xOC/BL4T
>>281
ザ・フライの続編では戻ったけどな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:59:19 ID:Z73b2LZM
おまえらまだ連載始まってませんよ?






みんなヤル気むんむんですね。 その意気やよし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:59:40 ID:OPqt2Y4h
>>284
昔「那由多」っていう漫画に二種類のテレポーターが登場していたのを思い出した。
普通のテレポーターは本能的に、テレポート先に存在する物質を
テレポートさせる物質と入れ替えていて、それは自分でコントロールする事が出来ない。
しかしより高位のテレポーターは物質の入れ替えを起こす事なくテレポートさせる事が出来て、
それによって起こる対消滅と大爆発を武器として使っていた。

そういえば薫が「私は三人の中で唯一直接攻撃能力を持つ」と言っていたが、
問答無用で相手を高所や海中に放り込める葵のテレポートも、かなりの攻撃力だと思う。
おそらく重量制限があってヘリぐらいの大きさになると無理なんだろうが。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:08:48 ID:/LI6R0t/
エスパー魔美では、自分のおしっこをボーイフレンドの膀胱へテレポートという
荒技をやっていたな。

F先生、エロすぎ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:30:46 ID:g1rn8HGi
>>293
んなことしなくても、自分の転移先座標を相手の中心にしちまえばいい。

相手は綺麗に葵の形にくりぬかれ絶命。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:32:18 ID:eBL1d5pk
ま、とにかくだ。細かい事はさておいて、面白かったら俺は
サンデーを3冊買うぞ。で、2冊は見知らぬ家のポストに入れるぞ。
(これって犯罪?)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 04:43:47 ID:tyC37xYq
なんで対消滅するのか分からん。
その設定のモトネタって何?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 05:48:01 ID:4vYOh5aj
対消滅じゃないよ。核融合だよ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 09:15:50 ID:I7pb2lrx
んなことどうだっていいんだよ。
実際テレポート自体ありえないのに
「石の中にいる状態はおかしい、対消滅・核融合になることも知らんのか馬鹿だな椎名は」
って論調の奴がいるけど氏んだ方がいいと思うよ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 10:21:11 ID:egSdfkFx
どうでもいいのに必死だなwwwwwっうぇ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:14:04 ID:FBe6awgS
>>297
俺はバスタードの死黒核爆裂地獄(ブラゴザハース)しか知らん。
多分もっと古い元ネタあるんだろうけど。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 14:54:47 ID:0CI/zPzQ
>>294
当時イレとか庭先とかにテレポートさせりゃいいじゃんとか思ったなぁ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:35:55 ID:0CI/zPzQ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 18:47:13 ID:T5enH8dX
おおっと! いしのなかにいる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:06:10 ID:Oo4aP5Kl
何か、変な流れになってるな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 19:26:37 ID:Ur0ZkXc5
しかしエスパー漫画か。
普通に考えれば古いネタなんだろうけど、JOJOとかH×Hとかも
形を変えたエスパーマンガやしね。その辺がサンデーは弱かったから
期待してるよ。
変な能力の敵方美少女エスパーとか一杯出して欲しいよ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:12:27 ID:KRwvVQk1
3人娘のライバルになる悪の美少女エスパーは絶対に出てくると思う。
それか人造超能力者とか。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:14:58 ID:L/m799PA
能力を使った頭脳戦をするつもりなのか?

つーか、できるつもりなのか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:19:36 ID:2IbPwrpz
頭脳戦か、、、
結構GSでは頑張っていたような気がする。
アシュをコピーした横島が体力戦が無理だと悟ると、
記憶がコピーされている事を利用した作戦に切り替
えたような感じでそこそこいけると思うのだが。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:29:17 ID:YwuGMJGM
それ頭脳戦つーのか…
まあ書き割り逃亡やらライター放火やら北風と太陽の術とかは好きだが
能力系戦闘を書ける作家じゃないと思
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:32:36 ID:MMD74bwl
薫がかわいけりゃいい
それだけでいいさ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:37:59 ID:g1rn8HGi
椎名は素直に、のっぴょっぴょーんを書いてればいい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:52:40 ID:Y2WoaNjK
横島のサイキックソーサーはH×Hの念能力「硬」の先取りだったし、
ジパングでの信長vs日吉の交渉術はなかなかのものだった。
頭脳戦はできると思うけどね。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:54:17 ID:t7UHjB6M
戦闘主体じゃなくてドラマ主体?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 22:11:26 ID:L/m799PA
(幼女+能力)×3+ギャグ+シリアス++椎名 = ???
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 22:58:50 ID:xkBKgbYz
>>315
方程式が漏れのとちょっと違うな

(幼女+ロリ×3/三姉妹)+(オヤジ+権力+韜晦)
+(お兄さん+中間管理職+能力)+(熟女+能力+母親)/椎名シナリオ

('`)マンドクセ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:06:56 ID:uny3434m
>316
なんやそりゃ〜
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:12:11 ID:HHJbaQmA
マイナス要素がもっとあるはず。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:17:43 ID:W61aFPlj
椎名先生はハードSF的な設定は無理だけど頭脳戦的な話を
作る事は出来ると思う。というか、サンデー系にはこの手の
話しを作れる人って少ないと思う。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:26:43 ID:j2JUWEAI
>マイナス要素がもっとあるはず。
煮詰まるとパラレルワールドネタに走るw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:30:47 ID:Sacu2WH3
とりあえず。
シナリオで勝負して欲しい
たまにサービスも
まあ東京都があれなんで難しいかも知れんが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:00:18 ID:K/jG+RcH
>>291
あんなクソを続編といっちゃあいけません。
というか続いてることにしただけの関係無い映画じゃん。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:02:08 ID:lJkANdBH
今原稿速報を見たとこだけど、どうしても指の数数えちゃうな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:20:54 ID:dkIDBVYE
漏れ妖怪人間ベロだから……早く発売日になれー
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:24:31 ID:2w0KlmSW
ダメだ。もう待ちきれん。
初売り早い店って都内でどこ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:55:13 ID:+eJ7EeRh
えーと・・・・・
素で聞いてるのかネタなのか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:08:24 ID:LH9dElBn
いや、とにかく水曜日まで待てんよ。
助けて。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:56:41 ID:1doDF/Do
まおちゃんでも見てろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:11:48 ID:sirGk3zD
なぜまおちゃん?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:13:04 ID:9gjzDqba
ようじょさんにんぐみ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:19:55 ID:jriJvI/j
椎名スレを防衛いたしまーす!
>325
ぐぐれ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:00:01 ID:ymL5H37C
久しぶりに短期連載を読み返してみた。面白かった。
あれの続きっぽく始まるのかな?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 06:10:05 ID:JTMBZpd+
>>332
じゃないかな。
短期連載版3話の大ネタぶんなげちゃさすがにアレだし。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 11:54:27 ID:h4KabYQ+
えー。また時間軸ネタ引っ張るのかよ……
100%失敗が確定した。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 13:10:09 ID:681R61Og
読んでない人の想像をもとに予測するなんて、あなたはすごい山師ですね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 14:18:08 ID:u0Ahjf6n
第一話は子供でいいけど
二話から”破壊の女王”の話に言ってくれ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:38:30 ID:ZLSuIEL2
さあ、なんか知らんけど盛り上がってまいりました!!
薫かわいいよ薫
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:49:50 ID:f981ooq5
>>333
前に「文法違反」云々言ってたのは
回収する気のない伏線をとりあえず片っ端からぶち撒けておくって意味だったりしてw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:31:40 ID:ZLSuIEL2
ゼッチルは絶対にGSを超えると思う。
そんな気がしてきた。
少なくてもカナタのような不安は全然感じない。
ジパングみたいに苦手なジャンルじゃないし、とにかく
期待age
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:53:32 ID:op6oFsb5
ゼッチルは…絶対にGSを超え…やっぱムリだと思う。

ジパングみたいな始まる前の期待は全然ない。
SFといえば超下手なジャンルだし…。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:06:10 ID:VMctBn+g
気持ちは分かるがネガティブな事言っちゃいけない。
GSだって最初はすぐに終わると思ってた。で、すぐに4コマに
戻ると思ってた。SFがベタっていうけど、じゃあSF&オカルトが
入ってない作品は受けないっていうのでもないでしょ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:30:48 ID:op6oFsb5
他の作者がやるッてんなら全然問題ないと思うが、椎名+SFは、受けない。
過去の打ち切り例から見ても明らかと判断するに十分かと。

オカルトも、残念だけどジョドー見る限り、もう時代についていけてない。
GSの成功例だけで楽観視するには、あまりにも失敗例が多すぎる訳だよ。
343341:2005/07/09(土) 18:37:32 ID:VMctBn+g
まあそうかもな。

でもな、でもな。
これコケたら、もう椎名は戻って来れないような気がするんだよ(;!;)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:43:24 ID:1dSoL9pB
>341
カナタから色々反省してるとは思うんだが
人間は成長するもんです。
(ジョドーは確かにアレだけどな)
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:21:58 ID:j5i+kVFU
GS超えは脇キャラの出来次第。
はっきり言って主役と3人娘のキャラの底は知れてる。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:48:42 ID:m4GysxoI
シロたまコンビは良かった。
後半はあれがメインで単行本を買っていたよ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 19:54:24 ID:lvyr4rfM
>>345
つ「桐壺局長」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 20:40:02 ID:50af/bTJ
混沌の椎名スレに真実を告げる漢>347がキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

桐壷局長ハァハァ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:11:06 ID:+1Mpa79m
毎回アンチ・エスパーが出てくるっていう展開はどうかな?

アンチエスパー登場でチルドレンピンチ→アンチアンチ能力開眼
→アンチアンチアンチエスパー登場でチルドレンピンチ→アンチアンチアンチアンチ能力開眼→
アンチアンチアンチアンチエスパー登場でチルドレンピンチ→(以下略
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:55:06 ID:R9UcmXf2
ライオン仮面かよ!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 22:20:20 ID:op6oFsb5
>>347
桐壺局長だけじゃ、どーにもならないし…。もう意外性ないし。

絶チルは、主役3人を流れの中心に持って来ようとしてるのが怖いな。
大きな流れに対して動くキャラを描いてるんじゃなくて、
キャラの動きの為に流れが描かれてるというか…。

ゲスト芸能人を皆で持ち上げながら騒いでるトーク番組みたいな気持ち悪さ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:06:36 ID:1doDF/Do
四話でまとめなきゃいけないのに人物をたくさん出せるわけが無い
という事で連載にはレベル5,6の美少女たちが大勢出てくる!
出て来い!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:45:27 ID:GJH9aGsp
いやいや、やっぱり国際エスパー協会みたいのがあって
その極東支部として、あの3人が居るっていうベタベタ
な話しでもいいと思うぞ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:50:23 ID:VwrjhEVZ
Gロボじゃん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:56:57 ID:m059Rqa0
ああっ!失速し始めた
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:17:28 ID:3Oil8c8w
>>351
まだ話が始まったばかりなんだから、まずは主役をきっちり描かないと。
脇役にスポットライトを当てるのはそれからだろ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:32:20 ID:HUzROag4
>>351
4週短期連載を見れなかった、私のような人間もいるので
やはり最初は主役キャラクターをきっちり描いて欲しい。
主役が生きてこそ、脇役やライバルも魅力的になるんだし。

連載が続けば自ずと脇役も増えるし、話も広がるでしょう。
いくら椎名ファンがツンデレだからって、主役に対して
もう「打ち止め」的な判断するのはまだ早いんじゃないかなー。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:32:49 ID:AHT0p2su
>>356
魅力のない主人公をネチネチ頑張ってるうちに読者に見限られる悪寒。

どうしても三人娘を描きたければ早々に周りを充実させた方がいい。
今のままじゃ変化も無し魅力も無し期待感無しだ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:42:16 ID:nHzF/psV
過去の失敗作の繰り返しだけはやめて欲しいな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:45:44 ID:KgWqXaT5
3人娘の背後にカナタの亡霊が....
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:47:41 ID:I0M8GaJE
カナタは空気主人公だったけどさすがに今回の3人娘にはあてはまらんだろ
問題は皆本がどれだけヨゴレに落ちるかどうかだと思う
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:51:54 ID:hEPWlWQg
3人娘で眼鏡以外のキャラデザが尖ってない。
あれじゃオタには受けない。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:02:10 ID:N4u6fKMX
オキヌちゃんクラスのキャラがいないとな〜
俺の予想
GS>>>>>>>>>ジパング>ゼッチル>>>>>カナタ
ってトコロだろうな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:02:42 ID:iRxQTwIG
漏れは薫にめろめろなのですが…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:05:33 ID:hEPWlWQg
ツインテールとかソバージュとかアホ毛とか、なんか特長がないんだよなー。
メガネ以外の二人は。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:08:12 ID:u7YTdx1Q
微妙に俺も薫は好きだぞ。眼鏡とちび猫は連載始まって少し立つまで
なんともいえないけど。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:14:34 ID:B7wFWxoh
個人のダメ感性で言わせてもらうと、
血も涙もないはずの悪い女エスパーが
皆本に惚れてツンデレる・・・といいななどと思った。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:21:41 ID:3SdSLOGI
しかし考えてみればこれってパワーパフのオマージュか?
そんな気がしてきた。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:23:24 ID:4iRwGCGD
>>367
むしろ敵エスパー女が皆本にベタボレで薫達が怒り狂う展開の方がいいかも。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:23:41 ID:I0M8GaJE
何年前から作者がそうだと言ってると(ry
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:34:43 ID:uWeXLwOy
ああ、もう今週なんだな。
今週でゼッチルが見れるのだな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:36:19 ID:Ud99PrUA
気が動転してるな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:37:27 ID:vKotScrJ
まだだ。実物を見るまでは安心してはいけない。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:59:34 ID:T+Ks5hv/
>371
あなたの落としたのはこの金のゼッチルでしか
それとも銀のえんぜるでしか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:13:02 ID:365f+ybS
ま、皆おちつけ。
サンデーに10週打ち切りは無かったはずだから、な。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:32:58 ID:AHT0p2su
そこで新たな打ち切り伝説の始まりですよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:39:28 ID:7nV1UijZ
しかしつまらなかったら漏れらの中で打ち切られる罠
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:40:22 ID:365f+ybS
ヤメテー
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:42:11 ID:dqJHqS5H
いや、どう考えてもあるわけないだろ
なにを期待してるんだろう・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:42:48 ID:4r/6C5r1
おまいらもちつけ!どどどーーー!盛りの付いた馬みたいに逸るんじゃない
焦りが伴った期待は判断力を低下させるぞ

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:07:43 ID:365f+ybS
い、いい事思いついたぞ、お前等。
これでオタクの心は鷲づかみじゃ。

薫が階段からおちて「はわわ〜」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:10:28 ID:Ax3hiWQH
後向きに全力疾走。
問題が出る前に問題を提起。
神経質なまでに不安材料を並べる。
作者より真剣に粗を探す。
それも愛の裏返しなのだね。
どこまでツンデレなんだ、君らは。
好きになってしまいそうだw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:11:46 ID:vKotScrJ
で、こいつらって試験管から生まれたのか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:15:41 ID:4r/6C5r1
>382
むしろ、椎名のマンガよりも、椎名ファンの言動が一番面白いと思うのは漏れだけではあるまい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:19:00 ID:KAIS6T1p
真ん中の奴のキャラデザ、例えるならメスのカブトムシだな。面白みが全くない。
今からでも遅くないからカチューシャとあほ毛を付けたらどうだ?
左のモコモコはリボンを付けなさい。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:20:31 ID:Ni2Y8qbb
>385
貴様!!
メスのカブトムシを冒涜するな!!!

薫ああ可愛いよ薫
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:23:19 ID:PquGUJ/0
| Max Heart
|   プリキュア〜♪
|   ∧∧       ∧∧   プリキュア♪
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )プリキュア〜♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./ プリキュア♪ プリキュア〜♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:26:08 ID:AHT0p2su
>>385
違ェよ!今のヤツに必要なのはスパッツだ!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:29:05 ID:m6ylnld2
スパッツいいね、いいね。
あの制服だと、激しい戦闘に耐えられないから新しいコスチューム
登場!!!
そういう展開は俺大好きだ。あの制服だと女の子もコスプレしても
パッと見特注モトイ特徴無いからねえ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:33:12 ID:4r/6C5r1
盛り上がって参りました!!13日は……血の雨が降るぜ!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:33:43 ID:KAIS6T1p
メガネには欠点が無いと思ったけど、八重歯がねーじゃん!
椎名わかってねー!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:37:19 ID:KAIS6T1p
>>388
そうだな。パンモロよりはスパッツの方が遥に萌え度は高い。
戦闘が激しくなればチラじゃ済まないだろうし、それなら始めからスパッツの方が良い。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:42:10 ID:F2VJyC8a
代わりに打ち切られる予定の漫画の事も、たまには思い出してあげて下さい。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:44:17 ID:V+BjfhxP
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:49:02 ID:V+BjfhxP
いや薫はスパッツ向きだと思うけど
葵の場合は眼鏡とスパッツは合うか?
紫穂とかは非戦闘系な感じがするから逆にフリフリ系
の方がいい気がする。3人別々のコスの方がおいしい
気がする。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 03:53:19 ID:KAIS6T1p
>>395
そりゃ確かにもこもこにはフリフリ系が似合うよ。そういうキャラだし。
でもそこはあえて逆を逝くのが玄人で、あーゆーキャラはボンテージを着させるくらいのほうが良い。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:05:29 ID:vb4RHFrY
難しいところだね。
でもちょっと3人とも同じ系統のコスチュームっていうのは
おじさん寂しいな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:11:22 ID:AHT0p2su
3人のコスをあんまり変えすぎると、非日常的になりすぎて
かえって浮きかねないだろうからね。
普通はその対策も兼ねて、違う学校の生徒にしたりするもんだけど…。

せいぜい出来て、薫だけスパッツ、葵はスカートちょい長め、
志保は全体的にちょっとぶかぶかめ、とかそれくらいが限界かなあ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:18:44 ID:vb4RHFrY
>せいぜい出来て、薫だけスパッツ、葵はスカートちょい長め、
>志保は全体的にちょっとぶかぶかめ、とかそれくらいが限界かなあ。
その程度だね。後は椎名先生に期待!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:23:24 ID:+3D/mavm
お前ら、今は夏だぞ。きっと第2話くらいであれが期待出来る筈だ。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スク水!スク水!
 ⊂彡
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:57:55 ID:B+zWTDBd
>>400
おやじっぽく 「ここに穴開いてんの知ってっか?」 みたいなこと言って
内側から手を出したりするんだろ

わかってるって
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 05:09:05 ID:AHT0p2su
>>401 普通のおやじはそんなことしないから(汗
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 05:09:31 ID:5btiub+w
すく水か

そういえば今は夏なんだよな(玉吉風に)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 09:22:06 ID:LHZ1QwZG
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:20:15 ID:mIMwIRMl
なんかまぁ
長く続いてくれるといいよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:29:14 ID:3Oil8c8w
>>400
水着なら短期連載で既に散々出てきたぞ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:36:36 ID:e6akuJSY
お前らはどれくらい続いたらこの作品が成功とする?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:43:22 ID:9Os9zk2w
10巻以上続いたらかな、せめてそれくらいは行ってほしい
ところでジパングとカナタってトーハンのランキングではどれくらいだったの?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:43:41 ID:E4yWfw2f
単行本が出たら。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:18:32 ID:AHT0p2su
3巻も出れば大成功だろ…正直、現状ではそこまで持つとはとても思えん
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:29:56 ID:HuwIRJYN
この手のヒーローものなら普通の学校に行ってて、
超能力のことは秘密に、みたいなのがお約束だと思うんだけどね。
いきなり日常から能力者だけを集めちゃったりして
ちゃんと話を膨らませていけるんだろうか。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 14:36:30 ID:wU6ovuzQ
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ぬこー!!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 15:54:37 ID:e6akuJSY
トラ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:03:46 ID:H6LFrqtf
能力を使ったバトル物ではない
3人の少女の成長記?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:11:32 ID:GkTkGFFR
>414
それで連載がもつかなあ。
やっぱバトルは必要よ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:57:11 ID:RzAt2J4z
>>414
既に短期連載で薫と皆本が超能力と銃で相対してたじゃんw
バトル的な展開をなくさせるほど椎名の能力は高くないよ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:05:55 ID:7OQXjmpi
>3人の少女の成長記?
どう見たってそんな可愛らしげな娘には見えないわけだが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:08:14 ID:KfBeeMMh
でも成長ってのは間違いなくあるだろ。
それでも世間の流れ的に超能力vs一般人が回避できず、
あの未来構図になってしまう、とか。
まあ、ハッピーエンドは約束されてると思うので、
最終的には回避できるってのもあるかもね。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:38:39 ID:uzUN4/tQ
>まあ、ハッピーエンドは約束されてると思うので、
>最終的には回避できるってのもあるかもね。

最終回は打ち切りで
「俺がこれからもこの子達をしっかり導いていかなくては」
みたいな皆本の独白で終わるだろうな。
で、椎名のコメントとしては「作品としては終わったが、
今後も彼女達のドタバタは続いて行くだろう」みたいな感じ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:18:08 ID:RzAt2J4z
>というわけで「絶対可憐チルドレン」は今回でおしまいです。
>連載前に書いた通り、どうやらやはりワタシの描きたいモノと
>時代に求められているモノの間にズレがあったようで。
>悔しいなという気持ちもあるのですが、逆に「やっぱりか」という
>一種の諦観の方が強かったり(笑) 連載は不本意な形で
>終わってしまいましたが、彼女たちについてはまたいずれ
>どこか、別な形で復活させてあげたいと思っています。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:57:41 ID:HYWtq9hj
うわあ、目に見えるようだw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:01:44 ID:3Oil8c8w
ネガティブネタもいい加減ループで飽きた。
たまには前向きな話題もしたいもんだ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:11:41 ID:I9tEOwO8
デレデレが顔を覗かせ始めたな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:22:10 ID:AHT0p2su
> たまには前向きな話題もしたいもんだ。

前向きな話題がカケラでもあればここまでネガチヴループにはなってねーと思う。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:56:36 ID:mIMwIRMl
そういえば皆本って強かったっけ・・・?
頭が良いだけだっけか・・・。
少年誌なんだから主人公が強くないと人気でなさそう。
椎名的には調子に乗りすぎた三人娘を叱る親のような気持ち
っていうのを表現したいのかな?
子供の説教漫画だとしたら子供に受けるだろうか・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:37:48 ID:2HT0zGfa
>>425
椎名を信じるのだ、すーぱーすこぱーすこぱー
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:42:26 ID:faAENCuk
>>425
幼児化すればいいんじゃない?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:50:17 ID:w9lTq2YK
皆本って18歳で学位を2つ取った天才設定の割には、
人の良い普通の秀才兄ちゃんっぽいなあ。

こいつにもやっぱ天才ゆえの暗い過去設定とかあるんだろうか。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:00:02 ID:AHT0p2su
椎名のシリアスは期待できないからなあ…
重い設定とか準備してても、話の進行でボロボロに崩れて
そのままSFに逃げてグダグダになる悪寒。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:03:39 ID:uzUN4/tQ
>>427
邪悪エスパー集団に拉致されて
幼児の体にされちゃうっていうのも良いかもな。
子供だからチルドレンに対して強烈な突っ込みをしても
あまり陰惨な感じにならずに済むし。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:06:17 ID:e6akuJSY
この話は、主人公が幼児三人が呼び出した亡命宇宙人と友人になり、信長に使えながら女幽霊を押し倒しつつ悪魔祓いを生業としていたら軍用サイボーグとなり、最終的にはわわーとなる話です。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:09:08 ID:mIMwIRMl
というかアレだよね
皆本の能力アンチアンチエスパーだった設定を引き継ぐのがどうしたとか言ってたけど
もし長期連載(3年ぐらいしてほしい・・・)するんなら、もうちょっと能力を付加したほうが
いいような気がする。
その為にそういうなんかしらの能力が付加されても、後付だぁーとか言われないような
設定を初期段階から複線を貼るべきだとおも
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:13:51 ID:3Oil8c8w
どうだろね、皆本はあくまで普通の人にしておいた方が
「普通じゃない」3人組との対比で話は作りやすい気はする。
能力バトルは3人組に任せておいて。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:21:30 ID:mIMwIRMl
じゃあ普通の特務機関(だっけ?)員として
そこら辺の自衛隊員ぐらいは強い設定で欲しいかも・・・。
能力バトルは任せておけばいいけど、いざ能力バトルが
出来ない状況になる展開があったときビシィっと打開策を討って決まる気がする。
まぁ根っからの少年誌的展開厨ですから・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:26:24 ID:6IbnVef0
ゼッチルの最終回はドリフのビバノンノンで終わるキガス。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:31:26 ID:RzAt2J4z
>>433
禿同。最初の読みきりのオチにはスゲー萎えたもん。なんだよアンチアンチってのはって。
更に、椎名が「ほら、クールなオチでしょ?」と思ってる臭いがプンプン。藤子フリーク臭っていうか。

皆本があくまでも普通人だからこそ、ある意味、異常人である3人娘と付き合うからこそ重いし、
裏のテーマとして使えるはずなのにその辺(絶チルの良さ)を分からなかった椎名に超幻滅したw

でも、椎名は未だに分かって無さそうで、皆本には後出しじゃんけん的に超能力を発動させそうだよなorz
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:41:16 ID:6IbnVef0
今回の連載の要は
『安易なオチに逃げたら終了ですよ』安西先生風
って処ですか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:22:58 ID:QK11I2MJ
既に短期連載で、安易な時間軸運命ネタを繰り出しちゃってるけどねwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:32:40 ID:FMODRzan
>>436
短期連載では「頭は優秀だけど普通の人」になってたから
その辺は大丈夫じゃないかな・・・たぶん。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:43:27 ID:QK11I2MJ
>>439
いや、読みきりのときも冒頭では普通の人って書かれてて、
最後の最後に所長が実は……ってやっていたはずw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:53:51 ID:MNhNkldt
葵様の肉奴隷になりたいんですがどうすればなれますか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:59:53 ID:oXblaXCC
時間軸運命ネタかわいいよ時間軸運命ネタ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 02:28:22 ID:cP9akX/G
薫かわいいよ薫
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 02:40:33 ID:wimT/BZ/
時間軸運命ネタも薫も、ぶっちゃけ全くかわいくない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 02:48:38 ID:em3b7RMr
信者かわいいよ信者
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:02:33 ID:UuZLcc2I
なんと申しましょうか。
とりあえず最初の3週ぐらいは期待してるわけで。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:11:29 ID:vR8iqFVr
ゼッチルか.......

何もかも懐かしい......
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:15:58 ID:TC903PHj
椎名先生の次回作にご期待下さい!





不吉なシーンを挿入するなよ>447
449447(修正):2005/07/11(月) 03:20:03 ID:vR8iqFVr
ゼッチルか.......

絵柄が何もかも懐かしい......
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:26:18 ID:8Jk7WBHM
正直あれだ。今回の椎名のHPみてダメだと思ったのはさ、
ソリッドな秋葉系云々?
あれって言っちゃダメだと思うわけよ。
言いたくても心の奥底にしまっておいて欲しいのよ。
俺は今でも昔の絵が好きだからさ。そのまま何も言わずに
突っ走って欲しいわけよ。最後まで応援するからさ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:29:59 ID:MNhNkldt
薫様の肉奴隷になりたいんですがどうすればなれますか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 04:09:48 ID:BBhiBem5
>>451
その妄想を極限まで緊張させ、インクの最後の一滴まで使って薫なエロ同人誌を描け
>449
西暦2005年7月13日 椎名高志は無事地球に帰還した。

453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 04:49:18 ID:216YgZxg
>>452
>西暦2005年7月13日 椎名高志は無事地球に帰還した。

かと思ったら
西暦2005年9月21日、着陸に失敗して太平洋の藻屑となった。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 04:52:53 ID:MNhNkldt
>>452
(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.fileup.org/file/fup30809.zip.html
pass:child
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 06:06:28 ID:CFOtvu8C
>453
>西暦2005年9月21日、着陸に失敗して太平洋の藻屑となった。

それは椎名式マンガ時代の終わりを意味していた……。
今風の抜けるキャラとシナリオ展開が描けない椎名マンガが逝く先は
深い段ボールの下だけであった。

…だが、>>454から送られた図面によって(*´Д`)ハァハァな要素に改良された絶チルは再び蘇った!
急げ 薫 葵 紫穂 の三姉妹エスパーそして、それを統御する椎名高志!
椎名スレのみんなは、そう言うマンガを期待している、ただそう言う突き抜け方だけを待っている!
                                
                        絶対可憐チルドレン連載まで後2日!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 06:42:09 ID:xOIzdzsj
モロ、必ずしもエロに非ず

つーか(*´Д`)ハァハァできねーよこれ!

というわけで(*´Д`)ハァハァは椎名先生の微妙な感じに期待。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:24:12 ID:30D8T+a7
>>434
>そこら辺の自衛隊員ぐらいは強い設定
それは桐壺局長の役回りでは
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 10:48:50 ID:4rw3yNZK
カナタがすき、ジパング嫌いな自分としては
絶対可憐チルドレンは期待でいっぱいなのです
馬鹿馬鹿しい展開期待してます。説教臭いのはいらん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 13:28:08 ID:OiC0CspY
「試作品」を読むに
ここぞというシーンでは教育的説教が入るのが
デフォルトの漫画のような気がいたしますが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 14:33:59 ID:8Qa2dlMK
性教育的胎教だったらいいのにね。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 14:42:14 ID:RATp+3Ab
いつのまにか積極臭くなったよなあ。いつからだ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 15:55:33 ID:JDqdXlzx
椎名が年取った証拠だろ、悪い年の取り方だが
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:02:15 ID:DPi5v1Vt
俺は別に説教くさいとか思わないが。
皆本が3人娘を育てる話だし、3人を叱られたりするのもある意味当然というか。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:11:01 ID:jP/xrkgk
説教っつーか、逆ギレに近かったような
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:56:43 ID:NaMBB2PR
おっさん椎名の教育的指導!!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 18:53:39 ID:/GDrACDV
* 時間軸運命ネタは使わない
* 説教は控えめに
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:31:49 ID:/GDrACDV
とりあえず明後日か。
明後日なんだな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 20:07:24 ID:W44Oz1xq
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:21:30 ID:X8hZKSsc
どうしても極楽大作戦と比べてしまうな

皆本 光一 気の弱い御神令子
明石 薫   横島忠子
野上 葵   ?
三宮 紫穂 ?
桐壺 帝三 ドクターカオス?
柏木 朧   ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:49:36 ID:FMODRzan
>>466
個人的には説教も嫌いじゃないんだが、やはり少数派なのかな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:14:24 ID:A2m6pYW6
説教かますも全く通用しないところが面白いと思うのだが。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:38:45 ID:e6t/DN07
まぁ説教もいいけど
そのせいで人気が出ないのが不安
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:02:30 ID:MNhNkldt
これはスケベ美幼女やツンデレ美幼女に萌えまくる漫画だから説教なんて気にならない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:11:00 ID:nZuX19zW
NGワード
説教
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:34:32 ID:A+mjrZby
そして胎教!

急展開 朧 妊娠の悪寒!父は桐壷とバベル内部に広がる!
オホーツク支局へ飛ばされる局長を守る為チルドレンが活躍する!




実際は皆本でスタ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:02:01 ID:UnCpXNQG
オホーツクをばかにするなぁぁ。
流氷の妖精クリオネに骨まで食われますよ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 00:18:44 ID:ul2F3M/5
1話目って、読み切りそのまま?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:30:44 ID:CE2D8Pyh
なんつーかはじまる前から言い訳がましい発言が目立つのがなあ
上でも出てたが「ソリッドな秋葉系でない」あたりがもうどうしようもないし傲慢さすら感じる
とりあえず言い訳もできないぐらい追い込まれてくれないかなあなどと思ったりする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:34:17 ID:+xaVRDf4
馬鹿だなぁ。
言い訳と無駄なプライドを今の椎名から取ったら
何が残るって言うんだよ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:40:45 ID:4tLD52Fe
10代には通じないガミラス星人とかの寒いギャグが残ります。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:49:15 ID:pHr9KJ70
寒いギャグだけでも突き抜ければ価値が出るかもしれない。

少なくとも無価値まっしぐらになりそうな絶チ(ry
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 01:54:10 ID:CE2D8Pyh
本当に悪い意味での作者のオナニーで終わりそうなんだよなあ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 02:23:47 ID:OeQmsYan
連載が始まる前からこれだけネガティブ尽くしだというのに
荒れる気配すらない椎名スレが
私は大好きです。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 02:24:22 ID:vMg0cGdN
* 時間軸運命ネタは使わない
* 説教は控えめに
* 10代が分からないギャグに走らない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 02:26:16 ID:MaDnAJoF
*下手くそなCGは多用しない(むしろ使うなと言いたい)
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 02:41:23 ID:vMg0cGdN
でも、そんな椎名を僕等は見捨てる事が出来ない。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 03:01:41 ID:YwzqgE66
*書き殴りの効果音の使用はほどほどにしないと汚くなる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 03:20:40 ID:Rc4dfCC0
*背景手抜きのための効果線の多用は画面が汚くなる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:39:49 ID:vMg0cGdN
画力に関してはとりあえずええねん!!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 04:52:46 ID:wtajFh19
説教ガンガンかまして、いい大人ぶって下さい
たとえ理不尽な内容であっても小学生美少女たちが泣いて謝れば良いパパ気分で満足です


  _  ∩
( ゜∀゜)彡 説教!説教!
 ⊂彡
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 05:01:09 ID:7DIOJCwr
美少女3人とそれを囲う主人公って、ホントいかにもオヤジが考える発送だよな

少年誌で人気出るわけねぇwwwww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:38:53 ID:cmJXRj8a
説教を否定的に言うなよ
遠藤淑子から説教とったら極端につまらなくなるぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:58:49 ID:pHr9KJ70
遠藤淑子と説教なら多少はウケが狙えるが
椎名高志と説教では全く狙えない ただそれだけだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 09:40:10 ID:cmJXRj8a
>>493
遠藤淑子の説教が「多少のウケ」程度だと思ってるならまだまだだね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 12:48:12 ID:lAP3i6i8
椎名の漫符は汚いんだよな、見た目が。
鼻水ブーとか、古いし汚い。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:05:54 ID:r+1kXscp
>>494
お前が説教が好きなのは分かったから、空気読んで消えろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:21:02 ID:Wwv2ezAe
美少女に囲まれる主人公が古くさいなら、既存の美少女漫画や美少女アニメは
大抵古くさくなるのでは…。
三人と言うのが駄目なのだろうか。
大量の美少女に囲まれればいいのか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:25:16 ID:X857wvtk
32人とか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:38:25 ID:z7tX9Dxc
>大量の美少女に囲まれそれすら、すでに古臭いと言えそうだが…。
まあ、材料はありふれてても調理法次第でいくらでも新しい味は開拓できるしょ。
個人的にはサンデー作品は最先端を目指すより少し古臭い方が雑誌のカラーに合う気がする。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:41:56 ID:OBsGGIS/
それは椎名が目指している物と
完全に逆方向ですよ。

と言う訳で今から今週号のサンデー買って来る。 ノシ

椎名の表紙久しぶりだ。
薫が歯を出してないといいな〜。あの歯は個人的に嫌い
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:44:51 ID:r+1kXscp
>>497-499

>>491は囲うって書いてあるじゃん
囲まれるとはまた別モノだと思うんだが
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:59:35 ID:z7tX9Dxc
>>501
なるほど、直前のレスしか読んでなかったので話の流れがよく掴めてなかった。
>>497はオヤジの考える発想というのを古臭いモノと言われてると誤読したのか。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:28:16 ID:DT234/6i
んんー。
若い人からすればオヤジ=古クサイのではなかろうか?

でも実際は話的に、囲ってる訳じゃなくて囲まれてると言うか
包囲されてゆーと言う方が適切な気がする。
この漫画のバアイは。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:38:11 ID:i+CiH7ub
普通は囲われたいからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:02:23 ID:3ELdYu44
俺が求めてるのは数人の幼女に翻弄されるっていう話なんだが。
説教しようと何しようと完全にペースは幼女側。
やっぱ、求めるのはこれでしょう。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:33:33 ID:pvomSYdH
桐壷局長はフツーに女囲ってそうだな、バベル職員
>505
ふむ、三人のょぅι゙ょからなぶられたいと、いい趣味だなお前
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 19:41:30 ID:z7tX9Dxc
>>503
いやあの手の、若い娘を囲いたいとか自分好みに成長させたい、みたいな
オヤジ心理って古い新しい関係なく不変的なものだから。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:19:24 ID:w6IF8pl8
自分の中の順位では、
萌え+燃えマンガ>>燃えマンガ>萌えマンガ>>>燃えない+萌えないマンガ
萌えないマンガ=燃えマンガ、ではないのがポイント

説教はたまにはいいと思う、もちろんスカッと解決する方が好きだけど
まず筋が通ってること、そしてそれ以上に相手へのたっぷりの愛情と最低限の敬意が必要だと思う

我ながらクサイ長文スマソ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:30:26 ID:+wA11J6K
説教否定派の人はやっぱり

仮面ライダーヒビキとクウガは嫌い?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:35:45 ID:QHPzlWJ4
2005/07/12 椎名説教と言う宗派が誕生した。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:27:51 ID:i8jlhN4o
現在の椎名党派閥

旧病んだファン派(執行部)
     |
     +死んでるおキヌちゃん派(オキヌ原理主義)
     |
     +生きてるおキヌちゃん派
     |
     +ルシー派+ルシー原理主義者(過激闘争)
     |      |
     |      +ルシー穏健派
     |
     +美神令子派+ょぅι゙ょ美神派(パイパー)
     |        |
     |        +ボディコン美神派(ムリ目)
     |        |
     |        +角取れた派(主にアシュ戦後)
     |
     +-魔族/神族派−+筆頭主流派 小龍姫
     |           |
     |           +メフィスト派(美神派と被る)
     |           |
     |           +ワルキューレ派
     |           |
     |           +パピリオ派
     |           |
     |           +ベスパ派 
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:28:31 ID:i8jlhN4o
     |
     +人外派+シロ派
     |     |
     |     +マーロウ派
     |     |
     |     +タマモ派+ロリタマ派(王党派)
     |           |
     |           +初期バージョン派(原始ツンデレ派)
     |
     +やおい古典主義派+ピート×横島本流
     |             |
| 以下略
     |
反主流 +絶チル派+葵派
     |      | 
     |      +紫穂派
     |      | 
     |      +薫派
     |
     +柏木朧派(熟女派)
     |
     +皆本/桐壷 やおい派
     |
     +椎名説教宗派(教条主義系)
     |
     +時間軸至上主義派(過激グループ)
     |
     +短編シリーズキャラ萌え小派閥グループは割愛
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:29:09 ID:i8jlhN4o
| 以下略がずれた..........orz
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:32:53 ID:sz0amyfr
かつての巨匠wが落ちぶれて逝く様をウォッチする派(椎名萠え)
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:34:00 ID:i8jlhN4o
早売りゲッターマダー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:43:58 ID:Rc4dfCC0
セイリュート派の自分は小派閥として割愛されたのか…orz
「嫌いになるぞ!」ってかわいいのに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:46:13 ID:5Tso6Nsd
ジパングの加江派の俺も少数派orz
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:52:15 ID:2Vi0d2Io
早売り、というほどでもないけど買ってきた。サンデーフライング購入するなんていつ振りだろう。
しかしまだ自分に椎名熱のようなものがあるとは、おのれのことながら驚きだ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:55:18 ID:d2W/aVyE
フラゲ出来るなんて、うらやま椎名
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:55:59 ID:phLgwORU
ミソッカス派の以下ry
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:04:19 ID:i8jlhN4o
無茶言わないでくれよ(笑)<派閥構成デレクトリ
結構ずれるし、全部入れるとなるとカレイドの百合相関図みたいに
画像から起こすしかないしw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:47:42 ID:16pGvvTr
そうか、既に党員だったか。
俺の場合
旧+魔族/神族派-筆頭主流派-ワルキューレ派

現+絶チル派-葵派-薫派
という感じ

523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:06:47 ID:q7bWbR5b
とりあえず初めてサンデー買うことになりそうだ、表紙がけっこういい感じ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:12:24 ID:XzdGvY4Y
漫画賞取ったころはしょっちゅう表紙だったなと遠い目
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:15:52 ID:h79VM5lI
バックステージコメント更新

最初の3行に全米が泣いた!!!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:18:41 ID:TiPYz4LI
読んだよ…



アニメ化するかもだね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:20:08 ID:GQgJkZla
妄想カワイソス
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:22:07 ID:nZRJOawv
BS恐いんですけど
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:22:40 ID:GYFPBtqS
>>525
このオバサン、子供捨ててく気だったろ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:26:55 ID:+1YgjPzT
紫穂の髪型えらく変わったのー。
別人みてー。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:28:18 ID:0XDBKC8k
BS、連載再開だというのに絶チルの話題もせんと
こんなこと書いてていいのか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:39:00 ID:HhpwhTb3
読んだぜ
読みきりと短期読んでない読者にはちと難しい展開やも知れんとか思ったけど
個人的にはOKだ
あとage
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:41:33 ID:+1YgjPzT
今回は短期の続きっぽい?
それとも仕切りなおし?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:45:59 ID:HhpwhTb3
仕切り直し
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:52:26 ID:6CcUq8vZ
さあ盛り上がってまりりました!!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:58:19 ID:E3UANDGl
まりりましたw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:00:15 ID:l+wezdxN
いや、続きだろ。
ザ・チルドレンが大人になって人類の敵になる、という要素を出していたし。
キャラクター紹介もそんなにやってなかった。

内容は、これだけ時間をかけて、これだけ変わってないのはどうなのよ、
という感じ。
時間をかけているんだから、少しでも面白くなっているのかと思ったけど、
新鮮味がなくなっている分、つまんなかった。
椎名のファンだっただけに、今回のは早く打ち切られて、
新しい題材でまた勝負してほしいと思う。他誌でもついていくからさ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:05:32 ID:E3UANDGl
とりあえず、読んでみるまで分からんな。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:13:08 ID:5ddR1wwX
練りすぎて普通になった?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:15:38 ID:+1YgjPzT
>>537

読んでない俺が言うのもなんだが、性急過ぎないか?
設定を大きくいじらない限り、連載までの時間がいくら空こうが
1話目から変わるもんじゃないだろうし。
今後の展開はそりゃいろいろ考えてるだろうから、どうなるかわからないよ。
最悪、ホントに面白くないままってのもあるかもしれないけど。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:19:34 ID:+JqB0GZn
絶チル、つまらなくはなかったが面白いとも思わなかった
ていうか短期連載時より微妙に劣化してるような気がした
中断期間が長すぎたために作者の中で熟成されすぎてしまい
今さら第1回を描くというのが物凄く無理なことだったんだろうと思う

具体的にいうと薫の自己犠牲的行動はもうちょっとキャラを見せて
読者を慣れさせてからでないと引く
こういうシーンが第1回から描けてしまうというのは
作者の中で既にキャラが勝手に暴走してしまってるからだと思う
542ネタバレ含むぞ:2005/07/13(水) 01:24:28 ID:HUJTaSzZ
読んできた。まず思ったのは

「色んなエピソードと設定をいきなり詰め込みすぎてモノスゲー読みづらい」

短期連載の1〜2話のエピソードを更に圧縮しちゃった感じ。
あと、皆本が頭いい人から、神童→天才ってな感じに普通の人要素が更に落ちてる。

>>541の言うとおり、もうとにかく熟成というか滅茶苦茶濃すぎて読みづらい。

一話目の最初で絶チル暴走言う事聞かない
一話目の中盤で「どうせ皆本もいなくなる」とか絶チル鬱
一話目の終盤で薫ESP能力暴走で皆本身を挺して助けようとするも薫も自己犠牲モードで皆本を助ける
一話目の最後で皆がちょっと仲良くなりました

……まずはこのエピソードを一月でやれよ!!!!詰め込み過ぎだって!!!
そもそも描写が少ないから展開に違和感バリバリだし……勿体無さ過ぎるよ!!
バランス的には短期連載の方が面白かったなあ……。
一話目でここまで展開させて後が続くのか椎名って感じ。

ちょっと不安ですよこの後の連載の展開が。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:30:29 ID:HUJTaSzZ
あ。あと、短期連載ではバラバラにあった
薫、紫穂、葵と皆本とのやりとり、
ギャグかつしんみりのプチエピソード系が
ほぼ全部詰め込まれてるのも微妙。

もっと小出しでいいって。椎名あせりすぎ。
ていうか、編集がよくこんなコンテでOK出したなー。
編集はアレでOKだと思ったのか? そっちもかなり疑問ですよ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:35:27 ID:E3UANDGl
>ヒント おさらい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:45:57 ID:h79VM5lI
えらい勢いで張り切って先を争い
生き生きテカテカしながら
ダメ出し感想書きまくるおまえらの方が焦っとるつーの
解禁後とはいえまだ読めない人間の方が多い時間なんだから
ちっと深呼吸でもしろと
モチツケと
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:45:58 ID:YyScTGBP
どうしても、去年の夏の短気連載を知らない、あるいは、忘れ
てしまった子供の視点で読んでしまう。
その視点から見る欠点は

なぜ主人公の女の子たちが悪魔になりえるか分からない。

最初のカラーの皆本はいらない子だったって説明が重苦しい

なぜ子供達がレスキューやってるかの具体的説明が乏しい

なぜ薫の念動力が暴走すると垂直にのみ力が働くか分からない



新連載と言うよりはサンデーに昔からある漫画の途中の話に見える。

俺は頭の中に去年の短期の記憶が残ってるから面白く読めたけど
子供達に受けるかどうかは心配だ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:46:44 ID:VOjRsI2h
箱入り作家椎名高志 読者からこんなにも心配されている
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:48:03 ID:VOjRsI2h
>526-へKATINO!! 静寂の魔法を唱えた!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:50:17 ID:HUJTaSzZ
>>545
とりあえずまずは読んでみろ。そうすれば判るよ。この居心地の悪さが。
短期連載の時は結構いい感じにスタートしたなあと思ったんだがなあ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:51:24 ID:DguhaO26
普通に面白いと思ったんだけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:55:08 ID:z9KAJahl
自信がないから詰め込んじゃったんだろうかね。
少しでもスキマがあると不安なのかなと感じる。

とにかく椎名は自信を持つところからスタートしないといかんのでは。
どう持てばいいのかはわからんけど。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:58:14 ID:h79VM5lI
>549「読んでみろ」ってだからおま……
もーいい
おまえの世界にはお前しかいないということがよくわかった
プンプン=3
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:03:25 ID:+1fTDQrK
モチツケといっといて
それはギャクですか天然ですか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:07:39 ID:2PHKjqS4
「俺の椎名先生を馬鹿にする奴は許さない」ですよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:19:01 ID:LlM4vNLj
>>550
この程度で「面白い」と言ってしまうなら、
貴方は椎名に"その程度"しか期待していないという事なのだろう。

ならば、このスレの病んだファンたちが、今の椎名とこの絶チル1話に、
どれほど悔しい思いをしているか。
貴方には理解も出来ぬだろう。つまり、そういう事だ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:31:04 ID:E3UANDGl
「椎名原理主義の登場」って感じだな

とりあえず俺はまったり3〜4週見ていくつもりだがな。
ツカミは大事だが、椎名高志は出だしで稼ぐタイプじゃないと
思ってる。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:40:09 ID:LlM4vNLj
最初はグーって言ってる中で一人だけマジなジャンケンはじめちゃったみたいな
先走り空回り置き去り、そんな空気が蔓延していますか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:41:47 ID:TQW0xz55
とりあえず生暖かく見守るべきではないかと。
最後まで結論は出せない。
まぁ、何が受けるかなんて分からんのだし。
古くから椎名を愛するファンが、今回はイマイチだと思うとゆー事は
逆に一般人から見ると面白い!とゆー事になるかも知れないのだからw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:44:49 ID:Q/cSlDNx
>555
キミの熱意はよくわかったから続きはプログにでもどうぞ
キミの言う詰め込みすぎは漫画よりもキミのレスから感じられるよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:46:45 ID:Q/cSlDNx
>555じゃなくてID:HUJTaSzZに言うべきだった
ごめん
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 02:46:56 ID:vn60xDIu
>>542
いや、たかだか導入程度の話をそんなに引き伸ばされたら流石にウザイよ。
俺は一話で済ませて正解だと思うけどなぁ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:04:54 ID:HUJTaSzZ
うーん、ちょっと冷静になったが、ちょっと期待しすぎてただけかな。
まあ、可もなく不可もなくって感じかなー。超面白いって感じじゃないなあ。

薫の自己犠牲は一話目にしてやりすぎ感があるけど。
短期連載の方が3人娘と皆本との間をちょみっと仲良くさせるには程よいイベントだったような。

あと、何度みても紫穂の髪は前の方がよい。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:08:31 ID:5ddR1wwX
しょっぱなからこんなに盛り上がって愛されてるんなら、きっと大丈夫ですよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:10:30 ID:+Kg+vW0A
>>548
誰も突っ込まないから漏れが突っ込む。

それはMONTINOだ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:17:42 ID:+JqB0GZn
これ、単行本ではどういう収録順になるのだろうか?
個人的には単行本第一巻の最初は短期連載分を収録し、
今 回 の 本 連 載 第 一 話 は カ ッ ト し て
二話目から順次収録という形にするのがベストだと思う。
今週の話は内容的に無理をしすぎなのでまとめて読むとリズムが狂うから
残念だけど欠番扱いにしたほうが単行本の完成度は上がると思う。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 03:36:01 ID:tcoqz3/a
>>546
>子供達に受けるかどうかは心配だ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:25:08 ID:RK0MIWFi
正直期待以上に面白かった。このレベルが維持できたら
が、そういう俺がもはや単行本はともかくサンデーを買うのはありえない。
それがど
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:32:55 ID:8O14Qd0Q
なんか第1話なのに色々すっ飛ばしてるなw
短期集中連載の時より短期っぽい生き急いでる感じ。
せっかくの週刊なんだから、もっとじっくりやって欲しいなぁ。

後、俺も紫穂髪型嫌だ、なんであんなにモコモコしてるんだ・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:35:29 ID:MrtTCfuF
パワーパフガールズ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:37:52 ID:E3UANDGl
パフパフおねーさん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:43:09 ID:RK0MIWFi
まあ、俺の意見もお前等暑くて熱くなりすぎw、だな。
もう既に単行本の完成度を考え始めてる人まで出る始末。
先に考えることがほかにもうちょっとあるだろう…

絵・話の回し方両方とも一時期よりは力みも焦りも取れてると思ったけどな。
美神んときっぽくさらさらほいほい読めた。読後感もほどよい重さ。
おさらい風にしてるのは、ある程度予備知識がある読者を対象にしてるんだろうな。
それはそれで別にいいんじゃないか。
今のガキがどのように読むかって、しらねーよそんなの!俺が楽しめたのでそれでよしとす。
くらいの感じでどーんといっちゃっていいんじゃないかな、グダグダ考えてドツボにはまるよりは。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:45:47 ID:+JqB0GZn
出ましたっ!絶対可憐チルドレンZ
ttp://ppgcom.gooside.com/ppgz/
既にアニメ化されてるとは・・・
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 05:15:05 ID:nqd3+IUP
>568
同意
これ作者、読者が短期連載を
読んだ前提として書いてる様な…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 05:37:06 ID:bsqLFBHi
ゼッチルサイコー
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 06:54:41 ID:LyQPeoTp
黒い看護婦が出てた
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:10:53 ID:DguhaO26
>>555
ホントに病んでるんだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:47:00 ID:XzdGvY4Y
タイトルより作者名の方がでかい表紙というのが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:07:45 ID:Z2GU/lob
とりあえず普通に面白かった俺は負け組みらしい。
紫穂がしれっとひどいこといってるのが面白かった。
ただ、5話目のような1話目って感じは確かにあって、
ちょっとかわいそうになった。

でもギアがあがってくれば、楽しくなりそうな予感はある。
あがるまでどのくらいかかるかが鍵か。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:15:55 ID:/C2Me5Qy
おまいら総合スレと同じくツンデレですか?
あーもうおもしろいなら素直にそう言えよw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:26:59 ID:Qh9/rwLD
微妙
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:28:13 ID:OIDcOQ0O
やばい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:40:14 ID:TQW0xz55
本当にねぇ。
ツンデレも大概にして欲しいよ。
そんなに椎名が好きか。
そして作者よりも不安になってアレコレ駄目出ししなきゃ気が済みませんか。
やっかいな性格だなーw
まぁ、駄目出しは良いとして、『彼はもっと面白い漫画が描ける筈だ』
『これ位で面白いなんて言っちゃ駄目だ!』ってどれだけ入れ込んでるんですか。
冷静になって後から自分のレス見ると、恥ずかしくなっちゃうかもよ?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:44:09 ID:HvX5052o
普通に面白かった俺が来ましたよ

で、次スレをVol. 7にするか、Vol.1 にするかって決まってるの?
タカヤスレでちょっと荒れ気味になったから決めといたほうがいいと思うんだが
老婆心ながら
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:53:06 ID:HytUzpe/
マジョラムにワロス
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 09:04:46 ID:/mJF12s6
読んだ直後のの率直な感想は

まあ普通に面白かった

だな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:05:00 ID:iL04voGG
この作家、長期連載が苦手っぽいからなぁ
登場キャラとかネタ少なさそうだし
いっそ、GS世界観馬鹿騒ぎの方で良いんじゃないかと
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:07:25 ID:dITQHaaC
1.それほど面白くなかった
2.普通に面白かった
3.それほど面白くないと書いた香具師叩き

このスレはこの3つでできています。
カワイソスはどのカテゴリー?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:11:13 ID:iL04voGG
4.まあ、こんなもんか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:55:59 ID:9Vdq7gEJ
ダイジェストってこと?
まあとりあえず読んでくるか。
590名無しさんの次レスにご期待下さい
面白くないとか、こんな所は駄目だったというのは
分るんだよな。
自分も少々詰め込みすぎだとは思ったから。
でも自分が気に食わなかったからと言って、面白いと言った
人間に対して、>>555みたいな事を言うのはどうかと思う。

だから他の板でも椎名ファンは、病んでるだのツンデレだの
言われるんだよ。
冷静な振りして、新連載に異様に浮き足立ってる辺りが特に。
連載決まって嬉しいのは分るが、もう少し落ち着けないのかね?