椎名高志No.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
新連載、絶対可憐チルドレン概ね好評連載中。

前スレ
椎名高志No.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118759312/

作者公式
椎名百貨店the web
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
2作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 04:32:11 ID:t62Nclar0
関連スレ

椎名高志・絶対可憐チルドレン28th Sense
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140536688/

椎名高志・絶対可憐チルドレン萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1124025804/

絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/

【椎名隆志】絶対可憐チルドレン  
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129304323/
3作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 06:35:04 ID:4pyoqpzl0
>>1

概ねってところがいいw
4作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 08:47:54 ID:1Fdw32pg0
このヒューマノイド・ロボットをベースにして、マリアを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/


5作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 10:21:16 ID:Kf2Q3LEp0
(有)椎名百貨店続巻希望
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=19379
漫画「ウルトラマンネクサス」単行本化希望
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45533
6作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:24:23 ID:xf8w9wc60
ネクサスの単行本化に対する椎名の意思
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/051226/051226.htm
7作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 11:51:33 ID:EQMK0Te80
落ちた?
8作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:31:31 ID:FglPIAtj0
13 :チョコレイコ ◆M.REIKOg72 :2006/02/11(土) 23:21:37 ID:QpT1cCaA
             _,,,,,,,,,,,,、、、、、_ 
           _,rマ7コ;;;;;;;l;;l;;l;;;l;;;;;;;;ヽ、           >>1
        ,r';;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;l;;;l;;;l;;;;;;;;;;;;;;\          さ
        ,l';;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;l;;l;;l;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;ヽ         ん
     ,l;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;ヽ         に
     |;;;;;;;;/;;;/;;;;/゙:、゙゙:;,゙:゙'l|゙::::、:::_;::ヾミミ;;;l          丶
      ,l;;;;;;;;l;;;;;;l;;\l_,rニ、:::ノ|:::::,rニ、/ヾ;;l;;;;;l       食
     |;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;;!゙| ¶ |:::::::::::::| ¶ l::::|;;;;l;;;;;l         べ
     !;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;l::::`:::’:::::::l、::`::’::/l;;;;l;;;;{、       て
     l;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;;;l::::::::::::::::::::’::::::::::/;;;l;;;;;l;;;;l        欲
     |;;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;゙ト、;:::::::::::o:::::::;;イ;;;;;;l;;;;;l;;;;l      し
     !;;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;l:::::`゙i、_;;;_;;ィ'" l;;;;;;;;l;;;;;l;;;;;l      い
     l;;;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;|::::::::::::::::::::゙!  l;;;;;;;l;;;;;l;;;;;!         ゚
      !;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;|‰::::::::::::::::|‰__l;;;;;;l;;;;;l;;;;;l       乙
    ,rィ'"゙l;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;l%:::::::::::::::::8゚:::::l;;;;;l;;;;;l;;;;;l     で
  /::::::::::゙l;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;l::::゚9oooo9゚::::::::::l;;;;l;;;;;l;;;;;l     す
 /::::::::::::::::!;;;;l;;;;l;;;;;;;;;l::::::::::△:::::::::::::::::l;;;;l;;;;;l;;;;;!        ゚


>>7
この板って即死判定とかあんの?
9作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 02:02:32 ID:xPtzYgU/0
無いんじゃないの?
10作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 04:20:37 ID:61oz6ZeJ0
10カウント
11作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 08:27:31 ID:hLKZWUsH0
>>8
顔にスクリーントーンが貼ってあったら死んでる。
そーじゃなければ生き返るはず。
12作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 08:58:01 ID:gM//4F6M0
あったあった
それ読んだとき俺も榎本思い出したよ
13作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:26:29 ID:yr2fLV1d0
『絶対可憐チルドレン』のアニメがみたいファンは多い・・・。
ここに頼んで『Flash30分アニメ』を制作してもらえばいんじゃないか?

【甲鉄傳紀】
http://iyasakado.com/steel/

14作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 07:57:42 ID:+vz88UqC0
>>13
確かにそこのflash面白いけど、明らかに空気違うと思うんだが・・・
野暮なツッコミになるが、そこのTOPにもある様に
>最近どうもサイト名=甲鉄傳紀だと思っている方が増えているようです。
>甲鉄傳紀はシリーズ名です。サイト名は弥栄堂です。
だな。
あと、せめてhとったら?
15作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 12:35:26 ID:qMujJtqB0
自分で作ってみればいいんじゃない
16作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 07:01:58 ID:3hDjrX0a0
休載となるとサンデーが読み足りない気がするなあ。
まあ、そのうち、休んでも気付かなくなるのだろうけど。
17作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 08:54:15 ID:iLBSZ38F0
前回といい今回といい新連載陣で面白いものが無いので
気が付かないことは当分無い。
これはこれで複雑な気分。
18作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 10:03:48 ID:7uDNio/G0
他の面白い雑誌を読むといいぞ
19作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 10:51:05 ID:ma1kzT+s0
あふたーぬーんとか
20作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 18:55:50 ID:7IJEAMFY0
アフタヌーンは好みじゃない。
サンデーよりジャンプの方が読むもの無くなってきたな。

特別気に入った漫画があればそのために雑誌は買うよ。
21作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:17:31 ID:idLGCNvC0
d
22作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:11:32 ID:i16hQUbJ0
がんがんうぃんぐ とか
こみっくぶれいど とかは?
23作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:53:52 ID:bBl+ahEN0
がんがんうぃんぐ は瀬戸の花嫁とか機工とか面白いけど
こみっくぶれいど って何かいいのあったっけ?
24作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:00:27 ID:jEwQokJX0
>>23
アリアとかエレメンタルジェレイドとか?
25作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:14:33 ID:fjy+D1700
売れっ子漫画家の老いた先の廃棄場アワーズはいかがですかっ><
26作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:55:20 ID:E8VMeqny0
弟子ががんばってるシリウスをどうぞ
27作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:17:30 ID:OvXgh3HP0
>>25
アワーズってそういうところだっけ?
スーパージャンプとかならそういうイメージ強いが
28作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 09:52:44 ID:wTAuzcI30
アワーズは2年前までは良かったが、その後がっくりレベルが落ちた。
29作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:21:14 ID:T3/qujKl0
新刊
30作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:34:43 ID:+kGyiE+v0
オロナミンC
リポビタンD
スパルタンX
31作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:42:17 ID:etCAA60w0
パットマンX
32作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:00:36 ID:Y0XeX9qV0
プロジェクトA
33作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:57:14 ID:54lBXURC0
今週号の登場人物紹介はいったい何なんだ。
34作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:04:49 ID:unMz2gz90
おお、気付いてなかった。ちょっと面白い。花咲ガニより
「花井ちさととの仲がちょっと気になる」
がツボに入ったこれ解説じゃなくて感想じゃねえか。
35作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:24:59 ID:NNDrLffB0
tp://t-back.at.webry.info/200509/img_95.jpg
ビックマウス VS 花咲ガニ
36作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:51:10 ID:F4neER4N0
>>35
登場人物紹介しろ。椎名の妻子か?
37作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:51:24 ID:QJkmSgSd0
tp://kakuri.sakura.ne.jp/oekaki/data/IMG_006269.jpg
kaniguro
38作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 07:39:19 ID:Ak58aKVh0
>>37
/ヽァ/ヽァ(*´Д`*)/ヽァ/ヽァ
39作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 12:45:34 ID:0A7MBzTZ0
今更言うのもなんだけど、本当にこの人の作品はデジャブを感じさせるな
よくできた教科書を見ているようだ
40作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:02:58 ID:HqpmArCt0
>>39
お陰で検定官の石頭が多くて困りますよw
41作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 20:18:41 ID:+CE3238V0
20日の完成速報、やっぱり椎名だな。
「だいたい、風船が銀色の枕みたいのはどういうことだーーっ!」
て感じで続きそうで。
42作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:48:55 ID:L1h7yAHR0
マンガ夜話って番組でうしおととらがけなされてるのを見て怒った椎名が
批評者を自分のサイトでボロクソに叩いたって聞いたことあるんだが・・・
大人げないと思うが、椎名と藤田って本当に仲良いんだな
43作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:14:58 ID:L1h7yAHR0
それにしても絶チル面白くなってきたな
44作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:49:15 ID:NcIf0LJW0
うしおととらの回の石川じゅんは普段にワをかけてアホで、藤田と何のつながりもないオレすら、見ていて恥ずかしくなったよ。
「藤田、○○しろ」(○は失念)とか、カメラに向かって言ってたもんなあ。酔っ払ってたんじゃないか、あれは。
椎名の反論も反論になってなくて、ちょっと恥ずかしかったが。
45作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:18:01 ID:DmlekrId0
>>43
全然
46作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:49:00 ID:gjxN8j/q0
最初から面白いもんな
47作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 02:45:34 ID:gKxFk+qs0
全然
48作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 17:19:01 ID:7bEAadhq0
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
ドラゴンワールドでもモーターは使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局16号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
49作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 00:06:28 ID:ZRbog8500
なにをいっておるのかの
50作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 08:05:09 ID:1eBxXGeu0
絶チルも終了か。
51作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 11:45:04 ID:kb7uomBN0
3000kWのモータなんて何に使うんだか
52作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 19:51:36 ID:Xwhhj8Rs0
マリアを現在の技術で製作するとなると600個の電磁モーターが必要なのか・・・
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各モーターの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろうし。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。

53作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 00:40:42 ID:e7Qw0cNJO
全然
54作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 02:24:46 ID:qBH5OW/K0
ドラゴンワールドとかいきなりいい始めるところが
55作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 13:32:38 ID:IqmpeusG0
某ファンサイトの掲示板での流れがなかなか興味深い
特に「家電製品に乾杯!」が好きな人は行くべし
56作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 01:07:44 ID:FVrqd8J30
そういわれましても
57作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 09:24:19 ID:GVLzwyPf0
い お 何 し 百 貧 私
た い で て 姓 し は
だ し  も き 暮 い
け く    た  ら
る      男  し
よ      だ  を
58作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 09:50:51 ID:FMYB1rwm0
女華姫も?
59作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 14:00:23 ID:Gxrs3TzQ0
女華姫はいけるけど織姫はちょっと
60作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 22:29:09 ID:mL7DHecG0
女華姫はイイオンナだと思うよ
61作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 08:26:27 ID:mFE7QTLu0
>>60
外見以外はな
62作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 03:54:37 ID:4KMHU/Ry0
お前らは女華姫にいつ惚れた?

オレは、おキヌちゃんの独白を聞いて感動して抱きしめたくなったときに
自分の怪力を制御できないと即座に判断して代わりに石灯籠を抱きしめた
ところ。
63作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 16:09:12 ID:y38OvFOc0
本当に外見以外は気立ての良い優しい良い子なんだよ外見以外は
64作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:29:57 ID:MJOF62Mg0
外見だって三日もありゃ・・・・・・





・・・・・・さすがに慣れないなありゃw
65作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:09:31 ID:u7NwdUAS0
純粋なギャグ描いてくれないかねえ
もう無理か
66作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:26:22 ID:KRX5q4yo0

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 FT紹介(ロボ・ガレージ)
 http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

 FT画像
 http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
 http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg

67作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 08:17:49 ID:D0pCGgW/0
>>66
このロボットかわいいな
68作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 00:21:07 ID:+hdE22a80
女華姫の方がかわいいよ
69作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 15:15:50 ID:x01NAHFc0
>>66
むしろ、ただ歩くだけなら小っちゃい方が造りやすいのか?
70作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 15:26:44 ID:ln047vfVP
有名なあの先行者は歩くだけに特化した脚だけロボットなんだぞ
ロボっぽくないという理由で腰から上を適当に(出来るだけ軽く)作って付けたという
71作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 17:10:41 ID:xOjAtw3M0
脚以外は飾りです。エロくない人にはそれが分からんのですよ。
72作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 18:15:10 ID:fcq2r8VB0
>70
適当にも程がありますw
ワラエタからいいけど
73作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 22:09:49 ID:w3p6Uv6f0
つか椎名スレはなんでいつもむこうとこっちとマルチポストなん?
同じヤツがやってるからか?
74作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 03:57:13 ID:DgMR6eB00
向こうには女華姫はいないからな
75作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:33:21 ID:hhiWFUQo0
美神でどんだけ稼げたのかな?
76作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 23:36:03 ID:/VRlqfau0
久しぶりに美神を読もうと思ったんだけど、これ文庫版とか愛蔵版とかでてる?
さすがにコミック全38巻を買うのはちょっと…。
77作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 00:45:54 ID:KX3lPNBE0
>>76
出てる
78作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:19:00 ID:LMT7bpP00
>>77
お、ありがとう。
79作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 10:06:38 ID:hYgc1NbP0
完成原稿速報
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/060414/060414.htm
>美神の新装版とチルドレンの単行本が同時に出るのに合わせて、宣伝用のコラボポスター

楽しみw
80作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:16:19 ID:XSge+Oe40
美神の新装版ってらんまやダンドーみたいなやつかな。個人的に小さくて読みにくい文庫本
や収納に困るワイド版より普通のコミックスの方がいいな。
81作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 01:10:07 ID:wctwKio40
まだ美神でむしるつもりなのかね
82作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 02:44:47 ID:WqARJyey0
絶チル連載開始した椎名高志は、全てを出し切ってサンデー編集部の猛攻を防ぐしか手がなかった
しかし、それに対し編集次長は、若手を揃え若年層への路線転換を本格的に準備し始めた。
GS連載開始から16年……椎名が望んでいた不労所得の罠は、ここまで迫っていたのである。
83作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:26:30 ID:kCx14d7G0
つまらん
84作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 20:43:29 ID:Jbq3bFDN0
くだらん
85作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 08:08:43 ID:FnG5VJ5E0
この間カナタのコミクス一気読みした。
なにこれ面白えええええeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
ってなった。
連載当時は流し読みで打ち切りを知ったときも「ふーん。ま、しょーがないな」
位にしか思わなかったのに。
絶チルより面白くなる可能性を感じた。
86作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 12:55:38 ID:1bvwLu2K0
俺はセイリュートが好きだったな…露骨にエロを狙いすぎたのが敗因だったのかなカナタは?
87作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 13:22:36 ID:WN0+1DtI0
敗因は、作者がイロイロと迷ったから。と個人的には思う。
88作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 14:14:11 ID:FnG5VJ5E0
アニーザキスはそれまでの椎名漫画にいないタイプに思えたし、ワネットの
キャラクターも良かった。
世間的な人気・作品としての完成度で言ったら
美神>>>絶チル>>>>>>>>>>カナタ≧ジパングなのだろうが、
俺の中では今、
美神≧カナタ>>>>絶チル>ジパングとなっている。
89作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 01:09:27 ID:OWI/uQd00
ジパングはなぁ・・・

天海前ジパング>>カナタ>>天海後ジパング

って感じ?
90作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 12:23:41 ID:PYnBHylN0
>>89
オレも同じ。

敢えて話題から逸れると、百貨店本所収話>>週刊連載。
絶対可憐チルドレンも月刊でやりゃ良かったんでは?と、公式HPで眠いとか言ってるのを見ると、思う。
91作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 20:27:06 ID:ilyc6VKs0
>>90
いや、照れ隠しじゃない?
思った以上に好評で、二度失敗してるわけだし…すごいうれしいんだけど我関せず装うみたいな…
92作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:28:31 ID:9UWxe1Vc0
天回の本名って出たっけ?
93作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 02:33:15 ID:U4AexJSb0
やっぱカナタ面白いよな。椎名はある程度キャラが出揃ってからが本番的な作家だと思うんで
もう少し続いてたら化けてたと思う。
94作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 09:06:48 ID:DAXh+tpP0
序盤が酷すぎた、そしてあの酷すぎる内容を作者が自画自賛してる時点でもうダメだと思った
95作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:50:15 ID:Z1dMb9Dp0
たしかにあの時期の完成速報の作者はちょっとおかしかった。
プレアデス騎士団の設定は不評だったみたいだけど、俺はすごい好きだった。
騎士団の生き残りを探す→騎士団再結成というサブストーリーが展開することを
期待していた。
96作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 10:47:56 ID:iYkSZzo90
カナタは椎名センセのデザインセンスの無さが存分に発揮されていたなw
内容的には設定詰め込みすぎだった

カナタのやる気の無さはよかったと

最後までキャラも設定も物語も方向性も迷走してた
惜しい要素も沢山あったから残念
97作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 10:55:32 ID:iYkSZzo90
実はケロロみたいなパロディオンリー漫画が向いているのかも知れん
あそこまでパッチワークに徹しきれない辺りがらしさなんだろうか
98作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 21:08:33 ID:MkHqLbiu0
本ネタへの愛情が強すぎて、今はやりのパロディの形式ができないんじゃない?
椎名のパロディギャグはどこか自嘲気味だ。
「自分が考え出すモノは全て既にに誰かが考え出している。自分に真のオリジナリティ
等ない」という絶望と諦観が根底にあるように思える。
他の作家は本ネタを必死でアレンジし、「そのアレンジの出来の方を評価してほしい」という
スタンスをとったり、あえて目を背けたり、あるいはまったく気づかずやっていることでも
椎名はプライドが邪魔してそういう作風を確立できなかったのではないのだろうか。
99作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 22:30:47 ID:MWho+OQU0
まさに負の煩悩が生み出すパワーw
100作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 15:57:39 ID:5WyKT5Eb0
新年おめでとうございます。
101作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 13:21:13 ID:lJfEIdLb0
テンペスト(僕の考えた合成能力者)
・本名/非公開 ・身長/180cm ・体重/58kg ・能力/天候操作能力

テンペストの天候操作能力(総合超度:6〜7相当)
 テンペストはその名(テンペスト=嵐)の通り、天候を自在に操る合成能力を持っている。
彼女は空気中の水分を増減させることで、雨、雪、霧などを作りだすことができ、気圧を操作することで風を起こし、嵐を呼ぶことができる。
また、雷を起こし、稲妻で敵を攻撃したり、突風に乗って空を飛ぶこともできる(最高速度は亜音速に達する。大気の無い所では飛行できない)。
ふだん、彼女の瞳は茶色だが、超能力を使う際は、瞳が赤色になる。

102作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 13:51:51 ID:wQRwK1L80
>>101
こんなところに書くよりは作者の所に送ったほうが何ぼかましだ
103作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 17:42:06 ID:lJfEIdLb0
ありきたりな特殊能力だから採用されないと思う(´д`)
104作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:57:22 ID:wQRwK1L80
>>103
んなこたぁーわかってんだよこの中学生野郎
105作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:59:12 ID:wQRwK1L80
>>103
でもな、俺も小学生の時はそんなことばかり考えてたな…
106作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 03:01:07 ID:VVodyElc0
今も(´д`)
107作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 17:50:55 ID:IwtT5Wyn0
そして、将来も  無論死ぬまで……
108作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 18:39:16 ID:Lv1BBXh30
その気持ちを生涯持ち続けられた人が漫画家なんだよ
109作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 20:36:35 ID:IwtT5Wyn0
真摯なマジレスに泣いた
110作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 04:08:34 ID:I49//2EW0
>>101
そもそもでよくある設定ではあるけど、
Xメンでまんまな人居なかったっけか?
111作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 07:41:24 ID:KdF14kwR0
>>110
俺はウェザーリポート思い出したw
112作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 11:26:40 ID:s/4NfzZEO
パイロキネシスを使う奴は必要じゃないか?超能力の王道でしょ。
113作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 11:27:57 ID:ozAmz4d50
日本語(漢字表現)でヨロ
114作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 12:55:19 ID:KdF14kwR0
>>113
美神ひのめ
115作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 13:50:58 ID:s/4NfzZEO
パイロキネシス=なんか火を出して操る感じ
116作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 18:29:17 ID:g2HCU48D0
パイロキネシス最強だよな、思っただけで一瞬で消し炭にできるし。
キャンプファイヤーでも人気者になれる。
117作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:42:04 ID:lrir/jIH0
料理の火かげんも思いのまま

というギャグがケロロ軍曹にあった。
118作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:39:19 ID:uQAyfPiG0
キャリーだっけ?一般的に有名になったのは
119作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:46:45 ID:YdMJ2Tn80
でも発現条件のひとつである豚の血がネックだな

あと、オレンジロードはタッチと同じく
超能力はただの舞台装置であり、その本質は
めぞん一刻だよな
120作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 08:25:31 ID:fNR7A/op0
>>119
タッチは超能力漫画だったのか
121作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 08:42:00 ID:wi/+xTVy0
そーだな、ひのめは絶対に出る!!
122作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 10:03:11 ID:ke+dF5FF0
ひのめをみなかったひのめであった
123作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 16:56:15 ID:pAoYgBUz0
>>120
オレンジロードの超能力=タッチの野球
ってことだと思うよ。
124作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 01:15:03 ID:VhGP3aNN0
タッチって読んだこと無いけど確か異空間で犬を探す話だったよね?
125作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 01:19:25 ID:AMFAdT8D0
魔空空間で蒸着する話
126作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 01:32:50 ID:2bBIqD6v0
>>124
キッチョムを?
127作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 10:24:25 ID:xZ+xoYTr0
>>124
それはFC版のゲームだろw
128作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 11:37:49 ID:GCjsajI00
エスパー魔美は様々な超能力を持つ複合能力者。チルドレン世界に存在したら女性版兵部に相当するキャラになりそう。

http://mamiweb.com/psychic.htm

129作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 17:44:32 ID:EMt8WCyX0
漫画家椎名は様々な愚痴(ry
130作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 23:36:34 ID:2+IsYvUx0
>>128
魔美はエスパーが基本的に一人しか出てこない話だから、話を膨らまそうとすると
魔美を複合能力者にするしかないんだよな。
131作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:52:23 ID:bHRGTnSU0
マルチポストに反応反対
132作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 04:18:27 ID:9dRPCNpv0
反対つうか、もうええわ。>128なんぞ付け焼き刃の知識じゃ。
一目で分る
133作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:58:14 ID:+C4tisYp0
見に行ったら負け
134作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 09:31:41 ID:GdarpoLZ0
椎名高志 そんな作者に足を取られて今来た三号
135作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 15:34:47 ID:MuH2/2KMO
他の漫画で悪いが
「地獄先生ぬ〜べ〜」で体から磁気を発する少女が登場したんだがなんかプラズマの球体作り出したりしてたな。制御できてなかったけど。
こんな能力もありじゃね?
136作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:50:10 ID:TT3RDiBm0
間引いて分身作ったってのもアレだけど
均等分割してたとして本体と分身それぞれが
どっちが本体でどっちが分身という意識を持ってたのもスゲくないとオモタ

まあそこまで考えてたら漫画なんか描いていられないだろうし
勢いで漫画描く人だからこれでいいとは思うけど
137作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 08:03:35 ID:4mKf+Oei0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
138作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 11:02:30 ID:N+p3aGuL0
>勢いで漫画描く人だからこれでいいとは思うけど
それは勢いが無くなるor波があるという意味も含まれるのか
139作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 21:48:41 ID:iixCfJ7z0
昔どころか、去年、ケロロ軍曹で今をときめく吉崎観音が前中後編+完結編になっちゃったばかりですがな。
などと、完成原稿速報にレス。
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/060518/060518.htm
140作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 21:55:04 ID:WuyUnYCZ0
ご飯に箸を突き立ててるけど、それに皆本が注意してる図かね?
141作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:20:15 ID:HnkWxj990
でもある有名漫画家さんって誰だろう?
島本和彦作品でそういうのあったような気がするけどよく覚えてない
142作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:56:18 ID:6kPO+cMx0
>>141
美内すずえ(ガラスの仮面の作者)のエピソードは知ってる。
そのまんまだからたぶん美内すずえだと思う。
143作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 02:15:27 ID:vUz3tDPT0
まあ世の中には「前編」「中篇」「中篇その2」「中篇その3」「後編」という5話掲載した漫画家もいるので
前後編にならなくてもそんなに気にしなくてもいいんじゃないかと思う。

つか、どこまででどう押さえるって結構ルーズなんだね。
週刊少年漫画だからそんなもんか。
144作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 02:38:02 ID:OOWHDSCX0
>「前編」「中篇」「中篇その2」「中篇その3」「後編」
鷲尾と申されたか
145作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 04:53:29 ID:GwMPDHKK0
「前編」「中篇」「後編」「完結編」「完結編2」「完結編3」「完結編4」「完結編5」
146作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 02:09:23 ID:fUgf0u/80
今週の兵部は岸辺露伴みたいだった
向こうの方がまだスジがある感じだけど
147作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 13:32:36 ID:ECrU2Ybj0
比べるだけ失礼だろ
148作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 19:37:42 ID:iINkYAxM0
そうだ、椎名先生に謝れ!
149作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:27:37 ID:P8zsw/uZ0
椎名先生、ウンコだと思っててすいません
150作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 23:04:53 ID:/DDSNpqC0
ウンコだと思わなくなったわけじゃないところがミソですな。
151作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 22:59:40 ID:/ckQFa/s0
兵部はああして真の悪役から悪くない悪役、憎めない悪役、悪役だけど善い人に堕落してゆくのだろうか。
作者が兵部を気に入ってるらしいので、こんな道を辿るだろうとは思っていたが。
152作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 23:35:58 ID:w9OpZ62z0
最後までイカス悪人を描けない人なんです許してあげなさい
153作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 19:33:45 ID:L24YzHTh0
>>151
悪役悪役言うけどさ、一応は大義のために戦ってるんじゃない?
154作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:01:29 ID:XDljIi7/0
うん。その大義とか聖戦とか言いたがるのが堕落した悪役。
155作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:31:11 ID:7ctUh0h20
アシュ様も一種の適応不全であり悪ではなかった、
悪の側に立たされたというのは、神と魔のデタント情勢下では詭弁
156作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:45:46 ID:bvcls6RK0
>>154
そうだな。そしてマンガの悪役に堕落とかいう言葉使いたがるのが心がリア厨の人だ。
157作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:20:14 ID:AtcipmeC0
反論する時は内容に対してしよう。
個人攻撃は反論できないからだと思われるよ。
158作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:29:16 ID:IKsKJNlR0
チルドレンスレはもはやどこもこんな空気か…
159作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 08:21:12 ID:Em49Pj7g0
>>156
まあ、それはいいんだが。
奈落を堕落した殺生丸と堕落した桔梗と堕落した兵部が追う類の話になりそうな気がしてならない。
杞憂ですか?そうですか。
160作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 15:02:34 ID:qOqwF6U80
日本語でおk
161作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 02:46:51 ID:z0qK7ytc0
お兄様、貴方は堕落しました!
162作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 03:23:02 ID:LbmSB+hO0
堕落はいかん。
まぬけは仕方ないが堕落だけはいかん。
163作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 18:23:07 ID:GpFVZIu50
おまえら椎名のどこで撃墜されましたか?
164作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 23:29:31 ID:1aDYT7OiO
>>163
子どもとロボット
165作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 23:43:53 ID:DaHLTFNW0
>>163
ボディコン姉ちゃん
166作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 23:47:44 ID:GlXUWlLMP
>>163
巫女服の幽霊
167作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 00:22:16 ID:JRSWAt0O0
>>163
ガチムチワンゲル兄貴
168作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 09:52:01 ID:DKDH3Alb0
>>163
ドラゴン女神
169作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:46:04 ID:8XlCQAyp0
>>163
いぬっこときつねっこ
170作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 19:48:44 ID:73Jy3Bxg0
おもに犬だな
171作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 19:54:35 ID:zEUdz3y60
>>163
ぬこ未亡人(子持ち)
172作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 20:11:05 ID:Jbap7Ldc0
>>170
お前、ひどいやつだな。人間の下僕・卑しい哀れな犬っころがいいだなんて。
173作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 22:21:12 ID:K2cXIqFx0
>>163
きつねっこ
>172
狐火で燃えてみるかw
174作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 03:12:46 ID:qEiAo6ua0
キャラ萌えスレか?ここは
175作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 04:56:17 ID:bFUxwwvv0
撃墜数更新スレ
176作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 11:02:36 ID:B6LQfUEb0
なんだか気持ちの悪い表現だ>撃墜
ケツの穴掘られましたみたいな
177作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 20:30:32 ID:VRBvI7mQ0
>>176
ここは真の漢が集まる激戦区、シイナ88基地だ。
>ケツの穴掘られましたみたいな
きぃつけな?ここは味方の萌えキャラ撃ち墜としても銭になるそうだぜ?

つ【花】 チュドーン
178作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 21:37:44 ID:VxkmaLt+O
お〜い
マッコイじいさんが10$でアニメ化企画を横流ししてくれるってよ
179作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 22:25:06 ID:VRBvI7mQ0
安すぎるな……出来たとして1クール飛ぶかどうか?
水島はアニメを作りたがっている
180作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 16:36:34 ID:FE1Z5P610
>>159
もともと兵部ってマグニートーなわけで
純粋な悪役ってわけでもないでしょ。
181作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 18:29:56 ID:S2AsHx6u0
つーても バリバリ人殺してるしな
子供のような心で悪を悪と思わないとこうなるというのが
恐いよな
182作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 19:11:11 ID:udYLaPhd0
この2週間で単なる小悪党になってしまったな。
183作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 00:15:33 ID:cEozpVAg0
この展開は自分の作ったキャラに酔ってるみたいで抵抗感じるなぁ
184作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 00:43:48 ID:yx6+cxHn0
そうでしょうか…私はそうは思いませんが。
185作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 01:41:11 ID:naDd5rvZ0
>>183
酔うのはいつもの事だべ


>>180
じゃあコレミツはジャガーノートか?
186作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:17:04 ID:M36Zl86u0
なんつーか
マグやんの方が頭よさそう
187作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 12:21:07 ID:UacAmEun0
【ヲチ】GS美神極楽大作戦 リポートextra【叩き】
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5129/
人気SS作家への駄作SS作家達による陰口大会開催中。
188作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:33:58 ID:505C8ofO0
まずSS作家なるものがなんだかわからんのだが
小規模な世界の小規模な怨恨についての報告なのかな
189作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 02:24:08 ID:kyqGAx/30
>>187は安奈みら
190作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 02:22:36 ID:4wrJseiN0
>>188
いいジャマイカ、こことは関係ないさ。
191作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 02:42:54 ID:dFTBD4U50
大人薫たんの考えていた「すごくエッチな事」について
192作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 09:45:56 ID:V7r53vSl0
薫は最近ちょっと可愛くなってきたな、最初はやばかったけど。
193作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 15:40:55 ID:IMk0jKTq0
いや、なんでチルドレンスレで言わないのよ
まるで言いにくい事みたいじゃないか
194作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:20:31 ID:VNGFePdoO
薫の修正は凄いな
初期に比べて乙女分の増加が著しい


今週、太竜姫さま(妄想バージョン)みたいなのが出てきたが
薫は皆本関連のジェラシーとちちへの欲望のどちらが勝つのやら
195作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 02:15:35 ID:wYrTe3vV0
両方を一度に解決するために
交代しろー と叫ぶんさ
196作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:37:25 ID:gscj9XCu0
チルスレの重箱の隅加減に最近付いていけない。
197作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:41:53 ID:a2bYj6PZ0
ある意味危険信号だな

良かった探しだからそれは
198作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 23:40:49 ID:T+01/mqW0
そろそろ椎名も冷却期間に入った方がいい、ってところか。
199作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 00:27:53 ID:DtVbo+uK0
>>196
「作者の勘違い、セリフだけだし単行本で修正」でいいと思うんだけどねアレ。
作者は間違いをおかさないということにしないと気がすまない人達もいるらしい。
200作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 04:05:31 ID:B2beg1nq0
何の話?そんな話出てたっけ?
201作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 11:33:26 ID:DzmhnCy10
あっちの今のトレンドは「不二子=綱手」ですよ。
202作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 21:16:14 ID:aJSVvEPA0
>>199
セリフミスなら自サイトでアナウンスすると思うけど
203作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 23:58:04 ID:uVBK+Y+G0
以前の作品の時はアナウンスなかったが
204作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 00:10:56 ID:uT4YtvXb0
まあミスかどうかわからんけど
今回のケースはミスとしても後付けの設定追加すればナシにもできるので
触れなくても済ませられることは触れなくてもいいんじゃねとも思う。
指の数が違うとかどーにもならんが。
205作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 00:54:36 ID:3sGAXe+X0
まあイイジャナイカ。

今週の話の感想:紫穂の髪はまっすぐの方が良い教に復帰したくなった。
206作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 07:56:37 ID:PfJzo9lX0
ついぞ椎名漫画に萌えというかセックスアピールを感じたことはなかったが、美女と幼女のちぅに興奮した。
変態の階段を一歩昇った気がする。ありがとう椎名。
207作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 01:21:35 ID:pKsL8ool0
次の巻のオマケか増刊の読みきりは
局長とフジ子バーさんの若かりし頃の話でひとつよろしーく
兵部はイラネ
208作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 06:51:58 ID:fEQDNMiX0
おまけは出番の少ないキャラに割いてくれんかのう。
209作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 18:39:12 ID:VOc6OVsQ0
ついでにとらで買ったのでカードがついてきたわけだが
正直いらない。
ヒネリがなくてもかまわんので
もうすこし欲しくなるようなものにして欲しかった、ように思う。
210作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 22:14:12 ID:PyFx7LqV0
微妙なのは確か。
211作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 23:43:24 ID:i04XuqgBO
カニキングは裏面のチルドレンがダメだったなあ
どうせやるならバカに徹して欲しかった
でも本当に絶チルの編集は尽くしてくれるなあ


あたりまえっちゃあたりまえだけどしっかり出来るのが凄い
あとは掲載位置を頑張って欲しいもんだ
212作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 20:38:46 ID:iNuMynyB0
どうせやるならカニ自体もネタにはしるとか、あるいは
作中にでてくるカードそのまんまってな風につくるとかじゃないと
なんか中途半端というか練りこみ不足という感じ
213作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 09:25:36 ID:Oc/Gt2C50
このゲーム、「蟹同士を戦わせるゲーム」ではなく、食材としての蟹カードと
調味料、調理器具カード等を組み合わせ、相手より美味いカニ料理を作った法が勝ち
というゲームって感じ?
 

始めはジョークアイテムとして作っていたが、だんだん盛り上がり、


214作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:49:28 ID:rL4Cy3Tc0
↑突然終了という椎名へのオマージュ
215作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:50:45 ID:Ue+TdQ6t0
4巻5巻を読んでから1巻を読むと薫に殺意が
216作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:25:54 ID:nfq6+4W80
なんでよ
217作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:29:33 ID:yQRf6OEs0
今週号はマンガより巻末言の方が面白い。

…が、それでいいのか?
218作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 13:21:41 ID:pvIKrcpt0
俺は椎名の巻末コメントはいつも滑ってると思う。
219作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 19:29:37 ID:w5W9r9Gs0
だが、それがいい。
220作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 20:49:24 ID:NShOT9wb0
完成原稿速報、更新されてない?
221作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 20:55:06 ID:bqTMbI4t0
だが、それがいい。
222作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 09:48:10 ID:3IBw2npZ0
もしかして椎名死んじゃった?
223作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 12:08:24 ID:H3Zmkffy0
だが、それがいい。
224作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 19:02:30 ID:MHdq+zmb0
大丈夫、死んでも連載できます!
225作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:20:30 ID:QQ3Lu+dx0
いままででた単行本を何度も新装版にして出し続け
信者から絞り上げ続けるので
椎名はいなくても大丈夫
226作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 00:34:15 ID:BI5liLPV0
もしかして椎名蘇えった?
227作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 01:10:49 ID:1n5HSfz80
何度でも蘇るさ。
228作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 01:13:14 ID:PvPdxUEW0
ずっと腐っててゾンビ化したままです。
229作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 10:06:04 ID:sEMLHRnt0
椎名が好きか嫌いかの分かれ道って
カバーの内表紙にある4こまで笑えるか笑えないかの差のような気がする。
230作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 13:12:52 ID:7DSmeWuC0
それは気のせいだ
231作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 23:52:18 ID:LnDnbTFy0
また増刊にでも四コマ描いてほしいな。
232作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 04:33:49 ID:E7UlWgFo0
しかし、活気の無いスレだなw
まぁ、特に盛り上がるようなことが無いのも事実だが。。。
233作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 07:36:53 ID:Sl61bzqe0
>>232
活気の出ることでも書けよ
234作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 09:08:35 ID:Q4rqnGU60
のっぴょっぴょ〜ん
235作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 18:57:32 ID:Vk3xrxBI0
      椎
      名
      高
      志 チ
         ル
   桐壷    ド
           レ
            ン

 起死回生の新連載。

  椎名は蘇った!   ……orz むなしい
236作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 23:54:11 ID:X1RkUcyN0
ふじこの乳は水着になると重力感がなくなってイマヒトツだよ椎名
237作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 00:20:21 ID:eOBsf4gz0
懐かしいな。
238作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 00:52:52 ID:t+L2GRGo0
普段はノーブラで下がり気味なのが
ビキニだとしっかり持ち上げられるという違いまで表現されてんのがわからんとはっ
239作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 01:55:50 ID:GeQLohNK0
あのビキニ持ち上げてる構造じゃないし
240作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 02:04:26 ID:e7OfR8dM0
そういやあの爺さんって、軍隊に居た頃からの不二子や兵部の知り合いなんかね?
不二子ってごく最近までずっと眠ってたのに結構親しげだし>末摘も妙に親しげだが
241作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 15:04:26 ID:u1XNcC1b0
超能力で持ち上げてるにきまってんじゃん
なぜならば加齢で垂れ
242作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 15:27:24 ID:zchXXsnK0
蕾見の話は正直いらんかった。
243作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 17:13:58 ID:cuZ2Q9Ju0
後から振り返ると必要だったと思うんだよきっと
244作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 18:19:58 ID:WRrjFqHN0
末摘はメガ姫の顔だと思ってたのに…
245作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 23:38:17 ID:IBlt7rqX0
>>244
デフォルトで超能力使用中という可能性がある。諦めるな!
246作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 00:57:39 ID:RDfQpPPVO
>>245
メガ姫は顔を全く気にしてないのがいいんであって
普段から美人を装ってるってのはしっくりこないなあ

1周年でのはしゃぎ方が微笑ましく哀らしかった…
将来、10周年を派手に祝いたいもんだ
247作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 17:31:07 ID:G0d2aIaK0
>>246
10年も続いてコナ○ンやメジ○ャーみたいな老害にはなって欲しくはないよ
248作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 17:52:09 ID:6eqMn5u70
○のいちおかしくね?
249作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 19:26:25 ID:p5EyZZmo0
ヒント:わざと
250作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 19:27:08 ID:9Lle184f0
>>248
「く」かな。
くノ一おかしくね? …意味が通じない。なんと難しい伏せ字だろう。
251作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 17:21:09 ID:2Q+vUpCs0
ヒント:アトリエかぐや
252作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 21:41:30 ID:tsUcpJTp0
原稿速報更新が早くてうれ椎名
253作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 20:05:06 ID:tydtLHJg0
3週続けて葵祭りうれ椎名
254作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 03:27:29 ID:AgHrtuEs0
3週続けて葵祭り鬱陶(うっとう)椎名
255作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 17:07:45 ID:9XKG6bKl0
そろそろ読み切り描いてくれ
今の連載正直飽きてきた
256作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 17:19:48 ID:H/jCt+3C0
飽きてないけど、そう言われると読み切り描いほ椎名
257作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 00:45:59 ID:A6S7dujj0
>>255
2回に1回説教が入るありがた〜い漫画なので
我慢して読むんだ。
258作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 05:11:17 ID:2Rv+5CXq0
太めの明朝体になるセリフがポイントだ!
259作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 07:30:28 ID:ukvPqUxx0
椎名の女キャラで一番好きな子は女華姫なんだがな。
マジであの子は心の優しい子だよ。
260作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 18:49:06 ID:MkwIE5rC0
女の子の心の優しさ順

女華姫>おキヌ、小鳩>魔鈴>>>氷室家>【越えられない壁】>その他
261作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 08:49:39 ID:e5t8wQx30
人を平気で殺そうとしたキヌのどこが優しいのか
262作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 13:51:25 ID:Hc/KUMep0
>>261
死んでも幽霊になるだけだから大丈夫ですよ
263作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 14:10:37 ID:CRyzITke0
ちょっと死ぬほど苦しいけどね。
264作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 21:27:38 ID:oP47oSuR0
絶チルは基地外アンチが数名いて大変だな
265作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 23:46:42 ID:QE8MFlPj0
釣れますか
266作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 11:44:32 ID:2jjd5yE30
あれはひどいからな
267作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 11:40:42 ID:m5RwpAsS0
絶チルスレに1匹、サンデー総合スレに1匹、一行感想スレに1匹だな。
厳密に言うと絶チルスレのアレはアンチじゃなくて
自分だけが絶チルの良さを理解できてあとはロリペドっていう
選民主義者なんだけどね。
268作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 17:59:45 ID:w8p5V/ZI0
何が総合スレだ
あんなスレは公式に認めない
269作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 19:07:02 ID:BFTnq3Ui0
しかし、時代は既に若者の世代だと思った。


絶チル本スレに、ついていけません朧先生!
270作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 19:26:27 ID:uZ035h7j0
あら、どういうところが?
271作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 19:39:37 ID:Y/AHuesL0
>>269
絶チル本スレどころかGS連載中スレですら速すぎてついていけねーよ…orz
272作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 21:55:26 ID:BFTnq3Ui0
それなら椎名百貨店スレで!



立ってなかった……orz 老兵ハタダキエサルノミダヨ……
273作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 02:54:04 ID:z4ZrbgdL0
なら懐漫板のGSスレに行けばいいじゃない
274作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 02:02:11 ID:ALCQdmXi0
アンチ認定とか狂信者っぽいのでやめといた方がいいと思うのよ
本人は気が付いていないかもだけど
275作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 10:53:42 ID:Tqnz4jcK0
何で人を平気で殺せるんだーと叫びながらナイフで切りかかるギンタを思い出した
本人は気付いてないかもだけど
276作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 19:13:50 ID:PylHl7pa0
だいたいクラウザーとして対話して、話がまとまると
思ってる方が間違ってるよな
277作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 09:52:57 ID:C29kL/G20
DMC?
278作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 19:36:01 ID:eyEooRhl0
GS美神、再連載とかないのかねぇ。
絶チルも面白いけどやっぱ、美神のがキレてると思うなぁ。
279作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 19:54:43 ID:3Z2pLEQg0
再連載はやめた方が良さそうな気が・・・・・・
それで雑誌が売れるなら、うる星やつらはとっくに再連載してる。
280作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 20:40:54 ID:hjCNIyS40
せいぜい外伝が無難だな。それも世界感を借りただけVer程度だな。
そうなるとGSである必要もなくなるがね。
281作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 21:02:37 ID:7mR97LS90
つかもうGSで商売すんのやめたらと思う
282作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 21:43:57 ID:jLg77Equ0
何で? 買う人がいるんなら、ばんばん商売すりゃ良いじゃん
と、GS美神が面白く感じないオレは傍観的に思う
283作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 22:13:27 ID:7mR97LS90
いまの作品でばんばん商売すればいいのに
過去の作品で信者から絞るのはゴムタイに感じるからであります
徳弘正也みたくしろとはいわねども

目減りして行く信者で商売するメルトダウン商法はあんま先がない感じでムズムズする
284作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 15:50:41 ID:4JBtXUJk0
>>283
でも、最近そういうの多いじゃん。
リヴァイバル作品っつーの?
285作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 03:04:48 ID:BTByxneEO
ほとんどが滑ってるけどな
286作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:29:17 ID:6uT0FVJU0
そうだね、紙の無駄。 今の若い世代はコンビニのマンガ本+昼飯=1000円で十分。
そんな高尚なもん求める方が間違いだ。
287作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 18:20:24 ID:6L4iVb3h0
映画でも観に行こうぜ
今なら、時かけあたりいいんじゃないか?
288作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 18:29:24 ID:ZwfOAjer0
時をかける行者、観たい
289作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 20:55:17 ID:rA3w+KKK0
>>288
主人公は天回で?
290作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 21:09:53 ID:3Z45otvqO
時をかける狂者の間違いだな
291作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 23:08:20 ID:9ofZJboQO
トキ×天回?

それなんて(ry
292作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 13:57:34 ID:qOFHOODQ0
少年シリウスに寄稿したかがり絵微妙だったな…
もうすこし目に色気が欲しかった
293作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 21:23:37 ID:7xf+zI0X0
ああやって並ぶと絵柄として
椎名は浮いてしまうね
294作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 03:27:34 ID:9sL/zrZb0
というか、コスプレの完成度に全て持っていかれた希ガス。
295作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 00:38:06 ID:8OySOzC50
正直、古さは感じてしまったよ>椎名絵
296作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 01:51:19 ID:I+lv40+e0
まだネタ絵にすりゃよかったようなキモスル
297作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 09:24:34 ID:vtKd+DK20
作家の力量不足がモロに出ただけだ、気にするな
298作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 12:30:31 ID:tacTr31v0
力量ってのとは少し違う話なんだけど
299作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 21:55:14 ID:X4HQQdcF0
六巻いつ
300作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 09:10:13 ID:7zZEO2+L0
同じサンデー作家のガッシュスレでは、ライクがトップをねらえ2の完結記念絵を寄稿した時に
誉めるコメントや、逆に連載作品よりも出来が良いじゃねーかと文句まで出たと言うのに
オマイラときたら…(ノД`)
301作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 23:37:59 ID:4ct4Yfxr0
単行本の表紙並に力入ってたからねあれ>雷句の
椎名のはなんか枯れていた。
302作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 23:44:04 ID:TVwPmjS60
一枚絵のイラストで勝負できる作家じゃないなと改めて思った。
よく言えば根っからの漫画家。
303作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 00:04:04 ID:SEDkkq4t0
古賀みたいな選択肢もあったけど。
304作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 08:02:51 ID:PS2HAWbb0
あそこでジョジョネタは卑怯だよな。

コンビニで吹き出しちまったじゃねーか。
305作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 10:51:36 ID:ZFMDD94s0
昨日一気読みしたけど絶チルおもすれー
ただ、ぜんぜん先が気にならない
完結してから一気に読もうと思う
306作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 20:16:44 ID:WnZNYGMbO
絶チルは毎週読むのはつらいけど単行本だと何故か面白く感じる。
307作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 07:44:02 ID:7kob6vjr0
>>306
Vガンダムや連ドラと同じ法則かもなw
308作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 19:57:07 ID:3jOSU9BZ0
>>300
エエッ!?見たかったな。
100話で巻頭を貰えるよう仕込んでくれんかな。
309作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 03:06:10 ID:BO0NW6dQ0
>>308
ん?寄贈絵の話か?だったら下の力作過ぎて一番浮いてるヤツだ
ttp://www.gainax.co.jp/anime/top2/mail.html
310作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 08:22:07 ID:/IHm3mra0
>>309
雷句気合入れすぎwwww
311作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 08:55:40 ID:itZOD0MJ0
確かに週刊連載の合間に書いた物とは思えんなw
コミックの表紙とかより力入ってる気がする

元々比較対象の話の流れだった椎名のシリウス寄稿絵もうpしようかと思ったが
そんな可哀相な事出来ないッッ!ファンとして!
312作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 10:34:09 ID:/IHm3mra0
>>311
いや、そこはうpしとこうぜw
313作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 17:10:30 ID:ohwRoQV10
それってもうイジメだぞ……と、そのシリウス寄稿絵を見た事が無い俺が言ってみる
何か話の流れ的にそんな感じ
314作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 12:58:53 ID:dfDIXrRK0
見たい。椎名の寄稿絵が見たい!
315作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:43:08 ID:pyq1fTbP0
まだ本屋に行けばみれるわけだが
316作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 14:18:49 ID:QCEEwgWW0
シリウス置いてないトコも少なくないからなあ。
毎月25位の発売だったはずだからまだまだ探せば見られる筈だけど。
317作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 16:53:48 ID:FNggZ5QV0
>>316
置いてるトコも少ないから

でよくね?
318作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 22:35:59 ID:Qvtr51A/0
よほどの田舎じゃなければどうにかなるはず、
と、思うけど、地方ではかなり困難だったりするってとこか
319作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:23:15 ID:uy+ej1wo0
トリビア

シリウスが置いてある本屋は、無い
320作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:30:39 ID:yWR5ui0Q0
うむ。ない
321作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 03:50:13 ID:yHet8gBn0
文明の寒い土地に生まれなくて良かった
322作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 09:32:24 ID:OJL+At1T0
ゲームのゲストキャラデザって何のゲーム?
323作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 14:40:35 ID:PxHhSnql0
行方不明だった百貨店の単行本を15年ぶりくらいに買いなおした
やっぱりポケットナイトが最高すぎ!
324作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 14:57:11 ID:SmhZLDv90
アレ嫌い
325作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:12:25 ID:XWhbMR6j0
ひでえw
俺ははじめてのおつきあいが好きだな
326作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:14:43 ID:IJ2qPksm0
セーラー服の団地妻
327作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:16:25 ID:HRYjubU40
あゆみは素直で優しくて可愛くて頭が良くて気が利いて家事が出来る椎名作品で最高の小学生だと思うぞ
328作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:36:12 ID:mWqxS+Qx0
気が利かなくて家事も出来ない絶対可憐チルドレンズも良いです。
小学生なら何でも良いんだろうとは言わんで下さい。
329作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:40:41 ID:HRYjubU40
確かにチルドレンは結構黒いねw

そういやあゆみは運動神経もいいんだよ
完璧超人かも
330作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 20:20:48 ID:Mg7hJQrm0
あの頃の絵はかわえーのー
アニメーター出身は違う
331作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 23:27:18 ID:7D8bGQtw0
今の方が上手いけど別のかわいさがあるよな
332作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:24:04 ID:gKUNw0F70
初々しさがあるな、ポケナイには。

今のには何かこうやさぐれたものを感じる。
確かにいいんだけどね、洗練されすぎ。
333作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:31:15 ID:EtSEp2P90
動物と子どもっていうあざとい設定が鼻につく
敵キャラだけは良かった
334作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:50:54 ID:auuRt9OG0
逆に今だと照れが出ちゃってこういう作品は描けないんじゃないかなぁ
335作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 08:54:47 ID:hUCLS0kb0
あざといつっても軍用ネズミなんてキナ臭い設定だけどなw
336作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 12:50:10 ID:c4/gilah0
乱破SSの女の子も完璧超人だった気がする
名前忘れたけど
337作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 17:20:12 ID:l4mSzN7O0
氷雅さんか……つか一発変換のオレって一体_| ̄|○
338作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:14:38 ID:HLv+osxp0
横島に負けてたじゃん
339作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:58:02 ID:u5V6PsR60
>>337
いや、氷雅さんじゃなくて主人公の同級生の女の子
340作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 23:36:34 ID:clGrBLe+0
あの女の子が当時の萌えの最前線だったんだろうなあ
341作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 00:43:12 ID:1cuFJIIU0
あゆみたんか?>同級生の女の子
342作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 07:50:26 ID:zDgYgoY00
乱破だから香山夏子だろ
343作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:57:41 ID:jt7yV1RdO
>>325
自分もはじめてのおつきあい好きだなあ。
読み切りとしてのまとまりはかなりのもんだと思う。
344作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 00:47:22 ID:ytiMvJiY0
あんな作品こっちが恥ずかしくて読めねーよ
345作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 01:52:44 ID:AWWJBWq30
読んでるジャン。
346作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 12:25:12 ID:1P1U3LXl0
ワロタ
347作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:37:18 ID:eTVi8l3X0
神父の声の人亡くなっちゃったね
348作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:36:39 ID:pGDvhLHk0
曽我部さんマジかよ・・・
また若くして名優が一人(ノД`)・゚・。
349作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 20:37:21 ID:cdSihrYy0
鈴置に続いて曾我部さんも逝ったか……寒い時代だと思わないかね?
350作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 18:33:25 ID:ig8/1XuA0
最近(有)椎名百貨店買ったんだがこっちのほうが美神や絶チルより面白いだけど・・・
4コマがすげぇ笑える
351作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:15:53 ID:kfmD3/OS0
あのクオリティの4コマで単行本何十冊も出せないだろさすがに
352作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:16:07 ID:iEto6oZO0
まだ、汚れていなかった頃の椎名のマンガですからw
353作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 07:27:28 ID:f1bFeMzJ0
内容は黒かったぞ、あのマンガ
354作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 08:35:50 ID:XfVSNYHl0
勢いというか、椎名自身の溢れ出る何かがあった頃だよな
もう今は涸れちゃってキャリア
355作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 08:39:12 ID:XfVSNYHl0
(↑の続き)によって培った技術と萌え漫画のテンプレを軸に描いてる感が
356作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 08:49:47 ID:RgnqZZCY0
萌え漫画のテンプレからは微妙に外してるだろ
皆本が萌えオタに共感しにくい設定だし
357作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 09:09:20 ID:XfVSNYHl0
俺的にはストライクなんだが、普通にサクラ大戦の大神さんポジションだろ?
358作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 12:20:53 ID:793AK5Na0
賢木が加山かと言われるとちょっと違うんだよなー
359作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 12:27:23 ID:f7llOnt80
そりゃちょっとぐらいは違うだろ
360作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 12:29:19 ID:Cf9lmEWt0
まったく一緒じゃパロディーにすらならんだろ
361作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 13:57:00 ID:fSa6J+DvO
チルドレンが餓鬼のまま終わったら単行本全部売る。さっさと10年後にして欲しい。

例えば…

1)ノーマルがバベル襲撃
2)皆本瀕死
3)チルドレンが襲撃してきたノーマルを皆殺し。
4)チルドレン、パンドラ入り。
5)普通人・異能者間戦争勃発。
6)10年の時が流れる。
7)実は皆本、コールドスリープにより生きており目覚める。(CSにより歳を取っていない)
8)皆本、ノーマル側に参戦、戦火に身を投つつ戦争終結への手を捜す。

こうすればいいと思うぜ。
チルドレンと同じ年齢になることでロリコンキャラから脱却できる。
スムーズに事は運ぶ筈。
362作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:37:55 ID:793AK5Na0
何でノーマルがバベル襲うんだよw
363作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:38:57 ID:VG/wv9Hi0
エスパーとノーマルの戦いはこれからだ!!

        −第一部完−
364作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 16:38:35 ID:yzPzKZPv0
3部か4部作くらいにして年令区切れば、ある程度の顧客層はゲットできそうだな。
チルドレンが成長しても、また新しいキャラ投入すればモーマンタイ
365作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 18:44:37 ID:AVVR9gDl0
>361-363 ワロタ
366作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 00:23:05 ID:ckq49MhN0
X-MENかと。
367作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 00:29:57 ID:z26KKd4f0
X-MENだと。
368作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 02:56:45 ID:IWzBCgxZ0
X-MENだと?!
369作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 04:45:04 ID:uqTU9Br8O
X-MENなら!
370作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 09:07:18 ID:dbHCvjg50
この隙にセイリュートはいただきます。
371作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 17:56:28 ID:HZ+qhfnU0
じゃぁ私もこの隙に、タマモさんの全ての権利を頂いて参ります。
372作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 18:16:38 ID:cFmVdVl50
そんな奴等はさっさと引き取ってしまえ、在庫一掃処分だ
漏れには愛しい愛しい愛犬シロが居ればそれでいい
373作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 18:20:08 ID:oJBjawDX0
残念それは俺が開発した
374作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 18:29:11 ID:HZ+qhfnU0
なんて奴だ、開発とは。エコロジーに反するぞw
シロもタマモも自然のままに置いておくのが幸せなのだ。

と、ばぁちゃんが言ってった
375作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:38:45 ID:nYUTee7w0
うしおととら読んだ後にタマモみると元ネタが一緒とは思えん。
376作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:52:33 ID:A/Jvz69v0
某スレでチンゲのことをタマモ(玉についてる藻みたいなもの)といわれているのを見て以来
ここでタマモとでるたびに、いつもチン毛を思い出すんですよハッハッハッ
377作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 02:20:00 ID:vR/LI8gH0
網膜症って、オマエ…
痩せれ、ド馬鹿もん。
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/060922/060922.htm
378作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 09:02:53 ID:cyVPbRQm0
網膜症ってデブの所為で起こるのか?目の病気なんだろ?
379作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:04:46 ID:HNNqrY/v0
>>378
糖尿病から来る場合がある>網膜症
毛細血管のつまりとか、血管壁のやぶれとかな
380作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:49:06 ID:GveMB/oV0
関係無い場合も多いよ
断定する>>377が馬鹿なだけ
381作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:05:51 ID:6/cEUuUi0
たいして怖い病気じゃないって言ってるから糖尿病性網膜症じゃないだろう
失明の恐れがある病気だったら怖くないはずがない
382作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:34:10 ID:fyFQhfdZ0
ほんとうはもうとっくに失明してるんだよ。
でも、指先でインクの盛り上がりを感じながら漫画を描き続けている。
効果だけアシスタントにCGでやらせてる。
383作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:51:45 ID:wRb4lQe+0
だから絵柄が安定しないのか。
それを読者に悟られないために絵柄を変えていると偽って…泣ける話だw
384作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 23:08:37 ID:GC1DNr2p0
原哲夫みたいに目に重度の問題があってもフツーに描いてる人もいるし
まあ絵柄変えたかったんじゃねーの
385作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 23:14:41 ID:W8JdUW8f0
>>383
よくそこまで下衆い勘繰りができるな、お前
386作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 00:51:53 ID:cw2bYVS90
太ってる痩せてると糖尿病もかんけーねーしw
387作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 01:07:40 ID:icDyz2OU0
糖尿になると痩せざるをえない
388作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 07:51:35 ID:QVqJaX5i0
全てのデブは糖尿。これは真理
389作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 14:53:43 ID:V5JuKrHf0
>>388
俺のパパはデブだけど糖尿じゃなくて高血圧なんですが?
気安く心理とか言うなバカッ! おにいちゃんのバカッ!
390作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 19:23:25 ID:SQzJA9bv0
>>389は何処の妹さんですか?
391作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 22:01:46 ID:cw2bYVS90
糖尿がなんなのか判ってないらしいw
392作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 22:57:36 ID:LDcD0cMS0
糖尿病と
尿に糖が混じる
ってのも別物です
393作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:16:11 ID:QVqJaX5i0
>>389のパパのおしっこは甘露。
394作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 04:35:54 ID:8GtnA/930
久しぶりに覗いたらなんで糖尿病の話に・・
395作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 05:20:48 ID:DS+nO7IB0
このスレの連中にとっては人事ではないからです。

なぁみんな。
396作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:03:30 ID:0LnRX/7h0
一緒にせんといてください
397作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 16:08:20 ID:jLkfPQph0
君は例外かもしれんが、このスレの平均BMIは30超で、体脂肪率は25%以上だぞ。
作者がたまに見に来てるので、かなり数値が底上げされている。
398作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 17:56:13 ID:FHhV1cg40
>>397
よくそこまで下衆い勘繰りができるな、お前
399作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:40:13 ID:jLkfPQph0
太ってる痩せてると糖尿病もかんけーねーしw
400作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:52:42 ID:J4iArgxS0
そんな事より薫の目に異常が発生した
401作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:25:25 ID:TvWZA/vYO
瞳キラキラ病と名付けよう
402作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:42:54 ID:og+OPV9r0
ベラドンナを点眼しました。
403作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 00:35:49 ID:d8meeOIh0
ヒアレインを点眼しマスタ!
404作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 01:04:34 ID:i0dGRZGd0
薫も最初に比べて可愛くなったモンだよな…
405作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:27:27 ID:5wayKYQ30
うむ
406作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 02:37:01 ID:sYlv82Ea0
>>400
あれはわざとだろ
407作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 06:24:51 ID:FSZgzOMjO
まぁ打ち切りはしばらく無さそうだから絶チルで冒険してみたのかな
408作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 06:26:34 ID:+GnmVEU+0
むしろ瞳で守って上げたい度アップを狙って欲しい。
409作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:41:17 ID:DgcMUqRF0
確かに絵柄変わってるね。
どこが?って突っ込まれるとはっきり言えないんだけど
何となく違ってる。
410作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 07:49:35 ID:T6uoagW60
いやあ、新しい絵に馴染めない…
411作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 03:32:49 ID:EMAW/wAX0
容姿がちゃんと女の子っぽい薫というのがこんなに違和感あるとは思わんかった。
412作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:14:48 ID:YqkcwDT10
それ以上に不二子ちゃんの不自然なしゃべり方が気になる。
413作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 07:55:02 ID:qZ1Oyl8B0
明らかに冥子だよな
414作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 19:58:19 ID:HVppj5dr0
テケレッツのパー、ハッパフミフミ
415作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 22:13:51 ID:AyKSYn0+0
敢えて言おう、>412
不二子が出たのを見て、このマンガ終わったと思った。
そんなに美神のノリで書きたいのかねぇ。
416作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 04:11:08 ID:KdjpXDKYO
俺も同じく、不二子が出た辺りから物語の流れが変わってしまったのはちと残念に思ってる。
まぁキレイに終わらせてくれれば文句はないんだけれどねー。
417作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 04:11:21 ID:f1KqfqTb0
>>415
よくそこまで下衆い勘繰りができるな、お前
418作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 04:49:03 ID:w4e2p7W60
>>415
もういいよ、懐古厨って昔の価値観しかないから批評が的外れすぎるんだよ。
419作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 10:03:43 ID:4yIM5PHtO
>>415
フゥが出てきてからくりサーカスが駄目になった感じか?
420作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 11:20:17 ID:NF2uJIL+0
>>415
ぶっちゃけ、兵部が出た時点で・・・・
不二子という劇薬が出て何とか持ち直した感じもするが
421作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 14:15:54 ID:LEMC3MyZ0
つか、一話目から既にダメ漫画だったように思うが
ダメ人間の読者層にはお似合いな漫画だが
422作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 17:56:24 ID:E0zzetE/0
何この流れ
423作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:17:22 ID:kmR9+5o00
その流れの先の河口には何があるのか。
キャラ大杉。
424作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:41:59 ID:8S8ziyvt0
もうオレは駄目だ。新しい絵に馴染めない…
425作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:49:00 ID:r5+yGec+0
頭の固い年寄りになるにはまだ早いぞ
426作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:09:25 ID:DU3nEIpb0
頭の硬さっつーか、たんに好みの問題じゃねーの

作者が描くのはとにかくなんでも肯定、っていう強度の信者でなければ
フツーの反応だと思う>趣味にあうかどうか
427作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 12:59:40 ID:OguiKIR40
>>426
たんに好みの問題ってのは同意。ただ、どう見ても「アンチスレ行けば?」
と言いたくなる様なレスもチラホラ。
428作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 15:47:22 ID:E6XT+zwM0
ちょっと待ってくれ。ここはアンチスレだろ?
429作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 15:53:57 ID:Jp5evveg0
信者スレじゃなかったの?
430作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:39:50 ID:fmrkTrsR0
実はアンチアンチスレです
431作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:33:20 ID:VOleCwLB0
『元・信者の』アンチスレです
432作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:40:43 ID:FV5WtLhc0
懐古厨ってことね
433作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 20:58:08 ID:K4ilfsVH0
そうです、しかも白い糸を吐き自縄自縛で繭を形成し中でさなぎになります。
434作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 21:02:42 ID:VOleCwLB0
そして醜いイモ虫から人型ホムンクルスへ華麗な変態を…
435作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 21:10:00 ID:Jp5evveg0
2人になるのかと思った。
436作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 00:52:53 ID:n2UZf4az0
陽の椎名ファンと、陰の椎名ファン、二つに分裂して羽化します。
ドッペルゲンガー特性も持ち合わせております。

ああっ!素晴らしき妄想の権化と化し、老害の極地へと変移する椎名ファンに幸あれかし。
人間として終わっている気もするが。
437作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 02:28:30 ID:Ki0OA9sP0
期待しているから文句もでるってもんさ
438作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 11:39:44 ID:AGCfwkU00
絵柄が変わったのか?
てっきり作者本人に何かあって、アシスタントが描いているのかと思ってた。
最新号はずいぶんましになったが、その前二週は顔だけじゃなく体とかも椎名絵じゃない。
下書きは椎名が描いて、ペン入れはアシスタントあるいは別の漫画家かと思った。
439作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 14:55:32 ID:qSZxpliF0
下書きだけやってペン入れアシにやらせる漫画家がどこにおるか
440作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 03:38:12 ID:6hiVa8b30
富士鷹ジュビロの目の前で怪我しちゃったんじゃないの?
441作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:50:16 ID:zKLxzGjt0
>>439
たくさんいる
442作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 10:56:06 ID:JaUkK83mO
チルドレン達が少しづつ心を開いていく様を見るのは楽しいね。
ただ皆本には単純にチルドレン達と深い仲にはなってほしくないな。
マセたチルドレン達に振り回される感じが1番すっきりするな。
443作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 12:30:29 ID:4XctbRKVO
女は捨てた男に優しい言葉をかけるからなぁ。
10年後の薫は皆元が好きなのかねぇ?

個人的な経験では、ああいう台詞は100%思いやりなんだよな・・・
444作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 14:14:34 ID:Ck8uMNdy0
あの状況で思いやりの告白する女って
445作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 18:44:51 ID:98aw6VU10
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20061006#p16

さてどんなキャラの担当したのかね
446作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 20:05:01 ID:03r/eZIu0
プリキュア枠をねらって 女の子向けの絵柄に変えたと思うンだ










orz
447作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 20:29:35 ID:UyyoNnJh0
そういえば椎名、少女漫画雑誌を読んで感銘を受けたとか言ってたな。
瞳の変化もそのせいかね?
448作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:10:05 ID:Js+LYoFn0
そりは関係ないでしょう。
椎名世代で少女漫画に感銘を受けなかった人は、かなり漫画に昏い。
449作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:03:17 ID:cj5V88+n0
だったらそれ以前にパンチラ止めないと駄目だろ・・・。
450作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 01:21:31 ID:n2ZFPcnl0
一番手堅く、しかも容易に票が取れるロリコン層を手放せる訳がないだろう
451作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 02:00:44 ID:uuKdeI4L0
ソリッドな秋葉系が手放せいないのか
452作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 11:58:08 ID:jVcyPNoY0
だったらが何にかかってるのか分からん
453作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 16:44:29 ID:sBUTT+xp0
女の子向けに絵柄変えたことだろ
454作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 16:48:07 ID:X/rLNwv0O
絶チルスレに差別君とロリペド腐女子の二大アンチがそろい組かorz
455作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 18:39:29 ID:PSk7Wnbb0
もしかしてIDもマメに変えてる?すごい勤勉なアンチ君に気に入られたのねw
無視して普通の話をするにも無理があるレベルになってきてるorz
456作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 01:35:59 ID:mqmbcQax0
2chではよくあること。気にスンナ。
457作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 02:16:03 ID:j/YOAKsn0
2人とも存在を主張するタイプなのでID変えないでしょ
458作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 02:26:15 ID:5jJCwBkZ0
となると、そろそろオレの出番か。ちょっくら偵察してくる。
459作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 02:32:50 ID:5jJCwBkZ0
終わってた…つまらん。
いいね、若い連中は、もうムンムンだね。
我らも昔はああだったのかもしれんなと思った。
460作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 02:51:23 ID:U/+ELUirO
>>455
ナ=〃っτあっちでレ£批判すゑナょら手段をぃとゎナょぃっτ風潮カゞ昔力ゝらレ£びこっτゑぢゃω
461作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:08:44 ID:3qUIx8mp0
>>460
ザンス語でおk
462作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:02:08 ID:IaOeK5jc0
>>460
梵字でおk
463作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:04:11 ID:vVT3clYF0
>>460
クリンゴン語でおk
464作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 08:16:21 ID:5TyBT/IG0
絵柄
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/061012/061012.htm
>一部ヤリスギたかなという箇所を少し戻して
windows 3.1が95になり、耐えられずMS-Windowsとはオサラバしたが、それに等しい今回の絵の変更であった。
良かった。出来れば完全に元に戻って欲しいが。
465作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 11:25:05 ID:BnGeH2/10
>>464
連載のほうで少々遊んだって、単行本で修正すれば問題なし。


・・・ってT樫が言ってた。
466作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 13:55:38 ID:GaGKHGiL0
今回のシリーズのムササビはあのネズミに似ている
467作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 14:07:21 ID:a3ypmaRZ0
>>466
カマイタチ?
カマチューって鳴くという。
468作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:47:02 ID:BnGeH2/10
おでこにネジ山じゃなくて三角ついてるしゃべるネズミ
469作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 21:12:14 ID:QJCLWdnT0
ポケットナイトだったっけ?
俺もそれ思い出した。
470作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 21:15:49 ID:anH3r6WI0
今週号に入って元に戻されたタッチ…
ポケットナイトを髣髴とさせるムササビ…
これらが示す事実は一つ

椎名は昔の作風へと回帰しようとしているんだよ!!
471作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 21:27:01 ID:a3ypmaRZ0
ということはやっぱりオカマが・・・
472作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 23:55:28 ID:gzeFQWXqO
くだらない刺客話をダラダラやるならさっさと終わらせて欲しい。
滑りまくった挙げ句、駆け足でのラストは萎えるから止めてね。
473作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:11:50 ID:udXj5bki0
もう少し愛をこめてケナそうよ。
474作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:12:02 ID:JtywId050
椎名ウンコウンコ

2chらしいらしいらしい愛を込めてみました
475作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:20:05 ID:NM/aL7Uz0
絶チルはこのへんで切り上げて、違う作品を描いてくれないかなあ。
476作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 19:41:34 ID:albUm7Vn0
くれないよ
477作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:13:06 ID:7n3fFSDK0
あんた椎名?
478作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:19:06 ID:gT1Qv+Vv0
命くれない
479作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:13:14 ID:UG4fkfFwO
命短し
480作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:14:13 ID:6+wFtAV/0
恋せよ
481作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:20:31 ID:MGl1ozWX0
おめこ
482作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:16:51 ID:6+wFtAV/0
いつまでも
483作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 06:19:46 ID:nJmdQ3ug0
忘れられない
484作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 08:12:01 ID:Wb+yeEV5O
男がいる
485作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 09:40:47 ID:/YeNLjvo0
GS見習い横島期待
486作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 01:07:44 ID:MjJhM4Ku0
葵枯れて
487作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 00:44:15 ID:zzVft2ik0
いつものひとも、スルーできないひとも、両方いなくなってくれねえかなあ
488作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 00:55:30 ID:v1sB/nb50
くれないよ
489作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 01:07:22 ID:zzVft2ik0
そっか
490作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 21:02:56 ID:vVMhUvEv0
しかしあのロリペド腐女子はウザいな
早くアク禁にでもなってくれないもんかね
491作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 01:03:53 ID:iKLmbYNZ0
あまり話題にしてるとこっちにまで来るぞ。
492作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 07:28:37 ID:2CIiVdn8O
久しぶりにサンデーを読んだら絵が変わってて驚いた。
可愛くしたいなら黒目をちょっとだけ大きくすればいいのに。正直ショックだ。
493作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 14:38:58 ID:vdwL+d0B0
黒目が大きくなったら椎名絵じゃなくなる気がする
そっちの方がショックだw
494作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 22:08:53 ID:oIg8XIGJO
変わった一番の理由は黒目だと思うけど
495作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 12:30:40 ID:aiXnj0rFO
あい
496作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 05:22:45 ID:NSdxLX83O
お、おキヌちゃん…(;´д`)ハァハァ
497作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 22:56:01 ID:MyhmhDOd0
最近は読みきり読んでる時の方が痛々しさを感じないのは何故だろう
基本1回こっきりだから読者の反応とか心配してない作風になんのかなあ
498作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 03:13:19 ID:LWfOuB350
痛々しさを感じる原因は大体において自分自身にあるんだけどね?
499作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 16:10:58 ID:8XXXcbrHO
体験談ですか。
500作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 20:40:52 ID:ZH5lBTha0
武勇伝というのかもしれんな。
501作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 12:50:46 ID:xUkC/H9B0
>>498
痛々しい
502作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 12:57:18 ID:Ewacd5fr0
>>501
これも痛々しい
503作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 13:19:15 ID:fQjgI4ji0
>>502
痛々しい
504作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 13:24:38 ID:MFyuG9O20
感じるはずの無い他人の痛みを感じるほどに感情移入してるって事だから
原因は自分にあるに決まってる、乱暴に言えば妄想だし
505作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 13:34:29 ID:0HKo+skI0
「自分がどう感じたか」を書いた他人の感想レスに
感じるはずのない他人が「妄想」って書くのは感情移入しちゃってるから?
いってることが矛盾してないか。
506作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 13:50:52 ID:baFE02C50
まあまあおちけつ
揉めるのはあっちのスレだけで十分だよ
507作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 13:55:39 ID:MFyuG9O20
>>505
それは前提条件を無視して結果のみを比較するから矛盾してるように感じるんだな
痛みがどうとかとは違い、俺の言った妄想か否かというものは論理的に判断できる事だから
感情移入しているしていない以前にそんな過程が入る余地は無いよ
508作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 14:02:17 ID:baFE02C50
いいけげんにしてくれ
509作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 14:07:34 ID:MFyuG9O20
>>508
いや話し合いするくらいは良いじゃん
あくまで疑問と返答であって
煽り合いのような揉め事ではないと思うのだけど
510497:2006/10/25(水) 14:09:51 ID:bNzu5z1R0
なんだか俺が書いた事でもめてるようで申し訳ない。
ただ俺の感想を妄想といわれるのは勘弁してもらいたい。
感想って個人が自由にもつもので、他人から論理的にあわないとかいわれるものじゃないと思うけど。
感想と批評を混同しない方がいい。
511作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 14:33:29 ID:MFyuG9O20
>>510
待て待て、俺はあくまで>>498の言ってる事への意見を言っただけだぞ
あくまで一般論だから、あくまで、君個人に言ってるわけじゃない
それに「乱暴に言えば」と前置きしてるんだから言い回しに過剰反応されては立つ瀬が無い
まあここは丁寧に「根拠が希薄」と言い替えとく

更に念を押すと、感想でも批評でも、俺はそれらの是非を論じたつもりは無い
512作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 14:40:36 ID:MFyuG9O20
更に補足

>他人から論理的にあわないとかいわれるものじゃないと思うけど

何か誤解してるみたいけだけど
論理的って言葉は「根拠が希薄」かどうかを判断する方法にかかってるの言葉で
他人の感想の内容に対して論理的がどうこう言及してるわけじゃないので

あと最後に、前置きしたとはいえ乱暴な言葉遣いをした事は謝るよ
513作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 16:49:16 ID:stSMX4J10
始めに一般論てつければよかったんじゃね
漫画に関してではなく事象について書いてますって

漫画家のスレでそれをやる意味はよくわからんが
514作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 17:07:30 ID:MFyuG9O20
最初に言ったのは俺ではないので、それは難しいな…

だいたいそういうのは文脈で分かるもんだし
そんな事を一々断られると読解力を見くびられてるようで
もし俺が相手だったら良い気はしない
515作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 20:21:07 ID:Fi+YWI7C0
みんなな議論好きであることは間違いないな。
516498:2006/10/25(水) 20:59:59 ID:pa4L0MKn0
オタク的な表現とかに嫌悪なり恥ずかしさを感じたりするのは、
自分がそういう事で非難されたり批判を受けたりしていた場合が多いんだよね。
だからイタイって表現は作者に対する嘲りと同時に自分自身が感じてるイタみって事でもある。
だからその原因は自分自身にあるのではないか?、と思ったんだ。
517作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 21:12:32 ID:Fi+YWI7C0
つか、もうそんな事言われても書かれても全く動じなくなった漏れが居る。

敵はもはや存在しないっ!
518作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 21:56:06 ID:EONMwGSq0
>>514
その文脈がわかりにくいからこんなにレスついてるんじゃまいか
本人はわかるだろけど
519作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 08:08:31 ID:CTO4UW1Y0
>>518
文脈の読み違いは1レスだけだろ
520作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 08:27:07 ID:iCKA427N0
ハヤテのごとく!!がカユカユしいのは、俺が風呂にはいってないから。
と結論がこの議論から導出された。
521作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 19:30:12 ID:7lvCuDl20
22日の完成原稿速報読んで、笑った。
トイレの合間に描いたって。
きっと、来週は大傑作が来るに違いないw
522作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 22:31:31 ID:lYfQ2DfD0
>>519
どれ?
523作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 07:19:54 ID:1pYbG6bWP
つーか何日も引っ張るなよ
524作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 12:35:09 ID:V5MyldmQ0
w
525作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:07:45 ID:bMQnXmL50
どんなキャラ描いたんだろうね
ttp://style.fm/as/05_column/some315.shtml
526作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 13:29:46 ID:bYsbpF8g0
>>516
そーでもないよ。
非オタクからみても、ゲームや漫画のキャラのせりふを現実の会話で引用するような奴は痛い。
527作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 14:51:43 ID:ZkOSMQeiO
まだ引っぱるのか。
一番痛いのは誰なんだかw
528作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:03:41 ID:9K28+jpEO
そもそもこんなとこまで来て非オタクとか言われても
529作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 19:11:05 ID:/B1TvTRG0
気持ち悪いオタクほど自分がオタクじゃないって必死で否定するからな、回りからはバレバレなのにwww
高校の時そういう奴いたな、そういうならまずは挙動不審と格好を治してからにしろと…
530作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 19:14:38 ID:eAx3ygTE0
河合がサンデーから離脱
たぶん西森もそれに続くだろうから・・・椎名必死だな
531作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 23:15:43 ID:3XyzI2KD0
河合・西森のサンデー離脱と、椎名必死の相関関係が、風が吹けば桶屋式に分からない。
532作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 23:19:42 ID:bYsbpF8g0
>>528
別に俺が非オタクだと言ってるわけじゃねーよw
533作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 04:44:48 ID:lHDGUI6X0
非オタクじゃないのに非オタクの視点で語ってたのか?
534作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 07:03:02 ID:f1m7tiqtO
これ以上彼を追いつめないで下さい><
535作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 12:27:57 ID:9qiWxSfM0
>>533
非オタクの友達が居ない人なんですか?^^;;
536作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 13:26:23 ID:hwncYD9V0
友達の代弁をしているという文章ではなかったな
彼が話してる言語が日本語だと仮定するなら、だが
537作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 23:36:55 ID:f1m7tiqtO
何かコンプレックスの塊みたいな人ですねw
いちいち反論しないで下さい><
538作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 23:53:47 ID:rACgfd3B0
自分の意見こそ正しいと言いたい人の多いスレですわな
539作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:15:59 ID:qegxOzlo0
>>538
ハァ?、なんですかその偉そうな態度?、自分はお前らとは違うから…って感じっすか?
超偉そうですね、マジでむかつくんですけど?、俺に喧嘩売ってんすか?、俺喧嘩マジで強いんすけど?
540作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:27:51 ID:025xBSgV0
 
541作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 01:39:08 ID:RNDwQELS0
この流れなら言える
小隆起さまの健康的なふとももに俺のシャドウをぶちまけたい
542作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 07:10:45 ID:or6K3gqhO
>>539
繝九?繝医?閠?∴繧倶コ九?縺、縺セ繧峨s
543作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 08:46:21 ID:F8eDAlm10
さあ!盛り上がってまいりました!
544作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 15:26:42 ID:VFRkCu4H0
>>541
小隆起さまワラタ。あの人の逆鱗に触れるような発言を…。
545作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 20:31:48 ID:uX9R4kbd0
若いのぅ、ゴホホホ……さて、血気盛んな少年達のレスを見ながら茶を啜ろうではないか。

で、この流れなら言える、朧さんはきっと処女だ
546作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:51:37 ID:jPD/KZ1/0
それはない
547作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 02:52:14 ID:vRviRDt20
ああ見えて不二子ババアは処女

…のわけがない
548作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 06:18:02 ID:gRnt87IA0
実は皆本の処女は既に喰われている


                      訳がない。
549作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 22:11:52 ID:7iK3VIg30
兵部がいいところで出て来たなあ。
ヘンに善い人や小悪党でなく、巨悪として活躍させて欲しい。
550作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 22:33:55 ID:U0vWdNUR0
なぜこっちでサンデーの感想を言う。と思ったが
今はあっちで話なんかできねえか。
551作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 23:00:59 ID:7iK3VIg30
「あっち」が何を指すのか分からないが、俺はずっとここでサンデーの感想を言ってる。
格別な意図はないよ。
552作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 12:12:37 ID:983jGWsrO
そんなの分かってる
553作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 18:40:03 ID:+yaY/3IK0
でも・・・
554作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 23:02:49 ID:jMi/82BQ0
今回ロボハヤテ出てきたけどさ、ロボなマリアさんが出てきたら
マジでマリアさんだよなぁ と思ったよ。
555作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 23:20:05 ID:cGSnGFqJ0
>>554
よく分からんが、それはロボット漫画家みたいなもんか?
556作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 00:15:43 ID:Kf5Pc2Aa0
ロボじゃないよアンドロイドだよ
557作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 07:40:07 ID:2rusGMgN0
うるさいだまれしゃべるな
558作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 21:02:23 ID:2zoQTrIN0
ロボチガウ ロボチガウ
559作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 23:08:13 ID:AsC5GzuX0
一般論としてロボットじゃない
妄想書くな
560作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 05:51:07 ID:rEHQIDCW0
妄想がない横島君ではアシュ様は倒せないわ!
そして、妄想が枯渇した椎名スレの連中はタダのオタだわ。

極楽へ逝かせてあげるわっ!>556-560 俺もですか!ギャース

561作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 06:56:03 ID:p6uX7Yfw0
>>560
すごく気持ち悪いものを見た
562作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 13:06:32 ID:TGRCHRXC0
>>561
そっとしておいてやれよ…何か言い知れぬ悲しみを秘めてるに違いないから
563作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 02:05:51 ID:g0egK6Z40
微妙に過疎スレだな...
564作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 11:26:54 ID:rJrYu3WfO
素敵でしょ?
565作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 17:45:25 ID:suHaai3n0
そっちの方がマイペースに書き込めていいってもんだ
566作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 08:16:35 ID:QWESR6Gf0
完成元寇速報はどうなったんだ
567作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 09:35:48 ID:C7q3XTcC0
元寇なんて漢字20年ぶりくらいに見た
568作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 15:55:08 ID:3YyMOV+V0
今日のアニメ版美神再放送は何の話だっけ?
569作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 11:31:44 ID:ujQPZ++a0
なんか昔、高橋留美子の漫画をぱくったらしいけどホント?
570作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 13:08:46 ID:XoVSvB7O0
>>569
うる星やつらの
571作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 16:00:32 ID:ybo1NC1y0
>>569
GS美神の中に、主人公の両親の若いころを描いた「GS美神'78!!」という話があって
その中で「デビュー直後の高橋留美子が、偶然魔物絡みの事件にでくわしてしまい
そこからインスピレーションを受けてラムのキャラクターデザインを完成させる」というエピソードがある。
これは高橋留美子公認のギャグ。

椎名のデビュー当時から、高橋作品との相似性は指摘されているが
パクリと断言されるような話は聞いたことがないな。
(つか、同じ雑誌で先輩筋の作品をパクったらただでは済むまいよ)
572作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 16:30:17 ID:S7ZBB5iw0
椎名は円英智と親交があったんかね?
少し変えてるけどほぼ同じ絵のコマがあるんだけど
573作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 17:13:28 ID:/UCKBu2S0
>>569
このスレにいる連中に、高橋留美子とか藤子不二雄とかを与えると暴走しますから注意ね。
>572
女神様1巻と、AI止1巻と2巻にトレースそのまんまなカットがあるんですが?
最近の連中は寛容さが足りんよ。そんな些細なことを突っ込まず、
もっと大きな心で全体を俯瞰することをお奨めする。
574作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 02:17:26 ID:EPwj/UpFO
あの爺さんに聞かせてやりたい
575作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 11:38:21 ID:VqId8UKM0
変身拳法ホルモンは、高橋留美子の笑え!ヘルプマンのパクリ。
576作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 16:07:58 ID:fEsFpKr60
そんな事いったらGSだって、高橋留美子の商魂のパクリになってしまうぞ
577作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:06:04 ID:eQg1tk1A0
ダストスパートは、テレポーターを初めとするESP VS 敵と言う漫画の元!
578作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:26:47 ID:IJIAd5Tj0
物語のパターンは、聖書に全て出尽くしてると言った人もいるけどね。
話変わって。未収録の短編もまだまだ沢山あるから、椎名百貨店
超(スーパー)の続刊を出して欲しいなーと。
579作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:48:37 ID:eQg1tk1A0
そこで椎名百貨店 別館1巻の発売を希求するのですよ。
椎名百貨店通のがダメなら新しいタイトルで。
例としてはGSホームズがあるし
580作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:55:54 ID:IJIAd5Tj0
あ、そうか。椎名百貨店超(スーパー)はサブタイトルで、GSホームズ
極楽大作戦がメーンタイトルだった。と、いうことで、GSホームズ二巻
出してくれー。ストック充分あることだし。
581作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:09:35 ID:AQQtARrl0
>>573
スレ違いだがどのカット?見比べたが作品自体が劣化コピーみたいなモンだからよく分からん。
582作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 01:11:36 ID:zkWPmp450
眠いから今度な。
583作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 01:38:20 ID:AQQtARrl0
うん、わかったよパパ。
584572:2006/11/17(金) 04:13:00 ID:H4ckTyTX0
>>573
「パクったから悪い」じゃなく、「親交があったかどうか」に興味があるんよ
もっと大きな心で(ry
585作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 04:38:38 ID:ZZ34b9k+0
俺の大好きな椎名が馬鹿にされている
ように読めなくもない程度のレスにも一部の方は大興奮のスレだから、優しく見守ってください
586作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 17:21:29 ID:jx4+zQsq0
>>585
わかった、紫穂ママ
587作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 18:16:11 ID:LUq+uGN70
更新キター
588作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 18:33:57 ID:gteT4nLf0
椎名先生、チカはリス系じゃなくて、鳥さんだったはずだが…。
589作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 19:46:33 ID:Ez0jNsDcO
そういや新装版うる星にいろんな作家がイラスト描くらしいが椎名も当然参加するんだろうね
590作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 01:20:31 ID:pq5V4qas0
まじで? 荒木飛呂彦風の錯乱坊とか見てみたいなぁ
591作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 19:51:56 ID:JJI4gUKn0
>>589
あの女帝がまたもや不労所得イベントやるんかい!
何回目だよ>うる星の新装版
592作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 13:54:01 ID:+EicPxZW0
文庫版以外にうる星の新装版あったか?
593作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 14:04:31 ID:KoSUo27e0
ワイド版とかはあったような
594作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 19:48:00 ID:uaVeUJAa0
あと、コンビニ本(My First BIG)。
595作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 01:33:40 ID:zvcWTAt+0
17日の速報、エスパー星人って何かと思えば光速エスパーか。
俺はちらっとしか見たことないな。
以前あった「うーやーたー」もこれかと思ったが、あれは少年ジェットか。
ややこしい。
596作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 02:20:16 ID:Z6aubM8g0
何を言っているのかわからない俺は若者
597作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 02:33:39 ID:wM4Sq64E0
椎名、更新、エスパー解説 女の子の服奥が深い 来ます。

どーん

映像回復します  おぉぉ…信じられん、流石椎名だ
598作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 21:41:33 ID:95omiY2k0
>576
バカ?
まあ信者が擁護したい気持ちは理解できるが、知能低下を起こすのはいかんな。
599作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 21:53:25 ID:isA1jVx70
ここで唐突に>>598からの挑発が入った、罵倒されプライドを傷つけられた>576はどうでる!?
600作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 00:38:26 ID:YD2xTuPh0
>>599
マテマテ!オレは>598のアンカーは>597に向けるべきと思うぜ。
つまりな……

>597
バカ?
まあ信者が擁護したい気持ちは理解できるが、過去アニメを引っ張り出すのはいかんな。
601作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 00:46:23 ID:K6rk51bo0
そうだよ、再放送の(しかもローカルの)アニメを毎回告知するとかアタマがおかしいよ。
602作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 01:26:11 ID:8ugTL5pC0
だが、それがいい。             こんなんばっかだな。
603作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 01:58:56 ID:FRdLUBVO0
再放送アニメの告知って、考えてみれば少し寂しいね。
604作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 21:35:39 ID:6E10zo4e0
東京ローカルだが、今はCATVとかであちこちでやってるからな

と好意的に受け取ってみる
605作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 23:44:32 ID:zFYE4gy5O
関西でも見れる?
606作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 23:55:51 ID:mk+0QxRM0
関西(笑)、関西の人にはちょっと厳しいんじゃないかなぁ〜wwww
607作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 01:06:01 ID:JlLHUcHb0
東京MXのHPを見るとCATVでも西端は長野までだな
あきらめてDVDを買いなさい

多少は椎名の懐もあったかくなるだろうし
608作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 02:51:49 ID:n/LP+HZE0
そう言えばDVD-BOX出てましたな。
BD版の発売マダー。
609作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 21:09:57 ID:RqJIrMBF0
GS美神 DVD-BOX ¥42,525(税込)
Amazon.co.jpにて絶賛発売中!!

>BD版
BD版とHD DVD版どっちで発売が良いのか
これって決着ついてるの?
教えてエロい人
610作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 21:55:40 ID:HBNYrJbR0
エロい人じゃないけど、決着どころか「馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ」
状態では?いや、「俺達の戦いは、これからだ!」状態の方がふさわしいか?
611609:2006/12/03(日) 23:51:30 ID:RqJIrMBF0
トン
つまり打ち切りということですね。ためになりました。
612609:2006/12/03(日) 23:53:15 ID:RqJIrMBF0
というかサブカルにはPS3に対応した
BD版が有利かなという所ですね
613作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 00:19:55 ID:yiRGUrbI0
ややBD優勢に見える感じか、SONY、松下のデッキ、プレイヤー年末リリース
来年当たりからHD-DVDの反撃始まるんじゃね?
>611
綺麗に纏まったと言ってくれ。
614作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 08:13:30 ID:7z08+tGO0
合併号だからって、websundayを休んでいいのか>椎名
畑先生は書いてらっしゃるぞ。
615作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 11:40:20 ID:Ohy54w2mO
小笠原だってやってるし大したことでもないよ
それに最近のハヤテ見る限り更新する暇あったらネーム練れって感じ
616作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 15:19:56 ID:aAXcELYHO
サンデー作家のブログで小学館謝恩祭の話がボチボチ出てるけど
椎名の名前がないってことは参加してないのかね
617作者の都合により名無しです:2006/12/25(月) 18:19:34 ID:7pJ8AmA20
椎名更新
#代原だったらあまりカタくなる必要もないし、
先生、短編集を書くなら百貨店の続きを。

#別のペンネームにして芸風もちょっと変えれば、
#けっこうバレないんじゃないかと思うんですけどどうでしょう。
麻宮騎亜と菊池道隆な感じで逝くとよろしいかなと思った。

#「椎名によく似た新人」みたいなカンジで。
直ぐに見抜かれるに1024ビット

#ってな話を担当としてたら
#「やめてください!!」
#とかなりマジで怒られました。
二つ名のクリエイターって結構昔から居るんだから
その線で説得すればいいのに……あ、編集さんが若いと無理かw

#ん〜、どっしよーかなー(笑)。
絶チル何とかしろw
618作者の都合により名無しです:2006/12/25(月) 21:47:02 ID:3JWd5zJY0
2度読んでやっと"#"が引用符だと気付いた。
619作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 00:02:05 ID:2f7R3rIO0
# コメント
>引用符 だったな。
620作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 15:53:55 ID:aiHZ2HDW0
うる星のイラストかー
621作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 21:24:45 ID:ywZO8Z2bO
人の命は地球の未来!
救急戦隊!
622作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 22:22:00 ID:wWe3DA5K0
嫁画だと見たい気がする<うる星イラスト
623作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 22:22:08 ID:3WFrPKZW0
完      覚





了      悟
624作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 22:49:55 ID:eibzsPCT0
つまり、留美子が介入した場合、連載はもうヤバスと言う事か。
GS美神78の前例か…………
625作者の都合により名無しです:2006/12/30(土) 21:41:21 ID:AfD/P2Im0
管理官って るーみっくのことでしょ
626作者の都合により名無しです:2006/12/31(日) 10:21:11 ID:uu2jc0gB0
↑この文脈での「るーみっく」ってどういう意味やねん。
高橋留美子的ナニモノか、では解釈できん。
627作者の都合により名無しです:2007/01/05(金) 07:56:36 ID:na0j76ti0
無理やり解釈すると
高橋留美子のアシやってた椎名の嫁、ってことか?
628作者の都合により名無しです:2007/01/05(金) 21:57:22 ID:8y6FsGJP0
無理矢理に解釈しなくとも、それはおそらくデコイだ。
意味はないと思われ。
629作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 00:09:46 ID:VrjjDFRU0
ジパング途中から読むの辛くなって、こういうのやりたいんだぁ、としばらく椎名作品読んでなかったけど、
なんかカナタが面白そうだな。ちゃんと読んで応援するんだった
630作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 01:07:21 ID:ZLkvdMt80
最近チルドレンも軌道に乗ったので安易なサービスを行わなくなったな…
今思えばあの過剰なお色気路線は弱気の現れだったのかもしれませんね…
631作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 07:20:51 ID:56Clf2zPO
本誌の応援よろしくとか言ってたしまだ軌道ってことはない
632作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 12:43:04 ID:VrjjDFRU0
応援しなかったらサービス増えるんなら応援したくない・・・
でもしなかったら打ち切りになったら嫌だし
なんだろなー
応援したらちゃんとサービスしてほしい

この人が今ほんとに書きたいものって何なのかなー
ジパングやいくつかの短編みると、青年誌か普通のシリアスアクションモノのような気がする
もう美神みたいなのはしたくないのかなー。残念
633作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 12:56:24 ID:7wR7cZn60
絶チルは充分本当に描きたい物だと思うが?サンデーGXやアッパーズでも
何度か描いた訳だし、完全に移行したけりゃ、とっくにそうしてるだろ。
634作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 14:51:25 ID:2nZduXFr0
描きたくないもののために2年も我慢するのは馬鹿かMぐらいだな
絶チルは椎名ノリノリだろ
635作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 21:12:48 ID:e83Utx/G0
まあ週刊少年誌で当てればデカイのを知ってるからかもなあ。
あるいは、ある部類の雑誌では古い扱いになりそうなのが察知できているからかも。
636作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 22:49:51 ID:56Clf2zPO
今のサンデーでは他と比べてデカく当たることはないと思うが
ネットの普及で口コミヒットも狙えるご時世だし
637作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 23:35:37 ID:e83Utx/G0
漫画単体ならそう考えられなくもないのかもしれないけれど、
週刊少年誌と青年向け月刊誌じゃまだ差が大きいよ。
商品展開のアイテム数が桁違いだし。

少子化といってもまだ
無数にいるオタクの購買力<無数にいる子供(いわゆるシックスポケット)の購買力
は変わらない。
幕張でやるキャラクター版権を扱う企業向けショーなんかにいくと良くわかるよ。
638作者の都合により名無しです:2007/01/07(日) 00:08:09 ID:UY50qdD90
狙って口コミで当てるより(それが出来ればだが)
サンデーに載せた方がまだ当たる可能性がある気がするけど
腐っても認知度じゃ相当上だろうし
639作者の都合により名無しです:2007/01/07(日) 00:13:41 ID:bm+ZXsHvO
でも去年のサンデー新連載ボロボロだったしなあ
それに絶チル連載前の椎名にメディアミックス考える余裕なかっただろ
640作者の都合により名無しです:2007/01/07(日) 00:16:15 ID:3J0l6AqD0
メディアミックスは作者が考えるもんじゃないような
641作者の都合により名無しです:2007/01/08(月) 21:32:22 ID:HwOx54wI0
コード発行所(一時間待ち) http://msaimoe.2-d.jp/m02/
まとめ http://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
投票時間はの今日の23:00:59まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コード(一行目)
<<マリア@GS美神 極楽大作戦!!>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ48
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1168175460/l50#tag308
642作者の都合により名無しです:2007/01/09(火) 01:01:36 ID:3D5uvjot0
そうだな、むしろ編集者や編集部、別局のメディア系プロデュース部門だな。
こういった場合、作者はその船にただ乗っていられるかが問われるが
椎名みたいなのは、まず無理だろう。

今の連中なら元々一回ポッキリだから乗らないとそれでオシマイだから。
微妙にゼネレーションだな。
643作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 22:16:05 ID:rGXyMQcR0
今やってる連載が「超能力者もの」ってことで関連付けてカキコ

竹宮恵子の「地球へ...」がTVアニメシリーズになるらしいんだが
椎名せんせ的には嬉しいだろうか?
それとも「チクショーッ、なんだかとってもチクショーッ!!」なのだろーか?
644作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 22:55:37 ID:LB5GrKUU0
「地球へ」ってアニメ化されてなかったっけ?
いや、ワシはマンガでしか見たことがないので、記憶違いかもしれんが。
645作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 23:12:22 ID:EJWu3AhG0
>>644
なったよ、劇場アニメ化。出来は…その件に関してはノーコメント。
本日のブリーフィングは、これで終了します。
646作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 23:33:26 ID:f5HF9G/f0
敵らしきものレーダー反応!椎名スレ住人緊急起こし!5分以内にブリーフィングルームに集合せよ!
647作者の都合により名無しです:2007/01/11(木) 01:22:48 ID:/ynWgm130
>>644
劇場版は昔やった、沖雅也がライバル役の声あててたが(合掌)

この四月にMBS・TBS系列でTVシリーズやるとのこと
監督・山崎理、メカニックコンセプトデザイン・出渕裕、キャラクターデザイン・結城信輝
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
648作者の都合により名無しです:2007/01/11(木) 22:41:23 ID:W/LpiNiwO
むしろこのスレ的に注目はキャラデザやった大江戸ロケットかな
649作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 13:40:15 ID:aRzEVjGm0
かなりの人数のキャラデザが表記されているのだけどアレ
オマケか椎名?
650作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 19:28:02 ID:+Xsj8vP00
なんか最近薫のキャラ変わりすぎじゃね?普通に可愛くなっちゃったじゃん…
651作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 20:40:21 ID:Nw3SZWY20
絶チルスレで言えばどうかな
652作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 03:50:46 ID:F52QBVNr0
ライバルは少ない方がいい
653作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 15:31:57 ID:0jY7SPcTO
うる星新装版のイラスト見たやついる?
654作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 20:19:42 ID:l6Nxc4CEO
>653
ちょうどその話題を振ろうとしてたトコだ

やべぇ…ラムちゃん可愛い
カラーで見たいよ
655作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 23:34:09 ID:cwSM983U0
くそぅw 上手いぞ椎名。
うる星やつら87因幡編のキャラデザの土器手に続いてオレラムに加えよう。
656作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 23:36:45 ID:qoU5nl+40
どんな絵だったの?
どこかネットで見れるの?
657作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 23:46:34 ID:cwSM983U0
>>656
ぐぐれ、つかそのOVAのEDOPアニメーションのラムの肢体の動きは神だった。
正式名称は 「恋の仕掛け人因幡クン登場、ウチの未来はどうなるっちゃ!」

シャボン玉に入ってあぐらを組んだラムがシャボン玉を破って四肢を広げる様なぞ
今の若い連中なら卒倒ものであろう
658作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 21:30:49 ID:S/vt26iBO
659作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 22:01:18 ID:tgMaW+eb0
GS美神のタマモか。
660作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 23:13:21 ID:X+943OLC0
う〜む。

やっぱり本家の方がイイです。
661作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:03:05 ID:g2F9Pi1zO
それを言っちゃあおしまいよ
662作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 03:20:00 ID:snCg9f4i0
なにかこうっ!違うよな、訴えて来ないんだよ椎名のラムちゃんは。




椎名に高橋公認でうる星をワンエピソード書かせて見たら楽しいだろうw
663作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 11:38:40 ID:/Z8hsxXR0
椎名に描かせるぐらいなら他に描いて欲しい作家さんは沢山いるしなぁ
664作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 13:51:54 ID:7brH0B6h0
なんでここまで来てそんなネガティブコメント?
665作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 14:25:32 ID:2LIilNPL0
ファンサイトの掲示板じゃなく2chだからです。
666作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 20:49:42 ID:+txzrOk90
ですな、2ch万歳!万歳!葵ちゃん万歳!
667作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 10:04:38 ID:oABuNWr20
岩崎つばさが絶チルをちょっと読んだらしい。
ttp://suppoco.jugem.jp/?eid=309

これ描いてる人な。
ttp://www.30girl.com/
668作者の都合により名無しです:2007/01/23(火) 23:20:05 ID:M0V2XIOY0
あなたのお尻に3本目
とかだったら、喜んで買うのになあ。
ttp://www.30girl.com/images/cm_0602.gif
669作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 00:54:02 ID:4xoygZ5Q0
>>668
うわ、猫かわいい
670作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 03:07:07 ID:7bR5w6gO0
やはり椎名には猫に対する愛と素養が必要だ。
みろ、高橋留(ryを、バケ猫、猫猫大行進ダゾ?
671作者の都合により名無しです:2007/01/24(水) 10:02:34 ID:J0VPuuSp0
あぁ、こたつ猫な。

椎名だって猫描いてたじゃないか!GS15巻ぐらいで。
672作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 02:12:34 ID:Fp/TOOT50
あの猫の親子だな。  あぁ素晴らしき熟女の系譜の元はここに。
遙かなる猫の何とか 流石にタイトルまでは失念した
673作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 10:36:27 ID:my1fqqsJ0
>>672
読み返してみた。「はるかなる猫の呼び声!!」だな。
…猫はいいねえ、ダーウィンの生んだ進化の極みだよ。
674作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 12:28:27 ID:Ne4Hmkaw0
>>673
シ者の人の台詞を使いたい気持ちは分かるが、
「ダーウィンの生んだ進化」は無理があるだろ。
675作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 12:52:09 ID:my1fqqsJ0
>>674
確かに。カキコした後に気が付いた。オリジナルと同じくリリンで良かった
んだよなー(猫は人間が山猫を元に品種改良して生み出したんだから)。
…どう見てもスレ違いです本当に(ry
自分は椎名百貨店スーパー二巻の出版を強く希望するであります!
676作者の都合により名無しです:2007/01/28(日) 23:13:33 ID:9AmdsOkmO
椎名はげっ歯類好きな
677作者の都合により名無しです:2007/01/28(日) 23:15:45 ID:eEJu/V/U0
二番煎じっぽいのばっかだけどな
678作者の都合により名無しです:2007/01/29(月) 00:22:38 ID:zyHIn1vt0
出涸らしと言うべきかね。
679作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 09:52:37 ID:diUX6DluO
ヤマト知らないってことはアシみんな若いのか
680作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 10:07:20 ID:CW5sRSF/0
オレもあれ欲しいけど5万円近くするしな・・・。
681作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 11:10:06 ID:y9g1NIYhO
椎名は喜んでるけど、評判悪いんだよな。
あのヤマト
682作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 23:33:26 ID:7U35INE70
>681
そうか?

1/350つうと、タミヤ模型が出したシリーズ縮尺だな。
1/350シリーズ第一弾 
CVN-65 エンタープライズ デカイ、航空甲板の塗装とマーキングは死ねた。
デティールは神の域だったが、それでもアンテナレーダーは真鍮線で自作。 
艦載機別売り ぼったくり商品だが、当時の所属スコードロン全機を揃え
並べる誘惑には勝てなかった。

所で、週刊少年漫画板が鯖移転らしいぞ。
683作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 08:41:24 ID:TmnOmg7AO
移転最近多いよなあ
684作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 03:11:36 ID:dMCuehvP0
トンカツのケチャップ炒め(サンデー巻末)のイメージがわかん。
てーか、カツを炒めた物を未だ見たことがない。
685作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 11:26:34 ID:9yLqVnFk0
結局諸事情で1ヶ月はやくなる発言はなんだったんだろうか
686作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 09:09:46 ID:KZOl7jGV0
そろそろガキ編終わらんかね
687作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 13:14:14 ID:O9pPRsCc0
>>685
1ヶ月勘違いしてたとかだったりして
688作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 13:18:33 ID:OlEqxMk00
>>686
ヒント:タイトル
689作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 20:10:25 ID:4F2n/gaG0
小学館のサイトには8巻は2月16日発売って書いてあった。
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_newbooks?mm=0&type=c&seq=0&page=2

急遽変更したということだから、発売日一覧(大洋社とか)の更新が間に合わなかったんではないだろうか。
690作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 04:25:39 ID:s63DLDMp0
>>686
ガ、ガキ編終わったら一気に母親になってその子供に主人公交替だってーーーーー!!??(AA略
691作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 09:58:08 ID:B+87qL9P0
それ、ガキ編終わっとらんやん
692作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 13:27:11 ID:oBk6kxW30
ガキ編が終わったら中学生とか?
それならまだギリだけど高校生とかになったら打ち切り決定だよ。
693作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 02:15:29 ID:WMRlvPOy0
1か月早まるって単行本発売のことか。
店に行ったらあったのだが、このスレでその話題見てなかったら
買ってなかったわ。
694作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 19:17:56 ID:MFoKnQFuO
他に何が早まるんだ?
695作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 19:42:41 ID:N5eP6A5U0
>>694
打ち切りと言わせたいんだな。いやなやつめ。
696作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 20:48:08 ID:WMRlvPOy0
締切とか。
697作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 22:21:26 ID:QReljJXn0
締め切り1ヶ月早まったら死ぬと思う
698作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 22:34:53 ID:e0Ptoc910
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そしたら単行本オマケ設定で赤松に描いてもらおう!
    (つ  丿 \_______________________
    ⊂_ ノ
      (_)
699作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 22:59:25 ID:0orLldA50
だが断る。
700作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 23:18:18 ID:e0Ptoc910
最近の流行は「でも断る」です。
701作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 22:48:30 ID:5rqBHo3c0
>>698
どうせなら畑に頼んだ方が実現性ある。
702作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 22:57:00 ID:y1KTTQsb0
椎名絵をイラストとして良いと思ったことは殆どないのだが、今週の扉良いな。
703作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 09:19:48 ID:58HQ++d8O
>>701
畑じゃ色気のあるねーちゃん描けない
704作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 00:27:20 ID:bClQ0/gKO
遅まきながら椎名版ラムを見たが凄い破壊力!
あの下チチにはクラクラきたぜ!
705作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 15:24:24 ID:PsdaSaQK0
大江戸ロケットのキャラ、既存のやつで一番近そうなのはワネットか?
706作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 18:45:49 ID:MgBzZ1+H0
結局吉松がメインのキャラデであとはオマケなんだね
まああのクレジットされたデの人数ならそうなるか
707作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 20:06:13 ID:wa9he8EGO
>>575
めちゃ遅レスで、しかも椎名関係ない話で申し訳ないが
うる星とらんまはコータローのパクリじゃなかったか
708作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:10:02 ID:agPl11ID0
コータローって、コータローまかりとおる!のこと?
80年代の作品なので、70年代開始のうる星やつらはパクれないんじゃ。
709作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:22:16 ID:wa9he8EGO
すまん、らんまのほうだ。
710作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:20:05 ID:vyamRQlU0
俵?
711作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 07:57:36 ID:uDq4MTBY0
らんま1/2はうる星やつらのパクり(?)だから、コータローまかりとおる!の入る余地は少ないんじゃないかな。
つか共通点は何よ?
712作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 15:23:37 ID:hSFHvK/k0
>>711
パンダ
713作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 02:08:41 ID:vzAHCHQU0
コータローにパンダなんか出てきたっけ?w
全巻実家にあるんだけどもうすっかり忘れたな。
714作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 12:10:04 ID:BLWFntGx0
715作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 14:37:05 ID:GhVCukTJ0
ムラマサ逃亡中だね。
1月の事故を今頃明らかにしたということは、何かの証拠隠滅を行っていたのだろうから。
716作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 17:45:29 ID:TOJNH8I90
nyがどうのとかワザワザ触れてしまうのは
やっぱ椎名が天然だからだろうか
717作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 21:39:51 ID:cIbVluQN0
ny厨の人?
718作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:44:36 ID:lwsRF76B0
ny厨ならダウソ板で晒し上げスレでも立てるでしょ。
流れてることを考えてなかった奴にまで伝わるかもしれんんことを
流れてると作家個人のサイトでアナウンスしてしまう作者が、
「天然か?」という意味では。
719作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:57:09 ID:bmc+F2N1O
それを天然と呼ぶのか?
わざわざあそこ見てウィニーから引っ張るやつはほとんどいないと思うが
720作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 23:05:09 ID:lwsRF76B0
文脈からするとそういうことかな、という意味で俺の意見じゃないので。

>わざわざあそこ見てウィニーから引っ張るやつはほとんどいないと思うが
俺もそう思う。いたとしても、もう単行本買うのやめる気だった奴くらいか。

どっちかっつーと今頃nyで流れてる話を書いちゃうところが天然な感じだな。>作者
721作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 23:13:06 ID:NpXHHkix0
やってないから知らないんだが、今更の話題なのか?
世のある程度メジャーな作品は手に入るもんなの?
722作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 23:19:56 ID:lwsRF76B0
週刊少年誌は全部手に入る。
なんでUPする奴がいるのか、については「ネ申と呼ばれるのが気持ちイイ」からだと思われる。
寝転んで読むのが習慣の人間にはデータで手に入れても面倒なので落そうとは思わないけども。
プリントアウトして、裏が透けないように加工して並べ替えて、みたいな手間より数百円払った方が全然ラク。
723作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 23:38:59 ID:NpXHHkix0
d
nyとかでも神って呼ばれて喜ぶのがいるのか。勉強になった。
724作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:45:13 ID:iopGcwSd0
今回の件でサイトをはじめて見たけど、誤植くらいで担当編集を貶めるような
こと書いてるのが、性格がわかるような気がしてがっかりしたな。
725作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 02:01:29 ID:3D80XoPX0
>>724
アレはただのジョークだろ?
でも、どういう風に誤植されたんだろうね。
ルビが「うめえだ」とか「ばいし」だったら、普通に人名でそういう読み方もあるし
お互いの確認不足ってだけで、誤植ではないよな。

まさか、梅技か・・・・
726作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 06:03:40 ID:uQ9jN/qc0
しっかりしろ東大卒とか書いてあったやつだっけ?
俺もジョークっつーか、気をつけれwwwって雰囲気だったと思うけど

ほとんどが源氏からつけてる名前なのに、
梅枝を「うめえだ」とかルビ振っちゃったならまあなんか言いたくはなるだろ
727作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 07:47:24 ID:B77ae/LUO
>>720
今書いたのは自分のPCが被害にあったからだろ
728作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 03:31:40 ID:xQnSOSX00
「絶チル」の椎名高志Winnyを語る「ny厨は不幸になって惨たらしい死に方をしてくれると嬉しいナ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173187194/
「ny厨は不幸になって惨たらしい死に方をしてくれると嬉しいナ」★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173193306/
729作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 05:15:29 ID:SA1wOEBj0
915 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 00:15:02 ID:Gtlt631g0
「絶チル」の椎名高志Winnyを語る「ny厨は不幸になって惨たらしい死に方をしてくれると嬉しいナ」
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/070301/070301.htm


918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 00:17:32 ID:xp4QEgZO0
>>915
どなた?

919 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 00:17:58 ID:s2Ku5nc50
>>915
まあ普通のクリエーターならそう思うわな。  あ、リバ原先生は違うだろうけど。

920 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 00:18:12 ID:Zb5x0c/C0
>>915
そんな糞漫画描いてないでさっさと死ねよな

923 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 00:19:08 ID:Ly1GvDEn0
>>915
こいつが連載はじめると、その雑誌の評価落ちるよな


.....orz
730こんなのもあった・・・:2007/03/07(水) 05:22:58 ID:SA1wOEBj0
909 : ニート(東京都):2007/03/07(水) 04:30:57
>>905
日本の裏ビデオ、アニメ、ドラマが
中国のtorrent→日本国内nyに逆輸入されてる現状なんだけど
nyだけ叩いてもどうにもならんがなw
インターネットは世界にゆながってるんだよ
ケツ毛も世界中にまわったんだよーーーーー
特に中国の無法地帯の方が危険な気がする

国内だけ取り締まっても今は海外が積極的に違法コピーをばらまく時代だしな・・
(中国なんかじゃnyどころか漫画のスキャンや字幕付きアニメをHPで宣伝用にばらまいている。
こうなってくるとスキャンされた漫画もも金儲けとして扱われてるのが辛いしひどさは日本以上)

上の言葉を真に受け取れば、一体何人の世界中のどれだけの人種がが死ぬ目にあうんだろうか。
GSの中文版がまるまる向こうの大手サイトに載っていたこと知っているのかな。
最近ではアメリカもひどいみたいなのに世界中が日本の作り手に敬意を払っちゃいない
731作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 07:07:21 ID:RujpyviY0
>世界中のどれだけの人種が
いいんじゃない? nyの皆さんは族滅でいいと思うよ。
732作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:34:45 ID:nzjpsFRb0
>>728
厨に対して厨的な態度で対処するのは実は正しいんじゃないかと思う
733作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:54:24 ID:UUszijbx0
2chは正しさにあふれています
734作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 21:07:17 ID:UvJ+emI20
nyしてる奴らは一銭も払わずに情報掻っ攫う泥棒か乞食みたいな物のくせに批判されると正義面して権利を叫ぶのはなぜなの?
せめて悪い事を自覚しておとなしくしてるならともかく…盗人猛々しいにもほどがあるぜ。
735作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 00:16:06 ID:9h2lK8vX0
立ち読みしてる奴らは一銭も払わずに情報掻っ攫う泥棒か乞食みたいな物のくせに批判されると正義面して権利を叫ぶのはなぜなの?
せめて悪い事を自覚しておとなしくしてるならともかく…盗人猛々しいにもほどがあるぜ。
736作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 00:43:19 ID:JoHRp6Ls0
批判されると他人の言葉で権利を叫ぶ実例↑
737作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 00:56:07 ID:9h2lK8vX0
程度の差はあれ大差ねーなって話。ようつべに置き換えても同じ。
ちなみに俺はロースペックパソコンしか持ってないので
使おうにもnyは使えない。ようつべもカクカクする始末。批判されようがなくて泣ける。

作品には消費するものと保持しておきたいものがあって、
保持するものでも蓄積すればよいもの(録画したアニメとか)と完パケで購入したいものとにわかれるでしょ。
ny対応としては「完パケ購入したい」と思わせるしか現状ないんよ。データ共有で済んじゃうジャンルはね。

全員が「完パケ購入」することはありえない。けど、そこにどう持っていけるかが勝負なわけだわな。
ほかに手があるなら、さっさと実行すればイイと思う。
版権で食ってる人間からすると、むしろ教えて欲しいくらいだよw
738作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 01:37:39 ID:AzKLkz+i0
>>737
なにこの人?…なんか必死でキモい…ってか超きもちわるい…
言ってる意味も内容が無くて意味もなくて…なんていうか…キモい…
739作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 02:23:05 ID:9h2lK8vX0
もうちょっと頭使って煽ろうよ。
どう意味がないかくらい書かないと。
740作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 07:50:32 ID:j/Kh3iqXO
ny厨って本当にどこにでもいるのな
741作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 09:10:25 ID:PJBym3Ns0
>>738の方がよっぽどキモイのは俺だけ?
742作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 11:32:12 ID:Mci0+EZ20
しかしそのnyも最近はUPしたりダウンするんも中韓が多い様子。

こんなものだもんな・・・
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&page=2&nid=202551
検索結果がとても少ない
winnyはもう衰退閑居か?(注 この書き込みは韓国人。向こうには総合解説サイトがあるらしい)

欧米はビットレントなんてものでやはりやりとりしてるし、その正義漢たるやもはや異常の域。

プレスリリース・「NARUTO -ナルト- 疾風伝」ファンサブ配布開始いたします
報道関係者各位     2007年2月22日

ファンによる運営のRPGウェブサイトが「NA
RUTO -ナルト- 疾風伝」ファンサブを提供
ttp://willowick.seesaa.net/article/35115410.html
違法コピーのプレスリリースって何だよ。しかもそのせいで売り上げ減っている。

で、自分たちは見たいアニメを見ている。日本人ばかりTVで見られて自分たちが見られないのはおかしい!
だから僕らは大切な仕事をしているだってスタンス。
しかし彼らの分まで、日本人は損失補填してるのが現状・・・

世界中が日本のアニメや漫画に大人気、でなく、世界中は日本のアニメや漫画をコピーして
その分を日本の購買者や作家に転嫁しているのが現状なんだって一般人は誰も気づいてないまま

こうやって日本のアニメ漫画は破壊されている。
日本だけの問題でなくなったのが何より痛い。
743作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:26:11 ID:DhUBXMiB0
サンデーの売り上げって今どれくらい?
744作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:47:36 ID:HFdJfD2lO
百万部を切りそうなくらい。確か
745作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 03:47:46 ID:CA1IaGwr0
大体、販売部数はその雑誌の超人強度と思って間違いないからな。
100万パワー前後なら、まだまだ余裕で前線で戦える。
746作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 01:07:58 ID:9nm1j6ye0
そっから落ちると早いけどな
747作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 03:05:21 ID:lt4vKIqJ0
サンデーがサンシャインマンみたいになるって言いたいのか?
748作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 12:45:34 ID:QmGJ+6eR0
週間少年漫画板のチルドレンスレって誰も立ててないが、何か理由あんの?
749作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 16:21:41 ID:DQ80gQhQ0
>>748
えーと、ここの事?それとも別?

椎名高志・絶対可憐チルドレン50th Sence
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173369428/
750作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 22:12:04 ID:rtzqr7bW0
しかしこのスレ、長持ちするな。>>1は去年の3月3日じゃねーか。
751作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 21:24:55 ID:nANqlRro0
なにこの人?…なんか必死でキモい…ってか超きもちわるい…
言ってる意味も内容が無くて意味もなくて…なんていうか…キモい…

作者のスレだからかな
752作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 22:03:39 ID:DUb9iuOu0
>>749
thx あるんだね。
つーか週間板自体がちょっとおかしいみたいだな。ほかにも見れないっていう報告がある。
753作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:33:29 ID:s2cSj5770
テレビゲームみたいなありきたりの展開は、ガッシュあたりに任せてほ椎名
サイト更新してほ椎名
websunday更新してほ椎名
754作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 00:22:46 ID:bMJld9FY0
なにこの人?…なんか必死でキモい…ってか超きもちわるい…
言ってる意味も内容が無くて意味もなくて…なんていうか…キモい…

作者がサイト更新。
755作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 11:53:54 ID:wQ3qpHDY0
>>754
その表現流行ってんの?

俺のとこからは更新したようには見えないんだが。
756作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 01:02:23 ID:4FQbcwB40
なにこの人?…なんか必死でキモい…ってか超きもちわるい…
言ってる意味も内容が無くて意味もなくて…なんていうか…キモい…人には更新が見えない。
757作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 00:10:23 ID:wZI7Aq3V0
18日の早いうちにちゃんと更新されてたよ
758作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:47:36 ID:bjsQR8m20
東京国際アニメフェアいってきたら
なにこの人?…なんか必死でキモい以下略の椎名のデザインしたアニメキャラが1コマだけ出てたよ
非常によく知っているキャラの髪型が違うだけだったといってよいと思うようなのでワラタ

まあオメメぱっちりで強気なキャラの造形は基本的に椎名あれしかないし
頼んだ方も判っててオーダーしたんだろう
759作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 21:04:21 ID:MZrbSt0p0
なにこの(以下略)ってキャラってどんなキャラだよ?
さらにどうでもいいけどいい大人が東京国際アニメフェアとかに行くなんてなにこの人?…なんか(以下略)
760作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 21:20:30 ID:bjsQR8m20
「なにこの人?…なんか必死でキモい以下略の椎名」のデザインした、だよ
上のながれでテキトーに書いただけ、おちけつ

いい大人が大半のイベントで大人が、といわれても仕方ない
つか、2chの少年漫画板にまで来て「いい大人が!」てギャグでいっているのか?(w
761作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 19:43:37 ID:uSJluVrnO
つまんない真似すっから
762作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 23:09:18 ID:VnSwVTFe0
?
763作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 23:29:44 ID:QgWYQUke0
759=761か?
痛すぎ
764作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:52:40 ID:8rogyDm80
いや、ここは逆に>>758-760-763だと仮定して必死だな(笑)
765758で760(ID同じなのでわかると思うけど):2007/03/26(月) 01:16:07 ID:+CMpsBMy0
リンクの貼り方間違ってるよ

俺は別に喧嘩しにきたわけじゃないので念のため。読み違い(>>759)があったから
その下で説明しただけです。
>>762>>763も俺じゃないよ。

おちけつと書いたのもそのまま受けとってもらいたいんだけどなあ>>764
766763:2007/03/26(月) 01:31:35 ID:+PnX5YAA0
<読み違いと1行アオリの逆>が「必死(笑)」って書いてしまうと
自ら確定させてるような気がするんだが756=761=764
767作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 07:18:37 ID:LJ3sAeclO
お前等全員日本語でおk
768作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:30:46 ID:1hFu0RRO0
>>758
知人から写メで見せてもらったけど、本当にそのまんまっぽくて噴いた>椎名キャラ
769作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 18:43:31 ID:szRld4Wd0
椎名のny発言のこと今知った。
まあ、著作物で生活してる人間ならそう思って当然だな。
万引きされる本屋みたいなもんだ。

2chの漫画家愚痴スレでもそんな感じだったし。
770作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 23:17:20 ID:u8FlS6DO0
ようつべを自サイトに貼りまくる漫画家も実際いたりして
771作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 02:54:05 ID:DiEjYV/W0
>>768
吉松と椎名のやり取りの方も笑えた。というか吉松の行動が神がかり杉。
772作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 14:41:20 ID:/swCvj9T0
ゲゲゲの鬼太郎なんだけど猫娘が一瞬
椎名絵に見えちゃった俺の目は節穴かもw

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/
773作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 19:30:54 ID:Th7OvcYA0
ずいぶん小ぎれいなネズミ男だな。
774作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 19:41:05 ID:y06vuUs+0
明かに可愛くなってる猫娘はともかく
どこがどう変わってるのかよく分からないのに
小綺麗になってる鬼太郎とネズミ男が凄い。
775作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 21:39:04 ID:Th7OvcYA0
なんてカタい文章だ。blogにするとカタくなるのか。
776作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 16:47:30 ID:1+ioK/4w0
3カットしか椎名キャラ登場しなかったな>例のアニメ第1話

つかアレじゃ登場しなかったというべき?
777作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 17:31:27 ID:77wze6gwO
出るの6話だし
778作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 20:16:07 ID:Ki+lx5CR0
「3カットでてた」そうだが
779作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 21:10:57 ID:sDEo+YyP0
>>776
毎週3カットは見れるわけだーね。
780作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 09:43:48 ID:9uuF2XaUO
そういやチルドレンはチャイドル(死語)が念頭にあったんだっけ
781作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 22:16:55 ID:rlTSHtLs0
782作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 22:46:00 ID:RQ0qjSa40
あんれまあ。椎名って平成の人だったのか。
GS美神がうる星やつら終了直後だったという、なんていいかげんなオレの記憶。。。
783作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 10:00:28 ID:xLLl86Q80
>>781
作ってるのは絶チル備忘録やってる人だね。これもよくできてんなあ。
784作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 22:54:33 ID:xx2qqAP60
サイトのトゥハートのマルチはミソッカスのパチモンだって漫画に笑った。
ドジっ子のメイドロボって設定...たしかに同じだ
多分リーフの人はこの設定いいなっておもって
マネたんでしょうね
785作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:19:01 ID:IIhgUt1n0
誰か絶チルスレ立てて
786作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:54:18 ID:LKI3zqyQ0
週刊少年漫画板にあるじゃん。<絶チルスレ
787作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:58:37 ID:LKI3zqyQ0
あ、1000逝ったのか。<絶チルスレ

俺は書き込みすらできない
規制されまくりプロバイダなので、
無理なんじゃよ〜w
つか、もう3週間くらい週刊少年漫画板には
書き込めてません。どうなってんだ。
788作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 23:27:13 ID:tdh0S77s0
俺も初めてスレ立てチャレンジしたら

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だった・・・orz
789作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 06:20:29 ID:l0DxIK9P0
完成原稿速報はブログになってたんだな。
今、初めて気付いた。
皆、教えてくれよ!
790作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 07:05:47 ID:UBA7D//S0
アンテナみたいなもので更新をサーチしてると、blogになるとなかなか気付かないんだよな。
rssリーダーでblogを読んでると、また何か別の形態に代えられて暫らくそれに気付かなかったりするのだろうか。
791作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 21:19:05 ID:OzTFJyhR0
しかし更新遅いね
単行本オマケ作業か
792作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 04:38:28 ID:5Qf3ktiB0
更新しましたページをサーチすればええんじゃね?
793作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 19:08:59 ID:Z+req7iG0
その通りでございます
794作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 21:48:21 ID:j1I/rQY50
うーん、おとな薫の話は暗くていやだ。
進級などせんでいいから、いつまでも子供でバカをやってほしい。
795作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 22:14:13 ID:ht6hrE8z0
捕まえて剥製にして傀儡に操ってもらう鬱展開ならその望みも!
796作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 22:25:19 ID:Y0u4hzau0
もしくは敵に捕まって裸にひん剥かれておっぱいボロリンな話なら許せる。
797作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 04:11:09 ID:B4xKlAJE0
おっぱいかよ
798作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 07:37:47 ID:Y3O2uGxW0
なにぃ! それじゃ葵は許してもらえないじゃないか!
799作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 11:34:05 ID:+k0qGKet0
貧乳でもポロリは出来るだろw
800作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 15:37:31 ID:r5PygbrS0
部分テレポートで(ry
801作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 16:51:20 ID:4Zu9YLrc0
内臓がドロリと(ry
802作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 05:41:24 ID:Uas2qIZN0
おしっこテレポートで、間違って膀胱ごと転移したか
803作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 15:56:10 ID:ku/GxvkC0
椎名が大江戸ロケットにコメント入れてるね
ttp://ohedo.at.webry.info/200705/article_1.html
804作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 21:06:25 ID:rkgGccvk0
椎名がデザインした大江戸ロケットのキャラ、美神そっくりだな。
しかもアニメ中で「極楽へ送ってやる!」なんて台詞言ってたw
805作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 09:10:20 ID:7+4PBF960
>>804
観た。アニメ自体はちょっとついていけなかったが・・・。
806作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 12:48:00 ID:E7r8fDr2O
おりく可愛かった〜!
レギュラー化してくれたら
DVD二枚は買うよ
807作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 01:07:52 ID:mGQGGB/H0
ヒロインのソラと並んでしまうと
どうしても作りが古い感じを受けてしまうな>おりく
わるくはないんだけど
808作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 07:40:47 ID:k/k2fzRd0
"「ベルセルク」の鷹の団編"(blog)って何や?
からくりサーカスの江戸時代のような長々としたルーツ話だろうか。
809作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 08:37:48 ID:Kj5GnUr/0
まあそんな感じ。

復讐の鬼の主人公と敵ボスがかつて親友同士だった少年の頃の輝ける青春時代と
それが一転、裏切りによって全てが絶望に血塗られるまで。

をかなり長々と数巻にわたってやってた覚えが。
810作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 09:03:00 ID:IfsZDUKeO
漫画の過去編としては最長にして最高ってとこだな
811作者の都合により名無しです:2007/05/19(土) 16:39:16 ID:fV2l8QmQ0
鷹の団編が本編であとはオマケです
シビアさ加減はいまの連載より強いくらい
812作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 00:40:46 ID:x8YwUbOV0
あれくらいキツイ話が描けるなら、いっぺん描いてみてもらいたい>ベルセルク過去編
無理だろけど
813作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 01:10:33 ID:xf/tgWMt0
あおくらいキツイ話って意味では椎名がってよりサンデーじゃ無理だろw

鷹の団編みたいにってのはあくまで青春の輝きと挫折話のイメージ的な物と
長さ的ボリュームの話だと思うよ
814作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 01:20:53 ID:x8YwUbOV0
「兵部や不二子のネタは沢山あるし好きなキャラなのでもっと描きたい(けど編集部から止められる)」っつー意味でしょ?
その辺は理解している。
キツイ話もほとんどの読者は求めていないことも判るよ。
描ければ読んで見たいという話。
815作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 12:43:23 ID:RMdV6Xxz0
つ タッチ

つ ルシ
816作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 12:50:04 ID:KNpzbsHt0
つ 漂流教室

つ 男組
817作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 01:28:29 ID:Xga/pJ8g0
意味不明
818作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 07:15:19 ID:LDJvcJve0
サンデー巻末の法則じゃないのか
819作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 20:57:48 ID:eFALJnJW0
巫女フェチ元祖はうる星やつらのサクラじゃないか。
820作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 09:15:04 ID:9uXOXkit0
>>819
「萌え」って感じになると、セーラーマーズかもしれん。
821七資産1970:2007/05/27(日) 19:18:22 ID:9PqyF9nvO
ゲームのキャラで巫女さんがいた気がする
822作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 20:21:24 ID:VOw38Z480
>>819
いや、それは無い

関係ないけどランちゃんはかわいかったな
823作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 00:45:07 ID:YdOaqgTdO
今週カラーでうれ椎名
元アシのお弟子さんもカラーで良かった良かった
824作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 01:13:26 ID:S8/jsZFN0
カラーはいいんだが、掲載順が中ほどだと探すのが面倒なので一番後ろに戻してほ椎名
825作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 18:25:21 ID:VzsyJAUH0
826作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 11:41:05 ID:0W3Ds+WV0
椎名の同級生の吉松孝博(アニメーター)の日記www
http://www.style.fm/as/05_column/some212.shtml
827作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 13:22:38 ID:evszpo3X0
アニメ姫絡みで結構話題になりましたよサムシング改めサミシング
828作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 08:14:57 ID:XPtF3nYBO
保守
829作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 16:06:27 ID:JscsqFX40
保守という名のてすと
830作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 14:47:02 ID:+vHGPyvFO
女華姫様の為に支援age
831作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 15:13:01 ID:Rwq5Xi2A0
そういえば、漫画家バックステージ(websunday)が更新されていたね。
完成原稿速報はさっぱり更新されないが。
832作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 09:27:19 ID:1FpuTgqF0
完成してないからだろ
833作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 09:29:04 ID:DPHwyFKKO
サイン会キター
ttp://websunday.net/news/
834作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 19:23:32 ID:A178Jt8V0
おっさん限定サイン会をやってくれないかなあ。
女並びに40歳未満の子供禁止で。
835作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 12:36:25 ID:BHvoZQbVO
作者より年上ばっかりかい
836作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 13:48:10 ID:CghR/g/s0
作者はたしか41歳だったね?
837作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 19:21:21 ID:t0iklzLP0
完成原稿ブログ更新!

ブログでも書いてたが、サイン会関連の予定は変更するかもしれんらしいな。
今のままじゃ、読者層完全無視だしな。
平日の昼間なんて、ニートとか主婦とか老人しか行けないしなw
838作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 19:41:54 ID:HMA88gpa0
土日休みのリーマンOL義務教育ちゃん相手に土日働いてる人間は
いつ休んでると思う?
839作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 00:45:23 ID:pOo6+H0l0
どーしてもどーしても欲しければどうにかして行くだろうし、むしろ土日に
整理券配布された方が手に入れるのが困難になる気もスル
あとから予定変更される方がキツイ
840作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 21:51:20 ID:kcgrYzMYO
某所の情報だと電話で整理券ゲットできるらしい
ヒントははてなダイアリー
841作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 23:10:50 ID:gwiC6Vxe0
ジュンク堂は予約可能だがこっちはどうだかな
842作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 23:42:00 ID:JNrhVq2x0
三省堂の公式に出てるよ
843作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 23:52:07 ID:gwiC6Vxe0
(ジュンク堂はフライングOKなのよ)
844作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 00:08:02 ID:HfdcWxmt0
まじかwww
三省堂今日聞いてみたらダメって言われたorz
845作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 10:16:09 ID:SM1vlRCy0
三省堂行ってきた。9時着で40人、開店時で倍くらいになってた。電話予約分考えると配布終了ぽい
846作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 14:14:15 ID:ZFJ4m8VJ0
島本目当ての知人が、ついでに椎名のも貰ってきてた
そんな扱いなのかー
847作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 16:01:44 ID:yAYvNaOR0
>>846
三省堂のサイトに椎名のみ終了アナウンスが出た(10:40)。
ttp://sanseido-eventhonten.hontsuna.net/article/1885688.html
848作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 18:56:55 ID:Mvv9m32G0
椎名は電話で予約派が多かったんだろうね。
問い合わせが多々あるので電話番号載せてるとこにあえて書いたんじゃなかろうか。
三省堂では島本の方が流れがはやかったように見えた。
849作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 00:14:55 ID:X4/FfogF0
向こうのスレの10時20分ごろに電話で取れたってレスがあるから
あれ見た連中がジャカジャカかけ始めてたりして
850作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 06:55:12 ID:mmiSXhwM0
2chでの影響力ってそこまで無いだろ
851作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 01:09:00 ID:IXipXiAj0
レス付けた奴が最後だったとして、受け付け終了後にスレにいた10人も掛けたら
「もう終わったとHPに書いとけ」と俺だったら考える。
852作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 17:42:50 ID:FWBgLpTZO
そんな仕事早いならそもそももっとマシなサイン会組むだろ
853作者の都合により名無しです:2007/06/27(水) 12:44:40 ID:cpJ7Xpb30
ブログを1行書換える方が楽だろw
854作者の都合により名無しです:2007/06/29(金) 11:21:15 ID:1LeCq1uc0
誰のブログをだよ
855作者の都合により名無しです:2007/06/29(金) 22:16:59 ID:9CMs/GIq0
サイン会へ行く人、
薫・葵・紫穂・皆本・兵部・賢木・不二子・局長・柏木・初音・ナオミ(絶対可憐チルドレン)
美神・横島・おキヌ(GS美神)
信長(MISTERジパング)
以外を描いて貰ったらうpしてね。
856作者の都合により名無しです:2007/06/29(金) 22:54:22 ID:sgpTsaJ/0
>>854
三省堂のサイトは、ブログで構築されてる。
857作者の都合により名無しです:2007/06/30(土) 14:14:04 ID:JXSQyQUM0
>>855
しかしなぜ初音がいるんだろう
そんなに人気あるんだろうか
858作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 16:52:13 ID:LCvkqsEWO
859作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 18:30:53 ID:N+lFthGI0
本人認定されるぞw
860作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 09:03:49 ID:HJXg5koUO
14000円てw
861作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 12:12:00 ID:BivNzdtHO
すげぇ…
862作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 22:44:20 ID:T0pPyNcH0
サイン会行った人いないの?
863作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 23:38:31 ID:psSmmjqU0
ノシ
864作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 16:49:58 ID:2IEn1M1t0
椎名センセーはご無事であろうか。
島本blog ttp://simamotoblog.zenryokutei.com/?day=20070708
865作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 17:31:44 ID:HXKuVyZf0
ひとり5分かけて1時〜6時まで休みなし
担当国友がコワモテすぎた件などツッコミどこ満載だった神イベ
866作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 17:49:15 ID:3yNZqmB5O
5分を100人やったら8時間超えるんじゃ
867作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 17:06:03 ID:SursdzNeO
アンケに好きなエピを書く欄があったんだが
間違ってサブタイじゃなくてそれの元ネタの名前を書いてしまった気がしてきた
申し訳なさすぎて冷や汗が出てきた
たぶん手紙でも同じ失敗している可能性大
868作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 21:16:31 ID:cqaUm3gm0
こんなときにこそ、ロボット漫画家を!
869作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 21:38:15 ID:cfNyAmv/0
>>867
おまえは炎燃か
870作者の都合により名無しです:2007/07/10(火) 17:30:13 ID:ANOTIatd0
金田と鉄雄まだーー
871作者の都合により名無しです:2007/07/11(水) 21:24:57 ID:XalfBSsr0
>>868
人工才能は搭載されてるんでしょうか ?
872作者の都合により名無しです:2007/07/11(水) 23:05:02 ID:A56WkEPG0
ノーパン葵(;´Д`)ハァハァ
873作者の都合により名無しです:2007/07/12(木) 00:31:02 ID:iL8A38Lv0
サイン貰ったのはいいんだが
どうやって飾ったもんかのう
874作者の都合により名無しです:2007/07/12(木) 07:27:41 ID:LEtcQK2Q0
>>873
神棚
875作者の都合により名無しです:2007/07/12(木) 23:56:42 ID:GwPhRLvQ0
残念ながら神棚に乗せるには横向きにしないと無理
いま確かめた
876作者の都合により名無しです:2007/07/13(金) 07:42:05 ID:XuahlHtP0
神棚リフォーム。増改築で神様ゆったり。
877作者の都合により名無しです:2007/07/13(金) 23:38:27 ID:U7pRbxjI0
スレ違いであれなんだけど、神棚って決まりがあるので簡単に増改築できないよん
878作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 00:15:51 ID:MEw/JtAJ0
つーか、神棚に決定かよ!w
879作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 07:31:53 ID:7shhQQgW0
決まりに則ってリフォームすればおk
880873:2007/07/14(土) 08:40:26 ID:duSruA3H0
盛りあがってるとこすまないんだが
フツーの賃貸2LDKで神棚ない

まああっても見にくいから駄目ポ
881作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 11:12:42 ID:x5SoDXhI0
神棚が無ければ額に入れて飾ればいいじゃない(by.美神)。
882作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 11:27:09 ID:iVbVndvS0
ひたい(額)に入れて
と訓んでしまいました。
883作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 20:45:22 ID:tsvEe/N80
インプラントって流行りだしな
884作者の都合により名無しです:2007/07/15(日) 02:08:28 ID:QIG1XJ7A0
A4が入るひたいの人は試すといいよね。
885作者の都合により名無しです:2007/07/18(水) 23:10:57 ID:Om1G3LBr0
ケント紙は鍋敷きに向かないな
886作者の都合により名無しです:2007/07/21(土) 16:21:15 ID:U1kSwWqI0
>>885
亀仙人が芭蕉扇でそんなことしてたっけ
887作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 11:52:47 ID:SvtqKB4h0
アニメ化がネタと思えないくらい熱心な読者に戻りたい
888作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 19:23:41 ID:1dgUbdXM0
サイン会ぐらいで休載とは何というフヌケだ。
絶チル終わらせて妄想野球マンを連載しろと、葉書50枚くらい出してやる。
889作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 20:34:57 ID:PfxFgJLuO
その情熱を勉強か就活に使え
890作者の都合により名無しです:2007/07/29(日) 00:08:14 ID:e/cc5fb30
よく、「入店したての素人ばかりです」とかいう宣伝するけどさ、
こっちは『生身の女の子を使ったオナニー』をしに来てる訳だろ?
それなのにプロではなく素人をあてがうって、どういう神経してるんだ?
気持ちよく出来なかったときの言い訳なのか?
巨乳とか美人とか、正直どうでもいいんだよ
腰が細くて指と肌が綺麗で そして何より 腕が良くなければ
客商売として失格じゃないのかね?! どうなんだよ!
891作者の都合により名無しです:2007/07/29(日) 00:26:06 ID:dFbFpa8wP
なんだこの激しい誤爆は???
892作者の都合により名無しです:2007/08/07(火) 14:44:58 ID:AwHHrop60
更新マダー
893作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 11:50:59 ID:XtWjk/vv0
絶チル10巻のおまけ漫画、東野になりてぇ
894作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 16:55:38 ID:Ltah/fuV0
そんじゃ脱いで、奥さんと別れてヨリ戻して・・・・
895作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 10:27:36 ID:So7C0ywk0
昨今の時代劇ブームに上手いこと乗れれば
ミスタージパングももっとなんかいい感じになれたろうに・・・
896作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 17:36:21 ID:OWqx4NSlO
ε=ヾ(*~▽~)ノ
897作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 20:46:13 ID:JttROJlL0
>>895
てんかいが変なこと言い出さなかったら面白いままだったんだよ
898作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 22:43:21 ID:y4q2aZ1A0
変なことを今度言い出すのは兵部ですか?
899作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 23:39:30 ID:D70AA97R0
最初から変な事しか言ってない気がするけど?あの若作りジジイは。
900作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 21:45:30 ID:TM7041be0
■8/17 (1日目)
東-A31b 塩こんぶプロジェクト (絶対可憐チルドレン ギャグ)
東-C38a 暗殺計画 (MISTERジパング本あり?)
東-シ27a LAND ARK (絶対可憐チルドレン込みのイラスト本あり?)
東-メ03a みりん観光王国 (絶対可憐チルドレン 皆本もてもて)
東-C02a DAM★DAM (MISTERジパング 信長×日吉本あり)
東-ヒ50b ジュラルミンアタッカーズ (MISTERジパング 信長×日吉本あり)
東-エ08a よっぱ研R (GS美神 コスプレ写真集あり)
■8/18 (2日目)
東-シ64b 横濱レモネード (絶対可憐チルドレン本あり?)
東-ム52a DARKNESS (GS美神 美神×横島あり?)
西-む10a BLUE SIGNALS (絶対可憐チルドレン チルドレン+皆本中心)
西-む10b 風桜花 (絶対可憐チルドレン 皆本×薫の小説)
西-む11a おこちゃま倶楽部 (絶対可憐チルドレン)
西-む11b フレイクス (絶対可憐チルドレン)
西-む12a カンディートミルト (絶対可憐チルドレン 薫×皆本中心 コピー本)
西-む12b ふりーすたいる (絶対可憐チルドレン)
西-む13a DUEL SISTERS (絶対可憐チルドレン オールキャラ、女性向けあり?)
西-む13b 雲の王国 (絶対可憐チルドレン GS美神とのコラボ本あり)
西-む14a チョーばぁっとー (絶対可憐チルドレン)
西-む14b 白竜堂白亜店 (絶対可憐チルドレン チルドレン中心 ギャグ)
西-む15a 野望の箱庭 (絶対可憐チルドレン ギャグ)
西-む15b アップルクランブル (絶対可憐チルドレン ギャグ)
西-む16a Eulenspieagel (絶対可憐チルドレン 皆本受 女性向け)
西-む16b B.A.B.E.L./M.L.S. (絶対可憐チルドレン 女性向け)
西-む17a 紫マヨネーズ (絶対可憐チルドレン 兵部×皆本 ギャグ)
西-む17b 天使のしっぽ (絶対可憐チルドレン 皆本受 女性向け)
西-む18a 風色通り (GS美神 雪之丞×ピート、絶対可憐チルドレン オールキャラ)
■8/19 (3日目)
東-A24a ししゃもハウス (絶対可憐チルドレン本あり)
東-ナ25b ふにふにはんど (絶対可憐チルドレン 男性向け)
901作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 14:49:34 ID:yUX9hyMM0
>>900
相撲の番付?
902作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 15:27:09 ID:UN9n2Pat0
>>901
ワラタ。>>900はコミケのサークル配置案内だ罠。椎名関連本扱ってる所を
カタログ調べて抜き出したんだろ。
903作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 16:41:37 ID:yUX9hyMM0
>>902
なるほど
ど田舎だからそういうのに全然縁無くて解らんかったw
904作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 14:33:37 ID:8/V2vSI50
3日目が二つしかない人気っぷりですネ
905作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 17:09:49 ID:C1t4R2yoO
3日目って特別なの?
906作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 17:48:16 ID:hZfEItqP0
>>905
三日目にはジャンル「男性向け創作」=男性読者を想定したR18な内容の
パロディやオリジナルの本を出すサークルが配置されるアルね。
(もちろんそれだけでは無く他のジャンルも)
907作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 11:41:05 ID:bVHaFvV50
椎茸キャラでエロやっても売れねーよって事か
そらそーだな、あの絵じゃ首や毛書いても萌えねーなw
908作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 13:28:19 ID:3RzKvZMB0
首 ってのがフェチぃな
909作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 18:43:27 ID:gTYIDONy0
バカ、テクビのことだ
910作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 21:31:39 ID:v3Vw1lnQ0
いやあ、足首でしょ。
911作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:17:15 ID:EI33TgyEO
まあ別にエロ同人多くても嬉しくないし
912作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 00:50:50 ID:nCexOafP0
椎名の、あの手の指の描き方から勉強しないとダメだろうな
913作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 01:08:38 ID:ruLIwU8+0
>まあ別にエロ同人多くても嬉しくないし

2日目需要はそれなりにあるらしいよ
914作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 15:29:19 ID:WpLwXkP60
声優まで決めてありそうなのに
いまだにチルドレンはアニメ化の話がないですね椎名先生
915作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 00:05:19 ID:ejBtgcd00
どこに釘宮を使うか が問題だが
使い道が無いな・・・
916作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 12:17:58 ID:ba8qoDZb0
薫か澪じゃないの?ってスレ違いだな・・・。
917作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 18:03:17 ID:qG5ZjQZU0
>>915
いっそ局長につかってやれ

ついでにヒョードル少佐が避けようとしている未来は
ロックというエスパーが登場してサンデーが廃刊になることにちがいないと予想しておく

あたったらなんかくれ
918作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 17:05:40 ID:s+TGrRz/0
兵部をぶっ殺せば予知が崩れる気がするんだが
気のせいか?
919作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 18:22:45 ID:6i2Mj/7x0
薫じゃなくて?
920作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 10:19:20 ID:bTVzsV+y0
兵部の組織に行かなきゃって考え
どーせ他の人が似た様な組織を作るとかって事なんだろうけど
921作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 10:50:05 ID:SJTiBcqH0
薫が兵部になついてる以上、殺したら反ノーマルになると思う
最悪自分で組織作るくらいしそうだし(数年後にでも)
922作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 11:20:27 ID:d4DfqTwM0
むしろそれが正史なんじゃね?
923作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 18:02:34 ID:bTVzsV+y0
数年後に組織って年いくつだよ・・・
まともな脳持ってるやつは入らないだろw
924作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 20:46:45 ID:Z337Wyg/0
でも天草四郎って10代(ハイティーン)で島原の乱を率いたんだぜ?
問題ないんじゃね?
925作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 21:56:40 ID:zjQpn0wZ0
薫が覚醒したら誰よりも力があるだろうから皆ついていくんじゃない?
926作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 01:28:37 ID:hvye4mrC0
絶大な力=カリスマとも言えなくもないからな

あと兵部に付いてた奴等が力を認めれば
生前の兵部の言い付けもあって破壊の女王の名の元へ集うんじゃないのかな
ありえる話だと思うぞ、ミネバの元に集ったジオンの残党みたいなもんで
927作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:54:28 ID:Mak6k2B/0
すでに兵部が薫をパンドラのリーダーに推してるし、薫は神輿としては十分な超能力持ってるし
薫自身が兵部をどうにかしない限り兵部が死んでも殺されても多分止まらないんじゃ?
928作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 15:43:36 ID:SV/zgDR60
薫が300年ほど冷凍睡眠すればおk
929作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 19:39:23 ID:7SBXs/5w0
兵部って要するにマグニートーなのか

死ぬことによって一種の殉教者として
まつりあげられることになるのかもしれない

で、それが薫にとっての最後の一押しになるなら一石二鳥
930作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 14:56:21 ID:N7NyOkaa0
つまり兵部との関係が浅く一般人に友好的な今のうちに
兵部を殺しとくのがいいんだなw
931作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:42:55 ID:yFHBid6p0
932作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 09:38:15 ID:QRTGbhV/0
大江戸ロケットの最終回エンドロールに椎名の描いたと思わしき絵が出てたね
なぜかもってたのは魚雷だったけど
933作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 23:13:47 ID:K0B2gtu00
>>932
回天か!?

それはそうと、完成速報に「ウルトラファイト」とか書いてあったけど、
椎名漫画の読者で知ってる人はどれくらいいるんだろう?
ただ何となく、体は大人心は少年の読者が多いような気もするけど・・・
934作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 03:39:54 ID:Ll8g7Rvk0
人間が持てるサイズだった>魚雷

そういえばウルトラマンの漫画本の話はどうなったのかねえ
俺が気がついてないだけでもうでてるのか
935作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 11:53:59 ID:hz5nFsu/0
ポシャッたか椎名担がれたか椎名の妄想
936作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:20:56 ID:eu9k7Jab0
1/6 ワイルド・キャット、欲しい。
937作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 00:41:39 ID:f50F/MRL0
>>935
3番で
938作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:21:59 ID:CmgYjuW60
あんだけ出ますよ的なことをいったんだから

3番か
939作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 01:11:39 ID:MGdHW34F0
色紙って本当に鍋敷きになるのかなあ
と今真剣に考えている
940作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 09:13:39 ID:PMp3z6kC0
スケジュールがヤバいと言いながら、blogの背景をおっとりと替えてるってどういうこと!
# いえ、新鮮味があっていいんですが。
941作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 11:47:08 ID:Mm6vC1200
>>940
あれは単にアサブロのテンプレを使っただけだよ。
テンプレの変更くらいは一瞬でできる。
ttp://s.asablo.jp/css/common2r/ghost-fullmoon/sample2r-top.html
942作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 22:03:28 ID:KKoJju/X0
blog「入校」って…。学校に逃避したいほど切羽詰まってるのか。
943作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 15:51:11 ID:snM1SqxW0
944作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 22:04:41 ID:rG0Zpa4yO
945作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 09:09:08 ID:CfDawwV90
>>933
ウルトラファイトのルーツ的存在の
ゴッドマンならニコ動で小さなブームだったんだけどねえ
946作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 14:11:04 ID:iJhBa0Wo0
>>945
ウルトラファイトの方が古いよ
947作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 14:59:40 ID:TDtW3wYY0
ウルトラファイトには本編のダイジェスト(戦闘シーン抜粋)と
着ぐるみ同士のチープなドツキアイとの二通りがあったっけ。
948作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 08:31:24 ID:racyMIh60
おもしろい、今週号。
うんち、しっこ話の椎名たんは神が降りたようだと、いつも思う。
949作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:18:11 ID:+N0AOB8L0
『絶対可憐チルドレン』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

950作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:12:09 ID:lSKNx+P90
ガイバーはってどないすんねん。ほかのスレにも貼ってたようだが
951作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 09:32:22 ID:M9Zie1hbO
2ch以外にも貼ってるよこの馬鹿
952作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 20:07:20 ID:FtyeqrVd0
そういえば
岡田斗司夫氏がダイエットに成功しましたが
椎名高志氏はどうなりましたか?
リバウンドでデブに逆戻りですか?
953作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 20:46:20 ID:t9BNV95N0
ダイエットに人格があれば、牛丼に牛皿追加(先週号巻末)と言ってる人なんか跨いで過ぎますよ。
マンガさえ面白ければ、デブでいいんでぶ。
954作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 00:04:55 ID:dGEqlCfK0
一時期やたらと痩せた事を強調していたが、後日「Gの恐怖!!」を描いたのを見て
ああ、リバウンドで元に戻ったなと察しがついた。
955作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 14:29:06 ID:758TvpvC0
サイン会で見た限りではオデブ時代ほどではないお
956作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:04:22 ID:PrIPYVCKO
更新遅いな
4コマ18ページはさすがにキツイのか
957作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 03:13:32 ID:h4jRdziy0
んあー。
ルシオラ元気かなー
958作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 15:42:11 ID:NAHMeKW1O
(有)椎名百貨店やサプリメントを見るにつれ、この人は4コマこそが真骨頂だと思うのだがどうだろう?
959作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 16:17:46 ID:Vh4bOiK50
>>958
4コマ→ストレート
読み切り又は連載のストーリー物→オンザロックや水割り
上手いウイスキーはどちらでもイケる、みたいな?
960作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 00:13:14 ID:xbvwEjoB0
来年春短編集ktkr
961作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:08:49 ID:cqsuybYw0
ウルトラマン単行本はいつですか?

と同じにならないことを祈る
962作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 15:07:04 ID:CsEXrKcGO
>>961
よく嫁。そのウルトラマンも単行本作業に入ってるぞ
963作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 22:50:40 ID:uLnNRkAb0
出すといっていながらその後スルー期間がやたらあった
ことについていってるんじゃ。
964作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 12:15:44 ID:+gZstCET0
サンデー速報より
19 名前: ◆nTF5XVfxYs [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 21:07:37 ID:???
6号 [250円]
(巻頭カラー) 絶チル <史上最高超度の発表も>
(Cカラー) クロス 坊サンバ
(休載) 結界師
(付録) オールキャラスケジュールシート
965作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:30:32 ID:ug3Ec87W0
カナタ吹いたw
966作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 20:32:49 ID:hiMRfJYT0
>>965
俺もあのカナタ見てメチャ笑った。
それにしても再来週の発表が気になる。
967作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 09:25:30 ID:9nCDgP6fO
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
968作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 06:57:54 ID:5gCVRsEJ0
サンデーの巻頭新連載の人がな〜んか椎名チックな作風である件について
969作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 10:00:51 ID:NmuwWouz0
そうか、じゃあ読んでみるか。
この頃新連載をスルーするようになってもうたなあ。。。
970作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 00:35:57 ID:tavGXBeG0
呪いのデーボか
971作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 07:37:49 ID:7sihNgJ+O
次スレどーする?
972作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 09:35:15 ID:JSu2FmTh0
990ぐらいになったら考えればいいと思う。
973作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:09:12 ID:QNbgRt+80
「絶対可憐チルドレン」アニメ化

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp116778.jpg
974作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:03:31 ID:P+6JkVs60
プリキュアの後番?w
975作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:22:35 ID:H4HC8RpR0
パンチラを隠すのが自然で云々とブログにあったのを読み、「小学生の万乗パンツを隠してどうすんねん、イヤラしいことを考えるおっさんやなぁ」と思ったが、そうか、こういう別の意味でイヤラしい下心があったのか。
976作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 17:10:40 ID:bHUbafsh0
>>464
単行本だとなおされてるのね?!
きづかんかった
977作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 17:24:36 ID:bHUbafsh0
>>944
本人さしおいて椎名絵ラムが一番かわいいな
978作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 17:49:37 ID:KVKfSRhKO
>>976
戻したのは描き方のことだろ
979作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 20:19:18 ID:bHUbafsh0
>>978
いや、速報にあがってる画像と、単行本とを見比べると
単行本で目のキラキラが修正されていた

単行本派だから、なんか>>400あたりの話が全然わからなかった
でも目のキラキラって椎名の昔の絵じゃね?
絶チルも一巻の頃瞳キラキラしてたし
980作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 22:05:00 ID:3UlseYtZO
>>979
具体的にどの絵?
981作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 22:16:36 ID:L3cHPYRJO
週漫板の絶チルスレ、次スレ誰か頼む
次スレ建てる前に埋まっちまった
982作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 23:24:40 ID:zrs4T3660
このスレも980超えたから次スレ立てないと
983作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 00:17:38 ID:SV9TOPYJO
関連スレはこんなもんか
椎名高志・GS美神 Part47
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194936303/
椎名高志・絶対可憐チルドレン61st Sense
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200749910/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
984作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 22:59:55 ID:cVGK9/EH0
なんかタイムリミットが近づいてるんで次スレ立ててみる。
985作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 23:04:22 ID:cVGK9/EH0
立った。関連スレその他修正・追加あったら頼む。

椎名高志No.21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
986作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 04:22:45 ID:R9zecBHfO

二年弱続いたんだなここ
987作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 01:40:36 ID:yh1TSsi40
うめ
988作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 17:55:52 ID:yh1TSsi40
うめ
989作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 03:53:30 ID:yzL26MKX0
埋め
990作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 19:32:11 ID:yzL26MKX0

991作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:15:08 ID:BR+Y/rcR0
うめ
992作者の都合により名無しです
うめうめ