◆アイシールド21◆94th down

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼ネタバレ禁止。バレは発売日0時を過ぎてから
・アニメ・ゲーム・ネタバレは相応しい場所に移動しましょう
・煽り、荒らし、糞コテはスルーか各自でNG登録(必須)
・やおい、同人話、批判意見に過敏に反応しない
・他スレでのマンセー禁止、過度の妄想禁止
・他の漫画、他のスポーツを貶さない、比較しない
・スレ番表記は正しく
・無駄な埋め立て禁止
・次スレは>>970が立てる。無理なら報告


▼前スレ
◆アイシールド21◆93rd down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134567891/
●解禁前のネタバレ話題はこっちでどうぞ
▼ネタバレスレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart29
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1135874097/
●過剰な批判意見はこちらでどうぞ
▼アンチスレ
アイシルって不愉快 part15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129983692/
●アニメの話題はこちらでどうぞ
▼アニメスレ
□■アイシールド21■□12nd down
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134830798/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:44:33 ID:yfYwx5gw
▼アイシールド21.com
ttp://www.eyeshield21.com/
▼泥門デビルバッツ公式サイト
ttp://jump.shueisha.co.jp/eyeshield/index.html

▼アイシールド21スレログ倉庫
ttp://zero-yen.com/is21/
▼アイシールドスレッド倉庫 Wiki
ttp://wiki.fdiary.net/es21/
●関連スレ
アイシールド21 小ネタ傑作場面
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116516180/
【アイシールド21】〜キャラの身長を議論するスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120662848/
●漫画サロン
【消化イベントな】アイシル人間交差点【正体バレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128224065/
●漫画キャラ
http://comic6.2ch.net/cchara/
●アメスポ
http://sports9.2ch.net/amespo/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:44:47 ID:Piuj4zuB
.           `ヽ、         /
         _,.._ ヽ、 _ ..-‐- 、/
     ,. 、^ヽ|`ヽ.   T´|  l : \
   ,ィ´ヽ_ \l   ト、 /i l  i :  i \
  ,ハ ヽ、_|_ノ\ ヽ. |ノヽl i 、 | '. ヽ   ヽ
. ,-「/\i ヽ  l|  { _ .. -‐ァー、'.  .   ; !   '.
,/⌒i_  \ ヽハ/',ィ'´ / ; i}ヽ.;  / ;   i
;_ヽ」 /ヽ、-\// / |  i__,ノ:,ノ| ト、 ヾ-‐ ; j
; `ヽノ、/ヽ、/ /| | ト、 ヾ、/ ,ノ ト、「l´ / ;|
`ヽト、__ヽ / | | |   `ヾ `´ '´| |ト、//;;/|    サルも同様にすばらしい
`ヽ、」 `ミ/、 | ヽ \`ヽ、__// ! /.;.;.;.;/三三
彡ミ彡ミ彡 ヽ、ヽ、\`ヽ、___/ .'|.;.;.;.;.;.;./三三
ミ彡ミ彡ミ;   \`ー- ...  __//:::::::::::,:'三三
彡ミ彡ミ彡;; `ヽ、`ー- .. __ . -ァ/:.:.:.:.:.:.:'三三
彡ミ彡ミ彡ミ;,.   `ー-----‐‐ '´}:::::::::::,'三三
彡ミ彡ミ彡ミ彡;  {  ー―‐-'´彡:;:;:;:;,'三三
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミニ} ┼十'´/彡三三三三
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡彡ミ三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:45:36 ID:yfYwx5gw
●よくある質問
Q:秋大会の仕組みはどうなっているの?クリスマスボウルって何?
A:東京都大会の後に関東大会があり、関東大会で優勝すればクリスマスボウルに出場できる。
  クリスマスボウルとは、関東1位のチームと関西1位のチームがぶつかり合う、
  事実上の全国大会決勝。クリスマスボウル=全国大会ではない。

Q:関東大会に東京から出場できるのは何チーム?
A:リアルでは都大会の上位3チームが出場できる。また、4位のチームもプレーオフで勝てば出場できる。
  が、作中では東京上位3チーム、神奈川上位2チーム、SIC(埼玉茨木千葉)地区1チーム、北海道1チーム、静岡1チーム
の8チーム。

Q:なんで泥門のクリスマスボウルは二年が最後なんだよ。三年も出ればいいじゃん。
A:泥問の部活動は三年の春までです。三年は秋大会には出られません。
  蛭魔はアメフトに関してはルール守ります。出られないったら出られない。我侭言うな。

Q:何で都大会に太陽と神龍寺が出てないの?
A:太陽と神龍寺は神奈川のチーム。

Q:阿含のポジションって何?QBって本当?
A:作中ではまだ明らかにされていないが、
 ・過去にQBの雲水と共に投入されていることと、その時のヘルメットの形から、
  オフェンスかつバックスであることは確定。
 ・QBを2人投入するドラゴンフライというフォーメーションがあるらしい。
  雲水とは双子であり、また高見の「雲水が裏方に霞む」というセリフ、
  更にチーム名がドラゴンに由来していることなどから、
  このフォーメーションが使われる可能性は高い。
 ・作中で番号が1桁のキャラは今のところほぼ全員がQB。阿含は2番。
 ・虎吉の脚を狙って、遠くから正確にボールを投げつけるシーンがある。
  これらの要素からQB説が有力となっている。RB説やWR説などもある。

●謎・伏線
 ・栗田と神龍寺の関係
 ・王城ホワイトナイツの革命・バリスタ
 ・本物のアイシールド21の正体
 ・ヒル魔の父
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:56:49 ID:DFqgQADo
>>1
乙です
6嘘バレ:2006/01/01(日) 21:14:04 ID:gxD3j5Vl
>>1
死ね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:15:30 ID:+KGZDxiq
素晴らしいぃぃぃぃいいいいいい!!!!!!!!!!




>>1  乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:23:08 ID:gxD3j5Vl
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
語らせません テメーが死ぬまでは
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:40:48 ID:6DJJpwOt
嘘バレは話が通じる
そんな風に思った時期が俺にもありました
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:46:59 ID:Ng0KZq/6
え、ていうかさ、擁護するつもりじゃないしコテは嫌いだけど、
嘘バレの中の人変わってないか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:49:34 ID:R28OT2zF
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 21:55:22 ID:4yJR72FN
>>1乙!
これでスレ伸びもマシになるさ
13嘘バレ:2006/01/01(日) 22:02:03 ID:gxD3j5Vl
だって俺偽物だし^ω^
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:04:39 ID:pXQa+k21
>>1 乙です!!!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:19:40 ID:KEl0ZjFq
つーかほんと冬だよね
スレタイを勝手に変更したことは悪いが、スレタイが気に入らないからってスレを乱立させるなよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:19:59 ID:8KbjnUq6
トリップないから偽者でなんじゃないの?
まあどっちでも構わんが。
17嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/01(日) 22:25:55 ID:CtrhO4Gf
おツ
18 【吉】 【1512円】 :2006/01/01(日) 22:26:50 ID:tzUNdxMg
>>15
スレタイをぎゅうじまに変えた奴がやってきた。
お前はクビだ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:48:47 ID:yfYwx5gw
>15
スレタイじゃなくて、NG登録率の高い名前で立てられたから。
これは実害でしょ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:53:16 ID:sRdxGePu
Go tight 正体不明のshow time
絶体絶命浴びせたい愛の疾走

逆光の降る丘で愛の起源を説いて
きみと僕のためなら Shake it down, Shake it down
千年の孤独を越えてめぐり逢えた
艶やかな眼差しに Shake it down, Shake it down
つながっていたい

なんて騒がしい気持ちなんだろう
泡立つ海の中から生まれたエナジー

君とgo tight 正体不明のshow time
泣きたい ゼッタイ 夢じゃない 愛の疾走
ココにあるのはココロだけ
ねがい 果てなきブラックホール
未来まで一つになりたい

愛するダレカと愛されるダレカが
この世で出会う限り Shake it down, Shake it down
救えるイノチと救われるイノチが
この世さまよう限り Shake it down, Shake it down
つながってゆく

きみを抱きしめるのに2本の手じゃ
足りないくらいあふれだす生命の化身

きみはどうだい? 会いたい トメドナイLOVE&SOUL
絶体絶命浴びせたい いいんじゃない
思い空回りして螺旋を描いても
二人なら幻想(ゆめ)の先まで

空と海が 海と空が 星と砂が 夜と朝が 虹と風が きみと僕が
プラグ抜いたコンセントみたいに涙ナミダながれてくる
理想郷をさがそう今日、つないだ指 きみと僕が

君とgo tight 正体不明のshow time
泣きたい ゼッタイ 夢じゃない 愛の疾走
ココにあるのはココロだけ
ねがい 果てなきブラックホール
未来まで一つになりたい
思い空回りして螺旋を描いても
二人なら幻想(ゆめ)の先まで
ココにあるのはココロだけ
ねがい 果てなきブラックホール
未来までつながっていたい
21【小結】 【大凶】 :2006/01/01(日) 22:53:18 ID:j2xK9Cc+
tests
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 23:03:07 ID:yfYwx5gw
狙いすぎだw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 23:27:16 ID:1M47EOma
重複スレですね、削除依頼してきました
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 00:06:58 ID:5/SaPURi
>>23
お前が削除されるように、削除依頼を出しました。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 01:15:43 ID:+uomySE9
☆誘導☆
801板のアイシールド21スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136125416/
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 02:00:46 ID:WR2+CQ3w
移動しますた
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 02:37:32 ID:9Z1H4TOP
谷間すぎて話題がないな。
てか考えてみると、本編中で季節物のネタが出てくることはないんだなあ。
ま、スポーツものはすべからくしてそうなるんだが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 11:25:23 ID:0w2NTMCQ
明日ライスボウルを見に行くので楽しみ。
一度生で見てみたかったんだ!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 11:35:03 ID:GyVQVOLy
まじ?いいなー。
俺ビデオ豚ないと
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 11:56:19 ID:0w2NTMCQ
地元の新聞屋が毎月いろんなチケットをくれる懸賞するんでそれに応募したら当たったんだ。
特撮も好きなので密かにマジレンの挨拶も見れないかなぁって思ってたりもするw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:18:25 ID:9Z1H4TOP
俺も行く。
しかし、チア好きなわけじゃないが
立命のバナナは見たかったな・・・
素人連れてくから楽しめただろうし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:08:37 ID:MD3QmNx1
嘘バレが前のスレageてるぞw

33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:27:35 ID:/Jn2Lgz2
重複スレをわかってて立てたとかいって悪質だよな。
ちゃんと削除依頼出してこいよ。
もちろん、こっちのスレの削除依頼な。

これだから厨房は困る。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 16:44:34 ID:UH/FgIcr
そもそも970取ってないのに勝手に立てた早漏糞バレが立てたのが問題だろ。
あいつNGしている奴も少なからずいるし。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 17:52:53 ID:/Jn2Lgz2
>>34
そんなの関係ないよ
建ったらそれを使う
スレ乱立は荒らしと同等なんだよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 18:16:13 ID:MJ/BQBV9
使いたいほうを使うだけさ。
俺はこっち。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 19:22:06 ID:+tRUCRmg
東京最終話が尻つぼみに感じた。
打ち切られましたみたいなあの終わり方何。
なんでスタッフロールなの。
何週か休むわけでもないのにわけわかんね。
稲垣が死んだっていうより担当がクズに代わったってことかな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 21:54:32 ID:NLSqXje4
村田は絵描きマシーンってとこか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:22:41 ID:VfHzaJfY
>>35
お前嘘バレだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:38:02 ID:+28DcjGE
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:41:47 ID:UH/FgIcr
糞バレが名前変えて宣伝必死だな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:37:43 ID:NwyGqaTP
次のジャンプは7日か・・・
遠いね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:39:55 ID:9Z1H4TOP
>37
ホントは休みいれる予定(&ACだと普通そうなる)だったけど、
描けちゃったのと、連載欠けが多かったせいじゃないか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:40:31 ID:9Z1H4TOP
本スレ宣伝しつつageてるあたり、煽ってるとしかおもえんな
45嘘バレ:2006/01/03(火) 00:44:36 ID:zkV+1vrS
はいはい何とでも言え
少なくとも俺は>>35とかではないから^^
勝手なキモい妄想乙
大体あっちのスレはもう捨てたし、昨日(2日)はアクセスしてないから
今佐賀にいるから携帯からしか書き込めないし
携帯はアボンしてたから使い物にならん
バレをするどこぞかの糞よりは数百倍マシ
今まで俺は一回もこのスレでバレをしたことないし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 01:18:54 ID:HvhZDhJx
自分語りウザス
47嘘バレ:2006/01/03(火) 01:24:23 ID:zkV+1vrS
何とでも言えよ妄想糞ニート^^
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 06:00:34 ID:PSm2Hop+
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 06:23:58 ID:QARj3w/U
自分で立てたスレをどうしても使ってほしくてたまらないってやついるよな。
スレ立て経験が浅いやつに多いけど。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 06:54:37 ID:qlPwSraV
重複
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 10:29:02 ID:PSm2Hop+
52嘘バレ:2006/01/03(火) 11:42:51 ID:zkV+1vrS
今更自分の建てたスレを庇うつもりはない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:08:39 ID:jepHCNXL
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:29:46 ID:RYrpTPy3
実況板に全然書き込めない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:14:22 ID:k0KwS/ex
359に代わってそっと出し
(´e`)つttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up0070.jpg
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:16:47 ID:vjPiWVkN
>>55
これはいい鉄馬とキッドですね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:15:27 ID:M7C7wOhs
難民の腐女子様乙です☆
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:20:49 ID:lGZiqzcn
見ちゃったじゃねえか遅い昼メシ食ってたのに…
しかもIDはSexだしこの野郎
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:32:52 ID:orOfRiTR
腐女子は本気で死ねばいい
氏ねじゃなくて死ね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:49:16 ID:Gx54OdWS
腐お気に入りの葉柱番長もこんなプレイしてるんですか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:56:29 ID:uP6gT9HQ
>55
どう見てもアングラです
本当にありがとうございました
62嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/03(火) 17:28:44 ID:bu7XYPmd
20番すごかったな

法政が何か赤子だった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:42:13 ID:CHefvUYS
ライスボウル、アイシルに関連付けて語ったりはしてないのね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 18:33:39 ID:BlqpEekV
次のジャンプ発売日いつだっけ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:00:32 ID:QmtOhLPJ
7日土曜
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:15:02 ID:TRuQxgH/
マッデンスレであぼーんがやたら多いんだがもしかして嘘バレか!?
67嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/03(火) 19:50:43 ID:bu7XYPmd
そうだお^ω^
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 22:30:56 ID:KNwAPs8g
寝過ごしてライス見れなかった。再放送しないよな…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 22:38:27 ID:zS8Xwudo
ライスって、ジェリーライスのことかと思ったよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 23:44:24 ID:lUqP+F1t
嘘バレの中の人はどっちですか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:30:30 ID:62E9D/Bv
>>67
死ね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 03:59:47 ID:x9z5SgPH
ライスは、かなりアイシールド色強かったよ。オーロラにはCM流しまくってたし。
キックオフセレモニーにセナとモン太の格好したそれぞれの声優が来て、キックオフとリターンやってた。
始球式みたいなもんね。

子供がCMの直後ya-ha-とか言ってて可愛かった。風は弱いが追い風だ。頑張れ協会。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 04:31:19 ID:x9z5SgPH
>Q.今日ライスボウルを観戦してて思ったんだけど、パントした後のボールは何回地面に
>つこうが跳ねようが、そのままインターセプトしていいの?
>2−3巻の高見が投げたボールはノーバウンドじゃなきゃいけないって言ってたけど、
>実際のところどうなの?

パスは地面についた時点でプレー終了。キックは、どちらかが確保して倒れた時点でプレー終了
で、キックオフはボールが地面についたらどっちのチームが確保しても良い。
パントは、レシーブ側が触れる前にキック側が触ったら、レシーブ側がそこから攻撃。
レシーブ側が一度触ったら、その後確保したチームの攻撃。(今日法政がやったミス)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 09:16:53 ID:UhDLESGj
>>73

毎度の話題ですが、

キックオフは地面につかなくてもフリーボールになります。
ただし、10ヤード以上飛ぶ(または転がる)必要があるのと、地面または
レシーブ側の選手に触れるまでは、レシーブ側にキャッチの優先権があるので、
キック側はレシーブを妨害できません。だから、誰もレシーバーがいないところに
小フライを蹴れば、それをキッキングチームがノーバウンドで確保することは
可能です。ただ、普通はそういうことは考えがたいので、オンサイドキックは
一旦バウンドさせることが高頻度です。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 14:39:26 ID:x9z5SgPH
そういやそうだ。

質問のパントをインターセプト、という状況に悩んで忘れてたw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:46:26 ID:PE6JPL6f
アニメスタッフは葉柱好きだな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 21:03:05 ID:awhHu8Hi
>>76
最初は悪役だったのが味方っぽくなるキャラって、ありがちだが
大抵人気あるんじゃないか。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 21:37:28 ID:PE6JPL6f
なんか網乃戦後族学と練習試合があるらしいよ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:03:16 ID:XtWGPG4I
今帰った俺、リアルアイシールド20の選手に感動した・・・ライスの記録出したんでしょ?250だっけ?
まじセナっぽかった、背小さいけどタックルされてもガンガン進んでいくしセンターラインをするするっと抜けていく様がカッコイイ!!
散々既出だろうけど、ライスの感想言ってみた・・・チラシスマン。

あと、副音声で聞いてたんだけど、解説の関大のコーチの人の解説分かりやすかったよ・・ありがd
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:04:03 ID:XtWGPG4I
俺死ね・・・_| ̄|○sageろ・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:15:14 ID:1D9uMWPC
ライス結構客入ってたな
アイシがきっかけで見に行った人もいんのかな
ああ・・・生で見たかったテレビだといまいち迫力ない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:50:34 ID:Vj2Zh/GU
本物のアメフトの試合初めてちゃんと見たけど
ほとんど乱闘だな。ケガ人続出でワラタ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 22:56:37 ID:xnBIgJH1
>>81
去年に比べたらかなり少ない。本来ライスはもっと客が入るんだが、
関係者のやたら少ないオービック&フットボールへの動員力に欠ける
法政のダブルパンチで厳しかったようだ。

ただ、アイシールドがらみっぽい親子の観客が結構居たのは確か。
アレが居なかったら、もっと悲惨だったかもしれないね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:00:56 ID:XtWGPG4I
ライス見たらちょっとはアイシル分かるようになるかなって思ったけど、現実は漫画より派手なモンなのか・・・
なんだ、最後の40ヤード以上の爆走www目がワロス。今またビデオ見直してるけど法政の方がヤワなのか?
解説がこれ以上、点を取るのは相手に失礼だ、NFLでもしないって言った途端のタッチダウンがワラタw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:18:15 ID:+7kkRByv
里見恒平の90Yardリターンすごかったな。
ブロックもすごかったけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:38:00 ID:pHhorgsF
ライス見たかった…('A`)再放送なんてしないよな〜…
仕事のバッケロー
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:44:54 ID:hKmbVqN4
そんなに面白かったのか
見ればよかった
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 00:58:15 ID:vA/q3B8h
>>82
プロテクター着けてるとは思えない怪我人の出方だったよな。
>>87
どうかなあ、しおっぽかったような気がする。
日本の頂点のゲームには見えなかったね、ミスが多すぎ。
スナップがゴロに成ったり。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:10:21 ID:SeGLS3rq
>>87
めっちゃ面白かった。ケガ人出るたびに友達とうひらうひら笑ってた
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:31:59 ID:q/8eL7nh
>>39
セナはあんなパワフルランできませんが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 05:58:40 ID:nmk7IQVF
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:32:25 ID:26ZguPDn
>84
NFL「だから」やんないんだけどね。日本だと時間消費とかスマートに勝つとか考えなさ杉。
けが人も多すぎで時間延びすぎ。録画しそこなったよ・・・
直後のさくらボウルのお姉ちゃんたちがかわいそうでした。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 08:02:05 ID:oxAzxXY4
スタッツ稼ぐために最後まで手を抜かないって聞いた事あるけど違うのん?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 08:12:59 ID:26ZguPDn
NFLで?個人記録がかかってると無理することはある。日本では金かかってないし意味あんのかな?
基本は怪我を避けることと時間を消費すること。
最後の、ランが出ちゃってTDってのはいいけど、その前にランがとまってるわけでもないのに
パス投げまくって時間消費せずTD取ってるのは、意味わからん無駄行為<ライス
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 12:52:34 ID:5Dc49VOx
コミックス買ってきた
今回書き下ろしかなり少なめ…村田はかなりお疲れのようで。
表紙外した下のラフ画、セナの右下とやや右の下にいる奴が誰か分からん
背番号11番って誰だっけ…てか審判の顔コワスw
あとしょこたんがとても可愛い。以上。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:45:49 ID:UjlQYv2x
ライスがしょぼかったのは、基本的にイケイケの脳みそのアホチーム
同士の対決になってしまったからです。それぞれ、身体能力には優れる
チームですが、戦術戦略面ではかなりアレなチームなのです。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 15:22:26 ID:d/h/nfgz
雪で外出れねぇよ。
11番って武蔵だったっけ?

なんか村田…ほんとうに乙。マジ死ぬなよ…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 16:00:19 ID:HrOHs7Ed
新刊のコミックのおまけ書き下ろし時と最近の本誌連載書いてた時期って被ってたのかな
そして村田入院でもしてたんじゃないのか?本当に死なないでくれ。
021のとこで葉柱とメグの関係について触れてたが・・・
ヒル魔とまもりは〜の質問が多く「その質問はするな。」の暗喩に見えた
ともあれ村田乙。休みはしっかりとっとけ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 16:31:02 ID:xdy/5znO
そういえば法政はショットガンしてたな
確かにパスの受け手が多かった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 16:43:35 ID:cPKBxEf4
法政はTFPの時、センターライン一人を残してあとは左に固まってなんかしようとしてたが
あれは結局何を狙ってたんだろう・・・あとRBがパス投げるシーンもあったし素人の俺にしてみたら色々興奮する試合だった
得点シーンが多かったのも俺みたいな者にとっては面白いと感じる要因かも
接戦したロースコアゲームって初心者にとってはあんまりオモシロくない・・・_| ̄|○
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 16:57:27 ID:2VN+A8hH
>>100

ロンリーセンターというフォーメーションですね。

詳しいことは知りませんが、

センターがスナップ、QBがラテラル(別にフォワードでもいいけれど)パス、
前にたくさんブロッカーがいるから押し込む

あるいは

センターがスナップ、センターがリリースする(この場合、センターは
エンドの位置にいるので、有資格レシーバー)、QBがセンターにパス

みたいなことをやるフォーメーションらしいです。

ほとんどのケースでは、このフォーメーションをひいてからさらにシフトして
通常のFGフォーメーションに戻るようですが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:26:31 ID:SPfGUVup
あれをやることでD#のカバースキームを読む。
で、いけそうならそのまま>101のようなプレイをするけど
まあ普通は読むだけ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:33:51 ID:Je2JqOau
>>98
葉柱とメグのアレはなんでもかんでも「あのふたりはデキてる」とかぬかす
リアどもへのメッセージだと思った。
デビバの小難しいセリフも「うぜえよボケ」と読めたがww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:53:23 ID:d/h/nfgz
今回はまたすごいくだらん質問されてんの?<021
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:57:19 ID:wMIODZph
質問がくだらなくても所詮はオマケだから、なんでもいい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 18:09:02 ID:0z8Lx0ZX
新巻読んだけどオマケ少なかったな。
前は最後の単行本一覧みたいな所に薄く絵書いてあったのに
今回ないし。やっぱ作者(画)も三位決定戦でやる気なくしちゃったのかね。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:01:37 ID:wMIODZph
やる気なくしたってことはないでしょ
今までのオマケが多いから今回のが少なく感じるだけじゃないの
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:31:02 ID:fladOKW7
まさか腐がオマケにまで進出するとは・・・(((;゚Д゚)))

・・・・おまけだからどーでもいーけどww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:07:00 ID:5Dc49VOx
でも腐の意見は確実に作者の目に触れられてるんだな
少しは自重しろよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:12:59 ID:4PgqOWEk
>>103
あれ読んで、セナ鈴以外の男女カプは
最後まで曖昧にしたまま終わらせるつもりだろうと確信した。
セナ鈴は主人公カップルだし、初登場時から特に最近はわかりやすくフラグたちまくりなんで
最終的にくっつくかもしれないけど。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:37:09 ID:dRTb3Rlv
ホモ好き腐へのサービスじゃねえの
別に付き合ってないとかわざわざ言わんでもいいことを載せたのは。
というか葉柱に興味ない読者の方が多いと思うんだがなあ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:03:14 ID:d/h/nfgz
アイシルに恋愛云々イラネ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:07:28 ID:tglEDyZr
今巻のおまけが少ないのは本誌のオールカラーと時期が被ってるからじゃね。

とりあえず、初めて葉柱厨うぜぇ、と思った。
作者が「葉柱が愛されてる」と受けとめても仕方がない程。
これを止めようとするなら、葉柱厨と同じ位、
作者に嫌腐を印象付かせないと駄目だな。
が、ジャンプ的には腐が一番おいしい読者だし、
清濁併せ呑むくらいの気構えを持つべきか。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 22:44:14 ID:EzGU5Erz
115深夜蘭:2006/01/05(木) 22:55:58 ID:bRB/7AJF
[少年ジャンプ6・7号ネタバレ]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
▼やっと手に入った^^
簡単にネタバレしておく、もしかして、『2ちゃんねる』では既にネタバレ尽くされているのかなあ^^;
▼『アイシールド21』
全編フルカラーの巻頭カラーです。
みんな、髪型が変わっております。
てゆ〜か、武蔵って、あんなモヒカンみたいな髪型だったっけ?
まもりの髪型の変化は強調されているけど、武蔵の髪型の変化はいつの間にやらである。
まもりは、今までの自然な感じのショートから、抑えた感じで毛先を跳ねさせています。
鈴音のショートと違って、シックなイメージです。
しかし、三段ぶち抜きで、まもりちゃんの全身像が描かれているのだが、上手いんだよなあ、村田先生の絵。
デニム地のタイトなスカートを履いてるのだが、そのグラディエーションが見事。まもりの太もものラインが露わ^^
村田先生は、マンガ的であり、絵が上手い。
小畑健先生は、写実的になってしまったからなあ・・・。
ちなみに、石丸、ドレッドヘアーになっております。
さて、今回は、関東大会の抽選会だったのだが(・・・続く)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:01:15 ID:5Dc49VOx
>>115
一行目でネタバレって教えてくれている分親切だな

だが氏ね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:03:54 ID:cPKBxEf4
正規購入出来るのは土曜だっけ?じゃネタバレ解禁は金曜の夜だべさ>>115勇み足だよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:11:33 ID:dakpn0zh
は?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:17:16 ID:dakpn0zh
はぁ?
120嘘バレ:2006/01/05(木) 23:18:18 ID:ceV0kJ5Q
>>115は俺の嘘バレ
誰がコピペしてんだよ恥ずかしい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:40:58 ID:tPt5BTls
>>111
>ホモ好き腐へのサービスじゃねえの
>>113
>作者が「葉柱が愛されてる」と受けとめても仕方がない程。

勝手にそんなわけわからん妄想して勝手に腹立ててる人間の気が知れん…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:45:06 ID:0sIYZdK/
いや、嘘か?だいたいの奴は絵であったし、まさか……それも嘘バレか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:01:22 ID:4PgqOWEk
>>111
付き合ってるとも付き合ってないとも明言してないよ。
「いちいちそういう野暮なことを聞くんじゃねえよ!」と言ってるだけ。
カプ厨への牽制としてはあんなもんだと思う。

女子マネやチアと選手が絡んでるだけで何でもカプ認定するような腐もいることだし、
「誰と誰はデキてるんですか?」という質問が多く来てうんざりしてたんじゃないの。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:10:52 ID:9sbws2do
作者に与えられてる身分の人間が、たかだか漫画に本気になって腹立てるとか…多少の違和感は黙ってスルーすりゃ良いのに。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:13:01 ID:SQyrC6xR
>>123
明言してたらどちらにしろなんか萎えるなー
と思ったからよかった。そういうことか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:21:02 ID:QdYz+6ih
>>113
あんな不細工より腐人気一番高いのは王城だよ!
サイト数検索すりゃ一発でわかる。腐の感覚を馬鹿にすんな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:25:22 ID:9sbws2do
>>126不細工萌えの存在を無視しちゃいけない。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:28:55 ID:5X5akCb3
>>127
いやでもそれは少数派だろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:30:06 ID:SQyrC6xR
腐女子の中で誰が人気とかどうでもいい
まずすぐ色々と決め付ける奴自重しろよ…
そういう煽りに反応して妙なのがやって来るんだろーが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:31:32 ID:QdYz+6ih
>>127
あんたも腐なら誰が人気かわかってんでしょ。
不細工なんてしょせんマニア向けじゃん。
葉柱が人気ある人気あるって馬鹿みたい。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:33:20 ID:SEl1o25G
王城は巨深などに食われて斜陽
何だかんだ言って一番多いのはセナ受
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:45:44 ID:5X5akCb3
受けとか
マジやめて
腐の実情とかどうでもいいから
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:46:41 ID:1SGjmS08
どうでもいいよそんなこと
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:47:00 ID:ZcVb3gIN
あれ、腐は人気投票からもヒル魔が好きだと思ってたが…
もちろん、ヒル魔は普通の読者も好いてるのは言うまでもないけど。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:53:51 ID:sSC+wT9C
>>134
蒸し返すな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:06:03 ID:x/6CXL/q
腐やカプ厨がついても別にいいんだよ、人気あるのは良いことだ。
が、今回の質問みたいのは勘弁。
一部でひっそりやっていろよ、作者側には出てくるなよ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:16:50 ID:sSC+wT9C
出しゃばるカプ厨は確かにウザイけど
原作者には一応ある程度そういった需要を
無視するという選択も無いことはないと思うんだが
そのへんはどうなのかね
最近特にファンに構いすぎな印象を受ける
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:19:35 ID:ZCe7/cE2
あの質問の主は腐じゃなくて、漫画のキャラに擬似恋愛してる小さいお友達じゃないの?
単にあれにかこつけて「とりあえず作中では明確な恋愛表現はしませんよ」って暗に示してるのかと思ったんだけど。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:32:26 ID:kt7/7Rxr
たしかにそうかも、セナと鈴音にしろこの漫画の恋愛要素といわれる描写は
あくまで含み持たせるだけにしといて結局のとこなにもないのかと。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:34:17 ID:ORFxywY9
どぶろくの彼女発言とか特に意味はなかったのか?いつものつまんないギャグ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:41:11 ID:kt7/7Rxr
ギャグじゃない?次のコマでまもりが凄まじくやな顔してたじゃん。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:47:24 ID:sSC+wT9C
まぁそこのみに関して言えばただのギャグだろうな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:54:32 ID:toU6yGd0
自分が腐でも、あそこまでやられちゃあ流石に自分でも引く
正直に言う、引く
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 06:47:52 ID:Se7FWuxL
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 09:24:33 ID:DlGORkob
これが主要キャラへの「あれは付き合ってるんですか?」質問だったら特に
違和感はなかったんだが、葉柱だからなあw
最近とみに葉柱プッシュが原作でもアニメでも凄いようで、腐だけの力でこうなってる
としたら煽りでもなんでもなく感心する。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:01:40 ID:1SGjmS08
なんで葉柱あんな人気あんの?
雑魚じゃん。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:02:47 ID:MLKlcPTq
なんか西武戦以降グダグダだな。何がしたいのか良くわからん。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:35:55 ID:piyvouaV
葉柱が人気あるのは別にフーンだし、漫画の展開に関係あるなら出番も問題ないだろ。
読者に活躍した印象がないのにベスト11だったり、媚びたような質問を
わざわざ単行本のオマケにしたりするから皆が疑問を持つだけで。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:36:58 ID:piyvouaV
とはいえ人気投票であんなに上位でなければ葉柱のことは
忘れていた気もする(読者も作者も)。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:46:17 ID:DFGf3seL
あーんスト様が
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 11:25:34 ID:m4gMi7uc
あーん!ルイ様が負けた!
ルイさまよいしょ本&ルイさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…賊学薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は葉柱ルイだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな水町ごときに殺られるなんてっ!!
ヒル魔と差がありすぎるわっ!!敗者復活ですよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくキモい彼が(たとえDQNでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ルイさまあっ!負けちゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 11:35:42 ID:iOXSG7ZT
       /         ヽ     _
      /__         ヾ /  \
     /    ̄` ー-- .、  |  :  |
    l  ;           `|  :  | 、
    ,!  :i.             |   お . .| ::
   ,' ,.ィ'↑゙Tぇーェ、t- 、 __   |.   前  |` ー
   ヽ、! l,_ぇ゙、 ヽi\-竺-ヾ、、\__/
     〉ヽY'ぅ、\、゙、 〈 ゙‐'~ン、ヾ、ー- 、
      ,i  〉゙,孑 ヽ\  ̄ ̄   \!  !:,  ̄
    i   レ゙/       ヽ、、ヽ、_  l  .l::
    ,'   .i <_,,.. ...、    \ヾ、ヽ、|  i
   ,!   i  ヾ '        `゙ `ー`|
    !__  ヘ 、___         |
.  /  .\ i. ` ̄¨`        ,!l
  |.  う   | ̄ ̄ ̄  ̄ `゙ー- 、∠;:|
  |  ざ  |三=─  -  ___   ̄ :!
  |.  い  | __, -  、 __      ̄ ,:!、
  |  .よ  |´   _  _二゙ー─;;:ヘ
.  \___/二ニニ__ 二 _,.   ,.ィ´
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 11:58:23 ID:2Q3wPcve
誰だよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 12:20:10 ID:kFYpYbHe
よいしょ本ってw
ファンロードの投稿か?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 12:51:35 ID:cAaNTCCH
キモス
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 12:53:44 ID:x/6CXL/q
>151はジョジョのハガキコーナーの改変ネタだろ。
ガイドライン板参照。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:02:05 ID:m8rdPBxl
なるほど。どうりでリアリティのあるキモさだと思った。
漫キャラ板の葉柱スレのスレタイは
「アイシのルイたんにムラムラする奴集合!」だし、言語センスに独特なものがある。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:08:12 ID:5X5akCb3
>うっうっう

ここ新刊の調査コーナーのアレと通じるものがあるなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:23:44 ID:DFGf3seL
フったらすぐ来たなw

まあ15年前にもこんな例があるわけだし、黄金期もジャンプは腐に支えられてきたわけだな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:37:39 ID:m8rdPBxl
でも荒木は腐に媚びた展開にしたりはしないわけで。
腐がいるのはしょうがないが、テヌスやDグレのようになって欲しくはないな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:51:28 ID:x/6CXL/q
20年も前に最初から女性読者狙いで連載始めた星矢という例もあるな
まあアイシは人気投票キャラを無理に本編に食い込ませたりしてないからまだ大丈夫だよきっと
葉柱はおまけネタだけだし筧の真アイシ話も本筋から外れたし
関東に向けて奴らが助っ人に、とかなら流石にゲンナリするが…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:05:57 ID:DFGf3seL
普通に賊学を木偶にした練習を以前にもやってるわけで、出てきてもまあ尖がらないでやってください。
163横浜ベイスターズ監督牛島和彦 ◆STdMEPgHZ. :2006/01/06(金) 14:06:06 ID:kC2jTRe+
   /⌒⌒ヽ;⌒⌒\
  /      ヽ;   `ヽ
  / '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
 /´  ゝ`::::::::     ヽミ| 
..{; ;,`/#:::━━'ソ:i:i:'━:|Τ
 }(ヘ{:::---(  )-(  )ヾ     
  レヘ,::::::   ̄    ̄ |     前スレでわたしの名前を出すなんてみなさんいい度胸ですね。
   ゝ{:::::::/   ゝ  i        
    ヽ::::::: ー─ヽ ,/       
  _,. -'|\:::  ̄´  /        このスレを即刻削除したければしてもいいんですよ。
r'"  (ヽ `゙ .--,i ´,ノ)ヽ'ー 、 .i`-、 いやね、これは強制じゃないですよ。
     `ー、_ ̄`''" ̄ノ   〈^、 `/ヘ  やりたくなければやらなくて結構です。
      `'ー、,ノ´      i \ /''⌒\
        ::|       .|\,l | ( ● )|  
         |         |\^ヽ、_,/  
 γ⌒ヽ    |(⌒ゝ」_    |`に、|_|
 l _ ノ    | ヽ、 .| (`ヽ  L(__,〕
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:08:12 ID:DFGf3seL
そういえば、最近不人気キャラを無理から持ち上げてるボクシング漫画があったなぁ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:15:35 ID:jnj46tfi
一歩のことか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:16:24 ID:jnj46tfi
つか、あぼーんレスばっかじゃねえか
また番長の話題か?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:28:26 ID:EvaVjhDX
不人気なボクサーを無理から持ち上げていた格闘漫画なら知ってる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:38:06 ID:DFGf3seL
新井のことかー
いや持ち上がってないな。アレは。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 16:47:14 ID:9sbws2do
最新刊のおまけで葉柱とマネの関係についての質問をしたのが、葉柱萌えの女じゃなくてマネ萌えの男だったら、みんなの反応はどうだったのだろう。
170横浜ベイスターズ監督牛島和彦 ◆STdMEPgHZ. :2006/01/06(金) 16:50:21 ID:kC2jTRe+
>>166
       ω
       _ψ
  __  )(      
  \   ̄(_) ̄ ̄ ̄\  
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 16:51:36 ID:DFGf3seL
とりあえず今度の人気投票ではメグたんに1000票ぐらい送るよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:07:04 ID:SEl1o25G
>>169
男のヲタは主人公に自己投影する上に処女性にこだわるから
主人公以外の男とデキてるっぽいと思った時点で興味なくすタイプが多いと思う
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:12:23 ID:ZCe7/cE2
>>169
マネ萌えの男はそもそもあれに送ったりしないと思う。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:21:13 ID:iSvVfFhe
腐女子氏ねとまでは思わないし勝手にやってりゃいいが
オマケであっても原作に関係した部分に侵食してくるなとは思うな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:23:40 ID:mWBPAriY
ところでココで言われてる腐女子ってホモ萌え女のこと言ってる?
それとも男女でも単品でもいいから萌えたりはまったりしてる女のこといってる?

腐女子ってホモ萌え女を指すらしいと最近知った。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:25:10 ID:5ipgBD+d
>>175
どう考えても前者
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:50:07 ID:3Bl5rxl6
>175
ていうか後者だと思ってたのアンタだけ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:52:57 ID:mWBPAriY
そうなんか。
んじゃ男キャラ単体で「ルイタンもえ!」とか言ってる人は腐女子じゃないのか。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:56:14 ID:PMr4jQw4
ただのキャラ萌え女
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:02:53 ID:mWBPAriY
んじゃなんでこの流れで腐たたきになってるの?
ホモ萌え女じゃなくてキャラ萌え女が原因だよね?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:11:48 ID:OgeFMr5w
でも今回の場合はまだ腐がどうとか知らない予備軍の子のような気がするなぁ
自分の妹も小学生の時「好きな人は誰?」って聞いたら漫画のキャラ答えてたし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:27:52 ID:VF/LZLrA
いきなり神竜寺ナーガか。まさかSDの山王戦みたいに
勝って次でボロ負けで終わらす気じゃないだろうな。
Bブロックとか言ってるけど負けても大丈夫なんか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:35:55 ID:1SGjmS08
単行本買ってきた。
何あの質問。だれよ送ったやつ。名乗り出ろ。うっうっうじゃねーよ。



おまえごときうすっぺらな鬼兵をヨイショできんような奴が、
深遠なる目的のデビルバット021に踏み込んで来るんじゃあないッ!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:16:36 ID:xJgOpQQh
俺も買った。
西部の監督、ドク掘出って名だったんだなw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:18:23 ID:ZCe7/cE2
>>181
>>138でおれが似たようなこといってんだけどね…
何でまた腐叩きの流れになってんだか。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:25:08 ID:MRjeukVR
>>183
「うすっぺらな」がかかるのは「鬼兵」?それとも「奴」?
「うすっぺらな鬼兵」なら俺が許さんw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:33:25 ID:3IhWUOwO
正直ビックリさせられたっていうかしてやられたっていうか
強さを散々アピールしといてこの仕掛けはなかなか面白いよな
でも屋内でアレは駄目だろっていうかバレるだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:48:45 ID:gbY+CfXZ
というかネタバレ発言やめろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:53:26 ID:x/6CXL/q
え、187はバレなのか?
誤爆だと思ってた、188もスルーしてくれたら分からなかったのに。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:21:42 ID:jHuBbQbx
バレって・・・もうコミック発売してんじゃん。
コミック未読ならスレにくんなよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:29:09 ID:DFGf3seL
187がなんのこといってんだかわからん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:30:11 ID:ZCe7/cE2
>>187はまだ肝心なところ伏せてるけどな…
17巻じゃなくて本誌のほうのバレだよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:44:10 ID:8v5tyu6n
どうせ明日発売なんだから今日バレしてもかまわんでしょ。
いつも月曜月曜言ってる人も明日には普通に話すんだし。

しかし神竜寺を無理やり悪にしてる感じあるよな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:57:17 ID:HokidstW
>193
「どうせ明日発売なんだから」じゃねえよ。理屈にならん言い訳するな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:19:52 ID:ZCe7/cE2
>>1も読めない人が増えたようです。冬ですね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:39:37 ID:DdkNPG0b
関東大会なのになぜ北海道1位がでれるの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:51:28 ID:74ADdGQX
重複スレだからです、本スレをご利用ください

本スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1135872366/l50
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:00:58 ID:3IhWUOwO
「関東」はこの場合東日本全域を刺すんでしょう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:45:10 ID:ugugKUEx
漏れは月曜になんないとジャンプを買えない田舎モンだから、ネタバレはキツイ。
ここであーだこーだ言いながら、月曜を待つのが漏れの楽しみだ。
>>193みたいなヤシが入ってきて、初めてネタバレの辛さを知ったよ。

あー、あともう1つだけ。
嘘 バ レ 必 死 だ な w
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:46:20 ID:LDFnJ9Jk
>>199
もうコンビニにあると思うよ?いってらっさい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:48:48 ID:ugugKUEx
漏れは関東とかの大都市在住じゃないから、ジャンプは月曜の早朝じゃないと並べてくんないのよ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:58:06 ID:LDFnJ9Jk
>>201
土曜発売なのよ?いってらっさい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:58:18 ID:7R8ZAWgz
田舎の群馬県在住だが日曜深夜にはジャンプ置いてあるな、コンビニに
今回は土曜発売だからもうあるかも
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:58:55 ID:Gdpf6gj6
都会じゃないけど売ってるよ
まぁ地方格差が激しいんだろうな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:05:30 ID:ugugKUEx
>>202
まじ?土曜発売か知らんかった。近くのロソーン逝ってきます!
マジサンクス
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:11:29 ID:7R8ZAWgz
常識だがジャンプの土曜発売は翌週の月曜が休日の場合なので、カレンダー見ればすぐ確認できる
207嘘バレ:2006/01/07(土) 01:20:12 ID:LOzgj7YY
>>199
残 念 だ が 俺 は 宣 伝 し て な い か らm9(^д^)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:21:23 ID:MkTPr0XF
>>198
ありがとう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:29:31 ID:ugugKUEx
無事買えました。ありがとう。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:33:28 ID:BULt5nhZ
たいした期間開いてないのに、ハゲはなんで髪の毛フサフサなの?
他キャラもこれみよがしにイメチェンしてちょっと痛々しい。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:36:52 ID:LDFnJ9Jk
>>210
それは言っちゃダメ!でも正直あの組み合わせは萎え萎えなのよね〜
なんで先に神と当てちゃったのかしら・・・稲垣は?後決勝が王でもないってのが気になる
まさか、反対ブロックには筧アイシルがいるとか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:46:24 ID:qNM8Ffu6
ハゲいきなり髪伸び過ぎ
1年後くらいなら分かるけど

てか、ハゲと石丸と武蔵、なんで髪型変わってるん?
桜庭みたいに意味があるならいいけど、こいつらなんか意味あんのか?

こんな意味の無いことする漫画だったっけ?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:51:32 ID:dA84L1iK
オールカラーマジスゲェ!太陽はあんな傷作ってもかませ臭抜けないな
武蔵の髪型は罰ゲームか何かか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:00:56 ID:7yBlfLNg
>>211
ネタバレスレでは決勝で当たるところ(絡んできた白秋か?)に筧アイシがいるんじゃないかと言われてた。つまり、
神破る→大きく成長
→バリスタ投入した王破る→さらに成長
→筧アイシ破る→満を持してクリボウへ
ってパターンかと。
問題は神をどう破るかだが。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:14:37 ID:7R8ZAWgz
筧アイシがいるかは知らんけど白秋ダイナソーズが関東決勝の相手になるのは確実だろ
一回戦神龍寺は以外で個人的にいいと思う

王城、神龍寺を決勝の相手にしなかったってことは白秋を王神以上に中身のある試合にしなきゃ決勝はつまらないから、筧アイシがいる可能性は高い
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:16:19 ID:FiAdhxKE
あとヒル魔父が監督とかな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:17:47 ID:QQHcU5dr
西部戦、連載時はグダグダに感じたけどコミックで読み返したら面白かった。
とくに145sh,146shは読んでてドキドキした。
盤戸戦もコミックなら面白く感じるのかな…?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:18:34 ID:7R8ZAWgz
雪光や武蔵の髪型はただのイメチェンってことでいいじゃん、ベストイレブンみたいに話すだけスレが荒れるだけだから
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:35:13 ID:7yBlfLNg
>>216
それか筧アイシの片方が関東大会決勝、もう片方がクリボウとかなのかなーと思った。
根拠はないけどね。ただの勘。

おれも一回戦で神ってのはアリだと思う。試合展開がどうなるかだな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:46:36 ID:6CqyGSha
前の号とその前の号で絵が荒れていたの、アレ、たぶん締め切りの計算ミスか何かしたな…。

カラーは締め切りがはやく、次の週の白黒ページより前になることもある、って聞いたことがあるけど、
それが年の変わり目に来ているわけだから、それはそれはえらいことが・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 06:42:07 ID:3XS7EYV1
重複スレだからです、本スレをご利用ください

本スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1135872366/l50
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 07:22:47 ID:3YppIw45
つか、ヒル魔父は「勝ち上がったか」とか言ってる、偉そうな奴じゃね??と思ってる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 07:42:18 ID:dA84L1iK
>218
ん?イメチェンなんて話題にはなるけど荒れる程のネタじゃないと思うけど
過剰反応し杉
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 07:54:40 ID:bq+7WQ9W
決勝は王城のほうがよかったな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 08:02:24 ID:EoA2D1Xh
髪型変えたのは、ムサシに雪光に黒木に石丸に陸にまもりか…
ノリが新年明けたような感じなんだけど、まだ作中じゃ11月あたりなんだよな?
なんにせよ村田のカラーは好きだし、面白かった
白秋の丸子が地味にワロス
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 08:04:41 ID:bq+7WQ9W
丸子ってコーラのフタを歯で空けてたが、よく折れないな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 08:35:52 ID:iKwHtRZB
いきなり神龍寺は意外でイイ!!
多分負けるんじゃあないか?
勝ったらおかしい

で泥門のハゲが活躍できる日は来るのかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 08:43:29 ID:M0XSAqpj
なんでクジ引いてから誰にも見せずに席に戻ったり交換する余裕があったりすんの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 08:44:33 ID:nhYTNdiu
>>225陸は変えたって言うよりも伸びたって感じ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 09:16:37 ID:kNvkFxEc
まもりが俺の嫌いな感じになっちゃったよ〜(´;ω;`)
ギャル系(゚听)イラネ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 09:24:23 ID:fnvOVAxT
ドラゴンフライがもはやバレバレだから1回戦に回したのかなぁ・・・と言ってみるテスト
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:02:38 ID:gGGdVF3L
今回負けたらもう終わりだよね。
また敗者復活とかお寒い事するきかな?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:13:55 ID:1gcU+aUB
トンボの天麩羅
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:18:19 ID:y0PbmKw+
白秋ダイナソーズって地味に6巻のおまけページに紹介があるんだよな。
「大型新人補強中の噂に期待」とか書いてあるから本物アイシいるかもね。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:19:54 ID:ELazbAcg
>>230
オマエガ嫌いとかどうでもいいと思う。女すべてがおまえのこと嫌いだから
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:25:30 ID:1gcU+aUB
あれだな
自分が嫌われてるから
他人も嫌われてると思うタイプだな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:41:37 ID:/zGJx9BS
カラーうまかった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:51:37 ID:j6sN72QK
カラーが期待通りむちゃくちゃ力入れてて嬉しかった
コミックスでもカラーで載るといい
しかし巻末でまた再挑戦したい!って本当村田はバイタルティ溢れてるな

一回戦神竜寺も驚いたけど王城が準決勝ってのにびっくり
てっきり決勝で当たると思ってたのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:51:58 ID:c5bgbFzU
さすがに神竜寺との強さの差が拮抗するほど埋まってるとはとても思えない。
それとも読んでてもそう感じられないだけでこれまでの描写で漫画的にはもう追いついているの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:43:24 ID:MDdY2+k+
武蔵はもともとああいう髪型するメンタリティだったんだけど、客商売だから控えていたとみたね。
しかしアレが許容されるっていい高校だよな

>239
追いつくための努力をここから2週間でやるわけですよ

241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:51:48 ID:zRO83ECQ
神が初戦で王が引っ張ったとしても準決…さらに西部は泥・神・王と反対ブロック。
オイオイ、この展開誰が予想できた?
決勝どこだよ!?
恐竜なのか!?狼!?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:59:24 ID:fnvOVAxT
狼とゴーレムはマスコットキャラが騎士とか竜に比べてなんか弱そうで・・・あ、サボテン忘れてた。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:32:51 ID:Z1jYxN16
>>238
ブリーチもカラーでコッミクス入ってるし大丈夫じゃね?

てか、リアル関東大会みたいに神龍寺と当たるとは・・
この展開は予想外だなぁ・・・
リーチロがここ見ててわざと外したのか・・・
決勝西部だったりしたら萎えるな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:39:09 ID:I1HoSohh
自意識過剰乙
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:43:05 ID:HxQUnUVP
神がラスボスじゃないのか
ポッと出の筧アイシには興味がないんだよなー
アイシ称号が一人でないって分かった時点で日本にいるアイシは筧が拘ってるだけの人で
主人公とはさしたる関わりないんだし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:43:05 ID:zRO83ECQ
俺スラダン厨じゃないけど(てか読んだ事さえない)、偉大だなって思う。

あれだけ人気でた漫画が最後負けて終わったからこそ、心の中に1%でも「負けて終わりも有り得る」ってのが生まれるワケで。
そういう意味ではジャンプのスポーツ漫画に多大な貢献してると思うよ。

神・王はやたら強いライバルってコトで泥門が勝つことで活きてくるチーム。
やっぱり勝てませんでした、は少年誌としてサイテーの展開。
そして決勝に未知のチームをもってくることによってそれは「勝負のわからない戦い」になると思う。スラダン効果がある人には尚のこと。緒戦で新チームと当たるよりよっぽどいい。
やっぱ少年誌スポーツ漫画の最大の敵は、どうやって読者に手に汗握らせるかだからこの展開は順当だと思われ。


…まぁそーは言っても絶対負けないと思うけどね。
クリボウで負ける展開はかなりアリだけど。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:44:04 ID:yqpuHXcF
まもりさんに一言。
髪型失敗してますよ。

まさかヒロインの座を降ろすための作者二人の陰謀か?w
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:50:42 ID:j6sN72QK
いやイメチェン後の髪型のほうが明らかに今風
かわいいと思うよ
まあ一番可愛いのは栗田のオーバーオール姿でガチなんだが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:53:25 ID:LXHDpKfl
いきなり初戦敗退ですか?
勝てんのかかよ泥門
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:04:04 ID:NoUwfbb8
なんか楽しみだな。
栗田にスポットあたる話があると思うと。
小結なんかとって付けたような試合(コミックで読み返したら面白かったけど)のエピだったから。
リーチは今回どんなドラマ用意してるか。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:12:42 ID:MDdY2+k+
>245
一人じゃなかったことでなんでああ失望感が漂ったのかわかんないんだけど、
・日本人のスゴいランナーがいてアイシールドと#21を着けていた
・日本人でアイシールド21をもらうようなスゴいランナーが居た
の間に物語的にどんな差異が出るのやらわからん。赤羽の存在は別として。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:12:58 ID:yqpuHXcF
>>248
いや、あきらかに劣化。流行を取り入れればいいってもんでも。

まもりさんの良さが失われるのは哀しい。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:19:28 ID:zRO83ECQ
マルコは白秋の大型補強で入ったヤツじゃないと思う。
だとしたらもし白秋と決勝で当たったとして、もっと強いやつが現われて…マルコ、コータロー化。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:22:59 ID:R8pMxvfy
神龍寺→山王が思い浮かんだ。

王城→海南。
『海南(ウチ)に天才はいない、でもウチが最強だ(うろ覚え)』
進は間違いなく天才だが、仙道というよりは牧っぽい。

決勝で当たるのが、スラダン原作では書かれてなかったけど全国で海南を下して優勝したとこ(大型新人のいるとこ、アイシルでは恐らく関東大会左ブロック)じゃないか?
255横浜ベイスターズ監督牛島和彦 ◆STdMEPgHZ. :2006/01/07(土) 13:30:13 ID:wqj3do1I
>>197 >>207 >>221
   /⌒⌒ヽ;⌒⌒\
  /      ヽ;   `ヽ
  / '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
 /´  ゝ`::::::::     ヽミ| 
..{; ;,`/#:::━━'ソ:i:i:'━:|Τ
 }(ヘ{:::---(  )-(  )ヾ     
  レヘ,::::::   ̄    ̄ |    
   ゝ{:::::::/   ゝ  i     そんなに制裁を受けたいのなら喜んでやりますよ。
    ヽ::::::: ー─ヽ ,/       
  _,. -'|\:::  ̄´  /       
r'"  (ヽ `゙ .--,i ´,ノ)ヽ'ー 、 .i`-、
     `ー、_ ̄`''" ̄ノ   〈^、 `/ヘ    バキューン
      `'ー、,ノ´      i \ /''⌒\  バキューン
        ::|       .|\,l | ( ● )|  
         |         |\^ヽ、_,/  
 γ⌒ヽ    |(⌒ゝ」_    |`に、|_|
 l _ ノ    | ヽ、 .| (`ヽ  L(__,〕
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:37:47 ID:I1HoSohh
茶土ストロングゴーレムだと…?
茶渡泰虎のことか…チャドのことかーーー!!!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:43:08 ID:mk8ewyFH
いきなり神龍寺かよ、まさに山王戦

何であんなに髪型変えてる奴が居るんだかわからんな
秋→冬だろ?
258嘘バレ:2006/01/07(土) 13:44:54 ID:LOzgj7YY
いい加減このスレでスラダンの話するのヤメレ
良い意味でも悪い意味でもアイシとスラダン比較したいならアンチスレにでも行け
それが嫌なら脳内だけに抑えとけ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:47:26 ID:mk8ewyFH
良い意味でなんでアンチスレ行かなあかんねん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:47:44 ID:CLAN/DbG
今何月?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:48:08 ID:j6sN72QK
なんで嘘バレの言うこと聞かなきゃいかんのだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:51:42 ID:MDdY2+k+
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:53:11 ID:MDdY2+k+
スラダンの話がループしすぎでうざったいのも事実。
しかも強豪と当たって燃え尽き敗北、でスラダンしか出てこないのも世界が狭い。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:57:57 ID:R8pMxvfy
ちばあきお…
知らん…
とりあえずROMします
265嘘バレ:2006/01/07(土) 13:59:08 ID:LOzgj7YY
スラダン厨がウゼェから>良い意味でも
スラダンと比較する奴も前までは『神龍寺とは決勝で当たるだろ』って思ってたんだろ糞ニート共が
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:00:09 ID:MDdY2+k+
キャプテンとプレイボールを超える野球漫画は未だ見たことがない
けどまあ、大概古い漫画だしなぁ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:05:26 ID:mk8ewyFH
自然な話題にギャーギャーケチつける方がうぜーんじゃねーの?
このスレたまにしか来ないからどんなしきたりがあるのか知らんがな

文句はスラダンを想像させるような話にした稲垣にでも言えよw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:08:32 ID:jJ6ZAiPm
skyAでライスボール再放送中
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:14:06 ID:MDdY2+k+
想像するほうが変だと思うんだけど。どこが似てるんだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:14:10 ID:O3uD1UEb
誰が本物のアイシールドか予想するスレで、運営委員長がヒルマの父じゃないかって一年ぐらい前から言ってる人がいたな
271嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:15:00 ID:2JP3Fw0Q
知るか糞ニート

強豪校と当たって「勝つ」って場合もあるだろm9(^д^)

スラダンを想像させる?

テメェが勝手に想像しただけだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:15:45 ID:MDdY2+k+
まあ感じ方はそれぞれだろうけど、少なくとも既出の話題が何十回も繰り返されるのは
どこでもうざいわな>267
273嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:16:20 ID:2JP3Fw0Q
>>270

そういえばゲーム(PS2)で運営委員長(理事長?)とヒル魔との絡みシーンがあった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:19:28 ID:XR0v4ad0
絡みハァハァ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:19:39 ID:mk8ewyFH
俺が勝手に想像しただけならなんで何度もスラダンの話題が出るんだろうね? おかしいよねw

まあコテハンにムキになってもループするだけだから去るよ。 じゃあね。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:21:05 ID:7R8ZAWgz
よく見たら三兄弟も微妙に変わってるな
十文字は少し伸びて立たせてて、黒木も全体的に伸びた特に前髪、戸叶は丸い感じのグラサンからちょっと形が違うグラサンになった
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:22:03 ID:MDdY2+k+
??
いきなりどの発言へレスしてんだかわからんが、まあ
さいなら。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:24:11 ID:OzXiBk6Z
どう見ても神龍じゃないだろ。
ボードの絵も一回も出てないし。アナウンスぽいのも脳内セリフだし。
どう見てもひっかけです。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:27:45 ID:LDFnJ9Jk
>>278
いや・・・ねぇ・・・w
280嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:30:37 ID:2JP3Fw0Q
知るかボケ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:36:06 ID:jX1Rd4qF
つまんない組み合わせになるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てたけど、そこらへんはちゃんとしてくれてホッとしたよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:39:16 ID:R8pMxvfy
やっぱROMやめて最後にレスして去るわ・・・ややこしくしてスマソ
ヒル魔なら対戦カードムリヤリ変えさせるくらい造作もないような気がする。
してないとしたらヒル魔の性格から考えておかしいよな。
緒戦で神龍寺と戦うメリットなんておそらくなさそうだし。
最後の驚いてるコマにヒル魔はいないし、何か策略立ててるのかも。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:41:38 ID:J3kaL0kK
関東大会編に入ってまず読者を惹き付けるのには絶好のカードだと思う
でも神を前評通りの強さで描けるのかとか、決勝戦を神・王戦以上に盛り上げられるのかとか
心配なところもあるけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:44:39 ID:LDFnJ9Jk
>ヒル魔の性格から考えておかしいよな

どう考えてもおかしくない。ヒル魔はアメフトだけには真摯でありたいと考える性格のはず
もし>>282の考えなら春大会の緒戦で王城と当たるのは明らかなミスだろう?
285嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:44:55 ID:2JP3Fw0Q
>>282

結局は神と当たるんだから決勝で戦おうと最初に戦おうと一緒

ヒル魔がそんなことをするなら都大会で既に仕組んでる

ヒル魔はアメフトには仁義通す
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:51:33 ID:iltBKk9t
冒頭は今は無き向ヶ丘遊園地?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:54:18 ID:7R8ZAWgz
>>282
そんな事言ったらきりがないだろ、アメフト絡みには仁義通すって言うし、地獄の特訓もしてきたのに
組み合わせを強いところと当たらないようにして、それで勝っても意味ないだろ


仮にヒル魔が「トーナメントを都合のいいように変えた」みたいになっても納得する読者はいないだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:11:09 ID:5+elEbE1
今週、最初に読んだときはずっと雪光のことを佐竹だと勘違いしてたw

3回目で気づいた。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:18:12 ID:OzXiBk6Z
神龍はブラフだって
ボールを入れ替えるって話がまったく無意味に出てくるわけないだろ
セナ達は悪いところは一つもなく、対戦相手が変わるって引っ掛けだって。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:26:29 ID:5+elEbE1
>>289
本気?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:40:04 ID:g5Yhpuqd
今週の展開は予測できなかったな。泥門が初戦敗退するなんて思わなかったよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:47:50 ID:1Whofh7H
神戦は次々と選手が覚醒して勝つよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:50:55 ID:CLAN/DbG
既出かどうかしらないが1/6の日刊スポーツによると、

メジャープロスポーツの番狂わせが起きる確率

サッカー 45.2%
MLB 44.1%
NHL 41.4%
NBA 36.5%
NFL 36.4%

だそうな。アメリカの研究所のデータらしい。
つまりアメフトは一番番狂わせは起きにくいんだな。どうやってナーガに勝たせるのかな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:51:01 ID:bh40BXI4
負けたら即ヒルマ引退でしょ。
勝つと思うんだけどな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:53:24 ID:1Whofh7H
>>293
番狂わせって弱いチームが強いチームに負ける事?
それだとNFLは他のスポーツに比べて戦力差が少ないからねぇ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:54:03 ID:1Whofh7H
弱いチームが強いチームに勝つの間違いだなすまんそ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:57:05 ID:I1HoSohh
そりゃ、セナの覚醒プレイに阿含がぶち切れてセナを半殺しに。
神龍寺失格で泥門準決勝へ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:59:28 ID:7R8ZAWgz
仮に神龍寺に負けるなら、わざわざ1回戦にもってくる必要ないしなぁ、王城とは東京大会でも戦えなかったし、神は強敵だけど、ストーリー的に負けることはないはず
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:59:39 ID:LDFnJ9Jk
>>297
次の王城戦、セナ抜きでどう勝つ気ですか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:00:01 ID:STPHB/3z
>293 >295
それってそもそも「近年のNFLには明確なアンダードッグが少ない」
ってのが無視されてるよな。
たとえば今年のCHIやCINの勝ち始めのころってどういうデータなんだろ。

年棒が10倍違うようなチームの試合が普通にあるのが欧州サッカーだしねえ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:01:04 ID:STPHB/3z
>299
そこで雪さん覚醒、1TE4WRのノーバックで
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:03:44 ID:7R8ZAWgz
佐竹、山岡が阿含によって負傷→雪光登場
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:04:53 ID:LDFnJ9Jk
>>302
出た瞬間にあごーんですがなにか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:06:50 ID:lmVSyJ7L
どうせ、Aブロックでは無理矢理(西部をボコらせるなどして)
「未知の強豪」チームを作ってそれと決勝戦わせるんだろうな・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:08:20 ID:9+Wh0XCm
>>293
36.4%というのは、三回に一回は番狂わせが起こるということなのか?
だったら、十分起こりうることじゃないの?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:12:38 ID:CLAN/DbG
えーと>>293は「番狂わせ=予想外の結果」つまり引き分け含むらしい。

NFLは1922〜2004年までの11770試合が調査対象。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:13:06 ID:STPHB/3z
>304
未知もなにも、その候補が思いっきり今回出てきたわけだが。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:17:30 ID:Lfeh8NeY
サッカーひっくり返りやすいって、
「MLS」に限っての話じゃないのか?
つーかそもそも、番狂わせの定義は?

16試合しかしないNFLときっちり一桁違うMLBを「下位が上位に勝つ確率」で比べても意味ない気がするが。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:23:21 ID:Hf3RXFp0
この大会で連載を終わらせる位なら、泥門優勝
そうでないなら王城に勝負で勝って、試合に負けるんじゃないのかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:25:35 ID:STPHB/3z
>308
サッカーはイングランドサッカーを調査してるらしい。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:26:54 ID:STPHB/3z
てか、不意の1点が入ったり、枠シュート20本得点0ってのがありうるスポーツだし、
サッカーの競技的特長でしょ<アンダードッグの勝利が多い
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:29:52 ID:I1HoSohh
>299
そりゃ進が泥門をこてんぱんにして
「アイシールド21に伝えろ。決勝で待つ、と」
って事で来年の秋大会へ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:54:28 ID:7R8ZAWgz
今回阿含がセナに投げたのは
早撃ちデビルレーザーバレットショットガンパスって技です
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:55:28 ID:mzYTU3DU
龍が9連でクリボにでてる事になるから関東大会泥が優勝し龍がクリボで9連敗してる設定になると関東は最低でも9年優勝してない事になりここで泥が10年ぶりの関東の優勝となると現実で14年ぶりに関西をやぶり優勝した慶應とかぶるから泥は負けると予想
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:58:12 ID:jOJH4TgT
・神竜寺の引いた番号が見えてない
・番号取替えの話
・ストーリー展開上の問題

これら合わせて考えれば緒戦神竜寺はまず、ない
素直に引っかかってる人は幸せな頭しているね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:02:26 ID:BULt5nhZ
ひっかけだったとしても、作者は何がやりたいんだw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:04:53 ID:kUhqUCmw
ナーガの不敗神話もこれで終わりかつ∀`)
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:09:09 ID:ggQeor/E
今週号を手にとって、「広告ぶ厚!」って思っちったw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:13:26 ID:1KBjzYz7
俺が稲垣に直接聞いたこれからの展開

何週かかけて特訓

神龍寺戦

阿含の「足元がお留守ですよ」でセナが足を負傷

それでも構わず光速の走りを見せ、ギリギリの1点差で勝つ

神龍寺を破ったチームとして取材を受ける

阿含のコメント「お前がナンバー1だ」

しかし神龍寺戦で全てを出し切った泥門は、続く愛和学院にウソのようにボロ負けする

足を壊したセナはリハビリのため一時引退

弟1部 完
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:16:06 ID:KKvZ6c7R
>>319
それなんてスラムダンク?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:17:40 ID:00efZKTP
俺の予想
新キャラ登場
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:19:16 ID:j6sN72QK
>>320
むしろそれなんてドラゴンボール
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:21:12 ID:7R8ZAWgz
トーナメントで1回戦で戦わないことが確定してるのが白秋、西部、王城、残りは神龍寺、太陽、茶土、岬
太陽と再戦の可能性は少ないかな、茶土、岬はキャラが一人も出てないし、どこかのかませになりそう気が
1回戦は普通に神龍じゃないの?

>>315
『Bブロック1回戦のカードは泥門デビルバッツVS神龍寺ナーガ』は誰が言ったの?
引っかけだとしたら泥門メンバーはなんで驚いているか?
その辺の説明がほしい
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:23:55 ID:OKtufBaD
オレの予想 ヒル魔−負傷・・・雪、登場」
どうっすか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:29:27 ID:OzXiBk6Z
「タイムアップ!」とか敗者復活戦とか何度騙される気だ。
ここでシンリュウと戦って勝ったら王城がただのザコになっちゃうだろ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:30:27 ID:7R8ZAWgz
>>324
雪光はQBの練習はしていない、司令塔の蛭魔負傷=泥門負け決定
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:33:57 ID:7yBlfLNg
>>324
雪さんがQBってこと?
その説は何回か出てきてるけど、いくつかの理由でなさそうってなってなかったっけ。

ところで、初戦で神は引っ掛けじゃないだろ。
最後のページの煽り見なよ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:35:19 ID:7R8ZAWgz
>>325
神龍寺倒しても王城は苦戦するだろう、バリスタ使われて
まぁ王城<<神龍寺だけどね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:37:14 ID:DdlMj40C
>>325
ナーガに勝つ
  ↓
「ホワイトナイツなど、今や通過点だ!」で圧勝
  ↓
優勝
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:37:50 ID:STPHB/3z
それは物語上、キャラクターが焦ったり騙されたりしてたわけで、ってか
まさかその二つに本気でダマされた奴居ないでしょw
まあ釣りなんだろうけどさ。

王城を雑魚にしないためにバリスタをずっと引っ張ってるんだよ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:38:16 ID:/e3iAPB+
アゴン投げた後おっさんがもう一個引く

神竜寺vsデーモン

あれでもさっき投げたのは?

あれ?どっちにすんの?

え?先に投げた方じゃないのいやでももう言っちゃったし
もう引くのないじゃんあとのチームどうすんの?え?あれあの

はい!ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガ
ジャンガジャンガジャンガジャンガジャーン

どうもありがとううございました
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:38:41 ID:STPHB/3z
おっと
>330は>325
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:45:41 ID:LOOUaVYd
普通に王城≦神龍寺だと思ったが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:48:44 ID:1KBjzYz7
試合中に阿含は5ファールで退場します
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:51:21 ID:lZtpNL55
神龍寺に負けると思うけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:51:56 ID:J3kaL0kK
アゴンは今回セナに投げたお咎めで泥門戦は欠場します
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:54:04 ID:rryffz5m
ちょwwwww何この神漫画wwwww













いやマジで神
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:54:58 ID:kArrs7rs
「屁!!」にワロタwww ってレスが無いな(´・ω・`)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:57:03 ID:7R8ZAWgz
7にワロタwwwwwwwwwwww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:57:46 ID:J3kaL0kK
>>338
あれで笑えるのはちょっとどうかと
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:58:06 ID:7yBlfLNg
>>338
ノシ
まさかあそこでも屁ネタをかますとは…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:59:17 ID:lZtpNL55
アゴンが蛭魔と試合中にモメてアゴン兄弟の過去云々が出てきてアゴンが切れてアゴンが壊れて
途中まで接戦になる。
しかし試合終盤にセナの膝が爆発してエース不在になると一方的にやられてFin。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:03:37 ID:udFG4SbW
コミックスよんだー。
まとめて読むとおもれーな。

各監督の受け持ってる授業へのコメントおもろかった。
あと進のタッチペンでの訓練。アレVジャンだかにのってたのかな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:08:34 ID:LOOUaVYd
>>342それでリハビリして完全に復活したセナが挑戦状をもらって山奥の広いお寺のなかで二人きりで進と対決して勝つけどこの対決は誰も知らないで終わる
ってことか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:10:37 ID:VD9mXa/f
コミックの最後の次巻の広告ページ
本誌で見たと誤植だと思ってたんだが、誤植じゃなく本当に「高速」のRBなのか_| ̄|○
ああいう異名ははったりなんだから「光速」にして欲しかった
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:12:58 ID:STPHB/3z
せっかく瀬那なんだから音速にすればよかったのに。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:14:24 ID:KfDZx81W
インフレな予感!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:16:05 ID:NoUwfbb8
次いきなり試合はないよな。特訓か学校行事後に試合開始。
その時アゴンが誰かに絡んでくる可能性大

そういえばこの漫画ってスポーツ漫画お約束の中間テストやってないな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:19:23 ID:GzIjviyU
今週号のまもりで抜きます
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:19:33 ID:Hf3RXFp0
雪光に何かあるでしょ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:22:57 ID:G4g2shvP
覚えてなくてもいいよ
作詞:石丸哲生 作曲・編曲:石丸哲生 歌:石丸哲生


何故かなかなか目立たない
脚力だけは優秀だった なのに…
今日も何してたんだろう?
そんな むずがゆいような疑問が
部屋中を埋めて息さえ出来ない
タッチダウン決めてれば そう良かったのに

独りくだらない見栄やこだわりにぐるり
巻かれて
さえない迷言残したけど

「試合前の、この感じはいいよな。
なんかこう‥‥血が冷たくなるっていうかさ。」

悲しけりゃ思いっきり泣いたっていいよ(いいよ)
恥ずかしいほど悔やんでいいよ(いいよ)
涙が飽きるくらいに
「陸上部に入ろう!」なんて言葉さえも
風がかき消しちゃうなら
消えぬ星に変わるまで覚えてなくていいよ・・・

そんなにデキるほうじゃない
だけどこれだけは譲れない!
驚くほど地味に あぁ…叫んだのに

ヒル魔があっけなくそっぽ向いたまま
わけも解らずロッカーだけをくれた

「アイシールド君は・・・貸してくれないのに・・・・」

悔しけりゃ思いっきり泣いたっていいよ
惨めに唇濡らす涙は初めての味
知ってれば どうでもいいと思えない(でもやっぱりいいよいいよ)
高いハードルに会った時
胸を張って飛べるセテルス戦闘機に変われるからね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:24:10 ID:TM05K9A6
マルコが間違ったボールを持ってったとすれば全て解決する。
アナウンスはあったもののナーガの番号も分からずうっかりの可能性が捨てきれない。

漫画的にもナーガ→王城→西部っておかしい。
どっか→王城→(フルメンバー西部相手にすげぇ点差で勝つ)ナーガ。
実に自然な流れ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:24:57 ID:j6sN72QK
いやもう西部とは戦わないだろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:30:19 ID:Pewn9SjK
>>352
>漫画的にもナーガ→王城→西部っておかしい。
>どっか→王城→(フルメンバー西部相手にすげぇ点差で勝つ)ナーガ。

つまりその流れだと漫画的に決勝まで負けないのがバレバレなので
「どうせ泥門が勝つんだろ」という予定調和を盛り上げるには悪くないと言える
このスレの流れを見る限り大成功と言えるかもw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:31:03 ID:STPHB/3z
あのイラスト出しておいて撤回、ってのは、読者騙すためだけの行為だし。
物語的なフェイクとは意味が違うよ。
で、西部はかませになる確率99%
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:36:11 ID:7R8ZAWgz
北海道→岬
静岡→茶土
でいいのかな?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:37:04 ID:OzXiBk6Z
もしほんとにシンリュウ寺とやるんなら王城を別リーグにするって
決勝で新規に敵キャラ立ててる場合じゃないし。アニメやってるのにわざわざ短くしないって。
とりあえず神と西部をやって神を立たせてから王城対デーモン
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:38:36 ID:rryffz5m
神漫画
359嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 18:38:53 ID:2JP3Fw0Q
亀レスだが

>>しかし神龍寺戦で全てを出し切った泥門は、続く愛和学院にウソのようにボロ負けする


愛和学院ってwwww
今大会に愛和って名前の学校出てねぇwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:39:57 ID:j6sN72QK
ヒント:スラダン
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:39:58 ID:STPHB/3z
とりあえずスカウティングで太陽をどんだけボコボコにしたかが来週か再来週に出てくるだろうね。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:41:23 ID:STPHB/3z
>OzXiBk6Z
まだ頑張ってたのかw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:43:26 ID:1Whofh7H
>>351の元歌が分かる俺はヲタ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:44:12 ID:mGQ2cwpO
シンリュウジ暴力行為で出場停止、泥門の不戦勝。
だろ、鉄馬があれで一試合出場停止になるなら。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:44:58 ID:7R8ZAWgz
これなら読者全員が納得
1回戦Aブロック
岬○―×西部
白秋×―○太陽
Bブロック
茶土○―×王城
泥門×―○神龍寺
準決勝
岬○―×太陽
茶土○―×神龍寺
決勝
岬×―○茶土
関東大会優勝
茶土ストロングゴーレムクリスマスボウル
関西帝黒×―○関東茶土クリスマスボウル優勝
茶土ストロングゴーレム
366嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 18:45:46 ID:2JP3Fw0Q
>>360
知ってるよ

スラダンは友達の家で読んだことあるから

面白いけどコミクス集めたりする気にはならない

番場は西部にボロ負けしたから地獄の特訓?したんだろうけど、神龍寺に負けて何をしたんだろうか

いやまだ負けたって決まったわけじゃないけど

いや煽りで「無敗の神」って書いてるから負けてるんだろけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:46:01 ID:STPHB/3z
試合中の暴力行為は厳しいよ。
それ以外は、まあ、普通なら出場停止ものだけどね、阿含の行為は。
アメフトに関して以外は無茶すぎるチームリーダーもまかり通ってるし、いいんじゃね。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:46:32 ID:zRO83ECQ
>>351

しかしセテルス戦闘機ってなぁ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:47:34 ID:7R8ZAWgz
>>364
神龍寺で暴力行為おこしたやつだけ処分でチーム自体が出場停止にはならないでしょ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:50:24 ID:7yBlfLNg
阿含のアレは言い訳利くんじゃないの。
口八丁手八丁で何とか。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:51:10 ID:58BtnOHM
あれだよ実はトーナメントじゃなくて総当たり戦なんだよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:51:28 ID:umWJJWA9
サイコロで決めたんじゃないだろうな
373嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 18:52:21 ID:2JP3Fw0Q
てゆーかもう神奈川県大会の時点で出場停止にしとけ、と
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:53:46 ID:TM05K9A6
リアル世界では停止、若しくは辞退

だが漫画でそれやるのはまずい。
代わりに偶然いたNASA相手になるとぎりぎりセーフ。
でも泥門3人がナーガと当たれないので却下
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:55:59 ID:7R8ZAWgz
関係者「君、なにしたんだ?」

阿含「いや、手が滑っただけですよ、すいません」

関係者「そうか、また同じような事したら処分も考えるからな」

一休「ぎりぎりごまかせましたね、最小限の言い訳で」

阿含「あの野郎、ぶっ殺してやる」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:59:03 ID:LDFnJ9Jk
う〜ん、マルコがボールを持ったままでアゴンの攻撃を食らってボールが入れ替わって・・・
云々ならまだ納得できるんだけどね〜>>352
マルコ、アゴンの攻撃受ける→ボール入れ替わる→どうせなら初出場の泥門と→ボール返す
一回戦、マルコ
二回戦、王城 
決勝、神
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:04:49 ID:/e3iAPB+
マルコ、もうボール持って行っただろうが
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:04:49 ID:1KBjzYz7
マルコはもうボール渡しちゃったしな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:06:38 ID:7R8ZAWgz
山伏は見た
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:09:40 ID:RwJlHc2Y
巨深戦のラスト誰もが泥門の勝ちだと思ったところで
水町一人が食い付いてきた見開きのシーンの
下のコマの目のアップはヒルマなのか水町なのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:10:33 ID:7R8ZAWgz
99%水町
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:11:51 ID:Pewn9SjK
>>376
リアルで考えれば東京3位より他県のチームの方が弱い
さらに二回戦で東京1位と当たるんじゃ
どう考えてもマルコが引いた位置の方が楽
383嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 19:13:52 ID:2JP3Fw0Q
>>375

テラワロスwww
言い訳に最小限も糞もないけどなwww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:16:30 ID:rryffz5m
あんな短期間で髪の伸びた石丸は・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:19:01 ID:PB+mxet6
>>384
ヅラ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:19:25 ID:LDFnJ9Jk
>>382
そうか・・・いやスマン、仮定の話でも無理あるな

>>384
アデランス
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:21:06 ID:UwxEnvjf
流石稲垣!
オールカラーに見合うだけの展開だwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:24:40 ID:wZei54lG
G5買ったらしいが、パソコン使った形跡なかったな
ってかパソ使う必要ないんじゃないの
パソよりキレイだし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:24:55 ID:7R8ZAWgz
阿含はゲームではQB/LBらしいが漫画でも両面なのだろうか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:33:29 ID:7R8ZAWgz
細川19
391嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 19:38:09 ID:2JP3Fw0Q
563 名前: 嘘バレ ◆xyGGsz6N26 [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 18:42:48 ID:2JP3Fw0Q
てゆーか

確かに阿含はゲームではQB/LBだったけど原作ではわかんないんだよね(ノ∀`)

どうせLBだろうけど


デジャヴ?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:39:21 ID:7yBlfLNg
>>388
つ【手間】
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:39:22 ID:STPHB/3z
いまどきはパソコン使った形跡なんて一切なく原稿に出来るよ。
程度にもよるし。

村田のCG技量がどんなもんかしらんけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:43:29 ID:rXM48sxC
マーカー特有のにじみがあった。あれCGじゃないわ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:47:53 ID:YqQJl7xH
鰤のオールカラーと比べると色鮮やかで良いなー。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:49:38 ID:j6sN72QK
鰤はなんか白と黒と肌色とオレンジと赤と水色(背景)だけだった気がする
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:50:04 ID:7R8ZAWgz
テニプリのオールカラーと比べると色鮮やかでいいな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:00:23 ID:Q9SJBANF
鉄馬とキッドがもう1人ずつ西部にいれば西部は最強。・・・・・・ごめんなさい。


マルコが驚いてるコマ、夏彦にしかみえない。
西部もさんざん「東京最強」とか「攻撃力だけなら歴代最強」とかもちあげられまくってるから、
白秋に負けるとこが想像できない。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:09:34 ID:VrjdNC0q
マルチ多すぎ

かなり燃える展開でこの盛り上がり。
実は違いましたなんてことになったら…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:21:10 ID:eHhRsxBP
>>246

一球さん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:39:37 ID:1cAXBvRB
神竜寺が意外と弱かったら面白いんだけどな。
まあ山王戦みたくなるんだろうけど。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:48:47 ID:rryffz5m
打倒神龍寺の王城カワイソス
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:55:07 ID:7R8ZAWgz
確かに王城、特に高見&桜庭はリベンジできなくてドンマイだ
王は再び神に挑めない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:56:35 ID:a3HIojoB
泥門が負ければ無問題じゃ…?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:57:56 ID:LDFnJ9Jk
なあ、この展開ってやっぱり引き伸ばしかな〜?
俺の中じゃ王城に決勝で勝って、クリボウ出場するまでが終わりかと思ってたけど
なんかヒル魔らが3年になっても部にいそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:02:20 ID:12iuway3
>405
ヒント:春大会
407 :2006/01/07(土) 21:03:52 ID:zjNG01um
多分、心流字戦では特訓したにもかかわらず圧倒的な差で敗北するだろう。
で、なんか一年して再挑戦して西部あたりをかませ犬にすると思われ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:08:49 ID:zjNG01um
それか、一回戦でデーモンにナーガが圧勝し
二回戦で王城がナーガに辛勝し
決勝で真のラスボスチームに王城が負けるとか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:12:00 ID:j6sN72QK
どっちにしてももうこれ以上掘り下げられないであろう西部カワイソス

鉄馬とキッドの過去ってこのままじゃ消化不良じゃね?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:12:35 ID:c5bgbFzU
クジ引いたら普通すぐその場で係の人が確かめると思う。
あんな仲間んとこでワイワイなんかできねーって。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:15:10 ID:7vM8ENPi
セナがまもりに正体ばらした次の週のカラーで
とったはずのアイシールドがついていることは既出ですか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:15:27 ID:7R8ZAWgz
神龍寺7―41泥門
王城3―38泥門
茶土79―0泥門
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:23:06 ID:1KBjzYz7
今後の展開
セナにギリギリでボールを避けられた阿含
あまりの怒りに2ちゃんねるでクソスレを乱立させ、うっぷんを晴らしていた
「ちくしょう!!なにがアイシールドだ!!」
自尊心が強い阿含は自分以外のプレイヤーが注目されるのが嫌だった
そんな中、阿含は興味深いスレタイを目にした
「ん…【クリスマスボウル優勝予想スレ】だと…?下らねェ…うちが優勝するに決まってんだろ」

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
  決勝は西武vs泥門
  多分、今回は泥門が勝つと思うよ^^
  アイシールド頑張れ!!

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[阿含はクズ]
神龍寺は今回ダメだと思う
  アイシールドの光速ランだけが楽しみだ
  絶対に泥門優勝!!!^^^^^^^

「なっ…!!!バカな…
スレへの書き込みは9割がアイシールドマンセー
その上、優勝予想チームの中にうちの名前が無い…
ふざけやがってッ…!!」
すぐさま阿含はスレッドに書き込んだ

82 名前:sage[]
  アイシールドなんて雑魚じゃねーか!!
  優勝は神龍寺だばーか
  阿含に勝てるわけねーだろ!

続く…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:25:55 ID:fOdpa+Km
↑本当にツマラナイネ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:28:55 ID:LDFnJ9Jk
>>413
目がワロスwww
アイシルの世界に2chがあったらって奴だな
【兄貴の気持ちも】アゴンの性格を直すスレ【考えろ!!!】
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:32:22 ID:7R8ZAWgz
【いいよ】地味な石丸哲生を応援するスレ165【いいよ】
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:33:31 ID:fOdpa+Km
【十年の】お に へ い【血の重みw】
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:39:05 ID:udFG4SbW
結局赤羽の赤目って何の意味があったんだろう…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:41:03 ID:STPHB/3z
>409
普通に関係性もわかれば、キッドが名前を隠したい理由もわかったと思うんだが
なんかほかにあるか?どうやって鉄馬以外にキッドとしか名乗らずやってこれたのか、
なんて謎は別にして。

>411
ハズレをつかんだんだね。
まあどっちが当たりかはわからんけど
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:44:00 ID:VtxOY7UL
>418
アヤナミ萌え
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:44:26 ID:7R8ZAWgz
>>418
つーか円子が青目
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:52:05 ID:7vM8ENPi
>419
411なんだけどどういうことか分からない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:53:17 ID:YqQJl7xH
>4118
ビデオの見すぎ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:53:54 ID:LDFnJ9Jk
雪さんの試合出場を真剣に願うヤシの数564→(752)
:【伝統】神竜寺ナーガを応援するスレ【金剛兄弟】539チーム目 (995)
正直言ってアゴンが怪我することを望んでいる泥門生の数14000人目→(849)
[オナニー]ヒル魔はチームに不要[イラネ] (2)
瀧っていらなくね?2 (147)
:【俺達って】王城ホワイトナイツ反省スレ35【弱くねぇ?】(409)
【オラに毛を】雪さんに前髪を与えるスレ1289【分けてくれ】 (92)

スレ違い、氏ね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:54:14 ID:j6sN72QK
>>419
キッドがなんでアメフトに転向したかとかって、描こうと思えばもっとドラマチックに描けたと思うんだよな
父親とか射撃のほうの人間への反発とか、鉄馬と一緒に日本の高校来た(?)ときのこととか
それが王城VS西部のときにもっと深く描かれるのかと思ってたから
この間ので肩透かし食らって、今週のでああもう無しか…と思ったんだよ
キッドいい味出してるキャラなのにもう日の目を浴びる機会はないのかと思うともったいなく感じて
あと鉄馬VSモン太とかも

決勝で西部、は流石にないだろ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:54:59 ID:YXESjheZ
登場したてのころやたら目立ってたコータローのモミアゲはどこへ行ったのですか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:55:34 ID:STPHB/3z
>422
シールドの有無で2バージョン存在してて有名になったカラー

>418
シールドを着ける正当性のためでしょ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:55:51 ID:j6sN72QK
アニメの進に奪われました
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:56:54 ID:1KBjzYz7
>>413の続き

勢いよく書き込んだ阿含
反応はすぐにあった

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
阿含乙wwwww
  sageはメル欄に入れろよwwwww
  アイシールド最高www

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
  <<82
  阿含さん暇なんですね^^^^^^^
  練習しないとアイシールドに勝てませんよ?
  あ、練習しても勝てないかwww

「ちくしょう…リアルだったら秒殺できるのに…!!!!
もう怒ったぜ…俺を本気にさせやがった…」


92 名前:sage[]
  俺は1回戦でアイシールドをぶっ○す!!!!!

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
  ちょww殺人予告wwww

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[]
<<92
  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

95 名前:古畑任三郎[sage]
  えー<<92あーなーたーをー逮捕しますー

「なに言ってやがる…このぐらいで逮捕されるわけないろ!!」

しかし阿含の願いもむなしく、試合の前日に阿含は逮捕された
当然、神龍寺ナーガも出場停止

雪光「ククク…バカな奴だ…
全て僕の自演だったのに…阿含が消えてくれて助かったよ」
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:58:54 ID:gNuAyhCk
アゴンは守備出ます

じゃないと瀬名と対決できないから

ぶっ殺すとか言ってるし

('A`)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:00:13 ID:7vM8ENPi
>427
二種類あったってことかぁ!
どもです
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:00:27 ID:STPHB/3z
>425
そのへんはみんな「どうやって」の部分であって、「なぜ」ではないからなぁ
ワンピのように濃く書いてくれるのもいいけど、この辺のあっさり具合がアイシールドだと思う
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:01:46 ID:7R8ZAWgz
>>426
俺もコミックス読んで思った
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:04:15 ID:Pewn9SjK
>>430
RBならSのセナと一応対決できるよ
これじゃ全く勝負にならんだろうが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:05:38 ID:j6sN72QK
>>432
そういえばアイシールドは描きたくないところはばっさり飛ばすスタイルだったな
巨深のときは結構深くやってたのに
なんかもったいなく感じちゃうな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:06:30 ID:gNuAyhCk
俺はこの展開でよかった

いい加減神龍寺の試合見たかったし

泥悶 × 王城 より面白そう

で、決勝で筧アイシ
437嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 22:07:37 ID:2JP3Fw0Q
阿含がSのセナの顔面を狙って投げる
         ↓
  しかし猿が守ってキャッチ
         ↓
     インターセプト
         ↓
阿含「あの糞猿・・・ぶっ殺してやる・・・」
         ↓
     怒りの矛先は猿へ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:08:16 ID:7R8ZAWgz
キッドは父親や周囲の期待にプレッシャーを感じていたが、耐えられず父親に反発するように鉄馬とアメフトをするようになる
武者小路とゆう名前を隠した理由は周囲から「○○の息子だ」と余計な期待をされるが嫌でキッドって名に
こんな感じか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:12:52 ID:UifCHo9M
>>409
賊学みたいに噛ませ犬として掘り下げられるかもよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:13:38 ID:Pewn9SjK
RBじゃなくてもモバイルQBなら対決できるか
しかし阿含様が走ったら最強だろうな
あんなの怖くて誰もタックル行きたくねーよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:14:11 ID:STPHB/3z
>438
そうやってまとめて見るとヒル魔と共通させてる部分があるのかもなぁ、とも思うな。
いわゆるシャドウとして。
ヒル魔と対照の存在はあからさまだけど、って話をするとまた荒れるか。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:15:05 ID:j6sN72QK
いいこと思いついた
キッドとヒル魔が半分血が繋がってたら
ヒル魔とキッドの家庭事情同時に掘り下げられるし
ヒル魔がキッドの本名知ってた伏線消化できていいんじゃね?

と思ったがヒル魔の父親がアレ(なんか爽やかダンディな人)はあり得ないな…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:17:58 ID:LDFnJ9Jk
>>442
腐女子乙
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:21:31 ID:7R8ZAWgz
神龍寺のドラゴンフライについて↓
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:23:34 ID:7yBlfLNg
まーじょこさーん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:24:24 ID:STPHB/3z
しかしほんとにツインQBやんのかね。
現代の最強チームが使ってたら、色物にみえちゃうよなぁ。
447嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 22:47:49 ID:2JP3Fw0Q
意外にゴールデンドラゴンフライだったりしてな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:59:10 ID:1W+YgiTM
一回戦目が神なら
くじびきひかせないでリアル(実際の大会運営)通りでよかったんじゃないのか
と思う漏れがいる。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:02:49 ID:Fo7/yVH+
膝かっくんで1試合出場停止なのに
人に向けてあんな玉投げるやつが何も無いのが許せん
450嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 23:09:16 ID:2JP3Fw0Q
春の関東の時、葉柱がアゴーンにボッコボコにやられてたけど、それをチクればアゴーンは出場停止だと思うけどな

あっそっか
運営委員も葉柱がそんなこと言っても信じるわけないか

それが世の中か
寂しいな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:10:53 ID:udFG4SbW
それ以前に不良が一人のニーちゃんにぼこられました。
なんて口が裂けてもいえんだろ
452嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 23:11:23 ID:2JP3Fw0Q
>>451
それは言わない約束だぜ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:12:52 ID:rXM48sxC
車椅子の少年にボール投げつけたのを
観客やら選手やらが見てたはずだが何もないしな

登場人物が特定の数名以外バカばっかりってのは本当だな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:14:26 ID:1KBjzYz7
プレイヤー間の問題はプレイヤー自身で解決しましょう
ってスタンスなんだよ。きっと
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:15:21 ID:STPHB/3z
>449
だから試合中・プレイ外で相手に能動的にコンタクトしたらあかんやろ。
それ以外だとヒル魔のほうがよっぽど無茶やってるので、そのへん平気な世界なんだろう。
データブックに「酒」って入ってるのが気がかりだが<阿含

>448
2回戦以降のことを考えたのと、抽選会をやりたかったんだろう。
運営がNPB以下な抽選だったのが疑問だが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:17:33 ID:Pewn9SjK
客席に向けてショットガンを乱射してたが
一応殺人はしてないことになってるらしいからなあ>ヒル魔
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:18:36 ID:7R8ZAWgz
じゃあ仮に阿含がチクられて試合出れないまま神龍寺でもいいのか?
ボール投げつけたりするのは悪を演出するためで鉄馬とはまた別な感じじゃないの
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:22:30 ID:7R8ZAWgz
蛭魔の銃乱射はギャグってことでいいじゃん、そんな事言ったら軽トラックを潰すような人間(栗田)がラインやったら骨とか粉々にされちゃうよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:26:16 ID:STPHB/3z
笑いの方向にせよ、盛り上げるためにせよ、全部演出なので。

それを思うと、フィールド内で「実際に起きてること」には比較的誠実な漫画だね。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:27:17 ID:rXM48sxC
バレないように賢く悪事を働けと言いたい
公式の場でボール投げつけるのは、浅はかなチンピラでしかない
アゴンはもう1回戦負けの噛ませ犬要員にしか見えないよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:29:56 ID:7R8ZAWgz
今更だが栗田と小結って防具つけないでユニフォームだけ着てない?いつからだろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:30:50 ID:jX1Rd4qF
決勝でもう一回西部と戦うってのもなぁ…なんか弱い気が…
王城戦で負けるのかな?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:33:34 ID:Qfu7s6NZ
どうせヒル魔が細工して組み合わせ変えるだろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:38:46 ID:UifCHo9M
>>461
俺たちゃ裸がプロテクター!
みたいな。

栗田はずっとつけてない気がする
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:39:31 ID:STPHB/3z
>461
ほんとだwまあ彼らは防具が一体化してるから・・・

>462
そもそも展開的に西部が出てこない率すげえ高いだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:41:28 ID:7R8ZAWgz
>>462
決勝は白秋
>>463
それは何回か話したが、アメフト絡みは仁義通すってことで組み合わせ変えるような事はしない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:44:34 ID:7R8ZAWgz
>>464
恋ヵ浜戦はつけてたような、つーか体型がどんどん丸くなってるからな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:55:26 ID:XnsZezqV
>>461
本当の巨デブは防具が埋もれて見えなくなるよ。現実の日本には居ないけど。

http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/2001/playoffs/news/2001/01/10/siragusa_ravens_ap/lg_siragusa_all-01.html
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:06:06 ID:HMDLnuGX
お、シラグサたん。
でも栗はショルダーも見えないからなぁ(笑
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:09:15 ID:cmVU5AF6
「屁!!」でワロタ
でも漢字に脳内変換せずひらがなでそのまま「へ!!」の方が良かった。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:13:10 ID:EHtdLBL7
戸叶のグラサンが変わったことに気づいたやついるか?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:25:19 ID:wZApFxDE
>>471
いるノシ

黒木微妙に髪形変わってたな。
登場初期に比べて、ずいぶんいい男になったもんだ・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:29:14 ID:n+U0LDcE
ところで年始ぐらいにアメフトの大会テレビでやってたけど
クリスマスボウルの後にも大きい大会あるの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:32:10 ID:a7nE4D3S
>473
年始にやってたのは社会人対大学だ。
高校アメフトは民放で放送されるほどメジャーじゃないよな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:32:54 ID:M0lifSJB
>>473
あれ・・・日本一決める大会・・・
高校は栗が最後でしょ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:33:51 ID:EHtdLBL7
>>472
黒木も確かに変わってたな、
>>473
ライスボウル?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:38:01 ID:bTKlDpce
握り飯がどうしたって?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:38:24 ID:HMDLnuGX
高校は東京選抜vs神奈川選抜、みたいなスティックボウルが本日行われる。
まあお祭り。
http://www.ne.jp/asahi/high/football/stick06-program.htm#スティックボウル06
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:40:56 ID:n+U0LDcE
>>476
そうたしかライスボウルとかいう名前だった。
漫画の中だけかと思ってたが本当にダイブとかするんだね。
チラッとみただけだが意外と迫力あったよ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:48:16 ID:M0lifSJB
ライスで白い方がドラゴンフライやってなかった?
見間違いかもしれないけど、QBにスナップされたボールを誰か(多分RB)が貰ってレシーバに投げてた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:50:03 ID:FPJR2FD1
亜ゴンがアイシールド21のシールドに命中させてシールドを割るとかありそう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:50:36 ID:EHtdLBL7
クリスマスボウル→高校最強決定戦
甲子園ボウル→大学最強決定戦
Xボウル→社会人最強決定戦
ライスボウル→社会人vs大学生
(甲子園ボウル、Xボウル優勝チーム)


これであってる?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:52:48 ID:FPJR2FD1
スーパーボール
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:54:22 ID:M0lifSJB
ライスって社会人vs大学ってことから、日本一決定戦って位置づけじゃダメなのかな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:54:51 ID:9UT6o3JL
ダイブはNFLでもたまに見るな。
あと1ヤードとかだとセンターがそのまま突っ込んだりとかもたまに見る。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:02:24 ID:O7WmfiwZ
アゴンの小者臭が臭くて堪らなかったから神竜寺が一回戦で消えてくれるのは嬉しいよw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:02:28 ID:HMDLnuGX
ダイブってのは本来オフセンターとかガードの真後ろあたりにRBが突っ込むランプレーの総称
で、1ヤードとかが必要な時はジャンプもする。
>485のは、QBスニークだと思う。スナップを受けたQBがセンターの後ろなどをついて突っ込む。

センターがQBにスナップ、ってのはテニスのサーブのように決まりごとなので、センターがそのまま持つことはないっす

>484
一応そう位置づけられている。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:05:52 ID:kaywTizH
今後無理矢理連載続けるなら


栗がどんな形であれ終了

ヒルマの父がアメフト関係の重役(?)+金持ち

栗終了前になんらかの形で和解

ヒルマ父が独自でスポ漫画によくあるオールスターor世界戦(もしくはどっちも)の
オリジナル試合を企画する


とかかな。某ミスター野球漫画みたくオールスターになってから
当初の、最大の目標甲子園がなかったことにされたりするのは萎えるから是非栗行ってほしいが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:08:01 ID:9UT6o3JL
>>487
マジで? じゃあれはなんだったんだろう。
似たようなことを2、3回見かけたことがあるような気がする。
見間違いだったかな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:13:13 ID:HMDLnuGX
>489
QBがスナップ受けてそのまま前に出るとCとほぼ一体になって突っ込むから、
Cが突っ込むように見えるんじゃないかと思うよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:19:40 ID:FOoJAF/v
今後の展開
善戦するも神龍寺に負ける
  ↓
クリボウ会場特別枠に選ばれる

ひーるま!ひーるま!

お前ら俺についてきな!

クリボウへ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:21:12 ID:RJnU1EOT
少年漫画としてはアゴンみたいなキャラが勝つのはどうかと思われ。
最初は「一回戦かよ!」と思ったけどよく考えると妥当かと。
王城と準決の方が意外。一歩と宮田の試合みたいなもんだからなー。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:22:14 ID:ZN9NQ3H0
>クリボウ会場特別枠

全国大会決勝をどうやって3チームで行うんだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:24:55 ID:kaywTizH
そういや今週は「へ」
より
「みんなと決勝で戦う」みたいなやつにワラタ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:26:09 ID:M0lifSJB
>>491
途中の
>ひーるま!ひーるま!
はなにしてる所?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:26:28 ID:uPb+5/52
>>491
それテニプリwwwww
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:27:03 ID:WUrztqy0
阿ゴンには神のままでいてほしい俺と瀬那に一泡吹かせてもらいたい俺がいる
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:27:39 ID:YMA8y7rb
>>491
IDがフォー!
それはともかく、そんな展開はドン引き。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:37:51 ID:O7WmfiwZ
結果出せなかったアゴンが監督からどんな扱いを受けるのか楽しみw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:43:10 ID:byioLOHE
山王戦かよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:46:28 ID:m8gZNLsW
今回の阿含と一休は前回とやってることが同じでキャラ紹介って感じ?
でもあんなに阿含切れやすいんじゃその性格をヒルマに利用されて負けそうな気がする。
ヒルマはいつも冷静だし。
セナが勝負を挑めば簡単に挑発に乗ってきそう。
あとわざと泥門に怪我させそうな感じだから、雪さんに出番が生まれるとしたらその時かな?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:03:23 ID:uGszxk9+
阿含が試合でマジメに活躍してる姿は想像するとなんか笑える
でもまさか1回戦とはな。進vs阿含とか桜庭vs一休見たかったのによ
あくまで泥門中心の話だから仕方ないけどな…残念
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:05:44 ID:NINyKAvS
オールカラー(AC)な訳だが・・・・・・

これって単行本に収録されるときどうなるんだ?
本誌ではACで、単行本ではACでなかった、何てあった?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:09:05 ID:ZN9NQ3H0
>>503
スラダンはコミックスで白黒になった
ヒカ碁は満喫で読んだから覚えてない
でも一番最近の鰤はコミックスでもオールカラーらしいから
アイシも多分コミックスはオールカラーのまま掲載してくれるんじゃない?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:09:32 ID:tkaz6bKC
初戦神龍寺はあるかもしれないけど準決で王城は無いな・・・
泥門が勝つにしろ負けるにしろ神龍寺、王城、泥門を同一ブロックに固めるメリットが思い浮かばない
決勝で神龍寺vs王城、神龍寺vs泥門、王城vs泥門のどれかは絶対必要だと思うんだが
鉄馬のいる西部が王城より強いとかまだ見知らぬ神龍寺より強い強豪がいるとか?
もしくはリアリティを出すために本当に組み合わせを抽選で決めたとか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:11:43 ID:ZN9NQ3H0
メリット思い浮かばなくても実際そうなったんだし
準決勝までに王城が負ける方がもっとないだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:12:05 ID:NINyKAvS
>>504
スラダン白黒だったのか・・・・・・サンキュ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:18:42 ID:3flXOrJA
801板のアイシールド21スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136125416/
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:30:12 ID:EHtdLBL7
>>507
テニスは単行本でもカラーだった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:39:46 ID:kvoVyPS2
阿含がセナを潰すならどうやって潰すんだろ?
それと一球ってかなりの邪悪だよな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:43:24 ID:YMA8y7rb
>>505
つ 筧アイシ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:55:08 ID:MkccDSuH
>>510
キレキャラを前面に押し出しているから、
いつか潰される阿含より、
一生そつなく生きていきそうな一休の方が、
リアルでは悪人だよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 02:58:57 ID:bTKlDpce
これでモン太VS一休が見れるw
勝平は一休役もやりたがってるそうだから実現したら楽しみだw
そこまでアニメが続いているのかが問題だがorz
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:02:04 ID:0N++MDml
準決勝では対戦相手の入れ替えあるんじゃね?
互いに綱引きして引っ張り合ったほうと対戦みたいな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:03:50 ID:ROQIn+qw
大田原が壊した抽選箱、セロテープで直してあることにやっと気がついた
抽選ボールを引いたら
即係員に知らせるって訳じゃないのがよくわからんな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:05:26 ID:lUm9QD2u
パンサーvs進もなんだかんだで見せてくれたから
そこそこ期待してる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:08:39 ID:EHtdLBL7
一休vsモン太ってどうなるんだ?
一休がSE/CBでモン太がWR/CBで二人とも両面出るから、なんか忙しいな
モン太はオフェンスの時はCBの一休にカットされないようにパスとらなきゃいけないしディフェンスの時は逆にCBとして一休と対決
実際はどうなるんだろ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:12:09 ID:2VVumv7F
準決勝
神龍寺vs王城、西部vs西部
決勝
王城vs泥門
が一番見たい組み合わせだな
マンネリ気味だけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:14:03 ID:M0lifSJB
>>518
西部が2チームwww
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:15:47 ID:YMA8y7rb
西部vs泥門の間違い?w
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:16:48 ID:ROQIn+qw
>518
西部vs西部て
分裂www
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:19:14 ID:m8gZNLsW
>>518
一つ不可能な組み合わせが…
ブリーチはカラーが単行本に載ったのか。いいなー。
今回のカラー白黒にしたらすごく勿体無い。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:23:16 ID:kaywTizH
マキバオーでもスラダンでも
当初のライバルをその地区での決勝にもってって
→次のフィールドへ
だからな。
神龍と一回戦は問題ないが決勝はやっぱ・・なぁ・・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:24:11 ID:EHtdLBL7
西部ワイルドガンマンズvs西部チャイルドガンマンズ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:04:18 ID:yF2hQ/d7
決勝は
西部vs王城vs泥門
ですってば。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:06:12 ID:/UE9xQ4i
西部に負けた時点でリアル世界の神奈川1位×東京3位で考えてたから
神龍寺とは一回戦であたるって普通に思ってた。
くじにする必要あったんかなあ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:19:26 ID:HMSJaidh
単純に、会場での暴力行為を理由にアゴン出場停止。
つーかあの監督、授業座禅のくせにやって良いことと悪いことを教えてないのか?
「実力があるから何をやっても許される」のはあくまで「神龍寺ナーガ」の内部での話なんだが。

528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:32:23 ID:EHtdLBL7
神龍の監督は阿含の暴力的な部分じゃなくて、試合に余裕で遅刻してきたりする怠慢な態度を実力あるからOKにしてんじゃない

つーか兄弟とはいえ阿含を怒鳴ることができる雲水はすごいのぉ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:38:11 ID:lUm9QD2u
アゴンは掘り下げれば掘り下げるほどヘタレ化していくキャラと見た
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:38:15 ID:HMSJaidh
>>528
先輩に向かって、「殺す」だのはまあ、「実力があれば許される」事だけど、
「他校の生徒への暴力行為」は「人として」許してはいけないことだぞ。
アゴンのことを思うならこそ、きちんと対応するべき。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:49:44 ID:cjUcIMIq
先輩に「殺す」も、充分人として許されんと思うが…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:58:10 ID:EHtdLBL7
>>530
それは同意、でも監督が注意しても聞かないような気はするが
今回の件で一休が冷静なのは阿含がいつも似たような事やっててチームメートは「またか」ぐらいにしか思ってねえのかな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 05:06:59 ID:wZApFxDE
一休にアゴンを止めろとまでは言わないが、
心の中で暴力行為を咎めるくらいのことはしてほしかった。
もともと神は好きなチームじゃなかったけど、
一休はじめ、神全体が嫌いになった・・・

神負けろ。
普通に負けてくれ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 05:08:56 ID:EHtdLBL7
>>531
冗談っすよ、なにビビってんすか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 05:16:36 ID:EHtdLBL7
>>533
まあ1回戦だし、強敵だが勝つんじゃないか


阿含がいない時の王城戦は一休とチームメートのやり取りとかほのぼのしてたんだがなぁ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 05:17:36 ID:yCNfZS4e
今回は負けるだろうという予想もちらほら出てるし、この組み合わせにして正解だな
537稲垣:2006/01/08(日) 06:01:28 ID:cjUcIMIq
ラスボスは昼間の父
大仁田のように大人になってから高校生になった昼間の父
実は某U次郎より強い昼間の父


あ、バラしちゃった(>m<)
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 06:20:26 ID:5ns3kvK7
>>505
それなんてネギま?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 08:19:42 ID:wZApFxDE
イメチェン後の雪さん、
なんか無理におでこ隠してるようでなんだかなあ。
サクラじゃないが、思い切って出して、おでこアピールした方が
かわいい気がする。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 08:20:45 ID:XHwV84+E
誘拐された柊羽ちゃん無事保護記念カキコ

神戦は勝っても面白そう負けても面白そう
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 09:08:49 ID:KVritP5f
>>514
それなんて肉?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 09:11:58 ID:cmVU5AF6
各キャラのイメチェンしたいがための
前回の最終回っぽいヒキだったのかな。
○年後みたいなイメージで。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 09:12:54 ID:rOP+Alx6
神に負けて、「そして1年後・・・」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 10:18:47 ID:kIpC2TOr
次号

コーラを叩き落とされてブチ切れたマルコが阿含に飛び掛って恐竜vs神龍の大乱闘
結果、マルコ全治2ヶ月、阿含出場停止
阿含なしの神龍寺になんとか勝利
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 10:26:14 ID:O7WmfiwZ
>>544
本当にそうなったらチーム丸ごと出場停止で泥門不戦勝になっちゃうと思うんだ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 10:30:04 ID:yQNTY2j8
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:41:19 ID:jW6tbeC6
だいたい神竜寺はラスボスじゃなかったの?
いきなりの展開で萎える。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:42:08 ID:FEZctwVZ
作中で神龍寺の強さを示すものはアゴン無しで王城にボロ勝ちしたことだが
当時の王城は「凋落の王家」、エベレストパスもバリスタも猪狩もなく、
元々 陸(と牛島?)なしの西部にボロ負けしそうなレベルだった。

なので現状ではアゴン無し神龍寺≦泥門フルメンバーなのでは。

で、アゴンは性格的問題(遅刻、暴力行為等)で最終的に見ればさほどプラスにならないと予想。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:42:39 ID:HMDLnuGX
>526
1.規定です、より抽選のほうが盛り上がる。現に1エピできた。
2.たぶん神龍寺>王城>西部を食ったアイシのいるチーム(白秋?)って流れにしたかったのかと
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:45:47 ID:HMDLnuGX
>547
何でも萎えそうだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:49:02 ID:v1JiuIVO
一休はいじられキャラに見えるけど仲間以外にはアゴン並に獰猛です
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:58:20 ID:PF4THh74
>>548
デスマーチ前のどぶろくの発言だと、
神龍寺は、そういった些細さ戦術ではどうにもならない強さとして描かれていたからなあ。
ラインでは、今でも王城を圧倒しそうだし。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:10:38 ID:2VVumv7F
>>547
関西>>関東じゃないの?
だから、スパイダーズの面々は関西へ行ったのでは?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:18:56 ID:yVDbhB45
個人的には太陽が王城と白秋のどっちのかませ犬になるかが気になる所。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:29:19 ID:HMDLnuGX
神龍寺がラストなわけない。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:47:35 ID:uugts7CQ
初カキコ。
こっちが本スレで間違いないんだよな?>住民の方々
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:48:45 ID:cmVU5AF6
危険な行為により阿含が欠場。
泥門が勝つが、阿含のみ神格化されたまま次シリーズを待つ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:58:19 ID:yh96W1hH
無意味にコンピュータ使う作家が多い中、よく
手書きであれだけ書いてくれるよな。
セナのメットに映る空とかライターのてかり炎にゆらぐ栗田とか
デニムのステッチとか抽選会場の床とか。
あとユニフォームのデザインがマイナーチェンジしてるな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:00:44 ID:HMDLnuGX
>556
うん。

>558
コンピューターとわかるような絵は単に技量がないだけだよ
村田は手描きだとは思うけど
560横浜ベイスターズ監督牛島和彦 ◆STdMEPgHZ. :2006/01/08(日) 13:05:22 ID:5+cQRuWQ
>>546
>>80
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          ,ω  . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::
          ψ   . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ,)(    . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         (_)    . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:15:23 ID:mMdLL1i3
弟にスラダンと被ってると言われたので後に王城とかが控えてるから違うと説得した。
納得してくれた。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:21:27 ID:EHtdLBL7
1回戦で強豪ってとこが似てんの?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:21:52 ID:yh96W1hH
558訂正 ライターのてかりとか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:22:56 ID:VfrDIyPJ
l
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:25:03 ID:H3Xt3INX
関東大会のトーナメントって3戦しかないじゃん
物語的に戦う必要があるチームは神、王城、西部(リベンジ)、新キャラの白秋
くらいだし、もう大体掘り下げちゃった西部はこんなすぐ再戦してもアレなので
西部を負かしたチームに勝って西部にもリベンジできたことにするだろうから
最初がいきなり神でもおかしくはないな

神→ついに目標の王城戦→思わぬ強敵の白秋(筧アイシールドがらみ?)
→そのままクリスマスボウルになだれ込むって感じですか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:27:23 ID:sjs3p0J2
スラダンの一回戦は豊玉?だったか、そんなもんだったぞ。山王はその次だった希ガス
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:46:28 ID:M0lV8rl7
アイシルにてベジータ発見
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:46:34 ID:FEZctwVZ
>>552
なるほど、アメリカ西海岸発言があったか。
デスマーチ完遂(+武蔵復帰)で行為の通り「西海岸まで辿り着いた」とはならないかな?

>>554
おそらく白秋じゃないかな。決勝の相手とするなら
準決でいきなり西部に勝っちゃうよりは…
王城の強さは十分に示されてるから必要ない気がするし。

>>558
コンピュータ使えば簡単に描けるわけじゃないんだぞと言ってみる俺アマ絵描き。
でもよくあれだけ描いてくれるな、という点には雪同。
メットに映る空すげー。普段は立ち読みのジャンプを思わず買ってしまった。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:59:07 ID:SIX+TfwO
一回戦で強豪か、
一番最近のものだと『おお振り』もそうだったな。
あちらは地区大会一回戦だけれども。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 14:01:47 ID:HMDLnuGX
しかし、「決勝で会おう」は普通に別に決勝じゃなくても問題ねえし、でスルーかと思ったら
ちゃんとオチつけて回収してるのな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 14:15:17 ID:mfrmjyLj
赤羽っていいキャラだったし好きだけど、
なんのために出したんだかさっぱりなキャラだったな
いっそ食傷気味の王城を倒して3位で泥門に負けさせて
地区でグッバイさせてくれればよかったのに
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 14:36:57 ID:XHwV84+E
しかし赤羽あれだけ自分のこと本当のアイシとかほざいてたんだから
何かの伏線であったり消化とかしないと不自然なんじゃ・・・
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 14:41:21 ID:ratthtNU
しかしなあ、もう一つの主人公としてあれだけ描いて来た
王城が決勝じゃないというのはどうもしっくり来ない。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:03:31 ID:SIX+TfwO
別にいいんじゃね。H2だって明和との最終決戦は準決勝だし。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:09:31 ID:ZLXYOI7/
大甲子園で明訓と青田が戦ったのも準決勝だったな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:21:46 ID:8Qe6uYyd
マルコが真アイシールド21じゃね?
そう考えれば全て繋がるよ
1回戦で神龍寺倒して準決勝で王城倒して
決勝で西部と再戦だと思ってたらマルコ率いる白秋が勝ちあがってくる
そんで決勝で真アイシールド21と対決
これが自然だろ
今回いきなり神龍寺に当てたのもマルコの印象を消すため
急に新キャラでマルコが出てきたら不自然だから
さらに大きなインパクトを持ってきたと考えると辻褄が合うよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:25:18 ID:mMdLL1i3
武蔵がどんどんチャラチャラしていくな…
初期は渋かったのに。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:28:31 ID:pa1jtriW
どうせだったら

西部を倒して神龍寺もたおしてのし上がってきた白秋in筧アイシ
vs
王城倒して決勝に来た泥門

の方が燃えたかもなぁ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:30:50 ID:M0lifSJB
>>577
禿
俺も今回登場する時は、中学時代の頃の短髪にするんだと思ってた
なぜ、あのウザイ長髪をさらに劣化させるんだよ…・゚・(ノД`)・゚・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:32:18 ID:7onYfp/W
>>568
>デスマーチ完遂(+武蔵復帰)で行為の通り「西海岸まで辿り着いた」とはならないかな?

指導者がが選手を元気づけるためにそんなこじつけ言いそうw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:48:37 ID:mZn8E0J2
なんか阿含が出るたびに萎えていく・・
もう神龍寺戦は、天才阿含が天才キックでボール蹴って天才ダッシュで追いついて
天才パワーで他の奴を吹っ飛ばして天才キャッチでボール捕って天才タッチダウン
でいいよ。
アイシーが来たら天才タックルで倒して神優勝な。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:49:37 ID:EHtdLBL7
>>576
円子は普通にQBだろ、決勝の相手は白秋で、白秋には筧アイシがいるのでは、とゆう意見はこのスレでも多いけど
円子が筧アイシはないだろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:00:32 ID:k+q0wHW9
いきなり山王戦か
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:02:31 ID:IAdMTJev
>>581
>阿含が出る度に萎えていく
変わった奴だな。
これから半年くらいはこの漫画読まない方がいいぞ。出まくるだろうから。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:03:16 ID:DCtbm8vv
決勝は神対白でよくない?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:05:20 ID:bQDSj+Lb
泥門勝てないだろ普通に
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:14:28 ID:99CiPgk2
1回戦で神龍戦は別にいいんだけど、
これで泥門が勝ったら萎える。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:14:37 ID:WUrztqy0
つか泥門助っ人ばかりのチームなのに今まで勝ってきたのがすごいよな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:15:06 ID:EpHIaOu2
泥悶は勝ちます(`・ω・´)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:16:53 ID:d2sQ/D4y
へ!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:18:24 ID:kaywTizH
負けるってのも「またかよ」だからな…ヒルマとか消えちゃうし

どんだけ無理なく、萎えさせず勝たせるかが勝負どころだな。つかセナはもうどーやって進化させんだ?
毎試合ごとに進化してますが…最近オーラ纏うやつださくね?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:18:32 ID:EHtdLBL7
山伏「雲水…乱してみろ」

雲水「勝つ!!」
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:21:02 ID:M0lifSJB
泥門は攻撃力が売りのチームなのに、今まで大した作戦が見られなかったような・・・
やったことと言えば、ヒル魔が「糞チビ、お前が抜くしかねえ」ってことだけ

もう少し攻撃する時に、色んな作戦を見せて欲しい・・・
素人目に分かり易そうな事ばっかりじゃマンネリ気味
この関東大会の為に美味しいネタはとっておいたんだと驚かせて欲しいな〜
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:23:10 ID:99CiPgk2
山伏「雲水…乱れてみろ」

雲水「アッー!!」
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:23:46 ID:SIX+TfwO
でも現在の助っ人はWR(山岡か佐竹)だけ。
守備は全員アメフト部で固められる。
ムサシはあまり守備参加しないほうが怪我する確率さがっていいとは思うけど。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:23:55 ID:d2sQ/D4y
進の、「決勝で待つ」ってのは全国での事か?
あこがれの全国クリスマスボウルの地で、セナと進が向き合って
セナがバチンッてメットはめて進がゴキンッって鳴らして、
「ピィィィィィィーー!」って開始したとこで終わりそう。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:25:10 ID:8Qe6uYyd
>>582
いや、コーラとか飲んでたりマルコとか名乗ってたり、妙に外国かぶれしてるところが怪しい
体も結構大きいし、実は…、なんてこともありえるぞ
目も青いし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:25:30 ID:M0lifSJB
>>596
栗で王城と泥門は絶対戦えないよ?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:25:40 ID:kaywTizH
いや、それはムリ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:27:33 ID:i5rabZH2
俺はサンデーのMAJOR読んだから、
圧倒的に強いはずの敵に勝っても受け入れるよ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:28:31 ID:HMDLnuGX
>595
いやいやいやKなんかよりQBですから。
多少のデメリットに目を瞑っても、雪光を守備選手に仕立てるべきなんだけどね。リアルなら。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:28:36 ID:lzsWuy4u
落ぴ〜なんて流行らないから月刊で連載してくれ!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:29:46 ID:HMDLnuGX
>596
なんで「決勝」にこだわる人がこんなに多いんだろう。
抽選って時点で、単なる比喩表現、もしくは進が馬鹿なんだってわかりそうなもんなのに。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:30:29 ID:HMSJaidh
決勝ってのは「決勝トーナメント」のことだったで良いじゃないか。
そんなの駄目だというなら、「トーナメント表決めるのは真じゃない」し。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:59:15 ID:EHtdLBL7
>>597
マルコって本名だから名乗るって感じじゃなくてただ自己紹介しただけだろ
筧アイシだったらなぜQBって言ったの?君の理由だと直接結びつかない、可能性は0ではないが
606嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/08(日) 17:05:01 ID:0MEL1YL6
>>592,594
テラワロスwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:07:32 ID:pa1jtriW
>>605
たとえば足を怪我して前みたいに走れない。

とか。
なんか理由があってRBやめたとかはありうるんじゃない?
可能性としては低いと思うけど。

怪我した理由が学校側が隠したいようなものなら一応辻褄もとおるし。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:13:00 ID:k8vju8tr
筧、赤羽といい奴できたのにここで極悪って設定は良かった。
609嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/08(日) 17:18:23 ID:0MEL1YL6
てゆーかアイシールド21って「最強ランナーの称号」なんだよな

だから「その称号を与えられた奴」が筧アイシなんだが

何が言いたいんだろ俺
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:18:27 ID:EHtdLBL7
>>607
まぁそうゆう解釈の仕方もあるな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:20:02 ID:HMDLnuGX
極悪というかセコいだけじゃね?
阿含のこといってるんだったら、新キャラじゃねえぞと。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:22:19 ID:8Qe6uYyd
>>605
アメリカではマルコってあだ名だったとか
白秋は弱小なのでマルコがQBやって指令出してるとか
そんでピンチになったらRBやって本気出すとか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:31:58 ID:EpHIaOu2
何でマルコを筧アイシにしたがるの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:33:16 ID:EHtdLBL7
>>612
円子はキッドと違って本名じゃないの?あだ名じゃなくて
本人も円子を苗字って言ってるし

それにいくら筧アイシが凄くても弱小チームが関東大会に来るのは変だよ、なぜ円子をそこまで筧アイシにしたいのか分からない
これから新キャラ出てくるかもしれないし
今の時点ではQBやってるって言ってんだから
円子は白秋のQBと考えるのが1番自然じゃないか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:35:28 ID:EpHIaOu2
白州のマスコットキャラ顔が見えない

それは恐竜がアイシールドをしてるのを隠すため
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:04:45 ID:3HeAXkua
いよいよ雪光の出番が来たな。
アゴンに見せしめに潰されて、セナ達を発奮させる役。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:19:13 ID:p0TAPxxx
わざわざ「全国大会篇」って仕切直したんだから
死に物狂いで神龍に勝って力尽きて次惨敗、っていう
スラダン展開にはならんだろう。ヒルマとか卒業させて新展開ってんなら別だけど。
個人的にはセナ以外の誰かが覚醒してそいつのおかげで勝てた、みたいな展開キボン。
瀧か雪光あたり…ないか…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:26:57 ID:M0lifSJB
瀧はまだ覚醒してないでしょ?雪は基礎が半年もないから覚醒しようがあるのかないのか・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:27:26 ID:HMDLnuGX
しかし、燃え尽き勝利次敗退、ってパタンだと誰も彼もスラダンって言うねえ
まあそれだけ膾炙してるってことなのか、それともスラダンでしか考えられない人が多いのか
620嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/08(日) 18:30:12 ID:0MEL1YL6
スポーツ漫画はかなりあるのにその中でスラダンか
狭い世の中だな

てか次は王城なのに負けるわけが無い
いや負けるかもしれないけど完敗だと萎える

そもそも一回戦と準決勝の間には一週間の期間があるだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:35:58 ID:KzThOK6x
今思いついた2段引っ掛け
@ボール間違いでやっぱ泥門はどっか→王城→ナーガ(と読者に読ませる)
A初戦ナーガvsマルコ、マルコ実はアイシールドでナーガをボコボコ(ヒェェー)

効率よく伏線を回収できるな。別にそこまでナーガとやる理由ないし
欠点はクリスマスボールの相手が元スパイダーズ位しか思いつかなくなる所だな
622嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/08(日) 18:37:43 ID:0MEL1YL6
帝国は関西決勝でダークホースに敗れると予想
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:39:26 ID:M0lifSJB
>別にそこまでナーガとやる理由ないし

それならば、王城に凹らせてあげて下さい…・゚・(ノД`)・゚・ 特に桜庭キュン大活躍で・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:40:46 ID:Ff2bg+Gj
まあ来年がないのはヒル魔と栗田と武蔵の三人だけだから
今回ボロ負けしてヒル魔達は受験勉強そっちのけでコーチ側に回って
アイシールド21を中心とした新生デビルバッツでクリスマスボールに挑む
ってやっても問題はないかもな。
新1年生発掘イベントでストーリーも引っ張れるだろうし
何より雪さ・・・・あー!!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:41:17 ID:h9JwzXs+
>593
多分君に悪気はないとおもうのだけれど、今までで相当面白い戦術は
出てきているよ。それぞれ一話〜数話くらいでサラッと触れている程度
(それ自体の良し悪しは何も語るつもりなし。語る意味もなし)なので
正直競技自体をそれなに知っていないとわからないかもしれない(わから
なければならない、とはいってないので勘違いしないようにね)。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:41:45 ID:ZN9NQ3H0
一行目だけ読んで雪さんカワイソスと思ったらわざとだったのか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:43:32 ID:ZN9NQ3H0
>>625
多分見せ方の問題だと思う
試合の終盤がいつもセナ、てめーが抜くしか(ryだから
ワンパターンに見えちゃうんじゃ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:46:33 ID:dJEr2szT
全国大会に参加できるのは何チームなの?
関東で1チームだけっていうなら、あまりにも少なすぎるし・・・


エロイ人教えて。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:47:25 ID:Ff2bg+Gj
>>626
いや、雪さんも来年なら活躍できるって書こうとしたところで思い出したw
考えてみりゃ神龍寺で雪さんの最初で最後のスタメンみたいな
エピソード入れても悪くないんだよねー、どう考えても
桜庭並に活躍できるとは思えないし。
まあ一番やったらアカンのはミスフルみたいに負けた後で何の脈絡もなく
オールスターで県大会とかだな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:48:36 ID:HARgMXwh
湘北は3年が引退しても安西監督も2年もいるし
来年も何とかなりそうだったけど
泥門は2年が引退したらどう考えてもおしまい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:49:06 ID:HMDLnuGX
全国は大会はないよ「全国決勝」という扱いのクリボウがあるだけ。
関東優勝校と関西大会優勝校が争う
http://www.ne.jp/asahi/high/football/tree-kantoh05f.gif
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:49:46 ID:HMDLnuGX
>630
QBとKがなんとかなればなんとかなる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:49:50 ID:ZN9NQ3H0
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:50:50 ID:dJEr2szT
>>631
thx

そーか・・・っていうことは、この大会で勝ったら全国2位、ってことになるわけだな。
実力的にはともかく・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:51:32 ID:M0lifSJB
>>625
いやスマソ。自分で作戦とか知ろうとしないど素人なんだけど、パッと思い出しても
作戦のスポーツと言っておきながら、最後はセナってのが多かったら・・・つい。(これは漫画的にしょうがないのもあるけど)
終盤は特に他の選手の扱いが酷かったように思ったもんで
いや、癪に触ったんならホントスマンかった・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:52:27 ID:h9JwzXs+
>627
ですね。見せ方の問題ですね。
そう考えると、キッズ読者の成長の分身であるセナの
成長なり変身なりで終盤をブレイクスルーしてゆくという
見せ方は、マーケティング的にも大正解ということですね。
私は「経験者」達を教えていた立場の人間ですが、セナが
最後はぶち抜くというパターンでいいと思っております。
戦術、特にフォーメーションで「かっちょいい!」という
のは結構あると思うのですが、戦術そのものを味わって
「面白い!」と感じるのは経験者でも1〜2年程度の競技歴
だと難しいのが現実ですので。(毎度長文失礼!)
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:53:19 ID:HMDLnuGX
扱いは酷いように読んでる人が多いみたいだけど、
皆きちんと仕事してるのがきちんと描かれてるんだよね。小さいけど。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:55:45 ID:HMDLnuGX
まああの名作スポーツマンガなんて、成長もなにもなく
毎回YYSかグワラグワゴキーンで乙、だからね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:55:49 ID:EHtdLBL7
>>628
これから始まる関東大会はクリスマスボウルへ出場するためのチームを決める大会、優勝した1チームが関東代表としてクリスマスボウルへ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:57:05 ID:M0lifSJB
>>637
それかも・・・皆なにやってんの?って感じ
ヒル魔―モン太、ヒル魔―セナのラインしか仕事してねぇんじゃねぇの?って思う
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:58:36 ID:HMDLnuGX
まあリアルにラインメンってそんなもんだからね!(泣
全プレイTV画面の中央に映っていながら、下手したら最初の選手紹介以外名前も番号も呼ばれない。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:59:13 ID:jKdMVsAJ
阿含一気に小物臭くなったなw
まもり拉致ろうとしたところが悪役としての最後の見せ場か
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:59:46 ID:ZN9NQ3H0
一番それぞれが活躍してた!って思えるのは太陽戦かな?
その後のナサ戦もスイープとか皆でやってる!って思えた
最近は個人個人のピックアップが多いって感じ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:59:52 ID:EHtdLBL7
野球漫画はホームラン、サッカー漫画はシュートみたいにスポーツ漫画は主人公が最後に決めるから、セナが終盤に目立つのは仕方ない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:02:00 ID:1epthGcB
>640
ラインがちゃんと抑えてるから
ヒル魔―モン太、ヒル魔―セナが機能するんだけどな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:02:43 ID:HMDLnuGX
盤戸戦は奇跡的ともいえる、全員完璧なパントリターンのブロックをしていたんだけどねぇ・・・
キックオフ含め毎回あれ出来たら、オンサイド完璧なチームなんかよりもかなり無敵だな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:03:06 ID:ooj92yVP
セナがランで稼ぐ時は「ラインもがんばってるのー」って思うよ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:03:18 ID:yCNfZS4e
太陽戦はほぼ全員にちゃんとした見せ場があってバランス良かったな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:04:54 ID:HMDLnuGX
バックスやWRのスキルポジションは、放っておいても目立つから
ラインにフォーカス当てるとそうなるね>648
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:05:20 ID:HARgMXwh
>>636
セナがぶち抜いて勝ちということ自体はいいんだけど
最近は特に「とにかくお前があいつをガチで抜くしかない」ということを強調するあたりが
作戦も何もないただの超人バトルに見える原因だと思う

ライスボウルでMVPを獲得し
ここでもリアルセナと言われてたシーガルズのRB古谷選手は
ヒーローインタビューでちゃんとラインマンに感謝の言葉を述べていた

アイシでもセナをエースとして持ち上げるばっかりじゃなくて
他のメンバーの働きあってこそのエースだってことを
読者にもわかりやすいようにちゃんと描いて欲しいと思う
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:06:05 ID:M0lifSJB
>>645
それはわかってるけど、試合始まってラインが機能しだしたら、あとはその試合中全く触れられないじゃない?
解説が「いやー泥門のラインは堅いですねー」と触れたら後は空気と化してしまう
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:07:33 ID:EHtdLBL7
>>640
ラインはQB守ったり、RBが走るルートあけたりするから
蛭魔やセナが活躍できるのはラインのおかげだと思う
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:08:11 ID:HMDLnuGX
まあ実際はOLはそれでよしなんだけどね。
目立ったときはミスしたとき、目立たず1試合こなせれば、
水曜まで休みだ今日もビールがうめえ、って人種。

漫画だとフォーカス当ててあげないとどうしようもないんだが。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:09:16 ID:1epthGcB
赤羽は夏彦がブロックしたりで、セナが赤羽をガチ抜きはしてないんじゃなかったか。
655嘘バレ:2006/01/08(日) 19:11:29 ID:UsJ9Y3dp
ラインが機能してるから栗田がベストイレブンに選ばれたのも一理ある
いや機能していたのは栗田だけか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:11:32 ID:v1JiuIVO
オフェンスラインは太陽戦でやったじゃん、俺はあれで満足したぜ
実際そんな感じだしな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:13:25 ID:HMDLnuGX
>654
してない。ただオンサイドリカバーの時に1x1で触れる間もなく抜いた。
よって、1x1の能力では赤羽のD能力は筧なんかより遥かに下だが、
チームとしてのスキームでセナを封じていた
最後のパントリターンは、そのスキームを全員で封じたからセナが働けた
という構造になっている。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:14:31 ID:HMDLnuGX
で、この>657ぐらい熊袋に言わせてもいいと思うんだよね・・・・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:14:33 ID:EHtdLBL7
太陽戦は3兄弟、巨深戦は小結って感じでラインにスポットがあたったな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:17:09 ID:HMDLnuGX
まあ解説が長すぎない、回想が長すぎない。はこの漫画のいいところではあるんだが。

>659
次は栗にスッポトが当たるだろうしね。以外に目だってんなOL

661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:21:08 ID:HARgMXwh
>>657
ちゃんと読めばそうなんだけど
最強の称号はどっちがふさわしいかとか
小早川セナは必ずテメーを抜くだとか
ガチの勝負ばかり強調してるから読者には伝わってない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:21:35 ID:EHtdLBL7
そういえばNASA戦もかなりラインが目立ってたような、栗田も西部戦のブラストで活躍したし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:23:45 ID:HMDLnuGX
>661
だから>658と。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:24:00 ID:B8mCgo3i
昨日全巻買って読んだ
武蔵復帰で終った
武蔵復帰でパントやり始めるの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:24:42 ID:HMDLnuGX
パントのパの字も出ないままにね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:25:13 ID:HMDLnuGX
てかもう一冊出てるよ>664
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:26:22 ID:B8mCgo3i
えーとそれはキックみたいな描写になるんですか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:27:24 ID:B8mCgo3i
>>666
マジスか
買ってこよう

今日からWCプレイオフですね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:30:17 ID:HMDLnuGX
>667
なんていえばいいんだろうw
パントと知ってればパントだけど、知らなきゃなんかよくわかんないままキックで押し込んでる
ヒル魔のノーコンキックを覚えてれば察せるのかねえ。
>668
それももう4試合中2試合が今朝(昨日)終わってるよ!www
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:31:38 ID:HARgMXwh
説明多すぎるのもアレだけど
なさすぎるのも問題のような

このスレの過去ログ読んでたら
ヒル魔がパス投げ捨てたのを暴投ミスだと思ってる人いたし
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:34:25 ID:B8mCgo3i
>>669
再放送組ですから( ^ω^)
この漫画上の方でも言われてるけど、ラインがよく描かれていていいですね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:37:00 ID:AEmc8QZp
人が大勢いる場所でボール投げつけるアゴンは馬鹿なのかと思ったが
会場前で人を爆撃したキチガイがスルーされてることを思えばなんでもないか。

少しは怒れよ風紀委員さんよ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:37:03 ID:HMDLnuGX
ああ、BS組かな?ネタバレ控えなきゃ。
生で見ないと気が気でないッスw

>670
ほんとだよな。何のための熊袋と鬼平と高見と・・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:39:34 ID:ZwgnrAGJ
これで西部と戦うことはなくなったな。
神竜寺→王城→西部に圧倒的に勝ったチーム
ってなるのがミエミエで萎える。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:39:53 ID:HMDLnuGX
>672
アメフトがあんなに人気があるジャンルになっていることからも
日本に見えるけど実際はアメリカと同じ世界なんだよ、

だから街中で銃を撃ちまくろうが爆弾飛ばそうが免許失効中にスピード違反で捕まろうが平気デース
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:41:44 ID:B8mCgo3i
>>673
GAORA組です
ネタバレも気にしない派です

確に説明してないとこ多いですよね。
まぁそっちの方が読みやすいんですが…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:46:11 ID:HMDLnuGX
まあNFL中継でさえ解説してるようなことぐらいは、さらっと解説させてほしいな。

第1巻が出た時から言ってるが、1巻に1Pずつ「まもりのアメフト講座(仮称)」を入れてれば、
それなりのルールライブラリになっただろうに・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:48:40 ID:AEmc8QZp
>>675
そうなると、鉄馬を出場停止にした審判て
すっげー空気読めない奴だったんだな。
きっとカラオケでも一人だけ歌わないんだ。
子供の野球につきあっても真剣に指導してひかれちゃうんだ。
家族でテレビ見ててもHGが出たとたんにチャンネル変えるんだ!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:49:22 ID:EHtdLBL7
勝つのは分かってるから萎えたりしない、試合が楽しめればそれでいい
そして鬼兵が出ればそれでいい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:51:36 ID:HMDLnuGX
いやフットボールフィールドは神聖なのでつば吐きかけても退場(今日あったw)
いわんや膝カックンをや。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:30:02 ID:oJ6dsuXT
ヒザカックンで出場停止なんてありえない。

その場で何もいわれてないし何か言われたらただのスキンシップだと言えばいいだけだろ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:34:33 ID:pxaozhGy
アゴンの呼び名ってファッキングラサン?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:35:11 ID:Xiia5KH2
いまさらながらカラーの表紙に相撲部がいてウケタw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:37:48 ID:pxaozhGy
しかし、いきなり神龍寺とはね
スラダンの山王戦みたいなもんか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:39:31 ID:WUrztqy0
糞ドレッド
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:40:00 ID:naVsBu3m
今更ヒル魔の銃火器使用に突っ込むアホがいるとは思わなかった。
一番空気読めてないのは>>672>>678だと思われ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:41:05 ID:oJ6dsuXT
>>686
必死なあなたが大好きです
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:41:19 ID:EHtdLBL7
>>681
殴ってスキンシップだと言っても無理だろ?膝カックンは一見軽い行為だがルール上あれは暴力行為になるんだからスキンシップと言ったところで意味はない

ボールを投げたつけた阿含が何もなしで膝カックンした鉄馬が出場停止なのは気にかかるけどな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:46:19 ID:EHtdLBL7
阿含に糞○○ってゆうのは恐くて言いづらいな

阿含はキレたらなにするか分かんないから、鉄馬の件もあるし、選手殴って退場になったりしそうだな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:49:26 ID:1epthGcB
フィールドの中と外の差とか。う〜んくるしいw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:56:02 ID:0yaY2qD4
神戦が終わったときには阿含が最高の小物になってそうで
改心したり何か熱血っぽくなったらそれはそれでイヤだし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:56:16 ID:HARgMXwh
阿含のは実際には当たってないからってことでいいんじゃない
その場でボール持って抗議しに行かないセナとモン太も変だと思うが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:56:43 ID:oJ6dsuXT
>>688
あほか。
猿がスキンシップだと言えばいいだけだろ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:59:22 ID:naVsBu3m
>>693
必死なあなたが大好きです
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 21:09:36 ID:EHtdLBL7
>>693
アホか
どこで言うんだ??心配に抗議中に膝カックンされて猿はビックリしただけで
あの時点で鉄馬が退場するってことは猿は知らなかったんだからわざわざスキンシップなんて言わないだろう
あとから言っても遅いし、ヒル魔とかがごまかすなら分かるが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:00:57 ID:u0zRbcIJ
やべっw
以前ここに静岡県代表を活躍させてくれって書いたんだけど何となく決勝に来そうな気がする。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:03:42 ID:EHtdLBL7
静岡代表
茶土ストロングゴーレム
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:05:19 ID:HARgMXwh
>>696
今週くじ引いてない3校はどう見ても噛ませ決定です

本当にありがとうございました
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:05:36 ID:AEmc8QZp
かつて「だって知欠だから」、という偉大な言葉があったが
最近は「だって稲垣だから」が生まれそうな雰囲気だな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:09:47 ID:1epthGcB
700
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:12:36 ID:2VVumv7F
まんこ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:12:46 ID:YX3kgBFJ
北海道代表
釈捏ヒートウェーブズ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:13:00 ID:u0zRbcIJ
>>698
じゃあ、ダイナソーズが決勝来んのか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:14:58 ID:EHtdLBL7
>>703
ほぼ白秋確定
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:16:20 ID:EHf27pmN
単行本がなんか手抜きっぽかったのはこれのためだったのか。
普通でいいのに・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:17:51 ID:DMZ6WUV5
俺この漫画好きだけど、いまだにアメフトルールきっちり覚えてないんだよね。
ひか碁もよんでたが碁のルール知らないし・・・
知ってたほうが、更におもしろかったんだろな〜・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:18:57 ID:AEmc8QZp
>>706
アイシルを楽しむためにルールを覚えた者として言うが
やめとけ…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:19:36 ID:6MolqLB2
正直この作者のカラーは魅力無いよな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:20:35 ID:M0lifSJB
>>708ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:20:52 ID:DMZ6WUV5
現実ではアリエナイ展開ばかりだから?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:20:53 ID:u0zRbcIJ
>>704
他のチーム見てみたらそうかもな。
岬ウルブスとか茶土ストロングゴーレムとか弱そうだわ…orz
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:21:48 ID:YX3kgBFJ
CSでアメフトの試合見たが、FLAGという単語が良く出ていた。
アイシルでは一回も出てないので残念です。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:21:53 ID:YMA8y7rb
>>708
おれは好き。人それぞれ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:26:05 ID:B8mCgo3i
武蔵だけはNFLいけそう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:27:08 ID:vZGsdJRo
小畑の絵より好きだ
カラーすごい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:27:31 ID:M0lifSJB
>>713
俺もw
村田には画集を出すまでは、元気で生きていてもらわなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:29:45 ID:AEmc8QZp
>>710

それもあるけど、基本ルールも覚えてないチビーズに本気でひいちゃうから
野球で言えばスクイズも知らない奴が大半を占める野球部が全国行っちゃったみたいな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:36:52 ID:JJfb6avA
負けるかもしれないって選択肢が裏にないとつまらんな。
どうせ内容的にも、セナは試合中に成長しまくるんだ〜+ヒル魔の作戦成功で、敗退寸前だったのがいつの間にか勝ち、だろうし。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:37:16 ID:DMZ6WUV5
>417 あいつらは、俺みたくルールを知らない読者の為に、あえて知らない振りをしてるだけで
中の人は、ばっちりルール覚えてますよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:38:20 ID:DMZ6WUV5
間違った・・・or2
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:40:16 ID:AEmc8QZp
それにアメフトで大事な
連携プレイの練習シーンが全然無いのも気になるわ…
専門職のスポーツだが、タイミング合わないと絶対勝てない。

>>719
中の人は大変だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:40:31 ID:EHtdLBL7
>>718





















723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:49:25 ID:AEmc8QZp


V
S
西











724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:50:47 ID:sS10UY42
>718
ワンピや鰤やNARUTOで味方キャラが死なないのと同じだな
どん!ドン!だってばよ!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:54:18 ID:naVsBu3m
アイシを楽しむためにルール覚えた人間としては
覚えた方が普通に面白いと思いますが。

まあ>>717はヒル魔の発砲とかにも本気で腹立てるような人みたいだから。

チーム戦術が重要なスポーツだからこそ、
練習内容を詳しく書いたら試合展開のネタバレになっちゃうだろが。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 23:00:00 ID:AEmc8QZp
>>725
日頃からちゃんと練習してるところを描くべきだと言いたかった

戦術まで詳しく描けとは言ってない

IDを調べて粘着しはじめたか…キモいから去るわ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 23:43:08 ID:a7nE4D3S
普段から練習を詳しく描いたりしてたらつまらないしネタバレにもなってしまうと思う。
でも試合中に、こういう練習やったよなとか、この特訓はこのプレイの為だったのか、みたいに
後付けで練習風景くらいは欲しいな。試合のテンポを悪くしすぎない程度に。
そういうのが無いので、素人としては泥門の連中がもの凄い天才集団に映ってしまう。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 23:50:13 ID:X4glcDc8
>>727
>素人としては泥門の連中がもの凄い天才集団に映ってしまう。
1年はキャリア半年未満で、しかも部員数11人で関東大会来てるわけで
誰がどう言おうと天才集団に間違いない
一つの、しかも名門でも無い高校にこれだけの才能が集まってるのも凄い話しだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 23:52:22 ID:YX3kgBFJ
泥門はAAランクぐらいだな。
バンドはAランク
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:06:21 ID:gsnz5FvR
今まで罰退のペナルティ見なかったけど、高校だとそういうのないの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:40:04 ID:D3WPjDFu
意外と泥門が楽に勝つかも
努力に努力を重ねて激戦を乗り越えてきた泥門にとって才能にあぐらをかいただけの奴はもはや敵ではない、とか
セナが「最小限の」動きでかわしたのはその伏線

あ、でも阿含抜きでも王城に圧勝してたっけ・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:40:38 ID:91zuv4yP
>1年はキャリア半年未満で、しかも部員数11人で関東大会来てる
つまり、高校アメフト界の層の薄さを表現しているんだ!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:50:12 ID:cNXjJULT
ジャンプ本誌で第一話始まったときから大好きでコミックス全巻買ってるし、データブックにも踊らされたよ。
でも今日読んだ大会の組み合わせですごい萎えた(´;ω;`)

王城の今度こそのリベンジ・桜庭&高見VS一休を見るには泥門が負けなきゃいけないし、
そうすると話終わるうえ、2巻から続いてる進VSセナの最終決着が見れないし、
泥門が決勝まで勝ち進んでも、相手は西部か知らない校。
西部じゃないと自身を出場停止にまでして闘いたかった鉄馬とモン太の再対決見れない。
西部だと出る機会のなかった筧のアイシ話なんだったの?になる。
けど正直どの高校も王城と比べるとパッと出だから差し置いて決勝戦ってなんか腑に落ちない。


なんでここにきて引っ張り続けてきたライバル同士の対決が見れない可能性が高いんだよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:54:40 ID:0/f1gA9H
>>733
わかる、せめて別ブロックで王城に神当てときゃ良かったんだ
んで泥門vsマルコ、準決勝で西部にリベンジ、決勝で王城→栗!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:56:35 ID:3nCQXsS2
決勝王城・準決勝西部だと、
「読めすぎ」とか「都大会と同じ」
とか言われてもっと萎える人多いんじゃない?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:56:59 ID:yqAzBUbE
>>733
蛭魔&円子&阿含の
三悪党が改竄しますから安心ですよ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:59:25 ID:2hFsVDvx
神→王→筧シールドよりは
神→筧シールド→王の方が、オードソックスでも盛り上がると思うんだけどな
稲垣は王城とのライバル関係での終結より、アイシールド関連で締める方を重要視したんだろうな
でも王城が負けた後にまた観客ポジションに行くっていうのがなんかあんまり想像できない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:00:00 ID:91zuv4yP
>733
人生計画通りには行かないって事さ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:00:04 ID:cEYiF4zC
>>733
神対王は同意、でもそうするとどっちかと戦えないしこの組み合わせでも俺はいいかなぁと思ってる
でも打倒神龍寺の王城の話を書いてた時から今回の組み合わせを考えていたとしたら、それなりにいい戦いを見せてくれると思う
泥門が主人公チームって事を考えると妥当な組み合わせかな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:03:29 ID:/kp50kYg
泥門が確実に負けるってわかっちゃったな
いきなり神龍寺と対戦させるなよ死ね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:04:26 ID:cEYiF4zC
でもやっぱり神龍寺vs泥門見たいから、この組み合わせでいいや
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:05:08 ID:5Vz5uer7
筧アイシは余計だったんじゃないかな、といってみる。
というより、自分としてはどうでもいいな。
743嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:08:53 ID:p4X9j2U0
前に誰かが「実はリーグ戦って結末」とかって言ってたけど

思いっきしトーナメント表が書かれてたんだよな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:12:01 ID:Cs76IbzU
>>739
ソウカモネ〜。
この漫画の中心はあくまで泥門であって、他校の試合は省略されまくりってのが殆どだしね・・・
悲しいかな・・・神→王→筧アイシでFAか・・・
全く、初回に定めたライバルを最後に持ってこないで何が伏線だよ。
途中で慌てて出した筧シールドのチームなんぞ、後付けと言われてもしょうがない糞展開じゃねぇか、稲垣は何考えてんだよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:14:38 ID:3ZFI8bdD
つーかいきなり泥門敗退じゃねーかよ…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:14:44 ID:cEYiF4zC
神龍寺に負けるとしたら、なぜ1回戦に持ってきたのかと疑問が残る
決勝が神龍寺だったらもしかしてクリボウいくまえに負けるかもって思うが
わざわざ白秋の新キャラ出してきたし、王城とも戦ってないし、1回戦で負けたら今後どうするの?といろいろ疑問が出る
俺の結論は神龍寺に勝つってことだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:14:50 ID:0lMfTfpg
ここまで過剰反応だとアンチの工作と穿ちたくなる
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:15:58 ID:oC1CTua7
>742
同意だ
つーか原作者読者をおどろかす展開にばっかり拘ってないか?
奇をてらうより伏線消化させろよほんとによ
神龍寺とか王城戦まともに描く気あんのか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:16:30 ID:y0rRI6G4
個人的にはベストな組み合わせだと思うね
神には勝つでしょ、というか勝つか負けるか議論になっている時点で稲垣の思惑に嵌っている
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:16:50 ID:BusblkPN
どう考えても神龍寺には勝てないよな・・・
レベルが30くらい違うぞ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:18:22 ID:oC1CTua7
>749
つかどう考えても勝てるわけないのに
どうこじつけるんだよって方にばっかり考えがいく
勝つかまけるかとか以前に
752嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:18:25 ID:p4X9j2U0
12巻の予告で「次巻でついにタイトルの真の意味が明かされる」みたいに書かれてたけどさ

実際明かされたのは盤戸戦ですよね

最強の称号って
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:25:16 ID:8nfQsRGO
単行本の次巻予告が毎度毎度神過ぎる
誰の仕事だよ畜生
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:27:09 ID:Cs76IbzU

>>749
勝つのは分かりきってるんだが?あとはどう稲垣が無理やり設定を作るかってだけで
別に勝ち負けの議論はしてないよ。問題はなぜ今になって急遽決勝の相手を筧アイシルにしたのかってこと
755嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:27:21 ID:p4X9j2U0
単行本派にとってはかなり辛いな

17巻の次巻予告は神だったな

てゆーかvs西部は勝敗が少しわからないって感じだったけど、今回は全然わからないな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:28:12 ID:5Vz5uer7
>>748
それもあるけど、なにより腑に落ちないのが「筧アイシとセナの間に因縁とかがない」ってこと。
本当のアイシールドが存在したならよかったけど、蓋を開けてみれば最強の称号だしなあ。
いまさらぐだぐだいっても仕方ないけど、当初からの伏線(王城)を大事にしてほしかった。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:30:12 ID:5aBrLpx2
赤羽の伏線もろくに消化できていない今の稲垣を見ると、もう筧アイシのことなんて記憶になさそうだ
最強の称号とかなんとかで消化したつもりになってそうな…
元々唐突な印象のある設定だからあんまり興味湧かないなぁ
栗田が元神龍寺生ってのも覚えてるのかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:31:47 ID:BusblkPN
とりあえずクリスマスボウルはいかないと漫画として未完成な気がする
759嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:31:58 ID:p4X9j2U0
今のところの伏線って何?

・雪さんの件
・阿含のポジション(九割方QBだろう)
・筧アイシが誰だったか
・栗の神への因縁

こんなもん?

まぁマルコが筧アイシだって言う奴がいるけど、まず有り得ないでしょ

マルコが筧アイシなら、もっと堂々とした喋りだし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:32:38 ID:dawE+xPO
本当のアイシールドもすでに登場してるパターンかもしれないよ。
武蔵のように。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:33:05 ID:cEYiF4zC
栗田なんで元神龍寺なの?
ヒルマが栗田に「こいつ元神龍生」って言ったシーンの事?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:34:44 ID:xD1gMvLO
神が負けたらこの漫画も終わる。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:35:05 ID:BusblkPN
神龍寺ってQB二人なのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:36:27 ID:oC1CTua7
正直神龍寺とか王城が負けた後のこの漫画にはあまり興味がもてん
ひっぱっといてまともに描写ないならこの先どんな学校がでてきても期待できない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:36:39 ID:VD6H1W+i
>690
まさにその差としかいいようがない。まあ高校スポーツということを考えれば一緒なんだけどね。
NFLなら薬だろうが殺人(容疑)だろうが復帰するけど
ということで>675につながる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:37:27 ID:t7gsNKyh
誰かこのアメフト素人にドラゴンフライなるフォーメーションの要点を教えてくれまいか
QB二人置いてどうすんのかがワカラン
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:37:44 ID:8NfwHJXQ
神龍寺の監督は栗田の爺ちゃんで、アメフトやりたいと言い始めた栗田のために用意してやったチームが神龍寺ナーガ
こんな設定を妄想してみた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:39:20 ID:cEYiF4zC
>>763
QBを二人使うドラゴンフライってファーメーションがある
阿含雲水でこのファーメーションを使うかもしれない
769嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:40:26 ID:p4X9j2U0
>>766
コピペ


日大が開発し、話題になったショットガンフォーメーション。QBを3人、または2人おく体型で、誰にスナップがいき、誰が走り、誰が投げるのか予測できない変幻自在のフォーメーションです。
 ただし能力の高いQBが複数必要なことと、QBの怪我が多いことから今ではまず使われることはありません
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:41:07 ID:BusblkPN
>>768
なるほどね
まあ、アゴンが凄いってのはなんとなく分かるが
キッドのスピードとヒルマのコントロールを持ち合わせたQBってとこか
771733:2006/01/09(月) 01:42:37 ID:cNXjJULT
ほんと>>734さんのような展開を想像してた。
内容の少しでも同意してくれる人が結構いて嬉しかった。みんなありがとう。
スレの流れぶったぎっちゃってて済まん。


雪さんは背が高いからエベレストパスを破る鍵になるんじゃないかと思ってるよ。
でもやっぱりエベレストパスは神龍寺との闘いでもみたかったなぁ。しつこいねゴメン
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:43:12 ID:t7gsNKyh
>>769
ありがとう
要は変則ショットガンか

>>770
あとセナクラスの足の速さも持ってそう
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:43:13 ID:VD6H1W+i
王城x神龍寺とかやって、栗田の伏線or王城x泥門のどっちかを回避したら
また「伏線消化しろよ」って言われるんだろうなぁ。
王城と神龍寺の因縁が伏線だとか言うのは思い込みに過ぎない。

>756
「アイシールド21の称号を得た日本人」は一人だけなんだから
ノートルダムのヒーローって詐称してた時点と何が変わっていると?

774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:44:01 ID:cEYiF4zC
>>766
ドラゴンフライを使うと誰にスナップがいくか、誰がパスするか、誰が走るかが予測しずらいファーメーション

このファーメーションを使うには優秀なQBが何人か必要、そして怪我QBが怪我しやすいのであまり使われないらしい
775嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:44:02 ID:p4X9j2U0
>>771
ゴメン
期待を裏切って悪いが雪さん(176cm?)より瀧(182cm?)の方が背が高い
776嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 01:44:43 ID:p4X9j2U0
>>774と俺は100%同じ文章を読んでいたでFA?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:46:06 ID:VD6H1W+i
あと単にパッサーが2人いるフォーメーションなわけではなくて、
QBがそのままキープするラン+もう一人のQBやRBにボールを渡すオプションなども
混ぜないと効果は少ない<トンボ
778733:2006/01/09(月) 01:46:23 ID:cNXjJULT
>>775
ほんとだ、調べてみたら瀧のほうが背高いね。。。
雪さんガンバ・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:47:08 ID:BusblkPN
泥門に進が入ればなんとかなるかもしれないな
それでやっと勝負になるかどうか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:47:44 ID:VD6H1W+i
まあデカい同士のパスとかはラッシュかけてディープに投げるのを防いで、
ボール取ったところにハードタックル仕掛けまくってればなんとかなる。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:49:51 ID:cEYiF4zC
>>776
あァ…そうだな…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:54:47 ID:5Vz5uer7
>>773
あ、そだね。なに勘違いしてんだおれ。
まあ一番言いたいのは、いかにも後付けな設定を最後に持ってこなくてもなあ、ってこと。
今後の試合で魅せてくれたら文句は言いませんが。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 01:58:58 ID:LdQhZgTK
泥門と神龍寺の試合から始まるってことはないよな。
ずっと出番がなくて一番に姿を消したら哀れすぎる。
とりあえず、神龍寺と対戦したこともある太陽とどこかあたりからか?

ファンブックをもう一回出して戦術とか解説してほしいよ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:02:42 ID:lnm5VGGf
鉄馬のヒザカックンで1試合出場停止なら、赤羽の栗田ふっとばしは1年出場停止でも
おかしくないと思う。
785嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 02:03:13 ID:p4X9j2U0
>>783
会場を2つに分けるから、西部戦と泥門戦が一試合目っぽい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:03:53 ID:VD6H1W+i
反則の解説を一切無しでここまでやってきたのが痛いな。
阿含なんか反則で下がりまくるけど1ドライブで180ヤードくらいゲインします、
とかいう化け物だったら楽しいのに。

>782
Aブロックは「西部が負けた!」のサプライズまでは放置、
打倒神龍寺に向かってきた神龍寺王城の実力を見せる試合+
「神龍寺とは戦いたいが、泥門が勝ちあがってくるなら、最強の相手として対戦しよう」
的な進あたりの台詞が必要かな。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:04:28 ID:VD6H1W+i
>784
フィールド内+審判の目の前
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:04:30 ID:gsnz5FvR
一球使ったロングパス封じないとどうしようもないんだよな…
今までで神の弱点らしい伏線ってないもんな。
阿含がアレって事と雲水がコンプレックス持ってる事くらいだっけ。

まさか、蛭間ががっちり時間計算してゲーム進めて
ショートラン連発で押し込んでアイシル始まって以来初の泥門ロースコア勝ちするのか?

っつーか、パス封じないとどうしようもないけど…
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:05:22 ID:2hFsVDvx
>>787
試合中ってのもプラスしておいて
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:06:05 ID:VD6H1W+i
>788
パーフェクトドライブ同士で、タイムコントロールの上手かった泥門が
1回だけシリーズ回数が多く出来ました、ってのがきれいだと思うけど、まあありえないだろね
791嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 02:06:14 ID:p4X9j2U0
>>785で言ったけど

泥門が神に勝った後、
セナ「そうだ!陸たちは!?」
誰か「負けたよ」
セナ「!?」
ってことが有り得るな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:07:08 ID:VD6H1W+i
>789
ゲームセットのホイッスル鳴ってたんじゃなかったっけ。記憶違いか
793嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 02:07:41 ID:p4X9j2U0
>>792

審判「整列まで試合は終わってないよ」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:10:26 ID:+Cz9DaPR
どうでもいいけど、ドラゴンフライってトンボだよな
神龍あんま関係ない・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:11:02 ID:5Vz5uer7
>>783
ネタバレスレでもいわれてたけど、データブック全国編が出ればいいんじゃないだろうか。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:11:57 ID:VD6H1W+i
アイシールドで描写のあった全プレイ解説、とかやったら
面白いかなぁ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:12:15 ID:gsnz5FvR
>>790
蛭間はいつも時間を気にして展開作って勝ちきる戦略組み立ててるから
やってくれるかなという期待はあるんだよね。
タイムコントロールによる戦略勝ちはまだやってないし。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:21:25 ID:VD6H1W+i
ただ、ゲームレベルが3段飛ばしくらいになるんだよねえ<ボールコントロール勝ち
バリスタがどんなもんか、ってのもあるけど。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:21:40 ID:8nfQsRGO
トンボはトンボでも古生代に実在したムカシトンボは
体長50センチ、翼端長70センチで時速100km越えたんだぞ
神龍あんま関係ないけど
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:26:23 ID:GzhWDOYu
神x泥で泥が勝ったら阿含は悔しさでどっかへ走り去り
「俺があんな雑魚に…!」とか思ってる最中で
がむしゃらに走ってる最中にダンプあたりに跳ね飛ばされて
「ああ…雑魚だったのは…俺の方じゃないか…」とかいいつつ死亡しそうな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 02:27:28 ID:VD6H1W+i
沢村?ちょっと違うか。
802嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 02:35:37 ID:p4X9j2U0
>>800

雲水が悔しがりドコかへ行く阿含に声をかける

雲水「どこへ行くんだ?」
阿含「帰って練習する」
一休「無茶ですよ!そんな体じゃ!」


まさかタカヤみたいな展開に・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:07:01 ID:5dKwrPYz
雲水「綺麗な顔してるだろ…?」
雲水「嘘みたいだろ…?」
雲水「…死んでるんだぜ、それ」
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:09:03 ID:xD1gMvLO
昔社会人リーグでドラゴンフライをみたけどTV中継で見てるのにボールの行方が全くわからず気が付いたらQBがTDしてた。相手選手もカメラもフェイクのWRを追ってた。これを見たとき鳥肌もんだったけど漫画でどう表現するのか気になる。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:10:55 ID:7+gufmjn
もはや阿ゴンはヘタレ化決定選手権
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 03:15:36 ID:5Vz5uer7
>>803
そういやどっちも双子だな。
んで才能あるほうが死ぬ、と。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 04:09:07 ID:BdvsdUVD
ドラゴンフライはただのトリックプレーだろ
毎シリーズできないし、あんまよくないな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 04:25:59 ID:kbQqqkmB
>>807

いや、日大は使ってたんだって。
京大との甲子園はすさまじい点取り合戦だった。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 04:56:27 ID:YLI1cP1Y
190以上あるモスを170のCBが普通にとめてるけどエベレストって意味あるんですか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 05:01:36 ID:/K0aHCK2
西部との再戦は意味あると思うが。
「ヒル魔が負けた」相手は今までに、武者小路紫苑だけだろ。
もんた対鉄馬、セナ対プロストじゃなっかた陸
そして、なにげにもんた対陸の「まもりにはまったく気づかれない」所での恋のさや当てとか。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 05:16:25 ID:HdBFQsLZ
まあ「決勝で会おう!」って言ってたライバルが予選で新キャラに負けるってのは
ヤムチャからの漫画の伝統芸みたいなもんだからなあ……西部の負けは鉄板か。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 06:26:20 ID:2ADanDpd
マルコは幽白の〜みたいなキャラなのか、もしくは汚い(下剤並)勝ち方するのか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 06:48:22 ID:VD6H1W+i
>809
高さを意識したパスでなきゃ止められる
意識してきちんと落としてたら止められないことのが多い。審判が味方につくこともあるけどねー
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 07:02:45 ID:kbQqqkmB
>>809

理論上は止められないから意味はあるでしょ。

ただ、WRがきちんとコースどりできるか、QBがコントロールできるか
(オーバースローしないか)、などの問題があるし、ジャンプして手を
いっぱいに伸ばしてキャッチしないといけないようなボールだとラン
アフターキャッチが期待できないと思う。

エンドゾーン内だったら、どっちみちカバーがタイトなことが多いし、
オーバースローしてもインコンプリートになるだけだから、高さを
生かしたパスは有効になると思います。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 07:15:02 ID:hhwabhyo
アゴンが万能選手だったら嫌だな
光速セナより速く走り
キッドをしのぐ早撃ちで
栗田を片手で突き飛ばす
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 07:23:15 ID:g4AdN/zU
なんだかんだで無事神、王城から勝ち抜き
決勝戦でvs本物アイシールド。。

クリスマスボールで父親がかかわってる関西チームと対戦。。

817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 07:30:08 ID:mn4k+Ovn
案外普通に西部が勝ち上がってきたりしてな。

フルメンバーの西部に勝てたチームは今まで存在してないわけだし。

818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 07:49:10 ID:g4AdN/zU
雪の活躍の場面だが、アモンにボッコボコ→セナ覚醒なんか
じゃなくて、おそらく王城戦になると思う。。


王城がバリスタを発動し、一気におされる泥門。ベンチで見ていた雪が穴発見。
瞬時な対応ができる人員が一人でも多く必要なため投入。。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:16:53 ID:VD6H1W+i
>814
もともと桜庭鈍足だから、RACは期待してないんじゃない?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:47:21 ID:sMdwAyjP
>>810
腐女子乙
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:56:28 ID:BdvsdUVD
>>808
あんたいくつだよ・・
現代フットボールには通用しないと思うけど
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:20:51 ID:VD6H1W+i
だから「関東最強」が色物に見える恐れがある>821
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:44:51 ID:TFes2Ya8
仮説に仮説を重ねて萎えてるやつ多すぎ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:49:29 ID:HDK3/MeM
やっぱり泥門負けて、「特例でアメフト部は三年まで活動OK」って流れになるのかな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:56:16 ID:VD6H1W+i
葉柱忠が暴れそうだなぁそれ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:16:50 ID:8NfwHJXQ
>>824
今の二年生がもう一回二年生やればいいんだ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:18:09 ID:VD6H1W+i
武蔵は確定だろうね、確かに
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:25:37 ID:cEYiF4zC
泥門が負けるって言ってるやつが理解できないんだが、戦力差は別にして
負けるんだったらわざわざ1回戦にする必要ないだろ
なんで三年生までやるのかなとかそこまで想像がいくか分からん
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:28:25 ID:HDK3/MeM
いや西部にも泥門勝てなかったしな。ナーガにどんな形であれ勝ってしまうと
次の王城がすげー雑魚との戦いに思えるんだが。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:40:04 ID:cEYiF4zC
だからそれだったら神龍寺は決勝でよかったじゃん、白秋、王城に勝って神龍なら負ける予想は出ると思うが
西部戦に負けたのは敗者復活があったから、でも今回はなにがある?デスマーチやったのも武蔵が復帰したのも今年が最後だからじゃないの?
賊学も2年で終わったし、仮に3年生があったらまた春大会、夏休み特訓とかするのかよ

敗者復活を戦うのともう1年戦うのは比べるものじゃない、どうやって勝つかは分からないが負けて今後どうなるかなんて余計分からない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:47:34 ID:VD6H1W+i
>829
今の段階でそんなこと思っても仕方ないでしょ。
バリスタ出てない、王城が神龍寺に勝つために何をしてきたかも出てないし。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:50:31 ID:VD6H1W+i
あと、神龍寺との実力差もどんなものかまだ出てないんだよね。
春大会があるじゃん、って言うけど、春なんて調整試合だし。
春で圧勝したチームが、秋に惨敗、なんて毎年のこと。

一昨年までの法政もそうだったんだけどね・・・
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:01:27 ID:xD1gMvLO
リアルで関東はクリボで36戦11勝1引き分け… 弱わ!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:01:45 ID:7+gufmjn
2年生で終わりだからこその緊張感があるからまたヒルマ達来年もできるよ展開は神龍寺に負けるよりいやだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:07:39 ID:2ZmzDOEl
泥門の2年が来年もやる可能性ばかり考えてる人は、
他校の3年は確実にいなくなることを忘れてない?
高見や大田原がいない王城と戦ってどうするよ。
それこそセナvs進しか見所ないじゃん。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:09:21 ID:VD6H1W+i
そこで新キャラですよ
ドカベンなんてそれどころじゃなく流転させてるけど、面白「かった」しなあ
そんな漫画じゃないことは100も承知だが。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:12:16 ID:cEYiF4zC
仮に3年生編があったら
死ね気でデスマーチやったのも、栗田が秋大会前にわめいたのも、巨深戦でセナがヒル魔達は今年が最後と言ったのも、武蔵が復帰したのも

全部あれはなんだったんだ?ってなるじゃん
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:14:41 ID:aRUZ3VCb
1回戦・神龍寺、2回戦・王城で勝ち上がるなら、
関東大会決勝は番狂わせの泥臭い成り上がりチーム、
クリスマスボウルは大会9連覇の超強豪チームになりそう。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:15:17 ID:HDK3/MeM
でもさ、アイシルって現状ではジャンプの準看板ぐらいだし、簡単には
終わらせてくれないんじゃないの?
王城は高見や大田原はそこまですごいわけでもないし、猪狩や新QBが入ってくる
って展開でもいい気がするが。
特にどの学校もけっこう重要キャラは二年生以下が多いし。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:23:16 ID:PY4Chq9j
雪さんって髪型変わっても
相変わらず驚くと髪が抜けるんだね。
最後のコマ・・・今気づいた。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:38:14 ID:Tkmcd9J6
雪さんのイメチェンは前髪薄くなってるのに悪あがきしてる感があって実にいい。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:44:44 ID:7+gufmjn
17巻の表紙の溝六先生の顔を値段動かすなり何とかして見せてくれよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:47:33 ID:cEYiF4zC
>>839
つーかまた春大会秋大会やるのか?
巨深は長身4人、盤戸は赤羽とコータロー、西部はキッド、鉄馬、陸、王城は進、桜庭、猪狩

泥門が戦ったチームの主力はほとんど残るんだぞ?また同じような対戦カードになるじゃん
新キャラとかダークホース出てきても同じような感じだぞ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 11:52:30 ID:cEYiF4zC
関東大会は勝ち進めばいつかは強豪と当たるんだから
なんでどうやって勝つかじゃなくて負けた後の今後考えるのか意味分からん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:03:04 ID:HDK3/MeM
いや、意外とアイシルってこれまで大番狂わせを描いたことがないからさ。
その辺は現実に忠実な気がする。
だからナーガには勝たせないんじゃないかって気はするんだよな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:05:25 ID:zrAGhVG7
鬼兵んとこは一応大番狂わせ…かな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:06:28 ID:zrAGhVG7
ていうかよく考えればもう泥門の試合3つしかないのか。
関東大会だし、他チーム同士の試合も今度はちゃんと描いてくれるのかな?それだけで相当伸びそうだけど。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:10:53 ID:2hFsVDvx
でも持って2年ってところだろうね
関東大会終ったら連載終了でいい
終わるのは残念だけど、変な風に引き伸ばされるよりは、綺麗に終わって欲しい
元デスノ信者より
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:12:42 ID:VyllkgLD
>>848
ジャンプがそんなことをゆるしてくれるわけねーだろーが!
作者がぶっ壊れるか人気が地に落ちるまで許してもらえるわけないっつーの。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:12:52 ID:cEYiF4zC
>>845
何度も言ったが神龍寺に負けるならなぜ1回戦にしたかなんだよ
白秋か西部倒して王城倒して、決勝神龍寺なら俺は負ける展開を予想する、決勝で負けるってパターンはスポーツ漫画ではよくあると思うし
だけど1回戦で負けたら、白秋とも西部とも王城とも戦えずヒル魔達は引退してしまう

それに大番狂わせを書いたことがないなら神龍寺を倒す展開を書くために書かなかったと解釈できる

3年生になっても続くより神龍寺を倒すほうが普通だと思うが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:13:36 ID:7+gufmjn
もし神龍寺に負けて夢だったクリボウにも行けず雪さんが親裏切って部活に命懸けてんのに一度も試合にでないで、瀬那も進と戦うことなく終わったとしたらどうしようもない挫折マンガになってしまう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:21:16 ID:cEYiF4zC
それに王城と東京大会決勝で戦えなかったのは関東で戦うってことじゃないの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:35:44 ID:mn4k+Ovn
王城の黄金世代を相手にしてさえ、たった1クオーターで16点差を大逆転するんだぞ、金剛兄弟。
今の泥門がどうやったら勝てるっつーの。
それこそヒル魔あたりが神龍寺の弱点把握でもしてない限り。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:46:29 ID:2ZmzDOEl
エベレストパスは、「今時走れないQBなんてプゲラ」と言われ続けた高見が、
ようやく自分の長所を最大限に生かせる相棒に出会ったってところに意味がある技だよ。
背が高いだけの新人QBを出してきたって意味がない。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 12:47:48 ID:Tkmcd9J6
王城が準決勝に上がらない可能性もまだあるんだよな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 13:25:41 ID:BusblkPN
王城も西部もことごとく負ける展開ってアリなの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 13:45:17 ID:+WXWiPkc
考えてもみろ
今さら最強の神龍寺と一回戦で当たる意味
西部と反対のブロックになった意味…

      ,.ィ , - 、._     、
     ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  アイシールド21は 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  打ち切りなんだよ!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 13:48:19 ID:BusblkPN
だから、
結局神龍寺には勝って次の王城で負けるんだろ

スラダンのパターン
859嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 13:57:13 ID:p4X9j2U0
>>858
だから

一回戦と準決勝は

一週間の期間があるって言ってんだろ

てゆーか太陽vs王城ってのは誰も考えないのナ

鎌車vs桜庭が見てみたい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:02:43 ID:7+gufmjn
>>857嘘でも言うんじゃね!!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:11:25 ID:2ZmzDOEl
泥門が神に勝利→王城ザコ化を防ぐために
バリスタや猪狩は泥門戦まで温存するだろうと考えると、
王城にはどうでもいいチームを当てる可能性が高い。

西部も太陽より強いのは既に証明されているし、
Aブロック準決勝は西部vs白秋だろうと考えると
やはり一回戦ではどうでもいいチームを当てる可能性が高い。

というわけで、読者にだいたいの実力を知られている太陽は、
ことさら思わせぶりに出てきた白秋の実力を示す
噛ませとして使われると予想。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:15:25 ID:2hFsVDvx
主人公チームが負けるって展開は盤戸でももうやったんだから
二番煎じはやらないんじゃないだろうか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:20:14 ID:MRSzDxln
一回戦で負ければ「決勝で待つ」って約束は先送りになるんだよな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:21:45 ID:0/f1gA9H
>>861
泥が神に勝ったら王は雑魚化するんじゃないか?相性があるとはいえ、
王があっさり負けた相手に泥が勝ったら、説得力が無さ過ぎる・・・・
普通の一般読者はどう見たって神>>>>王なのは間違いないんだから

だから、今回の板垣の考えが分からんのよな〜本気で引き伸ばし回避の為に、3年編もあるんじゃないのか・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:26:40 ID:MRSzDxln
>>839はけっこうありえそうな展開な気がするが。
正直、ジャンプが簡単にこの漫画終わらせてくれるとは思えない。
866嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 14:28:58 ID:p4X9j2U0
負けはもうvs西部の時でごっつぁんですだぜ
もうおかわりはいらない
素直に勝って欲しい

神に勝ってこそ、本当にダークホースじゃん

嗚呼、太陽vs王城・・・
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:29:32 ID:BusblkPN
ヒルマが抜けた後のQBには雪光という展開はあるかな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:30:40 ID:0/f1gA9H
>>867
雪さんも2年・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:31:13 ID:BusblkPN
>>868
そうだった・・・orz
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:32:51 ID:MRSzDxln
素直にやれば負けるだろう。スラダンは山王戦が最後だからこその大番狂わせ。
だが、泥門はその後も勝たなきゃならないしなあ。
871嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 14:33:55 ID:p4X9j2U0
じゃあ石m(ry

春まで部活できるなら、春までに全国予選とかがあるスポーツに転向すr(ry
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:34:23 ID:BusblkPN
まあ、王城のバリスタもまだ見せてないから王城戦をやらないわけにもいかんだろうし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:36:14 ID:7+gufmjn
決勝で待つってのはもう西部戦で終わったことだよな?
874嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 14:36:42 ID:p4X9j2U0
もしもバリスタが「進をRBにする」っていう作戦であれば、セナvs進、進vsセナのどちらもできるからなァ

まぁ神には勝つだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:45:47 ID:2ZmzDOEl
>>864
春大会で進がバリスタをやろうと言ったのは、
バリスタをやればあの状況からでもひっくり返せる可能性があったってこと。
そうでなきゃ意味がない。
バリスタという伏線がある限り王城ザコ化は防げる。

説得力がないというなら、
たった3試合しかないトーナメントの中の
いずれどこかで当たるんだから同じこと。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:47:54 ID:BusblkPN
>>875
アゴン抜きの神龍寺ならひっくり返せるってことじゃないかね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:53:13 ID:GzhWDOYu
まじで21巻で終わらす気?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:55:33 ID:0/f1gA9H
>>875
漫画のトーナメントで一番伏線張って来た相手である王城との対戦が、準決勝ってはどう考えても盛り上がりに欠けるだろ
どこでも一緒というが、優勝校とライバルに勝っちゃったら、あとの決勝どう盛り上げるんだよ。
またバンドのような急ごしらえのダークホースでも用意するのか?んなモン作っても、対戦相手に感情移入さえ
出来ずに薄っぺらな戦いになるのは目に見えてる・・・

>>877
無理・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:56:34 ID:BdvsdUVD
バリスタとかいうのが単にマイクのAブリッツなら笑える
880嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 14:56:38 ID:p4X9j2U0
もし神に負けたら
・ヒル魔の「東京1のQB」
・猿の「キャッチの最強」
・セナの「進に勝つ」
・武蔵の「60ydマグナム」
・雪さんの「試合出場」
・十文字の「父との関係」
・筧アイシの真実

これが全てなくなる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:59:13 ID:ltcksCpi
王城はラスボスの風格ないし準決勝でいいよ
まだ筧アイシ・ヒル魔父の方がまし
本当は神が良かったけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:02:29 ID:oOMPFLQ8
オレの予想

泥、終盤までベストメンバーでない神に競り勝つ。
ただし、ベストメンバー時の神にはほrとんど歯が立たず。
納得いかない王城メンバーがベストメンバー神竜寺に練習試合を挑む。
バリスタで圧勝。王城つえええー!

で、あの交換もちかけてきたやつのチームが鬼強い、と。
ベタベタだが、こんな展開じゃないかえ?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:10:42 ID:2hFsVDvx
>>882
それはあまりにも神が可哀想
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:11:06 ID:5Vz5uer7
>>882
大会中に、しかも大会に出場するチームが練習試合をするメリットはどこに?
885名無しさんの次レスにご期待下さい
ダイナソーって強いのかね・・・
アゴンが投げたボール避けられんかったし