アイシールド21専用ネタバレスレッドpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
※アイシールド21のネタバレスレです
※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい
※煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー
※次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください
立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと

▼前スレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart28
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134886393/

▼本スレ
◆アイシールド21◆93rd down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134567891/


公式サイトやwikiのURLについては本スレ参照のこと。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:35:11 ID:J0xhP13i
まりすみぜる
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:49:17 ID:zyU/rGzn
↑ってなんなんだ?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:50:41 ID:J0xhP13i
Gacktが一時期所属していた
中世ゴシック的ビジュアルバンドなんだ
代表曲が月下のなんとかいうやつで基本的に皆それしか知らないんだ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:50:53 ID:JP9LJZgK
ガクトがいたバンド
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:53:00 ID:3MssUgfi
枕詞とか係り結びとかみたいなもんで、スレが立ったりすると入るものだと思っておけば
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:54:40 ID:W/VPM/2F
まもりは1年のショートカットにちょっと戻した感じになるのかね。
武蔵は余計に強面になりそうだな。ヒル魔の言うハッタリがどうのこうのってやつなんだろうか。
石丸はどう想像してもカッコよくはなさそうだ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:02:33 ID:ECD+Kw6n
まもりや武蔵は切ったんだろうなと思えるんだが
雪光と石丸はどうなんだ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:07:38 ID:zyU/rGzn
>>4-6

d
10885:2005/12/30(金) 02:20:07 ID:9EO95/Zz
スレ立て乙です。
コレで見れるかな…。言っておくが携帯からだぞ。
幸光 http://read.kir.jp/file/read32378.jpg
石丸 http://read.kir.jp/file/read32379.jpg
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:25:27 ID:3MssUgfi
おお!ありがとう
確かに変な髪シリーズなんだなぁ。
やっぱりモヒカンもホントってことか・・・大工・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:26:05 ID:dXMLkKKw
>>10
おお乙。しかしあんた誰だよ雪さんて感じだなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:26:45 ID:ECD+Kw6n
>>10
d

実は嘘バレじゃないかと疑ってた。正直スマンカッタ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:30:11 ID:IExljJiM
>>10 
乙。できればモヒカンも・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:30:20 ID:9l8cBMwY
うわー寝る前にスレ覗いて良かった!
すごい燃える展開だわ
しかもオールカラーだし!早く見たい!!
>>10
文字バレも乙です。雪さんがなんかセナに見える
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:42:10 ID:+GEfFYi4
幸光は髪を真ん中分けしただけじゃね?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:48:04 ID:9l8cBMwY
泥門は神にどうやって勝つんだろ
寝る前に気になってたまらんわー
でも寝る
18885:2005/12/30(金) 02:55:49 ID:9EO95/Zz
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 03:00:12 ID:IExljJiM
>>18
乙!
ムサシ・・・中学の髪型が一番だな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 03:01:00 ID:zyU/rGzn
乙!
まもりこっちのがいい!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 03:06:53 ID:9l8cBMwY
>>18
乙です。
髪型変わってキャラも変わっていくのかな、まもり。
ムサシは…見た目おっさんでもお洒落なのはよく分かった。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 03:08:12 ID:Dcsdg5Yr
まもりのイメチェンいいな。
23嘘バレ:2005/12/30(金) 03:11:16 ID:c17MNwhe
なぁ>>885って呼びにくいから先週の人とかみたいに略称決めようぜ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 03:32:30 ID:3MssUgfi
番号は普通だろ。
本人が名乗ったらそうすりゃ良い。


雰囲気が大幅に違うのは色のせいだろうと思う。
しかしモヒカンは方向性変えてるとしかおもえんな
25嘘バレ:2005/12/30(金) 03:58:44 ID:c17MNwhe
それはさておき、『神が相手なら泥門負けるやん』って言う奴は少なからずいるだろうけど、マンガに対してそんなこといえるってある意味すごいよな
実際の野球とかみたいに、『結果は本当に最後まで分からない』って風に語れるところが
マンガは作者都合でいくらでも編集できるのに
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:14:57 ID:JT2xrx2k
>25
作者都合で編集できるとは言っても、合理性ナイトね。
こないだのデスノでニアが三上を見つけた経緯なんて不自然不自然。
あんなのはいかんよ。

なんかで神龍寺の弱点突かないとな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:27:45 ID:3MssUgfi
三上を選出したのがTVなんだからまあいいんじゃないかと思うけどね。

てかスポーツものは「特訓」でなんとでもなるよ。
青葉に墨谷はがんばるだけで勝ったんだから。あれに合理性とかいう奴居たら俺が相手だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:33:38 ID:3mrin1zO
アイシルが放流されたとの情報が速報に流れたみたいだから、もう少して来ないかな?寝たいんだけど寝れないw
29885:2005/12/30(金) 04:44:18 ID:9EO95/Zz
もはよう。じゃあ>>23が考えてくれた弥子で良いでしょうか?
それとか自称本物のアイシールドとでも名乗(ry
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:55:21 ID:n76Tdhje
そういえばNASA戦も実力が圧倒的に上なチームにいい試合したからな
阿含もパンサーみたいに途中出場だろ、
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 04:56:12 ID:QbPHW8Fz
そいつは頭おかしいよ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 05:02:34 ID:3MssUgfi
たぶん>31は885氏宛。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 05:08:43 ID:JT2xrx2k
>30
女と寝てて遅刻、という可能性はあるよな。
ライン連中も女の子見て集中が乱れていたから、集中乱せば意外に脆いのかも知れない。
雲水・一休のパスライン封じに雪光の太陽拳が使えないかね?

そこまでやれば後半、阿含とセナの1対1に持ち込めるかも。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 05:14:21 ID:3MssUgfi
>33は不正な装具で罰退
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:15:22 ID:QbPHW8Fz
文字バレ師さん乙。
JNg氏今週も乙。
輸入どぞ あぷぷ uppp25230.zip
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:36:05 ID:PyzmXErf
>35
輸入乙
マルコっつーとマンキン思い出すな
武蔵は普通の髪型出来ないのかw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:36:34 ID:3MssUgfi
乙。
確定は

2西部

3白秋


5泥門
6神龍寺

7王城


か。あと岬ウルブス(北海道?)、茶土ストロングゴーレム(静岡?SiC?)、太陽の3校か。
こりゃ確定で西部を圧倒する高校が出てくるな。
いきなり絡んできた白秋か、他所か。

王城のバリスタは太陽相手にお披露目かな。
そうすればAブロックは西部負けるまで物語的には無視できるし。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:40:08 ID:3MssUgfi
上のは、2回戦以降は
12の勝者−34勝 56勝−78勝 
ってことね。夏の甲子園方式でない限り。

「進と決勝で」を伏線って言ってた人、ちゃんと回収されてるよw

武蔵はもともとそういうメンタリティだったけど、客商売で抑えてただけかもしや。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:45:14 ID:PatUHpVI
でもはっきり言ってホントに勝てるかどうかわからない試合になったな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:54:08 ID:JT2xrx2k
>37
白秋ダイナソーズはSICだから、ストロングゴーレムが静岡かな。

一部を除いてあまり再戦をさせない主義のようだから太陽−西部は無いとみて、
1回戦の残りは、西部−岬 白秋−太陽 王城−茶土 あたりかな。
準決勝で 西部−白秋 泥門−王城
決勝が 白秋−泥門
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 06:56:30 ID:n76Tdhje
まさか一回戦に神龍寺とは予想できなかった、俺は準決勝、決勝、または王城がリベンジだと思ってたけどなあ

一回戦 神龍寺
準決勝 王城
決勝 白秋
かなぁ、それで白秋には筧アイシがいてクリボウかけてセナと筧アイシの対決って感じかな俺の予想は
でも神龍寺どうやって倒すんだろ?阿含は試合開始時からいたらなおさら
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 07:16:27 ID:3MssUgfi
>40
SICはリアルでは2校あるんだよね。 東京4とSIC2、、神奈川2と北海道がプレーオフなんだけど
東京4は消されてて神奈川2の太陽は(多分)問答無用で出場。
なので候補は、静岡、北海道、SIC2位。

でも白秋がSIC何位って言われてないから、静岡北海道で確定かな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 07:19:05 ID:3MssUgfi
SICの白秋が強かったりするとエエエエ(以下略
って感じだなぁ…いっそ北海道とかのほうが潔い。
>40
バリスタの威力を測る基準が必要と見て、王城ー太陽かなぁ、と思うんだけど。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 07:22:16 ID:3MssUgfi
太陽が白秋に負けるにしろ西部に負けるにしろ紙幅を割く必要があるけど、
白秋対岬とか茶土なら、西部が負ける日まで放置できる、ということね。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 07:47:59 ID:JT2xrx2k
>42 その辺は151st downで
東京1位 神奈川1位 東京2位 SIC1位 神奈川2位 静岡1位 北海道1位 東京3位
と書かれているので、SIC2位は無い。
>43
白秋ダイナソーズはかなり以前からの伏線だからね。マルコが関東大会のラスボスに
なるのかなぁ。
バリスタは泥門戦でお目見えかもね。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 08:04:10 ID:3MssUgfi
おお、よく覚えてるなぁ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 08:47:35 ID:oa0QCmXM
武蔵の髪型は、キッドがヒル魔に言ってた「わざとそういう髪型にして〜」の
ハッタリの延長上にあるのか?
しかし一人称「俺」といいこのモヒカンといい稲垣のセンスはますます謎だ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 08:58:35 ID:dXUmy60u
文字バレ師さん、炊いてくれた人、輸入してくれた人乙!!
ムサシとかはこの先ずっとこの髪型なの?
抽選会だから浮かれて違う髪にしてみましたー
ぐらいのノリだと思ってたw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:02:04 ID:JT2xrx2k
考えてみると栗田の髪型もあり得な〜いという感じだけど。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:08:17 ID:OY4a2GAd
画像見たトンクス。
まもりはこっちの方がいい。他は全部微妙。ヒル魔のセンスも微妙だな…
武蔵工務店のTシャツはちょっと欲しい気もするw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:10:37 ID:OY4a2GAd
しかし神龍寺をここで消す(としたら、だが)のはすげーな。もったいないというか。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:22:51 ID:n76Tdhje
西部が神龍のかませになるって意見が多かったきがする
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:27:38 ID:m7QB1rnp
鉄馬王城戦欠場させたのは一休のかませにするためと思ってたからなあ。
しかしただでさえ王城の強さの表現が微妙なのに先に神龍寺と戦ったら王城がよけいにしょぼく見えないか?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:32:54 ID:krLKRdZg
まもり以外は髪型戻した方がいいなw
アホすぎる。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:36:29 ID:iTadZLp8
今回の抽選は、セナの夢オチ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:49:35 ID:n76Tdhje
武蔵が茶髪モヒカンにした理由がさっぱり分からない、絵バレ見るまで信じられなかった
気合い入れたつもりかおしゃれなのか分からん、
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:51:27 ID:krLKRdZg
正直、武蔵には角刈りしか似合わんと思う。
美形化したりモヒカンにしたり試行錯誤してるのは村田が描きやすいようにだろうか。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:56:34 ID:sZDtQ2yB
ていうか、石丸とかあんなに伸びてるってことは
すごい時間経過があったってこと?
武蔵も伸び過ぎな気がするけど。

まもりはなんか、OLって感じになったな・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:01:43 ID:LRhcXf1x
アゴン怒ってる?(;゚д゚)
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:04:08 ID:dXUmy60u
村田が描くの楽しんでるようにも見える>髪形の変化
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:23:04 ID:JT2xrx2k
しかし阿含はあの事件ちゃんと覚えてたんだな。一瞬でもバック取られたのが不快だったのかな。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:36:13 ID:p94ILPPd
一回戦が無敗の王者で、もし勝ったとして二回戦が多分王城って・・・
結構王道の展開を壊すような組み合わせで驚いたw
スラムダンクですぐ最強チームと当たったりとか先が見えないような
形になったのは見てるほうとしてはより楽しみになったよ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:40:44 ID:yy5NDbmE
アゴンはバックが大好き。
自分がとられるのはイヤ。
なぜなら彼もまた特別な
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:46:22 ID:JT2xrx2k
>62
リアルの関東大会では東京3位は神奈川1位と1回戦で当たるので
http://www.ne.jp/asahi/high/football/tournament-kantoh05f.htm

いきなり神龍寺と当たるのではという説も前からあったにはあったんだよね。
ただリアルなら東京1位と当たるのは決勝戦になる。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:50:46 ID:0x1ZiLKD
今度から全国編だっけ?
わざわざ変えたってことは今度から一つ一つの試合をちゃんとかいていくつもりなんだろうか。
今までは泥門メインで他のチームの試合は結構あっさりだったし。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 10:59:25 ID:p94ILPPd
>>64
現実だとやっぱりちゃんと強者を勝たせやすいような仕組みになってるんだ。
アイシだと完全に運な抽選会だったしもっと引っ張るのかと思ってさw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:04:21 ID:yy5NDbmE
神龍寺と王城は決勝まで当たらない配置にすべきだよな。
両端に置いて、他は抽選。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:05:37 ID:LRhcXf1x
神龍寺は守備 3ー4ですね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:10:20 ID:9l8cBMwY
>>35
乙です!
カラー綺麗!
金剛兄弟は桜庭の記憶の中ではすごい体型になってたけど、普通だね。
あと一休が結構ひどいな。
「右の眼球直撃」って洒落にならないことを平然と言ってる。
一回戦で神龍寺ってすごい楽しみではあるけど、単に「最強」が他のチームにいてそれとの対決への
練習道具になるんなら嫌だなあ。
筧の出会ったアイシールド21も参加してるらしいし。

70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:26:53 ID:yy5NDbmE
アレは、一休が「セナのすごさ」を認めたんだと解釈した。
アゴンのやったことを責めるよりも、すごい選手を見た興奮が先立ったと。
あとアゴンがこわかった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:36:59 ID:9l8cBMwY
阿含は怖くてなんぼだし、途中から読み始めて知らない読者にも一発で「悪」だと分かるね。
雲水は阿含に注意しろと思う。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:40:01 ID:p6CoFG3G
オールカラーなんで見てみたけど描き込み凄いね
たしか過去のテニスヒカ碁鰤のAC時は、バトル中や試合中でモブや背景はわりと少な目だったが
よくこんなマンドクサそうな回をやったもんだ

いきなり神戦来るとは思わなんだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:50:05 ID:yy5NDbmE
>>71
実はウンスイがアゴンよりも悪だったら北斗の拳
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:51:54 ID:LRhcXf1x
ドラゴンフライは日大が開発?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:53:15 ID:Mo2GubFq
パスなんすか??
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:56:59 ID:yy5NDbmE
ショットガンパス
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 11:59:10 ID:MIijeMqi
デニム生地の塗り方うまいな。それともプロなら普通レベル?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:03:12 ID:22epmVIE
何度も一回戦神龍寺キボンレスしてたんで嬉しい(・∀・)
でもいまだに夢オチとかがあるんじゃないかと思っちゃうなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:10:53 ID:n76Tdhje
QBが二人ってどんなの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:12:16 ID:yy5NDbmE
アゴンがセナをライバル視というか、敵視してくれたおかげで、勝っても負けても
「神龍寺は本気じゃありませんでした」
みたいなオチはないな。

NASA戦では、パンサーが最初から出てればもっと大差ついてただろうし。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:13:17 ID:yy5NDbmE
>>79
砂浜でヒル魔とキッドがやったみたいな感じになるんじゃね?

しかし西部はアレだけ泥門と絡んだのに、かませ臭ぷんぷんてどういう事だ。
決勝が西部てのはありえないだろうし。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:17:04 ID:g8nUhmdo
ヒル魔の服白ずくめってナルくさいなw
あと白秋のマルコはキッドと似た匂いがする…
神業披露しといて「マグレだよマグレ」とか言いそうな感じが。

今回の村田はちゃんとまもりも描いてたな。その代わり鈴音が…
先週の埋め合わせか?
どちらかというと鈴音好きとしては寂しいんだが。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:22:57 ID:n76Tdhje
>>81
ノミのダンス?雲水が投げたパスを阿含がキャッチしたり、阿含が一休にパスしたりって感じかな?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:24:50 ID:x82RZJPb
新キャラがでてくるとついつい「コイツが筧アイシか?!」て身構えちまう。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:27:29 ID:yy5NDbmE
>>83
俺はそう読んでるぜ。
キャプ翼で言えば翼が2人いるみたいな感じだ。
面白いかどうかは別として。

問題は、その手の行動を取られたとき、泥門の連中は恐らく対応できないということ。
どんなに経験を積んでも、今まで10数戦程度の経験しか積んでないメンバーばかりだから。

で、俺はここで雪光参戦説をとなえるわけだ。
負け試合になるとしたら、活躍の場所はここしかないしな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:29:30 ID:x82RZJPb
パスって何回も投げられるもんなん?
バックパスはおkだけど、前へのパスは一回きりなんじゃないの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:32:15 ID:yy5NDbmE
ほう・・・俺がアイシル以外のアメフト知識が皆無で、
そのアイシルに関してもルールはうろ覚えだからってそんな事を。

だとしても、何回もバックパスで「仕切りなおし」をされたら、
毎回自分で判断できる神龍寺メンバーはともかく、
ヒル魔の指示で動いてる泥門メンバーは、そのうち混乱してくると予想。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:45:09 ID:22epmVIE
50話(6巻)の新聞記事に
「 る意味でパス以 
  威を持つ武器に 」
と書いてるのが気になるんだよな。
「ある意味でパス以上の脅威を持つ武器に」なら
金剛兄弟のプレイはパスではないけどそれ以上の効果があるということになるが…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 12:51:07 ID:OeH5WLhF
普通に負けだろ
どうせ来年もあるんだから今年クリスマスボウルに行く必要ないし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 13:20:07 ID:LRhcXf1x
>>90なら雪光が活躍

瀬名とスズナがくっつく(;゚∀゚)=3ムハーッッ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 13:50:41 ID:7bEcNMVG
>>89
つ 泥門二年は今年が最後

>>90
GJ!と言っておく
92嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2005/12/30(金) 14:23:19 ID:XZxEzJyr
ここのスレも本スレみたいなタイトルにしようぜ!
次は『僕らの石丸』みたいに


まぁそれはスルーして

学校の制度が覆ると面白くない

来年関東にいけたとしてもさ

阿含と進は必ず出て来るんだし

戦力は変わりない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 14:58:03 ID:1drj7mSc
雲水が右投げ、アゴンが左投げだろ。センターの後ろで重なって千手観音パスでどうだ?
94嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2005/12/30(金) 14:59:28 ID:XZxEzJyr
そもそもドラゴンフライって、QBが2人だろ?

セッハッを雲水が言ったとしてもアボーンにスナップ行ったりしていいのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 15:00:33 ID:LRhcXf1x
>>93
(b'∀`)bイェーイ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:08:24 ID:iSeFN535
関係ないけどオールカラーでこういう印刷の仕方のものってここ8年くらい見たことないんだけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:09:56 ID:/Y+LwdWu
言ってる意味がさっぱりわかんない
同人女か?
印刷がどうとかなんて普通の読者にはどうでもいい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:14:31 ID:pIv6EWsh
今回のカラーはアナログ?
画バレみてもわかんないんですけど・・・・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:15:40 ID:iSeFN535
>>97
オールカラー自体がそんなない、んで、紙自体も違うってことね。
普通は最初の数ページだけいい紙つかって後はみんな共通の紙ってパターンでしょ。
でもバレを見ると全部別の紙を使ってる感じがする。

印刷の仕方ってのは言い方が悪かった。
とにかくこういう形式のは今まで見た記憶がないな・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:16:25 ID:iSeFN535
>>98
めっさアナログ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:33:52 ID:u3kzWFmg
>>96
鰤がこういうオールカラーやってなかったっけ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:38:45 ID:1p9bEHae
>>99
ヒカルの碁を覚えていませんか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:45:48 ID:GOynCWyj
マンガでここまでドキドキして続きが読みたくなったのは初めてだ!
早く続きが読みたい!(東京都 男性・16才)

全ページオールカラー週刊誌とは思えないほどのクオリティで書かれていて
とてもびっくりしました(広島県 女性・13才)

関東大会Bブロック第一回戦まさかの組み合わせでまったく先の読めない急展開!
このあとどうなる!?早く続きが読みたいです(北海道 女性・19才)

新展開に合わせ何人かのキャラがイメージチェンジ!!特に注目なのは姉崎まもり!
すごい可愛いです!いつもお世話になってます(笑)(愛知県 男性・28才)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 16:47:36 ID:pIv6EWsh
だよな・・・村田絵馬杉
CGになんかしなくていいよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 17:08:19 ID:u3kzWFmg
正直村田絵に助けられてる部分も大きいと思う。
アイシルは好きだが稲垣の絵だったら読んでたかどうか。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 17:14:12 ID:ki4E++0k
しかし村田絵のために避けられてるのも事実だからな…
俺もアニメで見て面白いと思うまではジャンプ読んでも絵で読み飛ばしてたし、
友達に単行本貸した時も「こんな絵なのか」と露骨に嫌な顔されたし。
好き嫌い別れる性質なんだろうな。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 17:22:57 ID:r2Ng1uXV
最初の頃はたしかに「よく見ればうまい」くらいに思ってたし
小綺麗な絵が好きな友達に1巻貸したら微妙な顔された
でも途中から一般受けする感じの絵になってきたと思うよ
自分は初期の頃も柔らかい線で結構好きだが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 17:47:53 ID:BDYMhQ7c
まもり、イイ!けど高校生に見えなくなっちゃったな。
意外に武蔵の後ろ姿と並ぶといい感じだった。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 17:53:27 ID:bAOWu9PY
ようやく読めた
筧アイシは決勝相手の白秋にいるのかな
クリボウで出てくるかと思ったけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:00:41 ID:zyU/rGzn
オールカラーすげー。
内容濃いしおもしれ。まもり今の髪の方が
いい。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:10:59 ID:bAOWu9PY
にしてもヒル魔の私服のセンスが毎度アレなのは狙って描いてるのか?
そうじゃなければ何とも…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:15:35 ID:RfARyKj9
店で立ち読みしてたとき、いきなりセナのアノ姿を見て吹いた。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:17:52 ID:4fLdB70s
>111
他にも微妙な服のキャラはいるから
ヒル魔というより村田がアレなのかもしれん。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:21:55 ID:B1mEgneq
武蔵工務店トレーナー出してんのかよw
でも売ってたら買うかも。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:25:36 ID:GOynCWyj
>>114
あれは宣伝も兼ねたただの制服じゃないかな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:26:24 ID:3jXoiP8J
扉絵の、まもりが着てる服が気になる。主務服?

あと、風船とってもらった女の子とセナのフラグが立ったような気がする。
117少女A:2005/12/30(金) 18:34:02 ID:QE81nJTs
姉崎はヒル魔と付き合うのか・・・!?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:40:26 ID:7bEcNMVG
>>116
あの女の子とセナにフラグ?

そ れ は な い
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:44:32 ID:771O2vBt
っていうか、アメフトがすっかりメジャースポーツになってるのが違和感ある。
初期はもっとマイナースポーツの設定じゃなかったっけ・・・?
単行本持ってないからわからんが。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 18:56:49 ID:0eHtPFLF
>>119
テレビ中継されたりしてたし前からメジャー設定だったんじゃないかと
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 19:02:06 ID:bAOWu9PY
>>116
あの出会いをきっかけに、彼女はランニングバックを目指すこととなる。
そして後にノートルダム附属中学初の女性選手のアイシールド21となる。

というフラグ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 19:05:12 ID:PA++ayRy
雪さんもカツラじゃなくて単なるイメチェンでは?
親父からちょっと若返って良い感じ。

前スレでカツラカツラ言われてて哀れだw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 19:34:11 ID:GOynCWyj
なんかカラーになると栗田と小結がかなり浮くなw
特に7pのやつとかみんなリアル頭身なのにこの2人だけ人外w
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 20:01:10 ID:efuKbb/2
強豪校ばかりあたってるけど、これで泥門は全国行けるのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 20:08:05 ID:JT2xrx2k
>124
漫画だし
しかしリアルでも、野球だけど「さわやかイレブン」なんてのもあったし。
あり得ないことではない。

(当時は無名の池田高校が1974年に部員数11人で甲子園準優勝)

126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 20:43:41 ID:9oJy/fId
神龍寺はアゴンがセナにとらわれすぎて自滅しそう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:06:28 ID:PatUHpVI
アゴンは練習してなさそうだし
そういう荒さを弱点にしてリーチローは上手くやってくんないかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:24:09 ID:r1h1A3KD
次が王城戦だから、神は主力温存で来るんじゃないか。
阿含投入までにリードを奪って、ギリギリ逃げ切ると予想。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:35:21 ID:bAOWu9PY
アゴン様ご立腹だから最初から出てきそうな気も
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:43:05 ID:LRhcXf1x
巨深戦前の相撲大会

瀬名だけスパッツはいてる



(´-`).。oO(スズナ…)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:46:32 ID:bAOWu9PY
セナは実はもうこはんがまだ消えてないので隠したのです
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 22:05:02 ID:n76Tdhje
>>130
(゚Д゚ )
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 22:10:41 ID:gDcn1Pm+
まもりにまたちょっかいかけないかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 22:48:28 ID:XhDkR959
阿含の態度を見てると、神龍寺戦はスポーツ漫画というより不良漫画的な面白さがありそうだな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:01:36 ID:uk6uf1xi
>>133
ありそうだが今度はセナが上をいって欲しいな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:04:05 ID:n76Tdhje
知ってる人多いと思うけど一応ドラゴンフライについて
「ドラゴンフライ」
日大が開発したショットガンフォーメーション
QBを2〜3人おく体型で誰にスナップがいくか、誰が走るか、誰が投げるか予想できない変幻自在のフォーメーション
ただし能力の高いQBが複数必要、そしてQBが怪我をする可能性が高い、なのでこのフォーメーションを使うところはほとんどない
神龍寺は阿含、雲水でこのフォーメーションをやるかもしれない
ドラゴンフライは日本語に訳すと「トンボ」
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:10:41 ID:yy5NDbmE
>>136
知ってる人多いと思うけど一応ドラゴンフライについて
高橋陽一の野球漫画「エース!」に出てきた台場ダーティドラゴンズ(DDD)の
エースピッチャー(名前は「竜」が入ってた)の決め球。

DDDにはキャッチャーが二人いて、最初は控えのキャッチャーが捕球していた。
そして、打ち込まれてきた頃に正キャッチャー登場。その正キャッチャーは
「自分がキャッチャーでなければ、竜は7割くらいの力でしか投げられない」
とまで言い放つ。
そして、今までは手加減していたピッチャーは、本気で球を投げる。

「英語でドラゴンフライっていうとトンボのことだが、この球は違う。
 竜が・・・竜が飛ぶから・・・ドラゴンフライなんだ!」

との事。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:13:24 ID:IVBlQCm3
今見てみたが、マルコ自体はそこまで強そうではないな…。
この後の話には絡んできそうだが、盤戸でいうコータローに近い感じだ。
神龍寺→王城→白秋にはなりそうだが。
おそらくバリスタは泥門戦で御披露目ではないかと。
そうすれば神と同等のインパクトがあるし。

しかし、昔理一郎が巻末コメントに書いたように、
巨神の隠し玉、西部戦の敗北、盤戸と三決、初戦神龍寺と小学生には
驚きの展開ばかりだな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:14:58 ID:AboCEvcP
どうせあれでしょ
天才は1度崩れると脆いんでしょ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:15:52 ID:yy5NDbmE
>>138
マルコ、なんかキッドに似てるんだけど・・・

これで西部が優勝したら、勝負は水物だなあと思う。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:23:45 ID:W4DZiUlv
>>119
西部辺りから路線が変わったと思う。
お祭り騒ぎが当たり前になった。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:25:57 ID:r1h1A3KD
>>140
マルコは強敵同士潰しあえばラッキーと
泥門にお為ごかしでくじ交換を持ちかけたりするあたり、姑息な感じ。

キッドは闘争心を表に出さないだけで勝負師としては正統派だけど、
マルコはせこい手を使いまくるタイプなんじゃないだろうか。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:31:23 ID:IVBlQCm3
>>140
たしかにセリフは似てるけど、キッドなら交換とか持ち掛けない気がする
なあ。西部優勝とか意外すぎるね。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:34:53 ID:yy5NDbmE
ああ、いや。
「コータローに近い感じ」というのを、「性格的に」という意味だと誤解した。
役割的に、ということね。それなら同意。

マルコはアレで強いと色々と不満があるんだけど、
チームとしての強さと、個人としての物腰は無関係だからな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:48:57 ID:GIsFdNyx
阿含は相変わらずドキュソですね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:54:59 ID:bAOWu9PY
あれで学力他校生トップって本当かよw
当たったらどうするんだというか後先考えないのか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 23:59:39 ID:GymGRxFG
西部と純潔であたって決勝で往生してほしかった。王城は純潔で髪にリベンジしてほしかった。一回戦は

泥門VS太陽  栗と番場
西部
VSゴーレム
神龍VS狼
王城VS白秋  バリスタ披露


しかし、今の展開だとどっちが決勝に来るかわからん・・Marcoはなんか小物臭がする。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:00:48 ID:GymGRxFG
進の「決勝で待つ」発言が・・まぁいいか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:05:24 ID:F3lNOHn5
>>146
あの程度なら、仮に問題になっても
自分の地位は揺るがないってことをわかっててやってんでしょ

150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:09:59 ID:CKzh+2t6
全国編スタートとは言っても、今まで通りに東京の中で試合をやるんだよな。
始まるトーナメントも関東大会だし、なんとなく違和感がある。

新幹線乗って東京→品川とか移動すれば雰囲気も出てくるか?
ついでにモンタと鉄馬の絡みが今回無かったから車内で入れてみたり。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:10:44 ID:O8OlvjFV
マルコはキッド+小判鮫って感じがするな。
食わせものだけど小市民的な。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:22:09 ID:BYALAeHr
>>150
じゃあついにあの「キップ買っとけよ」が使えるんですね!

マルコ「・・・キップ?」
キッド 「明日帰るんだろ?」
マルコ(・・・タレ目が・・・!)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:34:24 ID:FQUZrjcs
>152
試合は週に1回だよ。
今年のリアルだと、1回戦11/06 準決勝11/13 決勝11/20
そしてクリスマスボウル 12/25 今年は8年振りに関東勢が勝った。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:35:59 ID:FQUZrjcs
× 12/25
○ 12/24
すまん。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:44:37 ID:BYALAeHr
>>153
マジレスかよ

ともあれd
それなら、なおさら神とはせめて1試合は挟んで欲しかったなあ。

アゴンがあの暴力行為で出場停止になったらリアル神
(それでも勝てないだろうが)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:46:08 ID:k9nyTu4i
セオリーでは神龍寺とは決勝だろ・・・

決勝ではあの初出場とかいうヤツ等と戦うの決定だな・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 00:50:39 ID:Rh53oWuB
進が盤戸戦のセナを「プレーが無限に進化する」って評価してたけど、
阿含と対戦することでまた成長するんだろうね。
悪と気弱な少年の対決や、阿含とヒルマの頭脳対決も期待してる。
見所多くて楽しみ。
でも神が初戦で消える?扱いとは思わなかった…。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 01:05:29 ID:I/dU+JF0
神に辛勝、王に敗退、来年へ(蛭間たちはいない)、と予想してみる
159嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2005/12/31(土) 01:15:32 ID:A5nDEt+G
王に敗退てアンタ・・・



てゆーかスフィンクスとゴーレムが一回戦で戦いそうだな


ウルブスとナーガも戦いそうなのに


160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 01:21:21 ID:KqifHtSg
勝つか負けるか分かんないけど
もし神に勝つならどんな方法で勝つのかが楽しみ
万が一負けるならどんな方法で読者を納得させるのかが楽しみ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 01:28:04 ID:Rh53oWuB
>>158
ヒルマらがいない泥門が翌年勝てるとは思えないなあ。
チャンスは今年限りのような。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 01:38:43 ID:O8OlvjFV
1 岬
2 西部
3 白秋
4 太陽
5 泥門
6 神龍寺
7 王城
8 茶土

と予想してみる。
つーか今わかってない太陽・岬・茶土は組み合わせ上みんな噛ませになりそうなヨカーン
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 01:41:19 ID:FQUZrjcs
しかし白秋をラスボス、と思わせておいて鬼兵ポジションだったりしてww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 02:05:59 ID:FkHRE6fJ
>>163
ありえる。
個人的にストロングゴーレムが来てほしい。
リアルでも強豪の静岡一位として。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 02:39:45 ID:SH4SPPgt
敗者復活があるんだろうな さてどうなる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 02:41:11 ID:96b0nt6z
ゴーレムってチームも太陽みたいにラインが強そう
167嘘バレ:2005/12/31(土) 02:59:06 ID:UUFPrtHY
ゲーム飽きた



糞ゲー?



てか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 02:59:48 ID:bzyR1u00
あー、ユニフォームのデザインも新しくなったのね。
手袋かっけーな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 03:06:02 ID:xopj+e9T
>148
だからあれは単なるレトリックだって。
しかもちゃんとギャグとしてその台詞は回収してるし、エライじゃん。

>165
ただ1チームを決定する大会で、しかも最初からトーナメントで、敗者復活はないでしょ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 03:10:15 ID:xopj+e9T
>162
王城はバリスタを1回戦で見せないと、1回戦で泥門勝ったら戦前の緊張がなくなる。
サプライズもいいけどさ。だから太陽ー王城じゃないかなぁ

それよりも強い理由として、最終的に西部を噛ませとして白秋を出してくるなら、
実力のわかった太陽を破ることで「スゴいチームでは?」と小さいお友達に思わせるより
岬や茶土の無名とやらせて、勝ったとしても実力不明のままにして、
いきなり西部敗退!ってしたほうがいいんじゃないかな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 03:10:50 ID:Afl1KTUb
>169
いつ回収してたっけ?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 03:21:04 ID:xopj+e9T
台詞忘れたけど
王城とも西部とも決勝で戦うんだー、という今週のセナ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 03:22:28 ID:xopj+e9T
今週>今バレ流れてるACの回ね。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 04:33:12 ID:QQrhowSI
仮想で王城と神龍寺を戦わせたとして、
エベレストパスVSドラゴンフライ(仮)…オフェンスは圧倒的に神龍寺が強そうだよなw
ああ、猪が加わってバリスタか?でも神龍寺に匹敵する感じがしないぽ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 05:59:33 ID:xopj+e9T
バリスタは神龍寺に勝つための戦術なので、神龍寺とやりあうことは物語上ありえないとしても
神龍寺に勝ったとしても「それ以上の強敵」と思わせるもののはずだよ。
それが出ていない段階では王城のほうが弱く感じるのは当然。惨敗してるし。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 09:06:10 ID:O8OlvjFV
>>170
それも考えたけど、試合日程に余裕あるみたいだし(あるんだよね?)、白秋―○○戦も少しは観れるんじゃないかなと思ったからさ。
それに、岬も茶土も今は読者に対して情報がないけど、いずれも北海道か静岡の1位なんだから、神奈川2位の太陽より強いこともありえるんじゃ?
神奈川1位の神龍寺がくそ強いってのもあるだろうけど>神奈川2位の太陽
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 10:22:30 ID:1RiG4pam
白秋は6巻にSICと書いてある でもこの時点でランクDなんだな…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 10:47:56 ID:azqwd5MB
>>177
実は筧アイシがいて赤羽みたいに公式戦(春の大会)でれなかったとか

(`・ω・´)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 10:54:43 ID:Ml1C8bBT
あれだけ出し惜しみしといて阿含もセナ成長の踏み台か
セナが強くならないと、進も凄みを増さないから仕方が無いのか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 11:11:48 ID:wq8IAVSC
少年漫画では全てのキャラが主人公の踏み台ですよ。
もちろん進も。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 11:44:44 ID:BYALAeHr
そしてこの俺も
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 12:23:41 ID:I/dU+JF0
そんなあなたも
183嘘バレ:2005/12/31(土) 12:47:41 ID:UUFPrtHY
>>178
何でシャキーンなんだ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 12:47:56 ID:QQrhowSI
忘れがちだが石丸も
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 12:53:37 ID:azqwd5MB
>>183大晦日だし

データブック全国編(チアもあるよ)でないかな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 13:32:00 ID:xopj+e9T
>176
余裕あるっちゃあるけどないっちゃない(週1で同日)
一回戦は多分ブロック別会場で1日2試合かと。

結局、強さのものさしに使えるのは読者が知っているチームだけで、強さがわからないまま
「あの(白秋)高校も勝ち進んだんだね」といえるのは、情報の無いチームに勝ったときだけ。

さらに、泥門の試合後に見た王城対△△高校の試合で、王城が進化した強さを見せるとすれば
「何かしらの理屈が付いてこんなに強かったはずの岬(茶土)高校」よりも「特訓を経た"あの"番場の太陽高」のほうが
強さをアピールしやすいと思うんだよね。
要は大枠の流れが今回で決まったとして、それをシナリオ上動かしやすい組み合わせというか。

あとリアルだと北海道静岡はまあ地域的にたいしたこと無いんだけどこれはこの際関係ないな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 13:35:01 ID:BYALAeHr
ところで、群馬の人とかはアメフトやらないのかな。
それとも、SICの中に混ぜてもらってるのかな。
秋田コマチーズとか。岩手メンコイズとか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 13:50:43 ID:ishSAqKw
>>187
それじゃSICGになっちゃうよw;
埼玉茨城千葉ですら3県で一大会なくらいだから
アメフト部のある高校って少ないんだね…

ちなみに北海道は2校、静岡は3校だけらしい。
ttp://www.ne.jp/asahi/high/football/tournament.htm
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 13:56:15 ID:BYALAeHr
>>188
いや、わかるけど、この世界って「アメフトが人気のある世界」でしょ。
ある意味ファンタジー。
ヒル魔の宣伝効果とか、桜庭による注目効果とかあるけど、それにしたって、
現実と比べたら、注目度が段違いでしょう。

というわけなので、他の県にも・・・と思ったのさ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 14:02:57 ID:xopj+e9T
まあ北海道と静岡も実際あるから言ってるだけで、アイシールド世界では
北関東東北北海道 と 富士山地区かもしれんしね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 14:36:00 ID:gR3yVK6I
一回戦で主人公チームとだなんて・・・
いきなり神に負けフラグが立ったな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 14:52:39 ID:O8OlvjFV
>>186
なるほどねー。
まあ、蓋を開けてみるまではわかんないけど、どう転んでもまだ組み合わせの判明してない3チームは噛ませになりそうってのが悲しいよな…
特に太陽いいとこねー!カワイソス
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 15:05:57 ID:ishSAqKw
一番哀れなのは一度も勝ち試合を描かれることなく終わりそうな
最強ライバル阿含かもしれないが、
性格悪いので別に悲しくはないな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 15:21:52 ID:Rh53oWuB
阿含らは負けても来年があるんだっけ?
初戦敗退したら王城が先輩に罵られたどころじゃない屈辱だろうけど、阿含にはいい薬だと思う。
翌年は恐ろしく強いチームになってそうだけど。
初戦で神龍寺と当たるのは意外だったけど、第二部って感じのアイシに新しく興味を持ってもらうには絶好のチームだな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 16:54:29 ID:Xqxyn1La
豚切りすみません。
出来うる限り自力で探してみたのですが
>35のパスがどうしてもわかりません。
ヒントだけでも教えて頂けないでしょうか…?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 16:55:49 ID:D9d/6NFc
いつもの
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 16:56:24 ID:wLjXz4p0
何も書いてなければ基本でしょ。1rkの覚書とか嫁。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 17:14:34 ID:/XPbfx7L
メンドイからwinnyで流れだしてからこのスレ見てる
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 17:27:24 ID:Xqxyn1La
ありがとうございます…!
レス消費申し訳ありませんでした。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 18:01:42 ID:azqwd5MB
大晦日ボウル
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 18:23:55 ID:Z00PdjEY
>>200
大晦日ボウリング????
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 20:16:36 ID:OCO1tq0c
ねぇねぇ、



このトーナメントの決勝がクリボウなの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 20:36:59 ID:FQUZrjcs
>>202
このトーナメントで優勝すれば、クリスマスボウルの出場権が得られる。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 20:37:25 ID:NZHb3gTp
>>202
本スレのテンプレ参照
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 20:41:38 ID:OCO1tq0c
>>203
>>204
d。ならラスボスはまだ、ここには居ないってことか。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 20:58:30 ID:CKzh+2t6
>>204
本スレはあぼーんばっかり。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 21:43:53 ID:azqwd5MB
(;´Д`)ハァハァ アゴン (;´Д`)ハァハァ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 21:59:30 ID:yrbFYd61
阿含からいきなり猛烈に噛ませ臭がするようになったな。
あんだけ温存しといてそりゃないよって気分だがとりあえず試合楽しみ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 22:53:29 ID:Q0Eu7+I1
王城・西部・NASA → 厩舎から見て外の柵越
神龍寺 → 西海岸

夏休み時の比較だが
こんだけ差があるのをどうやって埋めるんでショー
生半なことじゃ埋まりそうにないし
埋まったとしてもその説得力はどうだろうか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 23:06:41 ID:bg6gidBt
阿含有りか無しかは分からんが太陽は鎌車有りなら神に勝ててたかもしれなかったんだよな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 23:21:03 ID:xopj+e9T
>209デスマーチをなんだったと・・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 23:27:18 ID:96b0nt6z
>>210
俺の予想だけどその試合は阿含は出ていなくて、太陽も頑張っていい試合してた
でもSEの一休の活躍で点差が離れていった、そこでCBの鎌車が出て一休を止めていれば得点も減らせてなんとかギリギリ勝てたんじゃないか
と俺の予想
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 23:28:50 ID:Q0Eu7+I1
>>211
で、西部には肉薄できたものの
それからさらに神龍寺には差があるんだろう
西部も陸参戦とかで戦力は伸びてるが
まさか神龍寺がそれ以下ってことはあるまい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 23:50:39 ID:/YIlHk2X
適当な表現が多いからな、いきなり神に勝っても驚かんな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 00:40:39 ID:yfYwx5gw
そもそもどぶろくが、国内に居ても乏しい高校アメフトの最新情報を入れてるはずがないがな。
まあ、あの厩舎の戦力差は適当だろ。単なる序列。

216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 01:06:00 ID:sRdxGePu
アゴーンは実力ある奴には温厚なんだな
217 【大吉】 【981円】 :2006/01/01(日) 01:24:29 ID:oSM6fyVs
あけおめー
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 01:28:24 ID:gxD3j5Vl
!omikumiji!dama
219!omikumiji 【482円】 :2006/01/01(日) 01:29:33 ID:gxD3j5Vl
!omikumiji!dama
220 【吉】 【725円】 :2006/01/01(日) 01:29:35 ID:12d9lEkZ
みんな今年もよろしく
221omikuji 【852円】 :2006/01/01(日) 01:34:04 ID:gxD3j5Vl
omikumiji!dama
222 【大吉】 【241円】 :2006/01/01(日) 01:35:22 ID:gxD3j5Vl
ji!dama
223 【ぴょん吉】 【500円】 :2006/01/01(日) 01:49:25 ID:oSM6fyVs
何がしたいんだ
224【嘘バレ】【生きる価値もない】:2006/01/01(日) 01:59:51 ID:gxD3j5Vl
あけおめことよろ
225 【吉】 【329円】 :2006/01/01(日) 02:00:02 ID:8PyyPmiI
ここでテストするのはやめれww
226 【大吉】 【158円】 !:2006/01/01(日) 03:49:26 ID:rcLVYf9L
こうか?
227jomikuji:2006/01/01(日) 05:47:05 ID:4XW+NlTn
a
228omikuji:2006/01/01(日) 07:41:43 ID:yYPH5BQq
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 10:08:06 ID:oSM6fyVs
おみくじのテストはここでやりやがれ★平成18年☆5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1136074878/
行って来い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 10:14:57 ID:CRbsK1Up
17巻の表紙はだれになるのだろう?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 10:20:04 ID:jih/UI2t
身長 1XYp

体重 XYs

この場合 結構いい体じゃない?

教えてくれ経験者!!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 10:25:14 ID:kQ1OemVM
>>231
160a 60` 明らかにピザ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 11:24:01 ID:jih/UI2t
>>232

170 70 (;´Д`)ハァハァ

180 80 (*´Д`)ハァハァ/lァ/ヽァ

190 90 (;゚∀゚)=3ムハーッッ
234 【ぴょん吉】 【278円】 :2006/01/01(日) 11:25:12 ID:DFqgQADo
てす
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 11:27:07 ID:DFqgQADo
ぴょん吉って…
○| ̄|_
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 11:39:50 ID:ws5Z4FSw
>>187
消防は帰れ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 12:52:46 ID:XeA9QeSN
>>35
消した?どなたか拡散おねがいします
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 14:06:27 ID:qpTyqJhi
>>237
まだ残ってる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 14:39:59 ID:Q6PYVxYI
>>230
もう表紙出てるよ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 16:44:01 ID:HDXOWR47
どうやってがぞうみるの??>>35
241 【末吉】 【1834円】 :2006/01/01(日) 17:00:39 ID:jMhdUUpL
>>240
パソコンのコンセントを引き抜けばいい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 17:35:37 ID:HDXOWR47
あぁ。だめだ。僕初心者すぎですね↓
243 【ぴょん吉】 【1297円】  :2006/01/01(日) 19:19:02 ID:0teOUll3
そんなわけで、ポマイラあけおめ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 19:19:40 ID:0teOUll3
ぴょ・・・ぴょぴょぴょ・・・ん基地
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:18:22 ID:UHv/mG7n
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:31:57 ID:YKSDzQu7
パスがわかりませんorz
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 20:33:59 ID:+KGZDxiq
誤爆か?
248 【吉】 【547円】 :2006/01/01(日) 21:03:26 ID:jMhdUUpL
>>246
パスはunkoだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:12:26 ID:+KGZDxiq
この関東大会が終わったらクリスマスボウル、
その後に全国大会って流れなんだよな?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:23:06 ID:jmqMpjPm
緒戦が神龍寺はあるかもしれんと思ってたが、
王城が準決勝で当たるとは思ってなかったなあ。
決勝が西部ってのはありえんだろうけど、神龍寺以上の敵が出てくるのも興ざめ。
白秋のマルコが卑怯な手で西部を倒すとかどうだろ(夜中に選手に電話攻撃、鉄馬にニセ命令出して試合会場に来させないなど)。
宮田を倒した間柴みたいな扱いで。
251嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/01(日) 22:27:27 ID:CtrhO4Gf
>>250
【初戦】って最後のページに書いてあるぞ

初戦と緒戦の違いきぼん

252 【小吉】 【370円】 :2006/01/01(日) 22:32:28 ID:92XT5tqK
マジレスすると意外に神龍寺攻略のカギは雪光にありそうだな。

253 【1342円】 :2006/01/01(日) 22:49:02 ID:DTOZxCBh
アイシが終わるまでの話数
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 22:54:11 ID:yfYwx5gw
>251
同じだ。辞書ぐらい引け
255嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/01(日) 22:57:16 ID:CtrhO4Gf
>>254
前に調べたことはある
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 23:29:45 ID:Tu4YUXPO
161実は泥門3年でもでれるかも!?昼間のことだから嘘とかついてそう
257嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/01(日) 23:32:21 ID:CtrhO4Gf
>>256

4巻ぐらいより抜粋
栗田「泥門の部活は2年で終わりだもんね」
258 【ぴょん吉】 【644円】 :2006/01/01(日) 23:39:01 ID:jMhdUUpL
>>256
本スレのテンプレ見て来い
そんで書き込んで嘲笑されてこい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 23:41:56 ID:YcErd1I+
でも変だよな
定員割れするようなレベルの高校のくせに
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 00:13:08 ID:HEcGPUyx
>>259
泥門の 部 活 は二年まで
アメフト部に限らない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 00:19:06 ID:mt5Qsn6w
実際にそんな高校あるの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 00:42:41 ID:fKuu1p7u
>>249
単行本読み返して

 クリスマスボウル
全国大会決勝

という表現のあった回数を数え直せ。
263!omikuji!dama :2006/01/02(月) 01:05:07 ID:7BZ5sAWz

264!omikuji!dama :2006/01/02(月) 01:06:04 ID:7BZ5sAWz

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 01:09:18 ID:p+3hAgq6
>>252
とあるスポーツで上級者は戦略とかのレベルが高すぎて初心者のやることがわからなくなり負けるということがトキタマあるぞ まーテニスなんだけどね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 04:57:07 ID:xPaxsxrm
>>256
嘘をついていることはあり得ないが、特例出場を蛭魔が勝ち取る可能性はあった。
ただ関東大会の初戦に神龍寺が来たことで、その可能性は小さくなったと思う。

関東大会初戦で白秋、準決勝の王城戦を突破して、決勝戦で神龍寺に
負けたのなら「実績」をもとに、校長に特例を迫る余地はあったが、
神龍寺に関東大会初戦で負けたら、ちょっときついのでは?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 05:08:27 ID:9Z1H4TOP
学生相手と違って校長のは人生破壊できるネタだからどうとでもなるんだけどね・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 09:37:27 ID:Zc61c23p
ヒルマはそういうことで人を脅したりしないよ
ギャグでも言っていいことと悪いことがあるぞ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 09:48:33 ID:/fzmIHGH
>>260
的外れな絡み方すんな
普通に考えて部活を引退するのは受験のためだろ
高レベルの進学校でもないのに3年生の春から速攻部活を禁じる高校なんて変だよなって事
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 09:59:23 ID:ChtKMPEx
>>269
泥門の3年生の部活は夏まで。一般的な高校と一緒ですね。
3年生は秋大会に出ない高校はごく普通にある。
万が一クリスマスボウルなんて出たら1月から受験勉強だからな。
つーか本スレのテンプレくらい読もうよ…
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 10:10:03 ID:p/LJUzID
>268
いやいや実際そういうネタで脅してたじゃないか、不倫ネタだっけか
ギャグだけどそういう非人間なのがヒル魔の魅力だと思うんだが。
実は良い人とかイラネ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 10:22:37 ID:+u14gm0z
>>269
「普通は」部活は引退するよな。受験のために。
でも、そうでない生徒がいてもいいはずなんだよな。
(スラダンでも、三井は夏の敗戦後も残ってたし)

というか、「他の学校には、残ってる3年生もいる」時点で、
「泥門では本人の意志に関わらず全て認めない」というのは、ちょっと納得いかない。

他の学校でもそうならわかるが、これでは「そういう制度だから」じゃあ通らないだろう。
「でも泥門じゃそうなんだ!」というのは「知ってる」けど、「納得する」かどうかは別。

・・・ってことでいいのかな?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 10:24:28 ID:+u14gm0z
>>271
そういう「ネタ」で脅さない、って言ってるんじゃなくて、
そういう「こと」で脅さない、って言ってるんじゃ? >>268は。

つまり、
「不倫ネタみたいなネタでは脅す」 けども、
「自分の事しか考えない脅しはしない」 と。

・・・今までしまくってるから説得力ないけども。
274嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/02(月) 11:57:49 ID:Fnz6QkMZ
てゆーか

アレだよな

マンガとかに出た技って

結構使いたくなるよな

デビルバットダイブ!

とか言って相手の腹にダイブしてぶっ飛ばしたり
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 11:58:44 ID:9Z1H4TOP
冗談に素でキレる腐のフリをした煽りだと思って放置してたけど
煽られず真面目に答えてもらえてよかった。

ともかく、
・今まで散々「今年が最後」でドラマにしてきただけに、覆すにはよっぽどのシナリオが必要
・漫画なのでシナリオ次第でどうとでもなる
の2点で終わっちゃうんだよなー。。。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:00:23 ID:ABQqZaqw
好きなチーム

巨深
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:04:45 ID:EmDrLnxU
今読み終わったが・・・。

ん?神龍寺の投げたボールの番号、4番じゃね?
はっきりと見えんが、どうみても6番じゃないぞ。
それなら神龍寺とあたるのは白秋なんでは・・・?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:17:04 ID:+u14gm0z
>>277
あそこでスリカエやってたとしたら面白いんだが、もう見せちゃってたしなあ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:20:12 ID:9Z1H4TOP
あんなにカラーでVS!ってやっといて実は違いましたー
ではさすがに。
280嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/02(月) 12:40:14 ID:Fnz6QkMZ
一休「ギリギリかわしましたね 最小限の動きで」

最小限も何も首をちょっと動かせばいいだけなワケだが

しかも首を動かして避けているわけだが>セナ

てゆーかまさか
ヒル「仕組んだんだよ 一回戦に神龍寺に勝ってほかのチームに印象を強く与えるためにな」

なんてことはないよな

まさか・・・な

まさかな・・・orz
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:44:32 ID:zfk88njJ
>>274
うちの先輩は一日一回は戦車バンプって攻撃してくるぞ
剣道部なのに
282嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/02(月) 12:45:28 ID:Fnz6QkMZ
>>281

剣道部でバンプかよwww

まぁ俺は何も部活入ってないけど

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:48:48 ID:+u14gm0z
>>281
格闘漫画は読ませないようにな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:49:51 ID:wzCH12nL
>>277
いやむしろどう見ても4番には見えないが。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 12:52:08 ID:+u14gm0z
>>280
最小限ってのは、仮に首をかたむけただけだとしても、けっこう凄いことだぞ。

普通なら、まともにくらう。
少し凄い奴なら、おおげさによける。(飛び退いたりして)
セナは、「これだけ動けば当たらずにすむな」と計算して、最小限の動きでかわした。
(というように、一休やアゴンには見えた)

昔、ジャングルの王者ターちゃんで、ターちゃんが弟子のペドロに言っていた。
「達人はpの動きでよけるが私はoの動きでよける」

最小限でよけるってことは、相手が見えてないとできない。
だから、一休は関心を示したんだと思うよ。
286嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/02(月) 12:58:23 ID:Fnz6QkMZ
>>285

そうだよな

俺だったらモロに顔面に喰らうか手で叩いてるけど

それより一つ気になることがある

セナって全然避けてないように見える

首は真っ直ぐそのままだし

最後に

アボーンはキッドの早撃ちよりすごいのではないだろうか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:01:50 ID:+u14gm0z
>>286
首を最初から右にかたむけてて、そこからまっすぐに戻したとか。
そのくらいの理由付けはできるだろう。読者の側で。
そこまで親切設計を求めても仕方ない。

アゴンはケンカが強いので、きっと手首や握力もすごい。
よって、キッドの早撃ちに近いことはできるだろう(どちらが上かは検証しないでおく)。
あと、そんなに改行しなくてもいいよ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:13:36 ID:G9bGVJiP
アゴンは喧嘩も最強なんだろうか?
289嘘バレ:2006/01/02(月) 13:17:05 ID:Lw73jhWi
てかもう少し神の強さをアピールしてほしかったな
王との試合だけじゃ不足気味
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:17:38 ID:+u14gm0z
不良スポーツマン数人をボコれるのだから、相当強いだろうな。
しかも無傷だし、通報されてる様子もないから瞬殺なのだろう。
この辺りを考えると、番場と同じくらいは強いだろうとは考えられる。

あと栗田のベンチプレスだが、あいつの記録は160となってるけど、絵を見ると
「フンフンフンフンフン!」
なんだよな。
してみると、「ふんぬらばぁぁぁ」で上げられる重さは、ずっと上なんじゃないか。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:17:42 ID:J0wrxxaN
>>288
ケンカが一番強いのは普通にヒル魔だろ。頭良いし武器たくさん隠し持ってるし。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:35:15 ID:i6pYRL++
>>291
それはおかしいだろ
頭の良さはともかく、喧嘩に武器使ったら喧嘩じゃないだろ、仮に武器使ったら小学生でもプロレスラーとかに勝ててしまう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:37:36 ID:+u14gm0z
>>292
バキ読者の俺から言わせるとそれも含めてケンカだが、

「ケンカに勝てる」 と 「ケンカに強い」 は別物。


アゴンとヒル魔がケンカをしたら、勝つのはヒル魔だろう。
しかし強いのはアゴンだろう。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:40:26 ID:J0wrxxaN
俺はケンカと言えば何でもアリみたいなのを想定してた。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:43:10 ID:RxzS4/I9
アゴンならヒル魔が引き金を引く前にボコれそう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:44:29 ID:+u14gm0z
そうだな。
ケンカは何でもアリだ。

ケンカは、
ケガしてようが、武器持ってようが、年とっていようが、幼かろうが、病気だろうが、準備できていなかろうが、
おかまいなしに発生する。
相手は一人ではないかも知れないし。

ヒル魔は、準備ナシにアゴンとのケンカが発生しないように場をコントロールするだろうから、
たぶん負けない(ように作者がデザインしている)。
引き金を引く前にボコれそうだが、アゴンがそうなる前に手を打つのがヒル魔。
人間は獣を支配できるけど、多くの獣は人間よりも強い。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:46:58 ID:i6pYRL++
阿含はキッドよりもテストの成績いいみたいだし、もしかしたらヒル魔よりも頭いいかも、選手としての力も総合的には進より上かもしれない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 13:48:02 ID:G9bGVJiP
銃持ってるのが素人なら素手で勝てる奴もいるかもしれんがヒル魔は使い慣れてるからなぁ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:11:32 ID:HEcGPUyx
>>269
寝呆けて読み間違えたんだ
正直すまんかた
ハズカシス
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:23:30 ID:9Z1H4TOP
>286とか
動かしてないように見えるということが最小限の証。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:25:40 ID:+u14gm0z
さすがにそのくらいはみんなわかってると思うが。
>>286の時点では、>>286はわかってないかも知れんが。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:29:46 ID:9Z1H4TOP
たぶんわかってないだろう。嘘バレだし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:37:50 ID:gINcHB21
>>35
のダウンロードのパスワードって何
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 14:42:55 ID:gINcHB21
自己解決しました
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 16:24:26 ID:xQN9Bg22
                ィ'ミ,彡ミ 、
                .ミf_、 ,_ヾ彡  
                ミ L、 t彡 
                 ヽ一_>'     <ちょっとここ通りますね
                /|/ヽ ヽ
               //|/::::> )
              ○-┳-○_ノ
                .┃ |::::::: |
                ┃ト、_/'
                ┃|::: 丿
                .┃|(:: (
                 ┃i :::ヽ
               / ̄|\/ ̄\
               |:|::|_ // ̄i__ |    スィ────
               \;;;;; ̄| |>∧ 丿
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 16:41:47 ID:3TgDiiSf
明日は14時からアメフト日本一決定戦ライスボウルだ!
アイシファンはこれ見てアメフトを勉強だ!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 19:48:26 ID:KP+rp2Us
勉強になるような中継をしてくれるのかな?
何時だったかトリックプレーに振り回されて、ずっと囮ばっかり中継してたけど。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:42:04 ID:s8KyRAjf
確かに驚きの展開ではあるが俺の中で神龍寺のランクが一気に下がった。
かなり残念。
真アイシは別枠として、インフレインフレしない漫画として評価してたから
神龍寺はちゃんと決勝まで残しておいて欲しかった。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:53:19 ID:ChtKMPEx
初戦で当たったチームはランクが下がるって、
いわんとしてる意味は分かるが良く考えると相当おかしいよな。

君は漫画読みすぎで「先の展開を勝手に想定し、勝手に萎える」
の典型な、可哀想な人だと思う。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:56:18 ID:+tRUCRmg
俺は逆に初戦が神龍寺ってのも面白そうだと思った。
ただ決勝は王城だとばかり思ってたから残念。
西部が白秋ダイナのかませになりそうな雰囲気プンプンなところもな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 22:56:38 ID:+u14gm0z
うん・・・
まだ何の結果も出てないんだから、そういう萎え方はおかしいと俺も思う。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:28:57 ID:NvGIeg9n
西部対王城がみたかった・・・
綾南VS海南とか燃えたのにな・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:44:16 ID:J7zjMCVB
阿含や一休を相手にしてセナが化け物じみた進化を遂げるのか、結構楽しみなんだけどな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:47:46 ID:qQqNmmkq
しかし、神に勝ってしまったら後は王城以外途端に雑魚になってしまうような。
そういうのも含めてこれからどう魅せてくれるか楽しみだ。
不安でもあるけど。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 23:48:19 ID:+u14gm0z
その上で、さらに勝ち負けも読めないしね。

セオリー通りなら、泥門は負けない。
緒戦だし、負けたら今度こそ2年は引退だし。
(敗者復活戦を既にやってしまったから、「ダメだと思ったけど3年目もあります」はムリがある)

下馬評通りなら、泥門は勝てない。
圧倒的な実力差があるはずだし。

というわけで、どっちの意見にも説得力がある。
正直言って、俺には予想がつかん。「負けるだろう」とは思うけど。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:07:19 ID:/IhdO+UF
決勝で王城か神龍寺ってのが殆どの読者の予想だっただろうに
二つとも覆したからね。>稲垣は。

どう話を繋げ、張った伏線を何処まで回収するのかが見ものの一つとなったな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:10:34 ID:LIr0viUI
アゴンvsセナよりアゴンvsヒルマの方が見たい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:16:40 ID:11qQXnbn
アゴンvs雪光で最強vs最弱対決
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:30:21 ID:ueHJ0cfH
今王城とやったとして、正直そんなに脅威のある印象でもないだろう?(あくまで印象の話。分析とは別で)
それなら神龍寺とやる前だろうが後だろうが「今」の印象である限りは盛り上がらない。

そのためのバリスタでしょ。神龍寺に勝つために1年かけて用意したスキームが出てくるわけだ。
それがショボかったらもうしらん。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:40:43 ID:s69V+Sr3
ていうか作戦(しかも守備の)一つで戦力が大幅に変わるって設定自体に無理がある。
猪狩が加わるとしても、なぁ。そこは漫画と割り切るしかないか。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 00:56:32 ID:ueHJ0cfH
王城なんで元の選手の能力が高いこと前提だし、
カバー2(Tampa2)とか46とかが登場した時の衝撃を考えれば、無くは無いと思うんだけどね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 01:02:50 ID:sXYZb91u
武蔵復帰やら正体明かしやらキック対決やら真アイシ真相やら、
積み重ねてきたものがすべて消化不良だったからなあ…特に盤戸戦絡み

バリスタとか阿含とか、伏線らしきものにはもう期待しない方がいいかもしれない…
ノリと勢いと後付けだらけがジャンプ漫画だしな…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 01:03:05 ID:G3/jvxVp
まあ何にしろ久しぶりに勝敗の見えない試合になりそうではあるな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 01:07:58 ID:ahWuw5qV
ここまで徹底したのも珍しいと思う。(ひいき目かな)
例えば、東京大会決勝で王城とやっていたとしても、そうは思わなかったろうし。

「勝敗の見えない戦い」を演出したいがために、細かいエピソードをちりばめてきた、
と見るのは評価しすぎかね。
325嘘バレ:2006/01/03(火) 01:31:43 ID:zkV+1vrS
神龍寺関係は栗田の伏線だけ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 01:44:55 ID:11qQXnbn
意外性ばっかり重視して本筋をおざなりにはしてもらいなくないものだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 02:17:58 ID:CwGdLBWG
俺的に神龍寺戦の見所

阿含対ヒル魔の頭脳対決
誰が阿含を止めるか

神龍寺ラインに泥門ラインは通用するか

モン太はCB一休とどんな勝負をするか

セナvs阿含、因縁の対決
雪光の出番はあるのか

阿含&雲水WQBのドラゴンフライは出るのか

ヒル魔は最強の敵に対してどんな作戦をするのか
石丸vs雲水、地味対決
328嘘バレ:2006/01/03(火) 02:28:34 ID:zkV+1vrS















鬼兵vs高見の解説勝負


面白くねぇ・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 02:38:16 ID:LF5U0Q9A
>>322
消化不良とか思ってるのは君だけかもしれないよ。掲載順を見るに。
すべて当初の予定通り、普通に進んでるんじゃないかな?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 09:29:18 ID:1kIfNO0e
西部  ┐        ┌ 泥門
     ├┐    ┌┤
空白  ┘│    │└ 神龍寺
        ├   ┤
白秋  ┐|    │┌ 王城
     ├┘   └┤
空白  ┘       └  空白

太陽 岬 茶土
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 10:25:06 ID:JbBIqW5y
関東大会

  @┐   ┌D泥門
   ├┐ ┌┤
西部A┘│☆│└E神龍寺
    ├┴┤
白秋B┐│ │┌F王城
   ├┘ └┤
  C┘   └G

【残り枠】太陽・茶土・岬
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:18:51 ID:xk7lyBMG
なあ、何巻か忘れたけど、巻末のおまけに白秋ダイナソーズについて書いてなかったか?
注目チームランクCとか。

あと、決勝は西部じゃね?テツマとキッド過去がまだまだ語れそうだし。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:34:36 ID:s69V+Sr3
オービックがデビルバットダイブを多用してる件。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:37:16 ID:ahWuw5qV
>>332
西部はもう練習試合でいいっしょ。
因縁の試合とかもういい。


思いついた。
関東大会1回戦負けした泥門が、八つ当たりのように練習試合を組んで、
他校を斬りまくるってのはどうかな。来年の展開。

陸「ヒル魔さん引退したんじゃ・・・」
猿「したけど、OBとして仕方なく、って・・・」
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:42:51 ID:CwGdLBWG
>>332
コミックスのおまけに白秋ダイナソーズは「SIC地区の新鋭、大型補強中との噂に期待」と書いてあったと思う
ランクはDかC、でも泥門みたいに新戦力がたくさん入ってその時のランクよりも高くなってると思う


それと西部が決勝の可能性はかなり低いと思う、理由として東京大会ですでに対決してるし
王城、神龍寺とほかに強敵がいるのに、クリボウをかけた決勝がまた西部じゃつまらないと思う、
俺の予想は白秋の大型補強中の噂ってのが伏線になっていて筧アイシがいるかもしれない
キッド&鉄馬の話は対白秋戦でも語れるし、白秋のかませになると思う
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:33:09 ID:JbBIqW5y
  @┐   ┏D泥門
   ┏┓ ┏┛
西部A┛│☆┃└E神龍寺
    ┌┗┛
白秋B┓┃ │┏F王城
   ┗┛ ┗┛
  C┘   └G

一番ありそう?な展開
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:36:47 ID:ahWuw5qV
言おうか言うまいか迷っていたが、ズレまくってるぞ。
半角スペースは2つ続くと無視されるから気をつけろ。
あと面白くない。
338嘘バレ:2006/01/03(火) 15:50:02 ID:zkV+1vrS
てゆうか一つはっきりしているのは



稲垣はハードルを自ら上げたな
一番無難な太陽にしときゃ良かったのに
いやもちろん一読者の俺としてはvs神は嬉しいよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:00:03 ID:9FnmAJEi
個人的には泥が神と王の両方と戦う展開(多分)は嬉しい。
どっちか片方だけだと思ってたから。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:03:43 ID:ahWuw5qV
まあ、神がよくわからん新チームのかませにされるくらいなら、ここでドーンと使ってくれたほうがいい。
ただ・・・最初ってのは予想できんかった・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:31:30 ID:8tblE0rZ
パワーアップ太陽と対決→西部対白秋、西部敗れる→泥門対白秋→
王城対神龍寺、因縁の対決→決勝、泥門対王OR神

という展開と思ってたよ。

くそー! 王対神、見たかったよー! 再び王は神に挑んで欲しかった。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:34:16 ID:ahWuw5qV
先に神を破っちゃって、王から逆に目標にされるってのも、
アリっちゃあアリ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:35:10 ID:15NlKEMK
泥門が負けりゃ
王vs神が見られるんだぜ
それでええやん
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:02:46 ID:/KdEUwcb
でも桜庭は一休を倒す宣言したのにな
王神戦どっかで見たいぞ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:21:09 ID:BEK5G0fv
>>333
古谷すげー! ライスボウル記録大幅更新!
ほんとにディフェンスの選手が追いつけないんだな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:25:37 ID:u7Qxo62m
>>345
法政も善戦してたんだけどな…。
すげえな、止まんねえ!!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:35:22 ID:5YO+ScHI
今日はキックゲームでオービックが圧倒してたな。
スマートだったぜ!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:37:15 ID:j1M5UuUO
アイシールド20カッコよ杉
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:39:02 ID:s69V+Sr3
古谷さんはリアルセナでしたね。
ダイブとかオンサイドキックとかが見れて面白い試合でした。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:45:26 ID:1D/B+KHm
キックオフやパントで陣地を有利にすることが重要だとよくわかったよ。
法政はほとんどリターンできてなかったもんな。
オンサイドキックを成功させたのは見事だったけど…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:51:54 ID:JOIG3DXA
法政はラグビー、駅伝、アメフトと新年から忙しかったな。
駅伝で地味に復路優勝できたからまあ良かったか。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:55:37 ID:RoCVMv6V
2ポイントコンバージョンやセーフティーまで見られたし。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 18:15:47 ID:cR57j12W
QBからボール受け取ったRBが前にパス投げるとか面白いプレイも見られたな。
キックオフリターンで独走して最後キッカー?に止められたのも格好良かった&面白かった。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 18:35:50 ID:BEK5G0fv
古谷、173cm 76kg か。小さい方だよね、この体格。
>>348-349
うんうん、そんな感じ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 18:46:31 ID:WxQRZGkE
神戦は泥の不戦勝と見た
神戦はクリボー勝った後とか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:08:45 ID:TRuQxgH/
>>354
小さいが注目すべきは体重。
アノ体つきでこの体重は筋肉がぎっしり詰め込まれている証拠。
セナは実際アノ体でRBはきついとね。適任はWRかな。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 19:57:12 ID:FjitHa2S
アメフトのトーナメントの場合引き分けはどう処理するの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:16:12 ID:ahWuw5qV
全員斬首
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:23:52 ID:+ED3ngzj
引き分けといえば、小学生タッチフット全国大会、同点引き分けで同時優勝扱いだったな
個人的にはキッチリ白黒つけて欲しいが、地元チームが優勝ってのは嬉
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:35:03 ID:Tw9qvNKz
泥門、神に勝利
  ↓
泥門、準決勝、決勝をかち、関東代表
  ↓
神、敗れた後、関西にいき、帝黒と対決、神勝利
  ↓
あごん、帝黒メンバー全員半殺し
  ↓
神、関西代表となりクリボウで泥VS神

となったらおれはアイシールドを神漫画として推奨する。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:55:21 ID:pYQFCgxl
>>360
よくわかんないけど、神がどうやって関西代表になるのさ。

転校したら半年試合に出られないし。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 21:00:29 ID:9jhQeYZC
学校移設
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 21:49:32 ID:dU7s8hst
>>361
そこを乗り切るのが漫画の特権。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 21:52:58 ID:pYQFCgxl
>>363
常識的に考えれば関東が関東代表決めてる時は
関西も関西代表決めてるに決まってんでしょうが。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 23:37:32 ID:RoCVMv6V
>>361
プレートテクトニクス理論でなんとかならんか?
大自然の驚異って事で。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:31:44 ID:62E9D/Bv
この漫画なら何でもありだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:08:32 ID:2ilKWldk
もう深読みしても損するだけだからなこの漫画。
何も考えずにさらっと読むのがよい。伏線なんて忘れて。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:19:00 ID:af+lsoGV
だいたい関東大会一回戦で勝った相手と
クリスマスボウルでまた戦って何が面白いの?

関東大会一回戦で主役チームに負けた氷帝を
腐女子人気に媚びて無理矢理全国大会に出したテニスと
全く同じ糞展開じゃん。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:37:22 ID:+wZhEFZV
>>357 くじ引きですよ。
http://www.ne.jp/asahi/high/football/tournament-kantoh02s.htm
↑2002年春の関東大会では、東京4位のチームが
1回戦を1点差で辛勝、準決勝を同点抽選勝で決勝まで進出した。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 03:53:02 ID:x9z5SgPH
>354
日本ではその身長はRBとして普通〜やや大きめ。NFLでは小さめだが、名ランナーも多い最低のライン。
TD記録をこの前抜かれたHolmesや、日本にも来たファルコンズのDunnなど5フィート9インチ=175cm登録の選手が(やたらと)多い。
サバ読みも居るはず(もちろん古谷のもサバの可能性はある)。
同じ身体能力なら、RBは低いほうが有利(と言い切るのも問題だけど)だから。
日本だと170前後が一番多い。まあ、セナもバルクアップさえすれば…十分RB。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 03:55:24 ID:x9z5SgPH
そういやライス、オーロラビジョンはやたらとアイシアニメとゲームのCM流してた。
キックオフのセレモニーにセナの声優とモン太の勝平がきてたし。がんばってるな協会。

法政はパントブロック、パントのマフ、オンサイド成功直後のINTというミスを失くせれば
かなりいい試合が出来たと思う。まあ法政のランとスクリーンは完璧に抑えられてたし、
D#もインサイド捨てて守ってたから何とかなってたんだろうけど。

そしてポコポコ倒れよったせいで放送延長で録画切れてる…
オービックも勝ち決定的になったら時間潰せよ。。。まあ、それどころじゃなく30分は不足してるが。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 10:25:44 ID:78pdyRUY
原作でもアニメみたいに賊学と練習試合やったり
意味なく巨深がまた風呂に入ってたり、関東選抜なんて展開になったら
完全に腐女子に媚びてると思えるが、まだ俺は諦めてない…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 12:33:01 ID:3OayNCZn
そういやコミックスっていつ発売?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 13:45:56 ID:vPxGtU7u
一応、現メンバー(+新1年)で翌年の春大会まで戦えるから、
クリスマスボウルで連載が完結しなければ、再戦はありうる。
ていうか、決勝で進と戦うにはもうここしか無いが…。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 14:16:00 ID:3JjkvMbA
進は約束通り決勝で待ってたのに
セナの方が負けちゃったんだから
「決勝で待つ」の話はもう終わりでしょ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 14:28:01 ID:x9z5SgPH
だからアレはレトリックだと…
対戦できればそれで問題ないでしょ。
377嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/04(水) 19:34:18 ID:N7nQbWaf

>>373
明日
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 19:57:06 ID:muwc7769
瀧ってマルコみたいのに絡みそうな感じなんだが、絡まないもんだな。
陸にさえ絡んだのに
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:04:26 ID:yYDQebOQ
マルコと恐竜の関連性が見当たらない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:09:15 ID:ZJFp9qfG
マルコ → 三千里 → ダイナソー
381嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/05(木) 00:19:11 ID:mXgD2ioO


【次の試合では60ydマグナムが出るだろう】と毎回毎回期待してる俺が来ましたよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 00:47:41 ID:wzt+crOv
神龍寺圧勝→阿含暴力沙汰露呈→泥門繰り上がり
と見た。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 00:58:58 ID:HKcosuN1
>>382燃えねー展開だなおいー…
もう対神龍寺戦は雪光さんが活躍するしかない!てかまじこの前のアニメで雪光さんが号泣してるとこで俺と妹も泣いた。そろそろだせよ!いや出して下さいお願いします…
384嘘バレ:2006/01/05(木) 01:05:12 ID:ceV0kJ5Q
雪さんが阿含に殺られる→セナ『雪さんの仇・・・!!!』→あぼーん


というのが裏アイシ


雪さんの活躍シーンか・・・見たいけど見たくないなぁ
385382:2006/01/05(木) 01:08:58 ID:wzt+crOv
雪さん強くても逆に萎えるしなぁ…。
阿含がやる気出さなければ温存→敗退もあったんだろうけど…。
作者はどうするつもりだ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:14:27 ID:SeGLS3rq
雪さんはレシーバーで出るよ
そして竜崎のタックル食らって退場するよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:14:42 ID:HKcosuN1
雪光さんは弱いままでいいからちょっとでも泥門の得点に貢献できれば俺は良い。
流石に最後まで一試合もでないのはありえないよな、なんたってジャンプのモットーは努力!友情!勝利!
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:17:41 ID:L42DaZXV
美形!天才!決めゴマ!
ですよ、今は
出る幕ないっす
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:17:48 ID:C88OTB0A
じつはACの回から原作の中の人が変わってて、寒いスタッフロールはその伏線だったんだよ!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:18:40 ID:cPKBxEf4
いや、最近では2角が崩れてしまい、才能、腐女子、勝利となってるようだね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:24:21 ID:qLNYxDhH
なにこの展開・・・まるっきりスラムダンクじゃねーか

スラムダンクのように前半大量失点→後半怒涛の追い上げ→セナ怪我
→残り5秒で大勝利→次の試合大敗→終了
みたいな悪夢が再びおこるのか・・・・
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:25:49 ID:6b9AEsw4
あれを悪夢と言いきっちゃうのが凄いな
393嘘バレ:2006/01/05(木) 01:28:11 ID:ceV0kJ5Q
>>391
スラダン厨は死ね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 02:20:25 ID:p+w5LhCm
この状況じゃ神に勝ってもみんなボロボロで
スラダンの再現を連想する人間は多数いるだろ
395嘘バレ:2006/01/05(木) 03:32:11 ID:ceV0kJ5Q
>>394
神に勝った後一週間後に王城戦なんだが
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 04:02:53 ID:5x95382N
花道のポジションはモン太だな。キャラ的にも能力的にも。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 04:14:26 ID:4PgqOWEk
王城と決着つけないまま敗退はありえないだろ。
来年の春大会までヒル魔たちが残るとしても、
高見や大田原は確実にいないわけで、
そんな王城に勝ってもつまんねーよ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 04:51:31 ID:U+sA4zPo
高見&桜庭のコンビが見れんのは寂しいな。大田原は猪狩とキャラ被ってるから大丈夫だろ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:25:33 ID:lSGUTe1b
> この状況じゃ神に勝ってもみんなボロボロで

そこで雪さんの出番という予想も多いだろう。

しかし本当はそれ以前に、いい機会だから
神龍寺対策に攻守の役割分担を徹底して欲しい…
雪光には守備だけ練習させて
セナだけでも守備の時には休ませてやれよ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:32:58 ID:4PgqOWEk
雪光はオフェンス向きと最初に明言されているわけだが。
セナを休ませるならバスケ部を入れた方がマシだろ。
武蔵がLBに入ったからバスケ部空いてるし。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:34:48 ID:26ZguPDn
>399
必要なのはQBのほうだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 07:56:30 ID:rL3PBjGC
来年6月にアメフトW杯が日本で開催されるらしいが、
それまでなんとか頑張って漫画もアニメも続けるんだろうか?

とも思ったが、アメフトW杯なんかやってること自体知らない人が多そうだから
全然影響ないかな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 08:37:24 ID:26ZguPDn
ライスでも結構頑張ってたし、とりあえずタイアップはやるんじゃないかな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 11:31:11 ID:SeGLS3rq
ははは、泥が神に勝てるわけないじゃないですか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 11:36:34 ID:6b9AEsw4
>>382
俺はこれにイピョーウ
普通に勝つのはアリエナイイイイイ!

で、バスケ部がアゴンにボコられて出場できず→雪光の出番!

完璧だ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 13:25:01 ID:IA+OAbqf
仮に関東で負けたとしたら、
県選抜戦とかすんのか?
ミスフルっぽいけど。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 13:39:10 ID:wMIODZph
ミスフルの場合は打ち切り迫って急展開にしたんじゃないの?
関東で負けたらそこで終わりだと思う、少なくとも決勝までは行くよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 13:49:11 ID:L42DaZXV
>>382
それで上がったらヒル魔が棄権しそうだ・・
いずれにせよ奴なら、本当に上位進出のみが目的なら
それぐらい簡単に出来るしな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:17:35 ID:wMIODZph
コミックス買ってきた
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:19:20 ID:TJEeCT7n
しかし戸叶だけ半袖だが寒くないのか
411嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/05(木) 14:44:15 ID:mXgD2ioO


     ━┓           ┏━泥門
       ┣━┓     ┏━┫
  西部━┛  ┃優 勝 ┃  ┗━神龍寺
          ┣━┻━┫
  白秋━┓  ┃     ┃  ┏━王城
       ┣━┛     ┗━┫
     ━┛           ┗━
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:25:36 ID:5TYz4GeB
コミックス見たが、時間ありませんでした感たっぷりだな・・・・・・

19Pオールカラーってそんなに大変なんだろうか?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:36:48 ID:byaj0ZVO
村田はネタ考えないんだから普通の漫画家よりずっと時間あるはずなのにな。
よっぽど遅筆なのか編集や原作から指示受けてる時間が長いのか
年末休暇取って旅行にでも行ってたのか…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:39:02 ID:Je2JqOau
>>412
ためしにやってみたらどうだろうか。
いや俺もさっぱりわからないから実験でお前が。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:44:33 ID:C88OTB0A
>>412
手塗りだし、村田は絵描くの好きらしいから、原作別なぶん余計にこだわりそうな気がする。
単行本での書き下ろしは言ってしまえばおまけだし、ACに時間割きすぎて余裕なくなったのかも?
416元漫画家アシ:2006/01/05(木) 18:59:40 ID:EleuC2py
>>412 413
ブリーチやテニスは、休載した上でやってる。
さらにカラーの内容はまあ、アレだ。
どんなもんか見たければコミックス買うべし。

素人さんは知らないから仕方ないが、時間あるはずなのにな、とか言ってること甘過ぎ。
真面目にやったらアシ付きでも1ヶ月じゃ終わらない。
正直あのオールカラーをどうやって休載無しで描いたのか理解できない。
ウソだと思ったら書いてみ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:08:50 ID:c03V0WrJ
同じ原作付きの小畑もさすがに休みをもらっていたからな・・・
カラーの出来栄えはさすがの一言だったが。


インクを塗るのは、トーンを貼るよりずっと大変。
トーンは指定しちゃえばアシに割りと任せられるが、塗りは個性が出るから指定して丸投げってわけには行かない。
村田はよくやってるよ。コミックスだってちゃんと読めるレベルでいつも描いてあるし。
フルカラーと原稿直しで、正月休み返上して仕事してたんじゃないか?
418& ◆LjU9dlpq3U :2006/01/05(木) 19:13:44 ID:EleuC2py
>>417
1月頭売りの号なら、年末には刷り上がってる。
だとすると、どんなに遅くともフルカラーなんて締め切り日は
11月いっぱいが超ギリギリのはず。正月休み返上もクソもないわけさ。
どう考えても通常のスケジュールで描いてる。そこが理解不能…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:17:31 ID:c03V0WrJ
>>418
あー、そうだっけ・・・そういえば、画バレは年明け前に流れてたか・・・

まぁしかし、仕事はしてるだろう。サボっているとは思えない。
村田をサボっているといってしまったら、それは凄いことだ・・・
17巻のおまけがすくなかった程度でここまで言われる村田凄いよ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:18:10 ID:k7a2vk+o
データブック書き下ろしが終わったら次はオールカラーだもんな
その間に色々とカラーの仕事もあるし、さすがにキツかったんだろう

個人的には一週間ぐらい休載しても良いから
稲垣に話をちゃんと練り直してもらって
絵もしっかり描いて欲しいというのが本音。
421元漫画家アシ:2006/01/05(木) 19:25:25 ID:EleuC2py
おまけなんて無いのがデフォ。(ほとんどのコミックスは何もない)
「少なかったから」サボってるって、すごい言いぐさだよな…w
妙な言い方で悪いけど、読者ってのは無限につけあがるものだってのが良く分かる。
それに答えなきゃいけない作家はホント大変だよ。

休載は大人には平気だけど、少年には一週間載らないのはデカいよ。
話も絵も、少年達にとってちゃんとしっかりしてるんじゃないかな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:31:59 ID:TtG/rbIt
いや、普通の作画家としては今の状態でもすごい働いてると思うが、
過去の村田と比べるとやっぱり描く事に対して熱意が伝わらなくなってきた。
前ならカラー続きで忙しくとも、絵が荒れたり描き込みが減ったりはしなかったと思う。
423元漫画家アシ:2006/01/05(木) 19:41:44 ID:EleuC2py
うーんとね・・・ 絵に対して熱意を持ってない作家、なんていないよ。
あのT樫さんですら、そうだと思う。

ひょっとして絵荒れとかが、熱意の問題だと思ってる?
熱意があれば20時間で10ページを100%の画力で仕上げられる、
70%になってしまうのは熱意が無いからだ、とか思ってる?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:46:05 ID:c03V0WrJ
書き込み減っただろうか。前よりスッキリしてコマの使い方が上手になったと思うけどな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:49:31 ID:zl75bBVI
>423
別に村田がやるきないとは思わないがお前の全てを知ってるような書き方が
なんだかむかつくな
元漫画家アシだからってなんで全作家の気持ちまでわかるんだよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:18:25 ID:W2McO9aQ
描き込みが減るってのは絵柄の変化とかもあろう
もしくは効率化とか。効率化も熱意と相反するものではないだろうし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:34:02 ID:TtG/rbIt
確かにゴチャゴチャ絵からシンプルに洗練されてるのは成長なんだし実際綺麗になってると思う。
でも裏表紙ラフ画や人物紹介を使い回すとか、まもり髪ベタが無くなってるのはやっぱり残念だなあ。
カラー終わったからまた小ネタとかちゃんと盛り込んで欲しい。
428& ◆LjU9dlpq3U :2006/01/05(木) 20:35:47 ID:EleuC2py
>>425
良く分からんが俺のせいでむかついちゃったの?お大事に。
全作家かどうかは知らないが、一般的には俺の描いた通りだよ。
時間が余ってるのに書き殴る人は聞いたこと無いね。
特に週間は、時間と闘って、常に100%未満の作画なのが現状だ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 20:39:46 ID:dRTb3Rlv
>>428
他人を見下す口調はやめた方がいいよ、たとえ匿名掲示板でも。
読み手のことを考えられない奴は書き手失格。
十把一絡げの奴に限って偉そうなのはどこの世界でも一緒だ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:51:35 ID:moWb8EC2
言い方はなんだが、ちょっと428に同意すっぞ。
別に断定するつもりでいってんじゃなさそだし。。。
>431
話題チェンジかもーんな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:51:37 ID:ORUOniiT
お前ら、スレと関係ない話題で盛り上がるなよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 22:01:21 ID:wMIODZph
漫画アシでも俺たちに比べたらいろいろ知ってるわけで、偉そうでもいいじゃない
村田は頑張ってたら「休め、無理するな」って言われてるけど逆だと「やる気へった」みたいな感じで言われるからな
オマケはあくまでオマケなんだから作者の都合上書けないなら仕方ない
433嘘バレ:2006/01/05(木) 22:08:23 ID:ceV0kJ5Q
汝らに問う


太陽の末路は?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 22:28:29 ID:87DCERNd
>>433
かませ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 22:32:48 ID:StfWMvcH
次のバレっていつだろう?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:26:23 ID:9hkqErUW
>>416>>428
甘いとか適当なこと言ってるが、
限られた時間で高品質な作品を仕上げるのがプロだってこと忘れてるだろ。
できなければそれだけのレベルってことだ。
それで金もらってるんだからプロがスケジュールとかを理由に擁護される筋合いはない。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:48:10 ID:tPt5BTls
まあ村田もプロである以上編集と打ち合わせしてスケジュール計画立てて
「できる」という見通しの上でオールカラーやったんだろう。
建物立てるのと一緒だ(時間がないとかいう言い訳が通らないのも一緒)。

今のところ単行本のサービスや描き込みに対するレスは
村田が他の作家以上のサービスを提供してくれるという期待から来てるもので
別に村田の作画を批判してるような性質のものじゃないと思ってるよ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 23:53:32 ID:gJUttTvQ
>>436
原稿落としたとかならお前の言うとおりだけど、
村田の場合「物凄く頑張ってる」のが「かなり頑張ってる」ってなった程度のことだからな。

画像バレ見たけど、あれだけ細かく綺麗なカラーの出来見たらおまけ一巻ぐらいなくても全然許せるよ。
むしろ単行本のおまけ描く労力より、おまけなしでカラー19pの方がよっぽど大変じゃないか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:01:51 ID:oMp7F6sd
素人から見ると、16巻までおまけページがほぼ書き下ろしだったのに
17巻ではなくなってる(登場人物紹介までも!)、となると
ちょっと手ェ抜いた?と叩かれるのは仕方ないかも。

でも表紙ウラのラフ画は書き下ろしだったか・・・。
登場人物紹介も何もかも使い回すそこらの漫画家より十分立派だよな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:02:29 ID:miMnl7eu
おまけページとかどうでもいい。
漫画家なら漫画で勝負しろと思う。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:18:48 ID:QdYz+6ih
漫画でちゃんと勝負してるからいーじゃん。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 00:21:05 ID:miMnl7eu
その漫画が最近手抜きな件
443嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/06(金) 00:43:47 ID:00bslzPA


お前らもうその話やめろ


444436:2006/01/06(金) 00:46:40 ID:xtl6Wzh0
>>438
いや、妙な擁護してる人間がいるので一般論で反論しただけで、
村田はしっかりカラー描き上げてるし
具体的に村田の作品の質が悪いと言うつもりはなかった。
混ぜっ返し&わかりにくくてスマンカッタ。

>「物凄く頑張ってる」のが「かなり頑張ってる」ってなった程度のこと
これには全面的に同意。
十分な品質を保ってると思うし、それで色々言われるってのは期待の裏返しだと思うよ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:08:27 ID:OAro2omR
446嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/06(金) 01:11:59 ID:00bslzPA
お前らいい加減にしとかないと、このスレ見てる稲垣とかが( ´・ω・`)ショボーンってなるぞ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:13:59 ID:kFycQAvm
名無しになって書き込まないと見えない人も多いかと。
448嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/06(金) 01:22:49 ID:00bslzPA
>>447
それは俺のプライドが許さない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:35:34 ID:opOW+O2A
おれお前のこと嫌いだったけど好きになった。
この言葉に対して「嬉しくない」って答えるお前も、「けっこう嬉しい」って照れるお前も、
どっちも好きだ。
スルーするお前も好きだ。
450嘘バレ:2006/01/06(金) 01:38:13 ID:ZUJmVFd8
( ゚Д゚)………
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:40:38 ID:opOW+O2A
沈黙するお前も好きだ。
そしてそんなお前を好きな俺が好きで好きでたまらない。
452嘘バレ:2006/01/06(金) 01:48:04 ID:ZUJmVFd8
結局はナルシーなのか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:50:36 ID:opOW+O2A
俺の事を少しでも理解しようとするお前が好きだ。
このスレのためにお前という存在があることを考えることが好きだ。
「好きだ」という言葉の響きが好きだ
454嘘バレ:2006/01/06(金) 01:55:16 ID:ZUJmVFd8
結局何なんだ(´・ω・`)
これ以上は自演って言われそうだから
ノシ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 01:57:31 ID:opOW+O2A
というかお前、ニセモノじゃねえか。
なんでトリップつけてないんだよ。
俺を騙したのか。

デスマーチで経験不足を補った泥門ルーキーズは、
次はそれを裏付けるための経験を積まねばならないのに、
いきなり神と当たってしまって、好きだ。
456嘘バレ:2006/01/06(金) 01:59:25 ID:ZUJmVFd8
いや本物やがな
携帯からだから鳥付けてないだけ
覚えてないんだよ鳥
ギコナビの方には記憶させてるけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:10:38 ID:opOW+O2A
ちゃんと答えてくれるお前は好きだが、アイシの話しろよ。
でもちゃんと答えてくれてありがとう。好きだ。

負けるにせよ勝つにせよ、ちゃんと書いてほしいと俺は思うし、
ちゃんと書いてくれるだろうと期待している。神龍寺戦。
458嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/06(金) 02:15:10 ID:00bslzPA
一応パソコンから書き込むけどさ


神に勝つのに、どんな展開があるかわからないけど

神勝利→アボンの暴力発覚→泥門が準決勝へ

って展開は絶対にいやだな

雪さんきぼん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:36:45 ID:G3Xx52b9
神が次の王城戦に備えて主力温存策で来るという展開でもないと無理じゃね?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:40:27 ID:hSTcPZkR
アゴン遅刻→いない間に泥門なんとかリード→アゴン到着で先輩殺し→人数不足で棄権

だろ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:40:42 ID:5ipgBD+d
>>459
挽回可能な得点が付くまであの爺さんはほっとかんだろう、というかあの監督は手抜きは許さんタイプ
462嘘バレ:2006/01/06(金) 02:46:50 ID:ZUJmVFd8
てゆうか関東なのに温存ってm9(^д^)プギャー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:51:50 ID:l1ny/xH2
単なるデビルバッツゴーストが進でも止められない必殺カットだったのに、いつのまにか全く通用しない技になってる件について
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:53:03 ID:lTefCux9
進はあれを糧に進化することが出来た
今大会のライバル達は以前の進に勝るとも劣らない連中だった、ということでなんとか
465嘘バレ:2006/01/06(金) 02:55:20 ID:ZUJmVFd8
スレ違いスマンが、昨日の古畑意味が分からん
姉が妹を殺したのはわかるけど、いつの間に妹と姉が入れ替わってたんだ?
本来は姉が引っ込み思案で妹が活発・・・?
最後に古畑とクラブ?で踊ったりしたのは姉だろ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 02:56:35 ID:5ipgBD+d
>>463
おまいさんが問題にしている懸案は既に結論が出ているんだよ
ファントムドリブルと同じ。止めることは出来ないが、技を出させなきゃ良いって事
467嘘バレ:2006/01/06(金) 02:59:24 ID:ZUJmVFd8
>>466
実際に陸相手にはゴーストは一回も発動できてないしな
468嘘バレ:2006/01/06(金) 03:09:11 ID:ZUJmVFd8
>>465
自己解決したわ

『これっぽっちも疑ってなかった』って言ったのが姉で、その時点でもう既に入れ替わってたんだね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 07:41:08 ID:TIEvz3Rw
雪光がベンチにいるのは佐竹、山岡よりも能力が下ってことだから雪光が試合に出るには覚醒するか二人が怪我するかだな
俺の予想としては阿含のタックルで佐竹か山岡が退場→雪光登場
ポジションはWRかCBかな、


それと試合開始から阿含いたら勝ち目ないと思うからやっぱ遅刻してくるのかなぁ、阿含、雲水が二人揃ったら王城黄金世代でも止められなかったんだもんなあ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:12:40 ID:DFGf3seL
ひとつ。
オフェンスが全く止められなくても、勝つための方策を導き出せるのがアメフトだ。
100%神龍寺に取られるなら取らせればいい
泥門キックオフ>神>泥>神>泥> で前半終了14-14
神キックオフ>泥>神>泥>神>泥      で後半終了28-35
もちろんかなりざっくりだけど、こういうふうに時間をコントロールできるオフェンスを展開できれば。

>469
現状バスケ部二人ともあまってるわけだから、二人倒れないとな。そういやバスケ部って大会ねえのかな。
試合なのに無理に出させることはない、と思うんだが。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:19:28 ID:W6RaK5QC
でも、その場合は100パーセント泥門もドライブ成功させなくちゃならん訳ね。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:42:02 ID:DFGf3seL
もちろんだ。王城でも止められないO#をなんとかするよりは可能性あるかと。
まあ一例だけど、オフェンス止められない=何も出来ないわけじゃないってことだけわかっていただければ。
D#も強いんだろうけど。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:56:39 ID:TIEvz3Rw
つまり大きな実力差も作戦によっては試合に勝てるってこと?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:32:46 ID:5Brm8kYD
アメフトの1年間の公式戦て、
春季都予選⇒関東大会 終了
秋季都予選⇒関東大会⇒クリスマスボール 終了

でいいの?他には大会ないんですか?アメフト素人ですがICでファンになりますた
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:37:04 ID:opOW+O2A
「I・C! I・C!」っていうコール、すぐポシャったな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:03:52 ID:DFGf3seL
>474
それで全部。春大会がインハイの扱い。高校の大会ならそんなもん。

大会じゃないのならスティックボウルなんてのもあるけど。まあお祭り。
http://www.ne.jp/asahi/high/football/stick06-program.htm#スティックボウル06
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:15:22 ID:5Brm8kYD
>>476
サンクス。秋関に北海道枠があったり、まだまだわからん事だらけだ(確か17巻に載ってた)。
いやいや、大会だけでなくルールとか、戦術もだけどね。でもルール分からなくてもICおもろい!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:17:46 ID:DFGf3seL
ぬな
とりあえず17巻買ってこないといかんな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:20:09 ID:Ffc3IKcT
>>470
バスケ部も10月〜11月くらいには選抜大会の予選やってるはずだがなあ。
(今年度は12月30日が全国大会決勝だったそうな)
とっくに敗退してるのか、試合はおろか応援にすら呼んでもらえない存在なのか…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:29:50 ID:5Brm8kYD
>>478
あ〜。間違ってたらごめん >北海道枠
481嘘バレ:2006/01/06(金) 14:35:02 ID:ZUJmVFd8
まだ17巻買えてないからわからんけど、17巻は赤羽登場で終わるはずだから北海道枠についても触れてるはず
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:08:07 ID:/Rtwuotc
泥門と心龍寺速攻かよ!?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:15:21 ID:lOSmeoFT
>>402
過去2回の大会は日本2連覇だったよなあ。アメリカとカナダが出てないんではあるが。
昔欧州選手権3連覇のフィンランドが来日して「欧州王者様が日本に胸貸してやるよ」みたいな趣旨の試合したが
スコア39−7で一方的にボコボコにしたのは気持ちがよかった。
484嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/06(金) 19:57:28 ID:00bslzPA
もう北九州でも出てたのな
出てないと思ってたけど今日コミクス買った
なんてゆーかさ
俺ってほかの人と笑いのツボが違うみたいだ
ヒル魔は殺人経験あるかの質問で笑ってしまった
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:31:10 ID:TIEvz3Rw
>>484
俺もその質問は面白いと思った
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:07:21 ID:Kkln2AKE
表紙いつもと違って良かったよまあ手抜きといえなくもないが俺は好き。それより全巻平積だったのに17巻がどこにおいてあるのか一瞬解らんくて危うく買わないとこだった;
登場人物のページはいつもが豪華なだけにがっかりしたけどその100倍はがっかりしてそうだな村田
ここまで読者から休載を求められる作家って凄い。
あと今日マンガで初めて泣いた…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:42:59 ID:G3Xx52b9
セナにくじ投げつけた罪を山伏がかぶって失格処分とか

つーか鉄馬が膝カックンごときで出場停止なのに
あれがおとがめなしだったら納得できない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 21:52:29 ID:w2dkdgoT
この漫画は団体スポーツの体裁をとってるけど
実際は北斗の拳みたいな主人公一人が活躍する漫画に近いから、
どんな強敵が登場してもセナが大活躍で勝っちゃうんじゃないかなあ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:01:18 ID:TIEvz3Rw
>>487
だったら寅吉になげた時点で処分があるはずだろ、膝カックンも顔面パンチも同じ暴力行為
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:09:54 ID:S+ACONSi
試合中じゃないから審判が見てないってことでお咎めなしなのか?
試合中でなくとも暴力や喫煙とかが明るみに出ると出場辞退とかなるものだが。
見つかったら「アメフトファンの少年にボールをプレゼントしようと思って投げた」
とか言い訳したんだろうか。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:11:51 ID:ORFxywY9
どうせフィクションの一言で全て済ませますよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:21:46 ID:Kkln2AKE
深く考えることか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:44:03 ID:k08Sf/Xn
誰も見てナカータという事で、証拠あげられないんだろう。と思う。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:58:28 ID:G3Xx52b9
>>493
今回はセナとモン太とマルコが投げつけられたくじを突きつけて抗議すれば
言い逃れの余地はないはずだ
だいたい優勝候補がくじを引くところを誰も見てないってのがおかしい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:02:47 ID:HxogVlkO
準決勝か決勝戦で当たると思っていた神戦が、1回戦でやるとは思わなかった。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:09:22 ID:gBK1sOTT
>>486
17巻で泣いたのか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:09:36 ID:V260a93A
>>494
何の説明もなくスルーだろうが、無理矢理理屈つけようと思えば
「一回戦で東京の強そうなとこと当たっちゃったんで
 悔しくてボール放り投げたら偶々人のいる方へ飛んじゃった。
 故意じゃないんでスンマソン」
てなことになるのかな。
さすがにわざと人を狙ったって証明はできないだろう。
(逆にそれに気づいた一休がただ者ではないということだと思う)

こんなレスしてると自分が普段からヤバいことしてて
言い訳ばかり考えてるみたいだよ(´・ω・`)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:16:20 ID:gBK1sOTT
おいお前ら、関東のコンビニで17巻売ってるか?
ってゆうか教えて下さいお願いします。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:21:59 ID:5ipgBD+d
九州のコンビニに売ってあるからあるだお
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:26:54 ID:edM6BEcA
>>498
お前は引きこもりか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:31:03 ID:GwLp9dip
泥門が勝つのはわかりきったことなので、
むしろ神龍寺の強さを描写できるかどうかが心配だ。
あまりあっけなく勝っちゃうと「巨深や西部の方が強かった」と言われかねない。
明らかに今までの敵とは次元が違う強さってのを描ききる力が
原作・作画ともにあるかどうか。
502嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 00:07:01 ID:2JP3Fw0Q
なんてゆーかアレだ

小結の「お手本」の顔で不覚にも笑ってしまった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:18:06 ID:LOOUaVYd
>>496自分が運動系の部活やってたから僅差で負けるつらさとかわかってよけい泣けた、しかもクリボウには結局いけないのかよ!?ってびびった。
盤戸戦があまり面白くなかったからこの流れでいくとクソ展開になりそうで心配だ、神戦では今までとは一線を引くようなすごい試合してもらいたい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:33:18 ID:Lfeh8NeY
クリスマスボウルまで後三試合しかないわけだが、神龍寺、王城とやったら、新チーム後一個しか枠がない。
ここはやはり、王城に神龍寺を倒してもらった方が良いな。
505嘘バレ:2006/01/07(土) 00:40:26 ID:LOzgj7YY
21巻収録分までは後19話しかない
21巻で終わりなんてアリエナーイ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:43:59 ID:sBTOM1ha
今新年号読んだけどいきなり対戦相手神龍寺ってすげぇな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 00:44:44 ID:sBTOM1ha
あ、ageちまったスマソ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:00:21 ID:qNM8Ffu6
>>505
最初の頃は展開の早さからして21巻で終わると思ってた
いろいろ諸事情で引き延ばしになったんかな

個人的な考察では、
アメリカ戦〜デスマーチ編(アメリカ取材に行くことによる大人の事情)
鈴音(正体隠しの限界でまもりを上手く動かせなくなった)
真アイシ(引き延ばしによる後付け)

このあたりは最初は想定してなかったんじゃないかと思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:00:40 ID:7R8ZAWgz
ドラアゴンフライ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:04:39 ID:FiAdhxKE
ジャンプ連載で思い通りの巻数で終わろうなんて最初から無理無理無理無理かたつむり
そういえば20世紀少年も20巻では終わらなかった
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:10:04 ID:Pewn9SjK
セナの成長イベントばかり重視して
それ以外のキャラやチーム全体のレベルアップ描写をおざなりにしてきたツケが
ここで一気に来るヨカーン

セナが一人でインフレしまくってるだけで
それ以外は一回戦から大して成長したように見えない
試合中に成長イベントらしきものがあっても
次の試合では元に戻ってる感じ

なにかとてつもないウルトラCでも起きない限り
神に勝てる気が全くしない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:12:19 ID:1uPRjdkZ
>>508
別に引き伸ばそうと思わなくても一つ一つ描写に力が入っていって
自然と長くなるものらしいよ、漫画って。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 01:14:33 ID:Lfeh8NeY
デコディフェンスコーディネーター兼セーフティー就任だろ。
514名無しさんはσ(・_・)ですか?:2006/01/07(土) 02:05:08 ID:SLWVg5Hh
アイシーすきやわぁ。。。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 10:24:48 ID:1gcU+aUB
東京大会を21巻でちょうど終わらせたらかっこよかったのに
要するに決勝に行っとけばよかったんだよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:34:03 ID:MDdY2+k+
抽選になったことでなおのこと、都大会決勝は名誉以外に無意味な消化試合に堕したんだが。
そんな試合に本気になってる王城乙
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 11:42:38 ID:LOOUaVYd
17巻の初めにセナがデビルバットダイブをフェイクしたあとのボール投げるヒルマの口が目まで裂けてて怖い
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:09:02 ID:zRO83ECQ
まぁでも、この展開って順当かもしれんな。結果論やけど。

神はメチャクチャ強い描写がひたすらあったけど、漫画的にみれば一巻からのライバル・進のいる新生王城のが後回しってのはアリ。

で、決勝でもどうせ勝つんだからそこに未知の敵を持ってくるのは少しでも勝負に緊迫感もたせるためには仕方ないんじゃ?

緒戦で新チームと当たらせても噛ませにしか見えんし、むしろ王・神と決勝で当たるのはアリガチすぎないか。

このスレがそうなように、決勝に筧アイシか!?とかなんか先が見えなくておもしろい。

VS神、VS王は決勝じゃなくてもどこで当たっても燃える。

…これで決勝西部だったらネ申
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:17:55 ID:w4nmYkhb
>>516名誉のために戦うのも悪くない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:24:28 ID:MDdY2+k+
>519
もちろんそれが悪いとはいわない。
ただ泥門の目標は都大会の決勝にはないでしょ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:26:08 ID:j102XqYR
>>520
少しでも強い相手と戦い、経験を積むのも悪くない。
最終目標に到達するためのステップとして。

とはいえ言いたいことはわかる。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:52:14 ID:I1HoSohh
とりあえず、自分の脳内展開を神と思ってる奴が多いのはわかった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:54:53 ID:zRO83ECQ
てか神龍寺ってマスコット龍なの腑に落ちん。
ナーガなんだから蛇にしろよ!
それがアリなら泥門はデーモンのマスコットにしろよ。その方がヒル魔の好きなハッタリが効くだろ。


…まぁイヤだけど。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:55:23 ID:j6sN72QK
ひとり突っ込み乙
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:08:38 ID:MDdY2+k+
ナーガと龍は同じものとして考えることもあるし。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:15:26 ID:BPsr45im
ナーガってずっと龍の一種だと思ってた。ちゃうのん?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:19:00 ID:Q4GT28Mi
(´・ω・`)知らんがな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:19:49 ID:g4y04LpY
スラムダンクみたいに終わったりして
神龍寺を倒して次で負ける、みたいな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:24:00 ID:MDdY2+k+
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:25:15 ID:MDdY2+k+
もうスラダンの話はいいよ。
てか燃え尽き敗退はスラダンの専売特許だとでも思ってるんだろうか。
ジャンプだけでも既にちばあきおがやってんのに。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:30:22 ID:LOOUaVYd
スラダンなんか読んだことねーよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:34:07 ID:7t4kaCsh
>>530
おっさん読者はイラネー
帰れ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:39:16 ID:j102XqYR
ところで、セナに一対一で敗れたことのある進はともかく、
他の王城メンバーが泥門に注目してるのが違和感アリ。
今なら注目されるのもわかるけど、かなり初期から注目されてなかった?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:50:07 ID:MDdY2+k+
>532
かわいそうに。ちばあきお今読んでも面白いよ。俺もおじさんの家で読んだ口だが。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:51:15 ID:j6sN72QK
燃え尽きと言ったら明日のジョー
読んだことないけどあのシーンだけ知ってる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:04:23 ID:MDdY2+k+
>533
守備が自慢のおらがチームが、一人のRBにしてやられたら、注目するんじゃない?
対戦前のことならしらん
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:13:09 ID:Tfsv2Rra
神龍寺に負けたら作者は神
538嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:18:52 ID:2JP3Fw0Q
もう他の漫画の話題出すのやめれよ

それが論争とかに繋がるんだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:19:47 ID:wQ+7bnWR
ネタバレ!

泥門は神龍寺に負けるよ。でも、あごん(だっけ?神龍寺の悪い奴)の試合後の暴力行為で神龍寺は次の試合に出ることを禁止され代わりに泥門がでる!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:23:41 ID:WlzyYL+Y
>533
恋が浜戦にスカウティングに来た進と桜庭が
「去年と同じでヒル魔と栗田だけはいいが他が駄目。もったいない」と言ってるから
この2人だけは去年から注目してたんだろ。
一応練習試合もやってるし。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:24:13 ID:Lc3fJMdG
はいはい
542嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:29:16 ID:2JP3Fw0Q
>>540

すげぇー!!!!



死ね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:30:57 ID:iaFRA9a/
>>542
死ね
544嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 14:35:12 ID:2JP3Fw0Q
>>543


死ね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 14:50:10 ID:STPHB/3z
何事かと思った。
アンカー間違いか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:20:39 ID:qRmfRXQ9
>>542〜544
(・∀・)
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:22:09 ID:Lfeh8NeY
>>539
残念だが「試合後」の暴力行為が理由ならそのチームが出場停止だけ。
準決勝は不戦勝になる。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:43:59 ID:7yBlfLNg
>>539
(・∀・)ニヤニヤ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:52:01 ID:b1aKgaK5
勝手で部分的な妄想なんだが、泥門が勝つんじゃないかな?
最初は神龍寺が圧倒してるんだけどアゴンが何かキレて雲水の
右手を折る→泥門奮起する→勝利
みたいな…。

ごめん。かなりどうでもいいことだった。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 16:56:44 ID:0eJrArCb
まあ、上手なタイムコントロールで勝つんだろうな
そこに雪さんの頭脳が役に立って、
フィールドに出てなくても一緒に戦ったんだ、
っていう、、、ダメダメだ俺
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:00:07 ID:LDFnJ9Jk
>>550
残念なことに雪りん<<<<ヒル魔ナンダヨネー
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:09:07 ID:LOOUaVYd
ヒルマの脳味噌が神戦でオーバーヒートしたら雪さんの出番あるかもな
つか神龍寺と泥門が試合ってまだ信じられない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:11:14 ID:uuiJ6Bp2
>>551
つまりヒルマが途中でケガするってことか!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:21:56 ID:C8XPkWIy
>>552
キッド相手じゃそこまでならなかったけど阿含相手なら有り得るかもな。
しかし雪さんじゃもっと駄目だろ。
巨深辺りで適当に活躍させとけば良かったのに…。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:24:20 ID:LDFnJ9Jk
初出場は夕陽ん時が一番ハードル低かったのにな・・・雪りん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:54:25 ID:7R8ZAWgz
1回戦Aブロック
岬○―×西部
白秋×―○太陽
Bブロック
茶土○―×王城
泥門×―○神龍寺
準決勝
岬○―×太陽
茶土○―×神龍寺
決勝
岬×―○茶土
関東大会優勝
茶土ストロングゴーレムクリスマスボウル
関西帝黒×―○関東茶土クリスマスボウル優勝
茶土ストロングゴーレム
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 17:57:01 ID:STPHB/3z
どうせネタやるならトーナメント表ぐらい引っ張ってくればいいのに
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:06:43 ID:KfDZx81W
本バレ

ヒルマ神「お前が抜くしかない」
せな、アゴンを抜く
アゴン「このオレが抜かれるとは」
精神崩壊
天才は精神的にもろいチビーズ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:09:13 ID:bVkcBQ9Q
神に勝った戦力で他のチームに苦戦するのは説得力ないから、
神戦終了間際にケガで離脱者が出て雪光を出さざるを得ない状況になって
二回戦以降泥門の方が弱体化するんじゃない?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:16:27 ID:j6sN72QK
二回戦以降はヒル魔がなんらかの理由で試合に出れなくなる
泥門は初めてヒル魔無しで試合に臨むが…!?
途中ヒル魔父も絡んできてなんかいろいろドラマチックに

結構面白いかもしれん
サプライズ大好きな稲垣だし、ありえるかも

でも王城とはチーム力100%対100%の純粋な試合で見せて欲しいかな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:16:44 ID:STPHB/3z
アメフトってA>B B>CだからってA>Cにならない競技だしなぁ。
神龍寺を倒すために準備してきて、それが功成った王城、を見せればいいだけだと思うんだが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:19:57 ID:G4g2shvP
覚えてなくてもいいよ
作詞:石丸哲生 作曲・編曲:石丸哲生 歌:石丸哲生


何故かなかなか目立たない
脚力だけは優秀だった なのに…
今日も何してたんだろう?
そんな むずがゆいような疑問が
部屋中を埋めて息さえ出来ない
タッチダウン決めてれば そう良かったのに

独りくだらない見栄やこだわりにぐるり
巻かれて
さえない迷言残したけど

「試合前の、この感じはいいよな。
なんかこう‥‥血が冷たくなるっていうかさ。」

悲しけりゃ思いっきり泣いたっていいよ(いいよ)
恥ずかしいほど悔やんでいいよ(いいよ)
涙が飽きるくらいに
「陸上部に入ろう!」なんて言葉さえも
風がかき消しちゃうなら
消えぬ星に変わるまで覚えてなくていいよ・・・

そんなにデキるほうじゃない
だけどこれだけは譲れない!
驚くほど地味に あぁ…叫んだのに

ヒル魔があっけなくそっぽ向いたまま
わけも解らずロッカーだけをくれた

「アイシールド君は・・・貸してくれないのに・・・・」

悔しけりゃ思いっきり泣いたっていいよ
惨めに唇濡らす涙は初めての味
知ってれば どうでもいいと思えない(でもやっぱりいいよいいよ)
高いハードルに会った時
胸を張って飛べるセテルス戦闘機に変われるからね
563嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 18:42:48 ID:2JP3Fw0Q
てゆーか

確かに阿含はゲームではQB/LBだったけど原作ではわかんないんだよね(ノ∀`)

どうせLBだろうけど

>>561
アレか
A=B
B=C
だけど
A=Cにはならない
って
まぁ不等号を等号にしたら思いっきり意味が変わるから「=」の関係は成り立たないけど

そもそもアメフトだけじゃなく、トーナメントとかって
A>B
C>D
で決勝でA>CだからってA>Dってワケでもないんだよね
相性もあるし


俺何が言いたいの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:44:37 ID:LOOUaVYd
阿ゴンと雲水のドラマも入ってくると思われる、つか俺は努力家の雲水格好いいと思うし好きだからへたれ化しないでほしいよ。阿ゴンは雲水のこと今までどういう目で見てきたんだろうな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 18:52:24 ID:YR5uCHqs
>>562
先輩…地味でも盗作はいけません…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:59:40 ID:Q9SJBANF
鉄馬とキッドがもう1人ずつ西部にいれば西部は最強。・・・・・・ごめんなさい。


マルコが驚いてるコマ、夏彦にしかみえない。
西部もさんざん「東京最強」とか「攻撃力だけなら歴代最強」とかもちあげられまくってるから、
白秋に負けるとこが想像できない。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:50:02 ID:WJzGZyxP
一回戦は 白秋 VS 太陽

恐竜の方がスフィンクスより歴史が古いので
太陽あぼーん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:10:45 ID:7R8ZAWgz
ゴーレム vs サボテン
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:53:01 ID:gNuAyhCk
>>539
そんなことしたら読者が八割は減る
570嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 22:00:42 ID:2JP3Fw0Q
八割も減ったら・・・
((((((;゚Д゚))))))
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:29:16 ID:YqQJl7xH
でも次の超展開で読者は5倍だ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:33:00 ID:gNuAyhCk
もしデータブック全国編出たら買う?(チアとかものってる)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:35:56 ID:YqQJl7xH
間違いなく買う
574嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 22:49:52 ID:2JP3Fw0Q
>>571
マジレスするが
5倍ってコトは今の読者+αで、その+αは新読者
新読者は今までの内容がわからないから別に増えないと思うけどな

>>572
当たり前だろう
乙姫きぼん乙姫きぼん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:50:18 ID:STPHB/3z
全国編て、関東関西合わせても16校しか
てか関西の6校ぐらいってたぶん出てもこないし…
新規は4校だけに…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 22:55:13 ID:7yBlfLNg
データブックはまもりはプッシュされてたけど、鈴音の存在が無視されてたからな…
いちおうメインキャラ(つーか最近は主人公ヒロイン?)なのに紹介すらない。
全国編出すならそこらへんも考慮してほしい。
あれはあんまりな扱いだった。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:04:55 ID:mEEd9TFI
>>576
データブック発売日に買ったけど今まで気づかなかった。
578嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 23:07:45 ID:2JP3Fw0Q
てゆーかあんだけ赤羽を謎めいとたキャラしてデータブックにも掲載してたんだから、全国編が出たら是非とも載せて欲しい

てゆーかクリボウ終わったあとなら県対抗戦があって欲しいと思う今日この頃
どんな形であれ連載が続いて欲しい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:38:53 ID:7R8ZAWgz
>>578
県対抗はミスフルみたいになっちゃうんだよなあ…
仮にあったらチーム数少ないし関東オールスターvs関西オールスターみたいになるのかな
まぁなんにせよ萎える展開になりそうだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 23:42:49 ID:YqQJl7xH
東京選抜VS神奈川選抜のスティックボウルが関の山か。
581嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/07(土) 23:55:35 ID:2JP3Fw0Q
>>579

もうこの際「世界大会」で
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:05:26 ID:YMA8y7rb
データブック全国編は、もし出るならもっとひとりひとりを掘り下げてほしいな。
人数が少ないぶん、前より濃い内容にできるんじゃないか?
前の時から成長してるキャラもいるし、紹介が手薄なキャラもいるし、出す意義はあると思う。

それと、連載に関してはぐだぐだ続くよりはスパッと終わってほしい…
人気があるかぎりはそうもいかんだろうが。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:06:25 ID:3mAcjMLm
>>576
自分も不満だった。鈴音はもっと扱い良くして欲しいな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:12:48 ID:M0lifSJB
次のデータブックはジャンプサイズ、最終回後の補足ブックって感じで・・・

オール村田書き下ろしカラーで最後の方に最終回後の泥門チームって感じの小漫画掲載
>>582の言うとおりキャラの掘り下げ(隠れエピソード)、各高校の作戦や得意な技など
村田オリジナルの画集も付けてくれれば、いくらでも買う
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:16:15 ID:ZN9NQ3H0
データブックより画集出せ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:19:58 ID:M0lifSJB
>>585に真っ先に賛成!村田のカラー画集のほうが良いかも(*´Д`*)ハァハァ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:28:44 ID:bTKlDpce
村田は画集出すべき。連載終わった後でいいからー
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:31:33 ID:WUrztqy0
>>584リアルで六千円ぐらい出せる
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 00:39:04 ID:M0lifSJB
>>588
俺もいくらだって出せると思う
あくまでオールカラーにこだわって欲しいけどね、連載終わった後、村田がゆっくり描いて欲しいな・・・
多分出すならラフ画も入れるだろうし、説明のとこは白黒だろうけど、キャラ絵は全部カラーw
こんなの連載中に出したら村田ガチで死ぬなwwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:21:25 ID:a7nE4D3S
リーチより村田の方がなんとなくキャラへの愛が感じられるので、
画集がでたら、キャラのデザインについての思い出とか語って欲しい
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:25:35 ID:YMA8y7rb
私服って村田が考えてるのかな。
キャラに合っててうまいなーといつも感心してるんだが。

村田の画集はぜひとも欲しいところだ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:26:33 ID:pWbknasV
前に村田の巻末コメントで、「デカい企画の〆切が前倒しに!」て書いてあったの見て
ついに画集出るのか!?と勝手にワクテカしてたなぁ俺。
あれ今週のオールカラーの事だったんだろうが。

インタビューとかも載せてくれ是非。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 01:26:45 ID:ZN9NQ3H0
>>590
でもデータブックの文字の方はリーチ担当だろ?
どっちも同じくらい愛情いっぱいだと思うよ
絵描きの方がより一層読者に伝わりやすいってだけで
という訳でリーチと村田両方の思い出を一人一人語って欲しいな
こいつは動かすのに苦労した!とか凄く好きなキャラ!とか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:20:51 ID:EHtdLBL7
テニプリのイラスト集は2500円くらいだったらしい、村田が画集だしたらそれくらいの値段になるんじゃないかな


またデータブックだしたら紹介するものが圧倒的に少ないなぁ、白秋、岬、茶土のチームと選手紹介、阿含、赤羽などの新データくらいかなぁ
個人的に画集と新チームのデータが一緒になった本が出てくれたらありがたい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 03:38:59 ID:bTKlDpce
東京大会の主だったチームのメンバーが再録されても俺は構わん。
人によっては思いっ切り要らないのだろうが、
王城の90番とか結構でてるのにスルーされてるキャラが憐れだ。
596嘘バレ:2006/01/08(日) 03:53:23 ID:UsJ9Y3dp
『本物のアイシールドは江戸前にいるはずだ!』と豪語していた俺は負け組?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 04:59:33 ID:EHtdLBL7
>>596
果汁グミ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 05:01:23 ID:M0lifSJB
>>596
MEGUMI
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 11:24:32 ID:EpHIaOu2
王城も新しいユニフォームになりそうですね

太陽もかわらないかなぁ



神龍寺にも変わってほしい('A`)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 13:40:25 ID:oJ6dsuXT
本バレ

ヒルマ神「お前が抜くしかない」
せな、アゴンを抜く
アゴン「このオレが抜かれるとは」
精神崩壊
天才は精神的にもろいチビーズ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:56:31 ID:y2f94bjR
>>600
うっそで〜



本バレならダメぽorz
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:48:58 ID:pWbknasV
>>584-594
丁度今週のジャンプの、PSP版ゲームが当たる懸賞のアンケートに、
「ES21のどんなグッズが欲しい?」てのがあるから、
画集って意見が多ければ出してくれるかもな。
俺は「原作の名場面を再現したヴィネット」って書くけど・・・(ごめんよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:54:21 ID:WUrztqy0
ウ゛ィネットって何者?
つか今週のジャンプは買うしかない、俺画集って書いてだすわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 16:59:48 ID:M0lifSJB
>>602
d!でもアイシルでヴィネット作ったとしても、セナvs進の場合地面は芝にラインが引かれてて
背景には観客席と空くらいしか俺にはパターンが見えない・・・_| ̄|○
他にどんなの想像できる?

まあ俺は画集って書いて出すけど・・・これって2冊買って送っても意味無いんだっけ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:48:32 ID:ZN9NQ3H0
お前らついでにゲームも「本格アメフトゲー、素人がそれ一本でアメフト覚えれるような」ってのも書いて
カードゲームとかミニゲームとかイラネ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:59:13 ID:HMDLnuGX
マッデンの03だか01だか日本語化されてるやつをお勧めしておく
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:03:39 ID:ZN9NQ3H0
アイシのキャラを使ったゲームがやりたいんだよ
608嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/08(日) 18:06:38 ID:0MEL1YL6
>>607
2K3でアイシの名前でキャラを作ってプレイしてますが何か?
マッデン01持ってたけど友達にやった
06買ったけど英語わからんから売った
6000円で買って6000円で売った
±0
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:07:42 ID:HMDLnuGX
開発費が洒落ならんからなー
今回のゲームはしらんけど、システムで楽するためのカードとかだろうし。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:10:42 ID:pWbknasV
>>603>>604
ヴィネットって・・・アレだよ、
食玩というか、ちっちゃいジオラマの事だよ。

デビルバットゴーストもそうだけど、
15巻の頭、竜巻ゴーストで筧を抜いた所の見開きとか。
あの煙を立体で再現してくれたら感動して泣く。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:13:26 ID:HMDLnuGX
煙とかオーラとか、アレを再現した系のは個人的にイマイチ燃えないんだよなあ
普通に顔の出来が良いとか、塗りが完璧とかで、あとは名プレイをやってくれればそれがベスト
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:15:19 ID:ZN9NQ3H0
ワンピじゃあるまいし、アイシにそんなに金をかけてくれるとは思えない
せいぜい紙クラフトが関の山

それでもいいです出してくださいお願いします
613嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/08(日) 18:23:51 ID:0MEL1YL6
結構良さそうなのはデビルレーザーバレットだな
ハリケーンゴーストの煙みたいなのをスケルトンの素材で再現してくれたら最高
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:12:07 ID:WUrztqy0
>>610サンクス
激しく欲しいな!できればユージン製希望
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:22:43 ID:HMDLnuGX
友人は100シリーズくらいまとめて見た事あるが、適当なものは適当だからなぁ
かといって海洋堂も最近劣化気味だしな…
海洋が力入れて作ってくれればいいなぁ
616嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 02:11:29 ID:p4X9j2U0
海堂洋って海洋堂ってコトだったのか・・・
ずっとテニヌの海堂をイジったのかと思ってた・・・
まぁバンダナ付けてるし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 04:30:56 ID:d9qI/NKo
そういや石丸って陸上部の活動はどうなってるの・・・・???
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 05:16:37 ID:PY4Chq9j
>>617
陸上部なのに、アメフトの大会に向けて(?)
髪型まで変えてるしなw
気合入りまくりだなテツヲ。

大会後にセナを勧誘するためならどんな協力も惜しまないってか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 06:06:53 ID:6TI+acJL
陸上部は石丸を戦力として提供する事でヒル魔から資金援助を(
もちろん、石丸は知らない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:08:20 ID:6nIYkLsa
石丸はもう外せないポジションになっているからなぁ。

そういや、石丸がTBしていた時のFBは誰だったんだろ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:24:45 ID:VD6H1W+i
ファンブル?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:25:32 ID:VD6H1W+i
ごばーく
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 09:22:18 ID:PY4Chq9j
石丸、自らの意思と無関係とはいえ
アメフト部の部室にマイロッカーまで持ってるしなw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:28:40 ID:RME5QYVp
本スレ595には既に助っ人扱いされて無い。
その上誰にも突っ込まれない。
625嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 16:30:27 ID:p4X9j2U0
>>621
FB=フルバック
リードブロッカーに多いらしい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:08:09 ID:BusblkPN
雪光が降臨するのは決勝の舞台?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:12:53 ID:BdvsdUVD
>>625
FBもキャリーしたりパスとったりするけどな。
イメージとしてはたまにボールもつライン
628嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/09(月) 17:28:33 ID:p4X9j2U0
>>627
まぁそれはわかるけどね

RB=FB,TB,HB
こんな感じで
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 22:12:05 ID:ONmRCMs1
ブロック多 FB≒TE レシーブ多
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 22:54:58 ID:ALVAorBm
そろそろ各チームのトリプレッツ決め酔うぜ

泥悶 昼間・瀬名・猿

それでランキングにして ↓
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:01:28 ID:oC1CTua7
いみねー
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:02:00 ID:cEYiF4zC
>>630
トリプレッツ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:03:07 ID:nJc6+usQ
ADSL
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:04:29 ID:VD6H1W+i
西部はキッド鉄馬陸だが
ほかはちゃんと出てないからわからん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:06:52 ID:5Vz5uer7
牛島のことも忘れないでやってください
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:16:38 ID:VD6H1W+i
一応QB、RB、WRのオフェンス3プラトンがトリプレッツとよばれることが多い。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:27:14 ID:L+eMXaQD
うーん、トリプレッツというには3人がそれぞれスーパープレイヤでないと
いけないから、泥門や西部はトリプレッツと呼んでもおかしくないけれど、
たとえば王城とか巨深ならその呼び方はふさわしくないと思う。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:40:25 ID:ONmRCMs1
>>630はトリプレッツって言いたかっただけ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:51:00 ID:ALVAorBm
>>638
家に帰ってフットボールマガジン開いたら目についた

だから書き込んだ 今は反省している
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 04:16:56 ID:EU/kMpsa
トリプレッツカ
ヒル魔、イーライ、ペイトン
641嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/11(水) 00:32:10 ID:M7szal0B
阿含はLBで出てくるだろうから、セナを止めるときに進のスピアタックルよりも強烈な技を出しそうだな

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 00:41:20 ID:06grHD/i
つ【日本史上最強のラインバッカー進清十郎】
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 11:14:54 ID:wvopNW+O
進と阿含の比較って今までないからわからんよな
阿含が謎すぎるしな…逆転劇を演じてるから攻撃の選手だろうし
去年の試合で進が1年レギュラーなら多分やりあってるはずなんだが
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 11:54:32 ID:8ZsrBNfq
既出だろうけど、ヘルメットとった後のムサシの頭は凄いことになってそうだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 12:39:57 ID:+LDzgGMC
そういやMossのアフロとかMitchelのモヒカンとか、
プレイ後も普通に形保ってたな。何故だ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 14:08:32 ID:DuHVSLG1
ふと思ったんだが、アゴンって、ヒルマのポジションじゃなかった??
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 14:28:47 ID:+LDzgGMC
ゲーム設定からも、背番号からも、QBであろうとは見られている。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 14:35:04 ID:r0YJkvs2
>>646雲水に謝れ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 14:49:08 ID:hTDX8LNW
>>648
だから雲水と2人QBのドラゴンフライではないか、という想像が
昔から語られているのだが、確証は全くない。

来月くらいにその謎が明らかになって、今年のたぶん9月か10月ころ
まで掛けて、敗退していくわけだ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 14:59:10 ID:r0YJkvs2
Oh
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 15:03:19 ID:O8bopbbt
歌って踊れるアスリート系のQBって感じなんだろうねえ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 15:50:28 ID:LukfZ+NT
Σヽ(`ロ´;)ノ
そりゃ、すげ〜な
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 17:58:30 ID:LmM56AyL
>>651 QBはモトモトアスリートでは?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 18:29:32 ID:+LDzgGMC
運動選手という意味ではアスリートだが、一般的には脚力など運動能力の高い選手。
日本の高校とかのレベルではたしかにQBはチーム1のアスリートがなることが多いが、
アイシールドのQBはNFL並にパサーばっか。高い運動能力のQBってまだ出てきてない。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 19:40:37 ID:hTDX8LNW
>>654
受け取ったボールを自ら持って走り込んだりするタイプのQB?

確かにその手のプレイはどこもオプション的にしかやってない感じも。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 20:06:01 ID:9TcsAS3G
>>654
千石のQB
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 21:09:29 ID:+LDzgGMC
>655
そう。泥門のプレイブックにはQBキープもあるみたいだけど、あれはトリックプレイの一環みたいなもんだしね。
QBに走力があってそれを生かすプレイをしてるチームはないな。
>656
おお、そうじゃん!顔も名前もチーム名もいつ出てきたかの記憶もないけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 21:49:54 ID:9bLJIqOP
千石の走るQB浪武士ってデータブックに紹介されてるだけで
作中では出てなかったような。
千石は着物風パーカー(?)着たマネがかわいかった記憶が…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:30:03 ID:hxXg78rw
>>644
蛭魔やコータローはヘルメット取っても変化なし、武蔵もモヒカンはちゃんと維持すると思う
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:32:02 ID:hxXg78rw
>>658
進にスピアタックルされてたような
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:43:56 ID:8+d66jc7
>>659
鎌車が専用メットつけてたみたいに
ムサシもモヒカン仕様のメットを作ってたりしてw
662嘘バレ ◆xyGGsz6N26 :2006/01/11(水) 23:05:16 ID:M7szal0B
この際メット被らなくていいかと

皆ケガしてないし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 23:23:57 ID:PzlQwUYm
今ならヴィックみたいなQBなのかな阿含
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 00:13:46 ID:NUquzsmh
>>663
もっとパスがまともだろ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 00:18:11 ID:ECHGF2Ny
確かにヴィックのパスは買えんな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 02:18:48 ID:svUR9Lg8
Vickなんて能力もネタキャラとしてもCunninghamの足元にも及ばん
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 08:08:14 ID:AXUnnRWR
>>666
死ね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 16:44:42 ID:G0CbPdwU
>>667

カニンガムはネタキャラとしては凄いと思うけどな。

超ロングパントといい、石工になってから復帰したといい・・・
最初は嫌いだったけど、もっと応援してあげたらよかったよ。
あのしなるような腕が印象的だった。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 00:25:12 ID:O6crUOPC
もぢばれまだ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 00:37:26 ID:WaTSfTh/
まだ来てないのか…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 00:43:47 ID:K+vgFSHb
来週だっての
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 00:59:25 ID:WaTSfTh/
あれ、合併だっけ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 03:04:05 ID:8dVGGji9
>668
あの身長があったのが良かったね。
Vickはコーデル様ルートかな・・・
弟が弟だから、なんとか努力しそうな気はするが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 10:02:30 ID:9zZnp6G8
ビッパー
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 23:04:05 ID:2eLsMPcW
1 岬 (魔神ブゥ)勝←ベールに包まれながらも圧勝
2 西部 (ピッコロ)負←新技連発も歯が立たず

3 白秋(ヤジロベー)負←激弱も泥門にアドバイスする情報通
4 太陽(天津飯)勝←初戦勝利も2回戦で100点負け

5 泥門(悟空)勝
6 神龍寺(フリーザ)負

7 王城(ベジータ)勝←さらに強さを見せるる
8 茶土(キュィ) 負←武勇伝を語るも瞬殺される
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 23:20:27 ID:2aTG4BWF
>>675
Aブロック準決勝が太陽VS岬じゃ
どっちが勝っても決勝戦は盛り上がらないだろ。

一回戦は、現時点で唯一組み合わせが明らかになっている
泥門vs神龍寺以外は、
王城・西部・白秋の消化試合と思われる。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 23:53:14 ID:2eLsMPcW
>>676
そうか?盛り上がるんじゃない?

1・岬○70-14●西部
1・白秋●21-35○太陽
1・泥門○38-35●神龍寺
1・王城○14-3●茶土

準決・岬○114-3●太陽
準決・泥門○7-0●王城

決勝:岬△21-21△泥門
タイブレイク:(岬8-6泥門)
※先攻:岬で2ポイント成功、後攻:泥門2ポイント失敗で敗退)

クリスマスBOWL
岬●14-43○関西

678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 00:42:36 ID:NU9LAbs2
それはバレなのか予想なのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 02:13:59 ID:W7BxW1Pv
岬なんてあったっけ?
キャプテン翼の岬しか知らんわ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 09:27:31 ID:b8vC+lj/
白秋がダークホースではない、という展開もそりゃあるにはあるが。
なんにしろAブロックの結果は決勝まで明らかにはされないだろうね。
で、当然西部と思っていたら・・・という流れ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 11:23:08 ID:9kTK65p4
白秋が初戦敗退はありえないだろ。
大型補強したチームだぜ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 11:56:03 ID:8Ww/BZ4V
なんとかサイボーグ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 12:18:37 ID:9kTK65p4
今頃なんだが、胸片って能力的にはかなり優秀選手だよな。
なのに葉柱にベストイレブン取られるなんて鬱
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 13:54:18 ID:ciUfZTye
>>683
いやもうきっとアメフトやってないし。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 14:12:05 ID:WpsbAl3y
普通にいけば
1茶土対西部○ 28対68
1白秋○対太陽 38対20
1泥門○対神龍寺 21対20
1王城○対岬 34対0

2西部対白秋○ 42対44
2泥門○対王城 31対27

3白秋対泥門○ 30対30 タイブレーク8対10 
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 14:44:14 ID:Hwi0AySB
>>685
それだとワクワク感が無いんだよな
Aブロックが退屈なゲームばかりになりそうで
それでなくてもBブロックは結果が見えてるんだから

Aをさらっと済ますなら、点数という圧倒的結果でインパクトを与えねばならないね
Bは内容で興味をそそる

ほんとうに白秋が強豪なら、
今週出てきたマルコのキャラ設定がちょとなぁ・・・
(あいつが実は、スカウティング用の控えQBなら面白いかも)

687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 14:46:35 ID:lg5hM91O
勝敗や組み合わせを予想するだけならともかく何で得点まで予想してるんだ?
そこまで予想する僕って凄い? ってことか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 14:58:31 ID:Nlo3yufk
阿含でさえ抽選会に来てるというのに
白亜紀はマルコ一人しか登場してないとこみると
強豪としてキャラ温存してるんじゃ?
稲垣から「あとで活躍するチームだから適当なモブ絵描くな」と止められてる予感。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 15:44:20 ID:jPXUJIaM
岬、太陽、茶土は負け要員だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 19:39:23 ID:XILyAuLU
今までの例からして別ブロックは決勝まで無視だろ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 01:17:03 ID:maG4kAHq
王城と神龍寺を普通に1回戦で戦わせて桜庭リベンジ王城勝利させて、泥門は岬に20点差以上で勝利
それから王城対泥門でギリギリがち→決勝泥門対どっかでハプニング大発生のおもろい試合
とかだったら話展開しやすかったんじゃないだろうか、稲垣にはまだ期待しているがハードル自分で上げといてぐだぐだにならないか心配だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 02:50:29 ID:f54rS+Qv
神は王城専用ライバルですか・・・
そういう、群雄劇的な作りは個人的に嫌いじゃないけど、
正直少年誌は主人公中心に放さないと怒られるだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 03:42:48 ID:f54rS+Qv
放さないと>話作らないと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 07:23:05 ID:Qphr7SJs
バレってまだだよね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 07:28:54 ID:f54rS+Qv
おやすみです。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 10:18:59 ID:gpJcuB4t
あやうく月曜に本屋で探すとこだった。
  
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 19:48:45 ID:0isjVXCx
11 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 18:51:28 ID:8QR41Z1m
ちょうど新スレになってた。乙です。
新連載はまだですねえ。

8号

ネウロ(巻頭カラー)
ワンピ
アイシル
ブリーチ
ボーボボ
ナルト
リボーン
タカヤ
「宇宙商人ポメットさん」風間克弥(読切Cカラー41P)
グレイマン
テニプリ
ムヒョ
デスノート(Cカラー)
銀魂
こち亀
みえるひと
ハンタ(連載再開)
太臓
べしゃり
ミスフル
ポルタ
ジャガー

・「デスノート」実写映画化の告知
 第一弾6月、第二弾10月の2本連続公開

・小畑健画集「blanc et noir」5/2発売予定
・フィギュア、複製原画など7つのアイテムが付く
 限定版「DEATH BOX」バージョンも同時発売予定

・巻末コメント 冨樫氏
 『御心配をおかけしました。マイペースながらもまだまだ頑張ります。<義博>』
・稲垣氏
 『荒木先生宅で忘年会。邸内をジョジョ立ちで無断撮影しまくる大亜門先生萌え<理一郎>』

9号
(表紙&巻頭カラー)銀魂 ←『超衝撃重大発表あり!!』
(Cカラー)ナルト ブリーチ

次回は火曜日で。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 21:08:04 ID:AZ7vHkDJ
>>697
高いな・・・・・・8週前ってどんなだっけか?

じゃんじゃん吹きやがれ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 21:23:38 ID:zR1KJN+D
多分じゃんじゃん吹きやがれの時の回だと思う。

てかデスノ実写化マジだったんかい!
小畑が画集出すんなら村田も出して欲しい

銀魂ガチでアニメ化??
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 21:27:45 ID:LEc/BgXo
大亜門ワロス
701嘘バレ:2006/01/15(日) 22:17:34 ID:mpGvaWgv
修学旅行から帰って来た
北海道サイコー!
その一言に尽きる
パソコンの液晶が壊れたからパソコンは使えない、と
修理も高いしなぁ
これで俺のうp神の夢も見納めだな



↓あのシーンを再現するために適切な台詞よろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 22:19:10 ID:4A9bZTFD
チラシの裏に書けよクズ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 22:22:58 ID:ZuFRqTkg
知ったことかよタコスケめ
704嘘バレ:2006/01/15(日) 22:25:10 ID:mpGvaWgv
m9(^д^)プギャー
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 23:19:46 ID:aEtqzVnZ
うざっ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:32:48 ID:UxqpP34O
嘘バレ帰ってくんなよ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 00:45:26 ID:N9hQPo5n
ざけんな
除雪大変なんだよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:08:51 ID:5Jq9W0Yi
阿含がセナにむかっ腹を立てたおかげでバリバリやる気の神が見れるのは嬉しい。
>>685
泥門と神が初戦でぶつかるとは予想しなかったし、西部が初戦敗退しても驚かない。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:46:52 ID:4f8nkAcR
>>708
確かに阿含が遅刻してきたおかげで泥門はギリギリ勝てた、なんてのでは面白くない。
ガチで勝ってもらわなくては。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:47:35 ID:06iRH9fT
>>708
阿含が試合開始から出場したらマジで絶望的だ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 06:50:20 ID:x9h90TtH
荒木も好きだから二人が交流してると思うとなんか嬉しい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 10:20:55 ID:PRKMLXlO
村田のほうはアラーキの元アシだったっけ?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 13:13:15 ID:6oKVAJUr
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 13:42:27 ID:KFYyQfZY
風船娘は三人目のヒロイン
まりもや鈴とセナを取り合うのだ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 17:20:06 ID:OlpE9lSi
それなんてアイシールド100%
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 18:53:54 ID:avxaowUc
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 07:38:46 ID:p7SWFApp
>>716
なんか絵がクドいな
違う漫画みたい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 08:45:57 ID:6hsRMKgi
コルツも負けたし泥門が神龍寺に勝ってもおかしくないと思い始めた
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 10:20:31 ID:hjGBhI/M
>718
NFLの主役は勝者
少年漫画の勝者は主人公
その違いだろう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 14:02:28 ID:/BgiU2JX
恋のタッチダウン
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 15:04:29 ID:gJHpZY3E
>>716
セナのベンチプレスが10kgのままな件


ヒドス
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 15:06:31 ID:nOx+8C4D
>>716
進がモロにケンシロウなんだがw
あと一瞬キッドが誰かわからなかった
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 16:13:24 ID:zWQehC41
アニメの進はモミアゲが凄かった。
最近モミー度が減ったけど、また復活しつつある。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:05:01 ID:qPzipzXA
こち亀のアニメみたいな絵だな。制作会社はもうちょっと工夫しろよ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:05:13 ID:ysxjaWvF
作者を登場させてきらいなキャラクターを
自分が陰湿にいじめる夢SSがある。
正直見てて気持ち悪い。

http://naive.in/kirusuthina211993/ambitious.html


726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:12:24 ID:DJoNVEFP
恐くてクリックしてないから実際どんなサイトかは知らんけど、
正直こういうサイトを見るおまえも気持ち悪い

そもそもキャラなんて所詮架空なのになんでそこまですんの?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:29:31 ID:SjTY+8lq
こいつアイシル関連のいろんなスレに貼ってる。
荒らしだろ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:52:54 ID:nawx3xo9
>>727
本当だ。キャラスレにまで貼ってあるw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:42:20 ID:i9I1U/Gj
バレまだ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:51:09 ID:Lu57b+6L
>>729
最近の文字バレの傾向は、
後藤さんが木曜夜というのがパターンだね。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:45:53 ID:uK8uorQw
どうせアゴンがなんかやらかして
泥門がしょーもない勝ち方するんだろ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:31:01 ID:nGqogSP6
アゴン遅刻で負けたら神
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:06:45 ID:rL/YEPRO
神戦はアゴン絡みで絶対流血なると見た
んでセナぶっ壊されるも気合で試合に出てアゴンガクブルで奇跡の勝利もそのあt
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:28:27 ID:3gNu8irA
阿含ガクブルになっても雲水粘って惜敗、それを見た阿含改心
努力の大切さを知る、なんていう展開はないだろうなぁ
735嘘バレ:2006/01/18(水) 23:45:41 ID:/Alg/PsI
阿含『セナ君 君に最強の証として俺のサングラスを授ける』

セナがアイシールドまみれに...
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:12:11 ID:sh15NrYi
早く8号読みたいのー
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 04:10:56 ID:yv4cbhJb
アゴン改心はアリエナサスw

胸肩みたいに負けたショックで精神崩壊して、どっかの花園に逝っちゃうオチかと
勝手に思ってる自分。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 06:27:05 ID:ao4oPKWN
しかし東京大会では、夕陽と毒播のぞいては、リードされる→追いついて逆転勝利
というパターンばかりだったから、
前半で泥門が大量リード→相手が必死に追い上げるも逃げ切り、
というパターンやってくれないかな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 08:36:18 ID:hgDOssF1
>>738
そんな試合展開「面白くない」から、やらないだろうね。
アリガチな展開ってのは、面白いからアリガチなの。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 09:03:59 ID:71lhvETn
>>739
追い詰められる恐怖をうまく演出できれば逆に面白いかもしれない
今までの泥門対戦チームの気持ちだな
ハラハラ感がさ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:17:28 ID:tQgsiFXV
そうすると2点差勝利だな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:29:26 ID:OXGNHRRz
でももういくらリードされてもハラハラしないよ。
どうせ逆転パターンだろ?と思っちゃう。
少しは趣向を凝らして欲しいね。
せっかく作画と原作分業なんだからさ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:46:57 ID:hgDOssF1
>>742
そういうことを漫画に思い始めちゃった君には、
そろそろ青年誌を読むことを勧めるよ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:59:47 ID:xXR2EGFP
リードされててもリードしててもハラハラしないなら
もうどうしようもないんじゃないか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:08:31 ID:MzLeJm82
>>736
雛苺乙
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:28:38 ID:jk95QguM
>>725
12歳がつくっているどーしようもない糞サイト。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:10:43 ID:uwEL2IV9
バレ今日?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:16:38 ID:ZOh+fI+K
バレまだ〜
749嘘バレ:2006/01/19(木) 20:18:36 ID:+0jtz8rk
嘘バレまだぁ〜?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:38:44 ID:n5rrOtL8
銀魂スレにもまだ後藤さんが降臨してないからなあ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:30:00 ID:cffrTQ/J
>>716
進がキモすぎてふいた
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:45:53 ID:sh15NrYi
バレ待ち後藤さんマダー?
753 ◆xv3PhvD28k :2006/01/19(木) 22:46:06 ID:M8Ecm3b5
セナの目を狙って弾丸のように飛んでくるボール
きわどいところで辛うじてよけるセナ
騒ぎをいぶかしがる大人たちに、「山伏先輩がくじのボール引いたら
すっぽ抜けちゃたんですよ」と言い抜ける阿含
ものいいたげなガングロの偉い人だが、「以後 気をつけるように」とだけ言い去る
まるで無垢であるかのように笑顔を向ける阿含
一休に「泥門戦 俺 スタートから出るわ
ちょっと 一コ プチッ って 潰しときてえのあってさ」
セナ『思い出した この感じ あの時と一緒だ
胃がキリキリ縮む 最強の 悪……!!』

関東大会Aブロック 岬ウルブス対西部ワイルドガンマンズ
白秋ダイナソーズ対太陽スフィンクス
Bブロック 泥門デビルバッツ対神龍寺ナーガ
王城ホワイトナイツ対茶土ストロングゴーレム

169th down  神の棲む肉体(からだ)

瀧で水垢離する神龍寺一行だが、やはり阿含は遅刻
ポセイドンが合同練習にきてくれることになっているという
阿含のいないチームで41対0
遅刻してきた阿含「いいよ 道義のまんまで
こんなカスチームにわざわざ防具いるかよ」
カス呼ばわりにカチンとくる筧、「なら俺も防具いらね―っと
重くてノロくなんもん!」とパンツいっちょになる水町
(靴は履いてますが)
水泳のスタイルで阿含に挑む水町
だが阿含は瞬間でその右手を払い、背中に折り曲げて関節を外してしまう
苦痛に転がる水町
フィールドのむこうから阿含に取材の電話がかかってきたことを伝える声がかかる
女子高生から、の声に、「写メ送れっつって 自分の顔の」
喫茶店で取材を受ける阿含
インタビュアーはショートカットの可愛い女の子
(熊袋(…アフロの人)の娘さんだそうだ)
口説こうと女の子に色々仕掛ける阿含だが、
2チーム同時インタビューと言うのを聞いて、帰ろうとする
「二人っきりじゃねえなら 無駄骨だから」
そこに登場したのはヒル魔
睨むような阿含「…… よー 3年ぶりだな カス!」
同じく凄むヒル魔「ケケケ また懐かしい顔合わせなこった 面白え
座りやがれ この糞ドレッド」
754 ◆xv3PhvD28k :2006/01/19(木) 22:53:16 ID:M8Ecm3b5
チーム説明
爪牙とスピードで大地を切り裂く北海道の狼 岬ウルブス
無敵の早撃ちショットガンをひっさげて 西部ワイルドガンマンズ
SIC地区の新鋭はゴリ押し戦術の肉食恐竜 白秋ダイナソーズ
関東 いや日本を代表する超絶ヘビー級軍団 太陽スフィンクス
攻撃&攻撃!破壊力と意外性の 泥門デビルバッツ
大会10連覇に王手をかけた無敗の神 神龍寺ナーガ
ご存知 その守備力は完全復活の最強城砦 王城ホワイトナイツ
全てを粉砕する静岡の猪突猛進ランナー 茶土ストロングゴーレム

だそうです。
コメントはサバスレでご覧でしょうからいいですよね。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:53:46 ID:dLaY4joS
むは、地方>関東で練習試合やるかww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:53:48 ID:6wuv7QOf
乙でした
とりあえず取材の可愛い子と次号が気になる
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:55:31 ID:wc0qlUBk
乙!白秋は太陽と対戦なのか

巨深の
すごい
かませ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:55:32 ID:xinWHJSW
>>754
乙です。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:55:38 ID:dLaY4joS
ランナーって…まさか王城噛ませにゃなんないよな・・・

しかし太陽ー白秋当てたかー。
早々に実力わかっちゃうのかな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:57:42 ID:mAodfLms
顔に傷つくってまで特訓した番場さん率いる太陽が
新キャラのかませに終わっちゃうのか?
どっちかってーとマルコのがかませっぽいけど。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:58:32 ID:Rku2Mfbl
阿含とヒルマは因縁ありっすか。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:59:27 ID:HhG4uMRL
>>759
漏れも一瞬そこにアイシがいるのかと思った。でも王城とぶつかるということは違うな。
763嘘バレ:2006/01/19(木) 23:00:45 ID:+0jtz8rk
ヒル魔と阿含は顔見知り=栗田の元神龍寺の伏線解消か?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:01:01 ID:dLaY4joS
てかヒル魔・栗田と神龍寺(中高一貫?)が関わりありってことなんだろうな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:01:12 ID:n5rrOtL8
後藤さん乙!
3年ぶりってことは中学の時に会ってるのか。
でも金剛兄弟も昨年の春大会まで全く無名だったはず…?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:01:16 ID:HhG4uMRL
>761
栗田が神龍寺にいたという伏線が今でてくるのかね
阿含は糞ドレッドなのか。



単語が長いな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:01:57 ID:Rku2Mfbl
過去に泥門とやったチームに圧勝って強さ説明ホント好きだよねw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:02:44 ID:dLaY4joS
>765
中学でそんなに目立たなくても不思議は無いが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:04:24 ID:dLaY4joS
>767
それやんなきゃ強く思えないとか強すぎとか言い出すのが出てくるからね。
まあどのくらいのレベルかを出すのは正しいだろう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:05:58 ID:sh15NrYi
え・・・・巨深・・・・・・・・・




やっぱ泥門オワタ\(^∀^)/

なのか・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:09:36 ID:PkVBUFjw
ヒルマとアゴンつながりあんのか
おもしろそうだ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:11:12 ID:1WFupqyp
今回も雲水台詞無しかよw
これが実力の差かorz
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:14:35 ID:/jYAolV3
雲泥の差

雲水と泥門の差・・・

水町痛そうだな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:14:51 ID:dLaY4joS
>770
何のために因縁だとか描くんだとおもってんだw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:15:42 ID:dLaY4joS
いちおう親友話があったからなー
セナが怒る話になるのか
「これは水町君の分!」
776嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/19(木) 23:16:11 ID:/jYAolV3
ぬはageちまった
777嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/19(木) 23:20:00 ID:/jYAolV3
>>セナが怒る話になるのか 「これは水町君の分!」

セナ「水町君の仇!!!」
とまぁいつの間にか水町が故人になるんだよな

「これはカツオの分 あとついでに荒井先輩の分」
みたいなことがテニヌであったな
vs阿久津で
まさかセナが阿含を水町のようにするんじゃあるまいな

だがこれでセナの一人称が「俺」になりそうだな

そういや準決勝

―悪魔は王へと挑む

関東大会準決勝・・・いや、これが事実上の決勝戦

どこかで見たフレーズ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:20:21 ID:lqGQO6Yj
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /      き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   阿  れ  く    l
    ヽr      >   V  !       い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   含  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:21:47 ID:Rku2Mfbl
ヒルマ「うちのマネージャー好きにしていいから負けてください。たのんます。いや、ほんと勘弁してください」
アゴン「そういうことならいいよ」
780嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/19(木) 23:22:29 ID:/jYAolV3
>>778
ジャイアン乙
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:24:37 ID:qOH3UeCy
遅れたけど乙です。
とりあえず組み合わせは自分の予想とまったく同じだ。
ちょっと嬉しいような悲しいような。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:39:01 ID:uwEL2IV9
>>753
>>754
乙!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:44:17 ID:5GCXOQqE
>白秋ダイナソーズ対太陽スフィンクス

を見た瞬間。
「ああ、かわいそうに。またスフィンクスかませか…」
とおもってもーた…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:45:01 ID:uwEL2IV9
蛭魔と阿含は過去になにがあったんだろう?
蛭魔が元神龍寺生とゆうのは考えにくいし、
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:49:30 ID:ijzhtz++
ヒル魔はいじめられてた栗田を神龍寺から助けてあげたお礼に
クリスマスボウルに連れてってもらえるんだよ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:53:12 ID:qOH3UeCy
>>783
どこと当たってもかませにしかならなかったと思うが。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:54:35 ID:uwEL2IV9
>ヒル魔はいじめられてた栗田を神龍寺から助けて

これは微妙にありそうだな、栗田は神龍寺になんかトラウマもってそうだし
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:01:13 ID:ZJhEzlaq
雪光「こんなカスチームにわざわざ防具いるかよ」
阿含「ま…眩しい…」
泥門勝利&雪光晴れのデビュー
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:08:39 ID:kaNHSD3M
今や石丸も糞ドレッドという罠w

それにしても、熊さんって妻子持ちだったんだw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:10:46 ID:4KPdOT2t
てか普通に防具つきでフルヒットすれば阿含あぼーんだったな。
ダチのためにそれくらいしてやれ水町w
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:11:19 ID:U0Xkk/JB
全員、神龍寺附属ジュニアアメフトチームにいた
サイボーグのように育てられることに蛭魔は拒否。
体型は一人前だが酷いイジメにあっている栗田をオレ達のやり方でクリスマスボウルへ行こうと誘い脱退
…てなとこだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:12:20 ID:VLMAOuxu
展開予想
阿含「おい、あの弱虫なデブはどうした?」

蛭魔「ケケケ、糞デブならうちのチームでラインやってる」

阿含「おいおい、あんな奴がラインやってんのか?こりゃ楽勝だな」

蛭魔「ケケケ、ナメてると痛いめにあうぜ」


そして過去の栗田の回想
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:12:25 ID:4KPdOT2t
おとさんはいつハードタックルで死にますか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:13:36 ID:4KPdOT2t
しかし試合まで長そうだな。
神龍寺対策もせないかんし。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:14:06 ID:RuzDnZO4
因縁があるなら、王城とやりあった時に気付いてもおかしくなかろうもん。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:16:49 ID:/ctedzB8
>>795
ヒルマを見て「・・・」みたいなコマがあれば後付とは言われなかったのにな
797嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 00:18:24 ID:tmbVW9aI

阿「おっ!テメーは栗田じゃねーか イジメが原因で神龍寺をやめたんだよなあ 泥門なんてカスチームに居たのかよ」
栗「阿含・・・(((;゚Д゚)))」
ヒル「いい加減目を覚ませ糞デブ!今目の前にいんのはあの時の・・・あの時の阿含じゃねーんだ!!!」
栗「ヒル魔・・・」

そして栗田の過去話
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:23:21 ID:E272JEWh
顔をあわせるのは三年ぶりってことかな?>ヒル魔と阿含

嘘バレと同じく、栗田はイジメとかで神龍寺から麻黄中に転校してきたのだと予想してみる。
それでヒル魔、ムサシと会って過去の傷が癒えて…云々。
となるとイジメの主犯は阿含か。
799嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 00:28:32 ID:tmbVW9aI
「魔王」じゃなくて、敢えて「麻王」なところに何か伏線があるのだと1%の希望
栗田がヒル魔たちをアメフトに誘ったんだよァ・・・
いよいよ面白くなってきやがったぜ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:28:44 ID:A2cijWk9
>>796
王城戦での「泥門にそんな知能はねえ」というセリフは
因縁があるからこそことさら馬鹿にして言ったと解釈すれば
そんなに不自然でもないと思うが。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:29:38 ID:VLMAOuxu
阿含「おい、あのデブいじめようぜ?」

一休「いいですね、やりましょう」
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:31:30 ID:RuzDnZO4
>>800
ワリ、あのシーンそんなに覚えてねーんだわ。
俺の記憶には、「泥門が全く注目されなかった」という印象だけだったんで。
例えば栗田のパワーとか、そういうのには注目してもいいのになーと思ってた。

でまあ、既知だったからこそ軽視した発言をしたというのは納得できた。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:33:27 ID:1zUV6fm2
今回は盛り上がりそうだな
突然出現赤羽みたいなのは駄目だ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:35:04 ID:foZ1/Hzg
一方で
「栗田"とか言う"パワーだけのノロマ」ってセリフもあるんだよなぁ・・・
805嘘バレ:2006/01/20(金) 00:36:25 ID:h5h4uLSo
阿『しょせん壁が素人の〜』
これも伏線か?








阿『もしかしてホンジャマカの石塚さんですか!?』
栗『工エェェ(´Д`)ェェエ工』
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:36:42 ID:VLMAOuxu
>>802
試合後に
「むしろ泥門が台頭してきたりしてな」と阿含が言った
実は注目していたんじゃないか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:41:56 ID:E272JEWh
>>806
それ言ったのは雲水ですよ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:49:17 ID:4KPdOT2t
阿含は馬鹿にしきっているが([名前]とか言う人、って馬鹿にしていわない?)、雲水はそれなりに評価していたと。
ただ野球と違ってエースで4番が居れば勝てるモンでもないし、まあ無理だろということで>806

809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:02:07 ID:VLMAOuxu
>>807
そうだった
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:10:07 ID:jNF2jKSP
文字バレの人乙です!
来週も面白そう!
巨深がこんな風に使われるとは。
ヒルマと阿含因縁設定か…泥門と王城戦の偵察の時も知っていたと言うことか。
過去話が始まるのかな?
早く読みたい。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:14:08 ID:+3z0koZK
「ごめんなさい。私アメフト部のヒルマ君のことが好きなの」

アゴン「ズッコーン!!」
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:14:45 ID:wNuQxko4
なにその道元むねのり的なノリ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:14:56 ID:NIZmjBvy
先週のカラーページ、コミックでもカラーになるかな?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:18:48 ID:jNF2jKSP
なってほしい。もったいないし。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:27:05 ID:z55mBcl8
スラムダンクを思いだせ
白黒だ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:28:01 ID:VLMAOuxu
>>813
その質問8回ぐらいでたな
ブリーチやテニスのカラーはコミックスにもなったみたい
アイシも1回コミックスにカラーの見開きなかった?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:34:10 ID:E272JEWh
こんな展開。

セナ「まもり姉ちゃん 明日って今さッ」
阿含「貧弱 貧弱ぅ」
セナ「てめーは俺を怒らせた」
阿含「ロードローラーだッ!」
セナ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄」
阿含「ヤッダッバー」
セナ「アリーヴェデルチ」
阿含「雲水ーッ 俺はアメフトをやめるぞーッ!」
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:07:22 ID:4KPdOT2t
あと5分は練れ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:46:17 ID:yPmLMjDA
悪魔のQBをカス呼ばわりに
普通にかちんときた

VSセナとVSヒル魔
一試合で二戦こなすのか阿含
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:57:20 ID:E2Hi0oVg
>>777
普通は消化試合と見られるかと。神龍寺が1回戦で消えて
しまったら、あとは王城の優勝だろうと多くの人が思いそう。
>>804 >>806
王城の偵察ならもう少し強い所(たとえば三角)の試合見に来ればいいのにと
思っていたけど、栗田と蛭魔を念のため見ておこうというのがあったのかも
知れないな、と今思った。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 04:52:08 ID:J/hwgt9L
ポセイドンもやっすい噛ませにされたな〜
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 05:11:38 ID:kaNHSD3M
水町カワイソス
乙姫たんが泣いているぞ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 06:10:36 ID:zuM+l3Un
白秋は泥門とスタイルも試合運びも瓜二つっぽいな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:07:27 ID:AlnlUWGQ
あぼんは蛭間に苛められてたんじゃないの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:32:01 ID:wBHKyoV3
普通こんな大会中に練習試合とかするもんなのか?
西部太陽の時といい強さの見せ方がワンパターンだな…
にしても阿含ますます小物チックに見えてきた…
とりあえず栗田のアレはちゃんと伏線だったみたいで嬉しい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:19:20 ID:nzZm2eb7
王城の偵察って単に一回戦だったから見に来てただけじゃない?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:26:39 ID:eQYSOd0p
巨深かよ…と思ったらこんな扱いかw
稲垣、腐女子を切る方針に出たのか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:56:04 ID:V4Y+aspE
腐女子狙いでしょう。
ここで因縁つくっておけば観客として出す口実になる。
やつらは出番があれば何でもいい。誰が誰より強いかなんて問題じゃない。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:01:03 ID:foZ1/Hzg
てか自分の娘にアゴンを取材させるなよww
どんな奴か知らないわけなかろうに。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:16:43 ID:rZUHD+ii
>>829
美人or可愛い女と2人きりじゃないとインタビュー受けないんじゃない?
写メ見てブスだったり、合同インタビューだと知ってたら蹴ってたっぽいし。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:37:52 ID:ptIB3wPC
いちいち腐とか言うヤツは黙って普通に読み流すって事を知らないのか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:54:56 ID:jsxDiWRS
実は昔ヒルマも地味で冴えん奴だったとか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:19:59 ID:NI8WyZ2x
試合も残り1プレイ、応援してるベンチの雪さんの頭がむっさ光る。
雪「がんばれー!ペカー!」
一休「眩しい!」
ヒル魔「あの糞ハゲ…!」
セナ「アイシールドのおかげで見える!今だ!」
阿含「待てよ!オレも見えるぜ」

セナVSアゴ!



…でいいじゃない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:40:48 ID:wBHKyoV3
>831
仕方ない、腐展開だなーと感じるのは腐本人達だけだから流せないんだ。
普通の奴は気にしないだろうしな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 11:45:01 ID:HNR7TCpT
阿含はポラマルばりのLB
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:04:56 ID:TtzkhkcY
巨深がついに噛ませレベルに
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:11:35 ID:SMxzQh1w
かませさせるの好きだね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:20:03 ID:wBHKyoV3
鬼兵、賊学、太陽、巨深、て所かかませの歴史。
今後は太陽2回目、西部あたりだな
まあ分かりやすいからなんだろうがインフレ激しい…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:27:28 ID:+srPy9fP
負けたらかませと呼ぶなら、全てのチームはかませだろうね。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:29:26 ID:VLMAOuxu
鬼兵はかませだと思うが、巨深や太陽はかませとは違ったかんじだと思う
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:32:16 ID:OajbmkvQ
>>832
キッド「その怖そうな髪型とかピアスとかポーズでしょ?」
って感じのセリフがあったしアリかもな。
でも厨房の時もあの風貌だったし(あれは中3か?)
そうすると限りなく消防に近くなるな。
父親絡みなら俺は嬉しい。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:41:39 ID:wBHKyoV3
>840
西部対太陽のアレはかませでないのか?
ならかませの定義勘違いしてたや、難しいな日本語
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:42:12 ID:KQTlYEgn
>>831知らないねぇ
ゴムだから………ニヤ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:14:16 ID:k0jBZBrm
まあ決勝前には神龍寺が練習試合で白秋サに56-0で負けてあごんがングラス割られるから心配すんな。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:15:28 ID:k0jBZBrm
ングラス→サングラス
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:52:40 ID:V4Y+aspE
>>839

主人公といい試合した相手を
新しい敵にぶつけてボロ負けさせる。
それが典型的な噛ませ。

鬼兵、賊学、太陽、巨深、すべてこれに当たる。
鬼兵も中学時代に栗田に圧勝した話があったしな。
それよりもともとボロ負けばかりの賊学のほうが微妙だ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:55:31 ID:PLO1ze/o
でも神とあたったらドコでも噛ませっていわれるんじゃないのか?
だって連覇してんだろ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:06:27 ID:0g8l2zpM
>>846
賊学はそういうお約束になってるんじゃないか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:16:32 ID:+srPy9fP
>>846
鬼兵も賊学も、主人公といい試合はしてないな。
つまり大敗したチームは全てかませということだね。
君の定義は分かった。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:17:48 ID:V4Y+aspE
そういえばNASAのワットも、
わざわざメールで筧に負けたことをアピールしてきたな。
試合を観戦中にフェードアウトしてしまったが。
安直過ぎるぜ稲垣先生。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:19:24 ID:V4Y+aspE
>>849
だから鬼兵は中学時代の栗田のコメントがあるし
賊学は微妙だって言ってんじゃん。
ウザイよ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:35:44 ID:wBHKyoV3
神はすでに凄いのはわかってるからかませ用意する必要が無いよな
王城こそ強さがいまいち分からんからどこかが踏み台になるべきじゃ…
なんにせよ何も伏線が無いとしたらこのかませ描写全く意味ねー
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:37:19 ID:ATDb/okm
かませの定義はヤムチャだろ
それ以上でも以下でもない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:44:17 ID:i+SFIq4g
>>853
お前の定義は間違っている。ヤムチャを馬鹿にするな!

ヤムチャは漫画史上最高のヘタレキャラ。
アイシルの噛ませキャラなど、ヤムチャ以下の足元にも及ばん。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:25:09 ID:+srPy9fP
>>851
中学時代に栗田は鬼兵にやられたんであっていい試合なんかしてないよ。
まあ君の定義にはそんなに興味ないから、もういいけど。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:51:58 ID:waKswFzQ
【噛ませ犬】
闘犬などで若い犬を育てるために
わざと噛ませる現役を引退した老犬の事
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:03:04 ID:zvvoe12U
また腐か?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:07:20 ID:iRhdNydK
画バレきました?
859C1962 ◆uRZ2N9fiyo :2006/01/20(金) 16:41:26 ID:6yJcl7k+
46 名前:キズナっち ◆MiraFFWLL. [sage] 投稿日:2006/01/20(金) 16:26:38 ID:???
読んだけど今回、今年初スキャンだから
久しぶりに2つスキャンすることにしたヽ(´ー`)ノ
愛汁とデスノで( ´ー`)
まず愛汁からいってくる.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.


だそうです
860キズナっち ◆MiraFFWLL. :2006/01/20(金) 17:14:26 ID:JP93rZXU
  ∧_∧
 ( ´ー`) 直リン( ´ー`)つ(http://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0054.zip
 ( つ旦O 裏が透けたり、右下が黒かったり
 と__)__) するけどきにしないでね。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:17:13 ID:MK2pMogA
キズナっちありがとー!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:20:00 ID:xgT0QMGc
ありがとう愛してる!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:28:43 ID:E+wY7wU+
きずなっちありがとおおおお
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:29:28 ID:zvvoe12U
見れへんがな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:31:15 ID:9VrZSuuV
  _、_
( ,_ノ` )   フッ・・・、キズナっち・・・
 O))|E] シュッ

  _、_
( ,_ノ` )    感謝してもしたりねえぜ・・・
    (), ボッ
 σ ̄

  _、_
( , ノ` )   
  \
    (), ヂヂ
 σ ̄

     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ   おちちんぽ!
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:32:23 ID:uHuufV85
あり!GJ!
この引きは燃えるなぁ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:34:36 ID:SMxzQh1w
キズナっちありがとう!!!!!!!!1!
3年前って中2か?どんな関係か予想もつかん
ヒルマも元神龍寺生なら栗田に「こいつ元神龍寺生」なんて言い方はしないはず
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:36:49 ID:bUWi4O7s
きずなっち乙!

熊袋むすめかわいいじゃないか。ドモリ具合が初々しくていい。
アゴンは女の子によって口説き方変えてんのか。


分からんのだけど関節外されたらしばらくスポーツ出来ないもん?
それともちゃんと戻したらすぐに運動できる?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:36:57 ID:k8W/Fehy
キズナっち、久しぶりにありがとうぅぅぅー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:40:00 ID:0/IM47jp
キズナっちサンクス
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:40:42 ID:Yp1A9YfA
>>868
炎症が治まって痛みが引けばまぁなんとか
でも湿度の高い日に痛んだりと後遺症はあるハズ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:46:04 ID:Le3pRF3g
あーあ・・・ヒル魔とアゴンの関係やいかに!って展開だ・・・・欝('A`)
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:47:47 ID:L9QNLT2T
GJ!

やっぱ絵で見ると違うね〜
思ったよりポセイドンのかませっぷりがギャグ風味で安心した。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:49:39 ID:CHU4q8bC
リコちゃん可愛い!wwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:52:05 ID:bUWi4O7s
>>871
d。痛そうだな。骨折とか関節外れたりって経験がないから想像すると痛い。

どうせなら、完治後にはむしろ折る前よりも丈夫になるぐらい綺麗に
折っちゃえば良かったのに。

来週の展開が気になる引きであるな。栗田が元神龍寺云々はともかく
ヒルマとアゴンが因縁ありとは予想すらしなかった。

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:54:25 ID:Yp1A9YfA
綺麗にポッキリ折ったほうが体に負担は無いらしい
その分治りは遅いけど
877嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 17:55:43 ID:tmbVW9aI
小判鮫先輩・・・









いい加減引退してください><
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:57:07 ID:QCvUQegr
巨深のかませっぷりがすげえな
ファンの多い中あれは勇気あるというか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:59:11 ID:Le3pRF3g
>>878
そのファン層を稲垣が十分理解してのことだろうな。稲垣は腐の票はイランとはっきり明言している
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 17:59:32 ID:YtzbvwLq
リコタンが一瞬バンドマネに見えた。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:01:20 ID:QCvUQegr
別に腐のこと言ったんじゃねー
今までこまごまと出してきたんだし
明言もしてないだろ別に
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:03:18 ID:WVHwJl4H
キズナっちGJ!!
また村田絵うまくなってんね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:03:39 ID:A2cijWk9
>>875
そっかあ?
栗田と神龍寺の因縁を知ってたし
東京で中学からアメフトやってる人なんて少ないんだから
むしろ全く面識がない方が変だと思うが。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:09:51 ID:YtzbvwLq
来週の舌戦でアゴンの頭脳レベルは或る程度推し量れそうだな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:12:25 ID:l5l3F71w
アゴンの頭脳レベルは他校生トップという設定だから
同時に稲垣の頭脳レベルもわかるな
886嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 18:14:26 ID:tmbVW9aI
各キャラクターの頭脳=稲垣の頭脳

今回の試合、セナが負けっぱなしで終わるって言う展開も面白いな

887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:21:40 ID:A2cijWk9
つか、ヒルマはまたいつもの服に戻ってるのか。
先週の真冬仕様は何だったんだ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:24:36 ID:YtzbvwLq
画バレ見るとさすがに茶土の奴が筧アイシではなさそうで安心したw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:37:56 ID:aRNDGHkk
なんかあごんのせいで神がものすごく小物臭くなってるな。
ちょっとDQNぷりを強調しすぎじゃない?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:42:32 ID:A2cijWk9
人間的には小物臭いとはいえ、
泥門があれだけ苦戦したポセイドンをここまでカマセにしちゃって
リーチますます自分の首を絞めてないか?

太陽に苦戦したのはデスマーチ前だから
まだ言い訳できたけどさ。

でもよく考えたら、ポセイドンにも武蔵がいたらもっと楽に勝ってたか。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:43:17 ID:wBHKyoV3
ヒル魔に舌戦で勝てそうに見えないな阿含…
口より先に手がでそう
892嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 18:48:56 ID:tmbVW9aI
>>891
それだ!
手を出し暴力行為で阿含出場禁止、と
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:53:55 ID:bUWi4O7s
リコちゃんが証言してくれるしもうそれでいいよ。
894嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 18:57:55 ID:tmbVW9aI
だがヒル魔がボコボコにされるところなんてみたくない
もうこのさいカボチャでガードしてくれて良いよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:01:29 ID:l9/QoagC
ヒル魔は回避能力は高そうだからケンカになってもぼこぼこはないと思う。
その前にケンカも回避できそうだ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:02:54 ID:aRNDGHkk
普通に銃突きつければいいだろ。
897嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 19:11:49 ID:tmbVW9aI
まぁその前に喧嘩にはならないだろうけどな
ホント続きが気になるな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:23:29 ID:bdDHk1oV
阿含のさわやかな笑顔が見られるとは…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:25:59 ID:dxDgIi7t
王城でさえ神からほとんど得点できないんだ
巨深がまともに戦えるワケない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:30:58 ID:QCvUQegr
王城は守備が強いんであって攻撃はたいしたことないから
その比較はちょっとおかしい
901嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 19:39:50 ID:tmbVW9aI
>>900
つ「泥門は50点差で王城は80点差か ならウチは200点差で勝って来い!」
            ~~~~~~
ってな感じのことを言ってましたよ>西部の監督が
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:40:59 ID:DNgFY0Yx
>>900
得点できないってそういう意味じゃなくて、単に勝ち目がないという意味と思う
確かに攻撃(桜庭)がショボい時の話だが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:45:33 ID:dxDgIi7t
マジで>>677みたいになったら嫌だな
クリボウ行って欲しいよ

つうか677は予想なのか?
それとも関係者のバレ?
対戦カードもドンピシャだし怖くなってきた…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:48:06 ID:+M47/BIS
もうアゴンに触られたら終わりみたいな感じになってきたな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:50:05 ID:MHt7pHhD
巨深が0てんはひどすぎじゃないか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:50:47 ID:A2cijWk9
>>895
鈍足キッドのスクランブルも止められなかったあたりからすると
とっさの反射神経はそんなに良くなさそうだけとなあ。

どぶろくのパンチをガードできたのは
性格知ってるから行動を予測できただけじゃない?
所詮酔っ払いのジジイのパンチだし。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:51:53 ID:tmbVW9aI
ゴメソ・・・
フライング&スレタイミスった・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137754246/
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:56:02 ID:6YGzryt/
>>903
どうみても北海道民のレスです。
どうもry
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:00:52 ID:VLMAOuxu
>>903
ただの予想だろ、いくら関係者でも得点まで詳しく書かないよ

>>906
いや反射神経はいいだろ?キッドが鈍足だからって必ず追いつけるわけじゃない
同じ位置からのスタートじゃないし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:03:20 ID:fYx6mRKx
栗田が神竜寺時代にイジメられてたってのは無いと思うな。
栗田は実家が寺だから、無理矢理神竜寺に入学させられたんじゃないかな。
でも神竜寺は全寮制で、しかもアメフト部は超厳しくて、それに耐えかねて脱走した。
アメフト部でも落ちこぼれだったかもしれないし。
そして麻黄中に転入後、ヒル魔達と会って、アメフト部を作ったとか・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:09:10 ID:fYx6mRKx
アゴンって何でも屋って感じがするな。
キッド並の早撃ちで、ヒル魔並のデビルレーザー弾投げれて、セナ以上のカット、進並みのスピードとパワーを兼ね備えている感じがする。
春の関東大会準決勝の場外で、セナがアゴンに後ろ取られたとき、セナは唖然としてたし。
相当速いことは間違いなさそう。
でも進が高校最速らしいし、本人も、今まで自分より速く動く人間を見たこと無いって言ってるし・・・。
とにかく、アゴンって何でもできすぎだ。
アメフトって、1つのことができればいいんじゃなかったっけ?。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:11:45 ID:6UgzJVHI
阿含やっと出てきたんだな
FSSにおけるヨーンを思い出した…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:11:58 ID:wBHKyoV3
>910
いやそこまでは誰でも予想できる範囲だったんだが、
ここに来て急にヒル魔と阿含の因縁、しかも3年前だからなあ
イジメってのも予想の一つとしてアリでは
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:14:01 ID:fYx6mRKx
関東大会の決勝、白秋って意見が多いけど、オレは意外に西部もあると思うな。
マルコはただのザコって感じがしないでもないし。
泥門が優勝するという仮定で言えば、唯一秋大会で負けた相手だし、リベンジも兼ねて。
で、クリスマスボウルにいよいよ本物のアイシールドが登場するんじゃないかな。
しかも相手は、神竜寺でさえずっと勝てなかった関西の強豪とかってあると思う。
リアルでも、アメフトは関西の方が圧倒的に強いし。
クリスマスボウルの対戦成績は、関東の11勝24敗1引き分け。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:14:30 ID:A2cijWk9
>>909
頭の反射神経はいいけど、身体的な反射神経は平凡なんじゃない?
進もそんなようなこと言ってたし。

>>677についてだけど、
読者が知ってる太陽が白秋のかませに使われて
残り2チームは王城と西部の消化試合に使われるという展開は自分も予想できたよ。
岬と茶土の位置が合ってたのは偶然じゃない?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:19:32 ID:PsTeUXS3
王城戦を観戦してた時の様子だと、アゴンはヒルマと栗田を知ってるようなきもするな。
泥門を評価する度量のある雲水と、貶さないといられないアゴンという対比がある。

>>915
それだと番場が預けた栗太との勝負は消化できあないんだよね、早々に敗退して寅吉を
挟んで鬼兵と解説要員になるのは萎える。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:23:41 ID:bdDHk1oV
>>916
白秋との決勝戦にて、
一回戦で番場を骨折退場に追い込んだ白秋ラインに対して
「これは番場さんの分ぬらば!」
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:24:49 ID:fYx6mRKx
>>832
確かにそんな感じはするね。
案外、作者にはそういう構想はあるかも。
でもヒル魔ってかなりの人気キャラだよね。
狡猾で格好いいヒル魔は、実は根暗でした・・・なんてオチは、読者に嫌がられるから、ヒル魔根暗ネタは、もうドボンになってるかも。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:31:43 ID:VLMAOuxu
>>915
進は反射神経については言ってない
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:37:48 ID:wBHKyoV3
>916
鬼兵関東大会まで解説に来んのかよ!
んでも虎吉が居る以上鬼兵も必要だな
高見ポジションに番場が入るか…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:50:12 ID:tmbVW9aI
>>あ゛ーうるせえな わめくなよ 折っちゃいねーよ 関節外しただけだ

何度も言うが水町がかわいそう

だが阿含が少し優しい人だと感じた

折らずに関節外すなんて・・・!!!
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:50:15 ID:ohKfm9Fc
結局、セナがアゴンに敵わず泥門が負けて……そこで夢から覚めるセナ。そう、これは植物人間だったセナの夢だった ってのでもういいね
923嘘バレ ◆eCcJLwdtrk :2006/01/20(金) 20:55:04 ID:tmbVW9aI
>>922
ドラえもんの最終回の噂の一つ乙

てゆーか今回の件で阿含の怒りの矛先がヒル魔に・・・(((((;゚Д゚)))))

924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:59:51 ID:wBHKyoV3
>921
上の方のレスを見ると、
後々の事を考えると完全に折っちゃった方が関節外すよりマシっぽいが。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:03:22 ID:dMcO6Kco
三年前、ヒル魔は地味で冴えないヤツだった
→神から転校してきた、栗田と友達に(その内ムサシ追加)
→栗田がアメフトのことで阿含に馬鹿にされる
→ヒル魔怒る
「クリタンのことかーー!!」
→その頃、モヤシみたいだったヒル魔は阿含にボコられそうに
→そこをヒル魔をかばって殴られる栗田
「僕、神龍寺では弱気になっちゃってラインの仕事が出来なかった・・・
でも友達を守るためならなんだってやれる!!」
→雲水が現れて謝る。
でも、お互いムカつきはおさまらない
→その事件の後、ヒル魔は強く見せるため、金髪ピアスに
ムサシシは老け顔になり、
クリスマスボウルにいって見返してやろうと、アメフト部設立

とかマンガならではの、ベタ過ぎて吐き気のでる友情物語だったら、アイシの見方がかなり変わる。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:04:08 ID:bUWi4O7s
熊袋って自分だとアゴンが取材受けてくれないって思ったから
娘を行かせたのか。心配で近くで見張ってたらいいけどな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:11:09 ID:bisGWMi/
キズナっちdクス
できれば鰤にも来てくれよ…。
バレ見づらくて仕方が無いんだ…。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:11:22 ID:Dx9MHMGV
熊袋ってあのくらいの娘がいるってことは40超えてんのか…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:15:18 ID:aRNDGHkk
熊袋は 仕事>>>娘の安全 な鬼親父ですよ。
てか娘の目キモい。

あごん的には鈴音はアリなんだろうかww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:18:45 ID:dMcO6Kco
娘を危険に晒してでも取材する記者根性
スゲーなw>>924

熊袋さん、試合解説するときに
ちょ〜っと阿含に関する解説が
「あんな奴対したことないッスよ」って感じだとおもろい
娘が食われそうになったからムカついて
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:24:08 ID:E4bTSKL1
>>914
俺もそう思う。ライバルの東京代表同士で決勝もいい。でもマルコはかませだとしても雑魚キャラにして欲しくはないよ
白秋は関東大会に出られたのが不思議なくらいの強さだけどどうしてもクリボーに行かなくてはいけない理由があって
勝つために不正や卑怯な手段を割り切ってするようなタイプのチームだとうれしい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:24:15 ID:hxuM/+5A
鬼と悪魔の取材をいっぺんにしなきゃならんとはご愁傷様だな・・・>熊袋娘
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:33:24 ID:dMcO6Kco
熊袋娘はどっちかのファンになるかと予想
っていうか可能性があるならヒル魔?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:35:20 ID:nR3oxqi8
一休が2年なのは阿含がスタートから出るのが久しぶりっての言わすため?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:35:47 ID:EwkLG+u4
水町カワイソス(´・ω・`)

脱臼って癖になるんだよね…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:37:08 ID:bisGWMi/
熊袋娘って鈴音じゃなかったのか!?
そういう印象しかないね。目元とか。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:39:25 ID:dMcO6Kco
「来年がラストチャンスや、
来年こそ一休とぶつかって倒すんやで!桜庭!!」
と寅吉に言わせるため
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:04:28 ID:l87IGSva
水町のケガに乙姫タン駆け寄る━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かと思ったら来ても居なかった。そうだよな、練習試合だもんな
神龍寺の西遊記みたいな選手がどんな活躍するか楽しみだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:13:22 ID:BlDwLpzd
「最強の悪」阿含や「最強のレシーバー」一休を擁する最強神龍寺と一回戦で当ててどうする気なんだ…?
王城とも決勝で会えなさそうだし…今までの伏線回収できるのか?
意外性だけ考えてこの展開にしたんじゃなかろうな…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:23:31 ID:UaT4IpiF
伏線回収に入ってるからこの展開じゃないのか?
1回戦神龍寺2回戦王城3回戦本物アイシで納得してるが

後は作者の腕次第だと思ってるが
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:30:39 ID:o9i4yRxX
>>938
駆け寄ったらアゴンに奪われてオワリ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:31:53 ID:fQsuc5VM
ポセイドンもスフィンクスも西部もみんな鬼兵化するんだろ、さびしいな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:37:47 ID:EwkLG+u4
ところで王城も前に神龍寺に負けたけど、
アレもやっぱりかませなのかー。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:43:14 ID:l87IGSva
>941
それはそれで
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:44:52 ID:VLMAOuxu
>>939
100%ない
>>943
負け=かませじゃないからな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:47:47 ID:aRNDGHkk
一休ってあごんにも気に入られてるみたいだな。
世渡り上手いね。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:54:03 ID:QCvUQegr
地区予選の「意外なことが起きる」だか
「読者の思い通りにはならない」だか
言ってたよな稲垣
あれってなんだったんだ結局
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:56:36 ID:o9i4yRxX
>意外なことが起きる

ナーガ戦でヒル魔が死ぬとか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:07:58 ID:Dx9MHMGV
阿含が悪の阿含と善の阿含に分裂、トリプルドラゴンフライフォーメーションを炸裂
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:08:57 ID:bisGWMi/
本物のICは関西にいるんだよ。と無駄な予測を立てる俺。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:11:49 ID:6YGzryt/
読者の半数以上はそう思っているだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:19:05 ID:7KiC43m6
白秋ダイナソーズの大型補強が本物のICじゃなかったの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:20:15 ID:wBHKyoV3
本物…もとい筧の会ったアイシの話を
稲垣は回収する気はあるのだろうか
もうアレで放置な気がする
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:23:46 ID:7KiC43m6
>>953
小出しにばらしていくから面白いんじゃないかな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:26:45 ID:AlnlUWGQ
西部はいずれキッドが負傷してそれが原因で敗退とみた。
キッドか鉄馬いなかったら戦力大幅ダウンでしょ?鉄馬の出場停止はもうやっちゃったから今度は
キッドが出場不能。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:27:45 ID:l87IGSva
>954
もうアイシールドは称号だったとか
赤羽とかそういうのはいらないけどね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:30:10 ID:AlnlUWGQ
>>911
アゴンは全てにおいて高校トップレベルではあるけど高校トップじゃあない。・・・と思う。
全てにおいて2〜3番みたいな。

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:31:25 ID:AlnlUWGQ
>>914
俺も西部と再決勝戦希望。鉄馬の件もある
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:35:52 ID:RLnVg/A7
漫画に置ける噛ませ犬は
パワーアップした主人公サイド、または敵サイド,及び新しく登場した
敵サイドのキャラクターを引き立てるためのキャラ
通常は主人公に負けた元ライバルや、作中で強キャラとして紹介された端役が用いられる

なお一度噛ませに使われたキャラは解説役に回るか
パワーアップさせて噛ませとして再利用される

王城vs神龍寺は、その前の三角戦、西部戦で王城の弱体化が示されており
噛ませとは言い辛いが引き立て役にはなっている。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:35:54 ID:PsTeUXS3
また前日に栗田が跳び箱に立てこもるんか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:36:28 ID:wBHKyoV3
>954
小出しに引っ張ってくには弱そうなんだよねネタとして
巨深戦当時からセナ本人は本物について思い悩んだり正体を気にしたりが薄かったから。
称号云々で伏線回収なのかな、と思ったし、まあ実にがっかりな結果だったが
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:37:05 ID:AlnlUWGQ
とにかく、太陽と西部は負けるにしても、今までのライバルチームなんだから
貶めるような負け方はやめてくれ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:46:29 ID:nXzV2Raj
決勝が西部かもという予想が出始めたということは
鉄馬出場停止の力技は成功ということか…?
あそこでまともに負けてたら絶対そんな予想しなかったろうからな。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:49:13 ID:H613V6uR
>>887
滅多なこというなよ。耳に入ったらまたコミックスで改変するぞ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:54:55 ID:630Napgb
アゴンが小物に見えて仕方なくなってきた
つか女手当たり次第食うとか小物のすることだぜアゴン
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:02:25 ID:+srPy9fP
>>965
君の小物の定義はどうでもいいが、
女をナンパしてやり捨てる男にどういうキャラ性を想像してたんだ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:02:58 ID:RuzDnZO4
範馬勇次郎も似たようなことやってるのでガマン
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:06:12 ID:lMeuM8VM
阿含の女癖も、自分が惚れた女はみんな努力の人である雲水に惚れるという悲しい過去に因るものでな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:09:04 ID:mRduIvKO
次スレは?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:09:36 ID:YSb5YICq
急にかわいくなった

初恋の人→ デブ専(栗田へ流れる)
二番目 → フケ専(ムサシへ)
三番目 → ツリ目フェチ(ヒル魔へ)
四番目 → 努力家好き(雲水へ)
五番目 → ショタ(セナへ)

という感じで失恋しまくってるアゴン。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:13:13 ID:sWE64GYs
>>969
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart30
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137769961/
こんなんでいいか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:16:11 ID:hr4Tt2lL
>>964はまさか、原作者に色々ダメ出しされてイジメられてる作画の人御本人?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:28:21 ID:BB7KW+wT
>>971
>>907
また乱立か・・・・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:29:36 ID:VweZXW4X
あちゃーまあ>>907も悪いと思われ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:39:53 ID:D4pBER5J
検索しないアホウが一番悪い
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:01:20 ID:dyJAlvyb
画バレ乙です。
水町可哀想だけどちょっと自業自得な感じもする。
っていうか、阿含がえらく美形になってるんで驚いた。
ヒルマとの対面は絵で見ると迫力があっていいね。
次回がすごく楽しみでうれしい。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:12:52 ID:XHH4uH4f
上の方にもあったがちゃんとプロテクタ付けてたら
阿含アボンだったのにな、可哀想だがアホだな水町
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:26:48 ID:VcMSC4yd
神龍寺戦まだはえ〜よ。
でもヒル魔とあごんの悪者対決は見たかった。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:29:06 ID:dyJAlvyb
マルコは強そうに見えないけどチームに強い奴(筧アイシ)がいるかも知れない。
番場があれだけ頭部を傷だらけにして負けるんだったら、それなりの相手であってほしい。
もし白秋に筧アイシがいるんだったら試合はろくに描かれないような気もするけど。

ヒルマが阿含と知り合いなら阿含がやばい奴だって分かってるんでいいね。
阿含、セナの足を再起不能にする位のことはしかねない感じ。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:56:46 ID:q2nMQn1e
神龍寺はアゴン途中出場で全力じゃなかったって言い訳はなくなったなw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 03:27:38 ID:XeCkUltL
s
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 05:52:41 ID:bCWANeVO
一休とか他のメンバーも本当に糞だな
チームメイトが他校の人間の目潰そうとしてるのに平然としすぎだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい
恋は盲目なんです><