アイシルってつまんない part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは基本的にアイシールド21アンチスレです。
本スレがアレなので、書き込みたくない!批判レスを書き込めない!って人は
ここでなら色々多様にマターリ語れると思います。腐女子&狂信者立ち入り厳禁です
前スレ
アイシルってつまんない part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095408577/l50

◎過去スレ
アイシってそんなにおもしろいかなあ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048842403/
アイシってそんなにおもしろいかなあ?2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052930378/
アイシルっておもしろいか?part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056450021/
アイシルっておもしろいか?part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061883376/
アイシルっておもしろいか? part5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068113860/
アイシルっておもしろいか?part6 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073994458/
アイシルっておもしろいか? part7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078303499/l50
アイシルっておもしろいか? part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084438002/
アイシルってつまんない part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089443769/

信者はこんなところにいないで↓にどうぞ。
◆アイシールド21◆71th down
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102251898/l50
21:04/12/08 00:59:12 ID:NjzBHzFi
たてました
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:04:36 ID:btPLpHfV
アイシルって超おもしろい!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:10:56 ID:j3Js1qyP
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 02:39:31 ID:cRsDZHB9
稲垣アニメ化で張り切ってるねプ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 08:34:39 ID:f8xJHeh+
マジでアニメ化?
すぐに追いついちまうよ
ただえさえ内容無いのに
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 08:41:44 ID:j3Js1qyP
本スレもアニメ賛成派全然いねーよw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:30:19 ID:5YMvAqJ+
アメリカ戦までは観てあげるよ。それ以降?  シラネ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:22:16 ID:0uGoDtD0
ミスフルって仮面ライダーvieみたいなの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:38:42 ID:anFU41qY
最初、この漫画集めようかと思って迷ってたけどやっぱ買わなくてよかった。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:39:39 ID:9LqCNR7S
ただでさえスピード感命のアメフトを表現するには展開早くせざるをえないのに
その試合が原作ですら1週が殆どだからなぁw
しかもキャラが立ってないから脱線エピソードも作りづらい。
アニメスタッフはナルト並に大変だな。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:03:32 ID:t89vwIHs
駒木博士がこの漫画をプッシュしてるのがわからん。

ムサシが誰なのかってとこまでは面白かったと思うけど、
今はもうグダグダ感が否めない。

原作と絵が分かれてるのに、とくに絵も巧くないし。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:05:57 ID:KzzLpjR1
絵もな…
原作の酷さに比べてマシだったり
今のジャンプ連載作品の絵と比べるとそこまで悪くないけど
原作と作画でわかれてる事を考えると両方ともかなり低レベルだな。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:13:54 ID:t89vwIHs
そういえば、連載の最初の方で原作者のネームと作画者の原稿を比べてた写真があったけど
(確かセナが栗田の教えによって、ロープの線上で反復横跳び?してるページの絵)

ジャンプのコメントとしては「作画者付きでこんなにも良くなる」みたいな感じだったけど、
それが全く変わり映えしてなくて笑ったのを覚えてる。

理一郎の存在意義ってナニ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:56:58 ID:qwsbmzNg
>>12
あの人は正直最近はなあ…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:24:02 ID:ABwzDZGN
>>14
絵だけだもんな
漫画家では無くイラストレーターってとこか。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:02:36 ID:btPLpHfV
お前らはほんと漫画読みに向いてないなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:08:12 ID:NfeBYRWu
>>17
おまいさんは2ちゃんに向いてないと思う
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:45:50 ID:W0RKFC98
あの作戦カード早速グッズ化するんだろうなー



ウゼェ!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:14:42 ID:ABwzDZGN
ゲーム化したときに
作戦選択でつかうんじゃん?

まー漫画の中でカードにすることの意味は無いようだから
メディア展開用の描写なのはバレバレだよな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:01:53 ID:tV1E7yrA
岸本斉史『NARUTO-ナルト-(25)』初登場第1位!
久保帯人『BLEACH−ブリーチ−(15)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) NARUTO-ナルト-(25) 岸本斉史 集英社 410円
2(─) BLEACH−ブリーチ− (15) 久保帯人 集英社 410円
3(─) 頭文字<イニシャル>D(30) しげの秀一 講談社 540円
4(─) テニスの王子様(26) 許斐剛 集英社 410円
5(─) よつばと !(3) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
6(─) 鋼の錬金術師 (9) 荒川弘 スクウェア・エニックス 410円
7(─) 美味しんぼ(90) 雁屋哲作 花咲アキラ画 小学館 530円
8(7) ラブ★コン(9) 中原アヤ 集英社 410円
9(─) アイシールド21(11) 稲垣理一郎作 村田雄介画 集英社 410円
10(10) 恋愛カタログ(28) 永田正実 集英社 410円
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:29:44 ID:cBAlpHPi
ようやく試合が始まったけど、どうせまた能力バトルだよ。
つまんないね。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:58:41 ID:W6Un872n
>>21
ジャンプタイトルとしては思ったより売れてないね
打ち切り食らったライパクといい勝負なんじゃないか?
まあ、アニメ化すればもう少し伸びると思うけど…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:19:01 ID:YLhNKVxm
>10
俺3巻まで持ってる・・・・面白いよ。4巻欲しくなるくらい。
でも買わない。俺のアイシールドは3巻まで。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:26:33 ID:OweFm8c8
昼「背が高いほうが勝つんじゃない。アメフトが強いほうが勝つんだ。」


ということはポセイドンの方が勝ちって思ったのは俺だけ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:52:44 ID:fm2u7qgq
腐女子専用漫画
雑誌替えたら?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:07:30 ID:BQejVJwL
つまらなくは無いが面白くも無い。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:11:57 ID:ULp+zSle
今まで面白くなると思って7巻くらいまでコミックス買ってたけど
ジャンプでエイリアンズ戦の小便の入れ墨が入っているキャラの回想
での泣き面が見て、全巻売る決意が固まりました。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:00:16 ID:YsUou0Gh
>>26
残念だがそれにも不足する
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:11:06 ID:XDi6fUhf
俺も全巻売ったよ
アメリカ編あたりまで惰性で集めてたが、本屋で最新巻を見ても買う気にならなかった。
んで決意した。

アメフト経験者だし、楽しみな漫画だったんだがな。悪い方向に転んでしまった
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:56:51 ID:EZ0iM57Y
このマンガ本を途中まで購入していたのは事実。
売っちゃったけどね。途中までは面白かったのは事実だけど唯一の汚点は
友達にこのマンガをマンセーしまくった事だな。
スルーしてくれてたら問題ないけど、一年位あえないから確認とってないや。
その時点ではかなり良作だと思っていたけど駄作に転がっていったからね。
まあ、そいつもペニプリを俺にマンセーして買い集めていたから人のこと強くいえないけど。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:08:17 ID:w0cTIvEM
糞にも程がアリマスヨォォォォーーーーーーーーーー!!!!!

って、作者の前で叫びたい。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 08:02:24 ID:/cBSfYav
自分は4巻まで持っている、それ以降は作品の悪乗りに心が折れた。
初期はアニメ化を心待ちにしていたが、今はもういい。
作戦カードなどグッズ化を意識したものはさらに増えるだろう、やめてほしい。
スポーツに誠実な描写を。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:14:35 ID:gBYUQ1wt
そういやイノタケやYO1は巻末コメントで題材にしてたスポーツの話をしてたが
こいつはアメフトのアの字も出てねぇや。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:56:00 ID:q2a6qLV4
アイシールドって題名自体50音順で一番になりたげでむかつく
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:18:37 ID:xyeRsWTi
小結とか見ててむかつくんだよ、身長1Mぐらいだろあいつ
過剰表現するならかまわないんだけどさ、キャプテン翼みたく
半端に4.2秒とかリアルな部分だしてるからだめなんだよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:53:56 ID:r68v9CRU
473 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/08 22:40:11 ID:RGZkiKuk
目盾苦手だな〜。
ギャグが感性に合わないし、キャラの扱いの差が露骨だし
にじみ出る作者の思想が何より気色悪い。
エリート・女性・白人になんかコンプレックスでもあんのこの人?
あと泥臭い特訓マンセー、エリートかっこ悪主義かと思えば
才能>>>>(越えられない壁)>>>∞>>>努力だったりで
主張が一貫してないのがどうも受け付けない。
どちらもあり得る、というスタンスじゃなくて展開の都合にしか見えないから。
同人的にはノーマルカプが駄目だ。これもご都合主義にしか見えず全然萌えを感じない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:24:07 ID:YWnDGi9m
いやはや、仰るとおりでございます
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:06:02 ID:kwAZmgAs
                    ,:;';;;";;:   , ;,';
         ,.-ー-.,、__  ,,,...、h、... ,_     ;;;:';;;'   ,;';:';;";;:';
       /; ; :_。,, llヽゞl;; ;i::iR_,,l:,l__ ノ [_][_]   ,,:;;;;':;:':"
       E,;),:-i~;_。~||:_~i;;;。;ヘ;ミ:ミヘへヽ、_|,;|;_| ,./7
      ,,.ゞ('('(L;|l-~l|____;;||゚_゚_;゚_| ; l' '|,l |⌒/,/7゙
   j, , ,,f_ノ,:-" ̄~,/ o o ~ヽ、_i-iーiーiーil_~,//7゙
     ̄~/)); ; :_,/;,:.-ーi-iー-.:,,l_ヾ~;~;";''/_/~;7゙
     ll|_,.-ー''"~_~l:_;,:=ニニヘヘ__;),;|, ;/;_);_:_),/
     (_;,;..ニ-ー'"~;; ; ; |ニ゚l_゚゚|Ll>ロ)ニニニ>ノ//=f
        ゝ、ヘヘi゚゚彡;;;;-:-:-ii::f:_);_|,;,;((0)_i, ̄~__,,
      __ヘ;;~;~,l,l: : ((==┐_);;| ,/ ̄)ニ)ヘ-='"/
      l;;"》彡巛_;;;, ; , , .| |_|_;|l (ccl|==l゚/"'''(
       (_,,/彡;;;;;llミ,=ヘl=l;;ノ,l; )jj;|ニf-ニ.,(
       l;;;iiil%; ; ;|,゚,_゚,゚,|;_)ソソ_ノ;_ノ=<_(
       /)_);凵S、、ノノニヘ;;;;;ー--ニニ]ヘ( "
     /)/ノロ[][]||lヘ;;|゚|,゚l゚゚|;::/ニlニlニ|'  ゙
     (_ノ ゞノX'""'ll--ヘニ/~"ゞ《ロ[]ロl
        〆、  ||         ||"''\、
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:17:54 ID:WtJ3X2rt
>>37
ダメなとこの要点を実にうまくまとめてあるなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:13:30 ID:h9ME5aDv
呼んでいるぅーー
胸ーのーどーこかおーくでー
んーんっんーんんんーんー
んんゆーめをみたいー
悲しみはーかぞーえーきーれないーけれどー
んんーんーんんんーんーんん
んーんんんんんー
らららっらっらっらららららっらっらっららららら
らららららららららららーらららららー
ほほっほっほっほっほほほほほっほっほっ
ほほほほっほほほーほーほほほーほほほほほー
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:53:55 ID:XEYYLQEb
ギャグは確かに受け付けないな。
自己満足なんだもん。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:29:09 ID:9oky/P7V
そのくせ4コマとか好んでやるから手に負えないな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:56:37 ID:beExbA7u
腐女子でも分かってる奴いるんだな>>37
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 19:02:48 ID:IFWjoCRu
80年代なら受けたかもしれんな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:10:57 ID:7lfwZnEi
>>21
遅レスだけど、今ではこんなに落ちぶれてんの?哀れだ。
まあアニメ化で持ち直すんだろうけどな。マンキンみたく。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:25:03 ID:dw5Sw5jK
そしてプリンセスエンドで打ち切りだな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:48:38 ID:db9CQFBN
最初はアメフトマンガ、あの絵柄と言うことではなから飛ばしてたが、
最近読んでみたら面白いってほどじゃないけど、飛ばすほどつまらなくもないなと。
でもジャンプ三回くらいに読返した時に初めて読むマンガ。結局毎週は読んでない。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:01:48 ID:SrvS4JxJ
なんか子供の学芸会みたいな漫画。わざとらしい演技とか受けを狙ってはずしまくってたりして
演じている本人達はノリノリ、見ている人達はついていけず引きまくり。そのくせなぜか先生達
には受けがいいそんな漫画。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:48:35 ID:e9w9u0YZ
>>49
納得。波長合う人は合うんだろうけどね。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:21:50 ID:GZgn432A
アニメか・・・きっとパソコン彩色バリバリでキモイ事になるんだろーな・・・
なんつーか、小結やばくね?テレビ的に。あれオシだろ。ついでに小人症?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 05:09:58 ID:xvlHYTE2
好きな声優さんが出てくれない事を祈るよ・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 16:27:43 ID:Kxa7GI7Q
なんかもう
ここがつまんないってカキコすんのも疲れたカンジ…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 16:54:07 ID:r9HVNf2M
アンチにも飽きられたらほんと、作品として終わりだよね
それでも空気漫画として薄っぺらく続くんだろう・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 17:26:39 ID:N0Qwvl38
>>21
昔は1巻当たり50万部以上売れてたらしいが、最新刊では少女漫画の2週目にも負けるとは、
アイシルの糞っぷりにようやく気づいた信者達に見放されたかw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 17:33:24 ID:nvyFDFMP
アニメ化になってジャぱんvsアイシールド21になったら…。
橋口「勝者は弱者に譲るのが真善美! 」
稲垣「なんで勝者の僕ちんがおまえに譲らなければならないですつか! ボオゲ!」
橋口「ムキー! キレたよ、わしはっ! 稲垣はへっぽこ原作家と改名するべき!」
稲垣「うるさい童貞!」 橋口「おまえこそ!」 稲垣「おまえこそ!」
以下永遠にリピート

57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 17:37:41 ID:PHVxvWiN
アメフトは日本でははやりません。よって終了
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 17:47:00 ID:b/5Yv4tA
原作信者からのバッシングが凄そう
今からアニメスタッフに同情しとく
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 18:02:22 ID:MolgCapF
アメフトアニメ化したってなあ・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 18:32:44 ID:YSgoboQG
>>55
50万部以上売れた事なんか、あったとしても
ほんの一瞬じゃないのか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:42:46 ID:HBcSZ9y+
>>60
「平均で50万部らしい」って情報はどこからともなくでてくるが
誰もソースを知らない罠。
ジャンプは水増ししないとか言われてるけど
これとボーボボだけはどうも怪しい気がするのは俺だけ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:44:11 ID:PiRMxa0y
最近掲載順が後ろになってきたねー
いい傾向だ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:12:44 ID:Z2Cv7HPA
とりあえず小結みたいな遊んでただけの奴に水町が負ける展開は納得いかない
だいたいいつ瞬発力つける練習したよ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:22:37 ID:QdeFolzo
>62
アニメ化が始まる頃〜放送が終わるまでの間は順位が上がると思うよ。
マンキンやボーボボがそうだったから。
アニメ化前に掲載順が下位に落ちていたのに、アニメ化が決まると掲載順が上がった。
マンキンはアニメ終了と共に下位に戻ったけど。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:29:19 ID:m43M5Ter
俺もこの漫画嫌い…なんつうか絵が
アングルとかさ かっこつけてるよな…なんか自慢してるみたいで
合ってないよ!真上からとか下からのアングルとかさ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:34:43 ID:CLd8iI+L
『進化の天才』水町に_____ 弱点は無い!!


何とも安っぽい天才の安売りですね。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 20:40:13 ID:QdeFolzo
どうだー!俺の絵は上手いだろー!って不必要にアピールしてる感じがする。

個人的には、ゴチャゴチャして見づらいし、画面が狭い感じがして暑苦しいし、
キャラのデフォルメがきつくて人間に見えないので(キャラを強調しすぎてウザイ)
この漫画の絵は好きじゃない。

上手いのは認めるけれど、単行本を集めたいとは思わない絵柄だな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:25:43 ID:0rB3eIRu
確かに構図凝り過ぎて
読者の視点がころころ変わって不親切だな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:31:31 ID:wUhL2TlD
なんでこれだけ優遇されてるんだ?アニメ化決定までしたからアイシルの過剰プッシュに
嫉妬する掲載順下位不人気漫画の信者達がアイシルアンチになるぞきっと。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:42:04 ID:lw/cWkoh
この程度の漫画をプッシュしてアニメ化なんてさせちゃうから
いつまでたってもゴミ漫画しかジャンプに載らないんだよ。
こんなんじゃ駄目なんだってのを漫画家にわからせるために
アイシル含めた糞漫画をズバッと切ってくれないかな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:47:16 ID:ZSuxZl29
この漫画のギャグは閃いた時に、やばい!こりゃあ面白い!って思って
何も考えずにすぐに書いて。よく考えたら全然面白くないし、まず伝わらないよな…
って後で激しく後悔しそうなギャグばっかだよなあ。
友達に色紙の寄せ書きをみんなで書くとき早まって寒いことを油性ペンで書いちゃった感じ。
俺は今週の表紙の左側がよくわかんなかった。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:52:56 ID:Z1HZpy5y
これアニメ化すんの?
プッシュの割に今頃かという気もするな。

この漫画ってW杯関連があって掲載始めたようなもんでしょ?
サッカー漫画とかが一番分かりやすいけど
他には五輪時期の柔道、バレー、卓球漫画
微妙なスポーツでいえば、ハンドボールに最近の読み切りの弓道

アメフトは日本では認知度は低いけど、主要国の出ていないW杯を連覇してるという実績があるんだよな。
・・・あれ?何を言いたかったんだっけか。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 22:06:14 ID:KOsGKVgO
っていうかこの漫画ゴミだろ。アニメ化しても視聴率悪くてすぐに打ち切り。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 22:12:22 ID:Ap8nciyW
編集部をバックにつけて猛プッシュ
NFLがらみでアニメも猛プッシュ確定
次はゲーム化か、どこをバックにつけりゃいいんだ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:35:32 ID:HbWtmRa/
だんだんキャラが極端になり過ぎてる
雪光ちび→長身化。髪も長くなってる
小結は初登場や部室建築を手伝ってるときはもう少しでかかった。
水町は髪伸び過ぎ
モン太は初期と全然違う顔
太陽スフィンクス喫茶店シーンのときでかすぎ
大田原
なぜ二の腕より前腕のほうが太いのか
セナとかのチビキャラいがい首回りや肩がマッチョ過ぎ
まもり
あの胸でCではないだろ…Dにしとけ
俺は未だアイシル買い続けてるよ


糞漫画犬夜叉は20巻で買うのやめた
ワンパでつまらん
ハンターハンターはもう一、二年休載してろ
ジャンプもあんな落書き載せるとはな。あと読み切りいらね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:43:46 ID:f5cEbjCj
また天才と努力ネタかよ…もういいよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:57:44 ID:k3LIc3Kf
犬夜叉・・・・・・アニメの終りが・・・・・。
プリンセスハオといい、
今年は「俺たちの戦いはこれからだ」的な打ち切り豊作ですな
アイシルも見習って終了してくれ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:07:48 ID:oESvz1nz
進化の天才ってわけわからん。
つまり天才だろ?
何よりいちキャラをたたせるためにいちいち悪者やかませをつくる構成がやだ。
水泳部を悪者にする意味あったのか?今回の話。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 09:08:34 ID:bSGKTjDs
今週ポセイドンが主役の方がいいと思った・・・
泥門っていびつすぎる。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 11:38:21 ID:lZL5+Ot0
こんな糞漫画を過剰にプッシュしてるからジャンプは駄目なんだ。
つーかまずはその糞な思想をなくせ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 11:52:28 ID:tSiddpPe
>太陽スフィンクス喫茶店シーンのときでかすぎ
>大田原
>なぜ二の腕より前腕のほうが太いのか
それは漫画だからだろアホw
キャラがだんだんいびつになっていく話とかんけーねーし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 11:54:21 ID:HbWtmRa/
>>80
ドラゴンボール終わるぐらいまではよかったな
今のジャンプは新連載や読み切りばっか載せてる糞雑誌の象徴
このごろはミスフルもわけわからなくなったし、ワンピースはだらだら空島つづけたあたりから見なくなった
ジャガーも最近つまらんしね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 11:56:12 ID:HbWtmRa/
>>81
そうか?絵がキモいのも一つの原因だとおもうんだがな〜
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 12:12:36 ID:tSiddpPe
このスレはただのアホ?みたいな感じの奴かなり混入してるのが玉に傷。
>>30とかには心から同意なんだが。

>悪い方向に転んでしまった
心から同意。反吐が出るほど同意。
今は読んでてウンザリ感の方が大きい。相撲とかホントきつかった。
次の週とかまで尾を引いてるし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 12:23:57 ID:ol23t1gQ
何でゲーム化がコナミと任天堂なんだよ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 12:34:36 ID:QPQ76fez
知るかバカ!
コナミと任天堂にでも聞いて来い
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 15:21:45 ID:f2ggThOU
>>84
だってここアンチスレだし
残念がってる奴だけじゃなく純粋に嫌ってる奴もいます
初期は良かった良かったのに残念と言う程度なら本スレでもいいんじゃないすか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 16:37:34 ID:p9z9P+7a
>>87
荒らしにはかまうな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:45:51 ID:FtIJYJ88
水町は週を追って好感度あがるのに小結はエピソードがあっても好感度が・・・これはやばいだろ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:51:21 ID:JI4rwSLI
小結のキャラは背が低い事を悩む読者達の共感を狙ってるんだろうか?
それともチビを馬鹿にしているのだろうか?

まあ普通に考えたら前者なのだろうけれど・・・・
後者に見えてしまう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:59:38 ID:tSiddpPe
>>87
そういう話じゃない。
あからさまにアホの因縁みたいな奴が見たとこ割合にして3割ぐらい居る。
「同じアンチだから」でアホを容認する気にはならんというだけ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 18:02:53 ID:tSiddpPe
内面的になんの進展もないくだらん失踪劇、
悪ふざけな突然の相撲編(しかもたった1日)
小結を応援できる奴は居ない。
同じく唐突なインスタント苦労人水町より更に酷い。
しかもかけいを差し置いてあそこまで水町が出てくる理由がない。
かけいとアイシールドの対決を覚悟決めて描く気が無いから
くだらんおふざけと保険に走る。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 18:12:57 ID:4ZEYxvRJ
また面白くなってきたな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 22:21:37 ID:6NxlASCK
恋ヶ浜戦
王城戦
族学戦
太陽戦__________
NASA戦  ↑↑この辺りから試合内容までおかしくなってきた気がする
網野戦      最近のはずなのにこれ以降の試合の印象が凄く薄くて
夕日戦      巨深が一番最悪
巨深戦
95ドルチ ◆NekocIEAOM :04/12/14 22:45:57 ID:nj0tDb1e
初期はすごい原作屋だと思ってたんだけどねぇ……

なんでもかんでも二極化する原作者の思考に共感できない。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 01:10:28 ID:oeR2Mj1v
まあアイシルがどう転んでもスラムダンクを越えることは絶対にありえないってことか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 01:48:31 ID:RlYLqPaI
クソ原作家が手塚プロ鳥山尾田和月に混じって審査員やってるのがワロス
場違いもいいとこだろw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 15:17:49 ID:h9rAv3l9
作者って何の宗教やってんの?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 15:30:20 ID:Q+/tpXE/
エリート教
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 15:39:08 ID:cL403M/o
>>78
>何よりいちキャラをたたせるためにいちいち悪者やかませをつくる構成がやだ。
禿同
このキャラは良いやつだとかって
魅せる力がないからこういう構成しかできないんだおるな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:38:20 ID:h9rAv3l9
スラムダンクをパクっている以上は何をやっても比べられちゃうんだよな。
スラダンキャラのエピソードで不快だったキャラあるか?

神→3P淡々と練習
南→エースキラー
魚住→デカイだけ結構じゃないか
福田→バスケに飢えていた
豊玉→オフェンス8 ディフェンス2
赤木→おまえにはついていけねーよ
三井→中学MVPも怪我で挫折 バスケがしたい
木暮→あいつも3年間頑張ってきた男
桜木→親父が倒れたんだ
沢北→中学に同レベルがいない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:23:14 ID:VxI0rv4I
最近のスポーツ漫画は全部スラダンの劣化コピーみたいなもんだろ

あとピンポンの影響もあるかな
妙に「才能」と「努力」を二極化したがるあたり
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:07:21 ID:CvadevT6
最近のスポーツ漫画がスラダンの劣化コピーって・・・・
そんなことない。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:13:50 ID:OG4yB9Wn
テニスの王子様はまぎれもなくスラダンの劣化コピーだけどな
特に絵

アイシルの絵は劣化版鳥山だな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:16:51 ID:0zZLlWd8
>>101

>神→"3P"淡々と練習
相手は誰だ!?信長か?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:32:14 ID:85vP6U0y
テニプリはスラダンを目指していたが、結果的にリンかけの正統後継者になったので
これはこれで良し。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 01:04:11 ID:ToMAr9Hw
クソシルはスラダン路線だけじゃなくてろくブル(ぶるーちゅ含む)路線やら色物スポーツ路線やら


(ノ∀`)タハー
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:32:36 ID:ZP4I7beG
いいとこ取りしようとして玉砕
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:37:42 ID:ZP4I7beG
俺が一番辛いのはギャグがまったく笑えない所。
間が悪い。でももうどうでもいいやーみたいな感じに疲れてきた。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 03:28:12 ID:sLZtgz6p
常にハイテンションで疲れる漫画だな。
話も駄目、絵も駄目、キャラも駄目でどうしようもない。
111作者の都合により名無しです:04/12/16 04:12:26 ID:qen9WgBv
つまんなくはないんだけど展開が早すぎて置いてけぼりにされる事が多いな。
あと微妙に試合がわかりにくい。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:11:53 ID:9AxkEqYv
>>101
スラダンって如何でもいいキャラが切り捨てたのが、
個人的に嫌いだったな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:18:27 ID:mdfpJQuG
>>107
そのうえDBワンピ、エロ&ギャルゲーもいいとこどりしようとして
もうめちゃくちゃに
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 20:40:32 ID:Ol+lbpSm
美味い食材を片っ端から鍋に入れりゃ凄く
美味い料理が出来るとでも勘違いしてそうだな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:23:22 ID:g9cL7dFO
たとえていうならケーキの上に苺で良いのに栗やメロンまで
何でもかんでもミックスしてどれが旨味か分からない。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:48:38 ID:rPEDLdxA
それだけならいいがその栗やメロンを選別できずに
傷物を使ってる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:56:19 ID:G+XszIq2
ほんのちょっと相撲をやって身に着けた立ち合いをいとも簡単に破られて
彼はどうやって勝つんでしょうね。
回想で修行でもしてるんだろうか。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:41:07 ID:qjxO1K04
主人公チームは本当に空気だな・・・。
いなくても別に困らない。
いても存在感がない。

綾波のセリフではないが、
「代わりはいるもの」って感じだ。

試合に負けてポセイドンVSホワイトナイツ戦を
スタンドで解説しててもべつによさげ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:43:48 ID:yUkO2fzA
>>117
相撲も指導うけたわけじゃなく町内の大会にただ出ただけだからな
特殊なトレーニングしたとはいえないな だから今までどおり練習してただけと言ってもいいだろ
そのくせ「糞チビがカギになることは間違いない」とか言ってるし もうね馬鹿とアホかと
泥門がやったことって子供だましの作戦カード覚えただけだろ それも試合前日にやっと確認してるし
スラダンの回想劣化コピーとかも駄目だし 途中のギャグなんてもう見てらんない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:45:18 ID:U3THL5Qm
>>118
軍平「あら、どうしたの進ちゃん?」
進「・・・・。」
軍平「迷子になったの?」
進「・・・・大きなお世話よ、爺さん。」
軍平「・・・・なッ、どこで覚えたの?そんな言葉。
高見に言って叱ってもら…」
進「だってあなた、爺さんでしょ?
高見さんが言ってたもの。
爺さんはシツこい、爺さんの相手は疲れるって。」

 発作的に進の首を絞める軍平。

軍平「アンタなんか、アンタなんか死んでも代わりはいくらでも・・・・ッッ!」
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:49:42 ID:gO07Bxjv
>>120
それってナオコさんかリツコさんかどっちだっけ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 15:37:57 ID:pNj+/Xc9
>>121
ナオコ。
リツコは、「母子揃って大馬鹿者〜」でしたね。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 16:34:05 ID:NWBgJdVd
10に同意
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:55:55 ID:m/0Q2j/Y
html化めんどいからリンクしてよー
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 19:57:11 ID:wZNs2oMh
来週は燃える展開だ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:16:37 ID:N8FuMH5c
はっきり言って普通に駄作だな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:15:50 ID:1goyAeid
アイシルを断罪するブログ
ttp://blog.livedoor.jp/fast_12/archives/9926749.html
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:30:01 ID:Cb8AKD6R
この試合でもやっぱりオサレポエムで悟りの境地に達した小結が
水町を抑える展開が待っているんだ廊下?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:49:10 ID:oajqzjMN
>>127
そこ、信者が乗り込んでってしばらく休止状態だよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 05:35:25 ID:LHsnBTrb
糞汁m9(^Д^)プギャー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:39:55 ID:xL/TyHVH
>>129
普通に痛いから叩かれただけだと思うが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 11:47:46 ID:s6PdMzwR
この漫画は絵が嫌い。
作者イチオシの蛭間がカッコ良くない。まもり姉ちゃんは可愛くない。

ストーリも嫌い。
どぶろく先生が裸で小結と見間違えた豚を連れてくるシーンって面白いのか?
ボーボボ読んで笑うのと一緒?
そして>>90にもあるが、どう読んでもチビを馬鹿にしているようにしか見えない。
まだホイッスルの方が描写が良かった。

サラブレが打ち切られて、この漫画がなぜ打ち切られないのだろうか。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 12:17:59 ID:fKOxw/bl
いやサラブレも大したことないよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 12:54:16 ID:a5H7/5cr
サラブレは絵も話もいまいちだったが、すぐ連載が終わったのはタイトルのせいだったと思う。あのタイトルせいで見ない人が続出かと

今週のアイシルは鬼平がいらない。これによって昔からアメフトやってる鬼平が惨めになったな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 13:17:37 ID:iS9QBc5N
アイシルは好きじゃないけど、叩いてればどこでもいいってわけじゃないな。
>127のサイトは嫌い
他の漫画の評価も全然見当違いなこといってるし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 13:44:34 ID:btBgYXUY
今週もなんとなく気分が悪い
チビを母親の遺伝子のせいにしてる小結が痛い
確かに自分の身体を作ってるのは両親の遺伝子なんだけどさ
なんでだろう
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 13:58:52 ID:Qp2AiQST
>>134
いや、サラブレは絵が神
サラブレ終わったあと読みきりやったけど絵は秀逸
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 14:16:00 ID:hnSEA6hr
今週の遺伝子で親をバカにしたような描写が同じチビとして不快だった。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 15:27:04 ID:or/IBVxF
っていうか、毎回回想シーン入れんの止せや
回想しないと話作れないのか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 16:10:38 ID:o8A6jmEz
絵はものすごく上手いんだけどね・・・。
話というより、ストーリー展開がちょっと駄目な気がする・・・。
ギャグがつまらないのは同意。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 18:54:25 ID:XhxtYjTa
試合中に自分で攻略方法に気付くって
こいつら普段何やってんだ?
練習で教えてないのかよ

ド素人に身体能力だけつけさせても意味無いだろうし
それは漫画の中でも語られてるんだけど その法則で行くと
主人公チームももれなくダメチームなんですが…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:45:09 ID:xVW5TnsS
作者の考えがパクリやゲームからきてることが今週証明されたな。
RPGだのカードゲームだよ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:49:52 ID:DJYJVU1g
痛い信者の実態

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/20 18:14:53 ID:Ca5guYJs
今日までなぜ泥門のトレーナーが試合ぎりぎりまで戻ってこなかったか
疑問だったが今日わかった。
あのリップって技を事前に小結に教えないためだったんだね。
そして試合で自力で会得させるための伏線だったんだ。
さすがだなあ稲垣先生 構成の妙だなあ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:18:44 ID:qkhx2rKn
あんな相撲だの 姑息なスパイ戦略してる暇あったら今回の技を先に教えとけよ
完璧超人頭脳明晰のヒル魔くんにしては随分な無能ぶりだな
だいたいあんなミゼットが他人に身長で上回ることなんかほとんど無いんだから最初から教えといてもいいだろ

正直スポーツをちょっとでもかじってたらこんな稚拙なストーリー考えつくとは思えないな
マジで薄っぺらい漫画だな っていうかヒル魔無能すぎ なんか見てて痛い
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 20:43:20 ID:N9AmRBxf
>>143
それはさすがに皮肉だろ…
本気で言ってるならどうしようもないぞ…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:41:29 ID:MWdyGii/
皮肉じゃない?最後の1行がそう感じさせるものがある。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:42:33 ID:QPLRsOeb
本気だとしたら?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:45:18 ID:MWdyGii/
作品以外ではあまり叩きたくないがちょっと痛い…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:51:01 ID:DOhU7lXB
基本教えてから技教えないとな。
まず体全体を使って重い者をおす→人をおす→背の高い人をおす
って練習してきてるからな。よくかんがえたら最後の段階でおしえとけってかんじだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 22:39:00 ID:l+LKLhxk
チビーズ!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 23:13:24 ID:2vhsCXja
最後のページ 吐き気がするね デフォルメきもすぎ
152ドルチ ◆NekocIEAOM :04/12/21 00:54:25 ID:pTi2Awjv
そろそろ読むのが辛くなってきたな……
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 00:56:37 ID:uyg4RoHQ
既にパラ見だよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:54:32 ID:DqmCXn3h
>>143
儲って痛すぎるな。アイシを象徴してるぜ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:55:42 ID:DqmCXn3h
>>140
釣られるが絵が上手いとはお世辞にも言えないぞ。そういう事は富樫や小畑レベルの絵を書いてから言えよ儲。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:59:25 ID:k/ddvQl9
冨樫より上手いだろう。立体センスの差で。

つうかあんな落書き載せてる奴の絵をよくここで引き合いに出せるな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:06:24 ID:DqmCXn3h
ペン入れしたのだったら富樫だよ。
はっきり言って稲垣ちゃんは小畑、富樫、尾田、久保、和月、星野、河下、藤崎、秋本以下。
目の見えない儲は帰りなゲラプ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:11:26 ID:SRPawv02
今の秋本はどうかと思うが。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:17:10 ID:k/ddvQl9
>>156
バリバリアンチだっつーの・・・

まあ尾田、久保、今の秋本以下とまで言うのならそれでいいか。
お前さんの目の程度が知れるし。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:20:06 ID:DqmCXn3h
>>158
昔の秋本のがどうかと思うが。

>>159
ごめんごめん。でもあんた一度眼科行ったほうがいいよ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:21:53 ID:QL7I7dXr
ちん毛
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:26:58 ID:k/ddvQl9
>>160
そか、昔のより今の秋本の絵の方がマシか。そうか。


 
がんばれyo
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:31:09 ID:DqmCXn3h
>>162
1巻と100巻を見比べてみなさい。そして病院に行きなさい。
目、、、、治るといいな。

(´-`).。oO(儲って粘着だから嫌いだよ)
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:37:45 ID:k/ddvQl9
>>163
君、亀の1巻読んだことあるの?それと100巻って10年前だぞ。
信者だったらこんなスレにいないって。
絵の上手い下手の判断は眼科に行って直るもんじゃないから、まあ君はこれからだ。頑張れ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:40:54 ID:k/ddvQl9
あ、10年じゃないや、8〜9年か。
どちらにしろあの頃と今では、大分絵は劣化してるね。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:44:19 ID:DqmCXn3h
>>164-165
劣化って、、、、駄目だこれは。重傷だのぉ。思いっきり逆だよ。
僕にコケにされて悔しくて仕方がないのは分かるが出直して来い儲。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:52:09 ID:IGOwZ6tq
デフォルメきつくなって
そういう意味では「劣化」だな
この人もう普通の絵は描けなさそうだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:56:59 ID:OLS9CNuB
秋本ねぇ。明らかに上手くなってる。背景とか。
キャラはわざとだろう。稲垣のソレと比べたら秋本に失礼だ罠。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 03:44:36 ID:QL7I7dXr
背景ってアシが描いてるんじゃ・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 04:35:08 ID:o8fE3Mdn
上の方のはアレか、あまりにもアイシルが酷いんでこのスレにはいなかった
タイプの駄目アンチが遂に居着いたと解釈していいのか。

絵と話が合ってないのは確かだが問題はそんなとこじゃないだろう。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 05:37:40 ID:gzlkgLYN
あの掲載順位を見る限り、人気がないなんて嘘。
人気ないとか言ってる人はちゃんとした証拠でも見せてもらわないと。
俺はリーチ先生に一生付いていくよ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 06:04:06 ID:cXqVs3IN
落ちこぼれを書くのが本当に巧いよ、リーチ
劣等感とそれに対する思想がはっきりと出てる、勇気づけられる。今時無い少年漫画だよね
わいわいがやがやして、終いには天然主人公とかが●●を許さないからバトる!って言う最近よく使われる糞展開と一線を画している
1ページ一コマに詰まったドラマが凄く楽しい、背伸びをしてノベルものや萌えに走っている人に読んで貰いたい、変われるはず。
番付をしたら鳥山御代ともタメを張れると思うよ、古くさい、鈍くさい作画じゃなければもっとヒットしたはずなのに・・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 06:35:45 ID:QjZPvnXq
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ(AA略)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 08:20:03 ID:k/ddvQl9
>>166
しんどい子だなあ。100巻の頃と8、9年後の現在の絵とじゃ相当劣化してるから、
100巻が今の絵だと言う事にはならないよと言ってるんですよ。わかった?
100巻の頃より今現在のほうが絵が上手いというのなら、もうどうしよーもないけど。

ああ、確かに馬鹿に馬鹿にされるのは一番こたえるねw
まあでもここは2ちゃんだし何でもありでいいよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 08:41:02 ID:k/ddvQl9
>>167
絵の簡略化はそういう絵だと納得できても、首の位置が片方に寄り過ぎてたり
人物のパースが殆ど安定しなくなってる。30年近くも連載してるのだから
おかしくなるのも仕方ないないのかもしれないけど、後2年は持ちこたえて欲しい

>>170
絵と話に限らず、サジ加減が極端なんだよな。
メリハリがきつすぎて、逆にメリハリを失ってる。
ギャグのシーンも泣かせのシーンも一元的で、話の構造が薄っぺらい。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 11:17:36 ID:cbwZXtO8
こち亀を描いているのは秋元じゃなくてアトリエびーだま

まぁとりあえず秋元の絵の話なんて正直どうでもいい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 11:29:07 ID:DqmCXn3h
>>174
粘着だ、、、駄目儲は。分かりやすく1巻と100巻を比べたのに今は100巻の頃
より劣化してるなんて言い出すとは。読解力ない愚図はなぁこの漫画と同じで
駄目だな。つーか100巻見てみたが今と殆ど変わらってないが、、、。

まじで病院に行きなさいよ。
ああそうそう、馬鹿に馬鹿にされる超馬鹿な子って哀れだよね。君の事だよ。

>>175
バカな儲がアンチのフリして居ついてるだけだろうよ。
つか今言ってるのは話も駄目で絵もそんなに良くないって事だよ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 11:32:24 ID:DqmCXn3h
変わらって→変わって
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 11:37:08 ID:DqmCXn3h
おっと>>175>>170だw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 12:05:03 ID:0iAbJQE1
おまいら必死だな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 12:44:57 ID:UP6Wpsvn
話を戻すとこの漫画の絵は言われる程大して上手じゃない。
作画専門ってのも考慮したら下手な方じゃない?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 13:33:34 ID:4Ju+iupY
「どう?僕って絵のセンスあるでしょ??」って言わんばかりの難しいアングルを無理に書いてるからなぁ
背景や乗物もろくに描けないし
アシに任せりゃいいのに何見栄張ってんだか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 14:35:10 ID:/07hWNkp
ちゃんと書けば上手いと思う、カラーも丁寧な時は丁寧だし
ちゃだアメコミ風に自分のセンスに合わない画風にしようとして汚く見える
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 14:35:53 ID:/07hWNkp
ちゃだ→ただ
です、インド人ではないです
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 14:43:47 ID:Z+LXSQd0
インド人ってそんな言葉言うの?
へーー
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 14:51:16 ID:a9DxMgmV
アメコミというより鳥山風だろう
鳥山と違ってオナニー臭さ全開だからクセークセー(プ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 15:30:14 ID:8gPIIr+/
えらいスレ伸びてるから来てみたら、秋本の絵の話題かよw

この漫画の絵は、もっと丁寧に描けば上手い方だと思うけど、内容と合ってないね。
絵がスポーツ漫画の絵(キャラ)じゃない。
ファンタジー漫画の絵(キャラ)を、そのままスポーツ漫画に持ってきてしまって失敗してる。

デフォルメ酷すぎるし、いちいちキャラにコスプレさせたりとかの、「おふざけ」をし過ぎる。
原作もそうだけど、作画はさらにスポーツの世界を全然分かってないと思います。


原作者は運動部経験者だったな。それにしては・・・何を経験してたんだ。
作画者にいたっては、スポーツに興味すら無い、オタだったんだろーな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 16:51:01 ID:oBb3W//P
>k
189140:04/12/21 17:44:33 ID:ononfjoh
皆の意見を聞いて思ったけど、確かにデフォルメはちょっとやりすぎな気もする・・・。
栗田とか小結とかね・・・。
けど基礎がなってるから崩せる訳で、残りの欠点と言えば、ペンの扱いが雑、画面が見にくい
くらいだけど、これは下手とは言えないと思う。
ジャンプの中だったら小畑と張ると思う。見易さとかだったら小畑だけど、あれはあれで少年誌向きの
絵柄でもないし。
とにかく絵は上手いから、ストーリーをどうにかして欲しい・・・。
どう考えたって素人チームじゃ勝てる訳ない・・・。

>>155
だったら自分もって・・・。
じゃぁ誰も批判も賛美もできないじゃないのでは?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 17:48:57 ID:V7pZGbtc
ギャグがお寒いのは認める
キャラが薄っぺらいのも認める
ストーリーが陳腐なのも認める

でも絵は嫌いじゃネーナ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:09:04 ID:8gPIIr+/
なんでこんな絵がマンセーされてんの?俺は絵もかなり不快で嫌いなんだけどな。
全体的に作画がオタっぽくてどうもね。
スポーツ漫画じゃなければまあ良かったかも。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:51:31 ID:HqXjac1J
信者がアンチのフリして潜入してんだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 19:58:31 ID:b+ghBoBa
怒ってる時に頭から蒸気のようなものを出しているデフォルメが生理的に嫌だ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:05:36 ID:tNEhy0/m
鳥山の影響強過ぎ、オナニー臭がキツイに同意。
西村キヌっつーかカプコン絵師の影響もかなりあるとオモ。
バリバリのオタク絵を無理矢理オタク風味皆無の
鳥山風にしてるから違和感あり杉

195ドルチ ◆NekocIEAOM :04/12/22 00:15:55 ID:9adNAaDM
なんとか読んだ。
泥門コーチ陣は無能なんじゃないかと思った。
筋トレしかさせてなかったのか。

あと水町が少しだけ好きだ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 04:17:32 ID:+Ag4Dtcb
無能なコーチが素人を指導しても勝てる NFL試験も通る
ついでにそれが絶対的な正義 それこそが シビアな現実 凄いマンガだね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:42:10 ID:hJo1yEJK
ちんこっぱwwwwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:18:34 ID:hf1SOY0f
泥門がより不快だから相対的にマシに見えるのかもな<水町
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:36:16 ID:qNMM1I6R
作者にスポーツ経験あるかどうかは知らないがスポーツなめすぎ。
10年のアメフト経験と水泳選手の筋力を否定ってことはスポーツ経験なんて
アメフトに必要ないですよって言ってるようなもん。

大体実力で上回る相手に勝つ場合、弱点を見つけてそこを衝くとか連携プレイとか
練習で培った新技とか試合中に思いついたオリジナル技とかそういうもんだろ普通。
なのに実際やったのは弱点どころかパワーも凄いはずの相手に練習もせずオリジナル技でも
何でもない普通の技で勝っちゃうって・・・
知謀家であられるはずの昼間様も何らかの作戦立てるわけでもなくただ回想の勢いで勝利。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:24:25 ID:KW2fugld
これは 勢いでのし上がっていく 天才達のものがたり
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:07:59 ID:OhAoe+hA
鬼兵がボロ負けしたあげくに予想をはずしまくっていいとこないな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:18:28 ID:S4uULzm/

なんでアニメになんかするのぉ・・・・?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:19:37 ID:2PvXRlNY
         >シwヾヾヾ|_、ノノ
       彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::くw
      >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ、
     彡::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::::
     ノ:::::::|           |::::::::    
    ヾ::::::::  __    __、:::::::    ここに詩があるとぉー、ここに詩があるとぅー、
    :::::::::/ /──′  ヽ─-ヽ:::::::    突然、素敵だなと思ってぇー、
     ::::::::   ~\_     /~ ::::    盗作に及んじゃう輩が、多いんだよね。
    /\|        ヽ    ‖く ヽ ダメだよぉ?
   ││|         丶   ヾゝ ./  どんな素敵な詩でもぉー、  
    ヽ ヽ      ヽ-__-丿  /| | /  著作権守ってオマージュ&リスペクトだ。
     \ヽ    ____   |__ノ
       ヽ   \######/   .|:    ぉーん
       ヽ ヽ   ̄ ̄ ̄   ノ
        \         /
        | ヽ、_____/ |
        |            |\   
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:43:37 ID:G9Liw8G+
1巻読み直してみた
今のとじゃすっかり別の作品になっちまったな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:59:37 ID:+Js6qw8C
何でヒルマとか言う奴はエアガン持っていい気になってんの?ダイハード気取り?プッw
人に向かって撃つんじゃねーよ!危ないだろ?目とかに当たったら痛てーんだぞ?
失明とかしたらアメフトどころじゃなくなる、つーか見ててダサいよw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:01:40 ID:ATvR7M0O
他人に危害を与えることでしか関係を作れない、自分を表現できないお子様なのさ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:07:32 ID:6qsMaxpV
>>205
あれ本物だぞ。
作者の頭の悪さ加減を示してる証拠だよな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:55:08 ID:vdI56q1M
>>207
火事といいどこまでマジなんだろうな。

209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:33:01 ID:AJ/FvWvG
銃の密輸してたよな。
あれは、ひいたやつ多いんだろうな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:44:02 ID:arlyG84j
は?漫画だろ、少年誌だろ
いいじゃん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:55:47 ID:bORDO1kn
そのくせスポーツマンだからタバコはNG

意味わからん
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:49:30 ID:oTmOdpBh
>>211
モラルの問題とは別にタバコやるとすぐ息切れするようになるからスポーツマン的に良くない。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:52:29 ID:DqOLgZdd
ヒルマは基本的に滅茶苦茶なやつだけど
アメフトに対してだけは凄く真剣なやつ




ってのを作者が気持ち悪い程に主張してるんだよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:33:26 ID:MBNwGOPQ
>>213
だがそれは雪光への扱いやら、
助っ人バスケ部員の問題やらで
説得力がないよ。
試合に勝てれば、メンツやら過程やらどうでもいいみたいだし。
ヒルマがアメフトが好きであるということ自体、
感じるのが難しい。

それなりにスポーツが好きなやつなら
絶対やらないような描写が多過ぎ。
作品のあちこちから
「スポーツは勝ってナンボ。それ以外に価値などない」
というムードがプンプンしてて、アホかと思う。
学生の部活なのにな。

原作者が勝ちに飢えてることは伝わってくるよ(笑)。
今までの人生が窺い知れる。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:41:27 ID:B31pZO39
「スポーツは勝ってナンボ。それ以外に価値などない」


個人的にそういうの打ち出すスポ漫もあってもいいと思ってるんだけど

でも勝ちにこだわる割に何故かハングリー精神がないよね、この漫画…
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:45:44 ID:/Qm1ygtt
何が不満なのかねぇ・・・
これほど熱い男を描きまくる作品は無いよ
上辺の見苦しさに騙されて本質を見抜けてないかい?
217ドルチ ◆NekocIEAOM :04/12/24 00:56:51 ID:rPs0DzNu
ちょっと読み返してみたがやはりポセイドン陣の話はそれほど悪くない。
全チーム中唯一好感が持てるかもしれない。

ただ、もうすぐあの才能オンリーで戦っているくせに、いかにも
「僕たちは努力してるから」的な面をする素人集団に負けるかと思うと不憫でならない。
218211:04/12/24 01:20:47 ID:cdOMGgQN
>>212
うんそれはわかる
ただそのへんをリアリティ強調しといて
銃密輸とかどないやねんと
。デスマーチ中はずっと革靴?だし
キャラ立たせたいのか現実味出したいのか
何かと中途半端だよなあって
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:21:20 ID:pOx7coc0
主人公チームの持ち上げ方がどう考えても間違ってるよな
今回は特に鼻につく
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:28:18 ID:nEXPFmJq
>>217
そうか〜?
巨深はいかにも厨房好みしそうなキモチームだろ。
話的にもキャラ的にも何もかもあざとすぎ狙いすぎ。
第2の王城だな。

まあ泥門はもっと嫌いだけどさ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:16:00 ID:IuD/7K30
>217
それアンチっつーか
単に自分の好きなチームが負けるのが
面白くないだけじゃん。
前から思ってたけど
このスレってたまに他校儲なだけの奴が交じるよな。

主人公チームが一番糞なのは同意です。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:46:29 ID:hZWV87Yn
他校信者がつくほど描写があるわけじゃないんだけどな。
今回だって描いてるのはたったの2人だけだし。
それも筧の方は試合始まってから見事に消えてるからな。
基本的に周りと絡めるのが絶望的に下手。
本来なら同じライン仲間が助言するならヒルマが作戦託したりするのが自然なんだが・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:53:49 ID:pLjCzlq1
久保の漫画と似てる
1人のキャラに焦点を当てるたびに他の人物が消える
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:01:01 ID:rdABklAU
>>223

ラダンも…。

♪ルネッサンス情熱 僕のこの手は いつも何かさがし燃えてる

225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:38:30 ID:z/EjSCBJ
>>216
本質見抜けてないのはお前だと思うよ
まあそれ以前に信者は来るな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:48:10 ID:CwHqSs5L
万が一ここは良かった!とか思っても
普通アンチ板にはマンセー意見書きこまないべ
だから信者は痛いって(ry
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:05:11 ID:rmJWPmYu
アンチってセンスがモリモト並?
ていうか、性犯罪者?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:37:46 ID:zKYA2fPt
>>215
>でも勝ちにこだわる割に何故かハングリー精神がないよね、この漫画…
激しく同意。
背水の陣って感じが全くしない。

敗北チームの描写、トーナメントの過酷さを再認識させるヒル魔語録
などが全体にそこはかとなく漂うおちゃらけムードに全て飲み込まれている。

浪人は許されない受験生のような─────
絶対粗相が許されない場面で下痢ピーを我慢するような─────
そういう必死さがない。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:47:51 ID:dLHpii0E
私アンチ〜アンチ主義〜信者なんてお断わり〜アイシル最高つまんね〜って、言うじゃな〜い…

でも、あんた達…
言う割に読んでますから〜!!
残念〜!!
本当は信者腐男子です♪斬り〜!!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:07:03 ID:EzowTzDn
クソシルと波多陽区ってなんか似てるな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:20:54 ID:HCNe4s+y
>>229
もうパラ読みッス(笑)。
ジャンプ1週目には読まないよ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:06:15 ID:olzogTBN
シビアな勝負を売り物にしたいなら
真っ先に主人公のチームをシビアな状況に追い込めよ。話はそれからだ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:37:30 ID:o1xVSqU5
映画化プロジェクトも始まってる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:44:18 ID:slnADv51
この必死さ…
寒流とやらに通じる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 01:58:08 ID:tXDzw3UB
こんなにプッシュするなら、監修付ければ良かったのにと最近思う。
そうすればトンデモは減るだろうし、
正統派アメフト漫画としてそこそこ価値が出たのでは・・・・・・

なんつーか、詰めが甘くてあらぬ方向へ行っちゃった漫画と認識している。
それともはじめから現行のようにする御積りだったのか・・・・
こんなんアニメ化して、何を売りにするんだ?超人スポーツですか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 03:50:25 ID:fjs0p3vX
つまらん
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 03:57:08 ID:Zo8fLs+a
うう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 03:59:22 ID:qzb1wKL5
難しくない事を親切にゲームで例えたりとか
試合観戦中どっちか片方を応援するのが常識っぽくかかれてたり
なんでイラッとしちゃうんだろう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 06:35:31 ID:BPsG3/cZ
今更なんだけど

ヒル魔の雪光に対しての
「勝ちを目指しているので、正部員で頑張ってようと情で使ってやるワケにはいかない」
というのがあるのに

「ウチに武蔵以外のキッカーはいねぇ」的なポリシーで、
キッカーを加えずに自分で蹴ってミスしまくって点取りこぼしてんの
(臨時でサッカー部員呼ぶだけでもヒル魔よりマシなはずだが)

すげぇ理不尽だよ ヒル魔はグチャグチャにされて氏ね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 12:55:06 ID:liX+fZHr
>>239
陸上部とバスケ部以外は助っ人にきてくれなかっただじゃなかっけ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 14:00:37 ID:ioOhVmv7
>>232
ヒルマが何でもありなのでシビアな状況なんてありえません
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 16:07:07 ID:puW+azs4
ヒル糞のキョーハクで学校はおろか国家まで動かせれるので関係ない
まりものミリキで誰でもメロメロなので引き抜きなんざ容易にできる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 16:35:36 ID:TkkxMzkb
ヒル魔は雪のいい思い出作りの為に在部させてんのか???
すごい嫌な奴だな。つか、作者がか。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 16:55:13 ID:CmV2gFlL
焼きたて!ジャぱんや仮面ライダーvieよりはいいんじゃない?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 17:04:15 ID:kswVi4ci
ジャぱんやライダーはスレ違いなんで。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 18:28:04 ID:CmV2gFlL
>>244
vieはライダーじゃないじゃん!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 00:00:09 ID:SOwsWMUh
>>239
そういえばそんなこともあったな
マジでヒル魔っていうか作者わけわからん

大体国家を動かせるヒル魔だったらアメリカあたりから優秀なアメフト部員密入国させてくればいいのにな
それなら余裕で勝てるはずなのにそれはしない でも雪光は使わない 武蔵以外のキッカー認めない
新入部位をロクに勧誘もしない 意味わからん入部テストとかして遊んでる
それで禿が入部しても使う気なし わけわかんね
248ドルチ ◆NekocIEAOM :04/12/27 00:53:07 ID:qC3NwvuW
身体的に強くなかったら使わないというのなら、なんで禿なんかを入れたんだろう。
助っ人のほうが禿より強いというのも納得がいかないが。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 01:02:28 ID:fbHCUOGk
残り時間1分、あと1タッチダウンで逆転→禿投入→禿タッチダウン→優勝決定→ヒル糞マンセー
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 01:08:21 ID:ZZofXcna
マジそうなったら禿藁してくださいって事か?

あーでもなんで俺こんな漫画初期は好きだったんだろう
そしてなんで好きだったにも関わらずこのスレにいて
なんでこんなに心地良いのかな。

全くといっていい程つまらなくはないのだけど
アイシルってなんか人を苛立たせる要素が含まれているんだよなぁ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 08:20:05 ID:rVSXVKTq
>>248
デスマーチなんてやり遂げてもそこらのバスケ部程度のスタミナもつかないみたいだしな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 09:43:12 ID:C5I4FZUm
>アイシルってなんか人を苛立たせる要素が含まれているんだよなぁ。

禿同

あの絵かなやっぱ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:59:27 ID:9IDh+V2y
表情の描き方がムカツク
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 12:15:28 ID:KvIu8bu0
>>251
それって無視できない矛盾だよね。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 12:45:05 ID:9IDh+V2y
>>254
別に矛盾では無いが・・。
ただ、デスマーチが相対的にしょぼくなる。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 12:52:36 ID:eKK6RnlL
矛盾はないよ
元々の禿の能力がかなり低いってだけの話だ。
ただ、そんな禿でもクリアできちゃうデスマーチ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 13:20:09 ID:QjphMdGT
>>256
やっぱ矛盾しているような・・・。
もともと力があるやつなら余裕になるわけでしょ?
デスマーチの特訓・・・。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 14:47:57 ID:9IDh+V2y
>>257
いやだから別に「矛盾」は無いだろw
各々の個人レベルがそれぞれアップしたって事。
禿はデスマ以前の能力が低すぎて、デスマで個人レベルではアップしたが、まだ能力不足って事。
ただ、禿がクリアできたってことはデスマーチ自体がたいした事無かったっていうか、
普段より少し厳しいくらいの筋トレレベル。

それなら別に読者置いてけぼりにしてまでアメリカまで行く必要無いし、
デスマーチやる前の「死ぬ」とかの台詞や、いかにも大変な苦行が待ち受けてるぜ、
みたいな描写があまりにも大袈裟過に無意味に煽り過ぎ。

せっかくアメリカ行ったんなら本場NFLの凄さとかを描けばよかったのに、
全然そんな描写が無かったから非常に残念だった。
NFLと自分達とのレベルの違いに愕然するとかの展開を期待してたんだけどな。
一次試験とはいえ合格するし・・。ジミーからボール奪うし。

259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:10:41 ID:9IDh+V2y
それと、>>238も言ってるけど、
まるでどちらかのチームを応援するのが当たり前、みたいな描き方がかなり不愉快だな。
熊袋記者や試合アナウンスも、いつも微妙にどちらかに肩入れしてるような感じだし。
俺はエイリアンズ戦でのアナウンスの、「我らが泥門デビルバッツ」って台詞がすごくむかついた。
何で泥門を応援するのがまるで当たり前みたいに描かれてるんだよ・・。
せめて記者やアナウンスは平等にしろよ。



あと、各校のマネやチアに、いちいちコスプレの格好させてるのが嫌いだ。
どこの仮装大会だ???
高校生の部活の選手権大会を何だとおもってるんだ???

作画者の趣味なんだろうけど、すぐ止めろよ。
「コスプレ」をさせる発想自体が、もうすでに気持ち悪いってこと自覚しろ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 15:28:19 ID:4wKORSFW
>>258
アメリカ編入る前にセナが向こうのプロの選手に教えを乞う、みたいな
情報が出たから期待してたんだよね…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 16:05:55 ID:acgsMdjP
>>258
>せっかくアメリカ行ったんなら本場NFLの凄さとかを描けばよかったのに、
>全然そんな描写が無かったから非常に残念だった。
だって夏だったし。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 17:33:16 ID:9IDh+V2y
>>261
いや別に試合観戦で無くて・・。
例えば二次試験でレベルの差を感じるとか。そういうのが欲しかった。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 21:04:59 ID:qNHfAboa
そもそも日本の高1が当たり前のようにテスト受ける事が出来るのがねぇ・・・

漫画ならではの非現実と現実のボーダーラインの設定がおかしすぎ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 22:52:00 ID:7FkPS3eH
泥門のメンバー、信頼し合うとか気持ちを合わせるとか・・そういう一本筋の通った行動は無いんかね。要らんのか。
基本的にバラバラ。寄せ集め雑草集団にしてもほどがある。
それが無いのがシビアでカッコイイ、アイシルの基本路線ですか。
ヒルなんとか様がまんま作者に見えて仕方ない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 23:11:00 ID:IS3tlsYa
アメリカで感じたNFLのレベル
運動未経験の元パシリ 長所は足が速いことと 直角に曲がれること
ベンチプレスはMAX20Kg パスは出せない キャリアは1年にもみたない
こんな高校生でも一次試験なら合格できるのがNFL これが本場アメリカのアメフト
これがシビアな現実だそうだ 馬鹿だねマジで スパーボウル<クリスマスボウルだな
せっかくアメリカに行ってやったことは
銃の密輸とアル中で無能なトレーナーの帰国 そして運動能力が平均的な高校生でもクリアできる筋トレデスマーチ 瀧入部
挙句「これをしないとクリスマスボウルに行く手段なんてない」デスマーチをクリアした禿は夏の部活を終えたバスケ部員以下の能力
そしてそんなデスマーチを達成できなかった千石大学アメリカンフットボール部のみなさん
そんなデスマーチで選手生命を断たれたアル中で無能なトレーナ
そんな漫画がアイシールド21
266265:04/12/27 23:11:48 ID:IS3tlsYa
ごめんスーパーボウルね わかってくれてるとは思うけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 23:46:10 ID:ZZofXcna
265禿げワロタ
特に千石大学の皆さんが哀れすぎて。
アル中は特にデスマーチやらずとも肝臓やられてそうだ。

なんつーか強さグラフ(wとか作っておいた方がいいよマジで。
ここまでなーんにも考えていない行き当たりばったりの原作初めてみた。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 00:01:18 ID:1JJ7p0p5
>>264
泥門チビーズとか、チーム内ですら同類でチマチマ固まっているからな。

この漫画にはお互いの価値観を対等にぶつけ合う関係が見当たらない。
だから友情の描写が薄っぺらく感じる。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 00:13:09 ID:ALj17uST
アメリカ編の印象は
表紙のキャラクター探し>瀧兄妹との出会い>カジノ>空港での正体ばれ>デスマーチ>>>プロテストなど でした。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 00:18:31 ID:ublLZgmr
吐き気がする>チビーズ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 00:19:21 ID:5Pok9reG
>>265
セナのベンチプレスって今は45Kgでなかったっけ?
あと千石大学のデスマーチ達成できなかった理由とか、
読解力が微妙にいろいろズレてる・・

でも言いたい事は分かるよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 00:22:00 ID:5Pok9reG
>>268
そうそう、この漫画って価値観のぶつかり合いが無いよね。
セナとモン太もケンカしないし、ヒルマに対して誰も本気で反抗しないし。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 00:44:01 ID:v+Yk6NeM
>272
対人関係においては小学生レベルだよなぁ。
現実の高校球児みたいな、野球観を巡っての対立だとか
葛藤みたいなのは期待できないな・・・。

これから先はセナもモン太も栗田もみーんな
小学生だと思えばいいんでないの?
だから、みんな仲良し♪

みたいな。
274ドルチ ◆NekocIEAOM :04/12/28 01:53:07 ID:QsmVpTI3
俺は千石大学の皆さんの判断は正しいと思うよ。
でもきっちりクリアしないとステータスが上昇しないから駄目なのか。

デスマーチをクリアしました。
力 +20
体力 +30
技術 +40
根性 +50
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 02:24:32 ID:PGr95QRC
ヒル魔の評価があがった!
モン太の評価があがった!
まもりの評価があがった!
盗塁うまいになった!
疲れがたまった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 02:35:13 ID:QfShGT89
>>271
禿の身体能力でも根性で達成できたデスマーチ
禿より遥かに高い身体能力を誇る千石大学アメフト部のみなさんが根性足りなくて達成できなかったデスマーチ
まして車押しに関しては 
ケツを突き出すという基本をおそらく理解できているはずの千石大学アメフト部
人数が決定的に泥門ライン陣より多い千石大学アメフト部
身体能力においても泥門ライン陣より圧倒的に高いと思われる千石大学アメフト部
この差をもってしても根性がなかったというだけで千石大学アメフト部がデスマーチを達成できなかったというのは無理がある気もする

デスマーチは根性があれば怪我もなく達成できるというのに拷問とまで言ってる泥門連中は根性あるやらないやらわかんねぇ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 04:39:09 ID:mmMKcdE1
やっぱりチビをバカにしてるように感じる
原作者て長身らしいけどそれがかなり精神的拠所なんだろな
小結の努力とかより作者の憂さ晴らしのための話に思えた
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 06:29:25 ID:NzpXX6l/
劣等感の固まりのヲタクは死ねばいいとおもうよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 10:06:10 ID:zbJLDfSf
それは作者のことだな?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 11:46:42 ID:PGr95QRC
チビと水町がマッチアップとか言うけどさぁ、バスケじゃないんだから
誰を誰にぶつけるかは毎回戦局に応じて変えるのが普通なわけよ。

VSの構図が描きすいからあえてやってるんだろうけど、漫画的演出のために
スポーツ本来の戦略性や面白さを殺してどうするんだと言いたい。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 12:32:17 ID:av4M6BaE
この漫画の一番駄目なところは主人公チームが蛭魔と栗田以外全員素人ってところ。
言ってみれば赤木1人、桜木4人の翔北。いくら赤木に実力があって桜木に才能があってもそれじゃ勝てんのよ。
でも勝っちゃう。だから白ける(同類の網野には勝ってもいいけど)。というか主人公のチームが勝つだけで白けるってどういうことよ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 12:42:24 ID:L8L4U8f4
>>281
>この漫画の一番駄目なところは主人公チームが蛭魔と栗田以外全員素人ってところ。

無理なことでも説得力を持たせればいいのにね。この漫画にはそれがない。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 13:01:03 ID:i2tuFvb4
説得力ある
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:07:27 ID:ztKZIowW
>>283
説明してくれ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:19:37 ID:q7aS1p32
>>284
そいつって毎回出てきてマンセーレスしてる荒らしだろ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 14:26:19 ID:PGr95QRC
アメフトの世界に関しては赤木桜木桜木桜木桜木でも結構通用すると思うよ。
なにせ競技人口が少ないマイナースポーツだしな

問題はこの漫画では桜木が成長してるようには見えず、
いつのまにかアメフトがうまくなってる点
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 15:21:23 ID:0o/lo6+s
スラムダンクは作品より作者の顔で、萌えたり評価すればいいの!
何も解ってないのな(ハァー
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 17:56:24 ID:o8TUqlDk
  ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>287
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 18:09:44 ID:0o/lo6+s
>>288
♪グ〜ルグル     ∧_∧    ∧_∧  ♪グ〜ルグル
     回ァる!  ω・  \  ω・  \   回ァる!
        ∧_∧(___ヽ.....(____∧_∧
        (・ω・  \         (     ヽ
       ∧_∧__ヽ.....∧x∧∧x∧  ヽ∧_∧
       ( ・ ω ・ )    (゚Д゚;≡;゚Д゚)  (    )
        (_∧_∧    /  |   ∧_∧  ノ
        /  ・ω・)...〜(,_,,ノ /   ・)
        ヽ___∧_∧   ∧_∧___ノ
♪グ〜ルグル   /   ・ω /  ・ω ♪グ〜ルグル
    回ァる!...ヽ___/,,,ヽ___/     回ァる!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 19:14:20 ID:/FcXh9Gu
>>280
マジレスすると、OLはいちいちプレイごとに面子変えたりしないぞ。
C・G・Tと全て要求される能力違ってくるし。高校なんて人数いないし固定が普通。

批判はいいが、アメフトわかってない人が偉そうに戦略とか語るのウザイ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 00:21:23 ID:2BqwJcOz
あの世界でのアメフトは
TV局がハリきって、さらに満員のスタジアム、ってぐらいのコンテンツでございます

・・でもマイナー扱いされてる描写もあるんだよな・・・なんなんだ一体。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:20:07 ID:aD1esBV9
>>290
メンバーチェンジじゃなくてブロックする相手だろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/31 14:47:34 ID:ChtnYTwO
俺もアメフトっていつもガラガラの会場しか見ていないから
あの満員のスタジアムに生温い気持ちになる。
クリスマスボウル見に行ったけど半分も埋ってなかったぞ。
あとは学校で無理矢理応援に行かされてるのか
やる気のない応援……だってなにしてるか分ってないんだもんなぁ。
そりゃ応援にも身が入らないだろう。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 06:22:47 ID:K4/YLt9Q
リーチ郎たんってもの凄い漫画的添削がうまいんだよね・・・
それを糞幼稚脳作画が台無しにしてくれやがる。小畑が作画ならDBを超えていたと思う
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 06:31:15 ID:Cdj7QK/b
無茶言ってくれるぜ・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 13:05:45 ID:XWbO+VwQ
作画も原作もどっちもどっちかと・・。

作画は幼稚で世間知らず。 原作は計画性無しでいい加減。

一応まだ好きなんだけど、最近つまんなくなってきた。


>>293
自分もこの漫画での、あの満員のスタジアムや
異常な応援合戦(チアがコスしたり・・観客がグッズ持ったり)の描写にすごい違和感。
うすら寒いよね・・。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/01 13:08:05 ID:5FO9XJSH
小畑もどうかと思うが…
298 【だん吉】 【1388円】 :05/01/01 17:19:46 ID:bP481XBP
井上雄彦も動く絵は下手だからね〜。
ていうかモリモト並?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 04:42:11 ID:47zrwHjR
井上の動く絵が下手だとか言ってしまったら
他に上手い奴っているかよ

別に井上儲じゃないけど
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 08:10:36 ID:pRE19HNc
372 :マロン名無しさん :04/07/01 02:23 ID:3RZHYvnG
今ちょっと思い出したんで書かせてもらうと
井上の絵は映像化しにくい。
なぜなら最後の方とか一枚絵だから。
まーそんなん既出だけど

彼が描いてたのはバスケの一瞬の静止画像であって
事実当時のバスケ雑誌ダンクシュートやフープスにかなり似たっていうか
お前これ写真を絵に起こしただけやんけってのがあった。
井上はそれが描きたかっただけ。
あとはもうキャラが生きているので読者に想像させることができるし楽。
ほんでまーそういう絵をあんなメジャーな漫画でやる人なんて居なかったっていうだけで
彼のやってるのはただの写真のコピーです。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081046502/372
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 13:21:08 ID:u8HRV64u
いつの間にか、スラムダンクのスレになってる・・・
取り敢えずageときます。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 14:35:21 ID:HLbSzV8E
むしろアイシルしか今のジャンプ面白くネーヨ!
他読まね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 17:04:12 ID:4OAfw0pc
確かに頭空っぽにして読めば苦労しないストーリー振りだよなw
テケトーに作ってるからこっちもテケトーに読みゃいいんだな
ヒルマが銃ぶっ放して御都合主義的展開にさせたり
桜場が自身の理想と現実のギャップに涙流すところも全て同じ土俵で
鼻くそほじって屁扱きながらテケトーに読んでほしいーそれが作者の意図なのかもな
もしかしたら本スレとかでの「感動した」とか「話の構成が見事」とか言うのは
作者にとっては冒涜なのかもな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 17:13:57 ID:qIjWHkCW
昼間か武蔵のどちらかがアイシル21だったっていう格好悪いオチ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 18:20:21 ID:UmMv6Wcs
昼糞は本物のアイシールド21以上の存在なので
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 22:08:26 ID:t0diuDJ2
アメリカの一部の地域にだけしか知られていない
アイシルを知っていたのだからな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/02 22:49:44 ID:pjjTXBw0
リーチ郎とか言う作者がモノホンのアイシルだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/03 01:12:32 ID:LYi4lJKP
・・・・そうだったのかッ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 11:32:08 ID:cJxiiWt/
てゆーかキッドの人関係じゃねーの?
なんかアメ編では中途はんぱな紹介だったし。
あいつの兄弟とか。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 12:27:20 ID:hbvWmrx2
また、半端な新キャラだしてきたなあ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 12:46:27 ID:WzJuG9jZ
夏の映画化が決定したよ
長編とディフォルメキャラ大暴れの短編の二編構成
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 12:58:27 ID:p6MlJ+9E
スラダンとろくブルのパクリで推していく路線か
313名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 15:05:18 ID:o+lw93+A
>>311
ガンドレスかラーゼフォンか…。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 17:39:37 ID:WzPYRlog
小結だが、もう少し地道に
相撲部やどぶろくの助力を仰ぎつつひたすら特訓という形じゃいけなかったのか?

自力で解決策を見つけるというのがキモなのかもしれないが
そのための仕掛け(どぶろく失踪、相撲大会)がチャチ過ぎるし。
周りに誉められたり頼られたりしているのを見ても( ´_ゝ`)フーン としか思えない。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:03:38 ID:bkrmMt94
ついにTVアニメ化・・・これで単行本も売れて看板漫画の名に相応しい
漫画になるのは間違いないです。
お前らの悔しがってる顔がモニター越しに見えるかのようですよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:38:12 ID:n2B74IFn
下手なつりだな。
信者なら人気どうこうより実際の漫画の質について一喜一憂しろよ。
このスレはあくまでアイシルがつまらないということについて話してるのでね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 21:46:07 ID:dTwIEZCy
いや…原作無視したいいアニメになるのを期待してるよ
多分そうしたらアニメは成功すると思う
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:44:04 ID:p6MlJ+9E
初単行本の時と同じようになりそうだがな
「視聴率10%超えるよ!!!」とか言って爆死w
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 00:36:06 ID:w4hNzF3U
正直アメフトなんかでスポンサーがつくのかな?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 08:04:12 ID:6lzvNDKs
>>319
漫画そのものの人気がそれなりなら題材がなんだってスポンサーくらいつくだろ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 10:20:49 ID:XY2ynb6r
>>319
あからさまにグッズかしたがってそうな作戦カードもあるしコナミ辺りがカードゲームの宣伝でもやるんだろう。
なんせ元々テーブルゲームであるはずの碁ですらカードゲーム化されてるぐらいだ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 15:19:35 ID:sYMjOYws
>>321
確かに碁のカードゲームは???だったな
日本のカードゲームブームの底力を感じてしまった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:01:37 ID:W2VuIdPu
いつもは本スレみてんだけど。
なんでだろうな。チビーズってのがすげえむかつく…
自分らで言っちゃってるのがまた痛い…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:08:29 ID:Fudlvjh+
なんか低身長のやつを馬鹿にしてる感がある。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 17:42:39 ID:W2VuIdPu
>>324
そんなかんじするな。
高身長VS低身長が今回のテーマなのはわかったけど
低身長で固まってチーム名みたいのまでつけるのは幼稚な演出だなーと思った。
おまえら3人で試合やってるつもりなのかと。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 18:29:13 ID:lMAyNvjw
今週のジャンプ巻末予告に吐き気がする・・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:00:42 ID:+VsOIzrE
そんで解説までチビーズとか言ってるし、いつ売り込んだんだよw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:30:02 ID:K1EpkJPt
また子供にうぜぇって言われるな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:35:46 ID:4qX5yukI
次のスレタイは
アイシルってうぜぇ
かな?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 01:09:04 ID:wnST0nws
うぜぇか...
数週間前までは俺も信者だったんだが、唐突にそう思うようになってしまった。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 08:47:54 ID:LYjcajfL
スラダンもデフォルメ沢山あるのにそれが全然不快に思わないのは何故だろう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 09:00:36 ID:O8VcPrE0
まぁモチツケお前ら。
これ書いてる香具師誰だっけか、まぁそいつはアメフトのルールすらも
全然わらかないんだ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 10:23:02 ID:jxaN4Wie
>>331
試合以外でもセナや猿のワンパターンな表現がな…
どう言っていいかよく分からないが何やっても同じ反応しかしないというか。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 13:26:19 ID:k+hZKztS
各エピソードとかキャラの間の温度差をどうにかしてほしい
すごい気持ち悪い
あとギャグつまらん トンデモ→ビックリの流れにはもう飽き飽きです

>332
おまえこそもちつけyo
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 14:10:03 ID:ej4JnP1k
>>331
この漫画はデフォルメ以外でキャラが作れてない。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 15:38:00 ID:UakzDglE
絵描いてる人の脳内カメラワークはけっこう好きなんだけどな
肝心の話がな・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 04:17:22 ID:WW6HnFUa
花火で小火を起こして消防士を脅迫してるのみてアンチになった
338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 16:00:14 ID:rj2EB37v
>337
勉厨並の嗜好です。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:14:25 ID:XZuehaRD
太平洋とか、とにかくギャグのセンスが気に入らない。
ギャグ抜きにすれば面白いのに。
新撰組のコスプレさせたりするミスフルと変わらん。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 00:24:50 ID:1QfUjkQh
キャラの変な部分を誇張しすぎてくどい
しかもおもんない
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 01:05:51 ID:GkSjg1mo
作画が赤塚賞出身だからな
読みきりの時からオナニー臭がぷんぷんしてたぜこいつぁw
342ドルチ ◆NekocIEAOM :05/01/08 01:10:07 ID:ueOahsAd
というか、きっちりと戦略を練ってから試合に望んでくれと言いたい。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 11:37:32 ID:l+Vl5KsA
ライスボウル
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 15:39:05 ID:9CN8A7w/
いっつも、自チームの誰かと相手チームの誰かの
個人的な運動能力比べしかやってない印象。
それだけで試合が決まる。
個人スポーツやってるみたいに見える。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 18:46:44 ID:wojYKG6Q
つまり
原作はテキトー、作画はオナニー全開ですか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 21:16:42 ID:551t77D3
ねずみ花火何個か追いかけて、素人相撲大会で2・3人相手して立会いをマスターしましたから。
試合始まって数分で、進化の天才の必殺技を誰からの助言も受けずに運送屋スキルで破ってますから。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 00:43:22 ID:bKNL+Ww/
あいつ免許取れないだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 03:17:52 ID:CWRrsCFy
しっかり読めば面白さが理解できるようになる。
スルメのような漫画だよ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 03:21:04 ID:E7GWP2jk
基本的にはイカ臭いだけ、ってことですか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 10:37:03 ID:NoleYoCx
>>348
逆だと思う
深くみえて浅いよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 10:53:45 ID:loD/xLW4
つまり、読めば読む程まずくなると。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 11:04:14 ID:nN4raAMu
ジャンプって何で、スポーツ漫画はガラクタみたいなのが多いのかねえ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 11:08:36 ID:GLnXK3ng
特にこの漫画がスポーツ馬鹿にしてる気がする
よく言われてるテニスやミスフルは馬鹿にしてるとしても
せいぜいテニスと野球だけにしかならんがこの漫画の場合は
アメフトマンセーのせいでスポーツ全般を馬鹿にしてる空気がある。
かと言ってアメフトはちゃんとしてるかって言うと全然してねーし。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 11:27:42 ID:GbwLo98g
網野高校だったかな?そこが毎年いろんなスポーツを一年で全国制覇してるってのがな...
なのにアメフトだとちょっと強い主人公のチームに簡単に一回戦負け。
この一件でこの漫画がかなり嫌いになった。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 21:34:28 ID:/o2HWGyo
この漫画主人公が地味すぎる。試合のときなんてただの便利屋だし
それに対して周りのキャラが個性的すぎ
あと昼魔が敵側にいないで味方側にいるのは最大の間違いだと思う
まあそこが売りなんだろうが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 00:14:22 ID:0wDxXZ+N
最近はまもりの出番が少ないからダメダメだね。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 00:22:41 ID:WedaXbWd
まもりはどうでもいい
358名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/10 01:00:41 ID:3Eh0jUiC
アメフトの試合を知らない人にも伝えて描ける能力と
表面的でない感情表現・人間関係等を普通レベルに描けて
なんでもかんでもおもしろくもないのに2重3重にミスリードして
話だけ長くなる気味悪い構成の改善と
子供にも別に受けていないのに、評論家に評価されるよりも子供に評価される
作品をなんて言い訳にもならない言い訳を口にせず!
主人公の活躍がもっと見てみたいと思えるような主人公を作れれば
このスポーツ漫画はスラムダンクの5分の1位売れる漫画になる

359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 07:45:09 ID:G7afRP9a
いやまもり重要だろ
だって少年誌よ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 09:19:07 ID:0wDxXZ+N
まもり抜きならアイシルの魅力は半減だよ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 09:37:43 ID:9QqaxyEx
まもりイラネ
飛行機乗ったのにデスマーチ参加してんなよと思ったね
つか信者はこっちくんな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 12:28:03 ID:PA/QCenC
アンチ出てけ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 13:08:32 ID:7ndPzWf0
>>358
今でもスラムダンクの五分の一くらいは売れてるだろ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 20:00:49 ID:UgcQYxja
アイシールドの正体を知って「あのひ弱だったセナが…」と驚愕、
ぐらいしかまもりの仕事は残ってないだろう。ドラマ的に。
下手に人並みの洞察力を発揮されたらそのシーンが成立しなくなるわけで
原作者としても動かすに動かせず困ってるんじゃないの。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 20:25:34 ID:koOwnaB2
でも普段余裕ぶってるヒルマが裏で大変なの知ってますみたいなシチュエーションは妙に多いよな。
その洞察力でアイシールドの正体もさっさと気づこうよ。
…そういやまもりって何時武蔵のこと知ったんだ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 20:31:37 ID:6RUyu04Y
でも普段余裕ぶってるヒルマが裏で大変なの知ってますみたいなシチュエーションは妙に多いよな。



そりゃ恋ゴコロだからw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 20:32:13 ID:/sL3JjCR
ストーリー的に、まもりは
アイシールドの正体に気付いてはいけないキャラなのに、
なんでマネージャー設定なんかにしたのだろう・・。

これがこの漫画の一番の無計画な部分。とても不可解。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 22:17:59 ID:OiLAI/Lp
>…そういやまもりって何時武蔵のこと知ったんだ?

同学年なんだし多少は知っててもおかしくないだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 22:49:29 ID:5L5FoOik
なんでまもり信者が混じってんだ?
専用スレに逝けよ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 22:49:56 ID:2iAWQzHF
     ∩ ∩∩
    ( ○Θ○)彡 おっポメ!おっポメ!!
    |  ⊂彡
    | /| |  
    // | | 
   U  .U
ポメラニオン普及委員会
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105355384/
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 15:32:52 ID:+2uiWhGW
水町はキモチビ相手にスイムなんて使わずにスコーピオンズの奴みたいに
上から潰せばいいと思うんだが…
組み合う必要ないやんけ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 15:57:30 ID:lXs5nmd5
それじゃチビが勝てないから
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 17:53:07 ID:bkO3Uvrz
>>354
なあ、唯一アメフトだけが一年で全国制覇できる可能性があるスポーツなのになw
作者はスポーツを舐めてるっぽいな

>>371
つかスイムとかちゃちい必殺技とか必要ないし、あの身長差なら普通に飛び越えれば良い。
このご都合主義、何のための原作だ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 18:20:12 ID:Tw5nlGU5
かっこわりーもん
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 19:37:03 ID:7221lDON
>あの身長差なら普通に飛び越えれば良い。

ワロタ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 06:58:26 ID:VIpVg4fT
>>238>>259にあったアナウンスの不公平さなんだけど、
鬼兵率いる柱谷ディアーズと巨深ポセイドンの試合の際、
アナは特攻服みたいなの着てバリバリ柱谷ディアーズびいき(つか鬼兵びいき)してた。
あれ許されるの?
そりゃ鬼兵は(この試合が終わるまでは)スター性のある選手だっただろう。
小柄だがテクニックはうまいラインとして個性的だし、
3年生になるまで優勝に恵まれず、今年が最後のチャンスだって話題性もある。
でもアナウンスは中立じゃないといけないんじゃないか?
「実況も心ですよ」といって、あからさまな鬼兵びいきっつーかミーハーなノリを率先してやり、
水町らが出るまでの巨深は鬼兵のやられ役か引き立て役みたいにアナウンスされてた。
それでいいのか?
スポーツの試合はどっちかが主役なわけじゃなく、どちらも同等に上へ勝ち進む権利をもった
参加者なんだから、一方にスター性のある選手がいるからといって差別されちゃいけないと思うんだが・・・
あのアナは鬼兵のワンマンショーでも演出したかったのだろうか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 10:07:14 ID:Rh6YkTIC
セナってなんであんなにムカつく顔をしているの?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 12:59:44 ID:kVDE1qhU
セナってむかつくほど特徴ある顔してるか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 13:45:23 ID:1igQWG4t
顔がショタっぽくなってムカつく場合はある
3・4合併号の表紙の画とか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 14:17:06 ID:iPSQgttT




























                          チビーズ!!!!!!!!!!!

381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 14:56:20 ID:ND5YuYpv
uzeeeee!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 15:59:58 ID:AGsZLfnf
omeeeeemonaaa!!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 17:39:12 ID:ccufjNSG
>>377-379
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカエレカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカエレカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 17:59:30 ID:kVDE1qhU
>377,379
僕たちカスーズで>383を(ry
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 18:45:58 ID:ccufjNSG
>384
         _,,. -_-_:: 、
      //'r,r=,ヽヽ`ヽヽ
      ///ヽ、二ニノ;;;;;;rーヽ!  クークックックックッ
     l l/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /ニll!
 r-、   l/.. -―、77ヽ、ヽゝソト  クークックックックッ〜
 l  ヽ  ヽ ::::::::::`'ー'-l;;;;; ̄//!
  l  L.. -ヽ、::::::::::::::::_! /'ノ
  ヽ_,,..-,./ :::::::r-/  }ニ-'"
    /' ,r,ニヽ.lΥ  /
   //   ヽニノlヽ! /
  l 〈     /l ヽノ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 19:16:12 ID:By+UBHFv
>>373
普通に考えて野球とかで全国制覇できるのにアメフトで出来ないって、ありえないよな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 19:21:38 ID:gBlkprFB
なんで現実世界のスポーツ事情と当てはめるたがるかな?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 19:22:33 ID:FaavWDPh
自分がアイシールドになった夢を見たよ!恥ずかしい!

俺はセナなのに、光速の世界が見えるような脚力はなく、
平均よりは結構速いな、程度だった。
でもちゃんとアメフトを勉強して、練習して、がんばってた。
キャラクターたちの基本的な性格は一緒なんだけど、
総じて人間味のある、カッコイイやつらになってた。
ヒル魔とかすげえいい男に思えた。
みんな真面目にアメフトやってた。
全員の力で試合に勝つために真剣にぶつかり合ってた。
ミュータントみたいな人間はいなかった。
こんなアイシルならもっと好きになったかもしれないと、
目が覚めて思った。

アンチなのに夢にまで見る俺、恥ずかしい…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 20:15:54 ID:gBlkprFB
        ↑
悪いけど、ちょっとキモいと思った・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 20:31:18 ID:FaavWDPh
俺も見返してみて正直どうかと思った。
すまん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 20:58:10 ID:iPSQgttT













                        チビーズ!!!!!!!!!!!














392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 21:06:28 ID:eXVIpoWj
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 21:15:10 ID:Msna6GJE
デイモンチビーズ

まとめて踏み潰してやりたい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:02:14 ID:/oVthZsI
鈴音萌え
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:04:57 ID:xQo5Wv4f
ごりあ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:53:00 ID:qoX/T+FG
燃えるお兄さんの火堂くんがなんで出てるん?相変わらずブッコロスとか物騒なこと言ってるね。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 23:51:53 ID:F/6jQYs+
どうでもいいけどなんで最近信者が来てるわけ?
嫌味でなく、読んだってむかつくだけだから住み分けした方がいいよ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 13:05:43 ID:406XfeVe
負けたら引退、最後のチャンスってことをさもアメフトだけの専売特許みたいに
煽ってるのがムカつく。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 16:34:07 ID:+fgIXnJx
>393>397
         _,,. -_-_:: 、
      //'r,r=,ヽヽ`ヽヽ
      ///ヽ、二ニノ;;;;;;rーヽ!  クークックックックッ
     l l/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /ニll! カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカエレカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカエレカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
 r-、   l/.. -―、77ヽ、ヽゝソト  クークックックックッ〜
 l  ヽ  ヽ ::::::::::`'ー'-l;;;;; ̄//! >396
  l  L.. -ヽ、::::::::::::::::_! /'ノ ブッコロスは人面石語だぜぇ〜
  ヽ_,,..-,./ :::::::r-/  }ニ-'"
    /' ,r,ニヽ.lΥ  /
   //   ヽニノlヽ! /
  l 〈     /l ヽノ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 17:43:12 ID:I+LDZNj3
>>397
お前も負けずに本スレでアンチってくればいい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/13 23:20:29 ID:l+832aNc
本スレなんぞ潰してしまえ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 00:31:56 ID:T7/GAXpx
>>392
「最悪」てつけてる奴の気が知れん。せいぜい「とても悪い」だろーが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 02:47:18 ID:Kmpe11I2
アニメ化したら今まで以上の猛プッシュがはじまる悪寒
しかし、打ち切られる漫画が多い中でアイシルは恵まれてるよね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 03:39:48 ID:KVFxnngy
何でプッシュされてんだろ
不思議
急逝した先代編集長の面子を立てて?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 06:24:12 ID:A8+N95QJ
リーチのケツ穴に編集長がはまってんだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 11:48:51 ID:IRqyl0Xv




























                        チビーズ!!!!!!!!!!!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 12:01:32 ID:LWt/2VWF
>>398
いやそれは他のスポーツ漫画が全然使わないだけ
むしろもっと使えっちゅーの
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 12:24:26 ID:2DhUn/S7
最初センスはいいとおもったけど、だんだん堕落してるな、この漫画も。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 12:54:27 ID:f2XRHq67
もう新キャラでしか新しい展開が作れない所が終わってる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:01:46 ID:GWoVvsFV
カスーズ集合!!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:04:17 ID:IRqyl0Xv

勇気と努力で立ち上がれ!


チビーズ!!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:04:46 ID:SME+DtvY
色物キャラばかりでウザイ
人間に見えないキャラがどうしようと感動なんて出来ないつーの
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:12:39 ID:d1+JGsxB
アイシルって描いてる人は楽しそうなんだけど読んでみると別に
おもしろくないんだよな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:15:52 ID:5eWKv0Ea
センスが今の秋本に近い。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 14:17:39 ID:SME+DtvY
こち亀>>>>>>>>>アイシル
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 15:00:28 ID:v8GPDxdU
チビーズわろた

センスなさすぎ

アホちゃうの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:08:01 ID:BZngF3LL
一話見てつまらんと思った以来、読んだことない。てか、信者いるのかな?アニメがさっさと終わることを祈る。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:18:52 ID:qOuJfdMI
これ見ると単行本はジャンプ漫画の中では売れてる方みたいだ(7番目)

ワンピ>ナルト>ハンタ>デスノ>ブリーチ>テニス>
アイシル>ジャガー>グレイ>銀魂>錬金>いちご・ミスフル>
ボーボボ・SBR・リボーン・Waq・ゲドー
(こち亀はどこに入るのかわからないので除外)

集英社12月期初版発行部数ベスト20
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
1位 NARUTO-ナルト- 25巻
2位 BLEACH-ブリーチ- 15巻
3位 テニスの王子様 26巻
4位 虹色HERO 5巻
5位 アイシールド21 11巻
6位 ピューと吹く!ジャガー 8巻
7位 D.Gray-man 2巻
8位 銀魂-ぎんたま- 5巻
9位 GANTZ 15巻
10位 ごくせん 10巻
11位 ZETMAN 4巻
12位 ボボボーボ・ボーボボ 15巻
13位 暁!!男塾 10巻
14位 幽☆遊☆白書完全版 9・10巻
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 2巻
16位 TOUGH-タフ- 5巻
17位 劇場版NARUTO大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!! 上・下巻
18位 民俗学者八雲樹 9巻
19位 蛇にピアス
20位 アゲハ100% 1巻
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:21:27 ID:qOuJfdMI
ジャンプで腐女子に人気がある漫画↓

2004年の夏コミの(女性向け)同人サークル数(注:サークル参加申し込み締め切りは2003年の冬)
テニスの王子様:2128
NARUTO:654
ワンピース:636
遊戯王:320
ヒカルの碁:282
アイシールド:272
ブリーチ:212
ホイッスル!:196
ミスターフルスイング:194
セイント星矢:168
スラムダンク:166
キャプテン翼:120
封神演義:90
シャーマンキング:70
ハンター×ハンター:64
るろうに剣心:32
ドラゴンボール:30
武装錬金:30
鋼の錬金術師:1164

腐女子にもアイシルは人気があるようだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 17:33:15 ID:7xOKBwlW
>>419
それ夏じゃん、古い

2004冬コミの同人女のサークル数(腐女子人気ランキング)
テニスの王子様   1115
ナルト      386
ワンピース   328
デスノート   222
遊戯王     184
ブリーチ    158
ヒカルの碁    143
銀魂      138
アイシールド21    136
セイント星矢     114
ミスターフルスイング  96
ホイッスル!     96
スラムダンク    84
キャプテン翼    60
封神演技      52
家庭教師リボーン   44
幽遊白書      38
H×H      36
シャーマンキング    36
Dグレイマン    36
るろうに剣心    26
武装錬金      16
ドラゴンボール    16
鋼の錬金術師   861

・・・腐女子にも見放されてるのか?減ってるけど
関係ないがテニス強すぎw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 21:52:10 ID:AGNoioCX
>420
冬コミは2日間が存在されるから!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 22:05:58 ID:GWoVvsFV
主役?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 11:59:33 ID:3uFT0eMP
泥門チビーズって気味悪い。
デスノのリアル画火口の横にチビーズ!ちっちゃくても勝てるんだね!って書いてあるぐらいの違和感。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 12:36:12 ID:Lht8q6D5
アイシールド「モン太ーーーーーーーーーーーーーーっ!」
モン太「ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
フゴ「フゴッ」




三人揃って・・・・




















チビーズ!!!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 12:52:40 ID:GVURoo7E
チビーズうぜぇえぇぇえぇ
てかクソシルうぜぇぇぇぇっぇっぇえええ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 13:10:23 ID:ITGIAASa
ここまでダサくなるとはなァ・・・・古本屋に2段分アイシルが並んでいたのが忘れられない。
売るとしたらアニメ化してからかな。
値段上がることをキボン。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 14:02:30 ID:RgQ8fjzl
デスロード始まるまでは面白かったのに…。てか、どぶろくとヒルマと小結氏ね!!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 17:41:31 ID:UNPHcPgI
デフォルメのやり過ぎで頭のかわいそうな子にしか見えないのがな>小結(若干猿や栗田も)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 18:00:01 ID:8T5Kuh/P
今まで接点も碌になかったのに急にチビーズチビーズ言い出すからなぁ・・・
俺も背低いけどチビが自分達からチビーズなんて言う訳ないだろ。
まぁそんなことより小結が師匠と仰いでるはずの栗田達ライン勢が
何のアドバイスも励ましもないのが実にうそ臭い。栗田にいたっては先輩だろうが。
大体普通ライン連中で仲間意識とかできるもんだろ・・・なんでチビ仲間なんだよ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 18:07:44 ID:OE8Plqfk
>>427
デスマーチに入って、以前よりゆっくりしたペースで
試合などの派手なイベントのない展開になったら
原作者の地力不足というか応用力の無さが一気に露呈した感じ。
秋大会以降も今までの積み重ねをうまく生かせずに
新ネタのインパクトだけで読者の興味を繋いでいるようにしか見えないし。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 18:09:17 ID:AJHuxDgF
>>429
チビーズとかそういう名称ってさ
普通自分らから進んでは言わないよな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 18:53:13 ID:BC8gKKeZ
聞きたいんだけど、チビーズって何かとかかってるの?
○ビーズとか、実在のアメフトチームがあるとかさ。

全く無くてチビーズとか言い出したんならマジでやばいセンスだな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 19:08:57 ID:UNPHcPgI
>>429
栗田はともかくそれ以外のライン連中の事は完全に自分以下の存在として見下してるからな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/15 21:42:48 ID:ypiB7ecg
435ドルチ ◆NekocIEAOM :05/01/16 00:12:43 ID:OiFFX2kZ
さんざん語られているような致命的な点はともかくとして
それ以外でも、どうにも納得のいかないキャラの心理描写が多すぎる。

どういう基準で勝敗を判断しているのか今いちよくわからない桜庭。
(しかも勝負している当の本人を前で泣き言)

「必要分の栄養は摂取している」と言って黙々と練習を積んでいる進を目の前にして
突如焼き肉を馬鹿食いしに戻る主人公。
(進を超えたいんだったら一緒に練習しろ)

他にもたくさんありすぎて書ききれんぐらいだ。
単に俺の嗜虐の問題というだけかもしれんが。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 00:28:04 ID:+zcIPZCl
この漫画、自分の頭のチャンネルを10歳くらいに設定すれば普通に楽しめるよ。
俺はもういやだが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 01:39:43 ID:wsU7pi5U
友情!!

努力!!

勝利!!












チビーズ!!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 02:04:18 ID:YiZzy+ic
>>436
リアル10才でもさすがに…


チビーズは…ちょっと…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 04:00:58 ID:T+cd1lhs
なんかこの漫画って挫折とかに憧れる中2くらいの層しか面白くないと思う
それより上の年齢だと薄っぺらさが解って駄目、ジャリーズwだとそもそもこれうざいしね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 10:24:06 ID:y9DIb+0y
小結とか元々キャラに全然魅力がないから
そいつが苦労したり(見当違いな方向に)頑張ったり喜んだりしても
うざいだけなんだよね
そういうピックアップもストーリーにとってちょっと不自然で順番待ち的なものだし

あと武蔵とかハゲとか気を持たせて待たせすぎ
出てきたときには待ち疲れてどうでも良くなってる気がする
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 13:52:07 ID:R3TbgP1o
>435
お前の意見は毎回なんかズレてる気がする。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 16:08:24 ID:5roAi+EN
>440
それ以上にキャラがアレなマンガが一杯あるのに。
焼きたて!ジャぱんとか。
自己顕示欲が強いマンガモナー。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 16:22:20 ID:EBWvjkpd
>>435
人情の機微というものを踏まえないまま、最初に決めた筋立てに
キャラを当て嵌めて辻褄を合わせた気になっているから
その手のシーンが多発するんだろうな。
逆に言えば、キャラの心の動きに真実味が感じられれば
多少ストーリーに矛盾があっても俺は許せるんだが。

もっと望ましいのは、うまくキャラを当て嵌められなかった時点で
筋立て自体に無理があると原作者が気付いてくれる事なんだが…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 17:20:19 ID:OzkQrWWi
>435
この漫画は嫌いだが少なくともあの時主人公が焼肉食べに戻ったのは
あの話の流れでは自然だと思うが。
あそこで一緒に練習するのはそれこそ不自然だろ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 18:18:34 ID:LQlVuUDs
スラムダンクは年を重ねるに連れて違った楽しみが何度も味わえるんだがな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 18:40:40 ID:/o3h4WxS
ガキの頃は「三井かっけー流川すげー」としか思ってなくても、
年を重ねるとゴリや桜木の深さも味わえるようになるからな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/16 20:16:48 ID:LQlVuUDs
>>446
お、分かるか。
オレも当時は三井マンセーだったけど、今は魚住のただデカイだけ〜あたりの回想が大好き。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 00:39:49 ID:TFpVP8Gf
一応いなくなった小結を殴ったところでライン陣の友情を描こうとして失敗
試合で小結のミスを見ても何故かライン陣じゃなくてセナと猿が励ます

おいおい栗田なんて大会中一緒に住んでる先輩なのになんのフォローもなしか?
他のライン連中も確か小結殴ったときになんかそれらしいこと言ってた割にはスルー?
もうねわけわかんないっス そのくせどぶろく「仲間に恵まれたお前らが羨ましくもある」
見せかけの友情すらなかったどぶろく憐れすぎ
そして禿でも根性だけでクリアできたデスマーチクリアできない千石大のみなさん情けなすぎ
そんな情けないチームで日本刀とかいって活躍してたとか言ってるどぶろくかっこ悪すぎ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 01:16:15 ID:mfQdp/8b
主人公側をマンセーしたいだけで周りが薄っぺらいよな
それでも主人公側もさらに薄っぺらいがw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 01:34:05 ID:PVoI5dY9
>>448
千石大の人は、クリアできなかったというより、しなかった。
どうでもよくなって途中で帰った。

あとは同意。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 01:34:23 ID:EqB2DiP0
今の意の竹も同じ様に薄いであります!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 01:38:53 ID:55GOSk9D
確かに素人同然の高校生でもこなせるようなメニューを
何年もやってる大学生がこなしても何の意味もないよな。
あの大学生たちは正しいよ。実際最後までやっても素人のバスケ部助っ人以下なんだし。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 02:21:48 ID:nV/0hLBq
ヒルマがアイシールドだってことをちょっとずつ出して来てるね。

表紙がとりあえずうざかった。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 05:48:13 ID:DKsoBM1X
激しくマンネツ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 10:36:21 ID:TC8H66rx
友情!!
>>448の書き込みに同意
努力!!
夕日ガッツの試合を見ると才能のないやつはいくら練習しても無駄
勝利!!
とりあえず勝てばいいんだろう

そんな感じがたっぷりするスポ根漫画だから嫌い
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 14:39:52 ID:nV/0hLBq
弱虫セナがアメフトという一つだけ個性が活かせるスポーツで
自我を形成していく過程がこの漫画のキモだった。

しかしもうセナは弱く無い。
死ぬ程キツいはずのデスマーチを
試験という寄り道なんてしながら余裕でクリアするし
敵陣地に単独で乗り込んで「勝ちます!」とか言っちゃったりと
成長しきった姿しか描かれない。

小結など、その他のメンバーにも焦点を当て始めてはいるが
数話で精神的に強くするだけのやっつけ成長話ばかり。

もう面白い旬は過ぎたんだよな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 17:51:59 ID:55GOSk9D
>>455
努力なんてしてないのでスポ根漫画ではありません。
ナンチャッテ超人漫画が正解。
来週も一切練習してない初めてのコンビプレーをやるらしいし。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 18:06:44 ID:TL8AbHOI
練習してないうえに相談も出来ない仲間と心を通い合わせてコンビプレーを成功させちゃいますよ。すごいね才能って。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 18:57:34 ID:RlFbRsmp
才能マンセー 凡人は負け犬
これがシビアな現実ってやつです
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 19:45:04 ID:2wtg8Agr,
もうアイシルはいいからメコ汁出せ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 20:17:44 ID:Eaoyj/b6
力さえあれば他人を騙ろうが無問題なのか?
( ゚д゚)、ペッ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:50:05 ID:4RCpS40d
何かやりたい演出ほとんどがウザイと思わせる描写ばっかり。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:03:36 ID:ezjz7RDb
ヒルマが本物のアイシールドだって本当ですか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:16:12 ID:Vi5p94WL
>>462
この漫画って読むと真っ先にうぜぇ…
って叩きたい気分になるよな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:27:16 ID:mfQdp/8b
あざとい

これに尽きるな。改蔵のネタで例にあげられなかったのが不思議だ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 01:33:05 ID:w/gev0Uu
アニメ化で小結・栗田どういう風になるのか楽しみ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 03:06:35 ID:ZDsRJaFj
>>465
ネタにするほど有名でも人気でもないから至極当然ではある。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 03:39:15 ID:R/SF/8ad
>>465
改蔵がやってた頃はもう少しマシだった気がするし、
ネタにして面白いあざとさかって言われるとちょっと疑問。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 04:13:26 ID:UrhisnCD
ジャンプ表紙のセナが大人びて見える。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 06:42:57 ID:nUQrCbxG
絵柄が安定してないからな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 06:50:56 ID:wqLuibLo
834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/15 11:19:46 ID:0CcvUeyW
迫力あるなあ。大コマばんばん使っても密度が濃い。
普段、選手としてはあまり目立たないヒル魔のプレーが的確に誉められると
なんか嬉しい。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/15 11:20:46 ID:ZNS611sr
時期的にどうよ、あの高波描写

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/15 11:31:42 ID:3GM8uPwN
そんなこといったらワンピはどうなる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/15 12:13:39 ID:hwpo4Hn2
ワンピ?まだ載ってるの?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 07:04:23 ID:gj/qYyYV
つーか試合中に対策を練るのはいいんだが
それぞれの敵に関しては勝手に対抗策考えてるよな。

今週はなんだ?あれ?
かなり追いつめられてるはずなのに
モン太がセナに「ひとりで悩むなよ」とか言っちゃって勝手に配置決めてるし。
それを盗み聞きしたヒルマが人ごとみたいに「おもしれー」とか言っちゃって・・

負けたら終わりの最後の試合じゃないの?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 13:13:44 ID:74hkoX4Y
無敵の主人公様だぜ?負ける要素など微塵もありませんよ

あざといとかうざいとかよくここで言われてるが自分はそんな事感じない。
ただの糞漫画、それだけだ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 16:49:30 ID:lU62TGmO
「初のセナモンコンビプレイ行ってみっか?」普通に名前で呼んでるし
すぐ近くにまもりにいるんだよね?決勝までどうやってバレないように
するか考えた事ないだろ...
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:51:07 ID:EvUGC2tS
>>463
本当です。>>453も言ってるように、ちょっとずつ出してきてる。
アメリカにいるアイシールド21の事を知っていたのも辻褄が合う(本人だから)。
ヒル魔を完璧超人にしたい作者は奴を本物のアイシールド21にすることで
「最強の敵はすぐそばにいた」という意外性を狙ってます。
最終回間際でバラして驚かすつもりだろうな、作者的には。すでに気づいてるっつーのw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:56:52 ID:ZVt0gs6X
>>475
ちょっとずつ出してきてるってのが、全然分からない・・

とりあえず、試合の緊張感無いな。先制点入れられてるのに、まるで余裕に見える。
主役チームだから、勝つのが当たり前だからか。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:00:11 ID:G/ggLU8I
選手としてのスタイルが違いすぎると思うんだけど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:26:18 ID:R/SF/8ad
>>475
ヒル魔がアイシールド21じゃ、むしろ辻褄が合わなくなる部分が山盛りだろ。
本物のアイシールド21はクリスマスボウルの相手チームで出て来るんじゃないか?
唐突に表れる神龍寺以上の強敵の存在に説得力を持たせる手段は他にないと思う。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:30:02 ID:6HjXpARU
いくらこの漫画の原作者が糞でも
流石にアイシールド=ヒルマ
はしないでしょ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:34:39 ID:h65/ZbV6
ポセイドンの人がアイシールドと戦いたかったというのがあって、さらにここで負けるとするなら
ヒルマ=アイシールドとしてポセイドンの人最後に彼と戦えてよかったねオチになると思ってる。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 21:31:24 ID:0FDnRvhb
つじつまが合わないとか全然考えてなさそう。
ドラゴンボール片手に、少年漫画はより無茶苦茶な方が
指示されるんだと的外れな勘違いしてるっぽ。

アニメ化しても単行本がそれ程
売れなかったっていう伝説を
増やして欲しいな〜
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:28:00 ID:evg9HibM
おまいら全員名誉毀損で訴えられろよ クズ共
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:36:51 ID:KZSYyquP
名誉毀損wwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:39:00 ID:6HjXpARU
名誉毀損とか言えるほどの名誉をもってるか?w
この漫画
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:42:41 ID:Ric9L3nM
あ〜あ、またやっちゃったよね、この漫画。

練習もせずぶっつけ本番でやるフォーメーションが、実戦で通用する訳がない。
アメフトなめとんのか!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:08:43 ID:QnwgFWpO
アメフト取り上げてもらうだけでもありがたく思えよ クズ共
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:29:08 ID:8QNHZE5d
>>486
逆効果にならなければいいけどね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:09:27 ID:YvXrjJnX
現在進行形でアメフト人口急増中だよ。
TVアニメ化すればヒカ碁みたいなブームになるのは間違いない。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:42:44 ID:14o0ZUVX
韓流みたいに捏造して煽るんだろうなw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 08:03:06 ID:GlSPApUC
囲碁みたく気軽にできるものじゃないだろうしな。
あっちとちがって爺ちゃん婆ちゃんが喜ぶことも少なそうだし。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 12:07:48 ID:yqm4raXP
アイシルいつからつまらなくなったんだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 12:33:04 ID:HuYtAQTw
出会った頃からわかってたんだ…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 13:35:46 ID:vMwb5mBq
そういやドカベンに「大平 洋」って敵キャラいたな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 13:39:42 ID:800Kk35J
パクリ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 13:41:02 ID:vMwb5mBq
いや、キャラは全然違うけどな。
まあ誰でも思いつくネーミングではある。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 13:45:26 ID:vMwb5mBq
それより、大平か大西か知らんが、いっつも泣いてる奴いるじゃん。
ああいう安易なキャラ付けするから嫌われるんだろーな、この漫画
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 13:46:21 ID:9lfkfZC8
>>491
間違いなくデスマーチから。というよりも、どぶろくが出てからだな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 14:20:06 ID:QFXsfkVX
太平洋だかのコンビと王城にいる鎖巻かれた奴とかウザイ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 14:22:56 ID:800Kk35J
アナウンサーが間違えるまで気づかなかった
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 14:32:52 ID:HHeRzb4R
名誉毀損じゃないもん!
営業妨害だもん!

皆気付いて!
海の場合は大平洋じゃなくて太平洋よ!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:38:46 ID:a1IMk+nw
>>493
そういや旋風の橘に大西洋平太ってキャラが。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:39:00 ID:rTBSrcz+
おまいらいくらなんでも細かいとこまで文句つけすぎですよ
確かにちょっとアレなとこあるけどさぁ
漫画なんだし多少は大目に見ろよ。心狭いとモテないよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 18:46:14 ID:ChPZw5Au
まぁ確かに大西洋だなんだのはどうでもいいが
もう信者はありがちな反論もできなくなってるんだな・・・同情するよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 19:59:38 ID:9w1FVxxi
>>503
そういう事言うからモテないんだよ
ていうかアイシルってアニメ化したら、規制されまくってショボくなりそう
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 20:44:40 ID:l/fsOEEX
昼間とかやっぱ規制入るんかな、さすがに後輩に銃を打ちまくるのはゴールデンアニメとしてはムリだろ
そしたら信者とアンチが入れ替わるかも
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 20:51:28 ID:BPayJNNG
どこで放送するの?テレ東か?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 22:27:19 ID:YvXrjJnX
栗田とか小結の体型にも修正が入るかもな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 22:47:57 ID:a/Mbqtx5
>>507
それは修正されたほうが良いだろ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 23:18:39 ID:d1CdVBf7
まず何より高校でアメフトをやってる高校はあるのか?昔見たどの高校にもなかったぞ。普通ラクビーなんじゃないか?読んでて疑問でならない。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 23:28:11 ID:6zx1kKn/
>>507
今週のP12を見るかぎりでは・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 23:50:32 ID:mICAEHu3
>>509
顔隠してるのが重要なのでアメフトにしました。
アイシールド付きメットがあればどんなスポーツでも良かった。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 23:51:46 ID:vMwb5mBq
ほんとは顔隠したらいけないんだけどね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 00:18:15 ID:RUquNqk0
一話と見比べるとすげぇな。劣化しまくり。
全体的に媚び売りまくりになってるし、ウザさ爆発してんな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 00:21:35 ID:Md2fkSV7
あざとさMAX!



 


 



 


チビ―――――――――ズ!!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 01:01:34 ID:FAa4n+Qf
>>509
一応やってる所はあるよ。俺の母校もそうだったし。ただ全体的に数は少ないみたいだったが。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 01:54:28 ID:LK7jVXjS
チビースまじuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 02:06:17 ID:6irnBi/o
>>509
スポーツものの漫画で題材になってるスポーツが現実よりも流行ってるってのはお約束だろ。

518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 02:19:32 ID:NvmFvr3G
そう、そんなことに突っ込んでも仕方ない。
おかしいのは寧ろ会場はいつも満杯になるほど人気のスポーツなのに
どこの学校でも部員足りずに勧誘で苦労してる描写ばかりなことだ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 02:21:23 ID:qAz+EDHw
だが流石にプロリーグが人気爆発!ってほどハジケてもいないらしい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 03:19:40 ID:Whntu/Dm
この作者もの凄く展開の添削が巧くて隙が無い
作画の人の頭が幼稚でもったいないとおもう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 08:19:51 ID:SB00P97W
確かに、作画の人の頭が幼稚すぎるが、
原作もかなりいい加減で適当。
子供騙しと子供向けを勘違いしている。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 11:11:09 ID:A/mns09O
作画は赤塚賞出身だし…
ショタ絵だけ描いといてほしい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 11:33:47 ID:EfD/6BsZ
赤塚賞ってアレなの?

原作者は青年誌向けだね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 12:19:09 ID:PPFR+IUY
画力版では画は良いのに原作が糞で足を引っ張ってるって書かれてあったな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 15:04:41 ID:m3jbom7N
絵はうまい。
しかし面白く無い。そして不快を感じる。

何でだろう?
いかにもジャンプでござい!って絵柄とジャンプをあげての大プッシュ。
それなのに内容はチーム内での会話・友情描写すらお粗末ってところが不快なのかも。
主人公のセナですらモン太とヒルマとしか話さないしな。













チビーズ!!!!!!!!!!!!!!!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 15:12:31 ID:dukI0NmY
敵が強すぎる

覚醒する

勝利

どうせいつも通りこのパターンで終わらせるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 16:03:56 ID:CKwDGdxQ
この漫画は見せ掛けばっかり。
敵キャラも、スフィンクスのポルナレフみたいな奴や、ずっと泣いてる奴や、
ずっと怒ってる奴や、アミノのバカキャプテンみたいに
最初から人格形成を放棄したようなキャラばかり。血が通ってない。
赤鬼の的当てゲームにしか見えん。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 16:05:13 ID:+QXBqOQY
絵も話も嫌い
なんか絵も話もキャラもエピソードもウザイ
人間に見えない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:19:43 ID:m3jbom7N
対決の前に
セナ VS ○○○とかああいう描写はゲームの対戦画面みたいで面白いなと思ってたけど
キャラまでゲームみたいに単純になっちゃってるよね。

原作者ってゲームしかやってなくて
文学とか疎そう。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:26:00 ID:K9cNuMCU
村田の絵は好きなんだけど
つまらないギャグとセットで出てくる所為かデフォルメキャラがイマイチ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:27:34 ID:NvmFvr3G
絵の話をすると微妙に変な流れになるのが嫌だが少なくとも下手ではない。
原作とどっちが酷いかと言ったら間違いなく原作だろうしな。
ただどこかガキ向けのコミカルな絵を意識過ぎてただでさえあざとく映る話を
さらにあざとい漫画にしてしまってる。
あれをなくせば今よりは多少あざとさも薄れるとは思うんだが・・・無理だなあのシナリオじゃ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:28:07 ID:PPFR+IUY
画・話それぞれのアンチが多そうだな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:29:33 ID:WrDwotaI
何か、画力の話になるとここぞとばかりに信者らしき臭いのするのがちらほらとレスかましにくるよな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:45:09 ID:Whntu/Dm
画担当の絵は感情移入できる絵じゃないのは確か
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 19:47:56 ID:NvmFvr3G
俺は絵も特に評価してないぞ。
ただ原作は思想で凝り固まってるからどうしようもないとして
絵はあの極端なデフォルメやめれば少しはマシなんじゃないかってこと。
それともあれが地なのかね?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 21:49:37 ID:e0BJdXUy
走り抜けるシーンとかぶつかりあってる描写とかでも、
全然パワーというか迫力みたいのを感じないのも原作のせいなのか?
とりあえず手足が伸びるとか、デフォルメ顔・体型は真面目なシーンで使っちゃいけないだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 22:17:45 ID:SB00P97W
>>536
村田の絵は、重みが無い。
なんか軽いから、迫力が感じられないんだと思う。
上手いことは上手いんだけど。

それにしてもデフォルメやりすぎ。
真面目なシーンでも、小結の顔がアレだもんなあ。。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 22:22:38 ID:OLMUS528
原作は頭が固くて視野が狭い
画はそれを補うどころか更に単純化
結果最悪
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/20 23:37:20 ID:rr8Udf89
絵も原作もゲームと漫画ぐらいしか
知識がなさそうな点は共通してるな

540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 00:26:02 ID:xvaAaWwj
3・4号の酒の匂いを嗅いで蘇えるデフォルメ化したどぶろくキモい
今週号の33ページの1コマ目のリアル顔の小結の顔もキモい
これ以上、小結のリアル化・どぶろくのデフォルメ化はやめてもらいたい
質が落ちる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 00:50:58 ID:SEvkA8Kk
俺は村田の絵は嫌いじゃないんだけどな
原作つきの割りに線が荒い
542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 02:31:53 ID:XFd7lL4b
でも漫画を描くのが楽しくてしょうがない!って感じが伝わってきて微笑ましいです。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 03:40:41 ID:r036tOS6
俺も絵は嫌いではない。が、原作が糞すぎ。
リーチはアメフト知ってるのか?
まともな練習なんてデスマーチぐらいしかやってないのに、突然フォーメーション変更して通用するもんなのか?
動きやらタイミングやら変わってくるはずだろ??
そもそも、「アメフトは戦術的スポーツ」みたいなこと言っといて、ただ21が走りまくって試合終了ってツマンネー。
コンゲーム的な戦術の駆け引きなんて皆無だからな。
どーせ今回の試合も、21のフェイクに高波全員釣られるとかってオチだろうな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 06:33:58 ID:j4bZY6Xq
そういうレベルの問題じゃない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 10:13:09 ID:zr45o4Ok
作画の頑張りにはオナニー臭しか感じない
漫画大好きって、おまけページでまもりの水着とか
描いて自分だけが楽しまれても
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 13:34:32 ID:mbGiKJRV
キャラの話す言葉がなんか違和感がある。
わざと若者っぽい話し方にしたいのかわからないけど
読んでてつっかえるような。どこがっていうより全体の
台詞回しが下手。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 14:28:04 ID:j4bZY6Xq
レソキソみたいだな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 15:06:39 ID:/ZFQIkmt
確かに作画はオナニー臭プンプンだな。
パースの練習を見せられてるみたいな気分になる。
原作考えなくていいし、アシもいるしで余裕なのかな?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 16:39:27 ID:tISYxQ4y
とにかく、コスプレとかそういうオナニーにはうんざり
こだわってる割に女の顔は皆一様に同じなのが何だかなー
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 17:43:01 ID:/ZFQIkmt

























チビーズ!!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 17:45:35 ID:9Me74tN3
オナニー臭なら橋口の方が酷いな。
って言うかあれはモリモト並の自己顕示欲か(p
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 18:09:32 ID:/ZFQIkmt
橋口ってだれ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 18:37:34 ID:9JTAj09I
あいつは今までとにかく売れなくて売れなくて劣等感が植え付いてるからなぁ。
ヒットすりゃいいんだよ、と思ってんだろうな。まぁ本人からしたら確かにその通りかもしれんが。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 19:51:36 ID:BhB/vRdp
同じく橋口ってだれ?

ジャンプ読んでてたまにすげーハラタツ
おまけページとかは好きなんだけどな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 20:22:59 ID:qmjcVhjc
たかしだよ>橋口
あっちは頭脳がひど過ぎ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 23:00:34 ID:sSJ5KKpB
焼きたてジャぱんの作者か。タイトルしか知らないからよく分からんけど。
557ドルチ ◆NekocIEAOM :05/01/22 01:00:20 ID:Xz1OQkht
焼きたてジャパンは短期連載中が一番面白かった。今はもうだめだ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/22 01:09:16 ID:7m1jvLYn
橋口はスピナーやウインドミルなら好き。
ジャぱんはちょっと…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/22 01:26:28 ID:GNEqMGpS
オナニー臭云々の話になると隠れクソシルヲタが話を橋口にそらすよね(藁
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/22 01:50:06 ID:j10ctXoW
イノタケも今は(ry
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/22 12:39:31 ID:8vg0+N15
サンデーなんか知らないし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/22 14:16:43 ID:PZvyVkNP
他作品を叩きたがる厨しかいないのかね・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 18:02:55 ID:CNe4CAiT
アンチは全員例外なく厨です。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 10:59:43 ID:kSKTWupz
誰もカキコしない・・・・
それもそのはず、今までの書き込みも大半が俺の自演だったのです。
実はアイシルアンチは少ないのでアンチ増えたとか勘違いしたら駄目ですよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 14:30:24 ID:0AN87nej
適当な事いうなって。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 16:17:37 ID:OqHjEh38
ヒルマうざー
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 16:23:56 ID:YJtNE1Ba
マヒルざうー
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 17:03:27 ID:l59wmzi8
燃える展開らしいが、相変わらず1行感想スレは酷評多いな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 17:43:28 ID:pksnEfnR
以前はマンセー評が多かったんだけどな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 17:51:11 ID:S6Updn6Q
今週何が面白かったってあの酔っ払い親父がフォーメーション見て驚いてた事。
あんたコーチじゃなかったのかよ。
逆に言うと本当に練習一切してないわけだな。QB1人が作戦わかってればOKらしい。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 17:53:20 ID:UCFVXA48
試合に高揚感が無い漫画だなあ
隠しカードが多すぎるよ。遊戯王と同じ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 19:42:09 ID:WvFtuDGy
さっき一〜三巻読んでみたらおもろかった
いつのまに厨臭くなったんだろ
まぁ今でもけっこう好きだけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 19:49:18 ID:9sgOjYHR
>>1のルールをそろそろ改善していかないと信者が工作員として乗り込んでくるのを許容することになるな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 20:03:27 ID:2yZsK4Dc
ぶっつけ本番で新技が成功するなら努力なんて必要ねえよ!
というツッコミもヒル魔マンセーの前には無力のようだな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 20:50:20 ID:pksnEfnR
どこかのスレでヒル魔はいかにも少女マンガに出てくるキャラの様だとあった
なるほどと思った
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 00:56:16 ID:AvckXdjE
ヒロインが恋するキャラな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 01:36:35 ID:vBla4kfE
前から思ってたんだが、ヒルマが全部やってるのにコーチなんて必要か?
ドブロクの存在する意味って何?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 01:42:16 ID:8nxsIN1k
解説、特訓フラグ立て、試合と相手選手に対する妨害活動専用キャラ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 02:45:40 ID:eHTemdaW
ヒルとかセナとか十文字とかはひたすらカッコ良く描く代わりに
可哀想な状態になってるキャラが多すぎるな。
どぶろくとか、栗とか、ハァハァ兄弟の残りの二人とか。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 13:45:08 ID:Wj2aR2rT
石田を忘れるなよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 16:53:01 ID:6wP1budX
>574
そんなものよ、世の中は。
モリモトとか。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 17:30:36 ID:LdYx5b6K
まぁこういう厨房がアイシ支持するんだろうな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:15:46 ID:kS6ti9AS
>>580
石田って誰だよ m9(^Д^)プギャー
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:35:26 ID:qgnl5gt5
今週すごいけど裏エースの余裕ぶりに腹がたってくるな。途中でギャグとかはさんでるし。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:50:05 ID:n9id0JW2
どっかのスレでも見たけど、別に面白ければ
内容がありえない方向に行ってても支持するよ。
前はあざとくてもそのあざとさをいい方向に見る
事ができた。今は見てて凄く腹立つ。

結局今つまんないから嫌な部分が目に付くんだな。
面白ければ文句言わないよ。突っ込みはするけど。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:35:29 ID:NeDar0kg
チビーズ!
セナモンコンビ!
チビーズ!
セナモンコンビ!
チビーズ!
セナモンコンビ!
チビーズ!
セナモンコンビ!
チビーズ!
セナモンコンビ!
チビーズ!
セナモンコンビ!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:57:50 ID:LdYx5b6K
アイシルに共感できるのは中3〜高2くらいまでだろう
それ以上でこんなのにはまってたら池沼
588名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:35:20 ID:hXkyf7ID
この漫画で狂信者になった連中がとち狂って連載終了後にも
神漫画として宣伝しまくりそうなオカン。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 22:43:53 ID:7rfaHBJ1
このスレの連中が論破するから無問題
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:23:00 ID:NeDar0kg
そうさ!おれたちセナモンコンビが狂信者を論破してやる!




チビーズ!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 00:07:57 ID:Af2UoPCN
>>587
高3でジャンプ読んでたらそれはそれで




チビーズ!!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 02:42:09 ID:AyEqwCbw
チビーズuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 03:12:08 ID:10NPn2BX
チビーズキタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ッ!!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 03:58:46 ID:RJdJAEs+
アイシルを見習え
595メタルカイザー:05/01/26 09:40:08 ID:AM2xDcoS
確かにアイシルは高2までは読んでました。しかし読んでるうちに次第に先の展開がどーでもよくなってきた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 09:42:47 ID:+sCUFC38
>>591
おまいも読んで(ry





チビーズ!!
597名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 09:51:25 ID:XKzb/22U
今にクリボーとフゴフゴが組んでデブーズとか言いそうな勢いだな


 


 


 
チビーズ!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 12:25:22 ID:4sh0RpSr
せ〜の 

「チビーズ!!」





  
599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 13:23:26 ID:+BFU/eHN
改行しまくってチビーズチビーズ言ってる奴も同じくらいウザいんだが。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 13:55:38 ID:10NPn2BX
空気の読めない・・いやチビーズ!の本当の寒さが分からない奴が紛れこん








チビーズ!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 14:58:44 ID:ArH+PnA0
>>599
ただの荒らし。ここの人間はこういうことはしない。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:08:14 ID:HjW5cAGP
ショタセナは可愛い。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 16:22:10 ID:uYqe78Gg
ああ、この汚物漂う臭い糞漫画の唯一の良心は
ショタセナだな
どんな駄作にも必ず一つはいいところがある
それが糞シルに於けるショタセナ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 18:35:56 ID:MqasqiYl
夕陽ガッツ戦以来、俺の脳内では泥門が悪役にかわった。

ルイの訴えにあさっての方向をみつめるアイツ、スコーピオン戦でこち亀大阪編並に敵を馬鹿にし続けたアイツ、
のんきに髪を結ってごっちゃんです状態のアイツ、うどん食う練習からはじめろよの肩車羽織のアイツら、
DQN水町率いるポセイドンで悪役の座を渡すのかと思いきや筧はドリーマー、水町は努力家のナイスガイと予想外の展開に
おかげで小結氏ねパワーグラフはMAX状態。試合が始まっても何の役にも立たないアイツの再登場や
ウィッシュボーンとは鳥の骨ですねとか今更いってるおめでてーアイツとそうなんだとうなずくアイツら、
またも敵を馬鹿にしながらアメフトするアイツに青魔法ラーニングしたかのようにぶっつけ本番で決めるアイツら。

同じ糞でもテニプリは主人公がDQNでもその上をいく敵DQNチームに救われてるわ、
ミスフルも子津の努力のおかげでDQN主人公チームにまだ勝ってほしいと思えるが、
アイシルは敵チームに同情シーン&泥門の努力シーンはしょり&アイツのおかげで悪役になった。

605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 19:07:36 ID:wkRm9Ku7
己の文章がDQNなのにまず気づけ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 19:10:21 ID:MqasqiYl
>>605
DQNで結構
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 20:00:22 ID:WdOere82
敵チーム達も相当DQNと人外ばっかの糞だと思うんだけど。
泥門はいわずもがなだし、よっていつも糞同士の戦いにしかみえない。そして内容はもっと糞。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 20:25:52 ID:QOwrbvbb
あごんは飛行機事故か滝壺に沈んで死ねばストーリー的に神龍寺に対抗できるチームが出てきそうで面白くない?どうせ試合に出る気ないんだしさ
神がせっかく与えた才能なのにあごんはまったく努力しないので神は怒りの罰を与えたって、神の自分勝手な気まぐれの対象になった、てのはどうですか?作者さん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 21:06:15 ID:GHW/W8ZR
>608
禿藁w

アイシルっぽい、子供だましで大人が激怒する展開だ。
それでもまだ今よりはマシになるかもな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 21:06:44 ID:CupUNnWA
「実力があれば何してもいい」が原作者の思想ですから。
たかだか高校アメフト界トップ程度でふんぞりかえってる奴が最高の選手扱いな時点で
この漫画はスポーツ漫画であることを放棄してる。
しかも主人公チームもチームワーク一切なしの個人の才能マンセーだからなぁ・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 22:06:10 ID:fGEypp6t
スポーツ界なんてあんなもんだよ
むしろ超リアルに書いてる方だね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 22:14:00 ID:9zKCBlPZ
努力してないトッププレイヤーはいないが。
というか、そんな奴がトップだと競技レベルが極端に低いことを示すことになる。

体育会系は先輩・後輩とか派閥があるから威張れるやつもいるけど、個人ででかい態度は難しいだろう
指導者にひいきされてるとはいえ、逆に仲間に嫌われることになるし。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 22:15:30 ID:10NPn2BX
オレ思ったんだけど
アリエナーイとか言ってるやつと栗田、あとハア?とか言ってる二人とモン太とか
チーム内で今まで話した事無いやついっぱい居るだろ。

そういった描写も無いのはチームワーク以前の問題だよ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 22:30:24 ID:XKzb/22U

だな。少なくとも原作者は話作りの基本すらわかってない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:01:06 ID:Af2UoPCN
>>599
ただの荒らし。ここの人間は…



チビーズ!!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:38:40 ID:RJdJAEs+
テニプリ・ミスフルを叩きたかったら専用のアンチスレでやってくれ
こんなのと同類にされたらたまらんな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:48:21 ID:ptxliyz6
エエーww

どうみてもどっこいどっこいwwww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:48:34 ID:mKMQGZhp
誰も叩いてないような気がするんだけど・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:53:41 ID:mgDFZIXf
誰も叩いてないな。テニス・ミスフル信者乙
でもまあその二つもアイシルよりはまともな少年漫画だとは思うけどなw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 00:06:51 ID:li+MyZCd
そうだな、たとえ大半が腐女子に支えられててもそれも実力で得た人気だ
プッシュと捏造で人気を得たクソシルは











チビーズ!!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 02:47:38 ID:Zn5kcJef
>>620
わかっててもウケルww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 10:15:37 ID:hWP1njM6
早くアニメ化になってくれないかな。
コミック売りたいんだけど。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 13:21:20 ID:FOEXjwUm
チビーズつまんねからNGワード登録
624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:39:05 ID:iDiXtefK
ちびーず!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:46:01 ID:UYv5WX5z
>624
おまえひどいやつだな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 18:09:52 ID:Zn5kcJef
この先、あの禿げはどうするんだろう?
誰かがケガで出れなくて一試合だけでも出れて満足でしたとかそういうキャラになるのか?
それとも何かの為に温存してんのか?

デスマーチの脱落しかけた描写しか無くて、その後の努力の描写がまったく無いから
そんなことされても感動もしな










ちびーず!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 18:21:34 ID:IYydaFgg
どうせ適当な理由つけて途中で出して試合に勝ってヒルマが悪態つくが
まもりが後ろで「やっぱりちゃんと考えがあったんだね」的な目で見てるんじゃないのか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 19:53:45 ID:03A4oebV
>>627
ああ マジでそれありようだなぁ

またもアイシル神ヒルマの完璧ぶりが炸裂したな
まともなトレーニングメニューも考え付かない無能が裏エースとはねwww
っていうかこのマンガもヒルマと小結と栗田とチンピラ三人と猿とセナと瀧姉妹とどぶろくとまもりが
もっとまともだったら面白いマンガだったかもしれないのになぁ 残念な作品だよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 21:26:54 ID:Ip+c6cjc
ヒルマとまもりが全面に出てくると
まるで少女マンガみt








チビーズ!
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 22:10:10 ID:Zn5kcJef
漫画だとスピード感の描写とか巨大さの描写とか
画力にものを言わせてむりやりおもしろ感を演出していたが

アニメになると、遠近感とかスピード感とかそういう表現は
単調にならざるを得ないので
アイシルの素のつまらなさが強調されると思う。

つーことでコミックスは今売った方がいいよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 22:48:23 ID:Kg2/ZCu9
「チビーズ」
「セナモンコンビ」

この作者のネーミングセンスには目を見張る物があるねwww





恥ずかしすぎるよ、この漫画・・
632名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 00:36:43 ID:aDACJFSg
ていうか真剣に読んでいたのかと問われると不安になるものの、
今週の今までヒルマが裏どころかエースだとばかり思っ




セナモンコンビ!!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 00:49:50 ID:yVakkT2W
鈴音の兄貴が心底嫌い。というかあんなキャラを作るセンスが嫌い。
幾ら漫画のキャラといえど脳みそ無さすぎだろ。あそこまでくるとチンパンジーだ








テゥビィ-ズ!!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:01:22 ID:29yQHrYC
小結の池沼はラインなのに
何でいきなりセナと猿の後衛組に入ってチビーズなんだよと





チビーズ!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:03:05 ID:/C2z2d/w
◎過去スレ
アイシってそんなにおもしろいかなあ?

アイシルっておもしろいか? part7

アイシルってつまんない part11

アイシルって糞 part13

チビーズ! part15

セナモンコンビ! part18
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:17:10 ID:+uXfkvwu
チビーズ乱発もほどほどにしとけ。
一度うけたからといって乱発してるとウザクなる。
こち亀の秋本やクソシルコンビが悪い例だ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:53:08 ID:/C2z2d/w
623=636
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 09:52:05 ID:B67KMQ19
いい加減飽きたってのは同意
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 10:43:13 ID:Dt7VJq5m
>>636
クソシル儲がアンチのふりして荒らしてるだけだから。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 10:46:08 ID:nshaD19+
セナモンて
デジモンみたいだな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 10:54:57 ID:tA0hSlFn
>>638
どうせすぐに本編でセナモンコンビだの何だのがかすむぐらい不快になる新ネタがでてくるから。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 11:38:44 ID:y8kSMwEp
>>636
受けてるか?春厨が連呼してるだけだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 14:18:53 ID:0qsa6Zlb
キャラデザがアレなので、シリアスな心情描写などあっても
お笑いにしか見えないというのが致命的だね・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:01:34 ID:/C2z2d/w
キャラデザとか、そのセナモンコンビとかもそうだけど
わざと簡略化して、わかりやすくしようとするのはいい。

ユニバーサルデザインというか万人向けの表現を狙ってるんだと思う。

しかし中高生以上や背伸びした読者層にしてみれば、わかり易すぎて
逆に馬鹿にしてんのか?と思えてくるんだと思う。

子供向けの交通標語を笑顔で説明されてる感じ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:20:01 ID:2nCbBv7a
真に実力のある作家なら万人受けを狙いつつ
玄人にも評価される作品が作れるもの。

単に作者の大好きな才能がないだけ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:40:52 ID:UIy4L9IZ
ああ判る
いかにも凡人が作ったって感じ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:44:37 ID:+j8zuCkq
いい加減アイシル信者をスルーする意味でも
イヤならチビーズとかセナモンとかNG登録しようぜ
そのうちに春厨クソ信者も飽きて帰っ



テビーズ!!!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:49:29 ID:YBZWPIq+
>>644
土木作業の例を絡めて、基礎の大事さを説く回なんかは
NHKの教育番組みたいだったな。「基礎すごい!」「基礎強えーっ!」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:46:35 ID:0ihGxUQW
プロ野球選手にはなれない事を自覚した香具師から
でた台詞とは思えない罠。

思うにこの作者、キャラの精神年齢とか意識して
書いた事ないだろ?
全部のキャラクターが自分の代弁者として扱い、
かつ必要時に全部のキャラクターを駒として
都合の良い台詞を喋らせているだけ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:58:36 ID:ni3KLIzc
たしかに。
モン太だからこそ言えるセリフとか
栗田しか言えないようなアドバイスとか
そういうのも全く無いしな。

誰が言ってもいっしょのセリフを、その場にいた誰かに喋らせてるだけ。
つまり永延と状況説明させてるっつー感じか。

だんだんつまらなさが分析できてきたな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 15:08:05 ID:g3AnZ6u1
キャラのために話があるんじゃなくて
話のためにキャラがいるという感じな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 16:46:45 ID:uACu79t6
その喩えはおかしい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 17:01:50 ID:UO2hL1gp
そして作者の主張に水を差しそうな世間や他者の存在はスルー、もしくは噛ませ犬化。
姑息だ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 17:06:48 ID:dodz0i44
要するに作者に柔軟性が足らないというか、脳容量が狭いんだね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:35:13 ID:1l8e+H6y
イノタケも容量はカセットテープ並だし?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:58:33 ID:Oo+VZ0zb
イノタケなんかどうでもいいし関係ないよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:30:57 ID:bloKYJkm
これのファンが「アイシル=正当派スポーツ漫画」と強弁して
テニスの王子様やミスフルを「あれはスポーツ漫画じゃない!」と貶すのかがわからない。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:34:06 ID:ygFok1J4
>>657
そんな痛いやつ流石にもういないだろ…
いたらそいつは頭がおかしいだけだと思う。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 09:23:03 ID:seQyA2rA
だな。
しかしジャンプはスポーツものめっきり弱い。
読み切りにスポーツものが多いから、育ててはいるのはわかるけど。
ただアイシルみたいに、むりやり盛り上げてっつーのはもう勘弁。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 10:50:21 ID:vCAhlXOt
そして一年後
661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:39:52 ID:W0jPagha
稲垣か編集の単なる釣りだろう>一年後

今週は付け焼刃の作戦があっさり破られるというある意味痛快な展開だったが
きちんと次の手を考えているんだろうな?裏エース様は。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:30:28 ID:rvtwT3So
セナ VS ○○
みたいなカットインが一々ムカつく我らはチビーズ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 00:32:05 ID:aOeDrNEH
グランド内で試合中でもお構いなしにマシンガンをぶっぱなすヒルマはチビーズ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 01:43:08 ID:TsQS5S1s
>>663
ヒルマはチビーズっていうかチショーズ

さすがに付け焼刃の作戦は通用しないのね 当たり前か
それにしても何故フェニックス中のエース筧の存在は知らない(というか特に意識してない)のに
どっちかというと筧より知名度の低い(というような描写が多い)アイシールドをヒルマは知ってるんだ?

あと基礎云々の話あったけど実際そこまで基礎練習してる描写ないよね
だいたい基礎がしっかりできてなくても才能で勝てるマンガで言うことじゃない
他のマンガならいいがこのマンガでいうと基礎を馬鹿にしてるギャグのシーンに見える
とりあえず作者はキャラ作りの基礎から勉強してほしい
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 01:50:31 ID:+p7rFMsL
>>662-663
仲のいいお前らはセナモンコンビ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 02:13:23 ID:+p7rFMsL
  /          /│ /─_ / // /    / │  /    │
 /         ││ ─ / _   く /    /   │ ∧     │
 /          ノ レ   // \   /  /    │ └│     │
/          /         \/  /   / ̄/ ム │  │\│
  ∧       /   / ̄⌒ ̄\//    /// ⌒│ /│
 /│  r-γ │   く /  ( ) \     / _-    │∧ /
/  │  ││ │   \ヽ_ _ノ  -    / / ( ) \  レ レ
   │  │ │ │    \__/    │  (   ) ノ │
   │ │  \│              │ \─/  │
    │ (    │              │   ̄   │
    \ \  \            _   )       /
    │   \ \\  ┌─--____ ─       /      __________
     /ノ│   ̄\   │───__───フ   ノ      /       
    /  // │ \   │        ̄ ̄ ̄/   /    <  基礎スッゲ
    │\-/ │  \  │          /   /       \       
    /   │ \\   \ \_       /  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _/   │ │\\   \     ── ′/
   /    /  │       \   ──  /
  /    │         \ \_ __/
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 13:28:54 ID:NpvaRXGR
アイシルを完全否定しすぎるやつは、
昔スポーツ選手になりたかったんだけど、なれなかったやつで
その現実をうけとれない厨房なやつ。

現実的なところがあるアイシルにやつあたりしてるんだと思う。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 14:31:18 ID:4O4eWvck
野球のルールすら知らないカナヅチでサッカーしてないのに短足ですが何か
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 15:30:38 ID:9i+wRA+r
信者はあっち行けよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:18:44 ID:GXCl0JQ7
信者ってジャンプの「才能、美形、勝利」で育った世代なんだな。
だから才能マンセーでも違和感なく読めるわけか。
上に行く奴なんて全員一般人からしたら天才みたいなもんなの知らないんだろうな。
でも努力を怠ったり精神的に脆かったりする奴は必ず淘汰されていく。
スポーツ選手なんてのは才能がそれなりにある奴等が必死で努力した結果なの理解できないんだろうな。

「努力したものが必ず成功するとは限らん。だが成功したものは須らく努力している」
は誰のセリフだったか・・・まぁ須らくが誤用されてるんだけどw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 16:56:31 ID:Uc5KzI8u
↑アイシルって才能マンセーかぁ?おまい>>667に当て嵌まったんだろwwwwwwww
過剰反応しすぎwwwwwww
しょせん漫画だぞwwwwww
プギャーーm9(^Д^)
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 17:47:17 ID:WqBwL8PD
wを大量に付けてる奴に過剰反応し過ぎとか言われたくない罠
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:02:53 ID:Uc5KzI8u
>>672
プギャーーm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 18:30:39 ID:VSg7SoTU
>>670 「努力したものが必ず成功するとは限らん。だが成功したものは須らく努力している」
    はじめの一歩 42巻の鴨川会長の言葉
   やっぱり、この漫画は一歩のパクリの部分が多い
    今週、出す前に潰すって初期のデンプシーロール対策と同じ
    ジョージに謝れ。腹が立つ
 
675名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:31:10 ID:Uc5KzI8u
そんな台詞アイシルにねーよwwwwwwwwwwwwww
プギャーーm9(^Д^)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 19:41:58 ID:VSg7SoTU
台詞じゃなくて、デビルバットゴーストの対応策としてUc5KzI8uって
アイシル信者か?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:02:03 ID:Wq/6hly0
アイシルって才能マンセーかぁ? て言ってるから信者じゃないのか?あと才能>努力スレに来て文句いってそうだ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:15:47 ID:Uc5KzI8u
出す前に潰すってあたりまえじゃねーかwwwwwwwwwwwww
頭弱いなwwwwwwwwwwwwww
プギャーーm9(^Д^)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:17:54 ID:WqBwL8PD
と頭が弱い人がおっしゃってます
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:20:13 ID:HfBcqa4R
あたりまえ、だいたいそんな感じ

っっっw
信者の頭よえええ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 20:44:48 ID:V65DPV1w
>>680
ちゃんとw一文字ごとにエンター押せよ!

ところでアイシルこの先何回付け焼き刃作戦がでてくるのかな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:04:30 ID:Uc5KzI8u
おまいら言ってる事めちゃくちゃすぎwwwwwwwww頭わりーwwwwwww
てか負け組同士で必死に馴れ合ってて空しくないのかwwwwwwwwwwww
まぁ犯罪おこさない程度に喪男やってろwwwwwwwwwwwww

もう俺はこんなスレには来ないからなwwwwwwwww
おまいらの言葉はもう届かないんだよwwwwwwwwww
せいぜい悔しがってろwwwwwwwwwww
プギャーーm9(^Д^)
       V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\               /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|              /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ ∪  \,, ,,/ ヽ             |・ |―-、       | 大丈夫かお前?
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ       |
  |ノ ∪(∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |.     | 
/|   <  ∵  ∀ ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ ∪      ノ\               O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |   
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:33:56 ID:jWOol7l/
作者も必死だなと言ってみる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:49:03 ID:BSPoxBPd
絶対また見にくるんだろうなw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 02:03:56 ID:0I2fWLRL
>>682
このマンガが人気ある理由わかったよ
アイシルの程度が知れたな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:32:22 ID:Wwu8Br+R
人気あるのか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:06:33 ID:SqwXt09W
筧ってブリーチのキャラのパクリだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 16:40:02 ID:dLNtEgB8
>688
どいつ?ブリーチ斜め読みしてるからワカンネ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:24:35 ID:iJhU6k63
千本桜とかいうの使う奴。
ルキアの兄ちゃんだな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:28:58 ID:CU4diINy
筧はどちらかと言うとライトに似てると思う
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 19:57:09 ID:dLNtEgB8
>690
d
>691
月よかLジャネ?目のまわりとか

おれはなんとなくシャチに似てるなとかおもてた
693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:24:11 ID:U5Un+s7K
>692
海の神だしな>シャチ
大西洋の鼻が細長いのはカジキマグロとか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:42:33 ID:qPYh8dXz
なんで深海とか西部とか何の捻りもない学校名にするんだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:48:21 ID:dpGa69k3
ストレートでわかりやすいから……その証拠に背の低いあいつらの名前は……


696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 21:59:12 ID:DAg9K2db
ストレートでわかりやすいからっておめー
セナモンコンビはねーだろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:48:22 ID:zWj9lhVW
まぁとにかくセンスがオヤジ臭い
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:22:42 ID:JpoZuQpU
(学園)スポーツ漫画って感じがしないよ

テニプリもミスフルも同様。
どれもスラダンの影響を感じさせる部分はあるけど、なんでこんなに格差が出るんだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 10:13:47 ID:PZ9rKJ6S
試合に緊張感が全くないな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 11:44:00 ID:psZIStKZ
あごん氏ね、才能だけでアメフトやってんじゃねぇよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:21:25 ID:/v3C0UbL
>688
ブリーチ自体、EVAや種や温泉ガンダムのパクリだし?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 17:14:51 ID:ZtXu8K41
何かもうパクリとか探す気もなくなるくらいに面白くない。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 18:47:05 ID:NugOUstz
>>678 出す前に潰すがあたり前だと思ってんのか?
デビルバットゴーストのみの対策としては、スコーピオン戦のように
横から押し潰すような形にしてデビルバットゴーストを出させないよう
にするあたり前だと思うんだが...
   
704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:56:08 ID:Znsm4k4E
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107341647/l50

マロンの糞スレなんだが、確かにこの干しぶどうグループの奴は
スポーツ漫画に向いてないかもと思った。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 02:07:13 ID:QMczD3rQ
>>692
シャチ似ハゲワラ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:27:52 ID:TfJ3sggf
うはwwwwwww来週スラダンのモロパクリwwwwwwww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:29:02 ID:m1QPqLj4
この漫画
アメフトやってるやつ>>>>他スポーツやってるやつ
って図式が多すぎて嫌いだ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:31:47 ID:kohpMQfY
まもりがアイシールド=セナの小隊を見抜けないという基本設定を何とかなかった事にして
洞察力があるように必死に見せているな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:36:29 ID:j7K2MIhS
もうその設定腐ってるよ

つーか早売り読んだけど、相変わらずのダイジェストっぷりだな。
相手や自軍の強さがつたわってこねー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 13:37:15 ID:Ws/0op0J
つーかテレビ中継されてる映像見てたら明らかにセナだって分かる気がするんだがな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 14:05:29 ID:YimOI84e
高校アメフトのン回戦でテレビ中継(ネット配信)とか非現実的すぎて萎える
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:15:29 ID:WVdrGWKW
絵がきれいなだけで最近売れる漫画多いな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:21:54 ID:lA4K4Y20
>711
つMXTV
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 15:23:03 ID:fQOolBVc
>>707
筋肉どもがサッカーとかバスケとかの大会荒らしてたはずなのに
アメフト(ってゆうか主人公のチーム)には一回戦でボロ負けだった
のにはむかついた。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:03:38 ID:fc+WbJlr
絵汚い
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:05:40 ID:Fzkr8ZzA
>>714
あと今週みたいな描写も多くない?
なんか他スポーツやってるやつはロクでもないけど
アメフトやってるやつらは良いやつが多いみたいなの
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:07:25 ID:Fzkr8ZzA
今週というか明日だった…すまん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:42:33 ID:uZdaqRrV
てーかアゴン氏ね、セナにとっての未知としてたきつぼに雲水に沈められて人生を終われ、イラネ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:31:01 ID:5deOwrIo
愛汁
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:12:06 ID:L59q66uC
>>708
最後の最後で色々と無視して実は最初から知ってたとか言いかねないな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:02:18 ID:gPW5P+RQ
今週の水町の台詞、なんだこりゃ…
主人公に格好つけさせる為に言わせたとしか思えん。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:57:22 ID:2U4sjHEu
それがアイシルクオリティ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 15:06:32 ID:G0Ji6Dmr
だな。
しかしだからと言って、俺は泥門の方に好感が持てる訳でも無かった。いつものことか。
今のチームでクリスマスボウルに行きたい!とか、言ってること自体は王道で良いんだが、、
いや、あんたら大して普段チームワークとか無いんじゃねえの、とか思う。
描かれてはいるのかもしれんがセナ覚醒ヒルマ天才!位しか印象に無いな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:26:00 ID:C5s/DeV3
>>723
>今のチームでクリスマスボウルにいきたい!

まだ読んでないからわからんけど、今週そんなセリフあるん?
武蔵はもういらないってことですね。薄情なやつら。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:50:35 ID:SE5Pm/yt
今週、タイトルが1年後というからプリンセス進を期待してたのに.....
相手に消えてくれと負けを乞うとは....何考えてんだ?
鬼の背中を持ってる人が飛んできそうな内容だ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:05:42 ID:LqVHgybZ
試合前のフゴチビ活躍の前振り量の割に
試合中の活躍描写あっけなく終わったな。

「フゴチビがいたから今回は勝てたなあ」みたいな描写に
どうして持ってけないんだ?

結局「このメンバーで勝ちたい!」パワーで押し切って
アイシルマンセーで勝つの?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:13:00 ID:5A/oRFPv
この漫画って、カッコイイ台詞を言わせたいとか、カッコイイアングルで見せたいとか
そういうのが先行しすぎてて冷める。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:09:56 ID:+Gujy7y6
少なくともドブロクはもういらないだろ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:27:59 ID:cErKg9WI
ドブロクも酷いキャラだよなあ
730おまいらもこの素晴らしき日を祝え!:05/02/07 23:35:03 ID:Jp2c9ot5
                   _ _
                ,. ::'´::::::::::::::::::``ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                /  ::::::::/::::::::;ハ:::::::::ヽ::::::::ヽ
             i  / il i l l| i:! i  l ヽヽ
              | l l |l l ! |l|  !| l  |  i l 
             l:::::::::::::::::|_」_」_! jノL!_」|l::::|:::l:::| ロビンさま!
                l::::::::::::::::|,=テnミヽ、,r=ニミソ:ノ:/  お誕生日おめでとうございます!!
         ヽ ミヽ、ヾ;::::::::::::::!`ー┴'` ||' ┴'//::/
       _ ヾミヽヽミヘ::::::::::::!     _|j,  /〃',、-‐  ロビンさまの前途が光り輝き
      ―‐-`ニヽヽヽ !::::i:::::::!  `ー 一' ,イ'//  /   再び笑顔の日々が訪れることを
     -‐ニ二 ̄     j:::::|::::::|` 、 ̄ ィ::::i '_彡'_/     全ロビニスト心待ちにしております
 、__-‐ニー      ヽjレ'::ノ:l!: i !l  `/::: | i::レ  ´ニ=−-
  ‐-=ニ-'´   `ヾ`ヽソ/:::/|| |:i !   トハ:i:|:il |シ   二ニ=-‐'  永遠の女神・ロビンさまに幸あれ!!
  /´ァ      ミヽゝ「ノ:::/ |l l!l li   ! ヽ!:| ト}r   二ニ=ミ
  ////     `ミ ゙ヽ‐戈!:::|:|::|_   _,イぅ:V 彡 ミ=、__`ヽ
  /' //!ト、     `ミ ヾしじ'lメ/ ヽ ' _/うト-ゝ  ト、ヽ==--     _ __
 '  | i |ハ        `ヽニ-~_じ{ナn=f^'J イ     トミヾヽ     _/ノ´ノ‐、
    |{ ! }ハヽ、ミ、 、ヽ、、  _`ヾミー'Uヽ`′'〃 ト N!| } `  r='=====、
   |  / ヽ ヽ }```ヽ\ヽミヽヽ 、ヽ、 i /j/}メソ ,ハ、    /Fv=‐----‐=rヲ
     /   ト }ト、  `ヽヽヽ、ヽ} `ド、}/シ/ / }_,.ィ´'{ /  〉ー-----一'/
          |   /ヽ       〉┐:.:.:.:. /.:.:.:.:.:. ,/‐'7´ ∨   _ノ \___/
         | /  ヽ__,、-‐'_,、ヘ.:.:. ∠:_;.:. く   彡 |  ̄,.-―-'-='ニ二_二 ̄`ヽ,
           乂.:.:. 弋"´    </       ヽ 、  レ'´_/ ̄ -=ニニ´-‐' _二ゝ
           |.:.|.:.:.: .: .: .ヽ       ヽ      〉_>'´/ l!L.__ __,.. -‐ '"´ ̄ ``ヽ、
           |:.:|:.:.:.: .: .: .: ヽ       ヽ   ,、-'    ,、_'´-‐'" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
           |.:.|.:.:.:. .: .: .: .:..>、ヽ   >‐'      ,.-'" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
          /:/:.:.:.: .: .: .: .: .{.: ト、ヽ / / /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/``ー-、-‐'⌒ヽ、..:.:.:. `、
       /:/:.:.:.:. .: .: 、_ _L.ゝ>、ヽi/‐'   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.:.:.:. ヽ
         !:.ハヽ丶、.:.:.:.:.:.:.:`ー':/:\  _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./'.:./ ! .:.:|.::i.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.. ヽ
       |.:.ト、``  `ー--一'/.:.:.:/`T:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'/.:/:i.:.| .:. |::l:.:.:.:.:.:.:.:.:. !.:.:.:.:.:.:.:. `、
        |:.:.ト、\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/  |:.|.:.:.:.:.:.:,:.- ".:./.:/ .:.:.:|.:.| :.:.:l::|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::.:.:.:.:.:.:.. ヽ
       |:.:.ヽ\__  __,.-‐'´   _L:ゝ‐' ´.:.:.::./.:/.:.:.:.:.:/.::| .:.:.:|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、:::.:.:.:.:.:.:. ヽ
       ';.:.:.:.:ヽ  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄.: .: .: .: .: .:.:./:./:.: .: .:.:./| :.:| .:.:.:.l!::.:.:.:.:.:.:.:.:.: |ヽ::::::.:.:.:.:.:.: ヽ
        ヽ:.:.:.:.\:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.:./:.:.:/:.:.: .:.:.:.:.:/.:| .:.| .:.:.:.:ll::::.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.ヽ:::::::.:.:.:.:.:.:
731・・・:05/02/08 00:07:13 ID:Znd9t9VQ
                   _ _
                ,. ::'´::::::::::::::::::``ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                /  ::::::::/::::::::;ハ:::::::::ヽ::::::::ヽ
             i  / il i l l| i:! i  l ヽヽ
              | l l |l l ! |l|  !| l  |  i l 
             l:::::::::::::::::|_」_」_! jノL!_」|l::::|:::l:::| ロビンさま!
                l::::::::::::::::|,=テnミヽ、,r=ニミソ:ノ:/  お誕生日おめでとうございます!!
         ヽ ミヽ、ヾ;::::::::::::::!`ー┴'` ||' ┴'//::/
       _ ヾミヽヽミヘ::::::::::::!     _|j,  /〃',、-‐  ロビンさまの前途が光り輝き
      ―‐-`ニヽヽヽ !::::i:::::::!  `ー 一' ,イ'//  /   再び笑顔の日々が訪れることを
     -‐ニ二 ̄     j:::::|::::::|` 、 ̄ ィ::::i '_彡'_/     全ロビニスト心待ちにしております
 、__-‐ニー      ヽjレ'::ノ:l!: i !l  `/::: | i::レ  ´ニ=−-
  ‐-=ニ-'´   `ヾ`ヽソ/:::/|| |:i !   トハ:i:|:il |シ   二ニ=-‐'  永遠の女神・ロビンさまに幸あれ!!
  /´ァ      ミヽゝ「ノ:::/ |l l!l li   ! ヽ!:| ト}r   二ニ=ミ
  ////     `ミ ゙ヽ‐戈!:::|:|::|_   _,イぅ:V 彡 ミ=、__`ヽ
  /' //!ト、     `ミ ヾしじ'lメ/ ヽ ' _/うト-ゝ  ト、ヽ==--     _ __
 '  | i |ハ        `ヽニ-~_じ{ナn=f^'J イ     トミヾヽ     _/ノ´ノ‐、
    |{ ! }ハヽ、ミ、 、ヽ、、  _`ヾミー'Uヽ`′'〃 ト N!| } `  r='=====、
   |  / ヽ ヽ }```ヽ\ヽミヽヽ 、ヽ、 i /j/}メソ ,ハ、    /Fv=‐----‐=rヲ
     /   ト }ト、  `ヽヽヽ、ヽ} `ド、}/シ/ / }_,.ィ´'{ /  〉ー-----一'/
          |   /ヽ       〉┐:.:.:.:. /.:.:.:.:.:. ,/‐'7´ ∨   _ノ \___/
         | /  ヽ__,、-‐'_,、ヘ.:.:. ∠:_;.:. く   彡 |  ̄,.-―-'-='ニ二_二 ̄`ヽ,
           乂.:.:. 弋"´    </       ヽ 、  レ'´_/ ̄ -=ニニ´-‐' _二ゝ
           |.:.|.:.:.: .: .: .ヽ       ヽ      〉_>'´/ l!L.__ __,.. -‐ '"´ ̄ ``ヽ、
           |:.:|:.:.:.: .: .: .: ヽ       ヽ   ,、-'    ,、_'´-‐'" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
           |.:.|.:.:.:. .: .: .: .:..>、ヽ   >‐'      ,.-'" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
          /:/:.:.:.: .: .: .: .: .{.: ト、ヽ / / /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/``ー-、-‐'⌒ヽ、..:.:.:. `、
       /:/:.:.:.:. .: .: 、_ _L.ゝ>、ヽi/‐'   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.:.:.:. ヽ
         !:.ハヽ丶、.:.:.:.:.:.:.:`ー':/:\  _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./'.:./ ! .:.:|.::i.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.. ヽ
       |.:.ト、``  `ー--一'/.:.:.:/`T:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'/.:/:i.:.| .:. |::l:.:.:.:.:.:.:.:.:. !.:.:.:.:.:.:.:. `、
        |:.:.ト、\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/  |:.|.:.:.:.:.:.:,:.- ".:./.:/ .:.:.:|.:.| :.:.:l::|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::.:.:.:.:.:.:.. ヽ
       |:.:.ヽ\__  __,.-‐'´   _L:ゝ‐' ´.:.:.::./.:/.:.:.:.:.:/.::| .:.:.:|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、:::.:.:.:.:.:.:. ヽ
       ';.:.:.:.:ヽ  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄.: .: .: .: .: .:.:./:./:.: .: .:.:./| :.:| .:.:.:.l!::.:.:.:.:.:.:.:.:.: |ヽ::::::.:.:.:.:.:.: ヽ
        ヽ:.:.:.:.\:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.:./:.:.:/:.:.: .:.:.:.:.:/.:| .:.| .:.:.:.:ll::::.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.ヽ:::::::.:.:.:.:.:.:


732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:24:30 ID:XuEajMwL
「二人の天才が引っ張るだけのチームじゃない」と言う台詞 このへんなかは泥門 というより作者への嫌悪を覚えた
俺の個人的な意見を言えば 泥門こそ数人の天才に引っ張られてるチームだからだが
「お前らとは天才の数が違うんですよ」と言ってるようにさえ聞こえた
今回の試合はチーム力がテーマかと思ってたが・・・・・ やれやれ悪癖としか・・・・・・・・・
さらに水町のお涙頂戴劇場 得意の他スポーツを悪く描写することでアメフトマンセーを展開
水泳部→水町誘っといていざとなったらついて行けない アメフト部→水町誘う みんなも頑張る
このへんで水町とアメフト部の絆を即席で演出 薄っぺらいことこのうえない そこに「負けてくれ宣言」
さらにウィッシュボーンの弱点は元から瀧がいるわけだから弱点なんてなかったわけで
最大の弱点と思われる「即席の作戦である」ことは無視 この作戦を成し遂げることができたのは
結局は 泥 門 が 天 才 ぞ ろ い だ か ら というふうに解釈できなくもない
それを踏まえたうえで「二人の天才が引っ張るだけのチームじゃない」宣言
今週はアイシルの悪いところが滲み出てたと思うのは俺だけか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:26:45 ID:yzegNXgL
>>732
全面において同意
俺が言いたい事を全て代弁してくれたと言っても過言じゃない。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:31:07 ID:5rvC4Age
経験者がいれば聞きたいのですが
チームの実力がほぼ五分で拮抗してる試合なんかの場合に
アメフトって試合の当日にQBしか理解してない作戦が通用したりするもんなんですか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:03:38 ID:VpeFFB0f
とりあえず




          あのvsをどうにかしてください









 
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:04:31 ID:yzegNXgL
あれが作者なりのオサレなのでやめません。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:06:29 ID:PTm+YViv
>>734
ムリ

違うポジションで3年やってたからそこまで詳しくないけど、
あの作戦自体どんだけ練習しても不可能に近い代物だと思うがね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 01:38:43 ID:7prloCpT
   (#゚Д゚)    (゚∀゚)
   チビーズ VS セナモンコンビ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 05:30:31 ID:4UQFpWDV
本スレによるとアイシールドの面白さはリアルな所らしいですよw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 05:44:33 ID:z/dEhyFt
どうせアメフトやった事ない奴らが言ってんじゃねーの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 15:33:13 ID:gBEgxYm6
リアルっぽい雰囲気なら3巻までならあったな
~~~~~~~~~~~~~~


本すれ見たけどリアルって鬼兵みたいなところを言っているのか
ちょっと残酷な展開にしたら名作と崇められる昨今の厨向け作品と何か通じるところがあるな
つまり儲=厨
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 16:06:41 ID:5LRvq0Is
アゴンが女とやってるところ
ムサシがタバコ吸ってるところ
米国監督の黒人差別
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:01:40 ID:vyFECgBR
そしてヒルマの兵器の密輸
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:23:03 ID:hSRm/Dtp
GO AHEAD◆FACE OFF1【樋口大輔】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1106722505/
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:43:10 ID:3TdayxVs
挫折した奴のテンパった心理描写はリアルというか無駄に生々しい。
しかし残りのほぼ全てが作り物臭いので、それで話が引き締まるというより
ただウザい印象だけを残す結果になっているというか。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:12:17 ID:wt8HXC6E
あのテンパりはろくに努力もしないくせに
他人を妬んでばかりの怠惰で自己中な人間のそれ。
だからウザイ。
でも多分作者はあれをウザ人間じゃなくて悲しい人間として
描写したがっている。
そこが最高にウザい。

747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:15:00 ID:+2KFWbLP
瀧の事をみんなしてバカ・バカと連発するの薄ら寒かった。
観客までバカーって叫んでるし、あのロングパスはチェスをやってるみたいだ。
ジャンプ風にいうとDMでリバースカード発動したみたいな感じ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:29:16 ID:twrLF+q/
明らかに瀧は人格を破棄されてるよなw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 23:25:49 ID:boM4RH93
主人公チームがまず受け付けない。
時々俺いいこといっちゃった?みたいなセリフがそれをさらに加速させる。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 23:30:27 ID:HMvHdGCk
つーか主人公チームが奇人変人ばかりの色物過ぎるのがやばい
まともな人間(割と普通)なのって石丸、ハゲ位じゃねーの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:09:15 ID:aSKEN7Xg
>>749
お前ブリーチとかワンピース嫌いだろ?
いまのジャンプでその路線じゃない漫画ねぇぞw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:14:06 ID:W4iOm8xE
「二人の天才が引っ張るだけのチームじゃねぇんだよ」

「泥門は俺を筆頭に天才ぞろいだから凡人ばっかりじゃ勝てないよ 凡人ばっかりで残念だったね」
に聞こえるなぁ ウゼェ マジ作者死ね
っていうか5年ほどスポーツしてから出直せ
753ドルチ ◆NekocIEAOM :05/02/09 01:27:15 ID:8ru1xgtO
百の努力は一つの才能に負けるかもしれない。
しかし千の努力、万の努力なら才能すら凌駕する。

という努力路線のアメフト漫画にして欲しかった。
セナも今のような化け物にして欲しくなかったけどねぇ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:29:30 ID:x8ENcKik
どいつもこいつも天才とか凡人とかって口に出しすぎ
普通そこまで意識しねーよ。目の前の試合一生懸命やるので精一杯だ。

あとこの漫画って、行き詰ったら精神論で茶を濁していつの間にか勝ってるって
パターン多すぎ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:32:39 ID:6u6ELAv2
>>751
俺はその二つ好きだよ
セリフもそこまで気にならないし。
けど、アイシルの場合は癇に障るものがあるんだよな。
これはアンチだからなのかもしれんけど。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:54:20 ID:X3hwaidm
>>755
リアリティや感動を求めようとしてるスポーツ漫画だから癪にさわるんだろうな。

スイムや高さをどうしよう!!て試合前にあれだけほざいていたのに試合開始後
水町がぬけない!→水町ぬける→スイムも攻略→高すぎてさわれもしない!→高さ攻略
→ウィッシュボーンすごい!→ウィッシュボーン攻略→筧が終幕おろしてる!→逆転してる だもんなw

757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 02:28:19 ID:oKvSUJRc
まぁ現実もそんなシビアなものだよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 07:04:28 ID:3ob6xINf
そしてそれをシビアだと感じているのは信者だけと。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 10:04:34 ID:OSEwokJG
シビアなものを作者が求めているなら、主人公チーム負けろ
主人公チームにだけ起きる奇跡などのご都合主義はもうたくさん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 10:29:56 ID:ILjwHhw5
確かにシビアシビア言ってる割には主人公チームだけは
全然シビアじゃない安全圏にいるからな。
勝ち試合と引き分けと負けも僅差しかねーし。しかもトーナメントじゃねーし
シビア言うなら惨敗してみろってんだよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 11:24:46 ID:X5cYRmkV
シビアな世界で日本のリア工(アメフト経験無し)がNFLのトライアウト受けれるわけだから
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:17:55 ID:fz7BxG/7
そういや結局相撲練習はあんまり活きてなくて
実際は即興ウィッシュボーンで点とってるしな。
76352456415645641:05/02/09 14:55:41 ID:yMFq/knJ
マンガだから良いだろうがぁ。
ここにいるやつはヒッキーだな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:07:09 ID:7YoLeH0G
シビアなスポーツ漫画っていったらサンデーのMAJORだろ。
これは主人公のチームでも容赦無く唐突に負ける設定だからな。
むしろリトル・中学・高校とストーリーの中でやって来たけど優勝が一度もねーんだもんな。
まあ、最近はようやく3Aで優勝したんだけどな。シビアっ茶ーシビアだ。
家族が死んだり、仲間と別れたり、主人公が突然肩壊したり、大事な時期に怪我させられたり。
とにかく展開が予想外で面白い要素は糞ほど有るよ。野球知らん人でも最初から読めば楽しめると思うし。
少なくとも2ちゃんで人気のハンターやデスノートやワンピースよりは俺はMAJORの方が好きだな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 15:39:28 ID:OSEwokJG
>>763>ここいるやつはヒッキー
お前も含まれているぞ。自分がひきこもりだと認めてどうする?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 16:21:14 ID:X5cYRmkV
>>764
MAJORも最近は全然つまんないよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 16:35:30 ID:0Iz1SWzp
>761
やろうと思えば誰でも出来るらしいよ、年齢制限はあるけど。
でも英語が出来ないt(ry
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:47:56 ID:yX2yzn0x
これでセナが筧をぬいて決めたら、またご都合主義っていわれるな。

まあ始めて3ヶ月でアメリカのアメフト試験に合格する天才だからぬいてあたりまえですか!!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:27:26 ID:Vdc5bG93
>>768
そこで抜けないと漫画にならんだろうがw
単行本でわざわざ漫画でフィクションだと強調してるくらいだし
ここの住人が漫画にどのレベルのリアルさを求めているのかがわからん。
地味でやたら現実的なアメフト漫画とか少年誌じゃつまらんだろ。

あとセナが合格したのは一次だから一芸があればいけるんじゃないか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:52:57 ID:X5cYRmkV
このスレって信者がよくやってくるね
771単行本でわざわざ漫画でフィクションだと強調してるくらいだし:05/02/09 20:02:34 ID:Nlr/lxmO
単行本でわざわざ漫画でフィクションだと強調してるくらいだし単行本でわざわざ漫画でフィクションだと強調してるくらいだし単行本でわざわざ漫画でフィクションだと強調してるくらいだし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:56:00 ID:WlTaVDNC
今週のエア・ギアで
「なんでも素質と才能だけでどーにかしようという・・・あの根性がいけない!
努力しない天才なんて無能よりよっぽどタチが悪いよっ!」
というセリフがあったが、見た瞬間、この漫画が頭にをよぎった
773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:10:54 ID:uZT5P7eD
アイシル信者はアイシルをリアルリアルと祭りあげ
リアルじゃないと言う指摘を喰らうと漫画なんだから
少年誌なんだからを繰り返すんだな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:53:17 ID:J0vA78bB
>>772
まさか大暮漫画でそんなセリフが出るとは思わんかった。
ちょっと前からやつ努力マンセーになってるな。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:17:56 ID:OSEwokJG
>>769
肩車をして仮想水町とか○ンタッキーに置いてある人形を強盗してタックル練習とか
ふざけたトレーニングではなく実際選手がやっているような練習シーンが見たい
訳で秋の大会になってから極端に練習シーンが少なって才能勝ってるようにしか
思えない訳で
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:47:38 ID:DBhZNNTd
思ってることはみんな一緒だな。水町の「負けてくれ」発言も何いってるんだコイツ?と感じたけど、
それ以上に、挑発とはいえ「二人の天才が〜」というセリフにヒルマ氏ねって思った。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:15:48 ID:H/tze2Mu
アタィこそが 777へとー
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:27:22 ID:wlO97iO9
>>769
地味でなくてもさ、超人が出てくるスポーツ漫画はつまらん。
少なくとも物理的法則はわきまえろ!!
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:44:31 ID:JXn+9QfE
パシリやってたら貧弱チビでも時速80`以上で走れるようになりました


これがクソシルクオリティ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 14:48:01 ID:GvFBaHPf
キモ汁って呼べ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 16:34:58 ID:7sL68L14
水町「今年は泥門が消えてくれ!」

氏ね

試合中に何血迷ったこと言ってんだ!!
退場にさせろ審判!!怒れよチームメイト!侮辱されてんぞ!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:50:04 ID:GvFBaHPf
水町「今年は日本が消えてくれ!」

氏ね

試合中に何血迷ったこと言ってんだ!!
退場にさせろ審判!!怒れよチームメイト!侮辱されてんぞ!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:14:13 ID:/E50WPpD
いきなり、泣き言を言ってる水町に呆然
そんなこと言うキャラだったか?
ていうかスポーツ漫画としてありえないセリフだ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:42:02 ID:xOvI6TrT
作者は情けないセリフだとは思ってないんだろうな。
アメフトのルールとか戦術とかは知ってるかもしれないけど、
スポーツ選手というか人の気持ちを知ろうとしてないだろ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:43:56 ID:IR/gmNT6
今年は泥門が消えてくれ!泥門は来年があるじゃないか!!

なんだって!?
何を言いだすんだよっ!水町くん!
そんな!!泥門だって!今年で最後なんだっ!このメンバーで勝つんだ!!
見てろ!僕らは全力で君らを倒すっ!!
今年こそ負けられないんだっ!!!!
さあ行くぞ!





チビーズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:55:23 ID:F/iyMTat
今回の話はさあ、「いいわけ無いだろそんなの!」って一連の台詞を、
チビーズAに言わせたいだけだよな。

せっかく原作と作画に別れてるんだから、もっと話を練れよ。
あれを水町に言わせる為には、もっと精神的に追い詰めなきゃダメだろ。
展開をテンポ良く見せる事も大事だが、その為にどれだけのものを切り捨ててるんだか。
少なくともスポーツ漫画は、選手の心の動きとかは丁寧に描かなきゃどうしようもない。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:58:52 ID:J+LYoio3
どんなキャラクター作っても結局は作者と同じ思考回路の
ヘタレ人間になっちゃうんだな
当り前っちゃ当たり前だけど
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:26:13 ID:9LiI81wU
「いくぞ!」
「らああああああ」
たっちだーうん

ナニコノ糞展開ハ('A`)





789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:45:55 ID:IR/gmNT6
>>786
確かに、水町がアレを言い出してから
「あれ?今ピンチなのって泥門じゃあ?」って思った。
なんで水町が急に追いつめられてんの?

で、何の解決策も無いまま
たっちだーーうん!!!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:57:42 ID:T/XSf9za
ああ。ほんとだ今気付いた。
ピンチだったのは泥門だったのにな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:45:33 ID:xMIVi6wx
>>788
同意。そこは正直かなり糞だと思った。
漫画になってないし。
792ドルチ ◆NekocIEAOM :05/02/11 00:56:28 ID:xQ+n6s6V
>>782
ってマジでそんな台詞吐いたのかよ。
なんかおかしいだろ。こう、スポーツ漫画として色々と。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:13:25 ID:XMVz0qQE
なんでもっとまともな絵を描く奴を採用しなかったのか。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 03:15:05 ID:hvwmqBK/
原作者にはいっぺん市んできてほしいです
最近はほんとあんまりすぎて読んでて不快になる
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 05:16:29 ID:K8oS5xZU
そういやあんなに大声で普段のセナの口調のまま叫んでるけど
あれでもまもりは気づかないんですかね?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:48:31 ID:Ig5ug+l6
気付かないですよ
セナの幼馴染みという設定はなくなりましたから
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 10:51:15 ID:6ht/7INd
チホーズ!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 14:53:44 ID:kLj4dMd/
同じ内容でも森田が描いてくれてたら原画だけは擁護できたのにな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 17:56:53 ID:ZUkvhTWF
森田だったら今ほど人気は出ないだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:16:27 ID:e0zz851M
でも、絵がキモくなくなる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:39:05 ID:GYm7yqwn
こんな原作でリアルタッチの森田が描いたら明らかにマイナスだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:54:14 ID:Go19INHt
ヒルマの兵器密輸がリアルになるなんてやだな・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 20:09:54 ID:dUYXswOe
ヒルマとか呼ぶなよキモイ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:13:32 ID:miBy21uT
>803
なんで?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:15:16 ID:dFR3hnJ0
>>803
じゃあなんと呼べば気が済むんだ?
デビル?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:49:41 ID:hvwmqBK/
糞でいいんじゃない
ファッキンじゃなくてクソな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:51:01 ID:plu2IGSp
ヒルマもダサくなったなあ
かっこいい事はかっこ悪いって言葉思い出すな
腐女子は大喜びだろうけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:57:18 ID:GYm7yqwn
無闇矢鱈にカッコイイキャラを作ろうとするとああなるんだろうな。
あまりにスキが無いと魅力も薄れるというのに。
一方で瀧兄みたいに、知性を持つことを許されてないキャラもいるし
全く細かい要素が絡んでこない、ジャンケンみたいな漫画だよな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:59:24 ID:miBy21uT
少女漫画のまちがった不良みたいになりつつあるよな>ヒルマ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 22:08:36 ID:cFpRTOij
昔のエロゲーの主人公
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 23:25:28 ID:ydYokmbX
知性を持つことを許されてないキャラ

ワロタ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 00:50:01 ID:FGj5qcy7
不味いもん喰ったあとに美味いもん喰ったら美味さが増すと思って
いつもこのクソシールド21を見ています
でもやっぱり不味いもん喰ったって美味いもんはそのままの美味さなんだよね
いつも痛感する 私はそれを忘れないためにもこれからもクソシールドを読み続けます
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 01:32:26 ID:DOBTNNFo
問題は
ヒル魔の格好悪さを描きたくない→泥門の格好悪さを描きたくない
にかなりダイレクトに繋がってしまっている事だな。
主人公チームなのに心配する気も応援する気も起こらん。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 02:04:16 ID:GtDZgbVJ
>主人公チームなのに心配する気も応援する気も起こらん。
同意。そして敵方のがまだマシかなって思ってたら水町が「負けてくれ」とか言い出すし…
これ程勝敗がどうでもいいのも珍しい。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 07:26:04 ID:KbHb20aX
勝敗なんて試合始まる前から分かってるじゃねえかよ
このまま素人集団がクリスマスボウルまで勝ち進むのか?ざけんな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 07:40:12 ID:p84Hgowa
なんでそこまで批判できるのかがわからん…
むしろ褒める要素の方がずっと多いと思われ。
普通におもしろいだろ、どう読んでも。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 08:22:07 ID:lHWhYPPY
>>816
どうしてこんなスレまで来てそんなこと言ってるのかが分からん…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 08:26:54 ID:mBT+9fGR
ガキにはわかんねぇんだよ、リーチの描くキャラ達の青臭さとカッコよさは
ろくに人生歩んでないクズヲタなんて相手にしてないからな、この漫画は。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 08:31:23 ID:4XGIgsfl
水町良い味出してると思ってたのに今回の負けてくれ発言にハァ?ってなった。
この台詞で今まで水町が築いてきた敵ながら天晴なポジションが全て無に帰したわけだが
そのことに作者は気付いているのだろうか。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 08:49:10 ID:y3pU4xw3
確かにアメリカ帰りの(名前すら忘れた)ヤツよりも
水町のほうが存在感あってキャラ立ってたのにな。

まあこのセリフを言わせる為のキャラだったんかもな。
アメリカはあんなこと言いそうも無いし。
あっでも水町もおしゃべりなだけで言いそうも無いな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 13:22:41 ID:xqbu1sR1
>>818
コムスビも含まれてるんですよね?(・∀・)
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 18:58:22 ID:nFJuOqy8
糞汁には悪→最悪はあっても良→悪はないだろw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 19:06:10 ID:OnIdZ1JD
>>816 どう読んでも、薄っぺらいはじめの一歩のパクリ漫画にしか感じません
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 20:58:31 ID:RcFlyrqV
リーチは人生経験豊かな大人どころか
全員口唇期レベルのキャラしかかけてないだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 22:42:01 ID:YxJ6/F8X
それほど人生経験豊富な方が>>1も読めないはずないと思われます。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 23:51:39 ID:oTUHLYfP
巨深戦ひどいねー。始まる前ももっとひどいねー。
せめて練習中か会議中に小結が「俺、足手まといになりそうだからやめます!」とか涙ながらにチームに語ればまだよかったのに、
パワフル語なる糞設定のため、まともに話せず家出という手段で訴え。どぶろく&デフォルメキャラの小結捜索の人外ぶりもおまけに。

相撲大会もあれだったねー。
2話もかけてやったのに真剣な対策シーンというと、粋がってる親父を水町と仮想してるところだけ(これも微妙)あとはギャグ。水町変装は問題外。
このときに部活シーンで、鳥の骨という名前は出さなくても「ひょっとしたら役立つかもしれない作戦だがやってみるか?コンビの息が合わないとだめだがな」
みたいな伏線をちょっと張っておけば、試合当日にぶっつけ本番とか、初めてのセナモンコンビ成功を叩かれることも少なかったのにね。
というか小結以外の誰にも巨深対策描写がないところが問題ですな。

花火大会もすごかったねー。
まだ巨深は筧が泥門の特徴を話したり、適当とはいえビデオで研究っぽいシーンがあったのに
泥門はカードの暗記試験してるね。しかもその覚えたカードが今回の試合のどこで使われているのかの描写ないし。
鳥の骨のことか?でもみんなはじめて聞く作戦だったよね?そして最後の2Pくらいかなり蛇足だったねー。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 00:05:35 ID:msQyv8Zo
よく考えればラインのスイープとかもぶっつけ本番作戦だったな
ウィッシュボーンとか初めて聞くような作戦だったようだし
あんな複雑そうな作戦を即席で さらに大半がキャリア一年未満の素人に毛が生えた程度の選手
完璧超人ヒル魔にせよ栗田にせよよく考えたらキャリアあってもチーム練習なんかほとんどできてなかったはずだしな
どう考えても無理だろ そのくせ妙なリアル志向だし どうしたいのかもうわからん漫画だよな
今ってこういうのが流行る時代なのか?才能無視の努力のみの熱血漫画がいいわけではないがこれはちょっと・・・・

あと経験者のかたいたら聞きたいのですが>>796が言うように
NFLの一次試験って一芸あったらキャリア一年未満で運動経験ナシのランだけはできる日本の高校生が合格できちゃうようなもんなんですか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 00:23:02 ID:zE3RXk5C
できますよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:20:02 ID:kHGSX0gu
今日昼間のアンビリバボーでやってたような展開は
稲垣には一生描けないだろうな
駄目なキャラを駄目なキャラとしてしか描けない稲垣には
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:35:04 ID:pnTv+qv8
滝の場合は無理だと思うがな。
英語どころかアメフトのルールも知らないのにできるわけがない。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 12:55:36 ID:g6tXDolu

デカーズキボン

832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 14:14:09 ID:QSAKq4Kz
石川県の遊学館が一、二年生で甲子園出たときはほとんどのチームから
来年がんばりゃいいだろと言われたことになりますね。
てか試合中こんなこと言われたら三年生も頭に来るだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 16:25:41 ID:E4fIjTF4
>824
第弐拾話『人のかたち心のかたち』かよ!

>827
NFLの下のランクのリーグなら無理じゃないんじゃない?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 16:55:45 ID:3JqEe7sv
この漫画技の寿命がみじけーよ
ゴースト通じなくなるのも早すぎ
しかも筧がすごいから通じないにしちゃったら
次の試合はゴーストで楽勝とかいう展開になるだろ
ならないとおかしいだろ
もっと技の弱点をついて破るとかにしろよ

あと試合の詳細省きすぎ
気合入れたら次のページでタッチダウンとか
いままでの苦労はなんなんだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 17:54:27 ID:rxSoxaMt
>NFLの下のランクのリーグなら無理じゃないんじゃない?
どんなランクであれ、アメフト歴数ヵ月の高校生が
簡単にプロに近づけるかのような描写は「やってはいけない」事だと思う。敬意を欠く。

一次試験は通過したものの二次試験では全く歯が立たず見せ場無し
自分の未熟さとプロの壁の高さを心に刻む、という展開だったらまだ納得できたんだが。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 20:17:10 ID:hWlmYNLd
>833
ていうかフロイト>口唇期
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 17:50:35 ID:VtYJsRTY
>835
はぁ? アンタ馬鹿ぁ?
何の為にトライアウトやるのよ?
資金集めの為が大きいんだけど。
まぁ、才能があれば飛び込みでも合格できるかもね。
少なくても野球の場合は、アマのチームに所属してなくても参加できるよ。

>836
サブタイトルが、(WEAVING A STORY 2:oral stage)。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:02:15 ID:66B7y1kg
ポセイドンの演出が過剰すぎて何やっているか全然わからん
しかも、今週腹タックルと糞ふざけた技を使うなよ...
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 18:04:05 ID:BRiYwsLo
この作者はテニスの後釜を狙ってるつもりだろうな。
あの過剰な演出はそこから来てる。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 19:53:42 ID:AVSvjivA
>837
エウ゛ァオタってまだ絶滅してなかったのかよウゼー
もう滅んでいいよ。安らかに眠れ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:20:58 ID:apSh2cQA
今週割と良かったんじゃないか?
勿論アメフトの描写がぞんざいで茶化してるのはアレだけど。

主 人 公 チ ー ム と ラ イ バ ル チ ー ム が 逆 な ら 。

今回ポセイドンも秘密フォーメーション出してきたけどどういう時に使うものかまで
話し合ってるほど練習に練習を重ねた作戦なんだよな。
それに筧や水町の実力も才能の上に努力を積み重ねたもの。
それに引き換え泥門はぶっつけ本番コンビ&作戦、ルールも分かってない、
家の手伝いで逆転、いまだによその部の助っ人、2人の天才で引っ張ってるチーム。
しかも来週はトンデモ覚醒ですよ。
ここまでくると原作者はわかっててやってるんじゃないかと思えてくる。
所詮スポーツなんてこの程度だろ、みたいな意識が感じられる。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:54:11 ID:GvjZPvca
腐女子が多いスレですね。
ここ逝って勉強してこい。

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン10
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106621532/l50
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:42:37 ID:macx//8J
敵厨ウゼー腐女子もっとウゼー
チームの立場が逆だからなんだってんだ。糞は糞だろw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:36:52 ID:qMHqny3Y
すぐに敵チーム応援=腐女子の話題に持っていくな。本当に信者って・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:42:23 ID:HSfS2c82
ペニスっつうよりアストロ球団を彷佛とさせた…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:42:47 ID:s8ktLsU0
>844
はあ?何で俺が信者なんだよ。
根本的に糞漫画なんだからチームの立場が変わろうが糞漫画は糞漫画だっていってるだけだろ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:48:14 ID:TS8RPiYO
最初の頃は「そうだよね、ちょっと練習したぐらいで・・・世の中そんなに甘くないよね」
とかいってたくせに一回も練習してないフォーメーションが成功しまくり
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 02:22:25 ID:Wlr/nLc7
アンチスレも程度が低くなってきたね・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 02:55:43 ID:rUJsdm/Z
さんざん叩き尽した感があるからね
かく言う自分ももうほとんど読んでないw
たまに惰性でここだけ(あと冷やかしで本スレ)覗いてるだけw
かってはそれなりに儲だったんだけどなー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:03:54 ID:CULV6vBZ
5点差で負けている
残り18秒

という文字を読んでやっと
ああ今ってクライマックスで
読者は緊張感持つべきところなんだってオモタ















努力MAX!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 15:04:57 ID:J9QsJm0D
しかし最後の栗田のムサシ云々の泣き言は何だあれ?
何であんなとってつけたようなコマなんだよ。あそこだけ妙に流れから浮いてるぞ。
キックの差を言うならまずキックの入らないシーンとか描くべきだろ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:33:58 ID:uyvbNu7a
111 :水先案名無い人:05/01/28 19:20:15 ID:OefGzESd0
腐女子っぽい奴のレスって何故かアンカーが">>"じゃなくて">"になってることが
多いように思うんだけど、これは腐女子界で決まりでもあるのか?

121 :水先案名無い人:05/01/28 22:23:21 ID:Oix8NLVx0
>>111
その昔、大まかに言うと転送量の加減で閉鎖騒動があった。
その時に「">>"だとリンクになって転送量が多くなるんで">"にしましょう」
なんてのが広まった。

で、今もそれを妄信し続けてる。


ちなみに">"の効果はそれほどなくて
むしろリロード連打の方が痛かったそうな。

煽りを放置できない腐女子が、気を遣ったつもりで">"を使いつつも
即レスすべくリロード繰り返してたら却って逆効果でした、と。




分かりましたか?腐女子ども
その恥ずいアンカーはやめましょう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 18:18:13 ID:XRJnF/aE
腐女子のレスだと思ったらスルーすればいい話なのにな。
わざわざどこぞのガイドラインのスレ調べて貼ったりしてるほうもキモい。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 18:41:11 ID:mkH50fzd
うは、信者必死すぎw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 18:42:37 ID:Z7oahuLr
まあ、腐女子漫画だから信者もアンチも腐女子多いのかもしれん。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:09:40 ID:tubq2dAg
デスノの意外な展開に比べて
糞汁のぬるい事
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:15:41 ID:sWCt7uT9
「練習はうらぎらねぇよ」
これ敵に言わしちゃったら主人公チームの勝ち→しょせん練習しても才能にゃ勝てんということになっちゃわないか?
ただでさえ今回は主人公チームのまともな練習とか対策の描写が無いのに
特に筧にセナ止められてるのだってそもそも筧に対する対策ができてなかったからだろ?
柱谷戦でのデータ収集はいったいなんだったんだ?何を見てたんだ?
筧のディフェンス力はある程度予測できたはずだろ?なんで対策練ってないんだ?
そのうえでヒルマは「お前が抜くしかねぇ」だと?なんだこいつは?馬鹿なのか?
お前がまともに練習してないフォーメーションなんかいきなり使うから
一回止められたぐらいで崩されるんだろう?敵はちゃんと水町抜けた穴つかれても対応できるようにしてるよね
考えてるよね 頭使ってるよね 一番ディフェンス力ある筧で穴埋めてるよね
だいたい敵がこういう作戦にでることもある程度予測したうえでフォーメーション組むべきだったんじゃないのか?
今回一番のミスしたのはどう考えてもこの漫画の神で作者の分身で完璧超人なヒルマだよな 何が「裏エース」だバカじゃねぇのか?
そのうえで1vs1で抜け?要するにもう手が無いんだよね これで抜いちゃうとセナの才能にポセイドンの知恵と練習量が負けるってことだよね
ふざけるのも大概にするべきだろ だいたいなんだ?腹タックル?原作者頭イカれてるのか?これがシビアな現実か?
シビアな現実ってのはだな どんなに頑張っても試合中にパワーは増さないし 試合中に10回に1回も抜けてない相手は抜けないってことじゃないのか?
そういえばセナは最初のほうで「パワーは駄目だから」とか言って筋トレあきらめた描写まであったな
セナが焼肉からメッチャ筋トレしたからパワーついてるとか言うなよ その間筧も筋トレしてるんだぜ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 21:31:26 ID:j4JJ/BO9
>>857
なんだヒルマってバカじゃん
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 22:01:48 ID:XKfNukck
どうせカード暗記=練習したことになってるんだろう。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 23:33:32 ID:jvEzYDyQ
このスレの最高の楽しみ方


ROMること

信者もアンチも必死すぎてウケます
861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 23:35:27 ID:tubq2dAg
ヒルマは山師みたいなとこが良かったんだが
最近の2枚目路線はなー…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 02:02:38 ID:3Y/kN1m1
感動したり熱くなったりするはずの場面なのに白けてしまうのは
キャラ同士の絡みがほとんどないからなんだろうな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 02:29:22 ID:AoXsxCSp
>>857
言われてみれば確かに今回のピンチの最大の要因はヒルマだな
でもそれが欠点になってないところがウざい
っていうかぶっつけ本番の作戦破られて打つ手無しって
本気で練習してない作戦で勝つきだったのか? こいつらやる気ないだろ
そして来週は練習に裏切られる最悪の展開か?
86452456415645641:05/02/16 14:01:04 ID:Kr9dDop+
きさまら対外に白やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しねしね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:22:38 ID:zufl0JfB
アモンとアゴン
ふたりは焼飯
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:28:01 ID:k2XpZv06
原作者の回想にあった
「深夜たまたまTVつけたらアメフトの試合がやってた」
「漫画にしたら面白そうだと思いやってみた」
むかついた
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:29:25 ID:J77XEkwh
今週「SET!HUT!」と言ってるコマの栗田の体型にワロス
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:14:21 ID:qP9by4qy
どうせ、来週は、奇跡の4.2か体勢を低くしたファントムドリブルのパクリ
で倒す展開なんだろうな
できれば、筧のツッパリで顔面強打という展開を希望
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 00:42:43 ID:Ap3GCw48
アニメの情報が載ってないんだけど、実際どうなってるの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 01:24:40 ID:7jzYFvsl
映画も同時発表するから期を狙ってる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 01:46:59 ID:iArCjsEt
何のために原作と作画わけてんのかワカンネ
原作者はこの話がマジでいいと思ってやってんのかな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 02:51:12 ID:YsoyqRDz
アニメは絵がびみょう過ぎ
村田の絵をセル絵におこすとあんなにもうすっぺらくきもい物になるとは
実際動けばまたマシになるのか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 03:25:51 ID:3NnDkcpb
原作者・・スポーツものに必須な努力後の勝利というカタルシスを組み立てられない
作画者・・パースと描き込みに執着し、緊張感を表現出来ない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 03:49:13 ID:7jzYFvsl
カタルシスなんて言ってる奴が一番何も出来ないと思うよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 11:37:59 ID:YsoyqRDz
ここは873を批判するスレじゃなくて
稲垣&村田を批判するスレだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 12:29:21 ID:n9xKuO/B
ていうか敵チームの方がまだ魅力的なのはどうかと思うが。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 15:55:35 ID:3NnDkcpb
>>874
どうしたの?急に顔真っ赤にして・・
難しい単語だった?ごめんねググらせちゃったみたいで。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 16:54:58 ID:16Ypy/uC
今からID:3NnDkcpbとID:7jzYFvslの煽り合いが始まる様です
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 23:14:18 ID:7jzYFvsl
ん?何か期待されてるのか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 11:45:22 ID:i2N0KsWM
早く醜い争いしろよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:49:50 ID:OU9hg8Mo
ID変わっちゃったけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 13:02:56 ID:QzI5Gzhw
こういったスポーツの大会というのはな…
トーナメント勝ち抜きを
わかりやすい目標として掲げてはいるが
本来の目的はそこじゃない

自分に対する飽くなき向上心…
目標に向けて日頃から鍛錬を怠らないことや
仲間と協力し合い苦楽をわかち合う事を学び
豊かな人間性を育むことにある
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:33:48 ID:2p5lVgky
それは・・俺が最近ちょっと面白いかもと思い始めてる漫画のセリフだ・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:20:51 ID:vgeO6oY1
とんでも路線の漫画の方がジャンプでは手堅く売れる。
そういう意味ではアイシルの選択も間違いではないだろ?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:49:52 ID:Bt04qR4L
さて来週のアンチどもの反応が楽しみですな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:51:11 ID:5Mepj6gl
>885
よっしまかせとけ!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:58:50 ID:emldMwub
来週も糞なの?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:22:07 ID:fIDuaYBn
もちろん!
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:32:53 ID:Bt04qR4L
ふはははははは
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:26:35 ID:UoxjGB9g
アイシルって腐女子受けとか言われているけど
結構な腐女子属性を持つ俺の姉は最初からどこが面白いかわからないって
言ってたぞ?
案外腐女子にも受けてないんじゃないか?
たぶん、アメフトという日本人に余り馴染みのない題材だから
最初そこそこ注目されていたんだと思う。
だから読者がそこそこ題材に慣れてきたここからが正念場だと思う。
アメフトという奇抜な題材からただの漫画として見られるこれからが。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:28:46 ID:vdMhVvJH
ここまで落ちぶれる漫画もそうそうないよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:31:18 ID:M5Zr3t66
>>890
もうそういう意味での正念場なんて
とっくに過ぎてると思うよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:15:37 ID:1XGP89vX
>>884
トンデモ路線を極めるならそれはそれで良し
俺が嫌なのはトンデモ系の描写とリアル系の描写を
都合良く使い分けるダブルスタンダードぶり
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:21:16 ID:AiKFQCCD
トンデモはテニプリという王様がいるからな。
同じ土俵で勝負したって勝てやしまいw
リアル路線で行くのが正解だと思うよ。
895ドルチ ◆NekocIEAOM :05/02/19 01:38:51 ID:TuSVrhIo
>>894
無理な注文だ……
作者はアメフトあんまり知らなそうだし。
多分作品を描くためにちょっと調べた程度の知識しかないんじゃないかな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:53:43 ID:PWuI5Wf/
確かに作者がアメフトに詳しくないってのが致命的だなぁ・・・
おまけにちゃんとアメフトについて勉強する気もなさそうだし
こうやって考えるとリーチの存在ってどぶろく並みに無意味だね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 18:49:36 ID:uepJf6BV
どぶろく先生意味あるよ。ただの驚き役として
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:08:21 ID:mv/Cs4rT
その驚き役の仕事も最近じゃおざなりだからな・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:10:48 ID:u3Lewzyr
本来ならデスマーチ終了とともにお役目御免なのだが
一応恩師なのでヒル魔がお情けで置いている、みたく見える>どぶろく

過去の失敗に対する思いやアメフト部員への愛情など
悪くない要素もあるんだがどこか扱いが冷たいよな。
小結捜しの旅と称して一時退場させられたり。この手のダメ人間入ったキャラを
魅力的にできるかどうかで作品の奥行きも変わってくると思うんだが…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 01:45:38 ID:WmYFRNss
オドロキ役には王城メンツが一役かってるしな
あのメガネの解説に毎回同じ顔で驚く桜庭と若菜。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 04:26:35 ID:8EPCJ5Ot
アニメの脚本書く人が話をふくらませやすいように
登場人物を増やしてるだけ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 12:29:42 ID:0oKYxwHE
テロ朝でやるの?他局だと色々カットされてめっさつまんなそー
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 13:34:16 ID:pVd56iQa
このスレ、って結構良いな。ああしたらいい、こうしたらいいって声がちらほら聞こえるしな
作者はもう少し読者の声を聞け
904名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 14:50:16 ID:yZUZiXai
ああ、アニメ化するんだっけ・・・すっかり忘れてた。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 20:17:10 ID:1vdKZYsJ
やっぱこのスレの予想通り、新技で筧抜いたな。
それにしても何あのチープな引き。無意味すぎて笑ったよ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 21:31:25 ID:qzOrmot7
スラムダンクには作者のバスケに対する思い入れが伝わってきたが、
このマンガの作者にはアメフトに対する思い入れなんてこれっぽっちも無い。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 22:00:33 ID:Nf0aOU0z
>>903
編集部にプッシュされ続けている香具師が、読者の声など聞くわけない。
聞く耳があったら、とっくに直してると思われ。
908ドルチ ◆NekocIEAOM :05/02/21 00:05:03 ID:p40QzTnV
>>906
それだ、今まで何かが致命的に足りないと思っていたが、まさにそれだ。

この漫画には『愛』が足りなかったんだ。アメフトに対する愛が。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 02:49:53 ID:uBfsy4kO
>>866のは本当なのか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 03:40:55 ID:CFnh/wCu
今週のカケイは最後ホールディングで反則?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 07:58:36 ID:nYOnUZhi
>>908
徹底的に同意。

水泳やサッカーを貶めているという意見もあったし、おれもそう思うけど、
アメフトもバカにしているよ。
プロテストの件とか、ぶっつけ本番のフォーメーションとか。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 09:18:04 ID:EkgJYLht
お前らはマンガをバカにしてるけどな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 10:29:25 ID:weysaRpM
>>906
いきなり新技を出して倒すなんて
信者が一番嫌うテニ王的展開じゃないのかね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 11:58:08 ID:3Efg05Ce
今週は熱いなぁ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 12:41:37 ID:WX3m190d
って思わせたいんだろうけど
全然熱くなる気がしない。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 12:57:34 ID:SIw5sMcX
漫画を馬鹿にしてる馬鹿(作者)を馬鹿にしてるだけ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 18:21:25 ID:AVcoRf5p
偽者の体格・チビでも最強になれると体格についていろいろ言ったくせに
新技スピンかよ....伏線が置いてけぼり
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 20:07:48 ID:4I+pF+nB
ヒルマがタイムアウト〜!って叫んでるが意味が分からん。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 21:09:20 ID:4WsKTnmZ
どうせ来週セナがなんとかダイブで飛んで終わりだろ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 21:15:07 ID:MGagAAAc
新技で抜けるよりも開き直ったセナの全開の走りで抜けた方がカッコよく決まったと思うのになぁ。
つかこの試合って

偽者&チビ否定発言によりセナ意気消沈

セナ試合序盤でボロボロ

小結が水町に勝つ&仲間からの叱咤

セナ吹っ切れる

ぐらいの流れで丁度良かったのでは?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 22:32:50 ID:fMvg+Xvr
>>918
アメフトの醍醐味の一つである、時間の使い方やタイムアウトの駆け引き
なんてのも、今までちっとも解説されてなかったからね。
わかんないのも無理もない。

922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 22:35:58 ID:leevyJB2
>>909
本当だ

ストーリーキングを獲得するまでの物語・・・みたいな奴で本人が言っていた
「面白そうだ・・・漫画にしてみよう」と言いながら机に向かうリーチ郎の描写もあったぞ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 22:54:30 ID:GOvJzpna
というか今週はハンタと並んで駄目駄目だったな。
つーか今週のジャンプは全体的に駄目駄目…。
はっきり言ってスピンキングは唐突すぎた。
あれで思いついたなんて言っても読者は(゚Д゚)ハァ?って感じだぞ。
一回誰かに倒されかかってスピンで切り抜ける演出から(゚д゚;)とか
言って気付くとかだったら読者もついていけるんだが。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 23:00:12 ID:p/UPpo4D
それとセナが筧に苦しめられているシーンが無いんだよな。
1回やられて中間にセナが苦しむ演出が無く唐突に新フォーメーション。
まあ、それは仕方ないとして逆転された後、まだ時間に余裕を持たせて
一回筧と激突させてそれでも防がれるくらいのシーンをいれた方が良かったかも。
間が全然無いからセナが筧に苦しめられたってイメージが無く
セナが筧を抜く所の盛り上がりがかけるんだよな。
何か単調に見える。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 23:02:28 ID:p/UPpo4D
要は俺は言いたいのはチビーズを誇張した割りに
筧との勝負を避けたみたいに見えて何かしっくり来ないって事。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 23:12:38 ID:c2dJr5Sw
そういや、試合の明暗を分けるのは小結じゃなかったのか?
そこら辺が物凄いうやむやに消化されたことになってる。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 05:12:17 ID:5TRu4BHv
あそこで水町に捕まる寸前、小結のタックルで助かる、
セナタッチダウン、てな展開にすればまだマシだった。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 06:09:13 ID:CYNuTXcK
無敵超人・策士のヒルマがそんなようなこと言ってたな。
策士の癖に結局何の方策も立てずに試合に臨んだ事が明らかになったわけだが。
挙句の果てにはどうしようもないからお前、あいつ抜け。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 07:52:31 ID:foaSciyA
>>927
その展開は今週の描写を見てるともう遅いって感じだしね。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:13:17 ID:2E+dmPaa
どちらにせよ、ここ何週かは行き当たりばったりで描いてる気がするよ。
行き当たりばったりじゃなければ、よっぽど構成がへたくそだ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:21:55 ID:oO/Oj+6U
来週デーモンが負けたら、親父のうんこ食ってやるよ。
ったくくだらねー引きすんじゃねーよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 17:35:09 ID:7sBpvqjn
来週は小さいから大きい奴らの間をすり抜けられましたって展開になるよ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 17:56:37 ID:mRsTNxC9
声優の配役ワロタw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 18:13:35 ID:9vyXQSi3



               「体がちいさくてもなんとかなるよ」



           もう な ん と か というレベルではありませんが。


935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:34:08 ID:DywzT5Ev
とりあえずスピンと低身長はあまり関係ないのでは
(少しは機敏に動けるかもしれないが)
むしろこれは3兄弟との友情パワーで新技を生み出したって話だろ。

この試合、体格勝負のテーマで話が進んでいたのに
途中からチームワーク勝負の方向に重点が移ってないか。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:44:22 ID:wtPBBvHL
好きだとか嫌いだとか言うとってつけたようなラブコメで水増しする映画みたい・・・これ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:47:17 ID:nDCmdJ6C
作者にしてみれば今週は3兄弟とセナの友情を深めてモーみんなを納得させたと思ってしてやったりなんだろうな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 20:58:02 ID:0Uqf+khn
チ  ビーズ!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 22:15:17 ID:CYNuTXcK
つーかタイムアウトとか何でヒルマが指示してんだよ。
コーチの酔っ払いは何やってるわけ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 22:34:52 ID:9esxDoxk
新スレはアイシルって超つまんないに代えて欲しい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 22:46:54 ID:oO/Oj+6U
アイシルっておもんない part12
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 23:19:52 ID:QensHZqy
あんな付け焼き刃の演出で騙される信者って何?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 23:25:04 ID:89It1Sdk
【竜巻ゴースト】アイシルっておもんない part12【・・・ハァ!?】
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 00:19:30 ID:OY8O9h7K
【チビーズ!】アイシルっておもんない part12【セナモンコンビ】
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 00:21:17 ID:Hm/1XpT1
試合中に新技ひらめきすぎ&成功しすぎ。サガフロ2じゃねーんだから。
技出した後の翌週(実際は5分程度)で攻略されすぎ。聖闘士じゃねーんだから。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 04:41:42 ID:9qJSvJXQ
練習してたものが何一つ試合に発揮されない稀有なスポーツ漫画だな。
そもそも練習してないんだから当たり前だが。
そのへんはあのミスフルですら抑えてると思うが・・・
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 12:05:28 ID:mL/7u4hT
何か今週の絶賛されてるな
俺たちは違う漫画を読んでるのか・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 13:22:30 ID:jHNLhSZv
主人公チームにこのまま負けていいよと思わせる展開は見事だと思う。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 14:55:19 ID:/ViSq97b
百歩譲って絶対タッチダウンと思った矢先に水町が襲いかかってきたシーンだけは評価する。
でも、そこにたどり着くまでの背景が糞過ぎて駄目だ。>>945の意見みたいに
ゲームでしかスポーツやったことないような感覚で技がひらめいたりしてる次点で萎え萎え。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 15:52:48 ID:nJkcFRSg
>934
スタートボタンを押せばいいの?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 16:37:13 ID:Z+CRdruz
>>947
「最後に燃えた!来週に期待している」という意見が1行スレでは多いな。
ということは今週素直にタッチダウンしてたら、めちゃくちゃ叩かれていたんだろうなw
あと水町の表情絶賛がとても多かったw
952ドルチ ◆NekocIEAOM :05/02/23 23:38:03 ID:CcH/lVhY
俺も本スレ覗いてきた。


俺の感性はもはや時代の流れについていけん。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 01:21:29 ID:N/TZqnBI
本スレ、アニメのキャストについてで荒れてるw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 07:22:40 ID:fUoVvODD
誰が面白いと言っても構わん。俺は、アイシルを叩き続ける。
アニメの声優の割り当てなんだけど人の揚げ足をとるおいう点では
ヒルマ=田村 淳にしたのは間違っていない
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 07:33:27 ID:35cWtUoZ
>揚げ足をとるおいう
>揚げ足をとるおいう
>揚げ足をとるおいう
>揚げ足をとるおいう
>揚げ足をとるおいう
>揚げ足をとるおいう
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 11:37:35 ID:D+Xjp9H9
?
只の誤字じゃん?

信者はほんとイカレてんな
ま、こんな糞漫画読んでりゃ脳ミソ溶けるしな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 14:32:32 ID:wLQeM8Kn
おもんない。アニメ化とか信じられない。


958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 15:25:36 ID:Dg3GIoLK
絶賛してる椰子は、絵の勢いに騙されてるだけじゃないのか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 15:27:10 ID:zal6zVV8
騙せるんならそれはそれで良いと思うんだが・・・・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 15:38:59 ID:jTKBpJIf
>>954
アニメと全く関係ないのにワロタ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 15:45:20 ID:Dg3GIoLK
>>959
いい大人は騙されない。ようするに子供だましってこった。
子供だましにいいのと悪いのがあるけど、これは後者。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 16:26:56 ID:ECUcd1HC
【クソシル】アイシルってウザくねぇ?part12【チビーズ!!】
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 19:01:00 ID:sA4H4vau
いい加減チビーズ秋田
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:22:52 ID:lz5Ux/5U
こんなクソマンガに対する書き込みはチビーズで十分
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 18:12:42 ID:oAn7C+o+
主人公ほか、成長が早すぎで軽すぎ。
先週まで毎週のように体格の限界いわれたのに、今週は3兄弟と猿の助言であっさり解決。
今回はやられまくって、次の試合であたって恨み晴らすみたいな感じで課題として残しておいたほうがおもしろいのに・・・
無理にかっこいいところをみせたがるんだよねこのマンガw
でも肝心のぬいたシーンよりも水町の形相のほうが話題になっているから報われないw

966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 21:39:23 ID:rEC5mHMf
俺だったら喜ぶけどなぁ>ロンブー敦
おもしろそうじゃん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 22:55:37 ID:Mofh2JcF
はぁ?氏ねよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 23:15:43 ID:rEC5mHMf
アニメを本気でわくわくしながら待ってたアニオタかw
お前が死ねよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/25 23:43:10 ID:XUfSl7Ri
ビジュアルで決めたんだろ。
ヒル魔見た時、ロンブーじゃんって思ったし

ただ蒜魔は純潔
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 00:12:58 ID:GdNLaC1o
>>968
氏ね漫画ヲタ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 07:23:39 ID:MWt1ziJT
いいじゃん。カス漫画のアニメにカス芸人が声当てるんだから。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 13:20:16 ID:SiHwFtVw
イロモノ声優で釣るしかない程
この漫画のアニメ化に対するメリットは何もないと言うのが露呈されました
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/26 22:17:19 ID:7cmKNhLn
アニメ化すると原作が薄っぺらく感じる。
藍汁はアニメ化しなくても薄っぺらいけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 01:23:11 ID:s/OI8UM8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1109166359/
アニメスレの方は切実だな。
今の記号化したアイシルには妥当だよ、21話から徐々に子供狙いに持っていき、
今は別の漫画に、、もう思い切って初期に戻してくれ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 11:17:17 ID:QoJY8ZqS
仮に戻そうと努力したって戻せないよ
作者は記号でしか物が考えられない人間なんだから
2人ともね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 13:20:04 ID:8eNLHkmd
さて今週>>919の予想通りな展開で終わったわけだが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 14:52:42 ID:zeg44Dyr
>>974
アニメ本スレだから当然だが、儲ばっかだな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 18:17:23 ID:Rln5nqKO
そこの信者痛すぎて初めてここに来たわ
なんだ、あいつら
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:07:58 ID:oW9J27Bp
デビルバットダイブが普通にはじかれてる。出すのまだ二回目なのに
ホントにこのチーム、付け焼刃の技しかもってないんだね。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:15:06 ID:XzvWqPxl
聖闘士に一回見た技は二度と通用しない、のノリなんだろうが
普通のスポーツ選手が聖闘士と同じような能力持ちってのはなぁ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 19:51:06 ID:OWkohnU6
最後のページのコマはジャブローに散るですか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 20:09:31 ID:tQLjH/h4
>>978
俺も。
アイシ信者があんなに痛いと思わなかった…
最近ずっとつまらんかったしアンチになるわ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 21:16:58 ID:vWuyC/hX
先週あんなに必死な形相してたヒルマがやっぱり計算づくで
何でも狙ってますよ風なのが笑えた。やっぱり無敵超人なのな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 21:53:51 ID:01HJ1KHX
作者的にヒルマが無能っぽいって事に気づいて付け焼き刃で修正したんじゃねえの?
それはそうと今週の描写はどうみてもハット10回やった後から始まるプレーは2秒で収まらねえよ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 21:58:06 ID:7ksJsM7H
攻撃中は時間切れになってもその攻撃が
終わるまでは続くんじゃなかったっけ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:14:21 ID:N8ozZp3h
じゃあ、あの最後の時計のカチッはなんなんだw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:30:22 ID:HbYaH8SD
V ´^?u^?`)y―┛~
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 22:36:14 ID:VPLyJFGF
アメフト経験者的ルール説明

1)タイムアウトを取った後なので、実際にボールが動く(ハットと10回やる)
までは時間は止まったままです

2)そして>>985の言うように、プレー中に時間が0になっても、
実際にタックルして倒されたりするまでは試合自体は終わりませぬ。

3)となると最後のカチ、はちょうど2秒で終わったって事じゃないかな

4)つまり巨人には1秒たりとも反撃の時間は残されて無い→泥紋のサヨナラ勝ち

5)2の理屈から、1秒余ってれば巨人に逆転するチャンスが1回残ってるって事になるから。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:09:24 ID:kZu1wg61
でも漫画見てると
2秒以内に点入れないといけないって感じだったな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:25:45 ID:N8ozZp3h
>>988
丁寧な説明dクス 俺は漫画で読んだルールだけしか知らなかったんでありがたい。

>>989
俺もそうオモタ ハットぬきでも2秒以内であのタッチダウンまでの行動は無理だよな。
0秒でも続行うんぬんルールの説明が面倒くさいから、2秒で決める描写をしたのかともふと思ってしまった。

あと次レスたてようと思うけど
【チビーズ!】アイシルっておもんない part12【セナモンコンビ】 で構わん?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:27:54 ID:xR+fhOoa
立ててくれるならなんでもいいけど、それ長いから多分引っかかるよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:34:13 ID:N8ozZp3h
たてられなかった・・・誰か頼む

アイシルっておもんないpart12

このスレは基本的にアイシールド21アンチスレです。
本スレがアレなので、書き込みたくない!批判レスを書き込めない!チビーズ!って人は
ここでなら色々多様にマターリ語れると思います。腐女子&狂信者立ち入り厳禁です
前スレ
アイシルってつまんない part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102435111/l50

◎過去スレ
アイシってそんなにおもしろいかなあ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048842403/
アイシってそんなにおもしろいかなあ?2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052930378/
アイシルっておもしろいか?part3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056450021/
アイシルっておもしろいか?part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061883376/
アイシルっておもしろいか? part5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068113860/
アイシルっておもしろいか?part6 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073994458/
アイシルっておもしろいか? part7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078303499/
アイシルっておもしろいか? part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084438002/
アイシルってつまんない part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089443769/
アイシルってつまんない part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095408577/

信者はこんなところにいないで↓にどうぞ。
◆アイシールド21◆74th down
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109088774/l50
993名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:43:19 ID:kZu1wg61
アイシルっておもんない part12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109601629/

よし、たてた。



重要なところはルール説明してくれないと困る
それとも随分昔の試合(2巻ぐらい?)で説明したからいいやと思っちゃったのかな
なんにしても誤解を呼ぶような描写だった
994名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:48:00 ID:0DW8gEFh
自分で調べろ!とか、
白菜が出てくるの?

せめてスレタイは、
「 ア イ シ ル に 絶 望 」
とかはダメ?
あとは、
「アイシールド21のいやな所序章」
とか。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:49:28 ID:xR+fhOoa
>>994
何そのスレタイ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/28 23:59:09 ID:0DW8gEFh
>995
つ仮面ライダー龍騎
あと、「アイシールド21のいやな所序章」の次のスレタイは
「アイシールド21のいやな所ZO」です。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 00:01:35 ID:QxL8B5j1
そうか。それはすまんかった
998名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 00:05:06 ID:EnhxB5Z6
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 00:06:57 ID:EnhxB5Z6
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/01 00:07:13 ID:QxL8B5j1

                        ``‐‐'i''i"  .∧_∧
  ,ィュ              おいおいチョチョチョチョチョ> <`Д´  >  ___
.,ィi|||iト                        ヽヽ    )  (    /\__\
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
              \           \ .{  `‐〉    .}、
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
                .|             <` | .|\`¨´ \-'   \
             |l    |               \_).\ヽ、  _)!    .\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。