★ロレックスについて教えて下さい★その28★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
公式サイト
ttp://www.rolex.jp/

質問・相談他なんでもどうぞ!
誹謗・中傷・煽りはマターリとスルー

▽前スレ▽
★ロレックスについて教えて下さい★その27★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1169437173/

※過去スレやデータベースは>>2以降に
2Cal.7743:2007/02/26(月) 00:12:20
▼過去スレ
★ロレックスについておしえてください★2本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091096764/
★ロレックスについておしえてください★3本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1093583375/
★ロレックスについておしえてください★4本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096423211/
★ロレックスについておしえてください★5本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099833250/
★ロレックスについておしえてください★6本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1101546482/
★ロレックスについておしえてください★7本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1102720856/
★ロレックスについておしえてください★8本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1106369104/
★ロレックスについておしえてください★9本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1109311806/
★ロレックスについておしえてください★10本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1111650140/
3Cal.7743:2007/02/26(月) 00:12:38
★ロレックスについておしえてください★11本目★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1113750658/
★ロレックスについて教えて下さい★その12★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1117075916/
★ロレックスについて教えて下さい★その13★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1120820669/
★ロレックスについて教えて下さい★その14★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1122201500/
★ロレックスについて教えて下さい★その15★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1124182905/
★ロレックスについて教えて下さい★その16★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1127623679/
★ロレックスについて教えて下さい★その17★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1132033242/
★ロレックスについて教えて下さい★その18★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1139070281/
★ロレックスについて教えて下さい★その19★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1142233727/
★ロレックスについて教えて下さい★その20★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1150111907/
4サバンナ番長:2007/02/26(月) 00:12:50
>>1
乙だぜっ!!
5Cal.7743:2007/02/26(月) 00:13:07
★ロレックスについて教えて下さい★その21★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1154745246/
★ロレックスについて教えて下さい★その22★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1158128105/
★ロレックスについて教えて下さい★その23★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1161090223/
★ロレックスについて教えて下さい★その24★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1162105673/
★ロレックスについて教えて下さい★その25★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1162125938/
★ロレックスについて教えて下さい★その26★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1162127228/
★ロレックスについて教えて下さい★その27★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1169437173/
6Cal.7743:2007/02/26(月) 00:13:26
日本ロレックスってどこにあるの?

【東京本社】
東京都千代田区丸の内2丁目3-2
TEL:03-3216-5671

【札幌営業所】
北海道札幌市中央区北5条西5丁目2住友生命札幌ビル8階
TEL:011-241-0852

【仙台営業所】
宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3住友生命仙台ビル12階
TEL:022-264-2020

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1名古屋国際センタービル1F
TEL:052-581-4747

【大阪営業所】
大阪府大阪市中央区南船場3丁目9-10徳島ビル1階
TEL:06-6251-0900

【広島営業所】
広島県広島市中区八丁堀14-4広島八丁堀第一生命ビル6F
TEL:082-225-4400

【福岡営業所】
福岡県福岡市中央区天神2-8-38協和ビル6F
TEL:092-741-1887
7Cal.7743:2007/02/26(月) 00:16:05
ROLEX シリアル番号と製造年

 37820〜 1930年  40250〜 1931年 42680〜 1932年  45000〜 1934年
 63000〜 1935年  81000〜 1936年 99000〜 1937年 117000〜 1938年
135000〜 1939年 164600〜 1940年 194200〜 1941年 223800〜 1942年
253400〜 1943年 283000〜 1944年 348100〜 1945年 413200〜 1946年
478300〜 1947年 543400〜 1948年 608500〜 1949年 673600〜 1950年
738700〜 1951年 803800〜 1952年 868900〜 1953年 934000〜 1954年
1012000〜 1955年 1090000〜 1956年 1168000〜 1957年 1246000〜 1958年
1324000〜 1959年 1402000〜 1960年 1480000〜 1961年 1558000〜 1962年
1636000〜 1963年 1714000〜 1964年 1792000〜 1965年 1871000〜 1966年
2163900〜 1967年 2426800〜 1968年 2689700〜 1969年 2952600〜 1970年
3215500〜 1971年 3478400〜 1972年 3741300〜 1973年 4004200〜 1974年
4267100〜 1975年 4539000〜 1976年 5006000〜 1977年 5482000〜 1978年
5958000〜 1979年 6434000〜 1980年 6910000〜 1981年 7386000〜 1982年
7862000〜 1983年 8338000〜 1984年 8814000〜 1985年 9290000〜 1986年
9766000〜 1987年 R000000〜 L000000〜 1988年 1989年
E000000〜 1990年 X000000〜 1991年 E000000〜 1992年
C000000〜 N000000〜 X000000〜 1993年 S000000〜 1994年
W000000〜 1995年 T000000〜 1996年 T000000〜 1997年
U000000〜 U000000〜 1998年 A000000〜 1999年
P000000〜 2000年 K000000〜 2001年 Y000000〜 2002年
F000000〜2004年 D000000〜2005年 Z000000〜2006年(未確定)
8Cal.7743:2007/02/26(月) 02:45:47
番長、乙だぜ!
9Cal.7743:2007/02/26(月) 09:11:25
乙です。
さっそく質問ですが、パーペチュアルのデイト(15200)が
ここ数ヵ月日本に入荷されてないとのこと。
ロレは現行が数ヵ月入荷されなくなると
その後新モデルが発売されるというパターンらしいですが、
デイトの新モデル発売について情報お持ちでしたら教えてください。
他のモデルが六桁に変わる中でまだ五桁だし
そろそろかな?と思います。
10Cal.7743:2007/02/26(月) 09:16:44
サバンナ死ね…
サバンナとは、会話が成立しない。
真面目にキモい。
独男のスレいけよ。
11サバンナ番長:2007/02/26(月) 09:45:53
おはっす!!
12Cal.7743:2007/02/26(月) 10:04:14
ここ数年の、ヤクザ界はデイトナが流行してるの?
デイトジャスト金無垢は、もう流行してないの?
13Cal.7743:2007/02/26(月) 10:36:26
サバンナ、自分専用のスレ建ててそこで住んでろよ。
14サバンナ番長:2007/02/26(月) 11:30:17
もうすぐ昼っす!!
15Cal.7743:2007/02/26(月) 13:16:11
番長!昨日は競馬のアドバイスありがとう♪
でさぁ今から銀行に振込み手続きに行ってくるんだけど
25000エンだと手数料どれくらいかかるかなぁ?
16サバンナ番長:2007/02/26(月) 13:25:33
>>15
500円もかからないぜっ!!
17サバンナ番長:2007/02/26(月) 15:16:43
るーるるるるっるー♪今日も良い天気だぜっ!!
18Cal.7743:2007/02/26(月) 16:24:37
ここ数年の、ヤクザ界はデイトナが流行してるのですか?
デイトジャスト金無垢は、もう流行してないのですか?
教えてくれ。
19Cal.7743:2007/02/26(月) 16:30:56
番長今日はオナニーしましたか?
20Cal.7743:2007/02/26(月) 17:48:38
http://l.pic.to/a1zp7
俺の一生物。とりあえず今はね。
21Cal.7743:2007/02/26(月) 17:54:08
>>20カッコイイ
22Cal.7743:2007/02/26(月) 19:57:08
OMEGE
23Cal.7743:2007/02/26(月) 19:57:58
>>20
パチじゃん
24Cal.7743:2007/02/26(月) 20:23:47
〉20
蝶かっちょええ!
ブレゲ?
ロレックスオバホに出すと側は完璧に仕上がりますか?
ラグが少し変形してるんですが…
25サバンナ番長:2007/02/26(月) 20:40:57
ここで代打サバンナ番長だぜっ!!
26Cal.7743:2007/02/26(月) 20:41:34
>>25
おれの名をいってみろ!!
27サバンナ番長:2007/02/26(月) 20:44:47
>>26
ロンドン橋渡君だろっ!!
28Cal.7743:2007/02/26(月) 20:50:45
>>27
おまえ画像をみても
おれが誰だかわからねーのか?
おれの名をいってみろ!!
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070226204800.jpg
29サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:13:48
>>28
三丁目のみつおだろっ!!
30Cal.7743:2007/02/26(月) 21:15:24
おい
おまえ!
おれの名をいってみろ!!

な!?
なんだあ!!
てめいなんか
知るかバカ〜〜っ

そうか!!
あぐ
ゲッ!!

ドスン

な…
なんだ体が…
体がうごかねぇ

おまえ
胸の傷をみても
だれだかわからねーのか?

そ…そんなこと急にいわれても

もう一度だけチャンスをやろう!
おれの名をいってみろ
31サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:20:14
>>30
セバスティアンヌ喜望峰だろっ!!
32Cal.7743:2007/02/26(月) 21:21:15
>>31
あーたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたあたー
北斗百列拳
おまえはもう死んでいる

あべし
33サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:22:28
>>32
もう聞かないのか?だぜっ!!
34Cal.7743:2007/02/26(月) 21:24:48
>>33
おれは嘘がきれーなんだ
さぁおれの名をいってみろ!!
35サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:25:54
>>34
もう飽きたぜっ!!
違う遊びでもやろうぜっ!!
36Cal.7743:2007/02/26(月) 21:29:04
>>35
オレは生まれながらの帝王

媚びぬ
退かぬ
省みぬ

おまえを十字凌の人柱にしてくれる
37サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:29:55
>>36
北斗馬鹿だってことは気付いてたぜっ!!
38Cal.7743:2007/02/26(月) 21:32:01
>>37
おまえはもう死んでいた

すでにデスノートに名前を書いた
39Cal.7743:2007/02/26(月) 21:34:09
age
40Cal.7743:2007/02/26(月) 21:43:25




                omaerauzaikaradokkahokadeyareya





41サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:44:01
>>38
うっすら漫画馬鹿ってことも気付いてたぜっ!!
42Cal.7743:2007/02/26(月) 21:46:09
>>40
omaewa mou sindeiru
43サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:47:52
>>40
daze!!
44Cal.7743:2007/02/26(月) 21:51:38
画像掲示板です。

http://up2.tachiuo.com/up2/
451:2007/02/26(月) 21:52:52
いい加減にしてくれませんか
君達が暴れる為にスレ立てたのではありません
ここは質問スレですので、無駄なレスは極力避けて下さい
お願いします
46サバンナ番長:2007/02/26(月) 21:54:56
やべっ!!カミナリ先生だぜっ!!
47Cal.7743:2007/02/26(月) 21:55:53
>>45
パート25からこのスレ立てるなと警告したろ
忘れたか?
48Cal.7743:2007/02/26(月) 21:59:24
忘れた…
49Cal.7743:2007/02/26(月) 22:01:00
>>46
ロレ好きなら頼むから控えてくれよ

>>47
知るか
また空欄で埋めるか?w
死ねキチガイ
50Cal.7743:2007/02/26(月) 22:04:14
>>49
てめーが空気よめねーからだろうが
51Cal.7743:2007/02/26(月) 22:07:52
>>50
テメーが読めよ
さっさと死ねバーカ
52Cal.7743:2007/02/26(月) 22:08:52
なんの空気嫁ねーの?
53Cal.7743:2007/02/26(月) 22:14:52
用件を聞こうか
54Cal.7743:2007/02/26(月) 22:22:00
画像掲示板です。

http://up2.tachiuo.com/up2/
55Cal.7743:2007/02/26(月) 22:22:56
>>54
で君の画像は?
56Cal.7743:2007/02/26(月) 22:25:35
やっぱ独立時計師と分業メーカーじゃ生産量がまるで違う
57Cal.7743:2007/02/26(月) 22:33:43
開発する側が欲しいと思わない時計は結局売れない
ロレの売り上げが安定してるのは買いたい時計を
メーカーが開発しているからだ
58Cal.7743:2007/02/26(月) 22:54:29
それ、歌も同じだよね。 レコード会社vsアーティスト
59Cal.7743:2007/02/26(月) 22:59:15
売れる時計=機械式
売れないそっぽ向かれる時計=クォーツ
60Cal.7743:2007/02/26(月) 23:02:18
真空管アンプ=機械式
i-pod=クォーツ
61Cal.7743:2007/02/27(火) 06:49:25
蟹市津知田3702
62Cal.7743:2007/02/27(火) 07:26:40
ipodを真空菅で聴けるよ

俺日本語でおk?
63Cal.7743:2007/02/27(火) 08:00:09
ipodはもう死んでいる
これからはe-podだ
64サバンナ番長:2007/02/27(火) 08:04:58
おはっす!!
65Cal.7743:2007/02/27(火) 08:15:15
砂の嵐に隠されたバビル2世
3つの僕に命令だ やー
66Cal.7743:2007/02/27(火) 11:03:12
俺の質問、ずーっとスルーされてるけど・・・

ここ数年の、ヤクザ界はデイトナが流行してるのか?
デイトジャスト金無垢は、もう流行してないのか?
教えてください。
67Cal.7743:2007/02/27(火) 11:42:22
その質問はヤクザ板でしたほうがいいな。
68Cal.7743:2007/02/27(火) 13:36:09
>>67
激しく同意
69サバンナ番長:2007/02/27(火) 16:27:52
極道は流行を追わないぜっ!!
70Cal.7743:2007/02/27(火) 16:53:44
>>69おい、おまえ 俺の名を言ってみろ!
71サバンナ番長:2007/02/27(火) 18:05:44
>>69
パンチョ列島
72こんな程度で。。:2007/02/27(火) 19:14:52
もう1/10無駄になった。レス
73Cal.7743:2007/02/27(火) 19:19:24
2月は28日で終わり
また日付合わせで壊すやつ何人いるだろか?
74Cal.7743:2007/02/27(火) 19:23:47
>>70
おい
おまえ!
おれの名をいってみろ!!
75Cal.7743:2007/02/27(火) 19:25:38
>>70
裏の連中は最近パテが多い
ロレはあまり見なくなったよ
76Cal.7743:2007/02/27(火) 19:31:59
>>74
おい!
おまえ!
おれのティンコをくわえてみろ!?
77Cal.7743:2007/02/27(火) 19:35:28
>>76
おまえむねの傷をみても
おれがだれだかわからねーのか?
おれは嘘がきれーなんだ

さぁおれの名をいってみろ!!
78Cal.7743:2007/02/27(火) 19:41:30
3つの僕に命令だ やー

怪鳥デイトナ空を飛ぶ
サブシードは海を行け
ロレジ変身地を駆けろ〜
79Cal.7743:2007/02/27(火) 19:45:26
俺は天才だっ〜!
80サバンナ番長:2007/02/27(火) 19:52:19
ロレックスを愛する気持ちが無い奴はここを去れっ!!
81Cal.7743:2007/02/27(火) 20:10:58
>>80
君は何使ってる?
82Cal.7743:2007/02/27(火) 20:12:38
下に書いてあるバビル2世スレタイ見たら
替え歌作っちまったよ〜
83Cal.7743:2007/02/27(火) 20:13:23
砂の嵐に隠されたバビル2世
3つの僕に命令だ やー

怪鳥デイトナ空を飛ぶ
サブシードは海を行け
ロレジ変身地を駆けろ〜
84Cal.7743:2007/02/27(火) 20:45:07
ここバカばっかだな!
85Cal.7743:2007/02/27(火) 20:46:52
>>84
君は天才か?
86Cal.7743:2007/02/27(火) 20:48:57
>>85俺は天才だっ〜!
87Cal.7743:2007/02/27(火) 20:53:58
>>86
トキ様木偶を連れてきました
88Cal.7743:2007/02/27(火) 21:03:24
>>87
ご苦労 フム 生きもイイ
89バチカン四国:2007/02/27(火) 21:25:38

まだやってます?
90Cal.7743:2007/02/28(水) 00:27:53
初心者スレでスルーされたから ここで教えて!

よく Cal.999 とか目にするけど(999は当て字)
どう読むんですか?
きゃりばー きゅうひゃくきゅうじぅうきゅう?
きゃりばー きゅうきゅうきゅう?
その他?
まじれすでお願いします。
91Cal.7743:2007/02/28(水) 00:30:16
キャリバーナインナインティナイン
92Cal.7743:2007/02/28(水) 00:38:42
コール スリ−ナイン
93Cal.7743:2007/02/28(水) 00:40:34
>>90
英語読みしたいならきゃりばーないんないんてぃないん
日本語読みしたいならきゃりばーきゅうきゅうきゅう
でいいと思うよ
94Cal.7743:2007/02/28(水) 00:43:08
ありがとーーーー♪ やっと寝れるw
95Cal.7743:2007/02/28(水) 00:43:26
きゅっきゅきゅ もしくは ナイナイナイ
96Cal.7743:2007/02/28(水) 01:35:11
ところで『ロレジ』ってなんですか?
97Cal.7743:2007/02/28(水) 01:38:03
ヨットマスターロレジウム(Ref:16622)のこと
98Cal.7743:2007/02/28(水) 01:43:38
>>97
おぉ!!
ロレジウムのことねぇ。
なるほどねぇ。

どうもありがとうございました。
勉強になりました。
99Cal.7743:2007/02/28(水) 01:45:30
ゴメン
馬鹿にするわけじゃないよ
するわけじゃないんだけど、ロレジウム知ってるなら普通わかるんじゃない?

そういう意味でビックリしますたw
100Cal.7743:2007/02/28(水) 01:49:19
100GET
101Cal.7743:2007/02/28(水) 02:01:44
はじめまして。

こんな糞スレあったんですね。痛々しいです。全てが。
いや、気を悪くされたらどうもすいません。ただ、なんというか、糞ですね。それじゃ。
102Cal.7743:2007/02/28(水) 02:02:49
そうか
じゃあ氏ね
103Cal.7743:2007/02/28(水) 02:37:33
ん〜SK2
104Cal.7743:2007/02/28(水) 03:20:30
>>102
ひ、ひでぶっ〜!
105Cal.7743:2007/02/28(水) 07:21:43
>>101
おれの名をいってみろ!!
106Cal.7743:2007/02/28(水) 08:02:48
>>105
店員?
107Cal.7743:2007/02/28(水) 08:10:43
>>106
おまえ胸の傷をみてもおれが
だれだかわからねーのか?
おれの名をいってみろ!!
108Cal.7743:2007/02/28(水) 08:12:31
>>107
時計と一緒に胸の傷アップお願いします。
109Cal.7743:2007/02/28(水) 08:13:12
>>108
おまえが先に時計をみせたらな
110Cal.7743:2007/02/28(水) 09:04:50
>>109
胸の傷を見せずに「胸の傷をみても」ってバカじゃねーの?
111サバンナ番長:2007/02/28(水) 09:09:40
おはっす!!
112Cal.7743:2007/02/28(水) 10:01:16
番長、あざーすっ!
113Cal.7743:2007/02/28(水) 14:46:48
>>110
おまえ この傷をみても分からねーのか?
俺は嘘が大ぇ〜嫌れ〜なんだ!
もう一度チャンスをやる

俺の名を言ってみろ
114Cal.7743:2007/02/28(水) 15:08:26
はいはい、じゃぎじゃぎ
満足か?キチガイ
115Cal.7743:2007/02/28(水) 15:30:07
あっ〜 聞こえんな〜!
116Cal.7743:2007/02/28(水) 15:30:44
はいはい、じゃぎじゃぎ
満足か?キチガイ
117Cal.7743:2007/02/28(水) 15:34:40
文盲みたいだから放っときましょう
118Cal.7743:2007/02/28(水) 15:35:09
ひゃっは〜 ここはとうさねぇぜ
119Cal.7743:2007/02/28(水) 15:35:47
>>116
おまえか?無謀な挑戦者は?
120Cal.7743:2007/02/28(水) 15:36:59
ちがいます
121Cal.7743:2007/02/28(水) 15:38:14
はいはい、じゃぎじゃぎ
満足か?キチガイ
122Cal.7743:2007/02/28(水) 15:39:14
お〜れは天才だーーー
123Cal.7743:2007/02/28(水) 15:41:47
はいはい、あみばあみば
満足か?キチガイ

124サバンナ番長:2007/02/28(水) 15:49:05
オレがこのスレの治安を守るぜっ!!
125Cal.7743:2007/02/28(水) 15:50:28
汚物は消毒だぁー!
126Cal.7743:2007/02/28(水) 15:53:11
俺はオナニイに命をかけている男だ。
毎日毎日、オナニイの繰り返し、、、
赤玉がでるとかは関係ない。珍肉をつけるため、強くなるためにトレーニングしているわけではない。
俺はただ、童貞の道をただひたすら歩くためだけにトレーニングしているのだ。
満々はまだ見えぬ、クリトリスはまだ見えぬ、SEXという文字はまだ見えぬ。
珍肉が悲鳴をあげる、、、もうやめてくれ、俺達はもう限界なんだよ、痙攣おきてるし麻痺しかけてる、、
お前は俺達を殺す気か、、、珍肉痛の上から珍肉痛、筋繊維の破壊そして破壊、、、
回復をまっている暇はない、何故ならそこにオナニイがあるから。
登山家は言う、何故山に登るのか?の問いに対し、そこに山があるから、、、
ヤリチン家は言う、何故SEXをするのか?の問いに対し、そこに穴があるから、、、
俺は思う、何故オナニイをするのか?の自問に対し、そこにチンコがあるから、、、
他人になんと言われようと関係無い、間違っていると指摘されても関係無い、
何故なら、俺自身が答えだから。
オナニイには答えは無い。120回シコろうが、それは答えではない。
それがゴールでもない。ましてや、120回をやっとの思いで上げた瞬間、
スタート地点に立っているのである。130回の敵を倒すために。
人間の限界、それは青天井。
不可能という文字は存在するが、限界という文字は存在しない。
それは心があるから。
心が折れぬ限り、限界とはならない。負けとはならない。
例え、130回のオナニイをやりとげることができなくても、心の中でシコっていれば
オナニイしたことにもなるし、負けにはならない。
むしろ讃えるべきである。
そんな俺は毎日、150回以上のオナニイを心の中でシコり続けているのである。
正直なところ、SEXは1度もしたことはない。
ビラビラは気持ち悪いと認識しているからだ。
しかし、心の中で綺麗なビラビラはあるのではないか?
そういう考えがふと3日前に浮かんで以来、来る日も来る日もオナニイをし続けている。
任天堂DSのラブベリーという宿敵と対峙しながら、、、by ケンシロウ

127サバンナ番長:2007/02/28(水) 15:58:03
ちっとも面白くないし、くだらないぜっ!!
128Cal.7743:2007/02/28(水) 16:00:40
>>127
おまえは面白いからオナニイをするのか?
笑わせるために書いたわけではない。

オナニイを見つめ直せバカチン!
129Cal.7743:2007/02/28(水) 16:33:35
ちっとも面白くないし、くだらないぜっ!!
130サバンナ番長:2007/02/28(水) 16:34:34
文章云々ではなく、おまえ自身がだぜっ!!
131Cal.7743:2007/02/28(水) 18:13:17
                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

132Cal.7743:2007/02/28(水) 19:30:46
おれの名をいってみろ!!
133Cal.7743:2007/02/28(水) 19:47:06
よしおだろ
134Cal.7743:2007/02/28(水) 19:48:37
あのお方の名をいってみろーっ!!
えーっ
ひええっ!!
た たすけてくれ たすけてーっ!!
なんだぁ? きさまも知らんのか!!
やれ!! あわわーっ!!
さあノコをひくんだあ!!
う…うあ…ま…まて!!
うつうつ
さっさとひかんかーい!!
ぎゃ!!
ん〜!!
や…やめやめ〜っ!!
うああああ!!
ヒィ〜イ!!
も…
もうやだ もうできない〜っ!!
どうしたあ なぜひかん?
ひっ…ひけません!!
なあにィ〜ひけませんだと〜?
そんなことをケンシロウ様が許すと思ったか!!
ドシャ!
135Cal.7743:2007/02/28(水) 19:49:46
おれの名をいってみろ!!
136Cal.7743:2007/02/28(水) 19:52:23
きさまのその耳が弟に似ている…
137Cal.7743:2007/02/28(水) 19:54:08
兄よりすぐれた弟など存在しねえ!!
138Cal.7743:2007/02/28(水) 20:45:07
199X年世界は核の炎に包まれた
139Cal.7743:2007/02/28(水) 20:47:35
140Cal.7743:2007/02/28(水) 20:52:14
俺の名をいってみろのやつ、毎回毎回馬鹿じゃないの?
141Cal.7743:2007/02/28(水) 20:57:51
そうだね プロテインだね
142Cal.7743:2007/02/28(水) 20:59:46
>>140
おまえは天才か?
143Cal.7743:2007/02/28(水) 21:15:38
>>102
ほら見ろ
糞じゃんか。
あややと同レベルの北斗の拳もいる。つまり糞
144Cal.7743:2007/02/28(水) 21:54:00
>>140
おい、お前 しゃしゃり出てきたほうびに聞いてやろう

あのお方の名を言ってみろ!
145Cal.7743:2007/02/28(水) 21:58:47
それでは、さよなら、さよなら、さよなら。
146Cal.7743:2007/02/28(水) 21:59:44
こんばんは、こんばんは、こんばんは。
もひとつおまけに、こんばんは?
147Cal.7743:2007/02/28(水) 22:03:17
あべし
148Cal.7743:2007/02/28(水) 22:10:02
サバンナ死ね
オマエが出てきたせいでキチガイまで戻ってきたじゃねーか
149バチカン四国:2007/02/28(水) 22:11:20

まぁまぁ落ち着いて
150Cal.7743:2007/02/28(水) 22:12:23
オマエも死ね
調子に乗るなよ
151バチカン四国:2007/02/28(水) 22:14:36

すんません・・・
152Cal.7743:2007/02/28(水) 22:47:37
そんな謝るバチカン好き!
153Cal.7743:2007/02/28(水) 22:50:56
自演すんな
死ね
154バチカン四国:2007/02/28(水) 22:55:50

自演じゃないんですけどね・・・
とても悲しいですYO!

あいとぅいまてぇ〜ん
155Cal.7743:2007/02/28(水) 23:10:19
本当に死ね
156バチカン四国:2007/02/28(水) 23:30:51

人に死ね死ねと・・・
小学校のとき先生に言われただろ?
「人に死ねって言う人が死になさい」
157Cal.7743:2007/02/28(水) 23:50:17
>>156
ひ、ひでぶっ〜!
158Cal.7743:2007/02/28(水) 23:55:43
>>156
謝ったのに何度も出てくるから「死ね」って言われるんだよ
だったら謝るな
159バチカン四国:2007/03/01(木) 00:02:08
>>158

謝る前から言われてますが・・・
>>150
160Cal.7743:2007/03/01(木) 00:06:26
それは注意されても調子に乗って出てくるからだろ
別に君のせいで荒れたとは思ってないけど、煽った一人だからね
まあもうこのスレ自体はどうでもいいんだけど、質問スレが使えないのはかなり痛い
161Cal.7743:2007/03/01(木) 00:07:32
ところで、ポールニューマンはすべて手巻きですよね?
162バチカン四国:2007/03/01(木) 00:08:09
>>150
>>153
>>155

これを「注意」とは思えないな・・・
163バチカン四国:2007/03/01(木) 00:14:11
>>161

ref.6239 6241 6262 6264 6265 6263
すべて手巻きです。
164Cal.7743:2007/03/01(木) 00:14:46
>>161
そうですよ
7750の手巻き

>>162
それのこと言ってないんだけど
サバンナが「カミナリ先生」って揶揄してるやつだよ
「死ね」って表現はちょっとどうかと思うけど、正直ここまで質問スレが荒らされると本気でムカつく
165Cal.7743:2007/03/01(木) 00:17:23
>>163
>>164
ありがとうございます。
これで今夜も熟睡できそうでzzz
166Cal.7743:2007/03/01(木) 00:20:42
ゴメン嘘
バルジュー727だわ
167Cal.7743:2007/03/01(木) 00:21:11
手巻きってのは勿論本当
168Cal.7743:2007/03/01(木) 00:21:58
>>163
ちゃんと答えられるじゃん!
これからもそのノリでいってください

死ねって言って悪かったね
169バチカン四国:2007/03/01(木) 00:24:00
>>168

ちょっとうれしい
170Cal.7743:2007/03/01(木) 00:28:51
本気で思ってるよ
171Cal.7743:2007/03/01(木) 00:43:04
日付変えてぶっ壊せ
172Cal.7743:2007/03/01(木) 00:45:58
ノンデイトしか持ってない
173Cal.7743:2007/03/01(木) 00:52:23
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/skyblue625jp
鑑定おねがいします。

やっぱリダンだったり針がオリジナルでなかったり・・そんなんでしょうか?
174Cal.7743:2007/03/01(木) 01:01:38
あるかもしれないけど、素直に出品者に訊いてみたら?
見たところ針とか文字盤は汚いままだからオリジナルっぽい
175Cal.7743:2007/03/01(木) 01:37:23
1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
質問1 投稿者:momotora33 (20)
2月 28日 15時 50分
文字盤はオリジナルですか?リダンになりますか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:skyblue625jp (106) (出品者) 2月 28日 16時 30分
こんにちは、ダイヤルのオリジナルにつきましては鑑定などはしていなく確証がありませんので、格安にて出品させていただいております、宜しくお願い致します。


この回答が確信犯な気がして・・。
希望落札価格が低すぎるような気がしています。
176Cal.7743:2007/03/01(木) 03:53:33
怪しげな物を何故買おうとする?
実物見てもオリジナルかどうか見抜くのは難しいんだから写真じゃ無理
まあ価格相応って感じだろ
177Cal.7743:2007/03/01(木) 05:46:14
おれの名をいってみろ!!
178Cal.7743:2007/03/01(木) 05:48:00
この世でデイトナより優れた時計など存在しない
この世で北斗神拳より強い拳も存在しない
179Cal.7743:2007/03/01(木) 05:50:36
退かぬ 媚びぬ 省みぬ
180Cal.7743:2007/03/01(木) 07:18:20
おれの名をいってみろ!!

http://www.youtube.com/watch?v=8fmDcLmxx0Q
181サバンナ番長:2007/03/01(木) 09:07:11
おはっす!!
182Cal.7743:2007/03/01(木) 10:16:26
酷い無職の荒
183Cal.7743:2007/03/01(木) 10:32:06
無職です。
184サバンナ番長:2007/03/01(木) 10:49:44
腹減りマウスだぜっ!!
185Cal.7743:2007/03/01(木) 10:51:27
あー日にち合わせるの面倒だ(*´Д`)
186Cal.7743:2007/03/01(木) 11:19:27
今回の日付変更で何人壊したかな。日ロレ大忙し..
187Cal.7743:2007/03/01(木) 11:31:20
日付変更すると壊れるの?
ばかみたい
188Cal.7743:2007/03/01(木) 11:41:41
知らないの?
ばかみたい
189Cal.7743:2007/03/01(木) 11:51:36
日付変更して壊れるんじゃ、みんな壊れるでしょう。
お前知らないの?
190Cal.7743:2007/03/01(木) 11:56:06
俺のはGMTだから問題なし
191Cal.7743:2007/03/01(木) 12:01:08
GMTは大丈夫なのか。知らなかった。
192Cal.7743:2007/03/01(木) 12:01:22
昨日の昼に31日にした俺はROLEX通
193Cal.7743:2007/03/01(木) 12:37:54
↑だけど時計はエルジン…
194Cal.7743:2007/03/01(木) 12:49:23
114270と14060Mには関係無い話だわさ☆
195Cal.7743:2007/03/01(木) 13:17:48
日付いじってたら壊れた
シード
196Cal.7743:2007/03/01(木) 13:22:00
>>191
日付だけ送ることができない構造だからね。
短針をグルグル回して日付変更だから、これで壊れることはないってわけ。
だけど、結構メンドクサーだよ。
197Cal.7743:2007/03/01(木) 13:24:00
買った日に11:55分辺りからデイトを凝視した事ある人100%だなw
198サバンナ番長:2007/03/01(木) 15:27:17
ひるっす!!
199Cal.7743:2007/03/01(木) 15:28:23
オレは携帯でムービー撮ったwDJな瞬間www
200Cal.7743:2007/03/01(木) 15:29:11
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
201Cal.7743:2007/03/01(木) 15:46:18
>>200
ウソツキ
「樋口」は何と読むんだ?あ?
202Cal.7743:2007/03/01(木) 15:48:55
西口
203Cal.7743:2007/03/01(木) 15:49:25
関口
204Cal.7743:2007/03/01(木) 15:50:48
丸3個中にあるタイプはなんていうの?あと値段はどれくらい?
205Cal.7743:2007/03/01(木) 16:42:09
浜口 出口 川口 石口 沢口
206Cal.7743:2007/03/01(木) 18:27:36
質問です!
18金無垢だとムーブメントや部品全てが18金なんですか?
207Cal.7743:2007/03/01(木) 19:10:29
番長〜 
とある場所で こんなレス見つけたんだけど
オレには読めない。分かりやすく訳して下さい。

623 :名無しさん(新規):2007/02/28(水) 11:51:45 ID:FmgnUasF0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/marippepe1109
このオークションを買った、が以前昨年との事だったが、5年も前の品
だった。この場合、返品可能でしょうか?品番からメーカーに問い合わせ
この人って、本当の金持ち?たんにセコイ普通なら、子供のパンツなんか
出す?それも履きくさし!評価はいいどういう人物か?
208Cal.7743:2007/03/01(木) 19:23:39
おれの名をいってみろ!!

http://www.youtube.com/watch?v=8fmDcLmxx0Q
209Cal.7743:2007/03/01(木) 19:28:27
この世でデイトナより優れた時計など存在しない
この世で北斗神拳より強い拳も存在しない
210Cal.7743:2007/03/01(木) 19:56:14
211サバンナ番長:2007/03/01(木) 20:14:18
>>207
要約するぜっ!!
「いろいろあって私はこの人の人格を疑ってる」だぜっ!!
212Cal.7743:2007/03/01(木) 22:10:31
213Cal.7743:2007/03/01(木) 23:52:19
番長さま
僕のティンコくわえてください!
214サバンナ番長:2007/03/02(金) 00:11:17
>>213
まず包茎手術してから出直してこいだぜっ!!
215Cal.7743:2007/03/02(金) 00:13:25
>>214
つまんねーよ、失せろカス
216サバンナ番長:2007/03/02(金) 00:22:05
>>215
まさにカスだぜっ!!
217サバンナ番長:2007/03/02(金) 00:25:17
>>214-216
ちょwwオレの影武者多すぎwww
218Cal.7743:2007/03/02(金) 01:19:37
>>217

つトリップ
219Cal.7743:2007/03/02(金) 01:27:49

  半分くらいレス見えない
220Cal.7743:2007/03/02(金) 06:36:23
おい
おまえ!
おれの名をいってみろ!!

な!?
なんだあ!!
てめいなんか
知るかバカ〜〜っ

そうか!!
あぐ
ゲッ!!

ドスン

な…
なんだ体が…
体がうごかねぇ

おまえ
胸の傷をみても
だれだかわからねーのか?

そ…そんなこと急にいわれても

もう一度だけチャンスをやろう!
おれの名をいってみろ
221サバンナ番長:2007/03/02(金) 06:52:56
おはよっす。
お前等も、俺みたいに朝一番の飲尿健康法を勧めるぜ。
222Cal.7743:2007/03/02(金) 06:56:42
>>221
その後おまえは死んでいる

ひでぶ
223Cal.7743:2007/03/02(金) 06:59:07
>>221
あーたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたあたー

おまえはもう死んでいた

たわぱ
224Cal.7743:2007/03/02(金) 07:31:07
>>221
死刑
225Cal.7743:2007/03/02(金) 07:42:22
はやく職に就けよ221
226Cal.7743:2007/03/02(金) 08:13:57
>>221
用件を聞こうか?

わかったやってみよう

金はスイス銀行に振り込んでくれ
227サバンナ番長:2007/03/02(金) 16:16:57
ウンコも朝一番の新鮮なやつ食うと最高だぜ。
228サバンナ番長:2007/03/02(金) 17:33:37
よるっす!!
229Cal.7743:2007/03/02(金) 19:26:56
おれの名をいってみろ!!
230Cal.7743:2007/03/02(金) 19:35:16
>>228
おい入金はどうした?
231Cal.7743:2007/03/02(金) 19:47:29
>>228
金払えや
232サバンナ番長:2007/03/02(金) 20:01:21
何人も、俺のなりすましが現れてきたな。
俺は、引退する。
今後出てくるのは、偽物だ。
正直もうあきたから辞める。
233Cal.7743:2007/03/02(金) 20:02:23
おれの名をいってみろ!!
234Cal.7743:2007/03/02(金) 20:03:49
オマエも引退してくれ
235サバンナ番長:2007/03/02(金) 20:07:08
永遠に不滅宣言だぜっ!!
236Cal.7743:2007/03/02(金) 20:07:53
俺は天才だ!
237Cal.7743:2007/03/02(金) 20:10:13
>>234
おまえ画像をみても
おれが誰だかわからねーのか?
さあおれの名をいってみろ!!
238Cal.7743:2007/03/02(金) 20:10:26
>>235
お前にノコ引かしてやる
239Cal.7743:2007/03/02(金) 20:11:18
>>235
さあノコを引け
240Cal.7743:2007/03/02(金) 20:12:51
ゴーストライダーはケンシロウ?
241Cal.7743:2007/03/02(金) 20:14:11
>>236
トキ様
木人形を連れてきました
242サバンナ番長:2007/03/02(金) 20:15:08
今宵もつまんねーぜっ!!
243Cal.7743:2007/03/02(金) 20:16:03
>>242
おいおまえスイス銀行にカネ振り込んだのか?
244Cal.7743:2007/03/02(金) 20:18:54
漫画キチガイだらけだね
245Cal.7743:2007/03/02(金) 20:19:45
いくら探してもぼくのロレ王冠透かしないの?
246Cal.7743:2007/03/02(金) 20:25:55
オレは生まれながらの帝王

媚びぬ
退かぬ
省みる
247Cal.7743:2007/03/02(金) 20:27:07
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
248Cal.7743:2007/03/02(金) 20:29:48
おい
おまえ!
おれの名をいってみろ!!

な!?
なんだあ!!
てめいなんか
知るかバカ〜〜っ

そうか!!
あぐ
ゲッ!!

ドスン

な…
なんだ体が…
体がうごかねぇ

おまえ
胸の傷をみても
だれだかわからねーのか?

そ…そんなこと急にいわれても

もう一度だけチャンスをやろう!
おれの名をいってみろ
249Cal.7743:2007/03/02(金) 20:30:45
:Cal.7743:2007/02/28(水) 19:48:37
あのお方の名をいってみろーっ!!
えーっ
ひええっ!!
た たすけてくれ たすけてーっ!!
なんだぁ? きさまも知らんのか!!
やれ!! あわわーっ!!
さあノコをひくんだあ!!
う…うあ…ま…まて!!
うつうつ
さっさとひかんかーい!!
ぎゃ!!
ん〜!!
や…やめやめ〜っ!!
うああああ!!
ヒィ〜イ!!
も…
もうやだ もうできない〜っ!!
どうしたあ なぜひかん?
ひっ…ひけません!!
なあにィ〜ひけませんだと〜?
そんなことをケンシロウ様が許すと思ったか!!
ドシャ!
250Cal.7743:2007/03/02(金) 20:30:50
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
251Cal.7743:2007/03/02(金) 20:32:45
>>250
おい
おまえ
ストーリーを載せても
おれがだれだかわからーねーのか
おれの名をいってみろ!!
252Cal.7743:2007/03/02(金) 20:33:48
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
253Cal.7743:2007/03/02(金) 20:35:18
>>252
おまえはもう死んでいる
254Cal.7743:2007/03/02(金) 20:35:32
バカばっかだな
255Cal.7743:2007/03/02(金) 20:36:00
おれの名をいってみろ!!
256Cal.7743:2007/03/02(金) 20:38:37
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
257Cal.7743:2007/03/02(金) 20:43:08
>>242
お前、M16で撃ち抜いてやろうか?
258Cal.7743:2007/03/02(金) 20:49:55
>>257
M16って何?
259Cal.7743:2007/03/02(金) 20:52:20
260Cal.7743:2007/03/02(金) 20:53:49
パチデイトナさん
261Cal.7743:2007/03/02(金) 20:54:44
>>258
早くスイス銀行に金振込めよ
262Cal.7743:2007/03/02(金) 20:55:25
>>260
おまえこの画像をみても
おれが誰だかわからねーのか
おれは嘘がきれーなんだ
おれの名をいってみろ!!
263Cal.7743:2007/03/02(金) 20:56:29
出来のいいパチですね
Sランクってやつですか?
パッと見わかりませんでした
264Cal.7743:2007/03/02(金) 20:57:08
>>263
おまえこの画像の何処が偽物だ?
おれの名をいってみろ!!
265Cal.7743:2007/03/02(金) 20:57:45
おれの名をいってみろ!! さんでよろしいですか?
266Cal.7743:2007/03/02(金) 20:58:36
267Cal.7743:2007/03/02(金) 21:07:37
ケン あっちにラオウが!
268Cal.7743:2007/03/02(金) 21:09:27
銃や含み針を使うおまえがこんな処に呼び出すとは
269Cal.7743:2007/03/02(金) 21:09:43
日清 ラ王?
270Cal.7743:2007/03/02(金) 21:12:01
セキ>>265は死刑か?無罪か?

ぅワン!

そうか〜死刑か!
271Cal.7743:2007/03/02(金) 21:14:48
>>270
おまえにノコを引かせてやる

さあ引け
272Cal.7743:2007/03/02(金) 21:19:38
>>271
ばか、俺じゃないるれ
273Cal.7743:2007/03/02(金) 21:23:09
あのお方の名をいってみろ〜!!
274Cal.7743:2007/03/02(金) 21:25:43
兄より優れた弟なぞ存在しねえ!!
275Cal.7743:2007/03/02(金) 21:35:29
マコ兄ちゃ〜ん!
276Cal.7743:2007/03/02(金) 21:36:42
おお許しください
この子は兄思いの良く出来た弟なんです
277Cal.7743:2007/03/02(金) 21:44:38
許してつかまつるぞ!
278Cal.7743:2007/03/02(金) 21:46:05
さあノコを引け
279Cal.7743:2007/03/02(金) 21:49:12
ぽんちたけむらたけこ

反対から大声で読め
280Cal.7743:2007/03/02(金) 21:52:13
>>279
おまえはもう死んでいる
281Cal.7743:2007/03/02(金) 21:53:21

 えっ?

いさくいさくぽんちたびなし

反対から大声で読め
282Cal.7743:2007/03/02(金) 21:54:16
>>281
あーたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたあたー
北斗百列拳

おまえはもう死んでいる

ひでぶ
283Cal.7743:2007/03/02(金) 21:54:52
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
284Cal.7743:2007/03/02(金) 21:55:38
285Cal.7743:2007/03/02(金) 21:59:45
聖帝様のお通りだっー!
286Cal.7743:2007/03/02(金) 22:00:52
媚びぬ 退かぬ 省みぬ
287Cal.7743:2007/03/02(金) 22:01:51
>>285

さっと通らんかいや
誰に遠慮しとんねん。
288Cal.7743:2007/03/02(金) 22:02:26
>>287
汚物は消毒だー
289Cal.7743:2007/03/02(金) 22:04:19
>>288

人を排泄物あつかいしくさって
ほんま失礼なやっちゃ
290Cal.7743:2007/03/02(金) 22:05:24
291Cal.7743:2007/03/02(金) 22:06:50
>>289
おまえを聖帝十字凌の人柱にしてくれるわ
292Cal.7743:2007/03/02(金) 22:06:56

ポチョムキン
293Cal.7743:2007/03/02(金) 22:09:17
>>287
でかくなったな、小僧
294Cal.7743:2007/03/02(金) 22:12:46
きさまの命はあと三秒!!

三秒・・・
おもしろいならばその三秒を数えてやろう
ひとーつ
ふたーつ
みいーつ!!

この体には北斗神権はきかぬ!!
295Cal.7743:2007/03/02(金) 22:36:00
名字に藤が付く姓で
藤をどうと読むのは

実は近藤と権藤しかない
まめちしきな
296Cal.7743:2007/03/02(金) 22:41:52
須藤 工藤
297Cal.7743:2007/03/02(金) 22:46:04
この世でデイトナより優れた時計など存在しない
この世で北斗神拳より強い拳も存在しない
298じーく ◆HXeg3.hmvo :2007/03/03(土) 02:47:42

グロ
299Cal.7743:2007/03/03(土) 03:21:22
凡人が天才に勝てるかな?
300Cal.7743:2007/03/03(土) 07:51:54
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
301Cal.7743:2007/03/03(土) 08:18:25
聞いてくれ

昨日赤7レインボーで単発
302サバンナ番長:2007/03/03(土) 09:14:44
おはっす!!
303Cal.7743:2007/03/03(土) 10:07:16
>>332
死ね
304サバンナ番長:2007/03/03(土) 10:31:41
>>303
間違いは誰にでもあるぜっ!!
とりあえず笑いはこらえるぜっ!!
305Cal.7743:2007/03/03(土) 10:52:10
306Cal.7743:2007/03/03(土) 11:55:58
>>300
おい、お前 この傷見ても分からね〜のか?
俺は嘘が大ぇ〜嫌ぇ〜なんだ。
もう一度チャンスをやる

俺の名を言ってみろ
307Cal.7743:2007/03/03(土) 12:00:24
308Cal.7743:2007/03/03(土) 12:48:25
>>306
お前の名前なんて知るかよ。
クズ。
309Cal.7743:2007/03/03(土) 12:51:13
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
310Cal.7743:2007/03/03(土) 12:52:21

そろそろやめたらどうね
311Cal.7743:2007/03/03(土) 13:22:31
>>308
画像をみてもおれが誰だかわからねーのか
おれは嘘がきれーなんだ
おれの名をいってみろ!!
312Cal.7743:2007/03/03(土) 15:00:57
↑山崎邦正っぽいな
なんつか、ノリがねw
313Cal.7743:2007/03/03(土) 18:43:13
わははは 土下座しろ!
消毒されてえか〜!
314Cal.7743:2007/03/03(土) 19:26:41
この世でデイトナより優れた時計など存在しない
この世で北斗神拳より強い拳も存在しない
315Cal.7743:2007/03/03(土) 19:54:00
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
316Cal.7743:2007/03/04(日) 03:56:42
ザクとは違うのだよ!
ザクとはっ!
317Cal.7743:2007/03/04(日) 04:44:13
殴ったな
親父にも殴られたことないのに!
318Cal.7743:2007/03/04(日) 04:45:30
ソーラーシステムセッテング完了
319Cal.7743:2007/03/04(日) 11:14:00
坊やだからさ
320Cal.7743:2007/03/04(日) 12:24:13
目が目がぁ〜
321Cal.7743:2007/03/04(日) 14:14:26
ガルマ様っ〜!
322Cal.7743:2007/03/04(日) 14:33:33
とっつぁん 「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました」

とっつぁん 「私の心です。」

クラリス   「・・・・・。」

とっつぁん 「まって〜ル〜パ〜ン」

ルパン   「うふふふ、とっつぁ〜ん」

おじいさん 「なんと気持ちの悪い連中じゃろう」
323Cal.7743:2007/03/04(日) 14:39:31
逮捕だっ〜!
324Cal.7743:2007/03/04(日) 14:40:47
アッー!
325Cal.7743:2007/03/04(日) 19:29:55
番長いずこ〜
326バチカン四国:2007/03/04(日) 19:38:12
質問出ませんな
327Cal.7743:2007/03/04(日) 19:40:07
エアキングデイトなんてあるんですか?
328Cal.7743:2007/03/04(日) 19:49:25
ある
かなりレア
329Cal.7743:2007/03/04(日) 19:51:38
>>328
ありがとう。
かなり高いんだろうな…欲しいと思ったんだが…
330Cal.7743:2007/03/05(月) 04:04:49
見せてもらおうか
連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!
331Cal.7743:2007/03/05(月) 11:39:23
日差必ず-1秒なんだけどマイナスって正常範囲ですか?
332Cal.7743:2007/03/05(月) 12:54:48
>>331
正常範囲だけど普通は+調整。
おれは-1秒よりは+10秒の方が許せる。
333Cal.7743:2007/03/05(月) 13:12:48
>>329
かめに29.8万でシルバーならあったぞ。日ロレ修理明細付きで。
巻きブレスだし、cal.1520の後期型だから正規メンテ可能だし。。
334Cal.7743:2007/03/05(月) 17:00:14
ええいっ
連邦軍のMSはバケモノか?
335Cal.7743:2007/03/05(月) 17:00:44
北斗ネタつまらん
どうせだったらストーリー載せてくれ
空欄荒らしの方がまだマシ
336Cal.7743:2007/03/05(月) 17:48:51
>>330>>334
ガンダムネタですが?
337Cal.7743:2007/03/05(月) 17:49:41
コピペにマジレス
338Cal.7743:2007/03/05(月) 17:55:56
良い感じに荒れ始めてんなぁw
339Cal.7743:2007/03/05(月) 21:24:36
番長いずこ〜
340Cal.7743:2007/03/05(月) 21:41:43
死んだ奴のことは忘れろ
341Cal.7743:2007/03/05(月) 21:47:28
俺様の名前を逝ってみろ
342Cal.7743:2007/03/05(月) 22:03:04
死んだ奴
343Cal.7743:2007/03/06(火) 00:59:56
おれの名をいってみろ!!
344Cal.7743:2007/03/06(火) 01:01:08
おまえは名無しだ。
345サバンナ番長:2007/03/06(火) 13:28:58
ひるっす!!
346サバンナ番長:2007/03/06(火) 13:33:22
おまっとさんだぜっ!!
じゃあ、どんどん教えるぜっ!!
347Cal.7743:2007/03/06(火) 13:35:55
チェンジ
348Cal.7743:2007/03/06(火) 13:38:02
>>333
本当にあるの?エアキングデイトw
無いと俺は思うのだがwww
ネタと分かってて突っ込んじゃったよ。
349Cal.7743:2007/03/06(火) 13:41:02
>>348
いや、釣りではなく確かにないよ。
ただしそれは【現行】での話。
350Cal.7743:2007/03/06(火) 13:51:51
ウホ
アンティークじゃあるんだw
351エアキングデイト:2007/03/06(火) 14:58:32
あるっスよ。ググって見て☆
現行のは無いよ。
352サバンナ番長:2007/03/07(水) 09:06:06
おはっす!!
353Cal.7743:2007/03/07(水) 12:10:43
こんちくわ!!
354Cal.7743:2007/03/07(水) 18:27:24
ロレのブレスのサテン仕上のヘアライン入れ直したいと思ってるんですが、何番ぐらいのサンドペーパー使って仕上げてるんでしょうか?
355Cal.7743:2007/03/07(水) 18:35:05
>>354
マルチ乙
356Cal.7743:2007/03/07(水) 18:47:45
>>354
マジレスだけど、40番でやってみな。
けっこう綺麗になるよ。
357Cal.7743:2007/03/07(水) 18:50:54
いや、15番くらいだろ?
358Cal.7743:2007/03/07(水) 20:04:04
今日は早く仕事が終わって気分がいいからマジレス。


傷だらけになるからやめとけ。
359Cal.7743:2007/03/07(水) 21:31:18
パーペチュアルのボーイズって何ミリですか?
男がはめるには小さいですか?
360Cal.7743:2007/03/07(水) 22:03:56
体格次第
361Cal.7743:2007/03/07(水) 23:01:10
>>356-357
パチスレ住人に知識を与えるなよ
362Cal.7743:2007/03/07(水) 23:04:04
お前ら、いちいちうるせーんだよ
俺の名を言ってみろ
363Cal.7743:2007/03/07(水) 23:04:56
はりせんぼん って名前だっけ
364Cal.7743:2007/03/07(水) 23:09:51
>>359
31mmだよ
男ならせめて34mmのパーペチュアルデイトかエアキング買った方がいいと思う
俺は体格小さいけど、36mmのエクスプローラTでちょうどいいくらいです
365Cal.7743:2007/03/07(水) 23:17:09
スクエアケースだったら普通だけど、ラウンドケースで31mmの時計は男にはちょっと小さすぎるな
366Cal.7743:2007/03/07(水) 23:33:52
俺はサブデイト買ってよかった
367サバンナ番長:2007/03/08(木) 11:28:06
おはっす!!
368Cal.7743:2007/03/08(木) 18:40:19
ロレックスってロリータコンプレックスの略だよね?
369Cal.7743:2007/03/08(木) 18:41:12
違うこれだろttp://www.ex-brand.com/
370Cal.7743:2007/03/08(木) 19:23:53
>>396
ありがと
ロレックスって安いんだね
給料日におれもひとつ買っちゃうぞ
371Cal.7743:2007/03/08(木) 19:31:51
↑(-_-;)
372Cal.7743:2007/03/09(金) 00:27:45
古いロレのブレスをウィノールとアモールでせっせと磨いたら
まるで鏡面加工のように、新品のEX1より
ピカピカになってしまいました。

磨きすぎですか?
これを新品のEX1のブレスくらいのちょっと曇った感じ?
に戻す方法って無いですか?
373Cal.7743:2007/03/09(金) 00:56:46
わかんない
374Cal.7743:2007/03/09(金) 01:07:41
>>372
とにかく使え
375Cal.7743:2007/03/09(金) 01:59:35
円高だから、安くなりましたか?
376サバンナ番長:2007/03/09(金) 08:48:43
おはっす!!
377Cal.7743:2007/03/09(金) 09:00:06
DJ116200シルバーかサブマリデイトのどっちを買うが吉?
普段着はデニムにスニーカーで仕事着は普通のシャツにチノパンです。
年齢は30代でややイケメンw
378Cal.7743:2007/03/09(金) 10:45:42
>>372
ヤフオクや専門店でヘアライン加工用の
消しゴムだかスポンジみたいのが売ってる
家庭用の食器洗い用のでも固い面で
こすってるって話も聞く
379Cal.7743:2007/03/09(金) 10:46:57
>>377
好きなほう買えよw
380Cal.7743:2007/03/09(金) 18:21:26
レンズ付きなんて、”手元がスケベったらしく見える” らしいよ。
女からの見方からは不評です。
381Cal.7743:2007/03/09(金) 18:23:34
日本語で頼む
382Cal.7743:2007/03/09(金) 18:41:54
次の患者さんどうぞ。
383Cal.7743:2007/03/10(土) 01:44:50
ぅんんあああぁっ〜!
384Cal.7743:2007/03/10(土) 16:25:01
すいません、どなたか教えてください。
私の手元にある、OYSTER PERPETUAL DATEJUSTとかいてある物なんですが、
カレンダーと針は、リューズを下向きにまわすと進みます。
主人の他のロレックスの時計は、リューズを上向きにまわすとカレンダーと針が進みます。
婦人物と紳士物で、このような違いはありますか?
なんだか、私の持ってる時計が偽物のような気がして。
385Cal.7743:2007/03/10(土) 16:28:08
>>384
ダンナのが贋物
内緒にしておけ
386Cal.7743:2007/03/10(土) 16:51:31
384>>385
即レス大変感謝です。
しかし、主人の時計は一度日本ロレックスにてオーバーホールをしています。
なので私のものが、偽物かと思い質問させてもらいました。
とりあえす、普通はリューズを下向きでカレンダーと針が進むと言う事で
いいと言うことですよね?
安心しました。 
本当にありがとうございました。

387Cal.7743:2007/03/10(土) 17:48:00
てことは、婦人のロレは日ロレチェックされてないのか。
388Cal.7743:2007/03/10(土) 18:48:40
みなさんはブレスの太さは通常どれくらいに調節してます?
自分は小指一本分

きついかな
389Cal.7743:2007/03/10(土) 18:50:57
俺は小指一本などは到底入らないくらいのピッタリ派。
390Cal.7743:2007/03/10(土) 18:59:37
ていうか普通は小指なんて絶対入る余地がないように
調整するのがデフォだろ。ブレスレットじゃないんだから。
あんまりキツいのもアレだけど。
小指が入るくらいユルユルにしたら時計、腕でぐるぐる回っちゃったり
ズルって手首に落ちてくるだろ。そんなの格好悪い。
391Cal.7743:2007/03/10(土) 19:24:20
でも時計痕が手首に残るのもかっこ悪い&ブレスが悲鳴
392Cal.7743:2007/03/10(土) 19:47:29
通常人差し指とも聞きますが
393Cal.7743:2007/03/10(土) 19:55:41
最近チンパンジーがロレックスつけてるって聞いたんですが??
394Cal.7743:2007/03/10(土) 20:07:09
>>388
大概の人は人差し指一本分。
自分は人差し指派。

ピッタリが好きな人もいれば、ゆるゆるが好きな
人もいるわけだし。
395Cal.7743:2007/03/10(土) 20:16:10
ありがとうございました

腕細いから調整が大変で
さっき時計店で微調整してもらいました
396Cal.7743:2007/03/11(日) 01:34:34
クォーツってなんですか?無知ですんません
それとパチモンって何処で売ってます?
ネット?
パチモンて何が違うの?
知ってる方よろ!
397Cal.7743:2007/03/11(日) 01:36:14
パチモンはポケモンの仲間だよ。
398Cal.7743:2007/03/11(日) 01:39:59
おまえバカぢゃん
399Cal.7743:2007/03/11(日) 01:42:09
>>396
クォーツは電池で動く時計。
ちなみに、機械式はゼンマイが動力源。
 
 
パチモンは色んなとこが基本的に手抜き。
ロレックスでいえば、透かしが入っていない、エスケープバルブがただの飾りなど。
どこで売ってるかは知らん。質屋にでもあるんじゃね?
400Cal.7743:2007/03/11(日) 01:45:41
>>399
ありがとです
401Cal.7743:2007/03/11(日) 01:51:43
>>399
おまえバカぢゃん。質屋にパチモンはねえよ。
露店やネットで売買されてるだろが。
402Cal.7743:2007/03/11(日) 01:54:15
>>401
だから知らんて先に言ってたじゃないか(´・ω・`)
 
まぁいいや、補足ありがとね。
403Cal.7743:2007/03/11(日) 02:17:50
まぁまぁだから
>>401は頭足りんから
よしとしよう
404Cal.7743:2007/03/11(日) 02:20:39
そういう403が脳足りんな件について
405Cal.7743:2007/03/11(日) 02:23:12
足りん奴いっぱいやん
406Cal.7743:2007/03/11(日) 02:24:28
なんてったってロレスレだしな
407Cal.7743:2007/03/11(日) 12:03:27
デイトナにレディースなんて製造されているのでしょうか?
408Cal.7743:2007/03/11(日) 12:58:12
>>407
ないよ!
409Cal.7743:2007/03/11(日) 12:59:48
>>407
あるよ!
410Cal.7743:2007/03/11(日) 13:01:22
>>407
ないあるよ!
411Cal.7743:2007/03/11(日) 13:02:23
>>410
どっちだよ!
はっきりせーや!
412Cal.7743:2007/03/11(日) 13:19:01
オイスターパーぺチュアルデイトが生産終了になったって本当ですか??
413Cal.7743:2007/03/11(日) 13:24:47
浜崎あゆみがデイトナビーチはめてたやん?ピンクのやつ。女もんやろ?
414Cal.7743:2007/03/11(日) 13:30:13
だから、それがレディースものなんだってば!
415Cal.7743:2007/03/11(日) 13:32:48
10気圧防水以上の時計持っている人

海やプール入る時って時計外す?
416Cal.7743:2007/03/11(日) 13:33:53
ここ数年、海もプールも入ってないから
わかんないや!
417Cal.7743:2007/03/11(日) 13:34:36
外でろよ!
418Cal.7743:2007/03/11(日) 13:42:15
それって(デイトナビーチ)、文字盤の直径が、メンズより
一回り小さかったりしますか?
419Cal.7743:2007/03/11(日) 13:43:52
>>418
同じだよ!
って事はメンズやん!
420Cal.7743:2007/03/11(日) 13:45:39
ケースは共通だから同じだけど
文字盤の仕上げ等が全く違うよ。

メンズかレディースかって言ったら
もちろんレディスに分類される。
421Cal.7743:2007/03/11(日) 13:48:02
んなもん買うわけじゃねぇんだからどっちでもいいじゃねーかよ
422Cal.7743:2007/03/11(日) 21:25:45
普通にWGやから高いでー!
423Cal.7743:2007/03/12(月) 13:16:02
2日位使わないと止まってるけど
振って動かすでいいのでしょうか?
424Cal.7743:2007/03/12(月) 13:17:23
好きにしろ
425Cal.7743:2007/03/12(月) 13:19:27
次の患者さんどうぞ。
426サバンナ番長:2007/03/12(月) 13:59:14
オッス メッス キッス!!
427Cal.7743:2007/03/12(月) 15:00:57
EX1に合う革バンドは有りますか?何処でうってますか?
428Cal.7743:2007/03/12(月) 15:10:35
EX1に皮バンドってw
その感覚は基地外だぞw
429Cal.7743:2007/03/12(月) 15:17:11
そりゃオマエの包茎ちんこの皮バンドじゃ基地外だろうさ
430Cal.7743:2007/03/12(月) 16:19:47
さあさあ皆さん!
革バンドvs皮バンドの始まり〜w
431Cal.7743:2007/03/12(月) 16:22:51
製品化したら革と皮の違いはない
432サバンナ番長:2007/03/12(月) 16:29:29
小さいことを気にしちゃいけないぜっ!!
433Cal.7743:2007/03/12(月) 16:47:19
>>427
NATO革ストラップをオーダーメイドで作ったよ
スーツ用じゃないから出来たワザ
超カッコイイ

つーかサイズ20mmのをいろいろ見てみるといいよ
434Cal.7743:2007/03/12(月) 18:01:42
>>423
普通だよ。振って動かしなさい。
435Cal.7743:2007/03/12(月) 21:20:04
みなさんはロレックスを何本も頑張って所有する派ですか?
もしくはお気に入りの一本をOHに出しながら長く大切に使う派ですか?

またお気に入りの一本を語っちゃって下さい!!
436Cal.7743:2007/03/12(月) 21:21:52
教えてください。
やっぱり皆さんは、ワインディングマシーンを
お使いなんですか?
437Cal.7743:2007/03/12(月) 23:41:42
ベゼルを押すとカチッと音がなるようになってきたのですが、
メンテ出さなきゃ逝けないでしょうか。
このまま使ってるとベゼルがとれるか壊れてしまうのだろうか。

サブマリーナなんですが
438Cal.7743:2007/03/13(火) 00:03:19
>>435
何本も買ってそのうちの数本がメインになってるから、使わないのは手放して、お気に入りをOHしながら使ってますよ
これからも増えると思うけど、一番初めに買ったエクスプローラTは手放さないと思う

>>436
使ってません
止まってる時計のゼンマイを巻いて時刻合わせをすると気が引き締まるので

>>437
音が鳴るってことは異常があるってことだから、とりあえず日ロレに持っていった方がいいと思う
内側に異物が入ってて取り除けばOKとか、すぐに直ることかもしれないけど一応ね
439Cal.7743:2007/03/13(火) 00:10:11
機械式の魅力は自己完結している永久機関であることに尽きる!!
よってワインディングゥマッスィーーーンなどという電力を用いて
巻き上げることは本末転倒。
440Cal.7743:2007/03/13(火) 07:14:50
>>439
永久機関なんて、この世に存在しません。
441Cal.7743:2007/03/13(火) 08:32:32
>>438
ありがとう
一応、替わりの時計買って出してみます。
メンテ入ると長いし。
442436:2007/03/13(火) 09:44:44
>>439 
そうですか。
という事は、毎日着けられているんですかね?
僕のは3日ほど着けないと止まってしまってて、
その都度、時刻合わせをしなくちゃいけないんで、
ワインディングマシーンの購入を検討しているんです。
443Cal.7743:2007/03/13(火) 10:21:45
二日に1回位、20回手巻きしてやれば止まらないよ。
ソレ位の儀式してやれよ。機械時計所有なら
444サバンナ番長:2007/03/13(火) 10:25:16
おはっす!!
445Cal.7743:2007/03/13(火) 10:41:00
安物のワインディングマシーンのモーターで帯磁する罠www

手で巻いたれや!ゴラッ!
446Cal.7743:2007/03/13(火) 11:14:45
>>443
動いている時は、手巻きしないほうが良いって
イ○ザキ時計のHPに書いてあったけど、本当?
447436:2007/03/13(火) 11:14:58
>>443
ありがとうございます。とりあえず15回ほど巻いたところで、
手ごたえがキツくなったので、これを2〜3日おきに、
しばらく繰り返してみます。

>>445
なるほど・・・帯磁ですか。何かの掲示板でワインディングマシーンの
帯磁については書いてあったのを記憶してます。
とりあえず手巻きで頑張ってみますよ。

448Cal.7743:2007/03/13(火) 11:27:46
帯磁するとクロノメーターの意味ないくらいの日差になる。
極端な事言えばケータイと並べて置いてもダメ!
スピーカーには必ず磁石があるからね〜

愛情込めてマキマキしましょうw
449443:2007/03/13(火) 11:46:27
3日に1回は厳しいですね。そこまで実用域までリザーブされないです(但しデイトナは可)
毎日20回位の手巻きか、2日に1回は30回の手巻きのどちらかで良いと思います。

月に1回はMaxまで手巻きしてやると、ゼンマイに巻きクセがつかなく
ベストコンディションの維持ができますのでお願いします。

以上、機械時計の醍醐味をお楽しみ下さい。
450Cal.7743:2007/03/13(火) 12:26:40
愛知県在住です。
名古屋のクォークとAMIのどちらが信頼出来る店でしょうか?
もちろん少しでも安く買えたなら幸せです。
新品でDJかEX2購入予定。
451Cal.7743:2007/03/13(火) 12:30:19
>>446ガセ
そのくらいで故障の原因になるなら手巻き機能なんて付けない
452Cal.7743:2007/03/13(火) 12:34:59
直接故障とかはないだろうけど、
しょっちゅうリューズを回してたらねじ山が磨耗して防水性能落ちないか心配。
453Cal.7743:2007/03/13(火) 12:37:21
竜頭開ける事による内部オイルの酸化もある事実
454443:2007/03/13(火) 12:53:41
締めすぎない事ですね。これが出来たら過度な磨耗はないですよ。

現在の純正注油は品質向上していますので心配はないです。
455Cal.7743:2007/03/13(火) 12:56:16
安心した。
456443:2007/03/13(火) 13:10:28
5512とGMTとエアキングデイト共に、チューブと竜頭の交換をせずに日ロレメンテ
を終らせたので、丁寧に扱えばほんとに心配ないですよ。
でも、さすがに次回のメンテの際は交換かもしれませんが。。消耗部品ですので。
それ位、丈夫です。
457Cal.7743:2007/03/13(火) 13:15:05
エアキンデイトってレア物?
先日、日ロレでOHを済ませた方はグレー色の後期ムーヴモデル1520です。
前期モデル1530の方は正規メンテ終了されてますね。
459436:2007/03/13(火) 13:43:55
いやいや〜皆さんありがとうございます!

毎日手巻きしたいと思いますが、色んなHPや
掲示板を見ますと、巻いてはいけない時間帯があるようで、
皆さんは、朝の装着前の時間(午前7時〜8時ごろ?)に
マキマキされているのでしょうか?
460Cal.7743:2007/03/13(火) 13:46:45
巻き禁止は、日付カレンダーディスクを手動で早送りする行為だと思います。
ゼンマイは何時でも構わないです。
461エアキングデイト:2007/03/13(火) 13:54:27
コレですが、文字盤は中期デザインです。シルバー色は多く出回ってますが、個人的には
グレーの後期デザインか、1530時代の初期のデザインが好きですね。

ttp://www.antiquewatch-carese.com/shop/zoom%20image%20htm/carese2444.htm
462461:2007/03/13(火) 14:06:44
写真のモノはRef1500のフタですが、本来はRef5700ですので補足します
463Cal.7743:2007/03/13(火) 15:15:44
一日一回20巻きするくらいなら全然問題ありません
464サバンナ番長:2007/03/13(火) 16:21:28
今日の晩ご飯はカレーライスに決定だぜっ!!
465Cal.7743:2007/03/13(火) 16:23:23
EX2とDJならどっち買う?
466サバンナ番長:2007/03/13(火) 16:23:47
どっちも買うぜっ!!
467Cal.7743:2007/03/13(火) 16:30:18
番長!どっちかひとつで!ちなみにEX2は黒でDJは銀バー
468Cal.7743:2007/03/13(火) 16:39:06
質問です。
今、ロレ以外のメーカーの機械式を一つもってるんですが、その時計は振ると
凄いムーブが回転する音が聞こえて、オートマテックはこういうものだと認識してました。
しかし、ついこの間スポロレ(GMT)を一本かったのですが、ロレックスって振っても全く
音がしません。
勿論振れば針は回り始めるんですけど。
ロレックスってこういう仕様なのでしょうか?
ちなみに買ったのは東京で1,2を争う並行店です。(40万ぐらい)
469サバンナ番長:2007/03/13(火) 16:41:13
>>467
ならばEX2だぜっ!!
470サバンナ番長:2007/03/13(火) 16:43:09
>>468
お前が本物だと思って買ったなら
それは誰が何と言おうが本物だぜっ!!
471Cal.7743:2007/03/13(火) 16:43:55
>>468
ロレを耳につけて頭を振れば音が聞こえるよ
472サバンナ番長:2007/03/13(火) 16:46:34
あの日の思い出がよみがえるぜっ!!
473千穂:2007/03/13(火) 18:16:07
昔からサバンナさんのファンです。
まんこにサバンナさんの熱い物を入れてくれませんか?
宜しくです^^
東京在住です^^
474Cal.7743:2007/03/13(火) 20:15:40
千穂〜★
俺のでもいいかな?
サバンナRX-7
よろ
475Cal.7743:2007/03/13(火) 22:12:58
今、サブマリーナノンデイトかエアキングどっち買おうか悩んでます

皆さんならどちら選びますか?
476461:2007/03/13(火) 22:47:50
>>475
現行エアキング黒には、白文字インデックスと銀文字インデックスがあります。
銀文字の方は希少数です。
好みですが、エアキング黒バーの銀文字盤が見つからない時はノンサブでどうでしょうか?
477Cal.7743:2007/03/13(火) 23:45:30
御忙しい中ありがとうございました
478Cal.7743:2007/03/13(火) 23:50:07
>>468
音がするほうがETA社のムーブが入ってる時計じゃない?
ロレックスは音がほとんど聞こえないくらいだよ。

俺はオメガとGMTマスター持ってるけど、
GMTはほとんど聞こえません。(耳を付ければわかる程度)
479Cal.7743:2007/03/14(水) 09:23:21
>>453
竜頭開けなければ、内部が真空だとでも思ってるの?
480Cal.7743:2007/03/14(水) 09:39:15
おまえ真空の意味わかってんの?
481Cal.7743:2007/03/14(水) 10:52:05
真空=宇宙空間
482Cal.7743:2007/03/14(水) 11:16:36
20回ほど巻いてみて、そのまま装着し、時々腕を振ったりして、
使用しているんですが30分ほどでとまってしまいます。

これは故障でしょうか?
483Cal.7743:2007/03/14(水) 11:22:50
>>482ロレックスでその症状はありえない。
間違いなくパチでしょ
484Cal.7743:2007/03/14(水) 11:27:27
>>482
落としたりして衝撃与えたならあり得る。
つい最近自分のデイトナがそんな症状でOH出しました。
485サバンナ番長:2007/03/14(水) 12:07:48
パチックスだぜっ!!
486Cal.7743:2007/03/14(水) 12:49:03
ヤフオクのパチックスを探しては通報する毎日のオラだす
487Cal.7743:2007/03/14(水) 13:09:43
きりが無くね?
488Cal.7743:2007/03/14(水) 13:14:37
大阪の出品者が半分以上
こいつらやっつけてもゾンビのごとく湧き出やがる!
入札してる糞馬鹿どももなんとかせねばあかん!
489Cal.7743:2007/03/14(水) 17:50:17
売る奴も買う奴もゴミ
ゴミなんて相手にすんなよ
たとえ本物でもオクでロレ買う奴なんてまともじゃねーんだから

まあオマエもゴミなんだろうがなw
490Cal.7743:2007/03/14(水) 19:31:35
俺の名を言ってみろ
491Cal.7743:2007/03/14(水) 20:48:25
>>489
都内でも1,2を争う有名な並行店もオクしてるからな。
そこは凄い入札件数だよ。
お前常識なさすぎだな。

有名じゃないとこに入れてる奴はお前以上にバカだけど。
492Cal.7743:2007/03/14(水) 22:31:57
>>491
あれは並行店がオークションストアに出店してるわけで、他のオークションと同じものだと認識する方がどうかしてる
あと、そういうのは常識って言いませんからw
493479:2007/03/15(木) 11:29:42
>>480
竜頭開けなくても、組付時に空気は入っているから、
竜頭開けたくらいで酸化するなら、最初から酸化してるって
言いたいの。
おまえこそ、酸化の意味わかってるか?
494Cal.7743:2007/03/15(木) 11:33:11
はあ、馬鹿ってこれだから・・・
495Cal.7743:2007/03/15(木) 11:36:18
どうでもええがな(´・ω・`)
496Cal.7743:2007/03/15(木) 11:46:03
キムタクってエクスプローラ以外のロレをドラマで着用した?

エアキングを着用してたと言う説があったけど誰か知らない?
497Cal.7743:2007/03/15(木) 11:48:24
それこそどうでもええがな(´・ω・`)
498Cal.7743:2007/03/15(木) 12:35:28
ロレックス=デイトナ。
499Cal.7743:2007/03/15(木) 12:38:34
ロレックス=DJ
500Cal.7743:2007/03/15(木) 13:43:31
>>496
ドラマ・グットラックでキムタクがGMTマスター付けなくて良かったよ。
501Cal.7743:2007/03/15(木) 13:53:39
ドラマのエンジンにはスピマスだっけ?
意識的にロレを避けてる気がするね良い事だ。
502Cal.7743:2007/03/15(木) 13:54:15
ドラマ『海猿』でキムタクがシード着けてなくて良かったよ。。。


503Cal.7743:2007/03/15(木) 13:55:41
当時、EXPの反響についてやっぱ自覚してんのかな。。キムタク
504Cal.7743:2007/03/15(木) 13:59:37
プライベートで愛用してるから雑誌やバラエティで腕にはまってるのはよく見かけるよ

茨城の釣具屋で遭遇した時もはめてた
505Cal.7743:2007/03/15(木) 14:02:00
>>茨城の釣具屋で遭遇した
それ、スゴイな。
506Cal.7743:2007/03/15(木) 14:04:06
知り合いもしょっちゅう見かけてるよ
釣りとサーフィンはあっち方面が多い
507Cal.7743:2007/03/15(木) 14:04:13
俺は梅田ロフトで宮尾すすむと遭遇したぞ
508Cal.7743:2007/03/15(木) 14:04:28
別スレで見たんですが、ヨットマスターの風防の6時の位置に
王冠のマークがあるって読んだんですが、ロレは全部そうなの?
509Cal.7743:2007/03/15(木) 14:06:54
現行はね
チェリーニは知らんけど

持っててわかり難いなら暗い所でカメラ携帯のフラッシュを点灯させればすぐにわかるよ
レーザー加工で刻んであるから
510Cal.7743:2007/03/15(木) 14:09:50
>>509
>レーザー加工
って、アッザムリーダーみたいなもんかの?
511Cal.7743:2007/03/15(木) 15:14:59
コピー商品撲滅の為に王冠透かしやモデルによりケース内側にシリアルとROLEX刻印
EX1の内側刻印見たヤシいる?あれば欲しいなぁ
512Cal.7743:2007/03/15(木) 15:31:56
>あれば欲しいなぁ

どういうこと?
513Cal.7743:2007/03/15(木) 15:38:55
内側シリアル等刻印のEX1が存在するなら買いたい
514Cal.7743:2007/03/15(木) 15:53:54
ないだろ
515サバンナ番長:2007/03/15(木) 15:56:53
ないぜっ!!
516Cal.7743:2007/03/15(木) 16:02:50
サバンナ番長が現れると嬉しいのは俺だけ?w
EX1の刻印は存在しません。日ロレに聞いた
517サバンナ番長:2007/03/15(木) 16:04:05
>>516
ちょっと忙しいからご無沙汰でごめんねだぜっ!!
518Cal.7743:2007/03/15(木) 19:04:51
結局ロレックスで飽きないこの一本はなんだろ?
519Cal.7743:2007/03/15(木) 19:37:30
>>516
おまえだけ。
というか本人ウザイ。出て来るな。
520Cal.7743:2007/03/15(木) 20:28:11
518>>
デイトジャスト
521Cal.7743:2007/03/15(木) 21:33:32
>>520
おれもそうおもう
522Cal.7743:2007/03/15(木) 21:36:56
>518
オイスターデイト
もちろんプラ風防
523Cal.7743:2007/03/15(木) 22:57:28
パーぺチュアルデイトはどうですか?みなさん
524サバンナ番長:2007/03/16(金) 06:39:12
ウンコ食べて今日も1日乗り越えるぜ
525サバンナ番長:2007/03/16(金) 08:38:40
>>524
朝は挨拶からだぜっ!!
おはっす!!
526Cal.7743:2007/03/16(金) 09:15:35
おはようございますぅ。
現行デイトナの価格は5年後更に高くなってる?
527Cal.7743:2007/03/16(金) 09:36:04
16520に関しては2年後に1.5倍。
528Cal.7743:2007/03/16(金) 09:49:30
現行デイトナに関しては下がる事はないでしょう。
16520は高騰する一方と考えられます。
529Cal.7743:2007/03/16(金) 09:53:02
確かに。。
価格改定の影響もあって、もう下がらない気が。。
530Cal.7743:2007/03/16(金) 17:40:46
買う奴が減れば、下がる!
現在、需要の方が多いから強気の価格設定なのさ!
531Cal.7743:2007/03/16(金) 18:08:54
DSが余裕で買える頃にデイトナも不人気になるぞ。
532Cal.7743:2007/03/16(金) 19:36:43
DSはとっくに余裕で買えるようになってるだろ
533Cal.7743:2007/03/16(金) 20:06:45
PS3がツタヤに山積みで置いてありました。 あっ、ごめん、売ってました。だw
534上げ:2007/03/16(金) 20:21:40
上がれば上がるほど
下がる確率と下げ幅が大きくなる
少し前からヨーロッパでユーロ高に悲鳴が出てきた
人気×為替レート で危険度が高い
535Cal.7743:2007/03/17(土) 01:49:26
先日、16610を正規店で購入したのですが
日差で約1〜2秒ほど、時間が遅れます
進むのならばまだいいのですが、遅れるのは少し気になっています

遅れるっていうのは普通なのでしょうか?
また、このような調整は日ロレで
保証期間内であれば無料で行なってもらえるのでしょうか?

536Cal.7743:2007/03/17(土) 01:53:19
>>535
買った正規店に持って行って相談するがいいwww
537Cal.7743:2007/03/17(土) 01:54:11
普通
そんなの不具合に入らないから受け付けてもらえんよ
538Cal.7743:2007/03/17(土) 01:54:26
やっぱり6263はいいっすねぇ
539Cal.7743:2007/03/17(土) 02:57:26
>535
@買ったばかりなのに1,2数秒遅れる。
A店やメーカに遅れるのだけはどうしてもいやだと無理を
いって調整を依頼。
B数週間後2、3秒進みで調整されたと言われ受け取り。
C数日ようすを見て+3秒に満足。
D2ヶ月後、+6秒ぐらいになって気になりだす。
E店にもって行き、再調整ができるかたずねる。
F数百点の部品で構成されているし、機械油がなじむまで
もう少し様子を見てくれと言われそのまま持ち帰り。
Gさらに2ヵ月後今度は+2秒になり少し気になるがまあ良しとして
そのまま使用。
H2ヵ月後今度は-3秒になり、また店に行き、再調整を頼む。
I店の人にこいつアホだとにあきられる。

このパターンにはならないように。こういう奴が多いいんだよな。
数十万もする時計なのになんでずれるんだ、数百円の時計の方が正確なのは許せん
とかいう奴も。
機械式は±10秒ぐらいは当たり前だと思え。季節、気温、湿度、一日体を動かさず机で仕事、
一日体を動かして外で仕事、寝るときはずした時計の置き方、腕にはめていた時間で数秒は
変わるもの。心配するな、30秒ぐらい時計が遅れてようが進んでようが、困るような生活してる
奴なんて世の中にそうそういないし、仮にずれててもそのずれを把握してればいい。
普通1分ぐらい遅れてても全く困らんだろ。遅れがいやなら+1分くらいで時間あわせしとけ。
ちょっとのずれもいやなら電波時計をはめるか、携帯みろ。


540Cal.7743:2007/03/17(土) 03:49:21
>539
だな! そういうヤツ意外といるよな
541Cal.7743:2007/03/17(土) 08:33:34
携帯の時計だって月に30秒程度進むんだし、
おれの16622だって909で新品購入で、
購入時〜1ヶ月の間24時間装着で+1程度、
半年後の現状で+8〜+10程度だ
542Cal.7743:2007/03/17(土) 09:09:25
>>535
ぼうや、機械式は初めてなのかい?
543Cal.7743:2007/03/17(土) 09:21:30
>>542
ぼうや、朝っぱらから
くだらないレスして
よっぽど暇なのね
544Cal.7743:2007/03/17(土) 09:30:07
>>534
だねぇ。
間違いなく今が一番高値
数年後にアレは何だったとなるように思えますね。
定価で買えない以上仕方がないですが、
今の流通と価値でもSSは100マン前後が妥当だと思う。
545Cal.7743:2007/03/17(土) 09:33:59
>>535
そんな君には、カシオの電波時計が一番合っているよ!
546Cal.7743:2007/03/17(土) 09:52:28
>>541
今のauやドコモって時間狂わないだろw
547Cal.7743:2007/03/17(土) 10:08:55
俺のえたぽん時計は日差1秒。
ETA最強伝説。
548Cal.7743:2007/03/17(土) 11:49:42
>>546
狂わないわけじゃなくて、携帯の電源入れた時に時間修正してくれるだけ
電源入れっ放しなら修正しないよ
549Cal.7743:2007/03/17(土) 12:13:42
548
auのWINはGPSのなんちゃらで電源つけっぱなしでも常に合ってる状態だぞ。
550Cal.7743:2007/03/17(土) 12:21:26
ロレなんて動いてりゃいいじゃない。アクセサリーなんだからさ

正確さ求めるならグランドセイコーでも買えばよろし
551Cal.7743:2007/03/17(土) 15:07:51
日差で1秒遅れたくらいでガタガタ言われたら
時計メーカーも心身恐々だなw

1日は86400秒で、
その内の1秒だけって言うのはスゲーことだぞ。
552Cal.7743:2007/03/17(土) 17:12:24
>>549
まぁそういう機能が良いか悪いかは意見の分かれるところ。
553Cal.7743:2007/03/17(土) 17:21:02
>>552
意見なんか分かれるまでも無くそういう機能が付いているのは
「良い」に決まってるだろ。何か「悪い」理由でもあるのか?
554Cal.7743:2007/03/17(土) 21:24:24
質問です。
ROLEXのデイトナという時計を頂いたのですが、裏にWINNERと書いてあるのですが、何か限定モデルでしょうか?
555Cal.7743:2007/03/17(土) 21:26:39
もらったあなたが勝者です。
556Cal.7743:2007/03/17(土) 21:34:14
既出だと思いますが。教えて下さい。
並行輸入のDJを購入しました。
国際保証書に香港のお店の名はありますが、
購入年月日の記入がありませんので故障した場合
どうすればよろしいでしょうか?
557Cal.7743:2007/03/17(土) 21:40:20
デイトナで裏に1992と旗のマークがありますが、どの位でどんな物だかわかりますか?
558Cal.7743:2007/03/17(土) 21:40:52
>>554
パチ物のデイトナの多くの裏に書いてあります。

>>556
ギャランティーが本物であれば日付は関係ありません。
559Cal.7743:2007/03/17(土) 21:45:29
パチ物限定にWINNERと書いてあるのでしょうか?
560Cal.7743:2007/03/17(土) 21:51:21
良く見てみろ
「Wiener」」と書いてあるだろ?
ソーセージの派生モデルだ。
561Cal.7743:2007/03/17(土) 22:21:30
>>559
時計の写真等をUPしてもらえると判定しやすいと思います。
562Cal.7743:2007/03/18(日) 09:09:15
100万近い時計をあげる人なんて稀だし、デイトナ貰ったって時点で、殆どパチ決定。
563Cal.7743:2007/03/18(日) 11:16:12
>541
>購入時〜1ヶ月の間24時間装着で+1程度、
>半年後の現状で+8〜+10程度だ

機械式は2週間に1回は竜頭をまわして、時間あわせしたほうが
いいぞ。竜頭部に目に見えないくらいほこりがたまり、そのほこりに
汗や湿気が吸着、徐々に竜頭部を侵食。半年後、さびついてネジ
込みが固くなる。竜頭の侵食部からパッキンも侵食。内部の機械も侵食。
1年半年後竜頭が固くなり修理。

日差0秒だ、1ヵ月で+2秒だ、半年で+7秒だ、おれの機械ははあたりだ、
なんていっていたバカが2人いる。修理でオーバーホール、部品交換され、
機械があたりじゃなくなったって嘆いていた。あたりってなんだよ?

お前もこういう奴だろう。

>554
くれた奴は百万の時計をお前にくれるような奴なのか?
まずはそこで判断しろ。
564Cal.7743:2007/03/18(日) 12:35:47
>>563
ソースは?
あくまで推測だろ?
半年とか一年半とか、もっともらしい期間を挙げてるけど、全く信憑性がない。
565Cal.7743:2007/03/18(日) 12:45:54
>>563

誤:竜頭部に目に見えないくらいほこりがたまり
正:竜頭部に目に見えないくらい『細かい』ほこりがたまり


誤:竜頭の侵食部からパッキンも侵食

正:シリコンコンパウンド塗付のゴムパッキンは簡単に腐食しない


誤:半年後内部の機械も侵食

正:仮に呼び錆が出るとしても、そんな早い段階では有り得ない。生鉄じゃあるまいし


誤:1年半年後竜頭が固くなり修理。

正:竜頭を緩めて、歯ブラシで清掃すれば解決



まぁ、日本語不自由で機械工学に疎い馬鹿ですね
パチロレなら上記現象もありえるけど(w
566Cal.7743:2007/03/18(日) 13:09:51
半年とか期間を書かなければ、もっと釣れたのにねぇ…

もっと精進して下さい。
567Cal.7743:2007/03/18(日) 14:24:24
ワロス
568Cal.7743:2007/03/18(日) 15:19:51
>>563 は、パチオーナー
569Cal.7743:2007/03/18(日) 16:15:13
デイトナ、裏表うPしてくれ?
570Cal.7743:2007/03/18(日) 16:17:09
>>559ですが、これから鑑定師に見せて鑑定してきます。
画像うPの仕方がわからなくてすいません。
571Cal.7743:2007/03/18(日) 16:50:09
>>570
デイトナ24時間レースの優勝者に贈られるメモリアルデイトナ
したがって1992のデイトナは世界で4本しか無い事になる
星野一義、長谷見昌弘、鈴木利男、A・オロフソン本人、もしくは関係者からもらった物であれば本物の可能性が高い

毎年4人に贈られているのに1992のパチしか無い・・・
572Cal.7743:2007/03/18(日) 17:12:41
優勝者の名前彫り込まれてるやろ?普通?
573Cal.7743:2007/03/18(日) 18:05:46
>>572
鑑定師だって漢字ちがうよ鑑定士だよ。
ロレの真偽を判断するそんな職業あるんだ?
お前重症だな。
574Cal.7743:2007/03/18(日) 18:16:41
中傷しといてアンカーミスってるのが一番恥ずかしいなw
575Cal.7743:2007/03/18(日) 18:37:44
バロスw
576Cal.7743:2007/03/18(日) 19:27:35
デイトナ116520のブレス78490のみ正規店で取り寄せ可能ですか?
また金額はどのくらいでしょうか?
577Cal.7743:2007/03/18(日) 19:32:22
17万円だよ。
578Cal.7743:2007/03/18(日) 20:28:37
平行店で14万?
579Cal.7743:2007/03/18(日) 20:58:56
メンズ と スポーツ って何が違うんでしょう?

エアキンとEX1て針以外はぱっと見、ほぼ一緒に見えるんですが
前者はメンズ、 EXはスポーツに分類されることが多いじゃないですか?
機能差とか明確な基準が何かあるんですか?
580Cal.7743:2007/03/18(日) 21:30:31
クロノメーターに通っていてインデックスが見やすくバックルが2重ロックで衝撃に強くデザインがウケてるだけ。

581Cal.7743:2007/03/18(日) 22:24:21
メンズとスポーツに分けられる???
582Cal.7743:2007/03/18(日) 23:11:30
>>580
「バックルが・・・」以降しか僕には理解不能でした。すいません。

>クロノメーターに通っていてインデックスが見やすく
とはどういう意味なのでしょう?
ロレックスについてというか時計初心者の質問かも知れませんが
まずそれからもう少しやわらかく教えて頂けませんでしょうか?
583Cal.7743:2007/03/18(日) 23:26:20
好きな方を買え
オマエが知る必要は皆無
584Cal.7743:2007/03/18(日) 23:27:41
>>582
「クロノメーター」や「インデックス」の用語ぐらい検索して調べとけよ
なんでもかんでも初心者が通じるわけないだろ
死ね
585Cal.7743:2007/03/18(日) 23:42:55
6263につくジュビリーブレスってどこかに売ってないですかね?
都内の店で探してるんですけど
586Cal.7743:2007/03/18(日) 23:43:42
>>585
なんでもかんでも聞くなよ
死ね
587Cal.7743:2007/03/18(日) 23:51:20
ここはロレックスに関しての質問スレであって時計に関しての質問スレではないからな
初心者って言い訳は通じないのは当たり前
588Cal.7743:2007/03/19(月) 00:01:17
死ねといった人を訴えてくださいね
589Cal.7743:2007/03/19(月) 00:11:16
ロレックスに関しての質問だと思うが…
590Cal.7743:2007/03/19(月) 09:03:35
死ね!は良くない…氏ね!にしましょう。

おまいら新品のブレスと1回研磨して新品同様にしたのを見分け出来る?
591Cal.7743:2007/03/19(月) 09:05:47
楽勝だよ
だって社員てか実際やってるしね
だからどした
592Cal.7743:2007/03/19(月) 09:36:25
>>591
おっ!そうなんだ!では見分け方ポイントのヒントを教えて!
オイスターの中が鏡面(デイトナ・ターノ・ヨトマス)
比べても痩せ具合は絶対にわからないし…
593Cal.7743:2007/03/19(月) 09:40:44
>>585
コレで良いですかね。ジュビリーブレス
ttp://www.antiwatchman.com/search.php
594Cal.7743:2007/03/19(月) 09:51:12
>>591じゃないけど
正規店じゃ滅多に無いけど、ヘアラインが揃ってなかったり、鏡面部だと角が鈍ってたり…

上手な店でも、傷を消す為に研磨すれば凹む訳で、特に鏡面部だと、反射した絵が歪むから分かりやすい。

でも素人がプロが仕上げた鏡面を見抜くのは無料
そもそも新品ですら研磨してあるし
595Cal.7743:2007/03/19(月) 09:57:12
>でも素人がプロが仕上げた鏡面を見抜くのは無料

そりゃ無料だろうが・・・無料か・・・
596Cal.7743:2007/03/19(月) 10:15:14
変換のミスで(無理)だろう
597Cal.7743:2007/03/19(月) 10:25:31
日ロレがする研磨は新品と比べでも完璧だな。
研磨やOHは絶対に日ロレに依頼しましょうw
598Cal.7743:2007/03/19(月) 10:35:03
909が扱ってるクラウンはダメなんかな?
599Cal.7743:2007/03/19(月) 10:39:01
日ロレとクラウンてどんだけの差がある訳?
何処がどう違うのさ
600工房マニア:2007/03/19(月) 10:39:03
ダメというか、軽めの研磨です。
有料で本研磨を行うそうです。
店頭で売られている中古時計は軽めの研磨ですので深いキズは多少有り。
以上
601Cal.7743:2007/03/19(月) 10:50:07
俺909通だけどクラウンの技術は日ロレ同等だに。
602Cal.7743:2007/03/19(月) 10:51:32
×俺909通だけどクラウンの技術は日ロレ同等だに。
○俺909通だけどクラウンの技術は日ロレ同等にだ。
603Cal.7743:2007/03/19(月) 10:55:55
「だに」は方言
「にだ」は韓流
604Cal.7743:2007/03/19(月) 10:58:31
909通・・・なりたくないだに
605Cal.7743:2007/03/19(月) 11:21:00
909は評判悪いよなぁ〜
オバホ2回無料だけど部品代は別途請求、しかもその部品代がやたら高い。
日本ROLEXの5掛けとかもあるし…
っていうか、ネット最安店と比べると10万以上差額のある商品はザラだし、それならネット最安店で買って、日本ROLEXでオバホした方がマシ。

わざわざ、高い金払って909で買って、訳の分からない所でメンテしてもらおうなんて奴の気が知れない。
606Cal.7743:2007/03/19(月) 11:30:01
>>605
確かに…
デイトナ以外のモデルまで正規と変わらない様な価格で売ってる様な店は有り得ないよね
モンデール・サテンドール・909は宣伝に金かけすぎてるから、安値で提供出来ないのは理解出来るけど、宣伝に金をかけすぎてメンテがおろそかになってるんじゃ?と思ってしまう


そこそこ安くてメンテ2回付きなら考えるけど、安い店で買って日ロレに出した方が安い様じゃ、買う意味無い
っていうか、買った奴は馬鹿
607Cal.7743:2007/03/19(月) 11:36:58
ていうか日ロレ以外にOH出す奴は馬鹿
608Cal.7743:2007/03/19(月) 11:43:53
俺は909を信頼してる。
609Cal.7743:2007/03/19(月) 11:45:35
でも普通に考えて、正規OHが出来なくなるのって痛手なんじゃないかなあ
610Cal.7743:2007/03/19(月) 11:52:47
909の商品・クラウンの技術がダメならパンクしてるだろう。
今10店舗もある事実。
611Cal.7743:2007/03/19(月) 11:58:35
技術云々じゃなくて、クラウンでOHした物が日ロレでOH不可ってことが問題なんだよ
612Cal.7743:2007/03/19(月) 12:01:47
>>611
はぁ?クラウンOH済のEX1を日ロレですんなりOH出来ましたけど?
613Cal.7743:2007/03/19(月) 12:04:41
それは運がよかったんだよ
断わられる例がいっぱいあるんだから
614工房マニア:2007/03/19(月) 12:05:46
クラウンでメンテが困難な場合は、”クラウンから日ロレに持ち込んで”
メンテ対応しているので、そんなに深刻な問題は無いです。
メンテ金額面に関しては確かに意見が分かれます。
以上
615Cal.7743:2007/03/19(月) 12:11:10
クラウンでOHしたのは日ロレでOHが出来ないの???
今から日ロレに聞いてみます。
616Cal.7743:2007/03/19(月) 12:14:02
60年代の手巻を買ったのですが、次の日の朝には3時間ほど遅れてました。
やっぱりアンティークだとこんなもんなのでしょうか?
617Cal.7743:2007/03/19(月) 12:18:55
日ロレに確認しました。
結論から言うとOHしてくれます。

古いモデルでサポート終了してたりハッキリとは言わなかったがパチ物は出来ない。
現行モデルは問題なく出来ます。
618Cal.7743:2007/03/19(月) 12:25:21
ご苦労さん↑
619Cal.7743:2007/03/19(月) 12:27:44
>>616
60年代の自動巻持ってますけど日差+2秒です
620Cal.7743:2007/03/19(月) 12:31:29
909の中の人必死だなあ
621Cal.7743:2007/03/19(月) 12:34:45
クォークなんて子供だましだよ。
詐欺でもない(らしい)し社会問題にするような大きな存在ではないから、
よくわからない人が買っちゃうだけ。

>>613
事実とすればオーバーホール以前の問題だと思うよ。

http://www.crown-meisters.co.jp/guarantee.html
ここのjpg画像を保存してビュアで拡大してよくみてごらん。
バカバカしいから解説はしないが、小学生の課題提出なみ。
http://www.crown-meisters.co.jp/overhaul.html
部品がバラバラになった写真が無い。外装の写真が多い。
作業場や測定器の写真が無い。
自信があるなら見せるでしょう。
修理品は日ロレに持ち込んでいるという話は本当ではないかと思う。
622Cal.7743:2007/03/19(月) 12:50:53
正規品買ってよかった
623Cal.7743:2007/03/19(月) 12:56:18
909で買った人はクラウンでしなきゃ損だよな?
仕方ないよな!
624Cal.7743:2007/03/19(月) 12:57:49
時計止まらないようにするにはどこでどの方向に巻くの?
625Cal.7743:2007/03/19(月) 12:58:32
本当に持ってるの?
626Cal.7743:2007/03/19(月) 13:01:26
入学祝いで親からもらったけどわからないんです。
627Cal.7743:2007/03/19(月) 13:04:17
909で買ったら1年後に無料OHして、また1年後に無料OHして
次1年後は日ロレでOHして4年後に日ロレOHする。
628Cal.7743:2007/03/19(月) 13:05:04
>>626
親に聞けよ
629Cal.7743:2007/03/19(月) 13:20:47
>>593
ありがとうございます。後でねネットカフェでみてきます
630Cal.7743:2007/03/19(月) 13:23:11
>>628聞こうにも離婚してるからもう聞けないんです
631Cal.7743:2007/03/19(月) 13:25:57
>>630
じゃあロレックス扱ってる店に行って教えてもらうが吉
632Cal.7743:2007/03/19(月) 13:31:21
909は日ロレにOHに出して、帰ってきた時計の裏蓋開けて写真撮ってるだけじゃないの?

日ロレでOH受けれなくなるってのは、アンティークとかで生産終了部品を自作して組み込んでる場合
現行の生産中の部品を、自作してるとは思いにくい

但し、日ロレから部品を買えればの話
実は他メーカーの同等品で…
633Cal.7743:2007/03/19(月) 13:33:10
名誉毀損の疑いがあります。
本社に通報させて頂きます。
634Cal.7743:2007/03/19(月) 13:36:46
>909は日ロレにOHに出して、帰ってきた時計の裏蓋開けて写真撮ってるだけじゃないの?

だったらいいんだけどね
635Cal.7743:2007/03/19(月) 13:40:22
クラウンマイスターで部品を自作なんてできるわけがない。
636Cal.7743:2007/03/19(月) 13:43:40
>>633
おい、お前俺の名を言ってみろ
637Cal.7743:2007/03/19(月) 13:43:41
根拠もないのにカキコして営業妨害及び名誉毀損の逮捕もしくは罰金(・∀・)ニヤニヤ
638Cal.7743:2007/03/19(月) 13:49:51
またタイーホ者出るなw
639Cal.7743:2007/03/19(月) 13:53:09
根拠もないカキコして逮捕もしくは罰金なら909とクラマイもだな
640Cal.7743:2007/03/19(月) 16:23:08
トラブルなくても4〜5年でOHは基本?
やはりデイトナは特に推奨されます?
641Cal.7743:2007/03/19(月) 16:28:43
>>619さん>>616ですけど
自分のは手巻きなので、パワーリザーブが一日もたないのかなと、思いまして。
きちんと巻いていれば、ズレないんですよ
642Cal.7743:2007/03/19(月) 18:13:25
>>640
末長く使いたいなら4年毎にOHだよ
643Cal.7743:2007/03/19(月) 19:40:31
EX1のブラックアウトが生産された経緯を教えてくださいな。
644Cal.7743:2007/03/20(火) 00:20:03
>>643
エラーモデルだったと思う。
645Cal.7743:2007/03/20(火) 00:49:00
計画的に作られたのかな。ブラックアウトモデルって?
646Cal.7743:2007/03/20(火) 09:14:58
>>643

その後1990年代に入ると、Ref.14270が登場します。
90年代に巻き起こったロレックスブームの火付け役とも言えるモデルです。
このモデルには、生産当時ブラックアウトと呼ばれる珍しい文字盤が存在します。
やはり、こちらも高値で販売されています。
2000年頃まで製造されていたこのモデルですが、ムーブメント変更により
生産終了となり、現行のRef.114270が登場し今に至ります。


との事です。 ソース http://www.explorer-watch.com/
647Cal.7743:2007/03/20(火) 12:55:36
じゃなくてさぁ、ブラックアウトの謎生産経緯を聞きたいんだyo
648Cal.7743:2007/03/20(火) 15:51:16
>>611
ロレックスの保証期間内(2年間)にロレックス以外の所で裏蓋を開けた場合
無償修理等が有料になるだけでOHは通常受付可能です。
649Cal.7743:2007/03/20(火) 17:02:55
ビックカメラでデイトナ買うのアリ?
650Cal.7743:2007/03/20(火) 17:08:54
ミルガウスの文字盤にシルバーと黒がありますが、どっちが希少価値があるんですか?
文字盤の目盛りも2種類ありますけど細かい方が希少価値があるんですか?
651Cal.7743:2007/03/20(火) 17:28:27
>>649
無い。

・三国人が経営。
・転売防止の為に、グリーンタグ等の付属品を渡してくれない。
・回転が悪いので、国際保証書に記載されてる日付が古い。
・国際保証書に記載されてる型番・日付を教えてくれない事がある。



・結論
日本人が経営する、回転の早い店で買うのが吉。
店員乙と言われるので、あえて店の名前は書かないが…
652Cal.7743:2007/03/20(火) 18:16:50
>>651
ありがとう。
クォーク行ってきます。
653Cal.7743:2007/03/20(火) 19:23:24
>>652
え?w
654Cal.7743:2007/03/20(火) 20:29:55
>>653
ダメなの?雑誌とかによく載ってるから良いと思ったけど。
655Cal.7743:2007/03/20(火) 20:46:48
いいよ
最高だから行きなよ
656Cal.7743:2007/03/20(火) 21:16:13
909店員乙。
657Cal.7743:2007/03/20(火) 21:47:47
日ロレ以外の所で裏蓋開けるとどうして日ロレに開けたとバレるんだ?
658Cal.7743:2007/03/20(火) 22:42:20
>>652
過去レスすら読まない馬鹿か?
さんざん議論されてるのに909って…
釣りか?

おすすめは、回転早くて結構安い[かめ吉]
659Cal.7743:2007/03/20(火) 23:49:57
909が良いぞ
660Cal.7743:2007/03/21(水) 00:10:57
ロレの時計のパチほしいんですけど、手にいれかたありますか?
661Cal.7743:2007/03/21(水) 00:20:44
スレ違いだから失せな
662Cal.7743:2007/03/21(水) 06:40:18
誰もミルガウスの詳しいことはわからないのかねえ?俺も興味あるから上の人に便乗して知りたいんだけどなあ
663Cal.7743:2007/03/21(水) 06:46:24
>>662

>誰もミルガウスの詳しいことはわからないのかねえ?

どの辺を見てそう思ったんだ?
少なくとも、お前よりは知ってるよ
664Cal.7743:2007/03/21(水) 08:16:17
ロレ買ってからパチンコ負けてばっかやんけ!
質屋いってくる!
665Cal.7743:2007/03/21(水) 08:23:32
質屋行かずにパチンコ行かずに就活でおk
666Cal.7743:2007/03/21(水) 08:32:57
>>665
もうロレいややねんよ
78マンで買って競馬でも負けるし車壊れるし…
この時計からついてないのよ…
667Cal.7743:2007/03/21(水) 08:40:15
おっ! 666そろった!
パチンコいってくるわ
668Cal.7743:2007/03/21(水) 09:39:17
しかし時短100回中にかからず終わりw
その後パチスロもやり10万やられるw
669Cal.7743:2007/03/21(水) 13:54:15
>>643が言ってる
「EX1のブラックアウト」って何ですか?
そういうモデル?
ググったのですが画像は見つけられませんでした。
670Cal.7743:2007/03/21(水) 14:09:30
エアキンの文字盤369を取って14270の369と付け替えればブラックアウトの出来上がりみたいな。
671Cal.7743:2007/03/21(水) 15:01:38
ロレ正規で買うとOH半額なるんですか?
672Cal.7743:2007/03/21(水) 15:02:48
>>671
昔はあったが今はない
673Cal.7743:2007/03/21(水) 15:18:31
>>669
本当にググったのか?
ロレックス ブラックアウトで探したら2000件近く出てきたぞ。
674Cal.7743:2007/03/21(水) 15:43:08
まさかホワイトアウトでググッてないよな?
by織田裕二
675サバンナ番長:2007/03/21(水) 16:14:09
よっしゃ!!オレの出番だぜっ!!
676Cal.7743:2007/03/21(水) 16:29:42
>>674
デロンデロンバロスwwww
677Cal.7743:2007/03/21(水) 18:24:29
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
678Cal.7743:2007/03/21(水) 18:50:54
のび太的コケ方。ナイス
679Cal.7743:2007/03/21(水) 23:05:05
今年から大学生です。
ロレックスのオイスターパーペチュアルシーデゥエラーを買おうかと思ってるのですが
使い勝手とかはいいですか?
680Cal.7743:2007/03/21(水) 23:12:29
今年から大学生です。
ロレックスのオイスターパーペチュアルデイデイトナGMTを買おうかと思ってるのですが
使い勝手とかはいいですか?
681Cal.7743:2007/03/21(水) 23:13:55
今年から大が臭えです。
682Cal.7743:2007/03/21(水) 23:16:42
>>680
ロレックスにそんなモデルないです。
683Cal.7743:2007/03/21(水) 23:19:23
>>679
まず、そんなの無いです。
684Cal.7743:2007/03/21(水) 23:29:35
>>679
>>680
とりあえず病院に行けっ 話しはそれからだ
685Cal.7743:2007/03/21(水) 23:31:12
>>679
入学式が済んでから同級生に相談してみれ
686Cal.7743:2007/03/22(木) 00:23:03
そうか大学全入時代か。
学力の不安から卒業試験の導入が検討されている様だな。
687Cal.7743:2007/03/22(木) 01:30:28
お前ら、馬鹿ばっかだな
パチでもつけて自慢してろや
688Cal.7743:2007/03/22(木) 02:16:21
初めてなんですけど、質屋で買った古めのエクスプローラーUが、
最近は一日で止まるし、振るとブーンって音がするんですけど、なんでなんですか?
689Cal.7743:2007/03/22(木) 07:39:34
>>663
そうですかあ。ミルガウスのシルバーと黒、文字盤はどっちが希少価値があるんですかあ?文字盤の目盛りは細かいのと大まかのとどっちが流通量が少ないの〜?
690Cal.7743:2007/03/22(木) 07:54:23
>>688

坊やそれはパチって言うんだよ。







いくらで購入したかわからんが、OHすれば桶。
691Cal.7743:2007/03/22(木) 08:52:02
ツリか馬鹿か俺にはわからん。
692Cal.7743:2007/03/22(木) 10:33:52
俺は天才だ
693Cal.7743:2007/03/22(木) 18:45:56
>>689
知ってるけど、横柄な態度で質問する奴には教えない

っていうか、針デカ過ぎ
694Cal.7743:2007/03/22(木) 21:10:47
77080と14000Mってどう違うんですか?
文字盤にAirkingって書いてある以外の違いがよくわからないんですけど。
695Cal.7743:2007/03/22(木) 21:12:21
あ!上に「横柄な態度で質問する奴には教えない 」
って書いてあるw

いや基本ですね。すいません。改めます。

77080と14000Mの違いがよくわかりません。
ご存知の方、お手数ですが教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
696Cal.7743:2007/03/22(木) 21:14:45
>>694
大きさが違うでしょう
697Cal.7743:2007/03/22(木) 21:29:21
>>696
レスありがとうございます。
そうみたいですね。ケースサイズを調べたら14000は34mm、
77080は31mmと書いてありました。
写真だと黒の369文字盤だと14000も77080もEX1も全部一緒に見えるもんですが
並べたら結構大きさが違うみたいですね。
698Cal.7743:2007/03/23(金) 00:05:56
>693
おまえは神にでもなったつもりか!初心者相手になにを偉そうに言ってんだよ!!アフォが!
699Cal.7743:2007/03/23(金) 00:10:02
ミルガウスのシルバーと黒、文字盤はどっちが希少価値があるんだよ。
早く書けよ、クソ共
あとな、文字盤の目盛りは細かいのと大まかのとどっちが流通量が少ないのも
書いとけよ、ここ見てるノロマ。
700Cal.7743:2007/03/23(金) 00:16:36
嫌だプー
オマエみたいな蛆虫に教えるぐらいなら谷亮子にチンコ突っ込んだ方が・・・やっぱどっちも無理www
701Cal.7743:2007/03/23(金) 00:28:10
イナズマ、回転ベゼル、黒文字のRef6541じゃボケ!

702Cal.7743:2007/03/23(金) 00:31:44
だなっ
703Cal.7743:2007/03/23(金) 03:00:39
690さん、ありがとうございます。

2年前に質屋で25万で買ったんです。
そういうお店でもパチを置くんですかぁ。。。

ショックです。

もしパチでもオーバーホールに出せるものなんですか?
704Cal.7743:2007/03/23(金) 07:16:24
>>703
ROLEXを重点買取りしてる様な店なら、パチ掴まされる事無いと思うけど、質屋じゃ…
パチだと日本ROLEXは言うまでもなく、そこらの時計屋でも引き受けてくれない事が多い
中華品だと壊れやすいし、ましてやパチ物だから作りが雑
そんな物を引き受けて、壊したら後が面倒って事なんだろね

とにかく日本ROLEXに行って、オバホの見積もりしてもらえ
705Cal.7743:2007/03/23(金) 08:04:22
買って1年半のターノグラフが日差+25秒くらいなんだけど、これってどうなの?
修理に出したほうがいい?
706Cal.7743:2007/03/23(金) 08:19:08
>>705
出すべきだね。
日ロレなら無料でやってくれる。
707Cal.7743:2007/03/23(金) 08:19:24
だなっ
708Cal.7743:2007/03/23(金) 08:24:06
そうなんすか?ありがとう
販売店(デパートで買った)でなくて、日ロレにもってったらいいのかな?
709Cal.7743:2007/03/23(金) 08:34:47
だなっ
710Cal.7743:2007/03/23(金) 08:35:00
結局ミルガウス1019みたいに高額なプレ値がついてる時計のことはわかんねーんだよ!
どいつもこいつも…俺もw
711Cal.7743:2007/03/23(金) 08:37:39
だなっ
712Cal.7743:2007/03/23(金) 09:10:03
パチを日ロレなんか持ってった日にゃ、没収されるど。
713Cal.7743:2007/03/23(金) 09:17:39
だなっ
714Cal.7743:2007/03/23(金) 09:18:37
>>708
自分で日ロレ持参か発送が1番安心出来るだろ
販売店が独自の修理業者に任してトラブルもある事実
715Cal.7743:2007/03/23(金) 09:47:58
だなっ
716Cal.7743:2007/03/23(金) 12:01:22
デイト=虫めがね
717Cal.7743:2007/03/23(金) 12:04:22
虫眼鏡がどした
718Cal.7743:2007/03/23(金) 12:19:11
自販機のタバコやジュースを取り出す時に虫眼鏡が取れた事あるヤシ居るだろw
719Cal.7743:2007/03/23(金) 12:24:53
おまえ意味わからんな
720Cal.7743:2007/03/23(金) 12:31:07
サイクロップレンズの事だろな。
721Cal.7743:2007/03/23(金) 17:38:03
親にROLEX買ってもらったけど、こうゆう時計って
人を殴ったりするときは外したほうがいいの?
722Cal.7743:2007/03/23(金) 17:42:06
>>721
カイザーナックル代わりになるので拳側に持ち替えて使用して下さい。
破壊力はギャラクティカマグナムより凄いよ。
723:2007/03/23(金) 17:57:07
ぜんぜんおもしろくねえ
(>o<)カァーッ(゚Д゚)、ペッ
724Cal.7743:2007/03/23(金) 18:41:56
どうしてデイトナはあんなに高いんですか?
725Cal.7743:2007/03/23(金) 19:16:27
凄い技術が凝縮されてるから
726Cal.7743:2007/03/23(金) 19:35:25
ただぼったくりなだけ
727Cal.7743:2007/03/23(金) 21:20:22
実際にサブやシード持ってる人ってダイビングをはじめ海で使用してますか??よく海行く先輩はサブ持ってるけど海では着けないって言ってた
728Cal.7743:2007/03/23(金) 21:42:32
>>727
50m位までしか潜らないけど、EX1着けたまま潜るよ。
729Cal.7743:2007/03/23(金) 22:02:14
全然平気ですか?
730Cal.7743:2007/03/23(金) 22:10:04
平気ですよ
731Cal.7743:2007/03/23(金) 22:13:01
サブ持ってるけど海なんかいかねぇ(´Д`)
温泉でもそのまま着けて入るけどw
732サバンナ番長:2007/03/24(土) 10:41:48
おはっす!!
733Cal.7743:2007/03/24(土) 10:52:13
おまえそんだけかよ
734Cal.7743:2007/03/24(土) 10:58:51
まだ仕事見つかんないで、喰っちゃ寝ーの生活かよ 番長よ
735Cal.7743:2007/03/24(土) 11:46:01
温泉は硫黄で変色します。
736サバンナ番長:2007/03/24(土) 12:28:41
ロレックスのことはオレに聞けだぜっ!!
737Cal.7743:2007/03/24(土) 12:40:19
あんたに聞いたってどうせ持ってないからまともに答えられないじゃんかよ。
いっつもよー 消えろって。
738Cal.7743:2007/03/24(土) 14:09:32
俺もそう思う
サバンナ消えろや
739Cal.1570:2007/03/24(土) 14:34:41
>>699
文字盤の交換(銀⇔黒)できるから、希少価値の違いはないだろたぶん。
今も日ロレで対応しているかはわからんが…
俺的には銀→ビジネス系 黒→スポーツ系てな感じで解釈している。

文字盤の目盛りは1019発売初期の頃は120分割で、その後(後期モデル)に
コスト面だかなんかで60分割になったはず。
たぶん初期の120分割の方が流通量が少ないので希少価値が高いと思うぞ。
740Cal.7743:2007/03/24(土) 15:29:13
サバンナ=シシマイ
741689です:2007/03/24(土) 20:03:42
>>739さん、ありがとうございます
気になっていたので大変、参考になりました
それにしてもミルガウスって高いですよね…orz
742Cal.7743:2007/03/25(日) 01:30:51
初めてロレックスを購入しようと思っています。
見た目とお店でつけさせてもらった感覚でサブマリーナがいいかなっと思いました。
価格コムで見ても人気あるみたいですね。
買っても大丈夫だと思いますか?
743Cal.7743:2007/03/25(日) 01:35:03
頭が大丈夫じゃないみたいだからやめとけよ
744Cal.7743:2007/03/25(日) 01:36:32
何を心配しているのやら・・・
745Cal.7743:2007/03/25(日) 01:37:19
>>742
心配だからやめときな
746Cal.7743:2007/03/25(日) 01:51:58
とりあえず病院に行けっ 話しはそれからだ
747Cal.7743:2007/03/25(日) 02:23:12
悩むなら買うな。

後悔すんぞ!
748Cal.7743:2007/03/25(日) 03:34:11
>>742
買っちゃえよ。
743〜747が羨ましがるぐらいの時計だぞ!
749Cal.7743:2007/03/25(日) 03:42:47
まるで悪魔と天使のささやきみたいだな。
何を悩んでいるのやら。
品質なら問題ないよ。
750Cal.7743:2007/03/25(日) 05:13:22
いまさらサブっていうのも。。どうなのかねー
751Cal.7743:2007/03/25(日) 05:20:42
>>750
何がお奨めなんだ?
752Cal.7743:2007/03/25(日) 05:32:55
皆の大好きなサブ以外ならOK
753Cal.7743:2007/03/25(日) 13:59:57
>>742
とても危険、他のロレが気になり二本目、三本目と増えること間違いなし
754Cal.7743:2007/03/25(日) 14:41:57
シードゥエラー持ってるかたいますか?
755Cal.7743:2007/03/25(日) 15:06:06
コノスレでロレックス持ってないのは>>742>>748だけ
756748:2007/03/25(日) 15:12:15
>>755
10年以上前に買ったよGMT1の黒ベゼ。
当時まだキムタコのドラマやってなかったから
若造でロレ持ってる奴そんなに多くなかったから良い気分だった。
もう10年ぐらい使ってないけど、すぐ飽きた。


757748:2007/03/25(日) 15:17:34
$円が78円付けて80円の時ぐらいに買ったから今より安かった。
当時デート無しのサブが18万で売ってたな。
758Cal.7743:2007/03/25(日) 15:19:22
嘘吐きが必死で弁解
759748:2007/03/25(日) 15:21:33
うん、そうだね、うそかもね。
760Cal.7743:2007/03/25(日) 16:10:55
シードの廃盤説って、なんで毎年語られるんですかね?
761Cal.7743:2007/03/25(日) 16:58:37
人気が落ちないようにテコ入れ
762Cal.7743:2007/03/25(日) 17:02:00
>>761
やっぱ、売名手段だったんだね。売れない芸人のよく使う手口みたいな
763Cal.7743:2007/03/25(日) 17:19:41
最近ROLEXが10万以上値上がりしてる
俺エアキングだけどヨドバシで25万くらいだったのが今は34万

話しぶっ飛ぶが新宿って時計店が多いし種類が多い
結構穴場だと思う。歌舞伎町方面に質屋系の時計やが結構あるが
中古のエクスプローラーTが30万で売っていた。これって掘り出し物なんじゃないか?
764Cal.7743:2007/03/25(日) 18:15:48
インターネットで情報収集も確かにいいが
最終的には自分の足で探したほうが良いね。
オメガのスピードマスターが25万の黒が4万で売ってた。
確か町田だったな老夫婦が経営する質屋だった。
こういうのはさすがにネットじゃ情報ひろえないよな
765Cal.7743:2007/03/25(日) 18:55:45
ネットにすら顔出さない(出せない?!)質屋なんかで買う気にならない。
まず、買取しても中身のチェック無しで即店頭販売が基本だから。
更に悪質なのが、まるで時計に関して知識もろくに無い。
ほんと、ただ売るだけなのである。ハズレ引かない様にご注意を
766Cal.7743:2007/03/25(日) 19:04:15
>>765
まあ当たりはスレはあるわな堅実にいいもの買うならそりゃあ信頼性のあるテンポの方がよいね
宝くじ買うような間隔でもいいんじゃない
ネットに乗ってるからといってすべて信頼できるかといえばそうでもない場合もある。
本物でも当たりハズレはあるからね
仮に偽者だったとしてもそれは授業料だと思って次の買い物のときのノウハウにすればいい。
自分で鑑定士の資格取るのがいいかもね。
まあアンタの言う事は正論だけど自分の足で店を探すのは探索みたいで楽しいからやってるんだよ
767Cal.7743:2007/03/25(日) 19:07:40
>>766
金持ちだねぇ。。そんな授業料なんか払いたくもない。
768Cal.7743:2007/03/25(日) 19:16:57
>>767
いやだから趣味って言うのは利益云々じゃないんだよ
損得リスクも含めて趣味なんじゃないんですか?
時計で損したことはないけど、趣味ってお金がかかるじゃん
まあうまくいえないけどそういうリスクも趣味への投資だと考えている。
769Cal.7743:2007/03/25(日) 19:57:23
俺の時計への考え方は趣味と言うよりお洒落をすると言うような考え
女性がバックを服装に合わせるように俺も時計を服装に合わせる
リスクを承知で時計を買うなんて俺の中ではありえない
だが、趣味と言うならば>>768の考えがでいいと思う。
770なるほど。。:2007/03/25(日) 23:11:03
両者の言い分、よく分かった。
そうか、リスク承知で。ある意味両者は大人なんだなと思った。。

771Cal.7743:2007/03/25(日) 23:39:13
質問なのですが、
今年新社会人でセイコーファイブを買おうと思っています。
本当はエクスプローラ1が欲しいのですが、
分不相応なのと、予算不足で変えません(つд`)

そこで、
http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/wachi.htm
の中で
一番EX1の黒に似ている物を買おうと思うのですが、
どれでしょうか?

小僧にアドバイスをいただけると幸いです。

EX1のパチは無しの方向で・・・。
772Cal.7743:2007/03/25(日) 23:40:47
>>771
その店以外で買えばおk

773Cal.7743:2007/03/25(日) 23:50:05
>>772
レスありがとうございます!

個人的には
http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/watch/seiko.htm
ここのNo15とか似ていると思うんですけど・・・。
774Cal.7743:2007/03/26(月) 00:07:32
>>773
こっちに質問した方がいいかも

★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part32★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1174230255/
775Cal.7743:2007/03/26(月) 00:21:38
>>773
スマソこっちの方があってるな。

【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part35
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1173854491/
776Cal.7743:2007/03/26(月) 00:36:49
>>774>>775

ありがとうございます!
ぜひ聞きなおしてみます!

マルチになるのはマナー違反なので、
こちらでは一旦質問をやめさせていただきます!

お答えいただいた皆様、ありがとうございました!
777777:2007/03/26(月) 09:03:13
☆777☆

もったいないから貰いますネ♪
778Cal.7743:2007/03/26(月) 11:11:03
悩んでいます。

皆さんはロレックスを中古で買いますか?それとも新品で買いますか?
779Cal.7743:2007/03/26(月) 11:20:07
つ 予算しだい
780Cal.7743:2007/03/26(月) 11:41:47
どうせ傷付くんやし程度の良い中古が吉
781Cal.7743:2007/03/26(月) 13:30:01
単にロレックスってブランド時計が欲しいなら中古でも構わないんじゃない

俺は嫌だけど
782Cal.7743:2007/03/26(月) 13:44:00
>>779も言うように予算と欲しい情熱との天秤だと思う。

・5万円予算が足りない。でもどうしても欲しい→中古
・5万円予算が足りない。でも中古は嫌だなぁ→金貯めてから新品。
783Cal.7743:2007/03/26(月) 13:57:01
新品買った方がいいよ。
中古は故人の物かもしれんしな。
784Cal.7743:2007/03/26(月) 15:30:44
>>783
それ言い出したら70年物のアンティークとかは
相当に前オーナーが故人である確率が高いなw
785Cal.7743:2007/03/26(月) 15:49:31
そだなw
786Cal.7743:2007/03/26(月) 16:18:01
皆さんありがとーございます。
参考にします。

一生モノを考えるとロレスポーツモデルとドレス系スタンダードモデルどっちがオススメですか?
787Cal.7743:2007/03/26(月) 16:22:47
予算と、情熱とさらに「状態」も天秤に乗せる必要があるな。

・傷も遅れも無いキレイなのが欲しい→迷わず新品
・なるべくキレイなのがいいがちょっと予算が少ない→新品に近い中古
・安いがちゃんとしたコンディションのが良い→古いがOH済み

・とにかく今は安いのがいい→古くてOHもされてないもの
・・・結局OHに金がかかるかも

最後の1つはお勧めじゃない。
788Cal.7743:2007/03/26(月) 18:05:30
>>786
あなたの格好にもよるが一本君なら流行り廃りのないDJ(DD)がいいんじゃない?
文字盤も豊富で飽きたら交換出来るし。
789Cal.7743:2007/03/26(月) 18:09:22
初ロレ1本買うと別のタイプもどんどん欲しくなる罠
まぁ最初から最高峰のデイトナ買うが吉
790Cal.7743:2007/03/26(月) 18:17:45
ロレックス最高峰とはデイトナじゃなくてデイデイトだぞ!良く覚えとけ!
791Cal.7743:2007/03/26(月) 18:17:56
ロレックスのブレスの長さで悩みます

人差し指一本だとやや緩め
小指一本だとややきつめ。。。

皆さんはどっち派??
792Cal.7743:2007/03/26(月) 18:21:08
スポモデの中で人気最高峰のデイトナ
793Cal.7743:2007/03/26(月) 18:22:28
>>791
人差し指1本
これから暖かくなるから緩い方が汗でひっついてもウザくないよ。
794Cal.7743:2007/03/26(月) 18:25:40
>>791
普段は寝起き小指に合わしとく
呑むとムクれるから人指し指
で面倒だから後者のママだわ
795Cal.7743:2007/03/26(月) 18:37:10
あざーすっ!
796Cal.7743:2007/03/26(月) 21:39:15
まじで60万円台で買えた時代が懐かしいわ。デイトナ
797Cal.7743:2007/03/27(火) 13:02:44
ターノグラフを買いたいのですが、新宿のさくらやウォッチって偽物とかじゃないですよね?
信用できますか?
798Cal.7743:2007/03/27(火) 13:35:56
鰯の頭も信心から
799Cal.7743:2007/03/27(火) 16:11:12
偽物じゃないだろうが何故さくらやなのかが疑問
800Cal.7743:2007/03/27(火) 17:58:12
ポイント還元あるしまぁまぁ安いから
801Cal.7743:2007/03/27(火) 18:32:49
現行ロレックスの、サイクロップレンズの材質は何でしょうか。
風防に接着してあると聞いたことがありますが、やはりプラスチック製なんでしょうか。
だとしたら、レンズだけ傷が付いて曇ったようになってしまうんですか。
802Cal.7743:2007/03/27(火) 18:37:53
次の患者さんどうぞ。
803Cal.7743:2007/03/27(火) 19:14:30
あのぉ昨日から下痢で…
804Cal.7743:2007/03/27(火) 19:44:25
GJ (^-^)b
805Cal.7743:2007/03/27(火) 19:58:39
日ロレのOHではゼンマイとパッキングと細かい部品交換と研磨が基本料金でのセットですが、
通常の使用で基本料金以外にお金が発生する事もありますか?
806Cal.7743:2007/03/27(火) 20:19:41
セイコー5→ステンレス

ロレックス→ステンレス

物質的には、全く同じだな

ロレだろうがファイブだろうが着けてる物はステンレス

ロレ買う奴は馬鹿、童貞、DQNってのは周知の事実。
セイコー5買う奴は賢い。
807Cal.7743:2007/03/27(火) 20:26:18
>>806

この人、悲惨すぎて掛ける言葉が
見つからないよ....
頑張って金稼げよ....

808806:2007/03/27(火) 20:30:53
>>807
セイコー5スレだと定説だぞ、ハゲが
で、セイコー5しかもってないとなんで貧乏なの?
理由を明確に説明してみろよ
809Cal.7743:2007/03/27(火) 20:43:13
セイコー5ロレックスタイプはどうですか?
810806:2007/03/27(火) 20:44:16
>>809
素敵です、最高ですよ
811Cal.7743:2007/03/27(火) 20:57:51
>>807
セイコー5のスレ見てきたけど....
806みたいな人沢山いるね、かける言葉はやはりなかった...
812Cal.7743:2007/03/27(火) 21:11:32
質問です。
日ロレでは社外部品が使われてた場合、オーバーホールを受け付けない
もしくは該当部品を実費で交換の条件でのみ受け付けると聞いたのですが
ブレスを社外品の革ストラップに付け替えたままオーバーホールに出すのも
アウトでしょうか?
813工房マニア:2007/03/27(火) 21:20:32
私の場合、外して本体のみにしてOH出してます。
814Cal.7743:2007/03/27(火) 21:23:09
OKだった様な・・・うろ覚えでスマン
815Cal.7743:2007/03/27(火) 21:47:10
 ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.        ロレオワタ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (      
           ヽ        _,,...-''___|_____)           
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \
816Cal.7743:2007/03/27(火) 22:08:49
>>813-814
ありがとうございます。とりあえずそのままでチャレンジしてみますw
817Cal.7743:2007/03/27(火) 22:23:40
まあいろんな意見があるがアンチもここにくると言う事は心のどこかでROLEXに憧れているんだと思う。
俺も決して高給取りではないがROLEXを購入した。
あんちもROLEXタイプの腕時計をもっている人がいると思うとくにELGINなんか多いんじゃないかな。
818Cal.7743:2007/03/27(火) 22:47:56
ロレ持ってるけど飽きたってのもアンチにいるよ
819Cal.7743:2007/03/27(火) 22:53:15
そりゃあいるだろうね、飽きたっていうのも贅沢な話なんだけど
恐らく値段が常識離れして買うために努力するのが面倒くさくなったんじゃないかなあ
それか金持ちの道楽のなかであきたって言う事なのかねえ
820Cal.7743:2007/03/28(水) 15:38:20
専用工具無く自分で裏蓋開ける事って可能ですか?
821Cal.7743:2007/03/28(水) 15:54:28
無理っ ギザギザサークルが欠ける
822Cal.7743:2007/03/28(水) 16:25:51
>>820
ゴム手袋を着けて摩擦抵抗上げれば開く場合もある。
パチロレはこれですぐ開くw
823Cal.7743:2007/03/28(水) 19:24:57
サブのデイト付きって正規店でいくらですか?
教えて下さい。
824Cal.7743:2007/03/28(水) 19:27:33
ググレカス
825Cal.7743:2007/03/28(水) 19:29:49
今月値上がったばかりなのに今ほんとに買うの?もう遅いよ止めたら。
826Cal.7743:2007/03/28(水) 19:48:35
>>825
まだ買いません。
ただ値上げになったって言うレスみていくらになったのか知りたくて。
いつかは欲しいので。

>>824
死ねカス
827825:2007/03/28(水) 20:14:05
>>826
そういう事か。なるほど...

この表をあげるから参考にしてほしい。
ttp://www.watchfan.com/watch_site/index.html

828Cal.7743:2007/03/28(水) 20:32:18
>>827
有難うございました。

>>824
死ねカス
829Cal.7743:2007/03/28(水) 20:39:15
以前どっかでやりかたを見たので探したのですが、分からなかったので質問させて下さい。
親父のデイデイト(YG)貰ったんですが裏蓋のホログラムシールかすれて汚らしいです。
中古品売ってる店だと裏蓋綺麗になってる物も多いですが、キズをなるべく付けずにうまく落とせる方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
830825:2007/03/28(水) 20:44:22
溶剤使用を嫌う方の方法で、まず、そのシールを爪で剥がせるダケ剥がしたら
後はセロテープでペタペタと気長に繰り返すと綺麗に取れますよ。
831Cal.7743:2007/03/28(水) 20:50:10
ガムテープがいいよ
832Cal.7743:2007/03/28(水) 22:36:38
829
教えて頂きありがとうございました。
これから地道にペタペタやります(^^;)
833Cal.7743:2007/03/28(水) 22:38:31
>>832
ベタベタベタベタうるせえな安田大サーカスか!
834Cal.7743:2007/03/28(水) 23:30:22
460 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/03/28(水) 19:27:06
本人が満足しているから良い・・・?この部分は両者に大きな違いがある事は否めない
私がSeiko5に満足した理由はそのコストパフォーマンス・クオリティ
そして裏から見られる無機機械がまるで有機生物の様に動き出すムーブメントの動きだ

一方、ロレックスはどうであろうか?
彼らの所持する満足という物は他者からの評価による物だ
彼らの満足というものは外部から作られていく物でしかない
なんと脆く哀れな物なのであろうか

461 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 21:34:03
ロレなんてGSにとうてい敵わん。
ファイブと比べてようやく互角。


発想が韓国人そのものw
835Cal.7743:2007/03/29(木) 01:34:34
>>823
死ねカス
836Cal.7743:2007/03/29(木) 08:54:29
>>833
ベタベタじゃありません。
ペタペタです。
837Cal.7743:2007/03/29(木) 09:53:33
目クラなんだろよ。
838Cal.7743:2007/03/29(木) 12:53:14
>>835
死ねカス
839Cal.7743:2007/03/29(木) 12:57:11
待て!氏んじゃダメだ カスでも生きるんだぞ
840Cal.7743:2007/03/29(木) 13:24:02
手遅れだったか・・・ ナムナム
841Cal.7743:2007/03/29(木) 14:36:48
ホログラムシールはロレックス持っていったらはりかえてくれますか? シールが動くもので・・・
842Cal.7743:2007/03/29(木) 14:42:19
>>841
氏ね
843Cal.7743:2007/03/29(木) 14:56:28
>>841
ビックリマンシールのホログラムのヤツを貼ると良いよ
844Cal.7743:2007/03/29(木) 15:18:15
>>841
まだこんなんおるんだな
シールを剥がすのが基本だぜ
845Cal.7743:2007/03/29(木) 15:46:47
>>843
早速ビックリマンをコンビニに買いに行ったら、ちょうどホログラムシール入りが売ってました
189円でホログラムのヘッドシールが入手出来るなんていい時代になりましたね
ヘッドロココを貼りました
ありがとうございました
846Cal.7743:2007/03/29(木) 16:05:13
844 最近いただいたんで、なにも知りません。おしえていただけませんか?。
847Cal.7743:2007/03/29(木) 16:12:36
>>846
はい!
ステンレスでもシールを貼ったままだと汗や水で腐食します。
日本ロレックスにメンテナンス等に出すと剥がされて帰ってきます。
勿体無い気持ちも分かりますが思い切って剥がしましょう。
剥がして残った糊はガムテープ等で根気よく綺麗にしましょう。
848Cal.7743:2007/03/29(木) 16:16:36
そういうことなんですね。
ありがとうございました。
849Cal.7743:2007/03/29(木) 18:25:49
ちとお尋ねしますが、昔のロレックスのコンビのクォーツって、今値打ちありますか?
850Cal.7743:2007/03/29(木) 18:34:00
申し訳ないですが無いですね。
現在売値で良くて35万です。
買取は6694や5500、または現行エアキング以下か内容次第でそれ同等です。
851つづき:2007/03/29(木) 18:39:49
この手の古珍品は以外とジャックや亀が他よりも高値買取ですが
現状は850に書いたとおりです。
それか、輸入時計専門の質屋の方がこの手の珍品を並行屋よりも
高値で買い取ってもらえますよ。珍しく
852Cal.7743:2007/03/29(木) 21:03:48
そうですか。どうもありがとうございました。
853Cal.7743:2007/03/29(木) 21:11:33
よくUSED2005年製とか2002年製とか書いてあるけど
製造年の確認は保証書の日付だけ?並行の保証書だと割といい加減な日付だよね?
裏蓋を開けたり本体に製造年月で刻印してある?
USED2005年製のデイトナ・シリアルF・針細を買ったけど
なんとなく2003〜2004年の気がするんよね。
854Cal.7743:2007/03/29(木) 21:12:01
現在、自動巻きデイジャストを所有してますが、最近クォーツデイジャストにも興味が沸いて来ています

自動巻きだと、流れる様に秒針が進みますが、クォーツだと、一般的な水晶時計の様にシャキッ・シャキッと動くのでしょうか?

よろしくお願いします。
855Cal.7743:2007/03/29(木) 21:13:30
  /\___/\        
/ /    ヽ ::: \   韓国人  
| (●), 、(●)、 |    
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   N O T H A N K Y O U  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ'n:n:::/. nn. . .   
/`ー‐--nf|||    | | |^n.  
      . f|.| | ∩  ∩|..| |.|. .  
      . |: ::  ! }  {! ::: :|  
       .ヽ  ,イ   ヽ  :イ.  
856Cal.7743:2007/03/29(木) 21:21:45
>>854
クォーツもう部品が無いんじゃね
857Cal.7743:2007/03/29(木) 21:32:23
>>838
死ねカス
858Cal.7743:2007/03/29(木) 23:22:23
>>853
ブレス外すと分かりますよ。
国際保証書があれば、照合して..検品時の基本中の基本です。

>>なんとなく2003〜2004年の気がするんよね。
なぜそう思うのか分かりません、エスパーの方ですか?
859Cal.7743:2007/03/29(木) 23:23:13
うんそう
860Cal.7743:2007/03/29(木) 23:29:27
>>858
ありがとうございます。
ブレス外せばケースに日付刻印があるのですね。
861シリアルまとめますた。:2007/03/29(木) 23:53:39
1981年以降のシリアル番号を年代別にまとめてみました
1981〜 6434000
1982〜 6910000
1983〜 7386000
1984〜 7862000
1985〜 8338000
1986〜 9290000
1987 9769000
1987〜R000000
1988〜 R
1989〜 L
1990〜 E
1991 X
1991〜 N  
1992〜 C
1993〜1995 S
1995〜1996 W
1996〜1997 T
1997〜1998 U
1998〜1999 A
2000〜2001 P
2001〜2002 K
2002〜2003 Y
2003〜2005 F
2005〜 D
2006〜 Z
2007は不明
862Cal.7743:2007/03/30(金) 07:38:13
今年は何番かな?
863Cal.7743:2007/03/30(金) 08:56:30
Zの次はBと予想する。
864Cal.7743:2007/03/30(金) 08:59:05
エスパーですか?
865Cal.7743:2007/03/30(金) 09:10:15
確かに伊東ですが…ハイ〜ッ!
特技はボストンバッグに入ることです…ハイ〜ッ!

日ロレにOH出すと裏蓋内になんか確認の刻印する?
866Cal.7743:2007/03/30(金) 10:07:35
獅子のマークを刻印します
867Cal.7743:2007/03/30(金) 10:10:07
>>863
B-->8
O-->0

こんなミス防止の為に使われないと思われます。
868Cal.7743:2007/03/30(金) 10:12:03
じゃあ、M番?
869Cal.7743:2007/03/30(金) 10:12:24
AAやMFとか2桁になる鴨
870Cal.7743:2007/03/30(金) 11:04:45
おっと、M か。可能性あるな
871Cal.7743:2007/03/30(金) 11:53:51
★だってよ
872Cal.7743:2007/03/30(金) 12:04:06
卍だってよ
873Cal.7743:2007/03/30(金) 12:30:48
バーゼルでデイトナSSマイナーチェンジ版が出るぞ!!!!!!


インデックスがパッと見では気づかないがよく見ると変更してるらしい。
イギリスの連れが近々画像を入手するそうなのでうpします。
彼の情報は本物です。
874Cal.7743:2007/03/30(金) 15:59:41
>>858
ブレス外したけどケースには
ORIG ROLEX DESIGN
116520

STAINLESS STEEL
F○○○○○○
の刻印だけで何年とかないよ?
875Cal.7743:2007/03/30(金) 16:33:41
>>874
だからー、>>861を読め!
876Cal.7743:2007/03/30(金) 17:05:29
>>875
Fは2003〜2005
2005製と断定するのは保証書のあいまいな日付だけになるってこと?
並行の保証書の日付なんて下手すりゃまれに半年誤差あるし。
877Cal.7743:2007/03/30(金) 17:51:33
ああそういう意味か。うぜえ野郎だな。
2003年〜2005年だったら2005年製って表記するに決まってるだろ。
商売なんだから。
良心的なら「2003年〜2005年」とか、「2005年頃と思われます」と表記する店もある。

真贋がどうとかいうならともかく、
そんなこと細かくガタガタ言うなら並行物はおろか、まして【中古】なんて買うなよカス
良くオクとかで「神経質な方はご遠慮下さい」ってのはオマエみたいなことを言うんだな。
気持ち悪い野郎だ。

878Cal.7743:2007/03/30(金) 18:16:50
>>867
それはわかんないよ。

Zも2と混同されかねないから使わないだろうって言われてたけど
使ったしね。
879太木:2007/03/30(金) 18:38:31
>>876
Fの頭3ケタの番号何番?何年製か占ってあげるよ
880Cal.7743:2007/03/31(土) 01:01:53
age
881Cal.7743:2007/03/31(土) 01:03:52
>>879
986
882Cal.7743:2007/03/31(土) 08:27:56
>>879
F572○○○は何年製と占う?
883太木:2007/03/31(土) 08:52:20
>>882
2005年の2期目(4月〜6月)に製造されたケースだね。

(注意)販売日とは無関係
884太木:2007/03/31(土) 08:55:30
あっ、間違えた。883の訂正

2004年の方の2期目(4月〜6月)だわ。。
885Cal.7743:2007/03/31(土) 15:24:20
残念!2005年のですよ
先日日ロレに確認したからね
886Cal.7743:2007/03/31(土) 22:08:03
現行モデルで欲しいのだがどこで買えばいいのかわからない。
日本ロレックスでは時計は売ってないのですか?
そうすると正規代理店なら確実に本物ですよね?
887Cal.7743:2007/03/31(土) 22:10:08
>>886
もちろん本物
正規店かデパートで買える
888Cal.7743:2007/03/31(土) 22:13:24
ありがとうございました。
自分の県に正規の店は1店舗しかないので・・・
隣の県まで足を伸ばしてみます。
889Cal.7743:2007/03/31(土) 22:17:03
>>888
??隣の県で買う理由が分らん??
正規店なら値段は一緒だよ。
890Cal.7743:2007/03/31(土) 22:17:35
>>889
在庫が少ないからじゃね?
891Cal.7743:2007/03/31(土) 22:42:53
15200持ってるんだけど最近気になるのが、サイズ同じはずだけどエアキングの方がでかくない?
892Cal.7743:2007/04/01(日) 02:52:27
デイトジャストを買おうかと思っています。
白文字盤、3連プレス、ローマ数字、ケース径一番大きい奴、
ギザギザベゼルでない奴の型番を教えてください。
また都内の量販店でのだいたいの価格と中古店でのだいた
いの価格を教えてください。
893Cal.7743:2007/04/01(日) 03:16:31
>>892
なんか知ってそう。
894Cal.7743:2007/04/01(日) 07:42:21
>>892

プレス???

てゆーか、116200白大ローマンの事?
895Cal.7743:2007/04/01(日) 10:17:01
892ネタは釣りなのでは。
896Cal.7743:2007/04/01(日) 13:18:43
んまぁ、今日は4/1って事で。。。


897Cal.7743:2007/04/01(日) 16:55:01
ロレ買ってからやっと阪神11R 馬番3-10で敵討ちできたぜ!
だから今日はパチンコいかずに宴会するぜ!
898疑問なんだケド...:2007/04/01(日) 17:30:25
なんで腕時計なんかに、その日しか表示できない日付けなんて付いてるのだろう
その日位、覚えてるよねぇ普通。要らないと思うよ 
おかげで文字盤のデザインバランス崩してるよね。
899Cal.7743:2007/04/01(日) 17:41:14
>>898
おじいになれば忘れるのよ…
900Cal.7743:2007/04/01(日) 17:48:49
>>898
>その日位、覚えてるよねぇ普通。
そうか?なんかの用で日付を書類に書かなければならなくなった場合などに
「ええと・・・」って一瞬でも迷わずに日付出てくるか?
そんなやつなかなかいないと思うが。普通にデイト機能は便利だよ。
901Cal.7743:2007/04/01(日) 21:40:18
ロレックスのケースやブレスって頑丈ですか?
902Cal.7743:2007/04/01(日) 21:45:17
>>901
まあまあかな。
映画「ダイハード2」を見ることを進めるよ。
丈夫すぎるのも困るかもw
903Cal.7743:2007/04/01(日) 21:46:35
違った。
ダイハード1の方だった。
2は空港だ。
904Cal.7743:2007/04/01(日) 21:49:47
>>903
横から失礼。
1ってなんかロレに関するシーンなんてあったっけ?
あまりに古すぎて
エレベーターのダクトを火柱が吹き上がるシーンとか
そういう超印象的なシーン以外ほぼ忘れてる。
905Cal.7743:2007/04/01(日) 21:52:52
>>904
ラスト、嫁、ロレックス、ビル、敵
です。
906Cal.7743:2007/04/01(日) 21:55:01
>>905
全然覚えてないわ。
最後の方で唯一覚えてるのは
外へ出た後で交信してた黒人のデブ警官と
言葉を交わしたシーンくらいかな。
907Cal.7743:2007/04/02(月) 15:31:34
先月結納返しでターノグラフ貰ったんですよ。
先週末花見の席で、ほとんど付き合いのない同僚(自称時計マニア)が見せて見せてって鼻息荒くやってきたんで渡したんですけど
なんか壊しそうな勢いでいじりだして、「こんなもんか。俺のセイコー5と変わらないね。」って言って返してきました。
挙句の果てに「お金は大事にしなよ。」って・・・。
周りはドン引きしてました。

なんでそんなこと言われなくちゃならないんでしょうね。
普通返す時って「ありがとう」じゃないのかな。
908Cal.7743:2007/04/02(月) 15:36:50
嫉妬してんだよw
ターノはヒジョーにイイと俺は思うよ!
しかしそいつキチガイだな
909Cal.7743:2007/04/02(月) 16:12:58
>>907
ここで愚痴るなよ。
文句があるなら本人に言え
910Cal.7743:2007/04/02(月) 16:18:55
↑早速セイコーD儲登場
911Cal.7743:2007/04/02(月) 16:22:17
性交5って定価いくら?
912Cal.7743:2007/04/02(月) 16:30:15
結納返しって普通一割返しとかだよね ターノがいくらわかんないけど、50万だとしたら、結納金500万くらいしたのかな?せめて400万くらいかな?
少なくとも俺はそんなに出せなかった…
913Cal.7743:2007/04/02(月) 16:59:09
>>912
>普通一割返しとかだよね
んにゃ。基本は半返し。
男は給料2-3ヶ月分くらい。
それを踏まえてまあ普通の家の結納はキリのいいとこで100万ってとこだろうな。
でも最近は結納とか面倒だし勿体無いので省略して
結婚式や新居にかかる費用を最初から話し合いで7:3とか6:4で
手打ちってことも多いみたい。
914Cal.7743:2007/04/02(月) 17:16:33
マジか… 俺もロレ買ってもらえばよかった…
915Cal.7743:2007/04/02(月) 17:23:21
地域によって違うからね
返すなら一割〜半返しだけど、結納返ししない場所もあるし
俺もデイトジャスト貰ったけど、ハリーウィンストンの指輪あげたお返しって感じで値段は全然気にしてない
916Cal.7743:2007/04/02(月) 17:38:34
俺も二年前結納返しでターノ買ってもらっが売ってGMTのコンビ買っちゃった
917Cal.7743:2007/04/02(月) 17:54:11
>>916
結婚の記念品をそう簡単にうっぱらっちゃって大丈夫なの?

でもビミョーだよなぁ。
黒のターノが欲しかったのに白のとか貰ったら困っちゃう。
「記念品」という意味では売るにはちょっと気が引けるし・・・。
918Cal.7743:2007/04/02(月) 17:58:42
良いよなロレックス
おれなんて大島紬の着物だったぜ。
着る事ないよ。
919Cal.7743:2007/04/02(月) 17:59:13
え?
普通一緒に買いに行くだろ
920Cal.7743:2007/04/02(月) 18:00:22
>>918
働いて買えばいいだけじゃないの
921Cal.7743:2007/04/02(月) 18:02:34
>>920
よく言うじゃん
自分の金だしてまで欲しいとは思わない。
922Cal.7743:2007/04/02(月) 18:09:49
結納返しで貰ったけど、その前からロレ持ちだよ
3本目なのによく買ってくれたと思う
923Cal.7743:2007/04/02(月) 18:12:28
うちは結納返しは百パーセントだっよ。嫌な気がしたんだ。半年後にスピリコでした。慰めで貯金叩いて116519とヨット買ったけど今思ったら正気じゃなかったんだな
924Cal.7743:2007/04/02(月) 19:23:06
けっ・・
925Cal.7743:2007/04/02(月) 20:06:59
つーか、いきなりだけど、何で新価格で114270より14060Mの方が高くなってるのよ?


926Cal.7743:2007/04/02(月) 20:17:12
売れるからだろ 
927Cal.7743:2007/04/03(火) 00:20:20
エンジンターンベゼルの人気を教えてください。
世間一般的には人気?不人気?
928Cal.7743:2007/04/04(水) 00:36:58
ロレ本見れば?

不人気モデルではないと思うが
929Cal.7743:2007/04/04(水) 15:19:18
パーペチュアルのデイト(15200)がここ数ヵ月日本に入荷されてないとのこと
930Cal.7743:2007/04/04(水) 16:12:13
>>924
なんなの?
931Cal.7743:2007/04/04(水) 16:17:15
>>929
新型115200が発売されたんだから当然だろ
阿呆か
932Cal.7743:2007/04/04(水) 16:22:49
933Cal.7743:2007/04/04(水) 16:34:29
反応すんなよ
阿呆か
934Cal.7743:2007/04/04(水) 16:36:20
935Cal.7743:2007/04/04(水) 16:53:32
>>916だけどその時ちょうどターノが出たばっかでロレジと迷ったんだけど116261の5連ブレスの白買った。 たしか61万だったかな。
けどもう少しデカイフェイスがほしくてGMTのコンビ買っちゃいました。
936Cal.7743:2007/04/04(水) 16:56:46
   ??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????
937Cal.7743:2007/04/04(水) 20:43:49
エンジンターンのベゼルの物は品揃えがあまりないよな。仲間が持っているデイトはやはりエンジンターンだが、本人いわくキズがついた時にエライ目立つとのこと。確かに繊細な溝に斜めキズが多数あってかわいそうだ。至近距離でなく袖口距離でもキズが目立つ。
938Cal.7743:2007/04/06(金) 11:48:47
教えて下さい。
ロレジウムを購入したんですが、暗い場所とかで
文字盤の時間の位置にある石(?)みたいなのが
緑っぽく光る時とそうでない時があります。
なぜ光ったり光らなかったりするのでしょうか?
939Cal.7743:2007/04/06(金) 13:05:03
蓄光だから

馬鹿すぎて呆れるわ、ホント
940Cal.7743:2007/04/06(金) 13:28:22
そーいやエクスプローラってレアメタル使ったモデルないけどなんで?
941Cal.7743:2007/04/06(金) 13:35:48
レアメタルって・・・死ねば?
942Cal.7743:2007/04/06(金) 15:14:49
>>938
買った店に電話して聞く
偽物かもね
943Cal.7743:2007/04/06(金) 20:26:16
>938
パチおめ
944Cal.7743:2007/04/06(金) 23:13:36
いや、偽物ではないと思うよ。
それとエンジンターンのベゼルを探していた御仁、あれは傷がつくよ。旧サンダーバードのベゼルも同じ。細かい刻みにまともに傷が入るとぼろく見える。事実、ベゼルが傷だらけのユーズドを結構見掛けるよね。
945Cal.7743:2007/04/09(月) 04:03:24
ロレックスの直営店みたいなのって日本にはないんですか?
946Cal.7743:2007/04/09(月) 06:14:00
>>945
はぁ???
947Cal.7743:2007/04/09(月) 13:29:49
>>945
直営店はない
日本ロレックスという正規代理店を通した物が正規品として、正規取扱店(デパートや時計店)に並ぶ
948Cal.7743:2007/04/09(月) 15:57:31
時計の電池は日ロレに行けば替えてくれるんですか?
949Cal.7743:2007/04/09(月) 16:04:50
その通り
950Cal.7743:2007/04/09(月) 16:15:10
保証書持ってけば無料で電池交換してくれる。
951Cal.7743:2007/04/09(月) 16:23:48
保証書なんて必要ないんだが
お前ロレックス持ってないだろw
952Cal.7743:2007/04/09(月) 16:25:30
一般家電製品と思ってる950氏w
953Cal.7743:2007/04/09(月) 17:15:10
>>951>>952
マジレスすんなよw
954Cal.7743:2007/04/09(月) 23:00:08
>>950
面白い。ちょっとワロス
955Cal.7743:2007/04/09(月) 23:19:57
俺のは電池いらずのソーラーパワー
956Cal.7743:2007/04/09(月) 23:38:58
>>953-954
悲しい自演・・・
957Cal.7743:2007/04/10(火) 02:14:33
>>947
遅くなりましたがありがとうございます
958Cal.7743:2007/04/10(火) 10:35:44
>>953
マジレスしないなら失せろゴミ
959Cal.7743:2007/04/10(火) 11:15:28
>>950
保証書がない場合、電池交換は日ロレでも有料になってしまうのですか?
どうも電池の接触が悪いみたいで時計が壊れてないか振ると少し動くのですがしばらくすると止まってしまいます
せっかくのロレックスなので使いたいのですがハズレだったんですかね?
960Cal.7743:2007/04/10(火) 11:21:29
>>958
おまえな、なんで>>953がマジレスすんなよwって言ったのかわからないのか?わからないおまえの方がゴミっつーかバカだぞ
961Cal.7743:2007/04/10(火) 11:33:11
>>960
マジレスしないなら失せろゴミ
962Cal.7743:2007/04/10(火) 11:35:29
>>959
保証期間内なら無料だが、保証期間が過ぎれば保証書の有無に関わらず有料
つーかクオーツのロレは現行モデルじゃないから、当然有料だろ
963サバンナ番長:2007/04/10(火) 11:35:43
おはっす!!
964Cal.7743:2007/04/10(火) 11:38:53
>>960
興ざめだよ
さっさと消え失せろ
965Cal.7743:2007/04/10(火) 16:14:00
ロレックスについて教えて下さいませんか
966Cal.7743:2007/04/10(火) 16:28:16
現行モデルを電池式だと思ってる人居るよ。
時計に興味ない人なんてそんなもんさ。
手巻きなのに『動かない!壊れた!電池代えろ!』年に3人は来ます。
967Cal.7743:2007/04/10(火) 16:31:04
まったくっ、、高速道を逆走するジジぃと同じだな。
968Cal.7743:2007/04/10(火) 16:40:19
>>966
ヒント:2ちゃんにはいない
969Cal.7743:2007/04/10(火) 17:02:28
だよな。アクセルとブレーキを踏み間違えて店に突っ込むババァと一緒だよ
970Cal.7743:2007/04/10(火) 17:33:44
おいおいみんなマジに議論してるけど>>959が釣りだとは思わないのか?
971Cal.7743:2007/04/10(火) 18:39:51
>>948>>959、共に釣り
だから釣られた>>950をいじって遊んでただけ
972Cal.7743:2007/04/10(火) 19:39:16
な〜んだ♪そ〜だったのか
973Cal.7743:2007/04/10(火) 22:02:54
950自体、釣られたふりして
うそついてからかってるだけだろ
974Cal.7743:2007/04/10(火) 22:05:56
>>973>>950

哀れw
975Cal.7743:2007/04/10(火) 22:06:39
>>973
レスする=釣られるなんだけどw
976サバンナ番長:2007/04/11(水) 17:36:15
過疎だぜっ!!
977Cal.7743:2007/04/11(水) 17:59:17
>>950は俺が書いたんやけどおまいら楽しいな
978Cal.7743:2007/04/11(水) 20:15:40
ロレックスと言う人とローレックスと言う人がいますが、どちらが正しいのですか?雑誌などでは、ロレックスとなっていますが…。
979Cal.7743:2007/04/11(水) 20:23:10
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p83398072?u=jewelry_happy
↑ここでswht1が落札したはずなのに…


http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p78660073?u=jewelry_happy
なぜか同じシリアルの商品がまた出品(w

[4月 6日 20時 48分] swht1 入札が拒否されました。

↑どういう事???
980Cal.7743:2007/04/11(水) 21:11:08
ロレックスのバーゼル新情報!!

ttp://forums.timezone.com/index.php?t=msg&goto=2682742&rid=5862

もうビックリたまげたね〜!!!
981Cal.7743:2007/04/11(水) 22:17:47
>>978
フィリピンとフィリッピンみたいなもんだ
982Cal.7743:2007/04/11(水) 22:18:43
>>979 削除してブラックリストに入れたんだろ。
983Cal.7743:2007/04/11(水) 22:36:29
個人的にはミルガウスにデイト付けて欲しかったな・・・
984Cal.7743:2007/04/11(水) 22:43:28
>>978
言語で「O」をどう読むかの問題。
Oをオウと読むからロウレックス=ローレックス。

でも日本では「日本ロレックス」社の表記が「ロレックス」なので
「ロレックス」と表記し、そう読むのが日本での公式見解。
985Cal.7743:2007/04/12(木) 01:24:18
オイスターケースって実際丈夫ですか??
986Cal.7743:2007/04/12(木) 05:12:11
先日正規サブデイト購入したが、皆さんは裏蓋のホログラムシール剥がしてる?
使ってる内に擦れてボロくなるのかな?
剥がすか、剥がさないか悩むな?ボロくなったら剥がすかな?
987Cal.7743:2007/04/12(木) 05:58:19
剥がさない奴=馬鹿

が定説。
988Cal.7743:2007/04/12(木) 08:35:34
16200の新古品を扱ってる質屋があって、25万と安値なので購入を検討しています。
物はホワイトローマン文字盤(D番2006年)なんですが、針に夜光が付いてます。
確かローマンには夜光が付かないと思ってたんですが、バーインデックス文字盤からローマン文字盤に交換暦(=新古品じゃない)って事でしょうか?

日ロレなら針も強制交換のはずですし、パチロレのデイトジャストは文字盤に関係無く夜光入ってるし…

その様なラインナップがあったのか、調べた限りでは分からなかったので、どなたか御教授お願いします。
989Cal.7743:2007/04/12(木) 09:32:18
存在するかどうかは知らんけど、
俺も見たこと無い。ギャランティはどこの国の販売になってるの?
あと型落ちとはいえ新古で25万は安すぎるような。
俺ならそこで売ってる他のロレと比較して、その16200だけ値付けがおかしかったら手を出さないなあ。
990Cal.7743:2007/04/12(木) 11:57:18
今、日ロレにオバホ出しに行くついでに聞いてみたけど
日ロレから出荷された正規品に関しては、文字盤色に関係なく
文字がビックローマンの物は、時針・分針共に黒エナメル入りの蓄光無しらしい
ただ、並行品の物に関しては「そういう仕様もあったのかもしれない」との事
ちなみに、針と文字盤が相違してる場合はオバホ受け付けてもらないんですか?
という問いに対しては「軽微な相違なので、針か文字盤を正規に戻すという前提」で
オバホを受け付けてくれるらしい

パチの可能性ってのも調べてみたけど、確かにパチの針は文字盤に関係なく
み〜んな蓄光ありになってるね〜
未使用で25万ってのは、オークションでもない限りありえない金額だから
店主に「日本ロレックスでオバホ受け付けて貰えなかったら返品に応じてくれますか?」と
事前に確認しておいた方がいいと思う

中古で買った場合、保護フィルムすら剥がしてない様な未使用品でもない限り
日ロレに持っていってオバホの見積もり取って、真贋鑑定をするってのは、ある意味常識

991Cal.7743:2007/04/12(木) 12:00:14
俺も数日前にオクで16200ポチったんだが「何かおかしいんだよなぁ…」と思ってて
今このスレ見て「俺のもローマンなのに夜光入りやんけ!!」と驚愕…
土曜に日ロレ逝ってくる…
992Cal.7743:2007/04/12(木) 12:15:09
皆さんありがとうございます。

店に確認した所
出荷は香港で、購入後の返品は不可との事なので、購入前に日ロレでのオーバーホールをお願いしました。
店員も私が指摘するまで気付かなかったらしく、そういうラインナップがあるのか、一緒にGoogleで探してました(w

並行だから桶!ならいいんですけど
993Cal.7743:2007/04/12(木) 12:49:21
デイトナ WG Ref.116519 ホワイト が欲しいと思ったのですが、
ベルトが革製のようです、
金属タイプのベルトはないのでしょうか?
994Cal.7743:2007/04/12(木) 14:15:30
新スレ

★ロレックスについて教えて下さい★その29★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176354525/
995Cal.7743:2007/04/12(木) 20:07:29
>>991
日ロレに行ってもパチは本物にはならん。
996Cal.7743
>>996
真贋鑑定だろ?