サクラ大戦イベント総合スレ42〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2007年5月13日、日本武道館にて行なわれた夢のライブ、DVD化決定!
商品名:『サクラ大戦・武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜』ライブDVD
発売日:11月末 (REDストアが予約開始 他は浪漫堂、セガダイレクト等)
枚数:2枚組
金額:8190円(税込)

■今後のイベント予定
2007年7月15日(日)〜18日(水)
日本青年館大ホール 紐育星組公演
サクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪2〜
ttp://www.sakura-taisen.com/07_newyorkrevue.html

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179597853/

過去レスなどは>>2以下で
2声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 07:21:19 ID:JD/XNoTu0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 07:22:38 ID:JD/XNoTu0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
36.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
37.サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173575792/
38.サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175726306/
39.サクラ大戦イベント総合スレ39〜武道館空席祭開催〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1178144307/
40.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179063447/
4声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 07:23:48 ID:JD/XNoTu0
41.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜(実質41スレ)ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179597853/
5声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 07:48:40 ID:Ecof8yPRO
>>1-4
乙っす。
6声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 10:04:59 ID:kzhWzKt60
7声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 11:14:01 ID:T2herWt20
スレ立て乙です
8声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 11:16:44 ID:bwSx32Xp0
高齢者のオバケ屋敷まだやってんのか。
ゲームはボロカスでもう死に体のくせに。w
9声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 12:02:23 ID:CsyR1LKy0
9げっとなら広井が突然死する
10声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 17:13:42 ID:JaX+HsXE0


武道館ライブは大失敗だった

客が入らない為

無料招待券をオクや関係各所に大量にばら蒔いた

正規価格でチケット買った「ファン」を失望させた


11声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 17:19:00 ID:3+JpCo2X0
ミクシィネタを小賢しく振るのは

止めていただきたい
12声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 18:24:32 ID:SWXpsgfk0
まだこんなことやってたのか。
13声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 20:24:48 ID:CpgmbgTw0
ゲーマガ読んできたが

「これからはボク一人で引っ張っていくのではなくサクラチーム全体で引っ張っていく云々・・」

くらいしか書いて無かったよ、別にこれだけでサクラから一歩引くとは言えんだろ
14声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 20:38:11 ID:Ecof8yPRO
良くも悪くも広井テイストが薄まることになるのかな。

興味深いような寂しいような。
15声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:22:05 ID:4HtO0J050
それにしても、どのような流れで
さくらとエリカを出演させるのかな?
16声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:37:33 ID:rFGYBxLn0
マジな話、BB配信された動画みれなくなっちゃたのどうにかなんない?
仕事で見れなくて冒頭の10分ぐらいしかみてないんだけど・・・・早送りも出来なかったし。
微妙にスレ違いなのは承知、せめて該当スレor板に誘導求む
17声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:40:21 ID:sZ3s8aBN0
大人しくDVDを買え
18声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:45:25 ID:5Y/ydew80
>>15
「新・青い鳥」よろしく、キネマトロンなり何なりで通信みたいな感じじゃない?
さくらとの通信にエリカが割り込みする、みたいな。
「ジェミニさぁ〜ん!エリカ、通信しちゃいましたぁ〜!!」的な。
19声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:51:00 ID:Ecof8yPRO
>>16いつ申し込んだかとか制限回数は超えてないかとか。

そういうのに不都合がなかったらまずはFAQを読んでサポートに連絡するのが一番じゃないかな。
20声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:54:26 ID:3+JpCo2X0
大帝国東京ドームで三華撃団が集うんだよ
合同コンサートの準備をプレイヤーの大神or大河が手伝いつつ
ダンジョン潜るんじゃねーの
悪太郎@堀内とかナベツネとかと戦う
21声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 22:56:23 ID:QKe9EfZ70
ライブCDを出してほしい
22声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 23:33:36 ID:Dc1B6pi7O
CDでチビッ子三人の歌聞いたら頭痛くなりそうな予感('`)
あれは、一種の怪音波だな。
23声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 23:35:49 ID:rFGYBxLn0
>>17
あのな〜買うのは当たり前だろw11月ってのが問題なんだよ

方や一週間、方や半年先。なにこの両極端w

>>19
いや、あのそういう事じゃないんですが・・・返答頂き有難うございます。
ちょっとアングラ入った話なのでサポートに連絡はちょっとw

ぶっちゃけモノはあるので制限解除方を探してますw
24声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 23:48:22 ID:pvgxfk17O
レニ&昴、サジ&マリアはフルコーラスバージョン聞きたいと思ったけど、子供組のは聞いてる内にクラクラしそうだ
すごい可愛かったけどね子供組
25声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 00:14:12 ID:AMVoCUwG0
>>23
きちんと購入したライセンス有効期間中の物を解除するのは簡単ですが
期限切れは難しい・・・と言うかそんなやり方あるのかな?
26声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 00:31:00 ID:r3F1NYks0
理論的には可能だろ。
27声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 00:56:05 ID:p8zuE66p0
たしかに 無口組と暴力組(笑)はサクラ以外でもユニット組んでほしいくらいのできだった。

・・・・やっぱり又見たいなぁ。次は別の組み合わせとか。同じ組でも別の歌とか・・・・・
個人的にはエリカ/サジータのクリスチャン組 又の名を 性格/外見がオバQ組w
28声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 01:48:59 ID:BUnhoXCxO
性格がオバQって意味がわかりません。

個人的には暴力組・改で3人の夢追い人キボンヌ
29声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 06:31:24 ID:yHSoQdQ70
シャッフルは楽しかったな
どれも素晴らしかったけど、一番は子供組かな
アイリスがスカートを持ち上げて、ランラランラ歌ってるのは
異常なほど可愛い
30声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 07:42:42 ID:BUnhoXCxO
スカートと言えば。
エリカくんがスカートを手で持ち上げて、階段を登り降りするのが好きだ。
31声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 13:13:20 ID:JnPI6bZq0
e+でレビュウショウ楽のA席ゲット
32声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:27:07 ID:sqguGctL0
楽が平日じゃなければなあ・・・
33声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:35:14 ID:TDu4a0FTO
俺は 楽<プラム だな。
34声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:44:38 ID:jUc7KI1w0
>>33
よう、俺ww

まあ千秋楽が平日、もちろん仕事で無理だったんで
プラムの中の人が出る16日昼にしたんだけど
無事にE列をゲット

まあ前から5列目なんで良しとしよう。
35声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:44:40 ID:JnPI6bZq0
もう公演期間中の休みは取ったよw

もちろんプラム出演公演も2回もしくは全部行く
全部で4、5回観覧予定
36声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:48:42 ID:Zd/5D+/WO
e+、武道館のときプレオーダー反則技辞退したけど、第一希望当たった。
初日昼のSS…… ……ただし後ろの後ろの端の端。
……当たった事だけ喜んでおこうorz
37声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 15:59:31 ID:PnowCaXY0
初日の昼?
高い席からオペラグラス使えばプラムのおっぱいガッツリと見えるぞ。
ただしジェミニのパンチラは望み薄。ハイキックがある振り付けを期待せよ。
38声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:01:19 ID:zhNRI1IiO
確かにエリカくんのスカート持ち上げ階段上り下りはなんかよかった。
フィナーレの夢の続きでいそいそしながらおりてくる感じとか。

ところで次の紐育ショウの見所の一つが急ごしらえの小道具ゆえ
作りがあまかったリカのガンホルダーが抜き撃ちしやすいちゃんとしたやつになったのか。
あんだけ言ってかわってなかったら王子とスタッフの本気度を疑うよ。
39声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:03:26 ID:41QHiP9b0
同じく、e+のプレオーダーで千秋楽のSSが当たった。
1階後ろの後ろの端っこ.....

まぁ、当たったからいいや.........
40声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:05:28 ID:r50PkUgeO
千秋楽SS席取れたけど、2階最前列…( ゚д゚)
どこまでSS席なんだろう
41声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:17:35 ID:mzc+YVEz0
同じくプレオーダーでA席取れた。2階後ろから2列目の端っこ。
A席って割合でどれぐらいあるのかね?できればA席で沢山見たいんだけど。
42声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:23:11 ID:vYQKu6gz0
同じくe+で楽あたった
E列の真ん中あたりで良席だった
今回かなりの確率で当たってるみたいだね
43声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:26:36 ID:tQNbVAnw0
楽は平日だし、日・祝のプラム出演回の方が実は需要あるんじゃね?
平日行けない奴はもとより、プラムファンと楽日行く奴もほとんどこの日のチケット取るだろうし。
44声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:41:49 ID:JnPI6bZq0
>>40
SSで2階最前列ってマジか
早く座席区分表出してくれ、公式!

ちなみにさっき当たったって書いたA席は2階の一番後ろの列
オレも回数稼ぐためになるべくA席で見たいんだが・・・
ただし、プラムさんが出る公演のうち1回か2回はSS行くつもりw
45声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:42:44 ID:JnPI6bZq0
日本青年館の座席表はこれね
ttp://www.nippon-seinenkan.or.jp/dai-hall/seat.html
46声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:45:15 ID:41+byUYgO
楽ではないがS席で2階のEだったぞ
47声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:47:43 ID:tQNbVAnw0
SS席とA席の値段の違いを考えると……

売れ残りのSS席には手が出せないな
48声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:49:12 ID:JnPI6bZq0
ぴあとか座席の場所が前もってわかるところで買わないと痛い目にあいそうだよね
49声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 16:54:39 ID:7qd2WB500
>>36
同じe+プレ初日昼の第一希望でA〜G列の真ん中辺なんだがこの差はなんなんだろね・・・
武道館の時も結構良席だったから紐育関係はe+使えるかもしれない。
50声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:07:22 ID:eqK7smiqO
B列中央キタコレ
先行でこんなにいい席初めてだなぁ
確保前提の先行で思いがけず良席がくると、余計に嬉しいなw
がっかりすることが大半なだけに
51声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:13:09 ID:7r/zJHbrO
何か一階のほとんどがSS席みたいだな
52声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:22:03 ID:u3LaQRXK0
>>51
2階最前でSSの人いるから、1階は全部でしょ。

広井が一歩引くって件の影響を如実に感じるなぁ・・・。
従来でさえ赤字なんだから、セガのプロデューサーとしては切符代上げたいに決まってるもんな。
53声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:24:15 ID:tQNbVAnw0
一階後列より二階前列の方が良いけどな
つか、二階席の最前列なら見やすいから結構好きだ

逆にA席増やして、確実に席を埋めて欲しかったな
54声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:41:49 ID:nIgFcaKa0
ちょwww
SSでQ列って何wwwwww
これはマジで一階は全部SSかな。
ぴあの方の結果に賭けてみよう…
55声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 17:48:24 ID:C8Muv0ed0
今回もオクの一円出品に期待だな
56声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:00:44 ID:AMVoCUwG0
武道館とはまた状況が違うから格安チケットはたぶんないぞ
57声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:03:22 ID:N7pd8NTZO
今日の昼開始のローソンの会員先行で初日のSSゲト

武道館のときの席が糞だったんで心配してたけど、B列だったのでよかったわ

生プラムを堪能してくるノシ
58声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:05:46 ID:tQNbVAnw0
余ったチケットは普通に空席になるだけ
オクでは売られません

つか、先行に外れたって報告ないんだがまさか全員当選?
59sage:2007/06/06(水) 18:07:32 ID:qdH6kflB0
楽外れたorz
60声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:09:27 ID:qdH6kflB0
間違えたorzごめん…
61声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:13:15 ID:7r/zJHbrO
イキロ
62声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:29:04 ID:/FxnhJlE0
>>59
まぁ、楽はしょうがないさ。
一般ガンガレ。
63声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:34:44 ID:PGc5f5OpO
e+の第3希望(楽以外の日)が当たった
やっぱり楽は無理だったか…
64声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:39:54 ID:u3LaQRXK0
無料で他より倍率高くなるからしゃあないねぇ。<e+
65声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:42:14 ID:BUnhoXCxO
カードを作る+年会費のやつは敷居が高い。
66声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 18:51:41 ID:AMVoCUwG0
初日も外ずれましがなにか・・・・ぴあにすがるしかないか
67声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:02:39 ID:C15GCwIUO
楽の抽選外れた。
ぴあのプレリザが金曜日まで。
68声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:04:58 ID:YKdzW5PrO
e+で最前列ktkr!!!

去年といい、e+は期待していいんだな…!?
てか1階全てSSとかアリエネ
69声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:17:14 ID:iCPeHozV0
初日敗北
一般に賭ける

このパターンで前回の武道館もぴあに並び地獄(2階後)だった
70声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:20:02 ID:tQNbVAnw0
前回のレビュウショウ、e+はハズレ、ぴあ先行は申し込んだ分全部当たったな
e+の競争率は公演の人気に関わらず高い
71声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 19:40:55 ID:5XId/hW1O
SSの半分はS程度の価値しかないってことか…しかも去年よりも値段上がってるし
あざとい商売やってんなあ…これで内容が去年と同程度だったら流石の紐育オタの俺でもちょっと怒るな
そしてCNは正に微妙という言葉がピッタリの席ですた
72声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:20:43 ID:0U13zMILO
15日と16日の昼はプラムが出るから上がってると思うが
73声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:27:48 ID:BUnhoXCxO
e+一階最後列ゲット!
ある意味レアだわ…。

席につきやすいし、トイレにも行きやすいし、後方にも迷惑かけないし、全体の雰囲気を味わえるし、いい席じゃん!
………。

とりあえず自分の好きなキャラの人側でよかった。
ここを確保して後の日程は一般に力を注ぐ。
74声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:38 ID:uPFeIkgs0
>>73
好きキャラ側席おめでとう(´・ω・`)
自分も似たような位置(R列)だが、好きなキャラの立ち位置とは真逆だ。(しかも端の端)
プラスに考えられる君が羨ましいよ。
75声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:53:49 ID:DfqJa4D/0
キャラの立ち位置なんて判るのか?
メインで歌う時は中央だし
76声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 20:57:56 ID:30OjSsig0
先行で初めて当たった…楽ではないが前から4番目中央テラウレシス
でも楽よりプラムなので良しとしよう
77声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:00:21 ID:u3LaQRXK0
>>75
下手からダイアナ、サジータ、ジェミニ、リカ、昴の順。
78声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:00:29 ID:iCPeHozV0
OVA見て生双葉が楽しみになった
陶山と共演してもらいたい
79声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:08:21 ID:Mck4cF550
>>78
結構そう言う意見多いよねw 俺もその一人だけど
さくらとエリカじゃなくて大神さん出せよ
身内が2人も居るんだから!w
80声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:08:49 ID:MZipEH9+O
やっぱり紐育も楽埋まるようになったか。
今回の出来によってリピーターが増えるか減るかによるから広井氏には、頑張ってほしいね。
81声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:11:25 ID:BUnhoXCxO
>>75ヒント
前の紐育公演と武道館。
プラム杏里加入で立ち位置が変わる可能性はあるが。

>>74複数回見に行く人?チケぴとかオペレーター対応なら大体の席位置も指定出来るかな。
最近はロッピーでも公演によってはブロック毎に席を探せるようだしね。(博品館のへっぴり腰がそうだった)
もっとも発売日当日は、そんなサービスやってる余裕はないかもだが。
82声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:14:50 ID:t9bD08HGO
双葉さん漢っぷりが素敵だった
生双葉さん楽しみだ
83声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:20:33 ID:/1XM+AuI0
e+でR列とれた。
こりゃスルーしてチケ大に臨んだほうがよさそうだな
84声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 21:57:46 ID:u3LaQRXK0
先行チケ大が始まり、双葉さんもデビューを果たし、次に気になるのは27日のCDだな。
歌は勿論として、ジャケットのレビュウ服が新調されるかが気になって仕方ない。
もし作ってるなら、ダイアナはバンダナかハットのどちらか取ってくれww
85声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 22:03:21 ID:pFlbph5K0
e+プレオーダーはずれたよ。
OVA観たけど双葉さんみたいなキャラは激しく激しく嫌いだ。
あんなのがショウに出るのか、がっかりだ。
86声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 22:04:25 ID:DfqJa4D/0
俺は想像以上に好感持てたけどな
つうかアッチコッチで同じ事書くなよ
87声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 22:06:16 ID:30OjSsig0
>>85
嫌いなら見なくて済むからハズレてよかったね
88声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 22:09:05 ID:t9bD08HGO
やっぱOVAスレでも書いてたか。
好き嫌いはその人の好みだが、ショウで周りの座席に無配慮な発言はしないでくれよ。
武道館だと結構いたみたいだしな
89声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 22:18:55 ID:u3LaQRXK0
ただの暴走キャラかと思いきや節度もある辺りが好きだw
ハクシキ切り伏せるような大神より強いって何事だよw
母親にいたるまで女難の新次郎はある意味スゴス
90声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 22:56:43 ID:h8r0uRI80
10円だったら見に行ってやるよ(笑)
91声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 23:00:12 ID:BUnhoXCxO
来なくていいよ(笑)
92声の出演:名無しさん:2007/06/06(水) 23:28:00 ID:cdHK9Y+DO
今回安チケは出ないよ(笑)
93声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:18:34 ID:SHTYHVfU0
絶対来るなよ(笑)
94声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:19:51 ID:JQAT9muU0
なに遊んでんの?(笑)
95声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:29:40 ID:j8kgdSS60
サクラ大戦のショウなんて中止になればいいのに(笑)
96声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 01:59:20 ID:dzsMRxvF0
何でみんな(笑)ってつけるの?(笑)
97声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 02:04:30 ID:JQAT9muU0
90をからかってるだけだろ(笑)
98声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 06:55:58 ID:NJ6D2298O
そうなんだ(笑)
99声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 06:58:08 ID:9ciV8FGi0
鬱陶しいからいい加減にしろ
100声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 07:51:13 ID:qKlTuAAqO
アンチが妬むくらい紐育が盛り上がって良かったよ。
タダ券ばらまいたとしても武道館作戦は成功したと言えるだろう。
101声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 07:56:30 ID:ctVuvVGd0
>>96の観察力の無さに思わず(笑)
102声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 08:37:08 ID:aYlQHWN3O
90の人気に嫉妬(笑)
103声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 09:01:37 ID:/011k+KkO
10日に浪漫堂並ぶやつはいないの?
104声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 10:21:05 ID:7hhjn9L20
少しはいるんじゃね?
ただ浪漫堂に並んじゃうと、ダメだった時終了だけどめ。
並びながら電話かけるつわものとかいるんだろうか。
105声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 10:22:03 ID:7hhjn9L20
めってなんだよ…orz
106声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 11:27:13 ID:ir6o2M9R0
気にすることはないめ
107声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 11:36:34 ID:SN0a6i7e0
新たな語尾ブーム誕生の瞬間w
108声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 11:44:37 ID:oItPo7m30
今回グッズとか何出んだろ。紐育だからうちわとかはないだろうし、
夏だからTシャツ出そうだけどまたダサダサな予感。
使わないけどマネークリップとか欲しいわ。
109声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 12:22:19 ID:IpHIfzhP0
>>108
ちなみに去年はこれね

「サクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪〜」会場販売記念グッズリスト
ttp://www.sakura-taisen.com/06_newyorkrevue_goods.html

今回もブロマイドはあるかな
去年はパンフとブロマイドとドーナツ買ったよ
110声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 12:56:47 ID:ir6o2M9R0
ブロマイドはサニーとワンペアを分けるべきだな
オカズとして使えんじゃないか
111声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:01:40 ID:xL3t7DE6O
とりあえずもうちょいマシなグッズが欲しいな。
イラスト書き下ろしとかで。
個人的に欲しいのは
CDケース、ボールペン、ハンドタオル、キーホルダーあたりで
とりあえずキャラ絵ものは使い回し感があふれるので、ロゴものや型抜きもの歓迎。
星組ロゴ入ったファイルとかバインダーがあればチラシ挟んでおけるし欲しいと思う。
Tシャツとか正直ダサいし、いらないけど毎回出るよね…
男性向け商売ってテレカがまだ現役なのに驚いた。
誕生日グッズも持ち込めば売れると思うんだけど…
112声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:09:45 ID:ctVuvVGd0
ああ、紐育め。
だったらいいや。俺紐育どうでもいいしめ。
113声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:10:16 ID:a+8a6CY+O
エロゲのショップ特典なんかは未だにテレカが主流だぞ
まあ実際に使う奴はほとんどいないだろうから鑑賞用だ
描き下ろしは……ないだろうな。理由はサクラだから
紐育の立ち絵は出来が悪すぎるから使い回しは相当キツいが
114声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:21:56 ID:oItPo7m30
リトルリップのロゴTシャツとかあったら
なんかかわいいロッキホラーショーTぽくてほしいけど。

115声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:24:59 ID:B8dOuZV3O
最悪松原さんじゃなくてもいいから何かしら描き下ろし欲しいなぁ。
一番よく使われてる基本の立ち絵がクオリティー低すぎだし。
まともな立ち絵もあるのに何でアレにこだわるのかねぇ。
紐育なら北島さん(?)が安心。
116声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:28:01 ID:a+8a6CY+O
俺は関口が良いなあ
117声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:32:37 ID:kxkskpdB0
守岡が良いな
118声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 13:34:43 ID:ctVuvVGd0
>エロゲのショップ特典なんかは未だにテレカが主流だぞ

うお、なんという時代錯誤wテレカなんて今ゴミじゃんw
せめてクオカードにしようとか思わないのかw
119声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 14:27:29 ID:ir6o2M9R0
テレカ出すくらいならedy(サクラ大戦・紐育バージョン)とか出して欲しい
クレカと違って表面が擦り切れる心配がないし安心して使える
最初から500円分チャージしているのを1,500円程度で売れば俺なら買う
120声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 14:54:33 ID:xL3t7DE6O
書き下ろしなら、劇中劇のポスターを模したクリアファイルとかあったら嬉しい。
ポスター貼らないし、サイズもちょうどよさそう…
121声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 15:31:14 ID:IpHIfzhP0
マンガの「サクラ大戦ショウ劇場 2」が今月22日に出るんだね
さっき知った

ショウネタまた入ってるかな
122声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 17:28:52 ID:CpYuH+MLO
久々に出るんだな。オレも買おっと

紐育レビュウショウのグッズは、食べ物が何になるかが楽しみだ
123声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:18:02 ID:rzLyVle60
食べ物といえば葡萄缶まだ食べてないな
124声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:25:34 ID:m0oWPxho0
少しずつ食べてはいるけど、まだ10個くらい残ってるなぁ。
飴だから暑くなる前に食べ終わらないと溶けそうだw
125声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:27:25 ID:l4vPvdXQO
紐育だからドーナツとかベーグルか?

確かコスト(印刷代とか)がテレカの方が安いから、クオにしないと見たことがあるめ。

あとテレカは電話代が払えるめ。


126声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:36:13 ID:xL3t7DE6O
払ったら手元に残らんだろう…
だいたいイラストも小さいしなんであんなのが受けてるのかわからん。
公衆電話もあまり見かけないない今、ポケットカレンダーの方が数倍役に立つ。
127声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:39:19 ID:bKQj9ghk0
テレカってスキャンして綺麗に取り込めないんだよな
小さいしドット粗いし
128声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 18:40:11 ID:wXEeVraFO
サクラドロップスまだ空けてもいない。

もうすぐ一年。
129声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 19:37:02 ID:hK0HJspM0
紅蘭のお茶まだ空けてもいない。

もうすぐ五年

熟成しておいたからそろそろ飲み頃か。
130声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 19:50:13 ID:QLlA04v1O
バレンタインデーにもらった箱まだ空けてもいない。

もうすぐ8年と4ヶ月。

あの子今どうしてるかな・・・
131声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 19:50:36 ID:NfHaoT6X0
>>128
俺も自分の部屋の冷温庫に入れたままだw
132声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 19:52:09 ID:B8dOuZV3O
>>129
仲間がいるなら別れを言いな…
133声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:02:46 ID:V4aayQJv0
どうやらSS席は1階全席と2階席の前列席、
S席は2階中列席、そしてA席は2階後ろの2列のようだ

全体の8割がSS。完全に舐められてるな
134声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:18:49 ID:HDKjjVvy0
オレんち、アイリスのラムネが未開封……
ディナーショウでもらったお菓子が入った缶も未開封……

一生開ける気ないw
135声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:28:45 ID:T7r4zVvI0
>>133
まじで?
何のためのSSなんだか。
いっそSSS席15000円とかでも作ったらいいのに…
136声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:30:24 ID:HDKjjVvy0
SSS席w
137声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:39:55 ID:OYz09NsoO
八割がSSwこれは酷過ぎるなw
楽のSS確実に欲しかったから先行にしたのに一般で良席狙った方がはるかにお得だったわけだ
今回の負け組は先行で初めて当たって浮かれてすぐ引き換えしたら微妙席だったって奴らだな。
…え?俺だけ?
138声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:47:24 ID:NJ6D2298O
>>129
そ・それって・・・
ちゃぷるくん?

懐かすぃーー
139声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:51:48 ID:wXEeVraFO
>>137楽は取ることそのものが難しいからよかったじゃないか。

参加出来るだけでウラヤマシス
140声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:51:54 ID:hK0HJspM0
>>138
良かったら君にあげよう
私からのプレゼントだ
141声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:54:50 ID:6FMr88MtO
>>139
千秋楽は今回平日昼だし席選ばなければ取れる筈、キャンセル分も流れると思う。
だから一般発売前から諦めないでw
142声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 20:56:17 ID:xUrnsdAU0
e+プレオーダーで1階D席中央ゲット!
143声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:06:28 ID:B8dOuZV3O
費用がかかるのはどうしようもないから、本気で収益を増やす施策に出たんだな。
出演者が本職の舞台役者じゃない性質上、稽古期間中にもギャラが発生してたり、
諸方面に必要以上に出費のかさむ興行だから当然の成り行きだとも思う。
今回で11年目、セガはよく続ける気になるよ。
客としては有り難いけど、客観すると理解し難い。
144声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:09:37 ID:HDKjjVvy0
SSが5000円だか6000円だった頃が懐かしい……
145声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:18:42 ID:B+oi1PuX0
>140

あれ、水だけ変えれば飲めるんじゃなかったっけ?
146声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:58:52 ID:wXEeVraFO
>>141ありがとう。

でも平日、行けないんだ…。
せめてBBで我慢するよ。
147声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 22:30:33 ID:PYqBPh+E0
席一つ分の価格上げて、チケが余っても儲けを確実に確保できるのは良いのかもしれないけど
結果空席だらけだったらテンション下がるなぁ
1万2千円じゃ手が出なくても、5千円だったらもう一公演買っとくかってなるじゃない?
148声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 22:33:01 ID:5E884zeaO
ユニクロの公募デザインTシャツみたいに
ファンからサクラのTシャツデザインの募集とかしたら面白いのに。
ファンの中で絵かけるや上手いコたくさんいるっしょ?
あとどっかのデザイナーとコラボるとか。
エヴァワークスぐらい貪欲にいってほしい
149声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 22:37:09 ID:HDKjjVvy0
今頃気付いたんだけど・・・・・・

プラムさんって15昼と16昼だけなんだね(公式にもちゃんと書いてある)
15夜に出るかでないか、前の書き方じゃわかりにくかったもんな
150声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 22:38:18 ID:rzLyVle60
もう紐育はいいや
BBで1000円払って見るから
俺の分も楽しんできてくれや
151声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:05:48 ID:4XkCKgyO0
>BBで1000円払って見るから
もう終わってますってば
152声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:11:19 ID:NfHaoT6X0
7月の紐育のBB配信を見るって事では?
153声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:14:37 ID:m0oWPxho0
>もう終わってますってば
読解力なさすぎですってば
154声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:18:04 ID:JQAT9muU0
BB配信が値上げしてたら笑うんだがなw
今までずっと1000円だったっけ?
155声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:26:01 ID:pqNgSwWjO
本当ならプラム出演Verと不出演Ver見たかったけど、交通費やらなんやらでS席一回が精一杯(´・ω・`)
156声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:45:26 ID:7hhjn9L20
>>144
確かスーパーになった時に10,000円の大台に乗ったんだよね。
なんだスーパーってチケ代のことかと思ったのを思い出した。
しかしすっかり慣れてる自分が怖いな。
157声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:50:10 ID:JQAT9muU0
青年館の駐車場って高いのかな・・・
翔鯨丸の発進口近くに住むおいらには車が一番楽なんだが
158声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 23:52:59 ID:wXEeVraFO
>>149そうなんだ。
お子さんのためかな。
159声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:00 ID:cdeOb5R20
ssひれえなおい
160声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 00:06:57 ID:Mk24V71I0
>>157
ここで最寄りのコインパーキング探してみれば?
ttp://times-info.net/map/index.html
ttp://www.npc-npc.co.jp/parking/index.html

ちょこっと見てみたけど、千駄ヶ谷駅付近にいくつかあるみたいだよ(タイムズの方)
上限2000円のとことかもあるみたい
161声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 00:19:21 ID:+oFlfz1y0
公演時間2時間半と考えて入場が30分前として3時間。でも余裕見て約4時間か・・
一般パーキングだとやっぱ1500〜2000円近くいくよね
武道館は500円ポッキリだったから迷わず車使ったけどw
162声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 00:54:57 ID:rr4/t66N0
中国でのサクラのオンラインゲーム頓挫したらしいなw

みんな、次のショウがお布施できる最後だろうから行っとけよw
163声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 01:22:25 ID:Ld/1pad60
>>162
やはり頓挫したのか… 何故日本でやらないのか、と不思議で仕方なかったが。
それより、帝都物語やKOUM(ry
164声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 02:09:15 ID:0HMokFBp0
>129>134
あれ、私はレスした覚えがないのに・・・
165声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 04:24:23 ID:TjHicQw/O
む〜、プラムの出演は6回中2回だけか…。
残念だけど仕方ないやね。
楽日を一緒に迎えられない本人が一番残念だろうし。
プラム自身も舞台が連続して大変だけど、それに対応しないといけない他のメンバーも負担がかかるな。
特に昨年に続いて杏里がw
ガンガレ杏里。
166声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 06:47:36 ID:Axt/yvyIO
そっかプラムさん他の舞台があるのか。
それでも出てくれるだけありがたいよ。ダンディのボス状態だな。
167声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 07:11:09 ID:FqM0vMAl0
>>162 >>163
セガが中国のオンラインから撤退って話だから
サクラだけの話じゃないよ、念のため。
168声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 13:34:58 ID:WUE9O25cO
広井さん、上海までいったのに撤退・・・

金にならんと踏んだか!
169声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 13:36:43 ID:L4K2ky3N0
セガ・サミー自体がちょいヤバス……
(最近はサミーが足引っ張ってるんだが)
170声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 13:44:35 ID:pFj53xnt0
恋も魔法もサミーにおまかせ!
171声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 14:23:24 ID:TjHicQw/O
……???
172声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 14:55:52 ID:bPUtCoRJO
>>170
コザエツつながり?
173声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 15:15:49 ID:L4K2ky3N0
智佐つながりでもある

・・・って何の話だ、コラw
174声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 16:26:22 ID:n3+Zokmo0
流れ豚切りだけど久野さん今の時期は外部の舞台に出てるんだな
やっぱり契約させできれば四季以外でも出演は可能なんだ・・・

ttp://homepage2.nifty.com/katoken/

よくサクラに出られないのは四季との契約のせいみたいな書き込みあるけど
出演させられないセガかREDやらの言い訳なんじゃないかって気がしてきたw
175声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 16:35:16 ID:+gSthqgK0
>>128
オイラも、この前買った葡萄缶と一緒に台所の戸棚に閉まったまま。
賞味期限8月だから、そろそろ空けないと...
176声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 16:39:54 ID:sCpLRuO70
賞味期限とか以前に溶けるんじゃアルマイカ
177声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 16:39:54 ID:50JIAcYP0
>>174
出演交渉自体してないか、してても熱心にはしてないんじゃないの?

現実レビュウショウに出演したとしても浮いてしまうと思う
歌唱や発声が四季出身は癖が強いし、当然次元違いに上手いから他の出演者食う
スタッフも誰も頭上がらず気を使って、出てもらっても使いどころに困りそう
178声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 17:01:15 ID:heU3gB0Y0
そこで伯林からキネマトロンですよ
179声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 18:15:37 ID:6WCdqSp9O
出す気が無いならいっそのこと‥‥

もう副司令が双葉でも、なんでもいいよ

もういいんだ‥‥もう
180声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 18:30:05 ID:ArX7pUZ+0
レビュウショウは無理だろ
また四季のマンマミーアにキャスティングされてるぞ
7月の追加分から出演じゃないのか
181声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 18:44:48 ID:P32jRpsn0
>>174
契約は歌が駄目なんじゃなかった?
DVDとかCDもNGなはず
そもそも久野さんはギャラが凄そうで、この人出すためには相当な負担かかりそう
182声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 18:48:14 ID:3Vy5mpxV0
>>181
見栄張って無理して武道館でやったんだ、一回だけなら久野さんのギャラは何とかなるべ
183声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 19:41:20 ID:7RUNXBc80
>>181
歌なしの芝居だけってことなら目はあるわけだ。
ただギャラ払えないだろうな。
チケ代20,000円になっても困るし。

>>179
双葉いいね!
副指令じゃなくてもいいけど、
紐育に常駐して欲しい。
加山はもう帰っていいや。
184声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 19:44:01 ID:GOZq/ro70
いろいろいそがしくてブローバンド配信わすれてたおrz
どんな感じだったん?????
あああああさあだだだだだふぁhfdfdhhrds
185声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:06 ID:1kfJEL/KO
ぴあからの先行メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
「残念ながら…」
\(^o^)/
186声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 19:57:17 ID:r03Rm+DC0
ぴあの存在をすっかり忘れてた/(^o^)\
187声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:07:50 ID:sCpLRuO70
SS・S・A全て確保ー。
SとAは当たり外れの幅が狭いから引き換え前のドキドキ感がないなw
188声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:14:36 ID:4mbu6hZY0
イープラスのプレオーダー、漏れもチケット当選、今日支払いもやった
にしても、当選した人多いね
189声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:17:28 ID:+0veDgUYO
ぴあ15日昼SS当たった。すげードキドキしてる。今までぴあの先行は端のほうか後ろのほうしか当たった事ないから、あまり期待はしてないけど。
190声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:19:07 ID:OtvqQZi00
SSもピンキリだからな
実際に席順確認して買わないと怖いぜ
191声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:25:38 ID:2kearH2K0
うわっ三日間をSSで申し込んだら全部当たった…
ところでぴあで申し込んだ際の座席ってデジポケでしか分からないのか?
192声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:39:58 ID:2kearH2K0
て、ちょっ、このスレ読んだらSSってピンキリじゃねーか\(^o^)/
193声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 20:52:43 ID:Axt/yvyIO
はーい。
SS一階最後方でーす。
194声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:46 ID:Nc5Y1nnJ0
>>129
私の家には、すみれの「葡萄汁」が未開封で…
195声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 22:49:52 ID:5G4pKc2H0
>>194
少し前にオクでそれを売ってるヤツいたよ
思いっきりガイドライン違反だけど(賞味期限切れで)
196声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 22:52:58 ID:aotJbV+u0
>185
あれ、俺がいるぜorz
混みそうな初日昼と千秋楽は最初から諦めて、夜公演と17日の三つのどれか希望してみたのに全滅・・・。
197声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 23:04:24 ID:jPVED8US0
ようわからんグッズや食べ物より
まったく発売される気配のない紐育のガチャガチャフィギアとかほしい。
何年か前に紐育メンバーで唯一出たジェミニはゲットしとけばよかったと思ふ。
もし出るならリカのマントはショウと同じ脱着式で頼むよ。
198声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 00:36:02 ID:+TqCRFpF0
ぴあとe+でA席3日分げと
初回のAが取れるとはビックリ!
SSより取りずらい気がしてたからな〜
199声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:07:20 ID:iMRI3n/g0
ラチェット一人の出演料はどれだけ高いんだ…
200声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:13:27 ID:ORPrnP5I0
声優にまじると存在がかなり浮くだろ
久野さんもうすぐ57だしな
201声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:17:54 ID:EVUzLgKs0
内田さんより年上?
ラチェットが参戦したらサニーが大人しくなりそうだなw
202声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:22:55 ID:6v//DKibO
いや、それでもサニーなら‥‥
サニーならやってくれる‥‥‥!

力関係がリアルでラチェットとサニーになりそうだな。
203声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 01:45:56 ID:hGcU+HrM0
サクラVでもラチェット>サニーだったと思う私。
204声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 05:44:24 ID:9dmKMf1ZO
サニーがあまりにはっちゃけるとあとで恐怖のラチェットタイムが…
205声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 07:26:26 ID:IvM7L1HhO
ぴあの先行L列中央だった。これってまだ喜んでいいんだよね?
206声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 09:08:57 ID:fcJCy+KF0
あまり当たり過ぎても売れてないんじゃ…とか心配する
207声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 09:12:46 ID:Xxfw3T680
>>206
>>196みたいに全部外れた奴だっているんだぜ

俺は明日、店頭で席順確認して買う予定
208声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 09:53:18 ID:6DyLT4x30
俺も外したよ・・・一般がんばろ(´・ω・`)
209声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 10:02:10 ID:fcJCy+KF0
そうか…俺は今までが散々な結果だったんで
かえって不安になっちまったんだw
しかしこれは失言だったなスマソ
店頭や一般で良席が取れるよう祈ってる
210声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 10:55:04 ID:0UacnbWCO
電話でとるよりも店頭での方がいいのかな…。
211声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 10:58:59 ID:CF22UB7m0
明日は勝負だな。いい席が取れると良いな。
212声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 11:37:57 ID:DfBpe1FRO
「タブー」や「夜明け前」はどんな振り付けになるのかな。
213声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 11:55:21 ID:+ijskR5fO
歌謡ショウ時代のチケット大戦思い出すな。
一時間、二時間繋がらないなんてザラにあった。
今回はどおかな?
それから地方なんで教えてほしいんだけど、日本青年館のまわりってメシ屋やコンビニ沢山あるの?
214声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:13:11 ID:CF22UB7m0
昨年のレビュウショウは千秋楽以外即日完売にならなかったな。
215声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 12:29:02 ID:DfBpe1FRO
おかげで助かったよ。
216声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 13:12:08 ID:yVlKZS7j0
ピークは紅蜥蜴くらいだろうな
ゲーム的にはサクラ2の時が盛り上がった
217声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 13:21:19 ID:DfBpe1FRO
紅蜥蜴はめちゃめちゃ取るの難しかったな。経験がほとんどなかったのもあるけど。電話をするもパニック状態で、オペレーターのお姉さんには迷惑をかけた。
218声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 13:34:10 ID:llb4/gmrO
紅蜥蜴の時は、前日に繋がる時間を計ったよ www

短縮で7秒前!結局2階S席
219声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 14:27:23 ID:EVUzLgKs0
>>214
千秋楽も空席あったよ
公演日数が少なかったから、千秋楽っていう感覚じゃなかったが
220声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 17:15:40 ID:0AUfP4Hv0
紅蜥蜴の時は全く電話繋がらなくて、朝10時から18時まで延々とリダイヤルを
し続けたよ… それでも翌日11時頃チケット確保できたから、当時は全然
ノウハウが集まってなかったんだね。
221声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 18:08:36 ID:ciOmv3ot0
紅蜥蜴当時は俺もノウハウが無かったが、
とりあえず1時間前にぴあに並んでたら簡単に取れた
222声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 18:20:13 ID:CF22UB7m0
222
223声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 18:26:26 ID:zdEfRwfU0
紅蜥蜴はFC先行があったじゃん
224声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:16:18 ID:es55ItBp0
>213

まわりがどれぐらいを指すか分からないが、
歩いて1〜2分の所には何もないと思った方がいいかも。
3分ほど歩けばラーメン屋があるかな。
基本的に都心部でも極端に店がない不便な所だけど、
10分も歩けば駅に着くから一通りのお店はあるよ。
225声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:49:03 ID:U//UI2rv0
おまえらいつのチケット狙ってるの?
やっぱり千秋楽?おれは麻生かほ里が見たいから16日の昼なら
どの席でもいいかな・・・。とか思っているのだがw
226声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:50:12 ID:aVQzN/mK0
15日の昼と夜
227声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 19:55:38 ID:U//UI2rv0
>>226
そっか。
俺は去年の公演のとき初日の昼に観たが、まぁすごかったね。
いろいろな意味で、サジータさんがw
228声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:14 ID:yI4oAgxC0
15昼か16昼
一般で良席とれるといいなぁ
229声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:53:16 ID:aVQzN/mK0
所で大体、1公演で何時間なんだろう?
230声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:58:43 ID:1pF5QgI+O
前回と同じ位だったら、怒る
231声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:02:34 ID:W1fNMCc/0
帝都みたいに3時間とか3時間半だとだれそう
2時間半が限界じゃないのかな
232声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:35 ID:QJDNj6KC0
昼夜間の開きからして、2時間半程度なのは間違いない。
少なくとも3時間を超えることはない。
233声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 21:05:00 ID:aVQzN/mK0
なら3時間弱と考えのか妥当かな
途中、休憩とかも入るもんね
234声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:33 ID:p5MpKWoT0
オクの千秋楽だがほとんど定価だな
235声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:00 ID:JDUJ/FiS0
だって平日の昼だもん
236声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:51 ID:2kfbuyW5O
明日朝から浪漫堂並ぶ奴いる?
237声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:55:38 ID:h7aLua7S0
並ばないとチケット買えないっしょ?
今日、太正浪漫堂でチケット買うには整理券(朝8時から配布、9時40分に点呼)が必要
購入枚数制限4枚。それ以上は再度並び直し

http://www.sakura-taisen.com/romando/07newyorkrevue.pdf
238声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 00:56:25 ID:h7aLua7S0
もちろん、日時や席がどこでも良いなら余裕で買えると思うけどね
239声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:03:08 ID:hJjIgL5t0
当方チケットぴあの窓口で買うよ
240声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:03:47 ID:oEhtna1A0
去年通りの人だと良席にこだわらなければ問題なく買えるかもね。
ただ去年より座席数が少ない(400ぐらい?)のがどう影響する
かは一般販売が始まってみないとわかんないな。
以外と千秋楽よりプラムのでる初日昼・16昼が売れ切れそうな予感。
241声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:05:04 ID:sOqroOSB0
俺は毎回コンビニで買ってるけど
10時少し前からロッピーに張り付いてw
242声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:27:30 ID:wl2/y/5CO
本当にアフォで申し訳ないんだが、初心者なもので…
ぴあとかローソンも、会員登録しないと電話やロッピーとかで購入できないの?
243声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:36:17 ID:+O582KmBO
大丈夫。出来るよ。

自分ぴあもローソンも会員じゃない。
244声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:49:10 ID:q/ui+8Ze0
>>242
順当にいけば、初日昼=16日昼=楽日>初日夜=16日夜>17日ってとこかもね。
平日の昼だし、帝都みたいにはっちゃけるわけでもないから、楽日ってだけで集中することはなさそう。
平日で、しかもプラムがいない17日が鬼門なのは間違いないだろうから、援助の意味も込めて押さえといたw
245声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:53:16 ID:iOjqCr520
>>237
サンクス、それ知らんかった
明日は早起きするよ
246声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:54:11 ID:wl2/y/5CO
>>243
ありがとう!
明日頑張ってみます。あ、でもぴあはクレジット筆よだよね?
247声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 01:54:54 ID:CTsz7/KK0
>242
ロッピーはローソンの機械の前に陣取ってれば桶。朝だからどうせ使う人いないだろう。
もし出くわしたらそこで友人が増えるかも。
248声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:05:09 ID:sOqroOSB0
>>247
去年のラスト公演のとき、10時前から飛行機のチケットとろうとかまえてたおばちゃんがいて、
「あらつんがらないどうして?ごめんなさいねもう少し待ってね。あっ、売り切れじゃない!」
と一人コントを終わるまで待ってたら、俺の狙ってた公演も売り切れてたw
249声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:06:28 ID:sbcIBlBJ0
電話も持っとけよw
250声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:07:27 ID:+O582KmBO
>>246決済方法はよく確認しとくといいよ。でも自分カード持たない人間だけどぴあで買ったことがあるからたぶん大丈夫。

>>247以前サクラではないが映画のチケットを買いに来た親子に順番を譲ったことがあった。(十分前だった)お母さんの操作が不慣れでちょっと泣いた。

最近は一般人でロッピーを使う人もわりと多い。出来ればその時間帯に来てくれるなと思う。
251声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:08:22 ID:CTsz7/KK0
>248
全俺が泣いた
252声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:10:06 ID:CTsz7/KK0
そうか、ロッピー使う人多くなっているのか・・・明日誰も来ない事を祈ろう・・・。
253声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:13:06 ID:K4WaPwvj0
席順確認して買うのは、ぴあの店頭じゃなないと無理?
254声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:43:07 ID:z4inMFjhO
今回も夜から並ぶと整理券はもらえないとかあるのかな?

ってか、もう並んでる奴とかいんのかな?
255声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:48:00 ID:CTsz7/KK0
>254.
徹夜で並ぶのはそれだけで揉め事の種になるからねえ。
256声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:50:38 ID:2kfbuyW5O
マン喫に行く前に下見がてら横通ったけどデブとノッポとガリの三人が並んでたよ。
サイトに深夜帯は並ぶなって書いてるのにいい年したおっさんがマナー位守ってほしいよな       そんなんで良席買い占められたらマナー守ってる自分が馬鹿みたいだ
257声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:54:59 ID:z4inMFjhO
>>256
dクス。


並んでる奴に対して何か対応はあるのかな?


いちよ浪漫堂にはってあるやつには、ご遠慮下さいって書いてあったよね?
258声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:55:03 ID:q/ui+8Ze0
どんなに早くても始発からだと思うよ。
それ以前に並ぶやつは何か起きた場合に迷惑を被る側への配慮も出来ないカス。
259声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 02:55:34 ID:CTsz7/KK0
夜中に不審な人達がたむろしてると110番してみるのもアリかもしれない、なんてふと思ったw
260声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:00:13 ID:2kfbuyW5O
257、確か前の原画展の時には泊まり込みしたら整理券は配りませんってあったけど今回はご遠慮くださいだけだからそこまでは無理かと…一人4枚まで買えるから単純に12枚なくなるのはキツイよね
261声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:05:38 ID:Ugrkn/960
>>229
遠方なので帰りの電車の都合で終了時間が知りたいので 電話でレイネットに問い合わせたら「未定」だそうな
6月下旬になったら大体の予定時間が分かるから再度電話してくれと言われたので電話する予定
分かったら書き込もうか?
262声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:11:58 ID:sOqroOSB0
徹夜組はまとめて恐い中高生に狩られたりしてw
たぶんキモイきょどり方して集金で全部渡すハメに・・・。
263声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:12:55 ID:SqGAgN3dO
よし、泊まり込みしてるやつらフルボッコしてくるwww














('A`)脳内で…
264声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:15:35 ID:q/ui+8Ze0
>>262
場所柄、有り得ない話ではないな。
265声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:16:12 ID:2kfbuyW5O
明日朝並んでる列の最前列見に行ったらマナー守れないおっさん達が拝めるよWW
266声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:25:22 ID:6uwSwOIH0
チケ代持って並んでるんだから格好の餌食だなw
267声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:27:00 ID:q/ui+8Ze0
現金だったとして最高で48000円也。
268声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:35:20 ID:sOqroOSB0
だけど笑い事じゃないぞ。
もし狩られそうになって、テンパったヲタが護身用の何かで何かしちゃったら
公演自体が何になるなんてことも・・・。
269声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:54:32 ID:q/ui+8Ze0
サクラン棒ぐらいじゃ何も起こらないから安心しな。
270声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:00:18 ID:5v/NseCD0
浪漫堂店長のブログでは、「徹夜は解散させる」とか書いてたけど、実際どうなの?
解散されずに行列が出来ている場合は結局やっちゃったモン勝ちで、マナー守った人達が負け組になるのは納得イカンな。
まぁ、俺は今回は既にチケ確保済みなんで浪漫堂に出向く事は無いんだが・・・
271声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:12:34 ID:z4inMFjhO
それなら店長は奮闘してるのか?
272声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:15:18 ID:2kfbuyW5O
列は解散させれても正面の映画館とか少し離れたところにたむろってるだろ。 店長はこの時間に起こされたのかな?
273声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:52:41 ID:mN/7hNZpO
考えすぎ。
歌謡ショウの十年間でそんな事件一回もない。
なんかもう、たかだか舞台のチケット買うだけなのに緊張して妄想してんだか。
274声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 04:55:37 ID:sOqroOSB0
>>273
10年で時代は変わったぞ・・・。
275声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 05:16:20 ID:2kfbuyW5O
すでに30人くらいならんでる…解散さしたんじゃなかったのか(T_T)     良席なんて残らないんじゃないか
276声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 07:00:58 ID:+O582KmBO
並んでる皆さん乙

しかし徹夜はマナー違反だよな。言っても聞かないんだろうけど。始発組に良席が回ることを願ってるよ。
自分もこれから一般参加だけどな。
277声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 07:30:05 ID:1xqA9oVyO
びあの入ってるショッピングセンター来たが、
立駐シャッター閉まってて入れねぇwwww orz
車止めてさっさと仮眠してぇ……
278声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 07:38:47 ID:K4WaPwvj0
>>261
おお、是非、お願いします。
自分も同じ理由です。
279声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 08:04:20 ID:K4WaPwvj0
ぴあ店頭で買う時に昼と夜の公演を同時に買うことって出来る?
それとも一枚買ったら、また並び直さないとダメ?
280声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 08:18:38 ID:1xqA9oVyO
>>279
去年の自分の記憶から言うと、
一公演毎に申込用紙を書かないといけないから、『同時に』は無理。
しかも他が並んでる時は、一回の申込毎に並び直し(原則)(例:15日両公演欲しい場合、マチネを買ったら、並び直して、ソワレを買う、といった具合)

申込用紙が買いたい公演分揃ってて、他に誰も並んでなければ一辺で買える。
精算は一公演毎にだけどな。
参考までに。
281声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 08:20:20 ID:wnW5sBmPO
並んだやつら整理番号何番とれた?
282声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 09:06:47 ID:K4WaPwvj0
>>280
そうかサンクス
283声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 09:12:29 ID:HdjumMp6O
>>281 60番台。こりゃだめかな
284声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 09:39:32 ID:wl2/y/5CO
あと20分だな
285声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 09:52:43 ID:DBuvcJcdO
さて、ロッピーに到着だ。 おまえら、がんばろうな!
286声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 09:54:25 ID:1xqA9oVyO
さて……受付の『おねいさん』の腕が良い事を祈るか……
287声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 09:56:33 ID:+O582KmBO
皆さんの検討を祈る。

やっぱりロッピーって会員の方が操作早いの?
非会員だと名前とTEL入れなきゃならんのだけど。
288声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:03:47 ID:wl2/y/5CO
ロッピーでとれた−−(・∀・)−−!!
289声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:05:01 ID:KZb3YWo0O
ちょwwまだ千秋楽のA席も完売してない@ぴあ
でも初日昼完売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
290声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:05:12 ID:6uwSwOIH0
今日は気合入れなくても楽勝だろう。取れなかった報告なんて出ないだろw
291声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:07:41 ID:1xqA9oVyO
よっしゃ16日マチネL列センター来たー!!
おねいさん有難う!
292声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:10:05 ID:rPZSTKjL0
e-プラスで7/16昼、SSのN列ゲット!
293声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:11:00 ID:i3E/QrRP0
15日昼夜A席取れた
これってかえって珍しくない?
294声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:11:35 ID:HGMaKfDJ0
CNプレイガイド余裕だった。
295声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:13:03 ID:ChAVZP89O
LにNて…
随分後ろだな、ヲイ(゜д゜)
296声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:13:49 ID:HGMaKfDJ0
e+は初日と楽日は売り切れ
297声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:14:54 ID:eTJECx6Y0
余裕過ぎてワロタ。
298声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:16:26 ID:nWsukMMS0
まあ、こんなもんだろ。
299声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:16:38 ID:KZb3YWo0O
今回も空席祭りクルー('A`)
300声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:18:53 ID:01+crV+TO
ぴあ、開始5分で2回も電話繋がるなんて初めてだよ
客入りに若干不安はあるが、観たい人が皆入れるようなら良いよね
301声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:20:45 ID:+O582KmBO
やっぱりプラムさん回人気だね。
16昼を先に15夜を後に取ったが16のが後ろだった。
302声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:31:30 ID:1xqA9oVyO
>>295
プレで獲った前日がR列50番台だったから
それに比べれば断然良席
303声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:32:11 ID:diSk139+0
15夜も16夜も同じポジション。センターブロック。
めずらしい人だと思われるかもしんない。
304声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:37:09 ID:oEhtna1A0
初日以外売れてないなw
305声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:39:58 ID:0K6gcOEU0
浪漫堂の徹夜列は、やはりいかにもな男ばかりだったのかな
306声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:41:18 ID:jsfjrZsU0
イープラスで16日夜G列ゲットできた!
307声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:42:47 ID:xKYLEgTd0
千秋楽確保済みで初日のA席もと思っていたが寝過ごしてしまったwww
結局SS2枚・・・高くついてしまった。
308声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:56:20 ID:ngaI23He0
>196で全滅したので開き直って16日昼と17日をロッピーで申し込んだ。

何度見ても1階のB列とC列なんですが・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
309声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 10:56:46 ID:oEhtna1A0
紐育レビュウは今年で終わりそうな感じだな…
310声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:09:59 ID:+O582KmBO
そんなんヤダー。
しかし笑えない…。
311声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:10:39 ID:sOqroOSB0
ロッピーに10時ギリギリにいって16日昼SSのB列だった。
あんまり売れてないのか?
312声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:11:19 ID:o6vxm+/d0
今回ぴあは負け組だったんだろうか……
313声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:13:05 ID:HMHvIKxK0
去年の紐育と帝都組10年見続けてきて一度も最前列取れたことないのに、
初めてA列取れちゃった…。
やはり人気度は今ひとつなんだろな…。
314声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:16:34 ID:KZb3YWo0O
――自慢タイム終了――
315声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:16:52 ID:HsV6o8Bp0
レッドカンパニー落ち目だなぁ。こんなのまだやってんだ。w
316声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:18:20 ID:nWsukMMS0
。のあとにwってなんだそれ
317声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:21:52 ID:Q1MvT5rkO
10時ジャストでぴあで申し込んだのに初日は二階しか空いてないだと・・
318声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:25:44 ID:HMHvIKxK0
313です。
ぴあ店頭だと初日も余裕でしたよ。取れたのは初日のA列でした。
319声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:27:55 ID:oEhtna1A0
全公演まだ買えそうだな…
320声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:43 ID:Skibk7ILO
てかレッド¨カンパニー¨ってww
321声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:31:18 ID:KZb3YWo0O
>>318
性格悪〜
322声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:34:02 ID:oEhtna1A0
今はレッドエンタテインメントだっけ?
323声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:35:12 ID:LxJdIz810
そうか、都会の人しか来んなってことなんだな。
ぴあ店頭ってなんだ?そんなところ地方には無い。
ん?結果?ぴあでO列のサイドブロックだよ。
324声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:36:28 ID:diSk139+0
レッドカンパニーの方が言いやすいな。
つうか全然気づかなかったぞ。違和感も何も。
325声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:37:52 ID:mN/7hNZpO
まあとれない奴はどんなに頑張っても良席とれない。運が向こうから逃げるんだよな。
326声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 11:43:26 ID:vIzaJpvt0
お、俺の馬鹿野郎ーーーーーーーーー!
ぴあの9999の方にかけちまった。1時間半もorz
言われた通り9920の方にかけたらサクサク繋がったさ!
ま、席のランクが1つ上がってしまった以外は予定通り
プラムも千秋楽も取れたしよしとしよう。 
327声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:00:31 ID:yxjeTUGEO
ぴあ勝ち組\(^o^)/
328声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:11:38 ID:HsV6o8Bp0
>>316
小学生からやりなお・・・ごめん朝鮮人に日本語は無理だわ。

ちなみに、おまえが教わってない日本語の基本。
“。”は文末につける。これを省略していいのは会話文内など特殊な場合のみ。

“w”は“(笑)”の短縮形。(“(笑)”→“(warai)”→“w”)

なので、この用法を省略形として使う場合は、“。”をつけた文末後に置くのが筋が通る。

まあ、声優お化け屋敷にいくようなレベルの朝鮮人に、日本語の基礎なんて理解できる訳ないんだよ。wwww
329声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:21:40 ID:nWsukMMS0
俺なんかのためにスレ消費して丁寧なご説明ありがとうな( ´_ゝ`)
330声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:23:21 ID:sOqroOSB0
>>328
スゲー!初めて知った!おまえ天才だな!
俺はてっきり2chでは文法とか文章の書き方は自由だと思ってた。w
まさかここで日本語の講義をうけるなんて思わなかった・・・。
331声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:38:27 ID:KmS64EMKO
ああ…
せめてプラム回のA席くらいは行きたかったのに
なんでこんなときに事故っちまったんだ俺!
原チャリの修理費3万とか…もうやっとられんわ!

行ける奴は楽しんで来い! 命令だ!
332声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 12:56:17 ID:hILMaSjg0
SSなのに1階T列40番台とはこれ如何に
333声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:03:12 ID:i3E/QrRP0
>>332

>>133を参照
334声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:08:56 ID:oEhtna1A0
笑えないぐらいチケ売れてないみたいだね…
335声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:10:15 ID:KmS64EMKO
>>331
と思ったのに
ページ更新したら初日昼のSに空きが出たから買っチャッタ☆

これが身体が勝手に…ってやつでつか?
336声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:12:41 ID:0NwXzUf20
武道館ライブでサクラ舞台初デビューだから勝手が全然分からないんだけど、
チケット一般販売初日で完売とかしなかったらその舞台はヤバイの?
スレの流れ見てふと思ったのですが。
337声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:14:00 ID:xKYLEgTd0
千秋楽が売れ残って初日が完売って・・いつもの逆だな
338声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:17:20 ID:Bz6kmdGg0
初日もSSならまだ取れるよ。
紐育好きだけど、この日程じゃどう考えても余るって。
17日が完全に蛇足だと思う。
339声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:17:21 ID:nfBGAk5H0
日程とキャストからして普通だとおもうけど
340声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:21:37 ID:tNX8CIUl0
ぴあとCNでとった俺は負け組…orz
つか列は違うが番号が偶然にも同じ
せっかくだから違う角度で見たかった…
341声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:21:55 ID:sOqroOSB0
本当は14日の土曜日をおさえたかったのに無理だった的な日程だな
14〜16日の3日間くらいが無難だったのにね
342声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:22:39 ID:oEhtna1A0
>>336

まあ空席があるより満席の方が雰囲気がいいし、盛り上がる
からね。
後、基本的にサクラの舞台で全公演が売り切れた事はない
んだけど今回はいつもより売れてないねって感じで…


343声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:48:11 ID:vIzaJpvt0
あれ?今はコンビニでぴあの発券て出来ないんだっけ?
344声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 13:58:42 ID:FLibx//s0
恒例のチケ大寝過ごしだぜ!
345声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 15:08:52 ID:IbdOTmPuO
ほほほ‥‥

がんばっておるな、諸君
346声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 15:14:45 ID:5F2Cq3sP0
スーパービート1円出品まだ?(笑)
347声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 15:19:52 ID:K4WaPwvj0
初日の昼夜を狙って朝イチでぴあに行ったのに取れる席が2階の3列目とか
1階の後ろの方とかどういう事だっ・・・

早ければ良いってモンでもないのか
これはもう、オクに期待するしか・・・・
348声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 15:19:54 ID:tqK2lbk00
席取りやすかったのは転売連中が参加しなかったんだろうな
349声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:02:17 ID:sbcIBlBJ0
やっぱり初日の昼が人気だな
休日で初回で、プラムも出るということで

日・祝の二日公演でも良かったよなー
次はないかもしれないから、悔いを残さないようにもう一公演買っておいたよ
350声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:14:35 ID:oEhtna1A0
おそらくレビューショウ3はないだろうから記念に観にいけよー
1万2000円が高い?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000023-dal-ent
こんなの買うよりはるかにいいとは思うんだ・・・

351声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:18:02 ID:K4WaPwvj0
一々、ネガティヴ・キャンペーンうざいよ
352声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:20:35 ID:sOqroOSB0
紐育より巴里でショウをやったほうが絶対に客入るし、たぶんファンからの希望も多い
はずなのに、そうはいかないんだよな・・・。
353声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:21:07 ID:sbcIBlBJ0
次はないと思って皆がチケット買えば、次があるかもしれないじゃんw
354声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:22:01 ID:K4WaPwvj0
>>352
お前は氏ね!
355声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:29:57 ID:sOqroOSB0
>>354
「氏ね!」とか荒らしが来たよ!
おつかれ!
356声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:37:16 ID:kKTQwJ2y0
地方者の俺は武道館から二ヶ月で上京とか無理なんだぜ
ショウ告知から前売り開始まで間が無さ過ぎなんだぜ
BB配信に期待するしかないんだぜ、いってらっさい
357声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:41:47 ID:K4WaPwvj0
無理って・・・新幹線か何かで行けば良いだろ
まさか引っ越すつもりだったのか?
358声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:43:54 ID:kKTQwJ2y0
>>357
金がねーんだよ
359声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:46:57 ID:kYGOvf1R0
何故、人間なのに
何故、仲良く出来ない?
360声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 16:49:25 ID:K4WaPwvj0
>>358
そうか、よく考えたらサクラファンの年代層も色々だから
社会人ばかりとは限らんのだよな・・・・

自分も地方なんで地元や近場に住んでる人が羨ましいよ
361声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 17:01:50 ID:ChAVZP89O
>>352
俺は巴里見に行くぐらいなら紐育見に行くぞ!(・∀・)
362声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 17:09:52 ID:Bz6kmdGg0
まあぶっちゃけ巴里でも紐育でもどっちでも似たようなものだと思うよ。
さらに今ならありえないけど帝都組がやったとしても似たようなものだと思う。
普通だったら帝都は実績があるから他より客が来ると思うけど、ファイナルを迎えてしまっているから。
再開してもファイナルで燃え尽きた層は今更って感じで来なくなるか、
来てもお付き合いで一回だけだろうし。
363声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 18:39:33 ID:Skibk7ILO
九州の西端からだが武道館も行ったしレビュウショウも行くぜ!
地方の方たちガンガレ。
364声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 19:13:03 ID:2QnpcRZY0
五島列島の人かな
365声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:18 ID:ywljaMl3O
こんなブサイクババアどもの学芸会以下のもの見に行くやつの心理マジでわかんねぇ
帝都?巴里?紐育?どれもおんなじ恥ずかしいレベルダロ、俺はもう二度といかねぇ
武道館で時間無駄にした
金払ってないからまだいいけどな
366声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:09:57 ID:+O582KmBO
>>365このスレに居座り続けるおまいさんの心理がわからない。
367声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:15:05 ID:HdjumMp6O
まぁ荒らしはスルーしてこうよ
368声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:25:12 ID:2zkMxHMqO
むしろツンデレ
369声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:51:14 ID:oEhtna1A0
初日と千秋楽はなんとか売り切れそうだな
17日だけが鬼門だな…さてどうしたものか
370声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:53:06 ID:sbcIBlBJ0
中日ゲストを呼べ
371声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 20:53:27 ID:K4WaPwvj0
17日に昼夜やって千秋楽にすれば良いのに何故に4日間・・・・
372声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:14:10 ID:icagl4omO
>>365
沙苗や彼哉さんはババァじゃないお
373声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:50 ID:MVTnfxSh0
そうだ彼哉さんはババァじゃない
そして彼哉さんババァじゃないなら全員ババァじゃない
374声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:15 ID:kYGOvf1R0
>>369
売れ残った17日分は俺とお前で全部買い取ろうぜ
お布施と思えば安いものだ
なあ、兄弟
375声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:30:36 ID:UPdRsE2R0
>>364
島じゃなく九州本島です。まぎらわしくてスマソ

17日昼がないのはゲスト呼んでの打ち合わせがあるからと勝手に思ってみる。
376声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 21:47:09 ID:2QnpcRZY0
>>375
ギャルゲー板で五島列島の人がいたんで、もしやと思ったんだ
ただそれだけです
377声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 22:21:48 ID:mN/7hNZpO
楽日に新春の発表とかしてくれんかね。
巴里で新春なんて発表されたら狂っちゃうね。
しかしババアだの若いだの歌謡ショウの歴史全否定な発言だな。
そんなもん超越したとこに帝都や巴里のすごさがあるのに。
武道館での声援は確実に紐育より高かった。
378声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 22:32:28 ID:5euiAvPw0
最後の一行が余計な一言だな
379声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 22:32:47 ID:nWsukMMS0
そろそろ荒れる時期だから7月の公演までは来るの控えるとするか。
じゃあまたなー
380声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 22:40:02 ID:+O582KmBO
ババアむしろ大歓迎ですよ。
役者の味に年齢は関係ない。
紐育組にはこの先、もっと高みに登って欲しいと思っている。

へっぴり腰面白かったなぁ。菊ちゃん女物の喪服でアクション俳優ばりのハイキック。ああいうのサクラでも見たかったー。でも微妙に弱いキャラ設定だから仕方ないか。
381声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 23:58:43 ID:oEhtna1A0
17日は一般はチケットが売れてないんでこの日にサクラ関係者
が観にきそうだな。出演者の友人とかも。
俺はそれにかけて観にいこうかと…

382声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:07:16 ID:jmFNvNnxO
取りあえず楽は押さえたけど、オクとかに安く出回るなら17日も行きたいな。
時間的余裕はそんなにないわけだが
383声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:07 ID:DRG2ap/10
とりあえず安いホテルおさえた!
そして格安の高速バスで往復。深夜バスがあれば宿泊費なくてすむんだけど・・・。
384声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:15 ID:snQSh7+t0
そもそも売れてないチケットはオクに出回らないと思うが
急に行けなくなった人がやむ終えず出品する分は別として
385声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:11:19 ID:KlNLKhi70
漏れは15日昼のSS席ゲットしたぞ
仙台からはやてに乗って上京だ
386声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:15:11 ID:/ehOx4OS0
>>384
武道館で金券屋が大量に売っていたのはタダ券が持ち込まれたからだろうしな。

といいながら、万が一の事態を想定して、今回はまだチケット買っていない。
似たような人が多そうだw
387声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:45:30 ID:9Q/xBhTl0
お昼過ぎに、ぴあ電話したらまだ千秋楽のチケ買えたお
SSはさすがに無かったけどw
388声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 00:51:35 ID:snQSh7+t0
CNならまだSSも残ってる
まあ、ロクな席じゃなさそうだが

つか17日はA席もあるな……
389声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 01:07:29 ID:K5nkL+mdO
自分もホテル押さえたぜ。
ネガティブな事は考えずに、東京観光も含め楽しんでこよ
390声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:34 ID:Qao2Okc40
15昼が一番の激戦地か?
10:00にぴあ行ったら後方席しか無かった。
391声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 01:15:33 ID:9+BjCpop0
俺もホテルは一応予約したぜ。
こういう時しか東京いかないからな、浪漫堂も歌謡ショウ以来
行ってないから楽しみだ。
ただ東京は飯がいまいちなんだよなぁ
392声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 01:25:09 ID:DRG2ap/10
ホテル予約したついでに15日夜のプロレスリングノア武道館大会のチケも購入w
そして16日昼公演を観劇!空いてる時間はアキバでPCパーツ漁り!
みたいな日程を組んだ。地方組のみんな!楽しくやろうね。
393声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 02:55:16 ID:p1CLFH1jO
2週間でショウのCD、1ヶ月で公演かぁ。
異例の遅さ、且つ異例の早さだね。
394声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:57 ID:jkCUQKqg0
公演スケジュールどうにかならなかったのかなぁ
武道館いけなかったらレビューショーでプラム見てみたかったのに・・・
395声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 06:03:03 ID:p4tLmSEbO
グチグチうるせぃよ。
公演日程はもう決まってるんだよ。
武道館観れなかろうが、そんなもん知ったことかよ。男ならスパッとあきらめろ。
396声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 06:29:27 ID:lZLvUK4TO
>>394
(`・ω・´)あきらめるなっ!
397声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 06:50:55 ID:zLWJCyVx0
どうにかならなかったって・・・、絶対に観られないってほどの日程ではないと思うが。
仕事の都合で観られない人は、例えいつに設定しようが必ずいるわけだし。
それに、レビュウショウでは観客よりも演者のスケジュール重視になっちゃうのはどうしようもない。
切符の売れ行き云々以前に、開催する困難さが帝都の比じゃないんだから。
398声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 06:53:56 ID:aQN0OCzh0
まぁ、みんな現役の一線で働いてる人達だからな
帝都はカンナの中の人以外は殆どサクラ大戦専属だから調整楽だったろうけど
399声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 09:18:13 ID:lcwa2ZtXO
東京の食物は確かにな…。
カレーとかは美味い店あるから頑張ってみ。
池袋ならラーメンもある。
秋葉は食べるに耐える店は増えたけどまだなぁ。
400声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 09:51:38 ID:KlNLKhi70
400
401声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 10:00:01 ID:9+BjCpop0
池袋のうまいラーメン屋教えておくれ…
スレ違いだが地方から行く人もいるんで役にたつと思うんだ。
だめか?
402声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 10:15:30 ID:p4tLmSEbO
>>398
なんでこう紐育ファンってのはイヤミなのかね。
わかりにくい上から目線の言い方は特有だな。
403声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 10:18:53 ID:xMTmRqFr0
紐育ファンって一括りにされても心外だ
紐育を叩いているやつが帝都巴里ファンと一括りに出来ないのと一緒
404声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 10:24:14 ID:YuWDYP280
真弓さんだってもう10年近くも続いてるレギュラーにしか出てないよな。最近1つ減ったし
むしろ、陶山さんの方がアニメでは多くでてるかなぁ どうでもいいねw
405声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 10:48:31 ID:ncxtyhZsO
>>402
>>398は別にイヤミで言ってるんじゃなくて、
帝都組はベテランばかりだから仕事に余裕が持てるって意味なんじゃないか
406声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 10:59:20 ID:XCNWPTvl0
17日のA席を買い足したんだけど
CNが2階H列のセンターまるまる1列持ってたぞ
407声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 11:29:48 ID:FICwvRC20
>>391
どんなもの食べたいの?
東京の食べ物がいまいち、ってことはないと思うけど。
408声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 13:11:20 ID:lcwa2ZtXO
残念ラーメンは専門外だw
まぁ池袋とかでググッてくれ。


スレチだが個人的に…カレーなら

池袋または新宿は「夢民」かな?
カレー+キャベツで驚くが、甘味のあるキャベツと辛いカレーの相性がいい。
チキンエッグがお薦め。

御茶ノ水なら
エチオピアのチキンカレー

四谷なら
オーベルジーヌ
旧文化放送の出演声優ご用達

上野ならデリー
辛いけど美味い

場所、値段はHPとか探してくれ。
409声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 13:15:00 ID:YuWDYP280
発券してきた。3回見るうち、2つが左右端から2番目ってどういう一致だw
後1つは26番ってほぼど真ん中だから良しとするか
410声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 13:51:22 ID:h6qINNAN0
>>408
その知識を生かしてHP作ってそのURLをここに貼ってくれw
411声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 16:17:58 ID:c94zBLemO
ラーメンデータベースにラーメン屋もカレー屋もさがせるからそこでさがせw

412声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 16:21:14 ID:9+BjCpop0
まさかマジで書いてくれるとはサンクス
2chも捨てたもんじゃないのね
2日行く予定だから今から調べてうまい物食いまくるぜ
413声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 16:42:27 ID:lcwa2ZtXO
えー!せっかく作ってたのに!

というのは冗談で、解ってると思うけど浪漫堂は混むから早めにな。

動き回るなら、都内は730円のとくとく切符がいいよ。

早く行く人は、会場まわりは何もないから暇つぶし出来るものをね
414声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 18:03:03 ID:j8FRGRmpO
ハアーハッハッ

俺はオマエラより1ヶ月も早く上京してやるぜ!
415声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 19:28:22 ID:7uV5AhVtO
俺は神奈川No.1プレイヤーだから上京するのは容易い
416声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 19:37:35 ID:ehWaFYHG0
ほんと、いく人楽しんで来てね〜〜〜。
でもって報告待ってます。。。。

それにしても、どうして期末テスト前にやるかなぁ。
せめて8月なら余裕で夏休みでいけるのに。
リカの中の人も大変だ。
417声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 19:46:57 ID:aQN0OCzh0
>>402
別に文面のままの意味で他意はないのだがキミは一体、どういう解釈をして嫌味と取ったのかな?
ワザワザ悪い方に曲解した上に、紐育ファン全てにそれを当てはめて一方的に言ってる辺り、非常に不自然なんだが?

釣りか?
418声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 20:01:19 ID:snQSh7+t0
嫌味かどうかは知らないが粘着な人ではあるようだ
419声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 20:06:08 ID:p4tLmSEbO
>>417
オマエの文面の方がイヤミやん…
420声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 20:09:40 ID:eLbBCYKdO
>>419
いいや全然?(笑)
421声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 20:56:01 ID:yaRB4xwl0
リカの中の人のブログ見たけど、稽古始まったのかな?
422声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 21:01:31 ID:si/qrkPu0
そろそろ始まるだろうね
423声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 21:13:35 ID:7uV5AhVtO
彼哉さんパソコンぶっ壊れたらしいな
424声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 21:20:36 ID:aQN0OCzh0
彼哉さんは自分でHP作ってんのかな?

今はリニューアルしてるけど以前のサイトはゴチャゴチャしてて
如何にも素人が頑張って作ってる感が微笑ましくて、アレはアレで好きだったんだが
425声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 22:19:21 ID:YuWDYP280
茅野さんのかやのそと、写真が新しくなってんだな。いつからだろう?
426声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:18 ID:fw25kowP0
>>413
冗談ヌキにサクラ関係の帝都案内HP作ってくれ。いやホントに。
たった2レスの中に書き方や内容に非常に良いモノを感じるし。

そういう情報HPがあってもいいじゃないかw
427声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 23:25:53 ID:reg8vpSi0
他力本願イクナイ!
作るならWikiにしないか?
428声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 23:50:36 ID:lcwa2ZtXO
うーんごめんね、携帯厨なんだ。

知ってる範囲での情報提供なら出来るんだけど。

他力本願になるけど、だれかWikiをw
429声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 00:34:58 ID:InXJyQBX0
紐育の人はほとんどブログしてるんだな
とくに昴の中の人はまめに更新しすぎだろ…ぐらいな感じだし

沙苗…がんばれ
430声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 00:35:34 ID:CC8cOXC60
>>421
紐育ではそんなに稽古期間とれないよ。
長くても20日程度じゃないかな?
431声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 01:49:14 ID:rEeybKRU0
昴の中の人は日記をブログにしてから
ほんと書くようになったな
以前はそれ程じゃなかったのに
432声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 01:52:56 ID:sYciQoav0
未恵さんは武道館ライブで紐育メンバーに手ぬぐいとメッセージカードを渡したらしい
ホント、まめな人なんだな
433声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 01:52:58 ID:3OHs+1Tu0
何か、園崎さんは 更新しないと皆が心配する!とゼエゼエいってるような感じがw
ブログ始めたての勢いなのかもしれんが無理しないで欲しい
434声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 01:57:46 ID:DJBxtzBW0
みけさんブログ書けなかった日も後からまとめて書いたりしてるからな
まめな人だよ、状況がわかるのはありがたいが
435声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 01:59:51 ID:aUk17VisO
写真とか取るの好きそうだし、いろんなところに関心を持って話題も豊富だし、読んでて面白いよ。
彼哉さんのブログも。

沙苗さんとかはご本人なりのペースがあるから、人それぞれで仕方ないと思う。
436声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 02:06:18 ID:mpcqRixJO
ザキさんとハマるもの(飲食物)がほぼ一緒な件
437声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 02:19:45 ID:DJBxtzBW0
昴の誕生日に豆腐花食べてたのには笑った
438声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 02:25:01 ID:CC8cOXC60
去年も思ったけど、年齢のわからない昴の誕生日を祝うってかなりシュールだよね。
439声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 02:45:46 ID:aUk17VisO
この世に生を受けたことを喜ぶ日と考えればいいんでないの。
440声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 06:49:25 ID:wI8ikO1fO
何年か前エリカからの誕生日メッセージで、そんなような事書いてあったなぁ
www
441声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 06:59:28 ID:PbgHXvPO0
>>429
逆に沙苗がマメにブログに自分の事を書いたり自分撮りしてたりすると違和感があったりもするw
442声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 07:14:45 ID:5Gajitw70
質実剛健な沙苗が自分語り(ブログ)するのは違和感があるとか
443声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 07:16:59 ID:PbgHXvPO0
そんな感じかな
公式サイトのコラムとかトークは、もう少し更新頻度を上げて欲しいけど
444声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 08:41:03 ID:cTSW3kiPO
ふと考えた。
武道館の時に「空席祭」で盛り上がったから、今回も同様にすればタダ券配布しないのかな
445声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 08:46:50 ID:YceuJqwoO
日本語でおK
446声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 09:46:33 ID:4bUVxYuu0
意地でも空席って事にしたいこの粘着の正体が判った!

売れ残りチケット業者www
447声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 10:00:22 ID:QyqOQ4Z+0
ああ納得w
448声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 18:28:39 ID:3OHs+1Tu0
武道館でタダ券配布っていうレスをよく見るんだけど
武道館チケットの発売当日、S席はともかくSS席はあっというまに売り切れた

普通に売れば売れるはずだったチケットを主催が本当にタダで配ってたらアフォでしょ?
449声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 19:59:56 ID:YceuJqwoO
全体の分母がでかいからな、1割りくらい配ってもかなりの数だし。

みかけの数が大きかっただけでしょ。

騒いでる馬鹿はスルー。

正確な数の確認なんか出来ないでしょ。
450声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:12:05 ID:GtQLrjTd0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < スーパービート1円チケットまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |             |/
451声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:27:41 ID:QuGvzpvd0
招待者受付の列の長さ見たろ・・・
あれは酷過ぎだと思ったww
452声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:34:46 ID:wI8ikO1fO
俺は武道館、最高の一時だったから文句なし!

だって泣いたもん www
453声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:36:11 ID:TKUwi3yY0
>448

売り切れたってダフ屋が予約で押さえただけで、
実際には売れなかったから放出されたんでしょ?

関係ないけどオクのこいつ怪しくない?歌謡ショウの物出してたことになってるけど、
全部今日出品して今日落札して今日届いた評価って…。
何がやりたいのか知らないが今後このIDに関わってる奴には用心しないとな。
454453:2007/06/12(火) 20:37:11 ID:TKUwi3yY0
455声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:42:45 ID:aUk17VisO
>>452心の友よ
456声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:49:56 ID:tKN+6fha0
それピーコDVD出品者だよ
自演で「良い出品者」に偽装してる
違法なんでYahooに通報ヨロ
457声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 20:58:09 ID:EleZDkodO
今月売りの声グラ白黒ページで沙苗載っちょる。
なんか、夏だから切っちゃった!みたいなさっぱりショートカットがかわいいやん。
あと子安さんが沙苗ちゃんて呼んでたのはちょっとツボ。
458声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:04:20 ID:PbgHXvPO0
マジか!? 明日、本屋に行こう

ジェミニのウィッグは夏は暑そうだな
ダイアナさんも
サジータさんは自髪だっけ?
459声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:07:31 ID:CC8cOXC60
星組は全員ウィッグだよ。
プラムとサニーもそうで、杏里は地毛+つけ毛。
完全な地毛は新次郎だけ。
460声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:50:40 ID:PbgHXvPO0
>>459
そうなのかサンクス
461声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 21:53:32 ID:QyqOQ4Z+0
ぴあチケとどいて席確認した・・・どうやら俺は負け組w
去年より確実にいい席取るのは難しいようだ(´・ω・`)
462声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:17:11 ID:EVCpkj7F0
>>448
2階まであったSS席が即完売か・・・。

何回もSS席の販売もしていたな〜。
浪漫堂でも結構遅くまでSS席販売していたな〜。



い い 加 減 目 を 覚 ま せ よ 
も う サ ク ラ 大 戦 の 人 気 は ス ト ッ プ 安 だ 
463声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:27:01 ID:weB8C3Dm0
>>462
別に自分が満足できるなら他人が好きじゃなくても関係ないんじゃね?
多数決で嫌いが過半数超えたら強制的にサクラの存在が消されるならおもしろいけどw
464声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:37:30 ID:4Vr4KszZ0
いやー目はバッチリ覚めてるけど好きなもんは好きなんだよ。
そんな自分はチケ大負け組…みんな楽しんでこいよ
465声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:00:50 ID:nvtzFoTA0
>>464
キャンセル出ると思うよ タイミングさえ合えば良席ゲット
466声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:03:02 ID:3OHs+1Tu0
チケット自体を買えなかった負け組なんているのか?
467声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:03:55 ID:PbgHXvPO0
余りにも席が悪すぎて断念したんじゃないか?
468声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:06:35 ID:3OHs+1Tu0
17日ならまだ普通にすごくいい席あるんだがな
さっきやってみたら一階F列だったw
469声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:08:31 ID:QuGvzpvd0
>>459
杏里とリカは全部地毛じゃなかったか?
470声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:16:44 ID:vHoT8CYD0
新次郎の中の人は26だっけ
30ぐらいで若ハゲになったらズラに頼るのか
471声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:33:18 ID:56TqJuOI0
>>462
そんなことは百も承知
誰も今のサクラが人気あるなんて思ってないでしょう
472声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:35:06 ID:kMZekOzl0
>>470
今、30か31位だったと思う
ジェミニの人が26、7くらいだっけな
473声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:37:04 ID:3OHs+1Tu0
菅沼は28だよ
474声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:51 ID:LtDm+PBs0
サクラの役者が年下になったのは、軽くショックだな。
高校球児が年下になった時以来だよ。
475声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 00:02:25 ID:k21Jqfck0
仕方のないことだが気持ちは分かる
いやでも自分の年を意識させられる・・・
476声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 00:24:13 ID:OVbE7W370
>>469
リカのあのボリュームあるおさげは地毛じゃあないだろう。
たしかパンフと実際のショウとでは太さが違ってたと思うよ。
477声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 00:48:57 ID:iL8bfzRhO
サジータさんもパンフとヘアスタイルが違う。もみあげ作って印象変えてる。
メイクもパンフの方がきつめ。初期のサジータさんのイメージに合わせたのか。
夏のショウのパンフでは新しい実際の方の写真で載せてくれるといいな。
武道館のは使い回しだったから。
478声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 00:52:37 ID:iL8bfzRhO
リカもおさげと前髪が違うな。
舞台スタイルの方が断然かわいい。
479声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:01:46 ID:yfQXZeF30
レビュウショウではこの前みたいに新次郎の分け目が逆なんてことが
無いようにしてもらいたい・・・。
480声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:10:35 ID:tO/tASmQO
サジータの舞台版での前髪ちょい出しはもう仕様なのかな。
前回髪下ろすシーンがあったからそのためだと思ってたんだけど武道館でも出してた。おでこ全出しよりかはアクセントになるからいいけど。
あと昴のウィッグもちょっと変わったぽいがホント?
481声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:10:50 ID:zuZR6LoQ0
今回のレビューショウでまた1円チケ放出状態になったら
これからのサクライベントのチケはまともに売れなくなるよな。
482声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:18:56 ID:iL8bfzRhO
ダイアナさんの眼鏡も変わったという噂だが未確認。

昴さんのはどっかで聞いた気もするが忘れた。
483声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:19:37 ID:m2DKZIKC0
1円どころか5000円でも放出されないから安心しろw
484声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:55:34 ID:F2GIf2cKO
>>482
眼鏡より先に改善すべきはあの真っ黄色の髪だろうにw
特注で高いからしょうがないとはいえ。
485声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:53:33 ID:qbarDZ4o0
>>441
そこがA型未恵とB型早苗の決定的な違いだな
486声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 03:57:29 ID:pL4UxDXg0
>>480
最初見た時は驚いたけど、サジータは舞台版の髪型の方が好きだから
あのままでいってほしいな、というか舞台版の髪型のアニメ絵も見てみたい
きっちり詰めてる髪型はどうもオバサンくさいというか
487声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 06:51:29 ID:iL8bfzRhO
>>486そのオバサンくささもこよなく愛しますが同意。
488声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 07:57:52 ID:TKg3WSloO
>>485
字違うって
489声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 08:10:00 ID:H1wSChLmO
新次郎の髪は菅沼本人のつむじの関係もあるししょうがないような気もする。
公式絵師なのにイラスト新次郎の服の合わせが必ず右前の人の方が直して欲しい。
490声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 09:25:16 ID:DdIzb30XO
>>489
え、何、公式で女物着せられてるのか? 大河ww
491声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 11:03:28 ID:q7P4YAd9O
>>489
いや、去年のレビュウショウは分け目ちゃんとなってたんだ。
武道館で反対になってたから、出来ることなら元に
戻してほしいなーと。
492声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 17:55:09 ID:DicLloEA0
>>484
あれは松谷さん本人がえらく気に入っちゃったから、
変えるに変えれないって噂が…
493声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 19:49:40 ID:tO/tASmQO
ダイアナの眼鏡はパンフだとオサレ系眼鏡で
舞台だと大助花子師匠みたいなのだっけ?
黄色髪ウィッグはみんなが言い続ける&公演が重なれば綺麗なのになると思うけど
百獣の王ですら綺麗なウィッグになったのは四年目のアラバラぐらいからだと思ふ。
494声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 19:56:58 ID:sXFOfbZC0
>>485
小林沙苗だって性格は真面目でマメなんだし
ブログをやるやらないは単なるスタンスの違いで優劣の問題でもないぞ
495声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 19:59:01 ID:shRFEWsW0
どうでもいいです
496声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 19:59:42 ID:vbp+bO7Y0
グリシーヌのまっ黄色の髪は最初の一回だけだったっけ
497声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:05:00 ID:iL8bfzRhO
ダイアナさんは気にならないがグリシーヌはめちゃ違和感あった。>黄色髪

この辺キャラの性格の違いもあるかも。
498声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:28:11 ID:T2NS0v/g0
>>494
別に優劣なんてつけてないじゃん
沙苗のことに関すると過剰反応しすぎw

グリシーヌの髪はすごく自然だったが黄色時代もあったのか
ダイアナの金髪も見てみたい
499声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:31:08 ID:LZhixdsx0
全ての声優は横山智佐の自己主張の強さを見習うべきだ
500声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:35:05 ID:hArIQKMR0
500ゲット?
陶山くんの謙虚さ(萎縮したかんじw)は?
501声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:39:24 ID:xgsivrysO
自己主張のできないオンナ・・すみれじゃん www
502声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:45:03 ID:F2GIf2cKO
お喋りででしゃばりでアンポンタンなすみれさんは素敵です。
503声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 20:51:26 ID:4zMHspGB0
すみれさんはいっちゃってる人じゃない(断言)
504声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:31:21 ID:5pVeAlco0
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  (●)    (●) ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆\___/※ ※ ☆ ※ * マー君プロ入り初完封きたよ!!
  * ※キタ━━━━━\/━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
505声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:31:26 ID:KE1LWbFM0
>>499
そんな自己顕示欲の塊はちさくら一人で十二分
506声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:46:46 ID:zR37vIY7O
まったくだ
507声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 21:58:33 ID:TKg3WSloO
ちさくらと日高さんなんで歌う大紐育2に出るんだ?
508声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 22:04:52 ID:k5Wd/lHp0
1.暇だから
2.仕事だから
3.なんとなく

この中から好きなのを選べ
509声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 22:35:37 ID:Wm3mYiKpO
新次郎のアドリブ&ツッコミが楽しみだ
510声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 22:38:45 ID:iL8bfzRhO
>>508
4.呼ばれたから?
511声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:41 ID:TDRxGOhg0
5.ちさくらが広井に仕事をくれと言ったから
6.帝都・巴里ファンに紐育の舞台も観てほしいから
512声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:10:11 ID:T/QBUeZG0
どうせなら大神を呼ぶべきだ
あるいは客入りの期待出来ない17日とかにでも
513声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:14:51 ID:wpV8Yc7r0
その時は是非とも奈落から登場でお願い>大神
514声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:16:15 ID:oTqliByWO
紐育の中に入ったら大神さんの小柄さが際立つな。
新次郎との並びはゲームと正反対すぎてワロタ
515声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:16:55 ID:aK2zr7520
仮に大神さんを17日に呼んでいたとしても、嘲笑されるのがオチじゃね?w
双葉さんとの絡みは是非見たいが、正直「ゲストショボっ!」と思わずにはいられない・・・w
516声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:23 ID:UOukNtNz0
じゃ例えば中日に誰がゲストで来たら、チケット買おうと思える?
517声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:22:05 ID:T/QBUeZG0
生エリカ
518声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:23:09 ID:puqeUcJD0
大神さんが出るとしたら、さりげなくアドリブで
「あっ、そこの穴気をつけろよ!」とか言われそうだなw
519声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:32:58 ID:rUxGqtCd0
520声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 00:37:18 ID:sE9ZvNxr0

新次郎は実は女性で趣味で男装しているだけなんだよ
521声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 01:29:16 ID:rh7PXEjN0
>>507
映像出演くらいどうでもいいべ
522声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 01:37:27 ID:aK2zr7520
ただでさえ稽古が合わない紐育で、映像出演なんて厄介なものやらなくてもって感じ。
「新・愛ゆえに」のサプライズから連なる、10周年記念トリオの幕引きってとこかな?
サクラ大戦号船上ライブの後日談的な。
523声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 01:41:38 ID:QIuQGRv/0
あー。
あん時は楽しかったですねー、的なノリでかー。
まぁ、ぶっちゃけ要らないんだが。
エリカは見たい気もするが、さくらは・・・。
524声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 10:13:19 ID:MaOwD/RQ0
>>516
中日のサプライズ、加山ならチケット買い占める
525声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 10:33:58 ID:DJ4wWLRY0
妄想するならラチェットさんの名前もあげてやってくれw
526声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 10:39:35 ID:FLd0re5D0
あーげた!
527声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 11:03:57 ID:6SQt16pw0
なぜか公式で紐育のコス衣装が発売されんだな
帝都と巴里でもこんな一度に出たことないっけ?
528声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 11:10:31 ID:7KbH/qJSO
さくらとかエリカの衣装は出てた気がするが、紐育みたいに全員分は出てないな
529声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 11:58:33 ID:EFi0oP/Z0
>>527
2の時に、帝都6人分の戦闘服(2初期版)。
TVアニメの時に、さくら・紅蘭・アイリスの私服。
3の時に、エリカ・花火の私服と、メル・シーのメイド服、
エリカのレビュー服(猫スーツ)。
5エピゼロの時に、ジェミニカウガール服。
530声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 12:03:11 ID:SIrQ3kF/O
サクラの声優でブログか日記書いてる人って誰がいる?
531声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 12:10:27 ID:ThnIaPR4P
いっぱいいる
紐育はほとんどが書いてる
532声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 13:05:42 ID:VPzPoIEaO
声優さんのblogおしえてWw
533声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 13:17:29 ID:DJ4wWLRY0
URLは貼らなくても良いけど、個人サイトやblog持ってる人の一覧は作ってみても良いかもね
534声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 13:30:00 ID:6SQt16pw0
>>529
へえ、そんなに出てるんだぁ

>>530
紐育組はサニーさん以外全員自分のHP持ってる。
割と頻繁にブログや日記が更新されるのが、園崎さんと菅沼さんかな
次いで皆川さん、斎藤さん、本名さん、麻生さんかな。
松谷さんは少し間が空いて1度に何日分も更新する感じだな。 んで小林さんは殆ど更新せずだなw

帝都は、横山さんが毎日飽きもせず自分の顔のアップを更新してる。
それと麗さんがHPもってるね。ブログとかは無いけど、BBSに時々書きこむ
真弓さんは公認のファンサイトがあって、自分もHN使って書き込みする
あとは、伊倉さんと陶山さんが声優ターミナルに時々書き込みするな

巴里は知らね。何年も前に見た時は島津さんが自分のHP持ってたっけなぁ
535声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 13:31:09 ID:o5RoYidM0
あんりの音声ブログ聞いてみ。生プラム観られない私はやっぱりワンペアは〜のところでガクっとなったけど
536声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 13:36:51 ID:DPQUIDp/O
一覧何か作ったら妙なのが流出するって考えないのかね…。
537声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 13:43:46 ID:6SQt16pw0
>>535
まだ稽古始まって無いんだな。
やっぱ歌中心で合い間に小芝居挟む程度だから、そんなに長い期間は必要ないのかね
あ、曲リストだけ渡しておいて、自分の歌う曲をしっかり復習しておいて貰うとか?w
でも、ライブだとアレンジ違ったりするし、あんま意味無いか
538声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 14:44:33 ID:oky2K5lBO
サクラ関係のチケ譲れるようなスレってあるかな?
オクはアカウント取るのが面倒だから、2であれば嬉しいんだが
539声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 14:58:04 ID:DPQUIDp/O
>>537
歌謡ショウの時は、稽古の更に一月前から歌の仕込みしてたらしいけどね。
特に紐育は稽古期間とれないから、稽古始めまでに歌は完璧に入れとかないと時間が勿体無いね。
540声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 15:01:37 ID:DJ4wWLRY0
ミクシのコミュとかネットで知り合い見つけて売り払え
541声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 15:28:42 ID:hZyu0SSAO
口調からして>>532は釣りだろな。
ブログの話題は以前から何度も出てるのに敢えて聞いてくるし。
特攻してコメント荒らしたりすんなよ?w
542声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 16:43:10 ID:UOukNtNz0
ぴあ、キャンセル分が戻ったね
543声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 18:02:22 ID:VPzPoIEaO
541
純粋に聞いたんだー。
教えていただけたらありがたい(^0_0^)
544声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 18:16:32 ID:FLd0re5D0
自分で調べろよ
545声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 18:23:25 ID:oCuvmch/O
今月のアニメディアの花組スタアの誌上コント?すごいな。
ラチェが武道館で実は裏方に回ってたってことになってたり
かえでさんが段取り間違えハケちゃった→アイリスフォローのことをすみれさんがいじってたり
ラチェさんが落ちてきた大神さん助けてたってことになってる。

あと沙苗が後ろの方でカラーグラビア。お好きな人はドーゾ。
沙苗髪跳ねてんぞ!w
546538:2007/06/14(木) 18:49:39 ID:oky2K5lBO
>>540
ミクシやってねぇ。
友達いないし、やっぱオクしかないか…orz
千秋楽に空席出したくないし、赤覚悟でやってみるわ。
547声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 18:54:03 ID:qDBvvY5jO
>>546
何枚あるの?
二枚あるなら俺が買い取るぜ
548声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 19:34:39 ID:QIuQGRv/0
>>543
まぁ、ググれ。
549声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 20:18:05 ID:k+9YhEwc0
自分も怪我でショウ行けそうにない。最前列チケ取れてたのに…。
去年のショウも骨折で行けなかった。その前の新春は杖ついて行ったがw
みんな、楽しんでこいよ (´;ω;`)ウッ…
550声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 20:31:47 ID:nB/xE8QoO
つカルシウム

杖ついて来れたらおいで。
551声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 20:34:10 ID:oky2K5lBO
>>547
悪い、自分の分一枚だけなんだわ。
ありがとう。

>>549
同じく怪我だ…
お互い運がなかったな(´・ω・`)
552声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 21:10:20 ID:erfrTKXs0
>>545
実際助けた(?)薔薇組カワイソスw
553声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 23:19:11 ID:PufKPsmK0
>>545
ま、ゲームやアニメ等の設定では、かえでさんは役者ではないはずだからw
554声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 23:22:51 ID:6SQt16pw0
あ、もう武道館から1ヶ月経ったのか。早いなぁ
555声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 23:35:39 ID:TDRxGOhg0
ダチが行けなくなったよ…
千秋楽E列どうしようか…
556声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:59 ID:BtkLizoJ0
俺のO列と交換してくれw
557声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 01:15:16 ID:Bt44dmREO
いやいや俺のT列と……
558声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 03:20:24 ID:OZ69WA63O
紐育初日まであと1ヶ月
559声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 07:20:07 ID:whEIZflP0
前の方の列をGETしたが端っこ・・・
560声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 08:11:10 ID:ZddNBLge0
>>555
自分が行くなら、当券列の前から声かけたらいいよ。
完売しない公演でも意外に当券列できてるから。
予定立たないから当券でって人結構いるんだよね。
561声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 09:14:35 ID:QPEns9/10
楽は2階最上段からマターリ観劇予定
回数多く見たい人にとってA席はホント助かる
562声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 09:34:24 ID:kf0Efhq20
>>519 の指摘でキャラの服の合わせとか初めて見たけど


昴さん女物着てんじゃん。
563声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 09:50:54 ID:39Y652uJ0
>>562
昴は両生類だからいいんだよ
564声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 10:03:42 ID:7iu9ZCM30
はいはい
565声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 10:12:09 ID:QPEns9/10
566声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 13:41:12 ID:qnWZ3dmXO
カエルかよ!

ちょっとかわいいじゃないか
567声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 14:24:12 ID:7UOmFZhU0
568声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 14:25:58 ID:GLuFvjsdO
かわいくねーよ
どう見てもアンチだろ
569声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 14:28:35 ID:EWBY4aMY0
カリカリするより、和んだ者の勝ち
570声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 14:37:04 ID:Yo5E3T+kO
昴の中の人ってカエル好きだったよね。
571声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 14:43:23 ID:+x91sIo20
しつこいね
572声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 17:09:02 ID:4JOXOcN00
一応性別不詳だからのう>昴
573声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 18:10:40 ID:XrS4etkH0
574声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 18:20:16 ID:EWBY4aMY0
痛いな
575声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 19:22:09 ID:SA4F3qMQ0
>>573
これってネタで書いてるんだよね?
そうじゃなかったらちょっと・・・
576声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 19:25:06 ID:+x91sIo20
Vアンチはほっとけ
577声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 19:30:13 ID:baCaRwcOO
>>573
携帯厨だから見れないー
何て書いてあるのぉ!

おせーてくれーおせーてくれー
578声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 19:32:00 ID:SA4F3qMQ0
579声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 20:30:47 ID:l+S7HBs8O
>>573
あー…こいつなんだ、ミスター“紐育は糞”男。
思った通りの既知外だな。相手にしなくて良かった。
しっかし2chへの書き込みとほぼ同じ事しか書いてねーww
580声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 21:09:41 ID:SBYbaVmt0
ガチのキチガイだな
581声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 21:13:48 ID:OSHPjZ9o0
>>563
死ねよ
氏ねじゃなく死ね
582声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 21:50:04 ID:IZ4GCZp6O
俺もVに関してはアンチだな。
好きじゃねーもん、あのゲーム。
でも舞台は別だもんな。
舞台のスター5は大好きなんだよね。
583声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 21:59:58 ID:ynaVUmwG0
スターファイブという名称が妙に好きだ
ところで582よ、「俺も」と話したいならアンチスレに行くことをお勧めするぞ
584声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:05:03 ID:Gb/Eo7j60
スター5が好きならこのスレでは結構なことだ
アンチなのは勝手だがゲームアンチはアンチスレへいってくれ
そこで大いに語ればいいし文句はない
あそこは見てないから
585声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:23:48 ID:X5/rea/bO
>>573
なんか、かわいそうな人だな…
586声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:30:39 ID:KqxSk57F0
この人、帝都巴里ファンなんだろうけど
同じ帝都巴里ファンとして非常に恥ずかしいな
587声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:35:07 ID:gyspnq0K0
怖い
588声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:35:32 ID:+x91sIo20
サクラへの愛情が憎悪に変わったってやつかね?
589声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:42:52 ID:bP9+WcIE0
サクラへの愛情云々以前に人間としてアレだと思う
変な奴は世の中多いがコイツは真性だな
事件でも起こさなきゃいいけど
590声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 22:45:53 ID:j7G7axa+0
煽り・荒らしに全力で食い付くのは、このスレの伝統なのか?w

相手しすぎだ
591声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:09:54 ID:gyspnq0K0
>>565すっかりPコードとLコードを覚えますた。

自分は休日4公演、SSで行きます。財布もピーピーだよ。
今回八犬伝以来すごく近い席。しかもセンター。内心ビクビクしている。
592声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:14:17 ID:gyspnq0K0
あ、西遊記の時もわりと近かったな。
牛魔王マリアさんに魅入られそうでドキドキした。
昨年春の紐育は全部後方からの応援だったので(全4公演)今回は前の席もあって嬉しい。
後方から応援する方が気楽な場合もあるけどね。
593声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:26:20 ID:j7G7axa+0
今までで近かったのは
・愛ゆえに(最前列センターブロック左寄り)
・つばさ(最前列センターブロック左寄り)
・巴里組公演(最前列センターブロック右寄り)
・神崎すみれ引退公演(2列目センターブロック中央)

スーパー以降は最前列は取れてないなぁ
今回もあまり前の方の席は取れなかった
まぁ、2階の前ならあるけどw
久々の2階席なんで結構楽しみにしてたりする
594声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:30:57 ID:SBYbaVmt0
取り合えず>>573のサイトを通報してもいいんじゃね?
595声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:36:17 ID:7qizvDl30
>>573のバカっぷりもアレだが
この程度で通報って・・・おまえは通報が趣味のウサミちゃんか。
596声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:37:09 ID:EWBY4aMY0
>>594
そうしたいならここで聞かず自分の判断でやれ
597声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:38:54 ID:lHFV9XwU0
もう構うなよ
598声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:40:21 ID:OZ69WA63O
>>593二階席もいいよね。全体が見渡せるし。

今回は残念なことに当たらなかったけど。
599声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:56:59 ID:stCQMsER0
一番近かったのは、桟敷席最前の迫り出しの真横だったなぁ・・・。
一度きりだったけど、一度だけでも桟敷に座れて嬉しかった。
通常の席だと、最前のセンター分けが一番近かった。
あの席での観劇は今思い出してもドキドキするww
倶楽部先行がなくなったから、これからは余程運が良くないとあんな席座れないだろうなぁ。
まぁ、近ければいいってもんではないけど。
600声の出演:名無しさん:2007/06/15(金) 23:59:59 ID:HJIjDzE10
最前列だったのはすみれ引退公演だけだったなぁ。
まあ海神別荘からの新参物ですが。
ただ最前列は舞台がとてつもなく観にくくて、あんまり良い感じはしなかったよ…
601声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 00:01:03 ID:j7G7axa+0
あと、、、、、、何度かDVD(以前はビデオ)に映っちゃってるのがあるな(;´Д`)
もちろん本人(と友人・知人)にしかわからんがw
602声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 00:03:39 ID:C/du8Csu0
>>600
最前列やそれに類する席になって喜べるのは複数回観ることが前提だもんな
前の方は舞台を観るんじゃなくて、席から近い出演者を観に行くようなもんか
あと、舞台脇の中がちょっと見えるのがおもしろいけど
603声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 00:11:01 ID:pp6QO+RQ0
>>602
そうだね、それに近い席って上手下手に首動かすの疲れるしw

俺の場合、1つの公演で全ての席種を買うようにしてるな。
遠近双方で見え方が違うのがいい。
中でも「新・愛ゆえに」での立ち見席が面白かった。
604声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 01:28:25 ID:FZ2q80py0
今までで一番前だったのは、千葉助に団子もらえるかも!?と期待できた回だった。
役者さんが絡んでくれそうなぎりぎりのところだったから嬉しかったなぁ
605声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 01:41:42 ID:h8Rj1Dh50
今回もここパラ歌ってくれるかな
あの間奏中にやるスター5のソロダンスと掛け声が好きなんだよ
音楽とダンスと声援がぴったり合っててDVDで見てるだけで楽しい
あの掛け声を今度こそ一緒にやりたい
606声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 02:23:26 ID:ZQ0f5cl7O
俺は幸運にも桟敷席の最前列が取れたなぁ。しかも2回。
紅蘭とアイリスに話しかけられた。マジで口から心臓飛び出るかとオモタw
607声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 03:15:53 ID:2TUevychO
ここパラは歌うだろ、常識(ry
608声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 08:04:29 ID:2CLC68SmO
ここパラの掛け声って?

前回見に行ってないし、DVDも見てないからわからないから教えて!
609声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 09:25:25 ID:2TUevychO
1番と2番の間奏部分の

ちゃーっちゃっちゃ、ちゃーちゃっちゃ、ちゃーちゃっちゃ、
ちゃーちゃっちゃ、ちゃーららっちゃっちゃーちゃんちゃらららららん

真っ赤な〜ルージュに♪

のちゃーちゃっちゃの部分に、星組5人が
後ろ向きからふりかえって各自ポーズをとるんだよ

その時の客の掛け声タイムのことじゃない?
610声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 11:42:10 ID:2CLC68SmO
>>609
どうもありがとう!

掛け声ってどんなの?

質問ばっかで申し訳ない。
611声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 12:13:48 ID:3tUXiMqw0
ウゼェ
612声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 12:17:10 ID:pp6QO+RQ0
確かに前回は初公演ってこともあって、客席もおっかなびっくりやってる感じだった。
フィナーレはともかく、アルバムの曲順からして、OPは「LOVE is」になるっぽいけど。
個人的には、いくらレビュウとはいえ、OPくらいは公演毎に違ったほうがいいとは思う。
613声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 12:33:30 ID:UDgeE6Y2O
>>608>>610事前に情報を仕入れないで行った方が楽しい場合もあるぞ。

記念すべき初観劇ってのは誰でも一回こっきりなんだから。新しい体験をただ楽しんでくるがよろし。
614声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 15:57:47 ID:8gvYDpDa0
なんか園崎さんラジオ出るっぽい。こえたまなんとか。
関東だと今日の深夜?
紐育は公演前なのに宣伝でアニラジにゲストで出たりとかしないのかしら。
アニスパとか日高さんのラジオが狙い目なんだが。あと無理やりベックスつながりだと
モモーイのラジオとか。
615声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 16:11:11 ID:pz12HBKUO
どれどれ
えーと栃木放送で「林原めぐみのハート」ならあるけど・・・
616声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:38:16 ID:pHMjupOO0
>>601
漏れは、つばさ公演の時に最前列センター・・・というかハム平先生の背中越しw
公演中、花組メンバーが花道を歩く時に目の前を通って(;´Д`)ハァハァ

後に公演のLDが発売された時に見たら、
最後の激帝で、腕を振り上げる漏れが映ってたw

まあ、愛ゆえに〜ファイナルまで通い続けて、最前列に座れたのは
つばさのその時、1回限りだったんだけどね(´・ω・`)
617声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 19:42:55 ID:2Uwtbktt0
ニコニコに花組カメラがうpされてるな
618声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:00:47 ID:dg2xrzP/0
新・愛ゆえにの時
「SS席にしては遠い、中途半端な席だな。端っこだし。まぁいいか。首が疲れない程度に離れてて」
・・・とか思ってたら、入り口近くなんですぐ真横(!)手を伸ばせば触れる所(!)にさくらさんが立ってた事が!!!!!!

「お待ちなさい!!」って、あれはホント、腰抜かすくらいの嬉しい驚きだった。
意外な当りの席のお話でした。
619声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:11:59 ID:xkrwKEpz0
新・愛ゆえには2列目だったんだけど、さくらにタッチしてもらえて嬉しかったな
620声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:12:54 ID:CA7EAK+A0
>>618
俺は初めて行った新・宝島の時、2階で目の前が通路の席(EかF?)だったんだけど
休憩後のゲキテイ振付講座で目の前にさくらが立って振付してくれたよ
あれは初めてだった事もあって興奮したなぁ 正に手を伸ばせば届く距離に居たんだけど、手は出せなかった
講座が終って帰り際俺と同じ列に居た人達が握手してんのみて、いいなぁと思ったっけw
ただ、欲を言えば俺は下手寄りだったんだけど、上手側に来てたカンナを傍で見たかったなぁ・・・なんてのは内緒だ
621声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:24:46 ID:UDgeE6Y2O
目の前でカンナさんを見たよ。胸が震えたよ。どこを見たらいいかわからなくて、手が綺麗だなーとか思って見てた。

好きすぎて勇気がなくて手を出せなかった当時の純な自分。
622声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:48:25 ID:yLLurPhAO
好きすぎてってのわかるなぁ…。
「新・愛ゆえに」の時最前が取れたけど、恐れ多くて手なんか出せなかったw
自分でも驚くほどスタァとしか見れないようだ。
623声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:41 ID:WbRsvmrq0
>>622
それじゃ、外で並んでるときに大神さんが挨拶に来たときは?
花組のスタアってわけじゃないけど・・・。
624声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:00:26 ID:dg2xrzP/0
>>623 舞台女優さんと
モギリのお兄さんや、大道具の親方や、同じ観客のギャングを一緒にする訳ないじゃないですか。
えぇ、ドキドキした事なんかありませんよ。ありませんったら、ありませんwww
625声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:29:14 ID:CA7EAK+A0
>>623
あれはそういう趣旨のイベントだから良いんだよ
むしろ喜んで握手する! 特に俺は陶山さんのファンなので
ぶっちゃけ花組と握手するより嬉しいんだ。

あ、いつだったか、3日位続けて行った時、いつも通り握手して
自分の前を通りすぎかけた時、「あ、昨日も居たよね」って言われた時
恥かしいのもあるが、それ以上にマジで嬉しかったなぁ。
「頑張って下さい」としか言えなかったけど
626声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:43:37 ID:WbRsvmrq0
>>625
俺はね、ファイナルのとき、第1回公演のときのチケットとその当時買った
扇子を大神さんにみせて、「初回から観てました、今日は最後だからこれを持って
応援しています!」とちょっと痛げなエールを送ってみたw

大神さんは笑顔で「ありがとうございます」と頭を下げてくれた!
627声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:59 ID:nRMKlm7b0
大神さんの人の良さが分かるエピソードだなぁ…
628声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 22:56:06 ID:CA7EAK+A0
>>626
スゲエw
サクラは最初から知ってるが、歌謡ショウは途中参加の俺には
逆立ちしても真似出来ない芸当だぜw
629声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:30 ID:98pBlujA0
傍からしてみればちょっと痛かろうが、やってる役者にしてみたらかなり嬉しいかもなあ。
630声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:31:39 ID:rDHk1Jht0
いつからなのか歌謡ショウやライブでゲキテイ歌ってる時
詩と詩の間で観客が何か叫ぶようになってるんだが、あれは
何て言ってるんですか?
引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に “×××ー!”
×の部分とか何箇所かで。
631声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:45:54 ID:lJCVRJCb0
>>630
自分の好きなキャラの名前を叫んでるのだよ
632声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:48:04 ID:f+vjUcfn0
そう、みんなで違うこと言うからDVDとかだと
何言ってんだかわからなくなっちゃって
こういう質問が何度も出るんだよね。
633声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:49:44 ID:YVPAS30b0
>>630
さくらー
すみれー
マリアー
アイリース
紅蘭ー
カンナー
織姫ー
レニー
634声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:51:01 ID:++V1zv7kO
かえでー
635声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:48 ID:i47s1D3o0
織姫の名が叫ばれる日はまた来るのですか…
636声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 02:10:04 ID:ji6EhQlG0
>>635
いくら故人とはいえ昔を語るシーンくらいにはでるかもしれん
637声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 03:04:04 ID:WqjCvenO0
>>630
ダンディー!!
って言ってる人、見たことあるな。

まぁ、要は好きな出演者の名前を
「役名」で叫んでるってことかな。
時々声が届いて見てくれることがあるらしい。
638声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 15:10:05 ID:SEFH6pVJ0
ところで当日、星組や出演者に花束を贈りたい場合は会場で手渡しするのそれとも配達とか可能なのか?
639声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 15:39:48 ID:rX6A0FZKO
彩夏たんは送ってくれたファン一人一人にお礼の手紙書いてるんだよね。
あの若さでちゃんとしてるなあ
640声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 16:28:28 ID:SvWEU0iC0
>>638
会場にプレゼント受付があるからそこに預ける。
641声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 18:34:28 ID:SEFH6pVJ0
サンクス

リトルリップ・シアター一同様宛てにして贈ろう
642声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 18:48:02 ID:tNdSBDKLO
>>639
いい子だよな、俺も彩夏たんのブログに6月2日に誕生日おめでとうございますって書き込んだんだけど、後日ブログで返事してくれたんだ、本当に嬉しかったよ、彩夏たんはプロの鏡だな
643声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 18:54:29 ID:++V1zv7kO
>>641いいね。
644声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:15:44 ID:1sPzzeyD0
彩夏たんでも友人とおたくキンモーとか話してるかもな
645声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:24:08 ID:s3WnIs9a0
共同出資でフラワースタンドを送るってのはどこを探せばいいのかな?
ジェミニは見つけた(ファンサイトが募集やってた)が他のメンバーはあるの?
646声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:35:11 ID:9rnDBnn90
サニーは知ってる。(私設ファンクラブ…前回も見かけた)
647声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:38:13 ID:WqjCvenO0
ダイアナもファンクラブでやってたな。
648声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 20:57:46 ID:s3WnIs9a0
サニーあるんだwwそういえば去年みたような・・・キャラ的にあってもおかしくないか。
ダイアナはやっぱり松谷さんのファンクラブが送るのか。
649声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 21:40:17 ID:KSPblskl0
>>644
おたくモンキーと読んでしばらく意味が分からなかった
650声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 21:43:16 ID:MYYjtrFr0
だいたいはキャラ個別(中の人含む)のファンで有志募って贈るね
この場合もキャラに贈る場合と中の人に贈る場合に2通りある
個別じゃなくて「紐育星組」宛等、グループやスタッフ全体宛に贈る場合は
上記のようなファンサイト、もしくは友人知人で出し合って贈る

オレは帝都花組の個別キャラ宛にスタンド贈ってるところに参加してたけど
紐育は前回贈ってないし、今回も贈る予定はない
紐育が嫌いなわけじゃないんだけど(むしろ好き)
今まで贈ってたキャラ(人)に義理立てしてる感じかなw
651声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 21:55:42 ID:E4Cuq2Wl0
花よりチケット買ったよ
652声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:06:33 ID:++V1zv7kO
>>651正しい選択だな。
653声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:29:11 ID:76NmUAEl0
全公演のチケ押えたうえで個人で花を贈るのが貴族、
団体で出す花に便乗するのが平民、
654声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:35:29 ID:1sPzzeyD0
貴族と平民の間の俺はまったりとDVD待つよ
655声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 22:37:54 ID:FjFYMwXs0
>>654
同じく。
チケット買って協力したいのは山々なんだが。
なってみたいよ貴族。
656声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:40 ID:TBT5tofN0
ヤフオクでチケ購入するのは奴隷ですか?
657声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:11:07 ID:7t1XIDX+O
エタ、ヒニン(漢字わかんね)です。
658声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 00:19:56 ID:S2jzVsSD0
>>657 穢多、非人
656は誰の奴隷になる気だwww
659声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 04:25:45 ID:Fy/5OIqOO
>>656高値で買うならお貴族様、定価で買うなら平民だと思う。

江戸時代に意図的に作られた最下層の人々は、好きでやってるわけじゃないからこの場合は当てはまらないだろう。
660声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 12:34:11 ID:S2jzVsSD0
ちょっと聞きたいんだけど…ショウに行けなくても花束なり贈り物を届けることってできる?
661声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 12:34:23 ID:cnLMQf2KO
18Kでチケット買った貴族が来ましたよ
662声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 12:46:16 ID:d14luO9Y0
>>660
プレゼント贈ったり預けたりもした事が無いんでよく判らないけど、
花屋なりなんなりに事前に注文しとけば、指定の日に指定の場所へ届けてくれるんじゃないかな

ただそれをどこで誰が受け取ってくれるのか判らないけど。(会場内の預かり所以外の方法で贈ったりできるのかな?)
スタンドフラワーは当然業者に頼んで、当日その業者が運び込んでくれるけど、
花束とかを個人が個人(或いは団体?)へ贈るなんて出来るのかな?
663声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 14:33:33 ID:Tc2NA+kV0
>661
普通に出来ると思うよ。
武道館いけなくて楽屋花贈ったけど(個人→声優さんあて)ちゃんと届いたようだし。
ただ、事前に花を送ってもいいかきいてみたほうがいいと思う。
レイネットとかに。
会場住所、イベント名、誰宛、を明記して花屋なり店なりに頼めばいいよ。
ただし店から直送だから、カードや手紙は入れられない。
店に持って行って一緒に送ってくれって頼めば大丈夫かもしれないけど。
664663:2007/06/18(月) 14:35:19 ID:Tc2NA+kV0
アンカ間違えた…
>660さんでした。
665声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 16:31:06 ID:S2jzVsSD0
>>662>>663
レスありがとう。学校のテストと丸被りで行けないんだけど、
とりあえず応援してるって気持ちは伝えようと思います。
666声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 17:13:57 ID:9bo3dBNQO
(´;ω;`)ブワッ
667声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:04:00 ID:uRCFLh3l0
天才てれびくんMAXに「オオカミイチロウ」なんてキャラが出てきた・・・w
668声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 19:17:35 ID:deJCFFok0
歌謡賞みたいわ
669声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:28 ID:hn0ZwzofO
園崎さんのブログでホットパンツかなんか履いてる写真で
「生足上等。自分的にはストッキング履かない方が具合がいいんです」みたいに書いてるけど
昴さんは生足じゃなくてストッキング?
コスプレ的にはボトムがミニでもストッキングは足綺麗に見せるために履いたりするけど
昴は更に靴下だから夏暑そう…。
670声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:14 ID:bdLEx/3R0
ジェミニはブーツ履いたり
サジータはスーツだったりするからみんな同じようなものじゃないか?
それに空調もしてるだろうし
671声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:35 ID:Fy/5OIqOO
半ズボンは恥ずかしいと言ってらしたよな。

着物の杏里くんも大変そうだ。
672声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:03 ID:bdLEx/3R0
プラムの衣装も思い切りが必要だよな
足は出てるわ、胸が・・・
673声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:24:45 ID:US7vTDef0
>>667
やっぱり大神一郎からとったのか
偶然なのか気になる
674声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 22:28:22 ID:dOWRSXF/0
>>659
スーパービートの1円を買った漏れは何になるかな
675声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:17:15 ID:6dQfpRKw0
>>653
元ネタがルイズってことわかってる奴がどれくらい居るやらw

関係者席で入ってる俺は日野ちゃまってとこか?


>>659
お貴族様は自分で買わなくとも招待席が廻ってくるだろw


>>674
動員兵
676声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:20:19 ID:US7vTDef0
ルイズ自体を知らないw
677声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:20:41 ID:fAJyEBZ/0
今のところオークションでチケットあんまり
出回ってないね。千秋楽はちらほら出てるけど。
7月になったら大量に出回ったりして・・・
678声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:23:26 ID:0Rq0Tzr+0
ホントに急に行けなくなったりして出品する人が
絶対出てくるので少量は出ると思うが
大量に出るとは思えないな、今回に関しては
679声の出演:名無しさん:2007/06/18(月) 23:24:45 ID:C5zjc0bz0
>>677
転売分は今出てるので終わりだろ
以後は急に行けなくなった人が出すくらいかと

武道館のせいで妙な先入観ができあがってるみたいだな
歌謡ショウの頃も中日のチケットはよく余っていたが、オクに変な出回り方をしたことはないよ
680声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 00:40:27 ID:fIU/bXXRO
つまりは転売する価値すらないイベントになったでFA?
681声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 00:48:28 ID:t4w8H4Iw0
売り上げ=イベントの価値だと思ってる人にとっては、まあそうね
682声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 00:53:51 ID:3pDanT200
7月のDVDはいつごろ発売だろう。
武道館のが11月でレビュウが12月?それとも来年になっちゃうのかな?
683声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 00:54:19 ID:QM1g7NPLO
オクで変な出回り方をするより一万倍いい。
684声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 01:04:22 ID:C2XRt9F40
必要な人達に、定価以上にならない額で出回るならいいと思う。
685声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 01:06:11 ID:t4w8H4Iw0
つーか、必要な人はプレイガイドで正規に買えるがな
686声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 01:06:33 ID:AAxFBCyB0
>>680
まぁ、それは今までの歌謡ショウと同じだしな。
西遊記の惨状を経験したら何も怖いものはないさ。
687声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 06:41:11 ID:Dj1tlLV00
>>685
ってもSS席でもピンキリでロクな席が残って無さそう
688声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 07:45:40 ID:QM1g7NPLO
日によってはF(前から6番目)とか残ってるよ。
(先週の話)
ただし端っこかもしれんが。
689声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 16:56:43 ID:C7LPaXks0
>>565のでついさっき見てみたけど
席がわかるぴあでG列とか出てくる公演あるね(端寄りだけど)

あと、A席が残ってる公演もあるよ
690声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:07 ID:eWq+5p0l0
>>688-689

7/15しか見に行けないんだ
それにしても初参加で初の地方からの上京だから色々と不安だ
691声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:19:36 ID:TWMALesS0
>>690
別に心配するようなことなんてないよ。
チケットさえ取れればね。正直、前の方でみなくても大丈夫!
後ろの方が全体が見られるし、PA卓の近くだと音もいいし、安いし、まわりが全部
空席なんてことも以前にあったからまえのほうの席に移動したこともあるし
駅の案内が読めれば会場まで迷うこともまずないしw

俺も地方組だけど特に困ることなんていままでなかったよ!
692声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:21:44 ID:QM1g7NPLO
15日は夜の方が席あるだろうね。
昼は初回だしプラムさんも出るから。
ぴあではSとかTあたりの席が残っていたようだ。

ものは試しに一度行ってみるのはどうだろう。一度目は不安でも、何回も行けば慣れるもんだからさ。
693声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:22:09 ID:eWq+5p0l0
そうか、勇気を出して参加するぞ

取りあえず昼のチケットは確保したんで後は夜のチケットだな

694声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:23:21 ID:ChsFuIyu0
えっと、もう一ヶ月切ってるのか
顔合わせとか終わってんのかな
695声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:33:33 ID:QA6xGpLbO
今回も20日程度の稽古だろうから、顔合わせもまだだろう。
アルバム発売の数日前ってとこかな?
696声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 20:34:32 ID:JBe+TdoqO
西遊記がガラガラだったってよく聞くけど…どの程度?シャレにならん程度だったのか?
697声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:05:12 ID:Y5WDo1fvO
ちょうど台風とオリンピックが重なって中日の一日がガラガラだっただけ。
山田警部役の山中たかシがガラガラじゃねーか!って舞台上から叫んでたな。
その一日以外は客も入ってたし、公演自体大成功だと思うけどね。
698声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:16 ID:cBMB5zTvO
復習兼ねて前回ショウのDVD見てるけど
園崎さんて通常よりちょっとふっくらした方が昴っぽいのね。
元々シャープな顔立ちだから頬のラインがちょっと柔らかい方が昴っぽいというか。
稽古場でどれだけ美味しい差し入れをモグタンするかが決め手かな。
699声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:49:07 ID:1/R91bnS0
昴って凄く細身なイメージがあるけど割と標準的な体格だよね
身長は別として
700声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 21:49:46 ID:yPpfJxXU0
>>697
時期が悪かったんだなぁ
台風とオリンピックじゃ・・・
オリンピックはともかく台風は避けようがないもんな
701声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 22:53:46 ID:t4w8H4Iw0
今回は安い席から売れてるから、空席は一階席の方になるの……か?
702声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 23:07:31 ID:kHOGB3K+0
かもねー。12000はやっぱ高いよ

それにSSが多すぎて
席選べるところじゃないと正直こわい

というわけでA席だけ2公演確保
703声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 01:58:18 ID:WK+Z58g80
今なら楽のチケットもオクで定価の半分ほどで買えるぞw
704声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 02:00:57 ID:zjSEDVi60
1円じゃなきゃいかん
705声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 02:05:40 ID:8ZU08SrI0
じゃあ行かなくていいんじゃないかな
706声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 03:53:42 ID:KnHJ5QQw0
>691

前の方に移動したって、もし主催に促されてだったら全然問題ないのは当然だけど、
いくら空席だらけだからって勝手に移動したら、それは重大なマナー違反じゃない?
正直サクラはその辺の対応が温いから、
今回もし空席だらけだったら不埒な輩が続出しないか心配だ。
707声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 05:07:24 ID:sS1YDKyfO
自由席の映画館と同じ感覚なんじゃない?
恥知らずなんだか、無知なんだか…。
708声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 05:13:24 ID:NFSEK/tX0
 _      ,  -―-  _  _
    「   ̄ , ̄´        `' 、 ̄ ̄7
    |  ヽ/               ヽ/  |
    入/     /            ヽ  ヽ人
   / |  /  ||  .| | | | |  | |   ヽ l \
   > / |  | _||  |  | | | |  | |_ | |  <
   〉  И | |_|二|_ |_| |_|_|二_l | |_|N ヽ|   ジー・・・・・・・・・
   \  | ;| |`-=・=-   -=・=- ' | |; |    〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ), ゝ| |  ` ̄     ̄´  .| |ノ \ / < ・・・・・・・・・・・・・・・。
      ^ト/| |      ゝ      | |  ヘ 〉    \_______
     |  |  |\    - -   /| |\/
     .|  .| |_ | _.ト  _  イ_ | | |  |
     |  | |  \\    // ̄| |  |
709声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 05:57:00 ID:mM26T5zt0
>>707
同じ階で値段が同じ席で、はじまっても誰も来る様子がなければいいじゃね?
無駄になるだけだし。

俺なんて前4列くらい誰もいなくてもったいないな・・・。とか思ったことあるし。
結局だれも来なかったからな・・・。
710声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 06:03:37 ID:ZJhrSpZIO
全席指定の意味わかってないでしょ
711声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 06:07:21 ID:mM26T5zt0
>>710
説明お願いしますw
712声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 07:36:23 ID:ZJhrSpZIO
では説明しよう。
全席指定とは一人一人につき席が指定されていることだ。いわばそれは、その公演においてその人の為に用意された意味のある席なのだ。

それを放棄して席移動をすることはその席にとっても失礼なことだし、周りの人や役者さんの集中力をも乱すことになる。後で本来の席の人が来たりしたらトラブルの元にもなる。

だから自分は席移動はしない。今までもしたことがない。
713声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 07:39:46 ID:ZJhrSpZIO
と、自分は考えているんだがどうかね。
714声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 07:46:41 ID:QL3cViCJ0
>>713
715声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 10:03:30 ID:TUPDarEQ0
基本的には席移動はダメだと思うけど、あまりにも自分の前が空席ばかりだと
移動したくなる気持ちは分かる。
本当は連席が必要等の事情がない限り、前から詰めて・見やすい位置から
発券して貰えるといいと思うのだけど、各プレイガイド別に場所が決められて
いるから難しいのだろうね。
716声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 10:06:04 ID:fTyls4E+0
多分スーパーになってからだったと思うけど
東京厚生年金で2階がガラガラの時(多分30人も居なかったと思う)
2部から同じ列の真ん中寄りに移動したことはある

反省_| ̄|○
717声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 10:20:02 ID:62EImG8jO
いまだに楽日が余裕で買えるなんてオマイラ恵まれすぎだぞ

どうしても別の席がいいなら億でもどこでももう1枚権利を買えば
718声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 11:02:14 ID:CeKBQmJP0
で、結局今回のチケットの売れ行きはどうなの?
かなりやばいのかな?
あんまりナニだったら、がんばってもう1枚ぐらい買おうかとも思うけど・・・。
719声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 12:39:27 ID:62EImG8jO
武道館効果で少しはファンは増えたと思ったけど
何がなんでも楽日は観る香具師ばかりじゃないってのが現実かしらね
720声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 12:41:02 ID:q95kQW9k0
前回のレビュウショウ
自分より後ろの席だった奴らが、前の列の空席に移動してきてムカっとしたな
前の人を追い抜いて前列へいくのは図々し過ぎ

別の芝居で、スタッフに促されて空席に移動してるのは見たことあるけどね
もちろん追い抜きはなしで

>>718
買っとけ
実際ヤバイなら来年はないかもしれないんだぞ
721声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 12:44:06 ID:q95kQW9k0
ちょうど今日、キャンセル分の戻りがあったみたいで
回によってわりといい席取れるよ
722声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 12:52:51 ID:0EFWC+6G0
>>716
二度と来るな
723声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 13:17:30 ID:62EImG8jO
席はどこでも心を込めて声援を送ろうや

掛け声は大向こうからってのが粋かな
724声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 13:31:37 ID:/a56BKpOO
俺の分まで声援よろしく!
まだ先だけど、お土産話しが楽しみだよ
725声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 14:00:31 ID:yUr+SvUYO
今回のレビュウショウ隠し曲があるってさー。
726声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 14:16:21 ID:wKmaRMD+0
>>725
ソースは?
727声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 14:20:14 ID:yUr+SvUYO
>>726
携帯クラブで広井がしゃべってた。
728声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 14:27:37 ID:WK+Z58g80
隠しはジェミニあたりじゃねえの?
CDでもジェミニだけ曲少なかったし
729声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 14:28:32 ID:/bMLWddlP
全員の曲かもしれん
730声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 15:30:13 ID:/jdR7iNz0
そういや全員の曲ねーな
731声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:06:23 ID:WK+Z58g80
全員で歌う曲だったら普通CDに収録するんじゃない?
732声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:38 ID:+NMj2t+NO
>>731
新西遊記の「わたしはいま…」の例もあるからね。
あの曲もCDじゃさくら一人の歌なのに、舞台では全員の歌詞があったんで驚いた。
あの曲は全員で歌うことで歌謡ショウ史上屈指の名曲、名場面なったと思う。
紐育もそんなサプライズがほしいな。
733声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 21:55:56 ID:9W9A34aD0
>>732
極最近じゃあ
ファイナルの「さくら咲いた」とか、
青い鳥の「可憐な花よ、強い花よ」もそうだね
734声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:01:14 ID:V7+023l30
「わたしはいま…」は

花組が強い絆で結ばれていた古き良き時代の名曲
735声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:38:59 ID:LwQASsdc0
極最近、ということなら「花雪洞」がわかりやすいね。
でも、アルバムの収録内容見る限り、新曲では望み薄いように思う。
レビュウってショウの性質上、既存の曲の大幅な改編はあるかもしれないけど。
「ジャングルレビュー」にサジータと昴が加わる、とか。
736声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:50:57 ID:Fq3l41QQ0
じゃ、やっぱり隠し曲は全員の歌なんじゃないの?
それかジェミニの妄想
737声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 22:57:58 ID:KxXFMjgWO
>>736
ジェミニの妄想はぜひとも見たい。
妄想の餌食は昴かサジータで。着ぐるみか全身タイツくらいチャレンジングな衣裳キボンヌ。
738声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:03:19 ID:ZJhrSpZIO
妄想ならダイアナさんがいい。
きっとノリノリに違いない。
739声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 23:53:31 ID:vi1oPteiO
最初に率先して妄想ショウ枠でハジけたい!って言い出したのが園崎さんだから昴じゃない?
でもカンナの妄想ショウみたいなむりやりなダジャレネタみたいのはやだなあ。
と思ったらジェミニはダジャレ好きなキャラでしたよ。『クレオパトラ』とかを使ったダジャレネタかな。
740声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:02:28 ID:UD7JDbpK0
あんまり最初からキャラを壊されるのは嫌だなあ・・・
741声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:10:19 ID:h5hB2S5l0
みんなで行かなきゃ、次はないかもしれないぞ・・・
742声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:15:07 ID:LKyglsyG0
みんなチケット買ったか?
このままいくとレビューショウ3はない可能性が高いからな
いや…まじで…
743声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:28:00 ID:/6bXc0pO0
さっきからなんでそんなに必死でネガキャンしてるんだ?

みけさんは昴のイメージを相当大事にしてるっぽいが
妄想の中でくらいなら多少はハジけてもいいかもな(限度はあるが)
とりあえず俺は地方で行けないから行ける奴は俺の分もよろしく
744声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:31:02 ID:AXkkCMBQ0
中の人の希望がそうだったはず<妄想ではじける昴
745声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:27 ID:/6bXc0pO0
うん、それは知ってる
746声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:53 ID:kHpdFJWu0
園崎さんなら妄想と普通の時とで、かなりきっちり線引きした演技をしてくれそうで期待
747声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:48:13 ID:ESkhh0X50
はじけるのと変にいじられるのは違うからな
ファンが失望しない方向でやって欲しい
748声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:00:46 ID:SphDhVEp0
・・・本当のところどうなんだ?
あまり売れ行きが思わしくないのか?
ただのネガキャンなのか?
俺が帝都民なら全公演分買ったのになぁ
それ以上に交通費がかかる地方在住の身が辛い
749声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:09:39 ID:53y7KJse0
地方在住だが生のスター5が見たくて初参加ですよ
750声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:10:27 ID:kHpdFJWu0
ネガキャンというか、チケットが売れ残ってるのは明らかだから
今後の存続のためにも、行ける人はもう一公演買ってくれっていう
ファンの切なる願いじゃないの?
751声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:16:28 ID:SphDhVEp0
遠いところじゃ台湾とか中国から来る人もいるんだってな
それに比べて俺はorz
日本で来る人で一番遠いとこはどこだろう
沖縄とかから行く人もいるだろうか
752声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:37:27 ID:h5hB2S5l0
友人で歌謡ショウの頃から毎回北海道から参加してる人がいるよ
753声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:52:28 ID:S1isDu33O
歌謡ショウは台湾のファンが来てた。
新春にはアメリカ?の姉ちゃんがジェミニのコスして観劇してたな。
でも西洋人に人情喜劇なんてわかったのかね?

ネガキャンもなにも1300ほどの座席が埋まらなかったら当然次はないだろうな。
ただでさえゲームでミソつけてるんだから、ここは正念場だろう。
俺は歌謡ショウ、新春と本当に好きだったし、終わってほしくない一心でチケット買ってた。
歌謡ショウ、新春有りきで一年間の計画もたててた。帝都花組の後を継いで舞台公演をするスター5には頑張ってほしい。
だから初日以外のチケは全部手に入れた。 ちなみに俺は近畿在住の田舎者です。
754声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:58:15 ID:53y7KJse0
初日しか行けないけど昼と夜みるよ
755声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:09:09 ID:gJAvajslO
無いなら無いで‥‥

変に間延びして本編とまったく関係の無いキャラがでかい顔したり
キャラが改悪されたりしなくていいさ‥‥
756声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:13:51 ID:kHpdFJWu0
ショウがなくなるってことは、サクラの新曲がまず出なくなるってことだがな
757声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:15:06 ID:AXkkCMBQ0
長く続いたからこその弊害ってやつですか・・・まあそれもあるかもね
758声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:34:32 ID:S1isDu33O
舞台が続けばキャラが変わっていくのは仕方ない。
生身の人間が演じてるんだから二次元のキャラのまんまってな訳にはイカンでしょうが。
昔、公式でレニファンが批判してもめたけどさ、レニはあんなこと言わない、レニはあんな馬鹿なことはしないだとかさ。
二次元キャラと役者伊倉一恵の区別がつかなくなってるんだよな。
舞台なんて原作の最低限の約束さえ守ればどんどん冒険して、演者の考えや解釈でキャラなんか変えていってもいいと思う。
ゲームに拘らず新しいキャラなんか出した方が舞台の世界観なんかも広がるし。観客はゲームと舞台は別物ってことを頭に叩きこんで観るべきだ。
舞台に立ってるのは人間で二次元キャラじゃないんだから。
759声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:44:54 ID:A6iUJav90
公式が無くなってから前にもましてブツブツいう奴増えたよな
もっと楽しくやればいいじゃん
760声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 03:45:57 ID:WkHfFsRDO
つか、ゲームのキャラがあってこその舞台なんだしなぁ
切り離して考えるのって相当難しいと思うぞ。
761声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 03:56:52 ID:S1isDu33O
でも二次元キャラと同じってわけにもいかんでしょ。長く続けば役者の欲なんかも出てくるしさ。
観てる側もどっかで折り合いつけないと。
細かいとこでキャラのイメージが壊れただののクレームは不毛だと思う。
762声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 04:00:18 ID:UDt7CROBO
ファイナルの時広井がよく漏らしてた「客席からの要求」ってやつだな。
まぁ、全くの別物、とまでは言わないけど、同一視するのは明らかな行き過ぎ。
演じる以上そのキャラクターに見させるのは役者として当然なんだけど、
作り手の発展させたい意思を観客が阻害する何て馬鹿げてる。
763声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 08:18:01 ID:MdbFrfOJ0
キャラを変える(成長させる)にしろ、限度というものがあるからな
その線引きが難しい
田中真弓のカンナはやりすぎだった
764声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:18:43 ID:4fAcB+Wi0
>>758
レニの行動を問題視する前に、カンナの方が大問題ではないかと…
本当、その人達は何を問題にしたいのかよく分からないな。
歌謡ショウだとさくらは自己主張が強いし、すみれは高笑いしすぎだし、
マリアはよく壊れるし、アイリスは大きいし、織姫はむしろゲームの方に
キャラが逆輸入されているぐらいだし…
元々のゲーム設定を忠実に再現できているのは、紅蘭くらいでは。

歌謡ショウとしてのキャラクターが立ってきたのは紅蜥蜴の辺りだと思うから、
その頃から見てる人達と、おちゃらけメインの新春から入ってきた人達でも
見方が違うかもしれないね。
765声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:38:33 ID:q8DgtGZf0
多少は変わるのは仕方ないと諦めている
その場合は全員が変わって欲しい
それなら納得もいく
766声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:40:32 ID:S1isDu33O
前に新春でさ、レニがマリアのマネしたことあったでしょう。
「ガウッ、ガウッ、ガウッ」って叫んだだけ。
でも客も舞台上も大爆笑だった。
でもあれってゲームのマリアのイメージじゃないよね。
どお考えても麗マリアのイメージなんだけど、客も役者もわかってるからさあの爆笑が起きたんだよな。 ゲームの設定通りだったら客と演者との濃密な共犯関係なんて生まれないって。大体だな、田中真弓が大真面目にゲームの設定通りカンナを演じてみろ。
考えただけでドン引きする結果になったと思わんか?
767声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 10:58:51 ID:6wxjPDq8O
二次元のキャラに三次元の役者のスパイスが加わる。

それがおいしいかどうかは、人それぞれだしねぇ。
でも、より深いものになるからいいじゃないか。
768声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 11:05:50 ID:GcBFw/2V0
>>759みたいな
2ちゃんねるという場所を勘違いした
馬鹿が増えて悲しい…
769声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 11:06:15 ID:q8DgtGZf0
自然と役者の本質が出て変化するのはいいよ
だが見る側の方からこんな風にいじって欲しいと妙なものを提案されると
流石に抵抗を感じる

役者の人の影響でより好きになったキャラもいるしさ
エリカは客いじりが抜群だしすみれはいじられ上手だし
アイリスは大きいといってもアイリスそのものだったよ
770声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 11:20:23 ID:G/AxqtWe0
イメージ壊れるのが嫌ならショウなんて行かないで、
ゲームだけやってればいいのにな。
実際そうしてる人もいると思うし。
マンガのイメージが壊れるからアニメは見ない、みたいな。
771声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 11:32:16 ID:S1isDu33O
つーか帝都の場合、演者の方がゲームキャラよりキャラ立ちしてたからな。
ゲームキャラの個性を喰っちゃったみたいなとこあるしね。
772声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 13:34:54 ID:sE8MG6vN0
カンナ以外は
歌謡ショウのキャラとゲームのそれとでは違和感がないな
むしろ一体化してる
773声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 14:39:31 ID:WkHfFsRDO
そういや「歌え♪」での妄想ヒットバレードで
カンナがさくらの衣装、織姫が着ちゃったからもう使えないよとか言ってたけど
え?なんで?ってマジで最初意味が分からなかった

あれってさくらと織姫の事言ってんじゃなくて智佐と岡本さんの事言ってんじゃん
キャラの設定上では織姫の方がプロポーション良いはずなのに
こんなヘンに役者とキャラ混ぜるのも勘弁だ
774声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 14:46:59 ID:6wxjPDq8O
いや、そこまで深い意味はないと思うが。
775声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 15:19:13 ID:gJAvajslO
ゲームだけしとけばいいとは言うけどさ
ショウは毎年あってもゲームは毎年ないんだぜ?
ショウ等でお布施しないとゲームも出ないかもしれないんだぜ?

‥‥おあずけ喰らうとネガティブになるのは、オタクの悪いところだな
776声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 15:25:17 ID:CIcqc6ah0
…帝都物語はどこへ…
777声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 15:36:14 ID:iiu4ww+I0
貴方の心の中に・・・
778声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 15:43:59 ID:UDt7CROBO
そうか…、そうだね…!
この冒険そのものが僕の夢だった…!!
779声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 16:40:13 ID:91jmQfQjO
いつしかたくさんの味方が現れるよ…
780声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 18:39:45 ID:GSFxBxx90
今日Vの新品1000円で買ってきたw
これで心置きなくレビューショウに参加できる!!
781声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 19:26:50 ID:h1p7oxxWO
>>780
よし、全員クリアして来いよ?w
782声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:48:18 ID:sCxwU5jDO
全員クリアは物理的にきつそうだな。

歌謡ショウのカンナもゲームのカンナも好きだ。
783声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:55:04 ID:Df1m68GJ0
ジェミニとラチェットだけクリアしとけ
784声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:08 ID:sE8MG6vN0
後期ドラマCDは歌謡ショウネタを取り入れていて、
ゲームキャラと歌謡ショウのキャラとの中間みたいな雰囲気があるな
785声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:50 ID:Zs0wrg4P0
えっと、(グランド?)ヒロイン選ぶちょっと前でセーブしといてそっからやり直すとか?w
とりあえずEDを見たいって程度ならそれで大分時間短縮出来るよね。
俺は何時もアイリスやすみれや織姫をそうやってクリアしてるww
786声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 22:06:20 ID:os1/Tf/J0
>>785
ちとスレチだが一言
自分も2はそうやってたんだが、いかんせんPSPなので戦闘中のロードロードロードの嵐
あの「ジャーッ」って音に本気でノイローゼになりそうになって断念
まだ、まだマリアをクリアしてないのに…!
787声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 23:05:27 ID:GSFxBxx90
とりあえずジェミニと「バウンティーハンター・リカ」で惚れたリカを狙おうかと。

ゲームショウでの初お披露目を見ておきながら初プレイが今になってしまった↓
これから死ぬ気で時間を取り戻さないと!
788声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:45 ID:a4Hpw33o0
>>787
頑張れよ
789声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 09:23:13 ID:2QLbRQqT0
失った時を取り戻すため>>787の旅がこれから始まる。

長い間、応援ありがとうございました。
ID:GSFxBxx90先生の次回作にご期待ください。
790声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 09:53:01 ID:ma++Mx3p0
何その連載打ち切りw
791声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 10:10:59 ID:HOV2vpJvO
ゲームの話はゲーム板でやれや。
792声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 10:32:27 ID:ma++Mx3p0
わざわざageてまで言うことではないな
まぁ落ち着け
793声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:01:32 ID:nC/RA9XR0
Yahoo! JAPAN ID atom55kkya
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atom55kkya

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13837694
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42483664
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59559889
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41520424
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53285034
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54905566
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d73774338

    /\___/ヽ
   /   -‐   '''ー  
  . |     ‐ー  くー |    6月22日20時00分で早期終了します。
  | ´゜    ,r "_,,>、゜|  オタクのみなさん違反申告してもムダですが何か? 
.   |      ト‐=‐ァ' |    
   \   ` `二´': /    
   /`ー‐--‐‐―\      
794声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:19:06 ID:fkr5c1VF0
S席www
いいから早く手放せよと言いたい
795声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 12:30:25 ID:ma++Mx3p0
S席は全公演、今でも普通に買えるしなw
わざわさ予約番号なんて落札する香具師イネーヨ

中途半端なんだよな、今回のS席
1階後方が含まれていないのがイタイ
796声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:38:28 ID:Ni8/2tBs0
ttp://sakura-taisen.com/goods/sega10.html

11月29日発売予定
797声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:45:24 ID:ma++Mx3p0
>>796
正式告知出たのか
特典映像の方が収録時間長いな、またw

しかし、完全受注生産は良いんだが、せめてもう1ヶ月早く出せないか?
REDで受付開始された時から言われてたことだけど、何でこんな遅いんだ
今夏の紐育公演のDVDも出るだろうけど、発売時期は大差ないだろ、これ
798声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 14:57:00 ID:+LSRCH6u0
>>796
花組カメラとかないのかな? 特典映像の収録時間からすればあるだろうけど
何時も書いてなかったっけ? 書かれてたよな?
にしてもホントに遅いなぁ 間もなく紐育のショウの収録もあるから、
編集作業などはそっちと合わせてゆっくりとって感じなのかな?
799声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:14:28 ID:fkr5c1VF0
当日の舞台裏だけで200分だったらすごいなw
800声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:17:53 ID:2QLbRQqT0
>誰がどこで何をやっていたのか…隅々までご堪能ください!

ということは奈落に落ちる瞬間もカットしないのか
801声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:35:04 ID:cKpYwx070
大神さん落下のシーンを奈落側から見た映像があったりしてな
802声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 15:49:33 ID:+LSRCH6u0
>>801
ありえそうだよね。スタンバってる矢尾さんを撮ってたら、そこに陶山さんが落ちてくるってw
803声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:28:55 ID:7sUIRwYU0
そー言えば、「カメラ切り替え」最近見ないな。初期DVDはこれもウリの一つだったはずだが。
あれだけカメラ入れてたらできるだろ。時間短くてもこれなら遊ぶ時間が増えるな。
804声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:44:53 ID:IaO031yU0
マルチアングルはとりあえずチーム分けのとこと
かえでさん連れ戻しアイリスと
キスミで拍手ダメはだよシーっ!だよ昴が見れればいい。

あと副音声ないのかな。紐育ん時みたくずーーっと喋ってるやつが
ネトラジみたいで好きだったんだけど。
メンツでいったら王子すーくん菅沼君とか。
805声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 16:51:23 ID:RtmtdwpX0
いや、親方でいいよ
出張中でたまたまいなかったってことで
806声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 17:39:16 ID:yHJkeo0R0
DVDもうちょっと安くしてくれないかな
807声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:06:01 ID:/jxEu1fHO
>>806 amazonで買え
808声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:18:02 ID:b2kHnxTc0
>>806
時間のわりに頑張ったと思うけどね。
いつもの9,800円かと思ってたよ。
まぁ、困った時はアマゾンだな。
809声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:31:35 ID:+LSRCH6u0
来週からいよいよ稽古が始まるんだね。
810声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 22:35:54 ID:7qeb8S0P0
かえでさん連れ戻しって演技だよな?
811声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:15 ID:kJzEEdJOO
一切両翼を使わない「花雪洞」で、何故エプロンに突き進んだのか未だに謎だw
隣が帝都のアイリスでほんとよかったよ。
あれは巴里・紐育のメンバーではカバー出来ないw
812声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:39:25 ID:5Cx/t2K80
今日漫画版の7巻と4コマの2巻の発売日だったのね
たまたま用事があって本屋に行ったら普通に売ってたからビックリした
.comもマガジンZのホムペも発売日くらい載せとけよw
813声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:40:25 ID:+LSRCH6u0
>>810>>811
何の話?
814声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:51:02 ID:WUD9w7vr0
>>813
DVDが発売されたら答えが見付かるよ( ´,_ゝ`)
815声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:11 ID:+LSRCH6u0
>>814
わかった。
ってか俺東の上の方だったから、結構見えない所とか事が多かったんだよね。
そういうのも楽しみだDVDw
816声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 00:19:22 ID:ML0BIIFV0
>>812
このスレでその話をしてた人いたよ
発売日も書いてくれてる>>121-122
817声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 14:12:19 ID:St3PCSVbO
そういえば、今回ってチラシ刷ってるのかな?
13日に浪漫堂に行った時は置いてなかったけど。
色々と遅いことずくめだからなぁ…。
818声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 13:35:12 ID:jfZpXYlQ0
セガダイレクトで新愛ゆえにを予約した
発売日には家にいないから一月になったら届くように指定
でもその日になっても宅急便はやってこない
ポストを見ても不在届けがない
でも一週間くらい我慢した
そしたらセガダイレクトからメールがきた
いつまで経っても受け取ってくれないみたいだからキャンセルしといたよ と
今思えば宅急便と連絡しなかった自分も悪いがむかついたからアマゾンで買った
そしてこれからもセガダイレクトでは買い物しない
819声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 13:46:13 ID:wz2K7kffO
俺、レッドストアーで武道館予約したけど大丈夫だ・よ・ね・・・・
820声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:45:44 ID:bt+FRQPH0
宝島DVD倒産事件
821声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 14:51:05 ID:kHH+WeKw0
>>818
人生、受け身過ぎ
822声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 15:54:44 ID:SXFzNb+SO
チーム分けで無口チームの時って昴すみれレニって三人並んでたんだっけ
ネット配信の時は映像が寄りだったから「揃って一歩前へ」が見れなかった
823声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 16:49:05 ID:fag8qWZ5O
>>318
それ悪いのはセガダイレクトじゃなくて不在表入れてない宅配業者なんじゃ…?
なんにせよ一週間も確認せずほっとくのはいかんだろ
824声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 16:50:40 ID:fag8qWZ5O
派手にアンカーみすったがキニシナイ
825声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:23:21 ID:8jZFAgo60
>>824
派手すぎるな
826声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:26:05 ID:KBzubcY1O
>>820
あったなぁーっ。
デジキューブ。
倒産した後しばらくなんの説明もなかったから、予約したコンビニに怒鳴り込んじゃったよ。
827声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 20:12:09 ID:DRDMWu7Y0
自分の確認不足を棚に上げたり、窓口に過ぎないコンビニに怒鳴り込んだり・・・。
828声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 21:12:25 ID:DRDMWu7Y0
今日が稽古始めだったんだね。
20日程度だと予想してはいたけど、きっちり20日だとはw
それにしても、例によってキツキツだねぇ。
829声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:48:44 ID:wJJvdR220
稽古明日からじゃない?
830声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 23:52:00 ID:L1Xnavv/0
ブログ当たったけどソースが見つけられなかった。
今日は皆さん他でいろいろお仕事していたみたいだな。
831声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:10:48 ID:/yZehOCz0
DVD完全受注制作生産品って書いてあるけど、
予約しなきゃ手に入らないってこと?
832声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:13:24 ID:4KmqqVNR0
んだ
833828:2007/06/25(月) 00:19:58 ID:cprNbnti0
>>829
昨日の日付け勘違いしてたw
今日が25だったね。
834声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:23:08 ID:mniY62wi0
>>831
ある程度はショップ売りもあったと思う。
835声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 00:31:19 ID:sj/mFSot0
ソフマップなら店売りあったはず
アマゾンでも販売するだろうし
ただ特典が欲しければ(ある場合)はセガダイレクトやレッドストア
が確実だけどね
836声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 09:22:53 ID:rXyroodU0
特典のためセガダイレクトやレッドストアから定価で買おう
そう思っていた時期が俺にもありました

結局押し入れの肥やしだから
今はもっぱらアマゾンか楽天だな
837声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 10:30:26 ID:+ugR/2eB0
CD「サクラ大戦 Review In Little Lip Theater II」が2007年6月27日(水)に発売ですよ〜
買い忘れないようにしましょう (レビュウショウ観覧後に買いたい人除く)

ttp://www.sakura-taisen.com/goods/wavemaster15.html
838声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 11:51:54 ID:rXyroodU0
>>837
宣伝しなくても既に楽天でコミックと一緒に予約したがや

って俺が楽天の工作員みたいだな
839声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 21:34:29 ID:cprNbnti0
やっと新曲が聴ける。
もう公演もすぐそこか。
840声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:42 ID:2Y+CLEvx0
今週から稽古みたいだね。
茅野さんの日記とダンサーさんのブログとよると。
841声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:36:56 ID:Ph8qJmhn0
WAVEMASTER HAPPIESのネットラジオでサニーとワンペアの新曲「LOVE is」が紹介されてるよ
未恵さんのニューミニアルバムの曲も紹介されてるし、麗さんがゲストで出てる
842声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 00:50:12 ID:q8fmP5zT0
新次郎って一昨日青年館でイベントやったんだなwフライングスゴスww
843声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 03:20:28 ID:BTtGtxfOO
稽古場に武田さんの姿が…。
陣中見舞い?(初日に?)
裏方?(何の?)
よもや………。
その線は流石に……ない、よな…?
というか、それだけはやめてくれ。
844声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 06:52:27 ID:N94SxEgy0
今週辺り、記者会見あるかな
845声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 09:47:12 ID:AlAcpoxp0
ユニフォーム贈った奴GJwww
かわいいな
846声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 14:05:07 ID:q8fmP5zT0
タブーの新次郎に吹いたwww
847声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 14:34:51 ID:sjqIJCM20
フラゲ自重
848声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 14:37:21 ID:dUZs4VnOO
>>845
ヤンキースのユニフォームの事か?
849声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 15:56:37 ID:BkREtCPI0
2chでもいちおうフラゲだめなの?

って事でくわしいことは書けないが
ジェミニの新ソロ曲はレビューショウで歌うそうだ
CDは未収録
850声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 17:11:52 ID:Wl3r2kdxO
また扉座出演…

岩本さんのブログより
851声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 17:20:19 ID:sjqIJCM20
>>850
マジで?
……軽くショックだわ

演出権限で劇団員に仕事与えてるだけに見えるな
歌謡ショウから引き摺ってきたような内輪ウケのネタだけはやめて欲しい
紐育はサブキャラもレギュラーで出てるから、十分バランス取れてるんだがなぁ
852声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 17:38:28 ID:ISynZHaF0
武ちゃんも出るんだw ベロで出るのかな?
あ、それを言うとがん平さんも新しい役で出るのかな?
853声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 18:20:30 ID:/wIJhcweO
扉座はまあ変にキャラ付けしなけりゃいいや

けどベロムーチョ出演ときたら‥‥
はあ
854声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 18:48:21 ID:BkREtCPI0
星組の舞台にベロムーチョはあわないと思うんだがなぁ
カンナやボスみたいにベロをいじるキャラがいないしねぇ
855声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:03:36 ID:3ybCvUGDO
>>851
器が小さいね。
密室劇じゃあるまいし、あの人数で芝居なんてなりたたないよ。
だいたい他の俳優を排除することが身内受けを狙ってるってことだろう。
紐育のメンバーだけでいいなんて、それこそ身内受けのイベントじゃないか。
856声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:46 ID:PZY5QVr20
そんなこと言ったらサクラ大戦なんて(ry
857声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:08:09 ID:sjqIJCM20
>>855
レビュウショウだからそんな壮大な芝居ないだろw
スター5とサニーとワンペアで十分

まあ、でも個人的な好みでもあるから気を悪くしたならごめんね
前回もラッシー先生とかすごくいい感じで好きだったけど、扉座は帝都の時からどうしてもしっくりこんのよ
858声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:27:14 ID:YhLTUl8P0
個人的に岩本、上原両名はアリ
ベロはナシかな。

川岡刑事はもっとナシ
859声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:28:12 ID:CmHgUnlN0
メインは歌だしなー。
扉座どこで使うんだろ?
860声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:36:02 ID:DK8UAKTkO
カルロス?
ベビーフェイス?
フライにロンさん。
861声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 19:55:54 ID:DK8UAKTkO
個人的に武田さんは好きなんで有り。
上原さんと岩本さんも好きだが。
862声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 20:07:22 ID:bulEFjIH0
自分も武田さん好き&紐育大好き。
なにげに武田さんは紐育にいたという経歴があるのを覚えてる人はいまいか?
新春歌謡ショウの蕎麦話で、ブラジルから日本に渡る間に、紐育でコックをやってたというコメントが。
そのへんに絡めて、紐育の一般市民としての出番ならありかな。
863声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 20:20:30 ID:DK8UAKTkO
ベロの双子のお兄さんなニューヨーカーとか。

ジェミニと気が合いそう。
864声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:43 ID:/hcKHzKd0
金ないんだから出演料けずるのは当たり前。
865声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:11 ID:mynA8KP/0
武田さんでるの?
それはみてみたいけどカンナやダンディみたいにいじれるキャラが紐育にはいないのが残念
ワンペア辺りに責められる程度かな?
866声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:05 ID:ISynZHaF0
サニーがいじってくれるんじゃね?w
867声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:57 ID:L7bxYrSc0
コーヒー農園経営が軌道に乗って
小金が出来たんで、ちょっくら乳よーく芝居見物とかかな? >ベロ
868声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:34 ID:q8fmP5zT0
好き嫌いでいうなら、勿論大好きだが、レビュウショウに出演してほしいか、というと話は別。
869声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:28 ID:dUZs4VnOO
彼哉さんのブログ見たが、彼哉さん以外貧乳だな
870声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:12:35 ID:NOyNwinGO
皆川はある方だと思うぞ。
871声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:21 ID:DK8UAKTkO
貧乳だろうが巨乳だろうがどっちでもいいよ!

紐育の皆さんが大好きだじぇい。
872声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:21:19 ID:N94SxEgy0
胸より尻や太腿の方が好きだから問題ない
873声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:53 ID:KxZFC9EZ0
昴ダイアナの2ショットで「今回もあの歌歌う」って事は
マダムバタフライかな
874声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:40:26 ID:q8fmP5zT0
ん〜・・・、でも、出演するってわかった以上愚痴ってもしょうがないか・・・。
受け止めるしかないや。
875声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:43 ID:ISynZHaF0
>>873
やっぱそうだよね。楽しみだ〜
876声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:18:30 ID:w9MRWyIm0
新曲が楽しみなのはもちろんだけど、今までの歌も
どんどん再演して欲しいなぁ。あの歌に限らず。
違う演出で見せてくれたら更に嬉しい。
877声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:19:45 ID:+do7NYPUO
愛の花は歌唱力求められる歌だよなあ。
大好きな歌なんで生で聞けるんならかなりウレシス
878声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:00 ID:AlMChWJO0
というか、ベロ武田さんは普段からいろんな役やっているのだから、
ベロ役しかできない訳ではないでしょ。中嶋さんも蛍さんも食い倒れ人形も、
歌謡ショウの中で何役もこなしているのだし。
その辺りは考えてると思・・・いたい。
879声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:29 ID:Qqi+Rz3/O
双葉さん…orz
広井・田中両名の意図がまるでわからん…
OVAでは結構気に入ってたのにこんな落とし穴があるとは…
880声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:28 ID:TqtkCS49O
>>879
何があったの?
881声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:39 ID:wPP8FC390
>>880
本日発売のCDのバレに関する話だ
察っしてやれw
882声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:39 ID:P2u2zP7o0
確かに、紐育のメンバーの中に入っちゃうと歌唱力は並のような気はしたな
883声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:10 ID:Uhp4b7hk0
>>879
息子や息子の嫁候補達の引き立て役
884声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:21:55 ID:TSsvXzZN0
今回は金がないからBB配信とDVDで済ませようと思っていたんだが
CD聞いて生でどう歌うかにすごく興味が沸いてきてしまった(特に園崎さん)
今からチケット買って行くことにするかな…
885声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:37 ID:T0jksIgf0
園崎さん凄かったな
うめえええええええ
886声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 04:59:08 ID:oGr8bmEdO
>>879
同じくorz
なんでこういう曲にするの?て思った

双葉さんの出演楽しみにしてたけど、ちょっと不安になってきた…
887声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 06:50:06 ID:7qHVwfYvO
彼哉さん美人すぎる
888声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 07:08:40 ID:x8jFUxE60
でも一人だけ浮いてる彼哉さん
889声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 07:11:51 ID:NZOyhGtl0
美人すぎるだけに、例のあの役やるみたいだね。<ブログより
890声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 14:50:14 ID:DiiXH16kO
新曲もいいけどここパラ完全版が見たい…
891声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 16:08:06 ID:LXifyu7A0
扉座以上に厄介な代物だのう>双葉
何つーかファンに冷や水をぶっ掛ける事に関しては天才的だな、広井
892声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 16:53:53 ID:Eur+3YHi0
>>890
いや、普通に考えてやるだろう
せっかくプラムがいるんだからやらないのはもったいないし
893声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:14:56 ID:TqtkCS49O
CD聞いたけど、皆川さん&園崎さんやっぱり歌上手いなー
声もカッコイイ
894声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:23:27 ID:Qqi+Rz3/O
プラムに期待してるのは勿論だけど、いない4公演をどうするのかも気になってる。
杏里一人じゃこころもとないってことじゃなく、構成が初演と同じようになりそう。
上質な焼き直しでこそのレビュウ。
895声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:26:14 ID:P2u2zP7o0
スター5が回替わりでプラムパートを担当

とかだったら他の日のチケット買ってしまいそう
896声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 18:40:04 ID:RztZ+7z40
代役・双葉さん・・・・・
897声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:11:06 ID:nM4XLdiu0
昴、この曲でさらに踊らなきゃいけないのか…
898声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:22:40 ID:Qqi+Rz3/O
「それから…」はショートバージョンでよろしくお願いします。
それが駄目なら、きっとバレないから「もしも…」に差し替えてください。
899声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 19:53:30 ID:DamZLVVmO
下車途中の兄で品切れ…。
900声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:01:33 ID:DamZLVVmO
駆け込みでデパートに寄ったら発見。よかた。
901声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:19:53 ID:8/Fsbrba0
秋葉原で見つからなかったんだが、
入荷枚数控えてるのか?
902声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 20:52:08 ID:O/ojeEf00
『それから』聴いたが何とも・・・
ジェミニとかエリカ辺りが歌うなら多少、世界観が?でもアイドル・ソングもありだが
選りにもよって双葉でコレはないだろ

他の曲は皆、良かったよ
903声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:04:33 ID:gfqZUvgw0
80年代のアイドルって感じだよな。
でも新次郎の「母」だから少しレトロ感を出したのかも。
904声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:06:56 ID:YVxIh3h40
CD買ってきた。やっぱり昴の歌声は神懸ってるなー。
今年はどうしても劇場へは行けないんだが、生で観たくてしょうがなくなってきた…orz
905声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:10:27 ID:Se1nXnxv0
konozamaから届いた人いるなー
こっちはまだ未発送だっていうのに
ちゃんと届くかすら怪しくなってきた
店で買える人が羨ましい
906声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:21:42 ID:TqtkCS49O
昴とリカはCDと舞台に殆ど差が無いのに驚いた
凄い安定感だ
907声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:29:42 ID:O/ojeEf00
OVAで既出なので新鮮味が薄いが『夜明け前』が好きだな

タイトルが悉く『夜明け』と間違えられてるのがアレだが

新曲ではLOVE isが予想外に格好良くて一番のお気に入り
松谷さんのモノクロームも格好良いな
908声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:34:45 ID:x8jFUxE60
話にサッパリついていけない俺がいた
909声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:38:39 ID:NZOyhGtl0
>>907
アルバムで「夜明け」になってるくらいだから、「夜明け前」の方が間違ってたんじゃないかな?
個人的には「夜明け前」の方が好きだけど。
910声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:41:53 ID:O/ojeEf00
ショートバージョンが『夜明け前』でフルバージョンが『夜明け』だったりしてw
911声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:47:22 ID:qC0SGidl0
収録の間に合わなかった7曲目がジェミニのソロだったのは良いが
ショウ本番までお預けなので、どの辺りで反応すれば良いか判らんのが困るな
912声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:55:06 ID:NZOyhGtl0
全27曲中22曲が隠し曲だった去年の夏に比べればなんてことないw
913声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:55:50 ID:DamZLVVmO
>>909同意。
夜明け前の方が座りがいい。

公平先生のコメント、少し寂しそうだな。(帝都花組を思って)
914声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:14:31 ID:CCMUUfFE0
みんなショウ観に行けよー
レビューショウ3がなかったらもう紐育のCDが発売されない
可能性があるからな…もっと聞きたいじゃん星組の歌…
915声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:17:52 ID:7HxF2dV/0
毎日1公演ずつ観に行くぜ!
916声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:26:10 ID:YTp5LKyc0
エルザで曲が作られなかった事が残念で仕方なかった俺にしてみれば
とりあえず笠原さんに歌がついただけで御の字です
917声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:36:09 ID:hzIriOcn0
ユニフォーム着てる6人に囲まれて一人黒Tシャツな杏里に泣いた
918声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:38:58 ID:ey5rGj0u0
聞き直していて気がついたんだが、杏里の歌唱力が格段に上がっている気がする
919声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:43:15 ID:YTp5LKyc0
>>917
個人(?)の力じゃ限界もあるだろうし、あの人もこの人もってキリが無くなるから仕方ないんじゃない?
でも来年に期待とか言ってみるw
920声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:45:35 ID:NZOyhGtl0
>>918
初演から今回の公演の間に、出演者の中で一番多くの経験積んでるからね。
実を結んでるのを確かに感じる。

それにしても、杏里ってかえでさんみたいな微妙な立ち位置だよねぇ。
サブキャラではあるんだけど、初演から星組と一緒になって頑張ってきたのは明らかだし。
921声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:51:33 ID:DamZLVVmO
かえでさんも杏里くんも大好きだよ。
922声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:00:58 ID:DamZLVVmO
双葉さんの歌、これは有りだと思った。
女性はいくつになっても乙女。
新次郎と星組っ子たちを従えて歌っている場面が浮かんだよ…。
923声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 23:01:45 ID:ey5rGj0u0
>>920
微妙というと語弊があるような…。大事な脇役だよね。絶対に必要な人。

>>917>>919
来年は杏里とプラムにおそろいのユニフォームを送ってあげてほしいなぁ。星組とは別のデザインで。
で、サニーにはド派手なジャケットをw
924声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 00:22:45 ID:gMksC9Aj0
>>917
いじめられてるなw
925声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 04:59:42 ID:H7Hu7TY+0
まあ杏里は元々子役だしキャリア的には長いよね
926声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 07:13:09 ID:0rT/7KHX0
本名さんは美人で背も高いので着物を着ると妙に貫禄がついて副指令みたいに見えるのが泣き所w
927声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 15:56:47 ID:rPXmCZx50
そうかそうか
928声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 16:08:49 ID:7CrgUKZw0
本名さんは顔がごついからな
929声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 16:09:27 ID:UTVow4wJ0
>>923
ファンの好意によるプレゼントなのにそこまで求めるのはさすがに傲慢
930声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 16:52:50 ID:vSIQcRVVO
レッドストアでは入荷遅れで未だに発送もされてない
浪漫堂も発売日に入荷されてなかったらしい
どうなってんだ?因みに俺はレッドストアorz
931声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 16:54:12 ID:XMTQbQf10
レッドストアで注文してる人結構いるけど、送料掛かるよね
何か特典付くの?
932声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 17:42:55 ID:kBeEMyTY0
本名さんは男顔だね
鼻が大きい
933声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 18:58:05 ID:0rT/7KHX0
いや、そういう意味じゃなくて美人で背も高いので並んでるとラチェット、かえでみたいな副指令役に見えるって言いたかったんだよ
934声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 19:06:54 ID:RpVr4c9EO
>>931
つ ポイントがたまる
935声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 19:12:42 ID:XGh0DTRo0
>>934
まあ、そんなに大した景品はないけどな…。
936声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 20:58:30 ID:jwW5KaKJ0
>>930
あれ?アマゾンからは普通に届いたけど・・・
なんでオフィシャルなのに遅れてるんだ?
ひょっとして >>907 が関係してる?
937声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:22:57 ID:4uPlW7d/0
>>936
レッドストア、入荷の遅れらしいよ。
ちなみに予約していても通常版が届く可能性があるんだと。
……泣いていい?orz
938声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:24:28 ID:XGh0DTRo0
……それ、詐欺みたいなもんじゃね?
初回版そんなに数少ないのか?
939声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:29:41 ID:4uPlW7d/0
……何ヶ月も前から予約していた自分がそうだからな。
ほぼすべての人がこの罠に当てはまるかと。
940声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:30:31 ID:5tkvgTk8O
沙苗さんはレコーディングできない位忙しいのに
横山智佐ときたら…
941声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:34:27 ID:n4fkDn0yO
>>937そんなアホな話があるか。
初回版に関しては確認して抗議するべし。
942声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:39:31 ID:0rT/7KHX0
しかし初回版がピクチャーレーベルってそんなに重要か?
あまり有り難味が無い気がする
943声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:41:29 ID:4uPlW7d/0
>>941
そうだよな、やっぱ予約してたからには初回版がほしい。
ありがと、勇気出して抗議してみる!
944声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 21:47:41 ID:0rT/7KHX0
まぁ、予約してたのに通常版は無いよな

っていうかこの手のは初回版とは名ばかりで通常版などは存在しないと思っていたw
945声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 22:18:25 ID:W9zMchsQ0
リカリッタ
しんじろぉ〜&紐育星組みぃんなで着てっ、大はしゃぎでしたぁっ♪♪♪

しんじろぉ〜も星組でっせリカたん
946声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 22:19:44 ID:Hiahs5B5O
初回版が買えるって記載はなかったから詐欺ではないけど、
「初回版が手に入らないならキャンセルして」って要求が通らないなら、
あまりにもずさんな経営だな。
947声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:26:19 ID:DRTFy7HPO
>>940
どっちかというと王子と公平先生の都合がつかなかったんだと思う
948声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:34:21 ID:TqmBPGNq0
LOVE ISが気に入った
他の曲も良いが気がつくとこればかりエンドレスで聴いてる
イントロと曲の最後が檄帝チックだな
949声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:55:48 ID:n4fkDn0yO
檄帝入ってるなと自分もおもた。
ワンピも。
950声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 00:03:14 ID:fK26Zxir0
でもやっぱスターファイブのレヴュウ曲欲しいなあ
地上の戦士以外バラードばっかりだし
951声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 06:27:39 ID:40L2vKdJO
個人的にはジェミニのソロが間に合わなかったことよりも、
スターファイブの曲がないのが残念だったなぁ。
ソロが録れないくらいだから、望むべくもないのはわかってるけど。
せめて「LOVE is」の2番以降に期待したい。
952声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 07:16:30 ID:EdN5zMZA0
ジェミニのソロは間に合わなかったのか
隠し曲なのか結局、どっちなんだろう
953声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 07:21:30 ID:40L2vKdJO
気付けばもう後2週間かぁ〜。
ってことはそろそろグッズの発表だな。
954声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 07:45:38 ID:v/2gq9A60
サクラ大戦イベント総合スレ43〜帝都・巴里・紐育〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183068007/

立てますた。

>>952
前者。
955声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 15:41:24 ID:oXdn9u250
昴が物凄かった…

サニーのスキダスキダ攻撃には参った。
おんなになった新次郎の後ろに邪悪な笑みを浮かべるダイアナが見えた。
956声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 18:54:32 ID:cP6wQMidO
7月は園崎さん、松谷さんのCDも出るし、楽しみが多いな
957声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:38:01 ID:nrqB+IX80
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
958声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 19:41:18 ID:yRv3cm3m0
>>937
それでなくても定価販売なのに、初回版が来ないかもって
それはひどいな

尼とか楽天で割り引き価格で買った方がまだいいや
959声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 21:11:22 ID:40L2vKdJO
浪漫堂にチラシ確保しに行ったら、今日入荷って掲示されてた。
在庫があるか確認してないけど。
960声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:55:33 ID:v/2gq9A60
チラシより。

べろ武田(ベロムーチョ武田)/小牧祥子(レッドベリー・トランプ)

まぁ、武田さんが出たとしてもベロ役じゃなければアリかな、とか考えてたら・・・(´・ω・`)
961声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 23:07:32 ID:nrqB+IX80
小牧祥子って誰だ、と思いググッたら四季出身
しかも扉座の舞台にでるのか

そのうち四季だけじゃなく宝塚からも参加してもらいたいな
962声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:07:20 ID:bhJkSqODO
誰と絡むのかねベロちゃん。

んで新キャラか。
963声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:44:12 ID:FWU9GL6+0
レッドから届いた・・・通常版だった・・・orz
今までのサクラCD全部初回版で揃っているのに・・・
964声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 01:45:02 ID:YuufdvjI0
通常版が存在した事に新鮮な驚き
965声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 02:06:15 ID:T8zbXp450
>>963
頼んだものと違うって返品すれ。
初回版はアマゾンで買えるし。
966声の出演:名無しさん
紐育から初参戦なんだが、帝都から見てないと解らない内輪受ネタとかあったらやだなあ