ユースケ・サンタマリアを語るスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1慎平
ユースケさんについてマターリと語るスレです。

・sage進行(E-mail欄に半角でsageと入力)
・個人サイトのURLは自粛
・他タレントの批判禁止      でお願いします。

前スレ http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1069345431/
過去スレは>>2-3あたり。
2慎平:03/12/16 00:03
ユースケ・サンタマリアを語るスレ【1】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1038991903/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ【2】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1043119246/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ【3】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1047044293/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ四
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1051628282/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1056369086/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1062968146/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ7
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1066492059/
>>1
小津!

前スレ1000ワラタw
>>1タン乙カレー!!

マターリマターリ行きましょ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:22
こいつきもっ!
演技下手だよねー
顔も見るに耐えれないくらいブサだし、どっかいいところあるの?
>3
前スレ1000取らせて頂きますた!
なんかあの言葉で締めたかったのです…w
>>5
瞬間最大演技力はカナーリ高いでつよ
>>7
スルー汁!
おいポンこんポンスレはまだdat落ちしてんのか〜
明日は火曜なのに何にもないー!密かにパパパパは張ってみる。
今日のHEYHEYHEYのスガさん見て思ったんだけど、
ユースケってスガさんとも仲いいよね?
リュックサックスや中山崎みたいに、二人のコンビ名みたいなのってないの?
>>10
自分もHEYHEYHEYスガさんだったから見た!
スガさんとは山崎くんのライブで知り合ったって言ってた気がする。
時々雑誌で対談したりして仲良しだよね。
CMの「ほんっと洗練されないよな」ってのが好きw
さっき怪談百物語のスレを読めるようにお願いしてきました。
>>9さんもURLがわかってるなら頼んでみたら?

読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070039802/
おいポンこんポンて何?
>>13
サンタマスレの元祖とも言えるスレです。
ここほどマターリじゃなかったですけど結構面白かった。
>>14
そうなんですか。わたしもぜひ読みたいー!
>>12で頼んでみたいんですけどアドレスわかりますか?
>>15
おいポン!こんポン!ユースケサンタマリア
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1003515094/

私も読みたいのでよろ〜
かちゅーしゃ用でいいのかな?
一応、他のブラウザの人用にHTML化スレにも書きこんできました。
>>7
アルジャーノンで晴彦に「お前みたいな奴、エリナは愛したりしないよ。」
って言われてる時の目が最高。
>>10
シカオ氏がやってたラジオにユースケがゲスト出演した時に
リスナーから公募して決まったのが「パジェゴン」。
由来はちょうどこの頃、ユースケがカラゴンのCMやってて
シカオ氏の曲ががパジェロのCMに使われていたから。
でも何故か定着してしまったのは次点の「シカスケ」(w

「ゆーずけ」「ナギスケ」と並んで三大スケです。
あな隣もぷっすまも無い火曜日
>>1さん乙です、ありがとー。

>>20
わたしもそれ思ってたとこです。
さみしい・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:13
ユースケ嫌われまくりw
チラッとだけど1:21からのぷっすまを見て和んでね・・・
2410:03/12/16 11:26
>>19
あーーー!「シカスケ」ね!!
聞いた事あるある!!
でも「パジェゴン」は初耳ですたw
教えてくれてありがd!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:59
性格悪そうだよねw
タモリに腹黒そうって言われていたよね、確か。
>>20
ハゲドー。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
「アラクレ」をバックにビシバシポーズのキマる
ユースケ様を拝見して、私のユースケ人生は変わった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:47
ユースケって32,33歳だっけ?
もっと上に見えるね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:27
ユースケは案外生き延びるかもね。
案外生き延びた、と言う方が正しいのでは?
出始めのころ「今年で消えると思う芸能人」とかに選ばれてたし。
それが今ではNHKの・・
彼がアングラで地味ぃーに活躍してたころから行方を追い続けている私は、
ぱっっと出始めた頃 嬉しい反面「今後どうなっていくんだろうこの人は…
世間的にはアリなの?いいの?」と不安で不安でしょーがなかった。
いやぁ 生き延びましたね。というか予想外にますます状況は良くなってますね。
うれしいです いちファンは。
長い目で見た今後はどうなるのか。
こないだ 友達は「ユースケは高田純次みたいになりそう。しぶとく生き残ってそう。」
と評しておりました。
>>28 >>29 sageてね。
>>33
アンチは下げませんよ。

昨日スマスマ見てて思ったけど、あれのユースケバージョンが見たい。
スガさん、トータスさん、山崎君などを集めて1対1で真面目な会話w
今日は暇な火曜日だなー。
先週まではあな隣録画してぷっすま録画してリピしてと大変だったのにw

>>19
ユースケはユニット好きですね。最近はなくて寂しいっす。
そろそろ音楽バラエティやってほしいなぁ・・・。
あぁ それテンション低そうだ。そして身ぶり手ぶりで
けっきょく何言いたいのかよくわからなそうだぁ。
とくに トータスさんとのが見たい。
あの素敵なSとMの関係をもう一度。
>>35
大人な音楽関係の番組やってほしいかも。
もし横山剣さんとかと絡んだら超見たい。
私はめちゃくちゃハイテンションで空回りまくる番組が見たい。
ユースケ語録がじゃんじゃか出てくるようなw 
ユースケのギャグ?ってすっげーくだらないのに笑ってしまうんだよなー
あのくだらなさが好き。
売れ始めの頃はトーク上手かったけど最近はグダグダ・・・
空回る体力も無くなってきたと思われ
ぷっすまSPのゲストは関根勤、東野幸治、吉岡美穂、優香ほか らしい。
関根さんというと「捕らえられた鹿」を思い出すw
でも何待ちに町田さんが来たときはちょっとだけ音楽番組の司会者モードになってた。
自分が話したいことは喋れるらしい。
正義のサラリーマン、最近ある筋から入手して初めて観たけど、
ユースケが出てるからってだけじゃなく、めちゃくちゃ面白いよ!
ちょっと前の深夜ドラマってこんなに面白かったんだな〜って改めて思った。
ユースケのスーツ姿もとても似合ってて、カッコいい!
ちゃんと東大出の賢いお坊ちゃんに見えるから不思議(w
>>39-40
アーティストと絡むと少しはテンション回復すると思う。
夏の寅さんとかすごい熱なのにガランガラン空回ってたw
>>43
ある筋って?いいな〜(・∀・)
何かチョット見たことあるんだけど、夜に東京タワーの下で卓球してたw
今日の「パパパパ復刻盤」のYAHOO!のラテ欄に「ユー、ガレッジ〜」ってあるんだけど、
これってYOUさんなのかユースケなのか…。
どっちにしてもチェックは入れちゃうんだけどw
>>43
真下とか、初期はピチピチで誠実なイメージが似合ってたけど
今はくたびれたヘタレのオーラがどうやっても消えない・・
あらら。テイストはそんなに変わってないよ(w >>47
役柄の幅が広がったって言うだけなんじゃないのかな?
オイオイ、どうしちゃったんだよ〜。
>>47
OD2の真下くんはテレビシリーズより多少おっとりした印象だったけど
くたびれた感じはなかったじゃん。まだまだ期待してこーよ。
>>46
自分もそれ反応しますたw
スケ・サンタマリアを省略したのかと一瞬思った。
>>49
テレビシリーズの真下くんはちゃっかり者のへなちょこって感じだったけど
OD2の真下くんはおっとり鈍感へなちょこ(仕事はできる)って感じだね。
真下くん、(*´∀`) モエ
「雪乃さーん」って発音が真下くんだけ昔から違うのが気になる木。
まあ、ユースケの発音はいつもところどころ訛ってるんだけどねw
ステラの川海(面倒くさいので、こう略す)の特集はどうでしたか?
あと、ガイドでも特集してるらしいんですが。
やっぱり慎平の生死については載ってないのかな?
実は気になり過ぎてもちつきません・・・w
個人的には自殺っぽいと思う。
眠れる森の野沢さんだし。
不謹慎だが自殺は萌える。自殺でなくても影のある役、すごく好き。
ユースケの場合は単に影があるんじゃなくて、明るい顔の下に無理して隠してる影がイイ。
敬太が自殺するほど思い込んでたり、鈴木君が本当は小さい頃に苦労してたり。
ユースケ自身に何か影がありそうなんで、余計に上手く見えるんだよなぁ。
ユースケが持ついっぱいいっぱい感がちょうどいい感じに役にハマったんだろうね。
最近はユースケにも余裕が出てきたからギリギリの緊張感を出せるか心配だわ。
>>56
ギリギリの緊張感、いっぱいいっぱい感が無くなったってのは良くわかるなぁ。
特にトークの空回り→ダラダラへの変化はこれが原因だと思う
さっきスペシャ見てたら、ジングルみたいなのでウルフルズが出てて
「夕日のドラゴン懐かしい〜、ユースケ今でもいとおしい〜♪」って歌ってた。
また年末年始にでも、復帰特番とかやってくれるといいなぁ。
>>57
確かに「目が必死」ではなくなったなw
年を取って落ち着いたんだろうね。でも未だに「死んだ魚のような目」の時はある。

>>58
歌ってるらしいっすね〜w
ユースケがぷっすまとかで何気にウルフルズ歌ってたりするとすんごく嬉しい。
あーぁ、火曜なのに勝手にしやがれコナイ━━━━━(・А・)━━━━━!!!!
プールのシーンと川に沈んでいくシーンを只管リピートしまくってる私。
スーツでプールっつーのが何とも美味しい。早く見てぇYO!!!
浮き玉抱えて沈んでくシーンはユースケらしいへっぴり腰にワラタw
へっぴり腰・・・大好物!w
眠れる森でキムタクに抱きしめられた時も何故かへっぴり腰。
お見婚で河原で節っちゃんを抱きしめた時もチトへっぴり腰だったw
>>58
夕陽のドラゴンのユースケ&トータスのコンビっていい感じ。
この頃のユースケはホント楽しい兄ちゃんって感じだよね〜。
全然空回ってないんだよ。ことごとくはまってるんだよね。
この頃にユースケのファンになった人って、今のユースケではもの足りない?
NHKのHPにインタビューがうpされてますよ〜!
>>65
見てきた!
あっさりしたインタビューだな。。
ユースケって「深津君」って呼ぶんだね。水野さんのことも「水野君」って言ってたような。
>そのまっぴらごめんだって笑い、やめてくれる?
これ、ユースケが言ってるのまんま想像できるw
最後の写真、体育座りの2人がカワイイ(・∀・)
>お芝居でも、嘘で笑ったりしなくてもほんとに自然に笑える
これは確かにそうだよね。嘘で笑ってた泣いてるように見えない。
共演者にも伝染してるんだねw
>そういう話をすると深津君が苦虫噛み潰したような顔をするんですよ
ここら辺の会話とかで、野沢脚本が不安になってきますた・・・。
>>70
そう?ユースケがよく言う口癖みたいなもんだと思ってたけど・・・
女性を君づけで呼ぶことで優越感を楽しむって言ってたの誰だっけ…
ユースケはそういうのじゃないだろうけど不思議な感じがする<女性に君づけ
深津ちゃんってすみれさんを地で行く大食いなのか〜。いいな〜太らなくて_| ̄|○
>>72
ユースケの場合、照れ隠しっぽい。
初めての連ドラ共演した女優さんたちで、親しくないというわけではないけど
特別親しいわけでもない、でも昔から知ってるみたいな。
>>73
でも性格的にはおしとやかで女性的なタイプっぽい。
オマエの言うことは難しいばっかりで具体性がないんや! byやまちゃん
もっと突っ込んだ話も聞きたかったよー
やまちゃん て誰?
山崎邦正ちゃん?
うん。何待ちのゲストのときのやまちゃん。
>>79
その時の何待ちで亮君が恵ちゃんの電話番号を聞きたがってるのに
「俺?」と勘違いするユースケにワラタw
なるほど さんくす。
って 山崎邦正に言われてもん。
まさよしならね。近い人だろうからその物言いにも信憑性あるけど。
邦正さんはそんなにユースケさんのこと知らなさそうやし。
クドカンとユースケの組み合わせもなかなか好きだなー。
関係ないけどパナホームのCM見る度にユースケも一緒に起用してくれ〜!と切に願う。
>>82
節っちゃんと光太郎w
キムタクの新ドラマの役名「ハル」なんだよね・・・。
いいんだけどさ・・・「ハル!」って呼ばれるたびに思い出すじゃんよぉ〜!
もう自分の中でハルはハルなのでハルなんです。
ユースケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トマトユーちゃん、久々に見た!w
いきなり初っ端から出たからビデオ間に合わなかったYO・・・_| ̄|○
あの当時から比べれば、だいぶ普通にトマト食べれるようになったよね。
おっ パパパよね? 関西。見ねば。
そう言えば関西はこれからなんだね。
「遅刻してゴメンね!」って壁から覗いてるやつ、可愛かったっす。
おいポンスレをupしてもらいました。

ttp://1983.rocketspace.net/dat/20031216/18/1003515094.dat
ttp://1983.rocketspace.net/dat/20031216/18/1003515094.idx
ttp://1983.rocketspace.net/dat/20031216/18/1003515094/
上の2つをDLしてかちゅのlogフォルダに入れてアドレスを踏むらしいです
あれ?見れない。どうすればいいのー!
>>91
ありがとう!
でも自分かちゅとかよくわからないので1個目のを無理して読みますたw
>>93
ごめんなさいー。自分でいろいろ試してわかったら書きますね。
念のためHTML化も頼んできておいて良かった・・・○| ̄|___
>>94
いえいえ!正直スマンかった!
パパパパのユースケ、色白っ!
若かったぁ。顔もふっくらと。
…絶対 いまのほうがいいや。
パパパは結構でてるのにねぇ ライブイベントとか。
もっとみたいよーなつかし映像。
>>91
本音で語れる時代もあったんだね。裏山!
こんなスレがあったらすぐに行くのになっ
テレビ見つつの 友達とのめーるなんかは本音まんさい。
おいぽんよくわからん見れない。まぁ 寝ます…。 
普通はファンサイトでマンセー、2chでダメだしって感じだよね。
なぜユースケに関してはマンセー専用の場所しかないのか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:19
>100
チミが作ればいいよ!ダメだしスレ。
ユースケ自身がダメだしが苦手なタイプだからなw
「俺をほめちぎってくれ」ってさ〜

私はムリにマンセーもしてないけど、ここは居心地はいいなと思ってる。

ageちゃった。早朝から…(´・ω・`)ショボーン
無意味なわるぐちは嫌い。
愛ある批判なら別にしてもよいと思うけど。
ひたすら盲目的になるのもつまらないし。
でもその愛って文章なんかでは伝わりにくかったりね 微妙なところですな。

私もここの雰囲気 好き!
>>97
私は若いころの方が好き。
肌つるつるで、エネルギーありあまってグルングルン空回りしてるのがいいのでつ。
最近はちょっとくたびれたオサーン・・
ハルくんあたりから急に好きになりました。
昔のドラマのユースケを見たいのですが、ビデオDVDは無理なので
各テレビ局に過去のドラマのネット配信を嘆願中です。
(アニメや特撮はやってるのだから・・・て、単純杉?)

やってもらえるまでガンガル。
確かにロケボとかウエプラとかビデオなってないどころか再放送すらしてないよね。
特にロケボ、録画してなかったからマジで見たい・・・。
スマステって生放送?
今踊るの国際版のCM見た!でも見に行くかはビミョンだなぁ・・・
ロケボやウエプラのビデオ化もしてほしいけど、お見婚を早くDVD化してくれ〜富士!
お見婚がDVDにならないのは何でだろうね?絶対売れると思うのに。
視聴率も良かったし、著作権の問題もなさそうなのに。
お見婚は2chでも悪く言う人見たことない
稀有なドラマだね
>>91 質問してきました。

その二つを、かちゅフォルダの log\salami.2ch.net\uwasa\ に
(無ければ作って)ぶち込んで、
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1003515094/
↑これを開けば見られますよ。

「対象をファイルに保存」をすると、.idxファイルに「 .txt」の拡張子が
付くことがあるので、付いてたら「 .txt」を消してください。
TVぴあのヌーベル、スペシャルで川海の特集だったよ。
野沢さんの「この二人の物語をどうしても書きたかった」っていうのが何か嬉しいね。
あと、年賀状のプレゼント、他の芸能人がおめでとうとかサルの絵を書く中、
「俺、いのしし年なんだよね・・・」とユースケ虫を書くブラックなユースケが好きw
>>111
確かにあんまり聞いたことないよね。1話から最終回まで全部面白くて大好きだー!
年末はお見婚借りてくるかのぉ。ここの人、みんな借りに行ってたりしてw
古い話題でごめん。ユースケは喋るの下手になってないよ。
夏にラジオに出たときは凄くテンポよくて空回りもしてなくて楽しかった。
>>116
それってスガさんの?
29日の踊る歳末って3時間もあるんだね。
スペシャルな映像も・・・と書かれてあるので30分くらい未公開シーンとかあるのかも!
中西さんと女性の。
>>119
ああ、あれですか〜。わかった!
TVLIFEにも年賀状あったよ。
ユースケ誕生日アピールしてたw
「おたんじょう日」って…か、かわいいなぁ(´Д`*)
ぴあも買ったのでこれから読んでみまつ。

>>118
おお、楽しみ!
>>113
慎平と多美じゃなくてユースケと深っちゃんのことを言ってくれたの?
>>121
おぉ、それは見てないから見たい!>LIFEの年賀状

でもそれぞれの川海の特集読んでも、どうも慎平が死ぬような気はしないんだよね。
それともストーリーの軸だからそういうのを臭わせるニュアンスを避けてるのかなぁ?
来年は何するんだろうね〜?早く情報知りたいけどなかなか入ってこないよね。
あな隣もギリギリになって知ったし。
>>118
わわ!それは楽しみだ〜。録画録画!!
踊る2国際版の映像(真下のOP)無いかな?

夕陽のドラゴンの頃のユースケ、好きかもしれない・・・。
BINGOBONGOやってる頃って若いのにちょっと色っぽかったりして、
今みたいに誰かがボケても放ったらかしじゃなくちゃんと突っ込むし、
わかりやすいボケも自分から振るし、いい感じだ!
トータスさんのこと「あっちゃん」って呼んでたりするんだよね〜。
トータスさんも、ユースケのことが大好きみたいで・・・。
二人を見てるとほほえましい。
「あっちゃん」って呼んでたねw
ユースケは年上の人と絡んでる方が安心して見られる。
何待ちも一人でやってたし、そろそろトータスさんとか年上の人との番組も
やって欲しいね。ナギスケコンビが定着した今だからこそ。
うんうん。
リュックサックス復活キボンヌ。
宝積有香ちゃん元気かなぁ…。
宝積有香ちゃん、トリック1か2に出てたらしい・・・たしかw

TVぴあしか買ってないから9日までの情報のみだったんだけど
他のテレビ誌で成人式ドラマについて載ってたやつありますか?
自分が中心になると気を遣わなくなってグダグダになるのかな。
最近のユースケには他人のボケを拾ってあげたり相手の話に合わせる気遣いがないもんね。
ボケは拾わないかもしれないけど気遣いはあるでしょ。
ぷっすまでゲストが来るたびに「〜さんは・・・ですよね」って必ずその人の話を振る。
この役目が自分しかいないからってちゃんと自覚してるんだろうなと思うよ。
だからこそ「ユースケは〜だよね」って話を振って聞いてくれる存在がいてくれると
いいなぁって思うよ。
今年はドラマは1本しかなかったけど、色々やったよね。
来年は映画やって欲しいっす。1番やって欲しいのは二重人格w
秋のいいともSPでは気を使う人だなと思った。
最近ぷっすまでは、ダレて偉そうで気を使わなくなったな、と思ったりする。
      ∧_∧ パシャッ  
     (   )】Σ
.     /  /┘
    ノ ̄ゝ

「ステラ」15ページの
深っちゃんに浮き玉を渡してるユースケの横顔がすごい可愛いんだけどぉぉぉ!!!
子供みたいで(・∀・)モエ!!
ずいぶん前の話だけど「ぷっ」すまで「俺たち勝ち組だな」って言った時びっくりしなかった?
ツヨシくんも困ってたけどテレビの前のわたしも困ったよ。
ユースケって自分がそこそこのタレントになってる自覚がないのかなw
>135
それはお得意の「ロシアンジョーク」じゃないのかい?
?読解不能。

   ヽ○ノ < ステラ売り切れてた〜
    へ|
     >
>>136
ロシアンジョークでしょ。でも裏の裏で表になってるから聞いてて困るの。
( ´_ゝ`)フーン…
>>135さんの言いたいことがいまいちよく分からないのだが。。。(´・ω・`)
>>141
ションボリすんな。私もよく分からん(´・ω・`)
143135:03/12/17 21:44
○| ̄|___
それにしても土曜日まで暇だねぇ〜
一応ナイナイサイズの総集編も張ってみるか。昨日のパパパパみたいに出るかもしれないし。
踊るの歳末、新映像なのか当時の未公開映像なのかわかんないけど楽しみだ!
>>143
        ○
        ノ|)  
   _| ̄|○ <し
>>144
ピチピチ真下キターだね。
歳末は結構経ってるから多少演技落ち着いてるけど
テレビ本編の時なんて、やっぱり演技の時も地でどうしていいのか分からずオドオドしてたよねw
それが弱気なおぼっちゃまキャラにはまったんだろうけど。
歳末の真下くんってブローが変って思うのは私だけ〜?
>>146
オドオドしてたけど、変な度胸はあったよね。
いかりやさんに初対面で「オイース」は亀Pじゃなくてもビビったw
いや、本人も内心はビクビクだっただろうけどw
歳末で1番好きなシーンは真下君がSATTの写真撮るシーン。
あれ現像しても後姿じゃん!w
>>147
そうなの?チェックしてみるわ。
今まで髪型そんなに変わってないように見えて、
結構バリエーションあるんだよね。
あー、歳末見たくなってきた!
でも再放送まで我慢我慢!!
またプリントゴッコのCM違ったよ・・・_| ̄|○
商品がちがうんじゃないの
>>153
      !
     ○        
  _| ̄|                     
>>101
ユースケがダメだし苦手なのか…。ま、自分で作るほど言いたいことないしw

でもさ、周りに弱点を指摘してくれる人がいると成長が早いと思うんだけどね。
そういう人間は側に置かないのか…
心配しなくても知らないだけでちゃんといると思うけど。
中山君は誉めて誉めて成長する子なんだね(・∀・)
。・゚・(ノд-`)・゚・。

< ̄! ̄>ノ センセー、中山君が泣いてまーす。
いるいる。
叱られると萎縮する子って、叱って短所を改善させるとその分
長所が減ってプラマイ0になったりするんだよね・・・
プラマイゼ〜ロッ♪
みんな毎日やってるぷっすまの予告見てないの?
さっき初めて見た。楽しそうだったね〜
見れないYO・・・。マフラーorコート萌えできますか?
>>155
99人に褒められても、あとの1人がダメ出ししたら、
すっごく落ち込むって、本に書いてたね。
彼は誰に言われなくても自分で自分にダメ出ししてるさ。
「今この仕事をいい加減にしたら、次が無い」って常に言ってるし。

それに、ここはこうしたら〜とかいうのは、
今まで共演したビッグネームの俳優さんから色々盗んでると思う。
けっこうそういうアンテナは張り巡らしてる人だと思うよ。
マイナス思考男だからね
↑そうなの?
気ぃちっちゃ!!そんなとこがイイ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:12
>>164
自分じゃ見えない、他人から言われないとわからない部分は沢山あると思うけど
ユースケの場合駄目だしするとマジ落ち込みしそうで
>>157
禿同!典型的な「褒められて伸びる子」なんだよ。
でも、決してそれで天狗になるような人じゃないよね。
自分に対する評価が上がってきても、それに甘んじることなく、
常に厳しい目で自分を見つめていると思う。
インタビュー等のロシアンジョークをまぶした言葉の中に、
そういう姿勢が読みとれる。
ユースケって、意外と気小さいんだ。
でさ、ユースケってもう歌わないの?
確かにあんましうまくはないけど・・・
もしかしてコソーリ歌ってたりしてる?
当方そこまで詳しくないんで
誰か教えてちょ。
結婚しないの?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052987912/484
次のドラマは「明日に架ける橋」キボンヌ!
その次は「それゆけ!醤油顔」
こっそりと…うたってないと思われ 公では。

ゆーすけ氏はものっすごい卑屈でしょう。
発言の節々や歌詞など見てても。 どうせ死ぬ、とかすごいゆーすけさんぽい。
 終わり を常に意識してるような。
すごいまっとうなことだとは思うけどしんどいだろうなぁ。
たもさんも「必死に生きてる」ていうわなそりゃ。
今日は「川、いつか海へ メイキング」の再放送でつよ。
見逃した人はチェキ!!
舞台では歌ってたけどね。
CDとしてはもう出す気とかないんじゃない?
今は俳優やってる方が楽しそうだし。
>>173
そのスレ久しぶりに見たけどさ、これも見てみたい!↓


740 :名無しさんは見た! :03/12/07 20:49 ID:YMWxpwbu
日テレ 「真実のドラマ・FACT エピローグ」
(日本テレビorよみうりテレビ開局○○周年記念ドラマ)

Story Teller/竹中直人
語り/蟹江敬三

「威信」(昭和47年浅間山荘事件)※火サス枠を利用し2夜連続。3時間SP&2時間SP
真田広之、松たか子、竹内結子、ユースケ・サンタマリア、椎名桔平、阿部寛/藤木直人、
ともさかりえ、光石研、中山忍、八嶋智人、菊川怜、蒼井優、石原さとみ/田中邦衛、
筒井道隆、江原真二郎、品川徹、浜木綿子、池内淳子/渡哲也、藤田まこと、森光子
ユースケ前は歌うたってたんだ。
全然知らなかった。
上手かったのかなぁ?
>>174
どうせ死ぬワラタw
あたしはこういうブラックなユースケ、たまらなく好きだわ。
ユースケってケセラセラみたいな感じなとこあるよね〜。
「これが最後の仕事になる」とかワザと自分を戒めるようなこと言うのも
ユースケなりの気合いの入れ方だね。後で自己嫌悪に陥ってるみたいだけどw
>>178
さっきからsageが全角になってるぞ!
>>175
プールのシーン、顔は昔のユースケっぽいが何度見ても(;゚∀゚)=3ムッハー
服のままプールって何かエロいよw
欧ちゃん以来、バックナンバーいろいろ観てるんだけど、
その時はさほど感じなかった色気がどのビデオ観ても感じられて、
前からずっと好きだったんだけど、ますます好きになったよ。
ドキドキしっぱなしだ・・・。
確かにユースケに色気を感じる日が来るとはw(全く感じなかったわけではないけど)
大人の男の演技と雰囲気に渋みが出てきたってことなのかもね。
寝てて目がさめる時も色っぽいと思います。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:28
ユースケ最近テレビに出まくりだな
なんかあったのか?
報知の助演男優賞、宮迫に取られちゃったね
何か1つでも取れればいいね〜
ドッペルゲンガーのDVDっていつ出るんだろう?
もしかしたら踊るより早いかもしんないね。
PE'Zのアンダルシア、結構気に入ったので買っちゃいました。
>>181
あな隣のお粥ハグハグのシーンも妙にエロかった(;゚∀゚)=3ムッハー
記者会見のゆるいハイネックのニットも(;゚∀゚)=3ムッハー
長い首と喉ぼとけハァハァハァ
ユースケの喉ぼとけって尖ってない?いかにも喉ぼとけ〜って感じ。
川ドラマ終わった後、ここは(;゚∀゚)=3ムッハーだらけになりそうだねw
いや、今は今で、30代の男の色気・・・なんだけど、
25〜6歳のときのを観ても色気がにじみ出てるわけよ。
あんなに若くして何でこんなに色っぽいのかと。
夕陽のドラゴンでバカ言ってるだけでもホワホワ〜ンなのに、
BINGOBONGOのライブ映像なんか観た日にゃ〜腰砕けるよ。
川インタビューの「深津君」
ユースケの女性観、世界観の古いとこの現われかもね。九州男児ゆえ?
別にプライドが高い訳じゃないけど、考え方が古いってか。
>>193
別に全員そう呼んでるわけじゃないじゃなくねえ?
他の人はさん付けとかちゃん付けだし・・・。
>>192
あの頃もあの頃である種の色気はあったね。
ドラマの中でっていうのは今まであんまりなかったんじゃないだろうか?
>ほんとにお似合いだと思ってます。深津君もそう思ってるよね? ね?
↑ウザイけど笑えるw
「深津さんと、夫婦役ってことでマジで惚れちゃいましたよ」By ヌーベル
やっぱりこういう役の入れ込み方は変わってないよね〜。
でも深津ちゃんの「二人のシーンが多くて少し寂しかった…」は一体どう取ればいいのかw
深っちゃんにウザがられてたのか
ある意味ねw
>>195
でも、バックナンバー観ても全部色気感じちゃうんだな。
ラブストーリーの川原君なんて、当時はさわやか青年ってだけだったけど、
今観たらドキドキなんだよ。やっぱり欧ちゃんで惚れ直したからかな?
ビジュアルから入った男性じゃないのに、ちょっと参っちゃってるかも(w
バックナンバーって何?
>>201
昔の作品ってことです。
今だったら花村観ても、できちゃった結婚の冒頭のホームレス姿でも、
なんでもドキドキだと思う!・・・病気だ・・・。
>できちゃった結婚の冒頭のホームレス姿
ワラタw
ラブストーリーの川原くん、好き〜。
トヨエツもカッコ良いけど川原くんが(・∀・)イイ!!!
どっかのレビューサイトに川原くんを振ったミポリンに対して
「今からでも遅くないから川原くんにしとけ」みたいなこと書いてあったw
わし ハルくんから入ったからな〜〜・・
もっと早くユースケの魅力に気がついていれば・・・・

ところでさっき、「常識の時間」見てたら
名前にカタカナが入った有名人は?ってアンケートで
タモリさんに次いで2位。
この程度のことでもとてもうれしくなっちゃった。
>>205
タモさんに次いでっていうのがなんか嬉しいねぇw
タモさんが1位なのに「カタカナの人」とタモさんに言われるのが余計にオカシイw
ジョンの「スターサイン入りグッズプレゼント」のユースケがカワエエ〜
思いっきり欧ちゃんだわ!
倍率低そうだから応募してみようかな…w
連続スマソ。

踊る歳末SPは
「出演者から今度のシリーズを占うメッセージが!
また大ヒットとなった映画の舞台裏も」と書いてありますた。
来年はどんな役が見たい?
わたしは、欧ちゃんが幼稚な男だったから今度は大人の役が見たいな。
今NHK見てるんだけど、深津っちゃんといるとどうしても
すみれ&真下
にしか見えない私は逝ってよし??
>>210
ガラッと一転して悪役やってほしいな〜。

>>211
実際にドラマ見たら、たぶん印象変わるんじゃないかな?
それでもダメなら逝ってよしw
役じゃないけど音楽番組かバラエティーの司会かラジオかな。
グダグダじゃないトークが聞きたいな〜
オポチュ更新してる。でもこれと言って新しい情報ナシ。
成人式ドラマのこと載せてくれればいいのにぃ〜
わたしはお医者さん役でもいいな〜。エロな医者じゃないよw
ぷっすまの変態医者を思い出しそうw
「踊る〜」の捜査員日誌にユースケ目撃談あり。
「止まれない12人」っていう舞台見に来てたそうです。
黒のコートが素敵でかっこよかったって!
>>164
ユースケの演技力が伸び悩んでる理由がわかった気がする…
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:40
↑何でだ?ユースケって演技の幅狭いのか?
俳優の醍醐味 多重人格役を
禿げしくキボンヌ。
演技の幅・・
ヘタレから殺人鬼までできるけどなあ・・・
アルジャーノンのハル役も(多分に多重人格っぽい)、
合わないだの、彼には無理だのと散々言われたけどそんなこと無いと思う。
キャラ的には十分視聴者に愛される男性になってたと思うんだよね。
たとえもっと上手い役者がやったとしてもあの雰囲気は出せなかったよね。

素人が役者の演技を上手いだの下手だの知った風な口叩くのは、
100年くらい早いと思うよ・・・。

切な〜い殺人鬼の役キボンヌ!!

・・・・・って敬太だな、こりゃ。
正直さ、ヘタレな役はもう秋田よね?
アルジャーノンのハルみたいに、思いっきり賛否両論のある役をやって欲しい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:13
ん〜いや演技の幅は狭いと思うよ。
ただ、ユースケにしか出せない味はあると思うけど。

>>224
ユースケの場合どうしても「ヘタレオーラ」が消えないんだよねぇ

>>223
もっと冷酷な悪役やってほしいかも。敬太みたいに同情もされないような。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:29
2枚目は出来るのかな?
何か2枚目やっても3枚目に見えそう。
重いドラマや映画に出てても雰囲気ぶち壊しそう。
釣られるのもいやだから、ノーコメントにしとこ。
でも、一言だけ。・・・ageないでくれるかな?>>225>>226
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:43
>>227
私は>>226じゃないよ。
それと、上げてスマソ。
って、上げちゃった・・
重ね重ねスマソ
あな隣公式BBSに、ユースケファンなのかどうなのか、
「ユースケさんは演技が上手くなりましたね」云々の書き込みがあったけど、
それ読んで、あんたに言われたかないや!と突っ込んでしまった。
ホント何様って言う人が多くて・・・。>公式。
>>225
確かに演技の幅は狭いかも知れないけど・・。
ファンは皆そんなもんだよ。>230
>>232
あなたが「全角でsageてる人」なのね。
ユースケは別に嫉妬されることもないからageても平気っぽいね。
何様って・・・そんなことぐらいで気に障るほうがおかしいだろ。
230さんの言いたいことはなんか分かる。
「上手くなった」と思うこと自体が悪いってわけじゃなく、
それを公式BBSに書くのはどうよ?ってことでは?
本人は褒めてるつもりだろうけど、実はちょっと失礼だよね。
うん。そういうこと。>>236
大きなお世話じゃないか〜って思ったんだよ。
書き込んだ人は褒めたかったんだんだろうけどね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:53
どっちにしろ褒められることはいいことじゃないか。
器が狭すぎるぞ、それくらいで怒っていたら。
>>222
素人だって上手い下手を言う権利くらいあるよ
じゃないと私たちみんなユースケを褒める権利なくなっちゃう

>>235
同意

>>238
禿同 でもsageてね
もらいら、とにかくもちつけ(・∀・)!

ジョンとガイド、両方すげーカワイかったが
ガイドのユースケは何故あんなにロウ人形みたいなんだ?w
ジョンしか見てないけど優しい顔だね〜
ほんとに休みまくってほしいよ!
ユースケ、「とにかく休みたいっ!」って書いてたからしばらく休むのかな?
とか言いつつ、あのワーカホリックが休むとも思えないけど・・・w
明日はやっとユースケ見れるー!
>>241
ジョンの抱き枕欲しいね〜!でも絶対10年も愛用してないっつーか、
もはやユースケの私物ではないと思うけどw
>>242
事務所が休ませてくれな(ry
稼ぎ頭だからね。でもあんなに小さい事務所なのに頑張ってるよねー。
事務所の名前で売れてないってのが何かイイね。
>>243
ジョンはハロゲンヒーターじゃない?「あたりすぎに気をつけて暖まって」ってやつ。
>>246
あ〜そうだった!抱き枕はロウ人形が抱いてたわw
明日まとめてNHKドラマ見れる人っている〜?
川のHP、更新してるよ。浅丘さんとの絡みあるみたいで楽しみ。
5話に大倉孝二さん出るらしいけど、ユースケの同僚役なのかな?
「憑かれた家」でも同僚役で共演してたよね〜。
思えば27時間テレビの音寅記者会見もロウ人形だったねw
口を赤く塗りすぎるからだ…
>怒鳴られたりいじめられたりしながらも、遼子を愛し、あこがれている。

いじめられるのかよ!
多実は母親と距離があるのに、旦那と母親は仲が良いって結構複雑だね。
私も浅丘さんなら憧れるわ。
遼子に嫌われながら一方的に憧れるシチュがいいな〜
嫌われてはないんじゃないか?w
からかわれてはいそうだけど。
抱き枕はあすなろ欧ちゃんって感じで萌え萌え。
ってか、ジョンもガイドも写真凄く良いね。
後半のカコイイ欧ちゃんだ。

>>251
やっぱりヘタレキャラかよ!(w
ジョンやガイドの写真はこんなにカコイイのに
「川、いつか海へ」のはどうしてこんなにブサイ(ry
>>256
過労死寸前だったからでつw
抱き枕プレゼント、出しちゃおっかな〜(;゚∀゚)=3ムッハー
ガイドのユースケ、ドウラン塗りすぎ?w
>258
とりあえず応募しとけ!
おそらく倍率は・・・・・・低い。
>>258
抱き枕ユースケがカコイイのはドーランのおかげ?w
>>260
ジョンもガイドも顔は同じ感じなんだけど、ガイトは何ていうか…生きた化石みたいな。
それ、褒め言葉ですか?→生きた化石>>261
ライティングとかで恐ろしく違ってくるからね〜。
まだ見てないから、楽しみだわ。。
>>262
すげーカコいいですよ!カコいいけど…生きた化石みたいな。
私もジョンしかチェックしてなかった。
見てこようっと!
ガイド買った。とりあえず応募してみるつもり。
倍率低くてもいい。生きた化石でもいいよw
そんなユースケが好きなんだ〜
早く明日になんないかなー。
スマステinナギスケってことは恒例のタキシード姿ですかねー?和久(・∀・)和久
タキシードとか似合うよねぇ
あの抱き枕の材質からみても、10年も愛用してるとはとても思えんw
でも、あんな萌え萌えユースケが抱きしめたこと自体が値打ちなのさ。
可愛すぎる32歳男w
イエイイエイ女到来nyでダウソしてみた
・・・ユースケ歌ってねぇじゃねぇか!後ろでなんか叫んでるだけじゃねぇか!
ラテンな音は好きだけど
え?ちゃんと歌ってるよ。>>269
ライブ映像で確認したから間違いない。
CDでもちゃんと声が聴こえてるじゃないか。
「全部いただきよ〜」ってのも彼じゃないか!!
今日踊るの国際版見に行くヤシはいないのかい?
今、本屋に行ったら
「川、いつか海へ」のシナリオ本が・・・・・
我慢できずに手にとって見てしまいますた・・・・・_| ̄|○
>>272
面白い脚本でしたか?
>272
私は終わってから買う予定!全話すごく良いらしいね〜!ワク(・∀・)ワク
275272:03/12/20 13:22
>>273
パラパラっと見ただけなんで、内容はよく分からなかったです。
結末は知ってしまいましたが。
関西の方、1/2(金)午前6:00〜7:30関テレ「人に話したくなる歴史」だそうです。
既出だったらすんまへん。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0110hatachi/
>>277
サンクス!秋山幹彦ってw
瑛太くんの友情出演かな?
>>277
わ、ありがとう!

>>278
スタッフの方のじゃないかな?<友情出演
以前お仕事した方々みたいだから。
>>279
何の仕事〜?
NHK見た人の感想、感動するとか泣けるとか言ってるねー!早く見たいー!
リピーツポイントは多いですか?
少ないようなら3倍で録画するので
>>282
私は標準に決めますた。5話がすごくいいらしいので・・・
>>283
レスありがとう。わたしも標準にしよう
スマステキタ━━━━━(・∀・)━━━━━ !!!!!
スマステ、相変わらずすべってるなぁw
「カット」ワラタ
いきなり空回ったわ〜(・∀・)ニヤニヤ
288279:03/12/20 23:21
>>280
脚本 川嶋澄乃=ウエプラ
プロデュース 浅野澄美=パーラブ、非婚家族、愛と青春の宝塚
演出 葉山浩樹=うば捨て山
あーもう空回りもいいとこだw
絡みづらいキター!!
絡みづらいw
>>289
でも一生懸命盛り上げようとしてんのがイイ!
慎吾ちゃんに抱きついたのに嫌がられてたw
293291:03/12/20 23:28
>>290
「290さん、結婚しよ」(節子さん風で)w
あ、抱きついたんじゃなくて、コソーリ慎吾ちゃんの襟を直してあげたのね。
ユースケ、さりげない優しさw
ユースケ寝てないのか涙目になってる・・・
またみんなで行こうとか言うw
ずっと「桜田ファミリア」だと思ってた・・・_| ̄|○
>>296 それをシカトする慎吾くん(・∀・)イイ
ユースケとツヨポン、髪の毛の感じが似てて可愛い。
ホントの兄弟みたい。
スマクリニック
沢山当てはまりそうだなぁw
ユースケ・・・
シャレにならないって・・・
タバコとコーヒーだな。
ユースケ、ヘコんだー!
うん。煙草とコーヒーだね。やっぱり真性のMだ。
でもユースケの症状は病気ではなくて地の性格のせいもあると思うな。
尿管結石は大丈夫みたいだ!
すでに鬱病と引きこもりを併発してるような…
ユースケ、昔からあがり性だもんね。ちょっと鬱っぽいとこもある。
鬱というか、ナイーブ?
芸能人に向いてないと思われ
ナギぽん可愛いなぁ
そうか?芸能人しか向いてないと思われ
ユースケはベラベラしないのかYO!
折角ナギスケで来たんだから前みたいにナギスケでやればいいのに・・・
遅刻と早退の常習犯だったのってやんちゃじゃなくてメンヘル?
なーんか、あんまり出てる意味ないよね・・・w
ぷっすまSPの番宣なのかな?
もちろん番宣のためだけの出演でしょう。
ぷっすま予告だ〜!ナギスケカワイイー!変な歌声ー!
超ヘタクソなホワイトクリスマスワラタw
しかもサバ持って踊ってた?
>>309
>>311
きっと、芸能人らしくないから売れたんだね
スマステ、なかなか良かったね。
グルングルンから回ってる姿がなんとも…w

それよりも「川、いつか海へ」の出来がすごい気になるYO!
いよいよ明日だべ!>川、いつか海へ
個人的には1話よりも5話が楽しみだす。
スマステで戸田さんが紹介されてる時、画面に無理矢理入ってくるユースケw
スマステで緊張してるのか さかんにペロペロしてて
カワイカッタ。
口が開きっぱなしだった。カワイカッタ。
>>321
目立ちたがりの癖に、上がり性でふられるとパニクって空回り。
なんだかなぁ(w
スーツはやっぱり似合うよね(´∀`*)
さりげなく慎吾くんの襟直すユースケ萌え〜。慎吾くんは気付いてなかったけどw
ユースケ映画好きだから映画の話は興味深そうに聞いてたね。
相変わらずクイズは大ハズレだけどw
タイで売れてる日本人の女性歌手ってアジアNビートか何かに出てたの?
そういや忘れてたけど踊る国際版今日からだったのね。プロポーズシーンもナシらしい・・・。
OPをDVDに入れてくれるなら迷わず見に行かないのに。
>>320
1話も良かったけど、5話は特に素晴らしい出来ですた。
ユースケ、めちゃめちゃ良い演技で驚いたよ。深津さんも良かった。
リピートポインツも満載で、とにかく堪能しますた。
>>327
うおー!マジですか!めちゃくちゃ楽しみっす!絶対標準っす!
>>328
まじっすかーーー?
うぉ〜〜!!!早く見たい!!!
>>328-329
もーほんと良かったのよ〜!
リピートしてユースケの表情をじっくり観察すると、
慎ちゃんの考えてることがいろいろと分かってくるんだよね。
楽しみにしててください。
>>324
慎吾くんのもの凄く嫌そうな顔にワラタ
ユースケは気がつく男だねー
ユースケ起用の経緯を知りたいな。
>>332 ハゲシク胴衣

メイキングで、深津さんと2人の時は大人っぽいのに
記者会見で大御所に囲まれてると幼く見えるのは私だけ?
野沢尚氏が話してるうしろでちょっとピクッとするとこが
カワイクて何度も見てしまう。
メンヘル板のパニック障害スレで、昨日のスマステの話が出てたよ。

それにしても、凹んでたユースケが心配だ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/index2.html

スマステ終了後のナギスケが対談しているよ!
「ゲストトーク」を見てね。
ぷっすまで人間ドックやったらシャレにならない罠
>>335
ほんとだ!このやり取りかわいいなぁ〜

今日は川海ですね、楽しみ〜
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071954613/

こんな記事が…
ユースケの紹介って…(ワラ
昨日のスマステに出てた人だよね?@ローンで共演したんだっけ?
しっかし嘘臭い記事だな〜
>>332-333
多分結婚前夜、眠れる森繋がりで野沢さんのご推薦をいただいたんでしょう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:24
ユースケって身長174pだよね。
昨日香取と並んだらあんまり変わらなかった。
一体どうなってるんだ?
>>338
かなりうそ臭い、というか嘘だろうけどヤフーのニュースにまで出てる・・・。
「ユースケの紹介」っていう時点で嘘臭いのはなぜだw

>>340
身長は香取君の方が5cmくらいデカいはず。
でも昨日は香取君と並ぶとナギスケのヒョロリンさが目立ってたなw
>>336
またユースケの凹んでいく様子が・・・
>>338
スポニチには「キューピッド役とされたユースケとは以前にCM共演しているが、
「私を覚えていらっしゃるかどうかも分かりません」」と書かれてたけど
昨日のスマステでは「CMで共演した」って言っててちゃんと覚えてたよねー。
ていうかこの記事、剛くんもビクーリしただろうけどユースケもビクーリしただろうなw
>>335
ナギスケの会話(・∀・)イイ!!
ユースケ、映画やりたいって言ってるけど本当やって欲しいね。
そして人間ドッグも行って欲しい。
>>333
ユースケって記者会見の時とか写真撮られる時はいつもの満面の笑みじゃなくて
軽く微笑むじゃない?あれがものすごく好きだ。
深津さんのファンの日記で「5話では完全にユースケが深津を食ってる」とか
「(ユースケは)一見ヘラヘラしてるけど影がある男を見事に演じきってる」とか
書いてあるの見て、マジで今から期待で胸がいっぱいでつ。
>>346
検索したけど見つからなかった・・・。
昨日のスマステのサグラダファミリア。
「スペインはバルセロナ」とVTRでナレーションの人が言ってるのに
その数分後、「これ、どこにあるの?」と聞くユースケが素敵。
>>333
あのピクッってするところ、最高にかわいい!
>>346
うわ〜!楽しみだな〜!!
私も検索したけど見つからなかったよ…
351346:03/12/21 17:18
>>347 >>350
個人の日記なのであまり詳しくは言っていいのかわかんないんだけど、
MEMORIZEで「川、いつか海へ」で検索してみてくらさい。
>>348
でもそれ以前にサグラダ=ファミリア→バルセロナ
ってのは常識(ry
>>352
えっ。私知らなかっ(ry
>>351
ありがとう。べた褒めだね〜。
5話がめちゃめちゃ楽しみだ。
>>348
サグラダファミリアがスペインにあるなんて
ごく一般常識的なことを知らず、
「たばたこうじ」系マメ知識豊富なユースケが素敵w
>>351
ありがとぅ!!
いや〜、見るのがまた一段と楽しみになった!
>>335
今年は考えることが多かったんだ…
今、1話の予告見ますた。あと1時間だー!ドキムネ・・・
奥菜ちゃん結婚だね〜今年ドントラで生で見たけど可愛かったよなぁ〜
お幸せに・・・
スマステも川いつかの5話もまだ観てない〜。
1話は序章って感じだったから、イマイチ感触つかめなかったんだけど、
5話は冒頭からすごくいい感じだったよ〜。(昨日BS-hiで5話前半まで鑑賞)
野沢さんはユースケの使い方心得てるっていうか、
ユースケもそれに応えてるっていうか、とにかくこれで、
またファン層広がったんじゃないかな?
うちのトメも今部屋覗いたら真剣に観てたから。
しめしめ。。
「お嬢さんを下さい」のシーン、良かった〜!
深津ちゃんも本気で笑ってるっぽかったよねw
でも5話の予告の「一人で死ぬのは怖いですよ」っていうセリフと海に浮かぶ慎平。
うわ〜ん!どーなるのよ〜!
やばい!今外出先で、まだ見てないんだけど
録画を55分までにしちゃった・・・最後まで入ってないかな?
内容良かったみたいですね。
個人的にはイマイチだったなぁ…
5話の予告がスゴク良かったんで、5話に期待しようっと!
ほんのさわりだったね…
私もがっかりですた・・・。
深っちゃんとユースケは良かったけど
脚本が説明的過ぎ。2話に詰め込んだからしかたないのかな。
話題に遅れましたが今日やっと
TVガイド購入。
抱き枕ユースケ(;゚∀゚)=3ハァハァ
導入部だけで終わるなんて蛇の生殺s(ry
5話予告での
スタジアムに佇んでいるユースケの表情に(*゚∀゚)=3ムッハー
そうだね。多実と慎平の話というよりは多実の両親の話っていう感じだった。
でもこの話を踏まえての5話だから良かったと思う。他の話は1話のみだし。
まだ5話を見てないから何とも言えないけど、慎平はすごく適当な人だけど
たまにふとした時に見せる表情が少し悲しげだったのが気になるし。
それと最後に言おうとした言葉。何て言おうとしたんだろう。早くも5話が見たい!
メイキングのプールのシーン、5話の予告と同じだよね?
>>368
私もそこ、(*゚∀゚)=3ムッハーでしたw
ユースケは「軽そうな奴」の演技が上手いね。
でも「軽そうだけど影がある」っていう演技はさらに上手い。
5話の予告の1シーンだけで、惹き込まれてしまったよ。
予告の「最後まで誰か一緒にいてくれなきゃ」のユースケ
鼻の下、汗かきすぎじゃない?w

予告のユースケはどれもいい表情してるね(*゚∀゚)=3ムッハー
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:03
ユースケパニック障害って聞いたけど大丈夫かよ
>>372
ワラタw 私も最初見た時は「ぬ、濡れてる?!」と思いますたw
さっきから予告ばっかりリピートです。
それにしても慎平ちゃんは何故貝で腹話術を・・・
(*゚∀゚)=3ムッハーはどれも予告のシーンな罠・・・
あぁ、私も予告ばっかりリピーツリピーツ…
今日のは慎平の話じゃなくて多実と親の話だったから仕方ないべ。
最後の方の深っちゃんと泉に浮かべるシーンとか
車が走り去るのを見送るあたりとか
もうちょっと、表情の演技が欲しいかな、と思った。
夜二人で話してるシーンはユースケのセリフの間が上手いと思ったけど。
>>378
同意。もうちょっと複雑さがほしいね。
バラエティーのユースケはもっと考え深そうな顔をするのに、ドラマでは表情が単純化されがち。
慎平はそういう男と言われればそれまでだけども。
慎平は影を隠してる男だからじゃないのか?
と言ってもところどころ「何考えてるんだろう?」と思うような表情もあったけど。
慎平は尖った部分がない男って感じ。
心から怒ったことがなさそう。
私はさっきからお嬢さんを下さいのシーンをリピーツ。
不意討ちだったからすっごい笑ってしまったw
浅丘さんの「全部食え。」カコイイ〜!
慎平は愛されたことがない感じがした。親からも愛人からも本当に愛されてなくて
だから大切なものも愛より金。多実が「あなたのこと愛してなかった」って言った時、
少し悲しそうだったもんなぁ・・・。早く5話見てぇ!
>>382
野沢さん、お見婚を意識したか?w
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:29
ユースケ身長ごまかしてないか?
>>385=>>340?

sageてね。ageるとスルーされますよ。
1話、2回見たら何か良かった。
別れる時に「好き」って言われるのも言うのも辛いだろうな・・・
慎平には陰なんか無いよ。
ただの軽い、いい加減な男。
カフェインは摂り過ぎるとウツ状態をひき起こすそうです
緑茶なら1日10杯でアウトだって
コーヒーにもたくさん入ってるよね・・・
>>383
そこ(多実から愛してなかったといわれた時)の表情も、あんまり伝わってこなかった。
ってか、あんまり表情が無かった。
>>390
そこで濃い演技をされたら萎える。微妙だからいいと思った。
軽い男というより何考えてるのか分からない男って感じ。
この旅で慎平は多実を初めて少し理解したみたいだけど、多実は慎平をまだ理解しきれてない。
今度は5話で多実が慎平を理解する番だろうね。
なんとなく適当にニンゲンヅキア流して身につまされる関係だった…
情けなくてもいいから人に甘えたり媚びない役もやってほしいなー
>>390
多実と反対の設定なのかな?
慎平は何を考えてるのかわからないけど多実は慎平の言葉で表情が
くるくる変わっていろんなことを感じて考えてる。
はぁ・・・そうだね。>>394
何だか、野沢さんがユースケ使うときって、いつもこんな感じかなぁ・・・。
(この意味は5話で明かされるのだ〜!)
私は嫌いじゃないけど、もの足りなさとかイライラが募る人もいるかも。
でも、1話と5話は完全に多実と慎平の立場が入れ替わってるんだよね。
地上波観てる人は、5話に乞うご期待!また彼の表情に萌えまくりっ!!
それと、6話でもちらっと映るから、見逃さないように〜。
1話5話は標準モードで録画したんだけど、6話の扱いをどうするか・・・。

ユースケは甘える役が似合うからね。
でも、わたしはたまには可愛い要素を封印した役も見たいかな。
予告のスタジアムでのあの表情はなんなんだよーーー!!!
私を萌え死にさせるつもりかーーー!!!
(*゚∀゚)=3ムッハー
予告を見る限りハッピーエンドみたいでよかった。

>>396
6話に映るシーンは1話か5話のワンシーンですか?別の映像?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:49
通りすがりでもsage強要されるのかい?ここは。
sage進行のスレをわざわざageる人って何を考えてるんだろう。
「川、いつか海へ」
評判悪いね。
まだ序章だもんね。ドラマの本編に行く前に終わっちゃった…
でもビデオで見返したらけっこう良かったよ。想像が広がるというか。
>>399
ほんのちょびっとだけ話の流れで(w 別映像!
どういうシーンかはお楽しみにっ!!

>>403
5話があってはじめて1話のあのセリフ、あのシーンが生きてくるっていうか。
1話だけじゃあの夫婦の物語はとても描ききれないよね。
>>366
私も今日やっとこさ確認してきた!!
ハロゲンヒーターも捨てがたいけど、断然抱き枕だよね(w 
反則だよ!あの表情は・・・。
>>404
ありがトン!6話の開始から何分頃に出るかわかりませんか?
その日は裏番組を録画するのでそこだけテープを入れ替えたいんです。
抱き枕ユースケはどうしてこんなに可愛いのかってぐらい可愛い
売り切れで見れなかった…
良かった!ここのスレ見なかったら6話録画しないとこだったYO!
抱き枕ユースケ、買おうかどうか迷ったけど買わなかったw
でも本屋行くたび立ち読みして一人で(*゚∀゚)=3ムッハー
>>397
「こいつ、ユースケじゃなかったら絶対殺す!」って感じの憎たらしい役をねw
君島は残酷だけどカワイイ。カワイ過ぎる。連れて帰りたい。
6〜7話のハルも憎たらしいこと言っててもハルだから憎めない。
>>396
野沢さんはこれからもユースケ使うだろうね。
メイキング見る限りこのドラマのキャスティングは2、3年前には決まってたんだよね。
そう考えると眠れる森や結婚前夜からはそんなに時間空いてなかったんだね。
でもまた使ってくれるとしても、今度は今までとは変わった役がいいね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:06
最近ユースケいいかも。
「僕、多実ちゃんをお嫁さんに欲しいなぁ〜」って。寒いけどカワ(・∀・)イイ!!
で、よく見ると貝を持ってる手の小指が立ってるw
>>406>>409
うわ〜ん!そんなに期待しないで〜!!
ほんっとにちょびっとだよ。な〜んだ・・・ってくらい。

いつもはジョンだけしか買わないんだけど、
抱き枕ユースケにつられてガイド買っちまった・・・。
ジョンも買うかどうか迷いに迷ってるよ。どうしよう??
>>413
>寒いけどカワ(・∀・)イイ!!

あの、どっから出してんだ!?って声にワロタw
ユースケって、物まねする時もいつも自分の声のまんまだから、
ああいう声って初めて聞いた気がするよw
1話は演技もドラマ自体もイマイチだったけど
5話に期待しますか。
スロースターターだからね。1話は慎平の話全くなかったし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:11
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031220184537.jpg
こん時のユースケってば最高★
1話は内容的には悪くなかったけど、説明的な台詞が多めなのがちょっと残念。
それに比べると、5話はかなり良い。
まあ、1話を踏まえての5話であり、5話があってこその1話だとも言えると思う。
ユースケと深津さんの演技は良かった。そして、5話のユースケはまさに必見です。
慎平の印象は、1話と5話ではかなり違う。
1話は全ての始まりだから、何故浮き玉を流すことになったのかを
1時間で説明しなければならないから難しそうだった。
いきなり山に登る、浮き球流す、じゃ見てる人は(゚Д゚)ポカーンだしね・・・。
深津ちゃんとの掛け合いはさすが踊るで共演しただけあって良かったね。
>>420
回想シーンとか、冒頭の慎平の会社がどうとかは詰め込まなきゃいけないからしょうがないかもしれないけど
特に深津ちゃんの方のセリフ、全部心情をセリフで言わせようとするから
あんなんなっちゃうんだよ・・野沢さん・・。
野沢さんの脚本少し書き変えた?って思った。
倉本さんがメイキングで「遼子は奔放な性格なんだ」って言ってたら1話でそういう場面があった。
だから後から色々と設定を付け加えたりしてるんじゃないかって感じたよ。
1話は慎平はまだ本音を出してないって感じだったけど、多実も全て言葉で伝えなくても
わかるような表情とか場面とかもう少し欲しかったね。
423422:03/12/22 18:42
専門家でもないのに偉そうなこといってスマソ。
でも良いシーンもいっぱいありました。好きか嫌いかではもちろん好きです。
遼子はもともと奔放な性格じゃないように思った。
あえて奔放になることで、司郎を失った悲しみを忘れようとしていたのかも。
>424
うん。そんな感じだったよね。
ユースケって声質が演技上手いと思われやすい声質なんだと思う。
歌手としては声は(ry
>>426
いや〜なかなか魅力的な声だと思うがなぁ。
ドントラの「東京ゴミ砂漠」と「懐かしい未来」の声は好き。
>>428
ゴミ砂漠の声は萌え萌えだね。演技の時もそうだけど低い声が渋くてカコイイ。
1話目にして既に慎平が大好きなのである。
「いいのかな〜?」とか貝の腹話術とか、やっぱユースケにしかできないわ。
>>426
表情の演技はいいのに声が一本調子って言われることもあるけど・・・
ユースケの声質ってハスキーな時と歌のお兄さんみたいなときがあるね
わたしは後者の声が好き
5話の予告は時系列順なのかな。水に浮んだ後どうなるのよー
>>432
死んじゃうのかな・・・。気になるね。
ネタバレできないからつらい〜〜〜!!>>432>>433

6話に出るのは35〜6分のところです。
でもホントにちょっとだけだからね。ものの1〜2秒だよ。
サッカー場で切なげなユースケ
「こんな男、お前の手で捨ててやれ」のユースケ
川に漬かってるユースケ
「最後まで誰か一緒にいてくれなきゃ・・」のユースケ
萌え萌えw
>>435
>こんな男、お前の手で捨ててやれ
これ言う時、ちょっと詰まったような言い方するのが好き。
ユースケの切ない表情はいいね。5話は涙もあればいいなぁ。
あと夕焼けの中で深っちゃんを抱くユースケ
萌え萌えw
>436
そうそう!ちょっと詰まるんだよね。
あそこがリアルですごくイイ!!
>サッカー場で切なげなユースケ

なんであんなに切ない顔してるんだろ?
あぁぁ、ギュッとしたい・・・・・・・
>>434
ありがトン!録画できるといいな。
自分は意外と1話好きなんだけど「捕まえた!」のセリフだけはいらないと思う。
浮き球は流れてたけど、捕まえたって言うほど苦労して取ってないだろw
海辺でキャハキャハ言ってるカップルのようなセリフだよ・・・。
5話の予告は1話の慎平とはまた違った感じで1年間で何かあったんだろうな〜って
分かる思いつめた表情がいいね。
>>441
禿同。「捕まえた」寒かった。またユースケがでかい声で言うもんだから・・。
1話は全体に無駄なセリフが多すぎ。
多実にあんなにセリフで心情説明させてどうするのさ・・
あんな風にしゃべる奴いないって
>>441
禿同!!!!
「捕まえた!」の台詞はちょっと違うだろ〜と思った。
でも「捕まえた」の後は好きだったな。
「こんな男じゃ不満だろうけど・・・」って慎平はいつも自分のことを
「こんな男」って言って卑下するんだね。今の自分が嫌いなんだろうな〜って思う。
>>441
セリフがいらないってよりはユースケがやっちゃったんだと思われ。
せっかく大切なものを捕まえたんだからもっとこう、呟くようにとか
なんか言いいかたがあったはず。
そうそう、ユースケってセリフをつぶやくようにってのが出来ないんだよね
>>445
別の言い方でもあの状況でのセリフ自体に違和感あるしなぁ。
捕まえて大切そうに見るだけでも良かったかも。
まあ、今更云々言っても仕方ないので5話に期待するべ!!!
>>447
独り言みたいに言えば不自然じゃないと思う。
でも野宿のシーンとかは良かったしね。私も5話に期待しまっせ!
貝持つ手が小刻みに震えてるのとか、緊張が伝わってきて上手いな〜と思った。
浅丘さんを前にして本当に緊張しただけかもしれないけどw
>>441
自分も「捕まえた!」の一言には違和感ありありですた。
同じこと思ってた人けっこういたんだね。
もっと追っかけて追っかけてやっと追いついたっていうなら、違和感ないんだけど。
これに限らず、説明台詞なども多かった。最初のレストランのシーンなんて特に。
ペラペラ喋る慎平に対して多実が「言い訳大会…」っていうところなどは、
説明台詞過多な脚本の言い訳みたいに聞こえてくる。
でも、決して悪いところばかりじゃなく、良いところもいっぱいあった。
1話はいろいろ盛り込まれ過ぎた感じがあるから、1時間で納めるのは難しかったんだろうね。
多実の登山中の好きだの嫌いだの、突然ブチ切れるだのにハァ?ですた。
どうも脚本が不自然だった。
「捕まえた!!」はユースケがやっちゃった気がするけど
慎平は慎平で男芸者になるから別れてくれとか言ってるしねー
捉えどころのない、不思議な、なあなあの夫婦って感じ。
自分はそんなところが斬新で好き。
>>446
5話ではつぶやくように台詞言うシーンあるよ。
あのシーンは、表情も口調もどちらもなかなか良い。
多実は慎平を好きだって言ってたけど、本当のところは理解してないよね。
なんで慎平は男芸者になろうとするのか、なんでさっきまで日帰り日帰り言ってたのに
多実の投げた浮き球を川に入ってまで拾ったのか、最後に何を言おうとしたのか。
多実も好きなら慎平のもっと深いところまで見てあげないとダメだよね。
だからこの2人がどうなるのか、すごく期待してまつ。
>>454
多実は、慎平がもう自分に対して何の感情も持ってないと思ってたんじゃないかな。
彼女が胸の内を明かすにつれ、慎平の彼女に対する気持ちは少しずつ変わっていくんだけど、
多実は彼が今更自分の言葉に影響を受けるとは思ってもみなかったのかも。
好きだとは言ったけど、それは自分の気持ちを伝えただけ。
多実にとってはそこでもう終わりだったんだと思う。うまく説明できないんだけど。
とにかく、5話は期待しててください。
スマステゲストトークの写真、表情がものっすごく暗いんだけど…
あな隣も後半の方が俄然演技良くなったもんね。
役への感情移入とか表情の豊かさが全然違う。
スロースターターなんだよねぇ。
5話に期待。
最初からいいんだけど、みんなが気がついてないだけ、なんじゃないの?
1話ももう一度じっくり観直してごらんよ。すっごくいいからさ。
5話は話が話だから余計に際立つだけで、1話目からクオリティーは高いよ。
今日はぷっすまスペだ!
五話の前にちょっと休憩だね。

本当は早く五話が見たくて仕方が無い訳なんだが。
我慢しきれずに、シナリオ本見てきちゃいますた。
第一話はカットされてるシーン、いくつかあるね。
第五話は冒頭から思いっきりツボですたw
ここカットされてたら辛いなぁ…
1話は2人でお弁当を食べるシーンが好きだな。
愛人の「慎平ちゃ〜ん」が「光太郎ちゃ〜ん」っぽくてワラタw
さっき踊る歳末の予告見たー。真下くんのへなちょこな声が入ってたw
ユースケの財布、どこのか判る人いませんか?
東野さんにも「マズそうに食べる」って言われちゃっててワラタw
>464
本当にマズそうに食べるもんねw
スペシャルなのに…(ボソ がツボった
今回のぷっすまSPはあんまり萌えどころがなかった…

あぁ、早く5話が見たい…
東「あのロープウェイ、動いてるんですか?」
熊「わかりません」
東「調べとけよ!」
ナギスケ「・・・。」

こんなぷっすまがオラ、好きだ。
トータスさんのラジオでコメント出してたらしいけど、聞き逃した…
ユースケ、今年テレフォンショッキング出てないよね?
今日のいいともチェックしなくて大丈夫だよね??
>>470
今年はテレホンでは出てない。
前に出たのは2002年1月
「あなたの可愛らしさって男の人にはなかなか愛されないのが玉にきずよね」
ユースケはスロースタータなんじゃなくて

ユースケの演じる役っていうのがたいてい
最初はダメ、平凡、情けない男
だけど物語後半で、カッコイイ男っていうそういう役が多いからね。


欧ちゃんの演技最初は浮いてたと思うけど
ハルも最初より10話のほうがうまかった
観る側の目が慣れてなかっただけ。。
私もあな隣の欧ちゃんの演技も最初より後の方が全然良くなったと思うよ。
最初はしゃべり方も表情もかたくて、手探りで浮いちゃってるけど
最後の方は表情も凄く豊かだし話し方も自然だし、役に入ってるなぁってのがわかるよ。
またユースケキタ━━━━━(・∀・)━━━━━ !!!!!
みんなにすぐ捨てられるユースケにワロタw
いつもこんな扱いさ・・・フッ
でもぐっさん「ストレスたまらないのほほんとした生き方してる」ってどうなのよ〜。
すごい扱いだったね…_| ̄|○
でも実況板ではユースケ大人気ダターヨ。
>>480
ワラタw
でもあの4人の中じゃ1番演技上手(ry
>>479
ストレス溜めない、ブランドにこだわらないって
ユースケと正反対だもんね(w
あのコーナー、これで3回目?
ここまで来たらこの先もう出ないような気がするw
4人て誰?
ユースケ出ないと思っていいとも見てなかったよ…_| ̄|○
>>484
唐沢さん、坂口さん、藤木さん、ユーちゃん
今日の川〜の後、5話の予告あるね(・∀・)!!
そだね(・∀・)ワクワク!!
えっ いいともは総集編ではなく?
新たにゲストとして出演?
>>488
「ゲストは大事なお客様」というコーナーで写真だけで出ました。
>>481
唐沢さんに失礼(ry
あーははぁ  例の。すでに例のってかんじで。
なるほど さんくす!
予告キタ━━━━━(・∀・)━━━━━ !!!!!
詐欺?逮捕?
>>485
ありがと。ユースケはそうだねー唐沢さんの次かな?
「男は死に魅入られていた」・・・早くみたい!
ビー玉のような目のアップ(*゚∀゚)=3ムッハー
>>494
え?そんな予告だったの?
BS-hiのときってそんなの流れたかなぁ・・・。
でも、ホントユースケってアップに耐えられる顔になったよね〜。
みなさん、明日は乞うご期待!だよ〜。

>>490
私個人の意見としてひっそり言うけど、いい勝負だと思いますです。。
ものすごい小さいハケーンをしてしまった・・・。
昨日のぷっすまで剛くんのサンタを関根さんが「悶」というテロップと共に
笑ってるとき、ユースケのフリップの裏がチラッと映ったんだけど、
そこにウ○コ書いてる!w
剛君がまたラジオでお世話になりますを流してたよ。
ユースケのことをオシャレさんだって誉めてくれてた!
>>497
コムサで選んだコートがセンスいいなぁと思った。
好きだねぇ、お世話になりますw
>>498
私も思った。
センスいいし、自分に似合うものがわかってるよね。
おはようございまつ!!
いよいよ今日でつね(*゚∀゚)=3ムッハー!!(*゚∀゚)=3ムッハー
朝からコワレ気味。
早く仕事すましてハマルぞ〜〜
「川いつか海へ」でユースケと深っちゃんが夫婦役をやる話って
1話と5話(今夜)だけですか?
2話から4話には2人は出ない?
>502
そうです。
2話から4話は出てないYO!
>>501
私も朝から鼻息荒いっす!!(*゚∀゚)=3ムッハー
みんなの5話での萌えポイント聞くのが楽しみだ〜

野沢さんが遼子さんに言わせた慎平=ユースケの印象についてのセリフ、
ちょっと笑ってしまった。遼子さんは慎平がかわいくて仕方ないんだよね。
いじめてるといいながらも、言葉や行動の端々に愛が感じられる。
「あなたの可愛さは男性に理解されないのが玉にキズよね」
「男社会は俺に嫉妬するみたい」

ここ好き。ちょっとユースケのことみたい。
5話が最終話だよね?
508470:03/12/25 16:23
>>471 亀ですが、サンクスコ!! 来年は出て欲しいなぁ・・・
>>507
深津ちゃん&ユースケの話しは今日で最後だけど、物語としては明日までだよ。
明日もチラッと映るらすぃ。
あぁ、早く始まらないかな〜
あな隣の最終回よりワクワク!!
今日 レンタル屋で「俺は鰯」
ていうWOWOWでやったユースケ主演ドラマが
レンタル開始してたよ

オポチュ更新。

12/31(水)日テレ゙系 18:00〜19:57
     「お笑いネタの祭典2003」

ビデオセットしなきゃ♪
>>512
うぉ〜!大晦日!!生かな?
ユースケがお笑いネタをやるわけじゃないよね?w
ブロスには 生と載っています。
中川家やおぎやはぎますおか など出るそうで。
毎年ゆーすけさん年末はテレビでなかった気憶が…コメントとか?
>>514
いや、司会だって。
たった今情報仕入れました。
終ったら即家族で温泉かな〜。。
急に決まったのかしら
テレビ誌にはゆの字もないもの
>>515
へぇーいったいどんな風になるんやろ…
びっ 微妙そう〜! でもまぁとりあえず録画セットしとこう。
露木&久本&ユースケって・・・。
露木と久本いれば十分なのにね。
何でなんだろ??
序盤は長台詞棒読みすぎでどうなるかと思ったけど
後半は表情良かったね。
あな隣後半の長台詞は棒読みじゃなくてむしろ上手いと思ったのに・・・。
「色んな人、騙してさ」このセリフで涙腺切れますた。
予告のシーンがなかったよね?
結局慎平は捕まったんですよね?
ルリ子さんが家売るとか言ってたのは、騙した人たちに返す金のこと?
萌え死にしそうだった・・・
死と絶望が似合う男だよ
やっぱこういう男演じさせたらさすがだねぇ〜。
しかも泣きそうになりながらセリフ言うのがすげー上手い。
深津ちゃんも慎平のこと本当に愛してそうで、すごくいい夫婦に見えたよ。
また共演して欲しいな〜。
>520
漏れもそのセリフできた…
>>525
そのセリフだけで、本当は好きなサッカーをやりたい少年たちを騙したくなんか
なかったっていうのが伝わってきたよ。
大倉さん、同僚かと思ったら刑事だったw

年末に司会ですか〜。適当なコメント連発するんだろうな
でも10分でテンション落ちて黙りこくるんだろうな
他にはもう出る番組ないよね?ビデオセットしとかなきゃ〜
>10分でテンション落ちて黙りこくるんだろうな

禿藁
ネタの祭典って、陣内智則も出るみたいで。
前に関西の番組でキャラとか輪郭かぶってる、ということで
なぜかユースケさんのポジションを狙ってるてことにされて
VTRのコメントを通して「いつか一緒に仕事しましょう」ってユースケ氏に
言われてた彼。なんか現実のものとなるかも!わーい。

でもほんまに顔似てると思うわ、踊るの頃とか。
野沢さんってユースケ好きだな〜っていうのが伝わってきたわw
また野沢&ユースケが見たくなったよ。
浮き玉が目の前に現れて多実が喜ぶ横で玉の中に自分の死を見る慎平に胸キュンキュン
浅丘さんの「大事な人が帰ってこないのはもう嫌だ」っていうセリフもジーンときたな。
最後、慎平が自殺しないのも良かった。支えてくれる人がいるから死ぬんじゃなくて
罪をつぐなっていく勇気が出たのかな。
人を殺して死んでしまった敬太と人を騙して罪をつぐなうことを決めた慎平、
似てるようで全然違う人だね。
予告の玉を持ってぷかぷかするシーンあった?見逃したのかな。
シナリオ本読んだ人いないかなぁ〜

シナリオ本の五話の冒頭がすっごくいいんだよ!切なくて!
そこが今日の放送だと全然違っててちょっちショック・・・
えー、どんなシーンですか?
詐欺なら即実刑ってこともなさそうな
浅丘さんが家売るなんて言ってたけど、それを断るってことも有り得るね。
慎平っていつごろ親亡くしたんだろう?風邪の時にラーメンって寂しいね。
生命保険がとんでもない額だったからけっこうな罪になるのでわ
明日のちょっと流れるシーンってその後の多実と慎平?
慎平だけ。>明日
6話の35〜6分あたりなんですよね。ちゃんと録画できるかな・・・
>>534
立ち読みしただけだから、詳しくは書けないんだけど・・・

多実がサッカー場のグランドに寝っころがりながら何か歌を口ずさんでる。
客席にいる新平は双眼鏡で多実を見つけ、
新平「何歌ってるんだ?」
新平「あっ、分かった」
と「みかんの花が咲く丘」(だっけかな?)の歌を一緒に唄い始める。
新平「好きだね、その歌」

双眼鏡を覗いていた新平の目から一筋の涙が。
新平は声を詰まらせながら「みかんの花が咲く丘」の二番を歌い続ける。

みたいな感じ。
うわ〜、文章下手でごめん。
私が書くと切なさもへったくれもないな(鬱
>>541
いいね〜!何か野沢さんの話だけ、映画にでもして欲しかったよw
シナリオ本ってこれのこと?ttp://www.eijinsha.co.jp/index.html
良さそうだから買いに行ってみようかな〜
今日のユースケの演技見て、「私は貝になりたい」っていう映画を
やって欲しいなって思った。
昔、所さんやフランキー堺さんがやってたんだけど何となくハマると思うな。
>>542
そうそう!この本!
私も明日買ってこようかな。

これからシナリオ本読もうと思ってた方、
541がなんかネタバレみたいになっちゃってスマソ。
>>541
ユースケが歌下手すぎて(ry
>>545
こういうのって下手だからいいんじゃない?ウマけりゃいいってもんじゃないわ!w
ユースケって煙草のせいで声の微調節がきかないのかな。
ボリュームつまみの真ん中らへんが壊れたラジカセのような…
そんな大げさな。
5話見て再確認した。ユースケに泣かれると絶対貰い泣きしゅる!
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:34
ユースケ本当最近出ずっぱりだね!
>>545
下手っちゅうか、さらりと聞き流せないね。
独特な歌声過ぎて。いちいち気になってしまいそう…
明日の慎平、楽しみっす。
>>551
だからカットになったのか(w
でも、そんないいシーン、カットするなよ〜(泣 センスね〜な〜。
>>551
それって歌手には必要な才能よね
自分は個人的に、シナリオの冒頭シーンは無くて正解だと思ったな〜。
あの目がすべてを語ってるから…
あの顔は思いっきり萌えた。>五話冒頭
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:22
顔が平凡すぎるのになぜか存在感がある。
歌声といえば 1話の貝持ってしゃべるシーン、
あの声が、スネオに激似だと感じてしまったんですが。またはぽろり。
…モノマネとして成立しうるのでは。

ムギュ〜〜、大好き〜〜♪

萌えっぱなしですた。
いい夢がみれそうです。

29日の歳末SP、筧さんが出るんだってね。
ユースケは出そうにないね。でも新しい映像はありそう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:26
演技がいいときと悪いときの差が激しいのがユースケ。
>>547
ある一定の音域だけ出にくくて聴いててちょっとしんどいよね。
他は艶っぽいいい声してんのになぁ・・・。

ドラマ板の川いつかのスレでも、5話概ね評判よくてうれしい!
1話〜3話あたりがあまりにもボロクソだったからなぁ・・・。

私は最後の「おか〜さ〜〜ん!」が好きだった(w
遼子さんの息子になりたかった慎平だもんね。
いい年して親掛かりってのも何だかなぁだけど、
慎平のこれからの更なる成長に期待したいね。
今日も標準で録画して、慎平出るところだけ残して保存しよう!
>>561
5話も最初台詞棒読みでオイオイと思ったけど
最後のほうは最高だった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:27
アルジャーノンの時はいい演技していたよね、後半特に。
昨日の芸能人ねるとんに出てた森下千里っていう子が
理想のタイプのところにユースケの名前書いてたよ。
川、いつか海へ
深津の演技は評判いいけど、ユースケはあんまりだね。
1話の時に比べりゃよっぽど良いと思うよ。>評判
浅丘さんが船を貸す前に3人で食事するシーン、
また貝に続く新たなネタやるのかと思ってちょっぴりドキドキしたw
>>568
そのシーン激しく「真下だw」と思いますた。
あの貝のシーン、何度見ても笑えるんだけど。
あれ、練習したのかな?それとも一発OK?w
「ボク、多実ちゃんをお嫁さんにほしいなァ〜」
「この空気、辛いなぁ〜」
浅丘さん、ちょっと半笑いだった気が。
5話、すごい緊張感だった…
目が必死じゃなくなったユースケにギリギリの役ができるか心配
だったけど、そんな心配は無用だったね〜
水中シーン、激しくビンゴボンゴと真下だった。
なんでビンゴと真下?wすごい色気だったじゃん。
水死なんて苦しい死に方しなくてもね。と思ったけど
あの浮き玉を持ったまま水源で死にたかったんだろうね。
あれほど綺麗な場所ならねぇ…
死に魅入られた人間にはぴったりすぎる場所だもの。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:36
川、いつか海へは視聴率もあんまりだね。
>>579
あんた・・・(ry
頑張ってるけどあえて触れないでおこうw
「砂糖は?」「2コ。」
この会話何気なくいいね。
船の上で寝ている深っちゃんをじーっと見つめているユースケに萌えますた。
船の上の演技よかったね。絶望感と孤独が滲み出てた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:13
ここはユースケヲタ以外立ち入り禁止スレですか?
この感動を公式に書きこみたいのにうまく書けないよー
下手な文でも反響がないよりはユースケのためになるかなあ?
>>586
公式って終了後1時間以外でも書けるの?
書けるよ。1時間を過ぎてからのは翌日の放送前に反映されるみたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:25
ここってsageないと無視されるんだよねーw
何か冷たいスレだなぁ
>>586
ユースケはネットやらないから(ry
逆に不評を聞くとすぐ胃にきそうだからやらないで正解だけど
>>590
感動したことをドラマのスタッフの人達に伝えたいのと
ユースケの回に反響が大きいと次の仕事に繋がるかなーと思って
>>590
ドラマの掲示板は見るって言ってたような。
>>589
はいはい、いらっしゃい。
>>566>>575もあんたでしょ、みんなわかってますがな。
>>575は自分です。
水中シーンが若くて素敵だったから冗談でビンゴって書いたんだよー
今でも出演ドラマのサイト見てるのかな?
忙しくてそれど頃じゃないような気がする・・・。
ちょっと前には、BBS見て一喜一憂してたみたいだけど。

>>591
投稿画面は出たけどね。
一度試しに書き込んでみては?
スタッフさんも、ひとつでも書き込み多いほうがうれしいんじゃない?
あら、スマソ。書き方が似てたから・・・
>>589
ここの平和は、>>1の3つのルールとそれを守る人たちのおかげで保たれている。
仲間に入りたいのならあなたも守ってね。
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´-д-`)ゲランマイソー
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
今TVでI am Sam見てたんだけど
これと比べるとユースケのハルは全然まだまだだ。
慎平キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
べつに比べる必要ないですがなー
そしてわざわざ言わんでもいいやん
倉本さんがこう言うエピソード入れてくれたのはうれしい!
前回の話からどのくらいの時間が経ってる設定なのかわからないけど、
多実と慎平は元気でやってるんだな〜ってわかって。
慎平、好きだなぁ。そこまで人物は書かれてないけど、今まで辛いこととか全部
自分の中だけで消化してきた人なんだぁとか色々考えてしまう。
>>602
慎平が脅されて殴られたのはいつのこと??
ちゃんと見てたつもりなんだけどよくわかんなかった・・・
>>602
うたた寝しちゃって、見逃した!
二人のその後が写ったのか・・・。
見たかった・・・_| ̄|○

あれはその後なの?
慎平、漁師に殴られる→多実、遼子の仕業だと怒る。
くらいしか把握できなかった。
港に帰って、いろいろ清算した後では。
多実が怒ったのは、直接漁師に対してじゃなかったっけ?
前歯3本。きっつー。
まさに「ハーボロ」

浅丘さん、慎平の前だけキャラ違うよねw
まさに。
昔のゆーすけさんは、なんであんなに差し歯がはずれていたのか。

そうそう 奥田えいじとの会話とか全然キャラちゃうやん!って。
久しぶりに踊るのサイト見たらBS2のポスターになってた。
このポスターの真下、へなちょこで好きw
>知る人ぞ知る、あの伝説の映像や、今夜初めて放送となる“踊る秘蔵映像の数々”を大紹介!
>さらに、新城補佐官の知られざる素顔も明らかになる…かも!?
らしいので、録画だね。新城さんの素顔って「僕、チェッキ子!」かな?w
>610
うお〜!楽しみっす!!

素の筧さんって、新城さんみたいに寡黙でちょっと恐い人だと思ってたから
「僕、チェキっ子!」はすごい衝撃ダターヨ!w
慎平がずっと「遼子さん」って呼んでたのが最後に「お母さん」って呼ぶのがいいね。
何回見ても感想がまとまらない不思議なドラマだわー
役者ユースケの集大成というか
敬太の屋上シーンとともに語り継がれていく作品になったのでは?
>>607
遼子さんが多実の元亭主のために私財をなげうったことを知った
漁師さんに殴られて、それを知った多実が母親に怒鳴り込んだ・・・
って言ってたから、離婚はしてて、借金もそこそこ返せてからだと思う。
5話〜6話は結構時間経ってると思うんだよね。

>>611
2人が共演(?)したぷっすまは面白かったよ!
顔が似てると言われることから、「俺、5人兄弟の3番目なんだけど、
今日は2番めの兄貴が来てくれた!」って言うユースケの紹介で(w
当時も筧さんはすごいお茶目でしたよ。ゲテモノ食べてた(爆
当時、「フードファイト」ガ終って間がない頃だったと見えて、
剛くんとの絡みもおもしろかった・・・。
>>613
5話の最初の方は実況でも
「ユースケもうしゃべるな・・」って言われてたけどねw

てか、考えてみるとお金の為に愛人に転ぶわ、お金がなくなってピンチになりゃあ翻って
元妻の実家に頼るわ・・・どうしようもない奴だな、慎平。
ユースケさんってもう7、8年前から
「筧利夫さんに似てるって言われる」ってゆってた記憶が。
当時は かけいとしお が誰なのかまったくわからず。
>>615
ホント後半になるほど良くなるよね、ユースケは。
アルジャーノンも最初は酷かったし・・・。
最初の嘘くさーい喋りはわざとだと思うけどね。
私もそう思う。
>>614
その似てる筧さんと何気に仲良さそうなんだよねw
踊るHPのツーショットも可愛かったし(並ぶと似ていない)、
踊るのメイキングで2人でコソコソなんか話してた。
剛くんとも仲良いし、ぷっすまにまた来て欲しいな〜
慎平キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
今お見婚のビデオ借りて見てるんだけど、やっぱユースケの旬はお見婚だ。
演技もこの頃の方がクドさ、わざとらしさとか変な癖がなくてナチュラルだし。
今はとくにコメディ系の演技がわざとらしくて。
今のユースケじゃこの清潔感、誠実な感じは出せないな。
目力も今と比べたら全然違う。
目力とか見た目は老化でしかたないんだけどさ。
うそ臭い喋りって何だ?

そりゃ〜是が非でも多実ちゃんを自宅から連れ出さないと、
取立て屋の魔の手が多実ちゃんを襲うことになるんだから、
うそ臭くても何でも口実設けて連れ出さなきゃダメだったしね。
それと、最後には多実に一緒にいて欲しいって言う願望は
何ものにも勝ってたと思うんだ。そういう意味では必死さが出てて良かったと。
船の上の「何があったの?」から「灯りを消していいよ」までの
必死さも相当なものだったね。
「それだけ?」ときかれた後の表情とか凄かった。
ユースケって、何やっても「ハマリ役」って言われるね。
すごく良い演技しても見てる人は演技が上手いからではなく、
役にハマってるからだと思うらしい。でもそれって、実はスゴイことなんだよ。
そういうことだ。
ユースケと筧さんって個別で見ると似てるのに並ぶと似てないのは何でだろう?
何が似てるんだろう?パーツ?
ユースケは明るい役よりも陰影のある役の方がリアルに演じれるね。
>>628
スンとも笑わない役をやって欲しい。
今までの悪役?って悪い奴だけど憎めない系だったもんね。
お見婚はコメディなんだけど、ユースケはいたって自然に真面目に演じてるから良いんだよね。
前半の欧ちゃん、慎平は・・。
コメディのパターンの演技の一定の型が染み付いちゃって、クドい。
普段の「目が必死」と「目が死んでる」の違いもあるね。
今の演技で集中して目力上げた時とこの頃の演技で普通の時の目力が同じくらいっていうか。
剛くん、数取団に出るんだね。ユースケも出て欲しい、コレw
見たかった・・・_| ̄|○
>>630
で?っていう (←古っ)
もう、旬は過ぎちゃったんだな−と。
本人自身が必死さ、誠実さを3年芸能界で揉まれてなくしちゃったのかなと思ったりする。
旬って、、、w
>>634
じゃ、まあそういうことでね、さようなら・・・
まぁ、確かに3年しかたってない間に老けすぎではある。
語りつくしちゃったのかYO!
ユースケっていつデビューしたの?
知らない間にどんどん出てきて、気づいたらドラマの主役やってたりして
体で主役とってるって言ううわさがあるくらい怪しいもの。
94年4月・ビンゴボンゴでデビュー。
>>639
(´-д-`)<プロデューサー男だよ!
ぷっすまスレでも憎めなさが感じられなくなったって言われてたっけ。
>>635
笑ってるけど、実際タレントって旬があるしね。
┐(´ー`)┌
↑はいはい。分かった分かった。
私は、そのときそのときで色んな面見せてくれてると思うし、、
ピークなんてまだまだこれからなんじゃないかなって思うけどな。
そりゃ〜デビュー当時の必死さがなくなったってのは解らなくはないけど、
それが成長してるってことだし、ユースケだけがそうじゃないと思うんだけど。

彼が旬を過ぎてると思った人はどんどん離れていけばいいんじゃない?
いつまでも「何か違う」と思いながら彼を追いつづけてたのでは、
ストレスたまって仕方ないでしょ?身体にも良くないよ。

>>643
あなたにとってはお見婚が旬だったんでしょ。
私にとっちゃ今も旬だよ。
「旬」っていうけど、そんなもの一体誰が決めるのかって思うけどね。
私にとってはいつだって旬の男だよ。世間がどうだろうがそれで十分。
藻前ら、モティツケ。釣られ杉。
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>>639
95年秋(10月?)ドラマデビュー。いきなり主役。
その後、「ビデオジャム」での奥居さんとのコントが亀山Pの目にとまり、
ユースケの勘違いもあって真下役ゲット。
光太郎という役柄は、おそらくファンの中で最も人気の高い役柄だと思う。
だから、それにとらわれるというか縛られてしまう人がいるのも分からなくはない。
でも、光太郎って、これまでにユースケが演じてきた役柄の中では
かなり特殊な例じゃない?他にこういうパターンはハルぐらいかな。
それ以外の数多くの役柄は、たいていどれもある程度の「軽さ」があるよ。
(もちろん、だから悪いってわけじゃ全然ないので念のため)
演技だって、何年もやっていればいろいろ変わってくるのは当然だと思うけどな。
演技経験の積み重ねと、人生経験の積み重ね。
そういったことでいろいろ変化してきたし、これからも変化し続けると思う。
長文スマソ。
ちょっとお聞きしますけど、
「パラダイスシアター」っていったい何なんですか?
詳しい方、教えてください!!
>>652
>650の2行目。
私は光太郎なんかより大介の方が数段好きだけどなぁ・・・。
感じ方なんて人それぞれでしょ。
>>651
欧ちゃんも演技が軽すぎたせいで全然社長に見えなかった
>>653
ビデオジャムってのは?
なんでこんなことやってたのか知ってます?
>>651
確かにネ。私も光太郎が1番好きでユースケよりも好きだけど
それに縛られるような見方はしたくないな。
誠実で一生懸命に見えたのは光太郎っていう役柄のせいもあるよね。
話題がループしてる気がする。
>>651
でも光太郎を今やったら誠実には見えないと思う。
同じシーンをやってもコテコテのコメディ演技されそう。
>>623=630はさ、川いつスレで「ユースケ下手すぎ」だの「もうダメポ」だの
必死に言ってる人でしょ?


何かもう・・・おまいがクドい。
ああ、でもユースケはすごい誤解を受けやすい人なんだなってのは解る。
彼ほど誠実で前向きに役柄に取り組んでる人いないと思うんだけど、
いかんせんまったく伝わってない・・・。ちょっとカワイソウだ。。
663645:03/12/27 17:32
642にたいしてのレスですた。
644タン、スマソ。
>>156
テレ朝系でやってたSONY1社提供の音楽番組。
当然出てくるのはSONY系のミュージシャンのみ。
随分スレ消費したな
>>664>>656に対するレス
>>659
うん、だからさ、あなたがそう思うこと自体は誰も責めることはできないんだよ。
でも、そういう気持ちをここで書きたいなら、もう少し言葉を選んでもらえないかな。
仮にもここは、マターリとユースケを語る場所なんだから…。
もうユースケの旬は過ぎたって言ってる人さ、なんで今もユースケを追いかけてるの?
旬を過ぎた男なんて魅力的じゃないでしょ?
∧_∧
( ´・ω・) さ、もうその辺で元に戻りましょう・・・
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>662
バラエティ番組(特にいいとも)での扱われ方を見ると、ほんとそう思うよ。
でも、そういう扱いをする出演者側(というか番組側)に反して、
客席の人たちからの反応は昔に比べると格段に好意的になってる。
それがせめてもの救いです。
>>667
要するにここじゃ誉める以外ダメと。
ダメだしはイカンと。
>>669
ごめんね、ついつい熱くなっちゃった。
お茶いただきまーす。(・∀・)旦
何かこれデジャブ?
>>671
前にも同じ質問したてからハッキリ言うとね、他のスレ見てみてよ、
普通は毛嫌いされて除外されてスルーされるもんですよ。
マターリスレでここまで相手されるもの珍しいよ。
みんなちゃんとあなたの意見に真面目に答えてるじゃない。
本当だったらマターリスレでこんな話したくない人の方が多いんだからさ。
いつも一方的に言うだけじゃなくてそれも考慮してよ。
>>671
おまえさん今頃気付いたのかい。
>>674
ここは2chですが・・。
例えば草なぎスレでも見てみたらいいけど
ファンサイトじゃないんだから・・
2chでもここしかユースケスレは無いし
ユースケは誉める意見しか認めんってことですかい。
なんじゃそりゃ。
>>676
だったら芸能板にでも立てれば?
マターリした人は出て行けってことでしょうか?
>>678
スレが重複しています
    終   了

ていうレスを付けられておしまいかと。
>>679
色んな色んな意見を率直にいうところが2chでしょ。
>>680
ほとんどの芸能人が2つありますが何か?
>>681
色んな「人」が
もう、みんな薄々感づいている。
>>682
じゃためしに男性アイドル板にでも立ててみるか。
テンプレどうする?
避難所立てようかな・・・(ボソ
>>685
何故に男性アイドル板?いいけどさ。
あと、そこはヲタ以外も立ち入りOKってことにするって事?
立てるんなら芸能板じゃない?
そっちは2chらしくこっちはマターリで
>>685
レスつかなくてすぐ落ちちゃいそう…w
>>688
前、芸能板にスレたってたけどすぐ落ちちゃったよ。。。
結構好意的な意見が多かったような気が。
今まで散々落ちてるからね。長く続いてるのってここぐらい。
まあ、頑張って立てろや。
>>687
(1)芸能板は700スレ超、男ドル板は160スレ程度でまだ余裕がありそうだから
(2)芸能板は女性アイドルの方が盛り上がってる
(3)この状況に対する皮肉
ユースケは板違いじゃない?
で終了させられそうだな〜>男性アイドル板

もー、どうでもいいや。
立てたい方、好きに立てて下さい。
高橋克実スレが立ってるくらいだから案外懐広いのかも。>男性アイドル板

で、テンプレは?
ここが2chのしかも噂板にあって、なんでこれほど長くこの雰囲気を保ってきたのか。
それは、ここの人たちがこのマターリした雰囲気を壊さないようにと、
常に空気を読んで書き込みをしてきたからでしょう。
ユースケ自体が争いごとを好まない人だから、そんな彼のファンらしいな〜といつも感じてます。
>>694
テンプレとかいいから早く立てなってw
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ♪
ぽいずん♪
>>697
ポイズンヲタ?
>>697
君、今まで言いたいこと言いまくってるじゃん。
同棲は続いているんだろ。そろそろけじめつけるのか。
>>700
真面目にレスすると、別に結婚と言う形態をとらなくたって、
2人が幸せならこのままでOKだと思う。
もし、彼女が結婚したいと思ってるのに、ユースケが渋ってるなら、
ちょっとユースケ不誠実だなとは思うけど。
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このネタに
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  飽きてきているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニO

気に入らないヤシはでていけばよし。

発展途上でも、旬をすぎたとしてもユースケが好きだよ。
あの役よりもとか、何話目のあの時と比べるとっていう見方はあんまり好きじゃない。
人の評価もそれぞれだからね。
役者は年齢とともに演じる年代もうつりかわっていくから
歌手よりもずっと長い期間見守っていられるから楽しみだよ。
使い捨て感覚はやめてほしいな。>今のテレビ局
舞台・映画・ドラマ…。
これからどんな人間になっていくのか楽しみに見ているよ。
ていうかただここがマターリなのが気に入らないだけだと思う。
結局他板にスレ立てる気もないみたいだし。
                     。。
                   ・ ゚  ( ゚`Д)
                   □( ヽ┐U
          -=二三  ◎−彡┘◎
スレ立てました。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1072522700/

関連スレ多すぎ。
>>706
乙カレ。でも何でわざわざ「ベタ褒め意見はこちら」とか書くの?
もうどうでもいいけどさ。
>>670
それはちょっと違うよ。
バラエティーでは確かに周りと合ってないように思えるよね。
いいともでもほかの出演者にいじくられてヘコんでるように見えたり。
でもどんなにボロクソに言われてても、CM中はみんながフォローしてるって。
「ユースケみんなに愛されてるんやな〜」って久本さんが言ってたって。
客席の反応が良くなったのは私も感じる。
他のイケメン俳優に負けないくらい声援多いし。

初めて共演するユースケの事を知らない俳優やスタッフが、
「こいつ誰?」って感じでさげすんだ見方をしてないかってことは気になる。
でも、仕事に対する誠実な態度と、周りを明るくしようと努力する姿勢で、
徐々に周りにも気に入られてきてると思う。実力も認められつつあると思う。
ほんと、これからが楽しみだよ。来年はどんな仕事が待ってるのかな?
光太郎って誠実そうみたいなイメージあるけど
欧太郎とかと同じ様に最初は
キャバクラ女と遊んでるし
お見合いでもまずバストカップ想像してるし
ラブホでもアダルトチャンネルみてるし
結構ヘタレエロ男なんだよね。
>>708
この間のいいともで久本さんが「ユースケはいつでも会えるもん」って言ってたけど
それが年末のお笑いの番組のことだったのかな。
               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < テンション下がるな・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>706
ベタ褒めはこちらって感じ悪いよ。
普通に立ててくれたらここに書けないことを語りに行ったのに・・・
マターリしたいだけなのにぃヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>662
川いつの公式インタで深っちゃんが似たようなことを言ってなかった?
みんなもっとユースケさんのことをわかってとかなんとか。
なんか ものすごい進んでるんですが。
私は光太郎だろうが欧太郎だろうが別にどーでも
ユースケサンタマリアがすき!さんたまりあがすきなのーぅ
あと ここの雰囲気もすきー。
悪口いうのと毒づくのは違うし。うまいことおもしろおかしく毒づける方なら
いろいろ言ってほしいけども。そうでないならやめてほしいですわ。けっこう不愉快。
       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\( ・ω・)丿
  / //( ・ω) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     オマイラ
 〈  〈※(  つ ______ \      ミカンデモクエ
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o( ・ω・)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
>(;゚;;)    
1個も〜らい〜!!

私もここの雰囲気好きです!
じゃないと覗きに来ませんよ〜。
ユースケも大好きです!
ユースケファンも大好きです!!
成人の日のドラマって関東ローカルなんですね(´・ω・`)ショボーン
地方は別の日にやってくれるのかな・・・
佐戸井さんも出るんだね。絡みはなさそうだけど。
慎平が言いかけた言葉はなんだったんだろう…
>>720
1.ごめんね
2.ありがとう
3.俺も好き

こんな感じでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:49
>>700
ど、同棲???
女と住んでるんでつか?
男なわけじゃないよね!
>>722
2年に1度くらい週刊誌のネタになりますけど今まで知らなかったんでつか?w
そして何故に男と同棲するのだ・・・。
そういやユースケって男のそっち系の人に人気あるよね。何でだろう・・・。
一般人の彼女とどこで知り合ったんだろうね
元々はユースケのファンだったのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:05
>>724
ゲイの方に人気がある人には共通点があります。
親しみやすい雰囲気、よっていのっちと同じ理由で人気があるのでは?
交際10ねん!

>>722、726
>>1  をよくみてっ
しかしよく10年も付き合ってるよね。。。
ねぇ 事情はよく知らないが。もう夫婦同然なんでしょうね。
やべっちのところぐらい謎めきだ。ユースケさんとこも。
10年つったらユースケの芸能生活と同じ?
ファンに手を出したんじゃなかったのか…w
そーかもしれないですねぇ
激動の10年だったでしょうに。よっぽど相性いいんでしょうな。
だから徹子の部屋で必死だったのか
>>730
ユースケはそういうこと怖くてできないと言ってたなw
これで違う人と結婚したらまたあれやこれや言われるのでこのままでいて欲しいね。
しかし、あれだけキレイな女優さん達と共演してるのに
まったく浮いた噂を聞かないね。
(○○女優さんとの噂は一回あったか。でもあれは嵌められたっぽいしな…)
彼女一筋なのね。かわいい。
女優さんとの噂も聞かないけど芸能人との深い交友関係もあんまり聞かないよね。
トータスさんとかは別にして私生活でも仲の良い芸能人って誰・・・?
なんかどこにも属してないぽいよね、芸能人グループ。飲めないみたいだし。
群れるのがしんどいんでしょうか。
あっ でもジョビジョバのマギーさんと二人でごはんっておすぴー問題でやってたね。
ユースケって、私生活のことあんまり話さないよね。
だから誰と仲いいとかそういうの全くわからない。
ごっめん 元・ジョビジョバ。
ユースケはホラとジョークで煙幕を張って本音を悟られないように生きてる気がする
ぜんっぜん「ナチュラルに生き」てないよね。
ほど遠い自然体。しんどそう。でもあそこまでいきゃぁ立派だわ
全く関係ない話で正直スマンがユースケのモノマネする人って長井っていう人?
>741
違う。なんていう人だっけかな。
どうして過剰なまでに自分を殺すんだろう。他人と衝突したくない一心で?
>>741
ホリ?   てか似てるかなぁ
ホリっていう人なのか。アリガト!
このスレが立ったの16日かよ!
ここのスレタイ、シンプルだよね。それがいいんだけどw
いつだったか【ハの字眉】ユースケ・・【世界遺産】にしようとか言ってた記憶がw
芸能板で深っちゃんのスレ見つけてチラッと見てみたら
ユースケと結婚するかもみたいな話しが出ててビクーリしたw
なんかユースケがすごい受け入れられててちょっと嬉しかった。
>747
>【ハの字眉】ユースケ・・【世界遺産】

こんな話ししてた時あったねぇ〜w
>>748
あな隣の時も夏川さんと結婚すればいいのにとか書かれてたね。
そう見えるってことはユースケも女優さんも役にハマってるって証拠だ。
ユースケの場合、半分マジで惚れてるけどw
川いつ、この間からリピーツしまくりなんだけど毎回同じところでグッとくる。
浅丘さんの「大事な人が帰って来ないのは・・・」ってとこと
「色んな人、騙した」ってとこ。泣きそうになりながら言われると泣けるね。
あと多実と遼子の居酒屋での会話もすごくイイ。また明日もリピーツしそう・・・w
多実が玉を捨ててくれなかったら・・・
1年前の多実だったら慎平の変化に気づかなかったろうね
遼子さんに虐められる慎平萌えw
多実の「子供ね〜」っていう台詞も好き。5話はとにかく台詞がいい。
慎平の声、ダミ声じゃなくて好き。
>>752
>多実が玉を捨ててくれなかったら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
多実は遼子の電話と慎平の異変でどこまで気付いたんだろう。
まさかタイーホされるようなことをしてたことまで気付いてたの?
自殺しそうっていうのは気付いたのかもしれないけど。
もしかしたら多実は慎平が必死で浮き玉探しに行こうと誘ったときに
もう異変に気づいてたのかもね。で、遼子さんの電話で決定的になった・・・。

>>729
いつだったか、ナイナイと共演した時「ユースケなんで結婚せーへんねん」
「やべっちこそ何で?」っていうやりとりなかったっけ?
「やべっちが結婚したら俺も考えるよ」みたいな。
ユースケすぐ浮気しそうってか女遊び激しそうだし
結婚しない方がいいんじゃないの?
>>756
へぇーそんなこと言ってましたっけ。両方ともなぜだか結婚しないね。不思議。
>>757
昔はそういうイメージあったけど、今はないなぁ。
なんか女遊びする元気もなさそうw
めんどくさがりっぽいもんね。
浮気ってマメな人しか出来ない芸当だもんな〜。
浮気っていうより、むしろ風俗とか。
2chでも絶対批判すること自体認めないくせに
「ユースケって評判良い」「皆に認められてる」
って・・・・・・。
ハァ?理解不能。
「ユースケって評判良い」「皆に認められてる」ってどこの発言?

ってか君、自分で作ったスレもうちょっと盛り上げてあげなよ。
>>762
誰も君のユースケ批判を「認めない!」とは言ってないと思うんだが。
同調する人がいないor少ないってだけでしょ。
みんなにそうだよね、そうだよねって言って欲しいわけ?
なんか疲れてきちゃったね。
なんでこんななっちゃったんだろ。
>>763
まぁ、このスレ全体

>>764
十分いってると思うが。
ダメだしはいけない、誉める意見しかダメって上のほうで言ってるけど?
>>671>>675
はいはい。

ユースケって大根だよね。
棒読みだし。
老けてきて、汚くなってきたしね。
やっぱりお見婚が旬だったよね。
今は全然ダメだよね。

これで満足でつか?
そんなユースケが好きな人もいるんです、悪いけど。
そういう人達が集まるスレじゃないの?ここって。
>>766
だーかーらー、このスレがそんなに気に食わないんだったら
自分の作ったスレで思う存分語ればいいじゃん!
なんか ( ゚д゚)ポカーン なコトになってますが。
語りたいなら他にも場所があるのに
ここの空気をこわしてまで・・・・・・

私最初ここに来た時、空気が読めなくて恥かいたな〜と
思ったものですが人はいろいろだな〜
他人の意見を1番受け入れてないのが自分自身だって気付いてないですね。
本当にもう( ゚д゚)ポカーンですわ。意地になってるのかしら・・・
テレビジョンとかガイドとか見ると
ユースケ「来年は休むぞ」って。

ああっ。最近つらそうなのでゆっくり休んでほしいような・・・
だからって見れないと寂しくて禁断症状でそうな。
どうしてもユースケがつらかったらビデオでガマン汁。

わたしはアルジャーノンからしか俳優ユーさんを知らないので
フェイバリットはグッタリ欧ちゃん!!アブナすぎる・・フフフ
>>766
だーかーらーここでは褒めて>>706でダメ出ししようってなったじゃないさ。
目力の話も2chなのにっていうのもよーくわかるけども。住み分けようよ。
いつまでもグズグズ言わないの。メッ
>>771
バックナンバーは観つくした?
私は、年末は欧ちゃんやら、慎平やらで忙しかったから(w、
今まで出た作品もういちど観返してみようと思う。
彼が少しインターバル置くなら今がいいチャンスだよね。
録画してて、そのとき何度か観てても、ちょっと間を置いて観ると、
また新たな発見があったり、ナルホドとうなづけることがあったり・・・。
連ドラ始まったら、バックナンバーどころではなくなるから、
今のうちだと思ってるんだけど。。
川いつ、慎平が「色んな人騙した」って言う前に俯いて頭をクリクリするのが萌えw
髪が邪魔だったのか、泣きそうになるのこらえたのか。
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!歳末SP明日じゃないの! 
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
部下に指示するシーンとその後水面を見下ろすシーンもいいね
いつものポケーとした役にはない頭使ってる目線の動きが新鮮だったよ
>>773
ウチのバックナンバー少ないんですりきれるほど見ちゃう。
DVDレンタルで「俺は鰯」も予約しましたワーイワーイ
これもまたケガしそうでイイ!
ユースケってドラマで8割くらい殴られるよねw
「あな隣」で、蟲男が倒れた欧ちゃんの横を通るとき、
(踏むのか、踏むのか?)って期待してシマタ。
>>779
私も絶対蟲さんが欧ちゃんの手を踏むと思いました。
倒れてる人間にそんなことはしない、案外シャレた蟲さんでつね。
>>777
貸してあげたいくらいだ(w
彼の出た作品はどれも結構奥深いので、
流し観できないから、見返すの時間かかると思う。
これから、再放送とかあるといいね!
「いろんな人を・・騙しちゃった」で微妙に声が裏返っちゃててワラタ
>>762 男性アイドル板のスレで話題をふってみたら?
>>782
声裏返るの大好物だw
食べるシーンが多かったけど、見事に箸の握り方が気になりますなw
>>782
わたしは「おかーさーん」がハルくんみたいでワラタ
もうちょっと低い声で言ってほしかったわw
「お前の次の目標はアメリカ大陸だ〜!!」ってのが明るすぎ(w
あんた、今まで声ひっくり返らせて泣いてたくせに、立ち直り早いな〜って。
ま、それが慎平のいいところなんだろうけどね〜。
>>787
それを笑って見てる多実の笑顔がいいね。本当良い夫婦だよ。
この2人、再婚したのかな?慎平が離婚届出し忘れたってなオチじゃなくて良かったけどw
ttp://www.u-can.co.jp/open/company/news/20031225/index.html
ユーキャンのCM、本庄さんに変わって黒谷さんになるって!
1枚目の2番目の写真萌え!しかし忙しくて合成って・・・w
前回も合成だったよね〜
全部で8パターンか。CMって見ようとするとなかなか遭遇しないんだよね・・・
>>778
殴りがいのある顔してるからねw
>>761
ユースケって風俗ダメって言ってなかったっけ?
おい、風俗。
多実ちゃんのちらし寿司食べてるときもやっぱりまずそうでワラタ
ちらし寿司の時「紅なんとか〜」って言ってるけど何て言ってたの?
>>796
さくらでんぶだと思う。
>>797
アリガd。紅なんて言ってなかったんだw
>>788
6話の時点では「元亭主」っ言ってたからまだっぽい。
けど、いずれは復縁するんじゃないかな?
これからは2人仲良くやって行ってほしいね!

>>791
ユーキャンなら「さんまのからくりテレビ」張ってたらやると思う。

>>794
カトケンだ〜!なっつかし〜〜!!
明日は歳末スペだわ〜
ピチピチの真下君が拝める訳ね。ムフフ。
真下とすみれの2ショットにちょっとドキドキしてしまいそう・・・
遼子さんの前の慎平が激しく真下でワラタよ。
遼子さんも慎平もお互いの前ではキャラ変わってた気がするw
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!歳末SP明日じゃないの! 
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
見事にスレのテンションが盛り下がってますね…(ニガ

オマイラ!今日は歳末SPだぞ!
( ・∀・)ノテンションアゲレ!
ttp://mobile.goo.ne.jp/melody/ALL/2/BINGO+BONGO/result1.html
ユースケ携帯待ちうけ
若くて禿禿萌え
http://www5c.biglobe.ne.jp/~guroria/yuusuke001.gif
間違った、こっち。禿萌え。
ハァハァ 萌え萌え
歳末もうすぐだねー楽しみだ!
PCからは見れないの?
タイトルバック全部やっちゃったよ!もう見に行かなくていい・・・
>>805
携帯の待ち受けにしてみたが・・
敬太に殺されそうで怖いw
完全版って言ってもDVDの完全版と同じだよね?
BS2(こう書くとNHKみたいだが)のOP、観れてうれしい!
だが、他の人より時間短くないか?「え?これだけ?」って思った・・・。
でも、アップが横顔なのはうれしい!あの高い鼻が大好きなんだよな〜。
ツンととがっててカッコいいと思うんだよね。
筧さん、オモロイw
真下くんの映像はOP以外特になかったな〜。
真下、声がきれいだった。
いつからダミ声になったんだろう…
いや、顔は別人みたいに老けすぎ変わりすぎだけど
そんなに声は変わってないんじゃ?真下の声って作ってる気がするし。
真下の声は真下くん用だよね。
つーか笠井さんをユースケにしてくれりゃいいのに。
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2003/12/29/110340.shtml
ユースケは載ってないけど。
114 名前: 名無しさんは見た! 投稿日: 01/12/28 16:20 ID:JNza1Dmf

ユースケにこれから合いそうな役といったら病床にふす役とか
奥さんに不倫されて逃げられる亭主になりそうで怖い。
それにしてもこの頃いろいろなドラマに出演しすぎ。
ユースケみたいな人はただでさえ飽きられやすいんだから
これからは考えて出演しないと。
>>817
欧ちゃん・・w
>>817
商いからイパーイ出演キボンヌ
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!歳末SP明日じゃないの! 
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

昔のようなマターリスレはもう帰ってこないんでつか?
なんか急激に人が減ってしまったようで淋しいでつ。( ´Д⊂ヽ
ここ最近のスレの荒れ具合で、嫌気がさしてしまった人イパーイいるのかな?
(私もそんなひとりですが。。)
この時期はあれやこれやと忙しいからだよ。結婚してると特に…
ユースケヲタは主婦が多いのかな?
>>817
自殺する役も追加〜

けっこうね、悪党も似合うと思うよ。
ぷっすまのキレ演技がリアルすぎて態度が悪いと批判されてるもの。
>>824
あれは、キレ演技と見せかけて実は本音を出してたりするんだよ。
マジなのかシャレなのかの間を行ってるからホントのところは・・・。
でも、大人だし仕事と割り切ってるからああいう風になっちゃう。
好きか嫌いかのどちらかで言えば東野は嫌いの部類に入ると思う。
ユースケは親しい人には毒吐くんじゃない?
草なぎくんにバカ!て言うように東野さんにはキレる。
親しいから安心してふざけられるんだと思うけど。
フジの1月からの「本当にあった怖い話」
緑川のやつ「続きはまた、別の機会に」って言ってたからユースケのやるんじゃないかな?
テレビドラマデータベース見てきたんですが、
チャンバラやったことないのですか?
日本刀をカッチョよく構える姿が見たい。
妖刀村正にとりつかれるのとか禿見たい。
ユースケは前髪上げると×なので時代劇はダメだと思われ・・。
そう?少し出すとかっこいいのに〜
>>828
イイ!!(゚∀゚)
自分も禿見たいっす!
姥捨て山の時はどんな感じだったっけ?
・・・私も、少し出したほうが好きだな。>おでこ。
昨日の真下かわいかったなぁ〜
現ユースケの弟って感じだったw
モエ(*´∀`*)モエ
じゃ、前髪のモサーリした素浪人でひとつ。
>>814 >>815
真下用に作ってたんだ。なんかすごく気持ちいい声だった…
歳末真下と比べると顔も老けすぎだけど、声もちょっと枯れてるかもねぇ。
タバコ吸ってるし、大声あげるのが芸風だしw
川〜の遼子さんとのシーンとかOD2と比べると。
でも年中風ひいてる男だから、なんとも(ry
歳末みてるとまだ演技どうしていいかわからない感があってカワいかった・・
顔や見た目は衰えたけど演技力は向上したねぇ。
欧太郎の家族思うシーンなんて堂々としたもんだったよ。
「憑かれた家」「あな隣」「川、いつか海へ」「OD2」

今年は全部おもしろくて、萌えっぱなしだった。真っ白に萌え尽きた・・・
「ドントラ」と「ドッペル」もね。

今年は色んなユースケが見れて、ほんっとに幸せな一年だったわ〜(*´∀`*)
真下は確かにかわいい〜って感じだね。
色気が感じられない。
今のユースケには鼻息が荒くなる程の色気がプンプン(*゚∀゚)=3ムッハー
Fan Siteで見たんだけど今やってるFM81.3の番組にユースケが
ナレーション出演しているらしいです。
みんな年末でいないかもしれないけど一応書いておくね…
>>835
声っつかセリフのしゃべり方は大体2パターンあるみたいだ。
・ほぼ素に近い荒っぽいしゃべり方
敬太、大介、君島

・控えめ優等生のしゃべり方
光太郎、真下、ハル

欧太郎と慎平はまぜこぜ。

        -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < ゆーすけさぁん 
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________
            −−

>>840
聞けないよぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァァーーーーン!!!
約15秒の朗読が4回だけ
天才ハルの声だったよ
衣装の胸元がエロいw
ん?今日の??>>845
今日も黒でキメてますね〜。
相変わらず素敵なので周りから浮いてます(w
てか、この番組でユースケはちゃんと役に立ってるんでしょうか?
(現在家族にテレビを奪われてて観れてない・・・)
>>841
そのグループ分け、声よりも眉毛の角度で分けたみたいじゃない?w
上の3人が八の字眉で下は一文字眉毛…
>>844
ヽ(`Д´)ノウワァァァァーーーーン!!!
聞きたかったよぉ〜〜
天才ハルの声、大好物なのにぃ。・゜・(ノД`)・゜・。
ユースケカコ良かった〜!空回りでもマチャミがいてくれると安心だねw
黒スーツ、ムッハーですた。
私が思っていた今までのユースケとは
違う魅力に気がついてドキドキしたうれしい年でした。
「あな隣」のジュリちゃんにはホントに感謝しています。

ネタの祭典のビデオ見るの楽しみです。
それでは皆さんよいお年を。
元気なユースケいいね〜!
来年は体調を整えて、明るい顔を見せてほしいよ。
あけおめ〜♪

ユーキャンのCM流れてますな。
まだ一回しか見れてないけど…(ノД`)シクシク
あけおめ!今年もよろしく!
2004年4月期ドラマ予想スレより
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071837115/819

一瞬、キタ━━(゚∀゚)━━!!! って思ったけど、
この情報ガセっぽいよね?(´・ω・`)ショボン
昨日、ユースケが司会してた番組で
ホリって人がユースケの物まねしてたけど、似てねぇぇぇ!!!
なんて言ってるのかも分からんかったYO!

でもユースケの胸元がセクスィーでハァハァですた。
>>854
今年は休むって言ってたから4月期はないと思う。
ユーキャンちっとも遭遇しねえ・・・_| ̄|〇 何系列が多いっすか?
見れないねー_| ̄|○

慎平と敬太って似てるようで違うね。ぜんぜん違う。
ユーキャンのCM昼間はよく見たなぁ、フジで。
谷さんと一緒のやつ。
谷さんと一緒のやつがあるんだ。>ユーキャンCM
一度テレビを遠目で観てて、谷さんだけ確認できたんだけど、
2人映ってたのか解らなかった。1人ずつのバージョンもあるのかな?
うわ〜!
某有名ファンサイトの気になる衝撃の書き込みって何だ〜?
めちゃ気になるやんか〜。新年早々何事なんでしょう??
>>861
某有名ファンサイトってどこ?
ヒント教えて。
それにしても何事???
>>861
な、何?何があったの???
彼女がおめでたとか???
ん?よくわかんないけど誰が衝撃の書き込みをしたの?
>>861さん、どこ行ったのよ?あなたの書き込みが気になるわ!w 誤爆?
>>861タソの書き込みが衝撃な訳だが・・・w
2ちゃんねる名物 釣りっての?
違ったら>>861さんゴメンなさい。
うわ〜ごめん!
あんまり思わせぶりな書き方だったので、
絶対彼女がおめでた系だと思ってたら、
なんか全然別のことだったみたい。
ごめんなさい・・・。

「衝撃」なんて書くなよ!
出待ちに失敗したからってさぁ・・・。
で、結局何のことだったの・・・?
話が見えないけど、大したことじゃないみたいで良かった!
ソースキボンヌと言いたいところですが
どうやらその話題は終わりのようで。

今日ね、ユースケの過去ドラマのビデオないかなって、
1年に2,3度位しか行けない遊INGにやっと行ったのに
「お見合い結婚」も「花村大介」もなく
「眠れる森」は貸し出し中・・・・・
出遅れってクヤシー!!早く敬太や光太郎さんや大介にも会いたいです。
うちの近所は眠れる森すらない…
ドラマ「はたち」のCMよく見かけるけど、
特別出演って浅野ゆう子やテリー伊藤やフミヤとかも出るんだね。
ユースケ、ホントにちょっとだけの出演っぽいなぁ。
川いつ、多実の「あの山に私が行かせない」のシーンの後に、
多実が全てを察したことに気づく慎平の顔を入れてほしかったな。
ウエブラでもあな隣でもどうしても社長に見えなかったのが
ユースケの演技の限界を示してる気がする・・。
ユースケはダメ社長の役ばかりだから、典型的な社長に見えなくて当然だと思うのだけど…
>>876
「ダメ社長」の役をキッチリ演じてるじゃないかっ!
ある意味、社長に見えなかったというチミの意見は
ユースケの演技力を認めていることになるんだよっ!
ハイハイ!ダメ出しはこちらでドゾー!

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1072522700/
>>878に同意。
それに役者の個性と役柄の相性の問題もあるから
一概に○○に見えないから下手とは言えないと思う。
>>876欧ちゃんや慎太郎を「社長役」として見てたんですね。
私は「がんばるヘタレ」として見てました。
問題なしでした。
劇団出身で演技ちゃんと教わった訳でも無くて自己流なのに
敬太パターンと真下・光太郎パターンを演じ分けれるだけでも、良い方なのかもね。
医者とか社長とか地位が高くて偉い人は向いてないんだろうけど。
花村大介見たことないのですが
弁護士はどうだったのでしょう。
花村もユースケに当て書きで「弁護士らしくない弁護士」だしね・・。
慎平も欧太郎も当て書きだけど。
主役級で当て書きしてもらえるなんてキムタク並の待遇だな。
解る人だけ解ればいい。彼のよさは・・・。
でも、解ってくれる人が徐々に増えてきてることは確かだ。
単発じゃなくて連ドラでダークな役を見たいな
寡黙で笑わない役とか悪意の塊みたいな異常な役
いいですね
バトロワの桐山くんのようなのキボンヌ
今日CSで、節ちゃん(お松)のライブを放送してて思わず見ちゃいました。
結構良かった!

で、ふとユースケさんにも「お松みたいなスタンスで活動してほしいなぁ」と
思いました。

適度に連ドラ、適度に舞台、適度にバラエティ、適度に音楽活動...。
最近ミュージシャン・ユースケの姿を見てないのでちょっと寂しい。
もうライブとかやらないのかなぁ、やってほしいんだけどなぁ。
わたしは古畑を見ながらユースケに犯人をやって欲しいな〜と思ってた。
ふとユースケのことを考えてしまうねw
>>889
それ、禿げしく見たい!!
さんまさんの喋りすぎた男みたいな感じで嘘をつきすぎた男とかw>古畑
キムタクのよーに
古畑にビンタもらってほしい。
グーで殴られるとかもっとイイ!
キムタクみたいにビンタもらって♪
連続カキコになってスマヌ。
>>892-893
ちょっとワラタw
けさ ウオッチ〜はなまるの時に
ユーキャンのCMキタ!!
でもちょうど人と会話中だったので
ハマれなかった( ´Д⊂ヽ

なんかユースケ ペンの頭になっててかわいかった。
>>896
あのペン欲しいw
谷さんとのバージョンは合成だけど、何となくわかる。動きがカクカクしてるもんw

ぴあ買ったけど、今年はのんびりやるってやっぱり言ってた。
でもドラマとかはやってほしいな・・・。
ブルーリボン賞の作品賞にドッペルゲンガーと踊るがノミネートされてたよん。
>>884
「川〜」は先に脚本ができていてあとからキャストが決まったって聞いた。
だからアテ書きじゃないんじゃ?
ユーキャンのCM、もうHPで見れるね。
獅子舞のやつは1回も遭遇しなかった_| ̄|○
谷さんとのやつはおじいちゃんと孫みたいw
>>899
借金取りに追われて自殺設定(眠りの森再び狙い)
遼子さんや多実のセリフを見ても、どう見てもユースケに当て書きだと思うんだけど
最初のうちはユースケを想定してなかったのかもしれない。
でも、書いてるうちにだんだんあて書きっぽくなってきたんじゃないかな?
脚本家って人物像描くときはやっぱり誰かを想像しながら書くと思うんだよね。

脚本家のお気に入り ウレシイ♪
だとしたら、ほんと役者冥利だよね。
これからも野沢さんはユースケを使いつづけるだろうな。

同じ事が黒沢さんにも言えるよね。
ユースケは黒沢作品にすごくハマってたし、
黒沢さんもこれから彼の作品にユースケを登場させる事が多くなるかも。
CUREの萩原くんの役ってちょっと君島系だから
ああいう正体不明の役も見たいな〜って思った。
間宮系、大好物だよ!君島見たいな〜
>>900
ユーキャンのCM見れない(ノД`)シクシク
いいとも張ってたら観れるかも。>CM
昨日は黒谷さん、今日は久本&谷啓さんの1人バージョンが流れた。
獅子舞編ってほんとに流れるのかな?もう正月気分も抜けるのに・・・。
黒沢さんお気に入りと言えば役所公司さんだね。
あとオダギリジョーとか・・?
お気に入りになれるといいね、ユースケ。
今日からのドラマで、ナギぽんも離婚する夫やるんだね。
>>909
オダジョーもまだ1作品だけじゃない?
黒沢さんと言えば役所さんと哀川さんかな。
もうすぐぷっすまだ!
今日のぷっすま、いつもにも増してお疲れの顔してるね。
いつ撮ったものなんだろ。
ユースケが爆笑してる姿って何であんなに面白いんだろうw
体調悪くても元気で明るいユースケに萌え
こんなユースケ久し振りだ〜
>>910
ツヨポンのドラマで奥さんが出て行ってしまった時の子供への態度を比べると
欧ちゃんって良い父親だったんだなぁとオモタ。事情が違うけどね。
>>916
あぁー、私もそれ思った。
ツヨポンは3分間クッキングとかしなさそうだもんなぁw
>>916-917
ツヨポンでなく徹朗くんね。
実際ナギスケだったら料理上手はツヨポンだろうから。
しかし欧ちゃんも徹朗も会社の女子と浮気はしてるんだな。
欧太郎&鈴
徹朗&凛

なんか名前まで似てるね。
それにしても鈴タンといい、凛タンといい、今の子役は演技ウマー
>>919
あな隣と僕彼の関係はアルジャーノンと僕生きの関係に似てる気がする
僕生きみたいに作ってくれたら良かったのにと言われるという・・。
あな隣ははちゃめちゃジェットコースターコメディだったしね・・。
まぁあな隣はユースケ萌えポインツわきまえすぎだったからいいんだけど(w