ユースケ・サンタマリアを語るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たばたこうじ
ユースケさんについてマターリと語るスレです。
・sage進行(E-mail欄に半角でsageと入力)
・個人サイトのURLは自粛
・他タレントの批判禁止      でお願いします。

前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1056369086/

過去スレは>>2以降です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 05:56
>>1
死ね
ユースケ・サンタマリアを語るスレ【1】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1038991903/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ【2】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1043119246/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ【3】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1047044293/
ユースケ・サンタマリアを語るスレ四
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1051628282/

どなたか関連スレ貼ってくだちい。
昨日めちゃイケの昔のVTRにユースケでてたけど
随分やつれちゃって・・。三年前なのに。
俺は鰯の公式の、「鰯みたいに、群れの中の雑魚だった男が、サメになっていくっていうイメージなんですけど」の言い方最高。
たばこうワロタ。
1さん乙カレー

ユーキャンのCM、カワ(・∀・)イイ!!
早くあなとなが見たいよ〜〜
ドントラのDVDは、出るのかな?
>>8
出るよ〜。劇場で予約を受けつけてますた。
私はうっかり予約し忘れてしまったので、一般発売が決まるのをずっと待ってた。
ダメもとで検索したら、もう注文受けつけてるサイトあったよ。
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/pcbe-50740.html
古いビデオを見てたら偶然AXIAのCMが入ってた。
何年前なのかな、目がキラキラしていて純情そう〜
今日新ドラマの予告があるヨカーン。
WB後は要チェックだな。
私は去年の秋祭のビデオ発見!
アルジャーノンの番宣の時のだけど、
タモさんと中居くんにいじられまくり!!
「せっかくいいドラマなのに・・・」って涙目になってた(w
>>10その頃は良かった。。
>13
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ。
>>14もそう思ってるのか・・・。
ウォーターボーイズ終了後、いきなり番宣があったんだが…



ユースケも映してくれよぅ…
予告怖っ!!
でも夏川さんの後ろにユースケがいないかスローで確認してしまったw
OPの誰だかわからないモノマネ(金八?)がツボに入ったw
それにしてもここ何週かずっとお腹さすってるね。
コーヒー断ちしてすっぱり治せないのかな。
いつか胃ガンになりそうで怖い…
剛くんがこっそりユースケ虫書いてたのにワラタw
ユースケ人の話を聞いてないよねw
江川さん宅のマジボケ連発にワラタ
トータル収入60億円→2/60億円
そのマジボケに萌えてしまう私はユースケバカ・・・。
江川さんと仕事したことあるって何だろう?
コーヒー好きだからピッタリだね!カコイイのがいいなー。
まさか胃の調子が悪いのって撮影で飲み過ぎたんじゃ・・・。
アルジャーノンと怖い話のビデオを見直して比較して思った事
・茶髪と黒髪の差はでかい・・。茶髪はダメだ、やっぱり。萌えないっ!
 せっかく年末の野沢NHKドラマなのに茶髪激しく萎え。
・一年しかたってないけど、やつれ進行激しい。大丈夫かよ。
・ハルと緑川、話し方同じじゃん。
私は茶髪でもOK。むしろ真っ黒より少しくらい明るい色の方が好き。
「本当にあった〜」は彼が身体的に相当つらかった時期の撮影だから、
やつれてたとしても仕方ない。いつも連ドラの最初と最後じゃまったく違うし。
さすがユースケ!ハルと緑川はまったく別人じゃん!!
・・・私はこの様に感じました。感じ方は人それぞれだと思う。。
2725:03/09/10 18:20
>>26
黒髪だけはゆずれないっ!(w
NKHドラマがせっかく面白そうだから、残念。
ところで怖い話っていつ頃撮影?
アルジャーは最初は元気で、中盤でやばくなって、終盤また元気取り戻してるよ。
昨日のぷっすまも体調悪そうだったけど、大丈夫かなぁ。
もう髪の毛の話は勘弁してくださいw
アルジャーノンはヲタにとっても大きな役だったんだろうね。
比較したくなる気持ちもわかるが…。
>もう髪の毛の話は勘弁してくださいw

なんか、薄い人みたいじゃん(w
わたしゃどっちゃでもええわ。。
私も。中の人は変わらないのでw
黒髪見たくなったら光太郎さん見ることにします。
昨日の予告見て思ったけど、夏川さんはやっぱ美人だー!
ユースケと美人さんって不思議とお似合いなんだよね。
でも、単に中の人が好きって訳でもないんだよな。
ぷっすまなんかで垣間見える素の部分はイマイチだし。
でも、別に私生活でどんな奴であろうがそんなに気にならない。
もちろん見た目も。容姿から入るって感じの人でもないし。
どちらかと言うと、ドラマでの様々な役柄をこなす彼が好き。
彼の作り上げるそれぞれのキャラが好き。
3228:03/09/10 21:31
>29
禿げてナイジョw
私もどっちでもいいよ。最近ずっとこの話題だったもんだからさ…。

みんながおんなじ感覚でユースケを見てるわけじゃないって事だね。
当たり前だけど萌え続ければヲタ継続で萎え続ければヲタ引退ということですなw
ハルと緑川の話しかたぜんぜん違うと思った。
ナレーションとハルは同じだけど、役ごとに声を変えるのは声優でも
なければむりだからぜんぜん気にならなかったよ。
声に特徴ある人は特に難しいだろうね。田村さんでも全部同じ声だよ。
でもダミ声バンザイw

ところで缶コーヒーのCMは3人一緒?
前がユアン・マクレガーだったからちょっとカコイイのを期待・・・。
オートバックスのカエルバージョンのナレーション好きだ。
何か歌のお兄さんみたいでw
>>35
カエルバージョンて何でつか?
目から火が出るやつとはまた別なのがあるの?
カエルバージョンって私も知らないよ・・・。

ラジオCMも変わったね。>オートバックス。
朝から聴けるとすごくうれし!!
>>31
禿同。下ネタ好き、空回り過ぎは正直引く(w
でも、ハルに惚れてしまった・・。
あな隣、ベンチャー企業の社長役なんだね!
光太郎さんがそのまま成功したって感じだw
でも一人暮らしの人が1人で見られないようなドラマって・・・。
そんなに怖いのかなぁ。
脇役陣がどの人もめちゃくちゃ妖しげで、興味深い。
たとえユースケが出なくても観てたと思う。
アルジャーノンとは別の意味で同じ日にぷっすまがあって助かった・・・。
>>39
え〜!私一人暮らしなんだけど・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>41
アルジャの時はギャップにガカーリすることもあったけど
今度はぷっすまに救われるかも、ですね。
>>42
私はギャップを楽しんでましたw
悲しい話だから見た後、バカやってるユースケ見て
あ〜元気で良かったなんて安心したりw

トップランナーにユースケ出てましたねー。すっごく面白そうでかなり期待!
黒沢さんってカコイイよね。
ユースケのコメントおかしかったねw
どんな映画か自分の目で確かめたいよ!
ユースケこのスレ見てるのかな
この前のぷっすまOPでなんとなく思った
トップランナー見逃した・・_| ̄|○
ドッペルゲンガーの舞台挨拶行きたいー!でもたぶん無理なのでレポよろしく・・・。
それにしても公開日、地域によって結構差があるね。
>>45
ユースケ自身は見てないかもしれないが、
関係者はひょっとして・・・。

ドッペルゲンガーも舞台挨拶あるのかな?東京でしかやらないかしら?
地方でもやってくれるなら、この際だから行ってみたいな。
ドッペル公式BBS、ユースケヲタ多すぎ(w
>>48
体調悪いから悪いと言って何が悪いんじゃゴルァ!!て感じ?
マジレスすると2ちゃんなんて見てるわけないと思う・・・w

>>50
これかなりレアだね!!
>>51
ああ、そういう意味のことだったんだ。
ゴメン、ぷっすま観てないんだよね・・・。
もっと早い時間なら観てしまってから寝ることもできるんだけど、
関西はすごく深い時間にやってるから、録画予約忘れて寝ちゃうのよ(泣
>>50
白黒写真のユースケの表情に萌え萌えw
>>50
若いなぁ
今はあんなにやつれちゃって。
ドッペル君島茶髪だと思ってたら黒髪だったんだ(と今公式で見て確認)
やっぱり萎え萎えの理由は茶髪だっ!
汗ダクのつぶやきシローにハンカチを貸してあげようとしてモゾモゾするユースケに萌えた!
わたしは茶髪も好き。いつも似たようなのだとつまんないもん。衣装も。
八の字眉と白い顔は、黒髪だと可愛いけど茶髪だと汚く見える。
今ロケ焼けでいい具合になってるし。これからも当分茶髪のままだと思う。
てか、髪の色が違うだけでそんなに大騒ぎしなくても・・・。
日焼け効果でクマが目立たなくなって健康そうだよね
とにかく髪の毛の話はこの辺で勘弁してくださいw
>>57
マジ?もう1回チェックしよ〜w

ロケ焼けしてるよねー。
去年の夏が1番黒くて皮膚ガンになるんじゃないかってくらい焼いてたw
でも元が色白(青白?)だから戻りが早いね。
>>62
あの〜だから、薄い人の話みたいだってば(w

つぶやきさんにはすごい辛口な物言いだったよね。
「踊るに出演してた頃がピーク」なんて。
細かいことは忘れたんだけど、まだ湾岸君の中身が誰かわからなかったとき、
「誰だろ?中の人?結構面白い人じゃん!」って思ってたんだよね。
つぶやきさんが的確な突っ込みでユースケに絡んでたのに、
ユースケはそれを上手く受けて返すことが出来なかった・・・。
>>64
観覧に行かれたんでつか?
テレビでは中の人ほとんど喋ってなかったような…
ユースケとつぶやきシローは…




生年月日が2日違いである
へ?年齢も一緒なの??>>66

>>65
はい。行ってきました!!
湾岸君、結構長いことマイク入れてもらえなくて、無言(w
熱くて重くて大変だったろうなって思いました。
ユースケってもともと突っ込みは下手でしたよね。
でも「つぶやきさんカワイソ・・・」って心の中でダメ出ししてしまいました(w
>>63
アルジャー中盤にはもう真っ白だった(w
>>59
あー、わかるわかる。
なんか茶髪だとチャラ男に見えるんだよな、ユースケ。
黒髪の方が誠実っぽくて好きだ、やっぱり。

ごめん、また髪の毛の話ししちゃった・・・
最近のユースケ見ててちょっと萎えてたけど
アルジャとお見婚見てフカーツ!!(`・ω・´)シャキーン   
ところで、OD2のシナリオ本の
ユースケの写真に萌えたのは自分だけ?
>>67
一緒だよ。
ちなみにつぶやきの誕生日は3月10日。
>>69
そこまで言うか?w >チャラ男
とりあえず、秋ドラとNHKに期待しませう。
ユースケの眉毛見ると落ち着く。
あの眉毛にはきっと癒し効果がある。恐るべしハの眉ヒーリング。
髪の毛で萎え萎え言ってる人多いんだね。
自分も黒髪好きなんで気持ちはわかるけどあんまり言い過ぎるのもどうかと・・・。
金髪でもええよ。私は。
中3の頃の彼、BINGOBONGOの頃の彼を
リアルで見てみたかった・・・。
>>67
ユースケってどっちかっつーとボケだよね。
そして時々天然の時がある。
突っ込みは「待ちたまえ!」しか印象にない・・・。
剛くんがボケても「突っ込む」というより普通に「注意」してるよね(w
>>73
ハの字の間からアルファ波が出てるのかもしれないねw
>>76
あるある大辞典で調べてもらいたいね(w
茶髪がイマイチだという方々の気持ちは分からなくもないんだけど、
きっといつか黒に戻す日が来ると思うんだよね。
だとしたら、今の茶髪ユースケは限定版ユースケなわけだから、
これはこれとして楽しむのも悪くないと思いまつ。
この後はあるある大辞典
今日のテーマは「八の字眉毛」

ってまさかw
>>79
それ、禿しく見たいぞw
もちろんゲストはユースケ・サンタマリア1人でOKw
そういえば、司会の堺さんもハの字眉毛だよね。
あるある会員「見てるだけで不思議と疲れが取れました」
マチャアキ「明日から1日1回、ハの字眉毛!」

ってそんなw
ttp://www.television.co.jp/information/browse/
来週のテレビジョンの予告、何気にみてたら
「人気タレントのオススメいやしグッズ大放出」のページに登場するみたい。
いやしグッズ=ハの字眉毛だったりしてw
8369:03/09/13 20:09
>>72
スマソ。
でもユースケの、見た目は誠実っぽくて中身はいい加減キャラっていうのが
なんか好きだったもんで。

あー、夏川さんとの黒髪2ショットで萌えたかったな。
・・・ってここまで黒髪に執着する自分、恐っ!
8472:03/09/13 21:23
>>83
ああ、いえ、ロシアンジョークですので気になさらず…。
ユースケの、誠実っぽさといい加減さがほどよく同居してるところは私も好きでつよ。
>>69
黒髪だと八の字眉かわいいんだけど、茶髪だと浮いちゃって間抜けなんだよね
緑川萎え。光太郎さんとハル激しく萌え。
色が抜けて黒っぽくなったせいか、こないだの踊るSPの時は萌えたので、秋ドラ期待!
うわぁ〜自分も黒髪に執着しすぎだ(w
し〜〜〜〜〜〜つ〜〜〜〜〜〜〜〜こ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
なんで外見ばかりを気にするんだろう?
8869:03/09/13 22:14
>>86
ごめんよ〜
茶髪スキーな人には不快なレスだったよね。
もう言わないよ〜( ´Д⊂ヽヒックヒック

>>72
>>85
私も秋ドラかな〜り楽しみだよ。
欧太郎パパに今からドッキドキ!w
>74
荒いですがどうぞ。95年ごろのPATI-PATI連載。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063458950.jpg
>>88
別にみんな茶髪スキーなわけじゃないよ。私も黒髪の方が好きだし。
でも萎え萎えって何度も同じレスが続くのは・・・。
仮にもここはユースケスキーさんの溜まり場なんだから萎え萎え言われたらヘコむよ。
萎えてる人も>>78さんの言うようにいずれ戻るんだからね。マターリいこうよ。
>89
若っ!
まだ「ユウスケ・サンタマリア」なんだな。
つか、・はこの頃ついてるんだ。

ユウスケ・サンタマリア→ユースケサンタマリア→ユースケ・サンタマリア??
1番最初は「祐介サンタマリア」じゃなかったっけな??勘違い?
>>89
かわい過ぎ・・ハァハァ
若いなぁ。今はあんなにやつれちゃって。体弱いんだから仕事ほどほどにしないと。
今年の秋祭、タモさんがあなとなの予告VTR見て
「幽霊?」ってユースケを指差すのに100サンタマリア。
>>94
そしてまたユースケ涙目になるに500ビンゴw
9月29日マスコミ発表予定の新CMですが、
9月29日から、山手線沿線主応駅に、『ユースケ』の巨大
ポスターが一斉に貼り出します。
現在決定している駅は、池袋駅、新宿駅、渋谷駅、品川駅
を予定しています。
また、山手線全車両が今回の『CM電車』になる予定です。
どの時間の車両かは不明です。
これは、当日のみかも・・・。
皆さんお楽しみに・・・。


ファンサイトに載っていたまーくんからの情報。
この話題が全然出てないけど、みんな知ってるのか?
どうかカコ(・∀・)イイ!!ポスターでありますように…
>91-92
「ゆうすけサンタマリア」と書かれてたときもあった。
>>96
いいよなぁ、東京は・・・。
どんなCMなんだろ〜?楽しみ。
>>89
こうしてたまに昔の見ると、老けっぷりにビビる。。
結局、「老け、髪の毛、疲れ、やつれ」がキーワードのようになってるなァ。
頼む!もうその辺で勘弁してちょうだい。
漏れはただ単純にユースケが好きなんだよ〜!・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン!!
仕事大好きなのは分かるけど、ちょっと休養すればいいのにね。
働き過ぎ。
昔から顔が老けてる老けてると言われてて、
>>89が95年ごろということは25歳…?)
ここ数年でようやく年齢が顔に追いついてきたと思ったら、また老けてきた。
例えるなら、

実年齢「待て待てぇ〜コイツぅ〜」
見た目年齢「うふふふ捕まえてごらんなさい」

と言う感じか。
>>100
髪はともかく、やつれと老けはユースケの代名詞だからなぁ
でもさ…みんなでいっせいに老けだの萎えだの言われるとさ。
カナスィ…。早くドラマ始まってこの話題がおさまらないかなぁ…(ボンヤリ)
>>102
上手い例えだねw(・∀・)
同じ人が何度も言ってる感じがするよ。<今はやつれちゃって
http://www.fujitv.co.jp/index2.html
これと>>89を比較すると・・・泣けてくるものがある。
あんまりしつこいとアラシと変わらないよ。>>108
>>107
そろそろマジで空気嫁。
>>107-108
気持ちはまるっきり分からないわけじゃないけど、
8年も前の写真と現在の彼とを比べて嘆いても不毛だと思う…。
(108の写真は、役柄が役柄だけにあまり元気はつらつとしてても不自然かと)
今の彼には今の良さがあるんだから、それを楽しもうよ。
ていうかユースケ関連の色んなスレで同じこと言って回ってた人でしょ?
何がしたのかわかんないけど・・・。
スルーするしかないね。
スルーしたいけど、レス読むだけで悲しくなっちゃうよ。
容姿だけを気にするタイプのタレントでもない気がするんだけどなぁ。
ドッペルゲンガー、釜山国際映画祭のオープニングなんですって!
ユースケいよいよアジアデビューですね!ワクワク!!
ドッペル、うちの地域はまだ公開日未定なんだよなぁ・・・。
地域によっては1ヶ月くらい差があるからネタバレ禁止でよろしく!
ドッペルゲンガー、楽しみだね!
先日のトップランナーで、予告編のユースケの映像をTVで見れたのは感激だったなぁ…。
欲を言えば、黒沢監督がユースケのことに触れてくれるともっと良かったけど、
とにかく早く観たい気持ちでいっぱいになりますた。
>>115
あ、うちの地域もだ。ちなみに関西ですが、11月としか書いてない(TT)
今のところ、公開日が未定の地域の方が多いようですね。
早く観たいけど、とりあえずCD-ROMを見てやりすごすしかないかぁ…(´・ω・`)
http://www.aa.alles.or.jp/~geist/movie/03/030905.html
憑かれた家の演技が絶賛されてるよ!
私も行くなら大阪か京都。でも遠いんだよなぁ。
ビデオやDVDになる予定はあるんだろうか?
そんなの待ってたらいつのことかわからんかな?
>>116
何でユースケに話がきたのか知りたいね。
黒沢さんが起用したんだろうか?

>>119
私もDVD化まで待つハメになるかも・・・。
でもだいたい公開から半年のうちにDVD化されると思う。
アカルイミライはどれくらいだったんだろ?
>何でユースケに話がきたのか

これはちょっと聞いたことあるよ。
黒沢監督が是非ユースケにって出演依頼したと。
うれしいね!彼にホラーが似合うって監督にはわかってたのかな?
122120:03/09/14 17:43
>>121
そうなんだー!嬉しい!
以前黒沢さんが「この人を起用して下さい」って製作側に言われて使う時があるって話を
聞いたことがあったからどっちなのかな〜と気になってたんだよね。
黒沢さんは役所さんみたいに気に入った人は何度も使うらしいから
また出る機会があるといいな〜。
>>121
眠れる森の敬太系のキャラっぽいからじゃない?
とか言ってみたりする。公式の映像見てそう思った。
なかなかちょっと見ただけでもいい味出してるよね。
キャラ紹介の写真も萌え萌え。
映画板のスレによると、ユースケが出てくる後半からストーリーの傾向ががらっと変わるらしい。

憑かれた家は・・演技と言うより・・本人のやつれ加減のやばさがそのままホラーになっちゃったような・・。
いや、演技良かったけどもね。
じゃあ前半は出てこないのかなぁ?
>>123
でも敬太とも違う、完全に生気の抜けきったキャラらしいね。
敬太には少しというかかなり人間味があったけど。
黒沢監督の話も聞きたいけど役所さんのユースケ話も聞いてみたいな。
ただやつれただけであの緊張感は出ないって。
八の字眉を一文字眉にした演技の賜物だよw
>>114
よく知らなかったんだけど何かすごい事みたいだね〜
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/09/14/03.html
うん。なんか、すごいことみたいよ(w >>127
黒沢監督が、あちこちの映画祭で注目の人だからなんだろうけど。
すごい人に気に入られちゃったみたいで、なんかうれしくて・・・。
つーか黒沢さんカコ(・∀・)イイ!!!
CUREとかカリスマとか見たいんだけど怖そうで見れない・・・(泣
そういや青山真治監督もユースケ使いたかったとか言ってたんだよね。
ユースケってまだ映画では主演したことないからやって欲しいかも。
田村さんの時も思ったけど役所さんと撮影の合間どういう会話してたのか想像できないw
CUREは…後からジワジワくる…
>>130
彼のことだから、気使っちゃって、
他の人は腫れ物に触るみたいにしている大物俳優も、
こっちから色々話しかけて、最後には仲良くなっちゃう・・・。
人徳なのか何なのか、とにかく不思議な男だよね。
田村さんはユースケの行動を一々チェックしてこっそり笑っていたらしいw
役所さんとも仲良くなってそうだよね。
火曜からアルジャーノン再放送ってのはガイシュツだったっけ?@関テレ
ドッペル公式の黒沢監督の写真が武田に見えてわらけてしまう愛愛視聴者だった漏れw
憑かれた家の演技はもうちょっと父親感が欲しかった。
あなとなも父親役なことだし。
>>135
私も愛愛見てますたw ルナティック・・・。

>>136
あれは子供がいないのと同然だったしなぁ・・・。
でも回想シーンで子供にぬいぐるみを「メ〜」って言いながら渡すとこは良かったと思う。
周りの人はかなり評価してくれたよ
ファンはこうして欲しいという願望があるぶん
そこから外れると不満が多いね…
ユースケと子供という組み合わせは、
ユースケと美女の組み合わせと同じぐらい好きだ〜。
てなわけで隣人かなり楽しみ。
子役の子見たけど、めっちゃかわいかった〜。
でも肺炎っていう設定だったっけ?
肺炎じゃなくて喘息持ちなだけ
さっきスポットCM見たけど、ユースケの顔もろくに映ってないし・・
ろくにってことはちょっと映ってたってこと?それとも全然?
WB終了後にOAされてたのとはまた違うの?>>142
>>144
ごめん、WBの後の時は見てないからわからないや。
顔がわかるのは夏川さんの鏡に映った映像ぐらい。あとは最後にシルエットが出るだけみたいな。
>>145
じゃあWBの後のと同じかな?
それにはユースケ出てないよね。これから新しいバージョンもあると思うよ!
新しいバージョンが早く見たいーーーーー!!!
予告だけで怖くてビビってしまった私は本編ちゃんと見れるんだろうか・・・w
今日テレでやってる抱かれたい男ランキングにユースケ入ってた?
見てないけど入ってないと思うw
癒されたいなら入ってるかも・・・?
71位でしたよ!>>149
でも、何人答えたかまでは観れなかった・・・。
>>151
さんくす。
その微妙な数字がまたユースケらしいなw
1位はぐっさんだったね。
>>152
2位3位は?
1位ぐっさんて・・・。
何ちゅうアンケートやねん。。
あ。坂口憲二のことね(w
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:14
>>153
1位・坂口憲二
2位・福山雅治
3位・妻夫木聡

ぐっさんは1位じゃないです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:15
ぎゃーageてしまった。逝ってきまつ・・・。
>>151
確か、20何人かだったと思う。
名前が出ただけで「おおお〜〜っっ!」と感激したので、
数字をちゃんと見てなかったw
これもやっぱり、アルジャーノン効果でファンが増えたからかなあ…(自分もその1人だが)
ユースケのいいイメージが世間に定着するのは、やっぱりいいことだよね。

>>152
ぐっさんはぐっさんでも坂口憲二ねw
私もドンドコのぐっさんかと思ったw
あらら、重婚しまくりw

>>140
子役、かわいいんだ〜。嬉しいねぇw
名前分かります?
>>152
71位はいい方じゃない?
もっと下にTOKIOとかV6とかもいたし
>>159
山田夏海ちゃんだよ。
162159:03/09/15 23:50
>>161
ありがとう。ぐぐってみたけど、ほんと可愛い子だね〜。
でもユースケの年齢のわりには、小学生の娘って、
いきなりというか意外な大きさだな〜w >隣人
なんか、幼稚園ぐらいの子だと勝手に想像してたので…。
設定はユースケが34歳で娘が5歳らしいね。
それにしても光太郎さんと響きが似てるから欧太郎「さん」と呼んでしまいそうだw
夏川さんにはなんて呼ばれる設定なんだろ。
「欧太郎さん」がいいなぁ〜
○太郎とか○介とかの役名萌えるw
きっとサン付けだよね。
まさか「欧ちゃん」とかじゃないでしょう・・・。
>>165
それすご〜くわかるw

「あなた」は?
「お父さん」もあり?
お父さん・・・パパってのもありかな?
でも、名前をサン付けがいいな〜。。
あ〜「パパ」ってありえそうだね。
子供にはパパって呼ばれてるのかな。
あぁ…想像しただけでちょっと萌える…
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:42
>>160

66反町隆史
66藤原竜也
68草薙剛
68永瀬正敏
68袴田吉彦
71中村俊介
71ユースケサンタマリア
73奥田民生
73玉山鉄二
73森山未来
73柳葉敏郎

何気に凄くない?
上げちゃった・・。
ごめんなさい
>>170
うん、凄いよね〜。
そこに挙げられた名前見ると、71位はほんと立派だと思う。
それにしても、ナギスケ、なにげに接戦だったんだねw
ところでユースケヲタの皆さん、ユースケの演じた役で一番好きなのは誰ですか?
私はやっぱりハル。
>173
光太郎さんとハル
>>173
ハルで落ちた私だけど、その後光太郎さんが一番になった。
でも、今は真下くんや大介の魅力も捨てがたい。
結局、ドラマに入り込めば、その時見た役が一番になっちゃうんだよねw
だって、どの役もそれぞれ違った魅力を持っているから…。
秋祭って夏川さんとか長さん出ないよね?
OPでタモさんに狙って来てるでしょ?って言われそうだw
去年の春は高熱、秋は具合悪くてトイレ行ってたけど今年は何だろう?w
私は大介が理想の男性。
彼にハートをわしづかみにされましたです。
光太郎やハルではちょっとおとなしすぎるかな?
光太郎と大介。誠実だけど堅苦しくないところがいい。
179175:03/09/16 13:46
書き忘れたけど、ウエプラのトオルも最近いい感じだな。
BSの再放送は明日が最終回。先週は切なかったよ…。・゚・(ノД`)・゚・

>>177
大介の熱いハートと一生懸命なところが私も大好きでつ。
彼は人の痛みを感じ取る力を持っている。弁護士は天職だよね!
ハル人気いまいちかな?
ハルに惚れてユースケヲタになった私だけど、光太郎と大介は見てないのよねん。
敬太は伝説の11回にやられたし、真下も普通に好き。
早速テレビジョン見たんだけど家族3人の写真が載ってていい感じだったよ!
何か娘を溺愛してる若いパパみたいな感じ。
でも相関図のユースケの写真が一人だけ満面の笑みでワラタw
TVぴあは32歳のオッサンがえらいお茶目なポーズしてました・・・w
>>180
光太郎さんと大介見なきゃ損損!!
私は光太郎さんが永遠の1番だけど、意外と鈴木君も好きです。
悲しい過去があるのに普段明るい人とか結構好き。だから敬太も。
>>181
もう出てるの?>ジョン
見たい!!!
>>183
火曜の夕方くらいから出てるとこあるよ〜。
癒し系グッズのページのユースケの言葉、いつものネガティブ発言でしたw
185183:03/09/16 19:38
>184
そうなんだ!
チェックしてきまーす!
>>170
意外とすごい位置だったのね・・・。
中村俊介くんと同位なんていいのかしら・・・なんて思ってしまうユースケヲタw
今日はハルに再会できましたよ!
再放送だし、カットしまくりだろうから観なくてもいいんだろうけど、
やっぱり観ちゃうよ。そして涙する・・・。
最初の頃のハルはただひたすらかわいい!愛くるしい!!
光太郎さん一番人気っぽいなw
ユースケヲタでなくても惚れるでしょう、光太郎ちゃんはw
実際あんな性格の人なかなかいないしお見合いに来ないよね〜。
それにユースケのドラマで唯一の恋愛メインのドラマだからだと思う。
他は職業絡んでたりするし。
こうして見ると、踊る、眠れる森、お見婚、この三作がいい作品に出会って、いいスタッフに恵まれたから
今の地位があるのかもな。運の強い奴だw
もちろんそれに答えたユースケのがんばりもある訳だが。
ウエブラ以降は作品に恵まれないけど、今年はあな隣、ドッペル、NHKドラマと物凄く楽しみな役だね。

・・・でも茶髪な罠。(←しつこいって、自分w)
ウエプラ好きだけどなぁ(´・ω・`)阿部ちゃんも出てたし。
トオルが加奈子の文句を散々言った挙句のプロポーズ萌え。

あな隣のユースケの母親役の梶さん、今までとは違ったタイプの母親だね。
何かありそうな怪しい雰囲気・・・。梶さんが怪しいということは
ユースケも怪しいということなのか???
>>190
お見婚はもう主演級だからなぁ・・・。
私は踊るが全てだったと思う。あれが無かったらと思うと・・・。
きっと、それ観てた野沢さんが結婚前夜で使ってくれて、
それが良かったから眠れる森があって・・・って言う流れだと。

>ウエブラ以降は作品に恵まれないけど・・・
これも同意しかねる。
彼はそれ以降もそれぞれの役を自分のものにしようと努力していて、
それが認められてドッペル他いい作品に引く手あまたなんだと思う。
何より茶髪だ茶髪だうるさいな。
気いらんのは個人の好みだからいいけど
声高に主張するなよ。
人の萌えに水を差すな( ゚Д゚)ゴルァ!
>>190
私はまだ「ユースケが出てなかったら絶対こんなドラマ見ない!」ってなドラマはないなぁ。
評判悪くてもどれもそれなりに面白いと思う。
ユースケファンじゃなくても「ユースケが出てるからとりあえず見る」っていう人結構いるし。
ただ残念なのは役者としては早い内に売れてしまったこと。
もう少し敬太みたいな脇役をいっぱいやっても良かったと思うな。
まぁ、それだけ才能と運があったってことだろうけどね〜。

>>192
同意。過去の作品の演技だけで今の仕事の話がきているとは思えないんだよなぁ。
確かに眠れるやお見婚を見てってのはあるかもしれないけど。
どんな仕事もプラスになってると思う。
確かに>>190さんは蒸し返しイク(・А・)ナイよ!過去スレ読んだ?
ぷっすまも始まりますしマターリ行きましょ〜
なんつか、ファンスレなのは良いんだけども、ユースケにケチをつける奴は許さん!
って空気はイクナイと思う。
いや、今回のはケチとかじゃなく同じことを何回も言ったのが原因かと・・・。
出た!オレンジジュース!w
やっぱり大食い企画はナギスケがヘタれてて好きだ〜。
勝手にフードファイト復活キボンヌ!
>>200
軟骨後の二人の顔最強だったw
ユースケの胃腸の調子がいい日なんてあるのか!?
何かちびまる子ちゃんに出てきそうなキャラだな〜。
子供のケンカのナギスケ萌えw
栗食べる食べないはワラタよ。
トマトジュースはやっぱりダメなんだ。
トマトが嫌いっていうたびにパパパパのトマトのかぶり物のユースケを思い出すw
もはや誰も突っ込まない「モンブ乱」
自腹&大食い系はいつものように剛くんまかせになるかと思いきや
自ら支払うし責任もって食べるし、ユースケどうした?って感じだったw
>>205
結構がんがってたよね。
ユースケ絶賛のキャベツジュース飲んでみたいな。
ユースケ、口押えて笑うのはいいが両手で押える笑い方は女みたいだったぞw
もはやだれも突っ込まない「うまか棒」
ジョン見てきたよ〜
3ショット萌えますた〜
ユースケの左手の薬指に指輪ハケーン!!>3ショット写真

ユースケ、夏川さんを抱く手もネコの手になってたw
抱きしめるシーンとか手がグーになってること多いよね、ユースケって。
クセなのかな。
うまい棒納豆味といい、軟骨といい、勘が冴えてたなw
ナギスケの仲良しこよしぶりが可愛くて萌えますたw
うま“か”棒をどっちにするかでモメたりとか、
小学生の弟(ナギ)を適当にあしらう中学生の兄(スケ)って感じw
先週号かな?のジョンのユースケの写真が若くてちょっとびびった。
結構前の写真だったのかな?
3ショットは家族な感じが出ててよかった。
先週号売りきれで見れなかったよヽ(‘Д´)ノ ウワァァァン
昨日のOPで大熊さんに何て言ってたの?全然聞き取れなかった。
声を荒げて…こっちに…そんなことめったにありませんよ

わたしもこれしか聞き取れなかった
軟骨のとき、ツヨシもつまみがてらチョチョッと食べてよ…て気弱にお願いしたのが可愛かったw
私的ツボはカラシシュークリームを食べて何故か大木君に襲い掛かった時
よろけたユースケを「ユースケさん大丈夫?」って支えてくれた大木君の優しさ・・・。
声がすごい優しくてちょっと大木君の好感度がうpしたw
>>213
ん?何ページ??
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048081002/93
まちがっちゃった。こっち。
今日本屋で踊るシナリオブックとテレビジョンを立ち読みしたけど
欧太郎より真下の方が禿激しく萌えるw
テレビガイドにも家族ショットが載ってたよね。
来週くらいからまたテレビ雑誌を買いあさる日々が・・・
ジョンの癒しグッズの「あなたの隣に俺がいる」ちょっとワラタw
にしても踊るのときも「これが最後の仕事になる・・・」とか言ってたよね。
どこまでネガティブなんだ!
>>223
ジョンではネガティブだけど、ぴあではゴキゲンだったよw
>>220-221
人大杉で見れないよ。何だったの?

人様の日記で読んだことがあるんだけど、ユースケのマネージャーの男の子は
結構かっこいいらしい。見てみたいなぁ。
>ユースケのマネージャーの男の子は

花村大介に出てたよ!
川島なお美のマネージャー(女性)と犬連れて歩いてるカップル役で。
たしか、いいともに大介の番宣で出てたときも、
「関係者事情聴取犯人は誰だ」で彼が出てたと思う。
いい男だったと思うけど・・・。
>>215
たぶんぷっすまのスタッフに「巻いてんだから急げよ!」って声荒げながら言われて
「あ、はい・・・」って言って急いでこっちに来たって感じのことを言ってたと思う。
ぷっすまのスタッフもお疲れなのね・・・w
>>226
「男の子」って書いてあったからもっと若い人に代わったのかな〜って。
やっぱマネージャーって1人なのかな?
剛くんに菓子パンあげたりするマネージャー萌えw
>226
あのコーナーに出てたマネージャー・アミイさんは
今オクイさんのマネージャーやってるみたい。
先週のジツワ銀行の持ち込みジツワ(オクイさんは目をあけたまま眠る)でビデオカメラ回してた。
>>229
おお!そうなんですか!!
それにしても、ユースケの事務所ってイイ男ぞろいで・・・。
オクイさんもいい味出してますね!地道にいい活動してるみたいで。
堅実で質の高い、いい仕事で頑張ってるこの事務所のタレントさん好きです!
って言っても、あまり大所帯でもなさそうだけど・・・。
>>222
禿同。あの長さの黒髪+スーツ最強w
>>229
オクイさんのあの顔、恐かったよ〜
事務所のまーくんはマネージャーさんなのかな?
>>222
OD2の真下って大分若いよね。そんなに前の撮影だったっけ?
映画だから撮り方、メイクが違うから若く見えるのかな。
>>234
それもあると思うけど、フィルム撮影だからじゃないかな?
TVドラマのはっきりした画像と違って、シワなどが目立ちにくいと思われ。
あと、ユースケの場合、体調の善し悪しがモロに顔に出るように思う。
あなとな(いつからこんな省略形に?)の主題歌 B'zの「アラクレ」という曲だそうでつ。
B'zヲタとユースケヲタの自分としては嬉しいかぎり。
アラクレもう聞いたよ〜!すげぇノリの良い曲でした。
B'zが出たときのおとばんは面白かったなぁ。
シナリオガイドブックは買い??微妙に高いし悩んでる・・・。
アラクレっていうのは新曲じゃないの?
>>239
昨日出たアルバムの中の曲です。
私はダウンロードして聞きました〜
241231:03/09/18 20:20
>>238
私的には、あの写真は最高に萌える・・。
買って無いけどね。
昨日出たのですね!
ラジオでリクエストしてみようかな??

B'zのときのは面白かったね!>おとばん。
地方なので、雑音が多くて保存版にはしなかったけど、
稲葉&松本の2人がすごく楽しそうにしゃべってたのを思い出します。
でも、おとばんのゲストは総じてみんな楽しそうにトークしてた!
DJユースケの人柄かなって思ってたけど・・・。
>>242
CMでもちょこっと流れてますよ。アラクレ〜♪

B'zってあんなに喋る人だったんだ〜って思った。
織田さんとか3回?くらい出たし。おとばん復活しないかな・・・
ドッペルのHPに舞台挨拶の詳細出てますた。
>>244
行った人、レポよろ。
今日のHEY×3にキレてんじゃないの時の映像が流れて、あんまり若くて驚いた。
今日はHEY×3じゃなくてうたばん(とくばん?)なのでは?
パッツンパッツンだった頃かな?あれは「お世話になります」の頃か。。
キレてんじゃないってことは裸ヒゲダンスの話の時?
>248
その通りです。
ジョンの3ショットの記事読んだけど
夏川さんと仲良さそうだね。

ユースケにおんぶされた夏川さんが
(;´Д`)ウラヤマスィ
オポチュ更新。今回はドラマ名間違わずに書けましたw

28日フジ 22:00〜「堂本兄弟」
   ゲスト:永作博美さん。ユースケコメント出演。
29日フジ 21:00〜
   「笑っていいとも!秋の祭典★スペシャル」  
>>238
自分としては買いですた。
カットされたシーンもちゃんと載ってるし、
思い出せなかった台詞も全部分かったし。
>>247
あの頃に比べると今は生命力が10分の1ぐらいになった気がする
でもあの頃はあの頃で空回り杉ゆえの痛々しさが・・(w
ジョンとぴあ見ました。
何か、痩せて顔幅狭くなったからか、目が大きく見えるね。
踊るのシリーズの頃のを見てから最近の写真見ると全然違う。
まさかプチ整形なんてしてない、よね(w??
単に老けただけど思われ。
いや、逆にかわいい感じになったと思うのだが。。
>>254
ぴあのは確かに大きいよね。やたら可愛く見える32歳男w
こないだのぷっすまでも、やたら目が大きく見える時があったなぁw
生き生きしてる時と、テンション低くボーっとしてる時とが違いすぎる。
「踊る」でも、10話の「最後の現場だから!」の顔は、
目がぱっちりして可愛いよw
31になった時「可愛く年を取りたい」みたいなことを言ってたけど
そのとおりになってると思う。確かにシワは増えたけどあの笑いジワは好きだな。
この何年間でたくさん笑ってきたんだろうなって感じが。クシャっとした笑顔萌え。

>>254
プチ整形ワラタw 昔はもっと細長くて目元がキツかったよね。
でもユースケは一重のわりには結構目が大きい方だと思う。
「目なんか笑った時すっごくカワイイだからっ!!」っていう節っちゃんの
セリフはユースケファンを代表して言ってくれた感じw
>>254
一重まぶたを二重にせずして、プチ整形はあり得ないと思うw

>>258
>でもユースケは一重のわりには結構目が大きい方だと思う。
私もそう思う。目が真っ黒だから、その分目立つので大きく見えるのかもね。
節っちゃんの台詞についても同感w
>>255
老けた代わりに、昔のキツイ顔が柔らかくなったんじゃないかな?
写真や表情、その時の体調によって見え方が激しく変わるほうだとは思うけど
どっちにしろ目は小さいと思われw
それと、ユースケって思いっきり老け顔の癖に、しぐさや言動がやたら幼かったりするところが萌えw
>>257
そっか。今観てるのまだ5話あたりなのよ。
1話のときなんかに比べたら、少しは垢抜けてきたけど(w
でもこの頃から間とかちょっとした動きが冴えてると思うんだよな。
彼にとっての運命のドラマ、何度も観てるけど全然飽きない・・・。
>>261
踊るの時とか眠れる〜の頃はほとんど素だったけど、間とかテンポが上手かったし
真面目な顔した時の眼光の鋭さはドキッとさせられるものがあった。
今はキャラを作ったり、深みを表現できるようになったけど、テンポが悪くなった気がする。
テンポ・・・。どうだろ?
こればっかりは脚本や演出や相手役との兼ね合いとか、
もろもろの要素があるからなぁ・・・。
私は、小津先生の時も、ウエプラの時もテンポよくこなしてたとは思うけど。。
小津先生は良かったんだけど、OD2、アルジャ、本当にあった〜で、どうもユースケのセリフで流れが止まる感じがしたんだよね。
コメディーじゃないから、テンポのいい掛け合いってのは
最初から見込めないよね。>アルジャーノン&本当に〜
そういう意味では、俺は鰯もそんな感じだったかも。
OD2は少し大人になったしっとり系の(w真下だったし。
そういう意味ではコメディーでテンポよくしゃべるユースケが
もうそろそろ観てみたくなったって言う禁断症状なのかも・・・。
確かに花村系の役柄は最近ないよね。
でも「同じような役ばっかり」って言われてたから今は挑戦期なのかも。
間とか考えながら見たとこないけど、ユースケが泣く演技は絶対貰い泣きする。
小津先生なんてウルんだ目見ただけでキタ(10話)
でもOD2の真下くんはやっぱり間の取り方が上手いな〜とオモタよ。
登場シーンで雪乃さんにコテンパに言われるところとか。
実はユースケもコメディをやりたくて仕方ないのかもしれないw
>>260
わたしは年令のわりに語彙が古くて達観してる人だなーて思ってた。
いつのまにか年令が言動に追いついたねw
>>268
>年令のわりに語彙が古くて
ほんとそうだよねw
本をたくさん読むからか、変わった言葉や表現をたくさん知っていて、
それを好んで使う傾向があるよねw
そういう、我が道を行くようなところが好きだなぁ。
でも学校の勉強はサボってた面影のある「2/60億」とかも好きw
成績はあまり良くなくて、特に理数系が苦手だったが
国語は勉強しなくても成績良かったらしい。
>271
あ〜そんな感じだよね〜。
国語とか得意そうだ!
でも30近くになるまで「長蛇の列」を「ちょうじゃのれつ」と読んでいたのは不思議だ。
ナギスケ2人は漢字弱いよね。
「万(よろず)」→「まん」 「風情」→「ふうじょう」
とか。2人して間違えに気付かないw
ぷっすまじゃないけど1番ワラタのがユースケの「アメリカンピエ」・・・w
B'zのオールナイトニッポンに出るって本当か?
>B'zのオールナイトニッポン??

やってるのかすらも知らなかったよ。
何曜日ですか?1部?2部??
>>276
いや、ユースケのファンサイトに、B'zのオールナイトニッポン(今回だけの特別番組らしい)
の司会で出るって話が出てたから。
>>277
もう明日じゃん!
25:00〜27:00だってさ!!
コメントだけゲストなのかもしれないけど・・・。

ttp://www.allnightnippon.com/
>>277
お〜良かった!教えてくれてありがとう!
オポチュにもオールナイトの公式にも何にも載ってないし、大丈夫か?
連ドラはいってるこの忙しい時期にそんな仕事引き受けるだろうか?
半信半疑だ・・・。でも、録音してしまいそうだ・・・。
私も一応録音・・・!
>オールナイト
いつもファンサイトに情報下ろしてくれる事務所の人からの情報だから、
信用出来ると思うよ。
「2時間たっぷり、B'zについて語りますよ〜。お楽しみに!!」とのことでつ。
B'zには正直関心がないのだがw、ユースケの声はぜひ聴きたい。
「隣人(仮)」の主題歌を担当するらしいから、ドラマの話も出るかも?
(それにしても、ホラーサスペンスにB'zって…果たして合うのだろうか!?)

>>280
オポチュの更新が遅すぎるのはいつものことだから…w
司会って・・・。
んじゃ、「B'zのオールナイトニッポン」じゃなくて、
「ユースケのオールナイトニッポン」じゃん(w
いずれにしても、すっごく楽しみなのは確かだが。。
でもおとばんチックで嬉しい!
ユースケが司会のラジオなんて久しぶりじゃん!
でもなんでオポチュで見事に知らせてくれないんだろう(泣)
ちゃんと「ラジオ」の欄もあるのにさっ。
明日あたり、終わってから載ったりして。
それとも何事もなかったかのようにスルーか?
B'zヲタにユースケは喋り捲って松本、稲葉の話を聞けないと不評ですw
B'zの番組なんだからあまり調子にのりすぎるなよwユースケ・・。
>287
B'zヲタならそう思う罠(ニガ
どーかでしゃばりませんよーに。。。
おとばん聞く限りでは全然そんなことないよ。おとばんでのB'zは面白かったし期待。
でも何でユースケが選ばれたのかな?今忙しいのに色々やって大変だなぁ。
>>289
そりゃやっぱり「隣人」つながりでせう。
それにしても、今日は生放送なのかな?忙しいのに大変だろうねぇ…
もうすぐだね。久しぶりにラジオを録音するよw
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
テンションがあがってきてるw
でもこれ生じゃないよな〜?
これは・・・ユースケのラジオではないか!w
B'zいないのかYO!
あ〜ラジオから聞くユースケの声はいいねぇ。
でもB'zヲタはガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! かな。
ユースケも大変だなぁ・・・。
でもこんな急な仕事受けるなんていい人だよ(泣
B'zファンのメール怖っ!!w
ていうかユースケもやりたくてやってんじゃないのにイジワルメール出すなよな・・・。
ガッカリなのはわかるがちょっとヤな感じ〜。
ユースケがんがれ〜〜〜!!!(ワラ
ユースケ、もう自分の話しちゃえ!!
ユースケが本当にビーズファンか確かめる番組になっちゃってます・・・。
ていうか「ファンだけどマニアじゃねーんだよ!」と言ってやれ!w
ファンだからって、何から何まで知ってるとは限らないよね〜。
それにしても、実質はB'zを語るユースケのオールナイトだなw
せっかくだからドラマの話もしてねん。
ドラマの話キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
笑いあり???
ユースケの投げやり感がツボにハマってきた!
「嫌いな食べ物知ってますか?」に「嫌いなもんなんてない」ワラタw
「僕はトマトが嫌いです」とか全部自分の答え言って欲しいわ〜。
「トマト・レバ刺しと・お酒に漬けた上海蟹が嫌い」ってw
ほんと投げやりだよねw
2時間ぶっ続けだと、充電するヒマがないのが気の毒だw
テンションが10分しか持たない男、がんがれ〜!
ユースケファンがついてるぞ!
ユースケ今日はぷっすまの収録日なのに・・・。完璧疲れてんな〜。
でも人の良さが実感できたので嬉しいわw
青春ヨーデルど真ん中でもリクエストしようかw
>>306
それ(・∀・)イイ!!
ユースケファンも聴いてんだから、1曲ぐらいイイよねえw
うち、ラジオ聞けないのですが、ドラマの話しました?
「背中寝違えた」ワラタw
>>309
教員免許といい、ロシアンな匂いがぷんぷん…w
ロスアンゼルース!って発音がヘンでワロタw
ナゴーヤ!オオサーカ!フクオーカ!も…おまいはナニ人やねん!?w
おとばん復活キボン!!!今なら剛君とか呼んでホスィ・・・。
たぶん剛くんの嫌いな食べ物なら答えられただろうw
B'Zファンからのメール・・・。
ユースケにぷっすまのビビリ測定器付けてたら凹んで急降下だろうw
正直アナが提供噛んだのが1番笑いましたw
キレ過ぎ。テンション下がりすぎ。
「キレてんじゃない」。
しかし、不思議な番組だったよなぁ…w
テンション低くても「ビッグ・マシーン!」だけは無駄にリキ入ってんのがワラタw
ユースケ、2時間よく頑張ったよ。
昨日か一昨日決まったんでしょ?
連日ドラマ撮影の日々に睡眠時間削ってでも出たユースケに乾杯。
ますますファンになったぜこの野郎!w
B'zとユースケの絡み楽しみにしてたのにーーーー!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァーーーーーン!!!
やっぱり声が好き。
前半だけ聴いて寝てしまったけど、絡み一切ナシか・・・。
ホント、「ユースケのオールナイトニッポン」だったよね(w
そっか〜。ホラーなのに笑いあり、かぁ・・。
不思議なドラマなんだね。いずれにしても楽しみだけど!!

しっかし、私、今まで「ビーズ」のイントネーション間違ってた!
平板に発音するのかと思ったら「ビ」にアクセントあるのね。
ユースケだけかと思ったら本人たちもそう言ってたし合ってるんだろ。
不思議な番組だったねー。
実況スレ見ながら聞いてたらユースケが気の毒に思えてきたYO・゚・(ノД`)・゚・。
もっとドラマ宣伝してよかったよーと声掛けてあげたいくらい。
「ナビゲーターは”なぜか”ユースケ・サンタマリア」っていう彼が不憫でならなかった。
よくがんがった!感動をありがとうユースケ!

にしてもオポチュには出なかったねw
漏れも自分の「ビーズ」の発音が間違ってるコトを番組で初めて知ったw
B'zヲタには常識だったんだろうか?>イントネーション。
図らずも勉強させていただきました。いや、このことだけじゃなく全般的にね。
結成した時のこととか、デビュー当時のことだとか、興味ある内容だった。
ユースケがナビやらなきゃ聴かなかったもんなぁ・・・。
昨日 最初の部分だけ聞いてあとは録音して寝た。
朝起きて最後の部分を聞いたら 最初の部分のテンションとあまりにも違ったから
なんだかかわいそうに…。ユースケ、とにかくお疲れさま〜

>325
イントネーションは知ってたよ。本人達はずっと前から昨日のようないい方してるし。
ライブでもそうだよ〜。
>325
確かに・・・
>>323
でも最後はB'zヲタの人達もユースケがんがれって応援してたよ!
まー初め方はアレだったが・・(ニガワラ
こんな代役を引き受ける→最初はテンション高くてウザーと言われる
→すぐにスタミナ切れてテンション下がりすぎ→最後はマジギレ

ユースケの王道だなw
へ〜!マジギレてんのか(w テープ聴くのが楽しみだよ!!
B'zの2人がぜひユースケにってご指名だったのはうなづける。
おとばんのとき、3人の掛け合いがすごく楽しくて、時間の経つの忘れたもの!
どちらにしても、ユースケ大好きな人にはオイシイ企画でしたね。
マジギレしてたかぁ〜?
かなりお疲れモードっぽかったけど、マジギレしてる風には聞こえなかったよ。
>>323
その実況スレまだ読める?ラジオ板を探したんだけど…
もう落ちちゃってるよ。
フジの実況chですた。
2スレ消化したから、祭りみたいなカンジだったねw

いちお後半のURL
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1064248714/l50
>>333
ありがとう!祭り読みたかったけどhtml化はされないよね…
ユースケに怒涛のツッコミだったんだろうなw
B'zスレの人たちいい人だ。
急遽MCを引き受けたユースケに感謝してくれてる・゚・(ノД`)・゚・。
実況スレのログをここにw

ユースケ・サンタマリアのONN
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1064250357/l50
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 02:05 K5U56oZa
インタビューゲスト・ ビーズ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 02:06 mLlhnnEa
2

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 02:14 vNGLLDcs
ONNて・・・

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:04 eG2o+QfK
ONNワラタw

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:06 6i1TrnDe
>>1
オールナイトニッポン。
はい、オールナイトを英語で書いて〜。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:08 /SBfXM3W
小久保淳平のANN−R最終回実況はここですか?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:09 wKZ0QP6G
ユースケ・サンタマリアの俺がなぜかナビゲーター

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:10 dNUK0CUn
ユースケの頑張りを無に返すようなスレタイですなw

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:11 DX9d7k9U
あーはらいて・・・Oはオナニーのオかな?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 03:18 z58sWPKz
>>5
ooru naito nippon(roomaji)
以上、記念コピペですたw

ユースケのオールナイトニッポン、マジでやらないかなー。
ビタースウィートサンバ(オールナイトニッポンのテーマ)をバックに、
ユースケの声が聴こえたときは、ホントに感激で胸がいっぱいだった!
急きょだったかもしれないけど、「なぜか」だったかもしれないけど、
すごくうれしかったよ。内容も悪くなかった気がするし。
ホント、やってくれないかな〜月1でもいいからさ!!
内容、十分滅茶苦茶でやばかったと思うけど・・。
確かにあの代役はきつかったと思うけどさあ。
テンションのびっくりするぐらいの急降下ぶりにワラタが
例えばどのへんがヤバイ?
今んとこテープ1時間半ほど聴いたが、特別ヤバイとこ無かった気が・・・。
最後の30分なのか?まぁ、これから聴いてみるけど。。
いや、最初のほんの少し以外全部やばかっただろ
もうヤケクソになってるしw
ヤバイとは思わなかったけど眠くて口が回ってない感じだったね。
でも二人の嫌いな食べ物の質問に「ないんじゃない?…フッ」って突き放してて、それはヤケクソかもしれないw
見解の違いかな?あまりおかしくは感じなかったなぁ・・・。
>>342>>343はおとばん聴いたことある人なのかな?
実況スレでも、B'zスレでも内容糞過ぎって言われてたよ。
ユースケは突然代役任されたせいだろうって同情されてたけどね。
「俺だってめちゃくちゃ忙しいんだぞ」みたいなことを言ったときは
こっちがドキドキしたよ。ユースケ、穏便に…。
>>344
343です。おとばん聞いたことあるよ。どうして?
おとばんの時はもっと過激じゃなかったっけ?
もっとドキドキすること言ってた気がするんだけどな。
はがきの書き方や電話の受け答えとかもダメだししてたような気がするし。
ああ、B'zファンの事も考えてあまり過激な事言わないでってことなのかな?
ま、これは私個人の意見ですから、流しちゃってください。
>348
過激だったかはわからないけど、
初期は結構デタラメ言いまくっていた。
ただ、ゲストの山崎まさよし君に言った「結婚おめでとう!」という定番ジョークを
まさよしファンが本気にしてしまい、なんだかんだあって、それからデタラメは一切無くなった。
そうとう絞られたんだなーと思った。
350349:03/09/23 22:08
あ、微妙に話しずれてる…。
ハングル語のラジオ電波にまみれて逝ってきます。
>348
そそ。ユースケがせっかく受けた仕事でビーズファンを敵にまわしてほしくなかったからさ。
ユースケのオールナイトニッポンならば、なんでもあり!でお願いしまつw
今最後まで聴いたんだけど、そんなにグダグダじゃなかったよ。
「400万振り込め」はちょっと引いたかな(w B'zファンに通じるかしらん?
後で言い訳してたから誤解は解けたと思うけどね。ん。このくらいならOK!
思えば、音楽寅さんでも最初は桑っちょファンを敵にまわしてたよね。
でしゃばりすぎ、とか、何でユースケなんだよって。
>>352
でもB'zスレに「400万振り込んであげて」と書いてあってワラタよw

明日のトリビアに永作さんが出るからドッペルの番宣するかも?
今週の「ウチくる?」のゲストが永作さんでユースケはVTRでコメントするらしい。
同じ日に堂本兄弟でもVTRで永作さんにコメントするよねw
どっちも衣装がおなじだったりして・・・w
先週テレビ誌に載った写真より、今週の写真のほうがいい気がするな
>356
同意。
スーツユースケ萌え〜
夏川さんとの2ショットも萌え萌え〜〜
>>356-357
どの雑誌ですか?萌え萌え?見てみたい〜w
>>358
一番大きな写真は月刊TVnaviだったかなぁ。
でもスーツ着てる写真は、結構どのTV誌にも載ってた気がする。
来週のぷっすまSPのゲスト、永作さんと寺脇さんだね!
永作さん好きなので楽しみ。ドッペルゲンガーの宣伝もするかな?
ジョンには写真無かったと思うが・・・。
ジョンはあな隣の特集すらしてくれてなかったよね・・・?
秋祭に夏川さんも出るらしくてビックリ!
何か写真とか見ても仲良さそう〜。
秋祭出場者byテレビ板
火21 夏川結衣◎ ユースケ・サンタマリア◎ 白石美帆◎ 佐藤藍子◎ 戸田菜穂◎

あな隣チーム、ユースケ以外全員女だ!
しかも美人さんばっかでユースケウハウハw
今回北村さんは出ないのね・・・。
365358:03/09/24 17:43
>>359
ありがd!明日買いに行きまつ。
これからまた怒濤の雑誌ラッシュだね…w
ビデオ整理してたら花村大介のCMが入ってた!
ご飯の食べ方がまずそうなのは相変わらずだな(w
うわー!トリビアのドッペルの予告萌えー!!!
>>367
私も見たよー!あの笑顔、萌え萌えだ〜♪
録画すりゃーよかった!スローで見たいw
堂本とかでも流れるかな〜
>>369
とりあえず、永作さんの出演番組は録画した方がいいかも。
ドッペルゲンガー公式のインタビューがうpされてますよん。
今日、「あなたの隣に誰かいる」の制作発表あるんだね。
今日の午後以降のフジ系はチェックかな。
・・つっても、自分のとこは午後なんかなんもないが(笑)
>372
おっ!今日なんだ!
文化芸能部、チェックしてみます。
文化芸能部ユースケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

髪の毛、相変わらずクリックリしてました。
ドラマの映像もチラッと映ったよ〜
役所さんとのツーショットもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
いいとも秋の祭典は高知東生が出るよ。戸田菜穂さんは出ない。
役所さんとじゃれてるユースケかわいかったね
マユゲが直線の日はカワイカッコイイ!!
>>375>>377
ドッペル関係でなにかあったんでつか?見たかったなぁ〜。
詳細教えてくれるとありがたいっす。
ドッベルの君島ユースケかわいいわ〜
早く観たい!!

>>377
相変わらず1人でカラ回って、役所さんちょっと困ってたね。
>>378
「役所&ユースケ爆笑暴露トーク」と題して、
二人でインタビューを受けていましたよ〜
と言ってもいつものように、ユースケ1人で喋りまくってましたが…(ワラ
>>378
ユースケが「押さないでくださいよ!」って小芝居しながら入ってきてインタビュー開始。
ユースケ「早坂は恐ろしい男で…」
役所「早坂は俺」
そこからユースケの笑いが止まらなくなってグダグダw
「最近、筧さんに似てるってよく言われるんですよ」って言った時に出てきた
筧さんの写真がホントに似てて、ちょっとワラタ。
文化芸能部・・・地方民なのでそんなの見れません。。。(泣
そういえば最近アルジャーノンに花束を再放送してるけど
この時に比べても老けた気がするな。肌が汚くなった。
日に焼けたせいかな。
筧さんも似たような老け方してるなw
元から顔似てるけど。
384378:03/09/25 19:47
>>381-382
おー、さっそくありがd!
笑いの止まらないユースケ見たかったなあ〜w
お願いだから老けた老けたって言わないでね〜(はあと♪)
え〜!役所さんとの対談見たかったよ〜(泣
それって明日のめざましとかではやらないの?
>>381
また天然ですか?w
>>386
一応、目覚ましはチェックすべし、ですね!
>>383
肌のモチモチ感が違うよね(w
ドッペルゲンガー、関東では明後日公開みたいだけど・・・。
うちの地区は一体いつ公開するのだ・・・_| ̄|○
あさって前売り買いに行くつもり!
でも、11月上映予定とあるだけで、ハッキリした日時は未定なんだね。@大阪
めざましは地震情報で潰れてしまった罠・・。
結局制作発表もドッペルインタビューも何も見れない・。
「はなまる」のゲストは永作博美なんだけどなー
>>393
ちょこっとしか流れなかった・・
しかも予告編だったねー。トリビアのやつがもう1回見たい・・・。
永作さん、ジャストとかも出る?
サンスポの記事です。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003092607.html

・・・キスシーンが多いそうな・・・。
>>396
まぁ、ユースケの言う事だから・・・・(w
キスシーンは見たいぞw
夫婦役ならあまり無いかも?と思ってたんで、あれば嬉しい。
一回も無いような予感もしないでもないが…w
ホラーにキスシーンは不要なのでは?(マジレスしてどうする(w)
・・・いや、昨日WOWOWでやってた人間がコンセントになっちゃうやつは
無意味に(意味あったのか?)Hシーン満載でしたけどねぇ。。
>>382
ユースケの顔をでかくして背を低くしたら筧さんだな
>>399
恐怖の前の幸せを表現する方法の1つとして…w
そういえば、アメリカのホラー映画なんかは無意味(?)なラブシーンが付き物だよねw
ttp://tv2.infoseek.co.jp/article.epg?site=006&db=kaiken&template=darekairu

ドラマ板の「隣人」スレで見つけた、昨日の制作発表の模様でつ。
欧太郎の人物設定が…か、かなりショックなんだけど…(苦

部下と不倫中なのかよ!!
ふたまたかけてる役ならもう経験済みだよね(w
テレビ誌の記事の幸せそうな3ショットからは、
不倫の2文字は毛ほども浮かばなかったのだが…
ゲッ!不倫してるんだ・・・
コテコテのマイホームパパが見たかったのにな〜
キスシーンの相手はその不倫相手なのかな?
不倫も萎えだし、あな隣もドッペルもコメディ色が濃そうなのが萎え。
シリアスなマジ演技が見たかったのに。
不倫相手はAV女優なのか!?
そっちとのキスシーンが毎回!・・・だったりして(w >>408
ふふふふ不倫!?
そういえば「断定男」で不倫役やってたけど結構ハマってたなぁ。
でも今回は夏川さんという超美人な奥さんがいながら!!怖い男やのぉ〜w
ただいい人ってだけじゃなくて何かワケありのキャラっぽくて私は楽しみだな!
ユースケのお母さんも怪しい役なんだよね。
TV naviに「身近にいる人が一番怖い」って書いてあって
もしやユースケ犯人?とか思ってしまった・・・。
>>412
それ十分ありうる。(眠れる森あたりとも思いっきり被る、ありがちなオチな気もするが)
それなら、なんとなくユースケが配役された理由が分かる気がするし。
そうだよ。梶芽衣子(いの字がわからん)さんが出て、
普通のお母さんなわけがない(w 火野正平さんもメッチャ怪しいし・・・。
いずれにしても面白そうだ!楽しみだね!!
ユースケ、あごのラインがきれいだからキスシーンきれいなんだよな〜。
できれば夏川さんとキスしてほすぃ!AV女優は…
416413 :03/09/26 19:27
書いて思ったが、それなら不倫なんてさせずに思いっきり良いパパにしてオチで・・
の方が効果的な訳で。
ユースケはこのストーリーだとばっちりはまると思うんだけど。
不倫設定は私的にはなんでやねんって感じだな。
えぇ!こんな役、大丈夫?と思わせといてバッチリハマるのが今までのパターン。
またユースケマジックが起こると信じてるw
どんなドラマなのか想像も付かないね〜!
テレビ誌に載ってた夏川さんの後ろにいる謎の男が怖かった・・・。
>>417
というか、窮鼠猫噛み的な、スーパーマン的な確変、神降臨をいざって時に出来てしまう集中力が
ユースケの凄い所なのでは?と。
アルジャーノンなら7回、眠れる森なら9回と11回のあのシーン。
その他がイマイチでも、いざって所を決めるから評価が高かったりする。
私はアルジャーノンの河原のキスシーン
お見婚の「ん?」のシーンが好き(もうここで何回書いたことか…)
眠れる森の死ぬ寸前のあの笑顔?も…。

ドラマ最終回の何回か前の集中力に期待!
ホントひさしぶりの連続ドラマにゾクゾクしているぞ〜!
最初は不倫中の偽善男→恐怖体験によって改心し家族を守る男に
不倫男→そのままさらに人間味のない怖い男に

どっちかのパターンだと思われ。
Pの話の中の「親しい人に裏切られるんじゃないかという恐怖」というのが
ユースケの役に当てはまるんだろうね。
>>421
アルジャーノンの河原のシーンは確かに普通にいいけど、あれはあくまで「ユースケ」であって
「神降臨」じゃあないと思うんだな。あくまでユースケが演じてる。
7話だけは、ユースケじゃ無くなってる。あの集中力は凄い。
>>422
前者の可能性が高い気がする・・。
以前はさほど気にならなかったけど、制作会見とかインタビューの時自分が
この場を盛り上げなきゃというところが露骨に感じるようになった。
>>423
それはハルではなくて、ユースケ本人にしか見えなかったってこと?
私はそうは思わなかったよ。
例えば、6話で英字新聞読んでたり、8話以降で無理に低音でしゃべってたり、すると「ユースケ、似合わないよ」
と頭をよぎるし、8話の妹と買い物したりボーリングするシーンはぷっすまのユースケがよぎるけど
7話はそういう余地を与えないぐらい凄かったって事。オーラ出てるもん。

眠れる森の11回も、びっくりするぐらい凄かった。
>>424
場を盛り上げるために自分の身を削る男だね。
そして後で「何であんな事言ったんだろう・・・」と後悔w
踊るの時も後で監督に会見の時の自分の弾けっぷりを嘆いてるのにワラタよw
>>427
今回も踊るの時のように、ユースケの番になると会場中に
(・∀・)ニヤニヤ の空気が漂ったんだろうかw
>>428
踊るの時は「ではユースケさんからどうぞ」って言われただけで笑いが起こってたな・・・w
ずっと役所さんと共演して欲しいな〜と思ってて知らぬ間に映画撮っててビクーリした。
>>381を見れなかったから、番宣で2人で何か番組に出て欲しいな〜。
それにしても役所さんという大物相手でも全く態度の変わらないユースケ素晴らしw
431390:03/09/26 22:08
やっと自分の地域も公開日が発表になってました!
割と早めでよかった・・・。
>窮鼠猫噛み的な

え〜??それはないだろうよ(w
連ドラの際は中盤〜終盤あたりがあまりにもすごいので、
ホントは最初からいいのに目立たないだけでは?
窮鼠猫噛み的というよりはスロースターターという言葉の方がしっくりくるかも。
でもドラマが終わって2回目見てみると初めからいい演技してるんだな、これが。
窮鼠猫噛み的という表現が合ってるのかどうか分からないが
ここぞと言う時に集中して確変した時には物凄いが
他は、そうでもないという意味。
ただ、花村大介みたいな素で演じられるようなのはまた別だけどね。
アルジャーノンも7回と、6回や8回じゃ演技のレベルがまるで違うよ。
1話目観た時はちょっとぎこちないかなってドキドキもので観てたけど、
7話の学会のシーンで1話のハルが映るじゃない?
あれでガツンとくるわけよ。1話目からなかなかよかったんじゃん!!って。
でなかったら、後半良かったけど前半は今ひとつってことで
片付けちゃったんだけど。今回、再放送で改めてそう感じた。

>演技のレベルがまるで違うよ
確かに7話の演技は凄いと思うけど、他の回が浮くほど違ってはないと思う。
ユースケとハルがぴったり一体化したのが7話だったのかもしれない。
各話の内容の違いもあると思う。でも自分は7話よりは6話の方が好きだけど。
リアルタイムの時、始めのころのハルがかわいくて「このハルが見れなくなるなんて嫌だな〜」
と思ってたんだけど中盤のハルもかっこ良くて、そしたらまた元に戻ってしまうのが嫌で
何だか複雑な心境だったな・・・。
>>435
あそこは、7話のハルの演技がキレてるからそのギャップが引き立つんだよ。
6話、8話レベルの演技だったら、あそこまで引き立たない。

それと、10回や最終回で前の映像やセリフが流れるけど、最初の方の演技はやっぱりぎこちなかったよw
これは最終回の障害者の演技がはじめに比べて上達した証拠かもしれないな、と思った。
>>436
私は7話の後8話見て、ちょっとがっかりしたよ。(再放送で、次の日に見て)
心が追いついてない天才の演技も、6話はなんか天才演出が浮いちゃってるだけで
そう見えなくて萎えたけど
7話は教授や晴彦にキレる演技も、凄みが断然違うし
紳士的2枚目っぷりも、7話は完璧なんだけど、その後は「ユースケ、似合わないよ」
って頭によぎるんだよね。ぷっすまのユースケが。
7話だけはちゃんと天才に見える。

後は、5話が逆にユースケらしさが上手く出てて良かった。
物語の描き方も、1〜4話目まではゆったり時が流れてたけど、
5話目あたりから急激に進んでくし、変化は目に見えるよね。
これって、ユースケの演技のレベルの問題じゃなくて、
あくまでもハルの変化なんじゃないか?
>>437さんのレス読んでるとそんな気がしてきたよ。
脚本の内容もあるよね。
7話は脚本的にも1番よく出来ていた回だと思うし。
>>440
そうなんだよね。
脚本が良いからこそ集中できる。
8話のパン屋で演説こくシーン。あんなの入れたら集中も糞もありませんわな。
私もちょっとガックリ。>パン屋で演説。
なんとなくメッセージ性持たせようとしてるのは解るんだけど、
もうちょっと何とかならんかって思った。
でも、はじめて観たときよりは理解できたよ。
続きはアルジャーノンスレでよろしく。
関東は明日から公開なのかー!ネタバレなし程度に感想お願いします。
あと、明日の舞台挨拶行く人いますか??レポよろしく!
ttp://www.nihon-eiga.com//prog/103368_000.html
CSですがこんなのもありました。最近永作さん出ずっぱりですね〜。
>>445
役所さんバージョンもあるようです。
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/103362_000.html
演技に関しては人それぞれ感じ方も違うから
あんまり人の意見を「そうかな〜?」と言うのはなあ…どうなんだろ。

ユースケを批評するために見てるんじゃないんだ…自分は。
どんなに容姿が変わってもw 演技の何回目がユースケのまんまに見えても神降臨してても
単純にユースケが好きなんだよ。
そういう人間がココにいてもいいんだよね?
最近厳しい方がいらっしゃるようで。
>>447
うん、自分もマターリいきたい派なんだがそう言うと
「このスレは批判は全くダメなの?」みたいに思う人がいるんだよな。
そういう意味じゃないんだけどねぇ。批判ダメ≠マターリだと思うんだが。
>>447-448
自分もほぼ同意見です。
同じ演技を見ても、誰もが同じように感じるわけではないから、
印象の違いはある程度認め合った方が、みんなそれぞれの感想を書きやすくなると思う。
批判自体もある程度なら構わないと思うんだ、自分は。
ただ、その場合もやはりマターリできるよう、言葉は選びたいなと。
このスレのマターリ具合がとても好きなので…。
>448
わかるよ。自分も批判はダメとまでは思わないが
人の意見を否定するような切り口はとってほしくないなぁと思う。

ホントただ単純にユースケが好きな自分にとって
あの回は…云々と書かれたりすると
ビビリメーターの心拍数がガタ落ちのユースケのような気持ちになるw
まぁ、長々と語ってしまって申し訳なかったけど
凄い集中力の持ち主のウルトラマンユースケは凄いって事を言いたかっただけですよ。
ところで、今日舞台挨拶を観に行くヤシはいないのかい?
>>452
かなりきつい立ち見らしいので、覚悟して行ってきます
新宿は、舞台挨拶が先なんだな・・・
挨拶終わったら、帰ってもいいですか?

映画は、後日に別のいい映画館でじっくりみようと思ってますが
>>453
裏山〜
レポまってまーす!
なんかファンサイトにまーくんからのカキコがあって
「時間が合えばお話しでも・・」って書いてあった。
・・・これってユースケ本人に直接会えるって訳ではないよね?
>>455
たぶん、まーくん(マネージャー?)とお話ってことだろうね。
いやいや〜、それでも十分羨ましいよ〜w
もし実現したら、レポお願いしますね〜!
渋谷の舞台挨拶行ってきました
ユースケは予想通り喋りっぱなしw
映画もなかなか面白かったよ ユースケいい味出してた
今なぜかゴールデンシアターの解説にユースケが出てたw
エンディングも出るらしい。これは踊るSPの時撮ったやつだな〜
>>457
乙〜
生ユースケ裏山スィ〜
新宿の舞台挨拶レポです。

司会の方も日テレのアナウンサーの方で、進行もスムーズで
イタリア映画のときとは、大違いだったw
で、肝心のユースケさんですが、黒のスーツにノーネクタイで登場。
恒例のお客さんいじりあり、
こういう、今までにない役をやって見たかった事と、
撮影の時に、役所さんの?別荘に1泊した時に、
永作さんをレディーファーストで先に入浴させて
その直後に、しっかりと自分が入浴したこと事を告白。
感想は「人肌で良かった!」との事です。
君島も生ユースケもかっこ良かった!!

新宿に行った人、フォローお願いします
>>460
乙です!
>永作さんをレディーファーストで先に入浴させてその直後に、しっかりと自分が入浴した
ワラタw
役所さんと仲良くなったのかな?また共演してほしい!
月曜の朝は日テレ張ってたほうがいいってことかな・・・。
もしかしたら、フジではドラマの制作発表やるかもしれないし、
チェックが大変だ!!
>>460
乙!
相変わらずだね、ユースケww
あー、私も早く君島ユースケに会いたい〜!!
460ですが、追加です
お客さんがした敬礼に、敬礼がえしをしてました。
生敬礼が見れたのは、感動ですw
そのお客さんは何故敬礼を?w
やっぱ真下くんだからかな?いいな〜生敬礼!オイッス!
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030927-0013.html
文章短いけど早速載ってました。>ドッペル舞台挨拶
今テレビで梅沢さんの病気降板の話が出てたけど
普通のユースケの方がずっとやつれて見える(w
梅沢さんって誰?トミオ?病気だけにはならないで欲しいね。

今日の「うちくる?」見た人いますか〜?
サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003092812.html
デイリー
http://www.daily.co.jp/gossip/2003/09/28/098284.shtml

>>460さんも役所さんのお面かぶったんでしょうか?w
457ですが、渋谷ではお面かぶりましたよ〜w みんな爆笑してた。
ユースケは他にも「なんで俺をもっと映画に使ってくれないのか、と。
やっぱりバラエティに出てるからかなぁ・・・」みたいなことを
冗談交じりに話してますたw
新宿でもお面かぶったのかな?
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/output.php?number=642
ここにも詳しく載ってました。
>>470
もっとバンバン映画出て欲しい。たけしさんの映画とか見てみたいな。
>>468
見たよーー!!
日焼けした肌に白いワイシャツがよく映えていて萌えますた。
剛くんがラジオでユースケの事を話してたよ。
早朝から乳首がどーの腰がどーのシモネタ飛ばしてくるんだって。
カメラが回ってなくても変わらないなあw
なんか普通のカッコだったね
>>474
周りの女性に不快な思いをさせてないだろうな…?
うわ〜!堂本兄弟忘れてました・・・。
「ヒロミ〜!あ、ごめんごめん!」ってワラタw
「俺のことどう思ってる?」って言うまでの前振りが長い長いw
役所さんって結構おちゃめな人ですね〜。クルンクルンのパーマに目がいってしまったけどw
永作さんはユースケが出ただけで笑ってたなw手振ってて微笑ましかったけど。
ヤフーの役所さんスレに舞台挨拶のことが書いてあって、
ユースケが永作さんの風呂の後に直行で入ったあと「人肌でマイナスイオンが発生してた」
と言ったらその後お風呂に入った役所さんも「人肌で・・・」とマネしていたそうw
めざましで舞台挨拶の様子見たけど、ホント客席と舞台が近かったね。
一番前の人ウラヤマスィ〜

今日からルーツのCM流れるの?
どの番組チェックしてればいいかなぁ。。。
めざましの舞台挨拶見逃した・・・。
わたしも・・・
ほんと、日テレ(よみテレ?)やる気あんのかな?
まったくノータッチだったような気がする。
目覚ましの6時台で「ギャラ2倍上げてください」
のところが流れてたのは観たけど・・・。
http://ime.nu/www.fujitv.co.jp/tonari/index2.html
あな隣の公式オープン
なんか欧太郎=緑川ですな。
髪中途半端に長くてウザイから切って欲しい・・。
>485
髪長いのって、人物紹介のあの写真だけじゃない?

ユースケの不倫相手はやっぱりAV女優だったな。
派手なセックルシーンがあるんだろうか。
見たくねーなぁ・・・
正直、不倫設定いらない・・・。
ホント(゜凵K)イラネ>不倫設定

奥さん一筋の旦那さん役が良かったな〜
派手なセックルシーン…w
地味なセックルシーンでもなァ…
>>485
TOPコワ〜
すべては夏川さんと別れたいユースケの仕組んだ罠とかいう展開も期待できるかな?
不倫設定に軽〜く鬱入って
相手役が例の彼女だと知り、思いっきり鬱入りますた…_| ̄|○

あれだけ楽しみだったのに、なんか見たくなくなってきた…(´・ω・`)
子役にホッペチューを拒否されたユースケ萌えw
さぁ、今日は生の空回りいじられユースケが堪能できるぞw
こういう日はたいてい風邪ひいてるとか、熱が高いとかなんだよ…
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
Storyのページの欧太郎怖い…(ネクタイを緩めてるやつ)
なんか悪役っぽい雰囲気を醸し出しているw
でも、どの人もみんな怪しい写真だから、まだまだ分からないね〜。
それにしても、欧太郎夫婦の年齢がまた変わってる。34歳→33歳に。
もっと前の情報では、奥さんが年上という設定だったような?

>>489
自分は地味な方キボン。
でも、無けりゃ無いに越したことはないっすw
セックスシーン・・ユースケの裸激しくしょぼそうだなぁ・・・・。
ショボイの大好き!w
うちの相棒、昔しょぼかったけど
今はタヌキ…。タヌキだよ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン!!
9時台のドラマであまりうっかりしたことはできないよ。
大したこと無いと思います。てか、私もあんまり観たくないや・・・。

たくさん荷物を持って階段登らされたんだね。
もうこれ以上過酷な撮影はお許しください!
>492
ホッペにチューを拒否されたユースケ。
そういえばぷっすまでもチワワに「アミタン チューチュー」と迫ったものの
まったくなついてくれなくて苦笑してますたなぁ…。
公式のStoryのユースケ(・∀・)イイ!!
何か腹黒そうでワクワク〜w
あんまり怖くても見れない・・・。それが心配。
公式で血が飛んでるけど誰か死んだりするのかな?
始めは親子3人で恐怖に怯えるのかと思ってたのにユースケも怖い。
なんだか犯人チックだね。

>>492
ユースケは苦笑していたみたいだけどビビリメーターは急降下だっただろうねw
今ルーツのCM見たけど最後に一瞬しか出てこなかったよ!
何パターンかあるのかな?
天気予報バックの敬礼ユースケに
つい、敬礼しちまった・・・
秋の祭典
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
ユースケカコイイ!
投げキッスされたい…(´Д`*)
でも相変わらずつまらないホラで滑りすぎだしw
禿しく生で見たい…。
ヤッパ黒が似合うな、オイ!
>>509
禿同。カッコいいっす。
奥菜チャソもいるね…懐かし ドントラw
>>507
空回り絶好調だねw
>511
奥菜チャンとしゃべってたね。
胃腸の調子が悪いユースケはせんぶり茶飲めw
奥菜ちゃんと何話してたんだろー?舞台のこと言ったのか笑ってたねー
今日はぷっすまのロケ後なのかな?
隣のオダジョーと話してるのも気になるー!
夏川さん顔が白くて小さっ!!
>>517
本当に美人だよねぇ。
胃腸の為にも、せんぶり茶飲んでマジへこみしてるユースケが見たいw
はぁ・・・書き込みに来たら、もうみんな私の言いたいこと
全部言い終わってた(泣 ホントにカコイイ・・・。夏川さんキレイ・・・。
中居くんも奥菜ちゃんと舞台やってたの、知ってたね。
タモさんと2人でしっかりユースケいじりしてたしw
>520
スマスマに奥菜ちゃんと一緒に出演したから
覚えてくれてたんだよ。
相変わらず滑ってるなぁw
終始奥菜ちゃんが気になって仕方ないようすだったねw
夏川さんの綺麗さにもビクーリしたが矢田ちゃんの足の細さにもビクーリした・・・。
今日は全身黒っぽい服装で萌え萌えですたw
髪型がカコイイし、髪の色も綺麗だった。
タモさんが言ってたけど、確かにあの服は修道服に見えないこともないねw
テーブルクロス引きの時、なぜか唐沢さんにしがみ付いてたのに禿ワラタw
>>524
夏川さんと2人で全身黒でしたね〜。
2人で修道院w
服の袖がペロンペロンなのがかわいかった・・・
不倫萎えしてる人が多いのかしら。
漏れは激萌え。そういうユースケが見たかったんだ!!
悲願成就なり。
>>528
なんにせよ、新しいユースケが見れることだけは間違いないよね。
自分もちょっとショックだった方なんだけど、ドラマ自体は楽しみ。
せっかくユースケが頑張ってるんだから、前向きに考えようと思いまつ。
あな隣チームが登場する時、夏川さんと手繋いでなかった?
何回リピートしてもそう見えるんだけど・・・
不倫でちょいヤな役やってるあとにぷっすまでおバカさんを見るという楽しみw

>>562
2人して全身黒、そして2人してハンカチで汗ふきふきが可愛かった!
>>530
自分も思った!ポスターで隠れて意味なかったけどねw
30代の男の着る黒のパーカーヲタの私としては萌え萌えですた。
でもヲタクのパーカーはダメヨw
あくまでも細身でおしゃれな男の着るモノトーン系のパーカーwww
夏川さんキレイだったなあ…。矢田チャソ、、、可愛かったなぁ
534530:03/09/30 00:26
>>532
やっぱり!
その後、インタビュー受けてる時もずっと繋ぎっぱなしだ!
萌え〜〜
今初めてルーツのCM見た!
光りの加減で妙に金髪に見えた・・
>>534
手繋ぐのって何だか妙に萌えるよね〜。
お見婚で節っちゃんと光太郎さんに手繋いで欲しかった・・・w
>>533
私も黒パーカー萌えた。
「マンゴー!」はやっぱりキタかと思ったw

ルーツのCM、ユースケバージョンしか流れてないのかな?
>536
萌えるね〜
でも何で手繋いでたんだろ。
夏川さんの緊張を和らげる為?
>538
夏川さんはすごくサッパリとした男っぽい?性格らすぃので
ユースケが「手でもつなぎましょうか?」と切り出せば「オウ!イイヨ」ってな感じかもねw
>>536
お見婚では、最終回のラストで手を取って見つめ合ってたじゃないかw
あのシーン、萌え萌えなんだよね〜。涙目で微笑む光太郎カコイすぎw
>>537
さっき赤井バージョン見たよ。
ユースケのと同じパターンだった。
最後のゲームの時、名倉くんが間にいたけど
ハルと晴彦が近くにいてチョット嬉しかった。
>542
あぁ、そういえばそうだったね!

オダジョーとも名倉とも仲良さげだったね。
オダジョーとは何かで共演した事あるんだっけ?
ぷっすまだけ??
ボーリングね。
今日の秋の祭典では 結構知り合いが多かったような気がしたヨ。
知り合い=友達 ではなさそうだけど…
>>543
やけに話してたけどぷっすまだけだよね?
オダジョー好きだから共演して欲しい。んでカタカナだらけの新聞欄が見たいw
ユースケの交友関係って、広く浅くって感じだもんね。
>>542
タモリ倶楽部でかぶるハルと晴彦w
>545
他の共演者は嫌がりそうだな
最後ホリケンと何か話しててホリケンが爆笑してんだけど何話してたのか気になるw
華奢な体だからだっぷりしたパーカーが良く似合う。
茶髪も髪型も決まってたし、カッコ良かった。
ルーツのCMはオサーン臭くて萎え。

>>547
ハルと晴彦は私も思ったw
>>549
わたしもそれ気になった!
笑う犬の人たちとは仲良さそうだよね。

草なぎくんめぐって、矢田さんともかぶってたよね(w
裏の裏をかかなきゃダメだったんだよな・・・。

それにしてもカッコよかったよな〜。
他のそうそうたる俳優の皆さんにも決して引けを取ってなかった。
今、改めてビデオ見直してるんだけど…
これは私の勝手な想像だけど
あの番宣用のパネルの裏の中央部に取っ手みたいなものがあるような気がするw
それを二人で持って支えているから手をつないでいるように見えるのでは…。

手をつないでいたほうが夢があるが、タモリとかがツッコミそう。
通りすがりのものですが
最近ユースケさんに目がいって仕方ありません。
昨日の秋祭もカッコよかったですね!
出てきたとき、会場のキャーって声が多かったのにも納得です。
>>552
いくらなんでもそれは無いんじゃないか?w>取っ手

夏川さん、具合悪かったのかな?
汗ふきふきしてる夏川さんに「大丈夫ですか?汗…」って
白石ちゃんもすごい心配そうにしてた。
極度に緊張してただけ?
ユースケはアゴのラインがすっきり見えるときはかっこいい
皮膚や肉が垂れ下がって見えるときはかっこ悪い。

それにしても、生だと華、オーラのある人だね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:33
いいとものコーナーの「お年寄りと良くしゃべる」って奴で、「奥菜ちゃんはそういう子なんですよ」って言ってたね。
上げちゃった・・スマソ
以前四つんばいになって焼きそばを食べているのを見た時はひいた。
http://www.aj.wakwak.com/~suguru.kouda/framepage3.htm
ドッペルゲンガーレビュー。
ユースケ評価されてるよ。
通りすがりだけど、昨日の秋の祭典見てて、ユースケ人気あんなとビクーリすた。
一番歓声が大きかったよね?
>>553
新ドラマも見てね〜!
>>559
ネタバレは困るのでチラッとしか読んでないが、
この評書いた人はユースケにすごく好意的なんだね。
ユースケは「平成の植木等」なのか?どういう意味で、なのか知りたいな!

>>560
ユースケファンが大量にもぐりこんでた、わけじゃないんだろうけど・・・。
この番組は例の往復ハガキでの観覧募集なんですかね?
「あなたの隣に〜」の公式BBS、北村ファンの書き込みが多いね。
ユースケだってホラーサスペンス似合うんだぞ〜。
ガップリ四つに組んだクールな熱演をキボン。
>ユースケは「平成の植木等」なのか?どういう意味で、なのか知りたいな!

「貧相なファンタジスタ、中村俊輔、ユースケ・サンタマリア」
のところに、チラッと書いてあったよ。
“あの知的なハル役は、異様なセクシーさがあった”
う〜ん分かってるわ、この人!!w
>>564
アリガd!このサイト面白そうだから気合入れて読んでみるよ。

ドラマのあらすじ読んでみたけど、面白そうだね〜!
毎週火曜日が楽しみになりそうだ!
でもリアルじゃ観れないので翌日鑑賞になるが・・・。
>564
この貧相極まりないふたりに、じつは熱狂的な女性ファンが多いこともうなずける。ゆめゆめ外見だけで惑わされてはいけない。

喜んで…いいんだよねw

>異様なセクシーさ
実は昨日の秋の祭典での第一声がとても好きな声でしびれますた。
声もだけど、見た目もすごくカッコよくって、ちょっとドキドキした。
ドラマのHPのユースケもいいね!ていうか、全員とてもきれいに撮れてる。
スチールのカメラマンが上手い人なのかな?
ドラマ自体もすごく楽しみになった。
>>559
嬉しい事書いてくれてるね〜!
でも一応個人のサイトさんなんで直リンは控えたほうがいいですぞ。
密かに助演男優賞なんぞを取ってくれないかと淡い期待w
せっかくSPなのに『ぷっすま』ないなんて……。
福岡って一体
今日の福岡はダイエー一色
>>570
福岡は10月11日(土)16時から放送するそうでつよ。
ぷっすまスレに書いてありますた。
>>570->>571
私も福岡でつ。ぷっすま>>>>ダイエーなのに・・・w
まぁ、再来週の土曜にやるだけましか・・・。
ユースケ体力ないねーw
風呂で消耗しすぎ!
ルーツのCM見た。うーん…
ルーツのCMってレギュラーだと例えばどの番組内で流れる?
まだ一度も観たこと無いよ・・・。
>>576
今朝のめざましで2〜3回見かけたよ。
昨日のぷっすまではユンソナバージョンだけだったけど、
今後はユースケバージョンもあるかも?
なぜかユースケバージョンしか見たことないっす!>ルーツ
ウォーカーもTVぴあも写真がカコよかったです。
ウォーカーってどの辺に載ってました?
パラパラ見してみたけど、見つけられずに帰ってきちゃった・・・。
TVぴあのはすごく素敵でしたね!ドキドキしてしまいます。

土曜日関東地方では2回も番宣あるんですね。こちら地方のため観れません。
そういえばスポットもあまり流れてないような気がする・・・。
>>579
結構最後の方です。目次にも名前載ってましたよ!
>>564
私はユースケファンだけど、この評にはちょっと同意しかねる。
ユースケのらしさと言うのは、「(ふてくされた中学生みたいな)子供っぽさ」と「弱さ」であって
これが母性本能を刺激して女性ファンを惹きつけるのだと思う。
アルジャーノンでも基本的にユースケがハルを演じるのに合っていたのはこの子供っぽさが有ったから。
「異様な色気」は確変していた学会のシーンにしか感じられなかった。
そして、類稀ざる明るさ、と言っているけど、この人の本質は明るさではなくて、暗さだと思う。
ユースケの一番のはまり役は、(主役よりも味のある脇役の方が光ると言う意味も含め)敬太だと思う。
弱さと暗さが女を惹きつける、という意味で中村俊輔と同じかもしれない。
顔もわりと似てるけれども。
フジのHPで1話の予告見たんだけど夏川さんの欧太郎の呼び方は
「欧ちゃん」でした。カワ(・∀・)イイ!!
>>580
ありがとうございます。
必ず載ってるのなら立ち読みと言わず買ってきます!

>>577
いいともで流れてました。
他社の缶コーヒーのCMいっぱい流れるのでJTは流れないとあきらめてたら、
最後の方で!ああ、こういう出方なのですね!もっとこっち向いて!って感じ?
>>582
自分もたった今公式で予告見て、まったく同じことを書き込もうとここへ来ました。
私のドッペルゲンガーがここに先回りしたのかと思ったよw
585582:03/10/01 22:30
>>584
ウフフ・・・w
でもカワイイよね、欧ちゃん!
あな隣予告萌えない・・髪型がいかんのだろうか。
>586
本編見れば必ず萌えるヨ。彼はソウイウ男w
ドラマ後半の確変に期待。
髪も途中で切って良くなったし。
>>579
ウォーカーの写真カッコ良かった。
やっぱり黒が似合う。
ウォーカーとぴあのユースケいいね
スーパーニュースの時のカンフーの顔に萌え萌え
↑???何のことか解りません・・・。
>592
役所さんと対談をした時にカメハメ波をうつみたいにしてたんです。
録画してたのをさっき見て萌えてしまった…
あな隣の製作発表の詳細がうpされてたんだけど
こぼれ話のユースケ写真萌えたけど、笑顔の張り付いたロウ人形みたいでワラタw
欧ちゃんは怪しい役ではなく普通の男らしい。ちょっとガカーリ・・・。
TVぴあの相関図の家族写真よく見たら鈴ちゃんのおさげを握ってるw
東海地方では 小津先生とアルジャーノン(本日最終回)の再放送中。
ユースケ祭でホクホクです。(残念ながらどちらもDVDを持っているのだが…)
この勢いで 見てなかったウェディングプランナーと恋のバイブル お見婚もお願いしますw
ユースケや飯島さん、阿部ちゃんのドラマが始まるんだから、
ウエプラもどこかで再放送してもおかしくはないよね。
ちょっと前までBSで再放送してたけど、地上波ではまだどこもやってないのかな?
ユースケには家族を守る父親より危険な隣人の方が向いてるな。
ただのいい人(おまけに不倫中かよ)じゃちっとも面白くない。
自分は「家族を守る父親」っつーのに
ちょっと萌えるんだが。
・・・でも不倫中か(;´-`)
ユースケがコメディーっぽくするから危うく精神科医であることを忘れる
って高知さんがコメントしてたよね。その笑いが最後には恐怖に変わるとも。
ホラーなのに笑い・・・わからん。・・・いったいどんなドラマなんだろ?
>>600
「真面目にコメディ」ってかなり意味不明だよね・・・w
そういえば明日関東では秋ドラの宣伝番組があるんじゃなかったっけ?
最近自分だけ目立とうとするところ 気になる。
ウォーカーってトウキョウ以外っすか?載ってないみたいなんですけど・・・(泣)
>>604
オポチュには載ってないっすね。
自分は九州ウォーカーなんで載ってました・・・。
いーじゃん不倫中。最高に萌えるよ。
ていうかビジュアルもそうなんだが
萎えレスはイラネ。黙っておいてくれ。
それに萌えてる人間もいるんじゃゴルァ。
私もビジュアル関係なし。
もうユースケじゃなくその劇中の人物と完全に思えるから、
顔や姿かたちは二の次になる。そしてそのキャラに恋をしてしまう・・・。
3年前からずっとそう。ドキドキしっぱなしだ。。
>606
>604はageてるヨ。放置ヨロピク
ageてるのは>>603だよ。ていうかなんで606にそのレス?
>>604
ああ、だからわざわざ横浜ウォーカー買うって誰かが言ってたのか!
何で東京だけ記事が無いんだろうね・・・。
>606
そんなことを煽り口調でいってると、ただのマンセースレになっちゃうよ。
みんなもちつけ。
あな隣の制作発表のユースケに「考えまとめて喋れバカ!!!」と言いたいw
・・・・振り奴ネタスマソ。

そういえば、ユースケは石川の役やるとはまりそうだなぁ。
ドッペルゲンガーってイパーン人が見ても面白いですか?
ユースケファンじゃない人と行こうと思うんだけど・・・
一般人の反対語は?
ユースケファンでも黒沢ファンでもない人という意味では?>一般人
ドッペル公式に舞台挨拶がアップされてるけど
ユースケの写真、目が青くないか?ニセアメリカ人みたいw
>616の
>黒沢ファン
という単語を見て
「…年雄?」
と一瞬考えこんでしまった自分に乾杯。
8日の剛くんが司会の「FNSがんばった大賞」という番組にも出るらしい。
VTRでだと思うけど・・・。
踊るの国際版のタイトルバックに真下が入るってさ!
>>620
マジですか?!それはDVDには入らないよね?
また見に行かなきゃならんではないか・・・。亀Pの戦略にハマりまくり・・・。
>>621
今、踊る本店のしゃべるチャットで亀Pが発言。
前売り残ってたら使えるって。12月公開。
>>622
ありがd。しゃべるやってたなんて知らなかった〜。
ていうかちゃんとタイトルバック撮ってたのね・・・。
>>620
おぅーーーー!!!
貴重な情報サンクスコ!!
嬉しくて涙出てきた(ノД`)

・・・でも本編の真下のシーンは結構削られちゃうんだよね?
>>624
ただ単に削るわけじゃなくて、再編集して使われてなかったところとか
音を入れなおしたりとかするって。こんなに変るものなのかと思うよと亀P。
真下というキャラが向こうでは受けるんじゃないかと思ってタイトルバックに入れると言っていた。
真下のどの辺がウケると思ったんだろう・・・?w
実際真下のシーンが増えてるわけでもないし、タイトルバックだけを見るために
また見に行くかどうかは迷うとこだけど、何せタイトルバックだしな〜。
真下ファン待望のw
>>625
そーなのか!
これは国際版が楽しみになってきた!!
日本では5年経ってもやっぱり真下くんがタイトルバックに入ってないことで
笑い取れるもんな。私も笑ってしまったんだけど。
今、あな隣の1話の予告が流れてたんだけど・・・怖っ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
最後のジェイソンみたいな人は何?ユースケではよね?w
本当同じ日にぷっすまあって助かったよ。
>>626
「ネゴシエーター」だからじゃない?海外向けならここは受けると思う。
でも、映画版のスレでは相変わらず「真下」って言ってもらえないね。
ユースケがユースケがって。他の人は役名なのに・・・。
他の人はちゃんと役つくってるけど、ユースケはユースケ=真下だからなぁw
元からしてド素人ではじめたんだから、しょうがないんだけどね。
今ルーツの別バージョン見た!今度はたっぷり映ってましたw
あ!やっぱり!!>>632
今赤井さんの別バージョンを観ました。
前のも、ユースケだけちょっとでもこっち向いてくれてるからいいよね。
ユンソナさん、赤井さんのは向こう向いたまま・・・。
>>632
私も見たー!
スーツ姿がカコ(・∀・)イイ!!
>>619
VTRじゃなくてゲストで出たみたいですよ。収録観覧した人のレポがありました。
>>635
じゃあナギスケ共演だね〜!
どうぞ、明日からのいいともで流れますように!>ルーツ新バージョン・・・。
ドラマもいよいよ火曜日からで、ワクワクしてます!!
火曜日は朝からフジの番組張ってたほうがいいですね。
>>613
ユースケが「もういい!もおいいいぃいぃぃぃ!!」とキレるのを見てみたいw
突然で申し訳ないけど、WOWWOWの俺は鰯って評判悪かったの?
>>639
見てない人が多かったと思われ。
一瞬「WOWWOWの俺は評判悪かったの?」に見えてニセユースケが現れたのかとオモタw
>>631
でもテレビシリーズのときはユースケと真下は別人だったよ。
映画を見るのこわくなってきた…
>>641
踊るファンが真下をユースケと呼ぶのは演技云々は関係なし。
あのノリがファン以外の人で地だと思ってる人がいるというのもあるけど。
でも2では脚本ごと真下のキャラが進化してるので以前の真下とは一味違いますが
それでも真下は真下でした。
>>635
番組全般のゲストですか?それともコーナーとか?
ttp://www.jti.co.jp/softdrink/cm/
ルーツのCM、第1弾はUPされてました。動画で見たいんだけどなぁ〜。
ライトユーザー代表らしいw