多剤大量処方について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
他の人の処方をみてると多剤大量処方が多い気 
がします。専門書をみたり色々な情報をみると 
批判されてることが多いと思います例えば 
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/
こことか しかし、有効なこともあるのでしょうか?
他の人の意見も聞いてみたいです。
2優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:35:05 ID:vNjcYhJP
これは…レイアウトの酷いウェブサイトを晒すスレなのか?
3優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:36:23 ID:hmuVEehB
これはひどい・・・
4優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:57:22 ID:vNjcYhJP
しかも、内容をよく読んだら極左!
日本赤軍と関係の深いマイナー新聞の記事を掲載している。

民主党レベルの左ではない。
5優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:43:12 ID:we719mtp
大量処方する医者はほとんど金儲けだと思う。
患者も勉強して医者にもっと質問すればいいと 
思う。それに対してろくに説明しない、あるいは 
処方に口出しするなと言うような医者なら別の病院
に変わったほうがいいかもしれません。 
6優しい名無しさん:2007/02/22(木) 17:39:41 ID:wk0Or5dR
民主党で左ってwどこがwww
7優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:18:27 ID:ULGshcHX
そのサイトを開いているヴァカは、極左でもあるし、そいつ自身も
プシコだよ。こういう男が患者を殺す。

個別の症例に対する最善の精神科薬物療法を論じるのは構わないが、
コイツがやっていることは自己満足。
ネットで相手にしてくれるのが余程嬉しいとみたw

何が「味○流安定処方」だよw

反社会的な佐○卓○なんかと親しいみたいよ。

全家連の業務を妨害したり

やりたい放題、クソみたいな男w


8優しい名無しさん:2007/02/23(金) 16:39:41 ID:Gb46Ztnv
9優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:42:30 ID:hUaXmqFj
10優しい名無しさん:2007/02/27(火) 16:41:40 ID:uj5tpv3A
11優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:38:30 ID:ihx3TfrH
12優しい名無しさん:2007/02/28(水) 17:03:30 ID:E+NtLdYN
ご意見・お問い合わせはこちらへ
https://sec16.alpha-lt.net/youkiza.jp/inquiry.html
13優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:28:16 ID:tHhU7x23
うつ病には栄養療法
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/
うつ病に効くサプリ・食事って3
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1160545416/l50x
抗精神病薬の等価換算 薬の量の基準になるものです
自分の飲んでいる薬の量と比べれば適量かどうかの参考になると思います。
http://www.smilenavigator.jp/report/rep04_01.html
http://www.geocities.jp/kokorom9696/touka.htm
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/4seisinnbyouyaku.htm
14優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:35:28 ID:ce6ukrPS
15優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:17:28 ID:PWJ6HXzc
国際統合失調症基金 栄養療法など書かれています
http://www.orthomedjapan.org/index.html
16優しい名無しさん:2007/03/09(金) 16:26:17 ID:dspeFyO9
多剤大量処方の人は寿命が平均して短いと何かで見た事があります。
統合失調症でない人が統合失調症と誤診され抗精神病薬を飲まされ
治らないから薬を増やされ副作用や症状悪化をまねき抗パーキンソン剤
を飲み幻聴、妄想が出て本当の統合失調症のようになり一生薬漬けで
最悪の場合精神病院送りになり人生を終えるということもありえます。
ですので医者選びは慎重にしましょう。そして医者まかせにせず患者や
その家族、関係者は知識をつけて自分の身は自分で守る事を考えましょう。
17優しい名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:15 ID:RIGHh7p6
>>16
マルチコピペ連投は止めてください。迷惑です。最悪の場合、規制の対象になります。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166871143/542 2007/03/09 14:57:29 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173305577/32 2007/03/09 15:21:01 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165479547/154 2007/03/09 15:26:12 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170065944/461 2007/03/09 15:29:12 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173199757/80 2007/03/09 15:31:02 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172249518/140 2007/03/09 15:33:39 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169719659/198 2007/03/09 15:43:26 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1131622008/576 2007/03/09 15:47:16 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166404838/349 2007/03/09 15:50:06 ID:dspeFyO9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166971606/827 2007/03/09 15:55:17 ID:dspeFyO9
18優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:41:18 ID:cJZR7j4+
19優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:44:12 ID:XUBNqy4V
病院と先生の給料を払うためですからご協力ください
20優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:37:14 ID:zYEhFhEw
21優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:17:49 ID:5McTPzlB
22優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:52:21 ID:NHozKrTc
上げさせてね
23優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:01:14 ID:EY4wqKV2
ヒルナミン600ミリで治療してますよ
24優しい名無しさん:2007/03/16(金) 16:31:46 ID:1wJEhvYI
25優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:37:49 ID:RawaoQpu
26優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:24 ID:GnvzxyYO
エビリファイは併用に効果がある場合もある
27優しい名無しさん:2007/03/23(金) 14:41:07 ID:1Sb8xL8q
精神科の誤診や悪処方なくさせるため政治に苦情を言いましょう

自由民主党http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党http://www.dpj.or.jp/
公明党https://www.komei.or.jp/contact/index.html
社会民主党http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.html
日本共産党http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
28優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:41:07 ID:dk5odmUY
29優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:27:52 ID:LQZMo229
30優しい名無しさん:2007/03/28(水) 15:34:26 ID:VtBmhyiU
【うつ統失】ナイアシン療法【寝たきりヒキ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151023877/l50
31優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:39:47 ID:2X7YoGDc
睡眠薬飲み過ぎの人多すぎる。
32優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:58:14 ID:o1euod5h
本当に薬に抵抗があって、自分の体(内臓とか)を守りたいなら、
薬と離れられるように努力するべき。

って言ったら、おしまいか。
33優しい名無しさん:2007/03/30(金) 19:34:23 ID:vQ665KdQ
リタ、パキ、止めてからスゲー調子よくなった。
今は抗不安薬だけのんでるが。
34優しい名無しさん:2007/04/01(日) 21:50:49 ID:KJz999n1
まず人に観てもらう事を意識したHPを作れ
35優しい名無しさん:2007/04/06(金) 16:41:51 ID:Gl/7avOg
36優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:08 ID:OHyG2yUo
本当の鬱の場合、投薬は1個に絞り込むのが、治療としは最適なんだって。
ただ、その薬剤をみつける為には、薬の変更が何度もある為、
これが患者に不安をあたえてしまう。
自分の症状にあう薬を1回の問診でみつけられる医師は  ネ申。

大量に薬が無いと不安になりやすいのは、患者だけ。
沢山あればあるほど安心するらしいが、これが悪化の原因。

これは鬱病に対してのみ、の話。
って実際「鬱病」と診断できる医師すらいないってのも、問題になってるけど。
37優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:36:11 ID:jH7j+Tg2
>>36
鬱の人が多剤を希望してるんじゃなくて、出されたのなら飲まなければって思ってしまう方が多いんじゃない?

抗鬱剤一種類に安定剤足した方がベストだと思うけどね。
これからはSSRI一本で行こうという傾向になりそう。

38優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:20:54 ID:ofnk4aHx
パラメータを少なくする、というのが現代生命科学の方法論の基本だから
それを踏まえた、生物学的精神医学の立場としては
単剤が理想なのは当然だろうな。

ただ実際問題それでうまく運ぶかというと難しい面もある。
バカみたいに種類の多いのは論外だけど、+1か2くらいは。
39優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:28:42 ID:D6KSuLEt
人に読んでもらう事を、拒否している様なページだな。
40優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:46:35 ID:bEKaLkLu
晒すスレなの?相談するスレなの?

>>36
>大量に薬が無いと不安になりやすいのは、患者だけ。
>沢山あればあるほど安心するらしいが、これが悪化の原因。

多剤大量処方を「希望する患者」は少しミュンヒハウゼンぽいと思う。
肝臓をダメにする可能性もあるというのに。
41優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:16:05 ID:Xo28ASKu
読んでて疲れた。
確かに、人に読んでもらう事を前提としていないページだな。
42優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:30:30 ID:bffzwbDA
抗鬱薬だけで3種類って多いですよね?
パキシル10mg/day
トフラニール30mg/day
ノリトレン75mg/day
43優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:31:05 ID:J9doXNFc
医者だって薬でなんでも治せると思い込んで沢山処方するのもいる。
44優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:35:39 ID:GkugMgXB
>>42
種類としては多いほうだね。量は大したことないけど。
45優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:45:40 ID:6kGa6dYH
>>42
そんな処方をするのはヤブ医者だよ
46優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:21:36 ID:S5juod7M
>>42
おかしいですよ。
47優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:14:45 ID:R87BTg6Y
>>42
異常ですよ。
48優しい名無しさん:2007/05/09(水) 14:04:47 ID:Iezw/mQ/
毎食後
トフラニール 25mg
トフラニール 10mg
デパス 0.5mg
リーマス 100mg

就寝前
マイスリー 10mg
ランドセン 0.5mg
ロヒプノール 1mg×2

これって多いですか?
49優しい名無しさん:2007/05/09(水) 16:37:52 ID:uU6FGm3s
某スレより。○○は実名なんで自己規制。

すげーな。

350 :優しい名無しさん :2007/01/29(月) 18:23:35 ID:7dueBi8z
>>226でも書きましたが○○クリニックで受けていた投薬量です。

ドグマチール 300mg(抗鬱剤 最大量600mg)
トレドミン 100mg(抗鬱剤 SNRI 最大量100mg)
パキシル40mg(抗鬱剤 SSRI 最大量40mg)
ルボックス 150mg(抗鬱剤 SSRI 最大量150mg)
アモキサン 75mg(抗鬱剤 三環系 通常最大量75mg)
レキソタン 6mg (抗不安剤 最大量15mg)
マイスリー10mg (睡眠薬 最大量10mg)
ドラール 15mg (睡眠薬 最大量30mg)
グッドミン(サイレース) 0.25mg (睡眠薬 最大量0.25mg)

毎週の薬代が5000円程度かかりました。
それにとても太りました(医師はこれを薬のせいであることを否定しましたが減薬したと単に痩せました)
それとこれだけ飲めば確実に体だるくなり日常生活に支障をきたしますし
思考能力もなくなります。
毎週来るように言われましたが本来そんな必要はないはずです。
まさに金を儲けるための医療。

そして急に薬が抜かれて離脱作用で撃沈です。
50優しい名無しさん:2007/05/09(水) 17:00:40 ID:G8nC4Brg
>4
なんで左は駄目なの?
右が絶対的に正しいという理由は?
51優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:53:05 ID:mPqg7RUm
>>50
左とか右ということではなくて、
「極端」なのが問題ジャマイカ?
52優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:05:29 ID:G5ofQXm9
>>49
これはひどい。戦略もなければ戦術もない。
素人目に見ても下手に過ぎる。
53優しい名無しさん:2007/05/13(日) 22:26:42 ID:KBwsOZMe
抗うつ薬全世代カバー!一日あたり
トリプタノール75_、アモキサン50_、テトラミド30_、ルボックス50_、トレドミン100_服用。
減らすとすればルボックスか
54優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:40:59 ID:ZFwjFCcu
>>51
そうだな極左はいかんよな。
ところで、日本に極右って居るのかね?
55優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:52:14 ID:1T05Q16U
>>49
なんで薬代でそんなにお金かかるの?

自分は

・ハルシオン
・セエルカム
・マイロニン

を毎日1錠14日分で640円だよ?
56優しい名無しさん:2007/05/19(土) 02:43:26 ID:igXDkQQp
私は眠剤の代わりにデパスにしてもらったら、
眠れるようになりました。
私の場合、眠気がと言うより不安発作による不眠症なんだなって気付いたので、
デパスだけで充分なんです。
でも石は眠剤をプラスしたがったり、
ちょっと暗い話をしても「薬だけど、他に…何か追加するかい?」と言われます。
診察は、ある種の戦場です。

57優しい名無しさん:2007/05/19(土) 12:38:17 ID:aX1DyJ0m
約13種類
抗うつ4種類
ドグマ、パキ、ノリトレン、トフラ
58優しい名無しさん:2007/05/19(土) 14:16:02 ID:fPLI8bPL
地元の○塚クリニックは多剤処方で有名。私もパキシル・リタリン他全5種類出されていたが、友人もアモキサン・トフラニール・ユーパン、時にパキシルなども飲まされている。
長期治療中が多く、待ち合い室は重傷患者の割合が高く異様な光景で、薬局では皆どっさりと薬をもらっていく。10年選手も多い。
こういう病院はなくなって欲しいと思う。軽いうつ状態の患者を精神病と言い薬漬けにして悪化させた責任をどう取れるのか。
59優しい名無しさん:2007/05/20(日) 03:53:30 ID:Ur5ZeU7C
抗ウツ剤
 アモキサン(朝:10mg、夕:25mg)、トリプタノール(夕:50mg)、テシプール(眠前:2mg)
 →
 医師は、3環・4環を、整理して(減薬→削除)、デプロメール(ルボ)を最大限に、変更したいようなのですが、拒否しています。
 ルボックス、吐き気でやってられない、と、統一から逃げています。

抗不安剤
 リーゼ(朝・夕:各5mg)、ワイパックッス(朝・夕・眠前:各0.5mg)、ドグマチール(朝・夕:各50mg)、レキソタン(夕:2mg×2T) 
  →
 朝、軽いリーゼ・ワイパックで、昼の処方がなくなった。
  夕方、レキソ処方 の疑問を持たれる方がいるみたいですが、昼間の、抗不安剤、眠すぎ。夕方、ウツの日内変動で、夕暮れから日没まで、寂しくてやるせなくなる。消えてしまいたくなる。
  に対する、処方です。どういうわけか、朝は、うつ状態にはなりにくい(なったとしても軽い)

 ソラナックも増やしてもらいたいのだけど、これだけもらってると、言いにくい(と言うか、言えない状況)

眠剤
 ハルシオン 0.25mg×1T〜2T、サイレース 1mg×1T〜2T、デパス 1mg×1T〜2T、リスミー 1mg×1T〜2T
 (テシプール 2mg)、(ワイパックス 0.5mg〜1mg)

おまけ
 リタリン 朝・夕各1T

結構、多剤処方です。
抗ウツ剤も、症状から、増減すると、SSRI単剤処方は無理そうだと思うのですが・・・
60優しい名無しさん:2007/05/20(日) 04:38:07 ID:XY2w/a+6
>>59
転院したのですか? それとも医者は同じ?

抗鬱剤の処方が下手糞。
SSRIが嫌ならアモキサン(100〜150mg)一本にすべし。

抗不安薬の種類が多すぎ。
しかも、飲む時間が朝・夕・眠前とか、夕のみとか、はっきり言って混乱する。
ワイパックス(3mg/day)だけで十分。

眠剤の種類も多すぎ。ハルシオン0.25mgとサイレース2mgだけで多分眠れるはず。

リタリンを夕に飲む理由が分からない。これじゃ夜に眠れないだろうに。
6159:2007/05/20(日) 15:45:17 ID:Ur5ZeU7C
>>60 5年くらい通院しています。医師は変わっていませんよ。
リタリン 朝・昼 各1T です。(ミスタイプ。スマソorz)

眠剤 はじめは、銀ハルだけだった。慣れてきたのか、途中覚醒・熟眠感なくなる。等で増えていった。
    医師は、眠剤も見直したいみたいだけど、ハルが無くなるといやなので、対処的になっている。
    
抗ウツ剤 トリプタノール 朝50mg、夕100mg → 夕50mgまで減らすことができた。
       その他、ちょっと活発になりたい。とお願いして、アモキ処方。
       テシプールは、翌朝の活発化と熟眠感、これも、自分からのお願い。

安定剤 昼眠くなるので、朝・夕の処方となっている。
      リーゼは肩こり対策もかねている。レキソタンは、夕暮れの日内変動の対策。
      ドグマとワイパックスははじめからの処方。

結構、薬をリクエストして処方してもらった結果になってます。
本当は、医師は薬見直したいのはみえみえなんですけど。
今、調子がいいから、様子見させてと、引き伸ばしてるのは自分のほう。
今度、ノリトレン(隠れたアッパー系:2chここのスレタイ)を、リクエストしたい気分。
安定剤の中では、ソラナックも経験がないので、処方してもらいたい。
眠剤は、エミリン、ノリトレンあたりも経験したいですね。
こんな感じで、処方が大変なんだと思う。
薬のリクエストするときは、その薬を誘導するように、医師と話をします。。。
62優しい名無しさん:2007/05/20(日) 20:41:29 ID:XY2w/a+6
>>61
あなたが減薬したいのか、増薬したいのか、分からない。
色々な薬を飲みたいだけのように思えますが。
それなら以下の私の意見は無視して薬漬けになってください。

トリプタを減らしておいて、アモキサンを追加する理由が分からない。
活発になりたいとか、日内変動があるとかなら、まだ鬱状態なので抗鬱薬は十分量で維持すべきです。
逆に抗不安薬は最小限にとどめるべきです。
日中眠気があるなら、リタリンが効いてないようなので、リタリンは止めたほうがいいです。
睡眠薬は、ハルとサイレースだけで十分です。
ハル、サイに比べ、デパス、リスミーは弱いので飲んでる意味はほとんどないと思います。
63優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:29:44 ID:gWyeVI/k
パキ、ドグマ、ノリトレン、トフラ、リタリン
を、各少量飲んでます。
めんどくさいので、1個か2個にしたいのですが・・・
3環形をまとめてトリプタにするかトレドミン、もしくはノリトレン増量にして1種類
ドグマ、リタリンに関してはどっちかを取る。
これくらいしか手段ないでしょうか
64優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:11 ID:pzMUlgel
抗うつ薬の基本は、単剤・MAXです。
多剤・各少量は一般的ではありません。

>>63
自分で一番効果を感じた薬だけにして、それを増量してもらいましょう。
リタリンはお勧めしません。
65優しい名無しさん:2007/05/23(水) 19:31:51 ID:26Ax/vjN
>>64
ひょっとして、青の人?
6663:2007/05/23(水) 23:19:07 ID:CPaGf5St
>>64
先生に相談してみました。
3環形1種類(どっちか)とパキシル10mgの併用になりそうです。
トフラニールだったら30mg/day
ノリトレンなら75mg/day
個人的にノリトレンが好きなので、ノリトレン75mg/dayとパキシル10mgになる予想です。
ADD気質+過剰睡眠ってことでリタリンを処方されましたが、リタリンは必要なときしか飲んでないので余りまくってます。
なので、これも一旦切ってもらうつもり。
ドグマチールはどうだろ?胃薬と思って飲んでるけど、一応抗うつ薬になりますよね。
67優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:27:06 ID:Xaw/2+WJ
>>66
なんか微妙かも。
患者が不要だってリタ断る位なのに出してる所も。
抗鬱剤、パキ単体ではダメだった事があったの?
68優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:33:47 ID:uceyIdGt
>>64,>>67と同意見。抗鬱薬は単剤にすべき。パキシル単体かな。
ドグマは、抗鬱薬の初期段階で吐き気や食欲不振に使うべきで、
1ヶ月程度で止めるべき。常用していたら、高プロラクチン血症、
錐体外路症状等の副作用が現れるので×。
その医者、シロートだから転院を勧める。
69優しい名無しさん:2007/05/27(日) 13:40:48 ID:O6swmYEO
メジャー二種MAX投与の私が通りますよ。
70優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:21:43 ID:iy/jPUD3
3環形+SSRIって一般的?
71優しい名無しさん:2007/05/31(木) 07:39:56 ID:OQQsTSzJ
>>70
俺はアモキサンにパキシル飲んでるよ。他にもいっぱい薬飲んでる・・・

アモキサン75mg/day
パキシル50mg/day
リスパダール(内服液)3mg/day
セルシン6mg/day
ドグマチール150mg/day
レキソタン12mg/day
リタリン30mg/day
レボトミン25mg/day
ロヒプノール2mg/day

うちのクリニックの先生薬出しすぎなんじゃないかと不安になる。
72優しい名無しさん:2007/05/31(木) 08:36:25 ID:r5nZs0jl
処方通り飲むと頭が重く、体調悪い。
医師に言ってもなかなか変えてくれず。
自分はモルモットなんだなと思った。
自分で減らす事にしました。
エクセルで記録つけて一日平均量を一定に保つよう留意して。
73優しい名無しさん:2007/05/31(木) 11:25:37 ID:fSzyndL0
記録をつけるのは大変にいいことだ。
74優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:27:45 ID:hKx32NmJ
>>71
あなたの診断名は?統合失調症なの、それとも鬱病、いずれにしても無茶苦茶。 
抗精神病薬3種、抗鬱薬2種、あとは抗不安薬と眠剤、オレならすぐ転院。
7574:2007/05/31(木) 15:31:56 ID:hKx32NmJ
>>71は、釣りかな。不覚。
76優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:21:49 ID:0fud8qOs
>>70
あたしもそうだから一般的だと思われる。
77優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:09:41 ID:KULWzk9p
>>76
一般的ではない。
78優しい名無しさん:2007/06/11(月) 14:16:49 ID:0SS8leJl
メジャー3種MAXの私が通りますよ。
つーかこれでも足りないくらいorz
79優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:53:04 ID:iH64ZbHJ
>>78
通ってもいいけど、薬、落としてったほうがええで。
80優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:55:11 ID:M5PE3Nr1
極稀に居るらしい、薬が効かない体質なのかな?
81優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:15:04 ID:Wmg7gwDz
うちの母が死ぬ前飲んでた位の種類飲んでる人がいるなあ…スゴス
母は身体の病気だったので処方は全く違うが。
自分は薬効きにくい方だけど、それでもSSRI単剤MAX+補助1と眠剤1つだけ。
あれもこれもって出す医者もいるんだね。
82優しい名無しさん:2007/06/19(火) 13:47:28 ID:bvWOOOlT
私の医者は良心的なのか、あまり多量の薬は出さない。
今、ドグマチール、セルシン、ユーパンの3つだけ。
薬代も安い。病状は良いほうに向かっている。
>49
すごい藪医者ですね。こういう処方するやつがいるんだなあ・・・
83優しい名無しさん:2007/06/19(火) 14:15:58 ID:ubbnabZI
ヒルナミン600ミリ療法やってます
84優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:15:15 ID:dfmjya9e
>>70
一般的ではないが別に変じゃない。

セロトニンとノルアドレナリンの受容体にどの程度
働きかけるかのバランスを取っているんだと思う。
85優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:53:59 ID:xk/wjQiG
他人に読んでもらうのを拒否してるようなWEBページだな。
86優しい名無しさん:2007/06/30(土) 12:32:19 ID:uu+XiPyp
age
87優しい名無しさん:2007/07/03(火) 21:38:45 ID:wcWrYfcW
多剤大量処方で、陽性がようやく落ち着いた。
一概にそれが悪いとは限らんて事だろうな。
88優しい名無しさん:2007/07/09(月) 17:33:18 ID:0yd1+hz/
>>87
薬の効きは、個人差あるしね。
89優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:04:58 ID:JLLmWsJT
多剤大量処方の人は寿命が平均して短いと何かで見た事があります。
統合失調症でない人が統合失調症と誤診され抗精神病薬を飲まされ
治らないから薬を増やされ副作用や症状悪化をまねき抗パーキンソン剤
を飲み幻聴、妄想が出て本当の統合失調症のようになり一生薬漬けで
最悪の場合精神病院送りになり人生を終えるということもありえます。
ですので医者選びは慎重にしましょう。そして医者まかせにせず患者や
その家族、関係者は知識をつけて自分の身は自分で守る事を考えましょう。

☆政権交代(自民党打倒)なくして、日本再生なし! 4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165851864/
自民党、小泉、安倍政権の格差社会のせいでリストラサービス残業、長時間労働
などで、病気になった人もいますと思います。それに公費負担の値上げも小泉の
時です。多剤大量処方や誤診の藪精神科医の野放しの責任も取らせなければいけ
ません。弱者切り捨ての自民党、そして連立を組む公明党には今度の参議院選挙に
は投票していけません。格差拡大と弱者切り捨ての政治をやめさせなければいけません
そして民主党、社民党、共産党など野党に投票しましょう。国民をいつまでも馬鹿に
するなという怒りをぶつけましょう。正直、自民党が惨敗、安倍が総理を辞任となった
ら最高に気分がよくなります。みなさんもそう思いませんか。
病は気からというぐらいだし、自民党が惨敗してほしい人はもしそうなったら、病気も
良くなる気がしませんか? ただ都道府県選挙区は自民を負けさせることを考えて投票
しましょう。場合によっては共産に入れることで民主が不利になり自民に有利になる
場合があります。よくわからない時は民主に入れておきましょう。
比例は社民、共産でもいいでしょう。
90優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:59:20 ID:86+sNapr
政治を持ち込むな。
荒れる元だろうが!!
91優しい名無しさん:2007/07/19(木) 06:45:58 ID:Fc/a6ySl
今、次のような処方ですが、とても安定しています。

パキシル40mg
トレドミン100mg
ジェイゾロフト50mg
アモキサン150mg
デパス3mg頓服
レキソタン12mg頓服
ハルシオン0.5mg

自分では、ジェイゾロフトが一番良く効いているように思います。
あと、アモキサンですかね。
もう少し安定期間が続いてくれれば、パキシル辺りから整理してみようかと思いますが、どんなもんでしょうか。

どの薬も、影で下ざさえしてくれているような気がして、なかなか切るのが難しいです。

医者の事は信頼していますが、薬代が馬鹿になりません。

SSRI.SNRIの多剤処方ってどうなんでしょうか。
やはり、一番効いていると思われるジェイゾロフトに一本化すべきでしょうか。
92優しい名無しさん:2007/07/19(木) 13:19:57 ID:9DkYvIwz
>>91
(1)パキシル切ってゾロフト増やす。SSRI2種類の理由が不明。
(2)トレドミンも理由が不明。アモキサンに一本化。
(3)頓服の抗不安薬も一本化。

普通ならSSRIまたはSNRIのどれか1種類を十分な量、
必要なら補助で三環系、という感じだなあ。
93優しい名無しさん:2007/07/19(木) 13:24:11 ID:GqBv5L/U
>>91
抗鬱剤も単剤で行うのがベスト。4種類も服用は珍しい。
抗不安薬も2種類も使う必要あるの。ハルシオンも最低だね。
94優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:06:40 ID:pFOKTmtm
携帯から失礼します。今サイレース錠2rハルシオン錠0.25rエリスパン錠0.25(これは寝る前2錠)ベンザリン5パキシル錠20rドラール錠15ユーパン0.5rソラナックス0.4r(毎食後2錠)あとは1錠ずつです。この処方多いのでしょうか?あまり効いてるとはいえませんが。

95優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:23:45 ID:NuUBCm27
多い方。
96優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:47:30 ID:s4T1zMwe
>>94
読みづらいので整理

サイレース錠2r
ハルシオン錠0.25r
エリスパン錠0.25(これは寝る前2錠)
ベンザリン5mg
パキシル錠20r
ドラール錠15mg
ユーパン0.5r
ソラナックス0.4r(毎食後2錠)

あとは1錠ずつ

中〜長期型の眠剤が多いですね。
翌朝眠くないですか?
97優しい名無しさん:2007/07/20(金) 00:57:02 ID:sulyiT54
>>94です。最初はマイスリー、ユーロジン、ヒルナミン、、レキソタン、アモキ、デパス、レンドルミンD、ミラドールなどをためしたのですが全然だめで今の薬になりました。いつもフラフラして一日中ボーッとしてることが多いですね。
98優しい名無しさん:2007/07/20(金) 01:05:10 ID:sulyiT54
>>94です。携帯から何度もすみません。前の薬がなかなか眠れなくてすぐ目が覚めて昼間フラフラするって言ったので今の薬になったのですが全然症状はよくなってません。
99優しい名無しさん:2007/07/20(金) 05:32:03 ID:Zz7unEQt
>>98
サイレース飲んでることだし、ベンザリンは抜いても良いんじゃないかな。
100優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:31:26 ID:pNbfrISN
>>98
サイレース(中期)、ハルシオン(短期)、ドラール(長期)、ベンザリン(長期)
この中で、オレが今飲んでいるのはサイレース。
経験あるのは、ハルシオンとドラール。ハルシオンは色々問題があり止めた方が賢明。
長期型を2種ものんでいるから、昼間もうとうとしまう。1個づつ減薬しましょう。
抗鬱薬のデジレルがお勧めですよ。抗鬱薬のくせに抗鬱作用はほとんどない
くせに、睡眠効果はかなりあります。

ユーパン、ソラナックス、エリスパン
向不安薬、3種使う必要がありますか。ユーパンとソラナックスは飲んだ
ことありますが、ほとんど変わらない気がしますが。いずれにしても、
ベンゾ依存まっしぐらですね。

パキシル
20mgで大丈夫ですか。場合によっては増やす必要あるかも。
101優しい名無しさん:2007/07/20(金) 14:44:25 ID:sulyiT54
みなさん、いろいろありがとうございました。パキシルはあまりよくないって聞いたことあるんですけどハルシオンもよくないんですか?
102100:2007/07/20(金) 20:03:55 ID:pNbfrISN
>>101
パキシルは、20代以上なら大丈夫でしょう。増やす必要あるかもと書いたのは
基本的に抗鬱剤はその人にとっての最大量を処方をすべきであるから。

ハルシオンは、服用して射殺事件を起こしたり、記憶欠落を引き起こすとして
世界各国で販売禁止、厳しい規制が行われている。対して日本は無法状態。
何と売り上げの60%が日本、この異常な数字。アメリカの言いなりになり
米ファイザーと癒着しているとしか思えない。
103優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:07:59 ID:sulyiT54
>>102さん、ありがとうございました。勉強になりました。
104優しい名無しさん:2007/07/21(土) 02:59:23 ID:U2N2ps/b
最初は不眠でデパス1錠。
でも耐性ついて、どんどん増える増える。
だんだん欝っぽくなってきて、今度は欝のクスリの実験台。
「なかなか合うクスリがありませんねえ」と次々処方が変わる。
そして今、統失のクスリまで飲んでいる。
「これは統失のクスリですが、欝に効きますから」
クスリやめたいけど、切れてくると手足痺れるから依存症。
超田舎なので、時間的にも都会の医者に変われない。
105優しい名無しさん:2007/07/21(土) 14:32:52 ID:DVtRk6K7
>>104
超田舎でも、都会でも医者の数は変われど、質は同じバカ医者ばっかり。
あなた、本当にうつなのですか、抗鬱薬を飲んでるの。SSRIやSNRIとか。
統失でも無い人が抗精神病薬を飲んではいけませんよ。
今ではKO教授で雅子様の主治医だった大野裕がそういう無茶苦茶な処方
をやったので、全国的に広まってしまった。やっぱ、医者変われんのはイタイな。
106優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:13:59 ID:t6qr1h1E
>>105
レスありがとう。
欝病なのは欝病だったんですが、最初はデパスでしのいでいたのです。
(自分がクスリ飲むのに抵抗がある方だったので)
もうほとんどの欝のクスリ飲みました。ゾロフトも解禁直後。
統失のクスリだけど、調べてみたら、欝にも効く、と書いてありました。
強い不眠なので、不眠に効くそうです……。
不眠もベゲまで飲んだのですが、さすがにこれは止めてもらいました。
本と、質は同じ馬鹿医者ばかりですね。
107優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:35:19 ID:KDgnnZhZ
セロクエルか何か?

眠剤の代用として出される場合もよくあるよ。

漏れはなんとなく好きじゃないけどね。
10891:2007/07/23(月) 10:31:35 ID:YZAEUJKD
>>92 >>93
参考になりました。

今日診察日だったので、とりあえずトレドミンを外してもらいました。
それと、ジェイゾロフトを50mgから100mgに上げて貰いました。

パキシルは断薬が難しいようなので、とりあえず割って30mgで飲むところから初めて、
調子良いようなら再来週の診察日に10mg2錠に変えてもらうつもりです。
徐々に減らして、1ヶ月位でゼロに出来れば良いかなぁと考えています。

これで、SSRI/SNRIはジェイゾロフトに一本化です。
アモキサンは調子良いのでこのまま補助で行こうかと思います。

頓服の抗不安薬は効き方が違うので、このままにしようと思います。
また、ハルシオンは私の場合小人の降臨等は無いので、このまま続けようと思います。

とりあえず、今のままでは薬代がたまりません。
頑張って減薬しようと思います。

お二人のお陰で薬を整理する決心が付きました、ありがとうございました。
109優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:09:41 ID:OzGvn6F9
>>108
つ「障害者自立支援法」
110優しい名無しさん:2007/07/25(水) 08:15:11 ID:ihUmzN/b
>>106
>統失のクスリだけど、調べてみたら、欝にも効く
これのソースは何?お薬110番じゃないですか。ここのサイトはかなり
いい加減だから信用してはダメ。あくまで、添付文書で調べること。

http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:46 ID:7JDJFtRc
>>110
レスどうもです。
上のサイトに行くと統失のクスリでした。
そうです110番で調べました。
自分は反復性鬱病で、統失ではないのですが、これ飲むとどうも躁状態になって、
興奮して寝れません。
今週受診なので、変えてもらうつもりです。
医者が「鬱に効く」と言って出したので、ある意味効いているんでしょうが…。
躁転もなかなかにしんどいので……。ありがとうですm(_ _)m
ちなみに統失の症状は全くありません。
112優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:06:55 ID:sZPARwHI
あげ
113優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:44:18 ID:vJ4js5L0
>>110
110番ばっかり利用してたけど、こんなステーキなサイトが
あったんですね。お気に入りに入れました。どもでした。
114優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:22:43 ID:87NIxNLw
携帯から失礼します。


ルジオミール
ドグマチール
メトドリン
ビタメジンカプセル


メトドリン
ビタメジンカプセル


ルジオミール
ドグマチール
ビタメジンカプセル


マイスリー
グッドミン
ユーロジン

です。
これはどうなのでしょう?
115優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:21:50 ID:mAocpxEN
うーん、自分よりは少ない感じがするけど、多いような…。
116優しい名無しさん:2007/08/07(火) 23:21:27 ID:vClb/ESF
メジャー三種MAX!
主治医は減らしたがってるが、今の状態で安定しているから変えたくない。
117優しい名無しさん:2007/08/16(木) 13:28:39 ID:Djm2VOTg
age
118優しい名無しさん:2007/08/23(木) 11:55:51 ID:v4+7SgGR
age
119優しい名無しさん:2007/08/26(日) 15:43:24 ID:cyjIXwTs
強迫性障害は薬だけで効果がない場合は行動療法を試して
みると改善する事があります。
http://homepage1.nifty.com/hharai/ocd/
http://homepage1.nifty.com/hharai/
http://kyou89.fc2web.com/frame.htm

行動療法の医療・心理機関
http://kyou89.fc2web.com/k3_list.htm
120優しい名無しさん:2007/09/01(土) 20:39:38 ID:K5BDsIRR
>>116
よく2ch出来るね。
121優しい名無しさん:2007/09/02(日) 03:06:35 ID:7Jmm7ouV
朝 デプロメール3
昼 メプタート(腹痛止め)2
夜 デプロメール3
ヒルナミン1
デジレル2
マイスリー2
セレニカR1
サイレース2
発作時 セロクエル

病院を移ったら…

朝 整腸剤2
昼 整腸剤2
夜 整腸剤2
メイラックス1
マイスリー1(2日に1錠)


全然足りなくて自傷と過食がひどくなった。
122優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:49:29 ID:wzdX2G1D
age
123優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:33:56 ID:LHxNYdz2

トレドミン50mg
ドグマチール100mg
アモキサン25mg
レキソタン5mg
デパケン100mg

トレドミン25mg
ドグマチール100mg
アモキサン25mg
レキソタン5mg
デパケン100mg

トレドミン25mg
ドグマチール100mg
アモキサン25mg
レキソタン5mg
デパケン100mg
眠前
エビリファイ12mg
リボトリール1mg
アモバン10mg
これって多いですよね?
テンカンでもないのにテンカンの薬出てるし…
医師に少し薬を整理して欲しい
124優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:53:33 ID:x9A71r+Q
>>123
おかしいとオモ
早く石変えないと戻れなくなるぞ
向精神薬の飲み過ぎは肝臓に過剰負担がかかる
125優しい名無しさん:2007/09/17(月) 01:53:22 ID:k2QLNc4p
>>123
てんかんの薬は安定剤と同じ使い方するけど。
でもその処方は重複しすぎだとオモ。
126優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:59:33 ID:acSPyTr/
age
127優しい名無しさん:2007/09/20(木) 19:41:42 ID:SgSh/FBy
朝、トースト2枚、コーヒー一杯、卵一個。
おかしいですよね
128優しい名無しさん:2007/09/20(木) 20:08:22 ID:Mps8lVf+
>>127
栄養とりすぎ
あと、お前の親の顔がおかしい
129優しい名無しさん:2007/09/21(金) 04:59:36 ID:yvhtb/cF
108です、おひさしぶりです。
その後、パキシルもトレドミンも切って、ジェイゾロフトとアモキサンに減らせました。
薬の数が減って、とてもスッキリしました。
お陰様で調子も良いです。

パキをやめる時は軽いシャンビリがありました。
今は特に副作用は感じないです。

久し振りにスレが上がってたので、御礼方々書き込んで行きます。
130優しい名無しさん:2007/09/23(日) 16:12:34 ID:RObBq7Lr
統合失調症患者の7割、今なお「多剤大量療法」

統合失調症の患者に対する日本独特の「多剤大量療法」が今なお広く残っていることが
全国61の精神科病院を対象にした調査でわかり、日本精神神経学会で報告された。
複数の種類の抗精神病薬を投与されている患者は7割にのぼった。
多剤大量療法は、副作用で患者の社会復帰を遅らせる一因と批判されている。
薬剤師でつくる「精神科臨床薬学研究会」が昨年10月、61病院に統合失調症で入院中
の9325人全員の処方を分析した。
治療の主力となる抗精神病薬には1996年以降、「第1世代」の従来の薬に代わり、副作用
の少ない「第2世代」と呼ばれる薬が登場。効果を見極めるため、1種類の処方が原則とされて
いる。しかし調査では、単剤投与は第1世代だけの場合を含めて29%にとどまり、2剤が34%
3剤が21%。最大は8剤だった。
第2世代は患者の76%に処方されているが、単剤投与はその3割にすぎず、副作用を減らす意味
がなくなるのに第1世代と併用している場合が多かった。
欧米では、第2世代の単剤処方が7割前後という。(2007年6月8日 読売新聞)

2007年といえば最近、いまだに日本の精神医療は変わらないのか
131優しい名無しさん:2007/09/23(日) 16:57:20 ID:kt6HT9Eq
>>130
うちの主治医は新薬大好きだぜ。特にジプレキサを絶賛してる。
「セレネース使う医者は、ヤブだな、ハハハハハ!コントミン!?ありえね!!」と笑ってるよ。
最近、院長がようやくエビリファイ処方の許可をだしたから、使う気マンマンで、はりきってる。
132優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:11:34 ID:MITMj8TX
私は眠剤4種出されてます…。
マイスリー、ハルシオン、ロヒプノール、エリミン。
全部服用しても4時間したら目が覚めるんだけど…マイスリーは胃にも来るし、勝手にロヒかハルだけで済ませてしまいます。
お医者さんに「こんなにいらない」と言うと「他のに変えましょうか」と返される…だーかーらー。合わないから変えてほしいんじゃなくて、合わないものは必要ないんですー(T_T)
昼も、元気がなかった時、ルボックス100に加えてトレドミンもプラスされたことがありましたが、吐き気がすごすぎて耐えられなかったです。
133優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:33:20 ID:ENsMIUtg
age
134優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:02:40 ID:Agxf3BZp
京都市内のとある診療所に通っていた。そこの医師の処方。

アモキサン、テシプール、テトラミド、デプロメール、パキシル、トレドミン いずれもMAX
加えてマイナー、統合失調症の薬、パーキンソン病の薬、眠剤2種類、リタリン
などなど合計16種類/day。

多すぎるかなあと思いつつも、体に異変は起きなかったため、服用を続けた。
医薬分業がきちんと機能しているから大丈夫と思い込んでいた。

昨年末のこと。
血液検査の肝臓の数値がとんでもないことになっていた。
医師「う〜ん、薬のせいかも知れませんねぇ〜」
私「こんなに薬いるんですか? 抗うつ剤は1種類が基本と聞いたんですが」
医師「(慌てた様子で)そ、それは誰に聞いたんですか!?」
私「○○クリニックの先生です」
(数日前、別のクリニックに出向いてこの処方について相談していた。正直に言わなきゃよかった)
医師「じゃあその先生に手紙書きますから、転院してください」

転院先の医師の処方は、ハルシオン、トレドミン、リタリン、この3種類だけになった。
本当はこんな極端な減らし方はだめなんだろうけど、
肝臓をこれ以上傷めるわけにはいかないのでこうなった。

転院して2週間後の今年1月始め、体に異変が起きた。
空腹時に吐き気がする → 食べたものを吐く → 何を食べても吐く と悪化の一途を辿った。
やはり、抗うつ剤6種類を急に中止して無事でいられるわけがなかった。
もう一生、吐き気に苦しめられるんじゃないかと思った。

最近、やっと回復し始めた。
マイナートランキライザーと眠剤でなんとかなるようになった。

抗うつ剤はもう二度と飲みたくないと思った。
あの医師は未だに多剤大量処方をしているのだろうか。
135優しい名無しさん:2007/10/03(水) 16:08:08 ID:dDQ7t25x
マジ話だとすれば、
その医者は精神科のトレーニングを欠片も受けてないだろうな。

たまにあるんだ、歳取って手先が利かなくなった脳外科医が
なぜか精神科外来にいるってのが。

田舎で医療過疎なので仕方なく通っていたが
あまりにも投薬アルゴリズムを無視した処方だったのが
素人目にも判ったので、週4日勤務に代えてもらって都内に通院している。

極貧だが健康には代えられない。何事も身体が資本だから。

いまはゾロフト75で安定。
136優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:16:31 ID:J6nrTWoj
age
137優しい名無しさん:2007/10/11(木) 00:45:28 ID:lbUPOFU4
俺の飲んでる薬

アモキサン105mg/day
パキシル50mg/day
セルシン6mg/day
ドグマチール150mg/day
レキソタン12mg/day
リタリン30mg/day
リスパダール液3mg/day
レボトミン25mg/day
ロヒプノール4mg/day

その他
セルベックス150mg/day
アダラートCR40mg/day

量、多すぎますかね?
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139優しい名無しさん:2007/10/13(土) 20:54:58 ID:WyNgCxuK
ベゲタミンA1錠(寝る前)
ドラール20mg1錠(寝る前)
アモバン7.5mg1錠(寝る前)
セパゾン1mg1錠(寝る前)
セルベックス50mg1錠
アキネトン1mg2錠
セレネース3mg1錠
ガスターD10mg1錠(朝・昼のみ)
リスパダール5mg(寝る前)
セパゾン1mg(頓服)
ジェイゾロフト50mg1錠(朝のみ)

多いよね・・・
140優しい名無しさん:2007/10/13(土) 20:59:21 ID:37S4ZfpC
寝る前がね・・・。
141優しい名無しさん:2007/10/14(日) 15:38:58 ID:auFtw+5R
統合失調症は誤診の場合もあるそうです
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/goshin.htm
強迫と統失の誤診に注意 
抗精神病薬の等価換算 薬の量の基準になるものです
自分の飲んでいる薬の量と比べれば適量かどうかの参考になると思います。
http://www.smilenavigator.jp/report/rep04_01.html
仮福真琴のCP値換算(クロルプロマジンの力価に換算)
http://karifuku.digit-01.com/info/info_cp.html

CP値換算(クロルプロマジン換算)とは、精神効果の強さを、クロルプロマジン
100mgを基準とした各薬剤の量の事です。飲んでいる薬を、それぞれCP値換算し、CP値変換したmg
の合計(一日にのむ薬の合計)を計算すれば、飲んでいる薬の強さの目安に出来ます。
一般論ですが、CP値の一日の量は400mgで充分といわれているようです。
状態が悪くとも、800mgは超えるべきでは無いようです。
商品名   MAX/日 等価換算mg
リスパダール  12  1
ルーラン   48  8
セロクエル 750  66
ジプレキサ 20(1日1回夜) 2.5
エビリファイ 30mg/日(1〜2回) 4mg(至適用量6〜18mg)
あくまでも参考のようです当然人によって違うと思います
142優しい名無しさん:2007/10/14(日) 16:07:48 ID:YULSbnpw
レキソタン10mg/day
デプロメール75mg/day
ホリゾン2mg/頓服
マイスリー20mg/day
ドラール20mg/day
マイスリー20mg/不眠時頓服
ベンザリン5mg/不眠時頓服

こんなもんなんですかね?
143優しい名無しさん:2007/10/14(日) 16:11:33 ID:WoadhenQ
>>142
寝る前が少し多いかな。
144優しい名無しさん:2007/10/14(日) 16:42:21 ID:T/XZGIAa
>>142
頓服が多いね
145優しい名無しさん:2007/10/14(日) 21:58:27 ID:lHxREZHI
>>142
ドラールとマイスリーって、眠剤の高価1位と2位じゃ…
146優しい名無しさん:2007/10/21(日) 22:36:22 ID:YK/N2X9Y
薬飲むのメンドイ
147優しい名無しさん:2007/10/27(土) 20:54:39 ID:0Djs+Yrt
保守
148優しい名無しさん:2007/11/01(木) 21:23:55 ID:Z/fONoZv
age
149優しい名無しさん:2007/11/03(土) 10:47:41 ID:g0Q6NPQd
なんか、どっちが医者何だかわからない患者が多いね。
150優しい名無しさん:2007/11/03(土) 11:05:15 ID:aOjVsvCn
こんな時もあったさorz
一日の分

テグレトール100mg×3
セレネース3mg×6
レボトミン25mg×6
レキソタン5mg×3
アキネトン1mg×6
アーテン2mg×3
ミグシス5mg×3
メトリジン5mg×3
眠剤
ロヒプノール2mg 2錠
ユーロジン2mg 2錠
ラボナ50mg 1錠
レンドルミン0.25mg 1錠
イソミタール0.2mg 粉
プロバリン0.5mg 粉

よく生きてるもんだ。。。おかげで悪化orz

医者変えてよかった,,,,,,,,,,が、もう〜死にたい

151優しい名無しさん:2007/11/09(金) 20:34:00 ID:Qsu8YEsg
age
152優しい名無しさん:2007/11/15(木) 16:01:03 ID:VtEon3Os
抗精神病薬を統合失調症以外で飲んでる人が多いけど効果は
あるのですか?
むやみに飲まないほうがいいと言う意見も聞きます。
また何の薬でもそうですが、薬は病気を根本的に治すのではなく
あくまで対称療法や、自然治癒力を高める助けをするものでしかない
と言う意見もあります。
153優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:01:18 ID:kxWWxIUA
>>152
根治治療の薬はないよ。対症療法でしかない。
154優しい名無しさん:2007/11/19(月) 09:42:59 ID:bwJDkl40
朝、夕、就寝前

トリプタノール25×2
ドグマチール×1
PZC×2
セルシン×1
ソラナックス×1
デパケンR×1
ガスター×1
リズミック×1

で、就寝前は、
テグレトール×1
ラボナ×1
アモバン×1
ベンザリン×1
マイスリー×1

ついでに貯蓄していたのが、ハルシオン×大量
ベゲタミン×大量
リタリン×大量

一番不安定な昼間に飲む薬が無いので勝手に調整している。
オレの処方は多いのかよく分からんが死ぬのに苦労はしない量が段ボールに入ってる。
155優しい名無しさん:2007/11/24(土) 11:50:22 ID:ts1y35ai
睡眠薬・向精神薬よる中毒性精神病
中毒症状 ⇒ 眠け、ふらつき、言語障害、酩酊感、多幸感、喉の渇き
禁断症状 ⇒ てんかん様発作、せん妄、幻覚、妄想、気分不安定など
予  後 ⇒ 治療期間も割に短期間で終了します。繰返すことも多いので注意
      が必要
該当する薬 ⇒ ハルシオン(睡眠誘導剤)、セデス(鎮痛解熱剤)、アキネトン
       (抗パーキンソン剤)他
適応のない人に抗精神病薬を使うと、薬剤過敏性精神病となり、統合失調症と
区別がつかなくなる。
156優しい名無しさん:2007/11/30(金) 20:26:20 ID:WSD1HXKU
保守
157優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:19:39 ID:MTssTADs
保守
158優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:02:30 ID:W/N6fKGW
age
159優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:07:03 ID:/kv7hTcU
多剤だと効いてるときはまあいいけど断薬のときが辛いよね
どれが不調の原因なのか分からないし
160優しい名無しさん:2007/12/23(日) 20:07:09 ID:mtNC4vsr
age
161優しい名無しさん:2007/12/23(日) 21:38:51 ID:PHsYpSNX
自分はむしろもっと薬出して欲しいのだが…
これっておかしいの?
162優しい名無しさん:2007/12/30(日) 17:37:47 ID:ef3rsTPd
余分な薬は飲まないほうがよいのでは、自分でおかしいと思ったら
自分で調べて、それを医者に話せばいい、この患者は詳しいと思わせると
医者も意識するのでは。

163優しい名無しさん:2008/01/04(金) 14:16:34 ID:zw+5N8f9
鬱&PDです。今処方されている1日量。

パキシル 40
テシプール 3

フェノバール 60
メイラックス 2
アモバン 10
リスミー 2
ウィンタミン 12.5
ソメリン 5
エリミン 3
マイスリー 5
サイレース 2

発作の時の頓服
レキソタン 5
ロペミン
164優しい名無しさん:2008/01/04(金) 14:21:37 ID:Wq8Z3gFX
>>163
ロペミンは下痢止めだよね?
165163:2008/01/04(金) 14:30:41 ID:zw+5N8f9
書き忘れ

睡眠薬はその日の不眠の状態によって自分で量を調節しています。
テシプールは効いてる気がしないので、替えてもらおうと思います。
166163:2008/01/04(金) 14:32:27 ID:zw+5N8f9
リロードしてなかったので、何回も済みません。
私のPDはお腹を下すタイプなので、下痢止めがないと出かけられません。
167優しい名無しさん:2008/01/04(金) 14:40:14 ID:uQpjQQOM
朝・夕食後各
ノリトレン25mg×1
ノリトレン10mg×1
リーマス100mg×1
リーマス200mg×1
セパゾン1mg×1
ドグマチール100mg×1
ジェイゾロフト25mg×2
マグラックス330mg×3(便秘用)

睡眠時
ハルシオン0.25mg×2
レンドルミン0.25mg×2
エバミール1mg×2
マイスリー10mg×1
テトラミド10mg×4

以上。
服用感は全く効いていない感じ。特に毎食後の薬は。
168優しい名無しさん:2008/01/08(火) 23:22:34 ID:sl0795VZ
日本の精神科の場合、1薬剤につき上限があるからね。どうしても多剤になってしまう。
医学の問題というより保険の問題。これは若い医師でも避けて通れない。
爺医の場合、漢方のやり方で「匙加減」を重視する馬鹿がいる。
そんなものはエビデンスにはないし、漢方医は少ない処方薬の方がよく効くことを知っていたので
(古方派)実に少ない。やり方は爺医の経験(笑)のみ。
多剤の人は逃げた方がよい。
ただ、医学はオーダーメイドのところがあるから、市販の風邪薬よりは、
症状にあわせた風邪薬を出すから3〜4剤は出てしまうだろう。
市販の風邪薬は抗ヒスタミン剤の眠気覚ましにカフェイン、カフェインの胃腸障害のため胃薬。
実はいっぱい入ってるんだけど。
ただ皆さんが出された薬はプロの処方とは思えない。転医をお勧めします。
169優しい名無しさん:2008/01/08(火) 23:58:16 ID:anaXKUny
今は一種類しか飲んでない。少ない方がいいと思う。
でも多分この薬だけは一生飲むと思うけどね。
170優しい名無しさん:2008/01/16(水) 12:04:48 ID:XNMImM1c
多剤大量処方で、減薬したら再発した。
リスパダールから減らし始めたから、リスパダールはMAXじゃないと駄目らしい。
171優しい名無しさん:2008/01/16(水) 20:27:28 ID:kvpeJZGr
私の元担当医の患者は皆薬が多いと入院中に知った。
他の患者も、その担当医の患者は皆薬が多いねって話すこともあった。
私も入院中に薬を増やされた。
不眠では全くなかったし、眠れないとは一言も言ってないのに、
軽い睡眠薬だというものまで出されていたことをしばらくして知った。
薬を増やされても改善しないばかりか副作用がきつくなるばかりだったので、
減らしてくれと言い続けて減らしていくことになったら、別の医者に変えられた。
その後、その元担当医は医局長になったらしい。
私はその後断薬し、カウンセリング専門のところを受けている。
最初に医者が薬ばかり出さずに、悩みについて考えてくれていたらと思った。
172優しい名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:35 ID:Dy4I96vM
多剤大量処方でなんとか落ち着いたんだが、
減らす時苦労しそうだな。
173優しい名無しさん:2008/01/30(水) 13:00:47 ID:JijD8Xf8
どれが効いているのか、確かめる作業って辛そうだな。
174優しい名無しさん:2008/02/04(月) 23:11:22 ID:2gMxeHRT
一種類毎に減らして様子を見るしかないんだろうな。
175優しい名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:45 ID:ef4INloa
たくさん飲んでも効かないときは医者も厄介者扱いしてきやがる。
176優しい名無しさん:2008/02/06(水) 00:35:34 ID:RpUHJ5/q
ロヒ2mg*2
ハル0.25mg*2
ワイパ0.5mg*3
デジレル50*2*3
タスモリン1mg*3
エピリファイ6mg


ってどうだろう
177優しい名無しさん:2008/02/13(水) 13:44:12 ID:8hu6w5vm
age
178優しい名無しさん:2008/02/16(土) 17:09:56 ID:/itAxlzb
通院6年・重度うつ・PTSDです。

[主な症状]
●気分の激しい落ち込み
●無気力・無感動
●フラッシュバック
●悪夢にうなされる・中途覚醒・不眠
●破壊衝動・攻撃的になる
●自殺願望(通院1年半頃に自殺を試みたが失敗して入院・・・しかし今だに希死念慮にとらわれ続けている)


[朝の処方]
●パキ10mg
●トリプタノール10
●リチオマール100mg
●リボトリール0・5mg
●ガスモチン(吐き気止めおよび胃薬代わり)2・5mg

[夕の処方]
●パキ10mg
●トリプタノール10
●リチオマール100mg
●リボトリール0・5mg
●ガスモチン2・5mg

[眠前処方]
●パキ20mg
●テトラミド20mg
●エバミール2・0

以上ですが・・・多いですよね。。。
179優しい名無しさん:2008/02/16(土) 17:30:31 ID:6YFKqvfx
名前全部は思い出せないけど、デパス ワイパ リタ ドグマチール ジェイゾロフト イソミタール とか7種類は処方された。
眠くなるとお腹すく以外で薬を実感しない。手当たり次第処方しないで、よく効く1+頓服にしてほしい。
180優しい名無しさん:2008/02/17(日) 00:27:10 ID:tR+9nD8C
>>178
薬から見るに双極性(そううつ)の疑いがあるようだなあ。

一患者だからそれ以上はコメントできないけど、
血液検査を定期的にやってる?
あと、おじいちゃん先生じゃない?
181178です:2008/02/17(日) 00:57:12 ID:EjM5JEI6
>>180さん、レスありがとぅございます。


自分でも躁転してる気がしてなりません・・・
通院し始めは鬱とPTSDの症状しかなかったから、破壊衝動とか攻撃的なんて全くなく、とにかくひたすら落ち込み、泣いてばかりで死にたいと考える毎日でした。
薬が増えるにつれ、少し上がりぎみになってたはずが、なんだかやけにバリバリ仕事したり、すぐキレるようになったり・・・これは躁転じゃないのか!?と気になってました。
ちなみに担当医はおじいちゃんではないです。 おじさんです。
そしてこの6年、血液検査は1度もした事はありません・・・これも気になってましたがヤバイですかね?
182優しい名無しさん:2008/02/17(日) 07:25:46 ID:tR+9nD8C
>>181
単極性でも肝機能を見るために血液検査をすることがある。
加えて、リチウム飲んでるなら血中濃度のモニタリングは
数ヶ月ごとに必要らしいんだけど。腎臓に来るから。

セカンドオピニオンをおすすめします。


183178・181:2008/02/17(日) 18:51:01 ID:EjM5JEI6
>>182さん

色々教えて頂きありがとぅございます。
病気も早く治したいですが、薬が減らせるなら減らしたいですし、血液検査をするべきなら、定期的にきちんとやってもらいたいです。
セカオピ、行ってきます。
184優しい名無しさん:2008/02/23(土) 16:39:25 ID:hYmiiYQi
統合失調症は、約100人に1人という頻度の高い病気だ。原因は不明だが、
ストレスや不眠をきっかけに発症することが多い。
主力になる薬は「抗精神病薬」。患者の脳では「ドパミン」という物質による
信号伝達が過剰になっていると考えられており、それを抑える作用を持つ。
1950年代から「第1世代」の薬が使われてきたが、手足が震える、筋肉が硬直
する、じっとしていられないなど「錐体外路(すいたいがいろ)症状」と呼ばれる
副作用が出やすい。それを抑える薬を使うと、便秘などの副作用が増え、下剤も
必要になる。さらに睡眠薬なども加え、10種類以上を処方されてきた人も
珍しくない。
「第2世代」登場
そうした副作用が比較的少ないのが「第2世代」の抗精神病薬だ。日本では96年
から発売され、現在は5種類の薬が使える。効果や副作用を見極めるため、1種類
だけ処方するのが原則とされる。
ところが、日本独特の「多剤大量療法」が今なお幅をきかせている。薬剤師の研究会
が昨年10月時点で全国61病院に入院中の患者9325人の処方を調べると、
1剤だけの処方は3割弱にすぎず、第2世代と第1世代の薬の併用も多かった。
これでは副作用を減らせない。
東京女子医大神経精神科教授の石郷岡純(いしごうおかじゅん)さんは
「陽性症状をたたくという対症療法の感覚で薬を使う医師が多い。しかも効果が
出ない時に薬を替えるのでなく、別の薬を追加するから多剤大量になる」と
指摘する。 多剤大量療法からの切り替えは、〈1〉まず従来の薬の量を減らす
〈2〉第2世代の薬に替える〈3〉1剤にして最適な量まで減らす――といった
段階を踏み、症状の変化に気を配りながら、ゆっくり進める。
185優しい名無しさん:2008/02/23(土) 18:05:30 ID:Krx7xqlD
しっかし、みんなすごいな。。。
それだけで、満腹になるだろ
まぁストレス社会真っ只中だからな。。。
そういう人も多いんだろうな、 頑張ってね。。みんな
186優しい名無しさん:2008/02/29(金) 14:46:49 ID:YaljrVVC
〜日本の医療政策〜医療崩壊を阻止しよう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204215667/

政治板のスレです
日本の精神医療や精神科医への不満を書き込もう
187優しい名無しさん:2008/03/15(土) 16:00:33 ID:wjSCJ84d
SSRIの併用は良くないという意見があるが
どうなんでしょうか?
ルボックスが役所か何かからの指示で150までしか出せない
と言われた。
188優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:20:43 ID:iwhVmN7c
アキネトン3r リスバタール3r セディール60r メイラックス2r
ジェイゾロフト100r エビリファイ18r
銀ハル アモバン サイレースなど処方されてます。
大杉ですかね?
189優しい名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:42 ID:iwhVmN7c
age
190優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:36:57 ID:4DPIntkv
ルボックス250mg/day。
今ふらつきがあ
なんかもわもわもわってあわわ
191優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:05:23 ID:mJysdXAt
昔、一日57錠処方されてたときは
ほとんど一日中寝てたし、
今でも当時の記憶が曖昧だ。

ヒルナミン、コントミン、デパス、ジプレキサ、セレネース、メレリル、ベゲA、セディール、レキソタン、ホリゾン、銀ハル、ロヒプノール、ベンザリン、セルシン、ワイパックス、リスパダール、セロクエル

他にも

30種類以上57錠飲んでたが
完全に藪だった
3年間廃人だった
192優しい名無しさん:2008/03/17(月) 10:20:32 ID:Pqyq975P
>>250
ルボ250mgって、多いんじゃね?
単極うつなら、ルボでがんばるより、アモキサンとか三環形で
150mgとかのほうがすっきり直ると思うよ。
便秘とか太りやすいとかの副作用あるけど。
193優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:53:25 ID:dTxmph2z
>192さん、確かにちょっと大杉だったと反省してます。
メイラックスも9ミリ飲んでしまって激しく眠気が…
お酒も入って、もーわーん
194優しい名無しさん:2008/03/26(水) 14:08:17 ID:fPfbBgtp
>>187
ルボックスとパキシルとかルボックスとジェイゾロフト
などSSRI同士を同時に飲むのはいいのでしょうか?
195優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:10:25 ID:m3a+AeAq
age
196優しい名無しさん:2008/04/03(木) 01:02:31 ID:3Txw6SSY
>>194
自分はパキシル40_処方されてきたが、
去年からJゾロフト50_が追加されたよ
今はパキシルが20_に減って、Jゾロフト100_に増えた
パキシルを断薬するための計画なのだろうか
197優しい名無しさん:2008/04/04(金) 16:19:27 ID:DPKJ0C8p
SSRI同士の併用は>>1にある毒舌関連情報ではセロトニン症候群に
なりやすいとかあった。
ただ、あの情報は人によって違うのに決めつけてる印象が強い。
多くは他の医者も言ってたり、本にも書いてあるようなことだから
間違ってはいないのだろうとは思うが。
まあ、大量処方する医者よりはいいのだろうし、他の駄目な医者や処方を堂々
と批判する所はいいと思うけど。
198優しい名無しさん:2008/04/05(土) 19:59:59 ID:D5q7rvHK
>>178
>以上ですが・・・多いですよね。。。
多くない。
トリプタノール(3環系の抗欝剤で初期投与量相当:パキシルへのおまけ)
リボトリール(安定剤)の量も普通。
199優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:02:38 ID:D5q7rvHK
>>188
リスパダール、エビリファイ:メジャー系重複
アキネトン:副作用止め。副作用なきゃ要らない。
200優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:31:53 ID:7BV3WzaB
薬が多いので少なくしたいんだけど
医者に言ってみたほうがいいのかな?
今処方中なのは
アモキサン 75mg/day
ドグマチール 150mg/day
ジェイソロフト 50mg/day
デプロメール 50mg/day
ワイパックス 1.5mg/day
デパス 3mg/day
ユーロジン 2mg/day
サイレース 2mg/day
ちょっと多すぎやしませんか?こんなもんなの?
201優しい名無しさん:2008/04/06(日) 21:25:36 ID:AxbzmOsx
age
202優しい名無しさん:2008/04/06(日) 21:33:00 ID:OIjkCdbs
最初の診察時に薬は嫌だっていったらジェイゾロフトと変な漢方とハル出された。ジェイゾロフトは_増えてきたけど。
あと頓服にエチセダン出てる('A`)
安定してる&なおってるんか不明…気休め?
勝手に中断したら効果の有無わかるかな(笑)
203優しい名無しさん:2008/04/06(日) 23:21:46 ID:OnrI+e0c
>>200
種類が多すぎの割に、抗うつ剤の1種類あたりの量はMaxまで行ってない。
セカンドオピニオンか、少なくとも薬の種類を整理して効いている薬の量を
増やすようにしたい旨を主治医に伝えることを推奨します。
マイナートランキライザーも、また然り。
204優しい名無しさん:2008/04/10(木) 18:42:29 ID:8EWMbRXu
>>200
ジェイゾロかデプロどっちか
デパスいらね。
ユーロジンいらね
205優しい名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:22 ID:5M5aDTZf
治れば何でも良い。
206優しい名無しさん:2008/04/24(木) 10:29:32 ID:0iEeuoj/
朝:ドグマチール50mg、アモキサン25mg、セパゾン2mg
昼:ドグマチール50mg、アモキサン25mg、セパゾン2mg
夜:ドグマチール50mg、アモキサン25mg、セパゾン2mg、ジェイゾロフト50mg、プロザック20mg
睡眠前:マイスリー5mg、メディピース2mg
頓服:メディピース0.5mg
これって普通?
207優しい名無しさん:2008/04/24(木) 13:06:16 ID:5sAF6ZdQ
殆どのケースが最高量投与で完治しないから他剤追加になるのでは?
僕の場合がそうです、
エフェクサー最高300mg。
ゾロフト最高200mg。
セレクサ最高60mg。セロトニン性抗不安薬プスパー。
サーゾーン最高500mg。
睡眠薬としてソナタとアモバンを交互に利用しています。
昨日からレメロン追加。
サプリメントSAMe、ビタミン、フイッシュオイル。
書き忘れましたがモダフィニルも服用していました。
降圧剤治療で処方されているデパスも飲んでまつ。
208優しい名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:53 ID:ffeDcziV
「社会不安障害」の認知行動療法 : 最新医療 : 医療 : 医療と介護 ...
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20060623ik0b.htm
認知行動療法を実施している施設
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/jitsuryoku/20070405ik0c.htm?from=goo
薬を使う場合が多いが、最近、精神療法の一つである認知行動療法を試みる
医療機関も増えてきた。

認知行動療法・行動療法の実施機関
http://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/kikan.html
209優しい名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:27 ID:7xeFQV97
転職をきに急激に鬱と不眠、イライラが出て悪化しました
多いでしょうか?
アテレック10mg/朝(降圧剤)
アモキサン75mg/day
トレドミン90mg/day
デパケンR600mg/day
デパス1.5mg/day
ムコスタ300mg/day(胃薬)
パリエット10mg/夕(胃薬)
【頓服】
コントミン12.5mg、レキソタン5mg
【眠剤】
アモバン7.5mg、ロヒプノール2mg、ユーロジン2mg、ヒルナミン25mg
210優しい名無しさん:2008/04/28(月) 02:18:29 ID:TpdZEn7D
>>209
抗うつ剤は、それほど多くない。ですが、気分安定薬とメジャートランキライザーが
出てるのは気になりますね。
気になったから、どうというわけでもないですが。
211優しい名無しさん:2008/04/28(月) 16:29:37 ID:5/xQjiDP
>>210
ありがとうございます
デパケンRはイライラが酷く物に当たってたりしたのを母が主治医に話した為にだされました。
デパケンRが処方される前、イライラ対処で出されていたのがコントミンです
今でも御守り変わりに貰ってます。
ヒルナミンですがベゲタミン出してもらえないので変わりに貰いました
212優しい名無しさん:2008/04/28(月) 16:38:29 ID:Eq710PjU
私今は飲んでないが一時期5種類くらい一回4錠ずつとか飲んでたなぁ
もちろん眠くなるからリタで無理矢理学校行ってた
無断断薬したら元気になったという
それが3年前
最近また鬱戻ってきたがなー…
213優しい名無しさん:2008/05/01(木) 12:48:47 ID:x04BXRMZ
>>209ですが
セカンドオピニオンに行って来ました
自分のここまで経過、状態を見ても問題なしと言われました
先生は精神誠意に診断し薬を処方されてるそうです
214優しい名無しさん:2008/05/01(木) 17:17:23 ID:0U99Fadp
(´・ω・`)つ【サードオピニオン】
215優しい名無しさん:2008/05/03(土) 15:01:47 ID:uFspmKU5
>>1
HPを拝見しました。
安定剤の薬害が多いと思いました。

多剤大量処方して副作用が出るとまた薬を出す精神科医師が多い事、多い事。
患者さんの体は蝕んでしまいます。
これは薬物依存と同じです。減薬するのが大変と思いました。
216優しい名無しさん:2008/05/10(土) 23:47:11 ID:z9Ckas9x
自分もそうだけど、多剤大量処方で何とか収まっている人間も居るので、
一概に悪いとは言えないと思う。
217優しい名無しさん:2008/05/15(木) 22:11:07 ID:jD34nTaj
薬を出したがらない先生もきついよ、
最小限の薬で最大限の効果を。
218優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:09 ID:p8EvSVoK
基礎医学(特に生化学や分子生物学)を相当まじめにやってたセンセは
多剤処方は極端に避けるな。

漏れもかなり近いバイオ領域の研究をしてたことがあるのでわかるが、
パラメータが多いと何が効いているのか、何が効いていないのか
まったく判らない。


逆に多剤大量処方をやるセンセはダメダメなんだな。
代表格はトレドミン+アモキサン。(あるいはSSRI+SSRIもそうだけど)
薬の力だけで無理やり元に戻そうというのはかなり無理がある。
休養とか生活習慣とか栄養とか、ほかの手段も考えないと。


上記は両極端な例だが、
匙加減というか、診察室でロジカルに説明できる処方じゃないと
ちょっと腕を疑う部分もある。
219優しい名無しさん:2008/05/24(土) 19:14:51 ID:Xqxv0ayl
多剤大量処方で、ようやく人間と呼べる物となった自分は、
多剤大量も必要悪だと思う。
220優しい名無しさん:2008/06/01(日) 02:05:59 ID:qy3no8Ua
>>1
この方の元患者が転居されたので、当院で約1年診ています。

ご当人は穏やかな方で少々自発性の低下はありましたが、
家事はすべてされていました。

確かに単剤でした。
伺ってみますと、"約2年間”医師の診察なく、
ご主人が薬だけを取りに行っています。
(通院精神療法が算定されていたかは不明です。)

転院されてからは2週間毎に来院され薬物もほぼ4分の1になりました。
ご本人も楽になった、ご家族からは笑顔が戻ってきたと喜ばれています。

2年間も患者を診ずに同じ薬を出し続けている"医師"がいること、
更に、自分のHPでご高説をのたまえる厚顔無恥さに呆れております。
221優しい名無しさん:2008/06/02(月) 16:04:12 ID:Xp3xiU65
自分は日中の抗欝剤は単剤で、眠剤は試行錯誤中です。
特に早朝覚醒が酷くてソメリンに頼ったのですが、これ効きませんねぇ
人によってはベンザリン程度でも朝がきついらしいですけど私は早朝の
目覚めが良すぎです。
主治医にベンザリンを10に増やしたいっていったらかわりに抗欝剤の
レスリンが増えました。
朝昼夜
 アモキサン25
 エチカーム0.5
眠剤
 テトラミド30
 レスリン25
 フルニトラゼパム2
 ベンザリン5
 ソメリン10
222優しい名無しさん:2008/06/09(月) 15:08:04 ID:1Q2nLaKw
age
223優しい名無しさん:2008/06/15(日) 21:44:46 ID:Hleq8zSx
保守
224優しい名無しさん:2008/06/16(月) 20:43:13 ID:OI9rUmM5
多剤大量でようやく落ち着いた。
他は知らんが、統失には有効だと思う。
225優しい名無しさん:2008/06/17(火) 02:40:54 ID:yrSwxeHS
後はどうやって減量し維持療法に持ち込むか。
これぞ、医者の腕の見せ所w
226優しい名無しさん:2008/06/17(火) 03:06:39 ID:/r828UAQ
1:短パンマン ★ :2008/06/17 02:41:14 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
名古屋はエ〜エ〜で ♪
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211800171/
227優しい名無しさん:2008/06/22(日) 10:22:50 ID:Oa4nQMsQ
この処方について意見もとむ。
リーマス1200/day
アモキサン150/day
ルボックス150/day
ノリトレン150/day
228優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:33:13 ID:xzSnufBf
便乗ですが、ワタシの処方も見てください。
この3年間、先生に何を言っても変わらないのですが

ジェイゾロフト50mg
デプロメール100mg
ノリトレン50mg
ピーゼットシー8mg
229優しい名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:58 ID:lcRi7hC5
>>227
命がけw
230優しい名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:41 ID:sPEcTscA
うちの担当医は、単剤MAXがお好きだけど
基本的には、こちら側からメインの薬と効果を補う薬を含め処方案を提示して
備蓄分も含めて、相談したうえで必要な量だけ処方してもらっている

ここのスレに書かれた処方通りに飲んだら、病気じゃなくて薬の副作用で廃人に
なりそうだ。副作用とされていないQOLを下げる副作用も多いしね
231優しい名無しさん:2008/06/28(土) 10:21:49 ID:U2e6iG3z
>>230
>ここのスレに書かれた処方通りに飲んだら、病気じゃなくて薬の副作用で廃人
それは言える。

ただ処方案提示はある意味で医師を馬鹿にしている行為とも言えるから控えたほうがいいかと。

周囲に居たが薬価が高いリスパダール液をむやみに使うのはどうかと。
素直に錠剤を使えばいいのに。
すぐ効くからと頓服用に使うのも怖いよ。
非常に強い薬だから患者の裁量に任せたらどうなるかを考えたことはないんだろうか。
232優しい名無しさん:2008/06/28(土) 10:25:11 ID:Hdm/21Q0
デプロメールとリーゼって副作用、具体的になんなんでしょう?
まぁ、個人にもよるとは思いますが、
あたしはフラつきがひどくて、頭がうまく動かなくなって
いろいろと大変なんですよね。
でもそれ先生に言って薬がなくなってもいざという時に困るorz
233優しい名無しさん:2008/07/01(火) 04:26:41 ID:iUOLDKMf
234優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:04 ID:fgzVByR6
age
235優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:32:13 ID:2zPQ76aQ
リーゼw
236優しい名無しさん:2008/07/14(月) 22:43:57 ID:kQNqPCdN
age
237優しい名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:09 ID:xGud75AK
保守
238優しい名無しさん:2008/08/01(金) 12:40:02 ID:tsLBP1o6
age
239優しい名無しさん:2008/08/11(月) 20:51:03 ID:cVx/E7SU
多剤大量でようやく落ち着いた。
これで駄目なら、電気ショックだったらしい。
240優しい名無しさん:2008/08/11(月) 21:55:42 ID:lT/LtwTN
知人がアカシジアで大変な事になった
241優しい名無しさん:2008/08/21(木) 21:19:22 ID:0sguD7yj
age
242優しい名無しさん:2008/08/27(水) 15:07:02 ID:zQAkKHo8
保守
243優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:18:53 ID:YE9v8WwH
>>1 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/
の関連情報にアルコールはセロトニンを壊すとかあったが本当ですか?
だったら酒飲む人みんな、うつ病などになってしまうと思うのだが。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000753.html ここには
アルコールは気持ちを高揚させるドーパミンの分泌を促す一方、セロトニンの分泌
を促す作用もある。
とあります。どちらが正しいのか?
もちろんセロトニンだけがうつ病や不安障害の原因と確定されてるわけでもないが。
ただアルコールに頼って症状を和らげるのを繰り返してるとアルコール依存症に
なる危険があるので、薬の副作用も考えるとあまり飲まない方がいいのは間違いない。
244優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:47 ID:3vawGmid
age
245優しい名無しさん:2008/09/07(日) 21:02:52 ID:noNp1kcf BE:1902374699-DIA(101235)
笠先生の本買ったおww
246優しい名無しさん:2008/09/08(月) 05:54:03 ID:2JDomV5J
>243
前者はアルコールで神経細胞が死滅する話。
セロトニン(5-hydroxytryptamine、5-HT)を壊すんじゃなくて
神経細胞が破壊されるんだからセロトニン分泌も減るだろ。

後者はまだ元気なときのこと。w
247優しい名無しさん:2008/09/08(月) 06:14:35 ID:HQBGufe2
アモキサン150
トレドミン100
レキソタン寝る前
ソラナックス寝る前
デパス
レンドルミン
アモバン
って感じ
248優しい名無しさん:2008/09/12(金) 17:35:34 ID:95p0Fapz
>>247
寝る前にレキ・ソラって行方不明。
249優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:00 ID:4ckAfoUe
行方不明なのかw
250優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:38:46 ID:/f3RREXE
寝る前に
デパケン
ロヒプノール
アモバン
セロクエル

頓服にリスパダール出されてるんだが何病かなぁ?
251優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:28 ID:BKCm8Sas
量によりから、なんとも言えん。
252優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:41:16 ID:KrElYmdb
>>250
こっちのスレへ行って、テンプレに従って薬その他記入しておくと、
考えられ得る診断名のレスがありますよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208981962/l50x
253優しい名無しさん:2008/09/23(火) 12:15:18 ID:cG9yIFmQ
多量にすぐ薬出すとこだけはやめたほうがいい。
即、病院変えたほうがいいよ。
254優しい名無しさん:2008/09/23(火) 14:03:22 ID:JWaN21le
エミリンとエリミンの違いを教えてください
255優しい名無しさん:2008/09/27(土) 23:18:52 ID:0PDvOhQM
血液検査の結果、最大量までリスパダールを飲んでいるのに、
排出されるのが早すぎて効果がイマイチでないとの事。
そしてインプロメン追加。

多剤大量処方になっている人はこういうケースも有るのではないでしょうか。
256優しい名無しさん:2008/09/27(土) 23:49:38 ID:vmaOrRbm
何故、排出されるのが早いの?体質?
257優しい名無しさん:2008/10/05(日) 14:24:27 ID:w2W82/bH
体質なんじゃない?
258優しい名無しさん:2008/10/09(木) 22:19:14 ID:3q3qGyJ8
薬が効きにくい体質の人っているらしいけど、
そのうちの一つでは?
259優しい名無しさん:2008/10/18(土) 00:33:45 ID:0p/GSKgv
自分は麻酔が効きにくい。歯医者でよく痛い目にあった。
それと同じ様に薬が効きにくいって事かも。
260優しい名無しさん:2008/10/26(日) 16:39:30 ID:GdpK3uc6
医者に意見や質問をするのに抵抗がある人が結構いるみたい。
ただ医者の言いなりになってると藪医者だと大変なことになる。
やっぱり疑問に思う処方には質問するのが自分を守るためになる。
261優しい名無しさん:2008/10/28(火) 09:16:09 ID:5GUhQesx
俺は、次の薬処方してもらってます。
アモキサンカプセル25ミリ、朝、昼、夕
アナフラニール20ミリ、朝、昼、夕
デジレル25ミリ、朝、昼、夕
デパス1ミリ、朝、昼、夕
中枢神経興奮薬
ベタナミン25ミリ、朝、昼
睡眠薬
アモバン10ミリ、1錠
ラボナ50ミリ、1錠
ベゲタミンA、1錠
テトラミド10ミリ、3錠
ラボナ50ミリ、
262優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:19:32 ID:9JwSrH9J
自分は次の薬を処方してもらって飲んでます。
アモキサンカプセル25、朝、昼、夕
エチカーム0.5、朝、昼、夕
寝る前
テトラミド30
レスリン25
フルニトラゼパム2
ベンザリン5
ソメリン10
センノサイド

昼間は多くないけど寝る前が結構多い気がする。
263優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:23:44 ID:9JwSrH9J
ついでに同じ職場のやつはこんなに飲んでる。
リーマス200×2、朝、昼、夕
アモキサン25×2、朝、昼、夕
ルボックス50×1、朝、昼、夕
ノリトレン25×2、朝、昼、夕
寝る前
なし
264優しい名無しさん:2008/11/12(水) 14:55:37 ID:Fqy8+A2q
SE?
265優しい名無しさん:2008/11/12(水) 15:26:45 ID:jv0UwKI/
定型うつ病  助言ありますでしょうか?
妥当なラインだと安心なんですが・・・


朝 セロクエル25mg

昼 セロクエル25mg

夕 セロクエル25mg
   パキシル 40mg

夜 セロクエル25mg
   マイスリー10mg
   エバミール1mg
   レスリン25mg

頓服 ワイパックス0.5×3/day

頓服の使用は2回位でだいたいおさまっています
  
266優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:41:30 ID:dmN0QrNd
朝昼 プロチアデン25mg×2
   トリプタノール10mg×2
   デパス1mg
   デジレル25mg
   ベタナミン25mg

夜  プロチアデン25mg×2
   トリプタノール10mg×2
   デパス1mg
   デジレル25mg

寝る時 ベゲタミンA
    ラボナ50mg
    アモバン10mg
    マイスリー10mg
  
267優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:35:17 ID:OaoE0dAw
あげ
268優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:36:01 ID:OaoE0dAw
昨日マイスリー10mgデビューしたんだが
一度も起きずに、7時間爆睡したw
マイスリー効くねぇ。
飲んだ睡眠薬として
ベゲタミンA、マイスリー、テトラミドでした。
いつもは、ベゲタミンA、ラボナ、テトラミドなんだけど
これだと4時間しか眠れない。
マイスリー様様や^^










269優しい名無しさん:2008/11/16(日) 13:23:38 ID:R9KQpuCh
基本的に3種類までだと思うよ。頓服でもう1種類ぐらい。
そんなに種類飲んでたら相互作用で何が起きるか医者にも分からないよ。
肝臓だって腎臓だって大変。
悪い事は言わない。
4種類以上出す病院はやめた方がいい。
自分は今は1種類しか飲んでないけど日光アレルギーが出てキツい。
薬には必ず副作用がある事を忘れないで。
270優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:02:03 ID:ywH4J983
毒にも薬にもならん物が多すぎる。
271優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:39:39 ID:ukSvnYlv
報告遅れましたが、>>265 は、解決済みです
272優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:48:05 ID:r/xUuakm
今どき多剤大量処方なんてやってる医者は時代遅れ。
骨董品並みです。
273優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:53:55 ID:EwJKMo48
処方にも流行があるんだな、なるほど
274優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:38:10 ID:PJ6Tup4W
朝昼夕
アモキサン25mg×2
アナフラニール10mg×4
デパス1mg
デジレル25mg
朝昼
ベタナミン25mg
寝る時
ベゲタミンA
マイスリー10mg
ラボナ50mg
ユーロジン1mg
テトラミド10mg×3
以上なんだけど、この処方どう思う?
275優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:43:43 ID:QuApms/8
>>274
どーでもいい
276優しい名無しさん:2008/12/06(土) 18:34:32 ID:HOkr2m9f
age
277優しい名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:55 ID:2QaKycsS
ベナタミンがちょっと怖いね。
肝臓にすごく負担がかかるっていうし。
278優しい名無しさん:2008/12/07(日) 10:00:53 ID:Ll//MZBa
>>277
薬自慢マルチさんなのでスルーで
279優しい名無しさん:2008/12/07(日) 10:18:22 ID:1NeT82e7
今度の診察の時(12月)薬仕入れて来るぜ!!
抗うつ薬
アモキサン25mg×2、60日分
アナフラニール10mg×4、60日分
デパス1mg、60日分
デジレル25mg、60日分
中枢神経刺激薬
ベタナミン25mg×2、30日分
睡眠薬として
ベゲタミンA×2、30日分
マイスリー10mg、30日分
ラボナ50mg×2、14日分
サイレース1mg×2、30日分
テトラミド10mg×3、60日分
これで安心して年越せる。


280優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:43:24 ID:hIbLPjUs
統失の急性期だと仕方ないよな。
281優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:47:49 ID:sLlwf8d0
age
282優しい名無しさん:2008/12/23(火) 16:02:18 ID:99Lh8fJv
治るんなら、薬漬けでも何でも良いよ……。
283優しい名無しさん:2008/12/23(火) 16:02:43 ID:e4ONXzqv
初めてこのスレ来ました
今の医者にかかってから四年くらい経つけどこのスレ読んでみると絶対多剤大量処方されてる
薬自慢じゃないけど一昨年あたりがMAXで以下の量飲んでた(多少間違ってるかも)

朝、夕:ルーラン×2
    アキネトン×2
    フルメジン×1
    エビリファイ×3
就寝前:ジプレキサ10mg×2
    銀ハル×2
    ベンザリン×1
    レキソタン×1
    ルーラン×1
    ヒルナミン25mg×2
頓服:リスパダール液2ml×2
   ヒルナミン25mg×2
(そのほか、胃薬など)

今はこれの半分くらいに収まってるからいいけど、書き出してみてぞっとしたorz
医者いわく「あなたは若いから強い薬で治します」ということで妥当な量だといっていた。
実際に昼夜逆転が治ったりしたから俺も医師を信じて服薬してたけど、
同じ医者にかかっている仲間と知り合って「あの先生は薬多いよね」という話になって最近少し気になっていた。
就寝前は仕方がないとして、何か恐ろしくて日中の薬飲めないorz
284訂正@283:2008/12/23(火) 16:05:20 ID:e4ONXzqv
昔は朝と夕にルーランは飲んでなかったです
285優しい名無しさん:2008/12/23(火) 16:22:14 ID:fCAjh6hu
>>283
ぱっと見てレキソタンと
ルーランとリスパダールはいらない気がするね。
ジプレキサMAXだし。
286優しい名無しさん:2008/12/23(火) 16:28:06 ID:fCAjh6hu
>>283
ちなみに都内のメンクリですか?
287283:2008/12/27(土) 19:28:40 ID:MkI/jX6f
レス遅れました、すいません

>>285
上限量のジプを今の量(2.5mg)まで減らすのは相当大変でした
何かジプ、ルーラン、フルメジンが治療の軸とやらになっているらしくて当分やめられないそうですorz

>>286

地方です
288五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/28(日) 16:13:32 ID:R+A6yj1N
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
289優しい名無しさん:2008/12/30(火) 16:44:32 ID:IMAM89oV
調子が悪いと言ったら薬がまた増えました。
朝)
リーマス200×2
アモキサン25×2
ルボックス50×1
ノリトレン25×2
ジプレキサ2.5×1(←これ追加になった)
昼)
リーマス200×2
アモキサン25×2
ルボックス50×1
ノリトレン25×2
晩)
リーマス200×2
アモキサン25×2
ルボックス50×1
ノリトレン25×2
ジプレキサ2.5×1

調子が悪いって言うたびに薬が増えていくから怖くなってきた。
290優しい名無しさん:2009/01/02(金) 19:26:19 ID:GV5105xt
>>289

朝にジプレキサですか
活動できる?
291289:2009/01/05(月) 10:26:54 ID:1N48yq1N
一日ボーっとしてます。
292優しい名無しさん:2009/01/05(月) 13:08:15 ID:c3skrJ+2
典型的なやぶ処方だなあ。アモキかノリトレンどっちかにしなよ。
293優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:19:24 ID:3OzXc3iP
>>289
朝晩のジプレキサは何用?
強い不安とか強迫でもあるの?

294優しい名無しさん:2009/01/07(水) 19:34:16 ID:AFw9qIEe
>>289
↓に匹敵する最悪の処方だ…

【うつ】処方箋を見せ合うスレ 1枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227883876/12
295優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:32:09 ID:8rtZKpJB
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10025328686.html より

多剤併用についての話

精神科は、なまみの人間を扱っているのである。薬物もいろいろ組み合わせた方が
良い場合があり、そのような治療の枠は、柔軟性を欠く事になりかねない。
多剤併用にしたため、結果的にコントミン換算で数分の1の薬物量で済むことも
あるから。

良くしたもので、非定型でもジプレキサは単剤で済むことが非常に多い。よく考えたら
、僕の外来に関しては、ジプレキサは全員が単剤治療になっていた。
単剤治療は理想なのである。

多剤併用薬物すべてを、例えばジプレキサ20mgに置き換えられるなら、その方が
ずっと良い。これはあたりまえだけど。しかし、ジプレキサは患者を選ぶし、
このような患者はジプレキサ20mgでも治まらないことの方が多い。

絶対に多剤併用が悪とか叫んでいる人は、どうしようもないくらい重度の人を
診たことがないか、あるいは、患者さん本人の苦しさを軽視しているとしか
思えない。こんな視点は、精神科的では決してなく、内科医的発想だと僕は思う。
296優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:42:03 ID:8rtZKpJB
意外な意見、もちろんこの医師の個人的な意見だが
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10072174586.html

リスパダールvsジプレキサ(付録 ルーラン)

僕にはリスパダールは統合失調症の人たちの知・情・意を統合しているようには
見えない。バラバラになったジグソーパズルのピースをすり合わせようとする気配
がない。知・情・意、それぞれを力で抑え込んでいるだけだ。バラバラのピースを
布団の下に放置したまま寝ているとも言えようか。何年か経って嵌ったかな?と
布団を開けてみても、まだバラバラのままなのである。

僕がそんな風に思う大きな理由は、時間が経っても対人接触性やプレコックス感が
改善して来ないということがある。だから7年くらい経って、根本的に何も良くなって
いないことがわかる。人によれば大量を服用させられていたために後遺症が出ている。
(口渇、多飲水、ジスキネジア)
少なくとも、リスパダールの遠景には治癒は見えない。統合失調症の「統合の部分の修復」
をしようとしないからである。
しかし、ジプレキサはそうではない。まだ知・情・意をすり合わそうと努力しているよう
に見える。その点が決定的に違う。ジプレキサはある意味、知・情・意の「つづれ織り」
の仕事をしている。それは服薬し始めて数年経っても、まだ少しずつ改善している様子を
みるとわかる。
297優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:42:45 ID:8rtZKpJB
ジプレキサ>>ルーラン>セロクエル>超えられない壁>リスパダール

実際、僕の患者さん(統合失調症でない人)で、完全に治癒した人を見ても、
ルーランを経由している人が多い。特に治療の最後頃はルーランで治療されている
ケースが多い。うちの病院では薬こそ服用しているが究極の寛解状態に至っている
人(統合失調症)は、ジプレキサ、ルーランのどちらかが処方されていることが
ほとんどなのである。一方、今まで高度な寛解状態に至った人で、リスパダール単剤
だった人がいない。
だから、どうしてもリスパダールを使わざるを得ない場合に「他剤と併用する」と
いう意味が出てくる。例えば、

リスパダール 0.5mg
セロクエル  150mg

ルーラン   4mg
リスパダール 0.5mg

このような併用処方だ。これだと僕の感覚だとリスパダール2〜4mgの単剤処方より
ずっと良い(参考)。もちろんセロクエルやルーランも合うという条件だけど。
これらの処方は「知・情・意の統合への配慮」が見て取れる(参考)。
つまり臨床の視点からいうと、単剤治療をバカみたいに推奨するのはちょっと違うの
ではないかと思っているのである。
298優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:44:43 ID:8rtZKpJB
リスパダールは8mgくらい使えば、たいていの人ははっきり「薬を飲んでいますよ」と
いった表情になる。感情の動きが遅く、注意も低下しているように見える。
広い意味での認知の障害は、本来、統合失調症にみられる症状だが、リスパダールでは
改善しないどころか、かえって悪くなっているように見えることすらある。
リスパダールでは、ほんの1〜2mgでもけっこう影響が出ているような人も現実にはいる。
一方、シンプルにジプレキサやルーランの単剤治療は問題ない。これらは質的な面で
エクセレントだからである。ただ、残念なことにルーランは単独ではやや安定感が乏しい。
長期的には再発の危険をはらんでいる。しかし質的な面では優れていると思う。
299優しい名無しさん:2009/01/09(金) 18:06:01 ID:lMQBxMdh
レキソタン 2mgx3丁

眠剤  レンドルミン 0,25mg
    マイスリー  10mg
    テトラミド  10mgx3丁
    エバミール  1mg

これでも最近は眠れなくなってきた。もう終わりかな...
300優しい名無しさん:2009/01/09(金) 18:11:10 ID:1DZTBdsa
全然、俺似たような処方でロヒプノールも飲んでる。薬減らしたい。
301優しい名無しさん:2009/01/09(金) 18:52:27 ID:+AEyoB5L
アモバン ソメリン ダルメート ベゲタミン ヒルナミン セロクエル ハルシオンで寝てる

302優しい名無しさん:2009/01/13(火) 18:53:03 ID:I9GlvH25
レボトミンとベゲタミンとセロクエルとアモバンとソメリンとダルメートとハルシオンで寝ている
レボトミンが効いてないっぽいんだよなあ。

303優しい名無しさん:2009/01/13(火) 19:05:13 ID:D7lIptoz
下手な医師は最初から沢山出します!

しかし人それぞれの症状によりどんなプロの医師でも大量に処方する場合もあります!

よく考えて下さいよ患者さんに事件でも起こされたら
その医師は勿論叩かれます!
信頼度も一瞬でバラバラです!
304優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:09:40 ID:sssXBRoK
リスパダール、インプロメン、コントミン全てMAXでようやく落ち着いた。
主治医はこんなに薬出したくないらしいが、
又陽性になったら困るので何とか処方して貰ってる。
305優しい名無しさん:2009/01/29(木) 15:28:34 ID:dbRQwFj+
age
306優しい名無しさん:2009/02/05(木) 23:42:16 ID:oGclQawp
age
307優しい名無しさん:2009/02/13(金) 17:55:28 ID:nGLFY7hh
age
308優しい名無しさん:2009/02/21(土) 00:41:12 ID:SRN9gxG3
age
309優しい名無しさん:2009/02/22(日) 15:44:46 ID:giJWa/gT
>>131
今時コントミンを出す医者は、だめなんでしょうか?
そう言う医者もいるが、必要な場合もあると言う医者もいますが。
310優しい名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:27 ID:K2XrtgJh
NHKスペシャル見た?
うつで8年間多剤大量処方されてた人が、薬減らして1年で治った人が紹介されてたよ。
「薬は1種類が基本」by野村総一郎inNHKスペシャル

>>309
コントミン半年飲んで薬剤性パーキンソニズムになったことある。
311優しい名無しさん:2009/02/27(金) 20:39:31 ID:XDbBtir7
カレーの隠し味みたいなもんでな、
ベテランの医者が経験と勘で工夫するのはおkなんだけど

料理に胡椒と唐辛子とニンニクをありったけドバドバ入れて、ほーら、元気になっただろう、
みたいのは違う。
312優しい名無しさん:2009/02/27(金) 23:58:24 ID:+ettC4+8
>>309
薬には相性が有るから、コントミンが合う人は無理に新薬に変える必要も無いのでは?
313優しい名無しさん:2009/03/08(日) 16:10:30 ID:GqdVMgYA
2ch見てると、睡眠薬を何種類も飲んでる人がいるが、効かなくなった薬は
やめて違う薬にした方がいいのでは。あくまでも素人の意見ですが。
それとも足した方が効果でもあるのか?
314優しい名無しさん:2009/03/10(火) 00:18:42 ID:Tx+jX1Yq
眠剤は耐性がつくから、仰るとおり、効かなくなったら種類を替えるのも大事です。

漏れはそういう問題じゃなくて不眠なので何種類か飲んでますが。
(以前はヤブで多剤療法やられたこともありますが、
いまはSSRI等は全く飲まず、眠剤だけです。働けるレベルなら睡眠が最重要です。)
315優しい名無しさん:2009/03/18(水) 14:35:37 ID:R+1SZCHT
統失なんだが、薬減らすには二週に一回通うか、
入院するしかないのかな?

陽性消えたが、減らしていいものか医師も慎重になってるみたいだし。
316優しい名無しさん:2009/03/18(水) 18:04:00 ID:vteGWgCS
セレネース1.5mg×2
アキネトン×2
ルーラン16mg
ロドピン50mg
リスパダール液1mg
ベゲタミンA
ヒルナミン150mg
ロヒプノール2mg
ドラール15mg
銀ハル

を一日に飲んでいます。
大丈夫かな。
血液検査は、年に一回受けて、異常無しなんだけれど。
317優しい名無しさん:2009/03/19(木) 12:39:50 ID:Un2+/qrg
ベゲタミン飲んでいるんだったら
ロヒプノール、ドラールは止めてもいいのでは?
318カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/03/19(木) 18:11:28 ID:rahqUgTF
>>316
CP換算676だから、そう多い量ではないな。
ただ、セレネース、ルーラン、ロドピン、リスパダール、ヒルナミン、
ベゲAが出ているのはちょっと。
1〜2種類にまとめることができるはずなんだが……。

>>317
だね。
319316:2009/03/20(金) 18:25:27 ID:/Wt0mHKD
>>317 >>318

コメントどうもありがとうございます。
極度の不眠症ゆえ、このような処方になっております。
今のところ、この処方でよく眠れています。
しかし妄想がまだ取れません。
320優しい名無しさん:2009/03/20(金) 19:02:39 ID:KpYFMZUZ
>>310それ見て、病院にそうだんして不安で薬減らした
そしたら、体調崩した
くそったれ
321カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/03/22(日) 19:47:47 ID:ke9TcbqI
>>319
処方のキモはセレネースとリスパダールの扱いだね。
現在はヒルナミンで寝ている状況だから、
セレネースとリスパダール、どちらで妄想を抑えるかどうか考える。
副作用が少ないのはスリパダールだと思うけど、薬効はセレネースのほうが強いかと。

ヒルナミンを165〜175mg程度にして朝・昼・夕方にリスパダール内容液を飲むと、
ガラリと症状が変わると思われ。

>>320
「あのNHKの番組のせいで『私の処方は多剤処方じゃないですか』
って訊いてくる患者さんが増えた」って、オレが通ってる精神病院の院長がボヤいてるわ。
アレは「基本」であって例外はあるからね。
そこらへの注意喚起がなかったのが、あの番組の悪い点だった。
322優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:29:17 ID:ZYD2vxzo
一剤ずつ試して合うのを探していたら、
病状が改善しはじめるまでにまず何ヶ月もかかってしまうだろうしね
323優しい名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:19 ID:e284x0y0
寝る前の薬は合計11錠飲んでる俺
そのなかでルーランが3錠
あとはパキシルとかデパスとか
まあ眠れないって言ったらどんどん増えていった結果だけど
324カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/03/25(水) 22:56:43 ID:Iqyiynyy
>>323
アレが効かないからコレを、コレが効かないから次の薬を、ってなってないか?
弱めの薬があるなら整理すればいいと思う。

オレの就寝前の薬は10錠だな(アナフラニール25mg×2、クレミン25mg×3、
レボトミン5mg×5)。
325優しい名無しさん:2009/04/07(火) 09:30:22 ID:cgmn9lcs
朝昼晩
アモキサン25mg×1
レキソタン2mg×1
就寝前
ベンザリン5mg×1
フルニトラゼパム2mg×1
ソメリン10mg×1
テトラミド30mg×1
レスリン25mg×1

以上を1日に飲んでます。
多いほうですか?
326カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/07(火) 20:02:47 ID:XQ0WVxpR
>>325
眠剤がゴチャゴチャしてるかね。
ソメリン、テトラミド、レスリンが出てるのでフルニトラゼパム(≒ロヒプノール)はカット、
その上でレスリンとテトラミドをどちらかにまとめたほうがいいと思う。
もっとラジカルに薬を絞るなら、フルニトラゼパム2mg+ベゲタミンBのみにするとか。

朝昼晩の薬はよくまとまってる。
327優しい名無しさん:2009/04/18(土) 22:03:58 ID:8AmvGzVP
age
328優しい名無しさん:2009/04/24(金) 14:27:38 ID:r3jv27BD
目覚めよ、精神科医療。このままでいいはずがない。
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/kansou.htm

精神科医療の問題点を鋭く指摘した画期的な本が誕生した。『精神科セカンドオピニオン』
である。誤診・誤処方を受けた患者あるいはその家族から問題提起がなされ、それぞれの
事例に笠医師が明瞭に答えた本である。
精神科医療の問題点として、あいまいで誤った診断と向精神薬の不適切な使用がある。
診断が確定していないのに、安易に向精神薬を使用すると数々の悲劇が生まれる。
向精神薬は化学物質で、脳の病態に応じて科学的に使用されなければならない。
向精神薬は心を操作する薬ではない。一方、精神薬理はここ数年著しい進歩を遂げている。
その理論を現場に応用すれば、精神疾患の治療は確実に進歩する。向精神薬の適切な使用
は間違いなく患者に福音を与える。この本は、精神科での誤った診断と不適切な向精神薬
の使用の実例を通して、精神科医療のあるべき姿を提唱している。
向精神薬の正しい使い方も理解できる優れた本である。
329優しい名無しさん:2009/04/24(金) 14:49:27 ID:r3jv27BD
統合失調という診断が危うい理由
http://mental.hustle.ne.jp/home/sub6.htm

統合失調の診断には、以下の不利益が伴います
しかるに、安易にこの診断が乱用されている実態が明らかになりました
患者さんの生活を破壊しうる副作用
薬と言うのは、症状による被害を食止めるために薬の副作用を許容するのが本義です。
しかるに、この病気の処方では、奇態な副作用で、現疾患が解らなくなる危険大です。
病名変更後も、慢性的に「統合がとれない人」という偏見助長
急性期は幻聴や妄想に行動が支配されますが、波が去れば、普通の方々です。
統合失調に間違われているケースが明らかになっています
特に多剤大量処方の場合、統合失調と誤診され、薬剤による副作用であった場合が頻繁です。
大量処方:以下のページのCP(クロールプロマジン)換算表で800mg以上を指します
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/index.htm
通学拒否、ひきこもり、PTSD(心的外傷)、多重人格などに、安易に統合失調処方が
適用されています。


330優しい名無しさん:2009/04/24(金) 14:51:43 ID:r3jv27BD
誤診の10のパターン

1.解離性障害の幻聴や混乱を、統失と診間違える。(統失には幻視様体験は無い)
  (解離には、聴覚過敏、要素幻聴、呼名幻聴、音楽性幻聴、言語性幻聴がある)

2.強迫の自生思考や雑念強迫を、統失の被害妄想と間違える。
  (訂正可能&了解可能かどうか)

3.社会不安障害の不安(特に思春期不安)や醜形恐怖を、統失と間違える。
  (特定の状況に左右されるかどうか?同世代の子供が苦手?大人もみんなこわい?)

4.医者自らが作った薬剤性症状を、統失と強弁する。

5.アルコールなどの薬剤性を見落として、統失とする。

6.内分泌性や産褥性、更年期性など、非定型精神病を診れない。

7.ACやPTSDや強迫まで、ひっくるめて「うつ病」にしてしまう。

8.気分変調症や強迫スペクトラム障害を、人格障害として扱う。そして抗精神病薬漬け。
  (診断を付ける能力、資質が無い、こういう医者こそ人格障害!)

9.不登校で追い詰められた子供の、引きこもりや反撃までも統失に扱う。

10.発達障害の二次障害を統失と診誤る。(強迫観念の有無、症状の多彩さ、生育歴)
331優しい名無しさん:2009/04/24(金) 14:59:06 ID:r3jv27BD
抗パ剤はなるべく使わない。使うとしても、初期にタスモリン0.5mg〜1mg/日のみ。
抗パ剤のダラダラ使用は、遅発性ジスキネジア、ジストニア、アカシジアの原因となる。
抗パ剤は幻覚妄想や不穏不安、鬱を生じやすく、主剤の効果を邪魔し続ける。
抗パ剤を使わぬ代わり、デパケンやランドセン、ワイパックスで補強する。
適応のない人に抗精神病薬を使うと、薬剤過敏性精神病となり、統合失調症と
区別がつかなくなる。

統合失調症と一番誤診されやすい病気です
強迫性障害 症例集
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/kyouhaku.htm
332優しい名無しさん:2009/05/04(月) 19:46:03 ID:3Ty0WV8u
薬の飲みすぎ注意、基本的に抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬など、同じ系統の
薬は単剤、10種類以上を超える、あるいは処方に疑問がある場合は
セカンドオピニオンをするか、2chでも、いいから質問してみるといい
と思う。医者の言いなりは危険、薮医者や金儲け主義の悪徳医師もいるから。
333優しい名無しさん:2009/05/04(月) 20:56:32 ID:XxFeTCjr
朝: トフラニール25ミリ アナフラニール10ミリ レスミット5ミリ パキシル20ミリ
昼: トフラニール25ミリ アナフラニール10ミリ レスミット5ミリ リーゼ5ミリ
夜: トフラニール25ミリ アナフラニール10ミリ レスミット5ミリ デプロメール25ミリ
睡眠前: テトラミド30ミリ 
頓服: レキソタン5ミリ
その他:プルゼニド(下剤)
    たまに胃薬(逆流性食道炎/他院で。)

最近夢見が悪いから眠剤増やされそう。てか、テトラミド眠くならない。
デプロからパキに移行中…?のような。
334優しい名無しさん:2009/05/16(土) 20:08:24 ID:9wRUTmsa
薬物中毒というと違法な薬物なイメージが大きいけど向精神薬でも
あるらしい。
薬漬けになると飲まないと不安で沢山飲んでると安心になるとか。
鬱とかの希死念慮で大量服用というのもあるみたい。
335優しい名無しさん:2009/05/26(火) 21:40:11 ID:r2bjmHyy
>>333
抗うつ薬、そんなにたくさんの種類必要なの?
336優しい名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:02 ID:TUybGj9d
八木 剛平先生(おおぞらクリニック院長)

>WHOの基準では、幻聴なんかでも一ヶ月以上続かないと、統合失調症とは
>いいません。入院して2〜3日か2〜3週間で消えちゃうものは統合失調症と言
>わないで、急性一過性精神病性障害といいます。ですから初診の時点で統合
>失調症という診断はまず普通は付かないはずなんです。ところが今は、どう
>も気楽にそういう診断をつけて、どっさり薬を盛る、ということがあるので、
>必要もないのに薬を沢山飲んで副作用で困っておられる方が、結構いるみた
>いです。
> では、「急性一過性精神病性障害」と「統合失調症」とは、どういうふう
>に違うのかというと、使う薬は同じなんです。それから、一過性精神病性障
>害でも再発の恐れがありますから、やはり薬はずっと飲み続けた方がいいん
>です。ただ量が違います。私の経験で言うと、再発予防のために飲む薬は、
>治療している最中に飲む薬の、だいたい五分の一から半分位に減らします。
>統合失調症という診断をつけてしまうと、そのままずっといってしまいます、
>再発が怖いとか、症状がまたぶり返すんじゃないかとか。

急性一過性・短期精神病↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242619411/
337優しい名無しさん:2009/05/27(水) 03:19:54 ID:iM/zAd1Q
医者の薬で薬物依存症になって苦しかった時期がある 話よりも薬ばかり出しやがった 薬さえ飲んでいれば良くなりますだと?よけいに悪化したんだよ やっと薬辞められたよ…
338カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/27(水) 07:42:53 ID:h8DgZKXd
>>333
デプロメールからパキシルに移行中にしても、抗鬱剤が多いなぁ。
20日ちょっと経ったけど、今はどんな処方なのか気になる。

>>334
抗不安薬・眠剤にハマる人がいる。
抗不安薬(頓服)の場合には「症状が出てきたら服む」から
「症状が出てからじゃ辛いから」と、前もって服む。
そのうち「薬の効果が切れたら辛い症状が出てくるに違いない」と服む。
そのうち、一日中クスリを服むハメになる。

当然一つの病院では限られた数しか抗不安薬を出してもらえないから、
病院を二件・三件と掛け持ちする。
339優しい名無しさん:2009/05/30(土) 01:10:36 ID:gcEwWM42
ルーラン4ミリ2T
レキソタン5・2T
アキネトン1ミリ2T
コントミン12.5ミリ2T
朝・夕食後服用

リズミック10ミリ
朝食後服用

べゲタミンB2T
ハルシオン0.25ミリ2T
アモバン7.5・1T
イソミタール原末0.2g
ソラナックス0.4ミリ3T
デパケンR200・3T
ジェイゾロフト錠25ミリ4T
ダルメートカプセル15・2カプセル
コントミン12.5ミリ2T
就寝時服用

デパス1ミリ
毎食後服用

ヒルナミン25ミリ1回2錠
不眠時・不安時頓服

これ、多いですか??
340カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/30(土) 01:32:42 ID:mSK/bYyS
>>339
文句なしでポリ(多剤投与)。
処方の整理を医師に申し出て下さいな。
特に就寝時の薬がグチャグチャなので、コントミンに一本化するなど、
何らかの対策はあるはずなので。

ルーラン・コントミン・ベゲタミンB・ダルメートなどが出ているなら、
ソラナックスは不要なはず。
341優しい名無しさん:2009/05/30(土) 01:43:24 ID:gcEwWM42
339です。
今度、診察の時、
相談してみます。
ありがとうです。
カイゼルさん、ホントありがとうです。

342優しい名無しさん:2009/06/06(土) 23:38:37 ID:w7lHemLa
俺、たいして病状重くないのに薬9種類もだされた。入院も半年。まったくばかみたいだ。
今は漢方の病院かよってる。
34351:2009/06/06(土) 23:55:22 ID:YjQCCvE0
前にもお薬スレッドに書きましたが、
あれから薬が増えて、とうとう、
[朝・昼・晩]
レキソタン10mg、ロナセン8mg、デパケン200mg、リボトリール1mg、
リスパダール2mg、マグミット660mg
[寝る前]
マイスリー10mg、ハルシオン0.5mg、ルボックス150mg、アモバン15mg、
セロクエル600mg、リスパダール4mg
と、1日  !!54錠!! も飲んでいます。
あと、ハロマンスのデポ剤も50mgを毎週打ってます。
ありえないですよね・・・。   
34451:2009/06/07(日) 00:18:57 ID:rCaAEVYJ
つまり、わかりやすく書くと、
1日量が、
●レキソタン30mg(頓服薬もレキソタン)
●ロナセン24mg(MAX)
●デパケン600mg
●リボトリール3mg
●リスパダール12mg(MAX 頓服薬もリス液1回4ml)
●マイスリー10mg
●ハルシオン0.5mg
●ルボックス150mg(MAX)
●アモバン10mg
●セロクエル600mg
です。連投、申し訳ありません。
34551:2009/06/07(日) 00:22:30 ID:rCaAEVYJ
またまた連投、誠にすみませんが、
忘れていました、デポ剤ハロマンス50mg/weekと、
マグミット660mg×3回です。

以上です。(あ、異常でもあります(笑))
346優しい名無しさん:2009/06/08(月) 01:08:10 ID:WZbH4DHS
いくらなんでも種類も投薬量も多すぎます。
薬剤性パーキンソニズムが起こって論文化されるレベルです。

医者を変えましょう。ド下手ですよ。
347優しい名無しさん:2009/06/19(金) 21:15:19 ID:GsGqJZ7w
ど下手というより、知ってる薬全部出してみた。
って感じかな。
34851:2009/06/20(土) 19:36:07 ID:VVLtJqd/
医者はかえてませんが、
あれから処方がかわって、量も減り、ラクになりました。

●レキソタン30mg
●ジェイゾロフト75mg
●リスパダールOD錠12mg
●マグミット1500mg
●マイスリー10mg
●レンドルミン0.5mg
●ルボックス150mg
●ウインタミン150mg  /day

です、どう思いますか?
349優しい名無しさん:2009/06/21(日) 07:00:41 ID:NlTKRe1q
まだ多い。SSRI一本化の方向で。(Jゾロに移行のためルボックス減量中なら納得できる)

また、便秘もどれかの薬の副作用の可能性あり、じゃね?
350カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/06/21(日) 11:46:07 ID:zIi5iHLM
>>348
だいぶスッキリしたね。
便秘は主にリスパダールとウインタミンによる副作用だろうから、
それらの量を減らすことができればマグミットは減っていくと思う。
あと、>>348にある通り、SSRIはどちらかに絞りたいところ。
ウインタミンのうち、いくらかが眠前処方なら、
レンドルミンはもはや効いていないと思うんで外してみたら?
351348:2009/06/23(火) 20:28:12 ID:jXirdGHT
お世話になってます。

昨日、病院に行ってきました。
<毎食後>
リスパダール4mg
レキソタン10mg
マグミット500mg
<寝る前>
ウインタミン150mg
マイスリー10mg
ベンザリン10mg
ジェイゾロフト100mg  になりました。

取りあえず落ち着いたかなってカンジです、薬は。
これでも眠れないので、困ってはいるのですが・・・。
352優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:12:23 ID:PJ8r4s4c
だいぶ減ったなあ。7種類ならおkか、という感じだなあ。OK。

欲を言えば、もし昼間のレキソタンが不要なら、
寝る前の眠剤を追加という処方もありうるかもしれない。

Jゾロはマイルドだから悪くはない選択ですよ。
この調子でいきましょう。
MDじゃあないが、製薬メンヘラとして。
353優しい名無しさん:2009/06/30(火) 18:59:02 ID:/nE4kAlP
デプロメール150mg/日、
アナフラニール50mg/日、
アモキアン100mg/日、
リボトリール0.5mg/日、
インデラル20mg/日
ソラナックス0.4mg頓服、

これに、下剤を追加しようとしています。
薬が多すぎないでしょうか?
354優しい名無しさん:2009/06/30(火) 23:52:22 ID:WxjUTcvH
>>352
抗うつ薬が3種ですか。
休養中ならSSRI。毎日働かなきゃいけない事情ならアモキサン。
作用が逆ですから、どっちか削ったほうがいいかもしれません。

便秘はアモキサンかなあ。大黄・センナ系は効くと思いますが、上記をご検討なさったうえで。

あと、循環器系の検査は受けておられますか?
355優しい名無しさん:2009/07/01(水) 04:11:14 ID:+jvzLtYa
>>354
 デプロメールを減らしたら、鬱症状が出てしまいました。
 また、働いているので、アモキサンは削れません。
 アナフラニールを増やそうとしています。どうでしょうか?
356優しい名無しさん:2009/07/05(日) 20:20:59 ID:+mJver3J
age
357優しい名無しさん:2009/07/05(日) 20:31:43 ID:wBRxayNl
>>355
薬の種類はこれ以上増やさないのが鉄則。

あとは起床/睡眠時間や栄養バランスやカロリー消費の問題だ。

なんとか働けているのなら、ムリにジムに通う必要はない。
358優しい名無しさん:2009/07/06(月) 05:30:21 ID:+Qmbi6GJ
セクロエルですみますよね

ロヒ ワイパックス ベンザリン ドラール
ハルシオン レンドルミン これだけのんで2時間しか寝れない。。。
359カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/07/07(火) 06:59:19 ID:ddr8giAm
>>358
ベンゾジアゼピン・チアノジアゼピンオンパレードだけど、
どうしてもセロクエルにしたいなら、Dr.に「処方を整理したい」って言ってみれば?

セロクエルは服んでから眠気が出てくるまでに一時間はかかるんで、
ハルシオンは温存したほうがいいと思う。
360優しい名無しさん:2009/07/16(木) 02:23:55 ID:Ek1ITG58
【朝】
アテレック10mg(降圧剤)、アモキサン75mg、デパケンR200mg、デパス1mg、セロクエル25mg、テオドール200mg(喘息薬)、アレロック5mg(鼻炎薬)
【昼】
アモキサン75mg、デパケンR200mg、デパス1mg、セロクエル25mg、
【夜】
アモキサン75mg、デパケンR200mg、デパス1mg、セロクエル25mg、パリオット10mg(胃薬)テオドール200mg(喘息薬)、アレロック5mg(鼻炎薬)
【頓服】
レキソタン5mg(1日二回まで)
【就寝前】
マイスリー10mg、ロヒプノール2mg、ロラメット1mg、セロクエル300mg、ロドピン25mg
持病もあり薬が多めです、特に睡眠障害が酷く
ベケタミンが出れば少なくなりそうですが
クリニックの方針らしく出して来れません
病院を変えるべきでしょうか?
361優しい名無しさん:2009/07/20(月) 23:32:19 ID:k0JrALXI
このスレもいつの間にか良スレになったな。
日本の精神科医療の多剤大量処方にもの申すスレとして存続を願う。
362カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/07/21(火) 02:56:25 ID:MpNRguTq
>>360
多剤投与の見本みたいな処方だけど、呼吸器系疾患もあるんで難しいな。
一度、セカンド=オピニオンをもらいに他の病院に当たってみるのもアリだと思う。

まず、セロクエルが日中に出ているのでデパスは不要だと思う。
不安・焦燥感が出たら、頓服のレキソタンを使えばいいわけで。

就寝前は大手術が必要な気が……。
セロクエルが300mg出ているなら、ロラメットとロヒプノールはリストラ可能かと。
あとはロドピン。なぜロドピンが処方されているのか分からないけれど、
特別な理由がない限り、セロクエルに統合してしまったほうがいいと思う。
これだけの眠剤が出ているとなるとベゲタミンAを2〜3錠処方せざるを得ず、
色々と問題が出てきそうだから処方してもらえないだろうね。

※パリオットじゃなくて「パリエット」ね。
363カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/07/21(火) 03:00:10 ID:MpNRguTq
>>361
味酒のクジラ先生のセカンド=オピニオン派出所みたいな感じになってきたね。
「とにかくCP換算800までが常識」って感じがするんで、
個人的には好きになれないけど。
364優しい名無しさん:2009/07/21(火) 13:33:30 ID:LsWRvkrE
>>362
ありがとうございます
セカンドオピニオン
行ってみようと思います
365優しい名無しさん:2009/07/22(水) 01:17:07 ID:nMhKgUwn
大量に飲まなければ、今頃どうなっていたか。
多剤大量が一方的に悪いって事は無いと思う。
366優しい名無しさん:2009/07/23(木) 03:30:50 ID:g62yj6oE
夕 トリプタノール4
  ヒルナミン6
  トフラニール4
  パキシル2
眠 ハルシオン2
  ロヒ2
  マイスリー2
飲み始めて1年目にして車の運転して一瞬意識が無くなって重大事故おこした
これって薬のせい??
  
367優しい名無しさん:2009/08/04(火) 01:53:03 ID:W9M7jEtk
ジプレキサは太る
368優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:44:26 ID:mrbTehpX
>>336
飲み過ぎじゃない
ヒルナミンは相当、眠くなるとか認知能力が落ちる
とか何かでみた。

昔眠れないからレボトミン(ヒルナミン)出してと医者に言ったら
「あんな強い薬は駄目」と言われた。
369優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:54:21 ID:mrbTehpX
間違えた訂正
>>366
飲み過ぎじゃない
ヒルナミンは相当、眠くなるとか認知能力が落ちる
とか何かでみた。
昔眠れないからレボトミン(ヒルナミン)出してと医者に言ったら
「あんな強い薬は駄目」と言われた。
370優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:58:50 ID:h1H6pPLa
みんなどんな症状を話してるの?
落ち込みだけじゃないよね
371優しい名無しさん:2009/08/11(火) 21:01:03 ID:hyjUoP2S
他スレで同じ質問をしていますがマルチのつもりはありません。薬詳しい方、どうか返答お願いします
知人が今日薬の大量服用と思われる自殺を計りました。その時一度に服用した薬と量が下記の通りです

リーゼ5r14錠
ルーラン4r14錠
デパゲン200r14錠
セロクエル25rの粉末0,6錠分×4
レンドルミン0.25r14錠


これは致死量なのでしょうか?
薬に関してはまったく無知でどこで聞けばいいのかもわかりません

372優しい名無しさん:2009/08/12(水) 08:21:37 ID:gmP//j/u
間違いなく死なないよ。
373優しい名無しさん:2009/08/12(水) 21:13:50 ID:0DE4h7+F
その知人とやらはどーでもいいんだけどさ(肝臓や腎臓は多少傷めるだろう)。

報告が来れば
全メーカーの安全性部署の中の人(というより薄給の下請け従業員)が大慌てで報告書作ってさ、
全メーカーのMRが処方医に「うちの薬が希死念慮を引き起こした可能性はございますか?先生」と
平身低頭で尋ねてさ、医者は医者でいちいち(まじめに答えても、回答拒否でも)答えなきゃならなくてさ、
みんな胃を痛めて死ぬぞ。

やめてください。
374優しい名無しさん:2009/08/14(金) 07:01:27 ID:8/xh/g/i
>>366です
この処方だとやはり鬱病ですよね
やはり重い鬱病なのでしょうか??
375カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/08/15(土) 02:11:48 ID:ZMp8JCZL
>>374
処方から病名・病状を推し量るのは難しい。
それに、>>374の書き込みには向精神薬の剤型(何mgか)が書かれてないので、
なおさら判断が難しくなっている。
「トリプタノール4」とあるけど、40mg/dayなのか100mg/dayなのかでは、
話が全然違ってくる。

厳しい言いかただけど病名や病状の軽重を知りたいなら、主訴と処方を正しく書いて、
下記スレにポストを。
レスガキは週に一度程度なので、ノンビリ待ってみよう。

  【確率】薬から病名を判断するスレ15【30%】
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1229195857/l50
376優しい名無しさん:2009/08/15(土) 04:06:13 ID:dpnM+XLY
>> 374です
カイゼルひげさんありがとうございます。
事故を起こしてしまい今は怖くて勝手に薬の服用を止めています。
えーとトリプタノール4錠です。たぶん25mg×4錠なので100mgだと思います。
パキシル20r×2錠で40rといった感じです。2月頃から医者に行っておらず
処方箋無くしてしまい詳しくはわかりませんが薬の名前だけと何錠飲んでた
かしかわからず自分の病状すらわかりませんでした。
病名を判断するレスに行ってみようと思います。有難うございました。
377優しい名無しさん:2009/08/28(金) 18:16:00 ID:nvTtSTYM
保守
378優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:37:20 ID:1iR/WK7X
多剤大量処方にメリットはあるのでしょうか?
379優しい名無しさん:2009/09/05(土) 17:10:09 ID:raVEebuf
よく考えて見れば不思議だよな

だって臨床試験とかもそのクスリだけでテストするのに
こんな睡眠や頭痛、無気力とか脳が影響するのをたくさん一度にまとめて
1日に何十個も飲むわけで

で本当に効果が顕著に出るのはもらい始めてすぐ
少ししたら効果も薄れてくる

一番不思議なのがリタリンとかこれまで平気で処方していたものが
急に処方できなくなったり
そんなクスリのほうが良く効いたりするし
380優しい名無しさん:2009/09/05(土) 17:15:47 ID:raVEebuf
>>366
似たような感じの処方受けてるけど
確かに意識が飛ぶというか記憶が途絶えるような感じはある

極例では今さっき薬飲んだ情報とか
あとひどいのは今から重要なこと調べようとして直前に完全に記憶がなくなる
運転は変な証言してライセンス永久剥奪のペナルティのほうがきついね

精神障害は2級でも優遇はほとんどないからね
381優しい名無しさん:2009/09/13(日) 21:34:11 ID:ZFZirSmY
精神障害者が表に出る。
って事自体が健常者には許せない事なのかもしれませんね。

かといって、精神病院を作ろうとすると反対運動がおきる。

どないせいっちゅうねん。
382優しい名無しさん:2009/09/19(土) 03:35:36 ID:DbpdtWLW
366>>です こっちは良くなりたい一身で薬飲むんだけど
多剤処方にびっくり…自分はそれで事故起こしちゃったけど医者責められないし、
処方箋にも運転に気をつけましょうみたいな事書いてあった。けど精神のくすり
飲んでたら運転にも差し支えるって事は仕事にも無理があるって事なのだろうか??
383優しい名無しさん:2009/09/19(土) 07:27:15 ID:d0kI5QUE
>>382
寝込んでいる人(というか、休職して養生している人)のための処方と
毎日働いている人の処方では異なるわけさ。

量は知らんけど、翌朝昼の仕事中まで引きずって
事故を起こす量なら過剰でしょうね。

服薬中止して以降、原疾患の症状は悪化してますか?
入眠の悪さはあるんじゃないかと勝手に想像しているけど。
他の精神症状で。

医者を変えるのも選択肢の一つ。
384優しい名無しさん:2009/09/20(日) 21:09:22 ID:UvqYtTM0
長妻に、精神医療の改革を期待
公費負担を元の0・5割に戻せ
385優しい名無しさん:2009/09/23(水) 20:56:04 ID:FijnNSdL
精神科は診察料高いし、長期通院になることが多いから
負担減にしてもらわないと本当に困る
医療費払えなくて、通うの辞めて犯罪をしでかす奴が出てきても困るし
386優しい名無しさん:2009/09/28(月) 02:53:03 ID:Ji2OMjws
>>353
いいなあ。
わたしもアモキサン100_欲しい。
デプロメール150_
トリプタノール80_
アモキサン60_
という非常に微妙ななんだかよくわからん処方なのだw
せめてアモキサン75_は欲しいよ。
387カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/10/01(木) 04:27:26 ID:Y4G7/jGb
>>386
確かに微妙な処方だ。
抗鬱剤を三種類併用するのはちょっと。^^;
アモキサンを75〜100mg/dayに増やすなら、
最終的には抗鬱剤は二剤まで絞り込みたいところだね。
388優しい名無しさん:2009/10/06(火) 22:23:26 ID:lUT+joW9
レメロンとかいう新薬はどうなの?
389カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/10/10(土) 03:26:13 ID:pP/uamyp
>>388
専門スレがある。
副作用のトップは強い眠気みたいだね。
「増量は1週間以上の間隔をあけて1日用量として15mgずつ行うこと」
っていう指示があって、MAXは45mg/day。

そろそろ秋から冬に突入して、毎年恒例の鬱期間に突入するんだが、
鬱期間になったらリクエストしてみようかな、と。

  【リフレックス】ミルタザピン2錠目【レメロン】
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254097808/l50
390優しい名無しさん:2009/10/17(土) 14:09:56 ID:ScjEMjnH
厚労相、生活保護指標見直し指示 障害者自立支援法は廃止明言
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/123096

不況で生活保護受給者が増え続けていることを踏まえ、セーフティーネット
(安全網)機能強化のため、貧困の実態をとらえた見直しを念頭に置いている
とみられる。
障害者への公的サービス費用を原則1割自己負担とする障害者自立支援法には、
支援団体などから多くの人が負担増となるとの批判が出ていた。
391優しい名無しさん:2009/10/17(土) 14:22:38 ID:ScjEMjnH
厚生労働委員会(2005年5月18日)から一部

○水島委員
それをお願いした上で、本日は、厚生労働大臣の権限の中で十分対応できる点
に絞りまして、主に精神障害者についての質問をさせていただきた いと思います。
かなりの覚悟で来ておりますので、ぜひ、きっちりと御答 弁をいただけます
ようにお願いいたします。
精神保健福祉法の三十二条というのは、今まで精神障害者を大きく支えて
まいりました。また、私自身、精神科医として、三十二条という制度がなければ
治療を継続できなかったと思われるケースを多数経験しております。
治療を継続することによって、生活の質が保たれただけではなく、命を救えた
と思えるケースもございます。この三十二条に手がつけられるのではないかといううわさが流れ始めて
おりましたけれども、幾ら何でもそこまではという思いでおりました。
厚生労働省がここまで精神障害のことを理解していないのかと、今回本当に
驚いているところでございます。今回の三十二条廃止に向けての手続の乱暴さは、
昨日、参考人の方も指摘されていました。
財源の問題が言われておりますけれども、これも例によって一部の乱用ケース
の問題でございます。そもそも、三十二条の通院公費負担制度を利用している
人の数は、精神科外来患者の中で決して多いとは言えません。
やはり、精神障害に対する差別に満ちたこの社会にあって、精神障害者という
烙印を押されることを恐れて使わないのです。余裕のある層は、烙印を
押されるよりはと、制度を使わずに自力で医療を受けています。
この精神障害に特有の特性を忘れてはならないと思います。

その中でも、現在三十二条を使っている方というのは、使わなければ医療を
受けられない人と言ってよいと思います。もともと三十二条がなければ医療を
受けられない人に対して、さらなる負担を求めるのが今回の法改正ということ
になるわけです。
392優しい名無しさん:2009/10/17(土) 14:36:59 ID:ScjEMjnH
○水島委員
そしてまた重要なのは、精神障害者の場合、家族が病気や治療の必要性を
理解していないことが多いという現実でございます。
服薬を続けなければ病状の安定が失われてしまうのに、いつまでも薬に頼らない
でと服薬をやめさせようとする家族も少なくありません。
これは、どれほど病気の経過が長くても同じことです。
家族が皆治療に協力的なわけではないわけです。家族として当たり前の愛情を
持ち、生計を一にしているということと、 治療に協力的であるということは
決してイコールではございません。
そんな中、経済的な負担がふえれば、受診を抑制しようとする家族は必ず
あらわれます。本人に病識、つまり、自分が病気であるという自覚がないという
ケースもございまして、そういう場合には事態はさらに絶望的になってくる
と思います。 
393優しい名無しさん:2009/10/24(土) 19:38:38 ID:fDn5NX4c
薬を大量に出す医者は薮医者と疑った方がいい
同じ系統の薬を3種類以上は調べた方がいい
だいたい抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬、気分安定薬ぐらいに
大きく分けて考えてみるのがいいのでは
それ以前に誤診されたら問題外だけど
394優しい名無しさん:2009/10/25(日) 18:35:49 ID:+kss2eVq
レキソタン5mg×3、アキネトン5錠、リスパ9mg、べゲ赤1、ベンザリン10mg、アモバン10mg、

これって少ない方ですか?
395優しい名無しさん:2009/10/25(日) 21:34:54 ID:ip+QpeaC
アナフラニール 155mg/day
アモキサン 75mg/day
レキソタン 30mg/day
レボトミン 20mg/day
アモバン 10mg/day
ハルシオン 0.25mg/day
ラボナ 50mg/day
エリミン 5mg/day
どう見ても多剤多量です。本当にありがとうございました。
396優しい名無しさん:2009/10/25(日) 22:41:34 ID:k7Mfg6pb
デパス1mg2T
レキソタン5mg2T
ラボナ2T
ベゲタミンB2T
アモバン10mg2T
ハルシオン0.25mg2T
アモキサン50mg3T
デプロメール50mg3T

やっぱこれ多いですよね・・・
397395:2009/10/26(月) 11:45:13 ID:XchKCVGw
>>396
似たような処方されてる人ハケン
量だけじゃなく系統も似てるね。自分も昔デプロ飲んでた。
今はアナフラ減薬中でシャンビリと戦ってる。
398優しい名無しさん:2009/11/05(木) 20:38:04 ID:GF3dzkGV
>>393
同じ系統の薬を3種類以上は調べた方がいい

2種類でも調べたほうがいい、全く似たような薬の場合は
例えば同じSSRIとか、抗精神病薬なら非定型の薬とかなど
2種類ぐらいなら併用することはあるらしいが、それが本当に正しいか
見極める必要がある
399カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/11/08(日) 05:20:58 ID:zwGDylgX
>>394
リスパダール9mgに対してアキネトン5mgって少し多い気がする。
少し減らしてみたら?
現状でもアカシジアなりジスキネジアが出ているならしかたないけど。
他はまぁまぁかと。

>>395
レキソタンが30mg/dayというのが異常(上限は一応15mg/day)。
レボトミン20mgが眠前の服用なら、ハルシオンかアモバンのどちらかを削れるかも。
ラボナの存在が微妙……。

>>396
ラボナ、ベゲB、アモバン、ハルシオン、とやや重複傾向。
ベゲBをベゲAに変えて、アモバンを削れるかどうか。
以上、一例まで。
400優しい名無しさん:2009/11/09(月) 00:06:38 ID:IckEcMuT
エビリファイ 24mg/day
リーマス 1000mg/day
デパケンR 1000mg/day
リボトリール 4mg/day
ノリトレン 150mg/day
アナフラニール 100mg/day
レキソタン 20mg/day
アキネトン 4mg/day
パーキン10mg/day

ヒベルナ25mg/day
デパス2mg/day
ベゲタミンB1T/day

書くのも疲れる量だなぁ。
401優しい名無しさん:2009/11/10(火) 17:46:50 ID:kJClAAuu
リーマス、デパケンが各1000って…
今すぐ辞めた方が良いと思う。
離脱辛いと思うけど。。。
402400:2009/11/10(火) 21:09:41 ID:WHwCm03g
パーキンは40mg/dayだった。

>>401
やっぱりヤバい量なのね。
やめるとしたらどっちから止めるべき?

でもここまで飲んでいないと正社員として働いていられなくなるので困るなぁ。
403優しい名無しさん:2009/11/11(水) 00:51:28 ID:t7I6UX/r
誰か診断頼む。
ゾロフト100 リフレックス15 アシノン300 アナフラ100

pzcとソラナックス、デパス、レンドルミンは頓服で2錠ぐらいだとベースは少ないほうなのか?
404カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/11/14(土) 03:18:37 ID:SaSLFuuN
>>402
リチウム中毒の懸念があるんでリーマスからかな。
まぁ、血液検査で血中のリチウムの量はウォッチしていると思うけど。
600mg/dayぐらいまで減らせるといいね。

>>403
今後リフレックスが奏効し、増量されるかどうかによると思う。
リフレックスを漸増して45mg/dayまで持っていくなら、
ゾロフトかアナフラニールを減らすのもアリかと。
抗鬱剤を三種類使うのは一般的ではないので。

処方からすると強迫性障害?
ソラナックス、デパスはどちらかに絞りたいかも
PZCの用法(眠前服用とか)にもよるけど。
405400:2009/11/14(土) 21:46:18 ID:Tu+KCG1d
>>404
それがリーマスは1000mg飲んでようやく治療域に入る体質なんですよ。
デパケンRは治療域入ったり出たりです。
406優しい名無しさん:2009/11/15(日) 01:45:34 ID:S4CdsCYY
>>404

>>403だが、サンクス。
リフレ増やすなら他減らすって言われてたから安心していいのか。デパスは寝る前に飲んでるだけだから平気かと。
感謝です。
407優しい名無しさん:2009/11/15(日) 04:08:38 ID:uWWtSYb+
多剤併用なんてなんの科学的根拠もないよなあ。
製薬会社や病院にお布施しまくって、自分の財布と社会保障費食いつぶしてることに泣けてくる。
妙ちくりんなきのこや緑の菌をがんばって買ってるじいさんと変わりない。
死にたい
お前らも死ね。
他の人もそのが幸せだろ。
408カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/11/18(水) 03:22:10 ID:8D0luvTR
>>405>>400
うーん。
そうだとすると、これ以上は削れないかもね。
エビリファイを削るのは恐いだろうし、
ノリトレンやアナフラニールを削ると精神状態が悪化するだろうし。
もうしばらくの辛抱かと。

>>406>>403
リフレックスを増やして、ゾロフトとアナフラニール、
どちらを減らすかは医者の好みの問題かな。
アナフラニールのほうが用量の調節がしやすいから、ゾロフトを減らすと思うけど……。

>>407
まぁまぁ。(;^ω^)
409優しい名無しさん:2009/11/19(木) 12:52:40 ID:QthuZYHq

【訴訟起こそう】向精神薬・精神安定剤は麻薬と同じ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256443607/
【抗精神剤】勃起不全、射精困難 3【抗不安剤】@メンタルヘルス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1216470496/l50
多剤大量処方について@メンタルヘルス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171963743/l50
アシジアで困ってる人。Part3@メンタルヘルス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249212701/l50
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part2@メンタルヘルス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234936167/l50
( ━@Д@)視力と向精神薬( ━@Д@)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251977475/
抗うつ剤「SSRI」の副作用ではげた人いる?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1252512411/
精神科医は詐欺師
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252009836/
精神科医は単なる薬売りPart4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248463680/
うつ病は精神科医が作る 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1215054840/
痴呆・精神科に入院って薬漬けなだけ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1250005367/
★多量処方する質の低い精神科医★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1254440899/
■■評判の悪い精神科医■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254305156/
向精神薬が裏社会で高値で取引毒精製か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253657112/
精神科へ行き薬で酷い目にあった体験
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239638062/
410優しい名無しさん:2009/11/20(金) 18:53:42 ID:c9zNJsA3
いくらなんでもSSRIとかさんかんけいとか、それくらいの知識は
あるよなあ?
抗不安剤とか、睡眠薬とかの違いも。

411400:2009/11/23(月) 19:44:24 ID:DDeyePQg
>>408
なんかこれ以上増えないことを願うしかない状態っぽいですね。

エビリファイは朝・晩飲んでますが、特に朝飲み忘れると動けなくなります。
412優しい名無しさん:2009/11/24(火) 02:11:27 ID:yu2aZIt6
意見を書いて投稿しよう。

厚生労働省ホームページ、「国民の皆様の声募集」
ttp://www.mhlw.go.jp/
413優しい名無しさん:2009/11/24(火) 13:09:46 ID:x/w19/wz
【朝・昼・夕】3回分量
・トリプタノール(10)6T
・アモキサンCp(25) 3Cp
・リーマス(100) 3T
・アーテン(2) 3T
・ソラナックス(0.4) 3T
・デパス(0.5) 3T
・デプロメール(50)3T
・ガナトン(50) 3T
・セルベックスCp(50)3CP

【就寝前】
・サイレース(2) 2T
・ベゲタミンA 1T
・ハルシオン(0.25) 2T
・セロクエル(100) 2T
・エビリファイ(6) 1T
・レボトミン(25) 1T
・マイスリー(10) 1T
・リスパダール内用液 2ml

【頓服】
・デパス(0.4)
・ワイパックス(0.5)

種類がやたら多いのですが、もぅ入院した方がいいのでしょうか…。
414カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/11/29(日) 03:51:50 ID:ulI5JOdT
>>411>>405,400
「事態を静観する」って感じだね。
その感じではエビリファイは絶対に外せないし……。

>>413
トリプタノール・アモキサン・デプロメールと抗鬱剤が三種類出ているなど、
日中のクスリはともかく、眠前のクスリが多過ぎ。

ハルシオンとマイスリーは、どちらか一本に絞る。
ベゲタミンA、レボトミンが出ているのでサイレースは不要(効いていないはず)。
ベゲAをレボトミンに置換できないかどうか、Dr.と話し合ってみて下さい。
セロクエル、エビリファイ、リスパダールについては処方の再検討を。
「何となく寝付きが悪いから」などといった理由で処方されているのであれば処方中止、
処方にちゃんとした理由があるなら、可能な限り一剤に統合へ。
……本気でクスリの整理をしたいなら入院でしょうね。
415優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:02:40 ID:mE7B6BO+
エビリファイは「ある種のうつ病・躁うつ病に効くかもよ」という論文を
少なくとも今年前半までは頻繁に目にしたから(他の臓器関係の会社に転職したから今は知らん)、
まじない的に出すことはあるでしょうなあ。

セロクエルは眠剤の補助みたいなもんで、ぼーっとさせる目的でしょうね。

さらに、アモキサンが気になるなあ。
もし質問者が家で療養中の人ならば、(実感として)出してもしょうがない気がする。
気ばかりせわしくなくなってくるから。
働いている人にファイト一発的に出すにはいいんだけど。
416優しい名無しさん:2009/11/30(月) 15:05:22 ID:yqjw5/Hh
>>413です。回答ありがとうございます。

アモキサンが処方されているのは仕事をしており正しく一発が必要だからです…。以前はリタリンが一発だったのですがナルコではない為処方されなくなり、アモキサンにタッチになりました。リタリンには敵わないですが…。
眠前処方に関してはDr.に相談してみます。今の処方でもまだ中途覚醒してしまいます…。本当はイソミやラボナなど希望ですが管理入院になりそうで言えません…。
417400:2009/12/01(火) 00:21:38 ID:wOXGZZJ/
>>414
なんか無茶苦茶なんだけど動いてるからそのままで、手をつけないみたいな雰囲気ですよね。
正直エビリファイは躁うつ病にしては多いかなぁと自覚?があります。

朝9mg 夜9mgの合計18mg

朝6mg 夜6mgの合計12mg

みたいに減薬したいところですが、3月末まで繁忙期なので、見送りかな、と。
418カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/12/02(水) 04:33:16 ID:/ONV50gq
>>416>>413
セロクエルが200mg出ていて中途覚醒するなら、セロクエルを増やしてもダメだと思う。
セロクエル200mgで寝ていた時期があるけれど、
セロクエルで眠るには限界があるような気がするなぁ。
レボトミンまたはベゲAで対処することになると思う。
理想的には用量の加減がしやすいレボトミンによる調整。

>>417>>411,405,400
医者としても、恐くてエビリファイには手を付けることができない、って感じかと。
寝た子を起こすのもアレなので、3月末まで様子見、みたいな。

処方からすると結構な重さだと思うけど、クスリを服みながら頑張っているねぇ。
その点は正直凄いと思う。
419400:2009/12/02(水) 16:46:54 ID:rbXcMAjl
>>418
なんだかんだ言って、ここ3ヶ月くらいは会社カレンダーの休みの日以外通えています。
自分でも処理スペックは健常者の1/10程度だと思ってますが、
それでも良いから正社員で働いてくれといってくれてるので会社様様です。

薬の量から判断すると自分でも重めな気がするのですが、
ここまで飲めばどうにか働けるので、芯の芯の部分まで病気にやられていないんじゃないかと思ったりしてます。

あと飲んだ薬の傾向として、
SSRI系は300mg/dayまで飲んだデプロメール以外は効果なし、だけど所謂シャンビリみたいな離脱症状もなし、
トレドミンも無反応。三環形は今飲んでいるノリトレンとアナフラニールはいい感じです。
過去に飲んだのではトフラニール200mg/dayを上記のデプロメール300mg/dayと同時服用か、
抗精神病薬のクロフェクトン150mg/dayとの併用でけっこう仕事が出来ました。
トリプタノールはなぜか無反応、少なかったからかも(75mg/day位だったと思う)しれません。
四環形はルジオミールしか飲んだこと無いけど2ヶ月くらい飲んで効き目を感じられなくて終了。
レルリンはなんか昔眠剤の補強で飲んだことがある程度。

気分安定薬は、現在処方されている3種類(リーマス、リボトリール、セレニカR)しか飲んだことはないですが、
リーマスの副作用の震えがちょっときついです。ご飯の際におわんを持つと味噌汁こぼれそうなくらいです。
先生はその震えを押さえる役割も兼ねてリボトリールを出すと言ったのですが、震えに関しては微妙です。
気分安定薬としては、ころころ変わっていた時より、波の周期が少しずつ広がっている感じがあるので、
効いてるのだろうと思います。

ここら辺までは比較的薬に強い(?)のですが、非定型抗精神病薬はセロクエル800/day効果なし
ジブレキサ7.5mg?(だったはず)眠すぎて断念、リスパダールは1mg飲んだだけで、強いアカシジアと
強い眠気に襲われてじっとしてるのもつらいし、ベッドに入るのも辛いという困った状態になりました。
ルーラン、ロナセンは未体験です。
420400:2009/12/02(水) 16:54:37 ID:rbXcMAjl
あとは定型ではミラドール450mg/dayでアキネトン6mg/day飲んでもアカシジア止まらずに断念。
デフェクトン150mg/dayは抗うつ剤なしで(今の仕事とは違う)週2バイトにいけるくらいには効いた記憶があります。
クロフェクトン
150mg/dayは、トフラニール200mgとの組合せで、アカシジアをアキネトン6mg/dayで飲めば、
今と同じくらいは仕事が出来ました。

長文&続きすいませんでした。


ついでですが
前回の診察で睡眠薬がデパス2mgのみになりました。
個人的には、パーキン10mg/dayとレキソタン 20mg/dayが減らせないかなあと思っていますが、
前者は仕事中にアカシジアが出たら・・・・・・と考えると怖くて削れないのでエビリファイを減らす時期までみおくりかな?と。
レキソタンは正直効き目が解からないので。
421カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/12/03(木) 05:12:05 ID:G0tNTHfE
>>419-420>>417,411,405,400
本当に会社様様だねぇ、オレなんかは閑職に飛ばされて、じきに雇用打ち切りになった。
クロフェクトンやデフェクトンと、マイナーな薬を服んだようだけど、
通っているのはそこらのビル診じゃなさそうだね。

オレの場合はトリプタノール225mg、トフラニール150mg、アナフラニール225mg、
あたりは口渇が酷かったけど何とか仕事になってた。
パキシル40mgでも同様。
一番重かったときはパキシル40mg、リタリン3T、メイラックス2mg、
ソラナックス2.4mg、レキソタン15mg、レボトミン10mg、マイスリー10mg、
ドラール15mg、ベゲタミンAだったと思う。

今はデパケンR1000mg、クレミン125mg、リボトリール0.5〜1mg、
タスモリン1〜2mg、レボトミン300mg、テルネリン3mg、メリスロン2mg。
副作用止めがあるにせよ、9年かかってやっとココまで来た、って感じ。
422400:2009/12/03(木) 17:05:30 ID:B6pFl1T4
>>421
病院はけっこう転々としてます。ドクターショッピングのつもりは無いのですが……。

病院A:でかい単科の精神病院。10年位前に2〜3年ぐらい通い始める。
 色々抗うつ剤の組合せを試させてもらったが、それらとともに
 ここで色々抗精神病薬(PZCとかメレリルとか)を出されて、アカシジアが辛くなり、
 一時は抗コリン薬が効いてても辛い状態になったので、フェードアウトしてBへ。

病院B:小さな小さなビルのクリニック。おじいちゃん先生。患者少なめで和める。
 まだエビリファイが出てなかったころに通いだしたので、
 ここでクロフェクトンなどを体験。院外処方のため却って出しやすかったのかも?
 リタリンもここで初体験。ここまではうつ病扱いされていた雰囲気がある。
 2〜3年通院。諸事情により親にここへ通うことを禁止され、Aに戻る。

戻った病院A:担当の医師が変わったせいか、抗うつ剤は単品でしかも少な目の量で処方される。
 動けないので増薬・変薬を頼むものの、あくまで少ない処方をされる。副作用止めもくれない。
 仕方が無いと思い、親に黙って病院Cに変更。

病院C:大きなビルの地下にあるクリニック。かなり繁盛している。
 まだ1年位かな?ここでうつ病から「非典型的な」躁うつ病へと診断が変わる。
 エビリファイ初処方されるもやっぱりアカシジアが発現。アキネトン追加で一月くらい
 飲んでみたら徐々にやる気(ノリトレンに上乗せされて)が出てきた感じ。
 そして現在>>400-401の処方(から引く ビベルナ・ベゲタミンB)になりました。

カイゼルひげさんは、抗うつ薬maxでどうにかなっていたみたいですね。
副作用的にはそのころと、現在ではどちらがマシですか?
423カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/12/05(土) 05:02:37 ID:KF85II+Z
>>422
パキシル+リタリンで、どうにか働いていた感じ。
ホームの先頭に立つと滑り込んできた電車に飛び込みそうになるんで、
ホームの一番先頭には立てなくなった。
コレは今でも恐い。
あと、高いところに架かっている橋とかだと、そのまま飛び降りてしまいそうになる。

一番重かったときは>>421がベースではあったものの、
クスリに対する依頼心が強くて、溜まっていたクスリをガンガン勝手に足してた。
レボトミンを10シート服んだり、ヒベルナを一日に225mg飲んだり……。
それで呂律が回らなくなり、酷い口渇が出たり、字を書けなくなるほど手が痙攣して、
無理矢理実家に連れ戻された。

……だから、副作用としては今のほうが全然マシ。
今はタスモリン+リボトリールでで充分やれているねぇ。
424400:2009/12/05(土) 11:02:09 ID:cLUUuw56
>>423
なるほど。
SSRIは何か衝動的な行動を誘発しそうな雰囲気がありますね。

普通なら爆睡してしまいそうな気がしますが、レボトミン10シートとはすごいですね。
アカシジアみたいのはなかったですか?

副作用止めにも9年分の重みというか、他の薬との組合せとか人それぞれですね。


今日も仕事だけど最近昼間の眠気が酷くなってきました。
睡眠薬はデパス2mgだけだし、朝は覚醒するから残ってるとは思えないんですが。
削れる薬が思い浮かばないので、エスタロンモカ飲んで凌いでます。
425優しい名無しさん:2009/12/15(火) 19:34:05 ID:mnQ3OCDx
age
426カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/12/21(月) 03:34:36 ID:i2aNAg5L
>>424
亀でスマソ。

パキシルは確かに煽るようなところがあるから好きじゃない。
デプロメールはマイルドな感じだけど、引き換えに非力っていう気がする。
レボトミンを10シート(=500mg)服んでいたときは、
自分で勝手にヒベルナを225mg服んでいた時期と重なるけどアカシジアは出なかった。

一番アカシジアがキツかったのは、実家に戻ってリスパダールを12mg服んでいたころ。
このときはアキネトン6mg(だったと思う)ではアカシジアを抑えることができずに、
「ドミン」っていう抗パーキンソン薬を0.8mg/day服んでた。
今が過去5年で一番落ち着いている気がする。

昼間の眠気はエビリファイ由来かもしれないけど、削ると動けなくなるんだよねぇ。
何とかエスタロンモカでしのげるといいんだけれど……。
427400:2009/12/23(水) 01:02:12 ID:xhmyK4QI
>>426
いえいえ、レスどうもです。

ヒルナミン500mg位のアカシジアは、ヒベルナ225mgで止まるみたいですね。
カイゼルひげさんの体質なのかもしれませんが。

ドミンをググって見ましたが、あまり精神疾患とは相性がよくなさそうですね。
それでも飲んでアカシジアを止めないとならなかった状況というのはつらかったでしょうね。
落ち着いてきているようで何よりです。

エビリファイかノリトレンが眠気の原因のような気がしていますが、どっちも削りにくいな、と。
エスタロンモカで凌いでますが1回に3〜6錠+コーヒーは飲んじゃってますね。
428カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/12/27(日) 03:03:05 ID:GyZj0VGq
>>427
ヒルナミン500mg位のアカシジアに対処するには、
ヒベルナはもっと少なくてもOKだと思う。
アキネトン(=タスモリン)なら2〜3mgぐらいで十分なんじゃないかなぁ。
今、眠前にレボトミンが300mg出ているけど、
タスモリン1mg+リボトリール0.5mgで十分コントロールできているし。

リスパダール12mgというハイ=アタックでは、ホントにアカシジアが辛かった。
アキネトンを6mg服んでもアカシジアは改善されなかったんで、
主治医としてはドミンを使わざるを得なかったんだろうね。

確かに眠気はエビリファイかトリトレンのせいかもしれないねぇ。
削り辛いと思うけど。
オレは眠気覚ましはもっぱらコーヒーに頼ってる。
一日にデカいマグカップで4〜5杯ほどで、ある意味カフェイン中毒かも……。
429400:2009/12/27(日) 22:41:25 ID:oHSFFupq
今年最後の通院に行ってきましたが、

  エビリファイ 24mg/day
  リーマス 1000mg/day
↓ デパケンR 800mg/day
  リボトリール 4mg/day
  ノリトレン 150mg/day
  アナフラニール 100mg/day
新 アモキサン 100mg/day
  レキソタン 20mg/day
  アキネトン 4mg/day
  パーキン40mg/day

  デパス2mg/day
新 レスリン25mg/day

という謎処方になった。
躁鬱混合状態で死にたいという気持ちが強くてたまらないが理性で留まってると言ったのだけど。
アモキサン追加するならアナフラ増やす選択肢もあるんじゃないか?とか。
レスリンはまぁ夢見が悪いといったからかもしれないけど。
ちょっと不安で不満です。
430400:2009/12/27(日) 22:43:56 ID:oHSFFupq
>>428
なるほど。>ヒベルナの件、リスパダールの件。

今回の処方で、少なくとも一時的には眠気が余計ひどくなりそうです。
今日も起こされてもすぐ寝てしまう、ってのを散々繰り返しましたから。
431優しい名無しさん:2010/01/07(木) 15:40:49 ID:SmLAMNd4
多剤大量処方を適剤適量に切替える7つのポイント|精神科の薬を知ろう
http://www.comhbo.net/online/medicine/doctor/index02.html

■ポイント 1
薬を出しすぎる多剤大量処方は、時代遅れの治療法です
■ポイント 2
薬は各々の症状を消し去るためではなく、脳全体のバランスを整えるものです
■ポイント 3
チーム医療でみんなが目標を持てばスイッチングはきっと成功します
■ポイント 4
鎮静のためではなく生活力を上げるのが薬の目的です
■ポイント 5
スイッチングには時間がかかるのがあたりまえ。山あり谷ありをじっと我慢
■ポイント 6
「眠れない!」の意味を、もう一度問い直してみませんか?
■ポイント 7
体に備わっている自己治癒力を助けることが薬の役割です

いまだに精神科では、1日に手のひらいっぱいもの薬をのんでいる患者さんが多くいます。
これは精神科医が、患者さんの症状や訴えに対して、それを治そうとさまざまな薬を、
どんどん追加してきた結果です。
多剤大量処方の場合、よく調べてみると、似たような効き目をもった抗精神病薬が1人の
人に何種類も処方されていたり、極端な場合には下剤と下痢止めが同時に出されている、
副作用止めの副作用止めが数種類も追加されているなどといった、誰が見てもおかしいと
思える例もあります。
多剤大量処方が長く続いた場合、患者さんを困らせる症状が、本来の病気によるものなのか、
薬の副作用なのかさえすでに見分けがつかなくなっています。
また長期間大量の薬に脳がさらされることで、本来の状態が変化してしまうこともあるのです。
432優しい名無しさん:2010/01/08(金) 18:34:04 ID:6jVKv1ME
朝・夜
ルジオミール10mg
ベタマック50mg
トレドミン25mg
アモキサン25mg

就寝前
レボトミン5mg
フルニトラゼパム2mg
リフレックス30mg

頓服
セルシン5mg
ソラナックス0.4mg


これって多いんですかね?
433優しい名無しさん:2010/01/09(土) 00:44:35 ID:uJBpCSPf
自己反省しなければ薬は増えるだけ
要求したんでしょ
434優しい名無しさん:2010/01/09(土) 17:52:22 ID:INqGjAdN
薬の要求はしてません。

自分の症状を正直に話しているウチに、このくらいの薬の量に・・・。

これでも少しは減薬したんですが・・・。
435優しい名無しさん:2010/01/11(月) 17:49:10 ID:RoRToE/o
433みたいな奴の意見は聞きたくない。

薬の量が多いのかどうか聞いてるだけでしょ。


436優しい名無しさん:2010/01/11(月) 19:37:20 ID:wHIY0M1a
精神の薬に限らず薬が効きにくい体質の人はいるから、
少ない種類だと保険内では効果が出なくて種類が増える。ってのは普通にあるよ。
437優しい名無しさん:2010/01/12(火) 17:39:29 ID:qLw+C/dm
>精神の薬に限らず薬が効きにくい体質の人はいるから

体質にもよるんですね・・・・。

今はどの薬が効いているのか・・・って言うか、心と体の調子が悪いのは
病気の症状なのか薬の副作用なのかがわからない。

一度断薬してみた方がイイのかなぁ・・・。
438優しい名無しさん:2010/01/31(日) 10:39:30 ID:A3zqmrTg
>>432
どの薬も単剤で試すべき
抗うつ剤は特に多処方になっている
処方する医者がダメ
ガイドラインに沿ってない
439優しい名無しさん:2010/01/31(日) 17:56:57 ID:ib2Inpa/
抗うつ剤は単剤で試すべきなんですか・・・。

始めて知りました。

ありがとうございます。
440優しい名無しさん:2010/02/04(木) 22:52:21 ID:6LkDBcIJ
鬱にガイドライン?
そんなのないよ
単剤は基本だけど
441優しい名無しさん:2010/02/10(水) 17:26:18 ID:ObkAPYpA
ドクターに「単剤が基本なんですか?」って聞いたら
「基本は単剤だけど、やっぱり病気の症状によっては
複数の薬を飲まざるをえない場合もある」って言われました。

朝・夜
ルジオミール10mg
ベタマック50mg
トレドミン25mg
アモキサン25mg

就寝前
レボトミン5mg
フルニトラゼパム2mg
リフレックス30mg

頓服
セルシン5mg
ソラナックス0.4mg


現在、少しずつ減薬中ですが、どうなんでしょう?
442優しい名無しさん:2010/02/12(金) 23:56:42 ID:IXhDe5V4
働けない状態ならアリかなあ。働いている方にはそれもあり得る。

ただし、SSRIは休むための薬だし、
アモキサピンはむりやりアゲるための薬だし。

MDのおっしゃることは基本的には正論だし
逆には矛盾した処方だし。

もし、おまいさんが働いているのなら、ギリギリの線だから
3ヶ月休職するか、1日として休まず働くかの2択だなあ。
休職しても、不景気でも、実力があれば仕事はあるから。

ただし、死ぬなよ。
そこらへんで逡巡しつつも社会復帰した人は多いぞ。
経験したおいらが保証する。
443優しい名無しさん:2010/02/13(土) 18:17:20 ID:hUFWE449
>442
441ですけど、現在無職。
来週から一日5時間程度のアルバイトを始めます(単純軽作業・・・のハズ)。
土日休みです。

医者からは「ちょうど良いバイトが見つかったね」っていわれました。

ここ一ヶ月ウォーキングしてるためか、体調的には悪くはないです。
ただ体力はあまりありませんが・・・。
444優しい名無しさん:2010/02/13(土) 18:30:04 ID:4Ga/jTl/
薬飲み過ぎ
445優しい名無しさん:2010/02/13(土) 22:23:45 ID:hUFWE449
やっぱりそうなんでしょうか?
446優しい名無しさん:2010/02/14(日) 16:05:22 ID:UD5Bob39
ちょうどいいんじゃね?5時間。
復職時のリハビリ出勤に近いパターンだし。

新しい人間関係で疲れることもあろうが、気をつけてうまくやれ。

また、働いたら身体的に疲れて
寝つきのよくなることもありうるから、
眠前の薬が減らせる可能性もあることはある。
447優しい名無しさん:2010/02/14(日) 17:47:39 ID:Xj3k8LrU
445です。

446さん、ありがとうございます。

勇気が湧いてきました。

焦らずリハビリ中であることを忘れず、マイペースでやっていきたいと思います。
448優しい名無しさん:2010/02/18(木) 18:58:02 ID:M5GkvWZy
age
449優しい名無しさん:2010/03/03(水) 23:04:41 ID:wG1qRuqy
薬たくさん出す医者は信用できないと思う人が多い
結局、評判下げるだけなのに、なんでわかんないのだろう
450優しい名無しさん:2010/03/04(木) 17:14:48 ID:kNPZIlRV
http://people.zozo.jp/home.easycomeeasygo/article/diary_detail.html?id=1077463
今はジェイゾロフトが中心。眠剤は大量
451優しい名無しさん:2010/03/15(月) 22:19:35 ID:gZITY4x/
パキは?
452優しい名無しさん:2010/03/17(水) 18:30:56 ID:UZPXVrQD
坑うつ剤を複数出すのはほぼ藪ですね。
453優しい名無しさん:2010/03/17(水) 21:28:47 ID:qWnQ/bP5
精神薬 デパゲン エビリファイ ゾロフト
寝る前 べゲタミンA B ラボナ イソブロ
デパゲンは粉末で量が多いから大変。
医者にやめたいと言ったら症状が悪化すると言われて飲むしかない。
ボーダーの過食症 不眠です
454優しい名無しさん:2010/03/27(土) 20:23:42 ID:tizUZ72L
>>452
二種類ぐらいの併用はまともな医者でもやると思う
455優しい名無しさん:2010/04/08(木) 19:03:10 ID:00hJJJuW
睡眠薬は、起きるのがつらいしその後も眠い
一度薬をやめるのに挑戦したほうがいい
最初寝れないが、そのうち寝れてやめれる場合もある
456優しい名無しさん:2010/04/16(金) 00:08:31 ID:VcgEvOPo
大量処方する藪医者はやめてしまえ
457名無し:2010/04/16(金) 09:18:11 ID:RuEF0RxA
かあちゃん、老人ホーム入所している、2年前と今では、金額が、倍に
成っている、1割り負担だから、金額は、3千少しだが、全額だと3万だぞ、
薬屋ぼろ儲けだな、・・・
458優しい名無しさん:2010/04/23(金) 00:49:32 ID:INsjR1Xj
小泉の時、公費負担が倍になったな
小泉純一郎は弱者イジメの最低総理
459優しい名無しさん:2010/05/05(水) 22:20:17 ID:O7hZdi69
単剤で良くなる人もいれば、多剤併用でようやく良くなるひともいる。

多剤併用で良くなる人は生きていてはいけない人なのでしょうか?
厚生労働省が医療費を抑えたくてキャンペーンを張るのでしょうが・・
460優しい名無しさん:2010/05/06(木) 21:08:03 ID:Na8WRqFI
功労賞の役人から、今年度の診療報酬改定のレクチャーを受けたが、形だけでぜんぜんダメだし、
一方の自称精神科医(指定医や専門医ではない)も、都内から1時間程度の場所でも
はびこってるし。

どちらもどちらだから、患者が医者を選ぶしかないのです。
461優しい名無しさん:2010/06/04(金) 23:13:42 ID:ag1xLUc8
薬はできるだけ少ない方がいいに決まってる
もちろん必要な量の薬は飲む必要がある

金儲けの為に余分な薬を出す医者もいるので、自分の身は
自分で守るしかない
462優しい名無しさん:2010/06/06(日) 00:47:40 ID:bTWMJXiR
薬が多くて儲かる医者がいるわけないだろ。アホか。
今時院内ならまだしも。
薬が多くて儲かるのは薬局だけだよ。
463優しい名無しさん:2010/06/09(水) 08:51:37 ID:5Lmh5KJ6
今、一日三回デパケンR200mgレボトミン20mgづつ飲んでますが
35キロの体重が数日で一気に50キロ代に突入しました。
この二つの薬って太るんですか??
食事は今までと変わらず、ただ運動量が多少減ったぐらいです。
これに代わる太らない薬ってあるんでしょうか?
医者に訴えても、太る薬では決してないと言い張るので困ってます。
464優しい名無しさん:2010/06/09(水) 08:58:17 ID:RCDQ9mdB
レボトミン>>>デパケンでどっちも太るよ

大丈夫かその医者…
465優しい名無しさん:2010/06/10(木) 14:53:53 ID:whOrkwcA
【確率】薬から病名を判断するスレ16【30%】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258721652/l50
466優しい名無しさん:2010/06/18(金) 22:58:05 ID:HHcIZq0i
>>464
レボトミンは当然太る、しかしデパケンで太ると言う根拠は何だ?
467優しい名無しさん:2010/06/29(火) 19:25:52 ID:jblWEcKn
精神が安定するから食欲が増すだろーが
468優しい名無しさん:2010/06/29(火) 23:06:43 ID:iKh9C6A6
ほ〜う、では太らない薬を挙げてくれ
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:31 ID:dwr+j8nX
ルボックスはSSRIの中では太らないらしい
抗精神病薬だとリスパダールはジプレキサよりは太らない
と聞く
470優しい名無しさん:2010/07/16(金) 19:37:21 ID:Llb8983j
NHK
471優しい名無しさん:2010/07/16(金) 19:55:06 ID:Llb8983j
時間かけ 話をきく
副作用など 説明きちんと
薬を最初からたくさんださない
セカンドオピニオン
472優しい名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:19 ID:mSObtmu6
>>471
長い時間をかけても良いなら・・・1、2年年かけて良くなるんでも構わないなら
それで良いんでね。
473優しい名無しさん:2010/07/18(日) 23:12:49 ID:eLuyyL7A
夕食後 パキシル30mg、ドグマチール50mg

寝る前 マイスリー10mg、フルニトラゼパム1mg
474優しい名無しさん:2010/07/23(金) 10:04:53 ID:Vm1nFErH
確定的な診断は下ってないですが、多分、双極2型の者です。

朝 エビリファイ 6mg
アンプリット 25mg
セロクエル 25mg
サインバルタ 40mg

昼 アンプリット 25mg

夜 アンプリット 25mg
セロクエル 25mg

就寝前 セロクエル 25mg

です。
中途覚醒しまくり+気分安定せず、で辛いです。

バルタ+レメロンの組み合わせが薬理学的にいいと聞きました。
バルタのせいで、中途覚醒が酷く、また、レメロン+バルタの組み合わせを試してみたい(レメロン単独では眠れるが、抗うつ効果薄)ので、上に眠前レメロン30mgを加えてもらたいです。が、双極2型で、上の処方に加えるのは不適切で多いでしょうか?
因みに、アンプリット以外の抗うつ剤は全滅です…。
475優しい名無しさん:2010/07/23(金) 11:33:31 ID:6KFfvPeD
>>474
訳の分からん処方だ。何で、躁鬱ならリーマスとかデパケン飲んで無いの?
糖質だとしてもヘンテコな処方。
476優しい名無しさん:2010/07/23(金) 15:43:08 ID:Vm1nFErH
長文すみません。何か、軽躁状態みたいです。

>>475
糖質でないとは、今までかかった医師全て(転院前・セカンドオピニオン等)に言われてます。
自分でも、自覚できる陽性症状がないので、糖質ではないと思ってます。

双極2型を疑い始めたのは、今年の5月からです。
4年間ずっと、「うつ状態」で診てもらってて、自分でも単極うつだと思ってたのですが、気分の波が一向に良くならず、アンプリット以外の抗うつ剤が全滅したのと、マイナーも耐性ついてきたので、メジャーや抗てんかん薬に移行しようとしてます。

でも、医師に直接言われた訳じゃないので、何とも…。自己申告したら、
「まあ、その可能性もあるね。」
としか、言われた程度なので。

因みに、リーマスは試しましたが、合いませんでした。
477andy3164 ◆.p6jLGqoxWnM :2010/07/24(土) 00:04:42 ID:HKzJmI9f
アモキサン25mg×3
トリプタノール25mg×3
ドグマチール200mg×2
パキシル20mg×2
サインバルタ20mg×1
リフレックス15mg×1

あと足りないのなんだろ?日本で処方されてる薬だと四環系ぐらいかな。
休養しろと親にも医者にも言われても仕事を辞めたらこんな量になってしまった。
478andy3164 ◆.p6jLGqoxWnM :2010/07/24(土) 00:10:10 ID:HKzJmI9f
訂正
仕事を辞めたら

仕事を辞めなかったら
479優しい名無しさ:2010/07/24(土) 14:04:21 ID:Rk5KC/xZ
>>478
凄い量だねw
480優しい名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:01 ID:uiH4qprR
大量処方だと何の薬が効いてるか
わからないのでは
481優しい名無しさん:2010/08/08(日) 01:01:35 ID:y76t/Jwc
>>477
ちょっと前までの俺の処方と似ているな。
リフレックスはやっぱり就寝前?
だとすると、アモキorトリプタorドグマのどれか1つを減らしたいところだが……。

ちなみに俺は、トリプタ→ドグマと減らしていき、
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬も減らし、
現在、下記のような処方になっています。

ジェイゾロフト25mg×3(朝のみ)
ピレチア5mg×1(朝のみ)
アモキサン25mg×3(朝、昼、夕25mgずつ)
ソラナックス0.4mg×3(朝、昼、夕25mgずつ)
マイスリー5mg×2(寝る前)
リフレックス15mg×1(寝る前)
ベンザリン10mg×1(寝る前)

次はピレチアとベンザリンだね、と言われているが、
うまく行くかどうか……。
482優しい名無しさん:2010/08/14(土) 23:38:02 ID:aSzlJ1Fc
抗うつ薬を症状に合わせて多剤で効果を
出す芸当ができる医者がどれだけいるのか
483優しい名無しさん:2010/08/15(日) 15:44:58 ID:AKyPsy8s
そのへんの駅前クリニックとかの心療内科医には無理だろうね
484優しい名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:37 ID:OwRhDNSS
SSRI系など、ある程度の強度のある薬って院外処方する病院ばかりなのでしょうか?

最近一回で診察料と院外処方の薬代で7000円くらいかかります。

院内処方の時は4000円くらいだったのに・・・・高すぎ

すべてのタイプの薬を院内処方してくれる病院はないのでしょうか?

485優しい名無しさん:2010/08/19(木) 15:26:01 ID:Y/yH+U6v
朝 タスモリン・リボトリール

昼 タスモリン・リボトリール

夕 タスモリン・リボトリール・ガバペン・アルセノ−ル・エビリファイ×3

夜 レメロン×3 ロナセン×3 ガバペン・マイスリー・リスミー・ロヒプノール


これって多すぎ?
486優しい名無しさん:2010/08/19(木) 15:27:13 ID:Y/yH+U6v
あと朝昼夕とデパスとワイパックスでした。
487優しい名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:38 ID:xUuOABRg

サインバルタ40mg
アモキサン50mg
ジェイゾロフト100mg
パキシル5mg
コンサータ36mg

夕食後
リボトリール1mg
デパス1.5mg
テトラミド30mg
マグラックス990mg
プルゼニド24mg

眠前
ハルシオン0.25mg
マイスリー10mg
ベンザリン20mg

たまに、ベゲタミンB

こんぐらいかな。
488優しい名無しさん:2010/08/20(金) 00:26:57 ID:pf7amSfI
一番多いとき


ワソラン
テルネリン
リオレサール
リタリン


ワソラン
テルネリン
リタリン


ワソラン
テルネリン
リタリン

眠前
ベゲタミンA 3T
ベゲタミンB 1T
デパス
ワイパックス
ピレチア
ハルシオン
レスリン
マイスリー

だった
489優しい名無しさん:2010/08/20(金) 21:16:44 ID:BuXLKd0O
朝食後 ドグマチール
    パーロデル
    デパケンR
昼食後 ドグマチール
    パーロデル
    デパケンR
    ルーラン
夕食後 ドグマチール
    パーロデル
    デパケンR
    ルーラン
    パキシル
    アキネトン
    セレネース
    リフレックス
    テグレトール
    セネバクール
便秘時 酸化マグネシウム

これって、多過ぎ??
490優しい名無しさん:2010/08/23(月) 22:00:17 ID:RNe6eEyp
>>489
あくまでも素人の意見
多いのでは
何の病気に出してるかもわからん
491優しい名無しさん:2010/08/24(火) 19:04:44 ID:O3AeOuUL
>>1のHPだけど、極左医者の客寄せパンダ。

手下の患者をけしかけて府立病院の研究会を潰した
札付きだぞ。
492優しい名無しさん:2010/08/30(月) 22:37:49 ID:E37ERUFp
右翼でも左翼でも変人でも悪人でも自分を治してくれる
名医なら患者にとっては、その医師は神
493優しい名無しさん:2010/09/08(水) 19:30:12 ID:2A81gxZA
白でも黒でもネズミを捕るのがいい猫だ
494優しい名無しさん:2010/09/15(水) 11:56:09 ID:ZYrL6kxz
二階堂乙
495優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:25:42 ID:IkG3uFJV
以前は、カイゼルひげ◆ecHige/H3g さん
からの的確なレスがあったが最近はない
2ch運営の理不尽な規制に嫌気をさして、2chをやめたのかな?
496優しい名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:07 ID:rSC8s9US
抗精神病薬の副作用止めの抗パーキンソン病薬は
あまり飲まない方がいいらしい
飲まないでいい処方を考えることみたい
497優しい名無しさん:2010/10/04(月) 23:23:40 ID:qXXinqvA
のまないで我慢するのか。のまないと俺は辛いぞ。
498優しい名無しさん:2010/10/05(火) 01:52:37 ID:LMvN0Aov
>>489,>>490
デパケン飲んでるので躁鬱じゃないかと
朝昼は標準的だと思うけど、夕が多すぎる
>>496,>>497
抗パ剤は抗コリン作用があるので、飲まないにこしたことはない、と思われ
抜いてみればいいんじゃない?アカシジアとか出なければ飲まなくて良いと
499優しい名無しさん:2010/10/17(日) 21:33:18 ID:WpVYiJXV
現代医学では薬で病状を探るのが実情で、
内科では血液検査などの客観評価が可能だが、
精神科では患者の言い分がすべて。さらには!
問診だけではお金がいただけない。
薬でお金をいただくのが今の法律。
それでも医者にかかりたいなら
以下に良い医者にめぐり合うためのヒント紹介しています。

1.時間をかけ話をする
2.副作用の説明
3.薬を最初から沢山ださない
4.セカンドオピニオンを歓迎する
500優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:15:09 ID:TmdewruX
わが国における統合失調症の薬物療法の問題点として、「多剤大量療法」が
あげられてから、長い月日がたちました。
わが国では、世界的に見ても抗精神病薬の使用種類が明らかに多く、中でも、
抗精神病薬を4種類も重ねて使用しているのは日本くらいだと国別調査の結果
では指摘されています。
多剤・大量療法によって治療効果が上がるというエビデンスは乏しく、問題点は
次のように考えられています。
1.有効な薬物の確定困難      
2.副作用の場合にも原因薬物確定困難
3.少量併用により、各薬剤の血中脳j度が有効域に達しない
4.併用の際の相互作用によって向精神効果の減弱
5.相互作用による副作用の発現や相乗効果の危険
6.調剤ミスや投薬ミス誘発の危険
7.服薬遵守の低下
8.医療費増大
9.副作用の治療でさらに新たな薬が必要になる
10.ここの薬物の特徴把握が困難
11.文献との照合が困難
12.新規抗精神病薬のメリット消失
501優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:24:04 ID:AM9Y684p
こういう事例もあるから早く弾薬したのがいいかもよ。


宮城県石巻市の病院
平成20年6月6日、石巻市の病院に入院し、言語障害などの症状が出た男性が、
病院を運営する医療法人に約3,500万円の損害賠償を求めた訴訟は仙台高裁で和解が成立した。
訴えによると同男性は2005年8月、そううつ病で入院、向精神薬を投与され、
2週間後から40度前後の熱が続いた。「向精神薬の誤投与で、
高熱による脳の萎縮に伴う言語障害などの後遺症になった」と主張していた。


「向精神薬の誤投与で、
高熱による脳の萎縮に伴う言語障害

「向精神薬の誤投与で、
高熱による脳の萎縮に伴う言語障害

「向精神薬の誤投与で、
高熱による脳の萎縮に伴う言語障害

「向精神薬の誤投与で、
高熱による脳の萎縮に伴う言語障害
502優しい名無しさん:2010/11/01(月) 00:57:45 ID:DigiYp++
うつ病…今この病名を耳にしない日はありません。しかし、うつ病が流行っていると言いながら、
うつ病の定義・原因・診断基準・治癒基準・メカニズムについて客観的かつ科学的証拠をもって説明できる人はこの世に存在しないません。
もちろん「心の専門家」と言われている精神科医でさえも…。

そして、その精神科医たちが「解決策」として投与しているSSRIやSNRIなどと言われる抗うつ剤は、
問題を解決するどころか、問題を更に困難かつ複雑なものへとします。

実際にこれらの薬には「自殺・攻撃性・暴力念慮・基礎疾患の悪化・心不全・肝不全・錯乱・激越・幻覚・妄想・抑うつ・
不安・焦燥・(薬への)依存」などの副作用が50〜90%の確率で発生することが医薬品添付文書に明記されています。

労災には医師の診断が必要ですが、精神科医たちは診断基準が曖昧なことをいいことに、うつ病の診断を乱発します。
そこからはお決まりの投薬です。いつまでも治らない薬が大量に投与され、
5年、10年と薬漬けにされ、最悪の場合「犯罪者に仕立て上げられたり」「死に至る」ということになります。

彼らのビジネスの拡大とは人々の不幸と社会の衰退を意味します。

実際にこれらの薬には「自殺・攻撃性・暴力念慮・基礎疾患の悪化・心不全・肝不全・錯乱・激越・幻覚・妄想・抑うつ・
不安・焦燥・(薬への)依存」などの副作用が50〜90%の確率で発生することが医薬品添付文書

実際にこれらの薬には「自殺・攻撃性・暴力念慮・基礎疾患の悪化・心不全・肝不全・錯乱・激越・幻覚・妄想・抑うつ・
不安・焦燥・(薬への)依存」などの副作用が50〜90%の確率で発生することが医薬品添付文書

実際にこれらの薬には「自殺・攻撃性・暴力念慮・基礎疾患の悪化・心不全・肝不全・錯乱・激越・幻覚・妄想・抑うつ・
不安・焦燥・(薬への)依存」などの副作用が50〜90%の確率で発生することが医薬品添付文書

実際にこれらの薬には「自殺・攻撃性・暴力念慮・基礎疾患の悪化・心不全・肝不全・錯乱・激越・幻覚・妄想・抑うつ・
不安・焦燥・(薬への)依存」などの副作用が50〜90%の確率で発生することが医薬品添付文書


http://blog.livedoor.jp/psyichbuster/archives/cat_10044217.html
503優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:32:51 ID:IfEc9s1q
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10594929406.html

抗精神病薬を併用し、しかも単剤より有効性の高いケースは、主に2つの
パターンがあると思われる。
@ その2つ以上の薬物が薬理学的に相補的になっているもの。
A ある精神病薬が他の薬物の望ましくない作用を減弱させているもの。
である。@は例えばD2の遮断作用が強いが他の薬理作用が弱く、内因性の
不安感などが解消しない際に、それに相応しい薬物を追加する場合である。
幻覚妄想に特化した効果を持つが、それ以外の効果が乏しく鎮静をかけたい
場合も同様である。
504優しい名無しさん:2010/11/28(日) 17:43:49 ID:7xMqD8WX
単剤にしたい
505優しい名無しさん:2010/11/28(日) 19:06:29 ID:ewwWUqke
そうしてもらいなよ
単剤で抗パ剤要らんくらいの量な
負担軽減するから
506優しい名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:33 ID:977BTONV
体の負担が軽減して、心の負担は重くなるかもね。
507優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:24:12 ID:f2umZynl
2000(平成12)年頃から不安症状があり、精神科へいきました。

その時の処方は

デパス 0.5x3
ソラナックス 0.4x3
ハルシオン 0.25

が、1日量でした。

2004(平成16)年まで同じ処方でした。
508優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:36:11 ID:f2umZynl
しかし、2004年に引っ越した先の精神科では全く違い…

医師は話も聞いてくれない…
診察は約3分程で…診察の会話は…

「こんにちは」
「家事は出来ていますか?」
「もう、いいです。」
の3言葉のみです。

こちらから(クランケ側)から、「前回の薬は効いていませんが…
副作用のみ出ています。」と、主張しても無視されました。

症状は良くならず、不安と不眠はありましたが…
薬が増える毎に具合は悪くなりました。

現実と非現実の境は判らなくなり…
TVや新聞も理解出来なくなりました。

509優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:50:56 ID:f2umZynl
2007(平成19)年2月の処方は…

エピリファイ  6x2
イブプロメン  3x3+9
ルーラン    8x3
セロクエル   100
デパス     0.5x3
ロヒプノール  2
ハルシオン   0.25x2
ホリゾン    5x2
プロスベリン  25x6
ピリチア    25
パーネキス   2
アーテン散1% 0.6mg
パントテン酸20% 1.5g

が、1日量になっていました。

幻覚や幻聴等…の症状はありませんでしたが…
症状はどんどん悪くなりました。

  
510優しい名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:00 ID:eQZT/l8z
精神科医師との信頼関係喪失の為、
他の精神科に行く旨を伝え「紹介状を書いてください。」
と、お願いしましたが…3回ごねられました。

新しい精神科医は、「自分がこれだけの薬を飲んだら死ぬよ。」
と、おっしゃいました。

薬は自力で断薬しました。
断薬して3年以上経ちますが…
以前の(2004年頃)のようには動けなくなりました。

現在は、必要な…

デパス  0.5x2
ソラナックス 0.4x6
セルシン 5

の1日量で、症状は落ち着いています。

 
511優しい名無しさん:2010/12/04(土) 00:06:38 ID:E80GuL2w
★「体がきれいになる」女子生徒にコーヒー浣腸 医師法違反容疑で男ら逮捕 千葉・山武

・医師の資格がないのに医療行為である腸内洗浄を行ったとして、千葉県警環境犯罪課などは
 3日、医師法違反の疑いで、同県山武市松尾町大堤、元診療所経営、菱木近義容疑者
 (55)ら3人を逮捕した。

 同課によると、菱木容疑者らは「悪い物が出て体がきれいになる」などとうたい、確認された
 範囲で女性患者計6人にコーヒーを使った浣腸を実施。健康被害は確認されていないが、
 同課は他にも同様の違法行為を行っていたとみて調べている。同課によると、いずれも
 容疑を否認しており、菱木容疑者は「準備や後片付けはしたが、浣腸自体は患者が
 自分でやっていた」と話しているという。

 逮捕容疑は昨年4月23日〜8月27日までの間、同市内に設立した「代替医学総合
 研究所松尾本店」(昨年閉鎖)で、便秘などの症状を訴えていた当時中学1年の
 女子生徒(14)ら患者2人に、浣腸器具を使って肛門からコーヒーを注入するなど、
 無資格で腸内洗浄を行ったとしている。

 同課によると、菱木容疑者らは県内2カ所で診療所を経営。自然治癒力を引き出す
 「レインボー療法」や耳ツボダイエットなどの施術を患者に行っていたといい、
 昨年から今年7月にかけ、患者のべ約5千人から約4千万円を売り上げていたという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101203/crm1012031714021-n1.htm
512優しい名無しさん:2010/12/04(土) 00:18:08 ID:p7wJiP5o
昨日診断書を出しに行って今日から2ヶ月間の病休です
いつも薬を貰いに行くのが早い(つまりOD)のでした
12月は病床が空いて無いとの事だったので
1月に入ったら2週間の入院の予定です
つまり薬物依存で入院とのことです

もう薬飲んだので寝ます
513優しい名無しさん:2010/12/16(木) 20:45:31 ID:gykqqLI8
>>503
多剤併用のテクニックはこれからの精神医療では非常に重要と考えられる。
質の高い精神医療を目指すなら、気分安定化薬も含め、そういう工夫が必要に
なってくると思われるからである。
歴史に擬えると、現在の精神科の薬物療法は産業革命のような黎明期だと思う。
(新しい技術が立て続けに出現した混乱期。薬物療法のことを言っている)
古くは抗精神病薬など存在しなかった。これは産業革命以前の世界である。
その後、史上初めて定型抗精神病薬が開発され、当初は薬自体が少なかったの
もあり、多剤併用といってもたいしたことはなかった。その後、かなりの数の
定型抗精神病薬が開発されるに至った。その後、どうもうまくいかない患者さん
もおり、また社会的変化も関係していると思われるが、うまく病状コントロール
ができないため、定型の多剤大量が行なわれるようになった。
薬物治療の治療の質が悪化したことと、理想に近い非定型抗精神病薬が出現した
ことで、現在は「単剤治療」という手法で収拾しようとしていると言える。
これは、あらゆる技術革新で一度は訪れる過渡期的局面である。
ここで注意してほしいのは、過去の人たちでも治療が容易な人は、
コントミン50〜100rやセレネースの0.75〜3rで寛解していたこと。
今、定型の少量で安定している60歳くらいの統合失調症の患者さんに、
定型が悪いからと言って、非定型抗精神病薬に変更するのはナンセンス
514507-510:2010/12/26(日) 09:57:37 ID:79dTIdKQ
>>513さん

507〜510を記述した者ですが…

定型抗精神薬の高力価群(セレネース等)や低力価群(コントミン等)は
一度も処方されたことがありませんでした。

症状が「不安と不眠」ですので…
最初の頃は、鬱系のSSRI(パキシル等)・SNRI(トレドミン)や
セロトニン>ノルアドレナリン(デジレル等)の処方でした。
その後、非定型抗精神薬(リスパダール・ルーラン・セロクエル・
エピリファイ等)と定型抗精神薬の中間・異型群(インプロメン等)
のみの処方でしたが、どの薬も効果はありませんでした。

515優しい名無しさん:2010/12/30(木) 18:50:53 ID:U9rjuj1m
>>513>>503
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10594929406.html
からの引用です

続き
だいたい、セレネースやコントミンは良い薬だよ。
現在、精神科の薬物治療の混乱期を「単剤推奨」と言うスローガンで
乗り切ろうとしているが、これは画一的でイマジネーションを欠く治療法を
推奨していることではある。
なぜなら、万人に完璧な単剤治療に耐える治療薬など存在しないからである。
これはコンピュータ修理をする手法とあまり変わらないと思う。日本では
非定型抗精神病薬は6剤しかないので、いわば6通りの薬物のうちどれを選び、
また量をどのように決めるか、平面的な考え方でのみ治療しようとしている。
「どの薬を選ぶか」「どの量に設定するか」の2軸しかないからである。
また単剤推奨派は非定型抗精神病薬を過大評価し、定型抗精神病薬を過小評価
しているため、非常に狭い選択肢でなんとかしようとしていると言う見方も
可能であろう。そういう流れで、リスパダール12r以上とか、ジプレキサ30r
という奇妙な処方が出現するのである。
産業革命を乗り越えた精神科薬物療法は新しい時代に入る。
その際に、近年の広汎性発達障害をはじめとする「器質性の時代」の
到来は黒船であった。
516優しい名無しさん:2010/12/30(木) 22:03:27 ID:ATtPG9bW
>>510
因みに、ソラナックス 0.4 x 6 は充分に多量
アルプラゾラムは唯一依存症を作るマイナー。
517優しい名無しさん:2011/01/02(日) 17:57:34 ID:i2mpWalE
http://www.comhbo.net/online/medicine/cp_keisan/index.html
CP換算2200mgオーバーだった。
なんだかなー。
518優しい名無しさん:2011/01/03(月) 21:31:50 ID:cFI3y13V
http://ameblo.jp/nayaminoyakata

悩み相談無料です
519507-510・514:2011/01/05(水) 14:30:44 ID:f+xnFJo0
515さん
ブログを拝読させていただいております。
…有難うございます。

516さん
ソラナックス(アルプラゾラム)2.4mg/日は、多量でしたか?
抗不安剤が一番あっているようですので…
次回の診察時に相談してみます。

デパスは頓服的に服用しておりますが…
中力価型のロングタイプをメインにした方が良いのでしょうか?
520優しい名無しさん:2011/01/05(水) 16:56:20 ID:YM7rL0ZX
>>519
アルプラゾラム2.4mg/日は多量だけど、自分に合っていれば
良いんじゃない。要は多いか少ないかではなくて、合っているか
そうでないかでしょ。
521優しい名無しさん:2011/01/15(土) 21:06:09 ID:wMJZs3Ew
多剤併用についての話
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10025328686.html

多剤併用が一概に悪いというわけではなく、コントミン換算値がいかほどかが
重要で、極端なこと言えば、3〜4剤併用でもコントミン換算値が低ければ
そう悪い処方でもないと思うのである。
一方、どうにもならない人の多剤大量処方は、病院内で適応するためには仕方がない。
減量して隔離室に入りっぱなしになるくらいなら、多少薬が多くても、閉鎖病棟の
普通の2人部屋や4人部屋で生活できる方がむしろ良いと思う。
つまり患者さんのQOLの視点で考えているのである。
絶対に多剤併用が悪とか叫んでいる人は、どうしようもないくらい重度の人を
診たことがないか、あるいは、患者さん本人の苦しさを軽視しているとしか思えない。
こんな視点は、精神科的では決してなく、内科医的発想だと僕は思う。
522優しい名無しさん:2011/01/16(日) 00:56:44 ID:qVyNFK1V
内科的発想でも、糖尿病や高血圧症だってある程度の多剤併用はせざるを得ない。
単純な感染症ならまだしも、多剤併用を否定するのはマスコミに振り回される素人か
経験不足の医者くらい。
523優しい名無しさん:2011/01/23(日) 14:35:22 ID:hEt3pn17
単剤処方は美しいのか?
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10292104381.html

自然科学には、それにふさわしい美しいパターンや調和が見られる。
精神医学も例外ではなく、最終的にはシンプルで美しい処方に落ち着くことが多い。
もちろん、治療過程では奇妙な組み合わせによる多剤併用や、量的にも多いと
思われる処方も出現する。しかし次第に落ち着いてくればシンプルな処方になって
行くものなのである。(ここでは特に統合失調症の治療について言っている)。
日本は多剤併用が多いと批判されているが、外国では単剤による治療が多いかと
いえば、それは嘘である。実は海外でも併用療法はけっこう多いらしい。
(アングロサクソンの90%は単剤治療というのはただのプロパガンダに過ぎない)
英国では43%は多剤である。ベルギーでも同じくらいの数字が出ている。
ただアメリカだけはなぜか単剤が比較的多いが、これはたぶん医療保険なども
無関係ではなさそうだ。
なぜ特に統合失調症の治療において多剤が多くなりがちであるかというと、
2つの理由がある。
1つは今の非定型精神病薬は鎮静的ではない薬物が多いことと関係がある。
これらだけをシンプルに単剤で治療をしようとしても、臨床的にはうまくいかない
人も結構いるのである。だから、どうしても鎮静的な薬物の併用が必要になってくる。
その流れで、鎮静的でない主剤+鎮静的併用薬という多剤になる。
もしシンプルにしたいからと言って、鎮静的な薬物の単剤で時間をかけて治療を
してしまうと、陽性症状が鎮静化したとき、どっと陰性症状がやってきて、
テンションが上がらないような感じになる。芯が抜かれたような状態になるのである。
524優しい名無しさん:2011/01/23(日) 17:13:33 ID:0E4ZXEYp
>どっと陰性症状がやってきて、テンションが上がらないような感じになる。

それは薬剤との関連性が無いとは言えないが、病相の一部である場合も多い。
統合失調症はあくまでシンドロームなので、単剤投与での治療は困難な事が多いのは当たり前。
525優しい名無しさん:2011/01/23(日) 21:53:58 ID:3SFwMwm8
まともな医者の多種併用が1例あるとヤブの特盛は500例。
526優しい名無しさん:2011/01/23(日) 22:41:23 ID:0E4ZXEYp
抗不安薬の単剤で治療する豪傑もいるけどね
527優しい名無しさん:2011/01/26(水) 17:45:23 ID:g4trnkal
>524 >統合失調症はあくまでシンドローム
それは病理学的「統合失敗」病名を頑迷に握りしめてるせい。
解離スペクトラムを知らない医師に統合失調症と診断させないこと。
528優しい名無しさん:2011/01/26(水) 18:01:16 ID:xnuIGyFI
解離スペクトラムと統合失調症の区別がつかない?
そんな藪がいるのか・・
529優しい名無しさん:2011/02/07(月) 12:14:41 ID:dwyx91Oi
>>526・528さん

現在、抗不安剤のみ処方ですが…

多剤のメジャートランキライザーCP換算値2000mg前後の後、
3名の精神科医に診て頂きましたが「統合失調症ではない」との診断でした。
勿論、入院経験はありません。
530優しい名無しさん:2011/02/13(日) 16:05:12 ID:zjjtOY/a
>>529
現在は統合失調症と診断できないのか、あるいはこれまでも統合失調症でなかったと診断する
のかで現在抗不安薬のみでの処方の意味が変わるよ
531優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:43:05.93 ID:0cds+HTg
精神科に限らず、余分な薬たくさん出す病院はある
近所に普通の風邪で10種類以上出す所があるらしく
やはり評判悪い
そういう薬たくさん出す病院は嫌がられ客が減って儲からない
ということが、そこの医者は何故わからないか不思議だ
532優しい名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:09.38 ID:x9nd2Q4O
>>531
風邪だと何種類の薬が適当なの?
そこまで言い切れるなら、是非教えてくれ
533優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:38:21.32 ID:/bN4076a
風邪ならPLで一種類で十分
病院なんか行かず市販薬でもいいんだけど
インフルエンザならタミフルかリレンザで十分
534優しい名無しさん:2011/02/27(日) 05:55:15.35 ID:vijonwSJ
それで仕事ができるならもともと薬は要らない。
咳が酷くて、黄色い痰が出て、高熱が出て、のどが腫れて痛い。
ついでに耳みかなり痛い。さあて、君はPLや市販薬で我慢できるかね。
まあ、絶対出来ないだろう。
現実は頭で考える以上のことが起きるのだよ。君の頭の中程世の中は脳天気ではない。

因みに上の症状で薬使うならどうする。勿論全く使わない選択肢も有るよ。
客先に行かなければならなくて、仕事を休むわけには行かない立場で考えてみてね。
535優しい名無しさん:2011/02/28(月) 22:13:54.92 ID:xya8Z5pz
私でしたら、お客様に感冒を移してしまう方が問題だと考えます。
よって、お客様との日程を改めてアポイントを取り、
その日はビタミンCと電解質を沢山摂取して、休みをいただき
十分な休養を心がけます。
536優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:53:40.72 ID:NE1zOpG5
それが出来たら苦労はいらない。
537優しい名無しさん:2011/03/05(土) 12:24:06.26 ID:y7q+bhP0
レセプト審査が厳しくなってきてるから多剤大量処方も難しくなるんじゃないか?
538優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:00.07 ID:E28soiDF
レセプト審査が厳しくなる事は、賛成です。
向・麻・毒・劇薬は慎重に処方すべきだと思います。
539優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:07.59 ID:pQiuDSLZ
>>537
僕もそれについて大賛成です。

転院で白黒はっきりさせようと思って薬orストレスどちらで精神疾患が悪化したかわからず、どの薬を飲んでいたか忘れたため
市役所にレセプト請求して過去5年間の処方した薬を調べた。
今の医者に調べてもらったが、薬の副作用で統合失調症になったらしい。
今は1錠で減らすことができた。

飲んだ薬、医師の名前、病院を忘れてしまったばあいレセプト請求するといいよ。 


どの病院、医師の名前、処方した薬、病名がすべて記録として5年分請求できるからおすすめさ。
540優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:41:04.74 ID:nYlZebiT
>>539
薬の副作用で統合失調症になった・・・
妄想が酷いようですね。
541優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:00:24.90 ID:H+paq4jX
あり得ない話しでは無いと思います。
製薬会社ですら、全ての副作用は分からないのですから…
542優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:43:11.32 ID:Ql5sEBvL
すると、安定剤の副作用で水虫になったってのもあり?
543優しい名無しさん:2011/03/07(月) 01:14:45.30 ID:uKAvb98l
>>542
話しが飛躍し過ぎではありませんか?
どのように考えたら、安定剤の副作用で「真菌」に感染するのですか?
544優しい名無しさん:2011/03/07(月) 18:02:26.78 ID:aKYCXZtC
とうしつは最初から持ってて発症するかどうか。
持ってない人は絶対に発症しない。
545優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:24.76 ID:Ql5sEBvL
>>543
ヒント>>541
546優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:01:11.87 ID:7ZuAMq2v
>>544
かりに発症しないはずの人でも、
薬で過鎮静にされ「これはシゾの陰性症状です」などと、“発症”させられる。
副作用の精神症状やEPSなども当然「陽性症状」ということになる。
547優しい名無しさん:2011/03/09(水) 00:29:04.35 ID:fCUn2rDb
>>546
どこのもぐりの医者だよ。そんな診断するの7、80才の認知症医者じゃあるましい。
可能性の話をしているのなら否定はしないけど、現実にそんなバカな診断する奴はいない。

第一それは統合失調症を発症したわけじゃないじゃないか。それは誤診だろ。
薬の副作用で統合失調症を発症と言う詭弁の弁護にはならないよ。
548優しい名無しさん:2011/03/10(木) 15:07:26.85 ID:AlgnOTdh
メジャートランキライザーの処方について
製薬会社からの警告や死亡報告を説明されていますか?
549優しい名無しさん:2011/03/10(木) 20:26:11.08 ID:dVsSLT5y
感冒薬の副作用について、医師、薬剤師から死亡の警告や
説明を受けていますか?
550優しい名無しさん:2011/03/23(水) 03:57:57.76 ID:opFQpspA
>>547=Psych医?
添付文書の「副作用」にも
せん妄,精神錯乱,不安,記憶障害、妄想、
幻覚、精神症状、睡眠障害、緊張、自殺企図などと普通に記載されてる。

「副作用で発症」というのは誤診のことをおだやかに言っただけだろ。
551優しい名無しさん:2011/03/23(水) 11:05:52.62 ID:5t8Im5Mg
>>549
感冒薬とは?
解熱・鎮痛・抗炎症薬?抗菌薬?化学療法剤?抗ウイルス薬?鎮咳薬?
それらの混合薬?
552優しい名無しさん:2011/03/31(木) 20:53:06.31 ID:2WsDggrG
寝たきり老人の介護施設とか病棟は、認知症が手に負えないのか
睡眠薬や抗精神病薬使って、無理やり寝かせてる感じ
コントミンやレボトミンやベゲタミンAとか使ってるのかな
553優しい名無しさん:2011/03/31(木) 23:34:48.78 ID:SP6a9WRp
>>552
それは自分で目撃したって事?
ただそうじゃないかなって推測しただけ?
この書き方だと後者って感じだね。
あくまで当事者意識がない無責任な傍観者の立場からですかね。
554優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:58:57.22 ID:bYa+GwMu
今は病院と処方箋をだす薬局とは分離されてる所が多いのに
医者が薬を沢山だして金儲けできる仕組みは
どうなってるのか?
詳しい人教えてください
555優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:15:51.35 ID:Fb5BPgpj
パキシルやドグマチール、デジレルに血小板白血球赤血球が減る副作用ってあるかな?
556優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:20:12.11 ID:PGZXLUPF
>>554
薬を沢山出すと処方箋料削られるので病院は儲かりません。
薬沢山出して金儲けはデマ。
557優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:17:23.55 ID:pJmg/ytx
保険医療機関および保険医療養担当規則にて…

「特定の保険薬局への誘導の禁止」が明記されているのに、
「○○薬局で貰って下さい」と(faxを薬局に流す医療機関もある)指定される。
558優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:41:08.04 ID:PGZXLUPF
>>557
そんなの無視して他の薬局に行けば良い事だろ。
素直に従う方が信じられない。
559優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:46:21.73 ID:pJmg/ytx
>>558
違法な事はいいの?

>>信じられない
看護師が家に薬を運んでくることさえあるんだよ?
560優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:51:38.11 ID:PGZXLUPF
>>559
それは自分で頼んでるんだろ。自分で頼んでおいて違法とか
頼んでないなら断れば良いじゃない? 断れないの?なぜ?
561優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:55:01.40 ID:pJmg/ytx
>>560
迷惑だし、頼んでいないから…

562優しい名無しさん:2011/04/06(水) 20:14:28.21 ID:E/1dqguV
563優しい名無しさん:2011/04/06(水) 21:44:28.93 ID:PGZXLUPF
>>561
じゃあ何故断らないの?
564優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:39:24.47 ID:aNZgZxW3
>>563
そこまでしつこいのはPsychiatry 医?
もしかして、心当たりが有るのですか?
565優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:45:35.61 ID:PGZXLUPF
>>564
だってお前の言っている事おかしいから。
566優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:58:36.35 ID:aNZgZxW3
>>565
何がおかしいのか、論理的に説明してください。
567優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:03:20.21 ID:PGZXLUPF
薬局指定を断れば済むのに、看護師が薬を運んでくる事があるからとか
本当は都合が良いんだろ? なのに苦情にしてる。
文句言うだけなら誰にでも出来るっての。行き詰まるとPsychiatry医だとか
心当たりがあるとか。その方がおかしいだろ。
568優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:08:58.78 ID:aNZgZxW3
>>567
私は、あまりにもしつこい書き込みに嫌気が感じただけです。
569優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:10:51.68 ID:PGZXLUPF
>>568
自分のバカさ加減に嫌気がさしたんだろwww
570優しい名無しさん:2011/04/15(金) 21:17:48.77 ID:dLsZJYRg
ロナセン インヴェガ クロザリル レメロン サインバルタ
とか、ちょっと知らん間にまた新しい薬増えたな
571優しい名無しさん:2011/04/30(土) 22:59:59.31 ID:GsTRCvHk
クロザリルとは精神疾患関連の薬を読むと
クロザピンと言われ、よく出てくるが、副作用が危険で
死人も出てた薬
だが抗精神病薬では最も優れて、いまだにこれを超える薬はないとか
言われてるらしい
日本でも発売されたのか
でもスレがないということは飲んでる人が少ないのかな
入院してたり、2ちゃんねるなんてやる余裕がない人が多いのかもしれない
572優しい名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:49.62 ID:eYFrwr0q
>>537
僕もそれについて大賛成です。

転院で白黒はっきりさせようと思って薬orストレスどちらで精神疾患が悪化したかわからず、どの薬を飲んでいたか忘れたため
市役所にレセプト請求して過去5年間の処方した薬を調べた。
今の医者に調べてもらったが、薬の副作用で統合失調症になったらしい。
今は1錠で減らすことができた。

飲んだ薬、医師の名前、病院を忘れてしまったばあいレセプト請求するといいよ。 


どの病院、医師の名前、処方した薬、病名がすべて記録として5年分請求できるからおすすめさ
573優しい名無しさん:2011/05/01(日) 03:22:22.70 ID:SL/SJhm1
>>572
薬の副作用で統合失調症になった?
お前覚醒剤の常習者だろ。あれなら統合失調症様の状態に
一発でなるヤツいるから。お前みたいなのは統合失調症で
なくて薬物依存症なの。統合失調症の人に失礼だよ。
ホラ吹くにも程がある。
574優しい名無しさん:2011/05/05(木) 00:44:54.56 ID:AWdRvAUd
うつ病臨床における「えせ契約」について

http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/51925210.html
575優しい名無しさん:2011/05/05(木) 01:13:31.65 ID:YU4Fjtyw
>>574
論文の全文でなくて抜粋にしたのには意味がある。
全部読むと実はこのブログが匂わせている意味と正反対の意味になってる。
抜粋ってマスコミがよくやる世論操作の手法。このブログの主に悪意が
有る証拠だな。
576優しい名無しさん:2011/05/05(木) 01:43:47.74 ID:AWdRvAUd
統合失調症誤診率92.3%

http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/jiturei.htm
577優しい名無しさん:2011/05/05(木) 02:09:09.72 ID:YU4Fjtyw
>>576
個人的な体験を元にした情報じゃあ全く信憑性が無い。
全部作文かもしれないし、セカンドオピニオンの方が誤診かもしれない。
それをどうやって判断するの?
>>574と言い、信憑性に著しく欠ける情報を流すのが好きな人だな。
578優しい名無しさん:2011/05/05(木) 02:25:51.66 ID:AWdRvAUd
>>575=577
別に意見を求めておりません故、読まれた方々の解釈に御委ねいたします。
579優しい名無しさん:2011/05/05(木) 02:51:57.65 ID:YU4Fjtyw
>>578
読まれた方々の解釈に御委ねするなら、歪めた形の情報を出さないほう
が良いでしょう。このような情報の出し方には悪意を感じます。

特に>>574は酷い物です。ブログに第一ページだけが貼り付けられている、
この論文を最後まで読めば、「うつ病の患者さんは、抱えている社会的問題の
解決を医師に求めるべきではない。自分で問題を解決する努力をするべきだ。
そして、医師はその問題を解決してあげる事は出来ないし、患者自身が解決
するべきだと言う事を率直に伝えるべきだ」と書いて有る事が分かる。

解決できない問題の尻拭いを医師に求め、医師もそんなことは出来ないと
分かっているのにそう言わないでいる、それが「えせ契約」だと言って
いるのです。ブログの内容は単純に「うつ病は脳の病気と言うのは真実では
ない」この部分だけを取り出して、薬物療法を否定する論文と言うイメージ
を演出している。これは論文の趣旨と全く異なる歪曲でしょう。
580優しい名無しさん:2011/05/11(水) 01:28:33.24 ID:b6iLVhc2
ドグマチール100  
トレドミン30
ソラナックス4
リーゼ10
グランダキシン100
リーマス800
パキシル10
※day
が、トレドミン、グランダキシン、リーゼをカット。リーマス、パキシルを半分に減薬。
1週間ほど反動辛かったがすんごい調子よくなった。歯医者に行けるようになった。フォローとしてツムラ12番を朝昼晩。

>>576
そこの先生のアドバイス(処方意見)のおかげかな。
真っ当な精神科医はきちんと他者の意見も参考にする。
581優しい名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:04.64 ID:QIafP67P
>>580
トレドミン、グランダキシン、リーゼは鼻から効いてないだろうから
止めても無問題。しかし、パキシル減薬は良いとして、リーマス半減
はかなりリスキー。一年後も今の調子を維持できているかが勝負。
今の主治医の治療方針が正しいかはそれまで判断できない。

薬を減量して、その場一時的に暫く調子が良いと感じる事は結構ある。
しかし、大半が半年から1年で具合悪くなって、元の量を超える薬を
飲む結果になることは珍しくない。
582優しい名無しさん:2011/05/12(木) 01:13:16.83 ID:SKLClA9h
>>580
わたくしも、同感でございます。
ご自身を強くもって、頑張ってください。
583優しい名無しさん:2011/05/20(金) 00:25:03.71 ID:47WO4eBu
製薬会社から医者が接待や金貰ってる
場合もあるんだろ
584優しい名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:08.28 ID:mdsuNAAm
精神科は脳は最も複雑な臓器で精神疾患は原因も
はっきりわかってなく、だから治せなくても、仕方がないという考えが
いい加減な医者を増やし、大量処方につながってる感じ
585優しい名無しさん:2011/05/29(日) 23:06:02.56 ID:voFpmh7s
自分は少しずつでも薬抜きしてよかった
あのままだとずっと病人のままだった
そう思うよ
586優しい名無しさん:2011/05/31(火) 21:13:25.17 ID:171Eqgm0
>>585
自分の経験が他人にも当てはまるとは限らない。
薬を抜けない奴はどうしろと
587優しい名無しさん:2011/06/01(水) 09:34:42.33 ID:T0nBplH5
抜けないならそのままずっと飲んでりゃいいんじゃないの
そもそもこんなスレ見なければいい
588優しい名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:35.08 ID:+5OzKn+c
「精神科ではなぜ多剤併用が多いのか?」

精神科の多剤併用療法
病院が配置しなければならない医師の最低人員数は一般病床で
入院患者16人当たり医師1人、精神病床で48人当り医師1人。

看護師の最低人員数は一般病床で入院患者3人当たり看護師1人、
精神病床で4人当り看護師1人となっています。
少ない人員で治療に当たるため、症状の重い入院患者には治療
よりも鎮静作用を重視した処方が行われがちというのが、精神科で
多剤併用療法の多い理由の一つです。
家庭でもそうでしょう。
躁鬱病の患者の家族なら、とにかく躁状態は避けたい、過鎮静
でもいいから大人しくしていて欲しいと思います。
589優しい名無しさん:2011/06/18(土) 23:06:51.88 ID:UVrs8aa9
>>588
30年以上は前の感覚だね。今そんな事したら病院も家庭も患者さんの
介護、介助だけで破綻する。
590優しい名無しさん:2011/06/22(水) 21:32:40.27 ID:UfcYal57
Q
お前ら精神科医は自分で薬を服用してみろよ
こんなに副作用だらけの薬ばかり処方して。
副作用が怖くないってなら自分で飲んでみろ。
風邪薬なんか3日〜2週間以上の連用は避けた方がいいとされてるのに、
精神薬なんて1年も2年も、果ては10年飲み続けてる人とかいるじゃねーかよ
体内に薬という異物を10年間も入れ続ける、お前ら、自分自身の身でやってみてから患者に試せ

A
お前ら患者はすぐ薬を辞めたがるな。
薬が嫌なら黙って通院やめろ、あと二度と来んな。
こういう奴に限って再来初診で入院させてくれって泣きついて来やがる。

591優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:57:38.38 ID:PcmxruwY
>>590
どこぞの板から取ってきたやり取りをコピペかい。

だからお前は通院しなくて良いって。癌になっても自分で治すように。
二度と医者の力なんて借りるなよ。
抗がん剤飲んでない医者の言う事は信じないとか良いそうだからな。
本当にお前みたいなのをモンスターって言うんだよ。
592優しい名無しさん:2011/06/23(木) 20:43:55.87 ID:LhGztpNR
離脱症状てどれくらい服用すると出るものなのですか?
自分の場合は2週間くらい服用して効果出なくてやめた時は全然平気だったのですが・・

また、精神のお薬は効果が出るまでに2週間前後かかると言いますが、
僕は今、月2回すなわち隔週での診察です。
「先週渡したお薬どうだった? 効いてない? じゃあお薬変えるね」って具合なのですが、
2週間ごとに薬を変更されるので、「実は自分に合った薬」と遭遇しながらも効果が出る前に中止されてる可能性があるかなと思ったのですが。

また、睡眠導入剤にも離脱症状あるいは依存性はあるのですか?
マイスリーなんかは別に精神科以外でも処方してくれるお薬ですが・・
593優しい名無しさん:2011/07/07(木) 20:12:49.66 ID:UM8qi9HK
余分な薬を減らしてくれる医師じゃないと
駄目
594優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:29:56.63 ID:JyGSo71c
自分の飲んでる薬を、調べない人いるが
理解できない
自分の担当医の信者みたいになる人とかも
この板には、あまりいないと思うが
595優しい名無しさん:2011/07/19(火) 17:18:27.42 ID:XguJl2ir
薬を批判してる人は、薬に何を求めるんだ?
しょせんは対症療法に過ぎないんだから、薬で治すのは無理だろ。
薬でラクになって、その間に何とか考え方を変えてうつを克服しなきゃいけないけど、
それができない場合はずっと薬漬けになるってだけの話でしょ。
風邪薬だって不摂生な生活していたら薬飲んでもいつまでも治らないだろうし。

ただ、
・風邪薬と違って年単位で投与されるのが精神薬で、そんなに長期にわたって投与されて平気なのか
・そもそも長期にわたり人体に投与したらどうなるかまだ分かってないのでは

という不安はあるが。


院内処方だと医者の薬の知識がないから困る。
俺は首を傷めて整形外科に行ったんだが、
そこは院内処方で、医者に聞いても「抗うつ薬と腰痛の薬を同時に飲んでも大丈夫かはわからない」って。
おいおい、整形外科医といえども医者なのに、薬の知識がそんなに貧弱なのか?
院外処方で薬剤師がいれば、こういうことにはならないんだろうなあ


副作用がどうにかならないのかとは思う。
「副作用で目まいとかでフラフラする→外出できない→家でゴロゴロして寝たきり」
という悪循環で、抗うつ剤がかえってうつの治癒を妨げている気はする
596優しい名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:28.25 ID:U8EKsVdu
2週間〜1ヶ月ごとに薬の処方を変えられる。
「これは効かなかったみたいだから、次はこの薬を試します」って具合で。
いっこうに辛さが軽減されない、いつになったら合う薬が見つかるのだ。

いっそのこと一度に10個くらいの抗うつ剤を処方してほしい。
「これだけあればどれかは効くくらいだろう」のノリで。

597530:2011/07/25(月) 21:44:07.67 ID:exq6xwtW
>>596マジレスすると、どれが効いたか分からずに薬の増量も
できず、減らす事も出来ず、あがくだけだよ。
598優しい名無しさん:2011/07/25(月) 21:45:45.66 ID:25J2+BAx
という不安はあるが。
院内処方だと医者の薬の知識がないから困る。
599優しい名無しさん:2011/07/26(火) 10:16:17.70 ID:xGZT2w0j
何件も心療内科・精神科を回ったが
ゆうメンタルクリニックとハートクリニックが
他の医院に比べて処方される薬が少なかった気がする
600優しい名無しさん:2011/07/27(水) 08:50:30.15 ID:XOiwi0dG
西洋医学の薬って症状を抑えるだけの対症療法だけど、
本当は「症状を治す薬」も作れるけどわざと作ってないんじゃないの?

例えば花粉症を根本的に治す特効薬は技術的には開発できるけど、
そんなもの開発するして販売しても「1回服用すれば治る」なら一時的な売上しか見込めないから、、
国民に花粉症であり続けてもらって対症療法の花粉症の薬を毎年服用し続けてもらった方が儲かるから、
わざと作ってないのでは?

ガンも鬱病もエイズも花粉症も糖尿病も高血圧も
本当は根本的に治す薬作れるのに作ってないだけでしょ?

精神薬に離脱症状があるのも、薬から離れられないようにわざとそうしてるのでは?
601優しい名無しさん:2011/07/27(水) 12:59:19.66 ID:oGIU63xn
>>599 >>600
マルチ乙。荒しはやめてください。
602優しい名無しさん:2011/08/01(月) 22:15:20.86 ID:kBKU9YVj
大量処方
603優しい名無しさん:2011/08/08(月) 17:30:29.68 ID:r4yg5hXi
病院変えれば?
604優しい名無しさん:2011/08/14(日) 21:00:44.90 ID:zWSufOpl
セカンドオピニオン
605優しい名無しさん:2011/08/17(水) 03:29:57.37 ID:5SOGvxXU
多剤療法つらいよね・・・
昔東京から名古屋に新幹線乗ってたときアカシジアと硬直の副作用が出て死ぬ思いしたな・・・
転院先の病院でジプレキサの単剤処方になって救われた。
606優しい名無しさん:2011/08/27(土) 22:39:49.75 ID:htYyhc9E
うつ病治療者の声 克服のヒントは医者任せにしないこと>こんな心当たり、ありませんか?http://www.trecs.jp/utsubyo08_01.html

「多剤処方」その名の通り、沢山の薬が処方されることです。
精神科では、通院が長期化するほどに多剤処方になる傾向が目立ちます。
本当に必要で薬が増えるならわかりますが、大抵は、症状が回復しないから
この薬も飲みましょう、こっちの薬も試してみましょう、という具合に増えていきます。
その結果、抑うつ症状が慢性化するケースが後を絶ちません。参考までに、私が一番薬を飲んでいた時の処方をご覧ください。
【朝】
ユーパン0.5mg1錠(抗不安薬)
アモキサン25mg1錠(抗うつ薬)
ペリアクチン4mg1錠(アレルギー性疾患の治療薬 )
デプロメール50mg1錠(抗うつ薬 SSRI)
アナフラニール25mg1錠(抗うつ薬)
【昼】
アモキサン25mg1錠
デプロメール50mg1錠アナフラニール25mg1錠
【夕】
ユーパン0.5mg1錠
アモキサン25mg1錠
ペリアクチン4mg1錠
デプロメール50mg1錠
アナフラニール25mg1錠
【夜】
フルニトラゼパム2mg2錠(睡眠薬 中間型)
コンスタン0.8mg2錠(抗不安薬)
リスパダール液3ml1本(抗精神病薬)
抗うつ薬だけで3種類、抗不安薬が2種類、抗精神病薬が1種類、何故かアレルギー性疾患薬(?)です。
抗精神病薬は、この時は1種類で済んでいますが、他にもレボトミンやルーラン、
セロクエル、ジプレキサ、エビリファイも処方されたことがあります。
私などまだまだ良い方でしょう。もっとひどい処方の方がいくらでもいらっしゃいます。
607優しい名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:34.90 ID:htYyhc9E
精神科では、抑うつ症状に対し、複数の抗うつ薬や必要に応じて抗精神病薬を
処方するのがセオリーになっているようですが、実際にそれで回復するかと言うと
そうでもありません。私も処方が改善されるまでは、抑うつ症状が重くなり慢性化
したり、攻撃性が出たり、自殺念慮が強まったり、1日中眠くなったりしていました。
医師の「常識」と患者の「現状」は、完全にミスマッチしているんですよね。

うつ病では基本的に単剤処方で様子を見るのがベストです。
必要のない抗精神病薬や抗パーキンソン薬は省き、あくまでもシンプルな処方で
様子を見るんです。
ちなみに、処方が改善された後の私のお薬は、以下のようになります。

【朝】
デパケンR200mg2錠(気分調整薬)
デプロメール50mg2錠(抗うつ薬 SSRI)
【夜】
テトラミド10mg1錠(抗うつ薬の睡眠剤利用として定番)
フルニトラゼパム2mg半錠(睡眠薬 中間型)

随分すっきりしましたよね。
お陰さまでグンと回復し、仕事までできるようになりました。
608優しい名無しさん:2011/08/27(土) 23:59:17.95 ID:W2Io3uHj
自分たった一人の経験でものを言ってもねえ。
ソースは自分では作り話をしていると言われても仕方がない。
609優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:43:12.42 ID:EWfQTaty
助詞
610優しい名無しさん:2011/09/08(木) 22:05:01.77 ID:Gsa1h6ET
主語
611優しい名無しさん:2011/09/22(木) 19:58:30.46 ID:ncLfJNjC
精神薬って飲んじゃうと、症状なのか、副作用なのか、分からなく なるから
誤診されちゃう人多いんだろうなぁ。
612優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:17.52 ID:Ma1OLDXM
自分の体験だけで全てを知った気になるなって、あれほど
辛い思いをしたんだな。ちゃんと薬飲まないからだぞ。
613優しい名無しさん:2011/09/23(金) 07:54:04.21 ID:Cg/yAx7Q
心配してくれてありがとね。
精神薬は全部卒業したんでね、勉強になったよ。
614優しい名無しさん:2011/09/23(金) 09:41:44.09 ID:zVdOJE25
>>605
わかるわ
自分わけあって札幌から東京の病院まで飛行機乗ってたとき機内でアカシジア発症しまくりで
地団駄踏んで耐えてた
死ぬ思いだった
CAさんに心配かけた
自分も単剤少量処方で救われたわ
615優しい名無しさん:2011/10/09(日) 21:19:18.53 ID:04N7bfuu
味酒
616ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/10(月) 19:16:57.05 ID:9mRNma8k
入院して薬が増えた(ゴックンするフリだけして、実際には漢方と睡眠薬以外は飲んでないけどw)
多くないか?
()内は実際に貰ってる後発医薬品(ジェネリック)の名前だが
お薬手帳から俺が判断したから間違ってるかも。
同じ「アメル」って名前が出てくるし。

漢方のエキスは、水も湯もなくてもそのままそのまま食えるけど、
やっぱ液体で飲んだ方が効果あるのかな。

(漢方薬エキス剤)
・柴湖加竜なんとか
・四逆散
・半夏こうぼく湯

(西洋薬うつ病対策)
・トレドミン(の後発品アメル)
・ジェイゾロフト
・アモキサン
・セロクエル
・デパス
・リーゼ(の後発品イソクリン)
・デパケン(の後発品アメル)
・ジプレキサ
・レキソタン(の後発品セラニン)

(西洋薬睡眠薬)
・マイスリー
・エバミール

(西洋薬その他)
・メトリジン
617ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/10(月) 19:35:57.78 ID:9mRNma8k
入院して薬が増えた(ゴックンするフリだけして、実際には漢方と睡眠薬以外は飲んでないけどw)
多くないか?
()内は実際に貰ってる後発医薬品(ジェネリック)の名前だが
お薬手帳から俺が判断したから間違ってるかも。
同じ「アメル」って名前が出てくるし。

漢方のエキスは、水も湯もなくてもそのままそのまま食えるけど、
やっぱ液体で飲んだ方が効果あるのかな。

ちなみに、入院中もお薬手帳書けなんて言ってるのは俺だけらしい

(漢方薬エキス剤)
・柴湖加竜なんとか
・四逆散
・半夏こうぼく湯
(西洋薬うつ病対策)
・トレドミン(の後発品アメル)
・ジェイゾロフト
・アモキサン
・セロクエル
・デパス
・リーゼ(の後発品イソクリン)
・デパケン(の後発品アメル)
・ジプレキサ
・レキソタン(の後発品セラニン)
(西洋薬睡眠薬)
・マイスリー
・エバミール
(西洋薬その他)
・メトリジン
618ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/10(月) 19:43:14.69 ID:9mRNma8k
>>617>>616の加筆訂正
619優しい名無しさん:2011/10/10(月) 21:27:59.42 ID:o7MqQqXO
>>617
抗鬱剤、安定剤のダブりがひどいねぇ。

トレドミン・ジェイゾロ・アモキサン
→3種類も重ねたらどれが効いてるのかわからん
せいぜい鬱がひどいときでも2種類だと思う

デパス・リーゼ・レキソタン
→リーゼなんて不要だろ。デパスとレキソタンもどっちか1個で十分だと思う

あとセロクエルとジプレキサも両方必要なのかなぁ…
ここだけは病状によるから微妙だけど。

睡眠薬だけは、まぁそんなもんかと思う。

なんか薬飲むだけでお腹いっぱいになりそうだね。
620優しい名無しさん:2011/10/11(火) 00:21:19.55 ID:IGf8mOGU
治療の最中みたいだからね。まして何だか面倒臭そうなヤツの
経過中の処方批評しても意味ないでしょ。
621優しい名無しさん:2011/10/12(水) 21:01:17.18 ID:Gw1A72Rs
6、7年くらい前のおくすり手帳を見つけた
http://pita.st/n/gilr1578
寝る前にこんだけシートから出すのかなりだるかっただろうに
当時の自分はよく飲んでたな…と思った
今は↑の薬で飲んでるのはワソランだけ
622優しい名無しさん:2011/10/18(火) 23:10:15.57 ID:DzlwEDa2
酒飲んだ方が効果あった、こういうのが結構多い
実際、自分も経験ある
本当はよくないのだが
効いてない薬よりは酒の方が効果があるということなのか
623優しい名無しさん:2011/10/28(金) 21:08:42.43 ID:q8HAgIoa
酒飲んでたら、うつ気味なのが治った
その代わり毎日酒飲んでるから肝臓には悪いだろうな
アル中になるほどではないが
624昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/10/28(金) 22:21:37.50 ID:/PYZFo2u
「SSRIは衝動性・暴力性がある」って言うけど、SNRI、あるいは抗不安薬や抗精神病薬、気分安定薬なら平気なの?
病院では入院患者に看護師が薬渡してるけど、一般人と大差ない薬知識しかない人間が薬渡すって恐い。

モノアミンとセロトニンってどう違うの?

看護師が持ってる携帯型の血圧測定器は、据え置き型に比べて、精度落ちるの?

抗うつ薬は即効性はないはずなのに、アモキサンだけなぜ即効性があるの?

セロトニン不足でうつになるのに、なんで「選択的セロトニン再取込阻害薬」なの?
なんでセロトニンを「阻害」しちゃうの?
本を読んでも専門的でわかりにくい、誰か俺に分かるように説明してくれ。

「(抗)精神薬」というのは、抗うつ剤を含めた全般の薬を指し、
「(抗)精神病薬」というのが、糖質の薬ってこと?

「抗不安薬」は即効性があるし、抗うつ剤のような副作用もない、んで、抗うつ剤には副作用がある。
なら「抗不安薬だけでうつ病治療」をすりゃ、いいんじゃね?

625昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ:2011/10/28(金) 22:22:02.76 ID:/PYZFo2u
SSRIが第一選択薬のように言われているけど、SNRIの方が新しいのに、なんで「SSRIが主流」と言われるの?
それに、NASSA(読み方は、エヌエスエスエスエー? それとも、ナサ?)。

DSM4とICD10、なんでDSMばかり有名なの?
米国だけの基準よりも、国際基準の方がいいじゃん。

俺は、カプセルの薬も含めて、噛み砕いて飲んでるけど、これって薬の主作用・副作用に影響する?

自立支援は、更新は1年ごと、診断書提出は2年ごとらしいけど、
保険外の薬に自立支援は使えるの? 漢方薬とか保険適用外薬あるけど。
保険適用外の薬はどうして保険適用外なの?
そもそも自立支援の条件に「健保加入者」ってのがあったと思うから、ダメか。
でも、間をとって9割負担にしてくれよ。

「薬の開発」ってのは、医師ではなく製薬会社がやるの?

「救急隊員」と「高校の理科の先生」と「学校の保健室の先生」は、医者・薬剤師に匹敵する知識がある?
看護師含めて、医療に詳しい順に並べて。

歯の矯正ってなんで保険適用外なの?

「医療費は7割は税金」とソーシャルワーカーが言ってたけど、税金じゃないでしょ、健保組合の負担でしょ。
いつから健保組合が公営になったんだ?

「抗うつ薬のように脳に作用する薬は恐ろしい。また、服用を長期的に続けて将来どうなるか、まだわかってない」と言う人がいるけど。
抗うつ薬は1900年代中盤にはあったわけで、「長期的に服用したらどうなるか」もわかってるわけだが。
626優しい名無しさん:2011/11/09(水) 20:49:33.95 ID:AJL6SKVE
多剤乱用 - うつ病が「治らない」のはさまざまな「薬」のせい
http://ameblo.jp/kenkolabo/entry-10632930531.html

●異常は多剤処方の副作用だった!「精神科や心療内科などの専門医にかかっている
患者二一六人のうち十四%が、三種類以上の抗うつ剤と他の薬を併用していた」
(二○○七年 ファイザー社調査)
抗うつ剤だけで三種類以上! 精神科でも 「抗うつ剤は二種類までの使用が妥当」
とされているのに…。
うつ病治療のさらなる問題は、これらの多剤処方だ。
抗うつ剤は一○年ほどで種類も増えている。 精神科医は、それらを複数投与する。
「どれかが効くだろう」 のノリなのだ。
ある女性看護師Sさん(三八歳)は、五年前にうつ病と診断された。
それから、大学病院精神科や心療内科などを転々とする。
その間に薬の種類と量は、驚くほどに増えていった。
抗うつ剤二種類。抗不安剤一種。睡眠剤二種…。
その結果「頭はボーッとなる」 「感情はフラットに」 「表情がなくなる」「泣いたり、笑ったりできない」
「孤独感に苦しむ」。その辛さはふつうではない。
ふつう、これらは「うつ症状」だと、まわりも本人も勘違いする。
「うつ病だからしょうがない」。そうではない。
多様多種、処方される抗うつ剤などの向精神薬による深刻な副作用なのだ。
627優しい名無しさん:2011/11/09(水) 20:56:38.83 ID:AJL6SKVE
「不適切な多剤処方で患者の本来の回復力を阻害し、治療を長引かせる事例は
少なくないのではないか」。 杏林大学の田島治教授(精神医学)は憂慮する。
「一カ所の医療機関に通っても効果が出ないと、複数の医療機関を渡り歩いて
多剤処方になる。 

Sさんのように同じ医療機関に通っても、最初に処方された薬が効かないと
同様に多剤処方になりやすい。中には、日常生活に支障が出るほどのふらつきや、
気力を失わせるといった悪影響が出るという」(同紙)
●医師がドラッグ中毒(ジャンキー)をつくる!
ここまで調べて、わたし「これは単なるドラッグ中毒じゃないか!」と確信した。
精神科の診療室では、連日、堂々と “ジャンキー” が大量生産されている…。
薬物中毒からの回復は、薬の離脱しかない。 つまり、禁断症状に耐えて、
薬を断つ。それ以外にありえない。しかし、医師は、さらなるドラッグを
うつ病患者に投与するのだ。
…効果が思わしくない場合は、他の抗うつ剤にかえたり、抗不安剤や気分安定剤
などと組み合わせる。恐れ入った。多様なドラッグ漬けの
始まりだ。
日本は、抗不安薬の消費量が米国の約七倍。米国は「SSRI」だけ使う。
しかし、日本は抗不安薬もいっしょくたに患者に投与する。
抗不安薬、気分安定剤も、抗うつ剤同様の向精神薬つまりドラッグ(麻薬)だ。
とくに抗不安剤は短時間で “効果” が切れる。すると患者は、さらに不安感に
苦しむ。だから、薬を欲しがる。医師は仕方なく処方する。 
…こうしてドラッグ依存症患者ができあがる。
抗ガン剤治療と同じ、悲喜劇がここでも、繰り返されている。
医師は目の前に現れる症状を消すことだけが、治療だと信じている。
その後のリバウンド(再発)、薬物依存による禁断症状など、おかまいなし。
それより、薬売上げ増のみに熱心だ。
患者の回復より、病院の経営第一。それが、現在の精神医療の悪魔的現実だ。
628優しい名無しさん:2011/11/21(月) 00:18:35.48 ID:BXKwKOwj
精神科医が金儲けの為に、余分な薬を出す
と疑う必要はある
629優しい名無しさん:2011/11/21(月) 18:55:03.05 ID:nRYZKya1
その通りです。クスリ出した方が医者はもうかります。知り合いに担当医に、すごーくたくさんの
クスリを処方されて亡くなったトウシツの方がいました。自殺はしないタイプの人でした。
☆☆女子医大学病院の精神科です。怖いです。あの病院に通ってると、クスリずけにされます。
630優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:23:08.72 ID:nLNDKQVJ
かつての新世代の薬のジェネリックが最近増えた
リスパダールとかルボックスとか
医者は先発とジェネリックだとどっちが儲かるのかね
患者にしたら精神薬にジェネリックは不安だよな
特にメインの薬には
631優しい名無しさん:2011/12/05(月) 22:18:25.05 ID:eD2FFK/O
先月までは、フルボキサミン、フルニトラゼパム ミルナシプラン
だったのが、今月からはなんと!
リフレックス、サインバルタ、ロゼレム
になった
新薬高くて嫌なんだよなあ
632優しい名無しさん:2011/12/05(月) 22:33:55.01 ID:hBR3FbpU
毒舌セカンドオピニオン
633優しい名無しさん:2011/12/15(木) 17:00:47.11 ID:TNTYr8xF
レクサプロ、レメロン、アモキサン、デプロメール、リスパダール。
みんな、高容量で飲んでる。
やっぱり、飲みすぎだよなー。
634優しい名無しさん:2011/12/15(木) 18:08:54.59 ID:/nmeRoUD
635優しい名無しさん:2011/12/18(日) 17:48:07.99 ID:uSxBZQW1
636優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:11:52.34 ID:CaIQ8zWm
ネットで見つけた

□朝
レバミピド 100mg x1
ビオフェルミン x1

□昼
レバミピド 100mg x1
ビオフェルミン x1
ハロペリドール 3mg x1
ロシゾピロン 50mg x3
コントミン 25mg x1 追加しました。
コントミン 50mg x1
タスモリン 1mg x2
エチカーム 1mg x1
ロペミンカプセル 1mg x1

637優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:12:25.91 ID:CaIQ8zWm
□夕
レバミピド 100mg x1
ビオフェルミン x1
ハロペリドール 3mg x1
ロシゾピロン 50mg x1
コントミン 25mg x1 追加しました。
コントミン 50mg x1
タスモリン 1mg x1
エチカーム 1mg x1
ジプレキサザイディス 10mg x2 1個増えました。

638優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:12:59.12 ID:CaIQ8zWm
以上。おおすぎね?
639優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:13:57.37 ID:CaIQ8zWm
□寝る前
ハロペリドール 3mg x2
ロシゾピロン 50mg x2
コントミン 50mg x2
タスモリン 1mg x2
エチカーム 1mg x1
ロペミンカプセル 1mg x1
カルバマゼピン 200mg x3
プロチゾラム 0.25mg x1
ゾピクロン 10mg x1
ハルラック 025mg x1
ハルラック 0.125mg x1
ランソプラゾールOD 15mg x1

書き忘れ
640sage:2011/12/20(火) 07:26:19.28 ID:DKhjly+e
薬剤師の先生へ
http://siteseeking.web.fc2.com/
641優しい名無しさん:2011/12/23(金) 19:04:48.38 ID:0LlCzI7e
ルジオミール25×朝昼夕。ホリゾン5×朝昼夕。テグレトール100×朝昼夕夜。デジレル50×朝昼夕夜。デパス3×夜。グッドミン0.25×夜。ロヒプノール2×夜。メイラックス2×夜。リフレックス30×夜
cp換算て、なんですか?
642優しい名無しさん:2011/12/23(金) 21:08:09.24 ID:PA30roQ6
すごい量だな。
俺の飲んでいた量が、少量に思えてしまう。
643優しい名無しさん:2011/12/28(水) 21:49:03.26 ID:h21wjJG8
たくさん薬出すのが大好きな医者が
いるから
644優しい名無しさん:2012/01/06(金) 19:19:16.57 ID:W56/wJbm
大量の薬の副作用で精神状態が悪くなること
があるらしい
645優しい名無しさん:2012/01/06(金) 19:53:22.33 ID:JKWPGCYG
書き忘れ

俺のほうが頭良い→キチガイ女発狂
646優しい名無しさん:2012/01/08(日) 19:33:36.72 ID:Xogr3H7n






      投薬マシーン





647優しい名無しさん:2012/01/08(日) 21:30:40.06 ID:9FU/6+ao
漢方療法も多剤である 医師が言うには2乃至3ぐらいを厳選し効果あらわす
のが良いという 大事なのはただ儲けのために多剤とするのでわない 相乗作用
を利用する つまり厳選方法がオレの今日をあらしめたのだそうだ。
648優しい名無しさん:2012/01/08(日) 22:07:13.73 ID:+ycJQUxa
ロナセン4mg
リフレックス15mg
ドラール20mg
リボトリール0.5mg
ヒルナミン5mg
サインバルタ30
レンドルミン0.25mg
マイスリー
レキソタン

って多剤処方でしょうか?
(自分が処方されたわけではないので用法は不明です)
649優しい名無しさん:2012/01/09(月) 01:35:36.82 ID:SafrHu9d
フツーじゃね?
650優しい名無しさん:2012/01/15(日) 22:48:42.83 ID:bC45PbTy
>>648
何の病気かわからない
651優しい名無しさん:2012/01/22(日) 04:44:33.69 ID:LzS5y7+b
>>641
cp換算とは、メジャートランキライザーにおいて基準薬である、
「クロールプロマジン」の力価をもって、他のメジャーの力価を等価換算すること。
あなたの場合の処方薬は、抗うつ剤とマイナートランキライザーなので、
cp換算はできない。
652優しい名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:25.97 ID:Uz0EP/T/
ギャー 俺ルール♪
653優しい名無しさん:2012/01/28(土) 07:31:11.27 ID:t0Xc74xE
自分はどこの病院でも多剤処方の町医者でも
せいぜい3種類くらいしか処方されないんだけど、
大量処方されてる人って訴えてる症状が多いんじゃないの
不眠と不安があると処方薬増えるよね
654優しい名無しさん:2012/02/06(月) 23:57:25.83 ID:F4AyajQ0
薬、飲みすぎると肝臓が悪くなるんじゃない
血液検査の数値とか
655優しい名無しさん:2012/02/12(日) 22:04:34.23 ID:OMURxrv/
大量処方上等
656優しい名無しさん:2012/03/01(木) 23:50:36.94 ID:+nAGyd2j
ダメ
657優しい名無しさん:2012/03/17(土) 22:29:20.27 ID:QRgiecgu
毒舌セカンドオピニオン 笠 陽一郎について語る
http://unkar.org/r/mental/1252825999
658優しい名無しさん:2012/03/28(水) 00:06:18.02 ID:7wrT0xCX
>>657
1 :被害者A[sage]:2009/09/13(日) 16:13:19 ID:L4LyskGNDr.
笠よ、何がアカシジアには抗パ剤よりランドセンだ、ふざけるな。
お前は副作用しか見ていない、ランドセンの離脱症状の事なんざこれっぽっちも
考えちゃいねえじゃねえか。
これなら抗パ剤の方がはるかにマシだ糞野郎。
海外ではさんざん問題視されてきたベンゾジアゼピンの離脱症状について、少しでも
勉強してきたのか?しちゃいねえだろ。
そんなんでお前が馬鹿にするそこらの間抜け医師共と何が違う?
毒舌セカントセオピニオンだの言って、日本の腐った精神医療に反旗を翻す英雄気取りか?
代替薬ならせめてドパミン・アゴニストを推奨しろ、間抜け。
まあ人の発言を信用するかどうかは自己責任だという指摘はあろうし、それは受け入れる。
しかし受け入れた上で、俺はお前を心の底から憎む。
何故なら俺はランドセンの地獄の離脱症状の数々に耐えかね、三日後に自殺するからだ。
決意はもう固めた。
お前のサイトにはメールアドレスが載せられていないので、直接この文章を送付する事が
できない。
なので2chにスレを立てた。
もう死ぬ身だ、外聞など気にかけない。
この文が何らかの形でお前に届く事を望む。お前の言うことを信じた自分が悔しくて
悔しくて堪らない。
もっともっと生きたかった、色々とやりたい事があった。
それら全てを俺から奪ったのが笠 陽一郎、お前だ。
永遠に呪われろ。
なお、以下このスレは 毒舌セカンドオピニオン 笠 陽一郎 について語っていく場とする。
659優しい名無しさん:2012/04/13(金) 01:04:18.14 ID:yFwzu2Pg
きのうタクシーに乗ったら運転手が俺たちの話題を聞いて「医療関係者ですか?
ジェネリックって、先発品と全く同じ薬なんですか?」と尋ねてきた。
知り合いの薬剤師が「ジェネリックにしてもらったら薬代が安くなる」というので
行きつけの医者に頼んでジェネリックにしてもらったが、それから薬の効き目が
悪いような気がする、そうだ。
ジェネリックについてじっくり教えてやった。
医者は20円儲かる、薬局は200円儲かる、あんたは薬代が安くなって儲かる、
あんたのカラダは効かない薬をのまされて損する、というしくみだよ。
「あいつが儲かるからすすめてきたのか!」とやっと理解したようだった
660優しい名無しさん:2012/04/29(日) 22:52:18.54 ID:253GlOL6
先発品と後発では血中濃度に差があることがあるらしい
てんかんの薬とかは血中濃度とか大事だから
先発品のが安心とのこと
661優しい名無しさん:2012/05/01(火) 08:11:33.93 ID:4Ogqaeip
院内処方でジェネリックが安い
院外処方でジェネリックの半額くらい違う。
662優しい名無しさん:2012/05/01(火) 10:40:01.16 ID:dvGPlW+X
半額は大袈裟。
月1600円安かった。
663優しい名無しさん:2012/05/04(金) 21:04:04.59 ID:VTwA+rKl
眠剤:
コントミン300r
ヒルナミン100r
ロドピン50r
ロヒプノール2r
ドラール15r
べゲタミンA
ラボナ多め1袋

三食後:
セレネース1.5r
タスモリン
カマグ
大建中湯2袋

昨日から、ロドピンとラボナ抜いてる
そしたら、1時間おきに目が覚めて、4時半には完全に目が覚めた
今夜から、ロドピンとヒルナミン50rやめて、ラボナを飲もうと思う
664優しい名無しさん:2012/05/09(水) 13:06:39.30 ID:8DimtKHf
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光
665優しい名無しさん:2012/05/21(月) 23:20:51.40 ID:1ASpo2gB
医者まかせにしないのが基本
6662ちゃんねる ★:2012/05/29(火) 13:39:31.54 ID:???
このスレッド>>138の削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/112
667優しい名無しさん:2012/06/09(土) 23:14:17.60 ID:zLrA9LBy
>>657
11 :優しい名無しさん:2009/09/16(水) 05:54:30 ID:/FPg2P631もう死んだか?
ていうかリボトリールスレ住人からしたらランドセンを抗パ代わりにとかねーよw
アメリカじゃベンゾ投与は二週間から最大四週間までだろ、それ以上は依存するから
ベンゾ依存で最もきついランドセンで離脱出たら生き地獄だぞ、しかもそれが数年続いたあげく
完治しないとかあるしそんなもんをアカシジアへ抗パ代わりとか、マジ気が触れとるwww
今後は死神・笠と呼ばせて貰うわwwwww
668優しい名無しさん:2012/06/16(土) 06:56:55.56 ID:Kd43YUJ2
669優しい名無しさん:2012/06/28(木) 22:37:41.14 ID:bU2Jay9e
ちょっと前にNHKで精神病患者の薬の飲みすぎについて
やっていて、自分はしっかり見てたわけではないが
患者かその家族かわからないが病院の処方に疑問を持ったのか
インターネットで調べたり、やり取りしている感じで
その話の所で>>1の毒舌セカンドオピニオン関連の
ホームページがNHKの放送画面に写ってた
670優しい名無しさん:2012/07/11(水) 01:49:57.19 ID:ol2WdbZR
俺は29の時に不眠で内科にかかったら心療内科に紹介状書かれた
行ってみたらうつ病だと言われ、処方されるがままに薬を飲んでた
人格、恋人、仕事、友人、全てを失った
薬物性精神病に仕立て上げられた訳だ
そして、それがおかしいと気づくまで10年かかった
人生の一番充実して大事な時間を失った
精神科医は儲けしか考えていない
671優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:51.92 ID:ueEJDv2t
もう薬飲みたくないよ…
なんか薬のせいで体調悪い気がする
でも急にやめたらシャンビリ来るし
もうイヤ
672優しい名無しさん:2012/08/05(日) 22:16:42.71 ID:IqiYM4KL
26 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 23:14:13 ID:PLthAQGo
精神医療の荒廃云々言うけど、多量多剤処方の事ばっかで、同じく問題視されている
抗うつ剤や抗不安薬の依存性とか無頓着だよね
ベンゾ系薬なんて国内じゃ何の規制もされないから依存症患者出しまくりだけど、
気にもかけてない
一部じゃまともな事言ってるからってあまり信用するのも考え物だよ
673優しい名無しさん:2012/08/05(日) 22:52:18.90 ID:wg0ZM9nV
薬多量はまじで死ぬよ。もう一人の自分が語りかけるんだ。死んだ方が良いよ。これはっきり頭に響くんだ。今のおれは死にたくないから親に電話した。何とか助かったが、一度人生終わったと思ってる。情けない話だろう。
674優しい名無しさん:2012/08/06(月) 16:25:07.86 ID:RdzTNFez
離脱症状ごときでグチャグチャ言ってる奴らは、
元々うつ病の苦しみなんて経験した事ないだろ。
675優しい名無しさん:2012/08/06(月) 22:50:54.48 ID:pLOTmTT/
離脱よりも、病状の安定が優先。
離脱って人それぞれだもん。
病気治してる最中に先のこと考えても仕方ないじゃん
676優しい名無しさん:2012/08/08(水) 18:04:09.08 ID:3t50GTjD
神奈川県にあるクリニック
リボトリール6mg
ラミクタール200mg
レクサプロ20mg
サインバルタ60mg
ジプレキサ20mg
ヒルナミン200mg
コントミン400mg
セロクエル750mg
ラボナ100mg
ベゲタミンA4
イソミタール0.1g
ブロバリン0.5g
677優しい名無しさん:2012/08/08(水) 22:24:02.34 ID:o74SUM9y
相当なボダと見た。
理不尽な不眠のクレームと、リスカの繰り返しにクリニックの主治医の苦しみ
がにじみ出ているような・・
いい加減眠る気が無いくせに眠れんとか、主治医弄りやめたら。
678優しい名無しさん:2012/08/09(木) 00:47:54.19 ID:yHZB9AQf
679優しい名無しさん:2012/08/18(土) 23:36:15.22 ID:5fyNf2H9
34 :優しい名無しさん[sage]:2009/10/04(日) 16:42:33 ID:hx+xkyyG >>1
私も全く同じだ
アカシジアが出て副作用止めを出して貰おうと思った時にネットで色々調べた
そしたらこいつの語録というのが引っかかった
アーテンやアキネトンは駄目ランドセンが良いと書かれてたから、鵜呑みにしてしまった
ベンゾジアゼピン、特にランドセンの離脱症状が酷いなんて全く知らなかったから
医療悪と戦う正義の医師みたいな言われようだったし、そういう人が言うなら大丈夫だろうとスッカリ信用してしまった
今じゃ常用量依存とあまりに激しい離脱症状で、元の統合失調症の病状よりはるかに苦しんでいる
はっきりいって生き地獄だよ、こいつを本当に恨んでる
こいつの患者はランドセン投与されて一人も離脱症状出さなかったの?
そんな訳ないよね止められないから投与しっぱなしの薬漬け状態なんだろうな
精神医療の荒廃を正す?笑わせるよ!
680優しい名無しさん:2012/08/29(水) 01:52:23.74 ID:rICvnWqk
>>57
13種類もの処方が有り得るんだな…それが既に凄い
自分は8種類だから二桁な時点で驚くよ
681優しい名無しさん:2012/09/09(日) 22:40:41.94 ID:r5TKFNXV
>>658
49 :優しい名無しさん:2009/11/09(月) 10:44:58 ID:Xl6sVVXv
誰がどう言おうと、今の精神医療にわが身を投げ打ってここまで
尽くされた医者はいないだろう。
確かに、診断や処方の方向が必ずしも合わなかった患者もいるだろう。
しかし自分の主治医でよくならなかったからセカンドを求めたのではないのか?
責めるのならまず自分の主治医だろう。
少なくとも自分はDR.笠のおかげで寛解を得た。
命を助けてもらったと思っている。
合わなかった方々は気の毒だが、全面的な賞賛も全面的な批判も同じように間違っている。
先生が自らおっしゃっているではないか。
医者に決して丸投げしてはいけないと・・・
今は精神医療界のためにも、先生のご回復を祈るのみだ。
682優しい名無しさん:2012/09/09(日) 22:46:57.96 ID:r5TKFNXV
>>681
54 :優しい名無しさん:2009/11/26(木) 08:50:42 ID:8e31jiiZ
キティさんのブログ読んだことあるけど、結局10年以上見てもらっても、大して回復してない。
直診でさえそうなんだから、セカンドで急な回復を望むのは、酷だ。
精神疾患は甘くない。49の言う通り、全面的な賞賛も良くないと思うよ。
一部の狂信的な信者が、絶対的な賞賛をしているのは、どうかと思う。
すべての権力を憎むと言ってるが、信者により権力者に崇められている。
683優しい名無しさん:2012/09/09(日) 23:58:08.18 ID:deAfPWjg
test
684優しい名無しさん:2012/09/10(月) 20:28:16.14 ID:Tdiu58OB

メンヘラーですが何か?
―うつリーマンの休職〜復職の体験談
http://www.just-believe-it.com/menhelerMain.aspx


685優しい名無しさん:2012/09/20(木) 17:16:37.65 ID:zycC/oX8
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
686優しい名無しさん:2012/09/30(日) 23:05:04.37 ID:EhmbaJGi
[精神医療]精神科医の多剤併用・大量処方を考える
http://d.hatena.ne.jp/ipt-therapist/mobile?date=20120218§ion=1329565104

「全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査」の結果に基づき,
睡眠薬や抗不安薬などの精神科治療薬がいまやわが国第2位の乱用薬物となっており,
患者の75%が精神科医から乱用薬物を入手している。
687優しい名無しさん:2012/10/01(月) 20:44:02.40 ID:pKUGEOby
で、一位はなんなの?
688優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:40:06.52 ID:75H4xU/+
一位は謎らしい。怪しいブログがソースじゃなあ。
もしかしてわが国(ビリから)第2位の乱用薬物なのかも知れんw
689優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:27:56.93 ID:aUU/P53V
Vol. 245 多剤大量処方と妻の死のストーリー
http://medg.jp/mt/2010/07/vol-245.html

私が驚愕したのは次のデータです。
 平成19年度、薬物の検出された検体が全部で1,333件、そのうちアルコールが592件、
覚せい剤などの違法薬物が37件、そして一番多いのが医薬品612件である。
 さらにその内訳をみてさらに驚きました。
 医薬品のほぼすべてが精神科の処方薬であることです。
 その中でもダントツに多いのが、フェノバルビタール136件、塩酸クロルプロマジン69件、
塩酸プロメタジン88件です。これらは、いずれもべゲタミンの成分です。
 このデータは、絶対に見過ごせません。
違法薬物の何倍もの死に処方薬が絡んでいるのです。
それもほとんどが精神科の処方薬で、さらにその半数以上がべゲタミンという薬なのです。
直接の犯人はべゲタミンであることの可能性が高まりました。
いままで、この数字を気にとめた人は誰もいなかったのでしょうか。
患者が勝手に乱用したからと言い逃れできるような数字ではありません。
今すぐなんらかの規制すべきではないでしょうか。
特にべゲタミンは酷い。
 今度は、バルビツレート酸系の2つの薬を調べることにしました。
すると、この2つの薬はとても古い薬であることが分かりました。
そしてなんと、現在の教育では、教科書にも載っていないしろものであることがわかりました。
現在では、過去に事故が多かったことと、ベンゾチアゼピン系の比較的安全な代替薬登場で、
それらの薬にとって代わられているということです。
 意見を聞いた精神科医の中にも、こんな薬は無くなった方がよいという意見は多数あります。
無くなっても誰も困らないだろうという医師も複数いらっしゃいます。
690優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:31:28.93 ID:aUU/P53V
 しかし、現実には、これらの薬がいまだに多くの精神科医師により処方され、
死亡事故が多数起きているのです。

多剤大量処方は、多くの場合、それ自体がルール違反です。
ルールを守っていればそもそもできるはずは無いのです。
それを許して来たのは、広い医師の処方権(裁量権)です。
 逆に処方権が認められるべき医療分野は沢山あると思います。
けれど、精神科の街角クリニックといった、外来患者さんのへの処方権は、厳しく規制
されるべきだと私は思います。
もちろん、同時に、不幸にもすでに『処方薬による依存症』に陥っている患者さんの救済も
考えねばならないでしょう。
 そして、皆さんに特に伝えたいのは、私の妻が、そもそも「軽い不眠」でクリニックの
門をたたいたということです。
「軽い不眠」から始まり、最後は「薬物中毒」で亡くなったというその経過です。
妻の例のように、日本独自の精神科の多剤大量処方という悪弊が、問題を複雑化、
悪化させているのは疑いようの無い事実です。
691優しい名無しさん:2012/11/01(木) 22:49:37.67 ID:rZHTsuoC
こわい
692優しい名無しさん:2012/11/11(日) 20:57:12.33 ID:lwfiOdch
一刻も早く、多剤大量処方をなくすべきだ!
693優しい名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:01.15 ID:ACbljlZM
全ての患者がそうとは限らないだろ
694優しい名無しさん:2012/11/23(金) 18:37:31.67 ID:DkyDHXkF
(´∀`∩)↑age↑
695優しい名無しさん:2012/11/23(金) 20:10:05.52 ID:FFyg5FAb
ハゲ
696優しい名無しさん:2012/11/28(水) 11:11:48.45 ID:qvShwTeU
うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合 .
http://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw
697優しい名無しさん:2012/12/09(日) 19:12:24.47 ID:MfnjInYb
355 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 21:04:40.48 ID:wA/OvPmY
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
セロクエル
698優しい名無しさん:2012/12/15(土) 10:42:03.97 ID:yNlKmu4s
大病院は30日分出してくれる
699優しい名無しさん:2012/12/15(土) 11:44:25.22 ID:f66tLiIz
大病院でなくても出してくれる
むしろ大病院のほうが出してくれない
700優しい名無しさん:2012/12/21(金) 22:51:07.69 ID:qGGkpaRH
700
701優しい名無しさん:2012/12/21(金) 23:29:55.34 ID:akMqmYg8
月に2ヶ所で違う薬貰えば問題ない?
702優しい名無しさん:2012/12/23(日) 00:43:39.06 ID:6nWrRY3O
薬局から各クリニックに通報される
703優しい名無しさん:2012/12/31(月) 18:16:14.44 ID:SbPhFTEB
製薬会社のMRとかいうのが精神科医の所、回って
うち薬を使ってとか接待とかしたりするんだろ
704優しい名無しさん:2012/12/31(月) 18:47:13.79 ID:xVlQDbPN
ふぅ
705優しい名無しさん:2013/01/20(日) 20:44:29.05 ID:JENaLP9I
暴走する精神科医たち---多剤大量処方の恐怖
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=yurikamome116&articleId=11415046795&guid=ON

統合失調症の誤診やうつ病の過剰診断、尋常ではない多剤大量投薬、セカンドオピニオンを
求めると怒り出す医師、患者の突然死や自殺の多発……。
様々な問題が噴出する精神医療に、社会の厳しい目が向けられている。

しかし発達障害が眼中にない精神科医は、すぐに統合失調症と診断するので、リスパダールや
ジプレキサなどを最初から出して、かえって強迫症状を強めてしまう。
706優しい名無しさん:2013/01/22(火) 17:03:04.58 ID:P6tiOmaz
都道府県が違えば掛け持ちバレない?大学病院ならバレにくいとか他スレに書き込みあった
707優しい名無しさん:2013/01/29(火) 19:37:53.70 ID:jPiCHmEE
5種類は、多いですか。
708優しい名無しさん:2013/01/29(火) 19:55:54.79 ID:b7KM/Qq/
10種類だけど、どう?
709優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:49:36.41 ID:eHEtnuSX
>>707
一般的に見て多い方
>>708
おい、大丈夫なのかよ!
710優しい名無しさん:2013/01/30(水) 21:25:57.42 ID:9kVC7nRx
逆に羨ましいじゃん沢山貰えるなんて
711優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:05:28.94 ID:OPFJRt5n
精神科医の犯罪を問う
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=kebichan55&id=53778128&type=folderlist

・全く精神疾患のない人を、誤って強制入院させる
・正常な子どもに対して発達障害の診断を下し、承認されていない向精神薬を何らの説明も
なく投与し、本当の障害者にさせる
・併用禁忌の向精神薬を、何らの説明もなく投与し、子どもを死亡させる
・精神保健指定の診察が一度もないまま、長期に強制入院させる
・多剤大量処方の挙句、患者を薬物中毒死させる・無診察でリスパダールコンスタの注射を
医師免許のない従業員に打たせる

精神医療被害の本質とは、医療ミスではありません。正しい使い方をしても発生する副作用
問題でもありません。故意による傷害・殺人あるいは詐欺であり、どんなにかばって表現しても、悪意のある怠慢でしか
ありません。そこを医療ミスと同列に扱うから話がおかしくなるのです。
ただ、日本の司法はまだそこまでの認識に至っていません。簡単に言ってしまうと、「皆やっていることだったら問題ない」
で片付いてしまうのです。尋常でない多剤処方で人を殺そうが、誤って正常な人を強制入院させて電気ショックを施そうが、
それが決して特異な事例でもなく、日常的に精神医療で行われていることである限り、問題なしで片付いてしまうのです。
解決策は、人々の認識を変える以外にありません。飲酒運転はその良い前例でしょう。
「え?どこでも普通にやっていることじゃないの?」という認識から、決してあってはならないという認識に変わり、さらには
飲酒運転による事故を厳罰化するよう法律も変えられてきました。

例えば、根拠のない多剤大量処方を、普通にあること→恥ずべきもの→忌むべきもの→禁止されるべきものと認識を変えさせる
だけで、万人単位の命は救えますよ。
712優しい名無しさん:2013/02/10(日) 23:06:39.63 ID:My1zD2ds
奇跡的な事だが、俺は危険だと言われるパキシルやリボトリール、ジブレキサの処方を拒否した。
動物的な感というか、嫌な感じがしたから。
他にロナセン、デパケン、ソラナックス、ドグマチール、セロクエル等処方されたが
いずれも短期間で飲むのをやめた

その後リスパダールとエビリファイの深刻な副作用と離脱症状に苦しんだが
今は無事断薬して落ち着いてる。

半狂乱になって精神科にかけこんでくる奴やちょっとうつっぽいから
とかって言って精神科に入門してくる奴は薬の事なんて何も知らんから
主治医が何を処方するか 自分がそれをおとなしく飲むか で人生が決まる
713優しい名無しさん:2013/02/14(木) 12:22:16.99 ID:ze87PKuy
クスリを院内処方の内科でもらったら
医療費が半分以下で済んだ。
安くてビックリ。
714優しい名無しさん:2013/02/16(土) 12:27:00.56 ID:9eCsZgEE
■朝
・セルシン5mg
・デパケンR200mg
・テグレトール200mg

■昼
・セルシン5mg
・デパケンR200mg

■夕
・セルシン5mg
・デパケンR200mg
・ジェイゾロフト25mg

■頓服
・ソラナックス0.8mg

だいぶ減って、ここまでになったけど、皆さんから見て、これでも多いって思う方いますか?
715優しい名無しさん:2013/02/16(土) 12:38:01.86 ID:EIbHUQvj
>>714は標準的な量だと思う
安定剤眠剤がやたら多い人はボダ
716優しい名無しさん:2013/02/16(土) 17:35:19.43 ID:RC3PF9zB
>>714
デパケンとテグレトールってどっちも同じ効果なのになんで2種類も出てるの?
717714:2013/02/16(土) 21:11:45.33 ID:9eCsZgEE
>>714
標準なんですね。教えてくれて有難うございます。

>>716
どちらかいらないんですかね。。。
処方されてるってことは、同じてんかん薬でも、少しは違うから、処方されてるのかなぁと思っていたけど、やっぱり次回どちらか減らせないか聞いてみます。
718優しい名無しさん:2013/02/16(土) 22:58:20.50 ID:RC3PF9zB
てんかんの治療に対しては数種類の薬を使う場合はあるみたいですが…診断名はてんかん、じゃなさそうですね。
719714:2013/02/17(日) 10:12:28.95 ID:ZzOPIxL3
>>718さん、詳しいんですね。
私は てんかんじゃないですが、気分を抑えるのに処方されています。
先生に次回どちらか減らせるか聞いてみようと思いますが、そこの先生は、簡単に増やしたり、こちらが減らしたいといえば、簡単に何でも減らすし、適当感があって、本当に減らしていいのか、減らさない方がいいのか、全くわかりませんが。
720優しい名無しさん:2013/02/17(日) 10:33:31.53 ID:PDpjGthO
リボトリール、セレネース、アキネトン、ロヒプノール、テトラミド、ゾルビデム、ラミクタール、フルボキサミンマレインの他、頭痛持ちなのでロキソニン+レバミピドの10種類
721優しい名無しさん:2013/02/17(日) 11:39:41.28 ID:7BGWaprX
躁鬱の薬で似たようなのを2種出すのは1種類で有効量だそうとすると
副作用が出やすいからだと医者が言っていた
デパケンは既に600mgでてるからこれ以上増やすよりはもう1剤ってことかも
722優しい名無しさん:2013/02/17(日) 14:19:23.01 ID:THUxcK4X
二ヶ所の病院で薬もらってるとヤバイかな?
723優しい名無しさん:2013/02/17(日) 16:39:24.10 ID:LtEqfm2t
>>722
良くない
面倒くさくてもお薬手帳は持参した方がいいよ
724優しい名無しさん:2013/02/17(日) 17:02:14.90 ID:z6BG7DBj

セニラン2mg×1
サインバルタ30mg×2

セニラン2mg×1
ジェイゾロフト50mg×1
リスペリドン液0.5ml×1

ゾルビデム酒石酸塩5mg×1

頓服
エビリファイ液6ml×1・・・パニック発作時
クエチアピン12.5×1・・・不眠時追加で
カロナール×1・・・頭痛時


他の人より、全然少ないな・・・
725優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:15:22.32 ID:tV7ciP6+
このスレ今日で6年だな
726優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:54.71 ID:k+fphPsz
ベンゾジアゼピン系の薬の離脱とか、最近よく話題になってるが
なんなの?
昔も少しはあったけど、他のスレとか見ると、かなり問題視されてる感じだけど
自分がしばらくメンヘル関連に関心がなかった間に何かあったの?
727優しい名無しさん:2013/02/28(木) 18:28:41.40 ID:j9vKpB3D
一部のキチが騒いでるだけで別に何も変わってないけど
728優しい名無しさん:2013/03/01(金) 00:05:30.68 ID:2omEkJ/9
>>726
昔も今もかなり問題だよ
間に何かあったわけじゃないけど
WHOではベンゾのリスクをかなり上のランクにしてる

ベンゾ以外でも統失じゃない限り
飲んでも頓服程度にするべき

酒と同じで薬は飲んでも飲まれるな
729優しい名無しさん:2013/03/01(金) 20:00:15.15 ID:o6GEPuqR
薬がどんどん増えて眠い。それを訴えて1年。処方変えても何ら変わらず。無駄な一年だった。医者を変えるといった途端、あなたの性格のせいと私批判した女医。ヒステリーはやめろ
730優しい名無しさん:2013/03/13(水) 20:32:57.07 ID:zkSowJFc
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182
抗不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!

ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。
それなのになぜ、日本の医師たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。
 まず考えられるのは、医師の勉強不足だ。だが、ベンゾの薬物依存や離脱症状の問題は、
国内でもかなり前から指摘されてきた。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる
 患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。
その結果、医者はもうかり万々歳、と言いたいのだろう。
 精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。
731優しい名無しさん:2013/03/16(土) 18:18:37.94 ID:FgX85GeT
精神科医は本当に薬増やすことはあっても減らすなんて考えもしないんだろうなw
732優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:52:00.82 ID:lMC+MWWS
儲けが少なくなる様なことはしたくないじゃん^^;
733優しい名無しさん:2013/03/28(木) 03:29:42.19 ID:tL3YURA0
薬は沢山出すほど儲けは少なくなるんだけど・・
734優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:03:16.26 ID:/blFzsAn
どうして?
735五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/03/31(日) 17:06:35.44 ID:AhcGZ9dC
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
736優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:05:13.04 ID:gc1l7JhO
>>734
そのくらい調べろよ。
薬なんか沢山出したって医者は、どの科も損するだけなんだよ。
737優しい名無しさん:2013/04/06(土) 04:44:37.06 ID:T/VkGkOB
自分で言い出して調べろよってなんだこいつ
説明できないなら言うなよ
738優しい名無しさん:2013/04/12(金) 09:43:56.13 ID:FG9gW7QZ
age
739優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:06:59.71 ID:2nTCQHWf
本来は発達障害であるお子さんが、長年、統合失調症と誤診された上で、適切でない薬を本人に
とっては過剰な量投与され続けたことで、更に症状を悪化し、事態を悪くしてしまった事例が
決して少なくありません。発達障害者の脳は、定型発達者よりも精神科薬に敏感なようで、
成人適量を投与することは多すぎることがわかっています。
しかし、発達障害の臨床経験のない精神科医が多いこと。
また、発達障害である事をただしく見抜ける医師も不足していることで、うつ病や統合失調症と
誤診したまま、成人適量を投与し、結果として本人には適切でない量の投薬をされるケースが、
過去には大変多かったようですし、今でもなくなったとは居えない状況が続いているようです。
また、今後こうしたケースが増える恐れがあるというのです。
読売新聞はこうしたことについて、取り上げていますので紹介したいと思います。

【「yomiDr.」の記事から】
記事によると、「統合失調症では近年、誤診が多いことが専門家の間でも指摘されるようになった。
特に、知的障害がないのに、円滑な対人関係を築けない「高機能広汎性発達障害」の人たちの特徴が、
統合失調症の初期症状と誤解されてしまうのだ。」とあります。
恐らく、発達障害特有のファンタジー傾向か、もしくは二次障害の結果として起こる妄想などが、
誤診されてしまうのでしょうね。
しかし、発達障害者に統合失調症の薬を投与することは悲劇を生むようです。
記事でも、「これらの人たち(発達障害者)に統合失調症の薬を投与すると、少量でも精神状態が
著しく悪化するケースが多い。」と書かれています。
こうした誤診はかつては、発達障害の専門医の不足が主な原因でしたが、記事では、今後は別の面
での懸念があるとかかれています。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kanrinin-hp&articleId=10985335129&guid=ON
740優しい名無しさん:2013/05/04(土) 22:58:40.17 ID:Yhm0jzgt
精神系の薬は止める時、慎重にとは、よく聞いてたが
ベンゾジアゼピン系の薬が、止める時の離脱症状が大変だと
言うのは知らなかった
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬や睡眠薬なんて
内科でも気軽に出る薬だから

欧米じゃベンゾジアゼピン系は4週間ぐらいまでと規制されてるらしい
本当に日本の精神医療はクソだな
741優しい名無しさん:2013/05/21(火) 21:49:53.90 ID:Z5mB7a+C
なんちゅか、多剤大量むちゃくちゃ処方だな

副作用の説明も何にもしないし、説明を求めると、突然きれるし、

副作用について隠してんかなと最初思ったけど、どうも知識が無いらしい。

医者が知らないことを、患者が聞いてくるので切れるらしいな。
742優しい名無しさん:2013/06/03(月) 11:46:24.71 ID:JZzghyqL
あげ
743優しい名無しさん:2013/06/15(土) 01:07:17.11 ID:mNLCQLtW
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

成人の10人に1人とされる不眠症で、長期にわたって睡眠薬を使い続け、薬に頼らないと
眠れない依存性の生じる患者が多いとして、厚生労働省の研究班は、睡眠薬の適切な使用に
向けた初めての指針をまとめました。
精神科医などで作る厚生労働省の研究班によりますと、不眠症の患者の19%は少なくとも
4年間、睡眠薬の処方量が減らず、薬に頼らないと眠れない依存性の生じるケースが多いと
みられています。
また、長期にわたって睡眠薬を飲み続けた場合に、急に薬を中断すると、めまいや震え、
それに不眠の悪化など、「離脱症状」と呼ばれる禁断症状が生じるおそれもあります。

研究班の代表を務める国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長は「医師は、患者が眠
れるからといって睡眠薬の処方を漫然と続けるべきでない。
指針を活用し、出口を見据えた治療に取り組んでほしい」と話しています。

長期にわたって睡眠薬を使い続けると、薬の服用をやめたときに「離脱症状」と呼ばれる強い
不安感や不眠の悪化に苦しめられる患者も多くいます。
744優しい名無しさん:2013/06/16(日) 07:49:25.94 ID:w7TSq2XJ
>>730

>常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる
 患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。

これって薬の売人そのまんまじゃん
745優しい名無しさん:2013/06/21(金) 16:45:56.08 ID:jHcz5S8J
>>740
こんどでた指針とやらにもそんな期間の制限なんて書いてないだよね。
不眠が治るまでは使用するとある。これからも新たな犠牲者が出続けるよ。
746優しい名無しさん:2013/07/12(金) 23:17:34.81 ID:COIlFV+r
精神科医には政治家や官僚に顔が利くような大物が少なく
精神科は収入が低いらしい
だから良心的な医師以外は多剤大量処方で
製薬会社の賄賂に頼ることになるし、出来るだけ通院を続けるように
医師から薬を減らしたり、退院させることは少ない
ベンゾの依存性とか止めにくさは好都合なんだろう
747優しい名無しさん:2013/08/18(日) 22:52:44.75 ID:FBYdaKA3
多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo

精神科に殺されるな!02(多剤処方の本当の怖さ)
http://www.youtube.com/watch?v=yVTKzP-Blw8
748優しい名無しさん:2013/08/23(金) 20:28:55.75 ID:OfrWFLoc
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50566
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

精神医療ルネサンスを始めて1年以上が経ちました。
これまで1000件近い情報が寄せられ、対応しきれない状態が続いています。
精神医療が抱える問題の根深さを感じます。
749優しい名無しさん:2013/08/27(火) 19:24:55.30 ID:NrTm5u18

デパス1mg 1
ラボナ50mg 1
パキシル10mg 1

デパス1mg 1
ラボナ50mg 1

デパス1mg 1
ラボナ50mg 1
テぐれトール 100mg 1
バレリン 200mg 1
リーます100 1
パキシル10mg 1
寝る前
ロヒプノーる2 1
べげたみんA 1
マイスリー10mg 1

どうでしょうか
750749:2013/08/27(火) 19:45:51.17 ID:NrTm5u18
すみません、この投薬でありえる病気はなんでしょうか
751優しい名無しさん:2013/09/09(月) 19:20:23.33 ID:dJ4jdeHu
16歳時の処方
day
ドグマチール100mg
トフラニール20mg
デパス0.5mg
デプロメール150mg

3年経って気づいたんだがこれやばいよな
副作用がまだ残ってる
752優しい名無しさん:2013/09/20(金) 22:57:38.24 ID:mVPYpm1u
対応困難な患者ほど多剤大量処方となるのか?
http://blog.m.livedoor.jp/beziehungswahn/article/26016837

ひとことで言うならば、いつまでも訴え続ける患者(=対応困難な患者)を
とにかく早く黙らせたいから大量処方になっていくのである。
そういった対応困難な患者には、これでもまだ満足できないのか、
まだ良くならないのかと、医師は苛立ちながら、患者が症状を訴えれば
訴えるほど医師の処方は増えていくことになる。
とにかく医師はそういった患者を早く黙らせたいのである。
そして、これは患者側にも大きな問題があるのであった
(医師への不信感や不満ばかりを示し、訴える必要のないことまで
医師に訴えて、医師に無駄な時間を費やせて、医師を悩ませ
不快な思いにさせる患者側の問題も大きいようにも思える。
医師も人間なのである。)
753もも:2013/09/22(日) 15:31:42.43 ID:RDv8pq/5
初めて書き込みします。ももです。

初めて【心療内科】を受診したのは
たしか・・19歳ぐらいの時です。

市販薬の入眠剤?を大量に服用し
結局、死ねず(当たり前ですけどねwww)
救急で搬送され胃洗浄の途中〜意識なし。
ICU→HCU?→一般病棟で約2〜3週間入院。
その後、初めて【心療内科】を受診。
この時に処方された薬は覚えていません。
しばらくして通院をやめました。
754もも:2013/09/22(日) 15:32:56.16 ID:RDv8pq/5
そして、今年の2月〜再通院。
最初の方に出された【チスボン】は
特に相性が悪く・・副作用のオンパレードで変更。
その後も何回も組み合わせを変え
1番長く(ゆうても約2ヶ月ぐらい。。。)
【就寝前】に服用していたのが・・
ハルシオン0.25mg・・2錠
リフレックス15mg・・2錠
フルニトラゼパム(アメル)2mg・・1錠
レスミン25mg・・2錠
【安定剤】として、デパス1mg・・1錠。

【就寝前】の薬については
寝てしまえさえすればぐっすり。
ただ、服用してから入眠までに2〜3時間。
とにかく、効きが悪かったです。
【安定剤】デパスについては、、、
全くといって良い程、効かない。
755もも:2013/09/22(日) 15:34:09.78 ID:RDv8pq/5
そして、今週の火曜日に受診。
薬が変わりました。
リフレックス15mg・・2錠
レスリン50mg・・1錠
ヒルナミン5mg・・1錠
これまた、全く効かない。

夜になると孤独感・不安・恐怖に押し潰されそおになり
部屋の片隅でうずくまり茫然。

3〜4日前から過剰摂取。
まず、リフレックス15mg・・2錠
レスリン50mg・・1錠
ヒルナミン5mg・・1錠、計4錠。

それでも足りなくて、、、
フルニトラゼパム(アメル)2mg・・1錠
ハルシオン0.25mg・・2錠
リフレックス15mg・・2錠
レスリン25mg・・1錠、計6錠追加。

そして一昨日、薬を服用せず抜きました。
756もも:2013/09/22(日) 19:13:36.85 ID:RDv8pq/5
もっと意識を飛ばしたい。。。

他に手元にある薬は、、、
チスボン10mg・・約20錠
パルレオン0.25mg・・約20錠
リスミー1mg・・約20錠
リスミー2mg・・5錠
ブロチゾラム0.25mg・・約15錠
ドグマチール50mg・・1錠
リーゼ5mg・・1錠
エリミン5mg・・2錠
フルニトラゼパム1mg・・3錠
フルニトラゼパム2mg・・約30錠
リフレックス15mg・・約30錠
ヒルナミン5mg・・約10錠
トレドミン15mg・・約10錠
ミルナシプラン15mg・・約10錠
ミルナシプラン25mg・・約20錠
デパス1mg・・約50錠

何か良い組み合わせないでしょうか???
757優しい名無しさん:2013/09/22(日) 19:46:44.06 ID:2dBe0nBY
勝手にやってろ
758優しい名無しさん:2013/10/08(火) 21:56:45.90 ID:AzwxnVwR
――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、
副作用が本当に少ないと思い込んで処方する医師が目立ちます。
このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。
しかしその場合も、例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。
また、他の抑制系の薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。
服用が長期に及ぶと、マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。
例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。
ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、
あるいは神経症状などが出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。
いったん依存に陥ると、薬からの離脱が非常に困難になる場合もあります。
759優しい名無しさん:2013/10/08(火) 21:58:19.45 ID:AzwxnVwR
――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、
通院を続けさせるケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」
と開き直る人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。
また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を使用中であっても離脱症状が出現します。
マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の子どもや家族全体に、
児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。
 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、
多くの社会経済コストがベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。
760優しい名無しさん:2013/10/14(月) 21:18:11.87 ID:zLA3pebh
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/54080532.html

なぜ、睡眠薬の処方ガイドラインが発表されたのでしょうか?もちろん、
そこには何らかの意図があります。

精神科医が隔離収容を批判するのは、別の戦略(地域精神保健)を売り込みたいからです。
精神科医が長期入院を批判するのは、早期介入を売り込みたいからです。
精神科医が多剤大量処方を批判するのは、新しい抗精神病薬を売り込みたいからです。
精神科医が古い向精神薬を批判するのは、新薬を売り込みたいからです。
精神科医が統合失調症の誤診を批判するのは、発達障害を売り込みたいからです。

その本当の意図は何か?
これを常に考え続けていると、違ったものが見えてきます。
761優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:53:55.60 ID:mqKAFC8g
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=67792

統合失調症の誤診やうつ病の過剰診断、尋常ではない多剤大量投薬、セカンドオピニオンを
求めると怒り出す医師、患者の突然死や自殺の多発……。
様々な問題が噴出する精神医療に、社会の厳しい目が向けられている。
 取材で精神科医に会う度、決まってする質問がある。
「診断や投薬、言動などに問題のある精神科医は何割いると思いますか?」
「いない」「ほとんどいない」といった言葉は聞いたことがない。
精神科関連学会などでは、不適切な治療が話題になる時、「悪いのは一部の医師」という
言葉が飛び交うのだが、精神科医に面と向かってたずねると、苦々しげに、あるいは
諦めたような顔でこう語るのだ。
「言動がおかしな人を含めたら半分」「10人に1人は病気としか思えないような
むちゃくちゃな投薬をする」「精神疾患が疑われる精神科医は相当いる」
「8割は使い物にならない」さすがに「8割」や「半分」は言い過ぎだと思いたい。
良心的で技術が高く、尊敬できる精神科医を私は多く知っている。
だが、決して少なくない割合で、極めて不適切な言動や、病的な投薬を繰り返す医師が
いることもまた事実なのだ。
762優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:40:56.53 ID:sNgMKSC3
もはや薬だけでは良くなる気配ないから、環境を変えるしかないのか。
本音を言えば、仕事辞めて療養に専念したいけど、周りがそれを許さぬ環境なのよ。
763優しい名無しさん:2013/12/14(土) 20:25:03.37 ID:KdjkbTgQ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sting-n&articleId=10924625551&guid=ON

このブログでは、何度かCYPの件を取り上げました。
多剤大量処方がダメなもう一つの理由を取り上げたい。
それは、アルブミンについてです。
薬によって、アルブミンと結合しやすい薬と結合しにくい薬があるのです。
パキシルやベンザリン、セルシンなどは、結合しやすい薬です。
これらの薬と併用されるとその薬の成分は、設計通りアルブミンと結合できずに、
結合しないまま血中を多く流れる事になります。
結果、効き過ぎる(副作用)ことになります。
それぞれの薬は、単剤でその用量が決められています。
それは、このメカニズムを前提に決められているのです。
このメカニズムを否定すると云う事は、これまでの薬理学、
薬そのものを否定する事と同じです。
多剤併用、多剤大量処方は言い訳不能な犯罪です。
そしてこのように、副作用が出るメカニズムは説明可能であるが、
どう効果があるかは説明不能なのです。
764優しい名無しさん
>>760
> 精神科医が古い向精神薬を批判するのは、新薬を売り込みたいからです。
同意